真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ332

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ331
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341193764/
2ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:11:00.09 ID:USPjvPR60
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309087017/
出身スレ。PSPの地獄の話題はこちらで


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/
天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:12:45.27 ID:USPjvPR60
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチを極力持ち込まない
・ネタバレを含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
4ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:13:35.80 ID:USPjvPR60
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
5ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:14:25.13 ID:USPjvPR60
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
.       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター




||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー ]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
∧_∧三  ∧_∧三
[ー。ー]つ<;´w`)つ三
 ヽつ ヽっ ヽつ  つ三
  (_ノ三   ヽ_)三
6ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:45:00.17 ID:mtKLfjQe0
>1乙
7ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 16:02:38.19 ID:0afHm8bGP
>1乙

ああ、脳講座の絵コンテは北村さんだったのか。
どうりで何か覚えのあるテイストだと思った。
8ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 18:17:15.26 ID:40qFXhmC0
>>1
9ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 20:35:29.77 ID:nepO0yXx0
>>1
10ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:40:36.71 ID:Mx5o34Yk0
>>1

さっきまでブレイブリーデフォルトのニコ生放送やってたんで見てたわ
竜騎士互換のヴァルキリーとか忍者とか召喚士とかの初出しジョブ情報とかもあったな

あと最後の配信予定体験版は本編引継ぎ有りってのも明言してた
これからも3DSはこのタイプの体験版が増えそうだな
11ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 00:34:19.20 ID:3liqE9gy0
>>1
そろそろラー油のまとめスレはいらないんじゃないだろうかw
12ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 01:14:56.63 ID:CQRQl5YE0
>>10
アビリティによる個性とかBPのやりとりとかはかなりありそうな感じだったね
あとメニュー下画面の妖精が自己主張しまくってたw
13ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 01:56:55.52 ID:cR97hEq40
このレゴのゲームの新作発売はいつですか(棒

LEGO: Legend of Zelda: Ocarina of Time
ttp://wes-talbott.deviantart.com/art/LEGO-Legend-of-Zelda-Ocarina-of-Time-318244682
14ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 02:58:49.64 ID:DsO/0L+s0
>>12
吉田絵の妖精見た時からけしからんと思ってたが
想像以上に存在感あるみたいだなあのメニュー画面に住み込んでるのw
立ち位置としては聖剣3のフェアリーみたいな感じなんだろうかあれは
15ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 03:16:11.96 ID:7KbKGTqb0
DQ9のサンディ・・・
16ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 08:15:38.43 ID:i8eQJ8u+0
あれは新しい妖精の形だったよね

それはそうと
エルフ♀でやってたら鎧盾装備したくない病にかかって戦闘が辛いw
17ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 08:47:02.75 ID:e/X06l3Ei
ドワーフで遊んでると、たまにスタート地点で見る、
エルフ♀、オーガ♀に立ち止まってしまうなw
そろそろ、大陸を出ないと。
18ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 08:51:52.75 ID:nC9d7t8R0
頭だけじゃなくて、全部位の装備表示オンオフあればよかったのにね
19ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 09:44:32.28 ID:+lN8V3wB0
ラスストのパーツ毎に表示を変えられる仕様は他にも広まって良いと思う
20ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 11:49:38.49 ID:C8cma6gG0
>>18
下着の!下着の表示オンオフを!!!
21ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 17:27:48.88 ID:bWmUUrWi0
DQ10は行商楽しいなぁ
トルネコオンラインだわ
まぁLVは上がらないわけだが・・・職人LVは上がっていくけど
22ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 19:13:35.95 ID:hxTs44UrP
ガールズモードキター!!
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aclj/index.html
23ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:07:25.08 ID:56CQ9J8l0
ちょっと速いが言っておこう
今回もウチの店長が一番可愛い
24ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:45.91 ID:2Fpb8I3X0
おおうマジかよ
意外に早いな
25ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:47.13 ID:9wRDLi1J0
>>22
メンズアイテムも来るのか、男性主人公は無理ですか?(´・ω・`)
26ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:50:51.74 ID:9wRDLi1J0
>>24
残念ながらまだイメージPVオンリーで発売日は未定(年内予定のまま)
27ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 20:56:07.49 ID:2Fpb8I3X0
まだ未定か
やっぱDL版もあるのはありがたいな
店頭で「娘のおねだりで仕方なく私が買いにきただけですよ、ええ」という素振りで購入しなくて済む

しかしぶつ森とぶつけられるとかなり俺が困るんだが大丈夫か
28ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 21:03:12.66 ID:C8cma6gG0
行列投げループがシュールすぎる
どこのバカだこの演出考えたやつと許可したやつは(良い意味で)
29ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 21:16:25.92 ID:fMjwXlsl0
>>28
メガネ「許可したのは勿論私ですよ」
30ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:02:20.17 ID:6GCTMZTe0
>>28
ミッチェルの新作かなり笑えるよなw
やってる事はパズループなんだけど、キャラクター性を付けるだけでここまで変わるとは思わなかった。
31ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:46:53.03 ID:C8cma6gG0
ゲーム以前にオプション設定画面で無意味にカーソルやON/OFF移動させてしまうがなw
32ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 22:57:31.65 ID:S4DpO+Pq0
>>28
しらん!


……いや、説明動画の内容的に、こう反応しないといけないような気がして。
33ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 11:18:33.22 ID:kOX2kF360

 __[警] 
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ ) >>20
   | |  | |
34ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 13:53:00.16 ID:52/CGrrR0
ttp://club.nintendo.jp/present/P147/index.html
クラニンの新プレゼントは手ぬぐいか
悪霊退散のデザインが無駄にかっこいいw
35ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 14:54:39.99 ID:SF+ZzHBf0
36ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 14:59:48.33 ID:FU/NF/5l0
コロコロ探検隊欲しいな
37ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 16:22:16.05 ID:AMsfLxXO0
ttp://compati.channel.or.jp/lost-h/movie/pv2.html
ゲームとしてかなり作りこんでそうだ
3Dスパロボもこれぐらい演出できていたらなぁ
38ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 19:02:47.17 ID:hChvdL75P
お、WiiにHuluチャンネル来たのか。
39ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 23:50:12.62 ID:Y1WJo3nu0
プリペイドで支払いたかった
40ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 00:03:31.30 ID:QgVNzpkyP
鬼トレで近年まれに見るくらい集中するマジで。
脳トレのときからプリミティブなタイムアタックの面白さを感じていたが
今回はさらに全力を絞り出す感じで気持ちいいわ。
41ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 00:15:42.42 ID:JpduZoEt0
入力の反応がキビキビしてるのもいい
42ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 00:16:18.69 ID:IXdinIZ10
おーい誰か
ゲーム速報@open2ch掲示板に来てくれ〜
ttp://awabi.open2ch.net/gamenews/

ヤクバネタ以外が過疎すぎるんだよー
43ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 08:30:53.05 ID:Zo+PRcze0
すれ違いピースの新パネルきたー!
NEWマリオ2だった
44ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 11:12:45.16 ID:30E4Dh/N0
>>40
3バック中はマジで集中しないとできないからな・・
ようやく3バックが安定してきて、そろそろもう一段上にいけそうな気配・・
速くなっただけで詰みそうだがw
4バック以上は次元が違うと思うわ・・20バックは人間じゃねええええ
45ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 12:30:04.19 ID:m7bbk3qii
3バックまでは、残像で何とか誤魔化せるんだけど、
4バックからは、記憶のプールが溢れてダメだわ。
ブレイクスルーする瞬間、いつ来るかなぁ。
46ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 12:43:40.39 ID:QgVNzpkyP
鬼計算、数字は喉の奥でつぶやいて覚えてる。
声にしない方が良いのかもしれないけどそっちは鬼記号があるからいいかなと。
どちらにせよ集中力全力でかからないと、一瞬でも迷いがあると駄目だ。
47ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 14:42:50.46 ID:JpduZoEt0
鬼計算、鬼耳算、鬼記号は苦手だな
48ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 14:44:00.71 ID:zP3T0O5p0
あれは一回間違えるとガタガタになっちゃうw
49ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 14:56:32.11 ID:/zKrGlh70
鬼読算は2バックすら無理っす
50ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 15:15:03.37 ID:+kZnwGbr0
俺も2バック無理だった。勝てる気がしない。
鬼記号、鬼めくりはまだなんとかなるんだがなあ。
51ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:25:40.77 ID:uvXr3mo60
鬼計算8バック
鬼耳算6バック

鬼記号3バック

記号無理…
52ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:53:46.79 ID:iRD+9g7+0
MH3G久しぶりに起動してジョジョクエやってみたが
苦手なはずの同エリア2匹戦闘でも
なんとなくタゲしてないほうの位置がわかるようになってるのは
鬼トレの成果なのだろうか
53ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:58:26.29 ID:scozfJ4k0
俺は音ゲのスコアがちょっと伸びるようになったよ
実際はわからんが鬼トレのおかげということにしておけばモチベーションは上がるんじゃないかとw
54ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 17:53:35.94 ID:gyltrvd40
>>37
なんだかんだで3Dスパロボも1作ごとに戦闘シーンが大きく進歩しているし、
次はきっと演出面でロストヒーローズだって越えてくれるさ…!
問題は次があるかなんだけどな!

3Dスパロボは本気で好きなんで頼むぜバンプレ…
55ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 17:57:38.10 ID:z7upK2uN0
バトルロードやる度に、3Dスパロボはこんな感じで作れないかなーと思ったりする
56ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 18:29:10.02 ID:JpduZoEt0
そういえばマックやANAでパネル配信が出たけど
海外でもこの手のオリジナルパネル配信やってるのかな
57ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 19:49:00.05 ID:14M1CpW10
>>51
そりゃ単に数字が得意で、記号が苦手な証拠じゃね?
58ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:36:31.06 ID:IMWczlAsO
読み上げ算は2バックも無理だ
59ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 22:42:58.99 ID:plM6wHW60
脂肪爆発面白いな
爆弾や脂肪を自由に動かせたり
下まで落とさずとも空中で並べただけで消せるというのは
落ちものパズルとしてはかなり特異なものに感じる
60ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 22:56:43.42 ID:CtNzNLCf0
元ネタは20年近く前のゲームだぞ
FC最後の任天堂ソフトだったからマイナーだけど、個人的には任天堂のアクションパズルで一番好きだわ
61ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:14:12.81 ID:e7Y5Rsgc0
ワリオの森かあ。
さすがにアレンジ効き過ぎて、もはや別物、と言う印象だけどね。
62ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 00:23:45.70 ID:POgrgXgP0
とびだせワリオの森

不動産屋:ワリオ
商店:ワルイージ
博物館館長:Drクライゴア
63ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 05:53:46.51 ID:Ih/SC1990
569 :なまえをいれてください:2012/08/10(金) 17:28:29.62 ID:5ed7T36q
8月21日配信予定
 NG - 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 〜月に咲く華、散りゆく花〜 (Wii/900P)
 NG - ブレイジンクスター (Wii/900P)

8月配信予定
 VCA - 上海 (Wii/800P)

ネオジオはあと餓狼と天外がくれば個人的に完璧かな
64ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 08:35:42.03 ID:FyuFJ5A10
ちきしょう、あの怪獣むかつくわー。ソロだときつい。
65ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 08:49:20.19 ID:g38o6w8p0
>>64
サポ仲間は爆弾よけてくれないんだよね…
もし前衛職やってるならサポ仲間を魔魔僧侶にすれば少しは楽になるかも
66ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 08:51:43.98 ID:5B0xsUt10
>>63
ネオジオのVCチェックしてないけどかなり充実してるよなぁ
そのうち気になるのまとめて買ってみたい
67ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 19:54:04.50 ID:whWQz2eQ0
ネオジオ、3DSでの配信しないかなぁ
MD、PCEもして欲しい
68ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 20:01:59.83 ID:9KLKVkbG0
そこら辺どうするんだろうね
やるともやらないとも言ってないから
どうなるか予想がつかないw
69ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 08:30:15.17 ID:aMEoIKLm0
インテンスは脱出ゲーを極めるようだ
うれしいけれど、SIMPLEのパケは出さないのかな
D3Pの方針なんだろうけどね、他のSIMPLEも出てないしな
「女の子と…」は、そこそこ売れたようだが

@SIMPLE DLシリーズ Vol.4 THE 密室からの脱出 〜南国のリゾート編〜
ttp://www.d3p.co.jp/simpleseries/page10/
@SIMPLE DLシリーズ Vol.5 THE 呪いの廃病院 〜閉じ込められた顔のない少女〜
ttp://www.d3p.co.jp/simpleseries/page11/
70ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 09:52:04.78 ID:GvsbjzH40
>>69
パブリッシャーとしては、ピクダン2出すみたいだよ3DSウェアで
規模的に頑張ってるメーカーだとは思うけれど
ポイソフトのような独創性には欠けるから
社長に訊かれることはないかな
eShopでは、脱出ゲーで特集組まれたりいい扱いしてもらってるが

ttp://www.4gamer.net/games/179/G017914/20120809016/
71ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 16:30:39.41 ID:mx7azHVG0
>>67
PCEは一応対応予定と発表されたがその後音沙汰がないね
たぶんWiiのVCと同様にハドソンに一任してたけどああなっちゃったから白紙になったんじゃないかなあ
72ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:31:22.63 ID:GvsbjzH40
ハドソン…
やっぱ大手に吸収されて、人材も散逸してしまうと
移植などすら難しくなるのか、それとも、コンシューマのDLソフトより
グリモバに力を入れろという上の判断なのか
73ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:32:17.73 ID:aqgGAUlK0
掃除してたらむき出しのソフトがたくさん出てきてた
ソフト附属のケースは利便性悪いから使いたくないけど、むき出しは嫌だし……なんかいい収納方法ないかな?

ちなみに収納場所で困ってるのはPSPソフトとGBAソフト
74ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:35:30.58 ID:GvsbjzH40
PSPは殻がついているとはいえ、ディスク面が少し出ているのが難問だよねえ
自分はどちらも、100均のプラケースに入れてるよ、蓋つきのやつ
75ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:36:56.53 ID:2JoJxxIz0
>>73
100均で適当にケース買えばいい
大きな店行けば選択肢も多いし
合わなくても買い直すのが苦になる値段じゃないだろ
76ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:50:32.18 ID:aqgGAUlK0
なるほど100均か
今度探してみるわ。レスthx
77ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 18:04:04.12 ID:Rw2KNp1y0
>>72
残しておいても別に問題ないはずのPCEポータルサイトをわざわざ閉鎖してるし
名人が辞めた理由とかさくまが桃鉄新作諦めたりしてるのを見ればね…
ソーシャル方面の強化が合併の狙いだったわけだし、今やコナミも特攻してるけど。
78ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 02:01:28.60 ID:tLupkCeX0
【速報】DQ10に夢中で鬼トレの連続起動が途切れる
79ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 02:08:50.96 ID:gre3bRx30
俺も途切れたわw
80ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 02:22:09.72 ID:DBmcZ/cy0
ログアウトしてるとメタル狩り程度には稼いでくれるから、自分はまったりやれてるなw
81ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 05:34:42.43 ID:6G0lZD2a0
鬼トレって、夜中の2時ぐらいならまだ前日扱いだった気が
82ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 06:05:54.08 ID:NOWGjkL80
そう!一つのソフトを集中して遊ぶようになる。
それが、鬼トレの効果なのです!
83ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 06:16:54.13 ID:DBmcZ/cy0
ワーキングメモリーフル活用でバザーが捗るな!
84ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 07:32:29.74 ID:PlrF2TCa0
ルンファク4にはまりすぎてやばい。
第三部攻略中なんだけど朝起きて畑仕事してモンスターの世話して住民に挨拶して
好物貢いでダンジョン進めて鍛冶料理調合して寝るっていうチマチマした作業が楽しくてリアル睡眠時間もやばい
そして婿が決まらない。
85ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 08:13:14.80 ID:bh97AONJ0
>>81
うん、朝4時が、鬼トレの日付変更時間だね
86ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 08:29:10.11 ID:7zEpWCev0
87ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 10:05:58.12 ID:hkqfHMEc0
鬼朗読が中々継続しなくて困る
88ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 10:09:58.61 ID:hqW18Y0cP
声を出すのは出来ないときもあるよね。
鬼朗読をやると、ここでメモリがあふれて飛ぶんだなというのがよく分かるわ。
89ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 12:13:32.34 ID:tLupkCeX0
>>81
> 鬼トレって、夜中の2時ぐらいならまだ前日扱いだった気が
な、なんだってー
90ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 13:57:22.90 ID:Pgf0ugTp0
お盆帰省中
DQ10効果でWii置くネカフェ増加を期待してたのだが結局どこも置いてなかったのだぜ
USB持って来たのになあ
仕方ないから積んでた世界樹4進めるんだぜー
91ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 14:25:49.94 ID:SzRpPhdc0
>>90
確か他の本体になるとUSBもって行っても再インストールしなきゃ使えないから面倒かも(持って帰ったらもう一度入れなおすから
ディスクと新しいUSBメモリでゲストプレイヤーログインのほうが楽な気はするがどちらにしろインストール時間が面倒ではあるね
92ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 14:41:44.59 ID:wyTdfkDD0
>>86
上の写真のキャッチコピーがかっけー
当時の海外のやつかね?
93ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 16:09:04.10 ID:wHmEr6gz0
>>92
北米版のキャッチコピーのようですね

ttp://www.vintagecomputing.com/index.php/archives/738
> [ From Electronic Gaming Monthly, November 2000, p.8-9 ]
スキャン・引用元の掲載誌も記述されており、N64版の本物の広告のようで
94160:2012/08/13(月) 17:17:46.45 ID:BSBplPH30
DQ10を遊ぼうと思ったら、wiiの映像出力端子が壊れて映像にノイズが乗りまくって困る。
修理するとセーブデータなくなったよね・・・
95ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 17:51:47.69 ID:6G0lZD2a0
>>94
誤爆のような気もするが
Wiiの修理はメイン基盤がやられてて内蔵データの読み出し不能で無ければデータはそのままだよ
本体交換になっても、全部移し替えてくれる
96ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:30:15.69 ID:yo5KMy+gO
戦国無双クロニクルやった人に質問なんだけど、
3の村雨城モードの鷹丸専用ステージみたいな、気の抜けるネタステージ・ネタシナリオみたいなのはありますか?
(長政お市バカップルに襲いかかる秀吉勝家濃姫半兵衛とか、阿国さんといい男撃破とか、著作を探す元就とか)
もしくは麿演武みたいな超次元蹴鞠的なやつ
97160:2012/08/13(月) 18:34:41.90 ID:BSBplPH30
>>95
そうなんですか! ありがとうございます。心置きなく修理に出せます。
誤爆ではありませんでした(*・ω・)ノ
98ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 18:44:12.33 ID:jC/fs+GS0
>>96
本編シナリオは基本史実通りに進むため、終始シリアスな感じだけど
外伝シナリオにはネタ成分が多め。
ネタバレになるかもだから詳しくは言わないけど、
その中では2つほど近いのがある、かも。
99ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:01:44.76 ID:t7KtogzK0
>>96
配信シナリオにはいくつかネタステージがあるけど、基本的には「史実に沿って」進む。
(そこが評価されたポイントの一つでもある)

会話イベントでもそれは踏襲されていて、各武将の逸話を元にした会話が多い
某ニコ動に上げられた動画に【史実が病気】【ネタに見えてガチ】といったタグがついてる事から察して欲しいw
100ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:05:38.73 ID:Yiz7n3N10
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/08/13/58922.html
NEOGEO Xの詳細来てたー!
1万6000円とか高いわって思ったけど、携帯機でありながらHDMI出力できて、ジョイスティック付きで
ゲーム20本プリインストールとか…
ほしいけど、おかねがないけど、ほしいけど…
101ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:28:08.36 ID:yo5KMy+gO
>>98>>99
dd
よさげやね
2ndまでのこの微妙な時間がいらつくわw無印もっと早くやっとけばよかった
やっぱ時間て大事よな
これは3DSにも言えるけど
102ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:36:44.42 ID:lJcHy8xc0
>>100
国内の発売日決まってないんだから、今から貯めておけばいいじゃない
103ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 19:53:39.01 ID:nwEUNYeO0
これは国内だと2万超フラグ
104ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 00:03:41.09 ID:BWoSUW9h0
>>102
出る頃にはそのお金がいつの間にか違うゲームに化けてるわけですね
105ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 11:08:40.82 ID:qhhxktoL0
「世界樹の迷宮IV 伝承の巨神」FM音源アレンジ+ドラマCD: 音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B008L3FLCK

ドラマCDなんていらないです!
106ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 11:09:04.44 ID:j/Rix1ANP
鬼耳算でブレイク来そう。
今まで、脳内で「いち、に・・・」とか音声にしてたのが、
数字の姿が映像で浮かぶようになってきてその方が早く覚えられる。
まだすぐわけ分かんなくなったり戻ったりするけど、
何かつかみかけてる気がするよ。
107ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 11:23:50.09 ID:k0UTXeN10
>>106
おめでとうw何かに目覚め始めてるなw
鬼トレやってると脳が再構成されてる様な気分になる。
成績はさっぱりだがな!
108ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 11:27:23.11 ID:3aoNugnF0
ゲームをして何かに目覚めるのか

マインドシーk
109ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 18:46:17.67 ID:xAqGwc8e0
>>108
タイーホ
110ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 20:00:35.22 ID:qhhxktoL0
超能力者 清田くんを知らんのか…
111ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 20:21:57.74 ID:11i+HMhP0
だってもはや20年以上前のゲームですしおすし

そりゃ俺も17歳になるわけだ(棒
112ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 21:26:29.63 ID:0mnaw+hK0
>>108
ソラトロボをプレイしてケモノ属性に目覚めたりとか。
113ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 01:24:27.12 ID:UrpHf1Zg0
DQ10、ソロで大陸中を走り回って色んな景色見てまわるだけでも結構楽しいな
人のあまり行かないようなとこだと青箱がそれなりに見つかるし

…そして喜んで開けたらパンドラボックスで全滅
114ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 03:46:54.92 ID:hai0C3oZ0
>>112
今個人的にタイムリーだ
目覚める、って元からあったものが開花するってことなんだね
お兄ちゃんかっこいい
115ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 11:13:55.98 ID:ocV10ooX0
一念発起して積みゲー全消化しようと3ds牧場物語はじめた
そしてルンファクは積んでる…
116ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 18:30:48.67 ID:hzlf5s1T0
>>115
婿が決まらないバグがあるから結局積むよ(棒
117ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 21:41:25.85 ID:/IVIdnVg0
天界民の積みゲー全消化は崩す速度が積む速度を上回らなきゃならないという
物理的な壁がなあ…。
118ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 21:53:08.62 ID:8iLVMHHaO
気になる新作を買うだけならいいが、
ときどき自分がまだ知らない良作発掘なんてするから
積みゲーが崩せる気が全くしない。
119ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:03:08.81 ID:Dvgk3ILi0
さあ積みゲー崩しタイムですよ(緊急メンテ
120ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:37:21.05 ID:U0kZp1390
こんなときこそオフラインモード……って、もうプレイし終わってるよw
121ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:42:00.41 ID:UrpHf1Zg0
途中で積んでたDS版DQ6でもやるか……どこまで進めてたっけ
122ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:46:22.76 ID:zfzhr64k0
売り上げ50万目前らしいね

同時接続がどんなもんだか分からんけどお盆ってのもあるし
国産オンライン専用ゲーのプレイヤー人口でいうと未知の領域だよなあ
123ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 11:09:27.03 ID:V0HMYoBf0
鬼トレ対戦、通勤路線で無双してたけど盆休みに秋葉原うろついてたら叩きのめされたなぁ。
ランクAAとか計算20で12秒台ってどんな世界だ。
124ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 13:01:45.30 ID:QZ93EWD10
俺精々14秒だな
鬼トレはカップしかやってないから7カップのBだけど
1週間ずつ鬼トレ変更する予定

ロケット級は倍数探し、釣り銭渡し、聖徳太子まで
125ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 13:32:09.76 ID:uvtP736rP
12秒だけどまだ新幹線級なのであまりオレスゲーみたいな実感がない
11秒からロケットらしいが…
126ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 15:21:27.00 ID:87HKjBpJ0
みんな速いね
自分は書き込み速度が足りなくて
計算20は16秒が壁だ
127ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 15:36:06.26 ID:HdX1g85m0
限界のスピードで書いてるつもりだけど12秒の壁が越えられない
あとは書きやすい答えの運だけか
128ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:23:42.74 ID:ehOfHbVe0
市内でお祭りがあって見に行ったんだけど

わたあめの袋 定番のヒーローやプリキュアにまざって
なめこが居た いつの間に定番キャラになったんだ
129ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:24:57.23 ID:BgMwe2VR0
アプリで大人気ですよ
130ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:38:25.28 ID:mJl9lywG0
ガチャガチャもあるよ。見つけたから試しに1つと思ったら売り切れだった。
131ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:39:26.12 ID:eZsH4NAa0
嫁はんがそのなめこアプリにはまってたので、なんやちんこそっくりやのーwちんこちんこ!って言ったら2日ぐらいシカトされるぐらい流行ってんじゃね?
132ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:46:16.82 ID:BgMwe2VR0
なにやってんだw
133ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 19:47:51.76 ID:QZ93EWD10
なめこ流行ってるのは何ヶ月も前に出てるっしょw
134ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 20:46:01.66 ID:YQjWX3SxP
しかし綿あめの袋とはな。
アプリだから年齢層高めかと思ってが低年齢層にも知れ渡ってるんだ。

なんか急に綿あめ食いたくなった。思えばここ数年食ってない。
135ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:12:07.76 ID:RHORwsiF0
祭の縁日でなめこのお面が売られる日も近いな。
136ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 21:54:13.27 ID:Eiwcmhmh0
この間ドンキにDL版鬼トレ買いに行ったら、なめこ座椅子がレジ袋に入っていた。
な…何を言ってるのか(ry
137ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 23:26:14.13 ID:eZsH4NAa0
まぁちんこに見えるけどなんか可愛らしいよな、なめこ
138ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 23:51:58.16 ID:tSW+A4vj0
なめこの綿飴袋mjd?
こっちの夏祭りでは見かけなかった
盆祭りはあんまりない地域なんだけど、来年の正月にはもうないかなぁ
139ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 03:00:14.82 ID:dINrW0F10
脇役が主役を食ってしまうのはよくある事だけどこんな極端な例は珍しいな
140ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 05:31:17.02 ID:ORwSgNNu0
10年くらい前に女子小中学生に超兄貴の、うみにんだけが流行ってた時あるけど、それを思い出すw
141ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 08:39:29.62 ID:1dvFJYbA0
んふんふなめこ、何年前だよでてきたのw
いまさら感がすごくてリアルで「それ2年くらい前に見たわ〜」ってミサワ発言してしまったわ
142ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 08:49:38.10 ID:gXkGFXPQO
そのうちなめこ型の飴細工も出回るようになって
浴衣姿の若い娘さんがなめこを舐めながら縁日を歩くのかと思うと胸熱
って内容を書き込もうと思ったけどやめといた方がいいよね
143ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 08:56:07.15 ID:nRSOOMom0
うん、やめといたほうがいいね
144ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 14:20:42.69 ID:KiMscP860
ポケモンセンターオリジナル「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」発売決定!!
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2012/08/120817_p02.html

               /)  /)
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
145ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 14:37:09.94 ID:0viCSaCj0
もうやめて!私の財布の中身はゼロよ!
146ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 14:44:05.25 ID:ZOCSMTMb0
>>144
しもぶくれじゃない兄貴なんて・・・
ポケモンタイピングのパケではもう丸顔だったけどいつから何だろ?
147ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 15:00:54.89 ID:1dvFJYbA0
ピカ様のティクビが拝めるなんて
148ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 15:13:17.74 ID:Y+ZKm1ke0
限定、予想より早く来たな
149ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 17:29:05.96 ID:9/BUYOYgO
>>145
マイナスの概念って考えた人すごいよね
150ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 17:57:16.89 ID:7WVLe4Zc0
>>146
私は青版の首と胴体のくびれが無いピカ様が好きです
151ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 19:17:29.90 ID:GotVLQiR0
ピカ様LLは内側白かぁ
黒だったら危ない所だった
152ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 20:53:07.87 ID:dINrW0F10
外カメラの二つのレンズをピカチュウの目の部分に当てはめたら面白かったかも
153ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 21:25:32.62 ID:6kLvKgnJ0
>>151
黄色だったらヤバかった
154ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 21:25:38.78 ID:Y+ZKm1ke0
多分キモくなるぜ?w
155ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 21:26:09.52 ID:Y+ZKm1ke0
>>152宛だった
156ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 14:57:21.54 ID:P87BkJLD0
最近、同人ゲームにはまっている自分がいる。
157ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 15:10:55.55 ID:f/gXC/ZLi
>>156は同人系の船幽霊を呼びたいのか、それとも自身が船幽霊なのか?

とりあえずRefRainをお勧めしておくか、Chronicleの出来も素晴らしかったし。

しかし同人ゲーはちょっと時間が経つと入手難度が跳ね上がるのが難点だよなぁ。
158ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 15:13:34.11 ID:ePSUCbW10
ゴメン、俺も同人ゲームはまってるけど全部エロですw

真面目にエロくて面白いけど一般人にはとても勧められん
159ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 16:36:01.18 ID:lYkWTHUL0
同人ゲームといえばAlmagestの続きはまだか!
前回の更新が3年前だけど前々回の更新が6年前だから諦めるにあきらめれない…
160ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 17:01:32.39 ID:t02ULk8I0
普通のゲームでも積んでるのに同人まで手を出したらどれだけ積むやら。

はい。積んでます。
>>157で挙がってるRefrainのほか、東方関連で本家・幻想少女大戦・忙しい人のためのすいむそう以後・剣戟夢想など
あとはデジタルノベルでOmegaの視界を積んでるけど或るファの音眼も買った。
後から入手する難しさからするとどうしても確保だけして積まざるを得ない。
161ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 19:10:54.23 ID:x2YORTfn0
同人ゲーだと人間戦車シリーズが好き
アルタは積んでるけど
162ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 20:17:50.47 ID:sgHx5ptmO
ツクール配布のは同人ゲーになるのかな?
エンターブレインのコンパク片っ端からやったのが懐かしい
あれからもう10年ぐらい経つ気がするから7歳の頃か…
163ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 21:06:27.58 ID:f/gXC/ZLi
最近のはあまり詳しくないので他の舟幽霊に任せるとして、ちょっと古めなところからお勧めしてみよう。

同人の範囲かどうかは難しいけど(フリー/シェアウェアと言った方がしっくりくる)SilverSecondとか犬と猫は鉄板。折良くSilverSecondでは先日「片道勇者」が公開されたばかり。犬と猫はレミュオールの錬金術師がDSに移植されたから名前を聞いたことある人も多いのでは。

アドベンチャー好きなら、自転車創業のゲームをやらないのはもったいない(幾つかはAmazonで買える)。テキストを読むだけでない、思考を要求されるゲームです。ある意味でゼルダチックかも。アクション性はないけど。

半端マニアソフトのゲームは基本的に17歳な天界民は購入できないけど、Indigoだけは全年齢対象。でもちょっとエログロ。さわやかにお下品に、笑いあり涙あり熱血ありな伝奇。

フリーならヲサカナのhomeless, the vagabondが面白かった記憶が。リメイクの話はどうなったんだろう?

アクションやシューティング好きなら、PlatineDispositifの過去作をまとめた紫雨空想遊戯大全の二作がお勧め。癖があるので動作確認版を試してから。モノはまだ手に入る……か? 一部はsteamでも買えたはず。

フリーウェアがお望みなら、ABAさんの作品群はどれも楽しい。


ところで昔の同人ど〜らくに当たるサイトって今だとどこだろう? あそこの更新が止まってから、同人ゲーを漁る習慣がなくなってしまった気がする。
164ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 22:04:18.26 ID:ly/cvnmb0
ドラクエに時間をとられて片道勇者まだ出来てないぜ……

ADVに抵抗ないならさんだーぼると作品オススメ
悪の教科書(だっけ?)はたぶんどっかのサイトに転がってる
あとなのはとか嫌いじゃなければ飛翔システムのMBAもオススメ
165ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 00:51:24.31 ID:JrGwcCy00
DQX
ボス部屋前で待機、蹴り出された他パーティにザオかけまくりも面白いね
まだキーの一つも持ってないんだがw
MMOとはこういうものか、初参戦して正解だった
166ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 03:13:55.29 ID:WnsnCUsw0
この間とあるボスのとこ行ったら部屋の前にエルフ僧侶が正座で待ち構えてたのは笑ったw
かなりレベル高い人だったから支援兼ねたヒマ潰しだったのかな
167ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 03:47:26.17 ID:yIeVS6aH0
>>165
赤キークエの時は戦闘開始直後に僧侶が沈められて敗北決定(戦武僧魔)したので、出口での辻ザオは有難かった
168ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 07:55:28.55 ID:iLzo4M9H0
んー、楽しそうだなー
169ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 08:15:16.70 ID:8cxtoslZ0
ハイラル・ヒストリアが北米、イギリス、オーストラリアで英語版刊行決定とな
2013年1月発売予定。海外のゼルダファンはもうひとしばらくの辛抱で歓喜だね
ttp://kotaku.com/5935548/hyrule-historia-the-zelda-encyclopedia-will-be-localized-for-north-america
ttp://gengame.net/2012/08/hyrule-historia-is-being-officially-localized-published-by-dark-horse-comics/

ttp://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=183507
> localized version is physically bigger than its Japanese counterpart
日本語版より大きいとのこと

北米での25周年キャンペーンの一環商品としては
ttp://www.amazon.com/The-Legend-Zelda-Box-Set/dp/1421542420/
姫川明氏のコミック版10巻ボックスが販売されたそうな
170156:2012/08/19(日) 08:48:19.87 ID:SnEdt8k90
同人ゲーム、いろいろ紹介してくれてありがとうございました。
しかし、同人ゲームの奥深さを改めて実感、
東方とその二次創作しかプレイしていない自分はまだまだ素人ということですな。
171ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 09:39:12.24 ID:9LGJsX9t0
「同人ゲーム」自体が素人なわけだしいいんでないの
172ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 10:40:25.94 ID:QDaBQ0h30
そもそも好きなもんやってるだけなのに素人も玄人もなくね?
しかしこれでまた積みゲーが増える…
173ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 13:49:00.71 ID:KTIdU6lQ0
ニンテンドーチャンネルのオススメランクの判定システムって、
ソフトの発売本数が少ない時期は高めが出やすくなるものなのかね?
零の眞紅の蝶がゴールド評価なのが信じられない
あのゲームって、買った人の半分くらいは途中でやめちゃって、
あんまり良い印象は持たれないゲームな気がするんだよね

かくいう私も怖すぎて途中で投げ出しそう
174ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 14:06:29.11 ID:/DO0hBQV0
自分の評価が正しいと思ってるって怖いね
175ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 14:29:00.28 ID:0P+bg78L0
クリアしなくても満足できるものはあるのよ。
176ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 14:53:43.04 ID:+Q3Ajcwb0
怖くてやめるのはゲームの出来とは関係なく、自分の嗜好に合わなかったってだけだからね。
好印象は持たないにしても、さすがに「俺に合わなかったからクソゲー」とか評価はしないだろ。
177ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 15:02:54.27 ID:yL6iijWn0
そもそも怖いゲームとして売って売る物なんだから
怖くて途中で投げそうと思う奴は最初から買わない

尖った嗜好を売りにしてる物ほど、その尖った嗜好を好む奴しか買わなくなる
よって、その嗜好を好まない奴からすれば信じられない評価になる訳だね

正にゲームは嗜好品と言う事だ
178ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 16:15:36.37 ID:9A96uldm0
ぬるいマリオが評価落ちるのと同じで
零みたいなホラーゲームは怖くなかったら逆に評価落ちるだろうな
179ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 16:42:36.27 ID:eVPH0nThP
ホラーと銘打ってあるゲームの演出より
任天堂ゲームのブラックな小ネタのほうがよっぽど怖かったりするよな
180ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 17:17:22.06 ID:cxUdzXxi0
マイナーな尖がったゲームがやたら投稿レビューが高得点になって
メジャーなゲームがやたら低得点になるのはよくあること
181160:2012/08/19(日) 17:31:03.92 ID:GTSkA67J0
あれの評価基準は、公表されるまでに確か300票以上必要かつ投票者それぞれのプレイ時間が2時間以上って決まりがあるから、評価としての信頼性は高いと思うよ。
182ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 18:22:37.92 ID:oYndCrJ3i
square-enix.co.jp/music/sem/page/rsaga_rebirth/

ロマサガも20周年か……俺も17歳になるわけだ。
183ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 19:32:07.40 ID:AoIbYjO5O
そろそろニンテンドーダイレクト来ないかな〜
つーか、ぶつ森の情報くれ〜
184ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 19:45:01.35 ID:b2nus1SL0
ドラクエやってるのに、カグラ今月届くのに、ルンファク4買っちゃったw
初めてのルンファクだから楽しみ。
185ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 20:14:47.36 ID:wZ2WF1GN0
思えば、撲殺上等物語、略して(ryとか言われてたのが
もう結構な前なんだなぁと思うと感慨深い
機会があったらぜひフロンティアもやってほしい。カブの君の勇姿を目に焼き付けるために
186ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 20:54:05.45 ID:I/azHPYI0
自分もフロンティアは好きだな、4と比べると住民との交流要素は少ないんだけどすごく生活感があった
4はものすごく数字がインフレしていっているけどフロンティアは装備込みでの成長の仕方がとてもバランス取れていると思う
あと操作がすごくリモヌンに合っていて釣りが振り操作でできるのも良かった(オーシャンズではできなかった)
187ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 21:12:11.94 ID:eVPH0nThP
ttp://image.rakuten.co.jp/akiba/cabinet/im18/ad0000025949420-01.jpg

そのうち勝手にソフトを入れる機能がつきそうだ
188ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 23:08:19.85 ID:XNC4PH3n0
フロンティアはルーニーのかったるさとロードの長さだけどうにかしてくれたらもう1本買ってもいい
189ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 23:11:43.22 ID:JrGwcCy00
結局嫁決められないままボス倒して終わってもうたw
どうすんだこれ
190ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 23:12:22.74 ID:JrGwcCy00
おっと、フロンティアね
191ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 23:15:57.85 ID:eVPH0nThP
>>190
俺も次女と三女で嫁が決められなくてしょっちゅう管理人を交代してるよ>フロンティア
192ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 00:27:18.70 ID:fjHCP/Vu0
ルンファク4はインフレっつーが、クリアするまでは大人しいもんだぞ
むしろ農具強化のタイミングとか金策用の料理のランクアップとか装備のバランスとかとてもいい
推奨レベルはあてにならないけど
193ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 01:25:32.36 ID:jNzpphGr0
>>192
ダンジョンクリアして流れでそのまま次のダンジョン、とかやると即死ぬからインフレしてる、と
思われるのかも。
でもあのくらいじゃないと鍛冶も装飾もやる意味ないですしおすし。
第3部は…まあ、一応メインストーリーは2部で完結してるらしいから…。

2部の終わり方がアレでそのままゲーム続くのにクリア扱いされても困る、っていうのは確かだがw
194ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 01:32:17.14 ID:IdixhbiZ0
いや、バランスが悪いと言っているわけじゃないんだけど数値の印象かな
まあ後の方が数値の上昇値が増していく方が調整しやすいというのもあるんだろうけど
195ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:10:55.46 ID:tuSG2a6X0
数字がだだんだだん上がってくけどカンストは遥か遠いから達成感だかなんだかわかんなくはなるな
クリアまではレベルを3で割った数字が一般RPGと同じ印象

周回出来るのはありがたいが引き継ぎ項目選べないのは残念だな
グレードショップみたいなのが良かった
196ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 02:16:21.02 ID:ZkDptvcG0
>>167
つい土曜の私みたいだw
初ザオラルされてリベンジ戦いけたぜ。
あれはありがたかった。
197ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 10:09:56.71 ID:5Gni6Dz10
自分も昨日久しぶりに里帰りするかと素材漁りながら逆走しつつ辻ザオホイミしてた
ああもみじ小僧苦労してたなぁ、みたいに自分が辿った道にいる後輩を助けるのが凄い楽しいわ
198ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 10:45:32.04 ID:Q+oGCIYq0
自分も僧侶生活がやめられない
メインになってしまう勢い
199ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:01:25.87 ID:KzzqGKuBO
なんとなく僧侶を敬遠してしまうのは僧侶と聞いて先行するイメージのせいかね
ハゲとか(有髪坊主もいるけど)
神とか信仰とか(馴染みが薄い)
禁欲とか(実際はお察しレベルでアレだけど)
攻撃の方がかっけー俺つえーイメージあるとか
200ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:03:43.67 ID:KzzqGKuBO
キャラメイクの話ね
201ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:20:05.45 ID:nCHBP/9C0
ゲームによっては、僧侶が最強の前衛だったりするよね
僧侶っていうよりは神殿騎士みたいなイメージだけど…
実際、DQ10でも槍や棍にスキル振れば結構ガチの前衛になるせなー

法衣姿で首に数珠巻いて錫杖振り回すような僧侶をやってみたい
いかにもお坊さん!な感じの装備出てこないかなー
202ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:27:01.58 ID:Va5GXV4a0
203ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:32:18.62 ID:mdykLLZx0
>>202
やった!テティーダが仕事した!!
204ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 12:38:20.30 ID:C6tA5bDD0
>>201
職業クエでもらえる僧侶シリーズがアジア風(仏教圏?)の法衣っぽかった
袈裟とか付いてて、チャモロが着てたみたいなやつ
緑茶グリーンに挿し色でオレンジ、野暮ったいシルエットのせいか皆着てないけど…
205ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 13:02:23.45 ID:reHYuBV60
>>202
うおおおおお! 買う、絶対買う!
206ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 13:19:47.05 ID:sHN0VENT0
207ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 13:33:28.87 ID:ztj5pet9O
どうも西洋僧侶っていうと「刃物じゃなければおk」ですごい痛そうなの振り回してるイメージになっちゃったな…
神の名の下何でもおk、異教徒は人外、みたいな
208ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 14:12:54.41 ID:IdixhbiZ0
>>206
なんかエロいな
209ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 14:40:39.47 ID:Hv44aJ7+0
僧侶専用装備は体験会スタッフキャラが着てたけど人気ないのかねぇ。
あれ装備できるレベルならかたりべが人気だからそっち行くよなぁ。
210ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 16:22:42.32 ID:2nzW6EMt0
ヤクルトの新チャンステーマが金銀のエンディングでワロタ
211ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 16:24:55.01 ID:YcqbWo0o0
212ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 17:16:53.62 ID:iDYHHBPq0
>>207
キリスト狂?
213ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 18:50:55.02 ID:O8s4IFQT0
身辺が落ち着いたのでようやくドラクエ10始めたんだが
眠るスライムベスが可愛くてつい寝込みを襲ってしまう
お休みのところすみません
214ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 19:10:19.17 ID:hVSO4wv80
可愛いと思うなら隣に座って写真でも撮れよw
215ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 19:21:35.54 ID:nCHBP/9C0
ラリホーで眠らせたり、足払いですっ転ばせたりして
その後写真撮影

我ながら悪趣味だとは思うけど、可愛いんだもん!
216ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 19:46:49.70 ID:auiaZaY70
>>202
きのこの曲担当だった人がツイッターでも発言してたらしいな
続投はほぼ確実か、良い曲多かったよなきのこ…おまけにいつでもメニュー画面で聴けたし
217ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 20:51:56.97 ID:KzzqGKuBO
キャラ絵の人もツイッターでイラストうpってたな、きのこ
218ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 20:52:21.56 ID:0bXyGt020
きのこの曲はゲーム中で聴けるのは実は一部分で
本当はもっと一曲が長いんだよね
好きな人は一度サントラを聴いて見てほしい
219ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 20:58:44.21 ID:MJwC/QXa0
ぶった切りすまん
今更だけどPSPのブレイズユニオン買った!
やー楽しい
ユグドラのときはスキル使用時の声って無かったよね?
モブキャラの声かっこよくてわろた
他のスティングゲー買うかどうか迷うなぁ…(チラッ)
220ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 21:07:46.34 ID:vBfvsqv10
>>218
ボス戦なんて普通にボーカル曲だったりするからなw
つーか5年越しの続編(新作?)とかマジで涙が…
221ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 21:09:28.48 ID:auiaZaY70
>>218
俺もきのこのCDは買ったわ
Callingがゲーム部分は実は2番相当だったってのは初めて聴いた時びっくりしたな
あれは良い曲だったなぁ、メニュー画面いつでも曲変えられるけど
結局デフォのこの曲で落ち着いたわ当時も
222ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 21:40:42.64 ID:w+6Lde190
>>219
やってないならナイツ・イン・ザ・ナイトメアとスティングにしては凄く普通なエクシズ・フォルス
昨年出た2本はあまりオススメはしない
223ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 22:18:46.24 ID:ztj5pet9O
エクシズ・フォルスはネタにも事欠かない割りといいゲームだったな
スティングらし過ぎないけどスティングで良かった
224ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 22:22:00.87 ID:jNzpphGr0
>>202
積んでるきのこる世界をやり直せという神のお告げか…
キンハーで顔出してたのはこの前振り?
225ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 22:50:01.48 ID:tuSG2a6X0
きのこ積んでるのやらんとだわ…
226714:2012/08/20(月) 23:41:34.69 ID:dDriJLTE0
これの2週目って、実は強くてニューゲーム的にキャラの性能アップしてるの?
それとも元々カチの性能が良いの?って思うくらいに2週目が楽だ。
1週目は一つのステージをクリアするのに数十回単位で死んでたのに、
ほとんど死なずに4面まで来れた
こんなに上達を実感できたゲームは初めて!
そしてカチかわいい
227ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 23:43:31.06 ID:nzAidiqR0
罪と罰の誤爆か
228ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 23:46:37.19 ID:MJwC/QXa0
詳しくありがとう
俺この戦いが終わったら、オススメされた2本プレイするよ!
しかしレスが早い。流石だぜ天界…
229ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 00:03:58.06 ID:e8tom8vJ0
戦国無双クロニクル2ndは前作のセーブデータを引き継げるらしい。
もっと早く言ってよーーーー売っちまったよーーーー
230ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 00:15:03.78 ID:+IJRU/U60
きのこの曲は英語と日本語の歌詞が空耳で繋がっているような気がする
231ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 00:28:50.52 ID:M/gnbN2H0
>>229
2ndが出る前に売ろうかとも思ったけど
なんかあると思って取っておいた

しかし、どんな特典があるのかはしらない・・・
232ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 01:36:19.04 ID:LW5sLLF6P
>>230
日本語だけでも同じフレーズが違う曲で使われてたりして
曲同士のつながりを感じるね
233ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 08:04:37.91 ID:yWwHviRM0
( ´w`)<フレーズには誰も触れず
234ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 08:44:35.54 ID:F0BIXBQD0
[ー。ー]つ<;´w`)
暑いからって無理に寒いこと言わなくていいですよー
235ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 09:00:08.12 ID:kSnz59E8i
( ´w`)<フレーズに触れずにフリーズ
236ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 12:22:57.71 ID:0h8Ry2Sd0
>>229
猛将伝的立ち位置って時点で予測してしかるべきだったんじゃないかと思う。
237ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 12:55:43.54 ID:PBYeVII+0
3DSだと引継ぎつくるのは
構造的にしやすそうだからいいよね
238160:2012/08/21(火) 18:07:44.66 ID:EOCu+3Dl0
ラブプラスの更新データはまだかのう、ばあさんや
239ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 10:06:04.97 ID:FuDXbTRHO
世界樹W本編クリア!第四部完ッ!

…ここの青少年達に聞きたいんですが、第六迷宮を余裕でクリアした人居ます?
精神的にアレすぎててヤバいんですけど…
240ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 10:07:59.58 ID:Rp4tSuAC0
>>238
9月上旬頃って言ってたからまだ先だと思うけど
ドラクエに夢中になって最近リンコに会ってねーやべー
241ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 11:21:57.82 ID:Dzoewpo00
この前誕生日でしたのに
242ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 12:37:55.28 ID:Tttm8htci
まさか、このジョジョ推しの中で、
未来への遺産が配信されるとは!
久々にMSPを追加して、
久々にジョイスティックを引っ張り出すかな。

でも、ドラクエ10も課金したいしなぁ。
小さなメダル2枚くれるのは大きいね。
243ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 14:31:57.84 ID:0xHorYO60
すげー今更かもしれないが
NEWマリ2やってる人ってスライドパッドでプレイしてる?それとも十字キー?
スライドパッド少し動くかすとゆっくり歩けるとかの要素は無いよね?
244ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 14:33:20.49 ID:mtdtU6FV0
>>242
LV23でまだ1枚もメダル出てないから2枚もらってもルーラストーンと交換できない……
245ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:31:08.70 ID:w0wWqQGT0
>>243
十字ボタンです。スライドパッドだと、しゃがみ誤爆してしまう。
スライドパッドの操作量による速度の変化はないですね。
246ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 16:24:11.09 ID:a14MtM8r0
>>242
ジョジョ10年ぶりにプレイするぜ・・箱○だと人が少なそうなのが難点だが・・。

>>244
ガートランドでカニ漁かグレン西でどくろ狩りするとでやすいよ


247ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:26:36.40 ID:Xig8HRB5i
>>244
自分は10時間遊ばない内に2枚出て、
それからサッパリだわ。
何とも言えないランダムさ。


>>246
箱のスタンド使い達は、少数精鋭っぽいよねw
オナラを狙いまくるイギーを見かけたら、
手加減してやって下さい。
248ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:31:51.48 ID:5NIoyYnr0
メダルは、パーティプレイor強敵相手に戦闘すると、出やすい気がする
心持ち、ね

ルーラ石は手に入れたけど、ひらめきのゆびわまでまだまだ遠いなぁ…
249ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:38:26.44 ID:KKEA5agu0
>>244
人のあまりいないとこで敵倒してる時にたまに拾ったな、メダル(今10枚)
特定の敵が落としやすいって気はしないし、まあ運だよね
250ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 19:18:17.66 ID:T9ZFoxjcP
ピクダン2、スタート地点へ戻れるようになった後
全部の壁に2回以上ぶつかっても開かない扉や2回ぶつかるスイッチに
30回ぐらいぶつかっても何も起きず完全に閉じ込められてるんだがどうすれば('A`)
251ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 19:24:46.27 ID:O6YhU++WO
ニンドリパラ見したら絵心教室の記事あった

252ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 19:39:17.47 ID:CKIUsMHG0
>>239
ヤバイけどある意味面白いんで色々イベントに飛び込むといいよ
何回も全滅しながら探索してB3Fの途中でLv70近くなったから3竜倒しに行ったな
6層の雑魚は本気で殺しに来てるのがいっぱいいるからヤバイぜ

今は弱体裏ボスも倒してLvも98まで上がったんで
Lv99引退Lv99目指して通常裏ボス撃破にも挑もうかと思ってる所だ俺は
253ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 20:44:25.49 ID:FuDXbTRHO
>>252
おおありがとう。
雑魚ヤバいのは世界樹の伝統芸だと思ってるんで問題無いんだが、背景とBGMと戦闘音楽でやられてる…。
第五迷宮のBGMは好きだけど。なんか80年代の刑事ドラマっぽく聞こえるんだよねw
254ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 21:09:24.40 ID:Ssksbr+P0
うーむ、鬼トレなかなか上に上がらないなぁ
体調は悪くないんだが今日は集中できていないのが結果でわかる
255ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 22:10:39.01 ID:NpaAO2Ro0
>>254
疲労や体調だけでなく、リアルラックもちゃんと反映するね
朝から何をやっても外れまくりの日は、赤黒の簡単が7回やっても出来なかったORZ
256ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 22:37:19.49 ID:DCE+Y5ED0
ちょっと前にWifi環境なくてまったく本体更新してない友達の3DSを
外で更新する方法聞いた者なんだが

NEWマリ2買って挿したら更新するにはしてバージョンは上がったんだが
すれちがい広場や3Dカメラについては更新されなかった
(すれちがい伝説2や3D動画撮影は追加されなかった)

どうやら内蔵ソフトについては家電量販店やマック行って更新かけないと
ダメっぽいのかな
257ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 23:06:24.24 ID:e0Mb4R+T0
そういやうちのもホーム画面のフォルダ機能?だとかないや
その手の機能はカートリッジでの更新はできないのかしらん
もったいないのもわかるけど外には基本持ってかないしゲーム買えばゲームできるからなぁ
258ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 23:50:42.01 ID:DPp51ztA0
本体バージョンの区分が複数あるのかもね
本体ソフトウェア自身と同梱ソフトとか、基本部分とセキュリティ周りとか

ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
現行最新は4.3.0-10Jだが、ソフトからの更新だとどちらか側の番号しか上がらないのかな
259ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 00:36:33.73 ID:LqlsbluV0
『インターネットブラウザー』の追加
『ニンテンドーeショップ』の追加
『ニンテンドー3DSカメラ』の機能追加
『すれちがいMii広場』の機能追加

ここらへんが含まれてないのか
つーか結構というかかなりの目玉機能が使えなくねえか
これはマックなりヨドバシなりビックなりで更新した方がいいな
260ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 01:01:56.12 ID:p02b4vIX0
ネット環境求めて出歩くくらいならさくっとWiFiアダプタでも買ってパソコンに繋いだ方が早い気もするけどね
無線LANとか整えるのはそれなりに手間が要るけど、この程度なら大した事もない
やっぱ家庭にWiFi環境あると何かと便利よね
261ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 01:51:31.22 ID:vo9xfOfN0
今だと無線LANルータの安いのは3000円しなかったりするからなぁ
その価格でも性能的には問題無いし

下手に手間かけるぐらいなら無線LAN環境作っちゃった方が今後の事まで考えるなら安くて楽かも
262ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 04:55:55.24 ID:1S3DGvWT0
あまり安いの買うのも、回線が安定しない事が・・・
かと言って、高めの買ったけど、
マンションで、みんなバッファロー製使ってて、
全然ダメだった事もあるしなぁ。


あ、ドラクエ10でブチブチ切れる症状あったけど、
無線LANのファーム更新したら全く切れなくなったので、
安定しない人、まずはファーム更新を。
263ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 09:25:40.99 ID:O1k6UauY0
携帯がauでスマホだったら、WiFiルータが永年無料で借りられるよ
期限月末だけど、
264ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 10:59:04.55 ID:TvGQqweX0
>>246
ありがとう!カニでしばらくがんばってみる!
24になったけど、やっぱり出ないなあ……
265ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 11:07:37.40 ID:O1k6UauY0
昨日カニ退治してたら、1時間くらいでメタルを2匹も倒せた
元気玉つかっときゃよかった

しかしそれで運を使っちゃっても、ほしいのはメダルなんだ・・・
266ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 11:35:52.06 ID:Ch3aiTbB0
まあ、元気玉使うと
そもそも出ないか即逃げられるんですけどね
267ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 11:54:57.14 ID:HzaiP63t0
>>264
俺の場合は確かレベル30くらいまで1枚も出なかった気がする…
戦闘勝利回数1000回超えたところでようやく1枚って感じだった
268ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 11:58:47.22 ID:Iib1c6eq0
最初の村でレベルあげしてるときでも出るときは出る
269ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 12:20:59.15 ID:1S3DGvWT0
序盤、アグラニ鉱山で出たなぁ。
つうか、アップデートでメダル貰えるの、
レノッホだけ?
270ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 12:28:38.24 ID:SC+0UEaD0
名前忘れちゃったけどメダル王の部屋にいる
もう一人の執事からも一枚貰えるよ
271ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 13:00:43.76 ID:O1k6UauY0
ウェディで街について、ストーリー上先に進めるにはそこの敵が強すぎるから
延々レベル上げしてるけど、みんな鉄道でほかに行って別のことしてたりすんの?
272ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 13:02:42.25 ID:7s31OrLV0
>>271
ウェディのボスは相当強い方だから他からやった方が良いかと
やっぱ最初はグレンじゃないかなあ
273ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 13:11:24.86 ID:TxFTwJ050
グレン<アズラン<オルフェア<ガタラ<ジュレット

個人的な難易度
274ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 14:24:00.20 ID:fBrjpsj6O
サブキャラでランプ錬金やってるがルーラストーンもう1こ欲しいな
今なら16レベルまでにメダル1枚でればなんとか貰えるのか
あの町郵便がないからつらい
275ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 23:02:19.71 ID:p02b4vIX0
ブレイブリーデフォルトの公式が更新してますな
ttp://www.square-enix.co.jp/bdff/

召喚士の次女可愛いと思ったら
説明読んだらメンヘラじゃねーかw
276ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 23:07:05.13 ID:ltNZqlLH0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/521/521971/
スルーするつもりでいたのに、ロストヒーローズ面白そうだなあ……
277ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 00:02:35.05 ID:bqSmLrwN0
>>276
来週カグラが出るから買えないと思っていたのに
これを見るとちょー面白そうで悩む
278ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 01:02:18.81 ID:r+ARDGwY0
>>276
世界樹を手がけた制作会社が作ってるんだよなこれ
279ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 01:28:13.76 ID:Lz5RxbuF0
ランカースは影の伝説、ワイズマンズワールドと遊んでみて丁寧に作る会社という印象がある
結構痒いところに手が届く作りをしてくれる
280ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 03:21:48.28 ID:Skl7IEwz0
ゲームセンターCXはもう続編でないのかなあ
281ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 12:18:39.68 ID:x/LFEEqU0
>>250
ここで聞いてみたら?

【密室からの脱出】インテンス総合【旧校舎の少女】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343871264/l50
282ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 21:09:40.79 ID:RBQ/cr7q0
ルンファク4、実に楽しいです。
でも娘が何度誘っても戦闘について来てくれないのに、ママンが来てくれるのはなぜ?
ママンとは結婚出来ないバグあるよね?
つーかママンまで誘えるとかビビったよ。しかも意外と強いよ。
283ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 21:52:05.48 ID:n4mZJgSf0
ルンファク3でも結婚できないバグ持ちのママさんが
最強クラスのNPCだったような記憶がある
色々と、すげーよなぁ…
284ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 00:16:17.13 ID:ahm38tfx0
ちょっと亡くなってしまいそうなブロッサムさん以外
あの街の非モブ住民は全員連れ出せるよ
よそ者もデカいのも
285ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 02:41:41.12 ID:ag75BkMS0
ルンファク4はモンスターや住人でパーティー組めるのが楽しいよね
それぞれ個性に合わせた技使うし
誘っても断られるのは好感度足りないかイベント参加中だな
286ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 03:16:31.23 ID:g4eLLt+oO
>>284
連れてけないけどばあちゃんもちゃんと攻撃モーションとかボイスとかあるんだよな
死ぬかと思った(面白すぎて)
287ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 12:07:53.04 ID:lqPGGzbD0
ネタバレになるからクエストの内容は書かないけど

クエスト009を内容を知らずに人を誘って
女の人と二人でクリアーしてしまった

なるほど、これも堀井さんの狙いの一つなんですね……
288ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 13:18:08.06 ID:DiiLzE2C0
小金ができたから興味あったゲームがやっと買えるぜー→ゲェ積みゲーの山!
船幽霊以前の問題だった
289ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 13:43:15.87 ID:BZ2TkLcw0
今買わないと後悔するだけです(積み積み

網棚にお饅頭忘れてきた…
290ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 13:43:55.38 ID:BZ2TkLcw0
あら後半誤爆
291ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 07:02:10.19 ID:B0gkhzlj0
スクエニのカウントダウンサイトのBGMが日に日に豪華になっていくことに今更気がついた
292ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 19:42:58.82 ID:zVBHhxvf0
3DSのドラクエ10ツールが中々面白いんだけど、他にも据置機と携帯機での連動要素があるソフトって何かありましたっけ?
現行機(Wii→DS、3DSとかPS3→PSP、VITA)で、もっとどこでもいっしょ(初代)みたいな据置機と携帯機の連動要素があるソフトが出るかと思ったけど案外無いような?
293ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 20:17:19.33 ID:hLcROlGo0
テイルズオブグレイセス。でもありゃー微妙だった。
ウェアで入手したアイテム、本編で金出して買わなきゃいけないんだもん。
あとハードの特性上、ドリームキャストにはいろいろあった。
294ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 21:09:54.66 ID:Exy7VmG90
まあ基本電池切れでピー!でしたがね
今ならVMをコントローラーで充電とか技術的にやれたりするかなぁ
295ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 21:42:00.08 ID:zVBHhxvf0
>>293
テイルズで何かあったなーって記憶がありましたがそれでしたか。
ドリキャスのVMは、ソニックの連動ソフトとか、アーケードのバーチャロンとも連動があったような?
(機体のカラーを選べる、だったっけか)

前世代機だとゲームキューブとGBAであったと思うけど、これもそんなには普及しなかったんですかね。
296ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 21:43:01.48 ID:Q/m94RER0
GBAとゲームキューブにもいくつかあったような
297ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 21:52:49.86 ID:09QJKpz10
バンブラDXのスピーカーチャンネルなんてのもありました
298ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:18:55.40 ID:5v4i685h0
というかGBAとGCで上手くいかなかったから、ってのが大きいような
上手い事活かしてる物がほとんどなくて、単なるオマケ以下になっちゃってる物が目立った

TVと携帯機で別の画面が持てる云々も、DSによって本体のみで解決しちゃったし
299ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:23:26.28 ID:UfmGJ8JW0
鬼トレとルンファクのクラニンアンケートが今日までだった
「体験版では2バックで挫折していた私ですが最近では5バックに挑戦できるまでになりました」
「ですが、13日目に解禁された音楽鑑賞にふけり過ぎてプレイ時間が目に見えて減っています」
「つきましては、これ以上プレイ時間を減らさないためにクラブニンテンドーで音楽鑑賞のサウンドトラックを――」

いや、やけにクオリティ高いんだよなあれ なぜだ
300ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:28:25.49 ID:5v4i685h0
>>298は今めっきり減った事に対してね

何より、「据置きと携帯機両方持っていないといけない」ってのは結構なハードル
さらに言えば当時はGBAケーブルも人数分必要だったし…
4つの剣とかやれば面白いのはあったが、そもそもプレイ環境を整えるのが大変だった

タブコンの遊び方は当時連動でやろうとしてた事に近いなと思った
301ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:32:03.30 ID:PhxGgEId0
連携だけでいえば最古は64GBパックかな?
ほんと接触悪かったなー、あれ
302ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:42:36.13 ID:5v4i685h0
あれって接触悪いのがデフォなの?
うちはポケスタ2の時、1Pコンに付けてそのままプレイするとちょっとの振動でデータおかしくなったりフリーズしたりしてたから
2Pコンに接続して2Pコンには一切触らないようにするのが基本だったわ
303ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:50:01.14 ID:eAgWG/xZ0
( ´w`)<振動のせいでしんどういんですね
304ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 22:50:03.04 ID:5v4i685h0
というか調べたらやっぱそうなのか

「据置き機を一緒に使う」って意味ではスーパーゲームボーイも一応連動になるんじゃね?
そういや白黒GB全盛期によくゲームショップにあったでかいGB型の試遊台、中にケーブル繋がったGBが入ってて
でかいGB側のモニターで遊べるって奴
あれ正式名称なんて言うんだろ、定期的に思い出すんだけど
305ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 23:10:36.08 ID:Emxhs4fLP
>>299
おお、忘れるところだったありがとう。
音楽鑑賞、あれ環境音楽とかヒーリングミュージックとして売っても金取れるレベルだよなw
306ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 00:07:52.51 ID:Xcq9E/pm0
体験版やってもあんま欲しくならなかったのになんか最近だんだん鬼トレ欲しくなってきた
307ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 00:24:08.06 ID:So+2BY550
某カウントダウンサイトがもしもし版の発表だったでござる
308ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 00:35:40.02 ID:d0XN2pYG0
309ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 00:37:21.36 ID:+d3H4beu0
カウントダウンなんてしなければまだマシだったろうに…
まあ地獄めいた流れになるからここであまり愚痴ることじゃないね
310ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 00:52:19.81 ID:ACvN/CW80
…もうちょっと元のゲーム性とか考慮した展開をして欲しかったなあ、と。
本音は無論この百倍くらい言いたいことがありますが流石に自重。
311ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 00:56:46.34 ID:7jJE5COK0
>>299
やっちまった…鬼トレは締め切りもっと後だと思ってたぜ…
ルンファク4は1週前に答えてて締め切りが今日だって確認してたから鬼トレはもう少し後だろうと
312ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 01:01:10.72 ID:DWcY14Bz0
あ〜やっと規制解除来たわぁ
雇ってくれてる人がレベリング中っぽいからログイン出来ないオンライン
313ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 01:03:35.36 ID:RM7CyquO0
ついWAやらアクトレイザーやら連想してしまう曲があるな>音楽鑑賞
314ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 02:25:22.22 ID:LpB7bLZ60
カウントダウンして新作じゃなくて移植版 ってのはなあ…
315ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 02:28:03.81 ID:ACvN/CW80
すばせかの惨状が予想以上の模様。
落とそうかどうか迷ってる人は本スレでも行って情報収集してくることをオススメしよう。
…ちょっと一行だけコピペ。

> 344 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2012/08/27(月) 01:10:20.48 ID:TgVYab+6
> >>296
> 契約しないとダメージすら当てられない設定と一人でも倒せるっていう設定が追加みたい。シキが序盤で突っ込む


……後はまあ、察してください……
316ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 07:37:22.24 ID:fvaHT+kQ0
>>308
低評価なんて全くないけれど、もしかしてイメージを悪くしようとしている荒らし?
317名無しさん:2012/08/27(月) 07:46:03.39 ID:THWurR/D0
評価消したみたいよ
318ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 08:00:07.37 ID:3cV9Z8il0
上下画面で同じ場所だが違う次元の同時バトルとか
だからこそのパートナーとか、独特のゲーム性やシナリオを
スルーしちゃったからな

カウントダウンとかして無駄に期待を煽らなければ
ここまで煽られることも低評価になることもなかったんだろうけれど
話題にもならなかっただろうから、何とも言えない
319ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 08:56:48.08 ID:3832RC730
>>316
俺が見た時点で評価の数が2500くらいで、9割が低評価だった
320ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 09:14:29.33 ID:+aYKI7/t0
316はキチガイ
321ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 14:20:21.55 ID:ZlbASNfn0
>292
アースシーカーちゅうゲームがあってな……
Wiiソフトなんだけで、おでかけ!アースシーカーってDSiウェアもあって
ミニゲームで稼いだアイテムをWiiに持ってくことが出来る
別途ソフトをDL(有料200ポイント)てとこがちょっと渋いんだけどな
322ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 14:37:15.65 ID:nDSWzw7Q0
きのこ…これでまた積んでおける…
323ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 16:30:40.53 ID:3cV9Z8il0
>>321
ラブプラスの義父さんも言っていたが
以前は、サードメーカーのウェア無料配信を禁止していたから
仕方ない部分もあると思う
324ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 17:08:53.70 ID:lul7z+Ub0
>>323
不特定多数に無料配信は今も禁止なんじゃ?
密室◯◯もドラクエも購入者向けのシリアル管理の引換だから。
325ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 17:40:02.98 ID:6w+p8Stu0
あのシリアル引き換え、システム自体はそれでいいけど
リンクの置き場所おかしいよな

もっとわかるとこ出しとけばいいのに
326ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 17:44:29.64 ID:K9yt7Zdy0
「QRコードを読み取り」という機能があるんだから、入力の手間を省かせて欲しい、、、
327ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 17:58:47.09 ID:Gk61wyUIO
シリアルコードとQRコードは全くの別物なんだからそれは無理でしょう
328ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 19:23:50.89 ID:LpB7bLZ60
最近まとめスレで普通にGCタイトルの思い出系スレが出てくるようになったのに時の流れを感じる
マリオサンシャインから10年だからな…
329ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 19:56:32.76 ID:DWcY14Bz0
エキサイトバイクの思い出でも語り合うかね?
330ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 21:12:33.49 ID:zhUa3jhP0
3Dマリオの操作システムではサンシャインが一番好きかもしれない
慣れればなれるほど思い通りに動かせるようになる幅が広いから
しかし、初心者には突っ掛かりにくいのと、長い(時間のかかる)ステージ多いのと、青コインがつらいけど
331ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 21:56:15.78 ID:nDSWzw7Q0
IDがニンテンドーDSだからDSソフト買うかな
332ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 21:58:08.74 ID:PKq1kKDQ0
7があるから7本買うのはどうかね?
333ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 22:14:55.16 ID:6LXdJbxL0
Wzw……つまりワイズマンズワールドを買えって事だったんだよー!
334ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 22:40:00.97 ID:m/ru/xg20
GCで一番面白かったソフトかどうかはさておいて
個人的に一番印象深いのは間違いなくエターナルダークネス

今更だけどドラクエをやる時にはオーガのチャターガと
ウェディのウーリアスとドワーフのゼロタースにすりゃ良かったかな
335ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 22:52:45.25 ID:YUR35Pyy0
すげぇこき下ろされるけど
スタフォアサルトは面白かったと思う
336ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:01:25.73 ID:OLKMckbu0
>>335
スターフォックスはSFC版と64版のあと3DSにリメイクされただけだよ

あれ何でだろう自分の中でナムコの信用が0になった!
337ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:04:34.70 ID:LpB7bLZ60
SFC版も64版も経験済みだが正直そこまでこき下ろされるほど酷くもなかったと思うんだよな
期待ほどではなかったのは確かだが、>>336みたいなのが出てくるたびに疑問に思っていた
338ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:11:50.74 ID:LpB7bLZ60
てかスマン、GCの話題ださなきゃよかったか
339ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:20:09.21 ID:YUR35Pyy0
やっぱりこうなるんだよなぁ
アサルトもコマンドも面白かったのに!!!

アドベンチャーは…わ、悪くはなかったよ!
340ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:20:13.79 ID:OLKMckbu0
ゲームキューブはピクミンや森+、ガチャフォースにパワプロ9、コントローラのアナログはちょいと癖があったけど大きなAボタンというこだわりが良かった
ディスクメディアの読込時間を8cm光ディスクにしてなんとかしようとしてたのは最後までカセットだった任天堂の執念をみたね
341ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:41:08.43 ID:qIbOOcf20
マリサンか…発売日に買いに走ったな…
今は家でマリオを落とすものぐさ社会人…。いい時代になったもんだよ…。

17歳ですよ?
342ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:44:17.06 ID:jB1h2o9x0
ソウルハッカーズのフラゲで真4のスクショとかがいくつか出てきてるみたいね
ttp://game.girldoll.org/?eid=681

はやく木曜日に実際に見てみたいもんだよ
343ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:46:29.02 ID:fvaHT+kQ0
ソウルがあるのならカグラのフラゲは無いのかな?
344ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:48:28.20 ID:jqWN4lxz0
GCのファーストタイトルというとメトロイドプライムかねぇ
険しい開発経緯、世界観にスーパーの探索感を損ねず、
3D化、主観視点のゲームデザインは破綻せず、シリーズも復活。振り返ると奇跡的な要素が多いね。

同年の各メディアのGOTYそこそこ受賞、任天堂唯一の(内製じゃないけれど)GDCAのGOTY受賞だったりと。
その年のGDCAの生涯功労賞が横井さんってのが、実ににくいサプライズだ。
345ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:49:40.39 ID:jB1h2o9x0
>>343
ハッカーズはフラゲが早いと評判のセガ流通らしいからね
Vitaのミクさんと一緒に来てるらしいがカグラはまだ話聞かないね
346ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:50:18.04 ID:sBas47tC0
ゲームを離れてしばらく、ふと9800円の新品GCをみて
自分へのご褒美とルイマンと一緒に買ってみたのが運のつき
今じゃ立派な船幽霊さ
347ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 00:02:38.02 ID:0Bo3q2g90
メトプラはシステムが別物なのにプレイ感覚が全く変わらない事に驚いた

あとF-ZEROGXはサードコラボ物としては物凄く出来がいいと思う
任天堂タイトルだけど、セガのセンスが恐ろしいくらいにピッタリハマってる上
テーマ曲・専用ムービー・専用インタビューが全キャラ分用意されてるとか、ストーリーのムービーとか
任天堂だけだとこうはならなかっただろうなと思う
難易度も任天堂はここまではしないだろうなってレベルなのがアレだが
348ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 00:32:28.02 ID:ClmNwFbWO
ドリキャスはまだしも、堅牢な任天堂ハードのゲームキューブさえ修理送りにしたPSOおそるべし。

…別にリューカー法なんかもやってなかったのになぁ(笑)
349ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 00:36:00.65 ID:0ajqov/S0
FZEROGXはアケにAXやりにいくほどハマったなぁ
でもストーリーのハード以降はもう二度とやりたくないわw
あの難易度はセガ難易度すぎるけどクリア出来た時はガチでガッツポーズ出たゲームだった
350ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 00:39:52.72 ID:0Bo3q2g90
外部からの衝撃とかはまだしも
流石にドライブ部分はどうしてもなあ
PSOじゃなくても長いこと使ってると読み込みエラーとか普通に起きるようになるし

しかしディスク容量増えても数十GBなんて早々使わないし、3DSレベルでも数GB当たり前になってきて
さらにDL販売も普通になってきたから
WiiUの次くらいになったらディスクメディアは使われなくなるのかね?
351ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 08:32:34.21 ID:QrlqQTel0
>>350
仮にネット接続率100%になったとしてもディスクはなくならないと思うな。
wiiUから併売になるけど、どのくらいDL版が売れるのかはまだまだ未知の領域だろう。

352ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 09:18:29.48 ID:UgiWCN/x0
マリカDDは評判悪かった気がするけど、
我が家では運転と攻撃を分担できてメチャクチャ盛り上がった思い出が
353ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 09:39:16.21 ID:6zuI2w6R0
まあどんなもんでも賛否が一方だけってことはない罠
俺はスターフォックスアサルトはダメだったな
期待していたアーウィン分が少なかった上に新しい要素があんまり楽しくなかった
単なる1タイトルとしては佳作くらいの印象かな
354ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 12:49:11.40 ID:1vWJX++vO
名越氏はまたレースゲーを作ってくれんなぁ。3DSでクラッシュシーンとか見たい
355ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 13:02:27.46 ID:Nh0FJup60
ナイスクラッシュ
356ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 13:06:18.37 ID:pWzzXByY0
龍が如くレーシング作るよ(棒
357ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 14:23:15.43 ID:QL6QrVsW0
ニンテンドーダイレクトの情報まだかしら
やる月はだいたい最後の月曜か火曜辺りに発表ある気がするけど
358ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 14:51:44.83 ID:0Bo3q2g90
>>351
説明がわるかった
ディスクじゃなくてまたカートリッジ方式に戻るのかな と
359ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 15:02:00.83 ID:FLhhO+sG0
回転メディア・・・というかハード側が物理的に動くタイプのメディアは本来ゲーム機には不向きだからねぇ
新しい方向に流れて行く事を切に願うよ
360ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 15:03:17.99 ID:A5W0BWpz0
確かにドライブって耐久性がイマイチなんだよなあ
361ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:07:19.93 ID:X29rm3aE0
362ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:10:36.78 ID:QL6QrVsW0
ほあああ!!ダイレクト情報北アああ明日の八時からか!!!!
363ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:12:35.55 ID:QL6QrVsW0
>>361
ありがとう。確認しました!
364ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:30:43.06 ID:m16aQSzw0
>>357
>>361
タイミングいいなあw

どうぶつの森の発売日とかの情報かなあ。
365ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:33:57.62 ID:PAWU/qW+0
っ[カグラ]
366ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:34:18.83 ID:FLhhO+sG0
はんはんふー はんはんふー
ニンダイ ニンダイ おそろしいよー
367ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:47:09.84 ID:m16aQSzw0
コハクかわいいよコハク
そういえば、嫁にしなくても攻略できるんだね>ルンファク4
368ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:50:52.47 ID:JSo0KwDz0
>>352
据置では一番好きだよ
>マリカDD

キャラ性能だけじゃなくてキャラ別のスペシャルアイテムで
レースバランスが変わるのが◎
369ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:52:24.20 ID:PAWU/qW+0
カグラの発売30日だっけと思って確認しにいったけど
店舗特典が色々とやらしいのがあって笑った
370ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:38:21.01 ID:0gyecaw30
ダイレクト後にガルモの体験版配信して
翌週か翌々週発売か…頼むッそうであってくれッ…!
371ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:40:14.02 ID:ROQfNcNt0
>>370
いくら任天堂でも、さすがに、そのスケジュールはないよ
最短でも、発売日発表は発売一ヶ月前だろう
372ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:45:22.21 ID:3P677OHG0
DQX、自分のアカウントのセカンドキャラと物品のやりとりができるみたいだけど、
やりかたがわからない

本スレとかだともはや釣り扱いされそうできくにきけない・・・
373ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:50:20.55 ID:7eJbV0XE0
郵便局から送るだけとかじゃない?
374ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:50:42.23 ID:LmCYvbJ30
>>372
つ フレンドへの郵便
375ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:53:25.78 ID:dupsUBu80
サブキャラは最初からフレンド扱いというのは意外と盲点なのだろうか
376ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:56:26.46 ID:3P677OHG0
>>373-375
ありがとう!
サブキャラはフレンド扱いになってるのね
「同時にログインできないからフレンドにもできないし・・・」って
ずっと悩んでた
377ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:57:41.41 ID:exnULpnD0
DDは重量級も直ドリで即最高速出せるのはちょっとやりすぎだと思ってた
むっちゃくちゃやりこんだけどさ!
378ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 20:11:00.32 ID:BAQWFCoH0
公式サイトも出来たしガルモはまず来るよな
最短で9月末かな
早くやりたい
379ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 20:23:01.31 ID:05sjB7mIP
絵心教室ももうすぐだからダイレクトで来るかもな。
詳しい仕様(描いた絵の外部保存とか)を早く知りたい。
380ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 20:25:02.43 ID:VnXN/ahj0
旧作のDL販売なんかはいきなり来るかもしれないから覚悟しとこう。
手が回らなかった過去作あれもこれも・・・
381ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 20:44:45.10 ID:BAQWFCoH0
そっかー旧作配信もありえるのか
セーブデータ移行可能にしてカルドとMH3G頼むえ
382ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:02:36.19 ID:1vWJX++vO
そろそろ完全新規作の発表を放り込んできそうで饅頭怖い
383ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:14:33.07 ID:1BCsHk0Z0
>>379
来るかも、というか発売時期的に初っ端に出すのは絵心しかないかと
ガルモ、ぶつ森あたりの発売日決まってないソフトは年末向けかな
384ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:20:42.74 ID:aPnpUIEd0
>>366
婿が選べないバグのせいで貴女の攻略に移れないんですが…
今回の結婚イベみんな重くて困る
385ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:30:30.37 ID:1BCsHk0Z0
結婚以外に義理の姉や妹にするという選択はないものか(棒なし
386ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:46:08.78 ID:OBqHLKK00
DL販売は1ヶ月くらい次弾がないわけだし
旧作のDL版の発表はあるかもしれないね
387ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 22:26:55.80 ID:6dVPkbQT0
>>384
6股なんかするから
388ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 22:51:16.04 ID:UlTmH5iJ0
6股よりも無駄に好感度だけあげて誰とも恋人にならないという手も。
389ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 23:18:38.39 ID:dAdrwsCZ0
>>370
だねぇ
9月最終週か10月第1週なら解る
390ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 00:54:44.85 ID:aydLig1G0
>>367
嫁はなしでもいけるけど、恋人は作らないと最後の最後で1つ依頼が登場しなくて引き継ぎが出来ないみたい
ストーリーイベントは恋人なしでも全部できるけどね
恋人なら選ばず6人もいけるが…紙メンタルではあの状態のデートを楽しめる気がしない
391ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 10:04:12.53 ID:fAxXQYjN0
ついにカエルがきたーーーーーーーーーーーー
392ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 11:00:26.22 ID:LlvFKSfm0
そういうときはソースも貼るモンだ。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/ranj/index.html

やっと……やっとリチャード王子に再会できるのね……。
393ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 11:15:14.15 ID:nyTKhh2b0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
カエルの為に鐘は鳴るがくるぞーーー!
394ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 11:29:05.60 ID:1RDAzMLG0
ふむ・・・これは落とさねばなるまいて
395ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 11:59:48.56 ID:5EUSgABEP
これはプリペイドカード来るな!
396ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 12:02:10.69 ID:fAxXQYjN0
>>392
気が利かなくてすまん。

397ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 13:11:55.05 ID:+vSvmtwc0
>>387
6股ではない2股だ(キリッ
398ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 13:44:57.97 ID:EyEYcfyR0
クラブニンテンドーはそろそろプリペイドカードケースを出してもいい。
399ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 15:01:49.65 ID:2iIB0Oi1P
カエルくるのか。
昔やったときは、ものすごく面白いんだけど簡単だから
2、3日(慣れたら1日)でクリアできちゃってちょっと物足りなかったんだが、
今VCでやるとなると手軽さがむしろ嬉しいかもしれない。
400ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 15:23:10.92 ID:kTisdY7P0
わたしゃつうやーくのバイリンガエルー
401ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 15:26:38.14 ID:lT+L07Lri
DQ10、臨時鯖が常時になるとは!
そして、愛しの20鯖がダブルすれ違い鯖に・・・
フレンドでも無いけど、毎日酒場で見る方、
今日から見られないかな。
402ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 15:33:14.98 ID:qD9AHFRvP
すれ違い鯖は21以降に新しくつくったらよかったのにね
ずっと20鯖使ってたけどすれちがい鯖になったので移動予定
403ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 15:37:46.79 ID:HdTA3QHX0
20鯖だった人多いな

かくいう私も20鯖ですが
404ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 16:18:51.45 ID:wC4zE4oQ0
>>398
プリペイドカードの台紙ごとデザインされているものが多いから……
自分は、裏の番号をスクラッチした後は、両面テープで
また元の台紙に貼り直してしまってる
405ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 16:57:43.51 ID:Cy86MTQ+0
20鯖って某チーム絡みじゃないのか?
406ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 17:26:16.14 ID:qD9AHFRvP
取材OKだったからかもしれんが20鯖は比較的空いてたので愛用してた
臨時はいつ使えなくなるかわからんかったし
某チームとは関係なかった
407ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 17:58:14.43 ID:7Lr9PYG20
機装猟兵ガンハウンドEXがPSPに移植されるそうだ。
限定版はサントラ付き。
PC版やったことないけどこういうアクションは今どき珍しいから気になった。
情報をフライングしちゃったのか数日前見たときはあったのに
今はキャッシュしか残っていなかった。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:4lOIoTFcXf0J:gemutama.com/news/11404+%E6%A9%9F%E8%A3%85%E7%8C%9F%E5%85%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89ex+psp&cd=1&hl=ja&ct=clnk

PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=dI9nZoVpprU
408ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 17:59:20.58 ID:lT+L07Lri
>>406
同じくだな。
ま、ドワチャッカ大陸は、どの鯖でも空いてるけどw

意外と天界民は20鯖が多かったのかな?
次も、取材OK鯖で行こう。
409ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 18:42:45.41 ID:1RDAzMLG0
常駐してた鯖が別用途にされちまったいw
410ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 19:57:35.31 ID:2iIB0Oi1P
駄目だ、ダイレクトに間に合わない。
無念あとで見よう。
411ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 20:48:47.52 ID:QdJxCd170
トモコレ3DS、開発がノリノリで岩田社長をいぢっているようにしか見えなかったぞ
412ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 20:54:37.13 ID:tay4ND3n0
レイトン新作
ガルモの発売日9/27、合わせてLL本体ピンクホワイト発売
ぶつ森の発売日11/8、今後ダイレクト有り
トモコレ新作は来春予定
配信タイトルでリズムハンターハーモナイト、電波人間2

新しい情報はこんなとこかな?
413ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:01:17.25 ID:AFeYNuGH0
ガルモ合わせだからしょうがないけど青LLはよう
414ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:12:26.14 ID:O1WZWxBC0
やっと帰宅して、さーてe-shopで見るか−!と思ったらまだ配信なかった
ってまだやってるんかい!久々の1時間超っすね(´・ω・`)
415ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:26:43.21 ID:NBZUeQaq0
だめだ
どうしても楳図先生のヘンなテンションで笑ってしまう
416ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:28:00.26 ID:9XWZL3ty0
変な人でも絵を描くと違うなぁと思った
417ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:29:49.91 ID:1RDAzMLG0
そもそも絵描きにまともな奴なんぞ居らんわい
418ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:35:42.61 ID:2iIB0Oi1P
うおおおお!
LL購入衝動をなんとか抑えつけてきたが、ガルモ&ピンクLLと来たか・・・
とりあえず動画見てくる!
419ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:48:49.75 ID:7PpYEEFW0
ハーモナイトやってみた。
体験版にポケモン戦闘曲があるのはなかなかヒドい船幽霊っぷりだ。
で、その曲がやたら難しい。トータルでGOODまでしか取れない。
タイミングがよくわからんのだよなあ。
特にジャンプ攻撃がわからん。背が高いシンバルに当たらん。
でもこれで1800円なら悪くないよなあ。
ちょっと毛色の違うリズム天国と考えると買っちゃうな。
420ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:24:13.38 ID:9XWZL3ty0
一拍前でジャンプしてれば大丈夫

同じタイミングだと思うけど飛んでる幽霊はあわせにくいな
421ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:26:46.76 ID:JMXrz9IiO
うおお。10月話題作固まりすぎだろ
とりあえずは明日のオッパイだ
422ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:29:44.31 ID:Hi3LA48Z0
ttps://twitter.com/Nintendo/status/240801734325305345
カンファ以外の方法って何をやるんだろ?
423ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:30:46.12 ID:QdJxCd170
社長がWiiU体験台を積んだトレーラーに乗って全国行脚だな
424ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:38:39.44 ID:1RDAzMLG0
リヤカー引くんじゃないんですか?
425ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:48:32.07 ID:NBZUeQaq0
絵心教室に謎の新キャラ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aacj/index.html
426ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:05:27.99 ID:tBL9JYKe0
うわー個性的な新キャラだなー
一体誰がモデルなんだろー(棒
427ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:20:00.57 ID:oxSkJ1sM0
>>425
スマホでみたらいきなり大画面でワイルドな方が…
スマホにお茶吹いた。贖罪と賠償を(
428ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:20:47.43 ID:QCO2rBuO0
ハーモナイト思ったよりも難しいな、感触は良いけど
ただ最後のボス戦っぽいのはあんまりタイミング合わないというかリズムじゃなくて完全に目押しになっている感が
429ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:21:36.01 ID:5m0f6OaS0
絵心教室はまたオリラジに体験してもらいたいなあ。
チャラ男の方がでかく書きすぎていてその絵を見たあっちゃんが
「なあズームやめて」「え?俺ズームしてないよ?」の会話に笑った。
430ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:24:28.03 ID:QdJxCd170
>>425
嫌すぎる

280 名前:名無しさん必死だな mail:sage 投稿日:2012/08/29(水) 23:16:31.36 ID:MPXOvBl30
新絵心教室がこれだったら泣く
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17620.jpg
431ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:48:27.10 ID:iLikflN20
にんてんどうはこんらんしている!
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aacj/movie/index.html

出オチ過ぎるわw
432ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 00:23:20.45 ID:fj5y+eL90
>>419
ジャンプ攻撃一切やらなくても204点でグレート取れたよ
433ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 06:57:58.74 ID:tgiSDihz0
絵心教室、早朝からCM流してきたな。年寄りや主婦をしっかり狙ってきてるね。うちの親も早速食いついてきたぜw
434ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 08:09:21.15 ID:XN4RdgmN0
とりあえず今日の予定は、カグラ買いつつガルモ予約で決定!

>>428
リズムで良いんだが
こっちで叩くのを開始するタイミングがずれると総ズレ
しかも入るタイミングが解りづらいのが難点すぎる
まぁ俺の場合、最終的には目推しするより、リズム取って画面見ない方が当たってたwww

ただ、ハーモナイトは、ジャンプと攻撃間違えてダメージが多くて困る
長年の習性でA=ジャンプが染み込みすぎw
435ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 08:44:25.71 ID:YB/gDJWZ0
チャレンジャー現象か
436ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 08:45:39.60 ID:yyXY4wE90
>リズム取って画面見ない方が当たってた

リズム天国でよくその法則が発動してたなあ。
体験版やってみようw
437ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 14:52:22.05 ID:L2PgUDqR0
>>371
まさに一ヵ月後だったね
438ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 15:09:04.57 ID:XN4RdgmN0
>>437
任天堂系の発注〆が大凡1ヶ月前(他は大抵2ヶ月前)なんで、小売りリークない限り順当な予想なのよ
439ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 15:16:11.36 ID:+WXz6PYK0
>>438
クラニンの予約ポイント関係もあるからねえ。
理屈は分かっていても、一ヶ月は待ち長い…。・゚・(ノД`)・゚・。
しょうがない、ドラクエでもやって待ってるか(
440ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 15:57:10.86 ID:3lhtSZTS0
>>434
Y叩くBジャンプでどうか
441ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 18:34:36.40 ID:avKlOQ6A0
カグラBは面白いですか?
442ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 19:29:19.60 ID:/LycCnrU0
カグラとハッカーズ買って今帰宅
このスレにいつつも同時に二本買いはめったにしない俺なんだが
今回は悩んだ結果結局どっちも切れなかったんで両方買ったw
カグラは予約してなかったんだけどヤマダで特典付いてきたな
とりあえずカグラからやるわ

カグラの特典は一つだけデカイネタバレと思われるものあるね
まぁ発売前からここが???になってたのはまぁそういう事なんじゃないの?って思われてて
まさにその通りだったっていうような感じのネタバレだけど
443ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 01:59:09.09 ID:S0FGtnTE0
まずはドラクエをなんとかしないとハッカーズにまで手を出せないぜ
444ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 02:03:31.04 ID:9RnyBTiU0
ルーンファクトリーの3部が始まらないとどうしようもないわけで
445ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 07:16:31.17 ID:vtGc/JqR0
>>444
リセット法で出しちゃえば?
446ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 11:11:52.46 ID:BiJm8n2i0
>>441
前作以上に凄い横スクACT
前作では陰属性で紙装甲緊急回避連打でごり押し出来たが
今作では緊急回避に隙が出るのでパワーアーマー持ち相手だと死ぬ
そのほか遠距離攻撃が比較的多くなった気がする

あとやり込みとしては、前作では脱衣で秀成績取れたけど
今作では脱衣は、「脱」になって別枠でカウントされる
なので、コンプリートには、脱衣と着衣秀成績が必要になった
各キャラでもそうなってるので、本気のコンプにはエライことにw
447ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 18:57:10.06 ID:Jyvc/SggO
オッパイバーストは、前作以上にいいACTに仕上がってると思うよ
ファミ通のインタビューにあった様に敵が一度に出る量が増えて爽快感が増してるし
あとは、前作では「影」だった蛇女のEPが出来るのは素晴らしい。前作で消火不良だった部分も回収されるらしいし
更に、半蔵学院編も追加EPありで丸々収録されてるし、設定資料集読む限り続編出す気満々だし
オッパイ!
448ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 19:25:38.68 ID:ghyxm8t/0
そういえばデータを外部に出せる仕様なんだっけ
こういう引き継がれる形はいいね
449ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 19:58:21.80 ID:AjIz9dJI0
いまさらながらニンテンドーダイレクトを見たんだが、かずおに盛大に噴いた。
450ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 20:08:23.04 ID:K7f3ptme0
>>449
あれで75歳というのだから恐れ入るわ…
451ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 20:41:16.23 ID:3AgKvRvg0
>>450
見た目云々よりも、線を引けるってのがスゴいな。
しかも、慣れないタッチペンで。
452ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 20:50:32.55 ID:J85+pX0E0
そういえば、例の家絡みの訴訟どうなったんだろw
453ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 21:06:42.20 ID:o/NTr8bY0
>>452
原告の請求を棄却=楳図センセの勝利
最初話を聞いた時は、あまりにも突飛でこりゃいかんなあと思ってたけど、
完成したまことちゃんハウスの写真を見ると、結構いいデザインでびっくりした。
454ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 22:12:19.81 ID:EPfHV0zp0
あの原告隣人とかじゃなくて2キロ位離れた所に住んでるとか話があったな
455441:2012/08/31(金) 22:18:28.71 ID:eVhQl7Aw0
>>446>>447
ありがとう

早速特典版買ってきたからこれから遊んでみます
456ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 22:56:55.94 ID:aOEzsddY0
>>453
現物は意外と落ち着いててオシャレだよね
景色にもマッチしてると思った@吉祥寺
457ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:00:48.55 ID:9iuaXiSm0
天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに9月が来てしまったのだ!!
何を隠そうこの9月は特命戦隊司令官が本能のままに盗撮犯をシャットダウン完了!
某キリストのフレスコ画も修復ものの絵心騒ぎだぜぇ〜!?

残暑厳しすぎるが故に初代クラリオンガールがGB版R-9にご搭乗するのであり!
自由すぎる胸の動きは健全であり不健全でもあるが故にDOAは開催され続け!
豊満すぎる直虎の巨峰はFF3のレフィアちゃんに分けてあげたいが故に鉄拳原田がトゥイット愚痴るのであり!
マックスさんのバレットタイムが緩やかであるが故にGジェネでデスペラードが強いられるのであり!
綺麗すぎるアドルさんが記憶喪失であるが故にKOKUGAが濃くまろになったワケである!!
つまりせっかくだから俺はこのトムキャットレッドビートルでメガマスターを目指すぜ!!!

無論これだけではない!
もはや初回特典が俺にとってのジャスティスであり真実の王者!!!!
叫べええええ!笑えええええええ!!ブルァァァァァァァフラッシュゥアッーーーーーーーーーー!!!!!!!!(ロストヒーローズ)
Wガンゼロ「許ざーん゙ッッ!!!」
Gガン「貴様を許ざん゙ッッ!!!」
マンゼロ「お前を許ざん゙ッッ!!!」
セブン「絶対許ざん゙ッッ!!!」
オーズ「俺が許ざん゙ッッ!!!」
電王「ここはこの仮面ライダー電王がクライマ゙ッグズ゙!!!」
ブラックRX「・・・もう俺必要ないんじゃないかな」

更にはヤング層ミリオンキラーであるアクセルワールドがもっと先へ超加速し暁の護衛がトリニティィ!!!
今月はわがままな欲張り宣言のおかげでガイアが輝きを囁く店を開業するのは間違いないなwww
9月、それはフォーリナーを放置しストーム1とペリ子が本部を襲撃する月となるだろう!!!!


オペ子「香港秘密警察より機密通信です」

パンチンゴ〜 ンガァンホンチ〜 ペンチョッ ヤッサンチィ〜
ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイ〜イ〜
サァ〜ンメン〜 チョッドウチュ〜 ラゥハリュ イェンホングシ〜
ヤ〜ゥワァン ギングァッヘィ〜 ンゴンボゥグ パァチィセングシ〜〜〜〜↑
チョンッ チィンッ ホゥ〜〜ィ チュンボゥダッサッチヤゥチュンサムチィ〜〜〜〜
クヮッ ボゥッ セェ〜〜〜ン ワンセェンゴイゥホゥィセ〜〜〜〜〜〜↑


(^o^≡^o^)メンチッ☆
458ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:03:54.16 ID:qkTxC6300
毎回恒例キター

やりたい放題だなw
459ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:05:50.94 ID:2AUdw06o0
何故最後ジャッキーw
ゲーム以外のネタ詰め込みすぎだろw
460ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:08:01.17 ID:bxhD8uvU0
毎月のネタのうち、半分くらいが理解できないと、
「ああ、俺はまだ大丈夫だ」
と安心できる。
461ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:12:41.76 ID:/HusGb070
アクセル・ワールドと聞いて加速世界に旅立ちたいわマジで
462ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:20:44.18 ID:nrxAm5aJ0
> (^o^≡^o^)メンチッ☆

くそっ不意打ちとは卑怯なwwww
463ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:25:53.83 ID:V1pC7m9u0
あれ、今月3DSのタイトル多くないのか
464ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 00:45:57.20 ID:ac4BHYebO
フレスコ画と絵心絡ませるとか卑怯だ(笑)
465ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 01:04:29.82 ID:bVbS9xch0
毎月恒例乙w
相変わらず文才とネタを全力で不法投棄してるけど
中の人は何者なんだよマジでw
466ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 01:08:27.98 ID:5D3vpD1w0
http://www.youtube.com/watch?v=6smmdjtpSqQ
もうどれくらい前になるかわからないくらい前に話題になったことのあるゲームが
海外で発売日決定。3DSになりました
知恵熱で炎上しそうだとか言われてたの
467ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 01:21:47.29 ID:j33c0PA20
>>466
2画面でメインの画面が切り替わるってアクションゲームなのか
468ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 01:30:16.87 ID:sCScW9N1P
http://www.youtube.com/watch?v=PqCQCg95_2I

ステージ構成なんかは変えてないみたいだけど、絵的には丸ごと作り直したね
なんでお蔵入りになったんだろDS版
469ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 08:14:41.18 ID:ijd7IarA0
>>466
ゲームデザインは素敵だけど、やるのは大変そうだな。
>>468
発売時期の関係かなあ。2010年7月でトレーラーなら、E3で実機がでたあとだからなあ。
それみて、乗り換えたんじゃないかと。
470ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 11:19:39.30 ID:ac4BHYebO
海の向こうにも宮本さんみたいなにゃぶ台返しする人がいたとか
471ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 11:26:42.23 ID:khNYQdzc0
色々とあったんだろうね
472ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 11:42:48.93 ID:GPE6bFSj0
すでに持ちネタとはいえ、芸人でもないのに
よそさまのイベントでこれはどうなん?w (いいぞ。もっとやれ

ttp://www.famitsu.com/images/000/020/475/50408a1911ce5.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201208/31020475.html
473ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 11:47:35.09 ID:1b3DZbAq0
>>458
毎月乙
なんで後半ジャッキーやねんw

>>466
なんだろう、ゲームデザインは違うんだけど
斑鳩の後半ステージのような雰囲気がある
これは脳汁どばどば出そうだ
474ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 11:57:25.78 ID:KsxAhiUK0
斑鳩と聞いてシューティングよりおっぱいが先に出てきた俺マジ陰乱
475ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 12:57:07.20 ID:bNJ5J/UeO
>>458
そろそろまとめWikiがいるな
476ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 13:29:54.34 ID:JbwE7VZkP
質問なんだけど、トランセンド? のSDカードって3DSに使っても特に問題ない?
近所のイオンで、class10のが安売りされてるんだけど、買うかどうか迷ってるんだ
477ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 13:33:54.81 ID:nIrsBd8FP
>>476
使ってるけど特に問題ないよ。早くないけど。
478ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 13:40:19.75 ID:avOV94dc0
>>476
MH3Gの時にトランセンドのに乗り換えたけど、特に問題はなかった。
で、MH3Gに限って言えばセーブはちゃんと速くなった。
479ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 13:51:52.55 ID:JbwE7VZkP
>>477>>478
サンクスです、それじゃ買うことにします
480ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 14:41:06.58 ID:8YFPTNee0
>>476
もう遅いとは思うけど、正直俺はTranscendのSDカードはあんまオススメしない。
以前2GBのSD買ったら容量が1GBしか無い事があった。ラベルには2GBと書いてあるのに。
念の為フォーマットしたが、1GBのままだった。
481ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 15:43:56.56 ID:pdf6+I/z0
>>457
乙です…が、元ネタが分からないものも多いのは、
残念なのか、>>460のようにほっとするべきなのかw

>>472
メッセージは、他二社の自陣営アピールに比べて、真っ当なのに
何を言いながら、"直接"をやったのか、ビデオを見たかったw
そしてそれよりも、和田さんが、ぶっちゃけすぎ。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/529/529345/

>最後に、任天堂取締役社長の岩田聡氏からのビデオメッセージが公開された。
>放送前に、和田氏は「『ファイナルファンタジー』はPCでなくFCで生まれました。
>ただ、大人の事情で京都の地を踏めなくなりました」と当時の状況を説明。
>しかし、その後信頼を回復させ、もとのような強固な関係に戻せたと続けた。

482ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 15:44:11.38 ID:JbwE7VZkP
もう買っちゃった…
483ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 15:45:11.98 ID:Cx9yVTuli
5年前に買った2Gのトランセンドは、半年で読み込み不良になったけど、
2年前に買った16Gは、ずっと3DSで使ってるけど問題無し。
当たり外れのあるメーカーだと思う。
484ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 15:48:04.31 ID:ijd7IarA0
トランセンドはこういうことらしいので、、、
ttp://togetter.com/li/336422

サンディスクだと高級すぎる印象なんだよなあ。
485ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 16:33:50.88 ID:V1pC7m9u0
>>466
オーダーフィールドとカオスフィールドを行き来するんだな
今マイルストーンは何してんだろう
486ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 16:53:40.09 ID:bzxhmzav0
9月4日配信
 VCA - 上海 (Wii/800P)

9月5日配信
 GB - カエルの為に鐘は鳴る (3DS/400P)
 FC - 超惑星戦記メタファイト (3DS/500P)

9月配信予定
 NG - ショックトルーパーズ セカンドスカッド (Wii/900P)

セカンドスカッドきたー!
これで俺がネオジオでやりたかったゲーム全て来たから満足だ。
487ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 17:03:35.25 ID:Lrk7MJxc0
>>485
本業が色々ヤバい事になってゲーム作ってたスタッフは揃って別会社に脱出したらしいから実質消滅したも同然かと。
ホームページは残ってるけど画像とか壊れたまま放置状態。
488ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 20:14:08.27 ID:DoXG0ulI0
Uにも引き継げるときいて、ネオジオ買いが止まらない
489ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:44.86 ID:WYU1mVlrO
もうどういう風に引っ越し可能か詳細でたの?
490ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 22:04:22.84 ID:9iuaXiSm0
いわっち自ら言っただけで詳細はまだ
ttps://twitter.com/Nintendo/status/210803927883595777
491ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 22:04:42.87 ID:UsC+ap3i0
新納氏、イメエポからスクエニに移籍してた
FF14のスタッフになってるらしい
あちこち変遷してるなあ
492ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 23:04:59.74 ID:IG3nrJWnP
まあじでえ
いつの間に
493ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 23:06:51.70 ID:nIrsBd8FP
へえ、新納さんといえばカドゥケと世界樹の印象が強いから
FF14みたいな大規模で派手な印象の作品にいくのは意外だな。

カドゥケウスは名作だった。
またあんなバランス(ゲーム的にもストーリー密度的にも)のゲームがやりたいぜ。
494ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 23:10:15.75 ID:AtlnstwH0
癖は有れどもコスト管理意識を持った人だから、
大規模開発の中でどんな仕事が出来るのか気になる所
495ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 00:23:24.00 ID:LbgWh+p90
>>493
ハイスピード詰めアクションか…
何度失踪したことか…
496ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 01:23:14.18 ID:jL2H63Rq0
カドゥケや世界樹のような尖った新規作品を、また立ち上げて欲しかったが
しばらくは無理そうだな

新納一哉 ?@Nino_Kazuya

動画が公開されてしまいましたので、あらためてご挨拶です。
昨年末、スクウェアエニックスに入社しまして、
現在FinalFantasyXIVのアシスタントディレクターをやらせて頂いております。
頑張っておりますので、今後ともよろしくお願いいたしますー!

新納一哉@Nino_Kazuya
きっかけですが、昨年夏くらいに体調を大きく崩してしまい、手術をして内臓が1つなくなりました。
ディレクターを続けるのが厳しい感じでしたので、吉田さんというすばらしい上司の下で、
憧れのFFXIVの1スタッフとして、しばらく1から勉強するという選択肢を選びました。

新納一哉@Nino_Kazuya
また機会があったら、自分の作品も出してみたいと思いますが、
しばらくはエオルゼアのために尽くしていきたいと思っています!
497ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 01:37:59.99 ID:ayulfIG30
>内臓が1つなくなりました。

超執刀過ぎる…
498ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 01:48:27.05 ID:9Src2OZu0
腎臓かな?
499ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 01:52:17.54 ID:xj2UU3gi0
腎臓摘出は良くあるね
500ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 02:00:05.20 ID:OzW+oM0T0
胃や心臓を全摘していても内蔵一個と言えるのではないだろうか(
501ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 02:34:22.28 ID:cpECf/mD0
全摘ならそれはもう
502ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 02:53:54.22 ID:63NXglce0
面白い変遷してるなあ

FF14に関わることになろう人だとは思って無かったわ
503ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 04:38:02.32 ID:jL2H63Rq0
>>500-501
胃の全摘は割と良くあるよ
食道が代用になるらしい
食事回数が多くなるけれどな

心臓摘出で人工心臓も考えられなくもないけど
心臓移植待ちの短い期間用で
仕事ができる状態のはずがないから
さすがに無理かな

あと大腸全摘とかはアリだ
それに片肺全摘とかもある
504ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 07:23:39.33 ID:vcgW8G7M0
意外と盲腸……ってことはないよな
505ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 08:30:19.23 ID:czqeE30g0
虫垂炎くらいだったらぼかさないで言うんじゃないかw
完治してしまえば仕事に差し支えるようなもんでもないし
506ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 09:12:11.56 ID:o+WTef6W0
>>503
最近は胃は全摘しないぞ、1/5〜1/10ぐらい残すことで胃の復活を狙う
507ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 10:23:12.13 ID:HktOpypr0
俺も内臓1個摘出してるでござる。
最初C型肝炎と疑われたのは内緒だ。
508ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 10:50:38.04 ID:PEhKyEzN0
今日の昼にNHK-FMで
加山雄三とすぎやまこういちが出てた番組の再放送をするそうだ。

ttp://www.nhk.or.jp/matsuodo/hoso_yotei/index.html
509ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 13:39:30.30 ID:eYb0srRW0
内臓は、大きなのひとつと、二つあるのをひとつ摘出したが
男である新納氏には関係ない話だな
510ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 16:44:15.42 ID:LTc6kgj2O
みんなが言いたそうにしてるので俺様が代わりに発言してやろう

内臓が無いぞう〜
511ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 17:15:39.60 ID:drFY3R3Ti
>>510
四葉、四葉じゃないか!
俺だ、結婚してくれ!
512ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 22:03:02.74 ID:2yZA6G/zO
EDF3とDJMAX目当てでVITA買ったんだけど、ゲームアーカイブスでなんかオススメってある?
ハード、ジャンル問わず何でもやるけどACT、RPG(ARPG SRPG含む)、ADVが特に好きだの
513ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:08:19.99 ID:3HxeBEJX0
ARPGだけどベアルファレス
マジオススメ
514ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:13:54.16 ID:gNqP1uYGO
PS版でプレイ済みかもしれないけどガンパレードマーチ。
515ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:24:13.87 ID:2yZA6G/zO
なるほど

ついでに言うと、サターン派だったから、あんまりPSのゲームはやってないんだ
516ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:31:34.91 ID:UtHyPyLr0
RPGならワイルドアームズだな
アーカイブであるかわからんけど
517ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:45:16.34 ID:3HxeBEJX0
アーカイブスはあれだな
悠久幻想曲を出して欲しいね1と2だけでいいから
518ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:54:22.36 ID:2yZA6G/zO
アランドラ
バロック

このあたりは、どんな感じ?
519ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 23:59:05.42 ID:+3lFe3j40
>>515
サターンに無いゲームということで
アクションならサイレントボマーとちっぽけラルフの大冒険と
ライジングザン ザ・サムライガンマン 。
特にラルフはマイナーながらも2Dアクションとしてはかなりの良作なのでオススメ。
覚えゲー的要素が強いことだけ注意。
ライジングザンは馬鹿ゲー好きならオススメ。
ARPGではほのぼの系なこみゅにてぃぽむ。
ADVでは御神楽少女探偵団シリーズとシルバー事件と
学校であった怖い話Sと北海道を旅する風雨来記がオススメ。
520ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 00:04:20.52 ID:5equi2pT0
>>518
どちらもやったことないので詳しくは知らないが
アランドラはダンジョンの難易度が高いと昔知り合いが言っていた。
その辺歯応えがあると感じるならいいんじゃないの?
521ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 00:14:46.21 ID:bvVx5CjO0
ADVでシルバー事件はもう出てるから、高2→将軍を推したい
高校二年生が戦国時代にタイムスリップするという内容で、凄く面白いよ!
色々なADVをやってきたけど……三本の指に入る面白さだった
522ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 08:36:44.44 ID:iRpeDLEz0
そういや今月末で今年度のクラニン終了か
今年は1.5プラチナ程度しかないな、少ない少ない(棒
523ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 13:15:29.43 ID:j41OHfV70
SRPGなら東京魔人学園剣風帖オススメ。絵柄はクセあるけど、ジュブナイル物としては、
かなり楽しめるよ。
あとサモンナイト2は今300円でDL可能、1は値引き期間終わったけど、話のつながりはそんなに無いから、
2からやってもOK。
それぞれDS版も出てるけど、いろんな意味で残念な部分があるんで、こちらの方がおすすめ
524ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 02:00:25.56 ID:4R2noL1D0
や、ブレスオブファイア4などはいかがですか?
525ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 02:26:30.94 ID:FyRSYsm/0
クラニン今年は初めて3000ポイント越した
豊作じゃったのう
526ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 15:18:08.41 ID:G3BX9HaT0
鬼トレ今日で40日出席で全解禁でスタッフロールまで流れた
あと名曲演奏が昨日も今日も細菌撲滅の曲だったり狙ってるな
527ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 16:53:59.98 ID:mLp+rLBJ0
クラニンポイントが250ptだか今月末で消えるんだよなあ。
何を選ぼうか。
528ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 17:39:36.03 ID:L+6Qh1ME0
そろそろクラニンキンチャク復活と注染手ぬぐい新規追加されんだよね
どっちも欲しいわ

手ぬぐいは100円ショップで木と紐買ってきて壁に飾りる
529ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 20:59:11.13 ID:MmyLFwWd0
ロストヒーローズ買う人はここにいるのかな
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/529/529471/

仮面ライダー倶楽部ならともかく
ウルトラマン倶楽部の名前このインタビューで見るとは思わなかったわw
あれも結構好きだったなぁ
530ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 21:41:56.98 ID:dqAJvhwf0
ロストヒーローズ、発表時から楽しみにしてたから買うつもり
ただ、忙しくてゲームする時間が取れなくてドラクエとソウルハッカーズで手一杯なのが……

531ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 21:55:48.61 ID:kHmSCSrN0
ソウルハッカーズは今やっても全然色褪せてないっつーか
ドラクエMMO化のタイミングに内容がばっちり嵌ってるのが神懸かってるな
532ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 22:21:54.30 ID:tXbHAd5b0
>>530
ロストヒーローズのためにソウルハッカーズはスルーした
いつかは買うけど、残念ながらそれは今じゃない
533ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 03:01:32.01 ID:+/HFvj8c0
>>529
明日届く予定だ
歯応えありそうで楽しみだわ
キャラの三頭身デザインもいちいちカッコ良くていい
534ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 04:00:10.40 ID:PxY/n22s0
完全にスルーだったのに、電撃の記事のせいで買う羽目に。
最近まで忙しくって、まだ世界樹4も終わってないというのに。
くそっ、面白そうな紹介記事書きやがって……。
535ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 07:54:12.21 ID:UZV9P8JPO
マッタリとカエルプレイ中。
意外とダンジョンのギミック覚えてるもんだなー。
そしてチラホラと見え隠れする黒いニンテンドーテイストw
今から長老にあってくる。
536ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 09:18:06.03 ID:6xl/Va+o0
やっぱり最難関はワサビ畑のアレだよなw
537ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 15:10:46.71 ID:ndjZ9KWi0
フッ…マンドラに会えないぜ………
こんな序盤の謎が解けねえとはな!
538ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 15:19:26.82 ID:njz6wi64O
実機あるからいいもんとかやってたがカエルもモグラーニャも出てるんだよな…
ぐるロジチャンプの続編?もiウェアで出てるみたいだし
一つ手を出すと止めどなくなりそう…
539ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 15:43:29.05 ID:HBnhGi2m0
そこら辺はダウンロードとすごく相性いいよな
540ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 22:36:38.67 ID:wY0eqX3SP
鬼計算、何とか速い4バックがクリアできて
「ここらが俺の限界だな、まあ5バックと速い4バック行ったり来たりするか」
と思っていたのに5バックまで出来つつあるよ。すげー俺すげー。
541ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 22:55:14.78 ID:1ZDwBZDr0
NSMB2と鬼トレのDL版キャンペーンで一気にポイント増やして
ランクポイント395ポイント、ってところで両ソフトのプレイ後アンケート落としてしまった…
新絵心教室で、と思ったがDL版ポイント倍増対象、予約ボーナス昨日終了
ということで年度跨いだら購入アンケートで新年度に追加しようと思っています。

忙しい日々で買っても遊べるのか怪しいのですが、プレイもおねだんもお手軽な
5ポイント取れるタイトルをお願いします天界民の皆様。
542ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 22:56:40.43 ID:UbarW7mA0
リズムハンター ハーモナイト 体験版のアンケートはどうだい
543ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 23:19:56.20 ID:FGUClpZ20
それ新絵心のポイント20+20(早期)で足りなくね?
544ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 01:52:41.32 ID:/doPZ2NH0
先週体験版4つ追加されたからそのアンケートだけでも20P行くよ
期限は9/9まで
545ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 08:03:27.30 ID:for4m0gE0
>>538
ぐるロジ出るの?
あれPCで体験版出してたんだよね
546538:2012/09/07(金) 09:06:35.04 ID:upQ8V/tEO
>>545
既に出てるよ
ぐるぐるロジック 500ポイント
ただチャンプ兄弟もいないし続編というよりシステム引き継ぎシリーズな感じ?

アマゾンがSDカード送ってくれたからこれはもう買うしかない
アビスもついてきちゃったけど
547ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 09:27:09.50 ID:3qNj20AC0
カエルやってるけど、当時のネタそのままで嬉しい。
548ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 13:48:38.81 ID:iZ1LkI5d0
ロストヒーローズ、ソレスタルビーイングと合流する所まで来たけど面白いなあ
必殺技強いけどSP回復手段が拠点か中継地点しかないからやりくり考えないと
まあメインメニューから即帰還できるからレベル上げには困らないけど
だが序盤からチップ全部集めてから次のキューブ行こうとは考えてはいけない
それはマゾ仕様のやり込み地獄への第一歩だ

ストーリーやキャラ的にはMSにハァハァする井坂先生のド変態っぷりとか
ヒカリさんマジ有能とか
相変わらずうるさくて面白いイマジン共とか
とにかくなかなか濃くて楽しい
549ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 13:55:52.26 ID:JgjHr8O90
まだ序盤だけどνガンダムさんが結構大変な感じ
脆くて遅いという、SPは一杯あるからスキル撃ちまくりで火力は結構あるけど

戦闘アニメは良いね、νガンダムコンボでガンダムVS撃ちのハイパーバズーカ披露するし
550ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 13:58:59.25 ID:vtqcm1AB0
バク転撃ちは原作再現じゃね
551ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 14:03:12.22 ID:JgjHr8O90
>>550
まぁそうなんだけど分かりやすいようにね
普通のνハイパーバズーカは普通に撃つだけだから
必殺技のコンボでちゃんとあの撃ち方やってくれてる辺り分かってるね
552ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 14:20:26.95 ID:qwKo3v6m0
新絵心教室のシャチョキク読んだ
うむ、カレーが薄まった。
553ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 14:37:17.39 ID:JgjHr8O90
今月はもう無理だ
カグラとハッカーズとロストヒーローズ全部買ったとか何を考えていたんだ俺は…
554ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 14:39:06.21 ID:/doPZ2NH0
ロストヒーローズは止めどきが分からない
朝方近くまでやってしまったよ

これはまずいぞ。まずい。
555ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 14:40:56.78 ID:oh5Degaq0
>>553
カグラとハッカーズは先月発売だから、今月はまだ1本しか買ってないじゃないかw
556ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 15:30:27.09 ID:WWRGI/Ts0
ちょっとダイレクト鬼トレ編2
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/direct20120907/index.html
557ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 15:52:12.35 ID:WWRGI/Ts0
[岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。
先日、ロザンの菅さんと宇治原さんに、約一週間、『鬼トレ』の「鬼計算」に取り組んでいただきました。
その様子を映像にまとめて、Nintendo Directの公式Youtubeチャンネルで公開しています。#NintendoDirectJP

[岩田]ポリゴン岩田を登場させるたびに、毎回手作業でアニメーションをつけて
もらっていては本来の商品開発に支障が出るため、鬼トレの開発終了後、
開発チームに専用のプログラムを準備してもらいました。
音声を入力すると、それに合わせて口を動かしてくれます。

[岩田]このプログラムには、色々なアニメーションも仕込んであるらしいのですが、
まだ詳しく何ができるかは聞いていません。
最近、私をイジる快感に目覚めたチームが、今後ポリゴン岩田にどんな芸をさせるんでしょうかね。
ご覧いただいてありがとうございました。
558ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 16:12:01.06 ID:WdMCRtda0
ソウルハッカーズは1週遅れたが買った
トレーラーもあるしな
もうあげてる奴とかもいたが…やっぱ実機で見たかった
もちろんゲームも面白い

カグラ買ってカエル配信でたった3本で満足…むかしに比べ、ゲームを求めなくなってしまった
559ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 16:29:07.61 ID:SFkBPgVH0
>>557
> 本来の商品開発に支障が出るため、鬼トレの開発終了後、
> 開発チームに専用のプログラムを準備してもらいました。
意味が分からんw
560ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 17:05:08.50 ID:SFkBPgVH0
個人的には3バックの「1問目書きながら4問目を計算して覚える」が出来ないので
1〜3を1パックにして覚えて、4〜6問目を計算しながら1〜3問目を書いている
ただ「声に出して覚える」のは一緒だなぁ
561ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 18:12:27.19 ID:cEhK5iHp0
>>557
岩田さんの場合は自分で本当にデバッグとか始めそうだから困る
562ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:56.19 ID:6YdcytGJ0
3バックの壁か

結構早い段階で速い3バックはクリア出来るが4バックは維持も難しいレベルになって
かなり長い間その状態だったんだけど
ちょっと思い付いて数字の覚え方を変えたら一気に速い5バックをたまにクリア6バックをまれに維持レベルになった

この変えた覚え方が出来るようになった事自体がトレーニングの結果なのか
始めからこの覚え方をしていれば一気にこのレベルまで来れたのかは自分では解らないけど
563ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 21:40:38.03 ID:OW+XKPod0
3バックは中盤のサイドがしっかり戻ってくるように調整してないと
簡単に開いてのサイド攻撃を受けるからな
564ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 21:45:27.01 ID:SFkBPgVH0
誰がカルチョビットの話をしろと言った!
そういやマクドナルド行ってないや…
565ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 23:07:33.59 ID:fIWBLIxk0
microSDパナにしちゃったけどよくないんだろうか
サンディスクは一度データ壊れてからなかなか手を出す気になれず
566ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 00:01:51.99 ID:gfpHCwzl0
>>560
鬼トレスレで言う所の、ブロック式だよね
宇治原さんのは、コンベア式
コンベア式だと、速さ的に全部口に出せなくなる
5〜6バックあたりで壁にぶちあたるらしいけど
どうなのかな

えっ自分?
はやい3バックが超えられませんw
567ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 00:45:24.71 ID:Ufl33Q5s0
次の壁を越えるヒントとなるちょっとダイレクトが来そうな予感
568ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:12:35.77 ID:LmfaqKDy0
3バックの壁は思ったより厚いよね
4バックこそ攻撃重視のフォーメーションなんだなと思った
569ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:22:06.11 ID:ARpH388s0
かつてのトルシェが率いた日本代表ですね
570ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:46:02.73 ID:4wu8PQ2k0
鬼トレ、口に出すのは邪道な気がして脳内でなんとか覚えてる

…先生ッ!
早い、早い5バックが越えられないです先生!!
571ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 08:06:20.50 ID:jopvZghu0
鬼計算は最初のバック数だけは覚えて 後は勢いで数字を書きまくる方法で9バックまで来てしまった
実力で来ていない感じがバリバリ
572ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 08:09:10.97 ID:T0AigU+w0
4バックはサイドの二人が駆け上がってゆくのに、5バックだと全員後ろで待っているという不思議。
573ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 10:19:24.53 ID:oNaN4S3W0
初めて3バックが襲ってきた時のうああああぁぁぁぁっ感は衝撃的だった
574ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 11:51:27.85 ID:u1xfqoTt0
緊急メンテが入ったので俺はアストルティアから現実世界にバックした
575ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 12:29:18.95 ID:aL407+GJO
記憶力どころか計算速度も口もペンの速度も足りませぬ
576ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 13:07:19.81 ID:YwTRAfjWP
>>575
鬼トレ補助で鍛えるんだ!
577ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 13:19:31.66 ID:jopvZghu0
しかし急なカルチョビットの話になって
カルチョビットをやらないままになっていたのを思い出したわあ
578ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 15:26:20.27 ID:m7ST1JPnO
3DS(LLじゃない)を今更買うんだけど、
SDカード容量の上限ってある?
中古利用しないし、ソフトの方向性次第でガンガンDL版を>>4する予定なんだ


花と生き物〜とかアースペディアとか脳トレ顔トレ英語漬け、絵心教室家計簿etc.
この辺はDL版がいいよね
579ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 15:34:13.86 ID:OaDrUYXl0
>>578
32GBが上限

クラスは、やはり10をおすすめ
デフォルトの4クラスだと、容量大きくなるとやはり遅く感じる
メーカーにもよるけどね
サンディスクかトランセンドあたりなら安定かな

でも、いつでも丸ごと移せるから
とりあえず入っている4GB使っていて
間に合わなくなってからでもいいと思う
メモリって、あせらず待っていれば安くなるしさ

任天堂パッケージの、過去ソフトのDL版は
出してほしいよね
その件については、まだ何も発表ないけれど
580ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 16:50:13.70 ID:m7ST1JPnO
dd
ご丁寧にどうもです
とりあえず手持ちで様子見しながら容量カウントしとく

581ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 18:37:51.40 ID:yH3dctZc0
保証外だけどSDXCも使えるらしいなー
そのうち対応するかも
582ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 20:22:47.46 ID:rpMvOPaiO
>>579
夏前に3DS買ったんだがSDカードは2GBだったよ
色々あんのかな
583ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 20:34:07.97 ID:N6w/ABUA0
>>582
ノーマルは2GBでLLが4GBだね
584ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 21:19:45.65 ID:TLSQvrEs0
>>577
積みゲーが多すぎるので、三冠取ってひとまず終了にしたわ
585ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 22:13:52.23 ID:rpMvOPaiO
>>583
そうなんだ
いいなーLL
まぁどのみちここにいたらそれでも窮屈になりそうなもんだけど
586ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:44.47 ID:oNaN4S3W0
思い切って速い16〜32GBのカードにすれば楽しさいっぱいさー
587ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 08:58:14.44 ID:AeWo6z1k0
最近は安くなったからねー
買うとしたらSanDiskのがいいのかな
東芝は品質落ちたって聞くけど
588ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 10:25:39.90 ID:0Y+hKdCJ0
品質最優先で値段度外視なら東芝の最高級品Premiugateシリーズがあるが・・・
3DSには使ったことないけど恐ろしく高いだけあってさすがに速いよ
589ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:51:35.43 ID:I4mSLzp2i
一年経つと、笑える程値段下がるから、
高いカードには手が出せないなぁ。
でも、月末に、嫁の3DSにコッソリとガルモをDLする計画があるから、
大容量のも欲しいんだよなぁ。
590ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 14:11:09.99 ID:o9WglALN0
>>541です
リズムハンター体験版プレイしたよん。アクションゲームなノリで視覚で認識して操作してたら、
ボス戦でボッコボコ、リズムに乗るのを意識したらミス減ってきて、おぉって感じになったわ。
「目に見えるものだけを信じるな」を音ゲー体験の少ない身が実感しました。

てことでアンケート回答、このスレの中ではポイント素人だがランクアップしたー >>542ありがとうー
591ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 17:38:49.95 ID:lk+LtoLR0
SDカードをPCで読み書き出来る環境が有るなら、移行はコピーするだけと簡単なので
今容量当たりの単価が一番安い容量のを買って、それが足りなくなる頃に再検討が一番賢いかも
時間が経てば今高価い容量のも価格下がってるだろうし

そもそもSDカードは消耗品で多少とは言え使い続けるほど信頼性は下がるし
592ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 21:23:49.84 ID:FgIzR0WS0
>>589
なにそれwほんわりしたサプライズ?
593589:2012/09/10(月) 10:55:03.04 ID:q55NkrxZi
>>592
すれ違い伝説しか遊ばない嫁が、
ガルモのパンフだけに食いついたのでw
結婚記念日近いから、プレゼントしたいなと。
594ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 11:32:02.90 ID:60sq/MID0
3000円以内のクラス10の32GBのSDカードいいんじゃないですかね

と、ここまで書いてamazonで検索したら
2000円切っていたでござる

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003VNKNF0/

3DSのスペックじゃ早すぎるSDカードじゃ性能は生かしきれないと思うし
595ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 11:45:19.55 ID:KgapB43D0
>>593
いいハナシダナー
596ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 12:29:59.62 ID:FbgN89Qn0
>594
クラス10 32GBでここまで下がってるのかあ。
597ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 16:12:56.94 ID:n7kMbsagO
今じゃ1GBも見かけないもんなぁ
前に使ってたデジカメに256MBが刺さってて時代を感じた
598ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 16:43:33.52 ID:tbG02TVM0
初期型PSPのバリューパックの付属メモステが確か32MBとかだったね
599ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 18:47:01.06 ID:Wlgsk9Tv0
8MBのSDカード持ってるwww
600ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 19:46:31.12 ID:bstPm0w80
初めてmp3プレイヤーを買ったとき、32MBのSDを追加買いするかどうかで
散々悩んだなぁ。

その頃8000円もしてたんだものそりゃ悩む
601ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 22:09:53.78 ID:COEr3/rQ0
>>594
価格.comで価格推移見れるけど、そのSDカードは3か月で600〜700円も値下げしてんだね
SDXC使えるみたいだけどまだ買うの早いかなぁ
602ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 23:41:52.13 ID:L3SHmouU0
最近設置した家具が1gbまでのminiSD対応ってなかなか手に入らんだろ
603ゲーム好き名無しさん:2012/09/10(月) 23:59:13.85 ID:Q3zc7ofh0
そうそう低容量のSDかーどしかサポートしない環境だと
却って入手が大変な時期にはなってきてはいるよね
604ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 00:11:36.15 ID:TYM+Bzmj0
MiniSDカードやMicroSDカードでも2GB以下は今では扱っている所あまり見ないなー。
605ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 02:14:45.42 ID:JM4UzgmC0
そういやWiiの初期のゲームは
SDHCだとダメなのとかあったね
606ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 11:41:06.18 ID:dnch/Qnt0
ロストヒーローズ(のヒーロー総決戦)クリアッ
裏技便利すぎ
ガンダム勢弱すぎ
ダークブレイン強すぎ
エンディング曲カッコイイ
以上、小学生並みの感想
607ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 19:19:12.33 ID:6xBvDgdQ0
今日ママ友にあったら、ドラクエにすっかりはまってたよ
ネトゲも始めて、Wiiもドラクエのために買ったような人なのに
チームに入ったり野良PT組んだりで色んな人との交流を楽しんでいるらしい

ネトゲってハードルが高いけど、こういう人が楽しめるならまた裾野が広がるのかな
608ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 20:08:34.19 ID:ORxaDeUd0
PSOやFF11でも主婦プレイヤーって意外にいたからそれほど驚く事でもない
寧ろ変に悪いイメージとか持たず自由に楽しんでる人も多い
609ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 22:26:10.29 ID:XqmwLX620
驚くほど安上がりな娯楽だしな
ネットに繋いでることをデフォと考えたらタダみたいな金額で暇つぶしとおしゃべりが出来るわけで
610ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 22:44:37.44 ID:CXGzaaOi0
Are you ready for WiiU?
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/news/nintendo_direct_47764.html
> Thursday September 13th at 3 p.m. (UK time)

世界同時配信ならば約48時間後に君たちのカレーは蒸発する。
611ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 22:49:25.09 ID:CXGzaaOi0
ttps://twitter.com/NintendoEurope/status/245512605718962177
いわっち・・・ではなくNOE柴田さんからの公式アナウンスも
そのうち日本からも公式発表あるのかな
612ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 17:52:44.17 ID:x62OBA52O
メタルギアライジングは箱版が日本では発売中止かー
海外版がリーフリで日本語入りだといいな
613ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:04:50.66 ID:Kyjr2FclP
来た・・・!
ttps://twitter.com/Nintendo/status/245824712100421633

>[岩田]こんばんは、任天堂の岩田です。明日13日木曜日の16時より、
>「Wii U発売に関するプレゼンテーション」をインターネットで放映いたします。
>Wii U本体の価格や発売日などの情報を発表させていただきます。#NintendoDirectJP
614ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:10:00.50 ID:ixH0urPA0
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html

16時からか
微妙に見にくい時間帯だな
615ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:21:02.34 ID:o9Zv9XFX0
もろ仕事中、、、
12時からとかだと、昼休みでどうにかなるんだが。
616ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:27:22.89 ID:Kyjr2FclP
今回は世界最速特報に意義があって情報の濃さはそこまででも無いのかな、と予想。
詳しくは体験会で、なのかもしれんし。
夕方に速報チラ見しつつ帰ってからビール片手にのんびり見るか。
617ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:47:24.63 ID:t1g9w0A20
お昼休みにスマホ契約してくれば16:00からでもトイレで視れるね!
明日はちゃんと朝から『お腹痛い』アピールしとくんだぞ!!
618ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:53:56.06 ID:PpK3D+ru0
どうせ公式に動画あがるから空いた時間に見ればいいだろw

日本は「ダイレクト」じゃないんだな。
時間帯といい日本が本来のプレゼンテーションで
海外のがそれをフォローするっていう位置付けなのかな。
619ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 21:35:06.79 ID:hi+mz6Kl0
ブレイブリーデフォルトの体験版やってるが良い感じだね
Lv1だけど最初から色々ジョブ選べるから育てるのが楽しい
雑魚も耐久力は大した事ないけど本気で殺しに来てるから楽しめてるな
最初から毒にされまくりだしインプのドレインとか数値これでいいのかって位ダメージ受けるしw
620ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 22:46:36.11 ID:ZxMcw+xC0
>>619
淫婦がドレインとな
621ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 23:31:55.55 ID:wNMXjuN20
サキュバスにエナジードレインされるんですね分かります
622ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 00:57:34.11 ID:TVBIPbby0
絵心もう配信始まってますよー
623ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 03:13:19.73 ID:GPVxqy140
こんな時間に落としたら寝る暇無いですー
カリスマの諸刃っぷりを感じるプレゼンだった・・・でもiPhone4無料は天界には優しいニュースかな?
624ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 06:19:41.28 ID:lOR7OVFL0
1回だけではどうなるかわからんけれど、どう舵を取るかって難しいところだねーとふと思ったり

ってのはひとまずおいて、もう配信しているんかい、絵心教室
そして午後にはダイレクト…仕事先とかでこっそり見たい人はUstアプリの入手を忘れずにね
625ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 07:06:51.17 ID:V8WPSpS70
昨日配信の3DSWare「クルりんスッシー」を衝動的にDL。
GBC「パズルデショーブヨ! ウータマちゃん」
GBA・DSiWare「くるパチ6」好きな自分は、
4角に囲った4つのパーツを回転させて揃える系に目がないので、非常に面白い。
お寿司のドットが、良い感じでデフォルメ・描き分けされていて、
咄嗟の判断がし易いのも良い。

でも、400円と言う安さからか、
モードの少なさ、曲のループ部分が繋がっていない、
紙芝居なストーリーモードがあまりにもしょぼい、
その辺が気になった。

ちなみに、ほとんど誰も知らないと思うけど、
前述の「パズルデショーブヨ! ウータマちゃん」は、
この手のアクションパズルでは隠れた名作だと思うので、
ぜひ、VCで出して欲しいところ。
626ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 08:54:41.94 ID:kvXh5CQLi
つまりここで愛と勇気とかしわもちをお勧めする流れですねわかります。
627ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 08:58:15.89 ID:2W7KVNGk0
トラウマゲー薦めんなw
628ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 09:51:47.72 ID:vyxysj9S0
じゃあイリス症候群をですね……
629ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:07:24.61 ID:Ry2KHl6J0
なんと、プレゼン+ダイレクトの合わせ技w

[岩田]Wii Uのソフトに関する情報を、本日23時より、
「Nintendo Direct Wii U Preview」として、みなさんに直接お届けいたします。
深夜ですが、よろしければご覧ください。
#NintendoDirectJP
630ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:08:18.16 ID:rCq83FbgP
追加キター!
ttps://twitter.com/Nintendo/status/246051748366667777

>[岩田]Wii Uのソフトに関する情報を、本日23時より、
>「Nintendo Direct Wii U Preview」として、みなさんに直接お届けいたします。
>深夜ですが、よろしければご覧ください。#NintendoDirectJP
631ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:09:23.38 ID:uoL5o5PF0
なんだその二段構えw
632ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:10:53.48 ID:Ry2KHl6J0
こういう演出がゲーム屋的だなあ、と感じる。
633ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:11:50.10 ID:vyxysj9S0
じゃあやっぱり、4時からのは本体の機能や発売日、価格がメインかな
もしかするとロンチの発表すら無いかもね
んで、その辺りは23時から…って感じじゃなかろうか
634ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:16:04.59 ID:anZnXfS4P
絵心DL版買おうとおもった矢先
なにげにメールボックス除いたらパケ版の出荷通知がきてた
なにをいっているか(ry
635ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:16:26.02 ID:04Mleu1W0
昨日バンナムTVで原田のおじさんが「明日WiiUの発表があるみたいだけどうちのも出るよ」とかしれっと言ってたなあ…
636ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:18:56.75 ID:fkA2YD2t0
一気に発表せずに、「ソフトは!?」と焦れたところに発表とか……

…くやしい!
でも(ry
637ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:20:24.17 ID:Ry2KHl6J0
>>634
それって、結構みんなやってるようなw
638ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:27:07.61 ID:GPVxqy140
>>630
一の矢と全く変わらぬ軌道で続けざまに撃ち込む二の矢で射抜くモモタロウ的展開っすな
639ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:28:16.73 ID:X3pLcdd5P
タコは哺乳類だモーン!
640ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 10:28:26.13 ID:f6+gzqWB0
>>638
ハートショットからヘッドショットを狙うスナイパーっぷり
641ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 11:04:21.52 ID:fP/D13vh0
>>638
フタエノキワミ、アッーですね
642ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 12:15:19.53 ID:vyxysj9S0
「すばらしきこのせかい」公開オーディションを11月26日に開催
ttp://www.4gamer.net/games/061/G006184/20120911015/

これってiPhoneのやつ? それとも……
643ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 12:33:44.85 ID:QEHNgg9JO
カレーだって、薄めてみせる
戦国無双クロニクル2ndレビュー
・基本は前作と変わらず。最大4人のキャラを切り替えながら、戦場を縦横無尽に駆け巡り、ミッションをこなす
・キャラエディットの幅も増加。今回は声も選べる様になったので、より思い入れが高まる・・・はず
・今作の最大の目玉はシナリオ分岐。プレイヤーの選択により仕える軍や君主、シナリオの難易度、果てはEDも変化する
一つの場所に留まるか、各軍を転戦して様々な人物の生きざまを見ていくかはプレイヤー次第
前作のデータを引き継げるので前作経験者は当然>>4
良質なアクションやりたい人も>>14
直虎ちゃんペロペロ
644ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 12:52:06.22 ID:HA0/kcRh0
>>643
昼飯時にレビューとはおそろしや
645ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 13:05:15.71 ID:fkA2YD2t0
>>643
お、もう出ていたのか…

WiiU騒動のせいですっかり忘れていたw
646ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 15:13:29.08 ID:uoL5o5PF0
ttp://club.nintendo.jp/present/D004/index.html
クラニンピクロスが80ポイント
647ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 15:26:13.22 ID:Ry2KHl6J0
>>646
何か、今日は怒濤すぎて、わけがわからないよ
ピクロスe3が化けたのかなあ、、、
648ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 15:26:42.22 ID:V8WPSpS70
>>646
早速DLした。
ジュピターは手堅い仕事するよなぁ。
そろそろ、ポケモンピンボールの新作が欲しいところ。

つうか、ポケダン新作が年内か!
今年のカレーは濃くなる事が無いな。
649ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 15:27:39.75 ID:dMqeW9GG0
650ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 15:28:02.87 ID:HvPuIcCq0
651ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 15:30:05.28 ID:9ll6GzSH0
Wiiウェアのポケダンはポリゴンだったじゃないか
652ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:24:02.43 ID:vyxysj9S0
プレミアム一択だな
653ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:24:23.95 ID:TelbQCUJ0
安すぎ噴いたwwこれは買うしか無いだろ・・
654ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:24:53.74 ID:uoL5o5PF0
WiiUは12月8日発売
プレミアム(黒)が31500円
ベーシック(白)が26500円
プレミアムは内臓メモリが多かったり、色々とサービスがついてきたり

これプレミアムだなぁw
655ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:25:07.12 ID:QEHNgg9JO
これプレミアムしか選択肢ないじゃないですかー
やだー
656ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:25:31.01 ID:V8WPSpS70
思った以上に安かったね、WiiU。
ここの住人なら、プレミアム一択かな?
12月はNEOGEO Xもあるし大変だ!
657ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:25:50.19 ID:GPVxqy140
無茶しやがった・・・
プレミアムは奪い合いだなー
658ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:27:12.94 ID:Ixjz8DtS0
任天堂頑張ったなw
ゲームパッドの値段見た時はマジで4万超え覚悟したぞww
659ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:27:15.69 ID:lLbsTuT00
プレミアム一択だな
買えるかどうか・・・まぁ俺はハード発売日に特攻するタイプじゃないので
そこまで急がないけど、確実に確保したい人は大変かもしれんね
660ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:27:32.21 ID:l0RE0tD50
661ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:28:01.49 ID:f6+gzqWB0
スタンドがオンライン販売ってのが地味にアレだよね・・・てわけでプレミア突撃
662ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:29:36.43 ID:I8eNy5ep0
白プレミアムなんでなんだよー!!と思うけど、
きっとWiiUでもDL版を買うとニンテンドーポイントが2倍とかありそうだし、
もう黒を買うしかないんだ。そういう運命なんだ。
663ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:30:10.17 ID:dMqeW9GG0
メモリ2GBは驚いたなぁ
HOMEとかめちゃくちゃ軽快に動くだろうね
664ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:30:34.14 ID:2W7KVNGk0
案外安いのはHDDが無いってのが大きいだろうな
最初タブコン1万3千円て聞いて寒気がしたぞw
665ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:32:17.72 ID:Ry2KHl6J0
やべ、熱が出てきて別の意味で寒気がしてきたw
関節いてえ
666ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:34:07.80 ID:lLbsTuT00
確かにメモリ2GBとタブコンの別売り価格見て
3万円切るのは難しいんじゃね・・・?って思っちゃったわ
本当嬉しい価格だわ、とりあえず本体に不満はなさそう
あとはソフトがしっかり充実してくれますように
667ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:34:42.59 ID:Ry2KHl6J0
センサーバーは、Wiiリモコンを使う時だけ必要みたいね。
668ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:40:36.96 ID:GPVxqy140
>>665
パソコン落として大人しく寝てろw
669ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:40:54.59 ID:A2guqB9y0
>>666
メモリはめっさ安くなった
670ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:43:57.89 ID:YxRZ9Tss0
メモリ1Gとシステム512MBかなと予想してたけど
マルチタスクとMiiverseに相当力点置いてるようで驚いたと同時に安心した
671ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:44:48.57 ID:GPVxqy140
>>664,666
???「プレゼンもエンタメなんです。お楽しみ頂けましたか?」
672ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:50:26.96 ID:GPVxqy140
天界にはまだ貼られて無いようなので
ttp://i.imgur.com/6AGIr.jpg
673ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:51:39.00 ID:fN1YEToi0
公式重過ぎる
寝過ごした俺に慈悲を
674ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:51:50.37 ID:TelbQCUJ0
>>672
手元で遊べるのはやっぱり魅力だよなー
いまあるWii版をUにインスコしたらパッドで遊べるのかね?
675ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:53:30.08 ID:TelbQCUJ0
>>673
とりあえずリリースを
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120913.html

値段がマジでぶっとんでる。まあ天界民は黒一択になりそうだけどw
676ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:55:26.30 ID:GPVxqy140
>>674
タブコンにセンサーバー付いてるから標準機能だと思ってますw
677ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 16:57:40.38 ID:edyO8vza0
wiiUはゲームキューブのソフトは使えるんだろうか?
678ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:01:07.37 ID:Ry2KHl6J0
>>677
無理っていって田尾たぶん
679ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:02:51.25 ID:inbYEzWK0
>>669
パソコンのメモリとゲーム機のメモリは関係ないぞ
680ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:03:40.21 ID:edyO8vza0
そうか…ありがとう、データ引っ越してwiiを友人にあげようかと思ったが無理そうだなー
681ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:07:03.13 ID:bQ/1Xrc+0
WiiUはGC互換切ってるみたいだからねぇ
コントローラやメモカのポートもないし
GCソフト遊びたいならそれ用に残すしかないかも
682ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:09:04.34 ID:GPVxqy140
まあGCのVCは来ると踏んでるがな!
683ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:10:28.75 ID:KG/BUwhb0
このタイミングでこれもきましたでー

ニンテンドー3DS「モンスターハンター4」
期間限定 公式Twitterアカウント開設!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/topic_twitter.html
http://twitter.com/CAPCOM_MH4
684ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:12:58.91 ID:bQ/1Xrc+0
やめて集中砲火やめて (*´∀`)ノ
685ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:13:12.28 ID:Qa8fZmzf0
説明の絵が明らかにモンハンで笑った
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1347523090.png
686ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:20:32.46 ID:04s4b3G/0
ああ、そういうことなのかw
モンハンやらんから分からなかった
687ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:26:12.27 ID:rCq83FbgP
うお・・・白い方が好きだし、充電にスタンドは使わない派なんで
どうしようか悩む・・・
でもなー、やっぱりプレミアムかなー。
688ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:26:40.48 ID:MXEusoFa0
>>685
おっぱいスレの連中が喜んでるな
689ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:40:30.12 ID:V8WPSpS70
>>687
今のWiiみたく、容量足りない分はSDにでも退避させて、
遊びたいのだけ本体移動とか出来れば、
別に白でも良いと思うけどね。

本体の色はどうでも良いけど、普段手に取るパッドは白が良いな。
これは買い足せば大丈夫か。
690ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:53:21.73 ID:R1RrleXl0
予約したいのう。
尼の予約はだいぶ前からお取扱いできないってなってるけど、あれは予約終了したと捉えておk?
691ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:58:06.07 ID:vhTmazIE0
もしWiiUソフトのDL販売をいずれするなら
HDD必須になりそうだな。
692ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:03:11.11 ID:2ov2tjrS0
>>691
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120606qa/02.html
>これはすでにお伝えしたことですが、Wii Uに関しては、Wii Uの発売時から物理的な光ディスクで売るソフトウェアは
>同時にデジタル販売できるような準備を最初からしておりますので、発売時からそのようなオプションを選んでいただけると思います。

「いずれ」なんて悠長な事は言ってられんぞ
693ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:03:13.47 ID:rCq83FbgP
パッケージとDL併売は確定じゃなかったっけ。
確かに外付けストレージの使い勝手が良ければベーシックでもいいんだよな。
悩む悩む。
694ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:04:14.21 ID:X3pLcdd5P
>>691
いや、ロンチからする予定だったよ
695ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:25:02.41 ID:vhTmazIE0
>>692,>>694
そうなんだ、ありがと。

ところで↓でパッケージでもでているソフトでDL販売されている
ソフトを検索するにはどうしたらいいのかな?
3DSとDSソフトで何がDL販売されているのか知りたいんだ。
DSのドラキュラとかDL販売されていれば嬉しいのだが…。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/software/index.html
696ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:25:53.05 ID:zh7myYod0
Wii Uは、カレーに優しくて良かった。

ソフトがどうなるかは別の問題だけどw
697ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:29:34.83 ID:uoL5o5PF0
>>695
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html
今のところはこれだけ
DSのタイトルはDL販売されてないよ
698ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:31:53.32 ID:UFJgIE+60
>>695
過去作はまだされてないよ

他社のソフトもDL版はまだ
Newマリ2や鬼トレとかから新作は任天堂が率先してやって様子見てる感じ
699ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:36:34.00 ID:vhTmazIE0
>>697-698
わかったよ、ありがとう。
近々DSソフトや任天堂以外の3DSのゲームのDL販売もあるといいなー。
まあ一番希望しているのは3DSVCでSFCの配信だけどね。
700ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 18:52:34.19 ID:TaeuD8p80
>>689
ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2012/wiiu/index.html
>ストレージ
>内蔵フラッシュメモリーに加え、SDメモリーカードや外付けUSBストレージを利用することが可能

外付けで拡張が出来るのは既に発表されてるよ
701ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:19:08.57 ID:kvXh5CQLi
USBのフロッピーディスクドライブを使えば何やら懐かしい気分になれそうな気がするな!
702ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:24:33.10 ID:rCq83FbgP
もうちょっと外付けストレージの使い勝手は知りたいところだけどな。
ひょっとして、あまり外部ストレージのことを強調すると
必須みたいに煽られる可能性もあるのか。
703ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:26:55.28 ID:r13ad4I00
>>701
えらくニッチな商品ですねそれ
704ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:33:20.17 ID:RpYHREGr0
>>701
売ってないんですけど!
官公庁への申請とかでまだバリバリ使ってるのに!
705ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:35:26.73 ID:rCq83FbgP
>>703
ニッチ?かつてごく当たり前の存在だったのに際物のように言われるとかなすい。
まあUSB普及期にはすでにフロッピーは過去のものではあったけどさ。

しかしうちのUSB FDDはマスストレージクラス対応じゃないから使えない・・・
706ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:45:12.75 ID:Qa8fZmzf0
>>705
自分の研究室じゃ測定機器につないでるパソコンがUSB使えなくてフロッピーが唯一のデータ出力手段だわ
707ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:53:15.57 ID:gHyK4Htq0
ZIPドライブが何故かあるで
708ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:55:33.73 ID:GPVxqy140
>>703
工場とか物作り系の職場だと割と普通に現役
709ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:56:37.98 ID:5GstVmYK0
ああ、ZipとかJazzとかスーパーフロッピーとか
次世代フロッピー争いをさんざんしていたね・・・
結局だれも残らなかったわけだが。
710ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:03:10.95 ID:rCq83FbgP
さて、ツイッターとここしかチェックできなかったし
帰ってからゆっくりとプレゼン動画みて、
絵心やってクラニンピクロス落として・・・
23時まで結構忙しいな。
711ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:05:55.59 ID:1zGloXW+0
あなたってとってもニッチなのね
712ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:06:34.79 ID:mpKYEsQi0
>>680
ゲームキューブを残しとけばいいじゃない
713ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:08:25.17 ID:8WJ8cog10
フロッピーって1.4MBくらいだったか
今じゃ親指の爪ほどの大きさに32GB入るんだから恐ろしいもんだ
714ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:53:50.71 ID:5iUct5Kh0
クロニクル2は拡張パッド対応なのね。久々の出番だ

WiiUはひとまず安いが
Wiiのゲームをパッドオンリーで出来るか否かはまだアナウンスないよね?
Wii持ってないんで重要なことなんだ
715ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:13:00.29 ID:5GstVmYK0
すべてのWiiゲームがパッドオンリーは無理じゃないかなあ。
リモコンを手前に引く動きとか、リモコンとヌンチャクを別々にリズミカルに振るとか
ゲームパッドじゃ難しいと思う。
716ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:15:05.22 ID:hM2IUvy10
>>714
wiiのゲームはリモヌンであそんだ方が良いのでは?
リモコン捻ったりする動作あるとパットではムリゲーになりそう
717ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:16:06.40 ID:Qa8fZmzf0
クラコンのみでできるようなソフトはパッドだけでできそうな気もするけどどうなるかねえ
718ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:28:23.02 ID:qt8kSc8S0
ていうかリモコン自体は普通に新作でも使えるようにするんじゃなかったっけ
719ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:29:46.63 ID:fzM6wmrRO
既に書かれてるけどクラコン対応ならできるとはおもうけど
捻りや押し出しポインティングもあるしリモコン無いとプレイ出来ないソフトもあると思う
スカウォなんかゲームパッドじゃ出来る気がしない
720ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:35:09.06 ID:NcT8V8SKO
WSの縦持ちみたいなもんかな
独自性の現れだけど、互換きかなさも際立つっていう
721ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:37:36.78 ID:lId3Wuzi0
家に帰って最初ぱっと見た時は価格見てもふーん程度にしか思わなかったけど
プレゼン全部見たら安っ!と思ってしまった。
ひょっとして俺だまされてね?
722ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:47:37.09 ID:4j3S64iy0
なにげにWiiのVCとか移動できるのが嬉しい
ゲームパッドで寝っ転がりながら過去ゲー出来るな
723ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:49:35.83 ID:Yha/fNwtP
>>721
わかるw
アレで26500円?
高い方でもポイント還元とかすげーのに31500円でいいの?って感じ
724ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:57:10.25 ID:WInzx3dO0
PS3とXBOX360の発売時の価格と単純に比べると、安いだろう
ただまぁ、時期が違うから参考程度だろうけど
それでも十分安いとは思う
725ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:57:29.54 ID:vhTmazIE0
WiiUではVCの仕様をリニューアルして欲しい。
特にキーコンフィグ付けるとかキーコンフィグ付けるとか…。
そしてキーコンフィグの設定はちゃんとゲーム毎に保存してくれるといいな
726ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:58:08.85 ID:l0RE0tD50
ダイレクト等のネット上のリアルタイム反応をしっかり解析してプレゼン方法を研究してるんだろうねぇ
今回は、真っ先に本体見せ最低限の性能紹介から入って先ずは疑問点を解消して、
徐々に小物の価格を出して行って最後に本体価格

ゲームパッド単体の価格を見た時点で本体価格を予想してしまってるから、
最後の価格にどんな印象が付くかまで計算済みで組んでると思う
727ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:59:07.94 ID:dXwMShdx0
無双クロニクル2面白いな。
前作の完全版商法ではあるけど、ストーリー方面がガラリと変わってるから別物になってる。
シナリオが一本道でないから選ぶ楽しさもあるし何故かモブ武将のキャラが凄い立っててストーリーを面白くしてる。
今浅井ルートなんだけど斎藤龍興が主人公の相棒みたいにストーリーに絡みまくってる。
こんなに斎藤龍興がしゃべるゲームがあるだろうか。
728ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 21:59:28.99 ID:UoGHAcCT0
おいこら、どうでも良いが販売ソフトにバテンを忘れるなよコンチクショウ


コンチクショウ・・・・
729ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:11:44.23 ID:NcT8V8SKO
3のイメージ強いから話聞いて吹いたよ、龍興様
義元もいい感じらしいね
730ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:15:35.15 ID:5iUct5Kh0
今川が井伊ルートみたいな雰囲気だから浅井は藤堂担当な感じなのかしら
難易度的に新規の方はいきなり桶狭間をスルーしそうな作りはどうなのだろう
731ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:27:23.49 ID:oxrduRJKP
馬を買ったはいいが馬を呼ぶ方法を完全に忘れていて苦しむ俺の姿がそこにはあった
732ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:29:40.07 ID:E0DO2YQ20
WiiUパッドはクラコンって認識になるのだろうか
リモコンと違うしね
733ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:04:25.63 ID:qt8kSc8S0
地味に気になってるのは、
必須じゃないけどTVとタブコン両方ある事で利便性が上がるタイプのゲーム(マップが別画面に表示できるとか)は
ちょっと不便になるけどタブコンだけでも遊べますよって感じになるのだろうか
734ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:43:31.70 ID:TE5/REB60
アカン、これはアカン
もうカレーが薄くなるとか財布の中身が無くなるとかそういうレベルじゃない

7万で足りるかなぁ…
735ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:43:39.37 ID:vyxysj9S0
結構すごい内容だった
なによりベヨネッタ2が独占販売ってのに驚いた
736ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:44:28.86 ID:Qa8fZmzf0
WiiUロンチソフトまとめ
任天堂
・マリオU
・ニンテンドーランド

コエテク
・ニンジャガ3
・無双OROCHI2

バンナム
・鉄拳タッグトーナメント2

UBI
・ゾンビU
・アサクリ3

ワーナー
・バットマン アーカムシティー

カプコン
・モンスターハンター3G HDVer
737ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:44:37.75 ID:l0RE0tD50
えーっと、なんか爆撃具合が凄かったんですが
発売日にどれだけカレーが薄まるだこれ
738ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:45:06.83 ID:uoL5o5PF0
プレミアムの争奪戦が確定した件w
739ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:45:42.44 ID:Qa8fZmzf0
>>735
あれ画面ではセガのロゴもあったけど今回はどう関わってるのかね
740ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:45:44.91 ID:y/U99j5hP
もうカレー風味の水なんだが・・・
時間も足りない・・・
741ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:45:59.29 ID:QEHNgg9JO
えーと・・・
どうすんだこれ
742ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:47:19.30 ID:4j3S64iy0
1の版権セガが持ってるからじゃないからかね?
つーか2は発売中止って情報で凄くがっかりだったから任天堂が拾ってくれて半端無く嬉しい
個人的にDMC系のゲーム最高傑作だったからなぁ
743ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:47:35.10 ID:qmVRtkV+0
WiiUロンチタイトル、エラい事になってますなw
MH3GHDてあんたw
プレミアムにDQ10ベータ参加権てのも地味に良いな。
個人的には、P101のビューティフルジョー臭が気になるなぁ。
744ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:47:53.35 ID:6ReF5fhj0
あわわわ・・・・プレミアム一択しかないじゃないか
シロ欲しいのに
745ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:47:58.45 ID:8WJ8cog10
これプレミアム版の方がずっと売れるんじゃあ…
746ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:48:06.99 ID:Qa8fZmzf0
>>738
一部はモンハン同梱版に流れると見てるがこれはまた予約大変なことになりそうだね
DQXβ参加権までついて来ちゃあねえ
747ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:14.68 ID:w3BUFcUR0
ベヨ2のセガ表記は、バテン2みたいなものかな?
748ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:42.96 ID:4j3S64iy0
ただ今WiiでDQ10プレイ中だからベータでこのデータ使えないならあんま魅力ないのよねw
試しにどんなもんかやってみるくらいかな?
749ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:51:55.84 ID:lOR7OVFL0
自社タイトル少なすぎじゃねと思ったら結構濃密、
そしてとどめのローンチ発表がががが

なんというかここ数年の苦戦言われてきたものをすべて吹っ飛ばす
自信のある発表って感じだったな
750ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:52:37.96 ID:1zGloXW+0
ロンチソフトで買いたい物が今のところたったの4本しか無いとはな(震え声)
751ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:53:28.75 ID:rCq83FbgP
DQXβもあるしモンハン同梱プレミアム一択になってしまった・・・
752ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:53:31.39 ID:m3aLknPE0
せんせー今年の年末ってぶつ森とポケダン確定済みなんですけどどうすればー。
…いや本当にどうすんだよこれ。
753ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:54:00.30 ID:qt8kSc8S0
あれこれE3と一緒じゃね…と途中まで思っててすみません
754ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:55:51.14 ID:4j3S64iy0
>>753
同じく思ってた
いや終わってみればこんなうれしいの久々だわ
755ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:57:30.19 ID:Qa8fZmzf0
>>752
全力でカレーを薄める作業で金は捻出できても時間ががが
756ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:58:41.79 ID:lLbsTuT00
海外のはまだやってるね
紹介ソフトが段違いに多いわ
757ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:21.51 ID:LlvqVrXN0
他リージョンは本体価格、発売日もあわせて発表している所為もあって
放送時間長いみたいね
海外も通常版とデラックス版2バージョンあるが、それぞれ北米は$299.99、349.99ってところに
円高の厳しさがちょっとにじみ出ている感じも
758ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:02:07.09 ID:R7WHHuAw0
「みんな星になってしまえ!」というぐらいカレーが蒸発
759ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:02:58.08 ID:lOR7OVFL0
他リージョンは本体価格、発売日もあわせて発表している所為もあって
放送時間長いみたいね
海外も通常版とデラックス版2バージョンあるが、それぞれ北米は$299.99、349.99ってところに
円高の厳しさがちょっとにじみ出ている感じも
760ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:03:52.52 ID:xVEejlgU0
>>739
バテンみたいな感じじゃないの
761ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:15.93 ID:ESFtt9jq0
いやあ・・・マジでカプコン絶対に許さんくらいしか言えることないわw

指が異様に気合い入ってたなあ
しかしOne more thingでモンハン出してくるとは思わなかったw
762ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:05:16.25 ID:IZvyNVgS0
つーか、UBI頑張りすぎだろコレ
763ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:25.10 ID:KnvvuIsw0
MH3G HDは単品もそこそこ安いんだろうな
でないとプレミアムのMH同梱版がお買い得すぎるw
764ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:07:35.41 ID:2KMOA9ZN0
>>748
βていうくらいだから、操作性とか表示具合とか
本当にβとしての役割なんじゃね?
765ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:22.62 ID:4t3prrBR0
はい死んだ!今俺の財布死んだよ!
766ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:57.99 ID:nk3ufGDh0
WiiUのモノリスソフト完全新作の詳細をはよせんかいー
767ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:25:57.91 ID:DBGbuvso0
限りなく透明に近いカレー
768ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:00.24 ID:nk3ufGDh0
ttp://www.nintendo.com/wiiu/games
日本の任天堂サイトに載っていない物ではスクリブルノーツと
ジャストダンス4とエピックミッキー2はいずれ日本版がでるかな?
769ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:28:48.71 ID:yuzvuktw0
今からでもプレミアムを4万円くらいにしてくれませんかね?
とても買える気がしないのですが・・・
770ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:00.42 ID:LlvqVrXN0
脅威の2段攻撃でカレー蒸発

各地での体験会とかあるかなぁ
771ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:32:35.42 ID:ESFtt9jq0
財布やカレーより発売日の争奪戦に恐ろしさを感じる・・・
恐ろしくこうどなじょうほうせんが繰り広げられるのか・・・
772ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:33:54.28 ID:4t3prrBR0
>>771
覚醒の悪夢が蘇った(´・ω・`)
773ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:35:10.51 ID:B7jc/pal0
日本でもレゴ出してくださいお願いします
774ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:50.75 ID:OWS7WCXMO
鉄拳あんのにルゥゥイッジレイスゥァアがないのがちと悲しい。レースゲーは新ハードの凄さを
感じやすいんだがなー



あとコンマイどこいった?
775ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:01.15 ID:R7WHHuAw0
今回は金よりも時間の問題だねー
モンハンとドラクエの時間のやりくりなんてどうするんだよ・・・・

「天界民なら潔く買ってくれ・・・・」
776ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:40.68 ID:Ynzz9IVO0
Nintendo TViiプロモのギターがカッケー

日本じゃ映像関係のサービスは当分やらないだろうなあ
777ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:38:05.29 ID:TFaPTNOD0
「鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION」 TGS2012トレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=jCJAOaPiz5M

これはひどい(褒め言葉
778ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:39:22.48 ID:D8i8wGhr0
三国志12の紹介動画を見てて、価格にビビった
PCゲームやSFC時代ならともかく
今のご時世にこの値段は強気だなぁ
779ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:26.82 ID:/fWrophU0
実況スレで最後にカプコンさんの映像をどうぞ^^とネタレスしてたらマジで最後にカプコンさんが出てきて
しかもロンチでずっと欲しかった3Gオンてあわわわわあ


鍋が蒸発してしまった…
780ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:35.51 ID:nk3ufGDh0
米任天堂サイトではエイリアンが個人的に一番気になった。
こういうのは大抵日本版がでないことが多いがでるといいなー
ttp://www.nintendo.com/games/detail/5ciwN6Bdm_ifaFpPlk4B_yv0BN1Pl4kJ
781ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:59:43.09 ID:TFaPTNOD0
ttps://twitter.com/Nintendo/status/246275814222614528
>[岩田]また、「いつから予約できるのか?」ということを気にされている方もおられるかもしれませんが、10月上旬に説明会を開き、
>流通のみなさまに納入数量をご説明してから受け付けていただくことになります。予約等の情報については今しばらくお待ちください。#NintendoDirectJP

決戦は約1ヶ月後
782ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:51.16 ID:LlvqVrXN0
>>768
後ろ2つは日本仕様でパブリッシュの可能性あるけれど、
Scribblenautsはワーナーが国内で自社パブリッシュ事業をはじめたので
日本語版があるにしてもコナミでなくIGA氏でない仕様かもね。
783ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:11:04.17 ID:KnvvuIsw0
>>772
モンハン同梱版は予約制らしいから対策として
さすがに今回は受注生産かも…
784ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:48:51.99 ID:yuzvuktw0
>>783
今回ばかりは受注生産じゃないと阿鼻叫喚ですよねー
もう繋がら無い画面眺めてるうちに『終了』の声なんて聞きたくないんですよねー
785ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:54:33.64 ID:oLuqzf0d0
過去に限定版でやらかしてるから
それをしっかりと教訓にして、受注生産にするのではと思いたいねぇ
786ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:56:42.56 ID:e5ieICj+0
>>775
本当はドラクエ10やりたいけど自分の積み見たらそうそう出来ないなと思っちゃうんだよなあ
MMOと兼用でやってる人って時間どうしてんだろう
787ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 03:59:28.39 ID:lAJe3eDE0
[岩田]また、「いつから予約できるのか?」ということを気にされている方もおられるかもしれませんが、
10月上旬に説明会を開き、流通のみなさまに納入数量をご説明してから受け付けていただくことになります。
予約等の情報については今しばらくお待ちください。#NintendoDirectJP


こういう話だから、店舗での先着予約になるんじゃないかね
788ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 04:23:21.60 ID:plWVV9J40
>>786
ドラクエ10始めて以来、他のゲームに一切触れてない
買ったソウルハッカーズは通販のダンボールに入ったままw
まあドラクエ楽しいからいいやって思ってるけどw
789ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 05:04:28.95 ID:CSrFSBRz0
社長が訊くWiiUとかミヤホンに訊くとか
読み物系も楽しみにしてたのに今回ではまったくなかったぜ!
790ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 08:35:17.89 ID:vM5WeA9KO
>>789
そこらへんは撃ち漏らした人とか致命傷レベルの人とかにとどめをさすために溜めてるんじゃないか
791ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 09:19:28.76 ID:mWu+oQJD0
>>786
他は知らないけどドラクエの場合、オフ=元気玉チャージ時間なのと
酒場にキャラ登録しとけばサポート仕事で経験値入るから
一旦手を止めて他の事するのは結構やり易い感じ

まあ、周りのレベルに追い付こうとするとそんな悠長な事言ってられないけどw
792ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 09:45:10.86 ID:2MbqHsEN0
しゃちょきくでも言ってたしな
廃人だけでなくマイペースでやりたい人間もOKなのはいい
793ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 11:02:42.97 ID:lWz/OIeyP
WiiUロンチはかわいい系が不足しているな。
だからエレビッツを・・・
794ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 11:43:52.50 ID:snPClFp50
エレビッツ本気でほしい…
795ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 12:27:36.04 ID:4RZd3Ui4i
WiiU版ドラクエ10は是非、
オンラインの矢印、郵便の手紙マーク、
地図、右下のキャラ表示、
全部パッドに表示させて欲しい。
そろそろ、ウチのプラズマテレビ、
回復しない焼き付きになりそうだ・・・
とりあえず、焼き付かないように、ちょっと休止するしかないか。
796ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:24:16.97 ID:zzH3QLBD0
今、32インチのハーフHDのテレビなんだけど、やっぱりフルHDな方がいいのかなあ。
買った当初は32インチのフルHD自体がなかったからなあ。
797ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:30:33.20 ID:VclVd/Bl0
92年製シャープの21型ブラウン管テレビ(s端子無)使ってるんで
赤白黄色ケーブルの存在が気になる
798ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:36:34.06 ID:X8GLSAtN0
>>797
Wiiのケーブルを流用できるそうだ
799ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:58:23.32 ID:v0qlY2ER0
>>796
君はレグザを買っても良いし
ビセオを買っておっきなDS気分を満喫してもいい
800ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 14:06:38.52 ID:M6PwHC620
PCモニタでやるわ
WUXGAとFullHDなら後者でやるのがいいだろうか
801ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 14:13:00.08 ID:VclVd/Bl0
>>798
それはありがたい
802ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 14:23:37.97 ID:Y/yns3nU0
無双クロニクル2、いいなーこれ
負け戦がちゃんと負け戦してるのが最高にたまらん
まだ序盤で、浅井と明智をプレイしただけだけど思わずほろりときた…
前作の西軍シナリオが好きだった事を考えると
自分はこういうのが好みだったようだ
803160:2012/09/14(金) 15:05:13.05 ID:gvEm879K0
Wiiから移動したVCがゲームパッドでは出来ないって噂があるが本当かね?
VCがゲームパッドでこそやりたいんだが・・・
804ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:30:08.93 ID:t1NO26vn0
公式のアナウンスがない以上はわからんとしか
805ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:33:37.45 ID:uq2+lWiH0
Wii向けゲームはWiiモードに変更してプレイって言ってたし
もしかしたらゲームパッドの液晶は使えないのかもね
806ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 15:39:53.44 ID:WR7W9Fk30
VCはWiiU向けにビルドしなおしたものに替えて欲しいねぇ
807ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:00:45.40 ID:VclVd/Bl0
WiiUでもvcは売るだろうからパッドに対応はしているだろうけど対応が遅れることはあるかもなー

HD版って安く簡単に作れるんだろうか?
携帯機版が据置機版より売れると思われるゲームで
据置で新作作ってもらうよりセーブデータ共有で携帯機HD版を気軽に用意して欲しいゲームの需要が俺にあるんだ
ルンファクとか森とか
3Dじゃなくなるけど
808ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:54:21.19 ID:WR7W9Fk30
最近はハード依存のコードはあまり書かないだろうから動くようにするのはそんなに手間じゃないと思うけど、
テクスチャとか文字とかそれなりに描き直さないとポリゴンの解像度だけ上げても微妙な感じになりそう
809ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 17:42:55.73 ID:6GddpU9U0
WiiU、ある意味で至高の携帯ゲーム機だと思うんだけど
全部のWiiUソフトがゲームパッドだけで遊べるわけじゃないんだね。
自室にテレビ無いから、テレビにつなげなくても
電源コードつないで本体とパッドだけで遊べるならめちゃ嬉しいんだけど。
810ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 17:52:24.06 ID:v0qlY2ER0
少なくとも一人用ゲームなら対応するんじゃないの
811ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 17:52:54.93 ID:lWz/OIeyP
パッドの無線てどこまで届くんだろうね。
同じ部屋での使用を想定していそうだし。
812ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 18:04:43.77 ID:JWmfe7Fm0
HD物は安く作ると思いっきり貧相さが目立つ結果になるからねぇ
解像度が低い状態だと脳の勝手に補完機能が有用に働いて良い具合に見えるけど
解像度が上がった状態だと細かく見え過ぎて逆に脳内補完が働かず見た通りに見える状態になりやすい

ドット絵やドットフォント等、普通に見てる分には綺麗に見えるけど、拡大するとガタガタにしか見えないのと同じで
ポリゴンの頂点数の少なさやテクスチャの粗さ等が思いっきり目立つ状態になってカクカクに
で、手っ取り早くそれを誤魔化そうとするとボケボケに
813ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 18:35:45.66 ID:c4mJ0HLx0
>>809
非対称ゲームなどパッド画面を使うゲームは無理だろう
そして、任天堂にゲーム出す一部のメーカーは
DSで無理に二画面使ったように
必要なくても無理にパッド使いたがる予感
814ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 19:25:56.27 ID:BTrkiCMn0
DS→3DSと開発してきてる所だったらそのへんは大丈夫なんじゃない?
815ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 21:56:20.39 ID:ODNjP+V60
我が家のテレビもとうとう買い替える時が来たか
HDMI端子はかろうじてついてるけど、もう10年くらい使ってるブラウン管TVなんだよね

地上派は全然見てないし、チューナーのないPCモニタにするかな
816ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:09:58.83 ID:lWz/OIeyP
絵心教室はじめた。
絵を描くにあたって、そういえば3DS画面の省電力モードONにしてたけど
OFFにした方が色合い良いかなと思ってOFFにしたところ
メニュー画面がかなりビビッドになってびっくりした。
結構変わるのね。
817ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:14:15.46 ID:Kt/cgY8Y0
いや、HDブラウン管はゲーマーなら残しとくべきなんじゃね?
818ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:56:07.13 ID:v0qlY2ER0
なあに、そろそろSEDテレビが発売されるさ・・・・
819ちけ ◆chikeSPoz6 :2012/09/14(金) 23:49:13.81 ID:rMOrYJPx0 BE:5961896-2BP(1000)
日本じゃHDMI付のブラウン管テレビは製品化されてなかったと思うが
D端子と混同しとりゃせんだろうか。
820ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 00:22:53.73 ID:K60J6Dic0
ゲームに使うTV買うなら遅延には注意ね

最近のゲームモード付なら2フレ以内が多いし、しっかりしてるのなら1フレ以下が有るけど
中にはゲームモードですら4フレ遅延とかアクションやれば誰でも気が付くレベルのもあるから
事前にしっかり調べた方が良いよ
821ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 02:38:14.26 ID:Yi9F82WQ0
WiiUはリージョンフリーか気になる。
他ハードみたいに海外ゲーが遊べるといいのだが
どうせ3DSやWiiみたいにロックされる可能性大かな。

液晶テレビって地デジ特需のときは
ゲーマーにはレグザしかないみたいに
言われたが、今もそうなの?
822ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 04:21:06.33 ID:xWQkaCuk0
リージョンはあるだろうなぁ
823ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 06:16:07.27 ID:fTDYYYMP0
>>821
リージョンはあると思っておいたほうがいいかと
それよりもリーフリ(若しくは日本リージョンOKな英語版)なDISCが出るかどうかかしら
824ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 08:44:16.73 ID:tX2WnOnk0
Scribblenauts Unlimitedが北米ではUローンチみたい
羨ましいよー

こういう時にリージョンが壁になっちゃうんだよね…
825ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 15:22:05.66 ID:rMFV+zuP0
プロモーション映像|『ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜』公式サイト
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/movie/

ついにドットを打つ作業から解放されたのか
丸いモノを撮影でダンジョン突入とかなんか燃えるおっぱい…!
826ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 15:23:20.00 ID:V7b4xZyC0
主人公とパートナーの数が減ったのが残念
827ゲーム好き名無しさん:2012/09/16(日) 01:26:10.94 ID:DhqOyBjq0
>>825
マクドナルドと∞迷宮ってなんぞや……とか思ってしまった
828ゲーム好き名無しさん:2012/09/16(日) 18:06:21.71 ID:ijKvH0VQ0
そろそろPS3を買おうと思うんだが、スレ住民のオススメを教えてくれないだろうか。
スカイリム・ドラゴンズドグマ・アサクリ・バットマンアーカムとかのマルチ発売でメジャー系(とくくるのもなんだけど)は箱版で既に持ってるので、
できればちょっと隠れた名作系でお願いしたい、ダウンロードゲームとか。
829ゲーム好き名無しさん:2012/09/16(日) 20:50:47.36 ID:sdCj/eGv0
>>828
そのチョイスが行けるならダーククエストなんてどうだろう。
Diablo風の堅実な作りのハクスラゲーで、ひたすら潜って殺してが楽しめるぞ。
830ゲーム好き名無しさん:2012/09/16(日) 21:55:38.87 ID:olvhwj0D0
>>828
DLタイトルならピクセルジャンクシューター マジおすすめ。
あとFloweryなんかも個人的には好きだけど、こっちは人選ぶか。

パッケージだと隠れてるかどうか微妙だけど
インファマス、アクアノーツホリデイ辺りがおすすめかな。
831ゲーム好き名無しさん:2012/09/16(日) 22:21:48.40 ID:cZPQE5JV0
( ´w`)< そのチョイス、超いいっすね ナンチテ
832ゲーム好き名無しさん:2012/09/16(日) 22:28:37.40 ID:3j1Ff+O50
ttp://cp1.nintendo.co.jp/
何でしょね
プログラミング競技の類っぽいそうですが
グループ内ではHAL研がやっていましたっけ

ってことでPython動かせる方コードを打ってみては?
833ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 01:16:05.64 ID:Ze/4STaL0
>>825
ポケモン本編も3Dになるのかな
あのぬるぬる動いたドット絵が使われなくなるのは勿体無いな
834ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 01:24:15.61 ID:cGYsOrnR0
>>833
逆に考えるんだ、3Dにすることで各種モーション付きでポケモンを自由につれまわせるようになると
835ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 02:18:28.70 ID:EXOeQpQ60
>>829
>>830
ありがとう、どれも面白そうなので参考にさせてもらうよ
836ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 04:29:14.72 ID:oHYMv2uG0
3DSの立体図鑑見た時から思ってたんだが
あのグラでポケスタやバトレボ的な感じがデフォになるのなら(ストーリーがあるならXDとかの方が近いか?)
据置き版の存在意義がかなり薄くなっちゃうよね

もしくは3GHDみたいな感じなのを出しちゃうか
837ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 05:13:14.87 ID:o55EfcZd0
>>832
任天堂はPythonian多いのかな。
それっぽいと言えばそれっぽいけど。
838ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 07:14:32.24 ID:aYF6FbFm0
言語やシステム問わずコンピュータ変態(良い意でね)が多いんだと思う。
じゃないとプラットフォームメーカーとしてやって行けないとこもあるんだろうけれど。

昔にはRubyベースのオープンソースのバグトラッキングシステムを使っているのではという話もあったり。
ttp://www.magicvox.net/archive/2007/02212310/
あとオープンソースでOSの研究成果公開したり論文もあったりなど
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110006203219
ttp://code.google.com/p/es-operating-system/
OSの研究しているってのは随分前から話にはあったがブラウザまで作っているよw
839ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 07:53:19.45 ID:aYF6FbFm0
あ、ごめん OSの研究のメインに関わっていた方は2007年に退社しているみたいね
840ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 15:09:06.33 ID:7TqaDYsd0
WiiUの発売日までに
予定販売台数確保は大丈夫だろうか

ttp://mainichi.jp/select/news/20120917k0000m020074000c.html
>.青島市では電子部品大手、ミツミ電機も工場の生産設備を破壊され、
>.18日までの休業を決定。同工場では任天堂のゲーム機部品などを製造しているが、
>.19日以降稼働できるかどうかは未定という。
841ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 16:04:37.05 ID:n5FnODtdi
>>840
あぁ、これ心配だったんだよ。
GCの時の9.11、3DSの時の震災。
立ち上げで躓くと大変だからなぁ。
842ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 19:48:31.97 ID:NasaIldr0
深センとか青島が大変だって聞くとやっぱそこが心配になるね

……つか、任天堂のあるあるなのかそれ
843ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 20:32:55.09 ID:tUWaHs370
ミツミからの調達割合減らしてるって話は有ったが、それでもなぁ・・・
大事ない事を願う
844ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 21:25:50.89 ID:k07u4rNK0
メガテン4のセカンドトレーラーきたー
やっぱりかっこいいな
845ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 21:51:58.92 ID:Y2ufpPGx0
>>832
Xの17乗を3569で割った剰りが915になる
ってXを求めればいいんですやん。
846ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:28.83 ID:wl/x+XleP
鬼トレと新絵心教室を交互にやっているもんだから、
新絵心で自分のキャンバスが出てくるときに鬼計算の音が脳内に流れる
847ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 22:35:04.11 ID:YF7isFVR0
最近はあまり無いけど、ゲームのBGM(フィールド曲やキャンプ画面の曲が多い)が幻聴のように聞こえることがあったわ。
ゲームをやってない時もそのゲームのBGMが流れてるみたいな感じで。
848ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 22:47:34.11 ID:CT+qX19E0
>>847
昔サクラ大戦ハマってた頃、日常会話しながら好感度上下する音が聞こえてたわ。
我ながらあのころの自分おかしかったわー(遠い目)
849ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 23:04:13.96 ID:njBgOpNZ0
徹夜でゲームボーイやってたらBGMが耳に残りまくって支障がでたことならあった
850ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 23:05:33.52 ID:fZphJH1M0
鬼トレは脳内再生をしない(集中する)・脳内再生しても作業が滞らない(作業の並列処理の強化)
2つの効果があるな
特に後者はおいしい
851ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 23:05:51.18 ID:R6PvzRGn0
寝てても夢の中でぷよが落ちてくるという歌がありまして
852ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 01:13:28.92 ID:xhphlwnz0
音じゃないけど、パネポンにはまりまくった時
壁の模様とか、商店街のタイルがパネルに見えて、
くまなきゃ、くまなきゃ…ていう謎の脅迫概念に襲われたときはあった
853ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 01:21:13.45 ID:oB48AVYP0
音じゃなくてよければ
ゼルダプレイ中は街中でフックショット撃てそうな場所を探してしまう
854ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 03:34:19.20 ID:u5g9MrxQ0
今なら、ドラクエ10のバトル曲が、
頭の中で良く鳴るなw
855ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 04:57:53.90 ID:4qTNpnYO0
ルンファクのやりすぎで現実世界のスーパーでシチューのルーを手に取りながら
「あれ、俺シチューの料理スキル足りてたっけなー?」と本気で考えこんでしまった事ならつい先日
856ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 06:30:15.85 ID:tX1rZW0K0
車の助手席に乗ってる時に流れる景色でマリオをやったことなら
857ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 08:05:25.62 ID:cOXu2hwdi
某イベント会場で塊魂なら毎回妄想するな
858ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 12:00:10.11 ID:YwRedVci0
寝起きに世界がマス目でみえたり
時間をターン数で計算してることとかがたまに
859ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 14:25:58.30 ID:KTq0gWDp0
860ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 15:07:01.43 ID:NOsQJjy10
鬼ネズミようやく7匹目きたー!
と思ったら予想外の展開で笑った
即座に6匹に返り咲いた
861ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 17:35:12.38 ID:/HPo0TJl0
やっと「ミステリールーム」の発売日(9/21)と価格(1200円→期間限定800円)が決定
発表から長すぎたり、キャラ変遷がすごかったり、機種がiOSになったりで
もう興味がなくなった人も多いでしょうが、一応

ttp://www.level5.co.jp/news/20120913_01/popup.html
862ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 17:42:16.38 ID:OdPPM15C0
>>861
おー、ついに出るんだ。
キャラはやっぱり初期のガリのっぼとデブの男ペアがよかったなあ。
とはいえiOSでも問題なしなので買うんだがw
863ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 01:16:18.19 ID:aV3kbCL50
応募者全員に電撃とのコラボ武器をプレゼント!
『ブレイブリーデフォルト』のユーザー参加企画を実施
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532915/

買うつもりの人はついでにやっとこう
864ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 12:48:33.88 ID:6U2avlCE0
メガテン4のキャラデザイン誰?悪魔は雨宮とかいろいろいるのはわかった
865ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 13:02:50.02 ID:o1xrWxxs0
カドゥケウスの人
866ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 15:28:56.54 ID:4U6724Gl0
雨宮さんってどの塗りの人?
867ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 18:36:57.78 ID:dpV2Hn0S0
塗り?塗りはわからんw
>>865
ありがとう
てことは白石か
868ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 18:50:17.04 ID:jRFQDZiy0
おっとごめん土居ちゃんか
869ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 19:12:13.48 ID:TzVBE3LI0
VITAはじまったなぁ
早く買わないと
870ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 19:14:27.56 ID:uZxrRl9Y0
Vita、発表されてたソフトがほぼ来年発売だから急ぐ必要はなさそうな気が
871ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 19:19:34.01 ID:vM8AHEbi0
朧村正は移植より続編が欲しいねえ
872ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 19:24:09.59 ID:3wmadRAW0
まぁ新色とか値下げとか可能性は薄いけど新型みたいな展開も有るかも知れないし
今すぐやりたいソフトが有るとかで無ければ急ぐ必要はないね
どんなハードでもそうだけど
873ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:12:21.35 ID:M1Hq08B3O
ヴァニラウェアは移植はしても続編は作らないところじゃなかったっけか。
(まぁ、自分も朧村正の続編はやりたいけど)

…ドラゴンズクラウンはどうなりましたかね…
874ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:36:20.28 ID:9psUpBtIO
ドラゴンズクラウンは半年前に
インデックスが製造販売権を取得ってニュースがでて以来、
音沙汰がないからねー
俺も朧村正よりドラクラの方が気になる
875ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:44:43.55 ID:vgCt2vjX0
アレと同時にvitaを買おうと本気で思ってるんだけどなぁ。
876ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:19:46.87 ID:/3jFovsF0
カグラVITAで新シリーズも驚いたが朧移植がもっとびっくりした
ヴァニラの儲けになればいいんだがな

ドラクラたしか動いてるところまで公開してたよねえ
久々に気合い入ったベルトスクロールで期待してたんだが
なんとか発売まで頑張ってほしい
877ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:39:19.86 ID:bXRZYWbC0
朧はがっちりブラッシュアップした続編が遊びたい
紺菊さんにまた会いたいなぁ~
878ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:41:32.33 ID:JVz+l8wr0
PSP値下げというのが個人的には地味に気になるなぁ…
今更かもしれないがアーカイブスとP3P目当てに買ってみようかな
879ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:45:01.78 ID:aV3kbCL50
地味にラブプラスのパッチが来て
なんか本スレですげー変わったとか評判になってるらしい
880ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:47:14.52 ID:PVlxM1010
テンポ悪すぎて改善されるならと放置してたが多少は改善されたんだろか
881ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 00:50:50.33 ID:SD0vQ3Dk0
かなり改善されたが、日々の苦行に耐え抜いた人間でないとあまり有り難味は感じないかもしれないw
882ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 00:52:51.07 ID:MwcId8uC0
未だに友達のままの凛子と恋人になってくるか…
883ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 00:54:41.76 ID:Hsx7Cop50
>>882
由美子「友達でいいから、君が望むなら」
884ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 01:31:27.47 ID:aT2Zom6M0
>>875
ドラクラはPS3でも出るよ
885ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 01:42:21.05 ID:nKL2qx2gO
875じゃ無いけど、ドラクラは据置機の大画面でやりたい気分と、携帯機で手軽にやりたい気分が入り混じってるのが悩み所だったり。

まぁ、懐具合と相談して決めますが(笑)
886ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 01:49:52.83 ID:j2coV6El0
>>873
移植はプリンセスクラウンぐらいだね
確か社長が移植に手間かけるくらいなら新作作るって言ってたし
887ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 02:10:25.60 ID:4OH3ify60
結局マルチか追加移植のどっちかだけで
VITA独占の新作の発表がなかったから
まだVITAの地獄からの脱出は遠いと再確認したなー
888ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 06:50:59.88 ID:x8l+o12zi
特定の人には、気持ち少し動いただけでも前進だ。
ゲーム業界自体、盛り上がってもらわないと!
889ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 07:06:44.12 ID:Bh/Hz0Hs0
>ラブプラス
世界樹4買ってからずっと放置してたのを思い出した
890ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 09:12:13.97 ID:f4bwzKil0
旬を逃すと駄目ねえ。
891ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 09:51:39.08 ID:7b33Pz9p0
L+俺もやらなくなっちゃったな…
何かもう一盛り上がりあれば戻ろうかな
892ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 10:06:42.06 ID:f7vNGo210
893ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 10:19:41.67 ID:lfgLZcib0
>>892
低評価が入るのがはええw
さっき見たときはなかったのに
894ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 11:22:20.90 ID:Z0qPjv/30
軽やかに動きすぎワラタww
楽しそうだなあ・・今までの武器もイメージ変わるねこの動きっぷりだと
895ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 12:50:55.91 ID:y3z2RJBI0
そしてオン+チャット対応
896ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 13:03:01.13 ID:7b33Pz9p0
[TGS 2012]「モンスターハンター4」は2013年3月発売! さらにインターネットでのマルチプレイに対応することがステージイベントで明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014036/20120920034/

カプコンさんマジでどうしちゃったの
897ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 15:06:22.91 ID:xQGM+0Z70
WiiUMH3HD版でのオンラインマルチ対応に留まらず
MH4は3DSで最初からオンラインマルチ対応だと!?
他のを遊ぶ時間が無くなるじゃないか!!!
カプコン絶対に許さん!!!!!
898ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 18:07:16.99 ID:aYSAFoH+0
話ぶったぎりですまんが

ピクロスってもともと「要らんとこを削って絵を掘り出す」だから間違えて削る=失敗で正解が開いちゃうのかな
他のとこのイラロジだと「正しいところを塗る」だから間違えても塗り直しになるからわからないままで
今はもう同じような感じだけど

ピクロスe2の難しい方のは不正解でも開かなくてよかった
せめて選べればいいのになー

ところでハテナサテナなんて来ませんかね
8マスカラボとか惑星リーキとか来ませんかね
899ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 18:15:57.05 ID:M3oGdWPj0
>>898
同じことはずっと不満に思ってる。
ミスってペナルティがあるのはともかく、
「ここじゃない」ってのが瞬時に解ってしまうのはどうなんだと。

初心者救済も兼ねてるのか、ずっと修正される気配すらないから、
これが確定仕様なんだろうねえ。
900ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 18:32:43.09 ID:xQGM+0Z70
>>898
正解が開くのではなく、失敗が開くんだが
それ以外はその通りなので、パズル初心者救済だろう
901ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 19:23:08.53 ID:FEkag2RZ0
ピクロスシリーズは間違えたらペナルティ+修正が基本じゃないかな
俺あれ数字の見間違いとかで間違えまくってゲームオーバーになるパターンが多いから逆に苦手なんだよな…

時間制限有りで間違えると修正+時間ペナルティがあるルールと、
時間無制限で間違えても一切警告が無いルールに分かれてるのもある

VCで配信済みのマリオのスーパーピクロスは「マリオのピクロス」が前者、「ワリオのピクロス」が後者のルールになってる
300問あるし好みの差もあるがUIもかなり使い易いので、たっぷりやりたいならお勧め、もう抑えてたらスマン
何気に数少ない「普通にマリオがメッセージを喋るゲーム」でもある
902ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 19:51:17.77 ID:fQyJP/Nti
ところで婆さんや、立体ピクロスの新作は出ないんじゃろか。
まったく関係ないが、アッタコレダの新作でもよいぞ。
903ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 19:53:25.91 ID:xPuLrVpD0
クラブニンテンドーのポイントでDLできるピクロスでは
難易度の低いヤツでは間違えて塗るとペナルティ+塗りキャンセルで
中盤〜後半では間違えて塗っても特に何も言われないって仕様だな。
しかも序盤すっとばして難しい所から始めることもできるんで、
特にその辺は気にならなかった。
904ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 19:57:19.39 ID:rsHjJb2I0
>>884
箱もwiiもあってwiiUも買う予定で今は3DSしか動かしてないのにいまさらPS3を買うつもりはないなぁ
905ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 20:01:28.28 ID:jk88m6EA0
クラニンピクロスはピクロスe、e2とほぼ同じ仕様
ノーマルまでが修正ありでフリー以降が修正なし

それより、このeシリーズはそろそろ仮置き機能を復活させてくれ…
高難易度になってくるとめんどくさくて仕方ない

906ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 20:58:45.83 ID:fCZgQaeH0
このシリーズはおそらく仮置きせずに全問解けるようにってポリシーで作ってあるから
ナビ機能を使って一列に注視する考え方を極めてねって感じだろう
907ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:01:43.36 ID:YQIYzvaT0
申し訳ないが、クラニンピクロスくらいの難易度なら仮置きは甘え
908ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:07:00.12 ID:fCZgQaeH0
立体ピクロスも一列の中の推理だけで全問解けるように作ってあったし
任天堂製は(開発会社違うけど)パズルとしての作りがしっかりしてるな
909ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:19:14.83 ID:jk88m6EA0
マジか
eのエクストラで仮置き無いと解けないのあったと思ったが単に俺の注意力不足か…

クラニン終わったら、もう一回やってみるか
910ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:41:03.01 ID:fCZgQaeH0
エクストラだと一列見る解き方でもかなり難しいのあるよ
911898:2012/09/20(木) 22:44:59.86 ID:aYSAFoH+0
イラストロジック系好きな人多いね素晴らしい
どうも問題があるとスルーできる難易度だとしても解いて埋めちゃいたくなるんだ…

>>900
言い方が変だった
「間違って塗るとすぐに教えてくれるので結果的にそこが塗ってはいけないマスだとわかってしまう」みたいな感じ
それっぽい絵ができたのにどこ間違えたかわからないっていう泥沼にはまるのが楽しくて楽しくて

>>901
ワリオ見てみる
そういえば+昔話のも修正なしって聞いたな
912ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 22:50:48.46 ID:T1KEotuhP
紙のイラロジは大きなのをちまちまと解いていくのが楽しいけど、
ピクロスは手頃な大きさのやつをいかにスピーディに解くかが楽しい。
同じルールのパズルでも解き味が違うよね。
913ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 22:57:49.79 ID:DFKzMjm+O
5□□□□□□□って時、
左から1…2…3…4…5
5□□□□■□□
右から1…2…3…4…5
5□□■□■□□ってやるから
仮置きぽいものは欲しい

あとe2は不思議な所から音楽が聞こえる
これ擬似サラウンド?
914ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:08:15.37 ID:T1KEotuhP
そうやってこっちからだとここが端で反対からだと・・・というのを
地道にチェックしていくのが楽しいし
慣れて一発で塗れる場所を抑えられると俺Sugee感が味わえるし、
仮置きの必要性は感じないなあ。
自分が紙のイラロジから始めたせいかもしれないけど。
915ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:23:26.83 ID:YQIYzvaT0
>>913
基本的に解き方を間違ってる可能性があるぞ、その置き方は
916ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:25:42.12 ID:jk88m6EA0
紙のやつこそ仮置きって必要じゃないか?
マスの多い超難問とかだと、どうしても必要になってくると思うんだけど
917ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:31:18.37 ID:DFKzMjm+O
>>915
まじで
e2の説明書にもそんなん載ってた気がするし今までずっとこれでやってたぜ
5□□■■■□□
ずっとやってるくせにミスるんだけども
918ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:31:37.47 ID:AhGS6e5M0
ノーマルでも仮置きいるだろこれってのが2問ほどある感じなんだが俺が甘いだけ…?
これだから1が多いやつは苦手なんだw
919ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:39:23.57 ID:f4bwzKil0
ノーマル仮置き必要無かった気が。
1や2が多い場合でも並びと隙間を考えると位置が確定するってのはある。
920ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 23:43:23.34 ID:iJr/gExQ0
モンハン4のタッチ画面十字キーがすげえ押しやすそうな形に
改良されてて嬉しい
921!omikuji:2012/09/21(金) 00:52:42.36 ID:tDQSddgH0
ありゃ?クラニンTシャツなくなった?
922ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 06:04:14.58 ID:I7l7RTlS0
>>915
こういう置き方、タイム制で開けるとタイム回復するゲームだとよくやるぞ。
目印に両端だけ開けておいて、時間がやばくなったら間をばばっと開けてタイム回復する。
923ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 07:02:51.17 ID:X5HfATdB0
>>917
俺普通にこの塗り方やるけど、何がおかしいかわからん
けどこの塗り方って仮置き必要ないんじゃないかい

>>918
発展形として
114□□□□□□□□□□
が、11の塗りと隙間で最低4マス必要なので、
114☑☑☑☑□□■■□□
4のうち2マスは確定する。
>>919が言ってるのはこういう話、だよね?

e3でもパッケ版でもいいから、早く新作出ないかなー
924ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 11:46:20.59 ID:XfrU5GJ9O
>>923
数字ひとつだけだったらなんとかなるんだけど、
その114みたいな時「左から1、無し、1、無し、1…2…3…4」ってやるから目印に何か置いときたいんだわ
132241とかやられるともうあばばばばば
925ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 12:09:49.77 ID:cY/zrRsP0
仮置きって何?
とりあえず置いてみてつじつまが合うか確かめて、
間違ってたら全部やり直しってこと?

おそろしいなそれ・・・
パズルって絶対どこかにとっかかりが
用意されてるもんだと思ってた
926ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 12:18:14.14 ID:Dcuvd12l0
>>924
そんな人には鬼トレオススメ
927ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 12:26:50.85 ID:gFyiD81Di
>>924
132241なら数字の合計が13、スペースが5なので足して18。
仮に一列が20なら流動するのは20-18=2なので、3と4の中心に近い1マスと2マスは確実に塗れる。
こう考えれば仮置きいらんで。
928ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 13:55:39.61 ID:4+MqNME50
まさに>>913方式でやってるが、ゲーム内に仮置き実装する必要感じないな。
数えていって端っこ目印ちょんちょんで済むやん。
929ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 14:05:44.61 ID:pHKqkblZ0
>924
書かれてるけど、ついでに脳トレしてる考えるのもいいんじゃないかなw
930ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 14:11:02.07 ID:xnro7BOc0
間違えて塗るとペナルティは
逆に言えば、塗ってペナルティ無かったらその時点でそこは正解だと言う事が確定でもあるので
読み違いで塗っちゃってから「あぁこういう考え方も出来るから確定じゃないじゃん」となっても
ペナ無しだった時点でそれが正解だと確定してしまってるのが大いに不満
931ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 14:32:54.07 ID:44Glihu10
>>930
あれマインスイーパで読み間違えたけどセーフだった、ってのに近い感じを受ける

てか上の例で上がる程度の仮置きっていうか数える目印?くらいなら普通の×マークで代用してた
932ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 14:50:54.05 ID:2o+o+Zei0
ていうか仮置きって、論理的にぬれるところがもうない、ってときに使うものだろ
で、eシリーズは全て論理的に解けるから必要ないって話では

もし、これからの新作で30×30以上の超難問とか出てくるんなら、やっぱり必要となってくる機能だとは思う
933ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 16:20:47.85 ID:9trghYFZ0
単に仮置きの定義の違いで
それは1マス確定したんだよって話だったのかね
934ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 16:58:02.03 ID:kMU0eYVNP
935ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 17:00:22.55 ID:LRzBA3J60
クラニンピクロスの後半は論理的に解けないところがあるきがする
936ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 17:14:58.87 ID:XfrU5GJ9O
脳トレやろうかなぁ
あばばばばってならないように1つずつ置いてってると隣のマスに塗っちゃう→強制修正のコンボをくらうことに
937ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 17:26:13.18 ID:9trghYFZ0
今回は後半の難易度上げたって言ってなかったかな
まだもったいなくてそこまでやってないけど
938ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 17:57:41.38 ID:P6JGCGqn0
GBピクロス2のワリオのピクロスってこの手のイラロジの中で難易度どのぐらいなの?
後半のステージはかなり苦労した記憶がある
一度やりはじめると中々抜け出せなくなるゲームだったけど
今考えてみると多分削る時の音に中毒性があったんじゃないかと思う
939ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 19:38:04.87 ID:2Ed0vAXXO
>>935
今丁度全問クリアしたけど論理的にクリア出来ない問題は一問も無かった気がする
論理的に×が置けないとクリア出来なさそうな問題ならある気はするけど
940ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:15:21.88 ID:2TUAd/e50
うまくクリア出来ない人は例えばこういうパターンの列を見逃してそう。

2 3 □□××□□□■□■□□□□□
1 6 □□□■□□□□■□□□□□×

□が空き、■が塗り、×が塗らないマスな。
どっちの列ももうちょいだけ確定できる。
941ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:23:49.96 ID:23LWgO8h0
>>940
上のやつだったら右から3つは×確定とかかな?
ピクロスしたことなかったけど、この流れで
週末はクラニンピクロス決定w
942ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:27:31.79 ID:qiZH60tM0
>>935
断言する
ない
943ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:30:42.63 ID:gFyiD81Di
>>939が言うのは

 22
2×□
1□□

単純にするとこんな感じかね。
このパターンが複雑になったら仮置き欲しくなるかも。

教授「ワーキングメモリを(ry」
944ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:38:30.10 ID:2Ed0vAXXO
>>943
その例がよく分からんけど
クラニンピクロスは>940の二段目が分からないと詰まる程度の難易度だったよ
945ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:52:35.09 ID:is1vM/9+0
>>941
下は左の黒の左側は×になるとかだろうね
左の黒が1と6のどちらの場合でもその左側は確定で×になるはず
946ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:53:22.66 ID:gFyiD81Di
>>944
省略しすぎたかな、盤の左上のつもりだった。
仮に左上が塗れるマスだと仮定するとその右隣も塗られる。
すると自動的に下の二マスも塗られてしまって、下段の1と矛盾する。
ゆえに左上は×である。
947160:2012/09/21(金) 22:40:49.63 ID:txpdAvqu0
ラブプラス久々にやってみたぜー。
動作はえらい軽快になってる、プレイしててストレスは感じないね。
再開するには十分なポテンシャルだけど、これを最初から出しておけばと悔やまずにはいられない。

しかしなにより恐ろしいのは寧々さんのあの冷たい目だ・・・(ノД`)
948ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 23:13:57.61 ID:cx8NWtUl0
>>947
特定の業界ではご褒美なので問題ない
949ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 00:50:34.38 ID:h0tYizFs0
>>940
全く塗られてない状態から2、3のヒントでその部分が塗られるの?
したのだんもまっさらからそこまで確定出来るの⁈
950ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 00:54:46.56 ID:NRlzD0650
>>934
インタビュアーのどーもくんTシャツが気になったわw
951ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 01:01:13.69 ID:unH4izNG0
>>949
>>940の状態になった時点でさらに確定出来る場所があると言う話だね
952ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 01:22:27.97 ID:R7ZNEUdj0
「どこが確定で塗れるか」じゃなくて「どこが確定で×になるか」ってのは見逃し易い
たかが一個二個の×が増えるだけだったりするがそれだけでも結構絞れるようになる
953ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 02:08:47.54 ID:wlK6x5Tt0
MH4の新武器らしい
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop09356.gif
954ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 03:09:18.22 ID:apbep4lD0
ピクロスは×確定を増やしていくのもキモだからなー
ののぐらむを散々やった俺に隙はなかった
955ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 06:29:28.81 ID:KfQXyQyX0
>>950
あれ欲しいw

そう言えば、海外だとDSiWareで、GBAどーも君の切り売りあったんだっけ。
どうして本場の日本じゃ音沙汰無し?
海外で人気あるから、新作とか作って・・・くれないよね。
956ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 08:10:07.47 ID:Mpdv45+10
>>953
銃剣?
957ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 11:59:08.54 ID:mUigUXS30
>>955
以後、紅白クイズ合戦、リトル・チャロと
NHKのIPを利用したゲームはちょくちょく出ているから
そろそろ・・・と思いたいんですよね
958ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 12:03:45.18 ID:apbep4lD0
>>957
WiiUのタブコン使って
問題を選べる出題者とかできたら面白いかも
959ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 13:06:00.18 ID:Y0EOeCw20
>>956
公式サイトのPVですでに公開されているので見てみると良いよ!
960ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 13:48:39.20 ID:NRlzD0650
8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 12:27:20.77 ID:ZXO0QY+y0
新しぐさ

おねだり
http://imageshack.us/a/img17/8813/ondr.gif
サイクロンダンス
http://imageshack.us/a/img585/9836/cdnc.gif


オガ男大勝利
961ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 15:37:46.33 ID:s1Ex5MUL0
クラニン早期登録ポイントのためにまだ積みゲー中だけど
適当な感想とか書いてポイントもらうのは俺だけではないはず。
962ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 15:59:11.00 ID:unH4izNG0
積んでる場合はハッキリと「ここまでしか遊んで無いが」とか「全く遊んで無いが」で「ポイントに為に答える」と明記するな
それでポイント減らされる訳でも無いし
963ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 17:20:10.10 ID:NMJqvpkz0
>>953
これ初見のときクロスのスワローかと思ったなぁ
まぁこういう武器自体は昔からあるしなぁ、思いつく限りではライトセーバーとか
964ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 17:29:56.16 ID:ONn1mhyN0
FF9のジタンも似たようなの使ってたな
965ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 17:39:53.13 ID:hMag2ivz0
FFのグラフィック付きで云うなら5にツインランサーが有ったかな?
まあこの操蟲棍は石突きの大きな薙刀って感じの風体だけども
966ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 18:01:07.25 ID:arbRjkxJ0
>>953
改めて見るとプレイヤーキャラの立ち位置が頻繁に変化するのが
凄く立体視映えしそうな武器だと思った
967ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 20:49:07.47 ID:mrIqzO3hO
両手棍棒といえばソーマブリンガー
ところで2はまだですか
968ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 22:15:29.47 ID:AicvqNpqO
もう少しで年度変わるからクラニンで
あと少しでゴールドからプラチナの人は要注意な
969ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 14:16:43.58 ID:bNYtly7j0
今年のプレゼントなんだろう
970ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 14:26:12.83 ID:3H48R90zO
Wiiの時Wiiリモコン型テレビリモコンだったから、今回はWiiUゲームパッド型の何か、とか(自分で書いてて微妙だとは思う(笑))
971ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 14:43:11.21 ID:5phtjUQR0
パッド型の何かというと・・・お盆ですね
972ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 15:22:39.37 ID:2yO37Sdt0
バット型のナニにみえてマーラ様を想像しました
973ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 15:29:40.25 ID:v+91ZVcH0
何種類かあって選ばなかった方もポイントで貰える去年の形式がいいが、サントラでポイントが枯渇したのでジレンマでもある
974ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 17:12:34.31 ID:ve95vSW30
サントラ複数タイトル+近年のポイントで特典追加は、一気にポイント吹っ飛ぶのが目に見える
今年サントララインナップあるとしたらなんだろうね

ゼルダSS(2枚組で単品選択のみとか有りそう)、3Dランド、ニュースーマリ2辺りはぱっと思いつくが
個人的には新絵心教室のサントラがあれば飛びつく
975ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 18:14:35.42 ID:N1WWKjlx0
ローリングウエスタンのサントラが欲しいが曲数が少ないから無理かな
976ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 19:39:24.10 ID:ZeRqV66b0
そういうのは複数のゲームから集めてとかで
なんとかしてくれると嬉しい
977ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 20:48:12.99 ID:djahwhWX0
あるいはDL販売でも良い…というか、
クラブニンテンドーのポイント交換の一つで
40PtくらいでそのままDLできる、とかだったら素敵だな。
978ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 00:26:15.84 ID:omcD2eG+0
>>975
クラニンの意見を書くときに、DL版ソフトのをまとめたサントラを希望と書いてみるとか
979ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 00:44:55.73 ID:ciW304Y60
思い切ってiTSなりAmazon MP3辺りにドカンとサントラストアを設置すれば・・・
モバイルは終了予告出ちゃったしね その後続サービスとしても
980ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 08:57:08.68 ID:I1rCy24C0
iphone5にするときにガラケー卒業でついにニンテンドーモバイルも卒業だなと思ってたけど
モバイル自体も終わるのか。最近全然見てなかったから知らなかった。
継続ボーナスでポイントがすごいことになってそうw
サントラストア、切実に来て欲しい!
981ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 09:31:50.37 ID:wAcntC1E0
Miiverseでスマホに変えようか悩んでる自分が居るぜぇ
まだ今の携帯一年しか使ってないんだけどね(´・ω・`)
982ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 10:16:10.37 ID:ycH/auyi0
>>981
iphone4貰ってくれば?
2年縛りだけどさ
983ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 10:41:22.83 ID:zRO3hiDe0
>>981
スマホ対応を確認してからにしたら。
984ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 12:30:32.89 ID:yUOyFf3dO
クック先生復活に更に新武器がまだあるとか胸アツ
985ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 13:00:20.86 ID:uUG1oDaU0
そろそろ新スレ?
986ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 14:42:21.44 ID:zm9Gvj6s0
3DS向けにサントラの有料配信とかやってくれないかなあ
987ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 15:42:14.05 ID:DlVoT9Ak0
クラニンがあと10ptでランク上がるんで、eショップで後回しにしてたソフトDLしようと思うんだけど
DLソフトってポイントつくよね?
脳トレとかで20なら、400円とか700円のソフトじゃポイントつかないのかな
今パッケージソフトで欲しいのはすべて>>4済みでないんだよね
988ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 15:58:14.58 ID:+Ty9f4Ih0
発売近辺ならアンケートあるからそれで
989ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 16:07:12.94 ID:a21uLTm50
逆に難易度高くねそれ
後回しにしてたソフトじゃ十中八九つかない
990ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 16:22:11.24 ID:yKPEv2xb0
購入後アンケートなら購入後8日以内だから発売時期は関係ないはず
ttps://club.nintendo.jp/html/n5_guide13.html
991ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 16:32:08.52 ID:a21uLTm50
購入後8日以内だったのかー
じゃあ俺が登録できなかったのは
単に8日経過したからだったんだな・・・
992ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 18:05:23.77 ID:YLXEzfZy0
>>991
ソフト自体が期限切れということもある
best版を買ったら、パッケージだけ変えたもので
発売日に登録しようとしたのに期限が切れてたなんて話もあったな
993ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 18:14:27.52 ID:z/jBL5PM0
鬼トレやガルモや絵心の音楽まとめてくだち
994ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 18:47:57.47 ID:T1nkNMzW0
購入後アンケートはVCには付かないのは地味に注意だな
995ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 19:13:04.18 ID:a21uLTm50
>>992
DLゲーの話
うっかり(或いは勘違い)してた俺が100%悪い訳だが
996ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 19:21:49.38 ID:a21uLTm50
ってよく見ると次スレが立ってない?
書き込み自重するべきだったか
997ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 19:35:08.72 ID:vYGCp8ti0
次スレ立てました

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ333
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1348482659/
998ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 19:47:01.19 ID:a21uLTm50
>>997
乙〜
999ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 20:12:22.42 ID:GNglm9HFO
>>997
   111
   21232
  3111122
 5□□□□□□□
 2□□□□□□□
 2□□□□□□□
 3□□□□□□□
21□□□□□□□
12□□□□□□□
 6□□□□□□□
1000ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 20:20:27.62 ID:XElfqoCuO
>>1000ならスレ民全員WiiU予約大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。