さぁxbox360を買いにいこうか!!五百八台目!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
購入前/後相談や質問、雑談、対戦やco-opの募集告知(本募集はBBSへ)など

荒らしやアンチは徹底放置でお願いします
もちろん他機種批判もナシ
次スレは宣言してから立てましょう

初めて来た人はまず以下のテンプレをどうぞ

さぁxbox360を買いにいこうか!!

前スレ
さぁxbox360を買いにいこうか!!五百七台目!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1364368005/
2ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 20:15:29.27 ID:/Q/Tlgvt0
■質問する前に■
このスレの住人は優しすぎて色々な質問に丁寧に答えてくれますが既出の質問も多数あります
まずは調べてからお願いします。
読んでもよく分からない、納得いかない人は遠慮なく質問を

●公式
本体、ソフトラインナップやアクセサリー、通常版とコアの比較、サポート等
ttp://www.xbox.com/ja-jp/

●さぁxbox360を買いにいこうか!!@wiki
発売中の本体やアクセサリーのまとめ、箱○を買う際の組み合わせ価格表など
ttp://www25.atwiki.jp/get360

■ Xbox360購入者&初心者は・・・

Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.211
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1359475148/

■ 質問する前に目を通すのも良い
http://www.xfuweb.com/xbox/

次スレは>>950が立てにいこうか!!
3ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 20:17:53.07 ID:/Q/Tlgvt0
【発売日確定タイトル】 
04/17 モンスターハンターフロンティアG G1プレミアムパッケージ
04/18 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3
04/25 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
04/25 Bioshock Infinite
04/25 シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム
04/25 カラドリウス 
04/25 TOMB RAIDER 
05/16 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
05/23 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
05/30 怒首領蜂最大往生
06/06 Minecraft: Xbox 360 Edition
06/27 LOST PLANET3
07/04 地球防衛軍4
08/29 LOST PLANET3
09/26 アーマード・コア ヴァーディクトデイ

【プラチナコレクション・廉価版】
03/28 ラブトレ 〜Chocolate〜
04/18 アサシン クリード リベレーション スペシャル エディション
4ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:41:22.33 ID:ysLjwC7/0
一乙
5ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 00:49:58.63 ID:BXhg9jw00
こっちが本スレか

>>1 さんおつおつ〜!
6ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 16:54:13.87 ID:ujpRAGf10
>>1
シュタゲは人柱さん達の報告待ちだなw
GW前の散財は避けたいし(´・ω・`)
7ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 18:18:58.83 ID:EKc+Jqtz0
メケメケキーパー メケメケキーパー @MEKEMEKEKEEPER
@zatuyoP 公式の発売機種、早く訂正したら如何ですか?ゲーム関界隈のokumasamaというのがうるさいので。
それとも実際は発売するのに嫌がらせをする今流行りの商売ですか?前者だろうと思うので、
他社のように心を抉る告知なしの逃げ切り放置はやめてもらえませんか?



森利道@しゃもじでは無い  @zatuyoP
???????????よくわかん????????


お前らの仲間がブレイブルー開発者に嫌がらせしてるんだけど、こいつなんて言ってんの?
8ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 18:32:44.54 ID:0pLNmz65O
YouTubeの使い勝手を誰か教えてくれまいか
寝転がってのんびりゲームの実況動画でも観ようかと思うんだけど
検索とか画質とかどうなのかな?
9ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 18:41:59.78 ID:yM66Azjs0
>>8
なぜやってみないのか・・・
10ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 19:04:38.12 ID:BXhg9jw00
CODの新DLCマップにてw

http://i.imgur.com/S2FaAV5.jpg
11ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 19:11:40.55 ID:0pLNmz65O
>>9
シルバーなんだよ
いい感じならゴールドにしようと思ってね
12ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 19:30:48.60 ID:yM66Azjs0
>>11
なるほど
画質は投稿されたものによるけど綺麗なものは綺麗
検索はキーボードがないと面倒だし、動画見終わった後はすぐ次の検索動画が連続再生されるので
実況動画とかはpart1見終わってからpart2みたいに
関連で順番に見れるとも限らない(PCみたいに動画見終わってから 次どれみるの?的なリンクはない)

PCにログインしておけば、PCで後で見る設定とかにしとけば、連続でみられる(と思う)
下手なノートPCよりは快適に見られるんじゃないか
まぁよくフリーズするのがたまにきずなんだけどな
13ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 19:38:06.16 ID:IpI4Dfy00
アップデートで、再生終了後にリピートとか関連動画選べるようになったよ
フリーズも体感で少し減った感じ
まあまだまだ使いづらいが
14ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 19:47:51.68 ID:0pLNmz65O
>>12-13
ありがとう
参考になりました
15ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 20:25:07.08 ID:ve+yBHZv0
EDF4スレもこのスレみたいなアレな人が湧いてて
どこにでもいるんだなぁと思った。
16ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 20:40:58.23 ID:yM66Azjs0
>>15
病気みたいなもんだから、そっとしておいてあげて
17ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 21:52:38.01 ID:VVAIykRr0
ファントムクラッシュのHDリマスターはないものか
SLAIはなんかちょっと違う
18ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:13:43.75 ID:ATATCBYK0
>>15
ゴキブリという名の通り。
19ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:27:35.85 ID:YcgGd8uo0
やべえ、今起動したら
"前回別のxbox本体からサインインうんたらかんたら…"
なんて出やがった。アカウントハックされた…
のか?
20ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:28:18.30 ID:vbx2wTwZ0
画像うpしてみ
21ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:46:44.45 ID:lluGDMJI0
>>19
スマホで公式見たんじゃね?
22ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:54:25.18 ID:yM66Azjs0
>>19
MSPが減ってないか?購入履歴で編なの購入してないかチェックしてから、パスワード変更しとけば?
23ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:56:28.31 ID:YcgGd8uo0
>>21
数日前にPCからは見たけど、スマホからは見てない。
アクセス履歴とかどっかで見れたりできる?
24ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 23:13:31.56 ID:lluGDMJI0
>>23
履歴は見れないな
サポセンに電話しても教えてくれないだろうな
25ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 23:15:37.45 ID:BXhg9jw00
>>22
MSPの仕様履歴はここログインすれば見られます。 ゲイツポイント明細
https://billing.microsoft.com/home.aspx
26ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 23:36:24.17 ID:YcgGd8uo0
>>22
幸いMSPは1ポイントも使われていなかったし、クレカも一度も登録してない。さらにはシルバー会員だ。
いやしかし、何も使われていないことが逆に怖い。
27ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 23:39:19.85 ID:ZxHSHQa30
>>17
箱○互換が中途半端な形で放置されたタイトルか
確かゲーム音声だけ出るってやつw
28ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 00:06:56.93 ID:xleaYJyt0
>>21
横からですまんが、
スマートフォンで公式見ても、そんなメッセージ出なくね
29ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 00:57:57.90 ID:ToEpsXfN0
話の腰を折るようで悪いんだけど
アカウントの最初に登録したメアドって変更できないのかな?
30ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 01:04:05.03 ID:pJHi2JBf0
>>27
海外版は動くんじゃなかった?元気ってまだあんのかねー
31ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 02:26:00.22 ID:KCb7HeGk0
箱本体でアドレス追加したりするとurlがでて
マイクロソフトアカウントにて変更可能ってでるからPCから追加削除できる



しかし、ユーザー負担多すぎ。メアドとクレカ情報登録してあるんだから
MSできっちり保護しろよと言わざるを得ない
32ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 08:43:05.60 ID:Bvwrby3i0
保護してるからこそ、セキュリティチェック厳しい
2つ目のメアドとかね
33ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 09:39:47.86 ID:NBUYW/66O
多少負担増えても漏らされるよりマシじゃね。
34ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 10:51:12.60 ID:4hhOqY+i0
>>31
日本語でおk
35ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 16:42:44.93 ID:8LTz41+B0
トゥームレイダーの宣伝動画見たけど俺の想像してたのとだいぶ違った
弓や銃もって人間とドンパチしたかと思えばステルスアクションみたいなことしたり
PS3のアンチャみたいになってた。遺跡であっちこっち飛び回ったりしないんだな、今は
少し面白そう。買おうかしら
36ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 17:03:23.05 ID:JfGl3b1m0
今週末はGoLD開放のようなので、無料会員の人も一緒にオンラインで遊べますね。
月曜日の午前0時まで開放らしいので、週末はオンラインで!
さぁXBOX360を買いにいこうか!
37ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 17:40:34.52 ID:9SU46C5J0
あれだよ、対戦は邪魔だから来るなよ>無料メンバー
38ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 17:53:16.38 ID:jXj/eORT0
有名格ゲーマーのsakoが垢ハックされちゃったのね
これだけ大問題になってるのにMSは隠し通すつもりでいるみたいだしみんな気をつけてな
39ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:17:35.08 ID:9SU46C5J0
シャコだザコだか知らないが何を気を付ければいいだ
箱を利用するなってこと?
40ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:38:35.64 ID:T0VwMo3i0
ゴキブリ、ソニーお漏らしとソーシャルハックは違うんだよ?w
41ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:38:52.23 ID:dwP1ZqrP0
箱についての話題で和気藹々と楽しむところを見せるなって事でしょ
だったらここ見なきゃいいだけなのにね
42ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:40:49.56 ID:GgyOP/lT0
とりあえず自分の垢の安全は確認しとこう
43ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:45:29.37 ID:U9yJSycU0
sako嫁がハッキングではなかったみたいと呟いてるがな
44ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 19:47:11.57 ID:T0VwMo3i0
>>41
寂しいんだろうね。あと、ソフトもフレも無さ過ぎてヒマなのかな。
45ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 20:12:16.20 ID:Bvwrby3i0
>>35
アンチャとは似ても似つかないぞw

新作トゥーム、遺跡の散策は一応あるよ。
隠し洞窟みつけて宝箱とか
銃持ってドンパチはこのシリーズ恒例で
元々最初からハンドガンアキンボで虎撃ったり、ギャング全滅させてただろw
46ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 20:20:14.61 ID:JfGl3b1m0
流れぶった切るけど、なにげに落とした体験版LEGOインディージョーンズが面白くてこまるw
OPでメインテーマ流れてから もうおっさんホイホイで滾るわぁ・・・。
LEGOまったく興味なかったけど LEGOシリーズのクオリティの高さにただただ脱帽w
でも日本で発売してないよね、このLEGOシリーズ 字幕でもいいからローカライズされてればなぁ・・・orz
47ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 21:14:27.45 ID:v0xnXgHI0
トゥームレイダー

主役の見た目から入ったから
過去作をやってみたいと思えないのが何とも
48ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 21:32:58.23 ID:JfGl3b1m0
223 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 20:41:19.85 ID:INYs9v21
本日から4月22日 (月) 深夜0時頃まで、「Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ」の機能
(一部対象外)を無料メンバーの方々にも開放します!

期間中、CoD:BO2、AC3、FC3が経験値獲得2倍
ボダラン2のスペシャル黄金鍵配布
KTW3T-ZXXS5-JBSJF-5FJT3-6TB9X

Free Xbox LIVE Gold Weekend for US, Canada Latin America and Japan
ttp://majornelson.com/2013/04/18/free-xbox-live-gold-weekend-for-us-canada-latin-america-and-japan/

4月20日から6月19日(水) まで、対象20タイトルをみんなで100万時間プレイして、
総額約1, 000万円分のマイクロソフト ポイントをゲットできる
Xbox LIVEリワード「めざせ!! 100万時間 キャンペーン!」を開催!
ttp://rewards.xbox.com/offers/japan/

4月23日までの期間限定でハッピーカードの期間限定値下げを実施中!
プレミアで強力なアイテムが手に入るハッピーカードが33%オフセール中です!
ttp://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/happywars/news
49ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 21:33:49.87 ID:opA3DlK+O
ララクロフトの声はまだブラックウィドウなの?
50ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 21:44:26.84 ID:k8E7Bi/H0
>>49
カミラ・ルディントンだな

来週出る日本語版は、甲斐田裕子さんが担当。アランウェイクにも出てた人だ(アランの嫁さん)
51ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 21:49:02.83 ID:ob9GAJofO
MHFGが盛り上がってる感じでうらやましい(´・ω・`)
でもない
52ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 22:31:03.53 ID:BM2jIThM0
エマージェンシー2012って980円なら買いかな?こういうゲーム買ったこと無いからわからん・・・。
53ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 22:31:33.60 ID:BM2jIThM0
誤爆
54ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 22:43:53.26 ID:RXmzRM3Z0
最新作のトゥームレイダー見て、あの第1作のカクカクなやつを思えば
隔世の感は否めないよな…ホント凄いわ
55ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:00:27.98 ID:4hhOqY+i0
>>50
本田貴子じゃなくなったのか…
56ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:25:30.51 ID:mFuiPayr0
カクカクでも、高いところで途方に暮れたり、
無理目のジャンプで玉ヒュンしたりと、楽しませてもらったわ。
57ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:54:34.88 ID:v0xnXgHI0
初代はトゥームレイダース
名前もララでなくレイラだっけ?
58ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 00:05:16.08 ID:H8ngyYNf0
1、2はレイラだった。
けど単に日本語翻訳間違えてただけで英語での発音はずっとララだったみたいね
59ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 01:01:56.12 ID:zHgBmMcK0
北米3月 ゲームタイトル売上

 1位 Bioshock Infinite Take2Interactive 87万本  (360, PS3, PC合算)
 2位 Tomb Raider2013 SquareEnix 64万本  (360, PS3合算)
 3位 Gears of War Judgement Microsoft 62万本


いいね〜
トゥームもバイオショックも期待してるぜ 俺は

ギアーズJもそろそろDLC来るってさ
60ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 06:29:43.27 ID:14BHTP6p0
DLCってホードパックとかだったら買うんだが
どうせくだらねーマルチ用マップなんだろうな
61ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 06:54:12.96 ID:t9xtulMSP
ギアーズ、3よりだいぶ売上下がってるみたいだけど大丈夫かなぁ
今回キャンペーンも銃撃戦ばっかで少し単調だったように感じたし

もちろん面白さは健在なんだが・・:
62ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 07:00:36.04 ID:H8ngyYNf0
3部作で完結、今回はちょいとした外伝ってイメージだからなぁ
ゴッドオブウォーの方も同じ状況みたいだし
HALOReachは3に比べてどうだったんだっけ
63ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 07:38:00.34 ID:dQPRpKKv0
>>14
今YouTubeも無料メンバーに解放してるってよ
64ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 07:41:31.93 ID:2Q1mipop0
>>59
PS3用は2万本しか売れてない?
65ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 07:42:56.90 ID:zHgBmMcK0
つっても先月は、ギアーズJがXbox360で一番売れたタイトルだけどねw
>>59

というか全機種で首位。
独占タイトル、Xbox360のみ、3月20日発売なので10日間って条件で62万本。
66ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 09:03:26.65 ID:sIBoDqo00
さあ、Xbox360 と ギアーズジャッジメント と バイオショックI と トゥームレイダー買いにいこうか!!
67ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 09:53:19.46 ID:XXkDJDOL0
虹6の新作ってどうなったんだろう
68ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 12:12:41.25 ID:H8ngyYNf0
レインボーセブンになる
69ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 12:28:07.84 ID:y4uk1oehO
だめだパスワード忘れた〜 サポートも繋がらないし詰んだッポイわ…
70ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 13:24:37.82 ID:+SL24pTQ0
XBOX360ステンバーイでポータル2の実績解除
http://xbox360.standby.mydns.jp/

フレンドリストの恩恵とか やろうとしてるんだけど後一人足りないんだ
誰か助けてくれないかな?
71ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 13:38:37.03 ID:6/QJ/XGE0
マルチポストとか…
72ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 13:48:58.70 ID:+SL24pTQ0
>>71
すまん 悪いとは思ったけど本スレ過疎っててね

なんとか人は来てくれたみたいなので募集閉じます。
73ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 14:01:50.79 ID:4DSaCLjz0
bioshockの発売が近づいてきた
すっげー楽しみ
74ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 14:33:02.21 ID:KE+4t6ut0
マケプレのトレーラーって更新頻度下がってるような
特に国産ゲーはMHFGが久々にきたぐらいでそれ以前が結構間隔開いてる
トレーラーあげるだけでもサードは金とられるんだろうか
75ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 14:44:38.60 ID:6Ge6zKxU0
金取られるのはPSN
そもそもゲームが出ないんでトレーラーも出ないだけだ
76ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 15:38:18.75 ID:iLlu/yNI0
年度初めはソフト数が大人しいから仕方ないね
77ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 15:53:31.03 ID:KE+4t6ut0
なるほどねフェノグラムとカラドリウスのトレーラーが無いのは
流すほどでもないって事になるわけかサードの公式サイトでも見れるし
78ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 16:10:43.36 ID:OaNwbyQi0
シュタゲはもうお腹いっぱいです
79ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 16:16:42.86 ID:95rBHIbh0
トレーラーなんてあんまり興味ないわ
そんなのより体験版クレ
80ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 19:00:28.81 ID:vCMkfkO60
公式で観れるからなー
わざわざ落として観ることもあるまい
81ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 19:33:21.33 ID:FHGVtDZx0
なんか何時の間にかニンジャガ3の改訂版がでてたのね。
しかも フ ル プ ラ イ ス で!!
そんなんDLCで対応しろよ。
もうコエテクのゲームは発売日に買わん!!
82ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 19:40:58.95 ID:vCMkfkO60
デモやったけど
改訂っつっても糞のままだったよ
83ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 19:56:27.03 ID:6Ge6zKxU0
>>81
そのニンジャガ3も買ってねーじゃんw
84ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 20:08:31.34 ID:JbpawyRO0
>>81
無印体験版で切ったが、これにどう手を加えてもクソゲーなのは変わらないだろ
そっくりそのまま作りなおさないと無理
女キャラのエロコスにしか価値がない

>>77
まぁPV配信はメーカーの気分次第だからなw
85ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 20:09:40.66 ID:FHGVtDZx0
え?すまん。無印ニンジャガ3からDLCでRazoなんちゃらにできるの?
そうだったら、まことに申し訳ないです。二度とプレイしないと思ってたけど
一応パッケはまだ持ってるよ。
86ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 20:32:11.89 ID:sIBoDqo00
http://www.vgchartz.com/article/250905/xbox-360-passes-the-wii-in-the-uk/

イギリスで Xbox360本体の売上累計数がWii本体を抜きました。
というわけで、Xbox360がイギリスで最も売れた今世代据え置き機となりました。

イギリスでは現在までにXbox360を 873万2220台、Wiiを 871万8881台 販売。
4月の1週目付けデータでは、Xbox360の売上げは 9002台、一方Wiiは1231台だったことから、今後もXbox360は総売上台数を伸ばしそうです
87ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 20:35:20.22 ID:4uiytSRa0
CoD4のマルチがシンプルで今やっても面白い
88ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:57.38 ID:AU8OsJog0
なにがイギリスの琴線に触れたんだろう
アメリカのもん馬鹿にしてそうなのに
89ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 21:28:20.55 ID:vCMkfkO60
>>85
83が何を言ってるか分からないが
どちらにせよおまいは間違ってない
90ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 22:30:37.97 ID:yeNAe5T70
TDU作ってる会社つぶれたってまじ?
91ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 23:41:57.49 ID:14BHTP6p0
ニンジャガ3については
海外レビューで、糞はいくら磨いても糞って言われた通りですw
92ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 00:15:55.28 ID:4KsbgfVd0
イギリスだったら『ファークライ3』の乳首もHシーンも規制ないんだろうな…
93ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 00:43:50.47 ID:sJTuCx3/0
>>88
選択肢がジャップジャップ白人だし
自国製のがあるならともかくさ
94ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 00:44:31.34 ID:u6Eq2u9W0
85
そうか。1,2とシリーズが大好物だったんで
ちょっと感情的になってしまいました。
俺達のニンジャガはもう帰ってこないんか。
95ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 01:28:19.28 ID:9Ny0Zjx40
ファークライ3のセックスシーンとか
あんなクロンボのはグロだから規制されておk
最期刺されてざまぁ
96ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 01:47:19.54 ID:9LN+mn020
>>86
すごいな。今一番売れてるゲーム機だね Xbox360
97ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 01:51:22.62 ID:Ba0Fq8Bz0
>>86
どんな形であれもしもしのゲームには負けてほしくないな。
98ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 02:00:50.16 ID:UZ9eiN9E0
>>96
なんかヨーロッパではPS3って感じと思ったが
違ったんだな
99ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 02:34:26.85 ID:M3LYB7Tm0
ここまで売れてないのは日本だけなので
そのイメージが大きいのかなやっぱ
他の国は大体拮抗しているか、360が勝ってる

MSKKが仕事していないからなのか
ゴキどものステマが成功しているからなのか
100ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 02:39:02.07 ID:UXlMN/Dd0
>>99
日本は任天堂やソニーの本国だからなぁ・・
101ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 03:29:43.29 ID:yJ7g0G4T0
>>95 褐色はちゃんと需要ある。
102ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 03:35:03.82 ID:8KrUn17f0
スマホをUSBメモリに繋いでHDの音楽をスマホに移したりスマホの音楽をHDに移したりできる?
103ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 04:26:56.50 ID:4Fy+0Tix0
箱起動してすぐにログインされない。
手動でログインしたら今まで自動でメールアドレス・パスワード入力を求められた
んで、使ってるIDパス打ち込んで次のステップにいったら

「パスワードが間違っているか、入力したメールアドレスはXbox Liveメンバーシップに登録されて
いません。ご確認の上、もう一度入力するか、xbox.com/forgetをご覧ください。
コード:80048821」
って出る(;´Д`) この画面が出たまましいたけボタンでキャンセルすると普通にログインできるし
問題ないんだけど、このエラー画面はどうしてだろ・・・
104ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 04:27:48.99 ID:yJ7g0G4T0
http://www.choke-point.com/?p=13600
バイオやん・・・・・
105ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 04:51:13.70 ID:4Fy+0Tix0
ごめん、質問スレがあったんでそこにいってきます
106ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 06:45:11.77 ID:kyIwPcRw0
>>102
無理
そもそもxbox360のHDDに録音するときは、あんまり使われてない方式に圧縮変換するからな
107ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 10:00:41.92 ID:2wwUcXXm0
>>104
これは何版の映像なんだろう?
さすがに次世代機って感じだが
人間とか実写じゃないんだよね?
108ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 11:04:06.13 ID:VUz4zsfw0
トライアルズHDのエクストリーム全部クリアできた〜(いまさらw)
難度リトライしたのか…
109ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 11:07:53.03 ID:RkJeFSSx0
よし、次はマラソンだ
110ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 11:25:37.15 ID:kMG+YCFEO
バイオ6ボリュームすごいな
クリアするだけで何十時間もかかりそうだわ
111ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 11:52:04.46 ID:tMsYJ5YA0
前回セール買い損ねたけど、HALO4半額セールまたやってるーと思ったらパケ版か…うーむ
112ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:17:03.28 ID:loo/yKbDP
バイオ6はボリュームあるんだけど、QTEと理不尽な初見殺しが多くてなぁ…
外人と一緒にやるとクリス編脱出イベントで10回ぐらい死ぬ
113ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:19:14.93 ID:BIC3XVUm0
ボリュームあるだけのクソゲーだろバイオ6なんて
ライトユーザーなら問題なく楽しめるから買えばいいよ
2000円以下ならまぁ暇は潰せるから買えばいいよ。フルプライスで買うのは馬鹿
114ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:28:56.91 ID:9Ny0Zjx40
5でもう見切ったなバイオは
パートナーのクロンボ邪魔だったし
115ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:43:37.12 ID:17QjYmbs0
おっさんになるとボリュームは少な目がいいな
116ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:45:02.42 ID:9Ny0Zjx40
すげーわかる
クリアする前に飽きちゃうわ
ファークライ3はオープンワールドだけどあまりボリューム無くてよかった
117ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:54:16.59 ID:qmM6QpLD0
おっさんでもセイクリ2とかスカイリムとか何周も出来るようなスルメみたいなボリュームあるゲーム好きは居る
118ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:54:55.08 ID:FG/3aGfs0
>>112
QTEとか面倒なだけで全然おもろ無いよな
119ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 12:58:02.60 ID:sktHVKDF0
ダラダラとお話が長いのと、アイテムリストいぱーいは
ボリューム感の意味合いが違うと思う。
120ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 13:27:10.89 ID:QUZvOAnp0
メインはさくっと
サブクエは山盛りで
121ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 13:40:47.75 ID:w2s95UhF0
オンライン公式戦盛り上がるのか?
122ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 13:46:32.85 ID:9LN+mn020
>>112
バイオ6、QTEはパッチで緩和されたよ 
Live更新後、オプションから変更できる

>>121
HALOとギアーズは猛者多いから面白そうだよな
123ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 13:49:23.27 ID:NGRCu2cO0
そういえばGoWJも日本版は敵の体内だけを斬り刻む魔法のチェーンソーだったんだろうか
124ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 14:08:01.14 ID:9LN+mn020
いや、血ブシューです
でも死体はすぐ目立たなくなって消える
125ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 14:09:20.78 ID:GinVZ9/yO
ファークライ3は単調な感じだなぁって思い始めるくらいで
神演出が組み込まれてる感じがしたなぁ
最後らへんのワルキューレの騎行が流れシーンで脳汁出たw
126ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 15:22:41.63 ID:Ij9V81cK0
>>123
切断されるかどうかって話じゃん?
通常処刑は切断されるよ
ダウン処刑は切断なしだけど、ダウン処刑はもともと海外版では切断されるん?
ダウン処刑は腹にチェンソー突き刺してるだけだから切断されるほうが違和感
127ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 16:10:06.50 ID:t8MnKTe/0
ダウン処刑はチェーンソー突き刺して起動だし、切断ではなく内臓グチャグチャにするモーションじゃない?
128ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 16:11:34.76 ID:hyjY9X8d0
ジャッジメントの規制あり死体はFO3のミルレークのタマゴみたいできもい
129ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 16:24:34.84 ID:witMDqm30
死体眺めるゲームじゃないからどうでもいい。
130ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 16:28:06.93 ID:t8MnKTe/0
オリジナルの色合い(血にせよ断面にせよ)ってそもそも「スレスレのところで生理的嫌悪感の出づらい色彩」を狙っていると思うんだ。変に規制してかえって気持ち悪くなってる
ヘッドショット音さえは鳴らしてくれればゲームシステムとしての不満はないんだが
131ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 16:29:22.54 ID:t8MnKTe/0
余計なはが混ざった
あとまあ本体規制は不幸しか呼ばないと思うよ(あくまでもユーザー側の都合っちゃ都合だが)
132ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 17:05:14.86 ID:zL6kYmPV0
てs
133ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 17:08:37.03 ID:zL6kYmPV0
やっと規制解除きたか、ここ数ヶ月巻き込まれて何も書き込めなかったわ
とりあえず来週のバイショに向けて旧作やっときたいんだけど
2って字幕なだけで出来自体は悪くないんだよね?
134ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 17:24:33.23 ID:RkJeFSSx0
今やってるけど面白いぞ
ただアナウンスや敵の声など字幕すら出ないものも多いので
英語できるほうが楽しいとは思う
135ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 17:42:23.63 ID:Hx2eiJI+0
てst
136ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 18:27:09.03 ID:Hx2eiJI+0
規制解除キターw

ウィッチャー2オモスレーwww
2章から化けたわ
137ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 18:41:59.06 ID:OqV2p9580
バイショ2は変化に乏しくてすぐ飽きた。
138ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 18:51:48.26 ID:rKrzhs9H0
お前らここでテストすんなw
って規制解除キターー
さぁゲイツポイントを買いに行こうか
139ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 20:53:58.48 ID:Zks79So+O
最近知ったんだけどウイイレは箱じゃ2011までしか出てないんだな…
てっきり2012以降もあると思って買ったのに(涙)
140ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 20:59:17.20 ID:vILNBe/a0
>>137
バイショ2は一応クリアしたけど、なんか物足りなかった。
ゲーム性自体はあまり変わっていないんだが。
1作目の神ローカライズが偉大だったんだろうな。
141ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 22:02:42.96 ID:Dnaq5rpg0
フジでダンエボきたぞ
142ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 22:18:24.82 ID:SsqC+zNn0
フジでやってるけど。ゲーセンの機械にそのままキネクトつかってるのかな。
ちょっとはチューンアップされてるのかな。

つか、番組で少しでもXBOXを紹介したらバカ売れするだろうに・・・
ソニーの圧力かね。 
143ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 22:23:32.90 ID:Z4G8nmB50
>>142
「なんと、家でも遊べるんですね、これが」って紹介するだけなのにねえ。
144ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 22:26:39.22 ID:I4uTB8xU0
楽曲全然違うからなぁ
145ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 22:27:45.33 ID:Zlq8DO4z0
スポンサーにMSついてなきゃ宣伝しないだろ
146ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 23:01:56.39 ID:4KsbgfVd0
バイオショックは1でていねいなローカライズしておいて
2で見にくい字幕ですぐ嫌になったな
今作は期待してる
147ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 23:39:59.10 ID:I4uTB8xU0
そりゃメーカー違うし
148ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:38:25.85 ID:mFeGTAGh0
>>142
今、ゲーセンで人気だけど楽曲の違いに驚くよ
ゲーセン=今流行りの曲、振り付けもそのまま
箱=今更のユーロビートにパラパラ振り付け
これでどうやって売れっていうんだよw
太鼓の達人とかもだけどこの手のやりたい人は歌謡曲あってなんぼだろ
149ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:44:45.63 ID:8uXdWzHE0
テスト
150ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:51:31.44 ID:jRCJhcVm0
>>136
ウィッチャー2はかなり面白いよな 泥酔イベントとかw
151ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:54:22.86 ID:E8g32Jwf0
>>148
日本の流行曲は基本的に日本市場でのニーズにしぼられるから
360主力市場の海外販売展開できないし難しいわな。

日本市場用に出すにも
日本のキネクト市場はあってないようなもんだろうし
しかも次世代も見えかけてる晩年の時期だし
この辺は次世代箱で仮にキネクトが標準された場合に
ロンチタイトルで期待だろうね。
152ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 01:06:01.34 ID:mZvwUDqH0
>>90
みたいだね。
個人的にはTurn10に移籍してもらってForza Islandとか作って欲しい。
153ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 01:08:00.53 ID:mFeGTAGh0
>>151
海外でもダンセンみたいな曲選でいいじゃん
パラパラって今世界中のどこに需要あるんだよw
154ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 02:02:44.80 ID:CA6PFufqP
>>150
女の尻で川を渡るだの何だの…ゲラルトはホントに長生きしてるのか疑問w
155ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 02:14:18.12 ID:E8g32Jwf0
因幡の白兎みたいだな・・・
156ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 03:29:17.07 ID:VNx0HDkp0
ウィッチャー2のトリスが好き
やりたい
157ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 08:19:44.47 ID:y3u7K04y0
COD2って良ゲーなんだっけ?
近所のゲーム屋に売ってたからさ。
今更やるほどでもない?
158ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 08:56:01.70 ID:Ljammyux0
いいんじゃないか?今やるとグラはさすがに古くさいけど
一時期中古10000円越えてた時期あったなー
159ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 09:30:14.88 ID:y3u7K04y0
>>158
COD好きだし3000円だから今日仕事帰りに買ってきてみるわー。
ありがとねー
160ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 09:47:04.25 ID:WddPcTNw0
バイオショック楽しみだな。
恐縮お使い再びなるか。
あの設定好きだったわ、今でも思い出せる。
161ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 09:51:38.82 ID:CA6PFufqP
>>159
ノルマンディー上陸作戦のためだけでも買っていいレベル
162ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 10:22:41.07 ID:jRCJhcVm0
>>157
COD2ならXboxLiveにデモあるよ。 1チャプター(半チャプター?かな)を丸々遊べたはず
163ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 11:02:21.87 ID:egmCkxPQ0
the evil withinがすげー面白そう!
久々に良作ホラゲの予感だわ。これ絶対買うわ
164ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 11:26:29.00 ID:h8SAsbmy0
ただのバイオの類似品にしか見えないんだが
165ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 11:28:41.17 ID:oUwb+LO60
166ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 11:33:07.07 ID:mFeGTAGh0
ホラーゲーは三上のサイコなんちゃらのPVが
いい具合の気持ち悪さだな
167ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 11:36:51.65 ID:egmCkxPQ0
the evil within=サイコブレイク
日本じゃサイコブレイクが公式名だってよ
168ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 12:24:35.37 ID:wCoF8Ku+0
ビックリ系のスプラッタゲーじゃなければいいんだけど
思い出すと暗い部屋で寝れなくなる感じのホラーゲーがやりたい
169ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:04:21.91 ID:jRCJhcVm0
>>163
Xbox360でも次世代Xboxでも出るらしいね

どっちで買うか悩むなぁ
170ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:08:05.60 ID:InmfCEc/0
サイコなんとかはバイオっぽいもクソも
バイオの生みの親とかいう人が創ったんでしょ?
171ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:09:33.53 ID:oUwb+LO60
んだよ三上
172ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:11:41.68 ID:s/XJRKji0
何も知らずアポカリプスディザイアネクストを買ってしまった……
173ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:19:49.16 ID:uSyjz6eW0
マインクラフトって他の人が作ったステージを遊ぶ事は出来るの?
それだったら神ゲーなんだが、自分のしかできないんだったら時間が無いから楽しめなさそう。
174ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:22:26.98 ID:kE+bPBcD0
今週はバイオショックとdead islandどっちやるか迷うよな
175ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 17:00:39.84 ID:ZD4sQGBY0
>>173
マルチでお邪魔することはできるが世界の譲渡はできない
フレンドの世界に自分の家を建てるのも楽しいものだよ
176ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 20:57:04.26 ID:wCoF8Ku+0
タグ晒して一日開放して帰ってきたら色々出来てそう
177ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 21:11:06.57 ID:dt5ixuYZ0
ピニャータで、外国人に真ん中にデカイ穴掘られて池作られたって話を思い出した
178ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 21:24:00.25 ID:U6VfKGyh0
>>172
おれもギャルゲにSRPGがオマケに付いたようなモンだと勘違いして
アガレスト戦記リアピアランス買った思い出
とんでもないやりこみ&ザコでも即死ゲーだった
しかしOP曲はガチでいいな・・・ボーカルの人は今や芸能人事務所の社長
179ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 22:36:32.98 ID:xHD2T9DFO
>>175
セクロスは?
180ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 00:20:20.86 ID:G74JUXji0
今週は「バイオショック」と「トゥームレイダー」でしょ
181ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 00:40:07.57 ID:0BS+5cGe0
シュタゲの人柱に期待してるw
182ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 04:29:49.58 ID:g7W1cajf0
>>179
レッドストーン回路で動的なギミックも割と作れる、ただあくまで回路なのでシューティングはちょっと厳しいね
183ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:07:34.68 ID:o0j1SjRVO
デッドアイランドは海外版が今週だっけ?
前作のPVは秀逸だったな
184ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:48:47.83 ID:xpLQnAmqP
ttp://www.choke-point.com/?p=13615

あまり評価はよろしくないね
185ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 11:46:03.48 ID:o0j1SjRVO
>>184
わざわざありがとう
186ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 11:46:57.23 ID:HXASV7AH0
おう
187ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 11:47:37.95 ID:FtFhAu340
>>184
今回もお使いクエは健在なのか
そしてお使いクエはどこでも嫌われてて笑った
188ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 11:49:34.55 ID:iXWPDyxb0
WiiU
子供A「おっ コントローラに画面がある! みんなでマリオUやろうぜーー」
子供たち「おーー^^」
おねえさん「私は『ニンテンドーランド』やりたいわ^^」
おとうさん「バーチャルコンソールってのでFCのゲームも出来るんだな懐かしい」


PS3
子供A「きた!PS3きた!」
子供B「ワンピ無双やりたかったぞーーー」
大人「ケンカしないで遊びなさいね^^」
子供たち「はーーい」
おにいさん(子供たちが寝てから龍が如くをやろう・・・^^)


Xbox360
子供A「くせえぇえええええーーー なんぞコレーーー」
子供B「うゎぁあああああああ 汚いもん持ってくんなーーー」
女の子「キャーーーー キャーーーーーー」
おばあさん「なんまんだぶなんまんだぶ」
おじいさん「ポックリ」
池沼「イ゛ーーイ゛ーーーー うキャキャキャキャキャ」
ガイガーカウンター「ピ...ピ...ピ...ピピピピピピピpppppp (馬鹿な・・・測定不能だと!?)pppppp ボンッ!」
自衛隊員「みなさん 危険です! 今すぐこの場から離れてくださいーーー」
189ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 11:57:24.34 ID:SF9ecHOM0
シュタゲキャンセルした。 カドラドリウスとバイオショックに絞ったわ。
ララは、GW中に上の二つのどちらかが消化できたと思ったら買うかもレベル。
190ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 12:07:32.60 ID:OgSCMhPu0
>1作目の問題点を修正することなく、

吹いた
191ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 12:53:56.62 ID:VQ4BmoiH0
1作目かなりバグあったよなw
1回進行出来ないバグでやり直したし
個人的には自分の強さに比例して敵も強くなるのやめてくれるだけでいい
どんだけレベル上げても俺tueee出来ないのが残念だった
192ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 17:27:30.68 ID:czo9SWKU0
>>182
厳しいよねw
193ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 17:44:28.98 ID:nnRx3AKHO
シューティング作るならトラエボがいいな。

バイオショック楽しみだなあ。Amazonで頼んじゃったから遅配されそうだけどw
194ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:56:16.50 ID:PMoWkHys0
主観視点で鈍器メインってのは良かったなデッドアイランド
まぁ新作は買わないけど
195ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:16:00.88 ID:G74JUXji0
「トゥーム〜」はQTEがシビアだってレビューが…
あれは苦手なんだよな
196ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:20:43.55 ID:EhnQCbym0
スラグルビでサルやってるんだが、マガジン小さいからビミョーだな
スラグ猫ちゃんのほうがトリガーハッピーできてよくない?
ハロルドダブルも持ってガンザーキングしてると弾がすごい勢いで減ってくし


ところでパンドラよ、これが銃だ!持ってるとたまに他の銃にも持ち弾追加されるバグあるな
発生条件は分からんが
気がついたら発生してる
197ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:21:36.00 ID:EhnQCbym0
ごめん誤爆した
198ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:37:12.05 ID:0r1aeJ0W0
今回のトゥームのQTEは失敗したらグロそうだな
GoWとかFo3みたいなのなら大丈夫なんだけど今回のララみたいのは無理だ
199ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:42:32.65 ID:lIBTedmEP
ボダラン2は新キャラ来月だっけ
レジェ一個も無しの3週目がタルすぎてやってねーや
誰か武器をください
200ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 23:16:31.04 ID:G74JUXji0
ボダラン2で詰まったとこ確認の為にYoutubeみたら
自分よりレベルも低くHPも少ないのに超強力武器もってて
難関も難なく突破してるんでイヤになったよ
201ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 00:38:38.35 ID:+gIQEs8a0
>>191
その仕様のせいで、いくらレベル上げても強くなった実感ないよな
高レベルで俺TUEEEするのが楽しいのにゲームバランスがシビア過ぎるわ
202ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 02:00:38.83 ID:6v9QWCZw0
>>199
今だとレジェンドどころかシアン(レジェンドより上のレア)が割とポコポコ出るよ(・∀・)
203ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 02:29:15.71 ID:Q+JWnCBq0
ボダラン2は、武器は出ないわソロ専には渋すぎるバランスだわで、2周目途中でやめちまったな

吹き替えは完璧だったんだけどね
204ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 02:52:07.49 ID:8v1YmfPE0
ボダラン2、武器スロットが4個なのがな
高難易度だと4個じゃ足りねーんだよ
いちいちメニュー開いて装備変えるとかテンポ悪くてやめた
205ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 05:30:26.59 ID:6v9QWCZw0
ボダラン2はかなり面白いのでめっちゃお勧め

つっても明日新作4本+ドラゴンズドグマ改訂版出るから、今から買うのは辛いかな
カラドリウス楽しみ
206ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 05:59:39.20 ID:0aVZaLTg0
ボダラン2は、フレとやるとすごく楽しいんだけど
独りだといろいろキツイな
207ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 07:20:44.69 ID:y1tHSMTjP
>>202
マジで
GoWJ飽きたら再開するかな
208ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 09:23:56.66 ID:U8zcEays0
http://player.youku.com/player.php/sid/XNTQ2MjM1MjM2/v.swf
57分くらいからダンエボ

もっと箱版にも曲追加して宣伝したらええのにな
209ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 09:29:04.73 ID:vLQfTbGe0
金をドブに捨てる行為はしません
210ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 09:47:56.05 ID:8v1YmfPE0
ギアーズJ、今週中に実績100%にして終わらせようとしてたら
もうDLC分の実績反映されてらあ
新ルールの対戦って無料のパッチレベルだろ
211ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 13:14:21.96 ID:GLHhjfwJ0
>>208
今発売してるキネクトセットにダンエボとディズニー付けて19800円
東京ディズニーのアニバーサリーとダンエボ人気に乗っかるw
これでTVでCM流すとかすればいいと思うんだが
212ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 13:17:45.39 ID:kd2/SwSm0
>>211
この時期に360を派手にプロモーションするぐらいなら
次世代機のプロモに体力をとっておくのでは。
213ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 13:29:31.13 ID:y1tHSMTjP
>>212
実際現存ユーザーを繋ぎ止めようとしてるしね
リワードのキャンペーンなんて正にそれ
214ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 13:49:21.26 ID:4I021EvO0
でもなぁ、実際ディズニーのアレはすごい効果あるよ
恥ずかしながら、俺もディズニー好きで、シャレ半分興味半分で
ディズニー買ったんだけど、筋金入りのディズニー好きの一人に
遊ばせてみたら、その知り合いそのまた知り合いって感じで
立て続けに3人が箱ごとお買い上げだったよ
ディズニー好きは金に糸目をつけないからな…
215ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 13:53:03.13 ID:91nPf1ry0
ランド近くに家マンション買っちゃうのも居るくらいだからゲーム機なんて安いもんだ
216ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:30:31.87 ID:HoK7jNKp0
できることをやらないのが、MSKK
217ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:41:17.46 ID:db3/BLDw0
>>214
すごいな 3人もお買い上げしてくれたのか〜
218ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:43:43.62 ID:ue9gZJ6I0
Kinectのやつか
確かにKinectはゲーム無知の人が一度遊べばドハマりしそうなんだが
遊ぶ機会がないっていう感じ
219ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:56:29.28 ID:6v9QWCZw0
>>213
Xbox360のサービスも、次世代Xboxコンテンツも実質並行で進めるからね

ハード世代変わると仕切り直しが普通だけど
MSは違う事考えてるね
220ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 16:06:31.40 ID:R9o2nRdj0
>>214
ウチもディズニー好きの知人に遊ばせたら即購入してた。
あとこれでWiiやPS3みたいにカラオケソフトがあればいいんだけどなー。
カラオケの為だけにWii U買おうか迷ってる。
221ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 16:22:15.83 ID:7Zw7wLn00
純正ヘッドセットの評判が悪いようだけど
サードでいいの無いかなぁ
222ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 16:40:35.31 ID:jwRhAQnz0
>>220
WiiUのカラオケいいよお勧め。
自分のMiiが歌ってんのが可愛くみえるw
採点のは甘いね。音痴だけど80点は出るし。
本当に箱でも出してほしいわ。
実績とかあったら楽しそうなのに。
223ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 17:00:57.09 ID:R9o2nRdj0
>>222
ホント、箱でも出して欲しいよね。出来ればDL販売で。
kinectとカラオケがあれば、最強のパーティマシンになるのにね。
224ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 17:05:09.17 ID:qqFS06lC0
家でカラオケとか壁ドン怖くて出来ないわ
クチにくっつける防音マイクとかは何かバカっぽいしw
225ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 17:15:42.31 ID:y1tHSMTjP
>>223
NAIJなだけでカラオケアプリは箱にもあるぞ
226ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 17:50:40.43 ID:R9o2nRdj0
>>225
試してみたけど、洋楽オンリー&割高なのが難点かな。
個人的には洋楽豊富なのは嬉しいけど、接待用としては日本の歌も必要だよ。特に子供曲。
あと、Wii版の1ヶ月分の料金で24時間しか使えないのはやはり高いなー。
227ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:32:57.73 ID:y1tHSMTjP
>>226
そうなんだ、存在を知ってるだけで試した事無いんだ
日本でカラオケは難しいだろうねー…
日本の音楽関係の利権に踏み込むだけのメリットをもたらすであろう数の潜在的ユーザーが日本にいるかっていうと
228ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 19:01:27.81 ID:eP4s+LtyO
バイオショックの発送メールキター。尼が珍しく仕事したw明日が楽しみだ。
229ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 19:01:54.35 ID:R9o2nRdj0
JoysoundのカラオケソフトはWii/PS3/iPhone/Android版が出てて
配信データは使いまわしてると思うから、
箱版作ったらその分課金ユーザー増えると思うんだけどね。

あと、ダンスゲー系、フィットネス系、ディズニー系にカラオケを加えて、
ちゃんとPRすればゲームしない層にも売れると思うんだけどね。

やっぱ日本だと開発費回収できるほど課金ユーザー数は多くないという判断なのかな?
230ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 19:43:25.02 ID:H4AyS9140
NAIJって調べる方法ある?
MaxPayne1,2が欲しいんだけど・・・。
231ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:06:36.78 ID:mAIL2Qkb0
>>221
性能良くないよ。
尼でヘッドセット買った。ゲーミングヘッドセットね。評価もそこそこいいよ。
まだ開封してないけど。
232ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 22:58:56.57 ID:R6f2YWGu0
ボダラン2のソロで苦戦するのはオレだけじゃなかったんだ…なんかホッとしたわ
233ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:21:59.50 ID:SejHfLxU0
ボダラン1からやりたいと思ってたけど1人じゃキツイんかなぁ
234働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/04/24(水) 23:33:07.86 ID:K4eijSeI0
今日はゲームを2本買ってきました。
HALO HISTORY PACK 980円 プラチナコレクション
オトメディウスG 980円

HALO初めてなのでここらへんで練習してみる。
235ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:33:45.47 ID:9VdwoHfg0
ボダラン確かにCOOP楽しいけど、ソロも全然大丈夫よ
オレ今11周目だけど8割ソロでやってる
まだ飽きる気配はない。DLC4もくるし
236ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:41:26.88 ID:12s4nzHI0
そうか 俺はサブクエやってたら凄い勢いで飽きるわ
237ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:44:19.24 ID:cWHaMVBd0
>>235
Fallout3みたいに新発見があるとか?
238ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:44:25.71 ID:+01DSOFZ0
coopでワイワイやるのが楽しい
効率重視のフレとはダメだわ
ターゲットに会う前にクエストクリアになるとかもう
239ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:47:42.30 ID:y1tHSMTjP
>>234
一度1やったらCEAもやるんだ、グラフィックの進歩にビビるぞ
240ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:51:50.06 ID:9VdwoHfg0
>>237
まだ見たことないアイテムがあるってくらい
「なんかいいもんでるかも」ってだけでオレは楽しい
少なくとも1周目ソロは十分楽しめると思う
241ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:54:06.29 ID:12s4nzHI0
>>233
一周目はゆるいくらい
二周目含めても難度的にソロで辛いのはDLC3裏ボス的存在とDLC2くらい
死がかなり軽いゲームだし、ゾンビプレイになっても問題ない

どんどん固有技が使えなくなっていくブリックさん二周目は結構しんどいが
242ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 00:40:54.63 ID:dtrHsfcd0
ボダラン2は1周目はゲームのシステムとかストーリーを楽しむ為
2周目に入ると敵の強さも上がり、
武器も結構な性能のが出てくるので収集するのが楽しくなってくる。
そして、全ての敵がLV50になり最高クラスの武器性能が拾える2.5周目からが本番

2.5周目をクリア後は、性能いいけど自分が育ててないキャラだから
使えないアイテムを使えるようにするために
1から別のキャラを育成していく作業が始まる
243ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 00:51:04.02 ID:4zxAl/3p0
モンハンF、今週黒レイア配信されてる
244ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 00:52:52.00 ID:4zxAl/3p0
>>232-233
ボダランは1も2もソロで大丈夫よ

1はレベルをちゃんと上げればクリア可能。ラスボスは柱裏からハメ殺せる
2もレベルをちゃんと上げればクリア可能。ラスボスは安全地帯からハメ殺せる

ボダラン2は2周目が厳しくて、3周目が3〜4人居ないとリトライ地獄になりかねない敵の体力
でも3周目は自己満で実績ないからね
245ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 01:09:59.78 ID:dtrHsfcd0
>>243
黒どころか100万HRPばら撒きコード配ってるぞw
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6699.html
246ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 01:28:53.40 ID:Pgm5zPOx0
いくら宣伝しようが今やって無い奴がその程度で月額払ってやろうなんて思うかよ
247ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 01:45:11.08 ID:W9LUWjKO0
モンハンやった事無いから分からないんですけど100万HRPってすごいのですか?
それとも大した事無い釣りレベルの物なのですか?
詳細レポよろ
248ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 02:19:13.29 ID:4zxAl/3p0
黒レイアは、以前は遭遇率1%とか2%って言われてた隠しモンス

こいつと闘う実績があってウンコ実績の一つだった。
これが今週時間クエストで配信されてるって事。
倒す必要なくて、クエスト受けて会えさえすれば実績解除。
249ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 02:20:37.20 ID:4zxAl/3p0
>>247
ギルド推薦状は、クエスト終了時にボーナス付くアイテム。
特別推薦状は通常の5倍ポイントらしいから
かなりお得だと思うよ

ちなみに、100万どころかSRPが全クエスト2倍に変更されたw
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/6694.html
これでかなり楽にSR999到達可能になった

今までの半分の時間でG級到達可能です。正直これは運営GJ
250ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 05:28:11.97 ID:pkeC0PnC0
とうとうなんか来るな…

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0905525-1366835181.jpg
251ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 09:25:12.75 ID:q2r61AZS0
252ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 10:28:45.50 ID:OR/fixpM0
カラドリウス届いたー。
というか忘れていた・・・・
バイオショックはこれがある程度自力クリアできるようになったら買うお。
253ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 11:35:43.27 ID:zcw1WKlG0
次世代機の正式名称って結局なんなん?
Xbox720?
254ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 11:41:21.12 ID:egLeVTqe0
>>253
XBOX∞とかじゃなかったっけか?
255ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 11:56:17.69 ID:Dz3jAnOZ0
まだ発表されてないもんに正式も何も
256ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 12:04:31.12 ID:zcw1WKlG0
まだ決まってねーのか
5月発売!ってのをチラホラ見かけたから決まってるもんだと思ってたわ
257ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 12:26:06.52 ID:akwe5GsjP
5月は発売ではなく発表の噂だったかと
発売はクリスマスシーズンに間に合わせて出すだろう
258ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 12:51:52.29 ID:cETJrhkf0
今日発売のトゥームレイダーとバイオショックインフィニティのステマと宣伝よろしく
259ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:15:24.57 ID:bSJ4vD3a0
次世代機に互換のある無しで店頭の360在庫の運命が決まる
互換なかったらオレは予備機として確保するぜ
260ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:23:28.13 ID:Rq5N3ELsP
261ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:23:30.22 ID:Yyk6lCLt0
>>258
尼で別のゲーム二本と一緒に頼んでおいたら発売日に届いてビックリした
パッケージ裏見たらすごくたのしそうだなとおもいながらたなにいれましたまる
262ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:25:48.33 ID:egLeVTqe0
>>261
あそんであげてええええええ
263ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:39:48.50 ID:pkeC0PnC0
>>261
>>262
ワロタ
264ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 13:58:05.09 ID:JBogifwF0
>>260
グラフが無茶苦茶だな

英国だとXbox360が900万、PS3が500万届いてない
265ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 15:06:34.39 ID:XsREfQpg0
>>260
日本の箱ワロタw
分かってたけどさ…
266ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 16:04:17.01 ID:H72Wumzx0
>>258
操作出来るようになって2分後に思うのは「痛ぇええ!」
10分後に思うのは「良作のかほり」
初回版を起動するまでに大量のDLCコード入力中に思うのは「ダルい」

>>260
日本に蛍光グリーン無いじゃんw
267ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 16:43:22.84 ID:egLeVTqe0
>>260
どんだけマイノリティなんだよ俺ら
268ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 17:03:37.34 ID:PGht6Dsa0
よし、予約してたカラドリウスとバイオショック買ってきた
先にどっちからやるかなー
269ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 19:23:50.25 ID:QII01zOv0
トゥームレイダーのコード入力終わったから寝ます
270ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 20:58:48.84 ID:Dz3jAnOZ0
>>266
よく目を凝らせ、右端にわずかにあるw

にしてもWiiU苦戦しとんな
まだWiiのほうが多く売られてるとは

>>267
現在の販売台数だからさすがにユーザー数ならそこまでじゃない……と思いたい
271ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:16:44.71 ID:l4uXnuF40
週刊ファミ通2013年5月9・16日合併号(2013年4月25日発売)の76ページ、
『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』の記事におきまして、ゲームタイトルに誤りがございました。

また、“新作ソフト&関連商品発売スケジュール”におきまして、誤りがございました。
5pb.の『ローゼンメイデン(仮題)』がXbox 360のスケジュールに記載されていますが、正しくはプレイステーション Vitaとプレイステーション3での発売となります。

読者並びに関係各位にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。

http://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/info130424.html
272ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:20:45.49 ID:CqTT6DMX0
>>268
恐縮だが、バイオショックからやってみてはどうだろうか
273ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:22:27.89 ID:OR/fixpM0
インフィニティ様子見してるけど、本スレだと微妙だな。
恐縮1は本当によくできてたんだな。
カラドリウス買ったけど、微妙。 すげぇ普通。
274ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:27:55.90 ID:egLeVTqe0
>>273
まぁシューティングでフルプライスって 冒険しすぎだよなとは思った。
275ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:31:43.24 ID:CqTT6DMX0
>>273
カラドリウスはみんな大好きKOFSSを開発したMOSSだからねぇ
276ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 22:59:41.57 ID:akwe5GsjP
バイオショックはレビュー読んでゲームでしか表現できない技法だと気付いた
製作者凄いねこれ
277ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 23:47:46.22 ID:3gOh0sg40
トゥームレイダー、初回特典コードが11個もある。なんじゃコリャ!
入力だけで疲れたけど…ヤベ!すげぇ面白い!
QTEは確かにシビアだ。いまんとこ、ほぼ一本道だがな。
278ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 01:41:05.63 ID:QVRr5rr+O
バイオショック面白いわ。小銭拾って渡してくれるエリザベス可愛い
279ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 01:56:56.25 ID:4tCNx+zgO
バイオショックまだ初めだけど、
TDL感がパネェんだがw
280ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 06:06:55.28 ID:K5aWhyZpO
ミッ……やドナ……と並べて見るとビッグダディの可愛さも引き立つな

インフィニティに出てるか知らないけど
281ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 08:41:04.81 ID:/paJvkRc0
>>275
スカイステージって、MOSSだったんだ・・・
体験版で投げたの思い出した。
せっかく買ったから、ノーコンクリア出来るくらい遊ぶよ
つまらなくはない、クソではないんだ。でも、何か足りないんだよなー
282ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 10:31:25.26 ID:bFSAWNsjP
KOFスカイステージって人気あるの?
当時アーケードのアルカディアで読んだくらいだったけど、KOF本編諦めてギャルゲーに続きシューティング出したかぐらいの印象しかなかったんだが
283ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 10:46:02.04 ID:qdoYBYB9P
>>282
☆の数を見るがいい…
284ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 11:10:09.27 ID:zqq9ONZl0
何回やってもタグ復元が失敗する……時間おいたら成功しますかね?
285ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 12:31:21.38 ID:QVRr5rr+O
>>284
わからんが他の方法無いんじゃないか。
286ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 14:03:29.36 ID:+QOcRtdn0
>>284
1. 時間おいてからトライ
2. 本体の言語を英語にしてからトライ
3. サポートセンターに問い合わせ
287ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 14:36:59.78 ID:eeOwzdct0
テスト
288ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 15:24:33.10 ID:zqq9ONZl0
>>286
言語英語でいけました!感謝
289275:2013/04/26(金) 16:16:39.66 ID:w6x7kYS/0
>>281
MOSSだと知ってて買っている俺も居るから大丈夫だ!
ただしばらくはバイショ三昧だと思うけど
290ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 17:21:42.75 ID:h1xC95Ya0
https://twitter.com/warnerjp/status/322322538267021312

ワーナー エンターテイメント ジャパン認証済みアカウント @warnerjp
大変申し訳ありません…PS3を買ったとなるとこれから睡眠時間が削られてしまうはずなので
重ね重ね申し訳ございません… RT @satoshi650 ワーナーさんが国内用XBox360に
インジャスティスを出してくれないおかげで、わたしは今日、PS3を買ってしまいました………orz

メケメケキーパー @MEKEMEKEKEEPER
@warnerjp @satoshi650 XBOX360は睡眠時間をゆったりとれる糞箱で、PS3はとても熱狂的で
素晴らしいゲーム機ですwって要約でいいですか?  #game #PS3 #XBOX360 #Wii U


今度はインジャスティスハブったワーナーに嫌がらせしてるぞお前らの仲間
どうすんだこいつ
291ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 18:10:45.16 ID:uImTPcmC0
1ヶ月もhulu無料なんですか!!
もしかして自動延長で課金とかじゃないですよね!
292ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 18:20:01.71 ID:Y9xmBz/e0
自動延長で課金やからちゃんと解約しろよ
293ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 18:48:09.70 ID:uImTPcmC0
>>292
登録必要だったのでやめました。
ゲームタグで入れるVIP待遇ならよかったのに・・・
294ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 21:36:44.94 ID:hS5do1pB0
バイオショックの新作のスレってどこ?
295ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 22:33:17.32 ID:2cXsMRjC0
PCアクションのスレが勢いあるよ
でもネタバレ激しいから注意ね
296ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 01:23:36.49 ID:rnTaN+P80
家庭用ゲームにもスレあるよ
海外版が出た頃からネタバレしだしたから、しばらく見てないけど
297ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 01:41:51.00 ID:Min0aecm0
まさにショック受けてしまいますな
298ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 05:48:44.73 ID:yyaj9DGT0
ラスボスはアトラス
299ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 14:15:03.32 ID:Jk8NjA0A0
バイオショックは1が神すぎてそれ以降はなんか....ねぇ....。
300ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 14:24:04.52 ID:DAgyliVy0
>>299
2が駄作だっただけじゃん?
301ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 14:33:05.40 ID:R/j3OZSN0
まだ三作しか出てないのにね
302ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 15:51:59.59 ID:k3gkEOHv0
バイオショック2は駄ゲーじゃねえよ
普通ゲー

あとエレノアが洋ゲー一美人
303ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 16:14:54.66 ID:i6X5Qdfp0
面白いけどなあ
1とやってることが変わらないから続けてやるとキツいだろうが
304ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 17:49:40.74 ID:dQsRTPjZO
2は襲来するビッグシスター相手の防衛戦が楽しかったね。
マルチも楽しかったが国内隔離と過疎が致命的だった…。
>>302
確かにエレノア可愛いよな。
305ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 18:26:17.20 ID:nKy6T/RP0
「本当に食べてしまったのか?」
306ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 23:46:28.52 ID:Au7ZkiYp0
バイオショック1は面白いんだけど色々面倒であんまり合わないから放置中
やっぱり未プレイなのに過剰な期待持っちゃうのはダメだね
307ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 23:57:05.24 ID:5+6ePY6g0
捕らえられた仲間を忘れてトレジャーハントに夢中になるララさん
308ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 00:06:34.20 ID:zJP4AB9l0
309ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 00:08:46.40 ID:scKoNcaj0
規制解除きてるー?
310ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 00:36:34.27 ID:hZBYL5ju0
あっー
311ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 01:32:18.37 ID:Xc7cwYXT0
洋ゲのEDってさっぱりしすぎてて「えっ?」ってなる事多いけど
バイオショック1のグッドエンドは、簡潔だけど好きだわ。
312働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/04/28(日) 01:37:51.96 ID:V5bBpyNE0
HALO動かなかった。
ゲオに文句言いたい。
研磨ぐらいしてくれるかな・・・

オトメディウスは面白いな。
313ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:03:57.99 ID:GrP8ceme0
てすと
314ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:07:11.60 ID:8Y8CJHp10
>>312
向こうで再現されたら
在庫あれば交換、なければ研磨か返金だと思うよ
315ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:39:13.66 ID:y6akajEmO
バイオショック2が980円で売ってたんだけど充分楽しめるかな?
1はハマって実績コンプした
日本語化されたリトルシスターは尾行するほど可愛かったが英語だとどうなんだろう
316ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 02:48:20.22 ID:vqlyqmea0
過剰な期待がなければ普通に楽しめるよ
317ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 07:34:28.42 ID:Bm3xzkXvP
リトルシスターじゃなくてビッグシスターだけど、ヒロインのエレノアは可愛いぞ
一緒に戦えるし
318ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 08:27:39.95 ID:y6akajEmO
>>316-317
2はビッグシスターっていうのか
1でのリトルシスターとビッグダディのやりとりが妙に可愛くて終盤ではしばらく傍観してしまっていたな
買ってくる
319ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 09:46:27.09 ID:qBLO5bu40
ぶっちゃけゴールドメンバーシップいる?
320ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 09:59:46.19 ID:COPVBiGr0
いる
321ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 11:51:58.48 ID:BkDUP4PBP
DotWだけで元取れてます(^p^)
322ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 12:03:20.25 ID:qBLO5bu40
>>320
おけ
323ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 13:23:42.83 ID:IABiZ34m0
インフィニットに隠れた感じだけどトゥーム結構おもろいな

eidosが絡むと翻訳クオリティーが上がる気がする
324ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 14:13:29.90 ID:wc/BX2K/0
eidosはとっととバトルステーションシリーズ再開するように
というかスクエニはRTSで各ユニットを直接TPS操作できるシステムを有効利用できないんかい
もったいない
325ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 14:19:44.41 ID:J97HE2Ne0
マルチなしで長く楽しめるCoDってやっぱMW3?
ゾンビは面白くかった
326ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 15:06:05.35 ID:uIaKUk800
てす
327ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 15:26:00.13 ID:IKQctkPM0
>>325
ゾンビだめならそうなるよね
328ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 16:52:53.51 ID:mxnhxkv80
MW3のサバイバルは大好きだったわ
もうちょっと広い戦場で4人coopしたいぜ
329ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:03:10.32 ID:ILMf4Qr00
今更ジャッジメントについてきたGoW1やってんだけどむずい
ハードでやってんだけどグレがなんか使いづらいし、敵かてー
ランサーでもハンマーバーストでもとりあえず頭狙って撃ちまくればいいのか、これ
330ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:08:30.88 ID:/GWP+b/b0
ハードコアまでなら接近戦しかけた方が楽かどうかはともかく楽しいよ
インセインだとロングショットとトルクボウで遠くから攻撃することになるけど
331ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:10:20.58 ID:lxzFqdwk0
弾はたくさんあるからブラインドショット使うといいよ
332ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:31:23.57 ID:0vwOb+oV0
GoW:Jは弾切れおこしやすいもんなぁ
333ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:43:31.03 ID:HaPAQPQZ0
シュタゲ新作、前作のダーリンよりも面白いな。
334ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:02:35.71 ID:I+oY5Twq0
比較対象が間違ってる
335ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 20:30:48.74 ID:SuNAAzO/0
さあ、Xbox360を買いにいこうか!
336ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:38:38.53 ID:X+RQkI4XO
新作はダーリンみたいなファンディスクじゃなくてしっかりしてるやつなの?
337ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:58:59.04 ID:vJjZEWX80
さあ、
338ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 22:15:35.25 ID:qC+Z3Zxy0
ショータイムだ
339PIENATs:2013/04/28(日) 22:24:40.04 ID:jekU4mC60
 オトメディウスGなら、オンラインプレイで午後8〜12時位迄に1〜2周部屋を立てて頂ければ
乙女紳士・淑女一同が初心者の方も1周目ラスボス迄エスコートいたしやすぜ。
但し事前にDLCとして3種類の無料カタログのDLを御忘れ無き用御願いしやす。
340ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 00:01:29.20 ID:GHCkWcqZ0
本体をメタルラックやシェルフに入れてる人いる?
本体まとめる為にメタルラック購入しようと思うんだが縦置きしても問題ないかな?
一応シートを下に敷く予定なんだけど
341ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 00:12:53.29 ID:0hxx3yNR0
>>340
初期型以外はほぼ置き方は迷信やオカルト話のレベル
なので好きなように置けば良いと思うよ
因みに60GBHDD付きのモデルで縦置きしたけど4年故障しなかったし、
エリートも3年近くになるが全く問題なく動く
342ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 00:18:52.55 ID:QGSdpJEW0
普段使う分には縦横より排熱が重要だけど
何かあった時に倒れるような置き方は避けたほうがいいな。
343ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 00:30:34.72 ID:dvwCmN340
カラドリウスとTOMB RAIDER は買ったかい?
344ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 00:37:37.60 ID:uMjK0EAl0
カラドリウスは買ったけど人を選ぶゲームだ
345ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 03:27:22.92 ID:E6CHkzg70
カラドリウスは弾幕シューテイングじゃなくて、覚え系のシューティング。
初回の印象は悪いけど、慣れてくると面白くなってくるよ。
346ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 05:27:44.56 ID:WXd0lYZRO
バイオショック買ったわ。トゥームはその内買うかもしれんがQTE嫌いなんだよね
347ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 06:08:54.69 ID:4W8FQUCz0
QTEはベヨバイオなんかを筆頭に意味の分からないところで挿入して挙句に即死入れたり数が多いからダメなのであってべつにQTE自体は大した問題じゃないんだけどな
QTEがアホみたいに増えてから何がダメなのか分からないまま毛嫌いする人増えたよな
348ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 06:20:31.25 ID:vKb3yuw40
シェンムーが出た頃には、QTEって言葉が2013年になっても
連呼されるなんて夢にも思わなかった
349ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 07:26:04.55 ID:da+t9fXw0
>>341-342
ありがとうございます
Halo4本体なんで縦置きにしたいんですがやっぱり不安定ですかね…
もう少し検討してみます
350ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 08:05:50.34 ID:Nj7rxNoIP
HALO4本体も普通の箱と形は一緒じゃないの?
351ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 08:37:00.65 ID:Se7JmRBx0
ダイナマイト刑事を思い出した俺は
352ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 09:57:16.63 ID:kI5fcVkf0
>>348
PC-FXのゲームなんてほとんどQTEだったじゃないか
353ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 10:19:07.36 ID:GcjWZZzOP
>>347
ベヨはボス戦後のQTE失敗からの即死で萎えて投げたなー
何のためにあんなん入れたのか本気でわからん
ニンジャガ2はちゃんとクリアしたけど、ベヨは二度とやらん
354ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 10:31:32.11 ID:zFtoJ/E5P
シェンムーのQTEは実際に操作する時の入力になるべく忠実だったし
追いかけっこのQTEなど4回連続ミスでようやくゲームオーバーだった
あれくらいの難易度だとスタイリッシュに決めたくなるからちょうどいいと思う
バイオ6は即死系多くて初見coopで申し訳なくなった
355ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 11:27:30.25 ID:kWiSDsFH0
特にワイヤー登りは酷かったな、バイオ6のQTEは
どうすりゃいいかが分かりにくすぎて無駄に時間かかるし
356ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 11:31:40.70 ID:N8VHzPV10
ニンブレはよかった
・カットインでQTEに入ることを知らせてくれる
・ボタンと動作にほぼ一貫した関連性があるので予備動作から予測できるし一体感もでる
・失敗しても少し巻き戻されて減点されるだけで即リトライできる

アクション時の三択QTEはクソだけど
357ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 11:52:41.71 ID:4bbEsSaq0
>>356
少しもよくねぇよあんなもん
回数多すぎだし評価にがっつり関わってきたりそして何よりストーリーが糞
358ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 11:56:10.20 ID:eLvllJVJ0
実績wiki見れないけどなんかあったの?
359ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 11:59:59.59 ID:P9pjpyjR0
トゥームレイダーのQTEはミスると即死だが直前からリトライ出来るから平気
だが、ミスったときのリョナがエグいから平気じゃない
個人的には飽きる前にクリア出来る丁度いいボリュームだが世間的にはボリューム少なくて微妙かもな
シリーズ経験者なら、ラストのあれにはちょっとテンション上がる
あぁ、ここでついに、みたいな
360ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 13:18:54.50 ID:sOzR3JdQ0
ニンジャブレイドは想像を絶するほどつまらなくて驚いた
QTEがとかそういうレベルじゃない
ゴミカスつまらなかった^^;
361ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 15:13:35.57 ID:3IjbVFiS0
お前がヘタなだけだろ
362ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 17:11:34.17 ID:KIafBYCf0
えっ?
363ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 17:19:08.13 ID:FmLbFzve0
ニンジャブレイドってマケプレの星が何故か高評価だよね
NINJA大好き外人さんには受けてるのかな
364ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 17:50:05.41 ID:bXuFAqmuO
レイメイズで最終面クリアして喜んでたら突然始まったQTEで瞬殺された俺様が来ましたよ
365ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 18:25:26.21 ID:dRDQ4LGk0
でもQTEがなかったら操作できないムービーシーンばっかりになっちゃうんだよ。
そうして気がついたら作者の主張を延々聞かされることになるんだよメタルギアみたいに
366ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 18:27:28.97 ID:e9+sKT6c0
QTE警戒してムービーなんて見る余裕ないわ。
だったらムービーだけのほうがマシ。
367ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 19:25:38.25 ID:sOzR3JdQ0
>>365
バイオ6でもやってろ^^
368ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 19:50:34.50 ID:zFtoJ/E5P
イベントでムービーを背景に使ってキャラ操作もできるFF8みたいな技法は流行らなかったな
あれ画期的だと思ったのに
369ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 21:07:58.53 ID:P9pjpyjR0
あれってキャラは3Dなのに背景が一枚絵で動かせなかった頃の苦肉の策というか
その技法は使ってないけどバイオも初期はキャラ3Dの背景一枚絵だったよな
アイテムボックスや謎解きの箱とか像は
動かないといけないから、それだけ3D表現で背景から浮いていたという
370ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 21:12:51.02 ID:JtAQ4IJQ0
ムービー何だかプレイ中なんだかハッキリしろよって思ってたけど、技術的に意味があるとは知らなかった
371ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:57:25.23 ID:ykdzuYRt0
>>348
日本初のQTE はDの食卓だぞ
372ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 00:36:19.77 ID:Ek9KWeRjO
今バイオショックインフィニットをクリアしたが…色々考えちゃうな、この終わり方。いや面白かったわw
373ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 00:43:01.04 ID:k0byUaoI0
>>371
「QTE」って名称を初めて使ったのはシェンムーっじゃなかったっけ?
これに類するシステムの初が何だかは知らないけど
それこそLDゲームだってそうだし、Dの食卓てことは無いと思うんだが
374ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 01:06:47.22 ID:L0DvpmRX0
飯野嘱託
375ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 01:25:13.75 ID:fPo1HYVQ0
アランクリアした流れで、気になってたヘビーレインやったら、全編QTEのクソゲーでガッカリした
物語としては、まぁまぁ良かったけど、ゲームとしてはダメダメ
376ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 01:29:21.68 ID:t/XxDLg00
>>372
早すぎだろ
俺ようやくエリザベス助けたとこなんだぜ?
377ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 01:52:37.45 ID:Ek9KWeRjO
>>376
オートセーブが少ないせいか辞め時がわからなくて…お陰で寝不足だよ。
楽しいから良いけどw

未クリア状態でコナミコマンド入れるとポコンするのはワラタ
378ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 01:55:30.11 ID:b0pbDo7G0
バイオショックとかギアーズやって100万時間に貢献したいけどマイクラばっかやってる
379ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 03:03:51.63 ID:Zb7m+ABL0
海外タグのオンデマは充実してるけど、オンデマwiKiに載っていないゲームは日本の本体では遊べないんですかね?
380働かざるもの@ねこまんま ◆vXsNYFXL5qra :2013/04/30(火) 03:56:50.23 ID:1zB00DMf0
>>314
たぶん1品モノだと思うんだよね。
HALO2も確認してみようかな。

>>339
今、育ててる最中なのでそのうちに・・・
ゴールドメンバーじゃないので
381ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 08:07:12.16 ID:6Hk87dbd0
>>379
新作出る毎にリージョン確認のフォーラムどっかにあったがリンク忘れた
それぞれの頭文字でA U Pとあって動かないリージョンを赤で表示してたフォーラムだったんだけど
382ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 13:34:07.38 ID:XpsHgkr20
>>363
QTEゲームは酷いもの多いけど(ヘビーレインとか)
ニンジャブレイドのは作りが親切なので許せるレベルのQTE

バイオ6もパッチでQTEオートフィル設定できるようになった。
でもバイオ6の場合、じゃあ最初からQTEいらんかったやん?ってツッコミもw
383ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 13:35:56.28 ID:0Yh4ZIF70
QTEゲーといえばアスラズラース
384ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 13:43:49.44 ID:nRFqBAJ90
>>383
アスラとニンジャガはQTEの乱用が酷かったなぁ
先にお姉チャンバラカグラやってたから余計にそう思う
385ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 14:09:54.27 ID:J+yX//Wp0
QTEで真っ先に思い出すのはゴッドオブウォーだな
おれみたいにコンボゲーが苦手でガチャプレーしがちな人でも
かっこよく敵を倒せる画期的なシステムだと思ったわ
さすがに5本も遊んだら飽きてアセンションはスルーしちゃったけど
386ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:04:06.31 ID:Zb7m+ABL0
>>381
ありがとう。
探してみるよ。
387ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:09:02.14 ID:Fvl7cwr60
>>383
あそこまでいくと逆に…良くないな
やらされてる感が強すぎる
388ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:10:32.59 ID:Y8oCSFFz0
ニンジャガにQTEなんかあったっけ
3なんてまだ発売してないし
389ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 16:29:54.99 ID:gKjnZXha0
ヘビーレインは本筋は推理サスペンスADVでアクションシーンが基本的にQTEって事だからしゃーない
映画を体感するのが売りみたいな感じだからあれはあれで良いと思う
アクションゲームでQTEだらけなのはちょっとな
390ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 16:54:34.91 ID:yKe7P8MF0
>>368
デッドスペース3の宇宙移動や地下鉄移動の窓の外ってムービーじゃね?
なんか手前の機械とかと画質違うし
そゆ解りづらいところで意外と使われてると思う
391ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 18:38:42.27 ID:Q9xsUYFX0
初音ミクの音ゲーはQTEの最終形態?
392ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 18:40:01.09 ID:mcsu9nmg0
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
393ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 18:41:34.90 ID:V0jUF3Sg0
ミクがQTEならL4Uもだな。
394ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 19:32:29.26 ID:3Xbrak0i0
395ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 19:33:16.43 ID:Q9xsUYFX0
いやミクよりスペースチャンネル5の方が最終形かもしれないな
396ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:06:42.26 ID:mcsu9nmg0
いいから黙ってろカス
397ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:08:01.61 ID:XpsHgkr20
アップ!ダウン!アップ!ダウン! チュチュッチュ!
398ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:26:55.55 ID:0Z5CBP4P0
絵を書くのが好きな人、物語を考えるのが好きな人、システムを作りたい人必見。
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
399ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:50:41.15 ID:jYPDa4j30
>>365
ムービーなんて一度見たらキャンセルするから問題ない
理不尽に出てきては即死するQTEなんかいらんは
400ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 21:47:32.17 ID:XpsHgkr20
さあ、Xbox360とモンスターハンターフロンティアG G1プレミアムパッケージを買いにいこうか!
401ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 22:55:57.85 ID:H1O4uHXI0
ソニワドのQTEが一番つらかったわ…
402ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 23:50:38.23 ID:Q9xsUYFX0
今週はドラキュラXが320ゲイツか
HDは今回は安くならないみたいだな
403ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 00:24:54.22 ID:FbViWlT40
ドラキュラXって月下か

320はお買い得だな
404ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 08:04:10.59 ID:CjpV0ile0
>>388
えっと、他機種含めて3だけで3作出てるよ・・・
405ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 08:16:53.99 ID:jrELQ94bP
>>404
お約束ネタにマジレスすんなよ
406ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 11:38:52.47 ID:KDfYbAo70
そろそろ次のバリューパックお願いしまーす
407ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 12:29:22.00 ID:axiJ47Gq0
マイナーなネタがお約束なんか知らんがなって感じだなw
408ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 18:14:25.88 ID:T/9hnn/s0
さあ、Xbox360を買いにいこうかヽ( ´▽`)ノ
409ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 19:50:33.71 ID:tRIBtdQZ0
yeah
410ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 20:06:37.25 ID:wTFG6lLO0
tes
411 【大吉】 :2013/05/01(水) 20:51:25.03 ID:KUouT64W0
hey
412ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 20:58:13.84 ID:pDrNDfD00
うっせえよ毛唐
413ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 21:15:54.79 ID:6+vpfyt80
セイクリッドシタデルどうよ?買いなの?
414ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 21:56:18.16 ID:iWvLqGeS0
それなりには面白い
415ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 22:05:04.84 ID:1CFUcKpA0
ハゲアブソリューションってシリーズファンからは不評みたいだけどステルスゲームとして面白い?
416ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 22:18:05.87 ID:NrjgoE/E0
俺は買ってみたけど自分にはステルスゲーが合ってないと分かったよ
今日もサーチ&デストロイする機械になってくる
417ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 22:44:00.09 ID:4O5X8zob0
セイクリッド外伝か
今まで全く気が付かなかったw
418ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:26:29.54 ID:tRIBtdQZ0
最近気付いたんだが、グラフィックがここまで実写に近くなると、主観ゲームの優位性が高まるな

LAノワール引っ張りだしてやってたけど、ドラマを観た方が良いやと思ってしまった

FPS(シューティングに限らないけど)は、ゲームの限定優位性なんだから、もっと色んなジャンルで伸ばして欲しい
419ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:31:22.85 ID:QT8fOehA0
>>418
ノワールはもう少しなんとかならんかったもんかなぁ
途中で嫌になって放置したわ
残念なゲーム
420ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:41:05.85 ID:9ec1Uwkd0
ドグマDLC入り先週買ったんだが、意外と面白いな
初期のフルプライスで買ってたんなら微妙だが
421ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:44:55.22 ID:5uxm9I/b0
リアル売りにしてジャンプ力がないゲームで動きおかしい派手さがないだろなんて昔からあったし
画面は綺麗でも超人はなくしたらゲームじゃなくなる気がする

あと今後もう少しリアル追求するならポリゴンに画像貼る方法じゃなく自然な表現ぐらいじゃないかな
ポリゴンに画像貼る方法はカメラアップだと拡大画像のような残念な表現になってしまう
3Dは2Dと違って固定画面ができないからこの問題無くすのは難しいけど
422ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:45:20.52 ID:QT8fOehA0
最初からソレ出せってな。
同じとこ行ったり来たりが鬱陶しいよ。ファストトラベル気楽にできんし
423ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:48:00.73 ID:rpl75THXP
>>413
これじゃないなと思って久しぶりにセイクリッド2やったらゴールドクリアしてプラチナまで来た
ダラダラやるには最高のゲームだなやっぱり
424ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:50:07.71 ID:rpl75THXP
>>419
洋ゲー版ドリームクラブだったな
自分で推理して犯人わかっても選択肢にそれらしきものがないからエスパー的尋問をしないといけなくて辛かった
425ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:53:09.32 ID:1CFUcKpA0
>>416
おおそうかwでもそれってステルスが基本ってことだよね?
ステルスゲーム好きだから買ってみるわサンクス
426ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 00:13:03.56 ID:j5C1l1Or0
ドラゴンズドグマダークアリズンって無印やってからのほうがいいんかね。
427ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 00:18:48.39 ID:Npy6xNwqO
>>426
むしろ無印はやらない方がいい
楽しんで
428ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 01:27:16.22 ID:CjvC7EnJ0
ドラゴンズドグマは無印も面白かったよ。かなり楽しく実績コンプできた

でも今からやるなら日本語吹き替え+追加コンテンツ入りの
ダークアリズン買った方がお得やね
429ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 01:32:45.95 ID:WLZPrQHU0
俺は無印やって今アリズンやってる
日本語だからかハードコアなのか色々新鮮で
いいね
430ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 02:03:48.61 ID:GUhSdTci0
ドグマ積んだままだわ〜
431ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 02:36:01.54 ID:j5C1l1Or0
>>427
ありがとう。
432ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 03:48:47.02 ID:b73kduT10
433ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 03:50:38.61 ID:WLZPrQHU0
眼科と精神科へどうぞ
434ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 08:02:36.01 ID:6Un0HrYF0
セイクリッドなんとかって
あのセイクリッドシリーズの作品なの?
そういや、3開発してるとか随分前に聞いたけど、どうなったんだろ。
435ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 08:43:48.98 ID:NrUn0xwR0
>>432
グロ
436ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 08:57:13.30 ID:5jGas083P
アランウェイク開発者がTwitterでPC版含めて200万本突破したと報告
ジワ売れしたとか
これで続編にも弾みがつくな
437ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 10:08:57.45 ID:w2ZqiXX90
>>424
結局やらされてる感でちゃうんだよね
雰囲気は最高なのに惜しいゲーム
438ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 10:31:34.10 ID:L4c48GFG0
大きな欠点は信用すると疑うの使い分けがわかりにくいことくらいなんだけど
それが致命的になった感じ
439ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 13:50:32.97 ID:CjvC7EnJ0
>>436
おお!すげぇな
バリーおめ!´ω`)ノ
440 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) !:2013/05/02(木) 14:09:04.23 ID:aXa7l1ZKP
 
441ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 14:10:15.72 ID:1jM74Bka0
Alanwakeも続編でるっぽいし、Remedyが生き残ってくれるのは嬉しい
442ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 15:31:26.41 ID:vmosk1Ta0
まじか。やったねアラン!
いいゲームだよね。先が気になって気になって一気に進めたわ
443ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 15:49:41.34 ID:5jGas083P
ソースTwitterじゃなかったすまん
http://www.choke-point.com/?p=13686
レメディーってマックスペインの権利4500万ドルで手放してるんだな
そのおかげで倒産免れてアランウェイクに繋がるわけだから人生何があるかわからんな
444ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:50:20.30 ID:Fv93N8b80
バリーはアランウェイク唯一の萌えキャラだったな
445ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 19:17:39.01 ID:6CieZ/xk0
FPSは平気だけど
アランウェイクは3D酔いする
446ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 19:23:26.94 ID:q3RcndOI0
俺もFPSはportalしか酔わなかったがFF13は酔ったな。カメラが近いのと慣性がよくなかったみたいで
後、人生での初3D酔いゲーは魔剣X
447ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 19:52:57.43 ID:XMhDUrj00
酔ったのはPS時代の洋ゲーFPSぐらいだったのにアランウェイクはマジで吐きそうになった
他のどんなゲームでも平気だったのに何でだろ
448ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 21:15:13.22 ID:97BP+14n0
アランウェイクはFPSですらないじゃん
449ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:43:49.94 ID:CjvC7EnJ0
おいおいw 
アランウェイクはFPSじゃないぞ
450ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:49:02.97 ID:XMhDUrj00
アランウェイクはFPSだとか誰も言ってなくね
451ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 00:00:47.27 ID:ZICgeJUf0
FPS以外は酔わないとかそんなこと無いしな
俺も箱じゃないが、マリギャラで酔ったし
452ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 00:16:14.56 ID:88JIk0/L0
3DSは気持ち悪くて酔ったな
453ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 01:07:42.73 ID:Ug8sUdwE0
ゲームで酔ったことはないけど3DSは眼がしぱしぱした
ちょっとズラすと視野角狭いせいかブレて見えるから今でもあんまり深度深くしたくない
454ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 01:29:42.16 ID:ce81cHtU0
ギアーズのローディランは慣れるまでかなり苦労したw
CoD4がFPSデビューだったけどそれより慣れなかったっけな・・・
455ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 01:35:25.26 ID:Mxl7xGP60
バイショインフィニット終わった。
いろいろ言われてるがこれはこれで面白かった。
伏線確認でもう一周してくるか
456ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 01:55:57.64 ID:OiZIyeBX0
ボダラン2ってむずいの?
457ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 05:12:57.76 ID:88JIk0/L0
>>456
クリアはLv上げれば簡単よ
実績コンプはそれなり。
Lv61のパール武器集めとかするなら1000時間コース

>>454
ギアーズ1のローディランはきつかったなw 2以降大分緩和されたけど
458ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 08:24:29.86 ID:1JQmsOPx0
バイオショックインフィニット神ゲー
459ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 09:23:47.00 ID:RB3D0B8R0
『トゥームレイダー』クリアした後『バイオショックインフィニット』始めたけど
面白いのか?コレ…なんか不安なんだが。なんか違う気がして…
460ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 09:37:25.75 ID:FNakZr7Q0
単体でみたら良いゲームかもしれんが
バイオショックとしてはコレジャナイ感が強いね
461ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 09:50:30.41 ID:OtIFNzdMP
いや、別に
462ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 10:27:50.27 ID:cN4iMESg0
>>459
完全に同じ心境ワロタ トゥームレイダーは楽しめた
バイショ開始二時間 うーむって感じ
463ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 10:32:21.97 ID:QvvVpmz80
>>459
トゥームやった後だと収集品とった時オートセーブないのは
不便に感じる

インフィニットのAボタンで行ける、行けないのUIはもうっちっと
視覚だけでわかるようにして欲しかったと感じる
464ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 12:37:00.85 ID:JVA3Drlf0
どっちもまったくの別ゲーじゃん、比べるのはおかしくないか
俺も最初の1時間はコレジャナイ感あったけど
ストーリーが気になりすぎてあっという間にクリアしちゃった
不満はあったけどそれでも最近やったゲームの中じゃダントツに面白かったわ
465ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 13:42:46.17 ID:2alIXuH20
インフィニットはシナリオが気になって今3週目のプレイ中
いろいろ言いたいことはあるが1より好きかもしれん
466ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 13:49:28.28 ID:aDYVLkY20
インフィニットはアーヤとセクロス
467ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 14:29:10.26 ID:e3ZOQc8aP
インアンはクリア後のダンジョンやり出すと実績9がついて完全攻略実績1ゲットするまでキリが悪いと聞いたから
本編クリア後そのままだな
468ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 15:51:20.27 ID:sdpEYtlz0
あれは某キャラ仲間にすると付くから
そいつ放置してれば付かないよ
俺はそれでVHセラゲクリアする時に仲間にして揃えたわ
469ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:54.91 ID:sKUO3NdY0
新型、USB給電が壊れたわ
旧型のドライブや熱暴走は経験したけどこれは初めて
はぁ。。またXBOX買ってくるか
470ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:58.30 ID:vvsEK6xm0
ハブじゃなくて本体の?
接点復活剤とか試してみたら?
471ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:04:56.41 ID:aDYVLkY20
USBって一箇所逝かれると全部死ぬんか?
472ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:50:21.07 ID:sKUO3NdY0
電池いりま線とリチャージパックケーブルの給電が死んでる
無線コントローラは3個あるし、全部試したけど無理だった
USBメモリと有線は何故かいける模様、ハブは使ってないよ
前面、背面のUSB端子、全部ダメになってるみたいorz
473ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:54:44.63 ID:z6l/WKUh0
>>472
そのなんちゃって有線が死んでる訳ではなく?
474ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:57:04.79 ID:j1iitdewO
↑だな
475ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:58:08.57 ID:vvsEK6xm0
それはたぶんケーブル内の断線とかだろう
476ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:58:47.20 ID:sKUO3NdY0
>>473
有線化ケーブルが同時に2本逝かれるってのもありえないかなぁと思うけど
無線コントローラに電池入れたら普通に使えてるとこを見ると
ケーブルが悪いか、本体が悪いかどっちかだと思う
素直に有線コントローラ買えば延命できるから諦めようかな
477ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 00:19:52.74 ID:PX2dmbH9P
ケーブルだろ…
478ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 00:21:45.12 ID:PX2dmbH9P
つーかメモリと有線コンが使えるのになんで死んでると判断した
ケーブルが二本内部断線するよりUSBポートが全部死ぬ方かありえないだろ
479ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 03:54:20.75 ID:EnJImkDD0
Youtubeアプリの検索のためにキーボード買ったけど、キーボードだけじゃまともに操作もできんのな
マジで文字入力オンリーだわ
480ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 04:04:42.90 ID:quIiERPp0
パソコンだってキーボードだけじゃまともに動かせないよ
481ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 12:07:14.84 ID:zTsGzyoE0
百里あるな
482ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 13:48:14.70 ID:CKGoOG2G0
有線コントローラーの色のバリエーション増やして欲しいな
483ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 15:36:15.89 ID:GaTtaBvm0
それもだが有線SEコンをだな・・・
484ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 16:04:27.16 ID:zutVt36a0
そういえば前はデフォでピンクや薄緑の無線コンあったのに今は見ないな
485ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 16:06:19.46 ID:wmODl0oY0
4スレぐらい前に「PCとPS3と360を繋げているが、回線速度が900kbps前後しか出ない」と言っていた者ですが、あの後ルーターを買い換えたら見違えるように向上しました
http://i.imgur.com/MwvncQ6.png
アドバイスをくださった方々ありがとうございました
486ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 17:49:47.64 ID:0sbX8L2q0
>>485
おめでと
487ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 20:53:35.84 ID:2KVCw7f6P
fallout3、ゴキさえでなけりゃ神ゲー!
488ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 22:56:38.85 ID:UkQpuIIO0
DOAに興味湧いたからやってみようと思うんだけど4と5ならどっちが面白い?
マルチは殆どやるつもりなくてCPU相手に時々遊ぶつもり

あと人の多い格ゲーってやっぱスパ4?
489ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:02:43.10 ID:+5fixuCw0
安定して人がいるのはスパ4じゃないかな
490ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:09:04.52 ID:eqStth7MO
最近、テクスチャーが遅れるんですが、故障の前触れでしょうか?
491ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:09:28.61 ID:2jNesurO0
格ゲーやんならPS3買え
国内のオン人口段違いだから同じ人とばっかり対戦なんてことはあまりない
それに比例してちびっこも多いから切断も多いんだけどな
492ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:14:15.66 ID:bNBE3yl00
>>488
スパ4今日の昼間部屋作ってやってたけど乱入多かった
GWだからだろうけど
平日でも夜ならなんとかいけるよ
493ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 23:15:55.58 ID:pV/cfkkS0
てst
494ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 00:35:04.41 ID:c6CZvC790
スパ4は箱でも比較的人とマッチング出来るよね
22−24時までなら大体人がいる。
平日は24時過ぎたら多分人が激減する。俺も大体それくらいで落ちてる
495ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 01:11:39.66 ID:aHSup6K/0
>>491
いくら初心者相手でも許容出来ないラグがあるのを勧めるのはどうかと思うぞ
496ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 02:32:02.00 ID:54fPCbiI0
初心者ならあんな数フレのラグ分からないから安心しとけ
ソースは俺。日本人が多そうなゲームはPS3でやってるけど切断もラグも大してないがな
ファンメなんてどっちも送ってくるやつ居るし、好きに選べよ。いくら信者スレとはいえさすがに気持ち悪いぞ
497ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 04:03:03.44 ID:g+GjL+DK0
そもそもDOAの4と5はどっちが面白いかという質問なんだがね
マルチは殆どやらないと言いつつ一番人の多い格ゲーは何かと聞く矛盾

DOAは女体観賞ゲーなので、モデリングが好みの方でおk
個人的には5だな。
498ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 06:16:29.33 ID:UVqnJGS40
5はDOAの特徴の受けが弱く調整されてるとかでやり込んでる人には不評のよーです
499ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 07:24:38.65 ID:Zuh55nvtP
>>491
PS3サイコーッwww
500ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 09:34:39.16 ID:MKjLq/vY0
三すくみの緊張感がホールドやりにくくなって無くなったからな。
501ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 10:25:29.67 ID:byZvEWuN0
God Modeスレってありますか
502ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 11:51:48.17 ID:uCX2LGFX0
あの底の浅いゲームにどれほど語ることがあるのか
503ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 12:34:28.90 ID:m5elbRSI0
http://kobitostudio.wordpress.com/2013/01/02/

・XboxLIVEインディーズゲームの扱いについて

現在、「新・魔法合成屋さんのミケ」ピアレビュー中で
レビューに出しているバージョンから2回ほどアップデート予定がありますが
それ以外の新規タイトルの制作は今年は行いません。

理由としては
・日本国内におけるXbox360の致命的な低迷
・噂されている次世代機が発表、発売されたとしても現状では巻き返す事は困難と判断

です。特にユーザーが減り続けている状況で
このプラットフォームに対して時間を使うことは無駄になってしまっています。
504ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 12:50:16.09 ID:uCX2LGFX0
>>503
まぁ開発がそう判断したなら、仕方ないか
マイクラクローンみたいなのばっかり売れるんじゃモチベもあがらんよなぁ
505ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 12:58:02.01 ID:byZvEWuN0
>>502
あの底の浅さが面白いじゃん・・・。ごめんて・・・。
506ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:00:48.86 ID:g+GjL+DK0
PGR5が次世代箱で出るかもだってよ
507ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:30:39.65 ID:MKjLq/vY0
>>503
初めて知ったら終わってた。
知名度の低さも原因じゃないのかね。
508ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:43:17.52 ID:ruIbpntq0
>>507
言えてるw
どいつもこいつもコバンザメにしかなれないのさ
509ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:52:06.04 ID:g+GjL+DK0
インディーズとか全くチェックしてないな
510ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:57:15.14 ID:KDuZsEoK0
かといってPSMも安泰とは思えないけどな
511ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 15:10:37.24 ID:UVqnJGS40
インディーズとかまでやる余裕がそもそも無い
512ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 15:15:46.56 ID:Ie+fnqsP0
インディーズの傑作って何がある?
513ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 15:20:05.09 ID:04OJSU4u0
インディーズならメゾン・ド・魔王が超おすすめ
体験版もある
514ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 15:23:22.52 ID:9NxxK/lS0
>>512
Ninjaチョップだったっけな
牛乳のビンをチョップで斬って白い液体被るヤツw
あとはゆっくりの迷宮ってのも単純だが熱中したな
外人が作ったと思われるモロパクリのFF風RPGもなかなかだった
515ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 15:32:14.68 ID:tJgRjsb20
クオリティの低いインディーズやるなら
投売り気味になってる箱のゲーム買った方が楽しめるよね
テイルズとアイマス2はどっちも完全版商法だけど2つで500円で買えたし
516ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 15:36:15.80 ID:4Ut1wRy60
>>512
Soul
騙されたと思って
517ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 16:07:20.16 ID:EtV1fkgj0
>>503
本人宣伝乙
518ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 16:16:26.70 ID:9LscxQCT0
>>503

http://www.angelword.net/kobitostudio/historyxna.html

うーむ

ユーザーが少ないから売れないとは思えんが…
519ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 16:45:51.36 ID:Mv4kj48H0
>>506
4飛ばして5?
520ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 18:01:12.91 ID:q1bSQ1lw0
クオリティが一定してないから、その中から良ゲを見つけるのが面倒なんだよな
パッケージものの投げ売り品の方が大抵面白いし
521ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 18:02:05.38 ID:/7FyJn/OO
>>519
4はもう出てるよ。
522ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:46.18 ID:H1sd1TUT0
唐突に貼ってるし、わざとらしく挑発的な理由を付けてるところ見ると確実に本人だろう
523ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:26:50.70 ID:3WbHvxKW0
これだけゲームが溢れていると星4つ以下のゲームって手だしにくいんだよね
正直インディーズはよっぽど評判よくないとそこまで手がまわらないや
524ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:33:38.80 ID:NdBITxunO
HALO4難しいぬ(´・ω・`)
弾すぐなくなってしまうんよ
525ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:55:01.00 ID:x2pwOkLF0
>>524
HALOは殴った方が早いよ
526ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 22:45:20.10 ID:Pp/mapj9P
>>524
あれは武器をポンポン使い捨てるゲームだよ
527ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:06.71 ID:aHSup6K/0
デカイ人型の敵は全身バリア持ってるからグラント(ちっこくてずんぐりむっくりの敵)からプラズマガン奪ってチャージショットだ
後はハンドガンとかのHS出来る武器で倒せばおk
HALOは一つの武器に拘らずその場にある武器を使って進むゲームだよ
528ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 00:36:04.00 ID:kPKQs7x40
黒コンはいいな、隙間に挟まった手垢が目立ちにくい
逆に言えばさらに不潔な環境でやってることになるが
529ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 00:48:44.03 ID:Jrxbe71E0
>>527
これいまだにまったくできない
そんなさっと武器を変えてHSなんて脳の処理速度が追い付かん
530ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 00:56:20.19 ID:vJxHKaOP0
HALOはエロコンボありきのバランスだからなあ
でもノーマルなら普通に撃ちまくっても何とかなるんじゃないか
531ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:05:28.06 ID:HXpftFew0
プラズマガンのチャージショットは慣れないと難しいね

ヘッドショット判定のある武器、ハンドガンやバトライ、DMRに宇宙人のライフルとかで
まずは全身どこでもいいからいっぱい当てる

そうすっと全身にビリビリしたのが表示された後に
パチンとはじけて「うおーやべー」って感じになるので、そこでがんばってヘッドショット狙う

このバリヤの仕組みがわかってくると楽しくなってくるよ
あ、あの野郎はがれそうになったら隠れやがった!頭いいな〜宇宙人!とかってなる
532ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:07:16.18 ID:HXpftFew0
あ、そのバリアを一発で剥がせるのがプラズマガンのチャージショット(ため撃ち)ね
上記は武器もちかえないで頑張ってみる案
533ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:10:03.71 ID:YRL7w2NI0
こないだ友達に初Haloやらせてみたけど
チャージプラガン当てての武器持ち替えてのHS無理つってたなぁ
やってみると案外出来るよね
534ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:16:18.64 ID:vJxHKaOP0
オートエイムもあるから適当に撃っても割と当たるからな
ちょっと距離があった方が当てやすいかもしれん
535ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:18:31.99 ID:QL0OqhzKP
常に頭狙っておけばいいだけの話なんだがな
HSは基本
536ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:40:36.14 ID:kPKQs7x40
構え撃ちしなくていいのがhalo好きな理由なんだよなぁ
CODみたいに必須になったら絶対やらないと思う
537ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 08:56:18.71 ID:OHSkknUs0
Halo4のナイトとウォッチャーはウザい
武器の配置微妙で雑魚処理がだるいし
538ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 10:12:39.04 ID:Ba3Fm9wIP
HALO4はバイナリーライフルが格好良すぎる
539ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 12:28:00.49 ID:jx8Q22zh0
狙うの苦手ならススッと寄ってパンチでいいんじゃないか
540ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 13:21:41.16 ID:k5NmcW9OO
皆ありがと!
(´ω`)なんとかレクイエムまで来て…落ちて死んだw
(´・ω・`)ガッデム!
少し慣れてきた。
NPCの仲間が欲しすぎるw

んでちとノーブルシックスやって仲間っていーよねーってなって
またチーフに戻るわ。

休みの間にキャンペーンとスバルタンオプス一通りやるはずが…
CoD MW3やってもてたからなぁ…

時間足りないね(^ω^)ミコッ
541ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 14:41:22.26 ID:YRL7w2NI0
>>540
インシニレートでてめぇの腐ったオツムごと地球上から消しさりたい
542ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:10:51.03 ID:tMCapIsQ0
コントローラ用シリコンカバーがどこにも売ってない!
Amazonも全滅、売ってても2000円とかだしあり得ねー
ゲームテックの方はどうやら生産終了らしい、もしかしたらデイテルの方も終了かもしれない
誰か1000円以内で都内に売ってる所があったら教えておくんなし!
543ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:13:10.43 ID:wnWHnZ/y0
ステルス要素メインのFPSってある?
ディスオナードみたいなファンタジー系じゃなくって現実的なやつ?みたいな感じの
CoDのステルスステージみたいなので最後毎回ドンパチとかにはならないのってないかな
544ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:20:33.24 ID:yHpn4IDNP
ファークライ3
メインではないか
545ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:25:39.92 ID:7Md+sU5Y0
他機種ユーザーなんだけどその機械が壊れて箱○に移ろうかと思ってる。
んで、なにかオススメのゲームってある?
haloは一番よさげなシリーズを買おうと思ってるんだが、他でなにが良いのかわからん。
ギアーズ以外でオススメタイトル教えてくれ
546ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:34:11.63 ID:EQQD8L+uO
>>543
FPSじゃないがスプリンターセルコンヴィクションとかどうよ。
>>545
ジャンルくらい絞ってくれないと有りすぎて書ききれん。
HALOは最新作は4。
取りあえず
ALANWAKE
スプリンターセルコンヴィクション
Forza4あたりが定番。
547ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:48:23.66 ID:wGrohmYf0
>>542
俺もシリコンカバー愛用者だから、無いと困る気持ちはよく分かるぜ
残念ながら提供できる有益な情報は持ってないが
548ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 16:16:35.42 ID:Kd6SEt7rO
>>542
マジか
俺も愛用してるから困るわ
確か1000円しなかったよな
549ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 17:04:27.48 ID:wnWHnZ/y0
>>544
オープンワールドのやつか
買ってみようかな

>>546
スプセルは既にプレイ済みなんだ
一人称視点でステルスしてみたい
550ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 17:16:37.28 ID:QL0OqhzKP
シリコンカバーいいよね
あのグリップ感に慣れると素では使えない

おかげでiPhoneやタブレットやらも全部シリコンカバーだ
551ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 17:19:56.77 ID:f+8r7MVm0
一人称でステレスっいえば他にデウスエクス人間革命ぐらいしか思いうかばん
552ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 17:51:43.94 ID:BThhbo8Q0
スカイリムやFalloutをFPS視点でステルス暗殺スタイルで遊ぶとか
スニークスキル次第で発見確率変わるところが難点か
553ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 17:52:15.93 ID:JdiOmqK30
Dishonoredは?
554ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 18:12:56.15 ID:geM1QlLb0
>>553
ファンタジーすぎてダメだって
555ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 18:22:15.45 ID:uytxlSBJ0
>>545
せっかくなのでXBLAなんかのオススメを、
すべて体験版があるので、気に入ったのあれば楽しんでみればいい、ちなみにどれも時間泥棒です
TrialsEvo/HD
MineClaft
IronBrigade
ToySoldires
ToySoldires Cold War

パッケージのオススメ
トロピコ4 (シムシティのような南国街づくりゲーム、体験版でも時間泥棒)
556ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 19:33:59.85 ID:EQQD8L+uO
XBLAなら
OrcsMustDie
ピンボールFX2
CastleCrushers
BattleBlockTheater
ドラキュラHD
ITSP
マークオブニンジャ
スーパーミートボーイ
あたりも楽しいね。
557ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 20:01:18.50 ID:SorKECcg0
ゴールドメンバーになるんだったらXBLAのハッピーウォーズとか、MassEffect3のオン協力とか
558ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 20:35:01.48 ID:wnWHnZ/y0
>>553
デウスエクスもディスオナードもプレイ済みなんだ....
スナイパー ゴースト2とかいうやつがそれっぽいのかな
559ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 20:54:48.71 ID:Kd6SEt7rO
ステルスならファークライ3
560ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:20:05.98 ID:CqNbj1km0
Fo3でスニークに全振りしてステルスプレイお勧め
561ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:38:42.89 ID:tMCapIsQ0
>>542 だが今日、アキバでシリコンカバーを探索したが全滅だわ
どこにも売ってねー!
一応、楽天市場で売ってるみたいだけど
変な色ばっかりだし、品質大丈夫か?みたいな物しか置いてない!
激安なのはいいけどホントにシリコンなのかね?ただのゴムとかだったらアボーンやわ
何故だ!ゲームテック!正規商品の販売終了とかまだまだ箱は現役だぞ!
引き続き都内に在庫見つけたら教えておくなし!
562ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:39:30.57 ID:tMCapIsQ0
563ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:41:34.06 ID:tMCapIsQ0
564ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:43:34.69 ID:tMCapIsQ0
うまくリンクできない( ;´Д`)
565ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:49:22.78 ID:c9jd77pE0
調べてないからわからんけどプレアジとかで無いんかい?
566ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 22:03:40.56 ID:tMCapIsQ0
>>565
ゲームテック製とデイテル製、それ以外のもプレアジで調べたが残念ながら扱ってなかったのよ
しかもプレステ3のシリコンカバーも生産数が少なくて数える程のメーカーしか作ってないし、そろそろ買占めとかないと入手出来なくなるな
567ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 22:18:09.64 ID:c9jd77pE0
>>566
今プレアジで探してみたけど確かによくわからんね
amazon.comならすぐに見つかったから一応URL貼っとくわ

ttp://www.amazon.com/dp/9625990674
568ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 22:36:50.62 ID:MMAvHz8i0
シリコンカバーってそんなにいいものなん?

ヘタったらコントローラー買い換えてる俺からすると
新品コントローラーの触り心地が至高なんだが…
569ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 23:17:11.99 ID:Kd6SEt7rO
>>568
俺は手垢対策で使ってるよ
570ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 01:30:28.29 ID:Unk8m9+TO
みんな大事に使ってるんだなぁ
俺なんてソフトをテーブルにディスク裏返して放置もあるし
テレビは叩いて直すタイプだからビックリだわ
571ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 01:50:04.98 ID:OSP6uocr0
>>568
シリコンカバー使い始めたらもうやめられないでよ
手垢もつかないし、手元から落とす事も無いくらいグリップ良くなるしいい事しか無い!
箱に限らずゲーム機全般にリリースされてる位だから、みんな心地良すぎてやめられないんだろうね
値段も安いし、費用対効果は高い
しっかしいつの間にか生産終了とかしちゃってビックリですよ
まだまだ現行機なのにね〜
572ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 02:12:20.22 ID:V/EH/MI80
シリコンカバーなんとなく買って着けてみたけど触り心地良くなった。
573ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 02:17:29.30 ID:+hT14V/o0
何故か公式で出さない謎
574ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 04:51:17.56 ID:8iUyd1hg0
携帯ゲーム機でシリコンカバー使ったはいいけど違和感に耐えられず即ひん剥いたわ
プラスチックのサラサラ感が好きなんだ
575ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 07:40:31.19 ID:Fe8EgLYW0
昔PSP用にシリコンカバー使ったけどカーペットや布団の上に置くと
やたらとゴミが付いて即外してしまった
表面サラサラでゴミとか付かないなら使ってみたいけど物によって違うの?
576ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 10:16:57.48 ID:+0/nsKez0
先週木曜日にモダン・ウォーフェア3を買って来て、連休中にプレイしようと思ったが
ストーリーを忘れている為せっかくだから俺はこの赤い…じゃなくて無印からやることにした
でも、思うようにプレイ時間が取れず無印すらクリアできなかった(´・ω・`)
今ギリースーツのところ。
577ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 11:36:02.36 ID:V/EH/MI80
バトルステーションパシフィックやるためだけに本体買った。
578ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 11:43:33.52 ID:iGHTxGU7O
>>575
箱コンのは使い初めは
粉まぶしてあるかのようにサラサラしてるけどなぁ
使ってるとそれも無くなってくるけどね
579ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 17:35:45.80 ID:uFdcHRWT0
滑るのいやならRazer Sabertooth買えばいいよ
滑らない表面加工されてる
只今amazonで19,800円で絶賛発売中!
580ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 17:47:37.66 ID:Gv/qIr9X0
急にエスコンがやりたくなったんだが6とAHは面白いかい?
581ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 17:55:56.76 ID:l2ORkNK9P
farcry3 のXBLAのやつ日本で出ないんだな残念すぎる
582ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:00:59.56 ID:SkilERTb0
いままででどのACがお気に入りだったかによるなぁ

ZEROとか04に比べれば微妙だと思うが、
個人的好み的にいえば6はそれほど嫌いではない
対地多いのと実績とDLC商法を除けば

AHは……無理
583ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:06:31.89 ID:S7a1uE6d0
>>581
UBIJのパッケージとXBLAのこのやる気の温度差は何なんだろうと思ってしまう
584ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:23:05.50 ID:Gv/qIr9X0
>>582
ありがと、いちばんやったのは4なんだ。まず6買ってみる
6もAHも新品でもかなり安いんだがAHはその値段でも無理なのか?
585ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:26:01.06 ID:vq1vF8jx0
今までのACが好きなら残念ながらAHはACではないんだ…
586ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:27:30.26 ID:Y/UqArRf0
たしか6もAHも両方デモあるよ
587ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:30:22.98 ID:qrCRsRrX0
体験版やってみればいい
俺は楽しみにしてたけど体験版やって購入パスしたw
588ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 19:03:13.27 ID:8iUyd1hg0
>>584
6しかやってなくてそれでもかなり楽しんだ俺が体験版でACじゃないと思ったのがAH
589ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 19:05:56.64 ID:KVn/mgcb0
6初回特典付き安かったから買ったんだけどまだDLできるのかね
実績きつすぎるとなんか開封する気になれんわ
590ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 19:52:09.67 ID:sSfOETlX0
グラフィック 6>その他
シナリオ 5>04>0>6
操作性 0≧5>04>6
個人的にはこんな感じだな

機体の挙動が04以上にリアル重視になって最悪だわ。エースコンバットがやりたかったのに、中身はホークス2と同程度なんだもん
ミサイル100発も積んでるシューティングゲームなんだからリアルな挙動なんて求めちゃいないわ
フライトシミュレーターがやりたいんだったらエアロダンシングかエナジーエアフォースを選んでるわけだし

コントローラーが違うのが悪いのかと思ってコンバーターでPS2コン繋いだけど、挙動だけはどうしようもなかった
591ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 20:31:41.32 ID:xa3FZIPm0
青の英雄買って母艦着地するのに10回くらい転がろうぜ
592ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 01:14:07.97 ID:MJ/lEJAV0
次世代箱の名称は

Xbox Fusion



ってうわさ。Microsoftがそれで複数のドメイン取ってるらしい
593ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 03:33:39.60 ID:Mwt2B4Ih0
.jpもあるみたいね
594ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 04:58:19.68 ID:3hnETdVK0
プロジェクト シルフィードで補給の練習ついでに母艦にキスする方が先だろ
595ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 11:57:02.76 ID:BIBxAJwX0
>>592
インフィニティはどうなったんだw
どうせなら本体に無限と書こうぜ。外人にウケるかも。
596ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 12:08:33.92 ID:XsJKoe1h0
なんとかFって名前のもの大体ダメなイメージなので
思い直してほしい
597ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 12:39:29.81 ID:KCKhTvm80
モンスターハンター
598ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 14:13:44.91 ID:5jYxxIq60
プレステとかファミコン、スーファミみたいに4文字程度の愛称つけやすい名前の方がいいんだけどな
Xから始まると省略しにくい
旧箱と差別化するために良く360って呼ばれていたがサンロクマルってのも長い
フュージョンってくると難易度アップ
日本名だけでもCMや広告で耳に残りやすい名前にして欲しいな
599ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 14:19:58.69 ID:MBB7TgI70
公式でハコマルって呼べば良かったのにね
HALOの件といいMSKKにも期待出来ない
あいつら全員クビにした方が売り上げ上がるんじゃないか
600ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 15:25:05.42 ID:q/wB7A0X0
クソ箱はもう愛称みたいなもんだよな^^
601ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 16:26:14.44 ID:34jgM1PVP
糞箱ってPS3のことだっけ?
602ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 17:00:13.01 ID:q/wB7A0X0
!!??!?!?!?
603ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 17:06:12.69 ID:CHFP1Ff5P
え?PS3の事だろ?
604ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 17:06:30.38 ID:q/wB7A0X0
!!!!!??????
605ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 17:08:38.02 ID:G1xcndyH0
>>592
下位互換はぜひ欲しいがデータの移行とかも気になるなぁ
テーマとかアイコン結構買ってるんだよね
フェイスプレートみたく過去の遺物にはして欲しくない
606ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 17:15:08.04 ID:ebRX38KK0
上位or後方互換な
607ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 18:08:55.78 ID:aKHjNZ5sO
糞箱=PS3だな。

テーマやアイコンはどうだろうね。互換して欲しいけど、足枷になっちゃうようなら切り捨てでもいいや。
608ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 18:48:34.51 ID:6f6zfRxt0
俺も糞箱といえばPS3だなー

てかアバターやアイコンやテーマ金払って買ってるのに、バッサリ切ることはないでしょ
609ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 18:56:01.14 ID:oTnB0SgU0
ひどいじえ・・・流れだな
610ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 19:11:42.30 ID:MQF3vKBD0
マジかよ糞箱売ってくる







そしてすぐさま買い直す!
611ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 19:22:24.14 ID:Afqgg99gO
今更だけどボダラン2をこうてきた。
かなりよく出来てるねこれ。
期待以上に面白いわ
612ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 19:35:15.53 ID:ZR+TUBa40
XBOX360でオススメのアーケードスティックってどれ?
安くて使い易いのがいいんだが。
613ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 19:57:38.22 ID:dBcG44BO0
安いのは無いHORIの高いFSか高いRAPかもっと高いエッジか
ブラスト配置ノワール配置ビュウリックス配置っていう3種類のタイプがあるから好みで
あと凄くでかいから新型本体よりでかいから
614ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 20:25:22.68 ID:3hnETdVK0
パーティーチャットでググってたら

「PS3でも実装する“予定”だから…(震え声)」
みたいな2010年のレスが出てきて笑った
615ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 20:27:32.74 ID:q/wB7A0X0
???
616ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 20:46:06.07 ID:XsJKoe1h0
クラッシュコース2もおもしれーな
同じ無料でもドリトスのスポンサーでなく
ハッピーウォーズみたく課金で稼ぐタイプみたいだが

>>612
安いのは銭失い
617ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 21:06:48.13 ID:QKwOps0v0
昔は虫ふたスティックをセイミツボタンに換装すれば、セイミツ環境が安上がりに出来たが…
今は虫棒も高いのな
618ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 00:09:50.31 ID:deYRCshK0
セイクリッドシタデル・・・うーん体験版やったがこれじゃない感しかしなかったw
キャラ変わったキャッスルクラッシャープレイしてるような気分になって買うのやめたわ〜
まぁジャンルもアクションアドベンチャーって言ってるから仕方無いのかも知れんが
セイクリの外伝としてもちょっと残念過ぎる
619ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 02:15:49.93 ID:tqNsNgqK0
そいや、次箱の発表が21日か。
互換あるといいな〜
620ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 02:34:32.44 ID:fXH6garY0
つか、21とか普通に仕事なんだが・・・
せめて日曜日にやって欲しかったぜ
621ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 07:21:55.87 ID:BCIh2Cqv0
日本時間だと22日じゃなかったっけ?
622ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 08:09:50.93 ID:ngwSjLlV0
>>612
RAPVX
623ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 13:16:07.66 ID:gy2DlIjo0
USB電源で動く汎用のスピーカーあるじゃないですか
あれ 360USBにブッ刺しても動くかな?
あ、もちろん電源取るだけの話で音声ケーブルはつなぎま

コンセントがACアダプタだらけでちょっと 減らしたいだけなんですけどね・・・
624ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 13:18:58.35 ID:Oa7Sj2aC0
>>623
多分動くと思うが音量は小さいよ
USB給電はしょぼいからね
625ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 22:56:46.28 ID:am3A2wjH0
>>624
まぁ エネループ充電器が動くくらいだから大丈夫だと思うんですがね

やっぱりしょぼいかなぁ
626ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 23:03:27.43 ID:Hzl52JIO0
てst
627ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:14.59 ID:1/q+5eSv0
>>625
音に拘るんだったらサラウンドヘッドホンおすすめ
628ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 00:37:57.30 ID:Btmf2WXB0
でもこれからの季節ってヘッドホンだと耳が暑くなるからなw
密閉式だと1時間もかけてると耳熱くなってイライラしてくるのは俺だけだろうか
629ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 00:57:22.15 ID:j3sFrX7n0
今なんとなくゲーマーカード見たら判明したんだけど5月8日になぜかFIFA13なるものが買われてた
自分で買った覚えは勿論ないしそもそも箱○の電源すら付けてないんだけど、これ垢ハックされたって認識でいいのかな
幸いクレカ登録はしてなかったけど残しておいたMSPがほぼ無くなってた

慌ててログインしてみたらパスワード自体は変わってなかった
この場合返金とかしてくれるのかな?
630ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 01:05:03.66 ID:E8B6QB/C0
そのネタもうやめればw
631ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 01:35:53.97 ID:zWXPsDhT0
本当ならこんなところ愚痴ってないでMSとカード会社に連絡しろよ
632ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 01:36:51.72 ID:n+edKf210
もう1つの人格が買ったんだろ
633ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 02:01:14.01 ID:32DFGGiP0
今度出るバットマン2in1は受注生産みたいだから
かなりレアアイテムになりそうだな
この前godでシティ買ったばっかだけど買おうかなー
634ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 02:16:44.76 ID:B5QOUPgL0
こんなネガキャンしたってギネス級の個人情報漏洩した事実は動かんのに
635ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 02:21:36.53 ID:j3sFrX7n0
いや被害に遭った人が居たらちょっと話聞きたかっただけなんだけど
カードはクレカ登録してないから問題ないし、MSだってこの時間じゃサポート対応してないじゃん
べつにネガキャンとかする気は全くない
636ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 02:34:54.24 ID:8c1DnqEJ0
>>635
それがホントなら今できることは即刻パスワード変えること
もちろんしたよね?


あとは朝一サポートに被害届け(?)と相談するしかないと思う
637ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 02:42:06.32 ID:7CQHTI540
ああ、それは大変だわ
ほかに被害は?
だれかにパス教えたとか
なにか考えられることは?
638ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 04:09:22.75 ID:JB8+HZox0
実際FIFAがらみでのハッキングはあると思うんだが
気を付けるに越したことはない
639ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 06:55:48.67 ID:4C3dIipO0
ボケたんじゃない?
640ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 07:32:07.25 ID:vc8DBAMk0
>>629
垢乗っ取りは総当り方式でやられてるんで防ぎ様が無いんだよなー。
まずはMSに電話で連絡。
その際、箱本体後部に書かれているシリアルNoを聞かれるかもしれないから近くに置くかメモっとけ。
その後いつからLive停止するか聞かれるから決めておけ。
大体1〜2週間後にLive垢復活して、ゲイツもコードで戻ってくる。
パスとか変えるのは、いつ変えていいのか電話で確認した方がいい。

このネタ出る度に即火消しが出るのって、やっぱり社員が監視してるんだろうか。
641ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 09:00:59.40 ID:tmScI4Tt0
毎度のことなんでみんな答え方覚えてるだけかと
642ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 09:08:00.17 ID:dzGpkfRr0
定期的に出るネタだからなぁ。
643ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 09:21:30.48 ID:OKwWLorB0
>>633
アサイラムとシティの2本が?
644ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 09:30:38.17 ID:mislWHyW0
>>640
これをダシにしてネガキャンしてる業者いるんだから警戒するだろう
ハックと言ってもソーシャルハックだから360の脆弱性付かれてるわけでもない
645ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 11:11:25.87 ID:8c1DnqEJ0
結局>>629>>635はどうなったんだ?ちゃんと対処してもらえたの?
参考までに教えてほしいぜ
646ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 12:05:36.85 ID:ZoeaGJhZ0
ユーザーが気を付けるしかないんだしな
647ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 12:31:58.05 ID:w0r9lDkdO
GTAVとスカイリム完全版がAmazonで予約始まったんだね
今年はこの二本でもういいや
648ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 12:48:59.34 ID:JzcSuY6Z0!
サービス毎にメアド・パスを変えること。
一つのメアド使い回しとか論外。
クレカは直接登録せずにpaypalなどを仲介すること。
EAゲーをやるときは特に要注意。
ハックされたくないなら、きちんと対応策を講じること。
649ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 13:23:50.88 ID:N8NmkVDI0
>>628
密閉式がダメなら開放式にすればいいじゃない
650ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 13:45:09.78 ID:GUFCbbij0
DS7500っていうサラウンドヘッドフォンを買ったが、
装着時の髪型の崩れが気になってほとんど使ってない
最後に使ったのは半年くらい前かな(´・ω・`)
651ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 13:54:43.31 ID:72/911RjP
http://www.m-create.com/ranking/

>ソフトのフォーマット別シェア(PS:任天堂:Xbox)では前年35:64:1→34:65:1と、前年からほとんど変化は見られない。

>ハードのフォーマット別シェア(PS:任天堂:Xbox)は前年33:66:1→34:65:0、(中略)、前年から大きな変化は見られなかった。
652ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 14:10:39.10 ID:7CQHTI540
>>651
ハード売れてなくともソフトは売れ続けてるってことね

しかし、誰も縦読みに気づいてくれなかった
653ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 14:29:34.51 ID:+UHDLKn+P
>>652
ねこ大好きを入れないからだ
654ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 17:20:39.61 ID:VW+0vGqj0
俺も耳が熱くなるとイライラするw
なので開放式も駄目だからインナー型しか使えない
最近のはインナー型でもそこそこの音だから良いんだが、コード長が足りないのが不満
需要が無い所為か、ミニプラグアダプター+延長コードとか中々手に入り難いんだよな
655ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 17:40:12.26 ID:ORWMurTbO
>650
禿げてるお前に髪型関係無いだろ
656ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 17:51:29.04 ID:ncaGKTyOP
>>655
俺もそう思った毛どスルーしたのに
657ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 17:58:10.11 ID:12XkpYG3O
マジレスすると
ハゲでヘッドフォンすると頭頂部が痛くなる
ソースは俺
658ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 18:38:35.79 ID:+UHDLKn+P
>>657
衝撃吸収ジェルを挟んだりすればええんちゃう
659ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 18:49:02.92 ID:X1cmLs+TP
ゼノギアスが箱で出ないかなあ
660ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 18:51:24.25 ID:GUFCbbij0
>>655
ハ、ハゲちゃうわ!
661ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 20:34:01.05 ID:1QMFc2hl0
ヘッドセットは開放型と密閉型を使ってるけど、暑い時期に密閉型を長時間使ってると蒸れてねこみみっぽくなるな
662ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 20:45:49.57 ID:8K5UFpZt0
レースゲー買おうとしたら種類多過ぎてどれがいいのかわからんw
リアルな操作感とかよりも爽快感があって派手なやつがいいんだけどリアル系と爽快系を分けたらこのシリーズはどっちとか分類出来る?
663ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 21:45:23.78 ID:uEj64iCV0
派手なゲーム挙動系ならリッジ6、バンパラ、ホライズン、モストウォンテッド辺りで良いんじゃないの

テストドライブとかFUELとかも好きだけどあんまオススメはできん
664ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 22:22:50.96 ID:Km20TK1l0
挙動が派手で面白いといえば、ドライバーサンフランシスコ
パトカーにも乗れて超オススメ
ゲームオンデマンドで安いよ
665ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 23:16:20.55 ID:RSMocBvz0
>>661
ハゲだしたからオーディオテクニカのイヤホン使っているが
耳の穴が痛くなってLとRを逆にハメ直すを繰り返すオレ
666ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 23:53:34.44 ID:8K5UFpZt0
バーンアウトリベンジとドライバーサンフランシスコを買ってみる
667ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 00:02:20.72 ID:tME6WOy/0
リベンジよりパラダイスの方が
668ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 00:10:00.86 ID:7HjB/6lO0
おっとパラダイスか
ニードフォースピード?ってやつはシリーズ作品多過ぎて区別つかんなw
669ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 01:04:49.91 ID:c/4hDWQ00
『バットマン:アーカム・ツインパック』Amazonで予約した〜
6/20発売!1作目のアサイラムは箱版入手不能でしぶしぶPS3版買ったから
どうしても箱でプレイして実績解除したかったのだ
670ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 01:58:58.35 ID:hbS0pAjl0
そんなの出るんだ
ワーナーは国内360ではもう出さないかと思ったのに
アーカム好きとしてはたくさんの人に遊んでもらえる機会が出来たのは嬉しいな
671ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 03:26:36.13 ID:oeHNS3Hn0
60GBのバリューパック新品1万だったから買ってきた。ソフトも全然安いから助かる。
672ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 03:29:33.13 ID:BCnKHQar0
6/13 ギンガフォース&エスカトスWONDER PACK(音楽CD 同梱)キュート New!
6/27 A列車で行こうHX 完全版 アートディンク New!
673ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 03:33:26.01 ID:MOpARk0Z0
アサイラムは中古探しまくって
シティは先日のGonDセールで
買ったけど、このツインパックはオトクすぎるな…
買おうかな…
674ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 04:54:17.64 ID:3IkYgx1aO
>>673
買うなら予約必須だよ 受注限定だから
675ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 05:29:36.99 ID:MOpARk0Z0
>>674
迷うところだわぁ
676ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 07:00:39.26 ID:7dhqf4850
まさかのA列車。
箱○の最初のやつ買ったときは、ブラウン管でなにもかも潰れまくりで
ゲームにならなかったな。 ギンガフォースはやくも抱き合わせかよw
677ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 07:41:00.95 ID:tME6WOy/0
やべーバットマン持ってないから買おう。
アサイラムはSteamで買って放置してた気もしないでもないが…
678ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 07:56:08.08 ID:xdqiNUUw0
予約必須かよw 足元みられてるなぁwww シティ買ったからアサイラムもやりたい勢だからなぁw
679ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 08:00:18.23 ID:7dhqf4850
アラサイムはPS3版やったけど、イベント中やたらカクつくのが気になって止めたな。
680ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 08:15:33.35 ID:FIy/qhgzP
ハッピーウォーズよくやってたけど仕事が激務になってきて2ヶ月離れてた
今はああいうフリーオンラインで何か楽しいのある?
681ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 08:51:27.40 ID:GY1aHC5EO
バットマンツインパック出すならバラをGondで出して欲しかったなぁ
682ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 09:08:54.74 ID:7dhqf4850
>>680
なんという要求の高さw
ないと思うよ。
683ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 09:27:15.82 ID:xdqiNUUw0
>>680
ソーシャルゲーにいっぱいあるよ
684ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 11:29:17.95 ID:G2MArpeg0
箱コン用シリコンカバーいくつか使ってるけど、メーカーや色によって手触りが違う。
クールクラウンのクリアホワイトが一番手触りサラサラだと思う。
(今売ってないぽいけど)
685ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 14:29:17.57 ID:l/7OB2+Z0
バットマン予約したいけど
ジョーシンと淀は、予約出来ないのだろうか

>>679
アサイラムな
686ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:01:49.98 ID:tME6WOy/0
あらムサイ
687ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:48:18.08 ID:afMwhPI5P
Minecraftで一周年の無料スキンあるな
わんこにしとくか
688ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 15:49:53.86 ID:c/4hDWQ00
バットマンはステージごとにクリアした後の探索が面白いな。
最初は行けないとこもガシェット追加した後、行けるようになったり
アイテムが取れるようになったり…ただ、絶対無理だろうって謎も
残ったけどな。わかんなくて放置した個所が何か所かあるわ。
689ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 16:54:21.39 ID:VQ5J7fzvP
>>688
アクションゲームであれだけ色々ギミック凝らして探索出来るって凄いよね
最初は頑張って集めてたけど多すぎて手に負えなかったw

収集要素はライアク1くらいがノーヒントでもわかりやすくて丁度いいと思うわ
ジャスコ2は広さに興奮したけど、バットマンやった後だとただ広いだけだな…って思っちゃう
690ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:06:08.52 ID:a2zsR8Xr0
宝探し系の収集は楽しさがわからないからガン無視してる
691ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:36:57.31 ID:U+Twmu7K0
ただの作業だからなぁ宝探し系
まぁそんなん言ったらゲーム自体作業なんだけど
692ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:48:40.48 ID:X+G856SeP
探した要素で世界を深く知れるならモチベーション上がる
バイオショックのヴォックスフォンとか
693ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:59:56.39 ID:S9K94znD0
フレンド99人全員空気フレですがどうしたらいいですか?
694ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:12:07.32 ID:VwD+gs3SO
>>693
来世にかければいいと思うよ
695ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:24:25.87 ID:7HjB/6lO0
バイク乗れる3DアクションゲームってGTA以外何かあった?
696ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:25:55.00 ID:U+Twmu7K0
セインツとかジャスコとか
697ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:30:38.11 ID:r15eiIhA0
デッドライジングもバイク、車に乗れるな
(置場所迄取りに行く必要が有るけど)
698ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 22:03:42.00 ID:EDg0kIO00
地球防衛軍もバイクあるぞ
699ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 03:12:54.10 ID:P3jIltMM0
>>698
あれは正直無理があるw
700ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 03:40:54.25 ID:xgxtVpZr0
ぶつかったらすぐ壊れるっていう点では一番リアルだから(震え声)
701ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 06:55:26.70 ID:2RXgNh1/P
BF3
702ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 08:04:58.60 ID:IaB3Lk5j0
ファークライ3ではバギーに乗れる
703ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 10:02:16.47 ID:TjckuVDg0
ガレージ大作戦

>>692
取りこぼしもわかりやすいしね
ただの旗とかコーヒーとかはちょっとな
704ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 14:31:09.38 ID:sQryPdsu0
>>689
結構評判よさそうだなアライサム
でも洋ゲーで酔ったことあるから躊躇してしまう
705ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 14:43:33.47 ID:gH3DyDXV0
>>704
アサイラム、な。
バットマンで酔うことなんてほぼ無いと思う
706ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 15:32:06.06 ID:bsQVnY0i0
アサライム
707ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 15:58:24.01 ID:WcRkJtV50
サムライミ
708ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 16:04:45.51 ID:Bdbsw7x30
サイレンとプロ野球スピリッツを箱にも発売してほしいなぁ
709ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 16:06:22.77 ID:q1lYoh0Y0
そんなことよりマックスペイン3ってどうなんだい
710ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 16:18:19.32 ID:IaB3Lk5j0
朝いらむ
あら?勇?
711ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 16:21:10.88 ID:bJJf98XdP
>>704
文句なしに面白いぞ、ただDLCは買わなくていい
ガジェットのアップグレードでアクションがどんどん増えて色んな攻撃が出来るようになるし、最初はただ滑空するだけだったのが永遠に空飛べたり
戦闘もかなり面白い、QTE全然無いのに爽快感や強敵との手応えのある戦いが楽しめるよ
アクションゲームとしてはマジで最高峰
712ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 17:05:58.74 ID:AvrKduR/0
ディノクライシス3持ってる人いる?
初代箱じゃないと動かないのかな
713ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 18:18:20.79 ID:YmutecM80
バイオショックインフィニットつまんなすぎワロタ
714ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 18:45:02.76 ID:5y/B51au0
>>713
楽しんでんじゃねーか
715ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 18:56:14.62 ID:YmutecM80
ファークライ3、ジャッジメント、トゥームレイダー、インフィニット
と連続でドンパチゲーやったから単純に飽きてつまんなかったのかもな
インフィニットはとにかくドンパチやるだけだったからなぁ
716ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 19:43:31.83 ID:jruLdrQR0
トゥーム今作はドンパチゲーになったのか
なんだかなー
717ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 19:53:13.31 ID:YmutecM80
ちょっとした謎解き、クライミングアクションはあるけどね一応
過去シリーズファンは微妙かもね
718ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 20:00:16.92 ID:ayTR0zmA0
>>635だけど上の方で報告してほしいってあったから今更だけど途中報告

連絡したらアカウント関係をいろいろ聞かれた
その後、こちらで確認して本日中に折り返すとのことで、夕方頃に電話がきた
それで今度は本体を起動して設定−本体情報から見られる本体IDだか何かを教えた
確認が取れたので一度アカウントを停止して調査部の方で調査するとのこと
アカウントハック(不正アクセス)の事実が確認されたらアカウントを再開させるリンクと値段分?のMSPを送るらしい
なのでアカウント登録時に使ったのとは別のパソコンから見られるアドレスを教えてほしいとのこと
期間の方は大体3日~1週間
ついでに何か対策ないのか聞いてみたところ、起動毎だかサインイン前に登録したアドレスに
認証番号みたいなのを送る機能が最近ついたからそれを使うと良いらしい
719ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 20:12:57.63 ID:QAwX1ctj0
ここから社員POP
720ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 20:19:00.55 ID:YmutecM80
あ、でもストーリーは中々良かったよインフィニット
まぁ似たような設定のストーリー他にも沢山ありそうだが
721ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 21:06:54.80 ID:Xus7+GSj0
>>718
もう完全に日常茶飯事なのね垢ハック
722ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 21:12:56.58 ID:DXJK8dJl0
>>720
インフィニットは1999モードじゃないと
何も考えずに撃つだけゲーになりがちだよね
723ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 21:30:48.00 ID:YmutecM80
つまりデフォルトのゲームデザインが糞だわな
高難易度でプレイしないとつまらないという
724ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 21:50:09.17 ID:r5C9KkiHP
バイオショックインフィニットめっちゃ楽しかった^^
725ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:11:38.60 ID:DXJK8dJl0
>>723
まぁFPS下手な人にもストーリー楽しんでもらうって点で
糞とバッサリ切り捨てられないのも事実だわな
実績もあるんで他ゲー飽きたら高難易度でやってみ
726ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:25:02.45 ID:ec1aRjFnP
バイオショックの狂気に満ちた世界観ってほぼなくね?
1.2は制作会社も場所も違ったけど、世界観は非常に良かった(2は残念なとこも多いが)

あれをホラーでなくFPSで成り立たせたのはかなりすごいと思うが
727ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:40:47.39 ID:IaB3Lk5j0
インフィニットのあの女みると『アリス・マッドネスリターン』思い出すんだわ
728ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 22:46:55.28 ID:ec1aRjFnP
ナイフで切りまくるアリス・・・
あれは結構単調だったね

雰囲気ゲーとしてはありだと思う!
729ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 00:01:44.32 ID:hMI57J2p0
インフィニットは1のメンツと同じで作ったとか言ってなかったか?

設定集に、初期の頃のイメージで1の敵みたいな狂気系の街の人とかいたけど、
ぜひそっち路線でやってみたかったわ
代わり映えがないってやめたらしいけどな
730ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 01:19:06.27 ID:lf459Ydd0
スプライサーみたいな狂人じゃないんだよな
731ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 01:45:17.86 ID:OIfzJRGS0
>>729
>代わり映えがないってやめたらしいけどな

英断じゃん
732ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 01:49:14.40 ID:krFe4Mdv0
カムストック=○○○○
733ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 06:22:00.57 ID:fvl8jkkf0
そういやセキュリティ強化で2段階認証導入開始みたいな話があったけど、箱○でも使えるのかな?
734ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 09:29:40.96 ID:q6lcS2Hx0
ファミリー設定でゲーム使用時間の制限をつけてみたんだけど、
これってタグ毎に管理されてないのか・・・
ファミリー全体の使用時間制限扱いなんだな
ちょっと残念な仕様だなぁ
735ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 09:44:43.26 ID:hlCa2lnZ0
>>734
タグ変更が簡単なら意味なさそうだけど
タグ変更にパスワード必要なら管理できそうだね
736ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 09:47:37.74 ID:DUTM+NbIP
>>734
お得なファミリーゴールドパックをどうぞ
2垢分の料金で4垢ゴールドに出来るぞ
737ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 10:49:11.54 ID:q6lcS2Hx0
>>736
ファミリーゴールドパックもうなくなったんじゃなかったっけ?w
738ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 11:27:30.66 ID:DUTM+NbIP
>>737
そうだっけw
この間アカウントのプロパティ見た時はあった気がしたけど
739ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 11:35:24.48 ID:5UufaubhO
無くなったよ。年末にファミリー更新しといてよかったわw
740ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 11:52:21.30 ID:DUTM+NbIP
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
741ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 13:14:16.42 ID:H7Zp6Aw/0
ここ見たおかげで、バットマンアーカムツインパックを予約しちまったよ。
742ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 13:23:27.62 ID:q6lcS2Hx0
>>741
バットマンの映画でも見ながらwktkしてるがいい
映画のキャラほとんど出てくるからなーw
743ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 13:41:41.75 ID:cypXX9RoO
>>742
やっぱ映画観といた方が楽しめるのか
なんか色々あるけど全部観とくべき?
744ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 13:55:22.33 ID:Xb6nMXl90
見なくてもいいんじゃない?
ゲームと映画じゃだいぶ見た目違うし
ゲームのバットマンはどう見てもコスプレした変態ムキムキ中年オヤジだし
ゲーム自体は面白いから十分楽しめるけど
745ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 13:59:30.89 ID:Z6TYR6hs0
さあ、Xbox360を買いにいこうか!
746ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 14:23:10.22 ID:DnlduO25O
やだよ
747ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 15:00:50.84 ID:zjUB50d60
そんなこと言わずにさぁ
748ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 15:25:02.85 ID:q6lcS2Hx0
>>743,744
見た目は違うけどやっぱ各敵の背景がわかってるのとそうじゃないのとだと
だいぶ違ってくるべさ まぁ発売まで時間あるんだし、見とくと更に楽しめると思うけどな
レンタルも最近は馬鹿みたいに安いしね
749ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 16:40:10.89 ID:Z6TYR6hs0
バットマンは映画面白いよ
特にクリストファー・ノーラン3部作オススメ

観たら絶対ゲーム遊んでみたくなると思うw Xbox Videoですぐ観られるんじゃないかな
750ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 16:45:21.25 ID:9ouLZp8V0
ビギンズ、ダークナイト、ライジングは面白かったな
ただ映画のバットマンがカッコよ過ぎてゲームのバットマンが超ダサく見えてしまうのが難点
751ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 17:17:58.39 ID:e3cTRpN00
バットマンは恵まれてるのにウォッチメンの恵まれなさ
DCの原作コミックでは両方とも名作なのに
752ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 17:37:32.55 ID:cypXX9RoO
ゲーム内容的にはダークナイト3部作とかいうのを観とけばいいの?
753ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 17:38:36.90 ID:9ouLZp8V0
ウォッチメンの映画見たことあるけど糞つまらなかったわ
何がしたいのかわけ分からん
ロールシャッハが唯一かっこいいと思った
754ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 17:49:24.13 ID:/jLmkLCM0
ダイナマイト刑事の続編出ないかな
755ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 17:52:39.23 ID:dSUDNlbPP
3部作に限らずどの映画のキャラもゲームに出てくるからどれみてもキャラに思い入れできると思うよ
でも露出度的にビギンズとダークナイトは観ておくと何倍も楽しいはず
756ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 18:22:16.76 ID:olRWvZ9Z0
カラドリウスの追加DLCでウネウネレーザーくるっぽ
あれがないとモスって感じがしないから最初から入れておけと
757ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 18:46:33.82 ID:e3cTRpN00
>>753
映画はあの時間で収めたと考えるなら良くで来てるよ
少しでも面白い部分があったなら原作漫画をオススメする
原作は漫画部分や本筋とは違うテキストも含めて情報量が多いから困る
758ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 19:30:11.09 ID:yJf1Ks5C0
この前の安売りでバットマンのGoDのやつ買った俺は失敗だったかな
いくらで買ったか忘れてしまったし
759ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 21:13:46.70 ID:1rb1cNfS0
Amazing Spider-Manも今日クリアしたが良かった
バットマンほどの完成度はないが
ストーリーは映画続編としてよくできてるし
スパイダーマンの挙動に「それっぽさ」いっぱいでファン的には大満足
760ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 23:26:45.53 ID:OIfzJRGS0
>>758
俺も買ったが確か1400ゲイツくらいだったような。
アサイラム持ってるから俺的には大成功だったが。
他ゲーもGoD+激安セール来ないかな
761ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 23:37:48.42 ID:Pyw5G6Wr0
そろそろ赤い刀のGoDを日本でも配信して欲しいな
762ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 23:53:13.50 ID:Z6TYR6hs0
1400ゲイツだと実質1500円弱だもんな
763ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 23:56:43.36 ID:PgBmFYcb0
「バットマン」は大昔にTV版から好きになり、高校の頃ニール・アダムスの描く
バットマンに酔いしれて、映画の1作目はプリンスの曲が良かったな〜
764ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 00:26:12.60 ID:/Bsac0J20
バットマン はFCのアクションの奴とダークナイトしか知らんなー
765ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 01:22:17.03 ID:RObfCxQmP
バットマンっつって思い出すのはみなさんのおかげですのパロディコントだな
766ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 02:35:46.21 ID:1DFWacjD0
ランボー怒りのヘッドショットwww
767ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 02:36:18.13 ID:1DFWacjD0
すみません誤爆です
768ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 02:59:43.23 ID:ROt4t/3E0
>>741
アカイライとセット価格にしては安いな
初バッドマンだけど買ってみるか
769ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 05:15:44.57 ID:tkxWiXew0
バットマンの魅力は 他のヒーローと違って、特殊な能力もなにもない、ただの人間だっていうことと、
絶対に人は殺さない、銃は使わないっていう信念を貫いてる所が凄いって言うのを人に聞いてから興味持ったな
770ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 06:05:04.31 ID:b4W4tdeL0
まぁ手は下さないけど、死なせたりはするけどなw
771ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 06:24:57.44 ID:4P/PMCCl0
超人・エスパーじゃない所が良いんだよ

普通の兄ちゃんなんだ
大金持ちの。
夢見がちな
772ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 06:44:45.06 ID:/Bsac0J20
アイアンマンとかドクターオクトパスもそんなじゃね
科学の力で超人と張り合うのは充分超人だよ!
773ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 08:38:16.13 ID:XqTKkEem0
バットマンは、バットマンがマイケル・キートン、ジョーカーがジャック・ニコルソンの
映画と、その後のペンギンのやつしか見たこと無いけどゲームは楽しめるかな?
774ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 08:57:22.20 ID:b4W4tdeL0
映画を全く観たことなくても、
ゲームそのもので楽しめると思う
キャラクターや相関を知っていれば
更に酔えると思うけど
775ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 09:39:38.91 ID:uewju+MmP
キャラ紹介がゲーム内にあるからそれだけでも充分かと
wikipediaでキャラだけ知ろうと思ったけど多すぎ
776ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 09:54:17.74 ID:XqTKkEem0
サンクス
777ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 10:04:42.43 ID:wuULCrZU0
ここで聞いちゃダメかもだが質問させて下さいな。
NATがオープンになってるか調べるべく、椎茸→システム設定からの
接続テストやってみたんだけども、インターネットやLIVEの接続が
正常に動作していますってのが4項目位出るだけでNATのNの字も出ない。
これは出てない=NATはオープンになってるって事で解釈していいのかな?
先人達よ、俺に知恵を貸して下され。
778ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 10:06:13.90 ID:s4fOk5O/0
>>777
オケ
779ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 10:48:03.39 ID:OdcFaGjUP
ニコニコ嫌いな人がいたらすまん
ニコニコにあるアーカムシティのプレー動画はマニアックすぎてプレー終わってから見ても新鮮で面白かった
アメコミ知り尽くしたプレーヤーが色々トリビアを披露してくれる
780ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 11:09:56.53 ID:4P/PMCCl0
>>777
それで大丈夫。心配ならHALOやCOD起動してみると良いよ

「NATタイプ:オープン」って表示されてればok
問題ある場合は、モデレイトだの何だの表記される

ギアーズJでも回線に問題ある場合は
「回線に問題がありマッチングに一部問題発生する可能性が〜」云々って警告ダイアログがちゃんと出る
フレンドさんが実際それ食らってた。
781ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 11:26:49.18 ID:q/feJSopP
トムクルーズ主演のオブリビオンてゲームのオブリビオンと関係あるの?
782ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 11:38:28.18 ID:uewju+MmP
>>779
ほう、URLくれ
783ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 11:47:12.16 ID:KDHFRfVv0
784ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 11:48:52.94 ID:q/feJSopP
>>783
どこにもゲームの話はないですね。
映画おもしろそうです。
785ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 11:52:02.67 ID:ZHibjvGg0
サイエントロジーらしい映画だね!
786ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 12:41:21.31 ID:XqTKkEem0
>>782
「バットマン アーカム シティ」で検索して、再生の多い順で並べると
4番目くらいに出るゆっくり実況のやつじゃないかなぁ。
787ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 13:40:20.49 ID:OdcFaGjUP
>>782
【ゆっくり実況】BATMAN Arkham City 01a (9:28)
http://nico.ms/sm17533592?cp_webto=iap_share_l
788ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 15:10:12.45 ID:WY1a4e2bO
親友のスーパーマンの弱点物質を貯蔵したりバットラングに加工しちゃったりするバットマンのマジキチ具合が大好き
789ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 15:59:06.35 ID:HneXkFuqO
>>787
このゆっくりとかいうのは流行ってんの?
よく見かけるけど、キャラ?がキモいから見ない
790ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 16:05:17.36 ID:uDv29Szt0
ゲーム実況は人がしゃべってるのよりはゆっくりボイスのがいいな
プレイ動画も下手くそがやってんのより上手い人のが見てて面白い
下手くそなやつの見てるとストレスしかたまらん
791ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 17:21:30.28 ID:z27aN6MRP
>>789
Minecraftの解説動画で気になってググったらただのソフトらしいよ
ゆっくりにそのソフトを使ったら流行だけでもともと関係ないみたいだし
792ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 17:21:52.20 ID:uewju+MmP
>>787
トン

肉声の実況はhachiとえどふみしか観ないなあ
えどふみのfallout3はゲーム開始直後にアンクルレオに会ってたりしてたまに奇跡が起きて面白かった
793ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 17:27:41.71 ID:zEcPrrkI0
バイオの体験版何時から?
794ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 18:15:04.88 ID:IQUiovWxP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
795ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 19:13:53.29 ID:w7WLbI2d0
朝日新聞購読してる人きょうの経済七面見てみww
796ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 19:21:48.97 ID:uDv29Szt0
キネクトが医療やらなんやらに応用されてるってやつか
でってゆーww
797ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 19:24:22.67 ID:qW6FnPLwP
(^д^)
798ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 19:35:51.08 ID:4P/PMCCl0
すげぇな
MSはキネクトをこんな所にも売り込んでるのか

ゲーセンなんかは判るけどね
799ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 20:05:47.72 ID:JqEnsxqf0
朝日新聞なんてよんだらアカン アカンで!
800ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 20:24:45.54 ID:BeskQ04N0
ゲームも売り込んでくれ
801ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 21:55:08.64 ID:1DFWacjD0
みんなあまり興味は無いかもしれんが
バイオリベのデモ来てるね
802ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 22:02:11.78 ID:1DFWacjD0
壁や地面に弾痕が残らないってオイ!
803ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 22:06:35.30 ID:H8Xt0rMr0
>>802
エアガンなんだよ
804ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 22:19:41.07 ID:1DFWacjD0
なるほど…まぁ元が携帯機用だからしょうがないか
805ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 22:38:03.19 ID:WY1a4e2bO
>>798
元々そっち方面の技術だったとか何とか。手術用のオペクトとか随分前に話があったね。
トヨタ自動車なんかもキネクト使ってなんかやるみたいだが。
806ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 23:10:31.94 ID:uDv29Szt0
バイオデモやったけどなーんか視点に違和感あんな。ぎこちないって言うのかな
あとアイテム見つけんのにいちいちスキャンしなきゃいけないから面倒い
でもバイオ6よりは面白そう
807ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 23:53:18.10 ID:tjmRICit0
そういえば「バイオハザード」が伸び悩み赤字に…って新聞の経済蘭に出てたな
808ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:02:18.56 ID:IAwPQ6B50
6は一応それなりに売れたんじゃねーの?
海外じゃゲームも返品出来るらしーから悲惨なことになってそーだけど
まぁあの出来じゃ6から入ったライトユーザーぐらいしか楽しめないわな
809ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:03:31.51 ID:5wFX7uG0P
1から入ってますが楽しかったです!
810ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:04:06.96 ID:AEDnwDFE0
期待してないから、好きなだけ遅らせてくれればいいよ。
811ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:04:37.55 ID:AEDnwDFE0
誤爆ったすみません。
812ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:13:18.51 ID:eXJwWK7H0
>>809
俺もだからかジルが出てるのがいい。
6はやってないけど、これは買うよ。
813ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:15:41.78 ID:jXJuxSjqP
タイミング的に違和感が無いw

デモやった限り、まあまあかなーとは思うけど他にやるゲームあるうちは買わんわ
814ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:25:29.27 ID:VbkmuBAg0
レイドモードも結構面白いからそっち目当てなら早めに買った方がいいだろうな
とはいえ3DS版だとステージは使い回しだったけど
815ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:50:10.57 ID:oxiOn2bo0
まあ、元は3DSのゲームだからなw 移植としては悪くない感じ

>>808
バイオ6はマーセが面白いよ
バイオハザードは4、5、6全部ダッシュボードからMSPで買える
816ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 00:58:19.01 ID:awWcyDM/0
なんか違和感あると思ったら日本語音声だからか
バイオリベ
817ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 03:24:10.76 ID:hZfBVe2r0
英語にもできるよ
818ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 11:50:27.23 ID:/bMVM2nnP
>>682
なんという・・・


ハッピーうぉーず機となってしまうではないか/(^o^)\
819ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:25:11.76 ID:nzCHqoCV0
>>818
XBLAに良ゲーたくさんあるんだから ゲイツ追加してセールでもまってろ
820ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:34:25.32 ID:XWiH8a0m0
無料のゲーマーアイコンってドリームシアター以外に何かある??

買わないと見れないってのは嫌なシステムだなー
821ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:36:54.85 ID:yUQuHAk30
>>820
ぷよぷよ
822ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:40:21.52 ID:IAwPQ6B50
テーマ買っても半分モヤって見えないから僕は買いません!
823ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:42:48.64 ID:XWiH8a0m0
>>821
あーあれも無料なのか。道理でよく見かけるわけだ
うーん教えてもらってなんだが、あれは要らないなあ
やっぱり実際に買わなきゃないんだね
824ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:49:34.68 ID:LaT09z4+0
ttp://www.famitsu.com/news/201305/14033278.html
昨日これみて夜にギルティギア2を買おうかと思ったら全く値引きされてなかった(´・ω・`)
825ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 13:04:12.56 ID:IAwPQ6B50
CTが40%OFFとかアホか最低でも50%にしろしても買わないけどな
25周年セールなのに最大40%OFFにしかならないあたり格ゲーの低迷を色濃く反映してるな
826ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 13:12:22.82 ID:umi7UZnh0
何を言っとるんだ、お前は
827ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 13:18:05.38 ID:IPGwBMmDO
日本マケプレにも映画関連で無料アイコンがいくつかあったと思う。
まあ海外タグなら色々ありすぎて書ききれないくらいだから見てみるといいよ。
あとgamer.picだったかな?中身見られるサイトがあったはず。
828ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 13:19:35.48 ID:MLrDTnC2P
昔海外タグでBlack eyed peasの金髪ねーちゃんボーカルのゲーマーアイコン無料で貰ってずっと使ってるな
たまにフレンドじゃない人から、どこでそのアイコン手にいれたんですか?って聞かれる
829ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 13:50:58.84 ID:3YxUqUeg0
>>828
どこでそのアイコン手にいれたんですか?
830ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 14:46:06.03 ID:J0ofnB2I0
ストライクスーツインフェニティ、XBLAにこないかな。
831ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 16:03:44.04 ID:oxiOn2bo0
>>818
無料だとドリトス:クラッシュコースってのがXBLAで来てるよ
結構楽しい

3D横スクで、自分のアバターで遊べるマリオみたいなやつ

オン対戦はトライアルズ型で順位競う
832ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 19:33:41.71 ID:geqhdTxG0
>>823
http://unobe.6.ql.bz/xbox360/icon.php
http://gamer-pics.com/
この辺りのサイトを活用するんだ
833ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 20:08:01.91 ID:H7KywJC90
ゲイツ余ってたからスカイリムのテーマ買ったが、綺麗な実写風景画ってだけで
まるでPCの無料風景壁紙って感じしかしなかったw
834ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 21:16:39.57 ID:GC8qWIkt0
無料とかキーワードで検索できたっけか
ゲームだとドリトスがスポンサーの三作品(実績もあるでよ)
テーマだと映画のテーマで無料のがいくつかあったし
アイコンだとレトロ系ゲームの体験版DLするだけでアンロックするのもあるね
835ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 22:19:06.12 ID:jr/Pzc1oO
YouTubeで読み込みで
よく止まるんだが
回線の問題?
836ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 22:41:07.71 ID:y2rImTKX0
YouTube見てるとフレに内容までバレるんだなw
837ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 22:48:24.75 ID:xe7lQK0v0
>>836
設定でYouTube観ている事しかわからないようにはできる
838ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 22:59:23.96 ID:y2rImTKX0
>>837
ありがとう泣けるコピペ系の見てたら心配メッセ飛んできて焦ったわw
839ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 23:39:48.03 ID:i0UyRFby0
ヒットマンのセーブデータ破損バグ治ったん?
840ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 09:15:15.66 ID:C78UcPxB0
ダッシュボードに次世代箱のLiveEVENTのプレイヤーきてるな
22日AM2:00〜かぁ 楽しみだなぁ
日本でも発売してくれるよね?
841ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 11:10:38.16 ID:9VAKNBcc0
>>840
する気がなければいちいち日本のダッシュボードに載せたりしないw
842ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 11:11:47.18 ID:XehTunG20
youtubeアプリはフリーズ多すぎるから普通にIEから観てるな
843ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 15:21:01.30 ID:3NNEED4T0
次世代箱で旧XBOXのソフトもすべて互換 とかこねぇかなぁ
NINEやりたいけど旧箱置くスペース無い
844ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 15:25:37.06 ID:/VdNtlPi0
頼むから今度は最初から熱対策してくれよ
845ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 15:47:45.95 ID:YIGjWcX40
熱関係はチップのシュリンクとCPU、GPUのワンチップ化による部分がデカいだろうからそうそう簡単じゃないだろ
初代箱よりデカい筐体でファンが煩くてもいいならどうにでもなりそうだ
846ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 19:49:42.46 ID:yjEA8Ta50
ソフトの互換はどうでもいいからアケコンとチャロンスティックを使えるようにお願いします
847ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 21:06:27.19 ID:pHDfrRtrP
つうかコントローラー自体変えずにそのまま使えるようにして欲しいわ
848ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 22:48:59.83 ID:5SGogzk/0
>>846
必要だろ>下位互換
周辺機器やコントローラーもだけどさ
849ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:03.50 ID:6kELYNw80
互換性がないと積みゲーの多い俺は泣きそうになる
PS3でバリバリPS2のソフト遊んでたしVita買った今でも新しくPSP買い直したわ
850ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 23:05:48.73 ID:UfiW55Ay0
ちょっと前に話題に出てたコントローラーのシリコンカバーが売ってたから買ってみた
ZEST習志野店(千葉)に
クールクラウン製(981円)3個
Uゲーム製(777円)1個
ゲームテック製(790円)1個
有ったけどUゲームとゲームテックは物が古かったんでクールクラウンを購入
確かに肌触りは良いけどパーティングラインが結構はっきりしてるんで
手のひらに引っ掛かりを感じる
自分は気にならないけど駄目な人もいるかも
851ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 05:59:53.18 ID:ImI0nPe7P
>>848
上位互換だろ
852ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 06:10:24.00 ID:jeYAGfWi0
さあ、Xbox360を買いにいこうか!!
853ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 07:52:55.08 ID:sCW9c3o50
ちょっと質問。
念願の箱○を買い、スパ4でオンライン対戦をしてみた所、相手の回線が黄色ばかりだった。
これはいかんと思い、すぐさまNATがオープンになってるかチェックしてポート開放もやってみた。
けど、状況は改善されない。これはもはや詰んだ状態?ポートを開放しても黄色ってマジで泣けるorz
光の有線で速度は夜だと20〜30メガ位に落ちる。どなたか知恵を貸してくださいな。
854ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 07:58:00.42 ID:555gkT8KT
しいたけボタンを押したときに表示される
現在時刻が実際の時間より5分程進んでいて気持ち悪いんですけど
これって自分の環境がおかしいだけなんでしょうか
Liveに接続しているので手動設定もできません(タイムゾーン設定は日本です)
例えば現在の時間は7:57ですけどxbox側だと8:02になってます
855ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 08:03:04.75 ID:7E46QxAI0
>>853
スピードテストでpingを計ってみるとか

>>854
俺は2分進んでる
前にもズレてることあったんだけど本体のアプデきたら直ってた
856ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 08:07:07.97 ID:555gkT8KT
>>855
そうなんですか、オンラインの時刻同期がずれてるとか初めての経験だったので
初期不良なのかと不安でしたがしばらくガマンしてみます
ありがとうございました
857ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 08:27:02.90 ID:7E46QxAI0
勤務先のPCで時報を見るとなぜか3分進んでる
なんなんだろうな
858ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 08:29:27.72 ID:KCy/4wa8P
Demon's Souls, ICO & SOTC, and Kingdoms of Amalur free on PlayStation Plus in June
http://www.eurogamer.net/articles/2013-05-15-demons-souls-ico-sotch-kingdoms-of-amalur-free-on-ps-plus-in-june

アマラー無料きたこれ
859ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 08:45:07.40 ID:Myrk+l8b0
言うてもアマラーそこまで面白くな・・・
面白いけどなんか微妙なんだよなぁ。マイナーだからベタ褒めされてるけど出来自体は完全に立ち位置の違うドラゴンズドグマポジション。でもメインクエスト枠にあるDLCはクッソ面白かった
とはいえ、ジャンプないうえにちょっとした段差ですら乗り越えられない俯瞰視点のRPGだからルートは固定され気味なうえに変わり映えのない風景と敵のおかげで観光にも向かない
860ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 09:18:12.72 ID:KCy/4wa8P
ジャンプないのは賛否あるけど、ゲームとしては結構面白いやん
ハクスラ要素加えたアクションRPG
もちろんスカイリムほどじゃないけど風景なんかもそこそこだし、戦闘はスカイリムよりイイし、アイテム選別出来るし
TESは続編はオンライン?だし、セイクリッドは新作の続報ないし、ドグマほど理不尽でもないから触ってみるのは十分ありだと思う

それ考えると新規IPとしてはなかなかでしょ
・・・まぁ続編は絶望的だが
861ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 09:31:15.03 ID:3Zg4PH5RP
>>860
あれ、確か全部で9部構成らしいぞ…
レコニングは真ん中あたりだった気がする

主人公が一度死んだことで運命から解き放たれ、因果の元になるって流れは共通してそうなんだよね
元々カートシリングはゲームヲタだからかどっかで見た要素だらけだし
862ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 09:55:40.96 ID:Myrk+l8b0
>>860
選別できるのはたしかなんだけど戦闘面は自作武器がユニークすら上回る強さで防具なんて大して関係ないのがなんとも。しかもあんまり種類多くないし
ハクスラにしては中途半端だしTES系と比べるとギミックとかパターンが少なすぎてダンジョンアタックも楽しみが薄い。オープンワールド系の中じゃ出来良いけど全体からすれば御察し
風景自体は悪くないけどエリアで大雑把に傾向分けちゃったのと特徴的な何かがないから全体的にイマイチ

新規IPって意味じゃ出来はいいけどファンタジー物でオープンワールドって前例が多数あるからどうしてもハードル上がるんだよなぁ…
863ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 10:01:03.28 ID:3Zg4PH5RP
>>862
大半がお使いとは言え、大量のクエストやアレコレ出来ることがたくさんあるってだけでもかなり凄いと思うがなあ
完全新作であれは凄いよ

まあ、一つだけ何故実装しなかったのか疑問に思うのはコンパニオンだな
犬とかでもいれば旅がもっと楽しかったのに
864ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 10:35:19.60 ID:KCy/4wa8P
>>861
マジか!
開発が倒産してから日本版決まってたってことはIPもどっかに引き継がれてるはずだし、売上も新規なのに300万本超えてたはずだからこれ単体では十分ペイ出来てると思うんだよなぁ

9作は多いのしても、あと一作くらいな欲しいな

>>863
確かに目新しさは少ないけど、既存の面白そうな要素を色々詰め込んでみましたよ、的なゲームではあるなー

セイクリみたいに交渉や鍛治鍛えてトレハン(第六感)よりも気軽にいい武器手に入りますよ、というハクスラもあるにはあるけど、確かに自作は強いね

アクションメインとは言わないが戦闘は結構爽快感あるし、腕でカバーすることも出来るのが良かったな
薬がぶ飲みで攻撃ボタン連打するだけのゲームではないしさ
865ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 11:00:21.87 ID:jeYAGfWi0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=558656
>Hardware:
>“The Xbox 360 was the top selling hardware platform, based on unit sales, for 21 months in a row.”


Xbox360が北米21ヵ月連続1位達成だそうな
866ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 12:15:51.76 ID:m7mj7+YE0
NWUなんて略し方はじめてみたわ
867ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 12:35:11.96 ID:P9Zi54Qk0
>>861 でたー 実はここまで構想あるのよシリーズ・・・・
ゲーム作品で、まともに完結させたものって余り聞かないんだよな。
オウガシリーズみたいに。
868ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 13:55:11.55 ID:caDdwd4m0
アマラーはとっつきやすさが売りじゃないかなあ
洋ゲーのオープンワールドRPG初心者や、アクション苦手な人にこそおすすめだと思う
逆にその系統さんざんやってる人やアクション好きからすれば物足りないだろうけど
時にはこういう、ライト層向けの王道ゲームもあっていいと思う
869ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 13:58:35.84 ID:r/hL8u9N0
シェンムーは40章くらいだっけ?
2で12章くらいまで進んだって聞いたことがある。3が楽しみだなー(棒読み)
870ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 14:24:28.49 ID:YJhng5X6P
シェンムーは動画で完結した
http://youtu.be/HqpborYGEqk
871ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 15:07:53.91 ID:3Zg4PH5RP
>>867
シナリオライターがtesの人だからなー…

まあ、アホみたいに構想があるってのでは日本も負けちゃいないさ
FSSとか
872ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 15:11:10.33 ID:e7Oozfnc0
アマラーは初心者向きだよな
デモンズは難しすぎるしベセスダゲーは複雑すぎるって言う人は遊びやすいと思う
873ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 15:19:23.54 ID:3Zg4PH5RP
でも(コンパニオン以外)色んな要素が盛り込まれてるからハードルは上がりそうだな
ボスへのハイパー化フィニッシュがかっこいいんだよなあ、剣を地面に突き刺してそこに敵をぶち込むのとか、爽快感があって気持ちいい
874ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 16:03:03.08 ID:8SVQvgTC0
>>863
>>犬とかでもいれば旅がもっと楽しかったのに

その辺は、やはりFableが素晴らしいな
875ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 17:12:48.67 ID:7E46QxAI0
>>871
ふとももスリスリ?
876ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 17:32:11.01 ID:AwVmjqDA0
>>875
同じ事思った。
877ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 18:49:45.27 ID:vhlZfXU10
>>864
>これ単体では十分ペイ出来てる
確か損益分岐500万とかだから倒産余裕でした…

似たような倒産話ではLAノワールのとことかあるが、どうもちょっと作っては
納得いかず作り直しみたいなことを繰り返してたんじゃないのかな
大風呂敷もほどほどに…
878ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 19:23:11.90 ID:sZf3D/v70
アマラー積んでて久しぶりに起動したら
色彩ドぎつくてワロタ
879ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 19:30:22.87 ID:wa8S/fS1O
>>823
後出しレスやめろ
880ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 19:59:40.40 ID:m6VauPOP0
>>853
ルーター通さず直挿しして
改善されたら、ルーターが悪さしてる。
箱○のアドレスをDMZ設定すればなおるかも。
881ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 21:46:08.08 ID:TEotL/Qx0
>>576
>せっかくだから俺はこの赤い…

ネタわかるやつあんまいねーと思うぞw
882ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 21:51:53.48 ID:5yVu+cbB0
コンバット越前は有名人だと思ってた
883ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 21:55:15.72 ID:X+kSoHDH0
アマラーは買えるうちに買っておいた方がいいのかな
会社つぶれたからあとあと入手困難になるって聞いたけど
884ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:08:49.36 ID:8+xcO0Y80
結構有名だと思うぞそれ
ちゃんと「上から来るぞ(ry
も使おうぜ
885ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:09:54.53 ID:e7Oozfnc0
今のところ中古市場には十分あるっぽいけどな
箱版は数が少ないから油断は禁物だとは思う
886ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:38:51.53 ID:3DaxE9ALP
Test
887ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:40:15.17 ID:l78fxFIq0
アマラーってなに?
888ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:41:57.00 ID:yE3Pv6HzT
アマラーは興味があるならやって損はないゲームだよ
ヌルゲー故に強力なアイテム集めるモチベが続かないのが難点だが
889ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:43:52.99 ID:yE3Pv6HzT
>>887
キングダムズオブアマラー レコニング
http://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/
890ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:59:55.72 ID:7E46QxAI0
レコちゃーん
891ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 23:03:09.65 ID:yE3Pv6HzT
キンダマラーはシリーズ名っぽいから
スカイリムやオブリビオンに倣うなら
レコニングと言うべきなんだろうけど
他のシリーズもうでそうにないっていう
892ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 00:02:52.34 ID:EiXuguds0
ここでウォー・イン・ザ・ノースというゲームをですね・・・
893ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 00:16:06.24 ID:FXr9dqTL0
アマラーは自由度の高いARPGぽいな
その手のゲームはなんか苦手なんだよなぁ
894ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 00:20:45.41 ID:+Gz2G0ad0
ドグマのマップが広くなったような感じだよ。
ただ、仲間はいない。
装備の自由度が高くて、戦士系の防具を装備してシーフ系の武器で素早い攻撃したり
遠距離では魔法→接近したらハンマーみたいな装備の組み合わせもできる。
895ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 00:31:39.20 ID:FXr9dqTL0
出来ることが多過ぎて困ってしまう
ゆっくり自分なりの楽しさとか見つけられたらいいんだけどうまく出来ないんだよね
実際箱庭ゲーは試しにやったことあるけど結局合わずに売ってしまった
せっかく教えてもらったのに悪いがやっぱりアマラーはやめておこう
896ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 01:00:14.69 ID:QMIkdg760
disorder6、killer is dead、amazonにて予約開始
897ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 03:12:38.08 ID:8wM8ao700
ドグマは面白いね モンハン好きならハマる操作系だと思う
898ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 13:25:58.51 ID:JtdfS0WyP
http://www.escapistmagazine.com/news/view/124078-Streaming-Porn-Service-Coming-to-Next-Xbox

これ、どんな作品見てるか、他の人に知られないよね・・・
899ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 13:43:55.93 ID:bnh6K9HT0
>>898
初期設定ではタイトルまでばっちしだろ
Youtubeみたいにw
900ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 13:52:00.86 ID:dY3tmfWVO
(´・ω・`)…
FO3のDLC、400ゲイツになったの?
901ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 13:59:52.13 ID:8wM8ao700
>>899
音楽・映像は設定デフォルトだとタイトル未表示


ダッシュボード→設定→プライバシー設定いじると公開できる
902ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 14:11:32.35 ID:3ubabBu9O
お前らが宣伝するから昨日PS3売って箱○買って来たけど、画質綺麗過ぎwww
PS3とのマルチを買いまくったけど、バグが全然無くて感動した。得に洋ゲー
903ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 14:31:59.25 ID:FXr9dqTL0
あるあるあるあるあ……ねーなwww
904ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 14:45:38.72 ID:bkdsgQuY0
左翼から右翼に転向する奴みたいだな
両方遊ぶって選択肢はねーのか
905ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 14:54:30.53 ID:V2L2yxq40
オンライン系で日本人探すならどうしてもPS3一択になるしな
ハードが統一されないせいで変換機が手放せん
906ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 15:11:59.65 ID:j2kokeD70
ほんとCS機は統一して欲しいよ
一々、ソフトの違い(劣化やDLC)を確認するのが面倒くさい
全機種持つと部屋のスペースも喰う
あと、いいかげんディスクレスにして欲しい
907ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 15:30:24.26 ID:vcL3eKA10
このレスを無視して
908ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 16:18:46.89 ID:wwwCi4xL0
PC最強ってことですね
909ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 18:13:18.46 ID:vcL3eKA10
>>908
もちろん
910ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 18:53:43.20 ID:Ew0KCODX0
ドリトスってのが無料って聞いたがダウンロードの項目すらねえぞ
もしかしてゴールド限定?
911ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 19:12:01.38 ID:6UTplAdmO
>>910
ドリトスのお菓子買うとコードがついてくる
912ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 19:43:12.88 ID:8wM8ao700
XBLAのクラッシュコースドリトスの話だろう
913ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 19:49:46.27 ID:Ew0KCODX0
すまん自己解決した
xbox.comから見たら2はゴールド限定無料って書いてた 1はもうやってないのかな
まちがえて1の無料DLCダウンロードしちゃった(´・ω・`)
914ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 21:30:06.49 ID:7NLNrAlW0
Xboxアバターで遊べる、スーパーマリオみたいだわw
これ面白いわ
915ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 21:40:29.39 ID:9qPIeXhS0
ドリトス落としただけでやってないわ、真理央っぽいのか
916ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 21:47:26.83 ID:Mdw1kTUn0
マリオと言うかサスケっぽい
917ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 22:11:33.11 ID:SDes1B4j0
>>915
どっちかというとサスケ
918ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 22:30:07.60 ID:pWDRAwL0P
グレート?
919ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 22:59:17.57 ID:4Tx5f25O0
No SASUKE!
920ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 23:33:19.16 ID:zuvnChZp0
20GBモデルに付いてたACアダプターって60GBモデルでも使えますか?
921ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 23:49:28.34 ID:Mdw1kTUn0
>>920
大丈夫
922ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 00:37:20.24 ID:c/80xZpi0
>>921
わかりました。ありがとうございます。
923ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 00:49:36.44 ID:D0nfbLhU0
>>918
世代がばれまう
924ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 01:11:04.70 ID:6TQXfjOl0
>>918
義太夫
925ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 02:10:37.75 ID:6IJMR7l+0
オレ、グレートサスケと握手したことある
926ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 02:15:12.52 ID:GlLu1LjG0
あと72時間かー
発表まで何ヶ月も待てねーよ!とか言ってたのに時間が経つのが早い
おっさんの領域に足を踏み入れかけてる(´・ω・`)
927ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 06:29:54.55 ID:D0nfbLhU0
よくわからんが、さあXbox360と新Xboxとバイオハザード リベレーションズと怒首領蜂最大往生を買いにいこうか!
928ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 06:54:31.07 ID:AdVm/i+6P
メール見ても18日にゴールド切れると連絡きてるんだけど
19日になっても使えてるアメリカ時間の18日でしょうか
929ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 06:56:57.58 ID:AdVm/i+6P
>>853
パソコンつかってpingチェックしてみたらいいかも
地方だとping値良くないよ。
おれ田舎だから悪い
930ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 09:06:57.39 ID:zhrAFCTv0
帰ってきた裏ヒデ(後篇) 第312回 (13.05.17)
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
ライジングの国内箱版が発売中止になった理由 24:00〜

是角:最初出すって発表したんですけど、去年くらいから360の売上があんまり伸びなくなってきてたんです
小島:うちの営業にね、大体なんぼか聞く、販売計画とかありまして、例えばPS3が何十万本、360はというと、こんな数字やったんですよ。
   えっ!?と思って、ほんで、それやったらちょっとブランドとしてキツイなという話になった。
   ほんで、会社として売らないということになったんですよ。
   でもユーザーは出して欲しいですから、何回も、まあプラチナさんも出して欲しいって、僕らも内部とか営業とかと
是角:何とか出せないかと
小島:再度出そうかなという話になって、もう一回受注とか聞いてみたら、またこんなんやったと(笑)
全員:(爆笑)
小島:ほえー!?みたいな(笑)
   じゃあどうしようかという時に、海外版に日本語字幕入れたんですよ


どう考えてもこれはソニーに言わされたな
931ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 09:11:46.61 ID:E63wyer20
俺らが買わないから悪いんだよ
360好きなら欲しいソフトは10本ずつ以上買えよ
俺はそうしてる
932ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 09:22:44.83 ID:DmQwDlJ0P
そう…
933ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 09:24:10.14 ID:DmQwDlJ0P
>>930
360のソフトは結構小売りにアレコレしてるぞソニーは
934ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 10:19:22.51 ID:2Vlg+HsqP
国内だけでもPS3独占にしたらロイヤリティがお得になるって聞いたな
得になる分と360の売り上げ予想を比較して前者を選んだんだろう
日本360ユーザーへの抜け道として海外版に日本語字幕いれたのかな
日本MSからXBOX事業部なくして本部で全世界一括契約にしたほうが日本版でやすそう
935ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 10:24:37.15 ID:AvYbESj60
3行目についてはラジオの通りだろう
4行目については既にそうなっている
配信タイトルなんかもPS3の場合各国SCEへ企画書出さないといけないがXbox360の場合はMS本社のみ

ん?あれ?一括契約ってどういう事だ?
936ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 10:34:36.12 ID:FldxU4zi0
大抵のゲームは日本語字幕あれば英語音声でもいいよな
RPGやSLGは少し面倒だけど
937ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 10:48:05.32 ID:6IJMR7l+0
クラリスの所が 箱の受注取ってねーだろって呟いてたけどな
938ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 10:54:01.28 ID:hb7VENE90
ステマ監督か…w
939ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 11:01:17.06 ID:iWmg2sIo0
箱○が日本で全然売れないのは今に始まったことじゃないしな
これからも箱○は日本で売れないだろうよ
両機種持ちの俺からしたらどうでもいいわ。箱○日本撤退!にさえならなければ
940ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 11:03:18.48 ID:GRl97/CR0
どうでもいいなら書くなよ、李。
941ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 11:18:36.89 ID:/FyqiVzs0
お前ら、箱の事を悪く言うと原理主義者様が黙っちゃいないぞ。
942ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 11:25:14.07 ID:fzj/nvda0
次世代箱を危険視してるんか?次世代機はPSも箱も爆死しか見えないだろ
943ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 12:12:02.86 ID:nK4S2PKE0
>>942
まぁ、ゲーヲタの俺が言うのもあれけど、世間ではTVゲームそのものに
飽きてきてるからな。
944ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 12:14:55.90 ID:DmQwDlJ0P
>>937
ワロタwww
そういうやり方なのかw
945ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 12:58:59.29 ID:sFfpcWlN0
箱ハブってもこのザマだけどな

メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095D6I86/
魚拓 http://megalodon.jp/2013-0516-2038-35/www.amazon.co.jp/dp/B0095D6I86/
参考価格: ¥ 6,980
価格: ¥ 2,709 通常配送無料 詳細
タイムセール特価:
OFF: ¥ 4,271 (61%)
946ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 13:57:53.97 ID:AvYbESj60
どんだけ押しつけたんだ
947ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 14:07:22.20 ID:5/G1Be6j0
>>943
そうだよなあ
国内で、据え置き機で最新のHDゲームしたい人口って今どれくらいいるのかと思う
HDタイトルで数百万とか国内で売れたのってあったっけ?
携帯機かソシャゲ程度で十分って層は、それこそPS4だって買うかどうか…
948ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 14:17:31.57 ID:2Vlg+HsqP
>>947
スマホゲームは電話機買ったらついでに出来るから
ハードの追加購入必要なし、で普及台数でかなり有利だよね
据え置きゲーム機も無料で配って月額課金とかビデオオンデマンドで広く浅く収益あげるスタイルにしたほうがいいのではと思うわ
949ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 14:22:41.86 ID:u00kd+M30
>>948
アメリカじゃ定価で強制ゴールドと引き換えにそういうのやってるべ
950ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 15:33:27.61 ID:pDHda1QS0
ACFAのような、びゅんびゅん軽快に飛べる爽快感のあるゲーム教えて下さい。
別にロボットじゃなくても良いです。
破壊の爽快感もあると尚良しです。
951ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 15:56:19.58 ID:iWmg2sIo0
ZOEとかじゃね?たしかHD版が出てたような気がしなくもない
952ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 15:56:56.25 ID:6v85NTP+P
>>950
VANQUISH
953ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 17:28:31.27 ID:4mMQgf6t0
ブランドが足引っ張るってこともあるんだな。
ZOEはブランドないから助かったのか;
954ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 18:16:45.07 ID:LIgvsh7+0
まったりほんわか出来るギャルゲー教えてくれないか…
シュタゲクラナド車輪とかの泣きゲーは大抵やったんだ、まったりほんわかしたいんだ
955ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 18:22:16.19 ID:dmz51N0O0
俺の嫁
956ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 18:23:22.93 ID:AHcSn0R1P
CoD2、WaW、4、MW2、BO2、FORZA ホライゾン、DmC、ギアーズ1〜J、他古いタイトル合わせて20本くらい売りに出そうか考えてんだが、ヤフオクならいくらが妥当かな
957ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 18:54:59.27 ID:8WLpIRL50
まとめて20は俺ならやらない5〜10本だな
売りに行こうかとかスレ違いもいいところだから誘導しとくぞ

【≫1】中古、新品ワゴンの値段を評価してもらうスレ・16【必読】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1313417224

ヤフオク初心者質問スレッド 711問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367907506
958ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 18:56:56.61 ID:qQ5SPTDOO
>>956
一本レア物が混じってるな
959ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 18:59:03.35 ID:AHcSn0R1P
>>957
すまん気をつける
>>958
古すぎてもういらんのだが、残すべきか
960ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 19:19:17.24 ID:nG3YUE+J0
のーふぇいと、おすすめ
961ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 19:42:05.16 ID:LIgvsh7+0
>>960
のーふぇいと気になってた。買ってみっか
962ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 20:22:26.89 ID:UHf0/FYE0
>>954
ドリームクラブZ ERO、俺の嫁、らぶCHUCHU、DOAX2
これぐらいかね?伝奇モノや感動系が多くてまったりって少ないな
963ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 21:19:43.12 ID:XbmtQ1dpO
購入して一ヶ月くらいするけどアイマス以外つまらんしXboxである必然性のあるソフトが見当たらない
コントローラ糞、ソフト取り込んでも機動音うるさい
964ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 21:29:20.33 ID:pJ27Ux6u0
ハードは遊びたいソフトのために買うものだろ?
やりたかったゲームやりなよ
965ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 21:36:46.88 ID:2OWxm2LN0
アイマスが楽しい
それだけで十分じゃないか
966ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 22:42:10.25 ID:61MSl6Yi0
ただのかまってちゃんだろ
967ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 01:11:55.24 ID:hXwCuTT10
秋頃発売だったか「グランドセフト〜」の新作、吹き替えなら買うわ
968ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 01:51:07.51 ID:trinhtZS0
GTAは雰囲気重視してて、吹き替えはNGだとかって聞いたような
俺も吹き替えの方がいいけど
969ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 03:56:05.20 ID:Ox9ht4if0
テス
970ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 04:19:14.84 ID:m8qCr32j0
壊れたから箱○欲しいが、新型に互換あるかも知れないと思うと迷う
971ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 05:14:38.83 ID:Oxz5CBT30
>>970
あと数日で発表じゃなかったっけ?
972ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 06:15:38.91 ID:mMVJf9xoP
いまってゴールド開放中じゃないですよね・・
18日で切れたはずなのになぜいまだにマルチできるのか・・
973ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 09:35:05.20 ID:WcRY7faJO
>>971
明日の25時くらいじゃなかったかな。確かLIVEプレイヤーで中継あったような。
974ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 10:48:58.10 ID:v+rN3Tww0
日本時間で22日の2時頃
975ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 10:58:14.48 ID:Oxz5CBT30
お。なんか来るのか

【噂】次世代Xboxに向けたダッシュボードアップデートが8月に実施?
ttp://www.xbox-news.com/e15909.html
976ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 11:03:07.56 ID:LBL5HQh70
ワクワクするぅ!
977ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 11:04:21.66 ID:feECMTWX0
>>972
クレカ払い自動更新してんじゃねーの
978ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 11:51:21.36 ID:DraNqwQQO
あれ?明日の夜中?
979ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 13:11:07.22 ID:KvgiMiL60
日本時間で22日の午前2時(21日深夜26時)ごろ
980ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 14:06:04.85 ID:DraNqwQQO
thx
今日の夜中かと思ってたわ
981ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 15:00:39.30 ID:UqfCihcR0
新箱発表会っていつからなん?
アプリのLIVEプレイヤーアプデすれば見れるんかね
982ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 15:01:24.34 ID:UqfCihcR0
って書いてあるねスマソ
983ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 17:46:51.77 ID:cxZ9dBpk0
マインクラフトってどんなゲームなの?
984ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 18:07:42.00 ID:WcRY7faJO
体験版やってみ。
敢えて言うとサバイバルしたり釣りしたり整地したり肉を焼いたり農地を作ったり家を建てたり洞窟探索したり、別世界にワープして龍退治したりするゲーム。
985ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 18:08:27.25 ID:zEGwL5bUP
体験版ダウンロードしてチュートリアル遊んでたら
「ああなるほど、こりゃ売れるわけだ」って納得して大多数の人がゲイツポイント使っちゃうゲーム
986ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 18:17:33.85 ID:DraNqwQQO
俺のやったマイクラとは大分違うんだがw
987ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 18:21:07.32 ID:SgbFtFn00
>>985
peggleかー
988ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 18:25:09.86 ID:U0jJPTaL0
>>985
トラエボかー
989ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 19:12:37.24 ID:trinhtZS0
次スレ建ってんの?!
990ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 19:25:14.66 ID:eRjqYisx0
最近マイクラ始めたけど、これ一人だとすぐ飽きそうだね
友達とキャーキャーやるのすごい楽しい
991ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 19:35:14.06 ID:cxZ9dBpk0
フレンド0の俺は楽しめなさそうだな!
でも体験版はやってみよう、ありがとう
992ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 21:14:00.47 ID:zEGwL5bUP
ボダラン2とファークライ3購入予定なんですが中古だとまずいことありますか?
例えばあとから入手不可のDLCコードがついているとか
993ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 21:47:07.81 ID:meJwqdgl0
STGをもっと楽しもうとモニターアーム買ってみたんだが
モニタ縦にするとびっくりするほど長かった。これ絶対縦にすると伸びてるだろ!ってくらい長い
そして横置きでプレイしたときよりも画面全体を見回せなくてすぐミスる、すごく楽しい
994ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 00:09:06.81 ID:vavEPM4j0
995ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 00:35:42.59 ID:RWHn/OQN0
てす
996ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 00:43:38.61 ID:RWHn/OQN0
規制解除新箱発表会に間に合った!
997ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 02:00:56.96 ID:qRnhoR860
新箱発表会までに次スレを…
998ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 02:04:31.89 ID:b848xuWc0
さぁxbox360を買いにいこうか!!五百九台目!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1369069440/
999ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 02:05:19.94 ID:qRnhoR860
>>998
乙!!
1000ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 02:06:50.67 ID:zWFl7cNZP
>>998
おつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。