【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ10作品目【魔人・九龍・幽撃隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』『魔都紅色幽撃隊』の監督、
今井秋芳とその作品について語るスレです。
ついにやってきた新作情報と共にマターリ話し合いましょう。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-5あたり。

■個人Blog(主に映画鑑賞記、まれに制作ログ)
今井秋芳★朧月夜に吼える龍
http://syuhou.otaden.jp/

■前スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1386809694/
2ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 18:48:55.20 ID:Qi1hb+0w0
■過去スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ8作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1380193613/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ7作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1378748520/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1378267312/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ5作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1371089135/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ4作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1359233786/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1352313133/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ2作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346140399/
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329732997/
魔都紅色幽撃隊★Mission5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1310953588/
魔都紅色幽撃隊★Mission04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1301226145/
魔都紅色幽撃隊 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286323065/
魔都紅色幽撃隊 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277996089/
【今井秋芳新作】魔都紅色幽撃隊 Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264159602/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下89階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340291900/
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1383644162/
3ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 18:50:17.68 ID:Qi1hb+0w0
【関連ゲーム一覧】

・東京魔人學園剣風帖(PS)…今井秋芳ジュヴナイル伝奇シリーズ第1弾。剣風帖・外法帖(血風録)・帝戰帖の全3部作で完結予定。
・東京魔人學園朧綺譚(PS)…上記作品のファンディスク。
・東京魔人學園剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。
・東京魔人學園剣風帖(DS)…剣風帖+朧綺譚、DS用に完全リメイクした作品。※キャラの声だけは昔のまま。
・東京魔人學園外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖達の話。
・東京魔人學園血風録(PS2)…上記作品に追加要素を入れた完全版。
・東京魔人學園符咒封録(WS・GBA)…學園伝奇アドベンチャー+カードバトル。剣風帖の外伝的なもの。
・東京魔人學園群星伝(携帯電話アプリ)…魔人學園のキャラによる格闘ゲーム。

・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第2弾。六年後の剣風帖の世界とクロスオーバー設定。
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…個別エンドなどの追加要素が入った完全版。

・魔都紅色幽撃隊(PS3/VITA)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第3弾。魔人や九龍の世界とクロスオーバー設定。

・サムライソウル(スマホアプリ)…ジュヴナイル伝奇+カードバトル。
4ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 18:53:01.91 ID:Qi1hb+0w0
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1389421576/

幽撃隊公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/
5ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 19:10:11.62 ID:Qi1hb+0w0
新スレになってたわ
九龍妖魔學園紀 地下90階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1389646369/
6ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 19:24:07.84 ID:Fj5Hnhiz0
スーパーナチュラルのディーンとサムいるな
7ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 22:30:19.42 ID:x9QV4qeK0
レスコピペして闘神都市のスレ荒らしてるみたいね
何がしたいんだか
8ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 23:10:48.60 ID:MWuTkrUZ0
編集部、猫がいるな。
あとさゆりのデスクに角大師の札が貼ってある。
9ゲーム好き名無しさん:2014/02/03(月) 23:12:30.30 ID:MWuTkrUZ0
それと「まえに立つ少女」で爆笑した。
10ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 00:04:42.76 ID:xJQwl4CT0
編集部は細かいよね
見ていて楽しい
11ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 00:07:33.83 ID:xJQwl4CT0
ミニゲーム
略し方はハイナチュでいいのか
12ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 01:00:52.31 ID:+AusV6Dr0
13ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 02:10:35.86 ID:94KRM2Xy0
竹葉って人面白いなあ
14ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 03:39:15.15 ID:1D+rtgX10
編集長はリチャージで顔出しさせなきゃ良かったのに…
40前後のババア設定にする羽目になるなんて
延期魔のイマーイですら想定してなかっただろw
15ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 05:03:48.11 ID:APw6xFhhO
ばばあの何が悪いんだよ!
16ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 05:49:54.59 ID:lGW8OPuG0
何年もゴーストバスターズやってるわけだし
17ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 07:14:11.90 ID:zm7yzloD0
遅くなったけど1乙
18ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 07:48:20.56 ID:5FrA3NFz0
>>1

マリア先生の悪口はそこまでだ!
19ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 08:48:44.56 ID:Hl7QJtuIP
早めに発売できてたら30半ばのおねーさまだっただったんだな
20ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 11:05:03.87 ID:jPuT4PHj0
延期した分ファンの高齢化も進んだんだから問題なくね?
21ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 11:58:27.29 ID:0DzOiiIk0
そーゆー問題でもないだろw
22ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 12:09:07.31 ID:IoPYIKryO
中身はおいといてガワは高校生だからなぁ…
23ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 12:56:02.41 ID:BRT/V7ql0
熟女属性大いに結構結構
24ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 12:57:10.43 ID:BRT/V7ql0
てか、マリアや犬神と同じ匂いがしなくもないが違うよな?
25ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 12:59:38.75 ID:2WH1M95/0
さすがに幽霊以外の人外はないんじゃね?
26ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 13:10:08.54 ID:cMhXVmZc0
外見でなく中身がたかこ先生タイプの人外かも?w
27ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 13:20:12.97 ID:BRT/V7ql0
なるほどw
そうなると、安室的な人外もありうる
28ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 18:56:19.63 ID:rgCm8xDu0
ねりまスピリッツ全開!
29ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 19:50:46.09 ID:+YZ/Po8j0
ゲーム内も2014年なん?
30ゲーム好き名無しさん:2014/02/04(火) 20:24:09.66 ID:zGdapHdz0
M+M機関でるのかな?
31ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 00:09:11.01 ID:89qMIuGtO
やっぱり千草の設定はお約束としては死んだ弟の分まで生きる姉フラグかな
女の子だとしたらかなり好み!
これで男だったら自分は何かに目覚めてしまったのかもしれんが
32ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 00:40:39.62 ID:FGXaHNL00
目覚めよ・・・
33ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 00:47:49.00 ID:zrjFy36g0
>>31
もう絶対に女の子だと断定して、初回に千草エンド見る予定なんで
男だったらこのいきり立ったものをどうしろという話ですよ
新しい扉?そっと閉じさせていただきます…
34ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 01:26:13.19 ID:cdgdLqcz0
もし女だったら腐が絶対発狂するので男だろ
35ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 01:35:25.97 ID:DL/rAwrB0
ああいうタイプの女キャラってむしろ女性人気高い気がする
ペルソナ4の直斗みたいな
36ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 02:17:26.26 ID:yht2hpBY0
発売後は女だと思ったユーザー達が舐めたり匂ったりして追い詰めていく訳だな…まさに変態ゲーに相応しい
まぁインタビューとか声の感じだとよくある優男系だとは思うが
37ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 06:11:42.18 ID:coE/CuI90
魔人にはマサキがいた
アトラス製の類似モノのには忍者マニアだか忍者?の小柄な男装女子がいた気がする
38ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 06:16:46.78 ID:coE/CuI90
しかし女は普通に可愛いこしかいないな今回
39ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 08:01:32.58 ID:9JoFhcgw0
>>33
千草のキャストインタビューみると当然ネタばれなんかしゃべれないだろうが
最初から最後まで男なんじゃねって思った・・・どうなるかな
40ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 08:31:14.74 ID:g99g1Zpw0
オッキーは最後まで男だったしね
あいつこそ男装女子だと思ってた
41ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 09:15:14.75 ID:j6yCZyA90
小菅春吉はホルモン治療した元女の子
キャラEDでは中退前のセーラー服姿の写真が見れる
42ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 09:29:27.36 ID:/Vw4snOfO
今回のオカマ枠は実は
主人公
姿がみえない事を利用したトリック
43ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 09:38:22.48 ID:V/rCIJzd0
プレイヤーがオカマになれば解決ということか
44ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 10:49:02.35 ID:Yx3toG4Q0
すどりんより濃いのが出てきて阿鼻叫喚な予感
45ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 13:04:25.82 ID:P6frmwTai
>>40
あんな蹴りまくって女の子でしたはちょっと気まずくなるなw
46ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 13:09:32.71 ID:P6frmwTai
あまでも、オカマがいるんだから逆があってもいいか
47ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 18:18:20.91 ID:8M0LYOGc0
また坪井さんが「ああン!」とかやるんでしょ
48ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 18:20:31.06 ID:DBst4SQJ0
今回は石田の可能性も…
49ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 18:28:52.38 ID:CkhEiWCaO
石田さんのオカマは聴いてみたいと自分も思った!格好いい石田さんの声は他で聴けるし。
50ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 19:01:29.70 ID:cXzUvJzeO
石田さんのオカマキャラ珍しくもなんともないやないか!
まあ綺麗なオカマではなくすどりん系なら聴いてみたいが
でもジュヴナイラー的には坪井さんに新たな引き出し開けさせたい
51ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 19:13:48.87 ID:0hgZKeop0
せーらーむーんでオカマやってなかったっけ
ちっちゃい頃の記憶なんでうろ覚えだけど
52ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 19:42:03.56 ID:C32nJtVG0
石田はカマキャラも結構やってるし他の珍しい人使ってほしいわ
53ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 22:17:37.74 ID:eKDP3co1I
最終的に仲間は何人になるんだろうか
九龍は何人だったっけ?
54ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 22:29:25.05 ID:DL/rAwrB0
九龍Reは全部で28人かな
ホワイトボードの出勤表見た感じだと幽撃隊は14人?
55ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 22:51:22.72 ID:f7/xuMEcP
少なく感じるが今の時代のゲームはそんなものだよな
56ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 23:22:43.48 ID:cMODtXdM0
ていうかわざわざ全13話って言う必要あるんか
57ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 23:34:18.88 ID:9JoFhcgw0
1クールじゃ物足りないんだがなぁ
58ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 23:38:22.58 ID:5JoqfSFe0
何話構成だとか何章仕立てだとか目次の情報レベルだし隠すもんでもなくね
59ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 23:50:05.17 ID:DL/rAwrB0
新規のライト層にとっつきやすい印象を持ってもらう為とかかな
今回は各話マルチエンディングになってるらしいし九龍よりは長く遊べるんじゃないか?
60ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 23:52:42.05 ID:YUVuAuQc0
九龍の各章のタイトルの元小説に興味持って図書館で借りて読んだなぁ
61ゲーム好き名無しさん:2014/02/05(水) 23:58:52.01 ID:4fwtgy5DO
学園物だと四季のイベント欲しいけど1クールだと厳しいか
62ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:12:30.48 ID:Y1pOEMjy0
まぁ、長さより中身大切にしてほしいな
63ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:17:52.74 ID:MEeKFA5uO
14人だとしたらあと四人ぐらいしかいないんだよね
64ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:21:12.01 ID:KOAZrMw50
俺は今井のテキストが読めるだけで満足だわ
ゲームとしても似たようなことをしないなりに良い部分を踏襲しているはずだし期待は十分できる
不安があるとすれば音楽かな
65ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:23:00.28 ID:ow/HEBQb0
探索パートなしで話数が九龍と同じとなると、前2作に比べて軽めの作品になるんだろうか
66ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:35:48.54 ID:KOAZrMw50
クエストやボードゲームがどれだけ遊べるかにもよるな
67ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:44:27.19 ID:hH9CpClP0
>>60
今度はラノベが章タイトルだな(棒)
68ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:45:55.69 ID:EQgkhLWf0
PS3/VITAだし脇道等含めたボリューム自体は九龍より増してるんじゃないかな
個人的には13話って区切りは何週もしたい身としては長くもなく短くもなくで丁度良い長さだと思う
69ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:46:37.67 ID:QaImzb2T0
長けりゃいいってもんじゃないわ馬鹿が
70ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:49:27.31 ID:DzcaNYEO0
章タイトル…オカルト系作品のタイトルパロとかありそう
71ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:55:32.15 ID:68Z/Co62O
1話のタイトルからして今回は音楽からじゃないのか
72ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 00:57:03.68 ID:NvGjCqSn0
今回は転校生じゃないのん?
73ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 01:04:31.58 ID:LrdAP32U0
仲間14人〜?
すごく少なく感じる…
まぁ多すぎても持て余すんだけどさぁ
74ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 01:51:14.48 ID:ScM8rWhY0
確定してからガッカリもしようぜ
75ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 01:52:46.87 ID:ScM8rWhY0
「も」は余計だ
76ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 02:13:20.77 ID:g1VGcq3f0
そういや発売日決まったのにブログ更新とかないんだな
追い込み体制で大忙しか
77ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 10:39:10.76 ID:njcJmiHw0
>>72
本作は、新宿の高校に転校してきた《転校生》である主人公が、東京の影に蠢く悪霊と戦っていく全13話の物語です。

■あらすじ
何の変哲もない《転校生》が新宿の暮綯學園(くれないがくえん)高等学校にやってくる。
そこで学校を案内してくれるクラス委員の深舟さゆりと共に幽霊を見た転校生は旧校舎に(中略)、悪霊から救ってくれた同級生の支我正宗と伏頼千鶴に出会う。
その二人から、霊を退治する会社、夕隙社でバイトしないかと誘われる転校生だった。
78ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 12:10:24.01 ID:c1G3vNuC0
霊退治を や ら な い か
79ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 12:53:19.72 ID:NF5AOS070
仲間多すぎたらその分イベントが分散して一人あたりが薄っぺらいのばかりになるだろうがあほが
80ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 13:28:28.52 ID:oo56m8Fe0
あれだけ登場人物がいて全員キャラ立ってる九龍はよく考えたらすごかったな
81ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 13:38:33.63 ID:Y1pOEMjy0
まぁ、五感入力と選択肢で章ごとのED分岐あるらしいし
13話くらいで煮詰めてくれれば、長すぎても中身薄くなりそう
第六感ってどうやったらでるんだろうね
真相をたどり着くというと、まだ見ぬ謎解きシステムでもあるんだろうか
ていうか章ごとの戦闘って一回だけなのかな?章ごとに中身一人増えてく感じだろうし
82ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 13:40:08.68 ID:MEeKFA5uO
仲間が多いのも今井ゲー
の魅力だと思う

でも少なくても
ひとりひとりが濃いキャラならいいけどね
83ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 13:48:43.47 ID:lVoCJ3Vz0
ED分岐確認やら感情入力の反応確認やらで
周回したくなるんだろうから
一周はあんまり長くなくていいな
84ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 15:37:52.80 ID:EQgkhLWf0
>>80
全員立ってるってのは一寸言い過ぎかな
響とか特にもっと早く出してほしかったとかよく言われてるし
メインにも大して絡まずに出番も遅いとどうしても薄くなる
85ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 16:45:07.03 ID:xb7LTDrJ0
そういや居たな響なんてのが
正直特徴なさすぎてバディとしても連れ歩いたことすらないや…
特定のバディを連れ歩く事でしか手に入らないアイテムなんかがあると良かったかもな
86ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 17:44:34.97 ID:jd3fuDWv0
>>85
レアアイテムじゃないけど特定のバディで初めてその場所に行くと
バディがアイテムくれるっていうのはあったね
おもにボス扉の前で
霜降り肉とかカツ丼とか高いアイテムもらえると何気に嬉しい
87ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 20:14:04.07 ID:o+/wiEv40
響は確かにちと残念だったな。
魔人は後から加入する連中もかなり濃かったし、そこから更に数話あったから
うまくなじめたもんだったが。

今回はまた23区を駆けずり回ることになるんだろうか。
88ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 20:36:01.10 ID:Dyb6evqq0
ヒロインすごい可愛いしツンぽいのもイイ
反対に男はなんかビジュアルも属性も微妙なの多いな
89ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 20:50:46.73 ID:9kDHflQVi
虎次郎と相棒は人気出るだろう
90ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 21:26:13.76 ID:YtjZ1cIk0
確かにインパクトはないかも
九龍はすどりんを筆頭にガスマスクとか侍とか居たからな
91ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 21:43:55.79 ID:lShMZHNP0
ルイてんてーは俺に白衣+チャイナは正義だって教えてくれました
強いパラ補正や螺旋掌スキル持ちにうおおおかっけえええええ!ってなって
家庭科-10でうちのハボキは主夫になることを決意した
92ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 21:46:27.70 ID:Bqtd0Eud0
身の周りは全て弟にやらせてたんだろうなぁ・・・
93ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 22:01:22.23 ID:3ct1vCaX0
DLCあるよね?課金してやんよ
94ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 22:12:46.01 ID:ljiF4V5h0
>>92
そんなやりとりがラジオであったよなw
95ゲーム好き名無しさん:2014/02/06(木) 23:35:48.05 ID:YlpXjv4q0
ルイ先生の好物→唐揚げ
弟の部活→ひよこ研究会
弟はお姉さん恐怖症

これってやっぱり…
96ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 01:52:54.82 ID:WhHGEMVn0
ごめん、昨日幽撃隊の仲間14人?って書いたけど
今数えたら8行2列で16マスあったから16人かもしれない
97ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 02:01:44.58 ID:eQZ1Plj20
何の変哲もない変態
98ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 02:21:22.84 ID:rjyi0LZxO
16マスあるけど
そのうち2人は大人組だから14人で間違ってないと思う
99ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 08:07:55.21 ID:Qmf2C4860
14人で全部だとしたらかなりキャラ紹介のペース早いな
100ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 08:56:57.00 ID:RwtqeQFb0
やったね!
きっと完全版とかで仲間が増えるよ!
101ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 09:16:43.43 ID:LEzBn1nU0
完全版出せる程売れねーよ
102ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 09:19:07.12 ID:63bO2uEH0
九龍は出たんじゃなかったの?
103ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 09:45:21.10 ID:C1MMwyg/O
九龍のプリクラみたいに別ページがありますオチだったりしてな
104ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 10:26:35.34 ID:8GKKDtTj0
生徒手帳にプリクラは、リア充感がより味わえて良かったなぁw
105ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 11:05:18.99 ID:mwWSftcK0
>>104
スカスカだと切ないよね、あれ
二周目にびっしり埋まったときは、なんかシアワセな気分になったw
106ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:01:45.54 ID:8YFwNYdt0
4月10日発売とか、えらく早いな
107ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:05:40.47 ID:pHQ1Bko2i
ずいぶん前から情報出てたけど
公式もやっと載せたね
108ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 21:28:30.81 ID:XjxV5oBf0
>>106
もう忘れちまったのか!俺たちが何年待たされたのかを!!
今井監督もマスターアップの目処が立ってから情報公開していくって知恵を身につけたんだろう
109ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 22:49:25.28 ID:5H1aOAOu0
そんな早く発売日が決まるわけない!みたいな反応してるけど(自分含め)よく考えたら何年越しの発売だって話だもんな
110ゲーム好き名無しさん:2014/02/07(金) 23:30:55.72 ID:zu3kXErn0
公式サイトにイクちゃんキター!
111ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 04:00:39.15 ID:dBHPiBWY0
はよ新キャラ3人の声聞きたいのう
112ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 08:53:23.26 ID:hLL3bwzI0
ジョーシンの予約はまだか
113ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 19:32:16.73 ID:iHIxH8bW0
4月まで九龍やろうとしたら、PS2を繋げるモニターやテレビが無かった・・・
114ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 20:53:51.35 ID:4tTeOHds0
まあ発売日が決まってからの延期はたしか無かったような気がするんで、まあ延期したとしても夏前には発売されるでしょ
公式サイト見たら学ラン着たハゲがいてこいつが今回のオカマか?とか思ったがCVみて違うと確信
115ゲーム好き名無しさん:2014/02/08(土) 21:02:17.82 ID:UoXaPpjF0
坪井はオママ以外にそこそこ声のよい役も兼ねたりするから今回も二役だったらいいのになと思ってる。
116ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 00:29:53.78 ID:m2Oj6FAf0
オママワロタ
117ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 10:34:53.53 ID:EHGlbTOw0
坪井さんいい声のみの起用だったら
オカマはどこだ?使い所を間違っとるとか思いそうな自分
しっかり調教されておる
118ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 13:13:03.05 ID:mVkuE8b5O
柳沢超ってどんな声の人かな?龍蔵院鉄栴のイラスト見て勝手に野太い声を想像してるけど、魔人のシグレ?辺りの
119ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 14:18:07.71 ID:wK8EX9c/0
尼予約始まってたのか。限定版同梱版は無いかねえ
welcome box買っちまうぞと思ったらマケプレになってた
当日店頭で買えりゃいいが
120ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 15:32:41.37 ID:tX329EKNP
3月発売ゲームの出費がひでぇから
限定版ないのは、財布にはうれしいかな。
121ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 15:38:31.14 ID:rRlp9S6c0
楽しみすぎるのか、このゲームの夢を見た
ていちゃんが悪女で魔女っ子がオカマでヤクザが人懐っこいという
ありえんキャラ設定になってた…

早く本物プレイしてー
122ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 17:21:59.92 ID:9WZgVhRdP
限定版はないのか?
まあ今までの限定版がアロマパイプだの祝詞CDだの妙なもんばかりだったわけだが・・・・
除霊用の塩とか限定版に同梱させようとして怒られたりしたんじゃないかと推測
123ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 17:30:36.63 ID:5phuO9l60
特典がどんなものでも限定版あると買っちゃうから無い方がありがたいわw
124ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 18:21:47.57 ID:Tr6BQOJq0
耳掻きで
125ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 20:33:16.43 ID:3vwdGpOF0
ウィジャパッド風ipad同梱版
126ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 20:40:24.42 ID:7ujVk0vG0
ふりかけに比べたら塩くらい余裕よ
127ゲーム好き名無しさん:2014/02/09(日) 23:15:09.12 ID:P03M/cCq0
当時は皆守大好きで余裕があるなら限定版買ってアロマパイプ眺め回したかったわ
キャラ達と全く同年代だけど交通の便悪すぎてバイト出来なかったから限定版買う金額出せなかったんだよな
128ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 00:25:11.78 ID:h3YiUUKP0
お金が無いなら親のカードを使えばよかったのに
129ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 00:31:24.67 ID:LuZEnU2/O
親不孝者はジハード
130ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 00:44:03.33 ID:kOg4fZLOi
まりぃ
131ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 13:14:31.02 ID:nAy8xkzF0
【店頭予約開始】本日、午後位から、PS3/Vita「魔都紅色幽撃隊」のワングー オリジナル特典『描き下ろし 曳目ていちゃん内容未定』の店頭予約を開始!特典内容・絵柄・通販予約開始はもう暫くお待ち下さい!
132ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 15:49:05.11 ID:/obRQxK20
今回のワングーはどんなdでも特典作ってくるんだろう
やっぱり鉄製品かな
133ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 17:58:09.25 ID:oupTa5wXP
そろそろ予約したいから早く特典確定してくれい
134ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 18:05:42.01 ID:RmDGq/VA0
予約特典はあの冊子みたいなやつだけか
赤い箸とかそんなのはもうやらんのか…
135ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 18:09:35.74 ID:EG5PJ0WQO
ゴーストハンターだし。
有名所の特注御守りでも良いのよ?
136ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 18:31:57.16 ID:/on94nSq0
東京ウォーカーとのコラボだっけ
作中の夕隙社の雑誌って体で架空広告とかで亀急便とかマミーズなんかが
載ってたりするならちょっと欲しいな
137ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 18:50:31.89 ID:JQLlbF2N0
店舗オリジナルもポスターとかテレカとかだし
お守りとかタオルとかならまだ嬉しいんだけどもね
138ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 22:42:27.01 ID:vphWomfr0
幽撃隊が楽しみすぎて九龍始めたくなってきた
139ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 23:19:36.78 ID:0lTxoZoy0
そんな時こそシナリオブックだ
まあ余計に《宝探し屋》の血が騒ぎ出してしまうわけだが
140ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 00:29:01.16 ID:NThhJADu0
キャラ名鑑インタビュー記事
伏頼千鶴
http://dengekionline.com/elem/000/000/784/784739/
左戸井法酔
http://dengekionline.com/elem/000/000/784/784912/
141ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 00:44:47.67 ID:aOpPs09W0
42...
142ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 00:50:22.04 ID:8pG3u6w7i
千鶴42歳ってマジか
もう10歳若い年齢で想定してた
143ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 00:53:24.09 ID:NatLeHwG0
千鶴さんって九龍に出てたオカルト出版社なんだっけ
もう10年弱経ってると考えたら40代でも無理ない
144ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 01:11:33.82 ID:NThhJADu0
今のエリちゃんよりは若い
145ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 01:30:07.13 ID:z6zgk3my0
リサリサ先生みたいなものか。
146ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 01:34:42.25 ID:aOpPs09W0
そういやOP公開されんな
147ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 02:20:45.96 ID:0UI/7+jG0
>>144
やめーや
148ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 03:46:25.15 ID:7CTWaANtQ
この間外法帖をやってて、ユリちゃんの年に一瞬固まったな。
剣風の連中とタメなもので……
149ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 10:00:14.85 ID:k4DXaNri0
若さを保つ飛天御剣流とか波紋法みたいな流派を持っているのかもなw
150ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 11:22:03.33 ID:CsFWvP3yO
おい、主人公との年齢差が俺と母ちゃんよりも離れてるんだが
この年齢差の女に愛はハードル高いわw
転校生(35)くらいでぎりじゃね?ww
151ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 12:33:37.86 ID:1u0fRb9P0
バカヤロウ!転校生(34)だ!
152ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 12:51:29.62 ID:z6zgk3my0
ロリババアとかと同じ類だと思えばいいのか。

まぁ、それでも千鶴さんをその年齢にするなら春吉や虎次郎をもっと
大人にしてもいいだろって気がしなくもないが。
153ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 16:45:19.93 ID:4lsDuNsj0
35、6歳ぐらいで出るはずだったんや…
154ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 16:55:06.77 ID:rQjdrgSS0
痩せすぎで肌カサカサしてそう。馬刺しで栄養しっかり取らなきゃ♪ウッフン
155ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 17:38:33.11 ID:YYBo0UkU0
この外見なら(42)が(82)でも別にいいんじゃないか
と思ったが骨粗鬆症が心配なので(42)でいい
156ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 17:45:39.01 ID:1u0fRb9P0
マリアちゃんて200歳超えてんだっけか
157ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 18:15:53.92 ID:k4DXaNri0
実は何らかの理由で謀殺された母親の戸籍を騙っていて、
本当は10代の娘とかは・・・ねーかw
158ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 18:23:15.85 ID:F61ln7ZK0
40オーバーとかご褒美でしかない
159ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 18:34:51.54 ID:CWbdaLEki
>>157
10代枠は十分いるやないか!
160ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 19:14:14.21 ID:mULDQT5zP
42歳の芸能人ぐぐってみたら木村多江とかのりぴーが出てきたからイケるかと一瞬思ったけど
光浦と大久保さんもだったから萎えた
161ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 20:04:37.95 ID:HZVOdkd9O
今なら言える…千鶴さんは美魔女ポジ!
162ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:22:07.06 ID:FjJa7ceN0
ひーちゃんも三十路だよね
163ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:25:00.95 ID:CWbdaLEki
>>162
三十路は30歳って意味だぞ
164ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:27:59.44 ID:xK4+C+Uq0
>>162
今年で34歳になります…タメです…
165ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:31:22.60 ID:CWbdaLEki
言うならアラサーだな
166ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:41:48.09 ID:3Nj59O0G0
イメージ的にひーちゃんは教師やってそう
167ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 21:48:55.38 ID:eomtlqey0
山口ともこ 49歳
江角マキコ 47歳
天海祐希 46歳
井森美幸 45歳
石田ゆり子 44歳
鈴木杏樹 44歳
檀れい 42歳
168ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 22:24:14.99 ID:AkQNTn9b0
え…まさか自分(ルイ先生と同じ年)より年上だとは思わなかった
まあ外見や性格が好みなら、
年齢なんて「だから何だ」だけどな(必死)
169ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 22:27:44.98 ID:mULDQT5zP
まあ別に攻略対象じゃないだろ?ないよね?
170ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 22:32:51.21 ID:xK4+C+Uq0
そもそもで個別EDがちゃんと本編に組み込まれているかどうか
171ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 23:04:17.40 ID:aOpPs09W0
九龍みたいに自由行動取れるシーンとかってないんだろか
172ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 00:15:20.36 ID:+9I7LBQJ0
個別エンドなかったらやだなぁ
また追加パックでエンド追加、とかもやめてほしい
もう男装してる美少女を嫁にするって決めてるんだから
173ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 00:21:24.26 ID:ovkqPSG7P
個別ENDは普通にないと思ってる
EDは真EDとノーマルEDみたいな感じらしいし個別あったらアピールするだろ
あっても最後好感度上げたキャラのセリフがちょろっと入るくらいでは
174ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 00:27:51.56 ID:LqiaF1Wh0
物語としての分岐はいいけどキャラクター別エンドってなんか違う
175ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 00:32:54.40 ID:aFsyFli/O
そもそも女じゃないだろあいつは
176ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:15:43.69 ID:+9I7LBQJ0
>>175
やめて!
女だと信じて、ガチで好感度上げに行くつもりなんだから
九龍は知らんけど、魔人の時は個別エンドあったでしょ!
177ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:16:37.29 ID:ihVXF9LP0
個別EDはないけど、クリスマスネタぐらいはありそう
178ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:20:50.80 ID:IecL7B9q0
>>176
魔人でもメインヒロイン2人とラーメンの3つだったじゃないw

個別EDはあれば嬉しいけどきっちりまとめてくれるEDなら個別はなくても別にいいかな
179ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:21:51.31 ID:sj0rPzSc0
朧の個別エンドは無理矢理感があったからなぁw
180ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:28:12.36 ID:E8bVeSkR0
>>173
マルチEDについては
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023347/20130913045/
に載ってるけど各話ごとの話かもよ

魔人も九龍も完全版商法みたいな魂胆じゃなかったと思うし気にしてないけど(朧綺譚はファンディスクだし)
個別のエピローグが望まれてることはわかってるだろうし入れてて欲しいところ
まぁちょっとした会話でも俺は満足なんだけど、後出しさえ無ければ
181ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:29:18.01 ID:1O5EQfm7O
魔人は朧で追加されたんだよね

幽撃隊も個別エンド付きの完全版がでるかな?

まぁそもそも売れなきゃどうしようもないけど………
182ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:33:49.17 ID:c/dRkShg0
今ならDLCって形で出せるしねえ
今のところDLCの話なんて一切ないけどシナリオ配信とかあったら嬉しい
183ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 01:36:17.91 ID:RJHYvRpHO
値段少々なら高くなっても良いから個別ED欲しいな。それか評判良ければ九龍みたいに追加verを…
ところでPV2マダー…?
184ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 03:05:21.19 ID:ihVXF9LP0
ていうかOPって公開されるよね?黄昏もええ曲やし期待
185ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 05:49:49.95 ID:jJ+JiZNA0
OP映像が来たらとりあえず音楽を風詠みて水流れし都に差し替えてみるんだ
186ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 07:33:11.18 ID:iUq+d3Sx0
ストーリーのヒロイン(さゆり)依存度によっては、個別ENDは蛇足になる気がする

ヒロインとドラマ展開があったのに、若頭ENDとかだったら正直どうかな、とw
187ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 09:52:17.82 ID:gjnID/HDO
大まかな分岐と条件満たせば個別エピソードを差し込むぐらいが丁度いい
188ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 10:03:33.37 ID:jJ+JiZNA0
ふわ子は仲間にならないのか?はやくはっきりして欲しい
189ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 10:25:53.49 ID:+9I7LBQJ0
OP映像ってあれじゃないの?
白黒赤みたいな色調で、街を駆け抜けていくやつ
スタッフのクレジットもあるからあれがOPだと思ってた
あれはTGS用のPV?
190ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 10:36:17.51 ID:1O5EQfm7O
あれがOPには見えないよ

どうみても紹介用のPVでしょ
191ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 12:52:43.63 ID:RJHYvRpHO
流れてた曲EDの方だしな。黄昏ジュブナイルだったか?
192ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 12:53:56.12 ID:CM0nYR0Ii
あれはPVっすよ
193ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 12:57:41.66 ID:CM0nYR0Ii
今までの楽曲で歌詞込で一番好きなのは「記憶」
194ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 13:20:51.61 ID:TkxJ0AgY0
九龍のPVの時はPV+OPだった
195ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 13:39:04.06 ID:GwCsJ1uE0
まぁ街中のシーンはOPのカットだろうけど
196ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 15:17:13.10 ID:QjLPffjK0
PVなー新規にもわかりやすいとイイね
ADVは感情入力による反応の違いを端的に見せるとかで
戦闘はいまいちわかりにくいって話が出てるし
ブリーフィングから敵一体斃すくらいまで通して解説したもんとか
APとかも新規はわかんないかもだしなぁ
って長文になっちったな
そもそもここで言ってもしゃーないし要望として送ったほうがいいんだろうが
197ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:02:40.61 ID:1O5EQfm7O
オカマは双子
坪井 浜賢
ファミ通より
198ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:07:37.30 ID:Pgf1zUAlO
さすがに嘘だろw
199ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:09:46.27 ID:uStwBG6V0
新しいなおいw

ミッツとマツコな感じだろーか?
双子だからって二卵性だったら似てるとは限らないし
200ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:13:09.76 ID:ovkqPSG7P
つまりオカマは二人?
オカマキャラ好きだが二人もいらんのやけど
201ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:33:59.96 ID:omwHxwRF0
―キャラクター

●「華山 竹」(坪井智浩)
●「華山 梅」(浜田賢二)

筋肉自慢の双子。筋肉が浮いている、両サイドが立った角刈り姿の筋骨隆々とした男性。松という姉がいる。
二人とも高校を3年留年しており、現在は大田区 の浅乃美容専門学校の2年生。夜は同じ区にあるオカマバーを手伝っている。車の運転が得意でA級ライセンスを所持。
職務情報書(ステータス画面)によると 2人セットのユニットとなっているらしい。
202ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:34:27.56 ID:ovkqPSG7P
よく考えたらいらんは言いすぎたな
先に謝っとくわスマン
203ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:34:58.57 ID:2KPx/WiuP
オネエ系とホモとかならキャラ被りしないはず
204ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:37:57.91 ID:duJER4g60
ラジオで言ってた双子のオカマってこれなのか・・・
205ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:48:14.40 ID:yvM19vDTi
昔冗談半分で双子オカマがほしいとか言ってたわー
今井もどっかで同じような事言ってたのを記憶しているw
206ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 16:54:07.70 ID:yvM19vDTi
あれか
更に暑苦しくなった紫暮って把握すればいいのか
207ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 17:14:16.08 ID:Pgf1zUAlO
ネタじゃなかったのかよ…
双子巫女、双子人外(幼女)ときてまさかの双子オカマとは…
濃いわー
208ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 17:56:01.00 ID:dbmiF07z0
ハッカーズにいたよね
209ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 18:02:36.60 ID:25YvU67w0
お姉さんも攻略出来んのかな
まあ二人で一枠なら&ロリっ子&アイドル霊媒師の参戦には問題無いな
210ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 18:03:56.50 ID:/jIG5xnfO
クレヨンしんちゃんにもいたな
新たなオカマ楽しみ過ぎる
211ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 18:04:37.71 ID:F2MomE580
外人かハーフってまだ出てないよな
212ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 18:09:21.62 ID:1O5EQfm7O
でも後三人ぐらいかなって予想だよね
勤務表?見るかぎり
213ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 18:20:00.58 ID:GwCsJ1uE0
アドンとサムソンやな
214ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 18:40:06.87 ID:uwIetjjt0
レティキュリアンみたいwww
215ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 19:10:56.16 ID:YtG11f+c0
さすがに双子を一人で演じ分ける引き出しは開かなかったかw
216ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 19:26:43.77 ID:yvM19vDTi
ハマケンとツボーイのタッグか
217ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 19:32:10.31 ID:p4S0tvUjO
こんなにオカマキャラに期待しテンション上がるゲームは今井ゲーしかない
218ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 20:47:11.81 ID:uYNzMM9K0
すどりんのインパクトを越えられるか?

しかし高校生の頃に魔人プレイして今じゃ三十路だが、また《転校生》になれるとは幸せだ
219ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 22:04:23.53 ID:F2MomE580
単純な見た目のインパクトを超えるのは難しいだろうけどそこは双子という強みでカバー
220ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 22:20:59.02 ID:ihVXF9LP0
職務情報書は九龍の成績書みたいな?
学科スキルが編集者スキルって感じ?
基本能力値はないんだろうか
221ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 22:37:58.80 ID:kU+1422c0
紫雨の真の姿か
222ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 23:19:11.90 ID:LqiaF1Wh0
ちょっと伸びてたからブログ更新来たのかと思ったじゃねえか
まったくおまえらオカマで盛り上がりやがって……俺も混ぜろよ
223ゲーム好き名無しさん:2014/02/12(水) 23:44:10.62 ID:icXmd8hS0
シャドウハーツでカスタマイズ担当の二人を思い出した。
224ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:03:13.33 ID:99TsOjSB0
http://www.famitsu.com/news/201402/13047904.html

この顔で双子とかwww
225ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:15:47.99 ID:PwVWvImuP
浜田さんは他にかっこよさげなキャラと兼任だからいいけど
坪井さんこれだけなのかなw
226ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:21:09.33 ID:5bVdK04A0
>>223
そういや初代のほうのオカマの名前にも梅が入ってたなw
227ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:25:03.18 ID:nM3zOKr70
不動禁肉陣再び…胸板がアツくなるな!
228ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:28:57.20 ID:UBGTRU56O
なんかこの双子オカマジョジョに出てきそう外見www
229ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:31:19.64 ID:qrL1FBfti
>>228
オモタw
230ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:32:52.06 ID:qrL1FBfti
【竹】うなれ、嵐の上腕筋!!
【梅】燃えろ、炎の後背筋!!
【竹】しなれ、疾風の大腿筋!!
【梅】叫べ、雷の三角筋!!

【竹・梅】荒ぶる肉体に全てをかけた!!不動禁仁宮陣!!!!

こうなるのか
231ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 00:33:22.10 ID:fzlZSp3G0
時オカやムジュラに出てたオカマ兄弟思い出したわ
個人の濃さでは茂美に劣るけど二人で迫られたら威圧感凄そう
232ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 01:09:08.43 ID:7cLSPL6uI
弟がオカマなら姉はレズな可能性が
233ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 01:21:28.16 ID:vO/AvCDa0
リアルな危機感を覚えるデザイン
234ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 02:53:52.67 ID:J/rMNEBIO
オカマ枠が発表されたか

おっぱい枠はまだか
235ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 08:43:10.74 ID:ucByh/ir0
バナーの「アルバイト募集!霊が視える方歓迎!!」ワロタw
236ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 11:16:04.09 ID:Hcgjve/+0
おっぱい枠って編集長でしょ?w
237ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 11:45:18.49 ID:WuKtB5s50
ウェブ広告出るようになったか。発売が近いのを実感する
238ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 11:47:03.12 ID:vO/AvCDa0
しかし専用スレ含めて新規っぽい人の書き込みがほとんどないのが不安すぎて
239ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 12:01:33.18 ID:EDXi7nrBO
まぁ行動予測シュミレーションは敷居が高いよね。
あとTGSのPVでは如何せん魅力が感じられない。
ナレも無駄に長いしというか明らかにナレで足りない尺補ってる感ある。
新しいPVない場合クチコミにしか希望がない
240ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 12:10:05.44 ID:28WA4+Ak0
信者な自分でも戦闘だけは不安だw
動画とか使ってくどいくらい説明したほうがいいと思う
241ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 12:25:12.41 ID:EDXi7nrBO
まぁわざと全部は説明せずにゲームやっててこんな事も出来たのか!?ってなる余地を少し残しとくってのも大事かもな。
全部説明しちゃうとやっぱ驚きや新鮮さはなくなっちゃうし
242ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 13:09:19.52 ID:P3/f1iWx0
どうしようこのオカマ…って
ともちゃん、茂保、茂美を見た時より困惑した
のぞきイベントはこの双子を覗く気がして仕方がない
243ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 13:25:17.54 ID:EDXi7nrBO
男性風呂イベと女性風呂イベにトラップイベのオカマ風呂という事か…

ヤダ〜覗かれてるわ〜
キャー云々からの
そんな所にい・な・い・でこっちにいらっしゃい(はぁと
と引きずりこまれて暗転するイベかな…
244ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 13:29:34.56 ID:xwwqUayX0
リアルな危機感のあるオカマだから洒落になんねえw
245ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 15:23:10.25 ID:3ABkquGk0
いまだに戦闘がどういうものなのか全くわからない。
やっぱり体験版出して実際にいじってみるのがベストだよなぁ。

確かにPVも新しいのほしいところだ
前回のやつは今井にしてはポエム濃度が明らかに薄い。
246ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 16:08:12.23 ID:xwwqUayX0
新しいインタビュー来たぜ
http://dengekionline.com/elem/000/000/788/788852/
247ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 16:10:43.70 ID:ytYgyZEy0
魔都のCEROってBなんだな
なんとなく薄い内容な気がして仕方ない
248ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 16:38:18.75 ID:vO/AvCDa0
CRROは割といい加減だからなんとも
249ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 16:41:10.46 ID:UBGTRU56O
牛エプロンの巨乳店員が仲間にならなかったら
わたしは暴れます
250ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 17:33:14.58 ID:UJUSS9+a0
九龍のCEROだって八千穂のパンツのせいだしな
CEROの指定だけで面白くなったら苦労無いわ
251ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 17:39:54.26 ID:xwwqUayX0
今井:閉鎖された学校が舞台なので、みんなおかしいです。

ワラタ
252ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 17:42:27.59 ID:fzlZSp3G0
流石に見た目の濃さで九龍越えは無理か
253ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 17:43:42.15 ID:UJUSS9+a0
インタビューは初めて聞くような話もあって面白かったな
254ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 18:23:12.91 ID:+w8ZGOJk0
私の作品はシステムやキャラの魅力がわかりにくいところがあるので、そこはメディアの力などを借りて、発売前からうまくユーザーの皆さんに伝えていきたいですね。

わかってるじゃないかw
255ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 18:34:46.58 ID:nYMPqiJEO
>>250
パンツが原因じゃないんだぜ
別の要因で結果的にCEROがCになったから
後からやっちーのスパッツも無事に脱げてパンツ一枚になったんだぜ
256ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 18:42:14.10 ID:UJUSS9+a0
>>255
ああそう言われるとそんな話だった気もしてきたわ
どの資料だったっけ
257ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 18:54:01.14 ID:UBGTRU56O
CEROの基準ってぶっちゃけ当てにならないからな〜
258ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 19:00:20.23 ID:nYMPqiJEO
>>256
たしかメイキングブック
最初は全年齢対象で作ってたけど15推になったからパンツ解禁で絵を描きなおしてもらったとか
ちなみにスパッツちら見えverはアートワークスで見られる
259ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 19:26:10.94 ID:UJUSS9+a0
>>258
ありがとう。やっぱりメイキングブックだったか
260ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 00:59:41.72 ID:07z1SuDs0
今回も水着は無しか(チッ
261ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 01:51:02.94 ID:BsPk2qJF0
なんかオカマキャラもそうだけど見た目微妙なの多すぎ・・・普通の萌えゲっつーか
こんなチャラいの今井ゲーじゃないと思うんだが
262ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 01:57:16.77 ID:Q1qT+9VbP
剣風みたいにプール行ったり修学旅行行ったりしたいけど
今回も一年いるわけじゃないんだっけ?
263ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 02:06:57.15 ID:zQrESyCS0
期間は今のところ発表は無かったと思う
九龍みたいな訳あり転校生じゃなきゃ短期って事は無さそうだがやはりプールor海の回くらいは欲しい
264ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 02:09:09.18 ID:Et1+u8ba0
水着の娘に喜びながら舐めかかりたい
265ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 02:19:26.82 ID:OHm/gt3mO
おっぱい枠の焼肉店員も出る事だし水着イベントは必須だろう…ところでガーターの発表はまだかね
266ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 02:20:36.92 ID:JBMBM4m40
四月発売だから物語も四月から…とかだと嬉しいんだがなー。
267ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 07:05:24.36 ID:11fKpG5e0
剣風みたいに一年間色んなイベント欲しいな
13話なら一月一話でいけると思うんだが
268ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 07:08:08.18 ID:Fg1S1EDn0
東京ゲームショーで出来た1話で桜の背景なかった?桜なら4月からスタートだよね
269ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 13:00:46.38 ID:JLart+W00
声優は良いがやっぱり絵が萌えに媚びてて駄目だなw
魔人シリーズなのにコレジャナイ感がすごい
270ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 13:11:31.29 ID:mTPgMCaEO
今回意外とスキル多いね
九龍っぽい感じだと思ったら魔人並みだった

さゆりちゃんには最終的にジハードしてもらいたい
271ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 13:13:06.60 ID:/WGFxi2D0
魔人シリーズじゃないんですが
272ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 13:16:18.85 ID:TxxiwNW80
>>258
メイキングブック楽しかったなあ
魔都もこの手の変わった本出て欲しい
273ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 14:08:22.87 ID:iRRFhGNk0
>>269さんいらっしゃい
しばらくご無沙汰だったじゃないww
274ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 14:59:17.54 ID:VtvSC9EGi
>>271
それコピペ
275ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 14:59:46.03 ID:v9cvAHO20
触らないでおこうよ
ほとんどの住人はもうNG済みだろうし
276ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 15:16:12.33 ID:VEkY0ScW0
悪霊が出たと思えばいいよ
塩撒け塩を
277ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 15:36:35.81 ID:fCpcxF100
>>269
でも俺はお前の事好きだよ
278ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 15:47:36.86 ID:eNJU0CyRO
一緒にバカやってくれるキャラはいるのかな
メインキャラが真面目っぽい雰囲気のやつばかりだと寂しいな
279ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 17:23:21.75 ID:Y1S8znbPO
春吉は一緒にバカやってくれそう
覗きとかはロックじゃねぇとか言うかもしれないが
若頭が意外にエロ方面積極的だったらウケる
280ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 18:20:27.12 ID:tiuIQvRr0
「愛」「味」の主人公についてこれるキャラなんているのか
281ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 18:21:26.39 ID:mTPgMCaEO
オカマは付いてくるよ
282ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 18:23:44.11 ID:4C7hlMxM0
むしろ主人公が付いていくから大丈夫だよ
283ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 18:41:45.01 ID:/mKbc8ZS0
予習でアーカイブスの魔人やってるんだけど、なんか方陣技のなんとか筋肉陣やったら何故か死んで吹いたんだが
これ反射されたってこと?
284ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 19:00:52.88 ID:YpmdYV86O
その通り
相手の装備品等もチェックすべし
285ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 19:30:33.76 ID:IuLk2Xi50
>>283
それ昔やったwww
凶津戦のときだったかな?予想外すぎて当時はぽか〜んだったわ
286ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 19:43:36.08 ID:geDoeCXM0
凶津戦の不動禁仁宮陣はやっちゃうよな
加入したばかりの紫暮&話の中心の醍醐 とくれば試したくもなるw
あと後半の方で吹き飛ばし技反射されて敵がこっちへ飛んできたこともあったな
287ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 20:58:14.57 ID:sGr1svIRO
なーに加入初戦の亀の役立たずぶりに比べたら反射なんて…
288ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 21:19:51.87 ID:LTBFAYlR0
また「やられる前にやれ」システムなのかな
289ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 21:28:46.76 ID:5TqYghMe0
亀は主人公たちいなかったらどうしたんだろうな
290ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 21:35:01.79 ID:PA6woyD0Q
対凶津・禁仁宮被害者友の会とか作れそうな程に、被害者いると思う
盲目の者も反射するんだよなぁ、あれ。
291ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 21:38:06.65 ID:Et1+u8ba0
凶月といえばあの変わり方は笑ってはいけないみたいな出落ち感だった
292ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 22:02:26.46 ID:mTPgMCaEO
サイトって金曜更新だよね
遅くね?
293ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 22:21:05.78 ID:oMBjgPgR0
毎週金曜日とは言ってない(言ってない)
294ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 23:52:33.51 ID:G1cVWnyI0
>>268
3月、卒業の桜かもしれん
295ゲーム好き名無しさん:2014/02/14(金) 23:57:39.04 ID:tiuIQvRr0
入学の頃ってだいたい散ってるよね
296ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 00:24:20.19 ID:r2G09JoHO
九龍2の舞台が北海道だった場合桜咲くの5月以降だから季節感も何もあったもんじゃないな
297ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 00:50:25.25 ID:ivaPiP040
>>296
しかもその後に梅が咲くし?
298ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 01:12:55.79 ID:wZSXRIiG0
元よりほぼ1月スタートで天香の卒業式に間に合わせるなら二ヶ月で踏破しなくちゃいけないから季節感どうこう言ってる暇はなさそうではある
299ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 01:23:39.02 ID:037ktMwt0
今回のオカマすげえ微妙
なんか印象薄いキャラ多いね
絵そのものは今井作品で一番上手いけどそれだけって感じ
300ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 01:52:34.74 ID:uVuHkF2N0
元気やね
301ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 02:26:33.71 ID:4np8H495O
ウフフ
302ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 03:30:52.03 ID:AQS3TuHt0
まぁオカマが微妙だという気持ちはわからんでもない
あまりネタっぽくないというか、妙にリアルなガチゲイっぽいんだよな
二人がかりで掘られそうでなんか仲良くなりたくない…
危機感を覚えるタイプ
303ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 05:01:35.42 ID:+OItqeYJ0
自分は今回のオカマも好きだけどな
どんか風に絡んでくるのか楽しみだ
304ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 08:38:13.19 ID:LumrNghS0
ホモとゲイとオカマとオネエのそれぞれの差異について↓
305ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 11:20:07.17 ID:HMgmt64kO
ホモ→茂保衛門
ゲイ→竹梅
オカマ→すどりん
オネエ→ともちゃん

こうだろ?
306ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 11:40:49.90 ID:qEcXTdVE0
しかし感情入力システムの変化で1つの問いかけに25通りの反応があるってのは、どうなんだろう
仲間にする条件がオレスコ先生とは比べ物にならんくらいの超シビアな奴もいそうだなぁ
307ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 12:27:40.92 ID:ahj6QkIm0
そうやって意思の疎通がうまくできずに仲間にならないって所も味なのだよ
だいたいいつも1週目は思うがまま突っ走り、全員仲間にーとかは2週目以降にやるな
308ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 13:00:42.95 ID:dynBlg3lO
オレスコ並のトラップとアロマクリスマス並の鬼フラグを仕込んでくれていると信じてるよ!
309ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 13:07:03.23 ID:4q2LCHuqP
難しい方がやりがいあっていい
どうしても無理なら攻略本のお世話になればいいし
310ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 13:24:06.13 ID:Qjv8OR4o0
気にしすぎると八方美人プレイになるしな、まぁそれはそれでだけど
311ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:01:42.56 ID:EvP3QCQr0
個人的なトラップはリカが印象強いわ
武闘派すぎて仲間にならなかった原因にまったく気づかなかった初回プレイ
さすがに周回では理解したけど
312ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:14:59.25 ID:kZtsyAe80
>>308
菩薩様とのクリスマスも入れといてくれ
小蒔は醍醐に申し訳なくてクリスマス狙ったことすらない
313ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:25:16.67 ID:jZyamcEA0
ちょっとでも絵に不満言うと総叩きする雰囲気がこわい
314ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:33:34.97 ID:KBCqFLn20
>>302
わかる
オカマというよりハッテンバにいそうな感じ
315ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:40:39.41 ID:qynlZokl0
ネタっぽさよりガチっぽさが勝ってる感じだなw
まあプレイしたら印象変わると思うわ
316ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:42:20.92 ID:ahj6QkIm0
もしかしたらアレで茂美ちゃん以上の乙女系かもしれ……いや、さすがに無いかw
317ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:45:26.08 ID:wEDEfUbU0
作品ごとにオカマにバリエーションを出すのは良い事だと思うがね
今回はガチ風で
318ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:46:52.96 ID:E5D9l1NT0
姉の松は気性が荒いが、竹と梅は穏やかで優しい性格って載ってるから
乙女系もありえるかもしれないぞ
319ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:48:56.31 ID:r1eTUeNFO
ネタオカマで茂美の
インパクトに勝つのは難しいからね

今回はガチ感で攻めてきたんでしょ
320ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:51:32.92 ID:F8i1kYP20
双子は性格似てるのかな。
せっかくだから、二人とも乙女回路搭載してるよりは片方ギャルとかで個性分かれてて欲しいな。
321ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 14:54:13.13 ID:xVuRyUWtO
すどりん仲間にした事無い
強いのもフラグの建て方も知ってる
でも雛ちゃんが着替えてると言われたら振り返らざるを得ない
322ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:09:29.36 ID:VYBO8LWU0
茂美のフラグって愛や燃連打だけで立たなかったっけ
前後のリカやデブと比べるとかなり楽だった印象ある
323ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 15:17:17.73 ID:66/tZeRpO
俺は風祭トラップに引っ掛かって初回探偵を逃した…
324ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:06:16.47 ID:HY+GqwzE0
>>313
絵のデザインの好みは人それぞれと分かってはいるんだが、
今井信者としては今作は絶対に成功して欲しいからネガティブな発言には敏感になっちまうんだ、すまんな
325ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:16:35.11 ID:aQX5zoSB0
ちょっとでもっていうか、ずーーーっとおんなじような文面で粘着されてるからな
326ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:17:48.03 ID:r1eTUeNFO
総叩きって程でもないと思うけど…………
327ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:34:43.21 ID:ZMHW1iNRi
9割コピペだからな実際
328ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:36:32.40 ID:wEDEfUbU0
信者認定はアンチの得意文句ね
329ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 16:58:58.11 ID:XaApGy2y0
こんな絵じゃ売れないよって言う意見だったらスレで言われてもどうしようもないし
製作スタッフからしたら大きなお世話
こんな絵じゃ買いたくないって言うんだったら買わなきゃいいんじゃね
嫌だ嫌だとわめいても何も変わらないんだから絵がどうのこうの言われてもああそうですかとしか感想がでない
330ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:12:54.20 ID:Qjv8OR4o0
んなことより、プレイ動画とかPVとかOPが見たい、やっぱり映像あるとテンション上がるし
まだ新システムとかあるから、公開しないんだろうか
331ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:33:09.57 ID:qEcXTdVE0
キャラデで騒いでる人なんかいるのか?
ここに未だに居座っているようなイマーイ信者なんてなんて
キャラデがCLAMPになっても漫☆画太郎になっても発売日に特攻するような猛者しかいねえ気がw
332ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:38:43.39 ID:tQwIVqspO
あんまシステムとかの知識をいれずに右も左も解らない巻き込まれた転校生気分を味わうのも良いものさ。
九龍で金の貯め方とレベル上げの仕方が解らなくて詰んだのも初回プレイの良い思い出ww
333ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:40:31.81 ID:r1eTUeNFO
ぶっちゃけ情報遅いよな

新規の人は理解出来てるのだろうか?
334ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:45:36.40 ID:EUVXPUdO0
現段階の情報だと真っ新な人はなんかのシリーズの新作みたいな捉え方になるんじゃなかろうか
335ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:46:51.16 ID:AstCvXcQ0
ドラマCDでのすどりんの活躍聞くと
生徒会に抹殺されてるんだろーな
336ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:52:13.56 ID:qEcXTdVE0
・イマーイが手がける幽霊退治のゲーム
・今回のオカマは双子

俺の現時点での知識はこれだけ
337ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:54:54.30 ID:4q2LCHuqP
>>331
CLAMPと漫☆画太郎はちょっと…




まあ買うけどさ
338ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 17:56:41.39 ID:VYBO8LWU0
所謂ニッチ向けソフトな訳で新規なんて殆ど居ないでしょ
話題性で言えばアトラスブランド付いてた九龍より下になるのは当然と言えば当然
九龍をアトラスだから買ったって層がどれだけは居るかは別の話として
339ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 18:07:09.01 ID:bPgslgGB0
しかし発売2か月を切っていまだにPV2すら来ないとはこれいかに
まあ最近過去と比べるとすさまじいペースで情報出てきてるから急に公開されるのかもしれんが
340ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 18:10:23.42 ID:jUv2WtO3P
そもそも4月10日に発売しないんだから情報が出ないのは当然
341ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 18:18:29.30 ID:coOfTkhf0
バトルシステムがよくわからんなぁ。
アドベンチャーパートの質は信頼してるけど、バトルの出来が不安だ。
342ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 18:23:11.95 ID:Qjv8OR4o0
>>332
レベルの上げ方わからんよなwwwよくわからなくて、途中でリセットしてやり直した記憶がある
感情入力も最初は慣れなかったし、新規さんにどう上手く説明できるかだな
チュートリアルとか細かいといいんだけど
343ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 18:40:20.02 ID:kt7EBl0B0
むしろアンチが沸くくらいもっと盛り上がって欲しいわけだが
話題にならなすぎて4月に発売ってことも知らない人大勢いるだろうし
344ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 18:57:26.28 ID:66/tZeRpO
ゲームって触ってるうちに操作やシステム覚えるもんじゃないの?
そんなに事前に細かい説明欲しいもんなのか…雰囲気がわかる今くらいで充分だけどな
CERO-Bゲーが複雑怪奇なシステムになるとも思わんし
345ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 19:26:58.95 ID:l1+w2DuZO
それは今井ファンだから分かる雰囲気だろ

あとCEROはあんまり関係ないから
346ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 19:34:39.13 ID:qEcXTdVE0
まあキャラデそれなりにが有名人で、Webの宣伝バナーみたいのもよく見るから新規もそれなりに動くと予想
シナリオに関しては心配していないが、戦闘システムがどうなるかは不明だな・・・
347ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:03:04.98 ID:MFnWepqa0
絵師パワーで売上8万〜10万くらいいけば続編も……
九龍とかは売上4万くらいだったようだし
348ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:11:41.29 ID:OguvROEO0
宣伝少なすぎるからな
公式も遅いしもうちょっとなんとかならないのか……
349ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:29:38.77 ID:Y3+D7VkN0
ファミ通と電撃が頑張ってくれてるからきっと皆に知れ渡っているはず
350ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:30:52.33 ID:qEcXTdVE0
新規のこんなジャンルのゲームで8〜10万なんて言ったら奇跡、どころか壬生がハゲを白状するレベル
1〜2万が採算ラインで4万で上出来の部類じゃないかなぁ
まあ最近のソフトの売上とかはよくわからんけど、新規タイトルは中々厳しそう・・・・・・
351ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:38:07.06 ID:r1eTUeNFO
新規ADVはキツイって良く言われてる

まぁADVってゲームじゃないけど
352ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:42:12.52 ID:Qjv8OR4o0
最近のゲームだと10万でヒットしたなってイメージだけど、最近のハードルは下がってる気もする
ジャンルはアドベンチャーだろ?+シミュレーションバトルでロールプレイ要素もありつつみたいな?
個人的にADVパートで自由にセーブさせて欲しい気もするが、どうなんだろ
353ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 20:44:29.92 ID:VYBO8LWU0
初週PS3が1万、VITAが1.5万で累計合算3万〜3.5万と予想
354ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:19:36.22 ID:UNnAnpmpP
最初からヒットは諦めてるけど口コミで広がればいいね…
今はツイッターもあるし
まあ面白かったらの話だけども
355ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:35:07.80 ID:jL6czHf40
もっとあつくなれよ!
356ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:39:27.52 ID:E5D9l1NT0
【燃】

が幽撃隊で無くなったの少し残念だな
暑苦しいと言われながらも重宝してたんだ
357ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:42:48.63 ID:HY+GqwzE0
はああああああ(裏声)
358ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:44:08.61 ID:YLoW8Y260
また絵描きガーやってんのか
最近の絵描きはアクの強い人の方が少ないし仕方ない
有名どころだけど雰囲気合ってて良いんじゃね
359ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:45:51.86 ID:wEDEfUbU0
>>354
ステマの時代だから下手すると顰蹙買うだけかもという
公告費かけれるならんな事しなくてもいいのによう
360ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 21:56:43.81 ID:PBHgHd+wO
ユーザーが宣伝とか売上気にする事でも無いと思うけどな
まだプレイ前だから本当に面白い作品なのかも分かってない訳だし
361ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 22:11:56.26 ID:EUVXPUdO0
まぁ売れれば次に繋がりやすいワケで
362ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 22:50:02.51 ID:IPsF1DvF0
結構いろんなサイトのスポンサードリンクに魔都が出始めたね。

WebでのCMが本格化したら、公式宣伝動画の後続がくるかもな!
363ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 22:50:59.70 ID:y5BmNjMb0
>>356
そのへんから透明主人公の個性が読み取れる気がする
ひーちゃんは優しい、ハボキは熱い、あずにゃんは変態
364ゲーム好き名無しさん:2014/02/15(土) 23:49:22.67 ID:iRnao3dh0
>>344
買うって決めてる人間にとってはね
買うかどうか迷ってる人間は情報を入れたいと思うよ
それにPVやプレイ動画…映像にはやっぱり訴求力があるしね
もちろん出来がよければだけど
365ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 00:47:23.51 ID:5hQvOkzJ0
この段階でまともなPVも出てない時点でお察しという感じ
中途半端になるくらいならさっさと延期決めろ
366ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 00:52:11.90 ID:9WVseAD+0
試遊できたもんッ
367ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 01:14:30.47 ID:Gc5eTAe10
流れと全然関係ないけど今回の相棒は戦闘参加しないんだよな
探索パートではほぼ空気になるのかむしろ通信状態で常に一緒になるから逆に目立つようになるのかどっちになるんだ…
368ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 01:46:29.19 ID:aUwVRxIYO
探索パートってあったけっけ?

戦闘の時は
行動予測でお世話になるから目立つんじゃないの

試遊の時に全然当たらないって言われてたけどwww
369ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 01:47:27.82 ID:fEkxXkg+0
九龍に引き続き、今回も装備品にガーターベルトが存在しているかどうかが一番気になってる
370ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 02:15:59.18 ID:zOgUnkqU0
>>367
終盤あたりで立ってパーティー加入したりしたらおもしろいかも
車椅子テニスやってるらしいから八千穂みたいなスマッシュしたりとか
まあ、ナビ役だから戦闘メンバーにはならないかもしれないけど
371ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 02:19:12.02 ID:x+0otA3n0
今のところリベンジ前のテンプレ通りの作品だしガーターもあるだろう…
372ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 02:53:01.34 ID:2sAv2suA0
ガーターが無いなら、イクちゃんのかぼちゃPANTSでいいよ
373ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 10:43:00.96 ID:5hQvOkzJ0
魔都紅色幽撃隊めっちゃバナー出稿してて気合いと期待感じるけど内容結構わかりにくい上にクリエイティブ一種類でもっと今井監督訴求とか倉花訴求とかジュヴナイルシリーズ最新作訴求とかわかりやすいのなくていいの!?
世界観推しにしても「アルバイト募集」が一番に目に入るからうさん臭くて心配だわ
374ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 11:08:36.58 ID:cBbLUAhD0
未だに据え置きの大画面で世界観にひたるか
携帯機でまったりゴロゴロやるか悩んでる
携帯機だと2ちゃんやりながらが捗るしなぁ…

vitaちゃんに出力あればいいのに
なぜTVなのか…
375ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 11:13:17.63 ID:Tzfu0aDH0
バナーはごちゃごちゃ説明するような類の広告じゃないべさ
376ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 11:20:26.31 ID:jwKszpI50
373のはツイッターからのコピペな
まあ三種類中二つはタイトル入ってないからそれくらいは入れて欲しい
377ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 11:54:40.74 ID:zQ2Pwnmt0
バナー沢山出てる!あちこちで見る!って言ってる人いるけど
要はオプトインで表示されてるだけだよね
それ関係のページ踏んだから興味あるとターゲティングされてるわけで
宣伝頑張ってるわけじゃない
378ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 12:09:24.45 ID:iA6m5z71i
いまそういうのあんだよな
379ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 14:58:59.69 ID:UYGMJQ9/0
>>367
終盤辺りで実は歩けて鋭い反射神経と蹴りで襲いかかってくるよ
380ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 18:11:13.16 ID:ovM6tuTq0
3dsの新作とはなんだったのか。この前生産ラインに入ってたんだからもう発売されてるだろ。
381ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 18:12:34.92 ID:OOGEoPWt0
新規獲得できるチャンスはやっぱゲーム誌だろうな。期待してないけど
382ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 18:16:54.85 ID:OOGEoPWt0
シミュレーションRPG
順位 全体順位 機種 タイトル メーカー 発売日 年間(万本) 累計(万本)
1 58 3DS スーパーロボッ 大戦UX バンダイナムコ 2013/3/14 15.8 -
2 72 PSP サモンナイト5 バンダイナムコ 2013/5/16 11.9 -
3 105 PS3 ディスガイア D2(ディメンション2) 日本一ソフトウェア 2013/3/20 7.0 -
4 130 PS3 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III プライド オブ ジャスティス(PS3) バンダイナムコ 2013/8/22 5.0 -
5 201 PSV スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III プライド オブ ジャスティス(PSV) バンダイナムコ 2013/8/22 2.2 -
6 311 PSP ウルトラマン オールスタークロニクル バンダイナムコ 2013/3/7 0.6 -
7 321 PSP スーパーロボット大戦 オペレーション エクステンド(ダウンロードカード版) バンダイナムコ 2013/7/18 0.6
383ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 19:09:24.31 ID:x+0otA3n0
なんやこれ
384ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 19:43:29.87 ID:ZbMW81iV0
でも今のゲーム誌ってフラゲで目当ての情報だけ抜かれてってイメージ
385ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 19:48:38.38 ID:GJLOy2Xv0
正直ゲームの売り上げ全然読めないわ俺、よくわからん
386ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 20:17:55.53 ID:Gc5eTAe10
>>379
そこは弾丸スマッシュでお願いします
387ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 21:25:33.42 ID:aUwVRxIYO
今回は比良坂さんとか白岐さんみたいな暗めのヒロインっぽい子はいないのかな?
388ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 21:29:17.08 ID:U57ozOkV0
キャラクター数自体がぶっちゃけ少ないよな
389ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 22:24:58.73 ID:kglKjJM10
隠しキャラがいる可能性が微レ存
390ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 22:35:06.81 ID:7SVdq0oR0
隠しというか、まだ全員出てないのかも
皇神組みたいに後半も進んでから出てくるけど
アクが強くて印象に残るキャラキボン
391ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 22:44:48.63 ID:4Zb0cd5Zi
あいつらのインパクトは凄かったなw
392ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 00:19:34.02 ID:Dqqpj+Q+0
現状今井の新作って以外のエサがないからなぁ
人気腐ゲーの絵師使ってるっていっても絵の雰囲気違うし
……ストイックというか売る気ねぇなぁw
393ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 02:25:41.47 ID:DQ278gdhO
売れ方予想。
声オタも釣れないだろうしよくわからんゲーム扱い、ゲーム屋入荷数絞る→一部のマニア買う→ナニコレおもしれ〜となるが→品薄のため店頭から消える→中古も出回らない→ユーザーさほど増えずにエンド

今井監督の次回作をお楽しみに!
とりあえず自分は予約して店頭分は減らさないから、店舗特典まとめをくれください
394ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 02:29:05.87 ID:DQ278gdhO
売れ方予想。
声優聞いたことないけど、これギャルゲ?シュミレーション?よくわからんゲーム扱い、ゲーム屋入荷数絞る→一部のマニア買う→ナニコレおもしれ〜となるが→品薄のため店頭から消える→中古も出回らない→ユーザーさほど増えずにエンド
とりあえず自分は予約して店頭分は減らさないから、店舗特典まとめをくれください
395ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 04:55:58.72 ID:S+zfFik10
なんで微妙に文面変えて連レスしてんの
店舗特典くらい自分で調べろや
396ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 07:34:09.38 ID:iDOeE+JZ0
すげえ昔のことのように感じるんだが結局幽撃て初めて話が出てから発売までどれくらい時間かかってるんだっけ
397ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 07:41:39.29 ID:abE0Tt3B0
最初に今井ブログにタイトルが出たのが2009年
398ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 07:48:39.43 ID:lb2DNexe0
タイトル秘匿で開発中画面写真はそれ以前に一度出たな
399ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 08:45:37.23 ID:zCso0k950
それアーカムじゃなくね?
400ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 09:33:27.51 ID:lb2DNexe0
出撃準備?の画面写真だった
401ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 14:44:34.39 ID:g9b53mWXO
出てたな 懐かしい………
402ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 18:33:42.66 ID:ZN4OcKA+0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…
403ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 18:38:17.54 ID:18rhbSPr0
毎度色々設定考えてくるよねえ
404ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 18:44:02.71 ID:lb2DNexe0
876 ゲーム好き名無しさん sage 2013/12/10(火) 21:04:38.33 ID:JvhosSTv0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか軟派な感じやな…

92 ゲーム好き名無しさん sage 2013/12/19(木) 14:59:46.81 ID:RBVR1aA40
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…

536 ゲーム好き名無しさん sage 2014/01/14(火) 13:40:18.09 ID:FgVrOI/A0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…

897 ゲーム好き名無しさん sage 2014/01/31(金) 12:11:04.21 ID:kZi5xY4J0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…
405ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 18:45:25.92 ID:lb2DNexe0
今井信者マジうけるwwwwwwwwwwwww

毎回同じコピペなのに毎回釣れまくりんぐwwwwwwwwww

こいつらバカだろwwwwwwwwwwwwwwwww





ってなもんですわな。これだけ反応してくれるなら辞められませんなあ
406ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 18:53:50.68 ID:c/YKwJvCO
真っ昼間からの投稿が…ニートか
407ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 19:16:01.35 ID:ireCp8du0
しかし10年ぶりのコンシューマ新作ってんだから感慨深い
3DSの方も新作は新作なんだろうけどどれか分からないという謎の状況だしなぁ
408ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 19:21:31.94 ID:8gDpH1Tf0
てか絵1つのことでこんだけ粘着なとこみると、倉花信者かと思ってしまうわ
409ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 19:57:27.08 ID:c/YKwJvCO
釣りだろうがあえて釣られてやんよ。

ないない。
ブードゥガー偏見ガー言ってるどこぞのキチなねこにゃん?ならやりそうだが
倉花ファンが倉花の絵を軟派な絵とか言うわけねーだろw
410ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 20:00:57.96 ID:g9b53mWXO
12時になれば電撃の声優インタビューあるかな?

いつも火曜日だから期待してるんだけど
411ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 20:10:00.32 ID:c/YKwJvCO
それよりもPVをだな…って言いたい。
アーク働けや…
412ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 20:41:40.96 ID:8gDpH1Tf0
>>409
逆逆、粘着コピペしてる奴だっての
413ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 20:44:05.35 ID:+WKkGwc70
PV作るのはトイボの仕事じゃないの
414ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 20:45:04.08 ID:MlD+PatN0
今後のためにもしっかりお願いしますよ
こちとら出来ることはすでにやって待機中だぜ
415ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 20:55:54.24 ID:nWdymx82O
尼とかのランキングに一喜一憂する日々です
416ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 21:01:52.64 ID:PFI/eYOp0
幽撃隊のゲーム記事や今井ブログも何度も読み返してるぜ
417ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 22:10:28.81 ID:iDOeE+JZ0
個人的にPVでかかってる3曲(4曲?)だけでもサントラ欲しくなるくらい曲が魅力的だわ
間違いなくあり得ないけど黄昏ジュブナイルだけでもituneとかで先行配信とかしてくれないかとか思ってしまう
418ゲーム好き名無しさん:2014/02/17(月) 23:50:00.53 ID:PbKdkO/5O
龍命の塔に"幽撃隊発売!"の垂れ幕掛けたら広報に惚れる
419ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 01:00:41.51 ID:JPEIhMNL0
情報の順番ががが
http://dengekionline.com/elem/000/000/785/785647/
今回のデブキャラは、関口英司さんに演じてもらいました。もう1つのお約束であるオカマキャラは、まだ発表していないけど、ちゃんといます。
420ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 01:51:48.67 ID:P/9XbZ7JO
電撃ではまだ出てないし
オカマは公式にもでてないからしょうがないね
421ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 02:25:35.04 ID:9toSfvFD0
インタビューしてた時は、まだどこにも情報出てなかったのかもしれないだろ
そんなに突っ込むようなところじゃない
422ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 03:54:26.89 ID:sbZOLo3x0
アーク働けとかいってる馬鹿が見当違いすぎて笑えるwww
423ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 05:08:33.50 ID:S2Uyj3paO
トイボックスが不安だなただでさえバグの多い今井ゲーなのに………
424ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 05:39:07.85 ID:KERkeiWy0
広報はアークだろ…
察して差し上げろ
425ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 07:29:50.00 ID:VIjRSEvvO
そいつ多分前で草生やしてるやつよ。
真っ昼間から…ニートか…言ったから根にもってんだよ
426ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 07:39:38.13 ID:9seawVtT0
今更だが支我てB型なのかAかと思ってた
今までの相棒もB型だったけか?
427ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 08:27:57.90 ID:aXed3CA90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
428ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 09:03:42.08 ID:kG6vk+CZ0
>>426
アロマは忘れたけど京一が確かB型だった筈
429ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 09:23:14.42 ID:sK6wlZoD0
>>426はコピペ
以前も見た

つか、このスレ最近は半分がコピペじゃねーかと思うw
430ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 09:54:42.12 ID:kG6vk+CZ0
>>429
コピペだったのか
初めて見たから釣られたわw
431ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 11:01:10.78 ID:pdMy8Col0
そんなんまでコピペとは
すべてがコピペに見えてまうやないかw
432ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 11:21:05.42 ID:sbZOLo3x0
宣伝効果のわりに売上なんて対して伸びないタイトルって判断されてるから後回しなんだろ
ぶっちゃけそれは正しいわ

なんて書いたらアーク社員乙とか叩かれるんだろうか
433ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 11:48:41.54 ID:tvVvHu8T0
宣伝に金かけなくていいから開発に金かけてくれ、と、次回作を見据えて新規取り込みのためにたくさん宣伝してくれ、のジレンマ
434ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 13:59:48.96 ID:Bx0lSQlG0
公式見ても主人公がどれだかわからない人もいそうだ
435ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 14:41:44.60 ID:sRAYL/Gv0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか軟派な感じやな…
436ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 14:47:17.94 ID:zCyEQPvZ0
黙ってNG登録
437ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 16:17:34.09 ID:4Y0vRKMf0
ワングーのオリ特はていちゃんタペストリーか
438ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 17:01:50.69 ID:sRAYL/Gv0
>>436
黙ってNG登録(キリッ)
439ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 17:28:50.89 ID:UafpomwE0
今回は変わった特典ないのか
440ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 17:44:14.83 ID:P/9XbZ7JO
やっぱり予算の都合じゃないかねぇ〜
441ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:06:54.73 ID:hloDiSC50
PV作るのってトイボの仕事でしょ
広報の仕事は上がってきたそれを載っけて宣伝するだけ
ゲーム会社ってどこもそうだろ
442ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:18:42.82 ID:ucX9SI0PO
もう2ヶ月切ったのか…でもこっから長く感じるんだよなあ
443ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:48:22.31 ID:aJfuFi+Ji
vitatvに対応かどうか明言してくれないと
どちらを買うか決められん…
444ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:52:26.61 ID:wZ+fBS1t0
俺も早くゲーム機を買わないといかん
が、先にゲーム機だけ買って放置するのは気が引けるせいかなかなか買う気分にならんが来月中には買わないとな
445ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 18:54:05.05 ID:EjmP8eZN0
>>443
PS3で出すのにわざわざVitaTVに対応するとは思えん
...そういう訳で両方買えw
446ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:03:36.25 ID:Bx0lSQlG0
むしろPS3で出来るならVitaTVで出来ない理由がなさそうだけど…
447ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:05:08.71 ID:aJfuFi+Ji
>>445
マジかw
まあもし未対応なら考える…と言いたいところだが
その場合クロスセーブ可能かによるなあ
448ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:08:19.00 ID:JH7D/Ooc0
俺はVITAと一緒に買うつもりだけど直前になってPS3に心変わりする可能性も有るかもしれないし一応4月に入ってから買う予定
パケ版予定なんだけど当分専用機にするつもりなら同梱されてるメモカで事足りるかね?
449ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:18:57.46 ID:aJfuFi+Ji
内蔵1ギガだっけか
まさか幽撃隊でギガパッチなんて来ないと思うし
専用機なら大丈夫じゃないかな
メモカ付きパックなら尚更
450ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:27:25.92 ID:JH7D/Ooc0
>>449
ちゃんと足りるなら良かった
他に欲しいソフト出てきたらメモカ買おうと思ってるけどいきなり揃えるには一寸高いんだよなぁ
451ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:29:40.82 ID:P/9XbZ7JO
vitatvが出てからの
ほとんどのvitaのソフトはvitatvに対応してる

ps3に出せるって事はvitatvでも出せるだろ
452ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 19:37:58.72 ID:buEPAJ270
おまいら、3月4月はお祝い需要でPS3にしろVitaにしろ、
ゲーム機本体が絶対品薄になるぞ
悪いことは言わないから早めに買っとけ
453ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 21:10:39.45 ID:5QE3frnw0
同梱版に期待を寄せてまだ買わぬ
454ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 21:17:26.61 ID:0mucOLz/0
発売日に休み取るのも忘れずにな
455ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 21:45:06.13 ID:4Y0vRKMf0
なお、本作はマルチエンディングを搭載しており、感情入力システムによる選択に応じて
相手からの好感度が変化、それに応じて結末も変わっていくとのこと。
ttp://www.4gamer.net/games/233/G023347/20130920010/

これ読んだ感じ個別EDありそうじゃないか?
456ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 21:52:45.90 ID:5QE3frnw0
仲間キャラの数に応じて変化するエンディングでも
マルチエンディングではあるような
457ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 22:21:31.50 ID:4Y0vRKMf0
<<456
ああ、そういうのもあるのか
仲間キャラ全員仲間にするのは一周目は難しそうだな
458ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 22:50:15.71 ID:Bx0lSQlG0
まぁ外法は個別あったんだし、剣も九龍も後付けしてるんだからあっても不思議ではない
459ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 23:36:17.22 ID:j/Xj4LRl0
キャラ別EDに当たるようなイベントとクリスマスイベント
そしてクリスマスイベント失敗で血涙の俺ら、はあるだろうと予測
460ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 00:04:19.57 ID:rZVn0Dl/0
感情入力の反応が見たいから、どこでもセーブやらせてほしいけど
あまり親切すぎてもあれかな
461ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 01:32:16.85 ID:OgHjZHSd0
それは親切すぎるというかゲームとしてどうなんだっていう
気持ちはわかるけど選択肢総当たりみたいなレトロゲームじゃないんだし周回で楽しめばいいさ
462ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 01:45:28.40 ID:rZVn0Dl/0
まぁ、仲間フラグだけじゃなく、今回分岐EDらしいからなー無理か...
五感感情だけで分岐するのかな?謎解き新システムみたいなのあるだろうか
463ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 02:16:34.74 ID:ise/DLCiO
贅沢は言わないからアルバムモードください
スクショだとGHOST再現しないので
464ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 03:36:06.63 ID:rZVn0Dl/0
そのレスで思い出したけど
つーかアルバムモードあるじゃん!これ感情五感入力試せるのかな?
それとも今までの感情五感の反応が登録されてやり込みにもなる感じ?
465ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 10:12:30.06 ID:v3l2Fh0R0
好感度をだだ下がりにして、あう度に罵って頂けるご褒美プレイが出来るのかな?
466ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 14:03:01.31 ID:XN730TlZ0
好感度下げまくった結果、社長から金だけ渡されて一人焼肉……
とかいうシーンがあったら泣いてしまうかもしれない
467ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 15:16:36.84 ID:B6WCDeOq0
支我は付き合ってくれよw
468ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 17:41:00.96 ID:2Zzubo5O0
志我「ごめんなさい お前のことは 【友】だけど」
469ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 17:41:02.13 ID:0vIgPjKf0
高感度下げるスキルありそう
470ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 18:33:49.87 ID:jOvgYRgPO
黄昏ジュヴナイルいい曲だよな、PVで流れる部分だけ口ずさんでるわ
471ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 20:08:00.62 ID:hUZzvPrN0
今週は新情報ない感じか
公式の更新に期待しよう
472ゲーム好き名無しさん:2014/02/19(水) 20:16:13.95 ID:MSiE1qkW0
九龍でも持って歩いてるだけで好感度下がるアイテムあったな。モップだったっけ?
幽撃でもそういうのあるかな
473ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 19:03:51.30 ID:E25+Zc4r0
>>464
これ気になるな、アルバムモードの詳細が欲しいな
分岐ED3種以上と別に第六感の発動があるみたいだけど
選択肢と五感入力だけで分岐するのか?何かありそうじゃね?
474ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 20:55:38.12 ID:NBAyTMwxO
遠藤ゆりかさんが
ツイッターでタイトル画面あげてたよ
ゲームマニアックスて
番組の収録みたい
475ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 21:28:17.43 ID:nKZeq5qzO
おータイトル画面初めて見たが雰囲気良いな
何となく女神転生とか思い出した
476ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 21:28:49.04 ID:eQXe5X4W0
477ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 21:31:06.43 ID:56XWk2K10
「BSアニマックス」の"ゲーム★マニアックス" 4/12(土)23:00〜23:30放送

アニマックスって有料放送なんだよね
478ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 21:45:12.30 ID:JDgnXS/t0
ギャオで見れるんじゃないか?
479ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 21:46:29.40 ID:Z+dtw2eJ0
発売直後ではな
俺は見ないぞ
480ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 22:00:55.58 ID:odpbjLln0
こういうの何か発売前にもやって欲しいよね
481ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 22:25:08.83 ID:qNdkoqAtO
タイトル画面てっきり胡散臭い感じだと思ってたが想像してたよりカッケーw
こういうのは無料系でやって欲しいんだけどな…
まぁ宣伝あるだけマシか。
アークさん早くトイボックスに掛け合って広報活動して下さいな。
今のまま何もないとホント口コミに期待するしかなくなる
482ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 22:41:55.70 ID:qxEy1siT0
今井ゲーは実際に触ってみないと面白さが分かり難いから広報も難しそうではある
体験版とかは短すぎて新規にとっては下手したら逆効果になりかねないし
483ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 22:49:02.04 ID:T+pwp37k0
幽撃隊の前に今更リチャージ買ったけど、
ベスト版まだ新品で買えるのな
484ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 23:00:37.94 ID:vd2XU+kB0
シュタインズゲートは1話まるまる体験版だったんだよね
幽撃隊もそれくらい思い切って配信して、あれくらい話題になってほしいな
485ゲーム好き名無しさん:2014/02/20(木) 23:11:13.77 ID:HxSMauHX0
ゲームマニアックスは無料放送だからスカパーに加入してなくても
BS見れれば見れるよ
486ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 00:06:48.09 ID:UBS9xPaI0
『魔都紅色幽撃隊』主人公と仲間を鍛える訓練システムを紹介!仲間の特技を覚えて主人公は強くなる
http://www.famitsu.com/news/201402/21048355.html
487ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 00:21:45.20 ID:V57zNsPt0
さゆり可愛いな
しかしオカマがガチ過ぎてちょっと嫌悪感
488ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 00:36:31.24 ID:W398CEu/0
上司初見面白いなw千鶴さんが書いてるのか
誰と親友って部分も好感度で変わってくるんだろうな
千鶴さんと親密になった時が気になる
489ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 00:42:15.81 ID:NY32Gwg3O
うーむ画像だけ見るとやっぱり千草は男っぽいな
まだ見ぬ焼き肉店員に期待するか
490ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 00:50:52.46 ID:U3URIv5s0
購入特典にチャームつけてくんないかな
織部神社のやつほしい
491ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 01:06:09.72 ID:mSp1Tm8bO
電撃の方の記事に出てる
スケジュール表最後まで
埋まってるやつない?

携帯だからよく見えない
492ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 01:11:22.58 ID:W398CEu/0
>>491
右側は隠れて見えないけど華山兄弟の下に八汐って名前がある
493ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 01:19:30.69 ID:mSp1Tm8bO
ありがとう
やっぱりいたんだ八汐……
やっぱり16人なのかな
あのスケジュール表
実は裏にもスケジュール表が!ってないよなー………

まぁそんなにバイト雇えないよねー
494ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 01:21:08.35 ID:GnqfSc6D0
やっぱり黒髪ロングセーラー服は大正義や!
あと相変わらずプロフィールが細かい
495ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 01:28:47.47 ID:yRAyd5a4i
496ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 03:23:06.05 ID:DA/hxF1Y0
オカマはそのままでもキツいのに動くんだよな・・・ヌルヌルと・・・
497ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 05:38:32.61 ID:RrfJHV9l0
オカマ地味過ぎるな
もっとぶっ飛んだデザインにしてよ
498ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 07:57:19.84 ID:TXuN9pM20
>>496
二人はシンクロして動くのか?別々のヌルヌル動きを見せるのか?両方か?
おそらこ弟たちの人格形成に大きくかかわったであろう姉は出るのか?
気になることがいっぱいだ
499ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 09:34:09.59 ID:Iof83mZH0
ラケットのチャームは付けるときっと「イックヨー」って音声が鳴るに違いない
俺は詳しいんだ
500ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 11:01:53.36 ID:mdbkjtsM0
やっぱり原画に不満な人多いなw
今井の世界観に最初から合ってないからなw
501ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 12:00:57.81 ID:kLuAhCPy0
お約束っていうから絶対出すという信念があるんだろうけど
ぶっちゃけオカマはどれも普通にキモイ
502ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 12:07:22.94 ID:kLuAhCPy0
しかし相変わらず弓キャラの絵は頬付け無しで違和感
左右反転だった剣風よりはマシだけど
503ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 12:17:45.67 ID:fe47S0Kw0
記事見る感じ、キモいけど性根は仲間内でもトップクラスに良い奴っていうバランス型オカマキャラなのかな

デブの物破壊で火力アップスキルはメリットデメリットがハッキリしてる分浪漫あるな
504ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 12:22:50.18 ID:PZln3pSWi
新しい動画はよ
505ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 12:22:54.98 ID:kLuAhCPy0
よく見たら緑が梅で赤が竹なのか
506ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 13:14:03.13 ID:EpSyl0ci0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…
507ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 13:18:15.88 ID:cJlxKKHZ0
>>502
頬付けは和弓でもやるの?
洋弓だけじゃないの?
508ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 13:26:08.73 ID:fe47S0Kw0
>>506
いや魔人の時点からして、絵柄だけ見りゃ女性向けのテイストに近くないか
509ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 13:30:38.12 ID:JzcwO7AH0
実際にぺったりつけちゃダメだけど両肩を開くように弓を引くから口元に矢を寄せるのが大事
510ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 15:21:58.04 ID:G315seZ70
しっかしまあゲーム画面のスクショが地味な事w
今井ファン以外へのアピールは
相当厳しそうだな〜
511ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 16:05:12.61 ID:W398CEu/0
公式更新来たぞ!
512ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 16:21:46.27 ID:z8wHsqAM0
>>508
わかってると、思うがコピペなそれ
513ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 16:32:39.38 ID:W398CEu/0
竹梅のサンプルボイス思ってた以上に来るな…!w
あとOP曲かっこいいわ
OP映像に流れてるの各キャラの武器かな
514ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 16:51:36.93 ID:z8wHsqAM0
新着情報

2014.02.21
キャラクター情報を追加しました!
劇中曲の試聴を開始しました!
システム - インターバル(編集部)に情報を追加しました!
オープニング映像を公開しました!
ツイッターアイコンを第三弾を公開しました!

http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/
515ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 17:32:20.67 ID:GnqfSc6D0
オカマの声が想像以上にヤバイ
516ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 17:47:23.49 ID:cJlxKKHZ0
曲はいいけど歌が・・・>主題歌
日本人が英語歌ってますって感じがひしひしするなあ

曲だけじゃあかんかったのかな
517ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 17:51:25.72 ID:GnqfSc6D0
サビがいまいち盛り上がらんな
518ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 17:53:23.80 ID:mdbkjtsM0
キッボー☆並みの聞き苦しさでワロタwww
今井のセンスも同レベルじゃねえかwww
519ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 17:58:10.33 ID:V57zNsPt0
何かオープニング微妙だなぁ
サビの部分のメロディが微妙にずれてる感じで聴いてて苦笑い
洋楽風のダサい歌詞は好みなんだが

そういや開発にナウップいたんだなこれ
520ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:01:20.07 ID:Coh9QaBPO
OP植松伸夫
521ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:08:58.83 ID:fINDZls/0
歌付きなのは予想外だったわ
522ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:19:07.84 ID:bRn4+O7y0
歌はいらなかったのでは……
523ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:22:51.14 ID:7NQhdBIo0
気が抜けるサビとは新しい
524ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:47:19.96 ID:qH1MfSo50
>>518
それよりは破壊力ないけど、歌は従来通り無くていいな…
525ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:50:27.83 ID:qH1MfSo50
ニコにあったブラックラグーンと九龍を合わせた動画のカッコよさを何故か期待していたんだが、俺が悪かった
526ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 18:50:30.20 ID:NY32Gwg3O
何回か聞き直してみたが頭を上げろのところでつい笑っちゃうな
オフボーカルバージョン欲しい
527ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:37:42.29 ID:GnqfSc6D0
なんだろ、サビ以外はいいんだが
サビがキングクリムゾンしてる気がする
528ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:38:53.57 ID:LCayuNoAO
これは確実に逆効果になるOPだわww
植松さんもOPに協力したみたいだが台無し感が…
こりゃキッボー☆馬鹿に出来んな…
断片的にしかきいてないけどEDは悪くなさげなのがせめてもの救い。
これ歌を植松さんに聴いてもらってからつくってもらった方が良かったんじゃ…多分植松さんにつくってもらう→歌だよね?
故意にやってるとしたら馬鹿野郎…と言いたい
529ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:40:45.67 ID:GnqfSc6D0
キッボーもなんだかんだでゲーム中でオフボーカルアレンジ流れたら燃えたので、それに期待
530ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:43:20.46 ID:fhB/oj7y0
日本語の歌詞にすりゃよかったのに・・・
ロックっぽさを出したポップって感じでなんかもっさりしてんな
まあ春吉が無理して歌ってると思えば納得出来ないこともないかw
531ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:43:26.73 ID:sKD+1uNnO
関係ないゲームの歌なんてどうでもいいわ

しかし魔人のような壮大なイメージも九龍の高揚感もなくなんかのべーっとしてるな…
532ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:46:48.81 ID:GnqfSc6D0
EDに全力注いだんだな
533ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:47:40.75 ID:JzcwO7AH0
夕隙社の表サイトがうさんくさすぎて吹いたわ
534ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:48:22.46 ID:mSp1Tm8bO
でも編曲もしてるから
植松さん聴いてるんじゃないの?
535ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:51:05.72 ID:qH1MfSo50
>>530
そ れ だ !
536ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:54:36.75 ID:qH1MfSo50
歌い方が悪いのかやっぱ?
537ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:57:12.78 ID:Coh9QaBPO
この流れだから
言っちゃうけど、今井作品って事以外に惹かれる所ないんだよね今回……
538ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 19:59:15.44 ID:h7y2zBa70
>>537
問題ない。とりあえず買え。それだけだ
539ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:04:16.64 ID:sKD+1uNnO
なんだろな
充分濃いはずなのに全体に灰汁がないというか
麻痺してんのかな
540ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:04:30.24 ID:fINDZls/0
それだけで十分じゃね。待ちわびた新作だし
541ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:06:25.44 ID:LCayuNoAO
まぁイマーイ普通に狙ってんだろうな。
九龍のアオキキオクは故意にああいう風にしてますみたいにまぁアオキキオクの方は味があったんだが
まぁ歌詞さえみなければそこまで気にならないかも
しかし歌が変とかそういうんじゃなくOPの歌の感じ何かひっかかるんだが何でだろう
542ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:11:11.48 ID:IO27gq9N0
>>537
でもそれで充分じゃね
今井ゲーがやれるってだけでめでたいんだよ
543ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:14:00.38 ID:IO27gq9N0
作り込みや拘りが凄いのは伝わって来るしな
バグだけは気をつけておくれよ
544ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:15:06.54 ID:IemBMqXT0
>>537
今井作品って所が最重要だから別に問題無い
キャラは九龍の後だとどうしてもインパクトには欠けるけど中身に期待
545ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:15:47.52 ID:GnqfSc6D0
アオキキオクってなんか文句つけるところあった?
546ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:20:41.11 ID:IO27gq9N0
音痴とか音外れてるとか歌い方がかたいとか言われてた気がする
初々しい感じが味になってるんだけどな
547ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:20:52.35 ID:c3PGXOaA0
アオキキヲクは何故か思い出そうとすると
奥田美和子の青空の果てが脳内で再生される
548ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:23:39.61 ID:fhB/oj7y0
>541
聞いてて自分が引っかかるところは
最初に日本語の歌詞で作った曲に無理矢理英語乗せましたっぽく聞こえるのと
テケテンテケテン言うドラムの音が強すぎるのと、頭上げろ〜部分の
短いフレーズの繰り返し部分がダサく感じる所かな?
今井作詞って、これ日本語と英語どっちを作詞したんだろう

歌ってるユニットの曲試聴した分には悪くない感じなんで単に曲との相性が悪かったのか
549ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:31:33.29 ID:GnqfSc6D0
まぁ、どんな良い曲でも、悪い曲でも毎回OPED流されたら飽きるしな
アニメならまだしも、ゲームだと自分のペースでやりたいもんだし
550ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:50:21.82 ID:q+4Lfmv50
魔都と九龍って調合とか戦闘システムに気合い入ってるから魔人より作成期間が長いのかな
まあ魔人はその分、話数が長いか

とにかく次は魔人3出してほしいわ
551ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 20:58:31.10 ID:iaIJbh73i
魔人は完結して欲しいね
月紅伝のMoonlightは英語だけど聴き入るいい曲だよね
552ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 21:05:47.21 ID:8vD5XQPH0
最初カッコイイと思ったけど、歌いだしてから見事にズコーってなった
553ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 21:09:42.81 ID:HuDXJeKw0
鈴祓いか。さゆりは神職の血統なのかな
554ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 21:30:14.95 ID:KI3fRf9o0
坪井と浜田のセッションが酷過ぎるもちろんいい意味で
過去の相棒役でも中途なくオタクとオカマにするとか流石今井
555ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 21:51:00.05 ID:LCayuNoAO
何故か歌詞流してるOPみてもしや第六感発動√に入る時に特殊OPが!?とか考えてみたが
仮にあったとしても
あの歌詞に合うサウンドと映像は存在するんだろうかw
556ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 22:35:28.27 ID:RpEhfXDu0
結構色んなところで幽撃隊のバナー広告見るな
高まってきたがまだ結構あるんだよねえ…
557ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 22:37:43.62 ID:CG93LLyC0
558ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 22:39:03.69 ID:TXuN9pM20
日本語訳無いほうがいいな
559ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 22:48:36.00 ID:whF8K5Js0
>>541
インスト曲に無理やり歌詞のっけてる感
560ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 22:53:47.10 ID:RpEhfXDu0
>>557
結構前だな…恥ずかしい
まっまあ高まってきたのは確かだからね、一刻も早くやりたい
561ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 23:05:02.17 ID:9Fgv7GCM0
デフォルトネームに龍の字が入ってるのかね
562ゲーム好き名無しさん:2014/02/21(金) 23:16:24.21 ID:iaIJbh73i
>>561
何を言ってるんだ
東摩龍介って散々既出じゃないかw
563ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:26:31.07 ID:iKdXDIbi0
凄く今更だけど今回音楽は全面的に新田さん関わってないのか…
564ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:36:01.14 ID:FYcIqXv40
魔人出せとうるさいやつに限って魔都様子見とかスルーとか言ってるから救えないw
565ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:37:00.38 ID:LbMkqtctO
新田さんロックは畑違いだからサポートに回る云々って話あったけど
スカウォで作ってた時の話だったっけ
何年もたったしたち消えちゃったのかな
566ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:40:35.33 ID:/urASmlD0
従来の今井ゲー信者にとってスルーする選択肢なんて有るかね
次が何時になるか分からないどころか下手したら最後になる可能性だってあるのに
567ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:44:25.48 ID:aNPr6dHci
幽撃隊買うよ予約したし
シンクロオカマも気に入ったし
568ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:47:15.20 ID:aNPr6dHci
発売されたら更に攻略スレも立つのかな?
569ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 00:52:57.51 ID:5cF6uj3V0
約10年ぶりだしゲーム機ごと買うくらいどうということはない
3DSは持ってるから気は楽だがこっちが判明するのはいつになるんだろう
生産から出荷まで寝かせたりするもんなのかね
570ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 01:16:42.47 ID:EtjTZs5Q0
俺はこの手のジャンルは大好物なんで買います
571ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 01:25:03.56 ID:hsB2plDYi
イマーイ一つだけお願いがある
OPはボーカル無しバージョンも選べる様に出来ないか?
歌詞は付いてて構わない
572ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 01:28:12.39 ID:NG+UgAxaP
オカマひでーな
なるべく触りたくないw
573ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 01:28:38.48 ID:pX5B5+/90
今井ゲーというか、今井監督の尊敬できるところは「毎回、同じことをしない」ってところだと思うんだよね
魔人の後に九龍のようなゲームを出してくるなんて、予想もしていなかったしw

今回も正直、戦闘が面白いかどうか触ってみないとわからないとは思っているけど
イマーイがチャレンジをする限り、俺は買い続けるかなあ
574ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 03:46:33.75 ID:Y/GNnNYk0
>>572
しかも味わう事が出来る
575ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 06:36:53.45 ID:1jrVcvb80
今回のはオカマってか、リアルゲイっぽくてな…
576ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 06:43:13.53 ID:96VZaaM40
職業オカマと社会に潜伏してるリアルゲイは違うぞ。後者は同志社大学の学長みたいなの
577ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 07:02:52.31 ID:GNSeKg4w0
オカマねぇ
タレントのお姉キャラも正直苦手だしああいうのってどの層が喜んでるんだろう
578ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 08:17:23.77 ID:YmAgzg8o0
今井ゲー好きでオカマ嫌いな奴がいる事に吃驚だわ
579ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 08:33:46.09 ID:rYZ99SIBO
今井ゲー好きだからって何もかも全肯定って人ばかりじゃないだろう
どんなキャラ属性が好きか苦手かなんてそれこそ違うもんだしな…俺もロリっ子にしか興味ないし
580ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 08:45:13.31 ID:XUddAnkg0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…
581ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 09:20:52.04 ID:bpdRq7h30
実際オカマが仲間なのって九龍だけだったしね
茂美が嫌いな人はまぁいるだろうw
582ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 09:26:04.15 ID:glAxCVtm0
>578
九龍メイキング本だったと思うが新田さんが「茂美嫌いで仲間にしなかった」みたいな事が書いてあった
その後出演者?に「アイエ!スルーナンデ?」って驚かれる展開だったような
583ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 09:28:39.62 ID:6+b8nF/c0
オカマの姉さんはよ
きつい顔の美人さんだったらええのう
584ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 09:53:32.98 ID:TylZUJEm0
>>577
好き嫌いの問題じゃなくてジュヴナイルにはデブとオカマと双子は居てくれないと物足りない
585ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 09:56:55.41 ID:TylZUJEm0
>>581
もほえ門も仲間にはならなし最初は嫌味臭いが良い奴
586ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 10:10:17.67 ID:5V7yV4lx0
茂美が嫌いというより、茂美が怖いという人が多かったな
自分の周りだと
587ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 11:08:52.50 ID:EtjTZs5Q0
オカマは好きだが、こういう人をネタにしちゃうと色々思う人も居るだろうからなぁ
588ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 11:41:30.62 ID:s2B5Y2vr0
なんやて!
しげみちゃんはかわいいやろ!
589ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 11:42:02.05 ID:2vsPlfSF0
すどりんは登場もよかったけど双樹ストーリーで助けてくれたときの
セリフが王道で好きだな
主人公は自由の匂いがするってやつ
590ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 12:16:04.58 ID:pX5B5+/90
オカマは明るくて自由で、何気に義に厚いところが好きだわw

動かしやすいだろうし
591ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 12:31:03.27 ID:/VNzYTXF0
オカマキャラとかオネエキャラってけっこう美味しい存在だと思うけどなあ
男とも女とも違って
逞しいし頼りになるけど話の分かる柔軟さももってたりして
見た目がきもくてもイイヤツなことが多いし
すどりんもきもいけど面白くていいやつだったw

今回はどう絡んでくるか分からないけど性格良さそうだし
声がハマケンもってのが一番気になるwww二人分の芝居か…
592ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 12:52:02.64 ID:pX5B5+/90
なんつーか、男にも女にも寄らない、自由なキャラ付けができると思うんだよね
友情、愛情が、ない交ぜになっているというか

あの双子達も絶対にいい奴だろうから、楽しみだよw
つーか、オカマは生きざまなんだから、属性がどうたらというのは筋違いだと思うぜ
593ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 12:57:06.19 ID:fFa1cvMCO
てか今さらだけど、
夕隙社って主人公来るまでは、4人で仕事してたのかな てか主人公きてからバイト増え過ぎじゃね
594ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 19:02:21.57 ID:zv+XLu+40
ところで3DSのゲームはまだ判明しないんでしょうか
595ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 19:54:59.79 ID:LmV18CAq0
オカマ自体がどうこうというより、こういう人たちがな
596ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:22.63 ID:eAYD72kW0
発売される前からどうこう決め込んでもしゃーない。
オカマは期待してる。
597ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:26.88 ID:M+G6JGYZi
別に苦手でもなんでもいいんや
個人的にはサンプルボイスの雰囲気は良い感じだから楽しみにしてる
598ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 21:03:47.70 ID:M+G6JGYZi
代わりにイクちゃんはちょいと不安になったが
599ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 21:48:56.31 ID:rYZ99SIBO
今回のオカマはガチホモ?って思って引いた人も声聴いたらイメージ変わるんじゃないかな
楓は演技云々の前にロリ声イメージしてたから昔のアニメに出てきそうなおばちゃん声でショックだった
600ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 21:55:10.35 ID:Y/GNnNYk0
俺はむしろ興味が湧いた
601ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 21:58:37.22 ID:eAYD72kW0
クロスセーブはあるのかないのか。
602ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 02:49:53.08 ID:9FRjKtMe0
発売にあわせて久しぶりに本体ごと買おうと思ってるんだけど
Vitaが色々あって何を買うのが良いかよく分からない
お勧めの購入パターンか、参考になるスレやサイトがあったら教えて欲しい
603ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 02:54:03.48 ID:wkZywd/Y0
俺もVITAごと買うつもりだけど色々なんてなくね
新型か旧型、用途に応じた容量のメモリーカードくらいだろ
俺は幽撃隊専用機だから新型本体だけあれば事足りる
604ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 03:04:21.83 ID:9FRjKtMe0
なんか何とかセットとか色々出てきたから
こんなにあるのかとちょっと悩んでたんだ
九龍からこっちゲーム情報自体全く仕入れてないから少し不安になってた。
ありがと、自分もほぼ専用機になるだろうから最低限でそろえてみるよ
605ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 03:13:32.01 ID:b6rhaS8G0
専用機でvita検討するならvitatvも考慮した方が
606ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 03:25:59.53 ID:wkZywd/Y0
VITATVってTV出力あるだけの物体じゃなかったっけ
607ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 03:35:50.52 ID:9FRjKtMe0
VitaTVってVita据置機のイメージで合ってる?
PS3との差は‘値段’と対応ソフト、画像コンテンツですよね
携帯型にこだわってはいないので、もう少し自分でも調べてみます。ありがとです
608ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 03:48:34.22 ID:wkZywd/Y0
携帯性から選んだわけじゃないのならありか。まあ一長一短だしなあ
俺は外でプレイしないけど携帯機のフットワークの軽さを取っちまうわ
九龍なんかは大画面でプレイしてこそだけど幽撃隊は3Dダンジョンとか無いしな
609ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 03:49:44.20 ID:VqpaBhQm0
今始めてop見たんだけど
ボーカルの雰囲気が東南アジアっぽくて笑った
映像と合ってるかどうかは疑問だけど曲単体ではわりと好きだぜ
610ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 17:14:42.67 ID:70sBVGUi0
2014年頭にコンシューマー作品が発表されるんだよね?幽撃隊に九龍2の予告映像収録され……るわけないね
611ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:05:01.53 ID:g7+U95RX0
まずは魔都が多少なりとも売れれば版権元からオファーが来るかもしれない
612ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:21:17.08 ID:MAIrpfYd0
とりあえずステマでも絵師効果でも何でもいいから売れて欲しいよね〜
613ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:33:53.00 ID:zTwGD+N50
期待してなかったがサムソウも爆死してるし幽撃隊もダメだったになると今井のブランドで出せる作品は今後はもう無いだろうしなあ
名前の出せない3DSのソフトみたいな仕事にシフトしていきそう
614ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:35:28.11 ID:4qPW8GaS0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…
615ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:38:49.40 ID:Y/dnJic50
裏方に専念だろうが仕事取れるだけマシ
固定層的に3万前後はコンスタントに狙えるだろうからそれで引き受けてくれそうなパブリッシャーが出てくるかどうかだろうな
幽撃隊のペイラインもこの辺に設定されてたら良いんだけどアークシステムワークスとはちゃんとパイプ作っといてほしい
616ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:46:12.68 ID:9EmnV82s0
結局3DSの仕事って何だったん?
あの段階で量産体制に入ったってことは発売されてるよな
617ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:49:34.94 ID:MAIrpfYd0
別に隠す必要はないわけで、何のゲームか教えて欲しいよな
先方に止められてるってこともないと思うんだが・・・・・・・
618ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:54:53.56 ID:MAIrpfYd0
ちょっと調べたらこういう経過をたどっているゲームがあった
3DS「デビルサバイバー2 ブレイクレコード」

2013年夏7月11日発売予定

2013年秋発売予定

2014年発売予定

発売日の変遷といいジャンルといいイマーイの関わった新作じゃないかと妄想しとく
619ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:57:42.08 ID:XL0cZ/L10
アトラスのメガテン及び派生系列は他社スタッフ入る余地なさそうだけど
620ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 20:57:47.05 ID:ELgoeJFiP
>>618
デビサバ2BRまだ出てなかったのか…
アニメコケたのがあかんかったのかな
621ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:03:00.84 ID:XL0cZ/L10
>>620
アニメ以前にアトラスブランドを所持してたインデックスが粉飾決算でコケたから
622ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:03:53.33 ID:gqJPenH+O
デビサバは無いと思う
623ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:07:56.42 ID:nMrsG85UO
2014年頭に発表する予定の作品と随分前に発表された移植作品が何の関係あるんだ…
624ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:29:19.08 ID:oj8QMbEH0
色々あったがインデックスと分かれて一会社としてアトラスが復活したのは喜ばしい
625ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 22:01:25.30 ID:+/+EKgrp0
こじつけが大胆杉ワロタ
626ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 22:26:25.15 ID:wkZywd/Y0
延期したゲームにはだいたい関わってるという新説か
627ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 22:37:07.78 ID:kBTizarl0
それが《魔人》今井秋芳の《力》か
628ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 23:54:42.94 ID:++t8s4rl0
延期させる力とかやめてwww
629ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 00:41:13.95 ID:qBSThvab0
なんだそのデメリットしかない力はw
630ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 00:52:02.10 ID:A0+eFhnrO
前提:イマーイはジュヴナイルに強いこだわりがある
仮定:ドラえもんの映画はジュヴナイルである
ドラえもんブランドだからイマーイが前面に出ない

無いな
631ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 01:23:16.99 ID:GGI3ZvT30
メイプルストーリー運命の少女が書き下ろしオリジナルシナリオらしいしそれかなって思ったんだが
アクションRPGなのと生産体制からちょっと発売時期が合わないのが微妙
632ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 02:21:44.97 ID:2rB/HKPN0
大穴狙いで、おさわり探偵ライジング3
633ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 03:11:30.66 ID:3ulAaIBa0
2014年初頭に情報解禁された3DSソフトって閃乱カグラ2くらいしかないみたいだけど
さすがに1月に生産体制に入ってるのに8月発売はないよな
ゲームが発売されるまで監督の口からは言えないんだろうか
634ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 06:48:46.01 ID:PHjgZbEOO
もはや何でもありだな
発表してくれれば応援したり出来るんだけどね
635ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 10:44:12.86 ID:+NMBF+8j0
>>618
そんなわけないだろ馬鹿が
636ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 11:33:38.44 ID:A0+eFhnrO
オリジナルに拘るならアーカムが"タイトルもPVも既に発表されている"と解釈するしかない
生産体制に入っているのに発売予定表に無いのは四半期決算関係?
すごく無理な考え方だしオリジナル3本同時進行なんて無いと思う
どっかの版権物に関わったんじゃね
637ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 11:39:05.07 ID:FoPHspfU0
カセキホリダーじゃないの
638ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 12:45:34.00 ID:0VMlTUGr0
>>617
別に隠す必要はない

今まで発表する機会はあったのにされていない

先方に止められてる
639ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 13:04:54.89 ID:XJyO48zx0
>>636
アーカムは想定外だがたしかに有り得るな。一度も否定されてないし
発表済みタイトルで撹乱しつつそこまで遡るような粋なことしてくれてるかどうかだけど
640ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 15:17:36.89 ID:c7RnKkts0
今の時代にデベロッパーの名前伏せるとかあんの?
641ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 16:08:35.08 ID:S0fUZHCn0
仮にアーカムレポート出たとしたらバットマンの便乗ゲーみたいに思われる事は無いのだろうか
642ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 20:00:59.21 ID:nCdb8M+sO
何か微妙って言ったが何回も聞いてたらそこまでOP悪くない気がしてきたw
ただやっぱり頭を上げろから少しは変だなw
643ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 20:22:29.98 ID:WqyJBQkh0
人はこうやって物事に適応していくんだ
644ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 20:45:26.75 ID:PHjgZbEOO
OPは今まで良かったから期待し過ぎたってのもあるかな
逆に先入観のない新規の人が聴いたらどう反応するかちょっと気になる
今のところ宣伝はアニマックスだけみたいだが
645ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 20:58:54.26 ID:nCdb8M+sO
まぁ新規の人には確実にOPダサい言われちゃうだろうなw
かといってペルソナみたいなオシャレ&ハイカラになっても従来ファンが戸惑うだろうけど
何か魔都のOPって日本人が海外ドラマイメージして作ったOPな感じがするわ
646ゲーム好き名無しさん:2014/02/24(月) 23:47:22.58 ID:gt0lF2fR0
日本語のロックなんてうんこだと内田裕也も言っている
647ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:02:15.16 ID:Ubn6CszB0
648ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:08:55.79 ID:bt+2xBmD0
仲間の女の子3人だけってのは無いよなあ…不安だ
649ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:12:24.80 ID:xr4ajBQ3O
正直男キャラは後1人くらいにしてくれないと男女比が………
650ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:21:50.58 ID:EYRBs5FO0
男         女 
マサムネ     さゆりん
ロッカー      社長
イーグルアイ   てい
ヤクザ       年中夏服
モイチ       魔女っ子
マッチョ       竹
ドライバー     梅

7:7で男女比一緒じゃないか
651ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:24:17.16 ID:epHjF4AuP
>>650
せやな
652ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:24:27.44 ID:ahwX8mO3O
つまんね
653ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:36:23.67 ID:bt+2xBmD0
魔人と九龍は比率どんぐらいだったか
まあ期待は焼き肉屋の店員とさゆりの友達の女の子だな
この二人が入ればバランス良くなるだろ
654ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:42:03.11 ID:L7Ykr3IP0
今回のデブ枠って春吉?
あと枠がどれだけ残ってるのか知らんけどネタ枠も兼ねてデブ女来る可能性
655ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:46:53.86 ID:Ubn6CszB0
女キャラ多すぎるとギャルゲーとかいって叩かれるから少なくしたんじゃないの?
656ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 00:48:40.25 ID:Xwsn3dlW0
野郎だらけなら俺はホモになるだけだ
俺達の永迫さんがいないからしょうがないのさ……
本当にいないのかね。実はいることに期待してるんだが
657ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 01:07:08.34 ID:eC+5Xsz30
さゆりの友達と幽霊っ子に期待がかかる
658ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 01:24:05.26 ID:cbZgkGIPP
現時点で可愛い女の子いっぱいいるじゃんいいじゃんじゃん
それよりIKEMENが少なすぎる
659ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 08:09:34.48 ID:GOhyGnwg0
は?
キリリ眼鏡・チェス美少年・リボルバー渋メン・ガチムチ槍使い・つやつや肉達磨
たくさんいるやろ
660ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 08:24:22.55 ID:dmGpkTBg0
気付けば発売まであと1カ月半か
もう暑くなったんだけど正式発表まだー?とか言ってた頃が懐かしい
661ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 08:56:47.74 ID:epHjF4AuP
確かに如月みたいなイケメンはいないな
支我はなんか違う
でも九龍もイケメンっていうと誰も思い浮かばん
662ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 09:12:19.98 ID:0e+iyz9t0
キリリ眼鏡の美形がいたじゃないスか!>九龍
663ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 09:19:53.52 ID:8lMUaPjQ0
イケメンの基準が厳しすぎるんじゃないか
支我も若頭も男の娘も
九龍の男キャラの半数も十分イケメンだと思う
あ、喪部さんはお帰り下さい
664ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 09:51:25.75 ID:6ml0Fj4T0
私も美形はもう十分だと思うけど。
今井ゲーで美形だらけは勘弁してほしい。
いろんな見た目のキャラがいた方が嬉しいな。
665ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 09:53:52.70 ID:GOhyGnwg0
うん。アゴが凶器になりそうな美形だらけのゲームやりたいなら、乙女ゲーやればいいよ
666ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 10:41:33.15 ID:d3C45rnpO
イケメンを望むなら乙女ゲーかボブゲやれ!
可愛い女の子たくさんがいいならギャルゲエロゲやれ!
今井ゲーと今井の考えたキャラが好きだから幽撃隊買うんだよッ!
667ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 10:49:41.54 ID:WIyyBXSI0
可愛い女の子とイケメン+今井監修の感情入力システム
って組み合わせがたまらんのです

一番可愛いキャラから手作りスコーンもらえるイベントとかもう感涙モノだったわ
668ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 11:05:36.86 ID:epHjF4AuP
イケメンじゃないが男キャラでは左戸井がいちばん気になってる
仲間入りしてくれたら嬉しい
女キャラは今のとこさゆりん一択
669ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 11:51:29.34 ID:A52IGoYX0
女キャラはみんな安定して可愛いからいいやん!
670ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 11:55:50.84 ID:A52IGoYX0
俺っ子やミサちゃん系もほしい所だが
とりあえず焼肉屋の乳娘が気になる
671ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:08:05.27 ID:JOZpSw620
仲間ならなるかどうか不明な既出の女キャラは、焼肉屋の乳娘とふわ娘か
男はコンビニの店長くらい
これは仲間にはならんだろうけど
672ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:08:39.16 ID:ISoCmOmv0
てか元祖である剣風帳が美形ぞろいだったのに美形いらないとか意味わからんな
673ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:15:50.80 ID:GOhyGnwg0
京一・霧島・如月・御門くらいやろ
674ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:17:23.00 ID:JOZpSw620
中身はアレでも外見的美形キャラはいた方が食いつきもいいし
せっかくの倉花起用を活かしてもいいかな

九龍では石が公式美形キャラだったな確かw
675ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:30:15.24 ID:uGMx+evz0
千草は女の子疑惑があるからなんともな感じだ
>>673
壬生www
676ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:35:50.71 ID:ISoCmOmv0
黒崎とか普通にイケメン

なお性格
677ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:37:03.11 ID:Z0Uo7dMoO
壬生は影があるところが好かれてるだけで美形ではない
678ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:37:42.56 ID:tajEJ6PhO
親孝行なナイスガイに何か不満でも?
679ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 12:47:24.56 ID:uGMx+evz0
育毛に成功した壬生はイケメンに見える
ハゲ当時も一応イケメン枠の部類に入ってるもんだと思ってたわ

黒崎は確かにモテタイプだな
個別EDが何気にガチなのも衝撃だった
680ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 13:45:38.34 ID:ZrWGCjU90
死蝋兄さんは美形設定じゃなかったっけか
白衣と美形で魔界医師っぽいと思ったような記憶があるんだが
覚え間違いかもしれない
681ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 14:03:44.29 ID:NFWMJMOK0
誰がなんと言おうが、一番のイケメンは村雨だ!
682ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 15:32:19.11 ID:/WvQbwjf0
今回キャラをコンプしたとして
あのメンツで焼き肉食いにいったら顔ぶれだけで胸焼け起こしそうな位には濃いなw
683ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 15:55:20.15 ID:oeLnIYc/0
幽撃隊はキャラ数少ないもののちゃんとハゲにデブにオカマと色物枠がいるはずなのに
何故かそんなにキャラが濃くない気がしてしまうw

同じオカマにデブなら茂美やタイゾーちゃんの方がキャラ立ちしてるよな
684ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 16:04:17.60 ID:WIyyBXSI0
器物破損システムでまたカオスな事になるんだろうなあ
テニスボールで幽霊諸共ブロンズ像を粉砕したりとか
685ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 16:07:45.87 ID:1Jvaauudi
>>683
九龍は閉鎖された学園が舞台なので、皆おかしいってイマーイが言ってます
それだけ個性も滲み出てるからなーあっちはw
686ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 16:17:50.18 ID:L7Ykr3IP0
九龍はビジュアル濃過ぎたからな
執行委員にただの一人も普通の外見のキャラ居なかったのは凄い
687ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 17:11:06.24 ID:ZrWGCjU90
>682
主人公の名前ゴローにしようぜ!俺はただ静かに一人焼肉を
楽しみたいだけなんだって思いを込めて【無】【味】しようぜ
688ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 18:45:43.93 ID:n4sWSio4O
ビジュアルブックか何かで皆守と夷澤はモテるみたいな描写されてたからイケメンだと思ってた

幽撃隊はプレイ次第ではキャラより主人公のが濃くなりそう
689ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 18:54:57.73 ID:95c4TBao0
石に対して感情入力するシーンとかないかな。
690ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 19:13:03.33 ID:WIyyBXSI0
>>688
また爽やかでクールな熱血漢の石大好きでオカマに愛を注ぐ匍匐マニアの好青年トレジャーハンターみたいなのが生まれるのか
691ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 19:24:21.88 ID:n4sWSio4O
>>690
変態と言われる東摩と九龍の何が違うんだと問いたくなるw
692ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 19:33:21.39 ID:GOhyGnwg0
九龍はエリートの変態だったよ
693ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 21:15:37.02 ID:umKfSQzR0
>>692
東摩は変態のエリートだよ(たぶん)
694ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 03:18:00.50 ID:4DsizJEE0
光と影のジュブナイル
695ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 04:02:28.52 ID:3tXaBh3FO
696ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 04:18:12.60 ID:nq3c5GXa0
ヴラド様
697ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 07:24:35.74 ID:lobd9s0x0
五感入力で謎解き仕掛け解き的なのに期待
そもそもシナリオの流れってどんな感じなんだろ
各話の仲間キャラクターが依頼にきて、それから調査して戦闘って流れがセオリー?
つかiTunesで曲視聴してきたけどいいな、このバンドのインスト曲がBGMってこと?
698ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 10:41:44.59 ID:uQMVEXE00
ひーちゃんのマトモさが際立つな……
その反面、宿命的な意味ではチートだが
東摩はエリート変態だが本当に普通の高校生路線かな
699ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 10:47:27.90 ID:q80LzdtM0
突如舞い降りた希代の変態とか素敵やん
700ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 10:53:01.34 ID:8JY/pkHu0
今回の主人公の条件は、床に落ちている粉を平気で舐める胆力ッ
701ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 10:54:46.71 ID:nJ+JNcE3O
遺跡で狩った化け物を食材にするのも相当だよな
702ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 11:04:44.69 ID:JTNSdVUS0
化物の卵で作ったイクラ丼とか明太子をしれっとプレゼントにするしな
703ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 11:13:40.33 ID:6tNiZlec0
食中毒起こしてたじゃないか…
704ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 11:18:40.24 ID:zpNk18E5O
作りおきの寿司をプレゼントする料理人の屑
705ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 11:28:44.08 ID:nJ+JNcE3O
>>703
あれでハボキと愉快な仲間たち以外の胃袋には耐えられない食材だとよく理解できたよ
706ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 11:46:39.90 ID:5afdKfht0
富手夫「よくあること。問題ない」
707ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 16:51:23.35 ID:KOv/TMj+I
限定版は無しかぁ
708ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 17:11:04.21 ID:0nGdYnPu0
後は依頼があれば何か特別な特典を〜って監督が言ってた兄に期待か
早く店舗特典出揃って欲しいな
709ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 18:18:44.13 ID:0koVusk30
PV作成中か
710ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 18:35:22.01 ID:Vv7QjvdrO
PV作成中ってどこ情報?
つか限定版なしってのは協力はしてくれるが採算とるのは厳しいだろうと思われてるって事だよな…まぁ九龍も酷かったしなぁ…
まぁ魔都発売の実現に協力してくれただけで御の字ですわ
711ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 18:41:00.56 ID:gfVaU7b+O
支我の声優がpvのナレーションしてきたって言ってた
712ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 19:43:42.34 ID:n0bZfRsn0
ツイッターから↓

収録終了!4月に発売しますゲーム『魔都紅色幽撃隊』のPVナレーションを撮ってきました!映像素敵でした!是非!
713ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 20:06:00.20 ID:Vv7QjvdrO
サンクス!
って事は3月か近々PV公開あるかもね。
かなり楽しみ…
714ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 21:47:28.54 ID:iwR5cAGe0
>>712
なんかちょっと焦った
延期するって思いこんでいたようだ
715ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 02:56:02.64 ID:TaHp2qHE0
某ガムの難問、監督なら解けるんじゃないかと思った
そしたら制作費に充てられてお蔵入りになったあれやこれやが…

ないか
716ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 02:58:47.61 ID:TaHp2qHE0
あーごめん!下げ忘れた…
717ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 11:27:23.28 ID:E0i+EQbn0
ファミ通で期待のルーキーランキングで
10位だったからおっ?と思ったが
ヒーローバンクや永遠のルーキーのトリコより下だったw
あてになんねええええ
718ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 13:25:20.04 ID:IiFyU9BR0
九龍のロゼッタちゃんとトレハンくんみたいな映像特典が欲しいな

あれのクッキングはおもしろかった
719ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 18:35:35.16 ID:XGbMTXPq0
穀物+ミネラル水の破壊力w
720ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 20:14:45.56 ID:MBVMbe1I0
>>718
ハントくん「・・・」
721ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 23:30:52.87 ID:lqK5dyxi0
いつの間にか密林にPC壁紙付きなんて出てるのね
722ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 23:40:50.41 ID:hyY51YiY0
本当だ尼限定か。でも割引無いしPC用の壁紙は別にいらんな
723ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 01:40:03.92 ID:L7xbJUTn0
『魔都紅色幽撃隊』の紅色はコウショクではなくベニイロと読むのを、予約した後に知って恥ずかしがっております。コウショクではもともと紅色にならないのに!あー、恥ずかしー!恥ずかしー!恥ずかし乙女!「恥ずかし野村」まさるー!?
724ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 01:51:26.50 ID:84bmqQgM0
「くれない」
725ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 02:06:48.91 ID:oTxFqOEHO
前にツイッターで私の生涯のベストゲームは「九龍妖魔學園紀(くりゅうようまがくえんき)」ですって言ってパケ画も載せてる人思い出した。パケ画に思いっきり読み方書いてあるのに………
726ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 02:19:46.92 ID:Ylrm/qqA0
なぜわざわざ學園紀をうったのに九龍が読めなかったのか
727ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 02:23:07.23 ID:HDIgtBQS0
でも変換する時はくりゅうで打ってるわ
728ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 02:36:01.95 ID:vEvk4S9d0
非時香果(ひじこうか)
729ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 04:14:06.55 ID:Kf4Mb/+GO
間違ってるかも知れないけど、トキジクカグノコノミだっけ?
730ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 05:45:29.86 ID:vEvk4S9d0
ときじくのかくのみとかじゃなかったっけ
まあときじくのなんたらでいいよな
731ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 10:49:55.40 ID:YfwK6TtfO
月草はゲッソーで固定された
732ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 12:22:18.59 ID:MIgdYLVO0
脚本 今井秋芳・灰墨羊
川崎は関わってないんだな
733ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 12:48:04.55 ID:YfwK6TtfO
すでに会社単位で無関係な人が関わってたら逆にびっくりだわ
734ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 13:09:32.44 ID:MIgdYLVO0
灰墨羊さんてググっても情報出てこないな・・・
735ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 14:59:00.22 ID:nJ4vDvg40
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…
736ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 15:49:53.58 ID:wD76VZArO
PV第2弾が明日に来ないかと期待してる
737ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 17:32:52.05 ID:Ctsm5mQK0
あおなまなまたま とか わこんけん とか九龍は読みが難解すぎて困る
738ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 18:18:49.50 ID:p4fn2wnj0
>>698
っ黄龍妖魔學園紀
739ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 18:50:25.96 ID:RmLRRb3V0
だが一番印象深いアイテム名はオレンジスコーン
740ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 19:17:34.87 ID:UhXFIEeN0
何に使えばいいんだ的な素敵道具が入った限定版はなしか…
じゃあもう予約しちゃってもいいか…
741ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 19:32:43.04 ID:vEvk4S9d0
九龍とは趣旨が違うし《宝探し屋》垂涎アイテムは付けてこないだろ
作風に合った特典付いてるだけでも良しとしないと
ただの冊子じゃなくて装丁にもこだわった雑誌を期待しようぜ
742ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 19:46:55.31 ID:S2DOOlv70
A5サイズの小冊子に期待するな
743ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 19:52:04.95 ID:wD76VZArO
東京ウォーカーが
いつものような内容で
魔都の夕隙社が実際にあるような感じの小冊子を作ってくれるんだろう。
744ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 22:37:56.82 ID:EQTfxWC70
付けたかったのは付けて欲しかったなw
塩は食品だから法的に無理っぽそうだし、いくらレプリカでも心霊写真とかマジ勘弁だけど
お経は既に一度WS版かなんかで似たようなの作ってたからいけたんじゃないか
工作キットってもしかしてディアゴスティーニとかのイメージかw
これは多分それだけの数の続編が出せるようになってからだって没食らったに違いない
745ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 01:29:42.74 ID:4qKVYiqn0
個人的にはゲーム内のミニゲームのルールブックとか欲しいなー
ゴーストvsハンター
746ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 13:28:56.92 ID:b2UMO9+h0
今更だけど剣風帖のプロデューサーの梶井さん亡くなったってね
747ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 13:41:10.00 ID:XXq3/G1V0
>>732
金沢さんも一部関わってるんだよねたしか
748ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 16:16:33.68 ID:tbBuIkAi0
TwitterはやってないけどLINEはやってるらしい今井氏
749ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 17:17:54.16 ID:HKrY0Ho+0
幽撃隊に魔人声優がもうほとんど出てこないところに時代を感じるなぁ
川鍋さんとか関口さん、オカマは健在だけども・・・・・
まあ偉くなったor引退しちゃった人多いし仕方ないけどさ
750ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 17:32:01.98 ID:kkaT44AX0
永迫さんと今泉さんは出ると思ったんだけどなあ
751ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 17:35:41.66 ID:5F6GDL4c0
ホーリエが出ないなんて
752ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 17:44:21.25 ID:HKrY0Ho+0
まあまだわかんないけどね・・・・
浅川さんとか増田さん、吉住さんとかも

まあ女のコキャラがあんまり出てこないという構造的問題も大きいような気がw
753ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 17:59:51.66 ID:EzTttK+E0
ハマケンが出るだけでも御の字
754ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:19:41.71 ID:17Hb6NYfO
そしてほとんどの作品にでてるのに名前のあがらない
津村まこと 高瀬右光
755ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:27:55.24 ID:X1pj8D3O0
気が早いよ
敵キャラだっているだろうし
756ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:33:41.91 ID:u0NfWuSJ0
そう言えば敵キャラの情報出てないな
757ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:37:05.95 ID:5F6GDL4c0
パッケの顔のひと関連の敵対勢力があるか
敵は幽霊しかいないのかと思ってたよ
758ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:37:49.51 ID:opmHUSGrO
赤いコートの男以外の敵対勢力もラスボスも全く見えて来ないよな
759ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:43:09.67 ID:BMXnSyKq0
PS2の本体修理サポートが終了し始めてるな
九龍を早く移植なり何なりしてほしい

PSnowとやらで遊べるようになるならいいが
760ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 19:16:55.17 ID:7J7JfTh30
よしvitaちゃんに決めた!!
と思った途端に大画面PS3さんが魅力的に見えてくるという
隣の芝生効果が発動中で困る
761ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 19:36:06.15 ID:HKrY0Ho+0
基本的に地縛霊やら浮遊霊やら騒霊やらを祓う依頼を個別にこなすだけだろうし、赤いコートの人が裏で動いているにしても
裏生徒会みたいな組織的な敵対勢力ってって出てくるのかなぁ
762ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 19:43:00.60 ID:DW7s1wmjO
ありがちだけど霊を操り利用する組織?が出てくるパターンと予想。
763ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 19:45:28.52 ID:w1CQr6+00
>>760
わかるわかる
隣の芝生効果発動しまくり。決めてもすぐにもう片方がよく見えてくるもの
ごろごろプレイと大画面で迷ってしまう
両方欲しいな
764ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:14:44.17 ID:sQT18Dca0
ラスボスは支我
765ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:48:19.07 ID:8FX5KaHJ0
そう言うと支我はおもむろに車椅子から立ち上がった
766ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:55:02.69 ID:BTEMigRU0
車椅子は実は武器。そして変形する
767ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:56:51.97 ID:EzTttK+E0
両方買う
768ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:00:03.37 ID:5F6GDL4c0
ヒロインと恋仲になると立ち上がって立ち塞がる
769ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:29:45.33 ID:kkaT44AX0
「俺が相手だ。悪く思うなよ」
ですね、分かります
770ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:47:43.02 ID:17Hb6NYfO
勢いよく立ち上がるも
長時間車椅子だったため
上手く立てない支我
771ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:51:48.27 ID:5o+m5uk/i
小鹿みたいな
772ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:53:49.95 ID:Y/vitADa0
なんだこの流れ
茶噴いただろ
773ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:55:01.55 ID:0OEHH9ub0
30分以内に立ち上がらないと生き残れない
774ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 21:58:18.06 ID:fUqWVwg90
>>763
ごろ寝派なんでとりあえず特典が付くトコでVita版予約した(結構ポイント貯まってたし)
PS3版は様子見る
PS3は最近全く動かしてないから魔都のためだけに電源入れるのためらうw

>>769
弱点:下半身(股間を除く)
775ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 22:32:51.91 ID:w4U2bmLu0
俺は【友】【触】で助け起こすぞ!
776ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 23:17:13.07 ID:VJaHLYkY0
高瀬さんはなんでもっと売れないのか不思議だ
777ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 23:37:09.11 ID:PGF0N5EQ0
支我は車椅子に対戦車ライフル下げてやってくるんでしょ
778ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 00:01:24.30 ID:+fqnVPRe0
>>777
支我の中に7つの人格が…
779ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 00:06:21.38 ID:nH6VUHY+0
白岐みたいな秘密あるのかな。何かを封印して代償に足やられたとか。ありがちか
780ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 00:08:57.39 ID:snqPz50F0
>>779
それだとマサキと被るというかかなり似ちゃうんじゃ
マサキは運命捻じ曲げた代償だったけど
781ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 00:14:46.78 ID:pCp0c7HR0
車椅子の幽霊に取り付かれていて離れることができないとか
別に足は悪くない
782ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 00:16:38.84 ID:LPI+UAph0
監督ジョジョ好きだから遺体だなきっと
783ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 03:24:55.90 ID:eMdUoZ0XO
しっかしPV2遅いなw
普通だったらもうとっくに出ててPV2の先のPVが出てる頃なのにな。
まぁガンガン宣伝出来るのって大手よくて中規模のゲーム会社なんだろうな
784ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 21:31:24.93 ID:SKEv4umtO
魔人の頃あの前例のない入力システムを雑誌情報だけで未知数のまま買った俺エライ
15年以上経ってまだ同ジャンルゲーやれてんだからなあ
785ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 21:36:05.83 ID:5Rt1i/M10
システムじゃないとこでジュブナイラーは結構ひっかかってたような
786ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 21:38:46.31 ID:Dh+Mzjf+0
あの頃のPSは色んなゲームが出てきて異色だけど面白いものは多かった印象
787ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 22:13:32.92 ID:V8m2Fpox0
魔人も九龍も唯一無二って感じだし幽撃隊にも期待してる
戦闘以外は……。
788ゲーム好き名無しさん:2014/03/02(日) 22:17:26.67 ID:SKEv4umtO
>>785
アドベンチャーはギャルゲ的なのばっかりだったから
これは違うぞってとこでまさにひっかかったクチだわ
789ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 08:05:27.86 ID:8LWsTu1DO
まさかとは思うが次のPVは発売日に流されるとかではあるまいな…
正直PV1じゃ面白さや中身が伝わってこないし宣伝も兼ねてせめて1ヶ月前にはPV2が来て欲しい所
790ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 12:14:02.89 ID:eD8dXyR80
まーたアーク叩きの流れか
791ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 16:57:44.00 ID:WClJXGrU0
今PV作り始めて延期されたら嫌だからいりません
792ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 17:16:45.41 ID:IlNjyus70
PVなんて飾りです
793ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 17:32:32.26 ID:GcEkeIS70
予約特典のていちゃんの下書き、ケツがエロい
794ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 17:50:46.90 ID:phB5jjwUO
いっそ体験版を出してくれよ
しかしあとほぼ1ヶ月したらプレイ出来るのか、早いな


本当に出るよね?
795ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 18:19:01.70 ID:8UQgI/rH0
体験版は本当にほしい。
796ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 19:23:10.65 ID:8LWsTu1DO
>>791
終わってるかは不明だが
前のレスにあるがPVの収録〜的にもう既に収録はしてる。

もし体験版が出るなら
やっぱ掴み的に締めは千鶴の夕隙社へようこそ辺りがくるか?

バトルは
勘違いがないよう
この体験版は特別な仕様になっております的な説明を入れた上で
バトルもある程度揃った状態で遊べる体験版特別仕様にしたら面白さ伝えられて良いと思う
797ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 21:33:17.26 ID:IlNjyus70
バグさえなければそれでいい
ds魔人ェ…ってPS3ならパッチ出せるからいいか
798ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 22:07:38.23 ID:xNOyRZjCO
トイボックスってバグで
やらかしてるみたいだけど大丈夫かな
799ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 22:09:36.56 ID:8LWsTu1DO
笑えるバグ程度で致命的なバグでさえなけりゃおk。
800ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 22:15:43.77 ID:rf/5DVum0
もっさりUIとかフリーズしまくりとか笑えんからな
まぁイマーイ+トイボ+ナウップじゃアークさんに頑張って後の面倒見て貰わないと
801ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 22:47:59.00 ID:eQAE0si+0
九龍のアイテム画面で画像読み込む度にギコギコいってたが、
ああいうのはやめてほしいわ
802ゲーム好き名無しさん:2014/03/03(月) 23:29:52.24 ID:t7TKlGk80
広告で「ゴーストイズマネーアルバイト募集!霊が視える方歓迎!!」
とか書かれると胡散臭い宗教関係のバイトかなー?とか思っちゃうよね
803ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 00:17:44.93 ID:WwAAdh8tO
てっきりもう発売されてると思ってたが3DSの情報来るのか
804ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 00:21:41.90 ID:5O7Dqixt0
『魔都紅色幽撃隊』キャラ名鑑+インタビュー:小菅春吉(声:関口英司)。小太りなお腹&ヒゲに注目!? ロックを愛する高校中退ミュージシャン
http://dengekionline.com/elem/000/000/783/783952/

3DSのヤツ情報公開かー。どんなのが出てくるのか…
805ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 00:35:05.72 ID:w1UPNu7VO
白峰勇槻ってまた芸人みたいね
806ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 00:40:03.01 ID:t6tVD3sr0
情報公開と言われると本当に発表済みタイトルなのかと思えてくるな
正直未知数すぎてあの中のどれかではないことに期待せざるをえない
807ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 01:06:09.30 ID:/YqNSVx00
沼豪ってググったらシャアのモノマネ芸人だったわ
808ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 01:16:10.03 ID:WwAAdh8tO
アスカの時点で他のお笑いタレントも居るかもと思っってたがシャアなのか…こりゃアムロも来るかも知れん
809ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 01:24:13.71 ID:iLGh5HrjI
シャアの芸人っていうと随分前にイマーイのブログに出てた人かな
芸名の記憶が無い…
810ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 01:47:26.22 ID:ZAEztpmV0
>>804
完全にラジオのノリでワロタw

脳内再生余裕でした
811ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 03:22:39.56 ID:G495Wd9C0
こんな萌え絵だと買うやついないだろ
完全に今井ファンを敵に回してるわ
812ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 03:46:27.90 ID:kIE55jnA0
3DSの方もついに来るのか
813ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 06:43:11.22 ID:edLVLeuO0
学園ジュヴナイルでは無さそうだし……まさかアーカム?
814ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 08:13:19.30 ID:XL5P6BFD0
以外と帝戰帖かも知れん
815ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 09:30:31.50 ID:lJwuPpba0
3DSを買う時が来たのか
816ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 09:41:55.86 ID:NCB2y9pz0
もう発売されてる作品なんじゃなかったっけ
817ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 11:01:36.32 ID:ZSGH/1U6O
生産体制?に入ってるってだけで発売されてるとは言ってなくない?
818ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 11:06:16.04 ID:ZgrWIbri0
白峰勇槻の部分消されたのか?
819ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 11:38:48.81 ID:5O7Dqixt0
PV2弾きたみたいね
820ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 11:52:36.63 ID:ZAEztpmV0
PV見たけど、今までの情報の集大成な感じで、新しいものはなかったかなー
・・・とにかく「やってみなければわからない」としか言えないかな

しかし・・・ゲームの雰囲気があっさりした空気感なのが、正直、不安だなあw
なんかうまく言えないけど・・・そこらにある「なんとなく物足りない」系のゲームにならないか
そこだけ怖いなー
821ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 11:57:13.86 ID:ZgrWIbri0
ボードゲームのBGMは新田さんか
822ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 13:41:20.23 ID:CJp245OV0
>>821
今井ブログが更新されたので見に行って見たら、新田さんが作ったのはショップの曲で
ボードゲームのBGMではないらしいw
823ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 13:42:43.85 ID:AlFv4Gj50
>>804
やっぱ関口さんと今井のタッグはノリ良くて面白いね
824ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 13:46:08.04 ID:AlFv4Gj50
お、新田さんいるのか!
嬉しい
825ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 13:58:25.02 ID:ZSGH/1U6O
魔都は戦術や詰め将棋やチェス好きな人とかはハマるかもしれんが内容的には明らかに九龍より敷居高いんだよな。
しかしPV2来たが何か全く驚きがないなw
九龍はPVのパリンと割れる画面後の色んな人の台詞が流れるという演出にゾクッとして買ったんだが
826ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:12:55.41 ID:AlFv4Gj50
新規さん向けな感じで良いんじゃない
827ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:28:24.99 ID:ImnhSoLT0
ボードゲームの紹介の流れに新田さんいるのに担当はショップの曲なのかw
828ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:30:12.42 ID:ZgrWIbri0
まぁショップは新田さんしか考えられないよなw
829ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:33:03.52 ID:+wYE/GvF0
今作もまた胡散臭い第三勢力がチラッと出たりするのかな
魔人九龍の教師勢みたく、怪しいは怪しいんだが出処が本筋には余り絡まない勢力っていう設定は何か世界観の広がりが見えて好きだ
830ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:42:35.58 ID:ZSGH/1U6O
しかし魔都って何となくサザンアイズを連想してしまうw
敵勢力は
風水師と裏風水師的な感じで
霊を悪用する組織が存在する的な感じなのかねぇ?
早く発売日来てほしい
831ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:43:17.07 ID:curykExE0
商売敵みたいなのが出てほしいわ
832ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:43:38.83 ID:URXRcYZo0
皆勤賞のエロ教師はよ!

編集長?知らない人ですねぇ…
833ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 14:50:35.62 ID:8gPSNuu6O
担任教師らしき人豊満ボディだったろ?
834ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 15:13:00.81 ID:Nnca1V8R0
なんかコレジャナイ感がすごいな
バトルパートももっさりっぽいしw
835ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 15:21:13.66 ID:yMQsvlB90
ファミ通で発表かね
ジュヴナイルものだったらいいな
836ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 15:53:33.03 ID:dYqSGzC20
PS3とVITA買ってきた
発売まで魔人のアーカイブやるわ
837ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 16:33:58.18 ID:oPJBPt4G0
>>832
あっ?
ババァ最高やろが
838ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 16:43:26.56 ID:OOXEIk65O
この設定でGS美神を連想しないとは信じられん
839ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 16:48:26.17 ID:artrs6t/0
PV見たけど作り込んでる感あって楽しみだな
でもなにやるのか具体的には伝わらん
戦闘シーンも地味
ぶっちゃけ売れんなw
840ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 16:53:07.71 ID:+wYE/GvF0
まあでもダンジョンじゃないから周回が楽そうなのはいいな
二周目は一周目で培った手管をフル活用で序盤から高難度ミッションをサクサクこなす、って九龍と似たような快感はありそうだし
841ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 16:54:38.69 ID:otAZhPCA0
3DSの、今週発表だから今年中には発売とかなのかな?
まだ何かもわかってないのに気が早すぎるけどw
そわそわするわ
842ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 17:10:14.70 ID:curykExE0
>>838
千鶴さんの現役の頃はもろ令子な感じだったんだろうと思ってた
843ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 17:17:58.68 ID:ZbA6UApZ0
楽しみすぎて吐きそう
844ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 17:18:03.62 ID:WwAAdh8tO
夏服はおキヌちゃんか
横島プレイしたいし女の子沢山だと嬉しい
845ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 18:35:31.47 ID:U7aPFeiB0
横島の時給250円じゃ物壊したときの請求額によってはクビくくるはめになるなぁ。
今の発売前のワクワク感は、昔PSのクーロンズゲートの発売日を楽しみに待ってた頃とよく似てる。
846ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 19:09:52.03 ID:+wYE/GvF0
損害額を抑えるスキル名が校正って、一体何を校正してるんですかね……
847ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 19:41:05.64 ID:3/ZKzViv0
関口さんと監督仲いいっすね...
848ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 19:51:10.19 ID:3/ZKzViv0
え、3DSの情報くるの?どこ情報よ
849ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:00:27.35 ID:oT/K20dL0
850ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:04:28.98 ID:ZSGH/1U6O
ひゃっほい!公開してない仲間キャラもいるみたいだな。
あと感情入力がある辺りからしてふわ子も仲間参入しそうだな
851ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:11:37.65 ID:w1UPNu7VO
ふわ子はボードに名前が
ないみたいよ
852ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:11:41.89 ID:+wYE/GvF0
イマーイの事だしふわ子にも普通に二面性ありそうだな
ロゼッタ協会員とか
853ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:13:23.72 ID:edLVLeuO0
あ、あと一ヶ月でイマーイの新作が遊べるとか夢を見てる気分なんだぜ

九龍発売から何年経ったよ……
854ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:14:27.14 ID:t20Obq8T0
我々は十年待った。もう待てぬ
855ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:15:37.80 ID:3/ZKzViv0
>>849
ありがとう、楽しみだ
新PV見たけど黄昏いい曲だな
856ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:17:38.52 ID:ZSGH/1U6O
>>851
今日のイマーイブログ的にまだ隠し要素や公開されてないキャラいるみたいよ
857ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:22:49.63 ID:3/ZKzViv0
罠設置って用はタワーディフィンスみたいな感じなのかなぁ
858ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:28:28.89 ID:ZSGH/1U6O
既に出てる情報だと塩や邪気避けアイテムやマイナスエネルギー?で霊の行動範囲を制限して誘導するっぽいアイテムや範囲内に入った霊を攻撃するアイテム?とかやね。
859ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:32:29.44 ID:t6tVD3sr0
おいおいYouTubeにPV2があがってないじゃないか
860ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:36:32.95 ID:mG4W1Bky0
有志であげてもいいのよ?
861ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:54:26.12 ID:+wYE/GvF0
>>857
チェス盤に落とし穴やら防壁やらレーダーやらを設置して、最短手で詰みを目指すイカサマ詰将棋的なイメージ
862ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:55:46.79 ID:t6tVD3sr0
今、アークの広報が試されているッ
まあそのうちあげるだろうけど
863ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 20:56:37.41 ID:ZSGH/1U6O
アークがリンクに失敗してるだけでYouTubeにPV2上がってるぞ?
PV2って紹介動画のやつだよね?
864ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 21:02:23.59 ID:ZSGH/1U6O
ちなみにタイトルは
PS3/PS Vita 『魔都紅色幽撃隊』 紹介PV
ってなってる。

ハント君
『アークさん早速やらかしてるよ!やらかしてるよ!』
865ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 21:02:47.52 ID:w1UPNu7VO
幽撃隊スレのほうにyoutubeのほうのリンク貼ってある
866ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 21:12:02.29 ID:VCKXzRQZ0
PVのホワイトボードにまだ出てないキャラの名前書いてあるな。
今回は怪しい外国人留学生枠はなしか。
867ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 21:22:39.47 ID:ZSGH/1U6O
実はボードはまだあったりするのかとかが気になる。
あとリチャージみたいに周回で使用可能になるキャラとかいんのかな?
まぁまた追加版で出す可能性もあるが
868ゲーム好き名無しさん:2014/03/04(火) 21:32:10.89 ID:t6tVD3sr0
>>863-865
マジだった。全然見つからないと思ったのになんてこった
869ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 01:07:26.25 ID:gIcLr8SY0
やっぱり戦闘パートのワイヤーフレームグルグルのところで
この演出がカットできるオンオフ機能がついてるかどうかすげえ気になる
戦闘ごとに必ずあれ見せられるとなるとVITAを投げつけそう
870ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 01:32:29.80 ID:huR9Xrys0
戦闘は演出カットか早送りくらいはあるんじゃね
871ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:09:28.22 ID:FZpIhFczO
ふいたww
DSのソフトはハマトラ?っていうアニメのらしい
今テレビぼーっとみてたら今井の名前デーン!!と出たww
発売7月らしいぞ
872ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:09:34.76 ID:YHtUfWne0
今井の3DSゲーム判明したな
まさかのハマトラ
873ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:23:44.74 ID:YHtUfWne0
ハマトラ視聴てるし個人的にはけっこう好きなんだけどさ…
ぶっちゃけ微妙すぎてコケてるコンテンツだから心配
874ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:24:42.73 ID:fWTQP5jj0
すでにコケてるアニメなら当然ゲームもコケるわけでイマーイのせいじゃないから安心だな!
875ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:26:59.83 ID:QY9GrqpPO
ハマトラのプロジェクトにはダンガンロンパの人が関わってるしそうだろうとは思ってた
発表時期と今井ブログのタイミングもすごく近かったし
ただあの時点で"既に生産体制です"の発言があって今まで削除や変更がされなかった事だけがずっと気になってた
876ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:27:02.12 ID:G76oUocWO
>>869
まぁこういう感じのゲームにはつきものだし流石に戦闘は早送りかカット機能あるでしょ。
まぁ魔都の予算が少なかったらなしもあり得るかも…
ハマトラ…だと…まさかのwwイマーイが関わってるとかどうなんだw?
877ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:27:41.18 ID:FFJAp1iNO
タイトルによっちゃ本体ごと買う気だったけどスルーでいいかな…
878ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:29:44.43 ID:YHtUfWne0
ちょうどリアルタイムで視聴してたから最後にCM流れたとき驚いたよ
まだ動揺している
ハマトラかー…うーん…
879ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:30:31.70 ID:dHIJ4F3I0
とりあえず3DS買わずに済みそうだ
880ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:31:08.84 ID:Ar7/KnTHO
新作と言うからイマーイオリジナルの作品と思ったら既存の版権モノか
アニメ知らんし3DS買わずに済みそうだ
881ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:32:08.18 ID:o3CwSChI0
デコトラみたいなもんかと思ってググったら全然違った
CMに名前がデーンと出るって事はディレクションとかシナリオ担当?
882ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:34:06.29 ID:Q/G8KI9f0
ブログに監督、脚本ってあったよ
オリジナルじゃないのか、残念
883ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:38:59.77 ID:pvYkAPqZ0
ハマトラ前スレ書いてる人いたなぁw
フリューってのもいかにもだな
884ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:39:20.68 ID:huR9Xrys0
おいおいマジかよ
想定内といえば想定内だけどやっぱりオリジナル期待してたから想定外だわ
3DSは持ってるけどなんか……監督はしたけど別物だよなあ
885ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:42:14.34 ID:iZHP1nCH0
今井の言い方や今井が関われそうなソフト考えたら版権ものだろうってのが大方の予想だったろ
異能力者が出てくるジュヴナイルではあるから今井とは相性良さそうな素材では有る
886ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:42:15.26 ID:FZpIhFczO
CMみた感じゲームはゲームとしてメディアミックス展開なのかな?
アニメみてないからwikiみたけど特殊能力持ちのキャラたちのサイコミステリー?なんかキャラ名や設定が厨二っぽいがおもしろい?
男ばっかだから腐向けっぽいけど腐ですら盛り上がってなさそうだし、微妙?
887ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:43:38.49 ID:YHtUfWne0
アニメのキャラファンとしてはオリジナル主人公微妙でキャラゲー要素は薄そうだし
今井ゲーのファンとしてはオリジナル作品じゃないのかと残念だし
どちらも好きなんだが残念すぎる
888ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:44:33.72 ID:pvYkAPqZ0
ん、オリジナル主人公なの?それなら多少は興味もわくけど
889ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:47:21.00 ID:QY9GrqpPO
多分シェアードユニバースの一翼を担ってるんじゃないの?
漫画やアニメのキャラも登場します!的な
プロジェクト全体の総監督は居るが今井ゲと強弁出来なくもないんじゃ

個人的には買うつもりないけど
890ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:50:57.97 ID:YHtUfWne0
>>886
腐向け以前にまず作画が死んでてな…
いやほんと昨今ではあまり見ないくらい崩れていてヤバい
肝心の設定・シナリオはというとこれもツッコミ所満載でな
まあ自分はキャラ同士の掛け合いや粗がありつつも先が気になるストーリーが好きで見ているがw
891ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:51:46.29 ID:cGoBtS4y0
アニメはくそ評判悪いししかもフリューとか誰が買うんだこれ
爆死しても今井の責任にはならなそうだけどコンシューマーのもう1つの新作がこんな形とはちょっと残念だ
892ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:52:25.49 ID:huR9Xrys0
とりあえず今井ゲーファンが手に取るもんではないよなあ
ゲーム性やらなにやらをブログで熱く語ってPRしてくれないと現状ぶっちゃけこれはいらない
893ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:53:57.80 ID:G76oUocWO
ハマトラにイマーイというスパイスを混ぜたら果たしてどうなるのか…
化学反応おこしてもとより良くなるか混沌地雷ゲーと呼ばれるようになるか…

一応監督、脚本らしいが版権ものだしどうせ無茶出来ずの無難な内容に落ち着くんだろうな
894ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:54:22.91 ID:pvYkAPqZ0
ストーリーとかキャラがオリジナルなら今井作品として楽しめなくはなさそうだが
情報待ちかな。原作をなぞるとかだったら乙
895ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 02:55:52.95 ID:G76oUocWO
>>888
オリジナル主人公みたいよ。
896ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 03:09:24.66 ID:huR9Xrys0
>>894
たしかに世界だけ使って好き勝手やってるなら希望はあるな
もちろん1から構築した世界が理想だけどキャラゲーに譲歩できるのはどこまでだろう
897ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 03:21:11.66 ID:QJSmQIxC0
原作は知らんが、みんなに慕われる熱い変態がオリジナル主人公になるんだろうか。荒れそうだよね
898ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 03:27:19.59 ID:6Cbfdr+h0
発売日に飛びつく代物でもないわな
体験版や評価が出てからなら
ワゴンで買うかも知れんが
899ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 03:32:49.80 ID:tA3rvm7cO
ハマトラのは7月発売みたいだけどその頃も幽撃隊やっててスルーしそうだわ
アニメも見てないから尚更
900ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 03:44:11.09 ID:FZpIhFczO
原作がわからんけど,能力者たちが狙われる殺人事件に巻き込まれる主人公。
一話で能力に目覚めて殺されかくた主人公を助けてくれるアニメ版主人公(探偵)。
能力を買われた主人公は探偵事務所のバイトにつくことに…
様々な事件と次々出会う能力者たち。
感情入力で好感度あげたら仲間になってくれるなら魔都+魔人的なストーリーになりそうだけどどうだろう。
他の今井作品とのゲーム性の差別化というわけで能力者とのバトルは格ゲーにしたりとか
901ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 04:01:09.72 ID:QJSmQIxC0
サバイバルモノか。黄龍パワーで全員生還しそうだな
902ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 08:03:44.88 ID:f0wbajnG0
アニメでは濃厚なギャグホモ回やってた
903ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 08:58:14.10 ID:Pyo9Feb40
ハマトラってハンターか何かと重なるから見てなかった
でも3DS持ってるから買ってもいい、
オリジナル主人公ならハマトラ知らなくても
楽しめるかもって思ってたら
フリューか…一気に期待が霧散した
904ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 09:11:56.01 ID:nEnt9zeiP
905ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 09:38:29.38 ID:p7AzBkv70
総悲観かい
期待せずに買うとしよう
906ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 09:53:21.57 ID:3/HHbUew0
ハマトラって見たことないけど駄目なのかー
3DS持ってるから今井にお布施のつもりで買ってみようかなあ

つーか、いまだにvitaにするかPS3にするか決まってないんだけどどうしよう
ゲームから遠ざかっていたらいつの間にかPS4とか発売してるしわけわかんねーよ
907ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 10:20:14.65 ID:lWGJYOZG0
>>904
2枚目の右中央にいるのは皆守甲太郎君かな?
908ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 11:01:40.75 ID:/3zLlPQT0
ABXYとかタイミングで押させるゲームはやめてほしい
Xboxと配置が違うからわけがわからなくなるんだぜ…
909ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 11:18:34.63 ID:ZDgbkKxNi
戦闘画面っぽいカット見る限りではAP制のバトルみたいだな。
910ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 11:30:16.98 ID:ghTtbZjb0
>>904
なんかこう見るからに…
特攻は無理だな
911ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 11:47:03.76 ID:NWbiVYVq0
既存版権ゲーで買っちゃいけないのはキャラ絵と声優全面推しで
下手すると発売日まで広報にゲーム画面が出てこなくて何するゲームか分かんないやつ

某drrrとか某幻水とか典型的なファンだまし売りゲーだった

今回は初報でプレイ部分の画面出てきてるし
ブログから伺える今井の脚本監督ちゃんとやったよ感信じるなら
少なくともハマトラ今井アレンジの少年少女の物語として悪くないんじゃないかと思うよ

期待したいからの希望だけど
912ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 11:49:20.68 ID:ZDgbkKxNi
http://syuhou.otaden.jp/e310360.html

ちょっと買う気起きた
913ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 11:56:28.78 ID:pvYkAPqZ0
おー、やっぱり基本的には独立したものなんだね。
これならちょっと期待。主人公がプレイヤーの分身なのもいいね
914ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:14:50.84 ID:s+p/AmKO0
ハマトラがなんなのかわからんから、とりあえずググるか...
915ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:16:37.26 ID:YHtUfWne0
>>912
なるほど
逆に世界観が共通しているだけの別ゲーじゃアニメファンとしては買いなのか迷うところだな
ハード持ってたら特攻してもいいんだが3DS持ってないからとりあえず感想待ちかな
916ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:26:38.35 ID:s+p/AmKO0
wikiちらっと見る限り、割と王道異能力モノ+ミステリーって感じで面白そうだけどつまんないの?
少し見てみるか
917ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:27:18.32 ID:FFJAp1iNO
アニメ途中で切った自分はスルーのつもりだったがブログ読んでちょっとやってみたくなってしまった…
918ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:33:19.33 ID:nEnt9zeiP
ブログ読むとゲームとしては面白そうな気もするよな
919ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:38:08.99 ID:f0wbajnG0
2ちゃんのアニメ板での盛り上がりでいえばアンチスレも立たないほどのまったり進行
漫画は知らん。ゲームは登場人物さえ繋がりないらしいからアニメとか漫画知らなくてもいいんだろう
俺も3DS持ってないんで様子見
920ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:45:44.80 ID:ghTtbZjb0
監督ってのはゲームシステム込みの話か?
ストーリー部分限定か?
前者なら特攻してもいいけど…
921ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:48:35.22 ID:s+p/AmKO0
監督なんだから全体のディレクションじゃない?
922ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:54:12.74 ID:w6cf5w5H0
ダウンロード版買おうと決めてたのに、冊子特典が魅力的で困るわ……
923ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 12:59:16.70 ID:0ftDZtHC0
ブレイザードライブみたいに原作知らなくても楽しめそうなら買う
924ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 13:39:13.10 ID:DUXDJ44bI
フリューと接触あったのか
て、ことはつくものがたりが今井総監督でジュブナイル伝奇になってた可能性もあった?
925ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 15:45:31.07 ID:nEnt9zeiP
926ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 15:53:35.64 ID:2tdujHew0
フリューは微妙ゲーとクソゲーしか作ってないからな……
927ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 16:04:09.14 ID:f0wbajnG0
フリューは販売元だろ
>>925
3Dの街をうろつくのはパチスロ風雲録を思い出すわ
最近ならやったことないけどアキバズトリップとか
928ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 16:10:34.44 ID:39YiPgHs0
フリューで版権とか買わなくていい要素満載だな
929ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 16:21:08.21 ID:s+p/AmKO0
現代風で主人公=プレイヤーのRPG好きだから気になるは気になる
貴重なジャンルだし
930ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 19:24:33.50 ID:qa4TlaM00
まさかの版権もの…と思ったけどほぼオリジナルな感じみたいだしまだ安心かな
続報に期待しとこう
931ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 19:40:27.82 ID:gqHzSmZ8O
クソゲー前提で買えばダメージは少ない
932ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 19:49:21.51 ID:Aia1vx+LO
サムライソウルを見る限り不安なんだよなあ
933ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 19:49:25.34 ID:5zHheRCS0
初めて聞いたけど既存のアニメと別物として楽しめるのか
魔人ぽいシステムみたいだしブログ見たら寧ろ幽撃隊より面白そうに見える
3ds持ってるから特攻してやんよ
934ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:12:54.32 ID:EJrelIER0
昔の日記で「それぞれ」3DS、VITA、PS3に企画進行中って言ってて、
かつ最近もう一本進行中っていってたから、未発表がVITAかPS3に残ってるんだろか

アーカム、帝戰帖復活、九龍2と可能性は沢山あるのに実現性がどれも低いっていうのが何とも言えない
935ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:14:25.93 ID:IR8uJXth0
ハマトラ、流石に感情入力システムは無いのかなー。
936ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:21:06.62 ID:zUpuskhiO
昔のブログみたけど
vita・ps3・3ds・スマホで順次リリースって書いてあったから、
vita・ps3 幽撃隊
3ds ハマトラ
スマホ サムライソウル
だからこれで全部出たと思う
937ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:41:37.01 ID:s+p/AmKO0
>>935
そういやこれは気になるな
938ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:41:55.05 ID:huR9Xrys0
ハマトラちょっと期待してもいい気がしてきたな
所詮キャラゲーってイメージをぶっ壊すくらい作り込んでくれてるのかねえ
あえて層が割れるオリジナル選んだならキャラゲー特有の低予算突貫じゃないとも考えられるし
939ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:43:25.59 ID:p7AzBkv70
登場人物も全員オリジナルである場合も
キャラゲーというのだろうか
940ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 20:50:29.08 ID:huR9Xrys0
>>939
枠としては結局キャラゲーじゃないかね
まあシェアワールドって言うのが正しい認識みたいだけど
941ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 21:00:55.17 ID:nEnt9zeiP
>>939
しかしPV見ると普通にアニメのキャラクターも出るみたいだが
942ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 22:28:16.40 ID:pwprWvid0
ハマトラの方は軟派な腐向け絵ガーと言われない不思議
943ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 22:47:53.15 ID:gqHzSmZ8O
軽くググった程度だが、腐向けじゃなくて萌え豚向けだからじゃね?
とマジレスしてみる
944ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 22:54:28.04 ID:iZHP1nCH0
オリジナルの今井ゲーじゃないしな
今井の意向でキャラデザ変えられるはずもない
945ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:06:20.59 ID:f0wbajnG0
両方狙うやり方もあるから萌え豚向けだから腐向けじゃないというのは理屈に合わないな
しかもアニメでの女キャラは3人くらいしかいなかったが男は倍以上いる
版権絵だから口出しできないのはその通り
だが軟派な腐向けでも版権だから叩かれないと言うのも確かに不思議な話
946ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:08:31.82 ID:zUpuskhiO
えっなに?
叩かれてほしいの?
947ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:11:57.24 ID:ldI/5OPK0
ここまで腐向けだと入口で引き返すから
948ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:28:03.85 ID:C1H96PL30
ハマトラ見てたら今井の名前が出てたのですっ飛んできた
オリジナルじゃないのはちょっと残念
アニメ見てない人はあまり購入意欲わかなそうだなぁ
949ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:28:29.39 ID:s+p/AmKO0
なんで腐向けとか萌え豚向けとかいう発想が出るの?
950ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:29:34.94 ID:qa4TlaM00
とりあえず叩きたいからでしょ?w
951ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:32:30.94 ID:/4l5n4Wj0
まさか今井ゲーがこんなに短期間に二つも遊べる日が来ようとは・・・大雪も降るはずだよ
952ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:36:25.79 ID:qa4TlaM00
あ、踏んでた
次スレ挑戦してきます
953ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 23:47:22.06 ID:qa4TlaM00
次スレ
不備あったらすまぬ

【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ11作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1394030617/
954ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 00:43:24.46 ID:M1VWjAFi0
>>953
乙乙
ちょうど3DS欲しかったし、7月なら買ったゲームも一区切りついてるだろうから
原作知識ないけどハマトラ買ってみようかな
アドバンスのソフトが遊べれば符呪もできたのに残念
955ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 00:44:06.67 ID:HQe8ve0O0
ハマトラって…
アニメすげーつまんねえのに
めっちゃスカしててスベってるんだけど
956ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 01:18:14.53 ID:7TLhFRV00
4月10日と11日、有給申請完了!
4日間でむしゃぶりつくしてやるぜ

ハマトラもオリジナルキャラで、しかもフリュー側もイマーイの作風を理解してのオファーみたいだし
俄然楽しみになってきたぜー
957ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 01:25:36.15 ID:50K+Ng660
>>953


まぁ、今井も仕事選べる立場に無いだろうけどキャラゲーでも今井向きな原作だと思う
蓋を開けてみれば幽撃隊よりシナリオの出来が良いとかまさかの展開もあるかもしれん
958ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 01:42:26.93 ID:+bNk032t0
>>956
無慈悲な延期
959ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 02:25:13.30 ID:zVmQ/57b0
延期ないのが逆に不安
960ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 03:01:35.63 ID:xTpknXVN0
延期させるミニマムホルダー今井
961ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 04:03:51.26 ID:8oh/qj+p0
>>953


3DS持ってるし買ってみるか…
962ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 07:59:22.03 ID:wCLGocxV0
ハマトラはさっぱりわからんけどアニメとかと繋がりないっぽいし、ブログ読んで興味わいたから買ってみる
3DSも持ってるし
ともかく今井ゲーに10年飢えてた身としては2014年はいい年になりそうだ
963ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 08:13:24.82 ID:OHJZXr5n0
ハマトラ知らないけど、お布施的に買わなきゃいけないのかなという謎の義務感w
そこそこ遊べて今井感があるなら買うのでお前ら人柱頼む
964ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 08:13:50.70 ID:sI9Sx6jfO
今井の今後が今年で決まりそう…………
965ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 08:14:11.37 ID:bg05JcAZ0
>>962
いやアニメのキャラクターは出てくるみたいだし完全に別物ではないっぽい
まあこれに関しては続報次第だわな
3DS持ってる身としては選べるけど持ってない奴からしたらこれごと買う気には絶対ならないと思う
966ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 08:32:05.36 ID:wCLGocxV0
>>965
あれ、そうなのか。ブログ読んでてっきり世界観共有だけかと思ってた
まあ確かに本体ごとだとハードル高いね、せめてもうちょっと詳しくわからないと
でも私はたぶん特攻するw
967ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 08:45:55.25 ID:bg05JcAZ0
>>966
CMでアニメのキャラクターが登場するって言ってた
キャラづけされたキャラクターを動かさないといけないなら話自体もそこまでトンだ事はできないんじゃないかなあ
まあでもブログで語ってくれた分だけの期待は持てるしまだまだこれからだ
968ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 09:01:03.61 ID:u0sAWnvE0
アニメの主人公とヒロイン(?)他メインキャラ2人はPVで確認できるが
オリキャラ中心じゃアニメファンはあまり買わなそうだよな
ハード持ってないから魔都やり込みつつ感想待ってる
969ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 09:39:11.85 ID:dHHchQIY0
おっとPVじゃなくてCMか
主人公とプロレスラーみたいなマスクのやつとヒラヒラしたドレスみたいなの着た女は
ゲームのオリキャラかな
970ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 13:33:40.17 ID:bg05JcAZ0
よしVITA買ってきた。1ヶ月経ったら起こしてくれ

しかし専用機(キリッとは言ったものの熟成期間はつらいな
971ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 13:41:00.84 ID:wF38tsiNO
慣らし運転になんか安いソフト買うたらええ
俺もVITAちゃんポチってきた
なんか間違えてピンクにしちゃったけどピンクもいいかなって思えてきた
972ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:06:20.55 ID:nL+iRIm60
500円でPlus一ヶ月加入して
魔人アーカイブス三作DLしてねっとりプレイまじすすめ
973ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:22:33.04 ID:bg05JcAZ0
DS上下に剣風帖+苻咒
PS2で血風&九龍

これが基本だろう
974ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:26:05.16 ID:Nxmnfb/E0
しかし、ゲームショウで開発35%っつわれてたのに4/10発売で
ハマトラの方も作ってた、ってなんか不安になるな
一気に集中して一本作るタイプだと思ってたから尚更
975ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:32:00.77 ID:+bNk032t0
DSで苻咒できたの?
976ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:36:32.97 ID:bg05JcAZ0
>>975
GBAスロットの存在を知らないのか……
977ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:41:57.15 ID:+bNk032t0
>>976
GBA版あったんだ・・・
978ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 14:51:59.64 ID:bg05JcAZ0
>>977
そっちかい……

九龍のカードも追加されてるんだぜ……
979ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 15:18:41.08 ID:3p74FrOC0
え?
GBA以外にもあったの?>付呪

自分はGBA版をDSで遊んだから知らないや
980ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 15:30:08.61 ID:Nxmnfb/E0
ワンダースワンのモノクロ版の方がルール好きなので今でも時々遊んだりするよ
981ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 15:30:58.49 ID:TU1mdfht0
>>979
元はワンダースワン

後から手を出そうとしたら秋葉とか行っても全然ソフト売ってなくてオクで本体ごと買った思い出…
982ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:09:26.16 ID:LMxPI0qS0
そろそろ魔人全キャラと九龍全キャラと幽撃キャラもごちゃまぜにした符呪リメイクだしてもいい頃合い
983ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:25:54.37 ID:4TIV96GXO
お祭りゲーは爆死率高いから勘弁…
984ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:28:13.23 ID:Nxmnfb/E0
矢村も三十路半ばか…。

ところでお祭りゲー出したとして主人公誰になるんだ。
985ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:29:05.42 ID:DerCUTLf0
カードはサムソウで失敗してるし・・・
何より今井自身が以前、同じゲームは何度も創らない
常に新しいものを創る(キリッって言ってた気がするし
986ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:29:35.81 ID:BgziUJaS0
会話あるなら楽しいかもしれないが、大半はカードのみ登場するだけでつまらなそうな>追加フジュリメ
987ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:31:22.07 ID:0vZT+iwGO
>>982
何故サムライソウルを無視するのか……
988ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:32:21.09 ID:DerCUTLf0
>987
歴史上の人物だからじゃね?
989ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 16:40:40.86 ID:0vZT+iwGO
尾津さんとか龍日とかいるじゃん
990ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 20:17:20.46 ID:OHJZXr5n0
アンドロイド版をまだ待ってるよ……
991ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 20:44:54.45 ID:kwzMrlAh0
枉枝龍日はイマーイ作品の中でおそらくもっとも知名度のない「龍」だと思う。
夕暮の主人公はデフォ名前あったっけ?
992ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 22:50:56.70 ID:JRXDSCxf0
東摩龍介だな
緋勇さんを越える龍になれるか楽しみだ
993ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 23:32:14.19 ID:CtRGUKeN0
夕暮れだから夕暮学園だっけのことじゃないか?
そういや無かったような気もする
994ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 23:40:19.49 ID:JRXDSCxf0
ウェブゲームのアレか
もう忘れていたよ
霧に包まれた學園ということしか覚えてないな
995ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 23:59:33.44 ID:obWSq2G90
夕暮れはあれ黒歴史なんじゃないの?
996ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 00:14:31.13 ID:dxb+kcQc0
夕暮はキャリア対応してなくてやってないわ
997ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 00:51:50.69 ID:p2qo1tLxI
夕暮懐かしいな、メール送って返事が来るのはなかなか楽しかった記憶
998ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 03:28:07.05 ID:ycGcKJyj0
なかのひとがいる疑惑とかあって盛り上がってた時期もあるよね
けっこう楽しめてたから残念だったな当時…
999ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 03:31:01.56 ID:ycGcKJyj0
あと、何気に一番キャラクターが濃いよね夕暮
1000勝鬨之祝詠:2014/03/07(金) 05:33:00.50 ID:ok8Ge0uE0
八千代の闇に咲く花を
誉れ讚えし詠なれば
虚空の月の響きあり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。