SNKプレイモアアンチスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
SNKプレイモアのアンチスレです
2ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 12:45:04.74 ID:6iadUx4OO
3ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 12:47:21.62 ID:InTH8wHp0
スレタイ違う
テンプレなし

よってこのスレは無効
4ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 13:50:55.79 ID:psIo0IFZ0
つーか「次スレ立てた」っていう既成事実だけで
残虐スレとかスレタイ改変して強引に立て直された零スペ詐欺問題のスレと同じ流れだもんな

そんなにこの板に隔離しておきたいのか知らんけど
5ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 18:40:36.84 ID:lNhMdQs50
>>4
死体蹴りの仕業
スレ住人を無視して勝手に立てたとこなんぞ無効
6ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:18:56.65 ID:Jl6+9iiD0
別にスレタイにこだわる必要ないしこれでええやん
7ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 20:23:15.75 ID:Jx8s4dyj0
随分前からあるメーカーなのに、アンチスレってまだ2つ目なの?
ここってユーザーから愛されてる優良企業なんだな。
ネオジオXも好評らしいし、ちょっと興味が湧いてきたかも……
8ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 20:10:02.48 ID:GqgaStU2O
好評なハードがひと月保たずに生産終了するかよ…。
社員乙。
9ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:53.25 ID:PsKyQadV0
好きの反対はなんとやらと言いまして
10ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 23:55:26.34 ID:2heno7Ir0
普通は嫌いなら嫌いでどうでもよくなるはずだが
いつまでも粘着するのがこのメーカーのアンチなんだよね
11ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 19:52:27.77 ID:nMcW1VT30
粘着っつうか芋屋が常にアンチ産んでるだけじゃね
年々集客率ガタ落ちだし
12ゲーム好き名無しさん:2013/02/21(木) 23:02:17.18 ID:jZoKa1bp0
粘着はいつも同じメンバーだけどね…
13ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 20:55:57.86 ID:by9a1QvX0
おう
14ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 21:00:53.61 ID:RZHOAAWbO
売れないラノベ作家が関わってからのグダつきがひどい
15ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 00:34:45.69 ID:UZbpsD2N0
ホントウにウレナイ作家は作家ですらないw
16ゲーム好き名無しさん:2013/03/04(月) 20:32:47.54 ID:GxA2o3cc0
小説とかは別になんとも思わねーが公式のゲームストーリーに絡んできてからうざくなったな
17ゲーム好き名無しさん:2013/03/05(火) 17:29:17.65 ID:aaqzyc3hO
ストーリーとか別にどうでもいいな
18ゲーム好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:40:33.36 ID:iijmgMpK0
ダメさは作家レベルの話じゃないしな…

発言や販売許可出す広告塔や運営も
どいつもこいつもって感じ
19ゲーム好き名無しさん:2013/03/07(木) 21:44:03.61 ID:lY6im3tZO
この会社ってヒット作ないよね
20ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 13:17:36.19 ID:yJ9dH/3bO
どき魔女は売れたんだろ
21ゲーム好き名無しさん:2013/04/10(水) 20:17:01.60 ID:F/GEWr+FO
ああ
22ゲーム好き名無しさん:2013/06/27(木) 21:45:29.82 ID:58RVzHSA0
26 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/25(火) 20:49:41.71 ID:azkfLl+l0
旧SNK時代から随分韓国と繋がりがあって、権利関係も複雑みたいだけど、
今のKOFやスカイステージやデイズ オブ メモリーズは、
日本のゲームという認識でいいの? それとも韓国のゲーム?

28 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/25(火) 23:38:02.77 ID:+55pVyPg0
>>26
意味判らないが韓国のゲームなんてないぞ
KOF2001と2002、メタスラ4くらいの時に出資受けただけでKOFは国内の自社開発
2003からは出資も受けてないんで全く関係ない
ちなみに01、02のキャライメージ破壊した公式イラストもMOWのOPを手がけた餓狼スタッフで韓国無関係
前述した通り2003年から自社開発or外注なんで韓国無関係


29 :26:2013/06/26(水) 00:15:49.84 ID:ig8FQ10Z0
>>28
返答ありがとう。 韓国は日本以上にKOFが盛んらしいし、
SNK倒産後にはもう向こうのゲームになってるのかな?と思ったり、
今やっているKOF13は、韓国のゲームの日本版なのかな?と思ったので質問した。


30 :俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 01:07:07.33 ID:LMNOk/0EO
結局ここも芋の工作員共にいいようにされてるのか
残念だ


というやりとりの最後に物言いがついたのだけど、
結局上記のゲームは『日本のゲーム』なの?
それとも、チョン企業が評判の良い日本の企業になりすまして作って売ってる『チョンゲー』なの?
23ゲーム好き名無しさん:2013/06/28(金) 00:48:45.00 ID:Dez14ZoE0
この内容から、まだ韓国のゲームかもって発想できるほうが信じられんw
24ゲーム好き名無しさん:2013/06/28(金) 01:15:22.37 ID:RECBvPoZ0
正確には「あっち寄りな内容の(恥さらしな)国内産」
25ゲーム好き名無しさん:2013/06/28(金) 22:53:07.26 ID:o0/AbtEA0
>>23-24
返答ありがとう。
大体>>24みたいな感じに思っていたから、しっくりきた。
好きなキャラがいるのと、友達がKOF13で対戦を望んでいる、の二つさえなければ・・・
26ゲーム好き名無しさん:2013/06/29(土) 12:02:23.55 ID:2wBVdu020
回答の内容を理解するつもりが無いなら
質問する意味無いわな
27ゲーム好き名無しさん:2013/06/29(土) 12:12:40.93 ID:IRHmu2lR0
つか芋ゲーなんて国産認識でも韓国ゲー認識でも、もうどっちだろうとどうでもいいよ。
28ゲーム好き名無しさん:2013/06/30(日) 16:01:30.39 ID:sYZ340wv0
>>26
回答の内容を理解するつもりがあるから質問を繰り返してるのだが?
チョンゲーならチョンゲーとして踏ん切りをつけたいしさ。
どうやらお前のような在日チョンは、些細なネガティブ書き込みも火種として火消ししたいらしいなw

いかにSNKPのゲームが日本製のチョンゲーでも、>>26に書いた理由で金を使い続けてやるから黙っていろ。
29ゲーム好き名無しさん:2013/06/30(日) 17:09:01.32 ID:e0AsG+Uc0
信者がよく「プレイモアのゲームを韓国ゲームだと思ってる奴が大杉」とか喚いてるけど
散々醜態を晒しまくった今となっては27の言うようにどうでも良い
30ゲーム好き名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:UMTOHaxrO
>>24
会社もそれにはりついてる連中も考え方が韓国寄り
31ゲーム好き名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:l31gRNEE0
まだプレイモアを韓国企業と思ってる奴が〜

とか声をあらげるほど芋屋になってから関心を持たれるような事はやってないしな。
32ゲーム好き名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:gEY6TA6nO
わからん
33ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:01:10.29 ID:8o4NJeb8O
流出騒ぎがあったのにアンチスレは静かだな
もうアンチにすら見向きもされてないのか
34ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 12:58:13.70 ID:CHH1ZmIy0
そういえば芋屋の名前があったね。
「あーやっぱり」くらいにしか思わないけど。
35ゲーム好き名無しさん:2013/10/20(日) 19:58:17.23 ID:j8UF1Isd0
やっぱりとか思うのはアンチくらいだろ
普通の人は気にもとめない
36ゲーム好き名無しさん:2013/10/21(月) 19:07:14.40 ID:3UIgpzOB0
>>35
残念だがそうでもない
37ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 22:04:52.84 ID:91G991/10
アンチというか他社勢からも案の定みたく言われてる
このメーカーを取り巻く持ち上げが、それだけ不自然なんだろうけど
38ゲーム好き名無しさん:2013/10/31(木) 16:15:53.91 ID:uzc9jtMF0
>>37
他社勢ってのがどれなのかわからんが興味ないなら話題にもださないだろ
不自然もなにもなかろ
39ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 18:12:00.33 ID:mr1S97P2O
アンチの中で不自然ということにしないと都合が悪いらしい
40ゲーム好き名無しさん:2013/12/16(月) 15:03:55.05 ID:RNw+nNfzO
芋屋ちゃんどうなってしまうん?
http://gamebiz.jp/?p=125009
41ゲーム好き名無しさん:2014/01/16(木) 18:56:31.97 ID:1BgfEGNl0
知らん
42ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 21:33:26.15 ID:gYJRzROyO
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1379742356/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260812938/
43ゲーム好き名無しさん:2014/04/30(水) 17:24:35.03 ID:Gu2wayPRO
テスト
44ゲーム好き名無しさん:2014/06/27(金) 14:54:48.58 ID:24uS5wso0
死屍
45ゲーム好き名無しさん:2014/07/09(水) 15:24:50.31 ID:UjU85YefI
保守
46ゲーム好き名無しさん:2014/07/09(水) 15:24:59.87 ID:MTT4QMLE0
47ゲーム好き名無しさん:2014/07/27(日) 01:57:25.86 ID:YOEup3Ch0
98が配信されてたのか
48ゲーム好き名無しさん:2014/07/27(日) 18:58:23.92 ID:VnRhLtb40
>>40
去年の奴か
流動比率が酷い
スマホ転換で大失敗なんて中々出来ない
49ゲーム好き名無しさん:2014/10/05(日) 02:47:29.71 ID:UJI/zFcV0
■関連スレ

SQUARE ENIX VS. SNKを期待するスレ 3【すくエス?】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1407330103/
50ゲーム好き名無しさん:2014/10/12(日) 22:28:18.29 ID:CYqw7i8T0
どうなるか見ものだな
51ゲーム好き名無しさん:2014/10/13(月) 01:20:43.10 ID:0Cur85VYO
CAPCOM VS. SNKは夢があったな
52ゲーム好き名無しさん:2014/11/17(月) 17:51:14.46 ID:i4g3ck0/0
スクエニ社員と漫画作者ら16人書類送検 他社のゲームキャラ無断使用で
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170060-n1.html
53ゲーム好き名無しさん:2014/11/17(月) 20:27:47.30 ID:0gnM9+Hw0
漫画に他社キャラ無断使用疑い 漫画家と出版元を書類送検
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014111701001836.html

>府警は同社と押切氏ら6人について、起訴を求める厳重処分の意見を付けた。
>府警は同社と押切氏ら6人について、起訴を求める厳重処分の意見を付けた。
>府警は同社と押切氏ら6人について、起訴を求める厳重処分の意見を付けた。
54ゲーム好き名無しさん:2014/11/17(月) 21:59:40.94 ID:wgxQRgs40
スクエニ VS SNK
55ゲーム好き名無しさん:2014/11/17(月) 23:31:53.00 ID:0gnM9+Hw0
スクエニ社の交渉態度が悪質? 大阪府警は「無断使用」と判断
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170086-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170086-n2.html

>書類送検された16人のうち、スクエニ社の一部社員らは以前から、許諾を取っていないのを気付いていたとされる。
56ゲーム好き名無しさん:2014/11/18(火) 00:25:49.96 ID:W+Fte0g30
ttp://www.sankei.com/west/news/141117/wst1411170060-n1.html
>府警生活経済課によると、作品中、SNK社を含めて許諾が必要なゲーム会社は約20社あったが、
>許諾を得ていたのはわずか3社だった。

--------------------------------------------------------------------------
587 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 08:18:38.49 ID:eSDi9ddw0
http://kai-you.net/article/7638
>合わせてスクウェア・エニックスの広報部にも問い合わせたところ、アニメ化企画については、「中止も継続も決まっていない」とのこと。
>また、SNKプレイモア社以外の著作権については、もれなく許諾を取れているとの返答を得た。

とあるのに、倒産したり新会社に権利移転したはずのゲームについて昔の会社のまま
スペシャルサンクスとか、(c)マークつけて、漫画の巻末に書かれている
 ↓
ミッドウェイの記載があってワーナーの記載がない
データイーストの記載があってジー・モードの記載がない
テクノスジャパンの記載があってミリオンの記載がない
57ゲーム好き名無しさん:2014/11/20(木) 17:57:22.73 ID:hikMu9l/0
どうなる
58ゲーム好き名無しさん:2014/12/15(月) 20:10:20.72 ID:9ioM+cXh0
steamの98UMが延期
59ゲーム好き名無しさん
2002UMは?