ワンス&フォーエバーの感想を。
私はプラムリー上級曹長の異常な強さにガクガクブルブルしますた。
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!
今見て来ました!!戦争の悲惨さを感じる映画でした。 凄まじい撃ち合いとコロシ合い!!恐怖!! サバゲーなんてやってた自分が恥ずかしくなるほど怖かった。嫌ですねー戦争って。
くれぐれもサバゲと戦争を同じ土俵で比べるなよ。
>>4 そうじゃなくて、戦争をカッコ良さだけで見ていたからだよ!
で?サバゲ板と何か関係が?
戦闘距離が近いよな
本当にジョンムーアはあんなに活躍したのか?と言ってみるテスト
》6
ムーアはゾンビって事でファイナルアンサー
>>7 マジ近いね。あの近さで機関銃とかに撃たれたら手足ふっとぶよな。
ガクガクブルブル
ムーアは俺の使用キャラだよ。
チートコード使って命中率とHP上げてたってのは内緒ね。
地球の戦争ゲームへの参加資格無くしちゃうから(w
今見て来ました!!脚本のダメさを感じる映画でした。 あほらしい撃ち合いとコロシ合い!!恐怖!! サバゲーなんてやってた自分がまともに見えるほど怖かった。嫌ですねーバカ映画って。
>>10 言50億光年離れた銀河の神にチクったらブチキレてましたよ。
陽子融合砲搭載の宇宙戦艦を使うとかってました。
ムーア中佐は当たり判定が体の中心部しかないのです。
ボウヤだからさ・・・
いや、俺は面白かったぞ。
なんかさ、総合火力演習観ていると言う感じ?。
「ブロークンアロー」と言うコードが出て、海軍機から空軍機、
周辺地域に居る近接支援機が前線に殺到する様は萌えるぞ。
スカイホーク、スカイレーダー、ファントムがナパーム弾落とし捲くり。
スカイレーダーなんか20_撃つんだぜ。
あと、現在でいう珍品でMG34とトンプソンが出てくるぞな。
>7
原作読んだ限りでは
「ムーア中佐が格好よすぎだろ!」
「いくらなんでも交戦距離近すぎだろ!」
て感じ
先週土曜日観に行ってきた。まぁまぁあんなもんかな。期待はしてなかった。
プライベートライアンにも共通する人間愛テーマだとか。あほくさ。
あれだけ人殺してやっと人間愛がわかるんか?観た人が?日本では250万人
死んだよ前の戦争で。アメリカはいまでも着実に戦死者出してるわな。
世界各地で。それでもアフガンもふくめ世界中で局地戦、テロ、虐殺
部族闘争、まだまだやってるよ。ガキの犯罪もどんどん増えてるし。
登場する武器、戦闘機、ヘリなんかもそれほどでもない。見慣れたものばかり。
一番の感想は死んでいった兵隊(ベトナム兵もふくめて)と生きている兵隊
ないしこの映画を観ている自分との関係。
死んでいく際の苦痛、慚愧の念などはあろうが早くこの馬鹿な世の中から
おさらばできることのほうが生き地獄の他の人間より幸せなのかもとか
思ったよ。日本だってリストラなんかで自殺する人も大勢いるんだし
戦争はすでに形を変えてどこにでもあるような気もするし勝利者がかならずしも
いる戦争ではないよ現代戦は。生きてることと死んでしまうことの違いを
あらためて感じたよ。そう。それほど違わないってことを。
ただの戦闘シーンだけだと、クソって感じ!人間愛が有ってこそ悲惨に感じる。しかし顔が焼けてナイフで切ろうとするのは 痛痛しい!!
邪魔だからとサバゲーの時に銃剣(ゴム)を携行しない自分が悲しくなりました。
来月からはスタートの合図とともにみんな着剣だな。
ジーンが可哀想だった...
よくもジーンを!
コックピットだけを狙えるのか?
今度ザクを爆発させたら、
サイド7の空気がなくなっちゃう!
ごめん、ジミーだった...
あの、ナパームで半生焼けになった人
25 :
海兵隊の一兵士:02/07/06 20:16
A1を信用していなかったのって誰だっけ?
開戦当初にA1(劇中の16は全部フォアードアシストノブつき)があるのが
そもそも間違い。
鹵獲兵器の中にStg44とか冒頭でも出てきたMat49とかがあったのは興味深い。
ベトナム側は大戦中のドイツ軍火器も使ってたとか
アフガンの押収火器にもkar98kとかありましたが何か。
旧ソがWW2で接収した物資を援助したってこと。
映画板では酷評
ドラマなんて飾りです、映画板の人にはこれの良さがわからんのですよ大佐。
q
ドラクエVの賢者タンで妄想がいっぱい。
あんな布一枚まとったような格好で
魔法使わせれば強くって…もう萌え。
FCのゲームの説明書に挿絵があるんだけど
勇者と賢者タンが寝転がって何かを話しているの。たまらない!
誤爆?
あぁ、あとワンスは糞映画ね
俺はそれなりに面白かったがね。
特報!
KSC が M1 ガーランドの開発を正式発表!
--------
M1 ガーランド
30口径 M1 ライフル、通称ガーランドと呼ばれる、このアメリカ製の小銃はアメリカ軍歩兵部隊の標準武器である。
発明者ジョン・C・ガーランドに、ちなんで命名された、この小銃は実戦で大量に使用された最初の半自動小銃であった。
1936 年陸軍に採用されたが 1943 年までは供給不足が続いていた。
しかし戦争が終了するまでに 400 万丁以上が生産された。
ガーランドは分解や整備が容易だった。
また口径、銃口速度、半自動操作といった諸性能のおかげでボルト・アクションの小銃を上回る火力を備えていた。
欠点をあげるとすれば使い切っていない弾倉を交換することが難しかったため弾倉を空にするために無駄弾を撃つ兵士が多かったことぐらいである。
特徴
M1 は弾を撃ち尽くすと銃身から排出される特殊な弾倉を採用していた。
弾倉が排出される際には独特の音がする。
武器の発射に多少の反動がともなうので射撃後に照準が上にずれてしまう。
連射を行なうときは射撃中、照準を下に向ける作業もしなければ、どんどん弾道がずれていってしまう。
糞ではないけど、うーんイマイチかな。
どこに出しても恥ずかしくない戦争映画でした。
今見て来ました!!戦争の悲惨さを感じる映画でした。 凄まじい撃ち合いとコロシ合い!!恐怖!! サバゲーなんてやってた自分が恥ずかしくなるほど怖かった。嫌ですねー戦争って。
“戦争の悲惨さ”っていう言葉を使う奴がよくいるけど、本当にそう思ってるなら
もう少し別の表現はないものかな。なんか陳腐すぎる。戦争が悲惨なのは当たり前なんだから
それ以外になんか言う事ないものか。
事あるごとに“戦争”とセットでこの言葉使われるし…。
みんな知ってるかもしれないけど、9.11のテロ事件が起きてから
アメリカ軍が舞台の戦争映画って大量に作られてるんだそうだ。
要はみんな国策映画に近いってこと。
いつDVD化されんのかな? 折れは マジでホスィぞ
はよ出ないかなぁ〜
dtsついてるかしら?
>>41 そうだね、ブラックホークダウンもすごく急いで作ったって。
逮捕者続出
まだ 出ないの DVD ???
(^^)
(^^;
あんなカコイイメルギブソンはマッドマックス以来だなぁ・・・。