コンパイル・魔導物語・ぷよぷよやD4Eその他について語るスレ★8
1 :
ゲーム好き名無しさん:
2 :
ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 02:53:51.64 ID:4sFG5zXx0
■魔導物語ゲーム作品一覧
魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE (MSX2) - 1989年12月10日発売『DS SPECIAL クリスマス号』
魔導物語1-2-3 (MSX2、Win(復刻)) - 1990年6月15日発売
魔導物語1-2-3 (PC-98) - 1991年11月23日発売
魔導物語I 3つの魔導球 (GG、携帯アプリ) - 1993年12月3日発売
魔導物語A・R・S (PC-98) - 1993年12月10日発売
魔導物語II アルル16歳 (GG、携帯アプリ) - 1994年5月20日発売
魔導物語 道草異聞 (PC-98) - 1994年7月15日発売『DS Vol.3』
魔導物語III 究極女王様 (GG、携帯アプリ) - 1994年12月30日発売
魔導物語A ドキドキばけ〜しょん (GG) - 1995年11月24日発売
魔導物語 はなまる大幼稚園児 (SFC) - 1996年1月12日発売
魔導物語I (MD) - 1996年3月22日発売
魔導物語 はちゃめちゃ期末試験 (Win) - 1996年9月6日発売『DS Vol.12』
魔導物語I 炎の卒園児 (PCE) - 1996年12月13日発売
魔導物語 魔導師の塔 (Win) - 1997年9月6日発売『DS Vol.16』
魔導傳記 ????? ??[エリーシオンの秘密] (Win) - 1998年3月発売『(韓国版)DS Vol.5』
魔導物語 (SS) - 1998年7月23日発売
魔導物語 (iアプリ) - 2005年12月14日配信開始(2006年6月に配信終了)
5 :
ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 13:18:21.38 ID:Vv9fbDOc0
このスレタイなら検索しやすいな
サロンの面目を施してる
サロンの面目?
ゲーム作品一覧に聖魔導物語はないのか
魔導物語じゃないから
んでも魔導物語シリーズだろ
外伝的な
魔導物語というブランドのリメイクだか新訳だか新生だから、外伝とは違うでしょ
こっちのは今回の事で完全にピリオドを打たれた旧作。あっちが現行
今回の事で完全にピリオドは違うだろ
聖魔導物語というタイトルにしてるんだから
進行中のゲーム作品の名前借りて別のゲーム作品作るのもよくあること
ピリオドなんて二度の倒産したときに
ほとんど打たれたようなもんじゃないですかー
ファミ通で魔導物語が大々的に扱われて、キャラに触れないように旧作の紹介してた
むしろ今までのピリオドがなくなったんじゃないか
ゲーム雑誌の読者投稿で魔導関連を稀に見つけてはニヤニヤしてる俺にとっては最高だった
魔導物語掲載に無償でニヤニヤするのは分かるが
もしセガがセガキャラと一緒に魔導物語新作ドーンってされるとイライラしかしないんだが
テイストを受け継いだ聖魔導として別キャラで出したからイライラしない
ローグライクという斜め上を行くダンジョンシステムで良かったかも
一人称マップ全埋め型3Dダンジョンだとアルルの代わりに新キャラ出した感が強くなる
ほとんど別作品とはいえ、魔導のタイトルが
他社のゲーム雑誌でここまで大々的に扱われる事って、
徳間書店と提携してたはなまる大幼稚園児の頃以来じゃないかねぇ?
聖魔導物語のロゴ見たとき装飾が魔導っぽくて今風でそれだけをずっと見てた
>>16 そうかな…?
わくぷよ、SS魔導、ぷよよんの頃は、一般ゲーム誌でかなり大きく扱われてた気もするよ
毎週数ページの特集が組まれて、長文のスタッフインタビュー(数ページにわたる)が載ったり
ぷよよんの時は読者投稿と小説連載ありの連載ページ化してた
それってセガサターンマガジンやドリキャスマガジンだな
徳間の時はファミマガ、PCエンジンFAN、メガドラFAN三誌合同での協力提携だったなぁ
アンソロとかも出たし、振るわなかったけど月刊漫画誌でも目玉タイトルの一つとして扱ってたな
広告の割には出荷本数が少ない
売れないのか
ハード末期に発売してたしな
そりゃ出荷本数も絞るわ
な、仁井谷の家からラルバの制作資料
あったんだ
26 :
ゲーム好き名無しさん:2013/03/17(日) 17:49:07.56 ID:iJTv3NjO0
チラリ
二年ほど前の過去スレだと、セガ関係の話題が多くてびっくりしたものだが、現状ではそうでなくなって
いるようで安心した
今後聖魔導の立ち位置がどうなるかが気になるね
そして、これを期に旧魔導が移植orDL販売されるようになったらパラダイス
是非とも123やARS,Win3部作とか色々と今の人たちにもやってほしいな
>これを期に旧魔導が移植orDL販売されるようになったらパラダイス
逆だろ、そういうのが出来ないから聖魔導なんて歪な物が出てきた訳で。
もう既に聖魔導の本スレでは旧作の話ばかりする奴らを排除する方向に入ってる
そら邪魔だろうさ
聖魔導のスレではスレチに近いし当然だろう
比較などで旧作の話が出るのは当たり前
語りすぎが原因だが排除はされない
>>27 番外編ゲームに歪なんて言い方はどうかと
魔導でゲーム出さなきゃどちらにしろどうにもならない
番外編ゲームっていうのはぷよぷよみたいなものの事を言うんじゃね?
まあそもそも、権利関係とか色々とアレなまま「魔導物語」の名前を持ったゲームを発表してしまったのが
不運だったわけで...
ああも半端に面影を感じさせられる状態にするくらいなら、オマージュするのはププルとくぅちゃんだけに
しておけば良かったような気がする
ま、いまさら愚痴っても仕方ないんだけどね、おそらく世界観は違うだろうし、魔導と聖魔導は名前の似た別物
扱いしないと色々とややこしいだろう、ファンの間とかでも
一応MSXマガジンとか復刻版の例もあるし、希望を捨てなければいつかは...と思ってる
ヤフオクとかでフロッピーゲットして、PC98エミュでプレイ、なんてことも可能は可能でも
普及率は格段に劣るだろうし
移植なんて言うほどいらん
懐古やマニアなら買ってやってるし今のキャラ厨は動画で見てる
必要なのはDSとコンクラの書類媒体
聖魔導は名前の似た別物じゃない
聖魔導が魔導物語じゃなければ世界観のパクリゲーはおろか魔導の将来への道も開けん
DSは常に赤字だったし
コンクラは単なるチラシ扱いの販促物であって
それで利益を取るものではない
儲けの出ない事業ばっかり復帰させたって仕方ない
俺はリメイクして欲しい
>>33 不運というかまあそうするしかないわけで
属性オマージュはもういいんじゃないか?むしろププルをボクっ娘にしなくていい
聖魔導は別物だが名前の似た別物だとタイトルまで否定できない
別展開の同シリーズ作品
DSが赤字なのは時期とシステムのせいだろ
ゲームギアのソフトを今出しても赤字になると言ってるのと同レベル
聖魔導はハード買ってまでやらんと思うがセガぷよとは違って嫌悪感はない
旧キャラは崩壊してない、正式な続編ではない、世界をごっちゃにしない、わりと本気で作ってる
だから魔導復活を喜べる
あれが魔導物語まんまのタイトルでネプテューヌやぷよ7のようなノリなら怒る
魔導復活を喜べるのなら聖魔導買って遊んでやれよ
買わんのかよ…魔導キャラじゃないし買わんでいいが…
アイドル声優タイアップやボーカルBGMを魔導物語リメイクでされたら切れるよな
まぁコンパイルはアイドル声優タイアップどころか、
自分とこの知り合いさんを売り出そうとぷよぷよをダシに使った事あったけどなw
よくわからんが、ぷよぷよ作品自体には影響はないんじゃねそれ
声優なんてコロコロ変わってた
>>39 まだわからない
しかし本体とメモリ混みじゃたけーよ
やはり完全新作だから飛びつきようがない
いや、声優じゃなくて田中勝巳の歌やPVをゲーム内に入れたりした事ね
社長自らCD出すとか、はたして今の聖魔導が行っている声優タイアップと(魔導的に)どちらがマシと思えるのかねー
え?魔導やぷよのオープニングテーマってBGMにアニメがほとんどだよね
田中勝己の歌やPVはCM限定で一部作品におまけとしてついてたくらい
社長のCDだって独立して出てた
ゲームに干渉するほどって例外作品のぷよDA!くらいのもんじゃね
サターン版のぷよ通遊んでみるといいよ
エンディングにがっつり勝巳の歌使われてるから
そう、それくらいのもんだよね
サターン版持ってないから見たことないが
いくら違うキャラとはいえキャラの設定似せる必要はあったのか?
あのタイトルならタイトルだけで十分注目されると思うが
今更だなぁ
まあ相関図が同じになるのはゲームではある
東鳩とか
要するに魔導物語ブランドのやり直しだから仕方ない
出さないと動向なんてわからないからな
52 :
ゲーム好き名無しさん:2013/03/23(土) 01:49:10.42 ID:okbn6Gmd0
ゲームギアのもってたな
なつかしい
日野まるこ先生の漫画が結構好きだった
DSに連載されてた奴か。結構面白かったね。
あれも単行本化の予定があったと当時どこかで読んだ記憶があったような。
56 :
ゲーム好き名無しさん:2013/03/24(日) 17:50:01.99 ID:vU6A8Zxg0
単行本の広告ならDSに載ってる
コンクラに連載されてた漫画の方を単行本化していただきたいものだ
最後らへんの学園モノ漫画は神がかっていた
今でも通用する
あれは
果てしなく同人くさかった印象
魂入流学園じゃなくてマジカルコミュニケーションのほうか
あれも或流忍法帳と同じで途中でプッツリ終わってなかったか?
そうマジコミュだな
>>58 マジコミュは魔導物語スピンオフ学園モノで、どっかのオタ雑誌で連載しててもおかしくない出来だった
世界設定も漫画としていじり易い
日本橋の旧ぷよコスプレいいな
ぷよぷよはレトロゲームとして止まってる人も多いな
>>59 学園魔導マジコミュはキャラ版権期限が切れたか差し押さえされたかでCOMクラブになってから消えたな
予告の隣に掲載できなくなる可能性が濃厚とかなんとか
コンクラの漫画で今ネットで話題見かけるのはアルルちん程度だな
インパクトが強すぎて画像が出回ったせいか
アルルちんは好き勝手に描いている地下版のスタッフ漫画の中でも
特に異彩を放っていてかつ大好評だったからね…
聖魔導についてアフィであんまりパンツパンツ騒ぐんで魔導の元スタッフの一人もパンツばっかりだと勘違いしてしまってるじゃないか
どうしたもんかね
デフォルメ立体が転んで見えたオムツと社員の趣味レベルのイラストだけなのに
はめきんの風でめくれて見えたパンツと社員のコンクライラストとそう変わりはないはずだが
というか元祖の方が過激な気がする
聖幻世とかのなら見かけた
幻世とかならそのままのタイトルで出せるよね売れるかどうかはともかく
聖魔導はいつもの魔導が作れないからタイトル付け加えただけで
アフィのはあれ別のゲームのことを指してるのをそのまま間違えて掲載してる
ゲハの奴が別のゲームの文章とすり替えたのを
発売前のカウントダウンとして
ゼロディブがパンモロイラストを出したのは事実だけど
ゲハでゼロディブのブログの過去ログ引っ張り出して
聖魔導の記事のように捏造し、印象操作させたってのが真相
まぁゲハの場合は単なるハード信者同士の罵りあいの小道具にしようとしたんだろうが、
それに引っかかって事実の把握もせずに情報拡散するゲハブログのはちま刃が相当な馬鹿
コンパイルに関係無い話をする相当な馬鹿登場
ぱんつか
l⌒l l⌒l
| | | |
| |___| |
/━ ゚ ━ ヽ
|(●) (●) |
⊂ -──フ つ
|  ̄ ̄ |
| ⊂ |
∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪
74 :
ゲーム好き名無しさん:2013/04/03(水) 18:18:06.02 ID:khzVEzKd0
修正パッチの話が出た今さらネガキャンされても困る
スレチ
開発頑張れや
で、聖魔導スレでも見たけど
>>72のカーバンクルはなんなんだよ
デバックをユーザーに丸投げ出来るとは良い時代になったな
>で、聖魔導スレでも見たけど
>>72のカーバンクルはなんなんだよ
なんかの4コマ漫画で見た記憶がある
記憶が確かなら【アルルがマジックで背中に落書きをしたカーくん】
それをAAにしたものじゃないかな
なにゆえティンコついてるんだ……
カーバンクルぬいぐるみが欲しい
MSX復刻魔導が15万で落札されてた
豊富な資金力を持つものたちがヒートアップしたのもあるだろうけど
そういえば今日はコンパイル生誕31周年の記念日だよ
MSX復刻魔導15万も値が付いたなら同じのが他にも出てきそうだな
画集とかもこのごろよく出てるし
壱さんのサイン色紙売る奴いんのかよ・・・
どうやって本物だって鑑定するんだ?
復刻魔導1-2-3は10万もしくはそれ以上で落札されてるのか
保存用に2個とってあるから1個流そうかな
>>88 ≪壱さん≫偽サインボールがヤフオクに出ているのを即座に壱さん手が発見し通報
最近話題ないね
むしろ潰れた会社で終わったゲームにこの話題の多さは異常だと思うが
漫才目当てに通買うならどれ?
PS2版買っときゃいいのかな
SFCのREMIXはエンディング多いとか聞いたことあるけど
>>94 漫才フルボイスで楽しみたいならPS1かPS2かな
ボイスはあってもなくても良いんだけど、
エンディングが全部見られるかが気になる
PS2版は全部収録?
もしかして漫才内容も違ったりするんだろうか
しかし今更ぷよぷよ通なんぞ求める俺は一体…
PS2版は改悪あるからPS版だな
PS2版ぷよ通の漫才は、棒の社員がやってるPS版ぷよ通の漫才より酷いからやめておけ
PS2版は操作性も劣悪
漫才デモは基本的に同じだが、権利の関係でぷよまんがお菓子になってたりする
そんな劣化してるのか…
ボイスはあまり重要視しないけど、どうせならちゃんとしたやつの方がいいもんな。
PS2版には資料集(?)的な物も入ってるみたいだが、これはどうでもいいブツ?
PS版は棒社員でも味がある
PS2版はセガによる移植だよな
>>99 昔買ってすぐ売っちゃったからハッキリ覚えてないけど、かなりどうでもいい代物だと思うよ
ペラペラの薄〜い紙で、資料的な価値もとくになかった気がする
PS2版は敵もそうだけど、主人公なのにアルルのボイスが何か微妙だったな
何故か新しく追加されてたアルルの勝ちポーズも変だし、
PS1版決定盤よりロード長いってのはちょっとどうかと
良い点は漫才に台詞吹き出しが付いてる所となぞぷよ付いてるくらいしかないかな
そのなぞぷよも漫才無しでGG版使い回しだけど
>>PS2版には資料集(?)的な物も入ってるみたいだが
初めて聞いた…初回特典とかじゃなくて今でも手に入る?
>>103 そんなもん入ってないから心配するな
入っているのは「特製ルーズリーフ型ライナーノート」っていう厚紙一枚だけ
片面はPS版のジャケットが印刷されてるだけ
もう片面はぷよ通をざっと説明したさして長くない文章。
カット的に当時のOPデモ絵コンテやモード選択画面の仕様案も添えられてるが
縮小されすぎてて碌に見えないし、見たところで特に何と言うこともないもの
(攻略本とかの方がよほど沢山見られる)
なんでこんなものを「当時の貴重な資料満載」と喧伝できたのか
商売とは言えすごい厚顔無恥だ
あと米光さんのインタビューがほんのぽっちりのっている
これも、わざわざ探して買って読む内容じゃない
テトリスに勝つために魔導物語のキャラを使うことにした
当時はストUが流行っていたので対戦が熱くなるよう試行錯誤した、これだけ
しかし思ったよりは内容あるじゃん
気になるわ
まあ>104で全部聞けた気もするが
当時の攻略本は充実してたな
キャラ紹介が良かった
あ、PS2版パフェセットの良い点は画質向上ってのもあったな
まあこれもWindows版の使い回しなんだけど
公式見たら確かに「パッケージに当時の開発者のコメントや貴重な資料満載」って言ってたなw
ttp://sega.jp/ps2/ages12/ そういやパフェセットのパッケージ絵ってやっぱり壱さんだったんだろうか
>そういやパフェセットのパッケージ絵ってやっぱり壱さんだったんだろうか
違う
カーバンクルとか明らかに崩壊しすぎだろ
本人も絵を見て「不思議な感じ」みたいなこと言ってたよ
最強のぷよ通はPS決定盤という事でよろしいですね?
ちなみにSUNは…?
通決定盤も斜め移動が気に食わないって人もいるけどなー
あとサターン版から引き継がれた作画崩壊アニメムービーw
SUNはとことんなぞぷよとかが収録されてるPS版かWindows版でええんじゃないかと
まあWin版は入手困難だからPSが無難だな
PS版買うならセガじゃなくてコンパイル版って点に注意
セガ版は削られてるから
Win版のぷよ通の説明書に「難易度を下げた」って書いてあったけど、絶対にウソだろw
フィーバーシリーズのCPUの強さには程遠いが、他機種版の通モードなんかよりも全然CPUが強くて、恐らく一番歯ごたえのあるぷよ通だと思う
CPU戦はフィーバーの大連鎖だけ組んでくる難易度の高さより通の落下速度や色数やキャラ性能がかわる難易度の方が好き
あれ以来画集よく出てるな
帯がついてたらもっと上がっただろうげど
コンパイルナイト通だってな
よかったな
広島のは無かったことに?
広島のはさしずめコンパイルナイト1.5か1だろ
コンパイルナイトin広島だからな
その後にミニミニコンパイルナイトもあったよね
詳細
【速報】
『魔導同窓会!コンパイルナイト通!!』〜ラジオコンパイルremix〜
2013年9月28(土)
OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥3,000 / 当日¥3,500(飲食代別)
「魔導同窓会!コンパイルナイト!!」の「通」が開催決定!
ググっても出てこないぞ?
まだチケット販売やってないしね。
なんだ妄想か
゛やなせなつみ ラジオコンパイル twittet゛で検索してみ
やだね
こいつは来ないほうがいいな
ググったら、確かにわかりずらいけど、ちゃんと出てきたよ
危うくチケット発売日逃すとこだった
教えてやるなよ
こんな奴は来ないほうがいい
チケットまだ買えそう?
今回はキャパ大きいからチケ余るんじゃね?
高校生もくるんか
ぷよぷよCD通ってなんで高いの?
漫才が少し違う、みたいな話は聞いたことあるけどそんだけ?
>>137 全キャラクターに声優起用・専用連鎖ボイス
当然漫才デモも声優
なのでレア化
その代わり、そっちに容量取られてグラフィックとBGMがちょっとショボイ
グラとBGMがショボいのは容量とはなんの関係もないが・・・
レアになってるのは豪華声優起用してて出荷数がきわめて少ないっていうだけじゃないかな
魔導物語Vやってるとカーバンクルぶっ飛ばしたくなるな
BGMに関してはCD音源に回す容量無くて内臓音源なんだから間違ってはなくないか
容量見たら420Mもあった
最大500Mかそこらだったから結構ギリギリか
すまん、「ぷよぷよCDの時点で」が抜けてた
通は知らん
PCEのCD-ROMって、CDDAを取り込もうと思ってPCのCDドライブに入れても認識しない・・・
なにかいい方法ないかい
確かググればそれ用のソフト出てくる
それでBGMとかアルルと先生のSM漫才とか抽出した
うちのPCじゃCD2WAV32ってヤツ使ってもダメだった・・・orz
ソフトがフリーズしてタスクマネージャでもプロセスが殺せなくなる
XPか7対応パッチ使ってみたら?
大規模規制のせいで最近はさっぱりレスないね。
実家帰って荷物まとめてたら復刻魔導1-2-3が出てきたわ
聖魔導も個人的には楽しめて、少し熱も戻ってきたから
未開封のまま放っておいてたけど、久々にやろうかな
へぇ
>>151 初代シェゾって、野原ひろしみたいな顔つきだったんだな……
>>149 聖魔導で熱が戻るなんてことあったんだ
まあなによりだわ
何故か知らんが初代+MSX魔導に興味湧いた
氷樹むうさんの絵って良いな、味があって
ヘタレだけどやってみたい
あの頃は本当に楽しかったなあ
ばよツア行きまくったり、魔導コミケ参加したり、GGで渋谷ジャックしたり
雑誌にハガキ投稿して宣伝したり、DS遊ぶ為に5インチと3.5インチのPC本体買ったり
CSAに参加したり、ラジオコンパイル聴いたり
…もうこんなに夢中になれるゲーム会社なんて無いわ
>>157 豪華すぎで落札価格みてワロタ
>>158 俺は第1回マスターズから参加したんだけど
同じくばよつあや魔導コミケなどイベント参加して
かーくん人形当たって
社長にサインもらって
なけなしの小遣いでももも通販利用して
グッズ買ってぷよまんぷよせんかーくんまんじゅう食べて
4コマ当選の褒賞金でメガドラの通買って
駄菓子買い集めて
春夏秋冬、ベランダでてラジオコンパイルの録音して
本当に輝かしい青春時代であった
もうこんな経験は絶対にないだろうな〜
安いのか高いのか分からんな
グッズの状態は良いし、サインとかもあるから妥当なのかな
当時のグッズなんて匆々出てこないぞ
直筆サインあるし
コンクラフルセット(地下版あり)で5万いってた時もあった
ラグナスじゃなぁ
今はコンクラも売れないね
ディスクステーションも値段下がってきたね
値段は上がる一方で品薄なんですが…
初めて携帯版の魔導やったけどぬるぬる綺麗でビックリ
ARSもう一度遊びたい
Rは季節時計で足止めくらってたのが懐かしい
秋にしたら5階に台風出来るとかイベント考えた人オニか
Rって大人になったり子供になったり忙しいんだっけ
一番難易度高そうだな
スレチだが
某ニュースを受けてmixiにコンパイル厨沸きすぎだろww
そこにいたのかよw
みんなコンパイル厨属性を胸に秘めてるのさ
リアルタイムな人と新参を除き
聖魔導のときもわりかしすごかったな
あわせるばかりで
セガにはクリエイターがおらんの?
コンパイルはSTGの開発チームを筆頭に、次々に優秀なクリエイターがやめていってたなぁ
でもその後もまた別に優秀なクリエイターは多く入社してたと思う
セガのぷよ担当てコンパイルと関係無い人じゃないの?
は?それ関係ないだろ
>>179 潰れた原因は別にあるんだけど
知らないの?
退社後に有名になった社員は後から入社した人も多いよ
後から入ってきた優秀なゲームスタッフとやらは
後期コンパイルのどんなゲームで役に立ってたんだろうね?
退社後に有名になったって事はコンパイル時代じゃ芽が出なかったんじゃないの?
特にコンシューマソフトではどんどん外注になっていって
当時の技術スピードの早さにコンパイルスタッフはついていってなかった感あったぞ
後期ってのはアイキとかになってからかなー
名前も挙げないし原因とやらも書かないで知らないの?って
お前が知らないじゃねーのwww
ID:RrBS6vG/0はアスペ・コンパイルアンチだから触れるな
>>179 何言ってんだこいつ
>>181 むしろ80年代限定の人ってあまり知らない
俺が認知してて好きだったのはもっと後にいた人だな
>>184 ああ、いつものか
まだいたんだその馬鹿
若い開発とワンマン経営は同一だと思っているらしい
コンパイルは任天堂並の大会社だったと思っているらしい
>>182 コンシューマゲームやディスクステーションやコンクラで活躍してたわけなんだが
芽が出ない云々もゲーム制作者を馬鹿にしてるし、退社関係なく入社すぐに有名になる人なんていない
外注のコンシューマソフトって何があったの?ぷよぷよの移植くらいしか心当たりがないが
ファミコンやPCでSTG、ディスクステーションでゲームを作ってたその初期とどれほどの優劣の差があるのか語ってもらいたいわけだが
なんの恨みがあるのか知らんが、捏造で批判するにも支離滅裂すぎるぞ
>>183 アイキはアイキであって後期コンパイルとは違うと思う
名前や原因なんてこのスレにいるなら周知の事実と思ってたんだが。散財とか
知らないなら自分で調べたらどう?
潰れた原因に無関係なもの、しかも嘘を持ってくる人に言われたくないな
ディスクステーションCDROM楽しかったなー
コンクラのセンスすばらしかったなー
わくぷよ面白かったなー
SS魔導の曲感動したなー
ぷよぷよ〜んのビジュアルすごかったなー
つまりそのような思い出と矛盾してでもそれを踏みにじろうとするヤツは消えてくれ
え、なにこの選民意識
未だにこんな考えの奴いるんだな
ここはコンパイルの長所も短所も両方語れる所として続いてたのに
>>189 え、なにこの論点すり替え
優秀なのは一つもいないと言っておいてどうやって長所を語るんでしょうね
>>189 検討外れの嘘っぱちだから叩かれてんだろ
長所短所の選民云々の話ですらねぇよ
>>188 曲もいいしぷよぷよ〜んの絵やコンクラのセンスやドットはとくに前衛的だったと思う
>>189 ???
コンパイルを叩きたいだけのいつものアンチだよ
しかもID変えてんし
次のコンパイルナイトも妄想だとか抜かしてたっけな
本当に初期やシューティングが好きな人にも迷惑だな
クソゲーとして名高いのは後にも先にも初期のタッチくらいなんだよなぁ
初期メンバーが社長のマイルも潰れたし・・・
でも後期で完成度高いザナザナが出たが、あれって初期のスタッフを集めてできた作品らしいな
まあこんな話じゃなくて、コンパイルが潰れたのは経営と大きすぎる企画の問題
初期STGスタッフも優秀だろうが、だからと言ってその後の人や残った人が優秀じゃない役立たないは俺が感じる限り理に適ってないしファンの言い方じゃないと思うわ
幻世、デビフォ、ジオコン、ジャンヒー、ワンワンとか面白いゲームいっぱいあったのに
ぷよだけじゃなくてこっちも宣伝してたらポケモン級になってたのかな
パワーアクティを出したのが間違いだったのかも
>>194 ただの某コンパイルアンチにそんなこと言っても無意味なんだが
初期の時代を楽しんでもいないしSTG好きでもなんでもないだろ
>>195 全部DS止まりだったのがなぁ…
あの当時はそれらのタイトルを家庭用ハードにどんどん展開して欲しかった
丁度パラッパみたいなカジュアルゲーが流行ってた時期だったのに勿体無いよなぁ
>>193 >>189はまた別なオーラが出てる気はするんだが…
どっちにしろ似て頭とタチの悪いのは同じだが
初期って90年前半のことかもよ
めずらしくコンパイル時代の時点で既に懐古厨だとこうなるのかな
初期はぷよヒットまででしょ
ぷよで人が増えたのが中後期だと思う
初期のアイドルキャラ的なアルルもいいがその後のぷよ魔導の雰囲気よかった
>>197 ぷよDA!は流行りに乗ったみたいだが成功の範囲だったんだろうか
>>199 DA!はあまり成功してなかったかと
アーケードでも置いてるところ少なかったし
そもそも難易度高すぎるうえに
演奏してる気分が味わえなかったからなぁ…
ぷよDA、ポチにゃの筐体見たことないわ
ぷよ1〜SUN、たころんは見たのに
ドリキャスでプレイしたら2曲くらいで飽きた
音ゲー色々やってるのにこれは3曲すら遊ぶ気力出ない
開発期間短い、無理矢理作って出した感がする
テレビで定期的に取り上げられることで売れるゲームというのは過去にも多々例があり。
昔でいうと「テトリス」や「ぷよぷよ」が番組で定期的にプレイされ、その影響で爆発的に売れたというのがある。特に「ぷよぷよ」は顕著だ。
まあ、その「ぷよぷよ」に関していえば、売れてしまったがために会社が無駄な人員増などを計り、結果として会社が倒産したりもしたのだが。
コンパイルのことですね。
最終的なきっかけはビジネスソフト開発とその販売不振と言われていますが、人員を一気に増やした背景として「ぷよぷよ」の成功がきっかけとして挙げられます。
無茶な行動の起因に全てぷよぷよのヒットがあるようだが
ぷよヒット前の初期の段階から無茶な計画もあったっぽいと言うことが某ナスグレイブさんからのブログから読みとれる
DA!は選曲が誰得だよな
いい曲ではあり俺得ではあるんだが
202はwww.makonako.comの
ブログの記事
ディスクステーションの98シリーズ展開と
windows版へのシフト辺りの環境変化が契機かと
MSXのディスクステーションも末期売り上げは最盛期の○分の1まで落ちていた
?
つまりそれは何が言いたいん?
MSXDSの売上なんてわかるの?
PCでやるともう需要が少ないお
だからコンシューマでやれお!
ってことじゃね?
コンパイルファンは98やWIN版ディスクステーションの層が多いとは思うけど
PCゲームは
コピー問題が大きい
>>203 DA!は最初ぷよ魔導曲のアレンジをメインにするはずが
曲が間に合わなくて田中曲で埋め立てたみたいなの昔聞いたような
それが本当だとしたらひどい話だな…
音ゲーなのに音楽に力入れなかったって事になる
企画担当はなにやってんのって話
・ぷよぷよなのに知らん曲ばかり
・ストーリー無し
・キャラ崩壊
クソg(ry
曲を知らないのはお前個人の問題だろ
ストーリー(漫才デモも)ないのにキャラ崩壊って矛盾しとる
キャラの会話自体がないのに崩壊も何もない
>>211 確かにw
キャラ崩壊は病気にかかってウキウキな性格になったシェゾだけで確信犯だしな
まぁ、一切なにも説明なければキャラ崩壊じゃないのかと思われても仕方ないな>ぷよDA!
あと曲知らないってのは一般意見だと思うよ
田中勝巳なんて一般知名度皆無だしね
完全にコンパイルユーザーだけに向けたタイトルだったんじゃないかな
つまり筐体で出す事自体が相応しくない内容
選曲からいってもせいぜいがディスクステーションレベル(買うのはコンパイルファンだけ)だったかと
知ってる曲なら音楽に力入れてないとかいうし、
知らない曲ならクソゲー扱い
どうしろとw
>>213 必死に叩こうとしてる思惑しか感じられん
文面だけ見れば何が言いたいのかわからないものだらけだが
ステルス叩きとでもいうか
でもぷよDAって褒める部分少なすぎなのもまた事実
ポリゴンキャラがカワイイって事くらいじゃね?
え・・・・・・・・・・・・カワイイか・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
確かに今となってはネタとしてちょっと笑えるくらいだよな、それがプラス要素といっていい要素なのかわからんが
当時ですらアレにはエエエ・・・という感想しか出なかったもん
あれ出す開発費で魔導もう一本作ってくれればよかったのに
北出マンのポリゴンのクオリティすごかったよね
そうか?実際のゲーム上で動かすローポリゴンのモデルでは作られた事なかったし
CGムービーのレベルも他の中堅ゲーム会社が当時出していたクオリティとどっこいどっこいだったぞ
コンパイルってドットのイメージがあったから北出マンのクオリティはすごかったよ
ポリゴン重視の会社と一緒にして一々否定しないでもらえるかな
あれ確かDSの容量の関係でかなり動画を小さくして入れてあるんだよな
無圧縮動画が何かのスコトラ景品になってたような
>>219 北出マンのムービーのクオリティは当初の基準からしても普通に高いんだけど
よかったなーって思い出が語られるのが不快なんだな
「不快に感じるんだな」とか勝手に決めつけてるこの人なんあの?
あんたが良かったと思うのならそう思っていいじゃん
CGの感想だって良い悪いも個々の価値観の違いでしかないだろ
若干一名コンパイルアンチが粘着しとるようだがなんなのこの人
反抗期なんでしょ
第何次かは知らんが
それ、ぷよぷよじゃないよ…
うちにもあるが、ぷよぷよじゃないよ…
93年頃、ガチャガチャで公式にぷよのスーパーボールは出てた
画像はそのパチモンだけど、パチモンのほうがガチャ筐体の数が圧倒的に多かったよね
半沢直樹の岸川が社長にちょっと似ててワロタ
コンパイルナイト通、行きたかった・・・
>>223 感じるのは個人の感想なので勝手だが
「他のゲームと同じレベル」とあまりにも違いすぎる嘘を言って
勝手にレベルを上げようとしているのがおかしいって事だよボケ
北出マンのCGがFF級だと聞いて
>>231 いや違うだろ
振舞われたお菓子を食べてうまいと褒めてたら、飛んできて「別においしくないし豪華でもない。スーパーで売ってるのと同レベル。」
とか毎回絶対に言ってくるみたいな頭の悪さがおかしいってことだろ
レベルというのは敷居のことか?なにいってんだ…
>>232 当時のFFのCGを見たが…
こりゃ北出マンのCGのクオリティの方が高いなw
今日はコンパイルナイトか
ラジオコンパイル風の
本当にラジオコンパイルとして収録してくれたらいいのに
ぶるらじみたいなネットラジオでもいいから聴きたい
大塚さんみえてたらしいけど、それで感動泣きしちゃった人とかいるらしい
泣くほどなのか?
その人にとって存在がやたら大きくなってたんだろう
秘密の職業て何?AV男優?
泣くほどじゃないけど俺も大塚さんに会いたかった
コンパイルナイト
有名な人→古くからの開発の人→広島の人→ミニ→ラジオコンパイルの人か
企画ようやるわ
ああ、今回のはラジオコンパイル+元トップぷよらーか
他スレから誘導されて来ました。
マルチになってしまうのだけれど同じ質問を。
壱さんやら村長さわさんの絵を拝みたいんだけど
コンプリートコンパイル、魔導大全、魔導物語ファンブック
のどれ手に入れればいい?
中身の情報が殆ど出てこなくて困ってる
値が値だから買って空振りってのも痛すぎるので
壱さんの絵を拝みたいなら魔導物語ファンブック
村長さわさんの絵を拝みたいなら該当なし
コンプリートコンパイルはコンパイルが開発に関わったゲーム作品を全て紹介している資料本
魔導大全はぷよ通あたりまでのぷよ&魔導シリーズのキャラとかアイテムとか魔法とかの用語説明している辞典
純粋なイラスト集は魔導物語ファンブックしかないよ
あれも壱さんの作品しか掲載してないけどね
コンパイルギャラリー123は結構壱さんの絵を収録してた気がする
壱絵なら魔導物語ファンブックしかねえよなー
華麗な一択
公式のアンソロとかは?
公式のアンソロなんてあったっけ?
光文社やエニックスや徳間書店あたりが発行したものしかなくね?
それを公式のアンソロって言うんじゃないの
同人じゃないんだから
そこに書いてある有名な所ならちゃんと許可取ってると思うけど、
同人じゃなくても許可取ってないアンソロはあるからきおつけろ
そんなアンソロ、同人以外にあるわけない
>>250 同人の対義語が公式だとでも?
日本語がおかしい
なにいってんだこいつ
>>252 ブックオフのアンソロコーナーでも行って確認してみればいい
俺はある作品のファンで、そのスレの無許諾のアンソロの話題で知ったよ
そのファンも今じゃ少ないからどれとは教えないがな
>>255 マジで分からないの?
公式の対義語は非公式
同人の対義語は商業
光文社やエニックスや徳間書店あたりのアンソロを公式のアンソロなどとは常識的に呼ばない
>>254>>257 えっ?
対義語は非公式だがその出版物は同人
正式に出版社から出されたものは公式アンソロジーとなる
ゲーム会社が出版社や漫画家を兼ねてるとでも思ってるの?
259 :
243:2013/10/02(水) 23:25:05.22 ID:+i0iMelI0
お前らありがとう
とりあえず魔導ファンブック落とすことにする
村長さわさんの絵は尼です〜ぱ〜ぷよぷよの攻略本でも買い集めるしか無いのかな
>>258 はぁ?
ぷよダンジョンの攻略本やDSみたいに
巻末に「製作:コンパイル、出版:○○社」とかって書いてあるなら公式と呼ぶのも理解できるが
あのアンソロに対してコンパイルはノータッチだ
公式と呼べる要素が何もない
勘違いしてるバカをよく見かけるが、単なる著作権の使用許諾は一切関係ないからな
>>256 ぷよぷよにあるかどうかだったんだけど・・・
他作品のアウトな例外じゃなくて
>>257 公式のアンソロって呼ぶよ
そうしないと同人のアンソロと一緒になっちゃうし
ググればわかると思うけど公式アンソロジーと名付けられるコミックが別会社から出てる
公式とつけるのは任意だろうけど、同人作品が多そうな作品だと特に公式って付いてるな
タッチしてるかどうかなんて関係ないよ
してなきゃ公式と呼びたくないってのはそりゃお前の願望だ
>>260 公式の意味を履き違えてないか?
こう‐しき 【公式】
1 おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。「―の行事」「―の見解」「―に訪問する」「非―」
2 数や式の間に成り立つ関係を、数学上の記号を用いて表示した式。「―に当てはめて計算する」
つまりアンソロジーコミックは公的な手続きを踏んでる
コンパイルが作ったかどうかじゃない
>そうしないと同人のアンソロと一緒になっちゃうし
同人誌⇔商業誌
>ググればわかると思うけど公式アンソロジーと名付けられるコミックが別会社から出てる
>公式とつけるのは任意だろうけど、同人作品が多そうな作品だと特に公式って付いてるな
それはそのメーカーが公認したんだろう
コンパイルはその限りではない
メーカーが公認しないと出せないよね?
公認しないものは同人誌だよね?
頑固だなー
>>260 はぁ?
じゃあラノベのアンソロジーコミックは原作者が書かなくちゃならないのか?
だったらアンソロじゃなくなるじゃん
勘違いしてるバカと思ってるのが実は一般的だったな
>>265 だから著作権の使用許諾は公認とはまったく別の話
勘違いしてるバカ以前の論外な無知は黙ってろ
>>266 知恵袋や教えて○○などに寄せられていた一般人の見解を調べてきたよ
>出版社が出しているアンソロジーは一般的に「商業アンソロ」と呼ばれます。
>「公式」と付いているからには、元の作品の作者も公認していて出版社を通して複数作者による「二次創作作品をまとめた作品集」という意味です。
>、「公式アンソロジーノベル」とは、
「ライトノベル」を出版している出版社が出す、「ライトノベル作品」の二次創作作品(パロディ)を集めた作品集
同人アンソロジーの逆は商業アンソロジー
作者が公認しているものを商業アンソロジーの中でも公式アンソロジーと呼ぶのが一般見解
ぷよの4コマやアンソロは、コンパイルが著作権の使用許諾を出しただけで、公認とはどこにも一言も書いていない
>勘違いしてるバカと思ってるのが実は一般的だったな
特にぷよ・魔導は公式設定と非公式設定の話で盛り上がる事が多いから混乱してるのか知らんが
勘違いしてるバカはやっぱり勘違いしてるバカでしかなかったな
>>260 最低限の内容チェックはするからノータッチはあり得ない。
その上で、公式認可された出版物。
>>269 著作権の使用を許諾するためのチェックは当然するんだからそりゃそうだろうよ
>>260でいったノータッチはノーチェックの意味じゃないことくらい考えたら分かるだろう?
論破されたからって食いつくところがおかしいぞ
>>268 >出版社を通さず、個人がある既存の他の作者の作品のテーマを生かして「二次創作作品(パロディ)」を書いて出した本は「同人誌」と言われ、
>複数の作者が一つのテーマにそって書いたのを集めた「作品集」を「アンソロジー」と呼びます。
>この場合はた、大抵元の作品の作者には非公認である場合が多いです。
>それに「公式」と付いているからには、元の作品の作者も公認していて出版社を通して複数作者による「二次創作作品をまとめた作品集」という意味です。
>それに公式が付いているということは、グレーゾーンの同人誌ではなく、版権元の許可を取った製品であるという意味です。
その知恵袋見てきたけどこの通りじゃん
なぜ逆の主張をしてるんだ
その公認されて商業となるアンソロが公式と呼ばれ、むしろ同人の方が例外として公認され商業化することがある
ラノベは原作作るところが出版社だからアンソロも兼ねるよ
>>270 論破(笑)
逆に論破されてへばり付いてるように見えるが
>>270 「著作権の使用を許諾するためのチェック」って何をチェックするの?
公式認可されなければ出版できないんだよ?
また攻略本はメーカーのチェック無しで出版なんて出来ない。
掲載内容に関してはメーカーのチェックが必要。
画面写真掲載はメーカーに対して使用料も発生する。
>>271 逆の主張なんかしてませんが?
なんで「元の作品の作者も公認していて」を読み飛ばすの?
>>271-274 著作権の使用許諾は、公認という言葉を使うならば、法的に出版を認めるという意味であって
作品内容に対して認めるという意味の公認ではない
しつこいな
>>275 自分で何が言いたいのかわからなくなってきた?
>>273 >
>>270 > 「著作権の使用を許諾するためのチェック」って何をチェックするの?
> 公式認可されなければ出版できないんだよ?
著作権の使用が認められれば作品内容に対して公式認可されなくても出版できるよ
魔神ぐり子のわくぷよマンガの世界観・キャラ設定に対してコンパイルが公式認可したとでも?
あれも著作権の使用許諾を出しただけで公認はしていない
> また攻略本はメーカーのチェック無しで出版なんて出来ない。
> 掲載内容に関してはメーカーのチェックが必要。
> 画面写真掲載はメーカーに対して使用料も発生する。
論点がずれてますが?誰もそれを否定などしてませんが?
あと使用料が発生するのは画面写真掲載だけじゃないから
アンソロジーなり4コマなりでキャラを使う事自体にも使用料は発生します。
>>275 元の作者も公認するから公式として出るんだけど
漫画の内容に目を通すのは編集だろうけど
>>278 > 元の作者も公認するから公式として出るんだけど
そうだよ
だから出版してもいいよ、とは認めたけど、(作品内容に対して)公認していない
ぷよのアンソロは公式じゃなくて単なる商業アンソロジーだって言ってるんだけど
>>277 公式設定と公式アンソロ、ごっちゃにしてるのお前じゃねーか
>>277 なにいってるんだ?
公式アンソロ出すには本編にピッタリ沿わなきゃならないのか?
そんなのアンソロって呼ばない
公認の意味すらも履き違えてきてるんじゃないか?
まあ気持ちはわからんでもないが普通に公式のアンソロって呼ぶんで
>>281 どこを読んだらごっちゃになってるんだよ
公式アンソロジーは商業アンソロジーの内、
作者が公認したものってことが一般見解というところまではいいとして
作者が公認するってことは、他者が作った作品集(=アンソロジー)が、
作者の思い描いているキャラ設定・世界観から過剰に逸脱していないと判断できて
初めて作者が公認するんだよ
つまり、お前らが公式公式って言ってるのは、
公式設定ではないが、公式設定から過剰に逸脱していないと作者が認めたものという意味であって
少なくともコンパイル時代の商業アンソロや4コマの中に公式はない
>>282 何言ってるのか分からないのはそっちだよ
普通に考えて、キャラ設定や世界観が突拍子もないものを
作者が公認!とか言い出したら普通にファンからクレーム来るだろ
フィーバーしかりだがw
完全に作者と同じという意味じゃなくて、少なくとも作者が作品で表現しようとしている事を
くみ取って、それに沿った内容になるなんてことくらい、考えて分からないか?
>>284 なんだお前の中での話か
じゃあ俺は公式アンソロって呼ぶんで
>>284 そんな一般見解はないんだけど
引用文をどう構成したらそうなるんだ
商業アンソロジーは普通作者の公認なしでは出されないんだけど
そんな俺ルールを押し付けないでくれ
中身も過程も思惑も一切関係ない
一般的にはライセンス商品は公式商品って言うんだよ
>>285 作者が公認!なんてオビなんかが付いた商業アンソロなんて見たことないんだけど
それが付くのって同人とか無断パロディの方だから
つまりアンソロは普通に公認されて出されてる
アンソロコミックなのになんで原作者の表現を汲み取らなきゃならないんだよ
汲み取るのはキャラの特性とネタで、あとは漫画家の表現のみなんだが
俺はコンパイル時代のアンソロはキャラの設定わかってるものが多かったと思うんだが
使い方がうまいというか
>>288 そう書けば簡単だったか
コンパイルが著作権フリーだったら非公式商業アンソロなんていうものもあっただろう
伸びてると思ったら公式の定義で揉めててワロタ
アンソロジー色々出てて買い集めてたけど公式かどうかってそんな大事なことなんかね
壱絵の表紙があったり、「コンパイルさんにお世話になりました」って作家のコメントがあるのにそれも非公式って言うのか
それはないわ
>>290 本家が同人みたいなとこあったしなー
ある意味お手本がある感じなのかも
>>292 定義はおいといて公式かどうかは決定事項なんだよな
>>288 そうなのかー
ごめんな、俺は一般人の認識で話してたわ
だから知恵袋などにあるとおり
商業誌の中で
「元の作品の作者も公認」
したものとか
「原作の出版社が出しているもの」
とか
「漫画家に「○○のパロディを描いて下さい」と依頼して作られ」
たものとかだと思ってたよ
ヲタの認識は、商業誌=公式なんていう暴論がまかり通ってたなんて知らなかったわ
一般人の認識と違うんだね
そりゃ噛み合わない訳だわ
>>296 ここまで来て折れないのか
しかも都合よく物事を見る機能と煽り機能付きか
つーかアンソロ読むのってオタじゃないの?w
何をもって一般とオタをわけてんだ
コンパイルのアンソロも漫画家に「○○のパロディを描いて下さい」と依頼して作られてるよね
個人で自由に出したものじゃない
これも主張と矛盾してるようだが
>>297 そうだね、その知恵袋の回答の通りだよ
>「公式」と付いているからには、元の作品の作者も公認していて出版社を通し
ているという意味だけど、「元の作品の作者」はここではコンパイルになるな
で、そのコンパイルが公認した事実は一切ないんだが
>それと商業で出るものは公認されないと出ない
商業で出るものは著作権の使用を公認されないと出ないのは当たり前
作品内容の公認は関係ない
それとも、著作権の使用許諾と作品内容に対する公式認定の違いが
これだけ説明しても理解できないバカなのかな
コンパイルの商業二次創作物で公認されているのは、ファミ通文庫の「魔導物語’98」だけ
他の4コマやアンソロやノベルは著作権の許諾を得て、著作権の使用を認定されているが
作品に対しては認定されていない非公式の商業誌
>>299 >コンパイルのアンソロも漫画家に「○○のパロディを描いて下さい」と依頼して作られてるよね
ウソはやめてくれよ
コンパイルが依頼したんじゃなくて出版社が作家に依頼して出版社がコンパイルに著作権の使用許諾を求めたものだよ
こんなクソどうでもいいことで言い合いしてお前ら明日仕事大丈夫か
もっとわかりやすく実例を挙げてやる
コンパイルが出したSS版やPS版や64版の「ぷよぷよSUN公式ガイドブック」
これが商業誌の公式だよ
双葉社やらケイブンシャやらが出した有象無象の攻略本の数々
これが非公式の商業誌だよ
この違いを少ない脳みそを使って考えろ
>>300 アンソロはキャラぶっ飛んでても著作元は公認し出版する
なぜならアンソロだから
原作に相応しいとかそういう私事な公認じゃない
設定は非公式かもしれんが商品としては公式なもの
だから公式アンソロという
おわかり?
>>296 どっから突っ込めばいいんだこれ
とりあえず「商業誌=公式」ってどこから捏造したんだよ
ライセンス商品って、要はメーカーの許諾を得てるかどうかって事でさ・・ホントに説明要るのこれ
ちなみに俗に公式ガイドブックと呼ばれるのはメーカーがデータ提供してるものってだけで
出版の許諾を得ているかどうかってのはまた別の話だよ
商業誌=公式なんて言ってないが
商業誌=公式商品は漫画においては当てはまる
ゲーム関連商品だとまちまちだが
PCエンジンの魔導物語も非公式商品になるのか
公式をどう見てるかが違うんだろうが、一般に言わせりゃ非公式商品じゃないんで
そもそもコンパイルが認可して出している「公式ライセンス商品」と
作品設定上の「公式設定(正史)」の2つを
両方共「公式」としてごっちゃにしてるから混乱してるんじゃないか?
>>309 そいつの言う公式とやらは完全監修、直伝かなにかかと思ったが
でもそう言いきれないくらい全体的にズレてるな
非公式アンソロで調べても当然だが同人しか出てこん
そもそもコンクラ地下版と矛盾する
>>284 主張が変わりすぎ
著作者の公認ありきで公式で商業として出せるというのが一般見解なんだが
このスレは時々、譲らない言い合いでレスが流れるな
おらたち、熱いよね!
すげえどうでもいいしもう魔導のコンパイルも関係ない意地の張り合いになってるから
とりあえず同人板にでもスレ立ててそっちでやってけろ
荒れすぎワロタ
元はといえば、
壱さんやさわさんのイラストみたいから始まり、
ここに誘導した自分が悪いのかしら
まあなんにせよ、彼女たちのマンガ読めるのはすごく嬉しかったので
公式だろうがなかろうが
ファンなら買いかな(ファミ通風に)
さわさんのマンガやイラストは見かけないが
徳間書店の魔導カーニバルに載ってたね
公式商品なんだけどね普通に
壱さんやさわさんのマンガは同人にもあるけど
いいかげんもうやめろよ公式だのそうでないだの。
ちなみに、ぷよぷよ大会で言えば、
コンパイル自らが主催したマスターズ大会やばよツアは「公式大会」と呼び
地方のゲームセンターがコンパイルの承認を受けて開催したぷよ大会は「公認大会」だった
どっちもAJPAのスタンプが貰えて得点稼げる事はおんなじ
やたら伸びてると思ってざっと読んでみたが公式(=オフィシャル)商品とライセンス(=許諾)商品って明らかに別物なんだが
ぷよまん本舗のぬいぐるみとゲーセンのクレーンゲームの景品のぬいぐるみくらい、存在感もインパクトも別物だし
そもそも「公式」というフレーズは出版業界における「限定」とかのフレーズと同じ、商品のステータスだ
おそらくID:792B3L2U0はライトノベル・ゲーム・深夜アニメ・BD・フィギュア・キャラソンあたりの
タイアップ企画のメディアミックス展開を指して「公認したからこそ商業として出せる」とか
とんちんかんなこと言ってるんだろうな
もともと、これら販売元がバラバラでも一丸となって公式グッズを売ろうというのがタイアップ企画なんだから
この前提において「商業として出てるものは公認」というのは成り立ってはいるが世界のすべての出版物がそうである訳がない
完全に視野の狭いヲタク限定の常識だわ
ここまできたらID:792B3L2U0の中ではそうなんだろ、としか言いようがないし
ヲタクの見解なんかどうでもいいから同人板に行ってればいいと思うよ
スレに関係ないし目障りだから
>>319-320 自演だってバレバレ
ヲタク認定で馬鹿にし、自分はヲタクじゃないと主張してる辺りID:B2bZ13gr0と一緒
ヲタクなんて呼ぶやつなんて今時いない
自分と違う意見をID:792B3L2U0に限定してる意味がわからんが
ID:792B3L2U0のレスに反論できてすらいないのに何を論じているのか
オフィシャル【official】
[形動]公式のものであるさま。公認であるさま。公的。「―な場での発言」
つまり許諾(認可)を取って商業として会社から出た(公的)ものは全て公式なもの
逆を言えば個人の「私的」な商品じゃないということ
意外に短文に反論できた
>>319 キャラやゲーム画像などのライセンスなしではオフィシャルとして出せないものの話なのになぜ世界すべての出版物の話になるのか
不様すなあ
オフィシャル商品とオフィシャル設定は別だけどな
なんで混同してるのかが理解できねーーや
本社から出ようがゲームの景品だろうがどちらも公式で非公式な商品なんてことはない
エヴァショップから出ようが、コンビニの食玩だろうが同じだ
本社から出た公式はコンパイル(の)公式との意味合いがあるかもしれんが
気持ちはわからなくもないが
>>293や
>>306や
>>311等々に何も言えない上に、"非公式ではない"手前、公式のアンソロという呼び方を否定するには至らない
お前の中で引っかかろうがこんなもん大人らしく黙認すべき
ちなみに
>>296は
>>297で反論されてる
>>293 公式という事は作品内容に対して作者が保証できるという事であり、
著作権の使用許諾をもらって出版できるまで作者にお世話になった事と
作者が作品を公認される事となんら関連性はない
>>306 商業として出ているという事から分かるのは著作権の使用許諾を得られているという事実であり
作品が公認されている事となんら関連性はない
作者自身(コンパイル)からの依頼じゃなくて編集部から依頼してるなら作者(コンパイル)公認じゃないだろ
コンパイルから依頼してるのはDSマンガの日野まるこや大峰ショウコくらいか
一時、日野まるこのマンガが単行本化される話があったが、
あれが出てたら(マンガのストーリーは非公式だが)コンパイル公式といえたのかもな
もちろん、DSやコンクラそのものもコンパイル公式の商業誌だが
公式というキャッチコピーはもちろん、読者の購買意欲を引き出すために使われる訳であって
表示義務のあるなしは関係なく、商品を売り込む事を考えたら公式本には公式という言葉を出すのが普通の営業
逆の非公式などというネガティブキーワードを商品に書く出版社など世の中に存在する訳がない
ただ、例外的に著作権の使用許諾は得たライセンス商品を、作者の作品に対する公認はないまま
非公式で出す事で問題があるような場合は、(非公式という直接的な表現は避けて)注意書きされる事もある
PCエンジン版の魔導やぷよがまさにそれ
コンクラでもPCエンジン版はノータッチとはっきり明言し、パッケージにも
この商品は全てNECインターチャネル株式会社で製作されたものですと、
コンパイル非公式のライセンス商品である旨が注意書きされている
企業としてユーザーをあしらうようないい加減なクレーム対応など出来るはずもないし
この一文はテレビの「この物語はフィクションです・・・」や「食材は後でおいしくいただきました」
などのテロップと同様、クレーム処理のために企業として重要なもの
そんな反響はないだろうと思ったのかぷよ1には注意書きがなく、
相当なクレームや問い合わせがあったことは想像に難くないが、通と魔導では
非公式という事をはっきりさせて、作品内容に対して作者(コンパイル)は保証していないという意思表示をしている
>>311 コンクラ地下版と何が矛盾するんだ?
あれもコンパイル公式の出版物だが、掲載されている漫画等の設定は非公式でなにか問題が?
主張が変わりすぎなのはID:792B3L2U0だろ
ライセンス(許諾)商品=公式商品と言い切っておいて
商業誌=公式商品とは言ってないとかゲーム関連はまちまちだとか
ここは日本だ、中国や韓国みたいなコピー大国じゃないから許諾がなければ商業誌は出せない
まずはライセンス商品=商業誌という前提の話で
ゲーム関連はまちまち、その通りだよ、だからまちまちの方のゲーム関連に含まれる
ぷよぷよのアンソロに限定すれば公式アンソロはない
>>304へのレスにもなるが、ラノベやらコミックやらが原作のコンテンツは作者が個人だから、
他社が商業アンソロ等を出そうとする時も公認しやすいし、
実際
>>319も言ってるメディアミックスでほぼなんでも公認しているのが現状
一方のゲームはプロデューサーやディレクターやシナリオやら大勢のスタッフが会議を繰り返して
ようやく一つの作品ができあがるのであって、他社が商業アンソロ等を出そうとしても
そうやすやすと意思決定が出来ず、公認することは比較的(むしろ圧倒的?)少ない
それがゲーム関連のマンガ等はまちまちである理由であり、
一方攻略本はゲームの仕様が提供されればもちろんそれだけで事実に即した攻略本ができあがるので公認されやすい
ちなみにゲーム原作のアニメ化となると影響範囲が大きくなってゲーム会社の方にも利点が出てくるので、
ゲーム会社・アニメ会社連携して作者(ゲーム会社)が公認するということは普通にあるだろうが
コンパイルに限って言えば公式アンソロはない
>>297は
>>300で反論している
とりあえず、著作権の使用許諾を得る事が作者の公認である事とイコールであるなどというデタラメから離れてくれ
公式でない許諾商品もある現実をどう説明する気だ?
ここは日本であってコピー大国じゃないんで、仮にお前らの言うとおり許諾=公認(公式)だとすると、
タイトルにわざわざ公式と書く理由はなんなんだ?
読者が公式と書かれてない商品は著作権法に違反した商品であると誤解する、などと言うなよ
そんなものは(c)で十分だ
あと319は俺じゃないんで…光回線だからIP変わらないし、携帯もアク禁だしそもそも携帯であんな長文書きたくないわw
うわー…
こんな妄想誰が読むんだ
事実として決まってることは短文で済むはず
光回線でもIP変わるんだけど
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
読んでないけど俺はこれからも公式として出たものは公式って言うから
お前はちゃんとして出たものを非公式本って呼んでずっとズレてりゃいいよ
ももも通販で買い物したり
カバヤ食玩やバンプレストのプライス商品も集めたり
アンソロや小説や同人も買っていたけど
公式云々なんて微塵も思わなかったんだけど
何がそんなに気になるの?
ぶっちゃけ公式とかあんまどうでもいいよな
>>334 必要以上に公式にこだわった結果がこれだろうよ
俺も公式云々なんて意識してなかったが非公式商品を買ってるつもりはなかったな
初っ端から煽りや暴言が多いと思ったら基地外だった
全部聞いたことのない、ただの身勝手なルールだった
教えてあげるつもりだろうがなんだろうがもう触れない方がいいよ
もう存在しないしな。。。。
入れ込むにしても、こうならないようにしないとな
アク禁って今のところどこもないはずだけど
>>329 ヲタク呼びとそれに対する考え方まで一致してるのに言い逃れするのかw
クソワロタ
328の
>公式というキャッチコピーはもちろん、読者の購買意欲を引き出すために使われる訳であって
こういう使い方していいなら只のユーザーが商業アンソロを公式アンソロと誇張表現するくらいいいんじゃないの?
まさか末端の読者にまで細かい規定の違いを理解して当然、理解しない奴は存在を認めないレベルで文句つけるのがこの人の普通なの?
他人と自分が同じじゃないと文句言い続けるんですか?
うーわーwもう相手してあげるのやめなよw労力の無駄w
てかこの基地外コンパイル系スレによく出現しない?w
こっちがどれだけ低姿勢で丁寧に指摘してあげてもひたすら論点ずらし&罵詈雑言の長文で全てを誤魔化そうとしかできない奴
結局自分の首絞めてるってのに気付けないくらい頭悪いんだよね。ぬるっとスルーしてあげるしかないよ
社長がもうボケ老人にしか見えない
ケンジロウ・ユーリア・ボケロウジンか
企業=公式
創作=非公式
これでいいじゃん
「コンパイル以外は全て非公式だ」とでも言いたいのか?
PCエンジン版の魔導物語I 炎の卒園児の新品買った人に聞きたいのですが
アンケートハガキって付いてました?
商業ラインはすべて公式(ライセンス商品)
コンパイル出版or製作も全て公式(オフィシャル商品)
オフィシャルは設定も公式だが、ライセンスは設定は非公式
こんだけだろ
いや設定はわからんぞ
コンパイルクラブ地下版をミロ
北出マンを忘れない
PCエンジン版のぷよと魔導は商業ラインだが非公式だったな
「設定が」非公式って言わないと混乱する
そもそもどうでもいい
>>354 お前がどうでもいいと思うならROMってろ
話をするなというなら出て行け。ここはお前のスレじゃない
ああ、またどうでもいいのが
カリカリし過ぎワロタww
公式、非公式かという事で長文でああだこうだ言ってるのぶっちゃけスレチだろ
どうでもいい人からしたら言われても仕方ないよ
自分だったらそんなの関係なくお金の許す限り同人なりアンソロジーなり買い集めるわ
もう会社ないから集める楽しさあんまりないけどね
昔はぷよぷよ系アンソロとか結構な頻度で発売してて本屋に行って探すのが楽しかったなあ
>>352 非公式じゃないだろ
ゲームソフトとしてはもちろん
火の玉ゲームコミックスはぷよぷよのアンソロ頻繁に出してたよな
あったあった!
徳間とかもあったし色んな所から出てるので10冊位はあったっけ?
あとは魔導の小説とかわくぷよの魔神ぐりこの漫画
とってもぷよぷよとかいう児童向けっぽい漫画まで集めてたよww
まだやってたのか
コンパイル末期のアルルは角川版の小説のアルルのキャラ造形に結構影響受けてたよね
末期がいつかは知らんが小説版だけから影響受けてる印象はないんだけど
二次作品だからゲーム作る上で必ず読まなくちゃいけないってものでもないし
初期でいい子ちゃんだったのは小説だけだったからじゃない
初期ゲームのアルルはとてもじゃないけどいい子のイメージはなかったw初期ぷよだと特にキレやすくてキッツイ性格だったし
末期のアルルはゲームでも割と優しくていい子って感じが多くなったけど
誰も小説版「だけ」から影響受けてるなんて書いてないのに、大丈夫?
362が言ってるのは真魔導(SS魔導)アルルのことじゃないかな
「〜だケド」「〜のコト」みたいな片仮名交じりの独特の口調とか
髪の色を亜麻色だと言ってるところとか
また往年の真魔導アンチ?
俺は人の気持ちを考えることの出来る優しいアルルがいいな
そういうイメージだし
>>365 そんな独特な口調じゃないと思うが
口調じゃなくて文章の違いじゃね
亜麻色って茶色じゃないのか
アルルは魔導2とか初期123アルルの様な勝気タイプがいいね
おっぱいも昔はでかかったし
後半貧乳扱いで悲しかったわ
とにかくアルル大好きだー
勝気タイプと優しいタイプを別々に見てるのが愚問なわけだが
どっちもある
それに123って勝気というかセリフ少なくてサクサクサクと物事進めてるイメージ
胸のデカいイメージもない
後にルルー巨乳、アルル貧乳のキャラ付けがなされたが、それはいい萌え要素となった
アルルは後半でも年の割に胸ある方だが
>>364 初期のアルルもキツイことはない
それに確かに初期にはいい子だなーと関心する話は少ないしぷよぷよではバンバンもの言うとるが、おそらくいい子だよ
初期中の初期では泣いてる子供を気に止めてる
キツイのはいつもぷよぷよで道を邪魔する変人にだけで、キレやすいってことはない
中期末期のアルルはゲームがストーリーに多方面になったから優しい描写も見られるになったが同時に毒舌を見る機会もできた
まあ要するにアルルは基本優しいが、迷惑被ったときや知人の変態行為に言いたいこと言ってる女主人公ってだけよ
>>370 おっぱいて設定で86→80位に途中で減らされなかったけ?
同意
コンパイルファンであってもほとんどの人がそういう感じだろ
初期はよくある黎明期であってほとんどの人が曖昧にしか知らないし比べることじゃない
初期のイメージがまとめて孤立してよく比較対象になってるのはむしろ最近
>>373 それを踏まえてのレスよ
スリーサイズは気にしてなかったけど
>>374 そういう話ではないんだけどな
決まりきった断定に対して疑問を持った故の中和剤のつもり
いや正直ぷよぷよシリーズでのアルルは性格悪かったような(SUN、よ〜ん除く)
迷惑キャラ以外に対しても態度がちょっとこわかった
ぷよぷよシリーズは性格が悪いって思ったことはないな
ぷよBOXまでなら俺の記憶に心当たりない
外道wwwって笑えるシーンならあるが
>>364-365 いや普通にゲームの流れとしてアルルの性格が出来てっただけと思う
小説なぞ関係ない
でもそんな漫才探せばあるかも知れんがそれを言われないことにはな
通までは漫才の量が多く多様だった
十人十色、色々な受け止め方やアルル像があるわけで
それもまた、風情であり彼女の魅力だろう
同人やアンソロ含め、
人によって描写が異なるけど
アルルに私と言わせたり、妙に女の子のセリフ言わせるのだけはなんか違う
お前の中ではな
受け止め方っていうかアルルのどんな特性が好きかじゃね
だがそのアルルの特性から外れたものをなんか違うって感じるのはわかる
>>377 自分は「性格」という人によって解釈の分かれるだろう部分ではなく
口調や髪の色の表現など、客観的な事実を根拠に述べている
真魔導の設定製作者が、二次創作含む過去シリーズ全てを参考にしたと述べているのは事実であり、
アルルの髪色を亜麻色とする表現は非常に特殊なのも確かであり
(ついでに言うと、ルルーの髪色「水晶色」も風変わりで、それも真魔導は引き継いでいる)
「〜だケド」というような片仮名交じりの台詞表記が角川小説以前のゲーム本編には存在せず、
真魔導アルルが同じ台詞表記なのも事実である
その他細かく影響を受けていると思う要素もあるが、「解釈の差」によって異論が生じそうだからここでは述べない
真魔導アルルが角川版の影響を受けていたとしても、おかしなことではないと思うのだが、
なにか377には、よほど受け入れがたい思いがあるんだろうね
ただ、世の中にはそう考察している人間もいるし、
それは根拠もなくデタラメに言ってるわけじゃないってことは理解してくれ
ちゃんと小説も全部読んで、ゲームもプレイして、そのうえでそう思ったってことだよ
追記すると、格闘家の気力を魔導力に変換もそうだね
ラグナスにアルルが惚れたのは別フレ版での「魔導師になって勇者と結ばれるのが夢」を拾ってきたんだろうか
ここであーでもないこーでもないと言うよりツイッターにいる織田先生に聞いたほうが早い気もする
アルルがラグナスに惚れたのはラグナスがメアリー・スーだからじゃね?
てか別フレみたいなドマイナーなもん拾うかね?
>>376 よ〜んも生理中並にイライラしててキレやすいし印象だわ
アルルはぷよぷよシリーズとか昔の魔導とか性格悪くはなくて思った事ズバズバ言う感じのタイプじゃないかね
あんな可愛い顔してるのにガンガンシェゾやサタンをぶっ倒しまくるしたまらん
シェゾなんて生首にしちゃう程ドSなんだし
小説版のよい子ちゃん寄りのアルルは
はめきん以降の魔導がそんな感じの性格じゃない?
どっちも好きだけどね
どれもアルルだし
シェゾの首はねたのはドSというか生き残ろうとしただけじゃね?
あれで性的興奮を覚えてたらアルルは性格悪い通り越してキチガイだわ
まあそりゃそうだがね
ドSとは書いたけど性的興奮という直接的な意味ではなくて、Mっぽい性格とかSっぽい性格とかいうだろ。そういう意味
勝気な感じだしさ
しかし後半のアルルなら半殺し(懲らしめて)で終わりだと思うよ
98魔導はわざと血の演出とか強調してるだけのただのギャグだと思うけどね
アルル自身もかなり大怪我してるダメージ表現ばっかりだし、
98版は喜々として殺してるっつーよりもお互いが命がけでバトルしてる連中って感じする
また真魔導アンチがいるのか
SS魔導を真魔導と一緒にしたり小説の話を当然のように織り交ぜて来たり末期やいい子ちゃんなどのワードが出ればたいていコイツ
アルルはゲームのキャラなのに誰が小説の話してんだよ
>>371と
>>374でFA
初期からのキャラの成り立ち過程があるのは当然
付加要素にすぎん
>>382 長すぎて読んでないが、末期ってよ〜ん以降のゲームのことじゃないの
真魔導はアンソロの一つ
自分の中では魔導はARSと123道草異変までが魔導だと思ってるけど
あとはコンパイルからのファンサービス
俺は魔導の世界観が形作られたのはそれ以降だと思う
真魔導設定は別で
それに当初の魔導ファンはそれ以降に増えたわけだし
リアルタイムで道草以前に触れた人って魔導ファンではなくPCゲーマーって部類の方が上回ってそう
マジだ
ゲーム流れで小説関係なしってあるのに
>>382は馬鹿だ
ゲームでの話のはずが小説の話になってたらそりゃ受け入れがたいだろ
>>393 それ以降の魔導ってゲームギアとかはなまる、はめきん、魔導師の塔、SS魔導位しかなくない?それらの事かな?
自分は一番最初にやったのはGG魔導2からだったけど昔の魔導のが好き
ファンサービスて・・・
>>392 懐古厨か
一般な懐古厨より懐古厨度合いが強いから一周まわってセガが好きとかな
俺もぷよぷよはぷよぷよBOXまでがぷよぷよだと思ってる
>>395 その魔導も好きだがわくぷよやよ〜んの背景世界やコンクラやDSのキャラの雰囲気とかも含むな
大きな差はないから過去だけ好きとかはないし後の雰囲気が俺は好き
いや過去作だけでなく全部好きなんだけどさ
どちらかというとね
比較的新しいのはファンサービス要素強いと思う
ファンサービスで作られたゲーム?
エロゲでよくあるファンディスクみたいなものの事?
それってつまり、既存の固定ユーザーのみに買ってもらう事を主目的として、
新規ユーザーの取り込みを殆ど考えてないゲームって事だよな?
少なくともコンシューマーで出たタイトルでそんなものは無いと思うんだが…
>>384 よ〜んはキレやすいとまではいかないと思うが
結構怒ってるよね
>>385-387 PC98版は例外中の例外
あれはみんな無慈悲で世紀末だからw
>>399 なるほど
確かに比較的ファンの意見とりいれたり、サブゲームが増えたりしてて
初期の原作者がその頭の中で自由に作ったわけではないということか
>>400 魔導て新規から入るよりぷよぷよからのが多くない?
固定ファンを大事にする会社だし
ファンを意識して作ってるとは思うなぁ
>>403 ダークからだんだんぷよぷよから入ったファンを意識したほのぼの路線にいったと思う
でもそれはそれで良いよね
確かにSS魔導はファンサービスかもね
当初は小説真魔道物語のシビアで長ったらしい内容そのまんまで出すつもりだったのに
途中で大幅に変更してアルル・ルルー・シェゾ・ラグナス以外のキャラクターもパーティメンバーとして使えるようにしたみたいだし
ファンサービスってより容量の問題っぽいけど使えるキャラの多さは従来のファンへのサービスだろうな
本当にファンサービスを意識したのなら
なぜ自由にパーティ編成出来るシステムで仕上げてくれなかったのかね
>>406 会社があれば次作でそういうのも作ってくれたかもね…
すぐ離脱するのにファンサービスも糞もあるか
オールキャストもファンサービスの一種さ
離脱して当然だろ
そういうストーリーなんだから
RPGで編成タイプとストーリータイプの二つにわかれる
あのストーリーで仲間編成タイプやったら色々矛盾して不満たらたらになるわ
うん、バウンダリースペースでハーピーやたらがいたら違和感
編成とかそういうのは二週目からできるようにすればいい
そもそも一人主人公の魔導物語なのに他の多彩なキャラと共闘できたりキャラに話しかけられてる時点で十二分
魔導は魔物捕まえてカスタムするゲームではなくキャラによるストーリーと漫才のゲームなのだから
ラスボス撃破後連れ添った仲間が集まってくれてたのがよかった
>>382 えっ?角川と真魔導の小説の話・・・?
それならそうかもしれないんじゃない?
でも流石に
>>389、これはほぼ100%無関係だな
>>408 結構楽しめたけど。つかそんなにずっと使いたい能力持ってたわけでもないし>他メンバー
シェゾとラグナスをとっかえひっかえして進む真魔導バージョンもやってみたかったけどw
それにあのバージョンは戦闘時の顔グラが良かった
>>414 真魔導はどう見ても角川版を参考にしてるよねw
アルルやルルーの語尾や容姿描写だけでなく、どっかぁぁーーーんっ!とかのデカイ文字入れるとこもw
でも
>>389の25才アルル、セガの大人アルルと同じで若干びびるわw
ファンサービスでもないのにそういうストーリーだからって
まともに育てられないキャラクターがいるんだったらシナリオ糞だな
シナリオ重視しすぎてファンが喜ぶであろう要素の殆どが残念な結果に終わったのがSS魔導
一回のルートでドラコとウィッチの片方しか選べないとかもかなりがっかりだった
人気キャラのウィッチ&ドラコは片方しか仲間にならない(しかも期間短い)のに
すけとうだらは二回も仲間になる
422 :
ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 12:39:34.40 ID:fCHJyXrB0
>423
まさかSS魔導だけで全魔導語れるつもりなのか?
SS魔導が一番魔導っぽくないゲームだったんですが
3Dダンジョンゲーでもないしファジーパラメータもないし
SS魔導は、なんかもう日和ったとしか言えん
必死で変なSS魔導アンチがいるのは知ってるが、それをファンの総意のように言うのは事実に反するのでやめてもらおうか
>>425 ただのアンチか?
お望みの好きなキャラ育てるシステムになればお前の理論じゃより魔導から遠くなるぞ
はめきんのラスボス撃破後のアルルに感動したなー
アルルだなーと思った
微妙って思う人がいるようだけどSS魔導も最高だった
>>412 これだわ
>>417と
>>418の言ってることがよくわからないですね
シナリオあっての魔導でそこに他キャラも使える用にシナリオを変えたのがSS魔導
ファンが喜ぶであろう要素ってそれギャルゲーにアクションゲーム要素組み込めって言ってるくらい頓珍漢
育成ゲームやりたきゃそっちやれ
だから二週目で寄り好みできるようになれば解決だって
魔導は3Dダンジョンだが他のRPG形式で出てもいいと思う
ゲームに支障が出る場合ならファジーパラメータにも固執する必要もないと思う
SS魔導は迷宮潜るタイプではないけど面白かったよね
はなまるもそうだし
ああいう魔導もアリだよな
>>424も頓珍漢だな
>>423は、魔導を育成ゲームかなにかと勘違いしてるのかと言いたかったんじゃないのか
キャラが入れ替わるのはそういうゲームとして当然
俺も魔導キャラを育成するゲームはしたいが、それなら別のパラレルの軽いオリジナルストーリーでやってもらいたい
魔導物語じゃなく魔導対戦物語みたいな
育てたキャラが一時的だったのが悲しかったんだろうよ
>>431 二週目に変化あるしな
ここ人増えたか?錯覚?大量規制がとけたからか
あの時期に一般受け狙うなら
ドラクエみたいに馬車システムで8人ぐらい仲間にして
3-4人が戦闘するシステムで良かったんじゃね?
アルル、ルルー、シェゾ、ミノ、
ウィッチ、ドラコ、ラグナス、セリリで編成できればファン受け良いかな
シナリオはどうでもいいけど
3Dダンジョンじゃないからなー
逆にシステムさえ魔導ならポチにゃキャラでもラルバキャラでも普通に遊ぶわ
何で魔導を
お望みの好きなキャラ育てるシステム
だの
ファンが喜ぶであろう要素ってそれギャルゲーにアクションゲーム要素組み込めって言ってるくらい頓珍漢
育成ゲームやりたきゃそっちやれ
だの
魔導を育成ゲームかなにか
と勘違いしてる奴がいるなんて思える人間 がいるんだろうな?
RPGを育成ゲームか何かと勘違いしてるんじゃないのか?
そういうゲームって何だ?
魔導物語そのものを指してキャラクターの入れ替わりが激しいゲームだってこと?
SS魔導以外に何かあったか?
425 :ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 18:18:11.64 ID:Jsos+2kY0
SS魔導が一番魔導っぽくないゲームだったんですが
3Dダンジョンゲーでもないしファジーパラメータもないし
428 :ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 18:54:58.76 ID:hFlritYDO
>>425 ただのアンチか?
お望みの好きなキャラ育てるシステムになればお前の理論じゃより魔導から遠くなるぞ
>3Dダンジョンゲーでもないしファジーパラメータもないし
ってぼやいてる奴に
>お望みの好きなキャラ育てるシステムになれば
なんてよくわかんない事いっちゃう人がいるんですよーすごいよねー
ああそうか!
>>ID:hFlritYDO にとっては
3Dダンジョンファジーパラメータシステムは
イコールお望みの好きなキャラ育てるシステムなんだね!
なにこの人・・・
なんだいつものアスペか
最初からわかってたけどな
こいつとは話は通じないよ
既存の魔導と同じシステム回りを実装して
ラグナス無双にしてくれなければ他はどうでもいいや
はめきんを見る限り、既存システムなら織田先生シナリオですら苦情は出ない
>>438 え?え?RPGを育成ゲームか何かと勘違いしてるんじゃないのか?ってそっちのことじゃないの?
そういうゲームってSS魔導のようなシステムのRPG全般のことでしょ
>>446 織田先生シナリオがむしろいいんだけどな俺は
濃すぎるのは嫌だが
ラグナス無双って真魔導のことか
>>435 それ魔導にできるかな
長旅じゃなく近所まわってるイメージだから
だがぷよぷよ〜んは5人パーティーで2人選出だったな
設定的には
>>443 わざわざ言うのもアレだが多分他のレスと同じ人としてみてたんだよ
織田のシナリオは面白いよね、キャラ濃すぎるけど笑えるし
っても他のシナリオライターの名前知らないけど
なんか皆が織田織田ってうるさいから織田の名前と担当ゲームだけ覚えてしまったわ、この人の担当ゲームは全部おもろい
>>448 セリリoutすけとうだらinならキャラバランス的にもキャラ人気的にもバッチリだね
あくまで当時の人気だけど
織田さんのアルル白痴で嫌だし、ルルーやシェゾが下品
>>450 だよな
キャラうまく使ってて笑えるのが基本だけど、いい奴らだなぁって感じるエピソードもある
真魔導設定は別物だと思ってるけど
>>451 セリリ解雇ですけとうだらハーレムとか許さんぞ…
>>452 何が言いたいかはわかるけど俺はそういう風なことは思わないな
白痴や下品って言い方は否定させてもらう
ゲームと真魔導では違うのかね
とりあえずもももを殴るわ
>>450 はめきんとかからこの人なのかな?この人の作った年表にあるような魔導もやってみたかったかも
>>422 今から5年くらい前?にzipで上げてたやつ
別フレの漫画3〜12話、マイコンARS紹介、何かの雑誌で1-2-3紹介、同人誌の切抜き(壱さんのSSウィッチと水着ドラコ)
希望するなら再確認して上げるよ
>>461 乙!ありがとう!
うん未だにコミックス化されてない
463 :
ゲーム好き名無しさん:2013/10/15(火) 00:22:06.41 ID:uf4Qfikd0
許可取ってんの?
というか、この手のzip転載って2chで気楽にしてよかったんだっけ
>>461 うわーん書庫が壊れてますって出てくる
私だけ?
>>451 ぷよぷよ〜んはバランスタイプと4色属性だから
でもたらも水属性だから問題ないのかw
しかしバランスタイプ、炎、水、雷、地
RPGで使いたいわこれ
>>453 一度きりの四天王の一人みたいな格闘おばさん(18)をあれほどレギュラーキャラとして魅力的に見せた織田の功績は大きい
元から重要キャラだからこそだよ
織田のルルーはただの筋肉バカのウザキャラじゃん
ARSやすーなぞ通のルルーはかわいかったのに・・・
織田がルルー萌えという理由だけでアルルを出来損ないにしたてあげて
ルルーを出しゃばらせた完全な織田のオナヌー小説
またかよ真魔導アンチ
どうしたらそんな見方ができるのか不思議でならない
>>469 はぁ?わけがわからないよ
格闘キャラでかつ的確なツッコミ入れるお姉さんキャラだろ
そんなルルーがいるからこそアルルも引き立つ
まさかまたゲームじゃなくて小説だけの話してるの?
じゃあ知らないよ
小説でも
>>469ほど言いたくはならないがな
じゃあPC98版魔導123はキャラクターをグロくして傷つけた米光のオナヌーゲームとでも言うのか
>>472 いや、それは初期の模索時期だから例えにならないと思うけど
内容はどうであれ別ストーリーの小説くらい自由に書いていいよね
小説チラ見したことある身としてはそんな印象なかったが
>>461のファイルってもう消えてる?「IDが不正です」って表示される・・
なんか最近はすぐにアンチと決め付けてスレから排除したがる人がいるようだけどどうしたんだ
気に入らない感想言ったっていいだろ
ここは褒め称えるだけのマンセースレじゃないし
筋肉バカワロタww
小説とか織田さん魔導(はめきん、SS魔導)はキャラ一人一人を立ててる感じだから確かにルルーが面白キャラみたいになってるけどさ
シェゾの扱いも変態キャラだしサタンもそうじゃん
つるつるオヤジとか
まあ面白いからいいんじゃないの
織田ルルー=脳筋だわな
アルルが出来損ないなのはあってるだろ
織田魔導はキャラの立て方以前に「アンタって子わ…」とかみたいに
文末に来る「は」がことごとく「わ」になってるのが気になって仕方がなかった
編集は気づかなかったのだろうか
そういうところも含めて
当時の織田の芸風だったんだろ
中二病節全快の文章だったし
シェゾの扱いが道化が基本だったりアルルがアホなお子様だったりルルーが凶暴脳筋だったり
キャラを貶めて笑いを取る方法が多い気がする
SS魔導でわざわざ何回かアルルを「お子様」だと馬鹿にする会話仕込んできて嫌いだわ
ルルーにツッコませて脳筋だけじゃない知的女性を演出する手法
そのツッコミを入れるためにアルルがボケ役に回されてアホの子にされてる印象がある
他を貶さなきゃ持ち上げられないのかと小一時間問い詰めたい
アルル好きとしては確かに小説とかで天然あほキャラ的なのは嫌だけどさ
やっぱりルルーとかと絡ませなきゃいけないからそうせざるを得ないのかね
あくまでも小説の中だけだしね
はめきんとかSS魔導とかゲーム中の扱いがそこまで悪くないからまだ許せるかな
>>461 もう削除しちゃったのかな
良かったら再upお願いします
ID:Hm+W46Sy0
真魔導アンチはこいつだな
通常の勤務時間に自演臭い
特にこれとの→ID:ja4Ah2N70
漫画のファイルアップしたのもこいつだろ
え?少しでも真魔導の悪口言ったらID調べて叩くの?
怖いな
は?少しでも?
ことあるごとに全く同じ否定の仕方、書き方してくるのに?
しかも納得できない中身で
もう中身忘れて自分の中で誇張し続けた結果のイメージだけで叩いてるんじゃね
それか小さな所が非常に気にくわなくてそれイコール作品と思ってるか
真魔導アンチが転じて織田さんアンチになってんじゃね
とりあえず小説とゲームを一緒にして語らないで貰いたい
いちいちカリカリすんなよ
人の好みなんて十人十色だろ
>>478 ルルーは初期でこそ筋肉バカで、後期でいいキャラになってると思う
>>479 いや、脳筋だとシェゾに煽られることはあっても、織田さんのルルー自体は話ができる常識人になってると思う
>>482-483 そりゃアルルもそうだろ
おもにルルーがサタンにゾッコン中な時はツッコミはアルルに変わる
ルルーの方もお嬢でお姉さんキャラが立つし、疑問を投げかけ答えあうコンビにしたのはうまいと思うよ
>>491 そうそうそうだよな
>>480 それわざとじゃね
小説で見る分にはルルーっぽさを感じる
>>482 それはないわ
ファミリー感で笑いを取ってる
シェゾの扱いは昔からいつも通りだ
織田版シェゾってまぬけだけどいい奴だし超強いし戦闘時にはカッコ良く書いてもらってたじゃん
角川版シェゾは初期っぽい慇懃無礼なとこ残ってたし基本シリアスキャラだったけどいまいち弱かったし性格クズだったよ
アルルもボケボケお人好しにされた変わりに嫌味な所の一切ない優しい性格にも変わったけどぶっちゃけこっちのが好きだった
個人的にはアルルの容姿には強くてサバサバしてて自信満々で・・・ってキャラがそもそもあんま合ってない気がしてたから
どこが悪いかなんて重箱の墨つっつき出したら、全員の願望かなえてくれるような完璧な作品なんてないでしょ
織田の作品だけ妙にいちいち噛み付く奴居るよねw最後にフィーチャーされまくったせいかしらんけど
噛み付いてるのはすぐに真魔導アンチと決め付ける輩じゃないの?
真魔導は元々賛否両論の激しい作品なんだから
すっごく毛嫌いしている人も多いし、逆に異様なほど賛美している人だっている
両極端な感想を出される内容なんだよ
世代間によるイメージの違いも大きいしな
どう見ても真魔導アンチなんですがそれは
まあそんだけ叩きたいんなら周りから反感買おうが勝手に叩き続けてればいいんじゃないですか
周りは呆れた反応返すだろうけどそれは当然の反応だしそれにいちいち絡みつかずに自分の主張だけ述べてればいいんじゃね
真魔導は好きじゃないけど、はめきんやルル鉄は楽しめたな
はめきんはルルーに萌える
>>469 なぞぷよ通のルルーって可愛いか?
まあ俺が鉄拳春休みとSS魔導でルルーを好きになったことには変わりはない
>>493 魔導キャラの話してると必ず真魔導絡めてくるのがウザいな
織田さんのゲームシナリオいいよねって話してるのにそこに真魔導が勝手に入ってきちゃってからの織田さん否定
しかも真魔導はオリジナル二次小説なんだからキャラや書き方はある程度違ってても許せると思うんだけど
真魔導が毛嫌いされてる場合の理由ってほぼ半公式化しそうになった超壮絶な裏設定の方でしょ
わしは年表やらの裏設定よりも
そもそも当時の織田の文章構成そのものが受け付けなかった
起承転結が全体的にタルくて読んでてのめり込まなかったんだよなぁ
ルルーやラグナスの戦闘描写ばかり細かく説明して主役のアルルは軽く済ませるとか、なんか力の入れ所を間違えてたし
どうでもいいが真信者は正義で真アンチは悪なのな
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
>>488 >ことあるごとに全く同じ否定の仕方、書き方してくるのに?
それは特に嫌われる箇所が決まってるってだけじゃないのか?
アンチ全部同一人物にして他はシンパってことにしたいのか?
>しかも納得できない中身で
アンチの言う事を信者が納得できるわけがない
そんなの当たり前だろ
私もアンチだから信者の絶賛には納得できないわ
平行線で当たり前
>しかも真魔導はオリジナル二次小説なんだからキャラや書き方はある程度違ってても許せると思うんだけど
当時を知らない人か。話はズレるだろうけど参考までに、ちょっと書いておくね
ここで言う「アンチ」の長年の活動のせいか単に時代の流れか、ここでは真魔導肯定派の人も
真魔導と織田さんシナリオゲームを切り離して考えてる?
でも当時はそうじゃなかったよ。元の魔導は知らず、小説の内容こそが「本当の魔導物語」だって言う人が少なくなかった
(魔導どころか「本当のぷよぷよの小説」って言われてたな―、ファンクラブサイトで)
織田さんはファンサイトの掲示板に降臨したり、小説あとがきにメルアドさらして読者との交流を
活発に行ってたけど、そう言われることを否定しなかったし、自分は社長に魔導を任されていると述べてた
あと、織田さんはゲームと小説を切り離して考えてなかったよ―
はめきんとかルル鉄は、織田さんシナリオだけど、まだ真魔導設定以前のものなんだよね
だから細かいところはまだ設定に沿ってなかったりする
真魔導設定はその後に作ったSS魔導没シナリオ群がベースで、それと実際に発売されたゲーム版シナリオを混ぜて
それ以前のシリーズを無理やり年表にあてはめたもの
真魔導の本当のキモ(当時、アンチに批判された主な理由)は、キャラの性格ってより、
アルルが輪廻外超生命体とか魔導世界が滅んでぷよ世界創造とかいう辺り
それと、「はなまる」当時から既に、ぷよぷよと魔導を混ぜることを嫌う人たちもいて
そういう人たちは、もちろん真魔導設定を受け入れなかった
なら互いに小説本文から自分の主張に該当すると思われる箇所引用してみるとか?
地の文で「実はやさしい娘なんです」って説明入れないと理解されないと作者に判断されたキャラだぞ
真小説のルルー
そういえば織田氏は、当時はそういうネタバレ的な補足説明をあとがきやファンブックのコラムでやたらと書き込んでたなぁ…
本来ならネタバレ補足なんかしないで、本文の中で十二分に理解できるのがベストなんだろうが。
まぁ、そういう所も含めて、当時の織田氏の駆け出し小説家としての力量だったのかもね
>>500 >元の魔導は知らず、小説の内容こそが「本当の魔導物語」だって言う人が少なくなかった
ぶっちゃけると、私が真を嫌いな原因になったのはそこだったりする
「古参なのにそんなことも知らないの?シェゾの年齢は140歳だよ」とかにわかにドヤ顔で言われれば真を嫌いにもなる
もっともそこまでは流石に織田先生の責任じゃないんだけどな
頭ではわかってても割り切れん
自分は懐古主義だけど小説は小説として割り切って楽しく読んだ
新エヴァみたいなものとしてあくまでも同じ人物の新しい別物語だと解釈した
自分の中では年表とか小説よりも魔導123やARS、GG魔導シリーズが正史だと思ってる
織田さんが関わってない所かな
でもはめきんやSS魔導などの織田さんバージョンも好きなんだな
色んな考え方あっていいとは思うよ
まーた勤務時間に自演か
>>499 同じ書き方する奴はそういないわけだが
ありえない主張をしてるのに複数と申すか
自分のありえない主張を多数派のように見せるのはアンチの常套手段
自演だなこりゃw
俺でもわかる
こんなこと言うのは一人しか思い浮かばない
ポカンですわ
>>504で丸く治めたつもりか
真信者ってレッテルどこから出てきたんだろうな
ゲームの話してるのに別と混合するなって書いてるのも無視か
まー似たような奴ももう一人浮かぶが
>>500はとりあえずなかったとだけ言っておくわ
あったとしても当時からの魔導ファンの俺が知らない、その程度の出来事を今更ひっぱり続けて囃し立てているとしか
勤務中によく書き込むヒマあるよな
過疎スレなのに
絶対出てくるイミフでしつこいアンチがウザいだけなのに信者って誰だろうな
そういえば、ちょっと前にこのスレに自演認定君という痛々しい奴がいたよな
一斉に反対意見がでると全部まとめて自演だと疑ってかかる奴が
>>499 アンチしてる内容やタイミングが他の人から納得いかないからじゃね
>>500 真魔導設定とコンパイルのゲーム、みんな切り放してると思うけど
ただSS魔導やぷよウォーズが絡んでるのは知ってるだろう
>>497はDSや真魔導やってる結果なんだからそれを知る知らないは無意味と思う
>>501 そんなわけないじゃん
それ強気なキャラによくあるキャラ紹介
作中でも優しいシーンあるでしょ
>>502 それもよくあるじゃん
小説をもっと楽しむための設定資料集
>>504 少なくとも今そんな言い方をする人はいないな
>>504 俺は123、ARS、DS三部作
これが順当な流れと思う
>>506 自分の好きな魔導の在り方とか考えって語ると自演扱いされるスレなのここ?
何日か前からいる昔の魔導大好き人間なんだけどさ
というか誰と戦ってるのか良くわからないよ
自分は新旧魔導や全ての物を全部好きな上で語ってるんだけど…
>>510 DS3部作てはめきん、魔導師の塔、他にあったっけ?
はめきんと魔導師の塔とかはゲームになってるからコンパイル的には正史扱いでいいのか
>>511 >DS3部作てはめきん、魔導師の塔、他にあったっけ?
>はめきんと魔導師の塔とかはゲームになってるからコンパイル的には正史扱いでいいのか
鉄拳春休みのことじゃないか?純粋な魔導物語のタイトルではないが
他にDSで出た魔導って言ったら道草と韓国のみエリーシオンしかない
511のいう正史が何を指しているのか知らないが、
はめきんも魔導師の塔も正伝ではない
>>512 親切にありがとう
ルル鉄かー
魔導師の塔とか辺りのDSの時中学生で全部は流石に買えなかったもんで
正史ではないのか
やっぱり123やARS道草異変辺りまでなのかね
たしか堕王本人も、はめきん、ルル鉄、魔導師の塔の三つで新ARS三作だと言ってたよ
塔のシナリオだけは堕王本人の執筆じゃないけど、アドバイザーとして関わってたし
魔導RUN収録された号の記事に正伝はMSX魔導123とARSとはめきんで他は外伝
塔は堕王直筆じゃないのか納得wシェゾがキザな王子様だもんなー
>>500 俺も当時の人間なんだが、それはなかったと完全に否定できる
ただ、俺はインターネットはやってなかったからな
ネットサイト上ではそんな雰囲気になってたとしても、コンクラやDS誌上の雰囲気はそうじゃなかった
当時ネットやってた魔導ファンって3割程度じゃないか?
ファンサイトくらい自由にやらせろよ
それに昔じゃなくて今として考えろ
もう今は真魔導は二次なんだろ?
いつまでも20世紀終盤じゃないんだから
SS魔導は繋がってるが、だからと言って全部繋がってるわけじゃないし、SS魔導も今や完全に繋がってるわけじゃない
あと真魔導って逆に魔導よぷよぷよが分離してるイメージ。時代で
道草異聞やぷよぷよの漫才などから初期から繋がってると思う
混ぜることを嫌うって人は見なかった
>>511 道草がある
>>512 正伝なんて分類なかったと思うが
>>515 と、思ったらあったな
アルル主人公で地続きの進展のありそうなものが太字でフィーチャーされてる
>>514 新ARSか
なるほど
塔は織田さんじゃなくてもストーリーは同じだったと思う
少し言い回しが違ってるだろうが
しかし全く関わってないと思ったらアドバイザーだったんだな
真魔導においては賛否両論だが、後を担った織田さんはいい仕事をしたな
でも詳細はよく分からないが、かむきひさんやエナミさんが作ったよ〜んの世界観も好き
これには織田さんは関わってたんだろうか
ぽけっとよ〜んは真魔導設定らしいが織田さんじゃないらしい
小説執筆に明け暮れて退社とか?
よ〜んいいよね
チコの日記とか
本編のチコが慌ててた理由が初めてわかった
>>506 誰と戦ってるのかわからないのはアンチだがな
マジでわからん
もう煽るのやめなって・・・お互いに
当時を知ってるって事はいい年なんだからさあwいい加減大人になれよ
それにしてもよく10年以上前の終わったことを未だにネチネチダラダラ言うのな
それなら現在進行のセガに対して言えよと
これ信者とアンチの喧嘩じゃなくて、しつこいアンチに俺らが迷惑してる
このスレでセガに対していちゃもん言うのもお門違いだけどな
あくまでここはコンパイルについて語る場だし
>>523 確かに迷惑は迷惑だわw何語っててもいっちいちこの手のが食いついて真叩きを捻じ込んでくるもんね
だからって周りもいちいち相手したり噛み付いてたら同レベルだしキリないよ
>>524 その通り
コンパイルステーションって魔導関連のものは置いてないんだね
セガがキャラの版権買ってるからかな?
別タイトルでもキャラが出るのはもれなくない
>>515 その時点でははめきんも本編の一つとして数えられてるけど、
その後、はめきんは本編から外されて結局は派生作品の一つに戻った。
最終的に正式な魔導物語とはMSX版123とPC98版ARSの二作品のみで終了(その後会社がなくなったから)
>>519 ぽけよんのシナリオは織田氏が退社していった後に
残ったSS魔導の没設定を残ったスタッフがニュアンスとして取り入れたものね。
ぽけよん用のシナリオを作る時に、裏設定的に無駄に細かい設定を作ったものなんだけど
ゲームとして出来上がった中には、そんな裏設定は全く感じられないように作り上げたので
あくまでも「非公式」の裏設定なんだってさ。
織田氏退社後、SS魔導の没設定をベースにして作られたゲームはぽけよん以外にもいくつかあって、
アルルの冒険は年表にある「ぷよが消えた日」を元にして全く別の内容にして作り上げたもの。
ちなみにぷよぷよBOXの対戦モードの一つ「ごちゃまぜぷよぷよ」もこんな感じのバックストーリーを
ほんとに個人的に考えていたそうな。
>>522のいう通り、いい年したおっさん同士、
当時を思いだして仲良くやろうぜ
ゲームも、イベントも、二次創作もことごとく楽しむ自分に隙はなかった
>>509 同意
>>516 シェゾ主人公だし
>>517 同意
普通それだな
>>527 外されて派生作品の一つに戻ったなんて話聞いたことないけどな
どこに書いてあったか知らんけど、コンシューマで出てリメイクじゃない魔導からノミネートされた風だな
GBぷよよんは裏設定を全く感じられないってことはない
シナリオが変わってるもの
>>466 この時間差で亀レスになるのもおかしいが
雷じゃなくて天な
>>529 外されて派生作品の一つに戻ったなんて話は実際にない
少なくともコンクラにもDSにも載ってないのは確か
ハハッ平日なのに〜とか馬鹿なこと言う奴がいなくなったと思ったら
今度は勤務中かw
この人の住んでる町の病院は遅番も夜勤も存在しなくて12時からの休憩時間は全員休憩取るんだなw
>>510 >作中でも優しいシーンあるでしょ
単純に聞くけど何箇所ある?
もしくは一緒に旅してるアルルやシェゾに対して、できれば普段通りの状態で
優しくしてるシーンある? 読み込む気力ないんでお願いします
ああ、アルルやシェゾが相手なのは単に読者が一番よく見るだろうシーンだからってだけね
普段通りの状態でなくてもいいし、何巻の何ページって指定だけでもいいです確認しますので
もういっそ小説や漫画はスレチでもいい気がしてきた
もっともゲームのみにしてもSS批判は出るだろうし、私も批判するだろうけどね
>>532 工場だって納期があるから昼夜兼行だよ
病院以外にも夜勤があるのは知ってるよ
病院なら無いほうがレアだからわかりやすいかと思って
休憩時間が変動するってだけなら娯楽系・販売店もあるね
クッソ古いゲームなのにスレの平均精神年齢が異常に低いのは何でなの?w
>>533 そんなめんどい事それこそよく人に頼れるねww流石にそれは自分で数えなよ。おこがましいにも程があるわ
そんなん絡まれた
>>510も大変すぎるって
自分が覚えてるシーンだけ補足してあげるとしたら、火事で崩落する屋敷に他人の思い出の品を取ってきてあげる為だけに飛び込むとか
厳しいし勝手だし乱暴だけど凄く情が深い人って感じだな。普通の人がいう「優しい人」とは色々次元が違う気がするね
まだウジウジ一人で会話してるのか某アンチさんは
ふつう多くの人が働いてる時間に書き込んでるんだから自演認定に一役買ってるんだよ
地域にも拠るけど昼勤と夜勤って割合半々くらいじゃねーか?
そんなに昼勤が圧倒的な大多数だとは思わんが
>>534 小説や漫画の話自体はスレチじゃねーよ
勝手にスレチにすんな
脊髄反射的にアンチ認定したがる奴がいるな
昼勤務がー夜勤務がー
自演がーアンチがー
とかあってこのスレ書き込みにくいな
昔を懐かしむスレなのになんでこんな殺伐としてんのww
今になってぷよウォーズに手を出してみたがなかなか面白いな
当時は作風が違いすぎて拒否感出しまくってたけどもったいないことした
>>532 ニート指摘じゃなく、いつも普通じゃない時間に書き込んでるからな
過疎スレでそんな勤務体系が多数派とでもいうのか
>>541-542 ID変えて被害者面までするのか
いいからお前が消えればそれでいいんだよ
もう本当迷惑だ
話にならん
>>536 ですよね
サンクス
>>543 ぷよウォーズ面白いのか
当時コンパイルに心酔してたけどそれとぷよDA!は買わなかった
今頃良く手に入ったな
>>534 ×SS批判は出るだろうし
○SS批判は出すだろうし
スレチにするとかそういうことじゃないから…
>>541 >>542 あなたがいるから我々が書き込みにくくなるんですが…
脊髄反射的に真魔導への同じ否定をしてる奴がいるんであって…
正伝だの外伝だのこだわらなくていいとこをやけにこだわってるのも理解不能だな
ぷよウォーズってロボポンみたいなゲームなのか?
>>550 それ同意だなー
このスレで初めて聞いた
ぶっちゃけスパロボです
ぷよウォーズはゲームもシナリオもよく出来てたと思う
それは意外だった
致命的なバグとか無かったしな。
ただしクリア後のマップ「あっちのせかい」の手抜きっぷりだけは残念すぎた。
>>557 けっこう序盤の方で、画面がぐちゃぐちゃになるバグがあったような
ぷよウォーズの舞台ってラグナスの故郷なんだっけ?
あいつテンプレ的な中世ファンタジーな格好なのに・・・
>>558 へぇ、そんなバグあったんだ 知らんかった
>>559 真魔導設定ではね
ちょっと違和感あるわ
家ではカジュアルなんだろ
多分
想像したらフイタ
自演だのアンチだの言ってくる奴が
他人の勤務時間をとても気にするから
夜勤の存在を説明しないと判らないんだろうなと
以前は平日に何とかって言ってくる奴もいたなあ
あの人の中では土日祝日に仕事してる人間は休日ないらしい
ぷよウォーズのガイアースと
ラグナスのガイアースは
時代結構ズレてなかったっけ?
>>536 あああったねーそんなの…ガヘッドとパノッティと同じ巻か…何で家焼けたんだっけ…
3巻はカーバンクル取られた状況で…4巻以降…誰かさんの急所蹴り上げてなかったか?
ぷよウォーズのガイアースはファンタジー要素は存在するけど一般認知されてない時代っぽいしね
順応性高げな主人公でも神やら精霊やらの話題が出た時は最初何言ってんだこいつら状態だったし
時々ぷよまんとカーバンクル饅頭が無性に食べたくなりませんか?
散々人をディスる奴に限って打たれ弱いな
そこがまたコッケーで笑えるわけだが
真魔導アンチどころか織田さんアンチになってるってことか
アンチなのはともかく思考が異常なのが…
>>564 は?
普通の勤務時間に書き込む、つまりそいつは割合少数の夜勤か何かだってことを言い表してるんだが
>>544で書いただろ
荒らしに構うのも荒らしなんだが
>>565 ぷよウォーズはラグナスの時代より万単位で後
最近になって自演認定屋がこのスレに復帰してきたのか。
こいつ自分が正義の味方ぶるからうぜぇんだよなぁ。
都合が悪くなったりするとすぐに他のスレ民を悪と決め付けて排除行動に出るし。
くさいから黙れ
俺もスレ民だけど何言ってんだかね
話を戻すけど小説も漫画もスレチじゃないなら織田先生ゲーをしてるところに真の話をしてもいいだろ
マンセースレじゃないんだから別にディスしたっていいだろ
ゴチャゴチャ言ってたけど、要は【俺が好きなものを叩くな】って言いたいだけ?
たぶんそうなんじゃね?
こいつまた織田さんが関わったゲームの話すると得意の十八番披露するつもりかよ…
得意の十八番ってすぐに自演だと決め付ける行為かね
それは失敬
まー感想なんて人によって違うんだし
気に入らなかった事は書き込んだっていいってのは同意するかな
否定されてても話が出るたび毎回同じことを書き込まれるのすごい迷惑なんだけど
織田先生マンセー側だって毎回同じようなこと言ってるよ
それは人の入れ代わりが少ない場所の宿命じゃないのかね
内容も文体も精神年齢の異常な低さもいつも同じなんだよね
要するにつまらんし目障りだから周りに叩かれてるんだよ、それもしょうがないことじゃん
丁寧に相手してあげる周りも周りだしもはや全てひっくるめて伝統芸の一つになっちゃってるからw
マンセー側って何?
同じようなことには見えないけど…認められてるんだからいいでしょ
認められない意見を何度も言う人は迷惑
>>578 ゲームの話してるのに勝手に小説も忍ばされてるってやり口なんだが
別の話になるならその断りをいれろや
あとそのディスに同意が得られなかったら叩かれても文句言えない
>マンセー側って何?
真アンチを全て同一人物の自演と言うことにして
その一人以外は全員真魔導肯定にしたがるキチガイ
過去ログ読めばわかるよ
>別の話になるならその断りをいれろや
これは正直スマンカッタ
お前が自己満で勝手に作ったスレってことは知ってる
自分が叩かれたからって末尾Oにターゲットを変えようとするなよ
>>586 しかも毎回長文だしな
そういえばケータイ君は勝手に自演認定しておくが
そのご本人が違うIDを使って自作自演してるんじゃねーのか、って疑いまでかけられてたな
過去スレの5〜7あたりは特にひどかったなぁ
ああ、酷かったな
お前がその原因だったってのは今回と照らし合わせてよくわかった
今一番自演臭いのはお前だけどな
>>592はここの誰かさんが愚痴吐きにいくところだろ
機能するはずない
とにかく皆精神年齢が全然成長してないんだね、よくわかった
争いは同レベルの者同士でしか発生しないからね、しょうがないね
>>590で問題のおおもとは解決できたし話の全くできない相手ではない
その後が余分だが、これ以上問題を作らんでくれ
叩いたって収まるものではないから一歩引きつつ仲良くしようや
いつも通り流れをぶったぎるけど、
過去のイベントやナイト絡みで、社員やスタッフと会えた!話ができた!
なんて思い出話ある?
言い出しっぺの自分は壱さんのサイン会に参加しました
元CSAなので、イベント後は社長やイベントに来ていた社員さんとの交流会は必ずあったな
ゲームショーで村民さわさん(村長ではない)会えた上に名刺まで貰った覚えある
白龍鳳霞さんにも会えた
霞さんがイケメンすぎてhshs
霞さんて漫画絵と同じイケメンだったのか
あのコーナーで別キャラ化してると思ってた
はめきん、ルル鉄、魔導師の塔は何でコンシュマー移植されなかったの?
会社が無くなったから
ARSみたいに3本一緒にして出してほしかったね
ゲーム分野的にルル鉄が浮きそうだな
シナリオアドベンチャーだからね
ルル鉄は一緒に発売と言っても濃厚なオマケの部類だよな
と、したらルルーが怒りそうだが
量が多くてあんま価値のない号のコンクラでもヤフオクでいい値段で売れてたな
プレミアムじゃなくても5k以上の入札出来る仕様になったし放出しちゃおっかな。。。
コンクラならどれも価値あるんじゃね
捨てるより放出だな
>>610 当時からの人間なら楽に入手したから大した価値を感じないが、
手放して流通するモノは流通しきった状態でもあるからなあ
ネクロスのフィギュアみたいなもんだろうねきっと
無料とは思えないくらい内容が濃いし漫画もある
コレクターズアイテムの玩具とはワケが違うよ
>>613 ただで配ってたから即ゴミ箱行きの人も居たか
確かに同じにしたら商品展開してた玩具に失礼だったな、すまない
>>614 情報のないおもちゃじゃなくて、誌面にそこだけの内容がビッチリあるってこと言いたいんだけど
どうせいつものアンチだろうけどねコレ
コンクラはあくまで販促物、ただのチラシと同様のもんだからな
過大評価しすぎるのもどうかと
一番内容が充実してたのは読者投稿欄だったなぁ
和議まえから、
マスターズやばよツアの情報が多くなってきて
ゲーム情報広告としてはイマイチになってた感想
ただのチラシと称するには気合入れすぎだけどな
コンクラって当事者以外にはあまり語られず、市場にもネット上にも出回ってないし全体的に評価していくべきかと
そもそも過大評価なんてまだしてない
漫画は和議後が充実してると思う
編集部とアマ漫画家のやりとりがあって雑誌みたいだった
社員インタビューの多さはそのまま
コンパイルのノリと当時のファンの様子を知るのはこれしかない
なんか必死だね、君
個人としての感想言うのは構わないけどね
その言葉そっくりそのままお返ししようか
>>614 意味不明でワロタ
アンチはどうしてずっと張り付いてるんだろうね
せっかくアンチと呼ばれないギリギリの否定してたのにボロ出してどうすんの
>>615 まあネクロスの要塞もマイナーだからな、お前に価値が見いだせないのはわかった
コンクラに今でも価値を見いだすのは玩具と同じでコレクターだけだろ
古いコンクラでなんか研究でもしてるなら話は別だが
この人が言うには玩具にそこだけの文章やイラストがたくさん載ってるらしい
コンクラ今も大事にとってある
それを(売る)捨てるなんてとんでもない!ていうコマンドがどこからかでてくるわw
>>620 悪意を感じるよな
プラスな意見に不満そうにしている
>>618も・・・必死なのはどっちだか
>>623 それが住民の自然なリアクションのはずだな
今コンクラはゲーム動画うpされてるDSの上をいくかもしれん
内容の充実度が半端ないから一言では語れない
末期のは有料だからなかなかないね
たかだかファンクラブ会報にここまで過大評価できるのがすごいわ
逆に気持ち悪さを感じる
これを過大評価と称してわざわざ否定しに来る奴が気持ち悪いわ
もしや売ってしまったり捨ててしまって後悔してる人なのでは
コンクラが無料なのはぷよで儲かっていた時だけだ。
ゲームショップに置いてあっただけで地下版は無いし
俺のイラストも載ってるから価値はあるんだぜ
たかだかファンクラブ会報だからこそ過大評価されて然るべきブツだけどな
会報にこれだけ中身のあるものはない
ファンが投稿に命をかけ、ゲーム会社に編集部ができるくらい
>>626はなんでこのスレにいるんだろうな
>>629 同感
自分のイラスト載った号は特に価値あり!
自分的にはプレミア物
中身がある、ないの価値なんてのは人それぞれじゃね?
純粋にゲーム情報だけしか興味のなかった人だっていただろうし
なんか、盛大に褒めちぎっている人の書き込みは
当時リアルタイム読者だったように感じないんだけどな
とても思い出話をしてるようには思えない
>>629 毒まつたけにはよく投稿した
投稿してて一番楽しかったコーナー
そのものに対して中身があるかどうかの判断は人それぞれだけど
褒め方がキモイって事ですよ
純粋に当時楽しかった思い出話だけで語れないのかよ
史料価値が高いだなんて、研究家にでもなるつもりですか
キモイとは思えないけど?
キモイと言うなら
>>614>>616 純粋に当時楽しかった思い出話だけで語れないのかよ
発行部数が限られてる倒産した会社の会報は資料価値が高くて当然だが・・・?これまで否定するか
定例のコンパイルアンチなんだろうけど、良い意見に対し不満を持つ理由にとうとうキモイときたか
すごいな
もうアンチの目にはそう映ってしまうんだな
>>614の書き方は言い逃れできん
そもそもこれって
>>616の否定から始まってて、それ以前に過大評価なんて見当たらず
>>617はその撃ち消しに過ぎない
こういうのがいるから荒れるんだよ・・・
やれやれ、すぐに被害者ぶるなよ
始まりは
>>613の「コレクターズアイテムの玩具とはワケが違うよ」だからな
煽られたから煽り返しただけだ
そうやってなんでもアンチ認定して敵を増やしてろよ
煽りなのかそれ・・・?
そりゃあ慎重に収集することで優越に浸る玩具と、中身が読みたくて手に入れる冊子とワケが違うだろ
ネクロスとフィギュアと比較したいならももも通販限定の玩具を対象にしとけ
そもそも煽りと感じたのであれば
>>614でネクロスとやらの重要さをageしとけよ
>>638 ネクロスはスレ違いだから力説する気ないよ、向こうの趣味の人に迷惑かけたくないし、
なによりこれ以上荒れるのも嫌だしな
まあ、価値論題でわかりあえる場所ではないのにムキになった俺のミスは認めるわ
「気に触ったの?ごめんなwww」くらい言って貰いたかったがやっぱり高望みだったな
すいませんでした
資料的価値を求めるんだったら、コンクラだけじゃなくて、
当時、会報を購読してた人達の感想や意見に耳を貸すのも重要だと思うけどね
コンクラは最高のファンクラブ会報だった、なんて褒め言葉を言えるのは、
まさにリアルタイム愛読者にしか言えない言葉だと思うし
当時を知らなかった若すぎる人がコンクラ最高なんて叫んでも、説得力には限界があるだろ
好きだった所、嫌だった所、両方の側面で語れないんだから
コンクラ最初の方から入ってた人は羨ましいな
最初地下版のエロいページにビックリしてのりづけしてしまって、後から剥がしたのでコンクラはビリビリですわww
あの表のコンクラと地下版のギャップは昔からなんですか?
コンクラは通常と地下版が何度か統合を繰り返してるからなぁ
地下版だって三世代あるしな
楽しかった思い出"だけ"で語れよ
とか反論するあたり、このスレをマンセースレだと勘違いしてるっぽいなぁ
>>635 ところでさ、発行部数が限られてる倒産した会社の会報って言ってるけど、
そのコンパイルクラブはめっちゃ大量に刷られて
ゲームショーやばよツア等で、イベントスタッフがポケットティッシュのごとく
大量に手渡ししてたくらいの販促物だったって事実知ってる?
当時はチラっと観たら捨てられて当然のものだったんだよ
広告ってその場その場の宣伝になればそれでいいものだから
会員に送られるんだから発行部数は限られてるだろ
いつのインフレの話に限定してるんだ
ってかそもそも継続して同じ号は刷らないから時代的な意味で限られてる
取れない揚げ足をわざわざ取ろうとするなよ
コンパイル見てきたのは自分一人だけと思ってないか?
会員だけに送られたのは地下版の方ね
地上版も同じ
地下版は会員に"なれないと"手にはいらないだけ
その後合併したしな
地上版は普通のゲームショップに無料配布されてたものですが
そうだが?
それが出来ない人や確実に欲しい人は送ってもらうことになる
合併版はそれじゃないと手に入らない
合併版も普通にショップに配布されてたよ
会員限定じゃなかった
取り扱う店がすぐになくなっちゃったけどね
それは見たことも聞いたこともないな
ぷよまん本舗にありそうとしか
ほぼ会員限定みたいなもんだな
ハイウソウソ
当時、コンクラ会員にならなかった自分としては
年会費ケチっていたのと、投稿するという概念があまりなかったので
あまり執着はなかったな
ゲームショップで何冊ももらったけど
気になる異性にあげちゃったい
持ってないけど、すぐ捨てられるチラシだから悔しくないもん!
って言いたいのはわかったわ
実際講読者どれくらいいたんだろな
CSAの番号とかでわかるんだろうか
>>639 気に触ったの?ごめんなwww
気に触ったって言ってよ
玩具の読みは「おもちゃ」じゃなくて「がんぐ」だからな
>>640 なんで知らない人って決め付けてんだ
知ってるよ
もし知らない人でも今回のオークションのようにコンクラ手に入れて中身見てついて何か感想を言うことに文句付けるなら懐古として器が小さい
俺は嬉しいのに
コンクラへの思いを馳せることはもちろん、わざわざオクで高い値段で実物を購入しても感想を言ってはいけないとか
原作知り尽くさなければイラスト描くなって言ってるようなもんどころか、単行本買っていても原作を週刊誌で読んでないと語る権利はないといってるのと同じで笑える
ひでー老害
誰も当時を知らないなら黙ってろとは言ってないよね
なにと戦ってるんだろうな
バカには見えないって言う
黙ってろと言ってるのと同じなんですが
>>640にあてはめれば
単行本買っていても原作を週刊誌で読んでないと最高の漫画なんていっても説得力ないなどと、頓珍漢なこと言ってるのと同じ
内容同じなのにw
しかも若すぎる人って、違うのに勝手にそう認定してるところも笑える
原作を週刊誌で読んでないのはダメだろ。
単行本派とかアホな貧乏人のせいでアンケートが集まらず連載が切られる世の中なんだから
なにいってんだこいつ…
黙ってろって解釈する方が異常だわ
リアルタイムで青春時代送ってきた奴には楽しかった思い出の度合いは決して適わないよって言ってるだけだろ
毎回、次回のコンクラはどんな内容なんだろう、自分の投稿したハガキやアンケートのコメントは、次回で掲載されるかな!?ってわくわくして待っていた感覚を、
ヤフオクかなんかで一気に全部入手した奴が、次回のコンクラはどんな内容なんだろう、自分のハガキが次回で掲載されますようにってわくわく出来ると思うか?
>>665 ヤフオクで一気に全部入手したなんて言った人いた?
わくわくして待っていた感覚があったなんて言った人いた?
どれが該当するか教えてくれよ
アンケートを出さないと漫画語れないらしい
単行本ではなく過去の週刊誌を中古で買わないといけないらしい
あまりの見苦しさに馬鹿かと思った
アホか
例え話だよ
例え話としておかしいだろって言ってんだよ
ID変わってんだなお前
それに、コンクラで一番好評だったのって
読者投稿ページの数々だって知らないだろ
社員の勝手な漫画も面白かったけど、実はそれ以上に
読者投稿ページが充実してた
魔導キャラのファンクラブをみんな一斉に作り出していたブームは
読者が作り出して、社員がそれに便乗したもの
地下版持ってるならいくつか読み返してみればいい
コンクラはコンパイル版ファンロードだったから
急にそれがどうしたって話なんだが
知らないだろって何?また自分だけが全てを知ってる人物だと思い込んでるの?
別に自惚れなんかしちゃいないけどね
あくまで経験談を語ったに過ぎません
あなたもコンクラに対しての経験談を語ったらどうです?
今は希少で史料価値が高いって言葉は、
対象物の、内容の褒め言葉には使えないよ
そんなのは自分の生まれていなかった物に魅力を感じる
レトロコレクターの台詞でしかないからな
自分勝手な思い込みが激しいな
資料価値が高いと思ってなかったらオクにも出されないし大切に保管したりもしない
しかも何のことかと思ったら
>>633かよ
資料価値が「大きくなってる」とあって完全にオクか何かを見る傍観視点なんだが
しかもまた新参は資料価値が高いって言ったらいけないみたいなこと言ってるな
すんげー老害…
「言ったらいけない」とは言ってない
褒め方の手段として活用することは適正じゃないよ、と指摘したまでです
そいつが実際に新参だろうと古参だろうとどうでもいい事だ
日本語理解してます?
いやそんなも褒め方あるが
ってかこれ褒めというか特性の一つを述べただけだと思うが
その特性に良い意味が含まれてたからそれが思わしくないって人の思考してるね君は
特性?
希少価値が高いって台詞を褒め言葉にできるのはコレクターとか研究者の立場であって
リアルタイムユーザーであるか否かってのは、全くの別の話でしょう
>>660も言ってるけど、当時を知らないなら黙ってろとは、誰一人として言ってない
当時を知らない人ならそれなりに「僕は当時を知らないけど、この作者のこの漫画が面白かったです」とか、
もっと内容に突っ込んだ褒め方した方が賛同してくれる人多いと思うのさ
>>675 うーん、コンクラに資料的な価値があると思うのは否定しないけど…
オクの価格が高い=価値がある、なら、それはどうかと思うよ
今も保管してる人なら、金積まれても手放さないから価格が高騰するよね?
でも、それは資料的な価値があるからでも高く売り抜けるためでもなく
ただ大事な思い出の品だからだよ
金に換算されるのは正直不快だな
コレクターでも研究者でもなくても史料価値が高いものは高いだろ
褒め言葉として適切かどうかすら問題じゃない
単純に事実を述べてるだけ
だからマンセーじゃなきゃ言っちゃダメなのか?って発想になるんですけれどね
オクの高騰は価値があるからだって意見については俺は否定的だからなあ
ただの需給の綱引きを価値の基準にする投機的な発想はコンクラの価値を冒涜していると思わない?
中身の情報量について力説してた君なら他に語るべき価値あるモノがいっぱいあるはずでしょ
私の目当ては開発裏話の類だから語れといわれても号が定まってないんですよね
強いて言うならコンパイルな人々とコンキャラな人々シリーズがコンスタンスに楽しめるかな
>>659 そういうのに限って他人を老害扱いしているんだよね
ブーメラン
自分はセガが好きだから老害じゃないとでも思ってるかもよ
老害っていうのは
>>671みたいな、作品を語るときに昔はああだったこうだったと個人的でかつ昔の価値観で話を挟んで嫌な雰囲気に持っていく人を言うのよね
>>659とかは、〜と言ってるのと同じことだ、
って自分で勝手に解釈して叩き行為してるだけじゃん
ブーメランどころかシャドーボクシングだろ
>>659に言ったんじゃなくて
>>659に同意してるよねこれ…
すっとぼけて矛先すり替えてるようだけどそんくらいわかるでしょ…?
本当にシャドーボクシングなら反応することもないのに、火消しに必死すぎ
自分みたいな数年前にコンパイル知ったにわかもいる
コンクラは新しい号数号しか持ってないが面白い
社長がおきらくTVとかいうネット配信に出るらしい
楽しみw
料理とか誰得w
祝日にわざわざ見るなんて俺くらいだな
江崎ころすけという漫画家はなぜ社長と繋がりがあるのだ…
佐藤両々大先生が間に入ってるからだよ
両々先生が社長とコンパイル時代以外に繋がりがあるとは思えんが
何かあるとすれば初回のコンナイかな
どこもかしこも見たことのない絵柄
コンパイルオンリーになってるのは好感が持てる
昔懐かしんで描いた人多めのイメージ
あー、コンパイルコリアか…こっちじゃ一瞬で終了したイメージだったけど
あっちは人気どのくらい続いてたんだろうね…
人気は知らんが認知には一役勝ってたみたいだな
俺はこれ以外で似たようなのはSTG以外ならフランス人とアメリカ人の一人ずつしか知らん
ぷよまんってもみじ饅頭と粉と餡が違うんだってな
魔導銘菓のほうはな
広島銘菓のほうはまんまな筈
筈とかテキトーな事言うなks
妙にしっくり来るけどな
ぷよまんってものを作ってみたって当時は恐らく委託で、その後に自社生産だったらしいから
魔導銘菓しか俺は見たことないが、その作ってみたって当時のパッケージに広島銘菓って書かれてるのであればそうだ
まあ普通ぷよまんっていったら魔導銘菓の方だけどね
でも万一復活したとしても仕様はその広島銘菓の方になりそうだなあ
MSX版魔導1-2-3でデータコンバートって機能があるけど
これで1のデータを2に引き継ぐとかをすると何のステータスがどう引き継がれてるのかって明らかになってる?
それって復刻版のみの仕様じゃなかったっけ?
なにが引き継がれたかは忘れた
>>704 一応復刻版の中に入ってる旧作のマニュアルのpdf版にもデータコンバートについては載ってるけど
どのステータスが、みたいなことは詳しくない。
ヤフーオークションで
コンパイルギャラリー123 新品未開封
が15150円で落札されてる!高っ!
URLも付けようとしたら書き込めなかったから見たい人は自分で検索してね
アマゾンの方が高いな
そんでもってコンパイルギャラリー2もといぷよぷよ〜ん画集設定資料集の方はその数倍で落札される
ん?新品未開封なのか
>>706 自分は妥当だと思う
当時の商品が未開封で出るなんて滅多にない
おまけに倒産してる会社だし
>>710 コンパイルギャラリー123なら12000〜15000円くらいが妥当な相場だと思うよ
じゃあ妥当でいいじゃろ
コンパイルギャラリーとかわくぷよとかプレミア品結構持ってるー
でもよ〜んの設定資料集は持ってない当時買っておけばよかったなぁ…。
あれちょっとだけ見たことあるが凄かったな
戸部さんの絵ってほんと先駆けてた
DSにあるフロランカレンダーも今見ても今の絵みたい
一年くらいで絵柄進歩してたよね
戸部さんは元々元々地下版のモノクロイラストも巧かった
カラーは塗りが変わって(多分CG塗り)から一気に綺麗になった
716 :
ゲーム好き名無しさん:2013/11/21(木) 14:55:40.23 ID:r5AecfBF0
「ぷよぷよ!!クエスト」限定カード「フェーリ」が手に入る期間限定イベント開催
http://iphone.ascii.jp/2013/11/20/news9935823/ 株式会社セガネットワークスは19日、パズルRPG『ぷよぷよ!!クエスト』のアプリ内において、
11月20日(水)〜11月24日(日)まで、限定カード「フェーリ」が手に入る期間限定収集イベント
『ぬいぐるみ収集祭り』を実施すると発表しました。
さらに、懐かしいぷよぷよシリーズのキャラクター「アーちゃん」や「コドモドラゴン」、「マンドレイク」、
「ハニービー」、「トリオ・ザ・バンシー」がイベント応援ガチャとして登場!
なにこれコレジャナイを超えて舐めてんの?
単にキャラ版権持ち腐らせてたから片っ端から使い始めただけでしょ
使い始めて腐らせてんだろw
戸部淑さんの話題のあとにこれはねーわw
っていうか激しくスレ違いだけどな
ついにキャラが金儲けに使われ始めたか
つーかぷよクエならもう半年以上前から旧魔導キャラ出まくってるぞ、今更すぎる
前はチコとかも登場してたし
あとスレ違い
そのチコもおかしなデザインだったな
設定資料もなく一枚絵を素人に丸投げ
こういう点からも旧キャラ出すのやめてほしい
セガぷよ絵はこれがいいんだよ
だが俺の中のぷよ魔導キャラのバリエーションとしては除外してる
>>721 キャラが金儲けに使われるのは普通じゃね?
商売のためにキャラ作るようなもんだし
スレチにもほどがある
ここでわざわざセガへの愚痴とか女々しい
>>725 必要最低限のイラストだけつけてキャラで釣る課金と
キャラを使って設定とかデザインとか決めてゲームの中で動かして作品を作り、ゲーム作品を売ることとは大きく違うと思う
>>728 課金出来ない貧乏人の僻みにしか見えんw
>>728 その通り
>>729 発言から大体予想付くけどキミってそんな考えの持ち主だったんだ
まあそうだろうとは思ってたけどね
あんなどうでもいいショボいものに金かけてる人いんのか
アホだなw
課金する価値すらない
クオリティは置いといてギャンブル性や手軽さやすぐに有利に進めたいという欲求があるからな
金もいくらかかるかはわからんし
まあ絵だけなら渋いくだけで十分
>>729 なんで俺が欲しがってる事になってんだよw
つかスレ違いじゃね?
何の為のスレ分けなんだろ
せやで
宣伝マルチうぜぇ
幻世喜譚って92年のDS98でタイトルだけ発表されてたんだな
そっから発売まで3年かかるってどんな超大作だよ
そういや幻世シリーズ(ディスクサーガシリーズ)の新作制作権もコンハにあるの?
コンパイルハートがD4Eからゲットした営業権は「コンパイルゲーム全般」だから
幻世リメイクとかの権利もコンパイルハートにあるんじゃないかな
実際に作るかどうかはまた別の話だけど
コンパイルハートはコンシューマーしか持ってないんじゃなかった?
ジャンプヒーローや幻世、ジオコンも作れるなら作ればいいのに
魔導と違って版権問題ないだろう
>>739 コンハーが持ってる営業権って魔導物語だけじゃなかった?
しかもコンシューマ機向けだけ
それマジでわからんわ
コンハーも幻世とかジオコンとかネプテューヌVの出来を最低ラインとして仕上げればコンハー否定派にも認められるというのに
まぁコンパイルファンで多いのはそういう派じゃなくて過去にコンパイルやぷよが好きでしたってだけの人が圧倒的だろうが
今じゃ流行らんか?
そりゃ魔導物語のリメイクが一番見たいが
魔導のリメイクは絶望的だろ
ところで3DS用のGGバーチャルコンソールで先日なぞぷよアルルのルーが配信された
意外とセガもやる気あるんだなあと感心した
その内VCでGG魔導が配信されたりして
それはやる気じゃなくて普通のことだろ
人気パズルのぷよぷよ、しかも自社ハードの主力ヒット作品
バーチャルコンソールゲームギアを設けてる中でそれを出さない方が不思議だ
俺ら魔導ファンが期待したりセガを持ち上げるようなことではない
))) _...,-ヘ、.,ヘ⌒ヘ,/⌒ヽ、
((( r'"/,'´ ̄,ゝ;_L_;;i__∠ノ.`ヽ, ρ
/ ;;;,'../ ;;;ト,-───-ミ ..ノ `ヽ ρ
/ ,;;;'レ.-'´ `ヽ;; l
/ :;;,/... ./ \;;ノノ
丿 ;;;;{ ::::::Y,. / / ,イ ∧ 、 ヽヽ }
∠/ .;;∧:: :::!{ { !{;; l {;; {: }.}i }i }./ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,';;/ヽ |.! L._H;;__H;;;;__!: _!,H._ト! .ノ.|
∠ノv l;;;;| iヽ、_ゝ ,, = 、 , =、⌒ソ7_ノ.|
. ノ∧./;;ヾニ ニi ,.(:::;;;イj. (::;;イj.'l-' |ボ、ボクと
.ノノ∠,イ`{!iォヽ /////////////.l.ヽ、 < せっくすしない・・・・・・?
'//;;ゝニ.j、 ,.イ ,!..._> |
'"" ̄` <ヾ/人ソ ノ|> ,. ._σ _.. イ >'⌒ ヽ、 \____
/ ̄丶,_ ヽ /''''/,-へ,.  ̄...;'ヽ;;,; ))
{ ο jiοヽ}/;;;;;;;;,'/  ̄¬ /⌒'ミ丶.;;;;彳
、. 人__,ノノ,';;;;;;;|ヽ、 ト>;;;;;: ));;;;;;;.i
GGなぞぷよはセガに全部の版権がある
GG魔導はD4Eやコンパイルハートの協力が無いと出せない
その違い
コンパイルがコンシューマゲーム出したタイトルって
魔導物語とぷよぷよ以外だとアレスタとかザナックとかのSTGになるのか?
魔導はもういいから、ぐるロジとか本気でリメイクしてくれればいいんだけどなぁ…
いやいや、全てのゲームをコンシューマゲームで出せるんだって
>>742の上のURL見ればわかる
D4Eは移植役だから
しかもぐるロジはもう二回リメイクで出てる
グルロジってDSのダウンロードタイトルで出とるでしょ
戸部淑さんも今じゃソシャゲーのキャラデザだもんな
ソシャゲーだけじゃないけどな
本とかラノベがあるけど、ゲームソフトのキャラデザ最近やってないから寂しい
なにいってんだこいつ
さあ・・・
コンパイル風のぷよぷよがしたい
もしくはコンパイルの笑いのセンスのあるゲームや雑誌が読みたい
>>756 コンパイルの笑いのセンスって具体的にどういうもの?
キャラの台詞とかなら試しに文章で表して欲しいけど
どこに因縁つけてるのかねこいつは
てめーで勝手に想像しろ
初期魔導の人気?のセリフに「じゃあ泣くのはおしまい。楽しくなるように自分の手で変えていかなくちゃ」というのがあるけど
後期魔導のアルルも笑顔で手を差し伸べながら言いそうね
はい
はいじゃないが
>>759 では釣られるよー
初期アルルは(基本的には)自立を求めるフラットな優しさ。(自他に厳しいともいう)
後期アルルも優しいが、もっと過保護な優しさだと思う。
「かわいそう・ボクが手伝ってあげる・助けてあげる」系ね
後期アルルの方が解り易い、誰にでも支持されそうな優しさだけど
自分は初期アルルのサバサバした感じ、結構好きなんだよな。
(念のために書いておくが、初期アルルが冷たいとかいう意味ではないぞ。本当に冷たい人間は
身の入った助言なんてしないからな)
なにいってんだこいつ
冷たいだろ
や、それはたまたまなんて言うし
>>764 どうして「や、それはたまたま」と言うと冷たいのかな?
簡潔に答えてみw
優しさなんて意図はなく気分次第でたまたまそうなったってだけ
や、それは98版で、しかも焦点は魔物を殺さなかったことについて
でも作者は同じだしMSX版に98版の真意があればそうかも知れんが
>>762 釣りじゃないんだが…
わかるが、ちょっとアルルのイメージを付加、延長して考えてるのでは?
特に初期(MSX)はどういう真意があるのか言い切れんぞ
しかし同じように、初期魔導のアルルなら放任して言いそうだが、後期魔導はボクも手伝うけど最後は自分の力で頑張ってねってニュアンスで言いそうってことなんだけどな
>>759は
ちなみに俺はそんな後者のアルルが好きで何度も癒されてきたものだ
過保護なんぞではなく、助け合いの精神や優しい心持ってるって言ってくれ
>>758 いちゃもんつけられてると感じるのはお前がそうやって人にいちゃもんつける人間だからだろ
質問してるだけなんだから答えられないなら黙ってスルーすりゃいいじゃん
コンパイルの笑いのセンスなんてこのスレにいるならみんな触れてると思うけど
わからないなら教えてもらうより前に自分で見たらどうなんですかね
アルルは初期もサバサバと優しいけど後期のほっこりする優しさはアルルの性質そのものになっていったと思う
>>769 いちゃもんに見えなくもないけどそうじゃないなら
>>758の早とちりで逆因縁だな
アルルはすぐやらせてくれそう
このスレよく荒れてたからピリピリしてんのかね
775 :
ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 14:28:28.71 ID:o9KMdxTh0
すけとうだらage
真魔導初めて読んだ
アレな設定と小説なことから今までずっと敬遠していたがおもしれーじゃねーか
読みやすいしキャラ面白くて引き込まれる
別物と考えていたがやり取りの多くや設定の一部分は本編に採用してもらいたいくらいだ
誰だよ真魔導はうんことか言ってたのは
それに半分くらい同調してたのがなんか申し訳ない気分になったw
世にも奇妙な〜のサブタイトルからここで聞いた通りの鍵作品的な女の子にアルルがなってるのかと思いきや
そこまででもなかった
これアルルじゃん
アナル大好き
真魔導は真魔導で作品としては別に質が悪いわけでもなく個人的には好きだけど、
やっぱり今までの魔導本編とはちょっと違うかなという感じ
あと「ぷよ世界は実は一度滅んだ後のかりそめの世界」って裏設定が当時かなり叩かれたのもあるのかも
新魔導話としてみる分には面白かったよ
ただ公式設定にするのはご勘弁
初めて年表見たときは色々ショックだったな
あと二次創作だと新魔導設定とか注釈入れて無くても
シェゾの女装ネタ入れてる絵や作品はよく見る
真魔導の真骨頂は壱さん書き下ろしイラストだな
最終完の見開きとかお世話になっている
雰囲気はそのままだけどな
ゲーム性なしで小説だけで楽しませるには壮大な前振りと裏も必要なのかもと思うことにした
でも俺は過去のリリスの存在とかアルルのボクっ子の由来とか設定の一部は魔導の設定にしてもいいのがいくつかある
角川版はアルルパパがわざわざ帰ってきてから目の前で骨と共に谷底だが、真魔導は帰ってくる日に帰ってこなくなったって設定になっててよかったと思った
>>783 なにをデタラメばっかり言ってるんだ
織田魔導にボクっ娘の由来や父親のことなんか出てないが?
角川にも帰ってから目の前で谷底に落ちたなんて話もない
角川でネクロマンサーと一緒に谷底に落ちたというのはアルルの夢で、
帰ってくると約束した日に帰ってこなくて察したというのも
その夢を見た続きのシーンのアルルの回想だろうが
どんな記憶のねつ造してんだよ
>>784 真魔導にも父親の話でてるんだが?
10年ほど前に戻ってこなくなって行方不明になった、と
角川の骨と谷底は夢の話だったなすまん
しかし夢を見た後に察したって話は夢の前のシーンなんだが?
夢のとこだけ指摘したらいいものを長文を煽り文でサンドイッチするのやめろや
しかもこの通り、記憶のねつ造はお互い様だろが
○夢を見た後に察した
×帰ってこないのを察した
意味深な手紙が来た晩に夢をみたから続きのシーンじゃない
まあどっちにしてもあのシーンはなくてもいいと思った
小説読んだことないけどアルルにはボクっ子である由来があって
「アルルが母の為にいなくなった父の代わりをして強くなろうと一人称がボクになってそれだけがずっと残ってる」っていう設定をよく聞くわけだけど
アマゾンレビューには新魔導1にそれがわかるとあり、はてなどうには真魔導にあると見た覚えが
出典は知らないけど気に入った設定
伝言ゲームで歪んで伝わってる雰囲気がする
はてなどうの真魔導関連ではこうある
>アルルが自分のことを「ボク」と言ったりして男の子っぽく振舞うのは、行方不明になった父親に関係する。→母親に対して、子供なりに父親の代わりになろうとした、という意味?
最終的にそう考えるのが自然っぽい一つの解釈ってだけだね
>>787 「アルルが母の為にいなくなった父の代わりをして強くなろうと」アルルなりに頑張ってるという話は角川
だが、父親がいなくなったからボクっ娘になった、ましてやそれだけがずっと残ってる
(一人称がボクになったことだけがずっと残って父親のことは忘れてるとでも言いたい?)なんてことは
どこにも書いてない
そもそも角川のストーリーも父親が帰ってこなくてふさぎ込んでるアルルが元気を取り戻して
いなくなった父のことも前向きに考えようとするストーリーだが、元気を取り戻す前の出だしからすでにボクっ子
>>789 >アルルが自分のことを「ボク」と言ったりして男の子っぽく振舞うのは、行方不明になった父親に関係する。→母親に対して、子供なりに父親の代わりになろうとした、という意味?
魔導ファンブックのアルルのキャラ紹介に、
「アルルの家の家族構成はまだ完全に明らかにできない(中略)どうやらひとりっ子のアルル。
男の子の兄妹もいないのに、小さな頃から自分のことを「ボク」と呼んでいるのはヘンかも?
どうやらこの辺りにお父さんの謎が隠されてたりしたりして?」
と書かれているにとどまっていて、「行方不明になった父親に関係する(キリッ)」は明らかにミスリード
>>785 数ページのシーンの順が逆になっただけだろ
お前と違ってねつ造じゃなくてそれは勘違いって言うんだよ
逆になることで意味は大きく変わるから十分ねつ造だろ
どんだけプライド高いんだお前
そもそも父親のこと出てないって言ってる時点でねつ造だろ
どっちがデタラメなんだか
>>790 なに気合入れてるのかわからんけど無駄に長いな
とりあえず角川版は父親が行方不明になる前から男の子っぽい子って設定てボクっ子だけど
「アルルが母の為にいなくなった父の代わりをして強くなろうと」なんて話はない
逆に励まされてる方
それと後半については全くミスリードではないと思うが
>>792 どこがどう大きく意味が変わるの?
父親が出てないって織田魔導のこと?織田魔導には父親でてないじゃん
父親についての解説がファンブックにちらっと載ってるだけで本編とは無関係
>>793 「お父さんの謎が隠されていたりして?」と「父親に関係がある」とは全く意味が違う
>>794 父親の話出てるんだけど
間違い指摘されても本すら読まないんだな・・・
一巻34ページ
ボク呼びに父の謎があるというのにボク呼びは父に関係しないなんてハッキリした矛盾を主張をするのか
ミスリードだの意味だのいう問題ですらないんだけど
マジか
角川と魔導ファンブックなら父親の話題と言えばピンポイントで思い出せたが
真・魔導2000ページを読み返すのはムリだからそっちのチェックは抜けてたわ
最初から巻数とページを教えてくれてたら
でも、アルルの一人称がボクになった秘密が本編に載ってたら
さすがに忘れてる訳ないと思うんだが・・・と思いながら確認
は?ボク呼びの謎がいったいどこに書かれてるんですか???????
どっっっこにも書かれてませんが
ボク呼びの由来は俺も真魔導小説から直接仕入れて頭にあったわけじゃないから
ただ真魔導からの設定としてはどこか頭に入ってた
で、その魔導ファンブックでそう解釈できないなんて言い切れないし
俺が完全に否定したのは、ボク呼びに父の謎があるというのにボク呼びが父に全く関係しないとかっていう矛盾過ぎる主張
(どっちも先に結論ありきでこじつけ解釈してる気がしなくもないな…)
いや明らかに
>>790が威圧的で自分を曲げなさすぎる
だから困る、荒れる
しかも長文で書ききったわりには自分も何度か間違い指摘されてるじゃないか
つか
>>791にはワロタ
こどもか
>>790 じゃあはてなどうに文句言ってくれば?
父の変わりになろうと男の子っぽく頑張ったの解釈でいいと思うよ
もしくは父に生まれたときから男として育てられたという解釈か
しかしアルルはボーイッシュでない
つまりボクっ子になった経緯は限定的で、悲しい思い出だったか何か知らないけど忘れている、と(父のこと自体はもちろん覚えている)
とすれば前者(はてなどうの解釈)が自然
>>790のレスが意味わからない
補足したにしても間違った所あるし、ズレてて補足する必要もない
否定したにしても否定する意味がわからないし、否定できていないのに無理矢理否定した感じになってる
何を急に荒ぶって流れを険悪にしたのか
う○こ、プリッ
コンパイル関係者なんだろう
チンピラの代名詞
>>800 解釈があってるとか間違ってるなんて話は一切していないし
他人の推測や解釈を否定したことは一度もない
伝言ゲームは正しく伝えろと言ったまで
作中にボクっ娘由来が父親に関係すると断言されたことは一度もないという事実を指摘しただけ
シェゾが180歳だとか信じてる奴らと同レベルだぞ
一度も無いなんてコテつけてないと意味ないからなウセロ
またか
ボクっ娘由来に父の謎が隠されてるってことは関係してるってことだろ
わざわざその文字通りに言われてなきゃ気がすまないのか
807 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 20:46:51.08 ID:1A61GDlW0
関係してるってソースが小説ならどのみち商業二次の俺設定だから完全に無意味なんだが
なんでそんな下らんことでモメてんだ
そんな話じゃないだろw
俺設定なんて言い方するなよ
オリジナルでもちゃんと考えてるんだし核心に迫る設定じゃないんだからさ
>>806 >ボクっ娘由来に父の謎が隠されてるってことは関係してるってことだろ
おまえみたいなアスペがいるから伝言ゲームは正しくと言ってるんだ
現状公開されている情報で関係してるかもしれないと推測することは可能だが
作中に関係してるなんて断言されたことは一度もないと何度(ry
作中に関係してるって誰が言ったんだ
関係してるって父とボクっ子がだろ
何度も罵倒をおりまぜてるようだが、急に話刷り変わって…アスペってそっちだろ…
もしかして真魔導関連の設定での話じゃなくて小説の方には書いてないって言いたいのか?
誰も小説の文章限定で話してないけど
>>811 は?
「ボクっ娘由来に父の謎が隠されてるってことは関係してる」なんて作中に誰も言ってないのに
「ボクっ娘由来に父の謎が隠されてるってことは関係してるってことだろ」と決めつけてるのがそっちでしょ
公開されてる情報は「家族構成や父親の謎はまだ明かせない」
そして「ボクっ娘由来に父の謎が隠されて」たりしたりして?という推察だけ
わざわざこういう表現をしている意味が理解できないのかな、この子は
としても意味不明だな
>>797でわかるはずだし
>>790当初の主張はボクっ子に父の謎があると書かれてるのに無関係だとかいうアホみたいな矛盾だし
>>813 なにいってんのこの人
はてなどうにほんとに文句言えば?
そんな推察があるから関係してるっていうんだよ
本編には無関係と言ったのは、
真魔導でボク呼びに関連した話題が出たのはファンブックだけで本編には出てない
という意味で、ボク呼びに父親は関係ないなんて発言した覚えはない
>>815 >小さな頃から自分のことを「ボク」と呼んでいるのはヘンかも?
>どうやらこの辺りにお父さんの謎が隠されてたりしたりして?
というのは、当然父親が関係してるだろうがそれだけじゃない設定を隠してる可能性が大いにあるという意味であり
ボク呼びの原因は父親という表現は一次ソースを知らない読者に誤解を生む
(読者に、当然存在する違う可能性を考慮することを最初から排除してしまう)
だから伝言ゲームは正しくと言ってるだけで、他人の推察や推測を否定してるわけじゃないと言ってるんだが?
>>816 そうならいいが
>「行方不明になった父親に関係する(キリッ)」は明らかにミスリード
ミスリードとこう言ったよな
人を罵倒してるようだけどな、アスペとはどっちか、正しく伝えろとはどっちか、よく考えたほうがいい
>>817 もういいよ
お前が無駄に完璧主義なのはわかったよ
819 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 23:06:04.55 ID:1A61GDlW0
イントネーションも表情もわからん掲示板って媒体で
空気読めアスペと罵る人間の不毛さときたら
最初に煽ったやつが自分も間違えてたのを認めたくなくて発狂してるだけにしか見えん
リアルタイムを知るユーザーが多くてでたらめを言うと叩かれる時代は過ぎ去って
フィバ世代のにわかが増えて間違いを指摘すると逆に叩かれる時代になったのか
無駄に完璧主義ってそれってアスペの特徴だよねw
完璧どころかずれてるけど
>>821 なにいってんだこいつ
はてなどうでは推測じゃなく一次ソースとして関係しているって書き方してるから文句言ってきなって
俺はおかしいとは思わないけど
っていうかこの人文章が膨張しててなに書いてるのかわからない
>>787も俺も何も間違ったこと書いてないのにね
スレ検索からこのスレ辿り着いて
論争が子供同士の喧嘩みたいだなと思ってたら
板がゲサロだったのね、納得
喧嘩じゃなくて一人が発狂して場を荒らしてるだけだろ
煽り大好きの子が
>>821 間違い指摘した()つもりでいるのか・・・
>>787や
>>789に何か言いたきゃ実際のソースはこれだけど、と提示するだけでいいのにどんなチンプンカンプンな否定文長々と書いてんのかと
>>804が威圧的で執拗な煽りやちぐはぐな主張さえしなければどれほど手短に穏やかに話を進められたことか
自分の考えも織り交ぜたきゃ
>>817の中央三行もそえりゃよかっただけで、少しは納得できるというのに
煽り文と意味わからん完全否定文でスレ幅がもったいない
俺は普通に関係しているでいいと思うし、ボクっこに父とアルルの以外の因子は考えにくく現在飛び交ってるらしい例の憶測が一番すんなりいく考え方と思うがな
>>821 セガぷよは自分の中でも別枠だけど、フィバ世代をにわか呼ばわりするのはどうかと思う
場合によってにわかかもしれないが、にわかだと罵倒する権利は誰にもないし、むしろウェルカム
「いいえ、コンパイルのそれは糞だったよ(断定)(過去形)」と私見を総意のように吹聴して拒む古参コンパイルアンチが存在するけど
もっと2ちゃん以外にも複数の話題を書き込めばいいと思う
同人増えろ
そもそもコンパイル時代でも作品ごとに設定が二転三転してたわけだが
二転も三転もしてない
98魔導123で一転してARSで元に戻ったくらいだろ
設定はかなり変わってたと自分は感じたよ
担当スタッフによってもかなりカラーは違ってたよね
いろいろあったけど、自分の印象深かったのは
米光魔導
(オリジナル。ちょい不気味、D&Dや海外小説の影響色濃い
白龍鳳魔導
(明るく可愛くアニメ的。ぷよフィードバック始まる
ケロル魔導
(80年代美少女アニメ、即ち「メカと戦う美少女」の影響あり、シュールでドライ
うゑみぞ魔導
(シェゾやルルーをクローズアップ、世界設定に踏み込み(独自に作り)がち
織田魔導
(90年代アニメ(逆行・世界回帰モノ)、クトゥルフ神話の影響濃い、中二病好み
あくまで私見なので、「お前は間違ってる」と否定するため荒れるのは勘弁
あと、作家性は別にして、96年ごろからシリーズをシリアス化したがっている空気が
コンパイル全体にあったと思う
SUNで頭身上がったこと、わくぷよで画面の色合いを暗く変えたこと、織田魔導の登場、それらの結実としてのぷよよんなど
わくぷよでキャラの頭身を上げ色合いを暗くしたのは冒険だったと当時のインタで語られてる
それライターが判明したのを機にそのライターという色眼鏡で特徴をつまみ出したっていう結果論じゃん
わくぷよや魔導師の塔やぷよぷよ作品やディスクステーション作品はどうなるんだ
ケロルさんのGG魔導3や米光さんの98魔導と裏設定、織田さんの年表、これは分けられるにしても
他はすべて設定は変わってるようには見えない
微妙に変わっていてもどれがどう分類されるかなんてわからない
そもそもストーリーの方針全て作品ごとに個人のみで作ってるわけでもなくメインがいるだけで複数が関わってるというのに
個人名のみで魔導作品を結びつけるのはナンセンス
タイトルで語れよ
「魔導物語とはなんぞや。魔導キャラっていつも見てるけどこうだよな?魔導物語を勉強して先人やファンや周りの人のアドバイスを聞いてしっかり魔導物語を作るぞ。」
って意気込みで作っていると思うのに
「○○(人名)魔導」なんてレッテル付けられたら不本意不名誉だとは思わんかね?
「ここのこういうシーンがよかった。○○さんの作る魔導物語は魔導物語のいい要素」といわれた方が嬉しいはず
分析はよくやったなーと思うし否定もしないけど、設定として分類するまでもないと思うよ
書くなら特徴として分類すべきで、極端な「作品」だけ設定で分類してみるべきと思う
あと文章ではない、ストーリーの成り行きや設定は全部個人で考えてるかどうかわからんよ
「作風」と「設定」は別物かもな
たとえば初期魔導とかぽけよんとかは製品版に出てこない裏設定なら世界観違ったりしてるけど、
実際には世の中に出た部分だけが表設定として扱われるわけで
連レスすまんが、(からの文章なるほどと思った
でも俺は、個人でなく時代の経過が熟させた設定やキャラの作品間の繋がりに違和感はないから、設定がかなり変わってたという作品がそれほど多岐になるのは解せぬ
シリーズ毎のストーリーの要約を書いてそれを違うって当然のことを書いてるか、味付けを大きく取り上げてるようにも見える
みんな前作の設定やコンクラで見る雰囲気は一応踏襲してから作ってただろう(
>>836一行目みたいなことは中後期くらいからだろうけど)
魔導物語はRPGだからシリアスにしていかないと面白みがないと思うから必然だったんだろうね
っても戦争モノほどシリアスじゃないから、初期から並のシリアスを持ってた魔導にシリアス化って言われてもピンと来ないが
織田魔導とよ〜んはあんまり関係ないと思う
>>837 連レスじゃなかった
それだな
それに加えて
>>833の○○魔導の魔導の文字がさんになってると個人的に納得度が上がる
○○魔導の方が言いやすいのかもしれんが
>>834 ナンセンスって言葉みるとイラッとするから別の言葉使ってくれ
はくりゅうほう魔導ってなんだ?MD?
ほぼMSXをアレンジした作風の違う魔導物語1-2-3の移植版だから設定でわけて当然だろと思ったけど、ライターの名前じゃなくてタイトルで言った方が早いか
魔導1はどれも似たようなもんだし
842 :
833:2013/12/17(火) 02:47:42.32 ID:Lm5wze2W0
>わくぷよや魔導師の塔やぷよぷよ作品やディスクステーション作品はどうなるんだ
わくぷよはうゑみぞさんとくぼっちさんかな
くぼっちさんは「ぷよクエ」も担当してるけど、あれはSS魔導没イベント救済の側面もあるし
わくぷよとは作風の共通項がないので、あえて触れなかった
魔導師の塔は南さん。この人は「セリはぴ」も担当。織田さんの部下で世界観は共通してる(監修受けてる)
だから大きく括ると織田魔導系になるけど、明確な特徴もあるよ。シェゾ×ウィッチ贔屓なのだ
>メインがいるだけで複数が関わってるというのに
そうだけど、メインになってる人の特徴が出てるから、それで分類してみると面白いじゃろ
たとえばGG版魔導Aは、うゑみぞさんシナリオだけど、自分的にはケロル魔導の印象
分類するという遊びなんだから、そんな目くじら立てて否定?しないでね
>タイトルで語れよ
米光……クリスマス、魔導123
白龍鳳……GG魔導1、GG魔導2、MD魔導、はなまる、(強いて言うなら)漫遊記
ケロル……GG魔導3、GG魔導A
うゑみぞ……ARS、(ぷよだけど)鉄腕繁盛記、アイキ魔導
織田……はめきん、鉄拳、SS魔導
大雑把にこんな感じ。何度も言うけど、あくまで私見だからね
沢渡寿三朗さん何してるのかな
今も絵描いてるなら見たい
コンパイル時代から設定は色々あったけど、コンパイルが動かす魔導キャラとセガが動かす魔導キャラは根本がなんか違う気がする
もちろんゲームが発売された年代のせいや、セガ社内に資料が少ない、あるいは無いからかもしれないが
俺が色眼鏡で見てるだけと言われればそれまでだけど
色眼鏡で見てるかどうかは
仮にコンパイルが作ったらどうなるのかと思ってセガの設定をじっくり見直せば判断できるんじゃない
>>842 いや、わくぷよはもっといるはず
5人くらいいたはず
魔導師の塔は誰が作ってもシェゾウィッチになってたと思うが
シェゾとウィッチがメインはって共闘する話なのに険悪なムードでエンディング終えるとかないだろw
>>844 俺もだ
これはもう今全体の雰囲気とキャラの動かし方が別物になってるのもあるが、このキャラこんなこと言わないだろって場面が圧倒的に多い
セガぷよのみんぷよだけはコンパイルっぽい
みんぷよはフィバ以前だし開発が別でいるな
あるのは作風だな
それでも魔導物語の作風から大きくズレてるとは言えないと思う
感じる作品の特徴だけでメインライターのみを位置づけるのは誤差が出る場合もあるけどな
設定の方は微妙な矛盾はあっても特にARSやはめきん以降は固まりつつありかつ踏襲しようとしてたからね
中期以降に魔導に触れた人は作品ごとに仕切るって印象はあまり持たなかったと思う
>>842 わくぷよにうゑみぞさんいたっけ?
魔導師の塔の特徴は登場人物の選択ではなく、絡ませ方やシェゾの最後のまとめ方がうまいってとこかと
851 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/17(火) 22:35:40.71 ID:FSZJtwYJ0
ぷよぷよSUNでは太陽ぷよのON、OFF設定、
ぷよぷよ〜んでは特技(、ステージの特別設定?)のON、OFFがあればもっと売れたと
思うんだけどなぁ・・・
残念だ・・・
852 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 23:22:19.17 ID:K5VaTLMN0
>>847 当初はウィッチ主役予定がシェゾに変更されたわけで
救済措置で同じ頻度の登場にすれば当然そうなるよな
>>851 そうは思わない
システムだけで見ればコンパイルとセガ通して最悪の7でも売り上げは良かった
対戦ガチ勢よりも一般層に売ることを優先して宣伝攻勢が成功した結果だろ
コンパイル後期は宣伝(売るための営業努力)が足りなかった
SUNもよ〜んも売れたことは売れたが、通がすさまじいブームだったってこともあると思う
確かにぷよぷよの売上は一般層が大きい
完全再現の通システムが入ってたら各地で行われてたぷよ通大会は次世代機に置き換わってたんじゃないかとも思うが
通が売れたからSUNが売れた。
SUNが糞だったから会社が傾いた。
これは事実
それはねーよ
SUNは通より売れてないし会社が傾いたのは通で売れた金とノリで大胆な行動を起こしすぎたせい
SUNも糞じゃねーよ
>>854 それは嘘
通が売れたからSUNが売れた
通が売れすぎて会社の実力に見合わない拡大路線をしすぎて会社が傾いた
SUNは普通に面白い
SUNを糞とか言ってるのはSUNで通の戦略をとってる自称上級者だけ
これが真実
×SUNが糞
○SUNを糞だと言う通信者が予想以上に多かった
未だにコンパイルオンリーイベントだとぷよ通パーフェクトセットかぷよ通決定版の大会がメインなんだっけ
>>858 主義のこと?
主催が通信者だから仕方ないだろ
ちなみにパーフェクトセットなんてクソゲをイベントで使った話は聞いたことないな
通信者じゃなくて最もぷよぷよが当たりさわりなくスタンダードなルールでできるのがそれってだけだろ
861 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 23:14:47.07 ID:tglvrPIUI
SUNって対戦なら普通に太陽OFFできなかったっけ??
>>847 その人がシナリオやってるせりはぴもシェウィ全開だったな
どこが
>>863 全開どころかシェゾとウィッチの絡みすらなかったような
誤解を与える言い方はやめていただきたい
シナリオ同じなの?
セリはぴのシェゾは魔導師の塔とは売って変わっていつもの調子悪いシェゾが呪いで余計に調子悪くなってるなw
>>865 春に街でシェゾにナンパされるシーンでウィッチ登場→ウィッチに「お前が欲しい」
箒で殴って気絶させるのが痴話喧嘩
その後、シェゾが自分が情けない事情をウィッチにだけ話して掘られ薬を注文
嫉妬したのかわざとしびれ薬を作ってしまう
そうそう。
セリはぴってシェウィ前提のシナリオなんだよね
そりゃあからさまに「好き」とか台詞で言わせたりはしてないけど
シナリオ書いた人がシェウィ押しなんだなーとは普通に感じてたよ
あと、セリはぴのシェゾがカッコ悪いのは
魔導師の塔でカッコよくし過ぎた反動だと思ってた
一応、呪いのせいという事情付き
そんなカッコ悪いシェゾの事情を「ただ一人」理解して(打ち明けられて)いて、
そのうえで「お仕置きする権利」を持つ「女房役」がウィッチなんだよ、という
シナリオライターの意識が見える感じ
そこまでラヴラヴならとっとと子作りすればよかったのに
こんなに公式カップリングだったのに晩期じゃ公式から
「え?シェウィなんてあったの?」的な扱いだった
結局、DSスタッフの暴走の産物だったんだろうか
すごい身勝手な妄想だな
そんなこと言う人初めて見たわ
曲解ってレベルじゃないな
もしくは記憶改ざんか?
妄想なら
>>867-870まとめてチラシの裏にでも書いてろ
>>867、868、869、870はどうしてもシェウィにして批判したいシェアル厨か何かなんだろうか
この人にシェウィと言わせないようにするためにはシェゾとウィッチを一切絡まなくさせるほかないんだろうか
あれをシェウィ前提のシナリオだのシナリオライターの意識だの
よくそんな勝手なことが言えるなと思う
なに一つ合ってない
ゲームをやり直せばいい
妄想を事実のように語るから困る
875 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/12/20(金) 19:54:17.88 ID:QXnTFl1h0
>>862 そうだけど、ストーリーにも入れるべきだろと思う
876 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/12/20(金) 19:56:51.01 ID:QXnTFl1h0
それにしても、魔導物語の版権が何故セガにならなかったのか
魔導物語も番外編であるぷよぷよはセガに渡されたのに!
セガにならなかったせいで魔導物語のキャラは今となっては全然違う人に・・・
魔導物語は財産価値が無いと判断されたからじゃなかったっけ
コンパイルやばいからぷよぷよのゲームと出演キャラだけは買い取ってあげるみたいな感じだった気がする
>>871 こんな話題する人なんて決定してるから大体が誰が書いてるかなんてわかる
セリはぴのシェゾはすけとうだらに置き換わってもなんの違和感もない
「シェウィなんてあったの?」的な扱いなんかなかった
>>876 それだけは勘弁
セガになったら魔導物語のキャラが全然違う人になる(名前だけ同じの)
ぷよぷよの版権買ったってだけで魔導物語は蚊帳の外だったってだけじゃね
結果論だがセガの設定でフィバキャラと共演して、イラストやキャラ設定もテキトーな魔導物語とか嫌だから版権分かれててよかったと思うが
現在のぷよぷよとしてなら問題ないが
しかしセガが魔導物語持ってても特に手は付けないと思うが
そもそもセガが新しくフィバ設定作ったのって
魔導物語の版権がない状態で魔導キャラの設定をこれ以上幅広げられなかったからなんじゃないの
>>867 あのシェゾは誰に対しても「お前が欲しい」と言っていた
箒で殴ったのはシェゾが変態行為をしてきたからであって、言い合いすら発生してない
シェゾは事情をウィッチに「だけ」話したとは限らず、ウィッチに話したのは「薬」を作ってほしいから
しびれ薬を作ってたのは何振り構わずナンパするシェゾのせいで女の子たちが迷惑してるから懲らしめるためで別の素振りは見えなかった
>>869 「ただ一人」かどうかはわからないし、薬屋に薬を頼んだってだけ
お仕置きをする権利など誰でも持ってるし特許するもんでもない
>>870 公式カップリングなどないし、シェウィが途絶えたなどという極端な変化も感じられない
そもそも暴走などには見えない
なぜこんな誰でもわかるようなことを説明せにゃならんのだ・・・
シェゾとウィッチという新しいコンビが会話によって生まれても、そこまで言われる筋合いはないな
ってなことも魔導師の塔やルル鉄くらいにしか言えないのに、セリはぴの些細な接点に目を付けたのがわからん
ならなんでもありじゃん
883 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 23:06:05.01 ID:/my01Lwt0
ぷよりんぴっくなら兎も角セリはぴじゃなー
884 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/12/20(金) 23:18:26.36 ID:QXnTFl1h0
>>877-880 そうなのか。。。
つか、魔導物語がぷよと同じくセガにいったら
魔導物語のキャラが(名前だけ同じ)全然違う人になるのかよ・・・
ぷよの版権がないコンパイルハートにいきわたったときは
違うキャラだった、ぷよの版権があるセガにいったらキャラはコンパイルの
魔導物語と同じキャラになると思うのだが・・・
あと、セガは魔導物語たましにか出さなさそうだな(魔導物語がぷよと共にセガに行き渡ったとしたら)
>>883 ぷよりんぴっくはウィッチが暴走するけど、あれシェゾを見てからじゃなくてシェゾの普段見せない姿を見てからなんだよな
性的な目でというよりマニア精神+ぶっ壊れてって感じだけど
それだからいい
シェゾ見てから暴走されたらただのラーラちゃんで困る
>>884 なるっていうか、なってるって言った方が正しいのか?
886 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 01:01:30.93 ID:hRMqO1vR0
コンパイル時代から性格ブレまくりだけどな魔導キャラ
実験体作ってたシェゾとBOXぷよクエのシェゾ比べてみたら?
だのにセガだけコレジャナイって言う人が絶えないんだよな
セガのオリキャラと絡めちゃったのが悪い
フィーバーのアルルみたいな扱いにしとけばよかったのに、過去キャラ復活とか色々やり出して更にコンパイル時代の大まかに統一されてた設定をセガ流に改変したのも反感買った
一新するなら過去キャラ捨てればよかったのに、キャラ版権の持て余しになるからかね
ブレまくりじゃないんだけど
似たような話さっきしたけど
そりゃ初期のPC98版は別物
889 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 01:13:18.56 ID:hRMqO1vR0
セガのオリキャラと絡めたのは事実だろうけど、コンパ時代でも新キャラバンバン出てるし絡んでるよ
そんなこと言い出したら、ラグナスやコドモドラゴンやキキーモラに文句言う人見たことないけどね
キャラよりも魔導世界じゃなくてプリンプタウンって舞台装置のせいだって言うならまだ判る
890 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 01:15:25.55 ID:hRMqO1vR0
>>そりゃ初期のPC98版は別物
じゃあ魂と魔力を山分けにするために半分づつに切り裂く?
ラグナスの下位互換として闇属性のボス敵相手に尻尾巻く?
>>889 >キャラよりも魔導世界じゃなくてプリンプタウンって舞台装置のせいだって言うならまだ判る
俺がいったセガ流設定ってまさにそういう意図の発言だったんだが分かりづらくてすまん
>>889 そういうことじゃないと思うが
舞台配置もあるが、今の設定で今のキャラと一緒に魔導世界に逆輸入されても困る
>>890 ?
GG魔導の時期も結構あやふやか
SS魔導は下位互換でも尻尾巻いたわけでもなく、攻撃が効かないどころかパワーを与えてしまうから仕方なしに待ってただけ
>>887 そもそも、アルルをゲスト扱いで距離取ってオリキャラメインでやってたフィバ時代と
15th以降のフィバ魔導ごちゃ混ぜ設定改変お祭りゲーは
作ってる人が違う(フィバ2不振で当時のPが切られて新しい人に変わった)
894 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/12/21(土) 09:25:17.83 ID:9VNYNPUW0
895 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 11:04:56.07 ID:hRMqO1vR0
>>892 >舞台配置もあるが、今の設定で今のキャラと一緒に魔導世界に逆輸入されても困る
要は『俺が気に入らない』以上の理由じゃないんだよな
知らん
>SS魔導は下位互換でも尻尾巻いたわけでもなく
ラグナスに一方的に憑依されてたじゃん
>>893 湯田P時代の設定を細山田Pが知ってるかどうか怪しいもんだよね
魔導世界とプリンプをどうやって繋げるか色々と設定張り巡らしてたのにガン無視で
旧キャラが地続きみたいにシレッと出てきたし
>>895 なら全ての事象が俺が気に入らないで済まされるぞ
今のセガにコレジャナイって批判が出てることにお前が気に入らないのもそうだ
ポップンのような別世界にチキュウに、不勉強で無駄に改変された魔導キャラが、コンパイルの時期の世界観に溶け込むべきじゃないのは誰もがそう思ってるはずだが
SS魔導は一方的に憑依されてたけどそれがどうしたんだ
シェゾの体は少しばかり邪悪で時間は限られてたが
セガがぷよの版権買い取ったのって仁井谷が「買ってくれ!」って頼んだからじゃなかったっけ
決してセガ側から要求したわけじゃあ無かったはず
誰もそんな話してない上に、それがセガのあらゆる原作レイプに目をつぶる理由にもならないし、そもそもスレチ
ソースは?
>>893 だからフィバ時代はまだいいんだよな
フィバ当時は気付かず不満持ってたが間違ってた
>>895 魔導世界とプリンプ繋げるっていうフィバ2からの裏設定は支持しないな
フィバ2当時はどうやって繋がるかを考えてたが、やはり魔導世界にプリンプや別次元で暮らしたって事実はいらんしアルルは長く居すぎた
15thはまだ大目に見ても7以降のその地続きで出た旧キャラのコレジャナイ感と有象無象さはもってのほかだな
>>898 おそらく十中八九
誰もセガ側から要求したって話はしてないけど
だがぷよぷよを買ってくれと頼んだんじゃなくてぷよぷよを買うという条件をセガが提示したって可能性もありそうな
904 :
ゲーム好き名無しさん:2013/12/21(土) 23:52:22.62 ID:rX8/reIvi
セガ擁護しだすとスレチと言い出すのに一方的にセガを叩いてる時は誰も何も言わないのが心底気持ち悪い
スレチならスレチで、そもそも最初から叩かないで欲しいわ
と言っている奴さえ何も言わないからだな
>>904 いや、
>>896はこの話題全体の流れがスレチって言いたいんだろ
お前個人を指して言ってるわけでもないのに何1人で被害者ヅラしてんのw
これを叩く認定する方が気持ち悪いとセガぷよ世代の自分でも思う
どういう人が書いてるかわかる
>>904 セガ擁護とそれに対してスレチって誰が言ったんだ?
唐突でなんの脈絡も関連のないセガの話題はスレチと言われるが
ここまでセガの話が続けばそろそろスレチだが、一度指摘された上に続いてなさそうだからスレチだと指摘してもしなくてもいい
このスレではセガ叩きはデフォじゃないの?
いうほど叩きには見えなかったけど
叩くっていうか批判する気持ちはわかるよ
脈略なしで叩きはデフォじゃない感じ?
まあ叩くような人はもう別のコンテンツに行ってるんじゃね
俺は叩くつもりはなく別物だと思ってて魔導という過去のコンテンツにもはまってるが
基本的にコンパイル好きが多いスレなんだからセガの上書き設定は嫌いな人多数だろ
コンパイル設定踏まえてるわけでもないし、開発メンツにコンパイル詳しい人もいないし、今やセガキャラの代名詞的になった以上特に過去作品を勉強しようとも思ってないだろうし
俺も別物だと思って楽しんでる
デフォじゃない
すげえ怒る人がいるので。たぶん旧世代なのに
>>911 そんな多数もいないんじゃないか?どっかで胸に秘めてるくらい
コンパイル好きはセガが嫌いか〜
初めて聞いた
まあ「だろ」って全部妄想だからもう書き込むなよ基地害
因みに俺はセガぷよ楽しんでないです
どうして好きじゃないものを楽しまなくちゃならないのか
どうして好きか嫌いかを選定すらさせてくれない雰囲気なのか
>>914 実際そうだろ
今の時代ワイワイ言ってる奴が特殊で目立つだけで、セガぷよと時代並行してるだけで
つーかここよりセガぷよ関連のスレの方が愚痴多いわな
セガぷよに関わることをやめた奴は普通もう批判などしない上にできぬ
アーケードの最初のぷよぷよもセガぷよな。
メガドラのも。
パブリッシャーとディベロッパーの違いも分からんのか
>>920 セガ発売がセガぷよな。ここまで言わなきゃ分からない?小学生か
セガ開発のがセガぷよ
初代はコンパイル開発・セガ発売だ
セガ発売って言ってるだろアホ。コンパイル開発でもセガ発売はセガぷよなんだよ
いいからおきらくTVのUSTREAM見ようぜ
見てる人が20しかいないぞ
セガ発売だからセガぷよだってなにいってんだ・・・
おきらくTVって視聴者今400人くらいいなくね?
大掃除してたらコンパイルステーション出てきた。久しぶりに魔導師の塔でウィッチたんhshsしたいんだけど
VITAやVISTAで遊べる方法あったらお前ら教えろください
自分もセガの設定は思い出補正抜きに別物かな
思い出補正も何も後から作品を見たわけで
ぷよ魔導の設定と雰囲気ってこんな感じなんだなーとわかりはじめた
初期プロットからの手探り感や不安定な魔物キャラがようやく後に一つのキャラとして成り立ってる感じがああいうゲームの特性上あるけどそこじゃないのよね
>>926 ディスクステーションの間違いだよね
Vista32bitまでなら割とどのソフトも動くと思う
D3DWindowerで窓化起動したら大体うまく行く
社長って言ってることまともだしちょっと謝ってたけどこちらからの発言は暖簾に腕押しって感じだな
発言きっかけに自分の言いたいこと言うみたいな
ワンマン気質ここにありって感じか
>>911 今はぷよ主要作品と魔導1-2-3は勉強してるらしいが一度勉強してわかった気になってるだけで雰囲気違うな
DSコンクラと時間の経過が重要だと思うが、勉強したところで別設定で魔導世界じゃないから無意味でバランス悪いけどな
聖魔導の勉強量はマニアックだったな
>>926 VISTAならWINDOW化ツールを使用しろください
VITAは普通じゃ無理ですわ
セガぷよはSSの流れで真設定がジワジワと公式になってくより多少マシだった程度の認識
いや、真設定は最初から没だからあれはあれとして楽しめたけど
セガぷよは真とは別の意味で酷い「これが公式です」を押しつけてきたからムリ
真設定は小説出る頃には小説オンリーで没になったイメージ
ってかネット見るまでそんなに意識したことないな
セガぷよはセガぷよという仕切りがあるものの、セガでの経歴を積み上げた旧ぷよキャラが過去とリンクしてでしゃばる、ぷよクエで雑多に復活ってのがなんとも
そういや織田さんって小説3、4巻の時に退社したんじゃなかったっけ
ぽけぷよよんやアル冒は織田さん抜きの真魔導設定らしいけど、わくぷよやよ〜んや携帯魔導は違うんだよね
俺も真魔導設定の中核が一作品だけでなく全てで公式となると反発するが織田シナリオは大好きなんだよな
真は真で面白いがあの年表と設定が公式になって以後全てそれで統一だったら俺も嫌だわ
935 :
926:2013/12/23(月) 12:06:03.10 ID:ntn/HPgm0
>>928-929 おまえらdです。聖夜にはウィッチを愛でて過ごそうと思います
SSのころって俺ら=ラグナスだったのに真の設定がどこのメアリー・スーだよと思ったなあ
あと織田さんのアルルは毒がなくってちょっと残念
初めて聞いたな
メアリースー?俺は真魔導読んでないから?
SS魔導や魔導物語って俺らイコールになる人物っていたっけか?
アルルは後期に毒がなくなったイメージだが、よくみるとそうでもなかった
なんだろうねこれ。ビジュアルのせいか?
>>933 >ぽけぷよよんやアル冒は織田さん抜きの真魔導設定らしい
開発途中段階でそういうシナリオ案が出ていただけで、
最終的には真設定とはまったく関係ありません
>>936 >SS魔導や魔導物語って俺らイコールになる人物っていたっけか?
SS魔導の取説のキャラクター紹介で、ラグナスのところに
「彼はキーマンであると共に、皆さん自身であると言えるのかもしれません」
と書かれてるから、そのことじゃね
SS以外の魔導ではそういう人物はいない
真魔導のアルルはモノローグでは毒とまではいかずとも色々思惑があったりするんだけど
旅中の会話ではルルーとシェゾの口論が主でアルルは仲裁したり苦笑い担当
戦闘ではルルーとシェゾとラグナスにシーン割いてて最後の最後でアルルが謎の力を放つ!みたいな出番なので
アルルが毒薄めというか
他の登場キャラに圧されて存在自体がなんか薄い
アルルが特異な存在!とサタンや魔族が持ち上げしてる分だけ
アルルの人格や内面置いてけぼりにも見えるんだよね
反対にルルーは山本版でも織田版でも結構いい描かれ方してるよな
新たな一面というより、実はこんないい娘なんですよという感じ
つまり可愛い(確信)
>>936 混乱させてごめんお(´・ω・`)
メアリー・スーはちょっと暴言だったかも(詳しくはggr)
SSのラグナスはよ〜んのチコみたいな一作品限定にピックアップされた主人公として見てる
アルルといがみ合わずに旅するには、ゴールがサタンではない場合はシェゾよりルルーが最適
俺はラグナスは準レギュラー扱いでも嬉しいんだが
>>936 通とかで喧嘩ふっかけてくる様な漫才にマシンガントークで言い返してたからじゃね?初期も余裕なかったりと
織田さんっていうか、はめきん以降の魔導でもアルルは言いたいこと言ってると思うし毒の質としては変わりない気がする
でもまったく配慮がないキャラってワケでもなく通と比べたら丸く優しくなったのはあるかもしれんしいい進歩と思う
はめきんやSS魔導のアルルは優しさと毒が光ってたと思う
>>940 小説読んでなくてDSやゲームのみやってた人の頭とは誤差が生じるから仕方がない
真魔導のラグナスなんて勇者屋さん(笑)じゃなくて、アルルシェゾルルーの3柱と1人で対になれるくらいの主人公になってるし
ルルーのいい所はルル鉄でも見れて良かったな
新規のラグナス好き=真魔導好きな偏見イメージ
真魔導の反動で真以外のラグナスが実力もない勇者なりたがりのザコ視されるのは嫌だな
真魔導以外じゃそんなに出番ないが勇者の依頼が少なくそこにこだわるのはいいとして、ちゃんとした剣の実力と少しの光魔法と常識を備えてほしい
ぷよクエのラグナスは仕事選り好みするし子供のふりして家賃滞納するクズだった
初登場のSUNの時点で、シェゾにサラッと攻撃よけられたうえ
無敵時間が終わったからってその場でぎゃんぎゃん悔し泣きしてわめく
キャラとして描かれてたからね
ラグナスにはカッコよくあってほしいと思う人ってのは
「勇者」はそうあるべきだってイメージがあるのか
それとも、まさに真魔導ラグナスの完全無欠イメージが強いのか
これが真魔導の反動の真魔導兼ラグナスアンチです
>>945-946 なんてひどい言い草
そんな超極端な言い方で全てを語るかのように貶めるならどんなキャラでもできる
シェゾは他人のパンツを見たり変態発言ばかりしながら魔導師の卵や魔力ゼロの人間に一方的にボコられる屑なのに、シェゾにカッコよくあってほしいって人は闇の魔導師はそうあるべきでPC98版のイメージが強い人だ。と言ってるのと同じだ
勝手な想像を人に押し付けるな
ラグナスは今なら初期テイルズの主人公ようなキャラ付けになるのだろうか
二次創作とかでは勇者はそうあるべきとかそういうのじゃなくてせっかくの勇者男キャラなんだから
>>944みたいな扱われ方することが多い
よ〜んのラグナスはビジュアルが頼もしそう
SUNとぷよBOXでしかしゃべらないけど、本業が勇者なんだし真魔導設定じゃなくてもキャラ性格自体はSS魔導や真魔導のセリフの影響受けていい
>>948 え?勝手な想像でも超極端な言い方でもなく
ぷよSUNやぷよBOXのラグナスは事実そういうキャラなんだけど?
で、あくまでぷよSUNやぷよBOXではそういうキャラだと言ってるだけで
>>945も946もキャラをおとしめるような発言なんかしてないけど?
いや、膨大な悪意を感じるな
あなたの中では
>シェゾは他人のパンツを見たり変態発言ばかりしながら魔導師の卵や魔力ゼロの人間に一方的にボコられる屑
なキャラってことでおk?事実だけど
ラグナスはのっけから王道大作RPGの勇者をコケにするネタキャラだろ
>>952 そもそも初出がSUNのラグナスと初出が魔導のシェゾは同列じゃないだろ
コケにするじゃなくて温度差とギャップを楽しむキャラじゃね
>>944-945は極端だから逆な書き方で変えさせてもらうが
ぷよクエのラグナスは何でも屋じゃないのにしょーもない依頼が来て困ってる
SUNは漫才デモとして面白くしてるだけで、漫才デモとなればどんなキャラだってそうなる可能性が高い
例えばSUNのシェゾはアルルの発言に自暴自棄になり、子どものように顔真っ赤になって剣を振り回してた
アルル編のラグナスは一応感心されてた
そもそも
>>944は
>>945-946宛に言ったみたいなものの、ラグナスのこと極端に褒めてはいないのに
子供のふりして家賃滞納するようなキャラじゃないなんて言ってないのに
これ余裕のないラグナス特有の面白いネタだわな
>>954 初出のラグナスは呪いあいまって調子悪くて後から調子を取り戻すというシェゾと逆な立場?
SUNは子供時に子供扱いされて、大人時に見直されるってキャラっぽかった
4コマの影響か知らんけど
連レススマンが
>ちゃんとした剣の実力と少しの光魔法
これはちゃんとSUNのカットインで見れて代々勇者らしいからな
>常識を備えてほしい
これはシェゾとサタンとインキュバスが変態なのでそれ以上の変態男が増えると困るという希望とSS魔導の影響である
BOXでは勇者にこだわってて仕事なしで金欠なこと以外はまとも
>>950にあるが、性格はSS魔導や真魔導のセリフの影響を大いに受けていいと思う
ラグナスのイメージと言えばSS魔導のラグナスの言動が染み付いてるし、二次創作も確かにそんな感じ
コンパイル続いてたらラグナスも二次創作によくあるキャラ付けになってた雰囲気
ここの人達はみんな持ってそうだけどヤフオクにDSがゴロゴロ出てる
茄子で高く売れるとアテ込んだんだろうか
961 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/12/25(水) 09:33:51.36 ID:HfUsDLJ20
つか、今、パワーアクティ持ってる人いるかなwww
持ってたらすげぇなwwwwwwww
>>937 でもぽけぷよよんのあまりに様変わりなストーリーとアル冒のどこか異世界のような(しかもぷよぷよに意思と人権がある)世界観は
表向きでも別な感じがする
ぽけよんで様変わりなら本家よ〜んの方がもっと違和感あるような
本家は漫才形式や見た目では様変わりしてるものの世界観で言えば別な感じがするのはぽけっと版の方と思う
本家よ〜んはカーバンクルを探してワープゾーンから各地を旅してて世界の広がりがある
最後の思わせぶりも次に繋がりそうだし
ぽけっとはサーカス内で次々にキャラと戦って漫才付きというゲームの設定に偏ったストーリーで、サタンやドッペル周りの設定がかなり変わってる
そして一回で全部解決してるから
>>964 その説明だと確実に本家よ〜んの方が違和感あるだろw
SUNまでは次回作を匂わせるような思わせぶりな演出なんて作らなかったじゃん
それは一作品で普通はストーリーは終わるから
よ〜んも実際カーくん見つけて終わってる
ちょっと心残りあるような終わり方はしてて異例だが、そうされてしまった場合はこっちの方に繋がりがあるかなと
まあこの主張は曖昧なひとおしみたいなもので両方とも先に書いた方の意見がメインなんだけどな
> ぽけっとはサーカス内で次々にキャラと戦って
???
ぽけよんもカーくん探しにあちこちに旅立つじゃん
本家よ〜んだもの
認知度的にもこっちでとらえてる人しかいないでしょ
アケで出なかった上に宣伝が弱かった時点で
一般ユーザーは認知もしてないっしょ
コンパイルファンかぷよらーだけだわ
>>967 マジだ勘違いしてたすまん
たぶん背景の有無で勘違いしてたんだなこれ
>>969 ぽけっとよりはってことじゃないの
たまたまドリキャスが家にあってぷよぷよがあったって話をいくつか聞くが
人にぷよぷよ〜んのことを話すとそんなぷよぷよあったっけともなるな
よ〜んのCMが一番好きなわけだが
嫌いなグリーンピースを連鎖で消す坊主
ぽけよんは看板しょって戦う子供たち
ま、これテレビでは見たことないんだけどね
ぽけよんはチコが守銭奴なところが気に食わない
ぷよぷよ〜ん最高だよなぁ
扱いは悪いが絵と世界観と音楽と特技・・・これで魔導物語やりたい
ぷよ魔導系でもわくぷよとよ〜んは先進的だよなぁ
あの程度なら別に守銭奴ってほどでもないのでは
むしろちゃっかりしてるくらいに感じた
でも占いで50万請求だよ?
ぷよ勝負に負けたら倍額とか吹っかけてくるし
チコってちゃっかりしてるキャラだっけ
頑張り屋ドジっ子なイメージだな
チコの日記とか
ぽけよんは守銭奴というか漫才に重点置いてる感じ
ぽけよんはシステムにおいてはコンパイル携帯ハード至上最高の安定度ではなかろうか
ラインの白いキャラクターがやんがーはやしに見えて仕方がない
977 :
ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 22:00:17.27 ID:RAfRL/8s0
やんがーはやし懐かしいな
つなチャンの実録漫画に椎名林檎みたいな人のポスター貼ってあったなあ
ヤンガー林の書くキャラの両目の離れ方は異常。
レスキン見ればよく分かる
どこがやねん
米光氏の退社は急な出来事だったのか、当時のDSテキストコーナーの担当ページでも「米光さんが行方不明になったので・・・」とか「チベットに修行に行ったので1999年まで戻ってきません」とかそんな事書かれてる
ツィッターでファンが真魔導の伏線考察しててそれのまとめ読んだけど厨ニ全開で笑えた
腐導師=悪人って公式設定なんかね?あれって卒園試験の試練だろ
園児にあのにこやかな先生が、恐ろしい試練だよね
初期魔導はMSXであっても怖いとこあるからな
腐導師のセリフ的にも試験会場に勝手に入り込んだ悪人設定なら、後でできた世界観で考えればわりと綺麗におさまってストーリー性が増すが
MSXに腐導師はいないけど腐導師を超えるトラウマイベントが健在だな
リリスなら数千年前の神に近づいた魔導師で、サタンと共に行動していた
リリスの魂がうまく転生したのがアルル、リリスが残した魔力部分(箱の中)がドッペルとなったでいいんじゃね
ごちゃごちゃしてるのとぷよ世界箱庭設定は嫌いなので真魔導のお話ガン無視だが
984 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/10(金) 23:02:59.04 ID:UDBIBnHz0
コンパイルが出していた、アンケート葉書もアレだった
意見・感想を書くスペース0だからな
意見、感想書くスペース葉書の半分以上あるんだけど
何をどうしたいか知らんがしれっと嘘付くな
知ったか口調で断定的に話すいつものコンパイルアンチだな
コンパイルはユーザー無視してたとかいうイメージ植えつけたいんだろうけど、DSや大会やユーザー投稿掲載しまくってたコンクラやっててそれは無理あるわなw
もし自分の持ってた葉書一枚にスペースがたまたまなかったとしても、それが意図的で全てかのように話すな
中古でいくつか商品買ったけど、住所書くスペースまで使って意見お聞かせくださいの欄あるよ
いっぱいいっぱいの裏しか見てなかったんじゃない?
990 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/11(土) 10:04:54.86 ID:gSNxQAbI0
ごめんごめん
意見だけだったわw
あと、オレはコンパイル嫌いじゃない
でも、マジでぷよぷよSUN買ったときに付いてたアンケート葉書には
感想(評価を付けるもの)しかなかったよ
991 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:5) :2014/01/11(土) 10:07:09.14 ID:gSNxQAbI0
つか、他のものに意見(要望)書くスペースあったのか
知らんかった
すまんな
次スレ頼む
米光さんなにやってはるの
994 :
ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 11:13:29.10 ID:gSNxQAbI0
>>990 そうなのか
今までの流れのせいもあるが冷たく当たってすまんな
意見感想の欄って同じになってると思うが、感想って5段階評価の欄しかなかったってことか?
俺のSSぷよSUNには表面に自由空白欄あるが
>>990 お前が買ったの、セガが出したPS版の再販版じゃないの?
コンパイルのゲームのアンケ葉書にそんなのは無いと思うんだが
998 :
ゲーム好き名無しさん:2014/01/11(土) 19:33:21.60 ID:1NhRlP9q0
burakura
つまり
>>984が本当ならぷよSUN買った時というのはセガが2003年に出した再販版ということだな
そこに意見のスペースがなかったと
セガが出したものだったのにコンパイルが出したハガキだと間違えたと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。