次のバイオハザード7が成功するには?アイデア自由投下スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
低評価がすっかり板についたバイオハザードを、次回作で
商業的にもゲーム内容的にも高評価を得られるにはどうしたらいいか…
あらゆる点から自由に書いてみて。

・長文を書かれる方は、要点を揃えてわかりやすく。
・長文を書く方へのレッテル張りは禁止。
・長文を書かれる方はスレの空気を読んで、その必要がある場合、書き込みを控えるように
 努力してください。
・激論は奨励します(中傷誹謗は禁止)
・荒らしは放置
2ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 12:08:49.23 ID:t19o8fLl0
ゾンビと戦う禁止にしてどこまで逃げられるか

にしたら、どうだろう?
3ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 20:19:34.68 ID:nIUZv77iO
鬼武者とかロスプラみたいに、主役に有名俳優を起用するべきだと思うね
ただしハリウッドのですよ
4ゲーム好き名無しさん:2013/10/27(日) 21:10:50.64 ID:VzjnZQZH0
>>3
貴重な予算をそんな事に浪費して欲しくないな・・・
俳優起用が功を奏した過去例あったっけ?
5ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 00:42:56.31 ID:WgIF6pj20
MGSみたいに成功が約束されてるんなら別だけどな
6ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 11:08:54.06 ID:J8UeJLn90
>>2
戦って恐怖から開放させる要素もあるのがバイオだから禁止はできないでしょ。
7ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 11:30:25.19 ID:/FGmXcWuO
一切戦わないなんてバイオじゃない
8ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 12:35:48.65 ID:GDmO2+lf0
キャラゲー化したバイオが7の主役を誰に持ってくるのか興味津々だね。
製作側はキャラゲーであることを否定してるみたいだけど、ここにきていきなり新規主役出せる勇気あるのかな?
体術駆使の既存キャラ継続の気がするなぁ…
9ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 14:10:49.26 ID:Afpwi4TDI
・ホラーに戻す
・アクションを極める
・ホラーとアクションどちらかに偏ることなく両立させる
結局どれがベストなの?
10ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 15:04:48.62 ID:GDmO2+lf0
>>9
@4以降のバイオを認めない懐古主義派
A4以降から新規に取り込み、洋TPSやり込んだアクション支持派
B4は認めるがアクション特化を嫌い、TPSのままジャンルへの原点回帰支持派

バイオファンは、おおまかに三派に分かれると思われるが、商業的にはAかB
Aは酷評されたので修正して新たに出すか、
@を引っ張り込みそうなBでユーザーを増やすか…

それか、サバイバルホラーへの新アプローチでこれまでと違うゲーム性を提示するか…
11ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 15:29:57.74 ID:Afpwi4TDI
>>10
なるほど。
つまり(ほぼ)全てのファンの期待に応えるには、
・Bのように両立させる
・フルモデルチェンジで新しいやり方を探す
このふたつが選択肢としてあると云うことか。
問題は今のカプコンにそれを成し遂げるだけの体力があるかどうか……
12ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 15:36:26.33 ID:6rWEmq4MO
>>11
MHで相当ぼったくりまくりだろ
金なんて腐るほどある
結局6も売り逃げって感じだし
13ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 15:45:13.22 ID:6rWEmq4MO
>>10
それって極めて国内的な考え方だよなー
むしろ国内なんて見限った奴多いんだし、より外人に受ける形を目指さなきゃ
ハッキリ言ってもうバイオのオンは大概が外人の部屋の方が多いし
外人はバイオ自体よくわかってなくてもミリタリーチックな雰囲気から景気よく銃ぶっぱなして化け物を撃ち倒すカタルシスがあれば楽しいんだろうよ
それを多人数でわいわいやるお祭り感
ここら辺は外しちゃまずいだろう
14ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 15:48:05.89 ID:tRE4RZ+10
そもそも6はTPSとしても微妙な出来栄えだしね
6が酷評されたのはTPS路線の判断がおかしいんじゃなくてゲームの出来がだからね
15ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 16:18:55.38 ID:Afpwi4TDI
>>12
金はあるんだろうけど、それを上手く使える人材がまだカプコンにいるのか、という意味だったんだ。
言葉が足らずに申し訳ない。

>>13
外人にウケる形で、ってのはいいけど、それででアクション強化やミリタリー路線強化というのは危険だと思う。
正確にはそれに「バイオらしさ」を加えたものが必要。
ただ単にアクション強化しました、ってだけなら海外の他のゲームと変わらなくなってしまう。
16ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 16:35:14.68 ID:6rWEmq4MO
>>15
その話で辿っていったら詰むだけだろう
三上ら大元のスタッフは皆去り小林みたいなやる気ない奴しかいないんだから必然的に茶番しか作れなくなる
これより下がることはあっても上がることは決してない
ニコ動みたいになんらかホラーの天才が突然現れましたーとかいうならまだしも
なにやっても頭打ちのカプコンでそんな望みは、ない。

まあ、国内は無理だろう
三上呼び戻すのも絶対無理だし
あれだ
どうせトーセみたいなとこに外注するぐらいならいっそノーティとかUBIにでも丸投げしたらどうだって話だな
海外の強力なメーカーに頼りきるなら多少はマシなものができるだろう
カプコンなんて名義だけ貸しとけ
17ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 16:52:34.24 ID:Afpwi4TDI
>>16
そうだよな…
そうなると、金の力にモノを言わせて無理やり作品として成立させるしかないよな

俺個人としては、今後バイオがどんな路線に行こうとも、「バイオらしさ」を忘れないで
くれればいいと思う
そういう「らしさ」があったからこそ、リベはそこそこ評価されたんだと思うしね
18ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 17:39:49.93 ID:T1Def3xi0
洋TPSを意識してたバイオ製作者にとっては、洋TPSユーザーの要望って
都合がよかったんだと思うわ。だって自分たちの背中を押してくれるんだからね。
19ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 19:16:35.59 ID:qwbz3iE80
まあ、もうカプコンの主力ゾンビゲーはデッドライジングになっちゃったから……
あっちは3で完全オープンにするみたいだし。FPSならダイイングライトも来年発売するし。
そんな中、バイオにはTPSゾンビゲーとして頑張って欲しかったんだけどな〜。
もうアクションだろうがホラーだろうが中途半端なモノしかできない。
20ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 20:37:15.10 ID:d9JDrNZM0
>>10
もう一派閥あってその派閥が一番人が多い
一般人
一番売れた1と2が好きな人で3が嫌いで3以降離れていった人
キャラが超人化したのは3からだよね〜
バズーカ構えた化け物と引けをとらずに渡り合う
21ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 21:26:36.32 ID:ynt62KDk0
そもそもTPSシューターって前提がナンセンスだろ
今でも4みたいに先頭走ってたらTPSもまだまだいけると思うけど
他にも優れたTPSあるし3度TPSバイオ作ったけど未だに4を超えるバイオを作れてない

けどこれをTPSからFO3ライクなオープンフィールド型TPS視点とFPS視点が楽しめるジャンルになると
TPSユーザーが固定視点連中みたいに幽霊化してしまう、これをどうするか7が正念場だろうな
22ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 21:30:57.43 ID:ynt62KDk0
俺は「らしさ」なんて個人個人違うから正直どうでもいいけど
1や4みたいな「えっ?、うおおっ、なんじゃこれwww面白れええwww」って感じれるバイオを作って欲しい

もう6で売り上げが想像より芳しくないって時点で底が見えてるよ今のバイオも
アクションだろうがホラーだろうが「ゲーム」としての進化や刺激が大事
23ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 21:53:14.84 ID:6TyeidAxI
動きまわるのやめて洋館のなかで迷うやつに戻そうぜ
24ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 22:20:07.04 ID:Afpwi4TDI
やっぱり閉鎖空間の中をおっかなびっくり歩いて行く感を出せるようになって欲しいな。
そういう意味ではリベってやっぱり、バイオとしては模範解答だったなー。操作性はイマイチだったが。
25ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 22:53:21.22 ID:T1Def3xi0
そもその進化すれば良くなるって考えが間違ってるよ。
4のままでよかった。それを5、6と続ければよかったんだよ。
進化するのはグラだけで十分。
26ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 22:54:25.52 ID:T1Def3xi0
×そもその
○そもそも
27ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 22:58:27.66 ID:lVDebqDUO
まあアクション路線も飽きたな
アクションは好きだし否定もしないけど6をやった感じこの路線は潮時
とは言え今の登場人物やらゴミ話引きずったままホラー(笑)とかやって貰いたくもないし
個人的にはもう作って欲しくないというのが本音だなあ
28ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:00:33.63 ID:ynt62KDk0
グラだけ上げるだけで十分って事自体が間違ってのは
固定視点で証明されただろ、売り上げ見ても今はもうその時期に来てるんだよ
焼きまわし焼きまわし繰り返して5作6作と10辺りまで同じ内容で持つと思ってる方が楽観的過ぎるわ
29ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:01:56.25 ID:ynt62KDk0
逆に同じようなゲームを繰り返し楽しめる鈍感さが欲しい
30ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:03:40.29 ID:T1Def3xi0
なるほど。じゃーゲームとしてのどんな進化が望ましい?
31ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:27:02.83 ID:tRE4RZ+10
CoDは…?
あれも毎回同じ感じだけど

って思うがキャンペーンもマルチプレイも力の入れようがすごいんだよなぁ…
32ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:28:39.24 ID:ynt62KDk0
>>30
まずは先にジャンルをきちんと決めてMAPの攻略性や構想、敵の攻略性、キャラの特徴、この辺からだろうな
TPS、FPS、オープン型、別に同じTPSでも進化や刺激があればいい

今のステージ型の1本道のMAPの変更、1枚大きく作って乗り物もあったり広く色んな所から進入や
逃走経路を作って攻略性を持たせたり、複数プレイアブルキャラがいるならキャラに癖をつけたり
次は次世代機になるだろうから今よりは色んな事にチャレンジはできるだろ
時間の流れを入れて昼夜の違いを出したり、やれそうな事はまだある
33ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:45:10.19 ID:ynt62KDk0
「望ましい」とか「らしさ」なんて上でも言ったけど正直な所、結局は個人の趣味志向だし
その辺をどうだの細かくいって満場の意見を受け入れられる事はないしな
俺は進化や特に新しい刺激を味わえるなら正直TPS、FPS、オープンフィールドでもなんでもいい

ただ何年も待って尚且つ次世代機にもなって4〜6リベと内容が変らないバイオはもうお腹一杯なだけ
とにかく次のバイオハザードが成功するには今のバイオのままでは駄目だって事
34ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:52:29.77 ID:T1Def3xi0
ありがとう。
35ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 23:59:09.21 ID:6rWEmq4MO
>>20
そんなの十年前の認識でただの懐古だろ
今の一般人なんてバイオハザード初期作への認識は薄い
史朗が散々4を宣伝して回って、ゴールデンタイムでは繰り返しミラジョボが暴れまわってて新作で目にする情報は変な化け物とドンパチみたいなのばかり
今となってはむしろミラジョボの方がバイオ=ゾンビの記号が伝わるありさまだし
1、2云々なんざそれ自体知らないぐらいのが一般人だろ
36ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 00:21:57.80 ID:Nfgr0Qit0
>>33
進化=能力が上がるのではなくて今の環境に適用するのが進化
どんなものだって繁栄だけではなくて限界が来たら気づかない間にすこしづつ衰退し始める
37ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 00:39:20.82 ID:a+rE799G0
ま、今のバイオはもう末期だって事だけは分かる
あとはどう立て直すかでしょ、カッコ付けてあれはこうだとか
ぶっちゃけ進化がどうとか環境に適用とかどうでもいいです
38ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 00:47:25.18 ID:zYFn/8UV0
統計データで見るなら、過去も現在も含めて考えないといけない訳で
1から2に対しては売り上げが伸びているのに対して、2から3以降はただ下がり続けている

3以降明確に離れて言った層がいるのなら、一般人が買いたいと思うのは1や2の訳で
無言で評価を下している
今のバイオファンの要望はそこで離れなかった、一部の人たちのみの要望でしかない

どういうものだったら一般人も買いたいと思うか、手を出すかをおろそかにしてる
39ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 00:50:25.40 ID:T6Lwj8jN0
>>33の言う『新しい刺激』について考えると…
昨今のTPSの延長で味わえるのだろうか?ハード性能の進化でできることを追加して豊富になるアクション。
バイオ然りMGS然り。MGSは他の選択肢があるからいいが、今のバイオは完全なアクション路線。
いくらできることが増えたとしても、アクションで障害を乗り越えてクリアに向けて進む、だけ。形をいくら変えても
ゲーム性は変わらないまま。今のバイオのままでは駄目なのはわかってる。だがいくらグラを向上させても
TPSアクションを豪華にしても『新しい』ものではない。TPSは似たようなものばかり。肝心のゲーム性は
置き去りにされたまま。ハードの進化はリアリティーだけを求めようとする。
40ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 01:21:39.29 ID:KLWuaYgZ0
一般人はバイオ自体には2作目で秋田
4からのアクション路線ももう秋田
大体3作が限界なのをジャンルを変えて無理やり続けてきただけ
もうやめろと言いたい
41ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 01:35:20.63 ID:GOYU04WuO
>>38
結局のところそういうのは統計も糞もない話で単に目新しいタイトルだから新鮮さ珍しさがあっただけということでしかない
シリーズものってのは大概下り坂にしかならないのは常識、宿命
正直な話1や2のような栄光が欲しいならバイオハザード全く関係ない真新しいタイトルで爆発的ヒットを生む以外にない
42ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 01:36:16.76 ID:T6Lwj8jN0
>>40
正解。もう飽きて刺激がないんだ。買っても惰性でやってんだよ。だから『新しい』ものを提供しないといけない。
43ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 01:39:44.18 ID:a+rE799G0
今のカプコンにTPS壊して何かを作れる人がいるかどうかじゃないの?
とてもじゃないけどそんなアイデア豊富で重責を担える度胸ある人が居ると思えない
いつまで経っても守りに徹していれば4の遺だけで8位までは食い繋ぐ事はできるんだし
44ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 01:40:53.59 ID:UPO+fk8C0
>1から2に対しては売り上げが伸びている

それだと閉鎖空間より街全体、ショボい武器とまばらな敵より派手な武器と大量の敵が正義ってことになるわな
インフレは人間の自然欲求
45ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 01:44:09.24 ID:GOYU04WuO
>>40
全くやってないからわからんけどストリートファイターとか今評価どうなってるんだ?
あれなんかバイオより長いしリュウ引退しないみたいだし
46ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 03:14:19.41 ID:zYFn/8UV0
>>40
3以降もバイオを続けてる人には、やめた人が飽きたかどうかは分からない、ここでだって以前の作品を求めている人もいる
勝手に決めるのはどうかと思う、統計が一応物語っているのは1と2が好評だったと言う事と、3からどこか失敗が始まったと言う事
今の人はそもそも1も2も知らないから、飽きてはいないでしょ

>>44
1から2の時は内容の変化なんか購入者は殆ど気にしていない
2が売れるのは、1が話題性を持っていて1をやらなかった人がこの機会で購入したからと言うのと、口コミや評価によって売り上げが伸びた事
3が伸び悩んだのも口コミや評価ではないかと思う
3の後さらに極端に売れ行きが落ちてる事を考えても3が分かれ道になってる

3は2の半分ちょっとの売り上げ
3の次の作品はさらにその半分程度

みんな4が良いと言っているけれど、5の方が売れているし、それよりさらに6の方が売れている
5,6は不評が多い

だから総合的に見て売れて評価も高い1,2が鍵だと思うけど
47ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 03:26:36.57 ID:GOYU04WuO
>>46
また同じこと言ってほしいのか?
48ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 04:06:04.30 ID:zYFn/8UV0
どういうものを一般人が好むみ受け入れるかと言う事を書いているだけです
4や5,6のようなゲームより、1と2(のようなゲーム)が一番一般向けに受けがいいってだけ

同じような雰囲気で同じようなゲーム作ったら、今出ても一般人の嗜好に合うと思いますけど
一般人が受け入れるのは4や5,6じゃないってだけの話です
3も違う
ラスアスだってそれと同じレベルの売り上げ・反応でしかない
49ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 04:09:22.89 ID:zYFn/8UV0
>>30
ゲームとしての進化というなら仕組み・絡繰の進化
システム的にだって、シナリオ的にだって、どの面に対してもいえる
ゲームをゲームとしてみるなら、自分が何をしたら何が起こるかのその部分を楽しみたい訳だし
50ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 04:14:47.35 ID:CFgyzPfa0
・一定確率で感染
・感染後は数分以内に抗ウィルス剤使わないとゾンビ化
・地図はマウスやキーボードを使って自分で作成
・正気値と空腹値(民間人キャラは難易度が上がる)
・正気値が減るとリロードがもたつく、エイムがぶれまくる等が発生(深呼吸や水分補給で一定値回復)
・空腹値が増えると、様々な制限が発生
・装備する武器の数や重さ、所持アイテム数により移動速度に制限
・ポケットにも小さなアイテムを仕舞える
・バッグ類の中のアイテムは自由に整理整頓可能(4のアタッシュケースを3Dにした感じ)
・エサ(プレイヤー)を巡って敵(ハンター系)も同士討ちをはじめたりする
・敵やアイテムのランダム配置
・一度クリアしたら、デバッグモードで様々な数値を自由に設定変更できる

うむ
書いててめんどくさそうになった
51ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 04:51:48.62 ID:Gn5vCMV20
ぶっちゃけクリスやレオンの絡む本筋はCG映画でやって完結させちゃっていいと思う

ゲームとしてはアウトブレイクのように局所的なパニックや事件をベースにしていくつものステージ、ギミック、ミニシナリオをいくつも用意したTPSの箱庭ゲームにした方がいい
主人公が超人化しちゃってクリーチャー側ももはやなんでもアリで収拾つかない状況が一番の問題だ
52ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 04:56:56.16 ID:Gn5vCMV20
アウトブレイクのよかった点として、主人公や仲間がウィルス感染してるがために敵からも時間にも追われる状況で厳しい環境を生き残ることにゲームとしての面白みがあった
ザバイバルホラーってのはこういうのじゃないと。
長くて派手なムービー、狙って用意された感動のシナリオがないとドラマが生まれないわけじゃないってことにいい加減に気づいてほしいよ
53ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 05:35:33.90 ID:CICpnDrVO
とりあえず3は、てっとりばやく作った感がすごかった
なので、様子見しつつ安くなったらそのうち買おうくらいにしか思わなかった
実際微妙な出来だった
54ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 05:41:33.77 ID:CICpnDrVO
一方ベロニカは、2みたいな目新しさは無く地味な印象ながら、やってみると丁寧に作ってあってネタが満載で面白かった
55ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 08:10:07.60 ID:GOYU04WuO
>>48
そういうのを懐古原理主義者の負け犬の遠吠えと言う
56ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 08:23:48.33 ID:GOYU04WuO
>>51-52
今そういうのやったらピープルハントとかいってはなっから協力する気なしでわざとクリーチャー化してどんだけ狩れるかみたいなことになるだろうな
あと外人なんかこぞって軍人タイプのキャラ選んでゴリゴリ押し込もうとするだろうし
57ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 10:14:44.53 ID:smzX1xmH0
懐古主義者も操作性を1のラジコンに戻せと言ってるわけではないんだと思う。
(あのもどかしさが恐怖を助長してたにしてもね)

あとさ、せっかくゾンビから人型に変えたのだからもう少し雑魚を狡猾にしたらどうなんだろう。
曲がり角に潜んでて曲がった瞬間に背後から襲われる、配置はランダム。
相手に先に捕捉されてるのに近付いていってたこ殴りに出来るのはホラーとしてどうかしてる。
58ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 10:27:08.35 ID:YidzG0Je0
TPSバイオにはない時間という概念を取り入れたらどうかな。
アウトブレイクは強制的に『時間』に追われるタイムリミット(制限時間)的扱い。
新しいバイオでは、プレイヤーを隔離された過酷な環境へ放り投げて無制限で脂汗をかいてもらう。
無制限時間内でのプレイヤーが無制限時間から開放されるには、そこから脱出するための行動を取らないといけない。
その行動を取ることで決められた時間に次のシナリオ(脱出)が発生する。その時間まで生き残って
隔離された環境から脱出する。TPSバイオはプレイヤーの進行地点でシナリオが進むプレイヤー主導。
それを時間主導に変える。シナリオは時間軸の上にあり、それを発生させるのはプレイヤー。発生させる行動を
取らなければ、無制限のまま。助かりたいなら助かるための行動を起こすこと。よっぽどこっちのほうがリアリティーがある。
59ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 10:42:04.54 ID:GOYU04WuO
>>57
昔のバイオも八割九割は敵からアプローチ来たと思うけど
あと背後からポップすんのはリベで散々うざがられてた
>>58
プレイヤーが脂汗かくのはノーコンティニューじゃないとオマケ超武器もらえませんって条件付けのときだけ
トライアンドエラーできんなら緊張感とかどうでもいいわな
で、ノーダメージ強制みたいな半端なクリア弊害を設置すると極一部の人間は悦に入れても多くの人間からは不評を買って次からの廃止対象になる
60ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 10:50:18.08 ID:a+rE799G0
懐古っていっても今のバイオも変ればTPS好きな人も懐古になるんだし
そんなので言い争っても意味無くない?それともずっとTPSを永遠に続けられると思ってるの?
「懐古」って言う人は今のバイオが変れば固定視点好きな人みたいに
「こんなのバイオじゃない」とか必ず文句を言ってしまう固定概念主義者で柔軟な人じゃないと思う
61ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 10:56:06.26 ID:GOYU04WuO
>>60
そりゃ永遠に続くだろ
銃使ってんだから当然だよ
もし変わるならそれこそ昔に戻るんじゃなくジェイクの体術無双路線一直線だろうけど、内外の現状を鑑みるにその路線には暗雲しか立ち込めてないし
62ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:35:46.51 ID:YidzG0Je0
初期ものをプレイしてた人もそれからあらゆるゲームを見たりプレイしたりして、もう一度あの初期の ような 
バイオをやりたいと思ってるんだよ。初期に戻せじゃなくて、ようなもの をやりたいんだと思うよ。
過去の流行り物のリバイバルは過去の物そのままじゃないからね。時代の中で新しくなってる。
63ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:42:10.11 ID:GOYU04WuO
>>62
多分今のカプコンだとそれで作ってもモデルケースとして挙げるなら精々リベだぞ
あれが完全シングルになる程度
結局本編なんて誰も遊ばなくなってみんなレイドcoopに入り浸るとかその程度の話だな
64ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:43:42.94 ID:YidzG0Je0
>>63
それは『新しい』ものだったのか?ただ今風になぞっただけじゃないのか?
65ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:51:43.82 ID:GOYU04WuO
>>64
お前が新しいと感じるかどうかじゃなくあれがカプコンの出来る限界なんだよ
出来る限りホラー臭いのに寄せて作ろうとしても真のゲーム性はレイドあっぱらぱーっていう
7のホラー強調アナウンスなんて見るからにポーズ
またオマケメインかってのが見え透いてる
66ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:53:51.17 ID:YidzG0Je0
ID:GOYU04WuOの発言は、今のカプコムにはその程度のゲームしか作れない 前提で話してるよな?
製作者へ対しての侮辱だな。
67ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:54:18.36 ID:a+rE799G0
>>61
だから「変らない」とかそう思ってた人が固定視点の懐古達であって
あんたもその一人だと気が付いた方がいい、同じなんだよ根幹的な性質は
変れば「戻せ」や「こんなのバイオじゃない」とかって言うたちの悪いタイプ
68ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:55:26.71 ID:a+rE799G0
というかID:GOYU04WuOはただの懐古恨みの人でしょ
本スレでも物凄く暴れてた人いたけど同じ人じゃないかな?
69ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 11:56:11.84 ID:YidzG0Je0
カプコムに限界を感じるなら何の期待もするなよ。なにをここに張り付いて頑張ってる?
70ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:02:10.43 ID:GOYU04WuO
>>66
侮辱されるような糞を作ってんだから当然だろ
>>69
つーか社員か?
言われて悔しかったのかなー?
文句言われたくないなら黙らせられるだけのものを作ってからにしろ
>>67-68
だったら具体的に示せよ
銃使ってんのにシューター以外のデバイスを効果的にゲーム性込みで実現できる旧バイオでもない『新しい何か』を
言えもしないくせに。。。
71ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:02:15.96 ID:YidzG0Je0
イケイケTPS支持者なことはわかってる。カプコムに限界を感じるならTPS進化にも期待するな。
72ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:05:40.66 ID:YidzG0Je0
ID:GOYU04WuOは発狂キャラだな。
73ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:09:30.20 ID:GOYU04WuO
>>71
というか進化だなんだとこねくり回さなくても現状出た正副全ソフトの良い処取りでシステム再編した形を弾き出せば良いって話で
それが足元から見据えた現実的な改善の路線だろ
全く新しく作り替えろとかそれ前提で語ってるあたりおかしい
74ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:10:30.52 ID:a+rE799G0
同じ人だわw
75ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:10:43.67 ID:GOYU04WuO
>>72
はい棄論頂きました
匙投げた荒らしは退出しましょう
お前にここにいられる権利はねー
76ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:14:05.34 ID:GOYU04WuO
>>74
やはり荒らしでしかない懐古は叩き潰さないといけないな
77ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:21:04.39 ID:YidzG0Je0
>>73
そこまで言うならもっと具体性のある文章にしろ。長文さんほどじゃなくても。
どこを改善してこうしろ、とか、付け足すものや差し引くもの。そこまで書くスレでもあるから。
意見ある者がいるとしたら、それは同じ方向性が好きなユーザーしか相手にしないよ。
見ての通り、ジャンルへ原点回帰支持者がこのスレには多いからな。ただお前はそれをケナすだけだから
いい意味で相手にされないんだよ。それぐらい自覚はできてるだろ?
78ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:30:11.67 ID:a+rE799G0
>>76
もう有名人だよあんたw
79ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:40:26.35 ID:dd+h5R0Q0
3DS版が割と以前の面白かった頃のバイオの空気だった
体験版しかやってないけど
80ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:50:37.87 ID:GOYU04WuO
>>77
・カットシーンは冒頭と最後だけで他は実機イベントほぼ台詞合わせ処理にする
これで足並みの揃わない途中クロスオーバーにも対応できる

・徹底した途中JOIN優先の設計でクロスオーバーや乱入をマッチングしやすくする

・2人組死亡一蓮托生制を解く
死亡責任各個のソロアカウント同士が集うcoopにする
一人きりでやりたきゃJOIN不許可

・ミニゲームモードを作らず本編に内包して本編を総合レジャー化する
人を集中しやすくして過疎を防ぐ

・基本一本道のシナリオステージの中に何ヵ所か入り浸って熱中できる迷宮型ステージを用意する

・6のアクションに5のアイテム管理を乗せリベのやり込み要素を足す

まあこんなとこだろ
ホラー映画押し付けられるより世界中のプレイヤーとのお祭り感の方が重要
ホラーは建前で要素だけあればいい
ちょっと薄暗い場所や狂気の研究所っぽい場所があるとかゾンビがいるとかビックリ箱系の仕掛け配置とか
そういうバイオのお約束記号の配置程度で充分
81ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:52:52.93 ID:a+rE799G0
思ったけど通路や曲がり角に「何かが潜んでる感」が5や6にはないんだよね
ただ主人公が強力な武器を初めから所持して強くて何でも出来てってのが薄めてるだけかもしれないけど
7はホラーだろうしその辺できたら追求してほしいな

>>80
あんたが重要とかそんな事はどうでもいいけど7は建前じゃく本気ホラーらしいよ、残念だね
82ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:53:41.19 ID:7JuMw/rA0
coop廃止にして4のアタッシュ復活
83ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:55:18.60 ID:GOYU04WuO
>>81
残念なのはそんなリップサービスを真に受けてるお前だろ
そんなものにすがり付かないと生きていけない糞懐古
やはり懐古は叩き潰し死滅させないとね
84ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:56:23.34 ID:GOYU04WuO
>>82
じゃ4だけ一生やってろ
帰れ
85ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 12:59:24.01 ID:a+rE799G0
>>84
いや一番帰って欲しいのはあんただと思うよ
86ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 13:02:03.08 ID:GOYU04WuO
>>85
懐古が死滅したら帰ってやってもいい
87ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 13:19:52.24 ID:OmI1qS/vO
消えたと思ったらこいつまだいたのかww
懐古は根絶やしにしないとな(キリッ
88ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 13:50:23.72 ID:GOYU04WuO
>>87
消えるわけがないだろ
消えるのはお前だよ荒らし
89ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 14:55:08.69 ID:VZSa5eRO0
なんでcoopにするんだろうな
常に二人セットだと怖くない
アウトブレイクみたいな感じだったらサバイバル要素強くて好きだが
あれこそ今の時代に作れば良いのになぜ作らないのか疑問
90ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 15:13:12.77 ID:OI3sdVle0
>>80
要するに、イケイケドンパチが好き なだけだろ?TPSも嫌いじゃないが、オレならサバイバルへシフトしたTPSにするな。
イケイケは他でもやれる。
91ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 15:16:43.83 ID:GOYU04WuO
>>90
ドンパチね〜
最悪近接クリーチャーだけでも構わんよ?
トライコーンみたいなのまでは知ったこっちゃないが
あまりお前の決めつけで話を勝手に進めるんじゃないよ
92ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 15:20:20.51 ID:GOYU04WuO
よしじゃあ>>80に付けたそうか

・オプションで銃持ちの敵のON/OFFを設定できる

これで同士と固まってプレイできんだろ
93ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 17:14:53.71 ID:iavNOY8Z0
一応5が一番売れたのか
94ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 17:25:50.24 ID:zYFn/8UV0
>>55
何がしたいのか分からない

客観的に見て、特定の一部分だけを追及してるゲームが、そこら辺の余りゲームを触らない人の興味をそそると思うのか
考えてみれば分かる事

それがどうして懐古原理主義者VSTPSの戦いになるのか
ただの事実としてもともとのバイオの方が一般的受けがいいと書いただけ
結局何がいいたいのか分からない
95ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 17:37:15.24 ID:zYFn/8UV0
>>59
昔のバイオでは敵は突っ立ってるだけの場合が殆どだと思いますが
部屋に入っても主人公を認識してない場合はずっとたち続けている
だから、主人公はいつきづかれるんじゃないかという気持ちでいられた
96ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:07:58.18 ID:GOYU04WuO
>>94
だいたい国内にだけしか目を向けてない時点でお前の話は成立してないんだが
>>95
いや向こうから捕捉だろ
それ以前にこっちからも仕掛けてガンガン処理していくんだから
97ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:34:40.85 ID:OI3sdVle0
>>91>>92
だからそれ弾取っちゃー撃ち弾取っちゃー撃ち弾取っちゃー撃ちの連続じゃないのかと
98ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:38:38.30 ID:zYFn/8UV0
>>96
国内は世界の縮図です
99ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:44:28.94 ID:GOYU04WuO
>>97
昔からそうだろ

>>98
http://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo1481.png
いい加減諦めろ
お前の思うようには絶対ならないから
100ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:46:06.01 ID:Gn5vCMV20
アウトブレイクはよく出来たよな
不足がちな武器、時間とウィルス、死んだらゾンビ化、探索しがいのあるマップと攻略の自由度
半端ない数の達成項目があってやりこみ要素も多かったし

バイオ7とかよりアウトブレイク3がやりてーよ
極端な武器強化とかいらないんだよな

手持ちの武器や現在の小目的、迫る時間、仲間の位置と相談して目の前の敵と戦うべきなのか逃げるべきなのか悩むのが実に楽しかった
101ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:50:46.50 ID:GOYU04WuO
>>100
お前が思うほど世間が望んでないという現実
よく考えろよ
そんなに良い物ならなぜオンが一般浸透したPS3でHDセレクションとして売り出してオンラインサービスを開始しないのか
でORCが出てきて今も悠然とサービスが続いている
結局はそれに尽きる
102ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 18:56:20.88 ID:Gn5vCMV20
>>101
4やリベレが評価されて5や6が今一つな理由の根本的な要因はなんだと思ってんだ?
103ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:09:56.58 ID:GOYU04WuO
>>102
それもまた怪しいな
お前にとって都合の良い情報を掻い摘まんで声だけ大きく荒げてるだけという
だったら6なんか部屋数ゼロのはずだろう
それがいまだ初見プレイヤー特に海外の奴が、すら後を絶たないのはなんなんだ?
海外メタスコア酷評が聞いて呆れる
104ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:15:41.59 ID:Gn5vCMV20
>>103
部屋数とか海外メタスコアとかなんか関係あんのか?
105ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:16:52.19 ID:Gn5vCMV20
>>103
1〜3、4,リベレはシングルプレイが前提で作ってある
5,6はcoop前提になっている

こんな簡単な違いも分かんないとはがっかりだよ
106ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:23:11.23 ID:Gn5vCMV20
1〜4,はシングルプレイに特化したゲーム性を備えていたしアウトブレイはcoopに特化したゲーム性になってたからだ
旧作の話をすると懐古厨とひとくくりにして噛みついて声をあらげてるバカにはそら分からんわな
ラジコン操作とかTPSがどうのこうのって話でもない
107ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:29:50.46 ID:zYFn/8UV0
>>99
バイオ2は当時の市場でも世界で200万売れた
データが物語ってる
108ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:48:05.38 ID:Gn5vCMV20
ID:GOYU04WuOの威勢のいいレスを待ってたけどやっぱりキャンキャン吠えるだけのバカだったようだ
109ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 19:57:30.53 ID:HPCvVhSQI
youtubeのコメント見ててもリブートしてアウトブレイクの方向にしろって言う海外の人の意見は見るな
カプコンはとにかく海外に売るにはドンパチがいいと思ってるようだけど
110ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:08:08.08 ID:ffUAReJm0
0よりもさらに昔の話にしてホラー色をかなり強く出せばいい
111ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:24:10.90 ID:bMOixzit0
↑に同じく。
112ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:41:40.53 ID:fX3sOlt20
マイナス1希望
113ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:50:01.07 ID:GOYU04WuO
>>107
なら450万という出荷数も無視できないわけだ
いまだに初見外人がいる現実という因果関係も踏まえれば尚更
>>104-106
必死に論点逸らしてるな
しかも連投
カプコンに相手してもらえない現実を突かれたことが悔しくてプルプルきちゃったか
>>108
結局お前がなにを喚いたところでOBが打ち切りでHDセレクションでも相手にされない完全断絶というのが現実の全てなわけだ
>>109
それも少数の声ばかりでかい連中というオチだろう>>110-111みたいにな

哀れ
お前ら早くバイオ辞めたら?
114ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:53:06.29 ID:GOYU04WuO
>>112
そうしたらしたで武器がレトロに成り代わるだけでアンブレラ私兵とか今度は本当に人間兵士が相手になるようにしてくるのが今のカプコンだろうよ
115ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:54:42.24 ID:CICpnDrVO
「俺が正しい。ざまーみろ」
お前ら結局言いたいのこれだろ
116ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 20:59:59.65 ID:GOYU04WuO
>>115
現実を見ていつまでも過去にしがみつく亡者懐古はとっととバイオ辞めようねって話だよ
邪魔だから
カプコンがやることなんて見え透いてるしどんだけホラー強調しようが7も本質は今まで通りだろう
早く亡者にとどめ刺してほしいよまったく
っていうか6で充分とどめなのにいまだすがり付こうとする奴がウザい
117ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:03:11.47 ID:HPCvVhSQI
>>116
サイコブレイクに期待しようや
118ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:05:33.19 ID:zYFn/8UV0
>>113
今の海外での市場規模は当時とは違う
それにバイオファンに文句と言いながらも売れている最新バイオと、バイオファンから好評の旧バイオとではファンの捕らえ方が違ってる
119ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:11:26.65 ID:zYFn/8UV0
>>116
評価が低いのがバイオの現実ではないかと
売れ方にも影響している
120ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:11:57.25 ID:YvjweJYA0
最初から言われてるようにドンパチならドンパチに徹すればいいのに。
ホラーもドンパチもできない中途半端な産廃バイオ6……
まだバイオ5の方がドンパチできたで……
121ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:12:29.01 ID:iavNOY8Z0
バイオ5楽しいわ
122ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:13:52.61 ID:HPCvVhSQI
まとめ
今のバイオハザードはクソ
次回作を期待するバイオハザードにしがみつくやつはクソだから辞めろアイデアも投下すんな
特に懐古でサバイバルホラーに戻せとか言う奴はもっとクソだから辞めろ
123ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:14:33.11 ID:zYFn/8UV0
>>116
ジリ貧で評価が低いのがバイオの現実ではないかと
売れ方にも影響している
124ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:17:41.95 ID:zYFn/8UV0
>>120
従来のバイオファンが買うのをやめたら響きますから
125ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:24:16.53 ID:KLWuaYgZ0
だな。中途半端が一番嫌だ
ホラーでもアクションシューティングでもどっちでもいいから
もっと快適で遊べるもん作ってくれ
キャラ前面に出した映画もどきはいらん
>>114
正直人間相手にするパートがあってもいいけどな
その代りプラーガ兵みたいな珍妙な敵は無くす
126ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:44:09.65 ID:GOYU04WuO
>>118-119>>123
それが幻想でしかない
事実としてどういうソフトが企画されているかが全て
慈善事業でやってるわけじゃないんだから結局はニーズに応えてるだけ
客が欲した形が今ある代物群
そして今も新規が絶えない現実
>>124
響かないと思うよ
だからさっさと懐古は死滅しよう
いや、むしろ響かせてみせろよ
不買の一つも満足にできず我慢できず飛び出してきて金撒き散らす頭悪い懐古が
127ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:52:01.24 ID:KLWuaYgZ0
お前は総合スレでも荒らしてろよ
128ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 21:54:45.54 ID:zYFn/8UV0
>>126
国内売り上げ10分の1ですよ
129ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:05:18.44 ID:GOYU04WuO
>>127
荒らしのお前は只無条件で死のうな
>>128
そうやって国内に固執する考え方が完全に間違い
130ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:09:00.97 ID:GOYU04WuO
>>40
つうか懐古の勝手な理論だな
出されると目に付いただけでムカつくから俺様を苛つかせないためにバイオハザード“が”終われ
っていう
お前がバイオハザードを辞めて去ればいいだけの話だろ
とっとと死ね懐古亡者
バイオのゾンビは不死身じゃなく死ぬんだからそれに習って死に絶えろ懐古亡者
131ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:09:07.11 ID:HPCvVhSQI
スレタイ読めや
失敗前提でアイデア投下して場違いなんだよ
132ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:17:22.11 ID:/OedgN6YO
家ゲ板のスレあちこち荒らしてたのと同じ奴だろ
ここはもうダメかもな
133ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:23:57.03 ID:GOYU04WuO
>>132
お前がな
荒らし死ね
134ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:38:23.03 ID:CICpnDrVO
この代物群はしばらく放置するしかない
135ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 22:46:11.53 ID:GOYU04WuO
>>134
放置したところで変わらないよ
まず亡言固執の懐古は駆逐
そしてカプコンの現状と世の潮流を読み取りその現有戦力の中からより良いものとは如何にという苦言を呈していくのみ
136ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 23:07:46.78 ID:HPCvVhSQI
まずバイオテロを防ぐんじゃなくて巻き込まれる方向にするべきだな
137ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 23:15:41.69 ID:gBse7pBk0
殺戮マシーンのレオンクリスが巻き込まれたとしても危うい感じがないから、やっぱ一般人でしょ。
138ゲーム好き名無しさん:2013/10/29(火) 23:58:28.91 ID:iavNOY8Z0
正直4でTPSにモデルチェンジしなかったらバイオ買わなかったわ
事実俺は4.5.6の方が旧作よりすきだしね
139ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 00:09:09.34 ID:E9maILY8O
>>136-137
で一般市民の美男美女が華麗に敵をブッ飛ばしてニューヒーロー誕生と
次いで8や9ではBSAAワッペン付けて再登場したりウィルス超人ヒーローになって再登場だよ
140ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 00:22:16.87 ID:Hyk1vCHc0
おれは4でバイオを初めて買って5も買ったが、6は買わなかった。
4はやってて楽しかったが5は微妙、6は人のプレイ観てて糞つまらなかったな。
買わなくて正解だったよ。
141ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 01:22:50.62 ID:Ty0Jhfpa0
>>139
いやいやそれは勘弁な。君のような外人さんならいいんだろうけど。
142ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 01:57:59.00 ID:ViAc9eEh0
>>89
いや、2人でも怖いものは作れるよ
二人でこそこそ、隠れながら逃げたりする事だって出来る
ゾンビか何かのいる部屋を、一人が物陰に隠れながら出口にまで渡っても、もう一人が逃げられなければ見つかってしまうようにだって作れる
2人いて2人が協力しちゃうからいけないんだと思う
2人いて、2人ともただ逃げるだけにすれば一人の時と同じ感覚でプレイできる

システムがあると有効利用したがる悪い癖だね
143ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 02:00:26.23 ID:xhnQqCrV0
小林みたいな映画病の奴は追放しろ
144ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 02:06:55.45 ID:E9maILY8O
>>141
俺がどうこうじゃない
お前が勘弁でもカプコンはそう作るよ
クリスとか外して一新とか言うならそれこそニューヒーロー構築に躍起になるだろう
145ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 02:12:02.63 ID:E9maILY8O
>>142
怖いというより面倒なだけだな
そしてソロなら待つ必要自体ないんだから足手まといの無駄な行程はいらないとなってそのうち誰もJOIN不許可にするという
でオマケで付いてくるバトルゲームのcoopにみんな入れあげてシナリオ部屋はスッカスカというオチだな
146ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 03:20:01.32 ID:3FIZSG2k0
誰も求めてない糞長いムービーを入れる人ってのは
映画作りたかったけど仕方なくゲーム会社に入った人とかなのかね?
ほんとハリウッド風ムービーをずっと見せられるのきつい

バイオハザード1,2が今でも語られる名作なのは
ムービー部分ではなくプレイして面白いからなのに
4もそう
147ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 03:39:46.68 ID:ViAc9eEh0
>>145
知ってる人たちでお化け屋敷を遊びたい時はそういうのがいい場合もある
完全にゲーム内での馴れ合いが目的
そう作らない事だってできる

完全別行動でそれぞれ別に生存を目指すようにする事も出来る
生死も別で、見たら誰かが通った為に先に道が開いてたり、先にトラップにはまった人のおかげで先に進めるようにする事もできる
148ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 03:59:28.02 ID:E9maILY8O
>>147
で逃げて越したところでだから何?となる
一周すりゃネタもバレて怖くなくなる
逃げるのもただの作業でカタルシスなし
結局戦う手段を駆使して化け物を何匹狩ったか目に見えるスコア勲章自慢がゲームの価値となるわけだ
149ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 04:10:32.02 ID:ViAc9eEh0
1や2のような世界観で、プレイヤーが複数いてもそれぞれ生き延びるしかない訳で
仮に周囲に超人みたいなのが勝手にスコア目指して進んでいっても、自分は恐怖を体感できる
150ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 04:14:02.81 ID:E9maILY8O
>>149
そうやって逃げてるところにやってきて∞グレマグぶっぱで刈り取っていく通りすがりが出るわけだ
151ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 07:52:32.05 ID:ve8bhngC0
もうナンバリングが続きすぎてコンセプトがブレてるんじゃないの
そろそろナンバリング外してシリーズを一新すべき
152ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 10:12:56.58 ID:X5X/+jpWO
アウトブレイクHDはよ
153ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 10:24:10.71 ID:x4h9rCiU0
一般人ならバンダースナッチじゃなくてもゾンビ一匹からでも全力逃亡して当然。
それこそハオスみたいな怪獣出てきたら腰抜かして笑ってる間に潰される。
やっぱホラー標榜するなら超人主役に据えちゃ駄目。そんなのデヴィルメイクライでできる。

7はオールスターキャストで今の路線精練(QTE廃止)しかないとは思う。

ただここで(ひと)区切りにして欲しい。願うのはそれだけ。

>>125
本音を言うと作り手もそっちがやりたいんだろうね。
表面上倫理観厳しいよな。ORCも外注だし。だがしかし
国を代表する大手ゲームメーカーが人間同士で殺しあうゲーム作ったらそれはもう日本じゃない。
154ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 10:26:18.13 ID:k9M0uYpD0
ID:E9maILY8O

は本スレで暴れてた名物な人?
155ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 11:06:06.63 ID:7UWv6oYj0
ホラーにしたいなら、主人公は超人にしないのは無論、武器で解決できないようにしないとね。
解決できるからそこを目指すんだよ。銃じゃなくてもそれに代わる鈍器も武器になるなら
プレイヤーは戦おうとするから。倒せない相手 にするのが大前提。
それと、隠れてコソコソするのにcoopは面白くない。一人がいい。
156ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 11:17:30.42 ID:VAUROoT3O
倒せない相手、じゃなく
倒してもらちが明かない相手
の方がバイオハザードらしくない?
157ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 11:19:24.38 ID:7UWv6oYj0
>>156
そういうのを『倒せない相手』。単体であっても、集合体であっても ね。
158ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 11:22:10.84 ID:7UWv6oYj0
>>156
それと、単体はむしろ弱いほうがいい。どんどん死ぬけど、なぜか数が減っていく様子がない。
こっちのほうが単体で強いよりも、得体の知れなさが伝わる。
159ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 11:33:58.68 ID:VAUROoT3O
同感だな。
ゾンビは群れになるからヤバい
群れになったらヤバい、がいい
160ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:01:12.81 ID:xhnQqCrV0
戦わせないなら主人公は幼女にでもするしかないな
161ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:16:54.82 ID:7UWv6oYj0
>>159
それと一撃性を持たせる。主人公は一匹のゾンビにも勝てない。だから銃は必要になる。戦うためではなくて、生きるために。
162ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:34:17.47 ID:VAUROoT3O
即死攻撃のある個体はいてもいいけど
一体のゾンビにも勝てないとかねーわ
そんなのバイオじゃないし、バイオじゃなくていい。
163ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:34:55.19 ID:ZnWImo8b0
>>160
幼女が体術を駆使してクリーチャーの首をへし折るとか胸熱
164ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 12:41:14.95 ID:ZnWImo8b0
普通にプレイしてたら当たらない即死攻撃ならありかな。
群れだと避け辛くなるバランスが良い

一匹のゾンビに勝てないは反対。
バイオハザードは恐怖から逃げるだけではなく、
限られた物質で敵を駆逐することもカタルシスに繋がってると思う
165ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 13:18:49.79 ID:7UWv6oYj0
勝てないって言ったばっかりに誤解を与えたかな…
勝てる勝てないってなると『勝負』してるみたいだから、積極的に戦えない、と思って。

>限られた物質で敵を駆逐することもカタルシスに繋がってると思う

それはサイコブレイクでやれるようになってるよね。武器だろうが限られた物資だろうが『戦える』わけだ。
戦おうと思えば恐怖を克服してる。
166ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 13:22:34.06 ID:7UWv6oYj0
>即死攻撃のある個体はいてもいいけど

いや全てのゾンビのほうがいい。その代わり単体は弱い。多数の村人ガナートの中に耐久度のある
チェンが一人じゃなく、弱いが一撃を持つ村人ガナートが多数のほうが怖い。
167ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 13:23:48.71 ID:7UWv6oYj0
×多数の村人ガナートの中に耐久度のある
チェンが一人じゃなく

○多数の村人ガナートの中に耐久度があり一撃を持つ
チェンが一人じゃなく
168ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 13:29:34.06 ID:ZnWImo8b0
サイコブレイクって何だ?

「戦う」の公義は危害を加えたり、自衛することだろ。
絶対に恐怖と共存できないような言い回しは極端じゃないか。
映画とかでも脅威に対して泣き叫びながらマシンガンを射つシーンあるじゃん

なんだか、思想が先に行きすぎて他者の価値観をを蔑ろにしてないか
169ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 13:53:43.41 ID:7UWv6oYj0
恐怖と対面して自衛で問題が解決できるなら、それこそ問題といってるの。
自衛は自衛。守るため。積極的に戦うためじゃない。サイコは武器やトラップで倒せるって言ってる。
舞台やクリーチャーの造形には拘ってるようだから、それで恐怖を煽りそれを倒すことでカタルシスになる
って作り方なんだろうと思う。
170ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 14:40:16.39 ID:ZnWImo8b0
だから「解決」が極端なんだって。
誰もぶち殺せば絶対安全ハッピーエンドなんて言ってないよ

戦いそのものを否定して、主人公を無力にするなら他のホラーゲームでもやれって話
ゾンビ一人倒せないなんて今までのバイオハザードから離れすぎてるし、それじゃブランド詐欺もいいところよ
171ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 14:47:26.14 ID:x4h9rCiU0
>>168
まぁそうなんだよね。ゲームだし。もっと言えばキャラは幼女じゃなく屈強な男でもいい。
ただ超人は駄目。普通の人がゾンビに遭遇したら勝てるかとか殺せるかとか考えない。
とにかく距離を取りたい。その場から離れたい。それをゲームにできるか。OB3これでしょ
オンも発達してるからゲームとしても面白くできるんでないか

>>169
恐怖のストレスを与え続けるだけじゃゲームとして成立しないから倒す方法を用意した
みたいな言い方だったよね。だから本当に最低限だと期待してる。
172ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 15:32:21.77 ID:xhnQqCrV0
銃弾少ないけど排除しなきゃ余計なダメージ食らうしここは頑張って片づけよう
あそこはスルーするか〜少し余裕あるから戦うか〜とか
そいつのプレー次第で選択出来りゃいいだろう
つってもこれも弾がなければ蹴ればいい出来るだけ巻き込んで吹っ飛ばせー
みたいな既存キャラでは無理だな
173ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 15:36:53.22 ID:wIYh5rrE0
ガナード、マジニみたいな凶暴化した人間(ゾンビじゃないよ)をもっと好戦的に
数をメチャおおくしてくれ
そして後ろ回り込んだり武器投げてきたり、前からも突進攻撃してくる

だけど体力はハンドガン2,3発で死ぬ
そんな感じでオナシャス
174ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 15:39:16.92 ID:wIYh5rrE0
体力って敵の体力ね
175ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 16:42:52.80 ID:7g4Imtck0
本当に自分の意見しか見えないのな
176ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:06:32.38 ID:7UWv6oYj0
>>171
>恐怖のストレスを与え続けるだけじゃゲームとして成立しないから倒す方法を用意した

武器や他の方法を用いようが、倒す ことで障害を乗り越えるのなら、遠く引いてゲームを見たら
これって形を変えたTPSと思わない?もちろんゲーム通して戦うことしか選択肢がない、という前提で話してるけど。

>普通の人がゾンビに遭遇したら勝てるかとか殺せるかとか考えない。
とにかく距離を取りたい。その場から離れたい。

そういうこと。だから一撃性を持たせる。4や5で恐怖を抱いたのはラスボスのサドラーやウェスカーじゃなくて、
チェンやリヘナだったと思う。硬さはラスボスのほうがあるのにね。硬さはほとんどなくていい。一撃を持たせるだけで
全然怖いから。
177ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:15:30.21 ID:7UWv6oYj0
主人公の強みは、武器を持てることと頭を使えること。
脱出ゲーにする、ステージは数珠繋がり一本道型ステージではなく、クモの巣構造型ステージ。
各ステージには出口が3つ4つある。全ての出口に鍵をかける。『鍵』とは仕掛けや謎解き、その他いろいろ。
脱出のためにはそのために必要なアイテムをステージで入手する必要あり。どの出口から脱出するのも自由。
プレイヤーは襲い掛かるゾンビを武器やその他の方法を用いて排除しながら、最悪、立て篭もり、を使い
ステージ脱出を図る。
178ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:17:22.07 ID:x4h9rCiU0
>>176
結局その中ボス格だけ強烈にインパクト出るだけじゃね?
179ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:18:31.88 ID:x4h9rCiU0
つか文体変わってて気付かなかったけど俺今長文君と会話してる・・・
180ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:22:11.04 ID:7UWv6oYj0
>>178
4も5も戦えるようになってるからね。チェンもリヘナも。それでも一撃があるからヤバ…って思うだろ?
近づいてきて怖いのはどっちかってこと。
181ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:23:12.93 ID:7UWv6oYj0
>>179
長文さんじゃないけど?長文さんはもっと細かいw
182ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 17:30:27.02 ID:Z5e5iatQ0
本当に自分の意見しか見えないのな
183ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:12:16.33 ID:3FIZSG2k0
バイオ6を今再度見てて思うけど
ほんとムービー中にこのボタンを押せっていう感じで進んでいくのが多いなあ
大昔にあったLDゲームの延長
やらされている感が凄い

反対に、評価されているバイオ(1,2、アウトブレイク、4など)
には必ず探索要素がある
サバイバルホラーにはこの探索要素が大事だと思わないか?
184ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:24:37.85 ID:VpOdCz2o0
>>156-171
ゾンビは戦う必要の無い相手
入ると部屋に何体か立ってる

動きは非常に遅い
プレイヤーになかなか気づかない

でも、もし見つかって襲い掛かられたらかなりの確立で殺される

倒しても時間を置いて来ると、気が付いたらまたそこに立ってる
見えない場所に潜んでいる事がある
死体の中に僅かにゾンビが混じっている事がある

プレイヤーは戦う必要が無い、ゾンビをよけて通りたい
でも、気づかれてつかまれたら助からないので、銃を使う
武器はその程度の存在
185ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:28:05.78 ID:VpOdCz2o0
>>164
訓練を受けた警官ならまだ分かるけど、訓練も受けてないただの女子大生が大人の体格のあるゾンビ1匹に勝てると普通考えない
体重かけてのしかかられたらひとたまりも無い
でもそれだと直ぐ死ぬから振り解ける
でも数回つかまれたらおしまい
ぐらいがちょうど良いかと



>>171
恐怖のストレスを最後まで与え続けた方がカタルシスを感じる
ずっと自分を押さえつけていたものからやっと最後の最後で一気に解決する
ゲーム全体を一つの知恵の輪だと思えばいいと思う
解けるまでずっとストレスを感じる解けた瞬間カタルシスを感じる
186ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:39:40.94 ID:ZnWImo8b0
長文さんじゃねえかwwwww
187ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:42:49.19 ID:VpOdCz2o0
書き込んでもいいと書いてあったので・・・
188ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:42:49.75 ID:7UWv6oYj0
>>183
探索とサバイバルは密接に結びつく必要があるよね。密閉された空間から脱出のため
にそのキー探しや、オプションアイテムなどで自分をプロテクトする物を作れたり、など。
当然お宝もあり、換金できて武器改造もできると。主人公に+となって返るから
探索をする。4システムはサバイバル型だった。その上でガンシューがやれると。
アタッシュケースが嫌という人がいるが、むしろあれがサバイバルだった証拠だよ。
積み上げた努力にはできるだけ制限をかけないという。
TPSバイオならサバイバルに特化しないと面白くない。4のアタッシュと5アイテムスロッド併用でやればいい。
189ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:44:08.06 ID:VpOdCz2o0
>>168
戦う:1 武力を用いて互いに争う。 2 互いに技量などを競い、勝負を争う。 4 苦痛や障害を乗りきろうとする。打ち勝とうと努力する。
戦ってる場合はその戦う相手がいる
打ち勝とうとする相手に、根負けしないように渡り合おうとする
と意識している

相手と同じ土俵上で、勝負するのが戦う
ニュアンス的には競争する
相手とどっちが同じ分野で勝っているか勝負



戦いから逃げると言うのは、すでに相手に負ていて相手から目をそらしている
負けているからと言って相手を殺さないかどうかは分からない
虫も殺さないような人が、目をぎゅっとつぶって自分が恐れている相手を銃を撃つ事だって
キャーキャー悲鳴を上げながら半ば発狂しながら銃を乱射する事だって
起こりうる

ヒーと言いながら銃を撃ってるならそれは戦っている事にはならない訳で
落ち着いて勝利を勝ち取ってる場合とは少し違う
強いか弱いかは別として相手をライバルと認識して初めて戦いになる

弱い相手に必要以上の攻撃をする事も頻繁に起こる
それはその相手を怖がっている為

ではどうやったら弱い相手に必要以上の暴力を振るってしまう様な心境に出来るかを考えると面白いと思う
190ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 18:51:06.89 ID:7UWv6oYj0
>>189
まさにそうなんだ。困ったもので、そこを理解してくれないんだ。TPSばっかやってるとわかんないんだろ…
191ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 19:00:46.57 ID:7UWv6oYj0
↓批判レスどうぞ
192ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:04:07.74 ID:t8eutXsb0
弱い相手じゃないけど、デッスペに死体をネクロモーフに変えるネクロモーフというのがいてな。
こいつのせいで死体を発見すると取りあえず破壊しとけ、てなって、プレイヤーは率先して
死体を破壊してしまうんだ。

あと一撃死の話も出てるけど、それもラスアスがクリッカーで実現してるんだよな。
結局バイオがやることってまずはこの2作を徹底的に研究することだと思う。
193ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:08:21.49 ID:0WXNCmTi0
サイレン並の雰囲気作りが出来たMAPで初代アウトブレイクっぽい感じになれば俺は何の文句も無い
194ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:10:57.89 ID:t8eutXsb0
あと6はムービーを勘違いしすぎている。ムービーって本来ゲーム部分だけじゃできない
ストーリーを進めるために最小限度入れるもの。6のは本来ゲームで表現すべき部分を
ムービー(とQTE)にしちゃってる。
んでリズ探しとか、ムービーにしてスキップできるようにしとけばいいようなものは
ゲームにしてるww
195ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:28:34.56 ID:E9maILY8O
ID:7UWv6oYj0
糞長々駄弁ってるがお前の求めてるものは要するにLoUでしかない
つーか立て籠り立て籠り繰り返し言ってる居座りはお前か
お前バイオ辞めろ
一生LoUやってろ
LoU2の話も進んでるようだしあれはこの先もっと洗練されていくだろ
ノーティとカプコンではメーカーの自力が天と地の差
カプコンがどんだけLoUパクろうとしてもまともな物はできはしない
それどころかこれから先シリーズを重ねていくほどLoUはバイオなんか絶対追い付けない遥かな高みにまで到達するだろう
バイオなんてバカらしいチープさを真正面から笑って流して楽しむもの
そもそも言うほど大したことないチープな代物からスタートしたバイオに至高とか求める神経自体が間違い
つーかマジこういう手合いを追い出すのに最適な免罪符LoUが現れてくれて痛快だ
196ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:33:42.10 ID:E9maILY8O
>>192
つウォールブリスター
197ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:35:06.74 ID:xhnQqCrV0
ああいうのはカプクソっていうか日本のゲーム会社には無理なんだよな・・・
198ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:42:22.71 ID:7UWv6oYj0
>>195
そのチープなバイオでカタルシスで満たそうとしてるお前の頭こそチープだよ
199ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:47:49.10 ID:E9maILY8O
>>198
何を偉そうに
とっくにバイオ捨てた非国民が
とっととバイオから立ち去ってLoUに尻尾振ってろ
嫌バイオ厨が臭すぎんだよ
200ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:49:06.98 ID:VAUROoT3O
糞長々駄弁って?お前がいう、それw
201ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:52:04.51 ID:ZnWImo8b0
>>198
あんたさ、他者には他者の価値観や視点があるのにこれでもかって否定するね。どうした?
202ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:52:38.23 ID:E9maILY8O
>>200
ああ俄然言うね
203ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 20:54:26.28 ID:ZnWImo8b0
安価間違えた。ごめんね。

>>189
あんたさ、他者には他者の価値観や視点があるのにこれでもかって否定するね。どうした?
204ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 21:20:31.13 ID:7UWv6oYj0
>>199
なんだ…お前が良く口にするカタルシスの話だぞ?お前がバイオから得たいのはそれだろ?
お前、今のバイオでカタルシスがあると思ってるのか?
205ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 21:34:32.69 ID:VpOdCz2o0
>>203
否定してるように聞こえるならもうちょっと読んで見たらといいと思います
言い方が異なってうだけで同じ事をいってるから
同じ価値観ですが、きっちり分別、分類できるように言い回しを拘ってるだけです
206ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 21:38:21.34 ID:VpOdCz2o0
前にも書いたはず
同じ言葉でも、人によって受け取り方が変るから、伝えられるようにする事が重要だって

戦うとだけいってもそれが何をさしてるのかの部分が一番重要なのに
その部分は広義な意味であいまいにしておいたら
207ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 22:06:35.93 ID:VpOdCz2o0
具体的な例は、走って逃げる追いかけっこが、戦いになる場合も逃避になる場合も存在するけど
でも、そこの部分をあいまいにすれば、競争しても戦ってない事になる
208ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 22:10:33.79 ID:VpOdCz2o0
コンピュータで数値的に物事を考える環境にいると
物理的に強いか弱いかの数値的に判断する事が多いと思う
だから、自分より数値的に強い敵と、数値的に弱い敵、数が多いとか、少ないとか
そう分類して考えがちになる
物理的にどうだからどうだとか
心理状態とは関係ないところをいじって心理状態をどうこうしようとする
もっと全体を見れるようにすべきだと思う
209ゲーム好き名無しさん:2013/10/30(水) 22:33:11.34 ID:7UWv6oYj0
だからゾンビに勝てない、というと、
一匹も倒せない、なんて解釈されるんだよね。そこで頭に『積極的』とつけて『戦えない』相手、とわかりやすく
したつもりなんだけどね。
210ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 01:21:14.91 ID:pSRAdv8fO
>>204
少なくともお前の話よりは全然ある
211ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 01:26:54.88 ID:pSRAdv8fO
>>188
お前の話は全面的に間違ってるな
ただの4ageゴリ押し付けしたいだけの糞4厨でしかない
212ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 01:34:13.38 ID:Y76Rq9wi0
TPSバイオじゃアイテムスロットは5が一番完成度高いだろ
ってリベやってないけど
213ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 01:37:10.68 ID:3K7FTg6A0
>>210
そうだ。>>177の案にはカタルシスは全くない。はなっからそれを求めてないからな。

さぁ寝るぞ。
214ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 01:56:48.02 ID:pSRAdv8fO
>>212
4ageゴリ押しの時点で話にならない
そこだけ掻い摘まんでも意味ない
>>213
なら最初から語るな
215ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 02:17:34.62 ID:HRO/yk7B0
>>177の案はカタルシスを感じやすい作り方だと思いますけど
自分の意思で、自分の目的を達成したい時、それを邪魔してるものがずっとある
ずっと自分を縛っていた鎖
それを最後の最後で切れる
ずっと自分を苦しめていたものが最後の最後で断ち切れる

一本道だと自分でやってる訳じゃないからやらされてる感します
216ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 02:39:15.56 ID:pSRAdv8fO
>>215
場当たり的なレスすんな
そこだけじゃなくID:3FIZSG2k0全体だろ
現実、今までバイオの根底に敷かれてきた大お約束は化け物を景気よくブッ殺すカタルシスだ
それを除外するのはバイオにあらず
そしてID:3FIZSG2k0の欲求の本質は既にバイオじゃなくLoUへ向いてる
ID:3FIZSG2k0に同調するならお前もとっととバイオ辞めてLoUへ引っ越せ
217ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 03:00:04.37 ID:HVcaXQNv0
さっきからバイオを無双ゲーにしろって人は
多分10代でバイオ1と2と3をプレイしたことが無い人じゃないかな?
長文とは違うけど
そんなカタルシス勝手にに押し付けないでくれる?
敵を一方的に倒していくカタルシスが多数派だが知らないが
それだけが全てではない

探索あり

限られた弾薬でどの敵を倒してゆくのかあり(4で敵を倒すとランダムでアイテムを落とすのは論外)

正体の分からない敵と遭遇した恐怖感あり

君だけの意見だけが全てではないがね?
218ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 03:09:44.24 ID:pSRAdv8fO
>>217
意見じゃなく事実としてゲームに敷かれてる
初代から殲滅可能でサターン移植では早くもマーセ雛形のバトルゲームが入ってた
ディレカやリメイク、OBでは多少殲滅レート絞ってきたけどそれでもオマケ武器やらボスバトルやら好戦を煽る要素は欠かさなかった
且つそれらは殲滅縮小型は主流にはならず、敵を倒すことが本命中の本命なガンサバを吸収した4が主流に成り代わって今も連綿と続いている
個人の意見どころの話じゃない、カプコンが示してきた決定的な事実をいってる
219ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 03:30:21.78 ID:HVcaXQNv0
1からは少しはそうゆう要素もあったけど5や6みたいな
敵を倒せばアイテムを落とすことは無かったし

恐怖感もあった

敵をわざと配置してほれほれー敵を倒すのがー好きなんでしょーみたいな5や6みたいなゲームになってしまった

もし君の言うことがカプコンの主題ならば私が最初から求めてるゲームでは無いことになる
220ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 03:47:36.29 ID:pSRAdv8fO
>>219
アイテムドロップとかそんな些末な話じゃない
殲滅しても余るほどの弾の時点で話は詰んでる
しかも2の時点で既にマシンガン開放で派手にやれっていうね

お前はバイオを利用してバイオの絶対お約束をねじ曲げてでも自身のホラー映画厨としての欲求を解消しようとしている下衆
バイオはお前の求めるゲームにあらず
さっさとLoUにでも出ていけ

いやー良い世の中になったよな?
昔と違って今はLoUなんて立派な受け皿が事実あるんだから出ていけって言い放題だ
痛快痛快
221ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 04:58:17.45 ID:s6n4VCY2O
このスレきんもー
222ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 08:08:33.82 ID:Y76Rq9wi0
>>214
俺は4アゲって一回もしてないんだがな
223ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 08:08:49.46 ID:H/2vHf03O
スレがキモいんじゃない、人の話をきかない長文と5、6は神ゲー、批判するのは全員懐古、懐古は死ね死ぬまで張り付いてやる〜LoUやってればいいじゃんか〜って奴が邪魔なだけ。
224ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 09:42:52.99 ID:4J5/UZOm0
見つからないように捕まれないようにそろっと通る、ってドキドキしそうだよね。
持続はしないだろうけど。その緊張が持続するならコントローラ投げちゃうし。
三上が言ってるのもつまりそういうところだろ

>>223
4神ゲー他はくず、ってのもいるよ。
長文君のレスがなくなったら感情的な言い合いはなくなると思う。
あれはそういうウィルスみたいなもんなんだよ、きっと。
225ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:10:14.57 ID:lMrdBUS30
結局バイオのスレって特定作品に思い入れの強いやつらの喧嘩と
クリエイター信者みたいなやつの暴言で埋め尽くされるんだよな
226ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:12:49.73 ID:wAibOX2P0
バイオってストーリーはオマケみたいなもんだった。いつのまにかストーリーがメインの糞ゲーム化した。また 「あの角曲がんの怖えーよ行きたくねーよ」 言ってた時期に戻りたい 
227ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:22:22.67 ID:wAibOX2P0
>>48
一般人受け考えてる時点でバイオはもう駄目。そもそもゾンビ殺しまくるゲームが一般人受けするはずがない。 よって内容や描写もマイルドになる。わかるな?
228ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:29:32.77 ID:8x/ZU6Bf0
超人がはなっからイケイケドンパチやるアクションゲーにカタルシスあるわけないじゃん。
どこに抑圧されたものから解放される作りになってるんだ?それとも実生活がストレスで抑圧されてんのかね?
サバイバルとホラーで足枷と圧迫感を与えないとそれを得るのは無理。
229ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:33:56.15 ID:8x/ZU6Bf0
>>225
新しいものを提案してるんだが、暴言はしてない。長文さんにしてもね。サバイバルホラーに準じてるものしか提案
してないし。ただ提案したものに対して、頭でみんなが想像しないだけでしょ。
230ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:45:28.40 ID:wAibOX2P0
今ではゾンビが超人から逃げてる。ゾンビの方がサバイバルしてるな。 あれ? 次回作はゾンビ主役でよくね? ゾンビがレオンやクリスから逃げるっていう、
231ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 11:42:38.22 ID:lMrdBUS30
2で続き物風にしたのは失敗だった
232ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 11:53:47.56 ID:4J5/UZOm0
>>22
やっぱ根源はお化け屋敷的な恐怖だとは俺も思う。

>>227
ゾンビ殺しまくるゲームって世界基準な感じするけど・・・
まぁエンターテイメント性でも恐怖の面でも洋ゲーの方が今や振り切ってる感はある。
本家の意地なのか何なのか、無理に全部詰め込もうとするんだよねぇ。

>>230
試しに俯瞰で見てみようとプレイ動画見るけど、金太郎飴並みに
こっちから追いかけていってたこ殴りにする映像が続く。(ボス怪獣だけヒットンアンドアウェイ)
233ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 15:26:52.97 ID:Bsjpcw3j0
ナンバリングタイトルのラストにすりゃそれだけでそこそこ売れる
別タイトルでゾンビゲーに戻すのが一番
234ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:22:46.17 ID:JntDAXm40
■サバイバルホラーとしてのシナリオ(ストーリー)
ラスアスのように作る(世界観)のであればBSAAストーリーでは無理
アウトブレイクのような一般市民にしないと緊張感が無い

■操作性(システム)
リアルタイムにするのならそれに合わせた操作性(システム)にしないとな
5やラスアスのシステム(武器チェンジ)が合う
また4のアタッシュケースはリアルタイムじゃないから合うんだよ
6のシステムは論外(武器チェンジ横のみのスライド式)
武器多すぎて1周してしまいいくら武器を並べ変えても一緒

■その他
ゾンビ出すのならロメロふうのゾンビやドーンリメイクのようなダッシュで走るゾンビを交互に出したほうが良さげ
ただしゾンビが銃で発砲してくるのは論外
多数から追いかけれて囲まれると焦る(ラスアスは良い感じ)

弾が出すぎる
ラスアスやバイオリメイクくらいにしないと緊張感が出ない
4、5のシステム(肩越し)でラスアスが出来ているのだから出来るでしょ?
ただしBSAAのようなストーリー(ドンパチ路線)なら考える必要があるね
戦争ゲーがいくらでも出荷してるので参考すべき
6のレオンのようなストーリーなら限られた弾で進めていくのは可能なはず

回復材はリベレのシステムで良い
ハーブ調合システムは必要無し
235ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:28:50.73 ID:JntDAXm40
追加

■その他
もう弾ケースはいらないんじゃないかな
ラスアス、リベレ、のように弾ケース管理は必要無い
リアルタイムでこんなのやってたらダメージくらうだけだし一度敵がいない所まで移動して弾を管理するのは効率がよくない
5、6やって思った
236ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:37:48.29 ID:DNHLeIVVI
ラストオブアスは敵が最高難易度でも弾薬ドロップしまくりでつまんね、加えてつきまとうガキがいっぱいくれるし
ステルスも屋外で一人に見つかったら建物の中の全員にバレるとかクソすぎ
物資も無理やり少なくしただけでやり込みがいもない
ボス戦がないとかゲームとして致命的
237ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:52:29.21 ID:b/vKle2bO
ラスアスの世界観のモノマネは無理だって
あれって生きるために人間とも撃ち合い残酷に殺す事も多いし
主人公もタフだけどヒーローじゃないし。
バイオはなんやかんや苦労してもヒーローぶりたいゲームだしな
238ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 17:13:12.65 ID:4J5/UZOm0
難易度設定って弾数じゃなくてもっと違う所で調整できないのだろうか。
初級だと弾が多くて怖くないってしちゃうのは違う気がする。
高難易度に挑む人はもはや挑戦なのだろうし
選んでる時点でもう何も恐怖なんて感じてない。そこら何とかならんのか?
239ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 17:23:31.38 ID:RSLOUbpJ0
ボス戦があっても6のただダルいボスはいらね
後半辺りからのシモンズとか1週目でもうこのシナリオ2度としたくねって思ったわ
もっと正座して手汗かいて構えるくらいの攻略性があるボス考案してくれ
あのウスタナクも1週目から動く的だしな、難易度上げればマシにはなるけど

あとシナリオは難易度の問題も大きい、ただ敵を固くして自キャラを装甲0にする大雑把な調整はやめて欲しい
ランダム配置、アイテム変更、敵数の調整、など難易度3つくらいに絞って濃くするべき
240ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 17:35:54.20 ID:wAibOX2P0
>>239
確かにシモンズのしつこさには笑った。
241ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 17:50:07.88 ID:JntDAXm40
バイオ6はマジで糞ゲーだったわ

・QTE大杉(コントローラー消耗しやすい、デスパレ必須)
・魅力の無いクリーチャー
・お面にスーツ(中国編)w
・オペラクのようなゴリラ走り(走るモーション変、得に横から見た走るシェリーw)
・グラ劣化
・しつこすぎて飽きる、チェーン、シモンズ、ウスタナク
・ゾンビが飛びかかる瞬間に撃つと噛まれたあとシュワシュワ〜って消える
・銃を撃っても効いてるのか分からない敵(怯まないから無駄弾多い)
・バイオに必要無い、カーチェイス、にヘリ戦
・スタートからBSAAヘリに撃たれるか爆風に巻き込まれてダメージくらう(ジェイク編)
・リアルタイムなのにそれに対応していない武器チェンジ(1周してる間にダメージくらう)
・ムービー後なぜか近くにいるゾンビ
・全体的にカメラワークが糞
・またハムナプエリアに研究所
・ハオスから逃げる所、スムーズにやってもゲームオーバーになる
(どこがイケナイのか基準がわかりにくい、AIもよく落ちる)
・全く意味の無いスキルシステム(デスパレ、ディフェンスのセット使用者メチャ多い)
・武器チェンジめんどくさいので無限オンリーになるユーザー多し
242ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 18:07:50.64 ID:RSLOUbpJ0
糞ゲーではないけど良い所と悪い所の差が激しいナンバリングって印象

・QTE(これはもう4から言われてるいらない要素だから流石に7では廃止だろう)
・アイテム(とにかく不備が多い、あと選択リング式は直感的でない)
・ボス(上にも書いたけどしつこい、もうやりたくないって1週目で感じたボスはバイオ史上初めて)
・カメラ(修正されたが修正前は酷い、3D酔いする人多数報告あり)
・ムービー後に敵が動く仕様

これは際立って駄目な所だな、というか何人かにやらせれば気が付くであろう初歩的な不備なんだけど
後はモードの豊富さマーセやAHなどのオンラインモードが豊富、というかこれなかったら正直やばかった
「オンライン」という要素は何よりも最強なシステムだと6やってて思った
243ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 18:54:38.16 ID:pSRAdv8fO
>>222
当該レスに関係荷担してる時点で同罪
>>223
5、6は神ゲーなんて言ってないが
かなりの否定意見もぶつけてきたし
それに抵抗感示すお前はまさに糞懐古厨
糞懐古厨は死のうね
>>228
アクションシューティングゲームなんだから敵が死ねば当然カタルシスに決まってんだろ
>>229
サバイバルホラーである前にバイオハザードだからな
バイオハザードのお約束を破壊するお前はバイオハザードを利用して利己を満たそうとする反バイオハザード分子
お前をのさばらせはしない
>>232
お化け屋敷?そんな要素はギャグ茶番だろ
244ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:07:34.81 ID:pSRAdv8fO
>>234
バイオをLoUにする必要なし
そもそもLoU自体があるんだからそこへ行けばいい
お前バイオ辞めろ
>>239
弱くすることで調整するのは糞の見本だからな
攻撃力防御力の数値で弄るんじゃなく難易度上げたら敵の挙動が厳しくなるようにすればいい
ディフェンス3があったとしてもクリーチャーの動きがシージになって且つ背後狙いの狡猾なやりくちが多くなればそれだけでキツくなるだろう
クリーチャー全部シージになった時点でスキルありでドロップ率通常でも死亡確率は相当引き上がる
閃光投げてもAIならではの完璧タイミングで回避入れてくるクリーチャーがいたら相当キツくなるだろう
盾ジュアヴォが出現したら意図的にその背後に隠れながら接近してくるクリーチャーがいたら簡単に打ち破れなくなるだろう
難易度は数値じゃなく質で示すべき
245ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:25:15.78 ID:Y76Rq9wi0
>>243
誰かと勘違いしてない?
おれはどっちかっていうと>>244とかやりたい派なんだが
246ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:28:43.39 ID:pSRAdv8fO
>>245
じゃ駄目じゃん
LoUに寄せろって言ってる時点で御破算だよ御、破、算、
247ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:29:54.02 ID:Y76Rq9wi0
俺がいつLoUに寄せろって言った?
248ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:38:09.80 ID:Nzmj44VG0
一旦ストーリー完結させてキャラクター全部替えた方がええわ
昔みたいなラジコン操作じゃなくて良いから
もっとホラーにして欲しいわ
ただのアクションシューティングみたいなんは要らん
249ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:43:10.70 ID:pSRAdv8fO
>>247
同調してんだろ
250ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:47:27.08 ID:pSRAdv8fO
>>248
カプコンは何を作ろうとホラーなんざ絶対に建前にしかならない
それが現実
251ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:49:19.42 ID:Y76Rq9wi0
>>249
>>188の「4のアタッシュと5アイテムスロッド併用でやればいい。 」この部分の事を言ってたのか
すまんな
べつにこれとは関係なしに5のスロットが完成度高いなって言っただけだったんだ
252ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 19:56:19.19 ID:H/2vHf03O
それが現実(キリッ
253ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 20:08:23.41 ID:RSLOUbpJ0
ID:pSRAdv8fO

これ最近本スレで有名な人っぽい、本スレ今めっちゃ荒れてるけど
同一人物かな?
254ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 20:09:23.98 ID:RSLOUbpJ0
本スレって「バイオハザード6」のスレでって事で
255ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 20:11:26.04 ID:TpWkHee00
乱暴な言い回しだがID:pSRAdv8fOの言ってることには概ね同意できる。
だが、少し落ち着いてくれ。頼りになる視点を持ってるのに「懐古厨」の一言でスレが荒れちまう
256ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 20:18:08.59 ID:76Tb/d5t0
じゃあLOUじゃなくてデッスペに寄せればいいじゃん。
ただ、何に寄せたところでD指定の時点でクソゲー確定だろうな。
ホラーでグロ表現規制しまくりとかその時点でだめ。
まずはZ指定に踏み込んで作る覚悟があるかどうかだ。
257ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 20:26:05.29 ID:pSRAdv8fO
>>252
当たり前
>>253
ストーカー死ね
そしてにわか死ね
>>255
糞懐古厨、いやバイオを利用した乗っ取り犯が死滅するまでは黙らないよ
>>256
なら今度はそっちやってろって話にしか
258ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 20:59:39.76 ID:lMrdBUS30
>>256
バイオの場合そこがな・・・
グロもだめ人間のえぐい描写もだめじゃなあ
259ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 21:00:36.75 ID:RSLOUbpJ0
>>255
頼りになる視点とかその前にこの人指摘する点が多すぎるだろ
260ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 21:04:07.50 ID:RSLOUbpJ0
まあ7がホラー路線だからID:pSRAdv8fOとはそれまでの付き合いか
この手のバイオが好きというより殺傷する事が好きそうな輩はアンチに早代わりするんだろうなあ・・・
この人なら7が自分の描いてるバイオでなかったらカプコンに1000通くらいメール送りそうやな
261ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 21:19:07.64 ID:pSRAdv8fO
>>259-260
カプコンのリップサービスに必死にしがみつく糞懐古厨のお前が言えた義理じゃないな
ホラー強調などPV詐欺に終わり蓋を開ければいつも通りの結果というのが現実
お前バイオ辞めろ
去れ糞懐古厨
262ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 21:36:54.32 ID:H/2vHf03O
わーいたい、なにこの人、わーいたい
263ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 22:01:26.08 ID:76Tb/d5t0
>>257
カプコンにとってのみ幸いなことなんだが、デッスペは続編制作中止、少なくとも
休止状態で、今後の続編の可能性は絶望的。
というわけで次世代機でデッスペパクるだけでもそれなりに喰いつく人は多いと思う。
264ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 22:41:35.17 ID:uwLs2mTY0
>>224
持続するためには、見つからないように捕まれないようにそろっと通る場面を余りださないでいて
出来てきても案外死なないで通れるようになっていると持続すると思います
与えるのは、「怖い」と言うイメージだけ
イメージに対して人は感情を持ちます
向き合ったらそこで終了
後は対処する技術が向上するのみ

もし人が何かを怖いと思ったらどうすると思いますか?
たいていは避けたりして逃げます
痛みからからは離れたいのが人です

ゲームで作る時に一番の問題は、主人公が痛みを避けないで対峙するように作りたがる事ですよ

痛みから離れてこそこそしている人が、こそこそしている時に感じるのが恐怖です
だから、怖いものと直接向き合っていない時間を作る事が怖いゲームを作る為には必要だと思います

怖い向き合うのがいやなものが存在して、そしてそれと向き合うのを避けて安全なぬるま湯につかり続けている状態
に恐怖を感じます

目の前の問題から目をそらして逃げ続けている、根本を何も解決しない
そんな状態を維持し続ければ

怖いものは向き合って正体を知られてはいけないのです
そうするだけで脳内で勝手にイメージは広がります
265ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 22:44:46.80 ID:uwLs2mTY0
>>220
同じ敵を殺すでも2の頃と今とでは違うと思います
同じ逃げるでも違うのと同じで
同じ殺すでも同じ逃げるでも、戦ってる場合と、逃避してる場合と
266ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 23:07:58.71 ID:WIVqO+BDO
リメイクのリサ怖かったもんなー
267ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 00:04:26.03 ID:CvMDGpKe0
もうお前ら全員カプコンに就職しろww
小林みたいなのよりそっちの方が100万倍マシだろうよ。
268ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 00:05:30.80 ID:qN3vt9JhO
>>264
持続するなら面倒になるだけ
戦う手段があれば人はそれに傾倒する
そして旧バイオには必ずそれがありそれは固い伝統である事実
>>265
同じ
お前個人が違うと信じ込もうとしているだけ
そしてそれは間違い
269ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 00:06:52.16 ID:PFKkpQhD0
>>264
>>出来てきても案外死なないで通れるようになっていると持続する

ゾンビから隠れて進むことの難易度を上げないということ?その場合、見つかった時は、高リスク、前提だよね?

>向き合ったらそこで終了

見つかったら即 ゲームオーバーってこと?

>だから、怖いものと直接向き合っていない時間を作る事が怖いゲームを作る為には必要だと思います

前のスレでゾンビを夜行性という提案をしたけど、それだと直接向き合うことのない時間は
プレイ時間の半分になるよね?(隔離された街中前提)
それか、オープンワールドはどうなの?広大なマップだからゾンビのうろついてる区域間のルートを避けることもできるけど?
もちろん両者とも根本は解決せず逃げ続ける。
270ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 00:15:17.99 ID:qN3vt9JhO
>>267
お前が作れ、だの、ブログでやれ、だのには一切応じない
カプコンが糞を出してきたら否定し矯正する
バイオ乗っ取りを企む懐古ホラー映画厨は撲滅する
それに尽きる
271ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:01:42.09 ID:SfEgq3oy0
ID:qN3vt9JhO

お前最近い〜い感じで暴れ回ってるな
バイオスレどこにでもいるじゃんか
色んな所で特定されたり今やちょっとした有名人じゃねーか
272ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:03:19.67 ID:ubhFglsQ0
>>233
長文は無理して見なくていいけど
5と6は神ゲー5と6をちょっとでも批判(?)
されるとどこで覚えてきたのか古参厨とか
古参厨はこのスレで出てゆけとかわめき散らすから手に負えない

どうやら5と6をちょっとでも批判する者は全員古参という思い込みに囚われてる
273ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:04:15.13 ID:qN3vt9JhO
>>271
ストーカー犯罪者乙
274ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:06:18.37 ID:CS7BvSPK0
>>269
>見つかったら即 ゲームオーバーってこと?
恐怖と正面から向き合ったらそこで、恐怖感は克服されてしまって恐怖の時間はそこで終了です
と言う意味です
幽霊の正体を見たら、本質が分かってしまうので
本質が分かったものに恐怖は感じない
どう対処すれば良いのか、どうすれば対処できるのか
その後は難しいか簡単かの問題になるだけです


>見つかったら即 ゲームオーバー
見つかったかどうか怪しい・・・けど大丈夫だった
見つかってなかったみたい、去っていきそう・・・でも戻ってきて殺された
生と死は1か0かみたいにすべきだと思う
危ないけど自分の技術しだいでは助かる・・・ようでは、技術にこれからも頼ります
そうしたら、自分でその自体を克服するすべを持ってしまうって事になります
運命を自分以外のものにゆだねられてるから、祈るしかない
だから「見つかった」と言う条件よりも、見つかったように見えて、助かる
助かったように見えて、殺される
見たいな
見つかってさえいなければ絶対安全、見つかったら絶対殺される、と言う完全に状況を把握した状況を壊さないと



>前のスレでゾンビを夜行性という提案をしたけど、それだと直接向き合うことのない時間は
そういう約束された出ない時間と言うよりも
出て来るはずなのに出てこない時間

今にも出そう、けど出ない
そういう時間ですね

もったいぶりみたいな
275ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:06:47.14 ID:qN3vt9JhO
>>272
5、6は神ゲーなんて言ってないが
かなりの否定意見もぶつけてきたし
それに抵抗感示すお前はまさに糞懐古厨
糞懐古厨は死のうね
276ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:09:52.30 ID:qN3vt9JhO
>>274
じゃあ2以降の時点で恐怖なんざなにもないわけだ
ウィルスとゾンビの因果関係はバレバレだからな
そして新敵いくら出そうが二周目からの周回も全く怖くない
277ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:12:22.43 ID:SfEgq3oy0
>>275
もういいからキャラ作るなって
これはお前の「おかしい奴」っていう設定のキャラ作りなんだろ?
278ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:16:38.27 ID:qN3vt9JhO
>>277
と何等か属性付与しなければ気が済まないストーカー犯罪者乙
279ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:18:02.42 ID:SfEgq3oy0
>>278
なんだよお前、壊れてたのかw
280ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:20:39.87 ID:ubhFglsQ0
>>275
あなたってストレスだらけの人生を送っているかな?

私はあなたの言うことを否定せずに全て同調しなければならないのですか?
そんなの意見じゃありませんただの同調です
そんなの私の意見じゃありません

冷静になって色々な意見に耳を傾けてみてください
281ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:25:26.52 ID:qN3vt9JhO
>>279
壊れてるのはいつまでも亡念にしがみつく懐古厨だろ
>>280
誰が同調するかは問題じゃない
バイオを利用し根本を歪めてでもホラー映画厨としての利己を見たそうとする奴は否定されなければならない
それだけ
282ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:43:13.01 ID:PFKkpQhD0
>>274
恐怖の本質としてそうだと思うけど…
しかしそれって、ゲームになるんだろうか?論としてはまぁ…よくわかるんだけど、いつもそこでオレが混乱するのは
ゲームに当てはめてみた時。

>>264の恐怖は感覚的にわかる。ラスアスは一本道で通り道に必ず感染者を配置している。
製作は要するにそこで攻略しなさい、と言ってるんだよね。つまり対峙するようになってるから、おそらくそんなに
怖くないと思う。ちゃんと攻略法があるんだからね。これがもし広大なオープンワールドに自由な移動ルートがあって、
区域間を移動、また侵食していく感染者(攻略できない前提)から、身を隠し続けるほうが怖い。彼らから離れていた
としても、もしかしたら近くまで来てるかもしれない…というイメージだけで恐怖を感じるから。

>運命を自分以外のものにゆだねられてるから、祈るしかない

たしかにこれだと凄く怖いと思う。だってプレイヤーは自分も信じれないからね。前スレの続きになるけど、
適切な判断(視覚や聴覚)でも、結果が自分以外(製作者)に委ねられるということだよね?だとしたらゲームとして
成立するんだろうか…
283ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:43:46.00 ID:R+XjdCYn0
長文さんとバイオ関連の荒らし常習野郎のコンボとか
どこもかしこもおわっとる
284ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:54:01.83 ID:PFKkpQhD0
>>274
もうそろそろ寝るんで。続きは明日でも。スレ住人に迷惑かけない程度に続けましょう。
285ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 01:57:18.53 ID:qN3vt9JhO
>>282
で特にライトユーザーは適当にやるから死亡繰り返すわけだ
またリトライまたリトライ
サイレンのスニーキングパートしかりストレスしか蓄積しない、つまらない、受けない、売れない
という流れコンボ
怖いのは最初だけでリトライ地獄が始まるともうただの作業
286ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 02:08:14.19 ID:PFKkpQhD0
>>285
リトライが多いのは単純に難易度が高いから。スニーキングをコンセプトにするならスニーキングの難易度を
上げるべきじゃない。その代わり発見された後のリスクを高くする。ステルスゲーとして有名なMGSと
スプセル、前者はコンセプトで後者はファクター。サイレンもラスアスもファクターだよ。ファクターに
なり得るのは結局ゲームがリアリティーを追求してるからだよ。
287ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 02:09:27.57 ID:PFKkpQhD0
ラスアスの話だろ?違ったらすまん
288ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 09:55:37.51 ID:IFQeAoLl0
長文野郎とバイオ関連荒らし常習野郎

出 て け
289ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 10:45:06.93 ID:8WSpkr0W0
>>288
2人で取っ組み合いながら崖を転がり落ちていけばいいのに
何故か絡まんね。2人とも普通の人捕まえて崖から転がり落ちようとする
290ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 11:38:04.85 ID:5TIv5ACz0
オレは普通にレス返してるよ。崖(スレ)から転がり落ちようとするんじゃなくて、突き落とそうとしてるのが ID:qN3vt9JhOな。
291ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 12:39:42.51 ID:mD6OEOQZ0
>>280だけど

皆落ち着こう
長文さんは荒らしとは言えないから出て行く必要はない

荒いと呼ばれてる人に聞く
荒らしではないなら冷静になって聞いて欲しい

何故あなたは5や6を神ゲーと呼ぶのか?
売り上げ以外で答えて欲しい
292ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 14:27:03.67 ID:X7Wb+x0Z0
バイオ4から「逃げるゲーム」から「攻めるゲーム」に変わっちゃったのが既存ファンを落胆させた部分だわな
もちろんストーリーを解決するためにはそういった展開が必要なんだけど
その結果バイオシリーズが持っていたサバイバルホラー感を一気に失うことになった
293ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 14:48:35.70 ID:8WSpkr0W0
6のクリスなんか全速力でダッシュしてぼこりに行くんだから
もうどっちがモンスターなんかわけわかめ
294ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 15:11:04.96 ID:X7Wb+x0Z0
振りかえると初代からキャラを使い続けてるのが問題かも
確かにクリス達が勝ちきるところまで見届けたい気持ちはあるけど、それを描こうとしか結果がこれだからね
キャラの外に変化を求めた結果が5・6だと思う

やっぱりアウトブレイクのほうがバイオの血を濃く受け継いでるし直系にふさわしいな
295ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 15:51:42.85 ID:SfEgq3oy0
「また川田氏は、サバイバルホラーよりもシューターなどのジャンルが人気である現状に触れ、
カプコンが昨年発売した『オペレーション・ラクーンシティ』をアクションを重視した作品として例に挙げつつも
それでも過去作のルーツであるホラーへと戻ることは重要だと主張しています。」

「ゼロからスタートしてシリーズを再始動することができるはず。それでもまだ『バイオハザード』だ
単にキャラクターを変更したとしても
良いゲームを作るために必要な本質を自分たちが失うことはないだろうね」


これらインタビュー見ても7は1度バイオを度解体して本腰入れて取り組みそうな姿勢ではあるな
5、6は数字や国内外みても息切れしてきてるのは明白だろうし
296ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 16:48:39.86 ID:5TIv5ACz0
>>295
アクションに特化したものを削って探索要素を入れてお化け屋敷を豪華にするだけの話だろ?
初期から6まで形は変わっても本質は変わってないよ。
297ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:16:10.18 ID:2ZgDfug1O
いや変わったろ、完全に別物に
298ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:20:47.42 ID:N3qQoKlj0
ーバイオハザード7が成功するには

・QTE廃止
・QTEどうしても入れたければ
(スティックQTEのみ不可コントローラ消耗早くなるので)
・OB、ラストオブアス、L4D、デッドア、の絶望の世界観
・新しいキャラにする(0〜6のキャラ引退)
・BSAAシナリオは終わり
・市街地多めに作る(夜編も有り)
・武器改造復活、スキル廃止
・敵四肢覚醒廃止
・リッカー系のクリーチャー増やす(虫系はいらない)
・雑魚は、歩くゾンビ、走るゾンビ、を上手く取り入れる
・4、5、6のプラーガ系、マジニ系、など廃止
・クリーチャーは銃使用無し
・OBの、ブラシ、パイプ、バット、角材、石コロ、など復活
・走りながら武器変更出来るようにする(社員で考えてください)
・ボス戦はQTEで倒すのは無し(倒した実感が無いので)

気付いたのは一応これだけ
思いついたらまた書くよ
299ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:24:36.59 ID:PPXJeYJHI
協力プレイはおまけモードのみ
300ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:37:42.85 ID:N3qQoKlj0
ーバイオハザード7が成功するには

・市街地では入れる建物、民家が多い
・4のように銃で扉壊せる(穴開いた隙間から銃で撃てたように)
・武器は捨てられることも出来る
・アイテム拾うモーション廃止
・弾ケース、回復材、はリベレのようにする
(弾ケース管理廃止、ハーブ調合廃止)
・本編は味方AIいらない、単独行動(AI邪魔)
・コープしたければ本編とは別物のステージ作る(オフも出来る)
・しゃがみ歩き、スニーキングで撲殺、出来る(弾無くなったときに便利)
・カバーはもっと良い操作性考えて
301ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:41:40.79 ID:N3qQoKlj0
捕捉

・スニーキングで撲殺

雑魚ゾンビだけ
302ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:54:40.50 ID:N3qQoKlj0
ーバイオハザード7が成功するには

・ゾンビなど見つかったときに隠れたり一定距離を離れればAIアラート解除(一定距離の視界消えれば)
(ロッカー、トイレ、タンス、建物内、など他)
・フリスク廃止
・ゾンビに噛まれたら即死でゲームオーバーにする
303ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 17:57:17.92 ID:WCijf9aSQ
てす
304ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 18:19:23.39 ID:CS7BvSPK0
>>282
>成立するんだろうか…
だから死なない事が前提、恐怖の存在が出てこない事が前提で話が進みます
普通に何の間違いも犯さず進んでいれば絶対に死なない程度の難易度(常人が生き残れる難易度)が必要です
でも人は間違いを犯す生き物なので・・・
間違いを犯したらたちまち審判の時間です
助かるか助からないか
間違いを犯したら後は、ただ祈るしかない
助かる場合も、助からない場合も、もう何も出来ないので後は祈るだけ

最後に助け舟を出したらいいと思います
隠れたり立てこもったり
隠れていて助かるか・・・去っていきそうで実は気づいていて殺される・・・みたいな

死なない前提があるからこそ、その瞬間に陥るのがとても怖い

実際はゲーム時間に対する割合的にはそんな常にっていう程は出会っていなかったとしても、脳では何時もその事ばかり気にしているのですから脳では「常に」「執拗に」と感じと思います

>成立するんだろうか…
余計な事をしないでピンポイントで正解の道だけを進めば何も苦労もしないでゴールに着きます
でも、そこに至るまでには間違った分かれ道がいっぱい存在します
こういう作り方って原始的なゲームでは普通の作り方なんですよね (*1)
間違った道に入ったら悲惨です、でも間違った道に入っても救済が、なので後は祈りましょう、そうしたら元の道に戻れます、でも助け舟は絶対ではないので最後まで祈りましょう
道っていうのは通路の事だけじゃないです(一応)
305ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 18:23:23.26 ID:CS7BvSPK0
>>282
もう一つ具体的に書いて見ます
分かりやすいから隠れてやり過ごす場合を例にします
隠れている→見つかるか、見つからないか(絶対に見つからない場所)
隠れている→見つかるか、見つからないか(見つかる可能性がある場所)
隠れている→見つかるか、見つからないか(絶対に見つかる場所)
プレイヤーにとってはどれも同じに見える
ではどこにゲーム性があるのかというと、隠れる場所をどこにするか、どこに逃げ込むか、プレイヤーが選べます
プレイヤーのそれまでにとった行動が、判定されます
そこがゲーム
「絶対に見つからない場所」に隠れたら絶対に見つからない(理由をつけて一回しか使えなかったり、特定の状況でしか使えなかったり、デメリットがあったり、普通に使えたり)
「見つかる可能性がある場所」「絶対に見つかる場所」に隠れたら見つかる可能性がある、でもプレイヤーはそんな事分からない
「絶対に見つかる場所」が「絶対に見つからない場所」に条件で変化したり
プレイヤーには、こうすれば絶対にと言う安心を原則として与えない方がいいのかな(それだけだと逃げ場が無いので例外も)

これは隠れる場合なので、立てこもる場合なら、破られるとか、こもった中にいるとか
でもシステム面に拘るとそのシステムばかり思考が固定されてしまうので参考程度ですね
色々なやり方があると思うので



分かりづらい文章ごめんなさい
306ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 18:24:55.64 ID:SfEgq3oy0
長文はいいけど連投でしかも物凄い長い文だと
他のレスが拾いにくくなるからもうちょっと纏めて程度のいい長文したら?
307ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 18:26:07.04 ID:CS7BvSPK0
>ゲームに当てはめてみた時

今ゲームを作ると大半が、(*1)見たいには作らず、一本道で、それで「プレイ技術でどうするか」の部分だけにゲーム性を持ってきますよね
(*1)見たいなゲームは、ゲームそのものがゲームでゲーム全体でゲーム性を形成していると思います
今作ってる大半は一本道と言う絶対動かないシナリオの上に、ミニの要素要素を乗っけてるだけだから、その要素の部分が消えるとゲームとして成立しないんだと思います

その時してしまった行動、その時とってしまった(とらなかった)アイテム、その時選んだ(選ばなかった)選択肢
そういうのが後々どういう結果に繋がるのか
自分のやった行動が答えとしてきちんと反映される
そういうのがゲームそのものを形作っている感じですね
そうすると、やっとやらされてる感が消えるはずです

最近主流のゲーム全般の悪い例も重要なので書きます
主人公が何を取ろうと何をしようと、用意された道筋にしか進まない
用意された道筋に必要な行動しか出来ない
その上で邪魔な敵とかをどう回避したりするかの部分だけでゲーム性を持っています

ごめんなさいどうしても長々と
出来れば住人の人と住み分けたいのですけど・・・
308ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 18:28:12.82 ID:CS7BvSPK0
ポーカーにたとえると分かりやすいですね

自分の持ってるカードをどう選択するか自分で決めます
その答えをどうだったか、買ったか負けたか自分でやった事の結果を見て楽しむのが上のゲーム

自分が残すカードは自分では決められず、はじめからどれを捨てるかが決まっています
その通りに捨てたいけど、震えたりして指を操作するのが難しい為なかなか指示通りのカードを上手に捨てられない
うまい事カードを捨てるのが目的なのが下のゲーム
指示通りに動いていれば確実に決まった勝ち方で勝ちますが指示通りに行動するのが難しい
言ったと通りにやりなさい、やらされてるだけですね、要するにやらされてる感ですね

原始的なゲームの例です



ゲームとは、目的と、そのためにこういう行動が許される、こうするとどういう結果になる、と言うルールと、その上で自由にプレイヤーが行動を起こし
その結果をゲームのルールが返し、その返した答えを見て楽しむものだと思います



例えるなら、一つの部屋から出なさい、そのためには、出口は窓は通気口は、出口から出るには何を使うか、窓からは?通気口からは?
出口から出ようとすると、狼に食べられると言う結果が返されます、窓から出ると落ちで転落します、通気口の中には化け物がいます
では、狼を追い払う為に何を探す?窓から降りる為に何を探す?化け物がいたら何をする?
その中でどれがやれるのか
ちょっと考えるだけで色々結末が広がります


>>306
ごめんなさい
纏めてみたんですけど、言葉が足りないと思って補足をしたら文章下手でごめんなさい
309ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 18:44:46.38 ID:X7Wb+x0Z0
長文さんが言いたいのはヘビーレインみたいなゲームにしろってことなんかな
それがしたいなら主人公を無力化しないと引き立たないと思うわ

あと住み分けたいならブログ始めてURL貼りつけたほうが推敲できるしいいんじゃないか
310ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 19:23:58.00 ID:8rLmCdtx0
なっ長イィ!
わざとやってるんだろ?ン~?
311ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 19:31:36.28 ID:N3qQoKlj0
海外カプコンが歴代カプコンタイトル売り上げランキングを公表、史上最も売れたのは『バイオ5』
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/01/44380.html

1. 『バイオハザード5』(650万本)
2. 『バイオハザード4』(570万本)
3. 『バイオハザード6』(520万本)
4. 『バイオハザード2』(496万本)
5. 『バイオハザード3 LAST ESCAPE』(350万本)
6. 『バイオハザード(PS)』(275万本)


糞ゲーでもそこそこ売れてるからやっぱアイデアいらなくね?
312ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 19:33:01.80 ID:5TIv5ACz0
ID:N3qQoKlj0が霞んじゃったね…
313ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 19:38:45.61 ID:evR0zRAy0
なげーよ社説欄かよ
314ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 20:03:04.03 ID:CS7BvSPK0
ごめんなさい流してしまって
出来る限り書き込むのを控えます
315ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 20:09:55.27 ID:2ZgDfug1O
また黙る黙る詐欺
316ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 20:32:05.26 ID:HT+QQRoAO
サンキューベアリィ
317ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 20:45:47.25 ID:zp7ywPNh0
バイオもこのスレも終了のようですねww
318ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 21:07:08.63 ID:+/A3MF58O
なんだ、やっぱり5も6も十分売れてるんじゃないか

アクションもホラーも中途半端だしムービー多すぎ…って言うけど、そんないろんな要素を軽くつまみ食いしたいような層に向けて作って、受け入れられてるのが今のこのシリーズなんじゃないの?

やってないからよくわからんけど
319ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 21:35:04.59 ID:2ZgDfug1O
やってねーのにゆーなあほ
320ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 21:39:09.82 ID:qN3vt9JhO
>>288-290
出ていかないよ
糞懐古厨は擂り潰さないとね
>>291
そして神ゲーと言っていない
お前の勝手な都合で話を進行するな
>>292
少なくとも正伝シリーズ無印は極めて攻める印象しかなかった
どれもこれも駆逐殲滅から弾余る出来
>>295
毎度原点回帰だのホラーアピールだの宣伝段階でホラ吹いてる連中の口先なんぞ信用する方がアホ
>>304-305>>307-308
それをやるサイレン隠れんぼが糞つまらないという現実
>>309
だから形にするならサイレンの糞ガキが病院でスニーキングする病やつだろ
あれ糞だぞ
長文が言ってるのはあれにさらにランダム要素加えて攻略をブラインドするってことだ
恐怖の雰囲気なんて一回死ぬと吹き飛ぶ
あとは見つかれば大概即死みたいな中でどこでなにすればいいかわからん中うろうろ無駄な時間過ごさせられるだけ
糞ゲーの姿は想像に難くない
果てしなくイライラするだけで攻略にしたって面倒臭く感じるだけ
321ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 21:52:04.00 ID:X7Wb+x0Z0
>少なくとも正伝シリーズ無印は極めて攻める印象しかなかった
>どれもこれも駆逐殲滅から弾余る出来
プレイする上での意味じゃない

1〜3、アウトブレイクは巻き込まれた状況からの脱出が目的だけど
4以降は自ら敵陣に赴いて目的を達成しようとしてるだろ
主人公の行動原理が違ってるって話
322ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:08:46.91 ID:5TIv5ACz0
>>304>>305>>307>>308
前スレで仰ってたことが今回の説明でわかりました。アイテムを拾うこともある行動をとることも、決まった答えが用意されて
いるわけでなく、その積み重ねが結果としてなんらかの判定を下す。例えば、道を歩いていて傘が落ちていた。何気にそれを
拾い歩いていると途中、雨が降り出す。傘を拾っていなければずぶ濡れ…しかし傘を持っているから大丈夫?傘を広げると穴だらけ…
実はもう一つ丈夫な傘が落ちていたのかもしれない…先で起こることを予測できない世界でこれさえすれば安全、という安心を先に
与えない。ゾンビに見つからないようにやり過ごしていると引き返して見つかって襲われた…それは主人公が怪我をしていたためかも。
怪我を治しておけばゾンビは引き返すこともなかったかも…それでも引き返したのなら他に何か原因をプレイヤーが作っていたのかも。
こんな感じなのかと思ってます。

こういうゲームってオープンワールドが向いてます?
広大なマップの中のある市街地で、どこかの高い建物の屋上に上がり、移動するゾンビの集団を双眼鏡でゾクゾクしながら
眺めてみたい気持ちになるなぁ…
323ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:14:29.07 ID:2ZgDfug1O
オープンワールドの良さは自由。
なのにゾンビが邪魔でオープンワールドを堪能できないから向いてないとおもう。
324ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:15:33.96 ID:5TIv5ACz0
まぁ一寸先は闇…そういうゲームなんだろうなぁ
325ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:20:26.15 ID:5TIv5ACz0
>>323
マップ全土に群集としているなら恐怖も堪能できないと思う。ゾンビはある複数の集団で広大なマップに散在している。
そして集団別にエリア間を移動している。プレイヤーは安全な保障されていない世界で隠れながら生き抜く。

ゴールのないゲームにしちゃえばいいんだよ。何日生き残れるかが、評価対象。
326ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:20:33.25 ID:qN3vt9JhO
>>311
結局グラ作り込むのが海外的には正解なのか

>>298
> ・OB、ラストオブアス、L4D、デッドア、の絶望の世界観
> ・新しいキャラにする(0〜6のキャラ引退)
> ・BSAAシナリオは終わり

それをやるならまず7で世界崩壊シナリオを敷いてから8でターミネーター未来世界のような
クリーチャー蔓延の大地で人類は地下に逃避とかを作る

> ・武器改造復活

数値インフレにするんじゃなくアタッチメントで機能変更式

>スキル廃止

熟練度制と、消耗式の服装による防御効果に変更

> ・4、5、6のプラーガ系、マジニ系、など廃止

5のプラーガtype3を見る限りああいうタイラント式な発展なら効果的な使い道がある

> ・クリーチャーは銃使用無し

アンチャーテッドのように倒した敵が持ってた武器を使い捨てながら進んでいくのはサバイバル性の確立になるから必要

> ・走りながら武器変更出来るようにする(社員で考えてください)

△ボタンは立ち止まってるときはLoUのようにしゃがんでアイテム整理の動作
移動中に△ボタンは移動操作のホールドにすれば武器替えとパートナー呼び掛けを前方のみへ走りながら操作できるようになる
327ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:21:50.24 ID:qN3vt9JhO
>>298
> ・しゃがみ歩き、スニーキングで撲殺、出来る(弾無くなったときに便利)
> ・アイテム拾うモーション廃止
しゃがんで歩けるならその状態ならアイテム拾いの隙消しで交戦姿勢のままアイテム拾えるテクニック化できるだろ

> ・弾ケース、回復材、はリベレのようにする
> (弾ケース管理廃止、ハーブ調合廃止)

マガジン単位の管理を徹底する
ハーブはタブレットへ調合するじゃなくスプレー剤へと調合する

> ・本編は味方AIいらない、単独行動(AI邪魔)
> ・コープしたければ本編とは別物のステージ作る(オフも出来る)

ステージは分けずエイダ編エージェント式にする

> ・カバーはもっと良い操作性考えて

専用のボタンを用意して任意性を持たせる
6でいうならL2

> ・ゾンビなど見つかったときに隠れたり一定距離を離れればAIアラート解除(一定距離の視界消えれば)

視覚、嗅覚、聴覚で敵の索敵に特徴を付け戦術的に逆手に取って撃滅できるようにもする

> ・ゾンビに噛まれたら即死でゲームオーバーにする

即死過多は糞ゲー
ガンサバ2ネメシスやフォレストゾンビのようなジョーカーを一枚混ぜときゃいいだけ
328ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:27:02.14 ID:qN3vt9JhO
>>321
少なくともレオン編、ジェイク編、エイダ編は事件に巻き込まれる形だが
ほぼBSAA絡みだけだろ正面切っての攻撃作戦は
329ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:21.20 ID:qN3vt9JhO
>>322
倒すべき敵と倒すためのソースをランダム配置にする

なぜ一言で言えないんだ
330ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:40:34.45 ID:5TIv5ACz0
>>329
根本的にゲーム性が違う。そういうやり方というのは恐怖と対面させる従来のホラーシューティング。
まず『倒すべき敵』と言ってる時点で大間違い。倒すべき敵と対面させて一つ一つ問題を解決して処理するゲーム性。
そして決まったシナリオを進んでいくだけ。

どうしてガンシューの物差しでしか計れないんだ?
331ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:42:27.91 ID:zp7ywPNh0
ゾンビオープンワールドならダイイングライトがPS4で出るらしいから、
ここで長文君のクソ創作論聞くよりそれプレイした方が人類にとって有益。
あとデッドライジング3もオープンワールド化するらしい。
ゾンビオープンワールドが成功するかどうか、この二作を見ればだいたいわかるだろう。
332ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:42:49.06 ID:qN3vt9JhO
>>298
> ・走りながら武器変更出来るようにする(社員で考えてください)

上記じゃなければ
エイムして特定のボタン押せば目的地をマーキングできて自動移動する
6ならスタートボタンとか(ポーズ要らねーし)
その走ってる間に方向キーを自由に操作できる



このくらいね
ちょっと考えればいくらでも出るだろっていう
社員じゃなくても
333ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:44:06.13 ID:JOdDOsns0
主人公が強すぎるのとチャプター制やめてほしいな
4からの変更点でその二つがダメだった
334ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:44:09.10 ID:qN3vt9JhO
>>330
当然だろ
バイオは敵を撃滅するのが目的のゲームだから
今も昔もお約束
335ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:46:47.32 ID:5TIv5ACz0
>>334
はぁ〜お前バカか??>>322へのレスじゃなかったのか?意味もわかってねぇーのに変な断言レスするんじゃないよ
336ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:48:52.67 ID:qN3vt9JhO
>>333
ハッキリ言うが、主人公の強さはバイオの魅力だ
主人公を弱くすることで調整するんじゃなく敵を強くすることで調整すればいい
AIクリーチャーを全部シージサバ仕様にしてみろ
必要なら更に割増で
どんだけ生体術使えたって被弾増えるぞ
337ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:48:53.46 ID:X7Wb+x0Z0
バイオを構成する要素はゾンビと銃と脱出
これらがない限りバイオの名を冠する意味がない

オープンワールドがしたけりゃ別ゲーを探すべき
338ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:50:03.59 ID:qN3vt9JhO
>>335
それ自体がバイオから逸脱し歪めている完全な間違いであるという
その論を根から葉まで否定してるんだよ
339ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:53:00.13 ID:5TIv5ACz0
>>338
じゃー>>329みたいなレスじゃなくて最初からそう言えよ。
340ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:55:20.47 ID:qN3vt9JhO
>>339
苦言は苦言だよ
そして否定もする
死ぬまで全部浴びせる
341ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 22:56:18.99 ID:5TIv5ACz0
お前何様だよw
342ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:01:05.34 ID:5TIv5ACz0
>>295
>「ゼロからスタートしてシリーズを再始動することができるはず。それでもまだ『バイオハザード』だ

川田もこう言ってるんだ。ゼロからスタートするなら『新しい恐怖』の作り方もあり じゃないのか?
食わず嫌いはダメだぞ?初期でゾンビにオロオロしながらプレイしてたバイオがゾンビいじめのゲームになるなんて
誰も想像してなかっただろ?形を変えるだけでなく、本質的に新しいホラーをカプコムが作ってもいいと思ってるよ。
343ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:02:21.36 ID:5TIv5ACz0
あ…外伝もいいじゃん
344ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:52.75 ID:qN3vt9JhO
>>342
何度でも言ってやる
そうやって煽っては蓋開けりゃ詐欺の繰り返しってカプコンの発言なんざ全く信用ならないね
バイオなら特に
345ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:11:48.58 ID:N3qQoKlj0
だから結局アイデア出したって意味無いんだよ
もうめんどくさいから今のままでいいよ
糞ゲーでも売れているので
ぶっちゃけバイオは子供向けのゲームでしか無いんだよ
346ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:13:54.94 ID:5TIv5ACz0
>>326>>327
お見事じゃないか、ここまで書けるんだから。これはこのスレ的に何も問題ない。意見として尊重してるよ。オレは興味ないけど。
バイオのあり方について議論するのはかまわんけど、ただ中傷誹謗が多過ぎる。そこは注意な。ちと感情的になり過ぎるぞ>>344
347ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:18:54.63 ID:qTuDSXY90
state of decayじゃ、あかんの?@オープンワールド
348ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:24:22.82 ID:N3qQoKlj0
うろ覚え三上の対応

バイオハザード5
「最近になってようやくやってみたが自分の好むゲームでは無かった」

バイオハザード6
「多分やらないと思います、方向性が自分と違うので」

デッドスペース1
「このスタッフは日本人の作るゲームを心得ていて作っている、日本人がやらなければいけないのに先に外人に作られてしまった、悔しい気持ちはある」

零1
「ホラーゲームとしてはダントツに怖い、クロックタワーもいいが」

ラストオブアス
コメントは知らないけどリリースした直後ラストオブアスのスタッフと会って握手していた(サイコブレーク発表かな)
絶賛してたとのこと、記事で見た
349ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:28:10.72 ID:KI/EeXs80
マーセナリーズが面白くて女性キャラが綺麗であればなんでもいいですはい
350ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:28:59.24 ID:N3qQoKlj0
デッドスペース1はこうも言ってたような

「日本のお家芸であるホラー的要素?を理解して作っている、それを外人に作られてしまい悔しい」的な
351ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:30:52.36 ID:qTuDSXY90
352ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:33:47.23 ID:N3qQoKlj0
最近の三上はラストオブアスのスタッフと会い対談(ラストオブアスリリース時)
しかしバイオハザード6のスタッフとは会っていない(バイオ6リリース時)
でも三上はバイオ6スタッフ(カプコン)は頑張って作ってるとリップサービスしてた
古巣に一応一言メッセージいれておかないとヤバいて感じに思えた
353ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:40:03.51 ID:WK31N/Go0
海外カプコンが歴代カプコンタイトル売り上げランキングを公表、史上最も売れたのは『バイオ5』
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/01/44380.html

1. 『バイオハザード5』(650万本)
2. 『ストリートファイターII』(630万本)
3. 『バイオハザード6』(520万本)
4. 『バイオハザード2』(496万本)
5. 『モンスターハンターポータブル 3rd』(480万本)
6. 『ストリートファイターII Turbo』(410万本)
7. 『モンスターハンターポータブル 2nd G』(360万本)
8. 『バイオハザード3 LAST ESCAPE』(350万本)
9. 『ストリートファイターIV』(330万本)
10. 『モンスターハンター4』(280万本)
11. 『Devil May Cry 4』(280万本)
12. 『バイオハザード(PS)』(275万本)
13. 『Dead Rising 2』(270万本)
14. 『モンスターハンターポータブル 2nd』(240万本)
15. 『ディノクライシス』(240万本)
354ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:43:18.85 ID:enMpImw6O
あいつも出て行ったまではいいけど
結局4に毛がはえたようなしょぼいもんしか作ってないしな
もうどうでもいいわ
355ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:43:32.52 ID:2ZgDfug1O
ひつけーよ
356ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 23:50:47.77 ID:N3qQoKlj0
当時、うろ覚えのコメント

竹内(バイオハザード5)
「君達(5スタッフ)に三上が作るようなバイオは作れない」

川田(バイオハザードリベレーション)
「サバイバルホラーのバイオはCoDほど売れない」
「もうホラーゲームは売れない、CoDようなゲームを作る」

小林(バイオハザード6)
「バイオは遊んで欲しいですが、The Last of Usをプレイしてみて下さい!」
「今最先端のゲームはラスト オブアス!」
357ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 00:45:09.22 ID:z8CnUHRD0
>>347>>351
state of decay 見たよ。面白そうだけどこれと違う。見てて明らかに違う点は、ゾンビが絶対的恐怖の対象になってない。
まずゾンビに勝てない。立て篭もりのためバリケード作る場面に侵入するゾンビがいるけど、この時点でゲームオーバーだよ。
普通怖いものへは避けようとするだろ?従来のゾンビホラーはそれに立ち向かう作り。state of decay も同じでね。
避けたり逃げたりするのはそれだけゾンビが怖いから。怖いからそこにゾンビがいなくてもイメージだけで恐怖を感じてる。
だからオープンワールドの広大なマップをゾンビで覆い尽くす必要はなく、今そこの安全な場所にいたとしても、
どこかにいるゾンビに恐怖を感じ続けないといけない。
358ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 01:42:06.76 ID:mTz6qH5L0
嫌らしいツッコミするけど
怖いからって、逃げるだけだったら最後は人類滅びないか?
人って潜在的にある事象に対して、自力で物事を解決・克服したいというよっきゅ〜があるんじゃね?
少なくとも一番販売市場が大きい北米はパイオニアスピリット強いよ。
臭いものには蓋をの精神は通用しないと思うよ

三上さんの昔のインタビュー読んでみ。
事象を解決するカタルシスを大切にバイオ作ったとか言っていたよ
359ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 01:47:29.06 ID:+UCFie8g0
今の時代の人たちはバイオをホラーゲームではなく敵を一方的に倒すのが
バイオだと思ってるのが悲しい

敵を一方的に倒すだけならストーリーは必要はないんじゃないかな?
360ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 01:57:33.29 ID:wfyQ3pPf0
>>359
正直バイオでドンパチやりたいのならストーリーは必要無くレイドモードのような作りで十分かなと思った
本編よりもレイドモードのほうが人気あるので
361ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 01:58:26.35 ID:XT1Rt2Mj0
三上は4でスタンス変わっちまったんだよ
奴の中でバイオはリメイクで終わってるのに無理矢理作らせたから
362ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 01:59:31.89 ID:jq+rnAus0
>嫌らしいツッコミするけど
今の自分じゃどうにもならないものに、ずっと最後の最後まで抑圧されてきて
その解決手段を、どうしたら解決するのか、そのためには何が必要か、少しずつ得ていって
最後の最後で、今まで自分を抑圧していた根源に打ち勝つって解決するから感じるのです

目の前の敵に銃を撃てば解決するなら、何も感じない
363ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:03:10.96 ID:XT1Rt2Mj0
バイオって2からかなり殲滅推奨なゲームだと思うぜ
364ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:11:32.71 ID:ksEYJvO30
正直ホラーにもドンパチにもなれないのが今のバイオだろ

「中途半端」これに尽きる、ホラーユーザーとシュターユーザー分裂させて思い切る事ができないんだよ
題名が「バイオハザード」、ジャンルが「サバイバルホラー」の時点で両者の馬鹿みたいな論争はなくならないんだよ
もう作る側が何作っていいか分からん状態、あの怪物の群れに単身突っ込んでいくネクストレベルとかまさにそのもの
365ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:29:34.25 ID:jq+rnAus0
>>329
その仕組みはいいんですけど
一つ仕組みを作るとそれに特化してそれだけをするゲームになってしまうところが問題ですね
言葉通り「ランダム配置されたソースで敵と倒すゲーム」になります
もともとは「恐怖を体験するゲーム」、「閉じ込められた密室から脱出する目的のゲーム」だったのが
「ランダム配置されたソースで敵と倒すゲーム」に気づいたら摩り替っています
バイオだって同じでしょう

「逃げるしかない」から「逃げる」と言うシステムがあると、敵がすごいスピードで追いかけてきて
それをどうやり過ごすか、と言うぎりぎりの戦い
隠れてやり過ごすと言うシステムがあれば、指一本はみ出したら見つけるような敵たちにどう隠れるか
それと同じように、倒すべき敵と倒す為の仕組みを作ると、どう仕組みを有効活用いて敵を倒すか
難易度を上げるというとそれを切り詰める事をさします
無駄を切り詰めてとことんそれに特化して挑まなければいけないみたいな

ドラム缶を撃ってその爆発で敵たちをやっつけるなら、ドラム缶とやっつけられる敵しかゲーム中には存在しない
本当は、主人公目線で見れば、「その場その場に一番適した行動は何か」だったはずなのに
どこにドラム缶があるかを探すゲームを気がついたら作っています

下に落ちている、消火器、ガラスのビン、食パン
それを見たら何を思い浮かべますか?
ドラム缶はその中の一つに過ぎないのに、ドラム缶だけには意味があって
消火器、ガラスのビン、食パンは意味を失う
もちろん「倒す」事しか考えないなら、そこでもその他の意味を失う
落ちているものは敵たちを倒す為以外の意味を持っていない、と
そうやって物事が単純化される

本当は「物」には色々な使い方がある
みかんがあったら、食べるかもしれないし、敵たちをやっつけるかもしれないし
それに、汁を絞って紙につけると何かが浮かび上がるかもしれない
その主人公がその世界にいたてその空間にいたら、色々な世界が無限に広がっていなきゃおかしい訳で
その無限性をどこまで再現できるか、それがゲームの進化では?
再現と言ってもリアルそのものを作る事とは違います
想像性を再現する
今にも切れそうなロープにつられている床、絶対に切れないならさっさと次行こうかってだけの通路ですが
切れるかもしれない可能性が再現される事でやっと切れそうなロープと言う物質が意味を持ちます
閉じ込められた時、窓があったらそこから出ると言う行為を試したいですよね
試す事が出来て、試したらどうなるのか、そこまで作られて、初めて窓には描かれた意味が与えられます
物を切りたい、はさみが落ちててどうしたいですか?目の前にはさみが無いならオフィスの引き出しは調べられますか?
ただ切れないだけ、先に進むしかない
そういう部分が欠落している
366ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:33:45.93 ID:ksEYJvO30
三上が今大した功績のゲーム作ってなかろうが、1と4でカプコンの遺産を作ったのは間違いない
別に三上最強とか言うつもりも更々ないけど、今のバイオは三上遺産から抜けれない状況
安定や崩さない程度の進化(とも言い切れない)のみ、それに満足するユーザー、だから進歩しないんだろうな

けど今回で海外や国内でも6の一部システムが酷評受けたりで、本当の意味で目を覚ましてくれればいいけどな
367ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:35:50.93 ID:ksEYJvO30
すまんが俺の上の人の超長文書いてる人って4,5行以内で纏める事ができない人かなんかか?
368ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:36:21.02 ID:WeZ8U9ZuO
>>364
だよな
ホラーもドンパチも半端でテキトーすぎるし物足りない
体術ばかり異様に強化されるのはキャラゲ化の弊害だろな
369ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:43:20.58 ID:jq+rnAus0
とうとう超が付いてしまいました
でも

今あるゲームは大掛かりな作り方をして、まとめると中身は2,3行で済んでしまう内容って事だと思います
例えば一言「逃げるしかないゲーム」と言えば収支それだけで
それが全て
他に中身は無い
370ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 02:53:41.47 ID:ksEYJvO30
>>369
どうでもいいけど改行も悪いわ、最初の2行目も最後の3行目、4行目もまとめたらスリムになる
わざとやってるならしらんが
371ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 03:02:47.64 ID:mTz6qH5L0
マルチエンディングを3dで書くのが大変で嫌なんだと思うよ。

ミッシングパーツとか、yu-noを3dで全部かいたらさぞや、大変だろうなぁ(遠い目)

けど、本来、インタラクティブな非現実空間を楽しめるビデオゲームが一方通行の映画とかに優っているのがプレーヤーが未来を選択できるって事だと思うけど。

qteだってストーリー分岐に使えば良い緊張感になり得るのに、即死に使われるから嫌われるんだよ

絶賛されているlastofusだって、エンディング分岐なくて自分で結末を決められない・かえられないんでしょ?

わざわざ映画に勝てる要素を、大事にしないから業界がだらけているんだと自分は思うよ
372ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 04:02:08.91 ID:jq+rnAus0
どこを進化するか・・・でCGの質やリアルな映像、ストーリー、操作性や指先のゲームシステムを選んだのが今のゲームですよね

どっちかと言うと、分岐を作る事の方こそがゲームで、それをおろそかにすればゲームではないと思います
トランプだって同じでしょ?
ゲームってこうしたらどうなるかシミュレーションを楽しむものですよね
一種のシミュレータ
どんな値を入れても同じ結果になるシミュレータなんてシミュレータとしての意味は何もないでしょう
373ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 04:12:23.52 ID:jq+rnAus0
自分で動かす事が出来るという意味が事実上死んでる
動かす事ができるのに何も動かす事が出来ない
むしろ自分で動かさなきゃいけない分映画より悪い
映画は見てるだけで良いのに自分の思い通りに動けないものを自分の手で動かす手間が余計にかかります

自分で動かすなら自分でこうやったらどうなるのか
その部分こそが一番重要かと
どこを一番に取るのか、ここでしょ

「マルチエンディング」って言い方もあんまり良い言い方じゃ無いと思う
形式的にエンディングを複数作るかどうかって問題にいつしかすげ変る
374ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 04:26:12.46 ID:pqIIKmPD0
最近、dlcコンテンツ=悪か?みたいな感じのスレで
ちょくちょく話題になる、すぐ中古売られちゃうや動画投稿されちゃうから売り上げ補填のためにdlcみたいな話題は
結局、マルチストーリーじゃないから誰かがやったのを見れば良いやになっちゃっている、原因な気がする。

色々な分岐があるゲームなら自分で買って好き好き選択したいって感じになるよね。

むしろ、昔の和エロゲの方が誰々ルートとか、事細かにフラグ管理されていて、ストーリー上の取捨選択があってゲームをやっている感じがあったなぁ

シュタインズゲートのヒットもそこらへんが上手かったんじゃないかな
375ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 04:46:50.35 ID:jq+rnAus0
昔のゲームって何か目に付いたものがあると「調べてみたい」ってそこにいって○を押しますよね
それは、何かしらの反応が返ってきたから
調べて何か反応があると、これは?これは?ってどんどん目に付いたものを調べます
大きなつぼを調べれば高そうなつぼだなぁとか
それが何の反応も無い、ただ描かれただけの背景になってますよね
苦労してCGを作ったのにそれはただの背景って
何の為にそこに置いたのでしょう
そこに作る意味が分からない
普通だったらそれを調べて欲しいから、そこに配置するんだよね
376ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 05:10:21.11 ID:pqIIKmPD0
長文君って、英語得意?
telltaleのwalkingdeadは惜しいところがたくさんあるけど、いい緊張感があるノベルゲーよ。(part1スレで書いたけど)

プレーヤーに色々な事を選択させて、それらの選択した事を反映してストーリーが進行していくよ。
北米では色々な賞をとっている。
たしか年内にやっと正式な翻訳番がでるとか。(有志の日本語パッチフォーラムの今の状態知らない)
steamの英語版だとそこそこ安いよ。
シーズン2が発表されていて、自分はそれ待ちだわ。

ただ、流石に予算がなかったのかどうしても根幹の大筋の道は決まっているから分岐がイマイチ弱いのが本当に惜しいけど。
だから、かまいたちの夜みたいに、突然スパイ編やピンクのシナリオに飛んだりとかはない。

個人的にはlastofusより、こっちをカプコムの小林に参考にして欲しいぐらいだわ
377ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 05:16:48.15 ID:jq+rnAus0
全然お話に関係ない物でも、調べられて、何かノリノリで反応して「こんな事してる場合じゃないか」っていったり
そこまで作りこむ
378ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 05:33:28.38 ID:jq+rnAus0
>>376
聞いた限り面白そうですよね
選択した事を反映してストーリーが進行って部分とか



悪い例ってそれはそれで実は参考になったり
悪い例はどこが悪いのか分かるので








人に変な名前付けてそれで呼ぶのやめて欲しい・・・・・
379ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 05:52:26.26 ID:jq+rnAus0
そういえば3d空間で家を色々物色したいですよね
TVをつけようとしたらプラグが抜けていたとか
明かりを消したら見えるものとか
小さな空間を隅々までいじってみたい

小さな生活空間の再現とそこで起こる事件や物語
気づけばなんて事ない事を時間をかけて隅々まで調べて見つけ出す楽しさ
380ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 05:55:43.82 ID:pqIIKmPD0
>>378
すまん、すまん。酒入っているので、ついつい

自分はスレ1のあの発言以来の書き込みなんだけれど、(流れが速すぎてついていけなかった)

真面目に、そんなにも情熱があるなら第二の故・菅野ひろゆき氏を目指して、ノベルゲーでも作ってみたら?
今だったら、androidだって、istoreだってあるんだし。

もし絵がダメなら誰かできる人とタグしたりすればいいから
フローチャートで個々のストーリーをかいてみたら?
できが良ければどっかの大手に売り込むとか、カプコムにシナリオ企画書を持ち込むとか

何より大事なのって、情熱だからね〜
381ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 10:51:38.16 ID:iMGaRMHc0
>>358
銃社会の北米人とそのへんの意識の差は多少なりともあるかもね。一人でも解決できるものであれば解決するだろうけど、
vs多数ゾンビ前提なら普通なら『勇敢に戦う』or『回避する逃げる』どっちだろう?
恐怖を感じたいなら、本当の自分は弱いことを認め、操作する主人公も同じく弱いほうがいい。弱いからいろいろな選択肢を
与える。強かったら戦う以外の必要性を感じなくなるでしょ?MGSのスネークは隠れるが戦っても強い。じゃー隠れなくて
ゴリ押しすればいいって話で隠れる意味が薄れる。弱い代わりに頭は使えていろんなことができる。それは一方で絶対勝てない
ゾンビがいることで活きてくる。

>怖いからって、逃げるだけだったら最後は人類滅びないか?

こういうのはシナリオで解決すればいいんだと思う。戦闘部隊がいて最後は彼らが解決する。プレイヤーは弱い主人公で
直接的な解決には加担しない。

>一番販売市場が大きい北米はパイオニアスピリット強いよ

商業的なことで大きいかもしれないけど、ゾンビ殺戮ゲーって多いでしょ…

>三上さんの昔のインタビュー読んでみ。
事象を解決するカタルシスを大切にバイオ作ったとか言っていたよ

サイコブレイクがそんな作りだと思う。バイオ5、6は発散だね。
382ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 12:24:14.92 ID:XT1Rt2Mj0
クリエイター信者は盲目で羨ましいよ
383ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 16:10:48.27 ID:BZzwAKgE0
パニックアクション化したバイオなんていらね

じっとりした怖さ味わいてぇ
384ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 19:44:47.30 ID:OpbSVZI70
もはやパニックアクションですらなくなったからなww
385ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 00:49:19.52 ID:idjdB9xZ0
サイコブレイクに期待
386ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 02:16:42.35 ID:xa9W9yZZ0
>>286
リアリティーの追求と言うよりも
考え方が直線的なんだと思います
逃げるしかできない=その競争相手の追いかける力と自分の逃げる力での勝負
隠れて進む=自分を見つけ出す能力が高い相手とどう隠れるかの真剣勝負

必ず主人公と同じ面で勝負しようとするからおかしいんだと思います
正面から戦ったら勝てないから隠れるので
自分でそれだったら出来る事だからするので
それが難しいならもっと別のやり方を考えるのが普通の人ではないかと思います

一個人に過ぎない主人公を敵全員が何時もそこまで監視してないって
逃げるゲームなら追いかけようとする敵、隠れるゲームなら見つけようとする敵を
そういう考えが単純なんだと思います

自分に追いつかない相手だから逃げるんで、相手が発見できないから隠れようと思ったんで
387ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 02:19:46.83 ID:2IZs4t8N0
バイオのドンパチって一番面白くなかった
中途半端なんだよ
388ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 02:59:16.36 ID:992m7QjyO
>>346
いや糞懐古厨、ホラー映画厨の類いは許さないよ
>>351
sodか
こりゃまた反バイオ厨向けの良い受け皿ができたな
>>357
お前はただの糞ホラー映画厨
ゲーム機破壊して辞めろ
>>358
殲滅可能になってるのが何よりの証拠だな
>>359
サターンでバトルゲームが付く以前に殲滅可能だった時点でお察しっていう
>>361
ヴァンキッシュなんて作ってる男だからな
元々ガンサバやりたかったらしいけどグラ技術的に難しかったからああしただけだろ
案の定ガンサバ1はガタガタで酷い出来だったし
できるようになったから4にしただけ
結局サイコブレイクも化け物ブッ殺しの臭いが漂ってるみたいだし
>>363
いや、初代から殲滅可能で>>362の話に絡めるなら初動捜査じゃなかなか敵の殲滅まではいかないゲームとしての抑圧がある
やがて三時間クリアみたいなこと強要されるうちに理想的な一本道攻略ルートが構築される
アイテム枠に対してのキーアイテムの使い切り方と、それに絡めての敵配置の覚えと弾薬の補給を見越した使い切り方
一本道の黄金律を確立したとき洋館を完全支配した王様としてサバイバルゲームの頂点に立てる
敵を撃滅したテレビゲームとしてのカタルシスがそこにある
389ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:01:06.88 ID:xa9W9yZZ0
ちょっと修正
本気で追いかける気の無い相手だから、逃げようとするし
本気で見つけようとしないから、隠れようとする

徹底的に見つけようとする相手に対して隠れたら本気で戦略考えると思う
勝つ為に本気で戦略考えたらそれは戦いだから



今自分を襲っている存在は恐ろしいけど
欠点もある
だから自分は欠点にしがみついて弱い自分でもやっと生きられる
光と十字架に依存して吸血鬼と戦う弱い人間と同じで

相手に欠点らしい欠点を見出してもいないし見出す必要も努力もしないでいい
相手の得意分野で勝負して勝てるならそれは超人だから

本当は絶対に無敵で何の欠点も無いと思ってた相手から生きる為に、弱い自分でも相手から生きる為に何が必要なのかを必死に調べてそこにしがみついているから怖いはず
オカルト物でどこまでも逃げられない悪夢相手に本を漁ってやっと弱い自分が弱いままでも対抗できる何かを見つけしがみついて
猫を嫌いな悪魔なら猫にすがって生きられるとか、聖水とか
システムを利用して戦うと言うスタンスから、すがり付いて助かろうとすると言うスタンス
390ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:16:34.45 ID:s5NUIDSk0
殲滅が最高とか言ってる奴
バイオ1,2で1週目から無限ロケランで面白いと思うか?
391ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:19:07.19 ID:992m7QjyO
>>381>>365
それをバイオでやる必要が全くない
sodでもやってろ反バイオ厨
>>369
>逃げるしかないゲーム

サイレンが物語る事実糞ゲー
>>371-374
そもそもそんなものはストーリーモードでやるべきことじゃないよ
シナリオレスで開放された箱庭で参加プレイヤー間で起こる悲喜こもごものドラマでしか成し得ない>>375>>379
アーカイブスでエコーナイト2ってのがあったからやってみたけど
お前の話を具現化してるが、とてつもない糞としか感じないよ
>>386>>389
だからバイオ辞めてsodやってろっつってんだろ
目の前に既に語るまでもない現物がある
sodやればいいだけ終了
392ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:21:03.81 ID:992m7QjyO
>>390
黄金律の話を聞き漏らすな
場当たり的なレスすんな文盲
393ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:26:16.43 ID:992m7QjyO
オーバーブラッドも糞ゲーだったなー
そこに何があるか調べられるタイプのゲームは調べても反応出ない場所ばっかりだし
そんな細かい場所一点だけが正解かよ!って結局通しで周回したら一本道作業の糞ってのばかり
サイレンだって大概そうだし
「はい、障害物競争です」って配置されたアトラクションをプログラム通りにこなしてタイムを競う
ゲームとしての本質はそういう糞だろ
ハンターちゃんみたいな愉快な敵が出てくるなら敵倒した方が楽しいってなるのは当然だよ
394ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:33:31.79 ID:1fsI8K/40
ID:992m7QjyO

頭悪そうな文並べてドヤ顔すんなよ
395ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 03:40:38.45 ID:992m7QjyO
>>394
お前完全に荒らしだな
396ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 09:14:52.58 ID:hrxKpu//0
長文君はたった一言「自由度が欲しい」と言えばいいのをグダグダ説明しすぎだから、
宣言通り黙ろうね。

あと回顧厨殲滅厨はそんなのここでやる必要ないから普通にスレに参加しろ、それが
できないなら去れ。
397ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 11:10:33.41 ID:ib2DHOEdO
おっぱい揺らしてパンツ見せとけ!




















と言うか見せろ!
398ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 11:16:01.15 ID:JwqIRTGm0
>>386>>389
ハード性能の向上に伴いゲームはあれもできる、これもできるようになるみたいな、できなかったことを
リアリティーな側面からどんどん可能にしてしまってる感があります。そういう視点からリアリティー
追求、と言いました。実際にリアリティーがあるか、って考えたらないですね。
ただリアルなゲームにしたら、ゲームとして成り立つかというと成り立ちにくいと思う。それは主人公が
ゾンビに襲われる、あるいは主人公を探してる、という大前提がある場合で、ゾンビが大して主人公のことを
気にかけてなく、ある程度淡白で、ある条件のもと襲い掛かるのであれば、成立するかな…だから主人公と
ゾンビの関係性をはじめから敵対するものにしなければいいんだと思います。
399ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 13:56:39.83 ID:hrxKpu//0
来るなら本気で殺しに来い。
んな中途半端なゾンビおもんねえわ。」
400ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 14:41:18.14 ID:hrxKpu//0
長文君の恐怖って全然怖くねえよ。
自分勝手な恐怖感とオナニー長文押し付けるのが一番怖いから、やめてくれないかな?
て言ってもやめないだろうな、どうせ。
401ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 15:57:41.02 ID:JwqIRTGm0
>>399
TPSバイオのゾンビや敵も本気で殺しにくればいいのにね。走ってきたかと思うと目の前で止まったりw全然違う方向向いてる
のもいるし、矢を撃つにしても遅いし下手だし、集団で襲ってるはずなのに一人が掴まえると周囲はじっと見てるだけだし、と。
402ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 16:14:07.33 ID:mC2WbKVVO
長文君って統合失調かなんか?
403ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 16:57:57.38 ID:iFNuqpWpO
>>390
2ってかなり苦戦しても弾あまるけどな・・
404ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 17:08:22.84 ID:992m7QjyO
>>396
いや、懐古は潰すよ
405ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 17:15:56.52 ID:992m7QjyO
まずはシステム面からだな
一回エンディング見たらエキスパート仕様を選べるようにする
最初の企業ロゴが1ページ詰め込みになって、メニュー選択もページ廃止で1ページに枠分けだけで全表記
なんどもガチャンガチャンいってページ選択はダルい
雰囲気や趣は要らないからとにかく繰り返し遊びやすくするように

チャプターとそのリザルトは廃止
好きなときに好きなシーケンスから始められて、好きなときに中断セーブ
手軽に遊べて手軽に抜けられる気楽さを重視
中断したときに3時間ぐらい遊んでたらその分だけの結果をリザルト表記する

とにかくフットワークが軽いメインシステムが重要
coopなら尚更
406ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 17:17:15.39 ID:iOuaz5llO
それが現実(キリッ それが事実(キリッ それが真実(キリッ 懐古は潰す(キリッ
407ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 17:19:24.63 ID:992m7QjyO
>>406
そしてお前は荒らし(キリッ
408ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 17:42:55.54 ID:Rm5kBbs40
もれも懐古をブチュッ!とちゅぶすぞ!
こい、懐古ッ!
409ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 17:48:19.25 ID:68Njpdra0
410ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 19:45:00.12 ID:2IZs4t8N0
他のゲームのドンパチよりもバイオのドンパチはマジ面白くない
作りが中途半端なんだよ
411ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 20:12:49.81 ID:U1evF9Uv0
身体能力抜群のゾンビなんかいらない。
412ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 20:37:22.36 ID:xa9W9yZZ0
これもできるようになるみたいな事の部分に偏りがあると思います
それに伴って出来ない事がその分増えてます

敵たちを物理的に動けるようになった結果、プレイヤーに対して脅すように人の手で動かす事が消えた

例えば自由度が上がってテーブルの上に置かれた花瓶を壊す事が出来るようになった結果
テーブルの上に置かれた花瓶を調べる事が消えた

プレイヤーの物理行動の巾が広がった分、物理行動しても何も起こらない空間が増えた
たたいて壊す事が出来る分、その物体を調べても何もおきない
そしてたたいて壊れる事は既に分かってるから、たたいて壊す必要も無い
だから事実上無意味になった

今現在めざししている自由度とは、物理で全部動かす自由な世界の事で

りんごが物理で下に落ちると言う現象をプログラムで再現する
するとりんごが落ちるようになる
でも、りんごが落ちてどうなのか、何でりんごが落ちるのか、の部分は作らない

現実世界で、りんごの木があっても、みんなりんごが落ちるのを確かめようとはしないでしょ
みんなりんごが落ちるのは当たり前だと思ってるため
そして落ちたからどうだって思ってるから

でも同じ現実でも、限られた空間でりんごが落ちる事に意味が持たされれば調べようとする
りんごが落ちる事で何かが分かったり、何課が変ったりするのなら、何度も意味を持っている限りりんごを落とそうとする
りんごを落とす事で得られる目的を達成するまで
413ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 20:41:14.62 ID:/6CkWabM0
長文はいい加減あなたの考えているイメージを
ゲームシステム内にどう落としこむか描いてくれないかな?
414ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 22:05:00.75 ID:xa9W9yZZ0
>>413
むしろ「システム」と言うからゲームが小さい?
小さなシステムを色々なお飾りで飾ってるだけで、それを全部とったらそのシステム以外何も残らない?
システムとして考えたら、その他のCGも演出もただのシステムの修飾で無いのと同じになる
今のバイオなんてムービーとか美麗CGとかとったら、ただ協力してプロレス技と射撃でゾンビを倒すだけのゲームになって他何も残らない
全体で見てどう考えるかだと思う
415ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 22:13:23.27 ID:xa9W9yZZ0
この話はゲームシステムの否定から全てが始まってると思う
「こうすれば、こうなる」だから以後エンディングまでずっと「こうすれば、こうなる」を反復しなさい
っていうのが現状のゲームかと
だから最初の仕組みだけを作ったらそれだけしか本当は無い
シナリオって言ってるけれど、そのシステムをエンディングまでただ反復する為の詭弁
416ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 22:48:21.00 ID:hrxKpu//0
ゲーム自体詭弁だろうが。
ようはその詭弁をどう上手く成立させる、させてるように見せるか、てだけで。
長文君の言ってることを真に受けると将棋もクソゲーですねww
417ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 22:57:20.93 ID:xa9W9yZZ0
りんごが落ちる事で表現します

たたけばりんごが落ちるとします
そうなるんだ、とかしかプレイヤーは感じない訳で
落ちる事に何ら意味は無い

仮に、りんごを食べると回復するとします
それでも回復のためにりんごを使う程度です

でも、りんごが落ちるなんてプレイヤーが知らなければプレイヤーはりんごが落ちるのをはじめて知った時
りんごが落ちるのを発見する事が出来ます

上の二つはりんごが落ちる事を最初からプレイヤーはシステムとして知っている
だから、そのシステムを利用しているだけです
それはただ機械的にやってるだけ
でも下の一つは、りんごが落ちるのは知らない想定外の訳ですね
そういう何も無い状況から自分で物を見つける訳ですね

それで、決まったルールの無い中で、自分に与えられた目的を達成する為には何をすれば良いのかを自分で発見しなければいけない
空間を与えますよ、そして、何をしなければいけないか目的も与えます
後は、その与えられた空間で何もしても良いので目的を達成しなさい
こう書いたらそれをシステムにしてしまうような気がしますからどう説明すればいいのかな
コンピュータの「仕組み」を作らず、人(作者)が「人(プレイヤー)を相手する」

目の前の「気になる物体」、プレイヤーは何か起こる事を期待する訳ですよ
作った人は何の意図が合ってそこに置いたのか
相手するのがプログラムの機械的だったら暖簾に腕押しですよね
それをやってる人は、作った人のその表示された物質にこめた意味を知りたい訳ですよ
だからプログラムが相手をするなら、その時、人は不在
コンピュータの出す答えなんて人間には予測できますからいちいち試す価値はない
418ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:01:25.40 ID:xa9W9yZZ0
でも人が作ったものだったら、予測なんて出来る訳が無い
何のために何の意味をもって、それはここに存在するのか

りんごだったらたたいて落とす為?
落とす意味は存在するの?
後々何か起こるのか

そこで初めてシナリオと言うものが意味を持ってきます
そこで、したそれが、このシナリオのここに繋がる
そして繋がらない
419ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:04:41.21 ID:xa9W9yZZ0
>>416
将棋はそこで完結してるから
例えばバイオだったら、本当はゾンビを倒すシステムで完結してるんだから
それをシナリオで引き伸ばしても蛇足にしかならない
そしてゲームとはその蛇足部分の事をさしてる
420ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:13:47.88 ID:xa9W9yZZ0
それが、閉じ込められた洋館から外に逃げると言う意味を持っていたら
「洋館から外に逃げると言う意味」がその分だけ与えられる

そのための出入り口が存在すればそれにも意味がその分だけ与えられる
そこから出ようとすると食い殺されるなら、そこにも意味が与えられる
421ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:21:03.10 ID:xa9W9yZZ0
だからそれを整理すると、洋館から外に逃げなければいけない
だから出入り口から出る
するとそこには出られない理由が存在している
だから中を進むしかない
と言うきちんと通る理屈が作られてる
422ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:26:42.08 ID:hrxKpu//0
もうりんご齧りながらスレから出てくれ。
すごい意味のある行為だと思うから。
423ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:28:41.72 ID:992m7QjyO
>>408
お前は来なくていいよ
荒らしなんだから
424ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:30:45.31 ID:xa9W9yZZ0
もちろん、出入り口なんて一切調べずに中を進む人だっています
でも、だからと言って出入り口が意味が無い訳じゃないって事です

出入り口には外出に出られる所と言う意味がまず与えられ
そして、そうした場合に外に出られない理屈を与えられてる

プレイヤー(≠主人公)は自分の意思で、目に付いたものを調べる
そこで学ぶ
仮に作った人のシナリオに操られていたとしても、その時自分の判断でこの道を選んだと言う状況を作れる



それを、意味が無いからと言って完全にその先を作らなければ
何のためにやってるのって事になります
425ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:32:53.34 ID:992m7QjyO
ID:xa9W9yZZ0
お前の考えを形にしたものは既にあってやると糞ゲーとしか感じない
426ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:33:51.16 ID:xa9W9yZZ0
はじめから正解の道しか存在しないなら、プレイヤーにやってもらう意味そのものが消滅します
残った部分、敵を倒すと言う部分
それだけでいうなら、始まって直ぐ終了してしまいますから
427ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:35:26.91 ID:992m7QjyO
>>424>>426
敵ブッ殺すために決まってんじゃん
あとはお前がバイオ辞めればいいだけの話
428ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:36:05.73 ID:xa9W9yZZ0
だからそういう部分を失って、システム面のみの存在になると言うのは
退化していると言えると思います

長々とごめんなさい
429ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 23:47:21.26 ID:992m7QjyO
>>428
だから退化に値するほど神システムじゃないのは実際それを題材にした糞ゲー群が体現しているという話
430ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 00:27:28.16 ID:K76gbxdWO
ジェイクが各地で戦ってリンゴを集めるゲーム
空腹時にリンゴを食べると満腹になる
リンゴは武器やスキルと交換
ゾンビが落としたリンゴを食べると一定時間毒になる
431ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 00:32:30.30 ID:rQReLOgi0
7はM:Iみたいにしようぜ
テロリストからバイオウイルスを奪うストーリー
もちバイオテロ発生を阻止する(ウイルスをばらまく前のストーリー)ゲームのほうがおもろそう
432ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 00:36:14.47 ID:rQReLOgi0
ウイルス奪取したあとは追いかけられる
もちBOWも出現しこっちが狩られる側になる
ちなみにウイルス奪取する前はただの人と闘う
433ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 00:45:56.54 ID:SFUryvjrO
何でバイオハザード買って人間と戦わなならんのや、あほか
434ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 01:42:00.36 ID:B6YxFvoQ0
435ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 02:18:51.61 ID:K76gbxdWO
エイダウイルスに感染して不細工がエイダになる
436ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 02:22:09.08 ID:K76gbxdWO
ピアーズ率いるバリバリ軍団
437ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 02:24:09.50 ID:+Bkq4oQb0
>>434
見た感じ面白そうですよね
438ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 03:20:28.56 ID:+Bkq4oQb0
>>429
題材と言うよりどんなゲームにも共通の下地ではないかと
バイオももともとこの部分存在していたけれど消えたはず



>>362の話に絡めるなら初動捜査じゃなかなか敵の殲滅まではいかないゲームとしての抑圧がある
1や2はそうでも、最新のバイオにはそれすらないのではないかと
ストーリーのエスコートどおりに進めば良いだけだから

いっぱい無駄な道も悪い道も存在してその中から「理想的な一本道攻略ルートが構築される」と言うのが理想的なゲームのひとつでは
今は本当に一本の道しかないから

本当は色々な分かれ道や遠回りや寄り道や落とし穴がいっぱいある中で
その中から一番の一本道を見つけて最高のエンドっていうなら分かる
一本しか道が無いから

>そもそもそんなものはストーリーモードでやるべきことじゃないよ
ストーリーモードでしか出来ない事だよ
今、自分の置かれたシチュエーションで、限られた空間、限られた触れられるものの中から
物事を解決する為の手段を見つけ出す

>サイレンが物語る事実糞ゲー
きちんと読んでますか?
書いてる内容は逃げるしかないゲームを否定してますよ

>「はい、障害物競争です」って
それについて書かれてますから
439ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 09:53:17.85 ID:70dmB5410
walkingdeadはアメリカのテレビドラマ(こっちが先)のほうも今見てるところだけど、結構面白いんですよ。
ドラマの中の主人公が自分ならどういう行動をするんだろう…とか、それをゲームの世界で操作してみたいのはありますね。
ドラマの主人公と同じ道は歩かないし、自分なら自分がやりたいことがそのままシナリオになる。
ゲームwalkingdeadのようなものが長文さんのやりたいゲームではないのか、という気がしてます。ゲーム内容はyoutubeで
見て、英語なので主人公との会話は不明だけど、そこの選択ひとつで分岐に次ぐ分岐の連続でプレイヤー次第で違う場面が
待ってるような気がするのではないか、と。見た限りではゾンビは薄味ですけどね、全部は見てないですけど。
ただ今のバイオファンに受けるかは疑問です。バイオに限った話ではないかもですが、ゲームは発散になってるような気
がするからです。原点回帰を望んでいるファンには作り方一つじゃないですかね…ベースをwalkingdeadと同じにして
その上の作りをもっと陰湿にしたほうがいいかもしれません。ゾンビの恐怖をもっと強調した…まぁわかりませんけどね。
440ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:09:30.37 ID:2ZnKI0Kf0
ウォーキングデッド、ていわゆるQTEゲーだよ。知ってると思うけど。
それをベースにしたらそれこそ「バイオじゃねえ」ってなるだろうよ。
441ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:22:40.26 ID:6P1upwTO0
walkingdeadって、原作はアメリカンコミックで作者の意図が極限状態での人間の選択やドラマに主題を置いているから殲滅とはベクトルが違う。ドラマのs3なんて、ゾンビが脇役に追いやられていた時期あったし…。

ノベルゲーは自分でやるとわかるけど、細かいことは選べて、ストーリーに影響を与えられるんだけど、大筋のメインストーリーがあるためにどうしても一本の結末に集約されて向かって行くのが見えてきて惜しいんですよね。日本語化されても期待し過ぎないように。
例えば、ある選択肢で、別の回答に一見、見えているからって戻って別の選択肢を選んでみても、同じストーリーラインに乗ったりする事もある。
チュンソフトの428みたいに一々ショートエンディングみたいなのはないのよ。

あと、cs版って最後の結果発表あるのかな?
pc版は各章の最後に他のプレーヤーの何パーセントは、この選択肢をどっち選びましたみたいなの出るんですよね。
442ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:24:21.10 ID:70dmB5410
まぁ…TPSプレイで、行動一つで分岐するところを今風にできないかな…と。
早い話が、ゲームが用意したシナリオに沿って進む形をとらなければいいんだよ。行動次第で状況が変わる(ランダム的意味でなく)
決まりきった道を用意しない。難しいのかな?
443ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:36:04.41 ID:4+1hWO040
アウトブレイクファイル3をだせ
話はそれからだ
444ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:39:36.24 ID:6P1upwTO0
6って、あんなに脚本が糞じゃなかったら
トルオークスを舞台にした一般市民視点のアウトブレイクトもどきや、orc風のも作れたのにね。
445ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:51:45.99 ID:rQReLOgi0
7からはジェイクが主人公になります
乞うご期待!

byカプコン
446ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:52:36.08 ID:4+1hWO040
というよりTPSから脱却してないとできないがね
TPSのアウトブレイクなんざオンプレイヤー全員がヘッドショットして体術しての無双プレイになっちまうだけだ
447ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 10:56:44.90 ID:2ZnKI0Kf0
決まりきった道を用意しない、ていうのが俗にいうオープン化なんだと思う。
スカイリムみたいなガチなオープンでなくてもいいけど、ある程度の広さがあって
どうやって攻略するかはある程度の幅がある、という風にはできると思うんだけどなあ。
448ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 11:06:35.14 ID:6P1upwTO0
farcry3はランボー並のごり押しも、スニーキング暗殺も両方できてバランスよかったと思う。
449ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 11:39:58.42 ID:70dmB5410
要するにあれだ…
何もかも固定されてんのがダメなんだ。バイオの限らずラスアスも他のホラーも。お化け屋敷的恐怖もゾンビの恐怖も全部固定。
ラスアスの感染者もここに来ればいるってわかってるしあとは攻略するだけ。前もってプレイヤーは心の準備をしてる。
恐怖の対象が動かないんだから、予測してるものってそんなに怖くない。
オープンワールドにして恐怖の対象が動かせばいい。前ここにいたから覗いてみたらいなかったり、前いなかった所に
今度はいた、とか。とにかくいつ主人公の近くまでやってくるかわからなくする。流動化する恐怖のほうが怖い。
450ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 11:45:28.83 ID:2ZnKI0Kf0
ラスアスも最初は『ある程度の攻略の幅を持たせる」みたいなこと言ってたような気がする
んだよな、記憶が曖昧だけど。あとエンディングもマルチみたいな噂あった。
聞き耳能力とか明らかに流動的プレイを想定しての能力だろうし。
固定なら死に覚えで対処できてしまう。
451ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 11:50:41.91 ID:70dmB5410
固定は恐怖だけじゃなくて数もだから。だから攻略できるって話になる。解決できる相手にしちゃダメなんだと思う。
それが動いてるだけで恐怖は段違い。
452ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 11:51:09.39 ID:6P1upwTO0
ラスアス
海外で
デモ版の賢いaiからどんだけ削ってんねんっていう比較動画あったはず。
日本ではps3独占だからか気持ち悪いぐらい持ち上げられていたけど、開発がお手上げしたのか、予算か時間が足りなかったのかわからないけれど当初の予定とだいぶ違うんじゃないかな?

憶測の域をでないですけどね。
453ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 12:07:49.32 ID:4+1hWO040
なんだラストオブアスここではそんな評価低いのか
個人的には最高にたのしめたんだがな、もちろん1週目プレイはだが
ストーリーありきのゲームで幅を持たせるのはきびしいだろう
そのための難易度選択やらがあるのだし
幅をもたせるというとロスプラ2のような4人coopくらいしかおもいつかないな
454ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 12:21:50.49 ID:6P1upwTO0
>>453
自分だけかもしれないですm(._.)m
散々、aiを売りにして宣伝しまくっていたのにパートナーが敵の真ん前を通過しても見つからないのはちょっと…
技術的には難しいんだろうけど、じゃあ、あの宣伝はなんだったの?って言う…

それになるべくネタバレしないように書くけど、
最後あれでよかったのか?
せめてディノクライシスとかバイオ1ぐらいにマルチエンディングでこっちに結末、選ばせてくれよと思った。

もちろん世界観&グラは素晴らしいと思ったけど、なんか自分で動かしていると言うより、俯瞰で見ているような感じが強すぎて。

あくまでも、1個人の感想です。
他のレビューサイトにでも、もし書いたらフルボッコされそうだったので今まで言えませんでした。
455ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 12:28:21.40 ID:4+1hWO040
>>454
そこらへんはむずかしいとおもう
バイオ5でAIシェバが弾アホみたいに使うのいらいらしたりしただろ?
そうするとプレイヤーに不自由を与えるしかない
ストーリーに関してはひとそれぞれとしかいえんな
まあスレチだからこの辺にしとくが。
456ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 13:00:23.29 ID:2ZnKI0Kf0
>>453
評価低い、ていうのはちょっと違うと思う。信者みたいに盲目的に持ち上げてないだけで、
全体的な評価はここでも高い気がする。だからラスアスがバイオの目指すべき見本として挙げられるんだろうし。
ただ、それでもあまりに一本道すぎる、て感じる人が多いのも事実。ストーリーがいいから許されてる感はあるけど。
457ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 14:58:48.19 ID:TtoxdCUqO
基本的にシングルアカウント制にすればいい
死亡離脱はクロスオーバー形式
カットシーンは全て廃止して実機台詞だけでやりとりしてダイレクトに辻褄を合わせる

6を例題にするなら
レオンは東欧選択可能でDOS権限でのバイオテロ調査からオグロ戦で合流もあり
トールオークスはヘレナ逃亡とレオン追跡シナリオにしてヘレナをPKしたら逮捕終了、逆ならレオンをダイイングにして逃亡距離を稼ぐ
PK戦しないと協力のアドリブ会話が発生、YES/NO選択でPKダメージ判定を消せる
大学は抜け方を三つぐらい用意でヘレナ側の攻略が早いと見失う可能性
パトカーのとこは殲滅したら運転してトールオークスの別なロケーションに好きに移動で殲滅失敗で地下鉄か路地
警官やガンショップ親父あたりはトールオークスのみのプレイアブルで生き残りさえすればレオンらに同行可能
教会脱出と陸路脱出の二種類あってヘレナが単独で抜けるとタグボートかなんかで中国に不法入国からシモンズ追ったり、そこでJOINあったらエイダと組んだり
飛行機はレポをコクピットから逃がさず倒すと空港からポイサワンでクリスと合流も行けるルート
コクピットから逃がすと墜落でウスタナク倒したポジションによって分断先が変わる

とかなんとか
他にもジェイクのバイクは行き先変えればポイサワン正面から入れるとか
ポイサワンは特に全キャラ揃う可能性があるような大クーロン城にする
ルートの選び方で場合によってはかなりのキャラ集中して大ハオス狩り大会にウスタナク乱入してきたりとかも
人大杉ならピアーズ死なずに済んだりでニコライのような後からどうとでも対応できるようにもするとか
458ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 15:17:23.30 ID:2ZnKI0Kf0
>>457
それなら面白そうだな。
そして後はそれをどれだけゲームとしてバランス調整して組み立てられるか、
てことになりそう。
つまりカプコンの職人魂。一番カプコンに欠けてるのそこなんだろうけど。
安易なQTE連発だけはもう勘弁……
459ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 15:41:31.45 ID:rQReLOgi0
The Last of Us

IGN:10/10
Machinima:10/10
Video Gamer:10/10
Eurogamer:10/10
Destructoid:10/10
Edge Magazine:10/10
Games Radar:5.0/5.0
Cheat Code Central:5.0/5.0
Giant Bomb:5.0/5.0
Digital Spy:5.0/5.0
Telegraph:5.0/5.0
Guardian:5.0/5.0
Canadian Online Gamers:97/100
Game Informer:9.5/10
EGM:9.5/10
Metro GameCentral:9.0/10
games(TM):9.0/10
GamesBeat:90/100
The Escapist:4.5/5.0
NowGamer:8.5/10
GameSpot:8.0/10
Polygon:7.5/10
460ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 15:50:01.66 ID:rQReLOgi0
Resident Evil 6(Biohazard 6)

ZTGameDomain:9.2/10
Cheat Code Central:4.6/5.0
Gaming Age:B+/A+
GameTrailers:8.8/10
Play UK:88/100
Game Informer:8.75/10
Playstation Universe:8.5/10
EGM:8.5/10
Official Xbox Magazine UK:8.0/10
Strategy Informer:8.0/10
Digital Spy:4.0/5.0
IGN:7.9/10
Machinima:7.5/10
1UP:C+/A+
games(TM):7.0/10
GamesBeat:70/100
Games Radar:3.5/5.0
Video Gamer:6.0/10
Eurogamer:6.0/10
Metro GameCentral:5.0/10
G4TV:2.5/5.0
GameSpot:4.5/10
Polygon:4.0/10
Destructoid:3.0/10
461ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 15:59:55.02 ID:SFUryvjrO
ここバイオ7のアイデア投下スレだろ?
だれだよラスアスのはなし持ち出したの
462ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 15:59:58.64 ID:rQReLOgi0
The Last of Us:★★★★(★4.7)
Reviews:1336

5 star:1150
4 star:93
3 star:50
2 star:18
1 star:25


Resident Evil 6(Biohazard 6):★★★(★3.8)
Reviews:560

5 star:262
4 star:115
3 star:70
2 star:44
1 star:69
463ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 16:15:27.19 ID:bj84MEH/O
細かいとこだが、難易度を敵の強さとアイテム所持数で別々に設定できるとかほしい
敵の強さはハード、アイテム所持数はイージー(ノーマルの二倍ハーブや弾薬が持てるとか)でプレイできるみたいな
464ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 16:27:51.98 ID:rQReLOgi0
おまけ

Biohazard: Revelations(PS3)

Game Informer:8.75/10
EGM:8.5/10
GameTrailers:8.2/10
Metro GameCentral:8.0/10
GamingTrend:80/100
Hardcore Gamer Magazine:4.0/5.0
IGN:7.5/10
NowGamer:7.5/10
Destructoid:7.0/10
Eurogamer:7.0/10
Video Gamer:7.0/10
Games Radar:3.5/5.0
Joystiq:3.0/5.0


★★★★(★4.6)
Reviews:59

5 star:43
4 star:11
3 star:4
2 star:1
1 star:0
465ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 18:25:40.27 ID:2ZnKI0Kf0
しょうがない。
「理想のバイオ」を先にやったのがラスアスなんだから。
あとはパクってバイオらしく料理すればいいんだけど、バイオらしさって何?
てきかれたら何だろうね、てなる。それが低迷している一番の理由。
つまり、7はバイオの方向性を決めることから始めないといけない。
466ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 19:54:28.85 ID:SFUryvjrO
‘サバイバル’‘ホラー’だろバイオって。固定カメラに戻してくれとはいわないし、全体の三割くらいでもいいからサバイバルホラーにしてほしい
467ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 22:24:59.25 ID:esT0aOMaO
まずはよ。オープンワールドにしていろんな場所を行き来しながら解決策や脱出方法を見つけてのゲーム方式の原点に戻す。
武器や弾薬は必要以上いらないけど敵も必要以上の敵はいらない。リベもバイオ6も敵をアホほど配置して弾薬制限とかゲームバランスを完全に崩してる。
リベのインファとか単に弾薬制限により弾薬を不足させただけでゲームの難度をあげてるクソゲー仕様。サバイバルホラーとはやっぱり色んなクリア方法で様々な戦術でクリアさせる方式にしたほうがいい。

要はプレイヤーにどうやってクリアするか考えさせる。

バイオ5やリベ以後のシリーズは単に弾薬制限、単にドンパチしてるだけの一方通行なゲームになり下がったわけだが.なんの為の弾薬制限とかもっと考えた方がいい。

ここぞッッッて時には弾薬使うしここは節約しようとかプレイヤーが考えながら遊べるオープンワールドストーリーにしたゲームにする。

アクションRPG的なゼルダの伝説的なゲーム要素を取り入れた方が絶対に面白くなる。

あとやりこみ要素によるご褒美が5以後はヘボくなった。
バイオ4まではやりこみによる豪華な武器のご褒美があった。
468ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 22:45:13.16 ID:esT0aOMaO
元々バイオはある程度のストーリーはオープンワールドに近い作りだったのが、いつの間にか半強制的な一方通行のシナリオ進行型のゲーム展開。

バイオ5はマーセに救われ、リベはアビスモードに救われたけど6は救いようがない駄作。

バイオ6はプレイヤーのアクション性の高さは評価出来るが、ひっきりなしのQTEのオンパレードこれは酷かった。

まずバイオ7ではQTEを封印したほうがいい。バイオ4でQTEを使われ始めたわけだが、バイオ4ではQTEの使用は各所で最小限の演出に使われただけだったが。

バイオ6ではゲームバランスを破壊するほどQTEの使用とかやり過ぎたな。

あとはプレイヤーの保持するアイテムの重要性がなくなり使い捨てアイテムに変わったせいでゲームアイテムの重要性がプレーをしてて感じられなくなった。

何故あるのか何故必要なのか何処で使えるのかというプレイヤーの思考を要素を全て剥ぎ取った。このお陰でゲームアイテムに重要性がない感じしかしなくなった。

ゼルダの伝説は、アイテムの重要性とか、そういうのをしっかり残してる。
469ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 23:08:36.08 ID:SFUryvjrO
閉塞感のある屋敷をオープンワールドと形容するのに違和感を感じるのは俺だけなのか?
470ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 23:34:59.01 ID:dWR/cpyR0
>オープンワールドにしていろんな場所を行き来しながら解決策や脱出方法を見つけて

これって閉鎖され隔離された街とか、そんな空間が舞台?
471ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 00:50:25.53 ID:uOdO9zDd0
>>449
ゾンビが勝手に動き回るよりそこにいるかどうかを不確定にした方が良いと思う
例えば、その部屋に来た時、そこにゾンビがいる場合といない場合
入った時いる事を知っていたから、入った時いない事を見て安心する
確実性にいる、確実にいないのは確かに、恐怖を感じない要素だと思う
プレイヤーに掌握されてしまうから

いるか、いないかは、人の手で行うべきだと思う
部屋に入った時、いる場合と、いない場合、数が違う場合
472ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 04:40:29.80 ID:PMSuEadnO
>>470バイオの基本的な作りだと思うよ。初代バイオからは屋敷や施設内からの脱出だしバイオ2のラクーンシティーという街からの脱出だし3もベロニカも4も何かと孤島とか孤立した場所からの脱出だった。

いつしかバイオ5やバイオ6で幅広い地域展開にした結果本編が面白くなくなった。

やっぱり限られた所から限られたアイテムを使い知恵を絞って脱出するから楽しい。それが単にドンパチして進めて行くだけのゲームになったから面白くなくなった。

少なくともバイオ4迄はアイテムも組み合わせたりプレイヤーに色んな思考をさせてくれた。バイオ5からはシューティング色が、ただ強過ぎて本編は、やり込む前にすぐに飽きた。

プレイヤーへの選択肢は多くあった方が飽きにくい。何度もプレーしたくなるように本編も作って欲しい。

今のバイオはシナリオエピソードの消化型の本編だから、やり込みの達成感が感じられなっててしまってて、すぐに飽きる。
473ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 05:58:51.80 ID:PMSuEadnO
あとはやり込み要素を作る。基本的にゲームの初っぱなからラストまでボス戦も含めてナイフオンリーでもテクニックひとつでクリア出来るようにする。

同じボスは.しつこく使わない。無敵の敵は達成感を得られないうえに弾薬制限で不足した弾薬を単に減らす行為でゲームバランスを崩す敵でしかない。

無敵と知らずに弾薬を全て消費して更に回復を使い攻撃し続けて尚も倒せない。バイオ6では何度あったか、この糞仕様。無敵の敵は二度と作るな。

リベの敵はFPSゲームみたいに、すぐ倒せないから尻もち攻撃で勝手に武器を外すな。てか尻もちいらない。ダメージ喰らうのはいいが、ボタンカチカチ操作は全て排除すべき。

地面叩きの敵を使うならバイオ6みたいにアクション操作を作ってジャンプで交わせるようにする。

リベは移動速度がトロ過ぎる。敵の動きは早くしてもいいからプレイヤーの移動速度や操作感度は常に快適にすべき。

プレイヤーへの強制的な操作制限はストレスでしかない。それで難度を上げるような小細工は二度と使わないで欲しい。フィジカルゲージもそれに近い。

あとボスを倒したらご褒美を落として達成感をプレイヤーに感じさせる。
474ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 06:27:14.06 ID:tIwunFwb0
なげえよw
475ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 06:37:28.77 ID:PMSuEadnO
探索要素をもっと増やすべき。隠し部屋なんかも作って隠し部屋を見つけたら弾薬補充や隠しアイテムとかゲームを有利に進行出来たりとかの要素もあった方がいい。

要は本編と関係ないが近道や寄り道的な遊び要素もあっていいと思う。隠し通路を見つけたら近道出来たりとか難所を通過しなくてもいいとかな。

単に一方通行を進むストーリー展開にはしないて事。
セーブはセーブポイントを作ってプレイヤー自身がセーブ出来るようにする。

何故かと言えばオートセーブだと弾薬とか回復とか使い分けに失敗した時にクリア困難となる場合があるからな。

セーブデータも何個かに小分けセーブが必要になるので複数のセーブデータ保存場所が必要。
一個しかセーブ出来ないとか絶対ダメ(リベ除外)
セーブはプレイヤーに全て任せる。バイオのように弾薬制限とか作るなら必要な事だ。
476ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 06:40:59.74 ID:VplXEYcP0
マルチエンディングがあると楽しそう
477ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 06:54:30.53 ID:dhLSLNWGO
6はキャラクターがカメラに近すぎて酔ったわ
頼むからもうちょっと離してくれ・・・
478ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:04:08.67 ID:QJq+a/AgO
7はこうすべき

・基本6操作ベース
・銃は故障あり
・銃持ち敵は使っていた銃を落とす
・費用を投じて改造手入れの行き届いた持ち込みの愛銃は故障しにくい
・フィジカルコンバットゲージはスタミナゲージと改め、ダッシュや回避でも消費

□ アイテム拾得動作復活
□ リロード中途補充廃止でマガジン単位で使って撃ち終わったら捨てる
□□ 敵の落とした武器からマガジンのみ拾得
□× 敵の落とした銃ごと拾う
※方向キー4種に加えて使い捨ての5種類目と二丁6種類目の銃を撃ち終わったら捨てるまで手持ち固定オンリーで使い回せる

L2 装備中の武器を投棄する

△ アイテム操作はしゃがんで行う
※しゃがみ撃ちで即応戦可能
△+L2 別なプレイヤーの近くで武器やアイテムを譲渡できる

L3 軽く弾くとダッキング

L3+左スティック しゃがみ移動
※エイムが安定しやすくアイテム拾得が早くスタミナの回復も早め
カバー ×のみで操作
※しゃがみよりもエイムが安定しスタミナの回復も早い

L2+× ムーブポインタ設定 目的地まで自動移動
※動きながら武器替えと呼び掛け可能

L1+R1 クイックショットはハンドガンのみ

武器変更 方向キーに4種類割り当て
※アイテムスロット操作でページ指定後に↑↓←→を押せばセッティング完了

スタートボタン 方向キーのページ変更
※銃器と投擲、呼び掛けの4種と4種
呼び掛け2ページ目 [↑YES][↓NO][←アドリブ][→ソーリー]

R2 回復選択と装備からR1で使用 ハーブ、スプレー、止血剤など
※ハーブは取得したら調合してスプレー化する必要あり

ダイイング救助 助け起こし廃止で救助には回復ソース必須、もしくは敵を排除
※一蓮托生なパートナー制廃止でシングルアカウントでJOINして死亡離脱は各個人の責任
479ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:04:52.72 ID:GA6o+pzUO
エイダみたいにウェスカー軍団誕生
480ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:12:18.81 ID:PMSuEadnO
あと、アイテムや装備品のセッティングは、いつでも自分で出来るようにする。バイオ4のアタッシュケースを復活するべきだ。

装備品を使い分ける要素なんかも作ってアタッシュケースでの装備品の制限に戻すべき。

バイオ5ではアタッシュケースをボツにして装備品を9枠固定にしたけどアタッシュケースを上手く整理して使えば多くアイテムを多く持てたりとか何かと思考させられた。

バイオ5以後プレイヤー自身の思考や選択肢は無くなったよ。
面白い要素をボツにしまくるからバイオシリーズはダメになったんだ。アタッシュケースによる装備品の制限は三上の最高のアイデアだと思う。

装備品制限は固定ではなくプレイヤー自身にある程度の選択肢はあったし限りあるスペースに何を装備して何を諦めるかという思考はあった。

アイテムを多く持ちたい奴は武器の改造を一回か二回我慢してアタッシュケースを買うんだ。プレイヤーへの選択肢は残せよ。

バイオ5の9枠固定とか勝手に固定するなやしバイオ6の装備品まとめ保持のやり方は糞つまんないだけだ。

だから薄っぺらいゲーム内容と言われる。プレイヤーへの選択肢は多くあった方がいいしプレイヤー自身に全て決めさせるんだ。
481ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:25:01.07 ID:PMSuEadnO
今のバイオがつまんなくなった原因はクリエイターの独りよがりな作りでプレイヤー自身に選択する決定権を無くし全てクリエイターが勝手に決めた道のりをひたすら進むだけの単調な作り方だよな。

バイオ6なんかマップも無くしてボタン一つで次の場所へのナビゲートだし完全にプレイヤーの思考を無視した作りだ。

ドンパチして敵を倒してゲーム進むだけの本編ストーリーだからアイテムの使い捨て感もハンパない。

アイテムの重要性が感じられない。故にボスを倒しても難所をクリアしても達成感もないゲーム展開。

もっとプレイヤー自身に思考させて決定権をプレイヤー自身に戻すことでゲームへの奥深さがでる。そこを見直せばいいだけだと思うが。
482ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:28:19.56 ID:QJq+a/AgO
7はこうすべき

・ポーズやGPS等はスマホ操作に集約

・消耗型の鈍器や刃物系の武器も拾って使える
・刃物は手入れをしないと威力が落ちていく

装備は武器だけじゃなく服装にも関連

・両脇、両腰、両足首に拳銃ホルスター着用可能
・背中でストラップ使用の中型火器
※たくさん持ち込むほどスタミナの消費が早く格闘動作も鈍る
平均的装備で行くかコマンドーランボーで行くかヴァンダムセガールで行くか

・防弾ベスト、お洒落なジャンパー、防刃シャツ、カーゴベスト、
バンダナ、ヘルメット、暗視ゴーグル、敵兵士の仮面など消耗型の機能防具を装備
※防弾ほど高防御力で動きが鈍り、軽装ほど低防御力で格闘の手数が増える

・サイドパックやリュックなどによってアイテムの持てる数が変わる
※当然重量にも影響

武器は熟練度制で使い込むほどエイムの安定やリロードの早さ、構え動作速度に影響
武器改造は主にアタッチメントによる性能変更で数値を改造するインフレはなし
アタッチメント用レアパーツは高難度ほど出る
ゲームを始める前に費用を投じて手入れをすることで故障しにくくなる
愛銃指定するとオンラインIDタグが付く
敵の体当たりなど衝撃系の攻撃で装備中の武器を落とす場合あり
愛銃を拾わずにステージを越すとその場に残って別な誰かのゲームに配置されたりする
483ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:29:31.13 ID:uOdO9zDd0
>>472
選択肢と言うか、自由だと思う
自由度ではない目的に対して自由
自由度=自由な行動を取れるが、だからと言ってシナリオか何かが変化する訳でもない、さまざまな行動が出来るように作りこまれているが、そのさまざまな行動をしてもストーリーに一切関係が無い
目的に対して自由=目的達成のためにプレイヤーが思いついた行動はなんでも出来る・・・けれど、やってみると失敗したり成功したり色々な結果が起こる
入って来た入り口に興味がある、中に入るのなんて面倒だ、そこから出よう → 食い殺される
目の前にある窓が気になる、そこから出れるかもしれない、調べてみよう → 開いてみるとしたに落ちそうになる
電話を見つけた、外にかけて助けを呼べるかも、「回線が切れている」(最低限) または、何かが起こる
きちんと行動に対して結論を付ける事

それと行動した事で分岐する
前はここでこの選択をしたから今回はこういうの選択をしよう
484ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 07:32:17.01 ID:uOdO9zDd0
>>481
それは殆どの今のゲームにいえると思う
「The Last of Us」にも・・・
485ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:08:46.90 ID:tIwunFwb0
カプコンにオープンワールドゲームをつくらせるとろくなことにならんぞ
ドラゴンズドグマでわかった
486ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:09:19.38 ID:QJq+a/AgO
まだバイオで舞台になってないのは中東、東南アジア
6の修正出さないなら中東を舞台にジェイクのエンドを叩き台にDOS新人エージェント、BSAA新人隊員での3軸に加えて、
中東の革命軍青年兵が捕虜になって拷問されてるとこでバイオハザード発生とかもありだ
6は不完全燃焼

でなきゃ北米の摩天楼を舞台に警察の化学捜査班を主役にして裏路地のスラムの怪をあばいていくとか
刑務所から信者の手下を操るやばい異常犯罪者が起点になってたり、刑務所でバイオハザード発生とかも
487ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:19:31.53 ID:PMSuEadnO
刑務所という空間は良いアイディアだな。密閉空間だな。バイオには適してる。
488ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:37:57.78 ID:PMSuEadnO
>>478武器の故障とか作らせたらまた極端な偏りが出て、故障治してまたすぐ故障とかになり兼ねないから武器の故障とかは無い方がいい。

リベやってたら武器のドロップや確率の偏りがどれだけ酷いか知ってるはずだ。逆に武器の改造の要素を充実すればいい。

あと弾薬にもフルメタルジャケット弾とかホローポイント弾とか作って使い分けできるようにして欲しいな。

敵によっては特殊弾がないと効果的なダメージを能えることができなくするとかな。

あとナイフは基本的な装備品で弾薬が無いときはナイフオンリー装備になるからナイフの消耗設定も無いほうがいい。

逆にナイフは大型中型小型と好きなサイズのが装備できたらいいな。

あとウエットスーツや酸素ボンベなんかも隠れアイテムであったりしてダイバー装備があれば進める箇所を作るとかあればいいな。
489ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:44:48.04 ID:QJq+a/AgO
>>488
そのための使い捨てだろ
わざわざリベの酷さを持ち込むように考える方がおかしいし
あとナイフじゃなく最後は体術だよ
ナイフだけじゃなく他の鈍器や刃物だってあるんだから
490ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:46:08.37 ID:PMSuEadnO
>>484オープンワールドのゲームをすればかなり自由度の高いゲームはあるよ。フォールアウト3とかのオープンワールドのゲームしてみ、めちゃくちゃ自由やぞ。

バイオにあそこまでの自由度は求めないが、ある程度の選択肢や自由度はあって欲しいな。
491ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:58:11.82 ID:PMSuEadnO
>>489使い捨て武器を作ると武器への愛着が涌かなくなるぞ。
丹念に武器を改造カスタマイズするから武器に対する愛着が湧いてくるんだ。使い捨てにしたら愛着なんか涌かないぞ。

鈍器とか何でもありにすると、もはやバイオではなくなる。デッドラとかすればいいだろ。
デッドラは落ちてるモノは何でも全て使えるぞ。
492ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 08:59:49.52 ID:QJq+a/AgO
>>491
だから愛銃のセッティングを話したんだろーが
イチャモン死ねよ
493ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 09:31:22.00 ID:PMSuEadnO
つ〜か故障要素はいらん。めんどくさいだけ、やり込み要素ではない。
494ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 09:35:59.05 ID:QJq+a/AgO
足首のホルスターはデリンジャー用とかだな
装備してすぐ構えるとしゃがみ撃ちとか
あとアイテムでバレルとスコープ持っていって現地でアサルトライフルを狙撃できるようカスタムして使ったり
アンチマテリアルライフルなんかは背負えないから手持ちでいって接近戦になったら
その場に一時投棄してマシンピストルで対応してから再び拾い上げて先に進むような
その場の流れを渡り歩くサバイバル重視スタイルだよ
495ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 09:38:34.46 ID:QJq+a/AgO
>>493
いや絶対要る
今持ってる武器すら先でどうなるかわからない
これぞまさにサバイバル
いつも決まりきった理想の固定装備の何がサバイバルだ
496ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 09:39:08.78 ID:tIwunFwb0
サバイバルというとアウトブレイク仕様だな
キャラそれぞれに役割があっていろんな楽しみ方が出来る
オフのAIさえなんとかしてくれりゃあれが完成系だとおもうわ
497ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 09:47:33.23 ID:QJq+a/AgO
>>496
今やるなら市民だけに縛るのはダサい
クリーチャーを使役するバイオテロリスト側、市民の盾になるBSAA側全ての方面でロールプレイ可能にしないと
PS4でJOIN最大数も増やして数十人がそれぞれの立場で街のカオスを潜り抜けていく
498ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 10:09:57.94 ID:iWAo1gHeO
アイテムで言えば5の9個縛りはなにをセレクトすればいいかで頭使うしスリリングでもある
ケースは頭使えば多く持てるってのは難易度下げにも繋がるから必ずしもいいとは言えない
第一戦場でアタッシュケース持って(
499ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 10:11:40.20 ID:tIwunFwb0
ダサいってなんだよw
まあBSAAやその他入り乱れて戦うゲームてのおもろそうだけども
500ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 11:11:18.07 ID:6nyjxYhM0
たしかに頭使わないのは面白くないしな。ただドンパチするだけだとガンシューの腕の問題だけになる。
501ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 11:19:30.96 ID:tIwunFwb0
5は本編が残念な出来だっただけでマーセだけに絞ればおもしろいよな
502ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 11:25:24.90 ID:Ai3DmfHa0
アイテムスロットは5仕様で改造はアタッチメントだと嬉しい
アタッチメントの種類は豊富にしてくれ
あと上にもでてたけどFMJ弾とか強化弾があってもいいな

あと故障要素は絶対批判要素になるぞ
改造したら壊れないくらいやっても良いくらい
むしろそれなら故障要素なくせってなるわけだが
無駄にリアルにすると駄目になる典型だと思うわ
503ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 11:45:17.75 ID:vknNqVtr0
アタッシュケースってガンザバ仕様だったと思うよ
脱出に合うのか?
504ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 12:32:26.97 ID:PMSuEadnO
>>498いや9個ではなく9枠制限な。手榴弾は1枠で5個まで持てたしスプレーは1枠で3個まで持てた。要はバイオ4のアタッシュケースが繊細な作りでバイオ5は大雑把になっただけな。

それにアタッシュケースのがプロフェッショナルみたいでカッコイイ。

あとバイオ4の場合アタッシュケースを広げた時は攻撃を受けない時間が止まった状態で、バイオ5の時はアイテム欄を広げた場合でも敵の攻撃を受ける状態。

俺は両方を使えばいいと思う。要は、すぐに使う携帯アイテムと必要な時に取り出して入れ替えして使うアイテムとを分ければいいと思う。

アタッシュケースじたいの必要性は武器と弾薬の保持数の制限を作る為のものな。

それとサブ画面のセッティングに人型の装備画像を作って各体の部分に個別装備のセッティングができるようにすればいい。
これなら腕や足に銃ホルダーとかマガジンや手榴弾などの個別装備のセッティングができる。防弾着を着たりもそれでセッティングして解りやすくして作って欲しい。

もはやRPGみたいに細かなセッティングの装備が出来たらいいてこと。
505ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 12:44:08.92 ID:PMSuEadnO
>>504バイオ5の9枠制限は武器やスプレーを各シナリオ毎のセッティング場面で大量購入したりできたから、ある意味で無制限の保持アイテムから9種類の武器やアイテムを選べるということになる。

だからバイオ5の場合、実質的にアイテムの保有制限は無いに等しい。ただステージ毎に持てるアイテムの制限だけな。

バイオ4の場合は全ステージ通したアイテムの保有制限だからバイオ5よりバイオ4のアタッシュケースのアイテム制限のが5よりキツいよ。
506ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 13:20:11.53 ID:N9cuwA1o0
7はオールスターキャストのごった煮で一旦収集つけないと仕方ないでしょ。
ここまで続いたシリーズなんだから。

だからバイオハザード8が成功するには?でいいんじゃね?
507ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 13:21:57.16 ID:M3E9C7F40
>>496
アウトブレイク今やっても面白いよな。アクスマンとか最高だったね。
508ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 13:33:03.87 ID:VINyZ5cu0
4と5混ぜた感じがいいかな
メニュー開けば4のアタッシュケースみたいな感じで色々入れれて、自分の主要武器は4つ選べて5みたく十字ボタン四方向で変更可能みたいな
でも、グレネード系の操作が難しくなるかな...
509ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 13:34:41.82 ID:VINyZ5cu0
グレネード系も一つの武器として扱えばいいね
510ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 13:37:22.38 ID:t5ufCE7U0
parkでアイテムの初期所持数や最大値を弄れたら楽しそう。

もし、これからのバイオがマルチをテーマにするなら
脱出やクリーチャーを絡めて独自の路線を開拓して欲しいね。
ただ、aimを競うゲームなら市場に溢れてるし

・・・・改めてアウトブレイクは早過ぎたと思うわ
511ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 13:42:42.99 ID:vknNqVtr0
アタッシュと5アイテムスロッド併用で、ビジュアルへ反映させるのは5.
アタッシュは一枠一個で5スロットは一枠所有個数表示。武器交換のみアタッシュを開く。
でも使う武器って2,3だからアタッシュ開くのってそんなにないはず。
512ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 15:43:55.78 ID:GA6o+pzUO
もしもスタバでバイオハザードが発生したら
もしもマクドでバイオハザードが発生したら
もしも吉野家でバイオハザードが発生したら
もしもガストでバイオハザードが発生したら
513ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 17:08:42.31 ID:QJq+a/AgO
>>502
だからさあ
持ち込みのは手入れできるから壊れにくい旨書いただろ
なんなの?お前
514ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 17:08:46.91 ID:GU3GOvDB0
久しぶりにスレ覗いたけど、また長文湧いてるのかw
やっぱただの寂しがり屋なんだなwww
515ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 17:11:57.28 ID:FRCEFlpJO
寂しがり屋?しらけさせ屋だろ?
516ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 17:19:07.70 ID:QJq+a/AgO
>>506
ならアレックス・ウェスカーだな
でスペンサーの遺伝子からクローンを精製、純粋なスペンサーじゃくウロボロス適合で弄ってるからスペンサーJr.として誕生
ネオアンブレラ復活の引きはこのためにする
超人スペンサーJr.と後見人アレックスウェスカーが率いるネオアンブレラがプラーガに全ウィルスを混ぜ込み調整した新種B.O.W.をばらまく
寄生体単体でも成長してクリーチャーになって、人間に獣に海にあらゆる処へ寄生し、クリーチャーに引っ掛かれると感染からゾンビ発生
特に海洋汚染が決定打になって世界は崩壊の道へ
最終的にはクリスとレオンがスペンサーJr.を倒すんだろうけど世界自体は崩壊
BSAAもDOSも壊滅
地上はウィルスとクリーチャーで満たされ人類は地下へ逃亡
8の主人公が出会うクリスはスネークみたいな老兵になっても抵抗を続けてる感じ
517ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 17:25:05.40 ID:tIwunFwb0
ここまでくると怖いわ
518ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 18:44:10.46 ID:Ai3DmfHa0
>>513
改造しても壊れる可能性があるなら駄目な要素じゃん
519ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 18:52:45.58 ID:Ai3DmfHa0
故障要素ってfallout3みたいな感じか?
いつ弾詰まりになるかわからないんじゃなくて
武器毎に耐久値みたいなhpがあってメンテナンスで回復していくみたいな感じ?
520ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:03:20.12 ID:uOdO9zDd0
>>490>>483
自由にも違いが
・プレイヤーが好き勝手できるけれど、好き勝手して、だから何?って自由
・プレイヤーが好き勝手出来、だから好き勝手すると、悪い方向に進む、それかいい方に進む

自由度が高いゲームと普通にいうと上をさす訳で
自由に行動出来るけれどそれとゲーム自体には何の関係性も無い

ゲームで本当の自由と言うのは
本当はゲームには目的があるから、その目的に対して「どうか」と言う事
例えば、密室から外に出るとして、窓、通気口、出入り口が見つかれば、窓からも通気口からも出入り口からも自由に出ようとできる
自由でないとは、窓から出ると言う選択しか許されておらず、他は調べる事もできず窓を調べ外に出るしかない
それで、自由に窓、通気口、出入り口、気がついたところから出れるなら、そのまま出れたらゲームとして成立しない
その部屋から出る事がゲームの目的なのにそのまま出れたらそこで終了してしまう
だから「通気口、出入り口から出ようとする事」は出来る、でも失敗すると言うように出来はするけど栓もする

複数の出方が存在したとしても、きちんと製作者の意図以外の出方はふさがれている事が非常に重要
出入り口から出れる・・・が出た場合その場で殺される
別の出入り口から出る・・・一見すると無事、次に進めたかのように見えてもバッドエンドに進む事が裏で確定
自由に動けるけれどきちんとその全てに栓をする事が重要

プレイヤーに何をしてもOKだよ
でもプレイヤーの想定する事は全て予測していて栓をしてる
さ、かかってきなさい

実際に本当に出れるのは1つないし2つないし3つ程度
521ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:06:26.98 ID:uOdO9zDd0
今言う自由度の高いGAMEって、自由に動けて、その意味は何?の部分を作った人が、やってる人に丸投げしてる
例えば、家を爆破できるゲームが存在したとして、家を爆破してその意味は?
シナリオには何も絡んでこないし、やってもその後何事も無かったかのように話は続いている
やる人は、爆破してみて、では爆破できるようにした意味を知りたい訳で
作者が何をいいたいのか知りたい、態度で知りたい

外に出たいなら、まず入り口の扉や窓を調べたいのは当然の欲求ですよね
では、自由に入り口の扉や窓を調べたら、だからどうなのかが知りたい訳
そのまま素通りできるのか、そうならそこで目的達成ゲーム終了
では通れない理由は?

目の前にゴミ箱が配置されてる
では、そのゴミ箱は自分にとって何の意味を持っているのか
壊す事ができるだけではそのゴミ箱には意味は無い
壊しても壊した人の自己満足で終了するから

ではどうすると意味があるのか
と言うと
ゴミ箱を調べたら、プレイヤーはゴミ箱の中を物色しだし、中から重要なものが出てきた(その重要なものは確実に正解道に進むものだとは限らない、調べた事で悪い向きやバッドエンドに直行する場合も含む)
それで「ゴミ箱を自由に調べられた」事になる
ゴミ箱を自由に調べた事で何かが変化する、または変化しない事が反応として告げられる「ただのゴミ箱だ、不審なところは無い」等
522ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:17:10.10 ID:uOdO9zDd0
自由に行動でき、自由に何かやってもプレイヤーの自己満足、自己完結で終了するなら
プレイヤーは別にその自由を行う事に何の躊躇もしない
やる必要も無い
やっても変化もしないのだから
自己満足だけ
自由に動いた結果、何かが起こる前提があって初めてどうするか真剣に考える
523ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:17:46.90 ID:QJq+a/AgO
>>518
そんな完璧お綺麗な武器のどこがサバイバルなんだよ
今までと同じことやってても仕方ないし
ジャムりは絶対いる
>>519
有り体に言えばそんななんだろうけどマスクデータでな

愛銃や持ち込みはできるだけ温存して敵から奪った銃をどんどん使い捨てながら渡り歩くのが基本だ
銃で足りなければ鈍器を拾って継戦すればいい
それがサバイバルってもんだ
524ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:21:43.71 ID:vknNqVtr0
もうグチャグチャになってるなここ…
525ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:25:02.72 ID:tIwunFwb0
ちょっとまとめて書こうとはおもわないのか。
反応もしにくい一方的すぎて
526ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:50:24.20 ID:WL/GZgci0
長文君は
一度、自分で理想のシナリオチャートをチラシの裏にでも書いてみたら良い。

そしたら、なんでもかんでも詰め込むのは無理だって気づくし、相手に伝えるにはどうしたら良いか文章力が少しずつ、ついてくるんじゃね?
527ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:53:16.94 ID:dx1TY8aXO
6のクリスは嫌、可愛くない
5のクリスを返してほしい
528ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 19:54:25.86 ID:uOdO9zDd0
なんでもかんでも詰め込むとは?
文章は長いけれど一つの事しか説明してない
529ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:00:49.12 ID:ezGVYrsz0
俺も武器壊れる要素は要らんと思う。鬱陶しすぎる。
でもここで言ったアイデアって、バイオじゃ実現しなさそうだけどデッドライジング3が
ちょうどそんな感じっぽいんだよな。
530ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:02:55.43 ID:t5ufCE7U0
長文君が前スレだかで、細く書かないと正確に伝わらないとか言ってたけど
それは基礎的な文章力が有って初めて成立する事にいい加減気付けよ
531ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:12:46.48 ID:WL/GZgci0
>>528
一つの事をダラダラ書くを、言いたいこと全てに対しておこなったら膨大になるよね?チラシの裏におさまらないよね?

人間には行間を読む力があるんだからさ。
一度書いた文章を自分で読み返して、ここは冗長だからいらないとか削っていってみ。

それに、だらだら書くと結局自分の一番に言いたい主張がうすまるよ?
読む側の人が言葉足らずと感じてもっと詳しく知りたいと言う欲求があれば、聞いてくるよ。

上から目線で言える程、自分もできているわけではないし、
決して説教がしたいわけでもなく、前スレで他の人も書いていた様に主張の内容そのものは面白いと思う部分があるから、読み手にうざがられるのは勿体ないよ
ってな感じで

ムカついたならごめんね
532ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:13:08.11 ID:FRCEFlpJO
諭してわかるならとっくに消えてるだろ
ほんとしらけるわ
533ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:13:27.07 ID:iWAo1gHeO
>>505
全編通しての分序盤で節約すれば中盤以降アイテム飽和状態になるけどね
常時大量に持ち歩けるのはダメだよ
534ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:16:59.49 ID:iWAo1gHeO
>>529
逆になんか、シンプルでいいんだなあと思う
制作側は新たなウリや魅力にしようと新要素入れようとするけど
例えばドラクエが愛される理由はずっと変わらずあのスタイルだからだろうし
だからシステムはもうバイオ1のままでシナリオやグラフィックに力入れるだけの方がユーザーは喜ぶんじゃないかと思う
535ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:18:28.85 ID:uOdO9zDd0
>>531
>人間には行間を読む力が
無いと思いますよ

これだけ書いてもきっちり伝ってないでしょう?

例えば自由度と一言で言えば何を思い浮かべますか?
プレイヤーは何でも出来るけれど、プレイヤーから何かしなければ何も無い
そう解釈するのでは?

「倒す事が出来るから恐怖を感じられない」
一言で書き込む事はできますが、それで倒す事が出来ない敵と戦う話が出来ます

ユーザーは基本「こうした方がいい」と言った結果それらはきちんと反映されてきました
でも、きちんと伝達されていないので、今の現状
では?
536ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:20:13.54 ID:FRCEFlpJO
お前の文章力が小学生以下だから伝わってねーんだよ
537ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:20:23.73 ID:uOdO9zDd0
>>531
きちんと意見が書かれているのでムカつかないけど
むしろ意見を返す事が出来るので嬉しい
538ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:32:08.87 ID:WL/GZgci0
>>537
あのさぁ、
極論言うと、バイオ1も、わざと事細かに全てを無理やり描写せずにプレーヤー側に勝手に不気味さを想像させて、怖がらせていた部分あったよね?
途中で出てきたファイルなんて、クリアしてから本当の意味がわかったとかあったよね?

文章が上手い人ってのは、これを様々な感情に対して上手くできるのよ。
539ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:33:50.85 ID:ezGVYrsz0
もっと言うと脱出した後、事件は隠蔽されないとダメだよね。
解決しちゃうとホラーじゃない。
540ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:39:19.33 ID:iWAo1gHeO
じゃあ1で完結やんw
541ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:39:24.87 ID:QJq+a/AgO
>>529
いや絶対要る
今のままじゃサバイバル足らず
>>534
すでに456がある時点でドラクエは例えにならない
つーか同じことやってても無意味
542ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:41:00.37 ID:GU3GOvDB0
どんどんカオスになってくな、このスレw
543ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:46:05.48 ID:WL/GZgci0
あまりに色々な話題が飛び交っているから、
そろそろコアな人はコテハンして、一日ごとのidリセットで誰が誰だかわからない事に対応した方がベターなのかも知れないけど、それじゃ2chのおもしろさも損なわれるよねw
544ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:49:12.26 ID:ezGVYrsz0
長文君の長文は他の人の長文とは全然違うからすぐわかって、コテハンいらずで便利。
最近気になるのは懐古厨殲滅厨がどこいったのか、てことぐらいだなww
545ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:54:04.72 ID:uOdO9zDd0
>>538
でも、造る側の立場に立つなら本当の意味を知らなければ作れないでしょう
感じたイメージ「絶対的な恐怖の相手」をイメージどおり再現すると
「パラメータの極端に高い主人公キャラと数値の差が開いている存在」になります

それとも別の事をいってるのかな
上手な文章の例として、520-522を直して書いてみたり出来ますか?
546ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 20:58:38.14 ID:QJq+a/AgO
形が見えた

アウトブレイク3
バイオテロリスト対BSAAwith市民の世界各国舞台

バイオハザード7
クリス&レオン他オールスターVSアレックス&スペンサー率いるネオアンブレラの世界崩壊END

バイオハザード8
絶望地下人類の真っ暗がりサバイバル
547ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 21:11:21.88 ID:ezGVYrsz0
>>546
バイオハザード8、完全にメトロじゃねえかww
ちょっと面白そうだけども。もうそれくらいやらないと絶望感もないだろうな。
548ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 22:39:08.49 ID:PMSuEadnO
>>508グレ系はリベみたいにワンボタン操作にすればいい。だから装備するグレの種類も様々にセッティング出来るようにする。

例えば一発目は手榴弾で二発目は焼夷弾三発目はスタン弾とかもちろん全部手榴弾とか焼夷弾とかのセッティングにも出来る。投げる回数で解るようにサイド表示にすればいい。

わざわざ持ち替える手間を無くして全てカスタマイズなセッティングでプレイヤーに決めてもらう。何もかもカスタマイズだ。
549ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 22:46:17.53 ID:VINyZ5cu0
懐古厨殲滅厨というか、自分以外全員荒らし&懐古厨って感じ
550ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 22:46:26.26 ID:uOdO9zDd0
>>543
みんなに嫌がられているし出来るだけ目立たないようにしたいので
それと余り書き込まない予定
551ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 22:50:39.84 ID:PMSuEadnO
>>508常に携帯する武器は基本でナイフとハンドガンを標準装備にする。
あとの携帯武器はライフル、アサルト、ショットガン、ロケランなどあと一つだけにする。

残りの武器はアタッシュケース内でセッティングしないとすぐに使えないようにする。

グレ系は防弾着に3つずつ着けてるように腰ベルトなんかも体の各部位に装着可能にしてホルダーアイテムさえ手に入れたら最大でいくつか装備が出来るようにする。

常にすぐ使えるアイテムや武器は体や手に装備してるのだけにする。残りはアタッシュケースになおす。

アタッシュケースの必要性は前にも書いたけどアイテムの保持数制限に使うから必要てことだ。装備やり直すのが面倒くさいとかでなくアタッシュケースはあくまでアイテムウェポンの保持制限に使う。
552ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 22:54:23.28 ID:VINyZ5cu0
>>548
そういう発想僕にはとても出来んかった(笑)
すごいね
やっぱり人それぞれ好みのカスタマイズってのが大事だね
553ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 22:58:50.13 ID:uKOrKkb20
武器はハンドガン、ショットガン、ライフル、マグナム、ロケランだけでエエやん
554ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 23:00:31.66 ID:PMSuEadnO
>>521勘違いするなそんな自由度を求めていない。
最終目標は同じだがゲーム進行にあたって決められた一方通行の道を強制で進むのではなくルートにしても選択肢が欲しいて事だよ。一つのルートしかないとすぐに飽きるだろ。

車壊したり家を破壊する自由度と言う意味ではなくて次の目的地に行くまで、いくつかのルートを作って選択肢はプレイヤーに任せればいい。そんなぐらいの自由度でいいんだ。

脱出経路も一つより3つぐらいあった方が飽きにくいしやり込めるよ。
555ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 23:09:23.72 ID:PMSuEadnO
>>533飽和状態にはなら無いよ。アタッシュケースという限られたスペースしかないから余分なアイテムやウェポンは道中で放棄するしかない。

バイオ4がアイテム保持数制限とすればバイオ5はアイテム使用制限と言えば正しいと思う。圧倒的に保持数制限のが厳しくなるよ。例えたら無限アイテムと有限アイテムの違いになる。
556ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 23:13:18.28 ID:Ai3DmfHa0
ある目的地に行きたいんだけど
ドンパチが必要になる大通りから抜けていくルート
謎のクリーチャーが追ってくる病院から抜けていくルートがあったりすると楽しいなとは思った
施設から抜け出すために2,3の出口があるとかね

ただcoopにしづらい
もうソロステージとマルチとで分けないといけないのかな
557ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 23:21:27.88 ID:PMSuEadnO
>>556あとは隠し部屋を見つけたり特別なアイテムがあれば近道出来たりとかが、あればいいよな。
558ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 23:25:40.04 ID:AQk7vmVL0
今までも、リッカーやゾンビが通ってくるダスト内にもぐりこめたらおもしろかった
559ゲーム好き名無しさん:2013/11/05(火) 23:52:29.72 ID:uOdO9zDd0
>>554
仮に、プレイヤーがルートを決めたとして、その各ルートは一本道?
または、選択して進む?
でもそれって道のりを選べるだけで選んだらまっすぐ進むだけって事には変り無い訳でしょう

たぶんですがどんな道を選んでも攻略可能って事ですよね?
出て来る障害物が違うだけで

本当のサバイバルだったら、自分の選んだ選択肢が崖で谷底に落とされるしか無いと言う道にしか通じてない事だって無いといけないのでは?
数存在する、生存を脅かすものから安全なものを自分で見つけなければ

結局どの道を進んでもごり押しが場合によって出来ちゃうって事になります
それって一本道と同じでは?
560ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:08:01.80 ID:T+ESdX630
むしろ、きちんと進む事が出来る道よりも、進めない道のが多いはず
そうでないなら、主人公に攻略してもらう為の道しかないって事になります
561ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:22:07.19 ID:OY3xrKE20
長文さん、彼らのゲームって模倣をミックスしたゲームです。だから長文さんの言うことと本質的なところ
から違うので、話は噛み合わないと思いますよ。
562ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:25:04.17 ID:T+ESdX630
そうですか。。ごめんなさい
少し黙ってみます
563ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:31:07.99 ID:OY3xrKE20
長文さんの提案してるほうが怖いですよ。しかし彼らの求めてるのはバイオ的ホラー(お化け屋敷)と
攻略性に幅を持たせた自由度のあるサバイバル。それをオープンワールドで、という話でしょう。
564ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:57:03.50 ID:to/CovL10
場所は超絶おちんちんランド
主人公はグラビア撮影に来た女子ども
武器はモップとか
バイオハザード発生によりクリーチャーは人に乗り移って黒目縮んで舌触手べろーん!
クリーチャーの弱点は塩
最強の武器は塩
誰がクリーチャーに乗っ取られたかわからないサスペンスをかい潜って超絶おちんちんランドからの脱出を図る
565ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:58:05.77 ID:ghbnlCXr0
ナンバリングタイトルなんだから模倣の方が遥かに建設的だろ。

それに周りの忠告を無視し続ける長文の話を誰が聞くんだよって話
566ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 00:59:33.64 ID:T+ESdX630
ちょっとだけ

>>563
お化け屋敷的恐怖って、自分が触るから怖いって感じがします
道なりに進むと恐怖を発する物から、自分の前に登場するって言うより

屋敷の中にやってきた人を陥れる色々な仕掛けが在って、来た人が調べるのを受身的に待っている
自分が屋敷の中を調べているうちに、調べてはいけない、触れてはいけない場所に、誤って触れてしまって
その触れてはいけない場所に自分から触れたから、「出る」って感じがします
要するに因果が自分に存在する?

何もしてないのに恐怖を発するものから自動的に出て来る=来ると分かってるのなら
どうなんでしょう?
567ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 01:38:03.37 ID:T+ESdX630
>>565
ここは成功するにはどうしたら良いのかについてです
一般受けするのはどんなゲームか
でしょう
568ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 01:47:45.66 ID:OY3xrKE20
>>566
お化け屋敷は固定されて動かないですからね。舞台から醸し出される不気味さに死角から ゾンビが出るんじゃないか…と
オドオドしながら恐怖を楽しんでる。そして出るところで出る。もしその固定されたお化け屋敷の中に触れるものをいろいろ配置して、
触ったばかりに横のドアが開き怪物が飛び出てきたり、真後ろから矢が主人公に向けて飛んで即死したり…etc
こういったトラップがあったほうがもっと怖いでしょう。この場合、できるだけ触れるものを多くして、
プレイヤーにメリットになるものも配置させたほうがいいかと。そっちのほうが困惑するので。しかし、こういったことも
引いてみると固定されて動かないものなので、慣れてしまうと思う。だから恐怖は動かしたほうがいい。
解決できるのであれば恐怖とは言えないので、解決できない恐怖を動かす。
569ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 01:52:18.02 ID:OY3xrKE20
×固定されて動かないものなので、慣れてしまうと思う
○固定されて動かないものなので、学習してしまうと思う

落ちますね。
570ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 02:05:21.18 ID:M9Hy085a0
test
571ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 02:08:12.90 ID:T+ESdX630
>>568
いっぱい触れてもらうには、屋敷の中を調べる事で目的(例えば脱出)に近づける仕組みにすると良いと思います
プレイヤーは一つの限られた屋敷を行ったりきたりして、小さなものまで見逃さずに調べなければ、目的の達成のきっかけやヒントは得られない
でも、プレイヤーを恐怖に陥れるものも一緒に調べる対象の中に
調べる対象は無意味なもの、役に立つもの、目的達成に必要なもの、恐怖に陥れるもの、が同格で配置

固定されて動かないものでもないように作れます
例えば、最初に触れた時はなんでもなかったものが、次触れた時は恐怖に陥れるものとして存在していたり
その逆も
必ずどこも同じ事しか起きないというのはやめて、その時の条件によって予測されづらいように
前に調べてみたら恐怖に陥れるものだった場所が、恐る恐る調べると重要なものが手に入ったり
572ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 02:09:56.24 ID:T+ESdX630
>>569
おやすみなさい
いい夜を
573ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 02:46:35.67 ID:uJPosu2yO
>>559最終目的地は同じでも目的地に行くまでの進行過程にプレイヤーへの選択肢を作れば、その進行方向しだいでは発生するエピソードが違ったりでいいと思う。

ルートのバリエーションがあればやり込み要素も出来てプレイヤーを飽きずらくもできる。


単純にリベの本編で例えると毎回エピソード順にクリアしていく展開にせず全てのエピソードのシナリオをやらなくてもプレイヤーの進行するルートしだいで、やるエピソードとやらないエピソードで分ければいいと思う。

リベの場合は全体のエピソードで一つのストーリーにしてたからリベでやるとストーリーがおかしくなるけど最初から新たに作る場合なら、いくつかのストーリー展開を用意すればルート選択方式に転換できるはず。

最終目的地と最終目標は同じな場合でもな。
574ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 03:13:29.08 ID:uJPosu2yO
つうかバイオ7はシンプルな設定にしてプリズンブレイクにしようぜ。刑務所ないで原因不明の病気が蔓延する。
そこに一人だけウイルスに感染しない奴が、ウェスカーの血を引くジェイクの孫とか、ストーリーは、まずそこからだ
575ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 04:30:42.91 ID:T+ESdX630
>>573
ルートを自由にするのはいいと思うんですけど
・ルートはどう別れるのか
 道順が違うだけなのか、チャプターとかで全然別のシナリオになるのか、どっちもなのか
・ルートの中はどうなってるのか
 どのルートもさまざまなトラップや出て来る敵の違いは存在しても、それは全て必ず超えて進む事になる一本の道なのか、落とし穴を越えられず分岐でそのままエンディングになったりするような作りなのか
・自由度が高いものと言うと作りこみの浅い(何でも出来るけれど自分からする事を見つけないとする事がない=その自由度が目的が根底に存在して「何でも出来る」訳でないため、「何でも出来る」その先が本編と繋がってこない)ものの印象が強いけど、その辺は?
 自由度って言葉がいけないんだと思う
と言う部分が気になりました



>>574
特別な人間を主人公にするのはどうかと思う
特別と言っても何故か感染しないで残ったっていう部分は良いけど
特定の有名人の関係とかそういう部分は

他の人全員(例外も)が感染した中で一人だけ感染を免れてそこからと言うのはいいと思う

脱獄の設定も良いと思う
もともと脱走されないように作られた場所での生還

映画で繋がり持ってますよね
脱獄
576ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 04:56:38.32 ID:T+ESdX630
別にそういう自由度の構成のゲームが悪いと言う訳ではないけど
自由と言うとみんなそっちにいきますから
恐怖とは
577ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 05:09:28.84 ID:zbDJAUomO
黙るんじゃなかった?1時間も記憶もたないの?
578ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 06:10:35.48 ID:XBHMthlY0
記憶障害なんだろ……
579ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 06:17:42.06 ID:uJPosu2yO
>>575そのルート分別の話は重要なとこだな。エピソードのシナリオ毎に一度終了してルート分別するのか、もしくは往来できるオープンワールドのチャプター毎でのルート分別にするのか。

そこは今後、煮詰めた話にした方が良さそう。

一応いろいろ方法はあるけど序盤戦と終盤に分けて展開するのもいいよな。例えば前半はエピソード毎のルート分別で後半の目的地に着いた時はチャプター内でのルート分別にするとかな。

終盤戦のクライマックスに隔離施設なんかにして脱出するとかな。様々な作り方や考え方で繋げれば上手くいきそうな気もするけど。決まりは作らないて事で。
580ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 06:29:23.81 ID:uJPosu2yO
>>575結局.本編ストーリーは明確にせずゲームをプレーしたプレイヤーが本編をプレーしながらストーリーを作っていけば良くないか。

例えばゲーム序盤は何かの異変が起きた集落や街でもいい、そこから本編が始まる。ゲームを進行して行くうちにわけの解らない脅威から生き延びたら最終目的地にたどり着くみたいにする。

要はストーリーは自分が決めて主となる目的は生き残ることで生存するということをメインテーマにすればストーリーなんか明確に作らなくていいよ。
581ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 06:39:37.55 ID:uJPosu2yO
結局バイオ6もストーリーをクリエイター側が丹念に作りすぎて映画みたいな視聴ゲームにしただけでプレイヤーは単にクリエイターの望むストーリー展開を本編でプレーさせられてただけになる。

要はクリエイターが余分なストーリーを作りすぎた。
今後のバイオのテーマは『生存』だけでいい。ストーリーはプレイヤーが作り自分なりの解釈でエンディングを終えればいい。

だから本編クリア後は皆が各々が様々な形でのストーリー解釈が出来ればいい。
582ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 07:05:00.71 ID:uJPosu2yO
>>563もはやゲームぐらいで恐怖を演出するのは難しいだろ。結局バイオ6は描写による恐怖演出も使ったけど全く怖くなかったし何を恐怖の演出に使う。

俺の個人の意見ならバイオシリーズで一番怖かったのはバイオ4でチェーンソーの音が徐々に近づいてくるのが今までのバイオで一番怖かったぞ。

いきなり背後からウィウィーンッッてチェーンソーで首切られる瞬間はドキドキしたぞ。
583ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 10:26:32.00 ID:ttt97WjI0
>>581
作り手がストーリーに酔っちゃったのかなぁってのはあるね。
その批判は想定しててそれに対する答えが
頻j回に出てきて生死すら分けるQTEなんだろうけど、
それが過去システムの中で一番うざいという皮肉w

私的にはここまで続いてるナンバリングタイトルなんだから
今さらどこ行って何しても良い、ストーリーを紡ぐのはあなた、
ってのは違うと思うけど。それやりたいならひとまず締めてからか
外伝でだわ。長文君の間にこういう長文挟むともうめっちゃカオス、ごめん
584ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 10:52:07.75 ID:raKuwhZL0
完全にガンアクションのみに特化していくと目新しいのグラフィックの美麗さしかなくなるからな〜
FPSが現状もはやそんな感じだしそうはなってもらいたくないもんだ
585ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 11:30:21.62 ID:UcDEO8Ef0
>>582
今のようなアクション路線のままだと舞台恐怖演出以外では、一撃死のある敵を増やして恐怖を植えつけるしかないんだと思う。
一撃で死ぬっていう恐怖から来る緊張感を。でも所詮、倒せる相手になってるんで慣れてしまえば結局は怖くなくなる。主人公はヒーローだから。
根っこから変えないといけないんだと思う。長文さんの言うゲームはストーリーを繋げていくナンバリングよりも、
それ一本で完結する外伝のほうが適してるかな。新しい形のアウトブレイク(アウトブレイク3)として出せればいいか、と。
『新しい』というところは、「シナリオに沿ってアイテムや動かすもの」だけを配置しない。触ったものには(動かせるもの)
全て意味がありそこから分岐して、急にバッドエンドや危機が訪れたり、別ルートが現われたり…つまり目的に向かって模索していくっていう。
586ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 11:47:32.27 ID:UcDEO8Ef0
>>582
>>571なようなことだと、固定されたものに対しても恐怖を毎回味わえますね。
587ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 18:01:32.35 ID:p84UtA3o0
レオン:テロの首謀者を追う(突き止める)展開
   (バイオの4と5と同じ展開になることもあり)
クリス:BSAAを率いてBOWを倒す展開
   (BSAA対BOW)

まあバイオ6がこうなるのは仕方ないよね
上で書いてあるとおりの展開が無難だし他に考えつくことは無いだろう
7でもしクリスやレオン出すのならまた6と同じ展開になる(上を参照)
レオンがOBのケヴィンのような展開にすることも出来ないし
ストーリーはもう限界かもしれんな
まあクリス編はただBOWを倒す展開もあるけどリメイクのような展開を作ることも可能
リメイクとほぼ同じになるからやらないだろうからな
ぶっちゃけリメイクのような恐怖感な演出を出すのはもう無理ですよ
上で書いた筋書きによってもう不可能だし本編でコープは外せないでしょ
本編は単独行動したくてもクリスは舞台を率いているのだから無理
レオン、クリスを引退させて新キャラにすれば可能かもしれんな
588ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 18:32:56.51 ID:UcDEO8Ef0
6の続きだから7本編もドンパチになるのはしょうがないとしても、ミニゲームに何か実験的なことをしてほしいわ。
マーセはいらないでしょ。本編と同じ発散ゲーにする必要なし。
589ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 19:10:09.16 ID:/DTmfYmA0
いやマーセはいる
ただ5仕様にしてくれ
カウンター待ちゲーならいらない
その上で何か実験的なことしてください

7がTPSの話ならばだけど
590ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 19:11:03.42 ID:raKuwhZL0
マーセなかったら6ストーリークリアすらしてなかったとおもうわ俺
591ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 19:55:44.17 ID:5Qh0JcmI0
ゲーム開発者「ムービーゲーを目の敵にする人が不思議」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383270816/
592ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:01:33.70 ID:p84UtA3o0
本編無くして
マーセ
レイド
AH
だけにしたらどうだ?
このほうが売れるし長く遊べるだろw
593ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:40:44.52 ID:uJPosu2yO
バイオ5で既に1から続いたウェスカーとの決着はついたんやけど、でも結局バイオ6でウェスカーの血を引くジェイクとか作ってしまった以上またクリスとウェスカーの因縁ストーリーが続いてしまうな。

因縁ストーリーにするならウェスカーの後継者をプレイヤーの主人公側に使うなら次回からクリスは悪党側に廻るしかない。
そのクリスを最後はジルかレオンかジェイクで倒すストーリーにして使用するキャラによってラストの展開を変えるとか。

同じ本編をキャラ別で視点を変えたストーリー展開にすればいいと思う。

バイオ6のラストのボスは新キャラだからあまりストーリーの内容に入り込めんかったてのあるよな。

結局キャラゲーの展開する本編ストーリーにするなら黒幕は誰もが知ってるキャラのがストーリーに入りやすい。

もしくはキャラ全てを一新する方がいい。バイオ6で後継者を作るべきだったよ。逆に人気のピアーズとか殺してしまったな。
594ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:42:10.85 ID:IqXt9tNv0
何かもう、なにやっても手詰まりだなww
バイオ詰みました。
595ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:45:00.31 ID:uJPosu2yO
>>592本編あってのマーセとレイドモードだろ。マーセとレイドはオマケゲームだがオマケも面白いから購買意欲を沸かせるんやぞ。レイドとマーセだけだと間違いなくボリューム不足という評価になるよ。

サブゲームをメインで売り出したらバイオは間違いなく終わる。
596ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:48:58.87 ID:T+ESdX630
>>581
解釈を勝手にプレイヤーがしたらそれもゲームじゃないと思う
プレイヤーは回答者、ゲームは採点者で、きっちり判定してもらう事は必要じゃない?
プレイヤーのした事、して来た事は正しかったの?
OかXか
何をやってもOしかないなら何をやっても結局同じでしょ
Oを目指したいからXを避けるんで
Xが存在するからOを目指したい

自分で勝手に解釈するより
自分のした事に対して評価を下して欲しい?
正解と不正解が存在するからやる気が出るのでは?
597ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:52:37.44 ID:T+ESdX630
>>582
描写による恐怖演出はそもそも演出や映像による恐怖演出で、ゲームによる恐怖演出ではそもそも無いので
一方通行のステレオ演出で行うから恐怖を感じないんだと思いますよ
恐怖演出と言うものを映像で眺めてたとしても、自分が害を受ける訳じゃないから

ゲーム=実体験の仮想体験
自分が自分の手で判断を下さなきゃいけない時、それが自分にとって何をもたらすのかを自分で想像しながら判断を下さなきゃいけない時考えてみたら良いと思う
何をやっても必ず正解すると言うゲームがゲームになってないんだと思う
正解と不正解が分かれていて、それから自分の判断でどちらか選ぶのがゲームで
判断しなきゃいけない状況に立たされて始めて恐怖は感じる

文章下手でごめんなさい
誰か翻訳して下さると嬉しいのですが
598ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:54:22.58 ID:T+ESdX630
>>581
その通りですよね
映画を作りたがってるように見えます
ゲームと言うのはもっと違うものだと思います
バイオだけに限らずLast of Usとか出てるゲームの殆どはそっちの方向に進んでますね
ただバイオは、Last of Usと違ってストーリーとか演出とかの作り方が下手だからそれが目立つ?
599ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 20:57:56.09 ID:uJPosu2yO
あとアイテムに含みを持たせるのもいいと思うけど余分なアイテムを今のクリエイターが作らなくなったせいでアイテムに重要性が感じられ無くなった。

ゆえにアイテムは全て使い捨てで人気のあったクランクの存在感も今のバイオには全く感じない。

アイテムの存在感を明確にするならアイテム画面にちゃんと使用後のアイテムも残して表示した方がいい。

必要性があるかないか解らないアイテムもストーリーにいろいろ取り入れたらアイテムに含みを持たせるし重要性と存在感を作れる気がする。

組み合わせて使うアイテムを無くしたのもアイテムの存在感を消す結果となった。

前期のクリエイターの作った良い部分を後期に引き継いだクリエイターが必要なしと判断して勝手にボツにしたからアイテムの存在感が無くなった事は間違いない事実。
600ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:07:58.02 ID:T+ESdX630
>>585
ちょっとだけつけたしOKですか?
倒す事が出来ない逃げるしかない相手でも、逃げる事ができる(逃げる事で対抗してる)と恐怖感は消えるみたいです

逆に簡単に逃げられる相手から恐怖を感じる事も簡単に倒す事が出来る相手から恐怖を感じる事もできるみたいです
力は自分が勝ってますよ?でもそれとは別に到底たどり着けないそんな相手
逃げられたからと言って逃げられる訳じゃない、殺したからと言って逃げられるた訳じゃない
力で勝っても解決できてない相手
601ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:29:10.23 ID:uJPosu2yO
>>596クリエイター側はあくまでストーリーを作り出す材料をプレーする側に提供するだけ、その材料をどう使うかの判断をクリエイター側が全てナビゲートするのではなくプレーする側にやらせるんだよ。

プレイヤー側に思考させてゲームさせるのがクリエイター側の役目で、ある程度の方向性だけをプレイヤーに示してやればいいと思う。

全部クリエイター側が進行するからゲームでなくなるんだよ。例えば進行マップを全てナビゲートするのではなくプレイヤーに地図を渡して自分で探して進行させるようにする。単にその違いだ。

目的だけ伝えてやればいい。
602ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:30:58.47 ID:IqXt9tNv0
>>598
ストーリーや演出だけじゃない。ゲーム性でもラスアスはよくできてるよ。
ちょっとプレイすればすぐにわかる。一本道だが、バイオ6は「道の歩き方」まで
指定されてる感じ。ラスアスは右側から追い抜かしたりする余地くらいは残されてる。

ていうか、長文君はラスアスやったことないの?
ゲームをやらずにこんだけ長々ドヤ顔で語ってるなら、たいしたもんだ。
603ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:32:24.26 ID:raKuwhZL0
とりあえず本当にまとめて書いてくれ
おまえだけのアイディアスレじゃないんだから
604ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:32:43.44 ID:5SXyvToZO
バイオハザード7

イメージカラーは赤

始まりはラクーン跡地、そして廃墟となった洋館
※シングルサバイバル
DSOは放棄されたはずのラクーン跡地旧アンブレラ施設が稼働している情報を関知し調査に乗り出す
一方クリスにはアークレイ山地の洋館へと誘う一通の怪文書が届き真相を確かめるため単身で洋館へと向かう
化学防護車両からラクーン跡地を忌々しげに眺めるレオン、時を同じくして現地に向かうヘリから洋館廃墟を見下ろすクリス
アンブレラ施設は修復され放射能防護機能が働いているためDSOチームは防護服を脱いで調査開始するが謎のB.O.W.に一人また一人と殺されていく
洋館に降り立ったクリスは辺りを調査し、やがて半壊に留まっている地下区画へと入っていくと謎のB.O.W.の襲撃を受ける
一人生き残ったレオンは施設の最深部で培養槽で目を覚ますスペンサーJr.を目の当たりにする
謎のB.O.W.を払いのけ研究所まで到達したクリスはそこでアレックス・ウェスカーと遭遇する
スペンサーはレオンをヴィクトリー湖に誘うと壁を破壊し去っていく
アレックスもまたクリスをヴィクトリー湖に誘うと姿を消す
緊急脱出車両を見つけ出したレオンはそれでヴィクトリー湖に向かうとアレックスを追ってきたクリスと出会う
そこで2人は赤く染まったヴィクトリー湖を目にする
戦慄する2人の前にスペンサーとアレックスが現れ、全てのウィルスを取り込んだプラーガによる新たなB.O.W.が新世界の創造を促すと告げ去る

やがて赤い海現象が世界各地で起こり、その周辺から赤いB.O.W.が出現
BSAAは総動員で鎮圧に当たるが海洋汚染による感染拡大が早すぎて対応しきれなくなり部隊の壊滅が相次ぐ
感染した地域では赤い雨が降るようになり人が住めなくなるようになると、次第に人類は勢力圏を追われていく

クレアはテラセイブ活動家たちと人類を地下へ逃がすことを考え、各地へと協力を求める
テラセイブの呼び掛けに応じたBSAA残存部隊や各国政府軍は各地の鉱山などへと人々を赤いB.O.W.から守りながら避難させる
そしてバリー、レベッカ、ビリー、カルロス、ケビン、アーク、マッギャバン、パーカー、キース、クエント、オブライエン、ジェシカ、レイモンド、シェバ、ジョッシュ、ヘレナらが各地で敗戦の中から立ち上がる
※各地脱出ミッション

クリスとレオンは各地のBSAA拠点を破壊して回るスペンサーJr.とアレックスを追跡し、壊滅したヨーロッパ本部でジルを救助する
BSAA北米支部壊滅を最後にスペンサーJr.らの痕跡が途絶えるが、そこへDSOエージェントらが本部が
壊滅して尚各地で必死の調査の末にネオアンブレラ本拠地を割り出した情報を携えたシェリーが合流する
やがて「親父のことをちゃんと話してもらう約束をまだ果たしていない」とジェイクがふらりと現れる
テラセイブ本部でクリスはクレアに別れを告げるが「今度は私も行く」と撥ね付けられる
クリス、ジル、レオン、クレア、ジェイク、シェリー
バイオハザードに深い因縁のある6人が赤く染まったヒマラヤの山中に築かれたネオアンブレラ要塞へと乗り込む
そして瞬く女スパイの真の目的が今
※7人JOIN大型迷宮ステージ

そして世界崩壊へ・・・
605ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:59:41.64 ID:T+ESdX630
>>601
確かにストーリーを作るのはプレイヤーにゆだねるべきだと思う
でも、それを採点する役目はゲームマスター側が持ってるのが本来ゲームとしての姿
プレイヤーは何をしても自由ですよ
でも自由に行動して何をやっても無事ゴールにたどり着けたら一本道と同じでしょ
何をやってもプレイヤーが何をしようと結局同じ結果になるなら

ゲームと言うものに必要な要素は、そのゲームの目的とゲームのルールとゲームをプレイした結果
だと思う
最初に示された目的を目指してプレイヤーは、ゲームのそのルールに従って進む
その進み方はルールによって決められた事を守れば、自由で何をしてもOK
でも、最後にたどり着いた場所が、目的とてらしてみてどうなのか、ゲーム側によって採点され結果が出される

ポーカーだって同じでしょう
プレイヤーはどのカードを残してどの手を作るか自由に決められる
それをした結果採点される
いかさまがあればいかさまも含めて採点される

全て作った側が進行するからゲームでないのは同意
採点する事が出来ないから一本道にしてるんだと思う
自由に動き回った全ての行動を監視して採点しなきゃいけないから
606604:2013/11/06(水) 22:01:49.13 ID:5SXyvToZO
新種はRウィルス

Rウィルスはゲーム中に感染ゲージあり
敵の接触攻撃を食らうと感染が進み、ハーブを使うことで感染をストップさせられる
銃撃は感染なし
クリスとレオンがゾンビになるゲームオーバーも

ジェイクは抗体血液とハーブを調合することでRウィルスに対する強力なワクチンを作れるために本人を探し出す形に変更

スペンサー&アレックスの追撃転戦ステージはクリス&レオンの濃厚なヒーロータッグ

Rワクチンはテラセイブが濃縮培養して急増した試作品が7本しか作れなかったためネオアンブレラ要塞には7人しか行けない事情
他、人類軍は疲弊しすぎで民衆を護衛するので手一杯

ネオアンブレラ要塞ではRワクチンの影響で感染速度が非常に遅い
607ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:09:17.88 ID:T+ESdX630
>>602
ちょっとプレイしてみた
主体性がゲーム側に存在するから評価は間違ってないと思います
右側から追い抜かしたりする余地がある程度じゃ毛を生やした程度
だからといって別にLast of Usの評価が低い訳じゃないですよ
主体性がプレイヤーに無いのにいい感じに出来てると思います
でも、やっぱり製作者の作った映画を押し付けるゲームだと言う事に変りないと思います
608ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:09:34.89 ID:zbDJAUomO
・長文を書かれる方は、要点を揃えてわかりやすく。
・長文を書かれる方はスレの空気を読んで、その必要がある場合、書き込みを控えるように
 努力してください。
609ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:17:32.27 ID:IqXt9tNv0
>>605
ポーカーだって「最終的にチップを多く集める」ことが目的なのは一緒でしょ。
マリオで言えば「クッパを倒してピーチ姫を救出する」ことにあたる。
むろん、現実のポーカーは主人公がスって終わりということもある。いわゆるバッドエンドだ。
しかしマリオで主人公の行動しだいでピーチ姫ぶっ殺すことができたとしても、そんな自由度大半の人間は
求めてない。
長文君がここで語っている自由度こそ、ほとんどの人にとって独りよがりな自由度だと思うよ。製作者の押し付け。
製作者ですらないから余計にタチ悪いけどな。
610ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:22:24.16 ID:T+ESdX630
歩き方が指定されていたものが、歩き方を多少変えられても本当は画期的でもなんでもないのに
根本的な部分がゲームとは違ってるから
例えば必ずトラップにかかってつり上げられるシーンなんか、ストーリーとして巻きこめられているのがもろに目立つ
必ず所定の時間で所定のトラップに係り、所定の対処をして
次の所定の行動に繋がる
ゲームだったらそうなるかどうかはプレイヤーの行動によって決まる事のはず
そういうのが全体に亘って続いててる
たぶん最後まで
「ストーリーの既に決定している映画」を指で映画監督の指示通り動かしてるのと同じだと思います
611ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:27:26.32 ID:/DTmfYmA0
殆どのゲームなんてそんなもんでしょ
マルチエンドがいっぱいあっても結局は制作者によって決められた道しか進めないよ
いままでよくゲームプレイできたね
RPGツクールでもやってれば?
612ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:39:22.29 ID:T+ESdX630
>>609
いえ、求めてますよ
主人公の行動しだいでピーチ姫ぶっ殺す選択も可能

・・・でも、それに対してゲーム側はきちんと採点します
ピーチ姫ぶっ殺す事が、OなのかXなのか
そしてそれに伴った変化が起きます
Oだったならご褒美、Xだったら罰ゲームバッドエンド

でも、この例はゲームとして違っていると思うので

バイオでも一部存在します
味方を狙って撃っていると、反撃されて殺されるシーン

ポーカーの場合スるかスらないかの視野からもう少し広げて見ます
分かりやすいよう単純化します
フォーカードかフラッシュかの手をプレイヤーは選べます
フォーカードを選ぶ場合は、数字でそろえる為、他のフラッシュの手を捨てる事になります
フラッシュにする場合はその逆
で、プレイヤーはフォーカードにするかフラッシュにするか選んだ訳ですよね
それに対して、来たカードによって、どちらにするのが正しかったのか分かる訳です

プレイヤーはどうするかを自由に選べます、しかしその選んだ結果が判定され点数が付きます
その選択が正しいのか間違っていたのか

今のゲームに慣れていると、全ての選択が必ず正解に思えてしまうと思います
だから、ピーチ姫ぶっ殺す事ができたらそれを正解にしなければいけないと思ってしまう
本当のゲームは、プレイヤーが自由に動いた結果、プレイヤーを支配しているゲームと言う存在が
プレイヤーの動いた選択について採点をするものなのです

もっと簡単な例を出します
三択です3つの選択肢の中、一つだけ正解です
プレイヤーはその選択肢から自由に選べます
正解のAを選んだらゴール
不正解のBを選んだらゲームオーバー
不正解のCを選んだら罰ゲーム
自分の選択に採点がされるから面白みが出るのです
613ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:39:41.14 ID:UcDEO8Ef0
ゴールを作らないというのは?どこどこを目指せとか、そこから脱出するとか、なしに。
目的は『生存すること』ゲームクリアを廃止、死んだ時点で『エンド』終了。
広大なオープンワールドのゾンビのいる世界で『生活する』。プレイヤーに与えられるのは過酷な状況だけ。
評価は生存日数。
614ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:47:12.46 ID:T+ESdX630
>>611
まさにそこが重要です
プレイヤーが間違った道に進む事ができても、間違っているからそこで終了してしまうのと
はじめからプレイヤーには選択の余地は無い正解の道しか進めないのとでは違います
はじめから正解の道しかないものをプレイする意味は?

迷路にたとえます
分かれ道の無い一本道がまっすぐ続いている迷路をなぞって楽しいですか?
分かれ道と行き止まりがあるからこそ迷路は迷路なので
だからこそ、正解の道をたどりたいと言う意義が出るのです
615ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:49:11.85 ID:T+ESdX630
>>613
そういうのも良いと思います
616ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:51:09.98 ID:/DTmfYmA0
なに
長々喋ってるけど要はマルチエンディングにしてくれってこと?
617604:2013/11/06(水) 22:51:37.01 ID:5SXyvToZO
ハンクはやっぱりアンブレラに忠誠を誓う者なんで強敵として登場
U.S.S.の残党を率いてクリスたちの前に立ちはだかる
あとニコライとかも

ジェシカとレイモンドもネオアンブレラ寄りか

Rワクチンは薬剤研究に強いテラセイブの発案
ジェイクワクチンとRウィルスサンプルとハーブが必要
ジェイクワクチンは米政府が壊滅したので保有データは損失
その問い合わせでクレアとシェリーが再会、ペア戦でジェイクを探し出すステージ

ネオアンブレラ本拠地はエイダが支部拠点に潜入するステージで暴く
「耳寄りな情報があるの」
とかいってクリスたちの間に入り込んでくる流れ

カットシーン
BSAAヨーロッパ本部に向かうヘリの中
向き合って機内の床に座るクリスとレオン
クリスがレオンに不意に拳銃を向けると反射的にレオンも拳銃を向ける
「もし俺がゾンビになったときは、頼む」
レオンがme tooとかなんとか言って二人して吹く
ヨーロッパ本部にファストロープしたら早速クリーチャーに囲まれる
背中合わせで銃を構えてキメる二人
618ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:57:14.10 ID:T+ESdX630
>>616
マルチエンディングというと複数のエンディングをとってつけただけの事をさしますよね
特定の場所で分岐を作る
エンディングが分かれても、ゲームとして一本道じゃしょうがないと思います
619ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:58:56.69 ID:IqXt9tNv0
>>610
確かに映画監督の指示通り動かしているような感じで、その不自由さは俺も残念だった。
ただ一つだけ言わせてくれ。あのトラップの部分は根本的なゲーム部分じゃない。いわばミニゲームの類だろう。
感染者や敵と戦う時に、銃やステルスや鈍器やクラフトアイテムや、ある程度の幅があるだろ、て
言いたかったんだよ。
あと「画期的でもないでもない」というが、俺は充分画期的だったと思うよ。これをベースに自由度増やしていけばいい、て
ことなんだから、次世代ゲームのあり方も変わってくるだろうし。
AIの挙動も、変な動きはあったが、全体的によく出来てた。
620ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:59:11.57 ID:/DTmfYmA0
言い方が悪かったな
複数のルートとエンドがあればいいんだろ?
なんでそんな長文になるんだよ
621ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:12:05.69 ID:UcDEO8Ef0
604が一生懸命書いてるのに…
622ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:16:37.73 ID:IqXt9tNv0
結局、長文くんの言ってることはゲーム制作者が今まで散々考えてきたことだろう。
今までそんな長文君的自由度あふれるゲームがなかったのは、やっぱりそんなゲームを作ると
糞ゲーになってしまうからじゃないの?
「ポケモン」みたいに、一本道を様々な”ポケモン”使って攻略するゲームはまだまだ主流になる
だろうね。今のところ”ポケモン”の種類は増えているから、それが次世代機でどうなるか。
その「自由度増やす」という具体的なアイデアこそ長文くんには投下してもらいたい。
623ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:41:24.82 ID:UcDEO8Ef0
長文さんの言うゲームというのは過去なかったんじゃないの?だからイメージが難しいんだと思う。
みんなやってきたゲームのうえで想像するからね。考え方が似てるゲームがあるとしたらウォーキングデッドかも。
624ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:47:07.46 ID:T+ESdX630
>>619
骨組みは決まっていて、右からいけるか左からいけるか中央からいけるか
その部分だけが変る事をさすのでしょうけど
やっぱりそれだと、プレイヤーは動かされているだけになりますから結局は不自由なままだと思います

もしも一つの目的が存在してそれを攻略する

攻略に幅が確かに存在します
でもそれは全て攻略される事を前提に作られていると言う事になります
と言う事はプレイヤーは絶対に間違いを犯さないと言う前提の下動いていると言う大前提が存在します
要するにプレイヤーにとっては正解の道しかない訳です
仮にプレイヤーの不得手とするルートに来てしまったとします
でもごり押しで進む事だって出来ます

要するに敵や障害物はプレイヤーにやられてもらう為に存在するって事になります
プレイヤーを中心に世界が回ってる?

逆の見方をすれば一つの目的を「やらされている」
と言う事になります

幅を持っていても全体から見たら同じ事してるだけになりますよね







>>620
それも違います

製作者の作った攻略可能な出口が3つ存在したとします(または10通り?)
ではプレイヤーが別の目の前の窓から飛び降りたいと言ったらどうしますか?
それは出来ないから結局作者の用意したルートをやらされる事になります
目の前に窓があったら出てみたいでしょう?
出ない理由が何も無いのに何故かでれなかったら

製作者の用意した
攻略してもらう為のルートを作ってもそれは一本道と同じ事になると思います
一本道または分岐する一本道が複数存在するというだけで

プレイヤーが望んでいるのは、採点してもらう事です
ルートを作ってもプレイヤーが自由に動いて、シナリオルートから想定外の行動をとった時対応できないはず
625ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:52:31.54 ID:/DTmfYmA0
>>624
それはつまり何万ものルートになるってだけで言ってることは同じだろ
そしてそんなことは無理だ
窓から飛び降りたらゾンビの群れで即ゲームオーバーくらい妥協しないと
ってかいちいちそんな説明されるまで変な行動おこしたいのか?
626ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:55:24.52 ID:/DTmfYmA0
君の欲求を満たすのはTRPGくらいしかないよ
GMにもうざがられそうだけどね
627ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 23:57:07.57 ID:T+ESdX630
>>623
フォロー感謝
過去には存在したと言うか
そういう部分は存在してはいたんですけど
ゲームの一部分が発達する事によって代りに退化していった部分?

ゲームはゲームのドラマ性や見た目を育てていきましたが
ゲーム的な部分は退化していきましたよね

ここ触ったらこうなる
ここ触ったらそうなる
触って起こる変化
何をしたら何が起こるか
それがコンピュータで出来るゲームの面白みの本質
確か上の方で誰かが書いていましたよね
ゲームとしての部分を捨てて映画のように進化したと
そのゲームの部分です

誰だっておもちゃを貰ったらいじってみたいと思うのは当然ですよね?
628ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:06:37.21 ID:OEtJ1ZK20
>>625
ルートって考えがそもそもおかしいのですよ
ルートは必要だと思いますけど
ルートと言うと製作者側が作った道筋のシナリオですよね
本当なら自分勝手に動いてしまう赤の他人であるプレイヤーの全てのパターンを製作者が作ろうとするからおかしいのです

製作者は製作者の作ったものを管理すれば良いのに、プレイヤー側を管理しようとする
だからおかしいのです

>窓から飛び降りたらゾンビの群れで即ゲームオーバー
それでいいのです
しかしそれをきちんと人の手で作りこむのです
そこに意味が存在するので
629ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:08:41.63 ID:V5tvt3280
理想的なのは無双をしたい人とサバイバルをしたい人をうまく棲み分けられるシステムがあればいいんだが・・・
630ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:11:36.61 ID:OErMXxp/0
>>628
そういうのも全部含めてルートでしょ大意としての
>窓から飛び降りたらゾンビの群れで即ゲームオーバー
この部分も大意としてのルートなんだよ
631ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:15:40.99 ID:OEtJ1ZK20
でもそれは大意としてで、ルートと言うと実際はそういう部分は作らないはず
そういう部分はメインではないので、一本道と同じように映画のように飾った一本道のルートを複数作る事をさすのが一般的ではない?
632ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:18:58.89 ID:OErMXxp/0
もういいや
俺の負けだよ
633ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:19:03.91 ID:HIJuDtwB0
>>627
映画と同じように『主役俳優が事件事故あらゆるものに対峙し解決、最後はハッピーエンドで終わる』を
そのままシナリオにしてプレイさせた結果が昨今のゲームだと思う。いくらシナリオ分岐しても分岐した数以上の攻略方があって
そこには○しかないんです。彼らの言う自由度というのは分岐や攻略方法のことで、全部正解しか置いてない。×や△がないんですね。
これまでの行動の積み重ねの結果で○が×になり、×が○や△になることもない。全部○。
これはTPS全盛のためだと思います。映画のようなかっこいいヒーローを動かしてみたい、そんなユーザーに応えた形になったんでしょう。
634ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:21:04.78 ID:OEtJ1ZK20
>>632
いや、未だだと思います
ここで事細かに説明する意味重要性が出てきますから
635ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:22:18.32 ID:OErMXxp/0
んだよ追跡者かよ
俺の負けなんだよ
バイオ7よりホラーだぜあんた
636ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:25:59.99 ID:OEtJ1ZK20
>>633
その通りだと思う
637ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 00:37:28.00 ID:HIJuDtwB0
TPSを例にすると、

ある分岐した別ルートに入ってしまったらそこにはゾンビがウヨウヨしてて、弾薬を十分に拾ってなかったばかりに
そこで死んでしまうことがない。そこに入ったら入ったでちゃんと攻略法があるんです。弾薬が物理的に不足してるなら
ドロップするし足らなければ別方法がある。全てそこで解決できることになってるのが今のバイオでありTPSゲー。
638ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 01:07:24.22 ID:OEtJ1ZK20
それだと、まだ自分の前の状況で調節すれば良いと思いますけど
自分がしている事が不正解になるというのは
もっと直接的なものだと思います

例えばバイオでいうと、必死に謎解きで仕掛けを解いて、本棚かなんかの裏から入り口が出てきました
今までのバイオだったら躊躇する必要も無いから直ぐ入ると思いますが

もしも、本当にそこにはいって大丈夫?と言う可能性が出てきたら
通路に入る事は絶対正解と言う前提が存在するからためらいなしに入れる

もしも苦労してといた入り口に入ったらその先はバッドエンドにしか繋がらないとしたら
引き返す事も出来ず

自分が攻略した事で自分が死ぬ事は絶対無いというのが今のゲーム
死ぬのは攻略に失敗した時
自分のしてる行動は成功さえすれば常に正しい結果をもたらす
639ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 01:28:00.27 ID:tr6S8/UYO
>>633ゲームと映画は一緒にしてはいけない。映画は見るものだけどゲームはプレイヤー自身が画面の中のキャラを通して参加するものだ。アミューズメントとエンターテイメントという根本的な主旨が違う。参加するのと観賞する違いてことだ。
640ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 01:49:48.13 ID:tr6S8/UYO
>>611君の考え方や解釈では全ての行動を自由にするという解釈をしているように思う。俺の求める自由度とは選択肢と解釈して欲しいな。

要点を言えばプレイヤーに『選択肢』をもっと増やしてほしいというだけだよ。

最終的な目的は同じでもルートの選択肢によっては、ある程度のストーリーの変化はあってもいいんじゃないかな。
641ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:00:46.57 ID:HIJuDtwB0
>>638
>もしも苦労してといた入り口に入ったらその先はバッドエンドにしか繋がらないとしたら
引き返す事も出来ず

入り口の先がバッドエンドかどうか…プレイヤーには何のヒントも与えられてない?そこに行き着くまでの行動の結果して
バッドエンドになるかどうかが判定されるなら、それは『賭け』的要素になる?

>死ぬのは攻略に失敗した時
 
だから今のバイオは自分の腕だけを心配しておけばいいんです。オンラインの影響は多大だと思いますよ。

>>639

映画だって主人公中心でストーリーは動いていくでしょう?その映画の主人公のようにゲームは主役中心でストーリーに
沿ってプレイする。映画の主人公が食事をしたりタバコをふかしたりするシーンはストーリーに何の影響も与えないけど、
ストーリーを動かすのは移動やアクション等といった行動のみをゲームはプレイとしてシナリオは動かす。
映画もゲームのシナリオに沿ったもの以外はほとんど省かれてる。ゲームが映画のようになったのはそういう点。
642ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:04:14.44 ID:HIJuDtwB0
>映画は見るものだけどゲームはプレイヤー自身が画面の中のキャラを通して参加するものだ

そうであるなら、プレイヤーは映画の主人公と違った行動してみたいと思えば、自由な行動をさせてほしいんだよ。
643ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:08:33.01 ID:tr6S8/UYO
>>612ピーチ姫を殺せば自由度というよりゲームストーリーそのものの矛盾になるだけだろ。
ピーチ姫を助けるストーリーなんだから最初からピーチを殺す目的ならマリオは助けにいく必要性がなくなる。

その矛盾となるゲームそのものの根本的な主旨をぶち壊してるのはルールにそったゲームと言わないしプレーする意味もないよ。
644ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:17:54.57 ID:OEtJ1ZK20
>>641
そこに至るまでに本当は手がかりやヒントがいっぱい存在するんですが
プレイヤーは気づかず攻略を進める
一本道では見つけたヒントや些細な配置された物体の違和感等気にしないで道なりに進めばゴールでしょうけど
だから部屋中を小さなゴミまで隅々まで調べて正しい答えを探さなければいけないのです

だからと言って無神経に調べると、痛い目にある可能性も

この道を進みなさいと言うヒントを見つけられるか
または、正解の道に進む為に必要な所持品や情報をそこに至るまでに取得してるか

例えばその所持品を持っていない状況でここについて、ここを攻略して進む入り口を見つけ中に入ったら
そのままバッドエンド
または、予め調べて読んでおかなければいけない情報を調べずにここに来てなぞを解いたらバッドエンド
それか複数存在する入り口のうち、どこに入ればいいのかと言う情報を調べずにここに来た場合はどこに入ってもバッドエンド
調べてきても解読して正解の道に入れなければバッドエンド

そういう感じだと思います
645ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:18:39.88 ID:tr6S8/UYO
クリエイターはルールに乗っとった材料をプレイヤーに提供する。プレイヤーは与えられた材料で決められたルールにそってプレイする。ただし決められたルールの中でなら、その材料をどう使うかはプレイヤーの自由。それだけのことだろ。

材料てのは複数のルートであったりアイテムであったりな。
全てを自由にするという解釈は単なる屁理屈で、そんな事できるわけない。

さっきからスレ見てると論点が、わき道に反れまくりで屁理屈に屁理屈で返すから話がこじれてる。

自由度という解釈は.全て自由にするという解釈を生んでしまうので、自由という表現は、やめて選択肢という観点で論争すればいいと思う。
646ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:26:34.02 ID:OEtJ1ZK20
選択肢という表現も誤解されます
予め作った人がプレイヤーに与えた選択肢と言う事をさします
ルールにそってさえいればプレイヤーは自由でいいと思います
それこそ完全に
ですがルールがプレイヤーを束縛します
647ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:34:37.20 ID:OEtJ1ZK20
窓を見つけたら、そこを調べて祖手に出ようとする自由が約束されています
しかし、窓から出ればゲームオーバー

そんな感じで
648ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:35:28.80 ID:HIJuDtwB0
>>644
>そこに至るまでに本当は手がかりやヒントがいっぱい存在するんですが
プレイヤーは気づかず攻略を進める
一本道では見つけたヒントや些細な配置された物体の違和感等気にしないで道なりに進めばゴールでしょうけど
だから部屋中を小さなゴミまで隅々まで調べて正しい答えを探さなければいけないのです

だから触れるものを多くするわけね。わかります。
649ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:37:59.54 ID:OEtJ1ZK20
外に出ようとするの間違い
650ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:45:36.60 ID:tr6S8/UYO
>>642それはゲーム内の限られた材料でなら自由に使えばいい。ゲーム内の全てのものを自由にするのは無理だよな。俺が思うにクリエイター側は本編にプレイヤーへの選択肢を増やしてやるだけでいいと思う。

例えば分かれ道があって山を通るか海を通るかってな。
今のゲームの本編が一方通行というのは単に山へ向かう道しかない。

決められたルートにそって進むから、ある意味クリエイターの誘導みたいになるよな。

最終的な目的地が同じでも山道だけでなく海へのルートがあってもいいだろっ、てこと。

リベのアビスモードのゴーストシップで例えて目的地の船首へ向かうのにカジノルートとサイドデッキルートといったようなルート選択が本編ストーリーにあればいいって事でいいよな。
そういった限られた選択肢の自由度なら可能だよな。
651ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:49:51.91 ID:HIJuDtwB0
>>645
自由を与えるということは、その選択は間違い…ということも与えないといけない。
しかし今のゲームは自由を与えて全部正解の道を歩かせるだけ。だからプレイヤーは謎を解いたり鍵見つけて
ドアを開けて先に進むことへ何の不安も感じない。選択というのは行動の選択もあり、その結果として
ある選択をした時に○にもなれば△、×にもなる。というのが長文さんの意見。
652ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:53:59.21 ID:OEtJ1ZK20
>>650
逆転の発想が必要だと思います
X 製作スタッフはプレイヤーに対し与える選択肢を増やしてやる
O 製作スタッフは自由に動けるプレイヤーがする想定外の行動全てを一つ一つ制限してやる
では?

脱出を目的とするプレイヤーのいる建物には入り口と窓と通気口が存在する
自由に動けるプレイヤーは入り口から外に出ようとする場合、理屈をつけてゲームオーバーにする
窓から出る場合も同様にして、理屈をつけてゲームオーバーにする
そして通気口には留め金が止まっていてはずす事が必要で・・・



これは最低構成でもちろん複数ルートもOK
653ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:55:44.17 ID:OEtJ1ZK20
>>651
翻訳して頂いて有難う

文章がどうやら苦手なようで・・・
654ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 02:58:05.02 ID:HIJuDtwB0
>>650
いや…いくら分岐しててもそこに攻略法が存在する。だから同じ。例えば海のほうへ進んで、その選択が間違ってた、というのがない。
その場その場で処理できるの。そこに至る行動の結果として、その選択が正しいか間違ってるか、がない。
655ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:00:32.14 ID:HIJuDtwB0
>>653
役に立ちましたかねw

さて落ちますね…さすがに睡魔が
656ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:04:04.54 ID:OEtJ1ZK20
おやすみなさいまし
657ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:09:38.34 ID:OEtJ1ZK20
本当に助かってます
有難うございます
658ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:26:20.08 ID:tr6S8/UYO
>>651なるほど。この先どうなるか解らない展開で自分の選択が正しかったのか誤ってたのかという不安感は選択肢を増やせばゲームにふくみを持たせる事ができてプレイヤーの一方通行的な感覚を緩和する事はできるな。

プレイヤーにふくみを持たせなくなってからアイテムの使い方やルート進行の迷いの感覚も今のバイオには全く無いな。だから恐怖感も無くなったと思う。
そういう不安感もプレイヤーへの恐怖感を煽る要因になるな。もはや音や映像演出だけで恐怖感を煽るのは難しい。

人の根本的な感情部分にある不安感を利用したら今後のバイオにもまだ恐怖感を作れそうな気がする。
659ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:34:35.22 ID:OEtJ1ZK20
>>650
複数のルートと選択肢を与えてもそれは与えられたものなので、やっぱりやらされてると感じます
それは与えられた選択肢で、プレイヤーの考えに基づいた行動ではないので

本来プレイヤーは完全に自由に動けて当たり前かと

ただし、ルールによってプレイヤーは束縛され制限を受け場合によっては退場も

プレイヤーは完全に自由に動けます
でも、する行動をルールによって否定されます

と言う考えです
660ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 03:44:24.26 ID:OEtJ1ZK20
選択肢として新たに別ルートとしてシナリオを一つ一から作り出すのは労力やコストがかかりますが
今そこに存在するものに対して、プレイヤーの行動に対して制限をかけるのはそれに比べれば楽ですよね
そして一つの範囲を作りこめます
661ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 04:54:52.98 ID:OEtJ1ZK20
複数のルートやシナリオを作るだけでは結局
どの選択肢も製作者に与えられた選択肢で、結局自分で決めた訳では無いのです

「これをしなさい」だったのが、「これかこれをしなさい」に変化しただけです
それか「この中から選びなさい」
どれにしろ、製作者が作ってやった筋書きを一方的にやらされるだけなのは同じです

だから「プレイヤーが自分から決めた」と言う、状態が必要なのです
そのためには世話のかかるプレイヤー様を自ら製作者の作った筋書きに誘導して上げなければいけないので

見かけ上プレイヤーは何でも出来ます
それこそ、どんなシナリオに対して反抗的な行動も
でもそれを全てつぶす事で、プレイヤーは作者の意図した行動を選ぶしかないのです

そうする事でプレイヤーは自分の出来る全ての自由を堪能でき、かつ作者の思い通りの筋書きに動いてもらえるのです



プレイヤーは自分がしたい事を全て試す事が出来るので、無理強いされてる感がかなり解消されます
実際は無理強いしていても
これが自由の仕組みです

何も出来ず指示された行動しか出来なかった状況から見たらかなりの進歩では?
662ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 05:01:16.94 ID:OEtJ1ZK20
プレイヤーとしてはここが気になります
じゃ勝手な事されないようここを押さえて

プレイヤーとしてはここも気になります
それじゃ、ここも押さえて

プレイヤー「ここも気になります」
ここは何か起こる事にしよう

そうやって気になる箇所を全部つぶします
どうでしょうか?
663ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:02:39.71 ID:28aVnFVvO
バイオハザード7

シーケンス1
クリス側 アークレイ山地洋館跡地廃墟
レオン側 ラクーンシティー跡地旧アンブレラ研究施設
合流後 ヴィクトリー湖周辺森林

どちらかのシナリオを未クリアの場合はシングルスクリーン限定
両方クリア済みプレイヤーはスプリットスクリーンのON/OFFが可能
JOIN相手やAIのプレイを表示して物語の同時進行を楽しめる
先にクリアした側は相手側を観戦して詰まってたらメッセージで助言も出せる
待ちたくなければセッションから単独で離脱して強制進行可能

カットシーンは冒頭パートは全体のオープニングに当たるのでやや長い
夜半、重苦しい小雨、雷
ショートシーンが、スペンサー覚醒、アレックス邂逅、クリス&レオン合流、の3点
シーケンスのラスト、ヴィクトリー湖でスペンサーとアレックスが大型飛行Rクリーチャーに乗って去っていくシーンで引き

初見平均プレイ時間が90分、早解きなら60分という具合
レオン側は厳重なBC施設なので面倒なドアロック解除が多く、緊急脱出時には時間制限が付く
銃を持ったネオアンブレラ兵と施設内サンプルだった旧式クリーチャー、リッカーやイビー等の敵構成
RクリーチャーはDSOチームを壊滅させて去った一体のみ登場しDSO車両まで戻って調べると中は既にスプラッタ
クリス側は廃墟なので構造は難しくないが倒壊による封鎖を越す必要とひたすらハンターや土中からのクリムゾンヘッド等の敵の多さが厄介
アレックス「懐かしい顔ぶれには喜んでいただけたかな?」
ヴィクトリー湖周辺では本格的に敵がRクリーチャーとネオアンブレラ兵の構成になる

レオン初期装備 センチネル9、ファイティングナイフ
他、ネオアンブレラ兵の銃を奪取
研究施設の設備でスパークショット登場

クリス初期装備 サムライエッジ/クリス専用仕様、ベネリM3、サバイバルナイフ
初期装備でマガジンを多目に持っているが弾薬の補給がない
合流時にレオンと装備をシェアできる
他、石や廃材、ゾンビに刺さっていたダガーなどを拾って使う
664ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:08:17.88 ID:tr6S8/UYO
>>654正しいか誤ってるかって判断もプレイヤーの解釈でいいだろ。完全に○×を決めるなら即死な場所に行った場合だけ×ってことでいいんじゃない。

×のトラップ即死を活用すれば○△のルートに×を仕込んで○×の共有もできるし、その辺は臨機応変で作ればよくないか。

あと解釈の問題なら強敵が出るルートや強敵の居ないルートだとかアクション性の高いルートやアクション性の低いルートでもプレイヤーによっては個々の得手不得手によって○(正解)や△(誤)の受け取りかたは違ってくると思うよ。

どれが正解で、どれが誤りてのも個々の判断に委ねればどう。
665ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:25:32.92 ID:tr6S8/UYO
>>661そこまでの自由度を求めるなら、もはやゲームで表現するのは無理だよな。ある程度の選択肢によって得られる自由選択ってぐらいならゲームでも表現可能だけど最初から最後まで自由ってことにするのはゲームでは困難だろ。

フォールアウト3なんかは、かなり自由度の高いオープンワールドのゲームだけど、ある程度の制限や方向性なんかもあって結局はクリエイターに与えられたものでしかない。

クエストの部分に関してもクリアするかしないかの判断の選択肢はプレイヤーに委ねてるけどクリエイターに与えられた自由選択でしかない。

>>661のいう完全に自由なゲームを求めるならゲームでの表現は無理だから、君の自由な人生で自由を試すしかないよ。結果は将来にでるだろう。
666ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:29:20.94 ID:tr6S8/UYO
>>665>>661でなく>>659
667ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 09:46:43.79 ID:c+/fFJHk0
長文君本体がウザ過ぎて
長文君をフォローするもう一人の人格(こっちの文体は少しだけまとも)
すら嫌いになってきた。どっちの人格にしてももう書き込むのやめて欲しい。
文字列目に入るだけで酔う。

一つずつ潰します・・・じゃねえよ糞が

アンパンしか入ってないお前の脳みそを潰せ
668ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 10:10:26.22 ID:itkge8lVO
・長文を書かれる方は、要点を揃えてわかりやすく。
・長文を書かれる方はスレの空気を読んで、その必要がある場合、書き込みを控えるように
 努力してください。
669ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 10:40:26.62 ID:A5SSQ8SI0
相変わらず長いねェ
わざとやってるんだろ?ン~?
670ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 10:46:57.58 ID:4MlmulQc0
長文さんの考えは『触れるもの・動けること』をいっぱい増やそうと言ってる。そういう自由度。
その触れたり動いたりする行動次第で一つの結果(○×△)を出しますよ、と。
ある時点で、複数の中から選択する場面は、要するに製作者から問題を与えられていることと同じ。
どれを選ぶかにより○×△の結果が出る。
どの選択が○なのか、については、そこまで行動する中にヒントとしてある。しかし自由度(触れるもの・動けること)が高い
ためにプレイヤーはミスをしやすい。という考え。

いくら分岐点と選択肢を増やしても全部○でシナリオへ繋げる作りになってるから、今のゲームは映画をのぞったようなもの、だと。
ゲームとして楽しむところが疎かになってることを長文さんは嘆いてる。
671ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 10:48:28.73 ID:itkge8lVO
どうでもいいわ なげーんだよ しらけるんだよ いい加減にしろ
672ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 10:52:51.49 ID:4MlmulQc0
わかった。もうこの説明については、長文さんもういいでしょう?
673ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 11:08:10.67 ID:TRaBe4T70
今のバイオにはもはやアクションしか残ってない
もう一度ホラー路線に直してほしい
674ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 12:38:22.14 ID:tr6S8/UYO
>>670バイオを購入してる時点でクリエイターに与えられてることになるから既に自由ではない。こんな論争を続けてると自由度を訴えてる側もフォロー側も目糞鼻糞の理論にたどり着くな。
675ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 12:43:13.22 ID:tr6S8/UYO
あと長文という奴居るけど、携帯からだと、たかが1000文字以内で、たいして長くないけどな。
676ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 13:13:19.01 ID:1RM5aWgn0
取りあえずキャラゲ色の濃いシネマティック体術バカゲーはいらんわ
qteとかも結局馴染みキャラの格好いい立ち回りや
ピンチシーン演出をこっちに見せたいみたいな勝手な理由なんだろう
客はそこまでキャラに入れ込んでるやつばかりじゃないっての
677ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 13:39:37.97 ID:4MlmulQc0
>>674
つまり自由を与えるが、その行動には安心感を与えない。常に不安から緊張感を維持できる効果がある。
今のゲームはドアを開けて分岐されたどの道を行こうが、その行動には何の不安も持たないよね?
敵が出てきた時だけ、緊張するのは。それも慣れちゃうとね…。その敵の数も位置も固定されてるから
心の準備もできてしまってる…
678ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 13:52:11.22 ID:tr6S8/UYO
>>677もうゲームすなよwww
ゲーム卒業せい
679ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 15:33:14.64 ID:c+/fFJHk0
>>676
あれはムービー見せられてるだけ、みたいな批判を想定してのもんでしょうよ。
QTEとか変に盛り込まず全部選択スキップできるようにしたらいいのに。

あと、なんちゅうか・・・
長文君と長文さん?は最初は文体くらい変えてたように見えたけど
もはや文体も言ってる事も一緒じゃんか。合わせて1レスにしろよ!
680ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 15:41:30.23 ID:4MlmulQc0
じゃーオレのほうはコテで。これで荒れたらまた名無しに戻る。

長文さんのはみんなが経験してないと思うので、長い文章が必要でしょ。でもほとんど説明し切ったと思うから。
681ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/07(木) 15:42:00.73 ID:4MlmulQc0
   つけ忘れ
682ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 16:52:56.77 ID:tFrY09UfO
ジェイクがシェリーに告るため、頑張ってゾンビを倒しまくる
683ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:06:50.53 ID:OEtJ1ZK20
>>664
ごめんなさい意味が分からないので
もう少し説明してもらえると助かります

>>665
例えば将棋で、飛車を前に一歩動かす選択と、前に三歩動かす選択を与えるって事ですよね
仮に飛車は前一列全てと横一列全てに動けたとしても
前に一歩動かす選択と、前に三歩動かす以外の選択をした場合、歩や金にとられるとします
だからと言って選択肢はその二つを与えればいい?

後に一歩動かしたら、対戦者の金にとられるとします
自由とはその、「後に一歩動かしてその後も続けられると言う」意味ではないですね
後ろに動かす事が出来るという自由

「プレイヤーは何でも出来るけれど、何をやっても通らない」


「製作者が与える」と言う考えが間違ってると思う
自由は与えられるものではないので
「製作者は制限する」と言う考えが正しいと思う
プレイヤーは制限しないと自由に動いてしまうので大変です
なので、製作者の意図した行動以外の自由行動をとってもそれが通らないように制限する
だからプレイヤーは自由に何でも挑戦する事が出来ますが
通る行動は、制限されなかった行動だけ
極端にすれば、自由だけど、実際に出来るのは一本道
もちろん複数のルートでも良いです
684ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:10:27.55 ID:OEtJ1ZK20
自由とは、プレイヤーが気になった事(気になるだろう事)は何でも出来ると言う意味です
選択肢を与えるゲームでは、神様(作った人)が与えたシナリオ以外のものは、CGで描きこまれていてもそれはただの背景で何も行動を起こす事はできない
目の前の食べかけのケーキが気になろうと、壁にかかった時計が気になろうと、神様が次は机の引き出しを調べろと言ったら、机の引き出しを調べるしかない
これを複数の選択肢にして、机の引き出しか、ロッカーを調べろと言えば、そのどっちかを調べるしかない
では気になる、食べかけのケーキと、壁にかかった時計は?
と言う事
食べかけのケーキが何か意味を持ってると信じる主人公のために食べかけのケーキもきちんと意味を与えてやる
でもその先のシナリオに繋がらない未来
壁にかかった時計が気になる主人公のためにも、壁にかかった時計を調べたらどうなるかの未来をきちんと作ってやる

ケーキを調べたら、人殺しが扉から入ってきて主人公を刺し殺すかもしれないし
壁にかかった時計を調べたら、壁の裏に死体がつるされてるかもしれない

でも主人公に選択肢を与えてやる視点にたって物事を考えた場合
食べかけのケーキも壁にかかった時計もただのオブジェで何の意味も持っていないから、さっさとプレイヤーは与えてやった選択肢の中から選択しろよとしか考えない
それか選択肢の数を増やしてやると考えるか
685ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:12:40.16 ID:+/oqJ0LC0
とりあえず、相方システムをやめろよw
なんで、いっつもいっつも相方が一緒なんだよw
どうしてもかよwww
686ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:15:21.05 ID:OEtJ1ZK20
そもそも考え方がおかしいんだと思う

プレイヤーは好き勝手自由に行動すると言う前提で物事を見ていれば、好き勝手行動しないように、その好き勝手行動するだろう穴をバグが無いよう全部つめる必要性が存在する
プレイヤーは作者の意図通りの、作ったとおりに、指示された様にしか動かないと言う前提だったら、プレイヤーは作者が道を作ってやらなければ何もしないので、動けるバリエーションをそのつど複数作って与えてやる

・空間とルールだけ与えて、その後はプレイヤーは好き勝手する、だから好き勝手されないようにルールで道をふさいでやる
・プレイヤーの次の行動を与えてやる、プレイヤーはその通りにしか動けない、だから与えてやる次の行動を複数用意し作ってやる



>>680
有難うございます
687ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:26:31.90 ID:OEtJ1ZK20
前提:プレイヤーは好き勝手自由に行動する
なので、されては困る事がいっぱい存在するので行動できないように一つ一つつぶす

前提:プレイヤーは指示したとおりにしか動かない、指示した事しか出来ない
だから、それじゃ自由度が無いので、新たに指示を増やして選択肢を与えてやる

かな

文章が下手で・・・
688ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:28:07.37 ID:+/oqJ0LC0
L4D、SoD、TLoU、デッドア、の世界観でバイオやりたいな!
つーかSoDてデッドラみたいだったた
689ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 17:32:55.03 ID:5fHtpfuR0
>>688
主人公が強すぎるので無理
合わない
690ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 20:28:19.84 ID:XBMT8k9m0
長文君単体でもうざいのに翻訳君も登場してもはやカオスすぎだろww
ゲームにシナリオが必要かどうか、と問われれば、俺は必要だと思うわ。
オープンワールドゲームをちょっとやれば分かるけど、最初は自由に行動できて
面白い。でもそのうちその「自由度」にも飽きるんだよ。制作者の押し付けは
ダメにしても、ある程度のシナリオがあるからプレイヤーの興味も惹きつけられるんだよな。
691ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 21:01:45.02 ID:OEtJ1ZK20
>>690
そうそう、そこです
現状の人々の認識がそれです

自由度が高い:何でも自由に行動できるけれど、する事が何もない、自分で勝手に探して自由に
シナリオ:一本道で作者の指示をただなぞるだけ

シナリオは必要だと思います
シナリオについて勘違いしてる人が多いと思います

主人公は完全に自由、そして目的をもって行動していて、シナリオも存在する

シナリオは仮に一本の道でもプレイヤーは完全に自由
それが本来のゲームの本質で
692ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 21:40:21.98 ID:tr6S8/UYO
>>683結局.○△×かって判断はプレイヤー自身が下すわけだけど.その判断そのものが多プレイヤー個々での解釈になるから人によっては正解か誤りかって答えは違ってくると言うこと。

でも必ず全プレイヤーに対して○(正解)か×(誤)かを決める判定を下すなら×はゲームオーバーにするしかない。いわゆる即死。結局ゲームオーバーでないかぎりは○の判断も△の判断も○の正解という決断になる。
693ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 21:54:30.54 ID:OEtJ1ZK20
イメージとしては目的のために自由
簡単アレイで示すと、目的は脱出(まただけど)
扉が5つある部屋から脱出しなさいこのゲーム作る時、制作者の押し付け感の強いゲームの場合
まず、1枚以外の扉はただの背景で調べる事はできない、その調べられる1枚は鍵がかかっている
だからその鍵を見つけなさい、鍵はベッドの下に落ちてます
だからベッドの下から鍵を広い扉を開けて脱出

プレイヤーは本来製作者の意図とは無関係に勝手に動き回るので
他の4枚の扉が表示されているのに調べられないと言うのは不自然さを感じます
だから、だからその4枚も調べられるようにする

普通「自由度」と言う言葉を使うと、この4枚の扉の全てから自由に出られる事をさします
扉に自由というとそういう思い込みでそういう作り方をしてしまいます

でも実際は、「その扉から出ようとすると言う行動をとる事ができる」と言うのがプレイヤーの自由で
実際にそこから出れるようにする事ではない
そうすると実際出られるかどうかは作者が決める事
その出られないその扉から、出ようとするとどうなるのか、やる人は何が起こるのかが知りたいので、そこから実際に出なければ気がすまない訳じゃない

自由度が高いと言うと、その全ての行動がきちんと成功して全ての手段が万能に解決できる完璧見たいな状態を作ろうとしますが
で、自由でないと言うと、指定された行動しか取れない

もっと書きたい事思いついたんだけど忘れてしまいました
いい説明だと思ったのに
今度
694ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 21:55:04.75 ID:OEtJ1ZK20
イメージとしては目的のために自由
簡単アレイで示すと、目的は脱出(まただけど)
扉が5つある部屋から脱出しなさいこのゲーム作る時、制作者の押し付け感の強いゲームの場合
まず、1枚以外の扉はただの背景で調べる事はできない、その調べられる1枚は鍵がかかっている
だからその鍵を見つけなさい、鍵はベッドの下に落ちてます
だからベッドの下から鍵を広い扉を開けて脱出

プレイヤーは本来製作者の意図とは無関係に勝手に動き回るので
他の4枚の扉が表示されているのに調べられないと言うのは不自然さを感じます
だから、だからその4枚も調べられるようにする

普通「自由度」と言う言葉を使うと、この4枚の扉の全てから自由に出られる事をさします
扉に自由というとそういう思い込みでそういう作り方をしてしまいます

でも実際は、「その扉から出ようとすると言う行動をとる事ができる」と言うのがプレイヤーの自由で
実際にそこから出れるようにする事ではない
そうすると実際出られるかどうかは作者が決める事
その出られないその扉から、出ようとするとどうなるのか、やる人は何が起こるのかが知りたいので、そこから実際に出なければ気がすまない訳じゃない

自由度が高いと言うと、その全ての行動がきちんと成功して全ての手段が万能に解決できる完璧見たいな状態を作ろうとしますが
で、自由でないと言うと、指定された行動しか取れない

もっと書きたい事思いついたんだけど忘れてしまいました
いい説明だと思ったのに
今度
695ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 21:59:01.54 ID:OEtJ1ZK20
二重、ごめんなさい
>>692
プレイヤー個々での解釈になるって部分が分からないです

×はゲームオーバーでも良いと思います
またはこの先何をやっても取り返す事の出来ないバッドエンドのフラグ
696ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:10:16.25 ID:tr6S8/UYO
ゲームをした時点で既にクリエイターの指示することしかプレイヤー側は出来ないだろ。プレイヤー側は、あくまでクリエイターに用意された材料を選択してプレーするしかない。

この選択の自由も結局クリエイター側の指示だから自由でないと言い出せば、もうゲームでは成立できない表現だろ。

クリエイター側がプレイヤー側に与えた材料でプレイヤー側は与えられた材料の中から好きなのを選ぶ権利、つまり選択の自由と解釈できない限り、いつまでたっても、この混沌論争から抜ける事は出来ない。

ゲームである以上、全てクリエイター側がプレイヤー側に与えるものになるからだ。

だから本当の自由を求めるならゲームなんか卒業するしかない。

でも法治国家に住んでる限り自由にも制限があるとか言い出しそうだなwwwもはや生きるのも自由でないことになるわなwww。
697ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:19:33.30 ID:itkge8lVO
そんなに自由がいいなら、ゲームやめて現実を生きろ
698ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:23:11.91 ID:tr6S8/UYO
>>695○△×の判断結果があるよな。○か△って判断はプレイヤーが下すわけだからプレイヤーじたいは個々の得意分野がある。あるプレイヤーからすれば○という解釈でも違うプレイヤーからすれば△の解釈になるてこともあるてこと。

プレイヤー自身が下す判断は個々で違うってこと。

ただし、どうしても○か×に決定づけるなら×はゲームオーバーで○や△て解釈はなく生存状態であれば○ってことになる。
699ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:27:05.19 ID:XBMT8k9m0
やっぱりゲームのお手本と言えばマリオでしょう。結局マリオみたいにバイオ7もいくつもの道を用意してくれればいい。
例えばA、B、Cの3本の道がある。プレイヤーはその道を自由に選べる。それぞれの道は独立しているんじゃなくて、
マンホールからの地下通路や屋上からハシゴをかけれたりして、所々つながっている。
敵は基本的にまだまだ固定になるんだろうけど、固定した敵を殲滅したエリアでも、ゾンビラッシュがランダムで発生。
長時間ウロウロしてると発生率上昇。ラッシュは隠れてやり過ごしてもいいし、武器が豊富なら戦ってもいい。
そのまま逃げてもいい。
舞台は無難に町でもいいけど、このスレで出てきた刑務所もいいな。
囚人というクズを信用していいのか、疑心暗鬼も表現できるし。
700ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:27:57.32 ID:OEtJ1ZK20
>>696
まず勘違いしてると思う事が、プレイヤーに選択権を与える必要は一切無いって事ですね
選択権を与えるに越した事は無いですが

まずプレイヤーは勝手に行動しますので、作った人は何も与える必要は別に無い
むしろ、プレイヤーが勝手に行動しないように制限をかけるものです
プレイヤーは自由に動いてしまうので
701ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:30:59.55 ID:OEtJ1ZK20
>>698
ごめんなさい
プレイヤーが下すって部分が分からないです
プレイヤーにとってマイナスになる事が起これば必ずマイナスですよね?
702ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:53:52.98 ID:SDoLWbzRO
ピアーズを生き返らせて、お願い
703ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:58:07.34 ID:tr6S8/UYO
>>701例えば二つのルートがあるとして一方のルートはアクション性の高いルートだが敵はでない。もう一方のルートはアクションは低いけど強敵がでる。

どちらがプレイヤーにとって○や△でって判断はプレイヤーが下すだろ。プレイヤー自身の得意分野があるからな。

どちらにもプレイヤーによってはマイナスとなるポイントがある。そのマイナスポイントはプレイヤー自身の得手不得手によって変わるだろ。だからプレイヤー自身が○か△の判断を下すってこと。

今回はルートで○△を例えたけど他のパターンでも同じような考え方で当てはめればいい。

あと生存=○で即死=×にすれば△って答えは無くなるよな。
704ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:09:08.42 ID:tr6S8/UYO
>>700いやいや以前からのレスを見ていると自由度とかの例えをいっぱい出してたけど、結局どの例えを見てもクリエイター側が与えるものは自由ではなくクリエイター側の指示であって自由ではないとか書いてたよ。

最終的に指示が制限とかの表現へと移行したけど、このレスに対する結果を言えばゲームじたいクリエイター側がプレイヤー側に与えることになるから全て自由でない結論に至る。

ゲームでの自由表現てのは不可能てことだよ。どっから自由という解釈をしてくれるのか、こちらは判断苦だよ。選択の自由も制限と言われたら制限でもあるしな。

選択の自由も制限といわれたら、もはやそんな全て自由のゲームなんか存在しないだろ。
705ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:10:23.89 ID:tr6S8/UYO
>>699ゼルダの伝説も結構自由度は高いよ。
706ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:11:01.98 ID:itkge8lVO
バイオの話をしろよカス共が!
707ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:11:50.56 ID:OEtJ1ZK20
なる程

ていうかそれ4で出てきた巨人との分かれ道の事ですか?

でも今まで書いてたのはそういう意味じゃなかったりして

今まで書いていたのは、どちらかが正解でどちらかが不正解みたいな完全に正解と間違いのある場合の事です
どっちを選んでもきちんと攻略できるなら、それは難しいかどうかの違いは持ってても
どっち選んでも良いって事でしょう
間違いが無いなら安心して選べる

△=+にも−にもならないって事でしょうか
○:入るとベストエンドに通じている選択の一つ、または攻略する上でプラスの影響を及ぼす選択
×:バッドエンドに通じてる選択の一つ、または攻略する上でマイナスの影響を及ぼす選択
△:バッドエンドにはなら無いけれど、ベストエンドにも近づかない、または攻略する上でプラスにもマイナスにも近づかない、何も変化の無い意味の無い選択、存在する事に意味を持ってる選択
存在するもの全てが重要なものの訳無いので大半がこちら

でしょうか

見たいな話だったはず
708ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/07(木) 23:18:09.15 ID:4MlmulQc0
もうこのへんで終わりませんか?

終わることのない壮大なループ状態が続いてます。
709ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:19:34.46 ID:OEtJ1ZK20
>>704
どういう意味?

>選択の自由も制限
これは何の事?



プレイヤーはもともと完全に自由だから制限をしなければいけないって話だと思う
もともと作ってる人はプレイヤーが勝手に動けないように徹底的に制限している訳ですね
どんなゲームでも

作った人が選択肢を「用意してやって」も選ばされてるだけだと思います
それも作り方によってはすぐマッチしますが

それよりも、プレイヤーが自由に動いた時の結論が必要な訳で
そちらを一切作らず省略して、シナリオを数珠繋ぎにする癖が
710ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:19:39.15 ID:itkge8lVO
いったいバイオと何の関係があるんだよこの話
てかなげーし
711ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:20:26.30 ID:OEtJ1ZK20
>>708
ごめんなさい
712ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:21:29.58 ID:XBMT8k9m0
>>705
それもいいね。スーファミのゼルダが最高だった。
銃持ったゼルダみたいなゲームを、PS4最高のグラでやってくれればそれでいいかもww
バイオ6のスタッフはゼルダとかマリオとか絶対なってなさそう。
713ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/07(木) 23:25:34.89 ID:4MlmulQc0
>>711
この話はここで締めましょう。スレ的に一つの論点が延々続くのはちと問題。また機会がありますよ。
714ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:26:22.92 ID:OEtJ1ZK20
ではそうします
715ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 23:38:16.28 ID:tr6S8/UYO
もう自由とか制限とかの話は止めてバイオ7のスレタイの主旨の話に戻そうぜ。結局ゲームなんか制限だらけだし自由を追求したい奴はゲーム卒業するしかないんだよ。

バイオ7も、ある程度の選択肢があればいい。要はルート分別による選択の自由だけあればいい。色んな自由度を論争した結果、話が混沌の世界へ迷いこんだろ。

人によって自由という解釈は幅広い。このまま論争しても永久に結論なんかでないよ。
ゲームに自由を追求しても人が作ってる以上は自由でないよ。
例えフィールドをプレイヤーが好きに動き回ろうと限られた空間である限り自由でないと解釈する人がいればそれは自由でない。要は人それぞれの解釈だ。
716ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 00:32:28.45 ID:4wkFBgef0
最後に自由についてもう一言だけごめんなさい
>>715
制限と自由は同じものだと言う事ですよ
自由があるから、制限がその分だけかかる(かけなきゃいけない)

自由と制限は表裏の関係で自由が許されるとそれと同じ数だけ制限がかかる
例えば、扉を開ける自由が約束されたとします、でも扉の先は無い
だから、扉を開けられないようにする制限がかかる

やりたい事が存在するから、その分だけそれをやれないと言う事実にぶつかります

逆に言えば不自由であるのにその分の自由が無いと言うのがおかしい?
窓が見えます、窓から出れない
何故ならシナリオを作ってないから
言い換えれば窓から出れない制限を持っていると言う事になります
では、制限があるならそれと同じだけ自由が存在していたはず
その自由は何かと言うと窓から出る自由

それなのに、窓から出ると言う行為自体が消滅してしまっています

どういう意味か分かりますか?
本当は窓から出れないなら窓から出れない理屈が必要なのです

窓が存在するなら窓から出ようとする自由も存在しなきゃおかしいはず
だから窓の先にシナリオが無いなら、束縛しなければいけないのです
プレイヤーは勝手に窓から出ようとします
だから、「窓からは出れないよ」と言うルールを作らなければいけない

それで自由とそれを制限する束縛が完成します

プレイヤーは自由に行動できるから、自由に行動できないように制限をする?
プレイヤーが自由だからこそプレイヤーを制限だらけにする?
717ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 00:33:39.59 ID:4wkFBgef0
そもそも、通称自由度の少ないゲームは、制限なんてどこにもかかってないでしょう
扉がそこに存在していても、プレイヤーが入れないような制限は一切作っていない
むしろ調べる事も出来ないはず
意図して制限かけてるならそれはそのまま自由だって事だから
単に「作ってない」が正しい
自由だから制限がかかる?



これで分かるかなぁ?
これで最後にするつもりなので、出来れば翻訳してもらえると嬉しいけど
無理にとはいえないけど



後、自由を追求したい奴はゲーム卒業するしかないは逆かと
現実世界では自由な行動したらいけないけど
ゲームだったら自由の間違いじゃ?
現実では出来ないこれやったらどうなるの?と実現するのが仮想現実



長い文章ごめんなさい
やめるっていったのに書いてごめんなさい
718ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 00:52:32.60 ID:4wkFBgef0
ゲームの製作者からプレイヤーに対しての一方通行性?(やらされてる感)の根本の一番重要な部分だと思う
これが無いからゲーム業界そのものがおとなし目?
719ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 01:26:45.09 ID:V+MtbtiK0
長文の言うゲームは家庭用ゲームじゃ容量の問題もあるから作れない
作ったとしても中途半端な出来にしかならないからmmoオンラインでフリーシナリオとしてなら作れるんじゃない?
720ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 01:48:08.64 ID:4wkFBgef0
>>719
いったいどういうゲームを想定いてるんですか?
少し書いて欲しい
721ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 01:58:13.16 ID:4wkFBgef0
どこが容量必要だと思ってます?
722ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 03:13:20.50 ID:V+MtbtiK0
読み込み時間が掛かる程の容量かと勘違いした

長文の言いたい事は分からなくはない
バイオ1〜3をプレイした事がある人なら分かるかもしれんが
武器の弾薬もあらかじめ決めれていて
倒す敵か走り抜けて避ける敵か判断する必要があった
探索できる建物とかが多くて
そこから脱出するための手段を少しづつ探してゆくという感じだけど
4からは倒した敵からはアイテムを拾えるようになって
探索できる所が少なくなってキーアイテムはいかにも此処にありますというな所にあって
探索してる感じは全然感じられない
723ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 03:19:37.88 ID:aTrMXbtoO
またここから長文がバイオと無関係な話を延々とするんだろうな
724ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 09:26:36.72 ID:Cut0WzV60
>>685
ゲームのCOOPより長文君と長文さん(自称よき理解者)のCOOPがウザ過ぎるのだが・・・
二人で捨てアド晒しあってメール交換から始めたらどうなのだろう。
誰も見たくないわけだし。
725ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/08(金) 10:19:03.34 ID:dWkGRiag0
長文さん、スレ住人へ理解を求めているのはわかるんですが、周りが興味を持つかどうかが大事です。
興味なければ理解しようというのはないでしょう。どんなに力説しても。少ない理解者同士で論争もいいのですが、
さすがに長過ぎるw>>304から始まってます。掲示板は記録として残るので、書いたことは無駄になりませんよ。
次は違う論点があったらお願いします。長い文章はできるだけトップダウン方式で。ボトムアップだと何度も説明を
繰り返すことが多いか、と。
726ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 10:47:06.32 ID:+jEJd/sXO
これからはバイオ7をどんなゲーム性にするか話さないか。。バイオの原点とは何だ。
俺が思うには閉ざされた空間からの脱出ゲームで良くないか。プリズンブレイクの設定ならバイオ7も開発しやすいだろ。

もぅバイオ6で古キャラは脱してバイオ7では新たなキャラの展開にしないと初代バイオから既に20年近く経つわけだしキャラゲーにするにしても新キャラは必要だろ。もう全キャラごと一新して作り直すべきだな。
727ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 12:01:43.67 ID:aTrMXbtoO
無理じゃない?長文って自分のかってな恐怖論語りたいだけでバイオ興味なさそうだし。てかバイオプレイしたことあるの?って感じ
728ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 12:19:03.83 ID:ZTKi7OsU0
ツリー型ブラウザーで見るとレス番の飛びかたが凄まじいなw

個人的には旧作からの違いで言うと
旧作は音作りにもっともっとこだわりを感じたなぁ
シーンによってはわざと無音にしたり、中庭は遠くで動物の声が聞こえたり、プレーヤーの想像力に訴えてきてた気がする。
たしか、床の材質に対しての足音も気にして作ったとか言ってたっけ。

ゲームセンターcxのバイオ特集編で若い頃の小林がそこら辺を30分ぐらい色々と語っている。検索をすればでてくるから興味ある人はみるべき。あの頃を経験して語っている小林からなんで6がでてきたのか、激しく疑問に思ったわ。

結局、五感全てに訴える事をテレビじゃ表現できないわけだし、
サイレントヒルの開発者の人も恐怖を引き出すのに音作りは大切にしているとか言ってたな
729ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/08(金) 12:25:56.97 ID:dWkGRiag0
長い文章で伝えたい時はまず全体像と方向性をしっかり示さないと。
総論として、TPSか初期的サバイバルホラーなのか、その融合がやりたいのか、その他なのか、
まずそういった方向性を明示すること。さらにここで舞台構成(オープンかステージ繋がりか)や背景もできるだけ書く。
総論で相違がある者同士は各論に持っていけない。同じ方向性支持者同士が各論で議論を深めていける。
730ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 12:33:30.32 ID:Be0lzdor0
というかいろんな視点から物いいすぎだろ長文くんは
ストーリーの駄目出ししたりアクション関係の駄目出ししたり
731ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/08(金) 13:50:49.70 ID:dWkGRiag0
細かいことから話すと上の『自由度』の話も、長文さんと議論してる人の互いに前提(方向性)が違うから
全然噛み合ってない。だから議論が深まらないまま、それを理解させようと長文さんがレスを繰り返す、という…
732ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 14:01:02.04 ID:aTrMXbtoO
長文野郎のことはどーでもいいから
バイオ7の話をしようじゃないか。
733ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 14:46:26.82 ID:238cBz+q0
>>729
いやいや、支持者同士の議論とかうんうんそうだねって言うだけじゃん
普通議論て別々の意見を論じ合うことだろ
734ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/08(金) 15:37:37.15 ID:dWkGRiag0
総論でやるならいいよ。TPSアクションと原点回帰派が方向性が云々なんて議論なら。
735ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 15:46:21.74 ID:Cut0WzV60
懐古厨にしてもラジコン操作に戻せって誰も言ってないと思うけど・・・
現状TPS=戦争ドンパチなイメージは分かるけども
操作自体はTPSでいいだろ、そこ論点になってるかなぁ
736ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 16:36:07.37 ID:QDD6rIeuI
オープンワールドのゾンビゲーにしちまおう
737ID:zD3rJgAk ◆q36GlyBGGw :2013/11/08(金) 16:38:44.09 ID:dWkGRiag0
カメラ視点はそんなに大きな問題にならないと思うよ。TPS派原点回帰派共に。
原点回帰派の方向性はサバイバルホラーだと思うけど、ステージは初期のような狭いステージの数珠繋がいいのか、
開放感のあるオープンワールドがいいのか、そういう議論もあると思う。脱出系がいいのか、救出系がいいのか、も
ステージ次第で変わるだろうし。また互いに方向性は一致してても自由度のような細かい話になると考えの違いも
出てくるだろう。そこまでいくのは議論は深まってるともいえる。なかなかいかないけど…
738ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 20:28:33.15 ID:UjZGBWvF0
このスレでいくら議論しても、カプコンはそれの斜め下を行くものを作り出すんだろうな。
せいぜい微妙ゲーみたいなの出してシリーズ終了、て可能性が一番ありそう。
739ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 21:23:58.12 ID:+jEJd/sXO
バイオ6の操作でバイオ7を出して欲しいな。ある意味バイオ6も惜しい作品なんだよ。操作性はアクション要素が増えてかなり良くなったけど肝心のゲーム性そのものがガンシュー路線まっしぐらになった。

あとQTEでの手抜き作業。
制作の面倒なとこは全てQTE処理で終わらせた。残りはガンシューゲームだから本編の内容が薄っぺらい事になったんだ。
740ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 21:38:51.15 ID:+jEJd/sXO
アイテムを調べるたり組み合わせる機能がなくなったせいでプレイヤーの思考要素を潰してしまったのもゲームとしての内容を薄く仕上げる要因になったな。

わざわざクリエイターがアイテムの組み合わせを省略してやる事はないんだよ。アイテムの組み合わせはプレイヤーに思考させてやらせればいい。

バイオ6のハーブのタブレット化も失敗だな。ハーブもプレイヤーが思考を凝らして色々組み合わせて調合して効力をえる前提にあったから意味があった。
だけど単にタブレット化するだけならハーブをそのまま使う方がいい。

要は、わざわざタブレットにして、ひと手間入れた理由がなんの意味もないて事。ライフゲージを一個ずつの回復なんてムダな操作を増やしたに過ぎない。
741ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 21:51:50.68 ID:+jEJd/sXO
あと何に使うか解らないアイテムが無くなったよな。

拾ったアイテムは調べないと何か隠されてる可能性があったけど今のバイオは全て使い捨てのアイテムに省略化にしたからアイテムの重要性も全く感じられなくなってしまった。

過去にはアイスピックとかライターとか様々なアイテムが出て来て思考させられたけど。

あとファイルにしても単に文章読ますだけのファイルだから誰もまともに読んだりしない。

過去のバイオにはファイルをちゃんと読んで重要な文章は記憶してないと先に進めなくなったりした。セキュリティの暗号解読文なんかもそうだ。

今のバイオはプレイヤーから思考するという要素を全て奪って全てドンパチ解決になったから薄っぺらいゲームになったんだ。

プレイヤーからゲームの旨みと感じる要素をボツにして省略化したのはバイオをダメにする要因になるよ。
742ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 23:39:53.11 ID:mzIj4u7+O
ガンシューじゃなくて体術バカゲーの間違いだろ
だから色々おかしくなってる
743ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 00:19:39.89 ID:GJQUQUNTO
確かに弾薬制限があるだけにガンシューとも言えんな。
744ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 01:22:34.63 ID:ulnUFT+w0
どんぱち無双ゲー
745ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 01:28:45.32 ID:zs2YxEBg0
もう40のおじさんの私だが最近のバイオについていくのが大変ですわ
若いのにも負けず必死についていっていますがね
6なんてもうそりゃあ大変でした
何が大変かと言いますとお目目が疲れて30分もちませんがな
総合的にもっと優しいバイオを作ってけろ
746ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 01:37:25.89 ID:mrf4Zb1n0
さすがに40のおっさんはゲーム卒業しろとしか。
つっても鈴木史朗さんみたいなおじいさんゲーマーいるか
747ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 01:40:23.13 ID:ulnUFT+w0
加山雄三もな
748ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 01:45:22.31 ID:5jqBhc1B0
鈴木史朗って4からはまったの?
それとも前から?
749ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 01:55:14.66 ID:waiNrsYv0
知るかよ芸能人なんか
半分は金貰って宣伝してやってるんだよあいつらは
750ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 02:06:46.40 ID:zs2YxEBg0
いやあ、さすがに40時のおじさんの私だが6のQTEはキツかったです
得にバルブを回すところや掘削機のところ
オグロマンさんの背中QTEやシモンズさんマウントQTEもキツかったですね
パッチあてる前のロープ登るところも疲れました
6のスタッフさんは私と近い年齢だと思いますが彼らはキツくなかったのでしょうか・・・
私がもしその場にいたら40時すぎの私はキツいQTEは無くしましょうと言ってますわ
子供からおじいちゃんまで楽しめるバイオを作ってほしいものですね
751ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 03:18:16.37 ID:GJQUQUNTO
本編をじっくり時間をかけて遊べるバイオにして欲しいな。
謎にぶちあたっても解読しない限り手詰まりにするとかな。
752ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 03:25:29.77 ID:G9o5BZoh0
現在プレイ時間を引き延ばすために使っているのが数珠繋ぎシナリオ
753ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 05:41:28.11 ID:G9o5BZoh0
ゲームってどんどん退化してる気がする
はじめは頭でどうしたらいいか考えてなぞを解いたりするのがゲーム
次は一本の道に沿って銃で撃ってるだけになって
最新のゲームではQTEでただボタン押すだけ
754ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 06:21:27.10 ID:mrf4Zb1n0
QTEで今後のイベントに変化があったりするならある程度はいれてくれてもかまわんのにな〜
QTEで即死とかあほなのか氏ね
755ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 07:09:58.91 ID:GJQUQUNTO
せめてバイオ4やベロニカみたいなチャプターの繋ぎかたして欲しいな。
756ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 11:06:53.48 ID:4oCh31Ls0
>>753
映画みたいなゲームを勘違いして追求した結果だと思うよ。
映画を操作しているようなゲームって一本道でもそれなりに演出の工夫とか
グラのリアリティとか感性を求められるもんだけど、バイオ他「手抜きするため」
の口実みたいになってる。
ぶっちゃけ初期バイオのほうがよっぽどロメロ映画などへのリスペクトが感じられるし。
757ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 11:28:49.15 ID:GJQUQUNTO
初期バイオは、いろんな所に拘ってたよな。映像演出に音響効果による演出にアイテムやウエポンにしてもな。ひとつひとつのモノにこだわりを作るのはゲーム内容を濃厚にする要素にはなるよな。
758ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 12:23:27.28 ID:waiNrsYv0
映画てよりまんがとかアニメっぽいよねノリが
759ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 14:07:25.95 ID:gisUF79iO
6だってスタッフの拘りがー!
760ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 16:35:54.93 ID:GJQUQUNTO
こだわる場所を間違えたし演出も下手というよりQTE頼りの手抜きをやり過ぎた。キャラのアクション操作が増えたのは評価できるけど、ハーブをタブレットとかライフゲージを大雑把に作ったのは失敗。

あと仲間にかけ声をかける時に何度も声をかけたらキャラの口調がキレぎみに強くなるとか。
その結果、最初の声が聴こえにくいだけでユーザーには全く伝わらんかったしコープ時のコミュニケーションをやりづらくするだけとなった。

コミュニケーション機能はバイオ5みたいに、ちゃんと仲間に声が聞こえやすくて伝わりやすい作りにしないとな。

バイオ6はクリエイターの独りよがりな作りが失敗を招いたんだよ。ユーザーの観点からバイオを作らないとファンはついてこなくなる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:23:39.41 ID:I3owt4VAO
珍妙なかっこつけ体術やらアクション操作入れるより普通に
ジャンプとかデフォで出来るようにした方がいいんじゃないの
あと中腰
762ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 19:26:53.84 ID:GJQUQUNTO
あとカバーアクションも失敗。カバーアクション出来る場所をかなり増やしたけど増やし過ぎたせいで誤動作おきまくりになった。

マーセも最悪なぐらい誤動作が起きた。マーセや対戦にカバーアクションいらん。クイックショットもいらん。対戦に怯みはいらん。

FPSゲームは怯みがあっても.すぐに撃ち返したりできるけどTPSゲームに怯みがあると反撃すら出来ず一方的にやられる。

撃たれても怯んだり吹っ飛んだりする仕様を作ると反撃操作を素早く入れても反撃する事無く一方的に殺られるだけだから、対戦では、こうならないように作らなければならん。

現に対戦では一方的な戦いばかりとなってゲームバランスが崩れてた。

あとチーム戦の仲間の回復後から動作に入ったら最低でも3秒間は二人とも無敵にしないと回復後の敵の待ち伏せ攻撃で二人とも殺られるだけになる。

だから仲間を助けにいけない。何の為のチーム戦てなるわ。

あと対戦ゲームなのに弾薬制限とかも糞仕様。今はFPSゲームの対戦でも弾が少ないとのユーザーの指摘から続編は皆予備カートリッジ増やしてるしな。
バイオ6、これほど糞つまらん対戦ゲームは初めてだよ。
763ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 20:01:21.88 ID:GJQUQUNTO
あと対戦に関してロケランとか早い者勝ちとか糞仕様。
それならロケランキャラ作って使えるようにすればいい。

加点方式にしてロケランは低ポイントにして気分スッキリの武器にすればいい。

例えばハンドガンで敵を倒せば最大値を200ポイントとかにしてロケランで倒したら最大25ポイントとかにする。

これならロケランばっかり使う奴はトップスコア出せずに最下位になる。他にショットガンやライフルは80ポイント、マグナムは50ポイントとかにしてやればいい。

加点ポイントの付け方は例えば仲間と二人で敵一人を攻撃して倒した場合、敵に能えた武器のダメージ比率で加点計算すればいい。

例えばショットガンで50%ハンドガンで50%のダメージを能えて敵を倒したらハンドガン最大加点200ポイントからダメージ率50%の加点で100ポイントの加点。

ショットガンも同じように計算してショットガンの最大値100ポイントから50%のポイント足して、ハンドガンとショットガンのポイントを足して150ポイントの加点にする。

仮にショットガンが80%ハンドガンのダメージが20%の場合なら加点は120ポイントになるってことだ。

要は武器のダメージ比率でポイント加点するから一人でも二人でもちゃんと細かな加点ができる。
764ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 20:04:35.82 ID:GJQUQUNTO
バイオ7で対戦モードを作るならもっと面白い対戦ゲームを作ってくれよ。
765ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 20:45:46.71 ID:7dIm1hfH0
リベみたいなノキボン
766ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 22:22:16.27 ID:Uy8QUnjt0
>>754
失敗していきたくもない分岐に行かされるのとか勘弁、つかもう取り除け
少しなら〜とか言うからカプも遠慮なしに入れて来るんだよ

それにQTEはプレイ中に緊張感出せないのをボタン操作で誤魔化してるだけに過ぎない
第一に仕掛けや的の配置や考えるのより、ボタンイベント置くだけでいいしな
767ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 23:47:38.48 ID:Rwzxczp50
イベント中のQTEはマジでやめてほしい
768ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 23:48:31.95 ID:5jqBhc1B0
6のゲームオーバーのほとんどがQTEだからなぁ
769ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 23:49:14.75 ID:4oCh31Ls0
まるでバイオ6葬式会場みたいになってるなww
まあ、ダントツで出来が悪くてバイオブランド崩壊を決定づけたんだから
当然だけどな。
770ゲーム好き名無しさん:2013/11/09(土) 23:52:41.35 ID:Rwzxczp50
5ではウェスカーで4はクラウザーにミンチにされたぞ
6はQTEをオートでやってくれる機能がついたから次でもそうなるだろうな
771ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 00:01:30.08 ID:/ApymsSDO
QTEって誰得なんだろう…
QTE楽しいゆうてる奴あったことない
772ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 00:04:55.00 ID:xEZwqrpI0
敵の攻撃をQTEでよけるのはいいんだけどな〜
もちろん即死は無しで
773ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 00:16:22.78 ID:yic61iuVO
突発型QTE長いイベントQTE一切いらないと
オートとかつけるなら最初から入れるなっての
糞スタッフは理解出来ないんだろうけどな
774ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 00:23:45.46 ID:+q0EEK9b0
QTEと言うか、ムービーだとデバッグが楽らしいね。
ユーザーに意図としない動きをされないから。
775ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 05:34:02.69 ID:yktLLfH80
>>756
映画みたいなゲームと言っても二種類に分かれるんだよね

映画のストーリーを再現したゲームで、ストーリーにそってプレイヤーは役者になりきって、そのキャラに与えられた役割をこなす事がプレイヤーの役目のもの
作りたいドラマの演出やストーリーの再現のために、プレイヤーは役者になりきって終始主人公を演じる、役者として主人公と言う人物のやった事を再現する

映画の世界観を再現したゲームで、映画の世界観の中にプレイヤーが投げ出されたら、プレイヤーならこの映画の世界で何をするだろうかという部分を再現したもの
映画のような世界でプレイヤーの行った行いやその結果を、ドラマのように色々な演出で飾りたてて作ったもの
文字通りプレイヤーが主人公

バイオもLoUも上の方なんだよね
776ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 05:42:25.63 ID:yktLLfH80
監督の映画のイメージどおりにプレイヤーに動いてもらうっていうのと
プレイヤーが映画の世界に入ったかのような体験をするため、色々な仕掛けを用意して待ってるって言うのと
777ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 05:55:42.72 ID:/ApymsSDO
ちょっとなにいってるかわからないです
778ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 06:02:48.21 ID:uAsoXpvn0
ムービーゲーといわれないためなんじゃないのか?
まあそんなちゃちな理由だけではないとおもうが
779ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 07:27:30.51 ID:siUTjCEE0
4以降シューティングになったけどバイオが他のFPSと大きく違った点は特定の部位を狙って撃つ意味が大きかった事と
限定的な空間で地形やギミックを生かしつつ立ち回る独特なマップの作りが多かった事だと思う
物陰から頭狙って撃つだけなら他のFPSで面白いのがいくらでもある
もっともっとバイオ独自の敵やマップ構成を追求してほしい
780ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 07:49:59.94 ID:+q0EEK9b0
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007427/20131108107/
ちょいスレチだが、ストーリー性について
781ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 10:05:53.63 ID:lqurvaue0
もう狙ってうつことも別に珍しくもない
マップのこだわりなら洋ゲ軍団のが競争激しいから一歩も二歩も進んでる
782ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 10:48:15.76 ID:U+RIcXj00
とりあえず、製作者はまずはバイオ1―5まで、外伝含めて全部プレイしろ。
今まで受けてた部分、受けてない部分、それをよく吟味したうえで、ちゃんと
手抜きせずにゲーム作れ。もうアイデアとかいう以前の問題だ。
783ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 11:24:47.13 ID:B0tNHN9eO
いちいちオンライン化しなくていい
バイオは一人でやるもの

てかゲームはオンラインしてやるもんじゃないww
オンラインゲームしたいなら麻雀なりPCゲームでもしてろやww
784ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 11:29:31.34 ID:B0tNHN9eO
オンラインに力いれるなら、
次回作からオンラインしない人用の半額くらいの値段でソフト出せよ

じゃないと新作では絶対買わない。
また中古で2000円〜1500円台になったら買うわ
785ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 11:35:39.27 ID:iwdWo48V0
ラジコン操作に戻さんでも良いから
ちゃんとホラーゲーにしろそれだけ
ただのドンパチゲーは他にいくらでも出るからいらん
786ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 12:11:52.37 ID:YdLJ3D7F0
このスレもう必要なし
次スレは作らず愚痴スレに移動で
787ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 12:17:00.11 ID:pDJvEEzcO
クリエイターがダメ出し部分を良く見てくれたら、ダメな部分を改善していけば良い部分しか残らなくなるよな。
788ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 12:27:34.00 ID:+TS8cLfFO
>>787
こんなとこの書き込みなんか見るわけないだろ
789ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 12:45:33.84 ID:pDJvEEzcO
敵のデザインも地球上のリアル生物からの突然変異のグロい敵にして欲しい。リベのドラギとかスカルは、なんの生物をもとにデザインしたんや。

透明ハンターとかノーマンもゲームデザインがSF化し過ぎてる。トライコーンとかウーズもリアルなグロいゾンビのが絶対ええのにな。

バイオ6のデブのゾンビとかムカつくけど敵キャラとしては中々いい良いデザインだった。

敵のデザインをSF化すると全く恐怖心がなくなるから、やっぱり追いかけられるにしても人間ゾンビのが一番恐怖を感じるぞ。

血まみれのゾンビとか腕がちぎれたゾンビとか顔が半分潰れたゾンビとか使えんのかな。
790ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 12:57:55.65 ID:miagZzAh0
>>788
ここ閲覧するようカプコムにメール済み
791ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 13:09:22.65 ID:+TS8cLfFO
>>790
それで見に来ると思ってたら頭お花畑のおめでたさだぞ
ちょっとどうかしてるわ
792ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 15:26:45.08 ID:miagZzAh0
ま そんな期待もしてないけどな
793ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 16:36:27.91 ID:lqurvaue0
デブぞんびなんて他のゲームにとっくにいたやん
何をやっても二番煎じハザード
794ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 17:42:45.56 ID:yic61iuVO
バイオは子供のゲーム
何もかもしょんべん臭い
795ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 18:13:32.58 ID:FtzaHBAX0
もうFPSにしたほうがいいんじゃないか?
CoDのように臨場感あるドンパチ出来るしデッドア、amneia、outlast、のように恐怖感も体験出来る
個人的にFPSは嫌いだけどバイオが成功するにはもうFPSしかないと思った
バイオでTPSはもう限界だよ(ドンパチや恐怖感)
796ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 18:18:54.05 ID:uGE6l6wa0
ちょっと待つんだ
仮に6がFPSだとしたらヤバイだろ
今以上に糞ゲーになるぞ
直すのはそこじゃない
797ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 18:41:51.10 ID:dZB3KOo00
>>787
それは無いと思う
ダメな部分と言うのは自分がダメだと自分で感じないと、どこがどうダメなのか本質的には理解しないから
人から聞いた言葉で本質を捉えてなければ、言葉だけを再現した本質が違うものが完成する



>>790
やめた方がいいよ
絶対
798ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 18:49:47.49 ID:dZB3KOo00
>>791
ステマの人は来ると思う
799ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 18:55:01.36 ID:dZB3KOo00
TPSって擬似一人称だよね
FPSはスコープ視点
狭いまっすぐな範囲だけが見える

普通の人の視界は180〜360度
目を動かす事も出来るし、首を動かす事も、胴を動かす事も出来る
横を見る為にコントローラーで動かさなきゃ見れないなんて事はない
800ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 19:38:35.56 ID:+q0EEK9b0
>>797
ゲームセンターcxの小林のロングインタビューで開発者としては事前にストーリーや仕掛けを知っているから、初見のユーザの感情が拾えてなくて、誰かにプレイして貰わないとわからないという事を1の時に学んだとか言ってたような…
801ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 22:11:33.12 ID:yic61iuVO
FPSでもMETROlastlightとか面白かったわ
802ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 22:40:56.55 ID:U+RIcXj00
まあ、小林をちょっとフォローするなら、小林は誰かの下で働く分には有能なのかもな。
ただしリーダーとして画期的なゲームを生み出すことは絶対無理。
803ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 00:21:33.57 ID:OU+OH+mA0
>>786
では次はここは長文専用で住人は新愚痴スレに移動にすればきちんと住み分けできるような
804ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 00:49:17.15 ID:YG0Yld6QO
愚痴は各アンチスレへ。長文はいらない
805ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 01:05:53.36 ID:6k6sl0840
小林はバサラとかああいうゲーム作ってりゃいい
4の時もゲームにノータッチでやったのはキャラグッズとかだったろw
806ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 01:23:15.06 ID:OU+OH+mA0
>>804
分けないと愚痴スレに長文書き込まれたら困るんじゃないの?
807ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 01:39:20.69 ID:+FNhjEOo0
長文短文で分ける必要なし
愚痴用は家ゲー板にあるからそこに行けばいい
808ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:20:26.72 ID:YG0Yld6QO
あ、長文はいらないってのは長文くんはいらないってことね
809ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:25:15.79 ID:OU+OH+mA0
>>807
>長文短文で分ける必要なし
なんで?

前スレで分ける事になってたと思ったけど
長文来られたら困るのに分けない意味が分からない
810ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:29:12.77 ID:+FNhjEOo0
長文くんは我を忘れて連投癖ある
それ治せば問題なし
愚痴るだけのほうが問題
811ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:30:54.05 ID:OU+OH+mA0
分ければ平和になるんだからそれでいいんじゃないの?
812ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:31:24.37 ID:+FNhjEOo0
>>809
じゃーむしろ短文のほうがいらね
813ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:32:04.67 ID:+FNhjEOo0
>>811
平和?馴れ合いは必要なし
814ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:35:00.57 ID:OU+OH+mA0
>>813
スレの殆どがゲームとは関係ないレスで埋め立てられるよかいいんじゃない?
そもそも馴れ合いにはならないし
815ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:39:46.65 ID:+FNhjEOo0
>>814
ゲームと関係ある話のほとんどが長文になってる。
長文くんの話はバイオと関係ないレスじゃない、ホラーを語ってる。
むしろ愚痴るほうはバイオのことだが、馴れ合ってる。
それこそこのスレで話すことではない。
816ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:41:01.22 ID:OU+OH+mA0
>>813
てっいうか、馴れ合いは必要なしっても長文に書き込んで欲しい訳じゃないでしょ?
分けないと長文と、長文に対する抗議レスだけで埋まる

そういや、前のスレで別に新スレ立てるってた人がいたけどどこっ行ったの?
817ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:42:26.67 ID:+FNhjEOo0
このスレ趣旨からみれば

長文短文関係なく

アイデア投下 > バイオの愚痴
818ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:44:24.33 ID:+FNhjEOo0
>>816
長文より、その連投のほうが問題。
>>1
819ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:47:45.40 ID:OU+OH+mA0
問題だと思ってるなら分けた方がいいよ・・・
820ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 02:51:09.45 ID:DVniECGk0
まぁ敵を強く、主人公たちを超人にしなきゃいいんじゃないか?
敵がたくさん出てくるってのはどうだろうなぁ、ゾンビなら「街が終わった」ってイメージ出ていいかもしれないが、
大量に出てくると無双ゲームの様相を呈してくる。
マップは従来の迷路方式だとさすがにまずい。非常時だってのに普通車が一台道塞いでるだけでそこ通れないってのはいい加減苦しい。

後は敵……というかウィルスの設定かなぁ。
5,6とそれ以前に比べて思いっきりファンタジー路線に走っちゃったからな。B.O.Wにしてもどの辺を制御してんだって奴ばかりだし。
もう非人間型は放り込んで暴れさせてるだけみたいな奴ばかり。
821ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 07:50:01.53 ID:csSj67R0O
最近のバイオの本編は弾薬制限あるのにボスは、ともかく雑魚敵もアホみたいにタフ過ぎる。なんか難易度調整がド下手過ぎる。今のバイオのクリエイターにバイオ4やってこいて言いたくなる。

バイオ4の難易度調整がイージーからプロフェッショナルまでのバランスが絶妙に良かった。
ライフゲージも円形に戻して敵のダメージ量もしっかり調整した方がいい。バイオ6は大雑把すぎる。
822ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 10:02:43.48 ID:WMMsw9t+O
銃弾はきかないくせに
QTEやカウンター体術だと大ダメージですぐ死ぬのが馬鹿馬鹿しい
茶番も大概にしろよ
823ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 10:29:04.54 ID:LunyBmAA0
いっそのことムービーだけを延々見せられて途中のボタンアクションミスったら即死
で最初からやり直しという単純なゲームにすればいいのに。
順番覚えられないようにランダムで出したら緊張感も続くだろうし。

あと、長文君の長文は馴れたら一行目で読み飛ばせるようになるので特に問題ない。
キチガイじみた連投はきついけどな
824ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 10:32:43.63 ID:9DzUWTmy0
>>821
さんざんネットで

こまけ〜ことはいいんだよ(AA略)の文化を作ったのが悪いんじゃね?クリェーターにも伝染してそう

こまけ〜改良をコツコツと繰り返すしか発展なんてなかなかしないんだし
825ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 12:31:14.64 ID:csSj67R0O
ザコ敵はゲームの難易度に関係なく体力は変えずに攻撃力や装備品を変えれば簡単なモードから難易の高いモードまで難易度調整は上手くいくんじゃない。
簡単なモードにしてもザコの体力が極端に少な過ぎて簡単なモードだと物足りないし通常レベルだと難しいというプレイヤーは多くいると思う。

バイオ6やリベにしても難易度を上げてプレイしたら、いきなりザコがタフになって攻撃力も極端に上がるし、そのくせ弾薬制限を使うからゲームバランスが崩れたと思う。

その点バイオ5の本編の難易度調節はザコの動作速度のアップダウン、ザコの装備品による防御力のアップダウン、攻撃力のアップダウンで、ザコの体力をあまり変えずにザコの強さを調整してた。

防具に弾を撃ってもザコにダメージを与えれないから銃で狙える箇所を制限してた。

これならザコの体力を変えずに難易度調節が上手く出来て弾薬制限をしてもゲームバランスは保てると思う。

単にザコを増やしたりタフにするだけだと弾薬制限がゲームバランスを崩す行為となる。
826ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 13:02:54.35 ID:hK5n295L0
>>817
長文君の存在で良質なアイデアが流れてるのは無視か?
それに具体的なアイデアに落とし込まず、要領得ない駄文を連投してるのは容認できない
長文君こそ、現代のホラーコンテンツに関する愚痴を吐いている身勝手な奴だとは思わないか?
827ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 13:07:39.01 ID:LCvUiMGCO
>>821
お前がトリガーハッピー下手糞なだけだろ
4、5同様に銃で崩して体術の基本継戦法でやれば弾なんて困んねーんだよカス
828ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 13:37:16.62 ID:DUGtO3LZ0
>>826
なら長文くんがいない今こそアイデア投下すればいい

愚痴を言わない奴はこのスレにいない 見てのとおり
長文くんは同じ愚痴であっても同時にアイデアを投下してる
ただ連投とわかりにくさが課題
>>1に準ずること
829ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 15:30:53.38 ID:YG0Yld6QO
バイオと無関係な乱筆乱長文を連投する長文野郎はいらない、長文野郎の話題もいらない。
830ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 16:14:45.03 ID:q3IuzjCJ0
長文擁護もでてくるとかこのスレ終わったな
始まってないけど
831ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 18:19:16.46 ID:OU+OH+mA0
だから別のスレ立てればいいんだよ
前のスレの終盤で立てるって事になってたんじゃなかったの?
832ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 18:46:25.68 ID:LIIpOhVt0
アクション特化派と原点回帰派or新アイデア派で分ければいいんじゃないの?
アクション派は分けてやらないと例の懐古派撲滅野郎もいるからな
833ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 19:58:57.90 ID:G+DLOJb00
俺はマジニやガナード知能がある点を除けばアリだと思う。ヘッドショットすればおk、ていう敵
以外の敵もあった方がいいだろうし。感染が進むにつれて別の生物に変形していく、みたいな感じにすれば
面白いと思う。バイオ2のGみたいに。
834ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 22:10:52.80 ID:csSj67R0O
>>827お前よりは上手いわ。チンカス。
835ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 22:26:21.36 ID:P5U36+0u0
>>834
>>821で下手糞の言質取れてんのにそれはねーわ
836ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 23:09:59.68 ID:G+DLOJb00
いやいや、バイオ6は難易度調整雑だろ。そこは下手だろうが関係ない。
カメラもカバーもクソでそもそも狙いづらい。
837ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 23:13:47.20 ID:csSj67R0O
単に敵のSF化や突拍子もない変身ばっかするザコの演出は失敗だろ。

バイオ4や5でザコが変身しても閃光弾一発で一掃できたのにバイオ6では閃光弾による変身ザコ一掃のボツ化でザコの変身による弾薬消耗が弾薬制限のバランスを更に根底から崩壊させる結果になった。

閃光弾の効果が弱くなったせいで、そのツケが結果的に弾薬消費に繋がったわけだ。

閃光を弱くして格闘アクションに幅を持たせたけど格闘要素を広げ過ぎたせいで本来の体術攻撃の良さも潰してしまった。

基本的に体術はフィニッシュブローオンリーにすべきだと思うな。

結果的に全ての攻撃にメリハリがなくなったせいで全て中途半端な攻撃しか出来なくなった。銃にしろ体術にしろ閃光にしろな。

バイオ6は敵によっては効果的なダメージを作るとかも無くて単に難易度をあげればザコもタフになる仕様で逆にゲームの幅を狭める結果になった。
838ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 23:26:06.43 ID:WMMsw9t+O
体術は通常コンボやらカウンターQTEやらと種類増やしすぎた事
銃撃はクイックショットなるもののせいで
結局両方大味になってつまらなくなってる
839ゲーム好き名無しさん:2013/11/11(月) 23:55:01.19 ID:0QEyiGsCO
日本が舞台
修学旅行中、同級生が次々にゾンビ化
銃は山荘の猟銃のみ、チェーンソー、包丁、カッターナイフ、ハサミ、ボールペン
何人生き残れるか、友人を倒せるか
840ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 00:01:48.56 ID:LHSgFlAcO
一般市民が主役なのはいいけど、学生同士の殺し合いとか飽きたし厨二臭いから嫌
841ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 00:32:15.56 ID:XrMTIYzs0
ゾンビをブービートラップで撃退するってのはどう?
ゾンビゲームってゾンビに接近して戦いすぎだと思う
842ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 00:48:07.95 ID:roWPUMbjO
パズルゲームにする気かwww
843ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 04:29:03.00 ID:pMv3e1+cO
電気配線、コイン重量、RGB投光器の合成などなど、既にパズルゲームじゃないか
844ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 08:50:42.68 ID:roWPUMbjO
もうバイオでは成功無理
845ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 10:48:17.91 ID:VII5m2yv0
>>830
擁護なんてだーれもしてない。
唯一庇ってたやつも「お前の文章異常」って捨て台詞吐いてたし。
846ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 15:03:07.84 ID:roWPUMbjO
つ〜かッッロスプラ、鬼武者、ロックマン、バイオ、デビメイに次々と良作を駄作に塗り替えていくの得意だな。
847ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 17:18:30.32 ID:b0yafpGu0
つぶれかけたら焦り出す会社だからな
848ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 18:38:31.45 ID:LHSgFlAcO
映画のアリスみたいに弱体化させればいい
849ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 18:45:54.09 ID:XrMTIYzs0
トラップはどうなの?
色々いけそうだけど
850ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 19:23:56.31 ID:pMv3e1+cO
落とし穴を掘る
ゾンビ落ちる
落とし穴を埋める

ファミコンかゲームボーイにあったぞ
851ゲーム好き名無しさん:2013/11/12(火) 23:41:16.79 ID:blE8syDk0
元々4以降立ち回りで梯子や段差利用とかあるものは有効活用してきたんだし
色々特殊なギミックや武装が増えてもいいんじゃないかな
852ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 00:08:29.42 ID:3Re4k1ShO
>>846
モンハンも追加で
あれはやばい
853ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 03:24:35.77 ID:olJEqksH0
長文ごめんなさい
とても重要なのでスレが終盤なので書いておきました



自由についてまとめて見ました
「自由度が足りない」と作った人ややった人が言った時、ゲームを作ってる人やプレイした人が、感じた事と思い浮かべたりさしたりする事が違っているところに問題を持ってるんだと思います
「自由度が足りない」=道を進めるため作り手の意図した決まったものに対してしか何か行動を起こす事が出来ない、目に付いたものが表示た物が存在するのにその表示されたものをいじる事が出来ない
「自由度が高い作品」=色々な選択肢を無から与えた作品、目的が定まってない為、自分から何かしたい事を見つけないとやる事がない

もともとの意味合いは、例えば目の前に消火器が置かれていたとする、自分だったらこの消火器を何かに使いたい
それか目に付いた消火器、何の意味を与えられてるのだろうか???調べてみたい
でも何も起こらない
目に付いた些細な小さなものに対して、何か起こるのか興味が出る、その興味を解消できないって事

それに対して、下した評価が「自由度が無い、やれる事が少ない」なのに、それを解消する側の頭で考えたのが「無理やりやれる事を無から作り起こしてやる事」
ゲーム内でやれる行為を一から作る事
だからと言って、目に付いた気付いた小さな些細なものに対して何か行動を起こす事が出来るようになった訳ではない

だからこの問題で重要となるのはこの変換の部分
実際に感じた不自由さの原因と、それを解消する目的で作った自由度と言う結果が違うと言う部分が問題の重要性

こういうの他にもいっぱい存在しますよ
逃げる事しかできない存在といって、文字通り逃げる事しかできない存在が作られる事とか
怪物に対して弱いと言って、本当に力量差が弱い主人公にしたり(力量差が弱い主人公がかつって事は実はとても強いって事)
直ぐ殺されるをそのまま作ったり
854ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 04:27:26.02 ID:olJEqksH0
今言うところの自由度が高いゲームも実際のところ、作り手の意図した事を何通りも作ってるに過ぎないのです
「これもやれる」「それもやれる」と言うのは、そのやれる事を作者が一つ一つ一から作ってその意図通りにプレイヤーは動いているだけです
作者がこれが出来る、これも出来る、そういって作りこんだ一つ一つをこなすのは作者の意図通りの行動をとってるだけと言えます

でも実際必要だったものは「作者の意図しない行動が出来るかどうか」についてです
例えば、作者としては、直ぐ外に出れるベランダの窓から出ようとされたら困る訳ですよ
だから敢えてプレイヤーが作者に逆らって、ベランダから出ようとしたら、どうなるのか、どんな反応が起こるのか
そこが問題視されている訳です
その場合簡単な例だと、「ベランダから外に出ると何らかの理屈で主人公が殺されゲームオーバーになる」という理屈をつける事でその条件を満たす事ができます

その他にも、シナリオとは無関係な、テーブルに置かれた物や、家具そのものや、棚に置かれたシナリオと関係ない物品たち
そういうものに対する自由度
シナリオに関係ない行動をとろうとした時、それを取れない理屈は何なのか

そこを考えると自由度が広がります
855ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 04:50:50.79 ID:MiXZK/TXO
封印された12体の巨大BOWによじ登って急所に剣を突き立てる
856ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 07:06:19.70 ID:8vg2v6X7O
まだクリスとレオンを続編に使うのかな。もぅ一新した方がいいだろ。一旦バイオウイルスのストーリーはバイオ6で終わりにして新たなストーリーでバイオ7を構築して行くべきだ。

あと試作段階で面白いかどうかぐらい解るはずやけど、誰もバイオ6の時は意見ださなかったのかな。

あんなにQTE地獄にして前作からユーザーからQTEはいらないと指摘されてたのにどうして止めなかったんやろな。
バイオ6は失敗するべくして失敗したよな。
857ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 10:29:41.73 ID:hmgX7uSD0
もう作らないのが一番
858ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 11:30:13.77 ID:kr12l1C70
>>848
あれは映画バイオの中では割と怖かったね。
やっぱ相手がどんなにグロかろうがこっちが超人じゃ怖くねえわ。

>>856
こんなんムービー見せられてるだけ、に対するエクスキューズでしょ。
飛ばせるようにするだけでいいのにな。

ジェイクに移行するにしても、いきなり過去キャラ封印ってわけいかないと思うが・・・。
859ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 13:06:01.13 ID:6vrtX/RU0
鬼武者はうまくやれば海外メーカーには真似できない強みになったのに、2の時点で見事に明後日に飛んだからなぁ
バイオやDMCといい、キャラは作れるけど作中の設定は真面目に考えない社風なのだろう
860ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 13:47:25.63 ID:hMS9lpA1O
バイオハザードに何か大きな革新を期待しても無駄だと思う
ギャーっ!と騒いで、明日にはサラッと忘れる。
騒音ライブみたいなゲームでしょこれ
861ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 14:04:32.00 ID:HTsL6wdx0
>>853>>854
それをベースに作り上げるんだろうけど、その場合、
プレイヤーがプレイして従来のゲームと比較すれば、どこがどのように違って面白くなるのか、
そういう相違点を書いてみればわかりやすくなるかも。
作者が意図的した何通りもの選択肢をユーザーは自由度と今まで認識してたわけだから、
そこの違い、は説明してるけど、そのことでプレイしてそれがどのように変わり面白くなるのか、だね。
プレイヤー視点での説明が重要かと。
862ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 14:11:08.48 ID:HTsL6wdx0
一番わかりやすく説明するには、
過去のバイオを例にして、

ここをこう変えたことで、こうだったことが こうなるよ。
そうすれば、あのバイオでこう感じたものが、 このように感じるようになり怖くなる…etc

のような、ほうがいいかも。大事なことはスレ住人にわかりやすく想像させること。 
863ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 17:56:31.16 ID:olJEqksH0
プレイヤー視点での説明ですね
作者が自由に動けるよう何通り自由を作った場合
プレイヤーからは、そのまま、「こういう事も出来る」「こういう選択も出来るようになってる」と感じます

最大の違いは、そのできるようになった事を別に作らなかったとしてもプレイヤーは「気がつかない」という事かな?
無から作った訳ですから、無かったとしたら別にその事で不自由さを感じない
だから言い方を変れば、プレイヤーは何でも出来るけれど、プレイヤーから意図してする事を探さなければする事は何も無い



ところが本来はプレイヤーの自由が利かないという不満は別に持ってた訳で
その上記の自由とは別の全然関係ない部分でです
ゲームと言うものはプレイヤーにゲームの達成する為の目的をまず最初に与える訳ですよね
ですからその与えられたお題をプレイヤーは解こうとする訳です
プレイヤーは色々どうすれば問題が解けるのか考える訳です
そこで、ルールで許された「自分の出来る事」をする訳ですね
そこで、「ルールで許されているはずの「自分の出来る事」のはずの事が出来ない」と感じるのが本来の不自由です
簡単な例ではまたで悪いのですが、目的を脱出に設定した場合、窓が表示されているのに「そこから出ようとする」と言う行為が出来ない
脱出を目的として与えられ、窓が存在すると言うのなら、そこから出てみると言う選択肢も当然本来だったら存在する訳です
それがはじめから作られていない、窓と言うCGは作られていたのにも拘らず
「目的の達成のためにここもここもいじれるはずなのに、調べても反応が無い」または「(CGが)作られている(から気になる)のに、調べても反応が無い」
それでいて、シナリオに必要なものだけを拾ってシナリオどおりだけに進む事になる
それがプレイヤーの不自由(=自由度が足りないと言う要望の本質)になります
864ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 18:04:22.64 ID:olJEqksH0
もしもその目的の為にそこに存在するものを何を使ってもいいと言う事になれば
プレイヤーは当然色々いじる事が出来る訳です
この窓を調べてみよう、この戸棚を調べてみよう、このシャンプーを調べてみよう
どれが間違いでどれが正しいのか、どうすれば目的を達成できるのか、どこを調べたら何が起きるのか
正しい事も間違った事も存在する
目的達成のために自分でいろいろ物を考えるから、ゲームはゲームとして面白い
のでは?
そして付け足すと、その色々考えたものに対してルールで結論が付いていて自分にとってプラスにもマイナスにもなるから
これは正解で、これは不正解?



でも一番重要なのは、作り手もプレイする人も言葉を勘違いしてしまう事ですね
自由度が足りない、と思った時、それを再現すると、無から選択肢を作る向きに進んでしまう事ですね
同じ自由と言う言葉です
もともとそんな自由は存在しなかったんだからそれを求める訳はないのに
865ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 18:25:46.80 ID:olJEqksH0
昔自由度が足りないと言う指摘を受けた時、道は二つ存在した訳ですね
一つは、自由度が足りないと言う要望に応える道
もう一つはそんなのは無理だと無視する道

バイオ何かはそんなの無理だって無視する道を選んだ訳ですが、自由度を作ろうと考えた人たちのたどり着いた答えがそれだった訳で
どっちにしろ自由度と言う意味を理解していないで進んで
どっちにしろゲームの本来の形状からそれてしまった事になります
866ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 19:08:23.76 ID:ShHcK72+0
また可笑しな奴が暴れてんな
867ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 19:21:56.36 ID:t4t4v8QI0
この長文荒らしは形容するなら何になるんだ?箱庭厨?自由度厨?ゲーム構造論厨?
そろそろ自己紹介板に隔離病棟でも建てて強制退去願いたいわけだが
868ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 19:24:55.34 ID:HTsL6wdx0
>>863>>864>>865
それをどうやってバイオに取り入れるか、なんだけどね。あるいはOBでもいい。
脱出という目的のために自由に扱えるものは全て正解で、その正解のものを探索して謎を解いて
シナリオ通り進むゲームが、それを取り入れることでプレイしてどのようになるのか?そのどこが面白くなるのか?
これまでのゲームと違うのだから、変わることでここが面白くなる、ところを書かないと。
869ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 19:52:36.12 ID:olJEqksH0
>>868
OBはかなり違うと思います1や2の方が近い?

決定的に違うところはシナリオを進む事に意味が出来る事です
正解しかない中進んでも、自分がやっている訳ではないから「無理やりやらされてる」と感じます
何をやっても正解しかないなら自分でやる意味は無い訳でしょう
自分でやる意味を持つ物は「自分がやっている」「主体性が自分」の場合

「主体性が自分」と言う事は「自分が」調べたいと思ったものは何でも調べられなければいけない
だから何でも調べた時、その調べたものが何かの意味を発しなければいけない

「主体が自分」だから「やっている」に変る、「やらされている」だったものから

自分がやっているから「面白い」と感じる
で良いかな?
870ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 20:05:26.84 ID:olJEqksH0
ゲームルールとゲームの目的だけを最初に作ったら後はプレイヤーに対して受身に作れば良いと思う
今までのシナリオは全て造った人に主体性を持ってるから、作った人の意図通りにプレイヤーを動かす事だけを考えて作る
そういうのはやめて、一つの空間で目的を与えて、そこで、プレイヤーだったらどう動こうとするだろうか、何をしようとするだろうか
それを考えれば良いと思う
そうすれば自然と、こういう行動をとった時、どうしてやろうか
こういう行動をとった事、何を起こしてやろうか
それを作れる

もちろん目的とそれに続いてる一つ(複数)のシナリオが必要
871ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 20:51:09.21 ID:27h5GY9UO
ここって長文の人の発作が起きたら話を聞いてあげるセラピーみたい
872ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 23:05:29.97 ID:HTsL6wdx0
>>869
映画は主人公がストーリーに沿ってそこに関わる脇役も絡めて目的(エンド)へ向かい進んでいく。
ゲームも同じで、主人公がシナリオに沿ってそこに関わる正解の選択肢(複数であっても)だけを与え目的へ向かい進んでいく。
映画は一方通行で見るだけだからいいけど、ゲームなら、映画の映像の舞台の見えないところまで主人公を動かしたくなる。
映画はストーリーに関わらない無駄なものは映さないからね。でもシナリオに関わってないところまで動かせるのがゲームの
面白いとこ。ゾンビの映画を見てて思うのは、主人公の行動を見て、オレならそういう行動取らないのに…と思うことがある。
そういうゾンビのいる世界に自分がいたら、製作者が用意した動きに合わせて動かされるのではなく、目的に向かって
自由に動きたい。
873ゲーム好き名無しさん:2013/11/13(水) 23:11:10.52 ID:3ZVFcKXdO
う る せぇ
874ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 01:19:19.55 ID:Y+JuEui70
>>872
それとプレイヤーが正しい生き残ろうとする道に進みたがっているとは限らない
怖いもの見たさってみんな持ってる

自分だったらこういう行動をとるっていうのもそうだけど
自分だったらこういう行動をとるっていうより、この怪しいものを調べてみたい、興味をそそる(もしもそれで自分がひどい目に遭うとしても、来るな来るなと願いながら触ってしまう探究心)
って部分も大きいはず



現代の普通のゲームはプレイヤーが盲目にゴールしたがっていると言う前提で出来ているはず
だからゴールできるか出来ないかにしか目が行ってないと思う
ゴールしたいと言う欲求のみで動いている前提に伴って、それを難しいかどうか難易度を作る
875ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 01:37:53.70 ID:Y+JuEui70
しかもその一見危ない行動が自分を将来助ける結果(いいエンディング)に繋がったりするとさらに
876ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 02:12:41.54 ID:Y+JuEui70
何故か自分の目の前においてある怪しい物体
調べてみたいと思うのが人間でしょう?

そしてどっちかと言うと、危ない事が起こるかも知れないと思いながらの行動でしょう
自分を助ける安全策でのみが行動原理だったらこういう行動はしないはず

人は常に未知の事柄に興味を持ちます
その興味を助長するのが大きい
877ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 02:25:31.16 ID:Y+JuEui70
その興味を助長するのが大きい
→ その興味を助長する事が必要
878ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 05:14:47.65 ID:cu11Fef5O
道を塞ぐ段ボールくらい退かせたい。
音でゾンビが出るくらいの覚悟で
879ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 06:59:31.24 ID:2y8H/K6CO
それ以前に、なんでゾンビは攻撃してくる奴ばっかりなんだ。サバイバルホラーを演出するならプレイヤーを脅かすだけのゾンビが居てもいいと思うが弾薬制限もあるしな。

プレイヤーを脅かすだけの、ほとんどダメージを受けないゾンビを作る。掴まれるだけにするとか。

例えばチェーンソーが追っかけてくるなかで、ゾンビに掴まれて逃げる邪魔されるとかでも緊張感を煽れるだろ。

狭い部屋へいきなりチェーンソーがドアを切り裂きながら乱入してくるとか、恐がらせる演出が出来るクリエイターは居ないのか。

あと倒す前提のゾンビや敵がやたら多すぎる。脅かす奴と襲ってくる奴と分けたら、どうかな。これなら敵の数の配置が多くてもいいと思う。

変身もほどほどでええわ。
880ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 07:14:55.10 ID:vKE6mnUR0
まぁゲームの流れとしてあくまで逃げる・生き延びる事にウェイト置いて欲しいね
端から殲滅する気で乗り込むんじゃ怖さも薄れるよそりゃ
この先どうなるんだろう、生き延びられんのかって不安を常に感じられるストーリーやゲームバランスを目指して欲しい
881ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 09:44:32.04 ID:vKE6mnUR0
例えば6みたいに複数ルートと主人公設けるなら一人ぐらい無抵抗なの居ても良かったんだし
基本co-opなのにどいつもこいつも銃撃って殴るだけより根本的なキャラ毎の性能の差別化はあっていいと思う
882ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 10:01:28.32 ID:O6lSnmx80
>>880
まぁね。巻き込まれたのではなくて、こっちからバイオテロ殲滅しようってんだから。
必然プレイスタイルもバイオ兵器に特攻してボコボコにタコ殴る感じになるよな。
正義という大儀があるから何も怖くねえの。

ナンバリングは今のまま主役弱体化は不自然だから次は盛大にパーリナイ。
その後超人は封印。ジェイクが捨てられないならジェイクメイクライを作ればいい。
883ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 10:32:47.05 ID:fxFJub2l0
>>874>>875>>876>>877
配置されてるものも自分を助けてくれるものだけだから、プレイヤーにとってそれが必要か必要じゃないか、の判断だけだよね。
昨今のゲームはそういうのばかりだと思うから、そういうゲーム性に特化した新しい恐怖を提供してほしいというのはある。
でも一度経験しないと面白さはわからないかも。文章だけでどこまで伝わったかな…
884ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 11:23:07.49 ID:2y8H/K6CO
自由度構想もクリエイターが作ってる限り自由ではない。どこを自由と言う定義に当てはめるかによってゲーム構築そのものが変わってしまう。ストーリー展開重視なら自由度は低くなるのは仕方ない。
885ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 11:57:15.41 ID:fxFJub2l0
>>884
ハードの性能アップでグラの向上とやれることが増えていったんだけど肝心のゲーム性は停滞したままだと思う。
そのゲーム性にもっと光を当てましょうよ、と。シナリオ依存じゃなくてね。
886ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 17:44:40.35 ID:4G8FkIRa0
>>881
その点マーセはおもしろかったけどな
5よりは劣るけどスキルで差別化はかれるし
887ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 19:33:09.70 ID:ls1kN5v30
こっから自由度書き込み禁止な。
888ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 19:41:33.83 ID:ZsFWo+ONO
賛成。
つーか長文くんがいらない
889ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 20:28:04.70 ID:R/XTwIPQO
自由をはきちがえて語ってるからね
890ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 20:30:39.95 ID:Y+JuEui70
ストーリー展開重視の時こそ、自由度が低いのが気になって、本当の意味での自由度が必要になるのです
次はこの扉を開いて非常口の鍵を外して外に出ると言うお話だった場合
その「この扉を開いて非常口の鍵を外して外に出る」という行動以外取れなければ、主人公がその一連脳行動をこなしてそのストーリーが完成して成立しても何の感動もしない
でも、自分の判断でそのストーリー展開にたどり着いたのだったら違います

本当はそのストーリー一本だけど、その一本のストーリーになかなか進めなかったら
891ゲーム好き名無しさん:2013/11/14(木) 20:33:32.82 ID:UYifOcH00
オンライン専用 月額課金サバイバルコース1400円
        エクストラコース600円
        レジェンドウェスカー3日3000円
892ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 00:39:35.56 ID:mxnWBsIqO
毒状態を復活させてほしい。

あとハーブで全部回復しちゃうのが…
負傷部位を分けて、何処を回復するかなどしたら、よりサバイバルかと思う
手を負傷したら手ぶれ
足を負傷したら移動速度低下
頭部は視界、
胴部は体力
893ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 00:42:48.50 ID:TmWGodbk0
長文さん、自由度の話はもういいでしょう。スレ住人は十分に理解してると思います。煽りには注意して。
894ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 01:41:27.92 ID:jfj09L2LO
優しく何度も何度も何度も注意されてもわからんよな長文って。小坊の頃クラスにいた自閉症の子に似てるわ。
895ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 02:10:24.50 ID:EPydNY8y0
もう敬称もつけてもらえないという
だからスレッドを分けた方がいいと思うんだ
そっちの方が出てって欲しい人たちにも長文にも都合がいい
896ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 04:15:53.61 ID:gjCAETwhO
>>880おいっ今のカプコンのクリエイターにそんなコンセプトのゲーム作らせたら単なるマップ素通りゲームになってしまうぞwww
897ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 09:49:10.56 ID:0QhGI96u0
>>895
住み分け君ってどのスレでも定期的に沸くけど成功した事例を見たことが一つもない。
大体似たようなスレ乱立して内容は同じで自然に淘汰されて元に戻ってる。
当然長文君もそこに戻ってくる。手間なだけだよ。

聞くつもりがあるのが一名いるからその二人で文通してもらうのが一番早い。
898ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 11:59:00.81 ID:YmIs2drj0
分けることもないでしょ。長文さんアレルギーを治せばいいだけ。それより論を持ってるのは長文さんだけだし。
他の人もいくつか意見があるけど、『そうだよね』的なレスで意見交換や議論に発展しない。
おそらくその程度でいい…と思ってるんだろうなぁ、と。バイオに対して冷めた感がある。熱がないってゆーの?
899ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 12:12:53.85 ID:dzSYdSm70
7ってなんだ
バイオは6で終わりでいいよ
900ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 15:51:32.27 ID:gjCAETwhO
>>892ハーブの省略化もクリエイターの大きなお世話だよな
901ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 15:53:06.06 ID:gjCAETwhO
実質バイオ7の新しいタイトル考えようぜ。
902ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 16:50:20.76 ID:mxnWBsIqO
キノコ(菌)でバイオハザードする話
903ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 17:13:43.67 ID:j00i534b0
7がすごく心配
ほんと心配
904ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 17:22:26.45 ID:XmE07ZBb0
熱が無ければこんなに荒れないと思う
熱が無ければ、誰が何を書こうとそうなんですか〜って感じだろうし
荒らしや書き込まれたら困る人がいて必死に抵抗するって事こそまだ熱を秘めてる証拠ではないかと
905ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 17:29:00.40 ID:0QhGI96u0
ま、ここの荒らしは長文君なんだけどね
906ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 17:39:11.31 ID:YmIs2drj0
ざっとだけど>>760から長文さんのレスを数えてみた。
長短分合わせて13レスだね。連投が多くレスする時間も深夜と一回夕方だけ。ここ一週間は前のように暴走してる感じが
ないから本人も気をつけてるんだと思う。そういう気持ちは汲んであげないと。逆に他の人の意見はレスついても淡白…
容易な想像できるし特に否定もしない。方向性(TPS、原点回帰)が同じでも細かいところまでいくと相違点も
あるもんだけどね。要するに細かい話までいってないんだな。概要で終わってるのがほとんど。
907ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 19:56:49.41 ID:Z+FwH8j70
どこが概要だけなんだよ。ちゃんと細かい意見も出してるだろ。
長文のしょうもない自由度の講義のせいで全部流されてるんだよ。
大体、自由度に関しては「4のようなマップでいくつかのルート分岐がある」
ていう方向性でだいたいの意見が一致したように思うが。
そこから何を思ったのかちゃぶ台返しの自由度長文だよ。
それも今までの内容を踏まえたうえでなら大いに歓迎だが、意味の薄い同じような長文並べるだけ。
長文の長文のほうがよほど具体性のない一方的な講義。
908ゲーム好き名無しさん:2013/11/15(金) 23:37:36.02 ID:RSbFzmPw0
まあ、長文君がやりたいようなゲームは↓ででている過去のゲームたちだろうね

アドベンチャーゲーム好きな(好きだった)奴ちょっと来い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383933316/
909ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:34:27.28 ID:XYxY22UZ0
>>907
4のようなマップでルートが複数と言うと、巨人のいるルートとチェーンソー農民のいるルートみたいな?
それはプレイヤーに選択権を与えると言う事だけど自由度ではないと思いますよ
プレイヤーから見ると分かれたから何?って話にもなります
(分かれたから何?って何で感じるかをもっと書き込むと長文になるので後で)
それを自由度と言う事が一番最初にゲーム業界で起きたずれではないかと思う
確かに昔、特定のものしか触る事が出来ない一本道のゲームに自由度が足りないというレビューをしてる人がいましたね
でもそれは、選択肢を欲してる訳じゃなかったという事
その不満がルートが複数から選べなかった事に対するものなのか考えてみれば分かる事
今まで複数から選択肢を一つ選ぶゲームが主流で、そうでないゲームが出てきたから出た不満なのか考えてみればそれまでの主流がそういうゲームだったのかを調べてみれば直ぐに分かります

重要な言葉が最近のゲームに不満を言う人が口にする「やらされてる感」
特定の進む筋書き通りにプレイヤーを動かしているんだからプレイヤーは動かされてると感じるのは当然
それは選択肢をプレイヤーに作って与えてやっても同じ
開発者がプレイヤーの行動を全て操作してるんだから同じ事
(要するにプレイヤーは自立して動いていない、開発者にリモートコントロールされているだけ)

何でそう感じるかと言うと、プレイヤーの前には開発者がプレイヤーを思い通りに動かす為の必要最低限のものしか置いてないから
プレイヤーを進めたい開発者がプレイヤーに用意するのは、開発者が自分のシナリオ通りにトントン進めてもらう要素だけしか置いていない
ゲームだったらプレイヤーから行動を起こしたいはずなのに、行動を起こしている側が開発者側
要するにそれをプレイヤー視点で見ると、開発者の指図どおりにやらされていて、自分からしたい事を見つけた時も、それは何一つ出来ない「仕様」になっている
選択肢が出ても主導権を握っているのは開発者で開発者が言うからその選択が出来る
それがプレイヤーが自由を与えられていない、自由度が無いと言う意味合いの本質がそれ
910ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:43:16.43 ID:XYxY22UZ0
分かれたから何?と何故感じるかと言うと
開発者から見れば分岐で分かれている事が分かってもプレイヤーはもしその選択肢から一つ選んだ場合
結局その一本道を進むって事になって、分かれてプレイヤーがどちらにいったかを楽しむのはどちらかと言うと全体像を認識している開発者の方になります
悪い言い方をすれば開発者に無理やりプレイヤーは余儀ない選択を強いられただけで
選択肢を与える(授ける)側と言うのは神様ですから心地よいと思います
だからと言って、プレイヤーも同じように感じるかと言うと疑問符が付きます
構想を練ってる側のうちは良いですが、いざ自分がそれをプレイする側になったらどう感じるか

「無理強いされていた」のが「選ぶ選択肢を与えてもらった」に変ったのだけど
与えてやってもいい選択肢を複数用意して選択肢をどちらか選べと言うのもやはり無理強いの一種ですよね
結局、主体性を開発者が握っていると言うのは同じな訳です

だから結局プレイヤーは開発者の手の上で思い通りに動かされているだけの感じから抜け出す事はできない

バイオ4で巨人とチェーンソーの選択肢の時どうしましたか?
どっちかを選んで進んでみて、それか戻ってどっちも体験して進みましたか?
それで自由だと感じましたか?
どっちにしろ一本道と同じ事でしょう?



勘違いしないで欲しいのは二つに分かれてると言うのはそれはそれで良いと思います
でも、恐怖を演出するゲームの作り方ではないですよね
911ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 01:51:01.84 ID:XYxY22UZ0
「開発者が選択肢を作って与えてやる事」「作ったものを授けてやる事」を自由度と解釈する事が間違っているんだと思いますよ
与えられたそれがどんなに多様でさまざまだったとしても
創造主から与えられた選択権の域を出ないから
プレイヤーから「何かしたい」と思った時、その探究心に従ってそのまま行動できると言うのが本来の自由

だから創造主は、プレイヤーがその探究心に従って「これ気になる」と動いた時、どうそれを対処しようか(どう対処して自分の進んでもらいたい一本道に進むように仕向けてやろうか)とする事が望まれる自由度を持ったゲームと言う事になります
もちろん全てを網羅するのは難しいでしょうから、可能な限りですね
開発者はプレイヤーに対して受身になる事が望まれます

プレイヤーを受身にしてはいけないって事
912ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 02:19:49.35 ID:XYxY22UZ0
巨人のいるルートとチェーンソー農民のいるルートに分かれてる事を「これはすごい!」って思えるならそれでいいんだろうけど
もしもそれで、「結局同じじゃん」って、そこまで感動が得られないならもう少し考え直す事も必要だって事ですね
913ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 02:32:02.61 ID:XYxY22UZ0
もし、違うと思ったら容赦はいらないので突っ込みいれて下さい?
その方がいいと思います
議論は答えを出す為に存在するから
914ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 03:29:28.82 ID:bUmiy8j8O
お前の行動自体が違う。
915ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 04:38:05.30 ID:SwpgSy/J0
他に生存者が居て話しかけるとムービーでになって話してる最中に他の生存者の後ろからモンスターに襲われて殺されるという感じはどうかな?
916ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 04:38:15.23 ID:h39uD3VXO
>>909では言い方をかえると選択肢。選択肢の自由があればそれでいい。もはや長文の自由度と呼べるゲームなんか無いから。
バイオ4のようなマップで前半、中盤、最終戦を3マップぐらいの大きなマップに区切って分ければいいな。
917ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 05:04:27.33 ID:XYxY22UZ0
>>915
その演出は定番だけどとても使えると思います
欲をかけば、自分より強い人で、その人に助けを求めたら、見たいな演出を
地味にしたかたがいいかと
飾り付けするとリアリティが無い為、実際とかけ離れて恐怖をそぐ結果

>>916
でもその与えられた選択権がウリだと言うなら、実は一本道とそう違ってないって事になります
一本道でどっちを選んだかで通る景色が変る(難易度も変る?)だけで、実質的一本の道を進んで(強制されて)るのと同じなので
プレイヤーの体感としては一歩道と大差ない
Aを選んだらBの景色を見ない事になるだけの一歩道だし、Bを選んだらAの景色を見ない事になるだけの一歩道だし、戻ってどっちとも通ったら数珠繋ぎの一歩道と同じ
どちらかを選択する事自体にプレイヤーが殆ど何も感じないと思う
一言で言えば、プレイヤーにとってはどっちかの道を選べたからどうだって話・・・
作る事の労力に対して得られる見返りが少ない?


前半、中盤、最終戦を区切って分けるとは具体的には?
918ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 05:08:16.29 ID:e2O6IZDX0
自由度高いって言われているfallout3だって
その他のGTAだってinFamousだって選択肢があるだけの「お使いゲー」だよ
すべてのゲームはクリエイターの与えられた選択肢の上でしか行動できないよ
そしてゲームとは全くそれでいいのだよ
皆が言ってるけど長文の自由度はゲームじゃ無理なんだよ
919ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 05:27:45.87 ID:XYxY22UZ0
>>918
だからそのいうところの「自由度」について>>909でそれは自由じゃないって書いております
本来求められていた自由度と全然違う方向性を突き詰めた結果、fallout3とかOblivionとかになってしまう?
結論から言うとfallout3は本来の意味での自由度の高いゲームではない?
920ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 05:36:25.72 ID:XYxY22UZ0
現代のゲームって全部プレイヤーの目線でシナリオを作ってますよね
プレイヤーの動きそのものを完璧に制御

プレイヤーがどう行動するかという目線だから、どうしてもその行動毎に作りこむ必要性が出て
それは全て製作者が1から一つ一つ作って与えたものだから労力と手間がかかる上、製作者のシナリオをなぞるだけしか出来ない



もっと発想の転換が必要
プレイヤーを制御する必要性は無い事がまず最初
プレイヤーがここにいってここにいってここにいかなければいけない
それしかない、それ以外に無いって考えから

プレイヤーは好き勝手行動するものなので、されてはいけない事だけを監視する
これで完全にプレイヤーは自由ですね
921ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 06:33:46.59 ID:XYxY22UZ0
今主流のゲーム→プレイヤーに対してここに行きなさい、そしてここに行きなさい、ここで何々しなさい、そしたらここに行きなさい

とプレイヤー側を一つ一つ動かそうとする
だから今言うところの自由度を作る為に、プレイヤーにここかここに行きなさい、ここかここに行きなさい
と命令しなおさなきゃいけない


でもそれはゲームとしておかしい話です
命令を受けれるだけです



そこで本来のゲームの姿→プレイヤーは自由です、この世界の中で自由に生きて下さい
ですが、プレイヤーはこれをしてはいけない、プレイヤーはこれもしてはいけない、プレイヤーはこれもしてはいけない
プレイヤーは自由に動けますが、やっちゃだめな事だけを作るだけでゲームは完成します

プレイヤーは自由に動けますがルールでがんじがらめにする事によって出来る事が限られます
これが本来のゲームです

スポーツとかでもそうですよね
主催者の都合により、やってはいけない事が追加され
スポーツもゲームです
922ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 06:57:51.22 ID:bUmiy8j8O
いい加減‘バイオハザード’の話をしろや
923ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 07:06:20.95 ID:h39uD3VXO
>>917Aの道しかないよりマシだろ
924ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 07:54:00.03 ID:FpEAe0exO
作り手から用意された選択は自由じゃないとか、そんな話しはどうでもいいんだよ

武器の種類がいろいろあって状況や好みに合わせ選び自分なりに攻略する、こーいうのだって自由度だろう

問題は選択の意義と選択のさせかたじゃないのか
なんでルート分岐=右か左か?なんだよ(確かにそーいうゲームもあるが)
どちらかしか選べない、いわば自分の主義を決断し表明する事になるようなそんな物語分岐だってありえるし(タクティクスオウガとか)
もっと軽い、衣装を選べるとかでもいい、いろんな選択肢がありえて、そこにはそれぞれに自由度だって感じるはずだ

作者の手のひらの上でけっこう
そこは問題じゃない
925ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 09:38:46.28 ID:zlwT77Mc0
926ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 10:34:08.37 ID:e2O6IZDX0
長文よ
お前の求めてるゲームは出来ないし、誰もお前の意見なんて賛成できないし(一人いるみたいだが)、ここでうだうだ言ってても不毛なだけだぞ
無駄にレスを消費してるだけだから消えてくれないかな?
ていうかお前何度書き込みやめるやめる言ってるんだよ

俺も武器の改造は消さないで欲しかった
927ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 10:39:44.62 ID:e2O6IZDX0
あと俺はバイオハザードだからって敵がゾンビではなくても別にいいんだよな
ただ銃撃ってくる敵はなんか違うんだよな、なんだろなあれ
4や5のガナードマジニはいいけど6のジュアボはあんまり好きじゃなかったな
そして4と5も孤島と実験施設からはあんまし好きじゃないな
928ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 10:49:56.32 ID:h39uD3VXO
>>924ルートに右か左しかないとして、もうひとつ自由な選択肢はあるだろ。それは君がゲームをやめると言う自由な選択肢。これも一種の自由選択だ。

自由度とかの定義とかもう、どうでもいいレスなんだ。ある程度の選択肢で皆は納得して解決してんだ。いつまで自由度の論争続けるつもりなんだ。
929ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 11:07:47.83 ID:dfQ6NFBZ0
バイオ6は歴代バイオの中で1番遊びの幅が少ない
930ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 11:17:01.23 ID:pzuTVFc40
このスレをゲームでプレイしてると考えれば自由度を面白く捉えられる。 ID:Z+FwH8j70がプレイヤーで>>907の発言をしなければ
長文さんの>>909以下の反論を呼び込むことなかっただろう。>>907で自由度の話を口にしなければ、違う展開が待っていたのに。
触れなければよかったものに触れたばかりに怒りを買ってスルーされたり反論異論をされたり、場合によってはアク禁になることも。
何を発言しても好意的に受け取ってくれるわけじゃないからね。ID:Z+FwH8j70はこの危機を脱せられるのかな?
反論できなければ ID:Z+FwH8j70はゲームオーバー。これでわかったはず。自分が何を書き込めば自分にとって良いのか、
また最悪の事態を招くのか…自由に発言できるけど、それは自己責任だよ、と。自由度というのがずべて自分に都合のいいこと
だけが返ってこない。まさに2ちゃんの掲示板そのもの。
931ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 11:30:05.69 ID:PIEQqjF40
長文馬鹿が最近増殖してる
どこで育ってるの?
932ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 11:36:15.61 ID:e2O6IZDX0
巨人墓地もデーモン遺跡も呼ばれねーわ
これは皆アノロンや市街に行くわけだな
負のスパイラル
933ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 12:05:17.07 ID:e2O6IZDX0
おう誤爆しちまった
934ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 13:43:08.38 ID:h39uD3VXO
>>927俺もジュアヴォは好きになれなかった。理由は簡単、ジュアヴォは化け物に変身し過ぎたよな。腕が伸びたりクワガタに変身したり幼虫に変身したりアホみたいに変身ばっかりやり過ぎてる。

バイオ4と5は基本的に寄生体が体内に存在してたまに寄生体が表に出るパターンだったのに大してバイオ6は変身ばっかりしたよな。

糞みたいな変身ばっかして弾薬消費させるくせに弾薬制限とかして糞仕様だったな。
935ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 14:09:12.14 ID:zlwT77Mc0
>>934=ID:csSj67R0O
また来た下手糞
「弾薬制限」で検索して引っ掛かる奴はだいたい同一人物だろうな
似たようなこと繰り返し喚いてる
しかも長文連投癖あり
936ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 18:05:30.24 ID:XYxY22UZ0
>>930
どっちかというと、出来れば理解し合えて無いならどんどん発言してもらった方が良いと思う
ごめんなさい
みんなで納得するまで話し合えたらいいけれど
レスの数が気になりさえしなければ・・・
937ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 19:09:27.42 ID:hf3Y9+tE0
>>927
全く同じ意見だww
敵が銃持った時点で恐怖の意味が違ってくるわな。
ガナード、マジニ系はヘッドショットで倒せない敵、としてもっと効果的に使えたと思う。
ゾンビは動く屍で、マジニとかは人間とは別の生き物、みたいな感じで、細かい習性の差をつければ
もっと戦略性が出て面白くなりそうなんだがなあ。
938ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 19:40:59.72 ID:LjLuDS5j0
市街地や村→洞窟やハムナプ→研究所→ラスボス戦→終了

もうこの流れはやめてほしい
市街地だけでええやん
939ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 19:51:27.55 ID:LjLuDS5j0
ゾンビにするなら
・銃や武器持たせるな
・ロメロのゾンビ、ドーンのリメイクのゾンビ(ダッシュで走るゾンビ)
・ゾンビの進化系として映画デモンズふうのやつ出せ

ガナード、マジニ、ジュアボ系にするなら
・バイク、車、戦車、ヘリ、使わせるな
・銃持たせるのなら四肢覚醒はいらない
・ロケラン、機銃、使わすのやめれ

ちなみに雑魚クリーチャーは映画の物体Xふうでもいいなw
少し人間の容姿が残ってる感じにして
あまりエイリアン系にしちゃうとデッドスペース系になるので人間の面影を残したほうがよい
サイレンのナースは良かったな
940ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 19:55:16.46 ID:bUmiy8j8O
不気味で化け物の巣窟的な雰囲気が好きだから研究所はほしい。街(村)→研究所かなやっぱ、遺跡的なステージはいらない。
941ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 20:09:52.70 ID:XYxY22UZ0
人間がゾンビ(仮)を支配してコントロールして研究者の敵としての主人公に立ちはだかるのと、人間が支配しようとして支配しきれなかったためゾンビが暴走してそこらにいるのとはまた違った感じになりますよね
前者で相手をしているのは人間で、後者は自然
942ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 20:23:08.12 ID:XrTo7Du5O
ゾンビの体内ってのはどうだろ
ステージが丸ごとゾンビ
943ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 21:30:22.57 ID:cmiuGKnX0
おれは自由度なんかよりも
一本道を延々矢ってたい
944ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 22:05:30.84 ID:XYxY22UZ0
自由と一本道かどうかは実は別なので、自由な一本道も存在する
どういう意味での自由どういう意味での一本道なのかによります

考えずに先を進むと言う意味だたらそれでいいのかも知れないですけど
945ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 22:53:48.99 ID:cmiuGKnX0
とにかく
作られた一本道を
何百時間とやりたい
946ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 22:58:54.35 ID:/1CcOhon0
舞台はどこでもいいけど
そこが日常から一変して地獄絵図に変わる様をもっとゲーム中に取り込んで欲しい
リベとかまさに事後処理って感じだったし取り上げられるのもゼノビアより背景となった事件ばかりだし
あれなら舞台テラグリジアの事件そのままでよくね?って思ってしまう
6もラストにウイルスばら撒かれてたけどああいうのは冒頭に持ってきて欲しい
947ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 02:26:02.32 ID:I3s/rWzQ0
センスがないから作れない
超人じゃどんな舞台もギャグ
948ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 02:34:12.60 ID:37RPvOYs0
こうなったらタイムスリップして1の洋館に戻るってのはどうだ?
そうすりゃクソ歴史を最初からやり直せるぞ
これで懐古も納得
949ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 02:47:31.51 ID:0TBSWJtZ0
アウトブレイク出してくれマジで
950ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 03:48:52.96 ID:qrIwKUiD0
長文に質問だけど自由度の一部にオープンワールド並みのマップの広さも含まれるの?
951ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 04:09:36.88 ID:TDL24bad0
どういう意味?
自由度とマップが広いかどうかは無関係だと思うけど
ただいきなり広い世界を作ろうとしても大変で難しいと思う
最初は狭い限られた空間で作るのが無難かと
広い世界でそれをどう再現するかは応用だと思う
952ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 04:16:43.01 ID:TDL24bad0
狭い世界程、自由度が増すのは当然と言えば当然で・・・
953ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 08:40:15.23 ID:iQsE6pvTO
>>935必死なとこみるとカプコンの糞社員やなw。しょうもない弾薬制限ばっかりすなw。弾薬制限するならちゃんとゲームバランス保つように作れ。バイオ4や5の本編見習えよ。

あとイチイチ人のレスに絡むなよ。構ってちゃんかお前っっwwお前とは話してへんのや。
954ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 08:43:41.47 ID:iQsE6pvTO
>>937チェーンソーとか斧とかドデカいハサミとか電動ドリルとかのが恐怖心を煽るよな。音の演出も入れたらええのにな。
955ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 10:25:30.10 ID:Q14g9BM+0
>>953
下手糞乙
弱い犬ほどよく吠える
956ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 11:06:13.99 ID:iQsE6pvTO
あっそ
957ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 11:15:33.91 ID:Q14g9BM+0
>>956
下手糞はディスク割ってゲーム辞めろ
958ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 11:45:57.37 ID:iQsE6pvTO
>>918>>919だから自由度の高いゲーム=選択肢が多数存在するだけではない。お前ら二人して実際にフォールアウト3をプレイしたことはあるの???

このゲーム程、一つの最終目的に対してクリアするまで自由奔放なゲームは無い。

それに物を盗んだり人を殺すとか生かすといった行動も自由にできる。略奪も出来れば合理的に物品交換もできる。

その結果、多くの人を敵に回したり逆に人を助ければ味方が増えたりもする。

人との信頼関係が築けれたり人間関係が壊れたりという、自分の行った行動に対して周りの環境に大きな変化が起きる。

それと捨てたアイテムは捨てた場所に行けば落ちたままで、また拾えるしな。

フォールアウト3は単なるお使いゲームではない。

まるでフォールアウト3をプレイしたこた事のない奴がAmazonのレビューだけ見て言ってる意見にしか聞こえない。

このゲームをすれば俺の言ってる意味が解るぞ。
本当に自由なゲームだから
959ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 11:47:26.65 ID:iQsE6pvTO
>>957あっそ。よく吠えるて自分の事やろwwwさっきから吠えまくりやないかwww
960ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 11:55:59.12 ID:Q14g9BM+0
>>959
今度は擦り付けか?下手糞
961ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 12:12:17.68 ID:C8xoIBTm0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
962ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 12:18:55.32 ID:iQsE6pvTO
>>960あっそ。ゲームが上手くてめっちゃ凄いな。
惚れたぜッッやっぱゲーム上手い奴は、他の奴と違うわ〜〜お前はスゲー男だよ。
963ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 13:04:53.29 ID:Q14g9BM+0
>>962
言い草が寒いぞ下手糞
964ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 13:23:33.25 ID:dVyPAN040
おっ珍しく長文以外で荒れてるな
965ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 14:52:22.34 ID:EnWuX6FO0
ところで次スレどうする?
966ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 15:18:12.03 ID:rkyjSSvB0
>>958
俺はFallout3やってるって、自由度高いゲームだとも思ってるよ

ただ長文の定義ではfalloutすら自由度ないってことになるぞって言いたかっただけなのに…
967ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 15:37:13.76 ID:rkyjSSvB0
次スレはいらないんじゃないか
前スレ含めてスレタイ通りにまともに機能してないし
968ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 15:37:54.70 ID:kl0bxjrbO
長文さん、あなたは聞く耳持たないよな
みんなと話し合おうなどと思わず、考えまとめて書き込んだ後はしばらく静観してくれ
迷惑だから
969ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 17:08:16.19 ID:AV82M1amO
爆発感染はなく、
感染前の記憶あり、姿も人
感情的になると発症して見境なく捕食
また人の姿に戻る

一般人に混じってる

悪人は自身をコントロールして快楽殺人
970ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 19:01:46.33 ID:EnWuX6FO0
話し合いってなに?馴れ合うことか?
971ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 20:07:39.17 ID:u9c6Hpjm0
銃で撃った感触(爽快感)

ハンドガン
4:普通(サイレンサー付きは良かった本編でも使用した)
5:普通(4に比べてHGの形が良かった)
6:普通(発砲はまあまあ良かった、それだけ)

ショットガン
4:とても良い、使っていて満足(初期、ライオットいいね)
5:微妙(OBのような感触だった、4に比べて爽快感無し、クリスハイドラは良かった)
6:微妙(5に比べてハイドラつまんない、5同様爽快感無し、使っていて楽しくない)

ライフル
4:とても良い(初期ライフルが最高!リロードたまらん!ズームもやりやすく良かった)
5:微妙(大好きな初期ライフルが4と何か違って楽しくなかった)
6:ウンコ(手ブレ、スキルつけても微妙、ふざくんなよ!ズームもやりづれ)
972ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 20:09:43.82 ID:u9c6Hpjm0
訂正と捕捉

ハンドガン
6:普通(ジェイクのHG発砲音はまあまあ良かった、それだけ)
973ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 22:50:50.42 ID:A5NPIVlhO
>>971
ショットガンで爽快感を問うなら6以上のものはないだろ
LR撃ちすれば堅い敵もあっという間に沈む
利き手チェンジキャンセルは今後もデフォで続けて欲しいわ
利き手変えたとき打点ずれるのだけは修正してほしいが
ポインタの基礎配置を画面中央で固定してほしい
974ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 01:24:59.85 ID:k3OyHaoS0
↓      ↓     ↓      ↓     ↓     ↓     ↓        
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
975ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:43:20.20 ID:xbTtEiyn0
>>958
意味は分かってます自由度についての話はこの自由度に対する話です
それも出来る、これも出来る
と何でも出来ますよね

これが本来の自由度ではないと言う話

主にこういう自由度についての書き込みです
読み直してみれば分かると思います
976ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:46:54.82 ID:xbTtEiyn0
人を殺す事ができます、では人を殺したいかと言う疑問
人を殺したい人が人を殺す事が出来ると言うのは確かに自由と言えます
では、この目的でゲームをやって人を殺したいと思うのか
何かをしたい人が「それが許される」と言うのが自由です

でも仮に「人を殺してみたい、やったらどうなるのか」と言う人がいたとします
でも、それはどの人を人を殺す事が出来たとしても、どれも同じ「人を殺す」行動でしかない
「人を殺す」「万引きをする」「物を捨てる」こうやって行為だけを見ていったら出来る事は僅かになりますよね?
977ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 02:51:45.27 ID:xbTtEiyn0
では仮に落ちているりんごが気になったとします
こういう作りになってるゲームはたぶんりんごを手で持って動かしたり壊したり出来ると思います
それも、どの物質に対しても同じように出来ると思います
ですがそれ全体で一つですね
そして肝心なのはここから、プレイヤーにとってはりんごが意味を持たないのです
どれも同じものの一つでしかないから
だから敢えて言うならりんごがそこに存在する必要性が無い
バナナでも同じな訳で

ではそれがりんごでなきゃいけない意味を与えるにはどうすれば良いかと言うと
りんごはりんごを調べた時にしか起こらない事が起こる事
もっといえば、りんごが3つ並んでいたら、3通りの反応がそれぞれに返る事

こういう状態で初めてプレイヤーはどのりんごに対しても調べる意味と調べたいと言う欲求をもてる訳ですね

そして何かしたいと思う事が出来て、それが出来る状態
それが「自由」です

このレンガの色が違うけど何?壁の落書きは何の意味を持ってるの?
落ちてる缶詰の空き缶は何?
それらのどれを調べてもいいように作ってるのが自由度の高い作品って事になりますね
978ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:03:03.00 ID:xbTtEiyn0
床のしみは何?床に掘られたこの穴は何?

しみを調べたら今起きている自分を押さえつけてる脅威の謎のヒントになったり
穴を調べたら引きずりこまれてそのままエンドになったり

調べた時、不幸な事も、いい事も起こるから楽しいのです



りんごは役に立つの?何の役に立つの?
消火器は?
作った人がプレイヤーに言いたい事は何?
これらはすべて作った人とプレイヤーとの会話

機械のプログラムはプレイヤーと話す能力を持ってない
りんごをたたけば壊れると言う仕組みを作ればどのりんごもそれ以外の物体も同じような反応を起こす事ができる
でも、プレイヤーは敢えてそのりんごを壊す必要は無い訳です
やらずとも結果が分かるから

だからその上でゲームを作る人は、そのどうなるか先の知れた事を難しいか簡単かで調整する訳です
やって成功すればどうなるか結果はもう分かりきってる、でもそれが何の障害もない状態でやれてしまうとゲームとして成立しないから
やらずに結果は分かってるけど、やって結果を出すのは少し難しい
さらにその難しい行為に挑戦したがるように、やるとプレイヤーにとってプラスになる結果を用意する

こんな感じでは?
979ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:12:11.00 ID:l2Ckd+Eb0
長文はプレイヤーが好きな所を調べられて必ず調べた結果(何もないなら「使える物はなさそうだ」な感じ)があるって事をいいたいのかな?
980ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:17:13.17 ID:xbTtEiyn0
「使える物はなさそうだ」はやめた方がいいかと
同じテキストが増えるし周囲の必要な物体が存在感を示していれば何も起こらないで良いと思う

「興味をひきつけるもの」と「興味をひきつけられたプレイヤーがそれに対して自由に行動できる」がそろっていれば十分だと思います
行動したいと思った時に行動できる先が存在する事が自由だから
981ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:20:58.01 ID:xbTtEiyn0
プレイヤーが興味を持つ所(持つだろう箇所)は作ってる人が作れます
「目に付きそうなもの」「普通と違う箇所」「おかしな箇所」・・・
982ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:28:38.01 ID:xbTtEiyn0
ここまで書いておいてなんですが、これは「自由度」の話なので
別にそうしなきゃいけない訳じゃないです
ただ、重要なのは、「自由度が足りない」の解釈を何でも出来るけれどなんも出来ないと解釈すると
問題になりますよって話しです

開発者がどんなに苦労しても目的が達成できないのですから

ただ今自由度って事になってるゲームはそれはそれで一つの完成と見ていいと思います
ただ、それが必要とされた自由度ではないってだけで
その部分こそが重要
983ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 03:45:16.69 ID:xbTtEiyn0
自由度が無いとは、一本道見たいな物の対義語的な言葉から出てきた言葉のはず
だから必死に無から出来る事を増やそうとしたりルートを作ったり

でも本質が解決しないので

やれる事を増やしたらやる事がなかたっり
ルートを増やしても「やらされてる感」は変化しない
984ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:06:30.28 ID:l2Ckd+Eb0
マインクラフトはどうかな?
目的がなく自分で好きな世界観を作れる
985ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:08:55.44 ID:xbTtEiyn0
目的がないと自由も無いですよ
目的と言うものが存在するから自由も存在する?

興味をひきつけるものが存在するから、いざその興味に向けて直進した時、その直進すると言う行動が出来る?
その直進する事が許される事
それが自由
986ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:11:03.15 ID:xbTtEiyn0
手を挙げたい時、手を挙げる事ができる
それは手を上げる自由が存在するから

手を挙げたいと思ってない人の手を無理やり挙げてもそれは自由とはいえない

したいと思った時、それが素通りするから自由と言える
987ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:18:28.86 ID:xbTtEiyn0
何もする事が無い中で出来る事だけが確保されている事を自由だと言うのはおかしいと思う
フォールアウト3も
988ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:22:28.76 ID:6/+EFxe9O
何を言ってんだよこいつは
989ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:29:16.03 ID:l2Ckd+Eb0
長文にとって自分の考えに近いゲームを紹介して欲しいんだが

無いなら4コママンガみたいな絵で説明してほしい
990ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:34:15.08 ID:KegV/5HO0
いい加減ここは「自由度」を語るスレじゃないって分かってもらえないかな
自由度を挙げるのはいいけどそれをバイオハザードにどんな要素として取り入れるか具体案として示す所までなぜ繋げられない?
お前が長文になるのは自分の中で物事が整理しきれず結論もないまま思いつきで書いてるからだ
まず他人の意見や自分の考えを理解しようと思え
>>984の「目的がない」を言葉通りにしか解釈しないとかありえんぞ
まるで中身のないAIを見てるような薄ら寒い印象を受けるんだよお前の長文は
バイオハザードどころか一体どんなゲームが好きなのかすら全く見えてこない
そもそもやったことあるのか?

ちょっと熱くなってしまったがこれで最後になるし許してくれ
991ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:41:02.05 ID:xbTtEiyn0
「目的がない」を言葉通りで間違っていないと思います
いいかえたら、特にしたい事は無い、別段興味をそそる箇所が無い
でしょ?
「したい」「興味をそそる」と思った時それを実行できる事

バイオハザード=お化け屋敷
とするならこの事を知る事は絶対必要だと思います



最後にする必要は無いのでもっと話をしていただけると助かります

理解が深まりますから
992ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:49:17.70 ID:6/+EFxe9O
ちげーよ
「やりたい事しかやらなくていい」だろ

あとフォールアウト3には当初の目的てのちゃんとあるからね
知らない事までいいかげんに決めつけて語らないで
993ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 04:59:44.43 ID:xbTtEiyn0
当初の目的とかは関係ない
今それをする目的
です

例えば、密室に閉じ込められた、生きて部屋から外に出たい人がいて
その人が閉じ込められた事を無関係の時間軸で詐欺をできたり、お金儲けをする事が出来たってしょうがないでしょう
密室から出る為に、または密室自体に興味を持っていて、密室と言う空間を色々いじりたい
その時に何が出来るか

「やりたい事」と言うのはプレイヤーが勝手に持つものだと思っていると思います
だから逆にプレイヤーが別段やりたい事が無かったら?
何もする事が無いんじゃないですか?
994ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:15:20.24 ID:6/+EFxe9O
は?プレイヤーのやる事は、全てが最終目的(ゲーム内に設定されてある)への手段として選択される物でなければ意味がないだと?

同意できん

密室で詐欺?べつにいいじゃないか
漫画カイジの船脱出ゲームみたいな状況だな

言われた事しかやろうと思えない人は目的を持てず困っちゃうゲームというのもあるな
一長一短だ、そーいうゲームがあってもいいんじゃないか?

フォールアウト3には目的あるが
995ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:17:13.82 ID:eChhF6Oli
スレチって言葉知ってる?
他所でやって
996ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:22:58.32 ID:6/+EFxe9O
こりゃ失礼しやした〜
バイバイ〜
997ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:26:58.43 ID:xbTtEiyn0
違います
何に興味を持っても良いと思います
ただし、興味を持てば
無関係なものに興味を持つのはとても大事

ただ、全然関係ないものに興味を持てるのかと言う問題が発生します
自由度が高いゲームを自分でやる事を探さなきゃやる事が何も無いと言いますよね
まさにその事です

もともと興味を持っていない「無」からやる事を無理やり作る訳ですよね
目の前に興味をそそるものが置かれていて、プレイヤーはそれに興味津々で何なのか調べたい
それが本来の目的と異なるものだったとしても
と言うのとは違います
998ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:31:16.34 ID:rGV1CCda0
長文君はいつも自分がやりたい、ユーザ目線の事を言っているけれど、製作者側がそこまで作り込みのに必要なコスト(時間も金もデバッグ負担も)に対するメリットは?
結局製作期間が伸びれば必然的に販売料金もあがるわけで、結局は購入者の負担増になるわけでさ。

あと、上で書いている人いるけど、思い付くのは自由だけど、それがプレーヤーに対するどういうメリット・デメリットになるかを自分の中で整理してから、書いたら良いのではないでしょうか?
999ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:38:36.43 ID:xbTtEiyn0
そう作らない方が(今のゲームの作り方の方が)コストも時間もかかります
プレイヤーの動きを全て監視していなければいけないのと
それぞれを別々にプレイヤーのとる行動を1から作らなければいけない

プレイヤーはもともと自由だというのなら、プレイヤーを制御する必要性は無い訳で
ルールだけを作ればいい
1000ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 05:43:26.24 ID:xbTtEiyn0
それと今の作り方の方がずっとプレイヤー目線で作っていると思います
ただし、作っている人=プレイヤーの
だから一本道でも気がつかない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。