【おっさんおばさん専用】とびだせ どうぶつの森

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
腹の上のポニョの上で広がる無限のお楽しみ!
赤青メガネをかけていないのに何故か飛び出して見える素敵な箱庭!
「この画面、ドラクエ3発売日時点の俺と弟に見せたら二人とも腰抜かすだろなあ」そんなおっさんカモーン!
「渋い顔しながらもファミコン買ってくれた時点のお母さんと今の私、よく考えたら同い年。。。」そんなおばさんもカモーン!
可愛い動物たちや、Wi-Fiで繋がる沢山の人々との交流を、まったり楽しもう!
2ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 19:59:36.65 ID:HjwzfROy0
初代64のCM発見した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mRZtvg4wLog
3ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:05:32.21 ID:5xnQHqY00
>>2
見てる筈なんだけど覚えてないな
このCMで購買意欲はそそられないw
4ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:07:14.53 ID:2rEs7gBM0
これやるために老眼鏡買ったぜ
5ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:26:54.06 ID:HjwzfROy0
立体視のツマミを一番上まであげると「目が!目がー!」ってなるけど、とび森に備えて、ブレイブリーデフォルトってソフトで目の特訓中。。。
6ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:31:53.97 ID:+YwPuzDn0
細かいもん見てると目がシパシパするようになったから同梱予約したわ…
7ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:37:04.32 ID:kNnPdHsgO
先生!何歳からおっさんおばはんなんですか?
8ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:49:51.09 ID:HjwzfROy0
>>7
うーん、明確に何歳からってのはないけど、「スイーツじゃねーよ、デザートだよ」とか「ん?キャプテン放送?ああ、そういえば昔そういうのあったね、家にはなかったけど」とかそんな感じ。
9ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 20:51:12.99 ID:HjwzfROy0
>>6
同梱版でも目はシバシバすると思う。。。でも同梱版の柄めちゃくちゃ良いよね。
10ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 21:13:07.54 ID:mhMyCbHM0
>>9
同梱版のやつならTPUのクリアカバーつければ
目のしばしばも和らぐんじゃないかな
完全にクリアってわけでもないし

自分も持ってるけどちょっとクリーミーな色になる
11ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 00:37:31.98 ID:ftJw1BQ00
森情報目当てでひさーーーーーーーーーーしぶりにmixi繋いでみたら
当時の自分が恥ずかしいような懐かしいような、相変わらずゲーマーであんまり変わってないようなそんなの
12ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 00:49:59.60 ID:AdwPo+Bh0
>>10
柄にシバシバするんでなくて、液晶にシバシバするんでしょ?
LLは無印よりも暖色っぽくて色彩がハッキリしてる気がするよ。
無印は青味の配色だから、あとは設定で明るくしなきゃマシだと思う。
13ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 07:08:14.05 ID:Mw7i/4H90
404 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 21:09:33.80 ID:2PziC5+G0 [2/2]
う〜ん、おばさんは兎も角、別におっさんとは敢えて語り合いたくは無いな〜。
本スレは早すぎるからマターリスレが欲しいなとは思うけど、
それは、ここ(既女)で十分だわ。
14ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 07:53:56.86 ID:hktfDItC0
現実世界の夜8時=ゲーム内の正午になるよう本体の設定変えてから遊ぶ予定。
15ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 19:40:24.78 ID:punBwfmi0
キジョだってチンポに勝てないくせに
16ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:43.43 ID:shAsjQLc0
>>15
かわいそうな奴だな
涙拭けよw
17ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 19:50:34.57 ID:5EbufUIs0
おっさんおばさんといつのまに交換日記とやらもやってみたい
18ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 19:53:53.32 ID:A6iUcHbu0
大阪のおっさんおばさんで
「うおぉぉおファミ通DSWiiマジでどこにも売ってネエェェエ別冊付録ううう!!」ってなってる方々、難波OCAT五階の本屋さんにまだ三冊残ってました。
19ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 19:56:25.92 ID:j09AyaWw0
>>17
大人用のフレコ交換スレでおっさんおばさんを募集すればいいじゃないか
20ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 20:36:39.11 ID:YDN4SABE0
>>19
なんかあのスレのルールが良くわかんないでござる

日記もやるから、料理好きとかネコ好きとか
ゲーム以外の事もわかったらいいなと思うけど
どう森には関係ないって事なのかなー
21ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 20:53:17.23 ID:5EbufUIs0
>>19
そんなスレあったんだ
おらワクテカしてきた ちょっと探しに行ってくる
22ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 21:41:46.13 ID:AJlboxyW0
中二心が沸かないから村の名前すら思いつかない
昔だったら色々思い浮かぶのに
23ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 21:46:57.53 ID:iEyFbAGC0
心に残ってるとかお気に入りのゲームやら映画やら小説やらの村の単語使うといいよ
自分はパイオニア村
24ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 22:22:22.73 ID:mr0H2cw80
飽きっぽい人は今ハマってるものはやめたほうがいい
飽きたときに微妙な気分になる
自分は街森でボカロ関連にしたことをすごく後悔してる
25ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 22:47:21.88 ID:hH9fVa820
風呂上りの夜空にって漫画好きな人いる?って聞けて
そんな感じで好きなもの1つだけでも気が合う人と通信してみたい
おい森の時は、どうぶつの森が好きってだけでしか通信しなかったからなあ
26ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 22:51:00.37 ID:j09AyaWw0
>>20
こう先に目ぼしい相手を見つけて数名登録しておくと
自分の後に書いた人がまた自分を登録してくれるような
流れかな。同じゲームしてる人やこれから買う人とかと
登録するといいかも

日記があるから相手の好きなものとか日常の話題とかあって
楽しいよ。ぶつ森以外の話題が飛び交ってる
27ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:15.35 ID:DAA0opFy0
>>25
そういうのいいね
特にその話題で盛り上がるんじゃなくて村名とかキャラ名でニヤッとできるような
28ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 23:29:29.26 ID:usAcjBQC0
毎度村の名前や主人公の名前を決めるのに時間が掛かって困る…
>>24と少し違うけど街の時に好きだったバンド名から一部を取ったんだけど、今はむしろ嫌いになって、おい森出るまで久しぶりに街やろうと思って電源入れて村名みてガッカリ
そんな経験から今回のおい森の村名が全然決まらない
29ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 11:02:15.46 ID:q/yOB+LJ0
>>25
小林じんこさんだよね、よく読んでいました
最近見かけないけど、描かれていないのかなぁ

そういうネタなら大歓迎です
30ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 12:18:52.71 ID:PexZMS9M0
歳が近いより好きなことが同じほうがほっこりしたりする。
「漫画アニメ好き」より>>25みたいに「○○がバイブル」とか一言あると親しみやすいね!

新しいキャラにアンソニー(馬 金髪碧眼 キザ)がいた。
キャンディキャンディのアンソニーの名前使おうと思ったのにw
31ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 20:44:20.11 ID:+pgfQ+Y00
なんだか既女板がそろそろつらくなってきたから
安心するわー
街森パスしたからすごく楽しみにしているの
よろしくー
32ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 21:46:38.15 ID:Kc6mcEsW0
おっさんと通信したい
同性だと気を使う 
33ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:11.76 ID:hnWAqlSx0
○○村って表記だから響きとか語呂合わせを考えて決まらないわ
世界樹のギルド名や気球名も二時間くらいかかってまたリセットして決めたな
34ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:46:58.37 ID:PClTsG5f0
>>32
それわかるー
同性は気を使う
学生くらい若い子だとなおさら
35ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:20:34.13 ID:0iXsm14o0
ちなみに
このスレにいる人は、キャラの性別は自分と同じにする?
複数キャラ作る場合は、村長の性別の方で。
36ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:55:28.29 ID:iIHYnE1TI
ピチピチの21歳なんだけど、おっさんとプレイしたいのですが
37ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:05:34.82 ID:o6bCA0JH0
性別は同じにするなー、それより今回はDSよりも通信ができそうだから
名前当たり障りなくにしよう…
「やだ○○ちゃんのママ ( ´,_ゝ`)プッ」とかなりそうだし
38ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:10:27.88 ID:3wOqMnan0
同じにするなぁ
MMOとかRPGとかでも、選べる奴はいっつも一緒
サブアカはその真逆ってパターンが多いな

ご近所ですれ違うって、羨ましいような怖いような
39ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:21:37.74 ID:LgEnfhgp0
向かいのお嬢さんと2回すれ違ってたんだけど
どうもNGにされたらしく3回目が来ない・・・
別に変なこべつ挨拶とか送ってないのに
40ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:28:51.73 ID:sKUJXSWB0
ww
41ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:29:51.80 ID:f1j+xWuN0
>>39
NGは設定した本体にそのMiiが来なくなるだけで、相手には届くんだよ
家では無線オフにしているか、他のMiiとすれちがうようになったのならそれがお嬢さんだよw
42ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:54:11.23 ID:HaTk2fzl0
発売待ちきれなくて今夜の飲み会の帰りに「おいでよどうぶつの森」購入。
64版しかやったことないから「おいでよ」の時点で既に隔世の感がある。
43ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 01:15:03.75 ID:hrgG2WPZ0
>>39
DSのゲームでもやってるんじゃないかな
3DSのゲームは起動しっぱでも、すれ違い広場とかも問題なく、同時すれ違い(?)できるけど
DSのゲーム起動中は、他のすれ違いと共有できないような現象が起きる

あとは単純にカバンに入れっぱなしで、電源落ちてる とかもよく起こるw
44ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 01:36:05.88 ID:vmOexmfK0
ルーターの電源入れっぱなしとか、同じ部屋に2台あるけど
ネットに繋がる環境だと全然すれ違えない
外ですれ違ってたとかだったらごめん
45ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 04:58:38.65 ID:V9lWOavP0
>>35
同じにするつもりです
おっさんが女の子のふりをしてもしょうがないしねぇ…
46ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 12:49:07.21 ID:SsD+t4Pf0
なんかこのスレの人々 大好きだ
47ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 13:31:29.18 ID:25Td1/iY0
昼休みにすれ違い通信確認したら
どうぶつの森云々って子がいたんだがどうやらバイトに来てる子っぽい
バレたらはずかしいから慌てて3DSの電源切った(;^ω^)

これからあの子が来る日は電源オフやな
48ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 14:00:02.08 ID:vmOexmfK0
どうぶつの森ダイアリー手帳
クラブニンテンドーで250pがDL版購入の方のみ80pで
http://club.nintendo.jp/present/P153/index.html

・・・DLにして良かった堂々と使ってやんよ
49ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 14:15:03.45 ID:f4URO0Is0
>>47
なんで?w
仲良く話せばいいじゃんw
50ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 15:27:24.10 ID:SsD+t4Pf0
>>48
おおー!うれしい
51ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 16:28:04.08 ID:GyoLag6M0
ネタバレが怖くて仕方ない
52ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 16:33:14.93 ID:SFbiL3YO0
>>51
振らないで
53ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 16:54:58.89 ID:LgEnfhgp0
3DSは振っておけよ
コイン溜めておかないと
54ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 16:56:42.94 ID:8kLZZ+Mg0
こーしーをーふーるーだーなーもー♪
55ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 17:19:33.86 ID:dT6XHiO+0
マイデザインスレにひきこもるかなぁ
56ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 17:40:57.64 ID:z3wIreq+0
DL版を購入予定だから早めにカードは買っておこうかな
1000円2000円のは見たが、それ以上のはないの?
PSのは5000〜10,000円のがあるけど
57ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 17:51:36.59 ID:vmOexmfK0
セブンイレブンでDLカード買えばソフトの値段ぴったりで買えるよ
27日発売で、ナナコカード持ってるならポイント付くらしいしお得
58ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 17:56:43.56 ID:z3wIreq+0
近所のセブン、DLカードは扱ってなかったんや…
職場の近くのセブンを当たってみる
59ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 19:47:28.09 ID:fpN6jf+u0
セブンのDLカードは27日販売開始だよん。
60ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 19:55:54.20 ID:mJluJlqb0
八時から任天堂のホームページで生放送はじまるでー!
61ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 20:17:13.63 ID:sKUJXSWB0
ガルモ買う時が来たか
62ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 20:30:13.18 ID:mJluJlqb0
ガルモ持ってるけど、コラボとかやられたら箱庭感が薄れる。。。
63ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 21:46:14.13 ID:vmOexmfK0
ガルモ買ってよかった楽しみだ
ダイレクトで獅子舞かぶってたのが地味に気になったんだけど
かぶりもの増えてるのかなヅラも増えてたらいいなー
64ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 21:49:07.27 ID:z3wIreq+0
おなじ年寄りのよしみとして相談に乗ってくれ
村の名前が決まらない。決めた人、参考におしえてくんない?
ストレートに明かすのが無理なら○○から引用したとかでもいいから
響きのいい名前探しているのにまったくティンとこない
65ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 21:54:36.73 ID:SFbiL3YO0
>>64
年寄りではないがおいでよからずっと「おさむらい村」
若々しいだろ?
66ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 21:56:27.08 ID:QvtqCbyK0
>>64
ふろふきだいこん村
しぶいでしょ
67ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 21:58:28.82 ID:/X74wblCO
先生ーこのスレ加齢臭がすごいですー
68ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 22:13:17.41 ID:vmOexmfK0
>>64ガルモスレで店名何にするとかの流れで
・色の名前(伝統色など)
・鉱石辞典より
・好きな言葉を外国語に翻訳
とかあったけど森はひらがなとカタカナだから微妙?
自分は猫好きだからおい森も猫に関する村だった
69ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 22:22:22.56 ID:mJluJlqb0
>>64
じゅんさい村
あけび村
ほととぎ村
70ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 22:25:56.32 ID:N+BaKsdI0
おれは「むっしゅむら村」にする
71ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 22:28:08.05 ID:3Qc9sDAR0
>>66
じゃあガルモやってるから「ぶりだいこん村」にしよっとw
72ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 22:42:45.05 ID:v6OvSt7l0
村名もプレイヤー名も6文字までだから長いのは無理だねぇ…
アルファベットも使えたらもっと選択肢増えるんだけどないのかなー
73ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 22:51:42.40 ID:iS6nblow0
>>72
本来のお客様である子供がわからないから英語は未対応かもね。
村長名はすれ違いMiiと一緒、村の名前は実際に住んでいる街の名前をもじってつけるつもりです。
74ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 23:06:36.69 ID:v6OvSt7l0
>>73
そっか。そうだよね。アルファベットはないか

村長名は考え中だけど、私も村名は実際にある地名を参考にする予定。
75ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 23:16:47.83 ID:z3wIreq+0
かぐらあまはら村とか
ひはまたのぼる村とかにしたかったんだよ…6文字じゃ無理だわ
76ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 23:25:50.12 ID:v6OvSt7l0
>>75
北海道の地名とか沖縄の地名とか独特でおすすめだよ。
77ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 00:07:29.64 ID:iNJnimr40
こんなときは必殺の宙の名前と色の名前を眺めつつ決めようと思いつつ
うっかり読みふけってしまう秋の夜長皆様いかがお過ごしでしょうかダイレクト見てきます
78ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 00:33:03.23 ID:xSRBHHom0
>>64
あなたの村の名は… あかつき村!
暁のあかつき!きっと夕日が映える村になると思うよ 
79ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 00:55:18.35 ID:fOVBX9wP0
自分は一時裁縫に凝ったから村もキャラも布の名前で統一したよ
誕生日はイベントカレンダー見て、イベントのない時期に入れた
80ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 00:56:51.12 ID:9EeSzOlu0
自分の村の名前は、ちょっと変わった香辛料(スパイス)の名前から取りました。
前作と同じ名前なので労せず決定。
81ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 01:11:52.97 ID:6/8hKqQV0
名前の付け方いろいろあっておもしろいですね!
このスレだからこそかな
82ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 01:58:10.45 ID:W/TF6Vlr0
アルファベットは使えるはず
83ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 08:39:57.81 ID:fOVBX9wP0
アルファベットだと何文字までかな
6文字だと1単語で終ってしまう
84ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 08:54:15.50 ID:y4QzMPgW0
ここまでに村名「し村」名前「けん」がない不思議
85ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 10:20:37.52 ID:VZA3DmUi0
だいとかい村にして、名前負けすぎるwとギャグにしようと思ってたが
ウソつきとも思われそうで迷ってる
86ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 10:38:18.21 ID:i8p/zHhF0
いんすまうす村にしようと思ったがひらがなだとなんだかな
87ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 10:49:39.49 ID:VRjYoFNj0
カエルばっかり集めるんですね
88ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 11:19:32.99 ID:0yzNRXoA0
魚人がおりませんね。
タコ住人で、Rlyeh村でも。
89ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 12:21:03.08 ID:ktxHYg2/0
おうけの村(王家)にしたいがひらがなだと変だなぁ
いろんな王様の住人や王様のマイデザを貼りまくりたかった。
90ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 14:02:04.71 ID:3gRLxyuJ0
これというテーマで付けたら村の雰囲気も安易に変えられなくなる気がするから関係ないのにするわ
洋風な名前つけたのに途中で和な雰囲気に変えたらここの村、洋風な名前なのに和テイストかよw
って思われしね、今回は夢見があるからなおさら
91ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 14:26:23.09 ID:psrkz+Gr0
凄いファンシーなふいんきなのに名前がやつはか村とかか
92ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 14:51:06.77 ID:W6IQRq1fP
アッテムト村にしよう
93ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 16:45:11.52 ID:yAB5h6Wu0
>>86
逆にひらがなの方が狂気っぽく見えるぞ
だごん村、よぐそとす村とか

はにゅうだ村かサイレントヒ村にするか悩む
94ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 19:38:43.56 ID:i8p/zHhF0
>>93
ふむ、悪くないね
判る人だけにやりとしてくれたら嬉しいから採用の方向でいってみるかな
95ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 19:54:30.31 ID:m8TMqn4o0
とび森のQ&Aのページが増えてた。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
96ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 22:00:18.80 ID:QIpezAcy0
>>94
まどにまどに村
97ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 22:45:48.98 ID:yAB5h6Wu0
>>85
関係ないが「うそつき村」っていいかも
夢で来た他プレイヤーがどこに噓が散りばめられているか探すかもだし
無かったら無かったでうそですwwでウケ狙えるし
98ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:48.23 ID:AlsnN66E0
あーかむ村でいいじゃん
99ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 23:19:11.84 ID:iEbhU0ng0
し村でいいかな
100ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 01:58:25.88 ID:6oKaj2wm0
>>99
魅惑のしの世界へようこそ
101ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 05:25:54.45 ID:lApWG3t60
村の名前は「こ」
村長名は「がえり」
最近足がつるなどという人はどうぞ。
102ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 09:13:55.06 ID:35KnvZN00
まだセブンイレブンにカードなかった…
まだないですか?って店員さんにそっと聞いたんだけど、
結構混んでる店内中に響き渡る声で他の店員に聞くもんだから他の客の視線が集まって恥ずかしかった。

結果、入荷は夜か夜中になるかもとかヒドス…
103ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 10:58:49.88 ID:9GoRTNnt0
>>102

キャンペーン中なのに酷い扱いだねw
104ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 12:27:44.80 ID:1Rm6oZmH0
こっちもなかったから奥から出してもらった
意外と認知されてないもんなんだね

ナナコ400Pの行方も説明無かったからレシート取っておくことにした
で、今カード見ながら2828してる入力したい
105ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 15:24:33.47 ID:Clms4qmU0
まだいいよ…
こっちはセブン行ってレジで注文したのに「発売日は8日ですのでありません」と言われ
DLカードは27日発売です。店内の看板にも書いてありますよと言っても「ないです」と頭ごなしに否定
じゃあ店内にあるどうぶつの森キャンペーン看板はどういうことなの?発売中って書いてあるよ?と聞いても「あのナナコキャンペーンは他のゲームが対象です」と言われて流石にキレたよ
15分以上待たされて、結局カードは見せに届いてなくて後日入荷したら電話するという形になった

今から本社に電話してくる
106ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 15:25:25.81 ID:Clms4qmU0
あと27日発売の公式ソースある?
その情報は2chで聞いたんですか?と言われたんだよ…
107ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 15:47:49.25 ID:x/td+LHn0
公式ソースはしらんけどDLカードが売ってるPOPの裏に27日〜
どうぶつの森はこの裏ですみたいなこと書いてあったような気がする
まぁエリアによって届いて無い所はまだ届いてないんじゃないかな?
俺も買いにいったけどどこもまだ置いてなくて隣の市に行ったら売ってたし
つか販促キット届いてるのにDLカード届いてないとかあるのか?ww
108ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 15:52:43.10 ID:Clms4qmU0
>>107
そのPOPを店員が何度も見直してそれでも「ないです(断言)」と言われたんだよ…
店長も出てきて「ソースは?」と言われたからな。さすがに電話入れたわ
109ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 15:53:27.82 ID:dLiMANSy0
>>105
ひどいね。

パッケージと同梱版予約のチラシにもDLカード10月27日発売!って大きく書いてたのに
110104:2012/10/27(土) 15:54:34.66 ID:1Rm6oZmH0
セブイレのレジ横にあったパンフ
外側(上のほうにセブン-近くて便利→確実にセブイレの販促パンフ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559509.jpg
内側(27日発売とでっかく書いてある)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559507.jpg
ちなみに私が買ったのはこれをもらった所とは違う
のぼりもパンフもないセブイレだった
111ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 16:02:22.99 ID:x/td+LHn0
前まではDLカードそのものを並べてたからすぐに買えたけど
今は引き換えの厚紙に変わってたからねぇ混乱あるんだろうね
112ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 16:10:05.46 ID:dLiMANSy0
>>111
引き換えの厚紙?
プラスチックのカードがくっついた厚紙が並んでたけど…
そうじゃないとこもあるの?
113ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 16:30:02.44 ID:x/td+LHn0
>>112
俺が買った所はレジに持っていく厚紙に変わってたわ
まぁ前のようにDLカードそのまま並べてるところもあるみたいだし店によるんじゃない?
114ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 16:33:36.37 ID:Clms4qmU0
さっき昨日できたばかりの新店舗のセブンに行ってきたよ
セブン社員がいたから、その人にバトンタッチしてすぐカードを出してくれたからこっちで買ってきた
オープンしたばかりだからどうぶつの森のPOPもポスターも無く「予約はもう品切れで…え?予約じゃなくてDLカード?今日発売?」と返され不安いっぱいだったが
新しい店の中バタバタ回りながらも迅速な対応で用意してくれた

ちなみに、酷い対応した上記の店は県内第一店舗
二度と利用しねぇわ
115ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:26:59.66 ID:35KnvZN00
私も諦められずに次に近いセブンイレブン行ったら普通に並べられてた。

朝にいったところの店員には「え?それ27日発売のやつですよね?夜か夜中じゃないと入らないですーww」って
まるで今日が27日じゃなく、こっちが非常識みたいなpgr反応されてすごく感じ悪かった。

>>105
まあ何はともあれ、お互い手に入ってよかったね!
116ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:30:47.49 ID:Clms4qmU0
27日に発売なのにその日の夜に入るとかどこの離島のセブンなんだよwと思った
117ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:31:48.06 ID:YNju5vcM0
DLカードをセブンに買いに行った。
チャラい感じのやつしかいなくてそいつ頼んだら「ないっすねー」って即答。
ポスター指差してあれなんだけどほんとにないの?って言ったら、レジ回りをちらちら見るだけで「置いてないっすー」とダルそうにと一言。
いやいや、確認くらいしろよと半分キレそうになっているとこに話が聞こえてたのか店長登場。

店長「大変申し訳ありません!まだ入ったばかりの新米バイトでして…ほらちゃんと謝りなさい!○○(別の店員の名前)!どうぶつの森のゲームのカード!どうぶつの森のゲームのカードをお出しして!多分届いてるから!マリオじゃないよどうぶつの森だよ!」

勿論店のなかには客がいてみんなこっち見てる。
無事購入出来たもののとんでもない羞恥プレイですた。
118ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:47:51.73 ID:dLiMANSy0
>>113
そうなのかーどっちにしてもレジ通さないと使えないのになんか無駄だね。


苦労してカードをgetしたみんな乙!
あとは11/8を待つだけだね。

楽しみだなぁ
119ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:48:01.02 ID:Clms4qmU0
新米のバイトだろうがセブンが雇ってそいつ働かせているから言い訳もいいところ
セブンの従業員の質の悪さが露呈しまくってるけど、コンビニって魔境なのか?ここまでレベルが低いのか?
120ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:53:48.06 ID:dLiMANSy0
>>119
割と都会だとバイト先がたくさんあって、時給の低いコンビニはあんまり人気ない。
人が足りなくてしかたなくそいつを雇った、とかかな。
もしくは面接時猫かぶってたとか

まあでも店長の責任であることには変わりないね。
121ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 17:55:43.29 ID:k9oclyNt0
おっさんども落ち着けや
122ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 20:54:58.60 ID:z80WTSFB0
amazonで3DSLLのパック買うんだが、届くのが12〜15でそれまで辛い
123ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 22:36:31.13 ID:6oKaj2wm0
自分もDLカード買ってきた。
ビックのポイントで5000円分のニンテンポイント買っておいたんだけど、そのポイントは別のゲームで使うことにした。
ここまでDLカードが優遇されることってたぶんもうないだろうし、なによりカードかわいい。
124ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 12:42:32.94 ID:/nuyIvsg0
ヨドバシでミニブックもろてきた。かわええ。
125201:2012/10/28(日) 14:21:53.45 ID:Yyrg9EUO0
セブンのぷくぷくシールってパッケージ版や同梱版を予約した人にだけもらえるの?
DLカードを買った人はもらえない?
126ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 16:33:10.74 ID:Kue57tQh0
>>125
予約なしでDLカード買った自分はシールもらってないです。
予約した方はどうでした?
127ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 16:36:06.13 ID:BLznfR/T0
>>125
たぶん同梱版のみじゃないかな
DLカードじゃ貰えなかった
たぶんシール自体来てなかったっぽい
128ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 19:13:14.93 ID:LO5I4RQ30
パッケや同梱と一緒に入荷してくるんでしょ
基本的にDLカードには付かないだろうけど
もしかしたら11/8以降なら付くかもね
129ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 23:48:16.62 ID:jaFku+LH0
3dsでネットに書き込んだり、DSやwiiで改造する人がいて相手のむらにダメージがあたえられるとか
考えてる以上にゲームが進歩していて、おばあちゃんはついてけないです。
もうすぐ3dsデビューだけど、なにで人様に迷惑かかるかわからないから
誰にも迷惑かからないようにひっそり遊びたい
130ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 02:07:28.78 ID:UEYrqfvZ0
3DSのデータ改造プレイはまだでしょ
おい森の時みたく勝手に建物建てて行くとかできないと思う
131ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 02:31:01.26 ID:QI37F5wK0
年寄り同士枯れた会話が出来るスカイプのチャンネルとかあれば良いけどね
本スレの勢い見ると恐ろしくてw
132ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 06:58:52.28 ID:42TVjrro0
発売まで毎日腹筋20回頑張る
133ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 07:18:01.12 ID:nIYAHy8z0
じゃぁ俺は腰振り50回がんばる
134ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 07:42:11.61 ID:T9NjgPfO0
>>128
ふむ、じゃあレシートとカードを持っていってシール貰えなかったから頂戴と恥知らずな行為は止めておこう
スケジュール帳を手に入れる予定だしのんびり待つか
子供の頃って使うこともないのに必死に色んなシール集めてたなぁ
135ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 11:55:37.77 ID:c3Noq3no0
その無駄に集めたシールが今、姪っ子を喜ばせているよ
とび森はじめてしばらくしたらおい森の頃のシールわけてあげようと思ってる
お気に入りがかぶりませんように
136ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 13:20:07.63 ID:Mx9ynVpw0
おっさんおばさん専用なのにチラシも広告も見ないのか?
セブンのシール付きは限定本体のみって書いてあるよ
137ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 15:04:56.13 ID:vpyqwDba0
おっさんだけど初どうぶつの森
138ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 17:07:57.22 ID:PazPKxoj0
どうぶつの森も楽しみだけど、交換日記ってのも楽しみになってきた。
フレンド0だけど1人でも楽しめるみたいなので、待ちどうしい
139ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 17:11:30.08 ID:T9NjgPfO0
近所は広告も配布用チラシも置いてくれないセブンばっかりです
140ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 17:38:18.65 ID:1QT4YPDV0
セブンの広告って、店舗に置いてあるのかい?
田舎なせいか、一度も見たことがない。というか、カードも売ってない。
近所のジョーシンの入荷待ちだなあ…
141ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 18:06:45.89 ID:Mx9ynVpw0
チラシは出してない店舗は店員に聞けば持ってくるんじゃないかな
近場だとレジ横に置いてあったよ

あと、シールが付くのは本体パックのみって注意書きがあったのは広告だけだった
パッケージ版を予約するときに見せてもらって確認したから間違いない
チラシには注意書きなかった
ごめんね
142ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 18:46:17.02 ID:hwI235+/0
ゲーム屋とかには冊子きたみたいだね
近所のスーパーと家電店はなかった
143ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 19:43:47.38 ID:c3Noq3no0
>>140
最寄のセブンではレジ台の横の方(ポットなんかが置いてあるとこ)にあったけど、
違う店舗では縦置きのチラシ並べるやつにXmasケーキの案内なんかと共にささってた
後者はコピー機やキャッシュディスペンサー付近
144ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 00:54:09.22 ID:wWof9HAb0
村の名前と主人公の名前決めた、旗だいたい考えた、
あと何すればいいだろうーんうーん
145ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 00:58:56.85 ID:7FYsEHkP0
服を脱いで正座待機
146ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 01:26:40.32 ID:4iSU54RK0
>>145
靴下にネクタイですね
わかります
147ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 01:56:10.37 ID:nzIZwGHn0
>>146
そこは帽子とメガネだろ
148ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 04:48:50.70 ID:vMcNn0Rp0
俺様は靴下だけで胡座待機派
149ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 04:52:04.24 ID:vMcNn0Rp0
あと、何日か前の本スレでとても興味深い資料ページが紹介されてたので、こちらにも転記しとく。
さまざまな色彩のチャート。
ttp://www.7key.jp/data/design/color/index.html
150ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 08:19:57.76 ID:2xxKENX30
海賊旗やポケモンの絵を描く子供が何人いるだろうね
151ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 12:26:32.78 ID:W19rHmJS0
可愛らしいねぇ ポケモンはかわいいキャラもいるから見ていて楽しいよ
152ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 16:16:43.47 ID:YjTCsQlBO
そういやおい森の時、あやしいネコの顔をピカチュウにして流しまくったわ
153ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 16:38:28.85 ID:e+Y4iVdq0
私は街のときニコバンの顔書いて流したなー
お世辞だろうけど「ぬか喜びさせるなww」みたいな手紙がフレから来て嬉しかった
154ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 20:04:31.37 ID:+bO6XFboi
定価くらいで同梱版手に入る場所知りませんか?
155ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 20:52:24.21 ID:nzIZwGHn0
年内は同梱版出荷するって岩田社長がダイレクトで言ってました。
待てば定価以下で必ず手に入ります、待ちましょう。
156ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 20:55:55.13 ID:0P8yoDqQ0
>>154
セブンイレブン巡りはどうでしょう?
各店舗20個らしいのでもしかしたらまだどこかの店舗に…
あとはドンキ、全店舗で200個らしいです。
ジャスコ等の大きいスーパー内のおもちゃやさんとかも盲点かもしれません

見つかるといいですね!
157ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 21:05:07.11 ID:+bO6XFboi
>>156
ありがとうございます
早速探してみます
158ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 23:23:47.19 ID:2xxKENX30
予約以外でお店で売る分を確保しているパターンもあるから
朝早く電器屋やゲームショップに並ぶのもあり
その場合は事前に入荷してあるか聞くのがいいけど
159ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:33.11 ID:nzIZwGHn0
そういえばヨドバシでは同梱版は当日販売のみって言ってたな
他にもそういうところはありそうだ
160ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 13:52:54.13 ID:MjwwmeI50
かれんは親のコネでしょ
161ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 18:27:20.73 ID:28wL014J0
任天堂の現社長(星のカービイシリーズの産みの親)が、とびだせどうぶつの森の産みの親たちに、6ページにわたって直撃インタビュー。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/egdj/vol1/index.html
162ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 18:59:08.29 ID:2ARlvDpk0
>>161
読んでるだけでワクワクどきどきで楽しみすぎる
163ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 20:04:32.99 ID:xkfJ4Ita0
>>161
>仕分け人に「リセットしちゃあ、ダメなんですか!?」
ワロタ
164ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 22:32:20.19 ID:HgoRVkJk0
インタビューの内容を熟読してみて思ったのだけど、海外の人と仲良しにならないと入手できないアイテムの存在が悲しい。。。
ある意味、有料ダウンロードより残酷な仕様やと思った(涙)
165ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 23:04:44.84 ID:MHSckI4J0
>>164
高額取引されるんだろうなあgkbr
166ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 23:37:47.69 ID:g2DX5STC0
アマで海外版買えるんじゃないかい
167ゲーム好き名無しさん:2012/10/31(水) 23:46:57.00 ID:Gisb3gME0
本体も揃えないといけないからねぇ…
168ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:33:39.19 ID:pL/D+ts90
LLじゃないただの3DS引っ張り出して海外版も育てるか
169ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:37:00.45 ID:6OJ6+MSV0
>>168
本体も海外版の用意しないとできないんだよ…残念なことに
170ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:43:46.53 ID:pL/D+ts90
そうか・・・今調べてみたら北米版のLL本体が約16800円か
ソフトがまだ値段出てないけど大体4000円として・・・十分手が届くな
問題は、なんとなく海外取り寄せは怖ええって点だな
171ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 01:12:25.71 ID:RFDrPjwH0
国ごとに独自のアイテムがあるだろうから、全部揃えようと思ったら大変だね
172ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 07:31:14.86 ID:fyJpke5O0
おっさんおばさんの英語力で海外掲示板へとびだそうぜ(`・ω・´)
173ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 07:38:19.77 ID:SW+fL/8d0
来週の今頃はプレイの真っ最中なのだと思ったら胸が熱くなる。。。
174ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 08:23:54.20 ID:V1pK4ec40
発売日の0時にDLできるかそれが心配
サーバー落ちたりしない?
175ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 08:41:42.52 ID:KcttS7HF0
>>174
安全な時間帯は4時だろうね
176ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 08:45:00.93 ID:pA8sXuJ70
来週の今ぐらいの時間にDLしよう。
0時から1時は混雑してどうしようもなさそうだからおとなしく寝る。
177ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 10:38:10.33 ID:Bni32YBzP
Miiでプレイしようかな
でもヒゲ生やしたオッサンはあの世界観にはあうんだろうかww
178ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 11:38:09.97 ID:kPeCoU1g0
Mii作るのも楽しそうだ
作ったことないから楽しみ
179ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 14:03:36.72 ID:J3x3HY/P0
Miiってどんな顔にしても可愛くないうえにぶつ森の世界に合わない顔してるんだよなぁ・・・
180ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 15:16:29.48 ID:fyJpke5O0
確かに浮くよねw
181ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 15:34:34.24 ID:PK2cm4kv0
でも岩ちゃんMiiは結構馴染んでなかったか?
182ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 16:32:32.96 ID:egGUU7+30
アラフォーおばさんなんだけどこのソフトために3DSのLLを買ったわ
20代後半の時の初代しかプレイした事がないけど懐かしくなってつい
さすがにアラフォー友人で一人もゲーム所有者がいなので寂しい
同年代の人とすれ違いたいなぁ
気持ちだけは若くいさせて〜っ
183ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 18:14:12.17 ID:7vKuIHxr0
>>182
仲間発見
近ければすれ違いに行きますよ(^-^人)
184ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 21:50:04.11 ID:qgWAtFFn0
ネット見てると同年代いっぱいいるのに
何で周りにはいないんだろうな、いるんだろうけど
あえてアピールするもんでもないし出会うの難しいな〜
185ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:10:22.65 ID:MHa8DRnX0
本体のフタに嬉しそうにぶつ森シールべたべた貼って車内でプレイしてるおっさんを見かけたとしたら、それは「いい年こいてぶつ森に夢中の人たち、友だちになろうぜ」アピール中の僕や!
186ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:13:44.85 ID:sB/jroZO0
自分もおばさんだけど、周りにいない。
ゲーマーだって開き直って公表しているのに。
187ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:26:41.69 ID:TlQBP8dq0
そんなおっさんとすれ違いたくないな
188ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:30:21.78 ID:0aQHKsq80
私もアラフォーおばさんだ。ここは仲間がいて嬉しいわ。
来週が楽しみで仕方ないが、眼精疲労と肩こり対策を
どうしようかと考えてる。
189ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:32:16.92 ID:BZIxLfxR0
おっさん待ってるからね
190ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:49:27.83 ID:FUw80OZu0
>>188
肩こり対策はセーブ中、ロード中に肩回し体操。
眼精疲労は・・・これから考えよう。
191ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 00:29:08.23 ID:NH3lOxFw0
このスレの平均年齢て何歳くらいなんだろ。
俺様は、、、38。
192ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:34.71 ID:rg7oL8xx0
わたしおっさんだけど
ガキの学生アッピルと同じくらいどうでもいいと思うの
193ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:17.34 ID:wfv1QTOq0
3DSのフレ登録スレ見てきたが、ひどいな。漢字も書けないようなガキばっかりだな。
どうぶつの森もあんな感じになるなら嫌だなぁ。
せめて社会人以上とフレ登録したいわ。
194ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:31.43 ID:0ucYmjsT0
こういうとこもあるよ

【3DS】大人用フレンド登録募集スレ【18禁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340092978/
195ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:44.42 ID:4ZFO1tWb0
>>188なんかさすが【おっさんおばさん専用】って感じだな

そういう自分はLL買ったとき「うっわ眩しい!」とかなって
画面の明るさ1段下げたのはないしょだ
いよいよ1週間きったなんてここまで長かったなーeshop何度も見てしまう
196ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 09:35:47.72 ID:H/wH1TPa0
あと手もつる

ところでここのみんなは攻略本買う派?
私は買う派なんだけど
197ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 09:41:59.09 ID:Ym+Wkz3+0
おいでよの時は購入したな
攻略よりカタログ目的な感じ
198ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 10:15:02.09 ID:k0Tk4tkm0
ももいろサンゴが手を振って僕の泳ぎをながめていたよ
199ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 10:57:24.12 ID:70LACkU40
>>194
んむむむ
そのスレでさえ若く感じるのは気のせい・・・?
30以上からで登録し合える人が好ましいわ
ここで呼びかけるのはまずいかな?
コードと好きなもの(事)を言ってもらってさ
200ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 11:00:24.49 ID:T6lknMJm0
買う派だけどグッズ類は集めたくないから、付録のないもの希望
でもコレクター用のチェック本は欲しいぜひ欲しいw
201ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 11:04:02.85 ID:0TAPqlnO0
DSの頃、某マイナーなゲームですれ違うのに2ちゃん大活躍だったことを思い出した
××駅ですれ違える人を探す→日時を決める→当日すれ違えたかその場でカキコ
お互いに慣れてなくて通信できる距離がイマイチわからず、最終的にカフェで隣に座ってすれ違った
けど一言も喋らず去り際に会釈した程度w
とび森でもそんな感じで遊びに行かせてくれる人がいたらいいなぁ
202ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 12:10:03.75 ID:tP1erKxR0
任天犬ですれちがいオフ会やりましたよ。
日時指定してみんなでその付近をうろつきましょうっていう
2ちゃんらしく匿名重視のやつ、あれはあれで楽しかったなあw
203ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 13:09:25.66 ID:27Vae4s30
>>202
スパイかなにかみたいで楽しげだw
204ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 13:42:56.85 ID:5zthSK1g0
>>202
それやりたり
恥ずかしくて名乗るなんてできない
205ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 15:37:34.54 ID:btcPztC90
eshop10時までメンテとか・・・働くおじさんたちはどうしたらいいんだよ
206ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 16:42:04.06 ID:4ZFO1tWb0
朝DLしようと思ったのに玉砕覚悟で0時にしかけて寝る
3時間あれば終わる…気になって寝れない気もするけど
207ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 18:14:47.53 ID:fLUdtXOz0
>>201
確かおい森でもDSLiteが出たばかりの頃にサンシャイン60ですれ違いオフをやっていたような。
サンシャイン広場付近や吹き抜け部分を皆でうろ付くという感じのオフが。

しかし休日出勤で参加できず、えらく悔しい思いをした記憶だけは今でも鮮明に残っているw
208ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 18:24:17.65 ID:0ucYmjsT0
Mii広場のwikiに各地域のすれ違いやすいスポットがまとめられてるから、見ておくといいかもね
http://www45.atwiki.jp/miiplaza/
209ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:02.76 ID:0SLCUkvi0
発売日過ぎて、かつ需要がありそうだったら
おっさんおばさん専用のフレコ交換用スプレッドシートでも用意してみようかね
210ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 19:35:57.75 ID:wfv1QTOq0
>>196
手つるの分かる!

そして画面の明るさは初期3DSでさえ速攻でひとつ下げたw
仕事で画面見続けてるからあの明るさは辛くなってくる。

>>209
個人的には賛成だなー
18禁のフレコ交換スレ見たけど、一回りくらい下の人多そうだw
211ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 20:29:21.30 ID:80dReQ830
都内はいいなぁ楽しそうなすれ違いができて
俺んとこは人数募っても集まらなさそうだ
212ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 20:52:01.21 ID:WqbRHr7t0
10時って朝から午後の3時までってこと?
213ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 22:06:29.16 ID:0ucYmjsT0
メンテのことなら午前3時から午前10時まで
214ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 23:30:58.92 ID:btcPztC90
>>211
住まいがどこかは知らないが、休日それなりに家族連れの集まるところではすれ違えると思うぞ
215ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 00:37:49.79 ID:nQ+1EEdT0
>>211
地方にこそあるものとして、イオンがあるぞ
イオン、ヨーカドー、量販店、駅、なんとかモール系、高速のサービスエリアですれ違えなかったことはない。
西友、ドンキあたりも。
216ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 09:47:38.36 ID:spp+MGA+0
風来のシレンの時は市内の繁華街に1日居ても二人位しか擦れ違わなんだ
217ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 11:11:16.68 ID:/UpHWFJO0
メンテナンス情報

Wiiショッピングチャンネル・ニンテンドーeショップ・ニンテンドーDSiショップ
 毎週 木曜日 3時00分 〜 7時00分
 ※11月7日の臨時メンテナンスの実施にともない、11月8日の定期メンテナンスは
  実施いたしません。

臨時メンテナンス

Wiiショッピングチャンネル・ニンテンドーeショップ・ニンテンドーDSiショップ
11月7日 水曜日 3時00分 〜 10時00分(予定)

http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
218ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 11:54:36.95 ID:VA01YhlZ0
メンテ日が8日から7日に変更になったのか
これで気兼ね無く放置DLできるわ、任天堂GJ
219ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 17:54:30.38 ID:AadxqUwJ0
体ピンピン頭ボケボケのじいちゃんが家にいるから
どっちにしろ気軽にスーパーにも出かけられんわ
ネット通信よろしくね
220ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 18:30:56.87 ID:GvjQ5o6b0
>>219
大変だな
うちの同居してた祖母は施設に入れたからその点は楽だわ(祖父はもういない)
30↑スレになると介護の話もちらほら聞くね

明日所用があって都心まで行くんだ
とび森発売後だったら良かったのに…OTL
221ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 19:26:37.23 ID:Ip440p1F0
私は時間弄るから通信しないんだけど島でランダムに遊ぶやつはやってみたいな
ネット見てると老若男女がとび森買うっぽいけど周りにはまったくいなくて寂しいわ
222ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 19:51:17.52 ID:CYPvV/Xj0
安心しろ
オマエの周りにも買うヤツは結構居るさ
ただ「おれどうぶつの森買うんだ」って公言するヤツはそうそう居ないと思うが
223ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 20:16:05.02 ID:u8gZoiL30
今回は時間弄ってる人と通信しても実害は一切無い模様
海外の友人とプレイとかを想定した仕様にしたんじゃないかな
確証はないから何かあっても責任取れんけど
半年ずらして南半球プレイとかしてても大丈夫だと思う

もちろん実害が無かろうと敬遠される可能性はあるけどね
224ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 20:25:57.32 ID:3TKTRfld0
eショップの立体プロモーション映像見てみた。
奥行き感はバッチリだったけど、とびたしてる感はあんまりなかった。
225ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 20:27:29.88 ID:/UpHWFJO0
>>224
それが今の3Dです
226ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 20:32:22.55 ID:6zz1pNKa0
すれ違いのMiiコメントに「どうぶつの森早く遊びたい」って設定してる人いたな
牧場物語で食いつないでるみたいだったし
227ゲーム好き名無しさん:2012/11/03(土) 22:12:20.29 ID:YhhvB30x0
パッケージ版の予約に残があったよ
当然、尼・楽天のぼったくり商店の類ではない
しかも同店ダウンロード版よりも安かった

もう絶対無理と諦めてたけど探してみるもんだ
228ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 00:41:29.05 ID:Vn7EMAT00
>>224
今作のタイトルにある「とびだせ」の意味間違ってる
立体や3Dの「とびだせ」じゃなくて、ゲーム世界から現実世界でのリンクって意味での「とびだせ」だぞ
229ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 00:52:46.04 ID:uzpgwK060
>>222
自分の周りには本当にいない
というか、ゲームする人がいない
ゲーム機を持っている人が誰もいない
VITAなんぞにいたってはなにそれ?な人ばかり。
だから、そんなにゲームしなくても、ゲーム機持ってるだけで自分はオタク認定されている。
だから今回のどうぶつの森は、無理矢理旦那を巻き込んでみたw
230ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 01:50:15.37 ID:2WJDAuhI0
旦那とぶつ森羨ましいわ
231ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 03:14:12.74 ID:EIgAzF1J0
嫁とぶつ森したいな
232ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 03:14:37.29 ID:185ncQ7g0
>>228
いや3DSのソフトのタイトルによく3Dと付けられるのと同じ意味でのとびだせだろ
ゲーム世界と現実世界は今までだって時間とか行事とかある程度リンクしてるし
まあこういう理屈関係なく誰が何と言おうと私は3Dのとびだせだと主張する断じてだ
233ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 03:22:40.05 ID:nZVASDYM0
嫁、姉、妹、小姑、姪とやるからカブ価には困らないな
本体ソフト代は痛いけど
234ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 08:13:02.48 ID:pLjAmC8h0
家族みんなで遊ぶとか羨ましすぎる
235ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 08:41:45.22 ID:nQxhlILE0
いよいよ今週発売か。。。
236ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 11:38:00.20 ID:e/ThmefV0
>>232
そのとおりだよ
「飛び出す」だと嘘つきになってしまうから「飛び出せ」にしたんだよね
237ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 12:56:06.33 ID:/nNtwoI40
両方でしょ
前に記事があったじゃん
3DSのタイトルって事も有るけど
オンライン要素が増えるので〜みたいな内容の
238ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 13:15:24.17 ID:yu9hbq4o0
ぼっちにもやさしいとびだせだよね
住宅展示場だけでもうおおおー!だったのに、ミニゲームランダムマッチングや
夢番地を知らされた時は震えたわ
239ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 13:41:21.16 ID:VSRQBExO0
家ごと展示かあ
家じゅう片付けないといけないわなw
240ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 19:45:28.87 ID:B60yVpTu0
うちは夫婦でとび森。おっさんおばさんで。
241ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 19:50:09.74 ID:DMbHDecwO
41でぼっちのオバサンです
242ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 20:42:21.27 ID:e/ThmefV0
ボッチのオチさんもいるから安心しろ
243ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 20:48:28.40 ID:Xw7cipCSO
アダプタも保護シートも本体カバーも揃った
あとは同梱版を待つだけだ
いつでもこいやー!
244ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 21:16:52.74 ID:5yV5K93v0
>>239
あえて汚部屋を披露→その後それなりに片付けた部屋を披露→なんということでしょう!

をやってみたいと思ったんだけど、誰のどの部屋なんて誰も覚えてないよなー
245ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 21:26:48.95 ID:3yLwKzPA0
>>234
年齢層が幅広いから家族でやれたら最高のゲームな気がする
やってくれればだけど・・・
246ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 22:12:10.23 ID:svwRneZ00
>>241
あら、お仲間だわ。オバサンだけど島のツアーとか
すごく楽しみー。
247ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 23:08:01.89 ID:C4JERDZn0
39歳のオバもwktkしちゃうどうぶつの森
248ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 04:01:32.66 ID:LDy5tZrF0
明明後日発売!
249ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 08:02:33.83 ID:TEWO4HI40
48歳になるオバサンもいるわよ
250ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 10:40:30.03 ID:NVP6JDB30
>>248
はぁ、ドキドキしてきたw
木曜は、幼稚園に子供送って行って、お金おろしてセブンに行って、
帰ったら即効で全裸で風呂場に行き保護シートを貼るんだ!

で、ちょっと遊んだら3DSを携帯してイチゴの苗買いに行くの。
251ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 11:19:47.40 ID:/MA6yGfa0
>>250
村と一緒に苺が育つっていいね
自分も村長就任記念に何か植えてみようかな
…短気だからラディッシュとかハーブ程度だけど
252ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 11:38:00.74 ID:PU3mvAXW0
おい森に夢中になりすぎてベランダの花を全枯れさせたの
思い出した
253ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 12:42:53.90 ID:6YODy0qu0
>>252
村は一面の花畑でもベランダは・・・
254ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 12:48:20.25 ID:lZw5Jcz90
現実の花を枯らすなんて本末転倒だな

村の名前を考えて昼が過ぎる
255ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 13:12:08.73 ID:KoSf0jdM0
どうぶつの森と関係ないサイトで
「気持ちをどうぶつけて良いのか」
って書いてあるのを見て、どうぶつの森がやりたくなるぐらい緊張してる。
256ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 13:34:30.62 ID:FJT/MjDO0
とりあえず楽しみでしょうがない気分が年甲斐も無く楽しい。
楽しみな気持ちは久方ぶりじゃのう
257ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 14:05:56.82 ID:tMpXc3730
>>255
ワロタ
258ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 15:27:35.44 ID:ie4QSAv60
しずえツイートの、流れ星お願い画像みたいな所に
家を建てたいな。ああもう楽しみー
259ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 16:27:13.73 ID:uiOtwUdC0
>>255
ワロス!!
260ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 17:00:24.63 ID:UhDYYofN0
村の名前は単純においでよ時代のを引き継ぐか
地域色か年齢層ほのめかすかで同輩にアピールするかで迷う
261ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 17:09:08.20 ID:PU3mvAXW0
>>260
こうねんき村

誰も来てくれそうにないな・・・やめよ
262ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 17:50:16.35 ID:xYbqPflL0
今回資金集めたいへんそうだ
263ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 19:42:18.21 ID:jOIWQz7i0
オレは隣の市の0時売りする店に予約してるから夜中に同梱版1個とソフト1本
買いに行くわ

次の日早朝から出張だから新幹線でやったるぞ!
264ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 20:00:12.77 ID:imTDNeFC0
>>261
もし見つけたら素敵なセンスだなと思って遊びに行きますw
265ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:53.11 ID:v1xQPwH20
灯台と海が見える高台にベンチを置くんだ
そんで浜辺のヤシの木のそばにハンモック置くんだ
二階で静かにしてると波の音が遠くに聞こえる場所にお家を建てるんだ
そんでそんで果物はみかんがいいなサクランボでも良いけどやっぱみかんこたつにはみかん
266ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 20:17:39.54 ID:KoSf0jdM0
>>263
3DSの充電も忘れないで!
新幹線の席によっては、電源があるかもしれないけどw
267ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:36.60 ID:jOIWQz7i0
安心してくれ
一番前の席を取った
壁が近くて酔うから嫌いなんだがしかたないぜ
268ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 20:49:05.27 ID:NXmGTEf60
踏み切りのそばに公園を作りたいよ
269ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:00:38.76 ID:Bg05bH1A0
泳げたり潜れたりするのは嬉しいんだけど船に乗っての海釣りって出来る?
270ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:12:21.73 ID:Hy3vmvf00
>>269
ああそれいいな
いいなぁ・・・(´Д`)
271ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:13:11.56 ID:RaBaOd+K0
たぶん出来ないと思うけど、やりたいなぁ
272ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:17:51.04 ID:NVP6JDB30
>>251
特に、「村と一緒に〜」とかは考えてなかったんだけど、
なかなか素敵な考え方かも。

イチゴ枯らさないように頑張るよw
273ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:21:08.99 ID:rVJe8yrc0
村の名前がなかなかきまらない…。
簡単にまだむ村にしようっかな。
274ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:35:44.23 ID:G6WytVpP0
>>269
船釣りについては、何年か後に出るであろうWiiU版に期待せよ!
275ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 21:38:33.97 ID:PU3mvAXW0
>>264
お、おう
276ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 22:06:24.89 ID:9JMCNnmE0
>>265
みかんはないよ。オレンジだよあれ
277ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 22:22:16.49 ID:f3AH4HZj0
こんなスレがあったのか。旦那47歳は、おい森を発売以来毎日やってる。
私(39歳)は数年前に手放したけど、それまで一緒にやってた。
そして今回とび森を2人で購入し、また一緒にやる。
旦那は、おい森と並行してやるんだけど。
おっさん、おばさんがいっぱいいて安心した。
278ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:13:45.53 ID:Cxb8iwYz0
>>272 じゃあ私は肩甲骨体操がんばるw
プレイ前にやるようにすれば、習慣づけられるかもしれないし!
279ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:43:48.32 ID:Rc0SP2iWP
20代後半でおっさんって言ったらおじさま方におこられますかね?
280ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:45:13.41 ID:phF/uOwC0
30代後半のオバサンです
どうしても同世代でぶつ森してくれる相手がいません
ここでフレコ繋がりしていただけると大変有難いです
ガチな30代以上のオバサン、宜しくです
281ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:45:26.78 ID:ft5/l7KU0
まだ酒も飲めない年齢だけれど本スレの乳臭さに嫌気が差してこっちのスレを見ています
282ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:37.88 ID:phF/uOwC0
>>281
ここもアウトな感じ?

【3DS】大人用フレンド登録募集スレ【18禁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1340092978/
283ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:52:10.35 ID:ft5/l7KU0
>>282
そこはフレンド募集、登録を旨とした専用スレで、雑談をする場ではありません。
284ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 23:53:39.23 ID:phF/uOwC0
あぁ、お話がしたいって事ね
285ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:28.44 ID:0gEBOMzcO
二人でするにはソフトも本体も2台いるのか?
wiiみたいにはいかないのだろうか。
286ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:29.37 ID:cKoxMLbo0
俺41歳のおっさんだけど、モンハン好きな俺でもぶつ森楽しめますか?
ぶつ森シリーズは全く未体験なのですが、おいでよを買えば良いのかとびだせを買えば良いのか
よく分かりません。
287ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:12:26.71 ID:JZWs1mp/0
>>282
そのスレ、スレの容量オーバーみたいでもう書き込めない。
つまりフレコ交換スレでまともなとこがなくなってしまった…
288ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:17:09.18 ID:A+vOk2hJ0
>>281 あくまで目安なんだし『若い子のノリに付いてけんわ〜』
な人向けのスレだと思えばいいんじゃないの
私も独身のくせに既女スレ常駐だぜ…わざわざそこで偽既女ですアピールはしないが
年齢・話題内容的に一番話しやすい
>>250 >>251 いいねそれ。んで3DSカメラで記録残そう
289ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:17:34.37 ID:JZWs1mp/0
>>285
その通り。3DS二台ないと通信できないからね。

>>286
モンハン好きでどうぶつの森も好きですよ。
デッドライジングやデッドアイランドみたいなグロい系も大好きだけど、どうぶつの森も好き。
もちろんどうぶつの森のようなゲームが好きじゃない人もいるからなんとも言えないね。
3DS持ってるなら、とびだせを買えばいいと思う。
290ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:26:00.01 ID:61oiWXv70
>>285
ひとつの村に4人(村長1人+住人3人)までキャラクター作れるから、
ソフト本体1つずつでも交代で遊ぶことは可能だよ
291ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:26:32.21 ID:AeBGXyxE0
>>286
「クラブニンテンドー」の意見コーナーのような所に、既に過去作をプレイしている
50代女性、60代男性が「とても楽しみ」と評価していました。
年齢を問わず楽しめる、どのくらい時間をかけても、いつ何をしても自由なゲームのため、
その気軽にプレイできるゲーム性に惹かれて 今日まで楽しんでいるのでしょうね。
僕はまだ若く、小さいころゲームキューブ(テレビに接続するゲーム機です)のどうぶつの森を 初めて遊び、
そして10年以上経った今でも 僕にとってナンバーワンのシリーズです。
きっと楽しめると思います。
また、「おいでよ どうぶつの森」はミリオンセラーとなる超大作になりましたが、それは2005年に発売されたゲームです。
今作「とびだせ どうぶつの森」は「おいでよ どうぶつの森」、「街へいこうよ どうぶつの森」にはない素晴らしい要素に富んでいます。
事前情報を見る限りこれまでになく作り込まれたゲームだと思うため、僕は「とびだせ どうぶつの森」を買ってみるのが良いと考えます。
292ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:37:48.05 ID:gih/bHU60
読書感想文みたいな長文ワロタ
しかしここはおっさんおばさんスレだぞ若人
ゲームキューブくらい皆知ってるだろw
293ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:40:51.79 ID:hGKjTM2M0
真のおっさんおばさんはwなんて使わない
>>292はまだ若者だな
294ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:45:01.50 ID:AeBGXyxE0
>>292
長文、癖なんです。
あと 万人にわかりやすいようにレスポンスするべきだと考えました。
295ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:45:08.94 ID:uPzWwqmG0
ここ質問スレじゃないから
296ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:49:01.25 ID:6M763ud20
オバサンだけどw使う私は一体…
297ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:49:23.16 ID:gih/bHU60
>>293
ごめんもう三十半ば過ぎてるんだ・・・

>>294
悪いってわけじゃないんだが
ここはともかく他の2chスレだと叩かれるかもしれんから気をつけれ
298ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:53:30.48 ID:0gEBOMzcO
>>289>>290
サンクス。同時に遊ぶってわけじゃないから、
複数人住人作れると聞いて安心した♪
ワクワクしてきたぞーと。
299ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 00:55:00.06 ID:Efwej2ZkO
気持ちが若いってこった

>>294
長文もいいけど要点をまとめる癖も付けたほうがいいよ
ってスレちだな
300286:2012/11/06(火) 00:57:53.05 ID:cKoxMLbo0
>>289
>>291

レスどうもです。
今調べてみたら、ファミ通のクロスレビューでとびだせは39点だったんですね。
私の悪い癖なんですが、すぐファミ通のクロスレビューの点数を盲目的に信用して
事前によく調べないで買ってしまうところがあります。
いままでの経験上、採点がちょっとおかしいのも結構ありましたが・・・
パルテナの鏡は40点だから買ったけどあまり楽しめませんでした。
でもいずれとびだせは買おうという決心はつきましたよ。
301ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 01:00:07.38 ID:hGKjTM2M0
wを好んで使うのはまだ精神年齢が若いよ
若者と交流あれば使うのかもしれないが

小文字使われると解読不能になる
302ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 01:22:47.01 ID:aktbDrt/0
>>301
そゆレスは余計だと思うぞ
そもそもスレには何の関係もないし
303ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 01:24:55.37 ID:hGKjTM2M0
>>302
気をつけます
304ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 01:29:44.35 ID:d8MkxnrM0
>>301
そんなもんTPOだろ
2ch内で2ch用語を使ってるからってガキのレッテル貼ってんならただのアホだぞ
305ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 01:43:39.71 ID:P9ovAy8U0
たまには草も生やしたくなるさ。
あとファミ通のレビューは単なる太鼓持ちだから目安程度に思っておくのが普通。
306ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 01:51:26.38 ID:hGKjTM2M0
勘違いされてるから一レスだけ失礼
ガキとは言ってない
wが2ch用語とも言ってない
不快な気分にさせて申し訳なかったです
307ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 02:09:58.40 ID:ANOaEfcT0
長文わろたwwwwwwwwwwwwww
308ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 03:24:46.48 ID:N8Wtvnn20
一ヶ月前に予約したのに、昨日風邪引いてしまった。
村の名前は「げんき村」にでもしようかな。
309ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 03:59:19.08 ID:VTmUprYq0
自分のキャラは人間しかないのですね。
どうぶつを選ぶのかと思ってた
310ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 05:09:42.69 ID:hKnsuV4s0
あさって発売!
311ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 05:15:19.43 ID:hKnsuV4s0
>>294
長文レスについては、 >>1的には大歓迎ですよー。
312ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 07:53:08.86 ID:mTJTUZwO0
>>255
ちょw
313ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 08:09:13.04 ID:4qykD8eq0
長文多いから荒しかと思ったら真面目なおじちゃんが来たのね
そろそろ発売日だからみんなwktkしすぎだもな
314ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 08:19:53.48 ID:VysJBzIu0
64の頃からのファンですが、あのどうぶつ語?とか、なにげにブラックな所とか全然子供向けじゃないように思うのですが‥
もしかしたら3DSで一番売れるかもねぇ
315ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 08:31:03.05 ID:hW3CCKXO0
発売をこんなにwktkしながら待ってるなんて久しぶりの感覚
316ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 08:36:03.99 ID:Ftu7sxhq0
興味をもって(ゲームを知って)三日目の俺でも楽しみだもんな
317ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 09:24:57.41 ID:h719P1a60
同梱版3万超えるなんてあんまりだべってことで再入荷待つことにした
みんな明後日か、羨ましい
318ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 10:27:54.60 ID:ypW6uDG10
どっかで30↑フレコ、日記交換場ってないかな
2chだと締め切った後もコード晒されたまんまだから消せるとこがいい
319ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 10:41:06.58 ID:gKSF0mMQ0
掲示板を借りるとか?
管理者からはIP丸見えだけど自分の発言を削除できるところがいいかな
問題は管理してくれる人がいるかどうかだw
320ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 10:49:46.49 ID:Q6gIMYk+0
一度でもネットに流せば削除しても残ってるよね 表面上消えればいいのかな。
森掲示板って毎回誰かが作ってなかったっけ
321ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 11:03:18.36 ID:cKoxMLbo0
私上のほうでも書いた41のおじさんだけど、
とびだせは予約してないから発売日に買うのは無理だとしても
いずれ買ってみようと思ってます。

でも楽しめるかちと不安ではありますね。
モンハンやりすぎて飽きてきたところだ。
322ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 11:09:44.76 ID:uPzWwqmG0
>>318
30以上なら自分で作ればいいじゃないか

>>321
逆に考えるんだ
たかがゲーム、飽きてもいい、それほど楽しめなくてもいい、と
323ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 11:35:40.53 ID:HQ1X2gCb0
>>321
モンハンで素材集めと武器防具作成が苦じゃないどころか楽しすぎワロス
だったらぶつ森は楽しめると思うよ
狩りみたいに命がけじゃないけど虫採りや魚釣りも楽しいし
狩りの合間に森、森の合間に狩りってやればメリハリついて良いかも
324ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 11:36:59.41 ID:WSjBCbID0
同梱版って再入荷するんですね。周りに買う人いないから、なんとなく誘ってみたいけど恥ずかしくて。
325ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 11:42:38.38 ID:McbiFfR20
30歳以上の方のためにスレッドを作成しました(外部)
まだ作成したばかりですがよろしかったらお使いください

とびだせ どうぶつの森 掲示板
http://bb2.atbb.jp/butsumori/index.php

30歳以上のフレンドコード交換スレッド
http://bb2.atbb.jp/butsumori/viewtopic.php?t=29

30歳以上の雑談スレッド
http://bb2.atbb.jp/butsumori/viewtopic.php?t=27
326ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 11:57:58.94 ID:McbiFfR20
まとめ
Q1:男か女かの質問
Q2:村名の質問(今作は漢字が使えるみたい)
Q4:島の名前が聞かれる
※PumpkinCafe村:文字数多くて入らん
Q5:猫の事をどう思うか? かっこいいorかわいい
327ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 12:11:09.90 ID:qbX5/Shu0
しっしまの名前!うっかりしてたわーどうしよう何にしよう迷うわー悩むわー
328ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 12:17:41.56 ID:C9KUiVHZ0
>>326の内容は釣りだった模様
失敬した!
329ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 12:51:24.89 ID:wts92jr00
>>317
同梱版は予約専用で作られている商品じゃない
電話をかけまくって発売日に店頭販売分がある店探して
朝一番で開店前に並ぶと案外普通に買えるかも
330ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 13:13:29.39 ID:hW3CCKXO0
>>326
読んできた
2で判っちゃったねw
331ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 15:17:23.84 ID:cKoxMLbo0
むかし、ファミコンのディスクシステムで「とびだせ大作戦」ってありましたよね。
赤青メガネで一応は3Dに対応していた・・・。
332ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 15:49:32.22 ID:4mVhO7VX0
今回って写真もらえんの?
333ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 15:57:16.25 ID:LzHvoWyg0
>>323
モンハンでも森に篭ってたわ…
334ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 16:20:28.61 ID:/omV1FJS0
>>331
あったあった。
あと、アタックアニマル学園w
335ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 16:25:25.81 ID:Ftu7sxhq0
とびだせ大作戦とか当時はクソゲーの代名詞みたいに言う奴もいたな
どこが発売のか知らんが、とっくにつぶれてるんだろうな……
336ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 16:28:28.48 ID:/omV1FJS0
>>335
スクウェア…
337ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 17:22:56.40 ID:cKoxMLbo0
>>333
IDがLZHだよ。
圧縮ファイルみたいだ。
338ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 17:26:17.84 ID:ypW6uDG10
>>325
ごめんホントにBBAでごめん書き込み方がわからんw
名前とパスだけじゃダメなのかな登録制?
339ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 17:55:39.70 ID:AeBGXyxE0
フラゲ神と崇めるのはどう考えてもおかしいよなあ
340ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 17:59:03.38 ID:cKoxMLbo0
俺、次ソフト買うなら、ブレイブリーデフォルトにしようかと思ってたんだけど、
とびだせ森の方がいい気がしてきた。
341ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 18:11:41.94 ID:KD5fEjGw0
LL黒買ってきたけど
もう指に油分が無いせいか滑るな
342ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 18:51:31.01 ID:U5PNjijx0
アマゾンのお支払い番号来た
届くのは9日みたいだけど
343ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 18:52:57.67 ID:6M763ud20
たぬきちに家のローン金額言われる時、いつも浜省の
Moneyが頭の中で流れている。
344ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:05:04.39 ID:SO0AREyN0
地形は3種類から選ぶってマジ?
おい森の北米版で遊んでた時、好みの地形、果物、
そしてBlueの瞳にするために何度も立ち上げ直して
3日もかかったことを思い出したわ
今度はサクッと決められたらイイな...
345ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:08:50.64 ID:/nl9cLEf0
ええい
一日に何回時計を見るんだよオレは
後二日がどんだけ待ちどおしいのか
346ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:17:54.08 ID:kF0uJ2pl0
なんか本スレの勢いが既に暴風雨のようだ(汗)。。。
347ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:21:22.90 ID:hr+gzyON0
好きな海外ドラマから村名やキャラをお借りしようと思ったんだけど
やっぱり飽きたり変化が欲しいときは困るので、無難な村名にしようとまた考え中。
348ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:30:28.34 ID:MeM67jc20
>>343
わーやめてーMoneyが頭から離れなくなるー
349ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:38:50.59 ID:d8MkxnrM0
いつかたぬきちの顔面にベル袋を叩きつけてやりたい
350ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 19:46:19.71 ID:fvqY4poK0
ダウンロードカード買ってDSに入らないと店に文句言うDQNジジババ全国で発生してるんだろうなあ
351338:2012/11/06(火) 19:51:57.54 ID:ypW6uDG10
>>325ありがとうできました

いよいよDL明日の夜かー長かったな
しばらく掃除クイックルワイパーのみになるから
明日はこってり掃除して気をまぎらわそう
352ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:29:29.64 ID:tUf2H8e60
>>350
その感覚に近いのかもしれないけど
コード入力して待機し、0時と同時にダウンロードできるようになるのか
0時回ってからeショップに入らないと有効にならないのか
そんな些細なことが気になってしまう
353ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:34:32.32 ID:Ftu7sxhq0
3DS素人としては、数万〜数十万人がいっせいにダウンロードしたら
鯖パンクするんじゃないかと普通に思ってるんだが
354ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:43:19.08 ID:alhqQC/H0
>>352
ゼルダの時オカをダウンロードした時は、
0時回ってから入り直さないとダメだった。
自分の時計では0:05くらいに入り直したらソフトが見つかった。
今回は、イーショップに入れるのかなぁって不安まであって…


今日仕事中に『打ち合わせは11月8日ね』って言われただけで、ニヤニヤしそうになったw
355ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:49:33.77 ID:tUf2H8e60
>>354
やっぱり入り直し必要なのかぁ
ダウンロードして村作ってから寝たい・・・寝れるかな
356ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:57:00.79 ID:xvLrA30Y0
>>353
コンテンツの配信そのものはakamaiのサーバーを使ってるはずだから、
ダウンロードサーバーが落ちることはそうそうないかと。
どっちかというと任天堂がやってる認証システムが危ないかな?

akamaiについては↓のページが参考になるかと。
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2009/4/27/1
357ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 20:59:24.44 ID:alhqQC/H0
>>355
正直、入り直したからDL版を買えたのか、
実は時間的な問題だったのかが、判断つかん。
時オカの時はDLコードの入力をして買ったわけでもないので。
自分は0:05くらいにイーショップに入ろうとか思ってる。
358ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:05:53.17 ID:tUf2H8e60
>>357
なるほど。
とりあえず実験的に入力して0時になるのを待ってみるよ。
とび森買ったらしばらくゲームは買わないだろうけどね。
359ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:16:55.70 ID:Ftu7sxhq0
>>356
ふむ、要するに無数のサーバーを利用できるわけね
360ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:17:22.48 ID:e4+aHuym0
釣りの練習にと思ってアメピグの釣りやってみたら、全然釣れなくてワロタwww





ワロタ・・・
361ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:39:16.51 ID:XaN+v7rI0
80歳のおっさんですか何か
362ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:40:41.55 ID:hW3CCKXO0
後期高齢者は流石にダメだろwww
363ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:42:48.17 ID:e4+aHuym0
>>362 差別いくない!
アラサー過ぎたらみんな仲間さw
364ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:43:52.56 ID:c3uPfqqO0
>>360
ここって絶対にオジサンオバサン一人もいないだろw
40超えたオジサンオバサンがこんな幼稚そうな文書くか?
365ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:46:56.18 ID:hW3CCKXO0
>>363
いやスマンそうじゃなくて
人称おじいさんにしてくれって話で
366ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:47:50.05 ID:Ftu7sxhq0
2chで丁寧に書きすぎるとかえって釣りっぽく見えるから、わざと崩す人は多い
367ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:50:56.96 ID:e4+aHuym0
>>364
ごめん、私のせいでそう思ってしまったなら謝る;
ただ、私は本当に、もうじき三十路を迎えるアラサーなおばさんさ
368ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:58:36.43 ID:kF0uJ2pl0
素の文で書くと、どうしても長文になってしまう。。。
369ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 21:58:52.99 ID:haW6AB6+0
>>343
自分はプリンプリンの「世界お金持ちクラブ」の歌を歌いながら支払ってたw
あ、曲名は記憶なんで違うかもしれない
370ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:02:01.96 ID:/omV1FJS0
>>364
「幼稚そうな文」×
「幼稚な文」○
371ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:03:11.27 ID:d8MkxnrM0
デジカメ板とか40,50代がウロウロしてるが
文面だけでとてもじゃないが実年齢なんか判断できんぞ
372ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:03:30.94 ID:SO0AREyN0
>>369
ルチ将軍思い出したわw
同世代の奥様かしら?
373ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:07:03.49 ID:P9ovAy8U0
つか30や40にもなれば場の空気に合わせて文体変えるくらい屁でも無いでしょ
374ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:12:44.79 ID:kF0uJ2pl0
>>369
プリンセスプリンプリンとか懐かし過ぎる。。。「むむむ、予感がします」だったよね確か。
375ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:13:59.71 ID:usYLK6Li0
ヘドロ村
ボンボン村
376ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:14:10.63 ID:wts92jr00
常駐メインは携帯ゲームソフト板とび森スレですが
52歳おっさんですよーだ
377ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:14:51.71 ID:Jo+WaA880
つうか、20代の頃からずっと2chにいるもの
378ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:16:00.38 ID:ANOaEfcT0
だよね
379ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:23:04.90 ID:MeM67jc20
20代でおっさんおばさんスレにいるのもどうかと思うけど
かと言って本スレは本当の子供と2ちゃん初心者が多すぎるね
380ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:33:28.38 ID:WANpZwFx0
3DSやってると子供(1歳児)が全力で奪いに来る
仕事は定時で上がれるが、子供が寝てからしかできんな…
381ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:37:39.70 ID:LzHvoWyg0
とび森本スレはちょっと特殊だなあ
他のゲームのスレとまるで雰囲気が違う

まあ、初々しくていいんだけどね
382ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:45:44.74 ID:P9ovAy8U0
今月ちょっくら入院予定があるんで
iPhone5も買ったしテザリングで森が捗るなと思っていたけど
柔らか銀行のテザリングは12月半ばからだったガッデム。
383ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 22:57:55.81 ID:fMDAmnvp0
>>382
森の通信の為にも早く治して退院してねという事かも。
一日も早く快方に向かうことを祈ってるよ!
384ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 23:05:57.64 ID:MeM67jc20
>>382
お大事に。退院してからも無理しちゃ駄目だよ
ぶつ森同様、まったりのんびり行きましょう
385ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 23:18:57.53 ID:d8MkxnrM0
なんだこのスレ的にてっきりステイの人間ドックかと
386ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 23:40:42.82 ID:P9ovAy8U0
それとは違うがまー寄る年波で確率が上がる病気だから大して変わらんw
10日くらいらしいから院内お散歩するときにすれちがい期待しとくよありがとう。
387ゲーム好き名無しさん:2012/11/06(火) 23:45:41.87 ID:+KJek8fN0
>>385
あなたのおかげで人間ドック行かなきゃいけない事を思い出したわ。
森のせいで完全に忘れてた。
388ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:04:03.69 ID:ZxnfHMF40
あと24時間でDL開始かと思うと、そわそわしてくるな
389ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:10:13.08 ID:nSzT3dE10
ハムスターが初期住人だったらいいな
はじめて森をやる人にとって初期住人って思い出になるよね 特に。
64で心の友になった思い出深いチョモラン
390ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:21:04.63 ID:k9ky7iS70
みんな異常にWKTKしてるみたいだけど、ぶつ森ってそんなに面白いの?
ぶつ森まったく未経験者で、41歳のモンハンオヤジが思うには?
391ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:27:58.54 ID:DW+AQ6jQ0
>>390
ゲームなんて興味ないっておっさんだったが
おい森をやるためにDSを買って
他のソフトは1本も買わないまま2年以上遊んだ
今回、とび森をやるために同梱パックを買った
多分専用機のままで使い潰す
392ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:37:43.84 ID:yWzuWBc7O
のんびりこつこつだから合う人には合うし、合わない人には合わない感じ
ダイレクトとかの動画を見て興味を持てるなら楽しめると思うけどね
393ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 00:48:11.85 ID:w45SJnOC0
>>390
あんた昨日から同じ質問して
どれだけみんなに進められれば納得するんだ
394ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 01:09:28.94 ID:AevU1//c0
>>386
院内通信機器使えるんだ?いいなぁ。
私も近々入院するけど、携帯、ゲーム、パソコン等の通信機器持ち込み禁止だった。
入院中は暇になりそうだ。
395ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 01:18:34.07 ID:FwuuB9770
初代以来久しぶりにやろうと思ってる。楽しみ。ドラクエ7も楽しみ。
396ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 01:22:47.33 ID:2FzXJziRO
ニンダイ動画とか見て面白そうだと思うならやればいいし、そう思わないなら合わないんじゃない?

早く住人たちのモフモフ感を体感したい
397ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 01:43:29.69 ID:mkYGmYpY0
本スレは酷いことになってんな…こりゃ通信が荒れるってのも分かるわ
398ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 02:06:13.43 ID:xfYqgcHP0
>>397
群集心理が働いてるのか、ちょっと気持ち悪いね
399ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 05:14:15.75 ID:FzKc3+7q0
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/handygame/1276729444/
上に記した人等と競べるに、我等はまだ幸いである。何故なら上の人等が目指す太陽は、何と二年と半の先に在る。
片や我等は、明日が来るのを待つだけで良い

と言うわけで!いよいよ明日発売だー!
このスレ立てさせてもらった時の想定の三倍くらいマッタ〜リしたスレになってくれて嬉しい限り!
今後も、毎日ちょっとづつ美味しい実がなる、隅っコの方の樹、そんなスレに育ちますように!
400ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 06:38:32.45 ID:w89m69Ap0
>>394
携帯ならまだしもゲーム機まで持ち込めないなんて気の毒すぎる
自分が入院した時は病室の枕元に電源有るかを下見したもんだわ
美顔器とゲームを持ち込んだからこそ2週間退屈・不安・痛みに
耐えられたのに...
どうぶつの森はまったりだし現実逃避出来る最高のゲームなのにね

401ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 09:03:38.19 ID:Vlpu/Bqt0
>>400
病院で変な無線が飛び交ってるとダメなんだよ
ぶっちゃけパソコンとゲーム機に関しては無線機能のOFF徹底させるだけでいいと思うんだけどね
402ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 09:05:08.75 ID:IYpEePNe0
>>399
いやー本当にE3での発表から発売まで長く感じたね
昨年のE3での動画を見て「テント!? 海泳いでる!?」なんて驚いたのもいい思い出だ
403ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 09:21:00.94 ID:BIzfqnYM0
>>397
kwsk
通信バグでもあるの?それともモラルのないプレイヤーが多いってこと?
404ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 09:21:42.05 ID:bK8BVdkZ0
自分の入院してたとこは携帯もゲームもパソコンおkだったな
405ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 09:37:01.74 ID:xfYqgcHP0
>>401
> 病院で変な無線が飛び交ってるとダメなんだよ

これよく言われるけど、実際は詰所とかにあるPC無線で繋がってたりする
電子カルテになってから、うちはそうだわ

>>403
多分後者でしょうね
406ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 10:18:53.71 ID:aB/FYz9/0
本スレ数本覗いてきたけどモンハンスレの一番酷かった時よりずっと酷いな
子供が多いからしょうがない…とは言わない
ああいう子らの親はPCにフィルター入れてないのかな
金さえ出せば設定してくれる業者がなんぼでもおるからPCわからないは言い訳だよ
今の時代ネットは必要だろうけどその中に2ちゃんは含まれないと思う
407ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 10:31:53.37 ID:uVZ3FdfL0
>>406
親御さんがモラルに欠けてるってパターンもありますから
408ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 11:03:57.02 ID:07OaLCKR0
ネット世界では平均的な20才はまだ悪ガキレベル
俺がそうだったから
409ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 11:09:05.86 ID:RFAz2E4M0
発売後はこちらのスレでお世話になろうかな。
410ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 11:12:35.90 ID:B7kg2F1E0
あんまり本スレの話題を出すと、変なのを招致することになるからほどほどに
411ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 11:15:00.63 ID:ZLi+IR8fO
ゆとり教育の成果だろ>今のガキ
親もDQNが増えたから仕方ない
412ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 11:23:15.35 ID:LFuz9vPR0
でも仕事も早いよね
顔チャートとか、おばちゃん感激しちゃったよー。
若い子はすごいね
413ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 11:56:43.38 ID:JIkvoM120
本スレが100に到達してて梅こぶ茶吹いた
414ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:11:10.05 ID:YIYZhtRX0
早くいろんな住人に会いたい!
あと12時間!
自分のポリシーは引っ越して行くどうぶつは引きとめないこと。
なるべくいろんなどうぶつに会いたいから。
今日は定時で帰る為に仕事に気合が入りますな
415ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:14:21.42 ID:uvmg+Wxd0
定時は明日以降でよくね?w
416ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:23:16.96 ID:vgVeljuU0
>>414
自分も来るものは拒まず去るものは追わずでやってくつもり
なるべくwikiは見ないようにしたいけど…気になる
417ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:28:57.65 ID:1wQpKxga0
発売日前日とはいえ、本スレの速さは凄いね
ニンテンドー村に早く行ってみたいわー
418ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:37:27.62 ID:mLhjBEfg0
明日には先日注文した3DS本体が届くかな。
ソフトはセブンイレブンでDL版買った。
嗚呼 楽しみだ。
419ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:38:36.06 ID:O7sHfGPCi
発売日に買った3DSがフル稼働する日をようやく迎えられて嬉しい。
私も今日は定時に上がれるよう頑張ってるよw
DLスタンバイしていたいからさ。
本当に楽しみだ。
420ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 12:53:55.03 ID:nSzT3dE10
ニンテンドー村にまっさきに行ってみたい!
皆のどうぶつの森が無事に届きますように!
421ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:04:46.16 ID:i1DRyrgSO
俺はまだ41歳だからこのスレに来るのは早い?(。・ω・。)
422ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:05:00.15 ID:tksANtWXO
Amazonから発送メールきて到着予定日が明日になってるけど、
本当か?信じていいのかぁぁぁ
こなかったらショック過ぎるw
423ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:08:12.59 ID:wTDZepHQ0
>>421
気にしなくてok
俺なんてガラスの10代だし。
424ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:10:49.09 ID:VsPeHH1x0
>>421気にしなくていい
私なんて永遠の20歳だし

セブンスポットなんて県内おろか隣県までないよ
なんつーピンポイントな配信
425ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:11:38.86 ID:mFSYECol0
Amazonで買うなら発売日届かなくても仕方ないんじゃ
その分店頭より安いんだよね?

セブンで予約したパケをDLカードに変更したいが今更過ぎるし店に迷惑だろう
我慢するか…
426ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:15:57.83 ID:JIkvoM120
>>421
気にしなくていい
伊予はまだ16だから
427ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:21:06.94 ID:wW3Khoeu0
自分はJoshinWEBで予約した
Joshinって予約した日にクレカだと引き落とすんだよな
せめて配送日にしてくれよ(笑) 早過ぎやん
428ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:23:07.26 ID:AX9bFQeA0
>>426
|ω・`)ジー
429ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 13:32:14.86 ID:JIkvoM120
せんちめぇんたるじゃぁあ〜にぃ〜〜〜♪
430ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:12:24.40 ID:mkYGmYpY0
俺も俺も17歳(と15xヶ月)よ
431ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:13:43.65 ID:uvmg+Wxd0
なんだー
みんなナウなヤングじゃん
432ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:20:42.46 ID:ObnJyuYY0
海外版本体・ソフト買って限定家具とか自前で揃えようと思ってた矢先に
セブンスポット限定家具とか…
クレクレするだけのフレンドだとお互い気遣うから作るの躊躇するし
発売前にテンションだだ下がった
433ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:26:08.59 ID:ebIxLfmw0
2chとか匿名の場で募集はどうかな
少なくとも自分はゲットできたら配布するつもりだけど
非売品ってことはないだろうし
434ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:26:48.52 ID:PnJWNVyi0
>>405
ペースメーカーが無線に悪いっていう話聞いたけど、大丈夫なのかな
というかこんな無線飛び交ってる世界で無線に悪いペースメーカーとか使えないか
435ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:29:18.43 ID:0/TYt9PI0
おっさんおばさん向けスレなんてあったのか

街森の頃、mixiでコード晒して色んな人と遊んでたけど
高校生男子と思しき人がうちの村に遊びにきた時、
スピーク越しに彼女との電話の会話をずっと垂れ流してて
これは合わない…と思ったもんじゃw
436ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:29:26.21 ID:r/Sg/6Z3O
おっさんおばさんが限定に
必死こくとかみっともないぞ
437ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:30:52.52 ID:irfMkPYc0
>>436
ナウでヤングだから問題ない
438ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:34:09.84 ID:1MgLdYS80
自称おっさんおばさんの集まり
439ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:34:32.95 ID:ObnJyuYY0
>>436
e+時代にカードコンプしましたが何か?

>>433
クレクレする方は気を遣いますよね。配布する側だったら自分もやれますけど。
440394:2012/11/07(水) 14:35:01.07 ID:AevU1//c0
今の病院はいろいろなのね。こっちの大学病院は規則が昔のままなのかも。
3DS車に入れといて手術終わって身体中の管取れたら病院の駐車場でやろうかな。。
441ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:39:30.18 ID:M+gba5PT0
>>440
みんな健康で楽しくとび森が出来たらなと思うよ。
プレイを楽しみにして一日も早く良くなって下さい!
442ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:46:25.37 ID:1MgLdYS80
>>440
スレ違い
先に治してからゲームやろう
443ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:55:16.02 ID:B7Gh/jo50
>>434
弟がペースメーカー入れているけど、携帯など全く問題なし。
気をつけるのは、店舗の入り口にある盗難防止のゲートみたいなやつ。
立ち止まらないように言われてる。
444ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 14:58:27.26 ID:B7Gh/jo50
ヨドバシから出荷メールが来たけど、ゆうパックだった。
クロネコと勘違いしてた。届くの間違い無く夕方だ(´・ω・`)
445ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:08:47.55 ID:4GIhT8S70
スレが「おっさんおばさん」なんだから出来れば若い人(25歳以下?)はお断り願いたい
ただでさえおじさんおばさんのぶつ森ユーザー探すの難しいのに
混同させないで〜お願いだから
若い人はゲラウェイで宜しく
446ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:35:15.37 ID:JIkvoM120
あんまし過敏になるのもエレガントじゃないぜよ。
目安くらいに考えておけばええねん。
あとわかってると思うが自分16歳じゃないからw
447ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:38:10.88 ID:AevU1//c0
ここ交流スレってだけで雑談禁止なのか。すまん。
三十路前のBBAだが、ここにいていいか?
448ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:47:46.88 ID:a33V1E6U0
>可愛い動物たちや、Wi-Fiで繋がる沢山の人々との交流を、まったり楽しもう!

って書いているから多少脱線しても良いんじゃないかなぁ。
特にルールもないまったりスレだと思ってたんだけど。
本スレとは違うし・・・
449ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:48:56.09 ID:ObnJyuYY0
>>447
三十路前とか全然BBAじゃありません。
というより、おっさんおばさんはちょっと自虐的に言ってる側面もあるからまぁ分かるけど。
自分でBBAとか言うのやめようよ。それこそ本スレみたいでイヤだ。

セブンスポット、全国展開はよ。2013年2月までにとか言わず、来月頭までに頑張れ。
450ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:51:24.25 ID:pK5ExWRT0
>>449
実際には自分がBBAだと思ってないから
気軽に書けるんだよ。
20歳の子が「年とったなー」と言うのと同じ感覚。

>>447 お引き取りを・・・
451ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:53:57.58 ID:1MgLdYS80
退院してからゲームしましょう
禁止されてる病院ならなおさら
452ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:56:27.75 ID:4GIhT8S70
じゃぁここでの「おっさんおばさん」は30代からと決めちゃおうか
自分は38歳のオバサン
453ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 15:58:22.29 ID:ifyAPFzu0
7-11のやつイイね
すれ違いも欲しいし東京駅でも見に行こうかな

問題は、三十路越えた身でコンビニ店内で3DS開く勇気がいまいち・・・w
電波人間もそんな事情で車でしか探せなかったしさー
ってそうかもしかして、駐車場があるコンビニ探せば車内でいけるかな?
454ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:06:19.06 ID:uVZ3FdfL0
>>452
うーん
20代でも大人な人はいるし40代でも幼稚な人もいるからそう言うのは野暮かなと思います
455ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:07:35.06 ID:ObnJyuYY0
>>450
> 実際には自分がBBAだと思ってないから
> 気軽に書けるんだよ。
そか。納得した。

>>453
コンビニみたいな建物なら駐車場でも全然いけるでしょう。
電波出力かなり絞ってるかもしれないけど。
TSUTAYAもマックもヤマダ電機も全て店外で受信したきた。
456ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:07:58.51 ID:1MgLdYS80
>>453
駐車場からでも離れすぎてなきゃ大丈夫
457ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:09:22.67 ID:ifyAPFzu0
やったーそっかありがとう、ドライブにするわー
458ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:10:01.25 ID:VsPeHH1x0
>>453本スレではトイレにこもるとか多かった
今の現状でほぼ全国2月にできるとは思えないんだけどせめて
1県に2店舗ぐらいはお願いしたい
459ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:16:59.26 ID:yiHAIJxI0
>>1の口上読んで共感できるのはざっと35〜45歳あたりだろ
大体そういうこった
460ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:18:39.04 ID:/i3CN/zz0
日付の設定をどうしようか悩んでいる
カブトムシやクワガタなど採るのが楽しそうだから夏からにしようか
友達コード交換した人に来てもらって虫採り楽しそうだな
461ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:24:37.58 ID:4GIhT8S70
セブンイレブンの模型なのかぁ
セブンイレブンが村に建つなら店内で本体開くという羞恥心なんてぶっ飛ぶんだけどな
欲しいと思えるのは最初の看板くらいかな?
462ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:25:34.17 ID:FDV63QQ30
日付時間いじってる人の村には
個人的には行きたくないねぇ
463ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:25:38.83 ID:YIYZhtRX0
>>460
常夏の村、ぜひいきたい
464ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:29:45.88 ID:4GIhT8S70
>>454
そんな事言ってたら子どもでもここ来てしまうよ
年齢で分けてしまうのが一番手っ取り早い・・・んだけど匿名掲示板だし無駄か
465ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:29:49.58 ID:KUsk4YR00
>>460
今回、時差のある村と通信してもペナルティは全くないらしいけども、
日付をいじった村との通信は敬遠する人もいるので、そこは考えに入れて決められたら良いかと。
それと、公共事業で常夏の島に渡れるようになったら年中夏の虫は取れるようになるので、
夏の虫とりにはあまりこだわらなくて良いんじゃないでしょうか。
フラゲッターの中にもう島に渡っている人は出てるらしいし、
島の開通にかかる公共事業資金など、それほど難しい条件ではないものと思われます。
466ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:32:52.13 ID:4R6FGxAM0
>>464
子供が来ても、ここの人たちとは話しが合わなかったり、
煽るものの失敗してつまらなくなって帰るんじゃないかな?
467ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:36:40.81 ID:3/1Zp6n20
レスしたければレスしたり、どうぶつの森同様まったりいけばいいんじゃないかとも思います

いよいよ明日だー!
決めてた村の名前、本当にその名前でいいのか迷い始めたw
この悩みも今日で最後なんだよねw
468ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:39:11.64 ID:LFuz9vPR0
このスレの人たちの村を覗いてみたいなあ
落ち着いてていい感じ
469ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:39:14.48 ID:ifyAPFzu0
もっもう名前に合わせて旗もだいたい考えちゃったでござるのに迷うじゃないデスカ
470ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:40:49.03 ID:1MgLdYS80
日付けは他のソフトに影響あったり本体の思い出きろくが狂うからいじらないな
やる人は通信する相手にちゃんと伝えてね
471ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:41:32.08 ID:xfYqgcHP0
>>464
年齢で制限ってのはここでは無理だし、各々で判断すればいいと思うよ。
流石に感情的になって…って事はこのスレにはないと思うから、都度スルーするなりNGなり対処すればいい。
こゆ話が続くのも望ましくないと思うしね。

>>467
DL版の人は今夜までだね。
考えてる間に何回もDirect見たりして楽しかったな。
472ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:53:22.25 ID:eFYgTGC30
青い若造でも置いてくれませんか…本スレはちょっと居心地が良くなくて。
473ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 16:57:24.86 ID:G2i1raTeO
>>472
どうしてもおっさんおばさんのフリすら出来ないガキは来るな、って話じゃね。
474ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:00:02.83 ID:nSzT3dE10
>>472
のんびりまったり穏やかにここで雑談しましょうぞ
475ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:07:36.18 ID:LxTAQD2f0
>>473
同意
わざわざ、スレ違いの人間でもいいですかって認めてもらおうとする気持ちがわからない
476ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:08:22.48 ID:yiHAIJxI0
>>470
雰囲気として季節や昼夜を共有したい人が多数ではあるだろうが、
それでもライフスタイル次第で時間や数日の日付いじりする人だって決して少なくはない
相手側が日付弄ってようがお前さんに実害は(多分)ないんだから
あんまり潔癖になりすぎんなよ
477ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:13:43.96 ID:AX9bFQeA0
>>453
セブンだと恥ずかしいのでヨーカドーで座ってやろうかなと思ってるわw
あと東京駅すごくいい感じだよ
478ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:17:31.35 ID:90I0bYBz0
>>477
セブンイレブン限定って書いてあるから他じゃだめだと思うよ
セブンの壁越しにやるか・・・
479ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:21:58.83 ID:1MgLdYS80
>>476
聞いてる?
相手にはちゃんと伝えてねって言ってるだけ
過剰に反応しないでね
480ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:29:13.20 ID:mfJV1PgG0
>>479
本体の時計いじらなくてもソフト内だけずらせそうなので大丈夫かもしれない
481ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:33:46.41 ID:i1DRyrgSO
そもそも時間弄るの大嫌いなので
リアルタイムで同じ年月日時を過ごしたい
482ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:33:58.80 ID:+SuCAop5O
もう老害スレに名前変えれば。ジジイもババアも嫌な人間ばっかじゃん
483ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:34:27.70 ID:HDfgLW+N0
>>445>>475 鬼女板あるよhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351848725/l50

仕切ったり、スルーできないのはやっぱり おっさんおばさんなんだって言われちゃうよ
ピリピリしたレスは他のスレでやればいいよ。案外本スレで自己中なのはこのスレの人たちかもね
ガキのほうが大人だったりしてw
484ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:36:58.56 ID:HDfgLW+N0
○歳以上で時間は弄らない人たちスレッド建てるといいよ
485ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:37:50.80 ID:i1DRyrgSO
>>476
日勤だの夜勤だのライフスタイルを対応しするために条例があるんだし
メーカーも本当は嫌なんだぜ?リセットもな
486ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:38:38.69 ID:HDfgLW+N0
>>479さんも鬼女板が似合ってる
487ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:39:26.03 ID:wW3Khoeu0
>>484
弄らないのが常識なんだから立てる必要はない
弄らないスレでも立てろや
488ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:41:26.06 ID:HDfgLW+N0
>>485
489ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:42:02.57 ID:tgcyG95S0
セブンスポット限定アイテムとかどういうことなの?
開始までに全国のセブンイレブンにセブンスポット対応するなら分かるけど
今のままじゃ完全に地域限定過ぎるよ
有料DLCがなくてもこれじゃそんなに変わらないよ
490ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:44:33.89 ID:wW3Khoeu0
>>488
村長になって条例を決めれるんだよ
たぬきちの店が深夜営業になったりな
深夜しか出来ない人にも対応してるのさ
そんなことも知らんとはな
491ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:45:44.12 ID:/ydsfwvF0
キャンプなんかに行くと
同じ年頃の子供と仲良く出来なくて大人の側にずっといる子供が一人はいるんだけど
大人としてはしょうがなく受け入れてるだけで子供がいると大人の話が出来なくて
本音としてはどっか行って欲しいんだよね

>ガキのほうが大人
とか書いてるけど、自分は物分りの良い大人を装ってる若者ですって宣言してるようなもんだよ
492ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:46:24.35 ID:VxBAr6IkO
ネットショップのほうのソフマップで予約したんだけど、友達が頼んでたアマゾンのほうが発送メール早いらしくてワロタ…ワロタ…
有給取ったのに明日の休みが無駄になりそう
493ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:48:02.48 ID:Y8rbKpNp0
何言ったって時間ずらして遊ぶ人もそれを嫌がる人も必ずいるんだから
お互い冷静に一言添えればいいだけやん
なんかタバコの話でもめてるのを彷彿とさせるな
494ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:48:11.51 ID:1MgLdYS80
いじるいじらないは遊ぶ当人の自由
ただ嫌がる人もいるから相手にはちゃんと伝えてって話し

聞き流さないと荒れるのね
495ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:50:44.97 ID:mkYGmYpY0
セブンスポット調べてみたら、車で1時間くらいいったとこになんとか1軒あったが…これ厳しいなあ
セブンイレブン全店舗対応なら気軽にもらいにいけるんだが
496ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 17:50:50.57 ID:wW3Khoeu0
>>492
ゲームで会社休むなよ、まったく恥ずかしい
497ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:01:20.63 ID:NAH78GJ40
営業時間の問題じゃなくて 好きな季節 時間に設定して遊ぶ人もいる
時間弄りを気にしない海外と通信するだけの人もいる。通信しない人もいる

だからいちいち 時間弄ったらダメかな?とか時間弄らないほうがいいとか
聞くから荒れるんだよ 通信するときにしっかり気を使えばいいんだよ
498ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:02:59.02 ID:l3JLhAoi0
自ずと進捗度合いも変わってくる故、
時間をインチキしてるユーザーは当然避けるよ、自分は。
499ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:04:51.65 ID:wTDZepHQ0
今日のNGID ID:wW3Khoeu0
500ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:07:34.29 ID:ifyAPFzu0
よくわかんないけど知らない人の所に遊びに行く時には確認すればいいだけなんじゃ?
いろんな遊び方できるのもどう森のいいとこだと思うのですヨ
501ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:29:53.16 ID:MsSggXBs0
>>498
3ds二つ持ちは通信用と分けてある人おおいよ。時間動かしません!って嘘ついて
自分用の森では好きに時間移動して遊ぶ。通信相手が「時間厨対策」してる人ばかりだった。
おい森でおばさん達がうっとうしかったからね。海外と通信しないんだよねもちろん?
502ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:29:56.20 ID:AX9bFQeA0
>>478
全店じゃないけどできるとこはできるみたいだ
12/1の段階で全国で約10000店舗とか
※pdfファイル注意
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/20121107.pdf
503502:2012/11/07(水) 18:35:50.02 ID:AX9bFQeA0
あ、ごめん
よく読んだら全国のセブン店舗みたいだな
でも都内だけじゃなくてよかった
504ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:38:32.26 ID:ObnJyuYY0
>>501
> おい森でおばさん達がうっとうしかったからね。
通信はあまりやってなかったからよく知らないけど、どういう風に鬱陶しかったの?
時間変更している人お断りとかって意味?
505ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:42:31.75 ID:irfMkPYc0
わくわくし過ぎて疲れてきちゃったよ
明日パケ買いに行くし、もう寝ようかな
506ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:45:13.19 ID:ObnJyuYY0
>>502
セブンスポット公式の店舗検索がまったくもって使えないので分からなかったけど
http://www.sej.co.jp/services/7spot/top.html
を見る限りだと、11月下旬に全国の実施店舗情報が分かるようになるみたい。
これは期待できるぞ! ありがとう、セブンイレブン
507ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:45:55.65 ID:ifyAPFzu0
ああああもう今から落とせたらいいのにー
そんで0時アンロック解除とかだったらいいのにー
んぐぐぐ

マイデザでもつくるかのー
508ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:49:37.16 ID:i1DRyrgSO
>>497
それが駄目なんだよ、 年中「夏村」とかやって遊んだりとか最悪だし
509ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:50:56.43 ID:wW3Khoeu0
>>499
お前いい加減にしろ!俺は正論を言ってるまで
NG扱いはウザイわ
510ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:51:31.71 ID:s+fDvLVr0
時間弄り嫌い、メーカーだってそう望んでる、とか言い出す人がいるから
通信しなくなった人もいるよ自分もだけど。何を書こうが自由だが
フレコ交換する時や通信相手募集するときにしっかり意思表示すればいいことでしょう。
twitterでもいいよ。それ以外は荒れるだけだよ。
街森もおい森も時間弄る人と通信したけど荒らされたこともなかったよ。スレ見て通信やめようと思ったけどさ
511ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 18:56:33.19 ID:1MgLdYS80
>>506
セブンイレブンのは12月からだから普及が間に合うといいね

カタログで買えるならすれ違い用に飾っておこう
512ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 19:06:17.29 ID:Y8rbKpNp0
複数もらえるならボトルメールに入れて放流しまくるぜ
確か一度プールされてランダムで漂着する村が選ばれるんだっけ?
513ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 19:46:52.30 ID:L7hWBtNr0
寝て起きたら発売日なのか

オレももう歯を磨いて寝るわオヤスミ
514ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:00:31.08 ID:1MgLdYS80
>>512
今回ボトルの話し聞かないけどあるのかな?

明日から11月中なら、たぬきの掛け時計がもらえるんだね

515ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:35:17.83 ID:nAwO83si0
ダウンロードアイテムの数々、入手手段が多岐にわたっていて、早速ワケが解らなくなってきた。。。
516ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:36:51.97 ID:ebIxLfmw0
>>511
ネット上の話だけど
地方(関東ではない)でセブンスポット工事完了してる報告を見たよ
とび森アイテム配信に向けて、今準備してるところだと思う
全地域に配置されてるといいね
517ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:39:29.49 ID:Y8rbKpNp0
>>514
むむ、確かにどこにもボトルメール載ってないな
あれにネタ仕込むの結構好きだったんだけど…
518ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 20:48:05.36 ID:DW+AQ6jQ0
>>517
メッセージボトルは
すれ違いが単発仕様だったDS時代のものであり
とび森ではすれ違った数、住宅展示場にすれ違い相手の家が立つ
519ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:18:49.82 ID:Y8rbKpNp0
展示場はボトルの上位互換ってことなのかぁ
ちょっと残念だな
520ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:24:17.21 ID:FDV63QQ30
おし、今更ながら倶楽部ニンテンドーの設定おわた
これでDLしても大丈夫
521ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:31:16.41 ID:68wwRNOb0
オバサンさすがにセブンで3DS開く勇気ないわ…
田舎だから入手できない可能性もあるなー。
522ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:34:15.92 ID:FHXa7dqt0
>>521
そんなこと言わずにおばさん同士頑張りましょう!
523ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 21:55:04.52 ID:WAVuWMQXO
村名はジュリアナ村で決定!
524ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:06:45.11 ID:LFuz9vPR0
>>523
じゃうちはマハラジャ村w
525ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:07:38.89 ID:0/TYt9PI0
店内で3DSはちょっと開けないので、トイレ使わせてもらいますw
526ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:16:01.79 ID:B7Gh/jo50
>>450
44だけどもう開き直ってBBAって書いてるよ
527ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:28:30.24 ID:8H04cRvF0
村の名前であれこれ悩む人の気持ちがようやくわかった
俺もそろそろ考えないと
528ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:37:59.74 ID:MgD0+8fY0
本スレより転記

502 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 22:06:51.45 ID:DbSr0ffH0
ウィキペからいろんな物一覧のページを拾ってきた。名前の参考に。
歴史上の人物一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
首都の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
消滅した政権一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%9F%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
島の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
山の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
湖沼の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%96%E6%B2%BC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
化合物一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%90%88%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
木の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
花の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
日本の老舗一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%80%81%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A7
神の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
仏の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
悪魔の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
消えた都市一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%80%E8%A6%A7
戦闘機一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E4%B8%80%E8%A6%A7
戦艦一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%89%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7
宝石の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E7%9F%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
天体一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%93%E4%B8%80%E8%A6%A7
529ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:49:21.11 ID:l3JLhAoi0
店外からでも電波を拾える程度の電波強度はあるんじゃないの、7スポット。

店の側で鞄の中の荷物を探すかのように、
鞄に忍ばせた3DSを操作し、
ニンテンドーゾーンビューアを起動、速やかにデータを受信。
530ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:53:28.16 ID:3ihNeMM90
散々迷ったけど、以前住んでた海外の町の名前にする。
今でも第二の家って思ってるし、大好きな場所だからプレイする度懐かしくなれそう。
あと1時間でDL開始かー!wktk止まらない。
531ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:56:55.90 ID:TysXqi9L0
>>528
さりげなく、消えた都市ってのが入ってるが・・・w
532ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:13:08.80 ID:HPhCaXAn0
ほんとに11/8がくるの?
もうすぐとび森がプレイできるの?
ほんと信じられない幸せだ…!
533ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:32:58.23 ID:ru4rX5QU0
村名は凝って考えるとあとで、んんってなること多いから聞き覚えあるのが楽かな

おい森も街森も今でも、考えすぎたなぁって思う
なので今回は簡単にする
つもり…
534ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:35:45.04 ID:zbKtqKXo0
どっどどどどうしよう30分だよ切ったようひー
535ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:40:24.57 ID:ZxnfHMF40
血圧上がるわー
536ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:53:04.48 ID:+13sqd5I0
DL組はもう少しで出来るのか・・・いいなあ




嫌がらせにeショップに何度もアクセスして重たくしたろか
537ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:54:59.34 ID:1wQpKxga0
なんとなくだけど、既に重い
みんなアクセスしてんだろーなーって気がする
538ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:04:43.03 ID:TysXqi9L0
一瞬重かったけど、何とか耐えたかな。
無事、ダウンロード始まった。
539ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:08:21.42 ID:tpaimuXK0
本スレDL祭りで更に加速してるな
5分程度でスレひとつ消費ってどういうことなの・・・
パケ組は風呂入って村の名前でも考えよう
540ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:10:17.80 ID:+44XlNe30
こちらはダウンロードまで辿りつけない。
エラーからの再起動してくださいの流れ辛い。
541ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:13:44.64 ID:PBs8ttLY0
DLナンバー5回ぐらい入力したけど、やっとDL開始できた
あとから受信にできたから寝る、まだの人は頑張ってー
542ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:21:02.54 ID:kzNUzPBM0
DL完了したが村の名前考えて無い。
さて、どうしよう
543ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:22:46.46 ID:1LgQfxR/0
没にしたの晒すから好きなのを使いなよ!

せつな村
いまそかり村
はるかなおぜ村
アンビシャス村
いととしこの村
てんかわけめ村
おのころ村・あのころ村
なもなき村・なもしらぬ村
544ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:32:35.16 ID:kzNUzPBM0
ありがとうございます。
上のwikiで探してみます!
545ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:33:21.60 ID:C1WdqChM0
DL終わったよ
長い付き合いになるから地形だけは考えたい
夜中だと夜逃げみたいかな…
546ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:46:48.97 ID:qbWQyMGO0
同梱待ちだけどうっかり向かいのローソンに任天堂ポイントカード買いに行きそうになる祭りの雰囲気
547ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:57:18.45 ID:+44XlNe30
無事にダウンロード終った
可能性を信じてタイトル画面にブーケが出るまでリセット繰り返してみる
548ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 00:57:40.16 ID:eSVpd0JW0
1日見なかったら加速しててワロタ。
みんな若いねえ。
549ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 01:00:09.14 ID:omR8qKld0
550ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 01:10:36.69 ID:2ZrIKqCe0
DLおわた。
が、やはり村の事始は晴れやかな朝のほうが気分がいいから
早起きしてやることにしよう。
551ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 01:18:36.20 ID:S6ymyIoo0
DL90%でエラーなった
蓋閉じれば続きから受信出来るみたいでホッとしてる…焦った…
552ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 04:43:47.78 ID:GCYluZ060
現実時間と同じにしたせいで朝までなにもすることがなくなった…
午前午後だけでもずらしておけばよかったな
553ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 05:19:53.77 ID:ANlcuKyQO
シリーズ新規参戦だし、ダウンロードなんていつでもいいや、空いているときにやろう、
って思ってたけど、こんな時間に目が覚めたんでダウンロードしてみた。

なんかサクサク落とせてるみたいなんで、仕事に備えてもう少し寝なくては。
しかしwktkしてきてヤバイ。
554ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 05:35:07.84 ID:C1WdqChM0
住人が寝てるときはやることないからDLしたら寝たほうがいいよ
555ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 05:47:14.55 ID:V3BG89mq0
なんだかんだて2時間位しか寝てないわw

さて、仕事いく準備しましょ
スレ違いできるか楽しみ
556ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 08:28:49.09 ID:GJpVmRew0
こんなにスッキリ起きられたのはいつぶりだろうか
今日は一日仕事にならんな!
557ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 08:54:35.28 ID:zj1CRzla0
同梱版、届いた〜。 いつもより随分早い配達ありがとう ゆうびんやさん。
558ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 09:21:03.13 ID:8rHkio3L0
幼稚園の見送り後にセブン行ってきた!シールも貰えて嬉しい〜。
559ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 09:33:25.21 ID:E9/2zcAU0
ギリでソフトを予約したけど、ダウンロード版でよかったなと今更後悔。血迷ったな。
560ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 10:10:49.75 ID:shots4wC0
本体の引っ越しに思いのほか時間かかってる…もっとピクミン増やして!
561ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 10:25:00.74 ID:9fE/Nw3F0
混みこみだったけどサーバー落ちなかったみたいだね
ありがとう任天堂!まだ釣竿がもらえない〜

>>560その気持ちわかるw早く終わりますように
562ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 10:43:50.02 ID:vTzk00hM0
やってるひとが増えてるんだな
うらやまー
ゆったりまったりが森だからいっぱい考えながら待つんだ〜
わくわくわくわく
3DSって初めてだから知らないんだけど
よければどなたかフレンドコードってどこをみればわかるのか教えてください
563ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 10:50:13.31 ID:vA/bFVsO0
>>559
ナカーマ
今日店頭にたくさん並んでるの見て焦りすぎたと反省したわ

でもほぼ専用機になるから別にいいや
4月にセーブデータ移動が出来るようになったらダウンロード版にするんだ
564ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 11:42:17.66 ID:77oQPc7XP
>>562
ホーム画面上部の真ん中にある吹き出しみたいなのを押して、Miiを登録してからネットに繋ぐと、カードの下の方に表示される。

まずはMiiを作るところからだね。
565ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 12:02:47.11 ID:KvCyhAcC0
amazonから届いた!@大阪
可愛い…
566ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 12:20:45.16 ID:Bgp3r6iYO
さくらんぼを特産品フルーツにしたいのになかなかさくらんぼにならねぇ
567ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 12:39:32.04 ID:XANtm2+G0
駅の色も公共事業で変えられたらいいのになあ
568ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 13:40:45.82 ID:E9/2zcAU0
559ですが、外出して帰宅したら不在届!はやいです。ヨドバシさん。

本体買ってこねば!
569ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 14:06:41.50 ID:r4/rLgFw0
イチゴ植えたけど、本体充電中w
もうすぐ子供も帰ってくるから、寝かしつけ終わるまで遊べないw
570ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 14:48:08.98 ID:wdAUcg5R0
やっと佐川さん来た

いろいろこだわるつもりだったけど、試しに村へ行ったらビンタとキャビアが迎えてくれたので即決ww
571ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 14:50:38.44 ID:Tv9BLx+x0
イチゴがあるの?
572ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 14:56:57.08 ID:MtlXQaIZ0
>>566
丸芝でさくらんぼにしたかったけどどっちも全然出なくて
さくらんぼだけが出たときに妥協したわ…
573ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 15:04:53.07 ID:Bgp3r6iYO
>>572
こっち丸芝だは
さくらんぼに全くならなくて第2希望のももが先になったからももにした
574ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 15:38:03.27 ID:og111lye0
ドット絵って何ドットx何ドット?
575ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 16:04:01.06 ID:jIh6Yi/Q0
>>565
うちはまだ届かない@千葉
576ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 16:17:37.42 ID:r4/rLgFw0
>>571
誤解させてごめんね。
自分>>250なのです。
577ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 16:43:33.98 ID:zKq/QkNS0
みなさん、クラブニンテンドーのポケットダイアリーは申込んだのかしら?
ダウンロード版の人なら80ポイントでいいし、
景品が無くなり次第終了だから、早めに申し込むのが良いかと。
578ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 16:45:47.45 ID:+44XlNe30
>>574
32×32ドット
579ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 17:01:04.49 ID:6RWc/YFX0
>>577
eから全部やってるファンで、パッケージとDL版とどちらも買いましたが
ダイアリーはそそられなかったから、申し込まない予定
580ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 17:02:27.68 ID:6RWc/YFX0
eじゃなかった+だった
581ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 17:14:09.89 ID:vTzk00hM0
>>564
どうもありがとうございます
本体は先日やっと買えてMiiも大うそつきの姿で作りました
やってみますね
あまぞんーまだー?チンチン(AA ry
582ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 17:56:53.57 ID:og111lye0
>>578
ありがとー!
583ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 18:14:26.52 ID:kFGBrIF90
おみくじ1番
マリオの壁紙
584ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 18:37:34.66 ID:Rr7FogTv0
おみくじ35番
マスターソード
585ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 18:38:53.44 ID:77oQPc7XP
>>581
吹き出しじゃなくてスマイルマークだった、ごめん。
3DSの機能だから、ソフトなくても出来るよ。
586ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 18:43:27.63 ID:XANtm2+G0
朝5時に目が覚める年寄りだから東の浜辺にしたわ
朝焼け見たいぜ
587ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 19:02:26.33 ID:tAb7MBD50
おみくじ20番
パックンフラワー
588ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 19:36:24.86 ID:TcczIUZ50
おみくじ31番
トリプルあかこうら
589ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 20:29:47.67 ID:BUvibPmC0
化石があちこちに埋まってたから、速攻で頭金払えた!セーブにかかる時間かなり短縮されてるし、動きも軽やか!
トレビヤ〜ん!
590ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 21:03:11.84 ID:S6ymyIoo0
村メロを村下こうぞうの『初恋』にした。
綺麗だけどちょっと寂しい…
591ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 21:09:15.12 ID:U49hNQJw0
シリーズ初プレイなんだけど、マイデザインPROだけで楽しめちゃうな。
ドット絵にそこそこ自信があって、何枚か32x32で描いておいたんだけど、
服に貼られるとまだまだ狙ったようにはいかないんで頑張りまっす。
592ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 21:32:18.29 ID:Oyo7ehgs0
チッチの家にオルゴールがある!
オルゴール曲いいわあ
593ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 21:37:27.55 ID:e5j/mnj90
キャラ作ったらマグマ星人みたいな顔になって思わず即リセしてしまった
594ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:03:37.12 ID:lbLQFS8W0
そのまま特撮ネタで村作ってくれたら俺歓喜だったのにw
595ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:19:11.67 ID:c9qa8akM0
BGMはおい森と同じ?
596ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:57:05.33 ID:77oQPc7XP
釣りに夢中になってたら、たぬきハウジングの閉店時間を過ぎてしまって、頭金払えなかったorz
597ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 23:04:15.10 ID:wdAUcg5R0
>>595
全部は聴いてないけど違うっぽい
598ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 23:50:12.62 ID:PBs8ttLYT
初日やってみて、アイテム表示画面で十字キーが使えないのがちょっとなーと感じた
これって前作も同じ仕様なの?慣れるまで時間がかかりそうだ
599ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 23:59:36.08 ID:c9qa8akM0
>>597
ありがとう。午前2時のBGMが好きだったんだけどな。
600ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:01:37.22 ID:Iu3lQs8v0
>>598
前作はスライドパッド無いので使えたよ
601ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:09:23.99 ID:PKr8AHYHO
>>599
俺も午前二時のBGM好きだった
いいよなあれ
でも一時間毎に変わるBGM全部変わっちゃったみたいだな…
602ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:32:41.33 ID:VLTwKOuN0
今日昼に仕事抜け出して予約していた同梱版とソフト買ってきた
ソフトは姪にプレゼント用、同梱版がオレのだ

今まで使ってた3DSからデータ引っ越しさせたらどうぶつの森を
ダウンロードしなきゃならなくてスゲエ時間かかったわ
603ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:55:16.66 ID:QEWyjfvf0
>>598
前作は知らんが左右でトグル下で外し
ついでに上は空見上げ
604ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 01:26:13.29 ID:8ESHjOkj0
コード教え合いはまだしないのかな?
オバサン同士で村を行き来してちょっと雑談してみたいな
605ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 01:55:41.93 ID:lfoZ/S370
>>602
なんて素敵なおぢさん!!
606ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 04:47:03.00 ID:ZTlRJ2R70
>>604
ここでやってもいいのかな?
できるならやりたい
607ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 05:00:39.88 ID:w2kzSYbW0
どうぶつの森初心者なんだけど、夜だから何もできんのだが
みんな時間帯変えてプレイしてんの?
6081:2012/11/09(金) 05:03:22.36 ID:daGzrgWv0
>>606
このスレの中でのフレンドコード交換、オッケーですよー!
609ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 06:25:17.88 ID:4PNlbwMI0
>>607
村の時間をリアルタイムに合わせる必要はない
とび森の最初の設定で本体時計をいじらなくても
村の時間を自分の生活スタイルに合った時間にスライドできる
夜型の人なら12時間ずらすとリアルタイムの0時が村では昼の12時
610ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 06:27:48.65 ID:ej6HNmLp0
>>607
普通にまったりプレイしてるよ

今朝起きてからしたこと
・フルーツ収穫→植える
・ちょっと海辺でボーッとしつつ、落ちてる貝拾い

一端蓋閉めて朝の準備→一段落ついて、6時も過ぎたので
・化石探しつつ村探索

これで20分位?今から出勤…
今日こそ頭金払わなきゃ
611ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 06:40:13.55 ID:sdot9rQkP
朝5〜6時と夜20〜24時しか弄れない俺は何時間時計操作すりゃいいんだ?
特に夜の時間を有効に使うとすりゃ店開いてる時間、12時間移動なのか?
612ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 06:50:23.89 ID:4PNlbwMI0
>>611
12時間スライドでいいんじゃないかな
時差も分かりやすいし
613ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 07:07:30.47 ID:RdLYCXf80
昨日同梱版が届いたのに、胃もたれで全然できなかったから今日からがんばる
614ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 09:42:56.69 ID:7NeoTsHs0
おい森の時はローン返済に馬馬車のごとく働いたけど
今回のは超スローライフを楽しんでる
もう一生テント暮らしでもいいとさえ思えてくる
615ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 10:03:30.91 ID:96cij5Ly0
>>614
テントいいよねぇ(*´Д`)
616ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 10:36:29.49 ID:ej6HNmLp0
部屋のなかにテント張れて
今みたいにそこの中に入れたらいいのに…と思ってる
617ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 11:46:47.79 ID:z2epPSZM0
展示場からのお手紙はいつ届くんだろう。。
618ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 11:48:50.68 ID:QYvjmDzG0
>>613
お大事に〜
自分も昨日は疲れてほとんど出来なかったから、今日からやってるよ
しょせん仮住まいだけど、テントに家具置くの楽しいw
619ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 12:26:46.02 ID:pmQvw9mbi
テントいいけど壁掛け家具かけられないからな。早く家建てなきゃ。
620ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 13:59:32.66 ID:6vmE9u9y0
寄贈や鑑定がまとめてできるの
ありがたいわ
どうぶつたちも、釣りとか
木を揺すったりするんだね
621ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 14:34:05.66 ID:VTTdA5Xe0
夜中にせっせと拾った貝をアルパカ店のまわりに置いて魚と虫はタンスに収納
アルパカが開いたら家と店を何回も往復してタンスの中身を売却
最後に店の周りの貝拾って売却
こんなことなら自宅をアルパカの側に建てればよかった…
土地も吟味しないで地図一枚目のを選んだけど
せまくて何も出来なさそうな場所がけっこうあって勿体無い…
622ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 14:36:39.84 ID:54LiLzArO
いつもは『どうせ通信とかしないから』
て好きに時間や季節いじくって遊んでたけど、今作はそれをやる気にならない。暇な時にちょこちょこプレイするのが楽しい!
623ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 14:43:35.99 ID:PKr8AHYHO
>>620
走って転んだりもしてたw
624ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 15:34:25.35 ID:7NeoTsHs0
>>621
あーわかる
なんか思いのほか村が広く感じるよね
なんかあまりにも無駄な動きが増えてしんどいので
長く続けることを考えたら最初の方の今しかないと思って
けっきょくうちは思い切って今日の昼に作り直しちゃった
しずちゃんごめんって感じだったけどw
625ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 16:58:43.10 ID:E2856DfW0
テントはいいけどすれ違いは出来ないんだよね
626ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 17:37:13.25 ID:Qv2H64KQ0
ちょっとランダム地図生成はいただけなかったな。考えずについつい最初の地図選んで不便な思いすることになる
627ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 17:38:31.93 ID:JlfWu9x00
99ポイントからあがんねぇ・・・・
628ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 17:43:55.79 ID:oZGhBaHt0
おみくじ40番 バーチャルボーイでしたw
まさか一番最初のくじでもらえると思ってなかったから吹いたw
テントの中にキノコテレビと一緒に飾ったよ
629ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 17:45:05.15 ID:vGpS9vpR0
スコップで石叩いたらお金がザクザク出てきた
一気に2万貯まった
630ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 18:04:29.38 ID:Kqd/tan30
駅のロッカーに荷物入れられるみたいだけど、
駅だし放っておいたら入れた物が消えそうで入れられない。
631ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 18:08:40.53 ID:4PNlbwMI0
>>630
いつまでもそのまま保管されてるよ
使うのは自分だけのプライベートロッカーだと思って問題なし
ただし、通信でよその村の住人を招くときには注意
632ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 18:17:53.39 ID:9iO99LJ50
146 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 18:10:16.09 ID:7OBczDiP0 [3/3]
>>139
ありがとう。言い忘れたけどゲットおめ!
>>143
まだ持ってないけどキジョ板でフレコ交換したいな。
おっさんとは別にしたくない…
633ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 18:23:12.26 ID:+ZnZxZnI0
>>632
見た目はおっさん(おばさん)、中身は子供!
634ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 19:28:29.93 ID:RdLYCXf80
身体は40〜でも心は中2さ〜
635ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 19:30:48.45 ID:6vmE9u9y0
>>627
掲示板に書き込んだ?
私も99Pで、しずちゃんに
聞いたら掲示板の事言われた
書いたら100Pになったよ
636ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 19:45:04.25 ID:VLTwKOuN0
25番のおみくじをつぶきちに渡そうとしたらエラーが出て電源ボタンを長押しして電源を落とせよって出た
で、電源を入れ直したらリセットさんが出て蓮舫をディスって笑った
リセット管理センターが無いのは事業仕分けのせいなんだと
637ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 19:49:27.34 ID:QYvjmDzG0
>>631
駅のロッカーはよその村でも自分専用だし
中身は自分ちのタンスと共同だよ

家建つまで暇だから、オンで島行ったら楽しすぎワロタ
ただ若い奴のスピードについていけないから、おっさんおばさんとやりたいわ
638ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 19:55:36.74 ID:Of36PmbDT
>>637
もう島に行けたの?早くね?

それにしてもフナムシがいないんですけど、どこだー?
639ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:21:59.51 ID:GM4A8gOY0
フナムシは砂浜でチョコチョコしてるw
かなりGを連想させる動きだったんで、見つけたとき変な声でたわ
640ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:49:02.34 ID:VLTwKOuN0
風船キタ!
スゲー遅いから狙うの簡単そう!

でもパチンコ持ってない!
641ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 21:20:47.48 ID:2Xh8IaI60
>>640
なんか最初は網で落とすとかどこかで見たような
海の崖近くを狙うのだそうな
642ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 21:37:40.00 ID:RKJDr3Tz0
>>620>>622
とび森のどうぶつ達の行動が増えてるぽいから見てて微笑ましいよね
643ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 21:58:01.82 ID:UWQzY//c0
最初に拾ったフルーツを植えて果樹園にするか
おすそ分け用に置いとくか…悩むわー
644ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:00:51.40 ID:T0p3A3Ab0
39番ドルフィンぞう

>>643
果樹園で増やしてからお裾分けでいいじゃん♪
645ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:13:38.77 ID:Of36PmbDT
>>639
ありがとう、でもやっぱり見つけられなかったよ
夜の時間帯は出てこないのかなー、、、
646ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:22:15.11 ID:PKr8AHYHO
アルパカのダーリンに家具リメイクして貰うの楽しい
試しにくまのチビちゃんで頼んだらストライプ柄とか花柄とかあって可愛かった
647ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:24:30.76 ID:8wFRtLXQ0
とび森のフレンドコード交換スレ使った人いる?
なんかあのキャピキャピ感についていける気がしなくて交換出来ずにいる…
648ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:27:13.78 ID:7MHMZo+V0
こんなスレあった!
おばはんだけど ぶつ森デビューする
明日から!
649ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:32:39.20 ID:96cij5Ly0
サムが花のところでじっとしてるから観察してたら花がぽん!て咲いた!
うちのサムはトトロでした
650ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:42:02.00 ID:Lwkd7T5z0
ローンの頭金やっとたまった!
リアでもこんだけ簡単に頭金貯められないもんかね…w
651ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:46:25.16 ID:VLTwKOuN0
たぬきちめ

まめつぶ兄弟よりも早く店締めて寝るとはどういう了見だよ
652ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 22:54:54.33 ID:aGpTNzzO0
>>647
私も気後れしちゃってフレコ交換できないでいるよ。
どうせなら一時だけ交流するんじゃなくて長く交流したいしなぁとも思うし。
653ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:00:57.96 ID:PRLd2HX50
>>651
もう11年半も過ぎたんだ。
11年半前に比べれば明らかに体力が落ちてきた。
あとはわかるな?
654ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:07:40.72 ID:k6/jyKY90
>>647
使ってないなぁ。色んなスタイルの人と交換したいとは思ってるんだけどね

ところでこちらのスレ住人とはどこでフレンドコードを交換できるのかな?
655ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:25:38.62 ID:PRLd2HX50
あれ?森を終了させた3DSからけけの歌声が漏れ聞こえるんだけどなにこれこわい
656ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:35:18.68 ID:8wFRtLXQ0
>>652
そうなんだよね。長く、気ままに、アポなしでお互い無理なく行ける時に、みたいな雰囲気が皆無なんだよね…

>>654
どこで交換するんだろね。分からん。
大人用フレコ交換スレは2つくらいあるんだけど、どちらも機能してないね。
657ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:51:34.43 ID:xIXTbydV0
今日始めたんだけど、いきなりツネキチがいた。
フォーチュンクッキーは37番トライフォース。
果物早く揃えたいなー。
658ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:55:33.62 ID:Of36PmbDT
んじゃ試しに晒してみる

おっさんおばさん専用(現時点では記入や編集はできません)
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Anl-krXI7RdrdGVWaVlBcmpmYWZ1aGN6eUQzRVZWcGc
こんな感じで交換するはいかがでしょう?
659ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 23:58:35.11 ID:O+px90aT0
21番パワーアップキノコ
24番1UPキノコ
2日続けてキノコ出たw

14番が青ピクミンの被り物(家族が出したやつだからハッキリした名前わからず)
660ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 00:13:47.99 ID:mJM6E1/qP
おっさん用のスレこんな板にあったんだ
モンハン社会人スレみたいに携帯ゲー板に立ててもいいと思うけど
661ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:01:18.85 ID:nfbZ4Hk00
おみくじ36番=アーウィン

>>635
一体何を書いたらいいのか…意味無い落書きでいいのかな?


>>636
マジコンの件で任天堂に恨まれてるしなw
662ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:22:12.68 ID:rrq8h7HF0
未だに購入に踏み切れんww
理由はリアルの生活スタイルに合うか疑問
あーーーどうするか

35のおっさんより
663ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:04.83 ID:itxIidaN0
>>662
そこまで悩むなら買わなくてもいいと思うよ。
スッと買ってまったりやるゲームだから、無駄に悩んだ挙句に買うと肩透かしを食らう。
牧場物語とかリアルタイム時間じゃないそっち方面のゲームとかやってたほうがいい。
664ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:29.24 ID:ZNhuk8x10
フレンド登録したいけど、若さがまぶしいです…
665ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:32:03.63 ID:Z7Npm3oV0
>>634
バイト君ちーっす。
666ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:34:04.89 ID:Bq2Ik0GN0
物は試しにとツイッターでフレコ交換募集してみたら
かなり若い男の子っぽい子がやってきた。
森自体初めてらしくて交配花のそばでダッシュされて肝が冷えた…
やっちゃダメなことは説明しておいたけど
やっぱりリア友か同世代くらいに限定したほうが無難かもしれん。
667ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 01:41:46.92 ID:hc7zugsh0
>>662
条例で2時まで店開けるようにも出来るし、そんなに悩む必要ないような?
自分も社会人だから夜中しか出来んから、2時間時間を遅くして、かつ条例出せるようになったら夜中まで店開いているようにしようかとおもってる。
6681:2012/11/10(土) 03:08:43.93 ID:fLXAztYk0
>>664

このスレの中でフレンドコード交換しても良いですよー。
669ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 03:20:30.47 ID:rrq8h7HF0
>>663
>>667
サンクス
ゲームをする時には寝る間を削ってまでやるが、やらない時にはホントやらないからな

うーん…
670ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 06:08:57.52 ID:/Jpshsbw0
本スレが早過ぎてついて行けない
3日目でやっと100ポイント貯まった
ノミとオケラも捕まえたし、後は竿が店頭に並ぶのを待つだけだ
671ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 06:33:31.61 ID:LOarc0RG0
>>670
役場のしずえさんに話しかけてみましょう。
彼女の小さなお願い事を叶えていくうちに(所要時間30分程度)、釣りと虫捕りのいずれが好きか訊かれます。
このときに「釣り」と答えると、彼女から竿をうけとることができます。
672ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 06:34:36.85 ID:LOarc0RG0
本スレで興味深いレスを発見したのでコピペ

288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 05:52:51.29 ID:2xMWexm50
簡単にハチを捕れる方法できた
普通にとれる人は無視して
まず十字キーで網をすぐ構えれるようにする
木を真横から揺らす
下、反対の横どちらに巣が落ちても顔がハチの方向を向く
すぐ網を装着
何も考えずに振り下ろす
なんかタイミングがぴったりみたいで今の処10回で100%捕まる
673ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 06:56:00.30 ID:/Jpshsbw0
>>671
おお〜、ありがとうございます
早速試してみる
674ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 08:10:01.65 ID:bvF56p8K0
しずえさん、貝殻拾って来いとか、魚三匹釣ってこい、なに?竿がない?だったらやるから500ベルだせ
とにかく三匹釣るまで来るなとか、なんだかんだ言ってオレを
役場から追い出そうとするんだが
675ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 08:17:04.31 ID:vC+KA6Sf0
>>674
加齢臭きついんじゃないか(´・ω・`)
676ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 08:29:11.78 ID:bvF56p8K0
オレ村長なのにな・・・

フォーチュンクッキー
49番 ゆうしゃのブーツ
3番 ゆうしゃのふく
だった
2日続けてゆうしゃシリーズ、もうこのままリンクになるしか
677ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 10:03:34.61 ID:inzVvsDI0
>>674
貝殻拾ってこい (べ、別にあんたのために貝殻水着を作ろうとしてるんじゃないんだからね!)
魚三匹釣ってこい (べ、別にあんたの健康を気にして焼き魚作ってあげるんじゃないんだからね!)
竿がない?500ベル出せ (べ、別にあんたの竿の方がいいだなんて思ってないんだからね!)

ってことだよ
678ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 10:59:00.80 ID:PBU+5V/w0
>>672
これはありがたい

1さんはここでフレコ交換OKって言ってるけど
なんとなく、>658みたいな別の処の方が晒しやすいし、探しやすくて良いなぁと思う
679ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 11:00:06.79 ID:NiNxar4G0
竿貰って最初に釣れたのがタイヤだった
680ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:01:28.40 ID:eZ+5h1qH0
8日に植樹式やって以来の起動でござる
もう月曜日までずーーーーーーーーーーっと森に籠るでござるうっきー
681ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:06:26.48 ID:9WZe+oP80
どこも売り切れだったからDL版買ってきた
フレコ交換したいけど>>658は運用しないのかな
682ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:21:50.40 ID:yGlxsweC0
>>681
村が片付いたら>>658さんのとこ使わせてもらおうかと思ってたよー
683ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:41:47.03 ID:Kt6keyiD0
仕事仲間とWi-Fi環境ある中でローカル通信してても普通だったんだが

場所移してファミレスでローカル通信すると3分くらいしたら切断されたんだがこれって仕様?
初期不良じゃなければいいが
684ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:49:30.40 ID:9WZe+oP80
>>682
>>658のとこ一番乗りで登録してみた
685ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 13:08:09.23 ID:7szeKnrl0
>>658
登録させてもらったよー。
両想いになるまで待つ感じがいいね。
686ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 13:26:57.79 ID:fsoJVeol0
48番のトリプルバナナ可愛いw
顔が描いてある

風邪引いて寝てるけどとび森楽しい
でも寝ながらゲームやると肩が痛い
687ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 13:34:41.77 ID:fV2yjIrH0
3Dがこんなに辛いなんて知らんかった
3DOFFにした
LLがこんなに重いなんて知らんかった
体力の衰えを痛烈に実感した41さい
688ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 13:49:02.63 ID:1Ad+O4e60
はりきってサブ村用ソフトと本体も一緒に買ったのに
メイン村にかかりきりでなかなかはじめられないわ
遊べる要素多すぎて嬉しい悲鳴
689ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 14:04:19.70 ID:TV1G4ZAy0
>>688
マイデザイン(旗)、村メロ
これも、こだわったら土日全部費やしても足りんかもなw
690ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 14:35:33.60 ID:Z0TL2oUtO
このスレは森生活(スローライフ)にちょうど良いスピードで良いな
本スレは覗くたびに新スレになってて着いて行けないおw

因みに自分は小さい子供が居るので土日とか関係なくキホン夜しかプレイ出来ないぜ
はやく子供と森やりたい…
691ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 15:49:03.09 ID:ZrhLcGZE0
グレオの家の冷蔵庫調べたら、ラブリードレッサーが
しまってたwそして、プレゼントしてくれた。
692ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 15:55:39.66 ID:1H6iEt0+0
フレンドコード交換したら何がいいの?
今日の夜からどうぶつの森に初参加のおっさまに教えておくれ
693ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 16:13:27.59 ID:akQ9nnOC0
>>692
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/communication/index.html

買ってきた初日だと、上記のページで紹介されている4つのお楽しみのうち、いちばん上に書かれている要素が遊べるよ。
残りの3つは、ゲームを進めていくうちに、徐々に遊べるようになる!
694ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:07:35.89 ID:1H6iEt0+0
>>693
ありがとう。
なるほど…自分の村に来てもらって、おもてなしして
相手の村に行って、おもてなしされるわけですな
5分遊んで10分放置して5分遊んで30分放置…みたいな遊び方をしている
うちの村にはなかなか人呼べなそうだw
695ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:09:19.82 ID:pe2hpN0+0
>>693
俺は>>692さんじゃないけど、やっと意味がわかったwアリガト
シリーズ未プレイなのにDL版買ったから、取説無くて意味ワカランことだらけw
696ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:17:29.47 ID:1H6iEt0+0
>>695
「取説はHOMEボタン押して「説明書」で出てくるよ!」
って、一昨日から遊んでる嫁が言ってるw
嫁も初プレイだけど楽しそうに遊んでるから分からなくても遊べるのかもしれないけど
基本的なことが分からないこと多い…
今は喫茶店の出し方を探り中らしいw
697ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:41:14.67 ID:5WmKn1000
>>694
別に放置でも相手は勝手に見て回るから問題無いっちゃ無いぞ
ただ最悪荒らされる危険性はあるからそれは注意だけど
698ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:44:20.92 ID:tgRQqabY0
掲示板に載ってる方々皆さん登録したよ
お暇な時に承認お願いします

まだ他の方の村に行った事はないんだけど
タイミング合わすの難しくない?
ずっと開放も危ないみたいだし
699ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:50:05.94 ID:pe2hpN0+0
>>696
取説あったんだ、3ds自体買ってから殆ど触ってなかったんで解らないことだらけだ。
よく読んでみるよ、ありがとう。
700ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 18:01:54.06 ID:PZ7YqPKv0
>>658 さん使わせてもらいますよ
701ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 18:16:28.30 ID:UBjN6qaK0
うわぁ、こんな落ち着くスレあったんだ。
向こうは勢いがありすぎてついていけない〜
勇気が出たら私も登録してみます。
やったことないんで不安だー。
702ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:33.81 ID:NzaP5YhN0
本スレやフレ交換スレはものすごい勢いですからね〜
特産品が増えたら自分も登録してみます
703ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 18:41:43.32 ID:jZSYbjfN0
>>694
オ〜ライ、オ〜ライ、すんなり伝わって何より!
という訳で僕も >>658さんのとこにフレンドコード追記さしてもらいました。
704ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 18:45:16.40 ID:sRc0f3Rp0
おい森の時にくらべて、明らかに釣りスキルが低下している自覚あり。
反応が遅いよ〜、この右手親指。
もしくは、押したくないのにピクっとなって押してしまう。
年はとりたくないもんじゃのぉ…
明日には家が建つ。そしたらいろいろはかどりそう。
705ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 18:57:26.72 ID:klCai3SG0
勇者シリーズを装備する時、ゼルダの音(?)になるのがいい!
もう少し村を整備したら私も登録させてもらいまーす♪
みんなでゆったり遊べたら楽しそう♪
706ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:09:17.09 ID:yz+glYXD0
フレンドコード登録したいけど、
絵が全然描けなくて全くマイデザインやらない自分は、なんだか申し訳ない気持ちになって躊躇してしまう
707ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:17:01.62 ID:jZSYbjfN0
>>706
絵が無理なら、たとえば村の掲示板に、自作ポエムや、ショートショートを書き込んでおもてなしとか。
708ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:30:51.23 ID:bwAoH5Yp0
大人の方が多そうなので、>>658のフレンドコードを登録させてもらいました。
全然整備してない粗末な村ですがよろしくお願いします。
10番目まで登録済みです。
709ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:40:21.41 ID:2NtMQEsp0
チャット苦手だから
みんなの村は夢見で遊びに行かせてもらおうと思ってる
フルーツ集めが困ったなぁ
710ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:52:19.09 ID:RV8+xGr+0
今回jもメッセージボトルあるの?
アレが無いと果物が集まらん
711ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:52:46.86 ID:YFBbEofJ0
>>709
フルーツはあとでお店に並ぶっぽいよ。今日買ってきたムックに書いてあった。
自分もフルーツ集めのためにフレコ交換しようか迷ってたけど
これ読んでしばらく様子見することにした。
712ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:53:15.73 ID:z7qNG7zK0
>>709
住人にプレゼントつけて手紙送ったら
特産品以外(しずえがくれるのとも違う)のくだもの貰えたよ
通信無しでもまったりやってれば揃うんじゃないかな?
713ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 20:23:08.53 ID:z+oLgMIB0
ぶっさいくなキャラだけど
特産品以外のさくらんぼ売ってくれたから良しとするかw

それからローランさんのセンス良すぎ
こーでぃねーとはこーでねーと
714ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 20:27:24.57 ID:sRc0f3Rp0
30センチのアジよりも、80センチの鯛の魚影が小さいって
どゆこと?!
715ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 20:33:00.91 ID:KEqHCs/r0
より深く潜ってるということでは
716ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 20:35:45.33 ID:BG5MmWlY0
>>715
天才現る

25番はてなブロック
717ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 21:20:45.29 ID:ZNhuk8x10
フレンド登録送らせてもらいました。
ゆうと申します。
なにもない村ですが仲良くしてください。
718ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 21:29:47.47 ID:2PMObENC0
やっと村民登録した
ぼちぼちやっていこう
719ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 21:34:52.42 ID:ef736fl20
このスレにジジノフ、ババノフ居る?
http://wiki.grovyle.net/butsumori_3ds/up/src/1352550501345.jpg
ちょっとでも共通点あると通信プレイ盛り上がりそうだよね。
720ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 21:59:47.00 ID:hImBJ9NF0
>>658
どうもありがとう!
3〜登録させてもらいました
721ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 22:05:55.84 ID:FeVp0esZ0
近所のWonder Gooも本日入荷分が早々に売切れ。子供2人分と自分の分の計3本、予約しておいて良かったわ。
しかし相変わらずの人気ですね。
722ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 22:25:00.08 ID:9WZe+oP80
おしっこの人たちすまん、回線落ちた
723ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 22:35:44.86 ID:dDambemK0
>>719
パーカー可愛い!
マイデザスレにも投下したけどババノフです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3606133.jpg
724ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:44.21 ID:/Jpshsbw0
竿貰ったよ。釣りはやばいですね
時間泥棒すぎる。もう少し余裕ができたらフレ登録させてもらおうかな?

あと、売れてるよね〜今日立ち寄ったヤマダとコジマとヨーカドーは売り切れてた
まぁ、自分はDL版にしたから良かったけど
725ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:20.81 ID:ef736fl20
>>723
あー居たw
これはこれは見事に再現されたサラバの天使衣装すなぁ。
そのうち森ノフ集まれたら面白いですね。
726ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:33.69 ID:xLUEPLgD0
リサイクルショップに出店したら、トラ子が目の前で買ってくれた
その時直接本人にお金渡してたけど、店側はマージンは取らなくていいのか気になった
727ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 23:39:22.34 ID:HkcNtMLW0
とりあえず現時点での全員を登録させていただきました
フレンド登録してくれた人有難う
今はまだぶつ森では誰もおでかけ出来るリストには出ないけどw 
でも男性しかいない・・・このスレにオバサン本当にいますかー?
728ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 23:59:11.02 ID:ZrhLcGZE0
>>727
ここにいますよー。おでかけはもう少し落ち着いてから
やりたいなと思ってる。
それにしても、おおいわなが釣れない…
729ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:00:42.04 ID:tgRQqabY0
おばさんいるよ
ちゃんと登録したが今のところ誰も相互承認?してくれない 気長に待つ

島いけた人いる?
早くいってみたい楽しそうだ
時間制限とかあるのかな 長くいたい
730ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:03:01.17 ID:Bq2Ik0GN0
正真正銘のオバが書き足してきましたよっと
731ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:12:45.74 ID:U62l8GII0
掲示板の18がオバハンこと自分なので是非登録してくださいませ〜
732ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:21:36.76 ID:3MiXCAnR0
>>729
コード間違えてませんか?
733ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:30.48 ID:IdnZNoZ70
掲示板21さんがフレコ間違ってるって出るな
734ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:32.57 ID:HDyZk2RC0
>>696
うおおお ありがとおおお!
735ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 00:38:22.82 ID:WBef+oFd0
違う季節の村も行って見たかったんだけど、あそこに登録した人の中にはいないですなぁ…残念。
旦那の村を春とか夏にしてもらおうかな…
736ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 02:16:14.75 ID:mKbe0e690
早朝とか店開いてないし、公共事業がまだできず、眠らない村?に
設定できないから結局開始時の「ほかのこと」から時間をずらして
遊んでるんだけど、そういう村はオンラインに繋がないほうがいいよね?
737ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 03:36:50.06 ID:C4XpXS42O
>>736
迷惑だから繋がないでね
738ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 03:51:52.57 ID:8ameCh+Q0
>>736
通信しても別に影響ないんじゃなかった?
条例なんてすぐだしそれまで通信を控えるのもいいのかもしれないけど
739ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 04:04:51.16 ID:mKbe0e690
今から帰って遊ぶよ。楽しみだー
>>738 時間ずらすなら繋がないほうがいいと思ったけど
それくらいでおかしくなるなら海外の日本人とかとは遊べないことになるよね
たぶん繋いでも影響はなさそうだけど俺のメイン時間は今から朝6時くらいだから
この時間に遊ぶ人はほとんどいないだろうしフレンド登録しても無駄だと気付いたw
740ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 05:54:00.89 ID:Plm/2vX7I
≫736
公式のQ&Aには問題ないって書いてるけどね
フレ番号晒すの迷ってる
交換した人達は楽しんでるのかな?
741ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 05:55:19.12 ID:dycZVsyC0
時間いじりは前シリーズとかの影響とかで
嫌悪感もってる人わりかしいるから…
それを踏まえた上でやればいいと思うよ
742ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 06:30:46.18 ID:fsvWujTWT
フレ番号間違って記入しちゃってる方がいるみたい、再度ご確認をー
743ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 08:26:24.89 ID:9PkKOqBG0
フレコ間違ってるって表示される人が何人かいるので、全く承認されない方はご確認を
744ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 09:50:56.28 ID:SMNWzm3K0
島行ってきたで!
珍しい魚釣りまくってアルパカ嬢のとこに持っていったら、総額約30000ベルで引き取ってくれた。。。
745ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 10:48:38.81 ID:8OFiXiVO0
私は時間弄りは気にしないので、是非フレンド交換したいです
クリスマスみたいなイベントは当日ゆっくりできないので、私も弄るのは時間の問題
746ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:01:40.63 ID:i7CQOtiS0
深夜とかに少し、当日の時間を動かしながら遊ぶ感じだから
村に来てもらってor行って一緒に遊ぶのは難しいし
ぼっちプレイを楽しむつもりでいたけど
同じような人がいるなら、手紙+プレゼントやいつのまに日記で
交流できたらいいな
747ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:09:46.16 ID:RylE8Lk80
村人のマリリンが会社のお局(70代)に似過ぎていて、
耐えられずに昨日泣く泣くデータ消した…。
その後、出迎えてくれる村人の選定で何度もやり直していて、まったく進められないw
748ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:13:51.19 ID:QW9BLfPN0
>>747
いざはじめたらまた引っ越してこないことを祈っとくよwww
749ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:17:19.11 ID:pfK2z6bG0
しずえちゃんに受付で話しかけたら「村人のこと」って出てくるけど
あれで追い出したりは出来ないのかな?
750ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:19:17.32 ID:QF8FROA80
>>747
役場メニューで「この住人なんとかして!」ってのがあったけど
あれって追い出せるん?
まだ試した事ないや
751ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:36:07.21 ID:eb7eeM990
あれは選択を進めると「口癖が悪い」「服装が酷い」「手紙が酷い」の三つの選択肢になる
たぶん嫌なところを直すためのもので、あれで追い出すとかは無理じゃないかな
752ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:37:35.70 ID:RylE8Lk80
その方法を試せばよかったな。
嫌がらせすればいいのではという書き込みを見て、
網で何度も叩いたり、おとしあなのタネで
穴に落として激怒させても出ていかなかった。
ちなみに怒った顔もそっくりだった…w
753ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:38:09.95 ID:CzK668w20
マグロ釣れねぇー
今夜はアジの塩焼きとタタキだ
754ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:46:21.18 ID:QF8FROA80
>>752
それはきついなー
私でもデータ消すわ…乙

カブリバ来たけど公共事業とかで金欠だから20個しか買えなんだ
755ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 11:58:45.49 ID:XZbdxsbj0
>>746
全然おっけーでしょ
756ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:00:59.67 ID:uhxfonbi0
雨の日はケントがカッパ着てる、かわいいw
757ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:04:57.58 ID:AMLbo7I00
立ちっぱなしのケントを見るのがつらい・・・
758ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:08:48.85 ID:UiIN9/yF0
昨日は34人すれちがってうち6人が展示場登録してた
今日は全国的に雨ね…
759ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:11:03.83 ID:JPbVpe4Z0
条例変える為に貯めた2万をカブにつぎ込んでしまった・・・村長失格やw
760ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:11:32.33 ID:3yt3rhFz0
私はぼーっとはじめたら真夏で花火大会あってるよ…
夏から3DS動かしてなかったからかな。
蝉がないてます。ぜひ遊びにきてー!
761ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:33:09.00 ID:8fstfDyv0
所持金30万全部カブにつぎ込んだ。
これで膨らませて村に橋をかけるんだ、失敗できないぞー
762ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:35:56.97 ID:GLKlFGvE0
あ、カブ買うの忘れてた

マグロきた
なんか魚影あんましデカく無かった
763ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 12:43:51.02 ID:3yt3rhFz0
南の島いくときにボタンかちゃかちゃしてたら歌とめちゃった…ごめんよ
764ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 13:27:58.58 ID:WBef+oFd0
>>739
たぶんじゃなくて、公式で問題ないとはっきり発表している。
おい森の時のカブが腐るってのもデマだよ。あの時も問題なかった。
765ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 13:32:20.04 ID:lKqPvtdj0
DSもぶつ森も初めてなんだけど、楽しい〜 フレコ交換所にも勢いで書き込んできちゃった。
訪問するときって事前連絡とかが必要なのかな?
766ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 13:46:34.40 ID:8fstfDyv0
>>765
訪問先の相手が駅の改札開かないと行けれないよ。
767ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:06:02.49 ID:HgBzT2vL0
通信初めてだけどフレンド登録してみた
登録済みの方はできる方だけ登録済
よろしくお願いします〜
768ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:18:14.66 ID:MKH+FmYe0
これで軽く酔ってるの自分だけかなぁ
気持ち悪い…
769ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:20:33.92 ID:HgBzT2vL0
>>768
3D切ったらマシにならね?
770ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:28:02.16 ID:txDF7W+F0
住人が遊びに来たんだが、なかなか帰らない
5分以上いたぞ
http://i.imgur.com/bgHVh.jpg
771ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:29:09.46 ID:9PkKOqBG0
通信エラーで遊び行った先で落ちる事数回
果物などのお土産はちゃんと届いてるのかなあ・・・
772ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:36:27.84 ID:8fstfDyv0
>>771
セーブする前にエラー出ると全員保存されないはず。
村の主がセーブする権利を持ってるから
アイテム交換やベストフレンド登録した時や一定時間立ったらセーブするのがいいよ。
あと島に行った状態だとセーブメニューがないから、ミニゲームをやってセーブすればいい。
773ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:37:04.05 ID:MKH+FmYe0
>>769
それがさ…切ってるのにくるんだよ
走らせてるのが悪いのかなぁ
元々3D酔いはしやすいほうだけど(´・ω・`)
774ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 14:45:14.19 ID:Mm49LxOC0
>>770
しつこくしつこく何度も何度も何度も話しかけたらあっと言う間に帰ったよ
775ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:35:56.36 ID:txDF7W+F0
>>774
あーなるほど。
時間っていうよりも会話の回数なのかね。
キラー砲台で狙撃しまくったんだがビクともしないw
776ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:40:55.03 ID:g8rog5To0
銀の如雨露もらったが何の効果があるんだろうか…
園芸店で店が独立してるしこれからも花は一日2種類しか買えないのかな
おいでよと比べてかなり花集めがきつい
777ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 15:44:04.46 ID:HgBzT2vL0
お出掛けというものも楽しいもんだなぁ
778ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:06:38.18 ID:K4dkn8xn0
>>776
園芸店、ホームセンターに入ってる写真を発売前にどっかでみた気がする。
779ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:26:11.72 ID:g8rog5To0
>>778
ということは買える数増えるか!良かった・・・
ありがとう
780ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 16:36:16.27 ID:9PkKOqBG0
>>772
そうなんだ、ありがとう
意識してこまめにセーブするようにしよう
781ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:00:16.97 ID:U3H5fH670
カッパが色気出してくるのがキモイ
782ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:14:23.79 ID:KhbdbUuX0
>>773
カチッとなるまできちんと切れてないとか?
783ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 17:28:42.92 ID:lf4DWEXR0
この時間の島はカブトムシ・クワガタ祭りだなw

>>776
確実に特定の種類と色を狙えるわけじゃないけど、
花集めはツアーのついでにするのがオススメ。
784ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 18:14:50.28 ID:g8rog5To0
>>783
こんな手があったのか!
1日2本ずつ増やしてたのが馬鹿らしくなった・・・
ありがとう!
785ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 18:19:47.90 ID:dl+Cd8R70
この時間帯の世界の色具合が堪らん。。。
786ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 18:54:57.38 ID:ujmFomsl0
ああ、もうハチをとれる気がしない…
一日5回チャンスあるのに、今日は全滅でした〜
787ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:14:34.50 ID:8fstfDyv0
ドア壊すとなにかあるの?
788ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:21:28.20 ID:PgRfOjYr0
>>786
ハチは上の方で誰かが書いてたけど

すぐに網を持てる状態にして木の真横に立つ
揺する、ハチの巣が落ちたら網装備、そのまま振り下ろす

これで捕まえられたよ!
タイミングがずれると刺されるけど、網装備したらそのままA連打してれば捕まえられるみたい
一呼吸置いちゃダメw
789ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:21:34.46 ID:97t5OqIj0
ハムスターのおっさんの家に招かれた
畳や盆栽などの和テイストな部屋で、信楽焼の狸の置物を譲ってもらう
帰り際、いい部屋だと褒めてやると
「お世辞なんか言うんじゃねえ…お前、優しいんだな」
そう言って手を振り見送ってくれた

沁みる
790ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:21:39.51 ID:Plm/2vX70
蜂って5回も出るんだ?4連続刺されて今回は多いなと思ってたら

フレンドコード登録させてもらいました。よろしくお願いしますね
791ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:24:26.83 ID:MKH+FmYe0
コオロギがどうみてもゴ…

>>782
切れてんだなこれが(涙)
慣れるよう頑張るよ、ありがとう。
792ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:39:02.77 ID:8OFiXiVO0
エラーが出てしまいました。せっかく遊びに来て下さったのにすいません
793ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 19:43:07.95 ID:GLKlFGvE0
スタートの時、なんでしずえさん、毎回あんな空気の悪そうな暗い所に居るんだろな

前作のみしらぬねこには似合ってたけどしずえさんには合ってないと思う

・・・それともしずえさんにもなんか裏話あるのかね
794ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 20:02:59.59 ID:3yt3rhFz0
いまさらなんだけど、フレンド登録ってどちらもコードを入力しないとできないんだよね?
795ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 20:09:52.71 ID:8ameCh+Q0
そうだよ
796ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 20:18:13.67 ID:ujmFomsl0
>>788
あーそうなのね〜
いったん逃げてたら追いつかれてたのです。
その場で網振ってみまーす
797ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 20:24:25.84 ID:MKH+FmYe0
特産品は自動で決められてしまうものなの?
桃とかさくらんぼとかいいなー。自分リンゴだ。
798ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 21:23:40.69 ID:uP+kvL3HP
>>793
本来村長になる予定だったある人の指示で、自分たちを監視して逐一報告しているしずちゃんを想像してしまった。

>>797
村作るときにランダムで5種類(桃、林檎、梨、さくらんぼ、みかん)から選ばれる。
リセットすればまた決めなおし。
799ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 21:31:02.00 ID:fsvWujTWT
今日は2回目の収穫だったんだけど、おいしい果物が実ってなかった
村初訪問時は1つだけおいしい果物が実ってたんだけど、これランダムなのかな
800ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:11:50.01 ID:KhbdbUuX0
マイデザイン作るのも見るのも楽しい
でもマイデザスレはよく知らないアニメのキャラばっかりで付いていけないよ
801ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:27:50.16 ID:DIi8EYN50
まだテント暮らし ;; 新しい人が越してくるみたいで予定地に立て札があった
802ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:29:43.41 ID:txDF7W+F0
絵の上手い人はいいよなぁ
楽しそう
803ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:36:16.16 ID:QW9BLfPN0
何人かフレコ登録してもらったのに南の島から帰れなくてスミマセンw
いずれ遊びに&ご招待しますのでヨロシクです
804ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:37:57.68 ID:uhxfonbi0
>>801
頭金1万ベルくらいすぐ稼げるでしょーにw
805ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:47:32.39 ID:pUUCh0+k0
>>804
まめつぶが閉まったあとにしか遊べない人だっているんだよぅ。
806ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 22:58:59.85 ID:BUGsDhfh0
>>805
うちの旦那がまさにそれだ。
遊べる時間は常に店が全て閉まってるから、全然発展しないw
807ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:06:02.32 ID:L2Fs+jsf0
>>801
住民の好感度を上げつつ、休みの日に少しづつ進めるんだ。
届出をして、公共事業ができるようになると、条例も設定できるから、そこまでがんばれ。
808ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:17:31.97 ID:8XbAnocB0
>>658
30番フレコ修正して登録しました
とりあえず11/11登録の方は登録しました
809ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:19:46.22 ID:uhxfonbi0
すみません、23番訂正しましたー
810ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:24:35.77 ID:DIi8EYN50
ありがとう ぼちぼち進めて楽しむよ
811ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:07.53 ID:2FYNSs1M0
うちの村に越してきた「どーせ」が口癖の
リスに
本当は気に入ってるんだけど…とか言う絵画を5000ベルでどう?と言われたんで譲ってもらったんだが、うちの家のイメージじゃなかったから、美術館に寄贈したらニセものなんでって断られたw

その後そのリスに文句言えるかと思い、何度か話しかけたら、自分の語尾を変えてくれと頼まれたんで、「どっせい」に変えてやった!ザマァw
812ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:07.27 ID:d4Ihyjd50
>>658
グーグルとか怖くてアクセスできないわw
813ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 23:57:43.50 ID:BUGsDhfh0
>>658
昼間よりも結構増えてきましたねー
取り敢えず全員登録してみた
814ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 00:20:51.24 ID:frhjGCF00
リセットさん出てきた
815ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 00:41:41.43 ID:X49s6M0r0
>>806
最初にゲーム設定した時に
村時間を本体のリアル時間から前後どちらかに12時間ずらしてればよかったのに
昼夜逆転の生活リズムの人がよくやってる方法
本体の時間はいじらないので他のゲームや通信には悪影響が出ない
816ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 01:16:42.41 ID:GykQWKAFP
今朝カブ買ったけど、考えてみたらアルパカの営業時間って9時〜じゃん。
9時始業12時から休憩の一般的な会社だと、AMの値段は見られないのね・・・。
817ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 01:26:27.43 ID:YE+z0bMK0
おお
魚も虫も駅のロッカーに仕舞えるのか
まだ収納家具無いから便利だわー

>>85
木を揺すって落ちてくるお金でもそれなりに集まるヨ
シャベルが手に入ってるなら岩叩きもお勧め
ベル出る岩を2〜3日叩けば1万超えるんじゃないかな
818ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 02:05:40.10 ID:0CwUWvVg0
後ろ側に2箇所穴掘ってから岩をタイミングよく叩けば16100ベルになるねー
失敗すると8100になるw
819ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 02:06:55.06 ID:YE+z0bMK0
すっげえ悔しいよなあれw
820ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 03:13:45.55 ID:EqA1/k/60
>>816
そんなあなたに、早起き条例。
821ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 03:37:50.88 ID:YTMVpDXR0
>>818
どんなタイミング?
822ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 03:53:11.79 ID:fybH3hc8O
>>786
ハチが出てきたらひとまず走る
ハチが追いかけてくるまでに十字キーを横に押して網を取り出してそのままでもいいしまた少し走って間を取ると簡単に取れますな
1マス空いたあたりでゲットだぜ
823ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 04:23:59.38 ID:Rfl/WMp+0
夜中しかやる時間ないから時間ズレてるとオンライン島なんて行けそうもない
824ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 07:57:24.96 ID:DBJ2UgQv0
>>823
なんで?
そもそも世界中の人とランダムにつながることを想定してるとこだから、関係ないと思うけど。
825ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 08:15:28.82 ID:Jqo7iovW0
>>658
4番に書き込みした者です。41番まで登録させていただきました。たくさんの方に登録していただいたので、一度募集を止めます。ありがとうございました。
相互登録できてないよーって方がいましたら教えていただけると嬉しいです。
826ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 08:49:12.51 ID:YYujAOvu0
ふつうのパチンコが売り出される前に、
銀のパチンコGETしちゃったw
827ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 10:43:27.08 ID:/trbTIy80
このスレそんなに人いたのか…
10人くらいで回してるのかと思ってたw
828ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 11:07:38.37 ID:78lb+7SK0
>>827
フレコ貼る勇気のない自分みたいなの含めたらもっといると思われ
というかこれくらいのスレスピードがちょうど良い
829ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 11:33:57.99 ID:GDYTpP/x0
土曜日は釣り大会って言われたけど、イベントは村によるのかな?共通?
初めてのイベント楽しみ!
830ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 11:36:12.03 ID:izNhvh0A0
うちも土曜日釣り大会だよ〜
831ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 11:44:35.19 ID:aMrOA9rF0
うちも土曜だ!

ゲームがロードの時に上の黒い画面に
自分の疲れた顔が写っててギョッとする・・・
832ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 11:49:00.46 ID:fryK1l0WP
公式サイトのスケジュール・・・
833ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 11:52:09.83 ID:IxjPk5A90
うちも土曜は釣り大会。

>>831
一緒。自分の顔に驚く。
834ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 12:08:15.07 ID:GykQWKAFP
>>820
そうだな、当面はそれで行ってみるか。
夜がまた困りそうだけど。

>>829-831
過去作から、第三土曜は釣り大会だったよ。
835ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 12:45:40.83 ID:vzxurVlu0
浮かぶプレゼントが取れなくて悲しい
パチンコほすい…
いつかまめつぶ商店に並ぶのかな?
836ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 13:16:49.12 ID:nKPxZ/Sf0
>>835
風船は地面から一定の高さなので、砂浜の高さから上がってくるor砂浜まで下がってくる時に
村側の崖から網でぶったたくと落ちる。

落ちた先が侵入できない砂浜の時は残念ですが・・・
837ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 13:18:03.81 ID:YYujAOvu0
>>835
崖っぷちで、プレゼント風船の高度が下がるから、網で叩き落せるよ〜。
838ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 13:49:49.67 ID:OtrA5sdE0
切り株に座れるのが嬉しい
色々細かい演出増えたね
839ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:23:26.11 ID:C1bFcUn80
自宅を二階と地下を増設し石橋と噴水作ったよ
色々出来るようになって楽しい〜
レモンやライチなど果物も可愛いね
840ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:29:31.59 ID:uMQ9Me8a0
>>836
島でマリンスーツ買って来れば泳いで行けるようになるよ
841ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:33:57.42 ID:VZu7hVSzO
ここは落ち着く。
本スレは子供が多くて、ちょっとしたことですぐ殺伐とした雰囲気になるし・・・

みなさん何だかんだ言いながらも、着実にゲームを進めていてうらやましい。
ワタクシ、地形を厳選し過ぎていまだ電車から降りられない・・・・
8日に購入したのに・・・
842ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:55:24.76 ID:vzxurVlu0
>>836>>837
網でたたき落としは2回だけ成功しました
うちは地図の東側がまっすぐ長い浜辺で、最近はその浜辺で上下に
移動して釣りばかりしてるんだけど(マグロ猟師)
フォーンって音に気付いてBダッシュで坂登って必死に崖の上に
移動しても、すでにプレゼントはたたき落としポイント過ぎててダメ…
ってケースが多くてさみしいw
843ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 15:59:00.85 ID:tqPpqIBj0
>>841
ここは穏やかでいいですよね。
私は発売日以降はほとんど本スレ見てません;

行けない海岸がある、とかだとちょっと悔しいかもしれないですが、
どんな地形でもそのうち慣れるものですよー。
橋は3つかけられるので川にはあまりこだわる必要はないし…
844ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 16:24:08.88 ID:da2Geo+X0
ミンキーモモ作ったから誰か知ってる人に見て貰いたい
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_757100/757045/full/757045_1352704918.jpg
845ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 16:34:23.28 ID:c754ki9+0
ミンキーモモ可愛い。けど、頭のインパクトが強すぎw
846ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 16:52:22.49 ID:nULRTl2+0
後ろはシャルケのユニかな?上手い
847ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 16:58:29.67 ID:PzohI1Ls0
週末にこのスレ発見!
まったりしていていいですのう

フレンドコードの登録の復帰希望です
848ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:03:04.09 ID:VZu7hVSzO
>>843
ですよね。
もう「アレ?これってみしらぬ猫から良マップを貰うゲームだったっけ?」
て感じになってます(笑
849ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:11:54.71 ID:8IctVCeq0
本スレ追いつけないのでここにお世話になります
850ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:25:49.55 ID:78lb+7SK0
岩田社長異例のツイート
https://twitter.com/doubutsuno_mori
851ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:39:17.40 ID:4Jj2Xhsv0
公共事業って中止すると募金ごとなくなるんだね
橋をかけるとこ失敗したかな?と思って
6万ベル貯まったところで中止を持ちかけたら
しずえさんが募金ごとなくなりますが〜って…
慌てて取り消したけど
もし中止してたら貯まった募金はどこに行くんだ
852ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:44:32.89 ID:AnPWq3Hn0
しずえちゃんの懐に…
853ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:47:53.46 ID:/OuaDc5CO
他ではなく、このスレの人達とフレンドコード交換したいです
854ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 17:49:43.78 ID:vW98BROP0
いや川はわりとこだわっていい部分だと思うぞ
極端だけど左右に一直線に貫いてる地形と、蛇行しまくってる川とじゃ
使える総面積も当然違うし、使い道に苦慮する部分が出てきそうだし
俺は一回見事に階段状の川が出たよ。これも面白いかもと思ったけどリセットしたw
855ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:01:24.51 ID:vkGvrfKp0
>>625
42番のものです。>>825さん締め切りとのことなので>>825さん以外仮登録させていただきました!
856ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:02:43.82 ID:vkGvrfKp0
>>658
>>625×
安価ミスりましたorz
857ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:10:08.58 ID:nKPxZ/Sf0
>>850
ちょっとこれすごいな
売れてるっぽいとは思ったけど怒涛の勢いじゃないか
858ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:10:21.21 ID:iihxSaso0
池の多さとグネグネ川が我慢できなくなって村を取り潰し、厳選の森開始
丸2日リセットを繰り返し繰り返し繰り返し…もう芝と果物は妥協する
早くもともとやってた辺りまで進めたい
やり直しは寄贈用の魚を釣るのがたいへんだなあ。出目金は一回しか釣れてなかったし
そしてクッキーはハズレでペッパーミルを貰いました
859ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:37:03.64 ID:4gCrnbbX0
>>837
なるほど!今聞こうと思っていたところだ ありがとー
860ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:39:06.67 ID:4gCrnbbX0
やっと明日家が建つ!ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
861ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:42:19.04 ID:g8PDfpkl0
おいもういいかげんこのゲームの何が面白いのか
やる気も起きないおっさんにもわかるような合理的な説明をしろよ
862ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:45:10.75 ID:/OuaDc5CO
>>658の方々、登録させてもらいました。

僕のフレンドコードは、
1907-7896-8833です。

良かったら登録お願いします(。・_・。)ノ
863ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:47:42.88 ID:4gCrnbbX0
>>844
ブルーに赤いミニスカート!
靴が黄色じゃなかった?
864ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:48:04.81 ID:4Jj2Xhsv0
>>861
あなたが家庭で虐げられていたとしても
職場で後輩にすらバカにされていたとしても
友人が多忙や家庭を持って離れていったとしても
ひとたびゲームを起動すれば住民が「村長!」と暖かく迎えてくれる

そんなゲーム
865ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 18:51:58.70 ID:njAomadaO
桃とそれ以外のフルーツ交換してくださる方いませんかね?
866ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 19:05:39.50 ID:u++QVpKt0
釣りしたり、木をゆすっている所もいいけど
花を植える場面に出くわした時は感動した。
867ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 19:44:52.22 ID:4HlAv3UUI
石をスコップでカツンとしたらエメラルドが出たよー
うれしいー!
すぐ売っぱらってローンの返済に当てたけどね…
868ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:04:35.70 ID:4gCrnbbX0
水やりしたら花がキラキラ光って面白い
869ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:08:33.94 ID:TqmC4F1Z0
ネタバレ怖くて本スレ行ってないが、どうやら島はゲームバランスブレイカーらしいな
870ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:29:58.41 ID:3s5/Thoj0
>>869
人によるんだろうけど、個人的には壊れるほどじゃないかな。
釣りしたり潜ったり虫とったり楽しんでる間に、自然と数マンは溜まるけど。
でもたぬきローンもかなり高いし、なにより公共事業が高いから、島に行っても簡単には返せてないな。

サラリーマンにとっては、ちょうど良いバランスになる気がする。
871ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:39:25.54 ID:anB42cqc0
キャンプ地作ろうかと思ってたけど
橋候補地付近に家が立ちそうな気がするんだよなぁ…
橋の方が優先だよなぁ
872ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:47:57.09 ID:da2Geo+X0
>>844のミンキーモモですが、やっぱり知ってる人がいると嬉しいなー
早く髪の色ピンクに変えて靴も黄色にしたい!
873ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:48:59.06 ID:NWXpFGbs0
>>869
島に行けるくらいになると
家のローンや公共事業が高額になるから
むしろ島でバランス取ってるように思うよ
村での釣りだけじゃいつ払えるのか気が遠くなる…
874ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:51:25.86 ID:LiSIeHby0
>>861
例えで悪いが、普段外食は有名フレンチやイタリアンの綺麗に盛り付けされた料理食べてる人が、
普段素通りしてた何故か行列が出来てるふつーの定食屋で食べたら意外にありふれた料理なのに手抜きがされてなくて美味しくて、ご主人もお上さんも人柄が良くて、常連客も気さくで、
さらに看板娘が可愛らしいくて驚くみたいな感じかな。
875ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:55:29.68 ID:fkkq7izh0
南の島はまったり採集してても一時間で十万近く金が溜まるから、
プレイスタイルによっちゃ酷いバランスブレイカーだろうけど、
さくさく進めて早く村を充実させたい人にとってはありがたい存在だと思う

ちなみに人によっちゃ二十万とかそれ以上余裕で稼げるらしい
あくまでスタイルによるから、どれが正しいってわけではないけど一応
876ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:59:40.25 ID:3s5/Thoj0
>>875
え、一時間以上で5万くらいだった私っていったい…
877ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:06:34.87 ID:C1bFcUn80
南の島の虫採りと魚釣りで一時間かからずに40万弱稼いでこられますよ
高値で売れるものだけを持ち帰っています
コーカサスやサメなど出づらくなったら一旦建物に入るといいです
878ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:16:07.03 ID:l649h/vL0
風船叩けるようになったけど、これいつどんな間隔で飛んでくるか分かりますか?
879ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:17:47.35 ID:QgN9Y4yg0
虫取りや釣りの微妙な位置どりが、十字ボタンに慣れてる
せいかやりにくい。
でも、今日から島へ行けるようになり楽しくてたまらん。
880ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:26:10.21 ID:luCTNJJC0
折角フレコ登録してもらったのに、
駅で「遊びに行く」押すのを躊躇している俺がいる。

チキンハートだと今更実感。
881ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:43:03.32 ID:iihxSaso0
>>878
4のつく分(14分や54分)に
島の左右どちらかから出てくるって質問スレで見たよ
882ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:49:28.54 ID:4gCrnbbX0
はじめてプレゼント風船げっとした
面白いなあ
あとコウロギ捕り微妙に難しい
883ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:50:52.42 ID:da2Geo+X0
フレコ登録はもうちょっと家が広くなって、村もある程度整備できてからにしようかなー
884ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:57:11.49 ID:l649h/vL0
>>881
ありがとう気長に待ってみる。パチンコ欲しいなー。
885ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:15:17.18 ID:3s5/Thoj0
今日すれちがった人の家を確認したら、すごい綺麗だったー
カタログ注文できるのは良いシステムだね
886ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:11.76 ID:ZoFfPn5U0
フレ登録して頂いた方、仕事に行く前に改札開けていきました。。。
887ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:43:31.58 ID:ZoFfPn5U0
>>886の続きです。
書き込んじゃった。。。

レモン、バナナ、梨、サクランボ
ありがとうございます。
888ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:19:54.52 ID:Rfl/WMp+0
ガーデニング出来るまでまだかかりそうだな
今回はどこに引っ越してくるかわからないから安易に果実や花を植えられないから怖い
889ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:28:57.62 ID:jD0R8b7N0
>>658の皆さん方、登録させていただきました。

おもに晩から深夜ですが、たまに7歳の息子が村内で操作してますのでノーリアクションや奇行は勘弁ください。

4141-1687-5583が当方のフレコになります。

よろしければ、まったり登録御願いいたします。
890ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:32:24.22 ID:y4yBCSkD0
>>889
え?w
891ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:43:49.13 ID:C8ZcVtk2O
>>889
は?w
892ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:46:06.64 ID:da2Geo+X0
ルール守らない子供が嫌だからみんなここでフレコ交換してるんだと思ってた
こんな情報後出しされたら困るんじゃないの?
893ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:51:03.02 ID:fryK1l0WP
まだ慌てる時間じゃない
>>889を登録しなければいいんだ
894ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:56:53.92 ID:Q1oM4pwz0
とんでもない爆弾抱えて突っ込んで来たな。
本スレにお帰りなさい。
895ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:58:56.88 ID:gC05Gu4C0
まぁまぁ そう警戒せんで。

息子がやるときは基本的にオフだしそもそも遊びに行ったりチャット打ったりの行動力はないよ。
図鑑コンプに精出してるわ、ほとんど逃げられてるけどw
896ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:01:46.95 ID:dceMXGb50
まぁいいじゃん7歳なら
厨房あたりが一番鬱陶しいし
897ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:03:40.66 ID:oNv5NtS90
お子様には夢見の館で思う存分遊ばせてあげてくださいな。
898ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:06:42.84 ID:c4Gs9WbP0
島で虫取ってて不思議に思うんだけど
おばちゃんの世代はクワガタ<カブトだったんだけど
今の子ってクワガタ>カブトなの?
クワガタ捕った時に「うぉ〜!」とか叫ぶのにヘラクレスオオカブト捕っても
とくにそういうリアクションないもんで気になった
899ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:08:54.44 ID:txPLB/Ra0
あ〜そうかもしれないね
友人の子と山でキャンプしたときに
クワガタ必死で採ってたよ
カブトそっちのけだった
値段もクワガタのほうが高いんじゃないかな
900ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:12:53.34 ID:JOAPzCXt0
>>898
昭和50年代生まれだと
クワガタ>カブトだった。

カブトはオスかメス位の違いしかなかったけど
クワガタだと種類が多いし、ミヤマやヒラタクワガタのオスを持っていた奴は
英雄扱いされてた。
901ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:21:14.54 ID:c4Gs9WbP0
>>899,900
私も50年代なんだけどなあ、地域差かしら
とりあえず世間一般ではクワガタ>カブトなのね
スッキリしました、ありがとう
902ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 01:09:46.12 ID:WjCHeYmV0
>>867
真似してやってみたら一発目でサファイアでたわw
ありがとう
903ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 01:17:31.76 ID:thEiosZi0
自分はアメジストばっかりで、もしかして誕生石だから?と思ってたら
今日は銀の鉱石が出た。
情報を入れないようにまったりプレイしてると
思いがけず楽しい事もあるけどわからないこともいっぱいだ〜
喫茶店どこ〜。
904ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 01:31:33.67 ID:oNv5NtS90
急にコケるようになった・・・
905ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 01:41:15.11 ID:oW8nTMBe0
なんですれ違い通信の家は綺麗で家具がそろってるのさ いいなあ
906ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 01:43:26.20 ID:KaoLb1vD0
>>904
星座が関係してるとの噂
907ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 02:00:43.07 ID:bLOL338v0
蟹座の次は天秤座なのね
908ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 03:03:41.92 ID:OxLIWAm/0
やっと家の増築が終わったー
あとは広げるだけといいつつ遠いな
南の島にこもりっぱなしだよ
909ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 05:49:57.98 ID:ohoUSY5S0
島は音楽がいいよね
素潜り楽しい
910ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 07:34:13.02 ID:pKmcJVRj0
ニンテンドーむら行くの忘れてた
島に行けるようになったらやれること多すぎんよ
911910:2012/11/13(火) 08:37:28.31 ID:pKmcJVRj0
すれちがいの展示場から行けると勘違いしてた
夢見の館はまだまだだったわ
912ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 08:51:01.97 ID:Q5L323cH0
てっきりタイムトラベラーさんかとおもたw
913ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 08:53:08.87 ID:mNmZvzhc0
>>850
百万本はすぐだねぇ…
914ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 09:16:20.21 ID:Q5L323cH0
これから年末年始ですしねぇ

とりあえずサンタさん乙
915ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 09:38:27.86 ID:E8gA+5020
オマエはここのワカメか にワロタ
916ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 10:46:47.85 ID:klbcQadB0
放尿キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
917ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 10:47:18.65 ID:klbcQadB0
スミマセン誤爆です///
918ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 10:51:39.56 ID:ODyjMEK9P
>>917
おい放尿について詳しく話せ
919ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 10:56:01.49 ID:1jWe/Qx/0
朝はじめて知らん人と島ツアーしたけど、すんごい楽しかった。
これははまるわー。
おっさんおばさんとも遊びたい。
920ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:11:46.47 ID:brqUzvyp0
ハンマーでピコピコ叩くやつきっついわー
途中何度か手が引きつりそうになってやばかった
とにかく早くクラブシショーの開店にこぎつけたい
921ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:26:16.99 ID:klbcQadB0
>>918
勘弁してくだせえ

>>920
マシーンの前へ回り込んでは2,3発叩くを繰り返すといいよ
922ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:28:56.49 ID:gMBG7mSM0
今週末の出荷分で早くもトータルで100万本超えか…
おそるべし
923ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:32:14.30 ID:gMBG7mSM0
それはそうと
無線ルーターが売り切れまくっててワロタ
自分はとび森の予約と同時に注文してたから買えたけど
924ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:35:50.94 ID:ODyjMEK9P
ピコーンって住人話しかけてくれねー
9251:2012/11/13(火) 12:42:47.64 ID:pBAdXAex0
そろそろ次スレの準備しておきますね。
926ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 15:44:18.05 ID:HjPsUd8F0
>>925
よろしくお願いします

なかなか家の中の統一感を出せないわ
テーマも決まらないし
ところですれちがいでキノコ以外の家具揃ってる人はどうやってやったんだろう
927ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 16:02:09.73 ID:271gWf3T0
会員の島でしゃべってる途中に
突然エラー落ちしてしまった;
申し訳ないなー
928ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 16:24:16.96 ID:Q3V79Tmq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3616926.jpg
できたぁ。DSの頃と比べると打ちやすくなって楽しいね
929ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 16:25:11.18 ID:Q3V79Tmq0
すいません。下げ忘れました
930ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 16:48:32.11 ID:PR0eEtCN0
>>926
時間を進めるか交換所かな?

明日ぐらいにすれ違いデビューを考えてるけど
テーブルが出なくて困った…
タンス系とランプとじゅうたん壁紙ばかり集まってくる
いっそ部屋の広さを活用してアイテム展示販売みたいにしようかしら
931ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 18:34:41.91 ID:oW8nTMBe0
大きな魚と虫を売るだけで改築他料金一日で返してしまえる恐るべし島!
虫取りは苦にならない作業だけど、ミニゲームが苦手なので飽きてメダルがたまらない。
欲しいものだけ必死にメダルためないとなあ
932ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:00:13.02 ID:r5SnVtDz0
新スレになって889が流れていくのが怖いな。知らずに登録する人が出てきそう
2ちゃんにコード晒す勇気があるならフレコ掲示板に同じこと書いておいた方がいいんじゃないの?
>たまに7歳の息子が村内で操作してますのでノーリアクションや奇行は勘弁ください。
自分の子供が嫌な思いしないように書いたんだろうけど、これって相手のこと何も考えてない
933ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:03:54.09 ID:yro7NbYW0
今晩、ランダムマッチの島ツアー行ってみるよ!
934ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:04:29.04 ID:9M6o4teC0
どこかにおっさんスレないかなぁーなんて探したら本当にあって吹いたわw

>>658
の48番に登録させていただきました
皆さんよろしく
935ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:10:52.85 ID:4xkkTo3z0
>>933
昨日勇気を出して行ってみたらぼっちだった…
本スレ見ても、やはりぼっちになってる人が多い印象。
端から順番に部屋が埋まって行くイメージとは違うみたい
936ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:15:21.30 ID:tEty4jCg0
こどもに操作させる人いるけど正直不快だわ
937ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:16:47.52 ID:klbcQadB0
>>932
これ>>889さんの村内でってことじゃないのかな
さすがにお出かけ先の村でお子さんには遊ばせないのでは
938ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:42:12.78 ID:tEty4jCg0
>>937
なんでそんなことがわかるの?
子どもが自由にゲームしてればどこに入り込むかわかんないじゃない
939ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:49:15.90 ID:ofxYZiu20
どっちにしろわざわざ通信中に子供に触らせる意味がわからんわ
940ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:49:58.10 ID:Oqby/eEo0
島のランダムマッチ、なかなか会えないな。
何度も島と村を往復したら2回程知らない人と一緒に出来た。たのしかった
もっとマッチングできたらいいのに
941ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:51:34.34 ID:ZNHAtxjA0
とび森のために3DSLL買っておいてプレイしてたんだけど、
手が疲れてしまって今日から元の3DSでやってる。
おっさんでも結構キツいから、同梱版買った女性や子供は大変かもしれないなと思ったけどどう?

でもやっぱりLLの方が迫力があるし目が疲れなくていいね。
ホームボタンやスタート・セレクトボタンの押しやすさも重要だし。
両方のいいトコどりの、3DSL出してくれたらありがたいな。
942ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 19:58:39.57 ID:bvR3aIon0
浜辺に流れ者のアヒル?がきててワロタ
なんかいろいろ毎日工夫があって面白いなー
やっと家ができたけど、公務はまださせてもらえない 結構シビアだね
もうちょっといろいろできたら交流始めたいのでそのときはよろしくー
943ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:01:55.42 ID:ofxYZiu20
>>941
同梱版買ったババアだけど、確かに重いね
でもそれより画面が大きいメリットの方がでかいよ
釣りの時は3DSLLをテーブルに置いてやったりしてます
944ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:04:46.96 ID:Xv0VJAfe0
スタンドおすすめ
945ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:08:28.92 ID:rgSHHXfc0
>>942
ジョニーさん、かもめだよw
946ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:23:03.96 ID:zGF/qgVQ0
>>941
うちもLL買ったけど、やってると猫背になって首が凝るのがつらい
普通のDS Liteでも同じように猫背になって首が凝るから
重さよりも手元の画面を見るって基本スタイルが厳しいんだろうか
上画面が分離できて机に置ければいいのにw
947ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:50:00.90 ID:yro7NbYW0
>>935
情報サンクス。今晩、勇気を出して初めてのランダムマッチ。
948ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:55:20.77 ID:yro7NbYW0
しかし今回のも面白いわ。ウチ、ワタシと中学生の長男と小学生の長女の3台体制だから面白いわ。
949ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:15:58.22 ID:9M6o4teC0
島オンは昼夜逆転してる上に
穴掘り競争してる場面に出くわして以来怖くていけない俺がいる
9501:2012/11/13(火) 21:23:16.42 ID:Z6O+8NhU0
次スレ立てておきました。

【おっさんおばさん専用】とびだせ どうぶつの森その2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1352808184/

引き続きよろしく!
951ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:29:51.06 ID:UU5pUpnp0
>>950
乙。よろしくー
952ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:33:32.85 ID:9M6o4teC0
>>950
乙ー
953ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:34:40.61 ID:PR0eEtCN0
LLは遊んでるときはそれほど重く感じないものの、
持ち歩くのが辛そう
試しにカバンに入れてみたら重量感が凄いw

>>950
スレ立て感謝です
954ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:45:14.11 ID:v9WIYbfh0
昨日から始めた初心者で、コード晒すのに戸惑いがあるんだけど、晒しもせずに658の皆さんを勝手に登録しまくるのはマナー違反になるのかな?
955ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:47:20.98 ID:9M6o4teC0
あーまた約束を忘れてた
これゲーム内に手帳機能欲しいなー
アラームなんか付けられたらなお嬉しいとこだがw
956ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:47:28.02 ID:gxF8Pxwl0
>>954
というか相互登録しないと、仮登録のままでフレ登録したことにならないよ
コードを打ち込んだ相手に自分のコードを入力してもらう必要がある
957ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:51:22.55 ID:gxF8Pxwl0
しかし、確かにランダムマッチはあんまり機能してないねえ…
半時間ほど待機してみたが、なしのつぶてだった。

あれって、ずっと待ってるとそのうち誰か来るんだろうか?

>>941
長時間プレイすると確かに腕にクルね。
最近は机の角に乗っける感じでプレイしてるわー
958ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:57:00.12 ID:+UDeDccY0
昼間やってたら、10分くらいで4人揃ったよ〜。
全員、日本人の「いんたぁなしょなる」w

さっき、娘と一緒に、2台で「日本だけ」で通信してみたけど、
二人とも、ぼっち・・・。
なんで?
959ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:58:23.76 ID:bvR3aIon0
>>945
え、、 カモメだったか (;´Д`)
960954:2012/11/13(火) 21:58:38.49 ID:v9WIYbfh0
>>956 レスありがと。
という事は、自分のフレンドコードを晒して、「◯番さんと◯番さん登録しました。登録よろしくお願いします」
ってことだよね?
961ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:59:04.29 ID:bvR3aIon0
>>950
おつー
962ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:28:34.61 ID:dxUvRDgJ0
>>950
乙ー

ここなら、行きのふなうたが若大将っぽいとか言って通じるだろうか
963ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:31:22.67 ID:WjCHeYmV0
>>941
いつもiPad使ってるから、逆に軽く感じる。
964ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:41:45.13 ID:oNv5NtS90
南の島のBGMは瀬戸の花嫁だよなw
965ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:48:01.15 ID:qpPpvucD0
DSの上部分の角度(カチッていう所)が微妙なんだよな〜
角度がピッタリならベタ置き最強なんだが…
966ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:52:49.52 ID:Z6O+8NhU0
めちゃくちゃ気の早い話だけど、3〜4年後には出るであろうWiiU版はどんなことになってるんだろ。
これまでのシリーズは家族四人が交代制で遊ぶのが前提だったけど、次回作は四人同時に村の中を駆け回って遊べるようになるんかな。
967ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 22:59:11.53 ID:dJc8819O0
>>950
乙!

>>658のリストの方を登録&自分のも追加させてもらいました。
よろしくお願いします!
968ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 23:00:21.00 ID:UYreHCXr0
>>947
今オンライン島に来てみた…やっぱりぼっちだよウワーン!
969ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 23:32:30.90 ID:gxF8Pxwl0
>>960
ちょい遅レスだけど、そんな感じです。
スプレッドシートにフレコ記入するなら、自分の番号書くだけでもいいかも。
970ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:38:41.68 ID:fedMP6gp0
947です。
いんたーなしょなる、にほん、共にぼっち…うわーん
971ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:39:52.38 ID:fedMP6gp0
ぼっちでゴライアス祭…
972ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:40:57.82 ID:BFu3UJCy0
私もぼっち・・・さみしす
973ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:46:38.28 ID:GDOwyK850
土曜日の釣りについて住人が
「今から釣っておいた方が…いや、なんでもない」って濁した
974ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:54:25.58 ID:ltrCoLTa0
拾ったキノコがたまたまテレビだったんで、持って帰ってつけてみたら
徹子の部屋やってて笑った

久々の赤ランプ点滅充電警告で今日は終了
明日にはやっと家が建つぜ……
975ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:23:39.72 ID:U08X/XWf0
>>938
あんたの言ってる事も憶測。
ここはマッタリ進行だから、
関わりたくなければスルー&登録しないすれば良いだけ。

>>889
皆さん怖がってるけど、俺は登録させてもらいますね。宜しく!
良かったら俺のも登録よろしくお願いします。4382-2906-8259
976ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:55:58.27 ID:SIDVcZgc0
まあ、島で四人揃っても
あっけなくエラーが起きて巻き戻しな訳ですが。

まだボッチの方がまし。
977ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:57:43.44 ID:Hkz4ks8SO
>>975
んな責めなくたっていいじゃん。
子供抜きでマッタリ遊びたい人だっているでしょ。
978ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:59:04.71 ID:EZb//S/nI
単純に疑問なんだけどここにコード書くひとは
なんであっちに書かないの?
979ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 02:20:02.00 ID:U08X/XWf0
>>977
>子供抜きでマッタリ遊びたい人だっているでしょ。

だったら登録しなければ良いだけなんじゃないの?システムまだ理解し切れてねぇけど。
寧ろ子供もいじりますよって断ってるのは何も言わないより親切じゃないかい?
本スレならまだしも、わざわざ叩いて自分だけマッタリって都合よすぎじゃないだろか?


>>978
まだ見せられる程じゃないんですまんね。
>>975>>889宛てに書いたんだわ。
980ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 02:40:55.89 ID:EZb//S/nI
≫979
了解しました。何人かこっちに書く人がいたんで
あちらに何か問題でもと思ったもので。失礼しました
981ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 03:16:28.69 ID:pproKWfI0
>>979
スレの趣旨を理解していないようですが
ここは「おっさんおばさん専用」でフレコ登録も「おっさんおばさん」であるのが前提
そこに「子供もいきますよろしくー」では約束が違うということになる
ルールを破ったんだから責められて当然
ただここは2chで本当はそういうのはどうしたって完全にはふせげない
ふせげないなら自衛するしかないという意味ではあんたが正しい
982ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 05:47:29.95 ID:peaWEA970
ガキだっておっさんおばさんとは交流したくねーべ?
自分の親と大体同じくらいの大人となんて嫌だろw
983ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 06:03:35.61 ID:SxNi2lfU0
個人的には>>889がここまでボロクソに叩かれまくってる方が違和感あるけどな
で、「関わりたくなければスルーすれば」というレスにはそんな叩かなくても…とか笑ってしまった
まあ>>889を許容すれば、子供が使うので〜を免罪符にする人が増えるって危惧から
こういう流れになったんだろうけど

>>889
世のネトゲは大抵他人にアカウントを貸し出すのが禁止なんだけど、
その理由のひとつに
「マナー違反? あー、その時子供がプレイしていたからだと思う。迷惑かけた? 仕方ないじゃん」
と言うプレイヤーがいたことが挙げられる
子供や恋人、友人を免罪符にして逃げようとする人が多いからそういう規約が作られてるんだ
ここはおっさんおばさん専用だから、規約としては子供は禁止 
ということでドンマイ

どうしても子供抜きでやりたいなら、
一般のフレコスレでその旨記述して募集するか、
いっそ既女板にスレ立てた方がスムーズだと思うよ
あっちもそういうレスが出ては消え〜だから、潜在需要はあるだろうし
984ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 06:16:54.13 ID:xHnRaEKl0
>>975
なにを正義の味方ぶってんだかw
こどもとゲームで関わりたくない人の何がいけないわけ?
985ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 06:23:31.60 ID:2grnAfcs0
みなさーん!あさですよー!

トイレで朝釣りしてから会社に向かうのが日課になりつつあるわ\(^o^)/
986ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 07:56:54.88 ID:B+oTBHMN0
>>889が叩かれるのは、フレコ晒した後で「子供も触るけど何しても許してねー」と後出ししたからでは?
987ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:25:12.62 ID:hOTXID5v0
大人気ないなぁ
988ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:30:31.06 ID:1EUIfvGj0
>>987
どっちがおとなげないんだろうね
子どもを持ち出せば何を言ってもしても許してもらえるって
考えがそもそも大嫌いだわ
989ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:31:01.74 ID:R4PaKfCSP
なんのために スレが ぶんかつされているか かんがえてね!
990ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:31:59.45 ID:FRWQcGPE0
リストのほうに「子どもが触る事もあります」って書いときゃ済む話じゃないかなあ、と思うんだけどどうなの?
あとはそれ見て登録するかどうか各々判断すればいいじゃない
991ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:32:16.80 ID:xUxLXiG50
子供が操作しているときがあるので村が荒れているかもしれません ←わかる

子供が操作しているときに改札開けるけど許してね ←理解できない
992ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:32:27.45 ID:sRrPg7860
子供が嫌い談議はよそでやってくれよ
馴れ合いたいわけじゃないが本スレみたいにギスギスしがちなのが嫌でここに来てるのに(´・ω・`)
993ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:35:15.53 ID:1EUIfvGj0
まったり進行だから関わらなければうんぬんってID:U08X/XWf0が
妙なフォローしてるけど旦那かなにかか?

荒れる原因は>>889にあるんだけど
994ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 08:57:04.72 ID:VNxwgRZ60
こういうギスギスしたやり取りは中年鬼女ぽいね
基本的にどんな人がどんなふうにプレイするかはわからないのがゲームというもの
995ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:04:05.51 ID:Y3EN5mK50
スレタイが理解できない大人もいた衝撃
996ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:04:12.32 ID:SOmibwiI0
>>920
うまくマシンの真ん前にいければそのまま運んでくれるからうまくいけば5連以上叩けるぞ
ぶっちゃけトンボとりでフルーツ集めながら10匹ぐらい捕まえるのが一番効率いいと思うけどね
あれだとシルバーでも14枚もらえるし
997ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:08:10.96 ID:1EUIfvGj0
子持ち主婦は出入り禁止にしたら?
998ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:11:02.77 ID:sRrPg7860
>>997
以前30以下禁止とか言ってたBBAか?
仕切りたがりもいい加減にしろよ
999ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:14:51.41 ID:ErkJfYcN0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 09:15:49.55 ID:ErkJfYcN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。