40歳以上のゲーマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
796ゲーム好き名無しさん:2014/07/01(火) 01:38:40.63 ID:LBX4iFAZ0
俺は眼鏡でヘッドマウントディスプレイ使ってるけど特に違和感ないよ
寝ながら使ってるけど
797ゲーム好き名無しさん:2014/07/02(水) 00:15:47.80 ID:ZwLP3r8R0
project Morpheus
http://www.gizmodo.jp/2014/06/scevrproject_morpheus.html

面白そうではあるけど、価格はいくらなんだろ?
どうせ普及しないだろうなあ
798ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 10:57:22.20 ID:z/H4J96KO
間違っている訳じゃないんだが、そういうありがちな悲観論から入りがちなのも親父の習性だよな
799ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 19:47:29.03 ID:RcWNzE7F0
HMD自体が普及するようなデバイスじゃないし、
それこそ、1000人に1人が持ってれば普及してるって言ってもイイおもちゃじゃない?
その普及帯を狙って値付けするなら、従来通りの7万〜10万てとこじゃないかな

なんて、訳知り顔で達観するのも年寄りの習性かw
800ゲーム好き名無しさん:2014/07/03(木) 19:56:15.23 ID:OU91YMmE0
ヘッドマウントディスプレイは持っていれば分かるけどゲーム向きじゃない。映画向き
801ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 09:09:20.06 ID:A9PoTgcoO
そんな従来型の話ならわざわざここで話題になんかしないさ
少しはググるなりして調べてみな。
まだ決まった呼称がないから没入型ヘッドマウントディスプレイとか呼ばれてるが
最初からゲームを目的に開発されていて従来型の物とは全くの別物だよ
802ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 09:43:45.56 ID:4VG/LKxl0
開発用キットだけど既にPC用でOculus riftっていう製品が3万前後で発売されてて
ちらほらと体験できるコーナーがあるよ。2chのAV板にスレがあって紹介されてる。
>>800の意見はソニーとかの従来型を持っていて、没入型を未体験の人にありがちな典型。
没入型はゲームにいいけど解像度が低いから逆に映画視聴には向かない。
803ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 18:43:54.35 ID:iS9XHez40
まぁゲーム+HMDの歴史を振り返れば
取り敢えず過度に期待しないでおこうという気持ちもわからんでもないな

あとゲーム全てが主観視点って訳でもないし個々のプレイジャンルの偏りで温度差はあるだろうね
804ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 22:07:52.33 ID:cKlloGUF0
映画のようなゲームには効果あるアイテムだろうね。
FFみたいな「映画を見ているようなゲーム」も、
洋ゲーFPSみたいな「映画の主役になったようなゲーム」も。
805ゲーム好き名無しさん:2014/07/04(金) 23:42:06.60 ID:MudiBSMG0
一度飽きたSkyrim、また遊び始めてしまった。最初から。
飽きたらFF14の続きしよう。
806ゲーム好き名無しさん:2014/07/07(月) 13:08:12.43 ID:/Sd94UXQ0
バーチャルボーイは…
807ゲーム好き名無しさん:2014/07/07(月) 13:25:25.50 ID:UuvxV37r0
>>806
あれはHMDというよりDMHだから...
808ゲーム好き名無しさん:2014/07/08(火) 11:39:46.41 ID:Ec0sFiM/O
HMDは自由に視点を変えられるのが売りの一つだからむしろ視点が固定されている映画のようなゲームよりはFPSとか箱庭、レース、フライトシュミレーターとかが向いてるだろう。
秋葉原で体験したけど臨場感が凄い。ゲーム内で単純に高い所にいるだけで下半身がゾワっとなる。
ただ普段3D酔いした事無い自分でも短時間で酔いが来たから弱い人には相当厳しい代物だな。
809ゲーム好き名無しさん:2014/07/08(火) 21:19:19.81 ID:ZG0IGuww0
>>808
これ?
http://www.oculusvr.com

ゴーグルは付けるだけで閉塞感を感じるからなあ。
自分は閉塞感を感じやすいので酔いよりも閉塞感の方が心配
810ゲーム好き名無しさん:2014/07/09(水) 14:39:32.95 ID:ErHSkHDoO
視野角は広いから閉塞感は比較的よわいと思う
スキューバダイビングで付ける一般的なゴーグル程度の感覚。スキューバやる人しかわかると思うけど
一方で視野角が広いから画面の粗が目立つ。4Kの解像度とかテレビじゃ要らないけどこの分野でこそ必要な技術だな。
811ゲーム好き名無しさん:2014/07/09(水) 14:41:58.76 ID:ErHSkHDoO
↑スキューバやる人しかわからん
の間違いです
812ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 22:06:23.18 ID:Z6vDNnB/0
ここはPCゲームの話は禁止?
813ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 22:59:06.88 ID:xiVWuhq+0
禁止ってことは無いだろうけど、このスレでPCゲームの話をするとなると……

MZ-80B のテープドライブはロードが速くて凄かったよね!とか
PC-8001 でロードしてるときに画面左上で点滅するアスタリスクは何だったんだろうね!とか
皆、アキバの店頭でゲームを持ち込んで遊んでたよな!とか
仲間内で Apple2 互換機を持ってるやつは神のように扱われていたよな!とか

こうなっちゃうんだけど、それでもいいですか?
814ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 23:21:54.16 ID:Z6Y8lvLR0
>>813
おっさんだからって、誰もが昔からのゲーマーとは限らないし
今のゲームやってない人ばかりじゃないだろ
自分は30過ぎてゲームやりだした派だから、PCゲーに関しても
最初に買ったゲームはBaldur's Gateあたりだわ
いまはSteamで順調に積みゲー中
815ゲーム好き名無しさん:2014/07/13(日) 23:52:21.06 ID:aYahfnBU0
昔からひねくれてるから
お前らこういうの好きなんだろ的なレトロゲーム風ゲームは
ちょっとイラッとくるな
816ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 00:24:40.17 ID:qqDcedt50
今思い返すと変なゲーム機とか変なゲームっていっぱいあったよな。
ゲーセン行ってアドレナリン出まくりのあの頃がなつかしい。
817ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 00:36:54.23 ID:DQfanXmC0
家庭用ゲーム業界も成長しなくなったからなあ。
面白みがなくなった。
開発費の高騰が激しくてビジネスモデルが崩壊してしまった。

しかし、スマホの課金ゲームは常に金くれと言われているみたいですぐに止めてしまう。
昔のゲームみたいに純粋にゲームに没入できない。
それはMMO RPGとかにも言えている。

個人的にはFF11が登場した2002年頃から一般人がついていけなくなったような気がするんだよね。
ネットワークに一般人がついて行けなかった。
だから簡単にネットワークに接続できるスマホゲームが流行した。
818ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 00:54:09.72 ID:y3PS5U610
最近年齢の近い友人知人が全体的に元気ない…
転職を仕掛けたけど前より劣悪な所になっちゃったとか
正規も非正規も既婚も独身も苦戦してるっぽい
とてもゲームの話ふれるような雰囲気じゃない…
819ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 08:42:35.79 ID:XDEBtX4gO
経済政策が株主大企業優先で完全に間違っているからな
第三の矢とやらが全く要らないというより有害
それはさておき>>813みたいな話題は全然ストライクだ
820ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 12:58:05.86 ID:Lld24enM0
>>819
>経済政策が株主大企業優先で完全に間違っているからな

じゃあどうするの?
821ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 14:31:37.99 ID:XDEBtX4gO
簡単に言えば第一と第二の矢だけで後は何もしなくていい。
可能ならば消費税をもとの5%に戻すのが最善。
変なグローバル化政策とか移民政策とか賃金減らすものは論外。
まあここで書く事じゃないな。政治板でも覗いてくれば?
822ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 15:03:10.55 ID:ynualQxR0
携帯機は腕と目が疲れるから苦手なので据え置きに頑張ってほしいんだけど、
今はそういう時代ではなさそうだね
823ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 15:54:51.69 ID:5NZwM/150
>>821
テレビの街角インタビューなんかでは「消費税8%?たいして影響ないですね」
なんて強がる意見が目立つけど、
8%になったこの春から、会社員の友人等のイラ立ちが目に見えて増したと感じるわ
消費税以外にも理由があるかもしれないが
824ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 18:40:30.07 ID:fxzb1zc80
俺はむしろ全然わからんw
quakeみたいなスポーツ系FPS全盛から入ったクチだし。
今は遠方の友人とWoTに勤しむ日々だけど。

しかしsteamって怖いな。
積みゲーが増えることに対して危機感が湧かないなんて。
気軽に買えてセールも頻繁、何より箱が無い、てのが効いてるんだなw
825ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 19:54:31.52 ID:U/+Sb5o90
自分もそうしがちなんで
すぐにやるゲームだけをできるだけパケで買うようにしてるわ
826ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 20:42:21.95 ID:k+APNbEv0
ベタだけどpapers please面白かったわ
最近のゲームはバリエーションがないなんて大嘘だよな
827ゲーム好き名無しさん:2014/07/14(月) 22:46:59.58 ID:VfOY5IRP0
箱○と3DSだけでももう数年分の積みがあるのに
steamなんて怖くてとてもとても
クリムゾンクローバーとアスタブリードはやりたかったが
どうにか耐えた
828ゲーム好き名無しさん:2014/07/15(火) 01:12:29.92 ID:Zeql6FA00
>>817
あー、何となく分かるわ
97年頃のウルティマオンライン初期とかだと、オンラインゲーの無限の可能性に
死ぬほどワクワクしたけど、FF11のパクリ元であるEVERQUESTが99年のサービス
開始後、程無くしてfreeport横の平原で、RMTシャウトが始まった時に、
「あれ?こっちの道に業界は進んで良いのか?」って
凄く不安になったのを覚えている…
829ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 00:02:16.02 ID:02/R1SYN0
>>828
ネットワークが逆にゲームの可能性を制限している感じがするよね。
830ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 00:20:07.44 ID:sP2f1qws0
制限はむしろ取り払われちゃってるんじゃない?
オンライン化することでゲームの可能性も大きく広がった代わりに、
ゲームを使った悪事やルールを逸脱出来る可能性も無限大に広がっちゃった、みたいな。

オフラインのシングルゲーならチートツールでも使わなきゃ出来なかったし、
たとえ出来ても自己満だけで完結してたからね。
831ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 00:43:04.15 ID:QND8wzZV0
俺がオンラインに期待したのは「最新のゲームをみんなで遊ぶ」じゃなくて
「俺が好きだったあのゲームのアイテムやシナリオの追加」とか
「俺が好きだったあのゲームの世界でみんなで遊ぶ」だった。
更に言えば「それがいつまでも末永く遊べるようになる」事だった。

でも現実には「最先端・最新ゲームの協力・対戦プレイ」と
「最初からあってしかるべきと思えるアイテムやシナリオ、モードの課金での解除」と
「それらが全部解放され終わる前のサービス終了」ばかり。
結局のところ、「仲間内や世間で一番流行ってる時期に一緒に遊ぶのがベスト」という
オフラインゲームの楽しみ方や寿命と全く変わらない。
むしろ課金しないと完全な形にならない分、悪化してる印象の方が強い。

慈善事業じゃないんだから仕方ないけど、これだから「俺はいいや」って気持ちになる。
832ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:43.05 ID:02/R1SYN0
>>830
>>831が書いたように課金やネタの出し惜しみが多くて、
結局のところゲームの可能性が広がっていない。

むしろ純粋なゲーム性は落ちていると思う。
833ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 01:34:32.76 ID:sP2f1qws0
あー、確かにそれはそうか。
可能性を生かせてるか、と言われたら微妙かも。

ただ「いつまでも末永く遊べるようになる」はやっぱりどうかなあ、て思うよ。
上の方で一度書いたけど、マルチは勿論、シングルでもやり込み要素が本編以上に充実してたりで
「飽きて」「何となく遊ばなくなる」が結末となるゲームが多いじゃない?

それが売る側にも遊ぶ側にも全然害悪じゃないのは解ってるんだけど
楽しかっ「た!」っていう、読後感の薄いゲームが多いのはオンラインによる可能性の弊害なのかなと。
834ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 02:03:24.69 ID:02/R1SYN0
>>833
>「飽きて」「何となく遊ばなくなる」が結末となるゲームが多いじゃない?

オンラインゲームはそれしか結末がないかと。
シングルゲームは一応本編とやり込み要素が分かれているので、本編さえ終われば達成感はそれなりに高い。

オンラインゲームの問題はゲーム性をプレイヤーに投げていること。
提供側からすると、マップの拡張、アイテムや課金要素の追加くらいしかすることがない。
プレイヤーは飽きるまでやるしかない。

結局のところオンラインゲームは、シングルのゲームにチャットをつけてプレイ時間をだらだらと長くしているだけに過ぎないのでは?
835ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 02:07:51.57 ID:QND8wzZV0
俺の書き込みは特定の誰かへのレスというわけではなく
何となくオンラインゲームの話をしてるっぽいので
思ってる事をつらつら書いてみた、という程度のものです。
836ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 23:03:00.62 ID:sP2f1qws0
>>834
一体感というか、世界に一個人として没入する感覚は「マルチならでは」でしょ。
特に対戦モノ、CFやCoDなんか遊ぶ限りじゃこの「一兵士」感が上手く働いてると思う。
シングルゲーだとどうしても「主人公」ってくくりで入っていっちゃうし。

当初の期待と少し違うけどマルチゲーならではの可能性やおもしろさはやっぱりスゴイよ。
それはそれで、確立させた上でシングルをしっかり作ったゲームも欲しいんだがなぁ。

シングルゲーなのに課金サブクエストの方が充実してるとか論外だし
せっかく完全シングルのスカイリムでさえ「俺達の戦いはこれからだ!」エンドとか、ほんと酷い。
837ゲーム好き名無しさん:2014/07/16(水) 23:19:12.14 ID:GE9eNvrC0
格ゲーなんかは既にそれなりに快適なオンがなければ全く戦えないレベルになってるよね
俺も昔はソロでも格ゲーやりまくったが今はオンなしは考えられんわ
838ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 00:21:24.80 ID:4BCNT1d+0
格ゲーの対戦みたいな短時間で終わるものについてはうまく行っているよね。
しかし、時間をかけるオンラインゲームに関してはいまいち。
839ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 15:24:26.50 ID:rm/mAIf30
10代からゲームしてるけどSTGやソロ中心。
会社の後輩に勧められて3DSLLとMH4を買って、
時々カラオケBOXに集まって20歳台の高HRのヤツらと狩ってるけど、
やー、協力プレイって面白いな。
MH4Gも「どこで予約した?」みたいな会話で盛り上がり、なんか若返るわ。
840ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 19:40:08.59 ID:KG+SKcCm0
すげえ楽しそう
オッサンになってもジジイになっても
ゲーマーたるもの新作を楽しみにし続けたい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:02:24.31 ID:mQ6jJfbj0
43歳、ついに俺にも老眼が来た。
まだTVゲーム画面は普通に見れるけど、
携帯ゲーム機は眼鏡外さないと細かい字がぼやける。
目がまともなうちにゲーム遊んどかないと老後後悔しそうだ。
842ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 20:22:10.58 ID:ZiViiPKO0
>>841
我々壮年ゲーマーの希望とも言える人が居る
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/

WW2モノのFPSは好きではない、って言葉に重みのある数少ないゲーマーだ
843ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 20:26:03.24 ID:2XiC2ssO0
FC時代から、ゲームはソロの考えしかないから
MH2ドスから、気合と負けないじじい根性でMHはソロで勝ち抜くわ
844ゲーム好き名無しさん:2014/07/17(木) 20:35:26.55 ID:vf3HyqWM0
>>842
やべえ、かっこよすぎだろ
萌えたわ

でも健康って人それぞれだからなー
60代であちこちガタがくる人もいれば
90代で目も足腰もたっしゃな人もいるんよね
後者になりたいけど、とくに目が心配だ
845ゲーム好き名無しさん
>>843
MHソロ、わかるわー
攻略パターンは死んで覚え、ソロクリアして一人前みたいな。

ダクソもデモソも結局、オン白霊呼ばなかったなぁ。