パワースレッドがあるなら、連射速度を話し合うスレッドが
あってもいいかと作ってみました。
つーか、ただ単に、今週末、高サイクル化改造を行うので、
情報がほしかったりする。
今のところ、セクターギア、3枚落とし+死す手間の
ハイスピードモーター導入の予定。
どうなる事やら、皆さんの情報、体験ボシューン
ノーマルでいこうよ
サイクル野郎!
傷のない弾を拾い集めて、また使う。って、リサイクルじゃない。お呼びでない。こりゃ、失礼しやした。
配線とバッテリーに気合入れとけ。
ようやく改造して動作させる。 動くようだ。
組み込んで動かしてみると、ピストンが1回叩かれたっきりぴくりとも
動かない。 バラしてみてもどうやら正常のようだ。
そこでバッテリーを交換したら動き出した。 8.4Vだと引ききらないみ
たいだ。 9.6V仕様か・・・。
で、フレームにメカボ組み込んで、発射試験。 弾はでるみたいだ。
弾速測定をしてみると・・・はぁ? 39.7m/s??
・・・どこが悪いんだろ(T-T)
>6
お前の腕が悪い
>9
オマエがすべて悪い
ラージバッテリー 以上。
ふっ、原因が分かった。 シリンダーが逆だったようだ。
よくよく計算したら、バレル容量よりシリンダー容量が小さかった。
家に帰ったら付け替えてみるか。
つか、システマよ、向きぐらい書いとけよ(叫
つか、委員長よ、向きぐらい察しをつけろよ(呆
>>12すまんそ、深夜4時に作業してるとどうも頭脳の回転がわりーわ
まずは自分の頭のサイクルを上げる事にするわ(笑
うん、うまい。山田君、座布団1枚あげてちょうだい。
1.150%スプリング仕様にバッテリー切れのラージバッテリー(変な日本語)を2つ直列にして撃つ。
2.とても速い
3.自分のM4A1はこれでピストンが逝きました。(バッテリー容量が残っていた模様。)
4.泣いた
16 :
委員長?(座布団1枚):02/01/18 16:55
>>15 バッテリーを直列に? 8.4Vだと16.8Vっすか? 電圧上げるとかなり
高速で回るから、ピストンの動きがセクターギアについてこれず、クラッ
シュしたのかねぇ。
で、委員長よ。
秒間何発でとるんよ?
秒間22発
ふう、シリンダーの方向修正したら88m/sでたよ。
でさ、サイクル測定ってどうすればいいのよ? なんか音で出来るって
話を聞いたことあるけど。 ちょっと探してみるよ。 測定したら報告します。
BB弾をキリの良い数だけ入れてストップウォッチを・・・
性格には計れないけどね(w
PCにマイクを接続して録音。
それをフリーのFFTアナライザで解析……駄目?
FFTアナライザで測定したっす。 秒20発でした。 思ったほど速くなってないなぁ。
バッテリーは9.6V600mAだけど、大容量のを使えばもすこしくらい速くなるんだろうか?
自作で12V仕様の人っている?
銃とパーツは何使ってるんだ? >1よ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006384212/48を見ると、秒20発は寂しいな。
やった事はないんだが、推奨と思われる構成を書いとく
PDW
ラージバッテリー
シリコン皮膜銀メッキコード(各所の端子もイイやつを)
ハイスピードモーター(トルクアップモーター)
トルクアップギア(ハイスピードギア)
120%〜130%のスプリング
軽量なピストン
後方吸気で軽量かつ少々緩めのOリングなピストンヘッド(ベアリング無し)
ベアリング付きSPガイド
メカボのピストンレール、タペットプレートレール研磨
このくらいか?
説明は次で。
PDWな理由は、バレルとシリンダー容量から。
加速シリンダーでピストンの前進スピードを充分に稼ぐ。
クルツではバレル短すぎなんで気持ち長いPDW
バッテリーは9.6V程度で大容量なやつを急速充電。
スイッチやモーターに負担がかかりそうなんであまり高電圧は好きじゃない。
電圧が低い分は配線でどうにか。
ハイスピードモーター、トルクアップギア、120%〜130%のスプリング
これは、強化SPでピストンの前進スピードを。
それをドライブする為にギアでトルクを稼ぎ、モーターでスピードを確保。
トルクアップモーターにハイスピードギアでも良いかな?
軽量なピストン、後方吸気で軽量かつ少々緩めのOリングなピストンヘッド(ベアリング無し)
ピストンの往復スピードのため。
少々緩めのOリングは、わざとエア漏れさせるため。強化SPを使う理由の一つ
ベアリング付きSPガイド
SPのねじれを解消し、ピストンとメカボの摩擦軽減。
メカボのピストンレール、タペットプレートレール研磨
ピストンレールについては必要無いよね。
タペットプレートレール研磨は、コック時の抵抗低減が目的。
といった妄想があるんだが、無理?
28 :
ハイスピードマニア:02/01/19 14:44
秒間22発は未だオコチャマでする。
35発ぐらい超えたらカキコしたまえ。
セクター6枚以上切れ!
上手くいけば初速80以上で秒間40発は超えまする
銃のベースはMC51だけどバレルはPDWのモノに変えてある。
パーツ構成は
システマ ハイスピードモーター
システマ M100スプリング
システマ 平歯車セット 純正タイプ
システマ N−Bシリンダー
システマ ラミネートメタル
システマ 逆回転防止ラッチ
システマ サイレントピストンヘッドセット
システマ ベアリング付きスプリングガイド
自作 スイッチングデバイス
メカボ、シリンダー内研磨
配線はほぼノーマルのまま(ここが良くないのかもしれん)
セクターは3枚落とし
こんな感じで、88m/sで秒間20発 アドバイスよろしく
28>>レシピきぼーん
32 :
ハイスピードマニア:02/01/19 23:40
>29 ヒント
銃のベースはMC51だけどバレルはPDWのモノに変えてある。 ○
パーツ構成は
システマ ハイスピードモーター ○
システマ M100スプリング ×
システマ 平歯車セット 純正タイプ ×
システマ N−Bシリンダー △
システマ ラミネートメタル ×
システマ 逆回転防止ラッチ ?
システマ サイレントピストンヘッドセット ×
システマ ベアリング付きスプリングガイド ○?
自作 スイッチングデバイス 何処をどう変えているかで?
メカボ、シリンダー内研磨 ○
配線はほぼノーマルのまま(ここが良くないのかもしれん) ×(勿論ヒューズレスですよ)
セクターは3枚落とし 前から?後ろから?
セクターは3枚落とし 前から?後ろから?
後ろから3枚です ピストンのラックギアも後ろから2、3,5,6を削ってます。
ピストンを後退させるため、ピストンとピストンヘッドの間にゴムのスペーサー
入れてます。
スイッチデバイスは、トリガースイッチに大電流が流れないようFETで制御
するようにしています。
>>28 すつもーん
1.軸受けはベアリングがいい?
2.スプリングはM100より上か下か?
3.ギアはヘリカルじゃないとダメ?
あっしとしては、連射速度も重視したいが静粛性も重視したいと思ってる。
両立は不可?
35 :
ハイスピードマニア:02/01/20 22:54
委員長さんへ
1.軸受けはベアリングがいい?
ラミネ―ト軸受けは溶けて来ます(ハイサイクル)
ベアリング軸受けは秒間25発〜から木っ端微塵に飛びます
2.スプリングはM100より上か下か?
個人的だがKMのスプリング【0.8Jか1J】
KMさんの方が前進スピードが速いと思います。
(直ぐヘタリますが・・・。)
3.ギアはヘリカルじゃないとダメ?
勿論ハイスピードギアで・・・。
あっしとしては、連射速度も重視したいが静粛性も重視したいと思ってる。
両立は不可?
何処まで静粛性を持たすかが個人によりますが、セッテイングが決まれば
音?はノーマルと同じです!
スイマセンこれ以上書くと隊長に怒られますので勘弁して下さい。
ウチのチームは全て秒間30発以上です(←バレタ?)
ハイスピードマニアさんへ
大変参考になりました。 今月はちと使いすぎたので、来月参考にチューンを再開したいと
思います。
しかし、チーム全員秒間30発以上って・・・見るぶんにはいいけど相手にはしたくないなぁ(笑
弾数制限レギュが勝利のカギだ(w
>37
ですな。
ちなみに自分のはクルツです。
・システマトルクアップモーター
・システマハイスピードギア
・システマオイルレスメタル
・システマノズル
・システマジュラコンピストンヘッド
・システマベア付きスプリングガイド
・システマM100スプリング
・9.6Vバッテリ
・自作FETデバイス&シリコンケーブル
・KMバレル延長キット(製品名はわかんないッス)
・シリンダ反転
で、初速98m/sの23発/sです。
これ以上はギア歯加工,タペットピン移設が必要かと。
ハイサイクルは確かにいいんですが、マガジンがすぐにカラになるのが痛い。程々がよいかと.....
>>38 あっしも実用的でいえばそんくらいでいいと思うけど、やっぱ上を目指してみたく
なるんだよね。
つことで、ageて情報をお待ちする。
ハイスピード電動ガンさんざんやりました〜(^^)
ギア歯カットとストロークダウンすれば27発/秒は
いきますよね〜(^^)
でもメンテが大変です(T_T)
・海外製のよいメカボ
・FET素子スイッチ
・シム調整
・1900mAラージバッテリーをいい充電器で充電
だけでも22発/sは軽いですよ〜
ギヤ歯をカットしないで22発/sを超えさせようとすると
クラッシュする危険が増大しますよね〜(>_<)
ギア加工なしだと24発/sがギリギリ限界くらいでは
ないでしょうか(?_?)
>>40 メンテとは具体的にどう大変なんでしょうか? 消耗度が高いとか、調整が微妙
とかですか?
海外性のメカボっていうのは、初めて聞きました。 どういう代物なんですか?
サイクル上げるには、やはりセクターギア&ピストンラックギア落としてスト
ロークを短くするのは、安全面でも必要だと私も思います。
42 :
ハイスピードマニア:02/01/22 23:24
>41 海外性のメカボっていうのは、初めて聞きました。 どういう代物なんですか?
主に香港製でメーカーは、CLASSIC_ARMY社とPRO_GEAR社製の2社
が、Ver2(改)を出しております。Ver3は最近発売されたので余り日本には出回って
おりませぬ。ヤフで検索すれば見つかるかも?←高いYO!相場で10K〜12K
私も数個持っていますがPRO_GEAR社製の方が製品としてはいいと思います。
しかし、幾ら強化と言っても破損しますよ!それだったらノーマルを使い捨て感覚で
すれば?(2個壊しました)
それと、ハイサイクルにすると「良く壊れる!」といいますが、セッティングが決まれば
2万発は撃てます。メンテして4万発です。
よく、「ピストンクラッシュ」と聞きますが私は飛んだ事はアリマセン。
(勿論ギア飛びは有りますが)←笑
私ので秒間40発で多弾数MGもちゃんと給弾いたします!
サイクル向上委員会ってスレタイトルなんだから、みんな頑張ろうよ!
うわ!秒間40!!まじっすか(^^)
そりゃすげぇ(^^)
ギヤ歯を削ってストロークダウンしてもどうしてもピストン前進
スピードが間に合わず(1J)27発が限界です(^^)
40発はすごいっすね〜どうなってるんでしょう(?_?)
ちなみに海外製メカボを使わなくてもシステマあたりの
芯だししてるれるラージベアリングブッシュでも効果は
一緒です。
目的は「強度」ではなくギアの芯&垂直出しですね〜
>>42 なるほど、香港製だったんですね。 つか、私が気になったのは、何故海外製
のメカボがあるんだろうと疑問に感じたんですよ。 そんなにも海外で売れてる
のか、マルイの電動ガンは。
やっぱり秒間40発をスムーズに給弾するには、タペットピンを移設(増設)する
必要があるんですかねぇ?
>>43 ラージベアリングってメカボの軸受けの穴を大きくしてでかいベアリング軸受け
を入れるって事かな?
しかし、サイクル向上って奥が深いねぇ〜。 パワー出すよりも難しいよ。
コソーリサイクルアップのためのヒント
「壊れるまでサイクル(電圧、効率等)を上げる」
「なぜ壊れたか考える」
です。
そうすればおのずと速くなっていくハズ…。
44さん>
システマでベアリング代と穴の加工費込みで6000円くらいです(^^)
自分で穴拡大やっちゃったら意味はないので注意〜
何故かっていうと、穴を垂直にかつ左右のメカボで全く同じ
位置に開ける事が重要なのです〜(^^)ギアの回転効率が格段
によくなりますよ〜。海外メカボも同じで、後加工で穴が開けられている
ので、素敵に真直ぐな穴が開いているのがいいのです〜(^^)
オークションで買わなくてもこっそり売ってくれるショップさん
が多いので試してみてはどうですか〜(^^)
余談ですがシステマのスイッチングデバイスはFET素子でなくて
たんなるリレーなので抵抗が上がっちゃってあんまり意味
ないかもです〜(^^)
秒間40だとものすごいストロークダウンしてM120位のスプリング
でいけばなんとか……なるかなぁ(^^)
1.2J位出せれば30発は超えてくれそうですね〜チームのレギュが
1Jなので難しいところです〜
>>45 アドバイスさんくー、でも、それってお金食いそうだね。 まずはお金もうけ
の方法から考えるよ(笑
>>46 ありがとう、あやうく自分で穴を拡大するところだったよ(笑
なるほど、システマのやつはリレーなのか。 じゃぁ、車用のリレーハーネスでも
使えるって事なのかな。 それなら安上がりなんだが。
性能のいいFETってなかなか手に入らないし、手に入っても高いので泣きそうになる。
性能の悪いやつで組んだら、熱暴走しちゃって使い物にならんかったし(むぅ
私的にはBBGでも使えるよう、0.8J以内に押さえたいのが心情なんだが、ロックしか
行ってないから1Jでもいいかな。
職人さんスレでFET関連のカキコいっぱいありますよ〜(^^)
>>48 あれでは参考にならんと思うよ。 HPでもいろいろ検索してみたが、個人では手に入れにくい
FET使ってるか、どう見てもスペックアウトしてるFETか、くらいしか見当たらなかったよ。
やっぱTO220形状はあきらめて、TO3形状くらいで探そうかなぁ。
>>46 M120はちと硬いからピストン逝きやすいかも
実際ダメにしちゃった。(セクター三枚落とし)
初速はシステマM120だと105m前後
KMだと103mくらいだったよ
あんなレスに礼するなんて
委員長って良いヤツだな。
でも実際、壊さないと次やるべき事が分からないもん。
確かに前例がある仕様で動かす方が安全だけど…。
52 :
ハイスピードマニア:02/01/24 01:17
>46 1.2J位出せれば30発は超えてくれそうですね〜チームのレギュが
1Jなので難しいところです〜
私のは秒間40発ですが、0.8JなのでBBGにいけますYO!
余り強いバネを入れるとギアに負担掛かるし・・・(汗)
要はピストンの前進速度です!(ヒント)
>> 委員長〜
私はK2956っての使ってますわ
>>51 確かに壊さないとどこが限界を来して、対策をどう立てればいいのかわからないよねぇ。
他人の真似でもつまらないし。 といっても、お金がかけれないのも現実だ。
ま、1セットは壊す覚悟は出来ているので、じっくり探りを入れていきます。
>>52 いつもありがと、やっぱりミソはピストン運動ですか。 テフロンのシリンダー
っていいのでしょうか?
>>53 おお、それはFETですね? ちょっと検索してみます。 買えればいいんですけど。
情報ありがとー。
だれか秒間50の壁を越えた人はいますか?
自分は45が限界でした。
56 :
ハイスピードマニア:02/01/24 19:33
>55
はーい♪
知っています
56>>そこまでいくとハイパワーより危険だな
>56
して耐久性能はどうなんでしょ?
俺も50超持ってるが、耐久性は・・・
まあ、綱渡りということよ。
毎秒50発超えを他にもやってる人が居るなら
60以上やります。
なんか悔しいし。
>>59 僕のは推定耐久限界1万発です。
2万撃てたらいいかな、と。
60>>俺も負けずに60超やろう。(暇と金があれば)
62 :
ハイスピードマニア:02/01/24 23:29
60越えのやり方はしっているが、暇と金じゃぁ無く手間です。
システマモーターの耐久限界を調べないと…。
50超えとか書いてても、レス見てるだけの人は
にわかに信じがたいでしょうから今度機会があれば
音撮ってアップしまする。
64 :
ハイスピードマニア:02/01/24 23:43
委員長ってロックユーザーなのですね?
私もロック逝っています
若しかしたら会っているのかなぁ?
60って、なんか異次元の話だ(笑)
>>63 音のアップよろしく、FFTアナラーザーがあるので連射速度測定できますよ。
>>64(ハイスピードマニアさん)
はいっす、ロックにたまにいってます。 今は改装中なので、改装終わった直後の
土曜日あたり行こうと思ってます。 たまにしか行ってないから会ってるかどうかは
微妙ですねぇ(笑)
>>65 当方も録音後アナライザで測定してまする。
ちょっと耳で聞いて「ん!今回は速いゾ!50超えてるな」
とかではダメでしょう(w
デジタルビュレットカウンター(でしたっけ?)
とストップウォッチで計測してます〜(^^)
10秒連射して10で割る方法です〜。
音で測定っていいですね〜
今度やってみるであります!
>>委員長
追伸 K2956はニ石で使ってます。
んでK3142より性能も劣ってるし・・・鬱だ逝ってきます
>>66 やっぱり測定器使ってましたかー。 そのソフトは使いやすいですか?
>>67 ほーい、測定器だと正確に測定できるので安心。
>>53 2SK2956と2SK3142のデータシート落として落として比べてみたけど、そう悲観するほど
性能に差はなかったよ。 2石なら十分ですね。
FFTアナライザーってどのソフトをどう使ってるの?
漏れは、波平ってやつから1サイクルぶん切り出して
Winのサウンドレコーダーに貼りつけて、0.05秒なら
20発/秒
とかやってるんだけど。
バッテリーは9.6v2000mAhのラージです〜。
電圧高いバッテリーでもミニだとピーク電圧は
電流量の多いバッテリーに劣るという話を聞きまして〜
でもノーマルのギア&スプリングにEG1000モータで上記バッテリで
ドライブするとクラッシュしますよ〜(^^)
音で計ってみました〜、ちなみにマックなんで映像編集ソフトの
おまけについてる波形で(^^)
ビュレットカウンターとほぼ同一の計測結果でした〜。
興味age
WA、じゃねえWS使ってみた。
サイクルよりも、周波数特性の方が気になってしまったYO!
やっぱ折れはWaveファイルエディター「波平」のほうが使いやすかったっす。
Wave波形を範囲指定して切り出せるので(・∀・)イイ
しかし、紹介したくてもURLがわからん。
>>15 おれもバッテリー2個直列で使ったことあるけどピストンすぐには逝かなかったよ、4000発は撃てたかな
調子が悪くなってきて分解したらピストンのギヤ(?)の後半部分がなくなってた
>>72 某店で9.6V2400mAh手に入れたので、これを使おうと思ってる。 劇的に速くなりそうなので
対策と取る必要があるのかな? セクターは4枚落としにする予定だけど。
>>74 波平、気になる。 ちょっと探してみます。
>72
俺今クルツに9.6.2000mAhのバッテリーを外付けにして、
モーターはマルイの1000を使っている。
ギヤはノーマル。
でも、全く壊れないよ。元気に動いている。
どういうことよ、軍曹さん?
クルツはバレルが短いのでエアの”抜け”が良く
穴あきシリンダの効果もあってピストンの前進速度が速いです。
なので、多少高回転で回してもクラッシュしにくい…、と。
大佐さn>
79さんの言うとおりって感じであります(^^)
ピストンの前進速度がかせげる銃ならクラッシュの危険は減る
はずです〜。ギアノーマルでもスプリングがノーマルじゃなか
ったり、ベアリング付きガイド等々でテンションがあがってれ
ばなおさらピストン速度は速くなってるはずです〜(^^)
あと充電ですね〜、僕の場合ラジコン関連でお勧めのよさげな
充電器使って元気良く充電しているので、通常の充電器での
ものより、ピーク電圧も電流量も多いはずであります〜(^^)
シリンダーはどこのがいいんですかねぇ?
なるほど。それで、クルツは壊れにくいのか。
では、それ以外の機種はどうなのでしょう?
今、M16A1にシステマのハイスピード型のモーターを、
つけようと考えているのですが、
ノーマルのギヤでは辛いだろうか?
ちなみにバッテリーは8.4.3000mAh。
充電器はラジコン用を使用。
どんなもんでしょ?
SD5にも、このモーターをつけてみたい。
同じ条件で。
2000mAh以上のバッテリーって試したことないであります!(^^)
モーターもEG1000までなので僕では未知の領域ですね〜
どなたかの経験則を聞きたいっす。
でも、ギアはノーマルでも大丈夫なんじゃないですかね(^^)
ハイスピード化でクラッシュする原因って、ピストンが前進しき
る前にギアが回りきっちゃってガツン!って事のはずですので
ピストンの前進速度を高めてあげればいけるのでは?と
思うであります(^^)
FET入手したので今日再調整します。
セクターは4枚落としにして、配線総取り替え、シリンダーはKM、ピストンヘッドは
ファイヤーフライのやつ、スプリングはPDIの100に変えます。
結果は後日お知らせ。
>>84 波平落としました、ありがと。 再調整が済んだらそれを使ってみます。
K66軍曹 殿
俺が最初に試していいかい?(笑)
壊れたりして……(笑)
実験感謝であります!(^^)
頑張ってください〜。
>大佐
M16A1ってG3系よりバレル長が有りませんでした?
EG1100スレでG3にシステマモーター組んで壊したって書き込み有ったけど。
>88
ええ、マジで?(笑)
……実験の意味がないじゃん(笑)
やっぱ、ギヤ変えないとマズイかな?
M16A1はMP5SD5より、連射サイクルが遅いんだよね。
これを早くしたいんだけど。
SD5は同じ条件(ギヤはノーマル)で、早いよ。(笑)
どうしようかな……
しゃあない。ラジコンのバッテリー買って、ラジコン走らすか?(笑)
追加
でもさ、システマの箱にM16って書いてあるよね?
あれ、壊れるぐらいならギヤを変えなさいって書いておけよ。(笑)
頼むよシステマ(笑)
システマのハイスピードモーター、ノーマルのMC51になら付けたことあるけど、
ピストンの前後速度がセクターギアの回転速度についてこれてないので、ピストンの
ラックギアが削れたよ(藁
ギアの加工(削れ防止)なり、ギアをハイトルク型(減速させる)に変えるなりして
対策取らないと意味ないかも。 つか、減速させると意味ないねぇ。
うちではセクターギア4枚落としで使ってます。
つか、気になったんだけど、高サイクル化って、モーターでハイスピード化を図るの
がいいのか、ギアでハイスピード化を図るのがいいのか、どっちがいいんですかね?
91委員長?さん>
最終的には「全部」ってなりそうですが、まずバッテリーやFETなど
の電力効率を見直すと劇的変化がみられますよね。
その次にメカボックスないのギアの垂直&芯だし&シム調整って
感じで、そこからは微妙なパーツ交換をくり返すっところでは
ないでしょうか(^^)皆さんどうしてますか〜?
>>92 K66軍曹さん
私が手軽だと思う順番に上げてみれば、
1.バッテリーの電圧を上げる。
2.モーターを今使ってるやつより速いやつに変える。
3.配線の効率化。
4.メカボックス内部をいじる。
かなぁ。 1と2は下手したらどこかを壊す可能性があるけど。
確かに、おっしゃる通り、最終的には全部やるんだろうけど。
ハイスピードギアとハイスピードモーターの組み合わせは最悪。
燃費最悪だし、配線焼けるし、バッテリーの寿命が縮む。
ハイスピードギアとトルクアップ系モーターの組み合わせは○
>94
ふ〜ん
回っていて配線が焼けるの?初めて聞きました、参考に致します。
キッチリ組めば最強なんだけどなぁ〜。
再調整終了。
波平なんだけど、わたしには使いにくかったでしのでWSで測定。
ほとんど変わらず秒間20発くらいでした。
ベースは
>>29で、変更は
>>85、バッテリーは9.6V600mAで測定。
しかし、秒間60発ってこれの3倍かよ・・・、メカボ壊れそうで怖い。
もうちっと煮詰める必要ありかな。
P-90をできる限り安く、そして1J以上、秒間30〜40発、にしたいんだが・・・
アホだからパーツ選びとかもわからない・・・
P90は9.6Vのミニバッテリーにするだけで、結構早いYO(配線の関係)
しかし、多弾数マガジンがネック(給弾問題)が有るので、
上記バッテリー&ヒューズレス&ピストンヘッド&軸受けぐらいが
限界かなぁ?
てか、みんなハイスピードモーターとトルクアップモーターの構造の違い知ってて
使い分けてるの?
ハイスピードモーターはコイルの巻き線が太線でターン数が少ないんだよ。
つまり巻き線数が少なくてコイルの抵抗値が低く消費電力が大きいわけ。
モーターというのはエンジンと違って負荷がかかって回転数が遅くなると
メチャメチャ電流が流れるわけ。
より負荷の大きいハイスピード系のギアで、より消費電力の大きいハイスピードモーター
を使ったら、先ず、配線の弱いところが焼けるね。FET化してなかったらスイッチが
焼けて使い物にならなくなる。FETも2SK3142クラスだと全然役に立たない。2個パラでも
危険。
バッテリーも20C放電以上の放電になり無理がかかる。
トルクアップ系のモーターは逆にコイルのインピーダンスが高く、高電圧を
かけられる。つまり電気配線系やバッテリーに負担をかけずに高負荷での回転を
上げられる。
>>99 ごちゃごちゃぬかしてねーでやってみろ。
やってないんだろ?
もしやってて回路焼けるなら組み込みがヘボなだけ。
理屈だけなら誰でもこねれる。
現にハイスピードギア&ハイスピードモーターの組み合わせで
回してる人何人も居る。
燃費は悪いかもしれんけど、ハイスピードギア&トルクアップモーター、
トルクアップギア&ハイスピードモーターの組み合わせよりは
やっぱり速い。
スイッチ、ギア等の消耗はもちろんあるだろうが
本当に速くしたいというなら妥協できないところなハズだ。
>>100 すんませんでした。先輩! 朝早くからご苦労様です。
本当はやってないです。
漏れ厨だから、そんな金捨てるような真似できないです。
当然先輩はスーパーハイスピードギアとハイスピードモーターで
24Vかけて70発逝ってらっしゃるんでしょ?
>>101 24Vかけて70発逝ってらっしゃるんでしょ?
実際マガジンが給弾するのは(秒間)約60発ぐらいです。
秒間70発はメカは動きますが、給弾が追いつきません。(課題です)
どなたか、御教え下さい。
103 :
>>100:02/02/02 00:04
>>100 煽りのつもりで書いてるかもしれないけど、
実際それで動かしてる人が居るのが笑える(w
マルイ多弾装マガジン改の電動給弾である以上
最後はマガジン内のBB弾の落下効率(?)の限界が
あるから今以上は難しそうですね…。
超ロングなカエルの卵マガジンでも作るか…。
>>99 電気の事知らない人にはかなり参考になると思う。
>>103 ごちゃごちゃぬかしてねーでテメーでやってみろ。
こんな事やってる人知ってまーす。だと? 厨かテメーは。
>>99 それは理解できるが、ギアでハイスピード化すると、ギアが高回転で回るため
メカボックス側に負荷がかかると思うんだけど?
どっちにしろ、ギアで解決できなくなったらモーター側をハイスピードにする必要
がある以上、はじめからモーターをハイスピード化して置いても問題ないと思う。
メカの負荷を解決するより電装系の負荷を解決する方が自分には簡単なような気が
するけれど、実際はどうなんでしょねぇ。
107 :
>>100:02/02/02 09:22
>>105 やってますが何か?
っというか、板の上で文字だけでやりとりしてる俺とお前で
なぜ自分が厨じゃなくて、俺だけが厨だと言えるのか理解に苦しむ。
第三者から見ると二人とも厨なので逝ってきます。
>>いいんちょ
高回転で回すと、スパーの部分の軸受け(特に下の方)と
メカボックスのそこの軸受けの周りの部分へのダメージが大きい。
ノーマルでも快調に動く限界は3万発と説明書に書いてあるんで、
カスタムなら1〜2万発撃てたらよろしいかと。
電装系の負担を解決するとさらに高回転で回る。
するとメカの負担がさらに増える。…とならないでしょうか?
でもまあ
>>99はガンに優しいセッティングでカスタムを長持ちさせる
という視点では正論。
>>106 それは違うでしょ。
たとえば同じ発射サイクルならハイスピードギアの方が回転は少ない。
したがってモーターの回転は少なくて済む。
ギア比というものを勉強してみよう。
いいんちょを苛めたらダメです。イインチョマンセー!
ハイスピードギアはトルクの逃げが無くなるので
ハイトルクのバッテリーやモーターを併用すると
ギアの消耗が激しくなる。
ハイスピードギア&トルクアップモーター
トルクアップギア&ハイスピードモーター
サイクルが同じなら俺は後者の方が良いと思うが。
メカボックスの消耗は、モーターやギアがなんであれ
ギアの軸の回転数と、スプリングからのテンションで決まると思う。
でも考えてみたらメカボが一番安いパーツなんで時々取り替えてもいいかも…。
で、漏れ的には30発/秒くらいがバランスがよさげで好き。
30程度ならトルクアップモーターで低燃費に実現できる。
ハイスピードギアと8.4V2400、セクターカットなしでいけるよ。
実用的だと思うがどうよ?
>>109 トルクアップギアとハイスピードモーターの組み合わせってH小屋風だなあ。
悪くないけど軸受けが減るよ。音もうるさめ。
>>108 >>99 あ、いや、モーターの回転数ではなく、メカボ内部のギアの回転数のこと。
速度の遅いモーターで回転数を稼ぐんだから、ギアの回転数は上がると思うんだよね。
もちろん、最終段(セクターギア)の回転数は同じサイクルなら変わらないはずだけど。
>>109 確かにメカボは安いから消耗品として考えてもいいかも(笑) そういう意味では、
ハイトルクモーター&ハイスピードギアの組み合わせも悪くはないかも。
>>110 秒間30発でセクターギアのカットなしで行けるんですか? これってかなりピストンの
前後スピードを上げないと厳しいような気もしますが、何か対策があるんですか?
ギアとバッテリーのみの交換だけ?
たのむよイインチョ。もちょっとベンキョしてくれろ。
イインチョはチャリに乗っています。時速30キロを出すのにローギアでこぐのとトップギア
でこぐのとどっちが回さなきゃいけないの? ローギアはトルクアップギアの事ね。
トップギアはハイスピードギアの事よ。
秒間30、セクターカットなしは、徹底したフリクションの低減と、ラック歯カット。
2枚は削んないとクラッシュするでよ。っていうか3枚以上カットしたら巻けなくなるがな。
うーん。疲れたので猿。皿歯じゃ。
イインチョはここに勉強しに来てるので、暖かく見守りましょう。
がんばれイインチョ!
115 :
K66軍曹:02/02/02 20:03
30発超えるとやぱりどこかで歯を落としてやんないと
駄目ですよね〜(^^)
ショートストローク化しないでドライブ出来る限界速度
って30未満ってかんじですかね〜?
スプリングを強くすればまだいけるハズ。
その分ギアなんかの駆動部にストレスが来るので
そこも強化してやらないといけないだろうけど。
今出回ってるパーツでは30くらいが限界って事かな?
我らがインチョがあふぉであることがパワスレのヤツらにばれてはマズイ。
sageていかねば。
イインチョを恥ずかしがる事はない。
2chにおいて、これだけ素直に人にモノを尋ね
悪意の感じられないレスポンスをする人間はそう居ない。
むしろイインチョを誇るべきだ。
120 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/02 22:01
禿しく反省した。
一瞬たりとも我らがインチョを恥じた漏れはやっぱ逝くべきで初夏?
イインチョはあなたが逝くことを望んではいない。
イインチョマンセー!
122 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/02 22:12
インチョマンセー! 略してインマン!
なんだ?委員長祭りか?
ワショーイ
名スレの予感・・・
126 :
通りすがりのアタッカー:02/02/02 23:44
ハイスピードマニアと同じチームの者です
漏れの場合 M4で9.6V2400mA、システマハイスピードモーター
KM1Jスプリング、ジュラコンヘッド、ノーマルピストン、
ノーマルギア(セクター4枚カット)KMのWARPシリンダー、オイルレスメタル
で27発でした(但しバッテリーは1ヶ月以上前に半日遊んだ物なんで、、)
問題は軸受けですね、、今、一番屋のラージベアリングを入れるために頑張ってます
セレクタープレートの加工が大変、、(TT)
イインチョ派閥が出来てるね。
128 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/03 00:38
>>126 セレクタプレートの加工って何よ? タペプレでねーの?
インチョマンセー
>>ALL
みなさん、ありがとう。 がんばって勉強します。 これからもよろしく。
>>126 タペットプレートの加工って言うのは、給弾不良を押さえるため?
それは、セクターギアに付いてるピン?の位置をずらすことによっても解決できますか?
どっちが簡単なのかはやってみないとわからないけど。
>>128 メカボックスを加工して外形7ミリ(ノーマルは6ミリ)の
ベアリングを入れると、外側にハミ出てセレクタープレートに
干渉するのだよ。
>>イインチョ
いまのところセクターのタペットピンをずらしたり
増設したり、タペットプレートを加工したりしないと
給弾しないって事はなかった。
他のところに原因があるにせよ、それで給弾不良が
抑えられるならいいかもしれぬ。
131 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/03 09:43
>>130 漏れもベンキョになたぞ。ありがと。
インチョ一緒にベンキョするだ。
132 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/03 10:10
やべ! パワスレ上がってきたよ。うちも負けずにageとこ。
パワーより数だってとこ見せにゃ。
NiーMHザップドのバッテリーを使ってる人っていらっしゃいますか
134 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/03 16:04
>>133 そんなやつは山ほどいるだろ。
でもねいいこと教えてやろか。
ニッケル水素よりニッカドのほうが内部抵抗低いから
高速連射向きなんだよ。
インチョ一言どうぞ。
>>134 そうですかありがとう
ガン内部の配線を替えていてもだめなんですかねぇ
136 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/03 18:21
>>135 誰もダメなんて書いてないぞ。
内部の配線替えてるんだったら余計に
内部抵抗の低いニッカドの方が大電流流せるんだよ。
ニッケル水素は容量があって長持ちするけどな。
刹那を生きるハイサイクラーはニッカド使わなきゃだめよ。
>>136 やっぱニッカドですか
ちょうどいい10.8Vのバッテリーがなくて
ニッケル水素にしようかなって思ってたんですよ
ちなみにFIRST製の10.8はパス
138 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/03 19:58
ニッケル水素でちょどいいのがあるんだったらそれ使えば。
ニッカドとの差は3000だったらそれほどないよ。
単3型の奴はダメだよ。
サイズ的に問題ないならRC2400を9セル使って
自作するのも良し。
たかがサイクル、されどサイクル
ニッカドのバラセルを安く売ってるとこ教えてください
ファーストの10.8Vはなかなかバランスの良いバッテリーですだよ。
143 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 00:40
>>142 ノーマル配線だとその高電圧ゆえ、多少のアドバンテージあり
しかし、高効率配線及びFET化後はその内部抵抗の高さゆえ
8.4VRC2400とさほど変わらじ。
144 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 01:11
わかりにくかったので、得意のたとえ話で説明すっとだな、
ノーマルで8.4v2400使用、16発。
同じくファースト10.8使用、19発。
配線とかFETとかカスタムして8.4v2400使用、20発
同じくファースト10.8使用、21発 ってこった。
インチョの為のたとえ話だからな。数字とか突っ込んでくんじゃねーぞ。
>>141 大阪なら、スーパーラジコンで見たよ。 単2と同じ大きさのヤツ。 安くはないかも(市場価格を知らないモノで)。
東京ならアキバとかのパーツ屋を巡ればあるらしい(又聞き情報でスマソ)
セルをつなげる板?はラジコンやにいけばたくさん売ってると思います。
>>142 ファーストのバッテリーはいい話しか聞きませんね。
そういや最近、マグナムショップムゲンに出回っているニッケル水素のバッテリーを購入して使って
いる方はいますか? インプレ希望。
>>144 いつもながらわかりやすい説明、感謝。
ということは、電装系の効率化を行うと、電圧によっての高サイクルかが見込めなくなるってことですか。
そうだとすれば、無理に高い電圧のバッテリーを選ぶ必要はないってことですね。
さすがですねー
質問があるです。
8.4.2400と8.4.3000mAhって、
連射サイクルに差があるのでしょうか?
それと、システマのモーターは、ノーマルの銃には、
取り付けないほうがいいのでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありませんが、
どなたかアドバイスをお願いします。
ファースト10.8はアンペアがそんなに高くないのがキモです…。
同じ電圧だと、2400mAのニッカドセルの方が
3000mAのニッケル水素セルより速いです。
ラジコン屋さんに聞くと、ラジコンカーでは
2400より2000のが速いみたいです。
でも電動ガンだと、常にかなりの抵抗が掛かってるので
トルクの出る2400のが速いでしょう。
149 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 09:44
>>148 アンペアが高いとか変なこと書かないように。
内部抵抗値で流せる電流の大きさが決まるんだよ。
>>インチョ
電装の高効率化を行うと電圧による高サイクル化が
見込めなくなるんじゃなくて、ファーストのは内部抵抗が
高いってことを説明したかったの。
RC2400で10.8vを組めばそりゃメチャ速くなるさ。
肝は内部抵抗値。容量の数字にだまされるなって事。
>>149 なーるほど、ファーストのバッテリは内部抵抗が高いんだ。 それじゃー、あまりよくないですねぇ。
つーことは、見た目が同じようなバッテリでも、内部抵抗の差によって、性能が違うって事か。
バッテリ選びも慎重にって事か。
私はイーグルフォースの9.6V2400mAhを買いました。 セルは三洋みたいです。 これは恐らく加工
しないとG3のストックには入らないんだろうなぁ。
151 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 10:07
インチョへ
ツッコミ忘れてたから書くけど、
ラジコン用のセルは、っていうか電動ガンもそうだけど、
単U型のセルじゃないんだよ。
>ファーストのバッテリーはいい話しか聞きませんね
ホントにそうか?
ニッカドの有利性で盛り上がってるのに、ニッ水の話をまた振るし。
頼むよ。インチョなんだからもうちょっとしっかりしてくれっつの。
152 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 10:09
145へのツッコミだったんだが、前後した。スマソ
逝ってくる。
>>149 >>アンペアが高いとか変なこと書かないように。
ってのがよくわかんないです。
バッテリーの電圧って、セル数と内部抵抗の低さで決まるわけじゃないでしょう?
sageちゃった。
上げ。
155 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 19:39
>>153 また変なこと書かれる前に説明しとくと、
ニッカド1セル=1.2V
セル数×1.2V=そのバッテリーパックの電圧
これは、無負荷の状態。
ここまではどこのくだんねえバッテリーでも一緒。
違うのは負荷を掛けたとき。
つまり、抵抗値の低い負荷を接続した場合(モーターとかもそうだね)、
電流がドバッと流れるよね。
そん時に電圧測ってみると、内部抵抗の低いバッテリーは電圧降下が
少ないわけ。
ヘタレな内部抵抗の高いバッテリーはこの時、電圧降下が起きるんだよ。
だから、仮に10.8Vのバッテリーでも、使ってるセルが内部抵抗の高い奴
だと、トリガー引いてる間はかなり電圧が下がってるってこと。
156 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 19:51
も一個書いとくと、1500mAhとか2000mAhとか2400mAhとかっていうのは
容量なんだよ。つまり電気が入る量。
この数字と、内部抵抗値は関係ないんだよ。
これを勘違いしてる痛い奴多すぎ。
ハハハ。
内部抵抗値ときたか・・・イタタ。
その抵抗値教えてよ(藁
たしか今あるニカドで一番抵抗低いのはサンヨーの1700セルだったと思う。
でもどう考えても2000や2400のが速いですよね。
159 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/04 21:16
インチョー! 157がアフォの分際で漏れをいじめるだよ〜。
何か言ってやってくれ。
内部抵抗があるから、電圧が下がるんじゃないんだよ(藁
>>159 煽ったり叩いたりしないから、自分の思ってる事を
正確に書いてくれー!
正しければROMってる人に参考になるし、間違っているなら
だれかが突っ込むだろう。
どちらにせよ建設的な方向にすすむ。
>これを勘違いしてる痛い奴多すぎ。
抵抗値君のカキコ、痛すぎ(藁
イインチョ!
この場を静めてくれ!
抵抗値君は今、猛勉強中です(藁
要は内部抵抗だけでなく全体の抵抗も関係有る?
配線チューンしかり、ハイサイクルモーターしかり。
低抵抗化の一つの手段としての低内部抵抗バッテリーを使う?
イインチョがこうおっしゃってる!
マターリ進行で!
>>165 回路(モーターを含むメカ全体)の抵抗を下げるのは効率を
あげるのには良いと思う。
でも、バッテリーの抵抗を下げるために、わざわざアンペア数の
低いバッテリーを使うと、アンペア数低下によって
バッテリーの出力(効率ではなく)もさがるので
本末転倒になるのでは…?とか思うがどうだろう。
>167
要旨不明、再送せよ
結局の所、早く回ればいいんじゃぁない?
私は、電気関係ウトいんで(汗
あっそうそう、メカボックスを3つ付ければ3倍早いよ!(←本当です)
えっと、一番内部抵抗の少ないバッテリーが一番メカが速く
回るバッテリーかどうかって事。
>>169の言うとおり、向上委員会としては最終的に結果に
結び付けないといけないっすね。
漏れもファーストバッテリー好かん
補足
誉めるなら入れやすい
だけ
174 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 09:27
>>171 さんざん煽ってもったいつけた答えがこれかい?
藁カス
単なる上げ足取りじゃねーか。
で、同セル数で一番速いのはどのセルなんよ?
やっぱ2400だろ?
176 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 09:44
RC2400買っとけば間違いなし。
長文スマソ
>>169 そうです、結局のところ、”速く”回ればいいんです。
メカボックス内部に関しては、いろんな要素があると思うので、やはり理論よりもその
時々の状態でチューンして(煮詰めて)いくほかないと思います。 ある意味経験ですかね。
その辺の議論も進めていきたいと思っています。
その点、電池なんかは、ポン付けである程度性能が出て、かつ電池自体の性能に依存し
やすいので、議論になっちゃうような気がします。
って、メカボ3重連ってどうやってするんですか?
>>171 外部負荷によって変わるのはここでは問題じゃなくて、電池が持っている内部抵抗が
ここでは議論されているだけ。 外部負荷まで考慮したら、電池の性能を語れないじゃん。
ここではあくまで電池の性能を議論しているので、電池(バッテリ)だけの負荷で語る
必要がある。 もしかして、電池の内部抵抗が0だと考えている?
もちろん、外部抵抗を下げる努力をしなければ、サイクル向上には繋がらないと思うけど。
>>all
電池に関しては、RC2400が最適と考えていいですか? これでよければ、バッテリーに
関しての議論は終了したいと思いますけど。
178 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 10:33
さすがインチョー!
御意。
じゃあ、そろそろ速く回してもクラッシュさせない技術とか
軸受け長持ちさせる技術とかの議論に入ろーぜ。
インチョマンセー!
で、結局電動ガンに使う場合はアンペア数が大きいほど良いって事ね?
ニカドの場合は。
それじゃあ「アンペアが高いとか変な事いうな」って発言は
どういう意味だったの?
180 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 10:35
あ、スマソ
話題戻しちゃった。
今出まわってるパーツなら、結局消耗の方が激しくて
セッティング煮詰めるの大変だね。
読んだ。
でも、
>>148は内部抵抗の事言ってないよ?
俺もアンペアが低いってのは結構キモだと思う。
183 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 10:43
アンペアが高いとか低いとかの意味が分からん。
容量と流せる電流値は関係ないぞ。
同じ1700でもセルによっては、放電特性が全然違うし
メーカーによっても全然違うぞ。
RC2400より1700SCRCの方が内部抵抗が低くて
大電流を流せるという話もあったが、最近のRC2400はかなりのものに
なったらしい。
でも、セルのアンペア数と出力のトルク(上のリンクのパンチ力っての)は
比例してると思うけど、どうだろ。
クルマでも他の機械でも、発動機のトルクを上げると
それ以降の機関が壊れやすいんで、あんまりトルクが
大きすぎるとメカの消耗が増えるかなーって。
っていうか、実際増えてる。
ふむふむ
ためになるなぁ
186 :
^^^^^:02/02/05 11:17
高いとか低いとかわからんって、
アンペア高い方が結局は流れる電流大きいんでしょ?
それならパンチ力も出るって事で、それによって
メカが壊れないようにあえて少ないアンペア(少ないトルク)の
バッテリーを選んでみては…。って意味だと思います。
187 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 11:17
>>184 だからアンペア数ってなに?
2400とかの数字はどれだけはいるかの容量のことだよ。
実際に何アンペアまで流せるかは負荷によって違うよ。
内部抵抗の低いセルはこの流せる電流値が大きいんよ。
機関部が壊れやすいのはしょうがないでしょ。
高速にモーター回すこと考えてんだから。
これからそれについては議論するんじゃないの?
うむ
ためになる
>>187 あー、そういう事か。納得。
俺はmA/hを略してアンペア数と書いてたの。
正確にはあなたの言う通りだけど、大多数の人は
バッテリーに関して「アンペア」と言うと
容量の事だと通じますが、あなたは理解できなかったみたいですね。
>>148の人もmA/hをアンペアと略してると思いますよ。
190 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 11:22
>>186 アンペアってことばを使うからややこしくなるんだって。
内部抵抗の低いバッテリーっていうふうに統一しようよ。
2000とか2400とかは容量。ねっ!容量!
バッテリ議論ためになりましゅ。
でも上げ足取ったらダメでしゅ。
メカを消耗させないためには、やっぱり潤滑ですか?
パーツの強度を上げるっても、昔あったステンのギアも
結構減りますしね。
いっそクロモリかタングステンのギアで、軸受けは
出来る限り大きいボールベアリング、メカはステンあたりの
削り出しで…。
192 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 11:30
バッテリーに関しては最後。
容量と内部抵抗は関係なし。
1800SCEより1700SCRCの方がパワーあり。
ミニの600AEより500ARの方がパワーあり。
よってみなさんがおっしゃるアンペア数が高いと
パワーがあるというのは間違い。
だから、アンペア数って言うのはやめようぜ。
おお!
煽り合いだったのが和解した!
2chにおいてこれを奇跡と言わずして何と言おう!
イインチョ効果かな?イインチョマンセー!
それで、一番アンペアの出力値が高いのはどれなんでしょう?2400?
上のリンクのバッテリあれこれのサイトでも、グラフに
出力時の電流の数値が無かったです。
196 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 11:40
サンヨーのRC2400がいいんじゃない。
197 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 11:55
パックしたものだとATLAS(名古屋ミワホビーパックだったと思う)の8.4は
スーラジで安く売ってたぞ。
1700、2000、2400と具体的にどのていど
電流出力値が違うんでしょうか。
無不可状態と、電動ガンドライブ状態で。
199 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 12:03
最後と書いたのに・・・・また書き込んでしまった。
鬱だ。逝ってきます。
サイクル向上のために、バッテリー議論は重要なファクターだと思います。
201 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 12:17
>>198 ん? とりあえずそんなには変わんないと思われ。
どれも短絡に近い状態だったら70〜80アンペアは流せるんじゃないかな。
無負荷状態というのはモーターつないで空で回すってことね。
この状態ではセルの違いは現れないです。
これから買うんだったらRC2400買っとけばいいんじゃないの?
これを結論といわず何を言う。
202 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 12:25
突っ込まれる前に書いとく。
どれもサンヨー製で、1700SCRC、RC2000、RC2400ってことでよろしく。
またもや長文でスマソ
>>189 細かい事だけど”mA/h”じゃなくて”mAh”ね。 時間で割ったら意味ないから。
あと、出力の事だけど、充電方法によっても変わる事があります。
ソースは、
>>77にも書いてます。
ttp://www.mahoroba.ne.jp/%7Eeriart/rc/laboratory/charge.html 少し専門的に書くと、充電時は序盤から中盤までは定電流で充電します。 電池の容量と同じ
電流値で充電する事を”1C充電”といいます。 Cはクーロンという電気量の単位です。
例えば、RC2400では2.4Aで充電すれば1C充電となります。 この時、損失がなければ1時間で
満充電となります(実際には損失とかいろんな要素があるので、もっと時間がかかりますが)。
この充電時の電流値が大きいほど、電池の出力は大きくなるという実験結果が、上のURLにも
書かれてあります。
では、何故2400より700の方が出力があるように見えるのかというと、憶測ですが、皆さんが
充電器の性能がよくなくて、2400を充電する時に電流値が高くなく、性能が発揮できていないと
思われます。
私は基本的にセルの容量によって出力が変わるとは思えませんが、容量が大きい方がパンチ力
があるともいわれています。 これはについてはそのセルの製造工程の差かもしれませんが、
私には今のところ何ともいえません。
204 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 13:39
>インチョ
ベンキョしたねえ。
充電は大事だね。高いの使えよ。>ALL
ACアダプターみたいなのでやってんじゃねーぞ。
>>204 ウダウダ仕切ってねーで、ここはハイサイクルのスレだよ?
ある程度そんだけ発言するって事は、相当早いサイクルにしてんだろな?
今度録音でもしてUPしろや!
テメーの発言見てるとエラソーでムカツク
206 :
名無しさん@10発/1晩:02/02/05 16:58
>>205 ワリーワリー。ちょっと調子に乗りすぎたな。
反省してるよ。スマソ。
漏れ今から夜勤だから、あと宜しく。
バッテリーって奥が深いのね?
勉強になりました!!
>>177 メカボ3重連ってどうやってするんですか
たまーにRKへ持っていっているので見てください。
この前、アノ5分ゲーム【ヒート】で11100発を3分で撃ち尽くしました
(ごめんなさい、もうしません)
>177 外部負荷によって変わるのはここでは問題じゃなくて、電池が持っている内部抵抗が
ここでは議論されているだけ。 外部負荷まで考慮したら、電池の性能を語れないじゃん。
ここではあくまで電池の性能を議論しているので、電池(バッテリ)だけの負荷で語る
必要がある。
お前ら、ホントに糞だな。
負荷が掛かって、内部抵抗が大きくなるわけ。
その内部抵抗が、バッテリーによって違いがあるわけ。
それが、バッテリーの放電特性の違いなわけ。
負荷考慮しないで、バッテリーの性能語れるはずないわけ。
サイクルの速さ語るなら、当然、負荷か掛かってる状態なわけ。
>174 さんざん煽ってもったいつけた答えがこれかい?
藁カス
単なる上げ足取りじゃねーか。
間違い指摘されると、「揚げ足とり」ですか?
>そろそろ速く回してもクラッシュさせない技術とか
軸受け長持ちさせる技術とかの議論に入ろーぜ。
そろそろじゃねーよ。ボケ!
もう、バッテリーは終わりですか?凄いですねぇ・・・(プ
さぞや、速いんでしょうねぇ。
糞スレに集まる、糞なヤツ、せいぜい「議論」で盛り上がって下さいな。
>>208 あなたの言葉遣いは悪いが、いいたいことはよくわかりました。
確かにバッテリーの内部抵抗だけではなく、外部負荷も考慮する必要があるわけだけど、
私が言いたかったことは、例えば同じ外部負荷(配線、コネクタ、スイッチ、モーター)の環境
でバッテリーの特性を計った場合、測定対象のバッテリーは変わるけど、外部負荷の環境が
変わらないわけだから、この場合、外部負荷の環境を考慮する必要がないのではないかと思った
のです。
こういう考え方は安直で良くないのでしょうか? ご教示願います。
>>208 電動ガン(1Jくらいのバネで)ドライブしてる時に、
一番効果的なんってどれ?
やっぱ2400セル?
じゃあその2400が2000や1700に対して、”具体的に”どのていど
差があるかおせーて。
負荷時にアンペアの出力にこれだけ差があるよー、とか。
>>211 突っ込むようで悪いけど
セクターギアはそのまんまでってこと?
落とした状態?
>>206 さんへ
>>205こちらこそ厨房みたいな書きこみをしてしまい、
申し訳ありませんでした。
マターリとハイサイクルで逝きます?(笑)
今起きたよ。
>>213 指摘してもらって良かったよ。ありがとう。
そんじゃマターリと。
>>イインチョ
いいんじゃないかな。その考えで。
実際にラジコン屋で売ってるマッチドバッテリーは
ある負荷を掛けた際の内部抵抗値何オームとか書いてあるし。
それと、実測の容量も書いてあってそれ見てパンチ重視か、ランタイム
重視かを判断するんだけどね。
>>212 あ、弾のエネルギー値が1Jくらいのバネって事で。
1Jバネではなく。
パワーが同じ1Jでも、セクターカットしてる場合と
してない場合って機関としての抵抗ってどれくらい違うのかな?
同じパワーでもセクターカットしてるほうが速いとは思うけど。
バッテリーの知識は、ヤパーリRC関係のサイトで詳しいよね
>217
歴史が違いますね
ヤツらの技術はスゴイ。10年先いってる。
電動ガンは10年遅れてるのか…。
じゃあ次はモーターの話題でも。
システマモーターは確かに速いけど、高電圧高電流での
耐性って低いみたいね。
高電流時にコイルを覆ってる樹脂(?)が溶けたり
高回転時に遠心力でコイルの巻きが変形して磁石に触れてクラッシュしたり。
耐性が低いっていうか、パフォーマンスは良いけど耐性は
EG1000とさほど変わらずって感じかな?
つまり、仕上げが悪いってことだな。
歴史は長いね
当然モーターの方も十年進んでるんだ
電気関係は常にRCの後を追いかけるしかないし、その方が利口かと
でも、RCと電動ガンってモーターへの負荷の掛かり方も違うだろうし
どういうモーターがいいのかな?
トルク重視?高回転重視?
機関の抵抗が大きいならトルクを増やしたいところだけど、
俺はあえてトルクは薄めでいきたい。その代わり回転数が多め。コレ。
コイルの巻きなおしって自分で出来るもんなんだろうか。
ラジコンショップでやってくれるのか?
226 :
駄目なんだだろうか?:02/02/08 13:29
システマのハイスピードモーターを、
ノーマルの銃に組み込むのは無理があるのだろうか?
やっぱり、壊れますかね?
最高回転数かトルクか、って言われれば折れはトルク強い方が好きだね
応用利くからね。
>226
他所の板では直ぐにクラッシュ続出とのカキコが有ります。
229 :
K66軍曹:02/02/09 03:25
ピストン速度の上昇加工(カスタム)なしで
いいバッテリーやゴッツイモータは危険かも〜
それにしても、どうしても秒間40って我輩には
見えてこない領域であります!(>_<)
う〜ん精進?
超ショートストロークにしてみよかな(^^)
秒間40発オーバー。
まずメカだけの作動をするようにします。(クラッシュしないように工夫)
パワーは全然きにせずに。
次に給弾するようにします。
その次にゲームに使えるよう、あるていどパワーをもたせます。
この順番かな…?
期待age
待機age
システマモーターの補修パーツっていつでるんだろう。
あげ
最近イインチョ来ないね。
あー、ごめん、他の板に現実逃避してました(TT
先週末、ロックに行ったんだけど、我が輩のサイクル向上させたG3が
ロングレンジで5秒のフルオート試射をしたところ、あぼ〜んして現実逃避
してました。 セミでも2発出るという使い勝手のあるようなないような
銃になってしまった・・・。
しかし、ピストンのラックギアの強度に問題があるように感じるんだけど、
みなさんの銃は何故平気なのかがすごーく疑問だったり。
あーすまぬ、そのカキコだけじゃわからないよね。
あぼ〜んの原因は、セクターギア落としたので、ラックギアも落としたんだけど、
落としたあとの最後方のラックギアの強度不足?のためか、ピストンのラックギアが
削れてなくなってしまったためなんだけど、これが1回ではないんですよ。 3回も・・・。
一応対策として考えてるのは、ラックギアをプラ強化剤を使って強化するか、本末転倒
になるが、スチール製のピストンを入れるか・・・。
みなさんは、どうされてるんですか? 対策無しで動いてるんだろうか・・・。
238 :
K66軍曹:02/02/14 18:21
ギアの回転が早すぎてピストンが前進ししきる寸前に激突
してるんじゃないですかね〜(^^)
普通にハイサイクルで回しててもそのへんの調整がうまく
いってれば大丈夫だと思いますよ〜(?_?)
ちなみに我輩のは27発/sなのでそれ以上だと未知の領域
です〜(^^)
イインチョ落ち込んでるからみんなでage
もうすぐ漏れの友達の東方消防君も来るからね。
イインチョもうちょっとの辛抱だよ。
イインチョ元気出せ!
セクターギア3枚落としで1Jにしたいんだけど
M120スプリング&システマ製のアルミピストン入れてサイクルに支障は
でないんでしょうか?
銃の種類にもよるね。シリンダ穴位置ね。
アルミピストンは重いからハイサイクルには不利でしょ。
>242
セクター/ラックギヤ4枚落としで、
ボアアップシリンダーの中にノーマル
シリンダーヘッド挿入、これ。
S/PはシステマM120S多少へたって1Jカツカツ
>237 委員長へ
G3でハイサイクル?
バレル長がネックでする。
極める?ならバレル長250o以下で挑戦してみては?
スチールピストンは駄メッス!ハイサイクルで回すと、セクターが一枚づつ欠けてきます。
まぁそれで、だんだんハイサイクルになりますが(ワラ)
>>238 多分その可能性もある。 しかし、これ以上ピストンの前進速度を上げる
方法が見当たらない。
じゃ、考え方を変えて、セクターギアが最初に引っかかるピストンのラック
ギアを少し後ろにずらしてみようかな。 そうすればピストンの小ストローク
化が図れるかも。
でも、うちの銃、いいところ秒間22発くらいなんだけど・・・。
>>240 東方消防君ってすごいの?
>>245 元はMC51なんだけど、バレルを斬って180mmくらいになってます。
スチールピストンはだめっすかー(笑 セクターギアが削れるのを見るの
は、なんかさみしいですな。
>>243 ポリピストンでやったら山がつぶれたから(M120がきついせいか)
だからアルミはどうなんかなって
セクター削りっぱなしはダメよ。シリンダー底上げするか、
ピストンに下駄履かすか、金属歯を後ろに持ってくるかしないと。
>>249 >247にレスしたれす。
だいたいポリカなんてダメダメよ。アルミなんてもっとダメあるよ。
標準にしといた方がいいじゃないかと思います。
>>250 シリンダーもノーマルでってことか・・・
でもハイサイクルを求めるにセクター削りは必要かと
あとセクター削りで(システマ平歯車)ギア約1Jを出すにはM120スプリング位のを
いれないとでないし。もし純正でセクターカットM120いれて耐久性とかどうなんだろう
ノーマルピストンでセクター4枚カット
10万発は撃っているがギア欠け無し!
ピストンの前進速度を上げよ(軽量化等)
金属歯も取りましょう
秒間40発ぐらいまでなら1Jバネで0.2gで80〜90はOK!
いつのまにかEG1100スレ抜いてる!ワショーイ!
イインチョあげ
254 :
K66軍曹:02/02/17 20:28
シリンダー内に削った歯分のアンコは必要で
ないのでありますか!?
我輩の銃はアンコ入りであります。
それで動いてるならいいんじゃねーの?
だれか見てるかsage
委員長は2/16のファースト主催のRKでの夜戦は逝ったの?
えっと、2/16は行ってないです〜。
調子のいいガスガンをもっていなかったもので。
次行くとすれば早くても2/23です。
ピストンの加工思考中です。
やっぱり穴明けして軽量化にいそしむべきなんだろうか。
ピストンの速度を早くするにはやっぱりそれなりに堅いスプリングを使うべき?
硬いスプリングは駆動系の消耗が激しいっすね。
やっぱりセクターカットがセオリーかと。
アルミピストンもだめなのか・・・
そもそも、アルミピストンに変える意味ってなんだろう…。
普通に使う分にはノーマルで十分。
ローサイクルハイパワーの場合も、ノーマルORポリカボ。
ハイサイクルだとアルミはアウツ。
リコイルを上げるため?
>>262 1Jにしたくて(セクター3枚カット)M120スプリング入れたら
ポリカのピストンの山がつぶれたからさ
>>263 毎秒20発くらいのサイクルだったらアルミでも大丈夫じゃない?
それ以上ならノーマルで。
ノーマルでも万単位での射撃は出来るよ。消耗はするけど。
ノーマルをずっと入れてると
シリンダーが磨耗して圧縮が足らなくなってしまう
ノーマルシリンダー売ってないし欝だし能
シリンダー減らないよ(笑)
ネタだろ。
ピストンとごっちゃになったか?
270 :
南無サソダー:02/02/21 22:18
>244
このセットでSYSTEMAハイトルク入れたら
ピストンクラッシュした。
なぜだ?イインチョ!
SYSTEMAのローター巻線見たかよ?あんな不均等な
汚い巻き方じゃだめだよ・・
システマモータ、造りとしては速いけど
もうちょい丁寧に作ってほしいね。
シリンダ減るのは、アルミピストンヘッドとか使ってるから?
圧縮しなくなるのはピストンリングのヘタリと思われ。
273 :
46565:02/02/21 23:24
アルミピストンは減ります。
アルミとブラス(真鍮)の組み合わせで、しっかり組めば、ほとんど真鍮は減らないっす
この組み合わせがラジコンエンジンのピストンとシリンダー
しかもエアガンがOリング付きだからな(笑)
減るのはどっかが当たってる証拠
シリンダーとピストンは減らないだろ
減ったとしたら、それは組み方が悪い
実際長く使えば減ります
購入から2年目の銃(mc51)修理前 初速約50m
ピストン、ギア交換後約 70m
ピストン、ギア、シリンダー交換後約 80m
実際長く使ってますが減りません。
減るのはメンテ悪いんだよ。
ピストンギアは仕方ないけど、シリンダーは減らないつうの、
277 :
/*/*/*/:02/02/22 00:07
初速を計る奴が、性能下がるまでメンテしないなんてあり得ない。
275>>はネタだな
シリンダー減るわけねーだろ。
減ってもOリンク有るからコンプ変わらねーよ
テフロンシリンダーとか、テフロンはげて地が出てたりするから
シリンダも減る事は減ると思う。
でも圧縮掛からないほど減るってのはよほど。
まあどうでもいいじゃん。
ハイサイクルネタにもどろうぜ。
昨日、秋葉の越後でシステマの純正タイプを買おうとしたんだけど、
カスタム用のモーターだから、ノーマルに早めたほうがいいと言われた。
やっぱ、システマのモーターはカスタム用なのかね?
そういえば、越後製の改造モーターが売っていた。
一周年記念とかで安かった。ベースはマルイのEG700か1000。
かなり性能がいいらしい。
純正タイプでも、ノーマルに9.6Vを入れるくらいの危険性はあると思われ。
店の方も大丈夫って言って売って、壊れたらマズいじゃん。
>280 そういえば、越後製の改造モーターが売っていた
幾らでした?
283 :
======:02/02/23 16:10
バネ変えてバッテリを12ボルト化 ヒューズ上げるか無くすか
コレが最強
>282
¥2980でした。
確かに連射サイクルは上がる。
でも、定価は¥7980だったと思った。
買いたい人はお早めに。
>259
本日(23日)にRKへ逝きました
委員長?来てたの?
給料入ったから、もう一つ買っておくか?
安い今のうちに。
H小屋モーターには、リューターかなにかで
「ECHIGOYA」と書きなぐってるというのは本当ですか?
>287
本当です、見ましたワラタ
但し、チューンドガンのモーターでしたので、実際の商品としての品物は
判りかねます
>>285 ハイスピードマニアさん
23日は家でおとなしくしてましたのでロックには行きませんでした。
3/2、ロックに行きます(ほぼ決定)
MC51直さなきゃ。
ノーマルから20/秒までしたいんですがどこをどういじればいいのでしょう?
システマ1Jスプリングあたりを入れます。
9.6Vラージあたりのバッテリーを入れます。
出来上がり。
もっといろいろ教えてくさい
おおっと、軸受けをメタルに換えるってのを忘れてた。
システマ1J
メタル軸受け
9.6Vラージ
以上で毎秒20発はカルいかと。
>293
ギア削りは無しですか?
漏れは
クルツ
KM1J
システマハイスピードギア
同モーター
1000円のピストンヘッド(PDIのスラストリング入り)
ベアリング入りSPガイド
9.6V2000SCR
ヒューズキャンセル
その他はノーマル
でギアは無加工です。
削りなしです。
>295
ハイスピードxハイスピードの組み合わせかぁ
どんな速度なんやろ
300 :
ハイスピードマニア:02/02/28 01:27
300ゲット〜♪
セクターギア3枚削りで1J出すのに必死なのは
漏れだけか?
みんなどうやってる?インプレ希望
4枚カットで1.2J出てます。
スーパーハイスピードギヤKITをSR16に組みました
190連のマガジンを撃ち終わるころにセクターギヤ半周がつるんつるん
になりました 特にへんなものを組んだわけでもなく
KITについてきたもの使ったんですが…
バッテリーも8.4V こんなもんなんでしょうか
>303
調整不足っぽい
>>303 スーパーハイスピードギアセットはミニバッテリー用です。
パッケージに書いてあるでしょうに。
ラージバッテリーでドライブさせると、トルクが掛かりすぎてセクターが舐めます。
SRと書いてるのでラージを使ったのかと思いましたが
ミニでドライブしててギアが舐めたのなら、
多少組み込みに問題があるかもしれません。
でも、経験上あまりよくないですアレは。
なぜセクターの材質強度を落としてるのかよくわかりません。
>>302 スプリング、ピストン、シリンダー、ギア、ピストンヘッド
何使ってる?
秘密
>308
302オマエ氏ね
スレの趣旨分かってねーだろ!厨
秘密だったら来るなヴァカ
>309
熱くなるなよ。
ど〜せ>302は「俺ならここまでできるはず」っていう「ホントはやってない」ってヤツだろ(藁
熱くならないでください。
ちょっとじらしてみただけです。
M140スプリングを前から4巻きカットで
セクター4枚カット状態で初速0.25gで98前後です。
>311
うんうん、大体そんな感じだよね。
ちなみに漏れはハイスピードのセクター4枚カットとM120sp+Eg1000、
タペットピン追加でノーマルピストンの金属ラックを後ろに4つずらした仕様。
これを5A充電の自作9.6V2000SCRでドライブして31発/s、97〜98m/sかな。
金属の歯を後ろにずらすのってどうやるの?
中身の仕様はシステマの使い古しのギアを材料箱から適当に取ったやつと
ステンの軸受け。
あとは大体ノーマル。
>314
リューターで金属ラックが着いているプレートの幅に合わせて削るんだよ。
固定されてるプレートはアセトンを注射器でしみこませてから
後ろへ叩くと、削った方へ寄せる事ができる。
手間かかるけど、ピストンが金属歯部分でリリース
されるからピストンの寿命が延びるよ。
なるほど。
試してみます。
M120入れるとピストンに負担がかからないのかな?
どうなんだろう
M120でも、セクターカットしてると不等ピッチのバネの硬いところまで引かないので
そんなに負荷は掛かりません。
不等ピッチ言うことはKMのスプリング?
現在発売されている社外品のスプリングは
全て不等ピッチスプリングです。
PDIがスタンダードな不等ピッチと二段不等ピッチ。
システマが古い物が一段、現在が二段不等ピッチ。
KMが三段不等ピッチです。
結局スプリングって、どこのがいいのかな
やべ、かなり厨質だ・・・
経験上PDI
システマとKMは何度か折れた。
>>323 システマスプリングは折れた経験あり
でもKMのって安いから
なんだか得した気分
定価売りのショップでも1000円しないし
PDIの%表示って初速がどれくらいなのか
まったくわからん
0.20で初速が110m〜120mくらいのって
何%のを買えばいいんでしょうか
PDIで0.2gで110〜120だと…。
140%くらいかな?銃にもよるけど。
以前AKに140%を入れた時、バレルとシリンダーアセン変えてたけど
0.2gで120弱だったと思います。
KMのスプリングは初期状態と、ヘタリ状態の差が激しいですね。
>>325 どうもありがとうございます
セクターカットのセッティングはちと難しい
ピストンがいきやすい
ノーマルに戻して一枚削りにしてみようかな
みなさんはどこのギア&ピストンを組んでますか?
システマのギアとマルイのピストン。
328 :
ハイスピードマニア:02/03/03 23:42
昨日のインドアオールドロックでの一言
”ガスガス爆発”
>326
どの位のサイクルとピストンライフを目指してるんだろ?
なるべくハイサイクルで頑丈なセッティングで
1stのソ肉ぐらいでいこうかと
粗肉?
もっと高みを目指そうYO!
>330
全然ハイスピードじゃないんだけど、
お手軽さ+耐久性重視でテストしてるのがあるよ。
システマハイスピードギア、M100sp、ノーマルピストンラック後ろ2つ削って
ゆるめのシム設定。
Eg700を4A充電の9.6V2000SCRでドライブして25発/sに収まる様に調整。
ワザとメンテしないで、3ヶ月で3万発程度撃ってるけど問題なしです。
>331
あれ結構買う奴いるんで拝借してデータ取りしてみた事があるよ。
25〜28発/sだったんだけど、他の個体はどうなんでしょう??
ジャム+給弾不良対策のせいか、25m以降で失速気味になってた。
あれだったら、欲しいのはHDピストン位かなあ?
H・Dピストン市販してほしい・・・
ハイスピードギアだけ組み込んでいた人がいたけど、これって
大丈夫?本人いわく問題なく動いているそうな。
>334
機種にも寄るし、内部の研磨等によっても違う。
あと、ケミカルもね。
HDピストンは前に店頭で売ってね。
6〜7000円してたと思うけど。
>>332 ゆるめのシム設定とは具体的に
どうやってる?ちょっと試してみたい
>338
漏れがやってる方法を書いてみるね。
ここまでやる必要は無いと思うんだけど参考までに。
ちなみにヘリカル対象。
スパーの下を0.3にしてこれを基準に普通にギアを組む。
セクタに光明丹を塗ってから、メカ簿を銃に組み込み数十発試射(BB弾装填しての実射)。
再度分解してラックに付いた光明丹の痕から、セクタ歯センターと
ラック歯センターのオフセットを調べる。
ノーマルのラックギアは右寄りにオフセットされてるから
セクタ歯センターがやや右寄りに行く様に、
0.1mmシムを使ったり、オイルストーンでシムを研磨したりして
スパーとセクタの位置を調整する。
この時メカ簿を左右傾けてドライブしてみて
スパーとセクタの干渉音がしない様にする。
調整が終わったら、ピカールでラッピングして
スプリングを組まないまま、1分程度慣らし運転。
この時は各ギアの軸にもピカールを塗る。
後はギア・シム一緒に脱脂洗浄して通常通り組み込む。
あ!樹脂製軸受けにはピカール使わないでね。
とっても難しそうなんですけど・・・・
>341
うん、マジメにやったら面倒なんで
1.この時メカ簿を左右傾けてドライブしてみて
スパーとセクタの干渉音がしない様にする。
2.調整が終わったら、ピカールでラッピングして
スプリングを組まないまま、1分程度慣らし運転。
この時は各ギアの軸にもピカールを塗る。
ゆるめのシム設定の要はこの2点だから
これだけでも良いと思うよ。
遅ればせながら、イインチョマンセー!!
>>342 了解しました
でも祖肉で遅いというここの人たちは
すごいな
祖肉より速い銃は簡単につくれます。
でも、素人が使ってもそうそう壊れなくて
あれだけ速い祖肉はやっぱり凄いですよ。
こんな質問で申し訳ないのですが、システマのヘリカルハイスピードギアを組み込みます。
SPはKM0.8Jとシステマ1Jの選択肢がありますがどちらがピストンクラッシュをする
確立が低いのでしょうか?内部はほとんどカスタムパーツにする予定。配線とバッテリーは
ノーマルです。メカボ内研磨済み。あ、最後にみなさんは「歯落し」をやるみたいですが、そ
れはノーマルギアですか?それともカスタムギアですか?長文スマソ・・・
KM0.8Jのがシステマ1Jよりテンション高いです。
でもKMはヘタリやすいので、ヘタったら同じかそれ以下になるかもしれません。
セクターカットはノーマルでもカスタムでもします。
バネテンションの強弱よりも、ヘリカルギアというのが
ハイスピード(度を越えた)には一番危ないと思います。
僕としては秒間20発越えればいいかなって感じです。そんなに高連射
はもとめていないです。耐久性と静かさは結構気にしているところですね。
パワーに関しては上記3項目が最優先ということで・・・こんな感じに
仕上げたいのですが何かコツというかアドバイスを頂ければ非常に助かります。
じゃあギアカットはしなくても大丈夫です。
でもヘリカルギアを使う時は、あまり要領の大きいバッテリー(2400セル等)は
使わない方がいいです。
サンクス!!パーツが届き次第組み込むつもりです!
たった今、パーツが届きました・・・LA速い・・・早速組み込もうと思うのですが
シム調整ってシステマの0.2、0.3、0.5シムセットだけでできますか?
ラジコン屋に行けば0.1〜あるよ。
システマシムセットだけでも、まあ大丈夫でしょう。
0.01mm単位のシム調整は無駄ではないですが、9割セッティングして
のこりの1割って感じです。
軽い改造ならWebで調べて出てくる組み方をしていれば大丈夫でしょう。
システマのやつで調整しましたが、どうも擦れるシャリシャリとした音
がします。方法としてはネットで調べだやつで、一個づつやっていって
最後に3つを組み立てて更に調整するという方法です。あんまり変えては
いけないシムもあるみたいですね?どっか擦っちゃったりするみたい・・・
それが原因かなぁ〜。あと気になったことなんですが、0.15と0.2
のシムって見分けつきますよね?
age
0.15はマルイとシステマのシムではマルイのべべルの上に
入ってる薄いやつ。
システマには0.15は無いです。
PDIのサイレントシムは見分けにくいっすね…。
明かりに透かして見て、判断しましょう。
使い古しは潰れて厚み変わってますが。
PDIにメールで「シムを色か外径で分けてくれ」と言ったら
「製造工程上無理」と言われました。
まあ、見分けつくようになって値段が倍ってのもどうかと思いますし。
デジタルで出るやつが欲しい。
>>357 そんな物使っちゃダメだよ。
シムなんて適当に出荷してんだから。
連射サイクルを追いかけて、今のところSD5とクルツ改(外装のみ)
が、ダントツに早いです。
ただし、ノーマルに9.6.2000を積み、モーターを越後製にした。
このまま使ったら、壊れるか?
ちなみに、M16だとモーターからかすかな匂いが……
361 :
ガモガモ:02/03/08 09:46
適当に出荷してるからこそ、測定したいものと思われ。
ハイスピード仕様にして、壊れるか壊れないかは
作動音を聞いてたら分かると思います。
362 :
nanasi:02/03/08 23:06
お前ら、メカボックスはどのくらいの周期で分解していますか?
>362
ゲームやった日の夜には、その日使った銃は大抵オーバーホール。
まあゲームは月1〜2回といったところか。
ただ銃はローテーションで色々使うので、1つの銃のメカボを開ける比率は
年2〜3回だと思う。
食後に一回づつ
セクターギアを三枚削ってピストンの最後の金属のギアを会社で製作。
同じく三枚分下げた。で、6ミリの軸受けを8ミリベアリングにビルドアップした。
これから試射。システマのハイスピードモーターを付けている。
バッテリーは8.4V。一応、9,6Vと10.8Vも用意してある。いくらまでいけるのかな?
金はかけないでまだノーマルギアでテスト。ピストンもノーマル。
秒間は30は軽く越えれるの?3枚削り程度では無理ですね?
366 :
nanaso:02/03/09 00:06
超えられると思われましゅる。
バネはなーに?
オッケーじゃないかな。
366さんの言う通りスプリングはなんだろね?
ホップ最弱で8.4のバッテリーから始めてみたら良いかと。
結果報告期待!!
夜中に撃てない。いろいろやってたら撃ってる時間があ。
スプリングは120です。
知り合いハケーンage
370 :
nanaso:02/03/09 08:56
120ってM120?PDI120%?
371 :
Johnny:02/03/09 16:39
スプリングはM120。実は初めてのチューンなんですけど、FETとかも一緒につけようとしたのですが
現在、組み込み段階でFETが逝ってしまった。買いにいかないと組めない。トホホ
しばらく、中断。早くやりてー。すんまそ
372 :
hePOKO:02/03/09 19:27
どなたかご教授ください。
クルツ(非PDW)に
・ハイスピードヘリカルギアset
・ベアリング軸受け
・ジュラコンペンタホールピストン ジュラコン
・システマM90バネ
・ベアリングSPガイド
・シリコンコード(ヒューズ有)
・8.4Vミニバッテリー
他ノーマル(TNバレルくらいは入れるかもしれません)
の組み合わせで問題ありましたらお教え下さい。
当方、「修理」以外でメカボ触ったことないです。
なんとなくヘリカル買っちゃったけど、ノーマルタイプのがよかったかなぁ・・。
373 :
hePOKO:02/03/09 19:28
ピストン=ピストンヘッドです。スマソ
374 :
名無しPDW:02/03/09 20:25
>372
それだったら秒間20前後だな。特に問題ないんじゃない?
強いて言うならFET付けてスイッチ接点を保護したほうがいいよ、ってくらいかな
375 :
hePOKO:02/03/09 22:17
RESありがとうございます。FETってのがよくわかりませんが、
ネットで調べてみます。
質問なんだけど、
皆さんピストンスピードを確保する方法ってどうやってます??
・ピストン肉抜き
・緩いピストンリング
・レールの下側カット
・潤滑にシリコンオイルのみ
これ以外に何か試している人がいたら
教えて下さいませー。
377 :
通りすがりのアタッカー:02/03/09 22:40
>>372 ヘリカルは素人さんだと組むのが難しいと思われ、、
あとヒューズレスにするとレスポンスが良くなる
378 :
botbot:02/03/09 22:49
セクターのピストンと噛んでるギアを減らす。
コレしかほぼやってないです。
ピストン肉抜きはやってるか…。4割くらい抜いてます。
ピストン肉抜きってどうやってる?
どこの辺?
サイクル向上で一番効果有るのは、バッテリーの電圧です。
12ボルト入れて、バネレートぎりぎりまで上げて、ピストンギアを何個が削れば
それで十分。
後のパーツ類はパーツメーカーの金儲けでしかありません。
価格の割には効果少なので注意
381 :
名無しPDW:02/03/10 11:33
>380
それだと軸受け逝っちゃわない?
>380
具体的な仕様を教えて下さいませ。
383 :
15645:02/03/10 12:14
みなさん、そんなに簡単に壊れませんよ。
ピストンクラッシュだけ気を付ければいいんだよ
耳年増でしょ??(笑)
サイクル早くして一番負担になるのはモーターなんだよ。
どちらにせよ、カスタムパーツなんて買うより、ノーマルパーツを何度も交換するほうがぜんぜん安いし、ぜんぜん故障しないつうの(笑)
高レートのバネ入れてる訳じゃあるまいし。
ピストンギアの数減らして100M前後のバネ入れて、12ボルト入れれば速いよ。
いろいろ改造するより.よくメンテしろつうの
>>383 ピストンのギアを減らすって
どっち側をへらすの?
385 :
(゚ε゚)プー:02/03/10 13:32
うまく給弾されないってのはやっぱり連Mgか悪いのかな?
AKなんだけど、連Mgがもう4年近く使ってるからへたってるのかなと・・・。
仕様は・・・
M120スプリング
システマハイスピードモーター
ベアリング付きスプリングガイド
セクターギア後ろから4枚カット
ピストン軽量化
オイルレスメタル
ヒューズカット
M60用9.6バッテリー
です。どなたかアドバイスお願いします。
386 :
名無しPDW:02/03/10 16:14
>385
タペットピン増やしてみたら?
387 :
knife:02/03/10 22:50
すいません、教えてください。
自分はM16 VNとFA-MAS SVを所有しておりますが、
M16の連射速度に不満を持っております。
FA-MAS並みの速度にあげるには、FA-MASのギアを移設すると
いう手はアリなんでしょうか?
メカボックスを分解するのはちょっと怖くて(元に戻せるかどうか)
やっておりませんでしたが、コレを機会に挑戦してみようかと。
それは無理
うん、やってみたら?
基本的なことを再確認したいのだが、
ノーマルだと秒間何発くらいなの?
分だと約800前後じゃなかったっけ?
392 :
名無しPDW:02/03/11 14:20
もうちょっと速いでしょ
900発/分くらいじゃないかな?秒間で15くらい。
393 :
アドバイス:02/03/11 16:17
>387
確かにM16は連射サイクルが遅い。
だが、9.6Vを入れて、越後のモーターにすれば、
早くなると思う。
いや〜、疲れました〜・・・5時間にもおよぶサイクル向上&アルミ組み込み
をM4に施しました。しかし、最初にやったサイクルアップのかすたむがどうも・・・
ピストンスピードは問題なかったけどヘリカルハイスピードギアの効果があまり
なかった。結果としてパワーが上がってサイクルは少しだけ上がったにすぎなかった。
俺の考えではノーマルSPよりパワーのある(といっても0.8J)カスタムSPに
変えてサイクルが遅くなるのをハイスピードギアがカバーしてパワーだけが上がったん
だと思う。最悪だったのがシステ○のアルミフレーム。最初のうちはテキストどうり
に進んだけどいざピンで止めようとしたら穴がずれててヤスリで削ることになった。
言い忘れたけどアッパーフレームにメカボを組み込むときに両サイドがすれて
軸受けが削れてしまった。俺のアルミはハズレだったのか・・・結果的にマイナス
になった要素はなかったし始めての本格的カスタムだったから終わったあとの気分
は良かったね。疲れたけど・・・ただ打撃音が耳にさわるからサイレンサーを買って
それで一通り終わりだね。長々とスマソ・・・
アルミを組むのは素人にはちょっと難しいです。
何個か組むとコツがつかめます。
でもシステマのアルミって最近のロットは誤差が出てきてるような気もする。
KMなんかは「初心者購入不可」とか書いてるね(w
396 :
南無サソダー:02/03/11 20:45
>394
お疲れさんでした。
シス手間のアルミフレーム削ったの!?
あれね、ちょっとしたコツでスンナリ入るから
削っちゃダメダメさん。
穴広がったら撃ってる内にピン落としちゃうYO!
それと、サイドの狭いのは仕方がないので精密ドライバーの
マイナスで少しコジるしかないな。。。
やはりサイクルは「電圧」ですかねぇ・・・。パーツ組み込み、研磨など
できるだけのことはしたけど大差なし。唯一手を付けてないのがバッテリー。
マルイ純正のミニを使ってる。もしバッテリーがカギなのであればどれが
良くて、そしてメカボ内にはどのようなチューンが必要なのでしょうか?
398 :
itotyu:02/03/11 22:04
駆動系パーツはあくまで効率アップであって、
やっぱり最高速で重要なのは電圧だと思う。
モーターも今は重要だね。
9.6Vあたりがいいかなと考えているのですが専用の充電器が必要ですか?
マルイの急速充電器ではだめですか?
400 :
ラジコン魂:02/03/12 14:42
京商のエックスチャージャーがお薦め。
これ、9.6V大丈夫
マルイのミニで発射実験をしたところ、600〜700発ぐらいしか撃て
ませんでした。しかもサイクル遅いし・・・ということで必要なのがマルイ
のやつよりも高電圧なバッテリーだと考えました。それを含め僕は以下の
項目で悩んでいます。
・マルイのよりも高電圧なバッテリー
・バッテリーの収納方法(ポーチによる外付けは嫌だ!)
選択肢としてバッテリーケース、レディーマグ、固定ストック
高電圧バッテリー搭載時に関係してくると思うのでチューン内容を書いて
おきます。システマのテフロンシリンダー、サイレントピストンヘッド、
シリンダーヘッド、Ver2ベアリング付きSPガイド、ヘリカルハイスピードギア、
ヘリカル用ポリカピストン、KM製0.8JSP。メカボの研磨も軽くですがして
おきました。結果は394でもあげていますが、パワーが若干上がりサイクルは大差なし
という結果でした。これに高電圧バッテリーを搭載しても大丈夫なのか心配です。
最後にみなさんのベースガンはなんですか?自分はM4です。おかげでバッテリー
収納方法に今悩んでいますが・・・長文スマソ・・・
402 :
南無サソダー:02/03/12 19:52
>401
RISナシのM4?
403 :
真ベレット:02/03/12 20:21
402>何リスがあると連射速度上がると思った?(w
ノーマルM4です、はい。
405 :
バッテリー収納:02/03/12 20:41
リス有り>>H小屋なんちゃって203とか
リス無し>>モスキート、ラージ収納リスつけるとか
>>405
固定ストックにファーストの9.6V、1500mh?ラージって
入りますか?それと性能は?
407 :
バッテリー収納:02/03/12 20:55
漏れ関東人の為、わかりません。ごめん。
408 :
(゚ε゚)プー:02/03/12 21:19
>>386 レスどうもです。
ところでタペットピン追加ってどうやってるんですか?ドリルで穴あけてネジを付けるとかでもいいんですかね?
あと、追加する位置ってどの辺なんですか?
409 :
南無サソダー:02/03/12 22:21
>403
(w
オイラもM4だけど、RISナシでハンドガード内に12V
でもRIS付けたいから加工検討中
>408
ネジ屋さんか、ホームセンターで、2.8_と3_
のドリル買って来て、2.8で穴開けて、3のドリル
の刃の反対側10_位に切って叩き込む。
打つ位置は、元のピンの前側できるだけ近くに鬱。
ラックギヤに穴開いてるでしょ?そこ
410 :
名無しPDW:02/03/12 23:16
>408
漏れは3ミリのスプリングピンというのを打ち込んでいる
でもホームセンターとかで売ってるかどうかは知らない
スマソ
411 :
真ベレット:02/03/12 23:34
ファマスを大改造してものすごく早くなったのはいいんですけど
何故かセミで撃つと2発出てしまう事態に陥ってしまいました。
どうしたらいいでしょうか?恥ずかしくもハイスピード系チューンは初めてなもんで・・・
カスタム内容はこんな感じです。
配線15Gシリコン
コネクタ2P
システマハイスピード
KMのノズル
KMの0.8JSP
KMのなんとかシリンダー(TNコートしてあるやつです)
システマのベアリングSPガイド
です。バッテリーはコスモの8.4Vです。
何方かご教授下さい。
参考までに↓これです
http://jag88.virtualave.net/img/img-box/img20020311170217.jpg
ファマスにシステマハイスピード?
マジで!
スマソさっき真ベレットってアフォの名でカキコしたらそのまんま残ってしまいました(汗
私は職人弟子ですので(汗
412>そうなんですけど連射早すぎて困ってます・・・
マジですごいと思います。以上
どちらにせよ、カスタムパーツなんて買うより、ノーマルパーツを何度も交換するほうがぜんぜん安いし、ぜんぜん故障しないつうの
(笑)
高レートのバネ入れてる訳じゃあるまいし。
ピストンギアの数減らして100M前後のバネ入れて、12ボルト入れれば速いよ。
いろいろ改造するより.よくメンテしろつうの
速くして意味あんの?
弾がすぐになくなっちゃうじゃん。
ファマス用のシステマハイスピードですよね。
でも、そのものすごく速いってのも、このスレの基準からいくと
標準レベルと思われ。
ノーマルパーツ何度も交換って人は、まだ次の段階にまで行ってない。
さらに速度を上げてると、カスタムパーツを何度も交換する(w
>>416 ここはサイクル向上委員会です。
それに弾はそんなにスグになくなりません。
417>いやファマス用のハイスピードじゃなくてEG1000型のをつんでます
で解決法はなんなんでしょうか?
417>追伸 ファマス用のハイスピードなんて無いですよ(w
>>420 システマから出てますよ(w
あ、2〜3年前に短期間しか発売されてなかったので、
知らない人もいるかもしれませんが。
っていうか、歯数とか数えてます?
Ver2用のハイスピードギアより、ファマスのノーマルギアのが
減速比が高速寄りです。
つまり、Ver2用のハイスピードギアをファマスに入れると
ファマス用のトルクアップギアを入れるのに近い減速比になります。
ファマス用は、ハイスピード、標準、トルクアップ、スーパートルクアップ
と、平歯車セットで4種類出てます。
423 :
>>421>>422:02/03/13 09:21
>>419 解決法というと、サイクルを落とす方法?
もしそのファマスがあなたが納得のいく"効率"で回ってるのなら
バッテリーのセル数を一つ減らしてみてはどうでしょう。
メカにも優しいでしょうし。
このスレでは紳士的に行こうと思ってたんですが、
上のレスはなんか嫌味ったらしくなってしまいました。
ごめんなさい。
ご丁寧にレス有難う御座います
421>そうだったんですか知りませんでした。知ったかぶって申し訳無いです。
422>ギアは弄ってませんのでノーマルのままです。システマのギアはアフォ
みたいに高いんでこのままで行こうと思ってます。
423>解決法はサイクルを落とすほか無いんでしょうか?バッテリーのセルを減らすのは
なんか引くんですよ〜。7.2Vは・・・
自分もなんか馬鹿にしたような返答して申し訳無かったです。すいません
それにしてもこのスレは勉強になりますなー。保存版ですよ、保存版。
ちょっと改正致します。セミで2発出るではなくて正確にはセミで2サイクルしてしまうです
セミで鬱と何故か2サイクルします(1発のときと五分五分ぐらいなんですが)
どなたか神の手を!
揚げ
>>426 セミで2発バーストということはカットオフレバーまわりかなぁ…
なんらかの理由で、スイッチを切るタイミングが遅くなっているorきちんと動いていないのかも
カットオフレバー、底上げして遊びをへらしたら。
セクターギアのシムをすこしキツめにするとオーバーランは抑えられますね。
でも、効率は下がりますが…。
カットオフレバーのセクターのカムに掛かる部分が磨耗すると
バースト気味になるので、そこをチェックしてみてはどうでしょう。
432 :
あおやまゆうき ◆e2gyrASA :02/03/14 00:53
カットオフレバーのセクターのカムに掛かる部分に小さいねじを埋め込むとよくなりました。
今度デジコンから発売のリオガーの発売日知っている人いますか?
リオガーという名前の実銃ないけど東南アジアの名銃がモデルらしいけど名前忘れた。
ベレッタ92Fとイーグルの中間の大きさのハンドガンで実銃はセミオートだがデジコンのは固定スライド。
ブローバックはしません。
ウリはパワーで別売りの14インチバレルでは0.43弾で2.82Jとの事。
箱だしの20インチ付けたターゲットよりハイパワー!!
詳しい情報希望........
429〜432さん、レスどうも有り難う御座いました。
431>どうも摩擦ではなさそうです。
バッテリーが消費されて連射速度がある程度まで落ちるとセミで
バーストする現象は起こりませんでした。
432>小さなネジですか〜う〜ん
実は自分、このような妙な物良く作るんですけど肝心な作動原理があまり良く
理解しておらないもんで何故セミにセレクター入れるとワンサイクルで止まるのか
もはっきり分からない現状なんです(汗
またメカボ開いて原因を究明してみたいと思います。
セレクターがセミだとカットオフレバーが落ちている状態になる。
↓
撃つ!
↓
セクターギア裏の軸についているカムがカットオフレバーを跳ね上げる。
↓
カットオフレバーの作用点がスイッチの接点を押し上げる。
↓
トリガーから接点が外れ、スプリングに引かれて戻る。
↓
止まる。
435>ほうほう分かったような分からないような・・・
ご丁寧にどうも有難う御座います
となると2発めはワンサイクル目の余力でドライブしきってるのかもしれません
どうも2発でたり1発だったりと不定期に変わるんで・・・
どう思います?
高サイクルの故のオーバーランでは? セクターの止まった位置によってバーストしたり、しなかったりする。
スイッチのカットオフレバーが当たる部分にプラ板貼って遊びを減らすと多少はマシになる。
みなさんのカスタムベースを教えてください。物凄く興味があります。
437>やはりオーバーランかと思います。
先ほど対策としてカットオフレバーのセクターとの接点部に
エポキシ系接着剤で金属片を接着してみました。
通常より2mmくらい厚くなりましたんでこれが抵抗になり
止まるかも・・・?
438>自分はファマスSVです。
カスタムベース
M16A2系です。
バラしやすいし…。
クルツでしょ。バレル短くて、シリンダ容積が少ないから
ピストンストローク短くできるし。
ピストンストロークってどうやって短くするんですか?
セクターの歯をカットしてピストンの歯を、う〜ん??
ピストンの歯って加工するんですか?
すんません、教えて下さい・?
443 :
力゛ノレノレ:02/03/14 22:55
ノーマルセクターの場合は一番後ろの大きいのを
削ってしまうと、ピストン加工はいりません。
後ろの大きいギアを削らないで前から削ると
ピストン解放位置でギアが噛みます。
ピストンを加工すれば前からだけのカットでもいけます。
>443
ありがとうございます。
ピストンなんですがどんな加工を施すんですか?
後方を削るんでしょうか?
金属のトコなんかどうするんですかね?
なんか質問ばかりですみませんです。
445 :
力゛ノレノレ:02/03/14 23:57
セクターの最後の大きい歯を削ってしまえば
ピストンはノーマルでいけます。
446 :
力゛ノレノレ:02/03/14 23:57
ノーマルで → 加工なしで
なるほど・・・ファマスにA2にクルツかぁ。牧はM4を愛用していますがアルミを
組み込んでいるのでカスタムが非常に面倒になってしまいましたね。なんかクルツが
欲しくなってきたなぁ〜。LAなら安いし・・・
448 :
力゛ノレノレ:02/03/15 08:41
A2系ですが、結局切った張ったでM4くらいのサイズに落ち着きます。
LAってクルツいくらですか?
13000円ちょいって所ですね。それプラス送料とかかかりますが・・・
セクターカットして組んだらショットガンでもないのに
三発づつでる・・・また組みなおしか・・・・鬱だ詩嚢
それはそれで凄いね(w
452 :
名無し迷彩:02/03/15 23:15
>450さん
他に何いじってます?
PDIのスプリングってなんだか微妙
正直、皆はどのくらいのサイクルで回せば満足なんだ?
目標を掲げよ。
455 :
職人弟子 :02/03/16 05:51
先日セミの不調をどうにかするべくあおやまゆうきさんの教えてくれました
方法を試したところ(カットオフレバーのセクターに掛かるとに切りこみをいれて
ネジを接着しました)ほとんど効果が感じられませんでした(汗
やはりセミで撃ってもワンサイクルより逝ってしまい2サイクルしたりしなかったり
しかも2サイクルしなくともある程度ギアが回ってしまうとカットオフレバーが
作動してしまい発射できない状態になってしまいます。
どうにかならないもんでしょうか?
つか秒間30発とかの連射速度出してる方の銃はセミは使えるのでしょうか?
毎秒30発超えててもセミ効いてた…。
FETとかベアリング軸受けにすると、オーバーランはしやすくなるね。
むしろ8.4Vでオーバーランするって事は、それだけ効率が良いってことで
喜ぶべきことなのかも。
あとはシムをキツめにするか、自由長の長いスプリングにして
セット状態でのバネ圧を上げるかかな…?
>455
秒間30発越えててもセミは効く。今、秒間何発出てる?
カットオフレバーからスイッチまでの構造をよく理解して、いろいろやってみる
こと。
>456の方法も(・∀・)イイ!
簡単なところではスイッチの接点の間隔を少し広げてやるとキレがよくなる。
知り合いメッケ。
459 :
職人弟子 :02/03/16 11:52
456>秒間30発でセミが利く・・・。自分のは恐らくそこまでは早くないです。
FETも付けてありませんし軸受けはノーマルです。
構造はあるていどは分かるんですが・・・
ですのでスイッチを切るタイミングを早くしようとカットオフレバーのセクターに当たる部分
にネジを接着して切るタイミングを持たして止まるかな?と思ってやってみたんですけど効果無しでした
バネはKMの0.8Jをそのまま使ってますのでテンションはそれなりに有るかと思います
どうもうまくいかないです。
457>いちおメカボの構造は理解してるつもりなんですけど良い方法が思いつかなくて・・・
スイッチ広げるのやってみようと思います。
365です。遅くなりましたが結果報告。
AKスペツナズ9.6V仕様。秒間30でした。
順調に動作していたのですがノーマルスパーが死にました。
セクター、ピストン、自作エンドギア歯ともに問題なし。
これは強度不足ですかね?ノーマルの限界?
>460
わたしのSRは秒間40ぐらいですが、ギアはノーマル(マルイ製)です。
スパーの外周が飛ぶのでしたらセッティングは合っていると?思います。
銃の扱いが悪いのではないのでしょうか?(←悪い言い方では有りません)
スパーの外周が一番強度的に弱いです。
セレクターが”フル”の状態でセミ撃ち(バースト)を多用していませんか?
そうするうと、逆転防止ラッチが掛かるまでに(最高でベベルが半周逆回転します)
トリガーを引くとスプリングテンションの逆回転とモーターの正回転を衝突→耐久力の無い
スパーの外周がクラッシュ!致します。
対策と致しまして、ベベルの逆転ラッチを増やす事が一番簡単な解決策と思われます。
(等チームでは標準装備です)上のレスで”ノーマル加工で十分”って書いて有りましたが
激シククドウイです!
マタマタ上のレスですが、”ノーマルピストンでの金属歯をセクターカット分だけ下げる”
ってのが私としては新発見でしたので完成致しました。コレで秒間50オーバーで
取り合えず6000発動いています。トラブル解消?かなぁ
462 :
ハイサイクルマニア:02/03/16 22:08
>461
激シクドウイ!
ハイスピードマニア氏、
しかし、しゃべりすギです。
気おつけてください。M4
>461
質問です。
いままでシステマのギアを使ってましたが、耐久性と必要性に疑問を持ったので、マルイノーマルギアでハイスピードカスタムをやろうと思っているのですが、上記のセッティングはオイルレスメタルは使ってますか?
また、スプリングはどんなものを使ってますか?
>461ありがとうございます。すごい参考になりました。
ベベルギア加工も悩んでたんですが効果はあるんですね。
限界かも?って事でシステマのギアを買うしかないな!と悩んでいました。
ま、もっともっと上を目指すなら結局ハイスピードギアを組むしかないと思いますが
もう少しノーマルギア加工で頑張りますね。
システマギアは耐久性では絶対的に上ですよ。
ある程度以上のサイクルとパワーを出す時も必要性は出ます。
ファマスあまり触ったことないですけど、もしかしたら
Ver2Ver3に無い問題点があって、それが影響しているのかもしれませんね。
>>462にhage同
466 :
南無サソダー:02/03/17 06:37
>462
>465
喋り過ぎ?
スレの趣旨がわかって無い奴だなコノヴァカ
自分だけのノウハウにしてぇんなら来るなよ
150円やるから、その席空けろと もうバカかとアホかと
>>466 ごめんね。
でも、全部考えてたら分かるところだよ。
特殊加工や特殊技術が無くても、市販パーツの組み合わせだけで
かなりのところまではいけるよ。
できないって人は、できないんじゃなくて”やってない”の。
ここは連射速度を話し合うスレであって、自分の技術を吊るし合うスレではないです。
イインチョの意向もマターリだし。
っていうか喋りすぎって、すでに書いてるんだからいいじゃん(w
いろいろやったのですがやはりセミどうにもなりませんでした・・・
どのような策を嵩じてもオーバーランもしくはオーバーラン気味な状態になり
カットオフレバーが作動した状態で止まってしまうため、次弾が発射できない状態になってしまいます
ファマスはラッチレバーも露出していて任意にピストンを開放できるのでフルオンリーに
することにします。
ファマス特有の症状かもしれませんが今の自分の技量じゃどうにも出来ませんでした。
いろいろご教授していただいたみなさんどうもお世話になりました。
469 :
名無し迷彩:02/03/17 20:43
ベアリング軸受けだけノーマルと交換した人いますか?
変化は出ますでしょうか?
すみません、ベアリングの効果ってあるのかと思いまして…
ベアリングはやっぱり効率がアップするです。
でもシステマのベアリングはノーマルギアには
若干内径が狭いので、ノーマルギアの軸を軽く
削ってやらなければなりません。
あとシステマベアリングは強度が低く、高回転高負荷で
回すとすぐに壊れます。
471 :
名無し迷彩:02/03/17 22:05
イインチョ、そろそろ出て来て新しいネタフってくれよ
がさん、レスありがとうございます。
みなさん軸受けはオイルレスメタルとかなんですか?
素人質問ばかりですいません。
ベアリング=軸受け
ノーマル(樹脂)ベアリング
システマ オイルレスメタル ベアリング
システマ ボール べリング
どれも、ベアリングですねー。
ボールベアリング=ベアリング
って、使い方多いね。
言葉は時と場合、用途によって変わっていくものだよ。
現に100年前、200年前の言葉で話してる人居ないじゃん。
>474
(゚Д゚)ハァ?
キミ、何言ってんの?
今も昔も ベアリング=軸受け なんだけど。
工業系の職業の人は知りませんが、一般人はだいたい
ベアリング=ボールベアリングだと思います。
それに「ベアリング軸受け」も「オイルレスメタル」も
商標なんでなんらもんだいないかと。
>>474も揚げ足取りの揚げ足取りはスレが荒れますので
しない方がいいですね。俺もですが。
477 :
通りすがりのアタッカー:02/03/18 21:53
一番屋のラージベアリングを組んだらなかなか良かった
但し、トリガーを放してもオーバーランで3発ぐらいよけいに出る
これくらいならOK?? >ハイサイクルマニアさん
>477 通りすがりのアタッカーさん
だめです(笑)
セレクタープレートはちゃんと加工できたのですね。
479 :
K66軍曹:02/03/19 00:28
久々に来たら上がってて嬉しかったであります(^^)
秒間50は相変わらずすげぇ(T_T)
480 :
名無し迷彩:02/03/19 03:03
一度、秒間50発って音でもいいので聞いて見たいです
できませんか?
お久しぶりです。 最近銃を触る時間がなかったのと、
私がいなくてもスレが順調に伸びていたこともあって、
静観してました。
ファーストでシステマのM140を買ってきたので、そ
れを何巻きか切って組み込もうと思います。
あとは単発で2発出る不具合を直すことかな。 それ
はスレ見たら対策が書いてあったので、それ参考にし
てやってみます。
>>411 すごいですねー。 私もファマス持っていますけど、外
見をいじる程度のとどめてました。 これは勇気が沸きま
した。
>>462 >>465 >>466 このスレはとにかくサイクル向上のための情報を共有
するためのスレですので、そのための内容であれば、長文
になるのは仕方ないかと。 一般常識なことを書いてある
場合もありますが、万人がそれを知っているとは限らない
ので、過去記述がない情報に関しては、書いていいと思い
ます。 なるべくでいいですから、初心者にも優しくいき
ましょう。
といっても、せめて銃を分解が出来て、パーツの名称くら
いわかるようにはしておきましょうね>初心者の皆さん
>>473 あんまりよくないんでしょうけど、ここでは話が通じれ
ばいいと思います。 素人が読むマニュアルじゃないんで
すから。
以上、関係ない話をして申し訳ありませんでした。
イインチョ久し振り!
イインチョ降臨!
484 :
職人弟子 ◆Jjd7CLPM :02/03/19 09:30
481>お初です委員長さん。
それでまたまたファマスネタで申しわけないんですけどセミが利かない原因が
やはりオーバーランその物のような気がしてきました。
今フルオートのみで使ってるのですがやはりトリガーから指を離しても
嫌がらせのように2サイクルとかしてしまいます。
う〜んやはりファマス特有の症状なんでしょうかねえ・・・
他にシグ持ってますがまだ何も弄ってないんで対称実験もできないしなあ・・・
なんかモーターが原因のような気が最近してきた今日この頃です
>484 オーバーラン
セクターの裏のカム角度をもう少し前に持ってきたら?
↑
ハイサイクルマニアさんハラスメントマニアさんこの程度なら良いでしょうか?(汗
上記のセッティングで通常より弱いバッテリーで等で回すと弾が出ません。
しかし上手い事をすると、常時ピストンが後退状態に為り、PSG-1みたいに
セミオート時のタイムラグが・・・・。
「わーーハイサイクルマニアさん、ごめんなさい!ごめんなさい!もう喋りません。逝ってきます」
487 :
ハイサイクルマニア:02/03/19 22:23
>485
かろうじてOK!
>486
逝ってよし!
何かたくさん規制が入ってるなあ。
恐れ入ります。
パワーをノーマルに近い状態でサイクル向上の場合、
たとえば穴開きシリンダー、ノーマルピストン、セクターは
後ろ側をカット、ハイスピードモーター、スプリングは
穴開きシリンダーなら100とかでも良いんでしょうか?
推奨な方法をご享受いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
>486
なるほどーー!!
漏れはセレクタープレート位置と連動する通電タイマーをFET回路に割り込ませて
対応してますよ。
可変ボリュームで通電時間を変更できる様にすると、バッテリーの電圧・電流量に関係なく
随時対応できます。
あ!ハイサイクルマニアさん、こういうのもダメでしょうか??
>>488 ほとんど規制入ってないですよ(w
>>490 バースト回路みたいなものですよね?
すげえ!
>>490 タイマーICの555を使った回路ですか?
>491
その通りです。
元々G3にバーストモードを付けようと思って作ったものだったんですけどねーー
>492
漏れはICM7555をつかってますけど、555でもオッケーですよ。
age
495 :
名無し迷彩:02/03/21 22:57
期待DOM上げ
ドム上げ
いつのまにか名無しが決まってる…。
なんかダサい。
どうせ名無しなら「74式迷彩」とかにして欲しかった。
499 :
名有り迷彩:02/03/22 08:41
493>その回路は何処かで購入できるのもですか?
ちょっと調べてスペック表見てみたらなんか逝けそうな感じでしたので
でも販売場所なんかは載ってなかったんですよ〜情報キボンヌです
501 :
名無し迷彩:02/03/22 09:33
500>関係ないこと逝ってんじゃねーよ!死ね
74=名無し と思われ。
が良いと思われ
ケミカルの話しよーよ。あ、CRCはいらない。(w
シリコンオイルじゃあもたないよ。
有機モリブデングリス
臭くなります
ミニバッテリー(8.4V600mA)でどれだけ早く回るか検証致しました。
秒間25〜6発で回りました。
祖肉より遥かにはやぇ・・・。
507 :
名無し迷彩:02/03/23 01:02
シリンダー周りは田宮のチタングリスがいいようです。
チタングリスって粒子がキラキラと見えるくらいだから、
粒が大きくてシリンダーには悪そうなような気も…。
タミヤセラミックグリスならシリンダーに使ってました。
良いかどうかは分かりませんが、問題はなかったです。
509 :
名無し迷彩:02/03/23 01:31
>>507は「エアガン徹底攻略」信者と見た
シリンダーにはシリコングリスを薄く塗布、さらにシリコンオイル
(否スプレータイプ、液体のやつね)をさらに塗布。これ最強。
コツはシリンダー内面がエロいヌルヌルさになるくらい。
9.6Vって8.4とそんなに違いますか?期待するだけの
効果が見込めますか?
511 :
真ベレット:02/03/23 13:42
510>うるせえ初心者
>510
上の方に書いてある。セルによるよ。RC2400で9.6V組めば速いね。
>511
冷たいね
514 :
真ベレット:02/03/23 22:36
なんかこのスレもお終いだね(w
そろそろネタも出尽くしたかな?
イインチョ、ネタ振り求む〜。
>511
まあまあ、そんなに熱くならないでさ、マタ〜リといきましょうよ。
>510
えっと、まず連射サイクルが上がります。
パワーは分かりません。計ったことがないので。
ただし、ノーマルの銃を9.6でドライブさせると、
あまりいい結果にはならない場合があります。
最悪、ギアがやられることも。
できれば、ギアをカスタムしてから9.6にした方がよろしいかと……
私も以前ノーマルで9.6をドライブしていましたが、
今は8.4に落ち着いています。
参考までに……
517 :
ハイサイクルマニア:02/03/24 10:30
>516
ノーマルギヤーより、むしろ軸受けに問題があると思われます。
軸受けの制度を上げてやると格段にギヤーとびはなくなります。
後は、シム調整、これにつきます。
>517
そうなんですか……
勉強になります。
電動はバラしたことがないので、
いまいち内部構造を、理解していないですね。
本当はカスタム仕様の銃が欲しい……
519 :
名無し迷彩:02/03/24 11:01
シム調整(爆笑) hahahhahahaha
雑誌の読み過ぎだよ(爆笑)
ノーマルのままで十分。それより軸受け部品の定期的交換が効果的
もちろんノーマル軸受けでも十分
520 :
名無し迷彩:02/03/24 11:04
あの樹脂の部品の摩耗ですね
521 :
真ベレット:02/03/24 13:27
なんか高レベルなスレだと思ってたのによお糞スレになっちまったなあ(w
ギアもカスタムに変えたし、シム調整もOK。軸受けはノーマルのまんま。
ギア音とか高くなったりしない?それが心配。
524 :
名無し迷彩:02/03/24 14:02
HDピストン買ってしまった
実力がないから思わず頼ってしまったよ
>519 シム調整(爆笑) hahahhahahaha 雑誌の読み過ぎだよ(爆笑)
何も判らない厨房君にはそれでOK
>519
シム調整で爆笑する?
雑誌にシム調整ってそんなに載ってたか?
どんなカスタムしてるの?
シム調整しないとギアクラッシュするんだけどねぇ…。
>>519
ノーマルのあのキツキツのシムセッティングで十分?(プッ!
ノーマルギアなら、シム弄らなくても問題ないのでは?
クラッシュとは関係無さそう。
つうか、シム調整するとクラッシュしにくくなる理由が見つからない。
キツメのセッティングよりキツクもなく緩くもないベストなセッティング
の方がいろんな個所への負担が減ることはたしか。折れの場合はギアノイズが
一番気になるからそれが改善されればOK。クラッシュに関しては折れもよう
分からん。
ノーマルの場合はノーマルのシムセッティングがベストでしょう。たぶん。
サイクルを上げたり、パワーを上げたりすると、効率の良いシムセッティングと
耐久性をもたせたシムセッティングとは確かに違います。
でもクラッシュするしないを決定するほどシムのセッティングが取れて
いないというのは、全然ダメということだと思います。
無難にノーマルってのも、決して悪い選択ではないかと。
昨日、ダイハードを少しみたが、マシンガンの連射サイクルって、
随分遅いんですね。
なんか、自分の持っている銃も、少しパワーダウンしようかと思いました。
ダイハードは、良い映画だ。
MP5A5が、出ていた。
シム調整は使用時の銃の左右の傾きを考慮にいれて。
セクターとスパーはトルクがかかるので、なるべくクリアランスを狭くしたい。でも、セクターよりスパーのシム調整がゆるかったら、右に傾けて撃ったとき、セクターとスパーが接触する。
秒間25発以上で回すなら耐久性を考慮して金属軸受は必須。
私はファーストのソニックで使ってるのより一回り大き目の8ミリベアリングを組み込みました。
ま、ベアリングにしたらギアのみで手でまわすとシャーっていい音をさせながらまわりますよ。
ただ、ノーマルサイズの6ミリベアリングは耐久性がないみたいなのでどうでしょうかね?
>534
ネタか?(藁
仮に傾けたぐらいで接触したとして、それがクラッシュの原因になるとでも?
537 :
名無し迷彩:02/03/26 23:15
>>536 極限状態だからなぁ。ありえないとは言いきれんぞ。
>536
常識なのでは?
539 :
高周期好き:02/03/26 23:37
538> 激しくドウイ。
でも、左右に傾けただけでクラッシュするほどギアがずれるって
事は、極限にガタガタのシムセッティングだと思う。
確かにピストンを外してギアをナラシ運転してる時は
シムがゆるいと左右に傾けた時で音が違う。
541 :
高周期好き:02/03/26 23:43
傾きは考慮はしないが、接触しないようにするのは当然。
ノイズの原因にもなるしクラッシュにもつながる。
534>ギアのがたつきはシム調整で極限にゼロに近づければ銃の傾きはかんがえなくてもいいのでは?
>538.539
ヲナニーは結構だが、何でクラッシュするのかよーく考えてごらん。
シムはぜーんぜん関係ないのがわかるかな?
つうことで、標準設定から弄る必要無し。
消音については、スレ違い。
漏れのメカボはふくらんでるから標準設定じゃダメだ。
マルイの電動ガンが発売されて何年になるよ?
まだシム云々いってんの? 進歩のないこったねえ。
今更語らなきゃらないほど、メカボの中身が変わっちまったのか?
それともここは昨日今日鉄砲いじりはじめた厨助の集まりかよ。
545 :
通りすがりのアタッカー:02/03/27 01:36
電動ガンはシムに始まりシムで終わる、、、
そこそこのサイクル、スプリング+標準シムで問題無いケースが多いのも事実。
やりたいヤツはやれ。
その程度。
一生懸命調整したのを否定されて悔しいのはわかるけど、そゆこと。
作動音が静かになれば折れのシムセッティングは完了だ。
548 :
名無し迷彩:02/03/27 02:58
>>548 シム調整は語り尽くされてるだろうって話さ。
何を今更ってこと。逆をかえせばまともなシム調整できない奴が
ハイサイクルかよってこと。
600!!!!このヲタドモが死ね死ね
551 :
名無し迷彩:02/03/27 15:58
>>550 数を数えるの苦手だろ!?(ゲラゲラ
552 :
名無し迷彩:02/03/27 16:46
>>550 imiいみ?
こいつ、新種のうじ虫ですかぁ〜?
くさいんですけどぉ〜!?(ゲラゲラ
>>550 おーい!皆〜!
新しいオモチャが来たぞ〜〜♪
>549
痛いねー。キミ。
∧_∧
( ) <イインチョ♪
(⊃ ⊂)
| | |
(__)_)
∧_∧
( ・∀・ )彡 >♪まだ?♪
⊂ つ
人 Y
し (_)
556 :
高周期好き:02/03/28 02:28
546> ここはハイサイクルスレ。 そこそこのサイクルで満足してる厨房はそれでよし。
こっちは秒間30〜60発。
シム調整がそもそもいらんのならシムとっちまえ。
542> ギアの歯とギアの歯が100%接触するのと10%しか接触してないのではどっちがギアがかけやすいかわかるかな?
お馬鹿さんはノーマルサイクルで満足しておきなさいってこった。
ノイズが出ないのは状態がいい証拠サイレントとはまったくかんけいございません。
557 :
名無し迷彩:02/03/28 03:39
333
558 :
名無し迷彩:02/03/28 03:44
556>>>
シム調整を旨くやらないと壊れやすいのは
ハイサイクルより高レートバネ仕様です。
そもそもシム調整しなくても出荷時の状態で耐久力的には問題無しです
ハイサイクルで一番重要なのは、ピストンの衝撃を和らげる事です
衝撃吸収材やピストンの軽量が一番重要
無知なくせに知ったかぶりはよくないよ
559 :
名無し迷彩:02/03/28 03:50
556<
シム調整 しなくてもギアの歯が10%しか接触してないなんて無いからな(笑)
と言うか、たったあのスペースしかないメカボでシム取って ギアの歯が遊んでも
70 %以上は 接触してるだろ
しかも出荷時の状態で 98%くらいは接触してるだろ
で、シム調整して音が静かになるのは、ギアの歯の接地が大きくなるから静かになるのではなく
ギア同士の横面の接触が無くなるからだぞ。
おまえ馬鹿か?
560 :
名無し迷彩:02/03/28 03:52
秒間60発は、あり得ないんだよ(笑)
秒間60発近い数値が出せるならショップ開け。
多分世界?氓セよ
って言うか物理的に無理(爆笑)
>>560 君が知らないだけ。
世間知らずだねえ(藁
>>560 激しくドウイ
君、関西の人間と違いますね!
お前!今度の”エバグリ”来い!音聞かしたるから(w)
>秒間60発近い数値が出せるならショップ開け。
君みたいな厨房君に販売すれば直ぐ壊しそうだから辞めとくよ。
563 :
名無し迷彩:02/03/28 18:22
某有名ショップで聞いたら
秒間60発は物理的に無理だと言われた
とてつもない新素材でも使うか?
あぼーん
565 :
名無し迷彩:02/03/28 18:29
秒間60発近い数値とは、一分間にピストン」が3600往復なんだよ
つまりエンジンなら3600RPMだよ(笑)
そしてあのロングストロークですからね。
コレが出来ると言うなら有名な技師にでもなれるよ。
まあ、もう少しリアルな妄想にしてくれたまえ
562>>え.....そんな大ボラ言って恥ずかしくないのか
567 :
名無し迷彩:02/03/28 18:32
フルオートガスガンだったりして…。
568 :
名無し迷彩:02/03/28 18:34
567>>ウケタ
このスレに限ったことじゃないが最近やけに荒れるな。やつらの可能性もあるが
春休みは今日からはじまったわけではないし、ベレットの再来か?
570 :
名無し迷彩:02/03/28 18:36
実際の話し、サイクルが極端に上がるのは電圧アップと
シリンダ容量を減らす事らしいぞ
後のカスタムはおまけレベル
再来再来再来再来再来再来再来再来再来再来
>556 シム調整がそもそもいらんのならシムとっちまえ
おやおや・・・日本語も理解出来ない様ですね。
標準シムで、問題ナシと言っているんだがね。
仮に100%接触しているとしてもだ、
実際にはグリスで油膜があるのがわからない?
しかもセクター、ベベルギア共に、横方向にはフリーなんだよね。
メカボ傾けて、音が変わるなんてのはギアの自重によって接触する程度が変わるから。
そんなんで、クラッシュがどうのこうの言わないでくれる?
シム厨房 いい加減、目覚ましたら?(藁
573 :
高周期好き:02/03/28 18:57
572> じゃあお前のそのくそセッティングで12Vバッテリー突っ込んで回して見ろ。
一瞬でギアクラッシュだ。
ここの板で今書いてる人、自分の銃のサイクルいってみろ。
あぼーん
575 :
高周期好き:02/03/28 19:01
私の知り合いの方へ。
そろそろ本格的に秒間30〜60発の銃のサウンドとサウンドグラフ載せる事考えましょう。
やった事もないやつらに嘘つき扱いされているので。
576 :
高周期好き:02/03/28 19:20
559> たとえであげたつもりだったんだが・・・
それを書かなかった自分に落ち度があった。
で? どっちの方がかけやすい?
実際秒間60オーバーの銃は存在いたしますよ!
只、取り扱いに細心の注意が必要なので
(以前カキコしました4枚ベベルの極限とか等)や、やはり5000発ぐらいの
周期でメンテが必要なので、一般の方が誰でも購入出来るエアガンショップでは
コンプリートガンとしての発売は難しいと思われます。
揚げ足取りになるかもしれませんが、
>565 秒間60発近い数値とは、一分間にピストンが3600往復なんだよ
だからこそシム調整が大事なのです、ピストンが3600回転するのですから
ギアに関してはそれの数倍回ります、オイルレス軸受けも定期的に交換します。
勿論、コレだけの回転ですから、”シム”も磨り減っていきます(←ネタでは有りません)
最近の電動ガンのメカBOXが非常に質が悪いです。微妙に歪んでます(←ネタでは有りません)
推奨のシムセットでは対処出来ない場合が多多有ります。
推奨を馬鹿には致しませんが、ハイサイクルでは、やはり緻密なセットが必勝です。
勿論軸受けのメーカーが変れば変りますし(Z社・桑田・イーグル・PDI・7oベアリング等)
逆にノーマル軸受け・シムで秒間30以上で普通にゲームをして1年間メンテナンスフリーの銃が有れば
私が知りたい程です。(汗
>573 じゃあお前のそのくそセッティングで12Vバッテリー突っ込んで回して見ろ
シム厨房 必死だな(藁
12Vだかなんか知らんが、自分のケツにでも突っ込め(藁藁
だから、シム以外の要素で、クラッシュするってのがまだわかんないの?
アフォなの??
579 :
名無し迷彩:02/03/28 19:59
春がきて、ずっと春だったらいいのに。
580 :
名無し迷彩:02/03/28 20:13
>>578 言いたいことはわかったけど、なんでそんなにむきになってるの?
ちゃんとうんちでてる?
581 :
高周期好き:02/03/28 20:27
578> まだわからない? シム以外でクラッシュする要因分からないで秒間30オーバーの銃はつくらないってーの
ところであんたの銃はハイサイクルなの???
ワシらと同じスペックの銃を作ってみろって。
もちろんノーマル軸受けとマルイセッティングでな!! (藁
582 :
名無し迷彩:02/03/28 20:37
ププ。シム厨房
582> それしか言い返せなくなったかわいそうな厨房 (藁
自分の銃に自信がなくなった厨房 (藁
ハイサイクルを作った事のないあふぉの厨房 (藁
はいはい。 よかったね〜 気が済んだ????
584 :
ジェレンク:02/03/28 20:43
お前らもっとマシなことに金と暇をつぎ込め。
だから落伍者なんだよお前らは。
いいかげん気づきなよ、厨房(w
つかそんなサイクル早くして意味あんの?
秒間25とか出てれば十分だと思う。
自己満足でやってるなら良いんだけど、実用価値は無いよねえ?
弾幕って言ったって同じ個所に無駄弾撃ちこんでもしょうがないし・・・
つーか、煽り屋相手に遊ぶのもこの辺にしましょうよ。
時にシリンダー内に塗布する油脂って何使ってます?
私は丸い純正シリコンを使ってますが、なんかそれが
ピストンの抵抗になってるような感じがしているのですが。
シリコンオイル(非スプレー)
>589
マジで驚いたじゃねぇかYO!(w
>586
オイラは二硫化モリブデン(粉)
592 :
通りすがりのアタッカー:02/03/28 22:10
高周波が叩かれているのでちょっと応援
漏れも秒間50発前後のサイクルを見た事があります、まるで車のエンジンみたいな
音でした。
シムの事ですが確かに重要だと思います、漏れも秒間35発のM4を組んだんですが
シム調整が甘くスパーが飛びました
>592
で、なんでシムが原因だと言い切れるの?
594 :
名無し迷彩:02/03/28 22:24
>>593 おまえには一生かかっても理解できんだろうよ。
わかったところで信じないくせに。
早くベッドに戻りましょうね。
>>593 じゃあ電動ガン改造するときはどうやってる?
ノーマルと同寸って書いてあるオイルレスメタルは
ノーマルと同じシムで、ハイスピードギアとかだと
説明書にある通りのシムセッティングにしてるの?
それだと話にならないよ(w
>>563 >>某有名ショップで聞いたら秒間60発は物理的に無理だと言われた
つーか人聞きかよ!
お前みたいな厨房だからショップも迂闊な事は言えないんだよ。
物理学分かってねーのに物理的なんて言うな。高と底が知れる。
596 :
名無し迷彩:02/03/28 22:30
わかったわかった、お前らがシム調整を信仰の対象にしてるのはわかったから。
お前らが信じているのは偽りなのだ。これからは俺を崇めろ。
597 :
名無し迷彩:02/03/28 22:35
トラップ1なら秒間165発w
598 :
名無し迷彩:02/03/28 22:36
596>ハイサイクル銃を組もうと思うのですがセティング教えてください。
某インドアで使いたいのですが? 0.2 初速90以下
どれぐらい早いですか?
600ゲット---------------
601 :
名無し迷彩:02/03/28 23:00
>>599 教えたところでガラクタが一つできるだけ。
だから教えない。
>>596の書き込みでコイツはただの荒らしだと皆わかっただろう。
っていうかすでに分かってた?ごめん。
アンチシム厨はもう寝ちゃった?
604 :
名無し迷彩:02/03/28 23:35
はい、自分はティモシー・アパム伍長です。
この度は1が…え…はい、イエッサー…
いえ、しかし…僕は地図作りと翻訳が仕事で…イエッサー。
すいません。 僕は、本を書いていて、戦場で兵士の間に生まれた…
そうなんだ。 それで君、出身は? あ、いや、うん…
そうだ、それで1は今日こんな糞スレを立ててしまったんですけど
それは決して1が悪い訳じゃないんです、うん。彼は昔っから…その
はい…そう、昔からこんな事する人だった訳じゃないんです…あの
1の言い分をドイツ語に翻訳しましょうか? …はい、すいません。
イエッサー…それで…あ!
大変だ、ドイツ軍が攻めてきた!
ここで守らなきゃ、弾丸を補給して…、そうだ、呼ばれたら弾薬を届けるんだ。
そうだ、仲間に…弾薬を…届けるのに…足が、震えて…!
行かなきゃいけないのに…怖い、怖い、ママ!
( アパム! アパム! 弾を持ってこい! アパーム! )
呼んでる…でも走れない…僕には、無理だ…翻訳なら出来るのに…
地図なら作れるのに…! ダメだ…変わりに1の言い分を翻訳でも…
え…はい、すいません、イエッサー。 …はい、イエッサー。
605 :
名無し迷彩:02/03/28 23:37
このコピペあんまし面白くない
606 :
名無し迷彩:02/03/28 23:38
え…はい、すいません、イエッサー。 …はい、イエッサー。
607 :
名無し迷彩:02/03/28 23:41
あ、ごめん…
返しが素直でいい!
609 :
名無し迷彩:02/03/28 23:45
ハイサイクル銃を作りたいと思っています。初速は0,20gで100m以下。
ベースはMP5A4 バッテリーは8,4V 予算は2万円です。
どれぐらいまでサイクルを上げれますか?
皆さんセクターカットはどうやって切っているのでしょうか?
私は、棒ヤスリでセコセコ削っていますが1箇所削るのに10分かかります。
簡単な方法ってあるのでしょうか?
教えて下さいお願い致します。
611 :
名無し迷彩:02/03/28 23:52
ニッパーで切ってください。
1箇所1秒です。
612 :
名無し迷彩:02/03/28 23:52
>>610 手作業でやる場合、それ以外方法はないと思う・・・。
613 :
名無し迷彩:02/03/28 23:53
目立ヤスリで切れ込み入れて、ペンチで折って、ヤスリで仕上げる。
615 :
名無し迷彩:02/03/28 23:56
なるほど〜。
手早くできそうですね。
616 :
名無し迷彩:02/03/29 00:00
俺はグラインダーで削る
617 :
名無し迷彩:02/03/29 00:03
618 :
名無し迷彩:02/03/29 00:19
コーナンで1万円くらいで買った。
619 :
通りすがりのアタッカー:02/03/29 00:19
>>593 他の原因があるとすれば、ピストンが戻る前にギアが噛んで壊れるパターン
ですが、それはべベルやセクターを加工、スプリングを高レートにするなどの
対策済みなので壊れた原因からは省かせてもらいました
短時間に大量の弾を送り込めるのは魅力です。
あぼーん
622 :
名無し迷彩:02/03/29 00:46
残念ながらシム調整で変わるのは、ベベルギアの横移動だけです
つまり、ギア同士の横面の接触が無くなるからなんだよ
ギア同士の横面にグリスで油膜があっても音は大きいし、抵抗も大きいです
コレをなるべく接触しなくなるのがシム調整
623 :
名無し迷彩:02/03/29 00:48
絶対に秒間60オーバーの銃は存在いたしません
物理的に無理なんですよ(笑)
624 :
名無し迷彩:02/03/29 00:48
>>623 トイテックバルカンのハイスピードカスタムなら…。
>623
具体的に説明キボンヌ
できると逝っている人もいるみたいですが。。。
626 :
名無し迷彩:02/03/29 00:50
>623
物理的にどう無理なのかお聞きしたい。詳細きぼーん。
今、16ベースでSR-25製作中です
すれ違いスマソ
623> 大阪のエバグリーン 大会においで。
実際に存在するから。
どういう計算をしたら物理的に無理なのか?
629 :
名無し迷彩:02/03/29 01:05
秒間60オーバーの銃は存在しないだろ。
もし可能にするなら、あの程度のモーターでは無理なんだよ
もしギアを高速化してもそのサイクルまで加速するのに時間が掛かる
あの大きさのモータで秒速60まで加速するなら(カスタムモータも含む)
もっと重いピストンを入れて、慣性で加速するのを待つようだね(笑)
最初は秒速1-2くらいから始まって,加速まで40-50秒くらいかかる計算になるよ、
それじゃ使い物にならんだろ、
もちろん抵抗がゼロに近い条件での話しね
で、抵抗の話しですがコンプレッションがあるので絶対に抵抗はあります
シム調整は、あくまでも抵抗が減るだけですから.....
絶対に壊れない素材で作ったとして、モーターは4倍以上の瞬間的加速力が必要
パーツを交換しても無理、
あぼーん
631 :
名無し迷彩:02/03/29 01:06
秒間60発近い数値とは、一分間にピストン」が3600往復なんだよ
つまりエンジンなら3600RPMだよ(笑)
そしてあのロングストロークですからね。
コレが出来ると言うなら有名な技師にでもなれるよ。
まあ、もう少しリアルな妄想にしてくれたまえ
あぼーん
633 :
名無し迷彩:02/03/29 01:07
572のカキコは無知の極み
爆笑物
634 :
名無し迷彩:02/03/29 01:08
このスレに限ったことじゃないが最近やけに荒れるな。やつらの可能性もあるが
春休みは今日からはじまったわけではないし、ベレットの再来か?
あぼーん
636 :
アパム伍長 ◆xvTKCJB. :02/03/29 01:10
サイクルもいいけどカレーもね
あぼーん
638 :
名無し迷彩:02/03/29 01:14
馬鹿の一つ覚え シム調整
この言葉しか知りません
639 :
名無し迷彩:02/03/29 01:16
俺はファーストの常連なので
いろいろ聞いたらやっぱり
秒間60発は絶対に無理だと言っていました
640 :
名無し迷彩:02/03/29 01:17
シム調整信仰者の妄想では 秒間600発くらいだろ(笑)
あぼーん
>>639 もしホントにそんなこと言ってるんだったら、
ファーストにそこまでやる知識と技術がないだけ。
でも店員の中には実際発射してるとこ見てる奴いるはずなのに。
622> ギア同士の側面を接触をさけるのだけがシムの働きではありませんよ。
ギアとメカボックスの接触を防いでいるのもまたシムの働きです。
もうシムの話はうんざりです。 いい加減やめましょう。
こればっかりは話をしだしたらきりがありません。
ノーマルサイクルに近いサイクルで軸受け、ギアが純正品使って入るならシム調整なんかいりません。 当然です。
マルイが自信を持って発売するだけはあります。
しかしここではいかに早く回すかと言うことが課題の板です。
軸受け、ギア、が変わればノーマルセッティングそのまま行けるわけがありません。
そうなれば個々の個性が出て当たり前。
自分で部品を作る人もあれば販売部品で作る人もいます。
そう言う情報交換をするのがこの板の目的。
自分のセッティングが最高だと思いこんでる方、 それならいいじゃないですか?
あぼーん
637> あほですね。 つまらないです。 もう少し面白い事できないの?
あぼーん
秒間60発出せたとしても、意味ないだろうな(w
だって意味無いからバーストがあるのだろ
自分のセッティングが最高だと思いこんでる馬鹿= 高周期好き
644> うちのチームもよくファーストゲーム逝きますよ。
すでにゲームで秒間60はデビューしています。
もしかしたらゲームで顔をあわせられるかもしれませんねえ・
648>おまえがな。
643>>君がうだうだ言ってるだけだと思うが
馬鹿の一つ覚え シム調整
この言葉しか知りません
あぼーん
572のカキコは無知の極み
爆笑物
シム調整信仰者の妄想では 秒間600発くらいだろ(笑)
俺はファーストの常連なので
いろいろ聞いたらやっぱり
秒間60発は絶対に無理だと言っていました
自分のセッティングが最高だと思いこんでる馬鹿= 高周期好き
あぼーん
659 :
名無し迷彩:02/03/29 01:36
バルタン??
661 :
名無し迷彩:02/03/29 01:37
バルサン???
馬鹿の一つ覚え シム調整
この言葉しか知りません
663 :
名無し迷彩:02/03/29 01:44
ぼくは厨房なのでメカボックスを開けても組み立てることができません。
だから、細かい調整の話をしている人が嫌いなので叩きました。
でも、もう耐えられません。
ぼくはしにます。
さようなら。
-----------------------終了-----------------------
あぼーん
メカボックスを開けて組み立てることができない馬鹿なんているのか?(爆笑)
本当に荒らしが多いねぇ。友達がいなくて寂しいのは分かるけどこのスレの住人に
アタルのはちょっとねぇ〜。
シム調整できない馬鹿なんているのか?(爆笑)
あぼーん
669 :
名無し迷彩:02/03/29 01:47
こりゃあ、春休みの間は厨房板同然だな…。
具体的に説明キボンヌ
できると逝っている人もいるみたいですが。。。
サイクル向上委員会 滅亡
>>667
初心者はそのことすら知らないんじゃないか?わざわざここで聞いてくる
やつはウザイけどな。検索すりゃすぐ出てくるし。
673 :
名無し迷彩:02/03/29 01:49
恐るべし春休み厨房…。
他の委員会も滅ぼされたりするんだろうか…?
自分のセッティングが最高だと思いこんでる馬鹿= 高周期好き
最初に迷彩が現れてきたときから荒れはじめたぞ?
>>674
つうかおまえの言う「最高のセッティング」って何だよ。人それぞれだろ?
まさかサイクルスレの住人がパワースレを貶したりはしないだろう。
677 :
名無し迷彩:02/03/29 01:55
マジスレしてしまう馬鹿
あぼーん
ここももう終わりか・・・早く春休み終われよ・・・
680 :
名無し迷彩:02/03/29 02:13
春休みの間、好きにさせておけばいいだろう。どうせ技術のない厨だ。
ちなみに秒間60発は漏れも一番のゲームで見たよ。つーか撃たれた。(W
681 :
名無し迷彩:02/03/29 05:17
いきなりギアが跳ぶのは、殆どが弾詰まりが原因。シム調整が出来て無いと
全部の歯(もしくはべベルの傘部分)が満遍なく、少しずつ削れていく。
ちょうど、バイクのスプロケが削れて尖っていくみたいな感じに。
神経質に(どっかに0.05mmまでやるとか言ってたキチガイがいたが)
ならなくても、マルイの純正で調整するくらいで充分。
セクターカットしてる方に質問。タペットプレートの閉鎖タイミングは
どうやってますか?それとも無視できる範囲なの?
681に補足&訂正
タペットプレートの閉鎖タイミングはどうやってますか?→×
>タペットプレートの閉鎖タイミングはどうやって早めてますか?→○
僕のは、タペットのタイミングは今のところ問題ないです。
タペットピンの増設もしてないですよ。
給弾しないって人は、他の所に要因があると思います。
>>647 秒間60発出せたとしても、意味ないだろうな(w
こういうヤツに限ってCマグとか持ってるやつに
「バラ撒きウゼェ」とか言うんだろうな。
言わないなら友達になってください。
秒間60で5000発毎にメンテって100秒も撃てないのか…
>>683 レス、どうもです。給弾はオケーですか。閉鎖前にエアが出始める事による
あからさまなパワーダウンとか、グルーピングに影響は無いですかね?
687 :
名無し迷彩:02/03/29 14:23
極端な連射速度にする場合は、パワーは落とさざるをえない場合もありますね。
サイクルを上げると銃自体の振動も増えるわけですから、グルーピングは落ちると思います。
>>685 ノーマルでも30000発で消耗部品交換って説明書にあるんだから、
毎秒60まで逝って5000発でのメンテで済むなら上出来きなのでは?
688 :
名無し迷彩:02/03/29 14:51
皆さんマガジンの装弾数アップしてます?
サイクル速くしたらすぐ弾切れになりそうだけど…。
やっぱ延長コードってロスになります?
690 :
名無し迷彩:02/03/29 18:47
ノーマルで実際は80000以上撃てるんだよ(笑)
691 :
名無し迷彩:02/03/29 18:48
壊れやすい改造ナンバー1は連射速度アップだ、そうです。
692 :
名無し迷彩:02/03/29 18:50
シム調整を旨くやらないと壊れやすいのは
ハイサイクルより高レートバネ仕様です。
そもそもシム調整しなくても出荷時の状態で耐久力的には問題無しです
ハイサイクルで一番重要なのは、ピストンの衝撃を和らげる事です
衝撃吸収材やピストンの軽量が一番重要
無知なくせに知ったかぶりはよくないよ
>692
まあまあ・・・
シム厨房のヲナニーなんだから許してやりなよ。
ピストンの軽量化が重要なのはわかるけど
ピストンの前進速度を上がるって結果が出てるならいいじゃん。
ノーマルで実際100000発以上撃てるのは知ってる。っていうか常識(w
60発/秒でも5000発でメンテしたら長持ちさせれるって言ってるだけと思います。
使いっぱなしで2〜3万は撃てるでしょうが、ギア等が致命的に消耗するって事でしょう。
695 :
名無し迷彩:02/03/30 01:08
だから 60発/秒は無理だよ(笑)
実際にノーマルマグ仕様で一秒で使い切ったら信じてみよう〜っと
音だけじゃ実際給弾されてるかわからんし
でも実際ハイサイクルといわれてるやつで撃たれたんですが明らかに着弾音が違いますな
何発でてるのかはしりませんが・・・
697 :
名無し迷彩:02/03/30 02:20
馬鹿見本市age
698 :
名無し迷彩:02/03/30 02:21
実際のハイサイクルは40弱が最高だよ
これ以上は無理
699 :
名無し迷彩:02/03/30 02:23
>何故無理なのか理由を聞きたい。物理的なやつな。(w
700 :
名無し迷彩:02/03/30 02:23
ガスの場合どうなんでしょうか?
701 :
名無し迷彩:02/03/30 02:25
>700
700げっとーってしたかったのに。スレ違いだよ。
702 :
名無し迷彩:02/03/30 02:25
この板のパワーとかサイクルとかの話しだが。
プロの仕事より素人の自分の方が凄いみたいな妄想ばかり
え?ここ電動限定だったの?
704 :
名無し迷彩:02/03/30 02:31
実際のハイサイクルで60出たら、技術世界一のショップでも開けボケ
寝言は寝て言え
705 :
名無し迷彩:02/03/30 02:35
60発秒は真っ赤な妄想
で、何で出ないのか教えてくれ。物理的に。
>>702 悪いが、変なショップのカスタムは、パーツポン付けなのよ。
これ本当。
>704
オマエよく考えてみろ
商売でカスタム作ってるヤツが
そうそう、扱い辛くて壊れるモン売るかっつーの ヴォケ!
普通はマージンとって作るんだよ
さっさと逝けYO!
>>708 お、普段はウゼェけど、その意見は同意。
一部の人を除けば、ショップカスタムよりプライベーターのガンのが
凄いのは同然。
でも、ショップの人のプライベートのガンがそれより凄いのも当然。
>>710 つか、機械加工出来る環境にあるかどうか位でしょ?
個人でフライスとかボール盤持ってるやつなんてそうそういない
だろうし。差はそんなもん。
こづかい貯めてNC旋盤でも買えや。
NCフライスが欲しい今日この頃。
早く説明してくれ。
出てこいよ、704と705。
いわゆる自動の旋盤てアホみたいに高くなかったか?
>>715 ん千万から億。>NCフライス
でも実際に60発/秒の銃を撃ってるとこ何人も見てるのに
なんで信用しないかなあ。
脳味噌の許容量越えてるんだね。(藁
>695
単純計算で1cy約0.016666666666666666666666666666666666666666666666667秒
その後を説明してくれ。
乞3の時にグループで何か作品を一つ作るということになったとき
「武器は駄目だ」と言われた。(W
ヒューズキャンセルってやってる?
やってる。
ヒューズキャンセルをした時のデメリットというのは故障したときに電流にストップが
掛からないだけだよね?ということは故障さえしなければOKってことかな?
722 :
名無し迷彩:02/03/30 16:49
60発秒は真っ赤な妄想
723 :
名無し迷彩:02/03/30 16:50
60発秒メニューが聞きたいね(爆笑)
モーターの回転が7000rpmとして1/60秒で1.944回転、
10000rpmとして2.78回転。コッキングのロスを考えたら
最終減速比は2:1以下にもって行かないと。EG-560、700あたりじゃ
まず無理だな。各ギアの歯数知らねーから計算出来るのはここまで
えーとね、セクタ6枚カット、ラックギア6枚落とした
60発/sの状態を考えてみる。
諸元
・ピストンストローク32mm
・シリンダー有効ストロークを32mm以内とする。
・システマM120sp
1.平均ピストンスピード=3.84 m
2.ピストンに掛かる減速G = 23.51g
3.最終減速比から求められるモーター回転数は3839回転
数値的にはEg1000に強化型バッテリーで可能だよ。
必要なピストンスピードを、少ないストローク内で確保する為と減速Gから来る慣性質量を減らす為
ピストンをかなり軽量化する事が鍵だと思うな。
ちなみに純正・システマ等のギア材質から見ると、この条件下でピストンがロックした場合
ピストンの慣性モーメントと、ギアの回転モーメントが加算されるので
ギアは絶対耐えられない。
従って、ホップ最弱かLRBで抜弾抵抗を最小限にして、セミ禁止、0.12g程度のBB弾という
条件で使用するなら、なんとか出来るんじゃないかな?
おそらく発射密度は高いケドあまり飛ばない銃になるよ。
とか言いつつ、漏れ自身で試作してみたんだけど
54発/sが限度でした....鬱
726 :
名無し迷彩:02/03/30 18:21
だからシム厨房が言ってたろ?
シムさえやってりゃ、大丈夫だってよ(藁
>>727 誰がそんなこと言った?
シム調整はクラッシュする可能性を下げる処理で、なくなりはしない。
あんたの発言って身がないな。
サーバの負担を増やすだけだからもう何も書き込むなよ。
731 :
名無し迷彩:02/03/30 18:52
>728
うるせーよ、シム房!
いちいち反応すんなよ。
>>725 手段のためなら目的を厭わない「本末転倒カスタム」ですな。
733 :
名無し迷彩:02/03/30 18:54
737 :
名無し迷彩:02/03/30 18:58
>>731がなぜそんなにシム調整を嫌うのか不思議でしょうがなかったが
やっと疑問が解けた。メカボあけられないんだよ。(藁)
だから放置でといってるのに。
>738
ププ!なに?煽りのつもり??
シム調整ぐらいで、上級者気取り?(藁
>741
ププ!なに?煽りのつもり??
反論がこなくなったぐらいで、上級者気取り?(藁
ほっとけよ。シムもいじれない厨だろ。
だって最近この板面白くいないんだもん。
本末転倒でも60サイクルっていうのは可能性を探る上では
有意義な実験だったと思う。
ただ実用としては、40台までだな。
746 :
名無し迷彩:02/03/30 19:15
トイテックバルカンだったらどこまでいけるんだろう?
傾向としては、バッテリーとかモーターとかメカボあけなくても済むカスタムは厨房が飛びつくね。
748 :
名無し迷彩:02/03/30 19:16
でもその割りにはアクセサリ関連の話しないよな。
このスレじゃ関係ないべ。
そりゃそうですが。
しかし、メカボ開けずにハイスピード化ってできるのかな?
>>750
バッテリーをええやつに変えるのさ。己は怖くてできんが・・・
>>751 なんで怖いの? ひょっとして君もメカボあけられない人達?
753 :
名無し迷彩:02/03/30 19:23
やっぱり 60発/sは無理な妄想だったのね
>>752
あの文だけでは足らんかったみたいね。極端にVやAの高いバッテリーの
ことよ。メカボ開けずにって言ってたから。ノーマル。
>>751-752 いや、G3スレでSG/1のサイクルあげようとして壊した話があったもので。
>>753 できたとしても、実用的じゃなさそうですね。
757 :
名無し迷彩:02/03/30 19:25
、メカボ開けずにバッテリー
758 :
名無し迷彩:02/03/30 19:26
やっぱり 60発/sは無理な妄想だったのね
脊髄反射禁止!
760 :
名無し迷彩:02/03/30 19:26
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ 俺の名は
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ヽ:::::::ヽ 高周期好き
|:::::::::::/ |/ |ノ |/ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ ━━━━ ━━━━ |:::::::| ヨロピク
|:::::::/ -=・=- -=・=- |:::::| 俺の銃は毎秒120発なんだよ
|:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::| 2チャンしか話し相手いないんだよ.
| |:=ロ| / ヽ| |ロ=|::|
|/ l / ヽ l |
/ ー── (●_●)─── \ 誰か.............
| l l |
| |-- ̄`´ ̄--| .|
| |二二二二-| | 相手してくれよ、、、、、、、
\ 丿 ヽ / 俺って粘着質かな
\_ _- ̄ ̄ ̄-_ _/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
761 :
名無し迷彩:02/03/30 19:27
秒間60発近い数値とは、一分間にピストン」が3600往復なんだよ
つまりエンジンなら3600RPMだよ(笑)
そしてあのロングストロークですからね。
コレが出来ると言うなら有名な技師にでもなれるよ。
まあ、もう少しリアルな妄想にしてくれたまえ
762 :
名無し迷彩:02/03/30 19:28
実際の話し、サイクルが極端に上がるのは電圧アップと
シリンダ容量を減らす事らしいぞ
後のカスタムはおまけレベル
シムだろ!シム。
764 :
名無し迷彩:02/03/30 19:29
絶対に秒間60オーバーの銃は存在いたしません
物理的に無理なんですよ(笑)
765 :
名無し迷彩:02/03/30 19:29
秒間60オーバーの銃は存在しないだろ。
もし可能にするなら、あの程度のモーターでは無理なんだよ
もしギアを高速化してもそのサイクルまで加速するのに時間が掛かる
あの大きさのモータで秒速60まで加速するなら(カスタムモータも含む)
もっと重いピストンを入れて、慣性で加速するのを待つようだね(笑)
最初は秒速1-2くらいから始まって,加速まで40-50秒くらいかかる計算になるよ、
それじゃ使い物にならんだろ、
もちろん抵抗がゼロに近い条件での話しね
で、抵抗の話しですがコンプレッションがあるので絶対に抵抗はあります
シム調整は、あくまでも抵抗が減るだけですから.....
絶対に壊れない素材で作ったとして、モーターは4倍以上の瞬間的加速力が必要
パーツを交換しても無理、
766 :
名無し迷彩:02/03/30 19:30
残念ながらシム調整で変わるのは、ベベルギアの横移動だけです
つまり、ギア同士の横面の接触が無くなるからなんだよ
ギア同士の横面にグリスで油膜があっても音は大きいし、抵抗も大きいです
コレをなるべく接触しなくなるのがシム調整
もういい加減に秒間60は無理ってことでいいだろ?妄想の中で
秒間60させとけよ。
音どっかに上げてやれば。
769 :
名無し迷彩:02/03/30 19:35
秒/発40が限界だろ
770 :
名無し迷彩:02/03/30 19:35
秒間60オーバーの銃は存在しないだろ。
もし可能にするなら、あの程度のモーターでは無理なんだよ
もしギアを高速化してもそのサイクルまで加速するのに時間が掛かる
あの大きさのモータで秒速60まで加速するなら(カスタムモータも含む)
もっと重いピストンを入れて、慣性で加速するのを待つようだね(笑)
最初は秒速1-2くらいから始まって,加速まで40-50秒くらいかかる計算になるよ、
それじゃ使い物にならんだろ、
もちろん抵抗がゼロに近い条件での話しね
で、抵抗の話しですがコンプレッションがあるので絶対に抵抗はあります
シム調整は、あくまでも抵抗が減るだけですから.....
絶対に壊れない素材で作ったとして、モーターは4倍以上の瞬間的加速力が必要
パーツを交換しても無理、
771 :
名無し迷彩:02/03/30 19:36
で、実際ショップでどれくらいまでサイクル
あげれるの?
772 :
名無し迷彩:02/03/30 19:36
結局、脳内設定でしょ。60発/秒
コピペウザイ
774 :
名無し迷彩:02/03/30 19:38
システマの13.2Vってのはどうなんだろう?
>>772
「脳内設定、秒間60」
迷言。
776 :
名無し迷彩:02/03/30 19:40
セクターカット無しフルストロークのSR16で35発までいった。10.8Vで。
セクター5〜6枚カットして、15〜16Vかければ50以上は逝くんじゃない?
777
779 :
名無し迷彩:02/03/30 19:50
妄想と、使えねー銃のことはもういいから、
現実的なこと書けよ。
12Vだかなんだか知らねーが、バッテリー外付けなんか糞だよ。
内蔵やめた段階で、もう終わってるよ。
780 :
名無し迷彩:02/03/30 19:53
>>779 良いこと言った!!
外部ソースなんてしたらBV式と同じレベルになっちまうしなあ(w
テメーらまとめて氏んどけ。
>>779さん江
8.4V内蔵バッテリーで秒間何発だったら満足なんですか?
っていうか、お前はどの程度のもんなんじゃ?
くだらん話ばかりだ。くだらん話が続くのでちゃんとしたやつが
書き込まなくなったんだよ。ずっと内容は確認してるんだけど
バカバカしくて、返事することも質問する気もなくなった。
みんなちゃんと話してほしいな!きっと他のみんなもそう思ってるよ!
千差万別、イロイロな意見や方法はあると思う。いいやん、それで
同じ趣味があってここに書き込んでる人達でしょ。
冷静に話しして、またいいスレに戻そう。期待してます。
785 :
名無し迷彩:02/03/30 19:59
エアタン外つけもけっこうみるぞ
>>780 BV式のどこが悪いんじゃ。15気圧で打ち込んだろか。氏ねやワレ
つーか、スパタン1.4?P、アサヒスーパーFNC現役ですが何か?
3気圧0.25gでも120m/sオーバーなんで内輪でしか使えんが。
788 :
名無し迷彩:02/03/30 20:05
荒れ。
789 :
名無し迷彩:02/03/30 20:07
>783
満足ってなんだよ。
みんなイコールコンディションでやって、楽しめばいいんじゃねーの?
お前は満足してるわけ?その銃で。
友達居る?ウザがられてない??
790 :
名無し迷彩:02/03/30 20:09
おいおい!
シム厨房に続いて、時代錯誤のエアタン厨房か?
791 :
名無し迷彩:02/03/30 20:09
>>789
ウザざがられているというかウザイ。
793 :
名無し迷彩:02/03/30 20:12
超荒れ。
794 :
名無し迷彩:02/03/30 20:14
バッテリー外付けして、ハイサイクルで弾バラ撒いて、
「俺って、カコイイ!!」ですか?
ノーマルマグで、もっとハイレベルなゲームしてる人たちも居るんだけどねぇ・・・
795 :
名無し迷彩:02/03/30 20:15
春、桜、荒、戦、高、休。
でた!今度はノーマルマグ絶対信望厨!
797 :
名無し迷彩:02/03/30 20:17
>>794
なにをもってハイレベルなのか分からん。
798 :
環境保護課:02/03/30 20:18
むやみにプラスチック弾を自然界にばら撒かないで下さい。
秒間60発なんて・・・
799 :
名無し迷彩:02/03/30 20:19
>796
バラ撒けバラ撒け!
それで、景気回復しますか?(藁
800 :
自分は1です:02/03/30 20:19
バイオテックは高い。しかも少ない
801 :
名無し迷彩:02/03/30 20:19
バ・イ・オ・B・B・弾
802 :
名無し迷彩:02/03/30 20:20
>797
キミには、一生わからんだろう。
803 :
名無し迷彩:02/03/30 20:21
ハイサイクルでバイオつかってね!
804 :
名無し迷彩:02/03/30 20:23
ノーマルマグ戦は楽しいよ?まあ、ハイサイクルには向かないが。
805 :
自分は1です:02/03/30 20:24
バイオってここらじゃなかなか売ってなし
いいねえ。このまま一気に1000まで逝ってこのスレ終了。
807 :
バイオネタは:02/03/30 20:27
808 :
名無し迷彩:02/03/30 20:29
この系統に関係ないやつに「プラスチックの弾バラマイテ環境破壊だろ?」と言われた
ことがある。答える気にならん・・・
809 :
名無し迷彩:02/03/30 20:30
工業用でいい感じのハイサイクル向けOリングの
書き込みしようと思ってたんですが・・・・。
これじゃあ・・・ね。
810 :
自分は1です:02/03/30 20:31
>>808 そーゆー事言われるとキレる以上の怒り覚えますよね
811 :
名無し迷彩:02/03/30 20:33
>>809
今は止めておいた方がいいですね。機会を見計らって。
812 :
名無し迷彩:02/03/30 20:37
じゃあバイオを使ってから逆切れしてね。
しっかりバイオ使ってゲームしてる者からするとキレる以上の怒り覚えます。
813 :
名無し迷彩:02/03/30 20:37
すれ違いなのでよそで。
814 :
名無し迷彩:02/03/30 20:38
あのさ、たしかに毎秒60発が出来たらすごいと思うけど、はっきり言って意味が無いでしょ。
金もかかるしすぐ壊れそうだし。だからさ、毎秒25発ぐらいで安くて5万発ぐらいは
メンテなしで撃てるガンのつくりかたを話そうよ。
815 :
名無し迷彩:02/03/30 20:39
俺的には実用レベルは秒間30前後だと思うがどうよ。
816 :
自分は1です:02/03/30 20:41
ファマスは初期段階でちょうどいいかも
30前後いい感じ。
818 :
名無し迷彩:02/03/30 20:42
ベースのファマスが駄目だ。
30前後なら特に今更って感じですよ。過去ログで全て解決。
ヘッドを含めたピストンの軽量化と、フリクションロスの低減(含むケミカルの選択)
システマトルクアップモーターとハイスピードギアフルストロークで
8.4Vで30は逝きます。ノーマルギアでもセクター3枚カットで逝けます。
もちろん電気系統はフルカスタムで。
いい感じですね。
そう、なんとかメンテしまくって回るのも究極でいいけど
程ほどに使える銃の話がしたい。
30発はOK、30はみんなしてるしね。40前後の話をしたいです。
安定して使えるレベルなのか?そこらもよくわかってません。
ハイスピードギアにハイスピードモーターでいくのかな?
でそれに12Vつっこんだらどこまでいくの?
822 :
名無し迷彩:02/03/30 21:09
安定ならハイスピードモーターにハイスピードギアで
限界いっぱいかな
823 :
名無し迷彩:02/03/30 21:15
>820
で、肝心なシムは?
ちょっとゆるめの方が回るけど、オーバーランしやすくなるね。
っていうか標準シム設定って知らない。
スパー、セクター、ベベルの順で調整してる。
1日見なかったらすごくレスついてるね。祭りだったのか?(w
>821
禿堂。トルクアップモーターにハイスピギア、12Vで回して、セクター2〜3枚カットすれば40発安定ってとこじゃない。
シムやケミカルの消耗は激しいから、メンテはこまめに必要だと思うけど。
828 :
名無し迷彩:02/03/31 00:04
age
829 :
名無し迷彩:02/03/31 05:02
セクターカット無しフルストロークのSR16で35発までいった。10.8Vで。
セクター5〜6枚カットして、15〜16Vかければ50以上は逝くんじゃない?
電圧上げても60は無理
40が限度
830 :
名無し迷彩:02/03/31 05:04
シムは 消耗なんてほとんどしません
消耗しているのはメカボとギアなんだよ
シムはとても固い金属で出来ています
そんなに簡単に減ったらスペーサーの役目しねえだろ
つまり827は妄想なんだよ。
作り話し
>>830 >シムはとても固い金属で出来ています
シムは只のステンだよ。(藁
つまり830も妄想なんだよ。
作り話し
832 :
名無し迷彩:02/03/31 09:18
>>とても固い金属
にワロタ(w
>830
シムが消耗することを知らないこと自体にワラタ。
834 :
名無し迷彩:02/03/31 09:36
>>とても固い金属・・・固い?
なんかワクワクしてきましたが何か?
煽りくれてる奴って、関東圏の技術ないショップの店員か?(w
技術のある
>>835が「とても固い金属」を説明してくれるそうです(藁
え、だからただのステンだろう。漏れ=833なんだが。
>>837 ひょっとして、シム徹底否定厨の事を言ってたのか?
ちなみにヘボいショップに関東も関西も九州も無いと思うぞ。
つーかショップに工賃出す位なら自分でやるっつーの
>837
禿堂
ごめん。>838だった。
841 :
名無し迷彩:02/03/31 16:23
微妙な話ハイスピードギアにはハイトルクモーターが良いんですか?
今までハイスピードぎあにハイスピードモーター積んでたんですけど
どうもこのスレみたらハイトルクモーターの方が良いって書いてあったんで
実際どうなんでしょうか?
弱いSPで高いピストンの前進速度をかせげる技術があるならそれでいいんじゃねえの。強いスプリング入れるとトルクがたんなくて回転伸びなかった。
843 :
名無し迷彩:02/03/31 21:03
とても固い金属age
844 :
名無し迷彩:02/03/31 21:22
普通のSUS304でしょ? シムって。
硬いことは硬いけど、そりゃ摩耗もするって。
シムが磨耗?
そりゃ、お前らキツ過ぎだよ。
きつくなくても摩耗するよ。
数撃ちゃ。
お前ら、力のかかってる方向考えろよ。
ベベルの、右のシムが減るのは理解できる。
他が減るのはキツイから。
848 :
名無し迷彩:02/03/31 21:49
つけるから磨耗する。
動かすから磨耗する。
磨耗を抑えるには、動かさずに飾っておくのが一番。
849 :
名無し迷彩:02/03/31 21:50
>>847 別にどこって特定してないだろーがよ。
オイルレスメタル使ってりゃ減るんだよ。
>849
(゚Д゚)ハァ?
スパー、セクターは横方向に力かかんないんだよね。
クリアランスって言葉知ってますかーー?
あぼーん
852 :
名無し迷彩:02/03/31 22:19
シムが減らない厨は、つまり秒間40発も回してないってことだろ。
853 :
名無し迷彩:02/03/31 22:22
>>850 ヘリカルギアはスラスト荷重もかかるんだけどねえ。
854 :
名無し迷彩:02/03/31 22:24
>853
だからこそ、ハイサイクルには平歯だろう。
855 :
名無し迷彩:02/03/31 22:24
>853
何?屁理屈??
まさか、ヘリカルギアなんて使ってないよね?
あぼーん
858 :
名無し迷彩:02/03/31 22:29
漏れの負けだ。今日は退散することにするよ。(涙)
859 :
名無し迷彩:02/03/31 22:39
スラスト荷重も知らない厨は、反論無しか?
ただ今サーチエンジンで検索中か?(藁
ついでにラジアル荷重も調べてこいや!ゴルァ
860 :
名無し迷彩:02/03/31 22:44
煽りになってないよ。アフォすぎで・・・
平歯でかかるスラスト荷重で、仮に磨耗するとしてだ。(ほとんどっていうか、しないけど)
そんなに微妙な銃なわけ?キミのは。
飾っとけば減らんけどな。プッ
862 :
名無し迷彩:02/03/31 22:47
>859
つーか、フリクションロス低減の為、乾式?(プ
863 :
名無し迷彩:02/03/31 22:47
熱対策はどうなってんだ。プッ
864 :
名無し迷彩:02/03/31 22:49
なんだか飽きたぞ プッ
865 :
名無し迷彩:02/03/31 22:53
煽り合いしてもしょーがねーな。
シム調整の許容誤差ってどれくらいよ。オレは0.1oぐらいだけど。プッ
866 :
名無し迷彩:02/03/31 22:56
標準サイズベアリングの時はベアリング側に小径シムね。
これやんないと発熱するよ。プッ
867 :
名無し迷彩:02/03/31 22:58
868 :
名無し迷彩:02/03/31 23:00
内枠は回転するけど、外枠は回転しないからだよ。プッ
869 :
名無し迷彩:02/03/31 23:04
ベアリング軸受は秒間30発ももたないよう。飛び散っちゃうと大変だよう。
870 :
名無し迷彩:02/03/31 23:09
つーかベアリング自体ハードチューン(パワー・ハイサイクル共)
には使えんよ。ラジコンじゃないんだから
871 :
名無し迷彩:02/03/31 23:11
使えないとも言いきれないな。プッ
872 :
名無し迷彩:02/03/31 23:14
オレには7oとか8oのベアリング軸受を入れる技術がねーよ。(w
873 :
名無し迷彩:02/03/31 23:14
漏れにはあんなりスキーなパーツは使えんよ。プッ
874 :
名無し迷彩:02/03/31 23:15
もうひとつ大きいベアリング使ったら?
875 :
名無し迷彩:02/03/31 23:15
あ、今 プッ が流行だったか。プッ
876 :
名無し迷彩:02/03/31 23:16
>874
銃によっては横幅の制限があるしな〜。プッ
877 :
名無し迷彩:02/03/31 23:27
っていうか、ほとんど概出だったりして。プッ
大体、点接触つーのが気に入らねぇ。ニードルローラーの軸受け
出ねぇかな。プッ
879 :
名無し迷彩:02/03/31 23:29
>878
禿堂! プッ
880 :
名無し迷彩:02/03/31 23:31
玉軸受けと転がり軸受けね。プッ
881 :
名無し迷彩:02/03/31 23:34
プッププップ うるせーんだよ! プッ
882 :
名無し迷彩:02/03/31 23:47
6oフランジ付ローラー軸受ってねーの? プッ
883 :
名無し迷彩:02/04/01 00:01
見たことないけど。あるんかいな。プッ
884 :
名無し迷彩:02/04/01 09:13
885 :
名無し迷彩:02/04/01 09:58
886 :
名無し迷彩:02/04/01 10:04
887 :
名無し迷彩:02/04/01 10:51
プッ ピッ チョトデタ
∞ ∞ ∞ゲットしたんだよ。ホントだよ。
すっかり寂れちゃったね〜。
ピストンの前進速度向上の話はしないの?
研磨と軽量化、後は油脂に気を付ける以外に何か
注意すべき点があるんですかね?
Oリングの材質とサイズがあるんじゃないですか?
製造メーカー直の型番とかも。
ネタがあったのでカキコしようと思ってたけど
なんだかその気が失せました。もう2chでまじめな
ネタを書き込むのはやめました。荒れすぎです。
893 :
名無し迷彩:02/04/03 01:24
荒れすぎですね。嫌になりました。
894 :
名無し迷彩:02/04/03 02:42
シムが減らない厨は、つまり秒間40発も回してないってことだろ。(爆笑)
シムの前に歯車と軸受けが減るよ
本当に耳年増なシム厨房が多いな(爆笑)
895 :
名無し迷彩:02/04/03 02:59
高速でぶん回している皆さんに聞きます。
熱膨張でギアの軸が太くなって、軸受けとのはめあいが狂ってクラッシュすると言うことってあるんでしょうか?
どこかで聞いたことがあるんで…。
896 :
名無し迷彩:02/04/03 03:01
895<<おまえ馬鹿か?_??
エンジンじゃあるまいし
そんな事が有るなら軸受けが樹脂のわけねーだろ
考えれば分かるだろ
897 :
名無し迷彩:02/04/03 03:34
このスレの人だったら経験者いるかなと思ったんですがね(^^;
898 :
名無し迷彩:02/04/03 07:00
工業機械屋なんですけど、シムは減ります。
機械ですから擦れると減ります。
物どうしがぶつかるとやわらかい方が削れるんです。
現にどんな固いものでもグラインダーみたいに石を当てると削れるでしょう!
たしかにスグ削れてくる、削れにくいって差はありますよ
抵抗とか固さ、スピードいろんな要素がありますから
もう、やめましょう。そんな話は。
落ち着いて他の話をしましょうって事(話す気がなくなる原因)
899 :
名無し迷彩:02/04/03 07:11
<898です
いや、経験とかの差はあると思います。
私も会社に入るまではそーんな事は全然しらなかった。
それでほぼ当たり前でいいじゃないですか。
もう、意地を張っても仕方ありません
本当の事は曲げれません。いつかわかります。
>895当然、そういう事も考えられます。膨張はします。
しかし、クラシュというのは考えにくいですね
あの程度の回転とあの程度の連続運転ではまず間違いなく
クラシュまでは至らないでしょう。シム等の話ヤメ!
このスレでシム話すのはどう?当然関係なしってわけではないよ
しかし程ほどの設定でOK.キチガイみたいに合わせるのは
個人のこだわり以外のなにものでもない。
サイクルでしょ、ここは。そーいう話をしよう。
900 :
名無し迷彩:02/04/03 07:31
今だ!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
901 :
名無し迷彩:02/04/03 20:51
セクターって最高何枚落としました?
私は五枚ですがそれ以上ってどうです?
五枚以上削る時って何発出す時に削るの?
(1Jくらいで)
私セクターよりスパーのほうが多いですよん
秒間60、外部モータで楽勝です。
ところで、発射音を録音したヤツをUPするとして、
どこに??どうやって???
なんせ私はPCショッシンシャ〜w
置きました。16/secのヤツも置いたので聞き比べどうぞ。
906 :
名無し迷彩:02/04/04 01:03
>>905 波形は汚いけど、確かに60回ってる。
凄い。恐れ入りました。
907 :
名無し迷彩:02/04/04 01:03
60のやつ、もうちょい録りかたどうにかならんかな?
>907
まあまあ。耳福な音が聞けたと思えば。
909 :
名無し迷彩:02/04/04 02:55
シムは確かに減ります。
しかし減る前に銃の寿命がくるでしょう
それほど減りは極わずかです
910 :
名無し迷彩:02/04/04 08:44
age
911 :
名無し迷彩:02/04/04 09:04
シムの減りはまあ無視できる範囲。
調整が居るかどうかってのが、厨には問題だ。
912 :
名無し迷彩:02/04/05 20:20
ストローク短縮をしない場合、どこまで連射能力は上げられるんでしょうか?
所で皆さん、なんでSトルクアップモーターじゃなくてトルクアップモーター
なんですか?Sトルクの方がいいんでないの?
>913
何でそう思うの?
>912
秒間30〜40で
ライフは4000発位だった
916 :
名無し迷彩:02/04/06 10:26
漏れもそう思った。Sトルクアップモーターの法が
トルクアップモーターよりトルクもスピードも上がるらしいから
(システマデーター値より)
すぴーどが上がり過ぎるから程々にってんならわかるけど!
なぜ?
そそ、916氏と同じ理由です。スピード・トルク共に(数値上は)勝っている
Sトルクを敢えて使わないのには何かワケがあるのかなーと思いまして。
>916
高いから (プッ
フルストロークで超ハイレート
引く訳じゃないから
でもトルクは多めが欲しかった
こんな感じでどうだい?
同じ銃に同じバッテリーでトルクアップとSトルクアップ入れて量ってみたら、
1.5発しかサイクルかわらなかった。値段の差に見合わないな。
CM3月参考、EG1000と比較(近似値)
トルク3.5割増、スピード3.5割増→ハイスピ
トルク2.5割増、スピード4.0割増→Sトルク
トルク1.5割増、スピード3.5割増→トルク
これ、ホント?
921 :
名無し迷彩:02/04/06 15:31
>919同じ銃に同じバッテリーでトルクアップとSトルクアップ入れて量ってみたら、
1.5発しかサイクルかわらなかった。値段の差に見合わないな。
これって当然バッテリーの数増やしたら比例するでしょ!
だから、10.8Vとか12V仕様にしたら結構違わない?
922 :
名無し迷彩:02/04/06 15:39
そだな。計算したらよっぽどハイサイクルにしないと違ってこないな。
ま、金をとるかほんのちょっと早くなるかのちがいだね
>>921,922
なるほど、まさに究極な次元にたどり着くと違いが出ると。
それまではトルクアップで必要十分なわけですな。
>921
元々10.8V仕様なんだが。秒間34発と35.5発だった。
連射サイクルを極めると、
一分間で何発ぐらい撃てるのだろうか?
秒間60発として掛ける60秒で、3600発だろう。上の方に書いてあったけど、
秒間60発を越えると、給弾が追いつかないらしい。
キャリバーだと、秒間90発くらいだから掛ける60秒で5400発か。(藁
927 :
名無し迷彩:02/04/08 23:22
そのキャリバーって実在するのか?ネタか?
無論、実在する。上の方でメカボ3重連の銃がふれられてたろう。アレだ。
ファーストのゲームで撃たれたよ。(w
929 :
名無し迷彩:02/04/09 09:38
スーパートルクのがトルクアップは、回転の上がり方が違うんだよ。
コイルの巻き方の違い→セッティングの違いだが、一概に回転数とトルク値だけで
判断はできない。
その微妙なセッティングの違いがラジコンならともかく電動ガンで必要なのかはわからんけど…。
クルマとかバイクでも、最大馬力と最大トルクしか見てないのは厨だけ。
久し振りに覗いたらメンバー入れ替わってますね
931 :
名無し迷彩:02/04/10 01:19
春休みが終わったからでしょう。
932 :
名無し迷彩:02/04/12 12:01
このスレも終了か?
>929氏へ
そこまで立ち上がりが変わるとは思えない。
最大スピードに立ち上がるのに0.5秒も変わらんと思うが!
ま、いいだすとキリがないが!
そんなこと言うなら、その後の1.5発変わってもって言われそうだけどね(笑)
ま、フルで撃ち続けるならスーパートルク。フルを短く、レスポンス良く使いたいなら
トルクって感じかい?
過去の音声データ引っ張り出して調べてみたけど、0.5秒どころか、百分の5秒も
かわらないな。しかも立ち上がりの差が出るのは0〜2発までで3発目からは既に
最高サイクルになってる。やはりハイサイクルに限っていえば、値段の差分の性能
はないかも。高レートスプリングを引っ張るなら、また違うかな。
935 :
名無し迷彩:02/04/13 00:38
春休み終了age
936 :
名無し迷彩:02/04/13 00:40
トルクアップモーターなんだから、高レートスプリング引くのが一番いいのじゃろうに。
ハイスピードはハイスピードモータでしょう。
だから〜、昔はよかったんだって。
938 :
名無し迷彩:02/04/13 01:19
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)
こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)
コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発.。しかも3発目には、やっと片面抜けるかどう
か。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が...
>938
うるせぇ 氏ね
940 :
名無し迷彩:02/04/13 01:33
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)
こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)
コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発.。しかも3発目には、やっと片面抜けるか
どう
か。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が...
941 :
名無し迷彩:02/04/13 12:42
アフォだな。
殺傷能力のあるものを使いたいなら戦争にでもいけば?
ヤラレル危機感があるからヤルわけでしょ。
反撃できないものを撃つ非常識さがなさけない。
弱いものしか撃てないわけだ。
同じものを持っているやつには逃げるわけだな(笑)
942 :
南無サソダー:02/04/17 22:34
とりあえづ 気分を換えよう
で、ネタ振。
で、軸受けって何発位で交換してる?
さぁ逝ってみよう!
(千厨来たらスマソ
943 :
名無し迷彩:02/04/17 23:14
電動ガンのM170又はMS210などをノーマル並のサイクルでフルオート出来るカスタムが
出てきました。このあたりのカスタムになると、一発で鉄缶もなんとか貫通します。
BB弾で 土も掘れるし。冷蔵庫も2秒位でドア貫通(爆笑)
こいつで、野良猫を撃ちました。
フルオートですから、あっという間に猫は動かなくなり、そのまま近つきなから連射、
猫は肉片になり、頭顎骨も粉々です(笑)
ちなみに、自動車のドアを撃ちました、4-5秒も撃つとベコベコになり、ドアに10センチくらいの
穴が開きました(爆笑)
コレが、0,43弾やベア弾だったら...........
まあ、いくらストカスでGガス使っても、この迫力にはかなわなかった。
デジ歴も長いのでいろいろやったが、鉄缶抜けるのはせいぜい良くて2発.。しかも3発目には、やっと片面抜けるか
どう
か。
もうGガスの小型ボンベでなく、工業用ボンベでも繋ぐか(笑)しかし重さと金が...
ゴルァ!
今のオイルレスメタルにかえてから1万発ぐらい。
まだかえる必要はないみたい。秒間34発で。
946 :
名無し迷彩:02/04/18 07:17
俺も聞きたい派。8ミリビルドアップしたんだけどいつまで使えるのか?
とりあえず、3000発は確実に撃った。秒間は30で使いました。
947 :
名無し迷彩:02/04/18 07:25
>945
ついでに聞きたい。いいかな?話変わったらゴメン
俺も秒間35以上にした。充電時間なかったんでわからない。
5分充電で35は出てた。で、ピストンとかの消耗はないの?
ピストンの最後のギアは金属だけど。(5枚削りです)
>947
30/sec超えたら
最後のギヤから前二つ位の山の高さを低く
山の角度をキツくするのがヨイのでは
でも、ピストンスピードにもよるが
で、みんなはどうだい?
夜だからsage
>947
セクターカットはしてないけど、ピストンの前進は追いついてる。
ラックの消耗は特にないよ。948が書いてるみたいにラックギアの最後から
前二つは削ってる。
耐久性という点では、むしろメカボとこすれ合うガイドの方が心配。
950 :
名無し迷彩:02/04/18 20:14
へー。参考になりました。みんな40前後?
測ってないが恐らく40/sec
でも、初速が100超えるんで
30まで落として、初速80位が目標
速くは出来そうだが、初速が上がってしまう・・・
鬱なので逝きます
漏れはP-90に
平歯ハイスピードギア
スーパートルクアップモーター
140Mスプリング
9.6vミニバッテリー
を組もうと思ってるんだが、だいたいどのくらいのサイクルになるの?
140Mとミニバッテリーじゃ速くねぇんじゃねーの。
∧_∧
( ・∀・) / ̄ ̄ ̄
( ) < マターリ
| | | \____
(__)_)
ageちゃった
ミニバッテリーじゃサイクルあがらないんですか?
>956
あがらないねぇ。このスレの100〜200番台あたりのレス読んでバッテリーについて勉強しる!
一番のソニークなんかミニの12V使って秒間25発も回ってないぜ。
>957
それは本当ですか?
じゃあ、せっかくアドバイスをいただいたのでバッテリーについて勉強してみます
とこれでイインチョはもう登場しないのかしらん?
960 :
名無し迷彩:02/04/20 14:52
これえ終わったらハイサイ委員会2は誕生するかな?
ま、結構書き込んだし、参考にしながらいじってたら
自分の銃も完成した感はあるが!いやぁ、おもしろいスレだなぁと思ってね。
961 :
名無し迷彩:02/04/20 15:49
2誕生
2作るの早すぎたんじゃない?こっちすすまないよぅ。
あと、38だ。
2ゲットでもするか。(w
964 :
名無し迷彩:02/04/21 00:03
2getアゲ
>966
(=゚ω゚)ノオツカレー
|Д`)< サンクス
969 :
名無し迷彩:02/05/09 16:40
1000とり合戦!?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今だ!970ゲットォォォォ!!!!!
\__ ________
∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸 ▽ ∇ U < イインチョ、最近ぜんぜん来ないね。
≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ \____________
U ∩ [] % Σ(゚Д゚,,) (´´
ヾ∇ ∧∧ ) |つ∽ (´⌒(´
日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ガッシャーン!!
━┳━ ━┳━
イインチョカモン!
こちらが本家でしょ!
イインチョがスレ立てしてくれ!!!!
972 :
名無し迷彩:02/05/13 00:46
1000とり合戦!?
|Д`)< 埋め立てますよ?
974 :
名無し迷彩:02/05/14 21:27
掘り返しますよ?
|Д`)< 沈めますよ?
>975
|Д`;)< 誰だ?
|Д`)< スンマソン、ニセモノです
age
(゚д゚)シメジ
981 :
名無し迷彩:02/06/16 22:08
(゚д゚)シメジ
|Д`)< 保守は1日1回sageで充分だよ。
983 :
名無し迷彩:02/06/17 15:58
最近は連射よりも、いかに実銃のサイクルと音に近づけるか、
それにこだわっている。確かに連射サイクルが上がると、気持ちいいけどね。
984 :
名無し迷彩:02/06/17 18:04
実銃こだわってる馬鹿はいないと思うよ
985 :
名無し迷彩:02/06/17 18:07
987 :
名無し迷彩:02/06/17 18:10
988 :
名無し迷彩:02/06/17 18:13
あうあうあうあー!
989 :
名無し迷彩:02/06/17 18:14
うあうあうあうー!
990 :
名無し迷彩:02/06/17 18:16
900!
991 :
名無し迷彩:02/06/17 18:16
990ゲト
992 :
名無し迷彩:02/06/17 18:18
前:名無し迷彩 02/06/09 23:23
★トイガンやサバゲに関する初歩的な質問はここでどうぞ★
993 :
名無し迷彩:02/06/17 18:19
994 :
名無し迷彩:02/06/17 18:20
10000
995 :
名無し迷彩:02/06/17 18:20
996 :
名無し迷彩:02/06/17 18:20
997 :
名無し迷彩:02/06/17 18:21
998 :
名無し迷彩:02/06/17 18:21
997
999 :
名無し迷彩:02/06/17 18:21
あs
1000 :
名無し迷彩:02/06/17 18:21
オパーイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。