BWシリーズの不満を挙げるスレ 避難所18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 23:27:20.04 ID:YApLGItI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570214.png
波乗り威力90に
特殊技下げまくって何がしたいねん
格闘タイプがそんなに好きか俺も好きだ
だがな
953ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 23:29:45.93 ID:amNIeOZLO
>>952
サイコキネシスと同じにされたんだな。(糞スタッフはこっちも下げそうだが)
気合い玉は据え置きだそうで。
あとムーンフォースは威力95らしい。
954ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 23:32:26.65 ID:tyhAeh5t0
あーあ、今回で森本にも幻滅だわ
あの糞カビゴンもいるんだろ?
こんだけポケモン増えて全体のバランス見るのも大変かもしれんが
前時代からの批判点を改良できない時点で馬鹿だわ
だれが発売日に買ってやるか
955ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 23:39:01.22 ID:amNIeOZLO
>>954
個人的に森本はHGSSのカントー道路改悪やシロガネ秘伝強制&レッド戦改悪、マリルsageネタとかで信頼感はそんな無かったわ。
956ゲーム好き名無しさん:2013/10/10(木) 23:52:04.60 ID:6TyDMGDI0
BWでやられたので今回は中古待ちだな
957ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 00:10:09.23 ID:0FoTDvqW0
>>949
じゃあ今回、もしかしたら第五世代もグロデザが採用される陰で
「ポケモンらしい」良デザが意図的に没になってるって事?

今までどうにか盛り返してほしいと思って出来るだけ好意的だったけど
自分の中で何かが切れた気がする
もう駄目かもわからんね
958ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 01:02:30.11 ID:9gLUqfNYO
その情報の真偽はわからんけれど
増田を筆頭とした芸術家・革命家気取りが好き勝手やってんだろうなってのは想像に難くない
959ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 07:48:05.54 ID:lDMLVjNp0
特殊技が下がる一方ではたき落とすとかれんぞくぎりとか虫のていこう等のゴミ技がいくらか威力強化されてるみたいだな
960ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 08:25:29.46 ID:qi5njtkH0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty96139.jpg
マフォクシーは絵でみるとそこまで悪くないかな

http://i.imgur.com/Ja4TuyI.jpg
http://i.imgur.com/hrGyKOL.jpg
Xのみって…
961ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 08:37:20.18 ID:0FoTDvqW0
>>960
マフォクシーいいな
3Dじゃなくてドット絵だったらマシになってたのかなあ

メガガルーラも子供可愛いしデザイン大人しくてすごく好き
本当にメガシンカはこれくらいの変化でいいのに
ボスゴドラとバンギラスはどうしてこうなった・・・元はあんなにかっこよかったのに
962ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 08:44:06.28 ID:phtTeRBU0
マフォクシー良いか…?
頭身高くてシルエットが人っぽいせいで御三家らしくない
バレ画像じゃよく分からなかったけど手に松明持ってる所がはっきり分かって違和感MAX
ブリガロンは論外
まさかのケツマロ大勝利とはな…
963ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 08:47:49.22 ID:7kF80rh30
おい・・・波乗り弱体化ってマジかよ・・・
初代から続く伝統の秘伝マシンで特殊水ポケモンの主力技として愛されてきたあの波乗りを弱体化ってふざけんなよ・・・

あのバカ共にはたかが5だろうけどタイプ一致で威力142が135に下がるんだぞ?
あいつらどんだけポケモンの伝統ぶち壊す気なんだよ
964ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 08:56:26.53 ID:ImtpYYvd0
栗マジで誰得なん
ペンギンラッコと同系列の顔つきで他2匹よりインパクトが薄い上
進化してもブサくなる一方という…外人がキレるのも分かるわ

でも2行目の理由でアニメでゴリ押しされそう
965ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 08:58:49.32 ID:7kF80rh30
ゴリ押しも何も御三家の時点で優遇確定だからな
せめて進化しないままで居続ければまだマシだが・・・
966ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 09:01:45.83 ID:73Xw4zmH0
今回の猿ポジションはケロマツだから心配しなくていいと思うよ

ダゲキナゲキまで擬人化してきましたがカメノテ神はー無理です
ゴミ?知らんな
967ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 09:36:23.09 ID:PRrEmZSj0
X
ゼルネアス
ウデッポウ
ペロッパフ
メガリザードンX(黒)
メガミュウツーX(格闘)
メガバンギラス

Y
イベルタル
クズモー
シュシュプ
メガリザードンY
メガミュウツーY
メガボスゴドラ

Y買うの罰ゲーム状態じゃね?
968ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 10:02:32.16 ID:Sf8sKWvW0
まだ予約って出来んのかな
969ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 11:05:55.27 ID:BpXoZZrsi
カメテテ→ガメノデス
ヌメラ→ヌメイル→ヌメルゴン

ネーミングセンスェ…
970ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 11:17:24.69 ID:ic7qVuWn0
BP交換所で入手できる新アイテム

じゃくてんほけん 32BP 弱点をつかれるとこうげきととくこうがぐーんとあがる
とつげきチョッキ 48BP とくぼうあがるけど変化技がだせなくなるアレ
ぼうじんゴーグル 48BP 天候ダメージ無効+粉技効果無効

とくせいカプセル 200BP 2種類の特性を持つポケモンに使うと別の特性に変えられる

なにこれえ
971ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 11:21:53.98 ID:103o4fEB0
>>970
バトルやらないけどヤバイものだということはわかった\(^o^)/
972ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 11:36:42.52 ID:0FoTDvqW0
とくせいカプセルェ・・・
夢特性は別枠だよな?
973ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 11:39:47.43 ID:PRrEmZSj0
とくせいカプセルはいいものだろう、厳選の手間を省いてくれる
というか全体的に緩和の方向に向かってる。個体値はどうだか知らんが

600族か準伝でもないと使えない上弱い者虐めにしかならない弱点保険はどうかと思うが
974ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 11:43:38.10 ID:0FoTDvqW0
耐久型がやばくなりそうな気がするんだが
975ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 12:30:16.19 ID:Sf8sKWvW0
アチャモのキャンペーン一月だし中古で回ったら買うかな
976ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 12:51:54.91 ID:ic7qVuWn0
ところで聞きたいんだが
今回の様にBW1でもフラゲは当然あったわけだよな
その時点で今不満wikiに載ってるようなシナリオおかしいとか一本道だとかそういう不満は出てたのけ?
977ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 13:22:44.68 ID:7kF80rh30
しかし>>922のコラ画像作った人っていつ頃作ったかしらないが予知能力者か何かか?
当たりの数がすごく多いぞ
978ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 13:29:01.83 ID:CWA1OwTp0
>>967
クズモー進化系は悪くないデザインだし
メガミュウツーとリザードンはYの方がマシに見えるんだが
979ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 13:42:43.25 ID:ICzGbzCv0
>>970
特性のぼうじんには粉無効つくんだろうか

無効が随分増えてるし痺れ粉や毒の粉は命中10くらいageても良さそうだな
980ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 13:51:42.59 ID:LNLNG/LOO
>>978
XYの新ポケやメガ進化(笑)の殆どが糞デザインなのもあって、クズモー系はマシに見えるな。
981ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 14:14:10.53 ID:tjZKM8Ih0
[弱化]
めざめるパワー 威力60で固定
だいもんじ・かみなり・ハイドロポンプ・ふぶき 120→110
10まんボルト・なみのり・れいとうビーム 95→90

[強化]
ほのお/みず/くさのちかい 50→80
こおりのいぶき 40→60
はたきおとす 20→65 道具を持つ相手にはダメージが増す
どろぼう 40→60
ダメおし 50→60
がんせきふうじ 50→60 命中80→95
ローキック 60→65
フラッシュ エンカウント率低下
むしのていこう 30→50

だそうで
982ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 14:49:25.41 ID:LNLNG/LOO
>>981
はたきおとすって格闘タイプ(しかも強めかキチガイレベルのウザいやつ)が使えるじゃねーかよ。
また依怙贔屓か
983ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 15:17:10.74 ID:vEdQ9PFe0
おい>>949ってマジなのかよ、誰かソース頼む
仮にマジならコレジャナイデザインが増える一方な訳だぜチクショー

とくせいカプセルかぁ、まぁ200BPなら対価として十分だろうし
厳選の手間が省けるのはでかい良調整だなーとテキトーに流すつもりだったが

よくよく考えたらトラアタキッス厳選のリスクも減るなコレ
XD→RSE→DPt→βW→βW2→バンク→XYというめんどくさい流れを今更やる奴がいるかどうかは疑問だが

弱点保険は丸助カイリューが大暴れしそうだな・・・
984ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 15:32:48.39 ID:LNLNG/LOO
>>983
BWやXYのデザインレベルの低さを見るに、あながち嘘に思えないのが怖いわ。
985ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 15:37:27.20 ID:S+J8zru+0
>>981
うーんこの露骨な物理環境への誘導
986ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 15:40:01.67 ID:PRrEmZSj0
>>981
吹雪弱体化したのに氷の息吹強化して実質120にしてどうすんだよ
いやまぁ氷タイプしか覚えられないってのはあるけどさ
987ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 15:43:09.39 ID:XbRh90G70
>>974
オノノクスなんかが一撃耐えて竜舞したら
こうげき+3すばやさ+1の化け物みたいなのが誕生するな。
988ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 15:53:06.38 ID:CWA1OwTp0
重火力なら素で一撃耐えてから一致先制技無双してくる奴も多そう
989ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:00:01.29 ID:qehPNlRw0
フリー民死亡確認
http://pbs.twimg.com/media/BWQt-ucCAAAOcBW.png
ランダムフリー伝説幻全て解禁確定
レーティングのみ伝説幻禁止
990ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:00:54.67 ID:S+J8zru+0
次スレどうすんの
991ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:03:16.62 ID:f2jv1wAO0
あーまたあの赤鼻は環境に居座るのか
アイツ対フェアリーの毒突きも覚えるよな…
992ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:05:20.92 ID:Sf8sKWvW0
XYシリーズでいいんじゃね?
発売日明日だし
993ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:07:58.15 ID:PRrEmZSj0
BWの不満がなくなるわけじゃないから
BW以降の でいいんじゃない
994ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:14:38.11 ID:JRNUT6XB0
BW、XYの不満を挙げるスレにするか?
995ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:35:31.45 ID:ASR2sDXf0
埋め
996ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 16:39:34.15 ID:0FoTDvqW0
>>981
特殊技が何をした・・・
環境ぶっ壊した事ねーだろ今回弱体化した技
物理をどうにかしろ物理を

次スレはBW以降でいいと思います
997ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 17:10:50.21 ID:PRrEmZSj0
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1381478908/

一応賛同があったので取り急ぎ
何か問題あったら次スレ以降で修正してくださいな
998ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 17:15:12.56 ID:0FoTDvqW0
>>997

うめ
999ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 17:59:05.19 ID:XbRh90G70
>>997
乙。

>>988
そっか。剣舞激流アクジェとかどうなるんだろうなこれ。
1000ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 18:00:12.15 ID:IG5IZQUI0
エビフライ農家の朝は早い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。