【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・33【ドグマ・バイオ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
全ての悪の根源であるカプコンプロデューサー
小林裕幸を叩くスレです。

・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止
・sage進行
・小林叩きに関係のないカプコン作品の話題は本スレ・アンチスレ・愚痴スレ等へ
・痛いBファン、工作員についての意見や話題はヲチスレで
・荒らし、スレチな書き込みはもちろんスルーで
・次スレ立ては>>950の人がお願いします

前スレ
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・32【ドグマ・バイオ6】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1359444184/
2ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:07:08.10 ID:DpaF8hxg0
以下テンプレ
【戦国BASARAにおける小林による露骨なお市贔屓】
1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーで、お市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
 ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
 しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
 お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
 終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ1期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
 お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ2期にも続投させる
3ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:07:42.84 ID:DpaF8hxg0
【小林裕幸名(暴)言集】
「もともと戦国時代が大好きでした!」→「真田幸村は存在すら知らなかった」
「花の慶次をリアルタイムで読んでました」→「利家とまつを見て初めて利家を知りました」
「2003年秋当時、世の中では一騎当千系ゲームが流行ってまして、これをうちが作ったらどうなるんだ?と思い〜」→
「戦国系エンターテイメントは多数存在します。しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、ここで何か新しいものを作ろうと考えました」

「日本全国から様々な武将をリストアップした上で、相関図や設定に合う武将を選んでいきました」
「キャラをアピールするのに戦国時代はかなり有効だと思います。版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)」
「戦国ブームの火付け役です!」
「史実を作ろう」
「日本の歴史として海外に発売します」

「北日本に伊達政宗以外に突出して有名な武将がいなかったからいつきを出した。」
「くのいちで有名な人がいなかったのでかすがを出した」
「吉継は石田三成の右腕的存在」「史実にもありますように重い病気で頭巾ややぐらに乗っているイメージから〜今回のデザインに」
「皆絵がうまい!(痛絵馬を見て)」
「青い衣装の政宗は全部BASARAのパクリです!!」
「武将隊は微妙なものもありますが……」
「TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時(2005年)ほとんどありませんでした」
「キャラは赤い人と青い人という感じの認識でいいんです」
「歴史と違うと言われても「そりゃあ違うもの作ってますから?」としか言えないです」
「全てのお客が100%満足は出来ない、皆さんが望んでいる事がバラバラなんで!」
4ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:08:31.17 ID:DpaF8hxg0
【名(珍)言集続き】
Q、プロデューサー自身がお気に入りの武将2人の組み合わせと、その理由をお聞かせください。
また、自分に似ていると思う武将と、その理由も伺えますでしょうか。

小林 組み合わせは、伊達政宗&お市ですね。
単純にキャラクターが好きだからです。
自分に似ていると思う武将は……あまり似ていないですが、
強いて言えば少し前は浅井長政かな?

(アニメージュ誌上にて)
僕は厳しいですからね。
見た目は全然違いますけど、いろいろ計算をして企画するところが半兵衛に似てるかもしれません。
ドライなところはドライですし。
周りからは浅井長政という意見もありますが(笑)あそこまで熱血じゃないけど、頑固さは似てるかも。
お市が好きなところも一緒でしょうか(笑)


(ツイッター上で知人のデート実況)※恐らく無許可
知ってる人と知ってる人が2人で飲み屋に入って来た(>_<)
23分前
もちろん男女です。デートかな?
21分前
カップシートで夜景を観てる2人を目撃(^-^)
10分前
@XXXXXXXX 俺はデートじゃないよ!知り合いのデートを目撃(^-^)
4分前

→で、「そういうのはあまり言わない方がいいんじゃ」と@もらったとたんに

世の中は本当にウザイやついるよね(>_<)
4分前
5ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:09:05.13 ID:DpaF8hxg0
6ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:09:50.49 ID:DpaF8hxg0
【「ワゴン発言」の顛末】
「戦国無双3Zやってる」という人(女性)の呟きに対し、小林が「3Zワゴンセールだった!」と返信。

当時戦国無双3Zは中古屋でも高値で取引されており、普通に考えればワゴン売りは考えられなかった。
が、それ以前にゲームプロデューサーの立場の人間が、公の場で他社の同ジャンルゲームを実名で貶めるような発言に
当然スレが祭り状態となり、小林への質問用アカまで作られて
「3Zがワゴンで売られてるなら買いたいです。どこの店ですか?」という質問が複数寄せられる。

が、小林はワゴン売りの店を教えるでもなく、かといって発言を訂正したり謝罪する訳でもなく
「世の中変なやから多い(>_<)」「知り合いに事実をツイートしただけなのにアンチの人達は盛り上がる。」
と、かえって火に油を注ぐような発言をする。

以降、この件のついて小林は一切触れていない。
当然、訂正や謝罪はおろか、どこでワゴンセールされてたかについても発言していない
(非公式に「関西のジョーシン」と答えたらしいが、当時どこのジョーシンもワゴンどころか5,000円以上の高値で売られていた)
7ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:10:52.78 ID:DpaF8hxg0
中傷とまでは行かなくても公式ブログやツイッタ―で
小林に直接あるいは間接的にdisられた面々

・作品としての戦国無双・三国無双
・コーエーテクモ
・「物足りない」発言より以前に世に出たRPG作品
・青い衣装を着た伊達政宗(Bポリバケツ以外)が登場する作品全般
・BASARA以前に世に出た戦国アクションモノ作品
・2005年以前に主題歌を採用していたゲーム作品
・「足元にしか攻撃できない」ゲーム全般
・実在した戦国武将
・戦国武将隊
・震災で被害を受けた地域のうち、BASARAに関わりが無い場所及び人々
・コードギアスのミュージカル関係者
・ONE PIECE
・アメリカン航空
・富士急ハイランド
・富士通
・テレビ東京
・デイリーヤマザキ
・kimondou
・日本ハンセン病学会
・秦佐和子(SKE48)
・アーロン・エッカート(米俳優)
・指摘してくれたり要望を出してくれるファン
・仕事仲間であるはずの同僚や部下
・デートの様子を晒されたカップル
・酒の席での愚痴を晒された他社の新人
・毛利ツアーに同行したバスガイド
・ファン感謝祭チケットの抽選に外れたファン
・カプコン忘年会の幹事
・作ったそばをハズレと言われたうどん屋
・運転や態度にケチ付けられたタクシー運転手
・小林の荷物を移動させた人
・規則正しく生活している人
・ミュージカル全般
・ドトールコーヒーショップ    
・牛タンカレーを出してるカレー屋
・日曜早朝から出かける人
・帰省中の家族連れの子供

・その他ここに挙げきれないほど多数
8ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:16:07.83 ID:DpaF8hxg0
【その他関連】
クソゲーまとめ @ ウィキ
小林 裕幸(こばやし ひろゆき)
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1283.html
小林裕幸/問題発言
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1376.html

ニコニコ大百科
http://210.135.99.86/a/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A3%95%E5%B9%B8

アニヲタwiki(謎の消滅)
http://wiki.aniota.info/1304998095/(跡地)

カプコンアンチスレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1360042736/

■■ドラゴンズドグマ葬式会場12日目■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1343315937

戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1358387797/l50
9ゲーム好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:17:04.19 ID:DpaF8hxg0
傲慢:「〇〇はバサラが初!」
嫉妬:「戦国無双かよ!」
憤怒:「おばちゃんウザい」「〇〇奴消えろ!」
怠惰:「ネタは他人から貰えばいい」「手間かけずに作ったら人気出たラッキー」
強欲:「小林へのファンレターやプレゼントを〜」
暴食:「パスタ食べたい衝動!」
色欲:「かすがの絶頂が〜」「ボクとお茶しませんか?」

ひとりで七つの大罪をコンプリートする逸材小林


7つの大罪2周目

傲慢:「エンターテイメントを理解できないかわいそうな人」 「武将隊は微妙なものもありますが、地域活性化の一つになれば良いと思います!」
嫉妬:「3Zワゴンセールだった!!」
憤怒:「迷惑かけた人が普通にしてるのが気に入らない」 「今日は、あり得ない事が起きた! 人の荷物を無駄んで移動させられた(;_;)/~~~ やはりアイツは人間ではない(>_<)」
怠惰:「版権がないのに知名度が高いというおいしいところだけをいただいた感じですね(笑)。」
強欲:「なんか返事が無いの辛い( ; _ ; )/~~~」
暴食:「上田市には飯を食いに行くだけ」
色欲:「ワンピを着た女の子が可愛いかったのでツイートしました。」「いろいろなキャラのスカートがめくれてドキドキでした(^O^)/」

以上テンプレ
10ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 13:28:55.12 ID:IUVw5M5h0
>>1
お疲れ様。
スレ番号の一の桁が全角になっているのは、次スレで修正かな。
11ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 13:44:27.02 ID:rtXyX3EC0
>>1
乙のキワミ
12ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 14:38:36.04 ID:PMRJU4iX0
>>1

>>996
種監督は監督としてはアレだけど演出家としてはまだ認められている部分もあるし
ISの作者は……ISの人気はアニメスタッフが頑張ったっていうのがあるからなぁ…スレ違いになるのでこれ以上は言わないけど一応
13ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:38:37.60 ID:5k87/lfy0
>>1
お疲れ様

>>7
改めて見ると、被害者の増えっぷりが凄まじい…
14ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 18:41:16.11 ID:2L+V+uBs0
敢えて比べるなら種よりAGEじゃなかろーか
日野は脚本家としての評価は散々だけど、物売るのは上手いから
15ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:31:38.03 ID:ZPdtHyCt0
日野に失礼だよ
16ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:39:10.20 ID:GWPARnpgO
>>14
ここで言う事じゃないが外部が騒いでただけで作品の出来は言われてる程悪くないよ
17ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:50:39.93 ID:rtXyX3EC0
あまりスレチになっちゃいけないからちょっと戻そうか。

要は仮にも戦国時代のブームを作った(ただ褒めた要素は一つもないつもり)生物だけど
それよりかは何もヒット作も出せてないが地道に開発と試行錯誤を繰り返し、ファンを大切にして交流する
当たり前な一般人と比べちゃダメなんだよ。

比べて良いとしたら職種違うけど石nとか西なんとかさん位じゃないか?


それと、毎度日本語が変でスミマセン。一応上げるような事言ってしまったけど
褒めたつもりは一つも無い。社会現象(?)っぽくなってけど、中身は虚だったとは思っている。
18ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:01:34.89 ID:DCpoDinx0
>要は仮にも戦国時代のブームを作った(ただ褒めた要素は一つもないつもり)生物だけど
それよりかは何もヒット作も出せてないが地道に開発と試行錯誤を繰り返し、ファンを大切にして交流する
当たり前な一般人と比べちゃダメなんだよ。


小林は戦国時代ブーム起こしてないし、下の一般人とは誰の事を指しているのか?
19ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:07:17.99 ID:EPk6pCvs0
新作という名のダーク尺余りの影響かオワコンズステマの中古価格がさらに下がっているな
20ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:11:01.11 ID:i71wD1k90
>>1乙。
前スレ>>670読んだけど、「仕事できない奴は飯を人並み以上
に食う」ってそのまま自分に帰ってきとるやんwwwww
ていうか、いい年したおっさんが(^з^)-☆とか本気でキモいわ
この豚チョン親父死ねばいいのに
21ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:23:30.99 ID:t8ZuumD6O
バのゲームは戦国ブームの(ほんの少しとはいえ、一応)一端でしかないと思うが。
元々は歴女の人達(やゲームで言うなら)戦国無双が発端ではないかと。


そういや前スレでパスタ云々の話があったけど、今時、レンジで茹でられる調理器具がホームセンターでも売られてるんだよな。
便利なもんだが(愛用中w)、バは知らないか「こんなのじゃあ美味しいパスタは作れない」とか言いそうだ。
その舌がどれほどのもんなんだか(笑)
22ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 22:25:31.18 ID:PMRJU4iX0
西川と石nは自分の仕事はちゃんとこなしているという点だけでバとは決定的な差だけどね
23ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 23:12:50.37 ID:Opqcz9aK0
仕事できても人間的にアウトだとなぁ・・・つうか石nにB以外の仕事あんの?
ファンじゃないからまったく知らないんだが。
24ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 23:13:52.38 ID:NvY7EFgQ0
>>21
きっとこうなる
----------------------------------

93: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

98: すずめちゃん(長屋) [sage]:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。

107: すずめちゃん(兵庫県) []:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

100: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

118: すずめちゃん(埼玉県) [sage]:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
25ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 23:39:55.68 ID:h0ut08Ds0
>>23
ガンダム無双の続編とか出るなら、
ひょっとしたら呼んでもらえるかもw
26ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 00:00:36.54 ID:y+LdXyew0
>>25
Wは石nが演じてるキャラ以外はみんな出てるんだっけ?
27ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 00:55:13.28 ID:yGFqGYCv0
>>21
>その舌がどれほどのもんなんだか(笑)

唐揚げ丼にカレーかけて喰ってる時点でお察しだな
28ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 01:15:52.87 ID:jB8sGHGd0
>>25-26
関さん(ボソッ
29ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 06:55:19.47 ID:AIshyLjpO
>>26
カトル(折笠さん)が出てない

小林はガンダム無双についてどう思ってるのか知りたい
ガンダム好き(自称)だしガンダムゲー作りたかったんだろうか
30ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 06:56:56.65 ID:gl6W0kEP0
ガンダムの石nのキャラは好きなので複雑だな
31ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 11:00:55.07 ID:BgSB+OCS0
>>23
コンビニの店長(チェーン店の雇われでなく自営)が本業で声優は声がかかればやるらしい
昔そんな話を聞いたけど今はどうなんだろうな
32ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 12:55:22.20 ID:J8pZTGrk0
石野の話はスレチ、アンチスレへ
と思ったけど石野スレどっちもないんだよな
33ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 13:24:03.13 ID:jB8sGHGd0
>>32
石nもB信者でBage無双sageしてるからウンコよりちょっとマシかも知れないけどほぼウンコなんだよね
34ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 19:29:41.09 ID:DDMeGAHO0
歴ゲ板にないと思ったらここにあったのか小林アンチスレ
移動してたとは知らんかった
35ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 19:38:22.65 ID:4b9qAfN40
>>34
バイオやドグマ等、歴史ゲー以外にも被害が飛び火してきた故に
36ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 19:44:26.72 ID:/IGmdWpR0
そして、小林がゲームにあまり関心を持たなくなった昨今
他の分野に飛び火することも大いに考えられる
37ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 20:52:24.80 ID:jB8sGHGd0
もうB4は作らないでほしいね
38ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 20:54:50.64 ID:1na13vto0
B4出るとかないないwと思いたいけどね…
てか今更だけど、実写ドラマで信長がGAKSOって誰得よw
39ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:10:07.88 ID:GCAvwXgz0
戦国無双4が出たら後追いで作りそうな気がするんだよなー
40ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:20:33.40 ID:99TNcH4b0
多分年明け位までに戦国4の情報仕入れてバサラの春イベントでB4やりまーすwとでっち上げ発表する腹積もりだったんだと思うよ、奴の思惑としては。
でも待てど暮らせど情報出ないから歴ゲで(本人でないにせよ)大暴れだよ。
ツイッターとかで管巻いてる暇があったら歴史資料のひとつでも読めばいいのに。
41ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:21:30.97 ID:WTSVZo6B0
まぁ、多分後追いで出すんじゃないの、3の時みたいに
色々無双からパクっておきながらドヤ顔しまくる図が容易に想像できるわ
42ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:44:26.80 ID:jB8sGHGd0
真田信之、上杉景勝が無双でPC化希望されているけど。豚も豚で大谷吉継がPC化したら騒いだりするんだろうね。
43ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 21:55:43.30 ID:f74vSLs00
刑部に関しては、『采配』の件を挙げればそれでお仕舞いでは。
44ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 22:05:10.85 ID:UFDLAd/50
グリー版の大谷が来そう
45ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 22:34:22.34 ID:y91cjQB/0
3の時みたいに同時期にPV、公式サイトを公開するけど発売時期を半年以上遅くするか、
情報だけ無双より先行させるけど発売は無双の後とかやりそう
46ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 23:09:10.71 ID:q+QbnVk/0
まったく確固たる情報もないまま、“発売決定”の発表とその記載だけされたサイトだけ出来て放置ですね。
47ゲーム好き名無しさん:2013/03/25(月) 23:42:58.19 ID:DmapXcvG0
そして公式HPに無双で検索したらBが引っかかるように小細工すると…
おい小林、お前がパクりまくるおかげでBと間違えて無双買う人がいるらしいぞザマァ!
48ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 01:02:16.57 ID:vajJ1sB90
三國無双7は12年10月に謎のムービーと11月に7の開発を発表して13年2月に発売
その間約4ヶ月。
戦国無双4は来年(14年)の2月に発売予定らしいから、早くても8月、夏には発表かな

て言うか、前々から言ってるけど、何であれだけバッシング受けてるのに作ろうとしないんだろ?
いや、教科書が無いと無理とか抜きに
危機感一つ感じないぬるま湯で育てられた生物はひとつふたつ違うなぁ(皮肉
49ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 01:14:39.73 ID:OpVvLMqZ0
バサラの4は無いんじゃないかな
3から売り上げ落としっぱなしでろくな宣伝しなかった映画の方がヒットする有様だし
ドグマは空気だしバイオは世界的に非難囂々
このPってだけで初動が伸びないだろうからもう制作費出ないと思われる
50ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 01:54:31.21 ID:cnp69ZqaO
>>49
会社もなりふりかまってられないから、トリプルパックやらのアニバーサリーパックという名のゴミ処分市をするんだね。
バイオは1を丁寧に作り直せば売れそうなのにな。
今のグラでバイオ1の最初のゾンビシーン再現とか、想像しただけで怖いわ。
51ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 05:23:05.22 ID:Ajddxw8KO
>>50
だが、バにバイオ1をリメイクする能力があるかどうか疑問
52ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 05:44:49.56 ID:L3chw3WY0
あいつがリメイクなんかしたら「バイオ1リメイク日本語音声吹き替え僕が出したいからエイダを出します(^O^)/」になるな

バサラ4はないんじゃね?どうせお市が出て信長悪役でわーわーやるだけだろ?
53ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 09:51:53.38 ID:vajJ1sB90
結局B4っつーてもパクったシステムと武将が増えて同じ事の繰り返しって事か
資金と資源のムダって事ね
54ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 10:16:01.93 ID:vVNae+7GO
>>53
新キャラのキャストは小林が好きなアニメから起用するんだろうな
それ自体は別にいいけどBの場合は元のアニメによりかかりすぎだと思う
55ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 10:21:45.74 ID:H54qG5540
そう言えば、B3の新規声優陣が『コードギアス』とだだ被りだった記憶が。
56ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 14:47:38.88 ID:XcIIzzYO0
B3は采配のゆくえ設定資料集の「キャラクターに合う声優は誰か」から武将と知ってる声優を当てはめていったんだろうなぁ

そういえば竹本さん、B三成のオファーを断ったって話をどこかで聞いたがどこからの情報なんだろう
57ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 18:44:57.47 ID:H54qG5540
>>56
噂は噂として留保する必要があるけれど、あり得るとしたら事務所関係からでは。
58ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 21:27:22.74 ID:sAC1fCxd0
出所の分からん噂話には触れんなや
そんなことせずとも、小林は語るに尽きないクソみたいな下衆さにまみれてる
あーさっさと消えてくれんかねこの盗作野郎
59ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 21:45:37.92 ID:mIgYLWnw0
小林の頭が禿げて散らかって霧散しますように
60ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:02:14.56 ID:vajJ1sB90
>>58
気持ちは解るけど落ち着こうぜ
61ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:12:35.48 ID:r5YvHkXZ0
システムなどの流用というのは悪くないと思う。
元を作った人などに敬意を払い、なにかしら工夫の跡があるならば。

この人は、少なくとも敬意を払ってるとは思えないのだよ。
62ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:39:33.70 ID:orzVyy830
敬意を払うつもりなぞ元より無いでしょ、起源主張する位なんだから。
63ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:52:40.22 ID:/fNkKT990
無双系わらわら一騎当千を作るのは別にいいだろうが登場キャラのチョイスからモーションから丸パクリだもんなあ
そんで戦国系アクションを作ったのはバサラが初!とか言ってんだもん、そりゃ無双ファンはイラっとくるよ
64ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 23:29:01.34 ID:65DtIO6r0
元ネタに敬意あり→オマージュ
元ネタに敬意なし→パクリ
65ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 23:39:04.85 ID:vajJ1sB90
>>63
同じ会社の鬼武者まで敵に回した事をお忘れなく
66ゲーム好き名無しさん:2013/03/26(火) 23:48:17.20 ID:PeBJn2zC0
>>61
敬意あったらtwitterでワゴンだったってネガキャンしたりしないだろうね

>>63
小林本人が関わってるかは分からないけどBASARAのHDの宣伝文句で一騎当千アクションの原点ってあってもやっとはしたな

オリジナル設定そのまま使ってたり明らかに影響受けてるだろって部分が多々あるのに、
インタビューで戦国無双意識してないって発言してるのも何かな…
調べりゃすぐばれるのに自分が先に考えたよ、作ったよって主張するのは何なんだろ
67ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 01:06:09.68 ID:ndJ2uwpr0
小林ってチョンじゃね?
68ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 01:43:05.54 ID:iZSJaywG0
>>67
それもう大分前から言われてるよ……
69ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 02:37:53.92 ID:oU1xQe9p0
>>62>>63
前々からずっと気になってたんだが、無双の方が先に世に出てるのに、
小林が「戦国系アクションを作ったのはバサラが初!」って主張できる根拠って何?
「無双発表前に、バサラの構想は既に小林の頭の中にあったから!(それをコーエーがパクった)」とか?
あのやろうが、何でそんなに自身満々に起源主張できるのか分からん
70ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 06:46:21.62 ID:YnS9x8oY0
多分小林の計画としては、バサラ3が出るあたりでいわゆる「無双ジャンル」を乗っ取り完了してると踏んでたんだと思う。格ゲーのトップメーカー面したように。
あの頃歴女ブームとやらがバサラとセットでメディアによく紹介されてたし、その尻馬に乗った感じで起源主張したのでは。
でも売り上げの勢いは無双を覆せないし(まああの出来の差じゃあね)、コエテクは何のアクションも起こしてこず淡々としてるし小林ってかカプンコの独り相撲。
小林の馬鹿を晒す材料だけ積み上がってく。
71ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 07:28:47.03 ID:MdPcI1wo0
その挙句肝心のゲームは焼き直しのHD化や舞台だアニメだ実写化だでファンが離れてるしね
72ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 09:00:45.54 ID:BgvDhFhQ0
「自分は好きではないけど人気があったから戦国モノ(BASARA)を作った」
とか言ってるくらいだしな
ファンが離れて人気が無くなればBなんか簡単に切り捨てそうだ
73ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:20:25.67 ID:nkTDYMtEO
バイオでオナニーしまくって
安いキャラゲに落ちぶれさせた気持ち悪いブタ野郎
74ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:36:48.28 ID:YnS9x8oY0
主力ブランド食いつぶしの域だけどバイオのエグゼクティブPに収まったしな、バサラ切り離しても構わない居場所に収まったな。
その居場所(カプンコ)無くなれば良いのに。
75ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:26:22.22 ID:OAsDbq5EO
>>70
尻馬に乗ったんじゃなくて、そもそも歴女()がバが電痛と組んで仕掛けたもの
76ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:28:58.75 ID:0LUxdVAW0
BASARAの起源主張は電通に頼んで宣伝してもらってるって話もあるよね

348 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/02/22(日) 20:54:32 ID:nb8TBS2+O
マジレスするとカプコンが電通に金積んで戦国ブームの起源はうちだと記事を書けと働きかけてる。
無双も出していいけどあくまでバサラメインなら金払うと。

しがないフリーペーパー作ってるうちにまで売り込みがあった。
美味しく適当な記事で報酬もらうけど。

438 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/02/23(月) 07:56:45 ID:3qliT4PsO
>>348
うちにも来たw
ノブ野望ファンの部長が「BASARAって無双のパクリだろ?」って言ったら代理店のやつも
「起源は主張したモン勝ちっスからwww」とか言ってた。
部長が静かに切れて断ったけどw

2chの書き込みだし本当かどうかはわからないから話半分くらいに思ってなきゃいけないんだろうけど、
実際にメディアで「戦国時代を舞台にしたアクションゲームはBASARAが初」とか起源主張してるんだよね
77ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:40:32.00 ID:iZSJaywG0
ゴミのはちまも金で買ってるっぽいしな。
78ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:53:40.98 ID:uYBh/Zbr0
何でもかんでも某国の名前を出すのもどうかとは思うけどやってることがまんまその国と同じだもんな
79ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 13:34:11.21 ID:ljwZYZ3GO
あんなん(BASARA)ちょっとゲーム知ってる人なら、すぐ無双の猿真似てかパクリってわかるよね。
あ、そうか、ゲーム知らない人には誤魔化し効くかもしれんな。
80ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 16:30:14.08 ID:cEiemvSfO
そもそも、実在した人物と同名のキャラクターがいるだけで、日本の戦国時代一切関係無い内容だからね
81ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:23:38.55 ID:8lIOaYaOO
BASARA3が発売した頃に朝のニュース番組で、雑賀孫市が初めて登場したゲームって紹介されてたけど
こういうのも起源主張の類いになるのかな
地元の人が女性なのが残念だけどゲームに登場してくれて嬉しいってコメントしてたけど
例の如く鬼武者も無双もBASARAより先に登場してるという
他作品が特に主張してこないのをいい事に先にメディアに発表して
自分の功績のようにしてる感が否めない
82ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:35:48.03 ID:/Z0kyvNA0
>雑賀孫市が初めて登場したゲーム

な、なんだと…?
83ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:47:43.85 ID:X/9YW0rs0
女孫市ですら既にあるのにね
84ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 18:01:02.18 ID:YnS9x8oY0
>他作品が特に主張してこないのをいい事に先にメディアに発表して
自分の功績のようにしてる感が否めない

ド厚かましいにも程があるね。
85ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 18:19:59.61 ID:t5/uuShk0
それ以上に、『信長の野望』の立場はどうなるの。
86ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:48.17 ID:UMLuWPXc0
戦国BASARAマガジンのディザーサイトってなんじゃらほい
ゲームメーカーなら雑誌作ってないでゲーム作りなさいよ・・・
87ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:43.39 ID:YnS9x8oY0
戦国無双4の情報あるまで息継ぎの一環か。
取り敢えずは宝塚でネタはあるだろうけど、いよいよ持って画像は使い回し効かなくなるぞ?それでも使い回し押し通すのかね。
…巻頭グラビア小林?
88ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:05:34.27 ID:X/9YW0rs0
1ページ目に創刊に当たってのありがたいお言葉がありますよ、たぶん
ていうか、今更感半端ないわ
89ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:18:33.07 ID:4bxGyIUw0
ゲーム情報目当てで英雄の会とやらに入ったファンが舞台情報ばっかでうんざりしてるじゃん
無双が出ないとパクれないからバサラ新作はしばらく作りませんてはっきり言ったれよ小林
90ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:06.48 ID:O6hAWnwH0
>>86
テイルズや乙女ゲーブランドのオトメイト(特に薄桜鬼)
そしてネオロマも昔雑誌作ってたりしたからそれ自体は悪いとは思わないが
ただこっちの場合は肝心のゲーム情報がなく舞台ばっかりになりそうなのがね
91ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:04:42.14 ID:J3yp5RrR0
>>89
新作出さないのはちょっと前に苦しい(というか意味不明)な言い訳してたぞ
http://www.4gamer.net/games/131/G013151/20120327055/
(小林画像有グロ注意)

4Gamer:
 ただ,やはりファンは新作のリリースを期待していると思うのですが……。

小林氏:
 もちろん,ファンの方々が最新作を待っているのは理解していますが,開発にはどうしても時間がかかります。
  後回しにしているわけではなくて,できる限り早く,順番に出していこうというスタンスなので,そこはご理解をいただければと思います。
92ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:20:54.24 ID:QvPYDWdn0
普通に開発中ですって言えない辺りでお察しって感じだな
企画が上がってる段階で普通は開発中って言える筈だし
どうせ無双パクる気満々なんだろ
あっちが情報開示しない限り始動出来ないって言いなよ
93ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:29:57.49 ID:VElml8Kx0
嘘つけ、2の開発期間8か月だっただろーがw
94ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:39:51.92 ID:mrECAfMW0
何の順番だよw

>雑賀孫市が初めて登場したゲーム
鬼武者「自社ゲーも把握できてないのはいつも通りだな!」
95ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:43:24.72 ID:J3yp5RrR0
>>93
B2のときは既に教科書があったからね
パクリ元があれば1年もかからず出来上がる
パクリ元がなければいつまでたっても企画すら出来ない(今現在の状況)
こういうことか
96ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:47:09.09 ID:v0BClNFq0
バイオやドグマで忙しいから…
って言い訳はもう使えないよな

あいつ今なにやってるの?
97ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:48:48.85 ID:J3yp5RrR0
人に迷惑かけてる
98ゲーム好き名無しさん:2013/03/27(水) 23:58:15.02 ID:nq8vDw2i0
今は「宝塚云々で忙しい」とかのホザきそうだな。
99ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 00:43:07.23 ID:kxIJbXXh0
えっと…>>81にマジレスしても良いんだよね。

戦国無双が2004年に発売されてるんだけど(無印から孫市は居た)
それ以前に「婆裟羅」ってシューティングゲーム(Bは微塵も関係ない)が2000年に出てるんだよ。
孫娘設定だけど、孫市さん初めから登場しているし。
それ所か、同社の『鬼武者2』にも登場してるしね。2002年に。
戦国無双と同じ時期の2004年に信長の野望onlineでも雑賀衆一族が実装されて
セガのゲッテンカに2010年5月に登場してるんだけど。
B結構遅くねぇか?いや、絶対遅い方だって
その後戦国大戦で2011年のアップデートで本願寺として追加されているけど、

それだとしてもケツから二番目なのにどの口が言ってんだろ?
100ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 05:07:00.18 ID:PDDGb0dB0
ホラゲ苦手でやったことないけど、バイオの雰囲気とか設定とか
好きだった。5も酷いけど、6の小豚林向けオナニーは許せない
101ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 08:37:45.81 ID:s8haHFhRO
みんな大好きエイダウォン!
シコシコシコシコハァハァハァ
102ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 13:50:32.44 ID:xU9MvZTe0
こいつ同業のクリエイターに敬意払ってるんやろうか? 
103ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:40.01 ID:TjlLc8Dt0
払ってたら、こんなスレ立ってませんw
104ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 18:15:51.79 ID:E7lR04P00
>>94
無双4→B4
ていう順番なんだろ?こいつの頭ん中は
_
タヒねよ小林
105ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:29:38.07 ID:KHUwCRXt0
>>102
言動見てたら分かるだろ
同業のクリエイターどころか、敬意ってのは他人が自分に払うもんだと思ってるよ

>>99
婆娑羅は好きだった。当時行きつけのゲーセンで良くやってたわ
まごいっちゃんは贔屓のキャラだったなー
106ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:53.01 ID:R/wKxNSD0
今日バサラのトリプルパックとやらの発売日なのに小林は宣伝しないのか。
話題にならなさすぎて小林自体も発売日だと言うことを忘れてそうだなw
107ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:43:26.83 ID:cdw2xPX20
ヅカファンの人たちはゲーム自体をまず買わないだろうし、残った精鋭共も二本三本と買い集めるかね?
108ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 22:55:15.68 ID:6MzP4QCm0
書き下ろしジャケでもないとな
109ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:32.72 ID:UiTijof/0
今までのコラボでも頑なに画像使い回しなのに、新規イラストなんて作るわけがないじゃないですかー。
いつもの切り貼りでしょ?
110ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 23:59:22.27 ID:XZDTPgc10
>>106
>>91と同じ所で「ファンに忘れ去られないように(リメイクやHDでも)1年につき一本出している」とか言ってるくせに
自分が忘れててどうすんだよw
実のところ単なる使い回しの小金稼ぎのくせしてさ
111ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:31:47.73 ID:FjpCYUAc0
>>109
http://www.capcom.co.jp/information/basara/gamesoft/20130221_7242.html
文字通り既存グラの切り貼りだったw
しかしこうやって見てみるとどの作品も本っ当にジャケのセンス酷いよな

>>110
忘れ去られる以前に、本当はファンの事なんかちっとも考えてないから
宣伝する気もないんだろうね
112ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:35:25.08 ID:SUXhdVNl0
>>111
微グロ入れてほしかったな


ちょっととある事情でクソゲーwiki覗いてて久し振りに小林の記事見たけど、
セガブースにも表れたって書いてあったけど、
三國戦国無双じゃ足りなくなってとうとう大戦まで手を出そうとしてるのか!?

と考えたけど、もう本人も投げ出してるっぽいし、B4は絶望と考えても良いよね
113ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 01:04:41.43 ID:76ruoLRs0
>>106
トリプルパックが何なのかググってみたけど、単なる寄せ集めじゃないの。
BSEだかの投票券つけて売ったり、特典CDつけてHD売ったりしてたけど、
いくら何でもネタ切れすぎるでしょw

後はPSPで出したカードのおまけをHD化するだけかな?
114ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 02:20:06.90 ID:k2J0ZYhq0
単なる在庫処分セールにしか見えない…>トリプルパック
115ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 06:30:36.24 ID:brVF9EUK0
前にHDもあったからなおさらなぁ
116ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 06:48:12.09 ID:o4poe/AA0
小林商法
・オマケで釣る
・HD化という名の手抜き
・完全版詐欺
・ダブルパック、トリプルパックという名の在庫処理
117ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 10:49:34.47 ID:SUXhdVNl0
純粋な豚はパックとか良いから早よ新作だせやとか思ってるだろうね
118ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 13:18:38.06 ID:MMJKHuHRO
>>117
(痛いかどうかは置いといて)ファンなら普通そうだと思うけどね
母体はゲームなんだし
119ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 15:20:49.49 ID:PZ6iRynw0
ブログの更新が来ているようだ(※グロ画像注意)
http://www.capcom.co.jp/blog/kobayashi_blog/mobile/entry/7287.php
120ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 18:04:42.72 ID:eB42MkFK0
こいつ本当に日本語下手だな
121ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 18:52:31.25 ID:ifdpueA30
え、ゲストに名前ないって普通じゃないの?
舞台見に行かんからわからん…
それにしても、自己顕示欲が強い人だなぁ…
122ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 19:31:48.20 ID:MAIbCCC90
半年の間、小林ブログにゲームの宣伝が全くない件
Bがゲームで出てくるのは絶望的だな
123ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 19:41:02.38 ID:ly3N22390
>>121
舞台じゃなくて今週末にやるイベントの事だと思う
今まではイベントのサイトに名前と顔写真付きで載ってたから

>>119
>本当に今週楽しみですね♪小林は果たして登場するのか?今回ゲストに名前無いよ!
サプライズ出演とか狙ってんのかな。もしそうだとしたら誰得なんだろ
124ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:03:22.08 ID:zF20NkXR0
そう言えば、Bの新作って宴以降は出てないが、
その直前に出したのがCHなんだな
宴は3が出た時点で出すの決まってたはずだし、
クロニクル2ndの後追いで何もやってないってのは
CHがコケたせいで中々ゴーサインでない、ってのはうがち過ぎかね
125ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:20:29.96 ID:pP4ZBF7M0
サプライズ()狙ってるの丸わかりだなwww
自らトイレタイムを提供してくれるんだね
126ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:28:04.18 ID:Job8yO6p0
確かにサプライズですね。もちろん悪いほうで。
127ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:15:16.07 ID:KEZ8fGbZ0
>小林は果たして登場するのか?今回ゲストに名前無いよ!

こんな事書いてる時点でしゃしゃり出る気満々じゃんか
本当にサプライズ狙ってるんなら黙ってればいいのに
マジで頭悪いよな

というかこれで今年になってブログ更新4回目とかナメすぎだろ
しかもそこまでもったいぶってる割に内容文面ともに酷すぎる
こんな内容なら普通の人は鼻クソほじりながらでも3分もあれば書けるわ
128ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:48:19.23 ID:pP4ZBF7M0
お財腐は存分にブーイングするといいよ
129ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 22:58:34.51 ID:SUXhdVNl0
その内どうせ小林がメインになるから行かないって事も起きたりして!?
130ゲーム好き名無しさん:2013/03/29(金) 23:46:36.16 ID:h6OHSDFA0
握手会やってたとかいまだに信じらんないよな…
作ってるもんすらパクリなのにお前本体になんの魅力があるんだと
131ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 00:56:33.97 ID:qI/FiXo50
とんだ勘違い野郎って印象しかない
132ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 02:37:06.94 ID:GqbF8Ul5O
>作ってるもんすらパクリなのにお前本体になんの魅力があるんだと
twitterで小林に「バサラ作ってくれてありがとうございます」とお礼言ってた人が何人かいたけど
パクリや問題発言知らない人からしたら
自分の好きなゲームを作ってくれた人と純粋に見れるからかな
133ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 03:38:54.98 ID:J8LMhM420
>>127
小林が鼻クソみたいな脳みそフル回転させて考えてるんだからあの内容であの更新頻度でもしゃーない
つかあのブログ見てる人なんて居るの?
134ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 06:54:20.65 ID:pX93EphiO
今出てる電撃PS、小さいとはいえバの写真が2枚も。
しかも一枚毎にポーズ変えてる(笑)
マジ誰得?(笑)
135ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 11:21:28.14 ID:lpCoXXymO
>>134

誰得かと言えば、小林本人のみ得

カプコン全体に多いことだけどシリーズHDリマスターばかり出すのは、
ちょっとおかしいよね。そんなんだから「教科書待ちか」と、
言われちゃうのに。HDリマスターという存在自体は、中途半端に古い、
リメイクするにも微妙なタイトルをそれなりに綺麗にして売る感じだから
個人的には嫌いじゃないけど、それは無意味に乱発するもんじゃないよね
136ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 11:43:47.57 ID:Te1LHArX0
HD化する作品がなくなってからが見ものだな
137ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 11:54:59.57 ID:sv0UXDBC0
MH3rdやMGSPWのような携帯機を綺麗なグラフィックで大画面でやるとか
発表された風のタクトHDのような元と比べて大きく表現を変化させたりとか色々と手を加えたHD化なら大歓迎だけど
カプコンのHD化はほとんど手を加えてないからな…しかもDMCや大神のような元からそれなりに綺麗で映えるようなものならともかくBのは…
口パク追加してたらまだ良いけどそれすら手も加えて無くて論外だし
138ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 12:27:11.30 ID:4nQxizbz0
>>132
幸せな人たちですね。
139ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 15:30:39.79 ID:u+WPnXw20
小林裕幸は糞版権無双とパクリゲーしか作らない鯉沼よりはマシだろ
地域コラボでも4出ない上に人気ない戦国無残なんかより人気ある戦国BASARAの方がバンバンとコラボしてるしな
140ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 15:46:15.63 ID:fP1PXbJLO
久々のお客様だ
141ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 15:49:01.11 ID:2Zy4OKeT0
小林はチラッチラしてないで早く1レス15円くんにトリプルパック()のレビュー書くように命令しないと皆にトリプルパックワゴンセールだった!って言われちゃうぞ。
142ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 15:54:46.07 ID:tPRc0Jon0
>>139がヲチスレで捕捉されていたので紹介。

・歴ゲー
http://hissi.org/read.php/gamehis/20130330/N3hjdE9uNHo.html

・ゲサロ
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20130330/dStXUG5YdzIw.html

knbe=15円くんと見て相違ない様子。
143ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 18:59:42.84 ID:XUn3P48j0
色んなのが発売されて取り残され
挙句ノブヤボの日が制定されてガンソサン()としては我慢ならないんだろう
144ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 19:04:38.87 ID:dpANoQ3X0
ははあ、暴れてるのはそれもか。
工作なんて実りのないことしてるのは小林とカプンコだけだね。
145ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:08:41.24 ID:3Z23/1vq0
ファミ通.comで戦国BUZAMA4が出るって記事があった。
http://www.famitsu.com/news/201303/30031180.html
確か鯉沼氏は2014年2月ごろに戦国無双4を出す予定と言っていたはず。
同じ時期での発売だけど、無双4をパクるために発売延期とかやりそうだな。
146ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:19:22.62 ID:tPRc0Jon0
出すとだけ言って後は放置か。
147ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:24:56.19 ID:sNqAQyww0
2014年までに小林が出すタイトルがコケて予算が出ず結局お蔵入りとかいう可能性の方が高いんじゃねえかこれ
たまたま声優人気とイケメン大河で歴女ブームが来たからバサラも売れたってだけで
その後一本もヒット作出てないどころかバイオまで大ゴケさせたのにさ
バサラだけ見ても3のキャラ改悪とか鬱路線とか作品そのものの評価が低いんだから
「新作は嬉しいけど購入はレビュー見てから」ってファンの方が多くて初動が伸びないんじゃないかね
148ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:25:43.39 ID:2Zy4OKeT0
相変わらず色々パクるんだろうな。これで1レス15円くんが本スレよりBアンチ系スレに更に入り浸ったらB4には別に期待してないって事になる。
B好きなら喜んで本スレ行くだろうし。
149ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:26:45.80 ID:dpANoQ3X0
戦国無双4が2月発売で年末辺りに内容発表があるとしてそこから大慌てででっち上げでGW発売かね、B4は。
150ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:27:36.97 ID:5RvU/LOuP
できたb4サイトのHTMLソースは海外版のも要確認だぞおまいらw
また会社ぐるみで工作するんじゃねw
151ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:27:37.20 ID:dpANoQ3X0
>>147
中止になると良いなあ、本当に
152ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:31:02.95 ID:GqbF8Ul5O
発売予定の約一年前に正式に発表してる時点でお察しくださいって事なのかな
五周年の時は色々やってたけど新作は十周年に合わせないんだね
九周年なのに十周年って言いはったりはさすがにしないよね…?
153ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:32:56.51 ID:tPRc0Jon0
少なくとも、現時点では具体的内容は0と。
154ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:41:07.51 ID:4nQxizbz0
>>147 の意見に同意。
155ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:41:21.96 ID:gOk0pM1M0
3のときと同じ手段だろうな。クソ気持ち悪い、さっさとくたばれ
156ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:44:50.68 ID:ci2gzDAD0
そう言えば今日って戦国無双の声優奥義外伝だったんだよね
……ん?
157ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:46:47.10 ID:sv0UXDBC0
「戦国無双は3から新作出てない!オワコン!」という発言に「Bも出てないだろ」と散々突っ込まれてたからとりあえず発表だけしてツッコミを阻止しようという魂胆じゃね
158ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:47:25.16 ID:rKvOfBHy0
B4の舞台は室町らしいっていう話題が飛び交ってるwもし本当なら上手くやらないとお財腐また大量離脱するぞw
今のキャラと声優で持ってるようなものだしw
159ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:49:49.87 ID:tPRc0Jon0
まあ、婆裟羅が室町時代なのは間違いではないけれども。
160ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:50:36.96 ID:ci2gzDAD0
>>158
戦国ってなんなんだろう…?
161ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:51:31.43 ID:dpANoQ3X0
あはーはー、応仁の乱に伊達政宗乱入とかとんちきな事やるのかねぇ。

今のカプンコに新規キャラ作る知恵と余裕があるのかなあ。
162ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:52:15.09 ID:zDT35r5W0
コエの華麗なる沈黙っぷりにグギギとなる豚は何ヶ月後に見られますか?
無意味な兵糧を与えないためにもコエは中華の管理をしっかりすべき
163ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:54:33.10 ID:ci2gzDAD0
そろそろファンを偽って「遅すぎるんだよ!豚!」ってつっかかりたい気もしない
(動物のブタさんに失礼なのは承知済み)
164ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 20:58:08.05 ID:lCA2OFio0
とりあえず新作発表するだけして無双の先手を取ったつもりなんじゃね
どうせ情報や発売日は無双の後追いになりそうだ
年初頭発売とか言ってるけど、オワコンズステマなんかも2012年初頭発売予定→実際は5月発売だったしな

>>152
B無印は戦国無双無印の1年後発売
つまり無双誕生10周年=Bシリーズ10年目、となる
そして小林はなぜか「Bも○周年」ではなく「Bも○年目に突入」という言いかたをする
現に無双○周年の年に「バサラ○(数字同じ)年目に突入!」とか言ってすり変わろうとしたのは以前にもあった
165ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:01:22.03 ID:lCA2OFio0
>>158
北条早雲:雲に乗ってる(キャラ造詣はOROCHIの孫悟空のパクリ)

あの連中なんてこの程度の知恵かと
166ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:02:10.97 ID:lCA2OFio0
ミス
×>>158
>>161
167ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:02:19.99 ID:ci2gzDAD0
>>139
そう言えば今日戦国無双のイベントでしたね(意味深
168ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:06:55.59 ID:qI/FiXo50
真面目な話、小林って室町の武将どんだけ知ってんだろ?
169ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:08:08.10 ID:zDT35r5W0
「しまった!先に発表された!」
「よーし!こっちも情報を出さなきゃ!」

ってなるのを狙ってるの?もしかして
170ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:10:00.30 ID:ci2gzDAD0
>>169
さっきからちょぼちょぼ言ってるけど、今日の戦国無双イベントを狙ったとしか思えないんだよね。
まぁ実際無双イベントでも無双4の話はあったっぽいけど
171ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:10:26.78 ID:lCA2OFio0
戦国武将の真田幸村すら知らなかったんだぞ
室町時代や応仁の乱すら知らんだろ
172ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:11:07.89 ID:O0YDiQLk0
でも三國7は発表から半年くらいで発売した気がするから通用せんよな
173ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:13:04.77 ID:tPRc0Jon0
>>172
前作の6の時も、ほぼ同一のペースだったし。
174ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:18:04.07 ID:zDT35r5W0
>>172
ゲームショーで匂わせるムービーは出してたけど
発売したのは正式発表からたったの4ヶ月後
175ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:19:08.92 ID:O0YDiQLk0
>>173
ほんとだ、6も7も10月末あたり発表→3月発売か
戦国無双4もこのペースだったらパクるのも間に合わんかも
176ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:22:02.39 ID:74CNB0XcO
>イベントの途中に行われた小林裕幸プロデューサーのあいさつに続いて動画が公開され、
>その映像には、戦国創生や室町というキーワードが映し出された。
>新章突入という単語に続いて
(以下略)

電撃から引用
随分大層なキャッチコピーだが今までのシリーズ見るに活かせるとは思えないのがw
既存キャラやキャストが続投するのが心配してる厨もいるな
ネオロマでよくあるキャスト続投でキャラ一新もしそうだ
177ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:24:35.83 ID:lCA2OFio0
>>175
てことは無双4の正式発表は秋ころになる可能性大だな
焦って先に発表したもののなかなか無双の情報が出ず
歯ぎしりする豚面が目に浮かぶww
178ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:27:22.66 ID:tPRc0Jon0
本当に佐々木道誉や高師直を出すつもりなのかね。
或いは、戦国創生&室町で応仁の乱をやるのか。
179ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:27:39.63 ID:ci2gzDAD0
B擁護は全然ないけど、三國7は過去に比べてキャラは少ない気がする。
でも、ifとか将星とか短い期間に簡潔にまとめて解り易く発表したのはスゴイよ。
これがコーエーの策だったらB死亡
180ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:33:01.54 ID:nXYqv6WG0
4亀より
>キーワードは「戦国創世」と「新章突入」の2つで,4月1日10時に公式サイトが公開されるとのことだ。
181ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:34:10.62 ID:88ALFxkq0
関ヶ原とか言っといて鶴姫出したんだからどうせ無関係な人出すんだろうよ
182ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:38:10.39 ID:lCA2OFio0
小林「た・・・高師直」
183ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:38:15.28 ID:dpANoQ3X0
>>179
6から7まで無印の出る期間は短いけど、猛将伝、OROCHI2、エンパと次々制作してシステムまわりとか色々アイデアの蓄積とかは充実してるんじゃないかな。
だからB如きに掠め取られちゃならんのよ。
184ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:45:00.89 ID:O0YDiQLk0
既存キャラ最高齢は元就だけど、応仁の乱に参加したのは祖父の豊元だからますますどうする気なんだろう
185ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:48:01.02 ID:tPRc0Jon0
応仁の乱ではなく明応の政変を取り上げて北条早雲を出すのかもしれないが、それでも既存の人間関係とは矛盾だらけ。
186ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:50:19.11 ID:/Qgg287hO
どうせウリナラファンタジーだろうから、どんな内容でも驚かん
呆れはするが
187ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:50:38.17 ID:sv0UXDBC0
>>179
格ゲ 13人
1 15人
2 11人 (女禍と伏犠は除く)
3 3人
4 6人
6 18人 (郭嘉、王異、徐庶、蔡文姫も含めて)
7 10人

と、新勢力が出た事で一気にキャラを増やした前作が例外だっただけで増え方自体は意外とそうでもない
188ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:10:20.04 ID:ci2gzDAD0
>>180
エイプリルフーーーーーール


そう言えばずっと前に言ったけど、人取橋の戦いって言うから嫌々と興味で見てみたら
こっちの軍が本多忠勝で敵軍総大将が松永久秀。
この時点で人取橋って何なんだろうって思った。

ちなみに、後々登場したchronicle2ndでは、3のムービーであった父を犠牲に当主になったけど、
父を撃つ原因となった佐竹を攻めたが怒りにまかせた戦だったので大敗。遅れて到着した孫市に色々言われなんとか冷静さを取り戻す。

まぁ、だから見様見真似で歴史ゲームなんて作るモンじゃないんだよ。
作るんだっら、wikiは勿論、資料館に足を運ぶなりして徹底的に調べなくちゃダメなんだよ。

そう言えば、おまけだけど「CR戦国武将列伝 伊達政宗」にも人取橋の戦いがあるんだよね。
落とされる前に橋を守りきればボーナス確定ってモノだっんだけど こちらも相手方は佐竹になってるんだよ。
やっぱモノ作りに取り込む姿勢がないとダメなんだよ。
公式がバカゲーみたいな事言ってるけど、何を迷ったか急にシリアスモードになっちゃってるから、戦の配置見て頭おかしいって言われるんだよ。
189ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:16:16.02 ID:tPRc0Jon0
本当にエイプリルフールネタだったら、暴動ものだわな。
190ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:18:31.19 ID:qI/FiXo50
ああ、本当だ。B4のサイト公開するのエイプリルフールだな>4月1日
本当は午前中しか嘘吐いちゃいけないんだけど
サイト公開って言ったって、どうせ武将一人もいなくて(せいぜいあとからどうにでもなるシルエットだけ)タイトルだけだろ
191ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:19:22.61 ID:1H836Yrv0
何か帝がどうとか煽りがあったらしいけど
南北朝で天皇が…とかの話やるんだろうか

そんな事したら苦情どころの話じゃないと思うが
192ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 22:33:12.46 ID:UGiCy+cO0
大谷の問題の時、要望書だされても表面上だけ調子いい事言ってスルーしたから
また問題起こしたり苦情があってもそんな感じなのかな
193ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:10:31.72 ID:l35rcDp20
まあこれで本当に先に発売して後追いの呪縛から逃れられたらいいよね(鼻ホジ)
194ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:11:33.90 ID:4nQxizbz0
”史実を創る”には鳥肌が立ったが”戦国創世”って・・・嫌悪感を通り越して吐き気がする・・・
195ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:41:53.26 ID:HbHg+rD/0
小林は神にでもなったつもりかよ・・・
196ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:46:41.41 ID:XUn3P48j0
戦国の世を創るのかよ
よくあるゲスキャラの「戦争を始めんだよ!ド派手でデカイやつをなぁ!」ってことだよな

まぁ戦国じゃない時代を戦国にしようってんだから間違っては無いな
でもどうせそういうコンセプトを想定したんじゃなく真面目にやって頓珍漢ぶりに気付いてないんだろうな
197ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:54:08.47 ID:BLKA1Dcy0
なんだ、B4出すのか?w
バイオ6爆死させた小林くんも、Bなら声優で何とか釣れるもんな
3の時もサイトだけ先行して、長らく沈黙かましてたが今回もそんな感じか教科書動いてないし
198ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:54:19.23 ID:vgTSqRSk0
史実を(元に架空の歴史を)創る
ってことだろうな
199ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:58:14.07 ID:rttFBZqnO
架空の歴史も薄っぺらいんだろうな
200ゲーム好き名無しさん:2013/03/30(土) 23:58:56.36 ID:2Zy4OKeT0
つまり史実とか難しい知識を調べるのが面倒くさくなりました、自由に創作(妄想)します、って事かね。
それなら戦国外せ。
201ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 00:00:45.28 ID:vUsVmKZP0
戦国の前にまともな人相を創ってほしい
雑誌で顔見てウゲッってなるのはもう勘弁です
202ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:40.70 ID:WGFSW1eBO
海外版に対してちゃんとした日本の歴史として発売するっつー発言も突っ込み所満載だったな
203ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 00:20:09.05 ID:GT1WwmkG0
普通は史実より盛り上がるように架空を作るものなんだが
Bは架空もつまらないわ、挙句に史実を殺すわだからな。
204ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 00:40:43.38 ID:iaIXtfAG0
キャラと声優だけで中身がないもんな
205ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 01:12:56.51 ID:ilDRQRSG0
またキチガイ向けゲー出すのかよ
206ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 02:26:38.77 ID:UHd++gH20
今度は何をパクるんだ?
207ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 02:27:42.91 ID:tAQacXFC0
もう怒る気にもならない寧ろ鼻で笑ってしまった>B4発表
208ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 02:52:03.15 ID:RafJxr54O
無双パクりつつうまくシリーズを回すやり口思い付いたけど、ヒントになるから書かない

ストーカーきもい
209ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 03:02:17.28 ID:IDe59wNA0
>>190
ティザーサイト上げといて夏ごろまで放置だったら笑っちゃう。
210ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 03:28:31.39 ID:iaIXtfAG0
寧ろコーエーが神回避したら(Bが)笑いモノ
211ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 05:20:45.60 ID:eKkealdUO
Bにびびって逃げ出す本家様とか見たくない!
でもリアルでありそう
せっかくの10周年がグダグダになるね
212ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 05:54:37.45 ID:IDe59wNA0
寝言は寝て言えとはこの事で。
213ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 06:13:58.29 ID:5LbGLmMq0
現実問題、発売予定の約一年前に公式を開設するのは早すぎるのでは。
版権絡みの問題でマージンを取らざるを得ないスパロボシリーズぐらいしか他に例は無いような。
214ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 08:26:38.34 ID:/MUyyq4m0
>>211
もうちょっと尻尾隠す努力をしなさいよw
215ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 08:27:56.18 ID:KBmBfY0R0
B4と聞いて
今度はどんな人・団体に迷惑をかけるかと思うと心配です
声優さんもまた小林に付き合わされるかと思うと心配です
216ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 08:30:22.90 ID:IDe59wNA0
とりあえず赤ジャケの中の人は逃げて超逃げてだな
217ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 09:33:38.23 ID:iDuOa6500
現実問題、今のカプンコの技術力で戦国4パクれんの?
3DSの戦クロはパクりたくてもパクれなかったんだべ?
最近まで口パクすらなかったっつーのに…
218ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 09:44:20.23 ID:CaNt3ifl0
以前、どっかのスレでB3は口パクを取り入れたからグラだの何だの色々劣化したんだって言い訳してる奴を見掛けたな…
厨にとっちゃ口パクってどんだけ高度で容量食う技術って事になってんの?

しかし、小林は相変わらず無双ストーカーで気持ち悪いな
2013年暮れにB4発売予定ってやったならほんの少しだけ感心したのに
219ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 10:32:02.24 ID:2woBJ07Q0
まあWii、PS3になったB3でも口パク無い武将いるしB開発にとってはかなり高度な技術なんだろうな

どんだけ無能集団の掃き溜めなんだオイ
220ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 11:06:32.21 ID:tAQacXFC0
>>218
あれぇー?あのグラでFF越えたとか言ってた人いませんでしたっけぇー()
221ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 11:45:05.09 ID:QnboF84zO
>>220
冗談にもならないな
FFのPS2時代のグラにすら追いつけてないのに
222ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 11:58:47.14 ID:ZWlt8pFu0
無双でもほぼノータッチな時代をなんの参考も得ないし知識もないBがつくるなんて無理じゃん
またいらぬ設定とかで多くの人に迷惑かけるのか
223ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:01:53.61 ID:sO6fJfHdO
>>215
発表時の映像のナレは池田秀一さん(シャアの声優さん)だったらしいよ
池田さん新作の新キャラで出んのかね?
もし出るのならシャアのパクりキャラだったら笑うがw
224ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:03:10.76 ID:4PihDmD60
PS4じゃないんだwww
まあ頼まれないよねー
225ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:04:01.80 ID:ZWlt8pFu0
そういやアムロの古谷氏もアニメ版にでてたな
どんだけガンダムネタ入れるんだよ
ガンダムも無双に組み込まれたから必死なのか
226ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:15:49.39 ID:IDe59wNA0
>>223
九分九厘仮面キャラだな。
227ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:16:24.72 ID:iaIXtfAG0
ちなみに、何度も何度も言われてるけど
三國無双7はたった(と言って良いのかどうか微妙だけど)4ヶ月で発表したからね。
夜中に言った神回避はコレ。chronicle2ndも5月発表で9月発売だから実質4ヶ月なんだよね。

…と言う事はもう「あるモノ」からパクるしか手段は無いよね。
ちょっと前にセガブースに現れたってクソゲーwikiに書いてあった事話したけど
そろろそ計略とかほざきながら、「計略」とか「奥義」をパクリそう。形としては三國6エンパのような

ネタを与えるとか言われるのも承知だけど、小林や取り巻きがここを見てなかったらまず被る事は無いと思うんだけどなぁ
ここを見てなかったら
228ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:36:52.50 ID:wlzCkXrQ0
>>224
開発側なのにPS4で作ることより「どんなゲームがでるのかなー」とか
ユーザー目線すぎる感想を出してるプロデューサー様()ですよ?

頼まれたって断ってそう
229ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 12:39:28.57 ID:IDe59wNA0
>>227
Bに対する唯一の対応策なんだろうな、事を荒立てない以外の。極力情報はギリギリに。
230ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 13:52:13.71 ID:5LbGLmMq0
戦国無双4の公式立ち上げは、かなり遅れることになるかもね。
231ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:01:51.48 ID:3ktFksnKO
いいんじゃないの。大体発売の2、3ヶ月前でいいと思うよ、サイトの立ち上げなんて

B4って室町末期から大阪の陣まで扱うつもりなのかなー
でないと、タイムスリップネタ持ってこない限りポリバケツ伊達が出せなくなるもんな
232ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:07:41.87 ID:5LbGLmMq0
タイムスリップネタね…Bお市が無双かぐやの代役でもするの?
233ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:25:40.95 ID:Ko+lKuVk0
>>231
「伊達がいないと客が釣れない」からタイムスリップあっても驚かないw
厨はキャラ一新キャスト一新を恐れてるよ小林さんw
ネオロマみたいにメインキャスト
(Bの場合は人気キャラ担当の声優と能登さんのように贔屓したい声優、
森田さんのように利用しやすい声優)
だけキャラ一新しても続投、だったら笑うが
234ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:39:59.68 ID:iDuOa6500
突如時空の歪みが発生し、戦国時代の武将たちが室町時代へ
突然の出来事に混乱する武将たち
そこに現れた謎の美女
彼女は言う。「未来を正すため手伝ってほしい―…」
果たして武将たちは元いた時代へ戻れるのか?
過去の出来事に介入して未来を変えろ!

バが言ってた「OROCHIみたいなの作りたい」ってこういう事ですか?わかりません!
バの発言自体は身内が3、4年前にカプ営業から聞いた話
235ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:42:50.34 ID:iaIXtfAG0
もうウンコも大体ネタ切れだしな
(大体ってか元からネタなんか持ってなかったか)
236ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:57:06.83 ID:/pqna1Ma0
>>234
鬼武者でも引き継いでろよ…なんでオロチパクリたいんだよ…
237ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:14:26.95 ID:iaIXtfAG0
>>236
鬼武者soulには何かポリバケツとか入れて貰ってるのに、Bは一つも入れようとしないよね。
無双だって戦国無印に3呂布を入れてたり、三國VSに義トリオがゲスト参戦してたりしてるのに
soulの件があるからB4でどうなるか解んないけど、4で何も要素が無かったもうダメだね。この生き物。
238ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:16:46.89 ID:IDe59wNA0
全ての評価は明日問われる。
エイプリルフールのジョークサイトで終わると良いのに。
239ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:20:29.65 ID:8TE5Fyhf0
小林のtwitterからイベントに関する呟きを抜粋
>小林の法被姿が観れます(^O^)/
>オフィシャルパンフレットには小林Pの撮り下ろし写真&インタビュー掲載!(爆笑)

相変わらず自己アピール半端ないな…
出演者に名前なかったけど小林は結局イベント両日参加してるんだね
参加しないと思って安心したファンの人とかいそうだけどな
240ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:23:57.57 ID:PL7dqMMM0
>>234
B自体がスカスカなんだから同社作品の過去の人気キャラ借りてくればいいのに
あの何ちゃって戦国にバイオやDMCや各種格ゲーキャラが乗り込んで暴れるゲームなら買うよ
懐古の財布を絞るならそういう手しかないだろう

もちろん小林プロデュースのゲームなんか買う気がしないのでスタッフ一新でお願いします
241ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 15:27:41.23 ID:IDe59wNA0
>あの何ちゃって戦国にバイオやDMCや各種格ゲーキャラが乗り込んで暴れるゲームなら買うよ

社内コラボほぼハブられてたこれまでを見るにつけ、おいそれとは同社キャラでも貸しては貰えまい。
Bチーム造型下手くそだし。コレジャナイ頻発しそう。
242ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 16:16:51.56 ID:3ktFksnKO
もやし体型で顔面崩壊してるバイハクリスとか一番見たくないなぁ
243ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 16:19:03.72 ID:c1tDn15xO
伊達や赤ジャケ出せないじゃん室町時代なんて
それとも松永でも主役にするのか?
244ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 16:55:38.34 ID:2woBJ07Q0
DがDなのでありえなくもなさそうなのが<松永主人公
まあまたちゃんと考えずまた適当に時代設定無視したり不謹慎やらかすんだろうけど
245ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:21:52.13 ID:OwwvQKZS0
>>239
どんな(カッコつけた)グロ写真&日本語崩壊インタビューが見られるのやら

爆笑するのはこっち側だよなw
246ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:28:19.95 ID:5LbGLmMq0
応仁の乱の東西両軍に、関ヶ原の東西両軍をねじ込むとか?
247ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:32:49.98 ID:tAQacXFC0
その前に小林の法被姿なんか見て特するやついるの?
248ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:46:05.08 ID:5LbGLmMq0
>>247
本人。
究極レベルのナル野郎だし。
249ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 23:07:18.90 ID:GT1WwmkG0
またパクリで既存キャラをタイムスリップ()させるとしたらお笑いだなw

「史実の武将をタイムスリップさせてる作品はBが初めてで〜」とか言いそうだわ。
250ゲーム好き名無しさん:2013/03/31(日) 23:28:51.31 ID:IDe59wNA0
パクッといて起源主張は抜かりないだろうね。
251ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:18:12.93 ID:/2e1n8zQ0
なんかB4発表されたわりにはたいして盛り上がってないな
252ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:40:31.15 ID:JIxIWBP80
出るよって約束されただけで何ら具体的な内容が明かされてなけりゃ話題にしようがないよな
253ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:47:53.24 ID:5dCttB6L0
室町って言われて困惑してる、とかかねー
これって既存のキャラ大丈夫なの?って思う腐が多そうだし
3の時もリストラ多くてガッカリした奴多かったし
254ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:57:14.55 ID:ySYYqJAtO
みんな大好きエイダウォンをバサラに参戦させましょう
255ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 00:58:44.47 ID:lwceQ49f0
キャラ一新は懸念してる人多いみたい
あとPとDのゴリ押し
256ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:12:07.83 ID:PwM7G8l10
>>255
いっそそれやってキャラ厨発狂でグッチャグチャになってくれて構わんけどな。
257ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 01:19:21.46 ID:7B1h2WFA0
問題は石田三成だね。小林がここを見てなければ何ともないんだけどね(意味深発言)
258ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 04:16:45.85 ID:NoFnP2TWi
キャラ一新とは言え主人公4人とお市は流石に出しとくんじゃないかな
或いは自分好みの新キャラ(CV能登)贔屓の可能性が微レ存…?

まぁ、パクリ要素大量に詰め込んで盛大に爆死するのは目に見えてるんだけどねw
259ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 06:20:05.10 ID:qr0HBYqe0
以前喉潰された人は逃げて超逃げてだな
260ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 06:22:13.24 ID:htz2PryWO
保志はアレが真髄だがスクライドとかな
261ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 06:55:52.46 ID:qr0HBYqe0
嫌だわ赤ジャケが代表作になってんの?可哀想に
262ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 07:13:49.25 ID:2L+W1y+BO
>>258
でも出したら出したでさすがに場違いすぎると叩かれそうだ

>>261
中原の代表作は毛利、立木は昔は銀魂の長谷川のイメージだったけど今は大谷だよね
っていう厨も見かけるなw
(中原は厨の年代・見る作品と中原のもっと大きい代表作が
ずれてる感じなんだろうから仕方ないかもだけど)
小林も中井の代表作はワンピースのゾロがよく挙げられてたけど今は伊達と言ってたから
ある意味小林の目論み通りの展開になってるなw
自分はイラッとくるが
263ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 07:29:46.15 ID:qr0HBYqe0
>>262
ノイジーマイノリティとか言うらしいね、声のでかい少数派が喚いて時勢、時流を捻じ曲げること。
そう言うの駆逐出来ないかな。
264ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 09:57:36.97 ID:7B1h2WFA0
もうそろそろだな
265ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:00:47.63 ID:7B1h2WFA0
あ、あれ?下がってなかった。マジすみません
266ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:17:40.61 ID:c73aPj7V0
公式サイト見てきたけどやべぇよ…やべぇよ…
イベントの時に流した映像だけだった
次の情報公開は夏らしい(或いは今週発売のファミ通か)

とりあえずゲームの出来もだが、
小林が何やらかすか不安で1_も期待出来なくてアカン
267ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:23:13.77 ID:PwM7G8l10
また無双の動き待って盗作するルートか。さっさと死ねやゴミ
268ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:24:45.96 ID:ROCSn7FS0
結局、ほぼ事前予測通りか。
269ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:50:34.84 ID:c73aPj7V0
うn
流石戦国のストーカーだよね

豚が問題発言も何もやらかさずにおとなしくしてくれればいいんだけど…
270ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 11:08:05.32 ID:qr0HBYqe0
雑誌とかで「具体的な内容はまだ決まってません」とか馬鹿正直にゲロってくれないかな、小林。
271ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 11:31:48.73 ID:lwceQ49f0
公式のやらかしが不安すぎて素直に期待出来ない上に、見切ってるファンが続出
ぜーんぶ小林のせい
爆死確定だから頓挫してもいいんですよ
ざまあ
272ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 11:42:59.71 ID:7B1h2WFA0
真面目にパクってまでゲーム作らないと気が済まないのはもう病気だよね。
しかも非を認めないし
273ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 12:45:19.99 ID:Pjkky8nT0
小林裕幸 @HiroKobaP 34分

エイプリルフールかあ! 何かつぶやくかな?

↓三分後

小林裕幸 @HiroKobaP 31分

「戦国BASARA4」公式サイトOPEN!! http://www.capcom.co.jp/basara4/ #BASARA_CAPCOM

エイプリルフールとは別のつもりなんだろうけどすげぇギャグにしか見えない流れ
274ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 12:46:04.60 ID:Pjkky8nT0
あ、URLのh抜くの忘れてた…すまん
275ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 12:46:21.78 ID:qr0HBYqe0
本当にエイプリルフールでバサラ4夢幻なら良いのに
276ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 12:57:24.70 ID:lwceQ49f0
実は新作は本当にエイプリルフールネタで暴動起きればいいのに
277ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 14:01:33.57 ID:CEdNtUe80
いまどきゲームとしてのBなんて期待してるのなんて少ないのに・・・
それとも新規層として舞台厨や宝塚ファン狙ってんのか
278ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 14:31:32.49 ID:7B1h2WFA0
『ゲームキャラクター初!大阪府警察の車上ねらい防止イメージキャラクターに「戦国BASARA」の伊達政宗が採用』

啓発ポスター起用に至った経緯は、大阪府内において自動車盗難や車内の積載物等を狙った
「車上ねらい」等の犯罪が依然として多発していることを受け、
「車上ねらい」等の被害防止に向けた効果的な広報啓発を行うにあたり、
ゲームキャラクターとして初めて「伊達政宗」が採用されることになったという。
大阪府内において、この啓発ポスターの掲示に加え、
公共施設や自動車部品の販売店での広告を配布し、
大阪府民に幅広くアピールしていくとのことだ。

http://www.gamer.ne.jp/news/201304010033/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
(※ポリバケツ注意)


まーた誰得コラボかよ。
只でさえ頭トンでるのにそんな奴に言われても誰が首を縦に振るんだよ
寧ろ、何で大坂とか、近江とかの近畿圏の武将を使わなかったのかが最大の疑問
279ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 14:34:50.91 ID:ROCSn7FS0
そもそも、筆頭(嗤)とやらは暴走族や愚連隊の類ではなかったか。
280ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 14:48:25.35 ID:hcBfxPeM0
また誰得コラボにメディアでゴリ押し、起源主張してはちまでBASARAage無双sageさせんのかな…
3で戦国時代を題材した初めてのアクションゲームと起源主張して、クロニクルで名前被せて、ナンバリングで発売時期被せて、
次また何かやらかしそうで怖いし気持ち悪い
281ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 14:59:52.51 ID:OTx0cGjG0
しかも筆頭()の相方は893ですやん…。説得力無いねー。

B4発表されたのに肝心のお財腐たちは次々とBから離れて行ってるわけだが。小林はどーすんのかねー。
最近は舞台役者や西川もウザがられてるし。
いっそのこと身内だけで盛り上がって自滅すればいいのに。
282ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 15:43:48.34 ID:W5jxMFyA0
>>278
大阪なら秀吉だから客が見向きもしないと判断したんじゃないか、
厨も公式も声優以外人気ないって扱いしてるし
283ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 16:13:21.42 ID:/2e1n8zQ0
>>279
そもそも馬の手綱?持ってないで走ってるし交通違反してね
284ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 16:19:51.16 ID:qr0HBYqe0
相変わらず奇矯な造形だなポリバケツ
285ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 16:22:30.49 ID:/2Q6Brn30
ホント、意地でもグラ書き下ろししないんだね…
戦国4の情報待ちの間コラボのグラ考える時間位あっただろうに
こうやってB4も手抜きの積み重ねでつくるんだろうなぁ
286ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 16:48:08.25 ID:jd0vMtQ00
>>278
今に始まった事じゃないが、グラの作りが酷すぎる
10年前のポスターだと言われても違和感ないレベル
287ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 16:55:41.35 ID:B6gvc3eW0
>>278
ポリバケツが車上ねらいをしにくるようにしか見えん
288ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 17:23:56.60 ID:ROCSn7FS0
>>283
少し調べてみたら、手放し運転は道交法§70(安全運転義務)に違反。
加えて、牛馬は道交法上は軽車両扱いである以上…
289ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:03:50.12 ID:+nX+YMgl0
>>278
鼻の形がずいぶん歪ですな
290ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:05:28.78 ID:JeYC08gc0
某メーカーの社長が先日更迭(?)されたようにこの物体やこいつを飼い慣らしている社長一族が更迭される日もなんだかそう遠くない気がしてきた
291ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:20:14.23 ID:qr0HBYqe0
決算報告だけは見目良く取り繕ってるんだろう(だから出荷数詐欺頻発してるんだろうし)。
株主は自分が損しなきゃ良いんだし、スクエニ張りの落ち度が無いと当分立場は追われないだろうなぁ。
292ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:38:34.84 ID:1ieTzMvf0
M社のごとく逮捕者出たり
293ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:59:52.01 ID:JeYC08gc0
つーかこんだけ必死に数字に食いついている詐欺兼無能メーカーなんだから決算報告書も嘘がかなり混じってそうな感じだな
小林を意地でも存続させステマとネガキャンに走っているんだし
294ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 19:13:34.72 ID:90eIZjP60
傀儡として使いやすかったから切らないのかと思ってたけど
流石にここまで来たらコネぐらいしか思いつかないわ

割と本気で隠し子か何かなんじゃね?としか思えない
295ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 19:41:40.00 ID:0/wMNMDA0
色々言われてるけど、要するに特攻の拓が車上荒らしに対する警戒を呼びかけてたら
「お前が言うな」って思うのと同じレベルのものを感じるんだよな

しかもバのことだから、例えばポスターが盗まれたって話を聞いても
「それだけBが人気ってことですね!」ぐらいの反応しか出ない気がする
296ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 20:20:17.08 ID:YWkwldmC0
以前宮城県知事選にも筆頭()が使われていたけど
本当に筆頭()は「政治」や「規律」「文化」が似合わないな
297ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 20:33:48.46 ID:MQN9phk5O
外見も中身もまんま族だから…
298ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 21:45:15.17 ID:5dCttB6L0
サイトにある予告動画、帝さえ出せば後からどうとでもなる作りだなー
あと、池田氏が帝をやらされそうな予感バリバリ
299ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:02:12.60 ID:hTRSvGAu0
帝ってかなりデリケートな扱いしないとダメだと思うんだけどな…
無双が帝や大谷やキリスト教要素を避けてるのはその辺が大きいだろうに

「みんなが避ける要素をやる俺カッコイイ!」
くらいしか思ってないんだろうな
300ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:10:31.69 ID:ROCSn7FS0
信長の野望でも、朝廷側は武家伝奏の近衛さん達が代理しているくらいだからね。
…お馴染みの超人コンビのAAが出てきそうだが。
301ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:25:43.42 ID:qr0HBYqe0
ご要望にお応えして。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
302ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:33:06.13 ID:5gV25q5O0
戦国期の帝って正親町帝しかあまり知らないんだけど、他に有名な帝っているの?
まあ小林は正親町帝すら知らないし読めないと思うけど
303ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:33:37.04 ID:ROCSn7FS0
>>301
ご協力、感謝。
304ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:03:20.47 ID:5dCttB6L0
正直、将軍と帝の区別がついているかどうかすら怪しい
305ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:15:48.19 ID:MQN9phk5O
正親町天皇なら信長とも絡めることが出来るけど、BASARAの信長って知能ゼロの本物のうつけだし
全く期待出来ないな
306ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:27:26.82 ID:ROCSn7FS0
>>302
次代の後陽成帝が、聚楽第への御幸や徳川家康を征夷大将軍に任じたことで有名。
…まさか室町だからって後醍醐帝を出したりはしないよな。
307ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:31:30.77 ID:7B1h2WFA0
人の事言えないけど、みなさんネタを提供し過ぎでは?
只でさえ今パクるモノが無いコバヤシクンなのに…

まぁ、日付が変わった頃に言ったけど「ここを見てなかったら」(意味深)被る事は無いのにね。
308ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 23:34:35.27 ID:Z5Zx9b5j0
筆頭()が“車上ねらい防止”のキャラ・・・これがエイプリルフールのネタじゃないとか・・・
意味がわからない上に、厨の間じゃ筆頭()は暴走族なんだろ?

董卓をキャラクターに起用して「セクハラはやめよう」みたいなポスター作るようなものじゃないのかな・・・
董卓には申し訳ない気もするが。
309ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:48:18.03 ID:OznzKSM/0
>>306
後醍醐天皇
足利尊氏
楠木正成

あのアホなら何も考えずにこの3人出してきても不思議じゃない
310ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:58:19.70 ID:uUOpXF4b0
最低限ググれカスって感じなんだよなぁ、BASARAスタッフの歴史に関する知識って
小林筆頭に
311ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:58:43.77 ID:eUlbwUSP0
すっかり忘れてたけど、ポリバケツこと、筆頭(笑)と政宗公は全く別物だったね。
312ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 10:46:13.33 ID:fl5HA+wj0
そもそも幸村が本名だと思ってる奴しなあ
しかし上にもあった松永主役説が割りとありえそうで怖いな
山本のお気に入りだし将軍つながりだし前作で家康焼き殺してたし
313ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:10:06.29 ID:D7xFYv1oO
ツイッターの様子見てると人気()キャラが続投じゃないと総スカンされそうだな
続投がなかったら本気で小林に怨み言を投げかけてくる勢いの厨ばかりだし
もしそうなった時の小林を少し見てみたいがw
314ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:36:28.45 ID:5KAkK5Vx0
キャラ一新で毎回大失敗するカプコンのことだから…
戦国創世とか言ってるから史実総無視のオリジナルにするかもね
マルチレイドみたいなのだったらクソワロス
帝()
315ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:46:46.49 ID:e18kob840
舞台キャストがゲームに出たーい出たーい言ってるらしいからゲームのキャストにすげ替えてやりなよw
316ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 12:19:53.03 ID:LTawLXGo0
実際、舞台厨の台頭を考えると舞台俳優が抜擢されても不自然ではない。
317ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 12:36:40.54 ID:lEL/F1Go0
小林ならやりかねないなw>舞台俳優をゲームに

舞台俳優をゲームのキャストで出すのは肥(ネオロマ)もやってるが
評判ははっきり言って良くないよ
もしやったらゲーム・アニメ派のファン離れが更に加速するだけだと思う
318ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 12:57:47.17 ID:e18kob840
>小林ならやりかねないなw>舞台俳優をゲームに

キャスト変更で赤ジャケの中の人の喉が安んじられるなら是非とも!だ。
319ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 13:57:17.20 ID:PSzjZcF60
発売は一年後とか…w次の更新は夏とかユーザー舐めてる姿勢なのは相変わらずだなぁこいつ
変な余裕持ってるとこが更に気持ち悪い
無双より早く新作を公表すればいいとか思ってそうだ、どんなに意地になってもパクリなのは変わらんのに
320ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 14:18:05.19 ID:LTawLXGo0
夏の更新という時期設定自体、その頃には教科書4の正式情報が出ていることを暗黙裡の前提にしている感がある。
321ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 15:01:23.81 ID:4LUkNLx70
※タラヲの特徴

(1)自尊心が異常に強い。自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(2)食べ物に対する異常な執着。自分だけ独占しようとする。
(3)基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい。
(4)責任感の欠如。自分で責任をとろうとせず、他人へなすり付けようとする。
(5)平気で他人を裏切る。表面上は取り繕っていても、いざとなると躊躇なく裏切る。
(6)一人では何もできない。(サザエ、カツオと一緒でしか行動できない)
(7)他人が間違いを犯すと嬉々として攻撃するくせに、自分の間違いは決して認めない。
(8)外見に対し非常にこだわる。表面上だけは取り繕おうとするが、行動がそれを裏切ってる


これを見つけてどっかで見た事があるなと思ったら完全にバの事だった
322ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:25:22.24 ID:aMbuWpQA0
>>321
(3)のマイナス思考はちょっと違うんじゃね
こいつがネガティブな事言ってるのは他人(女の子)の関心や同情を得たいだけ
323ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:26:15.38 ID:vW3LWGkM0
>>317
トウガイの人はいいと思ったがな
>>318
つか石n以外全員舞台役者にチェンジでいいんじゃねw
>>314
バケツや赤ジャケが変身すんのか
ありえそうでやだ
>>321
タラちゃんさんとあんな汚物一緒にすんなよ
324ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:36:32.84 ID:Chxz+zKf0
>>294
その可能性もあるよね
しかしこいつもカスコンもここまで厚顔無恥で自分達を宣伝=詐欺アピールしているけど
その割には売上や利益が可哀想な結末に至っているんだから端から見てて滑稽すぎる
まあ出荷詐欺があれば金が入ってくるからどうでもいいのかね
だけどその内小売りからも縁を切られそう
325ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 20:53:14.38 ID:BKSj6mLf0
なんでこんなのが戦略執行部長なんだよ
ただの事務員で十分だろ
326ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 21:41:26.25 ID:Et4vLK5P0
こんなやつに事務仕事なんて無理だろ
327ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 22:04:36.85 ID:e18kob840
カプンコで囲ってなかったら普通に社会不適合者のような…
328ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 22:32:20.12 ID:eUlbwUSP0
戦国時代と言う一つのジャンルを貫けなかった生物のクズ
329ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 23:03:15.86 ID:Chxz+zKf0
@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。

さすが小島監督
世界から賞賛されていて尚且つ人格者の言うことは違う
そして外見・センス・性格と全てが終わっているどこかの物体に対してこれまたド直球な内容なのが素晴らしい
330ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 23:31:33.14 ID:uUOpXF4b0
ていうか、無双より先にサイトあげたんだし、当然無双より先に出すんだろうな?
地雷にしかならなさそうだが
331ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 23:49:33.08 ID:PMgpTvuB0
すごい…小島監督をageるスレではないのは分かってるけど小林のバカ文章見慣れてしまったせいか
なんか輝いて見えるよ
「3Zワゴンだったよ!」たった数文字で己のクズさ加減を余すことなく披露した小林って…
ツイッターの140文字以内という短い文章でこうも違うとは
332ゲーム好き名無しさん:2013/04/02(火) 23:58:29.24 ID:eUlbwUSP0
大穴で開発中止・発売中。
一番喜ばしいけど、アイツらの事だからなりそうにないね。
333ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 00:00:05.52 ID:XUmXMxVP0
>>331
改めてみると、たった12文字に余すところ無く複数の問題を詰め込む、
という負の方向に凄い台詞だよな
334ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 01:05:49.05 ID:oZG6vx1f0
>>329
小島もいろいろ問題ある人間だし手放しで褒める訳にはいかないけど
まがりなりにもこういう台詞吐けるのはさすがだと思う

クズの極みが人の上に立ち
関わったものが世に出回り
いろいろな人に迷惑をかける
ほんとにあってはならない事だ
335ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 01:51:24.05 ID:LSZ9RBdS0
小島氏はなんだかんだで良くも悪くも…な人だからなぁ
それだけにかなり拘りを持つ人だから作品作りのそういう部分はよく理解しているんだと思う
少なくとも作品を作る事より手を抜いて自分が目立つ事しか考えていないバとは比べられるような相手ではない
336ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 02:42:41.57 ID:KbHKgpSE0
>>313
そんなことになったら、毎日のように
「頑張ってるのにいじめられる可愛そうな小林」アピールしそうだw
337ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 02:51:00.91 ID:4WVoGbVR0
なんか聖闘士星矢パクったみたいなモンハンゲーが出るのが発表されたけど
案の定こいつ絡んでんのな
338ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 06:24:15.99 ID:BrukwhIyO
セイヤというか、サムライトルーパーやシュラトとか、
昔流行った変身ヒーローのテイストを、頭身低めでやる感じ?
・・・小林P、こういうキッズ層をターゲットにしたタイトル、
いけるの?それとも子供向けの皮を被ったショタホモ狙い?
339ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 09:42:38.89 ID:kGRmE6Fl0
物凄くレベルファイブ臭のする内容だった。
340ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 09:56:38.52 ID:FWr6XPVUO
星矢も新しい話が始まるし、イナイレが受けてるから便乗し(パクり)ました
過去にもこういう感じの作品が流行ったのでそれらから色々美味しい要素取り込んで(パクって)ます
と言われても別に驚くことがないどころか通常運転だ、と思えてしまうのが…
341ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 10:03:55.53 ID:JUS3G1630
武器使用モーション三國無双からパクってないだろうな…何か赤いやつのドリル使ってるのが似てる気がする。
342ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 10:27:55.51 ID:ch+urTwG0
>>341
三國6エンパで登場した丁奉の圏を森蘭丸のパクリとかほざく雌豚が居た気がする(三國7の動画の乱舞集だけど)
いやいやいや、その前にオメェらのゲームシステムを差し置いて言えた事かって!!
343ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 10:28:08.75 ID:FTfv3Xvb0
この訳の分からんカプの新タイトルって小林がPなの?
あいつって声優や女ファンを釣るために腐向けのゲーム(Bとか)か、
自分が大物Pヅラしたいために大作っぽいゲーム(ドグマやバイオ)のPしかやらないと思ってたんだけど
344ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 10:47:11.56 ID:JUS3G1630
「バサラファンの腐女子だと釣果がイマイチだったので、対象年齢を下げてみた」
345ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 10:50:16.86 ID:ch+urTwG0
>>337-340 >>343
戦国無双4はずっと前から発表されてたけど、鯉沼Pがその後に「討鬼伝」を発表したじゃん?
一騎当千アクションを企画しながら、別のゲームを計画すると言うマルチ性までパクってるんじゃない?

あ、そうそう。討鬼伝で思い出したけど
その手のブログと言った所で雄豚雌豚がパクリだのどうだの言ってるけど、その一方逆転関ヶ原こと「采配のゆくえ」に続く仕返し説もあるんだよ
ただ、鯉沼Pとこのパクリ生物の大きな違いが一つ。
鯉沼Pはこの討鬼伝のインタビューで 『やはり、ハンティングアクションゲームの最高峰である『モンスターハンター』シリーズの販売本数を目指したいです。』
ってちゃんと他社の名前を挙げて目標を語ってるんだよ。(ただ、逆を見てこれまでの皮肉にも聞こえない事もない)
で、あのパクリ野郎はどうかと言えば…? 歴史系アクションゲームをパクって我が物顔ですよ。
それだけならまだしも、ネガキャン・ステマ・自作自演・工作の四拍子

別の所でも書いたけど、そう言った人間の差なんだよ。
それをしないし、自分への咎めが無いから叩かれる、攻められる、一生悪く言われる。
346ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 14:03:32.87 ID:CltZxXg9O
>>342
6エンパ以降の丁奉の武器は断月刃じゃない?
347ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 14:22:17.62 ID:ch+urTwG0
>>346
お、それだ。それとちょっと前に見返したら練師だったと思う。
まぁ、どちらにせよ「お前が言うな」だよね
348ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 15:13:45.61 ID:4r31E4cI0
ついにバは日野にも喧嘩売るのか
見た目や狡い商法が似てるのに争ってどうすんだ
日野に失礼だが
>>346
なんか断月刃をオクラのぱくりっていってる奴絶対いるよな
つか練師はボウガンだけどB蘭丸は弓じゃん
まだ黄忠や夏候淵をあげるならわかるが 
349ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 15:23:51.29 ID:kGRmE6Fl0
定番のネタで恐縮だが…

『ガイスト』はドイツ語で、『クラッシャー』は英語だッ!!
350ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 15:36:46.48 ID:k1RJkVCT0
>>348
ガンダムに関わりなおかつ能登さんがそれに出演してたから
そこで変なライバル意識持ったとしても驚かない
まぁ社会人としては日野のがまだしっかりしてるとは思うが
351ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 16:03:52.16 ID:4r31E4cI0
小林はゲームクリエイター以前にいち人間としても問題が多いからな 
352ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 17:01:52.71 ID:4WVoGbVR0
>>348
断月刃を見て古き人は幽遊白書の時雨が浮かぶはず
3Dゲームキャラでならソウルキャリバー3から居るティラが先駆の一人

ガリアンソード→アイヴィブレードの蛇腹剣といい
「自分はバサラで初めて知った武器だから」という理由だけで
「バサラが本家、無双はパクリ」って奴ばかり
353ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 17:49:31.97 ID:amWtQaPEI
>>352
ガリアンソードは若い子ならBLEACHのザビマル(漢字忘れたゴメン)
を思い浮かべそうなイメージではある
犬夜叉やるろ剣でもあったしバトル系の創作物ならそんな珍しい武器じゃないと思うけどな
親が親なら子も子だなー、なんでいつも成り代わろうとするw
354ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:25:23.35 ID:cmQ0SUE60
件のゲームの情報見に行ったら油豚の画像が視界の端に入っちまった…
相変わらず清潔感の欠片もないな、重役ならそのもじゃ髪ばっさり切れようっとうしい
そして肝心のゲームもデジャブ半端ない
355ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:32:34.58 ID:ch+urTwG0
ttps://twitter.com/suimemo/status/319101612377374720
(グロ注意)


コイツらマジでやらかしかねないから困る。後は石nか。

そしてこれが例の柴田勝家になると
356ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:34:42.25 ID:JUS3G1630
待て待てあいつそこまで顔シュッとしてないだろ!
357ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:39:43.68 ID:kGRmE6Fl0
こんなしょぼい絵でも、現実よりは遥かにマシと言うのが泣ける。
358ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 20:54:07.72 ID:dh04OPUkO
勝家出るの!?
359ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 21:14:30.65 ID:ch+urTwG0
>>358
いや、ただの予測。

2から浅井長政が不遇にされて最近リストラしてるんだっけ?
だけど、長政のデザインはもうされているから、ウンコバが自分に似せた武将を出すとして
なら、誰が良いか。 そこで、お市の方と史実で再婚した『柴田勝家』と言う事。
ちなみに戦国無双はモブだったけど2から登場しているよ。
それにBの事だから、ハッピーエンドになるんだろうね。恐らく(イヤミ
360ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 21:23:44.82 ID:kGRmE6Fl0
勝家とお市が共に歩んでいくシナリオは、3猛将伝で既出だけれどね。
361ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 21:33:20.56 ID:SdjxZPsLO
流れ切って申し訳ないが、例の新作の詳細を今更ながら確認した。
なんかカスタム、カスタム言ってるけど、主人公固定なのな。
これはアレか。ドグマでキャラメイクさせた結果が結構アレだったことを受けてのことなのかなぁ?
362ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 21:38:43.22 ID:HYiZV4sV0
>>354
多分こいつは髪を切っても清潔感ある服装しても何やっても汚らしく見えると思う
内面的な汚らしさは隠しようがないからな

>>355
ヲチスレでやってくれ
363ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 21:41:50.69 ID:kGRmE6Fl0
>>362
「男は四十歳を過ぎたら自分の顔に責任を持たなければならない」…
精神の弛緩は顔面の弛緩に直結するものだ。
364ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 23:56:20.18 ID:cDiGDgYD0
責任なんてそもそも小林にはないだろうな。本人はあると思ってるだろうが。
365ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 16:59:47.12 ID:mJN0aFoPO
昨日、G○OへDVD借りに言ったら、オワコンズ・ステマの続編が予約ランキング3位だったんだけど、嘘クセェ・・・。

また何か裏でなんかやったのかな?
366ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 18:49:46.63 ID:zwRMmLVQ0
予約が来るような大型ゲームは無風状態だから、その手の事態もあり得るのでは。
勿論、逆手に取った工作をし易い時期とも言えるが。
367ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:57.29 ID:UePKjkZm0
小売りには「モンハン」のワードひとつで圧力掛けられるしな
368ゲーム好き名無しさん:2013/04/04(木) 21:31:45.70 ID:C6lY+JkF0
その潰しもいつまで効く事やら…
せいぜいその胡座をかいていたらいいよ。
369ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 07:07:26.09 ID:vUosk99t0
とりあえずバは逆転裁判とモンハンにはかかわらないでほしい。
370ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 08:15:33.82 ID:bge+uSTQ0
>>369
気の毒だが時間の問題ではなかろうか…
次に寄生されるのはDMCかねえ、4と2に関わってたんだっけか
371ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 08:21:19.68 ID:dP0nqANi0
MH3Gの猫がパーリィ言ってた
372ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 11:17:54.97 ID:js46smIa0
>>369
一昨年の冬から言われてるよ
373ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 12:51:22.63 ID:omnHAmU90
>>368
現実って本当正直だしな
良いこと悪いことをすると必ずそれが褒美として報いとして跳ね返ってくる
現にMHFでまるでやけくそに次々とおかしなコラボを出してるあたり、よほど余裕がなくなってきてるんだろう
自社に全く魅力がなくなってしまったんだから
374ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 13:19:33.68 ID:6sMxAVP90
MHFが課金地獄化して落伍者が相次いでいるという話は、どうやら本当の様だね。
375ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 16:25:16.57 ID:JgWJljUJ0
つかDMCはバがいなくても糞だってことが伊津野(だっけ?)によって証明されちまったろ
個人的には鬼武者に手をだしそうなのがな・・・
一番こわいのはBと鬼武者のコラボつか世界観統合
376ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 17:32:07.84 ID:wJ3eCsVd0
すでにブラウザゲーの方ではBキャラ出まくってるからな…
377ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 18:24:30.84 ID:biGvOU/U0
>一番こわいのはBと鬼武者のコラボつか世界観統合

これまでBageの為に鬼武者の存在無かった事にしてたのに、生き残るのにやりかねないのが怖い
378ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 18:28:52.53 ID:6sMxAVP90
やったが最後、また内紛コース。
379ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 21:50:44.45 ID:xheR4wN60
あれ?ブラゲーだかの鬼武者ソウルだかにバサラの伊達見参とか言ってなかったか?
380ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 21:56:04.43 ID:biGvOU/U0
>>379
今の所は鬼武者にバサラキャラ出張のコラボ程度で乖離はしてるが、そのうち鬼武者の設定が都合よくバサラに組み込まれそうだな、と危惧してる訳で。
それを小林が「以前(または最初)からその構想はあった」とかドヤ顔のデタラメこきそうで。
381ゲーム好き名無しさん:2013/04/05(金) 23:01:14.58 ID:KEcU48DV0
シリーズの乗っ取りと女のケツを追いかけることしかしないのか、こいつは。
382ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 09:16:32.77 ID:YTxkIIUIO
人気シリーズを乗っ取るだけじゃなく、それを好きなように食い荒らしたあげく食べかすをユーザーにドヤ顔して突き出してるイメージがある。バには。
383ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 10:29:06.79 ID:llv/LmIp0
蒼鬼さんや左馬之介がバケツや赤ジャケのかませにされるのかよ、やだー
つか左馬之介の上司が基地外のほうの光秀になるのかよ・・・
384ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 11:09:53.72 ID:rh+GuRAU0
そうなったらそうなったで、引退の大義名分が出来るだけ。
385ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 19:36:48.26 ID:UMj4tD3d0
>>382
シリーズ(料理)を食い荒らす

クソ「この料理の味は小林の好みじゃないので小林流に味付けしました(^O^)/みんな小林の料理食べてね(^з^)-☆」

ユーザーからは不味いとブーイングの嵐

豚「文句言うやから消えて(ToT)/~~~味オンチはこれだから困る(>_<)」
386ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 19:47:54.18 ID:ZbNS0bld0
小林裕幸‏@HiroKobaP
昨日は舞台「戦国バサラ3宴」の稽古場で初めて松永役の
松田さんにお会い出来て嬉しかった(o^^o)
稽古場で松永久秀のシーンを観て、松田さんは松永のイメージにピッタリで
早く劇場で本番観たいと思った(^O^)/

小林裕幸‏@HiroKobaP
稽古場で久保田&細貝の安定感ある殺陣と芝居を観て
今回で最後なので沢山の人に観に来て欲しいと改めて思った!


まさしく小学生並みの感想
ところでB久秀とイメージピッタリって褒め言葉か?w

小林裕幸‏@HiroKobaP
某新宿東口の大型量販店にて猫物語(下巻)のブルーレイを買うために
ダミーパッケージをレジに持って行ったら商品の本物が見つからなく
スタッフの応援が来て必死に二人で探し始めた(ToT)/~~~

小林裕幸‏@HiroKobaP
諦めて「帰ります」と言って売り場から去ろうとした時に見つかって
スタッフの人が商品持って追っかけて来た!なんとか買えたけど、
なんだかなあ(ToT)/~~~


平常運転だな小林
387ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 20:18:27.53 ID:ZCwWkHMS0
スタッフががんばって探してくれたというのにその気持ちを無駄にしてるな、ウンコバ。
388ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 20:38:29.05 ID:rh+GuRAU0
本当に、他者を大切にする意識が欠如した内容だ。
389ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 20:43:00.18 ID:lBoU1Uj40
ここで店員さんに対して一生懸命に探してくれてありがとうって言える人間なら
アンチスレが33を数えることもなかったろうに…
390ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 20:51:05.51 ID:E/G6wQj40
社交辞令的なことは一応言ったんじゃないの?
391ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:03:47.37 ID:rh+GuRAU0
>>390
この手の器量極小&自分盲信人間の場合、弱い立場の人には横柄なのが通例。
店員さんを無駄に睨み付けるor罵倒→ツイッター上では被害者面というのがパターンではないかな。
392ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:14:30.37 ID:CumyZw5F0
舌打ちため息睨みつけるのどれかはやっただろうね
しかし小さい男だな…例えば自分がそういう体験をしたとして売り切れかな?とかあって良かった!
ぐらいにしか思わないよね、後でツイートするにしても売り切れかとハラハラしたってくらいだろ
そもそもこんなことツイートしようとも思わないけど
393ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:20:59.96 ID:UMj4tD3d0
>>386
まともな神経の持ち主なら
「店員さんが一生懸命探してくれて欲しいモノが手に入ってよかった」って思う罠
そういう感謝の気持ちより先に
「俺の欲しいモノをさっさと出せるようにしとけや(>_<)」とか考えるんだね
ほんとクズ
394ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:25:48.72 ID:umXmrvJY0
>>392
奴が店員の前で舌打ちとかできる度胸あるのかね?
395ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:33:19.42 ID:UMj4tD3d0
>>391
>店員さんを無駄に睨み付けるor罵倒

もしその場で店員さんに文句ないし罵倒(はどうかと思うが)して
自分の言いたい事を言っていればその後ツイッターでグチグチ言う必要なんて無いよな
逆に言うと
その場で言いたい事も言えなかったからこそ陰で文句言ってんじゃないの?

こいつよく同僚や部下の悪口をツイッターでつぶやいてるけど
それもその場で面と向かって注意できる度胸やコミュ力も無いから
代わりにツイッター上で文句や悪口を言うしか出来ないんだろな
396ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 21:37:25.33 ID:rh+GuRAU0
>>395
成程。
確かにそちらの方が、より真実に近そうだ。
397ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 22:23:19.63 ID:92kDprA2O
>>395
なんだかコミュニケーションが下手な人の典型的な例みたいですね
398ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 22:46:33.48 ID:1nMqTEpi0
また被害者リストが増えたんですか・・・
399ゲーム好き名無しさん:2013/04/06(土) 23:50:03.24 ID:H8TZn07R0
“店員さんが頑張って探してくれた感謝”より“自分が待たされて不満だった”が優先なんだな。
人の良い所を見れない人が良い作品なんて作れるわけがない。

>>395 >>397
コミュニケーションが下手な人というより、自分勝手な人なんじゃないかな?
コミュ苦手な人だったら、その場ではどうか知らないけど
ツイッターでくらいは「自分の態度で不快な思いをさせたかもしれない。本当に迷惑をかけてしまいました。店員さんに感謝」とか言うよ。
400ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 00:05:27.06 ID:aogd4TJX0
>>400
自分勝手で人のことを思いやれないからコミュ力がないんじゃね
401ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 00:06:12.71 ID:aogd4TJX0
安価ミスったw
>>399宛てね
402ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 00:14:09.68 ID:qyjmVRZN0
「ツイッターでデートのお誘いしてるからコミュ力高い!やから消えて!(>_<) 」
403ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 00:17:51.68 ID:VFeAP1br0
いつもスルーじゃないですかやだー
404ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 01:02:30.40 ID:Gh/hL6zb0
バ「俺は戦国BASARAのプロデューサーなんだぞ!」
店員「おっ…おう… (B?え?今流行ってんの…?)」
405ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 01:05:21.64 ID:qyjmVRZN0
バ「俺はドラゴンズドグマのプロデューサーなんだぞ!」
店員「おっ…おう…? (ドラゴンズ…ド?え?中日?)」
406ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 03:24:43.09 ID:KdWrLzMp0
バサラのイベントの物販で何時間も客待たせた挙げ句逆ギレしてたくせに何言ってんだこいつw
商品の場所が不明=管理不十分だからお客様が怒るのは分かるがこいつの場合はおまえが言うなだわな
大体立場逆だったら「頑張って探してもってったのに!感謝も無いとかありえない!」だろw
407ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 09:23:40.69 ID:DYRIIOIJO
小林が接客やサービスの鬼だったら他人を見る目がきびしくなるのも分からんことはない
けどこいつ自分にはくそ甘いし…
408ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 09:31:32.12 ID:yaDRfrdt0
他人に厳しく自分に甘いって、上司として以前に人間として問題があるな。
409ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 10:14:07.98 ID:aogd4TJX0
他人に厳しいというか単に他人をバカにしてるだけだと思う
小林はそれを「僕は厳しいですからねドヤ」と勘違いしてるが
410ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 10:14:42.46 ID:wZgtB3biO
ウンコバ早くクビになってくんねーかな?
プロデューサーの事よく分かんないけど、バサラってこいつがいないと成り立たないものなの?

バサラは好きだけど、こいつは大嫌いだわ
411ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 10:38:38.74 ID:yaDRfrdt0
>>410
成り立たない。
初代から一貫して、こいつの趣味嗜好を剥き出しにすることで成立しているシリーズだから。
412ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:02:10.49 ID:crAoJenZO
無印の時点で「僕が好きだからしました」ばかりだしな
元々自分のゲームが売れなかったから、当時売れてたものをパクってできたのがバサラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7795716
小林のアイディアは他人からもらえばいいという考え方がよく反映されてる作品だから、
大きく方向転換でもしない限り、小林の影がちらつく気がする
413ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 12:50:38.39 ID:BxC+aqwsO
Bファンにさえ「小林いらない、プロデューサー替えてくれ」
「BASARAは好きだけど小林は嫌い」って言われてるのが笑うw
414ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 13:07:04.55 ID:pAzjJghxO
バサラは一作目からして無双から大半パクリ+小林の趣味全開作品なのに小林いらねって言われてもなー…
415ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 14:43:55.21 ID:o+fv9TVR0
仮に小林いなくても山本とか他の悪質スタッフがいる限りBはよくならないよ
416ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 14:49:07.77 ID:eadwgNro0
>>410
仮に小林が円満退社とかではないクビになったとして
カプコン内でバサラの重要性(稼げるタイトルか・展開の伸びしろがあるかどうか)をまず査定されて
その評価でどう転がすかかなり変わりそうだけどね
小林の下についてバサラ作ってた人間のやる気にも左右されそうだし
岩男すら「出す」って言って釣ってぶん投げたあたり小林ゲーは大事にしてもらえるタイトルとは思えないな
417ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 16:13:38.85 ID:I8y48aeN0
>>414
同意
好きな人には悪いが、バサラはある意味いちばんこいつらしい作品だよな
418ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 16:29:15.78 ID:yaDRfrdt0
バイオ6でも、洋ゲー・洋画のパクリ・デッドコピーと思われるシーンが散見されたとのこと。
体質でしょうな。
419ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 16:45:03.71 ID:C5AgTHsV0
仮にBから小林が抜けて他の人に変わってシリーズ存続が決定したとしても
今まで受けてた(と言われる)部分がほとんどなくなりそうだなw
420ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 17:22:08.72 ID:L2t2ZolIO
エセ英語喋るポリバケツ。脳筋のくせにもやし体型な赤ジャケ。半魚人。オクラ。包帯お化け。ハシビロコウ。偽善者。前田家のニート。少なくともこいつらをプレイアブルキャラから外したらBもマシになるかもしれない。わりと真面目な話。
421ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 17:37:07.40 ID:Ne69DaP30
妖怪信長、殴り愛信玄、全身タイツ謙信、変態くの一
こいつらが残ってるようじゃ全然マシにはならないと思う
まぁ、要は全員アウト
取り合えず、小林が外れたらもう二度と作られない作品だろ、これ
422ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 17:52:40.43 ID:yaDRfrdt0
>>420-421
列挙した内容を見て、その悪趣味ぶりを再確認した次第。
423ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 19:00:53.96 ID:lz/bwPWT0
そしてB4ではそういうキャラがまた出てきそうで恐怖を感じているよ
424ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 19:50:12.71 ID:KY4yP4v80
>>421
小林のお気に入りのゾンビお市も追加で
425ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 20:58:25.36 ID:bjPAeBDX0
もやし赤ジャケ、半魚人、タイツ謙信、ハシビロコウ、妖怪信長のダメなとこはグラと造形の酷さだよね
小林はTwitterで馬鹿晒してる暇あったらちっとはその辺見直すとかしろよ
426ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 22:20:39.23 ID:Gh/hL6zb0
泣きたいのは武将本人とその末裔の方々
427ゲーム好き名無しさん:2013/04/07(日) 23:36:27.56 ID:spwLKIt20
そういやうちはとある戦国武将の家臣の末裔なんだけど一時期知り合いのB厨が煩かったわ
他の戦国ゲーム好きは「このゲームにその武将出てたよ」とか教えてくれる程度だけどB厨は「Bに出ないとか無名w」みたいなよく分からないけなしをされた
一応たどれば織田家に繋がるんだけどそれを知ったら知ったでまた煩くて心底困ったわ
Bに出てないのになんで被害受けるんだよorz
428ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 00:23:43.03 ID:j87ynqzKO
そういや元Bファンの友達から聞いた話なんだが
Bの祭だか舞台だったかで会場出たら小林がロビーにいてBファンぽい女の子グループに囲まれてて「ここで会えるなんて思ってませんでした!」って言われて「ブログに書いてますけど」ってちょいキレてたらしい

B好きは皆自分のブログ見てスケジュールチェックしてると思ってるのかよ…って友達は軽く引いたそうだけど
普段多忙アピールすげえのにわざわざBファンの前ぶらついてるかまってちゃんなとこに自分はドン引きした
429ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 00:31:54.23 ID:tQtWOKAU0
スタッフのみならずファンの子まで漁る気なのか。
…ファンを止めるのも納得の話。
430ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 00:31:55.60 ID:S1r8OjWC0
ロビーで僕と握手! とか書いてたんだろうか
そうじゃなけりゃただのアスペ
431ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 01:19:09.15 ID:Q+Xc6G4Z0
>「ここで会えるなんて思ってませんでした!」って言われて「ブログに書いてますけど」ってちょいキレて

キレる意味が全く分からない
小林ってアスぺなの?それとも分からない俺がアスぺなの?
432ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 01:54:28.16 ID:cP7IwVOj0
奇跡レベルでファンがおべっか使ってくれてるのに
「ブログぐらい読んでおけよ…」って態度とかマジでkcgy
433ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 02:02:51.70 ID:SDcYNjiWO
自分が好きな他ゲームの過去スレ見ててこの人がディスった(というかファンの神経を逆撫でするような不用意な発言をした)ってレス見たから来てみたんだが

テンプレ、なんかすごいな
ネットだし正直100%全部が事実かどうかはわからないなと思ってるけど
それ差し引いたって最低もいいとこじゃん

この人が関わってるものには今後金使わないようにするわ
434ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 02:11:56.09 ID:8L2mr/sf0
こいつ「バサラのファンなら作ってやった俺に感謝してblogくらいは見ておくのが当たり前だろ!」って思ってんだよ
バサラのファンはゲーム以前に最高責任者の俺のファンで当然!って凄えカンチガイしてるから
元々カプのクリエイターがごっそり抜けたんでエスカレーター人事で上に上がっただけで
こいつが前に出てきてからの3の出来の悪さは
スタッフの素行や歴史に興味無いライトユーザーにすら見放されるレベルだってのにな
435ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 02:21:07.58 ID:H8DgMJev0
ここで会えると思ってませんでした!会場にくることは知ってたけどロビーで偶然会えると思ってなかった
ってことでないのかね?
それとも小林が「ロビーでウロウロしてるので声かけてください(^з^)-☆」とでも書いてたのか?
どっちにしろ小林が100%クズだけど
お前は何様だよ、アイドルのつもりか?この油豚めが
436ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 02:41:16.17 ID:7KgTAsRJ0
言っては何だがそのグループに好みのタイプがいなかったんじゃないか?
なんか相手の容姿で露骨に態度変えそうだし
437ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 08:55:16.71 ID:l3XtOTY80
油豚www

BASARA4が出るというので久々に来てみたけど、あれまだ需要あるの?
438ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 10:33:13.61 ID:KpiGVxOL0
基本的に関係者ってエントランスロビーをウロウロしないと思うんだけど
大概の劇場はロビーまで出なくても舞台裏行けるし

この油豚wマジ構ってちゃんだな
439ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 11:11:03.50 ID:GMyrlq3I0
Pは神様!だからチヤホヤされて当然!…とでも思ってんのかこの勘違い阿呆は。
440ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 13:10:41.60 ID:cP7IwVOj0
虚罵夜脂 肥露油危
言倒泣肪 満出豚険
441ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 15:36:38.69 ID:WCDbhkMT0
山本Dは小林の腰ぎんちゃくレベルだからバがいなくなったら自然消滅しそう
442ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 17:33:12.16 ID:tQtWOKAU0
意外と後継者として暴れ続けるかも。
443ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 18:10:17.06 ID:6U1mkMWd0
やべぇよ…やべぇよ…
444ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 19:10:48.68 ID:l0j0tCya0
>>433
少なくともこのスレのテンプレに書かれてる事に限っては

1 0 0 % 事 実 だ

恐ろしい事だが
445ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 19:26:42.20 ID:gZhCOME6O
時間が経った今となっちゃにわかには信じ難い内容ばかりだよな
446ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 20:14:20.03 ID:tQ71cHDIO
テンプレ以外の発言もソースあるものが多いという…
発言動画も三弾目制作中みたいだしどんだけ失言してるんだろう
447ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 20:24:17.83 ID:xwNLNZYF0
クソクリエイターオブザイヤーの投票率ダントツの1位は伊達じゃないってことか。
448ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 21:43:51.80 ID:zmrfJY5p0
いわゆる出所不明の風説の類じゃなく、
雑誌のインタビューや実際の行動状況、
本人のblogやツイッター拾っただけでこれだからなー
ある意味スゴイわ、負の方向に
449ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 22:30:04.76 ID:kGdPmGXQO
そして本人はアイドル気取りと

実際はidolじゃなくてidleだけどw
450ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 22:41:53.13 ID:Ge6mWgXaO
歩く迷惑生産装置。早くゲーム業界からいなくなればいいのに…
451ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 22:50:04.72 ID:tQtWOKAU0
こいつが幹部で働いていた=後継者が幾らでも社内に採用されていそう。
452ゲーム好き名無しさん:2013/04/08(月) 23:08:46.95 ID:S1r8OjWC0
>>438
ボクチンへのプレゼント箱設置しちゃうようなお方だから
453ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 07:22:36.62 ID:oWPnQ8wt0
小林としては、b4の製作とコーエーネガキャンステマ
どっちのほうが今は忙しいのかな?
454ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 09:18:10.38 ID:1MT9F7TI0
討鬼伝のネガキャンで忙しい〜(ToT)/
早く無双4の情報出してくれないとバサラ4が作れない(^з^)-☆

じゃね?
455ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 14:22:42.06 ID:w1bx8QEE0
討鬼伝に関しては、辻本のボンボンと共闘態勢にあっても驚かない。
456ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 15:21:44.98 ID:UdPodecc0
>>447
というか小林並にくそなクリエイターなんているの?
担当したゲームがクソなのと人間としてくそでは別問題だしな
457ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 16:40:23.93 ID:wINePhx0O
>>456
社会人・大人としても並ぶ人はそうそういないのでは
人間性が郡を抜いてアレな上できるゲームもせいぜい凡作レベルというのがね
458ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 20:04:59.75 ID:zPQ64sH7O
ドグマのインタビューで小林がモンハンやBASARAはゼロからのスタートと発言してたけど、
初期に制作者がモンハンはPSOから影響受けてると言ってた気がするんだけど
こういうのって小林が勝手に言ってるだけ?それともカプコン自体が今そういうスタンスなんだろうか
459ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 20:08:48.57 ID:qy9JYtQv0
あいつら初期設定すぐ忘れるから
460ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 20:16:41.54 ID:Hv8BM0sdO
プロデューサーってそのゲームの制作者サイドの顔というか広報塔なのに、こんな男が勤めていていいのか?

他ゲームを貶めるような発言をしたり横柄な態度を取るような奴はイラネ

真面目に仕事してる下の者たちも迷惑だろ
あんなのが自分等の代表者とか思われて
461ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 20:26:50.85 ID:w1bx8QEE0
正直言って、カプ全体が同じ穴の狢・類友のように見える。
462ゲーム好き名無しさん:2013/04/09(火) 21:19:02.31 ID:NkOrC9kY0
>>457
パクって作ってやっと凡作レベル、な
自分で作ったのはさっぱり売れなかったと小林自身が言ってたな

正直こんなのを放置してるカプはもうだめじゃないかと…
問題ないと思って放置してるのか事情があって口出し出来ないのか知らんがどっちでもダメでしょ
他社に失礼な発言したら公式に謝罪させてTwitterやめさせろよ…
463ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 03:18:27.63 ID:ZvfZ1tKR0
>>437
需要自体はあるけどwその需要は現実じゃ男性ライト層を中心に存在するんだよな
でもこのバカPの考える需要ってのは都合良い脳内妄想にだけ存在する
「バサラなら何でも買うし一生ファンよ♪」ってな熱心な女性ファンに向いてるんだよw
現実にそんなお約束エロゲの女キャラみたいなファンがゲームの売り上げ黒字になるほど居るわけないから
結果はお察しだよw
464ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 17:54:09.42 ID:YsK3seJHO
カプコンって会社自体が腐りきっているから、こんなのがでかい顔していられるんだな
465ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 20:22:55.06 ID:2ns9eEKv0
昔のリストラは、どれだけ大規模だったのやら。
466ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 21:39:11.60 ID:1Crthv8nO
小林のパクったうえ起源主張するやり方もカプコンは黙認してそうだな
クリエイターとしてプライドないにもほどがある
467ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 23:33:14.69 ID:fExLUDx70
前スレにも貼ったが、あれの「プロデューサー」としてのレベルを測るなら、
他のプロデューサー(それも同じカプコンの)と比較するのが丁度いいだろう
人柄はどうかよく知らんが、クリエイターとしては天と地ほどの差がある、と思う

https://twitter.com/HiroKobaP(あれのツイッター)
https://twitter.com/takumi_gt(タクシューのツイッター)

つぶやきで比較するのもなんだけど、話の面白さがダンチだったんで
468ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 23:50:19.52 ID:zTxFj1i+0
ゲームクリエイターのツイッターと糞豚の呻きを比較されてもなあ
469ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 00:47:58.48 ID:4M0Hcvzi0
討鬼伝が完全にモンハン

と言ってもバに前科があるしな。モンハンチームが可哀相と言えば可哀相だけど
肥はモンハンチームを目標にしてると公言(ここ重要)してるから良いのだと思うが
470ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 04:41:14.71 ID:71T0v0Fz0
>>467
>蕎麦&パスタ好き!麺類が好きではないので注意(^O^)

すげーな、開いた瞬間からもうわけが分からないよ
お前が蕎麦とパスタ以外が好きじゃないからってなんだってんだよ
471ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 10:34:04.81 ID:ETAikYuV0
ツイッター・・22時間前の「素敵な○○○○だなあ(^O^)/」ってまさか・・
472ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 13:34:18.77 ID:UsY4ubIe0
>>469
というかモンハンそのものが(以下略
473ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 13:49:33.02 ID:4M0Hcvzi0
>>472
察した
474ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 14:55:37.95 ID:L4aSiGDy0
>>470
確かにw
匿名でふざけたプロフィールにして遊んでるのは見かけるけど
顔写真付きで、ここまでわけ分からんのを見たのは初めてだw
475ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 18:18:59.16 ID:NajuCOHv0
つまり、そばとスパゲッティは好きだけどラーメンとかが好きなわけではない
からラーメンの紹介はしないでくれよって意味なんだよ、多分。

すごくわかりづらいけど。
476ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 18:36:19.63 ID:fWqdQC7o0
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw578292?marquee

やべえ結構当てはまってんじゃんこいつwww
477ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 19:49:36.33 ID:IOyjYVTQO
>>470
だから何?としか言えないw
478ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 19:57:37.09 ID:3sd3O2tq0
注意(^O^) 」

注意w
479ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 20:24:02.50 ID:2CCsZ01h0
ハンターハンターのキメラアント編のキャストに関してガンダムUCの話題出してるのと
(これは連想した人は多いみたいだが)
前にUCの上映会に行ったみたいなこと呟いてたの見るに
今のトレンドはUCなんだろうかw
480ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 22:05:19.32 ID:3cX+xoR80
麺類の中でなにが好きでなにが嫌いかなんてどうでもいいからさっさとパクリとワゴン発言の謝罪しろボケ
481ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:52.14 ID:IWV8BPov0
なんか無茶苦茶だなあ(ToT)/~~~
プロデューサーの負担デカイ!
頑張って成功させる(^O^)/

これも>>476に当てはまってるかな?
482ゲーム好き名無しさん:2013/04/11(木) 22:51:53.27 ID:qA6ip7Wv0
ああ、人件費削減で全部やらされてるんだね
人材欲しがってたもんね
自業自得
483ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 00:24:52.39 ID:X8qS53Yw0
小林自身は人材じゃなくて人罪だけどね
484ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 02:15:06.23 ID:K1LqG0Zm0
>>476
10位・・・「出張の準備でいてない」とは良く言う
9位・・・こいつはあまり過去は語らない
8位・・・?
7位・・・日常茶飯事ww
6位・・・?
5位・・・日常茶飯(ry
4位・・・日常茶(ry
3位・・・?
2位、1位・・・「眠い(>_<)疲れた(ToT)/~~~」
485ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 02:43:29.13 ID:tGFZIjvs0
だいぶ前からカプコンクリエーター代表みたいな感じでしょっちゅうファミ通とかのインタビューに答えてるし
他に有名な人材がないのは本当なんだろうな
こいつに餌代与えてないでもっと他をしっかり育成しろよ…
486ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 07:34:51.81 ID:cRaDapG50
スレチではあるが

そもそも他のクリエーターを「無駄に金ばっかり使う」と
上が首切ってきたからなあ……
ガチでこいつ(とタクシュー)ぐらいしか残ってないんじゃね?

まあ、ゲーム会社が社員を「どんなゲームを作れるか」じゃなく
「どれだけ稼げるか」でしか評価しなくなったら、そりゃ下る一方だわな
487ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 11:43:54.00 ID:3PPIb+BW0
行き過ぎたコストカットが、リストカットやネックカットになるというのはよく聞く話。
488ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 14:28:58.27 ID:qDtpy0s/0
むしろ巧さんにははやくカプコン辞めてもらいたい
辻本一族や小林みたいな奴等と仕事してたら巧さんにとってマイナスしかならんだろ 
489ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 16:11:05.89 ID:GsUK7W1b0
小林は絶対カプコン辞めるなよ
これ以上日本のゲーム業界にくっせぇ病原菌巻き散らかすな
490ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 16:30:36.34 ID:qDtpy0s/0
カプは隔離病棟扱いかよw
491ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 17:06:34.83 ID:Cu0fg9Z80
実際にワイン狂いの社長とその血縁、盗癖と性犯罪スレスレな戦略部長と、キチガイステマ部隊で構成されてるって時点でお触り禁止物件だろ
492ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 18:55:12.75 ID:3PPIb+BW0
このままでは、今後の社内の人材の水準もお察しだろうし。
493ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 19:38:14.01 ID:ELt+HJi10
またこいつのサイン&握手会があるらしい

誰得だよ
494ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 20:27:03.48 ID:Aiv8RS7r0
>>493
間違いなく今回やこれまでの「握手会」って小林が自分自身で定期的に企画を立ち上げて
押し通らせてるんだろうな

周りのスタッフが豚おだてと企画を立てる様な内容ではないし
バースデーケーキ絵の件もあるしな
495ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 20:31:50.59 ID:uB2cgoHvO
行く奴なんているのか?
行くにしたって何目当てで行くのかさっぱり分からん…
496ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 20:56:17.51 ID:Av7Gl8P9O
声優や舞台俳優のが確実に喜ばれそうだw
497ゲーム好き名無しさん:2013/04/12(金) 23:47:32.65 ID:3PPIb+BW0
顔を売るという意味でも、それが彼らの本業である筈。
498ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 01:22:01.85 ID:tNS4PpoY0
ゲーム業界から消えて欲しいわ
499ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 12:44:24.81 ID:F8d/MFQi0
小林ばっか叩いている奴は視野が狭すぎ

戦国BASARA・ドラゴンズドグマ・バイオハザード6とそれなりに評価されている(特に戦国BASARAは地域とコラボするほど)小林より
戦国無双放置して版権無双(ゴミ)と爆死伝ばっか製作したばっかりに戦国BASARAに抜かれた鯉沼のほうが悪質だし

お市贔屓も他の贔屓と比べればまだマシ
↓のように贔屓が酷いのはいっぱいある
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1356684302/
500ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 12:52:49.88 ID:sKt4eO7V0
休日くらい1レス15円くんを休ませてやれよ小林…(´・ω・`)
501ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 13:12:37.89 ID:bOvwSS1AO
何故鯉沼さんに拘ってるんですかねぇ…
502ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 13:20:10.86 ID:xbDLw7Pc0
15円のknbeがこっちにも来ているか。

>>501
鯉沼氏への逆恨みは、バレバレだからやめた方がいいのにね。
503ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 13:23:00.04 ID:sKt4eO7V0
小林が無双貶すのは鯉沼さんへの嫉妬もあるんだろうねぇ。
小林は仕事しない、反省しない、ゲーム業界への考えを語っても浅はか(中身無し)、パクっておいて起源主張etc…っていう下らない人間だからね。
504ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 14:01:27.01 ID:xbDLw7Pc0
15円のknbeがここまで小林に拘り、鯉沼氏を逆恨みする理由…
knbeはあいつの現地妻の類だったりするとか。
505ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 14:22:03.76 ID:NqLDFz6hO
パクって起源主張した挙げ句逆恨みかよ…
小林に目をつけられると本当ろくなことないのな
506ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 14:40:59.77 ID:XQoNamFp0
小林「寝てない」「しんどい」「風邪引いた」
→不摂生油豚乙
鯉沼「よく倒れてますw」「昨日吐血しちゃいました」
→鯉P大丈夫か!?

俺は心配されないのに(;_;)ノ~
鯉沼ムカつく(>_<)
507ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 15:50:28.04 ID:p8dWZeK00
だったら他会社や他クリエイターの名前を出さないで小林を誉められるところを挙げてみろやと


あ、出来ないから他の人の名前を出さないと駄目なんでしたねwサーセンww
508ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 16:08:34.01 ID:9jxXDRmL0
小林や辻本のぞいても新訳DMCやアスラの状況みるにこれのPとかDもろくなのいないの丸わかり
つか毎回おもうがなぜかB厨は人望も実績もある鯉沼さんばかり逆恨みして同じ肥で悪評高い北見はスルーなんだよなあ 
509ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:59.52 ID:20O0xHUC0
>>508
たぶん北見Pのこと知らないんじゃないかな
パクリ元の無双は鯉沼Pだし
510ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 17:56:09.66 ID:jsUZ3zq10
潰しちゃったバイオ6って海外でも阿鼻叫喚だったんでしょ。確か
もうダメだ!とか、俺達のバイオを返せ!とか
現実見た方が良いと思うんだけどなぁ…
もう、度々言われてるけどアイツとあの豚共の行動と言動が宗教であり韓国なんだよな…
511ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 19:43:25.02 ID:cw3/7BSl0
半島の人じゃね?ってのは本当にずっと言われてるよね
けどバと取り巻きの言動見るにそう思われても当然か・・・
512ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 21:05:36.98 ID:zlmpoptN0
少し古いが興味深いコピペを見た

【速報】 グリーが早速どうぶつの森をパクる これが任天堂の倒し方だ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359482711/853
853 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 12:04:50.06 ID:tjJg6nri0
【ソーシャルゲームサイト大手の『GREE(グリー)』が任天堂の人気ゲーム『どうぶつの森』に類似したゲームをAndroidアプリとして
リリースした。アプリの名前は『どうぶつフレンズ』でGooglePlayより無料でダウンロード可能。
ゲームの内容は村に村長の家やカフェ建てていき村を発展させていくという物。ゲームの内容よりもゲームのコンセプトが激似
しているのだ。
(中略)
グリーの面接官は「任天堂の倒し方知らないでしょ? 俺らはもう知ってる」と言う発言が先日話題となった。倒し方とは
相手の物をパクって顧客を奪うことだったとは……恐れいった。
(後略)

小林はパクってひと山当てるのが目的なのか、相手を倒すのが目的なのか
Bの1が出た頃はともかく、以後の露骨に無双に成り代わろうとする姿勢を見るに後者なのかね
513ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 21:08:46.08 ID:K9kBkqY60
小林裕幸‏@HiroKobaP
@butai_basara 舞台のブログから公式へ行こうとすると瀬戸内響嵐TOPに行っちゃいますよ〜。
宴TOPからブログにもリンクしてないですよ~
すっごい気になっちゃったので、お伝えしておきます(^^;

こういう業務連絡的なのをツイッターでやるのってどうなのよw
自分が気付いたんなら普通に担当に直電して正せばいいのに
なんか身内まで晒しものにしてるようで不快だ
514ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 21:34:25.33 ID:6o3RRffC0
>>512
既に名声を得ているものに成り代わって自分が賞賛を浴びる、
のが目的じゃないかね
安易なパクリでも一定数は賞賛してくれるのが分かったから、
後はパクリ元まで取り込んでしまえば、って感じかと
515ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 22:13:52.72 ID:jsUZ3zq10
>>512
擁護する気はないけど
後から実際にどうぶつフレンズを他の人がプレイされてから報告を聞いたら
ケモノとかはあってるけど、どう森と似て非なるものだったらしいんだよね。
もちろんどう森の方が遊び甲斐があるんだけど。 それも時期も時期だったし
それで(GREEは任天堂に)謝罪しろってなんったんだよね。

まぁだけどとあるBとかってのは完全に劣化複写という…
516ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 01:24:45.58 ID:uP+NsFlD0
そういえばこの人同業者のクリエイターさんに敬意払ってるのかな?
517ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 01:53:01.52 ID:L5RcETGoO
無双3Zワゴンセールだったなんて発言する人に、同業者に敬意を払うなんてことできないと思うけど。
518ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 02:00:21.44 ID:7CtN2xaW0
>>516
もう解りきったことは聞くなよ
519ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 04:08:49.36 ID:0TrweoNh0
>>513

これ小林の書く文章じゃねえなと思ったらファン?からのリプライそのままコピペして送ってるじゃねえか…
520ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 06:20:22.61 ID:zwaVrKv70
こういうことはツイッター使うならDMで送れよ…つか電話一本すりゃすむ話だろ
人の失敗は盛大に罵るくせに自分の失敗は絶対謝らないよねこいつ
521ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 07:15:22.10 ID:cXQeSx270
>>489-490
隔離病棟フイタwwww
522ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 12:20:00.52 ID:pIjr62yS0
>>510
海外ですら"Kobatroll"と”言われる始末だからな。(ちなみにtrollは荒らしの意味)
まさにその通り、「カプコン最悪の荒らし」という名が相応しいよ。
523ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 13:36:22.97 ID:g+gNP9Tk0
気のせいだろうか、小林のターゲットが
能登さんから他の人に移ったような気がする
524ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 14:57:16.17 ID:7CtN2xaW0
>>522
もうぶっちゃけウンコバ=クソ って日本に留まらず世界に進出か…
自分が人を知らなすぎるだけかも知れないが、世界から嫌われるクリエイター(ではないが)って滅多にいなくない?
525ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 15:22:44.27 ID:Skzz6c0+0
よかったな小林、ついに稲シップさんを(悪い意味で)越えたぞ
526ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 19:57:50.56 ID:ZQ1pTaD30
>>522
そのうち
「海外ゲーマーが選ぶ業界から出て行って欲しい業界人」
みたいなのに名前が並ぶな

あっちはそういうの容赦無いからね
527ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 19:58:35.02 ID:E92Mybcf0
>>513
直電しても相手に話が通じそうにないからなこいつの場合
だからって文章で伝えようと思っても
日本語が不自由すぎるから同じ事なんだがw

>>524
BASARAで海外進出を図る

海外でBASARA大爆死

BASARAのPという事実を隠して
今度はバイオシリーズの生みの親として売り出す

海外でバイオ6爆死

何のギャグですかwwwwwww小林さんwwwwwww
528ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 21:26:04.24 ID:9XIIMQm70
>>527
そのBASARAで海外進出も、最初は「戦国時代ものは海外じゃ売れない」
と思ったのか、テキトーな差し替えでファンタジーものとして出して売れず
3を今度はSAMURAI HEROESという戦国無双(SAMURAI WARRIORS)に被せてないか
と言いたくなるタイトルで出してる(しかも当然のごとくシリーズ1作目のような顔で)
もうホント節操なしとしか言いようがない状態だからな
529ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 21:44:29.61 ID:zQRjIJwpP
「タイトルを被せてないか」って、その戦国BASARA3の海外サイトは、
本来のSAMURAI HEROESではなく
盗作元の戦国無双の海外版の名前を勝手に使って
<title>SAMURAI WARRIORS3</title>にしてましたしw
これ、カプコンの小林裕幸一人だけでできることなの?
530ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:45:36.49 ID:7CtN2xaW0
>>529
普通の人(アンダーライン) はそんな面倒な事しない
531ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:50:25.40 ID:JhHMMZb9O
コバトロールw
532ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:54:34.25 ID:USKLYYca0
あれはドン引きしたなあ
小林一派は3で無双を完全に潰して乗っ取って成り代わるつもりだったんだろうね
本当に気持ち悪いったら
533ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 23:25:45.04 ID:E92Mybcf0
そんなに成り代わりたけりゃ無双よりもクオリティの高いパクリ無しの面白い作品を作ればいいだけなのに
それなら文句言う奴は少ないよ
タイトルや声優や登場キャラ被せたりサイトの工作したり姑息な手しか使えなくて笑える
534ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 23:38:46.91 ID:AVNE9gEeO
>>532
したらばの掲示板で話題になったら速攻で修正されたのも気持ち悪かったな

日本では戦国時代を舞台にした初のアクションゲームを名乗りつつ、海外ではタイトル変更してパクリ元に似せてから販売
肝心のゲームより小細工やコラボに力を入れて、メディアで宣伝すればそれなりに売れると
535ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 01:25:01.34 ID:4ONJz6aX0
カプコンも広報ならハギーとかいるだろうになんでウンコバにそっち方面まで任せてるんだろうな。
だってパクリ戦略執行部長でしょ?
536ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 02:21:48.43 ID:RnqZvwLu0
パクリ会社だからパクリ戦略執行部長がのし上がれるんじゃないの?
カプコンは昔は好きだったけどこの馬鹿が出張り始めてから嫌いになったよ
だってこの馬鹿に謝罪もさせずに放置ってことは問題視してないってことでそれは企業としておかしいだろう
537ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 09:32:44.20 ID:M0Vb0RzL0
>>506
しょうもないゲーム作ってるのは鯉沼のほうなのにね
無双厨のレベルの低さが良く分かる反応だわ

あと小林に文句言う前に北見と鯉沼をどうにかしろよコエテク信者
538ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 10:01:44.30 ID:K/imSiI7O
それをよりによって小林のアンチスレで言う事がどういう事なのか理解出来てないらしいな
539ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 10:10:07.16 ID:j4eLhXaH0
勘兵衛 朝のお勤め
540ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 10:31:30.89 ID:2wbLlc5L0
鯉沼さんは子持ちで家族思いの良い父親…
かたや女漁りや逆ギレだけは一人前のぼっち小林…

どんなに頑張っても最初から小林に勝ち目なんて無かったんや…
541ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 13:02:04.66 ID:rE/Sj0GIO
ここに書き込んでるのがみんなコエテク信者だと思ってる視野狭窄っぷりがバと同じだな(笑)
542ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 13:19:10.83 ID:aecBaWn+0
新しい教科書の情報が出なくて焦ってるようにしか見えませんww
543ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 13:30:52.49 ID:ux1cM9720
>>541
それカプ社員・カプ厨もそうなんだよねw
544ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 14:53:20.69 ID:j2D2A4lu0
存在を教えられた途端北見Pも叩きだすとかw
545ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 16:08:53.21 ID:rE/Sj0GIO
わかりやすすぎる(笑)
546ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 17:13:12.86 ID:zAXcfFbO0
ここにも来てるからと思ってたら案の定
戦国BAKAアンチスレや愚痴スレでやたら勘兵衛の奴が発狂してんのを確認してきたが、何かあったか?
これといった新情報を小林が出したってわけじゃないよな?

しかし、相変わらずコエテクがー無双がー鯉沼がーなんだな
コエテクが、無双が、鯉沼が存在してなかったら戦国BAKAは存在すらしてねー
馬鹿の筆頭である小林がそうだから、子分もそうなるのか
547ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 19:02:12.08 ID:UgLOhYu7O
新しい法律ができるから、勘兵衛=風情がファビョってるんかな
3親等以内の身内の誰かが認める可能性が有るんだろう
手遅れになる前に措置入院は必要だよね
548ゲーム好き名無しさん:2013/04/16(火) 23:51:42.14 ID:AtjD/zpH0
小林裕幸‏@HiroKobaP
マクドナルドでサラダとチキンナゲットを持ち帰りにしました。
紙袋を二つ渡してくれました!
手提げにまとめてくれないんだあ(ToT)/~~~

(「手提げは言わないとくれないよ」というフォロワーの声に)
小林裕幸‏@HiroKobaP
@×××× そうですね。今度から言います(^O^)/

黙ってても自分の思い通りにサービスしてくれるとでも思ってたのか?
前にドトールでストローがどうとか言ってたが
その件もどうもこいつ側に非がありそうだな
549ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 00:08:26.11 ID:+aauQiRX0
でもこいつが他人の「注意」を聴いたなんて奇跡だ
天災でも起こりそうだわ
550ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 00:12:36.35 ID:Bla036MT0
手提げ袋とかゴミにしかならんだろ
しかし相変わらず顔文字キモイなこのおっさん
551ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 00:49:31.22 ID:ZZWpYCxR0
というか手提げ袋が欲しいならすぐその場で言えばいいのに
その場で言えず、しかも後でTwitterで愚痴るって…
40代の男なのにかまってちゃんみたいで本気で気持ち悪い
552ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 07:19:49.18 ID:8wckKy750
店員さんに面と向かって
「ストロー付けて下さい」
「オーダーしたものと違いますが」
「手提げ袋でください」
とすら言えない不惑のオッサンか

社会不適合者がゲームクリエイター面とか話にならんわ
553ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 08:55:33.05 ID:qkTza0op0
言えた言えない以前に公の人間は普通そんな事いちいち書かないだろうに
このうぬぼれっぷり、カプンコが注意しようが牢に繋がれようが絶対自分を省みないだろうな…
554ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 09:02:19.25 ID:74Xni58d0
こんなこといちいち愚痴っぽく言うことで卑小な人間だと思われないかなとか考えないんだろね
パクらせていただいた他社ゲーをワゴン呼ばわりするほどのバカだから気にもしないか
555ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 10:04:27.21 ID:j9dHRPIU0
1番の驚きは「個人のtwitterだから」って返答出して放置してるカプンコだよぉ><
556ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 12:37:41.81 ID:mD94rNtZO
仮に個人のTwitterだとしても、会社や自分の(社内の)立場や名前をおおっぴらにしてるんだから、一言バに言っておかなきゃならないんじゃない?
放置しとくって企業イメージ、だだ下がりだと思うんだがなぁ。
557ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 13:29:50.61 ID:ssqSJsUB0
同僚とかから「身バレしてんだからああいうこと書くなしwww」とか言われそうだが
言われないもんなんだろうか
むしろ社内でも「またこんなん呟いてるよププー」なんだろうか
558ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 14:06:03.50 ID:q641LWuzO
個人のtwitterから出た問題でもMaXplosionの盗作疑惑なんかはカプコンの方でコメント出してたけど
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002744/20110114041/
自社の社員が同業他社の商品けなすのはスルーなんだよな
559ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 14:47:13.71 ID:ZROn/2wD0
小林のワゴン発言は結構前、騒動になったマックのアルバイトの呟きより数段ヤバイと思うがな
マックの正社員がモスの新商品誰も頼んでない不人気とか呟くようなもん
560ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 15:12:19.06 ID:3yt7j/kgO
>>559
ツイッターでは炎上したんだろうか>ワゴン発言
関係スレは大概炎上してたように思うけどさ
561ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 16:43:10.51 ID:sp7FpjT3O
>>560
ツイッターでも話題になったし、ゲハブログでも取り上げられた。>ワゴン発言
その後「どこの店ですか?」ってツイッターで尋ねたら
「アンチウザい!」ってつぶやいて「大阪のジョーシン」って答えたけど、
ワゴンセールの店なんてどこにもなかったってオチ
562ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 17:28:54.25 ID:nfwzDc/k0
炎上商法のつもりだったんだろうか
全くそう見えなかったけどなw
563ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:11:07.93 ID:mD94rNtZO
そんなことには頭まわらないんでは?>炎上商法
そのつもりだったなら、やり方が稚拙すぎる(笑)
564ゲーム好き名無しさん:2013/04/17(水) 21:22:22.90 ID:Bla036MT0
そこまで頭回らないだろ
こうであって欲しいっていう願望にすぎない
つーか、人気ある作品だから真似たんじゃないのか
あっちが地に落ちたら何処からネタ仕入れるつもりなんだよ
565ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 17:39:36.52 ID:a+WUyGRDO
ファミ通のダークアリエンの記事を見たらゲーム画面の画像が妙に横長のものばかりだったな
566ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 22:11:09.88 ID:oVLFxr01O
まさか…まさかとは思うが、未だ上下の黒帯付きなのか?>アリエン
いや、まさか…。
しかし、有り得ないこともないのが恐ろしいな。
567ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 01:21:19.49 ID:0r/pPDDm0
アリエン販促全然送ってこないわー、特約店だけに送ってんのかな
ディスプレイ作らなくていいからラッキーだけどさw
売れ残った時の言い訳にするつもりじゃないかと疑ってる
568ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 22:42:48.78 ID:dSd3aOrG0
>>562
あれはどう見てもフォローしてたグラドルだったかが無双を買ったのが気に入らず逆ギレしただけと思われるw
女にもモテないが男の友達も居ない理由がよ〜〜く分かった事件だったよなあw
569ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:33:49.54 ID:M3uuBRZa0
小林ゲー(バイオ6、オワステ)がなんか賞をとったらしく、以下のセリフを呟いた
散々同僚の悪口を垂れ流しにした彼に、このセリフを言う資格はあるんだろうか?
日頃の行いって大事だね〜

小林裕幸‏@HiroKobaP
@××××有難うございます(^O^)/皆さんのおかげ(ToT)/~~~
570ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 23:35:44.24 ID:VIegtqUb0
顔文字のせいで白々しさが倍増
571ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 10:21:59.75 ID:GoO1iNnf0
さて今回はどんだけ金積んだんだろうね
572ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 12:10:34.34 ID:XFyBsiZ0O
バイオは腐ってもバイオだからじゃないの?
ドグマは……まぁ、日本じゃ珍しいタイプのゲームだからなぁ…。
しかし賞取ったからって迂闊にて買うと 泣きを見るんじゃないかな。
573ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 12:47:02.03 ID:ohgSP+Zi0
>>571
グッドデザインとかモンドセレクションと似たり寄ったりなあれなのかね。
信用置けんわ、日本での○○賞。
574ゲーム好き名無しさん:2013/04/20(土) 13:37:35.46 ID:klML0wVo0
出張れば出張るほど
どんどん下がっていくカプコンの業績
575ゲーム好き名無しさん:2013/04/21(日) 21:15:18.62 ID:vbQfKkLH0
ttp://news.infoseek.co.jp/article/inside_65745

ホントに下がってんな・・
576ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:11:53.08 ID:idSRjT1n0
そろそろ七つの大罪3週目いきそうだね
577ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:17:59.26 ID:Bu2FODnL0
>>575
このままB4とやらも開発中止になればいいのに
578ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 00:54:51.60 ID:ykLv1DYb0
パクリまくり・使い回しまくりのB4は、開発コストが極小だったりして。
579ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 12:57:36.88 ID:b3aV5yhN0
このままパチスロ専門メーカーになってくれてもいいな
580ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 14:56:24.00 ID:XzzxE92+0
ドグマバイオエクス名倉と失敗続きだしな
581ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 16:09:33.34 ID:lGUU/kU8O
その失敗続きの内、半分にバが関わってあたりがもう…ね。
582ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:27:28.68 ID:EqmsnORE0
小林裕幸 ‏@HiroKobaP

おはようございます(^O^)/ 昨日は相変わらず仕事出来無い人間の話でショックを受けた(ToT)/~~~ ファンの事を何も考えてない! 今日から直接対応します(^O^)/

2013年4月23日 - 8:53



自己紹介乙
583ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:38:00.41 ID:5o3D8H18O
なんというブーメラン
584ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:39:53.33 ID://Y4uIHp0
今日から直接対応しますってなんだ?
小林がファンと直接対応?それとも「仕事のできない人間」とやらに直接対応?
それとも小林が仕事に直接対応?
人の陰口叩く前に自分のこと振り返れよこの無能が
585ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:41:43.07 ID:XxfCP7WMO
さすがイケメン(笑)スーパー(笑)クリエーター(笑)の小林さん
586ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 09:45:58.17 ID:b7IaF7vL0
プロデューサーって人に的確に仕事割り振ってなんぼでしょうに…ダメ上司の典型だな。
しゃしゃり出るのと責任取るのとはまるで違うぞ。
587ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 10:20:34.42 ID:wNWTQYLa0
自身が仕事出来ない人間だという事を忘れているとは…コイツは健忘症なのか?
588ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 12:39:49.85 ID:lTu3DXHP0
>>587
元々自覚がない>仕事ができない
589ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 13:19:50.32 ID:RMY2jCKt0
イベントにしゃしゃって
声優漁ったりアニメや映画みまくってるだけ
590ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 14:43:04.22 ID:mponrSv+0
良い上司だったら部下だって真面目にちゃんと仕事しようとするのにね
591ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 15:04:13.26 ID:e7m4GoErO
>>589
イベントに出てこられるのも激しくウザイが、バの設定集にドヤ顔でDと対談してるのもウザイ


ゲームの攻略本なんかでも制作者の対談とかあるけど、他ゲームの制作者はそれほどウザくないけど、こいつの対談は我が強過ぎてうんざりする

望まれてもいないのに勘違いして前に前に出るのはいかがなものかと
592ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 15:39:21.32 ID:s24jiRVP0
サイン会と握手会までするほど思い上がってるからね…
パクリ野郎がなに勘違いしてるんだか
593ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:41:58.13 ID:S3mG7zEj0
悔しかったらコエテクか鯉沼に鯉沼のサイン会と握手会をやってほしいとお願いしたら?
594ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:50:45.83 ID:TzRpXmIyO
はぁ
595ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:52:15.12 ID:b7IaF7vL0
プw
596ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:57:03.11 ID:idEjI3J30
本当に日本語分からないんだな…
597ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:57:45.63 ID:5o3D8H18O
対抗意識を燃やす所そこかよ
598ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 18:59:55.73 ID:zicHWbhSO
小林裕幸が凸ってるスレは此処ですか?
599ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 19:05:23.51 ID:b7IaF7vL0
そうでーすw
600ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 19:25:02.66 ID:uHSlBgm10
流石、問題の所在すら分からないレベルの大馬鹿か。
601ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 19:36:40.79 ID:LWIxER1y0
常識と恥をもった人間なら、バの真似なんて
恥ずかしくてできないだろjk
602ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:12:36.01 ID:GMKJWOjFO
ゲームクリエイターになりたいが小林のような大人にはなりたくない
603ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:14:04.08 ID:uqeRRvKg0
まともなプロデューサーなら握手会なんて嫌がるわwww
本当に小林が凸してるんじゃないかって思えてくるからやめてやれよwww
604ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:17:09.93 ID:GMKJWOjFO
>>593
少なくとも無双プレイヤーはおろか、他のゲームのファンはそんな考え持たねぇよ、普通
てか、ウンコバってそのB厨、B豚から邪魔者扱いされてんだぜ

地雷乙でーすwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見ろよ
605ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:19:43.39 ID:b7IaF7vL0
かんべーとも風情とも毛色の違う、酷い毒は無いけど短文で妙に小林ageするのがたまーに紛れ込むんだよね。
だから自画自賛小林じゃないかと邪推するw
606ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:37:38.06 ID:8+M50J4m0
プロデューサーの握手会で喜ぶアホって、ここに突撃する知能が低い奴だけでしょ。
607ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 20:43:04.54 ID:h9cXPOp/0
ヒント:本人
608ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 21:11:43.98 ID:JK9za/ZS0
>>582
小林の話だとカプコン全体が仕事できない人間の集まりなのかな?って聞こえる
多分>>575で何かしらお叱りを受けたんでしょう

しかし、戦国BASARAにもいたな。部下や同僚に異常な低評価を下して
自ら兵を削りにいく愚かな将が・・・
609ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 21:51:21.27 ID:EyeXM7Aj0
突してるやつは本当は小林がそんなことやるのファンとして恥ずかしいんだろ?
でもそれ認めたくないからあんなレスしてるんだろ?

……え?違うの?マジなの?
610ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 21:56:21.07 ID:MCRPG76n0
開発者はきちんと開発してくれればそれでいいんです
サイン会とか握手会とかやる本人以外マジ誰得
611ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:00:54.79 ID:LWIxER1y0
バが言う仕事できない奴って、
バに苦言を呈してる勇気ある社員なんじゃないかと思う。
ファンですらクレーマー扱いしてるし。
612ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:06:17.15 ID:5o3D8H18O
サイン会だの握手会だのなんてのはたかがゲーム会社の社員がやるような事じゃないよな
ましてや小林のなんかにわざわざ足を運ぶ奴なんてサクラ以外にいるのか…?
613ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:09:33.72 ID:8+M50J4m0
>>611
パワハラに遭うんじゃ・・・?
614ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:24:34.85 ID:b7IaF7vL0
そう言えばドグマのパワハラ裁判…
615ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:31:50.58 ID:xYdj42500
仕事出来ない奴の話って小林自身の話をされてたんじゃない?本人が自分のことだと思ってないだけで
616ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:36:56.04 ID:uRHduWx8O
ファンのためにやるんじゃない。自分がやりたいからやるんだ

そんな感じの握手会。素直に同じ会場で声優呼んでイベントやる方が
いいのは明らかなのに
617ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 22:40:40.41 ID:uHSlBgm10
声優イベントなどでユーザーを釣るやり方の方がまだ理解できる。
618ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 23:14:24.81 ID:ZHhQrTbe0
>>611
小林にとっての「仕事出来ない奴」
→自分に迎合しない部下、同僚

小林にとっての「BASARAアンチ」
→自分に迎合しないファン
619ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 23:18:55.02 ID:h9cXPOp/0
毎度手抜きやっつけなことを思うと、かなりやる気のない社内ムードなんだろうな
出来る奴はさっさと見切り付けて出て行って、ヘタレだけが残っていくっていう
620ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 00:21:24.72 ID:DyR+VjNU0
自分自身のための握手会はいいが、そのための場所を借りたりとかで費用はかかるんだよな。
どうせ費用は会社持ちなんだろうがお金がもったいないと思わないのかな?あの豚。
621ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 00:54:13.44 ID:fwIi4sZz0
こっちにも凸きてレス増えてるんですか毎度ゴクロウサマデス(棒
何か小林に都合の悪いことでもあったんでしょうかねえ?
622ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 09:51:44.51 ID:1QAyF2490
ドグマの完全版らしきものが発売されるからだろ
623ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 10:21:55.52 ID:iTVrTJSg0
良いね、「らしきもの」w
>>621
これ参考になるかも?

743 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2013/04/24(水) 07:38:13.07 ID:vY35EfNU0
カプコン−三菱UFJMSが目標株価引き下げ 事業環境の悪化は想像以上に深刻
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?filter=&type=1&newscode=680446&page=1
カプコン<9697.T>が1649円+8と小反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、同社を取り巻く事業環境の悪化は想像以上に深刻とコメント。
投資判断「Neutral」を継続、目標株価を1800円→1600円と引き下げた。
4月18日発表の約72億円にのぼる特別損失計上で、一見すると悪材料出尽くしだが、同社を取り巻く事業環境の悪化は深刻であり、楽観視できないと指摘。
収益源であるパッケージ事業、SN(ソーシャルネットワーク)ゲーム事業、P&S(パチンコ・パチスロ)事業の状況は厳しく、今回の今14.3期〜来15.3期業績予想の下方修正の主因であるとした。

ワインに注力すればいいんだよ
ゲームメーカーとかやめてしまえ
この馬鹿メーカーが
624ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 11:55:18.47 ID:yx7k3gjCO
>>593ってさ、
AKB48っているじゃん?握手会するじゃん?
そしたら何故か秋元がでしゃばって自分の握手会開いて豚共マジギレ
そしたら秋元も秋元で逆上してモーヲタにあたりながら
「私は何も悪くない。それだったらつんく♂に握手会して貰えばいいじゃん」とワケワカメ発言
両ヲタは声を揃えて『言ってる意味が解らん』


こんな感じ?
625ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 11:58:03.05 ID:iTVrTJSg0
良い例えで。どれだけ小林が思い上がってるか分かるね。
626ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 12:55:41.64 ID:02+ePk7ZO
小林ハザードがカプコンで猛威をふるってるな
627ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 13:12:59.50 ID:ARpJ6dZW0
自分らが生み出した怪物に滅ぼされる…B級ハリウッド映画のプロットだ。
628ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:07:07.86 ID:9Z1v/fAR0
あんなのを首切らず表に出しておくんだから本当に人がいないんだろうなカプコン
そこらの素人にやらせたほうがマシな程度の無能だとは思うがな
629ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:35:20.86 ID:Ql9pksW70
つかドグマ完全版なんて忘却の彼方だったわ
無双叩きなんてしてないでアリエン買ってやれよ
馬鹿だなあかんべー
630ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 15:39:43.18 ID:ARpJ6dZW0
アリ得ンは発売間近か…空気にも程がある。
631ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 16:38:03.33 ID:21eCD1Ss0
今度の握手会もグッズ抽選会優先権がついてて笑ったw
本当に著名なクリエイターの握手&サインがもらえるならグッズなんぞいらんけどなー
632ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:05:20.87 ID:jpi4iTtE0
>>627 だが王道でもある

じゃあどんなストーリーがよかったんだ?
633ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:50:52.51 ID:v36ngRLW0
非の打ち所の無い聖人君子と可憐で儚げな美女のラブロマンスがいいと思います(^O^)/
634ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 19:21:22.38 ID:5oGRt2rU0
そうして出来たのがB3である
清々しい好青年とは名ばかりのコバヤスに
儚げどころか年代が違うのにしぶとく出続けているB市
635ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 21:36:04.76 ID:d0lx654nO
コバヤスはなんであんな黄色なんだろ。実際の家康が三方原でう●こ漏らした話を知ってる人はそっちを連想してしまいそうなもんだが…
636ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:33:42.29 ID:oNSGVf4C0
自分は戦隊もののイエロー的なあれかと…
そういややたらとコバ安いや家康を持ち上げてたけどなんで宴で丸焼きにされたの?
能登さんが「大人家康素敵!まるで小林さんみたい!私小林さんが好き!」って言ってくれなかったから?
637ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 23:56:20.02 ID:bGJFyO/y0
もともと赤信号:真田幸村、青信号:伊達政宗、黄信号:前田慶次って感じだったよな
3だと前田の位置に持ってきただけに見えたけど、ちびの時から既に黄色っつーか黄土色?だったな
638ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 00:18:38.59 ID:9JF3rfLg0
徳川埋蔵金イメージ
639ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 07:59:49.06 ID:+K9+vmc4O
>>636
・ファンにあまり人気が出なかった
・能登さんが「伊達好き」と言った
って聞いたけど真相はどうなのか

家康だけじゃなく慶次や長政にも言えるけど
自己投影した挙げ句ファンに思ったように人気出なかったり個人的な嫉妬で
さっくりキャラを切るのは制作者としてどうなのか
今は伊達や石田・松永に自己投影してそうw
640ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 08:04:30.23 ID:osJALJg00
能登さんおいそれと戦国武将についてコメントできんな、それを元に小林の手前勝手に武将を扱われるなら。
罪深いわ小林。
641ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 14:11:12.70 ID:YFvIb6RU0
お世辞で「家康好き」なんていったら
調子に乗って小林が家康と市の結婚式(自己投影と能登の擬似結婚)EDやってたと思うぞ
642ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 15:36:12.22 ID:ZKMHVuMG0
まあ家康が青色だったらそれはそれで無双丸パクりだよな
しかし小林的には無双とは逆に三成けなして自己投影先の徳川を人気ものにしたかったみたいだが結局Bでも三成つか西軍のほうが人気とは皮肉だなあ
まあピーナッツもなんで人気あるのか理解できんが
まんま庵だし
643ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 16:21:23.37 ID:vCAVFf/70
あれには、SNK寄りのユーザーが怒ってもいい筈だ。
644ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 17:00:26.06 ID:O5ttu0JVP
SNK自体がパクリが常套手段だからなー
ライバルだったSFにパクられもしたが、小林のように挑発してないから
645ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 19:44:19.27 ID:715V3uWF0
Bの実態は東軍が不人気の集まりで西軍は不謹慎の集まりってところか
特に西軍の不謹慎さは列挙してもいいくらい
646ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 20:55:21.32 ID:wEA8PkK/0
>>645
小林・B厨「だ、伊達(人気投票1位)は東軍だから…(震え声)」
震え声の使い方違うかもしれん、ごめん
647ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:30:46.64 ID:4fehq1MW0
>>639
・ファンにあまり人気が出なかった
原因はこれだよw

3の前あたりからやたら出しゃばって公式blogで
「お手紙には名前と住所書いてね!」を二回やったがファンにシカトくらう
自分に似てるのは長政だの半兵衛だのとインタで言ってみるもやっぱりシカト
んで3で家康を爽やか好青年とかって売り出したがキャラ設定矛盾しまくりで人気今イチ
能登嬢は誉めてたがまあそりゃ当たり前で自分も出てる作品の新キャラ貶すわけもないw
そして三成が意外と人気で人気投票で伊達に迫るのを見たらころっと手の平返して
「伊達が一位とか面白くない!三成を応援してね!」になる
しかし三成ファンも小林はスルー(当たり前だけどなw)
結局女のファンが釣れないので直接恩を売れる+ファンも気を遣う舞台役者にシフトw ←今ここw
見てると凄え分かりやすいぞwww
648ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 22:23:14.07 ID:WIXW3jZkO
>>647
チョウセンミツナリ繋がりで
肥が頑張って関さんが無双に寝返れば完全勝利。もう前々から言ってるけど、
関さん歴史好きな方でBみたいなのがあるから子供が勘違いする発言した挙句、「戦国無双で声優やりたい」発言もしていたんだとか
(ただ、申し訳ないけどソースが無いから何とも言えないが……言われても妥当と感じるのは何でだろう?)
戦国(無印)は昔からだけど、最近、三國でも青二以外の声優さんを採用し始めたから、オファーもあるかもね。
649ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 03:02:06.45 ID:edNMQfDOO
>>648
お前なんか風情くせえぞ
650ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 03:54:00.33 ID:HBjOnHwC0
しかし自分を細身イケメン(ということになってる)に似てるって…
お前が似てるのはバサラ小早川だろうと
651ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 12:43:47.46 ID:hhmReoUJ0
昨日は焼き増しドグマの発売日だったのに
このスレで誰も触れてなくてわろたw
http://www.4gamer.net/games/185/G018553/20130425105/
(小林画像注意)

>僕からは「少し内容を削ってもいいから,早く発売できるよう頑張ってくれ」と頼んだんですけど
納期に間に合わせるために手抜きさせるとか・・・
これってクリエイターとしてあるまじき発言じゃないの?
652ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 12:51:11.70 ID:QX/SXPR5O
>>651
記事の発言見てると開発中現場を茶化してばかりいたのがはっきり分かるな…
ていうかRaychellガン見しまくってるのに視線合わせてもらえてなくてワロタw
653ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 14:11:58.42 ID:LE46JIO5O
早く発売したい理由ってパワハラで訴えられてから一年経ってるし、
何かしらの動きや結果が出る前に売りぬきたいとかなのかね
654ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 17:06:58.67 ID:OmVbU2nvO
>>650
外見はともかく中身は仕事が出来て美味しい食べ物知ってる博識で
常に周りにアンテナ広げてるという内面イケメンと思ってんじゃ
と感じることは多い
655ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 17:10:26.20 ID:45gO3MCBO
ドグマの新作でパクり増えたかな?
前作から他のゲームとそっくりな部分があるとか?

自分はパクられた疑惑の元ネタは知らないけど…
656ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 21:11:49.75 ID:zODWd7dK0
また発売日前倒ししたんだ
それで納得しなかったり文句言ったりした人はツイッターで>>582の対応、っと
657ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 22:29:57.49 ID:mMWEql1QO
また出来るクリエーター気取りでサインしてんのかよw
658ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 23:21:30.33 ID:6Fal2tt60
知り合いが勢いでドグマ買ったみたいなんだが
「初っ端から何すればいいかわからない」って言ってたわ。
前作?も買ってたけど途中で飽きたみたいで、完全版?に期待して買ったみたい。

ちなみに小林の悪評とかは知らない人だよ。
659ゲーム好き名無しさん:2013/04/26(金) 23:42:11.03 ID:QX/SXPR5O
そういえば俺はドグマで小林知ったんだったな
本スレアンチスレ共に名前が挙がる度叩かれてたから気になって調べたら思った以上にアレな人で呆れた
660ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 11:05:59.48 ID:gY7skeW40
本当にやだ
生理的に受け付けない
661ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 11:56:16.83 ID:uk6D7kBL0
>>643
もう庵やKOFも一昔ほどの人気が無くなったから庵がピーナッツをパクった!とか勘違いするB厨いそうだな
あと慶次とかすがもサムスピのパクりだし鶴姫にナコルルの台詞言わせたりもしてたな
芋屋とカプの間係が疎遠になったのもBつか小林のせいな気がする
662ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 13:36:22.42 ID:X/DeFYKIO
今更だけど、鶴姫って無双の稲姫もパクってるように思える
663ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 19:07:39.66 ID:DYpOfGlc0
弓という武器の共通点を除けば
むしろモーションはOROCHIの妲己に似ているという印象を受けたな
パクリとは言わんが、Bは信者が主張するほど新しくともなんともないってのは確か
まあ、不謹慎なのとPが公害なのは誇ってもいいんじゃないかな
664ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 21:06:38.56 ID:lOR/Gg0C0
>>661
流石にそこは勘違いしないだろw
…わかっててあえてそう言うか
カプ厨に特に強い傾向の
「パクったけどBASARAの方が魅力的」っていう元ネタディスりやるかじゃね。
あと、SNKの頃はともかく芋屋自体は元々カプコンと疎遠だぞ
B3でスタッフがカプに流れたって辺りで加速させた位はあるかもしれんが。
665ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 21:22:52.14 ID:7eTH6ZXoO
そういえば、ダークアリエンに何となくビ○ルダーに似たモンスターがいるっぽい。
まぁビホ○ダーとは言ってないから、バスタードみたいにはならんだろうが。
666ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 21:42:45.19 ID:lOR/Gg0C0
>>665
ゲイザーならDD無印からいるぜ。
…モンスターのラインナップとか、略称DDって辺りで
そうとうD&D、それもカプコン製のベルトスクロール版を意識して作ってるけど
版権とると金かかるからって
やってることはBと似たようなイメージパクリとタイトル被せなんだよなぁ。
…その辺外人にも見抜かれて売れなかったようだがw
667ゲーム好き名無しさん:2013/04/27(土) 22:48:59.49 ID:C6CxcDK5O
>>662
三國無双5の孫尚香辺りかもしれない
見比べていないからわからんが…
668ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 00:20:47.75 ID:hWM328Ca0
>>635
「黄色い家康は全部バサラのパクリ!(^O^)/
 緑の元就や赤い幸村も全部バサラの(ry」
669ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 00:32:17.12 ID:tRejy80n0
>>668
とある天然の幸村「解せぬ」
670ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 05:32:39.42 ID:UKPwMQnPO
元発言の青い政宗はすでに存在してたっていうね
調べもせずに言いきっちゃうところが飼い馴らした信者にそっくりですな
671ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 07:59:45.16 ID:QdueQL9u0
Bアンチ系のスレでみつけた

ツイッターより
@xxxxxxxxxx
戦国BASARAマガジンによるとBASARA4は戦国創世を唱いながらも
関ヶ原を舞台にしたBASARA3の経験を持つ武将が登場するらしい。
既に私の理解の範疇を越えてきた。流石BASARA。

大方の予想通りのパクリっぷり
あ、早く作れるからですか
672ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 09:59:09.44 ID:uyIRDX250
ここまできたら逆にすげぇよw
どこまでやったらコエテクに怒られるか度胸試しでもしてんの?
673ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 10:03:06.39 ID:vixhVY/i0
コエテクバカにしてはしゃいでいるうちに自分の足元が砂の楼閣の如く崩れて行っているのに気づかない子はとカプンコであった。
674ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 10:13:40.33 ID:vixhVY/i0
花園規制されてると思ってしたらばに買いちゃったんだが解除されてたのでこっち転載します。


2ちゃんまとめサイト見てたら面白いの見つけた。
【おっさん】良かれと思ってSNSで顔文字連発のおっさん、女に超絶キモがられていた絶望の状況判明へ
http://vippers.jp/lite/archives/7081376.html
これ見ても小林自分の事だと気づかないんだろうな…
675ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 10:31:13.00 ID:i8hLPMHO0
>>662
ムービーで見る限りは、
5の孫尚香の弓通常攻撃モーション+妲己、容姿が采配のお勝、
設定が稲姫って感じだった。少しマクFランカ意識してる感じもする。

5尚香の弓モーションは静止して狙いを定めるのではなくて
ぴょんぴょんと飛び跳ねながら射るというかなり独特なものなので、
マネキン姫と見比べるとびっくりするぐらい似てるよ。
676ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 10:32:46.35 ID:i8hLPMHO0
ちょっと言葉足らずだった。
独特な弓モーションなので、弓にありがちな動作というわけでもなく、
比較するとすぐに元ネタが特定できるっていう意味。
あと、弓でフィギュアスケートとか意味がわからん。
妲己は浮遊する玉使ってるからこそのあの動きだと思うんだが。

馬鹿だからですね。
677ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 10:56:07.52 ID:ihg8gNn80
淵や稲のC1っぽいのもあったね
弓にありがちではあるけど単発で出せるというのが何とも
それと氷属性なのも気になるわ
678ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 13:16:22.31 ID:tRejy80n0
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4444921.html

歴史ゲーム+アクション+ワラワラ=無双
別にageって事じゃないけど、小林とそれに付きまとう豚共、これが現実だ
679ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 14:17:40.08 ID:e8sdhl1I0
青い伊達ってすでにのぶやぼにいなかったか?
680ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 15:49:16.30 ID:82rsKhj3O
>666


遅レスだが、そうだったのか。
あんまり調べずに書き込んではいかんな。
注意しよう。
681ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:00:19.13 ID:2XyhCF/A0
発売したばかりのドラゴンズなんとかってもしかして戦国無双クロニクル2ndみたいな感じにしたかったとか…?(追加要素ありの完全版って形)
682ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 18:07:45.87 ID:vixhVY/i0
目先の小銭稼ぎにはそうせざるを得なかった感はあるね。でも減益確定ーw
これで完全版商法や猛将伝商法バカに出来なくなるはずだけど、厚顔無恥だからなぁ。あれの取り巻き。
683ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:02:04.78 ID:8q0k6HM70
追加要素も大分ボリュームが少ないらしいな…
スカイリムとかのようにDLCで販売すりゃ良かったものをフルプライスで売りつけようとする精神が意地汚い
684ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:04:52.65 ID:8q0k6HM70
すまん、連レス
その上小林は発売前倒しするために「内容削ってでも〜」とかほざいたんでしょ?
どんだけユーザー舐めてんのよ
685ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 19:37:23.68 ID:tRejy80n0
>>681
クロセカは追加版と言えば追加だけど、終わったとは言われてないから3rd
とかZの可能性もあんじゃね?
でもどっかのDDって完全だからもう終わりなのね。信用ならんし興味も無いけど
686ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:02:33.81 ID:/xsHYwLu0
>>679
青い政宗はのぶやぼ以外にFCの独眼竜政宗(ナムコ)があるね
こPはこのソフト知らないんだろうな
青い政宗はBのパクリww
687ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:08:29.84 ID:tRejy80n0
まーたB厨が絵馬でやらかしたとの事。上田の真田イベント。
豚は豚で責任あるしおったまげ発言もしているらしいけど、
小林が「迷惑行為は止めて下さい」と言うのが当たり前の社会。
でも、前回、この生物が上手いですねみたいな信じられないバカ発言したから、豚も調子に乗るし、上田にも迷惑が掛かる
ホント、カスコンだけじゃなく、社会のゴミだわ
688ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:16:30.53 ID:vixhVY/i0
痛絵馬当たり前の世の中にはなって欲しくないんだが…聖地巡礼と称した観光客目当てであってもさぁ。
689ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 21:19:00.10 ID:156eWw9zO
新規の友人A「DA?続編?新作?」
新規の友人B「違う、それ完全版」
前作購入の俺「否…抱き合わせや!」
690ゲーム好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:41:31.35 ID:0gKduquL0
公式は続編と言い張って憚らないし
取り巻きは取り巻きで「前作を丸々収録した新作」とかとんでもない大嘘吹聴してまわる悪質ぶり

流石です
691ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 00:39:30.35 ID:4o3Kh4dw0
>>680
DAで追加されたわけじゃないから、そこは勘違いかもしれんが
結局ビホルダーもどき自体はパクリだし
無印から出てる上に他モンスターもD&D意識してるの見え見えだから
「あれってビホのパクリ?」って疑問自体は間違ってない。
692ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 22:38:15.33 ID:6leJuaiN0
小林裕幸@HiroKobaP
福岡空港にて、あんかけチャーハンと鉄鍋餃子を食べました(^O^)/

小林裕幸@HiroKobaP
餃子は期待はずれ(ToT)/~~~

福岡空港で餃子出してる店ってあまり多くないと思うんだけど
何で特定できるような店の食べ物にいちいち文句つけるんだろうね
しかも画像付きで
693ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:01:35.58 ID:c3gEaGADO
お前が不味いと感じても他のお客さんは美味しいと思ってるんだよ。皆さん望んでいる事がバラバラなんでね
全てのお客が100%満足は出来ないっつってたじゃないですかー
694ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:19.19 ID:Ea0YXJjF0
>>692
美味しいものを好むグルメな俺アピール&はっきり物言える俺かっこいいアピール。

壮絶に勘違いしてるパターン。
695ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:04:16.03 ID:NwWOrejX0
こいつの発言した言葉でちょっと検索すりゃわかるくらいの有名系列店じゃねーか

ほんとこいつは自分以外のものは貶しまくるな
696ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:08:00.36 ID:4RTgM8gQO
一番の期待はずれは小林裕幸だと思うよ
もっとも、今じゃ誰も期待していないだろうがな
697ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:16:42.69 ID:6leJuaiN0
唐揚げ丼にカレーかけて喰う味オンチが期待外れなんて言ってるんだから
この餃子きっと美味いと思う
698ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:23:16.41 ID:95kiFurW0
>>697
そもそも小林の情報を真に受けてると言うか信用している 一般人(アンダーライン) っているのか?
699ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:51:04.62 ID:ddSuf8HC0
うえ、ウンコバ福岡にまで来てたのかよ

二度と福岡に来るなって言いたい、むしろ日本から出て行けと
700ゲーム好き名無しさん:2013/04/29(月) 23:52:09.51 ID:Xk2tdzXb0
>>694
ツイッターでしかつぶやいていない時点でヘタレ確定なんですが。
701ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 00:25:24.56 ID:BESJ8eiM0
つぶやくならつぶやくなりにオブラートに表現しろよ
この害豚マジ料理されちまえ
702ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 01:08:26.11 ID:2i+n34EL0
まあ期待ハズレなのは小林のゲームなんですがね
ダークアホスも概ね不評みたいだし
ここまでつまらないゲームしか出せない人間もそうはいないな
やっぱこいつ、才能と実力ないわ
703ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 02:21:02.51 ID:3sBSsTSz0
>>701
オブラートに包んでも不快なのは変わらんかも
そもそもゲームの公式ブログでこういった事を書く意味がわからない

ttp://www.capcom.co.jp/blog/kobayashi_blog/2009_01/index.html
>写真は会社近くで食べた天津飯です。味は…。
704ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 02:54:10.76 ID:CWN/GMoF0
>>687
「皆絵が上手いなあ」は最低だったな
「痛絵馬止めましょう、最低限の同人のルールを守って」って呼びかけてたファンも居たのに
公式のトップが厨の側に付いた様なもんだからな
「注意してくれてるファンを背中から撃った公式」ってこいつくらいじゃないか?
705ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 13:27:14.70 ID:ZNEjfcmx0
>>651
まあこいつ自身気質が商売人なんだろうな
ゲームみたいなクリエイト業には全く不向きなタイプ
706ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 14:12:58.64 ID:6rI1rfg40
>>700
鯉沼さんのことですね?
707ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 14:16:31.34 ID:tifPgYBOO
>>706
小林さん2chなんか見てないで仕事しなよ
708ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:12.55 ID:JwSl/D+m0
GWなのにこんな虚しい悪態しか付けないのか小林は。愚かしいな。706あんただよ。
709ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 14:24:18.63 ID:y07dXS/k0
>>704
誠に残念ながら、同じ痛絵馬に対して「皆さんの(作品への)愛を感じました!ありがとうございます!」と言った公式があってだな…
710ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:02:22.34 ID:eV9RBI4TO
>>705
商売人にしても下手だと思う
グッズ絵は使い回しだし舞台アニメゲームと手を出しすぎて
どこに重点を置いた商売したいのかわからないし
711ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 15:19:37.22 ID:JwSl/D+m0
目先の日銭稼ぎには長けてるんじゃない?
長期的にブランド育てられなくて受け継いだ(乗っ取った?)タイトルことごとく凋落させてるし。
712ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 17:50:07.70 ID:71kza3DR0
ドクマはデモンズと比べるとどうしてもアクション部分がモヤっとしてるんだよなあ。
武具が豊富にあるのに職業でスキルが制限されるのも何かつまらんし
片手剣を本当に片手だけで振ってるし左が空手の場合は両手で振れよっていう。
造形にスカイリムやダクソの影響が見えるだけで昇華できてない。
713ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 17:54:04.44 ID:JwSl/D+m0
小林は尼の星1つのレビューをじっくり読み込むと良いよ。
悪し様に罵ってるよりこうしたら良いのにって意見が沢山入ってる。
星5のステマレビュー見てほくほくするより様々な意見をちゃんと見聞きしなさいよ。
714ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 18:22:58.96 ID:aJp0oedg0
>>712
無能三人抱える時点で緻密なアクションは望みようがない
715ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 18:25:18.13 ID:krT7xPly0
>>713
読んでも理解できるかどうか?
ファンからの意見さえもただの難癖に変換されてしまう脳内フィルターがかかってるから…
事実を事実として受け入れることは無理だと思う
716ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 18:35:55.63 ID:Mtpyik1F0
小林って自分を擁護するのも下手なんでねw
いや、とうの昔から知ってたけどw
717ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:02:48.98 ID:2i+n34EL0
>意見をちゃんと見聞きしなさいよ。


それができないからワゴンコーナーに放りこまれているんじゃないですかー
718ゲーム好き名無しさん:2013/04/30(火) 20:05:04.56 ID:Mtpyik1F0
>>713
小林がファンからこうしなさいよと言われて、素直に「解りました。今後の参考にさせて頂きます」と言えばここまでスレも伸びてないし、ここまで言われてないはず
(ただ、ステマ・ネガキャン・パスタがあるから何とも言えないけど…これが無いだけでもスレ20後半位だったかも知れない)
>>715氏の言う通り、難癖付けて自分の都合の良い風に読み取るから成長しないし、更に何か言われる。
カスコンがもし、普通の企業だったら、これだけ色々言われてるからとうに首斬られてるはずなんだけどなぁ
ホント、同じ屋根の下でも努力して頑張ってる人が可哀相だわ

それと、連レスごめんなさい
719ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 09:35:11.78 ID:14ma35BG0
現在ゲハに規制かけられてるからもどかしいんだけど、

カプコンがドラゴンズドグマ最新作でやらかしてる件

のスレであの裁判沙汰地味に火消しが入っているのが腹が立つ。まだ決着つかないのかな。
720ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 15:15:34.38 ID:PPIPXx6JO
>>713
こうしたら良いのにという建設的な意見も

「アンチ消えて(>_<)」
「人の意見はそれぞれだから(>_<)」

で、終わらすのがウンコバクオリティー
721ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 22:52:13.85 ID:CoVj1J5K0
オワコンズステマ完全版手抜き編が13万本も売れててわろたwwwわろた・・・
ほんのちょっとのくだらない追加要素で5000円でこれだけ詐欺れるんだからカプンコ信者ってほんとおめでたい
カプンコ信者のおかげでまたまた上手い飯が食えるカプンコなのでした
722ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:14:12.45 ID:5vdBnMuB0
DDの尼のレビューが大惨事らしい
723ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 23:27:55.14 ID:14ma35BG0
星1が順当に集まって来てた様だが、ここに来て星5の歯の浮く様な讃辞が盛り返す。あからさまですね。
724ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 07:17:34.70 ID:lDr2PUCNO
ウンコバって芸人の「僕イケメン」の人に似てるな

イケメンの人はネタでやってるけどウンコバは本気で自分をイケメンと勘違いしてるから痛い
725ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 09:18:10.91 ID:DLMNEbYSP
狩野英孝はナルシ入ってるけどいじられて笑えるからいい
笑えずいじれないナルシほど質悪いものはない
726ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 10:13:50.99 ID:YUvQBA5A0
狩野はガチナルだぞw
周りが弄れるガチナルだからあの芸風が成り立ってんだよ
小林は弄られたら多分マジギレするw
727ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 10:44:15.23 ID:YTzpGJ3XO
狩野はそこそこに人良さげだけど小林は人の悪さがそこかしこで見えて嫌
728ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 10:50:36.07 ID:zQ6+CkdS0
2ちゃんでは狩野は他人を貶めるネタはやらないとこがいいってレスはよく見るな
小林は人を貶めてナンボの芸風だからなw
729ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 11:29:37.23 ID:JQauSbra0
>>721
え、逆に13万しか売れてないの?やばくない?
初週30万でその後全世界100万出荷しましたー☆って話じゃなかったか
730ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 11:29:44.40 ID:ghoiFpHm0
他者を貶めて得た快感て離すには偲び難いんでしょうね、。求めすぎては身を滅ぼすとも知らず。
731ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 11:34:06.95 ID:yf+oNGLe0
狩野は愛すべき馬鹿、小林は愛されない馬鹿

小林は人として終わっているからどうしようもない
732ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 12:18:49.20 ID:wsB6dobvO
バと一緒にしちゃ狩野に失礼だろ。
それに外見だけでも、狩野はまだ見られるが、バはねぇ…(笑)
733ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 13:03:57.41 ID:wQVQUnh3P
>>729
確か1番最初は
「国内だけで100万本!世界で1000万本!(キリッ」
とか言ってなかったっけ

13万本()
734ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 13:55:26.04 ID:aXa7l1ZK0
糞みてえな追加部分のボリュームと値段から考えて十分利益はでてそうだな
735ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 14:17:16.54 ID:HXYX9lof0
小林ゲーはどこまでいっても手抜きとパクリしか感じられないな
小林が関わってるゲームはこれから買わないって人増えるだろうね
736ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 15:27:46.66 ID:FnZzLE7X0
小林の代表作が「バイオ、DMC」だから釣られる人がいるんだよなぁ
Bやステマを入れろ
737ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 15:47:37.66 ID:Ra8WPYYm0
つか日本語版音声追加必要あったのか?
ああいうゲームではあわないだろ
あと小林を芸人にたとえるならキンコン西野さんだろ 
738ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 16:19:35.67 ID:rObOGo7p0
>>737
声オタ釣る為だろ。コイツ自身も声オタだし
あとあの西野ですらも偶に正論言うときあるから西野にも失礼だぞ
739ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 16:26:30.32 ID:FnZzLE7X0
>>737
もともとディレクターは日本語入れたかったそうだ
でも金と時間がなかったから断念したと小林が暴露してるぞ
740ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 16:33:40.21 ID:ghoiFpHm0
ステマに注力しすぎるから…
741ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 17:12:41.88 ID:vD24DD990
>>738
Bも声オタがメインターゲットですし
小林の力のいれどころは大概ゲーム<声優なんだよな
742ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 17:48:18.76 ID:lOsbNaPp0
しかしその声優で当たると今度は声優さんの事を僻んで
イベで出しゃばったりして邪魔を始めるからイミフだよなあ
声優さんありがとう!儲かってます!っていうなら一貫性もあるし
戦略としても間違ってないと思うんだけどね
743ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:02:19.46 ID:ghoiFpHm0
結局自分大好きなんでしょうよ。
他は全て自分を盛り立てる添え物の意識なんだと思う。
744ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:28:56.37 ID:HXYX9lof0
もう登場人物全部小林を模した小林ゲームでも作ればいいよ
すべてのキャラに小林要素が入ってて全部小林の自己満足でできてるゲーム
それ作ったら満足するだろうからゲーム業界から消えろ
745ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:36:07.68 ID:15s3cKwA0
bの敵兵士を全部小林にすれば爽快感は最高になると思ったが、大量の小林がいると思うと気持ち悪いな
746ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 18:46:52.92 ID:yzfQX4qk0
>>745
Bの技術じゃ無理でしょwww処理落ちは必至
747ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 19:31:08.48 ID:YHrLRcUT0
>>744
すでに模したものとして伊達・慶次・家康・長政・松永が存在してるじゃないか
まぁ慶次・家康は人気出なかったから、長政は嫉妬であっさり切り捨てましたが
伊達・松永は女子にキャーキャー言われるから自己投影してるんだろうし
…女子がキャーキャーいうのはあくまでキャラと声優なんだけどな
748ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 20:55:27.27 ID:XW7ohpjl0
この豚親父にカプコンから生み出された名作が汚されるのは耐えられん
でも豚が雑魚として出るなら少しは溜飲が下がる…いややっぱ無理
首になって落ちぶれて餓死するくらいでないと
749ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:42:07.89 ID:zQ6+CkdS0
バイオのゾンビにひそかにまぎれこんでる、とかだったらまだジョークになるんだがな
750ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 22:43:08.98 ID:uYgP3TtQ0
>>745
思わずワロタ
敵兵士のみならず味方兵士や(プレイヤーキャラを含む)全武将の顔も小林にしちゃえばと思ったり
もちろんお市の顔も小林の(ry
751ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 23:18:43.82 ID:lscH2Ufa0
>>750
違う意味でグロゲーになっちゃうじゃないか
752ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 23:21:12.50 ID:ghoiFpHm0
>>750
つ「人型キャラクター全て小林に変身!」パッチ
なんちゃって。
753ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 01:27:42.43 ID:VXpz+MD80
コイツとまともに比べられる人って今話題のインターネットカラオケマンぐらいじゃねえの?
754ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 10:49:23.80 ID:C1SVzzUQ0
>>753
少なくともぱにょ?の方が(小林よりか)マシだと思いますが…
755ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 11:33:08.21 ID:KLnUW91L0
>>742
今の小林は舞台俳優に興味シフトしてるしな
その舞台俳優も問題児だらけというね
まあB声優でも石nとかいうバカがいたけどさ
つか石野は小林より年上なんだから普通は大人として抑止力になればいいのに一緒になって馬鹿やるとか目もあてられないなもうすぐ50なのに 
>>753
小林と比べられる人間なんてなかなかいないし失礼だろ小林以外に
バに準ずるゾルゲ鷹ももう引退したらしいしな
756ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 11:59:40.05 ID:cUipdO6GO
>>755
石野は自分を良く見せようとして知性派・兄貴キャラぶった結果滑る馬鹿
小林は何も考えず発言して結果底が浅いのが露呈する馬鹿って感じ
ツイッターの自己紹介の意味不明さと(女性)ファンや業界人への媚びた態度は似てるけど
石野はアンチスレ落ちるくらいにはもう空気だがw
757ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 13:29:22.96 ID:VXpz+MD80
>>754
ぱにょに限らず人様のもの(歌)を借りることしか表現できないって意味ではあの連中といい勝負だと思ったんだけどな
758ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 13:35:45.05 ID:RjEP06Ia0
あんまり他の人物と小林は同レベルって引き合いに出すのは止めた方がいいぞ
759ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 14:18:53.13 ID:Fl6+x45t0
歌い手は一つに集まった団体ではないので純粋に歌が好きなのもいれば問題起こす奴もいたりとバラバラだから一緒くたに非難は出来ない
曲を借りてるけどちゃんと敬意払ってる人もいればオリジナルで勝負する人だっているわけだし

個人個人の問題点を列挙した曖昧なマイナスイメージの塊と問題点を一人だけでコンプリートしてるような小林を比べるのは…
760ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 14:23:36.97 ID:BmFrS5gH0
いい加減スレチだから
761ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 16:34:59.45 ID:C1SVzzUQ0
これで最後にしようか

歌い手(笑)は調子に乗るけど、非を認め謝る事が出来る
小林裕幸は調子に乗るけど非を認めず自分の都合に合わせていく
762ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 17:50:25.19 ID:qO0mB0Ea0
自分の都合に合わせる為なら2枚どころか5枚くらいの舌を使うからな
「駆け込み乗車でセーフ(^o^)v」→「おばちゃんの駆け込み乗車ウザい(>_<)」
「このキャストまじ無いわー」→「好きなものに文句言うやから消えて」
なんかは普通の人間のとるべき言動じゃない
763ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 18:30:03.95 ID:njNR2+s6O
サイコパス
764ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:11.33 ID:hkXKXM3q0
そのうち逆転裁判やロックマンもこいつに汚されそうで不安
765ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 23:36:18.55 ID:w0vWAViX0
やめてロックマンは勘弁して
胃液ほんとにこみ上げてきた
766ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 00:21:23.62 ID:Ne5Ir9Hp0
>>765
残念だがロックマンはもう死んでるんだよ・・・バに汚されなくて済む可能性が高いのはありがたいけどな・・・
767ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 08:51:03.06 ID:MAhAq/chP
最後の砦ストリートファイター
768ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 08:53:50.80 ID:oAdyh2LE0
それまで手を出されたらカプンコの終焉
769ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 09:42:57.01 ID:y0RL9LzaO
昔はカプコンもそれなりに好きだったのに、こいつの所業を知ったためにアンチになった。
ちゃんと統計を取った訳じゃないが、同じような人は結構いるような気がする。
770ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 11:28:04.77 ID:N16wEwu80
俺は信者だけど今はアンチみたいな状態
カプンコが小林追い出して、本社スタッフで良ゲー作ってくれればすぐさま手の平返すぜ
771ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 11:40:47.69 ID:vPbJHmhQ0
>>770
名倉やエクスの悪夢をみれば小林ひとりいなくなってもカプは変わらないことは実証済みだろ
>>767
むしろモンハンだろ、と思ったがすでに辻本の七光りが汚染してたっけ
>>764
むしろ巧さんは早く逆裁捨ててもいいから退社してほしいな
最後の良心なんだから
772ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 11:47:15.69 ID:N16wEwu80
DmCはそれなりの出来だったと思うが、外注なんでいまいち判断に困る
まあバイオ6を見たかぎりじゃ本社スタッフにも期待できんがなw
期待の若手はいないのか…
773ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 12:54:20.21 ID:AieCCKRA0
期待の新人クリエーターがわざわざ泥船に乗るとは思わない
774ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 12:59:08.65 ID:y/QXvq2C0
期待の新人が入ってもパワハラで潰されます
775ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 13:21:32.19 ID:SZUsEvWp0
神谷さんといい三上さんといい基本的にカプ追い出された人って予算が多い大作を作る人が多い印象
タクシューさんは携帯機メインでそこまで予算食わないから追い出されるような事になってないのかなーとか考える

でもバがゲームの予算と広告費を異常に消費してる事を考えたらやっぱり色々とおかしい
776ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 15:39:19.76 ID:vPbJHmhQ0
今はしらんがなんか一昔前のファルコムみたいだな
新海とか古代とか有望株がある程度有名になったら次々退社していく現象
777ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 15:43:36.73 ID:N1XmsGB30
県知事選からステマまで
ありとあらゆる手段で宣伝致します(^O^)/
778ゲーム好き名無しさん:2013/05/04(土) 22:07:52.08 ID:CLGbq4CdO
腐女子もカプンコ本社に痛絵馬飾りに行けばいいのに
779ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 14:05:05.22 ID:Ru5zcFAg0
さすがにPCゲー全盛期のころのファルコムと今の沈みまくった泥船状態のカプを比べるのはおかしい
780ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 20:58:39.15 ID:OYJdgLf/0
>>778
他のカプンコの社員はともかくバの場合
「みんな絵がうまい」
「BASARAの絵が沢山wwwBASARA大人気www」
とか勘違いして逆に喜びそう
781ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:06:52.11 ID:uDZaYhVX0
>>780
他のお社に迷惑掛けないんだったら寧ろそうしてくれた方が有難いわ
782ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:34:41.97 ID:f6nEQBjQ0
>>775
神ゲーとなった大神作ったクローバースタジオも解散させたしな
小林の方がカプコンにもっと大損させてるような気がするし同意
なんか定年までカプコンであぐらかいてるかもな
783ゲーム好き名無しさん:2013/05/05(日) 21:53:33.80 ID:HcJIo3JLO
コイツを今の地位につけたのは辻本だろう
つまり、コイツを無能者として降格・放逐となると、辻本の無能も認める事になる
安泰だな
784ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:08:24.70 ID:dMHGHrmu0
>>783
実態はその逆で、会社の業績が悪くなった時に責任を押し付けて辞めさせるための存在だよ。
カプは上層部は基本的に一族で固めてるのに、開発のトップだけは外部の人間にしているのはそのためらしい。
785ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 01:24:51.50 ID:cP6d5M7N0
安易にそんな事やってるから人財が枯渇するのに(カプコンなんかもうどうでも良いけど)…直近の業績悪かったような。
まあ小林はそろそろ首切っても良い頃合いむしろ遅すぎる感もある。
786ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 10:48:28.93 ID:O2svrDO90
そんな事やってるから人材がいなくなって
小林も切るに切れない状況になってるんだろうな
787ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 12:16:46.54 ID:x0WCpU5A0
むしろ小林は定年までカプから出てこなくていいよ
まともなカプファンにはかわいそうだが
788ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 13:08:36.16 ID:cP6d5M7N0
例えは悪いが隔離病棟か。
789ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 14:22:34.59 ID:aYGPLxJlO
しかし自分の実力を勘違いして独立、みたいなこともあり得そうなんだよな
B厨が小林(と山本)がどっかいって別の人にBを引き継がせるのを
願ってるのを見るとカプ離れてくれ、みたいなのも少なからずいそうではある
790ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 14:53:03.79 ID:vlvrhZrt0
てかさ、ずっと前からゲームクリエイター(でもないけど)やめてパスタ屋すればいいじゃんって言ってる人が居たけど
ただでさえ、生物界のゴミで生物の出来損ないのコイツがお店なんて経営出来るの?
791ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 14:56:29.98 ID:q2qnId+L0
飲食店を甘く見るなよ
792ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 15:15:13.32 ID:cP6d5M7N0
まあ人生甘く見たまま落ちぶれて行って欲しい、のが本音ですが。
以前にも実際パスタ屋やったらどんな商売するか、色々予測値立てられてたね。
793ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:46:57.05 ID:vlvrhZrt0
ちょっと聞いて
Kobatroll(コバ化け物)
Doucheyashi(汚物ヤシ) ←New!!

DMC汚されて怒った外人さんの評価
794ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 21:48:05.66 ID:vlvrhZrt0
連投で申し訳ないけど「ウンコバ」は若干言葉は違えど世界共通
795ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 22:22:11.21 ID:DXr5fXzM0
バイオでなくてDMC?
まあどっちにしろ小林のクズっぷりは海外にまで知れ渡ったようだね
パクリバサラのPってこと隠した意味ないでやんのww
796ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 23:43:39.15 ID:vlvrhZrt0
sageたつもりがageてしまい、かな入力って事までバレてしまったのは痛恨の極み。並びに申し訳ない

>>795
DoucheyashiはDMCだった。海外ユーザーまで敵に回しちゃイカンでしょ?
797ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 00:38:33.13 ID:kEiN2Xo60
小林もあのまとめ動画を海外の人用に翻訳できないだろうか…
798ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 04:35:57.88 ID:GnMC0D/j0
Doucheyashiでググったら海外の掲示板が出てきたけどDMC4じゃなくてDmCの話か、というか2010年の書き込みなのね
確かDmCは関わってなかったと思うけどDMCのプロデューサーと名乗ってたから
何かしら関わってたとか思われたんだろう多分

つまり2010年の時点でKobatrollとDoucheyashiは存在していた…
799ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 16:10:47.97 ID:IGrc+Pk/0
名倉は小林関わってないのが意外だった
800ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 15:38:52.72 ID:4qnQCTLi0
小林関わってなくてもあのザマだしな
しかし何度みても名倉ダンテのコラとダササに笑ってしまう
801ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 19:28:51.18 ID:N4nTygHL0
小林裕幸‏@HiroKobaP
困ったちゃんに、誰かTwitterの使い方教えてあげて(ToT)/~~~

他人を晒し者にしたり、他社の商品をデマで貶めたり、TPO弁えず顔文字を濫用したり
女性に異常に執着したり、他人を貶めたりしなければ教えてあげるよ?
802ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 21:17:11.55 ID:MITbVY6UO
>>801
まずあんたが教えてもらったら?と言いたい
803ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 21:26:38.17 ID:5frrecMY0
お前はまずTwitterをやめろ!と言いたい
804ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 23:29:17.61 ID:4VQlpQ9r0
小林こそダメなツイッターの使い方の見本だな。バカ発券機機能を遺憾無く発揮。
805ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 01:41:02.43 ID:puaiovnt0
この感じはたぶんバイッターに関してなんらかの指摘を受けたんだろ
前も似たようなことあったし
806ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 03:49:15.47 ID:QB+8p4pN0
上からのご指摘でもあったのかねぇ。

ツイッターの使い方っつーか、
ツイッターの良さ(女性からチヤホヤされたり誘い受けして慰められたり仕事できる俺アピールには最適のコンテンツ!)が分からないお馬鹿ちゃんに教えてあげて!(プンプン)
って事だろうな
807ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 05:12:14.32 ID:OFIk0iCt0
自分のこと棚にあげて困ったちゃんとか言ってんじゃねーよと
その相手がどんだけ「困ったちゃん」だろうとお前より何百万倍もまともだろうさ
808ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 08:13:46.35 ID:E7FxErum0
仕事できないプライド・食欲・性欲は人並み以上な
勘違い我が儘ボディ(不惑)より“困ったちゃん”な人間?
いるの?マジで?wwwwwwwwwww
809ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 09:14:59.09 ID:LjaAtX3j0
小林裕幸 ‏@HiroKobaP

やはり連絡無い人達とは付き合い方考えるなあ(ToT)/~~~ 都合良く使われる自分に注意しよう(^O^)/

2013年5月9日 - 7:58



なんでさらっとこういうこと言っちゃうかね
810ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 09:17:03.99 ID:oW/PHJfN0
自分大事で他人様大事にしてない人がよく言うわ、って感じ。
811ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 09:41:57.99 ID:Bsel+BD20
よっぽどのことがない限りこいつに連絡したくないだけなんじゃないのかね
812ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 10:53:19.29 ID:xN0Q2HmoO
>>806
石野がツイッター使わない人と使ってる人の使い方をバカにしてたの思い出した
マジで類友だな
813ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 12:20:02.09 ID:ylRqD8XD0
付き合い方を考えられているのは小林のほう
814ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 15:41:01.44 ID:nudf01AiO
解放されるよ!やったね能登さん!
しかしこいつ付き合って「あげてる」感覚なんだねえ
815ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 15:46:36.88 ID:ez8sjzev0
え?これ能登さん宛なの?
816ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 15:55:56.02 ID:gGurpMbS0
いい加減バサラのPだから仕方なく信者に相手されてる事実に気付けよ
817ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 16:14:24.43 ID:D8ni5kVm0
要は「俺に構えよ!」って言いたいだけなのがクソうぜえよww
信者もこいつに近づいて自分の贔屓キャラ目立たせてもらおう!なんてのは
代償がでかすぎて二の足踏むんだろうなw
818ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 16:29:09.55 ID:Z5xfE+u1O
>809
これ実は絶縁突きつけられたけど、
バが都合よく解釈してるだけだったりして
819ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 17:27:33.11 ID:ow2N1l7pP
http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=66295

バイオ6がコケたのは当然として
ドグマも充分期待外れだよな
820ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 18:25:58.46 ID:N7JC2YK20
>>817
ファンにさえ嫌われてるしなぁ
ファンに構って欲しいと思ってるのは見え見えなんだよね
わざわざどうしたの?って言われそうなこと呟いたり
嫌ってる毛利(人気キャラ)のなりきりしたりしてるし
821ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 19:37:08.31 ID:fDaxelGp0
バイオ6そんなに売れたっけ
オワステも実売数はもっと少ないはずだが・・・
822ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 20:19:12.65 ID:xVAjpS650
知り会いに演劇の戦国BAKADA3 宴を観に行っていた人がいたけど、
なんでもロビーで汚林らしい人を見かけたとか。
本人はたぶん似ている人だろう、みたいに話していたけど
>>428 を見ているともしかしたら本人だったんじゃないのか? と勘繰りたくなってしまう…。
またロビーを徘徊して懲りずに女漁りしていたのか?
823ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 21:00:03.86 ID:nUAo3jQO0
バイオ6は販売数は多くても店頭の価格が酷いよ
2980円(税込)で去年の11月から販売しててまだ残ってまして
追加注文でダブついたとかじゃなく、初回発注分だもん酷いもんだよ
この失敗を教訓に小林の3DS新作は発注1本とかにしてくれ本部
824ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 21:10:58.34 ID:oW/PHJfN0
え、まだPやってるゲームあるの。
825ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 22:00:06.10 ID:nUAo3jQO0
あるよ。ガイストクラッシャーてやつ
小林が全プロデュースと言うわけじゃないけど関わりはあるっぽい
第一報時は小林の名前ネットで出てたから別にPがいて驚いた
きっとヒットしたらしゃしゃり出てくるに違いない
大好きなめでぃあみっくす決まってるしなw
826ゲーム好き名無しさん:2013/05/09(木) 22:54:21.36 ID:oW/PHJfN0
そうなんだ、ありがとう。
やだやだ、まだ小林の唾が付いたものが出回るんだね。
827ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 01:56:49.81 ID:id+7R9J90
>>822
当人の可能性高いなw
今や売れない俳優にしか相手にされてないからなあw
828ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 11:38:29.60 ID:N7EfnOZo0
>>825
そのゲームもレベル5のパクり臭いとか言われてたな
829ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 15:08:32.07 ID:G64lXUR50
>>828
今だったらガノタとまとめブログの連中辺りが持ち上げてくれるかもしれないね!
でもそういう連中は売れなかった、出来がよくなかったら
手のひら返してさっさと逃げるだろうからちゃんと作らないとねw
まぁその辺りの連中にも小林は嫌われてそうだけどw
830ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 19:37:24.86 ID:86s0aI5Y0
ちかごろ(o^^o)の顔文字が急速に増えててアホっぽさがパワーアップしてる
831ゲーム好き名無しさん:2013/05/10(金) 23:43:00.82 ID:v9Iju6G90
海外からもあだ名がつけられるとか・・・
これからもどんどんあだ名が増えていきそうだな
832ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 01:44:53.52 ID:SfNs9LMyO
>>820
ウンコバって毛利嫌いなのか、知らなかった
どこで発言してたの?

普通、常識あるPなら立場的に「キャラは全員好きだけどあえて言うなら誰々が好きです」みたいな言い方するんじゃないの?

さすがウンコバ()

まぁコイツに好かれてお市みたいになるのは御免だから嫌われて良かったな毛利
833ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 02:14:03.13 ID:Y4WgjriP0
毛利も大概じゃん…。全然良くねー…
834ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 04:07:58.29 ID:C38IkVL50
>>832

>生みの親である小林PはB元就を嫌っており、各所のインタビューにて、
>「なぜB元就が人気があるのかわからない」「元就のひどさを際立たせるために元親を描いている」などと発言。
>アンチはもちろん、あまりの冷遇ぶりにファンからも批判の声が上がっている。
戦国BASARAアンチスレッドまとめウィキから引用

汚林の辞書には常識なんて言葉はありません
835ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 16:42:03.64 ID:5sZDXDyX0
でもB毛利とバって他人を捨て駒扱いするところはそっくり
836ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 18:38:46.42 ID:SfNs9LMyO
>>834
それはひどい

生みの親()なんだろ
もっとキャラを愛してやれや
837ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:50:09.20 ID:wXUjSeFs0
賢人ぶった愚人って点もまさしく
838ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 20:41:04.28 ID:HLQZfUMn0
>>835
小早川にも似てるとか言われてたよね
本人は伊達に似てると思ってそうだが
839ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 23:06:35.98 ID:Y4WgjriP0
伊達ってBの伊達?あれに似てたとしてもえらい猿面だよな
840ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 07:23:41.92 ID:g9VUUV6FO
手塚治虫先生だったと思うが「漫画のキャラクターを創造するには自分をモデルにしてみよう」とおっしゃられていた。
Bのキャラクター全員にどこかしら不快な部分があるのは手塚先生方式でキャラクター作成しているからだろう。
作り手側の醜さがよく現されている。いっそ秀逸。
841ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 08:47:30.03 ID:ZaDvNHPR0
>>840
そういうのは綺麗な面も汚い面も含め人間味を出しやすくする手法だから
悪い意味で完全に人間味が全く感じられないBキャラは違うとおも
842ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 09:12:59.99 ID:g9VUUV6FO
>>841

言葉が足りなくてすまん。バはじめBのスタッフは手塚手法の上っ面だけ真似てキャラクタークリエイトしてるよな。と言いたかった。全員いい意味での人間味がなくてぺらいわな。
843ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 14:17:00.69 ID:CM4Dzz600
Bキャラって基本的に小林の自己投影ばっかだからな
844ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 16:19:02.59 ID:JUaHLuku0
>>829
ガノタはいくらAGEアンチ多いとは言え
レベル5腐すためにコッチ持ち上げたりはせんだろ。
AGE関連のゲームと売り上げ比較くらいはあるかもしれんが
それだって無条件で持ち上げるわけでも無いだろうし。
845ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 14:31:32.81 ID:rdHV2zRc0
日野と小林の問題児同士の直接対決とかおもしろそうだなw
846ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 15:22:16.19 ID:mIsAKngH0
日野は商売人としては一流なんだよ
847ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 15:28:08.50 ID:FMW9XN1gI
>>843
自己投影じゃない奴は小林の思う嫌な奴、バカにされる奴って感じ

>>845
流石に日野が可哀想だ
あっちはビッグマウスなだけでよそをdisることはないし
848ゲーム好き名無しさん:2013/05/13(月) 19:56:14.54 ID:k5RQliCWO
バってなんていうか、唯一無二の存在な気がする。
もちろん、悪い意味で(笑)
849ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 03:57:41.99 ID:ba+hbM4W0
>>847
ビッグマウスでヨソをdisることもあるし
シナリオ任せると壊滅的だけど
表に出なけりゃ商売人として、それなりの仕事はできるからな。
現状だと関わったが最後のコバとは比べものにならんw
850ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 08:39:31.48 ID:Azy6E72B0
>>848
一人で七大罪コンプリートしてる社会人もそうそういないしねw

小林より○○(よく言われるのは日野、種監督、IS作者、岡野)のほうが酷い
といわれたからと言って小林の評価が上がるわけではないよな
851ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 15:50:17.12 ID:9qo6MNgR0
ゾルゲを忘れてはこまる
あと別に日野を貶して小林をあげた訳ではないので
852ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 16:19:34.35 ID:9qo6MNgR0
つか信長新作かあ
またB厨や工作員がうるさくなりそう
853ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 18:37:09.86 ID:c0piJ3nW0
小林に新作ガンダム手掛けさせてみろ
AGEとは比べ物にならんほどのシロモノが出てくるぞw
そういった点でも日野のは比べるべくもない
854ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 20:12:41.26 ID:tYqOfL31O
>>853
小林本人は関わりたいみたいに見えるんだよね、ガンダムに
いや、ガンダムだけじゃなくサンライズのロボットもの全般に関わりたそう
Bキャストの大半はサンライズのロボットものに出た人達(主にガンダムとギアス)だし
855ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 20:40:39.16 ID:kXrkSjUmO
ダークアリエン出たから、もう既に工作員が五月蝿いような気がする。
856ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 16:16:18.43 ID:TC+NuV6P0
いたぞ小林に比類する人間




池田大作と北の第一書記とシリアの元首
比べる対象がおかしいですねすみません
857ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 18:42:28.49 ID:ZOJBQxGaO
舞台Bのイベントに池田秀一さんが挨拶に出てたらしいな。
知り合いの舞台厨が発狂してた。舞台にゲームの宣伝持ち込むなだってよ。
ちょっと何言ってるかわからないですね。
858ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 19:05:22.37 ID:gEPb0AH70
別に無理にせんでもいいのよ
859ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 15:18:18.77 ID:5pMkc8dK0
こりゃ池田さん出演は確定か
また被害者がひとり・・
860ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 19:48:04.18 ID:3lJ4bSDq0
「ぼくのかんがえたさいこうのガンダム」化していってるな
861ゲーム好き名無しさん:2013/05/16(木) 23:25:35.36 ID:q4sK4PckO
Bのファンクラブが10月末で終了する(一年するかしないかで終了なんてざまぁwww)らしいが、その謝罪のツイートにまた顔文字使って、こりゃまた失礼極まりない。
会員に対する感謝も謝罪の気持ちの一欠片も感じなかったわ。
862ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 10:49:55.71 ID:Zp5Mo4Y30
あの顔文字は公式じゃなくて終了の知らせを見たBファンが
ショックの気持ちを表すために書いたものじゃない?

でも本当にご愁傷様だな
そして現時点でウンコバからのコメントは無し
863ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 13:49:32.88 ID:afzQcVLyO
まぁバじゃなくてBのファンクラブだからなぁ。
そんなことをアレが弁えてるかどうかはわからんが(笑)

しかし、これを期にBの不良在庫の屑グッズを大量に売り出しそうだ。
864ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 14:39:28.74 ID:K0RWl9/0O
わずか一年しかなかったってことは会員少なかったのか?
ともあれ、会員は金の無駄だったな。
865ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 16:51:19.55 ID:071rRV2xP
一年も持たなかったとか傍から見たら、カスコンも汚林ももう余裕とか全然なくて焦りまくってるように思えるなw
まあ当の汚林は全然焦っていないとか思い込んでるんだろうが
ともあれ、もうこいつらがこれから何をやろうが世間はますます冷たく突き放していくだけだろうな
866ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 19:07:35.31 ID:dkDPAMFYO
新作発表しといてファンクラブ終了とかw
ここんとこgdgdな展開してたし今回のファンクラブ終了で
厨にもB終わりじゃね?とか言われてるなw
この後は小林のことだからまた斜め上の展開して引き延ばししそうだ
867ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 20:17:03.26 ID:K0RWl9/0O
B4制作発表して間もない時期にファンクラブ終了発表とは・・・。
ファンから制作費搾り取れたし、持続するのがめんどくなって終了させたようにも見えるかも。
なんせファンすら蔑ろにするバだし。
868ゲーム好き名無しさん:2013/05/17(金) 22:26:16.89 ID:OeYF+xpc0
こいつもカスコンも目先の利益と保身と自己アピールと
「如何に客を騙してゴミを売りつけるか」の高先・詐欺商法と
自社ステマと他社ネガキャンしか頭に残ってないからなぁ
まあその程度だ
869ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 02:21:16.70 ID:/u5UZtkA0
元々舞台ファンしか参加してない弱小FCだからなあ
ゲームの3やらアニメ二期やら「これじゃない」と評価された後でいきなり作って
最初からファンにすら「なんで今更この時期に?」とか言われる無計画っぷりだったからな
しかも中身は舞台やイベのチケットの先行申し込みが出来るくらいだったようだしw
舞台が終了で会員の更新が望めないからバサラマガジンとかいう雑誌に切り替えるんだろうな
870ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 11:49:50.03 ID:IqeWzhSV0
>>860
アニメにはチョイ役で古谷さんでてたしなあ
ギアス声優も少なくないしこれらに出演して腐に人気ある宮○氏と櫻○氏には特に全力で逃げてほしい
871ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 15:14:15.79 ID:pMqNxCum0
言っても仕事を振られたら全力でやるしかないやな
声優なんて好き嫌いで仕事選べない自営業だもの
872ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 21:13:20.13 ID:nyJ/D4RM0
声優だけは豪華だったが内容はしっちゃかめっちゃかな
「ノットトレジャーハンター」なんて代物もあったしな
873ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 12:02:52.86 ID:GqWn9mWz0
>>870
あんまり名前ださないほうがいいぞ
ほんとに餌食になるかもしれんし
874ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 21:24:07.24 ID:llsH2GBQ0
B4の公式サイトは4ヶ月以上経つのに未だに更新なしか
875ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 09:27:18.79 ID:llkBYuueO
>>874
B4発表が3月末でサイトが出来たのはエイプリルフールの日だったはず
それでももう続報発表やサイト更新をするべきだとは思うけど
やっぱり教科書待ちなんだねw
876ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 10:44:52.18 ID:UK5m/uEO0
エイプリル発表ならB4発表はドッキリや嘘だったらいいのに
まあパクりネタ探しで忙しいんだろう(棒
877ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 21:00:11.88 ID:JzUITSfb0
>>875
変なところで巷の批判等に対抗しようとするんだよなぁw
無双のパクリじゃんw→ジャンル乗っ取り(失敗)
戦国である必要ないねw→史実(笑)取り入れ
バカゲーw→謎の誰得シリアス要素
今回のは
無双より先に出せないのかよw→発表だけは先にしてみた(動き無し)
全部が全部、多分狂ってないならファンですら
「…そうじゃねーんだよぉ…。」って嘆くような斜め下っぷり。
878ゲーム好き名無しさん:2013/05/20(月) 22:05:44.70 ID:b+D3J/c30
もうでっち上げた戦国ブームとやらは終わってるからなぁww
HDもトリプルパックも振るわずファンクラブ(笑)も閉めたし、他のでっち上げられたモンと同じように消えていくだけだろうね。
879ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 00:53:36.42 ID:4Cz3p5td0
今残ってるファンも大抵アニメとか声優のファンなんじゃないか?
純粋なBゲームファンなんてどれくらいいるんだろうか・・・
小林は「B好き=ゲーム購買層」じゃないことを認めればいいのに。
880ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 06:51:30.47 ID:SbGttB2t0
別のゲームパクってでも無双より早く出すって発想がなかったんだろうか
いや、いけないんだけど
881ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 08:10:06.48 ID:f2FoUycs0
内容どうこうじゃなく無双の発表に何かしらを被せたいんだと思う
どうしようもなくなったら他からもパクるんだろう
前からパクってるのは無双だけじゃないしな
882ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 13:00:30.10 ID:eYN3t05AO
>>879
後は舞台俳優好きくらいだと思う
アニメ層や声優好き層からもゲーム買ってもらおうとして
HD版にドラマCD、格ゲにカルタつけたんだろうが
それでも大して売れなかったね
883ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 14:58:34.90 ID:eWhiLwyt0
後だしジャンケンなら勝てるとでも思ったのかね
勝ったところで社会的な意味で負けるだけなのに
884ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 15:16:36.09 ID:fAckb1gK0
懐に入ってくる銭がすべてで、手段は選ばないんだと思う
おかげで様子見ばかりで買うことがない、カプコンゲー
885ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 17:17:46.34 ID:yhGSOFA00
なんかB舞台スレみたけどたしかにゲームファンはあまりいない感じだった
つかもう腐った女しかいないだろBは
886ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 20:00:52.62 ID:o59dLi150
B舞台厨がゲームとアニメのBを排除して、元々のB厨は舞台Bを排除する
だからだと思うが、B舞台スレにゲームファンはあまりいない
そのくせ小林はゲームと舞台を徹底的に混同している
以下例

小林裕幸‏@HiroKobaP5月19日
お市ちゃんお疲れ様でした(^O^)/
能登さんにも観てもらえて良かったです(o^^o)

小林は能登さんの名前を出さないで欲しいものだがね
887ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 22:00:16.53 ID:eyytJVpf0
制作者が萌え豚だとどうしようもねえな
888ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 22:25:16.72 ID:wJo9m9mP0
今日のヤフーニュースに
某氏が店側の対応に不満を持ったから店名を晒したことについての謝罪したってのがあったけど
かなり影響があったみたいだな
で、こいつも前に似たようなことしてたよなしかも謝罪無し
889ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 22:30:35.48 ID:eyytJVpf0
彼ほど注目もされず炎上もせず…
890ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 23:24:15.08 ID:FCoTO5Kc0
>>888
“小林本人が”有名と言う事態が幻想
891890:2013/05/21(火) 23:26:26.99 ID:FCoTO5Kc0
連投スミマセン。それと訂正

“小林本人が”「良い方向の意味で」有名と言う事態が幻想
逆にウチらと言うか、ネット上の工作員やサクラ以外からは
生物界のクズなP(パクリ野郎) としては有名だけどねw
892ゲーム好き名無しさん:2013/05/21(火) 23:43:15.77 ID:4Cz3p5td0
小林は本人が思ってるより、ずっと人気のないからな。
じゃなければ、あんな構ってツイートしないだろ。
893ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 00:54:01.26 ID:cEer2/yW0
鯉沼氏は副社長との事だからコイツ益々発狂しそうだな
894ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 00:57:32.84 ID:rb9iTmOk0
そんな役職つかなくても好き勝手やってるんだからいいじゃね(鼻ホジ
895ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 00:59:34.94 ID:KSLidVmw0
あんなに必死な顔出しアピールとかしておいてリアルでの知名度や認知は極端に低いからな
その代りネット上では、悪い意味で有名になってるけどw
ほんとさー、こんな自分勝手で精神年齢幼稚の基地外のおっさんなんか工作員やサクラ以外はどこも関わろうとしないっての
つかスレ違い臭いけどこいつって本当に日本人?まあ辻本一族からして日本人かどうかも怪しいが
896ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 02:47:25.22 ID:WWvydzd/0
>>893
「えっ」と思ってググってきたら本当だったw

こんなところで言うのも何だが…、
鯉沼さん、おめでとうございます。
897ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 07:57:34.30 ID:aDCUwb920
昨日配信されたドグマDAの無料DLCが、内容スカスカ+軽度のバグ有りで大不評
そして何故か、そのDLCがストアとドグマ公式サイトにあるDLC一覧ページから消える。その事についてカプコンは、現在まで何も言わず何もせず

ドグマDAの製作は、実質松川が指揮してると思うが、バは一応ドグマのエグゼなんたらなのだから、何かしら発言はするよな。普通は、消した経緯と謝罪とか
普通はな
898ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 10:00:36.21 ID:U4Nz+qekO
>>891
自分は良い意味で有名って思い込んでる節はあるんだよな
だから自分の握手会開催したんだろうし
戦国ブームのはしり、歴女を増やした立役者みたいに思ってるだろうが
言うほどB売れてないし増えたのは痛い腐女子で純粋な歴史好きはむしろ迷惑してたし
899ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 10:54:38.88 ID:1xRQEh3g0
ゲームとしての戦国ブームなんて肥にかなうはずないのに
つかネット以外でも有名なゲームクリエイターはなかなかいない気が
桜井宮本岩田小島名越ですらゲーム詳しくない人はわからないのに小林なんてもっと無理だろ 
関係ないけどモンハンの辻元が元からの産みの親づらしてテレビに出てたの思い出した
900ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 11:32:35.18 ID:ttZ9Qg2t0
900ならこのスレ打ち切り
901ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 13:27:22.36 ID:cEer2/yW0
鯉沼氏は吐血しても仕事頑張ってるけど小林はツイッターで他人への愚痴と自分擁護しか吐かないうえに仕事も頑張ってない。
出世出来ないのは自業自得。八つ当たりが相変わらず見苦しいなぁ。
902ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 13:54:48.67 ID:xzN0gvAS0
>>897
クズ「どうせ無料なんだから内容やバグの問題があってもいいのに文句言うやからウザい(>_<)」

あいつの思考なんてこんな程度だろ
903ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 15:12:02.75 ID:nLTXco78O
>>886
つかお市役以外はどうでもいいのか?って感じ。
普通は
「舞台俳優の皆さんお疲れ様でした。Bキャストの方々も観て頂いて嬉しいです」ってのが筋だよな。
ま、どっちにしてもまるで自分が舞台監督したみたいな発言でムカつくが。
904ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 15:19:31.21 ID:vFay0ZMe0
この御時勢DLCに不備あったら謝罪したり再配信するにしても何かしらアナウンス入れたりするのはちゃんとした会社なら当たり前のことなんだが…
905ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 15:23:57.40 ID:nLTXco78O
>>901
そもそもバが登り詰めたのも、問題は多少あっても優秀だった人材が抜けた分を埋めただけだしね。
906ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 15:59:53.32 ID:6u5IR7Lr0
【都市伝説】
小林が嫉んだ対象は栄転する
907ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 17:45:13.41 ID:K7PbL6Z00
>>906
逆神ワロタ
908ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 20:10:16.97 ID:hOxqv9TzO
>>905

そうだよなぁ。
あの人材がまだカプンコに居れば、バなんか下っ端もいいとこなんだよな。バイオの生みの親(本物)、モンハンの生みの親(本物)とか…。
一人抜け二人抜け…していくと同時にバが上に行き、それと共にカプンコのゲームが面白くなくなった。


今や見る影もないな>カプンコ
909ゲーム好き名無しさん:2013/05/22(水) 20:30:32.29 ID:G7AXBbXX0
>>902
有料DLCまがいのディスクをフルプライスで買わせといてこの仕打ちなのになw
本当に役に立たない管理職の見本だわ。
910ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 00:23:34.85 ID:ERGjqNh50
そう言えば、三國無双でバグ発生しまくった時、工作員イナゴが凄い発狂してたけど、
ちゃんと対処はしたよね?三國無双は

で、DDとやらはこのアリザマですか?
911ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 00:40:27.84 ID:3jOypOyx0
無双はいつもバグ対応してくれるから、他の作品もそうかと思ってたがドグマ違うの?
912ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 00:42:56.96 ID:qUq2mJzS0
やっぱり上でも出てるみたいにDLC自体は無料だったからどうでもいいと思ってるのかね
913ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 03:05:29.56 ID:O7hRnkJi0
修正、バグ取りにも金がかかるからな
予算がもう無いんじゃねえの?
914ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 07:33:00.74 ID:mKK17kYD0
小林のやつ一回くらいちゃんと謝罪してもいいと思うんだ。
「今までの行いをすべて詫び、心を入れ替えます。
ユーザーの皆様の意見を率直に聞くようにします。
ツイッターでくだらない愚痴やお店の悪口を書かないようにいたします。
女性の方に気持ち悪いことを言わないようにします。
これからは誠心誠意をもってゲーム作りをいたします。」

正直、これくらいの謝罪でもいいのではと思う。
915ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 10:52:44.07 ID:qzC32KKkO
>>914
あと他所のゲームをパクッといて「戦国ブームの先駆け」発言も撤回してワゴン発言謝罪しる
916ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 12:40:48.84 ID:ZJzBVDLgO
まぁ天地がひっくり返ってもそんなことは起こり得ない、と思うけどね(笑)
917ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 12:42:08.39 ID:zqvcqKFZ0
小林が謝罪なんか始めたらキモいだろ(直球)
918ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 14:20:48.23 ID:v4AzKeYiO
謝罪をちゃんとしたことないって逆にすごいな
919ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 17:24:32.15 ID:bFXITq4/0
>>917
ちゃんと謝罪できない人間のがキモイだろ
お前、小林本人か?
920ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 17:49:03.07 ID:5WTCl4dS0
しかし小林がいきなり真摯な謝罪を始めたら
ツイ垢の乗っ取りとかを真っ先に疑ってしまうだろうなぁ
921ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 17:51:20.69 ID:bFXITq4/0
無双を乗っ取ろうとした奴が乗っ取られるのか
922ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 18:21:35.37 ID:fvAKqd5b0
セールス中限定だろうけどドグマ無印が999円で売られててワロタ
923ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 18:33:17.08 ID:zqvcqKFZ0
>>918
小林が何したってキモいのには変わりないだろうが・・・
お前小林に頭下げられたところで嬉しいか?
924ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 18:34:00.38 ID:zqvcqKFZ0
スマン>>919の間違いだった
925ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 22:00:50.07 ID:KXZ5qmxJ0
謝罪できないってことは、自分の問題点を直視できたいってことなんだよな。
それってつまり、人間としては何の進歩もしないってこと。

よく「クレームは宝の山」って言われるけど、
理解できないししようともしないんだろうな。
926ゲーム好き名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:52.34 ID:fvAKqd5b0
それどころか自分に非はないと思ってそう
店員とかに対する呟きを見ると自分は常識人と本気と思ってるだろ
927ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:00.08 ID:EjKk/Zn5O
バイオもドクマも自らオワコンにしてしまった
928ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:34:11.09 ID:XpHzsHVK0
気持ち悪すぎて周囲から嫌悪されるデブオタクの典型例だなこいつ
外見も人格もセンスも糞とか生きる価値なし
929ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 00:51:01.83 ID:dw5CaLm60
んー、後さ、小林が仮に常識人でたまたまおったまげ発言してスレが立ったと仮定して

小林が常識人だったらアンチスレが33まで続かないだろ
930ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 09:37:35.22 ID:+wlT+ta7O
他のゲームのPってよく知らないが、あそこまで出しゃばってウザイPはそういないと思う


バサラのゲーム公式ページにこいつのブログが貼ってあるが、誰がこんなキモピザパクリ男の日常報告なんか喜ぶんだよ

普通は製作スタッフの共同ブログで複数で担当するもんじゃないの?
931ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 09:48:56.74 ID:NhkR/JsL0
小林裕幸 ‏@HiroKobaP

この子かわいい(o^^o)

2013年5月23日 - 12:45



小林裕幸 ‏@HiroKobaP

この子もかわいい(o^^o)

2013年5月23日 - 23:03



キモい
932ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 10:43:17.58 ID:HU30EXT3O
>>931
小動物なら微笑ましいけど多分女性だろうから気持ち悪いな
933ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 12:37:58.48 ID:d7NwJfhZO
小林君病院に帰ろう
934ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 13:41:33.88 ID:9zCkzeVZ0
>>933
病院が逃げ出すwww
935ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 14:13:58.84 ID:wO9IaA6K0
なんか乙武の件みてたら小林のこと思い出した
936ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 14:55:29.95 ID:m0tcVmDW0
>>935
上にもあったけど同じようなことやってて小林のほうは騒動にならないあたり
世間からは別に注目度ない存在なんだよなってことを実感する
937ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 18:16:01.54 ID:Lb9wRoHL0
有名な人物が小林と同じ事をTwitterでやったら大騒ぎだろうな
ワゴン発言とか
938ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 19:09:08.92 ID:5OjRI8LK0
>>927
DMCならともかくドグマって終わる前にいつ始まったんだw
939ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 01:34:01.13 ID:Qi3xpv6l0
小林プロデュースでブームっぽい何かが始まったものなんて一つもない。
いつだって何かの尻馬に乗っている。
940ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 11:37:22.54 ID:3m420Z2V0
まあ小林はネットでなら悪名だけは高いんじゃね?
でもB厨でも小林は知らない興味ないの多いしなあ
941ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 15:49:19.74 ID:u42gMXlgO
さすがに>>931は気持ち悪すぎる。
こんなことを大っぴらに全世界へ発信できるなんて、もう日本の恥だな…。
942ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 16:40:52.98 ID:uFgvVDjE0
>>936
いくら必死にアピールしたり自画自賛したり工作したりネガキャンしたりしても
世間はますます小林から遠ざかるだけだしね
こいつ自分で自分の首を絞めてることに全く気付いてないからウケる
943ゲーム好き名無しさん:2013/05/25(土) 16:43:21.12 ID:5p9E6wWM0
>>938
前評判が全てだったなw
何て言うかセングラ的というか
信者達にとってはゲームが出る前の妄想が面白くて
情報が揃いはじめると「んっ?」ってなって
本編が出た時点で祭りが終わるって感じか?
944ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 03:02:10.75 ID:F8Lbqcb+0
ウンコバは最悪の下衆
945ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 09:23:25.25 ID:7Rne1LQ60
もしコバトロールがカプコンをクビにされて求職活動するときどんな会社に就職するんだろうな?
ゾルゲのようにゲーム会社でプロデューサー希望とかかな?
946ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 10:01:24.99 ID:qI4loady0
>>945
出来ないでしょ?あんな生物の出来損ないが
それにある意味ネットで話題の注目の人物だからどこも雇わないでしょ?

雇って配属させたらこれまで築き上げたコンテンツを一瞬にして台無しにさせられる上、
会社の名前に泥を塗る結果を出すから
947ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 10:19:57.24 ID:vyJwbx07O
肩書きだけプロデューサーで雑務全部やらせて、肝心なことは一切やらせないとかは?(笑)
あ、でも変に箔だけつけちゃうと再々就職とかで調子にのりそうだ。
948ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 10:22:25.56 ID:7c0IhxlV0
>>947
雑務こそ満足にこなせなそうな感じ…
カプンコでそう言う下積みまるでなしにPにヒョイと収まった印象だからかな。
949ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 12:13:32.54 ID:2y8OudZ90
つか他の企業や人が迷惑だからカプコンと一生を共にしてどうぞ
950ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 18:42:09.44 ID:Co0FemjBO
親(カプコン)共々崩れ去ってくれないものかな
951ゲーム好き名無しさん:2013/05/26(日) 23:22:00.86 ID:sx5wqgQpP
カプコンの上層部がオワコンだから地雷駆除しないんだろ?
カンファレンスの質も底が知れるわ
もう役員共が制作風評に疎いなら潮時すぎる
952ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 15:42:38.22 ID:ccjnol0s0
ひと昔前だったらカプコンは関係ないだろ!と言ってたかもしれんが今の惨状をみるに会長や役員たちにも責任あるんだよなあ
ほんと巧さんは逆裁5を最後に退社してほしい
そのほうがかえってプラスだよ
953ゲーム好き名無しさん:2013/05/27(月) 15:57:00.59 ID:90xmiG2/0
>>950
はいスレ立てヨロシクゥ!
954950:2013/05/28(火) 07:58:41.70 ID:btXFRbPJO
踏んだのに気付かなかった
ちょっと立ててくる
955ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 08:20:30.44 ID:btXFRbPJO
あー…規制されてて(PCも)駄目だった
申し訳ないが他の人(>>960辺り?)お願いします。

【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・34【ドグマ・バイオ6】

全ての悪の根源であるカプコンプロデューサー
小林裕幸を叩くスレです。
・アマゾンのレビューや本スレの悪意あるレス等のコピペは禁止
・sage進行
・小林叩きに関係のないカプコン作品の話題は本スレ・アンチスレ・愚痴スレ等へ
・痛いBファン、工作員についての意見や話題はヲチスレで
・荒らし、スレチな書き込みはもちろんスルーで
・次スレ立ては>>950の人がお願いします
前スレ
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・33【ドグマ・バイオ6】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1363687566/l50
956ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 10:00:27.25 ID:8K6eoeyLI
>>960じゃないが駄目だった、すまん

キャラメイクゲーが好きで最近ドグマ体験版DLしたんだが
びっくりするくらいつまらなかった。
何よりキャラメイクが可愛いくないのな
つまらなすぎて本当びっくりした
957ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 15:14:58.75 ID:HQzmJ+Jh0
正直レイトンとのコラボや検事みたいな迷走を考えると巧さんもなあ・・
もちろん小林なんかとはくらぶるべくもないが
958ゲーム好き名無しさん:2013/05/28(火) 19:14:24.15 ID:iLc2UY620
>>957
検事2は良作だったぞ。というか逆裁5は巧さん関わってないはず
スレチだからあんまりは言わないが
959ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 13:27:30.24 ID:NP/p/hbBO
バイオをイカ臭い昼ドラ糞ゲーにした小林は死ぬべき
960ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 16:10:58.37 ID:Xa8f8lxt0
>>958
よく調べずにすまなかった
逆裁といえばかつて肥から采配のゆくえというゲームがあったが巧さんやほとんどの逆裁ファンはスルーしてたのに何故か部外者のはずのB厨がパクリパクリ言い出すわ親玉の小林は3やうつけで采配の設定などをパクるとかしてたな  
961ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 16:51:56.97 ID:+yiIAvjWO
>>960
采配及び無双ファンはおろか、逆転裁判ファンから「無双をパクりまくるBに対する皮肉、意趣返しじゃないか?」と謂われたしね。
因みに采配の設定資料集を見ると、スタッフの采配キャラのデザインや設定の拘りと愛がひしひしと伝わってきて飽きないぞ。サントラも付いてるし。
962ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 16:53:54.50 ID:+yiIAvjWO
>>961
おっと
「言われた」が「謂われた」になってる・・・。失礼しました
963ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:08:36.34 ID:aqYCuY2f0
立ててくる
964ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:17:10.30 ID:qlZ10cc9O
討鬼伝でやっちゃったからもう何も言えないでしょ
965ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:22:46.29 ID:yFZCxQAI0
立ててきた
【戦国BASARA】小林裕幸Pアンチスレッド・34【ドグマ・バイオ6】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1369818619/

最近流れ遅いし次スレ立てを>>980にした
966ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:25:17.25 ID:Ei0LEikp0
なんかPCの調子が悪いな
時間も無いしすまんがテンプレ途中なのであとお願いします
967ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:34:05.43 ID:8oHSBWmn0
>>964
討鬼伝がアレのパクリだと言いたいのか?
そもそもアレもセガのPSOシリーズのパクリだけどな
それに仮にパクリでも面白さって点では討鬼伝のほうが遥かに上だろうよ
シリーズを重ねるごとに劣化し続けるアレとは違ってね
968ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:46:20.99 ID:rxtIKqCD0
そもそも討鬼伝はモンハンフォロワーなの隠してないしな
P自らパクリ元ディスってるBASARAとはわけが違うよね
969ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:51:09.13 ID:MKFl7/Vp0
采配にせよ討鬼にせよ、世界観や時代が全然違うし起源主張なんて欠片もしてないしな。
世界観や時代どころか人選丸被り(しかも被りようがないところで)の上起源主張して
元をディスりまくりのBと一緒にすんなと。
970ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:53:12.02 ID:Euu4qK6g0
あっはっは!フルボッコだな964w
971ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 18:59:09.37 ID:qlZ10cc9O
イロハニホヘトとか正直鳥肌レベルだったよなw
あれでパクリじゃないとかww
972ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 19:10:43.96 ID:ZMAHNixrO
単純にただパクっただけだったらBASARAも小林もここまで嫌われないだろ…
討鬼伝のスタッフも小林みたいに何作経ってもパクリ要素盛り込んだり、
プロデューサー自らパクリ元のネガキャンしたり、発言翻して起源主張し出したら叩かれるんじゃないの
973ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 19:13:52.18 ID:Euu4qK6g0
コエテクスタッフそこまで人間やめてないでしょ。小林じゃあるまいし。
馬鹿にするのも程々にね。
974ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 19:20:06.36 ID:Q2eisNBX0
>>972
普通に叩くね
でも実際にはそんな豚以下の恥ずかしい真似をするのは小林ぐらい
だからアンチスレがこんなに伸びる
975ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 19:22:42.34 ID:qlZ10cc9O
亀頭の方が遥かに面白いって思える脳内が羨ましい
よっぽどパクチョン肥補正でも入ってないと中々そんな事言えないわ
976ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 19:32:13.27 ID:8oHSBWmn0
qlZ10cc9O

ひょっとして小林本人?それとも工作員?
何にしろ、必死に考え付いた言い訳がこれとか惨めに感じるね
977ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 19:32:42.44 ID:ZMAHNixrO
>>973
小林以外にそんな屑行為しないだろって意味合いで書いたから、馬鹿にするつもりはないんだけど
気に触ったんだったらごめん
978ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 21:14:47.81 ID:mvsLMwHu0
(小林お前モンハンに関わり無いじゃん)
979ゲーム好き名無しさん:2013/05/29(水) 22:24:56.96 ID:RKZ28ZuK0
少なくともこのスレで討鬼伝の話を持ち出しても意味がないなw
980ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 00:42:45.27 ID:t7UUBrtwO
小林(+その取り巻きや工作員と一部のカスコン)と韓国って共通点挙げたらいっぱい出てくるよなw
981ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 01:48:55.60 ID:WI2BMMTQ0
>>978
モンハンFのほうにバサラキャラ突っ込んだんだっけ?
982ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 08:19:41.93 ID:CTsXuKH6O
>>981
モンハンのイベントにBASARAの試遊台無理やり持ち込んだことがあったかな。
スタッフに怒られたけど「なぜ怒られたのか?」ってバが反省しなかったとかもあった
983ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 08:31:23.09 ID:JrcHDvGY0
>>982
それ明確なソースが無いからとか難癖付けて、工作員が躍起になって否定に頑張ってたな。
984ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 08:38:36.22 ID:cWg4GDef0
いやいや、ソース無しなのかよ
ならどっから出てきた話だよそれ
985ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 08:45:33.11 ID:JrcHDvGY0
イベントに行った人がBの試遊台どっちゃりだった、ってどっかのスレで書いてあったのは覚えてるんだが…小林と揉めてたのも見かけた話なのかどうかは分からず。
まあイベント関係者がわざわざ揉めましたなんてツイッターで書く訳も無し。
そこを工作員に突かれてその時はドヤ顔してたわあいつら。
986ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 09:24:28.66 ID:cWg4GDef0
ソース無いのにクソゲwikiの小林の項目に載ってるんだけど…工作員だったかどうかは知らないが指摘自体は一考すべきだろ
ソース探すかデマとするかしないと、クズの代名詞たる「ワゴンセールだった!」→「アンチはうるさい><」と何も変わらない
「あいつなら有り得そうな事」と「確定情報」ごっちゃにすべきじゃない
987ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 15:42:38.70 ID:ZvzdBzTD0
>>981
バケツと赤じゃケになりきれる装備コラボだけじゃね?
小林はモンハンも逆裁も関係ないのにその当事者スタッフたちは采配や討鬼伝はスルー、なのに小林B厨が騒ぐってどういうことなの
988ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 18:50:52.12 ID:coqd/jME0
>>985
久しぶりに見たわ
何が何でも「B試遊台の件で小林と他スタッフが揉めた」事にしたがる奴wwww
989ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 19:00:38.17 ID:XF6MIZxF0
試遊台設置したって話より何故か握手会してたって話の方がよっぽどバカっぽくて小林っぽいと思うけどなwwww
990ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 19:17:54.18 ID:BZ/2CtGGO
何が何でも「B試遊台の件で小林と他スタッフが揉めた」事にしたがる奴に草生やしてまで噛み付く人っていったい…
991ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 19:31:32.23 ID:UmRlf7Pb0
試遊台で揉めた件はハッキリしたソースが無いのでデマと捉えてるけど
結局バがクズであることには変わり無いっていう…
992ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:03:49.17 ID:N6C2jeCS0
992ならB4大爆死
で済めばいいが
993ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 21:35:05.97 ID:coqd/jME0
つかB4は爆死の予感しかしない
シリーズを追うごとに劣化していくクオリティ
それに比例するかのように増える糞豚の露出や暴言
売れる要素が見当たらんw

993ならバイオやドグマ、Bの爆死の責任を取って
小林は何やら部長辞任
994ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 22:54:58.77 ID:ilNZkdcw0
バイオを爆死させても特にお咎めがないのを思うと
ドグマやB程度が爆死してもそのままな気がしてしまうが
とはいえ、責任とるってなら辞任と言わず業界から消えてくれよなウンコ
995ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 15:30:07.04 ID:xr0UfFNS0
出てもないのに爆死確定って凄いよなw
無双4は今から楽しみなのに
996ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 18:35:49.24 ID:GnmVARkH0
>>995
作る奴がクズって分かってるから出来るゲームもダメっていうのが目に見えてるからな
997ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 19:04:36.53 ID:egBZPwL50
流石に爆死はしないでしょうな、ハードルの低さ的な意味で
雑誌宣伝・コラボ・タイアップ乱舞、アニメ化までやってギリギリ50万を大勝利と息巻いてたんだから
998ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 19:06:19.77 ID:M/V7SFww0
また小売に迷惑かけてのうのうとするのかね。あーやだやだ。
999ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 21:48:44.22 ID:nUlWccGk0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 22:10:48.56 ID:Q3BzASiy0
こいつ他の人が武将の名前を誤変換してるの叩いてるぞ


お前が言うな!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。