映画に出てきた「銃」に関して質問するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
マトリックスで、クライマッスシーンの銃撃戦で、キアヌが使っていた
銃は何?とか、質問するスレッドです。
2流版      :02/03/25 19:39
「2」はいただいた。

             海藤流版
3名無し迷彩:02/03/25 19:40
早速なんですけど、M:Iー2で、敵の親玉が使っていた銃は
(ハーフシルバーのオート)はブレンテンであってますか?
後、ラストシーンで、トム・クルーズが使っていたのは
SIG系のオート(P228あたり?)であってます?
4名無し迷彩:02/03/25 19:41
>>3
そのような質問をするスレではありません。
SF映画に出てくるプロップガンについて聞きまくり>>1を困らせるスレです。
574:02/03/25 19:44
スターウォーズでルークの使ってた銃は?
ハンソロの愛銃は?
6名無し迷彩:02/03/25 19:51
ハンソロはモーゼル

いや、よくみてみ
7名無し迷彩:02/03/25 19:54
ルークは、イギリスのスターリングSMGにデコレーションしたもの。であってる?
8名無し迷彩:02/03/25 21:53
>>2
最後に主人公が使ったのはスライドの形から見てUSPのような感じがしたのですが、
9名無し迷彩:02/03/25 21:54
「ハムナプトラ」で主人公が
2丁使ってたリボルバーは何?
10デイウオ〜カ―:02/03/25 21:57
BLOOD
俺の銃は?
11名無し迷彩:02/03/25 22:02
>>10
bladeな。
ありゃイングラムにコンプなんかを付けたカスタムだな。
ショットガンは何をベースにしてるかがわからん。
少なくとも杭を撃ち出せるようなものは市販してない。
ていうか自分の銃くらい自分で把握しろボケナスが。
ついでにblade2公開、興行成績初登場1位age
12デイウオ〜カ―:02/03/25 22:06
すんません
13名無し迷彩:02/03/25 22:07
14名無し迷彩:02/03/25 22:08
15名無し迷彩:02/03/25 22:28
3>>8
USPですか。トリガーガード形状がそれっぽかったですね。
ベレッタとUSP使い分けてたのかな。そういえばホルスターに
2丁収めてたような。どうもありがとう。
16名無し迷彩:02/03/25 22:56
て言うか、映画の銃撃シーンはなぜあんなに当たるのか?
17名無し迷彩:02/03/26 00:35
>>16
そうしないとストーリが成立しないからだ。
近距離で撃ち合ってるのに不自然に弾が外れることもあるぞ。
18名無し迷彩:02/03/26 20:04
あげ
19_:02/03/26 20:07
幼少のころ既にロボコップに疑問を抱いていた。なぜあのハンドガンは
弾がなくならないのか?子供ながらに出した結論は針みたいに極細の弾が
沢山入っている、というものだった。
20名無し迷彩 :02/03/26 20:19
それはフレシェット弾と言うのだ!
21名無し迷彩:02/03/26 20:34
フェイス/オフでFBIの特殊部隊が使っているM16系の
サブマシンガン(マガジンが真っ直ぐ)と教会のところで
トラボルタが使っているフルオートのハンドガン
の名称を教えてください。
22Tぼう:02/03/26 20:39
>>20
そのフレシェット弾について
詳しく説明してくれ
23名無し迷彩:02/03/26 20:47
24_:02/03/26 20:57
小学校低学年のころだからフレシット弾という言葉は知らなかったよ。つうか
あれは「映画」なわけで弾がなくならないのは映画だからの一言で片付くんだけどね。
フレシットはダーツみたいなもんよ。その弾を使ったACRというライフルがあったな。
その計画は中止になったけど・・・
25 :02/03/26 21:03
>>16
映画だから。
26名無し迷彩:02/03/26 21:37
>>21
トラボルタが使っているフルオートのハンドガン
の名称を教えてください。
ロシアのスチェッキン。スチェッキン、ガンで検索掛ければ
色々出てくる。
27名無し迷彩:02/03/26 22:36
2821:02/03/27 00:26
>>26
スチェッキンですか丁寧に説明していただきありがとうございました。
スチェッキン、ガンで検索したところ次のようなサイトに引っかかりました。
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/fb3/f-toshio/public56.htm

>>27
ちょうどそんな感じの銃です。それにダットサイトが付いてました。
そこにはパナマSMGと書いてありますが、上のサイトを見るとM648と
書いてあるんですがどっちが正しいのでしょうか?
29名無し迷彩:02/03/27 00:34
>>21
M16っぽいのはCOLT SMG
9mm弾のサブマシンガン。
3021:02/03/27 19:10
>>29
そうなんですか。やっぱり9mmだったんですね
ありがとうございました
31名無し迷彩:02/03/27 19:19
大概トイガン化されているのは嬉しいですね。
32名無し迷彩:02/03/29 21:04
age
33名無し迷彩:02/04/04 20:26
age
34名無し迷彩:02/05/06 05:50
メリッシュ「まったく、「ふ」ざけた、「ば」かやろーな任務だな」

アパム「フーバー?」

メリッシュ「そう、フーバーだ」
35ルドルフ:02/05/06 13:21
暴走特急でペンの持ってたハンドガンはなんですか?
36名無し迷彩:02/05/06 13:23
ダイハードか何かの「お前の給料の3か月分」って
グロックだったっけ?違ったっけ?
そんなのなかったっけ?
37名無しDELTA ◆DELTACV2 :02/05/06 14:08
>>36
そうです。えらい安月給だな、と(w
38名無し迷彩:02/05/06 18:39
>>36
グロックと似てはいますが、違う銃です。
グロックはスライドやバレルに金属が使われてますが
その銃はオールプラスチック製で空港のX線検査にも引っかからず、
さらに値段は警察署長の月給3ヶ月分という高値です。
映画では「グロックセブン」と呼んでいました。
プロのためだけに作られた銃なので映画製作会社は手に入れることが出来ないため
仕方なく、代わりにグロックを小道具に使ったようです。
39gu:02/05/07 19:20
>>3
USPコンパクトという名前です。
ちなみにタナカがモデルアップしています。
40名無し迷彩:02/05/07 19:24
>>38
弾丸やスプリングもプラスチチックなのだろうか・・・。
すごいぞグロックセブン!
でもそんなに特殊なら給料3ヶ月分というのもわかる気がする。
41さい:02/05/07 19:55
>>40

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたないんだぁ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |

42名無し迷彩:02/05/07 20:04
金属が残っててもX線で通して見て、銃の形に見えなければOK。
実際には無理だろうけど、それは映画的ハッタリ。
機械に端子を差し込むと数字が回ってパスワードを挙げるようなアレ。
ハリウッドの奴らはスコーピオンの排莢がライフルなんてことも、
迫力があるからの一言でやってしまうんです。
4340:02/05/07 20:04
>>41
ダメだァ!俺にグロックセブンを信じさせてくれ!

そうか!グロックは何故17から始まるのかというと、
実はグロック1からクロック16までは、全てがプラスチックの法務機関用
の特殊銃だったのだな!そうか!そう信じてやる!
44名無し迷彩:02/05/07 22:44
GLOCKのナンバーは対象年齢だよ。間違いなく。
45さい:02/05/08 13:15
>>43
そんなに奴が好きなのか!?
そうか
それなら俺はあきらめるよ・・・
46名無し迷彩:02/05/09 15:25
スターヲーズにMG42らしきものが出てたような・・・
4736:02/05/13 23:26
>>40の脳内設定を採用するならグロックONEとかグロック16なんかも見てみたい気が…
薬莢も薬室の中で燃え尽きてしまうとか、劣化ウラン弾撃てるとか(w

ついでに質問!
ハーレーダビッドソン&マルボロマンでマルボロマンが使ってた銃って何だっけ?
48     :02/05/13 23:34
ブラックホークじゃなかったっけ?
4936:02/05/13 23:50
>>48
あーブラックホークかぁ…
リボルバーかぁ…
美しき想い出の中では、何かデカいオート(w
50名無し迷彩:02/05/13 23:57
映画版トゥームレイダーのララ・クロフトが2丁拳銃
してた銃は何?とか、質問していいスレッドですか?
51名無し迷彩:02/05/14 00:52
>50
まぁ、いいんじゃないの?
52名無し迷彩:02/05/14 00:54
>46
スターウォーズはモーゼル・ミリタリー(ハンソロのブラスター)
とスターリングSMG(ストームトルーパーのブラスター)しか記憶に無いな〜
53名無し迷彩:02/05/14 09:01
54 :02/06/15 16:34
うんこ
55名無し迷彩:02/06/15 17:16
>>36
マルボロマンの銃はデザートイーグル。
確か357でハーレーがチンピラから強奪したやつ。
ハーレーの銃がブラックホークで、こちらは454カスール
だったと思う。「1発1ドルもする」という台詞があった記憶が。

ちょい曖昧でソマソ
56名無し迷彩:02/06/15 17:18
>>454カスール
なんかなかなかあたらなさそうな弾だな
57名無し迷彩:02/06/15 21:26
>>55
なんかそれ映画見ていておもった。でも自分は2ドルだったようなきがする。
>>38
あとかなりおそレスでごめん、グロックはプラスッチックが多く使われているから、
空港で金属探知器とかX線にひっかからないってデマながしたってきいたことある。

58名無し迷彩:02/06/15 21:30
ポリマーフレームって情報が流れた時に早とちりした奴が流したデマだよ
59名無し明細:02/06/15 21:32
デスペラードで使ってた銃は?(ルガーぢゃないほう)
60名無し迷彩:02/06/15 23:03
>>58
フレームとマガジンはポリマーだよ。

>>59
ルガーじゃない方といわれても大量に銃器が出てきたのでどれのことだか
61名無し迷彩:02/06/15 23:05
アルマゲドンで機長っぽい奴が持ってた銃は何?
一瞬だったので分からんかった…。
62名無し迷彩:02/06/15 23:07
>>61
H&KP7ネ
63名無し迷彩:02/06/15 23:34
P7M13
64ベれっと:02/06/16 15:54
丸井のコキーング銃だYO!
65名無し迷彩:02/06/16 17:48
P7なことは確か。M13かどうかは分からん
66名無し迷彩:02/06/16 18:41
今夜のセブン。ブラピが45のカスタム使ってるんだよな。
全然、活躍しないんだけど。さりげない演出として好きな小道具の使い方の一つです。
67名無し迷彩:02/06/16 19:28
なるほど、さりげない演出だよね。
68名無し迷彩:02/06/16 20:33
トレーマーズだっけ?砂漠の町でミミズのお化けと戦うコメディーちっくな
映画に出てくる、武器マニアのおっちゃんが武器庫襲撃された時にミミズにとどめ
さしてる銃の名前知りませんか?劇中では象撃ち銃って逝ってました
バレットなんか子供に見えるくらいでかくて弾丸も物凄く径が太かったです
なんですか?あれ。ちなみに1の方の話です
69名無し迷彩:02/06/16 21:11
イレイザーでシュワが使ってたヤシは何?
70名無し迷彩:02/06/16 21:35
>>69
レイルガン
71名無し迷彩:02/06/16 21:37
>>69
森の中の隠れ家に向かう時はグロック
飛行機から脱出して、動物園に向かう時はデザートイーグル
港に行った時はM3
その後はレールガン
72名無し迷彩:02/06/22 16:01
71>森の中ん時のグロックに付いてたサプレッサ欲しい・・・
先っちょに細いの出てるやつ?KMとかで出して無いかなぁ
73335:02/06/24 22:42
<<68
あれは水平二連ライフル一般的にダブルライフルと言うもの
最高級の銃で金持ちがゾウ、サイ、バッハァローなんか狩るとき
使うやつです  映画に出てたのは口径が700ニトロエキスプレス
ぐらいやつです。
74名無し迷彩:02/06/24 22:48
プライベートライアン:1級
BHD:準2級
ステルスVSステルス:4級
75名無し迷彩:02/07/06 23:01
他の摺れで答えてくれないので質問。
少林サッカーで出てきた銃、あれ何です?
76名無し迷彩:02/07/07 00:07
?_?
どのへんのシーン?
77名無し迷彩:02/07/07 02:55
>76
はじめての練習試合で暴力チームにボコボコにされてる時、
周星馳が妄想の世界で戦場にいるシーンです。
78一歩:02/07/07 03:01
ハードターゲットの悪役の銃は?
79 :02/07/07 03:19
>78
ランスヘンリクセンのヤシ?それとも眉毛と笑顔の冷血漢の方?
80名無し迷彩:02/07/07 03:33
>>46MG42出てますよ。帝国兵士とかが持ってる。チューバッカも一度
奪って使ってた。
漏れもしつもんでつ。コマンドーでシュワルツェネッガーがラストの方で
持っていたAKもどき、ご存知のひといませんか?ガスチューブが上下逆みたいな
形のやつです。
81名無し迷彩:02/07/07 03:44
>>77
ほぼSIG550だと思われるが、グリップ(及びトリッガガード)だけHKっぽいのが
う〜ん。。。。
82名無し迷彩:02/07/07 06:46
>>80
 バルメM78−83Sの事かね?
83a ◆TVJ/t5fU :02/07/07 10:24
あぱーむ
84マクちん:02/07/07 14:36
映画の銃って、よくどっかしら改造してるよね!シュワちゃんのレットブルに使われた拳銃は、デザートイーグルとP・38を合体させてポドビリンとか名前付けてたぞ!!
8580:02/07/07 14:37
えっ!?アレ、バルメだったんですか?やっぱり銃って持つ人によって
印象変わるもんなんですね。情報どうもありがとうです。昔からずっと
気になってた疑問がやっとはれた(゜▽゜)ノ
86名無し迷彩:02/07/07 14:52
マトリックスにスコーピオンでてますか?
8780:02/07/07 15:01
>>84漏れはレッドブル見たこと無いんですが、どんな感じで
混ざってたんですのん?まさかDEのスライドグルーブがP38に
のってるとか・・・。改造といえば、82さんに教えてもらうまで
あの銃はロシアのPKMをいじり倒した銃だとおもってますた。
>>86たしか主人公が殴りこみ(笑)かける時につかってますた。
しかも二丁同時に(!)
88名無し迷彩:02/07/07 15:04
>>87
でも薬莢が・・・違う・・・
89名無し迷彩:02/07/07 15:17
んなこと気にするな
ケツの穴拡張しすぎなんだよ
90名無し迷彩:02/07/07 15:21
>>87 バレルとグリップとハンマーがP38だったと思われ・・・ 映画のパンフ買えば詳しく載ってるだよ!
91名無し迷彩:02/07/07 15:25
僕の肛門も拡張しそうです
9280:02/07/07 15:32
>>90
ドモあり〜。(脳内で10inの小型みたいなイメージ想像)
93名無し迷彩:02/07/09 01:18
今日、邦画の「漂流街」っての借りてきたんだけど、吉川晃司が使っている
銃はベレッタ?
94名無し迷彩:02/07/09 03:13
>>93
P226
95名無し迷彩:02/08/28 12:49
ジャッカル非公式ファンサイト
http://isweb45.infoseek.co.jp/cinema/wmv/              
96名無し迷彩:02/08/30 18:17
ジヤッカルン
97 ◆GoToDark :02/09/13 21:42
ブラドックっていう映画で中盤?主人公が持ってた銃は何?
何となくH&KのSD6に見えるが・・・・
バレルの下に回転式の男装を持つグレネードが付いてた気がするんだけど。
98名無し迷彩:02/09/25 09:49
バイオハザードで特殊部隊の女隊員が使っていたMP5K、
ダットの他に、何やらゴテゴテと付いていたけど、あれ何?
四角い箱みたいなやつとか、、、、
99名無し迷彩:02/09/25 14:03
セクシー大下とダンディー鷹山が使ってる銃は何ていいますか?
100名無し迷彩:02/09/26 21:40
スターゲイトSG−1のオニールたちが持ってるサブマシンガン(?)とハンドガンがを教えて下さい。
101名無し迷彩:02/09/26 21:49
バトルロワイアルで9mm機関けん銃でた?
102名無し迷彩:02/09/26 22:07
>>100
P90とM9
103100:02/09/26 22:32
>>102
ありがとうございます。
104名無し迷彩:02/09/27 00:03
松田勇作の「よみがえる金狼」で、
一番最初に現金輸送バイクを襲ったときに使用した銃って解りますか?
22口径のオートなんですが、一発撃つたびにコッキングしてました。
古い映画ですみません。
105名無し迷彩:02/09/27 00:15
>104
サイレンサー付きのウッズマンです。
106名無し迷彩:02/09/29 06:19
>>99
初期では大下がコルトローマン2インチ、鷹山がS&WM586 4インチ
とバックアップ用にS&WM49ボディガード、後期になると大下はコルト
パイソン2.5インチを使ってますた。映画版ではまた違う銃だったかな?
10799:02/09/29 20:52
>>106
ありがとうございます。あぶ刑事好きでエアガン買ってみたくなったんですけど
知識が全然なかったもので。

もうひとつ質問で映画「エネミーライン」で最後にジャージ男を倒したハンドガンを教えて下さい。
108名無し迷彩:02/09/29 21:51
>>107
M9
109コギャルとH:02/09/29 21:55
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
110107:02/09/29 22:00
>>108
M92Fとはどう違うんでしょうか?
111名無し迷彩:02/09/29 22:02
M92F=M9
112107:02/09/29 22:04
>>111
ありがとうございます。
113名無し:02/09/30 02:57
ドーベルマンって昨日やってた97’フランス映画の 改造マグナム357
の資料ってないですか?
114名無し迷彩:02/09/30 04:08
プライベートライアンで神にやたらと祈ってたスナイパーが使ってたライフルは
何ですか?
115名無し迷彩:02/09/30 04:48
>>114
スプリングフィールドM1903と言うライフルです。
第一次大戦の基幹小銃ですが、精度が高いため、第二次大戦でも狙撃用として活用されました。
因みに劇中の彼、左利きのためか、右利き用のライフルを無理矢理左手で使っています。
116名無し迷彩:02/09/30 07:57
ダーティハリーの第一作目でスコーピオが使っているライフルは??
私はM14かと思ったのですが何でしょう??
117名無し迷彩:02/09/30 11:36
>>116
弐式テラのスポーター。言うまでもなく日本製で、銃身&フォアエンドと、レシーバー/ボルト&
ストック部で二分割できるのが特徴。元々の弐式は旧軍のパラトルーパー向けのモデルで、「テラ」
とは「テッポウ・ラッカサン」の略。
118名無し迷彩:02/09/30 16:28
ザ・ロックのスタンリー・グッドスピード(ニコラス・ケイジ)が
「死ね、死ね!」とか叫びながら敵を撃ったハンドガンは何ていいますか?
119名無し迷彩:02/09/30 16:46
M92Fのね、クロームステンレス?エアガンでいうと。
120名無し迷彩:02/09/30 16:47
おい、お前ら!レオンに出てきた狙撃銃の画像はありますか?
121名無し迷彩:02/09/30 19:31
戦争のはらわたで、マクシミリアン・シェル扮するストランスキー大尉の持ってた
拳銃は何?ワルサーPPにも見えるし、モーゼルM1934かベレッタM1934
にもみえるし・・・・・どうでもいいようなことだけど、ちょっと気になるのでどなたか
教えてください。
122名無し迷彩:02/09/30 19:40
>>118
M92Fにフラッシュライトを装着したもの。
前半にFBIから渡されたのはセンチュリオンのアイノックス
123118:02/09/30 23:32
>>119
亀レスですが
「人にありがとうなんて、ずいぶん言ってなかったけど・・・ありがとう。」
124名無し迷彩:02/10/05 03:06
>>118
ちなみに、銃がシルバーから黒に変ったのはケイジことグッド・スピードが
劇中で成長したのを示す為に変ったという説あるらしい…。
125名無し迷彩:02/10/05 03:23
ハリソンフォードが大統領役で主演している「エアフォースワン」で
大統領が敵から奪って使ってるマシンガン(?)は何ていいますか?
126名無し迷彩:02/10/05 03:37
>>125
前半に敵から奪うのはMP5。
大型ハンドガードと旧型レシーバーとスライドストックのついたMP5A3
127名無し迷彩:02/10/05 04:34
>>124
そうでなくても、潜入任務でシルバーの銃なんて使ってれば、SEAL隊員から止められる
と思うがね。
128125:02/10/05 04:54
>>126
亀レスですが、ありがとうございますm(__)m
まさか、あんな時間に即レス頂けていたとは(^^ゞ
感謝。
129名無し迷彩:02/10/05 05:23
>>121
前に読んだある雑誌ではベレッタM1934と解説されていたが・・・
130名無し迷彩:02/10/05 09:16
トレマーズ2に出てきた凄い威力の銃は何ですか?
怪物を貫通して車に穴あけてた銃です。
131名無し迷彩:02/10/05 09:54
>>118
潜入任務のM92Fってマガジンがシルバーじゃなかったっけ・・・?
マガジンの下の部分もエリートみたいに部厚かった気がする・・・
132名無し迷彩:02/10/05 09:58
>>130
バレットでしょ?詳しくは分からんけど。
つか1の像撃ち銃なる、水平ニ連の糞デカイショットガンみたいのがきになったなあ
133Ryu:02/10/05 10:14
逆質問ですまんですがSOCOMピストルが出てくる映画ってありますか?
ちなみにマーキュリーライジング、ソルジャー、エクゼクティブテンションは
確認済みです。
134121:02/10/05 10:26
>>129 でも、拳銃を磨いてるシーンではワルサーPPに見えなくもないんですが・・・・・とりあえずどうもありがとう。
135名無し迷彩:02/10/05 10:31
>>132
>像撃ち銃なる、水平ニ連の糞デカイショットガンみたいの

情報が少ないが、おそらくホーランド&ホーランドでは?
136名無し迷彩:02/10/05 10:42
シルバーの銃ってなんのメリットがあるんですか?
137名無し迷彩:02/10/05 10:43
ステンレスなら錆びにくい。
138名無しん:02/10/05 13:37
磨きがいがある
139名無し迷彩:02/10/05 17:18
>>135
名前知らんけど、60口径がうんたらとか映画の中で言ってたような。
なんたらエキスプレス弾とかいうやつ。AEではないのは解るんだけど、
なにエキスプレスだっけなあ・・・。
140名無し迷彩:02/10/05 17:34
.600ニトロエキスプレスだ。
141名無し迷彩:02/10/05 19:17
>>139
それはトレマーズ2ではなくてトレマーズの一作目じゃなかったか?

2の方だと第一次大戦時の対戦車ライフル改造銃って設定になってたと思うが。
弾薬はニトロエキスプレスかもしれんが。

ちなみにニトロエキスプレスっちゅーんはハイパーライフル弾の古い呼び名で
無煙火薬を使ってる。
当時の無煙火薬の材料がニトロ化合物だったんで、この名前がついたらしい。
初速は弾頭850〜900gで1900F前後。


142名無し迷彩:02/10/05 21:37
>>139
60口径なら十中八九、H&H。
143名無し迷彩:02/10/05 22:23
訂正アリガトン。ニトロ〜ね。
144空冷發動機:02/10/05 23:25
>>133
テレビシリーズの「ニキータ」
145戦場の街上げれ:02/10/05 23:36
テレビでマトリックスやってますが、なにか?
146名無し迷彩:02/10/05 23:40
最初に仲間からネオが渡されたハンドガンあれなんだ?
一瞬で見逃してしまった
妹はグロックだと言うんだが
俺はシグに見えたんだが…
誰か良く見てた人教えてくれ〜
147名無し迷彩:02/10/05 23:45
>>146
銃が何か云いよりも妹が銃を知っていることのほうが驚きです。
148名無し迷彩:02/10/05 23:47
≫146シグだと思ふ
149名無し迷彩:02/10/05 23:50
>>146
チラッと見ただけなので間違ってるかもしれんが、
ワルサーP88かも?
150名無し迷彩:02/10/05 23:51
>>146
SIG226と思われ。

それより気になったのは、かの有名な仰け反り銃弾避けシーン。
ネオがエージェントスミスに先にベレッタで2丁拳銃で銃撃ぢておきながら、ネオがコケて
立ち上がるシーンにはSIGかなんかが足元に転がってたような・・・
俺の勘違いかな?
151名無し迷彩:02/10/05 23:53
シグだろ
152名無し迷彩:02/10/05 23:53
>>151きっとあれだよ、バグ。マトリックスシステムの故障だ。気にしない。
153名無し迷彩:02/10/05 23:55
>>152
なるほど。その可能性も否定できない。
154名無し迷彩:02/10/05 23:57
デザートイーグルは実際、片手で撃てるものなのですか?
155名無し迷彩:02/10/05 23:59
>>152 じゃあ、スコーピオンからライフルの薬莢が出てたのもバグだね。
156名無し迷彩:02/10/06 00:01
>>155 プッそりは気づかなんだ・・バグですね。プ
157名無し迷彩:02/10/06 00:03
ちなみにマグチェンジもしないでバカスカ撃ってたが、デザートイーグルって8発程度
しか装填できなかった気が。
158名無し迷彩:02/10/06 00:06
>>157
電脳空間内のDEなので現実のDEとは異なると言うことでしょう。
159名無し迷彩:02/10/06 00:07
ていうか撃たれて肉が吹っ飛ばないネオにビックリ
背中側ゴッソリ吹っ飛ぶのんじゃないの?
ましてあんだけ撃てばもうハラに穴あくだろ〜
160名無し迷彩:02/10/06 00:13
>>159
ネオは真性ゾンビの為、被弾しても我慢しています。
161名無し迷彩:02/10/06 00:14
きっと、シルバーチップじゃないんでしょう。
162名無し迷彩:02/10/06 00:26
>>159
バグではなく仕様です。
163名無し迷彩:02/10/06 00:46
ベレッタとDEが同時に弾切れになるのも仕様ですか?
164名無し迷彩:02/10/06 01:01
>>154
片手だと相当手が大きくないと、撃ったら銃を取り落としそう。
165名無し迷彩:02/10/06 01:05
一番初めに撃ち殺された男が持ってたマシンガンみたいな奴はプロップ?
166名無し迷彩:02/10/06 01:18
>>150
あのSIGは226であってまつ。確認済み

>>159
いっちゃん最後のシーンでネオが腹に撃たれまくるシーンで
あのDEは最低10〜11回発砲してまつ。どう考えてもS&W40とか
その辺仕様のDEにしか思えない。44以降の口径じゃフルに装弾しても
そんなに弾数いかないし
167名無し迷彩:02/10/06 01:20
上の書き損じ。って言う事で体中穴だらけにはなっても後ろがもげるほどには
ならないかと
168名無し迷彩:02/10/06 01:43
>>165
一番初めって・・・マウスのこと?
169Ryu:02/10/06 09:59
>>144
ありがとうございます!!
テレビシリーズとの事ですが何話に出てくるんですか?
後発砲しますでしょうか?
スイマセンがもう一度お願いします。
1702チャンネルで超有名:02/10/06 10:01
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
171名無し迷彩:02/10/06 11:40
>>166
エージェント・スミスはチーターで設定ファイルを書き換えているんです。
高速で弾を避けたり、死んでも他人に乗り移って生き返るのがその証拠です。
半分ネタだがあの映画に限っては半分マジレスかもしれない。
172名無し迷彩:02/10/06 20:20
「宣戦布告」に出て来た、北の工作員の使ってた銃ってAKの何か解りますか?
173名無し迷彩:02/10/06 20:47
smith is cheater kick him.
174Ryu:02/10/08 10:26
age
175名無し迷彩:02/10/09 15:02
映画じゃねーですが
モルダーやスカリーやドゲットは何持ってますか?
176名無し迷彩:02/10/09 15:22
ジャッカルの機関砲良いなぁ。ミニ電動に赤外線付けて限界だ・・・
177名無し迷彩:02/10/09 15:59
>>175
SIG226か228

実際にFBIに正式採用されてる。
178名無し迷彩:02/10/09 22:09
>>177
ありがとです
179名無し迷彩:02/10/10 00:32
アルパチーノとかが出てる映画「ヒート」で銀行強盗やった後の市街地での撃ち合いで使われてる銃を教えて下さい。
警部の人と強盗の金髪ロンゲの人が使ってたマシンガンの名前が特に知りたいです。
お願いします。
180名無し迷彩:02/10/10 00:34
>>176
シーズンによって微妙な違いも。
ちなみにモルダーは足首にワルサーPPKをバックアップに持ってます。
181名無し迷彩:02/10/10 00:38
>>179
警部(アルパチーノ)はFNCのパラ・モデル
金髪ロン毛って・・クリス(ヴァル・キルマー)なら
M16A2のコマンド。細かいモデルNo.は他の方のレスに期待。
182名無し迷彩:02/10/10 10:53
ちょいとマイナーかも知れんが「ネメシス」で
主人公が使ってたUSPのスタビって実在するんかいな?
やけにスタビが多く出てる映画ですな。
183名無し迷彩:02/10/11 03:00
シンレッドラインでゴリラみたいな顔した
いかにも筋肉ムキムキの人が使ってた
ショットガンはイサカフェザーライト
ですか?
184176:02/10/11 03:27
>>181
激しく亀レスになってしまい申し訳ないですが、ありがとうございました。
185名無し迷彩:02/10/11 08:00
漏は極悪非道のageマン!
暇だからageてやるからな
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧    age
(∩・∀・)    age
(   ⊂) age
  ヽ/  )   age
  (_)J
186名無し迷彩:02/10/12 21:59
フェイスオフに出てきた2丁の金色銃。
あれはメッキだけでノーマルのガバメントなんでしょうか?
それとも何かカスタムされてますか?
187名無し迷彩:02/10/12 22:08
>>186
たしか、マズル近くのスライド上部に、マグナポートが開けられてたと思う。
あと、フロントセレーションがあったかな?
グリップも少し特殊なデザインのものだったよ。
188名無し迷彩:02/10/12 22:29
>>186
んで、ベースは確かスプリングフィールドで、後部のセレーションは斜めに入り、
グリップは黒くて龍が彫り込まれているというすごいカスタムだった。
189名無し迷彩:02/10/12 22:50
>>186
ベース銃のスプリングフィールドV12はもともとマグナポートが
標準装備の銃ですよ。ノーマルのV12は最近新日本模型からモデ
ルガンも発売になったのでフェイス/オフ銃も結構簡単に作れるかと。
190186:02/10/12 22:53
>>187
>>188
早速のご回答、本当にありがとうございました。
再びの質問で大変恐縮ですが、
今現在発売されているエアガンの中で近いモデルというのは存在しますか?
191186:02/10/12 22:55
>>189
すいません!レスが入れ違いになってしまいました。
素早いご回答を頂き、本当にありがとうございました。
モデルガンになってしまうのですね。
ゲームにも使用したいと思っていたのですが、
エアガンでも近い形はありますか?
192名無し迷彩:02/10/13 00:14
さっき日テレでやってたドラマ「リモート」で深キョンが持ってた銃は何ですか?
193名無し迷彩:02/10/13 00:15
M92F
(いちおうこう書く)
194192:02/10/13 00:16
>>193
スンマセンm(__)m
195名無し迷彩:02/10/13 00:24
「プレデター2」でダニー・グローバーがプレデターからもらった銃は何ですか?
196名無し迷彩:02/10/13 00:27
ヴェルダー1864っていうパーカッション方式の古式銃だよ。
197195:02/10/13 00:28
>>196
ありがとうございました
198名無し迷彩:02/10/13 00:33
>>190
V12の弟分であるV10が同じ新日本模型からガスブローバックガンで出てます。コマンダーよりも小さいオフィサーズサイズです。刻印はスプリングフィールドではないです。
フェイスオフ仕様と全く同じ物作ろうとするとかなりの費用がかかるんじゃないかと。以前ヤフオクで出てましたが20万超えてました。値段が値段だけにかなり綺麗な物でした。
199名無し迷彩:02/10/13 00:36
 
200名無し迷彩:02/10/13 00:36
200
201名無し迷彩:02/10/15 03:20
マトリクスでマウスが蜂の巣にされる前に2丁構えてたのは何ですか?
202186:02/10/15 06:18
>>198
ご丁寧な回答ありがとうございました。
やはり気軽に遊ぼうというわけには行かないようですね(;´Д`)
センチメーターで脳内補完しておきます。
203名無し迷彩:02/10/15 10:36
カリオストロの城でふじこちゃんが持っていたマシンガンは??
204名無し迷彩 :02/10/15 10:49
>>203
UZI(多分)。
205名無し迷彩:02/10/15 11:22
>>204
正解。しかも木スト付きな。
206   :02/10/17 21:34
エスケープフロムLAでプリスケンが持ってるリボルバーって何?
スネークカコイイ!!
207名無し迷彩:02/10/17 22:22
>>206
多分、S&WのM629クラシックか、M686にスコープを取りつけたカスタム。
大きさからして、M629かな?
保証はないけど。
208   :02/10/17 22:57
>>207
なるほどM629あたりか。
そういわれてみるとPC629に似てたような気がする。
ありがd。
209名無し迷彩:02/10/17 23:09
>>208

パフォーマンスセンターの629だよ。
タナカのに比べると、ウェイトに孔が無い、バレルリブの後半が1インチレールになってる
のが違う。
もともとスネークの銃みたいな形の方が629のPCターゲットカスタムでは普通なんだけど、
タナカはわざと違うタイプ作ってるのが理解できない。

漏れはレール付きリブのが欲しかったのに。あの形が好きなのに。
210209:02/10/17 23:17
つけたし。
そだ、マグナポートがあるのも違うんだっけ。
211名無し迷彩:02/10/18 02:13
シンレッドラインでゴリラみたいな顔した
いかにも筋肉ムキムキの人が使ってた
ショットガンはイサカフェザーライト
ですか?
212名無し迷彩:02/10/19 08:47
メメントで使ってた銃は何?
213名無し迷彩:02/10/20 22:42
スピードで犯人が使ってるMP5
メタル化してるのかしら?
214名無し迷彩:02/10/20 22:43
メカボも強化してるな。
215名無し迷彩:02/10/20 23:03
スピードでキアヌリーブスが使ってた拳銃は何ですか?
216名無し迷彩:02/10/20 23:04
ガバ
217名無し迷彩:02/10/20 23:07
ガバですか。ありがとうございましゅる。
218名無し迷彩:02/10/20 23:09
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
219名無し迷彩:02/10/20 23:11
スピードでキアヌリーブスが使ってた拳銃は何ですか?
220名無し迷彩:02/10/20 23:14
>>211
トレンチガンじゃないの?
221名無し迷彩:02/10/20 23:25
おまいら!
スズメバチってどうですか?
222名無し迷彩:02/10/20 23:51
F/A-18の事か?
223名無し迷彩:02/10/20 23:57
>>222
耳栓用意しとけっていうフランス映画のことですよ
224名無し迷彩:02/10/22 01:59
>>スピードでキアヌリーブスが使ってた拳銃は何ですか?
はじめガバに見えたけどよくみてみるとS&Wの45口径。

225名無し迷彩:02/10/22 20:49
>>66
今夜のセブン。ブラピが45のカスタム使ってるんだよな。

って「パラオーディナンス」の事ですか???
すげ〜前のレスですけど、今「セブン」見てて気になったもので・・・
誰か心優しい人がいたら教えてください。

226名無し迷彩:02/10/22 21:54
>225
ふつ〜のガバのカスタム
パラとかSFAとかではなく
227名無し迷彩:02/10/22 22:25
>>226
心優しい人、早速のレスサンキュウです。
228名無し迷彩:02/10/22 23:25
>>224
オンデューティの時(序盤にハリーの足を撃つ時)は9mmガバにライトを付けたやつ。
オフデューティの時(私服の時)はS&Wの3rdジェネレーションオート(9mm)。
229名無し迷彩:02/10/23 00:04
スピードといえば日曜の放送のとき
最初のほうの主人公への授与式の時に紹介で大尉と言ってたような気がしたけど
気のせいかしら?
230名無し迷彩:02/10/26 22:51
ラストアクションヒーローに出てる悪役が持ってるロングバレルのリボルヴァは何?
気に入ったのでもし製品化してたらホスィ。
231名無し迷彩:02/10/26 23:40
SAAに見えたけどでかかった。
最初シュワがDE撃ってたけどBLKしてなかった
232名無し迷彩:02/10/26 23:43
暗くてよくわかんなかったけど、スーパーブラックホーク?
最後の方でスイングアウトしてた?してたら違うよね。
233名無し迷彩:02/10/26 23:48
S&Wのターゲット用ぽかったぞ。型番まではちとわからんが。
234名無し迷彩:02/10/26 23:59
コマンドーでシュワちゃんが使ってた四連装のロケットランチャー(銃じゃないけど)についてなにか情報があれば教えてください。
よろしくおねがいします。

235名無し迷彩:02/10/27 04:51
>>231
疑ってるんじゃないけど、それって変じゃねえか?
撮影用の小道具にしても・・・まさかDEお馴染みのジャムか(w
236名無し迷彩:02/10/27 08:21
>>235
何かKHCの固定ガスみたいだったぞw ぷしゅぷしゅ連射してたし。
237名無し迷彩:02/10/27 11:19
>236
現実世界では、ガスガンになってしまうのだ!
238名無し迷彩:02/10/27 11:25
いや、ブローバックしないモデルガンで決まりだYO!
239名無し迷彩:02/10/28 03:03
「エネミーオブアメリカ」でNSAの追っかけている奴らが持っているのはなんでしょうか?
M9とグロックぽいのですが?  詳しい人教えて
240名無し迷彩:02/10/28 03:25
>>230
多分S&Wリボルバーのターゲット用モデルなんでしょうけど、
品番まではちょっと・・・。
映画用に作られたモデルかも知れませんし、
実際アメリカ行ったら、日本では見たことのないモデルは沢山あります
ので、その中のどれかでは?
241名無し迷彩:02/10/28 11:22
「ランボー怒りの脱出」でスタローンが警備艇を破壊したロケットランチャーの名前を教えてください。
242名無し迷彩:02/10/28 16:56
rpg-7
243名無し迷彩:02/11/04 01:47
age
244名無し迷彩:02/11/04 02:21
デニス・ホッパー主演邦題「狙×撃×者」で犯人が使用してたライフルを教えて下さい。/コマンドーの四連ランチャー、型式失念しましたが、フレイムなんたらで火炎放射器の代替武装だったと思う。多分今はお払い箱では?
245名無し迷彩:02/11/04 15:54
ブラックホークダウンのデルタフォースのフートが持ってる銃はなんですか?
246名無し迷彩:02/11/04 16:04
>245
BHDスレのログよんでみそ、
247名無し迷彩:02/11/04 16:04
>245
このスレで話が出てたと思う

ブラックホークダウン チョーク2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1034692667/
248245:02/11/04 16:09
>>246&>>247
読んで見たけど書いてませんでした。
過去スレの方は今読めないみたいなんで。
ご存知でしたら教えていただけませんか?
検索しても分からなかったんで。
249名無し迷彩:02/11/04 17:07
>>248
映画板逝け。
250名無し迷彩:02/11/04 17:26
フートって誰だったっけ?
251名無し迷彩:02/11/05 21:23
>>221
ありゃ、おフランスの室賀厚だな。
撃った銃弾の数は室賀の4倍だが、映画としては何か金の使い方を間違えてる。
面白いことは面白いけど、話は何度も使いまわされてるオリジナリティのないもの。
FA−MAS、ステアーAUG、SIG(?)なんて、東京○井の電動か、お前ら。
敵側の銃器はまともに映らん。
252名無し迷彩:02/11/06 03:32
ブロークンアロウで、トラボルタが93R3バーストでヘリと撃ち合うシーンしびれました。
253名無し迷彩:02/11/06 06:05
>>251
むしろ東京マルイがモデルアップしてないメジャーなライフルが殆ど無いんだよ。
まさか89式自動小銃を撃ちまくるフランス人を登場させるわけにもいくまい(w
254名無し迷彩:02/11/06 07:26
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
255名無し迷彩:02/11/06 12:59
>253
確かに89カコワルイ
256名無し迷彩:02/11/06 13:18
最近の映画で日本のトイガンが使われるなんて常識だと思うが・・・
雑誌読めよ厨房。
257名無し迷彩:02/11/09 18:59
トリプルXの銃はなんですか?
S&Wベースっぽいが。
258名無し迷彩:02/11/09 19:01
>>256
ブラックホークダウン板の雑誌厨ハケーン
259名無し迷彩:02/11/09 19:12
スピードはS&Wのショーティ40っぽい。
とにかく小型の大口径モデル。
最初のライトつきはガバか?
260名無し迷彩:02/11/10 22:02
インディジョーンズでバイクに乗ったドイツ兵が持ってる銃は何ですか?
261名無し迷彩:02/11/10 22:33
>>259
>>228あたりで激しくガイシュツ。
262名無し迷彩:02/11/11 09:59
>S&Wの3rdジェネレーションオート(9mm)
ってモデル名?
263名無し迷彩:02/11/11 10:12
>>262
S&Wのオートマチックのなかでも、最近になって造られた、四桁のモデルナンバーを持つやつ…という意味だと思う。
素材やアクションでバリエーションがメチャクチャ多いから、ぱっとみただけでは区別がつきにくい。
264名無し迷彩:02/11/11 10:33
乱作って感じだね。
265名無し迷彩:02/11/11 10:56
>>263
すげーヲタ的揚げ足取りだが、最近の3rdオートは3桁のモデルナンバーも
あるぞい。
266名無し迷彩:02/11/11 11:04
パフォーマンスセンターカスタムとかはそうだね。
ちょっと特殊だけど。
267名無し迷彩:02/11/11 11:09
グリップがデルリン製ワンピースのモデル=3rd、というのは違う?
268名無し迷彩:02/11/11 11:11
通常のカタログモデルで9mmパラと.40SWのセミオートでも3桁が
あった筈。確か、シングルカラムのM908とかM910とか言う奴が。
ま、どうでもいい事だけどさ。
269名無し迷彩:02/11/11 11:14
大体ここ20年間くらいでモデルアップされたやつは3rdだね。
270日本軍将兵:02/11/11 11:19
>260
MP40かMP38
だと思う。
271名無し迷彩:02/11/11 20:36
>263
S&Wの3rdジェネレーション」てえのは、
主にグリップ(S&Wではストックというらしい)が
ラップアラウンド、つまりグリップフレームの側面と後部とが
一体の樹脂製グリップで覆われているものを指すようだね。
272名無し迷彩:02/11/11 21:25
プレデターでの“無痛銃”とか翻訳されたブツは存在してるのですか?
しかも、あの体制で打ちまくれるものなのでしょうか?
273名無し迷彩:02/11/11 21:36
>272
M134バルカンの事、5,56ミリ口径の物ならなんとか撃てるかもしれないが、
本来はマウントに固定して航空機や車両に搭載して使うもの、
単独ではまともに撃てないしすぐ弾丸が尽きる。
274272:02/11/12 10:46
>>273
thx!
劇中でだけであって、人間単独で実用的なブツではないのですね。
考えてみれば、あれだけの弾数で何キロになるかっちゅうもんを持ち歩かないですわね。
ちなみにMATRIXでヘリに搭載で大暴れのアレも同銃でよろしいのですか?
275名無し迷彩:02/11/12 20:35
同じだよ
276272:02/11/12 23:24
>>275
thx!
277名無し迷彩:02/11/13 00:34
交渉人でパラーモが使っていたライフルってわかりますか?
278ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :02/11/13 04:42
次元大介が使用している銃は何ですか?
279名無し迷彩:02/11/13 09:42
>>278
S&W M19コンバットマグナムだよ。
280名無し迷彩:02/11/13 21:27
2.5インチage
281名無し迷彩:02/11/13 21:31
カリオストロではM27だった。
282名無し迷彩:02/11/13 21:40
パイロット版:S&Wハンドエジェクター(5連発)
パートI:S&W.357マグナム(M27とナンバリングされる前のモデル)
パートII以降:S&W-M19の4インチ
現在連載中:M19の2.5インチ(コクサイのガスガンを参考にしていると思われる)
283名無し迷彩:02/11/13 21:41
>>282
真のマニアだぁ…
284名無し迷彩:02/11/13 23:16
ドルフ=ラングレン主演の「スナイパー」でのあれは
実在かつ、実用なものなのですか?
285名無し迷彩:02/11/13 23:41
>284
実在かつ、実用なものなのです
AMAC .50BMG
>>279
さんくす!!
ああ、あと>>282も!!
288名無し迷彩:02/11/14 09:15
>>285
thx!
あんなブツを常用されるとなると、シンプルなゴルゴも考え物ですね。
なんか、すごく弾が大きかったような。
289名無し迷彩:02/11/14 21:56
いま木曜洋画劇場でやってる「ヴァンダム・イン・コヨーテ」でヴァンダムがつかってる
45口径はスプリングフィールド?
なんかスライド側面の刻印が無いっぽいんだが。
290名無し迷彩:02/11/14 23:51
ロード・トゥ・パーディションで殺し屋のジュード・ロウが
持っていたオートマチックは何ですか?
291名無し迷彩:02/11/15 08:25
洋画でネイビールガーの出る物ってあります?
アーミータイプはよく見かけるのですが・・・
292名無し迷彩:02/11/15 08:53
>>290
映画板情報によるとSavage M1907らしい。
h ttp://hometown.aol.com/savage1907/M1907-15.html
293名無し迷彩:02/11/15 19:17
>>292
はげしくさんくす。
294名無し迷彩:02/11/15 19:41
>>292
サヴァゲ?
ネタかと思ったら本当にあったんだな(w
295名無し迷彩:02/11/15 22:27
今金曜ロードショウでやってる「グリマーマン」クリストファー・レイナードの使っていた拳銃は何でしょうか?
自分は皆目見当も付きません。
296名無し迷彩:02/11/15 22:30
あ、クリストファー・レイナードは登場人物の名前でした、役者の名前ではありません、スマソ・・・
297名無し迷彩:02/11/15 23:36
>>294
日本風(イチロ除く)に読むと、「サベージ」

>>295
S&Wの3rdジェネレーションオートってのは分かったけど、モデルナンバー
までは不明。3rdジェネレーションオートに関してはこのスレのちょっと前
の方で議論されてるから参照方。
298名無し迷彩:02/11/16 02:31
>>273
M134とまで言って“バルカン”って呼ぶなよ・・・
299295:02/11/16 14:26
>>295
それってS&Wのホームページから探せますか?
あと、口径は.22らしいです。
300名無し迷彩:02/11/16 21:18
>291
「凶銃ルガーp08」大薮春彦原作
301名無し迷彩:02/11/20 09:22
ダークエンジェルでライデッカ−が持っている拳銃はなんですか?
302名無し迷彩:02/11/20 14:45
>>301
ライデッカー90式改
303名無し迷彩:02/11/20 16:12
バイオハザードの映画で主人公の女の子が持ってるのはガバですかねえ?
304名無し迷彩:02/11/20 17:09
>>303
M92Fショーティーだよ。
305名無し迷彩:02/11/20 17:14
>>304
なんだそりゃ。
306303:02/11/20 20:01
>>304
レスどうもです
>>305
違うんですか?(;´Д`)
307名無し迷彩:02/11/20 20:30
>>302
ホント?ネタだよね?
308名無し迷彩:02/11/20 20:32
「レッドブル」でシュワルツネッガーが使っていた9mmポドビリンはモデル化されまつか?
309名無し迷彩:02/11/20 20:41
>>308
「『でねーよ』と言われそうな銃をキボンヌするスレ」だね、それは。
310名無し迷彩:02/11/20 20:45
>>308
ゴールドフィンガーの黄金銃とかブレナンのブラスターも発売されるくらいだから・・・・・
311名無し迷彩:02/11/20 20:54
ブレナンってだれ?
312名無し迷彩:02/11/20 20:56
ブレラン(ブレードランナー)のタイポミスだろ。






必死だな俺(汗
313名無し迷彩:02/11/20 23:45
>>308
デザートイーグルとワルサーP38を足して2で割れ。
314名無し迷彩:02/11/21 00:22
交渉人(サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシー主演の方)でシカゴ市警
の特殊部隊HBTが使っていたセミオートのスナイパーライフルは何ですか?レミント
ンM700の方は余裕で判別できたのですが、下にマガジンが突き出たセミオートライ
フルの方はDVDをコマ送りしても分かりませんでした。ご存知の方、お教え下さい。
315名無し迷彩:02/11/21 00:33
カナダのオマエモナ314だと思う。
316名無し迷彩:02/11/21 00:41
>>315
2点。
317名無し迷彩:02/11/21 00:51
>314
HBTってなんだ?
もしかしてHRTのことか。
318名無し迷彩:02/11/21 00:56
可変装甲バイクのメイン動力だろ?
319名無し迷彩:02/11/21 01:07
HBT=Hostage-Barricade-Terrorism Team(人質・篭城・テロ対策チーム)
320名無し迷彩:02/11/21 01:08
↑間違った。正確には、

HBT=Hostage-Barricaded-Terrorist Team(人質・篭城・テロ対策チーム)
321名無し迷彩:02/11/21 01:09
>308
マルイのデザートイーグル.50AEロングバレルで我慢しなさい。


売っていればね。
322名無し迷彩:02/11/21 01:11
>319
そうなんだ、しかしERTとかHRTとかHBTとか、
SWATでいいじゃんとか思う今日この頃。
323名無し迷彩:02/11/21 01:13
MCATとかSMAPでいいじゃん
324名無し迷彩:02/11/21 01:16
>>322
SWATを直訳すると、「特殊武器戦術部隊」で物々しすぎるだろ。それに好戦的
だと誤解を招きかねないから、「人質救出部隊」とか「非常事態対応部隊」み
たいな具体的な名称にするのが米警察系特殊部隊の流行なんだよ。
325名無し迷彩:02/11/21 01:20
>324
うんうん、判ってるんだけどね、
SATの立場が・・・
326名無し迷彩:02/11/21 01:19
つーか、誰か>>315に答えてやれよ。俺は知らないから無理だけど。
327名無し迷彩:02/11/21 16:13
>>301
ワルサーP99 口径は判らん
328名無し迷彩:02/11/21 17:53
マトリックスって一体どこにスコーピオン出てるんですか?
329名無し迷彩:02/11/21 18:03
カタログには「マトリックスで活躍」とか書いてあったな。
まさか白い背景でいろんな銃が並べてあったバーチャルスペースじゃないだろうな(プ
330名無し迷彩:02/11/21 18:08
TV版ニキータの中で、ドラマ・映画とかでなかなか見かけない
珍しい銃とか出ます?。
331名無し迷彩:02/11/21 18:25
>328
え、両手撃ちしてた奴じゃないの?一階フロアでトリニティーと。
332名無し迷彩:02/11/21 18:41
>>329
あれほどツッコミまれた迷シーン見てないのかな?
スコーピオン撃ってるのに、足元には223のカートが散らばって・・・。
333初心者:02/11/21 18:42
どうもすいません。
βスペツナズで25m以上からの
スナイピングは可能でしょうか?
AK47と迷っているんですが。
334発見:02/11/21 18:43
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
目の錯覚で細いところと太い所ができる!!
335発見:02/11/21 18:43
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
336名無し迷彩:02/11/21 18:45
どんなクソモニター使ってんだ?
337:02/11/21 18:46
338名無し迷彩:02/11/21 18:47
マトリックスのDVD買ってくるわ
339:02/11/21 18:48
縦のほうが>>2の字の高さが高いように見える!!
340名無し迷彩:02/11/21 18:58
>>330
スタームルガーKP85がそれに当たるかな。
>333はスレ違い、
341名無し迷彩:02/11/21 20:21
>330
初仕事のシーンで使った銃。
映画ではデザートイーグルだったが、
TV版では.22LRの競技銃(ワルサーGSPとかそんな類の)になってたらしい。
342名無し迷彩:02/11/21 20:28
>341
映画版がデザートイーグルで
アメリカ版のアサッシンがヘンメリかなんかの
競技銃じゃなかったけ?
343名無し迷彩:02/11/21 20:59
>>343
いや、真っ直ぐに見えるよ。
343の場合そう見えるのは錯覚が原因じゃないかもよ。
344名無し迷彩:02/11/21 21:01
>>343
君はサイコ野郎じゃないよ。
単なる天然ボケだよ。
345308:02/11/21 21:02
>>313
ありがとうございます、さっそく作ってみまつ。
346341:02/11/21 23:15
>342
あ〜、そうですた
ということでTV版はわかんねぇや
347名無し迷彩:02/11/22 20:13
映画「トゥームレイダー」で主人公が持つデザートイーグルってブロウバックしてんのか?
してないように見える。
348名無し迷彩:02/11/22 20:15
映画「トゥームレイダー」(つかゲームも)
USPにアンダーラグ付けた奴の2丁拳銃でしょ。
349名無し迷彩:02/11/22 20:19
>>348調べてみまつ
サンクス
350名無し迷彩:02/11/22 20:28
どっちみちブローバックはしないんじゃないのか?
351名無し迷彩:02/11/22 20:30
つか「トゥームレイダー」はUSPじゃないし。
あれはP8だし。
352名無し迷彩:02/11/22 20:31
>>351
P8ってUSPのことでは?
353名無し迷彩:02/11/22 20:33
たしか軍用と一般向けで名称が違うんでしょ?
354名無し迷彩:02/11/22 20:33
ドイツ軍が採用したウサピーのことをP8っていうの!
外観はほとんど同じ!
355名無し迷彩:02/11/22 20:35
ウサピーってなんだよ?
356名無し迷彩:02/11/22 20:35
うさぴー
357名無し迷彩:02/11/22 20:35
>>351>>354
しかし、セーフティーの上下が逆と言う罠w
358名無し迷彩:02/11/22 20:37
>>357
だから外観に関してしか言ってないだろがヴォケがぁ!
359名無し迷彩:02/11/23 00:33
ま、とにかくオッパイのでかさに圧倒されたと。こういうことでよいかな諸君?
360名無し迷彩:02/11/23 02:06
>359
偽乳と知って悲嘆にくれました。
361名無し迷彩:02/11/23 08:18
>359
オレはマニアなので唇の厚さとまくれ具合に圧倒されますた
362名無し迷彩:02/11/23 08:34
>>360
唇もチュウニング済み
切ったり盛ったり、撮影用サイボーグ
363名無し迷彩:02/11/23 11:52
USPうそプー うさぴー うそっぷ
364名無し迷彩:02/11/23 12:54
>>362
まじで?
365名無し迷彩:02/11/23 13:26
アンジェリーナ・ジョリー(主役やった女優)の売れなかった頃の顔と今の顔は
大分変ってるね。
366名無し迷彩:02/11/23 13:29
女優ってそう言う人多いよ。
アイドルとかもね。
367名無し迷彩:02/11/23 15:20
BHDでサンダーソンが持ってたショットガンてなんですか?
368名無し迷彩:02/11/23 23:48
トレマーズ3で武器マニアのおっちゃんが持っていた単発式の対戦車ライフルみたいなのは何て言う
名前ですか?

それと、ピックアップが谷底に転落して炎上したときに所持していた、後方にマガジンがついていた
マシンガンは何ですか?
369フロっぽいひと:02/11/24 00:11
>>368
アホランド&アホランドマグナムだったかと。
370名無し迷彩:02/11/24 00:16
>369
motto omoroinetawo kakeyo chonkoyarouga
371名無し迷彩:02/11/24 02:11
来年公開の「トランスポーター」の予告で
一瞬写るアサルトライフルらしきヤツが何かわかります?
372名無し迷彩:02/11/27 20:01
皆わかってないな、トゥームレイダースで使われてるのは、USPの
数あるバリエーションの、USP MATCH のステンレスモデルだ。
ついでに言うと、M:I−2の最後に敵役を撃った銃はUSPコンパクト
だ、覚えといて。
あと、アンジェリーナ・ジョリーナはジョン・ボイドの娘だ。聞いてないか?
373名無し迷彩:02/11/27 20:16
マイノリティ・リポートでは今から52年後の話にも関わらずベレッタ9000が
使われてました。
374名無し迷彩:02/11/27 20:22
>>373
銃は現在の形でほぼ完成系だろう。だからその後何十年も使われた
としても不思議ではないのでは?
375名無し迷彩:02/11/27 20:23
『ハムナプトラ』で主人公が使ってるリボルバーを教えてください。
376名無し迷彩:02/11/27 20:36
>>374
まー、ガバメントなんて1911年から今も使ってるからね。
377名無し迷彩:02/11/28 09:31
>>373続き
ちなみにその銃は上司のご老体からのプレゼントということで納得。
トムクルはミッションインポッシブルでクーガー、
M:I−2ではブリガーディアスライドの92、
今度のマイノリティ・リポートでは9000と、
ベレッタの新作を使ってる。かなりのベレッタ好き?
378名無し迷彩:02/11/28 09:38
>>373
特に、拳銃の形はこれ以上変化しないだろう。
有るとしたら、無薬莢弾によるエジェクションポートの廃止
それと、フレーム・スライドの材質の変化ぐらいか…
ライフルやSMGの形状は、まだ変化の余地が有るとオモワレ

ていうか、スレ違いでスマソ
まぁ、このスレも実銃の話題だから、板違いなのだが…
379名無し迷彩:02/11/29 22:09
いまやってる、「ダブルチーム」に出てくるジャンクロードヴァンダムが持ってる
フラッシュライトが付いているハンドガンの名前は何ですか?ソーコムMK23ですか?
380名無し迷彩:02/11/29 22:34
うん
381名無し迷彩:02/11/29 22:38
>>375
コルトのピースメーカー。
ハリウッド仕様だよ。
382名無し迷彩:02/12/03 21:33
p90とMP5Kのどちらかの購入を検討しています
参考にしようと映画で使っているのも見てみたいのですが
これらの銃が使われているものってありますか
383名無し迷彩:02/12/03 21:35
MP5Kなんかあまりに露出が多すぎてどれ?といわれても困る。
384名無し迷彩:02/12/03 21:36
MP5K・・・たくさんありすぎ。
P90・・・ダブルチームだけかな・・・
385名無し迷彩:02/12/03 21:38
P90ならタクシーにも出てた
ちょっとだけだけどね
386名無し迷彩:02/12/03 21:40
>>382
MP5Kが見たいなら映画バイオかな
387空冷發動機:02/12/03 21:43
沈黙の戦艦なぞは如何?
388名無し迷彩:02/12/03 22:35
P−90なら、ワールドイズノットイナフにでてた。
結構活躍してるから参考にはなる。
389382:02/12/04 05:15
>383-388
 皆さん ありがとうございます
P90ってあまり見ませんよね
390名無し迷彩:02/12/04 05:49
391名無し迷彩:02/12/04 10:19
P90の弾は一般には出まわらないらしいから
作動させるための改造やブランク作ったり
するのが大変なのでは。
392名無し迷彩:02/12/04 12:41
海外ドラマだがP90はスターゲイトSG−1で使われてる
393名無し迷彩:02/12/04 16:54
>>391
電動排莢
プロパンガスのマズルフラッシュ
394名無し迷彩:02/12/04 22:17
>393
ソレだ!
マルーイのガワにそれらを詰込めばいいんだ
って、両方いっぺんには流石に無理か?
395名無し迷彩:02/12/04 23:28
これも海外ドラマだがダークエンジェルでもP-90でてたよ
396名無し迷彩:02/12/05 00:58
>>394
イングラムを内蔵したヤシをG誌の銃器レンタル屋のレポートで見た。
マルイのP90発売前だったので、ガワはその会社のオリジナル製作品かな?
>>375
ウロ覚えスマソだが、フランスのル・マットとかそんな名前のリボルバー。
少なくともSAAではない。
397名無し迷彩:02/12/05 01:03
ダークエンジェルhはSWがライセス生産したものです。
398名無し迷彩:02/12/05 01:05
ごめんP99
とまちがえました。
399名無し迷彩:02/12/05 01:15
フランスのル・マットではない、
イギリスのウエブリーかエンフィールド
400名無し迷彩:02/12/05 01:18
 
401396:02/12/05 01:20
>>399
ハムナプトラが公開された頃のAM誌の映画紹介欄に、フランス製リボル
バーのナントカと紹介されていた記憶が有ります。
402名無し迷彩:02/12/05 01:24
P90、映画のSPAWNにも出てた
403名無し迷彩:02/12/05 01:25
処刑人のウイリアム デホー
最後に使うのはHKのUSP K
だと思うのは俺だけ?
404名無し迷彩:02/12/05 01:33
フランス製リボル バーで中折れでDA
のリボルバーしらないだけど。
405396:02/12/05 02:44
>>404
俺は種類は良く分からなんだが、アップのときはエンフィールドには思えんかった
ところで中折れシーン有った?ちとうろ覚え。
あったとしたら差し替えかもね。

406名無し迷彩:02/12/05 09:20
なんでもいいけど。
「中折れ式」じゃなくて「オープンブレイク」って逝え。
407名無し迷彩:02/12/05 10:38
中漏れ式
408名無し迷彩:02/12/05 11:34
中折れ式って言ってるのは406だけな罠
409名無し迷彩:02/12/05 14:45
映画見てないけど、レマットは中折れ
じゃないような。

あと「ブレイクオープン」では。
410名無し迷彩:02/12/05 16:10
おい!お前ら!
406が可哀想なのでちゃんと「式」を付けてやってください。
411名無し迷彩:02/12/05 22:35
でも言葉をしらない人間には中折れ式って言ってくれた方が
ブレイクオープンといわれるよりわかりやすい。
412名無し迷彩:02/12/05 22:43
http://www.bison-net.com/devils_caesar.html

ブレイクオープンでぐぐったらこんなん出た
カコエエ…が、タナカ銃でシリンダー丸交換カヨ

スレ違いスマンコ
413名無し迷彩:02/12/05 23:23
フレンチリボルバーつーとアダムリボルバーかな。
414406:02/12/05 23:24
やめてください!珍子が立ってきますた!


いやんばか。
415名無し迷彩:02/12/06 02:03
ヤッキョが飛ばないブレイクオープンに魅力は感じん
416名無し迷彩:02/12/06 05:03
oreno asokono nakaoredayo
417名無し迷彩:02/12/06 12:53
>>414
ワラタ
418名無し迷彩:02/12/06 14:36
みんなオープンブレイクって言わなくなったな(w
419名無し迷彩:02/12/06 22:34
ジャッキーチェンの映画は相変わらずコクサイのモデルガンだな。
420名無し迷彩:02/12/06 22:40
>>419
「レッドブロンクス」ね、いまどき金メッキとはね。
421名無し迷彩:02/12/06 23:13
今時の映画か?
422名無し迷彩:02/12/06 23:27
>>421
製作年代からしてコクサイのモデルガンはいかがなものかと。
アメリカロケなんだし。
423空冷發動機:02/12/07 00:31
ダブルイーグルが出ておったな。
424名無し迷彩:02/12/07 00:35
ソードフィッシュで、トラボルタが立射でミニミ撃つシーンは吹き替えだな。
後ろからしか写してないし、あんなに安定して撃てるわけない。
425名無し迷彩:02/12/07 00:35
AUTO-9がかっこいいのに・・・
ロボコップの銃と聞いて減滅する折れって・・・
426名無し迷彩:02/12/07 00:37
>>424
ソードフィッシュ見てェー!
感想キボン!
427名無し迷彩:02/12/07 01:07
刑事ジョンブックに、ダイハードのカールが出てたな。
彼、結構いい演技してたのに、今はいずこへ…
428名無し迷彩:02/12/07 01:15
>>427
名前はアレクサンダー・・・ドラグノフ?ゴドノフだったかな?
残念ながら故人です。もう10年くらい経つのでは。
元バレーダンサーのロシア系だとか。
429名無し迷彩:02/12/07 01:17
>>428
えっうそ!死んだ!?驚きです。どうもでした。
430名無し迷彩:02/12/07 04:08
>>426
ハル・ベリーのパイオツ以外、特に見るべき所はありません。
431うちゅ ◆BO2ShootQw :02/12/07 10:44
とりあえずどの銃がどの映画に
でてきたか一覧表作ってみない?

MP5
P90
M16
AK
とかいったぐあいに
432名無し迷彩:02/12/07 11:31
コルトパイソンが出てくる映画ありますか?
433名無し迷彩:02/12/07 11:40
>432
ポリスパイソン357
434名無し迷彩:02/12/07 11:41
>>432
ダーティハリー2
435名無し迷彩:02/12/07 12:05
>>432は教えてもらったのに礼も言えないDQN
436空冷發動機:02/12/07 13:15
>うちゅ氏
この世に何本映画があるのかと小一時間(以下略)
437432:02/12/07 14:22
>>433-434
どうも、借りてきて観てみます
>>435
(`皿′)キィーッ!
438名無し迷彩:02/12/07 16:18
【ショットガンスレでこのような質問がありました。】
>映画「プラトーン」白人兵バニーが使っているショットガンは
 レミントンM870?
 イサカM37?
 激しく疑問。。。(ワラ

【↑その返答にこのような答え(返答)があり…↓】

544 名前:名無し迷彩 投稿日:02/12/04 21:55
>534
多分イサカM37だとおもうよ(w

549 名前:名無し迷彩 投稿日:02/12/07 11:48
>>534
544には悪いがやっぱレミントンM870だとオレは思う・・・
んで、オレはイサカ好き!(爆

【けっきょくのところ意見が割れました。
 どーか正しい答え(?)を出してやってください。】
439名無し迷彩:02/12/07 16:32
右にエジェクションポートが有るのがレミントンで無いのがイサカだっけ?
440名無し迷彩:02/12/07 16:37
>439
そうだよん。
441名無し迷彩:02/12/07 16:49
>>440
サンクスコ。
といってもプラトーンのはさすがに覚えてないけど(w
442名無し迷彩:02/12/07 17:06
443名無し迷彩:02/12/10 15:18
ハート・ブルーでユタ捜査官こと、キアヌくんがSIGの226持ってました。
ガスガン欲しくなった
444444:02/12/10 15:36
 4
4 4
445名無し迷彩:02/12/10 16:04
>>443
ハートブルーと同じ監督が撮った「ブルースチール」は地味ながらガン好きに
は中々見ごたえがあるぜよ。
ビデオ屋にあったら借りとけ。
446名無し迷彩:02/12/10 17:17
「依頼人」でデブが自殺に使ってた銃なに?
447名無し迷彩:02/12/10 17:18
S&W M59
448名無し迷彩:02/12/10 20:00
>445
ブルー・スチールいいね、あの変態さんが特に。
449名無し迷彩:02/12/12 22:48
前の方のレス見て思い出したんだけど、
マトリックスで、マウスが使ってたマシンガンなんだっけ、
よく見えない、、、、、、、、、、、、、、、
450名無し迷彩:02/12/14 18:29
451名無し迷彩:02/12/14 18:46
男達の挽歌・第1作目で、宴会に乗り込むシーン。
よく言われている「両手M92F」は間違いで、
「M92SBとハイパワー(コマーシャルビジランティ?)」
だって聞いたんだけど、そうなん?
452名無し迷彩:02/12/14 19:55
コマーシャルビンラディンだろ?
453名無し迷彩:02/12/14 23:21
映画じゃなくてドラマで出てきた銃に関して質問してもいいですか?
454名無し迷彩:02/12/14 23:33
>>453 全然OKでしょう? 漏れはテレビ見ない方だけど・・
455 :02/12/14 23:33
456名無し迷彩:02/12/14 23:35
>>451
足怪我した後がそれだったような?
457名無し迷彩:02/12/14 23:37
今日最終回を迎えたリモートってドラマで
堂本光一が演じる氷室光三郎が使っていた銃なんですけども…
わかる方いらっしゃいますか?
458456:02/12/14 23:38
>足怪我した後→足怪我して落ちぶれた後
どっちにしろしょせん未確認情報だけど。
459名無し迷彩:02/12/14 23:44
>>457
いいドラマだったなあ。
460名無し迷彩:02/12/16 22:16
で、何の銃かは答えんのかw 
461微笑みデブ:02/12/16 22:18
>>457
恭子たんを嬲っていた銃ですか?サー
462名無し迷彩:02/12/16 22:24
見たんなら答えてやれよ。
よし、漏れが決めたろ!!

それはM14ライフルです。
>>461 正解?(w
463名無し迷彩:02/12/17 20:10
そもそもライフルじゃないかと…
464名無し迷彩:02/12/19 17:47
マトリックスのエージェントはデザートイーグルと一心同体ですか?
465名無し迷彩:02/12/19 19:48
>464
むしろデザートイーグルがエージェント
466メカ中:02/12/20 11:29
今度のT3、どうなるんだろう(w
467名無し迷彩:02/12/23 01:17
エイリアン2に出てきた上下二連の銃ってなんていうんですか?
スターシップトゥルーパーズにでてきたマシンガンの名前はなんですか?
BHDにでてきた民兵はみんなAK47なんですか?
468名無し迷彩:02/12/23 01:20
>>スターシップトゥルーパーズにでてきたマシンガンの名前はなんですか?

盛田式じゃなかった?ソニーの社長の名前を付けたヤシ。
469名無し迷彩:02/12/23 01:26
>467
> エイリアン2に出てきた上下二連の銃ってなんていうんですか?

そんなん出てきたっけ?
宇宙海兵隊のライフルのことなら「M41A パルスライフル」って設定だが。
470名無し迷彩:02/12/23 01:29
セガールが使っているガバは?
471名無し迷彩:02/12/23 01:32
>>467
上下二連は盛田式だと思われ。
472名無し迷彩:02/12/23 01:37
先代の爺さんから譲り受けた、由緒正しき村田式です。
これで17頭の熊を屠りますた。
473名無し迷彩:02/12/23 01:45
スターリングラードのヴァシリが持っていた銃って、スプリングフィールド?
474名無し迷彩:02/12/23 01:51
>473
モシン・ナガンM1891ライフルに見えますが、騙されてはいけません。
精巧に偽装された由緒正しき村田式です。

っつーか何故スプリングフィールド。ネタ?
475名無し迷彩:02/12/23 01:56
>>474
いや、えーと・・・ネタのつもりでいったんだがまさか反応されるとは
476名無し迷彩:02/12/23 02:36
もしかして、>472=>474?
477名無し迷彩:02/12/23 06:54
>>467はアッドオングレネードを思い違いしているものと思われ。
で、BHDの民兵はAK系ばかりでなく、G3も使ってたよん。他にM16A1も持ってた様な気もするが確信無し。
478名無し迷彩:02/12/24 02:00
BHDの民兵の一番偉そうなおっさんがもってたミニ電動ガンみたいなやつはなに?
479名無し迷彩:02/12/25 03:13
>>478 AK47?
それよりマイノリティーリポートでトムクルーズが使ってたハンドガンは何?
480名無し迷彩:02/12/25 04:32
>>479
ベレッタのクーガーだった気が。
481479:02/12/25 08:36
映画で見たときはそうかと思ったのだけど
パンフで不鮮明な写真を見るとトリガーガード(名前正しい?)の形状が
違う気がして・・・ミッションインポッシブル1ではクーガーだったよね?
482名無し迷彩:02/12/25 08:37
>>478
どっかで外出だった気がするが、クリンコフ。
483名無し迷彩:02/12/25 09:38
>>479-480
ジュジアーロデザインのポリマーフレームのM9000シリーズ。
484479:02/12/25 18:59
>>483
サンクスさっそく調べてみる。
485名無し迷彩:02/12/31 06:42
【謎】

・・・・となるとだ。
映画には良く「M92F」が出てくるということがいえる。

しかし、その理由分かる人いる?
また、M92Fが出てくる映画で、M92Fのカッコ良さが強調されている映画はどれでしょうか?
486:02/12/31 06:45
「新幹線大爆破」
487名無し迷彩:02/12/31 06:49
>>485
米軍採用ってネームバリューは解りやすいからじゃない?カッコも良いし。
一般人にSIGP226を見せても普通は、特殊部隊やプロに選ばれた・・・なんて思い浮かべる
一般人は居ないけど、M92Fを見せればP226よりは、米軍採用の・・・と思い浮かべる人は多
いかも?それにM92Fが目立ってるだけであって、SIGやグロックを使ってる映画も結構多い。

M92Fのカッコ良さの強調されてるのは・・やっぱ「ダイハード」「リーサルウエポン」だろう。
何作目か忘れたがリッグスがヘリに向かって多弾装にもの言わせてドカドカ連射してるシーンは
実に萌える。後、個人的にはホールドオープン時がM92Fは一番カコ良い。
488名無し迷彩:02/12/31 06:53
>>485
GOグループ社長おおがみげんた監督・主演の「ゲンタ 怒りのマレーシア」
489名無し迷彩:02/12/31 06:59
>>488
確かに普通にカッコ良かった(藁

くるくる回って飛んでくるベレッタ受け止めて撃つやつなw
490名無し迷彩:02/12/31 07:55
ゲンタムービー見たいんだけど、売ってるの?レンタルしてるの?
491名無し迷彩:02/12/31 08:18
MXで共有されてる。との噂あり。
492山崎渉:02/12/31 08:20
(^^)
493名無し迷彩:02/12/31 13:56
野生の証明でAR-18出てくるけど、なぜ自衛隊の特殊部隊ににAR-18が。
後半部では一般自衛官もAR-18じゃないか?

64式の代わりですかね。
494名無し迷彩:02/12/31 13:59
>493
だろうね
数が揃うのがAR-18しかなかったとかそんな感じで
495空冷發動機:03/01/01 00:07
>>487
リーサルウェポンはジェット・リーに分解されてしまうのが一番印象深いの
だが・・・。
496名無し迷彩:03/01/01 00:12
>>495
あれ凄いよね!
あの映画でジェット・リーが好きになりますた。
497名無し迷彩:03/01/01 00:13
時代は変わったか・・・
498名無し迷彩:03/01/01 07:20
全米で、ジェット・リーの存在が認知されるまでは、実に早かった。基本的にはとにかく『リーサル・ウェポン 4』の一撃。
メル・ギブソンに付きつけられた銃を、素手で破壊し、そのまま蹴りをいれてしまうジェット。失神するリーサル・ウェポン、これじゃあ看板に偽りあり?いや、“リーサル・ウェポン”とはジェット・リーのことだったのだ……。
『ダイ・ハード』、『リーサル・ウェポン』でハリウッド映画を代表した拳銃“ベレッタM92F”、それを素手で破壊した瞬間、時代は彼のものとなったのだ!彼こそ、ハリウッド・アクションの<ザ・ワン>なのである!

とのことです。
499名無し迷彩:03/01/01 07:23
だが、10M離れていれば、銃に勝てんだろ。
500:03/01/01 07:46
マス・オーヤマならあるいは・・・
501名無し迷彩:03/01/01 08:31
プライベートライアンで
最後の悪あがきに使った銃はなんですか?
>501
G,I,コルトことM1911A1だよ。
503名無し迷彩:03/01/01 15:09
口ボコップ2の敵役の少年が持っていた肩掛けカバン型で
2つに開いてストック付きサブマシンガンになる銃はなんしょうか?
架空銃なのかな。
504名無し迷彩:03/01/02 20:48
>503
う〜ん、
「2つに開いてストック付きサブマシンガンになる銃」
だと、KPB PP99ってSMGが思い浮かぶが、
「肩掛けカバン型」ってのがちょっと微妙かなぁ

参考画像
ttp://www.securityarms.com/20010315/galleryfiles/1400/1493.htm
505504:03/01/02 20:49
あ、URLのとこ見てもらえば分かるが、「PP90」の間違い
506名無し迷彩:03/01/03 12:30
>99
毎回変わってる。
一応最新の映画のやつなら
タカはコルトガバメントタカ・カスタム
S&WM49ボディガード
敵の大ボスと戦うときショットガン系の
武器を使う傾向あり
ユージはコルトキングコブラ。
大ボス時はマシンガン系。
タカのボディーガードはシリーズ通して
ずっと使われてる。
507名無し迷彩:03/01/03 12:32
がいしゅつだった。
508名無し迷彩:03/01/03 12:33
509503:03/01/03 18:10
>>504
ありがとう!こんな銃が実在するなんてチョト感動です。
肩掛けカバンに見えたのは、たたんだ長方形の状態で
ベルトで肩に掛けていたもので…
他にも沢山重機が載っててステーキなサイトも感謝!
510名無し迷彩:03/01/04 12:47
>503

もう絶版だけど、ガレキであったんだよね。

ttp/www.h5.dion.ne.jp/~gun357/pp90.htm
511迷彩は名無しさん?:03/01/05 21:15
>>473
「スターリングラード」の狙撃銃は「SDVドラグノフ」です。
ちなみにトムべレンジャーの「山猫は眠らない」で劇画の中盤に、夜に一対一で
敵のスナイパーと対決するシーンがありますが、その敵の使ってる銃も
「SDVドラグノフ」です。僕もほしい銃ですが、なかなか見つかりません
遅レスですいません。。
512名無し迷彩:03/01/05 21:21
早速リーサルウェポン4を観よう
513名無し迷彩:03/01/05 21:24
>>511
「スターリングラード」の時代にドラグノフは有り得ない。
元になったAK47が1947年生まれ。どうやって第二次世界大戦に間に合うのか。

あと、「SVDドラグノフ」な。
514名無し迷彩:03/01/05 21:49
普通、モシン・ナガンライフルだろう。
515名無し迷彩:03/01/05 21:57
リーサルウェポン4で、M92Fのスライドをマガジン抜かずに引っこ抜いたけど
コレって出来ないのでは?
516名無し迷彩:03/01/05 21:57
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
517名無し迷彩:03/01/05 22:00
>515
えっ?できないの?
ガスガンではマガジンリップが引っかかるけど
実銃では引っかかるものがないからできそうな気がするが…
518名無し迷彩:03/01/05 22:02
>515
できるぃょぅ、実銃のマガジンは遊底(スライド)のレールにそってカットされているから、
ロッキングラッチが解除されればストンと前方に抜けちゃうぃょぅ。
ごめん、ウソついちゃったぃょぅ、マガジンキャッチ押してマガジン落としてたみたいだぃょぅ。
521名無し迷彩:03/01/05 22:57
ぃょぅタン、カワイイので許しちゃう
522名無し迷彩:03/01/05 23:02
>>478
AKS74U
アームズマガジンに載ってたー
523名無し迷彩:03/01/06 00:22
>>515・517     不可   見た瞬間ワロタ
524名無し迷彩:03/01/06 18:20
マータフの銃は何ですか?
525名無し迷彩:03/01/06 18:31
>>524
リーサルウエポンの?
S&W M19の4インチじゃなかったかな?
なにげにガンアクション華麗だったな、あのオジサン。
526名無し迷彩:03/01/06 18:56
みんな来週の「浪人」は見ておけよ。
527名無し迷彩:03/01/06 19:17
>>526
「RONIN」の事か?いつ、何chでやるんだ?
528名無し迷彩:03/01/06 19:34
ジェット・リーがチョップ一撃でベレッタのスライドを分解するのは大嘘!
529名無し迷彩:03/01/06 19:38
>>528
ガイシュツ
530529:03/01/06 19:55
いいんだよ俺はジェット・リー嫌いだから!謝罪しる!
531名無し迷彩:03/01/07 02:33
>>525
ありがとうございます
M19って色んな映画やアニメに出ずっぱりなのね

あと(バックアップ?)でシルバーのS&Wのオートがでていた気がするのですがあれは何ですか?
532名無し迷彩:03/01/07 02:37
>>531
続編ではブローニングHP使ってたぞ。
533名無し迷彩:03/01/07 03:27
>>523
見た瞬間ワロタってことは実銃で同じことしようとしたことあるのか。
危ないことするな(w
534名無し迷彩:03/01/07 03:32
「ラッシュアワー」で、ジャッキー・チェンが片手でバラすのは妙技だったけどね。
535名無し迷彩:03/01/08 14:29
>>533
モデルガンでもできると思われ。
536名無し迷彩:03/01/10 17:40
レイダースでジョーンズ博士が使っていたリボルバーは何ですか?
537名無し迷彩:03/01/10 17:45
レイダースだとS&WのミリポリかM1917あたりの古いリボルバーだと思う。
538   :03/01/10 17:47
S&WのM1917じゃない?
539名無し迷彩:03/01/10 17:48
>>537
ミリポリか1917ですか…
即レスありがとうございます
540名無し迷彩:03/01/10 19:00
「最後の聖戦」のときは中折れ式の使ってたけど。
レイダースの時はちがうの?
541   :03/01/10 19:05
ちがうよ。
542名無し迷彩:03/01/10 22:54
>>540
昨日の映画ではコルト45を使用してるシーンもあった。
543名無し迷彩:03/01/11 20:54
釣りバカ日誌でハマちゃんが持ってるマシンガンは何ですか?
544名無し迷彩:03/01/11 22:58
いまさらリーサルウエポン4を見たがベレッタが分解されたときしっかり銃には
マガジンが挿入されていて9mm弾が見えていたぞ
545山崎渉:03/01/12 13:04
(^^)
546名無し迷彩:03/01/12 13:54
エイリアン2でS&W M439がでていたらしいと聞いたのですがマジですか?
547名無し迷彩:03/01/12 17:50
>>546
出てるよ。スパスのショットガンも出てる。
548名無し迷彩:03/01/13 11:50
逆質問なんだが、「スピード」「交渉人」以外でフラッシュライトをマウントした
ハンドガンが出てくる映画があったら教えてください。
549名無し迷彩:03/01/13 11:57
>>540
レイダースではネパールではブローニングHP、カイロでは型式不明リボルバー
(S&WM10?38口径なのはわかるんだけど)ナチにさらわれるシーンでガバ。
550名無し迷彩:03/01/13 12:01
>>549
元の質問である>>537を読め。
551550:03/01/16 11:56
だいたいあってるじゃない(w
552名無し迷彩:03/01/16 12:12
リーサルウェポンのベレッタ分解はわざわざプロップガンを改造したのかな。
それともモデルガンがおかしいとか。
553名無し迷彩:03/01/16 12:15
実銃ではないの?
プロップを使用するほどでもないみたいだし。
554名無し迷彩:03/01/16 12:19
エネミーラインでしつこく追ってくる敵のスナイパーライフルは何ですか?
555名無し迷彩:03/01/16 12:22
>>554
それ確かイスラエル製の銃だったと思う
556名無し迷彩:03/01/16 14:07
ザ・グリードで海賊達が使ってた変な形の銃はなんでしょう?
映像では多銃身に見えたんですが…架空銃ですかね?
557名無し迷彩:03/01/16 14:18
>>556
>架空銃ですかね?
正解
558 :03/01/16 14:30
マトリックスで、マウスが両手持ちで使ってたmachinegunは何ですか?
559名無し迷彩:03/01/16 14:38
>>558
そういったレスへの解答は俺も未だに見たことが無い。
多分、迫力重視のプロップだろうけど。
560名無し迷彩:03/01/16 23:13
マイノリティレポートでトムクルーズが使ってた銃は
WAから発売されませんか?
561名無し迷彩:03/01/16 23:18
>>561
そんなもんWAのサイト見ればわかるだろ。
562名無し迷彩:03/01/17 16:44
コマンドーでシュワが担いでた4連装のロケットランチャーって名称はなんでせう?
563名無し迷彩:03/01/17 17:46
>>561
何か分かったかい?
564名無し迷彩:03/01/17 21:45
マイノリティリポートは映画を見に行った奴しか分からんので
レンタルビデオ出たら考証します。
565名無し迷彩:03/01/17 22:45
>560
Gun誌の石井の映画紹介ではBeretta M9000シリーズとか言ってた
それで間違い無いとすれば、前にWAで製品化しかけてたみたいだが、
今のところめだった動きはないような
566名無し迷彩:03/01/18 00:26
ナッシュの相棒ジョーが使っている銃は、スタームルガーの何ですか?
567名無し迷彩:03/01/18 16:24
予断だが後期シーズンではジョーはSIGを使ってる。
568名無し迷彩:03/01/18 21:00
これからフジで放映する「RONIN」の質問が来そうなのであげ
569名無し迷彩:03/01/18 21:04
ジャン・レノとデニーロなんかイヤな組み合わせだなあ。

監督もフランケンハイマーだし。
570名無し迷彩:03/01/18 21:05
白昼の市街地戦は見どころだよ!
この映画、射撃シーンがリアルなんだよ。
571空冷發動機:03/01/18 21:15
でもなんか展開が妙にマターリとしててなぁ・・・。
572名無し迷彩:03/01/18 21:36
フントだ間が最高。フランケンハイマーに合掌。
573名無し迷彩:03/01/18 21:37
やっぱり監督がしっかりしてる映画はオモロイなあ。
574名無し迷彩:03/01/18 21:42
SGで思い出したけどバラすの面倒だよね
575名無し迷彩:03/01/18 21:43
サムのガバはミリガバ?シリーズ70ですか?
576名無し迷彩:03/01/18 22:04
すごいね駆引きがオモロ
577名無し迷彩:03/01/18 22:07
1911って言ってたような。
578名無し迷彩:03/01/18 22:08
頭を撃っても反対側からは血しか出なかったのはなぜ?
579名無し迷彩:03/01/18 22:11
え?頭を貫通したからじゃないの?
580名無し迷彩:03/01/18 22:14
SG用30連マグホスィ・・・
581名無し迷彩:03/01/18 22:19
SG551なの?SG552なの?
582名無し迷彩:03/01/18 22:29
SGのバーストって使う?セミで指切りやったほうが撃ちやすいと思うのは漏れだけかなー
583名無し迷彩:03/01/18 22:41
>>575
チャンバーがシルバーで5インチだったような。
584名無し迷彩:03/01/18 22:41
>>582
プロはフルオート好み?
585名無し迷彩:03/01/18 22:49
>>566
確か第2シーズンか第3シーズンまではスタームルガーのKPシリーズ(85?)。
それ以降はSIGのP226。
586名無し迷彩:03/01/18 23:15
エイリアン1の最後でリプリーが銃と火炎放射器を組み合わせていましたよね。
あの二つはなんですか?
587名無し迷彩:03/01/18 23:19
>>586
銃と火炎放射器です。
588名無し迷彩:03/01/18 23:25
>>587
ありがとうございました(;´Д`)
あれ架空のものだったのか……
589名無し迷彩:03/01/18 23:54
プライベートライアンで最後まで生き残った二人のうち
強いほうが使ってたでっかいライフルはなんですか?
590名無し迷彩:03/01/18 23:57
591名無し迷彩:03/01/18 23:59
>>589
リスケンアーモリー製 M12-2です
592名無し迷彩:03/01/19 00:03
BARじゃねぇの?
593名無し迷彩:03/01/19 00:05
スレ違いご容赦のほどを。
スミスアンドウエッソンM1917は
ハーフムーンクリップ無しでも撃てると聞きましたが
本当でしょうか。ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。
594名無し迷彩:03/01/19 00:08
>>592
本当はBARですが映画ではBARのクローンの>>591です
595名無し迷彩:03/01/19 00:11
>>593
撃てますが排莢がかなり面倒なことになります。
596589:03/01/19 00:18
>>591-592 >>594
サンクスです。
597593:03/01/19 00:23
>>595
ご回答頂き感謝致します。
「小僧ども!俺が大藪春彦だ!!」を御覧いただければ
私がなぜこの場をお借りしてご質問させていただいたか
ご理解いただけると思います。
598名無し迷彩:03/01/19 01:03
ただいま、BS2でシン・レッド・ラインをやってます。
599名無し迷彩:03/01/19 01:14
>>586
エイリアン2じゃなくて?グレネードランチャー付きのやつ。
ワルサー2000だかハイランダーマグナムに似てる銃だよね。

アメリカの兵器ショーとかで近未来?の個人携行火器として
アレにソックリなのが紹介されていた記事を見た覚えがある。
600名無し迷彩:03/01/19 02:09
カリオストロで次元が使ってる対戦車ライフルは何ですか?

ついでに600げっと。
601名無し迷彩:03/01/19 02:46
>600
シモノフPTRS1941
口径14.5mm 全長2134mm 重量20.86kg セミオート 装弾数5
カリオストロと言えば、MG34が右上方に排莢していたというミスが有ったという
話はガイシュツ?
602名無し迷彩:03/01/19 11:23
ブレイドでスナイプスが使っている銃を、作れないだろうか?
M11がベースだから、
後はコンペンセーターを自作すれば作れそうな気がするが。
603   :03/01/19 11:38
あのコンペどっかが出すってよ。
アームズにのってたよ。
604名無し迷彩:03/01/19 11:41
こっちで聞いた方が良いと思われ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1041381699/l50
605名無し迷彩:03/01/19 22:26
>603

新小岩のバクレツパイナップル。
以下のURLのHPを見てくれ。どこかに
書いてあります(マジで)。
ttp://www18.xdsl.ne.jp/~aiga/
606名無し迷彩:03/01/19 22:50
「許されざる者」で使われてた、ストックの中に弾倉があるライフルはなんですか?
どなたかおせーて下さい。
607602:03/01/21 07:59
>605
情報サンクス。見たけど、発売はまだ先になるみたい。
2月ぐらいとか書いてあるけど、まだ未定なんじゃないかな……
早く発売しておくれ〜( ̄~ ̄;)
ブレイドは1も2も劇場で見たが、おいらは1にアイラブユー(((((( ̄3 ̄)
608山崎渉:03/01/22 04:26
(^^;
609名無し迷彩:03/01/22 10:54
ザ・ロックのシャワー室のシーン。
撃たれたシールズの人が最後の力を振り絞って雄叫び上げながら撃つハンドガンって何ですか?
教えて下さい。
610名無し迷彩:03/01/22 10:58
>609
あの映画好きだったけど、そこまで細かいことは覚えてないなぁ
92FじゃなかったらSIG P226じゃない?
611名無し迷彩:03/01/22 11:01
>>610
ありがとうございます。
久々に見たらやっぱロックはカコ(・∀・)イイです
612610:03/01/22 11:05
ドルフィンではないと思う。
613609:03/01/22 11:14
>>612
ドルフィンなんて聞いたことなかったんで、ちょっと検索しちゃいましたw
了解しました。どうも!
614名無し迷彩:03/01/22 17:35
「セブン」でスワットの隊長が持ってたショットガンってレミントンM1100ですか?
詳しい人教えてください
615名無し迷彩:03/01/22 21:11
「刑務所の中」って映画の冒頭で、主人公がサバゲー熱が昂じて改造銃作っちゃって
サバゲー仲間に見せびらかして、銃砲刀剣類所持等取締法違反でぶち込まれるシーンが
あるんですが、あれって何が凄いんですか。

とくに興味はないんだけど、あんまりみんな楽しそうなんで気になってしまった。
616616:03/01/23 02:15
>>606
スペンサーカービン。52口径の7連発南北戦争で広く使われ、日本でも幕末に結構
輸入(密輸)されてる
617名無し迷彩:03/01/23 09:00
B.H.Dのゴードンとシュガートが使ってるガバメントはミリタリーガバ??
618名無し迷彩:03/01/23 12:49
戦争のはらわた以外にPPsh41の出てる映画ってあります?
619名無し迷彩:03/01/23 13:47
「カリオストロの城」「スターリングラード」
620名無し迷彩:03/01/23 14:14
http://www.sankei.co.jp/news/030120/0120dea028.htm

トラウトマン大佐、しんじゃった・・・
621toshiki:03/01/23 17:08
しんじゃったね・・・
622名無し迷彩:03/01/23 19:56
>619
カリオストロの城ってppsh41出てたっけ?
623     :03/01/23 20:03
鱒男大佐のご冥福をsage。
624606:03/01/23 20:14
>>616
サンクスです。
625名無し迷彩:03/01/23 22:11
北チョソのTVドラマでは実銃を使ってますた
626名無し迷彩:03/01/23 23:16
>622
ルパンとクラリスが時計台に追いつめられるとき、伯爵の部下が使ってる。
・・・よな?
627名無し迷彩:03/01/24 08:21
リチャード・クレンナが死んだのには、結構衝撃を受けた。
俺自身若くないし、ランボーは全作見ているだけに残念だ。
ランボー4にでる予定(噂?)のキャストに、クレンナがでるはずだったのに……
最近死ぬ人が多いね……オーディオ評論家の入江順一郎も亡くなったし……
安原顕も亡くなったし……
ランボーでトラウトマン大佐が使った銃って、どんな銃があったけ?

628名無し迷彩:03/01/24 08:54
葬式行ってこよ。
629名無し迷彩:03/01/24 12:49
押井守が模型雑誌の連載で書いてた「過去にあった、知識のない監督によるトンデモねえ演出」の話で、

「リボルバーなのに薬莢が次々と飛び出す」アニメ映画と、そこで描かれていた拳銃って何ですかね?
630名無し迷彩:03/01/24 13:04
>>629
漫画太郎の「ババアゾーン」とかいう漫画に
排莢するナンブが出てきたな。
631名無し迷彩:03/01/24 17:44
弾の残弾考えずにドカドカ撃ってる描写は萎えるな。
シングルスタックのコルト45なのにベレッタみたいのに撃ちまくってたり。逆に8発でホールド
オープンする描写をしっかり見せてたり、7発目でスライド開いてないままマグチェンジさせたり
してるの見ると「おおっ!」っとか思うな。セガールの映画なんてつまらなくてもコルト45の扱
い見てるだけで楽しい。
632名無し迷彩:03/01/25 08:24
ブレイドで、主人公ブレイドが使っているショットガンって、
どこの製品をベースにしているのか、分かる強者いらっしゃいますか?
マルゼンのM870シリーズのような感じもするけど……
分かる方がいたら、宜しくお願いするっす。
633名無し迷彩:03/01/25 08:27
>>632
あれ、スパス12じゃなかったっけか?
634名無し迷彩:03/01/25 10:21
>>631
確かにな。
92Fやのにどう考えても20発以上撃ってたりすると悲しいからな。
俺としてはダイハード親父のラスト万スタンディング位ならあの銃撃戦の迫力でなんとか
大目に見れるのだが・・・(あれもガバのくせして二丁で20発以上撃ってた)
ガン映画ではないがキャメロン監督のタイタニック、あれの中盤で金持ちでイヤミな道楽息子が
執事か誰かのシルバーエングレーブガバ奪って刑事プリオに発砲するシーン、
発砲数数えたら、ちゃんと7か8発でホールドオープンしてたよ。
あの時はうれしかった。さすがキャメロンだな。あーいう映画でもちゃんとやってる。
あのシーンと船員が乗客に中折れリボルバー(ウエブリー?スコーフィールド?)を
撃つシーンの苦悩、それだけ見れば十分だったな。
635空冷發動機:03/01/26 22:11
ジョン・ウーの映画には32連発のPPKが出てきたことがあったな・・・。
636名無し迷彩:03/01/26 22:23
そんな事言ったら、バカボンのお巡りさんなんか…(以下自主規制
637名無し迷彩:03/01/26 22:39
>>632
レミントンじゃなくてモスバーグだと思うよ。
638名無し迷彩:03/01/27 23:54
イングラムで何十秒も撃ち続けるとかもあるな。
あれ、ロンマグでもフル連射したら3秒かそこらだろ?
639名無し迷彩:03/01/27 23:57
マグチェンジのシーンをカットしているだけと思われ(w
640空冷發動機:03/01/29 13:16
いや、ジョン・ウーの演出とカット割が素晴らしいのでどうみても32連発
にしか見えんのです(藁
641まーちゃん・リッグス:03/01/29 15:02
リーサル・ウエポン(第1作)の92Fは
グリップのベレッタマークのところを白く(凄くボテッと)
ペイントしていますが、何の意味があるのですか?
642?U¨?[???a´?n?E???b?O?X:03/01/29 15:06
それから、「バンド・オブ・ブラザーズ」の後半の方で、
小銃のフロントサイトをジッポの炎であぶっているシーンがありましたが
それは、何の効果があるのでしょうか?
643名無し迷彩:03/01/29 15:12
>>642
鉄は相当熱すると赤くなります。
つまり簡易夜光サイトを作ったわけです。
644名無し迷彩:03/01/29 17:46
>>642
炎で炙ると表面のパーカー仕上げが焦げて黒いススになり反射防止効果がある、みたいな事を聞いたことがある。
>>643
ネタ?
645名無し迷彩:03/01/29 21:06
「スワロウテイル」で山口智子が電車の乗客を狙撃するシーン。
あのスナイパーライフルは何ですか?
646名無し迷彩:03/01/29 23:03
>>634
>金持ちでイヤミな道楽息子
あの人「山猫は眠らない」ではPSG-1モドキ使ってたね。
647名無し迷彩:03/01/30 00:17
凶銃ルガーP08で阿部寛が使っていた銃は何ですか?
648名無し迷彩:03/01/30 01:07
>>645
psg1だと思われ。16だったかな?相棒のストーカー君とペアで、
二人でその二丁つかってたような・・・どっちがどっちだったか記憶が曖昧模糊だ。

>>646
ああ!あいつか!道理で見覚えがあると思ったよ。結構他にも色々出てるような気が・・・
649名無し迷彩:03/01/30 01:24
>>648
メンフィスベルにも出てる
650名無し迷彩:03/01/30 01:39
>>634
キャメロンはその一方でトゥルーライズみたいなのも作れるからな。
作品のカラーでリアリティか迫力(コメディ)かで演出を使い分けられるんだからさすがプロだな。
651名無し迷彩:03/01/31 00:25
>647
それはね
652名無し迷彩:03/01/31 02:27
>>647
LSのプラモよ。
トッチーが頑張って作ってはった。
653名無し迷彩:03/01/31 10:01
映画じゃないんですが、「ギャラクシーエンジャル」でフォルテが使う銃、
これってシビリアンでしょうか?
この系統だとは思うんですが……
分かる方、情報プリーズ。
654名無し迷彩:03/01/31 11:38
>>653
手元に設定資料があったので、調べてみた。
アレは、「スタームルガー・オールド・アーミー」って銃。SAAじゃないらしい。
詳しくは知らないけど、シリンダー形状からパーカッションリボルバーかと思われる。
多分、銃身長はアーティーラリー並み。

ちなみに、小さい方は、「ポォピール・ポケット・ピストル改」だそうだ。
655名無し迷彩:03/01/31 12:28
>>653
フォルテタン(*゚∀゚)=3ハァハァ…!
>>654
ローマンか何かかと思ってたw


ところで、「007/ゴールデンアイ」でアレックが持っていた銃はなんですか?
よろしくおねがいします
656名無し迷彩:03/01/31 14:56
>>655
確かブローニングのダブルモードBDAとか言うヤツ。
ダブルアクションオンリーと通常のDA/SAがセレクターで切り替えられる変な銃。
657名無し迷彩:03/01/31 16:02
>>656
そうですか ありがとうございました
658653:03/02/01 09:11
>654
情報どうもです。
それって、発売されてないじゃん……いいや、シビリアンで我慢しよう。
何となく似ているし。
小さい方の銃、始めて聞く名前です。
色々お手数をおかけしました。
659名無し迷彩:03/02/01 22:13
鮫肌男と桃尻女で組長の息子が使ってたシルバーのベレッタみたいなのが
何か教えてください。
すごく欲しいけどどっか製品化してる?
660名無し迷彩:03/02/01 23:40
661C'est la vie. ◆SAntoREMD2 :03/02/02 04:30
あれ?フォルテさんのスナブノーズはS&WのM13じゃありませんでした?
662名無し迷彩:03/02/04 19:51
日曜日午前中にテレビ東京で放映してるナッシュブリッジ?で
主人公ナッシュが現在使っている銃は何ですか?
ハーフシルバーのオートって事しか分かりません。
663名無し迷彩:03/02/04 21:33
>662
ガバのカスタム
大雑把な特徴は、
コマンダーサイズのスライドで5.1インチスライドと同じ長さになるコンプ付き

アメリカの番組公式Webサイト等に写真が有ったハズだが
664名無し迷彩:03/02/06 20:36
>661
俺はそのギャラクシーエンジェルとやらはシランが、ポピールピストルは
M13ベースのカスタムガンだよ。バレルとグリップを切りつめてヨークのとこに
ロッキングラッチ代わりのボールとスプリングが入ってる。大昔の号の三大誌のどれかに
のってた。
でもあれ、市販されてる銃じゃなくどっかのガンスミスが自分のセルフプロテクト用に
造ったワンオフじゃなかったかなあ。
665名無し迷彩:03/02/06 20:50
 
666ダミアン:03/02/06 20:51
666
667名無し迷彩:03/02/06 21:03
>>666
獣の数字オメデト
668名無し迷彩:03/02/07 13:42
ttp://www.airsoftclub.com/scripts/Aliengun.html
カウンター付きパルスライフル。

一応日本の客向けの連絡先があったけど、
日本語と英語併記して価格問い合わせ中。
返事があったらまた書き込むね。
669名無し迷彩:03/02/12 00:34
ドイツのテレビシリーズなんだけど、アウトバーンコップで主人公二人がつかって
いるハンドガンってなんですか?
670名無し迷彩:03/02/12 22:47
「戦争の犬たち」で傭兵部隊がもってるUZIの中にイングラムが混ざってるんですけど
なんかフロントにハンドガード追加してるんですけど、ああいうのって実際にあるの?
671名無し迷彩:03/02/12 22:50
それは俗称「イングラウージー」「ウジグラム」と呼ばれるもので、
映画用のプロップだよ。
672名無し迷彩:03/02/12 22:53
質問の文章が乱れててスマソ

やはりプロップでしたか
ビミョーに実在しそうな感じなんですけどね
お答えありがとうございますた
673668:03/02/12 23:00
700ドルだった。
倹約して注文したい。かなり先のことになるだろうけど。
不景気になんか負けませんように。他力本願だが。
674名無し迷彩:03/02/12 23:02
戦争映画見ててよく思うんだけどさ、
一般兵は単発の銃なのに空挺部隊とかはよく小型のマシンガンつかってない?
でもたまに単発の銃持ってる空挺隊員もいる。
みんなマシンガン持ってるほうが強いのでは?
675名無し迷彩:03/02/12 23:11
>>674
いまいちわかりにくい話だな。
676名無し迷彩:03/02/12 23:39
>>674
WW2ものの話かな?プライベートライアンとか。
多分、単発の銃はM1ガーランドでサブマシンガンはトンプソン。

じゃ、なんで皆、サブマシンガンを使わないかと言うとトンプソンは使用する弾丸が45口径の
拳銃弾。当然、ライフル弾を使うM1ガーランドに比べると射程距離も威力も小さいんですな。
野戦で打ち合うには威力不足。だから、サブマシンガンは空挺隊員や士官だけが持ってて、普通
の歩兵はM1を使用してるんですな。
皆が拳銃弾を使うサブマシンガンを持ってても、野戦では不利すぎる。
677名無し迷彩:03/02/12 23:40
トータルリコールでシュワちゃんが最後の方で使っていた、
ブルパップ式のアサルトライフルは何ですか?
678名無し迷彩:03/02/13 00:50
>677
マズライト
ルガーMINI-14にプラスチックの外装被せてブルパップにしたモノ
679名無し迷彩:03/02/13 01:44
>>676
おお、とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
680名無し迷彩:03/02/13 01:48
みなさんの観察力は凄いですね!関心しまくり!
681名無し迷彩:03/02/15 15:22
ボーンアイデンティティの大使館のシーンで
兵士が変なM16持ってた気がする。
バレルを切り詰めたM16A2でハンドガードは長いままで
フロントサイトから先がすぐハイダー。
682名無し迷彩:03/02/15 15:43
それ覚えてないが、Sig550改造ライフルも出てたね。
ヨーロッパロケの映画はSig頻出だ。
683名無し変態@鯖芸板 ◆hKNf63Dksg :03/02/15 19:32
>>681
これは、A2ハンドガードのカービンモデル。
ちゃんとした純正モデルだね、でもカッコ悪いので
余り出回ってないようだ、マルイのM16A2にショートピースで造れるよ。
684名無し迷彩:03/02/15 19:34
お風呂に入って、マッタリとした土曜の夜。
バイオハザードっておもしろい?
685名無し迷彩:03/02/15 19:34
Matrixのエージェントのデザートイーグルの名前って何だろうか
かなり イイ
686ガン ジョン・スミス スミサー ◆AIWOEVCG6U :03/02/16 21:40
おまいら!
ジョン・スミス様が久しぶりに降臨だ罠!
687ガン ジョン・スミス スミサー ◆AIWOEVCG6U :03/02/16 21:42
しっかしタイトルの冴えねー映画だーな。
688名無し迷彩:03/02/16 21:52
ジョソキタ━━(゚∀゚)━━!!
689ガン ジョン・スミス スミサー ◆AIWOEVCG6U :03/02/16 22:04
おう、映画終わったらまた来てやるぜ!
あばよファンども!
690ガン ジョン・スミス スミサー ◆AIWOEVCG6U :03/02/16 22:07
ボルチモアのスミスウエッソンが火を吹く!
メリークリスマスとはいかしてんな悪役!
691名無し迷彩:03/02/16 22:12
チキンのジョン・スミス◆AIWOEVCG6Uに二、三質問させてもらいたいと思います。
質問2は、無理に答えて頂かなくてもかまいませんw

質問1:http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1028773781/365
以下に引用された第九部のレスを書いたのはあなたですか?

質問2:このレスで登場した「レイジ」「エレン」の二人は、「ファントム」というゲームの剽窃であることが判明しています。
この事についてのあなたの意見を聞かせてください。

質問3:荒らしはしたらばの1さんであるという主張をなさっていますが、その根拠を教えてください。
692ガン ジョン・スミス スミサー ◆AIWOEVCG6U :03/02/16 22:37
したらば1ウゼェ。
雪上で狙撃、痺れるなおい(爆
正月三が日は酒飲んでねーで鯖下すりゃ良かった罠。
693名無し迷彩:03/02/22 02:30

おまいら10チャンで戦場のピアニストの番宣見てるか?
694名無し迷彩
チキンのジョン・スミス◆AIWOEVCG6Uもウザいわけだが。
こっちに逃げ戻る暇に向こうに帰れ。