PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師、スレ住民批判厨、
煽り単発、自治厨、度を越した雑談厨等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が存命できるか
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。 基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309087017/

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ331
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341193764/
2ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:34:39.99 ID:1FtfsWHv0
☆妹スレ
真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

☆弟スレ
PS3が地獄で存在できるか真剣に考える★21 -dat落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200567200/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/

PSP真剣スレ過去ログ倉庫(236〜)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pq8s-myg/neta/psp-shinken.html
3ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:35:16.06 ID:1FtfsWHv0
    _     ._,.'⌒ ...|| ○新スレは>>970を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
  ,'´,   ヽ ´ ,   ヽ ....|| ○ここは住民同士が疑心暗鬼になって煽り合うスレではありません
/,!((リ从)))i イノノ))))  。 ○ここのヲチスレとやらはPSW(妄想)にあるので普通の方は観られません
レ'ソリ゚ ヮ゚ノリ | リ゚ ヮ゚ノl /|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、最近アレ気味なので程々に
  ⊂)夭iつ ノ ⊂)天iつ ..|| ○荒れると思うレスは自己判断でチラ裏にどぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ◎単発や妙な仕切や君もGK同様に放置しないとスレが荒れます(NG推奨)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◎いかなる理由があっても荒らしにかまう君も荒らしです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧は〜い、お姉さま方
 (     ) (     ) (     ) (     ) (     )
4ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 09:36:03.95 ID:Rh9iYY2o0
2012年携帯機ソフト売上げトップ20

DS ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 247万4123本
3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 84万8817本
3DS モンスターハンター3(トライ)G 69万4238本
3DS マリオカート7 68万8244本
3DS スーパーマリオ 3Dランド 62万3442本
3DS Newスーパーマリオブラザーズ2 43万0185本
3DS ファイアーエムブレム 覚醒 42万1705本
DS ポケモン+(プラス)ノブナガの野望 32万8619本
3DS キングダムハーツ3D [ドリームドロップディスタンス] 32万7492本
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 31万5241本
3DS 新・光神話 パルテナの鏡 30万5616本
3DS マリオテニスオープン 27万0026本
3DS バイオハザード リベレーションズ カプコン 26万6252本
3DS イナズマイレブンGO シャイン/ダーク 20万2706本
3DS 牧場物語 はじまりの大地 19万6435本
Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン 19万3412本
3DS マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 18万8104本
PSP クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編 16万2564本
PSP シャイニング・ブレイド 15万9146本
3DS シアトリズム ファイナルファンタジー 15万2651本
5ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:26:25.04 ID:J8NoqQQK0
機種ごとの市場占有率

        販売本数  %   本数
3DS     7,278,617  33.8 49
DS      3,303,890  15.4 12
PSP     2,989,082  13.9 82
Vita      786,793  3.7 26
6ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 12:12:46.92 ID:olRK3dyg0
ひっそり終わるはずだったのに次に来ちゃったかw
まだ語り足りない子が一人いるみたいだから仕方ないかな

>>1
7ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 21:26:41.93 ID:J8NoqQQK0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q1_sonypre.pdf

VITAとPSPの出荷数
1Q 140万
今期見通し 1200万

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q1_sonypre.pdf
ちなみに昨年のPSPの1Q実績が180万


PSPとVITA合わしても昨年のPSP単体を下回ってる。
8ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 10:16:57.60 ID:JtdmAWt90
最低最悪の負けハードだったな
9ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 10:20:02.46 ID:tvQus94u0
PSPの終盤でいっけん盛り返したように見えたのは
日本だけの限定だと認識できてればなあ……

日本だけの成功に味をしめてVitaでコンセプトの大幅な刷新を
怠ったから今致命的なことになってる。
10ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 13:28:37.12 ID:w165qjIw0
>>5
これは集計外で動いてるソフトは無視してるからな
PSPは圏外ソフトで後に大幅に上乗せがくると予想
3DSは殆どが集計されてると思った方がいい

最終はこんなもんか
3DS 1600〜1700
DS 500
PSP 750
Vita 270(DL版込み)
11ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 13:47:07.54 ID:w165qjIw0
携帯機 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通年間TOP500集計、2011はMCTOP1000。
     PSP  VITA  GBA  DS  3DS  合計  SCEシェア 任天堂シェア
2004  --52  ----  1647  -117  ----  1816  02.9%  97.1%
2005  -375  ----  -623  1142  ----  2140  17.5%  82.5%
2006  -566  ----  -277  3780  ----  4623  12.2%  87.8%
2007  -603  ----  --41  3704  ----  4348  13.9%  86.1%
2008  -903  ----  --20  2619  ----  3542  25.5%  74.5%
2009  -885  ----  --13  2646  ----  3544  25.0%  75.0%
2010  1464  ----  ---4  2103  ----  3572  41.0%  59.0%
2011  1420  --60  ----  -727  -736  1665  50.3%  49.7%
2012  -298  --94  ----  -330  -727  1665  27.1%  72.9%
12ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 13:51:58.27 ID:hOQbBLR90
足し算おかしくね?
13ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 13:58:41.44 ID:w165qjIw0
過去のデータからの推測

携帯機 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通年間TOP500集計、2011はMCTOP1000。
     PSP  VITA  GBA  DS  3DS  合計  SCEシェア 任天堂シェア
2012  -750  -270  ----  -500  1600  3120  32.7%  67.3%
2013  -350  -450  ----  -100  2200  3100  25.8%  74.2%
2014  -150  -700  ----  ----  2000  2850  29.8%  70.2%
2015  --50  -900  ----  ----  1800  2750  34.5%  65.5%
2016  ----  1200  ----  ----  1500  2700  44.4%  55.6%
14ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 14:03:28.49 ID:w165qjIw0
>>12
更新するの忘れてた、2011が2943万本。2012年が1449万本。

まあVITAの移行期にはシェアはかなり落ちると思うね。
それでも25%以上はキープしそうだが。
2017年あたりからVITAがトップにたち長期的にトップハードになると予想。
15ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 19:03:16.89 ID:7h1C7dpb0
>>11
モンスターハンター ポータブル 05/12/01
モンスターハンター ポータブル 2nd 07/02/22
モンスターハンター ポータブル 2nd G 08/03/27
モンスターハンター ポータブル 3rd 10/12/01
PSPはモンハンに合わせてシェアのばしてた感じですね
VITAにもモンハンクラスのソフトが出ないときびしいですな
16ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:38:08.32 ID:w165qjIw0
×VITAにモンハンが出ない
×VITAにモンハンが出ないと市場が伸びない
どっちも違うな

つかモンハンよりアーカイブスのが効果強いと思うけどなw
短期的なハード牽引の瞬発力はないが長期的なハード牽引で見た場合は。

ちなみに40万本タイトルのAKBがマルチだがVITAに決まったな。
こうやって徐々に増えていくんだよ。
17ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:43:25.84 ID:w165qjIw0
8月09日 orgarhythm
8月09日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
8月09日 ガーディアンハーツオンライン
8月23日 特殊報道部
8月30日 初音ミク -Project DIVA- f
9月20日 リトルビッグプラネット
9月27日 ダンボール戦機W
9月27日 イース セルセタの樹海
9月27日 地球防衛軍3 PORTABLE
9月27日 信長の野望・天道 with パワーアップキット
9月27日 DJ MAX TECHNIKA TUNE
10月18日 英雄伝説 零の軌跡 エボリューション
10月18日 FIFA 13
10月25日 STREET FIGHTER X 鉄拳
11月15日 アサシン クリードIII レディ リバティ
11月15日 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
11月29日 Fate/stay night [Realta Nua]
12月20日 AKB1/153 恋愛総選挙

Dragon's Crown、マリシアス リバース、ZOE、SOUL SACRIFICE
18ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 23:45:24.24 ID:w165qjIw0
まあ一年目はこんなもんじゃない
TGS前に色々新作が出そうだが
19ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 07:46:50.01 ID:RlhxlMZr0
Vitaにモンハンがでても
アイルーにパズルー続編とかそういうことになるんじゃねーの?

みんなが持ち寄って遊ぶ今のMHはハード分けたら
ファンコミュニティが分散して混乱するだけだし。
20ゲーム好き名無しさん:2012/08/08(水) 18:40:31.08 ID:PMrdZ7zJ0
>>16
確かに今更Vitaにモンハンが出たとしてもPSPの頃のような効果は無いだろうね

アーカイブスが長期的なハードの牽引力になるっていう意見は初めて聞いた
そういうデータか何かあるなら教えて欲しい

あと、AKBのやつはあんまり本体牽引しないと思う
21ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 09:43:55.06 ID:sxc1BwCQ0
vitaはまた4桁に逆戻りか。
キラータイトルがない現状だと、
どうしても息切れするね……
22ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 09:53:04.09 ID:G+GfsRRs0
wiiが上がってる!って驚いたけど
考えてみればドラクエ出てたんだなw
vitaは定番の強さ的に4桁がベースラインなんだろうさ
23ゲーム好き名無しさん:2012/08/09(木) 12:34:17.51 ID:lmWk6XLC0
≪シュタインズゲートと先発作品の共通点≫
●バタフライエフェクト
・主人公に脳障害、死んだ幼馴染を助けるため何をやっても裏目に出て死ぬをループする、そのうちに病む
・主人公が余計なことしたせいでそもそも女は死んだ
・世界線移動すると特定キャラの関係が切れる事があり主人公のみが移動してきた元の世界線の記憶を持っている
・彼女を死の運命から救うため関係断ち切ったヒロインと雑踏ですれ違い振り返るエンド
●タイムマシン映画版
・タイムマシン使って死んだ好きな女助けるが女はまた死ぬ 女を助けるすべはないと知る
●未来からのホットライン
・まんまDメールで文字数制限あり送れる日数制限はあり未来からメールが送られてきて過去が変わり、メールが手元に残る
日数制限を破るために何度も何度もマシンを経由して過去に送る。
Dメール送った瞬間に世界が再構成されて、主人公たちが切ない事になる。
・ 時間を超えて通信が出来る装置、研究者チーム、ヨーロッパの巨大実験施設、宇宙ステーションの墜落、友人の避けられない命の危機…と
●遥かなる時空の中で
好きな死んだ女を救うため何度も過去に時空移動するが助けられず、彼女が生きれる運命の時空を探してさまよう(男女逆もあり)。時空移動により精神にダメージ
●ぜーガペイン
・ループ、ヒロインが二人、ヒロインの一方幼馴染で死ぬ、もう一方のヒロインが幼馴染の方のヒロインを救う、主人公が時間を犠牲にしてパッピーエンド
・男の娘がいる
●ドニー・ダーコ
・彼女が死ぬのを助けようとして何度も過去を繰り返す、その彼女を助けるため自分が死ぬ(その彼女を助けるには自分が死ぬしかない)
・結局、一つの不幸を救うと別の不幸が降りかかる
●未来の想い出
・ループ、死んだ好きな女を救おうと死亡フラグ回避してもまた死亡フラグが。自分の命をかけて女を救おうと挑む
●ターミネーター
・『ターミネーター』で未来から現代に送り込まれた『T800』は体制側の殺人アンドロイドでテロリスト側の主導者を抹殺しようとしていたのに対し
『シュタインズゲート』の『鈴羽』はテロリスト側の戦士で、体制側の計画を破壊しようとしている
・T800は未来におけるテロ集団の指導者が指導者として立ち上がる前の子供のうちに殺してしまおうとしている。
鈴羽はタイムマシンの発明者がタイムマシンを作ることになるきっかけを壊そうとしている。
●デジャヴ
好きな死んだ女救うため過去に手紙(メール)送り未来を変えようとしたり、 過去に行って未来を変えようと挑み(ループ)命と引き換えに女を助けだす。
●酔歩する男
・失った愛する女を救うため自分でつくった装置でタイムリープ
元ネタなら他にも山ほどあるぞ。
それぞれ白の女王(まゆり)と赤の女王(助手)を擁する2つの相争う世界線ってのは「航時軍団」
始まりと終わりのプロローグからあれこれあって終りと始まりのプロローグへ至る、東京の時代風俗をたっぷり描写したループSFは「マイナス・ゼロ」
タイムマシンを製作して歴史改変が可能な世界においては、最終的にタイムマシンが最初から存在し得ないように改変が収斂するのは「ニーヴンの法則」
「それが、シュタインズ・ゲートの選択だ」は勿論「高機動幻想ガンパレード・マーチ」冒頭「それが、世界の選択である」
ジョン・タイターが実は少女・阿万音鈴羽なのは「時をかける少女」。鈴羽ルートはバックトザフィーチャー。
24ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 11:32:11.71 ID:KLAzKHnR0
今週のメディクリ、50位中Vitaは3本、PSPは10本、PS3は9本、3DSは17本、Wiiは9本、DSは2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年7月30日〜8月5日)

3DS LL 82,251
3DS 42,164
Wii 41,415
PS3 13,944
PSP 11,824
Vita 9,038
PS2 1,154
Xbox 360 981
DSi 637
DSi LL 405

Vita
38 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
42 実況パワフルプロ野球2012
49 メタルギア ソリッド HD エディション

PSP
9 デジモンワールド Re:Digitize (リ:デジタイズ) 17,508
13 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む) 13,646
14 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 12,928
18 那由多の軌跡(限定版含む) 10,998
23 コープスパーティー -THE ANTHOLOGY-サチコの恋愛遊戯 Hysteric Birthday 2U(限定版含む)
24 実況パワフルプロ野球2012
25 無双OROCHI 2 Special
29 トリコ グルメサバイバル! 2
36 それゆけ!ぶるにゃんマン Portable 〜とりもどせ!あいとせいぎときぼうのつにゃ缶〜(限定版含む)
40 新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園

PS3
7 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 20,477
16 実況パワフルプロ野球2012 11,292
21 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
30 アイドルマスター2 (PlayStation 3 the Best)
35 テイルズ オブ グレイセス エフ (PlayStation 3 the Best)
37 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
41 超時空要塞マクロス 〜愛・おぼえていますか〜ハイブリッドパック(限定版含む)
45 TOKYO JUNGLE
48 ゴーストリコン フューチャーソルジャー

>シリーズ最新作となる『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は36.7万本
>(USB・本体同梱版含む)を販売し、オンライン専用タイトルとしては運営を開始するにあたり
>好調なスタートを切ったといえる。要因として、コンシューマ向けMMORPGの先駆けとなった
>PS2『ファイナルファンタジーXI』(2002年5月発売、累計15.3万本)発売当時に比べ、
>オンラインゲームがより一般的なものになったという社会環境の変化が挙げられる。
25ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:46:46.10 ID:BK8WLdOv0
3DSは前回24万台で、今週12万台。
DS時代のように売上をキープできないんだよ。
来週は8万台くらいまで落ちて、1ヵ月後には元通りの売上に落ち着くんじゃない
26ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:47:40.89 ID:BK8WLdOv0
NPD北米7月の販売台数
※2012年の売上は若干の誤差ある可能性あり

    GBA   NDS  3DS    計
05年 23.8万 *8.1万      31.9万
06年 16.3万 37.7万      54.0万
07年 *8.7万 40.5万      49.2万
08年      60.8万      60.8万
09年      53.9万      53.9万
10年      39.8万      39.8万
11年      30.5万 *9.0万 39.5万
12年      13.1万 13.1万 26.2万
27ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 16:48:43.02 ID:BK8WLdOv0
北米も厳しい状況変わらず
28ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 20:09:43.01 ID:iNkmDW4C0
3DSはDS並みに売れないとだめなのか
29ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 07:22:59.81 ID:p9SeXqFn0
普通に考えれば12万台売れてる3DSより
4桁再突入のVitaちゃんの方がよほど危ないよな
30ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 15:50:30.28 ID:SPNZySIf0
危ない…?
31ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:30:45.80 ID:Gm0dQc8g0
>>28
DSからの落ち幅が酷すぎる。
特に海外なんか相当酷いだろ。

VITAみたいに長く戦えるハードじゃないんだし、ここで売れないと厳しい
32ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:34:03.34 ID:XZgmmi9z0
>VITAみたいに長く戦えるハード

え?
国内でもPSPより悲惨だけど
特に海外ではPSPよりさらに酷いことになりそうなんだが、Vitaちゃん。
33ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:39:54.15 ID:JqRSLYBF0
週1万だと、10年売り続けても今の3DSに届かないけどね
20年ぐらい戦うつもりなのかな?
34ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:52:09.85 ID:Gm0dQc8g0
05年PSP/07年PS3と、12年VITAの売上比較(メディクリ調べ)
      PSP   PS3    VITA
01月  397,559  136,576  138,085
02月  174,934.   82,149.   54,575
03月  180,627  118,209.   40,387
04月  124,713.   67,148.   49,791
05月  144,315.   40,099.   29,945
06月.   85,979.   36,836.   68,982
07月  102,390.   79,114.   75,599
08月.   89,916.   83,723
09月  165,524.   68,254
10月  147,857.   59,102
11月  170,567  163,100
12月  435,545  249,808
-------------------------------
    1,210,517  560,131  457,364  07月までの合計
    2,219,926 1,184,118  457,364  年合計
35ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:52:42.77 ID:Gm0dQc8g0
06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
08月  601,275
09月  619,662
10月  779,665
11月  592,316
12月 1,468,989
----------------------
    4,687,104 2,708,315 07月までの合計
    8,748,911       年合計
36ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 00:58:29.32 ID:Gm0dQc8g0
>>32
PSPより売上が低いのは確かだが、PSPが未だに現役で併売してる事を考えれば別に問題はない。
6月以降の売上は上昇して、05年のPSPと変わらなくなってきてるだろ。

ちなみPSPはハード売上だけ見れば、発売3年間で平均250万台くらい売れてていいんだが、
ソフト売上がそれに比例してないので苦戦した。

海外はこれからだろ。3DSとは違うぞw
37ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 01:00:15.90 ID:Gm0dQc8g0
>>33
ハード売上が勝ち負けだと思ってる時点でにわかだな

しかもずっと週平均一万ってどうしてそう思うんだろ…
38ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 01:03:09.78 ID:XZgmmi9z0
比較的条件のいい国内ですら
PSP+Vitaでもハードシェア、ソフトシェア共に3DSに負けてるけどね。

海外はこれからって言うけど、
PSP時代でも海外はボロボロになってフェードアウトしたんだけど。
39ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 01:03:20.83 ID:Gri5Thhq0
じゃぁどうやって週平均を押し上げるつもりなのかな?w
キラータイトルに新色投入ってカードを切ってこのざまなんだがwww
40ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 10:59:45.10 ID:LUqJ3qrV0
>>34でVITAはPSPより約75万台、>>35で3DSはDSより約198万台販売台数が少ないんだが、
今年VITAは50万台売れていないし、3DSは270万台売れた。
サードって現実に売れた台数と落ち込んだ台数とどっち重視するんだ?
41ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:01:37.00 ID:Gm0dQc8g0
>>38
ハード売上は序盤は任天堂ハード(3DS)が売れ、PSハードは苦戦するなんて誰だって分かるはず。
ソフトシェアも同様。任天堂ハード(3DS)は2・3年目がピークで、PSハードは年々強くなるハード。
単純に比べても意味がない。

まあPSPからVITAへの転換期だから、数年ソフトシェアは落ちるだろう。
それでもPSP前半が10%台のシェアしかなかったが、VITAが花開く前でも25%以上のシェアをキープできそう。

あと海外のPSPがボロボロだったってのはちょっと違う。
箱○やPS3の累計より売れてるのに、その表現はない。ハード売上ならかなりいい数字だから。
ソフトが売れなかった、ソフトリリース本数が低かった。そこが問題だから。
海外で殆どのテコ入れやっても駄目だった3DSと、これからのVITAを比べるべきじゃないしな。
42ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:07:27.56 ID:Gm0dQc8g0
>>39
ペルソナ4G、カラバリ白程度でも、これだけ効果あるのにwアホか
新型、値下げ、ソフトの充実、アーカイブス対応、本体新色、PSM
これからじゃん

よっぽど頭悪い以外は週平均が徐々に上がっていく事くらい分かりそうだが…
43ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:10:03.99 ID:nVR0vAe90
現実は下がってるけどな
44ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:14:53.84 ID:Gm0dQc8g0
>>39
サードが見てるのは、任天堂ハードでは普及台数と比例してソフトは売れない。
そしてDSから大幅にハードが売れなくなり落ち込んだ3DSはさらに厳しいと読んでるんじゃない。

逆にPSハードは普及台数のわりにソフトが売れるとPSP・PS3の結果から分かってる。
VITAのあの普及台数でもペルソナ4Gがあれだけ売れて、マルチ対決で3DSにすでに勝っちゃってるし
45ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:18:57.19 ID:Gm0dQc8g0
しかしニシ君は長期的な展開は絶対見ないからなw
今好調のPS3はなかった事にしてるし、VITAも好調になりだしたらなかった事にするんだろ

ほんと学習しないよな
46ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:23:22.51 ID:nVR0vAe90
蔑称を使ってる時点でしっぽが丸見えだわな
つかそのノリでやりたいのならゲハへ行けば?
47ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:31:32.94 ID:XZgmmi9z0
P4G、カラバリ白のテコ入れの効果はごく短期で終わって
4桁に逆戻りってのは今のVitaの悲惨な現状では?長期的な効果はまるでなかったよね。

長期的な視点に立つなら、PS3はSCEの企業体力をごっそり削った大問題ハードだけどね。
今の数字だけ「調子がいい」と判断するのはよっぽど短期的な判断だろう。
48ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 14:35:11.32 ID:Gm0dQc8g0
VITAはPSPがまだ現役だから売上が落ちても仕方がない
だが3DSはDSが完全に衰退して一本化してる、DS互換もある。なのに売上が激減してる。

大幅値下げして、LLだして、マリラン・ニューマリ、マリカ出して、モンハン出して、この売上。
ソフト売上も激減してるし、完全にブームにいた層は離れ、ソーシャルに客を食われてるよね。
ニューマリ2の爆死はそれを象徴する出来事だったと思う
49ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 16:36:24.40 ID:Gm0dQc8g0
>>47
VITA売上
5月1週10,583、5月2週*6,340、5月3週*6,347、5月4週*6,675
6月1週*7,551、6月2週13,383、6月3週34,459、6月4週13,589
7月1週25,636、7月2週13,758、7月3週13,427、7月4週11,932、7月5週10,846
8月1週*9,038

ごく短期の効果ねえ…むしろ効果が思ってる以上に長かったって感じだが
P4G、カラバリ白の効果もいづれ薄れていくからな。
次のミクまでもうすくだし。アーカイブス対応も8月後半〜9月前半でもうすぐか。
50ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 17:00:19.88 ID:Gm0dQc8g0
まあVITAに発売3年はろくなソフト出ないと思うよ
本格的にブーストしていくのは新型以降だろう

それまではPSアーカイブス、PSPDLソフト、PS3とのマルチとかで
徐々に普及台数を増やしていく感じじゃないかな
51ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 18:09:15.18 ID:vHnW+19T0
ソーシャルにサードが流れて今苦しいのは明らかにSCE
任天堂にしろSCEにしろソフトを集めることにかなり苦労してるそうだ
客も流れてるならサードが戻ってるのは絶望的、どちらが生き残るにしろファーストの地力がモノを言う状況にはなってるな
52ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 18:36:23.46 ID:Gm0dQc8g0
どういうデータからそういう事いうのかね
これがニシ君ワールドって奴なのか

まあサードの任天堂離れが起きてソーシャルに流れてるのは当ってるけどな
そこを認めただけ進歩したかもな
53ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 19:20:57.76 ID:Dd7OgaEs0
>>41
任天堂ハードだから序盤に売れてPSハードだから苦戦するんじゃなくて
序盤に売れたハードが有利で売れなかったハードが苦戦するってだけですよ
今後VITAが復活するにはPS3のFF13かPSPのモンハンのようなインパクトのあるソフトが出ないと厳しいでしょう
54ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 19:31:53.42 ID:Dd7OgaEs0
>>49
白VITAの発売日はは7月1週目に組み込まれているんですね
その数字からは白の効果は小さくて短期間だったとしか思えません
あと、アーカイブスは本体牽引しませんよ
55ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 19:52:07.65 ID:Gm0dQc8g0
良く分からんけど、白VITA単体に期待しすぎだろw
カラバリなんて何色もこれから出てくるんだし

アーカイブスが強いのはPSPのアーカイブス購入者がいづれVITAに以降してくれる可能性が高いから。
日本だけでもアーカイブスユーザーは500万人以上いるんじゃないかな
まあ何年もかけて移行してくる感じだろうから、短期的に爆発的にハードを牽引するって事はないだろうけど

まあVITAの初期のソフト不足を解消してくれるのは大きいよね
PSPDLソフトもどんどん値下げしていくんだろうけど
56ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 20:24:24.38 ID:Dd7OgaEs0
>>55
俺も元々白VITAに期待して無いよw
白の効果は少なかったということで意見がまとまったわけですな

所で、PSPでアーカイブス買ってた人がVITAに移行する理由ってなんだろう?
57ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 20:34:49.82 ID:Gm0dQc8g0
えっ、白の効果はなかったって出てるじゃん
君考えるような牽引効果はないだろうけど

アーカイブスを買った人がVITAに移行する理由?
それ自分で考えな
58ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 20:47:52.04 ID:Dd7OgaEs0
ん?>>49の書き込みはなんだったんだろ

アーカイブスを買った人がVITAに移行する理由は思い浮かびません
しいてあげるならPSP壊れた人の買い替えかなあ
それでも値段の差がネックにんると思う
59ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:11:47.12 ID:Gm0dQc8g0
PSNってのは繋がりで、SCEはPSPの時代から次世代に繋がる戦略をしてきてる
PSNでDLソフトを買った人は、次世代にその資産を使える事も考慮して買ってるからな
そこがDLソフトの長所だし

VITAで特にやりたいゲームが今はないけど、手持ち資産のアーカイブスができるならとりあえず買う動機にはなる
数年後PSPが壊れたら、ソフトが集まってきて値下げしてるだろうVITAに移行するよね
手元に残るパケソフトだと別に次世代機に互換があっても別に移行しなくていいかとなるけど、
DLソフトは無形の資産だからそれを活かせる本体がないと不安感があるからな
60ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:19:16.55 ID:Gm0dQc8g0
逆に3DSやWiiUはそういうもの今まで作ってこなかったから厳しい

たとえば日本だとオン人口がPSNに集中してるけど、任天堂がこれを奪うのはもう無理だからな
オンゲーを楽しむようなゲーマー層はオン人口の集中してるPSNのあるPS3に集まり、そのユーザーはVITAにも流れる可能性が出てくる
61ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:36:18.01 ID:Dd7OgaEs0
>>59
DLソフトがそこまで評価されてるならgoはもっと売れてたはず
結局はあなたが言っているようにソフトと値下げですよね
逆に言うとソフトも無く値下げも無かったらアーカイブスがVITAで出来てもPSPで充分ですから
62ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:38:43.04 ID:Gm0dQc8g0
なんでWiiUが厳しいと言われてるのか
それはPSNやXBLAみたいなものを作ってなかったからであり、
ゲーマー層は殆ど囲われてしまってるからなんだよ

PSNの重要さを分かるべきだな。VITAにはそれがある事も。
63ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 21:42:58.47 ID:nVR0vAe90
あほだな
PSNに登録してたら他社のネットワークサービスを使えなくなるわけでもあるまい
ユーザーに帰属意識なんて無いからな
64ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:24:42.13 ID:Gm0dQc8g0
PSNにオンが集中してる、フレンドもトロフィもある
そんな状況でWiiUでサードソフトがマルチで出るようになったからとWiiUに移行するかって事だな
WiiUでアカウント制が導入されてアカウントをとるのは任天堂のゲームのためだけにすぎないよな

これがゲーム層はすでに囲われてるって事
65ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:27:57.18 ID:Gm0dQc8g0
あとユーザーの帰属意識ってのはあると思うな
ゲーマー層は、慣れ親しんだPSハードから離れられないPSコンから離れられない
無意識だけどPSを選ぶ傾向はあると思うね
66ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:31:46.56 ID:nVR0vAe90
そうかい?
セガ機にいた濃い連中なんてクソミソに文句言いながらもPSコンに慣れちゃったじゃん
そんなもんなんとでもなるもんだよ
67ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 23:38:09.13 ID:vHnW+19T0
帰属意識があってもソフトなかったら移るよ
ぶっちゃけ、ゲームがないゲーム機には用はない
68ゲーム好き名無しさん:2012/08/13(月) 02:09:38.21 ID:bjMJRdhe0
結局は面白いソフトがあるかどうかだと思いますが
何が面白いかについては個人の嗜好の範囲だと思いますが
69ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 22:27:13.34 ID:NteX0IPx0
>>66
セガも任天堂もコントローラの形は何度も変えてるだろ
PSコンはもう20年近く経つからな

>>67
じゃあ何でPS3は3年目でさえ70本しかタイトル数が発売されないのに勝ちハードに
なったのかね
70ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 22:31:20.33 ID:NteX0IPx0
何か知らないけど、ソフト発売なしで売上が上がったな
アーカイブス対応が8/28に決定したし、PSM始まるし色々揃ってきた感じかな

VITA売上
01月:1週42,648、2週42,915、3週18,361、4週15,219、5週18,942
02月:1週17,141、2週13,939、3週12,309、4週11,186
03月:1週10,023、2週10,041、3週10,021、4週10,302
04月:1週12,105、2週*8,931、3週*8,250、4週*8,206、5週12,299
05月:1週10,583、2週*6,340、3週*6,347、4週*6,675
06月:1週*7,551、2週13,383、3週34,459、4週13,589
07月:1週25,636、2週13,758、3週13,427、4週11,932、5週10,846
08月:1週*9,038、2週*9,446
71ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 22:46:58.67 ID:NteX0IPx0
サードのソフトラッシュが終わって売上の低下が見えてきたところに、
LL・ニューマリ2投入もすでに効果が薄れ始めてる感じ
売上は6万7万くらいまで落ちるんじゃないかな。
でぶつ森、MH4投入で反発するもその後はピークアウトだろうね

3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646
72ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:13:32.34 ID:YRFgKY0t0
何もない週のWiiに負ける自称勝ちハード(笑
73ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 23:15:04.14 ID:NteX0IPx0
アーカイブスの重要さは前に話したが、PSMもまたとても重要。
アーカイブスと同様、PSMで買ったソフトは対応機器ならどれでも使える。
ソニー系のスマホ・タブレットはもちろん、ASUS、Wikipad、HTCのスマホにも対応している。

アーカイブス(PSN)の繋がりでPSP、VITA、PS3、(PS4)に連携性を持たせ、
PSMの繋がりでVITA、スマホ、タブレットとの連携性を持たせる。

EAがデジタル販売がパケ販売の売上を数年以内に追い抜くといってるぐらいデジタル販売が重要になりつつある時代。
PSM参加を表明しているデベロッパも今年6月の45社から85社に増加している事を見ればいかに期待されてるか分かるだろう。
74ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 01:19:32.30 ID:Wn5feEjV0
PSMって↓か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000012-famitsu-game
カプコンはともかくスクエニまで不参加なのは驚いた
スクエニにとってはOUYA>PSMなんですかね
デジタル販売が重要だって言ってるEAは参加しないのかな?
75ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 01:51:21.82 ID:nhPCVSB90
いやPSMは中小向け、インディーズが主体だからな。
大手はPSVITA向けのパケソフトやDLソフト、アーカイブスで頑張ってもらった方がいいだろ

別に参入なんていつでもできるしな。
76ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 14:01:51.29 ID:b4xWW8d+0
>>74
失敗するコンテンツに引き寄せられるセガが最初から参加してる時点でダメ臭いな
77ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 15:33:43.52 ID:34uPiZib0
あちらさんは77週で700万台達成だの現在生産分の逆ざや解消だの景気がいいな
vitaちゃんの100万台とか初回版完売とかはいつになるんだろうね
78ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 17:47:25.57 ID:nhPCVSB90
えっ3DSちゃんはDSから大幅に売上落ち込んできてるけど…
テコ入れは殆どやってこれだけど今後どうやって伸ばすのか
長期的な展開考えてるハードじゃないし、今結果出さないといけないのに

あと逆ザヤ解消って広告費削減しただけだろw簡単に騙されるなよ
79ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 18:12:34.29 ID:ek3JdGIu0
>>78
広告費の削減は関係ないでしょ
広告費は、ハードごとに分けられないんだから、
3DSの逆ザヤ分だけに影響させるのは不可能
80ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 19:56:28.50 ID:nhPCVSB90
データで出てるからな

任天堂Q1(4〜6月)
    売上額 広告宣伝費 営業利益
2003 *838億   ***億   **72億
2004 *821億   ***億   **75億
2005 *707億   ***億   **37億
2006 1309億   ***億   *288億
2007 3404億   ***億   *906億
2008 4234億   336億   1192億
2009 2535億   224億   *404億
2010 1886億   194億   *233億
2011 *939億   206億   -377億
2012 *849億   100億   -103億
81ゲーム好き名無しさん:2012/08/16(木) 20:05:20.74 ID:nhPCVSB90
本来出すべき利益を削り、広告費も削り、逆ザヤ解消してるの
つまり逆ザヤ解消したからといって、任天堂が厳しい状況なのは変わらない

北米の状況を見てると、海外の3DSはもう一回値下げをしないといけないと思うが
どうするのかね。これ以上のコストダウンは厳しいだろ

まあ同じような話ばっかで飽きるから止めとこう
82ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 07:58:41.75 ID:Yyulv6/m0
>>78
あほだね
「現在生産分の」ってあるでしょ
普通に考えたらハード単体で少なくともプラマイ0ってこと
83ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 19:01:43.90 ID:cexWpRH40
今週のメディクリ、50位中Vitaは1本、PSPは11本、PS3は7本、3DSは17本、Wiiは11本、DSは2本360は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年8月6日〜8月12日)

3DS LL 64,655
3DS 37,991
Wii 16,145
PS3 14,580
PSP 12,018
Vita 9,446
PS2 1,187
Xbox 360 998
DSi 525
DSi LL 427

Vita
37 ペルソナ4 ザ・ゴールデン

PSP
*4 黒子のバスケ キセキの試合 (ゲーム) 37,430
14 デジモンワールド Re:Digitize (リ:デジタイズ) 11,022
19 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む) 7,156
24 那由多の軌跡(限定版含む)
26 実況パワフルプロ野球2012
27 L.G.S 〜新説 封神演義〜(限定版含む)
29 無双OROCHI 2 Special
31 トリコ グルメサバイバル! 2
38 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 12,928
42 太鼓の達人ぽーたぶるDX
48 新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園

PS3
*8 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 16,912
13 スナイパー エリートV2 6,965
20 実況パワフルプロ野球2012 6,965
25 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
35 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
44 テイルズ オブ グレイセス エフ (PlayStation 3 the Best)
47 アイドルマスター2 (PlayStation 3 the Best)


84ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 19:07:52.00 ID:HWl8yn720
黒子って腐の人が買ってるのか
意外とハードを底支えしてくれるかもな

さて問題は4桁のvitaちゃんなわけだが
85ゲーム好き名無しさん:2012/08/18(土) 01:18:43.50 ID:XW/WPVlk0
PSP好調だな
86ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 19:12:13.69 ID:gOgL6DiF0
>>84
vitaを買って遊びたいソフトが発売されれば、
売れるようになると信じたい……
87ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 07:16:46.79 ID:+MDZID3H0
売れないで欲しいってのが本音だろw
どうにもならんって分かってるだろうけど
88ゲーム好き名無しさん:2012/08/20(月) 16:20:44.44 ID:kc2TKy980
なにハード普及率を一気に引き上げるようなソフトが出れば良いだけの話だよ
実際過去にスマブラ、ポケモン、モンハンと幾つも例が有るんだから

勿論こんな状況でサードがそんな物を出してくれる事はまず無いだろうけど
ファーストが出せば良いだけの話だ
89ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 05:26:33.39 ID:/cyM+9nm0
>>87
VITAが売れるのは確実だからどうでもいいが、
どの時点で3DSを抜いて携帯機市場のトップに立ち何年それをキープするか
そこが焦点

3DSがDSよりも大幅に売れてない事や3DS次世代機を出すのがかなり厳しそうな事、
を考えるとVITAの時代にわりと早く長期的な政権をとりそう。
90ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 05:35:16.71 ID:/cyM+9nm0
長期的な話でなく、短期的な話題をするか。
下のは2011年7月の記事。カプコンはそろそろ残り最低2本あるVITA向けの新作発表をしそう
一本は、やはりMHかもね

元SCEE幹部で現カプコンヨーロッパのボスDavid Reeves氏は、
ソニーの新型マシンPlayStation Vita向けに、少なくとも4タイトルを投入予定である計画を明らかにしました。
Middle East GamersのインタビューでReeves氏が語った内容によれば、E3 2011で展示された『ストリートファイター X 鉄拳』の他に、PS Vitaのローンチ用に1タイトルと未発表の2タイトルを準備しており、そのうちの一つは日本で人気のあるIPの新作になるのだとか。
またReeves氏は、『モンスターハンター』シリーズの新作にも言及。
具体的な計画はないとしながらも、PlayStation Vitaとニンテンドー3DSの両方で登場することになるかもしれないと話しています。
91ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 05:42:02.98 ID:/cyM+9nm0
そしてVITA向けに噂があるのが
FF5(FF3のPSP移植を当てた人が同時に書いてたので信憑性は高い?)
零式ユニバーサル版、無双新作、テイルズ、スパロボOGあたりかな
セガも数本新作があるみたいだし

まあ国内サードにとって売上シェアの多くがPSハードだから、力をいれるよね
サードにとって3DSよりVITAの将来性のが圧倒的にあるし
92ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 14:25:07.59 ID:jYKuvvpg0
セガのVITA新作ってあのマリカモドキだろ
予定が0の3DSよりはマシだけど期待できるのかあれ?
93ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 14:26:40.42 ID:HPtaogBO0
今のセガのCSに期待してもなあ…
94ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 22:45:54.54 ID:ElHrOCOV0
>>90
VITA発売前(2011年7月)の計画が
実際のVITAの販売台数を見た上で変更されることはないの?
95ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:24:02.02 ID:IMygZZ0z0
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20120511_hosoku_j_final.pdf
セガ
2 0 1 3 年3月期 計画
機種 / 4〜9月 / 10〜3月 / 計
PS3 / 38万(5) / 205万(7) / 243万(12)
Wii / 0(0) / 0(0) / 0(0)
360 / 21万(3) / 133万(4) / 154万(7)
NDS / 0(0) / 0(0) / 0(0)
3DS / 2万(1) / 36万(2) / 38万(3)
PSP / 0(0) / 25万(2) / 25万(2)
PSV / 26万(3) / 34万(5) / 60万(8)
96ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:28:29.55 ID:IMygZZ0z0
VITAにシャイニング、ヴァルキュリアのどちらかくるんじゃない。
97ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:31:40.96 ID:IMygZZ0z0
>>94
別に初期のハード売上が悪くてもソフトが売れればいいわけだし。

国内サードからしたらVITAの将来性を分かってるだろうし、先行投資もかねて出すと思うよ
国内サードの売上の多くがPSハードが占めてるからね。
98ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:37:12.63 ID:1dqVCRCG0
ハードが売れてないのにどうやってソフトを売るのかと
全盛期のバーチャ並のコンテンツを持ってるなら別だけど
99ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 15:54:17.72 ID:J1mhtxuE0
ちなみに>>95の計画は同じソフトを日本で1、北米で1みたいな数えてるので見た目以上に計画されてるソフトの数は少ない
セガは本気でコンソールからフェードアウトするつもりなんだなというのがうかがい知れる計画だね
100ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:08:44.57 ID:IMygZZ0z0
>>98
あの〜、3DSすでにマルチで負けてるじゃないですか
P4Gは20万本以上売れて30万本くらい最終的に売れそうじゃないですか
Wiiは普及台数のわりにサードソフトは全く売れないじゃないですか
101ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:13:03.74 ID:IMygZZ0z0
>>99
いえ、任天堂ハードから撤退してるだけだと思いますw
セガが他の国内ハードと違うところは、PS系の売上割合が低かった事。
だからセガだけ厳しい状況になった。
任天堂を切った、セガの戦略は正しい。
今ならPS3で龍が如く以外のヒット作がもう一本欲しいな。

【セガサミーの通期連結決算(04月−03月)】

     08年度990億   09年度944億   10年度671億   11年度664億
360   *212万本(*7%)  *230万本(*9%)  *178万本(10%)  *154万本(*9%)
PS3  *313万本(11%)  *356万本(13%)  *135万本(*7%)  *245万本(14%)
Wii    *392万本(13%)  *574万本(22%)  *160万本(*9%)  *305万本(18%)
DS.   *317万本(11%)  *429万本(16%)  *195万本(10%)  *216万本(13%)
PSP   *142万本(*5%)  *131万本(*5%)  *203万本(11%)  *126万本(*7%)
リピート1192万本(40%)  *804万本(30%)  *834万本(44%)  *580万本(34%)
---------------------------------------------------------------
合計.  2947万本.      2675万本.      1871万本      1724万本

営業利益 ▲9億       *63億        *19億       ▲151億
102ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:34:01.45 ID:NPYK50ss0
>>100
あれ?一番売れたものでたった30万本でいいんだ
随分とハードルの低いハードだね
103ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 18:38:51.57 ID:J1mhtxuE0
>>101
セガはスマフォに全力
ぶっちゃけ目に見えるだけでも予定がこの程度じゃやる気ないのは明らかだろ
104ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 19:43:56.58 ID:IMygZZ0z0
だから減ったのは任天堂ハードだけじゃないの
105ゲーム好き名無しさん:2012/08/22(水) 22:38:09.70 ID:J1mhtxuE0
>>104
任天堂ハードから減った分をPSにカバーさせてないだろ、それを減ったというんだ
106ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 00:29:54.98 ID:INrPzjWj0
なんでPSがカバーしないといけないんだw

任天堂に注力してたぶんをスマホに移行したと言えばいいじゃんw
ソニーにはそのままで
107ゲーム好き名無しさん:2012/08/23(木) 11:36:30.59 ID:1bh/k/gU0
セガから見たらPSも任天堂も同じコンシュマー事業だろ
つくづくPS方面からの視点しかないんだな
108ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 11:56:03.80 ID:kTv1zGPa0
今週のメディクリ、50位中Vitaは1本、PSPは9本、PS3は7本、3DSは19本、Wiiは11本、DSは2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年8月6日〜8月12日)

3DS LL 66,412
3DS 45,445
PS3 16,277
Wii 15,640
PSP 13,285
Vita 11,298
PS2 1,433
DSi LL 1,187
DSi 1,069
Xbox 360 978

お盆なのでハード売上が上昇。特に任天堂系には優位になってるはずだがそれほど伸びてない感じか
ソフト売上はPS系の新作が殆ど出ない8月なのでこんな感じか
PS無双が開始される嵐の前の静けさ、そんなお盆のランキングでした
109ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 11:57:08.17 ID:kTv1zGPa0
PSP好調だな
110ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 12:12:10.76 ID:PhhES9sO0
定番もので上位が埋め尽くされてるなw
そしてwiiのマリオとマリカ…
111ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 12:26:07.08 ID:kTv1zGPa0
でも昔に比べてお盆のわりに売れなくなったよな、任天堂
112ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 12:56:46.91 ID:PhhES9sO0
任天堂って昔から年末以外そんなもんでしょ
ひたすら定番品が季節を問わずジワーっと売れ続けてる
113ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 13:15:55.22 ID:kTv1zGPa0
任天堂は昔はお盆も強かったんだけどな、落ち目感がある
114ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 13:18:07.16 ID:kTv1zGPa0
PS系は9月〜12月が特に強い。PS3のラインナップは今の段階でも素晴らしい。
PS3は1〜8月のラインナップを強化できれば、年間1500万本・2000万本以上も狙えるのに

TGSあたりで色々新作の発表がありそうだし、スクエニ・カプコンあたりは注目だな
ここがPS3に注力するようになれば更なる飛躍が期待できる
115ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 13:24:51.94 ID:TsTzQDfj0
ユメカラサメナサーイ
116ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 13:51:53.53 ID:x/LFEEqU0
>>111
っていうかお盆需要って、初代脳トレで急に注目されたんだよね
お盆で親戚が集まって、脳トレを知った人が買い求めてビックリ!みたいな
117ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 20:14:45.92 ID:kzW4VLGg0
>>116
初代脳トレには9月の敬老の日需要なんていうものもあったな
118ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 21:48:36.47 ID:/GUpMbxd0
鬼トレと脳トレの最大の違いは予想以上にトレーニングがキツイことだね
何を鍛えてるのかをしっかりと理解して意識してやってかないと楽しくない
これは口コミで拡げるには結構厳しい印象を受けた
119ゲーム好き名無しさん:2012/08/24(金) 22:36:33.74 ID:IUsbRy280
>>108
箱○一本を忘れてるんじゃねぇよ

PSP
11 黒子のバスケ キセキの試合 (ゲーム) 12,097
16 デジモンワールド Re:Digitize (リ:デジタイズ) 8,196
23 実況パワフルプロ野球2012
24 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
29 トリコ グルメサバイバル! 2
31 無双OROCHI 2 Special
33 那由多の軌跡
46 太鼓の達人ぽーたぶるDX
47 オール仮面ライダー ライダージェネレーション2

PS3
12 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 10,603
19 実況パワフルプロ野球2012 6,796
26 スナイパー エリートV2
35 テイルズ オブ ヴェスペリア
36 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
48 テイルズ オブ グレイセス エフ
49 TOKYO JUNGLE

Vita
37 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
120ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 10:46:30.91 ID:Wo9C/VIM0
>>108

>任天堂とPSフォーマットのシェア比較をすると、ソフト市場は任天堂:69.74%、PS:29.18%、
>ハード市場は75.80%、PS:23.57%。ともに任天堂フォーマットが約7割を占めており、
>過去5年間において最も高いシェアとなっている。

メディクリには上記のコメントが載っていたけど、
「過去5年間において最も高いシェア」で「それほど伸びてない」とはどこで感じたの?
121ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 11:26:09.94 ID:/ovvIEDd0
シェアだけ見ても分からないだろ
PSが新作ソフト出してないし、ハード売上は3DSがLL・ニューマリ2発売で今がまさにピーク時なんだから
一週のシェアに何の価値があるのか分からないけど、MCとは思えない記事内容だな

任天堂ハード発売二年目の比較
※任天堂ハードの売上は発売2、3年目で大体ピークがくるので重要。
※3DSは8/19時点まで。

06年DS.  ハード売上:875万台 ソフト売上:3882万本 タイトル数:240本
12年3DS ハード売上:304万台 ソフト売上:*815万本 タイトル数:*78本
122ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 11:39:35.34 ID:/ovvIEDd0
それよりも面白い記事があった
すばらしきこのせかいiOS版でのリリースも決定

iOS版とPSMへの移植は簡単だから、すばらしきこのせかいがVITAでも出来ちゃう可能性が高い。
すばらしきせかい以外にも逆転裁判とかDSの人気タイトルがiOS版で出てるんだよな。
これからも3DSのタイトルはスマホに移植されるだろうし、それがPSM経由でVITAでも遊べるというw

スクエニはいまはPSMに参入してないが、アーカイブスも当初参入してなかったし。
アーカイブスへの注力みてるとスクエニ・カプコンともに後々参入するだろうしね。
123ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 12:44:29.43 ID:8IF3mMCx0
ユメカラサメナサーイ
124ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 13:28:38.09 ID:/ovvIEDd0
DSWiiバブルのユメカラサメナサーイ
125ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 14:11:25.68 ID:DgIodK8G0
だからDSだWiiだを語りたいならゲハに行って存分にやってくれと



次も需要があるようならスレごとゲハに戻るかい?
個人的にはひっそりと終わらせたかったんだがな
126ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 16:09:17.39 ID:/ovvIEDd0
VITAの話題はいいがDSWiiの話題は駄目とか…

完全なブーメラン喰らったくせに、ひっそり終わるとか何を言ってるんだw
キチガイを象徴するスレとして歴史的価値があるから継続してるだけなのに

気に食わないなら見なければいい
127ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 16:17:07.97 ID:/ovvIEDd0
任天堂が地獄で存命しているかを真剣に考えるスレ
このスレの真のタイトル

このスレをちゃんと見てきた人なら分かるだろうが、ハード戦争でPSに勝つのはもう無理だろ
ハードメーカーとしては後数年の任天堂を見守って生きましょう
128ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 17:53:05.94 ID:gXgxvfeD0
PSPとVITAは関係あるけどWiiと3DSはあんま関係ないだろ
129ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:02:37.90 ID:8IF3mMCx0
最近触覚を隠さなくなってきたなw
みんなゲサロだから遠慮して優しくしてくれてるのに
ゲハのノリでフルボッコにして欲しいのか?
130ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:06:38.58 ID:/ovvIEDd0
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考えるの過去ログ見てみん
PS3・Wii・DS全部出てくるからw
131ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:08:13.97 ID:8IF3mMCx0
過去ログ見るならついでにその後天界にわかれた経緯も見てくれば?
お前さんのアホさ加減がはっきりするからさ
132ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:18:39.09 ID:/ovvIEDd0
>>129
ゲハも今は3DSの最盛期、VITAがつぼみの時期でニシ君が調子づいてるみたいだけど、
長期的に考えると任天堂の衰退はどうにもならないんじゃない
それと同時に任天堂信者はどんどん衰退すると思うよ

2ちゃんって面白いもので、調子こいた信者に必ずアンチが増えるから
イチロー信者が野球総合をずっと荒らしてきた結果、イチロー衰退ともにいまやイチローアンチだらけだからな
ゲハもそうなっていくんじゃない
133ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:20:07.01 ID:/ovvIEDd0
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★371
95 : 名無しさん必死だな : 2010/01/02(土) 13:51:01 ID:w1Sn+5ty0 [1/1回発言]
>>88
携帯も据置も両方盛り上げられないんだったら何でPSP出したんだ?って話だわな。
まあ開発力の無いSCEのことだからPS3が発売されたらPSPの方はフェードアウトするんでは?なんて思われてたりもしたが。
PS3がコケるまでは・・・
96 : 名無しさん必死だな : 2010/01/02(土) 15:17:26 ID:BIgLqbWv0 [2/3回発言]
今PSPがあるのはPS3がコケたからだよなあ、いろんな意味で

97 : 名無しさん必死だな : 2010/01/02(土) 15:38:26 ID:HBkUcHjt0 [1/1回発言]
WiiでHDにするまでもない従来のPS2系ゲーが売れなかったのも大きいな

98 : 名無しさん必死だな : 2010/01/02(土) 15:50:50 ID:BIgLqbWv0 [3/3回発言]
いやいや、PS3がコケてなかったらそっちに集中、コケたPSPなんぞ「ご好評に付き〜(中略)〜生産完了」で完
134ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:21:44.94 ID:gXgxvfeD0
135ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:23:46.62 ID:/ovvIEDd0
ちょっと調べただけでこんなレスもあるからな
まあ何でもありだろ

という事で、これからは勝ちハードPS3の話もしていきますw
136ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:32:49.01 ID:gXgxvfeD0
PSPのを絡めてね
137ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 19:34:06.89 ID:/ovvIEDd0
今見ると面白い書き込みだな。この時期はまだPS3が死んだと思われてたんだろう
でもこの時点で、PS3かPSPかどっちがより将来に可能性があるかといったら、PS3の方だけどな。
DSの衰退も分かってないみたいだし、ソフト売上のデータとか全く知らないんだろうなw

183 : 名無しさん必死だな : 2010/01/10(日) 13:44:50 ID:CLqvwJnn0 [1/4回発言]
Wiiは任天堂タイトルとサードのタイトルで据え置き勝ちハードのはずが
Wiiに行くべきだったタイトルが最近は性能的に近い同じ非HDゲーム機のPSPに流れ込んでるしな
サードタイトルも好調だしな

DS、PSP、PS3、Wiiの4つの大きなソフト供給の選択肢でWiiが死んだことは
PSPにはいいこと、これだけは間違いないな

185 : 名無しさん必死だな : 2010/01/10(日) 13:51:46 ID:T0ZKrBfb0 [1/1回発言]
サードが好調なのに販売本数DSの四分の一だよね?モンハンしか弾無いし
モンハンの無い海外じゃPSPの棚は撤去されてる
SCEも海外で売らないと破産すると言ってる今PSPほど邪魔なものは無いね
ってかこんなのさっさと撤退してPS3に力入れてほしいわ

187 : 名無しさん必死だな : 2010/01/10(日) 14:10:39 ID:d1JW3rhA0 [1/2回発言]
>>183
君は重大な勘違いをしている
現状での選択肢は4つではなく2つ
DSか否か それだけだ

186 : 名無しさん必死だな : 2010/01/10(日) 14:00:54 ID:NHRLkkVT0 [2/12回発言]
むしろPS3切ってPSPにもっと力入れた方がまだましだとオモ
138ゲーム好き名無しさん:2012/08/25(土) 23:43:44.21 ID:/ovvIEDd0
この頃のレスはホント酷いな
過去の過ちを反省して欲しい

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える371
http://logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/ghard/1261658485/
139ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 00:17:18.64 ID:z9sLv/RZ0
任天堂が70%のシェアを支配してる現実を前にしてPSWが死んでないとか頭湧いてるなwww
140ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 00:20:33.44 ID:z9sLv/RZ0
ちなみに任天堂が絶好調だった時期でもせいぜいシェアは50%だったんだが
ゴキちゃんが必死に落ち込んだことにしたい現在はそれ以上にシェアが上がってしまっている
つまりどういうことかというと任天堂が落ち込んだ以上に他が落ち込んでいるという現実
141ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 00:39:19.75 ID:PoK0scxL0
70%のシェアって何の事だか分からないが今週のシェアの事か?
期間限定と散々言ってきたのに、一週の売上シェアに歓喜するとか落ちぶれすぎだろw
どうでもいい
142ゲーム好き名無しさん:2012/08/26(日) 00:45:35.59 ID:PoK0scxL0
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える372
http://unkar.org/r/ghard/1268066293

382 :名無しさん必死だな[sage]:2010/04/13(火) 19:19:27 ID:gUfbaRxb0
今年のDS向けタイトル減ってるのって
3DS向けにリソース転換してるからじゃねーの?

385 :名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 20:31:26 ID:SKDmGCxaP
3DSが発表されてから遅くても一週間以内に発表できなければ
もうないだろ>PSP2

負けハードの後継機が後じゃ勝ちようがない

418 :名無しさん必死だな[sage]:2010/04/21(水) 20:53:09 ID:vVcbHMby0
3DSが発表されてから御通夜みたいだな
PSPには後続機を出す余裕がないなら無いなりに
どうやって3DSに対抗するかの策を発表すればいいと思う
このまま放置すると消えていくと機械だと思われる

435 :名無しさん必死だな[sage]:2010/04/22(木) 13:31:46 ID:suXTQl+q0
メーカーはペイできても流通・小売に見限られちゃおしまいだよ。
一見豊作に見えるソフトラインナップも、3DSにリソースを振り向けるため
PSP向けの開発期間を短縮し、今年度中に売り抜けようとしているだけじゃ
ないの?
来年度初めにはPSPタイトル数は激減していると思うな。
143ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 07:54:33.80 ID:vEA4x9IS0
変なのが湧いてるなw
夏もそろそろ終わりだぞ
144ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 07:59:43.00 ID:o/Go5RY+0
PSPが減ってる分をVitaが全然補えてないのは事実なのになあ
145ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:16:25.55 ID:BcOGq+bm0
そりゃ移行期だから当たり前だろw
PSハードの売上は年々増加してピークは晩年だから、その売上をVITAが初年で補うのは無理だろ
146ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:27:58.94 ID:o/Go5RY+0
移行期にWSやDCとほぼ同じ普及速度をたどってるVitaは
移行期だから当たり前、ではなく移行失敗と言います。
147ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:41:56.09 ID:BcOGq+bm0
>WSやDCとほぼ同じ普及速度をたどってるVita
PS3とも同じ普及速度です
WS、DCは短期間で失速しますが、長期的に強くなるのがPSハードです

もういいかげんブーメランになるような発言しないで下さい
148ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:48:08.98 ID:BcOGq+bm0
というか、PS3の時も同じような事言ってただろw
149ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:49:14.39 ID:o/Go5RY+0
PS3は同じような時期にもう百万台到達してますってば……
同時期で比較したら20万台以上も開きがある。
しかもその20万台を埋めるのに今のVitaだと数ヶ月かかるから
同じ曲線とは言いがたい。
150ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:55:31.95 ID:BcOGq+bm0
PS3はVITAより一ヶ月先に発売してるけどそれ考慮してないよね
>>34のデータ見ればそんなに差はないけど
しかもPS3は3年間も大して売れてないのに

VITAはこれからアーカイブスとか色々あるけど…それも無視かな
151ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 10:56:17.31 ID:o/Go5RY+0
ちなみにPS3と違って今のVitaがすごい惨状なのは世界でも酷く売れてないから。
日本の分合わせても一ヶ月あたり10万台程度しか売れてない普及曲線。
世界でその数字は低すぎる。

PS Vitaが全世界で220万台のセールス−SCEドイツ幹部報告
http://gs.inside-games.jp/news/354/35412.html

2012年3月までで日本・欧米・アジアの販売台数が180万台を突破しているPlayStaion Vitaですが、
先週開催されたgamescomでSCEドイツのマネージングディレクターUwe Bassendowski氏が
海外サイトに伝えた情報によると、ワールドワイドで220万台が売れているとのことです。


4カ月で40万台
152ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 11:04:28.02 ID:BcOGq+bm0
>>151
きみ数字確認してる?
4〜7月
日本:22.4万台
北米:20万台以上は確実
欧州:北米に近い数字
153ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 11:16:16.91 ID:BcOGq+bm0
PSPの歴史からPS Vitaの今後の動向を考える
http://ameblo.jp/seek202/entry-11326885099.html
このサイトのコメ欄11番目に「だ」って名前でVITAの海外の展開について意見してあるから見ればいい

まあ海外でのVITAは色々これからだって事
3DSは今結果を出さないとやばいが
154ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 11:19:39.44 ID:K01FVNlB0
そこのみらいマニアックスって
今年の夏にVita版モンハンの発表があるって予想して大外ししたサイトじゃね?w

155ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 11:45:52.81 ID:BcOGq+bm0
客観的な視点からの予想なら外れても仕方がないんじゃない
このブログはあんま見ないけど、お前らの書き込みよりは断然まともだと思うぞw

ちなみにVITA版モンハンの発表があるなら今から9月中旬あたりじゃない
去年の3Gもこの時期に発表があったし
156ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 12:19:29.17 ID:K01FVNlB0
客観的視点がなかったからおおはずれしたんだろう。

>ちなみにVITA版モンハンの発表があるなら今から9月中旬あたりじゃない
>去年の3Gもこの時期に発表があったし

9月中旬って来年じゃなくて今年の9月? この予想も外れるだろうな。
「アイルーにパズルー完全版」とかならあるかもしらんがw
MH4が来年春に3DSで出るのに、今Vitaに発表する意味がない。
157ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 19:48:41.63 ID:ELRNHiO10
今年の9月にVITA版モンハンの発表が無かったらもうVITA版は出ないって事でいいじゃないか

所で>>152の北米と欧州のってどこで確認できるの?
単純に足し算したら60万台くらい売れた事になるけどSCEの人が足し算間違えたのかな
仮に4ヶ月で60万でも残念な数字ではあるんだけれども
158ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 22:22:59.76 ID:BcOGq+bm0
北米の数字は大体おおよその数字は出てる。
欧州は北米の売上に近い数字になってる。
SCEの人が間違えたんじゃなく、勝手にお前らが7月の売上までと予想したんだろ

モンハン発表しなかったらもう出ないって、お前の願望だろ
159ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 22:27:10.94 ID:BcOGq+bm0
そんな事は置いといて明日からアーカイブス対応とミク発売でVITAがそろそろ本気出し始めたかな
ミクは結構売れてるみたいだな
160ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 23:28:28.61 ID:nfehE1Uq0
>>159
それは無い
161ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 07:13:02.87 ID:vQ+mW2ll0
いつもの彼、さすがに9月に発表は無理ってひよったのか
162ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:18:14.58 ID:TpzRxtQm0
ひよったかって…
9月に発表してる実績があるから言っただけなのに

どんだけVITAでモンハン発売するのを恐れてるんだよw
どうせいつか出るだろうけど
163ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 19:25:21.71 ID:TpzRxtQm0
今回のVITAのアプデでアーカイブス対応とか色々あったけど、
やっぱVITAは凄いな。3DSとではハードとしての魅力の差は凄いある。
これは間違いなくトップにいづれ立つわ。

一番よかったのがPSPソフトを遊ぶ時に画面内の四隅にボタン配置できる事。
これはホント便利。
164ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:29:59.71 ID:FPSz+ERn0
>>158
欧州が北米に近いくらい売れてるって情報はどこから?
北米の数字も7月は多くて5万みたいな感じではっきりした数字は出てこなかった

VITAのモンハンはしょっちゅう発表されるって予言する人が出てきたのにことごとく外しちゃってるから
そろそろ「○○で発表されなかったらもう出ない」ってくらいの覚悟がほしいね
165ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 21:31:54.34 ID:kNYfG5Nf0
>>163
背面タッチパネルにボタン割り当てられる?
できるなら、ポップンのために購入検討するのだが。
166ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 23:49:21.15 ID:FPSz+ERn0
アーカイブスはPSPの時にほとんど影響無かったのに
VITAだと影響力があるって言い出すのが不思議だ
167ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 00:46:18.40 ID:aTAqkWSQ0
>>164
>欧州が北米に近いくらい売れてるって情報はどこから?
過去のデータからだろ。
2012〜13週まで
http://nintendoeverything.com/87500/ytd-hardware-and-software-sales-around-the-world/
携帯機 EU    US     JP 
Vita   38万台  43万台  20万台

>北米の数字も7月は多くて5万みたいな感じではっきりした数字は出てこなかった
北米4月:50k以上、5月:50〜56k、6月:70〜77K、7月:約48K
大体の数字は出てる、これ合計すれば北米20万以上だろ。
日本と北米合計しただけで、4〜7月の売上が40万以上売れてることになる。
ttp://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/8931370.html

>そろそろ「○○で発表されなかったらもう出ない」ってくらいの覚悟がほしいね
いつ出るかなんて誰も分からないし別に予想してもいいだろw
なんでそんな事に気にするんだよ
「MH4発売3年経っても発表されなかったらもう出ない」これでいいよ
168ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 00:54:03.25 ID:aTAqkWSQ0
>>165
ポップンミュージックはアーカイブスに出てない。PSPDL版しかない。
まあPSPだから四隅タッチはできるんじゃない

それにアーカイブスは背面はタッチでのL2R2は強制状態で、割り当てはまだできない。

>>166
え、滅茶苦茶影響力あるだろw
PSPのソフト売上がそんなにいいわけじゃないのにハードは2000万台近く売れてる。
この理由の一つにアーカイブスの影響があるだろうし
169ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 05:33:33.15 ID:u4k4qCRg0
CFW…
170ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 06:26:48.62 ID:wC4zE4oQ0
>>168
割れだろ
171ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 08:30:11.04 ID:gI+T6KQm0
>>167
その欧州の数字は3月までの数字じゃないか
データって言うならこの2つのグラフを見るに4月以降の欧州はkなり少なくなってそうだよ
http://nintendoeverything.com/87500/ytd-hardware-and-software-sales-around-the-world/?pid=25534
http://nintendoeverything.com/87500/ytd-hardware-and-software-sales-around-the-world/?pid=25535

モンハンに関しては誰もわからないのに適当に言うなら予想じゃなくて願望だろw
172ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 08:31:07.84 ID:kiXQIwqo0
その他にもモンハンPシリーズの影響が大きいだろうな
一番売れてるソフトは無視できないだろうし。

アーカイブの影響? そんなにあるかねぇ?
173ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 09:08:51.84 ID:gI+T6KQm0
>>168
アーカイブスがスタートした2006年11月3週目のPSP販売台数は15,883台
参考までにその時の11月各週の台数は
1週:22,169 2週:18,411 4週:29,700

アーカイブスでFF7が出た2009年4月2週目のPSP販売台数は38,411台
その時の4月各週の台数は
1週:47,263 3週:35,767 4週:39,210

アーカイブスの影響が目茶苦茶あったとは思えないな
174ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 16:52:16.32 ID:aTAqkWSQ0
>>170
割れはDSのが深刻だろ。

PSPは新型、カラバリとかで複数所有してる人間が多いし、
後半は普及台数に比例した感じのソフト売上になったけどな

Wiiはハード普及台数のわりにソフトが全く売れてないのは言い訳できないw
175ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 17:32:21.13 ID:aTAqkWSQ0
>>173
そのデータから何が見えるの、根本的に何がいいたいのか分からない

アーカイブスが始まった当初の売上と、FF7の対応時の売上とか意味が分からなすぎる
根本的に君はデータってのものを理解してないと思うな
176ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 18:12:02.88 ID:aTAqkWSQ0
日本のPSNアカウント数が2011/5の時点で742万。今だと850万くらいかな。
重複のユーザーとか、色々いるけどアーカイブス利用者は最低でも400万人はいるんじゃないかな。

@sinpen 最近、何箇所から「PSアーカイブス」のダウンロード数って聞いたんですけれど、
これがぶっちゃけシャレになってない。露骨に商売になる範囲の数字なんですよ。
だから、デベロッパーにとっても仮想ハードで続いていくってのは、おいしいモデルだと思うんですね。
https://twitter.com/snapwith/status/30585040828108800
177ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 18:44:23.92 ID:kiXQIwqo0
最近、P4GのPS3版のデマに踊らされて、
赤っ恥かいた岩崎がソース?ww
178ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 19:42:29.47 ID:gI+T6KQm0
>>175
単純にアーカイブスが本体を牽引したかどうかですよ
FF7アーカイブスはいまだにランクインしているくらい人気があるので影響力がわかりやすいと思ったんだけど
これらの数字以外にアーカイブスが本体に影響を与えたっていうデータがあるなら教えて欲しい
179ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 19:47:23.95 ID:0N7+TJ9D0
アーカイブスの影響なんて限定的
ユーザーは昔のゲームをしたいんじゃなくて手持ちの昔のソフトがそのまま動くハードがほしいだけだから
これはPSに限らず任天堂のでも一緒
動くのは定番のたぐいだけだよ
180ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:17:21.33 ID:aTAqkWSQ0
>>179
昔のゲームを互換があるからと現行機でプレイする人は少ないだろうな。
いちいち入れ替えしてまでやるのはメンドクサイもんな、パケ版だと。
でもDLソフトだとそれが違うんだよな。手軽さがある。
特に携帯機でのPSアーカイブスは、手軽、利便性、安さと全て揃ってるから人気がある。

PS1をPS3でやるとさすがにグラきついが、PSP、VITAでやるなら許容範囲だし。
つかVITAでやるとかなり綺麗に見える。

そしてアーカイブス(DLソフト)購入者の多くが将来次世代機に移行してくれる確率が高い
それが一番重要
だからといってアーカイブス対応した週から一気にハード売上が大幅に増加するようなものじゃないからな
いちいちうるさいからいっとくけど
181ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:20:11.79 ID:aTAqkWSQ0
この子はゲハとか関係のないただのゲーム好きだろうけど、やっぱこういう反応するよ

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11340678502.html
ちょwwwwwネ申ハードwwwwwびーたすげぇぇえ
アーカイブスでFF56789、PSPソフトもダウンロードはやいしタッチでホーム画面にアプリでならぶからソフトもちあるかずにぜんぶビータにはいる!!FFT、クロノトリガー、タクティクスオウガもいれた!!!FF4リメイクのネ申のやつも!!

FF7きたぁぁぁあプレステより画面あかるいからミッドガルが鮮明、
ネ申ネ申もちあるけるんだぜんぶ、
ぎゃぁぁぁぁあめちゃくちゃげんきでた、最高すぎなつかし死にするエアリスクラウドバレットがぁぁぁぁぁぁあ

ダウンロード中だがお仕事いってきます
VITA一台にすきなソフトこんなはいり、かんたんに!!最高や、生きててよかったわ涙ちょちょぎれるわ
182ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 21:25:09.58 ID:aTAqkWSQ0
任天堂ダイレクト見たが、思った以上に年内の弾が少ないな
前に3DSの年間ソフト売上を1600万本と予想したが、1500万本程度の売上になるかも

あとぶつ森がどの程度売れるかも興味がある
これ好きな層は、ソーシャル系に流れてる感じだから
183ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 22:43:52.78 ID:tEY5cPt60
>>168
むろんPMP2のことです。
その文章だと結局背面タッチパネルにボタン割り当てられるかどうか分からないのだが。
184ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:30:29.78 ID:Trnsj4J00
>>183
Vitaのスレに行って聞いたほうが早いんじゃない?
185ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 23:37:15.92 ID:gI+T6KQm0
>>180
そう考える納得できるデータを出してもらったらだまりますよ
186ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 08:08:20.89 ID:ORCdtX9m0
今週のランキングだけど
http://www.famitsu.com/news/201208/29020359.html
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120829054/

VitaだけじゃなくてPSPとPS3もやばいな
187ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 13:39:07.54 ID:dqhEKCAn0
これ注目すべきは3DSの売上だろwLL効果がもう消えかけてるじゃんw

PS3は新作が7・8月とずっと出てないからな、新型の噂もあるし。
ソフトラッシュのここからが本番。

まあお盆明けは全体的に売上が落ちるんだけどな
188ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 13:42:03.37 ID:zqyd/baI0
新作がずっと出てない事自体は問題ないのかw
189ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 14:01:13.30 ID:dqhEKCAn0
えっ、毎年夏はPS3は新作少なくて秋から爆発的に増えるんだろ
常識じゃん
190ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 14:03:00.42 ID:dqhEKCAn0
さらに上の勝ちハードを目指せって事か
確かに6〜8月もソフトが揃ってきたら最強だなw
191ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 14:03:19.77 ID:zqyd/baI0
毎年9月攻勢と気炎を上げて毎年不発に終わってたけどな
今年こそはうまくいくよう一応祈っとくか
192ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 14:16:41.83 ID:m5GBEpeR0
話の流れで、夏の数字を去年と見比べてみて気づいたけど、
パワプロのPSP版の数字が、今回相当落ちてそうだな
193ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 17:51:57.21 ID:w4TDcjBQ0
>>182
注目するポイントが違うな
まず見るべきはガルモの売上推移
ここが順調だともう誰も止められない3DS無双が始まる
逆にここが低調ならまだしばらくは付け入るチャンスがある
ただしVitaが今の10倍くらい頑張るのが最低線な
それ以下なら論外だ
194ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:34.44 ID:dqhEKCAn0
>>191
データではそうだけど、ニシ君ワールドでは違うのかな

>>192
2011年末に決定版が出たからその影響だな。あとVITA版が出てるからな。
まあジワ売れするタイトルだけど
195ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:52.63 ID:dqhEKCAn0
>>193
良く分からんけど、DSからあんな大幅に売上落ちてるのに無双って…
最大のテコ入れとなるLL+ニューマリ+脳トレ効果ももう落ちてきてるのに…
サードの新作も出てこないし、何だかなあ…

つかアマゾン1、2位をVITAとってるじゃん
今でさえこれってVITAの3年後が恐ろしい
196ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 18:24:33.73 ID:w4TDcjBQ0
なるほどな
これが理解できないんじゃなぜPSPが負けたか100年たってもわからないだろうな
まあお前さんの知識の範囲は分かった
197ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 21:35:07.08 ID:ORCdtX9m0
>>187
やっぱり有力なソフトが出ないと本体は伸びないよね
7月末にPS2アーカイブス始まっても影響はほとんど見られないし
ただ、今年のPS3は5月の一週目を最後に本体が2万台を超えてないのが気がかり
PSPはVitaの初音ミクモデルに向けての買い控えがあったのかな?
今週のVitaの台数が楽しみ
198ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 22:02:41.09 ID:dqhEKCAn0
いやPS2アーカイブスは充実しないと意味ないだろw
100本200本と徐々に豊富になってそこから生きてくる
VITA対応があるとなおさらいいけどな。これはどうなるか分からんが。

PS3ももう840万台普及したからな。勢いが落ちるのも仕方がないと思うよ。
ハード売上じゃなくソフト売上が重要だしな。

まあ噂の2万以下で発売されるPS3新型がきてからがPS3の最大普及期になりそうだが
それにWiiが死んだ事でライト向けのタイトルが今後PS3で発売されたら、
今までPS3を買わなかった層にアピールできるだろうしな

199ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 22:03:19.48 ID:ORCdtX9m0
>>194
データ見てきた
去年はTOXで好調だったけど2010年はそんなでも無かったよ
2009年は薄型の値下げ効果で絶好調だったね
2008年以前も9月から一気に増えては無かった
むしろ大作が出てくる11月からって感じ
200ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 22:14:23.43 ID:dqhEKCAn0
いやPSが強いのは9月〜12月と言ってるだろ。
勝手に9月限定になってるみたいだけどw
201ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 22:16:26.87 ID:ORCdtX9m0
>>198
確かに単純にアーカイブスが始まっただけで効果有るわけじゃないよね
本数もそうだし有力タイトルがらいなっぷされないときびしい
ただアーカイブスで出すなら大作はHDリマスターにしちゃいそうなのが心配
202ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 22:19:56.55 ID:ORCdtX9m0
>>200
194は9月攻勢って言ってる191へのレスですよ
データを見るに9〜12月って言うよりも11〜12月に強いって言う方が正確でしょう
203ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 22:36:06.60 ID:dqhEKCAn0
>>201
PS2HDリマスターって、DL版でも大抵発売されてるんだけどな
PS、PS2ってタイトル数が3000本もあり、名作ソフトも多いのが特徴。
特にPS2ソフトは完成されたソフトが多いからね。
204ゲーム好き名無しさん:2012/08/30(木) 23:25:21.41 ID:ORCdtX9m0
>>203
だからアーカイブスよりもHDリマスターにするんじゃない?
名作なら特にさ
205ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 14:50:41.25 ID:Ksjnl90g0
今週のメディクリ、50位中Vitaは2本、PSPは9本、PS3は7本、3DSは18本、Wiiは11本、DSは2本、360は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年8月20日〜8月26日)

3DS LL 41,901
3DS 29,472
PS3 11,896
Vita 10,880
PSP 9,499
Wii 8,810
PS2 1,157
DSi LL 870
Xbox 360 863
DSi 672

PSP
*2 化物語 ポータブル(限定版含む)
10 探偵オペラ ミルキィホームズ2(限定版含む)
13 黒子のバスケ キセキの試合 (ゲーム)
23 デジモンワールド Re:Digitize (リ:デジタイズ)
28 実況パワフルプロ野球2012
31 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む)
33 無双OROCHI 2 Special
36 トリコ グルメサバイバル! 2
40 太鼓の達人ぽーたぶるDX

VITA
11 特殊報道部
39 ペルソナ4 ザ・ゴールデン

PS3
14 輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ- GAME&OVA Hybrid Disc
18 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
26 実況パワフルプロ野球2012
30 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
34 スナイパー エリートV2
35 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
44 テイルズ オブ グレイセス エフ (PlayStation 3 the Best)
206ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 14:55:55.66 ID:Ksjnl90g0
>>187
 Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★8
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345991637/19

 19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 22:18:42.74 ID:qM6rR6X40


 Vita
 2012年 1月2日〜8月26日 455,378

 3DSLL
 2012年7月23日〜8月26日 442,699


来週には3DSLLの売り上げ台数が今年のVitaの売り上げ台数を超えそうだから
確かに3DSの売り上げは注目すべきだな
207ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 15:09:19.76 ID:Q6+y42W90
Vitaはもうボロボロだなあ

PSPに出ているゲームもほとんどマルチされてないし
どうしてこうなった……
208ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 17:06:38.49 ID:RlM3Ztim0
DL版で遊べるからでしょ
209ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 17:39:26.08 ID:bZ0C0EAl0
メディクリ君ってやっぱあっち系なのね…
210ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 17:42:42.85 ID:bZ0C0EAl0
>>204
PS2アーカイブスもPS2HDリマスターDL版も意味は同じだろw
まあ若干値段が割高になって画質が綺麗になったり、トロフィー有無とかあるが
バイオみたいにPS2アーカイブス、HDリマスターどちらも出る場合もあるが
211ゲーム好き名無しさん:2012/09/01(土) 23:47:53.74 ID:UFDguS7Y0
>>205補足

PSP
2 34,500
10 7,842
13 6,908

Vita
11 7,425

PS3
14 6,563
18 5,102
212ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 00:47:36.25 ID:kJ64xwZU0
3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
213ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 00:50:47.55 ID:kJ64xwZU0
06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
08月  601,275  410,291
09月  619,662
10月  779,665
11月  592,316
12月 1,468,989
----------------------
    5,306,766 3,118,606 08月までの合計
    8,748,911       年合計
214ゲーム好き名無しさん:2012/09/02(日) 00:59:19.43 ID:kJ64xwZU0
LL、ニューマリ2での牽引は期待外れだったか期待以上だったかどっちかな
牽引効果が弱くなってきたが、これからどの程度の落ちで踏ん張れるか
11月のぶつ森、来年春のMH4、トモコレでどこまで巻き返せるか

まあ来年春が3DSのハード売上のピークアウトの時期になるのは間違いなさそうだ
215ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 13:44:25.86 ID:My0USUGu0
>>212
3DSの売上もうこんなに下がったのか
216ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 14:21:06.26 ID:fU3E+vpB0
Vitaの売上げはもっとどん底ですよ
217ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 14:56:28.51 ID:o9lLrtrx0
そんな下がった売り上げにすら束になっても敵わないPSWw
218ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 06:16:09.24 ID:O2uPSS5o0
えっ、任天堂ハードって今売れないでどうやってVITAに勝つんだよ

普及台数で400万台もリードしてるのにPS3にボコボコにされてるWiiを見てないのかな
219ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 07:05:00.54 ID:tq5cE3Ad0
4gamerの調査結果だと3DSはコア層に売れてるって出てるけどな
売り上げ的に本気だすのは女子供に向けた作品が出るこれからだろうさ
つかその肝心のコア層で3DSに負けてるvitaってどうなのよ・・・
220ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 11:23:05.74 ID:zCm4VyVS0
PSPの時と違って容量面でPSPでしか出せない、
みたい差別化もできないしな、Vitaって。
221ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 16:15:19.75 ID:1e2KHuWZ0
>>218
任天堂は年末に強いっこともお忘れですか?
222ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 19:29:33.24 ID:7/1JmYHM0
ボコボコねぇ
こんな少ない売り上げでPS3は満足してるんだ
223ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 23:36:34.07 ID:O2uPSS5o0
ハード売上(普及台数)ってのは、何で大切なのか分かる?
ハードが普及する事でソフトが売れるようになり、ソフトが売れるからサードが参入する。
サードが参入しそのハードに力を入れるようになるから、リリースタイトル数が増える。
そういう流れが重要なの。

PS3はハード売上てきにはずっとそんなによくないが、ソフト売上がそれに比例して伸び、サードが
力を入れてきてる。だから強い。
任天堂ハードは普及台数だけ伸びるだけ、他はついてこいない。
224ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 23:43:41.37 ID:O2uPSS5o0
>>219
>売り上げ的に本気だすのは女子供に向けた作品が出るこれからだろうさ
ニューマリ2、マリラン、マリカ、犬猫、レイトン、イナイレ、すでに色々でてるじゃん
残すはぶつ森、トモコレくらいか
超ライト〜ライト層の多くは、DSブームに冷めてスマホやソーシャルにいってるからな
225ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 00:44:31.56 ID:PlT7dk7P0
何も出ずにリメイクがいいところのVitaちゃんの立場がないな……
226ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 01:09:29.35 ID:kV5ocZBq0
そりゃ普及がある程度進むまではソフトはそんなには出ないだろw
普及が進めばPS系はサードが集まるのは確定してるからね
PS3もそうだったし

普及してるのにソフトが出ないってのが一番痛いよ
3DSやWiiみたいに
227ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 07:50:13.62 ID:u9Eyx+tN0
その辺はソフトが出たから普及したんじゃないの?
そしてvitaは望まれるソフトが出ないから売れないんじゃない?
現にP4Gが出た辺りは伸びたしミクでも結構伸びてるっぽいけど
効果が短期間で終わるってことはコアより遥かに小さいニッチ層にしかアピールできてないんじゃ?
228ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 11:47:27.80 ID:dJq+XzST0
PS3もPSPも最初から大手サードがソフト出てたのはスルーなんだな
VITAはその最初すらない
229ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 16:22:41.64 ID:wgPxxV9t0
>>228
出てたことプラス、出る予定が挙げられてたのが大きかったと思う

普及が進めば、集まるかはともかく、いくばくか出すのはその通りだと思うけど、どうやって普及が進むんだろ?
230ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 19:15:53.98 ID:kV5ocZBq0
>>227
PS3は3年目までたいしてソフト出てないし、ハードもそこまで売れてないよね
でもソフト売上が年々増加したから、サードはPS3に集まった
今のペースでもVITAはそのPS3並には売れてるんだけどな
しかもPS3は3年間ずっとこんなペースだし

君の求めるハード普及推移をVITAがするなら、3DSはすぐ終わるぞ…
231ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 19:22:38.75 ID:kV5ocZBq0
PSPとPS3に初期に大手がソフトを出してたとか、まじで話にならないなw
VITAはこれから色々ソフトが揃ってくるのに、なぜかもう出ないと思ってるし
PSP、PS3の発売当時にはなかったPSNって武器があるのにそこは無視するしw

232ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 19:35:20.97 ID:kV5ocZBq0
ソフトタイトル数
2012年は現時点での年内発売予定まで
2012年の資格系のソフトは除外
       DS  3DS  PSP  VITA
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
2011  *74  *85  191  *20
2012  **9  *85  124  *51
233ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 19:49:53.21 ID:kV5ocZBq0
PSPの1・2年目はそこそこ大手が力を入れてるかもしれないけど、
DSブームと、ソフトが売れない影響で3・4年目でサード離れが起きるからなあ。

VITAはまだ現役のPSPと併売してるので、サードタイトルが2つに分散するのは仕方ないし。
あと今のPSPタイトルもDL版でVITAの武器になるという事を忘れちゃいけないな。
今はまだそれほど重要ではないが、年後PSP自体が廃れ、PSPDL版の価格が値下げが始まった頃から意味が出てくる。

PS3は大手ソフトが初期から力を入れたってのはMGS4、FF13くらいだろ…
PS3のソフト不足はほんとに深刻だったのに今さら何を言ってるんだろw
MGS4、FF13は売上から見てもハード牽引にそれほどの効果があったとは思えない。
234ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 20:04:53.32 ID:PlT7dk7P0
FF13は未だにPS3のトップだし、MGS4も今は4位とは言え、
当時のPS3では抜きん出てトップ。
「ハード牽引にそれほどの効果があったとは思えない」とはあんまりな評価だな。

事前の評価も考えるとPS3は下馬評では大本命だと噂されてたし、
だからこそスクエニも最初からFF投入を明言してた。

今のVitaちゃんとはあまりにも違う環境だったんだよ。
235ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 20:14:32.05 ID:2J0LzPU10
これだけ色々結果が出てるのに未だにvitaがコケるとか言ってるのがな
憐れすぎる

むしろ3dsの伸び悩みを心配しろよと
あと何年戦えるんだ、これ
236ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 21:41:59.68 ID:fjkh8ltd0
>>230
あのふざけた価格の頃のPS3と同程度で満足なのか…
随分とぬるい基準だな
しかも一応最初の1年でPS3って130万台売れてるわけだが
vitaちゃん届くのかい?
237ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 21:53:26.12 ID:kV5ocZBq0
>FF13は未だにPS3のトップだし、MGS4も今は4位とは言え、
>当時のPS3では抜きん出てトップ。
こんな考え方してる奴と会話になるはずないよな
子供と大人が会話してるようなものか

>>236
PS3の一年目は118万台ね。2年目が98万台。
まあVITAも2年目か3年目あたりで値下げしてるだろうけど
ハード普及台数なんかよりソフト売上を見た方はいいんじゃない
238ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 22:16:24.81 ID:kV5ocZBq0
先週はお盆明けって事で売上低下も仕方ないが、
今週はハッカーズ発売してこれはちょっとなあ
これはぶつ森前で5万台くらいまで下がるかもな
やっぱ勢いがないわ

3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
08月:1週*74,293
239ゲーム好き名無しさん:2012/09/05(水) 23:27:39.97 ID:fjkh8ltd0
その勢いのないのにエース格投入して負けてちゃ世話無いじゃんvitaちゃん
向こうは将棋で言えば歩程度のタマなのに対しこっちは飛車角級突っ込んでるんだからさ
240ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 06:52:59.53 ID:0GYKjB5Y0
>>239
何度もいってるがここで3DSがリードしなかったら、VITAに勝てるはずないだろw
いいかげん市場を分かれよ
241ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 07:01:50.97 ID:/nz/5yHH0
お前さんもそろそろ現実見ようぜ
もうvitaには切れる札がないじゃん
FF本編が期待できたPS3とは状況が全く違うんだからさ
それともモンハンのような神風よもう一度?
242ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 09:57:13.70 ID:lGXIZxqg0
任天堂発売なので見過ごされやすいが
今月発売のガールズモードなんて、前作80万本ほど売れてるんだよな

レイトンVS逆転裁判も、年末に
モンハン4とレイトン新作は来年春
ナルホドウ主役の新作逆転裁判も発売が決まった
3DSでの新作ポケモンだって、いつかは出るのは分かりきっている

続編やシリーズだけでも、3DSはまだまだ目玉が控えてるんだよ

Vitaの方は、今後でると確定している話題作って
ドンハンくらいか?海外はともかくグロが日本で売れるのかは知らんが
243ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 10:34:17.57 ID:nAtUHGvH0
ガルモに関しては以前試しに話題を振ってみたんだが
どうも彼の理解できる限度を超えてるみたいなんだ
PS系には存在しない毛色だからな
244ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 17:27:37.95 ID:0GYKjB5Y0
>>241
FF13・モンハンがあったから、PSPやPS3が復活したと思うなら、
当時からPSPPS3は後々強くなるって言えばいいのになw
散々コケるといってきて今さらこんな発言してるから馬鹿にされる

FF13発売後のPS3はもう弾がないから失速する、GT5発売後もうPS3には弾がないから失速する…
ちょっと前にはこういう事を連呼してたからな
いいかげん気付きな、PSが強いのはそういう事じゃねえの

大体もうvitaには切れる札がないじゃんって、どうしてそう思うんだろ…
PSが憎い、ソニーが憎いで何も見えないんだろうね
245ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 17:34:26.32 ID:0GYKjB5Y0
>>242
レイトンってもう出てるだろ…
ガルモって犬猫の売上や、3DSで出てるガールズファッション系のソフトの売上見てたら大して売れないって
分かるだろw
逆転裁判やポケモンなんて出るのは想定してるんだよ
あと、レイトンも逆転裁判もiosでも出そうだけどな。そしてPSMにも。

やっぱ、根本的に分かってないな
246ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 17:54:36.15 ID:0GYKjB5Y0
ニシ君たちは時代についていけてないんだよ

VITAにはPSPDLソフト、700本以上あるアーカイブス、今最も勢いあるスマホのコンテンツを利用できるPSM
据置で今最も強いPS3との連携、YOUTUBE・ニコニコ・ブラウザもスマホ並みに使える
ソフトはPSP・PS3・3DSからマルチができる。高性能・有機EL・マルチタッチ・抜群の操作性のVITAソフト。
そしてPS2アーカイブスがくるかもしれない。
サードソフトは普及台数で圧倒的に差があるにも関わらず、3DSよりP4G、ミク、タイムトラベラーズと結果を出してる。

まあ将来厳しいのは3DSだろうな。VITA(PSハード)が普及すればするほどサードが3DSから離れていくだろうし
247ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 18:09:54.46 ID:BwQG6m7O0
DIVAfとか15万初週で売れて次が出せないかもと愚痴ってるじゃないか
どんなに甘く見積もっても普及するまでサードに様子見される未来しか見えない
248ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 20:39:27.15 ID:XvYrpmId0
頼りにしていたMHは出ない。
しかもその次に頼りに出来たスクエニのFFあたりの本命ソフト群は
あそこの方針上300万台は普及しないと供給されない。

Vitaが300万台行くまで何でどうやって伸ばす、粘るんだろうね?
249ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 20:41:15.80 ID:bNqkCWkh0
あのDSでさえpspを潰せなかったのに、日本でしか売れてない日本でも大して売れてないが、
3DSがどうやってvitaを潰せるんだか

vitaの普及におびえ、スマホにおびえ、生き残りに必死な3DS
250ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 20:42:46.96 ID:kgkRJ8qH0
>>245
来年春に出るレイトン新作は、三部作最後の「レイトン教授と超文明Aの遺産」
3DSロンチで出た、奇跡の仮面の続編だよ
251ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 20:48:28.86 ID:kgkRJ8qH0
>>245
あと、ニコラ監修のファッションゲーは
初週6000本で以後ランキングから消えながら
実はちょくちょく追加発注をされ続けて
累計が昨年末で6万本超えてる

犬猫なども、前作ほどではないがじわじわ売れ続けている

少なくとも、初週で大半を売りあげて
じわじわと後からうれることは少なく
定番と言われるソフトのないVitaより
ずっとソフトは売れ続けている

発売された時は、ドンハン扱いだった
逃走中は、累計販売10万本をこえ
こびとも、出荷10万本をこえて声明がでた

こういう変わったソフトも売れるのが3DSの今の市場

根本的に分かってないのはあなたの方だと思う
252ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 20:55:11.22 ID:BwQG6m7O0
>>249
潰す潰さない以前にVITAが生き残れるかどうかの問題
253ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:06:22.69 ID:0GYKjB5Y0
>>247
セガのIRの資料:ミク+モンキーボール(海外で人気)+サムドラ=26万本出荷目標。
ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20120511_hosoku_j_final.pdf
モンキー(パケ?本)+サムドラ(パケ5731本)で1万本出荷として、ミクで残り25万本出荷販売目標。
ミク初週がパケ16万本+DL1.6万本で17.6万本。
出荷なら25万本達成は余裕。

もしあの人が言うとおり売上が足りない状況なら、株主への裏切りでセガの責任問題だけどな。
まあDIVAf2を作っても、前作の使いまわしがきくし開発費はそんなにかからんだろうけど
254ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:07:37.10 ID:0GYKjB5Y0
>>247
ちなみに去年の3DS。こういうのはヤバイ。

セガの販売実績/計画 ※販売本数(パケタイトル数)
・2011年度 計画
機種 / 4〜9月 / 10〜3月 / 計
3DS / 50万(9) / 365万(11) / 415万(20)
・2011年度 実績
機種 / 4〜9月 / 10〜3月 / 計
3DS / 3万(2) / 176万(16) / 179万(18)

・2012年度 計画
機種 / 4〜9月 / 10〜3月 / 計
3DS / 9万(5) / 36万(2) / 38万(3)
255ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:11:02.37 ID:0GYKjB5Y0
初音ミク Project DIVA(2009年7月) 初週10.1万本 累計18.8万本  
初音ミク Project DIVA 2nd(2010年7月) 初週24.3万本 累計36.7万本
初音ミク Project DIVA Extend(2011年11月) 初週18.9万本 累計26.4万本

初音ミク Project DIVA f 初週16.0万本(DL版合算17.6万本)

初音ミク プロジェクト ミライ 初週8.8万本 累計13.5万本
256ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:13:16.63 ID:XvYrpmId0
>>253
>ミク初週がパケ16万本+DL1.6万本で17.6万本。

ああ、さすがにDLが20パーセントもなくて
10パーセント程度って君も認めたのね。
257ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:18:28.72 ID:0GYKjB5Y0
>>248
モンハンが出てもスクエニに力を入れて貰っても大して売上が伸びない3DS
値下げもカラバリも新型も出したのに売上が伸びない3DS
そっちのが深刻なんじゃないか

>Vitaが300万台行くまで何でどうやって伸ばす、粘るんだろうね?
もう100万突破するんだけどなw
じゃあ、このスレのニシ君てきにはVITAは300万台もいかないで死ぬでいいのかな
それを突破したらこのスレから消えてくれよ
俺はソフトが一切でなくてもPSNだけでその売上を越えると思うが
258ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:24:30.58 ID:XvYrpmId0
>>257
発売9ヶ月以上かかって90万台だろ?
というか、その「売上が伸びない3DS」よりよっぽどVitaの方が深刻だろう。

300万台超えないとかも言ってない。300万台まで何でどうやって伸ばすのかと訊いている。

>俺はソフトが一切でなくてもPSNだけでその売上を越えると思うが

いくらなんでもこれは冗談だと思いたい。
ソフト何にもない週に普通に4桁になってるじゃないの、今のVitaって。
ゲームハードがソフトをバカにしちゃいかんよ。
259ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 21:26:13.75 ID:0GYKjB5Y0
>>251
その数字をソースつきで証明してみな

俺が知ってる限りは2011年11月発売、初週6643本、2011年内の累計4万3092本。
2012年の上半期TOP100に入れてないので、2012年上半期に3.9万本以下の売上って事だな
260ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 22:30:08.07 ID:BwQG6m7O0
おしゃれオーディション2が6万のソースはニンドリのメディクリ調べの数値だな正確には62,384
女児向けのゲームは面白い伸び方するねえ
261ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 23:39:33.68 ID:+QQTzu0h0
>>253
その26万本は第2四半期だからサムドラは入らないでしょ
それと出荷計画の本数と続編を出す本数は別だと思うよ
262ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 23:40:01.71 ID:IusgUCOLO
3DSとPSPで遊ぶのに忙しくてVitaが欲しいとは思わないんだよなあ
でも最近はやりたいゲームも増えてきて少し気になってきた
おれは携帯ゲーム機が好きなので、任天堂にもソニーにも期待してるよ〜
263ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 00:02:05.84 ID:PrfD2YPc0
最近のSCE河野氏や吉田氏の発言が年明け早々にもVitaを値下げするフラグに見えるのは俺だけだろうかw
264ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 00:27:23.64 ID:4pPqZmki0
すでにサードから売れないって愚痴られてる市場だからな
様子見の段階はとっくにすぎててサードからもケツ叩かれてんだろ
265ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 06:54:45.04 ID:NM01s9Qn0
PSP・PS3でブーメラン喰らって、3DSはヤバい雰囲気だし、追い込まれてんだよな。
だからこそvitaがツボミのうちに「オワコン、売れる可能性なし」と決めつけたい。
というか思いたい。

PS3がブレイクしたのが3年目、PSPが4年目、6年目かな。
最低でもこの年数は待たないとね。
予想を外しまくってる人間が何を言っても願望扱いされるだけだが
266ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 07:05:07.43 ID:NM01s9Qn0
ミク発売でソフト売上だけじゃなく、ハード売上でもvitaが結果を残したからな。
危機感出てくるわな

まあしょせん短期の売上だからそんな焦る必要はない
vitaさんが本気出すのはもうちょっと先かな
267ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 07:05:51.63 ID:Q5qj1oX30
いやvita終わってるじゃん
あれだけ通信に特化したのにDLCの割合は従来のそれと変わらんのだからな
コンセプトそのものが外しちゃってる
268ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 08:14:39.62 ID:NM01s9Qn0
>>260
>累計が昨年末で6万本超えてる
また嘘ついてたの…

>>261
第2四半期累計だからサムドラも入ってる
つか世界で売れるVirtua Tennis 4もこの期間で売れてるだろうから、
ミクは23〜24万本の出荷で十分だろうけどな
269ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 08:23:01.34 ID:NM01s9Qn0
>>264
PS系ハードが初めからサード市場ができてるわけじゃないからな
そういうの当たり前の事さえ知らないと話にならないな

3DSにサード市場ができるというならミクやペルソナ、タイムトラベラーズの対決で勝たないとな
今のVITAの普及台数でさえ負けるんじゃ勝ち目ないって馬鹿でも分かるだろ
まあ、3DSは子供向けライト向けのサード市場はできるんじゃない
といってもライト向けもスマホに食われだしてるけどなw
270ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 08:24:08.47 ID:gfpHCwzl0
>>268
SCEJの期末だから海外は関係ないような
271ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 09:42:59.24 ID:4m5so+FQ0
公式が公に失敗だと言ってるミクで勝ち誇る姿はあまりにも哀れ
272ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 10:11:04.06 ID:d2g6fg+x0
今週のメディクリ、50位中Vitaは2本、PSPは14本、PS3は9本、3DSは16本、Wiiは7本、DSは2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年8月27日〜9月2日)

Vita 50,070
3DS LL 44,951
3DS 29,342
PS3 12,433
PSP 10,266
Wii 8,680
PS2 1,098
Xbox 360 875
DSi LL 803
DSi 685

Vita
1 初音ミク -Project DIVA- f(同梱版含む)159,592
47 ペルソナ4 ザ・ゴールデン

PSP
6 機動戦士ガンダムAGEユニバースアクセル/コズミックドライブ 35,903
12 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒 15,178
18 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(限定版含む)7,666
19 源狼 GENROH(限定版含む)6,397
22 黒子のバスケ キセキの試合
27 Custom Drive (カスタムドライブ)
30 化物語 ポータブル(限定版含む)
33 恋戦隊LOVE&PEACE THE P.S.P. (限定版含む)
38 デジモンワールド Re:Digitize
39 実況パワフルプロ野球2012 SPT KONAMI 120719 5,250円
41 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む)
44 トリコ グルメサバイバル! 2
45 無双OROCHI 2 Special
48 太鼓の達人ぽーたぶるDX

PS3
5 神次元ゲイム ネプテューヌV(限定版含む) 36,189
7 戦国BASARA HD Collection 35,690
9 AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(限定版含む)20,935
21 スペックオプス ザ・ライン
32 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
34 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
40 実況パワフルプロ野球2012
42 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
43 スナイパー エリートV2

>Vitaの販売台数は前週1.1万台→5.0万台(内、2.3万台が本タイトル同梱版)と大幅に増加。
>週次販売台数が5万台を超えるのはVita発売直後の12月第4週以来、約9ヶ月ぶりとなっている。
273ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 10:31:14.49 ID:PrfD2YPc0
>>269
前半部分には俺も同意したい
発売直後のPS系ハードでゲーム出すソフトメーカーはマヌケだよな
売れるわけないのにね
スクエニあたりはその辺わかってる気がする
バンナムとコナミは遅ればせながら気付いたかな
セガはぶっこみすぎて後に引けなくなった感じか

後半部分はPSPで出てDSよりも売れたソフトもあるから関係なくね?
あとまだ3DSでペルソナは予定にあるけど出てないぜ
274ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 11:22:09.20 ID:4pPqZmki0
>>269
現状の話が都合が悪いのならそう言えばいいのに
というかそんな先を見ないでも開発費っていう根本的な問題が露呈している
そしてコアゲーマーしかいないVITAじゃ据え置き同様に開発費は高騰していくしかない
いずれ市場が出来ると考えているようだがVITAはPSP程度の市場規模じゃ駄目だってことだ
PSPと同じように考えてる時点で詰んでる
275ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 11:54:18.37 ID:4pPqZmki0
PSPの頃なら16万ぐらいの売上でもまぁまぁかといったところ
実際売上が発表されたときは誰もが結構売れたなと思っただろう
しかし開発者から見たら続編にも言及するほど不満の残る結果だった
VITAの懸念材料の一つだった開発費の問題を開発者自ら暴露してくれたわけだ
この時点で過去のデータとの単純な比較では通用しなくなっている
VITAの売上のハードルは格段に上がっている
276ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 12:37:23.63 ID:mu9bmp9b0
16万で不満ということは開発費は10億に達するかも
正直10億の投資を出来るサードが国内に何社あることやらってところだね
277ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 13:12:17.02 ID:9yRQ/6li0
せめてダウンロードで買ってくれる人が多ければメーカーの取り分も増えるんだろうが
1割じゃな
278ゲーム好き名無しさん:2012/09/07(金) 13:14:06.19 ID:6YdcytGJ0
VITAの終わった感が半端無い結果になったな

一見数値だけは良く見えるんだが
コレクターズアイテムの同梱版を除くと2.7万で2万弱しか牽引出来ていない
つまり、ミククラスですら本体を買う気にならないほど本体自体の人気が無い
これはペルソナでの本体牽引数と合わせて見ても明らか

まぁ、この先に出るゲームの予定がほぼ無いのだからユーザー視点で見れば当然とも言える訳だが
279ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:07:15.97 ID:2sfCMUul0
>>277
それミク一本の事だろ、何で全体になってるんだ
病気なの?
280ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:09:41.63 ID:2sfCMUul0
LL、ニューマリ2でこの結果
あと海外で残された弾はポケモンくらいだな
北米8月のハード売上(NPD調べ)
3DS
11年23.5万台、12年17.0万台↑

DS
05年10.2万台、06年27.8万台、07年38.3万台、08年51.8万台
09年55.3万台、10年34.3万台、11年16.5万台、12年10.0万台↓
281ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:16:49.17 ID:vBg4CHY40
>>279
ミクだけじゃなく他のソフトも大体10%って中の人がいってた
282ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:26:21.69 ID:2sfCMUul0
ハード発売二年目の比較
※3DSは9/2時点まで。

02年GBA ハード売上:337万台 ソフト売上:1226万本 タイトル数:209本
06年DS.  ハード売上:875万台 ソフト売上:3882万本 タイトル数:240本
12年3DS ハード売上:304万台 ソフト売上:*855万本 タイトル数:*85本
283ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:34:58.08 ID:2sfCMUul0
>>281
そんな事言ってないな。どうやったらそういう考えになるんだろ。

この人はミク開発チームの人で、セガの他のソフトのDLの割合さえ知らないだろ。
セガ自体がまだVITAに弱いタイトル数本出してるだけだが
しかもこの人の今までの書き込みから見てると、10%も信用できないけどな
284ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 01:41:49.20 ID:vBg4CHY40
ファルコムもDLは5%〜10%といってたしそれほどおかしくもない数値だとおもうけど
285ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:02:09.44 ID:2sfCMUul0
ここまでの3DSをデータ>>282からの考察

GBAよりも上、DSより大幅に下ってのが3DSのポジション。予想通り。
DSで育てたタイトルのおかげで、DSブームが去ってもGBAよりは売れてる感じかな。

注目すべきは3DSのタイトル数の大幅な減少。
開発費の高騰の影響(DSの3倍)、普及台数のわりにサードソフトが売れない。ここらの影響かな。
ただ3DS普及台数が伸びたから来年再来年とサードのタイトル数は増加するだろう。
ただし海外での3DSの苦戦から、国内より海外に強いようなタイトルは逆に減るだろう。
そしてVITAにある程度のサード市場ができたあたりから、3DSのサードのタイトル数は減少していく。
ここまではいつも通りの流れ。

今までにないのが、スマホの影響。スマホにDS/3DSの主力サードタイトルが流れ出してる。
しかもPSMにもそれが移植されるのが容易でVITAでも遊べる可能性がある。
これ、3DSを買うメリットが完全に任天堂ソフトのみになってしまうんだよな。
286ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:04:43.18 ID:hKaOcT1G0
まぁミクはDL合わせれば20万とか言うのもいたぐらいだし
分からない数字を根拠無く盛りすぎだっただけの話だろう
287ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:19:30.87 ID:hKaOcT1G0
開発費の問題が真っ先に浮上したのがVITAってのが笑いどころだな
せっまい業界だし少なからず他社にも影響あんだろう
288ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:28:42.41 ID:vBg4CHY40
スマホも大手サードの参入で開発費の高騰が始まって結構きついって話が聞こえ始まってるな
まあ、VITAにしろスマホにしろ3DSよりも性能は上なんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけどな
289ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 02:35:47.31 ID:1N0mwd2n0
>>288
3DSも言われるほど性能が低い訳じゃないが
固定シェーダ使うことで、ソフト開発をしやすくしていることと
解像度を上げすぎないことで
金と手間のかかるグラフィクに偏ったゲームを目指さなくていいことが
開発費をおさえるキーになってるんだろうね
それでも、DSよりは開発費が格段にあがっているとは思うが
290ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 08:29:41.30 ID:2sfCMUul0
>>284
ファルコムはvitaでソフト出したのね…
俺が知る限りないけどw
pspでそれならvitaならさらに高い数字が出るな

>>286
あのね、タイトル数が激減してるのは3dsなのw
前ハードが未だに現役で活躍してるvitaと意味が違うからな

大体vitaの開発費もソフトによりけりだろ…
売れそうもない資格系ソフト、ノベルゲーやらがvitaにいきなり沢山出てるのは開発費が安いからだろうし
開発費のかかるソフトばかりじゃなく、低コストのソフトも作れるのがvitaの魅力
あと今の時代マルチの恩恵を受けにくい3DSは厳しい
291ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 09:42:41.30 ID:hKaOcT1G0
開発費のかからんとわかりきってるそれらのゲームを例に出して何がしたい
問題は大作ゲームどころかミクレベルでも開発費がかなりかかるってことだろう
コアゲーマーしかいないVITAにとってこれは致命的だよ
292ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 10:06:36.75 ID:3j8Q4WpE0
>>290
おいおい
PSPとPS3のデータ出してVITAはこれからだって言っておいて
DLの比率はPSP関係無いってわけにはいかんだろ
ちなみにファルコムの比率は他のメーカーと比べて高いらしいから
PSP全体にしたらもっと低くなるよ
293ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 10:06:37.47 ID:hKaOcT1G0
PSPの国内サードの作品なんかは10万20万程度の中堅作品が主だったが
VITAもそれでやっていけるかと思ったら違ったわけだ
コアゲーマー向けの作り込みは要求されるが所詮コア向けなため爆発的なヒットはない
結果、他で元がとれるマルチ作品と金のかからない移植ノベルゲーが溢れる市場
それってどこの国内360
294ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 10:15:33.75 ID:3j8Q4WpE0
DIVA-fの開発費ってどの辺にそんなに多くかかってるんだ?
基本的な部分はPSP等のノウハウが使えるはずだからやっぱりグラフィック面でのクオリティアップなのかな
VITAの強みである映像面でコストがかかるとしたら今後きびしくなるな
295ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 10:55:23.06 ID:XTFWr39u0
>>294
すべての楽曲にあわせたモデリングとPVには
想像以上に金がかかっているらしいよ
そこがプログラマブルシェーダーの欠点だね
296ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 11:37:51.66 ID:0oFImEA+0
539 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 02:44:00 ID:ZJjvd0MQ
米国  PSP2005 vita2012 
01月   ***K  
02月   ***K  225k
03月   618K  200-225k
04月   351K  50-83k
05月   250K  50-80k
06月   294K  75k
07月   202K  48k
08月   167K  40K以下
09月   146K  
10月   132K 
11月   353K  
12月  1117K
297ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 13:47:36.96 ID:2sfCMUul0
pspは北米でも発売三年目くらいはハードは売れてるんだよな
トータルでも北米で2000万台売れてるからpspが普及には成功したと言える

pspが駄目だったのは、ソフトが売れなかった事で発売タイトル数が激減した事。
その理由が、割れ問題、性能不足によるマルチから外された事、満足いく洋ゲーが出せなかった事、
ここらの対策を打ったのがvita

初めは本体の値段も高いし、ソフト不足だし、pspの失敗の印象もあるから北米で売れないだろうけどな。

アーカイブス対応、ps3との連携、PSMの普及、ソフトが揃って、
本体値下げした新型が発売されてからが勝負
海外だとSCE自体も強いし
298ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 14:04:04.39 ID:2sfCMUul0
北米で3DSが厳しいのは性能不足やユーザー層の違いから、サードが完全に3dsと距離を置いてる
任天堂のソフトのみで売ってく感じになってるから、任天堂主力タイトルが殆ど出揃って売れないとなると
伸びしろがもうないんだよな。
値下げや新型の切り札も使っちゃてるしな

dsや3dsでやるようなゲームはスマホでも十分できるのがな
299ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 17:21:12.80 ID:vBg4CHY40
>>294
PSPの基礎的部分が使えなくて全部捨てたそうだ
で、ACと共用して安く済ませようとしたけどそれも使えなかったみたい
で、全部VITA用に作り直し、その工数が予想以上にかかりすぎて必要以上のコストがかかったみたいやね
300ゲーム好き名無しさん:2012/09/08(土) 17:48:52.91 ID:C+1IAQgN0
元々PSPにゲームが出てたのは
HD機であるPS3では開発費が高過ぎて回収出来ないから仕方なくPSPで出してただけなのに

VITAでは、その唯一の利点だった開発費が安いが失われた上に
売れても20万が上限、それどころか10万超えたのすら数個と言う売れない市場

あれだけTVCM、コラボ等で宣伝しまくったペルソナ、ミクでこの程度しか本体牽引出来なかった事でもう終わった
今後わざわざゲームを出す所なんて増えないよ
301ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 04:50:40.03 ID:oBYNsYt60
数字で語るのならこんなんあったぞ

2011/12/26 〜 2012/7/29

3DS
平均11万0250本
Vita
平均1万5919本
Wii
平均34万2333本
PS3
平均4万9578本

どうすんのさこれ
302ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 05:52:06.95 ID:uHw5kx4V0
694 : ゲーム好き名無しさん : 2012/07/07(土) 18:14:49.25 ID:roqAamFH0 [8/9回発言]
>>692
意見の分かれる所だから個人的意見として言っておくが、
操作性とか追加要素以前に今の普及台数少ないVitaに突っ込むんだから10万はいけないと思う。

ミクも同じ理屈で20万は厳しいと予想。
というか、ミクがVitaソフト史上最高売上げを記録って無茶があるだろう……
303ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 06:02:58.27 ID:uHw5kx4V0
ニシ君達はここで何か言っても意味ないから他に行った方がいいだろw
このスレでPSP・PS3がコケたと散々言ってきたニシ君にVITAがコケたとか主張する権利なんてないんだから

つか他でVITA叩きしてればいいじゃん
俺はこのスレで現実的な当る予想をしたいだけで、下らない煽りあいに興味はないから
書き込むならもっとまともな意見を書きな
304ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 06:17:20.30 ID:uHw5kx4V0
ソフト売上 メディクリ年間TOP1000での機種ごとのタイトル数

    PS2  PS3  Wii  箱○ DS  3DS PSP VITA
2009  124  121  122  -72  324  ---  232  ---
2010  -61  176  108  -76  291  ---  287  ---
2011  -19  227  100  -84  203  -73  276  -18
305ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 06:34:49.09 ID:uHw5kx4V0
年間TOP1000内にソフトを沢山ランクインさせたハードほど、
TOP30集計でのソフト売上本数から最終的な年間売上げでの上乗せ分が多くなる。

ファミ通TOP30集計のみの数字/MCTOP1000(最終的な年間売上)/その差本数
ニンテンドー3DS 586/736/150
ニンテンドーDS 354/727/373
プレイステーション ヴィータ 21/50/29
プレイステーションポータブル 1027/1420/393
Wii 688/868/180
プレイステーション3 882/1253/371
306ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 08:10:54.16 ID:euDIBSHo0
PS3は間違いなくコケたと思うぞ
元々の期待値が高かったにせよ
307ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 08:54:56.92 ID:uHw5kx4V0
PS3がコケたってのは2009年あたりまでだな
今や日本でも世界でもトップハードだからコケたってのはおかしい

まあPS2よりは市場が縮小したけど、その代償に将来を買った感じ
Wiiは短期的な売上だけのために、将来を捨てた感じ
308ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 08:59:59.39 ID:uHw5kx4V0
この頃は色々面白いなw

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★366
http://unkar.org/r/ghard/1230636728
309ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:08:19.92 ID:oBYNsYt60
要約するとvitaをフォローするのはもう無理だからやめてくれってことね
言いたいことは分かった
310ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:40:43.75 ID:uHw5kx4V0
精神的に病んでる人に何を言ってもしゃあないってのは最近思うw

psp、ps3のこれまでの結果や、色々なデータを見せつけられて、
未だにvitaの一年目の売上でオワコンオワコン言ってるのはな

まあ将来ほぼ確実になる事しか俺は推測してないしそれはそれでつまらんからな
あなたたちみたいなのがいる方がスレが盛り上がるからいいのかな…
それにしてもPSPやPS3であれだけのブーメラン喰らっておいて、偉そうにしてるのは正直呆れてるw
311ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:44:15.50 ID:XDa9ddUk0
PSPは世界的にはボロボロ、
唯一いい数字残した日本市場の頼みの綱であるMHも取られた。
おまけに世代交代に失敗して全世界的に後継機Vitaは大失敗。
PS3では膨大なキャッシュを消費して、新しい投資費用がなくなった。

データ的にはどちらもコケてるけどなあ。
312ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:46:47.15 ID:XJvcCC3w0
>>307
PS3は立ち上げ当初の負債をもう完済できたの?
その上で他のゲーム機以上の利益出しているならトップハードでいいと思うよ
313ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:51:13.81 ID:uHw5kx4V0
PSPが世界でボロボロって7000万台も売れてるのにか
3DSはもう打つ手なしみたいな感じだが、VITAはこれからじゃんw
MHとったってVITAで絶対でないの?モンハン奪った3DSは何で大して売れてないの?

膨大なキャッシュを消費したのは任天堂じゃん
314ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:55:25.24 ID:uHw5kx4V0
終わりは任天堂なんじゃないの?

3年で総売上高1/3、現預金は6000億溶けて、
テコ入れ殆どした3DSは、日本でさえそこそこしか売れず、海外では爆死状態。
はっきりいってWiiUが成功する見込みもないし。逆ザヤで売るんだろ。
終わりだろうな。
315ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 11:58:59.64 ID:oBYNsYt60
客もタイトルも奪っていく任天堂に終わって欲しいってことね
言いたいことは分かった
316ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:01:05.37 ID:XJvcCC3w0
プレイステーション2 2197万台
プレイステーション(PS one含む) 2159万台
プレイステーション3 824万台

これでPS3は勝ちハードで3DSはもうだめって主張は無理があるだろw
317ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:14:42.47 ID:uHw5kx4V0
WiiUといえばこれだな
WiiUはまじで排熱のための設計がおかしいって大勢の人に言われてきたけど、これ後々大問題になりそうだよな。
ちなみにこれが起こる前からすでにWiiUの生産は始まってるから痛い。
アップデートで解決するような問題でもないし。
9/13にWiiUの発売を延期を発表する可能性もあると思うが、このまま強行発売するのかな。

Wii U: The good news and bad news after more quality time with Nintendo's new console at Gamescom

我々はショーの間に何度もWiiUユニットがクラッシュするのを見た。
たとえ未完成ゆえに不安定なコードだったとしても、
Rayman(我々が見る限り、ソフト自体は強固かつ最終形だった)をプレー中に、
ハードウェアがフリーズするのを見た。
それに対して宣伝マンの代表が言うには、
「今日一日、フリーズはずっと起きていた。オーバーヒートか何かが原因だと思う」
部屋はまったく暑くなかったというのが少し気がかりだ。
アサシンクリードもまたフリーズし、リセットしなければならなかった。
318ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:17:47.38 ID:uHw5kx4V0
>>316
PS3は840万台でまだまだ伸びるだろ…
最終1300万台以上は売れるんじゃねえかな

世界だとPS2が1.5億で、PS3が6700万台。これも最終1.2億台くらいは売れるだろう

まあ普及台数だけ見ても意味ないけどな
319ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:26:45.81 ID:uHw5kx4V0
>>316
DS、3DSともにいえるけどハード普及台数のわりにソフトが売れないから、
据置の普及台数とDS/3DSの普及台数を単純に比べても意味がない

DS・3DSの普及台数はPS3の2.5倍以上はあるのにソフトは圧倒的に負けてる
このソフト売上もDSのおかげである程度の数字を出してるが、完全に3DSになったら一気に売上が落ちるだろう

世界ハード売上・ソフト売上(出荷)
       2011年度          2012年度
Wii      1508万台/15054万本  *984万台/10237万本
PS3     1430万台/14790万本  1390万台/15660万本
DS(+3DS) 2113万台/10842万本  1863万台/*9682万本
320ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:43.96 ID:XJvcCC3w0
>>318
今のペースで4〜5年売れ続ければそのくらいまで行くかもね
その頃にはWiiUや次世代箱の更に次のハードの話題が出てそうだけどなw
321ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:33:59.52 ID:uHw5kx4V0
>>316
つまり、3DSがPS3並のソフト売上を残すには何倍も普及しないといけない。
だから、俺は3DSの普及台数をDSとしてるんだよw
そしてその売上がDSと比べて北米・欧州で大幅に落ちてる。日本もだけどね。
しかも殆どのテコ入れをした状態でだから厳しい。

・北米4月のハード売上(NPD調べ)
【3DS】
11年19.4万台、12年10〜15万台
【DS】
05年6.0万台、06年13.8万台、07年47.1万台、08年41.5万台
09年104.0万台、10年44.1万台、11年25.7万台

・北米5月のハード売上(NPD調べ)
【3DS】
11年9.7万台、12年11.3万台
【DS】
05年5.7万台、06年14.6万台、07年42.3万台、08年45.3万台
09年63.4万台、10年38.4万台、11年30万台前後

・北米8月のハード売上(NPD調べ)
3DS
11年23.5万台、12年17.0万台↑

DS
05年10.2万台、06年27.8万台、07年38.3万台、08年51.8万台
09年55.3万台、10年34.3万台、11年16.5万台、12年10.0万台↓
322ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:37:19.43 ID:XDa9ddUk0
PS3と違って短期間でもうミリオン3本もだしてるようだけどね、3DSって。
323ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:41:57.13 ID:XJvcCC3w0
>>319
なんでPSPのは貼らないんだ?
2011年度 ハード680万台 ソフト3,220万本
2012年度4〜6月(PSP+Vita) ハード140万台 ソフト580万本

2011年度は4月から翌年の3月までの数字なので319の見てるデータとは違うかもしれない
324ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:49:33.09 ID:XJvcCC3w0
>>321
なんでソフト売り上げにこだわるんだろ?
それだったらハード+ソフトでの利益でいいじゃないか
325ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 12:59:24.22 ID:uHw5kx4V0
ソフト売上が一番重要だからな。次がタイトル数。
ほんとはパケ+デジタルの販売本数・販売売上が知りたいけど

>それだったらハード+ソフトでの利益でいいじゃないか
2011年度、任天堂は赤字。ソニーのゲーム部門は黒字。
以上
326ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:00:45.86 ID:uHw5kx4V0
>>323
あれは2010年度、2011年度のこと。
327ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:02:18.66 ID:uHw5kx4V0
北米 VITAスケジュール
4月(全3本):Pinball Arcade、Treasures of Montezuma、ディスガイア3
5月(全3本):モーコン、レジスタンス、Pure Chess
6月(全3本):グラヴィティデイズ、MGSHD、レゴバットマン
7月(全2本):Foosball 2012、Puddle
8月(全2本):Sound Shapes、Madden NFL13(28日)
9月(全3本):Zen Pinball2、FIFA 13、LBP
10月(全7本):サイレントヒル、ラグオデ、スト鉄、シボウデス、アサクリ
      レゴロードオブリング、NFS
11月:ペルソナ4G、PSオールスターズ、ソニックレーシング
328ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:03:16.43 ID:uHw5kx4V0
2012北米 3DSスケジュール
1月(なし):
2月(全6本):バイオリベ、マリソニ、アビス、鉄拳3D、MGS3D、ウイイレ2012
3月(全4本):Crush 3D、Nicktoons MLB 3D、パルテナの鏡、Boulder Dash XL 3D
4月(全1本):心霊カメラ
5月(全2本):Battleship、マリオテニス
6月(全5本):Madagascar3、レゴバットマン、RollerCoaster Tycoon 3D、Order Up、スパイダーマン
7月(全6本):Ice Age、Myst、シアトリズム、リズム怪盗R、Heroes of Ruin、キングダムハーツ3D
8月(全1本):ニューマリ2
9月(全2本):Disney Princess、FIFA 13
10月(全7本):牧場物語、Skylanders、コード・オブ・プリンセス、シボウデス、Adventure Time
      レイトン、レゴロードオブリング
11月:Rabbids Rumble、レイマン、ペーパーマリオ、Epic Mickey、ソニックレーシング 、Rise of the Guardians
329ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:06:27.89 ID:XJvcCC3w0
PS3の初期データ
2006年度10月〜翌3月 350万台 1330万本
2007年度 910万台 5790万本
2008年度 1010万台 10370万本

2008年度の1〜9月 620万台 6080万本
330ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:15:48.99 ID:XJvcCC3w0
>>325
ソニーの2012年度第1四半期は赤字だぜ
2006年度のゲーム部門は2323億円の損失
331ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:21:06.82 ID:uHw5kx4V0
値下げも、新型も、カラバリも、アーカイブス対応も、PSM対応もこれからのVITAだが、
VITAの発売ソフトを見ても分かる通り4月〜8月までソフトがろくに出てない
まあこれは発売して間もないし、仕方がないが
VITAの実力を見るのは人気ソフトが出始める9月から

海外で人気タイトルのマツデン(NPD8月集計外)、FIFA、LBP、アサクリ、NFS
PS3とのマルチbuyのPSオールスターズも向こうだと売れそうだしな。
あとCODも年内にくるだろ。
ここでの売上を見て、不調ならVITAの値下げなりで対応していけばいい。

何よりVITAにとって重要なのは、長期的に安定したタイトル数を確保する事。
http://ameblo.jp/seek202/image-11326885099-11766991715.html
332ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:23:22.86 ID:XDa9ddUk0
>>331
そこ、Vita版のMHの予想をおお外しして影響力が激減してる電波ブログだよね?w
あとは同じく電波なミリデレ御用達ブログだっけ?w
333ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:29:37.17 ID:uHw5kx4V0
一方の3DSだが発売2年目なのにソフトがほんと出てないのな
サードは国内系だのみで、海外サードはろくなソフト出してない感じ
FIFA13が出ても3DSじゃ売りにならないし

結局海外では任天堂ソフトで売らざる終えない感じ
タイトル数不足で失敗したPSPみたいな感じになってる
携帯機では、マルチされやすい環境にしなかったら海外サードはついてこないからな
334ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 13:50:49.70 ID:XJvcCC3w0
んじゃソフトの出ない3DSに9〜11月で勝てなかったらVitaは終了ってことだな
確かにその時期に勝てないようだと年末年始に勝負にならないからね
335ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 14:36:11.53 ID:MO7RTXcz0
VITAは予想されて通りに開発費の問題が出て
PSP程度売れたところで全然駄目ってのがはっきりしたからね
ソフト開発もPSPとは違って国内だけではやっていけないだろうしね
PSPと一緒だとかいうのも虚しい主張になってしまった
336ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 15:35:04.49 ID:uHw5kx4V0
北米 3DSタイトルリリース数

1月:11年00本、12年00本
2月:11年00本、12年06本
3月:11年16本、12年04本
4月:11年02本、12年01本
5月:11年05本、12年02本
6月:11年09本、12年05本
7月:11年02本、12年06本
8月:11年04本、12年01本
9月:11年04本、12年02本
10月:11年18本、12年07本
11月:11年14本、12年06本
11月:11年04本、12年**本
337ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 15:50:22.66 ID:uHw5kx4V0
今まで知らなかったがこのデータは驚きだ。
3DSのタイトル数がやばすぎる、2012年は去年以下のタイトル数になりそうだし。
しかも任天堂は犬猫とか一つのソフトでバージョン違いだと複数カウントしてるから、
これよりさらに実質のタイトル数は少ないからな。

北米 タイトルリリース数
※任天堂ハードは年度、PSPは年での区切り

    GBA DS  3DS PSP
2004  181  -18  ---  ---
2005  170  -97  ---  -72
2006  126  157  ---  147
2007  ---  295  ---  129
2008  ---  373  ---  -67
2009  ---  349  ---  -88
2010  ---  265  -20  -64
2011  ---  117  -86  ---
338ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:25:42.03 ID:oBYNsYt60
その点vitaはタイトル数だけは凄いよね
1タイトル1万本しか売れないけど
339ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:30:48.39 ID:uHw5kx4V0
どうでもいいけど、昔から地獄スレの住人は予想を外してきてるんだよなw

659 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/06(金) 17:50:26 ID:DJyB5ZXd0
ソニーハードのテイルズしか買わないテイルズファンが大量にいるみたいだな
じゃあソニーハードがなくなったらテイルズは心中?
660 :名無しさん必死だな[sage]:2009/02/06(金) 17:59:11 ID:V74gBTVv0
単純にWiiとか箱○とか持ってない人がいるだけだろ。
PS3で出ても絶対売れねぇよ。
340ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:32:47.53 ID:63ExEl6+0
ttp://mantan-web.jp/2012/09/07/20120907dog00m200023000c.html

>また、中古のVita本体の売れ行きもすさまじく、Wi−Fi版は、今回ソフト部門6位の
>「世界樹の迷宮4」(3DS、アトラス)の本数を上回る異例の台数を販売。
>3G版もそこに迫る売れ行きを記録しており、「ミク」が本体の売り上げにも大いに貢献したことを裏付けました。
>ただ、セーブするのに必要なメモリーカードの売れ筋が、4〜8GBと容量の小さいものだという点はちょっと気がかり。
>ずっとVitaで遊ぶなら大容量のメモリーカードを買うのでしょうが、容量が小さくてもいいということは、
>「ミク」を遊び終わったら本体ごと売ってしまう可能性が高いということを意味します。
>そうしたライトユーザーの心をいかにして引き留めるかが今後の課題でしょうね。

>ずっとVitaで遊ぶなら大容量のメモリーカードを買うのでしょうが、容量が小さくてもいいということは、
>「ミク」を遊び終わったら本体ごと売ってしまう可能性が高いということを意味します。
341ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:37:52.06 ID:xhagpIY80
本気で作れば開発コストがかかり
かからないように低予算で作れば解像度の高さで粗が見えやすい
で、平均1万?
その程度の予算でやりくりできるソフトを出せばいいとか言う話もあるけど正直そんなソフトばかりでもな
PSPの時はまだ地獄でも存命できそうだったけど、VITAにはそんな望みすら儚く思える
342ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:40:46.72 ID:uHw5kx4V0
18 :名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 13:55:53 ID:kUSmDi4w0
もう明るい未来は望めそうに無いな

PS3と共に終わるか、PS2と共に緩慢な死を迎えるか
どちらにしても次が無いんじゃ忘れられて逝くだけ 。

22 :名無しさん必死だな:2008/12/31(水) 17:51:32 ID:kUSmDi4w0
まだ総括には早いけど最終的にはゲームギアより影が薄いんじゃね?
343ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:56:58.14 ID:xhagpIY80
まあ、がんばるならもう少しVITAを買う気にさせるような頑張りして欲しいね
344ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 16:57:10.43 ID:MO7RTXcz0
ちなみにミクの定価は¥ 7,329
だいたい据え置きソフトと同じ値段
VITAの開発費の高さがこんなところからも伺える

>>340
メモカの販売状況からもDL販売が伸びてないってわかるな
ソフトも中古で売りたいだろうしね
345ゲーム好き名無しさん:2012/09/09(日) 18:00:06.84 ID:lk+LtoLR0
普及台数と比較してとかまだ現実が見えて無い比較をするの?
サードにとっては普及台数と比較した数値なんか無意味なんだよ
開発にかかった費用が回収出来てさらに利益が生まれるかどうかだけが重要

売れた絶対数だけが評価対象なの

普及台数は、その絶対数の上限の目安になるだけ
勿論、その目安は出すゲームの種類内容で割合に違いはあるが
普及台数が少なければ売れる絶対数の上限は低く、普及台数が多ければ売れる絶対数の上限も高くなる

サードにとっては普及台数が多ければ多い程ゲームを出しやすくなるし
普及台数と比較してでは無く、予定していた絶対数売れれば成功なんだよ
346ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 21:48:00.70 ID:6NEpwCaT0
PS3やPSPに関して予想が外れたけど
このスレの住人には赤字の事業を畳んで会社の存続を図るとか、
赤字の事業が原因で倒産というのは予想できても

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
> 現SCEは「SNEプラットフォーム」に変更した上で、
>ゲーム機とソフトの企画・開発・製造・販売事業を新設分割方式で新会社「ソニー・コンピュータエンタテインメント」に承継。
>SNEPにはネットワーク事業のプラットフォームやサービスの企画・開発・運用事業を残し、
>ソニーが吸収合併する。形式上、1993年設立の現SCEは解散する。

こういう経過を経て「新SCE」が誕生し、事業が継続されるというのを予想するのは難しくないか?
347ゲーム好き名無しさん:2012/09/11(火) 22:09:11.02 ID:JZZZREH/0
だいたい平井さんが「ゲーム事業建て直しの功績」で本社社長に抜擢とか
普通の会社ならありえない。
348ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 08:22:55.65 ID:LIO8q7Ft0
会社を傾ける勢いでゲーム事業にのめり込むというのはさすがに想像の斜め上だったな
いつものソニーならクールに切り捨てるのに
349ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 10:25:55.57 ID:IB3b0xHh0
>>348
どうもねソニーは「PS3もPSPも最終的に勝った」って本当に思ってるみたい
現状の認識が根本的に違うんだもの想像の斜め上行くのも当たり前
350ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 22:13:27.82 ID:TwIQ1Slu0
3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
09月:1週*74,293、2週*64,159
351ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 22:14:31.75 ID:keR8GYOD0
速報出たが、Vitaががっくりと下がったな……
352ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 22:17:44.88 ID:TwIQ1Slu0
おいおい6万前半台まで落ち込んじゃったよ…

絵心教室、ガルモとか出るけどあんま牽引効果ないだろうし、
これはぶつ森出るまでに5万台までいくかもな
353ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 22:42:10.17 ID:KkgJFEgY0
ミクも案の定初動型で全然伸びてないしな
本体は来週また一万切るか切らないかレベルだろう
354ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 06:55:49.70 ID:T6Pvs31x0
ここのスレ的にはロストヒーローズでPSP版が3DS版の半分以下だったことのほうが問題だな
355ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 12:03:18.27 ID:5pa7iJ0o0
3DS市場が波に乗ってきた事でもうマルチソフトも3DSの方が数字が出るようになった
ってことかな。

PSPのハード週販も1万台以下に落ち込んでるし、今年でPSPはもう
役目を終えたってことなんでしょう。
356ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 12:37:25.43 ID:HvPuIcCq0
特典にかなり差があったから、仕方ないとはいえ
普及率から考えるとPSP版のほうはひどいな
これなら2機種マルチなんてせずに
3DSに絞ったほうが開発や宣伝費を抑えられたろうに
357ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 13:23:55.26 ID:o96FIYoV0
バンナム的には保険をかけたかったんだろうね
すべては経営の迷いが生んだ悲劇
358ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 13:28:35.90 ID:WInzx3dO0
3DSってカスタムサントラできないしなぁ
そこが差別化の一つになってると思うんだけど
359ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:38:14.34 ID:ohJ+Apk10
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 避難所 第二話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346757337/49

49 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 06:28:26.72 ID:qW24zm4Z0
【VITA部隊】総合累計戦力TOP3
 1位 ペルソナ4     193,412
 2位 初音ミク DIVA f  158,009
 3位 みんなのGOLF6  118,985
【3DS部隊】 マーベラス公国戦力TOP3
 1位 牧場物語        198,762
 2位 ルーンファクトリー4 134,750
 3位 閃乱カグラ Burst   70,569


マーベラスAQLって単独でVITAのTOP3と張り合えるソフトメーカーだったっけ?
360ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 20:24:53.32 ID:T6Pvs31x0
結果が出てる以上そうなのだとしか…
361ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:50.39 ID:cmhb3dlW0
PS4……

もう始まる前から、花咲く芽が詰まれた気がする……
362ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 01:10:47.05 ID:dhYKBPsR0
種すらほじくられて種も滅却、何も生えないように塩までまいてった感じ
363ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 08:10:56.59 ID:OML9+CwY0
hosyu
364ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 16:35:01.12 ID:yf+kwsBFO
VITAがあり得ないくらい売れないからPSP需要はあると思う。先が無いがな、、
365ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 20:25:47.22 ID:IUST9ZOa0
今週のメディクリ、50位中Vitaは1本、PSPは8本、PS3は16本、3DSは16本、Wiiは6本、DSは2本、360は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年9月3日〜9月9日)

3DSLL 38,913
3DS 25,246
Vita 14,106
PS3 11,813
PSP 9,065
Wii 6,958
PS2 1,078
Xbox360 815
DSiLL 672
DSi 597

Vita
5 初音ミク -Project DIVA- f(同梱版含む) 18,428

PSP
6 ロストヒーローズ 15,650
14 機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル/コズミックドライブ 7,309
21 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒
35 黒子のバスケ キセキの試合 (ゲーム)
44 実況パワフルプロ野球2012
46 太閤立志伝V (コーエーテクモ the Best)
49 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む)
50 無双OROCHI 2 Special

PS3
3 マックス・ペイン3 24,264
7 激アツ!!パチゲー魂MAX"エヴァンゲリオン"7" X "生命の鼓動 14,094
16 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版) 6,353
18 戦国BASARA HD Collection 6,339
20 ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック 6,195
22 神次元ゲイム ネプテューヌV(限定版含む)
26 AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(限定版含む)
33 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)
34 セインツロウ ザ・サード (廉価版)
36 アサシン クリード エツィオ・サーガ
39 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
40 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)(廉価版)
41 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
43 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
45 実況パワフルプロ野球2012
47 スペックオプス ザ・ライン

366ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 20:39:12.01 ID:OML9+CwY0
今週のメディクリ、50位中Vitaは1本、PSPは7本、PS3は16本、3DSは16本、Wiiは6本、DSは2本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年9月3日〜9月9日)

3D SLL 38,913
3DS 25,246
Vita 14,106
PS3 11,813
PSP 9,065
Wii 6,958
PS2 1,078
Xbox 360 815
DSi LL 672
DSi 597

Vita
5 初音ミク -Project DIVA- f(同梱版含む) ACT セガ 120830 7,329円 18,428

PSP
6 ロストヒーローズ 15,650
14 機動戦士ガンダムAGEユニバースアクセル/コズミックドライブ 7,309
21 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒
35 黒子のバスケ キセキの試合
44 実況パワフルプロ野球2012
46 太閤立志伝V (コーエーテクモ the Best)
49 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(限定版含む)
50 無双OROCHI 2 Special

PS3
3 マックス・ペイン3 24,264
7 激アツ!!パチゲー魂MAXエヴァンゲリオン"7" X "生命の鼓動" 14,094
16 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版) 6,353
18 戦国BASARA HD Collection 6,339
20 ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック 6,195
22 神次元ゲイム ネプテューヌV(限定版含む)
26 AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-(限定版含む)
33 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)
34 セインツロウ ザ・サード (廉価版)
36 アサシン クリード エツィオ・サーガ
39 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
40 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)(廉価版)
41 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
43 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
45 実況パワフルプロ野球2012
47 スペックオプス ザ・ライン

>新作トップは『ロストヒーローズ』で、3DSとPSPの両機種合わせて4.8万本(3DS版:3.3万本、PSP版:1.6万本)を販売。
367ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 20:39:48.92 ID:OML9+CwY0
あ、かぶった。ごめん。
368ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 21:38:48.03 ID:JWmfe7Fm0
先週の結果で感じたVITAの終わった感が再確認される結果になったか
本気で先が無くなってしまったね
369ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:39:50.13 ID:IUST9ZOa0
>>367
誰もアップしてない→メディクリデータを機種別に並べ替えのところで時間がかかるからしょうがない
気にせずに
370ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 22:51:38.48 ID:tlt1Xvoy0
エクセル使おうぜ
371ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 14:05:28.51 ID:vqzNSzqz0
日本ファルコム、業績上方修正
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/120914b.pdf

平成24 年7月26 日に発売したPSP 向け新製品「那由多の軌跡」及び、平成24 年9月27 日に発売
予定のPS Vita 向け新製品「イース セルセタの樹海」は好調な見通しとなっております。

営業利益、経常利益、当期純利益につきましては、利益率の高い新製品のダウンロード販売比率が
高まったことにより、当初の業績予想を上回る見通しとなりました。
372ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 18:35:00.92 ID:/+9pOoSu0
保守
WiiUの発売に関するプレゼンテーションとNintendo Direct WiiU previewが終わってから、
このスレなんかまったりしてない?
373ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 20:13:48.07 ID:2b815ZDv0
元々まったりだよ
一人だけ変な子が紛れ込んでただけ
374ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 00:51:44.66 ID:m0/YCQEf0
ここ数週で変な子が頑張って主張して来た事が全部無意味とバレちゃったからねぇ
375ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 16:45:53.69 ID:CWryzDHG0
業績予想の修正に関するお知らせ

平成 24 年7月 26 日に発売した PSP 向け新製品「那由多の軌跡」及び、平成 24 年9月 27 日に発売
予定の PS Vita 向け新製品「イース セルセタの樹海」は好調な見通しとなっております。
営業利益、経常利益、当期純利益につきましては、利益率の高い新製品のダウンロード販売比率が
高まったことにより、当初の業績予想を上回る見通しとなりました。
以上の結果、営業利益は 325 百万円、経常利益は 325 百万円、当期純利益は 202 百万円にそれぞれ修正いたしました。

http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/120914b.pdf
376ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 16:53:24.08 ID:CWryzDHG0
やっと静かになったかな
ここでは現実的な予想しかしないしデータもなしに妄想でVITAを叩くなら、
他で書けばいいのに。

VITAソフトのパケ版に対するDL版の比率が20%近いと思うけど、
PSPのDL版比率もVITA発売以後に上がってきてる感じだな

>売上高の予想は前回発表と同じく1300百万円なのですが、営業利益が250百万円から325百万円へと30%増、経常利益と純利益の予想も30%ずつ増えています。
セル勢田の売上が好調ってのもあるけど、DL版の収益率の高さって凄いな
377ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 16:59:32.58 ID:CWryzDHG0
>>366
これ書かないと駄目だろ…
マップ使うゲームらしいし、これは3DSのがさすがにあうんじゃない

>今作とはジャンルや発売機種など条件が異なるものの「コンパチヒーロー」シリーズとしては、
>今年3月に発売したPSPタイトル『グレイトバトル フルブラスト』(初週2.4万本)の累計販売本数3.5万本を超える順調なスタートを切っている。

>販売本数は3DS版:PSP版=7:3と3DS版の実績が目立つ結果となっているが、
>その要因のひとつとしては初回特典の差が挙げられる(3DS版の特典は1990年にファミコンで発売された過去タイトルの移植版)。
>販売店から購入者は20〜30代男性が多く見られたとの声が聞かれており、3DS版の特典内容が往年のファンにアピールしたと考えられる。
378ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 17:00:46.33 ID:CWryzDHG0
携帯機 サード売上げ本数〔万本〕
※ファミ通年間TOP500集計、2011はmcTOP500集計、2012年は9/9まで
    GBA  DS  3DS
2004  -553  --14  ----
2005  -338  -303  ----
2006  -106  -959  ----
2007  ---6  1962  ----
2008  ----  1436  ----
2009  ----  1510  ----
2010  ----  1128  ----
2011  ----  -448  -343
2012  ----  --21  -457
379ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 17:30:51.69 ID:CWryzDHG0
WiiUの値段が発表されたが26250円、海外で300$。
これに、スタンド2000円、プロコン5000円やらさらにかかってく感じ。

まず海外だが、前ハードWiiの売上推移を見てるとPS2、箱、GBAとかに比べて晩年の落ち幅があまりに酷い。
初めはPS2を抜く過去最高のペースで普及してたハードなのに…
これはWiiがブームで売れてブームが廃れて売れなくなった事を証明している。中身がないからこうなる。
つまりWiiUが厳しい立場になるのは価格云々の前に分かってたこと。

そして価格もこれはWiiに比べて50$(ユーロ)高くなってる。
Wii発売当時はPS3が500$、360が400$だから、相対的な安さは強い武器だったが、
今回はPS360ともに200$以下の状況で、WiiUは300$+aでは明らかに厳しい。

それだけじゃなく、新たなライバルとしてスマホやタブレットも登場している。
特にipad、キンドル、ネクサス7、Surface、トイザラス、ここらのタブレットととの戦いに巻き込まれそうだな。
特にトイザラスのタブコンは脅威なんじゃなかろうか
380ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 17:56:20.70 ID:CWryzDHG0
WiiUではCODやらバットマンが出るからゲーマー層を獲得できると主張する人がいるが、それは非常に難しい。
PSN・XBLAで囲われてしまってるユーザーが、オン人口が少ないWiiUに移行するメリットがあるのか
性能的にも大して変わらないのに移行するメリットがない

ゲーマー層を獲得するために、WiiU自体にも欠点がある。
本体にクラコンもHDDも有線LAN端子も標準にはないから、ゲーマー層がちゃんとゲームするにはお金がさらにかかる。
かといって外付けHDDなんか、遅いし、スペースとるし、電源も必要だし

まあ、タブコンでゲームができるってのがメリットかな
それも本体の置いてある部屋内でしかできないならTVでやればいいじゃんってなるし
500gもありあまりに重いし、電池持ちも悪い、無線状況をいちいち気にしないといけない、操作しずらい、
それでもWIIUコンでわざわざやりたいかというと疑問に思うが
381ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 18:16:06.75 ID:z+epX/L80
ああ、戻ってきたのかお前が無駄に騒がしいんだよ
382ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 18:29:33.98 ID:CWryzDHG0
なんかWiiUの海外での予約状況がいいらしいから、信者さんが喜んでるみたいだが
そりゃ初期は任天堂ファンボーイ需要で売れるだろうw3DSもそうだったし
初期の予約はどのハードでも好調になる
その需要が終わってからが勝負であって…

ちなみレジー氏や岩田氏の発言から、WiiUはかなりの逆ザヤが出てるっぽいな
タブコンなんかつけるからこうなる


383ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 18:43:03.47 ID:4FeuRtz00
ファンが予約するハードはいいさね
健全でさ
転売ヤーと海外バイヤーの予約が殆どで2週目からお通夜ってハードもあるんだぜ
384ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 18:43:47.78 ID:It1NlwpQ0
初期の予約がわずか2週で息切れして終わったVitaちゃんはかなり悲惨なことになってるもんな。
発売9ヶ月以上経過してて100万台超えられないとか、PSハード史上類を見ない遅さだし。
385ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 19:30:06.48 ID:m0/YCQEf0
つまり1週目のたった2日間で需要が完全に終わったVITAはもう完全終了と言う事ですな
386ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 19:31:02.13 ID:CWryzDHG0
PSP・PS3で特大ブーメラン喰らってるのに何でそういう事書くかな
成りすましか何かかw

つかニシ君って発売何ヶ月で何万台突破とかやたらこだわるよなw
VITA並みの普及ペースのPS3は今どうなの?Wiiちゃんはどうなったの?

まあ話題逸らししたいだけだろうけど
387ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 19:55:39.02 ID:z+epX/L80
VITAはPS3以下
388ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 20:01:12.52 ID:kyvuXc8w0
コアゲーマーの初期需要が終わったら見向きもされなくなったのがVITA
確かにそこから何もできなかったのは致命的だった
389ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 20:17:58.08 ID:HVNOOuHS0
>>386
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/16/103,1168930256,65645,0,0.html
PS3は発売から約2ヵ月でSCEが国内累計生産出荷台数100万台突破を発表しているし
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184741013,75426,0,0.html
エンターブレイン調べでも発売から約8ヵ月で累計販売台数が100万台突破しているけど

現時点でVITAはSCEの発表でも、エンターブレイン調べでも100万台突破していない。
PS3はVITA並の普及ペースだったの?
390ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 21:38:27.46 ID:CWryzDHG0
VITAは現在96万台な

別にちょっとPS3より遅れててもいいだろ、メンドクサイな
PS3は発売3年の間ハードが大して売れないわけで
どうせVITAが普及ペース抜くだろうし
391ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 21:57:45.59 ID:CWryzDHG0
日本でのWiiUについて
これもブーム終焉で海外と同様に、Wiiよりかなり落ちるのは間違いないだろう

サードから真北斗無双、オロチ2、鉄拳が出るみたいだけど国産サードタイトルが少ないな
海外サードだけじゃなく国内サードもWiiUには厳しい感じ
MH3GHDとかMH3やMHP3HDの売上見たら、ハーフ売れれば大成功程度で大した弾にはならんだろうし

まあ新型PS3がいくらでくるかに注目だな
392ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:04:10.50 ID:VwZKKFNf0
9月19日(水)13時よりおこなわれる
「SCEJ Press Conference」
の模様を生中継いたします。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108525135

去年のうすら寒いものよりは、希望の持てるものになっているといいが
393ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 23:39:53.99 ID:kyvuXc8w0
VITAの値下げでもしないとどうしようもないだろうな
394ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 06:30:19.74 ID:SY61DO+a0
生中継か
嫌な予感しかしないな
395ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 11:58:30.24 ID:VBxja2LP0
SCEカンファレンスって基本的にソフトの発表の場じゃないだろ
根本的分かってないな

まあ新型PS3とPSMの話じゃない。
あとVITAの新色あたりあるかな。
396ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 12:04:13.58 ID:VBxja2LP0
ゴッドイーター2がVITAとマルチ化決定か

前作が70万本だが、MHがない影響からミリオンもあるかも
VITA版は30万本以上は売れそう
397ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 14:47:51.34 ID:VBxja2LP0
ヴァルハラ3、カグラ新作、朧村正、ガンダム新作、討鬼伝
そしてGE2。
あとはTGSのメーカー独自の発表で何かくる感じかな。

あとVITA本体に新色で赤、青。PSPが値下げ。
PS3新型が値下げしないのががっかりだったが、まあコストダウンはしてるし後々下げてきそうだが。
398ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 14:52:23.08 ID:xhnMid5v0
Vitaはいい機会なんだから、この期に値下げ発表しろよって思った。
399ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 14:54:35.05 ID:VBxja2LP0
GE2はマルチだから心配したがVITA版はかなり綺麗だったな
あとPSMも10/3から始まる。シャープ、富士通が参入決定。
値段は50円〜。

今年の年末は弱いな、いまのとこAKBしかない状況。
ただ来年の春には、ソウサク・PSO2・GE2などが揃ってくる感じ。
400ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 14:57:35.61 ID:VBxja2LP0
>>398
短期的な不調で値下げの必要なんてない。
全て戦略で決まってるから、その通りにやっていけばいい。

まあ2年目の来年冬あたりに値下げか新型かくるんじゃない
401ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 16:23:06.16 ID:i5rguX2e0
ヴァルハラナイツ3ってWiiの奴の移植か?
すげーストレスのたまるクソゲーだったけど移植でいい調整入るかねえ
402ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 16:45:53.82 ID:i5rguX2e0
あ、勘違いしてWiiのはナンバーついてなかった
ヴァルハラナイツ3は完全新作と思っていいのかな
403ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 18:27:39.78 ID:r/EB4Guo0
VITAの終わった感が半端無くなって来たな
最大のライバルであるPSPが値下げ
これから出るソフトの多くがPS3やPSPとのマルチ

完全に詰んだね
404ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 19:45:37.12 ID:8C2RjgCZ0
>>390
>386では「VITA並の普及ペースのPS3は」と書いているだろ。
話題にしているのはPS3の普及ペースであってVITAの普及ペースじゃない。
話題そらしているのは自分じゃないか。
405ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:06:02.25 ID:VBxja2LP0
PSP/VITA『ゴッドイーター2』の開発会社・シフト、バンナムに言われる前からVITA版開発してた

ファミ通フラゲ
富:NGPと呼ばれていた頃から意識はしていたが、PSP向けで開発していてPSVita向け開発環境は整っていなかった、並行開発はハードルが高く、当初は予定に入っていなかった

富:コンセプトを練り直す為の潜伏期間に、開発会社のシフトさんが同時開発環境を整えてくれた

吉:アイデアを組んでは壊しを繰り返している間に頑張ってくれた

富:ある時、実はもう動いていると見せられた。作ってといわない内に自主的に作ってくれた動きが多分にあり、それが凄く嬉しかった

吉:基本的にどちらを選んでも同じ体験が出来る事を第一にしている。ゲーム内容には差異はない

吉:PSVita版の表現力で目指す表現が具現化される事でPSP版の表現を理想に近づける事も出来、PSP版のグラフィックもパワーアップしている
406ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:09:42.10 ID:VBxja2LP0
ここにゴッドイーターVITA版と初代PSP版の比較がある

http://chaos-info.ldblog.jp/archives/7460263.html
407ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:26:46.55 ID:9EuDgt6d0
VITAどころかPS3の値下げもなかったか
まぁ去年無理したらから値下げが無理なのは簡単に予想できてたことだがね
408ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:34:58.17 ID:VBxja2LP0
・ニンジャガイデンΣ2 PSVITA決定
・コーエーテクモはPSVITAにまだ色々新作ある模様

>>407
3000の時も発売と同時じゃないからな
明らかにコストダウンしてるし、値下げはそのうちしてくる
409ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:39:01.71 ID:9EuDgt6d0
前回は新型と一緒に値下げできたのに今回できない時点でお察しでしょ
新型と一緒に値下げ来るとか言ってたのはバカだったわけだ
410ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:42:52.83 ID:VBxja2LP0
一度調べてから書き込んで欲しいんだがw
ホント馬鹿だな

ちなみPS2の薄型も発売後しばらくしてから値下げしてる
411ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:43:45.32 ID:9EuDgt6d0
つか新型で値下げ無しってPS3の話してんのに
なんでPSP3000引き合いだしてるんだろう
馬鹿は君だよ
412ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:47:08.39 ID:9EuDgt6d0
新型と一緒に値下げがくるから年末商戦でPS3が勝つとか言ってたのにね
あれだけ言ってたのに肝心の値下げがこないとはホントなんだったんだろう
まぁ予想してたとおり去年の値下げが響いているわけだ
413ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:50:30.84 ID:VBxja2LP0
PS3 CECH-3000って知らないのかw
別に値下げがなくても、ソフトやPS2アーカイブスとか揃ってるし
つかすでにPS3勝ってるし

まあPS3の予定を見てみればいいよ
http://www.ps3wiki.net/index.php?FrontPage
414ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:54:10.87 ID:9EuDgt6d0
年末商戦見越してPSPはこのタイミングで値下げ発表したのに
PS3はまだだと粘っているとかお花畑すぎるな
さらに欧州限定でHDD無しモデルで値段の下がった新型を売るのに
また別途値下げを発表するわけがないな
415ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 20:58:03.75 ID:9EuDgt6d0
去年の値下げは八月の段階で発表されてたな
で今回の新型発表で値下げがないってことは年末商戦に向けての値下げは無いな
無理だとわかってたのに値下げ来ると言ってたのが馬鹿だったわけだ
416ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:04:27.66 ID:SY61DO+a0
売れそうなソフトもない時期に値下げなんて自殺行為だもの
真のファンならこんな時に値下げしろなんて言わないだろうさ
417ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:06:35.90 ID:9EuDgt6d0
というか実質値下げをするためにHDD容量増やしてるのに
値下げ来るとか言ってるのが笑える
418ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:14:22.12 ID:VBxja2LP0
根拠がなく値下げがあると言ってるわけじゃないんだよな

まず前提として、普及が進むにつれてハード売上が落ちる。
PS3の2010年度の出荷台数が1430万台。
PS3の2011年度のSCEの出荷予想が1430万台。
販売価格を3万から2.5万の値下げしないと、前年並みの売上は難しいとSCEは予想している。
それが普通の予測。

で2011年の出荷台数が1390万台。2012年の出荷予想が1400万台程度。
この出荷予想はPS3の値下げをしないと明らかに難しい数字。だから値下げする確率が高いと言ってる。
ただWiiUの値段が予想より高かく、PS3の値下げを予定より遅らせる可能性は出てきたと思う
419ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:20:47.10 ID:VBxja2LP0
HDDが160GBから250GB、320GBから500GBになっても値段は変わらないけどなw

3000からトップローディングにしたり、25%の小型化で明らかに部品数が削減されて
コストダウンされてるだろうのは確実。
それに4桁の数字が変わった時は、PS3は必ず値下げしてる。
はっきりいうが値下げは後々されるのは間違いない。

ただフラッシュメモリータイプが日本アメリカで出ないのは残念だな。
後々出してくれると嬉しいが
420ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:22:48.65 ID:9EuDgt6d0
根拠がなく値下げがないと言ってるわけじゃいよ
HDD増量、欧州限定でのHDD無しモデルの存在、これだけでことたりる
ちなみに去年値下げしたのに前年度に比べてPS3の売り上げは落ちてるから
残念ながら今年も売上は落ちるよ
421ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:37:06.05 ID:9EuDgt6d0
あれだけ自信満々に新型と一緒に値下げくるとか言ってたのにいつかは値下げって笑えるな
HDD無しモデルがリークされてからは1,7ぐらいに値下げするとか必死にハードル下げてたのにw
422ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 21:55:52.48 ID:9EuDgt6d0
今思い出したが360は低価格なHDD無しモデルがあるから値下げしても意味はないとかも言ってたな
PS3がそのHDD無しモデル出してきたんだからまさにブーメランだなw
423ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:12:32.77 ID:VBxja2LP0
お前もしつこいな
発狂してるようにしか見えないぞw
424ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:16:21.47 ID:VBxja2LP0
これはどうなのかな…
まあ来週はガルモと月末需要で反発しそうだが

3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
09月:1週*74,293、2週*64,159、3週*60,903
425ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:19:25.47 ID:9EuDgt6d0
持論が崩れたからその程度のことしか言えなくなったな
というかどこをどう見たら発狂なのか意味不明?
自分で投げたブーメランで発狂してるのはそっちだろうw
426ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:21:33.64 ID:9EuDgt6d0
そして早くもvitaはいつもの売上に戻ったな
これも予想通り
ミクも一万切ったしこれ以上の伸びは期待できないな
427ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:35:08.54 ID:VBxja2LP0
428ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:41:51.13 ID:VBxja2LP0
>>425
俺はあまりにも酷い書き込みや、メンドクサイ時は反論しないからな
あとVITAソフト発表で悔しくて、発狂してるのがみえみえなんだよ
429ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:44:40.18 ID:9EuDgt6d0
そりゃ自分で投げたブーメランに反論も糞もないだろうしなw
俺の予想は当るとか言って妄想並べたてて馬鹿さらしただけだもの
430ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 22:56:55.68 ID:i5rguX2e0
VITA来年のソフト発表なのはいいが今年の年末AKBのソフトしかないのはどうなんだ
PSPも乙女ゲーとアニメゲーしかないし
431ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:09:43.05 ID:9EuDgt6d0
まぁどこもやる気ないんだろう
ファーストのソフトも延期するぐらいなんだから
432ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:12:08.32 ID:1IvzjT7t0
>>427
せっかくの新サービスなんだからもう少しなんとかならないのかな
当日のサプライズ用に何かとってあるのか、あれでもマシなほうを選んだ結果なのかどっちなんだろう
433ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 23:58:54.45 ID:WuqXc2fG0
Vitaにアーカイブスの効果無かったね
434ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 07:01:52.01 ID:1fAx76+S0
いつもの子
ソフトの発表の場じゃないとか言ってたらソフトメインだったり
値下げすると言ってたらされなかったり
逆神様なんじゃないかと思えてきた
435ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 12:31:34.92 ID:TqVyF9jo0
逆神スレはここだろw
君達の事なんだよw

つか値下げがなかったって新型発売はあててるじゃん
そこはスルーか。それに今後値下げする可能性が高いのに
全体の大まかなそんな予言みたいな事できるはずないだろ

そんな事言ってるから馬鹿にされるんだよ
436ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 12:35:41.85 ID:TqVyF9jo0
×全体の大まかなそんな予言みたいな事できるはずないだろ
○全体の大まかな流れは大体予測つくが、細かい事まで分かるはずない

さて、きたねw
KHこれだよ、ライト層を獲得したいPS3に欲しかったタイトルは。

PSV 俺の屍を越えてゆけ2
PS3 キングダム ハーツ -HD 1.5 ReMIX-
437ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 13:24:40.14 ID:c/hHmWGn0
新型発売はリークが出たから噂になっただけだろう
お前がリークしたわけでもないのに馬鹿かいな
そこで狂ったように新型と同時に値下げ連呼してた馬鹿が君だったわけ
438ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 13:26:49.12 ID:D1Jl6wAP0
MH4、オンラインマルチプレイ4人対戦で来年3月発売、決定
439ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 13:49:19.91 ID:QO8vbLhx0
リマスターで喜んでるのがな……
しっかし自社の俺屍2があるのにカンファで発表せずというのはどういうことなんだ
440ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 19:14:39.78 ID:AjMGTRbv0
まぁ、値下げするよと常に言い続けてればいつか当たるだろうしね
結局当てたとか言っててもそのレベル、怪しい預言者と同じパターンだよ
441ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:07:36.75 ID:TqVyF9jo0
ここってそういえばPSPが地獄でなんとかスレだけど、
2000万台売れてこのスレタイはさすがにまずいんじゃないか

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=QKcj9L1k5Js
442ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:13:07.31 ID:TqVyF9jo0
>>439
KHHDを出す時点で、KH3はPS3濃厚だろう。

ちなみにこの3本が入ってる。
『キングダム ハーツ』
『キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ』
『キングダム ハーツ 358/2 Days』
443ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:35:24.65 ID:QO8vbLhx0
地獄はまだつづいてる
444ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 21:44:00.57 ID:c/hHmWGn0
ソニー自身が今年度の見通しで携帯機をスルーしてるレベルだしな
445ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 00:00:24.37 ID:885iwrhw0
http://jin115.com/archives/51899500.html
>【動画あり】 新しいPSPのCMくっそワロタwwwwww

PSPのCMどうなの
446ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 00:03:44.99 ID:s+cGpFWd0
jinのURL踏みたくない
447ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 00:10:58.97 ID:+iqu/LmE0
>>445
これだろ

【TVCM】PSPにおいで安っ。篇
http://www.youtube.com/watch?v=QKcj9L1k5Js

面白くもない糞CM
448ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:19:56.41 ID:QkUq0xrj0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
地獄とはこういうことをしなければSCEが存続できなかったことをさしていると考えればいいのでは?
449ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:32:20.13 ID:s+cGpFWd0
今週のメディクリ、50位中Vitaは1本、PSPは8本、PS3は13本、3DSは19本、Wiiは7本、DSは1本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年9月10日〜9月16日)

3DS LL 35,870
3DS 25,033
PS3 13,903
Vita 10,858
PSP 9,069
Wii 6,019
PS2 1,120
Xbox 360 739
DSi LL 602
DSi 471

Vita
12 初音ミク -Project DIVA- f(同梱版含む)8,039

PSP
8 アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-(限定版含む)15,228
19 ロストヒーローズ 5,659
29 機動戦士ガンダムAGEユニバースアクセル/コズミックドライブ
35 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒
37 シュクレ PORTABLE(限定版含む)
42 黒子のバスケ キセキの試合
45 エルミナージュ異聞 アメノミハシラ
48 太鼓の達人ぽーたぶるDX

PS3
1 鉄拳タッグトーナメント2 62,630
7 アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-(限定版含む)17,677
15 マックス・ペイン3 6,629
23 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版)
30 ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
31 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)
34 戦国BASARA HD Collection
39 セインツロウ ザ・サード (廉価版)
40 神次元ゲイム ネプテューヌV(限定版含む)
41 激アツ!!パチゲー魂MAXエヴァンゲリオン"7" X "生命の鼓動"
43 テイルズ オブ ヴェスペリア (PlayStation 3 the Best)
44 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
46 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (字幕版)(廉価版)

>『鉄拳タッグトーナメント2』は2機種合計で6.7万本を販売、初動は『鉄拳6』から半減する結果に
450ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 20:48:56.18 ID:tLaRgZi80
やっぱ格ゲーはきついか
つかPS3を持ってる奴って何で遊んでるんだろ?
まさかずーっとワンピじゃないだろうし
451ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 21:26:45.68 ID:YzJXfa7v0
中古だってあるでしょ
452ゲーム好き名無しさん:2012/09/21(金) 23:19:38.85 ID:+iqu/LmE0
>>450
BDでアニメみたりとか
録画したアニメ見たりじゃね?
453ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 00:22:45.06 ID:wDisSqz90
PSP好調だな。

>>450
最近はガンダムバトルオペレーションしかやってない。
454ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 21:30:12.30 ID:S5mgCaigO
455ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 21:33:48.80 ID:S5mgCaigO
PS3でやるもんがないってWiiはどうなるんだよと

しかし据置は、PS3が強くなりすぎてつまらんな
456ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 22:25:59.16 ID:mDaNeifb0
デーモントライブ PSP/VITA/WiiU
ドリームクラブZERO Special Edipyon! PS3
ドリームクラブ5号店 PS3は確定っぽい。あとはVITAか360
マクロス30(仮称) PS3?VITA?
457ゲーム好き名無しさん:2012/09/26(水) 22:57:55.01 ID:kNlnpNb80
なにごともなく順当に4桁に舞い戻ってしまったか、Vitaちゃん。
P4Gの頃に底をうったって意見もここで見たがそんなことはなかったな。
458ゲーム好き名無しさん:2012/09/26(水) 23:11:21.93 ID:rlXapQVb0
PSPのFF3が1位とったしまだまだPSPの時代だよ
値下げもあるしね
459ゲーム好き名無しさん:2012/09/26(水) 23:39:39.37 ID:67Tdv8Gh0
ほんとに一位じゃんと思ったら売上が終わっててわろたwwwわろた・・・
460ゲーム好き名無しさん:2012/09/27(木) 00:03:01.22 ID:UaAYQxKc0
と言うか新作が旧作に負けるようならそれこそ対応ハードの終焉が近い証拠だよ
461ゲーム好き名無しさん:2012/09/27(木) 00:48:48.81 ID:dVI8ZRLT0
値下げで15000いかないって
そろそろ真剣にやばいかもしれん
462ゲーム好き名無しさん:2012/09/27(木) 00:58:07.18 ID:dVI8ZRLT0
ていうか去年のPSPは15000以下になったことないんだね
テコ入れももはや限界か
463ゲーム好き名無しさん:2012/09/27(木) 19:32:40.92 ID:Zryq2zWd0
モンハンと一緒に売れてた分がでかかったからね
ランキングにいつまでもP3が入ってたのを覚えている
464ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 07:33:06.39 ID:sbLUUN2s0
SCEカンファとTGSで、将来のVITAと3DSの関係がどうなるかニシ君も痛感したのか書き込み減ったなw

VITAは、LBP・EDF・イースとかなり出来がいいみたいだな。
特にEDF・LBPはVITAの性能をフルに活かしてるし、こういうソフトが出てくると3DSが厳しい
LBPは海外でTOP10内にランクインしてたしな
VITAの週販は値下げ新型がくるまでこんなもんだろう。

3DSは週販6.1万台か…来週はガルモと本体新色である程度は売上伸びそうだが
無双の売上も前作から大幅にダウン、結局こういうユーザーはVITAに流れちゃうよな
465ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 07:40:11.77 ID:bAqjIT3U0
ようやくガルモは勉強したかw
今現在で比較すれば無双より遥かに強いタマだからな
466ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 07:41:45.06 ID:sbLUUN2s0
PSPは普及しきってるし、値下げしてもそんなに週販で売れるはずないだろw
ほんと馬鹿だな
現在1931万台、2000万台突破は確実だろうけどね

PS3は新型で買い控えか
バイオ6、ウイイレからのPS3のソフトラッシュに入るまでもうすぐ
さらに新作ソフトが増えて、据置は完全にPS3が支配した感じだな
467ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 08:40:49.53 ID:URrFdXaa0
LBPは全く本体牽引になってないしEDFやイースも大した手助けにはなるまい
そもそも今の時点で完全に負けハードの曲線だから値下げしてもキラーソフトがなければ大した効果にならん

まあこの子はVitaが完全に死ぬまで逆転を信じ続けているんだろうけど…
それか一定の時を境に来なくなるか、か
468ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 12:14:00.81 ID:Q3YfFRxP0
今週のメディクリ、50位中Vitaは2本、PSPは11本、PS3は10本、3DSは18本、Wiiは7本、DSは1本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年9月17日〜9月23日)

3DS LL 35,206
3DS 26,176
PSP 14,921
PS3 11,440
Vita 9,295
Wii 5,742
PS2 1,014
Xbox 360 748
DSi LL 516
DSi 504

Vita
17 リトルビッグプラネット 5,901
24 初音ミク -Project DIVA- f(同梱版含む)

PSP
1 ファイナルファンタジーIII 44,872
7 TIGER & BUNNY オンエアジャック! 16,550
10 HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー 12,007
14 白華の檻 〜緋色の欠片4〜(限定版含む) 8,648
28 ロストヒーローズ
33 アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-(限定版含む)
34 暁の護衛 トリニティ(限定版含む)
40 24時の鐘とシンデレラ 〜Halloween Wedding〜(限定版含む)
41 機動戦士ガンダムAGEユニバースアクセル/コズミックドライブ
45 黒子のバスケ キセキの試合 (ゲーム)
49 太鼓の達人ぽーたぶるDX

PS3
3 キングダムズ オブ アマラー:レコニング 20,695
6 鉄拳タッグトーナメント2 17,240
12 エウレカセブンAO -ユングフラウの花々たち-GAME&OVA Hybrid Disc(限定版含む) 9,794
36 アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-(限定版含む)
37 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版)
38 暁の護衛 トリニティ(限定版含む)
39 マックス・ペイン3
44 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)
47 ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック
48 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
469ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 13:20:44.98 ID:bAqjIT3U0
色々突っ込みどころはあるけど
HUNTERXHUNTERがいきなりハンターさんに捕まってるのがな
470ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 18:35:43.27 ID:lYtDysBz0
>>467
ソフトがなけりゃ値下げしたとこで意味がないって今回のPSPがいい例だな
vitaも既に数字のわからなくなったミクレベルのソフトすら無いし
値下げ時期はgoみたいに在庫処分での値下げだろう
471ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 19:33:36.61 ID:KNRmSw1F0
VITAの終わった感は今更だけど

PSPもそろそろ終わりの雰囲気だねぇ
早く後継機が出れば良いけど
472ゲーム好き名無しさん:2012/09/29(土) 00:23:34.45 ID:Qjhkz+pL0
テスト
473ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 06:19:12.09 ID:DPjWM/nB0
悪いけどニシ君の願望スレじゃないからな、ここは
まあ結果は見えてるのに頑張るよな
474ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 06:34:17.88 ID:DPjWM/nB0
・10月
10月03日 地獄だい好き(オン)
10月04日 F1 2012、バイオ6、ウイイレ2013、NiGHTS(オン)、ソニックアドベンチャー2(オン)
10月11日 Dishonored、Rocksmith、時と永遠
10月18日 FIFA 13、ダークサイダーズ2
10月25日 ZOEHD、ダークソウル完全版、PACHISLOT ToHeart2、マブラヴ、マブラヴオルタネイティヴ
10月 ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス(オン)
・11月
11月01日 TOX2、大神 絶景版、メダル オブ オナー ウォーファイター、龍が如く1・2HD、Dead Island完全版、NBA2K13
11月08日 真・三國無双6 Empires、サイレントヒル ダウンプア
11月15日 アサシンクリードIII、NFSMW、ドリームクラブ、ぱちんこ 必殺仕事人IV
11月22日 みんなのGOLF、CODBO2字幕、カオスヘッド ノア、カオスヘッド らぶChu☆Chu、エクストルーパーズ、DOOM3、太平洋の嵐
11月29日 第2次スーパーロボット大戦OG、スポーツチャンピオン2
・12月
12月06日 龍が如く5
12月13日 空の軌跡FC:改 HD、三國志12、ポートロイヤル3、BF3完全版
12月20日 神様と運命革命のパラドクス、戦極姫3、真・北斗無双、WHITE ALBUM 2
12月 コールオブデューティブラックオプス II吹替版(スクウェア・エニックス)
・年内
Far Cry 3、ヒットマン アブソリューション、大戦略PERFECT、マブラヴ オルタネイティブ、PSオールスター、LBPカート
Fuel Overdose(オン)、ラチェット&クランク4thHD(オン)、ジェットセットラジオ(オン)
475ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 06:53:06.19 ID:DPjWM/nB0
まだWiiがPS3になんとか勝ってた2010年末くらいに、
今後の据置市場をPS3が制覇すると俺が書いたら、ニシ君が凄い反論してきたの覚えてるw
これって誰でも簡単に推測できる事だけど、当時はそういう事書くと批判が凄かったな。

GT5発売したのに今後どうやってPS3を牽引するのとか、PS3はWiiに一度も年間ソフト売上もハード売上も勝った事ないのにとか、
ハードが今でさえ売れてないのにPS3が据置の中心になるとか馬鹿じゃねとか。
PS3が1000万台突破は無理とか言ってたのも覚えてるわ。

結局、完全にPS3の時代になったな。1000万台突破も確実。
そして来年のラインナップがさらに凄いことになってるからな。

あの当時のニシ君達がPS3が駄目だったから今度はVITA叩きに移ったんだよなw
ほんとニシ君は小学生みたいだなw
476ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 07:05:59.37 ID:DPjWM/nB0
現時点でさえかなり強いラインナップだな
これにPS2アーカイブスやらPS3値下げも絡んできて凄い事になりそう

2013年
MGSライジング、DMC、ロスプラ3、初音ミク、ナルト、クライシス3、ドラゴンズクラウン、FF14、FF13リターンズ、
バイオショック、トゥームレイダー、ジョジョ、GOW、地球防衛軍4、ガンダムブレイカー
キングダムハーツHD 1.5 ReMIX、THE LAST OF US、ビヨンド ツーソウ、パペッティア、GTA5
ドラゴンズドグマ DARK ARISEN、ドリームクラブZERO、ドリームクラブ続編、マクロス30、
魔女と百騎兵、FF10HD?、MGS0?
477ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 08:16:16.65 ID:Fahtm+1P0
携帯機のスレだからVita話題にするの普通じゃね?
で、Vitaに浮き上がる材料あるの?

年末商戦放棄した段階でもうVitaは諦めたのかって感じがするけど。
478ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 10:27:24.22 ID:GWXWP/wF0
ソフトが何もないしな
ミクを持ち上げてたが牽引もたいしてしないまま終了したし
まぁなんでアレ押してたのって話だが
479ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 13:30:30.78 ID:MuMm9I5x0
なんでって20万行きそうなのがあれしかなかったからだろうさ
つまり連中も売れそうなものがないってことは理解してるんだよ
480ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 15:57:22.03 ID:DPjWM/nB0
あのさ、ここはPSPスレであってVITAの話自体スレ違いだからなw
もう何でもありのスレだから、ゲーム業界全体の話しをすればいい

VITA自体の話はもう飽きるほどしただろ。
どうせ徐々に成長するのは分かってるけど、最低3年以上は待ってからコケたかどうか判断すればいい
481ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 16:04:05.48 ID:R6LdZU5Z0
PSPにとって後継者がいないのが地獄だからさ
GoとVITAがたけどまともにバトンタッチできたのが皆無ってのが問題だろ
482ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 16:18:58.75 ID:DPjWM/nB0
今はPS3が今後どこまで成長できるか、WiiUがどの程度頑張れるかのが面白いけどな

任天堂信者さん達はもう勝てる見込みがないから、据置の話はしたくないって事かな?
PS3からPS4に移る移行期にはWiiUが一時的にしろトップになるチャンスはあると思うけど

ただ、任天堂は長期的な展開を考えてるようには見えないのがな…
これから、5年後10年後20年後を見てるSCEとはこれから差が出てくると思うな
483ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 16:35:33.56 ID:R6LdZU5Z0
WiiUは現状海外で予約が好調らしい程度しか語るものがないだろ
任天堂は基本サプライズでいきなり出してくることが多いから予想がつかない
今の所わかるのはUbiとコーエーがかなりのりきでセガとコナミがやる気ないくらいか
他は出す気あるんだかないんだかわからない、カプコンすらモンハン出してきた程度でやる気があるようには見えないし
484ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 18:29:34.82 ID:DPjWM/nB0
>>483
WiiUの値段、Wiiブームが去った事、ゲーマー層がPS360に囲われた事、
キネクト・MOVEの存在、新たなライバルタブレットの存在、

まあどうみても厳しいだろ
サードがマルチで出してくれてもそれをいかせるハードじゃないし
485ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 19:50:48.77 ID:SZxTyxWT0
VITA放置のソニーに先を見る能力なんて一切無いのは明らかじゃん

最初の2日間だけの売り上げは凄かったが
それ以降はPS3に置いて行かれ、DCにすら追い付かれ
伸び率で言えばワンダースワンにすら負けてるし

大体先を見る能力があるならなんでこんなに赤字続きなの?
486ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 19:55:11.46 ID:GWXWP/wF0
GoでDL販売で失敗して、とくに何も対策しないままvita出してまた失敗してるんだから世話ないよな
Goの犠牲は何のためにあったんだろうか
487ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 19:59:02.95 ID:Fahtm+1P0
Wiiの値段は新型ハードとしては普通、ブームの影響に関しては知らん、
ゲーマー層が囲われたってのも分からん、というか囲われても流出するのが普通、
キネクトも影響力からして北米限定だし、Moveは何かの冗談か?アレで何か大ヒットが生まれたって話も聞かないし、
特に日本では死亡状態じゃね?
488ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 22:02:23.90 ID:MuMm9I5x0
>>486
Goの失敗を受けての対策が3G対応だったんじゃね?
180度方向を間違ってるけどさ
489ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 22:14:03.72 ID:DPjWM/nB0
>>487
WiiUは最低モデルでも日本は26250円。海外だと300ドル、300ユーロ。
32GBモデルなら+5000円。プロコン欲しいなら+5000円。
価格の優位性こそが初期のWiiの爆発に繋がったが、今回はそれがない。
というかこの価格は厳しい。
それでいてかなりの逆ザヤで今後の値下げの余地もそれほどないだろう。

ゲーマー層の囲い込みについては何度も話しただろ
2012年1月時点でキネクトが1900万台、3月時点でMOVEは1050万台出荷している。
売れてないってのはゲハの妄想。それにワンダーブックもある。

ただ本当にやばいのはタブレットだな。
490ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 22:17:54.71 ID:DPjWM/nB0
DL販売がどれだけ重要になりつつあるか全く分かってないんだな…
任天堂がなんであんなにDL販売に力を入れるようになったか分からないのか

そのわりに内臓HDDつけないとか、有線LANとか、売り方がおかしいとかあるけどw
491ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 22:42:54.25 ID:S1BH9qjF0
五年十年先を考えるとしてじゃあ今はどうするのってのが欲しいよね
販売台数を大幅に伸ばすものやブームを作れるようなのとか
492ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 23:02:56.31 ID:GWXWP/wF0
>>490
重要じゃないなんて言ってないのに何言ってんだか
DL販売始めただけでなんの成果もないってことを指摘してるんだよ
goがあっさり死んでその反省もないままvitaでも伸びてないってね
493ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 23:09:19.23 ID:GWXWP/wF0
重要重要いいながらその重要なDL販売で失敗してるgoやvitaを見て何も思わないんだから笑える
vitaなんかDL販売押してるのに用意したのが馬鹿高い専用メモカだしな
売り方がおかしいってのはこういうのを言うんだろう
494ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 23:41:07.37 ID:R6LdZU5Z0
HDDは既存の使えるならなくてもいいだろ
下手に専用にされて無駄に高いのかわされるよりは良心的だと見てる
495ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 00:30:00.78 ID:wcy8PN8d0
DL販売の問題点は中古との価格差と現物との特典の有無だろうな
その辺気にする人は気にするしな
496ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 11:41:28.68 ID:VQP2BALS0
WS追いかけてたらDCに追い抜かれたハードがあるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349050484/

1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/10/01(月) 09:14:44.47 ID:nFS6pFDY0
ファミ通調べ
VITA 934,208(12/17〜9/23)
DC 933,844(11/27〜9/5)

DC推移
27652(1999/8/23〜8/29)
26453(1999/8/30〜9/5)   今ココ
(不明)(1999/9/6〜9/12)
15284(1999/9/13〜9/19)
16569(1999/9/20〜9/26)
32354(1999/9/27〜10/3)   おそらくここでDCミリオン
16519(1999/10/4〜10/10)
497ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 11:44:21.21 ID:zihlRoFA0
ソフトという名のデータを買ってるって意識の人より
ソフトという名のモノを買ってるって人のほうが多いからな
PCソフトのようにインストール前提で尚且つダウンロード版が明確に安い有利な状況でも
パッケージ版は無くならないもの
498ゲーム好き名無しさん:2012/10/01(月) 18:30:09.87 ID:vxBMuMyf0
こんな事言ってるソニーの何処が先を見てるんだよ
出だしから完全に想定外状態と認めてるじゃん
http://www.gamasutra.com/view/news/178437/PlayStation_Vitas_biggest_challenge_Convincing_developers.php
499ゲーム好き名無しさん:2012/10/02(火) 09:02:07.11 ID:i7yXoR0N0
ハードが売れてないのにDL市場だけが劇的に伸びるとかありえんからな
500ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 11:22:24.21 ID:MRf/CV7f0
フォーブス誌
「ソニーが、死にゆくVITAを救う3つの方法」
ttp://www.forbes.com/sites/erikkain/2012/10/01/3-things-sony-needs-to-do-to-save-the-ps-vita/

>  (1)「2012年末までに」値下げする
>  (2)もっとサードを集める。その為にはちゃんと投資しろ
>  (3)もっとまともなタイトルを用意しろ
501ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:14:51.99 ID:hUk83PtX0
フォーブスとか経済誌って、ゲーム市場については基本良く分かってないで書いてるよな
ゲームアナリストととかあそこらへんも酷いが
502ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:19:55.26 ID:hUk83PtX0
ガルモ+新色ピンクでこれ、まあ妥当な数字か

3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
09月:1週*74,293、2週*64,159、3週*60,903、4週*61,382、5週*80,175
503ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:30:57.20 ID:CBHrzUQP0
ソニーには全部できないことばかり書いてるしな
ゲーム業界について知ってればこんなこと書かないよ
504ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:33:04.01 ID:hUk83PtX0
3DSLL 55,353
3DS 24,822
PSP 23,061
Vita 14,469
PS3 8,935
Wii 5,421

しかしPSP売れてるなwCM効果かな
先週PSPを叩いてたニシ君またもやブーメラン喰らってんじゃんかw
VITAはまあこんなもんか
買い控えのPS3は来週どれくらい売上を伸ばすか
まあ新型が値下げしてからが本当のブーストだろうが
505ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:34:40.48 ID:CBHrzUQP0
vitaはイース地球防衛軍が出て5000アップ
これはひどい
506ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:42:08.83 ID:hUk83PtX0
新色赤青の買い控えもあるからこんなもんだろう

ちなみにVITAの累計994,162台で100万台王手だな
507ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 22:44:30.54 ID:CBHrzUQP0
こんなもんだろこんなもんだろ
それしか言えないのなら黙ってればいいのに
こんな程度だから終わってる
508ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 23:05:32.18 ID:CBHrzUQP0
というか今頃100万台とか>>496見りゃ売れてないとしか言えないな
509ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 23:39:57.08 ID:v//7ltns0
ファンボーイすら低レベルの売上に慣れちゃってこんなもんとか言ってるようじゃ末期だよな
残念ながらソニーの携帯機はここまでかな
510ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 01:08:58.34 ID:HpGuNLH70
最初の2日間で圧倒的なスタートダッシュをしたは良いけど
PSPに抜かれPS3に抜かれ、ついにDCにも抜かれてしまった

要はその後の伸び率がこれらに比べて圧倒的に低いと言う事
こんなもんかで済むレベルじゃないぞ、将来性真っ暗と言う意味なんだから
511ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 21:46:27.48 ID:ShkXyuIX0
ttp://www.4gamer.net/games/187/G018755/20121004113/
学習ソフト「数学力王」,初級/中級/上級の3タイトルを12月20日に発売

資格・語学・学習系ソフト、eラーニングなどを中心に個人・企業向けコンテンツ開発事業を展開する
株式会社メディアファイブ(本社・埼玉県さいたま市・代表取締役北畠謙太郎)はPlayStationVita
(プレイステーションヴィータ)用学習ソフト「数学力王」を3タイトル同時に
2012年12月20日(木)に各4,800円(税込)にて発売致します。
512ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 05:36:16.17 ID:KKX+0Bp90
マイベスト5
・タクティクスオウガSFC
・鈴木爆発
・ギフトピア
・無限航路
・ダンガンロンパ
残念5(いいとこはいいけど、総合的にガッカリすぎる)
・ベルデセルバ戦記
・シリアルエクスペリメンツレイン
・幻世虚構精霊機導弾
・ヴァルキリープロファイルレナス
・GravityDAZE
513ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 12:14:15.88 ID:yY/9a9Ep0
今週のメディクリ、50位中Vitaは6本、PSPは6本、PS3は7本、3DSは20本、Wiiは7本、DSは2本、箱○は2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年9月24日〜9月30日)

3DS LL 55,353
3DS 24,822
PSP 23,061
Vita 14,469
PS3 8,935
Wii 5,421
PS2 1,103
Xbox 360 742
DSi 429
DSi LL 365

Vita
4 イース セルセタの樹海(限定版含む) 42,146
9 地球防衛軍3 PORTABLE ダブル入隊パック 14,827
13 地球防衛軍3 PORTABLE 12,952
21 信長の野望・天道 with パワーアップキット
27 DJ MAX TECHNIKA TUNE(限定版含む)
35 初音ミク -Project DIVA- f(同梱版含む)

PSP
1 SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド 209,815
7 恋と選挙とチョコレート ポータブル(限定版含む) 16,743
8 ファイナルファンタジーIII 16,702
34 HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー
47 ロストヒーローズ
49 白華の檻 〜緋色の欠片4〜(限定版含む)

PS3
2 デッド オア アライブ 5(限定版、同梱版含む) 66,586
6 スリーピングドッグス 香港秘密警察 17,580
16 キングダムズ オブ アマラー:レコニング 8,757
17 鉄拳タッグトーナメント2 7,468
40 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版)
43 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)
44 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
514ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 13:21:03.50 ID:Du75Mw+O0
Gジェネ前作より増えた?
好調だねvita以外は
515ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 16:31:22.29 ID:fO1510rm0
>>514
Gジェネは、初動は微減
PSPの前作は22万だったから
516ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 11:19:02.22 ID:yDRP1RiJ0
ニシ君のなかで3DS好調なのか

06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
08月  601,275  410,291
09月  619,662  340,912
10月  779,665
11月  592,316
12月 1,468,989
----------------------
    5908041 3,459,518 09月までの合計
    8,748,911       年合計
517ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 11:21:01.23 ID:Fmq1cgNg0
急に何の脈絡もなく3DSの話を始めるなよ
どんだけ好きなのかしらんけどさw
518ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 11:33:28.89 ID:yDRP1RiJ0
年末はぶつ森、ペパマリ、ポケダン、イナイレか
弾が揃ってきたし、3DSのソフト売上は1600万本くらいに予想修正

年内で殆どの弾は揃った感じかな
任天堂ソフトが好きな層にはそろそろ普及し終えただろうし、
任天堂ソフトの牽引力は来年以降から弱くなっていくだろう

2013年2014年あたりで年間ソフト売上2000万本くらいでピークになって、その後衰退かな。
519ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 11:41:09.02 ID:dtVOjtO00
MH4が出たあとはたぶんMH4Gも3DSに出るだろうし、
勢い落ちないと思うけどw
520ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 12:13:15.28 ID:yDRP1RiJ0
将来的な話だが、任天堂は3DSの衰退が始まってからどうするのかね

次世代機を出そうにも2画面、立体視を維持しVITA並みの高性能はバッテリー問題から明らかに無理。
しかし2画面、立体視を維持しなければDS、3DS互換は完全に切りざる終えなくなる
DL互換さえない、つまり過去のソフト資産を全て捨てることになる

そうこうしてるうちにVITAが成長してきてサードやユーザーがいつも通り動き出す。
長期的な戦略をもったVITAが生きてくる

任天堂の人気タイトルもニューマリ3やらマリカ8やら、ぶつ森3やら再び出すんだろうけど、
3DSよりさらに売れなくなるんじゃないかな。

さあどうするんだろ。
521ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 12:57:57.52 ID:TyXzeNxH0
多分任天堂はそんな芽も出ないようにVITAを封殺してしまうつもりなんじゃないかと思うんだ
522ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 13:32:56.19 ID:4i9HQ0tsP
そもそも芽が(ry
523ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 13:54:16.97 ID:yDRP1RiJ0
任天堂ってそんな凄いのか…
じゃあPS3もPSPも芽をつめばよかったのに

3DSとかDSに比べると大して売れてないし海外では相当厳しい状況なのに、それでどうやってVITAを食うんだろ
524ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 14:02:07.65 ID:dtVOjtO00
Vitaは頼みのツナの国内ですらボロボロなんだから
3DSと比較するより、まず死なないように全力でSCEが努力するしかないよ
525ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 14:38:13.77 ID:TyXzeNxH0
>>523
苦しいからこそ徹底的にマークしてライバルの芽を摘みにかかってるんだろ
526ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 14:41:53.27 ID:xL5sLVqT0
Vita好調!Vita好調です!

05年PSP12年VITAの売上比較(メディクリ調べ)
      PSP   VITA
01月  397,559  138,085
02月  174,934   54,575
03月  180,627   40,387
04月  124,713   49,791
05月  144,315   29,945
06月.   85,979   68,982
07月  102,390   75,599
-------------------------------
    1,210,517  457,364  07月までの合計


>>34より引用
続きは面倒だからID:yDRP1RiJ0が自分で追加してねw
527ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:51.12 ID:esnkiUZD0
結局DSに全く歯が立たなかったPSPより圧倒的に売れて無いんだよね
そこに目をつぶって、DSと3DSを比べてDSより悪いからVITA勝利と言う超理論展開してるだけで

しかも数年後に衰退する時どうすると言いつつ
既に衰退してるVITAは何故か無策で勝手に成長する設定だし
528ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 18:12:59.60 ID:n878EHq30
ゲーム機にそこまで性能や機能なんか求めてないんだがなぁ
529ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 22:45:43.94 ID:n9ZbbYJl0
>>523
任天堂がすごいんじゃなくて、ソニー機がダメになった
今世代、PS3やPSPが生き残った理由、サードが軒並み微妙になったからね
530ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 00:21:33.72 ID:qMF4F0/K0
ニシ君さ、下らない妄想するなら他のスレ行けばいいじゃんw

>>527みたいな奴がくるとマジでスレがつまらなくなるからな
病気だろこいつw
531ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 00:28:44.98 ID:qMF4F0/K0
サードは確かに弱くなってるけど、それ以上に任天堂も弱くなってきてるんだがなw
任天堂が得意のライト層やファミリー層が、ソーシャルゲーやスマホやタブレットに移行してるしな

追い詰められてるのか最近のマリオ連発も酷いし
532ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 01:54:25.80 ID:OuKDBF9Z0
国内のファーストの方も何とかしなきゃいけないんじゃないの?
533ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 09:00:34.31 ID:s+IoHR9c0
>>531
その分PS系からゲーマー層を引っこ抜いてるじゃん
4亀の調査結果なんて凄いことになってるぜ?
3DSを今現在支えてるのはライトではなく濃いゲーマー層
534ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 16:47:09.91 ID:3rkEXVsH0
立ち上げ時期はいつもマリオ連発だろ
本体と携帯の移行時期が重なっただけにしかみえないが
535ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 18:13:59.72 ID:8FNgrfYz0
あら、とうとうこじつけの論理展開でも反論出来なくなって発言者の性格攻撃に走っちゃったか
今までみたいに痛い意見は無視して独り言言ってれば良かったのに
図星がよほど悔しかったのかな?
536ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 13:17:31.63 ID:TcsOzlx60
3DSがロンチどころか初期にマリオが出なかったのが異例なだけじゃないの
537ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 13:20:11.77 ID:/Fk8eBX/0
>>536
サードに配慮して大きいタイトルを控えたら
思いの外サードがだらしなくて危うく失敗ハードの烙印を押されかけたからな
今後発売するハードに関してはスタートから全力だろうさ
538ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 19:07:41.03 ID:xSMepPTh0
今週は100万台で好調アピールをして終了
539ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 22:26:13.60 ID:GTQSoFrg0
          DS     PSP     3DS    VITA
| *50万台 | **2週目 | **5週目 | **2週目 | **5週目 |
| 100万台 | **4週目 | *14週目 | *13週目 | *43週目 |
| 150万台 | **8週目 | *30週目 | *25週目 | ******* |
| 200万台 | *22週目 | *48週目 | *33週目 | ******* |
| 250万台 | *35週目 | *55週目 | *39週目 | ******* |
| 300万台 | *42週目 | *64週目 | *42週目 | ******* |
| 350万台 | *52週目 | *79週目 | *43週目 | ******* |
| 400万台 | *54週目 | *94週目 | *44週目 | ******* |
| 450万台 | *56週目 | 108週目 | *46週目 | ******* |
| 500万台 | *56週目 | 117週目 | *52週目 | ******* |
| 550万台 | *57週目 | 132週目 | *58週目 | ******* |
| 600万台 | *66週目 | 146週目 | *65週目 | ******* |
| 650万台 | *69週目 | 151週目 | *73週目 | ******* |
| 700万台 | *72週目 | 158週目 | *77週目 | ******* |
540ゲーム好き名無しさん:2012/10/10(水) 23:37:07.70 ID:n+mOV9cD0
vitaの失速&失敗がよくわかる

PSPもGジェネで上がってただけだったからあっさり下がったな
今週も新作出てるのにこれじゃね・・・
541ゲーム好き名無しさん:2012/10/11(木) 02:27:39.14 ID:nkHhzlBW0
PSPに新作?なんか出てたっけ
542ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 11:14:45.64 ID:XsG9jBS30
今週のメディクリ、50位中Vitaは4本、PSPは8本、PS3は11本、3DSは16本、Wiiは8本、DSは2本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年10月1日〜10月7日)

PS3 42,218
3DS LL 39,046
3DS 24,623
PSP 17,769
Vita 7,957
Xbox 360 4,894
Wii 4,849
PS2 894
DSi LL 344
DSi 330

Vita
26 イース セルセタの樹海(限定版含む)
29 地球防衛軍3 PORTABLE
37 信長の野望・天道 with パワーアップキット
38 地球防衛軍3 PORTABLE ダブル入隊パック

PSP
4 ソールトリガー 42,037
8 SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド 28,730
3 サモンナイト3 51,453
14 ファイナルファンタジーIII 7,496
17 円卓の生徒 The Eternal Legend 5,725
32 恋と選挙とチョコレート ポータブル(限定版含む)
39 Confidential Money 〜300日で3000万ドル稼ぐ方法〜(限定版含む)
50 ゴッドイーター バースト (PSP the Best)

PS3
1 バイオハザード6 634,933
2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 223,884
9 F1 2012 14,454
13 デッド オア アライブ 5(限定版、同梱版含む) 9,490
16 キングダムズ オブ アマラー:レコニング 6,559
21 スリーピングドッグス 香港秘密警察
24 鉄拳タッグトーナメント2
42 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版)
44 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
46 バイオハザード5 オルタナティブ エディション(PlayStation 3 the Best)
49 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)
543ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 11:21:31.88 ID:DuUec8K70
好調だねPS3
アレな連中がなんだかんだ文句を言っても結局カプンコサマサマだな
544ゲーム好き名無しさん:2012/10/12(金) 18:26:11.84 ID:DG4QolCG0
vitaが死んだのもカプコンさまのおかげだしな
545ゲーム好き名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:42.52 ID:GpNKcjyM0
論破されちゃったから毎週やってた独り言たれ流すのもやめてしまったなw
546ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 11:12:32.74 ID:52ZW3VqS0
http://www.famitsu.com/news/201210/12022707.html

>エンターブレイン・浜村弘一による講演”ゲーム産業の現状と展望 2012年秋季

>世代交代を完了し、勢いを増すニンテンドー3DS

>PSPのタイムリミットまでに立ち上がりたいPS Vita
547ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 11:21:15.17 ID:JsbxGHEM0
分析内容は相変わらず寝言の浜村だが、具体的な数字に関しては
さすがに無視できなくなってきたか。
548ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 15:55:34.29 ID:7lQx5A+u0
妄想浜村ですら擁護不能状態になって来たか

大きな普及にはまだ少し時間がかかりそう←普及は絶望的
キラータイトルの登場も待たれることろ←キラータイトルが皆無
と誤魔化しつつもどうしようもないと認めざるを得ないと
549ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 18:39:07.32 ID:jhEBbKYb0
Vitaのみんゴル6同梱スターターパックとPS3のみんゴル同梱スターターパックを
同日の11月22日に発売。
もろにかぶってて、しかもPS3版の方がお安い。SCEはVitaを普及させる気があるのか?

PlayStation?Vitaお買い得な商品2種を数量限定発売
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20121015_psvita_pack.html
−「PlayStation?Vita 32GB ボーナスパック」 2012年11月15日(木)発売予定 希望小売価格34,980円(税込)

 PS Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック(プリペイドデータプラン 20h付)本体に、
各種コンテンツの保存に便利な大容量の「メモリーカード 32GB」と、充電に便利な「クレードル」、
指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」がセットになった大変お買い得な商品です。

−「PlayStation?Vita スターターパック」 2012年11月22日(木)発売予定 希望小売価格29,980円(税込)
 
 PS Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック(プリペイドデータプラン 20h付)本体に、
今年15周年を迎えた国民的ゴルフゲーム『みんなのGOLF』シリーズ初のPS Vita専用ソフトウェア
『みんなのGOLF 6』と、セーブデータや追加コンテンツの保存に使用する「メモリーカード 4GB」がセットになったお買い得な商品です。



>新型PlayStation 3に「みんなのGOLF 6」を同梱した
>「PlayStation 3 スターターパック」が11月22日に2万5980円(税込)で登場
ttp://www.4gamer.net/games/181/G018104/20120919045/
550ゲーム好き名無しさん:2012/10/15(月) 19:47:44.07 ID:VoUOwfAi0
3Gのブラックだし、単なる在庫処分だろうねぇ
いまだに初回限定版が売れ残ってる訳だし

もう普及とかそう言うレベルの話じゃ無くなってるんじゃない?
551ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:36.30 ID:VU1xBaAn0
Vita 6,134
552ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 23:40:40.33 ID:fVss6ufV0
>>551
ボーナスパックが出るから買い控え起こってるだけだし!
553ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 06:40:22.06 ID:4iSnX/cf0
3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
09月:1週*74,293、2週*64,159、3週*60,903、4週*61,382、5週*80,175
10月:1週*63,669、2週*79,300
554ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 06:47:19.99 ID:4iSnX/cf0
9月5週目でガルモ、10月2週でクロスゾーン、ブレイブリー
やっぱハード売上が伸びないんだよな

ぶつ森、レイトンVS逆裁、ポケダン、ペパマリでどこまで年末頑張れるか
まあMH4、トモコレが出る頃がハード売上のピークだろうな
555ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 06:53:10.29 ID:4iSnX/cf0
ニューマリ2、LL発売効果でもこれはもう海外はほんと追い詰められたな。
長期的に戦えるハードでもないし、サードも味方してもらえてないし厳しい。

NPD北米9月の販売台数
12年 3DS: 21.9〜24.9万台、DS: 10〜15万台、計31.9〜39.9万台
    GBA   NDS  3DS    計
05年 18.5万 16.8万      35.3万
06年 17.7万 40.3万      58.0万
07年      49.6万      49.6万
08年      53.6万      53.6万
09年      52.4万      52.4万
10年      40.3万      40.3万
11年      14.5万 26.0万 40.5万
556ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 07:06:35.67 ID:4iSnX/cf0
VITAの売上は新型、値下げまではあんなもんだろ
PS3は850万台突破、VITAは100万台突破。

特にPS3のバイオの売上は凄いな。2週で74万本か。
PS3の勢いを表してる
557ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 11:30:05.53 ID:VPnzvyUc0
いつくるかどうか分からん新型や値下げまでVitaは4桁維持した状況で
戦わなきゃいかんのか。

それってかなり絶望的な状況だね。
558ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 17:11:14.10 ID:h5ASqliy0
本家が在庫処分パックを売り出すほどだからねぇ
もう初回限定版ですら売り切るのは不可能と判断するほど絶望したと言う事でしょう
559ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 17:41:56.57 ID:VA2S3ZGL0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=43110910&postcount=382
北米だとvitaは5万程度でPSPは1万以下
ちなみにVITAはFIFAとLBPが出てこの程度
海外でもすでに詰んでる

>>331で言ってた通りVITAの実力が遺憾なく発揮されてる
560ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 19:49:20.77 ID:cMlq55DH0
彼は海外(特に米国)のクリスマスをなめていないか?
561ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 05:48:53.01 ID:fUz5hKNA0
>>559
VITAは5万以上だろ
別にFIFAやLBP発売でそく売上が増加するとは思ってないし、値下げ新型投入からが本番だろ
高性能だから長期的に戦えるから早急に売れる必要もないしな

>>560
君が俺よりデータ知ってると思うのw
通常週でのDSやGBAに対してこれだけ売れてないんじゃ、ホリデーでも大して売れないから
それにハードだけ売れてソフト売上が伴わないんじゃ意味ないしな
特にサードソフトが売れないから、市場が拡大できない
562ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 05:55:10.66 ID:fUz5hKNA0
これVITAがまだ普及してない段階でランクインソフトもたいして売れてないだろう
その売上にさえ、3DSのこれしか売れないマリオシリーズが負けるのは、3DSの厳しい状況を表してる

先々週のUKチャート
VITA
18 LITTLEBIGPLANET PS VITA
19 FIFA 13
31 UNCHARTED: GOLDEN ABYSS

3DS
13 NEW SUPER MARIO BROS. 2
29 SUPER MARIO 3D LAND
33 MARIO KART 7
563ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 06:01:44.23 ID:fUz5hKNA0
あとこれな
FIFAの3週目の売上にポケモンが負けてるんだよwDISHONOREDにさえ負けてる
これはまじ衝撃的だったw
ポケモンもマリオもブランドが終わりつつあるかもね。

先週のUKチャート
VITA
23 LITTLEBIGPLANET PS VITA
27 FIFA 13
31 UNCHARTED: GOLDEN ABYSS

DS
4 POKEMON BLACK VERSION 2
5 POKEMON WHITE VERSION 2

3DS
18 NEW SUPER MARIO BROS. 2
25 SUPER MARIO 3D LAND
38 MARIO KART 7
564ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 06:05:06.78 ID:fUz5hKNA0
ブランドの衰退と言ったら、これか
日本でのニューマリとニューマリ2の比較。

Newスーパーマリオブラザーズ Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25              12/07/28
〜05/28 899518/*899518  〜07/29 407503/*407503
〜06/04 334208/1233726  〜08/05 213547/*621050
〜06/11 244882/1478608  〜08/12 143321/*764372
〜06/18 200037/1678646  〜08/19 148225/*912597
〜06/25 170168/1848813  〜08/26 *68547/*981144
〜07/02 154299/2003112  〜09/02 *56061/1037205
〜07/09 134568/2137680  〜09/09 *39708/1076912
〜07/16 119190/2256870  〜09/16 *36245/1113157
〜07/23 145095/2401965  〜09/23 *37313/1150471
〜07/30 114225/2516190  〜09/30 *36607/1187078
〜08/06 *98038/2614228  〜10/07 *29978/1217056
〜08/13 117706/2731934  〜10/14 *29651/1246707
※メディクリ調べ
565ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 06:10:09.67 ID:fUz5hKNA0
UK FIFA2013動向

PSVITA版 18位→19位→27位
3DS版  圏外→圏外→圏外
Wii版  14位→22位→30位

性能が高いからVITAだからこそ、普及台数で圧倒的に負けてる3DSやWiiにソフト売上で勝ててしまう
まあ、このVITA版FIFA13は前作の使いまわしで評判悪いのに、よく売れてるよ
ちなみに3DS版FIFA13も使いまわしな
566ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 06:26:30.97 ID:fUz5hKNA0
最後に新作ソフト情報
PS360(DL版)
バーチャファイター2、バーチャロン、バーチャーストライカー、
ファイティングバイパーズ、ソニック・ザ・ファイターズ、
ヴァンパイアHD

PS3/VITA/PSP
実況パワフルプロ野球2012決定版

PS2アーカイブス
サイレントヒル4、無双オロチ、フルハウスキス
すくすく犬福、セガメモリアルセレクション

WiiUはこれだけマルチはぶられてるのに、ゲーマー層獲得とかまず無理だろw
567ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 07:36:20.56 ID:Wb4Q1yvH0
>>565
お前さんの言い分をそのまま認めた場合あるワードが浮かび上がってくる


コレシカナイ需要
568ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 07:50:01.78 ID:PCKydG0v0
で、その新型や値下げはいつくるんだろうね?

それまでずっと4桁維持して戦うの?
結局はソフトだし、新型や値下げきてもキラーソフトがこなきゃおしまいだと思うけど。
569ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 08:14:54.87 ID:ECWhr+1a0
つうかまあ、Vitaも3DSも、もう、別のスレでやろうぜ
570ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 12:13:03.43 ID:/ISNXYwz0
今週のメディクリ、50位中Vitaは2本、PSPは12本、PS3は11本、3DSは18本、Wiiは7本、DSは1本、箱○は2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年10月8日〜10月14日)

3DS LL 52,079
3DS 27,221
PS3 26,312
PSP 15,585
Vita 6,134
Wii 4,476
Xbox 360 2,400
PS2 911
DSi 282
DSi LL 255

Vita
32 イース セルセタの樹海(限定版含む)
43 地球防衛軍3 PORTABLE

PSP
10 DIABOLIK LOVERS (ディアボリック ラヴァーズ) 13,173
11 SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド 10,788
12 ソールトリガー 10,197
15 サモンナイト3 8,823
18 ファイナルファンタジーIII 5,048
47 恋と選挙とチョコレート ポータブル(限定版含む)
48 ゴッドイーター バースト (PSP the Best)
49 モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best)

PS3
2 バイオハザード6 92,921
4 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 50,144
5 時と永遠 〜トキトワ〜(限定版含む) 32,215
9 ロックスミス 13,964
14 Dishonored (ディスオナード) 9,984
23 キングダムズ オブ アマラー:レコニング
28 F1 2012
29 デッド オア アライブ 5(限定版、同梱版含む)
36 スリーピングドッグス 香港秘密警察
37 鉄拳タッグトーナメント2
44 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版)
46 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
571ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 13:19:10.45 ID:Wb4Q1yvH0
低調かな今回は
つか他所の話だけどすっかり逃走中が定番化してるなw
572ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 19:01:46.53 ID:hZAAGRjE0
>>561
先月が4万以下で1万ぐらいしか増えてないなら5万程度だろ
つか推定が[Wii] 57k - 63kな時点でそれ以下のvitaが5万以上と言ったところで程度は知れてる

>>331で自分で売れそうだと言ったのは無かったことか
自分で売れそうと思ったから言ったんだろうにホント馬鹿だな
573ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 19:17:04.31 ID:hZAAGRjE0
>>561
あと高性能だったPSPがすでに北米ですでに1万以下で全然長期的に売れてないな
ちなみにDSは10万以上で長期的に売れてるね

で、PSPは据え置きと差がありすぎだったがVITAは据え置きとマルチが楽だから長期的に売れるとか言い出すんだろうが
肝心のFIFAが前作と同じ手抜き仕様だった時点で結局最新のバージョンを遊ぶなら据え置き一択であり
携帯機は携帯機の仕様の中で我慢するしかなく、これまで(PSPの頃)と一緒だとわかってしまったね
574ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 19:31:35.40 ID:hZAAGRjE0
>>568
まぁPS3の新型出したのに値下げできなかったソニーに対して
vitaに値下げ新型を要求してる時点でゲーム業界のことよく知らないんだろうな
575ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 20:42:42.28 ID:3M/uNfXZ0
つーか発売開始から一年経ってないのに新型とか値下げとかって過去の例見るにそうないだろ
576ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 00:34:33.24 ID:UmPSrgTT0
値下げはあるが新型はあんま聞かんな
一年でやるのはどっちもvitaには無理だろうが
そんなんやる暇あるなら専用メモカをどうにかしろと
577ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 06:26:37.03 ID:xYHpBZgh0
>>574
君は何か勘違いしてるけどPS3新型が今は値下げをしないだけ、今後する可能性は非常に高い。
どのタイミングでするかSCEの判断だろうけど、WiiUにSCEが脅威を感じてたならすぐにでも値下げしてたと思うね。
ちなみに海外だと12GB型PS3モデルは定価22800円のはずだが、発売開始から実売2万円程度まで値下げしてきてる。

vitaに値下げ新型を俺が要求してるんじゃなく、ソニーの今までの戦略だろ

Get the 12GB PS3 Super Slim for under £160
http://www.mcvuk.com/news/read/get-the-12gb-ps3-super-slim-for-under-160/
いくつかの小売り業者がSKUのために£200に接近して請求している間、他のものは劇的に価格を押し下げました。
Zavviが一層の14pずつその価格を切り下げている一方、Amazonは£159.99で新しいコンソールを売っています。
その間に、Morrisons(PSM3誌からのツイート)今日、丁度£158で新しいコンソールを売っています。
トイザラスはさらに、単なる£179.99で12GBマシンに「FIFA 13」のコピーを提供するバンドルを行っています。
578ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 06:36:26.02 ID:xYHpBZgh0
>>576
ニシ君って会話にまじならないなw都合のいい解釈するというか

一年でVITAの値下げを要求したり新型を発売しろなんて言ってないだろ…
値下げ新型が出るまでコア層中心の売上でそれほどハードは売れないだろうと言ってる。
値下げ新型がいつ頃来るかは知らないけどそれからハード普及の本番だと言ってる。
長期的なハードの1、2年目のハード売上なんてそれほど重要じゃないからな
579ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 06:44:08.67 ID:xYHpBZgh0
「ペルソナ4 G」は、販売本数26万本を超え
「ペルソナ4 U」も当社初の格闘技系ソフトであるにも関わらず、予想を大きく上回り販売本数22万本
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120121019019942.pdf

P4Gの売上で確認できるのが、ファミ通ソフト売上2012年7月9日〜7月15日付
21.PSV ペルソナ4 THE GOLDEN [アトラス] 4,630/193,412

出荷26万本 実売25万本…パケ21〜22万本、DL版3〜4万本
こんなもんだろう
580ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 07:03:56.25 ID:xYHpBZgh0
ハードが売れない→普及しない→ソフトが売れない→サード撤退→さらにハードが売れなくなる

この流れがPS3やVITAは通用しないんだよな
初期はハードが売れない普及しないけど、サードソフトが売れるだからサードは撤退しない
サードが撤退しないから徐々に普及が延びる、普及に比例してソフトが売れるから参入サードが増えるみたいな

しかしP4Gの結果も凄いけど、P4Uが20万本以上とは誰が予想しただろうか
581ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 07:37:24.31 ID:5kgEeAjs0
実際には撤退したDC程度すらVitaのソフトは売れてません。
ハードも売れないから、ソフトも売れないという典型的な負けハードであったDCよりも
悪いソフト売上げです。

504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 06:40:43.91 ID:RruTI3S90
vitaと同じ発売から43週のドリームキャストのソフト売上トップ10

1 [SDC] Sonic Adventure - 373,000 1998-12-23 SEGA
2 [SDC] Sega Rally 2 - 350,000 1999-01-28 SEGA
3 [SDC] Virtua Fighter 3TB - 279,000 1998-11-27 SEGA
4 [SDC] Soul Calibur - 263,000 1999-08-05 Namco
5 [SDC] Seaman: Kindan no Pet - 204,000 1999-07-29 Vivarium
6 [SDC] The House of the Dead 2 - 200,000 1999-03-25 SEGA
7 [SDC] J-League Let's Make a Soccer Team! - 160,000 1999-09-30 SEGA
8 [SDC] Let's Make a Pro Baseball Team! - 142,000 1999-08-05 SEGA
9 [SDC] Power Stone - 132,000 1999-02-25 Capcom
10 [SDC] Tokyo Xtreme Racer - 122,000 1999-06-24 Genki
582ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 07:41:39.86 ID:UmPSrgTT0
>>580
ハードが売れない→普及しない→ソフトが売れない→ハードさらに売れない

現状ここで終わってて、値下げ新型しか手がないとか連呼してるのが君だろう
普及速度は壊滅的>>496
ちなみにソニーの目標は今年vita全世界で1000万程度だ
長期的に売れればいいとかいう個人的な感想は無意味だよ
583ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 08:10:48.53 ID:UmPSrgTT0
>>577
勘違いもなにも値下げできてないのは事実ですが?馬鹿なの?
決算だかで今年はPS3で利益出すと言ってたそのままのことをやってる
これもvitaがどうしもないくらい売れてないからな
利益確保に動いてるソニーにvitaの値下げとか現状無理だな

つか、いつかはいつかはそれしか言うことないなら黙ってなよ
現状値下げも新型もないvitaにはなんの足しにもならん

あとそれただの小売の値下げじゃねーか
584ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 09:15:54.43 ID:xYHpBZgh0
>>583
VIT本体Aの逆ザヤが初期は出るから、それを考慮してPS3新型の値下げを遅らせるのは別にいいんじゃない
新型が出てもすぐに値下げしない事も昔からあった、そういう歴史を知らないだろ
PS3の値下げが遅れるからって、パーツ削減しコストダウンしたVITA新型を常に開発してるだろうし
まあ今のVITA-1000の値下げは俺もないと思うけどな

>いつかはいつかはそれしか言うことないなら黙ってなよ
まじで馬鹿じゃないか
俺の推測は全て過去の実績からなのwいつかいつかって酷いなまじ
散々予想外してきたニシ君達こそ黙るべきだろ

>あとそれただの小売の値下げじゃねーか
発売当初からここまで値下げできる卸値が安いって事がどういう事か分からないかな
585ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 09:24:48.89 ID:xYHpBZgh0
>>581
たまにDCやワンダースワンと比較してる人いるけど、本気で言ってるのかな
逃げないでそれをずっと続け欲しいな
PS3の時にもそういう感じのやって越えたら、一切なかった事にしてるし

しかしその頃のセガって今の任天堂だな
3DSで逆ザヤ、WiiUで逆ザヤ、凄い勢いで凋落してる感じが
586ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 11:17:40.36 ID:VHaF52p30
まあ先に逆ざやのソースを出すべきだろうな
でなきゃお前さんの理屈には1円の価値もない
587ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 11:31:01.90 ID:5kgEeAjs0
3DSは逆ザヤ既に解消してたような。
WiiUはたぶん逆ザヤだろうけど、新ハードのロンチ時は大体逆ザヤ抱えるのが普通だろうし。

>>584
いつかはってのは大切だと思うよ。
たとえば今から1年以上テコ入れなしで延々4桁維持したら普通にVitaは死ぬ。
そもそも新型や値下げなんてカンフル剤にしかならんから根本的な解決にもならない。
ハードを大幅に引き上げるキラータイトルが全然見えてこないのがVitaの根本的な不安材料。

その点は、「俺の推測は全て過去の実績から」なんて言ってるけど、
毎回外してるよね、君って。

ハード売上げはP4Gで底を打った、Divafで底を打ったそれからは反撃とかずっと言ってたけど、
外しっぱなしで「新型、値下げで反撃」とか反撃する機会を延々後に遅らせてるだけだし。
588ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 12:26:54.11 ID:UmPSrgTT0
>>584
はぁ・・・まじで馬鹿だな
新型出したのにPS3を値下げできない
そんな中、vitaを今年1000万台販売
現状の問題点上げてるのにいつかはいつかは言うだけの馬鹿は相手にならんて話だよ
そんな自信あるなら過去の実績からみて今年vita1000万台どうやって売るのか言ってみなよ

あとPS3の値段は360のHDD無しモデルが£148.99な時点でたいして安くないっての
むしろ元の値段が高すぎなだけ
589ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 12:32:09.32 ID:UmPSrgTT0
いつかはいつかは言ってる間にvitaの開発から手を引くのも出てきたな
まぁ海外スレにも見てるんだろうし当然知ってるんだろうけど

Vita向け『Black Ops: Declassified』のNihilisticがモバイルへの移行を発表、現行の開発には影響無し
http://gs.inside-games.jp/news/366/36607.html
近年では『PlayStation Move Heroes』や『Resistance: Burning Skies』を手がけ、
現在は『Call of Duty: Black Ops: Declassified』をVita向けに製作しているNihilistic Softwareですが、
同社が今後ダウンロード可能なモバイル向けゲームの開発にシフトすることをプレスリリースにて自ら明らかにしました。
590ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 14:00:03.49 ID:WLMOVcxu0
>>561
10月分以降もデータ貼り続ければいいだけでしょ
ホリデーで大して売れないかどうかはその数字で判断するから
591ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 18:55:27.47 ID:hfyez/xH0
>>581
それってサードであるキャリバーの売り上げがVITAの最大の弾になってるP4Gと近似値だね
負けハードのサードの壁がそこら辺にあるのかもな
なんだかんだとセガもファーストとしてはなかなかの力あったんだな
592ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 22:18:42.45 ID:OF2LdEnT0
PS3やPSPとでは、当時のサードの力とアナウンスが相当違うからなあ
PSPもソフトの発売数の推移を見れば分かるけど、MHPの存在が大きかった
PS3は、かなりソフトの発売予定で魅力を維持していたけど、
Vitaでは、現状はその辺が欠けてるので、盛り返すのは結構大変だと思う
593ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 23:50:49.95 ID:bL2j/Qan0
自社ブランドが何もないしな
みんゴル、アンチャ、レジ、LBPとかただ出しただけで終わってる
594ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:26:54.15 ID:sC3coTZ70
機種:Vita テイルズ オブ ハーツRが2013年春発売
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2994.html

機種:Vita デモンゲイズ 開発/エクスペリエンス ダンジョン、RPG

これでもう分かっただろ
595ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:33:44.03 ID:2UkwLp+T0
うん、テイルズはずっとPS系でいいと思うよ。
他のハードに展開されても困るでしょ。

末永くPS系独占でいい。
596ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:38:14.93 ID:sC3coTZ70
任天堂決算
   中間予想          実績
売上高:2300億円      2009億円
営業利益:▲250億円   ▲291億円   
経常利益:▲300億円    ▲472億円
純利益: ▲200億円    ▲279億円 

売上高(4-9月)
日本 前期:449億円 → 今期:738億円
米国 前期:738億円 → 今期:662億円
欧州 前期:805億円 → 今期:527億円
他   前期:164億円 → 今期:81億円
597ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:42:35.41 ID:sC3coTZ70
通期計画:
3DSハード:1850万台 →1750万台(上半期実績506万台)
3DSソフト:7300万本 → 7000万本(上半期実績1903万本)
Wiiハード:1050万台 → 500万台(上半期実績132万台)
Wiiソフト:7000万本 → 5050万本(上半期実績2374万本)
DSハード:250万台(上半期実績98万台)
DSソフト:3700万本(上半期実績1730万本)
WiiUハード:550万台
WiiUソフト:2400万本
598ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:46:10.53 ID:RyxEJrSi0
Vita 6,791<これでもう分かっただろ
599ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:46:37.17 ID:sC3coTZ70
通期計画を下方修正してるけどかなり甘いなw
LL、ニューマリ2発売で上半期これなのに、3DSがこんなに売れるはずないだろ
600ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:04.47 ID:sC3coTZ70
>>598
>>580
ハードが売れようが売れまいが結局はこれなんだよ
601ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:56:40.62 ID:2UkwLp+T0
おっと、ハードもソフトも売れてないVitaの悪口は
602ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:05:54.43 ID:RyxEJrSi0
>>600
>>589を見ようね
603ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:17:07.51 ID:sC3coTZ70
PS3新作
マクロス30、ディスガイア D2、あとドラゴンズクラウンは今年度中に出るみたいだな
2013年のPS3はかなり豪華なラインナップになってきたな

>>601
PSハードの一年目はこんなもん。
まあVITAは来年から結構ソフト揃ってくるけどな。
604ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:19:37.91 ID:RyxEJrSi0
そんなVITAをソニーは今年1000万売ると言ってるんだよねぇ
605ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:26:17.39 ID:sC3coTZ70
3DS売上
01月:1週197,952、2週240,819、3週100,668、4週*80,960、5週*84,789
02月:1週*75,018、2週*67,558、3週*94,667、4週*76,322
03月:1週*70,744、2週*68,951、3週*64,017、4週*94,011
04月:1週121,921、2週*72,115、3週*63,796、4週*84,760、5週*74,282
05月:1週*91,868、2週*46,425、3週*45,752、4週*55,212
06月:1週101,075、2週*64,875、3週*61,793、4週*68,056
07月:1週*66,391、2週*52,421、3週*47,063、4週*44,399、5週229,635
08月:1週124,415、2週102,646、3週111,857、4週*71,373
09月:1週*74,293、2週*64,159、3週*60,903、4週*61,382、5週*80,175
10月:1週*63,669、2週*79,300、3週*60,232
606ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:31:12.37 ID:RyxEJrSi0
VITAの今年の話も>>589も全スルー
論破されちゃったからしょうがないね
607ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:32:29.76 ID:2UkwLp+T0
今判明してるVitaのラインナップで巻き返しが望めるような弾丸あったっけ?
ミリオンどころかハーフミリオンも望めないような規模のソフトだけだったような……
608ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:37:40.74 ID:sC3coTZ70
11月1日 モンスターハンター3(トライ)Gパック
11月8日 とびだせ どうぶつの森パック
11月15日 Newスーパーマリオブラザーズ2パック

酷いなこれw
見た目の普及台数を増加するためにこういう事やカラバリ乱発するんだろうな
3DSの需要は徐々に落ちてきてるけど

ぶつ森、レイトン逆裁、ポケダン、ペパマリでどこまで頑張れるか
609ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:40:34.35 ID:sC3coTZ70
あのさ、日本でVITAが死ぬ可能性なんてないって言ってるだろ…
海外では分からないけどさ

北米10月

VITA 18本
Dokuro、王様物語、Doctor Who、Retro City Rampage、Spy Hunter
Sunflowers、サイレントヒル、Jet Set Radio、ラチェクラ、スト鉄
モンキーボール、善人シボウデス、DJMax Technika、アサクリ3リベ
レゴロードオブザリング、NFS、ラグナロクオデッセイ、Smart As

3DS 9本
Crosswords Plus(任天堂)、New Art Academy(任天堂)、コード・オブ・プリンセス
RollerCoaster Tycoon 3D、Skylanders: Giants、Adventure Time、善人シボウデス
レイトン、レゴロードオブザリング
610ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:45:41.76 ID:RyxEJrSi0
それ海外スレ張って捏造突っ込まれてたな
そんなもん作って持ち上げてたのに海外VITAはもう無かったことリストかw
どこまでも矛盾してるねぇ
611ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:47:57.41 ID:sC3coTZ70
来年のVITAは今のところこんな感じか
今の普及台数のわりには何だかんだ凄いな

朧村正、閃乱カグラ、VALHALLA KNIGHT 3、WRC 3、GOD EATER 2、テイルズオブハーツR
ガンダムブレイカー、PSO2、ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラスR
ソウサク、討鬼伝、NINJA GAIDEN Σ2 PLUS、さくら荘のペットな彼女
限界凸騎 モンスターモンピース、FF10HD
612ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 23:48:27.42 ID:RyxEJrSi0
>>331では海外のソフトも持ち上げてたのに
二ヶ月もたずに手の平返しとは恐れいったぜ
613ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:08:26.73 ID:JIiCudTx0
>>610
俺はWikiに書いてある北米の情報をまとめただけだけど、タイトル増えたの?
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_3DS_games

まあどうせ3DSの弾にならないだろ。もしもしゲーみたいなのメインで
614ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:18:20.41 ID:JIiCudTx0
>>612
海外でどうなるかは俺でも分からないとはずっと前から言ってる
ただVITAの海外での戦いはこれからだろと>>331で言ってるだけ

長期で戦えるVITAと短期的な寿命しかない3DSを一緒にしちゃいけないって事だな
615ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:25:54.28 ID:iVDusx7r0
長期で戦える言いながら>>589みたいなことになってるね
一年目からボロが出てるのに何が長期的なんだかまったく根拠がない
616ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 00:34:14.13 ID:iVDusx7r0
あとは、いつかはいつかは念仏となえはじめるだけだろうな
アホはスルーし続けるだけだろうが
VITAは今年1000万台の目標があって
一年目から結果ださなきゃいけないんだよ
617ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 12:18:16.94 ID:lrBuIn0y0
今までは一応週販1万を前提で語ってたけど
今後は6000を叩き台にするしか無いかな
どうするんだろこれ
618ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 14:47:11.27 ID:Lr7WgJAr0
通信機能削除した廉価版PSPが欧州で人気みたいだね
相変わらずソフトは売れてないけれど

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/15l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/16l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/02.html

>ヨーロッパでは、ソニーさんのPSPの市場シェアが目立ちますが、これは、ヨーロッパでは
>ニンテンドーDSiの価格を下げて販売することはしておらず、99ユーロで販売されている
>PSPの廉価版ハードが国によっては好調に推移しているためです。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/08l.jpg
 2012年1〜9月 欧州ソフトチャート トップ20  (*PSP、Vita共にランキング入りソフトなし)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025/img/12l.jpg
 2012年1〜9月 米国ソフトチャート トップ20  (*PSP、Vita共にランキング入りソフトなし)
619ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 00:04:43.49 ID:tIoLErhc0
参考:http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=496881&page=11
2012 YTD HARDWARE SALES

    合計  北米 欧州 日本
3DS..  7.0   1.61  1.97  3.46
PS3  5.3   1.85  2.55  0.90
360   4.2   2.42  1.75  0.06
Wii   2.7   1.01  1.22  0.42
PSV  2.1   0.78  0.75  0.58
PSP  2.0   0.19  1.17  0.65
NDS   1.6   1.00  0.51  0.06

- 北米: NPD, Jan to Sep.
- 日本: Media Create, Week 1 to Week 42.
- 欧州: Nintendo, Week 1 to Week 41.
620ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 00:05:29.73 ID:gco50OBi0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=450015
2011 YTD HARDWARE SALES

    合計  北米 欧州 日本
PS3  6.3   2.42  2.79  1.11
NDS   5.5   2.67  2.26  0.60
360   5.5   3.45  1.98  0.09
3DS..  5.0   1.42  1.48  2.15
Wii   4.9   2.36  2.01  0.55
PSP  3.9   0.85  1.40  1.60

- 北米: NPD, Jan to Sep.
- 日本: Media Create, Week 1 to Week 42.
- 欧州: Nintendo, Week 1 to Week 41.
621ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 00:08:14.65 ID:tIoLErhc0
これ一見、3DSはいい数字に見えるけど大半が日本の売上
しかもコテ入れを殆どやりおえた状態だからな
欧州でPSPの売上と大して変わらないってのは厳しいな
北米こんなもん

北米ハード売上 1〜9月

2006年DS 2427K
2007年DS 3972K
2008年DS 4850K
2009年DS 5719K

2011年3DS 1417K
2012年3DS 1610K(推定)
622ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 00:12:25.22 ID:tIoLErhc0
PS360はある程度普及が進んだし、ある程度落ち込むのは仕方ないかな
ソフト売上的には素晴らしいし
3DSはタイレシオ悪いからただでさえハードをPS360以上に普及させないといけないのにこれだからなあ

3DS+DS 10.5→8.6(増減率-18%)
Wii     4.9→2.7(増減率-45%)
任天堂  15.4→11.3(増減率-27%)

PSP+Vita 3.9→4.1(増減率+5%)
PS3     6.3→5.3(増減率-16%)
ソニー   10.2→9.4(増減率-8%)

360     5.5→4.2(増減率-14%)
MS     5.5→4.2(増減率-14%)
623ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 00:21:14.87 ID:RPHDpteb0
今週のメディクリ、50位中Vitaは3本、PSPは10本、PS3は13本、3DSは15本、Wiiは6本、DSは1本、箱○は2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年10月15日〜10月21日)

3DS LL 37,785
3DS 22,447
PS3 21,354
PSP 15,575
Vita 6,791
Wii 4,035
Xbox 360 2,150
PS2 1,081
DSi 290
DSi LL 239

Vita
7 英雄伝説 零の軌跡 Evolution(限定版含む) 21,518
8 ダンボール戦機W 16,842
27 FIFA13 ワールドクラスサッカー

PSP
1 ダンボール戦機W 77,457
14 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達(限定版含む) 7,784
15 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ 6,368
16 SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド 6,240
19 DIABOLIK LOVERS (ディアボリック ラヴァーズ)(限定版含む) 4,970
22 ソールトリガー
23 サモンナイト3
31 ファイナルファンタジーIII
33 FIFA13 ワールドクラスサッカー
48 ゴッドイーター バースト (PSP the Best)

PS3
2 バイオハザード6 42,234
4 FIFA13 ワールドクラスサッカー 35,800
5 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 32,320
20 時と永遠 〜トキトワ〜(限定版含む) 4,519
21 ロックスミス
30 キングダムズ オブ アマラー:レコニング
35 Dishonored (ディスオナード)
41 デッド オア アライブ 5(限定版、同梱版含む)
45 F1 2012
46 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
47 鉄拳タッグトーナメント2
49 スリーピングドッグス 香港秘密警察
50 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)(廉価版)

>ランキングトップの『ダンボール戦機W』は2機種合計で9.4万本(PSP版:7.7万本、Vita版:1.7万本)を販売。初週販売本数としては、昨年6月発売の前作PSPタイトル『ダンボール戦機』(初週16.6万本)からほぼ半減している。
624ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 01:15:02.45 ID:cVGk/VGK0
PSPもソフト売れなくなってるな
625ゲーム好き名無しさん:2012/10/29(月) 11:00:31.71 ID:UF0XDicO0
ダンボールが合わせて94000か
PS曲線に沿って推移するとして前作の半分ってとこかね
626ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 14:51:53.10 ID:vk8meOtP0
ダンボールは、期間あけずにブーストだしたり
3DSへ爆ブースト出したりしたから
さすがに子供たちにも警戒されているんだろう
慌ててツイッターで、日野社長がWは、ブーストを出さないとか呟いているけれど
いまさら遅すぎるし、もう信頼されてないから無理だな
627ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 19:56:02.19 ID:4+6RVPvk0
前作は半年でブーストだったからなぁ
そりゃ警戒するわ
628ゲーム好き名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:02.15 ID:jHSoBX1N0
結局、PSPでも長いスパンで売れるど定番商品、モンハンがハードを引っ張ってたわけで、
それがなくなるし、3DSに移籍したとなると萎むのはしょうがないよね。

Vitaも短期でスマッシュヒットを飛ばしたP4GやDivaFはあるものの
ロングテールで売れてるものが皆無だから全然ハードが伸びない。
629ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:25:53.76 ID:8kfGcpxs0
P4Gもミクも水面下で売れてるんだよ。
ニシ君達は表面の売上しか見てないだから、予想がことごとく外れる。
630ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:29:04.22 ID:8kfGcpxs0
新作
3DS DQ7
VITA 三国志12
PS3 三国無双7

3DSはDQ7リメとモンハン4でここがやっぱり売上のピークだな
PS3の2012年のラインナップは凄い事になってきてる…
631ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:30:54.03 ID:8kfGcpxs0
落ち目感がはんぱない感じ、ぶつ森・DQ7・MH4で踏ん張りどころ。
テリーでてるしDQ7は牽引効果薄そうだが

06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
08月  601,275  410,291
09月  619,662  340,912
10月  779,665  264,743
11月  592,316
12月 1,468,989
----------------------
    6,687,606 3,724,261 10月までの合計
    8,748,911       年合計
632ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:31:57.24 ID:8kfGcpxs0
来週で400万台割れか、どうなるかな

ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
PS3:8,558,902台 Wii:12,583,115台 累計差:-4,024,213

06年:-462,085台 07年:-2,512,399台 08年:-1,882,021台
09年:-197,835台 10年:-0,136,918台 11年:+0,630,436台
         PS3     Wii     月間差
2012/01   216,069   117,481.    98,588
2012/02.   94,399.    32,772.    61,627
2012/03   153,582.    33,830   119,752
2012/04.   98,410.    39,453.    58,957
2012/05.   63,271.    33,967.    29,304
2012/06.   60,745.    23,944.    36,801
2012/07.   77,771.    39,724.    38,047
2012/08.   56,697.    82,010.   -25,313
2012/09.   58,524.    32,820.    25,704
2012/10   110,248.    17,104.    93,144
------------------------------------------
累計      989,716   453,105   536,611 (mc調べ)
633ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:33:49.31 ID:TH8clTpC0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121031060/
3DSLL 38,089
3DS 23,453
PS3 20,364
PSP 14,541
Vita 5,806
Wii 3,744
Xbox 360 1,931
PS2 1,006
DSi 227
DSi LL 214
634ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 00:41:57.05 ID:8kfGcpxs0
>>633
今週もPS3強いな。
よくここまで成長したよ。これからどこまで成長するか楽しみでもある。
逆にWiiの3,744はなんだこれw
VITAはまああんなもんだろ、いづれPS3を越える市場に成長しそう

・DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION 67,002本
・ZONE OF THE ENDERS HD EDITION 44,751本
・Borderlands 2 36,068本
・バイオハザード6 24,263本
・ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 18,810本
・FIFA13 6,646本
・ロックスミス 5,663本
・マブラヴ オルタネイティヴ 5379本
・ハートフルシミュレーター パチスロ トゥハート2 4604本
・マブラヴ 4561本
635ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 01:23:08.41 ID:TH8clTpC0
ストリートファイター X 鉄拳 5,420
636ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 08:21:15.26 ID:pw2nqGbV0
>>633
Vita 5,806

うわ……悲惨……
637ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 10:27:08.75 ID:mXyIKQ8R0
VITAはまだ1年にもならないうちに6千切ったのか
PSPは値下げでどうにか復活したけど完全にVITA喰っちゃったな
638ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 18:44:00.74 ID:8kfGcpxs0
スト鉄は発売日の遅れや評判考えれば、こんなもんだけどな
VITAは新色発売前もあるけどそれでも売上が若干悪いかな
しかしどんな状況でもVITAがVITAがで逃げるなw
VITAがどうかんがえても死ぬ事なんてないのに

Wiiさん3,744台が深刻だろうに、次世代機前とはいえこの売上は…
Wii自体飽きられてるし、WiiUも厳しくなりそう
639ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 18:46:29.87 ID:8kfGcpxs0
しかしPSPが復活ってどういうことだw旧世代機だろw
ハード売上だけ見てそういう風に思ったのかな

ニシ君達の考え方は良く分からんな
640ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 18:47:45.44 ID:8kfGcpxs0
ソニー
ゲーム分野
売上高:1482億円
営業利益:23億円
 (編注:1H連結は2661億円の売上高、13億円の赤字)

据置型ハード:630万台
携帯型ハード:300万台
据置型ソフト:6150万本
携帯型ソフト:1450万本


任天堂
売上高:2010億円
営業損失:▲291億円

据置型ハード:132万台
携帯型ハード:604万台 
据置型ソフト:2374万本
携帯型ソフト:3633万本
641ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 19:16:09.49 ID:pw2nqGbV0
ソニー、再び携帯ゲーム機販売見通しを下方修正 通期で1000万台に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/01/news089.html
 ソニーは11月1日、2012年度の携帯ゲーム機の販売見通しを200万台減らし、1000万台に下方修正したことを明らかにした。
8月に400万台減らしたばかりで、当初予想からは600万台減と大幅な修正を迫られたことになる。

 携帯ゲーム機の台数見通しは、プレイステーション・ポータブル(PSP)と
PlayStation Vitaの合計。内訳は明らかにしていない。
642ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 20:16:40.09 ID:TH8clTpC0
半年で300万
目標まであと700万台だが到底無理だな
在庫も結構あるみたいだし全く売れてないな
643ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 20:26:01.40 ID:pw2nqGbV0
PSPはもう引退間近だと言うのにVitaが後を全く継げてないのが酷い。
発売してかなり経つのに30万本到達したソフトはまだないという体たらく。

年末商戦もハードを大きく引っ張るようなソフトはないし、今後Vitaは
間違いなく今年よりももっと酷いことになるよ。
644ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 21:25:06.84 ID:QN3KuXcP0
まあ日本でならvitaが将来的に売れるのは確実だと正直思うが、
海外ではどうなるか分からんだろ
645ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 21:47:59.93 ID:8kfGcpxs0
>>642
PSP+VITAの合計で1000万な
まあ現実的な数字だな、任天堂の予想数字はほぼ無理だがw

>>644
海外はどうなるかは俺も分からんよ

そういや英雄伝説 軌跡シリーズの新作出るってな、これもVITAっぽいな
646ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 21:48:19.77 ID:YT+FQBS10
逆に普及しきってる上に次世代待ちのWiiやそもそもの数が少ないXBOX360しか勝ててないって致命的じゃね?
つーか携帯機で他のに勝ててないんですが、こっからどうやって販売台数増やすのよ
647ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 21:52:09.71 ID:TH8clTpC0
>>645
現時点で合計で300万な
自分で張ってるんだからわかってんだろ
1000万も下方修正した数字で当初は1600万な
いかに現実が見えてなかったかわかるな
648ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 21:58:55.25 ID:8kfGcpxs0
>>646
このPS3これからどうやって販売台数増やすのって2009年あたりからずっとニシ君言ってきてるぞw
PS3は今後値下げもあるし、来年のラインナップ見ればさらなる伸びも普通にあると思うけどね
勝ちハードなら普及がいくら進もうがある程度売れるんだけどなwWiiは酷すぎるよ

>>647
現実の売上を見て下方修正した数字が現実的なのがSCE、
未だに非現実的なのが任天堂
649ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:03:01.67 ID:TH8clTpC0
>>648
そう現実にvitaは売れてないわけだ
そしてこれからも売れる要素が無い
650ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:05:40.65 ID:TH8clTpC0
ま、言ってた通りに今年vitaを1000万売るなんて無理だとソニーも認めたわけだ
予想するまでもなわかってたことだがね
651ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:11:33.56 ID:8kfGcpxs0
1年目で予想通り売れなくても、そこまで影響ないのがVITA
2年目で予想通り売れないと、かなりやばいのが3DS
652ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:16:43.73 ID:TH8clTpC0
目標が設定してあったという事実無視して何を言ってるんだ?
一年目に目標クリアできなかったら二年目にしわ寄せ来るだけだろう
653ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:22:34.64 ID:8kfGcpxs0
まあある程度は影響あるだろうな

ただ性能が高く長期的に戦えるハードってのは一年目が悪くても
最終的には振り返ればどうでもいいような事だしな
654ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:24:29.99 ID:TH8clTpC0
一年目の話してるのに何まとめてるの?
現実みれないなら黙ってなよ
655ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:28:51.82 ID:TH8clTpC0
つか高性能だからーってのは据え置きとのマルチが楽ってやつだろ?
海外スレで相手してやったら逃亡したっきりじゃないか
なんか洋サードから据え置きとのマルチが発表でもされたか?
656ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:41:20.02 ID:8kfGcpxs0
今の段階でこれだからな

2013年VITA
GE2、テイルズ オブ ハーツR、PSO2、SOUL SACRIFICE、
奇跡シリーズ新作、閃乱カグラ、ヴァルハラ3、ガンダムブレイカー
討鬼伝、朧村正、ドラゴンズクラウン、シュタゲ、 三國志12
モンスターピース、GGXX アクセントコア プラスR、デモンゲイズ、FF10HD
657ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:45:58.07 ID:8kfGcpxs0
>>655
海外スレで相手して逃亡した?現実はチカニシが今逃亡してるのにw

WRCとかNFSとかボダラン2(ほぼ確定)とか普通にマルチ発表されてるじゃん
658ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:47:30.67 ID:pw2nqGbV0
>>656
残念ながら無残なまでにハードを引っ張れる感じがまるでしない。
カンフル剤にはなってもそれでハード、ソフト共に何か長期引っ張れるようなソフトはないようなんだが、
SCEはどうにかなるとおもってるんだろうか。
659ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 22:56:46.28 ID:TH8clTpC0
ハーフもいきそうもないな
結局駄目だな

>>657
ボダラン2検索したがどこにも確定なんてしてないな
なんかないの最新の情報は?
660ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:05:03.29 ID:8kfGcpxs0
長期的に引っ張る弾なんてPSPPS3にも発売3年目まで出てないだろ

つか2年目の現時点でのラインナップにしてはなかなかいいと言ってるだけで
そこまでハード牽引はしないと思うよ。
やっぱり値下げ新型からが普及の本番。

661ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:06:07.61 ID:TH8clTpC0
というかWRCもNFSも海外じゃすでに発売日むかえてるじゃないか
新しい発表さっぱりないな
662ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:21:27.31 ID:pw2nqGbV0
PSPの2004年発売にして、
モンハンポータブルは2005年年末に登場して、長期的に引っ張る事に成功してるよ。
発売3年目なんて期間は必要としていない。

1年目で引っ張ったMHPシリーズが結局最後までPSPを引っ張った訳だ。
その後もMHP人気におんぶにだっこでPSPは普及台数を伸ばしたわけだけど、
その時のMHPに匹敵するほどのキラータイトルが今のVitaにあるかと言われると残念ながらない。

PSPのMHPシリーズに匹敵するほどのキラーがあるなら教えて欲しいぐらいだ。
663ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:24:43.29 ID:8kfGcpxs0
性能的に無理なタイトルもあるし、そんなどんどんマルチが発表されるはずないだろ

まあSCE自体が海外だと強いしな
ボダラン2・バイオショック・キルゾーンとか大型タイトルは普通にあるし
664ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:29:47.59 ID:czOwl7S2O
VITAが最低週販を記録したのに元気あるな
665ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:30:52.87 ID:TH8clTpC0
だから高性能なんだからマルチが楽でソフトに困らないんだろう?
馬鹿の一つ覚えで何度も言ってたことの現状を聞いてるだけだってのに
性能的に無理w
666ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:36:08.63 ID:8kfGcpxs0
>>662
モンスターハンターポータブル 2005/12/01 05年:23万3783、06年:43万5181本
MHはブレイクするまでに時間かかってるし、MH人気はPSPのおかげでもある
MHが出た3DSやWiiがあれで、出ないPS3が成長してるの見ればモンハンにそれほどの影響力がないの分かるだろ

当時のPSPにはなかったがGE、ミク、奇跡、零式とか色々人気タイトル出てきてるし、
つかどうせモンハンも出るだろw
零式シリーズとかデモンズ/ダークソウルシリーズとかどうせVITAででるだろ
667ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:42:11.87 ID:8kfGcpxs0
>>665
そりゃ据置ソフトが全部マルチになるとか無理だろw

高性能だから普及台数が少なくとも3DSよりもマルチソフトが売れるし、
マルチの対象にされやすいのは事実。
なんかニシ君のがVITAに求める要求がやたら高いんだよな。
668ゲーム好き名無しさん:2012/11/01(木) 23:51:58.89 ID:TH8clTpC0
>>667
全部マルチとか誰も言ってないだろ、勝手に捏造すんなよ
据え置きとのマルチが楽だ言い続けてたその結果を今聞いてんだよ
お前みたいな馬鹿が勝手にハードル上げただけだっての
669ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:21.42 ID:xSBJN7lK0
>>668
マルチしやすい環境だからハードがあまり普及してない段階でも
それなりにタイトルが揃ってるんだろ
普及してソフトが売れるようになればもっと力を入れてくれるだろうし

3DSは完全に無視されてるか、出ても全く売れないじゃん
あれじゃ駄目だろw
670ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:29.91 ID:64kvHRjE0
今週のUKランクからはVITAが完全に消えてたなw
あれだけランキング追ってたのに都合が悪くなったら即なかったこと行きだ
671ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:15.40 ID:xSBJN7lK0
そりゃUKも、今のVITAの普及の段階ではそんなにランクインしないだろ
つぼみのVITAにさえ負けてる3DSがやばいといいたかっただけでw
672ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:28.71 ID:64kvHRjE0
>>669
洋サードからなんか新作の発表あったんか聞いてんだろ
これから全世界で1000万、来年は下方修正今年以上に売る必要があるだろが
現状を教えてくれよ
673ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:43.68 ID:64kvHRjE0
>>671
3DSはランクインし続けてるだろ
つかVITAが駄目なのを誤魔化すのは無理だって
674ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:25.12 ID:r8KCT/n40
相変わらずVITAは勝手に売れる予定で頑張ってるのか
その予定は発売前から大崩れしてるのがまだ見えて無いんだねぇ
675ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:57.33 ID:xSBJN7lK0
・コナミ 12年4−9
ソフト販売本数割合
PS3:50%、PS2:2%、PSP:12%、VITA6%、DS2%、3DS3%、Wii4%
http://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2012/1101.pdf

・カプコン
PS3:6作 410万本
X360:4作 250万本
PSP/Vita:3作 25万本
DS/3DS:2作 25万本
PC:2作 20万本
Wii:0作 5万本
PS2:0作 5万本
676ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:43.98 ID:64kvHRjE0
普及しない→ソフト売れない→普及しない→開発から撤退>>589

これで三年後とか言ってるしね
677ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:15:10.87 ID:xSBJN7lK0
>>673
それカラクリがあって、任天堂ソフトやマリオに売上集中するからな
だからランクインする。
でも本来はもっと上位をキープするはずなんだけどな。

基本的に3DSは他のサードソフトはランクインさえしないし。
レイトンやらイナイレやらお決まりのタイトルは売れるけど

>>674
3DSちゃんも崩れてるよ。伸びしろないからこっちは非常に厳しいよ
678ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:58.98 ID:64kvHRjE0
>>677
だから売れてるんだろう、カラクリとかアホか
vitaが普及するにはサードが売れなきゃどうしようもないだろ
ファーストに何もないからな
679ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:24.92 ID:64kvHRjE0
つかファースト、サードどちらもランク外なvitaは
どんなカラクリでこんな売れてないんだろなw
680ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:51.35 ID:xSBJN7lK0
>>677
任天堂と一部のサードタイトルだけ売れてもしゃあないだろ
それもDS時代から大幅に売上ダウン。残す弾はポケモンくらい
性能的にも低く伸びる要素が見つからない

SCEに何もないって海外なら普通に弾沢山あるだろw
ソウルシリーズ、アンチャ。GOW、LBP、キルゾーン、インファマス、GT、ラチェクラ等
サードもFIFA、マツデン、アサクリ、COD、バイオショックと売れ筋タイトルは揃ってるし
国内からも色々ソフト出るだろ

なによりPSPの問題点だった割れ対策をしてるのが大きい
いくら普及してもソフトが売れない状況ってのが一番まずい。
681ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:17.74 ID:xSBJN7lK0
つかニシ君はなんで一年目のVITAのハード売上やソフト売上にそこまでこだわり結果を求めるんだろw
PSPやPS3見ればそういうハードじゃないと分かるだろうに

初めは無知ゆえにそういう書き込みが多いのかと思ってたが、そうじゃないんだよなw
分かってるんだよな、長期的に強くなるハードだとニシ君が一番w
だってPSPとPS3のブーメラン喰らって一番傷付いたのはニシ君だから

だからこそ今叩くw徹底的に叩くwいくら正論言われても叩くww
VITAがオワコンと宗教のように信じるw
そりゃ会話にならんわ。データ重視の俺と対極の存在だもん
682ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:23.56 ID:57bjxNf6O
そういうソフト出してもさっぱりソフトが売れなかったのがPSPだな
それの二の舞だよ
レジが爆死したのがいい証拠
683ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:47:29.81 ID:xSBJN7lK0
>>682
レジスタンスがブランド的に落ち目だったし、普及台数がそこそこの段階だから
初動はでないジワ売れする可能性はある
まあ最低3年は見守ればいいんじゃん。

海外で駄目でも3DSも駄目だからおあいこだしw
684ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 01:47:52.60 ID:57bjxNf6O
データ通りもなにもSONYの予定通りになってない時点で君が張り切っても意味ないよ
実際のデータ、結果が出てきてるのに過去のデータしか言わない君はすごく病的だよ
685ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 06:55:36.07 ID:64kvHRjE0
>>681
1年目のデータの話してるのに一切数字のない3年後を連呼してるお前と話ができるわけないだろう
結果を求めたてたのはソニーでそれを達成できなかったvitaが叩かれるのは普通だろ
むしろ1年目の話をしないで具体性の一切ない3年後を連呼するのがデータ無視だ
データデータいいながらレスの無いように一切データがないよ
686ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 13:57:45.72 ID:VWQXuQtj0
Q 携帯の下げは後期は700万台って目標はきついんじゃないか?
 特に在庫が積みあがってるアメリカでは。

 コスト削減はPS3と開発のレイオフで成り立ってると思うが、それでは今後の伸びが難しくならないか?
 中期的な成長は難しくならないか?

A 年末の伸びに期待しているので、それだけしか言えません
  事業モデルに関してはネットを介したモデルに変わっているというか、(ガイカイかったし)
  ビジネスモデルが変わっていくと思います。
  収益構造が変わっていくと思っています。 オポチュニティも変わっていくと思います。
  
Q 開発スタジオ締めて大丈夫?

A PS2、3時代とはモデルが変わりつつある。 一からやるのではなく、他所にやってもらうという選択肢もアル



ファーストの開発力はレイオフによってどんどん減少してます。
サードもPSP時代とは比べ物にならないほど腰が引けてるし、どう見てもどんづまりの袋小路状態。
687ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 17:32:55.12 ID:9lO6bWFo0
今週のメディクリ、50位中Vitaは3本、PSPは10本、PS3は13本、3DSは14本、Wiiは5本、DSは2本、箱○は4本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年10月22日〜10月28日)

3DSLL 38,089
3DS 23,453
PS3 20,364
PSP 14,541
Vita 5,806
Wii 3,744
Xbox 360 1,931
PS2 1,006
DSi 227
DSi LL 214

Vita
15 英雄伝説 零の軌跡 Evolution(限定版含む) 7,735
20 ストリートファイター X 鉄拳 5,420
30 ダンボール戦機W

PSP
1 アイドルマスター シャイニーフェスタハニー サウンド/ファンキー ノート/グルーヴィー チューン 119,132
11 ダンボール戦機W 16,509
22 百鬼夜行 〜怪談ロマンス〜(限定版含む)
26 薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達(限定版含む)
29 SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド
35 サモンナイト3
37 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ
41 ソールトリガー
45 ファイナルファンタジーIII

PS3
2 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION 67,002
3 ZONE OF THE ENDERS HD EDITION(限定版含む) 44,751
5 Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 36,068
7 バイオハザード6 24,263
9 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 18,810
17 FIFA13 ワールドクラスサッカー 6,646
18 ロックスミス 5,663
23 マブラヴ・オルタネイティヴ(限定版含む)
27 マブラヴ(限定版含む)
28 ハートフルシミュレーター PACHISLOT ToHeart2(限定版含む)
42 キングダムズ オブ アマラー:レコニング
47 時と永遠 〜トキトワ〜(限定版含む)
50 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
688ゲーム好き名無しさん:2012/11/02(金) 23:27:27.36 ID:wIin1jvN0
PSP好調だな
689ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 23:19:46.86 ID:x/Fbf2wJ0
>>686
ソーシャルにも参入するんだったな
確かにビジネスモデルは変わってきてるなw
690ゲーム好き名無しさん:2012/11/04(日) 23:31:35.66 ID:/gyRUh0Z0
携帯機だからPSPとVitaだと思うが、
年末商戦で大きく伸びるような弾丸なんてあったっけ?

今まで発表されたタイトルだと、年末商戦は正直捨てたっていうような状況だったような。
691ゲーム好き名無しさん:2012/11/05(月) 11:54:40.89 ID:2HfdfCsL0
ソフトわいてくるのまってるんだろ
692ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:19:13.40 ID:aKBxopfh0
今週も、PS3無双

しかしMCとファミ通でPS系のソフト売上の差がありすぎだろw
TOX2の売上差が3万本以上あるって酷いな
ファミ通は明らかにネット通販を軽視してるんだろうな
693ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 22:23:44.55 ID:aKBxopfh0
3DSの売上はカラバリ黒とモンハン同梱版で伸びてるな
こんなハード売上だけ無理矢理伸ばしても、ソフト買ってくれる客は購入してないだろ
見た目の普及台数を伸ばすだけだな
こういうやり方昔の任天堂ならしなかったと思うが、任天堂も終わってる
694ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:07:49.30 ID:BvVEt8Yk0
とうとう5000以下か
一万前後でうろうろしてたのもなつかしいな

ついでにドコモの発表
NTTドコモ、10月のプリペイド契約数は-17,900
http://www.tca.or.jp/database/2012/10/

http://www.tca.or.jp/database/
プリペイド契約
NTTドコモ    純増数   累計
-----------------------------
2011年12月末 191,800  200,200
-----------------------------
2012年01月末 . 30,400  230,600
2012年02月末 . 13,300  243,900
2012年03月末 . 11,600  255,500
2012年04月末 . 14,300  269,800
2012年05月末 . 11,100  280,900
2012年06月末 -98,700  182,200
2012年07月末 -48,600  133,600
2012年08月末 . -5,100  128,500
2012年09月末 . . 4,100  132,600
2012年10月末 -17,900  114,700
695ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:25:27.79 ID:O9LUzd2u0
必死に「3DS失速Vitaが巻き返す」とか騒いでた子最近見ないけど死んじゃったの?
696ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 23:28:59.15 ID:Pxg0XPFM0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121106043/
3DSLL 63,993
3DS 29,996
PS3 21,310
PSP 13,868
Vita 4,842
Wii 3,806
PS2 1,351
Xbox 360 1,339
DSi LL 341
DSi 227
697ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 07:47:19.44 ID:+FCjCq2l0
あらら
vitaに関しては防衛ラインすら放棄されてるな
698ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:16:41.08 ID:SsE3rRG70
新色の買い控えだから(震え声)
なおカラバリで台数増やすのは終わってる模様
699ゲーム好き名無しさん:2012/11/08(木) 22:19:01.77 ID:y8zO1+NlP
(売れなくては)いかんのか?
700ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:12:42.14 ID:pXxTuSyI0
(サード的には)いかんでしょ
701ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 00:17:15.97 ID:2M83jWzS0
(ユーザj的にも)いかんでしょ
702ゲーム好き名無しさん:2012/11/09(金) 20:29:22.53 ID:Btvo+Jtc0
あれほど終わった終わったと煽ってたWiiと良い勝負
しかし、この先無策で勝手に勝利するシナリオ

こんな考えしか出来ないから現状なのにねぇ
703ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 10:35:50.12 ID:VB4mrHNbP
某ぶつ森がアホみたいに売れてるらしいが、DL版って集計含めないんだっけ?
DLカードも売上にいれんのかね?
704ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 17:19:57.52 ID:X2jDTjpv0
福福の森Vitaを出せば
705ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 19:58:55.71 ID:7RxP00jK0
>>703
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090
TSUTAYA online ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2012年10月29日(月)〜2012年11月4日(日)で
某ぶつ森が18位にいる。
ツタヤは数字出さないのか?
706ゲーム好き名無しさん:2012/11/11(日) 09:37:01.90 ID:HXSyx1RK0
それなんのランキングなん?
集計期間が発売日前だが
707ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 01:18:39.88 ID:kzI12/9Y0
>>706
集計に発売日前にでたとび森DLカードが紛れ込んでるだけ
708ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 19:02:57.97 ID:wnI7Zr6y0
>>706
11月8日午前0時以降にとび森をダウンロードするために
パッケージ版発売前にDLカードを購入した人がランキング18位にはいるくらいいたということ
709ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 19:21:05.06 ID:wnI7Zr6y0
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090&f=20121105
TSUTAYAゲームセル ランキング-全機種 集計期間:2012年11月5日(月)〜2012年11月11日(日)

2位 DL版>とびだせどうぶつの森

ツタヤ数字出して
710ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:48:50.49 ID:Zezqznhu0
今週のメディクリ、50位中PSPは8本、Vitaは2本、PS3は14本、3DSは16本、Wiiは7本、DSは1本、箱○は2本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年10月29日〜11月4日)

3DS LL 63,993
3DS 29,996
PS3 21,310
PSP 13,868
Vita 4,842
Wii 3,806
PS2 1,351
Xbox 360 1,339
DSi LL 341
DSi 227

PSP
4 ワールドサッカー ウイニングイレブン 38,388
7 アイドルマスター シャイニーフェスタ 14,435
16 ダンボール戦機W 8,422
36 サモンナイト3
38 SDガンダム Gジェネレーション オーバーワールド
40 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ
48 ソールトリガー
49 ファイナルファンタジーIII

Vita
41 ダンボール戦機W
44 英雄伝説 零の軌跡 Evolution

PS3
1 テイルズ オブ エクシリア2 364,439
2 大神 絶景版 68,644
3 龍が如く 1&2 HD EDITION 58,138
8 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 13,828
9 バイオハザード6 13,688
10 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION 13,163
12 NBA 2K13 9,773
15 Borderlands 2 8,931
21 ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
24 FIFA13 ワールドクラスサッカー
25 ロックスミス
28 DEAD ISLAND (デッドアイランド):Zombie of the Year Edition
43 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
47 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)
711ゲーム好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:50:39.90 ID:Zezqznhu0
PSP好調だな
712ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 03:40:51.78 ID:Z+DzX2i/0
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51916986.html
3DSのどうぶつの森が爆売れしすぎて任天堂社長が謝罪wwwww
713ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:22:13.46 ID:DGnIIj2a0
これはVITAにはとても大きいな
アサクリ続編確定だろう

http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-11-12-marketing-murder-the-secrets-of-selling-assassins-creed-iii
PSVita版の「Assassin's Creed III Liberation」については、初週売り上げに関しては「Super happy」で
2012年のソフトで最高の立ち上がりになったと述べています。
同梱版の予約が好調という報道があった一方で、GfKのChart-Trackにおける順位からそんなに売れているはず
がないという人もいますが、ダウンロード販売においてAC3とのセット割引販売などもあり、
実際の所売れているのかどうか、については今後の情報待ちではありそうです。
714ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:23:41.69 ID:DGnIIj2a0
今月も微妙

NPD北米10月の販売台数
2012年 3DS: 21.3万↑、DS: 10万↑

    GBA   NDS  3DS    計
06年 16.9万 27.8万      44.7万
07年 *8.7万 45.8万      54.5万
08年      49.1万      49.1万
09年      45.8万      45.8万
10年      34.2万      34.2万
11年      18.0万 25.0万 43.0万
715ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 01:27:32.21 ID:DGnIIj2a0
ぶつ森の売上は出荷絞ってるからな。
500万タイトルMHP3の初動が214万本だった事を考えると、前作500万本のわりにあまりいい数字じゃない。
今作で500万本は無理だろう。

ジワ売れしたとしても300万本くらいかな。
716ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 07:55:02.25 ID:uCTyl/3lO
開発者が爆死認定したミクの続編ないのは確定だな
717ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 14:59:47.86 ID:18zu9/Zb0
>>715
なんで直接の前作とじゃなくてわざわざMHP3と比べるんだ?
718ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 15:03:24.15 ID:SOYwi4In0
初動がでかかったタイトルを探したんだろきっと
せめてポケモンあたりとの比較ならまだ説得力もあっただろうになw
719ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 19:43:16.66 ID:BdULVaju0
海外サイトに『Call of Duty: Black Ops: Declassified』の初レビューが掲載
http://gs.inside-games.jp/news/371/37129.html
シリーズ最新作の『Call of Duty: Black Ops 2』と同日に発売となった
PlayStation Vita向け『Call of Duty: Black Ops: Declassified』の初レビューが
海外サイトThe Games CabinとPocket Gamerに掲載されました。

気になるスコアは両サイトともに10点満点中4点とかなり低め。
レビューでは1時間以内にクリアできるキャンペーン、標準以下のグラフィックス、
毎回同じリアクションをする敵、期待はずれのマルチプレイなど多くのマイナスポイントが指摘。
「Call of DutyのようだけどCall of Dutyじゃない」「マルチプレイはほぼ完全に壊れている」といった厳しい評価を受けています。

ゲームでの経験が49.99ドルという価格に見合っていないとも伝えられる『Call of Duty: Black Ops: Declassified』ですが、
レビューが掲載されたのはまだ2サイトのみなので、総合的な判断は更なるレビューの登場を待ちましょう。
720ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 19:43:58.00 ID:BdULVaju0
イギリスでのVITAの初動売上ランキング
1位 アンチャーテッド         3万4000本
2位 FIFA Football (FIFA12) 1万9700本
3位 アサシンクリード3        1万0500本
4位 リトルビックプラネット      1万1000本→(この本数は2週分)
5位 Unit13              5900本以下
6位 グラビディデイズ
7位 メタルギアソリッドHD
8位 FIFA13 
721ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 08:41:25.29 ID:ueZQqXsQ0
PSPは5桁キープおめでとう
vitaちゃんはそろそろ埋葬してあげないとな…
722ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 19:18:04.48 ID:xQ8kMhPo0
じわ売れして300万本、ってのがまるで悪い数字みたいな扱いだけど、
日本市場で300万本なんてすごい数字だと思うけどね。
vitaちゃんで今後300万本いけそうなタイトルってマジで思い付かないぐらいだし。
723ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 19:21:45.67 ID:zl0K37Lr0
300万どころか30万本いきそうなのすら…
724ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 19:48:34.23 ID:aP8P8YxI0
そう言えば、VITAは来週にも3DS LLに抜かれそうだね
新色効果でVITAがLLと同じ程度売れればまだ大丈夫だけど
725ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 12:25:28.14 ID:7BViDAr8O
ソフトがなくても新色だせば本体だけは売れるからな
二色×2モデルで楽に五万は越えてくるな
726ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 17:53:23.59 ID:nKpDkUFr0
今が一番ニシ君が嬉しい時期かもな

PSハードVITAの一番厳しい一年目のカラバリ・バリューパック前の週と
任天堂ハードが最も売れる2年目のぶつ森週
まあそんな短期的な事はどうでもいいが
727ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 17:55:49.71 ID:nKpDkUFr0
日本で成功するのは分かってるが海外は分からない。
そういう意味でこの結果は大きいかな

http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-11-12-marketing-murder-the-secrets-of-selling-assassins-creed-iii
PSVita版の「Assassin's Creed III Liberation」については、初週売り上げに関しては「Super happy」で
2012年のソフトで最高の立ち上がりになったと述べています。
同梱版の予約が好調という報道があった一方で、GfKのChart-Trackにおける順位からそんなに売れているはず
がないという人もいますが、ダウンロード販売においてAC3とのセット割引販売などもあり、
実際の所売れているのかどうか、については今後の情報待ちではありそうです。
728ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 17:59:31.30 ID:nKpDkUFr0
「プレイステーション 3」全世界累計売上7000万台を達成
PS3R専用PlayStationRMoveモーションコントローラ、全世界累計売上1,500万台を達成、

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20121116_ps3_70million.html

Wii 9700万台
360 7000万台(9月末)
PS3 7000万台(10月末)

PS3がWiiの普及台数をどのタイミングで抜くか
729ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 18:05:58.94 ID:nKpDkUFr0
今週でついに400万台差を切ったな、どこまでいくか

ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
PS3:8,598,255台 Wii:12,589,842台 累計差:-3,991,587

06年:-462,085台 07年:-2,512,399台 08年:-1,882,021台
09年:-197,835台 10年:-0,136,918台 11年:+0,630,436台
         PS3     Wii     月間差
2012/01   216,069   117,481.    98,588
2012/02.   94,399.    32,772.    61,627
2012/03   153,582.    33,830   119,752
2012/04.   98,410.    39,453.    58,957
2012/05.   63,271.    33,967.    29,304
2012/06.   60,745.    23,944.    36,801
2012/07.   77,771.    39,724.    38,047
2012/08.   56,697.    82,010.   -25,313
2012/09.   58,524.    32,820.    25,704
2012/10   110,248.    17,104.    93,144
〜11/04.   21,310     3,806.    17,504
〜11/11.   18,043     2,921.    15,122
------------------------------------------
累計     1,029,069   459,832   569,237 (mc調べ)
730ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 18:12:39.81 ID:nKpDkUFr0
VITAは人気カラバリやバリューパックが2ヶ月前に発表してるから、
買い控えがここまで出てるので、今週以降からそれなりに売上が回復すると予想
来年春ごろに目玉ソフトが揃ってるけど、やはり新型値下げからが本番。

3DSは正直ここまで同梱パックやカラバリ乱発商法すると思わなかったな
見た目の普及台数は上がってもソフト売上は伴わなくなってくると思う

06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
08月  601,275  410,291
09月  619,662  340,912
10月  779,665  264,743
11月  592,316
12月 1,468,989
----------------------
    6,687,606 3,724,261 10月までの合計
    8,748,911       年合計
731ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 18:19:14.33 ID:nKpDkUFr0
あとぶつ森出荷60万本弱のはずなのに、ファミ通酷いだろw
ぶつ森 MC60.3万本、ファミ通72万本。

DL版も含んでる数字なんだろうが、ファミ通はやっぱあまり信用できないな。
732ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 18:46:54.57 ID:7BViDAr8O
販売台数だけは増えるカラバリを二色もだすのに爆売れするに決まってるだろ
733ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 18:58:18.17 ID:bpws3GsC0
この二ヶ月言い続けた買い控えした層がいるんだからさぞかし売れるんだろうな
734ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:06:26.91 ID:nKpDkUFr0
そんな爆売れはしないだろw
ニシ君ほんとVITAに短期的な結果を求めるよな
どんだけ恐れてるんだよw

http://www.m-create.com/ranking/
PSP4本 PS316本
735ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:10:22.84 ID:bpws3GsC0
恐れてるのはお前だろw
擁護するために適当に言った二ヶ月間買い控え、カラバリは普及台数だけは増える
ブーメランがそのまま帰ってくるからな
だから今さらそれなりしか売れないとか言い訳いいはじめてビビってるw
736ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:13:30.86 ID:bpws3GsC0
さて来週はvitaもみんゴル同梱版が出るんだってな
さぞかし普及台数だけは増えるだろうな
737ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:16:44.47 ID:nKpDkUFr0
恐れてるって…

発売1年目や2年目の売れようが売れまいがどうでもいいって言ってるだろ
なんでPSハードが強いのかまだ分からないんだな
PS3にボコボコにされてるWiiを見てもまだ分からないか
738ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:27:45.04 ID:nKpDkUFr0
>>736
みんごる6はPS3同梱版2.6万だからそっちのがメインじゃない

アサクリみてるとPS3版ソフトを買えばVITA版は割引またはタダにするのはかなり効果的だな
VITAの牽引にかなり役立ちそう
据置が強いSCEならではで、据置が弱い任天堂はこういう商法ができないけど
739ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:31:45.59 ID:umKLs+yu0
>>729
仮にPS3がこのままのペースで売れ続けてWiiがまったく売れなくなっても追い越すのに4年近くかかるのか
その頃にはWiiUの次世代機の話も出始めてるかも知れないね
740ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:39:52.85 ID:umKLs+yu0
>>737
>>297によるとPSPは北米で3年目くらいまでは売れてたらしいぜ
741ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:43:31.31 ID:z7vhDf9j0
今週のメディクリ、50位中Vitaは0本、PSPは5本、PS3は16本、3DSは21本、Wiiは6本、DSは1本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年11月5日〜11月11日)

3DS LL 134,652
3DS 52,425
PS3 18,043
PSP 12,076
Vita 4,021
Wii 2,921
Xbox 360 2,908
PS2 1,187
DSi LL 244
DSi 180

Vita

PSP
8 ワールドサッカー ウイニングイレブン 201312,335
20 アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニーサウンド/ファンキー ノート/グルーヴィー チューン5,101
21 ダンボール戦機W
41 サモンナイト3
50 不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ

PS3
2 真・三國無双6 Empires70,102
4 テイルズ オブ エクシリア2(同梱版含む)34,789
7 サイレントヒル ダウンプア13,516
9 大神 絶景版11,013
10 龍が如く 1&2 HD EDITION10,073
11 ワールドサッカー ウイニングイレブン 20139,508
14 バイオハザード66,811
16 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION5,754
25 Borderlands 2 (ボーダーランズ2)
30 NBA 2K13
33 ロックスミス
34 FIFA13 ワールドクラスサッカー
37 ZONE OF THE ENDERS HD EDITION(限定版含む)
39 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
45 DEAD ISLAND (デッドアイランド):Zombie of the Year Edition
46 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)(再廉価版)

>『とびだせ どうぶつの森』が60.3万本を販売、3DSタイトルとしては歴代トップの出足に
> ハードでは『とびだせ どうぶつの森』の牽引により、3DS・3DS LLが合計で18.7万台を販売。
>前週比はそれぞれ174.77%、210.42%と大幅に増加している。3DS LL単体では13.5万台を販売。
>これは同ハードの発売週に次ぐ実績となっており、累計販売台数は今週100万台を突破した。
742ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 20:31:45.10 ID:FWlj4l5l0
メディクリのコメントからどうぶつの森について
>前作は2005年内で138.2万本(初週32.5万本)を販売しており、

>>715で前作のおいでよ どうぶつの森と比較しなかった理由がこれか?
743ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 22:11:43.86 ID:nKpDkUFr0
そりゃ500万本爆発的に売れたなら、続編の初動は高くなるw
そういう当たり前の事さえ知らないのか

>>740
北米3年目までハードが売れるといってもそこそこの数字だけどな
それに海外はどうなるかは分からないと言ってるだろw
744ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 00:53:35.51 ID:NooFR6Gt0
>>737
どうでもいいのならアホみたいな擁護しなきゃいいだろw
で何度も言うがお前が個人的にどうでもいいとか思ったところで何の意味もないの
ソニーが今期あとPSPとVITAを700万売るって目標かかげてるわけ
これでも下方修正した数字だがな
745ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 01:01:27.86 ID:NooFR6Gt0
あとこいつの言ってる事このスレのコピペそのままだなw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353076297/

VITA擁護で同じようなの見かけるのはこのコピペの通り行動してるだけなのか
まぁ改めて指摘するまでもなくただの詭弁でしかないな
746ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 01:47:52.17 ID:OPAtMLTj0
>>743
続編の初動を比べるならなおさら前作のと比べないと意味無いだろw

それと
北米PSPの初年度の数字と北米Vitaの初年度の数字は>>730みたいにくらべないのか?
747ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 03:26:16.07 ID:NooFR6Gt0
vitaの最大の弾のメタスコア
http://www.metacritic.com/game/playstation-vita/call-of-duty-black-ops-declassified/critic-reviews

レビュー増えてもネガティブばかりw
CODですらクソゲーにしてしまうVITA
サードのやる気の無さがわかるな
748ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 08:48:02.28 ID:YiG5LYjR0
vitaのソフト完全にランク外か…
そしてソニーにとって悪夢の年末が幕を開ける
749ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 20:33:41.15 ID:IjSzfRGv0
>>743
> そりゃ500万本爆発的に売れたなら、続編の初動は高くなるw

前作のおいでよ どうぶつの森と比較しなかった理由が
それで説明できていると思っているの?
750ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 21:11:28.53 ID:HwnXRpO80
ここの馬鹿はいまだにああだこうだ、いってるのか
pspは2000万台、ps3は据置を完全に支配されてるのに
それについては絶対触れないようにしてるしww
751ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 23:00:32.28 ID:E3PeCJxE0
それを言ったらこのスレは成り立たない

このスレの住人達はその悔しさを今VITAにぶつけている
後に特大ブーメランがこようが関係ない
今さえよければいい
752ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:20:40.12 ID:EHNl7ZHs0
悔しくて叩いてるw
このスレで関係のない3DS叩いてるのはそういうことだったんだな
自分がそうだから他人もそうだって思ってしまうんだろうな
753ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 00:59:00.84 ID:EHNl7ZHs0
日本語訳もきたな

『Call of Duty: Black Ops: Declassified』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12580

Edge
 「コンソール・クオリティを外出先で」というのがVitaの売り文句だったが、
巨大フランチャイズの全く血の通っていないバージョンを見ると、その正反対に感じられてしまう。

このレビューがVITAの理想と現実を如実にあらわしているな
他レビューにもあるがCODの名前で初動でどれだけ売り抜けるかが問題だな
ホリデーの間に100万単位で売らないと目標には届きそうもないからな
754ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 17:12:05.65 ID:dH76lzU60
まあ、海外のVitaに関しては、BF向けに格安パックを出すから、それがどうなるかでしょ
AC3かCODのどちらかのバンドルに、4GBメモカ付で199ドルだし
755ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 23:36:33.15 ID:EHNl7ZHs0
一年目の年末商戦に大幅値下げにメモカ同梱、独占CODにアサクリ
絶対に売らなければいけないというSCEAの必死さがよくわかる
一年目は売れなくていいなんてのがいかに馬鹿げた考えか
少なくともSCEAはそんなこと思ってないね
756ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 01:42:55.88 ID:acl43Aqw0
757ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 20:21:35.22 ID:6aF0BYcR0
Vita 13,091

新色投入してこの程度とは・・・

ちなみに前回の新色発売時との比較
2012/06/28 「クリスタル・ホワイト 」  25,636
2012/11/15 「コズミック・レッド」「サファイア・ブルー」  13,091

需要が目に見えて落ち込んでいる
758ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:40:09.52 ID:1ajZApkG0
えーとつまり新色期待の買い控え層が1万未満だったってことか
誰かさんが熱弁してただけに残酷な結果だな
759ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 15:47:29.27 ID:UG9gcyoN0
今週のメディクリ、50位中Vitaは2本、PSPは4本、PS3は17本、3DSは18本、Wiiは4本、DSは1本、箱○は4本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年11月12日〜11月18日)

3DS LL 117,435
3DS 51,441
PS3 17,035
Vita 13,091
PSP 12,217
Wii 3,001
Xbox 360 2,063
PS2 723
DSi 196
DSi LL 157

Vita
6 アサシン クリード III レディ リバティ24,304
32 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド

PSP
4 サモンナイト440,111
14 ワールドサッカー ウイニングイレブン 20138,454
30 ダンボール戦機W
39 アイドルマスター シャイニーフェスタハニー サウンド/ファンキー ノート/グルーヴィー チューン

PS3
2 アサシン クリード III72,504
5 メダル オブ オナー ウォーファイター25,097
7 真・三國無双6 Empires14,911
8 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド13,383
10 テイルズ オブ エクシリア2(同梱版含む)12,337
15 ワールドサッカー ウイニングイレブン 20137,492
16 大神 絶景版7,141
20 龍が如く 1&2 HD EDITION5,487
21 ドリームクラブ Complete Edipyon!(コンプリートエディぴょん!)
23 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
27 バイオハザード6
29 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
33 サイレントヒル ダウンプア
36 ぱちんこ必殺仕事人 IV KYORAKU コレクション Vol.2
44 ロックスミス
47 Borderlands 2 (ボーダーランズ2)
48 FIFA13 ワールドクラスサッカー
760ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:38:42.14 ID:nBsbN0yB0
PSP好調だな
761ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 04:28:57.81 ID:RloCXcvV0
先週の売上はまあ予想通りかな

VITAはこれで104万台。
PS3は今週からみんごる同梱版発売か。
3DSは今らへんからがハード売上ピークの時期だろうな
3週連続で同梱版商法してるけど
762ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 04:35:04.30 ID:RloCXcvV0
カプコンの裏切り始まったなw
どうせVITAにモンハンだすから

・3DSで発売された『バイオハザードリベレーションズ』、PS360に移植
 韓国の公的倫理審査機関に発見される

・PS3版エクストルーパーズのトロフィー欄にVITAの表記。
763ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 05:54:55.79 ID:RloCXcvV0
VITAのみんごるパックも先週じゃなく今週からだな
764ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 13:16:56.77 ID:6ZfZTwEp0
PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 32GBボーナスパック

先週は新色に合わせてこんなのも出てた模様
合わせて爆死
765ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 13:44:37.21 ID:RloCXcvV0
お、おう

PSP、PS3の結果がなければねえ
残念だ
766ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:11:33.15 ID:WshU02bh0
全部まとめてでっかくない方の3DSに蹴散らされたって話?
767ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:23:09.98 ID:tLDwv/JH0
3DSもVITAも先代といい勝負って感じだね

3DS「先代がライバルです」
VITA「先代がライバルです」
768ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:35:55.18 ID:6ZfZTwEp0
>>766
ああ旧型以下か、そりゃ残念だなw
769ゲーム好き名無しさん:2012/11/24(土) 23:49:14.88 ID:+/L/VMVX0
ピークってまだポケモン出てないんですけどwwwwwwww
770ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:03:07.34 ID:IA1uBwwQ0
2012年テレビゲームソフト売り上げ
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php

機種 販売本数計  %   本数
3DS  11,368,767  36.0  66
PS3  7,331,960  23.2  110
PSP  4,231,600   13.4  114
DS    3,620,251   11.5  13
Wii   3,455,610  10.9  22
Vita  1,158,881   3.7  38
771ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:24:45.11 ID:Tk7cKeHx0
>>769
ある程度普及しちゃうとポケモンでの牽引効果も期待できなくなる

>>770
その数字からPSP、PS3はさらに上乗せ分が多くなる
772ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:28:55.07 ID:Tk7cKeHx0
シュタゲ新作 PS3・360

またWiiUはぶられてしまったか
というよりこれは脱箱かな
773ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:32:38.39 ID:Tk7cKeHx0
まあVITAはやっぱ売れるんだよな。

アサクリシリーズ初週
PS3
アサシン クリードII            09/12/03 48,748
アサシン クリード ブラザーフッド   10/12/09 36,098
アサシン クリード リベレーション   11/12/01 39,947
アサシン クリード III           12/11/15 72,504

VITA
アサシン クリード III レディ リバティ 12/11/15 24,304


アサシン クリードII            09/12/03 2万4227本
アサシン クリード ブラザーフッド   10/12/09 計測不能
アサシン クリード リベレーション   11/12/01 計測不能
アサシン クリード III           12/11/15 9,261
774ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 10:57:56.52 ID:BbOuYMFh0
売れてないじゃん
775ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 11:15:32.89 ID:Ob69MfGJ0
>>770のデータ見る限りさっぱり売れてないな
776ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 12:22:36.86 ID:MKAgUIXJ0
上乗せ分とかいう謎指標を持ち出して何がしたいのか
777ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 17:10:37.58 ID:DafRks8Q0
PSPの大体のソフトはランキングに載ってるっぽいし、
PSPで出てるゲームの傾向性として、
あんまり初週以外で売れるソフト出てないから、
上乗せの数字なんて、多寡がしてれると思う
778ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 17:59:39.82 ID:P7ceF/tU0
据置は完全にps3が強いね
どこまで成長するのか楽しみ
779ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 19:48:46.15 ID:Ob69MfGJ0
780ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 23:47:47.58 ID:FuEWzIkM0
>>771
韓国分が上乗せされてるって言いたいのかな
781ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 20:10:05.76 ID:JhJ0pWTW0
>>761
> 3DSは今らへんからがハード売上ピークの時期だろうな
> 3週連続で同梱版商法してるけど

データを重視していると主張するなら、
年末年始商戦が終わってから3DSのハード売り上げについて話せばいいのに
今の時点で願望を語るから信頼されていないってわかってる?
782ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 20:40:24.51 ID:OAsZvT++0
ちょっと見てないうちに変なの増えちゃったな…
無知な君たちの書き込みなんて、正直お前らの書き込みなんか興味ないのよ

2011年のソフト売上
ファミ通TOP30集計のみの数字/MCTOP1000(最終的な年間売上)/その差本数

ニンテンドー3DS 586/736/150
ニンテンドーDS 354/727/373
プレイステーション ヴィータ 21/50/29
プレイステーションポータブル 1027/1420/393
Wii 688/868/180
プレイステーション3 882/1253/371
783ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 20:44:37.42 ID:OAsZvT++0
増加分ってのはタイトル数やそのハードの勢いとかに左右される

今年のPS3は増加分で400万越えあるんじゃないかな
逆にPSPやDSはかなり落ちると思うけど、PSPは200〜250万の上乗せはありそう
3DSは売上がランキングに入ってるソフト中心だからそこまで上乗せしないと予想
200万〜250万くらいか
784ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 20:47:01.21 ID:OAsZvT++0
>>781
ちょっと意味不明なレスだな

同梱版商法とかでハード売上が伸びてもソフト売上はついてこない
本当に重要なのはソフト売上だからな
785ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 20:51:56.19 ID:OAsZvT++0
VITAドリクラゼロはオリジナルの360版の売上越えたな
やっぱり結果がついてくるんだよな
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/3/c/3c2266e7.jpg

あとフォトカノのリメイクがVITAで確定
徐々にPSPからVITAに移行し始めた感じか
786ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 21:24:28.96 ID:Hik3T3z40
>>770>>782見比べれば何が一番勢いがあるか一発でわかるなw
787ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 09:09:43.18 ID:ooefZen40
本当に重要なソフト売り上げで微粒子レベルにしか売れていないvitaちゃんに対するコメントどうぞwww
尻上がりで伸びるなんて根拠のないのはNGね
788ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 09:09:55.18 ID:QgdFg2400
真のスマブラ、イギリスで初週38位! 馬鹿売れきたあああああ!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353927674/

http://www.eurogamer.net/articles/2012-11-26-uk-chart-cod-black-ops-2-holds-off-hitman-absolution

ヒットマン アブソリューションは今週の英国全フォーマット図表の中にトップのスポットから保持されました。.
Call of Duty: Black Ops 2は、先週からの87パーセントの売上高の減少にもかかわらずトップを継続しました。

ヒットマン アブソリューションは、これまでのシリーズのすべてのゲームの最高の初週売上を稼いでいます。
それは前のベスト(ブラッドマネー2006のヒットマン)を3倍も上回った。

ブラックオプス2は巨大な販売で先週デビューしたが、
元ブラックオプスまたは昨年のモダンウォーフェア3の発売週に勝るものはありませんでした。
しかし二週目の売上高の面では、ブラックオプス2は後者の先読み15%です。


さらに38位に置かれたのがソニーのプレイステーション オールスター・バトルロイヤルでした。

http://i.imgur.com/DAoxt.jpg
789ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 10:18:45.08 ID:I9K8X8pg0
>>782
そのデータだとDSがPS3以上に増加分があったみたいだけど
なんでPSPとPS3にしか言及しなかったんだろう
790ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 15:01:13.21 ID:cMsGFPpe0
>>787
>尻上がりで伸びるなんて根拠のないのはNGね
いやPSには実績があるから…
つか色々外してきたそれニシ君が言う言葉じゃないだろw
ニシ君が伸びない根拠を書かないと

>>789
DSは今年おもいきっり売上落ちるのは予想できるだろ
去年からタイトル数が激減してるんだから
791ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 15:02:57.15 ID:cMsGFPpe0
北米ブラックフライデー週売上
WiiU:40万台
Wii:30万台
DS:27.5万台
3DS:25万台
箱○:75万台 前年96万台

ここから推定
PS3:30〜50万台 前年45万台
Vita:20〜35万台
792ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 15:06:11.50 ID:cMsGFPpe0
北米11月のDS:平均150万台くらい
北米2011年11月の3DS;79.5万台。
北米2012年11月の3DS;50万台くらい?。
2012年はブラックフライデー週の2倍が11月の売上の傾向から推測

3DSはまじで厳しい
793ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 18:37:49.56 ID:GhmF5g6c0
他所の心配してる場合かw
794ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 18:46:37.66 ID:sIAh05tZ0
もう3dsは海外はダメかもね、まあ日本で頑張ればいいよ
795ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 21:33:12.57 ID:V1xh8kbr0
大幅値下げしてメモカ同梱、アサクリorCODも同梱してるのに
この程度の数字とは、もう打つ手ないな・・・
796ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 21:48:51.78 ID:I9K8X8pg0
>>790
PSPだって同じように落ちてますよ

と言うか
あなたが言っていたランク外での増加分とタイトル数とかハードの勢いが無関係ってことですよね
797ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 21:59:27.95 ID:cMsGFPpe0
それ見える数字の売上だろ

PSPは今年もタイトル数は150本くらい出てるし、ランク外の増加分がそれなりに出る可能性が高い
DSの場合は去年の段階で76本まで落ちてるし、今年は10本くらいしか出てないから激しく落ちる可能性大
798ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 22:31:07.35 ID:I9K8X8pg0
>>797
782であなたが貼った数字ですよ
799ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 22:52:57.53 ID:V1xh8kbr0
Vita 9,712

一週間と持たずに1万以下に逆戻り・・・
新色出したのに五桁の維持すらできないとは予想以上にやばいな
800ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 23:12:04.34 ID:SmRvIvugP
モンハン出せば売れるし・・・(震え声)
801ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 00:47:46.97 ID:F0HqyMAh0
何故今年出たタイトルだけがランクインすると思ってるのか
802ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 11:42:17.64 ID:9MVAQnQ60
>>798
マジで何を言ってるのか良く分からないんだけどw

>>799
新色発売先週1.3万から今週9700台なら悪くないんじゃない
一時期4000台まで落ちてたのが買い控えが消えてある程度売れるようになってきたか
まだこの時期の売上はどうでもいいけど
803ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 11:51:47.42 ID:hrxOqXFx0
ゲームが一番売れる年末商戦の時期に近づいてるのに4桁で「悪くない」ねえ……
Vitaちゃんってよっぽど期待されてないのか
804ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 11:54:13.38 ID:9MVAQnQ60
なんだかんだVITAも105万台普及。ソフトも今の普及台数のわりに何気に揃ってるし。
じわりじわりと成長し、じわりじわりとニシ君をいたぶる

11月29日 Fate/stay nigh、トトリのアトリエ Plus
12月13日 実況パワフルプロ野球2012決定版、スパイハンター
12月20日 AKB1/153 恋愛総選挙、COD
1月17日 WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
1月24日 デモンゲイズ、モンスターモンピース、さくら荘のペットな彼女
1月31日 PSオールスター・バトルロイヤル、VALHALLA KNIGHT 3、戦極姫3
2月14日 サイレントヒル
2月28日 閃乱カグラ、ファンタシースターオンライン2、NINJA GAIDEN Σ2 PLUS
2月 三國志12
03月14日 シュタインズ・ゲート
3月28日 朧村正

ドラゴンズクラウン、三極姫、SOUL SACRIFICE、三国恋戦記
テイルズ オブ ハーツR、フォトカノ Kiss、旋光の輪舞、ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラスR
GOD EATER 2、ガンダムブレイカー、討鬼伝、ファイナルファンタジーX HD、俺屍2
805ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:01:38.56 ID:9MVAQnQ60
ハード販売台数比較 (PS3-Wii)
PS3:8,649,457台 Wii:12,596,433台 累計差:-3,946,976

06年:-462,085台 07年:-2,512,399台 08年:-1,882,021台
09年:-197,835台 10年:-0,136,918台 11年:+0,630,436台
         PS3     Wii     月間差
2012/01   216,069   117,481.    98,588
2012/02.   94,399.    32,772.    61,627
2012/03   153,582.    33,830   119,752
2012/04.   98,410.    39,453.    58,957
2012/05.   63,271.    33,967.    29,304
2012/06.   60,745.    23,944.    36,801
2012/07.   77,771.    39,724.    38,047
2012/08.   56,697.    82,010.   -25,313
2012/09.   58,524.    32,820.    25,704
2012/10   110,248.    17,104.    93,144
2012/11.   90,555.    13,318.    77,237
------------------------------------------
累計     1,080,271   466,423   613,848 (mc調べ)
806ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:09:24.78 ID:jCgqXsBl0
>>802
いやいやこれはやばいって・・・
1万切る前から>>506で思わず買い控えなんて擁護するほど酷い数字だったんだぜ
5000以下の酷い数字で感覚麻痺してたんだろうが十分に酷い数字とわかってたわけだ
買い控えがなくなったのに早くも1万以下で悪くないなんてさすがに現実見えてないぜ
807ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:17:17.02 ID:9MVAQnQ60
現実見えてないのはニシ君だろ…
VITAが売れ出したらどうせまたPSPPS3みたいになかった事にするんだろw
うんざりなのよ、まじで

こういう現実を見ようよ

2012年
PS3 770万本(最終1300万本程度) タイトル数140本
Wii 345万本(最終500万本程度) タイトル数11本
808ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:20:16.35 ID:jCgqXsBl0
VITAの現実の話をしてるのにどうしたの?
現実みれないの?w
809ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:20:29.35 ID:9MVAQnQ60
PS3 2013年発売予定

DmC、メタルギア ライジング、神様と運命革命のパラドクス、ヴァンパイア リザレクション
マブラヴ オルタネイティブ、マクロス30、ディスガイア D2、LOST PLANET 3
初音ミク Project DIVA、NARUTO、クライシス 3、ドラゴンズクラウン
FF14、バイオショック インフィニット、トゥームレイダー、ジョジョ オールスターバトル
GOW ASCENSION、LIGHTNING RETURNS FF13、地球防衛軍4、ガンダムブレイカー
キングダムハーツ -HD、THE LAST OF US、ビヨンド ツーソウル、パペッティア
FF10HD、ドラゴンズドグマ DARK ARISEN、魔女と百騎兵、GTA5、メタルギアゼロ
真・三國無双7、バイオリベ、 シュタゲ 線形拘束

Wii 発売予定なし
WiiU 真北斗のみ
810ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:22:38.65 ID:9MVAQnQ60
>>808
VITAの今の現実は売れてないけど、将来は売れるってのが君の意見なのか
それなら俺と一緒の意見だな、誤解してたww
811ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:24:11.08 ID:W4AqfpWm0
タイトル数10倍以上あるのにソフトが2倍程度しか売れてないってどうなのよ
812ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:25:06.44 ID:jCgqXsBl0
>>810
え?なにそれ・・・(困惑)
そこまで意味不明だと流石にキモイんですけど
813ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:25:37.48 ID:9MVAQnQ60
そういう問題じゃないと思うけど…
2倍じゃなく3倍近いし…
814ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:26:16.91 ID:jCgqXsBl0
VITAの現実みれないから妄想の世界に逃げるしかないのかw
815ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:27:15.95 ID:W4AqfpWm0
3倍近いね…小学生からやり直せば?
816ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:28:12.08 ID:9MVAQnQ60
現実が見れない 妄想の世界に逃げる

おまえらだろw
817ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:29:17.25 ID:9MVAQnQ60
最終1300万本
最終500万本

3倍近いよなw
818ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:29:18.78 ID:jCgqXsBl0
>>816
VITAの現実みてくださいよ
新色出たのに二ヶ月前から言ってた買い控えよりさらに売上落ち込んでるよ
819ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:29:30.80 ID:hrxOqXFx0
いや、どう見てもVitaはハードもソフトも売れてないでしょ。
さすがに現実は直視しようよ。な。
820ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:31:41.87 ID:W4AqfpWm0
それ実データじゃないだろ…
なんでおまえのキモイ妄想を現実として語ってんの?
821ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:32:17.47 ID:9MVAQnQ60
>>818
だからVITAの現実はあんまり売れてないと俺も思ってるよ
でもVITAは日本ではどうせ売れるのもまず確実だしな。
822ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:35:06.02 ID:hrxOqXFx0
>>821
いちおう聞いてみるけど、具体的には何のソフトでVitaが上向くと思ってるの?

俺は今発表されてるVitaソフト見る限りハーフミリオンすら突破できないと
思ってるけど。
823ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:35:16.47 ID:9MVAQnQ60
>>820
妄想じゃなく推測値だけどな
824ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:36:22.86 ID:jCgqXsBl0
>>821
そこまで売れるって確信してるなら具体的数字だしなよw
時期と台数まで指定してくれよな
これからの週販でそれから引いていくから
VITAが売れるのが確実なんだから簡単だろ?w
そうじゃないならただの妄想な、売上の話してるのに邪魔なだけだよ
825ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:39:39.44 ID:9MVAQnQ60
>>822
あのさ正直同じ話ばっかで飽きるんだよ
PSPもPS3も最初は大した弾ないだろ
つか、PSって一つの大きなタイトルでなく中堅タイトルで徐々に引っ張るタイプだろ

VITAに売れて欲しくない君の願望はまず叶わない
826ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:40:14.51 ID:jCgqXsBl0
確実に売れるのが現実なのに具体的な数字は何も言えないから笑えるw
ソニーが今年の目標をちゃんと設定してそれについてデータにのっとって話してるのに
VITAの今年の話をするなーって喚くばかりでほんと邪魔だなw
827ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:41:49.57 ID:9MVAQnQ60
>>824
君はここ最近このスレきたのか

前スレからちゃんと読んできな
828ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:42:08.65 ID:jCgqXsBl0
発売前からPS3PSPはFFやらタイトルだけは発表されてたぜ
それだけでもVITAと違うだからその言い訳は当てはまらんよ
829ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:43:47.28 ID:9MVAQnQ60
具体的な数字が分かるってそれは預言者じゃない
でもVITAが後に売れ出す可能性が高く、日本でも成功する可能性が高い
それはデータ見てれば馬鹿でも分かる
830ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:44:19.63 ID:jCgqXsBl0
>>827
VITA今年のデータ、目標が出てるから今年の話をしてたら
いつかは売れるってしか言えない馬鹿とか邪魔なだけでしょ?ねぇ?w
データについて話たいのにほんと邪魔だねw
831ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:48:35.66 ID:jCgqXsBl0
>>829
だから成功のラインがさっぱりわからん
具体的にいつまでの何万台売れば成功なんだよ
成功するって確信してるなら具体的なラインもお前の中にあるんだろw
それ言うだけの話だよw
832ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:52:51.74 ID:9MVAQnQ60
>>828
FFって一応FF10HDはあるじゃん。
FFやMHがVITAには今後一切出ないとニシ君確信してるのか…
大体GE2とかミクとか当時のPSPにはない弾も出てきてるのに
というかPSPのFFってそんな売れてないだろw

大体、VITAにはPSPDLソフトやPSアーカイブスがあるからPSPからの移行も時間がかかるが
してくるだろうし。

VITAがオワコンになる可能性って俺はないと思うけどw
833ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:54:00.51 ID:9MVAQnQ60
>>831
その書き込み見て思ったけど、結局きみも売れると内心思ってるんだろw
834ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:56:09.96 ID:hrxOqXFx0
PSPのFFは最高90万本行ってるよ。
それ以上は全部MHPシリーズ。
835ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 12:59:35.51 ID:jCgqXsBl0
>>833
え、何それ・・・売れると確信してるなんて言っちゃうのは君だけだよ?w
話題そらしにしても意味不明すぎるよー
VITAが成功するラインを提示するまでVITAの話題にいつかはーなんて邪魔しないでね
いまのところライン提示してくれてるのはソニーだけだからw
836ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:00:53.34 ID:9MVAQnQ60
クライシスコアが出たのって3年目だろ
90万本のディシディアは4年目だし

なんで一年経ってないVITAにそれを要求するんだろ
どうせディシディアや零式あたりはVITAにくるだろ
今は奇跡シリーズとかGEとかミクとか中堅どころのソフトで十分じゃん
837ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:03:07.28 ID:9MVAQnQ60
>>835
むしろ、VITAはオワコンというならどれくらいまでしか売れないか君が書いてみな

VITAの最終的なハードの普及台数、年間ソフト売上のピーク
書いて
838ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:04:34.28 ID:hrxOqXFx0
>>836
別に初っ端の年にFFなんざ望んじゃいないよ。
FFが遅れるのは当たり前。

なぜならスクエニは300万台以上普及しないとFF等の本気ソフトを供給しない。
で、今のVitaちゃんはPSPよりも普及速度が異常に遅いので
FFシリーズが供給されるのも、このままの普及曲線で行けばもっと遅くなる。
ハード発売から6年後とかそういう悲惨な状況になるよ。

で、中堅どころで十分って言うけど、PSP時代に比べてその中堅どころも売れてない。
これでどうやってFF供給されるような状況まで持っていくつもりなのかな?と。
839ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:05:19.49 ID:jCgqXsBl0
>>837
こっちはソニーの今年の目標をもとに今年のデータで話てるのに
いつかはーいつかはーとデータ一切ないまま邪魔してるのが君でしょw
その邪魔する根拠をこっちが求めてるのに何言ってんの?
君がおとなしく現実を見てVITAの現状を認識すればいいだけの話だよw
840ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:10:29.90 ID:jCgqXsBl0
とりあえず今年の山場は大幅値下げとアサクリCOD独占で出した今月のNPDだな
これで売れなかったら今年の目標達成は到底無理だろうな
841ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:13:37.13 ID:9MVAQnQ60
>>838
300万台以上普及しないと思ってるのか…ほんと馬鹿だな
というか普及台数だけ見るならWiiは何でソフトが出なくなったんだろ
ハード普及台数でなくソフト売上のが重要じゃない

>で、中堅どころで十分って言うけど、PSP時代に比べてその中堅どころも売れてない。
そりゃ初期はサード売れないのがそんなに当たり前だろ。最初はPSPもPS3もそうだったし
>これでどうやってFF供給されるような状況まで持っていくつもりなのかな?と。
今のVITAの普及台数でさえもPSPVITAマルチやPS3VITAマルチで普通にFFでるんじゃないw
842ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:15:48.68 ID:jCgqXsBl0
ソフト売上が大事だからミクの開発者も苦言を呈すわなw
843ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:18:00.65 ID:XiVy8fi00
今のままなーんの手も打たなければ普通にDC未満で終わるでしょ
開発費を丸抱えしてでもごっついタイトルを引っ張ってくるなり
たとえ赤字でも市場が反応するレベルまで本体の値下げをするなり
いっそロイヤリティを無料に近づけてみたりそんな思い切った手を打たなければね
844ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:18:36.31 ID:9MVAQnQ60
>>839
いいから書けよw
それをこのスレでのVITAの爆死ラインの総意にするから

VITAは性能が高く長く戦えるしこれから先テコ入れも沢山あるから
ソニーの目標どおり一年目から売れなくてもいいんじゃないか
3DSの場合は寿命が長くないし、殆どテコ入れして今売れないと駄目だからな
一年目の大幅修正だけじゃなく、2年目もさらに修正とかやばいだろ
845ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:20:42.21 ID:hrxOqXFx0
>>841
別に300万台普及しないとは言ってないよ。
普及速度が問題だと言っている。今の普及曲線じゃ300万台行くのに時間がかかりすぎると言っている。
援軍が来る頃には手遅れになりかねないと言っている。
ちなみにPSPの普及速度は良くて2012年になるまで一度も週販2万台を切った事がなかった。

今のVitaとは比較にもならない。
846ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:22:17.40 ID:9MVAQnQ60
>>842
ミクの開発者も苦言してるって、決算の目標数字はほぼ達成してるじゃんw
VITAより8倍くらい普及してる3DSのミクは、全く売れてないし

>>843
ニシ君PSPの時もPS3の時も同じ事言ってたけど、結局駄目だったけどなw
むしろ俺もオワコンになる未来のVITAを見てみたいかも
847ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:22:32.51 ID:jCgqXsBl0
>>844
だからVITAの爆死ラインはPSPと合わせて1000万台だろ
すでに1600万から大幅下げだから爆死だけどw
データが一番大事だから俺の予想したところでなんの意味もないもの
故にお前の具体的な数字もない根拠もなにもない主張なんて何の価値もないのw
おわかり?w
848ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:24:43.45 ID:jCgqXsBl0
>>846
だからいつかは売れると確信してるなら数字を早くだしなよ
VITAについてそこまで言う奴なんてさっぱり見かけないんだから貴重なんだよw
849ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:25:32.77 ID:XiVy8fi00
>>846
PSPの時はポケモン出るまではDSと同等以上ってのがスレの主流だったんだぜ
今となっては嘘みたいだろ?
あとPS3は赤字でも市場が反応するレベルまで値下げしてるだろ?
同じことが出来なきゃvitaは売れないって言ってるわけさ
思い切って値下げするなら売れないとは言わんよ
850ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:26:37.80 ID:9MVAQnQ60
>>845
2005年〜2007年くらいのPSPの年間ソフト売上って知ってるかな
ハード売上だけじゃなく全体を見た方がいいぞ

大体その普及曲線って、
VITAの値下げや新型、来年からソフトも出てくるがそれら完全に無視してるでしょw
だからニシ君の予想は当たらないんだよ
851ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:27:57.81 ID:9MVAQnQ60
>>847
なんで逃げるのよ

日本での
VITAの最終的な普及台数
VITAの年間ソフト売上のピーク
を書けと言ってるんだが

逃げるのかw
852ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:28:00.02 ID:jCgqXsBl0
結局VITAが売れてない現実が見らないから妄想に逃げてるだけか
確信してるとか言っておいてこの程度とは情けない
853ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:29:49.02 ID:9MVAQnQ60
>>848
散々論破されてるのに今さら何を言ってるんだ
簡単にいえばPSPやPS3の結果が全てだろ
854ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:30:59.10 ID:hrxOqXFx0
>>850
把握して言ってるよ。
来年からソフトが出るって何が?といいたい。

PSPは初めのとしにMHPがでてそれが徐々に盛り上がり数年後には
PSP自体を大いに引っ張ったよ。そういうソフトがあるのかと?

それとハード売上げは大事よ。PSブランドが当時まだ有効だったからPSPは
ハードを買ってもらえた。Vitaではその効果が当時に比べて大いに落ちてるんだよ。
FF10HDだって塩漬けされてるし、300万台までどうやって行くんだよ?

値下げ? できたらいいですね。当然やらなきゃいけない。
新型もそう。 だが肝心のソフトは何がひっぱるのよ?
855ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:31:29.22 ID:jCgqXsBl0
>>851
ソニー目標が1千万、こないだの決算であと700万台売らなければいけない
現状日米ともに散々な結果
これ以上の数字なんてないがなw
このようにVITAの売上の話してたらそっちが邪魔してるんでしょ?
で、確信してるから邪魔してるわけなんでしょ?
具体的な数字ぐらいちゃっちゃと出しなよ
856ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:32:33.47 ID:jCgqXsBl0
>>853
だから具体的な数字だしなよ
確信してるんだろ?
ソニーの今年の目標やらなんやらから割り出してでもいいから大勝利ラインだしなよ
857ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:34:18.98 ID:9MVAQnQ60
妄想の世界に生きてる、こいつらに何を言っても駄目だなw

散々PS3は売れない売れないと言ってきて、今のPS3は見ない見ないだし
いいかげん疲れるわ
858ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:35:10.97 ID:XiVy8fi00
>>853
結果が全てとか言っちゃったらどこまで行っても2番手以下ハードって現実しか残らないわけだが…
寂しくね?それ
俺は会社を傾けるほどの赤字を出さず客が喜ぶ商売が成り立ってたらそれでいいと思うがな
成り立つ見込みがないなら論外だがね
859ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:37:12.09 ID:jCgqXsBl0
確信してるとか言っておいて数字の一つも出せないのかよ・・・
それでデータに基づいて話してるの所にに勝手に妄想で邪魔して疲れてるんだから自業自得だな
860ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:37:42.09 ID:9MVAQnQ60
任天堂赤字でソニーのゲーム部門黒字だなw
861ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:38:33.98 ID:nkGZtcJc0
あぁ、SCE上層部の脳内ってこんなんだろうなぁと思える
862ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:38:45.71 ID:9MVAQnQ60
>>859
前スレから読みかえせえばいいじゃん
色々貼ってあるから

貼ったら貼ったらで発狂するくせに
863ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:40:02.29 ID:jCgqXsBl0
>>862
だからVITAの具体的な数字を出しなよ
お前の妄想の中だけのありもしない数字で邪魔してるだけならホント邪魔なだけだから
864ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:42:20.52 ID:hrxOqXFx0
>>862
前スレとか今スレとか読んでても
P4Gでハード売上げは底を打ったこれから増える、とか
ミクでハード売上げは底を打ったこれから増える、とか
新色買い控えで今は売れてないだけ、とか

色々あったけどお前の予想全て外れたよな。
865ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:42:22.25 ID:9MVAQnQ60
任天堂ソフトの売上推移
※ファミ通年間TOP500集計、2011はMCTOP1000集計。数字は万単位。

     〔販売本数(万本)〕
     据置  携帯  合計..
2004  -348  1197  1545
2005  -183  1125  1308
2006  -213  2992  3205
2007  -851  1777  2628
2008  1049  1203  2252
2009  -851  1149  2000
2010  -896  -979  1875
2011  ----  ----  1140
866ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:45:00.70 ID:9MVAQnQ60
任天堂売上高
2009年3月期:1兆8386億円
2010年3月期:1兆4344億円 (-22.0%)
2011年3月期:1兆0143億円 (-29.3%)
2012年3月期:  6476億円 (-36.2%)

現預金5000億減
867ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:45:54.06 ID:jCgqXsBl0
>>864
そういう適当な予想はしても具体的な数字は一切言わないのがこいつだろw
確信してるとか言ってるのに数字は一切言わないのがこいつ
わかってんだよね
868ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:53:41.07 ID:9MVAQnQ60
>>867
そりゃ具体的な数字当てられるなら、大金持ちになれるだろ
ただ大体どうなるかってのは過去の実績などから推測できるよな
競馬でもそうだが鉄板に近いな

で君はVITAがコケると思ってるんでしょ
なんで具体的な爆死ラインを書かないのかな
869ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:56:57.97 ID:jCgqXsBl0
>>868
だから現実の話してたら妄想で邪魔してるのが君なんでしょ?
で、確信してるんだからデータ出しなよってこっちが言ったら発狂したのが君なわけ
870ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 13:59:02.68 ID:jCgqXsBl0
>>868
何度も言うがなんの数字も出さずに成功成功言われても意味不明なわけ
勝手に独り言しゃべってるぶんには知ったことではないが
それで現状のデータの話してるところ邪魔されたらたまらないわけ?わかる?
871ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:00:14.17 ID:9MVAQnQ60
DSでさえPSPを殺せずに最終的にシェア一位をとられてるのに、
3DS程度がVITAを殺せると思うか…

ハード発売二年目の比較
※3DSは11月末時点まで。

02年GBA ハード売上:337万台 ソフト売上:1226万本 タイトル数:209本
06年DS.  ハード売上:875万台 ソフト売上:3882万本 タイトル数:240本
12年3DS ハード売上:433万台 ソフト売上:1136万本 タイトル数:106本
872ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:03:10.99 ID:hrxOqXFx0
>>871
ねえ>>864みたいにお前の予想が全てはずれた事実に対するコメントはないの?
873ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:08:16.80 ID:9MVAQnQ60
つか3DSの次世代機とかどうすんの?
2画面や裸眼立体視キープして次世代機だせるの?
バッテリー持ち的に、もう詰んでるだろw

UMD互換をあきらめたり、全タイトルをDL版発売したりして長期的な戦いを考えてるVITAと違い、
3DSはホントその場限りの事しか考えないハードだからな

ニシ君が思ってる以上にこれから厳しい展開になると思うぞ
VITAがどうのこうのの心配より、WiiUや3DSの心配した方がいいと思う。まじで
874ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:09:27.63 ID:jCgqXsBl0
○年後、○万台程度VITAが売れてるというだけだろう
成功のラインなんてソニーが最初だしたPSP合わせて1600万以外知らんから
是非とも成功のラインを設定してくれよ(ゲス顔)
875ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:10:46.04 ID:9MVAQnQ60
北米ブラックフライデー週売上
WiiU:40万台
Wii:30万台
DS:27.5万台
3DS:25万台 前年50万台
箱○:75万台 前年96万台

ここから推定
PS3:30〜50万台 前年45万台
Vita:20〜35万台
876ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:14:08.56 ID:9MVAQnQ60
11月のDSの売上:平均150万台
2011年11月の3DSの売上:79.5万台
2012年11月の3DS:50万台(推測) ブラックフライデー週の2倍が11月の売上の傾向から

VITAの心配するまえに3DSの心配しろよと
据置はもう完全に入る余地ないし3DSまで駄目じゃ任天堂マジつぶれるぞ
877ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:17:12.85 ID:jCgqXsBl0
結局数字は一切出せないからVITAの妄想はやめてVITAの話題するなーってかw
そりゃ確信してるとか言って実は何も言えないんだからそれぐらいしかやることないわな
邪魔してるだけだって理解できたなら
こっちはこっちでVITAの話題続けるだけだから話に割ってこないでね
878ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:42:36.82 ID:9MVAQnQ60
11月のDSの売上:平均150万台
2011年11月の3DSの売上:79.5万台
2012年11月の3DS:50万台(推測) ブラックフライデー週の2倍が11月の売上の傾向から

VITAの心配するまえに3DSの心配しろよと
据置はもう完全に入る余地ないし3DSまで駄目じゃ任天堂マジつぶれるぞ
879ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:44:30.03 ID:9MVAQnQ60
>>877
しょうがねえな

据え置き 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通白書より、2011はMC年間TOP1000集計。
     PS2  PS3  GC   Wii.  箱○
2004  3406  ----  -499  ----  ----
2005  2908  ----  -312  ----  ---9
2006  2441  --45  --77  -196  --90
2007  1326  -295  ----  1167  -148
2008  -711  -516  ----  1380  -177
2009  -323  -804  ----  1290  -207
2010  --81  -999  ----  1167  -175
2011  --30  1253  ----  -869  -112
880ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:46:02.09 ID:jCgqXsBl0
>>879
さぁ早く確信してるならVITAの成功ラインを提示してくれ
そうじゃないなら邪魔なだけだからw
881ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 14:46:11.54 ID:9MVAQnQ60
携帯機 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通白書より、2011はMC年間TOP1000集計。
     PSP  VITA  GBA  DS  3DS
2004  --55  ----  1710  -121  ----
2005  -418  ----  -698  1175  ----
2006  -665  ----  -307  3882  ----
2007  -675  ----  --43  3913  ----
2008  -975  ----  --20  2825  ----
2009  -986  ----  --13  2802  ----
2010  1623  ----  ----  2233  ----
2011  1390  --60  ----  -727  -736
882ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:08:29.41 ID:9MVAQnQ60
ソフトタイトル数
     Wii  PS3  箱○
2005  ***  ***  *10
2006  *21  *13  *60
2007  101  *52  *60
2008  122  *81  *75
2009  104  *73  *75
2010  *60  115  108
2011  *34  148  114
2012  *10  140  *90
883ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:09:22.67 ID:9MVAQnQ60
ソフトタイトル数
       DS  3DS  PSP  VITA
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
2011  *74  *85  191  *20
2012  *11  *89  138  *52 2012年は途中集計
884ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:14:43.99 ID:9MVAQnQ60
>>880
最終1500万台以上はいくんじゃない

あと予想をことごとく外してきてるニシ君はこのスレにいるべき存在じゃない
いたいならいてもいいが、妄想扱いでスルーされるからなw
885ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:21:44.27 ID:jCgqXsBl0
>>884
最終ってなんだよ何年後かぐらい言えよw
つかそれPSP以下だなw

ちなみにゲーム事業全体では14年度の目標は出てんだぜ

ゲームFY14 売上高: 1兆円、営業利益率: 8%を目指す
www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2012/pdf/presenJ.pdf(pdf注意)

今年の時点で携帯機は大幅下方修正が入ったし
利益率確保には安易な値下げもできないしどうなる
886ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:23:27.73 ID:jCgqXsBl0
887ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:25:32.52 ID:hrxOqXFx0
>>884
国内で1500万台以上?
いつまでに? 

>あと予想をことごとく外してきてるニシ君はこのスレにいるべき存在じゃない

じゃあ>>864みたいに何度も外しているお前には発言権なくなるねw
888ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:26:32.32 ID:9MVAQnQ60
この人多分馬鹿だな

とりあえず爆死ライン書きなよ
889ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:27:12.63 ID:jCgqXsBl0
時期的に見てVITAの三年目だな
機種ごとの内訳が一切ないが最新機種であるVITAが
この時点で結果を出すことを求められてるだろうな
890ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:28:57.58 ID:jCgqXsBl0
>>888
で、いつまでに1500万台だよ
週販とで比較検討していくからさw
891ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:29:21.38 ID:9MVAQnQ60
いつまでって最終1500万台以上だろ
どこまで伸びるかはしらないけど

次はあなたたちの爆死ライン教えてくれ
892ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:31:34.30 ID:jCgqXsBl0
だからいつまでに1500万台だよw
それに到達できなきゃ当然失敗だろ?w
893ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:31:54.23 ID:9MVAQnQ60
普及台数でいったらPS3は700万台くらいから据置市場支配したからな

PS3もどこまで伸びるか知らないけど
894ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:34:55.22 ID:9MVAQnQ60
>>892
なに達成されそうだから、期限つけようとしてるのw

なら据置王者のPS3は今でさえ860万台だけど大失敗だなw
最終なら1300万台とかそういう数字になりそうだが

つかなんでさっきから爆死ラインを書かないの?
書くのが怖いの?ww
895ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:37:02.49 ID:jCgqXsBl0
PSPから思いっきりさげてる時点で怖がってるのはお前だろw
失敗ハードのPSP以下なら大失敗だろw
896ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:38:53.28 ID:9MVAQnQ60
書かないから俺が設定するな

ニシ君がVITAをDCやWSとよく比較してるから、その普及台数を超えたら爆死回避達成
達成されたらニシ君はこのスレから追放。できなければ俺が消える

どうよ
897ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:42:11.68 ID:jCgqXsBl0
だから現実に売れてないのにいつかは売れるで邪魔してるのが君だろ
で、成功するなら数字出せといったらただ1500万w
どんなペースなのかもさっぱりわからんし最終1500万なら現時点のPSPより大幅に下w
議論にならんでしょうw
898ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:42:26.29 ID:9MVAQnQ60
>>895
え?PSP並みに2000万台近く売れないと大失敗なのか?

なんだよ、そうなのか。
ハードルやたら上げてきたなw
よしよし
899ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:45:46.40 ID:jCgqXsBl0
ちなみに最終の普及台数なんていきなりトチ狂ってるがそれ言ってるのお前だけだぞw
それじゃ今までと一緒でいつかはーいつかはー言ってるのと変わらんがな
それを指摘されたことすら覚えてないのかw
900ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:48:39.35 ID:9MVAQnQ60
いつかはいつかはというか
PSPやPS3の実績見てれば最初苦戦で後から伸びるって分かるからな
ただどこまで伸び続けるかは分からないのよね

PSPやPS3どころかPS2も未だに売れてるし
901ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 15:50:14.56 ID:jCgqXsBl0
>>900
だからそんな妄想で現状売れてないVITAについて語ってるところを邪魔するな言ってるの
まだ理解できないの?
902ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:01:00.57 ID:hrxOqXFx0
じゃあ、とりあえず俺がライン設定するよ。

ゲームデータ博物館のデータだと
PSPは最初の年末とその後の2年間で4,512,654台売れている。

だから同じぐらいの集計期間でVitaは来年の年末までにそれよりもさらに50万台低い
400万台いかなきゃ失敗ぐらいに設定しておこう。
903ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:01:24.90 ID:9MVAQnQ60
PSPやPS3の実績が妄想ですか
はあ…
904ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:03:59.65 ID:9MVAQnQ60
>>902
PSPの初期はハード売上は好調でもソフトが売れてないんですよ
ちなみにVITAはPSPと併売してるから売上が落ちるのは当然じゃないでしょうか

ニシ君に言っても無駄かな
905ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:04:08.42 ID:jCgqXsBl0
>>903
で売れるって確信してるから数字出せといったらただ単に1500万
どこが確信なんだろうねw
906ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:05:40.11 ID:9MVAQnQ60
>>905
いやデータ出してるじゃん
君は一切出してないで妄想で文句ばかり
907ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:05:39.90 ID:jCgqXsBl0
>>904
それじゃ代わりにハードル設定しなよw
売れるって確信してるんだろ?
908ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:06:38.33 ID:hrxOqXFx0
>>904
基準となる数字を書けって言ったから、出したまで。
しかもPSPよりも数字を50万台も目標さげてるよ。上げてるわけじゃない。

これで何か不満があるの?
909ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:07:29.14 ID:jCgqXsBl0
>>906
だから最終1500万だけじゃいつかはーいつかはー言ってるだけと変わらんだろ
ソニー年度ごとの目標やら週販データとかで語ってるのになんの意味もない
910ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:08:41.31 ID:B26p2RGW0
PS3とPSPの実績はPSPとPS3の実績
VITAとは関係あるようでデータ的にはまったく関係ない
類似性を見出して検証するのは勝手だがVITAはまだその類似性を見出すためのデーターがないので、先代と同じ道を歩めると思うのは妄想としか言いようがないわな
911ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:09:04.81 ID:9MVAQnQ60
携帯機市場の話をすれば、スマホやタブレットの影響は避けきれず
とくに任天堂携帯機の市場が縮小傾向にあるよな。
特に海外で顕著だが。

任天堂携帯機がこの先どうなるんだろうか
912ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:09:40.25 ID:jCgqXsBl0
つかこいつの言ってること>>745のただのコピペでただの詭弁だものw
913ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:21:00.67 ID:9MVAQnQ60
ただの詭弁ならちゃんとしたデータを基に反論すればいいじゃん
できないから発狂してるんだろ

まずPSPとPS3の結果をいいかげん受け止めようよ
君たちの予想は完全に外れたんでしょ
ずっとスルーしてきてるけどさ

任天堂携帯機も売れなくなってきてるし将来厳しいのは明白だけど、
そういうのもスルーだし

そりゃ会話にならないよなw
今までの屈辱を晴らすためにVITAに売れないで欲しいってのがこのスレの目的になってるし
914ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:29:15.43 ID:jCgqXsBl0
だからデータって目標から大幅修正して週販1万以下って現状なだけしかないもの
それを元に語ってたら詭弁を弄して擁護してる君が邪魔してくるの
VITAが売れるって確信してるならVITAが売れてない現状を見ながら
こっから大成功するのを見守ってればいいよw
915ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:31:49.08 ID:B26p2RGW0
ただの詭弁なら論証する価値もないというだけだね
916ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:32:39.04 ID:hrxOqXFx0
>>902でとりあえずの基準を俺は示してみたんだけど、
基準をクリアしやすいように下げたのにまだ不満があるようだし、わけがわからん。
ラインを書け書けって言ってた癖に。

>>913
じゃあ、同じ期間でお前はどれだけVitaが売れると思ってるの?
917ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:40:30.93 ID:9MVAQnQ60
>>902
そのラインのレベルで売れないと爆死なのね
OKw

まあ同じ期間でPSP並みに売れなくてもいいんじゃない
年間ソフト売上で近い数字を出せれば。
一年目のソフト売上の数字ではPSPに勝てないが、2年目3年目ならいい勝負になっていくんじゃない

まあVITAはPSPより寿命長いだろうから成長曲線が少し緩やかでも構わないと思うけどな
バッテリー持ちの問題でVITAの次世代機は先になるだろうし
918ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:45:24.29 ID:9MVAQnQ60
>>914
3DSとか何度下方修正したんだろうか
しかも下方修正してもいつも甘い見通しだし

大幅値下げしてLL出してマリカマリカとか主力タイトルだして
サードから見向きもされてないし、これから先伸びしろあるのかね

ソニーは据置が安泰だからいいけど、任天堂はな…
919ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:53:01.05 ID:jCgqXsBl0
>>918
VITAの話題なのにいきなり任天堂の話なんかしてどうしたの?
詭弁を指摘されたら話題逸らししかできないのなw
920ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 18:29:49.89 ID:gBgvlGks0
スレのびすぎワロタ
921ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:28:20.37 ID:jCgqXsBl0
海外スレでVITA売れてねぇ言ってたら
このスレで論破してやる!なんて誘導してたから来たのに
来たら来たで詭弁弄するだけで突っ込まれたら任天堂信者がー言いながら3DS叩きしてるだけっていうね
過去スレのこととか正直知らんのにVITA無視して延々とブーメラン!言いながらコピペしはじめると草生える
922ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:41:32.40 ID:LrpZTEO80
あれだな
データの人の意見のあきらかに正しいけど、認めたらこのスレ存続する意味ないからな
まあpspが売れちゃってる時点でこのスレでいくら頑張っても負け犬の遠吠えだが
923ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:48:07.92 ID:B26p2RGW0
正しいか正しいは脇にいておくとして
その意見が正しいかどうか検証できるのでスレは存在しても問題ないね
924ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:56:32.02 ID:jCgqXsBl0
正しいと認めるも何もそもそもそんなデータがどこにも無いというw
あるのは下方修正した数字と週販1万以下ってデータしかない
925ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:45:21.55 ID:icS4/5MS0
>>802
>>782のデータによると2011年のDSの増加分は373でPS3の371より多いわけですが
>>783で「増加分ってのはタイトル数やそのハードの勢いとかに左右される」って言ってますよね?
去年のDSはタイトル数がPS3より少なかったはずですよ
926ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 22:59:07.37 ID:9MVAQnQ60
>>922
ここの人達も本心では分かってるでしょ。
でもそれを認めたらゲハ論争終わりだからね。

>>925
単純にタイトル数だけじゃなく、勢いとかも関係してくる。
DSはそれ以前がとても強くかったからな。
下火になっても勢いはある程度キープしてたからこその2011年の売上の増加分だと思うよ。
927ゲーム好き名無しさん:2012/11/29(木) 23:21:23.30 ID:jCgqXsBl0
本心も何もどこにも正しいデータがないんだか?
また詭弁を繰り返すのを正しいとか言い張るのかw
928ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 10:50:34.43 ID:jBhLfAGY0
今週のメディクリ、50位中Vitaは1本、PSPは6本、PS3は16本、3DSは21本、Wiiは4本、DSは1本、箱○は1本ランクイン
ttp://www.m-create.com/ranking/
(2012年11月19日〜11月25日)

3DS LL 101,667
3DS 60,410
PS3 34,167
PSP 16,903
Vita 9,712
Wii 3,590
Xbox 360 1,495
PS2 747
DSi LL 241
DSi 211

Vita
25 アサシン クリード III レディ リバティ

PSP
13 ワンド オブ フォーチュン 2 FD〜君に捧げるエピローグ〜(限定版含む)8,023
16 サモンナイト47,405
18 ココロコネクト ヨチランダム(限定版含む)7,163
21 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
39 ダンボール戦機W
50 アイドルマスター シャイニーフェスタハニー サウンド/ファンキー ノート/グルーヴィー チューン

PS3
2 コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版)197,350
4 みんなのGOLF 6(同梱版含む)100,862
8 アサシン クリード III16,379
11 エクストルーパーズ8,717
15 真・三國無双6 Empires7,462
20 ワールドサッカー ウイニングイレブン 20136,967
22 テイルズ オブ エクシリア2(同梱版含む)
24 メダル オブ オナー ウォーファイター
29 大神 絶景版
31 龍が如く 1&2 HD EDITION
32 アサシン クリード I+II ウェルカムパック
33 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
43 DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
44 バイオハザード6
45 DOOM3 BFG EDITION
49 太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜(限定版含む)

>発売3週目の『とびだせ どうぶつの森』は21.3万本を販売し、累計販売本数は100万本を突破した。
929ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 13:51:49.64 ID:dX/WIuKv0
おー
今回はPS系3機種の合計がLLを除いた3DSを若干上回ったか
この戦いはアツイな
930ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:48:03.53 ID:eKtZRltf0
北米でvitaは16万・・・
これは今年の目標達成は絶望的だな
931ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:55:40.22 ID:eKtZRltf0
>>875の何のソースも無いのにいろんなとこ張りまくってたコピペ

Vita:20〜35万台

最低ラインの20万にも届かないとかw
何を考えてこんな恥ずかしい予想したんだろうな・・・
932ゲーム好き名無しさん:2012/11/30(金) 18:20:51.88 ID:RW+OVgyc0
>>926
2010年以前のDSの増加分はもっと多かったのですか?
データがあるなら拝見したいです
PSPとPS3のデータもあるなら比較してみたいですね
933ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 12:04:01.70 ID:rNd/C5QK0
>>931
願望でゲタを履かせていたんじゃないか?
934ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 18:59:49.36 ID:eRjfo+jS0
たしかにただの願望だな
最大で35万も見積もってるあたりが泣ける
935ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:09:41.57 ID:5zgJDE/T0
>>931
その人はもう来ないんじゃないかな
884を書き込んだ本人が予想外したのに来たらおかしいからね
次スレが立ったら何食わぬ顔で出てくるかもしれんがw
936ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 23:42:42.30 ID:abrQIEK40
3DSより売れてるかのように印象操作したかったのかもね
んで突っ込まれなかったら自分で書いたそれをソースに詭弁を展開すると
937ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 10:06:29.59 ID:9Uywi4Yk0
相変わらずスレ終盤になると荒れるね
また痛い子が語り足りないようだから、次スレを立ててあげようという流れか
現行スレはスレ立てたけど、痛い子は来なかったね
938ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 16:00:15.95 ID:oyq35F0L0
またきたなw

PS Vita『Dead or Alive 5 Plus』がリリース決定!
http://gs.inside-games.jp/news/374/37497.html
939ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 16:01:49.12 ID:oyq35F0L0
12月13日 実況パワフルプロ野球2012決定版、スパイハンター
12月20日 AKB1/153 恋愛総選挙、COD
1月17日 WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ
1月24日 デモンゲイズ、モンスターモンピース、さくら荘のペットな彼女
1月31日 PSオールスター・バトルロイヤル、VALHALLA KNIGHT 3、戦極姫3
2月14日 サイレントヒル
2月28日 閃乱カグラ、ファンタシースターオンライン2、NINJA GAIDEN Σ2 PLUS
2月 三國志12
03月14日 シュタインズ・ゲート
3月28日 朧村正

ドラゴンズクラウン、三極姫、SOUL SACRIFICE、三国恋戦記、DOA5+
テイルズ オブ ハーツR、フォトカノ Kiss、旋光の輪舞、ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラスR
GOD EATER 2、ガンダムブレイカー、討鬼伝、ファイナルファンタジーX HD、俺屍2
940ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 16:04:05.27 ID:oyq35F0L0
ブラックフライデー週売上
WiiU 40万台
Wii 30万台
3DS 25万台 前年50万台
DS 27.5万台

PS3 52.5万台 前年45万台
vita 16万台

Xbox360 75万台 前年96万台

「特にPS3とPS Vitaの同梱版は信じられないほど人気がありました。需要は極めて大きく、
全国の小売店でにおける当社の在庫はあっという間に払底してしました。
「PSブランドは小売店で大きな売上と対前年比での成長を実現しました。
Vitaで最も売れた同梱版はAssassin’s Creed 3: Liberationだった。Amazonではこの同梱版は「5時間もたたずに」完売し、Black Ops: Declassified同梱版、Lego Batman 2 bundles同梱版も同様に小売店で完売となった。
941ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 16:46:44.18 ID:5rZn6i4Q0
ちなみに売り切れたのはブラックフライデー向けの投売りだけで
米尼では普通にアサクリ他の同梱パックが販売中である
942ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 16:51:08.73 ID:5rZn6i4Q0
在庫がなくなったから16万しか売れなかったって言いたいんだろうけど
それだと北米市場に16万しか流通してないという更に悲惨なことになるが
まぁ皮算用の最低ラインすら下回った結果からどうにかポジティブに解釈して詭弁を展開してくださいな
943ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 16:54:57.23 ID:5rZn6i4Q0
ちなみに据え置きで出た後でvita移植された格闘ゲームの末路

ストリートファイター X 鉄拳 5,420

この時は発売日が遅れたら売れるわけがないという擁護をいただいた
944ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 19:58:06.36 ID:KhzEO1B40
彼は>875でVita:20〜35万台と推定し、実際は16万台と推定がはずれた理由を説明すると思う?
945ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 20:19:38.50 ID:5rZn6i4Q0
絶対に具体的な予想を言わないから予想がハズレ無いってスタンスで粘着してたからねw
20〜35万て二倍近い差があるし予想というのもおこがましいが
絶対に外す気がないからうっかり設定したんだろう
スルー安定だろうがvitaに期待してたってのが透けて見えて笑えるがw
946ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 20:23:21.67 ID:5rZn6i4Q0
想像できる言い訳としては16万と20万なら誤差だとか言い訳してくるかもな
20〜35万て書き方の時点で誤差を予想してるのに更に誤差が出るとか馬鹿丸出しだがね
947ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 20:24:51.14 ID:jbqJ3N7m0
下限を10万にしておけばよかったのにね
948ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 21:04:31.67 ID:9Uywi4Yk0
スレが伸びていると思えば連投か
949ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 21:13:48.26 ID:FurM2Aa80
DOAもきたのか
さすがにvita買いざるおえないか

しかしハードは売れてないのにソフトが集まるのはどういうこったいw
950ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 21:37:08.27 ID:rw5g9W2I0
開発期間が長くなってるから、開発時点でと発売時点での乖離ができるんでしょ
PS3の時と同じ
951ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 21:56:18.35 ID:oyq35F0L0
なになに
VITAの予想の数字が実際より低かったから文句言ってるのか
あれはコピペの数字だぞwそれにPS3は予想の数字より高いし
VITAは売り切れがなければあれくらいは売れただろうな

3DSは酷すぎるが
952ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 22:06:06.20 ID:5rZn6i4Q0
とりあえず予測数字の初出はこれな
ID:Wcn36t9j0=ID:oyq35F0L0
言ってることいつもと一緒だし、まぁ白を切るなら切ってもいいがw

966 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 10:02:18.84 ID:Wcn36t9j0 [2/8]
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=501437
北米ブラックフライデー
WiiU:40万台
Wii:30万台
DS:27.5万台
3DS:25万台
箱:75万台
PS3:??(ネットで色んな推計から30〜50万台くらい)
Vita:??(ネットで色んな推計から20〜35万台くらい)
953ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 22:10:16.25 ID:5rZn6i4Q0
975 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 11:41:59.20 ID:x6yhqtANO [1/2]
>>966のリンク先を見たけど、PS3とVITAの数字なんてどこにも無いぞ。完全に捏造やん。

 直後にリンク先には推計の記述なんかないと突っ込まれてで、その回答

979 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/28(水) 13:13:59.48 ID:Wcn36t9j0 [5/8]
>>975
そのリンクは任天堂のソースってだけ
PS3は去年45万台らしいから、30〜50万は妥当なとこだし間違ってないんじゃない

 推計の元ソースが完全に不明な上、自分で妥当だと言ってますね
954ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 22:14:17.89 ID:5rZn6i4Q0
もう落ちてるけどリンクはここね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1351179979/

まぁすかさず3DSに話題逸らしし始めてるだけで予想通りだからいいがw
955ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 22:33:08.09 ID:5rZn6i4Q0
まぁネットで個人を特定できるわけないだろうとか言い出してこの話題は終わりだろう
ただ批判しまくってた同梱、値下げをしたVITAが酷すぎる3DSより売れてない現実は変わらんのでw
956ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:58.69 ID:jbqJ3N7m0
コピペだからーというなら
吟味もしてないデーターを適当に貼ってるだけで信頼性なんか皆無ですよ
とおのれの存在を無意味だと言ってるようなもんだな
957ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:21:28.37 ID:5rZn6i4Q0
何も考えずにコピペしてるだけのアホだからしょうがない
958ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:29:20.45 ID:DU/T44L00
bicカメラで定価で売ってて「他店より1円でも高かったら??」て書いてあったんだが
これってどんくらい値引きしてくれるんだろ?
価格comくらいまではいける?
959ゲーム好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:50:31.28 ID:ngPoc5my0
どうせなら毎週のVITA販売台数を予想してもらいたいですね
数字が出た後に「こんなもん」って言ってるからには想定していた数字があるのでしょうから
960ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 05:28:54.72 ID:fxaQWcU70
匿名掲示板で過去に誰が何を言ったか考えてなんになると言うのだ
大体ここは PSPの後継機は絶対に出ない、もし出たらこのスレ終了で良いぜ と言っていたスレだし
961ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 08:54:34.97 ID:EelLG/1xO
ブーメランが口癖な彼に事実を言ってやるなよ
962ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 09:42:31.59 ID:pPE9xxRE0
たしかに俺もUMDレスのPSP Goみたいなありえない仕様のハード出すとは思わなかったし、
モンハン頼みで日本だけしか市場が残らなかったPSPなのに、
コンセプトも買えず、しかもモンハンあっさり取られちゃう次世代機がでるとは想像だにしなかった
963ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 12:20:53.03 ID:3DJnZ6ZbO
後継機が出たら、このスレ終了でいいぞと言っておいて、未練タラタラでスレを存続させるとは思わなかった
どうせ次スレ立てるのなら次はゲハで立てたら?
964ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 13:23:24.22 ID:pmsImiGq0
>>960
仮に誰かが PSPの後継機は絶対に出ない、もし出たらこのスレ終了で良いぜ と言っていたとしても
匿名掲示板で過去に誰が何を言ったかなんて意味無いですよね
965ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 13:40:36.84 ID:aKphTn180
ほぼ終了してて、住人もいなくなっていたこのスレに人を呼び戻したのは誰だと思ってんだ?
966ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 17:12:59.09 ID:IpoIV4Xv0
まあ、PSPの後継機に関しては、「出るはずが無い」ってのは、
「出すと酷い事になるのが分かりきってるから」ってのがあったからねえ
967ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 21:56:55.61 ID:1iEAUlyE0
続編確定だな

ミクの中の人
PlayStation Awords 2012で「初音ミク -Project DIVA- f」がPS Vita特別賞とユーザーチョイス賞を頂きました! 応援して頂いた皆さんありがとうございます。
「f」も目標を達成できそうで、「F」が終わってもチームは忙しくなりそうです!!
968ゲーム好き名無しさん:2012/12/03(月) 22:24:42.82 ID:YD5MkwBB0
<プレイステーションアワード>PSソフト、ミリオンなし 初回以来17年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00200033-mantan-game

モンハンが無くなったらミリオン売れるソフトがゼロになってしまった・・・
969ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 05:36:56.89 ID:fwiMotSF0
ミリオンソフトを連発したWiiは、本体普及1300万程度で終わりそうだけどな
昔の常識が全く通用しない時代になってしまったね
970ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 11:53:13.61 ID:1ZGoKhpk0
ん?
国内の話ならほぼ寡占状態だったSFCですら1700万台だぞ
数台買い換えるのが前提なPS系が異常なだけ
971ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 12:04:26.43 ID:1ZGoKhpk0
って970踏んだけど次必要かね?
個人的には終わりでもいいと思うが
972ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 12:10:42.52 ID:WT4ppK+r0
例の子が諦めてないみたいだけど、どうするかね?
973ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 15:24:15.79 ID:U7YsOLyl0
以前はこのスレにしきりに誘導してたのにそれすらやらなくなってるがな
海外スレじゃすでにVITAの存在自体語るに値しないレベルになってもうたからな
974ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 15:43:09.52 ID:QwlHEfZk0
海外スレじゃWiiUや3DSの爆死の話題がメインだからな
975ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 15:43:50.40 ID:QwlHEfZk0
>>970
ならソフト売上で比較すればいいw
976ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 15:47:02.52 ID:QwlHEfZk0
魔導物語の新作がVITAにきたな
ニシ君もう諦めた方がいいと思うよ…

『聖魔導物語』
コンパイルハート 2013年3発売予定
ダンジョン探索系RPG 広大な世界、多彩なダンジョン
上から斜め見下ろしのまさに不思議のダンジョン ダンジョンは自動生成マップ
977ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 15:53:22.79 ID:QwlHEfZk0
>>971
立てました

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える377
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1354603936/l50
978ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 15:55:48.74 ID:WT4ppK+r0
>>977
うーん、ま続けたいならどうぞ。
979ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 16:10:57.37 ID:U7YsOLyl0
テンプレ変えてまでVITAの売上叩いてるは悔しいからだ!って言ってるあたり必死すぎだよー
他スレから誘導までして論破してやるとか意気込んでたのに
VITAの擁護できないって認めたようなもんじゃないか・・・
980ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 17:04:33.71 ID:U7YsOLyl0
まぁVITAの話題をしたいならここに来いと誘導してたのに
VITAの話題をする人間を排除しはじめたということは負けを認めたって事だと解釈するよ
981ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 17:07:42.93 ID:U7YsOLyl0
ああ、海外スレにはいるからVITAの話題をしても大丈夫になったら誘導してね
982ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 18:34:54.78 ID:gnWPTOnrO
他スレのネタをされても意味が分からない。余所の揉め事は余所で解決しろ
983ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 21:24:44.36 ID:QwlHEfZk0
完全に論破されたから発狂してるんだろ

このスレでも最近はVITAがコケると主張する馬鹿も減ってきたし
WSの300万台より売れないとか言ってた奴もいたなw
984ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 21:34:33.81 ID:GI0AJ5w10
今の所売れてないのは事実じゃないか?
985ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 21:36:59.28 ID:QwlHEfZk0
今のところ売れてないねえ…
将来も売れないといえなくなってきてる所が辛いなあ

まああと2年くらいは準備期間だから大して売れないよ
安心して
986ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 22:07:37.76 ID:qFqKmMAQ0
アーカイブスの話は論破されたからしなくなっちゃったのかなw
987ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:52:30.46 ID:GI0AJ5w10
2年も準備期間か気の長い話だねっw
988ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 00:56:22.09 ID:3qC+2skMO
ん?テンプレ変えるぐらい発狂したんか?
余裕なさすぎてうけるw
989ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 10:36:12.47 ID:kiE9qr4U0
この年末の心配をしろよ
じきに店頭に置いてもらえなくなるぞ
990ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 21:57:59.77 ID:chgognsI0
おうおうおう

でっかいタイトルきたぞw
991ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:27:10.59 ID:chgognsI0
ワンピース 海賊無双2

・発売日未定
・価格未定
・PS3/VITA
992ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:30:41.78 ID:chgognsI0
フェイト/ステイナイト [レアルタ・ヌア] 角川ゲームス 12/11/29 30,583
トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜(限定版含む) ガスト 12/11/29 27,651

ファミ通だとどちらも3万ごえ。
今の普及台数106万台でも、こういう数字を出せるからVITAにサードが集まるんだよな
993ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:32:55.81 ID:chgognsI0
>>986
何度も言ってるがアーカイブスは徐々に移行してくると思うよ

PSPでやるよりVITAでやる方が、グラが綺麗、アナログ対応、
ボタンを全面タッチ・背面タッチに自由にカスタマイズ可能だしな
994ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:15:12.64 ID:UoVdYJY10
>>993
移行してると判断したデータを見せてくれ
995ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:23:21.44 ID:chgognsI0
移行してると判断したデータ?
そんなのあるはずないだろ。
普通に考えてPSPでアーカイブス買った人間は、いづれVITAに移行する確率が高いだろ

逆に、移行しないってデータを君が出さないと
996ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:32:13.43 ID:UoVdYJY10
>>995
アーカイブス始まったのにVITAの販売台数が増えなかったから

お前はデータも無いのにアーカイブスの効果が有るって言ってたんだな
自称データ重視が聞いてあきれる
997ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:36:18.85 ID:chgognsI0
そんな簡単に移行するはずないだろ
つか長期的に見て移行していくと言ってるのにな
998ゲーム好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:40:20.17 ID:UoVdYJY10
もう忘れてるかもしれないけどアーカイブスが始まる前はモンハンより効果があるとか言ってたのになw

>>997
なんで長期的と判断したのか理由を語れるかい?
999ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 07:14:34.14 ID:rCC7HCzZO
後継機は絶対に出ない、もし出たらこのスレ終了でいいぜと言っていたスレでの考察など全て無駄
1000ゲーム好き名無しさん:2012/12/06(木) 08:33:07.47 ID:KapKZa870
そりゃ、今の惨状が分かりきってたのに、出すなんて判断をするとは思わなかったからねえ
まともじゃない判断を想定するのは、なかなか難しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。