デジコンのいいところ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かかし
ノーマルでつかっています。いいとこあったらおしえて。
興味がないひとはかきこまないで
2名無し迷彩:02/04/08 21:27
興味ないよ,糞スレ
3マハリク:02/04/08 21:27
デジコンのいいところ は,名前だけ。
4かかし:02/04/08 21:29
興味ないんだったらかきこむなって。友達いないの?
5名無し迷彩:02/04/08 21:30
おめこ
6名無し迷彩:02/04/08 21:30
パワーだけだな。
7 ◆MP5A5FR2 :02/04/08 21:31
ノーマルで使っている限り、いいところは特にありませんね。
8名無し迷彩:02/04/08 21:32
プル軽いし、よくあたる。
9名無し迷彩:02/04/08 21:33
デジコンバカ
10名無し迷彩:02/04/08 21:35
壊れないからいい。信用できる。
11名無し迷彩:02/04/09 00:08
age
12氏ね:02/04/09 00:47
またデジコンスレか
重複逝ってよし。
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

-------- 終了 --------
13名無し迷彩:02/04/09 18:34
○んこに入れて撃つと確実にしきゅうやぶれる(やった・・・
14超初心者:02/04/09 18:42
教訓
汚い言葉は人の心を汚くする。
15名無し迷彩:02/04/09 18:58
またデジ厨の重複スレかよ!
そろそろPC以外に友達作れ!
16名無し迷彩:02/04/09 19:59
>>1
重複につき移動せよ。

今生きているデジコン関連すれは、この位かな。

「デジコンイーグルでスチール缶をぶちぬく」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1002076314/l50
「デジコンターゲットについて」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/998642652/l50
「〜〜デジコンターゲットでオーバー3Jは可能か〜〜」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1005720588/l50
「にょ にょ 「デジコンネタ パート3」にょ にょ 」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1012063112/l50
17名無し迷彩:02/04/09 20:05
バKA
18名無し迷彩:02/04/09 21:47
デジコンのいいところ=0点
19名無し迷彩:02/04/09 21:53
デジコン関連

デジコンネタ第3弾!技術!技術!技術!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1012227585/
デジコンターゲットについて
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/998642652/
デジコンターゲットで精密射撃したい
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1009206056/
デジコンのいいところ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1018268709/
デジコンM92Fの直付けアダプターって
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/999605528/
「デジコンイーグルでスチール缶をぶちぬく」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1002076314/l50
「デジコンターゲットについて」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/998642652/l50
「〜〜デジコンターゲットでオーバー3Jは可能か〜〜」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1005720588/l50
「にょ にょ 「デジコンネタ パート3」にょ にょ 」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1012063112/l50
20名無し迷彩:02/04/10 03:56
20 げと
21名無し迷彩:02/04/10 23:23
age
22名無し迷彩:02/04/11 00:16
そんな板orスレッドないどす。
23名無し迷彩:02/04/11 17:57
22>京都?
24名無し迷彩:02/04/11 18:18
でじこんってなんですか?
25名無し迷彩:02/04/11 20:13
>1
デジコンを使っていると…
・ゲームの参加を拒否できる(主催者や他のメンバーが)
・あいつどうせネコとか鳥とか撃ってるんだと白い目で見る(周りの人が)
・厨と馬鹿にできる(2ちゃんねるで他の人が)
・etc…
といいことばかりです(笑)
26名無し迷彩:02/04/11 21:03
>1 お前バカか??? あるはずないだろ。。。

>25 そのとおり。 正解!!!
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無し迷彩:02/04/11 21:06
中折れのガスガンを出している。
29名無し迷彩:02/04/11 22:52

http://www1.kcn.ne.jp/~protec/frame5.html
下から3つ目>27
30名無し迷彩:02/04/12 00:47
で、でたぁー!
31プリンキンガ−:02/04/12 01:45
3m程度から狙ってアルミ缶抜く力が気に入っている。散弾カート使えば特に面白い!! 他のHOPガンでは無理だな、やはりストレートはいい! 嫌な上司の顔想像してスナイプしてます!! 
32プリンキンガ−:02/04/12 01:58
電動GUNに比べて、玉の消費が少ないのがまたいい! カートにリロードするのが多少面倒だが、ダイソーでいい容器見つけて、BB弾中にカート突っ込めば装てん完了! ちなみにBULL01の使用もいいよね。(圧力安定で精度UP&クリーンだからバンバンいける!!)
33プリンキンガ−:02/04/12 02:09
補足:説明が足りませんでした、31,32はデジコンターゲットの場合です・・・。
34名無し迷彩:02/04/12 03:26
HOP付きでしかもあの連射感
たった1000円前後でM130を入れれば(笑)..
やっぱり電動ガン最高
35名無し迷彩:02/04/12 12:11
age
36名無し迷彩:02/04/12 23:37
デジコのいいところ
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無し迷彩:02/04/13 21:26
age
39名無し迷彩:02/04/13 22:04


     ∧_∧____
    /(*゚−゚) ./\黙れ馬鹿。ageんな。
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/
     ,,,,∪∪,,, ,,
40名無し迷彩:02/04/14 23:41



     ∧_∧____
    /(*゚−゚) ./\黙れ馬鹿。sageんな。
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |____|/
     ,,,,∪∪,,, ,,
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無し迷彩:02/04/15 19:26
デジコン万歳
44名無し迷彩:02/04/15 19:28
デジコンは漫才
45名無し迷彩:02/04/15 20:57
デジコンは漫画
46名無し迷彩:02/04/15 21:01

          .  /// ヽ\// ヽ\//  ヽ\          ∩
     ∩      | | l   | | l |    | l | l   | l |        ∩| |∩
    ∩| |∩    \\ヽ //\ヽ //\ヽ ///        .|. | | .|∩
   .∩| .| .| |    /                ::::::::::::\..  ∩| | | || |
   .| | | | ∩ . . / ,,__             __ __、 ::::::::\ ...│ヽ    ┤
   .|  ./ .|  ./´   "─`==-;_;  _;;;-ー==-─ ;`  :::::::::::| .│.\   |
   |  ...  |  |    ,,ー==-=,  i.  ,,-ー==ー 、  ::::::::::::::|  \.   丿
  丶.. ../. |    "ヽ.(゚。ソ)      (゚。ア) /`   ::::::::::::|  /  /
  │   .|   |       `""  ̄"  /:; `  ̄""  `    ::::::::::| / . / 
   |.  | .  |            ` _ ┼       :::::::::::::://   ./
  .│  \  .\       -=二三-ノ     ::::::::::::::::::/ /   /
   \   ヽ.  \                 :::::::::::::/../  ../
    \   ヽ. .  ̄~`ヽ、          ,-─""′/   /
     : \  :ヽ ___ノ          (__/ :  /
       \             :        .   /
         ヾ::::::..        ::          /
         :  \::::::::::..     :::      : /
             \::::::.     :      /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ
47名無しヒロト:02/04/15 21:14
なぜ“デジコン”という括りで極悪と言われるのか分からない。
ターゲットの20インチ等はまだしも、M92やストカスは
普通にゲームで使えるパワーなんだけど。
ガスブロしか触ったこと無い厨じゃあるまいし、デジコン=キチガイハイパワーってのは
2chの見過ぎだと思うんだが…
48名無し迷彩:02/04/15 21:51
俺もそー思う
49真ベレット:02/04/15 22:09
>>47
お前らデジコン使いの日ごろの行いが悪いからだよバーカ
50名無し迷彩:02/04/15 23:04
age
51名無し迷彩:02/04/16 00:51
あ・げ
52名無し迷彩:02/04/16 00:55
>>49
あんたがまともなこというと天変地異が起きそうだ。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無し迷彩:02/04/16 01:22
55G26:02/04/16 11:50
妄想キチ○イが、コピレスしまくりですね。
56名無しヒロト:02/04/16 13:11
なんかやっぱり勘違いしてる人が多い気がする。
俺はサバゲーマーだからハイパワーには興味は無いが
信頼性と消音性の高さでデジコン製品を選んでる。
どうも、デジコン=ハイパワーという認識が主観的過ぎる。
ノーマル状態ならマルシンのMAXIの方が上だし、ハイパワー化も可能というだけでデジコンそのものを叩くのは
何か違うと思うが。

ハイパワー化に関しても、やりたい人が居るのなら構わないと思ってる。
その銃で猫やら鳩やらを撃つとかいうのはそもそも問題が別。
まあ、エアガンの規制に繋がる様なレベルのパワーUPは勘弁して欲しいけど。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無し迷彩:02/04/16 21:57
あ・げ!
59名無し迷彩:02/04/16 23:28
なぜ“デジコン”という括りで極悪と言われるのか分からない。
ターゲットの20インチ等はまだしも、M92やストカスは
普通にゲームで使えるパワーなんだけど。
ガスブロしか触ったこと無い厨じゃあるまいし、デジコン=キチガイハイパワーってのは
2chの見過ぎだと思うんだが…

60名無し迷彩:02/04/17 00:35
age
61r ◆Zgn84GbE :02/04/17 01:53
>59
やはりターゲットのリキッドチャージの印象が強いのでは?
それにしても、こんなに悪者扱いしなくてもねぇ、ノーマルの
デジコンなんて大したパワー無いですよね。かわいいものです。
それに故障しにくいし、直しやすいし、いい事ばかりですよ。
冷静に考えてみると、何も極悪と言われる要素ないんですよね。
もともとゲーム用ではないでしょ?人撃つわけじゃないんだし・・・
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無し迷彩:02/04/17 03:39
ばかスレ立てるな馬鹿厨房
64名無し迷彩:02/04/17 12:20
デジコンのいいところ は,名前だけ。
65名無し迷彩:02/04/17 18:43
test
66名無し迷彩:02/04/17 20:29
ノーマルで使っている限り、いいところは特にありませんね。
67名無し迷彩:02/04/17 21:38
Gガスでも結局故障多いし
Gボンベ代金かかるよ
68名無し迷彩:02/04/18 17:47
厨を憎んでデジを憎まず
69名無し迷彩:02/04/18 17:56
デジコタン(;´Д`)ハァハァ
70名無し迷彩:02/04/18 18:04
デジコンて最強パワーなんですか?
71名無し迷彩:02/04/18 19:24
70>no
72名無し迷彩:02/04/19 12:23
興味ないよ,糞スレ
73名無し迷彩:02/04/19 18:48
泣くなよデジヲタ

ひひひひっひ
74名無し迷彩:02/04/19 21:35

75名無し迷彩:02/04/21 11:45
玩具なのに人を殺せる可能性があるところ!
TOY GUNを規制する足がかりとしてはベスト
76名無し迷彩:02/04/21 11:52
改造すれば1撃で戦車さえ破壊するその威力!!
77名無し迷彩:02/04/22 12:26
デジコンのいいところ は,名前だけ。

78名無し迷彩:02/04/22 13:52
知識さえあればマンゾクド1000%
79名無し迷彩:02/04/23 01:16
ノーマルで使っている限り、いいところは特にありませんね。
80名無し迷彩:02/04/23 01:24
APS2SVノーマルで狙撃するのと、デジコンターゲット20インチノーマル
で狙撃するのでは、極悪さはどれぐらい違うのですか?
81名無し迷彩:02/04/23 22:34
80>デジコンターゲット20インチノーマル
82::02/04/23 23:39
80>APS2SVノーマル
83名無し迷彩:02/04/24 22:56
デジコのいいところ

84名無し迷彩:02/04/24 23:03
デジコンのいいところ は,名前だけ。
85名無し迷彩:02/04/24 23:06
電動ガンにM120入れるとスチール缶は2-3発撃てば 片面いきます。.......
86名無し迷彩:02/04/26 00:26
デジコンのいいところ は,パワーだけ。
87名無し迷彩:02/04/26 01:39
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)
こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)
コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発.。しかも3発目には、やっと片面抜けるかどうか。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が...............
88名無し迷彩:02/04/26 20:28
ノーマルで使う分にはいいトイガンだと思うのだが・・・
89名無し迷彩:02/04/26 20:29
>>83
メイド
90デジコンユーザー:02/04/26 21:19
デジコンの
    良いところ・・・・耐久性
    悪いところ・・・・イメージ、パワー
91名無し迷彩:02/04/26 21:33
90>デジコンって耐久性あるの?
92名無し迷彩:02/04/26 21:59
91>ノーマルで使う分には十分頑丈。
9391:02/04/26 22:44
サンクス!買ってみるYo!
94名無し迷彩:02/04/26 23:07
93>デジコンの何を買うの?ターゲット?
9591:02/04/26 23:28
94>イーグルです。
96r ◆Zgn84GbE :02/04/27 00:59
イメージはユーザーが勝手に決め付けてるだけでしょ?
それも1J信奉者が。0.1Jでも超えると目くじら立てて、
何かなぁ・・・
97 ◆MP5A5FR2 :02/04/27 01:04
>0.1Jでも超えると目くじら立てて、何かなぁ・・・

うーん。
かなり超えてますからねぇ。

まあ、1J以内にデチューンしてあればとやかく言われる筋合いはないと思いますが。
98名無し迷彩:02/04/27 02:43
デジ92Fを買って、わざわざ 1Jにする奴なんていないつうの
マルイの92Fの方が全然当たるつうの
デジはサバゲー向きではない ....
99名無し迷彩:02/04/28 19:00
ナコター無い
10092F:02/04/28 19:11
サイレンサーイイの付けるとかなりイイね=デジコン
101名無し迷彩:02/04/30 12:27
ノーマルで使っている限り、いいところは特にありませんね。
102名無し迷彩:02/04/30 22:31
プル軽いし、よくあたる。
103名無し迷彩:02/04/30 23:21
プル重いし、当たらない。
104エニグマ ◆MC51RlME :02/04/30 23:54
冬のサイドアームにと、92Fを買いましたが、大失敗。
ハンマーダウンしとくと、ホルスターのフラップにハンマーが
押されて、ガスが全部なくなる始末。コックしておかなきゃいけない
92Fっていったい・・・?たまにダブルで撃てないし。
良い所はサイレンサー付けるとハンマーの音しか聞こえないところ。
でもレギュ上、今の気温じゃ結局使えませんな。
105人買:02/05/01 00:48
ハンマースプリングかえたらパワー落ちたんだけどなぜでしょうか??
わかる人おしえて下せー
106名無しヒロト:02/05/01 01:30
>>98
デジコン92F触った事あります?
ノーマルなら1Jも出てませんよ。
107名無し迷彩:02/05/01 01:38
デジコン92Fは1j簡単に出ます

106<<触った事あります?
108名無し迷彩:02/05/01 01:55
ノーマルで0.2g初速80m/s位だけど。
109名無し迷彩:02/05/01 22:54
あげ
110 ◆MP5A5FR2 :02/05/01 23:05
>104
ハーフコックしておけば、ガス出ないと思います。

マルイのも同じですよ。
111名無し迷彩:02/05/02 18:23
age
112エニグマ ◆MC51RlME :02/05/02 19:07
私のデジコン92F、ハーフコック効かないですよ。

ハンマーコックの状態で、ハンマーを指で押さえながら、トリガーを引く。
ハンマーを押さえてた指をゆっくり戻す。同時にトリガーから指を離す。
ハンマーはダウンされる。途中では止まらない。ダウン時、メインSpの
テンションが掛かってないようにハンマー、グラグラ。
この時、ハンマーを指で押すと、ガスの漏れる音がする。
ホルスターにこのまま入れとくと、肘が当るのか、フラップがキツイのか、
ハンマーを押しているようで、1ゲームでガスがなくなっている。

ちなみに、マルイ・タクマス(M92F)も持ってます。ハーフコックと
フルダウンの位置がかなり違いますね。もちろん、ハンマーがグラグラに
なるなどありません。正直、ガッカリです。
113 ◆MP5A5FR2 :02/05/02 20:54
新型の92Fには、その症状があるようですね。
ハーフコックはするんですが、その状態でハンマーを押すとバルブが開いてしまうようです。

ハンマーが大きくなったためですね。

旧型のハンマーを取り寄せるか、KM企画のハンマーに替えると改善します。
あるいは、ハンマーかインパクトリンクを削ってしまうとか。

あきらかに設計ミスでしょう。
ガカーリしないで、すこし手を加えてみてちょ。
114エニグマ ◆MC51RlME :02/05/02 22:05
>113殿
わざわざありがとうございます。
ご指摘の通り、比較的最近(といっても2月くらい?)に購入したものです。
設計ミスとはトホホですねぇ・・・。治したところで、レギュ上使えないんです。
秋になったら(寒くなったら)やってみます。それまで部品があればですが。
>エニグマたん
マガジンを押し込むと自動的にハーフコック?状態になるんですよね?
新型でハンマーをグリグリ押してみましたが、押せませんでした。製品誤差?
トリガーを引いた状態なら押せます。<あたりまえ
初速量ったら99.9m/sでした。そろそろダメな感じです。
116名無し迷彩:02/05/02 22:38
デジコタン(;´Д`)ハァハァ
117エニグマ ◆MC51RlME :02/05/02 23:24
>へんたいさん☆殿
>マガジンを押し込むと自動的にハーフコック?状態になるんですよね?
いえいえ、どうやってもハーフコックになりませぬ。
セイフティをかけて、ハンマー押してもガス漏れます。ホルスターに入れて、
サイドアームとして使うにはコック&ロックしかないのです。
113殿の仰るとおり、ハンマーを旧型にするか、社外品にするしかないようです。
すでに優先順位のベスト20から外れました。

・・・「エニグマたん」って・・・。35歳でこういう呼ばれ方をされるとは。サンクス。
118名無し迷彩:02/05/02 23:26
今時バッテリー切れるほど無制限に弾撃てるサバゲーで
面白いサバゲーなんてあるのか?
弾無制限のサバゲーなんて、下手なオヤジばかりじゃん
ぜんぜん面白くないし、上達もしないだろ
サバゲーと言うより撃ちまくるだけのストレス発散大会だよね。
最近はノーマルマグ限定のサバゲー多いよね 。
>エニグマたん
あれあれまぁまぁ
ハーフコックというか、とりあえず押せないようにうちのはなります。
コックされるギリギリまで起こして離すと、ちょっと叩きます。
製品誤差なのかな、ヤパーリ
120エニグマ ◆MC51RlME :02/05/03 00:48
>へんたいさん☆殿
今流通してるのは私のと同じ、実銃とは似ても似つかないデカイハンマーの
ヤツなんでしょうかね。ひょっとして、貴殿のは実銃の形状のハンマーのヤツ
ですか?初期型買っとけば良かったかなぁ。取り敢えず、レス感謝です。
>エニグマたん
いえ、新型のださださハンマーですよ。
新型に切り替わった直後に買ったものです。ちなみに旧型も持ってます。
122エニグマ ◆MC51RlME :02/05/03 01:14
>へんたいさん☆殿
ちうことは個体差くさい・・・ですね。宇津田
>エニグマたん
どう見ても鋳造なのに製品誤差なんて……デジコンおそるべし。
113さんがおっしゃるように、少しインパクトリンクを削ってみては?
124名無し迷彩:02/05/04 23:56
デジコンのいいところ は,名前だけ。
125 ◆MP5A5FR2 :02/05/05 00:33
>123
両方持っているなら、話が早い。

新型の取説から、ハーフコックのくだりが無くなっています。
製品誤差から、ガス漏れが起こることに気付いたのでしょう。

>どう見ても鋳造なのに製品誤差なんて

インパクトバルブのOリングのヘタリ具合(厚み)でも、変わってきますね。
取説……でてこない。どこいっちゃったんでしょうねぇ〜
パワー出したくて、あんな恥ずかしいデザインにしちゃうからこんなことに。
まあ、だからデジコンなんでしょうが。
127名無し迷彩:02/05/05 23:36
知識さえあればマンゾクド1000%
128名無し迷彩:02/05/05 23:43
>127
そうね。ちょっと不具合あると

デジコン糞とか、言っちゃう人多いね。
129エニグマ ◆MC51RlME :02/05/06 01:07
糞とまでは言いませんが、弄ってまでサバゲのサイドに使う気はないですね。
これからレギュオーバーになるだろうし。
130名無し迷彩:02/05/07 00:10
デジコのいいところ



131名無し迷彩:02/05/07 00:12
メリッシュ「まったく、「ふ」ざけた…「ば」かやろーな…スレだよな。な?」
アパム「ああ、ほんとに」



アパム「フーバー?」
メリッシュ「そう、フーバー」
132名無し迷彩:02/05/07 23:40
電動ガンにM120入れるとスチール缶は2-3発撃てば 片面いきます。.......


133名無し迷彩:02/05/08 01:57
デジコンは弄ってなんぼ
弄らないんだったら押入れにでも入れとけ
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135エニグマ ◆MC51RlME :02/05/08 21:59
>133殿
なかなか良いご意見ですね。早速、押入れに直行させます。
136 ◆MP5A5FR2 :02/05/08 22:03
>135

あらら・・・

少し加工して、冬に復活させてやってね。
冬は(゚д゚)ウマーですよ。
137名無し迷彩:02/05/08 22:12
>133
そうか? ノーマルでも冬場はデジコン信頼できるぞ。
ただ、夏場はゲームに使えないと言う諸刃の剣
138エニグマ ◆MC51RlME :02/05/08 22:20
>136殿
お気遣い感謝。10月くらいになったら、ハンマーを社外品に変えてみます。
137殿の仰るとおり、夏場はヤバそうなんで。
139名無し迷彩:02/05/08 22:38
80前後に保てて、あの性能ならゲームでも使用できるんだが、
元気良すぎるねデジコンの銃って
1J以下のデジ銃って発売しないかしら?
俺のデジコン92Fは、ほぼノーマル状態で80m/s前後なんですが、これってはずれ個体なんでしょうか?
141名無し迷彩:02/05/08 23:10
>140
0.43gでだったら、怖。
142エニグマ ◆MC51RlME :02/05/08 23:12
>139殿
同意ですね。夏場で80くらいなら良い。冬で50くらいでも良いから。
ハンマースプリングカットしてみたりして。
>>141
失礼。言葉足らずでした。
0.2g弾使用時です。
144馬鹿が逝ったようです:02/05/08 23:30
【社会】掲示板でネコ虐待公開、警察が捜査へ(Part30){5/8}
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1020863486/

821 名前:ななし突撃兵(サバゲー板代表) ◆MIniMinQ 投稿日:02/05/08 23:27 ID:tMCHVm99
俺の改造デジコンハンター30インチグリーンガス直結モデルベアリング弾使用で
犯人の脳みそぶちまきてえええええええええーーーーーーーーー!

145名無し迷彩:02/05/08 23:33
>143
ちょっと低めですねぇ。
気温によっても、全然違うのでなんともいえませんが。

しかしカタログ値ほど初速、飛距離は出ないので注意。

みんなカスタムしてしまっているので、同条件で検証できませんが、
92F標準バレル、箱出し、気温20℃なら、その程度なのかも。
146名無し迷彩:02/05/08 23:34
>>144
チョビンだろ
>145
ノーマルでも1J超える・・・という様な話をよく聞くので少し気になったんですが
やはり少々低めですか。
命中精度や静寂性が高いので、これでも結構満足してるんですが
148名無し迷彩:02/05/09 23:41
サイレンサーイイの付けるとかなりイイね=デジコン
149名無し迷彩:02/05/10 01:15
あのー別にGガスって特別ではないんですよ。......
ガス圧を減圧しないで撃ったらすごいと言う事なんです
ふつう.ボンベ1ポンで1Jで400発-700発くらい撃てます(ガス圧6気圧くらいね)
ボンベを減圧しないでストレートに撃つ訳です。
ノーマルだと壊れます、まずバルブを換えます。
次にガスのルートを金属に換えます
直にボンベを繋ぎます。タンクはいりません。
撃てるのはボンベ1本で3-5発です。4-5発目は普通のパワーくらい
になってしまいます
最初の1-2発で鉄缶を簡単に打ち抜くパワーがあります
ボンベ10回も撃つと壊れます。
壊れるのはまだ良いが、間違えると大けがします。
コスト的にガス代1発200円前後、
部品を頻繁に交換する必要があるので、コレを弾の発射数で割ると
費用は1発あたり100円から300円
このパワーで撃ちまくると、大けがと隣り合わせだし
たぶん50ボンベ撃たないうちに銃自体を買い換える必要が出てくるだろう。
全てを合計した1発あたりのコストは700円くらいにはなるだろう。
500発撃ったと換算すると、35万???
本物を買えよ。
こんな物、事件起こす時にでも使うくらいしか使い道ないだろ。
それに結局は経済的には馬鹿げた金額になるんだよね。
俺ならフロンでカスタムして楽しむし、この金額をつぎ込むなら
フルカスタムの電動ガンとコッキングライフル2丁買うな。
150名無し迷彩:02/05/10 01:16
^電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)
こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)
コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発.。しかも3発目には、やっと
片面抜けるかどうか。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が.............
151G18C:02/05/10 12:23
140 :名無しヒロト ◆OR6gmAn6 :02/05/08 23:07
俺のデジコン92Fは、ほぼノーマル状態で80m/s前後なんですが、これって
   はずれ個体なんでしょうか?  (0.2g弾使用とのこと)

標準バレル長の92Fを、アングスバレル、バランスバルブ、230%spに交換して、0.2g弾使用で、リキッド時230m/s Gレギュブチ抜きで130m/s 皆さんはこんなものでしょうか?

152G18C:02/05/10 12:36
ゴメ 320%spだった・・・
でも、80〜230m/s、いや、それ以上も可能なんて、パワ厨にとっては、楽しい玩具ですよね。
153名無し迷彩:02/05/11 00:01
ハンマースプリングかえたらパワー落ちたんだけどなぜでしょうか??
154G26:02/05/11 08:23
叩く力は強くなったが、ハンマーの戻りも早くなって、バルブの開放時間が逆に短くなってしまった?
155...:02/05/11 16:25
ストカス200%はパワーダウンする?
156名無し迷彩:02/05/11 17:50
KMやアングスのホップバレルつけたらどれくらい飛距離が変わる?
157名無し迷彩:02/05/12 21:27
デジタゲはフレームにスキマが開くのが寿命の目安かな。
158名無し迷彩:02/05/13 00:47
ノーマルで使っている限り、いいところは特にありませんね。

159名無し迷彩:02/05/13 02:28
>157
フレーム上部に隙間が開くのは寿命ぢゃないよ
もともと簡単に接着してるだけだから
160名無し迷彩:02/05/14 00:42
なぜ“デジコン”という括りで極悪と言われるのか分からない。
ターゲットの20インチ等はまだしも、M92やストカスは
普通にゲームで使えるパワーなんだけど。
ガスブロしか触ったこと無い厨じゃあるまいし、デジコン=キチガイハイパワーってのは
2chの見過ぎだと思うんだが…

161名無し迷彩:02/05/14 01:01
パワー競争の歯止めとしてのレギュなんだから、チームで決めた「1J」は
守るようにしてる。1.01Jでもダメ。これは決まりは決まりで守りたいから。
自分に枷をはめたいだけ。他人がどう言おうと、変えるつもりはない。
デジコンM92Fは、冬ならともかく、夏場は1Jを超えてしまう。
流石に、極悪とまでは思ってないけど、全然、普通にゲームで使える
パワーではない。少なくともウチのチームでは。
それ以前に、あの外観で「気分重視」の私はサイドアームにする気に
なれない。色々不具合もあるようだし、やっぱり買わないで
正解だったようだ。これからもデジコンとは無関係でいたいものです。
162名無し迷彩:02/05/16 00:55
じゃ、買うなよ
163名無し迷彩:02/05/16 00:59
^電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)
こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)
コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発.。しかも3発目には、やっと
片面抜けるかどうか。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が.............
164名無し迷彩:02/05/16 01:14
デジヲタかたなし
165名無し迷彩:02/05/16 01:23
Gガス直結したり、ベア弾撃つなら、やっぱ、デジなんだよな。
折れは外観はどうでもいいしね。あ、サバゲには使わないすよ。
サバゲにはマルイのM92です。デジのは缶撃ち用。コッソリやってま〜す。
制限無くパワー上げるのってたのしー。
166名無し迷彩:02/05/16 04:37



結論
『射殺できる』

167M1911FXU ◆M1911FXU :02/05/16 04:55
>166
対人なら、眼球狙い以外は無理では?
目玉もグルっと回るから脳に行くかな?実銃だと貫通しますが。
おもちゃでひとごろしって、馬鹿の見本のような。
168サクットな!:02/06/04 08:06
age
169名無し迷彩:02/06/11 00:32
次でじこん何だすの>>おおる
170名無し迷彩:02/06/11 22:51
グロック17だったら笑える
171名無し迷彩:02/06/11 23:16
デジのストカスが他のデジと大きく違うのは、ノーマルでも静かって事だよ
172名無し迷彩:02/06/11 23:48
だれかMP5持ってない?感想聞かせてよ。
173名無し迷彩:02/06/11 23:57
MP5は普通の銃です。デジコンだからと期待しないように。
昔のフルオートのガスガンはガス圧で簡単に130Mくらい出ますよ。
デジコンじゃ無くてもどれでも同じ。ぼたくった MP5買うなら、他にいくらでも安くオークションで売ってるよ。5000-10000くらいでね
174名無し迷彩:02/06/12 00:03
そんな事よりちょっと聞いてくれよ、>>1よ、スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、牛鮭定食でも食ってなさいって事。
175名無し迷彩:02/06/12 00:30
↑ばかですね
>172 デジコンMP5の特徴
装弾数が153発とBV式の中では多い
バーストの切れが非常にいい
スピコンが銃本体に標準装備 <ただし、高初速にするにはボトルネックになる
SCSがTNバレル <でもBVなので集弾は良くない

JAC飼うよりは良いと思われ。でも2万円くらいするから、ふつーは電動買うと思う。
177名無し迷彩:02/06/23 02:06
ストカスにサイレンサー付けると本当に無音
>177 1J程度で使うなら92Fのほうが静か
179名無し迷彩:02/06/24 20:32
92Fはストカスに比べたらうるさいよ。撃ち比べてごらん。
ガスの排出量が極端に多いストカスは破裂音がほとんどしません。ガスで押し出す感じです。
空撃ちすると、え??これでパワーあるの?と疑問なほど静か
180名無し迷彩:02/06/24 20:33
ついでにパワーアップすればするほど 92Fとの音の差が出ます。
92FでGガス撃つと撃つとものすごくうるさい。
181名無し迷彩:02/06/24 20:36
1J程度で使うなら
182名無し迷彩:02/06/24 20:37
92Fの方が静かって言うのはウソ
183名無し迷彩:02/06/24 20:41
1J程度で使ってもパワーアップしてもストカスの方が静かだよ。残念ながら.......
184名無し迷彩:02/06/24 20:45
オマエが持ってる 92Fが静かだと信じたいのは分かるが(笑)
185名無し迷彩:02/06/24 20:48
果たして何人いるのか
IDない板はこれだから
186名無し迷彩:02/06/24 20:53
  /''⌒l⌒ヽ
    8/ノノlヽヽ8
   | (| (┃┃| |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .l从ゝ__∩_从l  <職人ってナルシストなの?キモーイ
    /     \    \_____________
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
187名無し迷彩:02/06/24 20:54
92Fはデジコン製品で一番音が大きいよ
188名無し迷彩:02/06/24 20:54
92Fはストカスに比べたらうるさいよ。撃ち比べてごらん。
ガスの排出量が極端に多いストカスは破裂音がほとんどしません。ガスで押し出す感じです。
空撃ちすると、え??これでパワーあるの?と疑問なほど静か
189181:02/06/24 20:59
うーん?もちろん両方持ってる。うちのは明らかに92Fのほうが静か。92Fショートとストカス6インチ&14インチ
ストカスは「バヨン」という変な音がうるさい。もちろん、同じサイレンサーを付けてるよ。
190181:02/06/25 16:22
うちに帰ってもう一度やってみた。サイレンサー付けないと92Fの方がうるさいね。スマソ
サイレンサーつけるとやっぱりストカスのほうがうるさい。
191名無し迷彩:02/06/25 23:32
サイレンサー付けたらストカスの方がぜんぜん静かだよ。
もともとうるさい銃が、同じサイレンサー付けて静かな銃よりもっと静かになる事はありえないので
よろしく
192名無し迷彩:02/06/25 23:35
189=190だろ(笑)
何処のホームページでもどこのショップでも
92Fの方が音が小さいなんて聞いた事ないけど(笑)
もしかして君の空想デジコンの話しかな???
君の妄想の中までは誰も入り込めないなからな......
193名無し迷彩:02/06/25 23:40
ちなみに。ファースト 越後屋 ムゲン エアボーン 

トドメにデジコンにも同じ質問してみましたが。

ストレートカスタムが 92Fより音が大きい事はあり得ないし。

サイレンサーを装着した場合ももちろんこの関係が逆転することはあり得ないそうです。

もし、逆の場合が有ったとしたら、その ストレートカスタムは故障しているのでは無いか?

と言われました。

さらにトドメにケリーにも問い合わせましたが。

構造上、F92がストレートカスタムより静かな事は個体が故障してもあり得ないそうです。

参考にして下さい
194名無し迷彩:02/06/25 23:50
まあまあ、人それぞれ聞こえ方の違いもあろうから。
ケンカしないの。
195名無し迷彩:02/06/26 00:02
人それぞれ聞こえ方の違いもあるだろうがずいぶん耳が悪いんだな。190は難聴か?つんぼか?
196名無し迷彩:02/06/26 00:02
ちなみに。ファースト 越後屋 ムゲン エアボーン 

トドメにデジコンにも同じ質問してみましたが。

ストレートカスタムが 92Fより音が大きい事はあり得ないし。

サイレンサーを装着した場合ももちろんこの関係が逆転することはあり得ないそうです。

もし、逆の場合が有ったとしたら、その ストレートカスタムは故障しているのでは無いか?

と言われました。

さらにトドメにケリーにも問い合わせましたが。

構造上、F92がストレートカスタムより静かな事は個体が故障してもあり得ないそうです。
197名無し迷彩:02/06/26 00:03
189=190だろ(笑)
何処のホームページでもどこのショップでも
92Fの方が音が小さいなんて聞いた事ないけど(笑)
もしかして君の空想デジコンの話しかな???
君の妄想の中までは誰も入り込めないなからな......
198181:02/06/26 00:22
ふぇーん みんながいじめるよぉ〜 もっといじめて〜
ちなみにサイレンサーは「すかしへロング」、両方とも0.2gで320f/s程度
ストカスのほうが、ハンマの音が時間的に明らかに「長い」と感じます。
俺の耳やっぱりおかし?
199名無し迷彩:02/06/26 00:23
デジの F92が静かなわけねーだろ
200名無し迷彩:02/06/26 00:31

やっと、M92F,ストカス、DEそろいました。デジコン3兄弟です。(古いか)
あと残るはターゲット・・・ターゲットって面白い?(部屋撃ちで)
201名無し迷彩:02/06/26 00:31
まあショップもメーカーも認めているのだったら198の思いこみが多いと思うが

それにハンマーの音が大きい場合はハンマーの音は一瞬だろうし、ハンマーの音がもたつく場合

はおそらくハンマー音は小さいだろう。これはハンマーのバネの強さで起こる現象です。

ハンマーの音が長い?と言うのがストレートカスタムだとしたらおそらく打撃音そのものはスト

レートカスタムの方が小さい事になります。
202181:02/06/26 00:38
うちのストカスはハンマが震えて複数回叩いてる感じ。うちのだけかな?
DE(現在バラバラ)のときもそんな感じしてた。俺つんぼ?
203名無し迷彩:02/06/26 00:40
追伸 バルブの大きさでパワーを稼ぐストレートカスタムはおそらく音が小さく破裂音もかなり

小さいと思われます。

M92Fは撃鉄音が大きいのと破裂音が大きいと聞きました。

やはり銃の大きさからバルブのサイズに制約があるのでパワーを稼ぐため撃鉄のバネは強いと思

われます。

破裂音はサイレンサーで消音されますが撃鉄音は消音されません。

やはり構造的にストレートカスタムの方が有利でしょう。

204名無し迷彩:02/06/26 00:42
181<<往生際が悪いぞボケ。メーカが言ってるんだろ?いい加減妄想やめろ
何処のショップでもサイレントカスタムはストカスが常識じゃ
205名無し迷彩:02/06/26 00:47
複数回叩いてる感じなのはそれだけ撃鉄のバネが弱いと言うことです。

M92FはMAXIなどと同じでバネが強く音は大きいと思われます。

もし両方お持ちでしたらもう一度比べてみて下さい。

必ずストレートカスタムやデザートイーグルの方が撃鉄音が小さい筈です。

204<ちゃかさないで下さい
206名無し迷彩:02/06/26 00:47
189=190だろ(笑)
何処のホームページでもどこのショップでも
92Fの方が音が小さいなんて聞いた事ないけど(笑)
もしかして君の空想デジコンの話しかな???
君の妄想の中までは誰も入り込めないなからな......
207名無し迷彩:02/06/26 00:48
181はたぶんデジコン持ってないだろW
こんなの常識だぞ
208名無し迷彩:02/06/26 00:50
思わぬ発言で厨房の妄想がバレてしまった瞬間...........
209181:02/06/26 00:57
マガジン抜いてトリガー引いてみた。92Fのほうが静かだ。
というわけで、もっといじめてください。ハァハァ
210181:02/06/26 01:02
92FはKMの「ソフトスプリング」「インパクトリンク」が組んでありました……でもこの叩かれ具合だと関係ないよね。きっと。
ストカスは0.8Jスプリングが入ってたかも?<2丁持ってて区別が付かない
というわけで、もっといじめてください。ハァハァ
211名無し迷彩:02/06/26 01:03
181が勝手に妄想してるだけなので相手にしないで下さい。
もう結論は出ました

終了
212181:02/06/26 01:04
もっと細かいことゆーとストカスのマガジンは真鍮パイプでノズルを狭くして、初速を下げてます。
というわけで、もっといじめてください。ハァハァ
213181:02/06/26 01:05
>211 もう相手してくれないですか。しゅん
214名無し迷彩:02/06/26 01:05
同じ消音カスタムをした場合絶対にストレートカスタムが静かです。

やはり181さんの銃は不公平にインプレしてしまった物だったのですね
215名無し迷彩:02/06/26 01:08
改造メニューが違うのに 92Fの方が静かだって????(笑)
無理矢理自分の妄想を 本当なんだよーと こじつけてるだけじゃん。
181死ねよ。
216名無し迷彩:02/06/26 01:10
妄想のつじつま合わせですね。厨房がよくやる手ですね。
217181:02/06/26 01:10
>214 「ギリギリ1Jに調整したもの」と解釈してください。ギリギリ1Jって一般的でしょ?
ストカスはもともとインパクトリンクが改善されてるしね。
218名無し迷彩:02/06/26 01:12
静音化のためにソルボ貼ったそうです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17885466

希望価格65,000だそうです。(w
219181:02/06/26 01:12
と書いてる間にレスが……みんなかまってくれてやさしいです。
220名無し迷彩:02/06/26 01:12
残念

改善もなにも、元から構造的にストカスに消音でかなうわけねーんだよ

221名無し迷彩:02/06/26 01:13
結論

ストカス圧勝
222181:02/06/26 01:15
じゃーとりあえずストカスまんせーということで。
今まで遊んでくれてありがとう。コテハンに戻るよ。
223名無し迷彩:02/06/26 01:16
ちなみに。ファースト 越後屋 ムゲン エアボーン 

トドメにデジコンにも同じ質問してみましたが。

ストレートカスタムが 92Fより音が大きい事はあり得ないし。

サイレンサーを装着した場合ももちろんこの関係が逆転することはあり得ないそうです。

もし、逆の場合が有ったとしたら、その ストレートカスタムは故障しているのでは無いか?

と言われました。

さらにトドメにケリーにも問い合わせましたが。

構造上、F92がストレートカスタムより静かな事は個体が故障してもあり得ないそうです。

参考にして下さい
224名無し迷彩:02/06/26 01:17
負けると落ちる典型的厨房
225名無し迷彩:02/06/26 01:18
馬鹿だねM92が静かなんだとよ(爆笑)
妄想はやっぱり負けるね
226181@妄想:02/06/26 01:48
>224 じゃあ、もう少し遊んでやってください。
うんとね、今色々やってたら、92F旧型マグ(ノーマル)と92F新型マグの初速差にびっくり。
250f/sと327f/s。インパクトリンク換える前はこんなに差が無かったような?みなさんのどうです?
ちなみにハンマは旧型です……てゆか新型にKMのインパクトリンク組めないし。ボディーは新型。
227名無し迷彩:02/06/26 02:54
前犬は誰にも相手してもらえなかったみたいだなw
228名無し迷彩:02/06/26 19:16
ちなみに。ファースト 越後屋 ムゲン エアボーン 

トドメにデジコンにも同じ質問してみましたが。

ストレートカスタムが 92Fより音が大きい事はあり得ないし。

サイレンサーを装着した場合ももちろんこの関係が逆転することはあり得ないそうです。

もし、逆の場合が有ったとしたら、その ストレートカスタムは故障しているのでは無いか?

と言われました。

さらにトドメにケリーにも問い合わせましたが。

構造上、F92がストレートカスタムより静かな事は個体が故障してもあり得ないそうです。

参考にして下さい
229名無し迷彩:02/06/26 19:16
181はツンボだろ(笑)
230名無し迷彩:02/06/26 19:18
デジコンなんて持ってないんだよ。妄想なんだよ181の。妄想がバレそうなので、又わけのからない妄想を言ってボロが出る。死ねよ
231181@妄想ツンボ厨房:02/06/26 21:05
氏ぬのはいやぁぁぁ〜
232名無し迷彩:02/06/27 13:29
>226
……てゆか新型にKMのインパクトリンク組めないし。
KM製のインパクトユニットではだめですか?
233181@妄想ツンボ厨房:02/06/27 14:32
>232
http://www.jah.ne.jp/~head1950/dg_fol/dg_in.htm
KMのサイトで確認したら(新型対応)っていつのまにか書いてある……
私の持ってる奴は少々古いのかもしれません。
http://kojikoji-digicon.hoops.ne.jp/hammer-01.htm
のやつと同じ奴っぽい。
234181@妄想ツンボ厨房:02/06/27 16:05
233訂正
http://kojikoji-digicon.hoops.ne.jp/hammer-01.htm
は新型専用でしたね。スマソ
235名無し迷彩:02/06/27 18:53
新型でもストカス以下
236名無し迷彩:02/06/29 19:05
F92がストレートカスタムより静かなんて言ってるあたり厨房
237名無し迷彩:02/06/29 19:15
ストカスはたしかに引き金も固定のわりには軽いし、バランサーも結構役に立つし
形を性能重視で作ってるだけあってデジコン製品の中では実にすばらしい
もしかしたら名銃??
238名無し迷彩:02/06/30 00:02
正解
239名無し迷彩:02/06/30 00:16

シングルアクションのほうが良かったのでは?と思うのはオレだけか?>ストカス
240名無し迷彩:02/06/30 09:57
ストカス最高のスレ立てろ
241名無し迷彩:02/06/30 19:25
F92がストレートカスタムより静かなんて言ってるあたり厨房
242名無し迷彩:02/06/30 19:27
F92?
243名無し迷彩:02/06/30 19:28
ストカスがティンカスより臭いなんて言ってるあたりが厨房
244名無し迷彩:02/06/30 19:28
F16
245名無し迷彩:02/06/30 19:43
ストカスの燃費向上術てありますか??
246名無し迷彩:02/06/30 19:48
それよりストレートカスタムを6インチのままでしかも134使用でパワーアップってありますか?
バルブや撃鉄のバネ換えても18インチじゃないと生ガス吹くだけと聞いたのですが
247名無し迷彩:02/07/02 02:30
だれも答えてあげられない、って事はエセデジ房って事か?
248181@妄想ツンボ厨房 :02/07/03 14:30
>247 私は厨房なので、ローパワー化したことしか無い。だからパワーアップなんて知らないにょろ〜
249181@妄想ツンボ厨房:02/07/04 12:05
>245
ファイヤリンクピンのスプリングを少し強めにするか、スペーサーを噛ませれば
よくなると思う。
あとは、マガジンのノズルに真鍮パイプ入れて出口を狭くすればいいんじゃないかな?
バルブスプリングを強化するのもイケると思う。
250標的 ◆L2yKkN1M :02/07/04 16:34

結局、「ハンター」って売れたのでしょうか?
251名無し迷彩:02/07/05 00:34
ちなみに。ファースト 越後屋 ムゲン エアボーン 

トドメにデジコンにも同じ質問してみましたが。

ストレートカスタムが 92Fより音が大きい事はあり得ないし。

サイレンサーを装着した場合ももちろんこの関係が逆転することはあり得ないそうです。

もし、逆の場合が有ったとしたら、その ストレートカスタムは故障しているのでは無いか?

と言われました。

さらにトドメにケリーにも問い合わせましたが。

構造上、F92がストレートカスタムより静かな事は個体が故障してもあり得ないそうです。

参考にして下さい
252245:02/07/05 00:38
246も247も僕ですよ。181はツンボ以前に二重性格ですか?っていうかアフオ??
オマエのような奴がカキコすると益々デジスレが人気無くなるしデジが叩かれると思う。
デジが好きならカキコしないでくれよ。
前スレ見てるとオマエはデジ持ってないだろ。
253181@妄想ツンボ厨房 :02/07/05 00:56
妄想ツンボ厨房で二重人格のデジ無し厨房に改名しました。死にます
254標的 ◆L2yKkN1M :02/07/05 01:42
>246
>ストレートカスタムを6インチのままでしかも134使用でパワーアップってありますか?

あるとは思いますが、どの程度のパワーを求めいるのでしょうか?サバゲー用じゃないですよね。
インナーバレルあたりから交換してみてはいかがでしょうか?
バルブ&ハンマーSPは各種あるとは思いますが、弱めのSPを使いバルブの開放時間を少なくすれば
生ガスはあまり出ないと思いますが・・・。色々と試行錯誤して逝くのも楽しいですよ。

ちなみに私はストカス持っていませんので参考になるかどうか・・・。
>252 デジ使いにも色々いるやろ。気にするなよ。
>253 「181@妄想ツンボ厨房で二重人格のデジ無し厨房」って長くてイヤやねん。
>254 ストカスの弱いハンマSPはKMのしか知らないんですけど、他から出てましたっけ?
257名無し迷彩:02/07/05 18:08
>ストレートカスタムを6インチのままでしかも134使用でパワーアップってありますか?
無いに等しい。
ストカスはノーマルでいっぱいいっぱい。
したがってカスタムパーツはロングバレルにしないと燃費悪化するだけだよ。
つまりストカスは限界に近い性能をノーマルで実現ってことじゃ
258名無し迷彩:02/07/05 18:09
:181@妄想ツンボ厨房 =3.6J
だろ
>258 3.6Jとは誰ぞ?和紙はシラヌ
260名無し迷彩:02/07/05 21:01
なぜ6インチにこだわるのか?>246
6インチって見た目的にもカッコ悪いじゃん!

やっぱストカスは18インチでなきゃ。
261名無し迷彩:02/07/05 22:40
ストカスは18インチ買うならカスタムライフルか電動ガン買うよ
デカイハンドガンなんて意味無し
262名無し迷彩:02/07/05 23:39
>>261
コンパクトなハンドガンがいいなら、別にストカスでなくてもいいだろ?
263名無し迷彩:02/07/06 00:22
259<<もう惨めだから止め溶け、かまってもらえるうちになw
3.6Jと書かれて普通はジュールの事なのに誰と聞いてるあたり事情を知っている証拠だろ
181と3.6jは同一人物決定の瞬間
264名無し迷彩:02/07/06 00:30
3.6Jは馬鹿丸出し
265名無し迷彩:02/07/06 00:39
ストカスは18インチの性能は認めるが


アレをかっこいいと思える君はかなり歪んだ美意識をお持ちですね。
>263
いや、マジで3.6Jさん?知らんのですが。
あの書き方でコテハンを示すことを理解できないほうが問題かと。
267名無し迷彩:02/07/06 01:09
>265
木製ストックつけてカービンにしたら結構カッコいいが。
268名無し迷彩:02/07/06 01:13
とぼけ方なんて3.6Jまんま
とりっぷつけてみた。
>268 そなんだ。
270名無し迷彩:02/07/06 03:03
へんたいさん・・・
もういいでしょ。。。
271名無し迷彩:02/07/06 03:05
あ、そうか
3.6J叩いてんのとストカス静かって言ってる奴のほうが同一人物じゃねーのか?
272名無し迷彩:02/07/06 03:12
930@包茎
273名無し迷彩:02/07/06 10:13
ストカスとデジタゲどっちが買いかな?
274チョメチョメ:02/07/06 11:12
はじめまして、チョメチョメです。いきなりですが
最近、M92Fを買って、それと同時にパワーバルブを買ったんですが、
どうしてもマガジンが開けれません。マガジンの開け方を教えてください。
275チョメチョメ:02/07/06 11:14
ちなみにデジコン社製です。
276名無し迷彩:02/07/06 11:17
>>275
マガジンは接着してあるので鋸で底面を切る必要があります。
鋸はピラニア鋸を使ってください
277チョメチョメ:02/07/06 11:31
切るって事は、バルブ交換後は取れたままですか?
ピラニア鋸ってなんですか?
278チョメチョメ:02/07/06 11:46
ピラニア鋸のことはわかりました。
やっぱりバルブ交換後は取れたままですか?教えてあげてください
宜しくお願いします。
279G18C:02/07/06 13:39
バルブ交換で、なんでマガジン切るの???

意味がよくわからないのですが、もし、バンパー外すのならプラハンマーで前に叩き出すか、机に固い不要な本でも置いてマガジンを叩いて外してください。結構きついですよ。

バルブだったら普通に後ろから外して交換すれば良いかと・・・
280チョメチョメ:02/07/06 16:06
後ろからはずすとはどういうことですか?
マガジンベースをはずしたいんです。
281名無し迷彩:02/07/06 16:07
>>280
マガジンを切断した後は接着剤で張り合わせてください
デジコン製品は自主規制でパワーが出ないようになってますので
バルブの交換には切断加工が必要です。
>270 正解。名前出るまで長かったね。
>チョメチョメさん ここが参考になるよ
ttp://kojikoji-digicon.hoops.jp/92mg-00.htm
284名無し迷彩:02/07/07 01:08
181<<君全然相手されて無いのだから書き込み止めてくれないかな?
意地でカキコしてるだろ
嫌がらせに近いと思うが。
そこまでして相手されないコテハン使って意味あるのか?
285270:02/07/07 01:31
>282
折れは>178からちゃんと読んでるYO!
>284 そー思うならsageで書きなよ。
>285 178でコテハンで書いてたのすっかり忘れてて181書いた大間抜けです。
287名無し迷彩:02/08/15 02:23
デジタゲサイコー


288ヘボ:02/08/15 17:53
デジコンのストレートカスタムの6インチか
デジコンのターゲットの13インチ
どっちがイイの?
それとも他にシブイのがある?
289名無し迷彩
test