【ATLUS】アトラス総合スレ Part16【女神転生・メガテン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
セガサミーホールディングス
http://www.segasammy.co.jp/
セガ
http://sega.co.jp/
アトラス
http://www.atlus.co.jp/
アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
ATLUS Tube
https://www.youtube.com/user/atlustube
アトラスミュージック
http://www.atlusnet.jp/music/
ATLUS D SHOP
http://ebten.jp/atlus/
Atlus U.S.A.
http://atlus.com/

ペルソナチャンネル
http://p-ch.jp/

アトラス公式twitter https://twitter.com/Atlus_jp
ペルソナシリーズ広報ツイッター https://twitter.com/p_kouhou
ATLUS Official Facebook Page https://www.facebook.com/atlus.jp
2ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 13:19:29.61 ID:7nA+mhG30
■アトラス ゲームソフト発売スケジュール

2014 6.5 『ペルソナQ シャドウ オブ ラビリンス』-[3DS][RPG]
http://p-atlus.jp/pq/
2014 8.28 『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』-[PS3][2D対戦格闘]
http://p-atlus.jp/p4u2/
2014 秋 『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』-[PSVita][Pサウンドアクション]
http://p-atlus.jp/p4d/
2014 冬 『ペルソナ5』-[PS3][RPG]
http://persona5.jp/
2014 未定 『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』-[3DS][SRPG]
http://ds2br.atlusnet.jp/
3ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 13:21:03.20 ID:7nA+mhG30
4ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 13:23:24.46 ID:xzdm5h5W0
pq楽しみすぎる
5ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 13:25:51.80 ID:7nA+mhG30
アトラス復活を機にスレタイやテンプレ変えてみた、賛否あるなら次スレで変えちゃって、どうぞ

次スレは流れを伺いながら>>950-980の誰かが立てて、よろしく
6ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 13:32:59.67 ID:BZqXTOvg0
普通書くならメガテンペルソナだろ
どんだけメガテン色出したいんだ
7ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 13:35:05.16 ID:7nA+mhG30
まぁ、そこはペルソナもメガテンってことで
8ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 15:54:23.51 ID:m8l3klTB0
>>1
マハ乙ダイン
テンプレもいい感じ
9ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 20:12:43.71 ID:2OfFkOCk0
>>1

センス良いですな
デビサバ2はよ
10ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 22:29:55.17 ID:23HcCqk40
11ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 23:46:58.66 ID:xzdm5h5W0
>>10
ゲスト会員だから追い出された
悲しい:-(
12ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 01:03:43.82 ID:oI5G7XJN0
P4GA楽しみだな
製作A1で作画も綺麗だったわ
副島絵が見事に再現されてる
13ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 02:16:11.68 ID:0k2Su/ts0
P4GAは販促っぽいな
派生を含めてP5までいい流れが出来そうだね
14ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 03:08:09.07 ID:oI5G7XJN0
P4UもP4Dもアニメ化するだろうなw
15ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 04:12:21.07 ID:dgqIsKcS0
P3Mのテレビ版とかもな。ただつなぎのタイトルが必要だけど。
16ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 06:06:09.17 ID:deZ5vFwT0
それはそうとスレタイを鑑みるにプリンセスクラウンや世界樹の迷宮は管轄外になるのか?
17ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 08:27:31.06 ID:Eagi4/uT0
http://www.p4ga.jp/

(c)ATLUS (c)SEGA/P4GA Committee

プリンセスクラウン以来のコピーライト並び
18ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 10:01:23.99 ID:oI5G7XJN0
>>17
PQのパッケージの右下の発売元がセガになってるよ
あそこは前はインデックスだった
19ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 10:57:31.13 ID:oI5G7XJN0
>>16
メガテンは止めた方が良いなw
世界樹にしとけ
メガテン5より世界樹5の方が期待出来るわ
20ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 11:04:24.18 ID:b45JPNbV0
山井チームが次どのゲームを手がけるかだけどなw
世界樹やPを山井が手がけたらどのみち期待できないな
21ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 11:10:20.48 ID:oI5G7XJN0
>>20
山井はメガテンFEと未発表企画らしい
世界樹はいつも通り金田Dと小森D
22ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 11:19:37.39 ID:IziVUKa60
ソースくれ
23ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:08:15.26 ID:xUnyhsgQ0
アトラスの人がよく言及する凄くびっくりするタイトルってなんだろうねぇ
強調の仕方からみて埋れた名作の続編って線じゃなさそう
完全新作か、コラボとか? FEメガテンがFEの正統続編に企画変更した?
24ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:19:06.06 ID:FECNdOqa0
光り輝く真ロンドか南方伯堂
25ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:21:00.08 ID:7GetTKLM0
>>23
デビサバ3とか
26ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:24:04.66 ID:oI5G7XJN0
優秀な文字書きを雇って最高のシナリオのゲーム作れと思ったが外注は金が掛かるらしいね
27ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:36:23.43 ID:dgqIsKcS0
魔剣とか。
28ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:40:29.94 ID:FECNdOqa0
シェンムーのリブートを任せられたとか?
29ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 14:48:11.83 ID:nhW9blq+0
現代アレンジされたデスピリアで
30ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 15:10:59.09 ID:oI5G7XJN0
>>27
魔剣2
PS4/xbox oneで発売
31ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 22:16:23.80 ID:MsDMp5zk0
>>29
デスピリアいいね
あのキチガイ染みた世界はもう一度まっ更な状態で体験したい
32ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 22:30:59.68 ID:1IFAktp00
偽典やろ
33ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 22:33:36.92 ID:b45JPNbV0
デスピリアは今無き電脳だろ今アトラスが持ってるんだっけ何方にせよ売れないから無いだろうな
34ゲーム好き名無しさん:2014/05/04(日) 02:04:49.21 ID:veGKb+Hi0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178240363?ref=top_favorites&zroute=subscribe

今日増子司さん呼んでゲームミュージックにまつわるお話するらしいです
個人のニコ生放送なのでわざわざ見なくてもいいかも
35ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 01:34:27.74 ID:dg9CaFys0
ふと思ったがアトラスの西洋風の中世ファンタジーものってあんま想像できないな、ラジアント面白かったけど
と思ったら、グロランとか世界樹とかBUSINとか結構あるやな
会社違うがドラクラがクッソ王道だし、ていうかD&Dだし
36ゲーム好き名無しさん:2014/05/06(火) 00:17:39.58 ID:HC8jxKRS0
何気にアトラス主要サイトのほぼ全てに、セガのコピーライトあんな
新世界樹だけないのはミス?
37ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 10:29:28.14 ID:eSpM9+H80
P4U2(アーケード版)もこの前のアップデートで著作権表記が
アトラス、セガ、アークの連名になってる(アトラスのロゴも新しいのになってる)

北米のPS2ClassicsでShin Megami Tensei: Nocturneが配信開始
因みに日本でいうところの真・女神転生III - NOCTURN マニアクスの事
ttps://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/en-us/games/shin-megami-tensei-nocturne/cid=UP9000-NPUD20911_00-0000000000000000
38ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 19:22:47.13 ID:8LSKvpLo0
またソウルハッカーズみたいに街のいろんなところをいったりきたりできたらいいな
39ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 21:38:09.50 ID:dYPSWRk20
デビルサマナーの新作は金子の絵を副島がリファインしたSH形式でお願いしますアトラスさん
40ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 21:53:52.82 ID:M6e/7Dsa0
何気に街のあちこちが異界化するのはサマナーシリーズだけか?
ってそんなことないか
41ゲーム好き名無しさん:2014/05/08(木) 02:20:15.02 ID:DNbvyeGZ0
海外勢いいなぁ、ライドウやアバチュもアーカイブスにそのうち来そうだ
42ゲーム好き名無しさん:2014/05/08(木) 08:22:19.31 ID:Y042c+M/0
ライドウは調理機だけ出てるっていう
43ゲーム好き名無しさん:2014/05/08(木) 13:06:45.68 ID:DNbvyeGZ0
マジか、アバドン王も来るなそれじゃ
マジで日本のPS2アーカイブスやる気なさすぎィ!
44ゲーム好き名無しさん:2014/05/08(木) 20:18:08.43 ID:AXuhrsyy0
アーカイブス化ってソニーとメーカーどっちが打診するんだろ
45ゲーム好き名無しさん:2014/05/09(金) 23:56:58.48 ID:OsTui5H10
PQまで一ヶ月きった
はよ
46ゲーム好き名無しさん:2014/05/09(金) 23:57:30.47 ID:+FMSy52m0
行くぜ相棒
おう相棒
47ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 00:14:33.42 ID:UfY94wJ50
ゆゆうじょうパパワー!
48ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 10:09:39.97 ID:m43w9HVs0
たぶん街はなくてタルタロスみたいにずっとダンジョンの中にとじこめられてるんだろうな・
49ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 12:01:38.11 ID:JKFCTxII0
街の代わりに保健室とか、いろいろ…w
50ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 12:03:55.46 ID:TC2zyusp0
オメガクインテット
シャリーのアトリエ
閃の軌跡U

社員121人のアトラス以下の小規模な会社でさえ大作RPGを据え置きで出してまっせ
アトラスは競争の激しいRPG界で生き残れるのか?
51ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 12:27:08.13 ID:UVCi4vp70
SJみたいな完二なのかな
52ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 12:43:41.43 ID:Lety2sxH0
雪の女王じゃね
53ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 12:55:01.15 ID:Iq7CYPb/0
校内で色々と探索する感じなのか?
54ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 17:57:15.72 ID:fp8eFARE0
>>48
町は世界樹を踏襲してると予想
やっぱ帰れる拠点がないとメリハリつかないし
55ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 22:29:59.15 ID:fp8eFARE0
そういやすれ違い要素は実装されるんかね?
56ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 19:28:28.26 ID:cIKuLvt80
なんか閉塞感ありそうでやだなぁ
57ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 19:29:56.95 ID:scgyVniU0
熱いRPGらしいですよ
ペルソナはゆとり向けロープレなんで興味ないね
58ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 19:50:02.93 ID:Fky0OF+w0
興味あんじゃねーか
59ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 19:50:54.36 ID:scgyVniU0
ペルソナみたいなゆとり向け興味無いよ
メガテンや世界樹みたいな硬派なゲームがしたい
60ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 20:16:21.89 ID:NdPvHEt40
>>59
PQはミレニアムぐらいの難易度を期待
61ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 22:06:44.37 ID:dlWFAjVr0
P4Gの最高難度やばかったな
真3超えてた
PQはSJクラスの難易度を希望したい
62ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 22:35:05.92 ID:NdPvHEt40
真4で好評?だったコインで復活システムがPQにもあればとおもうヌルゲーマーの俺
緊張感無くなってしまうか?
63ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 22:45:33.54 ID:zpLDZfqe0
コインで復活はともかく、宝箱に踏破率一定以上でないと開かないものとかがあって
そうした鍵付きの宝箱をゲームコイン支払いで強引に開けることも可能らしい
ただ200超という大量のコインを要求されたらしい、と
64ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 22:54:40.09 ID:NdPvHEt40
200超えのコインはえぐいな
単純に20日かかるとは
世界樹プレイヤーなら宝箱なんてなくても踏破率100%デフォだろけどw
65ゲーム好き名無しさん:2014/05/12(月) 23:08:31.54 ID:mj4Mk6oB0
コインで復活とかは使わないから問題ない
66ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 01:33:10.14 ID:nAhOPjP10
あんまり高難易度や理不尽を売りにして欲しくないなぁ
この手の売り文句のゲームは最近増えてきたけど
もちろんヌルいの望んでるわけじゃないが...
まぁ、難易度変更が豊富だから好きなの選べば良いんだけどね
ノーマル難易度が丁度良く、やりがいがあるくらいだといいな
最近のアトラスゲーの途中からでも難易度変更の方がどうなんだって気もする
67ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 09:51:37.55 ID:IuV5Ii6K0
アトラスの高難易度はちゃんと道が提示されてるから、そこに気づけるかだから問題ない気もしている。
他メーカーの高難易度はただめんどくさいだけとか、ちゃんとSしてないから問題になっちゃう。
68ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 11:57:54.31 ID:8gcTorAp0
わざわざプレイしてない人用に公式ネタバレ動画公開するってどうなの?w
69ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 12:41:57.58 ID:I2Xfoa3O0
かなりネタバレだからなw
てかキャラ紹介の方が需要ありそう
70ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 13:45:39.84 ID:/yqOtlEE0
高難易度を売りにはしなくても良いけど選択肢の一つとしては残しておいて欲しい
(バグはあるけど)アトラスの難易度調整は丁寧に作ってあると思うし「死んで覚える」が楽しい
71ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 13:55:47.00 ID:vB+4ZrK60
SJいまやってるけどそこそこおもしろい
けど硬派でストーリー的に息をつくシーンがないから疲れやすいかも
ソウルハッカーズみたいにちょっとした街みたいなのがあって気分転換にみたいなのができたらもっとHITしてたかもしれないな
72ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 14:01:37.50 ID:GgwamAuo0
最近は高難度は売りにしてないだろ
むしろイージーモード搭載してますよー大丈夫ですよーとしか言ってない
デフォで難易度高めアピールの裏返しではあるが
73ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 14:03:29.01 ID:4SgRUTkW0
昔についたアトラス=理不尽がゲーマーの意識にはこびり付いている
最近の若い子ぐらいしか新規はいないんじゃないか
74ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 16:07:04.50 ID:F9HkzV3v0
他ゲーがつまらなくなって他になにか面白い物を探してるユーザーを狙える会社だと思うけどな、アトラス
75ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 17:55:25.16 ID:qYAR35yi0
P4GってAmazonだとまだ60位とかなんだよな、評価も糞高いしアニメも始まるし40万以上は余裕で行けそう
76ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 18:04:53.58 ID:I2Xfoa3O0
SJ2開発希望
またあのダサいスーツ着て異世界徘徊したいわ(´Д`)
77ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 19:53:50.27 ID:4SgRUTkW0
20年前と違うのはバンナムとセガぐらいか
俺はバンナム好きだけどセガは糞ゲーのイメージしかないんだけど
78ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 20:18:37.41 ID:Wy9p+at60
誤爆?
79ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 00:07:43.45 ID:GJBr4uDb0
>>74 同意 RPGは中堅どころの会社の中ではセンスが一歩進んでると思う
特に何気ない日常会話にもセンスがあってひきこまれる
80ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:31.30 ID:NyAyoXib0
だよなあ
バランスも良いしね
グラフィックなんかの見た目は金の問題でも無理だけどな
81ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 00:47:01.50 ID:GJBr4uDb0
戦闘はメガテンのほうが好きで会話はペルソナのほうが好きだわ
82ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 01:26:42.96 ID:FxWEOHBv0
全てのハードに出したりカドゥケ作ってみたり懐古に叩かれまくるだろう歌付きのとか
冒険心もあるし普通の中堅ではないなだからこそセガが目をかけたんだろうけど
83ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 01:52:37.05 ID:pjiliwbI0
P3映画のパッケージにアトラスとセガの名入りのヒーホーくんのロゴ入ってるらしいな、ゲームにも付けるのかな
ていうか、ライホーくんにはまた会えるかホー?
84ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 01:59:13.76 ID:NyAyoXib0
>>83
尼のPQのパッケージ拡大してみろ
右下の発売元がセガになってる
P4GAのロゴもATLUS、SEGAになってる
85ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 02:24:48.83 ID:eaZk0C5/0
マジでヒーホーくんロゴ復活してんじゃんww
新コーポレートロゴの時クマしかなかったから粋なことしてくれるねぇ
86ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 16:31:21.06 ID:GJBr4uDb0
セガのソニックとヒーホーが仲良くならんでる所みたいな
87ゲーム好き名無しさん:2014/05/15(木) 00:03:47.39 ID:2nAwPYNt0
そういやねんどろいどソニックとジャックフロストって発売日近かったよなぁ
ソニックは再販されたけどヒーホー君なんで再販されないの(´;ω;`)
88ゲーム好き名無しさん:2014/05/15(木) 01:27:23.28 ID:+ORuhOLw0
むかしロンドっていうソウルハッカーズとおなじ時期に発売された伝説のクソゲーがあったよなぁ
あれ動画でみたけど金と時間をドブに捨てるところだったわ
89ゲーム好き名無しさん:2014/05/15(木) 10:25:13.27 ID:Vr5MRJ7s0
何故伝説とまで言われてる理由までは知らないみたいだね
90ゲーム好き名無しさん:2014/05/15(木) 21:05:55.02 ID:FnZzj87z0
ソニックレーシングに番長とヒーホー君が参戦
91ゲーム好き名無しさん:2014/05/15(木) 21:52:30.43 ID:N8WnCbAC0
マジで?
92ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 11:01:56.50 ID:rAv1qQ68I
デビサバチームって解散したの?
93ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 13:46:59.45 ID:86zJUpDr0
>>92
キャリアソフトの事かね
わからんなあ
人員整理でリストラされた可能性もある
94ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 21:15:47.13 ID:etTL9lf80
リストラはないっしょ、デビサバ2の続報はよ、メガテンFEもはよ、P5もはよ
95ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 23:25:15.07 ID:6vzlieJR0
PQはよ
あと3週間
ペルソナストーカー倶楽部の更新も楽しみにしとるでよ
96ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 00:17:08.76 ID:7uEoW0wS0
E3辺りで情報ないかねメガテンFE、P5はPQ出たら情報あるかな?
メガテンFEはキャラがコラボしてのお祭りゲー的な感じなら残念だけど
現代が舞台との噂があるし、ファンタジーとのクロスオーバー的な世界観に新しい登場人物、物語で
シミュレーションRPG的なのならやりたいし期待したいな
ていうか、単純に魔神やデビサバの強化版みたいの想像してる
97ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 00:28:35.96 ID:G61LaG1I0
散々言われてきただろうけど、なんでストーカークラブはあの人選なんだろ
生TVも相変わらず下ネタホモに走るさむい即興劇差し込んだりなんだかな
PQも楽しみだけど他の版権の音沙汰を知りたい
98ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 00:30:12.12 ID:5xJuOSc80
そういう気持ち悪い層に人気ってことでしょ
99ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:00:45.89 ID:VeOvlJcN0
見てないから分からないけど知識がそこまである人達がやってる訳じゃ無いんじゃないの
100ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:02:04.22 ID:7uEoW0wS0
俺も見てないから何も言えないが、ゲームの新情報とかないしなぁ
101ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:03:48.73 ID:5xJuOSc80
>>100
最新情報があるから見ても良いと思う
P5の情報もあの番組が初出しだと思う
102ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:08:39.08 ID:7uEoW0wS0
マジで?今まで最新情報とか出してたのか
103ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:10:05.16 ID:V/fWYGpW0
ストーカーはP4U2のりせちーとPQの実機プレイあったぐらいでいうほど情報性ないぞ
104ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:14:35.76 ID:5xJuOSc80
>>102
アトラス公式番組だから当然
今回はPQとP4Uのプレイ動画を初出ししてた
FOEとの戦闘ノーマルで1時間も掛かっててワロタ
105ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:26:41.69 ID:EO52zB+q0
>>96
PQ出したら次はP4D、P5はP4U2が出た後になるんじゃね
その時期だと丁度TGSもあるしね
106ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:28:46.46 ID:ertfyGPQ0
つーかクリエーターを出せよ。
セガはちゃんとクリエーター自ら番組やってんのに
ストーカーなんて中の人全く関係ないしわけわかんねぇww
107ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:30:23.04 ID:7uEoW0wS0
>>104
ちょろっと見てみるか

>>105
秋から情報公開はいくらなんでも遅すぎる、冬発売なのに
せめて半年前から情報公開来て欲しい
108ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 01:37:16.24 ID:5xJuOSc80
>>106
忙しいのと顔出しは不味いだろ
不細工だったらお前ら叩くだろうし
109ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 02:14:41.86 ID:NCGoPtJb0
>>106
中の人だとシリーズのことを好きでもない人達になっちゃうし(アトラスマニアクスがまさにそれだった)、クリエーターだとニコ厨が釣れない。
2人の人選はアニゲラディドゥーン(目黒さん呼んだ)とか今は亡きゲームの食卓(世界樹と馴染み深い)等のラジオを聴いてた人なら分かる。だったら杉田もいた方がいいけど、それこそ出演者じゃない。
110ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 02:18:09.86 ID:NjsqZMiw0
>>107
そう言ってもペルソナ関連だけで3タイトルも同時に情報出せないっしょ
それに今年の冬と言っても何だかんだ年越す可能性もあるしな
111ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 02:43:41.60 ID:oV083CVDI
ペルソナタイトル出るからデビサバ凍結とか情報出さないって意味わかんないんだけど
BRはアニメから間が空きすぎちゃって完全売り時逃して爆死確実だし、デビサバ3とか新作出した方がいい感じ
112ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 11:42:14.66 ID:zzTy9wOa0
デビサバはキャラ絵を金子や副島土居に変えるともっと売れるのに何故しないのか
113ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 12:36:04.31 ID:oIdzB9+b0
土居さんや副島さんの腕が4本無いからじゃね?
金子さんはあるかもしれないけどw
114ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 15:29:49.56 ID:bhXNONTQ0
>>112
金子に代えたら売れるってマジで言ってるの?
115ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 15:34:18.34 ID:YP0I0on+0
金子にはもうそんな力がないのは分かってるだろ
懐古厨いい加減にしろ
116ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 16:30:00.46 ID:oV083CVDI
>>113
デビサバはヤスダスズヒトだし副島土居関係ない
117ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 16:52:16.21 ID:BhbCPgTi0
>>111
アニメって原作のアトラスには金はいらないらいしいな
出来が良ければ宣伝になるけど悪かったらネガキャンになるからなあ
何でアニメ化の許可出したんだろうな
118ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 17:37:55.02 ID:zzTy9wOa0
デビサバ2のアニメ化が成功したら1もしてみたいみたいな事書いてあったけどこりゃ無理だな
金子最後に書いたのSJかライドウだろあんなに印象に残るキャラ描けるんだから良いと思うけどね
119ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 17:39:29.49 ID:BhbCPgTi0
ブシロードが馬鹿なんでしょ
2より1をアニメ化すれば良かったのに
このアニメで岸が嫌いになった
120ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 17:42:05.69 ID:7uEoW0wS0
ゲームのそのまんまのアニメ化って大概微妙になるな、ゲームの文法とアニメの文法は違うから
ゲームのアニメ化で良かったものってあるんだろうか
121ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 17:43:02.39 ID:BhbCPgTi0
>>120
シュタゲとクラナドは良かった
122ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 17:51:45.70 ID:cedYNILl0
P4のアニメはよかったと思う(konami
123ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 18:32:11.43 ID:V/fWYGpW0
トゥルーっていう1つの物語として持ってくべき結末がある作品はそうかもしれんけど鯖に至っては全く違うからなぁ
124ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 18:48:22.60 ID:XaIoZf6z0
>>119
声優も違和感を抱いたあの馬鹿シナリオはブシロード関係してるのか?シナリオがそこの人とか
何にせよ誰得
むしろ1が無事でほっとしてるくらい
125ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 18:52:45.88 ID:BhbCPgTi0
>>124
シナリオはアルペジオと同じ人だよ
デビサバ2のアニメを企画したのがブシロードってだけよ
2より1をアニメ化しろと言いたい
その点アニプレはP4で大成功を収めたから偉いよな
126ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 19:00:26.60 ID:oV083CVDI
どう考えてもストーリーもキャラもアニメ化してヒットしそうなのは1だったのにな
2アニメ化したらエヴァ劣化コピーって言われるのわかってたし
127ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 19:16:09.03 ID:oV083CVDI
というか1アニメ化はシリウスの漫画準拠でもやって欲しい…
アニメが1じゃなく2だって発表された時のがっかり感ハンパなかった…
128ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 19:19:20.68 ID:BhbCPgTi0
1は確かに初期のメガテンしてたけど追加要素のオオクニヌシ辺りはおかしかったな
あそこは神話としては間違ってるから
129ゲーム好き名無しさん:2014/05/17(土) 21:21:19.37 ID:cedYNILl0
PQ公式更新来たー
てかキャラ20人も居るんか…
使いきれなそう
130ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 05:16:24.14 ID:n4txfxnc0
だよ
131ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 11:41:20.09 ID:X+1wI9cj0
アトラスは神話や宗教に詳しいオカルトの人間を数人雇えよオカルトで商売するなら
132ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 11:42:45.36 ID:2VjqIWck0
金が無いんでしょ
それならオカルト系の作品を取り扱うのは辞めて欲しいけどな
133ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 17:52:17.11 ID:IYS4e6qf0
セガサミーに買われて良かったね
パチマネー最高や!
134ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:24:02.15 ID:2VjqIWck0
セガはなあ
糞ゲー多いしPSO2でやらかしてるのが気になるね
任天堂、SCE、バンナムこの辺が一番良かった
135ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:26:51.85 ID:X+1wI9cj0
子会社にして放置して口出ししないって言ってんだから別にセガでもいいよ技術がほしいなら
提供するとも言ってるしね一つ言えることはインデックソより遥かにマシってことだな
136ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:30:42.07 ID:2VjqIWck0
>>135
そういう考え方か
メガテン2からファンになった俺から言わせてもらえば未だにサントラを発売してくれるナムコは神だよなあ
あのままナムコでメガテンの続編を出してほしかった
137ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:34:05.61 ID:K+wl53tz0
バンナム...
138ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:41:08.88 ID:HS8TVeoQ0
メガテン2からのファンならいい歳なんだろうから
そろそろ諦めろよ
139ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:47:21.94 ID:2VjqIWck0
>>138
え?違うのか
アトラス最高傑作メガテン2を遊んだ事が無いとは
あれは神ゲーだよ
140ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 18:47:27.26 ID:IYS4e6qf0
真2からのファンって事は40歳とかかな?
さすがにその歳になったら俺はゲーム止めてると思うわ
141ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 19:00:04.35 ID:K+wl53tz0
FC2のことやろ?
俺はナムコのシリーズより断然真Tが好き
真UとFC2だったら、後者だけど
142ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 19:21:42.87 ID:2VjqIWck0
>>141
FC2はメガテン史上最高傑作だよ
真1も悪くないけどFC2には劣る
最近ファンになったと言う事は真4か
143ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 20:02:23.56 ID:GFgrwB1q0
FC2は一番好きだけどそんな持ち上げ方されたら引くわ
144ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 00:10:45.25 ID:h2LI2coYI
いくらペルソナの年だからってペルソナ以外情報も凍結とか割とアホかと
145ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 00:51:29.83 ID:Yx+ST/XG0
年齢でゲーム止めるとか言う男の人って(ry
146ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 01:23:23.63 ID:G7xFaWII0
まぁペルソナが一番売れるしなー
P5なんて爆売れするんじゃね?
147ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 01:25:35.38 ID:3sNGEvOR0
情報出ないのはペルソナとか関係ないでしょ、メガテンFEはE3で情報解禁あるか
148ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 01:28:58.10 ID:/8da8xkH0
爆売れするのは分かりきってるからこそ失敗は出来ないからな社運がPチームの双肩にかかってるな
取り敢えず攻殻機動隊みたいな未来のデビルサマナー個人的には出して欲しいけどね
149ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 01:30:45.34 ID:5wxd8jD/0
ファントムソサエティーと決着ついてないからな
サマナーの続編出してくれ
ベタ移植のハッカーズが10万以上売れたからな
新作出せば20万は行くと思う
150ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 01:36:24.80 ID:3sNGEvOR0
結構、人集まってきたなこのスレ
メガテン世界で一番未来ってどれなんだろ
151ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 01:37:39.85 ID:5wxd8jD/0
>>150
NINEじゃない?
152ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 02:45:11.99 ID:jVD9Fmlg0
ところでメガテン4のバロウズとSJのアーサーは何か関係はあるん?
ただ単に設定を意味ありそうに魅せてるだけで、何の関連もないのかな
いわゆるユーザーのご想像におまかせしますってやつ?
153ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 09:50:15.04 ID:h2LI2coYI
ペルソナの年だからデビサバ凍結とか決めた奴アホだな
結構ユーザーかぶってたのに
154ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 11:31:23.57 ID:5wxd8jD/0
>>153
決めたのはセガらしい
決算で最初にデビサバを出すのは売れないから不味いらしい
PQは売れるから先に出して株主を納得させるのが目的だな
155ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 11:43:30.77 ID:iRVZv7Uu0
らしい(憶測)
らしい(憶測)
だな(妄想)

馬鹿かこいつ
156ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 12:25:24.64 ID:3sNGEvOR0
んなこと言ったらペルソナの年だから凍結もも嘘だろ
157ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 12:25:55.25 ID:3sNGEvOR0
妄想だろだわ
158ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 12:26:35.56 ID:5wxd8jD/0
PQを尼で見るとイベチケ付きのアイマスより上なんだな
マリカよりは下という
20万は行きそうだな
159ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 13:14:55.87 ID:h2LI2coYI
P4DもQ発売まで情報出さないってのもアホかと
インデックスのがマシだったんじゃってレベル…
160ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 17:46:09.87 ID:5wxd8jD/0
セガの経営なんざ糞なのはわかる切ってるだろ
ヒーローバンク爆死、WUGに投資、新規IPに金掛ける、PSO2でやらかす

バンナムとファルコムが一番良い決まってる
161ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 18:37:46.39 ID:juuw8G360
バンナムだと、持ち回りで明らかに売れないゲームやバグ作品を作らされるぞ
162ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 19:08:20.73 ID:h2LI2coYI
デビサバは結構ペルソナとユーザー被ってた上にペルソナユーザより若い層に受けてたから、先の事考えれば結構有望コンテンツだったのに

Pシリーズだけ乱発、他は切り捨てでせっかく育ってたコンテンツ自ら潰すとかあり得ん
163ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 20:01:32.79 ID:3sNGEvOR0
情報の公開にセガの意向とか関係あるのか?
別に嫌いじゃないけど、バンナムも良い印象ないし
ファルコムも軌跡のロードでやらかしてた印象だ
164ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 20:02:49.29 ID:d4ByDmvF0
バンナムを囮にしたファルコム信者いるね
165ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 20:15:39.38 ID:G7xFaWII0
バンナムはまだ分からんでも無いがファルコムは絶対にない
166ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 20:19:23.47 ID:5wxd8jD/0
コナミ、セガ、カプコン、クズエニ→糞
バンナム、コエテク、L5、コンパ→神
167ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 20:20:51.67 ID:5wxd8jD/0
ファルコムを擁護するわけじゃないけど社員50人で利益1億らしいぞ
これは経営上手いと思う
ロードはパッチで治ったんだろ?
大丈夫じゃない
168ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:00:47.90 ID:G7xFaWII0
level5とコンパが神wwwwwwwwwwww
169ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:02:28.10 ID:5wxd8jD/0
コナミ、セガ、カプコン、クズエニ→糞
バンナム、コエテク、SCE→神
170ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:15:44.97 ID:qL5xioDd0
任天堂が抜けてるのは意図的なのかな
まあ任天堂バードだけで売られても困るが
171ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:18:22.79 ID:5wxd8jD/0
コナミ、セガ、カプコン、クズエニ→糞
バンナム、コエテク、SCE、任天堂→神
172ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:44:13.82 ID:G7xFaWII0
今の日本メーカーに糞メーカーは沢山あっても、神メーカーなんて無いんだよなぁ・・・・
173ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 05:10:14.92 ID:REt2Duqs0
ファルコムは経営がうまいってのは当たってそう
ゲームがおもしろければ利益がたくさんでるわけじゃないしな
むしろ手抜きしたものを高い金で売れば利益でかいし
ロードがパッチで改善したっていっても15秒が13秒になったどうかってレベルだろ
174ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 05:47:43.23 ID:J6v3LSrP0
1度だけ利益デカくても仕方ないだろ
気になって買ってはみたけど、2度目はないなってソフトメーカーは結構あるぞ
175ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 06:43:14.20 ID:yi8Z98TP0
その考え方のせいてセガが新規タイトル制作させてもらえず尻窄みになったんじゃないのかな
176ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 06:52:37.18 ID:DtadL9PV0
セガは新規自体は多いほう。金かけまくって続かないって印象
177ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 07:08:45.69 ID:yi8Z98TP0
他所のシリーズや版権物を持ってきて新規を取り込もうとしていて、自社独自タイトルが固定化されたゲーム会社だろ
178ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 08:29:26.09 ID:mSNO5ya50
まぁ、任天堂やSCE以外では一番良かったな
ほかに挙げられてたメーカーだったら、どうなってたか
ていうか、最近中小メーカー買われまくってるよなぁ
アトラスはまた事情が違うが
179ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 13:59:24.48 ID:Ui1lvx6X0
ファルコムなんか軌跡飽きられたら終わりだろ
180ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 14:19:00.19 ID:VCEl36y40
>>178
フロムか
角川は版権多いし金は持ってるからフロムと相性抜群だわな
セガが良いとか正気か?
どう考えてもFC2のサントラを未だに発売してくれてるバンナムが一番良企業だろ
181ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 15:23:47.18 ID:mSNO5ya50
フロム角川は心配だが何も始まってないし、アトラスセガもこれからだな
不安もあるけど、どうなっていくか楽しみでもある
182ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 19:29:34.50 ID:eliXMVd10
このバムナムどうこうとかファルコムどうこうとか言う奴はずっといるね 荒らしかな?
183ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 19:30:55.56 ID:VCEl36y40
バンナムやファルコムに比べると商売下手だなと思ってさ
いい加減学習しようぜ
184ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 19:44:30.30 ID:n+NuvWMs0
スルー検定のか
185ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 22:59:28.58 ID:fPQZeiEkI
>>184
そういう事言って煽るより黙ってスルーしなよ
そういう煽りが荒れる元なんだから
186ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:44:17.51 ID:mSNO5ya50
ていうが、むしろ最近のアトラスは商売、売り上げ的には安定してる、インデックスが足引っ張ってただけ
アトラスがインデックスの子会社化だった2006年から2013年までの売り上げ見てみるとレベル5やコエテクに次いでる
流石にこの二つと比べると売り上げの差は大きいけどな
この売り上げがなくば、どこにも拾われずに死んでたかも分からない
まぁ、売れてたからインデに目付けられて会社消えたんだけど
むしろダメだったのは角川タカラ時代の2000年から辺りから2005年辺りじゃないか?
メガテン3とか開発費掛けまくってて目標50万だし
この頃のアトラスはグラフィックや映像演出に結構力入れてたりするのが分かる
アバチュとかお偉いさんの演出家読んでたり
187ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:49:58.39 ID:mSNO5ya50
悪い、ガーッと書いたから誤字が酷いわ
188ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:50:51.06 ID:VCEl36y40
>>186
2010年から2013年は会社じゃないぞ
189ゲーム好き名無しさん:2014/05/22(木) 14:18:50.29 ID:8VXrMaDf0
メガテンやってるとPPGってやっぱり雰囲気だなって思う
戦闘も派手さよりテンポだよな。 度派手な演出も長いとだれるし
190ゲーム好き名無しさん:2014/05/22(木) 18:21:18.84 ID:ytGTiNxk0
来てるんだね
[tkool_VX] Shin_MegamiTensei_v2.0b15で検索
パスはvxs1
191ゲーム好き名無しさん:2014/05/22(木) 18:33:51.50 ID:2IiCapck0
>>190
良いねえ
192ゲーム好き名無しさん:2014/05/22(木) 21:13:06.48 ID:05hizEr/O
急に過疎ったな
193ゲーム好き名無しさん:2014/05/22(木) 21:53:57.32 ID:dl5V/asT0
スレチなメーカー論争で離れてたわ
194ゲーム好き名無しさん:2014/05/22(木) 22:21:43.72 ID:Bp7Ffqz10
カドケUはよだせ
195ゲーム好き名無しさん:2014/05/24(土) 02:09:24.91 ID:xLq244j00
そんなもん出しても爆死するだけ
196ゲーム好き名無しさん:2014/05/24(土) 14:40:24.47 ID:ljwoYGC30
糞ゲハのせいで過疎スレになってもうた
197ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 01:38:52.33 ID:A+bb3LJA0
こんなスレあったのか、2ちゃんねるは勝手が分からん
20年来のATLUSファンなのに今知った

好ましくないみたいだし話題を変えてもいいかな
最初にやったATLUSゲーは何だった?
俺は真Tでそこから虜になったな
198みこん:2014/05/25(日) 01:52:28.57 ID:PdgsN9K40
タタターン

新作映画『ペルソナ3』初日舞台あいさつが決定!
登壇者(予定):石田彰/豊口めぐみ/鳥海浩輔/能登麻美子/坂本真綾/他
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201405240001

6/7 東京の複数映画館で開催。
プレリザーブは30日まで。
199ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 02:26:23.32 ID:eDN/4l6O0
最初やったのはは真T好きになったのはソウルハッカーズこれから好きに
なった人も多いらしいし最近ではP34からの人が一番多いんじゃないのかな
200ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 03:24:19.49 ID:A+bb3LJA0
まあキャラ立ってるし、ストーリーより
その中でのそのキャラの動きを見る感じだし多いかもね

一通り色々やったけれども、偽典とNINEをやれなかったのが心残り
201ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 03:37:14.31 ID:j+s1O7cn0
スノボキッズの話をするものは誰もいない
202ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 14:50:24.25 ID:SetPXriI0
test
過疎ったのは、一部の専ブラで特定の鯖だけ繋げなくなったからじゃね?
203ゲーム好き名無しさん:2014/05/25(日) 16:59:36.22 ID:jokF9Z4T0
最初は「if」だったかな ダークな雰囲気とメタルなBGMにしびれた
P3・P4も好きだけど現代を舞台にしたデビルサマナーをもう一度やりたい
204ゲーム好き名無しさん:2014/05/26(月) 02:09:36.18 ID:c9lKKKwi0
GBのラストバイブルからってのは少ないのかね
205ゲーム好き名無しさん:2014/05/26(月) 03:19:59.41 ID:guIVbJzn0
>>195
あれ?俺のレスになってる・・・
206ゲーム好き名無しさん:2014/05/26(月) 16:02:23.41 ID:UIXBgMpy0
古参はあんまり残ってそうに無い
もうゲーム自体卒業してるんだろうな
207ゲーム好き名無しさん:2014/05/26(月) 21:24:04.00 ID:62nmpI990
真Wの反応見る限りまだまだ潜んでると思うけどな
208ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 15:19:09.38 ID:uqYou7Mf0
その古参も真4のせいで離れてもうた・・・・・
209ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 17:02:59.41 ID:apakoGED0
真Vより真WやSJの方が古参受け良いと思う
210ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 17:11:52.27 ID:dtVaffe30
真4路線はまがい物感が強すぎてダメだろ
真3もほめられたものじゃないけど
211ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 17:19:03.35 ID:LWp2d9tOO
SJは良かったけど4はちょっとな
212ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 18:10:25.62 ID:XZqTHK740
真5が出るのは10年後になるんだろうな
さすがにゲーム辞めてるわ
213ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 18:39:30.77 ID:uc9Qhoki0
真4は今までの独特な暗い雰囲気じゃなくて単なる暗いゲームになってたな
214ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 04:32:02.99 ID:6yuXNxXl0
古参なら今でも女神転生総合スレに居て今日も元気に誰かを蔑んでるぞ
215ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 09:11:26.51 ID:6RClgKGK0
昔友達の家でNINEやらせてもらったんだけど、あれって移植とかせんのかな
だいぶうろ覚えだけど、システムが複雑だったのと悪魔の動きに笑った記憶があるw
216みこん:2014/05/28(水) 11:35:31.41 ID:iyG+OP930
タタターン

インデックス会長ら逮捕=粉飾決算容疑―東京地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000044-jij-soci

現在は無関係というプレスリリースを出す流れ
217ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 15:43:07.03 ID:83A9C5CW0
古参もPSやGBAの真1と2の売上見るととっくの昔にいないと分かるけどな
NINEはシステムが複雑すぎて絶対売れないだろうな
218ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 17:38:57.98 ID:O3C5DRf90
大昔から女神転生シリーズをやっているが
近年の個人的ヒットは一番はやはりSJかな
真Wもプレイしたがいまいち馴染めなかった

真Vはかなりアッサリめだったけれど雰囲気は良かったし
ライドウは外伝と割り切れば十分楽しめた
それに個人的にはアバチュはかなり良かった 売り方がアレだったが
世界樹シリーズも10くらい若い連中に薦めて一緒にやってたわ

上記の全ては女神転生総合スレでは論外扱いみたいだな
219ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 18:01:02.05 ID:/o+yUqZO0
真4はロウヒーロー的なのとカオスヒーロー的なのがあったのはいいけど悪魔デザインがなぁ・・・
220ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 18:12:12.69 ID:5LF0mHIN0
金子って全く姿をあらわさなくなったな
いま何やってんだ?
221ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 18:15:22.59 ID:O3C5DRf90
何やってんだろなあ
SJのファンブックで「後進に道を譲りたい」的なニュアンスの事を言っていたが
222ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 20:00:05.45 ID:Cj34le5y0
社内でも居心地悪そうだよな
オカルト()wとか馬鹿にされてないか心配
223ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 20:39:27.64 ID:hVhi+s9D0
金子一馬の画集何度も読み返したなぁ。
224ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 21:23:10.71 ID:XEVGHBnPI
>>217
以前買ったソフトのただの移植を
また購入するのが最近の新しい傾向なの?
ちょっとわからん感覚
225ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 21:32:56.20 ID:kCa6yJlX0
SHのベタ移植が10万売れてるけどねそれだけファンが多いって考えもあるかな
GBAの真女神転生2だったけかは懐古からよけいなもん追加すんなやって叩かれてたなw
226ゲーム好き名無しさん:2014/05/29(木) 01:10:19.83 ID:0gWpjMGn0
えっ一番余計なもん追加した真2ってPS版じゃないの
227ゲーム好き名無しさん:2014/05/29(木) 04:49:38.11 ID:s/2UZQxK0
しかしアトラス作品は30万から上に行った作品ってなかなか無いね
まぁP5が50万くらい行きそうな気はするけど
228ゲーム好き名無しさん:2014/05/29(木) 13:05:43.57 ID:q6TVVkHX0
>>226
ビジョナリーのことだろ
229ゲーム好き名無しさん:2014/05/29(木) 17:04:58.24 ID:0gWpjMGn0
>>228
それを勘定に入れても余計なもん追加した度PS版の方が上だと思う
230ゲーム好き名無しさん:2014/05/30(金) 11:15:40.34 ID:C8+xeBIJ0
PS版ってなにか追加してたっけ?
ドミとかは別にして
231ゲーム好き名無しさん:2014/05/30(金) 17:15:32.66 ID:dhEOVj6M0
バグ
232ゲーム好き名無しさん:2014/05/30(金) 21:43:17.95 ID:fBKcytLw0
話によるとPSの真2持ってるって言っただけで修正版送ってくれたらしいけどね
233ゲーム好き名無しさん:2014/05/31(土) 02:32:47.28 ID:p4DfRU4DO
デビサバ2OCはどうなったんだ、もう出さないのか?
234ゲーム好き名無しさん:2014/05/31(土) 18:50:04.49 ID:Wdd1bCyw0
デビサバ2なんて無かった・・・
恨むなら逮捕された会長とインデックソ恨むんだな
235ゲーム好き名無しさん:2014/05/31(土) 20:45:56.21 ID:VvuMhyE+0
PQまであと5日
はよやりたいわ
236ゲーム好き名無しさん:2014/05/31(土) 22:48:13.73 ID:gtknfXAk0
デビサバは出しても売れないからな
237ゲーム好き名無しさん:2014/06/02(月) 14:20:06.44 ID:dxxAbEFu0
>>226
異聞録とP4だな
やはりペルソナは昔から強いタイトルだな
238ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 02:49:10.78 ID:uunuBWMC0
過疎過ぎ
239ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 02:50:01.01 ID:vd6hY69H0
PQの話しようぜ
240ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 04:07:49.52 ID:6NNiCnzW0
嫌われる話題かもしれないが、
異聞録や罪・罰のキャラクターが出ているのならばもっと興味を持てたかもしれないな
241ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 05:29:33.92 ID:5bXMXMVA0
ていうか、アトラス全体が復活するとは思ってなかったわ
良くて著名なスタッフや一部チームだけ生き残るぐらいかと、版権もばらけなかったし
しかも、セガ以外だったらアトラスの社号、社名の復活もなかったろ
セガがアトラスソフトの流通を扱って2年
で買収して、この展開
それほど期待されてるってことで、セガにも頭が上がりませんな
242ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 05:32:22.64 ID:WdfLsqpy0
pqの初回特典サントラ豪華らしいな
なんでもボーカルきょくが含まれてるとの事
楽しみ楽しみ
243ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 05:36:35.15 ID:METZaPo8I
誰か基地外助けてやれよw

http://letitgo.livedoor.biz
244ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 09:49:49.48 ID:vd6hY69H0
>>241
丁度一年前に粉飾詐欺でインデックスが倒産したよな
確かドラクラ出す直前だったと記憶してるな
1年で凄い変わったな
245ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 10:13:17.03 ID:o0MGeZft0
>>240
出なくて良かったと心の底から思ってるわ
あんなのとごちゃ混ぜにされたくない
246ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 10:34:59.54 ID:UCgQMoms0
>>241
本当にセガに買収されてよかったよね。
2chではあまり話題にあがってなかったけど、Jトラストという消費者金融系の会社が
セガが提示した買収金額よりも60億多い200億を提示していたんですよ。
正当な事業継続の面でセガの方が評価されてセガに買収されてからよかったけど、
目先の金額に惑わされてJトラストに買収されていたら、こんなにすんなりとアトラスブランドは復活していなかったろうね。
247ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 11:13:14.54 ID:6NNiCnzW0
>>245
その言い方はないだろう
P3、P4の事を貶している訳でもなくそれ以前原理主義という訳でもないのに

まあ多分愉快犯的煽り荒らしだろうけれど、
こうやって無用な溝が深まっていくんだろうな
248ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 11:20:49.39 ID:i72MrYuv0
資金稼ぎしなきゃ他作品作るどころか会社自体が消滅しかねないのは
もう嫌ってほど見てきてるんだから
そこら辺もうちょっと寛容になろうよ
ガンガン儲けてもらって複数ラインで色々出してもらえるほうが嬉しいじゃん
249ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 11:22:54.53 ID:i72MrYuv0
会社ってかブランドか
なんか悲しいなあ
250ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 11:51:08.43 ID:6NNiCnzW0
>>248と同じ気持ちで最近の作品を見守っているつもりだけれど
懐古厨として感じられる事もあって時に寂しい

若い友人と一緒に世界樹シリーズやP4Uやっていた時はなかなか楽しかった
PC名の由来を訊いてみてお互いの自分の世界観を探ってみたり
251ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 15:12:35.73 ID:uunuBWMC0
メガテン4がウンコじゃなかったら今後も真シリーズに期待出来た
252ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 15:19:48.16 ID:G205gmS4O
真4糞ゲーか?、微妙〜凡くらいで糞ゲーではないんじゃないかね
253ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 15:46:44.52 ID:vd6hY69H0
セガと似てるな
ソニック出せとか言ってるけど結果は1万以下の爆死
メガテン=ソニックという信者の声が大きいけど売れない駄目ゲー
ミクさん=ペルソナみたいに萌えは大事だぞ
254ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 16:46:09.61 ID:uunuBWMC0
いや萌えとかじゃなくて単純出来が悪いだけ
255ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 16:48:48.11 ID:vd6hY69H0
真4悪かったのか
そんなに駄ゲーだとは思わんが3よりは良かったしな
256ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 20:10:40.53 ID:GQicC3wV0
真4は東京に下りて上野ウロウロしてる辺りまではすごい楽しかった
真1の焼き直しくさいが、ここからどう盛り上げてくれるんだろうと
期待してたら、しぼんでいった感じ
257ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 21:08:16.92 ID:vd6hY69H0
アトラスって既存のファンを切り捨てるよな
アイマスでも3年前に同じような事して騒ぎが起きたけどアトラスの場合は粘着して叩く感じだな
メガテン3や新世界樹やPシリーズとかさ
258ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 21:26:41.29 ID:5J2f7pDr0
いやべつに切り捨てられたと思ったことはないが
259ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 21:39:44.71 ID:vd6hY69H0
真3は召喚機ないしデジタル要素無し
新世界樹はキャラゲーで元の世界樹全否定
Pはオシャレになってギャルゲ要素満載

マジで体制だけ整えてるFFやDQの方がマシだろ
260ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 21:48:46.82 ID:uunuBWMC0
こいつバンナムがファルコムがどうこうっていってた荒らし野郎か
261みこん:2014/06/04(水) 22:24:43.24 ID:Uup3MsaG0
タタターン

『ペルソナQ』の発売記念抽選会が発売日当日の6月5日に秋葉原で開催! 景品は出演声優のサイン色紙など
http://dengekionline.com/elem/000/000/858/858435/

3DS PQ、いよいよ明日発売。秋葉原では発売記念抽選会を開催しているので参加してみては。
通販の納品書でも参加できるみたい。
262ゲーム好き名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:58.15 ID:zvDcb/oJ0
>>260
そいつならデビサバスレで大暴れしてますよ
263ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 00:33:59.33 ID:GdHGUHdj0
なんかちょいちょい安価ミスっぽいの見るけどなんなんだ?
俺だけ別のとこ見てんのか?
264ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 02:02:40.76 ID:8k0Tw7/10
ペルソナ5はTwitterやLINEみたいな
SNSから都市伝説や噂が広がってくネタだと予想
265ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 02:03:23.65 ID:VPZx1rJr0
噂て
266ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 08:42:02.42 ID:B5IHERAs0
その噂が現実になるのか…
267ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 14:52:47.55 ID:IvoALYg80
相棒はメリーさん
268ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 15:46:20.69 ID:OVRdiYTf0
あれ何処かで聞いたような
269ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 15:57:12.52 ID:7EU381ig0
P5は藤田さんが主題歌担当になりそうだな
川村さんと平田さんは出ないでほしいね
270ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 17:40:51.18 ID:RneDtfOy0
>>247
だったら反応したらあかんよ
271ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 18:11:18.93 ID:5XNcvJpB0
2chは反応した方が負けだからね・・・
272ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 19:07:56.83 ID:YOb+pT/i0
色んなスレ荒らしてる人でしょ
273ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 20:22:35.31 ID:8k0Tw7/10
まぁ、反応したいなら好きにレスするのもまた自由だと思うが
2chなんて誰でもウェルカムだし、すれ違いにならない限り
ゲハ荒らしはアトラス関係スレでも空気読めずに荒らしてるからな、しかも自覚なし
274ゲーム好き名無しさん:2014/06/05(木) 20:23:03.36 ID:8k0Tw7/10
アトラス関係ないスレでもだった
275みこん:2014/06/06(金) 01:35:07.97 ID:gyouOQSG0
タタターン

秋葉原の発売記念抽選会に行ってきましたー
ぐるぐる抽選の結果、見事に……参加賞のポストカードが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5108344.jpg

秋葉原ではどこも同じぐらいの価格
ですので、特典がかわいい、GEOくさいメディアランドで購入(6181円)しました
276ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 12:43:08.41 ID:zeW3oNTu0
>>275
かわいいカードだな


PQのレビューざっと見たけど評判いいね
安くなってから買おうとしてたけどちょっと欲しくなってきた
277ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 14:38:45.77 ID:cG6U/wIT0
235 名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止 sage 2014/06/06(金) 14:03:54.03 ID:1eirnW/70
http://www.dualshockers.com/2014/06/05/atlus-is-bringing-plenty-of-persona-to-e3/
Atlus has revealed what they have in store for this year’s E3

Persona 4 Arena Ultimax (PS3/360)
Persona Q (3DS)
Persona 4: Dancing All Night (PS Vita)
Abyss Odyssey (PC, PS3, 360)
Citizens of Earth (3DS, Wii U, PC, PS Vita, PS4)
*Unannounced Title* (PC, PS Vita, PS4)

アトラス未発表のPS4/Vitaマルチきたあああああああああああああああああああ
278ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 14:50:53.33 ID:U63UVkN40
P5が無いんだが・・・
279ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 15:05:58.86 ID:PkPMGIl70
>>277
水を差すようで悪いんだが、
*Unannounced Title* (PC, PS Vita, PS4)
これだけの情報だとそんなに喜べないんだが・・・・
極端な話、P1&P2のベタ移植セットとかの可能性もあるわけなんだしさ・・・・
280ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 15:16:08.29 ID:pmMjSCYg0
てか米アトラスのタイトルじゃないの?
P5がなくてP4DがあるのはPQ出たしもうすぐ情報出るフラグか
281ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 15:19:35.59 ID:oJ5l9bhT0
土屋の言ってた驚くような未発表タイトルと合うから期待はする
282ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 17:23:37.17 ID:cG6U/wIT0
PQは3DSで一番面白いRPGだわ
真4じゃなくてこっちが本命だったか
Pチーム>>>>>>>>>>>マニアクスチームだ
283ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 20:51:19.63 ID:EUJu83+q0
にゃんにゃん
284ゲーム好き名無しさん:2014/06/06(金) 22:27:05.81 ID:UJKAu+Oa0
最近アトラスやメガテン関係のスレで荒らしめいた奴がどうも目に付くな
神経質になっているだけならいいんだが

アバチュのリメイクだったら喜ぶが
285ゲーム好き名無しさん:2014/06/07(土) 03:57:02.81 ID:2F8GZw7g0
ウルトラマンはもういいっすよ
286ゲーム好き名無しさん:2014/06/07(土) 07:04:07.80 ID:SvyE3ULM0
>>284
最近・・・?
287ゲーム好き名無しさん:2014/06/07(土) 07:15:55.33 ID:kRrBLLjs0
>>277
PCが入ってる時点で海外向けでしょ
288ゲーム好き名無しさん:2014/06/07(土) 11:31:04.93 ID:pk2J/LDm0
ドラクエ・FF・ポケモンより荒らしが少ないからまだましだけどね
289みこん:2014/06/07(土) 21:20:34.33 ID:XgfNtnZu0
タタターン

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5111936.jpg
「ペルソナ3 第二章」、今日より公開
今ならミニサイン色紙とビックリマン風シールがもらえます

(ネタバレ禁止) PQで遊んでいる人は、より楽しめるおまけ映像が… (ネタバレ禁止)

それとPQのすれ違い通信、映画館に持って行ったら結構できててビックリしました(トウキョウ)
290ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 12:04:24.25 ID:gd3rk7r70
ラジアントヒストリア2作ってくれんか?
アレすごい良かったし、話の中で問題の根本解決はまだだし
291ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 12:06:00.78 ID:18N3jd9M0
>>290
売れなくてツイッター凍結してる
292ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 13:27:19.11 ID:si7o/P8u0
面白かったけど、期待し過ぎたな
RPGを最初から最後までダレずに出来たの久々だったけど
シナリオが良いだけに、戦闘が面倒になる
293ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 13:29:31.39 ID:1smmh6ed0
ラジアントヒストリアなんて発売してることすら知らなかったわw
294ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 14:43:39.27 ID:sGrxMbGF0
>>292
最近の良作はP4Gと世界樹4だぞ
295ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 14:57:36.12 ID:si7o/P8u0
296ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 16:50:23.20 ID:sGrxMbGF0
>>295
ラジジスはP4Gや世界樹4に比べると劣るってことだ
297ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 17:19:24.33 ID:Ct2H/B5/0
噛み合ってない
298ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 20:41:04.85 ID:SfFwUeNB0
これがアスペだ!!!
299ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:57.67 ID:si7o/P8u0
いや、その二つは良作だろうけど
近年の良作を聞いた覚えはないって、いきなりんな事言われても
ていうか、ラジアントってもう古いだろ
300ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:01:08.68 ID:AzvISA780
アバチュのムラダーラのBGMの安堵感は異常

メガテンシリーズは昔の作品寄りの嗜好だけれど
アバチュは見せ方とか諸々がそれまでと全く異質だからかすごく素敵に感じる 最終盤以外

もう十年か、早いな
301ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:04:41.40 ID:qb5S53Yj0
マニアクス、ライドウ2作、SJ、初代サマナー移植、ハッカーズ移植、真4のマニアクスチームさんの新作はいつですか?
302ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:07:20.44 ID:AzvISA780
そんなに多くを望む欲張りさんはチェフェイさんが仕舞っちゃうよ
303ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:09:45.66 ID:qb5S53Yj0
>>302
マニアクスチームさんは優秀だから新作が欲しい
真4はインデックスの責任として水に流すよ
ライドウやSJは良かったからね
304ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:22:52.07 ID:iZPUczWk0
山井が関わってなければマニアクスチームでもいいよ
305ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:23:20.11 ID:qb5S53Yj0
>>304
山井氏主導のライドウかなり良かったです
306ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:25:33.42 ID:iZPUczWk0
じゃあライドウだけ低予算で作ってろ
307ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:33:15.81 ID:Dd8NMBb20
ライドウのアバドン王の良作っぷりはまぐれ当たりだったのか?
真Wやってないから、何も言えんけど
308ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:34:50.72 ID:qb5S53Yj0
>>307
インデックスの責任だよ
低予算で満足に作れなかったんだろう
200億をセガから貰っても破産したんだから相当やばいよ
309ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 22:42:56.03 ID:iZPUczWk0
ライドウの二作目のアバドンは金子愛もあったからだろインデックスが糞なのは同意だけどね
310ゲーム好き名無しさん:2014/06/10(火) 23:38:15.05 ID:Dd8NMBb20
ていうか、倒産してからセガマネーで復活でしょ
311ゲーム好き名無しさん:2014/06/11(水) 22:48:11.96 ID:smjymxYe0
名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:49.38 ID:C8tAD6QN0 [2/2]
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2014年06月02日〜2014年06月08日
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』が首位を獲得

 今回は、『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』が18.6万本を販売し、初登場首位を獲得している。
これは、歴代1位『ペルソナ4』(2008年発売)、2位『女神異聞録 ペルソナ』(1996年発売)に続き、
「アトラス」から発売されたタイトルで3番目の初動となった。



アトラスはペルソナの会社だなw
312ゲーム好き名無しさん:2014/06/11(水) 23:01:07.41 ID:R+nasEmy0
そりゃペルソナ派生ゲーばっか出すよな
313ゲーム好き名無しさん:2014/06/11(水) 23:09:30.10 ID:7s1agHWO0
4年掛けて作った真Wと同じってマニアクス側はやる気なくなるよな
314ゲーム好き名無しさん:2014/06/11(水) 23:21:37.52 ID:smjymxYe0
>>313
大事なのは時間じゃない中身だよ
実際PQの出来は良い
4年かけてあのゴミを作ったマニアクスチームは無能過ぎる
315ゲーム好き名無しさん:2014/06/11(水) 23:30:42.17 ID:EXzClmZ50
P5はどのくらい行くんだろ?
50万くらい売れるのかな
316ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 00:04:49.17 ID:JjTwC5VH0
本体に越えられない差があっても販売数は安定してるってのは良い事なんだよな
317ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 00:09:52.72 ID:fWfEYny70
メガテン4もこんくらいだったし、予想通りだ
思ったよりは売れたな
318ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 00:28:04.00 ID:k4qGhyC20
>>311
行って15万だと思ってたのに売れすぎ
評判いいからさらに売れる可能性あるしP5に向けて良い弾みがついたね
319ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 01:35:20.83 ID:Hn+tbJgn0
Q初週で18万越えとかすごいな 1年で50万はいくんじゃね
4Gの中古みたいに2年くらいは値下がりしなさそう
320ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 03:54:48.23 ID:Q4zkCPBt0
流石に50万は無理やP5ならいけそうだけどね
PQは累計30万はいけるんじゃないかな評価も高いしね
321ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 06:38:44.07 ID:Hn+tbJgn0
qで期待値減ってたら5は少し売り上げ落ちるんじゃないかと思ってたけど
もうちょいペルソナバブルは続きそうだね 
322ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 09:42:14.20 ID:OYV8A9fC0
ペルソナ系なら箱に出しても売れるんじゃないか?
323ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 11:26:35.69 ID:3mBi4wca0
売れないから切られたんだよ
324ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 11:31:11.46 ID:OYV8A9fC0
ペルソナって任天堂でだしたこと無いだろ
それでも売れたわけだし箱でも売れるだろ
325ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 11:54:43.95 ID:fWfEYny70
さすがに箱で売れるという確信はないww
326ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 14:33:41.10 ID:xe8yy9eeO
ブランドを終わらせたいなら箱でもいいと思う
327ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 14:36:10.98 ID:OYV8A9fC0
箱独占でもか?
ペルソナファンを舐めない方が良い
328ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 15:15:09.80 ID:mbCD2gca0
今時の日本で仮定の話でも箱独占とか馬鹿らしいからやめろ
329ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 15:24:41.37 ID:59SbbVKl0
330ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 15:28:34.05 ID:OYV8A9fC0
>>329
これからの真5がWiiU独占の流れか
スマブラでWiiUは買うから別に問題無いが
このスレの住人はメガテンを見限ってるから買わないだろうなw
331ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 17:45:34.52 ID:zcwLUxf10
山井なら買わない。
332ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 19:51:35.62 ID:7Tw+UzLo0
ファイアーエムブレムとのコラボはやっぱりHDで悪魔作ってるのかな?
だとして、P5もペルソナを今までどおりの悪魔でHDで作ってるなら
お互い流用できるの?WiiUとPS3間で
そういう技術的な事よく分からん
333ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 19:53:11.71 ID:Q1VFm39U0
近作でやったのってハッカーズP4GPQしかないけどこれら見る限りマス向けのノウハウは完成って考えて良いのかな
だとすれば次回作も楽しみなんですが
334ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 19:59:44.55 ID:OYV8A9fC0
>>332
一応、PS3とWiiUのマルチ作はあるよ
でも、WiiUで作った真5は独占だろう
335ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:04:22.58 ID:8KSEPpG10
>>334
ふーん、まあ真5が出るなら持ってなけりゃそのハードごと買うけど
あの真4の4大天使とかルシファーをHDモデリングにしやがったら
買うのためらうかもね
336ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:10:32.09 ID:OYV8A9fC0
俺が任天堂ならメガテン如きに金は払わんよ
ゼノやベヨネッタもそうだが任天堂はコアゲーに金掛けてるから赤字なんだよなあw
337ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:12:02.42 ID:OYV8A9fC0
真3のモデリング作る動画で200体だけでも大変そうだったな
400体をHDで作り直すなら任天堂マネーでもない限り破産するw
338ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:25:29.11 ID:OYV8A9fC0
>>333
世界樹4やろうぜ
P4Gと並ぶ名作だよ
339ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:33:24.18 ID:zz+HSeTc0
真4は評判がよろしくないが、本当のところはどうよ
340ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:37:31.39 ID:OYV8A9fC0
真4で泥を塗った歴史をPQという良作で塗り替えたとか言われてるなw
ペルソナチームが一から作ってる作品だしな
キャサリンの反省からか知らんがマイルドなゲームだな
まあキャサリン自体クリア出来た人が3%しかいないというアトラスの発表があったなw
クリア出来ないゲームは昔のアトラスなら普通にあったから新規の人には不評だろうなw
341ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:51:53.55 ID:fWfEYny70
3パーってマジ?
ノーマルならともかくイージーでクリア出来ないのはおかしいだろ
頭の回転遅い俺でも解けたぞ
342ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 20:54:56.82 ID:OYV8A9fC0
>>341
マジだよ
ストーリーが優れていたからこそ惜しいゲームだった
周回前提なのもやる気を削ぐしな
それに比べてP4GとPQのライトユーザーでも楽しく遊べる仕様はさすがだな
343ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 21:21:05.57 ID:twH9h3Vl0
キャサリン、アクシスムンディの140F近辺のでかいひし形が降ってくる
辺りでつまってプラチナ取れてない・・・
ずっと91%のままだ・・・
344ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 21:29:44.09 ID:Y92tOu0Y0
クリア出来た人が3%とか絶対ガセだわw
345ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 21:32:07.78 ID:mbCD2gca0
よくわからんけど売り上げとオンラインランキングみれば大体の割合はわかるんじゃね
ランキングはもちろんソロ登頂だけな、ペアなんか誰でも出来るしw
346ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 21:34:46.35 ID:mbCD2gca0
アクシスムンディの話じゃないのか失礼しましたw
347ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 21:49:18.78 ID:Wv3hHU+j0
まあ真4は率直な意見を言うと個人的には肩透かしだったなぁ、SJみたいなハードなものを期待していた分
部分部分良いと思える所があったから余計に

金子絵に統一感が無いとか外注絵とかは正直シナリオが良ければ気にならないし
やっぱシナリオや設定の空回りを強く感じるな

封霊塔カゴメのカグツチ塔みたいな雰囲気とか(あまりに谷も山も無い作りで驚いたが…)
砂漠の東京のくだりや魔王プルートとか
良い所はあったけれどね どれも後一歩噛み合わなかった感じだけど

カメラ撮影やらなんやらのクエスト等で関わる女性人外ハンターが最終的に「女神になる」小噺は良かったな
神話めいていかにもこのシリーズっぽかったし
あの子が東京の女神で良かったんじゃないかな…
348ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 22:05:28.12 ID:h5lfNle00
クリア直前まであのハンターの子が東京の女神と信じて疑ってなかったw
あと確かに魔王プルートの不気味さ加減はなかなか良かった
逆さヒルズの胸糞悪さは「ああ、メガテンだな」って思ったけど
イマイチしっくり来なかった、なんていうか真2のアルカディア程の
衝撃がなかった、あそこに行く前からうすうす読めてた、というか
349ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 22:49:45.19 ID:6nAC5e010
金子絵は初代デビルサマナーの辺りがピークだったような
PSのリメイクで見たときはマネキン化してびっくりしたわ
350ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 22:50:15.57 ID:OYV8A9fC0
金子はアニメーターだからな
何で辞めたのか知らんけど
351ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 22:54:55.64 ID:ZYR1Um5i0
最近の金子絵ではライドウVS人修羅のパッケージ絵とか良かったけどね
352ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 23:32:16.88 ID:WBwTocfO0
真4は単純にみんな期待しすぎただけで、普通には面白かったと思うけどな
特に3DSで縛るのであれば、あれ以上のRPGは無いでしょ?
353ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 23:33:15.62 ID:OYV8A9fC0
>>352
PQ
354ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 23:34:14.99 ID:ZYR1Um5i0
>>352
SH
355ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 23:40:51.89 ID:WBwTocfO0
>>353
おお、すまん
発売された直後のPQを忘れていたわw
356ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 23:43:29.37 ID:ZYR1Um5i0
PQはP3P4してない人でもオススメ出来るかが問題だけどね
357ゲーム好き名無しさん:2014/06/12(木) 23:58:44.61 ID:r85/n9NU0
3Dダンジョンでギミックが適度に動いてるの見てるだけでも結構楽しいけどね>PQ
お化け屋敷は心臓に悪いが
358ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 00:01:30.02 ID:OYV8A9fC0
>>354
SHはサターンの名作だな
移植もありならデビサバOCも推す
359ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 00:13:56.46 ID:6ppA8nVI0
ホラーとか好きだからPQのお化け屋敷みたいなのは好きだけどなライトユーザーには不評みたいだな
メガテンやデビサマならどんどんしてくれて良いんだけどねPQも成功したし次はP5だな
360ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:24.59 ID:+Do425Lp0
P4U2とP4Dは売れなさそうだな
内製なら買うのだが外注は嫌だな
デスピリアみたいな名作なら外注でも買うのだが
361ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:02.90 ID:jWu0suah0
PSでたダークメサイアは当時ビビりながらプレイしたな 追いつかれたらほぼ終わりだし
一般人が悪魔に襲われたらできることは必死に逃げることだけなんだろうな
362ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 01:44:50.00 ID:ykOZWmoV0
>>352
ポケットモンスターX
363ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 11:15:36.13 ID:rnH7y4ScI
デビサバBRはどうなってるんだろ

散々言われてるけど、割とストーリー評価高くてアニメ映えしそうな1でなく、ストーリー微妙で劣化エヴァパクリって叩かれる2をアニメ化に選んだ奴がアホ過ぎたな
アニメうまくヒットさせれば知名度上げられたチャンスだったのに
364ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 12:06:12.82 ID:7x1elXkt0
1のストーリーは意外とメガテンしているから俺は好きだが
腐女子とかそっち系の層にはうけないだろうから2にしたんじゃね?
365ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 12:14:27.84 ID:rnH7y4ScI
腐女子的にも間違いなく1の方が受けたよ
従兄弟をドラマCD版の神谷に戻しとけばデュラ腐も釣れた
366ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 12:42:25.73 ID:PHYizgT6O
デビサバは…そもそもアニメ化発表時一番多かったのがなんで1じゃなく2なんだ?解散、だった時点でユーザーのニーズを全く読めてなかったという
わざわざペルソナ寄りにして媚びた2より1のがキャラ人気自体上だったりな
367ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 13:02:39.22 ID:JT3qM0wD0
1をアニメ化してようが2のアニメの出来が良かろうが本命のゲームがこんなグダグダやってたら一緒だよ
368ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 14:40:52.17 ID:kFzmwd5F0
>>366
アトラス声優のK氏が出てるアニメでデビサバOCのユウイチとミドリを思い出した
悪魔使いというだけで一般人から攻撃される事に怒りをぶつける所な
369ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 15:24:05.61 ID:o1CHzzZ5O
ペルソナ4Gがメディアクリエイトでパッケージ29万4000本って書いてあるな ペルソナ4Gは累計35万本突破してたからDL版は4万から5万かな?
370ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 15:29:16.71 ID:kFzmwd5F0
>>369
消化率80%らしいね
丁度良い感じだね
このまま30万以上は売れて欲しいね
371ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 19:21:06.06 ID:PZEwW4Qf0
P4Gってアマランでずーーっと100位以内に居るもんな
こう言っちゃなんだがアトラスの作品が、だぞ?
372ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 19:22:40.85 ID:fWIw2ZdP0
中古高いから、だったら尼で新品で買うわって感じなんだろうな
373ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 19:38:29.22 ID:kFzmwd5F0
>>371
神ゲーであり名作なんだよ
ペルソナ5のプレッシャーは凄いもんだ
374ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 21:05:22.84 ID:iBb2hyFLO
映画に舞台にアニメ(P4G)にQに今年はペルソナイヤーだな
今年の頭に真1アーカイブス買って以来真2、if、真4、P3Pと次々にアトラスゲーに手を出して来たが
丁度いい年にハマったのかもしれん
P4はハード持ってないのでアニメで済ませたが…暇が出来たらゲームもやりたい
375ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 21:55:13.71 ID:kFzmwd5F0
皆月ってP3の主人公の配下なんだな
つまりP4U2はP3の主人公が黒幕なのか?
376ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 22:23:54.18 ID:OEc3QFfZ0
デビルサマナーの続編お願いしますアトラスさん山井さん監督は駄目ですよ
377ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 23:25:59.43 ID:xiYABE3l0
現代を舞台に、携帯やPCなどに新種の電子ウィルスが入り込んでそれに感染すると
自滅する画像を撮りそれをうpしてしまう行動に人々が爆発的に増え社会的混乱が起きる
しだいに政治や会社、さまざまな分野で表に出せない情報まで大量流失が始まる
378ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 23:27:58.30 ID:kFzmwd5F0
デビルサマナーの新作は欲しいな
2D絵で良いから3DSで出してくれ
ハッカーズでさえ10万以上は売れたから新作なら15万は売れるだろう
379ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 23:33:23.80 ID:xiYABE3l0
事件の解明にメカオンチの美少女デビルサマナーが出勤して仲間と一緒に真相に迫っていくとか
同人でもいいからそんなの作ってくれないかな エロ有りで
380ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 23:50:04.80 ID:fWIw2ZdP0
久々にP3P4の音楽聴いてるけど、やっぱいいわ
P5はどんな路線なのかな
381ゲーム好き名無しさん:2014/06/13(金) 23:51:02.63 ID:kFzmwd5F0
あのオシャレ系路線は続けてくれ
アニソンぽい感じはやめてくれよ
382ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 00:29:38.18 ID:qNOTONAt0
まさかの昭和の懐メロ路線
383ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 02:57:17.30 ID:0mMSrJCU0
>>381
音楽に関して全くアニメっぽくないんだがw
384ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 04:45:00.94 ID:d4uZnVK60
ペルソナ3を最近プレイしたが、手に取るきっかけがあのオサレ戦闘曲に衝撃を受けたからなので、
BGMに関してはこの路線でいってもらいたい
385ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 13:23:44.15 ID:3/X6yOJS0
>>383
>>381は「アニソンぽい方向の音楽にはせずに今の路線でいってくれ」と言っている
386ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 13:43:05.28 ID:An5XfpyN0
P5は全員楽器経験者でペルソナ召還も楽器を使ってやる
今更、けいおんっぽい感じでもええんやぞ
387ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 13:44:43.53 ID:cKP4AIQk0
>>383
今の路線が好きなんだ
アニソンに路線変更はしないでくれと言いたい
388ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 13:52:31.42 ID:3/X6yOJS0
>>386
なんかキャロルJ思い出すな
389ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 13:53:27.67 ID:cKP4AIQk0
>>388
ハッカーズのユダだろ、サックスで悪魔召喚してた
390ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 14:03:06.34 ID:qNOTONAt0
目黒、ブラス系の音好きだよな
391ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 17:21:34.40 ID:Ng0nvKUN0
目黒は音楽を作る時作成中のゲームを見ないで自分の好きなように曲を作るらしいからね目黒次第じゃないの
392ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 22:17:34.89 ID:9HCqbtgn0
ED曲を歌うためにまさかの岡田・金子のコンビが復活
393ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 22:52:25.80 ID:3Z6PF9VG0
>>374
よし、次は魔剣Xだ。その次はデスピリアだ
394ゲーム好き名無しさん:2014/06/14(土) 22:55:13.47 ID:cKP4AIQk0
魔剣の為にドリキャス買った俺
PSOやデスピリア、サクラ大戦、シェンムーに凄いハードだったな
セガがもう一度ハード事業やってくれたらアトラス専用機になるんだが
395ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 00:27:32.69 ID:Qoo06CqC0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
従業員数 121人(2014年4月1日時点)


http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp108061/outline.html
従業員200名 (正社員、契約社員、アルバイト)2014/5/2


1か月で80人人員増やしたみたいだな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(2014%E5%B9%B4%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD)
従業員数 166人(2014年4月1日時点)

http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp70836/outline.html
従業員151名 2014/6/4

インデックスは2か月で15人減らしたか


セガの行動は早いな
396ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 00:36:13.50 ID:yXoK1eoU0
80人も増やしたんだ
元100人って多いのか少ないのか
詳しくないんだけど、同じ中小メーカーってどんなもんなの?
397ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 00:37:52.30 ID:yXoK1eoU0
ああ、でもバイト契約社員含めてか
398ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 01:07:46.42 ID:Qoo06CqC0
>>396
プラチナ 158
フロム 230
AAA 130
L5 280

開発専門のプラチナやAAAよりは多いね
販売もやってるフロムやL5よりは少ない
399ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 01:31:23.15 ID:BwtPMH/c0
80人もニュービーを増やしたか やるな ボス
400ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 02:13:48.54 ID:IOcaJ+41I
デビサバBRはいつ発売中止発表するんだろ
ここまで遅らせてタイミング外したら、今更宣伝し直しても爆死大赤字確定だし
401ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 02:32:23.85 ID:yXoK1eoU0
>>398
はえー、ありがと
402ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 08:27:48.31 ID:sxGNms480
デビサバのスレ見たらスレはよく伸びるし濃いファンは多いんだけどなw
403ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 10:29:45.82 ID:yE+/IraZO
あとFEメガテンはどうなったんだ

てか信長をFEとコラボしてポケモンをメガテンとコラボした方が良かったんじゃ…
404ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 12:07:51.54 ID:IOcaJ+41I
BRはここまで遅らせてOC以下の売り上げ予想なら出さない方が傷は浅いよw
年末に発売中止のお詫びかな
405ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 13:51:19.15 ID:BhpelWAK0
>>395
インデックス組社員はリストラか
アトラスと完全に地位逆転したな…
406ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 15:07:07.37 ID:JEYXbTmt0
PQも売れたしアトラス社員さんにボーナスお願いします(´・ω・`)
407ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 15:08:44.55 ID:QUecank00
真3は100人で作ってたからな
ペルソナチームはインデックス時代は50人しかいなくて人手が足りんと言ってたからな
408ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 15:29:22.42 ID:yXoK1eoU0
>>403
開発続いてるよってコメントあった
どうなるかわからんけど、タブコンをCOMPに見たてて...みたいなの想像
ゾンビUとかがそんな感じらしいけど
409ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 19:05:39.38 ID:GQRMCt7j0
>>408
やっぱり悪魔とか3Dに起こしてるのかな
2Dのままで良いんだけどな…
410ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 23:04:40.39 ID:AyuUpq1F0
岡田さんはアトラスを離れてからパッとしなくなったな
今からでもメガテンに戻れないか
411ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 00:15:55.65 ID:PYD5t3ts0
アトラス独立組はいま何処え...
412ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 07:02:52.43 ID:6F8qELvk0
ニーノさんはスクエニで新作FFに関わってる
その他のイメエポに行った社員はアトラスに出戻ったという噂
413ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 12:22:21.78 ID:zKzCkopZ0
>>410
アトラスに居た頃はぱっとしてたみたいな言い方を
414ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 12:23:31.96 ID:FBMDZS6D0
>>412
それがあのダンスゲーか
まあディンゴって時点で地雷だし買わんけどな
415ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 12:45:29.33 ID:Bs9li3cu0
1ヵ月でアトラススタッフが
121人→200人
親会社のセガさまさまだな
416ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 17:35:05.24 ID:TI8Go8Oy0
セガの社員が移ったのかもな
セガ社員の人数変動を見てみないと
417ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 17:38:18.26 ID:FBMDZS6D0
セガにRPG作れるスタッフはいるのかな
まあデザインとデバッグは出来るだろうけど
418ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 18:08:38.26 ID:FBMDZS6D0
世界樹5をそろそろ出した方が良いんじゃないか
2012年に出した4から2年も経ってる
龍と同じで出せば一定数売れるんだから出そうぜアトラスさんよ
419ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 20:38:36.99 ID:u3VD1Ok70
去年、新を出したじゃないか
今年はPQ出したし世界樹5は来年じゃないのかな
マンネリ感を避けるために乱発は控えた方がいいと思う
420ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 20:40:04.83 ID:xZyEKLh/0
そういやPQのスペシャルサンクスに宇田いたな
421ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 20:57:49.08 ID:FBMDZS6D0
>>419
世界樹のファンはマンネリだとは思って無いけど
新やQだったり製作側があせってるだけな気がする
422ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 21:09:38.26 ID:FBMDZS6D0
ダンスは見えてる地雷過ぎて爆死確定だろ
買う奴いんのか?
セガかAM2が作るなら爆死回避出来るかもしれんが
423ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 21:27:45.71 ID:GgjBxe4h0
P4U2よりは売れるんじゃねーの
424ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 21:42:10.24 ID:FBMDZS6D0
>>423
P4U2は足立出るし20万以上は売れるんだが
ダンスが20万も売れるとは思えんなあ
425ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 22:27:06.55 ID:zKzCkopZ0
足立も出るしってあの魅力のかけらもない奴が出るから何だというんだ
426ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 22:32:24.90 ID:Iu2FPkVN0
アバタールチューナー1の雰囲気は今でも良いと感じる
RPGで世界観や雰囲気って本当大切だな
目黒のBGMも良い仕事してるし
427ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 22:35:36.24 ID:u3VD1Ok70
今年でるアトラスゲーってあとは発表済みのペルソナ系3本のみなのかね
428ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 22:44:41.21 ID:Iu2FPkVN0
デビサバ2BRはどうなるんだろうな
デビサバシリーズはヤスダスズヒトのポップな絵柄で敬遠していたが少し気になる
429ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 23:09:08.89 ID:FBMDZS6D0
>>428
デビサバOCは絶対やった方が良い
初期のメガテンしてる
430ゲーム好き名無しさん:2014/06/16(月) 23:46:38.00 ID:Iu2FPkVN0
>>429
神話伝承絡みの話が好きなオールドファンにも評判良いみたいね、1
興味津々だね、ボク。
躍っちゃおうかな、ワルツ。
431ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 00:03:24.75 ID:S9JWDPhI0
女神転生総合スレ行ってるとオールドファンにも評判良いというのが欠点にしか思えない俺
面白いと思ったらあいつらの仲間入りするのかと思うとなあ・・・
432ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 00:23:11.28 ID:fP/EhP0v0
総合スレの奴らはアトラスが嫌いだからな
でもデビサバOCは褒めてたよ
真3、真4、SJ、Pシリーズ、ハッカーズ、ライドウ、アバチュ全部駄作扱いされてるけどね
433ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 00:35:41.07 ID:yTbxYLTN0
つーか、デビサバすら叩かれるし、偽典ですら叩かれるからな
ガチで叩きないのって真Tくらい
新世黙示録のPCゲーム版はどうなるだろうか
ガイドブックが実質の2になりそうだから、これ目当てに買うけど
434ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 00:39:30.75 ID:S9JWDPhI0
とりあえず迷路でヒーホーが叩かれてんのは見たこと無いな
435ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 02:05:38.56 ID:HvzHS4E20
そりゃ頂点にFC2と真1が存在してる時点で比べるとどうしても劣っちゃうから仕方ないだろ
まぁあそこは数人の過激派が弾圧まがいのことしてるから凄く閉鎖的だけど
436ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 02:10:20.71 ID:fP/EhP0v0
デビサバOCはかなり良かった
同じシナリオライターのラジヒスも良かった
437ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 02:17:04.52 ID:S9JWDPhI0
敵が1グループしか出ないせいで「誰から叩く」といったような戦術性が一切存在しない代物を頂点だとは思いたくないニャー
438ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 05:49:29.36 ID:KMi0CdUX0
カイコガーソウゴウスレガー
439ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 14:48:57.77 ID:Nyhd1xebO
まあ少なくとも最近の作品で好きなのがあるならあそこは見なきゃいい
真3とかは個別スレもあるしな
440ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 14:50:50.24 ID:fP/EhP0v0
真3はメガテンじゃないけどな
ゲームとしては良作だけどね
441ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 15:34:27.66 ID:iLhFy8Pt0
総合スレって言ってる人はP3ガーP4ガーとか未だに叩いてる奴と同じ事に気づきなさい
第一総合スレから出て来ないだけマシだろそっとしといてやれよw
442ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 20:01:19.98 ID:kw6oeN/f0
SFCのメガテンシリーズは強い合体剣が手に入ったらあとはオート戦闘だな
仲間はボス戦に出す程度になる
443ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 22:04:28.06 ID:Nyhd1xebO
ぶっちゃけ物理反射にさえ気を付ければボスすら人間だけでおk

ただ真2以降は攻略情報無しだと強い合体剣作るのは結構面倒だけど
444ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 22:25:18.20 ID:Wv8Gez/S0
メガテン総合スレの話題になるが、
自分は真1・真2も大好きだからたまに覗いたりするんだが
結構楽しそうに設定やストーリーの解釈してたり神話伝承の話してたりで悪くないと思っても
大体すぐにハッカーズ以降作叩きやスタッフ叩きになるから目が覚める
個人的なお気に入りのアバチュは予想通り叩かれていたが、どちらかと言うと古い感じの個人的傑作SJまで叩かれていたのは驚いた

20年近く付き合ってるからか自分にも合わない流れは無い訳じゃないがなあ
真4は所々パーツは良いものがあった、って言っただけで邪魔しに来たアトラス社員認定だもんよ
445ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 22:36:43.64 ID:iLhFy8Pt0
真1と2が好きな古参大司教信者アトラスアンチとかが集まってるスレだからなそりゃそうなるわw
その時のゲームが好きだっただけで今のアトラスが好きなわけじゃないしな
446ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 22:40:05.58 ID:fP/EhP0v0
大司教自体は好きだな
今期は劣等生が面白いって言ってたけど確かに面白かった
総合スレでも盛り上がってるよ
447ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 22:59:24.96 ID:iLhFy8Pt0
そういや大司教で思い出したが増子が言ってたけど大司教が偽典作り直したいって言ってたらしいな
大司教さん仕事もないらしいしどうですかアトラスさんついでに岡田も呼んで
448ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:00:42.60 ID:fP/EhP0v0
>>447
岡田はいらない
大司教と増子氏だけで良い
今のアトラススタッフには期待できないけど
449ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:09:56.28 ID:iLhFy8Pt0
岡田は一応金子と一緒にデビサマペルソナBUSINとか作ってきた人だからな
暗い雰囲気作りには良いんだけどね
450ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:11:47.73 ID:fP/EhP0v0
メガテンは冒険せずに3DSで出していけば良い
海外でも売れないから据え置きで出す意味もない
据え置きはペルソナだけで良いよ
451ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:12:28.41 ID:mozQfOvK0
ペルソナQが予想外に面白くて、これの元になった世界樹にも興味出てきたんだけど
やっぱDSの1からやったほうが良い?
452ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:12:52.62 ID:HATbAz0/0
叩かれるのを承知で言うが
真1か真2を今風のシステム(仲間が成長するとか)に変更してリメイクしてくれたら
神作品になりそうだと思うんだけどな
453ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:13:14.72 ID:fP/EhP0v0
>>451
4をやった方が良いよ
1なら新の方が良いけど4をお勧めする
454ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:22:12.41 ID:mozQfOvK0
>>453
ありがとう
3DSの4を買ってみます
455ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:25:52.04 ID:Wv8Gez/S0
>>451
シリーズを重ねる毎にシステム的に利便性が増していくから新しい方が快適にプレイ出来るだろうな
1はシナリオ(というか設定)、2は1から発展した職業選択、3は賛否両論あるサブスキルやシナリオ
って印象 4以降は知らないすまんなブラザー

>>452
仲間が成長するのは今風というか好みだしな…
ドット絵とそれ以外の描画の違いも今昔というより味わいの違いだし
過剰に持ち上げるつもりは無いがシステム面以外は改変するにしてもアイディアが出てこんなー

しかし「こうなったらもっと良いかも」って発言にも
昔の作品に気を遣ってバッシングを気にしなきゃいけないって変な話だ
クラシックの良さは何にでもあると思うが、この話に限っては先細りの原因だな
456ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:28:57.93 ID:Nyhd1xebO
>>452
個人的に真2は致命的なバグ無し、テンポ改善、バランス調整して出してくれるだけでもありがたい
バランス以外はGBA版がそれに近いのかもしれないけど高騰してるしなぁ…
GBA版ベースのスマホ版は流石に操作きつそう
457ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:32:59.64 ID:iLhFy8Pt0
真1と2はハックとかパッチやVXとかあるからそれで我慢するしか無いな
458ゲーム好き名無しさん:2014/06/17(火) 23:50:09.21 ID:2FvsjZev0
SJは出た頃は叩かれまくってたのに、今は名作扱いっすか
同じダンジョンをまた行くのはいいけど、属性反射ゲーの戦闘はクソ!!と思った
最終的に作れる仲間が限られて来るし
459ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 05:49:06.26 ID:SQk3dSVW0
SJそんなに叩かれてたっけ?
嵐の中買いに行く所からSJが始まっていた事くらいしか思い出せない。
まぁ、2週目に行く楽しみがちょっと薄いかなとは思ったが。
460ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 07:55:45.18 ID:F/AZki0S0
SJは中盤くらいまでは面白いけど後半からダル過ぎる
461ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 16:02:35.47 ID:dXA9H0iN0
名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 15:53:15.68 ID:k57iD7ws0
里見会長:
アトラスを譲り受け、主要タイトルが3タイトルあるが、これで25億円の利益を上げられる。
なので買収をした。
龍が如くなど定番で利益を上げられるものもある。利益が上げられるものは続けていく。
チャレンジ的な新規タイトルはこれならいけるという確信があるもの以外やらない。
前期はアメリカやヨーロッパで、特にヨーロッパで失敗した。ソニックが今回駄目だった。
なんで駄目だったかというと任天堂さんのWiiUに絞ってソフトを出したが、WiiU本体その
ものが我々の考えている以上に売れなかった。なのでソフトも売れない。そういうことで
失敗した。プラットフォームを選ぶことも非常に大事と思っている。


200億を犠牲にして25億の利益を取ったセガサミーの会長さん
462ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 16:06:27.42 ID:mlhlmpXl0
こりゃ女神転生×ファイアーエムブレムやデビサバが出るのか怪しくなったな
463ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 16:21:06.82 ID:iE94r+bE0
>>461
うわっメガテンファイアエンブレム作ってないのか結構凄いdow@f株主総会
464ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 17:00:09.47 ID:whvA/XLJI
デビサバチームごとリストラされたの?
465ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 17:01:30.59 ID:dXA9H0iN0
>>464
使えないからなあ
リストラも止む無しやろうね
466ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 17:12:49.34 ID:dXA9H0iN0
ペルソナは100人体制で作って欲しいもんだ
やっぱり自動生成ダンジョンが惜しい
RPGだからダンジョンは作り込んで欲しいがそのためには人手が足りんのよな
467ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 18:05:58.76 ID:dXA9H0iN0
>>462
メガテンFEは任天堂が開発費持ちだよ
デビサバはDL販売で良いな
468ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 18:44:23.14 ID:whvA/XLJI
デビサバはアトラスタイトルで一番若年層に受けてたし、伸びしろあると思うんだけどな…
469ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 20:58:04.99 ID:BsDb7IS+0
>>461
主要3タイトルって、メガテンペルソナと…世界樹?
470ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 20:59:28.51 ID:dXA9H0iN0
>>469
ペルソナ世界樹キャサリンだよ
471ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 21:51:06.81 ID:1SV8qeid0
>>468
「一番」は「若年層」にかかるのか「受けてた」にかかるのか
472ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:24:35.44 ID:0t6UtgJJ0
ペルソナは主人公しか自由な付け替えができなくなったのがな〜
専用ペルソナはダサいデザインばっかりだし
473ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:34:06.05 ID:WmJtoR0w0
ペルソナはあれでいいよ売れてるんだしそれよかデビルサマナーをだな
勿論優秀なスタッフでお願いします
474ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:38:38.31 ID:hyw6yoPa0
異聞録のマキがカーリーに操り人形のように操られているイラスト良いな
自分のもう一つの顔に本当の自分が引きずられて操られているという皮肉

ワイルドの設定は個人的にピンとこないな
ペルソナの設定というか意味合い自体変わってるからそれならば仕方が無いが

5は尾崎豊のこの支配からの卒業的なアレですかね
475ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:39:20.92 ID:dXA9H0iN0
>>473
サマナー新作の開発はマニアクスチームらしいよ
476ゲーム好き名無しさん:2014/06/18(水) 23:53:42.15 ID:VrzUbYLC0
>>474
本当も偽物もないってオチじゃねペルソナは
5の鎖は社会というより、自分っぽいけどどうだろ
477ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 00:00:17.25 ID:QwSXjRVB0
自分を縛っていたのは自分とかそういうアレか
歳とると多いな

そういう予想初めて見たわ 面白いな
478ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 00:25:23.80 ID:m0YQzrAo0
親が関係してくるのはPS時代だな
5はまだ幼い頃にペルソナ能力が発動して特殊な施設に入れられた子供達?
自我が形成される前で多少、精神的におかしくなってるとか
479ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 06:32:25.11 ID:7AwqAjYy0
デビサマチームリストラっていっても外注部門だったやん
480ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 10:35:13.28 ID:kKPBCouUI
デビサバこそどう考えてもVITAに投入するべきだったんだけどな
厨ニ成分求めてるユーザー層的には

変な妊娠ついてるからそれで発狂するのも面白いし
481ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 14:07:25.36 ID:hsBn1JzZ0
482ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 14:22:15.74 ID:xa9jUNHV0
第10期 株主通信
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/stockholder/2014/201403_4p_kabutsu_j_final.pdf
2015年3月期通期の目標と課題
アミューズメント機器事業
大型機器を継続的に販売していくことが困難
最適なリソース配分を行う事ができていない
売切り型のビジネスモデルのみならず、レベニューシェアモデルをより進める
オペレーターの初期投資負担を抑えつつ、安定収益を上げられる体制を構築

アミューズメント施設事業
新しい業態への転換を進める必要
テーマパーク事業のライセンスアウト実現による、早期収益化

コンシューマ事業
デジタル分野では『PSO2』や『ぷよぷよ!!クエスト』、『チェインクロニクル』など
のヒットタイトルを中心に成長
パッケージ分野の収益化が進んでいない
デジタル分野に再配分するなど、経営効率の適正化を進めてきたが、残念
ながら今までのような手法だけでは対応しきる事が困難な状況
483ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 14:23:19.22 ID:xa9jUNHV0
5月9日付で、『グループ構造改革本部』を設置
収益性の低い業績低迷事業の見直しや、経営資源配分の最適化、開発
体制の見直し、固定費の管理強化等、既存事業における課題に対し聖域
を設けることなく、抜本的な見直しも含めて、今期末までを目途にグループ
全体の収益改善策を検討・実施

複数の優良IPを保有する(株)アトラスを子会社化
今回の子会社化により、PCオンラインゲーム事業・スマートデバイス向け
コンテンツ事業における優良IPの活用を通じた収益拡大だけでなく、グル
ープ各事業においてシナジー効果を創出できると見込んでいます
今後は既存IPを継続して発展させるとともに、両社の経営資源活用による
シナジー創造の検討を進め、新たな感動をお客さまへ一日でも早くお届け
できるよう努力してまいります
484ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 00:08:16.47 ID:QwAhmqO/I
株式総会でデビサバについては質問なかったの?
485ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 13:07:12.68 ID:fbbCNeMJ0
海外のPS2アーカイブス、日本でも配信して欲しい
486ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 13:14:09.86 ID:BN9OHqpX0
セガのお陰で真5早く出そうだな
マジで感謝
ナンバリングをどんどん出せ
487ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 14:57:14.50 ID:BN9OHqpX0
 決算報告などを映像で紹介。パチスロは好調、パチンコは減少。ソーシャルゲームは「ぷよぷよクエスト」「チェインクロニクル」が好調。映画「ルパンvsコナン」のヒットなどが紹介されました。

 その後株主質問は9人から

1  配当利回り1.9%くらいだが、株価上昇のためにも3〜4%くらいにしてほしい 
 今後にむけ、数千億の投資が必要になることもありうるので、自社キャッシュフローを多く持ちらい
 年間配当40円を最低水準に維持していく

2  旧セガ株をもっていたが、減資で端株ができた。セガ株主にも配慮してほしい
 (場内一部拍手)
 (※ 2004年10月にセガとサミーが経営統合、合併比率はサミー:セガ=1:0.28) 
 旧セガ株主のためにも利益をあげられる大きな企業にしたい

3. ワールドカップ、初音ミクなど、外部の知財(=知的財産?)を使っているが管理は大丈夫? 
 きちんと管理している

4−1. 6月になって株価が下がっているのはなぜ? 
 株価は真摯に受け止め、赤字部門の人員配置を検討などしていく。

4−2. テレビで、韓国にセガサミーが進出する報道があったが詳細は 
 韓国のパラダイス社と合弁で仁川(インチョン)に韓国最大のリゾートを作る予定。2017年春オープン

5. 特許の状況について 
 毎年特許の審査をしている。パチスロはサミーが一番特許を多く持っている。パチンコは2〜3%

6. 純利益が前年よりも減少しているのは? 
 前期で米国子会社を清算した。一時的に税効果があがって昨年は高い数字が出た。これまで海外の子会社で損失をだしていた。

7−1. パッケージソフトはあまり利益が出ていないので撤退しては 
 前期にアトラスを譲り受けたが、主要3タイトルで25〜26億の利益。その他、利益をあげられるものは続ける。ヨーロッパでソニックが失敗。wiiU本体が売れなかったことによる。

(※アトラスの主要3タイトル:「ペルソナ」、「世界樹の迷宮」、「女神転生」
 ペルソナ3DS版は、6月2週目のゲームランキング1位で10万本売り上げ)

7−2. コナミはカジノに別会社を作るようだが 
 大型カジノ3機種をゲームショーに出展、今後本格参入予定。セガサミーは自社運営を考えている。
 今日国会でIR法案(= Integrated Resort、統合型リゾートのこと)がスタートし期待できる。

8. 社外取締役を置く意味は?複数兼任すると弊害もありそう (現在はコーヒー豆など)
 今まで何年かやっている限り、問題ない

9−1. 株式会社ロデオの収益性強化とは 
 これまでフィールズ社に独占販売権を与えていたが、契約期限切れとともに解除。

9−2. 自己株を今後どうするか 
 ストックオプションとして使用するほか、将来に備えて保有。
488ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 17:50:17.76 ID:zsmz10V10
海外でなら利益出るからカドゥケウス動かしてくれんかな…。
あ、日本版は字幕で……は流石に厳しいのか
489ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 18:50:33.41 ID:BN9OHqpX0
あのゲーム難しいもんな
ゲームで手術は嫌というか唯でさえ病院自体嫌いな人が多いからねえ
余暇というか遊びで時間を潰したくない人は多いだろうな
490ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 20:18:57.62 ID:wpfrmqyo0
ダクタァツキモリィ
491ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 22:10:17.41 ID:Vl88eyOF0
カドゥケはうれたけどHOSPITAL.は向こうでもあまり売れなかったのでは
492ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:16:55.25 ID:iA4L73X90
久しぶりにメガテン総合スレを覗いたがやっぱり吹き溜まりだった
普段見ない内容のレスをことごとく○○厨と害虫扱い
近年の作品のシナリオライター叩き
「アトラスに動きがあるとおかしいのが湧く」「アトラスはさっさと潰れろ」
自分達が糞のように扱き下ろしている物が褒められると「ステマの社員が出た」
逆に否定的な意見を言うと子供のようなオウム返し

俺も古い作品は大好きだがコイツらは正直異常だよ
絶対にその渇きや欲望は満たされないし自分でもそれを分かって口にしているのに呪詛を吐き続ける
ガンダムの富野が言っていた名言を見せてやりたいわ
493ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:19:43.47 ID:vZEKUQjyO
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい
494ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:20:57.73 ID:NBRQScw/0
ソウゴウスレガーカイコガー
495ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:24:49.65 ID:5ozJ7CjE0
普通に語りたいなら別にスレでも作れば?
まぁ、ここで良い気もするが
496ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:29:57.88 ID:+lzDOzqb0
まあ真3やハッカーズみたいな作品出されたら怒る気持ちもわかるけどな
FC2に比べたらシナリオが駄目過ぎる
ギャルゲ化したPは論外だしメガテンというブランドを持ってしても潰れかける無能経営
497ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:31:40.62 ID:0nFX9CCl0
>>492
例のアレのことならどうやらガセらしいぞ
なんでも「富野がこんなまともなこと言うわけない」とさ
いや言ってることは尤もだと思うし「誰が言ったかではなく何を言ったかで判断すべき」というのは物の道理としては正しいが
498ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:33:16.26 ID:iA4L73X90
>>494
こちとらあの連中に対して引け目も落ち度も嫉妬も無いんだよ
ネット上で見受けられる政治談議でそういう事を言っている連中と同じように言わないでくれ

自分も懐古主義的な所があるが、あの連中と自分の違う所は
気に入らなくなった、ついて行けなくなった、その後だと思うわ
499ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:37:56.31 ID:0nFX9CCl0
FC2?ラスボスがどこにいるかがほぼノーヒントなあれのことですか?
500ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:38:03.34 ID:5ozJ7CjE0
懐古ファンなら、新世黙示録マストバイやで
メガテンの集大成、これ抜きにファンは語れん
PCのエロゲ版には何の期待もないが
ガイドブックが200ページ超と聞くと買いたくなる
501ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:41:52.62 ID:T9j1iAH70
それは結構です
502ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 01:55:54.81 ID:5ozJ7CjE0
まぁ、メガテンの名は外れたけど、おかげで鈴木大司教ワールド全開
設定資料集、読み物として最高の妄想材料、世界設定を読むだけで楽しいし勉強になる
神話やオカルト、メガテン好きなら買って損はない、これで自分だけのメガテンを創造しよう
大破壊前の世界観は大体真Tなんだが、大破壊後は新たな大司教の世界が広がってる
まぁ、真Uには大司教は深く関わっていないらしいから当然か
Amazonなら6000円、たぶんどんどん値上がりするぞ、買っとけ
503ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 02:05:42.12 ID:iA4L73X90
結構興味はあるが、いかんせん全容が分かり辛いな
TRPGというのは分かったが普段プレイする事は無いし、
エロ要素はどういう関係なのか

神話伝承が好きな人間にはそこらへんの楽しみがあるという事かな
正直金子や岡田がメディアにスポークスマンとしてよく出ていた事もあって
鈴木氏の事はあまり馴染みが無いしな
触れた作品も真1からだし
504ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 03:09:04.61 ID:0nFX9CCl0
新生黙示録ってあれ評判すごい悪いぞ

とりあえず俺が覚えている当時のお言葉
「世界設定が電波なのはいいとしてシステムが電波なのは勘弁して下さい」
「Q:PS版真2と新生黙示録とどちらの方がマシですか? A:ユーザーの側でバグ取れる分だけ新生黙示録の方がマシ」
505ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 03:22:23.37 ID:0nFX9CCl0
新世黙示録だったごめんごめん
506ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 04:39:33.15 ID:0nFX9CCl0
新世黙示録スレ覗いてきた

・・・・・・これはあかん
何があかんかってキャラビルディングの話もマスタリングの話もルーリングの話もシナリオの話も誰一人していない
即ち「今現役で遊んでいる奴がいない」事を意味する
この事は一緒に遊ぶ誰かがいてナンボのTRPGにおいてあまりにも痛すぎる
507ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 09:11:49.00 ID:4EQ+zN3I0
メガテンにストーリー期待してる人なんているかどの作品もストーリー良いからやってみろと進めること出来んぞ
ストーリーが良いからって進めてるのも見たこと無いし
508ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 09:53:23.32 ID:9P65yED80
>>491
ホスピタルはミニゲームの塊になってたかららな
あれは話のまとまりはあったが、ゲーム自体のまとまりがよくなかったし、仕方ない
ストイックに外科手術だけのスコアゲーにするか、外科と内視鏡・触診(たまに応急処置を混ぜる)だけの方が受けが良いような気がする。
509ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 10:00:29.34 ID:SbicU/XD0
『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』が海外PSNにて配信決定
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/21/49522.html
510ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 11:30:36.08 ID:86qtIiCC0
カドケよりホスピタルの方が好きな俺は異端なのかなw
元々ADVが好きってのもあってクリアまで一気にやっちゃったな。

ところでマニアクスチームが次に作るのって何だと思う?
メガテンナンバリングを立て続けに作るとはなぜか思えないのでソウルハカーズ2とかなのかな
511ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 11:58:38.07 ID:5ozJ7CjE0
>>506
TRPGとしてではなく、設定資料集的な読み物として読んでくれ
512ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 12:02:24.41 ID:6pn5qAsn0
マニアクスチームはFE×メガテン作ってるんじゃないの次回の真5は土屋が作りたいみたいな事言ってたし
それか今までの件でマニアクスチームだけじゃなく解体されて編成されてるかもねちょうどインデックスからセガに変わったし
513ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 12:57:51.35 ID:X8Mppt3p0
>>512
ペルソナチームは解体されてないし生きてるだろうよ
514ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 13:31:34.97 ID:kYXOefby0
>>513
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E4%BC%9A%E7%A4%BE)
従業員数 121人(2014年4月1日時点)


http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp108061/outline.html
従業員200名 (正社員、契約社員、アルバイト)2014/5/2


1か月で80人人員増やしたみたいだな


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(2014%E5%B9%B4%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD)
従業員数 166人(2014年4月1日時点)

http://job.mynavi.jp/15/pc/search/corp70836/outline.html
従業員151名 2014/6/4

インデックスは2か月で15人減らしたか

1ヵ月で社員倍増したのに解散とはあり得ない
515ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 16:29:10.12 ID:iA4L73X90
年齢がそこそこいってて女神転生ファンというだけで
どこぞの排外主義者達と同一視されかねない不安を抱え込まなきゃならない理不尽
516ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 16:48:43.68 ID:AD0CGpej0
あの冨野デマコピペを正しいと思う神経があるなら
総合に対する憎悪をここに叩きつけること自体時間の無駄だと思うはずだけど
517ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 16:52:16.59 ID:5SpVKITc0
ソウゴウスレガーカイコガー
518ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 16:59:43.15 ID:6pn5qAsn0
まあ文句だけ達者でゲーム買わない懐古は糞なのは同意だが
嫌なら行かなきゃいいだろそうゆう人間が集まって楽しく話してんだからw
519ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 17:41:03.05 ID:iA4L73X90
>>516
>>518
すまん ちょっと毒づき過ぎた
仰る通りだわ、おかしな事やってた 好きな作品のスレに行くわ

>>517
あんたも総合スレに帰れ
全く同じレスしてるのちょくちょく見かけてるが
520ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 18:22:55.91 ID:5ozJ7CjE0
土屋インタビューで驚くような新作とやらに関わってるとか言ってたが
つーか、アバドン王海外でアーカイブス化か
PS2アーカイブス日本でも配信してくれ
調理器、アバチュ2辺りもくるだろうな
521ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 19:12:12.38 ID:UyIRpX8z0
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=83412


橋野とばっちりじゃないか
シナリオ担当は女性の方だったか
まあギャルゲ性を取り込んだ時点で橋野は古参には嫌われてるわな
522ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 22:57:28.65 ID:AD0CGpej0
あーあ、総合に突撃しちゃったよ
523ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 23:14:15.84 ID:6pn5qAsn0
P信者がP3.4アンチスレに突撃するようなもんなのにw
今新作が発表されてもどうせ来年だろうな今年はペルソナばかりだろ
日本では伸び悩んでいるからアトラスも海外を視野に入れてきたな
524ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 23:45:52.57 ID:0nFX9CCl0
そもそも総合スレは総合スレであってアンチスレではない以上アンチの巣窟なのが当然という認識そのものがおかしいからね?
525ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 23:53:36.52 ID:TrG9l9dtO
まあアンチ対象のゲームでなきゃ普通に、てかむしろディープに応じてくれる面もあるけど
正直叩きもディープ過ぎる
526ゲーム好き名無しさん:2014/06/21(土) 23:56:59.71 ID:UyIRpX8z0
真3、4、SJ信者かw
これは優しいメガテニストの俺でも糞過ぎて投げた
マシなのはデビサバ1ぐらいだな
527ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 00:02:30.55 ID:2FnJkH5f0
実質あそこは一部の作品以外にはとても激しいアンチ気質だと思うが
作品だけでなくそれを支持する人間に対しても

>>428からここまでのレスの流れを見ればどういうスレかは察せる筈
仮に本人達にそういう意思が無かったとしても周りの目は冷たいと思うよ
528ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 00:40:38.07 ID:82KqZwID0
ようが すんだら とっとと かえれ
529ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 00:44:50.46 ID:2FnJkH5f0
なんだ きゃく か
530ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 00:59:33.68 ID:Wv3th0CDO
スイマセン、このちんみディナーをひとつ下さい
531ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 04:20:54.62 ID:afo0h3Vv0
あ・・・ごめんなさい
それ、来月からなんですよ
532ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 07:01:44.30 ID:lZakjxNM0
貴様をミンチにしてやろうか?
533ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 13:10:49.76 ID:qBCq1UfQI
デビサバ1OCってPより若年層に受けてかつ古参信者からも絶賛とかかなり優良コンテンツだったんだな
…失敗作のデビサバ2の失態続きのせいで潰されたのが惜しすぎる
要望が多かった1スルーして何故か失敗作2をアニメ化する辺りが絶望的なセンスのなさも
534ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 13:19:28.47 ID:2iQ6PT1/0
>>533
アニメを企画したのはポニキャンとブシロード
アトラスが企画したわけじゃないからね
勿論シナリオ関係で監修はしてるけど
535ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 13:21:25.72 ID:whvrhug00
OCは震災の影響で発売中止の可能性もあったって公式ブログに話でてるし
そういう事情が大きかったのでは?
536ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 13:23:20.84 ID:kMnD72BN0
でもデビサバあんなにマンセー意見が多いのに売上が良かったわけじゃなかったからな不思議だ
537ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 14:21:17.61 ID:4oIGeBIF0
結局、ベルの悪魔とか名前だけだし
結局、バベルもカグツチだしな
538ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 16:31:36.05 ID:YCX/9eaN0
アニメ繋がりだがP4GAってどういう内容にするつもりだろうか?
まぁ元々P4やってないから細かい事は分からないが
539ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 16:59:25.70 ID:qa3agwsPO
どんな形になるんだろうねぇ
P4Gの新規ストーリーを軸にしたif話にするのか
後日談にするのか
P4Aでの空白期間にこんな話がありました、という形にするのか
俺もP4Gやってないから適当なことしか言えんが
540ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:00:48.60 ID:2iQ6PT1/0
P4Gは番長とマリーの関係を描くんだろうな
イザナギとイザナミの関係だし正妻だわな
541ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:02:34.42 ID:qBCq1UfQI
間のないリメイクはいくら作画綺麗になっても売れる気がしない…
P4U2発売に合わせるならP4Uアニメにすれば良かったのに
542ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:03:36.71 ID:2iQ6PT1/0
>>541
アニメの収益はアトラスのは一銭も入らないぞ
販売会社のアニプレックスとパチ会社のニューギンに全額入る
543ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:06:56.22 ID:YCX/9eaN0
まあ若干Pシリーズ乱発してるようにも見えるわな、
稼ぎたいから当然かもしれないが

デビサバ2のアニメも未プレイだがご祝儀感覚で全話観たがピンとこなかったな
まぁ監督が色々と賛否が別れる人みたいだったが…
RPGのアニメってあんなもんかもね
544ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:08:37.13 ID:2iQ6PT1/0
>>543
BD買ったのか?
それは御苦労さま
545ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:13:07.69 ID:YCX/9eaN0
いやいやそこまではしていない、某動画サイトの公式配信を視聴しただけ
観ただけでご祝儀はないなw

キャラは若い衆にもウケそうなのにねー
最終話でルシファーとサタンが巨大ロボットばりに激突しててなんかわろた
546ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:18:10.64 ID:2iQ6PT1/0
いや受けないだろ
ストーリーもキャラデザもアニメとしてのクオリティも最悪だった
BD買った奴の頭を見てみたい気分
あれなら今期やってるブラブレの方がメガテンしてる
547ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:31:14.01 ID:7L5HJp6D0
じゃあくフロストに氷上恭子をキャスティングしたのは評価してる
アニメデビチルが初アトラスだったんで懐かしくなった
548ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:32:08.26 ID:YCX/9eaN0
オバリヨンとアガシオンが可愛かったね
549ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:33:11.81 ID:4o/fQ6SG0
最近のアニメは原作布教の大掛かりのPVだと思ってる
550ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 19:44:23.55 ID:YpylipiQI
だったらなおのこと今更ゴールデンやる必要ないよな…
551ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 20:49:03.27 ID:YCX/9eaN0
ハント&捕食さえどうにか上手く表現出来るならばアバチュはアニメ映えすると思うんだがなぁ
まあそのハント&捕食が誤魔化しちゃいけない大事な所なんだけれど
キャラクター性も高いし里見節もわかり易くアニメでの訴求力もありそうだし

ラストの展開は
まぁ個人的にそれ程違和感覚えなかったシーンだけれど駄目な人多いな
552ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 20:54:52.78 ID:2iQ6PT1/0
共犯者エンドの踏み切りの前でにやつく足立と電車で携帯を深く握りしめる番長のあの終わり方
アトラスにしか出来ませんなあ
犯罪を犯せるゲームだぜ
553ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 00:17:35.87 ID:F1IdTyt10
>>550
P4Gのアニメは、PQP4U2P4D全部の販促なんじゃないのかな
あとは時期的にそろそろP4Gの廉価版もでそうな気もする
554ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 00:29:12.21 ID:CRp8rPEz0
まあ実際P3、4系に馴染みが無くとも上手くいっているのは微笑ましいね
確かにP4GAはここの所からのPシリーズ作品ラッシュの販促だろう
555ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 02:45:57.80 ID:5V1nyxeC0
俺もアバチュは映像化したら面白いと思う
映画化でも見てみたいくらい
556ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 03:03:41.99 ID:CRp8rPEz0
>>555
分かってくれるか

とは言っても有り得ないんだろうけれどねー
昔、萌え系が好きな若い友人に設定を説明していたら「なんでわざわざバケモンになるんですか!?」
って言われて如何ともし難い気分になった
アートマと悪魔化と人間性を得る皮肉とか話しても根本的に違和感なんだろうな

まあ魔法少女の可愛い変身でも変身ヒーローの英雄的トランスフォームとも違うし
わざわざ「需要が無い」姿に変身する事が理解不能だったんだろうが
557ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 04:54:08.16 ID:Tm8Pmoe50
ゲームとしては最初から最後までお食事タイムなのがどうなるんだ
558ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 09:31:29.46 ID:j5wYSqMWO
こうなったらファルコムみたいに
アトラスキャラ総出演のアニメ作ろう(提案)
559ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 14:57:41.95 ID:AmnrCvWT0
ファルコムと違って作品ごとに信者の溝が深いから無理だな
尖った作品ばっかりで個性が強すぎるからファルコムみたいに全部好きな人はいないでしょ
560ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 15:22:48.62 ID:utP/x1Di0
まあ叩き合いになるわな今ですら叩き合いしてるしな
僕の好きなゲームキャラ主人公が一番強いとかでも言い合ってるしな
561ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 16:53:13.76 ID:CRp8rPEz0
叩き合いというか割と一方的なものだと思うけど
562ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 18:45:43.48 ID:F1IdTyt10
新世界樹2(2DX?)が出るっぽいけど5じゃなくてまた新なのかしら
5を出してから新2のが良かった気もするけど
563ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 18:55:43.34 ID:AmnrCvWT0
やっとまともなゲームが出るのか
世界樹新作楽しみだ
564ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 20:20:22.56 ID:Bt3Snqbu0
新規IPや売り上げ見込めないIPは出させて貰えなさそうなのが
唯一の不安要素だな、安定思考でもう挑戦、攻めの思考はないだろうか
まぁ新規でも、タイトルにデビルとか女神異聞録とか付けてメガテン扱いとかで
開発ライン多いのに社員少なかったから、増えて開発期間短くなるかな?
やっと地に足付いて安定したし、前みたいに発表から発売まで短くしてほしいな
565ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 20:23:20.96 ID:AmnrCvWT0
挑戦しなくなるのは悲しいが仕方ない
デビサバ、キャサリン、カドケ、ノーラ、ラジヒス、叔払師・・・
どれも良かったがキャサリンとカドケ以外は売れなかったな
566ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 20:25:11.53 ID:6PyF3Rpw0
セガは売れないものに対して厳しいからなぁ
567ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 20:25:59.69 ID:AmnrCvWT0
バンナムが良かったな
課金はあるだろうが売れない作品でも利益出すためだしな
568ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 20:36:00.42 ID:F1IdTyt10
俺もキャサリん買ったけど、あれがなんで売れたのか未だに分からないw
アトラス初のHDゲーだったからなのかな
569ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:04:16.06 ID:AmnrCvWT0
>>568
ストーリーが良かったのとP4スタッフのゲームだからじゃないか
570ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:11:41.67 ID:U/mkHyQ9I
デビサバ1は売れた
2はこけたけど
何故こけた方の2をアニメ化したのか未だに解らない
571ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:14:50.87 ID:tpgZE1o60
リメイクの販促以外の何がある
572ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:21:24.79 ID:CRp8rPEz0
ブレイクレコードの販促でしょ、出ないかもしれないけれど
分かり易いセカイ系って方が喰いつきも良いだろうし

学生が煙草を吸うだけで黒塗りの表現規制を喰らう今の風潮では1は描けない事が多過ぎる
573ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:27:35.12 ID:P0lSTk7O0
また世界樹出すのかよ これ完全に飽きられて10万行かなくなってシリーズ消滅のパターンだな
574ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:29:55.83 ID:AmnrCvWT0
メガテンがあの様で期待出来るのが世界樹しかないのがアトラスの現状だからな・・・
575ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:34:53.42 ID:b8z71RI50
まあ安く作れるからねペルソナQでどんだけ流れこんでくるかだがてかソースはあるの?
576ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:45:36.31 ID:CRp8rPEz0
これちゃうか
ttp://sq-atlus.jp/
577ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 21:52:14.34 ID:b8z71RI50
>>576
お、あんがと

こりゃどう見ても世界樹だなw
アトラス今何チームあるんだろうな物凄いでゲーム作ってんな
578ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 22:02:34.39 ID:AmnrCvWT0
>>577
ペルソナチーム
マニアクスチーム
SQチーム1
SQチーム2
旧キャリアソフトチーム
579ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 22:30:44.19 ID:xKst7l+I0
>>577
この1ヵ月でアトラス社員倍増したからな
580ゲーム好き名無しさん:2014/06/23(月) 23:56:48.23 ID:Pzp0Aty20
1作目が新・世界樹の迷宮だったから
2作目は世界樹の迷宮2DXとかいう名称に変えて
3作目はネオ世界樹の迷宮3だとかそんな風なシリーズになるのか?
581ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:17:56.76 ID:GO6YurJ90
ここはいつから総合スレでリンチに遭った負け犬が
悔し涙流しながら遠吠え垂れ流すスレになったんだ?
582ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:33:43.91 ID:7Y1KUnIO0
>>430-530辺りの流れのことか?
そもそも総合スレのあり方がおかしいとダダをこねるくせに
私怨からこのスレをヲチスレまがいの流れに持っていこうとするアホになにを言ってもな。

ガキが泣き止むのを待つしかないわ。
583ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:39:17.87 ID:l0uEbmtV0
いきなり何言ってんだ
と思ったらあそこから来たのか、帰れ
あのスレの酷さを自ら宣伝しに来なくてよい

言っている内容も意味不明だし
584ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:41:37.82 ID:xyMr11AwO
つーかさー、総合スレ叩きの流れに持っていこうとする奴、真3スレでも真4スレでも見たことあるんだけど
同じ人なの?そういう病気なの?
585ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:43:33.71 ID:efxJzs6b0
幽鬼 もしもし が 沸いてきた !
586ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:44:49.33 ID:7Y1KUnIO0
さっそく遠吠え再開かw
587ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:46:26.67 ID:l0uEbmtV0
100レス近く複数人が嫌がっている様を
「ヲチスレ紛いへの流れ誘導」とか周りの目は何も見えていないんだろうな
試しに見てみたらほぼ一方的な認定行為前提の誹謗中傷じゃねえか
理由は何にしろここの空気まで荒れて悪くなる、在るべき処に帰れ
588ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:49:45.95 ID:l0uEbmtV0
>>584
各作品ファンから唾棄されるほど嫌われてるってわかんないのかな
あんたらの根城のレス見てみれば誰だってそう思う
自分らが招いた結果だろ
589ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:49:58.15 ID:p1Ks+VN20
>>584
俺は真4の葬式スレで遭遇した
真4をダシにして真3をマンセーしてた奴に、いやそこは真3もおかしいだろって言ったらロウガイガーソウゴウスレガーとかいきなり吼えたけり始めた
意味がわからなかった
590ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:53:23.36 ID:E7nQq9FZO
ID:l0uEbmtV0こそ嫌儲とかの方が合ってるんじゃない?
こんな深夜に瞬間沸騰しすぎィ!
591ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:55:47.53 ID:efxJzs6b0
幽鬼 もしもし が さらに 沸いてきた !
592ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:56:30.18 ID:l0uEbmtV0
仕事から帰ってきてまったりしていたのにいきなりこんな事になるなら不快にもなる
というか嫌儲というものがよくわからん、そこまで2chは詳しくないわ
反論されたら深夜に瞬間沸騰どうこうとか
その深夜にスレ荒らしで殴り込んだ奴の尻馬に乗っていきなり書き込みまくる連中に言われても
593ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 03:58:06.43 ID:GO6YurJ90
ID:l0uEbmtV0が負け犬本人だってことはよく分かった
594ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:00:42.90 ID:7Y1KUnIO0
最初の>>583からいきなり沸騰してるのに「まったりしていた」とかアピールされましてもw
595ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:02:10.18 ID:l0uEbmtV0
携帯端末まで使って一人数役の自作自演で荒らし行為か
葬式スレなんて馬鹿げたものを覗いてる人間が良識めいたこと説くのか

はいはい、それでいいよ負け犬でもなんでも言ってろ
何と言っても妄想で認定するんだろ?総合スレ見てみたら「真3厨の腐女子」とか被害妄想してるけど
596ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:04:09.82 ID:p1Ks+VN20
>>595
自分が気に入らないやつを片っ端から総合スレ住人扱いするのは被害妄想じゃないの?
597ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:04:25.67 ID:l0uEbmtV0
だからそれまでまったりしていたのに>>581で突撃かましてきたから腹が立ってるってわかんねぇのか
いくつなんだこいつ
598ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:07:49.69 ID:l0uEbmtV0
>>596
「荒らしの勢いに乗っかかってレスしている自分」を「自分が気に入らない奴」にうまくすり替えてない?
599ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:08:44.02 ID:7Y1KUnIO0
ID:l0uEbmtV0「ぼくちんに逆らう奴は荒らし!ぼくちんに楯突く奴はみんな自演!ぼくちんの意見はスレ全体の意見!ぼくちんが嫌がってるものはみんなも嫌がってる!
ぼくちんにとって都合悪い意見はみんな誹謗中傷!ぼくちんにとって都合悪い意見はみんな被害妄想!

・・・え?俺?俺が荒らし認定や総合スレ住人認定するのはいいんだよ。俺は常に正しくて客観的なんだから」


こうですね
600ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:14:51.90 ID:p1Ks+VN20
これではバカにもされるわい
601ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:15:07.86 ID:l0uEbmtV0
程度がよくわかるな
方々で屁理屈こねてきて言い返されればぼくちんが云々
荒らし行為を正当化するな
こんな奴等しかおらんのかあそこ
602ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:19:53.35 ID:7Y1KUnIO0
>>601
ID:l0uEbmtV0「ぼくちんに逆らう奴は荒らし!ぼくちんに楯突く奴はみんな自演!ぼくちんの意見はスレ全体の意見!ぼくちんが嫌がってるものはみんなも嫌がってる!
ぼくちんにとって都合悪い意見はみんな誹謗中傷!ぼくちんにとって都合悪い意見はみんな被害妄想!

・・・え?俺?俺が荒らし認定や総合スレ住人認定するのはいいんだよ。俺は常に正しくて客観的なんだから」


こうですね
603ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:27:15.24 ID:yJbMe7xb0
>>601
他の住人はどうだか知らないけど、少なくとも俺の目には
こんな時間帯に一時間も経たない内から8回も書き込んで
しかもその全てがよそのスレと他レスへの悪口って奴の方がよっぽどめんどくさいお客さんに見えるんだけど
604ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:28:35.63 ID:qYcOz+vJO
>>595
葬式スレに行くかどうかなんて人の勝手だろうに
605ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 04:43:42.72 ID:GO6YurJ90
ID:l0uEbmtV0―――――
それはブーメランと・・・

やっぱりブーメランをくみあわせた
まったくあたらしい自爆芸・・・
606ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 07:27:22.97 ID:vieOTLwJ0
NOTブロッコリー吹いた
607ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 07:28:47.81 ID:x+Mh+EGL0
ソウゴウスレガーカイコガー
病気だねこいつ
608ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 07:33:57.71 ID:xyMr11AwO
今時携帯で書き込んだだけで得意気に自演認定されるとは思わなんだ
609ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:48.60 ID:eKtK2O3BO
マス ディストラクション・・
610ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 11:26:09.01 ID:Eb/0cVZx0
ジャマすんで〜
611ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 12:55:59.35 ID:sSx6eK/O0
真・女神転生デビルサマナー アトラス RPG 1995/12/25 6800円 472932

http://www.gamegyokai.com/rank/saturn.htm


サマナー初代は47万も売れてたんだな
アトラスは昔からセガのセカンドみたいなもんだな
612ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 14:27:36.58 ID:Eb/0cVZx0
そうだっけ?
613ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 14:43:58.19 ID:z2F+xzMN0
内製の真3よりも外注のNINEがシナリオでマシだったのは致命的だよなホント
NINEはシステムがわかりづらすぎるのが難点だが
614ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 14:47:46.38 ID:sSx6eK/O0
>>613
真3があまりにも糞だったからディレクターが辞めたんだよな
615ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 15:47:31.35 ID:uYySdZMw0
岡田・・・てか真からディレクターしてたんですけどね
4になって更に迷走しだしたから5は修正して欲しいですね
616ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 15:50:02.02 ID:9GQ/1rHA0
>>364
FC1の頃から腐女子いたけどな
ロキ×中島、ふつお×よしおとかで

>>410
http://app.famitsu.com/20130117_120304/
617ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:05:59.85 ID:9GQ/1rHA0
>>615
岡田って真2まではプログラマーだけどな、真2辺りからだな
「メガテンは俺が作りました」って顔しだしたのは
鈴木一也と伊藤隆太郎がゲームのシナリオ勢作に掛かって
仕上げていったのが真1真2 

仮に岡田が戻っても大したことにはならん気もするが、
チート全開状態で、テストプレイすんの止めなよ
618ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:11:08.79 ID:uYySdZMw0
その岡田も大司教も伊藤もいなくなって岡田も大司教も糞ゲー作って伊藤はどこに行ったのやら
619ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:41:07.60 ID:sSx6eK/O0
>>615
真3のディレクターは橋野の事を言ってるんだが
ストーリーの原案からシステムまで今までのメガテンとは違うものにしたいとインタビューで答えてる
だから総合では嫌われてるんだがw
620ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:41:29.54 ID:9GQ/1rHA0
伊藤龍太郎はイレギュラーアンドパートナーズという会社に勤めている
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120517082/

【〇精】切込隊長@山本一郎122【いつかはフカシ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/market/1387687359/
621ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:41:56.73 ID:sSx6eK/O0
僕はメガテンに関わる器じゃないと真3から反省してペルソナ製作に移ったけどなw
622ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:54:07.49 ID:eaiebTKO0
NINEシナリオマシだったとかマジに言ってんのかよ
623ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:54:30.94 ID:uYySdZMw0
イレギュラーアンドパートナーズ作ったゲームで検索したら
インペリアルフォース2てのが出てきたがこれは皆迷走しすぎだろw
624ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 16:59:12.08 ID:GO6YurJ90
グラマー→真1真2がバランス悪くてバグだらけ

ディレクター→真3()

統率力→伊藤いびり出し疑惑、ひでむし、会社の金で酒飲んでた疑惑

考えれば考えれるほど失点しか出てこない男
それが岡田
625ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:03:39.81 ID:uYySdZMw0
岡田が良いといえるのはデビサマやペルソナとか武神の派生を作ったことぐらいだな
>>619
の様に真3はどうやら違うみたいだけどね
626ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:04:36.47 ID:9GQ/1rHA0
岡田は真3ではプロデューサーな
627ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:07:09.21 ID:sSx6eK/O0
メガテンをゲームにしようと企画しただけでも岡田には感謝してる
そしてシステムからシナリオ構成までを行った伊藤氏と大司教にも感謝
FCにあれだけの音源を叩きこんだ増子氏にも感謝
628ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:12:57.06 ID:GO6YurJ90
プロデューサーか
すまぬ
629ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:16:00.10 ID:9GQ/1rHA0
>>627
> 入社当時『女神転生』はすでに企画が進んでおり、私の上司であったMr.Booこと上田氏がその開発責任者であった。
>彼はパソコン版の『ウィザードリィ』にはまっており、私とすごく話が合った。
>まだまだRPGには理解が少なく、当時のSEGA社長などはRPGなど絶対に流行らないと断言していたほどだ。
         中        略
>というわけで、当時としては斬新なこの案は採用されることになった。悪魔との対話システムは私の担当となった。
>しかしMr.Booはこれだけで満足をしなかった。もう一捻りこのアイデアを面白くさせろと私に命じたのである。
>そこで私は三日考えて「合体」のシステムを提案した。これはもちろん永井豪先生の『デビルマン』がアイデアの素になっている。悪魔なら合体! ということだ。
>アイデアは採用され、メガテンをメガテンたらしめた悪魔合体システムが誕生することになった。
>私は悪魔会話や合体のシステムの他、魔法や武器などの設定や、悪魔の設定、悪魔種族の分類を任された。
>この頃はダンジョンの設計やシナリオには関わっていなかったのである。
http://blog.tokon10.net/?eid=1033238

つーか、女神転生1&2のサントラを所持してないと見える
アマゾンで新品を買ってくるんだ
630ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:17:38.49 ID:/wVvkvaW0
鈴木は落ちぶれ過ぎなんだよね、岡田もソシャゲで全然ダメだし里見なんて今何やってるのか分からない
631ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:20:00.11 ID:9GQ/1rHA0
632ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:23:39.61 ID:GO6YurJ90
岡田はその頃から「おいしいとこだけもっていく」みたいに告発されてたのが笑っちゃうよなあ
変わっとらんやん
633ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:26:07.41 ID:sSx6eK/O0
真3は金だけ掛けた駄作だったな
セガも同じように失敗してるけどシェンムーも戦ヴァルも良かったしな
売れないし内容も糞でメガテンのブランドにも傷を付けて何がしたかったんだろうな
634ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:27:45.87 ID:3pRpyg4t0
ま癌が真っ先に逃げ出してワラタわw
今は新生アトラスだしもう関わりない人だし
635ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:29:49.11 ID:uYySdZMw0
まあ売上を見れば駄作だしストーリーの内容を見たらメガテンじゃないけどね
駄作かどうかは人それぞれだろ評価サイトでは高得点だしな
636ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:33:03.44 ID:sSx6eK/O0
評価サイトはステマ
あんなの信じるなよ
バイト雇って高評価してるだけなのに
637ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:33:43.20 ID:GO6YurJ90
癌と一緒に脳味噌や魂も抜けちゃったけど
それはいいんですかね…
638ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:34:59.45 ID:uYySdZMw0
ステマならクソゲーも良ゲーも全てのゲーム評価はステマになるだろw
639ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:37:40.57 ID:9GQ/1rHA0
640ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:38:54.01 ID:uYySdZMw0
>>639
え、これamazonとか楽天とか関係あるの
641ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:39:02.04 ID:7Y1KUnIO0
さすがにwiki立てられるレベルでステマ疑われてるゲームメーカーはそうそうないだろ

あとID:l0uEbmtV0が案の定他所で負け惜しみぶち撒けててクソワロチ
642ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:40:17.72 ID:sSx6eK/O0
アンケでアフィの名前があった時は言葉を失ったな
粉飾やらかした経営のインデックスが責任なんだろうけど
643ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:42:54.83 ID:vieOTLwJ0
>>640
単純に「広告を打っている所全て」を載っけてるだけじゃね
644ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:43:39.23 ID:XTKR2Goq0
真3って3DSかVitaに移植しないのかな
645ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:46:15.65 ID:3pRpyg4t0
でもキャサリンが売れたしステマは有効なんだよな
646ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:47:24.23 ID:sSx6eK/O0
>>644
出しても売れんし作らんだろ
そんなのよりNINEをVitaに出してほしいわ
647ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:48:44.39 ID:uYySdZMw0
まあステマは有効だろうなテレビでアニメ化でP4Gとか更に売れたしな
648ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:49:23.30 ID:7Y1KUnIO0
有効じゃなかったらマジキチ信者臭い書き込みはもっと減ってるはずだわ
649ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:50:58.27 ID:vieOTLwJ0
>>647
それは「ダイレクトマーケティング」っつってな
ステマとは言わん
650ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:52:41.01 ID:sSx6eK/O0
>>647
テレビアニメは版権元は関係ない
アニメ化を企画したのは販売会社だから
勿論、アニメ化の許可を下すだろうけどまったく利益には関係ない
651ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:54:06.53 ID:uYySdZMw0
>>649
>>650
違うのかw
糞でも良でも皆に見てもらう確率が上がるのがステマだと思ってたわw
652ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 17:55:57.57 ID:sSx6eK/O0
アニメは無料の宣伝だからそれを利用してリメイクや新作を出す会社はあるだろう
デビサバはとっくに商機を逃したけどな
653ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:02:06.72 ID:7Y1KUnIO0
>>651
ステルス、つまり購買側に紛れての宣伝がステマ
アニメ化とかはただのCMで紛れてないだろ
654ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:08:40.76 ID:xyMr11AwO
まあサクラだな早い話が
だいたいただ宣伝に力入れてるだけならこんなに叩かれるわけがない

明らかにダメなとこを無理矢理擁護して、それも擁護しぎれなくなったら
ユーザーに糞が荒らしが総合スレ住人がなんて吠えかかるのが恒常化してる(かも知れない)会社、誰だって嫌だろ
655ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:09:54.58 ID:9GQ/1rHA0
ソニーのステマは分かりやすい
DSや3DSで売れてるゲームのレビューを見ると
「VITAかPSPで出せばもっと売れたのに」
「DSだからか、やっぱりグラフィックしょっぱいよね、VITAならもっと豪華にできるんだけどな」
そういう持ち上げの発言が割と目にするだろう?ああいうのがステマ
656ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:14:04.18 ID:uYySdZMw0
>>655
そんなわかりやすいステマする人いるのかw

じゃ信者が多ければ多いほど保護があるからステマかどうか分からないってことか
657ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:18:20.88 ID:7Y1KUnIO0
http://www44.atwiki.jp/atlusnightmare/

正直内容ちゃんと見てないんでどっちが正当性あるかとかよく知らんが
658ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:25:10.88 ID:Eb/0cVZx0
いるよなあ。今だとデビサバスレとかたまーにそんな感じ
「発売しないのはVITAに移植する作業してるから」「BRをVITAでだせば売り上げOC抜ける」とか、発売延期に延期を重ねてるから割と言いたい放題なんだよな。
てか今まで2画面でやってたものを今更1画面でなんて文字潰れて余計買い手がつかねーだろうに。
659ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:41:08.69 ID:eMVCHDhK0
別ジャンルの板とかでも信者を装ったアンチっぽいのとか
手の込んだことやってる連中色々いんのに
一つの答えで決めつけてるこの流れが気持ち悪い
660ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:44:43.29 ID:7Y1KUnIO0
ちょっとなにいってるかわかんないですね
661ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:45:22.50 ID:/wVvkvaW0
P4Gはアニメ放送中に40万行くだろうからP5がどんくらい売れるかだな、個人的には50万〜60万と見てる
662ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:48:33.56 ID:sSx6eK/O0
ペルソナは海外が主戦場だろうに
P4Gは今年中に100万行ければ良いな
663ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:50:03.39 ID:7Y1KUnIO0
ませーぜーニコで宣伝しまくるだな
ステルス含めて
664ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 18:51:31.41 ID:sSx6eK/O0
30日のセガなまで世界樹の話出るのかな
前はペルソナQとアトラスについて名越さんが話してたな
665ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:07:51.98 ID:5zYTbofA0
>>635
「メガテンじゃない」って言い出すって事は、メガテンとはこうだ
という定義を知ってるんだ、是非教えてくれ
ちなみにおれは悪魔という人の理解も力も超えた存在に翻弄されつつ
結局人ってどう生きるべきか?っていうのを複数解答用意してるものだと
思ってる
666ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:09:21.59 ID:xyMr11AwO
じゃあ真3はメガテンじゃないって結論はなんの問題もないじゃん
667ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:18:44.33 ID:GO6YurJ90
程度にもよるけどねえ
>>665みたいなのに一応沿ってはいても、真4やSJみたいに脚本家の力不足で微妙な話になってしまうこともあるし
668ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:22:07.51 ID:zyT42ip80
?ただ単に>>635のいう「メガテン」が何を指すのか知りたいだけなんだが
669ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:22:33.97 ID:yJbMe7xb0
ストレンジジャーニーは埃臭い世界観で誤魔化してるけど
話の持っていき方とかかなりひどい出来だよなあれ
670ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:23:07.38 ID:sSx6eK/O0
マジでDQ羨ましいわ
全部堀井氏がやってるからな
大司教見捨てるアホラスはマジでアホ
FFも野島氏なら13は神ゲーだったはず
671ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:25:39.45 ID:xyMr11AwO
>>668
だから>>665で合ってるんじゃない?って話

でもほんとに大事なのは定義に厳密に沿うことじゃないと思うよ
672ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:35:19.50 ID:1FeVW60D0
>>671
OK、分かったよ

>>667
真4とか全般的に悪魔がはびこってる悲惨な世界観を出そうと頑張ってるのは分かる
逆さヒルズは結構よかったしね
あの別世界の人が家畜になってるトコとかは何ていうか惜しいんだよね
もうちょっと演出次第でもっと絶望的な環境を表せたと思う
ていうかCEROが絡んでしまうの?
673ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 19:43:34.05 ID:Eb/0cVZx0
真4は主人公が別世界の人間すぎてやばい!東京をどうにかしなきゃ!って気持ちにはなれないんじゃないかと思うと微妙だった。
674ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 21:08:50.26 ID:TeP+q9KX0
ステマの使い方間違ってる人を見てこれを思い出した

906 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/11/05(水) 15:01:22 ID:jb5g7fLN
ゲームじゃないんだからフラゲとはいわんだろう
フラファだ
フラ誌でもいいぞ
675ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 21:35:30.22 ID:eKtK2O3BO
フラファってなんかおしゃれだな
676ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 21:35:33.20 ID:vieOTLwJ0
>>665
その定義だと一番最初の女神転生が真っ先にハネられますがよろしいか
677ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 21:36:21.15 ID:xyMr11AwO
つーかその解釈だと結局フライングゲームになるわけだが

飛ぶの?
678ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 22:23:26.74 ID:z+gtxcAk0
>>676
おれ>>665だけど別に構わんよ
そもそも発端の>>635が公式であるアトラスが出した「真3はメガテンじゃない」って
って言ってる時点でもう個々のメガテンの定義・イメージの話になってるんだし
おれが>>671に言われる前から分かっちゃいたけど彼の言う様に
「大事なのは定義に厳密に沿うことじゃない」とも思うし
要するに他の人が何を以ってメガテンとしているのか?に興味沸いたってだけだし
679ゲーム好き名無しさん:2014/06/24(火) 23:48:05.98 ID:QvHOmWfY0
真4は異世界に行って巻き込まれた系だろ
赤玉にされそうになって逃げ出した子供が主人公でもよかったな
680ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 00:24:58.77 ID:gH4GaJe40
まぁ客がなんつっても企業のクリエーターが出したもんが公式見解だしな
SJの「人類よ、これ以上何を望むのか」ってコピーは良かった
681ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 00:37:05.47 ID:3jL4j5sFO
その姿勢をこじらせた結果がこれだよ
682ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 00:38:40.56 ID:hCOYvCGX0
SJ、真3、4みたいな駄作は勘弁
デビサバ1みたいな硬派な作品作れ
683ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 00:50:26.56 ID:gH4GaJe40
煽り抜きで訊きたいんだが、SJ、真3、真4のどこらへんがダメだった?デビサバ1はやってないからなんとも
確かに4は微妙だったが(ファンの方にはスマン)Nルートの人に希望を与えるのは人、っていうテーマは悪くは感じなかった
684ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 00:51:34.52 ID:gH4GaJe40
ラストの流れのことな、度々スマン>人に希望〜
685ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 00:57:16.61 ID:hCOYvCGX0
>>683
真4はバランスだな
最初だけ無駄に敵が固いのに終盤は雑魚過ぎる
適当に作ってんだなと思った

SJは世界観は良かったがシナリオが致命的に駄目
同じ事の繰り返しで詰らないしダンジョンの出来は商品として売るレベルじゃない

真3(笑)、メガテンのブランドに傷を付けたゴミ
良い所が一つもない
686ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:01:24.55 ID:xVdH5rL80
SJは世界観コンセプトが良ければ必ずしもシナリオもいい訳ではないっていう典型例だな
あとマンセマットやマーラのうすら寒いキャラがダメ
687ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:13:39.83 ID:ECeIzibC0
真3(マニアクスは未経験)
コトワリという概念が魅力的には思えなかったのと
悪魔達をまとめてるのが、コトワリを持つ人間ってのがイマイチに感じる
氷川や千晶にカリスマ性や凄みがあったようには感じられないし

真3が初プレイの新規のレビュー「天使は悪魔じゃないと思いますよ」は
かなり叩かれていたらしいけど、真3のダメさを象徴してると思うわ
真3で「悪魔」が何だったのか語られてないんだもの
688ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:17:06.08 ID:hCOYvCGX0
しかしセガは任天堂に3回もチャンスを横取りされてるんだな
ファミコンSG、テトリス、GBゲームギア・・・
任天堂の強固な戦略は凄いねえ
任天堂傘下のモノリスみたいにアトラスもなれたら良いのにな
689ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:25:10.30 ID:UsOhHQav0
言っちゃ悪いが、SJははっきり言ってバカ発見機だと思う
690ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:27:44.79 ID:hCOYvCGX0
初代サマナーはPVを初めて見た時感動したな
アトラスの技術力の高さ
サターンでは47万売れてるしサードで番売れたのも納得
691ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:32:45.11 ID:ECeIzibC0
デビルサマナーはwikiだとSS版の約36万本だから
サタコレ版含んでの統計なのかね
PS版のペルソナ1は39万で、ベスト版を含めて50万
692ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:35:24.62 ID:hCOYvCGX0
>>691
真・女神転生デビルサマナー アトラス RPG 1995/12/25 6800円 472932

http://www.gamegyokai.com/rank/saturn.htm
693ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:39:41.45 ID:ECeIzibC0
いや、だからソレを指して、サタコレ版も含んでるんじゃないの?って言いたいんだけど

こっちはサタコレ版含めてないみたいだよ
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ss.htm

195 :名無しの挑戦状:2014/06/07(土) 13:19:01.63 ID:XlGXpizB.net
サターン初期はジャレコのスーチーパイぐらいだったけど、
NECとハドソンがサターンに参入した後からは一気にギャルゲーが増えたよね
コナミもときメモを移植したりしてギャルゲユーザーの獲得を狙ったのも伺えるが
セガの凄いところは、並行してアーケード移植や通常タイトルでもヒット作を作り上げた事
これはNEC&ハドソンには出来なかった


VF2 141万本(サタコレ版含むと170万本)
VF1 77万本
デイトナUSA 57万本
ファイターズメガミックス 53万本
バーチャコップ 47万本
サカつく2 43万本
694ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:42:17.23 ID:hCOYvCGX0
>>693
サタコレ版含めてだと思う
695ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:44:45.33 ID:hCOYvCGX0
真3の怪人はねえわ
真4の外注特撮と変わらん
どっちも糞なのに愚痴スレで3age笑える
Pみたいなギャルゲでもやってろよw
696ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:54:07.51 ID:N/bHafcFI
デビサバ1ってヤスダスズヒト起用して若年層ターゲットにして萌え豚腐女子受け狙いまくってるのに、SJ真3真4まで否定するP嫌いの古参から一番絶賛されてるってのが凄いと思う
697ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 01:59:32.30 ID:UsOhHQav0
元々キャラ絵はそんなに重視するようなもんじゃないからな、メガテンだと
あと教祖やケイスケがちゃんとメガテンらしい役どころをやってたのが大きい
(ナオヤやミドリみたいにネタに走りすぎな奴もいるけど)

逆に真3とSJはキャラは金子絵だけど中身はロウ・カオスヒーローの劣化コピーだったり
そもそも関わり合いになりたくないような電波だったりでほんと対照的
698ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 02:00:28.78 ID:ECeIzibC0
8 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 13:57:19.86 ID:GL9Nj05s0 [7/7]
つーか真3の親友ポジってぜってーウソだろ
なんであんなギスギスしてるんだよ。
「俺が選んでやった服着て来いよ」とかテメー絶対テキト―な自分よりワンランク下の服チョイスしやがったろ
なんであんなダセー服なんだよ。
女の方はクッソウゼーし。探してきてじゃねーよ。テメーもこいよ。
極めつけはあの先生なんだよ、ストーリーの展開上依頼聞かなくちゃなんねぇし。氷川にもボロクソ言われてるし
グッドエンディングもあれ別にグッドじゃねーよ。むしろワーストだよ。
699ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 02:12:20.21 ID:3jL4j5sFO
ミドリって言動は痛々しいけどちゃんと意味ある役だったよね
ある意味LIGHTを体現したキャラだし
700ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 03:04:29.38 ID:q98Mdrrl0
SJがバカ発見器ってのは言い得て妙だ
701ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 05:25:19.76 ID:322MpkDl0
デビサバもSJも微妙だろ
702ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 05:27:37.10 ID:322MpkDl0
真Vはマニアクスの追加シナリオ、設定がダメだった
ていうか総合スレでデビサバ1が絶賛て、総合ってそんなもんなのかな
新世黙示録でも読んでほしいわホント
703ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 05:42:54.87 ID:q98Mdrrl0
絶賛てほどじゃない
最近のメガテンでは見るものがあると評価されてる
んで2でああなったから余計失望されてる
704ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 05:52:18.25 ID:+Qe3VRUI0
新世黙示録?カルテット(≒クソゲー)の称号を生み出したあれ?
705ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 07:50:20.61 ID:O+GlQwsk0
>真Vはマニアクスの追加シナリオ、設定がダメだった
この書き方だとまるでノーマルの奴は良かったと言ってるみたいに見えるが…そんなもんなのかなwww?
706ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 07:59:46.64 ID:q98Mdrrl0
無印とマニアクスでどっちがよりダメかってのは結構意見が分かれるからな

しかしこれはどこまで行っても「どっちがよりダメか」という程度の話でしかない
707ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 10:51:22.04 ID:tgzQdb540
>>703
デビサバのシナリオは旧キャリアソフトの社員だからな
グロラン1、4、ラジヒス・・・ファンタジー系ばっかりだがデビサバみたいにメガテン色が強いシナリオも書けるから凄い
逆にアホラス社員(磯貝)は大司教の元で勉強してきたはずなのに真3やSJみたいなゴミを作るんだからなあw
708ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 10:58:02.50 ID:tgzQdb540
>>696
狙って無いぞ
ナオヤとモジャはカインとアベルという関係で兄弟の絆を描いてる
まあどのルートでもカインはアベルに味方する所は媚びてるかもしれんが
709ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 11:34:15.54 ID:N/bHafcFI
ナオヤとモジャがカインとアベル?
ナオヤとネコミミじゃないの?
堂々と間違えんなよ…
710ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 11:43:30.01 ID:tgzQdb540
>>709
モジャは2の主役だったなすまん
猫耳だわ
711ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 14:08:14.23 ID:yLMv59DS0
どっかで見たことあるような内容のレスやめろや
何回同じこと書いてんだ
712ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 18:03:48.04 ID:3jL4j5sFO
誰に言ってんだか
713ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 18:30:58.43 ID:m/W15Kmh0
似たような考えの人もそりゃいるだろ。同一人物とは限らないんだし。本当なにいってんだコイツ
714ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:03:51.62 ID:gH4GaJe40
自分の気に喰わない意見は一人が繰り返してると思ってるんでしょ
しかしATLUSスレで堂々と様々な作品批判ってファンの事とか考えてないんだろな
真3はメガテンの看板に傷付けたゴミ
真4は適当
SJは商品未満のバカ発見器
デビサバ2も駄目
Pシリーズはギャルゲ
ここ十数年でデビサバ1しか評価に値するものがないって
715ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:09:12.58 ID:zisSLo4q0
>>714
まあぶっちゃけ糞ゲー会社だわなw
ロックスターのグラセフ5、ノーティのラスアス、モノリスのゼノブレ、フロムのダークソウル
こういう会社を見習うべきだったのにキャラゲーで中身スカスカの仕様になっていくとは思わなんだ
セガもPSO2の件で攻撃されてるみたいだしアトラスを抱えた祟りが起きてるなw
これで一緒に潰れてくれたら最高なんだがw
716ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:11:18.33 ID:zisSLo4q0
世界樹だけは何とか褒めてやるよ
一応商品としてはギリギリ合格レベルだけどな
DRPGもアクアプラスやチームラの方が出来が良いから世界樹も下火だけどなw
717ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:13:59.79 ID:3jL4j5sFO
>>714
お前が>>683で振ったんだろ…
718ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:15:19.98 ID:gH4GaJe40
>>715
開き直ってATLUSスレでATLUSバッシングとはたまげたなぁ…
前から思ってたんだがこれ建て前に過ぎんがテンプレに注意書き必要だな
あとスレタイもメーカー名だけで作品名消した方がいいわ
潰れてくれなんていう奴が好きな作品の話題もOKだからって雪崩れ込んでくる大義になってる
719ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:17:39.35 ID:gH4GaJe40
他人がきりだしたから自分は何言ってもいいそいつのせいとか小学生ですかね
720ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:17:43.11 ID:H3pVCsyd0
どこが駄目だったか聞く→アトラススレで作品たたきするな!

ギャグか何かなの?
721ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:19:32.12 ID:UsOhHQav0
んじゃID:l0uEbmtV0みたいなキチガイが吼えたけるのがまともな流れなのか
722ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:21:27.01 ID:xVdH5rL80
聞いたから答えてやったのに逆ギレかよ…
723ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:30:04.10 ID:3jL4j5sFO
ほんとは擁護してほしかったのにフルボッコだったから逆ギレしてんじゃねーの?w
724ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:32:27.90 ID:zisSLo4q0
世界樹のナンバリングだけは何とか期待は出来るな
後は駄目だろもう
俺はボウケンジャーだからこのスレにいるがメガテンは終わってる
725ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 19:35:44.85 ID:Qpu5IAgA0
チームラの出来がいいとか本気でいってるならお花畑すぎんだろ
726ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 20:07:50.87 ID:H3pVCsyd0
グロランスレで5を叩いてるやつが居る!許せない!という意見が無いのはどうしたことか
727ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 20:12:27.03 ID:UsOhHQav0
メガテン総合スレへの怨みと無関係なものなんぞ知ったことかよw

ってとこだろう
728ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 20:38:05.77 ID:JlveWcTa0
世界樹楽しいのは最初だけだったな
あとはマッピングめんどいwizゲーよな
729ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 20:48:13.33 ID:zisSLo4q0
>>728
今はオートマッピングが実装されてる
出来はチームラ>>>>>>>アクアプラス>>>>>>>>>>>>>>>>世界樹だけどな
他のアトラスゲーが糞ゲーばかりだし買う奴は頭おかしい
730ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 22:26:18.33 ID:xVdH5rL80
ひょっとして総合スレって怨みを買った相手がたまたまヘイトスピーチキチガイっだったってだけなんじゃ…

ID:l0uEbmtV0やID:gH4GaJe40を見てるとそうとしか思えない
731ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 22:40:02.21 ID:UsOhHQav0
本当に厄介なのは有能なアンチより無能な信者っつってな

このスレだってその二匹が頭悪すぎるせいでかえって擁護しづらくなっちまっただろ、最近の作品
732ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 22:48:10.49 ID:wmXHJbV50
さすがに自分から悪い点を聞いといて逆ギレはないわ

まあ、今の信者はバカと池沼しかいないんだなあとはちょっと思った
733ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 22:50:25.38 ID:+Qe3VRUI0
>>730
それはないな
「アトラスや新規のことなんかどうでもいいから俺達の方だけ向いてゲーム作れ」とか平気で言い放った奴が居るくらいだぞ
734ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 22:53:04.83 ID:3XvAfpBFO
いい物を作るよりバカを騙す方へシフトした
とはよく言ったもんだ
735ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 22:53:34.84 ID:H3pVCsyd0
でも実際総合に粘着してるやつがいるのも事実だろ
736ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:13:05.06 ID:UsOhHQav0
>>733
「ユーザーやファンのことなんかどうでもいいから俺(アトラス)達の方だけ向いて金を落とせ」
の間違いだろ?w
737ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:15:42.53 ID:ak2GmiN70
久々に伸びてると思ったら何だこの流れ
対立煽りってやつ?
738ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:16:43.53 ID:+Qe3VRUI0
>>736
いんや、確かに「アトラスや新規のことなんかどうでもいいから俺達の方だけ向いてゲーム作れ」と言ってた
739ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:19:37.76 ID:UsOhHQav0
>>738
いやいやいやw
んなこと言うわけがないw
だって無能がどの方角向いてゲーム作ろうがしょせん無能だものw
そんな超絶ポジティブな希望を持ってる奴があのスレにいるわけないw
740ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:20:15.86 ID:+Qe3VRUI0
>>737
どっちかっつーと腐海の菌糸がここまで染み出してきた感じかなー
741ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:22:48.30 ID:H3pVCsyd0
そもそもここを総合のヲチスレとして使ったやつのせいだよ
742ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:25:05.88 ID:xVdH5rL80
ID:+Qe3VRUI0

ちょっとつついただけで即座にバカ発券機に引っ掛かりやがって
ほんとちょろいな
743ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:25:24.83 ID:m/W15Kmh0
>>738
そんときずっと俺メガテン総合いたけどそんな発言みなかったけどな。
ID:l0uEbmtV0も確か「メガテン総合じゃなくて愚痴スレ作ってそっちで過去作上げてればいいじゃん。メガテン総合でアンチが共存してる状況がおかしい」的なことを言ってたから
「じゃあお前がスレ立てて誘導しろ、俺らはこの状況でも一向に構わん」って言われて結局作らずじまい、だった気がする。
このへんうろ覚えだし違う人だったらゴメンだけど
744ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:28:02.64 ID:+Qe3VRUI0
>>743
この発言は結構前だからねー
「そんとき」とずれてるのかも
745ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:28:27.97 ID:UsOhHQav0
>ID:+Qe3VRUI0

おーいもっかい言うぞー

本当に厄介なのは有能なアンチより無能な信者っつってな
746ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:31:50.28 ID:m/W15Kmh0
>>744
あ、そうなんだ。まあでも「結構前」にみて「最近」みてないならそう思ってる人間は少ないっていうか今いないかもしれないってことだよね。
少なくとも「最近は」、そういう奴は見てないな。
747ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:40:58.28 ID:PGRzoIS90
あのな、て言うかな、
知識や論争じゃ勝てないからって、よそ(ここ)で陰口を叩いたり
「総合スレはこんなこと言ってたぜほれほれお前らも一緒に悪口言えよ」なんて必死にアピールしてる奴が
良識ぶって懐古叩きしてんのがちゃんちゃらおかしいんだよ
748ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:43:14.89 ID:uXzwq9V5O
詭弁を弄して「俺は懐古とは違う!中立公正良識的ユーザーです!」とかアピールするからバカみたいなんだよな

ただのネットストーカーのクセに
749ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:53:47.67 ID:BOaj6bEC0
また総合スレでボコボコに叩かれた異常者が泣きついてきたのか
750ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:55:03.35 ID:5BKxVHww0
なんか、アトラスゲーやった事ないのが丸わかりな文なんだけど
751ゲーム好き名無しさん:2014/06/25(水) 23:55:17.96 ID:+Qe3VRUI0
猿モンキーから落ちる
752ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:00:30.99 ID:0E5yvYGQ0
猿モンキーから落ちる
753ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:02:00.32 ID:+Qe3VRUI0
端末変えたらID変わると
754ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:02:10.51 ID:9QB/pDIH0
こんなんだからいつまで経ってもステマ疑惑を払拭できないんだろうなーこの会社
755ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:02:51.98 ID:wt4gHwxr0
クックックッ…… 遊戯を続けよう

バイオ戦士DAN、ブレイゾン、ニューヨークニャンキーズ、 機甲警察メタルジャック
峠MAX、ダークメサイア、アイシア、いまどきのバンパイア、サウザンドアームズ、
南方珀堂登場、鉄道王などその他を

全て体験してない者の書き込みを禁ず…

アッハイ、俺も立ち去ります
756ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:06:00.44 ID:3jL4j5sFO
てかヘイトスピーチは自分の首を絞めるだけってどっかの大統領から習わなかったのか総合スレストーカーさん
757ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:06:15.47 ID:0E5yvYGQ0
駄目じゃーん
758ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:11:10.13 ID:ojX4zaj6O
おいなんか訳わからんことやりはじめたぞこのキチガイストーカー
759ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:14:40.80 ID:9QB/pDIH0
異常者だからね
しょうがないね
760ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 00:18:14.04 ID:4oSXI0xE0
>>754
ステマ会社だから仕方ない
セガと一緒に潰れてくれ
はちまのブログ行くとセガもステマしてるからな
761ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 04:32:47.04 ID:SKZKkJpd0
総合スレストーカー三人衆

・ID:l0uEbmtV0
言わずと知れた、アトラススレ住人の目を覚まさせたMVP。
日本語が話せるはずなのに日本語が通じない不思議ちゃん。
「ブーメランとブーメランを掛け合わせた全く新しい自爆芸」という
風雲拳ですらたどり着けなった境地に達している恥さらしの達人だ!

・ID:gH4GaJe40
なぜかしきりに「アトラス様の立場」から作品を擁護する仮想社員。
自分から近年作品の欠点を聞いておいて、いざボロカスに言われると逆ギレする。よく分からないぞ!
やっぱり彼も日本語を喋ってるのに日本語が通じない不思議ちゃんだ!
自分のワガママを通すためにテンプレの改悪まで強要する。小学生ですかね!

・ID:+Qe3VRUI0
初歩的なバカ発見機レスにまんまと引っ掛かってストーキングの自白をした元気なピラニアちゃんだ!
総合スレを腐海呼ばわりしているが、自分の意地汚いヘイトスピーチの腐りっぷりには一切気付かない。人生前向きでいいね!
追い詰められると意味不明レスで誤魔化そうとしたりもする。ママに怒られた小学生とかがよくやるね!
762ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 07:08:40.51 ID:0E5yvYGQ0
ぷちます!視てたら「ベイベベイベ肉便器真田明彦フェス」のコメントがあった

なんでお前こんな所に
763ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 07:45:57.85 ID:la4IKyQk0
セガゲースレかと思った荒れ様
764ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 10:44:51.97 ID:K4/GXfUa0
陰湿過ぎるわ
765ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 11:23:29.14 ID:J352yG7I0
ただの娯楽の一つのゲームにいい年したおっさんがゲーム会社に粘着するってのが恐ろしい
客観的に自分自身を見てないのかなそれともそれが生きがいなのか
766ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 11:54:29.89 ID:xAwFz5ETI
>>761
どうみても>>761が一番粘着ストーカー気質
767ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 11:59:25.11 ID:v1RtqLj50
シリーズ作品で突然趣向が変えるから信者の反感を買う→アトラス氏ね
ペルソナは3が出た時は中古に流れまくって2chでは毎日のようにアンチスレが伸びまくってたな
メガテンも3から相当ボロ糞に叩かれたね
新しい事したいなら別のIPでやれという意見、任天堂みたいに正当進化を遂げるやり方が一番良い
今のPシリーズもペルソナじゃなくて別の名前の作品なら嫌われる事は無かった
768ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 12:03:47.38 ID:v1RtqLj50
>>765
今までのファンを大切にしないアホラスが粘着されても仕方ないだろ
任天堂見習えよマジで
769ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 12:09:36.41 ID:J352yG7I0
任天堂もどの会社も今ピンチだけどね一番は文句だけじゃなく金を落としてくれる客だよだからPに流れが変わったでしょ
まあこのアトラスが駄目だと分かったら違う会社のゲーム買うか違う娯楽見付けたらいいんだけどね
770ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 12:13:23.44 ID:v1RtqLj50
>>769
他の会社のゲーム買ってるだろうよ
暇な時にアホラスを叩いてるぐらいだw
771ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 12:19:03.30 ID:J352yG7I0
そうかまともに話した俺がバカだったなw
772ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 15:41:42.01 ID:IUdZsEipO
移植や格ゲーやらで20万以上売れてアニメや劇場版が作られてライブでそれなりに儲けて……
会社から見ればコッチに舵を切ったのは大正解だったと思うけどな
773ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 17:41:48.73 ID:zP03E/QCO
それでまたいいゲームを作れたら何も言うことは無いんだよな
集金目的でW作ったってのがガチなら今のペルソナバブルに乗っかって面白いゲームを作って欲しいもんだ
後御祓いはちゃんとしよう、な!
774ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 18:37:54.81 ID:ojX4zaj6O
>>765
ただの暇潰しの一つのゲームスレにいい年したストーカーが総合スレに粘着するってのが恐ろしい
客観的に自分自身を見てないのかなそれともそれが生きがいなのか
775ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 18:48:27.26 ID:9QB/pDIH0
>>765
わざわざスマホに持ち替えるとかよほど悔しかったんだなwwww


総合スレストーカー三人衆

・ID:l0uEbmtV0
言わずと知れた、アトラススレ住人の目を覚まさせたMVP。
日本語が話せるはずなのに日本語が通じない不思議ちゃん。
「ブーメランとブーメランを掛け合わせた全く新しい自爆芸」という
風雲拳ですらたどり着けなった境地に達している恥さらしの達人だ!

・ID:gH4GaJe40
なぜかしきりに「アトラス様の立場」から作品を擁護する仮想社員。
自分から近年作品の欠点を聞いておいて、いざボロカスに言われると逆ギレする。よく分からないぞ!
やっぱり彼も日本語を喋ってるのに日本語が通じない不思議ちゃんだ!
自分のワガママを通すためにテンプレの改悪まで強要する。小学生ですかね!

・ID:+Qe3VRUI0
初歩的なバカ発見機レスにまんまと引っ掛かってストーキングの自白をした元気なピラニアちゃんだ!
総合スレを腐海呼ばわりしているが、自分の意地汚いヘイトスピーチの腐りっぷりには一切気付かない。人生前向きでいいね!
追い詰められると意味不明レスで誤魔化そうとしたりもする。ママに怒られた小学生とかがよくやるね!
776ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 19:10:04.77 ID:/eMa6io10
キチガイにストーキングされてるってだけで総合スレに落ち度があるわけじゃないのはよく分かった
777ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 19:21:17.55 ID:zKobeB2IO
>>775
なんでそいつがMVPなんだ?
778ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:02:26.57 ID:L5h8mgp/0
これこれ、総合スレの悪口言うと2、3個のIDに粘着されるんだよな
何回も見てる光景
779ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:08:35.13 ID:Pd5u0lH40
ここ別に総合のアンチスレでもなんでもないんだけど
780ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:14:48.25 ID:SKZKkJpd0
>>777
だってそいつがアホすぎるせいでかえって>>776みたいな印象になってんじゃん
ほんとに厄介なのは賢いアンチより無能な信者

>>778
他所のスレの悪口を言うのが当然なの?
それに対して複数の人間が異を唱えるのが不自然なの?

頭だいじょーぶ?w
781ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:29:53.67 ID:Y65pl0Wf0
ジョイポリス行ってきたんだけどソニックのグッズいっぱいあった。
ちょっとスペース広げて貰ってアトラスグッズも置いてくれんかのう・・・
782ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:33:08.84 ID:ojX4zaj6O
> これこれ、総合スレの悪口言うと2、3個のIDに粘着されるんだよな
> 何回も見てる光景

「連日他所スレの陰口を叩いてる頭のおかしい人間を複数の住人が咎める」
という当然の反応も
当人にの目にはこう映っちゃってるんだな
783ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:34:48.39 ID:io2LsM9z0
>>782
お前が何を言いたいかはある程度わかるがまずは安価を覚えろ
話はそれからだ
784ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 20:37:05.02 ID:wmkaOJ110
異常者駐在スレはここですか
785ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 21:58:26.44 ID:kXwQbUgc0
やばい、お前らって面白かったんだな!
いいぞ、もっとやれ!応援してる
786ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 22:00:26.81 ID:SGCpkH4X0
アトラスは複数ラインで勝負してんだな
AAAやフロムみたいに大作を1本だしていくやり方ではないのか
真3で懲りたんだろうなw
787ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 22:59:44.81 ID:nsRxVpXO0
だからってアバチュみたいに二本にして出すってのもな〜
真4みたいにDLC商売も
788ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 23:27:39.46 ID:PzAQH2PN0
すげー
ストーカー犯罪者の脳内って>>778みたいになってるのか
そりゃ自分の犯罪者気質に気付かないわけだ
789ゲーム好き名無しさん:2014/06/26(木) 23:30:15.09 ID:SGCpkH4X0
いい加減メガテンは2Dの主観に戻せよ
3Dなんて誰も求めてないし普通に作ればそんなに予算も掛からんだろ
ダンジョンはPと違って深く作り込まないと駄目だが
悪魔の3Dモデルなんて金掛かるだけで誰得だし要らないよ
790ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 00:33:12.32 ID:oL3nX16q0
他のスレの悪口を言うのが当然だと思ってる輩に物の道理を説く虚しさ
791ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 00:57:15.12 ID:WUfq/JuF0
総合スレとかどうでもいい、そっとしておけ
792ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 01:01:05.40 ID:CAABHgf90
まだやってんのか
793ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 01:13:25.49 ID:eXOxe5tLO
僕は客だ
私は客だ
俺様は客だ
我は客だ
己は客だ
自分自身は客だ
本人は客だ
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
真・女神転生エキサイティング・ジャーニーを発売して欲しい
真・女神転生エキサイティング・ジャーニーを販売して欲しい
真・女神転生エキサイティング・ジャーニーを出して欲しい
真・女神転生プロフェッショナル・ジャーニーを発売して欲しい
真・女神転生プロフェッショナル・ジャーニーを販売して欲しい
真・女神転生プロフェッショナル・ジャーニーを出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい
794ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 04:34:12.43 ID:V0zbP/od0
ヘイトスピーチが過ぎて自滅とか
ほんとどっかの半島人みたいだな
795ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 07:42:18.51 ID:oL3nX16q0
「総合スレガー」
「いや、ここは総合スレのアンチスレじゃないんだけど・・・」
「総合スレガー」
「いや、そもそもこんなとこで悪口を言うのがおかし」
「総合スレガー」
「・・・」

サルへの教育は続く
796ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 17:23:55.42 ID:sON1ZrPyO
2Dを古臭い過去の遺物扱いする奴もいれば、とってつけたような3Dモデルを批判する奴もいる
SJも世界樹システムの流用だったらしいし、女神転生らしい3Dダンジョンとやらを作るには新しい開発環境を立てなきゃダメなんじゃないかな
797ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 17:28:45.45 ID:MFDvCpM30
2Dで良いよ
悪魔の3Dモデルとか作られてもしょぼいし
ポケモンですらあの出来だからな
任天堂が相当予算出してるはずだし
798ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 01:05:34.40 ID:sFgzOPpEO
ここ見てて初めて知ったんだが真3って不評だったのか…

結構ハマったクチだからちょっとショック
799ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 01:08:24.39 ID:hXvyEGPEI
真3名作だと思うよ
懐古原理主義者が煩いだけ
800ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 01:20:44.64 ID:ne63ZX+J0
真3はメガテンじゃなかっただけ
当時のRPGとしては最高峰だったとは思っている古参

ノクターンシリーズとして外伝的な取り扱いで出していたなら、
今は違う未来になったろうにな
801ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 01:23:48.03 ID:ydaQeeUz0
人の好みはそれぞれだからね。
俺はメガテンシリーズは全部楽しんでいるよ。

ただ、世界観だけで言ったら真2が最高だったと個人的には思うけど。
802ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 01:26:29.80 ID:R3iDpRqm0
総合スレストーカーさんあっちのスレ止まってるけどまた自演で総合スレ叩きしなくていいの?
803ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 04:38:47.31 ID:Ag+pdVT90
804ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 06:06:49.68 ID:TOnrdm870
女神の転生っすか
805ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 19:46:02.80 ID:LVPGZ4fn0
>>798
真3はメガテンとしては駄作
メガテンという名前がついて無ければ良作
806ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 21:58:02.58 ID:sFgzOPpEO
なるほど、女神転生のナンバーを付けるには色々受け入れ難い世界観だった訳だ

普通のRPGとしてはかなり面白いよね
プレスターンというシステムも画期的だったと思う
807ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 23:52:34.47 ID:LVPGZ4fn0
メガテンを語りたいならFC2はした方が良いぞ
メガテン最高傑作だからな
シェルターでのネビロス戦程燃えるものはない
808ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 03:46:17.02 ID:FMnz16IJO
オバリヨンとアガシオンは可愛いでしょ
オバリヨンとアガシオンはプリティーでしょ
女神転生シリーズは感情移入出来るだろ
女神転生シリーズは同感出来るだろ
女神転生シリーズは同情出来るだろ
女神転生シリーズは同意出来るだろ
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい
809ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 03:50:44.96 ID:66nZsRhN0
この人のレス見る度にこんな口調の悪魔いそうだなと思うわ
810ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 10:30:41.65 ID:+bLOranc0
いそうじゃなくて、いるよ
811ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 12:40:14.65 ID:66nZsRhN0
マジか
いたっけ?
812ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 13:43:36.83 ID:1rctXxbP0
いやいやマジで
813ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 20:07:52.09 ID:F/CnwCQ90
セガが携帯機の新ハード出せば良いのにな
VitaはP4G専用機と化してんだが他は3DSばっかだな
814ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 00:34:35.96 ID:CgHYwDCD0
アトラス自体がセガドリームだ
815ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 00:46:28.14 ID:Ltg5RCV80
ドリームキャストか!!ドリキャスのソフトはあとになって完全版がPS2で出たりするからむかついた
816ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 01:33:02.55 ID:CgHYwDCD0
思えばハッカーズはハード三社渡り歩いたな
817ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 01:53:22.16 ID:m1ODdGVE0
ハッカーズはよくできてたしな
人殺しが何の咎めも受けずのうのうと生きて後輩イビリしてましたとか
無印デビサマ以上のブラックジョークも効いてる
818ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 01:54:36.71 ID:CCnSYMe40
ハッカーズは総合だと駄作扱いされてたな
橋野と磯貝くんだしな
819ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 02:05:44.16 ID:mdiC+/7p0
黒髪と銀髪のチェンジ、口調も違う と
ヒトミとネミッサの変わりようが明らかに見てて分かるレベルなのに
仲間は「ちょっと変だね?」程度で済ませてるのが変だわ
結局、ヒトミの中にネミッサがいるってことを認識しないままだったし
820ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 02:12:55.15 ID:mdiC+/7p0
で、実際にはネミッサになっても銀髪にはなってないそうで
銀髪はプレイヤー側にしか分からないという設定らしい

ゲーム中のネミッサに対する
「雰囲気変わったね?」はあっても
「髪の色変えた?」髪の色への台詞は1つもなかったし
821ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 02:40:19.03 ID:UfLzacnP0
逆だよ
ずっと銀髪な
822ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:31:32.38 ID:Ri6XdA8NI
BRもいい加減発売中止なら発売中止って発表すりゃいいのに
823ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:33:07.80 ID:O5qSfgzd0
P4Aが成功したからと言ってデビサバ2をアニメ化した奴はな・・・
ぶっちゃけ副島と目黒のお陰で円盤売れたわけでアニメの出来は良くなかったわけで自惚れちゃったのかな
824ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:45:32.57 ID:CgHYwDCD0
ちょろっとしか見てないから何も言う資格ないけど
P4のアニメはそのまんま杉ちゃう?
ストーリーとかそれ以前にゲームまんまの演出とか
原作を大事にするのも良いとは思うけど、ゲームの文法とアニメの文法は違うんじゃないか?と思う
アニメあんまり見ないから的外れな意見かもしれないが
つーか、P4のアニメって売れてる方なのかすらよく分からんわ
ペルソナ興味なさそうな友人が、アニメ見てPQ買ってたから宣伝にはなるんだろうな
825ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 18:48:16.65 ID:O5qSfgzd0
>>824
武器使わないし原作通りじゃない
主人公のシャドウとか出てきてゲームとは完全に違う
サントラ10万以上売ってるわけだし円盤に新曲やアレンジCD入れたら売れるに決まってる
826ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 19:23:16.72 ID:Ri6XdA8NI
>>823
デビサバ1のほうアニメ化しとけばそこそこヒットしてたと思うけどね
1はオタクが大好きな厨ニ全開でキャラもたってた
827ゲーム好き名無しさん:2014/06/30(月) 19:37:01.78 ID:mdiC+/7p0
デビサバ2アニメは仲魔が一言も喋らんのがダメ
828ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 02:36:21.28 ID:RlgD/1qz0
悪魔って言うかただのけだものだったからな
829ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 07:04:54.24 ID:aDl+9JkF0
悪魔全般「解せぬ」
830ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 23:22:23.65 ID:Ppa6w36j0
ハッカーズはごく一部のレアスキル除いて単発攻撃オンリーになったのが不満
相対的なダメージは変わらないのかもしれないけど複数回斬りつける方がスカッとする
831ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 00:05:28.13 ID:Gq9A1C6iO
ガラケーのサイト閉鎖したね。 これで新訳ラストバイブルダウンロードできなくなった…
スマフォアプリで提供してるなら間違いなく落とすんだが…
832ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 00:06:18.70 ID:lnBrmfWT0
3DSでラスバイ1、2あるよ
833ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 00:20:46.31 ID:6AXsEGwG0
新約ラストバイブルと旧ラストバイブルは別物だぞ
834ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 01:07:10.99 ID:IMGR+JHa0
新約ってつくと
エルが何かと葛藤しまくるめんどくせぇ奴だったり
ウラノスはヤキソバヘアーの凶暴女だったり
キシュは存在すら削除されてたりしそうで怖い
835ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 15:37:22.56 ID:PWI2qwrC0
「ペルソナQ」にマリーと菜々子のナビボイスが登場。追加コンテンツ第4弾の配信が本日スタート
http://www.4gamer.net/games/240/G024023/20140702004/

http://www.4gamer.net/games/240/G024023/20140702004/TN/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/240/G024023/20140702004/TN/005.jpg
836ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 18:59:02.00 ID:Z+F894/f0
新訳2はストーリー面白くて、携帯アプリ特有のサクサク感とGB時代の懐かしさでハマったけど
ゲームバランスがぶっ壊れてる、ここまでぶっ壊れてるのは初めて見るレベルだった
837ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 08:11:24.05 ID:iAFHGon20
アバチュの謎の操作感の良さ
838ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 20:05:09.30 ID:X3I730Of0
アバチュ無双なんか出たら面白げ。
839ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 20:11:50.16 ID:IkcfoXzy0
http://i.imgur.com/5wrjzRW.jpg

アトラスに技術があればこんな事も実現出来るんだろうな
840ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 23:38:12.32 ID:3GwOKkxt0
真4はロウとカオスに進む二人の動機がいまいち弱い気がするな
話の都合でむりやりそっちに進まされてるというか
841ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 23:48:05.41 ID:0myedyVjO
ロンドの質問はここでしていいのけ?
842ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 23:49:13.67 ID:3y2gMBIe0
いいんじゃないの
843ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 23:51:19.69 ID:ckicL5uu0
だってとりあえず、真1のオマージュしとけみたいなもんだし
844ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 01:04:51.35 ID:HRX0gRQt0
>>839
いやー、キツイっす
845ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 01:06:14.82 ID:wtP3Axcz0
>>844
スクエニなら余裕でやれるのに
アトラスはなあ・・・
846ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 02:48:42.26 ID:HRX0gRQt0
いや、そうじゃなくてリアルなCGがキツイ
元の方が好きだわ
847ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 10:22:26.44 ID:8T3ncWXJ0
偽典の質問もここでいいの?
848ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 10:45:24.62 ID:cXv9luRH0
こちらへ 一応ペルソナ1の話もオッケーです

★PC版【女神転生】総合スレ Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1399035126/
849ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 17:56:34.91 ID:YlNt9xBUO
ロンドやってるんだけど一話ステージクリアーって出て後、暗転したまま動かなくなるんだけど?
850ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 18:24:45.14 ID:YlNt9xBUO
すまん
七回目で行けたわ、理由はわからないけど
851ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 18:24:53.38 ID:cXv9luRH0
CDに傷がついてて読み込めなくなってる
SS本体がヘタレてきてるのどちらかだろ
852ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 23:48:15.79 ID:nJBkwEKA0
NINE思い出したようにやってるがやっぱり面白いな
XBOX ONEでも新作のメガテン出して欲しいわ
MSとタッグでやってくれ
853ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 12:53:54.23 ID:jyEdEQqYO
キャサリンが売れないのが判らないだろ
キャサリンが不人気なのが不明だろ
キャサリンが低業績なのが謎だろ
キャサリンが最下位なのが理不尽だろ
真・女神転生W-2を発売して欲しい
真・女神転生W-2を販売して欲しい
真・女神転生W-2を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを発売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを販売して欲しい
真・女神転生デビルサマナー・ソウルハッカーズUを出して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を販売して欲しい
真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を出して欲しい
854ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 16:48:59.22 ID:ojVme+8pO
ロンドの隠しショップってどこにあるんですか?
855ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 18:51:38.56 ID:uIKM2htr0
44 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 00:58:10 ID:ebhgN7Ye
攻略本の隠しショップとやらはどうやってはいるんだ・・・

45 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 10:01:40 ID:o7S+X2Cy
CONFIGで
拠点カーソルのスキップ設定をフリー設定にした後
隠しショップにカーソルを合わせてAボタンを押すと入れる。

46 :助けて!名無しさん!:2006/12/29(金) 12:41:00 ID:ebhgN7Ye
あーなるほど…ありがとう
なんか隠しコマンドでもあるのかと思って上上下下…なんてやってた俺が馬鹿みたいだ
856ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 18:52:51.50 ID:uIKM2htr0
119 :助けて!名無しさん!:2007/11/13(火) 15:44:04 ID:FtjIRsUx
>>44
約一年越しの遅レスですまん。
隠しショップどこにあるのん?

120 :助けて!名無しさん!:2007/11/13(火) 15:54:13 ID:pByHKJQe
カーソルの移動をフリーにして探してみよう

39 :助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 19:40:01.37 ID:ZdB6m+8T
隠しショップの位置、誰か教えて〜!

240 :助けて!名無しさん!:2011/06/17(金) 09:55:36.29 ID:cMBZdxtW
ヒント:最初の地域

やりたいけどまずサターンの高さがネック
尼は鬼畜だorz
ソフトはいつでも買える環境なんだが
857ゲーム好き名無しさん:2014/07/05(土) 22:13:08.79 ID:ojVme+8pO
>>855>>856
これみて存在知って探し始めたんだけど見つからんのですわ
858ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 17:07:17.11 ID:+RtUJX9M0
ううっそ
859ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 17:23:34.41 ID:AGe+G+VC0
女神転生世界観の一番先の描かれてる未来って魔神2の世界?
ていうか、魔神転生って旧作の外伝でいいの?
860ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 23:02:05.68 ID:xyeqKA8QO
やれないとわかると新約ラストバイブル2、3やりたくなってきた。
もう手段ないよね。
アトラスに要望出すにはどこから出せばいいの??
861ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 23:05:16.81 ID:PVjSbX0j0
>>860
購入者アンケートだな
前に世界樹のリメイク欲しいって書いたらマジで出したしw
862ゲーム好き名無しさん:2014/07/06(日) 23:39:52.41 ID:ex9bTjUU0
ソフト購入ちゃんとしてアンケート投函だな
>>860
863ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 07:03:48.71 ID:PPG65xUO0
02:14-02:44☆MBS [新]Persona4 the Golden ANIMATION #1
864ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 18:16:51.79 ID:HBKHfvL3O
>>861
>>862

サンクス。ペルソナQのアンケートあるから送ってみる
865ゲーム好き名無しさん:2014/07/10(木) 21:34:51.09 ID:sHCJZYFc0
新約LBシリーズは3DSのDLソフトとして出すのが最適かな?
866ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 13:15:20.25 ID:ilAvTbOg0
LB3、VCで配信して欲しいなぁ
ていうか、3DSでSFCのVC出来ないんだな
64はまだしも、SFCとGBAはやりたいわ
867ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 16:05:10.77 ID:VY5Zqg2L0
杖をせびり取っただけでグライアスにされた女
868ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 22:43:25.64 ID:2Sa5pIzz0
世界樹4とかP4Gみたいな評価高くて発売から2年たってるゲームの
廉価版を出さないのは何でですかね
869ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 22:48:11.10 ID:ALnmLpcm0
>>868
廉価版出さなくても売れるから
870ゲーム好き名無しさん:2014/07/12(土) 22:53:55.53 ID:ilAvTbOg0
P4の無印廉価版、10万も売れてて驚いたわ
パッケージは無印のが好きなんだが
871ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 23:00:48.59 ID:zSl3gwKh0
P4GAが好調なようで嬉しい
知り合いにもP3P4からライドウやアバチュ真シリーズに手を広げてくれる奴がいくらか居て嬉しいわ
好きな悪魔トークが出来るとかおっちゃん感無量
872ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 00:29:16.17 ID:2puMWdGq0
Pシリーズはアニメも順調だし今出してる作品も売れてるね
873ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 00:43:04.89 ID:uRi6h7T/0
糞ダンジョン糞シナリオの厨二スタッフオナニーゲーだった初代からは想像もできない進化だな
874ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 00:55:41.66 ID:7/i95+Hg0
金曜にやったサードダイレクトでアトラスが音沙汰なかったのが寂しい
ティザーサイトがある世界樹新作やその他開発中であろうソフトの近況が知りたかった
875ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 01:00:54.43 ID:DpXcUzma0
俺も何かかあるんじゃないかと期待してたわ
その前のダイレクトでも、メガテンFEの情報ないかと待ってた
ペルソナ5の情報もそろそろ来ないもんかな
876ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 23:55:51.30 ID:l1lwgr6J0
P1はマキが腐女子だったらどえらいことになってたな
ホモしか居ないんですかの異世界はカオスすぎる
877ゲーム好き名無しさん:2014/07/15(火) 02:53:46.55 ID:cz22AymF0
その略し方はやめてくれませんかね…
878ゲーム好き名無しさん:2014/07/15(火) 23:08:18.32 ID:I1BhQv2J0
幼い麻希が隠してた自作のBL本を母親に見つけられてそれを目の前で破られたことがトラウマになる
実は母親もBL好きで学生時代に同級生に知られた経験があり、異端としてひどいイジメをうけた
そんな思いをさせないためにやってしまったと告白 ED後は親子仲良くでBL同人を書いている
879ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 00:07:56.30 ID:s/6gqDvn0
マリー参戦か
やっぱり稲羽が危ない以上黙ってないよな
880ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 00:22:05.97 ID:s/6gqDvn0
誤爆
881ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 02:16:59.07 ID:e3NrHlI+0
ペルソナ2はもっとも不遇のゲームだな、
メガテンの色を中途半端に残してしまったペルソナ1と違って
「メガテンとは別物」として明確に作られたのに各方面から叩かれてる

メガテン経験 「合体陣形月齢が無くてひたすら単調」「キャラやノリが受け付けない」
if、サマナー好き「里見のオナニー視ね」「サマナーが弱いわけないだろ」
ペルソナ1好き「戦闘は1の方が良かった」「1の感動が台無しなオチが嫌い」「エフェクトや効果音がしょぼい」
P3P4経験「時間の区切りがよく分からない」「いつ、どこで寝てるの?ww」
882ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 02:21:14.10 ID:3uIhPiag0
なんか嫌いじゃないけど、好きでもない感
883ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 07:12:47.08 ID:uXRsGSJq0
それは色を残してる残してない関係ないんじゃ…
作品内でオナニーしてるのは確かだし
884ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 14:51:28.06 ID:IH1nxfeL0
PQの喜多條氏のインタビューでアトラスはRPG以外を作って行きたいと言ってたな
RPGは金掛かるジャンルだし大手に任せる時代だわな
885ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 17:28:56.38 ID:n8HYYCXh0
問題はセガがそれをさせてくれるかどうか…だな。
886ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 17:35:16.59 ID:IH1nxfeL0
セガはRPGだとソニックチームのPSO2
メディアビジョンのシャイニング、イメエポのナナドラがある
887ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 18:48:02.64 ID:C7nUB+ws0
…で?
888ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 18:52:30.86 ID:IH1nxfeL0
>>887
アトラスがRPGを作る必要はないってこと
RPG以外でやっていく方針でもセガは文句は言わないと思う
889ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 18:57:20.96 ID:/7ZMTIKQ0
今のSEGAはRPG系弱いからそれを補えると思ったがずいぶんと迷走してんな
890ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 18:58:49.54 ID:IH1nxfeL0
後はセガネットワークスのチェンクロ
セガコーポレーションのBB
デジタル分野のRPGも充実してる
891ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 20:44:36.60 ID:Su1SnBif0
カドゥケウス起動したと思っていいんだろうか
892ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 20:46:30.44 ID:IH1nxfeL0
>>891
カドケが出るとしたら3DSかWiiUだよね
おそらく海外を意識してWiiUかな
893ゲーム好き名無しさん:2014/07/18(金) 22:16:31.42 ID:IH1nxfeL0
メガテンの版権はケイブ、角川、バンナムに譲っても良いと思う
アトラスには荷が重すぎたな
894ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 00:00:53.56 ID:V80j3YiO0
意味不
895ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 00:03:58.89 ID:bvEd7dEZ0
キタジョーの個人的な意見だろこれ
面白いとは思うけどね
RPGつってももう、ゲームジャンルは不可分になってる気がする
896ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:15:00.89 ID:hAlge9xx0
>>894
アトラスより他の会社が作るメガテンの方が面白いかもな
897ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:22:09.57 ID:vDAdy4On0
おもろいメガテン出なかったら、リアルでメガテンをみんなでするだけやからなぁ
大司教が関わって無かったら、アトラスで作った方が良いようなセーフティガード
898ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:33:04.13 ID:hAlge9xx0
>>897
ハハハハハハハ
899ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:37:52.36 ID:bvEd7dEZ0
よく社号消えてから、また生き返れたよな
こんな事過去のゲーム業界であったんだろうか
つーか、アトラスがセガになった実感全然湧かないな
でっかいコラボでもあれば出来るんだろうか、セガとの共作はないらしいけど
お互いのIPやノウハウ組み合わせたゲーム出して欲しいな
900ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 01:42:09.37 ID:ODimypH50
一応、プリンセスクラウンがセガとの共同制作だったんだけどね
あまり宣伝しなかったせいで売れなかった
ロンドのCMは失敗だろ
901ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 02:26:03.34 ID:5ax4oVd80
ロンドは宣伝すればするほど売り上げが下がった記録を樹立する可能性のあるゲームだったと思う
902ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 09:24:39.77 ID:zO8VNlHy0
>>899
プリント倶楽部「・・・」
プリンセスクラウン「・・・」

ゲームギアのメガテンはセガ開発
903ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 11:40:00.79 ID:/Q1TYdHT0
シャイニング・アーク 104,689
セブンスドラゴン2020−II 114,353

真・女神転生IV 255,057

弱いのを残して強いのを手放せとかすごい感覚だ
904ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 12:06:33.36 ID:SlUfcOSD0
セガ好きはアトラス潰したいんだよね
905ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 14:28:09.38 ID:GQ+dZ1fr0
火事場から助け出されたような状況なのに文句ばっかだなお前ら
906ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 15:33:45.64 ID:rixHd4Ge0
>>904
そりゃあ140億あればシェンムーの次回作作れるし
PSO2のハッキングも無かっただろうよ
907ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 23:30:05.18 ID:3xrJ2RfqO
140億でシェンムーの次回作は作れてもハッキングはされるんだよなあ
908ゲーム好き名無しさん:2014/07/19(土) 23:43:58.36 ID:rixHd4Ge0
アトラスは大手から切られた人間がよく来る会社らしいね
スクエニからが一番多いみたい
909ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 01:53:10.22 ID:65/QirOD0
女神転生×FEにアスラAI達が出るならばトライブを統率指揮して遊びたいという妄想
910ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 02:04:07.87 ID:gDhTQ4t60
小説ネタか
そもそもお祭りゲーなのかな
PVはイメージというか制作開始みたいな感じだったし
911ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 02:11:45.70 ID:fYXOYGEB0
アトラスにはメガテンを作る才能は無いよ
バンナムか角川かケイブに作って欲しい
アトラスは世界樹だけで良い
912ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 02:32:40.98 ID:3t3Faf6I0
今までのメガテン全否定か
913ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 02:37:37.50 ID:0MF5QyFS0
メガテンが生まれた事自体の否定が出てくるとはなw
914ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 04:22:03.84 ID:hepK4gwa0
有名な世界樹くんじゃん
915ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 04:46:38.48 ID:65/QirOD0
以前にも似たような書き込みを見たな
もうアトラスなんかくたばれば良いけど俺は世界樹ファンのボウケンシャーだからアトラスに物申せるスタンス!っての
ダシにしてんじゃねえよ
916ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 06:46:21.51 ID:r6563ZNV0
メガテン無かったら世界樹も、ペルソナも無かったろうにな

こいつはwizだけやっとれ
917ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 06:51:44.76 ID:r6563ZNV0

いつから世界樹くんってわいたの
ボウケンシャー世代の3までと4のスレじゃ見た事無い
918ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 07:03:36.92 ID:C27Yhhl00
にわかくさくてかなわんな
919ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 10:51:40.41 ID:JuzZ0yO70
世界樹だけは出来が良い
シビアな戦闘に地図作成、スキル振りに細かく調整された戦闘バランス
可愛らしいデザイン
素晴らしいDRPG
ドラクエに飽きた全てのRPGファンに捧ぐゲームだね
920ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 13:08:44.24 ID:D0pG8MH/0
10万ほどの固定層が確実にいるとしか思えない売り上げの世界樹がどうしたか
921ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 13:35:26.73 ID:JuzZ0yO70
世界樹Wは15万売れたとインデックスの決算に書いてるよ
メディクリだと実売14万
中古も高値だしインデックスのゴタゴタが無ければ20万以上は売れてた
922ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 14:20:24.74 ID:c6xeMqqa0
いや、20万は流石に無い。
どうしても17万で頭打ちの作品になっちゃってる。
そこからどう脱却するか、試行錯誤してる真っ最中だよね。
小森Dについた爆弾がどうなるかで、ユーザーが激減するかどうかの瀬戸際作品。
923ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:30:56.86 ID:gDhTQ4t60
妖怪ウォッチにハマってる子供を将来的にメガテンに取り込めないか
924ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:31:36.98 ID:JuzZ0yO70
絵が微妙なんでしょ
ダサいというか
ポケモンや妖怪は絵が素晴らしいからね
925ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:32:02.85 ID:JuzZ0yO70
メガテン好きな人ってソルサクやベヨネッタとかやるの?
926ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:32:34.70 ID:HMime9Ll0
だからデビチル復活させろと
927ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:33:13.18 ID:JuzZ0yO70
デビチルってあれだけ宣伝したのに20万しか売れなかった奴か
ペルソナはリメイクでも35万売れるというのに
928ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:34:15.93 ID:gDhTQ4t60
>>926
ラストバイブル...
929ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:54:37.58 ID:RZJWqpmA0
>>624
妖怪はダサ可愛い路線だろ
930ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 15:55:08.29 ID:gDhTQ4t60
ていうか、どっちかと言うとデビルサマナーだな
931ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 16:11:01.28 ID:HMime9Ll0
>>928
魔獣かわいくないし
932ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 16:34:02.69 ID:NGZmoSOSO
妖怪ウォッチと女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
妖怪ウォッチと女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
妖怪ウォッチと女神転生シリーズが共演して欲しい
妖怪ウォッチと女神転生シリーズが協力して欲しい
933ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 16:44:59.56 ID:usksIBxU0
大司教の関わったツキビトが妖怪ウォッチみたいなシステムだったら良かったんだ…
934ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 18:56:43.21 ID:JuzZ0yO70
P4Gが尼でVITAのゲームで1位
アニメ効果凄いな
935ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 20:30:12.82 ID:d+mWo6ZC0
>>927
PSPペルソナはP3からの新規がいるのと旧ファンがリメイクという名の原曲レイプゲーに騙された分だろ
それ言ったらアニメ化したデビサバ2とか10万程度だし、数年ぶりのナンバリングの真4とか25万しか売れてないだろ
正直ペルソナ・Pシリーズ以外売れるってほど売れてないかと
936ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 21:23:08.27 ID:npnxVpsO0
世界樹のユーザー層が固定化してるのは確かだろうけど
だからこその新だったりPQなんじゃないのかね
PQはあからさますぎるくらいだし、次回作にうまく繋いでほしいが
937ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 23:01:37.93 ID:1wOWJz3S0
今更だけどあの基地外、ガラケーで書き込みしてんの?
938ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 23:02:08.27 ID:qeTdozzRO
Pシリーズなんて糞と女神異聞録ペルソナを比べないで欲しい
939ゲーム好き名無しさん:2014/07/20(日) 23:35:36.16 ID:JuzZ0yO70
>>938
外から見ればどっちも糞だろ
異聞録はゲーム性が糞過ぎて中古の投げ売りしらないのかw
940ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 00:16:17.15 ID:c6D6N/4N0
本編はがまんしてクリアしたが、雪の女王は序盤で投げた
ああぁもうぅぉん めんどくさぁあぃと心から思えた
941ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 01:00:02.26 ID:fBLHHYJz0
>>933
あれは雰囲気は良かった、絵がかわいかった
942ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 01:06:11.36 ID:/rPf+V0X0
昔気質の人等がよく話題に挙げる鈴木氏って今何をやっているんだ?
エロゲみたいなビジュアルのPCゲーム作ってるのは聞いたんだが
943ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 01:06:45.61 ID:lmyDjT+L0
自分は逆で、本編はバッドEDまで我慢してやって、雪の女王編は3周したな
944ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 02:07:16.52 ID:fBLHHYJz0
>>942
その通りでPCでエロゲ出すよ
これは新世黙示録ってTRPGのコンシューマゲーム化みたいなもんで
新世黙示録はメガテン好き、大司教好きなら持ってて当たり前的な作品
そのコンシューマ版にはガイドブックが付いてくるらしく、俺的にはこれが本篇
945ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 10:11:31.72 ID:I56x96Fx0
異聞録はあの時代にしてもシステムが不親切なゲームだったな
RPGのノウハウがないメーカーじゃなかったのに
946ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 10:13:31.11 ID:Nu2/9Cao0
大司教なしでメガテンを語るのはナンセンス
大司教は神だし崇拝すべき対象
947ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 11:55:55.91 ID:KT0WglEd0
ペルソナ1は潜在復活強化のおかげで、全ての悪魔やボスを1ターンで片付けられるようになるので
むしろ周回プレイするのが苦じゃなかった。潜在復活やった事ない人は
ニコニコのタグ検索で潜在復活とだけ入れて幾つか見てみ 1つだけ潜在復活になってるのがある
948ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 11:58:51.59 ID:KT0WglEd0
1つだけ洗剤復活になってるのがある だった
949ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 12:22:42.35 ID:KT0WglEd0
ニコニコ
watch/sm9197220
watch/sm819670
watch/sm1084346
watch/sm1571937

youtube
watch?v=iBMNJdcOB6Y
950ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 12:49:13.39 ID:kn0fKH1tO
幸福の科学=ダークロウ
幸福の科学=ダークロウ
幸福の科学≒ダークロウ
幸福の科学≡ダークロウ
幸福の科学ってダークロウみたいな者だろ
幸福の科学はダークロウだろ
幸福の科学と言うとダークロウだし
951ゲーム好き名無しさん:2014/07/21(月) 23:44:44.48 ID:/rPf+V0X0
>>944
エロゲ「みたい」ではないのか
女神転生を離れて今はエロゲ作ってるってなんか色々すげえな
952ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 00:31:14.70 ID:XNznGVA50
953ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 12:38:42.93 ID:ALqN+qZU0
セガ側もあんまり宣伝しなかったような
954ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 18:38:05.44 ID:ln5FmQyI0
>>923
今の子供達が伝奇的世界観に興味を持ってくれても
大司教の存在を認知する頃に古参の人達と衝突して終わりでしょ
955ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 19:47:26.77 ID:XNznGVA50
今のアトラスはP4が好きな若い社員が大半だからな
マニアクスチームもそういう人間が多いから前からいた社員との衝突が多いらしいな
956ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:00:32.27 ID:Xb0p9tEu0
そうらしいらしいね
957ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:12:58.12 ID:XNznGVA50
だから今のアトラスにはメガテンは期待出来ない
セガは早く他の会社にメガテンの版権を売れ
958ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:36:59.04 ID:ln5FmQyI0
>>955で唐突に客の世代の話から眉唾の社内事情に話持ってって妙だと思ったらいつもの手合いか
959ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:48:53.75 ID:Xb0p9tEu0
ごめん、らしいらしいで皮肉ったつもりだった
960ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 20:56:54.01 ID:ALqN+qZU0
家ゲーRPG板がまだ生まれてなかった頃かな、数年前に見た総合スレでは、
社員らしき人の書き込みが結構あって特定の人物の影口を叩いて、
本当に社員かどうか自分たちしか分からないことを
(建物としての、アトラスの内部の構造がどうだか)示しあってワイワイと書き込んでるうちに
スレッド削除依頼が来た!来た!本人かな?と騒いでたなww
961ゲーム好き名無しさん:2014/07/22(火) 21:11:46.75 ID:ln5FmQyI0
>>960
ちょうど十年ちょっと前、ネットゲーム経由で知り合ったアトラスのPGが
実際に見る金子の雰囲気とか語ってくれて興味深かった思い出
アバチュの前後篇商法について話したら実際に脚本のボリューム確認してくれて
あれは一本では無理だわーとか言ってたな
プリンセスクラウン移植の話とかペルソナ新作出るみたいよとか

その後すぐミストウォーカーとかいう企業に移ったらしいが嘘でも楽しかった
962ゲーム好き名無しさん:2014/07/23(水) 05:16:09.41 ID:6VbTQV6l0
>>954
それか仮に出たとして、子供には妖怪ウォッチのパクリ言われ古参には当時のデビチルみたいに子供向け()で食わず嫌いされて終わる
963ゲーム好き名無しさん
妖怪初めは楽しみだったが
よく分からんクリーチャーばっかでポケモンとかわんねえ