サザエさん攻略スレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
唯一神花沢のお告げ
「ただ 空気を読め」

前スレ
サザエさん攻略スレ part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278500990/
2ゲーム好きTFくすのきさん:2012/07/31(火) 14:25:57.71 ID:2rKQg6zn0
サザエコエコアザラク
3>>1おつかれさん:2012/08/07(火) 21:54:50.25 ID:Rb8zKaSr0
磯野家幻の2階ENDへの手順 その1

必要アイテム
野球ミニゲームで盆栽を累計1000個壊すことによって入手できる「錆びれた鉄バット」
イベントで貰えるおはぎ(供えてはならない)
2週目以降に出現する、「先祖の祠」の最深部にある紙切れ(ダイアル式南京錠の答え、番号はランダムに変動する)
物置の中にあるプロトタイプ卵割り機

先祖の祠には冥界・ASAHIGA丘突入後にしか進入できない為、実質ゲームを3週する必要がある
4ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 22:29:58.85 ID:Rb8zKaSr0
磯野家幻の2階ENDへの手順 その2

全般を通してすべきこと
・カツオの腕力を中盤までにカンストさせる
・悪名度と名声度のどちらも10以上にしてはならない

序盤(アナゴ戦まで)にすべきこと
・錆びれた鉄バットの入手

中盤(東芝兵器工場まで)にすべきこと
・プロトタイプ卵割り機の入手
・バッティングセンターでカツオの腕力上げ

終盤〜EDまで
以上の条件をこなした上で終盤に突入すると、
カツオ以外の人物が消滅し、セーブポイントや宿屋などの基本的な施設さえも使えない状態に陥ってしまう。
ここで悪名度と名声度のどちらかが10以上になっていると、イベントが進まず完全にゲーム続行不可能となる。(仕様)

先祖の仏壇におはぎと卵割り機を供えると「カチッ」と言う音と共に階段が出現する。
真っ暗な階段をひたすら上り続けると、行き止まりに差し掛かる。
そこで錆びれた鉄バットを装備すると、壁とバットが共鳴し、壁が開く。
その後奥へ進むとエンディングに突入する。

注意
このエンディングを迎えるとゲームが初期化してしまう為、セーブデータを別の場所に移す事を強く推奨する。
5ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 00:05:49.66 ID:gmx/QRuuO
>>1乙!

>>3-4も乙!
初っぱなから痒い所に手が届いた感触だ。
6ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 03:50:32.17 ID:JaV0ZnKk0
かねてから「2階」の存在は都市伝説だったからな。
7ゲーム好き名無しさん:2012/08/10(金) 04:28:28.17 ID:HuwwNR980
2階ENDは不気味すぎる。
台詞やBGMが一切無く、スタッフロール無しのタイトル画面直行に加えセーブデータ抹消だからな。

でも「サザエさん」という作品においての2階の概念は主観的に掴めたような気もする。
8ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 07:59:42.25 ID:ke99CCL0O
波平の海釣りNo1やってるけどなにこれ。
餌とられても全然気づけないんだけど…
9ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 01:55:06.97 ID:O6aUuRhzP
>>4
>カツオ以外の人物が消滅し、セーブポイントや宿屋などの基本的な施設さえも使えない状態に陥ってしまう。
怖ぇ。マジ怖ぇ…。
ムービーとかエンディングの1シーンとかじゃなく、プレイヤーが操作できる状態でソレはマジでやばい…。

>>8
悲しいけどそれ、伝統なのよね。もはやアニメでもRPG内のミニゲームでも
「ボウズ → 帰りに魚屋で買って帰る」という流れがほぼ定番になってしまっているため自分自身の動体視力と勘が頼り。
釣りゲーなら更に敷居が高く、全ての要素が厳格に波平ナイズされてる。
なんかもう、昔ファミコンで出た磯能力開発ソフト「マイソノシーカー」に通じるものがある('A`)
10ゲーム好き名無しさん:2012/08/15(水) 05:11:22.75 ID:tF1yw0IO0
ディスクシステム版のアナゴイドが昔GBAに移植されたけどあれってアイテム回収率とか関係ないんだね。
必死こいて全部集めようとしてたわ。
つーかサザエのパワード割烹着のデザイン古っw
11ゲーム好き名無しさん:2012/08/17(金) 13:04:12.70 ID:xs20aFI9O
カツオが連続で百点取る事でルート解放されると聞いたんですけど…
科目に縛りはないんでしょうか?連続とは何回…?

もう一つテスト結果をバレずに隠し通している途中でどうしても通学中にタラオが探し当ててしまいます…
幾らタラオへの好感度を上げても起きてしまいます…不可避なんでしょうか?それとも別のフラグが…?
12ゲーム好き名無しさん:2012/08/19(日) 05:00:36.35 ID:94tuFQNpP
なんか3,4ヶ月くらい前だったかに、タマの性能がリニューアルされたみたいな事を聞いた覚えがあるんだけど
結局のところどうだったの? 無印タマにEDIT専用の必殺技やスパコン追加とか
アグレッシブタマ(波浪伝説の性能)の236+P「フニャッ!」の性能が弱中強で微妙に変わったとかぐらいは確認したが
はたしてこれらをリニューアルと言って良いものかと。
もしかしたら俺が勝手に格ゲー版だと思い込んでるだけで、TCGとか他ジャンルのサザエゲーでは思いっきり変わってたりするの?

>>10
エンディングの立ち絵が変わるやつか。IIまではクリアタイムだけだったはずだよ。
そう言えばアナゴイド・ゼロミッションに海外NES版のが同梱されてたけど、音が悪くて国内版買い直したわw

>>11
連続で100点? マジ?? 俺は75点が最高だったなぁ。
隠す途中でタラオに見つかるなら、マスオと公園にいるタイミングではどうだろう。
入れ違いでイクラ&タイコが来たりノリスケに見つかったりするとやばいが。
1310:2012/08/19(日) 05:17:48.94 ID:gEvG/w8o0
>>12
朝からレストンクス。まあ俺もだがw
スッキリしたよ。

IIはマップ表示がなくて苦労した。
14ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 02:30:07.59 ID:70VdY9BfO
おい、昨日のオンエア見たか?
まさかあの食事編成で夏バテが治るとは・・・
15ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 02:55:41.56 ID:/NcmS3e20
タラオってなんでこんなにステータス高いんだと思ってたらタマバグとか言うのにかかってたらしい
16ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 06:54:53.96 ID:70VdY9BfO
タマバグって、ステータスがタマと全く同じになるけど、イベント進まなくなるやつだよね。
知り合いがそれで詰んでた。

能力だけ見れば本当に最強なんだけどな、タマは・・・。
17ゲーム好き名無しさん:2012/08/27(月) 09:21:59.93 ID:aOLGiV7qP
>>13
画面に対する自キャラの比率が、位置関係の分かり辛さに拍車を掛けてたが
モノクロならではの怖さはあった。図らずとも、画面の狭さが功を奏したとも言える。
クイーンアナゴイドを味噌だけで倒したのは今では良き思ひ出w

>>14
野菜サラダとレバーと牛乳みたいだな。見た限り、比率は2:1:1といったところか。
あと、サラダの中にトマト(ミニトマト?)を確認した。時間がある奴はレシピの検証頼む。

>>15
パッチ当てたほうがいいぞ。イベント戦闘におけるキーアイテム使用に支障が出る。
てか、通常戦闘でも毛繕い(モーション無し)中に打撃を受けた時の即反撃でフリーズするから。マジで。
18ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 16:43:45.24 ID:eubkABTP0
タマバグはかなり早い時期から修正パッチ出てたはず。
バグ発生当初はマジで喜んでたけど、リカちゃん説得イベントで失敗したり三輪車レースに出場できなかったり、
支障が半端じゃないことに気づいて仕方なくだけど修正当てた(´・ω・`)
19ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 00:29:40.80 ID:c+qs0zbpO
最初の一週間くらいは頑として認めなかったのも良い思い出
20ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 20:37:15.43 ID:6dSZCuKbP
カツオでプレイしてる奴らに聞きたいんだけど、今年は8月32日に突入したか?
俺は日にちに少しだけ余裕があったせいか、軽めの宿題地獄くらいで済んだ。

>>19
サザエ見たことの無いバイトがタラとタマを混同した事が発端だっけ。ありゃお粗末だった。
まぁ俺も最初はバグと知りつつ楽しんでたけどな。タラオの称号が「百獣王」になってた時は盛大に笑ったw
21ゲーム好き名無しさん:2012/09/04(火) 18:59:30.44 ID:0wd8fWGY0
>タラとタマを混同
でもブログ炎上とかはしなかったよな。それともコメント受付を停止してたんだっけ?
22ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:36:57.39 ID:+y57GtKbO
前スレで話題になってた「町子vsももこ」の件なんだけど、CPU戦の難易度が疑問。
乱入してくるタマとか花輪くんが妙に強くないか?
23ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 19:49:57.03 ID:5Tdy1WBjO
マスオの忘れ物を会社に届けに行ったら
なんかタラコ唇のおっさんが出てきた
変なルックスだけど声がめちゃくちゃ渋くてカコイイ
24ゲーム好き名無しさん:2012/09/12(水) 21:09:21.60 ID:dbAFc/Bz0
仕方ないよ。
タマは確か撃破者にだけ声優の正体を教えるという特典があるし。
確か全国でも2,3人しかまだいなかったはず。
25ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 07:02:32.33 ID:1T1VoBhBO
救済措置として、負けても進めるようになってるみたいけど、なんか釈然としない。

って思ってたらタマも花輪くんも上から超目線だからだと気付いた。
勝っても負けてもな・・・
26ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:15:25.44 ID:1T1VoBhBO
ごめん、
超・上から目線
ってことね。紛らわしくてスマソ
27ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:20:39.08 ID:KnsYNO3sP
カツオ用の特殊バットでおすすめある? 俺は太刀魚ブレードやフォンド棒使ってるんだけど。

>>22
>乱入してくるタマとか花輪くんが妙に強くないか?
一応あれ「プレイヤーキャラとして使えるボスキャラ」って扱いらしいから
意図的にアルゴリズムを強化してあるとは聞いた。けど、その後の難易度とテンションの下がりようは酷い…。

>>23
あの声はエロいよな。ねっとりとしていて癖になる。
28ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 23:51:06.70 ID:UL6l4LkV0
タマと花輪くんは隠しボスの出現条件。これ豆知識な。
29ゲーム好き名無しさん:2012/09/17(月) 14:36:01.12 ID:1ldxBkTTO
>>27
>バット
角材オススメ。大工の棟梁と仲良くならないと貰えないのと、扱いにはちょっとしたコツがいるけど
見た目が無骨でワイルドだぜw
30ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 21:17:48.23 ID:xzynKZ8tO
なんのゲームの話してんの?
RPGツクールとか?
青鬼みたいなさ
31ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:17:31.30 ID:3HC759Qq0
太刀魚ブレードは見た目がいいな。本当は武器だけどw

>>30
サザエさんのゲーム全般。RPGとか格闘とか。
32ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:42:54.38 ID:fLKsiIFm0
ハイパーサザエさんでカツオメインのシナリオが出ると
作戦を密告されていつも失敗する。

メンバーは
カツオ ☆12
タラヲ ☆3
中島  ☆33

です。
33ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 23:00:15.81 ID:0Iks0NQ1P
>>29
棟梁との親密度か。とりあえずカツオとの「10時と3時におやつを食べる」って会話イベントは出てるんだけど
これって角材貰えるほどまで上がってるんかな…?

>>31
俺は完全に見た目で選んでる。
でも変な飛び方するんだよなぁ。握り方が悪いみたいなんだが、その都度調節するのがかなり手間。
34ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 23:22:50.90 ID:3HC759Qq0
バットの握り方の調整はPSのコントローラでやってみるといいぞ。
マウスやキーボードよりもアナログスティックの方が実はこういうのには向いている。
35ゲーム好き名無しさん:2012/09/18(火) 23:58:48.10 ID:3HC759Qq0
ところで>>12のアグレッシブタマの236Pってどう変わってたんだ?
ネコパンチばかり使っててフニャッ!をほとんど使ったことないことについさっき気付いたorz
36ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 12:03:34.84 ID:KfqoSDaYO
サブちゃんがタメキャラってのが納得いかん
投擲するものがランダムで性能違うのも博打要素デカ過ぎ
弱中強で各種変化で良かったろ…あと一升瓶だけ発生1フレでワロタ
37ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 19:57:59.92 ID:KniKCgLvP
>>34
d。やってみるわ。

>>35
まぁ相手が飛び道具持ちでないと意味の無い技だから…。ちなみに変更点は
中で出すと、相手の飛び道具をすぐ投げ返さずに一発だけストックし、再入力で発射。
割と大きめで弾速の速い技がいつでも撃てる状態というのは一つの強みかも知れんが
何度考えても「リニューアル」って程じゃないよなこれ。で、やっぱりネコパンチとか使っちまうw

>>36
どうもキャラによって作り込み度合いが違うように思えるんだよな。
確かに投擲の性能はもう少し煮詰めてもいいと思う。一升瓶はクソワロタがw
38ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 21:07:09.47 ID:KfqoSDaYO
>>37
スト3のレミーかって感じの取り敢えず入れときました感が強いよな(奇しくも同じタメキャラ)
同じ端キャラでも裏のおじいちゃんとかスタッフ愛感じるもん
老人キャラ王道の若返りも世界観壊す事なく馴染ませてたしな…
あとサブちゃんの原チャリ見てから潰せるのやめてやって…無敵時間皆無って何の冗談だ
39ゲーム好き名無しさん:2012/09/24(月) 02:53:39.91 ID:S+EKPbFy0
>>37
手持ちの技を全てエディット専用の追加技に差し替えれば全くの新キャラになりますよ
・・的なニュアンスだったりとかな。
実際、最近はちょくちょく追加されてたし、技の性能も悪くはない。
組み合わせによってはかなりの凶悪度を誇るぞタマは。

>>38
ノリスケがハイエナフラットでブッ潰してたのを目撃しちまったんだけど
内緒にしてたほうが良かったかなー・・・
40ゲーム好き名無しさん:2012/09/27(木) 17:47:19.51 ID:iSOy+bjdO
結局タマもアプデの度に攻撃面は強化されてるけど全一の紙装甲で事故っただけで終わりだしな…
バグか仕様か知らないがワカメとタラオの「泣き喚く」がタマとハチだけガー不で吹いた
あ、あと致命的なのが対空…頼れるのがしゃがみ中Pだけなのな
41ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 02:00:59.34 ID:LCvCOrLm0
俺としては装甲面はだいぶマシになったと思う。
ただ、対空はいまだにゲージ依存度高いな。要になるしゃがみ中Pも
何度も使い込んで特性を覚え込まないと咄嗟に反応して出すのは難しい。
敵として戦う場合も自分で使う場合も初心者キラー。
42ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 03:59:26.44 ID:eRfx2Rbi0
裏のおじいちゃんは波浪伝説に出たときが一番衝撃的だった。一時変身とはいえあの筋肉はねーわwww
43ゲーム好き名無しさん:2012/09/28(金) 22:11:05.13 ID:XzuDN71hO
ナカジマの起き上がりにハシモト設置の中段下段の二択がかなりきてるな
牽制の「野球しようぜ!」の素振りからのヒット確認(13Fだっけ?)でそのまま画面端までもってけるのと相まって凶悪

>>41
確かに初心者でタマはないね…格ゲ中級者でも一方的にやられるくらいだし
初心者オススメキャラってフネかアナゴあたり?
44ゲーム好き名無しさん:2012/09/29(土) 02:19:38.06 ID:rPCbDR8S0
>>43
波平は初心者にも使いやすいのだが弱点の頭頂の毛を抜かれると勝ち目はなくなる
海平は波平と性能は殆ど変わらず、頭頂の毛を1本抜かれてももう1本残るので安定した戦い方ができる
45ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 10:33:15.54 ID:BmrsIsHr0
>>44
波平と海平詳しくないんだがリュウとケンみたいに通常技と必殺技に多少差異があるだけ?
しかし髪の毛の事があるなら波平は劣化海平としか…
46ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 11:11:55.02 ID:9izONaGC0
>>45
横からレスするが、それは別枠で選択できるストリートサザエさんVerの波平と海平な。
無印ノーマルな性能とは別物。
47ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 12:04:14.25 ID:yjT108cXO
ストサザ性能の波平と海平は、性能は安定しているんだけど
ノーマル性能ほどの爆発力と拡張性はない。
ただまぁ、真・潮流拳は堪らなくカコイイけどな!w
48ゲーム好き名無しさん:2012/10/02(火) 05:58:42.64 ID:xwLU8ySMP
>>39
>手持ちの技を全てエディット専用の追加技に差し替えれば全くの新キャラになりますよ
>・・的なニュアンスだったりとかな。
あー、昔あったタマの新カラー追加の一件を何となーく思い出したわ。確かに、間違った事は言ってなかったけど…

>>40-41
タマって、自分から奇襲を掛けたり一方的に攻めるのは得意でも、相手から攻められた際の立ち回りは徹底的に不得手だよな。
絡み付くような攻めをいかに継続するかが重要になってくると思う。
対空は追加スパコンの「構え!!そして遊べ!!」を強Pで先出し気味に出せば何とか…とは思ったが
やっぱり勿体無いような気もしてきた;

ごめん、それから>>10へ。クリア後の立ち絵が変わる条件は、アナゴイド3もクリアタイムだけだったよ。
49ゲーム好き名無しさん:2012/10/02(火) 21:18:50.16 ID:rNJF4xgIO
ファイナルサザエファンタジータクティクスで、神殿騎士ナカジマ戦の会話イベ始まるまで粘ってるのに、NPCで強制参戦する聖騎士ハナザワが速攻でナカジマ倒しちゃってイベ見れてない…。どうにか出来ないんだろうか
50ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 00:32:38.01 ID:aR5x2hKaO
それかなり序盤からフラグ立て続けておかないと戦闘開始直後にハナザワが撤退してくれないんだよ
フラグっていっても単純でそこに至るまでにハナザワと2回強制的に戦うよね?
まずトドメを常にカツオにすることが一つ目(これはもしかしたら既にやってるかも)
問題なのが二つ目でハナザワ戦ではカオリをパーティーに入れない
実質回復役無しになる訳だけれど彼女を入れておくとハナザワが狂気に駆られてしまう…
そうなると今後仲間にも出来なくなるしナカジマも(ハシモトとサブちゃんも)不可避の死を迎えることになる
51ゲーム好き名無しさん:2012/10/03(水) 03:17:01.68 ID:+SOH2S1CO
>>50
えええ…序盤からフラグ立てが必要だったのかorz
最初からやり直すわ…
52ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 11:28:20.07 ID:E+jQBK31O
タクティクスはなぁ…
攻略に関するフラグが全然伏線とかなしにゴロゴロあるから専用スレもかなり紛糾したな…


時に磯色メモリアルを始めてみたんだけど、なにこの隣の席のハナザワとかいうの。
勝手にすごい勢いで好感度があがってるみたいで邪魔なんだが…
53ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 14:46:44.40 ID:P8JgQ8gQO
出たー磯メモ!
攻略にランダム要素が付き纏う恋愛シミュレーション界に絶望の一石を投じた魔のクソゲ…
54ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 19:34:46.00 ID:4eezA31w0
>>52
隠し主人公のノリスケを選ぶんだ
そうするとハナザワ地獄から逃れられるぞ
55ゲーム好き名無しさん:2012/10/04(木) 22:45:39.06 ID:/ItNYXGSO
>>48
っていうか、タマのカラーってデザイン的に全身白だし、
そもそも人間みたいに服着てる訳じゃないから追加のしようも無い気がしたんだけど
黒とか黄色のカラー追加案があったのがお蔵入りになったってこと?
56ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 16:44:54.27 ID:L1Hbknb70
>>54
隠しあるって初めて聞いたわ…
横からで申し訳ないけど他にも隠しキャラって居る?
そして選択方法は?

しかしハナザワの好感度が一人で帰宅中でも上がっていたのには吹いたわ
57ゲーム好き名無しさん:2012/10/05(金) 16:56:47.58 ID:wnnFn2dp0
ハナザワの好感度はゲーム中で3回発生する強制バトルで無抵抗で負けると
下がるらしい。ただ、レアアイテムやレアスキルが手に入らなくなるから
結局は本命とのフラグを地道に上げたほうが得るものは大きい。

それでもハナザワイベントはうざいから実行する人は結構いるけどね。
58ゲーム好き名無しさん:2012/10/06(土) 10:39:17.56 ID:yqPt+B/dO
>>56
一応あとサブちゃんとアナゴを主人公にすることはできるけど、
主人公=プレイヤーのあなた、なゲームだからデフォ主人公以外で遊んでると
攻略可能キャラに制限かかってたりするんだよなぁ

しかしハナザワ被害者多くてワラタ
59ゲーム好き名無しさん:2012/10/07(日) 01:48:13.74 ID:hadHOOWZP
波平であさひが丘3丁目の歩道橋歩いてると、ジョギングしてる爺さんに追い抜かれるんだけど
どうやったら追いつけるんだ? 一度はこちらから話し掛けてみないと気が済まないんだが、あの加速力は異常。

>>55
いや、追加されてたよ。
カラー(首輪)が。
60ゲーム好き名無しさん:2012/10/07(日) 08:45:34.30 ID:O/4OyD+L0
>>59
取り敢えず波平が早朝ランニング(三日坊主で終わる為チャンスは3日)始めるイベントをこなすしかないよ
早朝ランニング中になら追走出来るんだよ(緻密極まる操作が必要になるが)

俺も最初は進行方向に波平置いたりしてみたけど現状のままではどうにもならないよ
61ゲーム好き名無しさん:2012/10/07(日) 10:19:55.88 ID:vRBEVXOEO
>>59
ああ、そういうことね。
結局本体の色は増やさずとか・・・ひでぇ
62ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 01:07:29.04 ID:QHu5dluc0
俺もタマに新色追加と聞いて過去に小躍りしたクチだけど、
スタッフはどうも楽をしたがるクセがあるように思える。
63ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 11:24:03.54 ID:BTzYlHCnO
名探偵カツオやってるけど難しいな…
第三話の「割れた卵殺人事件」で早くも詰まってる
ヒントが見つからねぇぇぇぇ
64ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 20:44:50.71 ID:AIARD0YL0
ヒント:カメラは360度回せる
65ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 23:33:11.99 ID:IARZGRfF0
>>61-62
ブログで開発者が
「タマそのものの色変えちゃったら新キャラかと思われちゃうでしょ」とか
そこから
「新キャラと勘違いした人がキャラセレ画面で延々と探し続けてもインカム稼げないし」だとか
挙句の果てに
「IDカードでカラーエディットでも何でも使ったらいいじゃない」で炎上。
今はもう削除されてるけど。
66ゲーム好き名無しさん:2012/10/09(火) 18:49:01.72 ID:AwbBhhLyO
ヤンデレ花沢ルートに秘密エンドがあるってマジ?!
6759:2012/10/10(水) 04:19:13.58 ID:I1GQhBBgP
>>60
早朝ランニング中か! ありがとう、早速試してみる!
幸い、ランニングで着るジャージやタオルは別のイベントで既に購入済みなんだよね。
や る 気 出 て き た w w

>>61-62,>>65
確かにカラーエディットすれば済んでしまう話かもしれないが
一プレイヤーとしてはより正確な配色、言ってみれば公式なカラーでプレイしたいぜ。プロの仕事を見たいよな。

アナゴの縮尺と彩度落として「はい新キャラの出来上がり!」なんて事もあったっけなぁそう言えば…('A`)

>>66
バレンタインの特大チョコがキーだったはず。波平ナレーション「あぶなァー――い! 上から渡しに来るッ!」の時に↑連打。
ここから先のヒントは他の人にお任せするわ…。
68ゲーム好き名無しさん:2012/10/13(土) 09:22:31.52 ID:iW4eCc7QO
カラーエディットかぁ。まあ上手い人は本当に上手いんだけどね。
昔、金ピカの波平が乱入してきて何事かと思ったけど、後でエディットしたオリジナルカラーと聞いてビックリだったよ。
毛の部分なんかもうね、アホかと。
69ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 02:16:52.04 ID:oPEH4tEpO
まさかのサザエさん妊娠ッ?!
70ゲーム好き名無しさん:2012/10/14(日) 15:29:22.60 ID:PB6lPUsH0
>アナゴの縮尺と彩度落として「はい新キャラの出来上がり!」なんて事もあったっけなぁそう言えば…('A`)
あれは完全に声優さんの演技力に助けられたキャラだった。さすがは若本御大。

>>69
過去編のタラヲ誕生編のこと?だったらマスオがマスを・・・
71ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 10:37:54.76 ID:QqaWnEmjO
双六サザエさん始めたんだけど、各キャラクターの固有スキルの性能差酷すぎないか?
ノリスケのハイエナがマスオの通勤ダッシュの完全上位互換とか、
波平の<バカモン!>で強制一回休みとか
パーティーゲームって書いてるけどどうみてもリアルファイトの温床です、本当に(ry
72ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 11:25:24.00 ID:ec6pY9YV0
>>71
> ノリスケのハイエナがマスオの通勤ダッシュの完全上位互換とか、
一見作り込みの浅いバランス皆無のクソゲに見えるんだけど実は…クソゲだな…うん

…まあ常時「お魚銜えたドラ猫(ry」発動しっぱなしのサザエには誰も勝てないんだけどな
常に1マス多く進めるってのはデカイ
対戦相手にカツオが居るとそれに拍車が掛かるのも酷い
多羅尾の「迷子」も博打要素満々だけど一気にゴール前までワープしたりと
マジで妻にも息子にも何一つ勝てる要素の無いマスオには同情
73ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 17:18:40.74 ID:SBjUeGZE0
町子vsももこで隠しボスの第二形態が倒せねー。何この強さアホか。

>>71-72
マスオ不遇の作品だったなあれは。まるで磯野家での立ち位置を表しているかのような…
しかもマスオ限定の一回休みイベントがあったりしてプレイヤー泣かせで困るんだが。
それとも、マスオの熱烈なファンならばあそこまでしてでも使いたがるもんかねぇ。
74ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 17:50:46.37 ID:eS0T77l70
隠しボスといっても一種類じゃないとオモタが。
まあインチキおじさんは確かにアホかってほどインチキだけど。
75ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 22:40:38.29 ID:SBjUeGZE0
インチキおじさん戦は初っ端からボコられたわw サザエ使ってるんだけど、割と使い慣れてるつもりだったんだがな。
76ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 23:06:59.88 ID:Ra/pmfOEO
まだ隠しボスを全種把握した訳じゃないけど、
形態変わるやつがいるのか。
タラヲ→マッスルタラヲとかだったら面白いなww
77ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 10:35:35.00 ID:pVrUcoX70
>>76
タラヲはマッスルじゃないけど少年(カツオくらい?)と青年(ジンロクくらい?)の2パターンがある
特筆すべきは少年時代のみ髪型がタラヲヘアーじゃないっていう…何があった
78ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 11:21:51.22 ID:Knfv3LhJ0
マッスルタラヲは三谷絡みネタだったな確か。
ゲームで実装されたのはロープレ版が初だった。回想シーン限定だったけどなw
でもタラヲヘアーじゃないタラオってすごいな。マジ想像つかない。

それから一部の隠しボス(ハーナ・沢ードやダーク伊佐坂とか)は2戦目でBGM変わるぞ。
よ〜く聞いてみ〜。
79ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 02:41:52.93 ID:Twgh4F/tO
伊佐坂に負けた格闘家は全員、小説のモデルにされる。しかも限りなくノンフィクションに近い設定で。
それは、ストサザIIに出ていた頃のマスオも例外ではなかった。
80ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 04:05:01.60 ID:LzMaCfoc0
ある条件でジミーが乱入してくるらしいな
81ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 06:31:15.90 ID:Twgh4F/tO
CPUの乱入キャラって強いよねぇ。
82ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 12:44:09.68 ID:uWS8AGReO
このソフトのクロスレビュー評価と点数わかるやついたら頼む
83ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 12:46:18.16 ID:aenCQTZ/0
ところで格ゲーでアスオムが使えるやつがあるってマジ?STGにしか出ないのかと思っていたんだが
84ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 12:46:22.88 ID:djevyo0fO
ジミーの「親方ァ!!」のガード時の削り具合が鬼畜
ヒット時より減るっていう…ただヒットするとそこからノーキャンで「下剋上」まで繋がる鬼畜仕様
流石CPU専用キャラ
乱入条件が未だにハッキリしないのも相まって不気味
85ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 12:11:27.58 ID:MjhnL7T/O
>>78
ゲーセンじゃうるさくて無理だったんで魚屋で花沢ード戦のを聴いてみたけど、曲自体は既出だった。
けど相変わらずかっこいいなこれ。懐かしついでに今度は伊佐坂のも聴いてみよっと。

>>83
サザロボZに出てきたひねくれたマスオモドキだっけw
でも強いことは強かった。
86ゲーム好き名無しさん:2012/10/24(水) 22:52:53.75 ID:pOVUPn8F0
>>82
欄外での紹介のみだったぞ
どうやらゲーム性がないものと編集部に判断されたらしい
87ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 17:08:13.23 ID:ZwRMKXfZ0
格ゲーもシューティングもそれなりに敷居が高いけど、RPG版の難易度は異常。
始めは、クリアさせる気ないのかよと思った。

>>78>>85
二戦目のは「イソノバウト波浪伝説」の曲だね。ちょっとだけアレンジ入ってるか??
88ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 20:32:17.50 ID:m9jMqgLn0
RPGはバステがマニアックすぎるしな。
同じ「締め切り前」だとノリスケは消費MPが2倍なのに、伊佐坂は半分とか。
89ゲーム好き名無しさん:2012/10/25(木) 23:13:51.92 ID:KseZIgF4O
RPGのタラオのはじめてのおつかいイベが始まる度にリセットする作業に疲れた…
90ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 02:47:19.09 ID:Dh0u0ywg0
ファミコン2作目のカツオ編は本当に酷かったな
自宅にしか存在しないセーブポイントに戻ると、1/60の確率で説教イベントが発生してアイテムと所有金が全て没収されるってなんだよ。
91ゲーム好き名無しさん:2012/10/26(金) 12:45:17.91 ID:N1CkcUiEO
しかも机の中に隠したお菓子まで没収!!・・・心が折れた・・・

それから格ゲーで曲が懐かしいとか言われても
攻撃が激しすぎて確かめてる余裕が無ぇw
魚屋さんで筐体設定を低めにしてもらいたいぜ。
でもアナゴは 好 き 。
92ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 01:41:21.60 ID:l2Ns9Ewo0
>>91
アナゴが好きならいっそアルゴリズムを頭に叩き込んで、隙を見せた瞬間に台のスピーカーに耳を密着させて聞き取るんだ。
不審者として見られるようだが心配ない。
三河屋のサブちゃんの格好でプレイして、怪しまれるどころか職質すら受けなかった俺が言うんだから間違いない。
報告たのむぞ。
93ゲーム好き名無しさん:2012/10/27(土) 15:27:09.44 ID:DrwhK6MIP
>>70
選択を間違うとタラオが生まれなくなってタイムパラドックス→タイムクラッシュ直行ENDだっけ。
まぁムービーコレクション埋めるなら一度は見ておくべきだが…。

>>71-73
(マスオだけ)眼鏡を掛けているにも関わらず目にゴミが入る → 一回休み
(マスオだけ)満員電車の中で隣の乗客が持っているフランスパンが偶然口に入ってうまい → 一回休み
(マスオだけ)大阪へ出張なのに転勤と間違われる → 二回休み
色々酷かった。

>>76-77
タラヲに少年版と青年版があるのか!
タラヲヘアーじゃない髪型というと、やっぱりスーパーハードに立ち上がった感じとか?

>>79
ミリオンセラーを叩き出した(一応フィクション)小説の店頭販促用POPを誇らしげに置いて見せびらかす伊佐坂と
モデルにされたマスオとのやりとり、思わずニヤリだったな。

>>83
あるよ。本家のほう(格闘サザエさん)に隠しキャラで出てる。
技は"君の眼と鱗を射る"フグター・エッジとか、麻雀の点棒でしばきまくるランブリング・マスキャリバーとか
ギョロウガの武装が参考になってる。

>>87
ハーナ・沢ードのはイソノバウトではなくて波浪伝説3かららしい。ほんと微妙〜な違いだが。
ダーク伊佐坂のはキングオブサザエさん’94で流れてたやつだな。どちらもCDアレンジ版のようだ。

>>92
そう言えば俺もマスオのコスプレしてプレイした事があるけど「それってマスオさんの格好ですか?」とすら聞かれなかった。
ネクタイがいけなかったのかな。ほんとに不思議だわ…。
9491だけど:2012/10/29(月) 17:21:52.03 ID:Gh495+JuO
スピーカーに耳を密着させて聞いてみたら、お店の人が駆け寄ってきた。
「故障ですか?」って聞かれて気まずかった。
その間にアナゴにボコボコにされましたよ、ええ。


マスオのコスプレはああ見えてハードル高いと思う。
後ろ髪の流し具合いをきちんと再現しないとただの会社帰りのリーマンに見えてしまう。
サブちゃんはメモ帳やビールケースとかの小道具で補助できるかもよ。
95ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 09:02:55.48 ID:7Pv+ULkuO
ブラウザサザエさんだけど、この魚3(レア)以下のキャラは市民権がないみたいな環境はどうなんだろうな
無課金は死ねとでも言うのか…
96ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 12:27:54.62 ID:k7Xi/aftO
>>95
ほんとだよ。無課金プレイヤーに対して優しさがない。

この前デュエルで魚5(ウルトラレア)の花沢カードを所持してるのと当たったがスキルがどう見ても課金ゴテゴテで引いた
97ゲーム好き名無しさん:2012/11/10(土) 20:43:28.99 ID:YGI1Zzdf0
ブラウザサザエさんってマチコ本人とと訴訟の真っ最中なのに
まだ平然とやってるんだ……。
98ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 15:39:04.69 ID:pdZ8s9HKO
一方、格ゲー版は課金要素が少ないなーとか安心していたら
店舗ごとに情報とプレイヤー層のかたよりがあばばばばば
99ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 17:31:51.22 ID:S1ORzlRX0
少ないっていうか、課金制あったっけ?>格闘版
100ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:02:22.05 ID:EBZbBrg20
強キャラは全員課金だぞ
例を挙げると
波平使用権 1000円/30日
アナゴ使用権 2000円/30日
タマ使用権 500円/7日

重課金者でないとまず勝てない
101ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:14:05.52 ID:pdZ8s9HKO
まあここ最近は初期投資としてIDカード(300円)買って、そこに対戦で磯ポイント貯めるのも広まってきたが
結局そのポイント貯めるのにも相応のプレイ回数が必要なわけでやっぱりあばばば
102ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 20:51:16.23 ID:FtY2nEcS0
>>100
魔界を統べし波平、トゥルーアナゴ、ハイパータマだっけ。
カードとポイント知らないとガチ課金なのはきついが
この3キャラについては手っ取り早く課金で使用→クリア、というのも有りな気がした。
103ゲーム好き名無しさん:2012/11/13(火) 21:26:54.95 ID:S1ORzlRX0
>>100-102
ありがとう。実はここ数年プレイしてなかったんだが
いつのまにかそんなシステムができてたんだね。

ところでトゥルーアナゴってあれか?
PS2のポリゴンサザエ格闘に出てた隠しボスのでプレイヤーは使えないっていうw
そいつが課金かポイント?だかで使えるようになってるのは驚いた。
104ゲーム好き名無しさん:2012/11/14(水) 00:42:41.35 ID:sAJkvJUc0
サザエゲーを制作している企業は主に二つ存在する。

一つはMachiko Software
もう一つはフジソフト

前者は新作発売のスパンが長いかわりに良作を多く排出している。
The Asahigaoka ScrollsシリーズやSazaeOutシリーズ等、国外でも高評価を受けている作品が多い。
課金商法やソーシャルゲームなどにも一切手をつけておらず、企業評価も比較的高い。

後者は新作発売のスパンが比較的短い。その分作りが荒いゲームも相当数存在する。
最近話題に上がっている完全版商法や、えげつない課金商法などもこちらの企業がおこなっている。
近年は社員によるブログでの炎上騒動や、露骨な拝金主義が露わになっているためか、企業評価はあまり高い物とは言えない。
105ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 02:52:55.25 ID:T6JcRMD7O
ワカメのレベル上げようと必死なんだが、どこかいいスポットないかな。
俺としてはカラーギャング(金色)を後列から一撃で倒せるくらいはほしいんだけど。
武器は「物干し竿・改」です。

>>103
トゥルーアナゴについてはその通り。CPU専用のチートキャラだった。スパコンゲージが常にMAXとか狂ってる。
106ゲーム好き名無しさん:2012/11/15(木) 23:48:40.43 ID:00IRKtRy0
>>103
つーかほとんどのボスキャラが課金もしくは磯ポイントで購入できるようになってるよ。
あのベルゼ・バブーですらww

カードにポイント溜める場合は、いかに効率良く溜めるかだな。
パーフェクトで勝つとちょこっと多めに貰えるみたいだが
他にいい方法あったら誰か頼む。
107ゲーム好き名無しさん:2012/11/16(金) 19:52:12.44 ID:E7ZNYJiq0
さて、磯ポイントも奪い取れるし魔界を統べし波平で初心者狩り行ってくるか・・・・・・
108ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 09:27:38.44 ID:CRT8Uf6j0
磯ポイントは、漫然とCPU戦こなしてるだけだと溜まりが悪い。これだと結局は課金してるのと同じに思う。
やっぱ対戦してこそでしょ。負けた側にもある程度は入るしw
109ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 20:17:29.97 ID:tj3ChR/PP
>>105
後列から物干竿で一撃は無理かも知れんが、とりえず海山商事の近くの廃ビルで稼ぐのはどう?
ただ、G(チャバネ)の出現率も何気に高いので注意は必要。戦闘開始と同時にワカメ気絶は痛い。
もしくは中堅どころのザコ戦で「重力茶」飲むのも手だが……高リスクすぎるかさすがに;

>>106
ファーストアタックやリバーサル、ダッシュからの投げや赤ブロでも評価は上がるらしい。
ストサザIIIのファイティングランク上げる感じで、取れるボーナスは取ってみるといいのかも。
あとCPU戦で乱入キャラや隠しボスを倒しても高ボーナスポイントは入るようだ。

>>108
ものすげー同意。単純に「対戦」ってだけで数字が違う。(まぁ強キャラ使うとそれなりに補正掛かるみたいだが)
110ゲーム好き名無しさん:2012/11/17(土) 21:02:24.84 ID:pGf1nuTo0
カツオ編DISC1の最後に出てくる”操られし波平”ってイベント戦じゃないんだな・・・。
HP5500 全属性DMG50%カット 弱点無し 1〜3回行動

スキル
莫迦門
源鼓津
出入禁止
左陽

会心
殴打
回し蹴り
気合い溜め
コンボ(1ターン消費)殴打×3回→回し蹴り×2回→源鼓津→莫迦門
コンボ(発狂状態)殴打×6回→会心→源鼓津→莫迦門or気合い溜め→雷(全体)

脱毛剤が効かないわ、気合い溜め×2の莫迦門で一ターンキルされるわ、
気合い溜め×3した後にコンボしてくるわ、ピンチな時に限って出入禁止されてパーティー入れ替えられなくなるわ、
左陽×3でHPを3000回復されるわ、雷で全員麻痺状態にされてハメ殺されるわ、
書ききれない程の理不尽を味合わされたよ・・・。

もしかしてこれを本当に倒さなければならないの?
これの前に出た序盤の大ボスっぽい”町子の右腕・左腕”でさえもボロボロになって勝ったのに・・・。
攻略サイト見てもステータスしか記載してなくて「全力で挑め」とかしか書いてないよ・・・。
111ゲーム好き名無しさん:2012/11/18(日) 19:41:47.72 ID:qmpCKnsN0
脱毛剤よりは植木鋏が結構有効だったりする
112ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 01:20:21.90 ID:XaZlANe5O
カツオ・ザ・トランスポーター難しすぎワラタ
というか運ぶ品でジャンバーのポケットを使い切る勢いなのが酷いw 武器持てないし

パンチだけじゃNE-3が倒せない…堅すぎだろ
113ゲーム好き名無しさん:2012/11/19(月) 02:32:55.58 ID:U8MTwMryO
>>109
あのビルか。
正直言うと、そのGが恐ろしくてしばらく近づいていない。
自キャラよりも先にプレイヤーに精神ダメージくるのはね・・・
114ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 14:45:03.15 ID:NZig4ZEv0
格ゲーの伊佐坂先生って、倒すと必ず自爆か消滅だよな。
どうしてああなったの?
115ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 15:44:18.81 ID:LvHDhQ8XO
多分みんな忘れてると思うがWS版からの演出なんだよね、それ。
ストーリーの黒幕がメカ伊佐坂で、伊佐坂先生が2Pカラー扱いだったのが2chでネタにされるうちに
公式が続編の伊佐坂先生にロケットパンチと火炎放射をメカ伊佐坂から奪って実装しちゃった頃から
混同されだしてる。悪乗りの産物っていう
116ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 17:15:01.74 ID:haVNw4xRO
調子こいてキングオブサザエさんでも自爆(自家用空母を爆発)してたんだよな。
ネタ引きずるのほんとに好きだなぁw
117ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 18:56:26.47 ID:+b3e3hxzP
ザ・キングオブサザエさん’94 自家用空母(本人はクルーザーと主張)自爆
ザ・キングオブサザエさん’95 取り込んだ力に肉体が耐え切れず消滅
ザ・キングオブサザエさん’02 自家用(前と同じ
Machiko vs SaKaNa 2 倒したはずの素太皆に肉体を乗っ取られて何処かへ去る ←今ここ

自爆や消滅が恒例化しているせいか、いつの間にかプロフィールの趣味の欄が「連載再開」になってる罠。
118ゲーム好き名無しさん:2012/11/20(火) 19:39:26.64 ID:3O8eGPAd0
>>115
キングオブサザエ95の時に、妙にメカっぽいペンダコ矯正ギブスを右手に装着して出てきたのは
メカ時代の名残だったんだな!これはしてやられたわww

>>117
あれには驚いた。顔がまんま素太皆に変化しちゃってたし。
他にもおはぎ38個も平らげたりだとか、一体どんだけすごいんだよ磯野家のご先祖様は。
119ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 12:32:54.85 ID:o03oGdWWO
今日の大型アップデートで新キャラ配信と聞いてゲーセンいったらまさかの

ソードマスターイソノ参戦で笑ってしまった

超必が自分も敵も即死する
「イソノの戦いが未来を救うと信じて…!!」
とか、スタッフやけくそだろw
露骨な引き分けねらいで下手したらリアルファイトもあるで
120ゲーム好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:31:04.83 ID:qC83WGqiO
なんだっけその元ネタ。昔のサザエゲーのRPGだっけ?
121ゲーム好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:16:09.05 ID:tAvJDm4lO
全4部作の筈が売上低迷で3で打ち切られた伝説のクソゲー
122ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 19:15:59.81 ID:TGMEcGsxO
江島さんが作ったかと思ったら中川さんかよ!
でもスキル高いんだな中川さんって。
123ゲーム好き名無しさん:2012/11/25(日) 22:10:18.66 ID:XAXO9c8v0
>>112
> というか運ぶ品でジャンバーのポケットを使い切る勢いなのが酷いw 武器持てないし
「フネの風呂敷」を何としても手に入れろ
四次元ポケットバリの収納力を誇るぞ
逆に難易度がダダ下がりになってしまう諸刃の剣でもあるが…

>パンチだけじゃNE-3が倒せない…堅すぎだろ
上記のアイテムさえ手に入れば何でも持てる
124ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 04:14:28.43 ID:/LYlYoWW0
125ゲーム好き名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:52.87 ID:eS9CveQ+0
>>124
かっけえw
126ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 13:45:47.30 ID:4WYatklyO
イソノバウト、波浪〜伝説・・・!
127ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 15:15:47.16 ID:KN0F8wUAO
イソノバウトの皆が闘う理由って何だっけ?
128ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 15:29:22.07 ID:4WYatklyO
ハーナ・沢ード主催の格闘大会。
だったはず。
129ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 22:17:48.55 ID:7gqzzq9oP
>>118
>ギブス
そう言えば超必のシメキリプレッシャー使う際、妙にメカメカしい音がしてたな。「チャキッ」って。

>あれには驚いた。顔がまんま素太皆に変化しちゃってたし。
いや、そのおはぎ38個分のカロリーと、子孫を思う気持ちをもって
空気中の様々な分子をかき集めて無理矢理に物質化している訳で、素太皆の本来の姿は霊魂。
肉体乗っ取るとかはむしろ普通な希ガス。まぁ乗っ取られた伊佐坂は堪ったもんじゃないだろうけどw

>>124
うまいね。ゴツいんだけどシブさもある。波浪伝説に初登場した頃はまさにこういうイメージだったんだよな。
昨今のキングオブサザエさんでいかにトチ狂ったキャラ(性能じゃなくて性格)にされたかがよく分かる。
130ゲーム好き名無しさん:2012/11/27(火) 23:10:55.64 ID:BNcceOfq0
忘れがちだけど素太皆ってとっくの昔に亡くなってる故人なんだよね。
あまりに生き生きと戦うもんだからつい普通のキャラだと勘違いしてしまう罠。

>>126
オープニング曲がオリジナルかアレンジかで随分印象変わるよねあれ。
131ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 12:23:12.46 ID:4HV4Qy0wO
波浪伝説で浪人生であるジンロクのスピンオフ作品ってなかった?
正直浪人生の方々に配慮が欠け過ぎててサザエシリーズらしくなかったんだが…
132ゲーム好き名無しさん:2012/11/28(水) 13:32:30.81 ID:RNSPWJDZO
もしかして:ボンボン版波浪伝説SP 読者全員サービス


多分これのことだと思うんだよね。
キャラ設定・原作展開ガン無視、オリジナル技オンパレードの怪作だけど、漫画としては面白かった。
これをプレゼント用にSFCソフトに仕立てちゃったスタッフは逆に配慮しすぎだと思うぞ
ジンロクがボンハロで主役にされてた理由はよく覚えてないが
133ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 02:46:05.25 ID:uitC8Ph2O
今の今まで馬鹿にしてたけど、「通信空手を始めたノリスケ」ってレベル3スパコンは普通に強いんだな。
特に必潮無頼軒なんかは旬魚殺にも勝るとも劣らない威力。あんな爆発力を秘めたキャラだったとは思いもしなかったわ。
134ゲーム好き名無しさん:2012/12/01(土) 11:01:55.38 ID:Zhq0NE3d0
いや、威力にはさすかに差があったと思うけど、無敵時間が意外なほど長くてびっくりしたな。
ノリスケのくせに他のキャラのMAXスパコンと同じくらい長かった気がする。
ノリスケのくせに。
135ゲーム好き名無しさん:2012/12/04(火) 21:48:43.08 ID:87Rs095eP
さて、ダンジョン(ひるが丘市場)潜ってくるか。アキバ地下ほどではないが敵も強いし結構迷う。
買い物なのに装備が必要とされる不思議なゲーム、それがサザエ。

>>133-134
通信空手のノリスケは「潮流劣化」が何気に凄いと思う。
LV.1〜2は超必殺技なのに必殺技よりも劣化してるんじゃないかってほど使い物にならないけど
LV.3はしっかりスライドして割り込む上に、素太皆の潮流スパコンよりも実は高威力(!)だったりする。
136ゲーム好き名無しさん:2012/12/09(日) 01:52:08.73 ID:FduLT7EC0
格闘のサザエはキャラが一長一短で完璧なのがいないところがいい。
あのタマにでさえ得意不得意があるぐらいだしな。

ところでおまえら的に一番好きなノリスケってどのバージョン?
俺はストサザ版。ダブルノリアットの出しやすさがきっかけで
スーファミ時代からよく使ってる。
137ゲーム好き名無しさん:2012/12/10(月) 11:39:25.52 ID:/bwYt+PWO
一長一短は同意。
神・素太皆使ってみてコイツ技スゲー!とか思ってたら防御力が紙ペラでクソワロタw
ノリスケで瞬殺した時はもっと笑ったww
あ、お気に入りのノリスケは、
ストサザのも好きだけど第一は修羅ノリスケかな。北斗っぽくて良い。
138ゲーム好き名無しさん:2012/12/12(水) 20:08:46.98 ID:i26zsnoT0
よりぬきサザエさんコレクション出たな。
どうせレトロだろとたかをくくってたら世界観とかぶっ飛んでて面白い。
どれか一つでもいいから今風にリメイクしてくれないかな。
139ゲーム好き名無しさん:2012/12/14(金) 00:33:11.70 ID:8tlpuE4jO
なんか冷凍マグロを投げて攻撃してくるアナゴさんっていうぶっ飛んだキャラが出てくるレトロゲーとかあったな…
140ゲーム好き名無しさん:2012/12/17(月) 09:50:53.31 ID:piPo2gPP0
泥棒のおっちゃんになって忍び込むゲームだけどトイレに起きたタラヲが強すぎる
誰か対策方法教えてくれ
141ゲーム好き名無しさん:2012/12/18(火) 11:52:58.67 ID:cPJ9WSP8O
サザエカート3DS買ってきたら相変わらずサブちゃんが主人公で安心した
サブちゃんはもっと評価されるべき
142ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 13:18:08.70 ID:ICz3vae4O
主役扱いじゃなくてもサブちゃんは結構おいしい役どころが多いと思うけどな。
マラソン大会での急加速ぶりとか、格闘大会でのドクロタイツぶりとか。
143ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 13:45:56.71 ID:2VFUziOjO
今更なんだがサザエさん無双をやってる
学校ステージのボスが花澤なんだがなかなか勝てない
144ゲーム好き名無しさん:2012/12/20(木) 13:58:29.12 ID:BQ0cIpbpO
サザエさんカートはタマの最高速度がやばい、スタッフなにかんがえてんだ
自宅前急カーブでほぼ無力化するからいいけどさ…
145ゲーム好き名無しさん:2012/12/21(金) 11:25:39.85 ID:XM7qViaFO
>>143
花澤が余りに圧倒的過ぎて初見時はイベントで強制負けかと思ったわ…
カツオ、ワカメ、タラヲ、タマ、ハチ辺りは事故るだけで死ぬしな…

俺からも攻略法頼む…
146ゲーム好き名無しさん:2012/12/22(土) 19:24:46.57 ID:0V5lY+PxP
>>136-137
めくりフライングノリノリプレス→しゃがみ強Kからノリアルアサヒガオカスラムが繋がる夢を見た。悪夢だった。

>>142
そのサブちゃんに誘われるような形で三平さんも出場したんだよな。懐かしい。

>>144
タマはそもそも一人称視点で操作してる時の感覚が既にアレだから…。
レースゲーでも変なところで操作性に忠実だから困る。
147ゲーム好き名無しさん:2012/12/23(日) 16:23:47.00 ID:JyfNweNF0
基本的に転倒効果のある大足から超必が繋がっちゃうのはゲームバランス的にまずいよね。
リーチもたしかそれなりにあったはず。夢でよかったじゃないかw
148ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 11:45:47.15 ID:cOJFlcaoO
イヴに相応しいサザエゲーって何かあったっけ?
…って皆それどこじゃないよな…ハハ…
149ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 15:49:00.64 ID:jswtfBW9O
>>147
一部のキャラにはあるよ。ジンロクで大足から浪人シャウトとかね。
その他のスパコンが高性能だから狙うことはないけど。

>>148
なにそれおいしいの??
150ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 21:50:06.06 ID:O7z0zl6y0
>>110
パーティーは入れ替えられないものだと思ったほうが良い。
以下の機敏さの高いキャラクター推奨。
カツオ(前) 中島(後) タマ(後) ワカメ(後)

1ターン目に脱毛剤を投げると、必ず溜め×2の莫迦門を放ってくる。

左様は背景のお日様(HP1000)を破壊する事によって防げる。中島の投球技やワカメの漁法を使わないと届かないので注意。
波平の残りHPが35%以下になると複数(最大3つ)で出現し続けるので優先的に破壊しよう。

雷自体の威力は大した事は無い。問題は70%の確率で発生する追加効果。
現段階ではイベントで貰える鉄魚の鎧のみでしか防げない。
ワカメさえ麻痺にならなければ立て直すことができるので、迷うこと無くワカメに装備させよう。

残りHPが20%以下になると発狂パターンに突入して、必ず連続で気合い溜め(最大3回)をしてくる。
そうなると1ターンキルされる可能性が高まるので、一気にけりをつけなければならない。

発狂状態になると必ず脱毛剤(敵の動きを止め、物理防御半減)が通用するようになるので、一番機敏さの高いワカメに投げさして、
カツオのフルスイング、中島の魔球・大海嘯、タマの高速ねこパンチで一気に攻める。

一般的な攻撃は漁法を使い、タマとワカメの物理防御を上げ続ければ何とか耐えしのげる。
発狂パターンに突入すると脱毛剤が有効になると言う情報がノーヒントな為、ここで詰まるプレイヤーも多い。
しかしこの情報が分かっていれば、町子の右腕・左腕程苦戦するような相手では無い。
151ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 21:52:19.38 ID:dCgjD+Y90
>>148
ときめきサザエさん〜Forever with you〜
古典だけどオススメ
152ゲーム好き名無しさん:2012/12/24(月) 23:05:52.94 ID:EF7DyGbwO
>>148
勝手アプリの話で申し訳ないけど、ロシア人が作ったアプリ『Садзаэ-сан』の季節イベントでクリスマス関連もあるみたいだよ。

まとめサイトにあった奴を前に落としたんだけど、自分の携帯だとメイン画面でスタートを押すとフリーズするから遊べなくて、結局削除した。ちなみにジャンルはコマンド総当たり式のADV。
153ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 18:26:44.76 ID:s7ru1Jp20
オンライン混んでるな。
>>149
他にもある。
ダーク伊佐坂の大足→イササイド・ヘヴン
ハーナ・沢ードの大足→ハウジングストーム
ただし、全段ヒットしないという制約付き。
154ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 20:37:28.07 ID:gy2byEft0
来週から始まるオンラインのお年玉回収イベントに備えておかないと・・・
前回は甚六から大量にお年玉回収(という名のカツアゲ)とができたが今回はどうなんだろう
ここ数年当たりがなかった海平あたりからお年玉ねだるのがいいのだろうか
155ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 22:24:42.91 ID:aU1V/qOX0
>>153
オンラインすごいな。サーバ増設してこれかよ・・・

>>154
やっぱり町内の下見ユーザーが多いのかな。海平が来るならかなり期待できそうだが。


それから、大足からのスパコンは、ハーナ・沢ードのやつくらいしか実用性は無いんじゃね?
コマンドは難しいけど威力は半端ない。
156ゲーム好き名無しさん:2012/12/25(火) 23:46:55.52 ID:UrYgNNm5P
RPGとオンラインは、公園や広場がライトアップされててクリスマスムード満載だったな。
あと、サブちゃんがお約束のサンタコスで配送してて和んだ。
スクーターまでクリスマスカラーリングという凝りようには驚いたがw

>ハーナ・沢ードの大足→ハウジングストーム
超威力の対空技が単発下段から繋がるって明らかに間違ってる。
1ヒット分減って計5ヒットとはいえ、単体で出すより高威力になってるし
しかもそのままの仕様で「マチコvsももこ」にも出しちゃった。一体何考えてんだろうな…。

その他もやってみたが
ジンロクの大足→浪人シャウトは、画面端と中央とでヒット数にあまり差が無いようだ。
たまに使って相手の意表を突く意味では非常に有効だと思う。
ダーク伊佐坂の大足→イササイド・ヘヴンはほとんどカス当たりっぽい。
画面端ならヒット数は少し増えるけど、普通に作家プレスからノーキャンでヘヴンに繋げた方が良さそう。
157ゲーム好き名無しさん:2012/12/26(水) 17:50:30.09 ID:kWq07O8PO
>しかもそのままの仕様で「マチコvsももこ」にも出しちゃった。一体何考えてんだろうな…。
うん、既存ボスキャラをそのままコピペって酷いと思う。どうしてこうなった・・・
158ゲーム好き名無しさん:2012/12/27(木) 23:07:33.45 ID:2vVUbJ4L0
>>157
旧ゲーからの復活キャラとか、コジコジとかのももこ側新キャラの練り込みに時間を割きすぎて
手が回らなかったのが真相らしい。
まあ、太古の力に目覚めたタイコの操作感は評価するけどな。
159ゲーム好き名無しさん:2012/12/31(月) 22:30:13.91 ID:CDj9sin00
>>158
そろそろマスオとナカジマ辺りも永遠の弱キャラから脱出させて欲しい
年の瀬に言う事じゃないかもしれないけどさ…
大体裏キャラ名が「公園通勤になったマスオ」やら「眼鏡をかけ忘れたナカジマ」とか
どう反応したらいいのか分からないんだよ…しかも表より弱いし…
160ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 03:53:03.94 ID:Sf0v9mK10
三河屋で調べると「強烈な腐臭が漂っている」と表示されるガチガチに施錠された扉の奥には何があるのですか?

サブクエストで市場から”袋に入った荷物”(やけに大きくて、黄ばんでいる)を運んできて欲しい、とかあったんだけどまさかね・・・。
しかもクリアしたら何故か悪名が上がっていた。
161ゲーム好き名無しさん:2013/01/01(火) 20:17:17.60 ID:HP9C1VsUP
昔中国だかが作った、ファミコン版「T-TYPE」とも言える「MAGIC ANAGON」の動画を久し振りに見てみたがクソワロタw
ボス戦のBGMが「いーそのー、わーかめー♪ いーそのー、わーかめー♪」に聴こえて仕方がないww
でも、こんなのが初笑いだなんて……('∀`;)

>>157-158
昨日知人から聞いた話なんだが、コピペにはどうも前科があるらしいな。
キングオブサザエさん’98 Ultimate-Machikoの暴走花沢と覚醒リカちゃんが’97からの丸々コピペで
何の調整も仕様変更も無くそのまま流用だとか。やはり当時も時間的な問題だったのかな。

>>159
お年玉企画として新キャラ追加らしいけど、それよりも先に弱キャラの調整を
…と思ったが、名前からして明らかに弱キャラなのはずっと放っておかれそうだ。
でもせめて中島くらいは「眼鏡に頼らず心の眼で…」的な要素を入れて欲しいぜ。

>>160
大きくて黄ばんでいる?
まさか、タイコとイクラが実家に帰っている間に溜まりに溜まったノリスケの洗濯物か…?
恐ろしいM.A.P.Wだぞそれ。
162ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 09:52:54.29 ID:gOO1xwXrO
サザエさんエムブレム覚醒でカツオを誰と結婚させようか迷ってる
子キャラの性能的に花沢さんかカオリちゃんかだとは思うんだが
163ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 13:50:30.55 ID:cEmgC7gbO
>>162
カツオの結婚に関しては育成やフラグ管理をキッチリやっておかないと強制で花沢さんだ…
育成に関しては結婚イベント前までにカツオと相手のLV15以上
フラグに関してはまだハッキリ明かされていない…
一度だけカオリちゃんと結婚出来たが花沢さんを完全シャットアウトした訳でもなく不明
164ゲーム好き名無しさん:2013/01/02(水) 17:27:06.40 ID:gOO1xwXrO
サザエの固有子供がヒトデ、マスオの固有子供がタラオ、タイコの固有子供がイクラ?
自分のデータだとノリスケ×サザエでヒトデのみ、マスオ×タイコでタラオとイクラが兄弟設定になった。
まあサザエの強制結婚じゃ大体マスオみたいだが
にしてもヒトデ可愛い
マイユニはカオリちゃんと結婚したけど、二週目ヒトデにしようかな
後、奇跡的にカツオが花沢さんじゃなくて早川さんと結婚出来た。
165ゲーム好き名無しさん:2013/01/03(木) 01:26:26.85 ID:m58IcO1R0
イソブリビオンのFune Isonoから受けられるクエスト「浮気の代償」の、
洗面所にあるNamiheiの育毛剤を脱毛剤に置き換えるというのがどうしてもできない。
バレたら即、殺される上に、周囲に誰もいないのを確認して洗面所に入っても、
背後にワープしてきて「おい、Katsuoなにをやっているんだ?」「こんな時間に何をしておるんだ。まったく。」と一声掛けられる。

挙げ句の果てにはNamiheiが出勤しているのを見計らって育毛剤を脱毛剤に置き換えると、
何故か戦闘中に流れるBGMが流れてドアの開閉音がしたからまさかと思い玄関に向かった瞬間、
怒り狂ったNamiheiに殴られて100m位吹き飛ばされお陀仏した。
166ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 19:08:09.80 ID:7qD23WjVO
>>159>>161
『眼鏡を掛け忘れた中島』と『女装させられた中島』
この2パターンは中島の中でもクリアするのが最高レベルに難しい。
ちなみに俺は5戦目突破後、CPUタマに乱入されて散った・・

中島はどの性能のを使っても、標準以上だと感じるものが無いんだよな。
サザロボとか他のゲームでは扱いがいいのに。
167ゲーム好き名無しさん:2013/01/04(金) 21:00:11.06 ID:SLeb3fT30
>>165
そのクエスト自体が罠

最近やけに裏のおじいちゃんと親しげにしていると思わないか?
Funeだけが家にいる日(クエスト発生中は2日に一度)に居間の押入れに隠れて(9:00~17:00の間)様子を見てみな。
恐ろしいものが見れるぜ。ここまで言えば何が目的なのか、大体検討がつくであろう。
168ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 02:01:38.53 ID:ChOjUfLyO
>>166
逆にタマはどのゲームであっても優遇されてるよなぁ
タラヲは徹底してウザキャラなのも凄いけども

しかしどのナカジマも弱いよ!
飛び道具も発生遅いし出し切るのも遅いし無敵なんてある訳ないし威力も大して高くないし
…ただスタン値だけ全一っていう…
一方ナカジマのおじいちゃんは四強の一角でした、と
169ゲーム好き名無しさん:2013/01/05(土) 02:34:01.03 ID:z63l9Kph0
>>167
裏のおじいちゃんから貰った柿を独占したいからと言ってこんな行動を取らせるとは・・・。
フネ恐るべし。
170ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 00:59:46.18 ID:EiIKUhDCP
裏のおじいちゃんの昔話のルート分岐が未だに埋まらねぇ。

>中島
性能的に一番マシだったのは「磯野の拳」シリーズだったと思う。
一応、カツオのライバルとして対等な性能だったし。

サザロボでの扱いは、シナリオ(並行世界)によってはゲートから突如出現したアナゴにぬっ頃されるけど
ナカジマザイターでスピード感溢れる眼鏡技を披露したり、ナカジマーグとの共闘があったりで確かに悪くない。

>>168
>逆にタマはどのゲームであっても優遇されてるよなぁ
ものすっげ同意w
171ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 12:32:05.56 ID:MFVU4SRtO
昔話は長いんだけど、分岐によっては大迫力のムービーが見られるぞ。頑張れ!

中島は溜めキャラにされた事があったけど、あれは間違いなくマスオへのオマージュだと思うんだ。
飛び道具がソニフグで対空がサマスォ。
あの性能の中島って今も使えるのか?マスオとタッグを組ませたい。
172ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 12:38:17.58 ID:2NVjqXS30
タマの優遇の裏でハチが参戦すら無い事が時々ある事を思い出して欲しい
173ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 14:54:14.04 ID:MFVU4SRtO
式神として必殺技扱いってのが、いいのか悪いのか俺にはよくわからなかった。
でもとりあえずは格闘サザエさんのノーマル性能だけは参戦枠確保されてていつもほっとする。

それから、上で書いた溜め版中島を使おうとしてスタート押しながら決定したけど駄目だった・・・
174ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 20:34:40.14 ID:cebMBifB0
>>173
溜め版中島とかのレアキャラや強キャラは
使用出来る人数が決まっているらしい
枠はレーティングの高い人に優先的に割り当てられるらしいぞ

毛を1本抜かれた海平の使用権をこれから確保しに行ってくるか
175ゲーム好き名無しさん:2013/01/06(日) 22:43:40.07 ID:I0vjcdgY0
劇場版の最高傑作は「サザエさん外伝・午後6時30分よ永遠に・・・」で決まりだな。

友蔵との死闘を経て会心の源鼓津を食らわし遂に勝利したと思いきや、桜桃子の残留思念が友蔵に取り付き超強化されて復活!絶体絶命!という所で、
中盤で犬死したかと思われた海平が先祖の魂を借りて復活し、波平と融合して先祖・海平・波平の力を手に入れ、
それぞれの魂のこもった決死華乱・源鼓津・莫迦門を食らわす場面は燃えた。
176ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 01:25:23.92 ID:/Xteyvii0
タラオがサザエとマスオのプレイを見てしまうイベントは見たんだが
波平とフネのを見るのがあるってマジ?
177ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 19:31:33.77 ID:nMhJV7IZ0
>>161
時間が無かったとは言ってたよ。
公式サイトでプロデューサーが明言してた。
もっと時間があれば浜さんや湯水さんにも裏性能を入れたかったとか。
178ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 22:06:20.52 ID:jon6ptajP
>>171
太平洋戦争勃発のあたりの分岐がとにかくややこしすぎるように思う。
あいづち打つタイミングでもルート分かれるってもうアホかと。(「B-29をも撃ち落した竹槍」は入手済)
とりあえず時空乱流発生とかタイムパラドックスとかは条件満たせそうだけど、穴もありそうだなぁこれ…。

>>173
溜め版中島の初出は確かキングオブサザエさん’99だったっけ?
しかし、それまで普通に中島使ってたプレイヤーに対してどう責任取るつもりだったんだろうなあれ。
飛び道具の形といいサマスオといいまんまマスオ。技が微妙に多かったりもしたけど
ストサザのマスオファンは怒らなかったんだろうか…。

>>174
レーティングに累計獲得磯ポイントとかって関係してくるのかな。
自分はいつもIDカード挿入してからプレイするんだが、STARTボタン5回で使えた。
計算方法とか判定の基準があったらkwsk

>>177
そうか…何とかスタッフ増員できなかったのかな。今となっては過去の話だろうけど、浜さんがアホみたいに強かった。
技も多彩で最高の扱いだったが、明らかにゲームバランス壊してたし。
179ゲーム好き名無しさん:2013/01/07(月) 23:05:23.08 ID:8eGniwH40
NHKから一本だけサザエゲー出てたんだな。
マチコの自伝をゲーム化したやつで、大して売れなかったが丁寧なつくりで
評判は良かったらしい。
180ゲーム好き名無しさん:2013/01/08(火) 20:57:31.45 ID:IbzLvEogO
>>179
…フジじゃないんか?
N(波)H(平の)K(髪の毛)からとは

サザエさんエムブレム覚醒配信来てたな
まさかの午後6時の同業者が配信とは
ゲストキャラなんかな
カツオとくっつけてみたいが配信キャラは基本マイユニのみとしかくっつけられんから望み薄いか…

取り合えず、ネタキャラ扱いされがちの花沢さんのマイユニとのフラグS一枚絵はマジ必見だと思う
181ゲーム好き名無しさん:2013/01/09(水) 03:54:46.83 ID:LeJSpRRf0
昔やったサザエさんのゲームが忘れられない。
昭和20年代が舞台で、操作できるキャラはカツオとワカメ
福岡から東京へ引越し、サザエの結婚、タラちゃん誕生などの話が出てくる。
3D酔いするけど磯野家の一員になった感じが楽しかった。

続編の昭和30年代編も出るはずだったが
20年代編で「似たもの一家」の伊佐坂さんのネタを入れたことに財団が怒り
以降のゲーム化が流れてしまった。
182ゲーム好き名無しさん:2013/01/10(木) 21:28:40.78 ID:OH8RyhnN0
姉妹社時代のサザエゲーでリメイクとかされてないのが結構あるんだよね。
権利もフクニチ、朝日、姉妹社、財団と別れてるせいで色々めんどくさい。
しかも中古でプレミアという極悪な…
183ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 04:25:34.58 ID:0a3onXHD0
>>182
「いじわるばあさん」のゲームもリメイクや配信されていませんね
ばあさんがラスボスのアクションゲームで
プールステージのおろし金の滑り台で何度もミスったことか。
184ゲーム好き名無しさん:2013/01/11(金) 20:06:46.16 ID:WrtcZi5r0
勘違いかも知れないけど、いじわるばあさんは昔カード型携帯ゲームでやったような覚えがある。
ボタンがすぐダメになった。

それから、>>174とか>>178は高度プレイヤーだな。かく言う自分も最近になってレアキャラ使いだしたんだけど、
必ずしも強キャラって訳じゃないんだなこれ。溜め版中島、割と酷い・・・なんであんな、サマスオ「まんま」で・・・
185ゲーム好き名無しさん:2013/01/12(土) 08:30:37.77 ID:50UOwBP5O
まあ対空蹴りは元々あったけど、あそこまであからさまにサマスオじゃなかったからね。
飛び上がりはするけど、もうちょっと違う動きをしてたと思う。
それを技名はそのままで形や動きを変えるのはどうも・・
第一、中島に似合わない(´;ω;`)
186ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 20:13:04.92 ID:5oA7MJAlO
対空といえばサブちゃん!
まず「バイク滑空」は出だし上半身完全無敵の発生2F
とは言え連続技には組み込めないし暴発したらスキだらけ…

そして本命「宅配物によるかち上げ」の中ボタンの瓶ビール
対空(無敵はないので早出し推奨)も割り込みもイケる上に当たれば受け身不可で起き攻め確定という…
187ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 20:17:45.78 ID:HhS2dfsp0
女装したカツオっていつものカツオよりも勝ってる点ってあるの?
動きは遅いし、技の出も変だし…
今のところ、声がいつもと違うので対人戦で多少の動揺を誘えるくらいしか利点がわからない。
188ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 21:46:27.21 ID:xNm/9dWKP
>>185
>飛び上がりはするけど、もうちょっと違う動きをしてたと思う。
なんかバック宙みたいな感じだったと記憶している。イリコアッパーがあるから俺はあまり使わなかったけど
今思えば、当たっても外れても後ろに飛び退く訳だから安全な技ではあったかも知れん。

>>186
強烈な対空技ほど一癖ある気がする。
「宅配物によるかち上げ」の中ボタンの瓶ビールは、早出しのコツを掴むまでかなり掛かった。

>>187
女装カツオは2パターンあるけど、どっちの事なんだ?
カツオに限らず、女装キャラの動きが遅いのはどうしようもないが
「声が」ってところを読む限り、帽子側におさげを2本装着した、台詞少ない方かな。


いつもカツオに勝ってる所……

ごめん。

こんな時になんて言ったらいいのか分からない。
189ゲーム好き名無しさん:2013/01/14(月) 23:11:18.12 ID:N9Z+a/eF0
信じられないかもしれないが>>124のタマは最初はドリルネコパンチ持ってなかったんだぜ。
じゃあ何が潜在能力技だったかというと、タメ無しで出せる「ニャーン!」。

>>187-188
今回のアップデートで正式に「ガールフレンドに変装したカツオ」って名前になったらしいぞ。性能は変わらないけどな。
190ゲーム好き名無しさん:2013/01/15(火) 21:55:38.85 ID:7iQLpIcKO
サザエさんの大運動会のバトルロイヤルのジンロクの投擲能力が規格外な件
単なる調整ミスなのか仕様なのか判断に困る
そしてここでも凡夫キャラのマスオ…嗚呼…
191ゲーム好き名無しさん:2013/01/16(水) 19:33:39.63 ID:4lGwcHBzO
でも女装したときの性能劣化が一番マシなのはマスオ。
火力が若干下がるくらいで、トータルで見るとバランスは意外に取れている。
192ゲーム好き名無しさん:2013/01/22(火) 22:50:11.39 ID:mrkGFIEj0
ストリートサザエさん2から3にかけての仕様変更って感じだったなあれは。
無印からスーパー×まで必殺技の追加は一切無かったから
マンネリ解消させようと踏み切ったのがあのデザインらしいよ。
193ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 05:36:36.12 ID:C5ZMMXPJ0
>>184
いじわるばあさんは90年代のアニメ化の際に何本か出ていますよ。
ま、特にCMもなかったので話題にもならなかったけど。

自分は脱衣麻雀の持っています。
スサ2X(スーパーサザエさん2x)とともにお気に入り
中年以上キャラが多い脱衣麻雀なんて馬鹿にされるけど
原作のワンシーンを見て脱衣麻雀を企画したメーカーはすごいと思う。
194ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 08:29:31.38 ID:GFPAJNpDO
スパサザ×は名作だよな。ストサザ最終作に恥じない作り込みと調整で
いまだに稼働してるゲーセンも少なくない。
PS2用のBest版ではストサザ3-3rdとカップリングで発売されたほど。
ストサザシリーズに素太皆が初登場したのもこの作品。自分もお気に入りです。
195ゲーム好き名無しさん:2013/01/28(月) 06:50:34.72 ID:TDTP6V4eO
3とのカップリングはスパサザ×じゃなくてハイパーストサザだよ。
ノーマルからスーパー×まで全部ぶっ込んだやつ。
まあほぼ同じ構成だけどw
196ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 13:40:16.17 ID:CkdD6Gj6O
カードファイト?!いじわるばあさんアプリが短期間で終わった時は泣いた。次は戦国磯野ハザードがリリースされるそうですが…
197ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 16:12:54.67 ID:beOcOMuc0
タマがまったくと言ってほどダメージ受けないのって、やっぱりあの敏捷性とサイズ補正が原因?
それにしたって不自然なほどノーダメなんだが・・・
198ゲーム好き名無しさん:2013/02/11(月) 10:58:55.33 ID:y9b/x9TqP
いじわるばあさんはTVドラマ版から知ったんだが、原作が町子御大だと知ったのはかなり後だった。
隠れた名作とはいうけど、もっと大々的に評価されてもいいんじゃないかなぁ。主題歌はまさに名曲。

>>189
と言うか、「ニャーン!」自体が溜め技だった事が今思えば凄い。
しかも波浪伝説特有の、溜めとコマンドが混在した初心者泣かせの鬼仕様…。

>>190
万年浪人→もはや投げやり→やりなげ→槍投げ→じゃあ投擲全般Sランクにしちゃおうぜ、って流れでそうなったらしい。
ジンロクも恐ろしいがスタッフも恐ろしいと思った。

>>197
間違いなく隠しステータスが拍車掛けてる。
画面上には表示されないが、内部的に耐衝撃・耐貫通・耐火炎・耐閃光・抗刃を持ってるから。
199ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 10:29:02.85 ID:VSmpHkPCO
タマは基本的に直接攻撃は食らわないと思っていいよ。ほとんどの攻撃が「miss」、
もしくは何か命中しても、上で書かれてる通りの耐性でダメージ通らないから。
「究極生物」の称号を手に入れてからはますますその傾向が強まると思う。
200ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 10:55:31.97 ID:LPYefsNUO
サザエカートはTAならノリスケ一択かな?
対人なら小回り利くからタマだよな
201ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 15:07:28.87 ID:pRUalKLS0
>>198-199
耐衝撃とか貫通ってマジかww
しかしなぜこんな仕様になったんだか。

>>200
ノリスケは俺もよく使う。確かにTAと対人は使い分ける必要がある。
202ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 16:22:35.34 ID:TzD32r0+0
ゲハで売上自慢ばっかのポケモンヲタにサザエの名前出したら急に黙ってワロタ
203ゲーム好き名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:02.01 ID:K97ILp5i0
>>201
タマの強さは他キャラとの差別化な。ダメージまったく食らわないかわりに、機嫌を損ねれば容赦無く戦闘離脱。
でないとただの強キャラになっちゃう。
開発者によると、他とは明らかに一線を画すキャラにしたかったらしいぞ。

>>202
ああ、あの流れは俺もワロタw
204ゲーム好き名無しさん:2013/02/13(水) 23:10:56.18 ID:Z0rD/SMo0
>>200
マシンにもこだわったほうがいいかも
TAでは三郎+三河屋自動三輪、対人ではタラオ+赤い三輪車が
インターネットランキングで上位を占めているようだ
205ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 09:45:11.41 ID:xurKWZL90
タマは、RPGだとプレイヤーの指示に従わないことがほとんどだけど、
自分で操作するタイプのゲームではすばらしい扱いだ。
レースゲーしかり格ゲーしかり、あのスピード感は癖になりそうw
206ゲーム好き名無しさん:2013/02/16(土) 23:30:53.29 ID:2Rsc2YhFO
そういえばワカメが優遇されてるゲームって…無い…よね?
スタッフが軒並みサブキャラ愛強過ぎなのも遠因なんだろうけども

>>205
タマはRPGだと指示に従わない事が多いし気まぐれでしか参戦しないけどあの火力は頼もしい
某クリ○トみたくザ○キ連発みたいな無駄行為もしないしな
207ゲーム好き名無しさん:2013/02/17(日) 00:23:39.62 ID:ArK14Qtk0
これがサザエゲーの次回作の予告か


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1339849284/192

192 名前:サザエさん その2[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 22:55:48.53 ID:OB81PEg0
     (⌒)
    (´   ⌒)           _____          _____           _____
   r'゙    ' ゙̄\       /        \     ./r‐-、  .r‐-,  \       /        \
  /ヽr'―‐'ヽ,ノヽ ヽ    /   l⌒l⌒l⌒iー、  .\    /  ヽ. ヽ / ./   \    ./   !⌒l.l⌒l ,r‐、 \
  (| ─ 、 ─ 、 ヽ | ⌒)  /   r―‐、_,l.__,l.__l   ヽ /    ヽ V ./-、_   ヽ   ./    i  ll  l ./ /   ヽ
 .(.|  ・|・  |  .|__ ⌒) |   .l ,_ノ    l    | !   r―‐、 r/ / )   |   |    l  ll  l/ //゙)  |
  (|` - c`─ ′  6゙;,⌒) |    ヽ_ ヽ/  ノ    | |   .l ,_ノ 'ー'--'l    | .|  (⌒ヽ、-―‐-.''´ /   .|
.  ヽ (____  ,-'  ̄  |     (ニニニ)      l |    ヽ_ ヽ/  ノ     |  |  ゙ヽ,  ヽ /  /     l
    ヽ ___ /ヽ    ヽ      |   |     / ヽ     (ニニニ)    /  ヽ   ゝ_    ノ    ./
    / |/\/ l ^ヽ   \           /    \            /    .\   (ニニニ)    /
    | |      |  |    l━━(t)━━━━┥     l━━(t)━━━━┥     l━━(t)━━━━┥
208ゲーム好き名無しさん:2013/02/17(日) 14:23:38.37 ID:DKxmYnKC0
>>206
ワカメかー。確かにここ最近はあまり目立った動きはないな。
RPGの昔のバージョンや、サザロボαでは割と優遇されてたんだけどなぁ。パートナーの堀川の出番が減るくらい。
209ゲーム好き名無しさん:2013/02/17(日) 14:41:12.84 ID:DKxmYnKC0
あ、それから女装マスオを久しぶりに使ってみた。懐かし〜ww
色々変わってるところもあるけど、マイナーチェンジとしては成功してるほうに入るんじゃないかな。
210ゲーム好き名無しさん:2013/02/17(日) 15:52:58.02 ID:aKKl/oI+P
>>206
ストリートサザエさんZER〇2ではほぼ主役級の扱いだった……ような気がする。
でもオサカナハートやワカメディウスでは普通に良い扱いだったと思う。

>>207
GJ! 隣町の青狸との絡みか!

>>208
サザロボαは堀川がちょっとかわいそうだった。ワカメがあまりに遠近両用で何でもできてしまっただけに。

>>209
少しだけ火力落として特殊技削って必殺技と超必増やした感じかな。
でもスタンゲージ短いなぁこの人。
女装キャラの鉄則である「防御力UP、機動力DOWN」に全くと言っていいほど当てはまらないw
211ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 10:13:44.15 ID:im7ClWlYO
>ワカメ
OPムービーでは結構目立ってたな。
主人公キャラとしては火力が標準未満でちょっと辛いが。
212ゲーム好き名無しさん:2013/02/19(火) 23:15:16.05 ID:MMr9g2UO0
>>205
RPGでもタマをメイン操作キャラにして一人称視点でプレイすれば物凄い爽快感だぜ!
スピード感が爽快すぎて感覚が追いついていかないくらいだぜw

>>206>>210-211
今でも追加カラーや日焼けバージョンが使えるという点では優遇されてると思うんだ。
213ゲーム好き名無しさん:2013/02/20(水) 00:19:58.33 ID:MU7tX5kiP
>>212
最初は屋根とか塀の上とか移動可能範囲の広さにヴォースゲーってなるが
そのあまりのスピードと操作感覚にほとんどの人がついていけないんだよな。初めのうちはマジで練習が必要。
しかしこれ、低スペックPCでも動くように作り込んでるみたいだが、ほんとに一体どうやったんだろう。
214ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 17:49:37.99 ID:8t5GyRuzO
しかしサザエゲーって意図してかは分からないけど毎回ぶっ壊れキャラが居るよな
そしてそれに一度たりとも該当した事のないワカメ…(磯野家唯一の冷遇っぷり)
火力低めで紙装甲の上に機動力並
加えてワカメ限定コンボ多数とかもう…
俺も好きじゃないけどスタッフは恨みでもあんのか?
215ゲーム好き名無しさん:2013/02/22(金) 18:37:20.94 ID:qPK1Y/SA0
>ワカメ
上で書かれている通りほんの一時、優遇された時期はあったけど
ぶっ壊れの域まで達した事は一度も無いな

高火力重機動の「ハイパーアーマーウォーワカメ」ですら
一長一短の超玄人向けだったし
216ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 14:45:58.27 ID:qcgFaa040
サザエさんTCGついに生産停止(DAT落ち)になったか・・・・
217ゲーム好き名無しさん:2013/02/24(日) 20:37:11.62 ID:H7KDeZ9VO
タマの超必殺技が凶悪すぎるんだが
218ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 20:08:40.66 ID:q0zewKhu0
PSPでTCGのソフトが出る
219ゲーム好き名無しさん:2013/02/25(月) 20:09:15.16 ID:7qzP8awq0
それは性能なのか見た目なのか

いや、どちらの意味にも当てはまるか・・・
220ゲーム好き名無しさん:2013/02/26(火) 17:45:57.10 ID:oifnAfhY0
野性解放なアグレッシブタマなんかは、ドリルネコパンチが凶悪だった。ボタン連打に応じて技が変わるやつな。

それと、TCGまた出るってマジか!!
221ゲーム好き名無しさん:2013/02/27(水) 21:24:42.32 ID:4Gup1dEaO
日焼けしたワカメに負けたので、ドリーム性能のワカメ使うのってありですか

>>220
タマのは何回かトライした経験あるけどなかなか安定しませんな
連打で4段階ぐらいにパワーアップするらしいけど、自分の出したのが果たして何段階めなのか…
とりあえずネコパンチとかネコキックとか色々ボコボコ当てるのってどのランクなんだろ
222ゲーム好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:58:11.91 ID:ad0zDgbb0
ワカメがぶっ壊れの域まで達した事無いっていうが、
全てのサザエゲーの中で最高のぶっ壊れキャラは、
朝日新聞2年間新規契約特典DLCの「ヒロポンを飲んだワカメ&タラオ」でしょ。
あれ以上に壊れてるキャラなんていないでしょ。
223ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 01:07:00.72 ID:G7Z5UsNZO
壊れてるの意味が違うだろ、という突っ込み待ちですね、わかります


ときに着せ替え花沢さんを買った猛者はスレに居るの?
なんかDLCが酷いとかなんとか
224ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 01:11:32.53 ID:FXhHUDjd0
全画面超必持ちっていたっけ?
225ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 02:08:45.58 ID:2DAoxnYnO
>>224
あるよ。サザエの「太陽が笑う」とか
あとサザロボ系の穴子とか。
226ゲーム好き名無しさん:2013/03/11(月) 08:56:52.15 ID:c8wzNyLd0
相撲ゲーム、花子盛強いな
227ゲーム好き名無しさん:2013/03/14(木) 18:53:38.96 ID:v21dbogJ0
その相撲ゲーム花子盛と穴子盛の2強だからな
228ゲーム好き名無しさん:2013/03/20(水) 20:19:11.42 ID:EhsDjwt+P
>>220
見た目の凶悪度に関して言えば、個人的には四段階目よりも三段階目の方が高いと思ってる。
相手の顔に自分の顔を何度も何度も、これでもかこれでもかというほどスリスリして毛だらけにして爆裂させ
怯んだところに回転の掛かった強烈なネコパンチをお見舞いする訳だが
…なんかもう、CERO-Bになってからはヤりたい放題だと思う;

>>221
ドリームでも弱体化している部分はあるよ。波浪拳が全く飛ばなくなるし。
弱で出すと特に顕著。ノリスケかと思うレベル。強で出しても端まで届かないのは相変わらず。

>>222
原作関連は壊れ要素強いな。しかもペアキャラという、性能的にも凶悪仕様。

余談だが、技単体で言えば
サザエの「四角いところを丸く掃く」とか、タラオの「お経が流れて踊りだす」とかが見た目的に壊れている。
229ゲーム好き名無しさん:2013/03/22(金) 12:47:58.55 ID:WuXJKrbB0
ふと、アイテム図鑑を開いてみたんだが
コンプ目指してた頃が懐かしい。

>>221
イソノバウト波浪伝説の頃はそれが最高レベルだったよ。それ以降は作品による。
230ゲーム好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:49:44.13 ID:Q3j8oFBC0
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"

上のAAのようなタラオが出てくるゲームを最近見ないのだが・・・・・・
231ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 12:45:36.44 ID:n76uf01+0
>>230
それ、格闘サザエ初期の頃の、タラヲのピヨりグラだっけ。
232ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 13:31:28.25 ID:qvcI2HHX0
将棋ゲーム、カツオとはハサミ将棋で対戦か
233ゲーム好き名無しさん:2013/04/13(土) 21:50:45.31 ID:GW1qBT8sP
>>231
「折角ピヨらせても低すぎてジャンプ攻撃当たらねーよ!」ってクレームが続出して廃止になったやつだな。
234ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 17:17:10.75 ID:mi43uP0Q0
>>233
ただバグでフネのしゃがみ弱K当てるとどんなにライフが残っていても一撃死で吹いたもんだが
235ゲーム好き名無しさん:2013/04/14(日) 22:54:23.41 ID:goNI2sLa0
俺のワカメでも勝てるキャラっているのだろうか。なんかもう最近全然勝てなくて困ってる。
そりゃワカメでも勝ってる人は勝ってるのは分かるけどあまりに冷遇されすぎだろ、、
236ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 22:35:41.11 ID:Pf2URnHc0
ワカメは強キャラの使用権がないレーティング下位の人が
仕方なく使うキャラだからな・・・・・・
237ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 23:04:36.51 ID:gHkxwuQdP
ワカメか。
昔は「サザエの口紅」の格闘サザエ総合BBSで、誰が最強キャラかの議論が熱かったけど
「じゃあワカメのバリエーションで一番強いのはどれか」ってふっ掛けたらみんな押し黙ったな。
まぁ結論の出る問題じゃないだろうけど、個人的には「空手風味」が一番マシだと思ってる。

>>234
ロケテ中に発覚したのにも関わらず二ヶ月間放置されたのには参った。
まぁ、バグ修正と同時に「甘えん暴」の性能が改善されたのは救いだったが。

>>235-236
今のところ、地上密着なら立中Kから屈小Kに目押しで繋げ、アイロン炎帝がけで締めるのが最大ダメージ…かな。
238ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 23:28:16.19 ID:dnqzzbxXO
タマって格ゲに限らず大抵上位キャラだよな
ただジョジョのペットショップ並の糞キャラにまで成り果てた事がないのは見事

唯一カツオカートの時だけあまりの耐久力のなさからワンミスも赦されない超玄人仕様に…
タイムアタックならいいけど対戦には不向き過ぎた…
239ゲーム好き名無しさん:2013/04/15(月) 23:34:35.10 ID:7IGatJEk0
>>237
アイロン炎帝がけは、自分はしゃがみ弱P×2から繋げるのも安定しない状態なのでなんとも・・
とりあえず『ストリートサザエさん』版の性能と『磯野の拳』版の性能も使って色々やってます。

>>238
確かにタマは強いと思う。技に癖はあるけど、気まぐれコンボというのがあってお手軽でいい。
240ゲーム好き名無しさん:2013/04/18(木) 20:11:48.49 ID:Yc4ItWQQ0
フジソフトから
「町子 vs ももこ」
と言う格闘ゲームが発表された
町子側
サザエさん
いじわるばあさん
ももこ側
コジコジ
ちびまる子ちゃん
前に類似ソフトがあったような…
241ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 13:49:12.43 ID:lfCHOFAVO
>>240
結局、誰が真ボスなのか分からずじまいだったよね。格闘ゲームとしては面白かったけど。

それとコジコジの裏性能?はトリッキーで好き。
242ゲーム好き名無しさん:2013/04/19(金) 15:12:43.68 ID:hd5KQLks0
>>241
類似ソフトの方だろ

名前が酷似してたとかでフジが訴えられたか…
名前変更来るかも
243ゲーム好き名無しさん:2013/04/22(月) 01:44:22.56 ID:rB7Ikatu0
>>241
ボスは使用キャラごとに違うよ。
その後に条件満たしてると出てくるボスはあくまでオマケのバトル(強いけど)
まあ一応、事件の裏でそれぞれの都合で暗躍してたんだけど。

穴子め・・・どこまでもやってくれるわ
244速報:2013/04/22(月) 20:42:12.73 ID:GKKyfCMu0
フジの「町子 vs ももこ」の名前が変更された
新名称は「町子 vs M.F.U.」

某5歳児や青狸らしきシルエットが…
245ゲーム好き名無しさん:2013/04/23(火) 00:26:52.94 ID:Z3DiNwcRP
>タマ
ピヨりから1フレで回復したり、ジャストディフェンス成功時の体力回復量が異常だったりで色々ととんでもないが
それでも絶妙にバランスが取れているから凄い。(技の癖が激しいってことでもあるが)
ジャンプ中に↓+大Kで出る特殊技「香箱プレス」が最近はお気に入り。
小ジャンプからは出せないが、ガードクラッシュ値が異常w

>>239
ワカメの「磯野の拳」性能は波平のパクり技(芯!潮アッパー)があって面白いよ。
ちなみに裏性能は海平の潮流烈破のパクり技があったり。

>>244
青狸って、惑星破壊兵器持ってるアレか…
246ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 18:32:17.53 ID:px0k30dd0
香箱プレスは何気無く使ってるけど
受ける側からしてみれば凄まじい恐怖なんだろうな
ttp://www.geocities.jp/tonkinese_kogoro/2007/neko_no_URAGAWA1.jpg
↑これに限りなく似た体勢で真上から垂直落下してくるんだぜ・・・

それからピヨリで思い出したが
花沢さんの「どす恋」とノリスケの頭突きを超える技っていまだに無いよな
247ゲーム好き名無しさん:2013/04/24(水) 19:07:13.40 ID:26J4d2Oj0
超えるって訳じゃないけが波平の磯野乱舞は途中で必ず相手がピヨる。
まあ演出だけどなw
248ゲーム好き名無しさん:2013/04/25(木) 21:54:47.52 ID:/sdZYDz70
作品によってフィニッシュ技が違うけど、毎回必ず気絶→大技 の流れ
巨大飛び道具3連発なんて時期もあった
カツオや中島のと比べて手数は少ないけど、一発一発が重いので気絶するのも納得できる
さすがは年長者
249ゲーム好き名無しさん:2013/05/01(水) 11:43:33.33 ID:7R9dR8ZbO
波平は好きだぜ。どのサザエゲーでもまず波平使うようにしてるよ。なんて言うか、使ってて安定するんだよね。

ごく一部に凶悪な性能があるけど、

魔界を統べし波平とか、Mr.HANAGEとか
250ゲーム好き名無しさん:2013/05/02(木) 00:40:54.07 ID:06cvOTUVP
Mr.HANAGEがCPU戦でプレイヤーキャラとして使えたのって、意外にも「SaKaNa.vs.MACHIKO」が初なんだよな。
一応、初代「磯野の拳」仕様という事でイリコ・アッパーを装備。対空が完璧なのが嬉しい。

まぁ、磯野疾風脚からの潮・波王漁港拳は暴力以外の何者でもないがw
251ゲーム好き名無しさん:2013/05/03(金) 16:09:57.48 ID:nxPsu/lk0
今日下記のAAのようなわけの分からない殺され方をした
これがトップランカーのサザエなのだろうか

       (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |
 ( | \____ノ |
   ̄ \  \__ノ /
     \____/

      _(⌒Y⌒Y⌒)
    / /\__/
 (⌒/ / ー  ー |
(  (6/   ⌒ つ⌒ |
 ( |          |
   \  \____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |\   \  \     < アイ〜ン
    |  \   \皿皿     \_________
    |   |\____)
252ゲーム好き名無しさん:2013/05/06(月) 22:32:00.49 ID:eu5IFVzJO
>>251
可能性はある。俺も以前、見たこともない技でぬっ頃されたことがあるんだが
後で聞いた話によると、高ポイント消費で没技を装備できたりするらしい。
それには、一つのキャラをかなり使い込まないと駄目だそうだ。
253ゲーム好き名無しさん:2013/05/07(火) 12:49:37.16 ID:DQKdea9M0
築地市場の大会で見たことあるような気がする
254ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 01:13:14.16 ID:tIDaZTfl0
昔使ってて今は消えた技も、エディットすれば復活できるからな。
ただのノーマルサザエだと思って油断してると危ない。

そう言えばあの「太陽が笑う」も、一時期は削除されたんだっけ。
255速報:2013/05/10(金) 23:50:05.56 ID:ZpRrURfyO
波平に裏性能追加らしい
256ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 17:14:48.72 ID:kFIZCLCkO
そういや海平の扱いって初期のストリートファイターの隆とケンみたいな扱いだったけど…
何時から初心者お断りの玄人キャラになった?
正直人間性能高い人が使うと手に負えん…
257ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 19:22:17.57 ID:Ovja/sNZ0
Max専用技の「双龍怒髪天」が追加されてからは別キャラへと変わった気がする。
ストサザ性能の海平も何だかんだで技が追加されて複雑化したけど、無印ほどじゃないしな。

で、波平に裏性能というと、どの性能のなんだ?
殺意の波浪のは既に別枠で出てるけど。
258ゲーム好き名無しさん:2013/05/11(土) 22:51:20.86 ID:cjc8xPBZP
>波平裏性能
もしかして暗黒性能の事を言ってるのかな。
「ムンフッシュ・ゴロドオフナー波平」……いや、さすがにアップデート遅すぎか。
259ゲーム好き名無しさん:2013/05/12(日) 20:54:17.73 ID:dfjMRGJv0
カツオの打率上がらねぇ。バットはそう悪いもの使ってるわけじゃないんだが・・

あと格闘サザエの波平は、近いうちに魚屋行くんでそこで色々試してみようと思う。
260ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 20:27:59.09 ID:SiQ6xIcmP
俺は市場へ行ってきたんだが、残念ながら裏波平についての有力な情報は得られなかった。

その代わりと言ってはなんだが、>>251の技が見られた…!!
どうやら相当強力な判定の技らしく、MAXレベルの強力判定技でないと相殺できないようだ。
とりあえず
タマの縄張結界(ナワバリヤー)や、黒フネの裏蟹雷光(うらがにらいこう)で相殺しているのは確認した。
取り急ぎ報告まで。
261ゲーム好き名無しさん:2013/05/14(火) 22:24:57.50 ID:EfzVa+1H0
今度は町子VSまさしが出るらしい。
てっきりサザエVSコボだと思ってたけど、随分思い切ったな。
262ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 01:16:49.77 ID:5SEheKJxO
裏性能、みんな探すの苦戦しているみたいね。

ヒント
1.特定の波平でスタート押しながら決定
「?」に合わせてコマンド入力とかじゃないよ

2.必殺技の特性が変化している

3.すごい当て身技を持っている
263ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 12:15:44.21 ID:wB3Lanl80
>>262
波平に当て身か。渋いなw
成功すればカッコいいだろうけど、すごいってどの程度すごいんだ?
264ゲーム好き名無しさん:2013/05/15(水) 23:25:48.11 ID:VG+MqI7mP
>>261
ワカメとかりあげのカリアゲ対決が実現するのか…! 胸が熱くなるな。

>>263
アレだ、威力はもちろんのこと
上中下構わず取っちまうとか、発生がクソ早いとか。
265ゲーム好き名無しさん:2013/05/18(土) 21:23:42.43 ID:EpYcut7aO
発動構え中は完全無敵!
ちなみにイリコ・アッパーはありません
266ゲーム好き名無しさん:2013/05/19(日) 15:38:15.40 ID:TdMg7IS4O
「サザエさんイレブンGO」でサザエの化身は「海女帝アンフィトリテ」安定?
267ゲーム好き名無しさん:2013/05/24(金) 22:00:48.13 ID:vHkNnNK20
>>265
まあそこまで強い当て身技持ってるなら潮流系対空は必要ないと思う
バランス的にはナイス調整じゃね?
268ゲーム好き名無しさん:2013/05/30(木) 20:27:28.80 ID:zJIaxvrZ0
ただ今回の裏性能波平も相変わらず頭頂部の毛が弱点であることは変わらない
毟られやすさは表波平以上なので気をつけること
この前ワカメに毛を毟られたプレイヤーを見かけた
269ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 20:12:03.46 ID:4rAbEIKnO
潮乱脚が消えてるけど、そんなの問題ねェ!
270ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 20:49:08.37 ID:APu99dPh0
>>269
え、ちょ
元は潮乱脚持ってたってことは、「磯野の拳」に出てた波平?
271ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 23:37:56.51 ID:5mSJMj1RP
「磯野の拳」の波平…の裏性能? 盲点というか、マジなの?
キングオブサザエさんに出場した時でさえも、当時流行りの裏性能は全く実装されなかったあの波平が…

今夜あたりにあさひが丘駅地下行くんで、そこでちょいと試してみるか。
272ゲーム好き名無しさん:2013/05/31(金) 23:48:53.50 ID:4rAbEIKnO
フフフ効いてる効いてるww
迷ってる迷ってるww


ま、一部のコアファンからは『本気を出した波平』って呼ばれてるけどね
273ゲーム好き名無しさん:2013/06/03(月) 17:18:09.49 ID:x4jcFMzr0
これまでの話を総合すると
・必殺技の特性が変化している
・イリコアッパー削除
・潮乱脚削除(→磯野の拳性能の波平の裏キャラ?)
・構え中完全無敵の当て身技追加


アッパー無しって時点で頭頂部がかなり脆いと断言できる。
対空は当て身技の性能次第か。。
274ゲーム好き名無しさん:2013/06/04(火) 18:58:41.54 ID:i/HqUXDq0
新作「SAZAE VS Others」発売らしい
ジャンルはRPG
コラボでさくら作品、植田作品、青狸等出るらしい
キーワードは「時空の穴」



なお発売は1週間後の模様
275ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 17:49:20.40 ID:YPS9LMuw0
>>274の新作で公式で「Y.I Secret Data.」
というページが出て、「HMV」 「113」て文字が在るのみ。
まさか…
276ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 20:48:05.81 ID:JVf/sDpO0
大野君とかりあげクン(?)らしきシルエットは確認出来たが…
かりあげクンに出てくる課長あたりが良キャラ調整されてそう(出ればだが)
277ゲーム好き名無しさん:2013/06/05(水) 23:43:18.77 ID:8cn8zwa10
波平の弱点(頭頂部の毛)は相変わらず健在のようだ
278ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 17:22:02.61 ID:s0rzJYzF0
>>274
キーワード「潮平」「10.48」
279ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 19:08:55.85 ID:W6Eqnvtk0
>>275
まさかあの・・・装甲三輪が・・・!?
280ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 20:39:36.28 ID:W6Eqnvtk0
それから裏性能の波平使ってみた。「磯野の拳」版の波平をスタートボタン押しながら選択。
必殺技が劣化してるように見えるんだけど・・・
当て身技はすごい威力だった。
とりあえず対空どうすんべマジで
281ゲーム好き名無しさん:2013/06/06(木) 23:03:25.15 ID:PqaedtFKP
>>280
昨晩友人と行ってきたんだが、狂喜してたわ。
キングオブサザエさんのファンにはツボだとか。
しかし潮乱脚が無いとなると、相手のガードを如何に崩すかも課題になってくるな。

対空は…MAX版の磯野乱舞ブッぱなしで妥協するか。
282ゲーム好き名無しさん:2013/06/07(金) 20:15:03.28 ID:6AWlanAZ0
>>274
今日のキーワード「モヤスミ、ケダモノ」
283ゲーム好き名無しさん:2013/06/08(土) 21:14:00.54 ID:1HuvzVdL0
>>274
今日のキーワード「三太郎」
284ゲーム好き名無しさん:2013/06/09(日) 20:46:11.86 ID:X73+CwDw0
>>274
今日のキーワード「クロス」
285ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 16:44:33.23 ID:dxWFLALl0
>>281
頭頂部を守る対空はフルゲージ依存か。やっぱり波平はどこまで強くなっても波平なんだな。
当て身技を対空に使うと、スカシから着地後に投げられるのがオチだしな・・・

>>282
すごく・・・花沢です・・・
286ゲーム好き名無しさん:2013/06/10(月) 18:09:08.34 ID:tKixHIlDP
ストリートサザエさん以外の波平使ってると、ワカメやウキエとかの低火力キャラ使ってる奴ほど
あからさまにジャンプ攻撃狙ってくるというかバッタキャラと化すからある意味対策が打ちやすいw

やや博打入るが、毛根・無頼岸の出だしのガードポイントをうまく合わせて往なすのが最近のお気に入り。
287ゲーム好き名無しさん:2013/06/11(火) 21:46:55.93 ID:p1ApHwGq0
前方向へは強いよな>波平
最初の一発が当たるとドカバキ攻撃する乱舞系と飛び道具系の超必を持ってる。


ところで海平(ノーマル)の毛の耐久値って、一本あたりが波平よりも若干低いような気がするんだが・・
288ゲーム好き名無しさん:2013/06/12(水) 20:42:27.05 ID:YXnw6ZDM0
>>274
1周目クリア…

1周目最短ルート発見。
「フネの口紅」にて。

最短ルート:1周目
第一章
カツオ編
↓良EDクリア (マスオハンター破壊)
ハワイ旅行編
↓良EDクリア (旅客機内のウイルス破壊)
欧旅行編 カツオ
↓良EDクリア (アソブレラ社ヨーロッパ支社破壊)
花沢編A マスオ
↓真EDクリア (ED曲が違い、花沢編B解禁・条件は花沢父がLV.51以上で生存)
花沢編B アナゴ
↓良EDクリア (ハナコ Type:0と戦う。最後の選択肢は上から2番目)
第二章A
宇宙編 カツオ
↓「ISONO=FINAL」EDクリア (世界が一巡する)
第三章A
カツオ編if
↓真EDクリア (後、世田谷統一編突入)
世田谷統一編 サザエ
↓良EDクリア
サザエ大戦〜世田谷は燃えてるか〜編

(花沢脳内世界)

サザエ大戦〜世田谷は燃えてるか〜編

(花沢脳内世界)

サザエ大戦〜世田谷は燃えてるか〜編
↓真EDクリア (S.O.D.O.M.撃破)
スーパーISONO大戦編-000
↓1周目クリア
2周目
289ゲーム好き名無しさん:2013/06/13(木) 17:45:54.91 ID:xhrm+Q7gO
>>285
当て身構え中は投げに対しても無敵だから、むしろ着地後の読みあいが熱いかも
290ゲーム好き名無しさん:2013/06/14(金) 17:48:05.45 ID:XXzP04CnP
「チノシュクメイヲタチキリシハナザワ」に乱入された時の恐怖感は異常。
勝てない事はないが、気持ち良く勝たせてもらった試しが一度も無い。
291ゲーム好き名無しさん:2013/06/14(金) 18:43:33.93 ID:fI4ygZto0
CPU戦乱入キャラの話?
まあ対人戦でも同じようなもんだけど

ガード不能の超必だけはやめてほしい
292ゲーム好き名無しさん:2013/06/15(土) 01:21:16.09 ID:7pNhIxfO0
サザエマスター…?
293ゲーム好き名無しさん:2013/06/21(金) 21:16:43.50 ID:UOg7LPbMO
真・潮流拳を久しぶりに見た。かっこいいぜ相変わらず。
やっぱ波平のフィニッシュ技といったらこれだな!

>>290
ま、隙はしっかりあるからな。ここぞという時にコンボ叩き込めば勝率はかなり上がるよ。
と、恐怖を乗り越えた中島で勝った俺が言ってみるテスト。
294ゲーム好き名無しさん:2013/06/21(金) 23:23:12.91 ID:lzSQQZNW0
初心者狩り超うめぇwwwwwwwwww
やっぱり雑魚のワカメを狩るのは格別だなwwwwwwww
おかげで磯ポイント超うめぇwwwwwwwwwwwwwwww
295ゲーム好き名無しさん:2013/06/22(土) 00:22:39.83 ID:out898MtP
>>293
でも戦っていると突如として暴走しはじめるから恐いんですけど。
あと、タマの「ニャーン!」を超高速・超低空にしたかのような技を使ってくるんだが
これがどうやらガード不可らしくてヤラシイ。
なんかもう、獣並みの動きに拍車が掛かっているとしか…

>>294
勝った際にファイティングランクの相対差がありすぎると実はあまり入らないというか
負けた側の磯Dataカードにより多く入ってるんだけど。
296ゲーム好き名無しさん:2013/06/28(金) 22:46:22.36 ID:II+3iy7N0
サブちゃん(ドクロタイツ着用版)の特殊挑発ってなんであんなに出しにくいの?
たかが挑発出すのにレバー4分の3回転とキックだなんて。
297ゲーム好き名無しさん:2013/06/29(土) 00:52:17.18 ID:JPgNGLsvP
>>296
まぁ、あくまでオマケのオマケみたいなもんだから…
ただでさえ前方ダッシュに攻撃判定付いてるんだしw
298ゲーム好き名無しさん:2013/06/29(土) 03:18:52.14 ID:Qrt3q14YO
何年か前に発売されたサザエリミテッドサガはとんでもないクソゲーだったな
シリーズ最低の出来だった
それどころかクソゲー史に残る酷さだった
制作者は何考えてたんだろうな
299ゲーム好き名無しさん:2013/06/29(土) 19:13:32.62 ID:MJtkCGxV0
>>297
何かの動作中に入力とかならまだやりやすいんだけどね

>>298
うん、あれはクソゲーだった
なんであんなシステムにしたんだか
300ゲーム好き名無しさん:2013/06/29(土) 23:46:15.28 ID:JPgNGLsvP
>>298
サザエゲーはクソゲーと神ゲーの差が激し過ぎて辛い。

>>299
何かの動作中に…と聞いて、通常技からキャンセルで入力してみたら出せた。
でも中足当てて高笑いとか狂ってる。
301ゲーム好き名無しさん:2013/06/30(日) 08:31:31.92 ID:wI/w+5EnT
FC版のカツオ編が糞すぎる

戦闘ではお金を稼げない仕様のせいで
面倒な割に実入りの少ない自動生成されるお使いクエストでしか稼げない

最悪なのがセーブした時に一定確率で発生する説教イベント
「おまえの ような にんげんに おかねを もたせても むだなだけだ!」と言われて全額没収
「おまえには きんちょうかん という ことばはないのか!」と言われてフィールドで3000歩歩くまでセーブ不可
「あそんで ばかりいないで きんべんにつとめろ!」と言われて装備一式没収
「えんじ から やりなおせ!」と言われてセーブされずにゲームリセットされる

ちなみにドラ猫にクエストアイテムを盗まれた状態でセーブすると
セーブデータを抹消されるイベントが発生するらしい
302ゲーム好き名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:COw4YPVkO
>>251の技、レベル3真空波浪拳で相殺確認すた
レベル3波王潮港拳でもいい

でも割りに合わないな
貫通しないとな...
303ゲーム好き名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fPcb0XcvP
ここに来て隠しアイテム「4色ボールペン」、か。こいつは物議を醸しそうだな…。
304ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rzWTz/Nw0
開悟フネが出たぞ

カードだけじゃないんか
305ゲーム好き名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Xlrmxy2NO
え?うん、出てるよ?
フネの中では強いほう
306ゲーム好き名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/NjwBw/C0
開悟フネ、黒フネ、アクセリャリティ無きフネ
これが強フネ御三家ってとこかな。単なる強キャラになってないところもいい。
307ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XFhbSWQZ0
まさしキャラの見分け方を教えて欲しい。
特に女性キャラは全員同じに見える。そのくせ性能に差があり過ぎだし。
308ゲーム好き名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:D9P1cHX40
波平と海平の判別で練習するんだ
植毛した波平と毛の抜けた海平の区別が一瞬でできる頃にはまさしキャラの識別もできている頃だ
309ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qlL2T/La0
>>261
すれ違いになるけど
植田まさしといえば、V何とかって雑誌に紹介されていた
若手の頃にいしいひさいちと出した幻のゲーム
「おじゃまんがかりあげクン」だな。
310ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AL4e9QdbP
>>308
植毛した波平&海平とか、波平&毛が一本抜けた海平のタッグで乱入された事があるんだが
もう訳が分からなかった。
311ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:g6pH5i/F0
>>301
セーブ時の説教イベントだが実は回避策がある
1. オープニングイベントで波平の頭頂部の毛を抜けば波平の弱みを握ることができセーブ時の説教イベントが発生しなくなる
2. 説教イベント発生時にワカメかマスオあたりに濡れ衣をうまく着せてペナルティを回避する
312ゲーム好き名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vlo0pTac0
あと、先祖のコスプレをした波平とか現代風の格好をした素太皆とか…
でも上級者はだいたい見分けてるんだよな。もう職人の勘の域だよ。
313ゲーム好き名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XZZMit9h0
波平が空中からおはぎを発射!?、と思ったらご先祖だったんだが
笑えねえよこれ・・・
314ゲーム好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2S0LhgZXP
やけに打たれ強い素太皆だなぁと思ったら波平だったでござるの巻。
315ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 01:08:39.56 ID:VJLXQ94O0
Q. 勝率が低いので弱キャラしか選択できません
A. カード最初から作りなおせ
  ワカメやノリスケを使って勝率30%から60%に上がれるような奴はごく一部だ
316ゲーム好き名無しさん:2013/09/01(日) 16:49:32.91 ID:uewowLjxO
真・素太皆やファイナルアナゴを使えばいいじゃない。

と思ったけど、最近はそれほど強キャラでもないんだよね。
317ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 14:16:37.60 ID:51Q5xRR80
>>316
今やその2キャラは神人素太皆とレジェンドアナゴの下位互換だからな……
318ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 14:19:36.87 ID:CXXY+pgcO
タマのアイアンクローと、ハチの咆哮で殆どハメられるからなー
319ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 17:46:03.19 ID:2RuoiAYV0
>>316
おはぎ(斬空波浪拳)が二発出る以上のメリットが無いかと。
Fアナゴも、Fアナゴクラッシャーをガードされた後のガラ空きぶり&カウンターが痛すぎる。
なんつーか、弱キャラじゃないんだが、この2キャラ以上に強いキャラが出てきてるからなぁ。

>>317
トゥルーアナゴのこと?
まぁ、あれはあれで問題ありだけどなw
320ゲーム好き名無しさん:2013/09/02(月) 22:41:36.43 ID:xzDEZ3kyP
個人的には素太皆も真・素太皆も神人素太皆も別物だと思ってる。
321ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 07:18:13.13 ID:1FF4euFT0
神人素太皆が投げてるのおはぎじゃなくて黒い霊体だからな
真・素太皆と違って空中で出せないし、確かに別物かも

>>319
トゥルーアナゴとは別にレジェンドアナゴっているよ
マスオでプレイした場合の真の裏ボス
322ゲーム好き名無しさん:2013/09/03(火) 09:44:49.26 ID:RXhi1wy7O
バグったのか何なのか分からんけど、いつも横からのカメラが、肩越しに映すようになった
正面から見るサザエさんキャラも斬新だな
323ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 14:12:40.06 ID:MHHxQRlhP
真・素太皆は、初登場した時はスゲーッ!!ってなったけど
今の格闘サザエさんのシステム上、昔のような強さを実現するのは高度な技術を要すると思う。
あの二連鈍角おはぎも、たまに中距離で垂直ジャンプ下降中もしくは遠距離で使うならいいが
それでも二発出るメリットに対し、同等かそれ以上にデメリットはある。
二発出るということは、ブロられた時の相手のゲージ増加量も二倍。
知ってのとおり格サザでのブロのしやすさはストサザIII並&おはぎは両方とも上下ブロ可能。
そして、只でさえ離れた場所から撃つので、見てからでも対処ができてしまう罠。
「真」使いが減るわけだ…。

>>322
知らぬ間に視点切替をしたのではないかと。コンフィグメニューでキー設定いじってると案外やりがち。
タマ視点で颯爽と駆け抜けるのも、タラヲやイクラでデパートに迷い込むのも乙なもの。
324ゲーム好き名無しさん:2013/09/04(水) 18:13:21.62 ID:+ixohZ6p0
でも旬魚殺のスピードが早いのとピヨリが一瞬で回復するのは大きい・・・かな?
移動技の隙も小さいっけ。
325ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 16:38:58.92 ID:VA1dHuWFO
一部の技のコマンドが違うとかは聞いたけど。
あと特殊技も?
326ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 19:37:06.11 ID:+hnAa/Z50
>>321
レジェンドアナゴの詳細きぼんぬ
327ゲーム好き名無しさん:2013/09/06(金) 20:09:30.94 ID:mRqSg+auP
磯野家内(非・異界化)で敵とエンカウントするようになっちまった。
玄関に出るのも命懸け('A`)
今のところカツオとタラヲのタッグを配置してるけど、持久戦になったらやばいな。

>>324-325
久しぶりに動かしてみた。
変なフェイント技(波浪拳の構えだけ)があったり、前方へゴロゴロ転がる技があったり
それ自体に覚えが無い訳ではないが、使いどころが分からないし活用した記憶も無い。
はっきり言って、なんぞこれw
あと百毛襲消えてる?

>>326,>>321
俺もレジェンド詳細きぼん。まだトゥルーとしか戦った事がないんで…。
328ゲーム好き名無しさん:2013/09/07(土) 23:57:24.86 ID:YdpL7c6+0
百毛襲はあるだろ。ストサザ0の頃からずっと。
329ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 18:26:40.19 ID:CydL0hxf0
サザエゲー用のPCと言えばShellだよな
330ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 20:54:42.51 ID:K/9Pz5er0
レジェンドアナゴはアナゴクラッシャーが超必殺技扱いになってるな
根元から直撃すればゲージ6割は持ってく
あと、唇が金色に光ってる
俺も一回対戦して瞬殺されたんでそれ以上のことはよく解らない
プレイヤーキャラで使るほど磯ポイント貯まってる人いるのかな?
331ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 21:50:16.50 ID:zZfBREZo0
>>330
レスサンクス。
アナゴクラッシャーが超必扱いってことは、通常の←タメ→+Pは何になってるんだろう?
332ゲーム好き名無しさん:2013/09/08(日) 22:24:45.97 ID:YRQ2ZY2JP
アナゴクラッシャーが超必扱いのアナゴとなると
ストサザZER〇シリーズ(Fアナゴ含む)と、Machiko VS S.F.K か…?
333ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 11:47:56.13 ID:5xNTT1epO
FujikoやKeraキャラと共演した時のアナゴってどうだったっけか
稼働期間短めだったし、今ひとつ記憶が曖昧
334ゲーム好き名無しさん:2013/09/09(月) 18:23:41.78 ID:hhXSlQRhP
>>330
戦ってきた。クッッッッソ強いな マ ジ で 。
アナゴクラッシャーは確かに超必扱いで、絶妙なタイミングで隙に割り込んでフルヒットさせてくる。
しかも厄介なのが"ファイナルアナゴクラッシャーではない"事。
ガードしても反撃を叩き込めるだけの隙が無く、当てたとしてもカウンターダメージは奪えない。
更にあのアナゴニープレス。トンでもない距離を凄まじい速度でカッ飛んでくる上に、隙が妙に小さい。

なんというか、CPUの思考パターンも強いが、全ての技が高速化されている?
どこかで味わったような技のキレなんだが…
335ゲーム好き名無しさん:2013/09/11(水) 19:30:50.38 ID:hqfGL3dW0
>>334
俺必死こいて磯ポイント貯めたおかげでレジェンドアナゴ使えるんだが、
CPUレジェンドアナゴは鬼畜みたいに強いが自分で使うとそうでもないんだよな
アナゴニープレスも、早いし威力高いし軌道も鋭いし一見チート技なんだが
早すぎて出したあとの自分がどう動けばいいのか解らないんだよ
結局飛び道具先読み、もしくはブッパで出すしかないんだがヒットさせてもダウン奪える訳じゃないし
相手の目の前に落ちるからそっから先は中キックで牽制ぐらいしか出来ることがない

あと、←溜め→+Pは「アナゴリップストライク」になってるよ
アナゴの黄金の唇が闘気になって飛んでいく
まあ出は早め、速度は遅めの飛び道具だね
336ゲーム好き名無しさん:2013/09/11(水) 19:57:50.66 ID:VBVfbVqS0
>>327
外から来る敵なら玄関にワカメ&タマで、タマのアタックをワカメが全力で補助。
で、その撃ち漏らしを他のメンバーで拾っていくといいよ。

>>335
←タメ→+Pが速度の遅い飛び道具ならストサザZERO風か。
アナゴに飛び道具っていうのは当時としては目新しかったよな。
337ゲーム好き名無しさん:2013/09/11(水) 20:58:36.33 ID:f5zOdJ2MP
>>335
サザZEROの頃の超強いアナゴがベースのようだ。アナゴニーの挙動と飛び道具の形状が違うので最初は気付かなかったが。

>>336
いや実は、押し売りみたいに外から来るのではなくて家の中で「発生」するパターン。
その中には「G」も含まれる。玄関でではないが、俺もタマとワカメは組ませてる。

それからリップストライクといいアナゴショットといい
速度の遅い飛び道具って当たった時のダメージが地味に痛いよな。
遅い分だけ避けやすいだろうという油断は否めないが…
338ゲーム好き名無しさん:2013/09/12(木) 22:29:07.47 ID:Jl3zB4NQ0
お前らまだこんなクソゲーやってんの?w
カツオ深夜ミッションで詰んで速攻で売ったったわw
「2130時を過ぎると波平派による大陸間弾道ヴァッカモーン(Inter Continental Ballistic Vackamorn) がマッハ11で再突入」
とか、クリアさせる気ねぇだろw
黒電話機前ルート使っても2300時回るっつーのw

長谷川Pはクリア動画上げてみろってんだ
E3カンファレンスのドヤ顔思い出したら腹立ってきた
339ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 07:07:38.67 ID:SEqRuBGOP
>>328
ごめん、今更だけどあった。2369+Pって今思えば波浪拳暴発しまくりワロタw

>>338
私はワカメの門限でコントローラ投げた口ですが何か?
340ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 21:54:18.42 ID:yXzXiUcXO
素太皆で乱入してきて負けると真・素太皆に切り替えて乱入し直してくる人がたまにいるけど
あまり意味がないような気がした。
341ゲーム好き名無しさん:2013/09/14(土) 23:53:15.94 ID:bX1TRHDz0
これをクソゲーとか言っちゃうやつは下手なだけ
342ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 00:05:31.39 ID:bd3t0v0S0
フネの一撃必殺技に「植木鋏」というのがあるのだが
最近流行っている素太皆あたりに効くのだろうか
343ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 01:34:31.04 ID:48s4C5bGP
>>340
あったあったw 「これが俺の真の力だ!」とでも言わんばかりに乱入してきてくれるんだが
おはぎの用途がまるで違うからな。二発出るのは強みだが、あれを盾に飛び込まれても当たらねぇ…

>>342
素太皆は防御力が紙ペラだから効くよ。
ちなみに波平・海平・素太皆の三人に対しては、植木鋏でKOすると特殊演出が入る。
344ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 02:08:58.00 ID:SAyW9bTV0
いや〜   にしても保体のテストでサザエさん症候群が出るとはおもわなかったな
345ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 14:06:15.09 ID:fHZiwKDR0
植木鋏はスタン値メインの技だけど基本防御力が低いキャラにはダメージ値としても痛手だよ。
素太皆みたいな全裸キャラにはかなり有効なダメージソースになる。
346ゲーム好き名無しさん:2013/09/15(日) 15:30:56.23 ID:fHZiwKDR0
>>343
あー、でも「真の力だ!」はちょっとわかる気がする。
ボスキャラなんかは一度倒すと次のラウンドで変身っつーか性能変わるじゃない。
それをやりたいんじゃないかな。
347ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 11:15:52.74 ID:V9XJgjXK0
誰か脱出方法教えてくれ。
闇世界のあさひヶ丘駅ダンジョンなんだが、第3改札が抜けられなくて詰んでる。
事前に花沢父から教えられた「傘を余分に3本」と「ワカメをパーティーに」は実行してるんだが。
348ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 12:15:01.77 ID:etDiOdLoP
>>346
一部のボスキャラはできるよな。ダークイササカとか刑事(デカ)に嫌うサザエとか。

>>347
1.まずは売店でおばちゃんと会話し
 改札隣の駅員室の扉の鍵が壊れていて駅員さんが入れなくて困っている という話を聞いておく。
2.あさひが丘図書館で拾ったヘアピンを使って鍵をこじ開ける。
 この時、ワカメを見張りに立てておかないと
警備員室に連れていかれるので注意。
ワカメを配置した反対側には、傘を開いた状態で三つ置き、人目をブロックしておく。
(開錠に掛かる時間はメイン操作キャラの器用さによる)
3.ドアを開けたら自販機近くのベンチでうなだれている駅員さんと会話し
 「駅員室のドアが開きっぱなしですよ」を選択。
4.駅員さんが大急ぎで駅員室に飛んでいき、改札が機能し始める。


ちなみに力ずくで改札を越える場合は
天井の薄暗い照明がほんの一瞬消えた瞬間に改札前で前ジャンプ。
ただし、改札の向こう側ん歩いている警備員に追跡されるので注意。
349ゲーム好き名無しさん:2013/09/16(月) 21:15:07.41 ID:V9XJgjXK0
>>348
サンクス!図書館なんてスルーしてたぜ。行ってくる
350ゲーム好き名無しさん:2013/09/18(水) 01:25:17.35 ID:i1xUTy0j0
俺も同じ所で詰まってたわ
何かやり忘れてクリアできないと思ってた
助かったぜ
351ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 19:44:32.93 ID:vMWdkkIvP
まあその…カルマ値上がるの覚悟なら
波平の一本毛をオリハルコーティングして錠を開けたりできるんだけどな。
冗談抜きでバカ上がりするのでお勧めはしない。
352ゲーム好き名無しさん:2013/09/19(木) 23:50:46.68 ID:J9AhAHgH0
カツオ編って隠密のステータス低い割には盗みのクエストが多いからキツイ。
発見されても問題ないクエストであれば速度のステータスが高いからどうにでもなるのだけど、
隠密推奨の柿を盗むクエストでは、夜中に進入しても壁越しに発見されたりして色々と大変だった。
353ゲーム好き名無しさん:2013/09/20(金) 18:19:54.03 ID:wkikGhLTP
格闘サザエさんで「全てを極めし波平」の使用が解禁されたのって去年の今頃だっけか。
「昭和vs町子」の時の波平は散々な扱いだったけど、今思えばまあ笑い話だなw

>>352
まず台所の戸棚の中にあるおやつからして、俺にはハードル高かったな。
柿のミッションなんて、ターゲットの木を間違えると渋柿で…もうこれ以上は辛くて書けないが;
354ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 12:39:00.36 ID:zxe2GLsc0
「キャラ枠少ないから波平海平素太皆全部統合な」→炎上

当時一番ブチ切れてたのが意外にも海平ファン。
355ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 15:28:16.84 ID:pP/vdHGX0
ワカメあたり削除すればええやん
356ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 16:59:34.46 ID:2GWhgwjE0
ワカメ削除したら萌え豚がうるさいぞ
ただでさえ女子枠少なくて文句言われてるんだから
357ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 17:59:53.46 ID:ZcfnlVm8O
・・・いや待て、確か昭和vs町子はワカメ出てなかったぞ
波平の扱いからして酷い訳だからワカメには期待しなかったのかも

キャラ選択画面には出てないけど、当時の波平は今使うとカオスだろうな
358ゲーム好き名無しさん:2013/09/22(日) 23:50:20.19 ID:pP/vdHGX0
次回のサザエゲーは
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1377257467/
を参考に強さの設定が決められているようだ
359ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 14:15:49.85 ID:DTfVUC+M0
>>358
ディレクターが原点回帰とか言っててベースがRPGに近いらしいで
360ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 16:25:16.11 ID:hthspM180
TGSのトレイラーを見る限り次世代機・PC向けのオープンワールドゲームでしょうね
カツオがサザエから逃げ回りながらあさひヶ丘を駆け巡るという内容だった
361ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 16:51:59.06 ID:iN/rWqaZP
>>357
キャラセレ画面に出ていないのはスペース節約のため。
波平(ストサザ)に合わせてスタートボタンを押しながら63214+小Por小Kで使える。

>>358-360
ひるが丘やよるが丘にも足を伸ばせるといいな。
あまり登場しない地域とはいえ、あれもサザエワールドの一部だし。
362ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 16:54:30.65 ID:h7BqW3d30
あさひヶ丘に大統領がいるのは、一体何人の人が元ネタわかるのやら…
コンピュータ黎明期からサザエゲー出てたけどさ
363ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 17:00:16.27 ID:DTfVUC+M0
>>360
あれプロローグじゃなかった?
あと容量が凄まじいぞ
予定ではBD片面・1層が7枚らしい
364ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 19:01:16.94 ID:DTfVUC+M0
『激突サザエさんIII(仮)』
ジャンル:SAZAE
ハード  :PC、PS4、XboxOne、WiiU
発売日 :2013/10/14
価格   :12,480円
見所   :サザエさん(おそらく)初のオープンワールドゲーム

確かこうだったよな
365ゲーム好き名無しさん:2013/09/23(月) 20:01:21.81 ID:I3QO4L4n0
タイトルはオールスターバトル(仮)だったっけ?
366ゲーム好き名無しさん:2013/09/24(火) 14:31:52.03 ID:TF1OeaVY0
『激突サザエさんIII オールスターバトル(仮)』
ジャンル:SAZAE
ハード  :PC、PS4、XboxOne、WiiU
発売日 :2013/10/14
価格   :12,480円
見所   :サザエさん(おそらく)初のオープンワールドゲーム

こうだったっけ
367ゲーム好き名無しさん:2013/09/24(火) 23:39:20.34 ID:gT1HUq1S0
初回限定盤専用DLC

 ヽ/ ┼┐ / ̄| _/  ̄| -┼  |
 / ヽ | |   ̄/   |  ._| (_ /^し

       / ̄ ̄ ̄\
     _ノ  _    \
    /  /  \/\ ⌒)
   /  /─────‐ヽ /
   |  _|─‐(||||)─-(||||)‐V
   | (6────>──‐|
   ヽ_フ─‐___─‐|
     \──\_/ー/
       \───/
         ̄ ̄ ̄
     __                              __          _
     / /___/\    ┌┬┐ ┌┐ ┌┐_   く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
   <__   __〉   ├┴┴ ┴┤_| 凵__]   ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
  ┌── ┘ └── ┐  | 口 口 | l__  _」   く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
  └─ ┐ ┌┐ ┌―┘  | 口 口 |   | | 「ヽ    ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    / ∠__」\ \   └ー┐┌ー'    | レ ノ   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /|___ノト、 \  | ̄ ̄   ̄ ̄|  /   l     / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 </ __|__∠/|\> ̄ ̄|  「 ̄ //| レi  〈 / < /   \ // /\   `ー――┐
     |______ノ       |_|   |/  |_ノ  `  `´      ` `ー'   `ー───‐ ┘

※このDLCは今後販売・配信の予定はありません。
368ゲーム好き名無しさん:2013/09/25(水) 16:09:55.51 ID:/S/flE2y0
初回限定版専用DLCその2

真・ラスボス&amp;300%ハード

〜君は地獄を見るか?〜

単品 500円(税抜)
300円お得!!メカタイコさんとセットで 1,700円(税抜)
計480円お得!!初回限定版本体・メカタイコさんとセットで 34,000円(税抜)
計5,480円お得!!DX初回限定版本体・メカタイコさんとセットで 54,000円(税抜)

※このDLCは初回限定版以外に対応しておりません。

ちなみに
『激突サザエさんIII オールスターバトル(仮)』
ジャンル:SAZAE
ハード  :PC、PS4、XboxOne、WiiU
発売日 :2013/10/14
価格   :12,480円
      :初回限定版 32,480円
      :DX初回限定版 57,480円
見所   :サザエさん(おそらく)初のオープンワールドゲーム
369357:2013/09/26(木) 18:03:50.88 ID:gZVQd7m3O
>>361
思えば、ゲージを消費してまで海平や素太皆になりきるのは
それぞれキャラのファンからして見ても、格闘ゲームの一キャラクターとして微妙な立ち位置だぬ。。
波平なのに海平の勝ちポーズとったりするのは違和感。
370ゲーム好き名無しさん:2013/09/26(木) 19:50:13.43 ID:uP7oCE5o0
見てなかったがDL販売、付録郵送版限定で発売日急遽変更らしい
発売日 :2013/09/26

ちなみに付録まだだけどゲットしたぜ
タイトルが『激突サザエさんIV オールスターバトル』になってた
371ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 17:15:42.85 ID:/7W/uGti0
一海平ファンとしては頭頂部の毛が一本しか無い波平が海流拳使うのは×だわ。
素太皆の技を使うモードは「殺意の波浪に目覚めた波平」に似た位置付けだと勝手に解釈したが。
372ゲーム好き名無しさん:2013/09/27(金) 19:56:24.48 ID:QHaRB6/E0
パー速に別荘建ててもいいかな?
8:15までに異論がなければ
373ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 00:01:58.01 ID:Y/Yo40XD0
そういえばiOS7&Android 4.4登場記念にスマホに配信されてたサザエクエストモバイルが新しくなるとか聞いたけど本当?
モバゲーで展開してるけどすごい人気があるんだよな、新作出るなら楽しみだわ
374ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 20:37:43.47 ID:ifUB3M3xP
>>369
でもまぁ、全ゲージ消費して日焼け版に変身していた一時期のワカメに比べたら…w

>>371
毛が二本あってこそのあの技だよな。あの二本毛が作り出す螺旋が回転の力をより大きくする。
375ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 22:27:45.69 ID:U782F4G60
『波浪 -Mark Of Waves-』の主人公ってイクラなのに今でもカツオだと思われている件について
376ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 00:40:00.07 ID:UcS/m+2e0
>>373
新作は今月出るらしい
特典として下のAAのような変異タマがもらえるのだが
「初回特典」ではなく「招待特典」となっていたからゲーム内容がかなり不安だ・・・

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  ||||||| か、かあさん。タマが!
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたまさいたま
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧       \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)
377ゲーム好き名無しさん:2013/10/03(木) 17:46:21.08 ID:dt7vecOs0
>>370は悪ふざけだと思う。
ただし『激突サザエさんIV オールスターバトル』というのは本当。
リークだ。

1周目(初期)ダンジョンリーク

 『花沢地獄』                 『花沢27次元』
           『ハナコ空間・○○』

           『ハナコ空間・深淵』

          『長谷川町子美術館』

          『カモメ異常小学校』

          『カモメ尋常学校地下』
 『螺旋公園』                『小学校(反転後)』
378ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 17:34:10.11 ID:QKS1In0hO
アナゴリプス倒すの楽しいな。パターンさえ覚えてしまえばボーナスステージ感覚で楽しめる。

それからハナコ空間・深淵なんて、トラウマになりかけたアレじゃないか。
年齢制限とかどうするんだマジ。
379ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 17:54:35.13 ID:QKS1In0hO
>>375
カツヲじゃないの?
380ゲーム好き名無しさん:2013/10/05(土) 20:13:43.07 ID:iw7LNnJ/0
オンラインモードの外人は相変わらずだな
路上にでた瞬間に三河屋のバイクで轢き殺そうとしてくるから油断ならん
381ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 23:53:44.85 ID:HjrjKH9+P
サザエのジャン拳の貯気真空把(中Pで出すやつ)って
相手の飛び道具キャッチした瞬間、暗転エフェクト入るようになったのな。マジかっこいいわ。
382ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 00:07:22.95 ID:m8NAmH0l0
青狸相手に貯気真空把使ったのだがカウンター食らったぞ どうしてくれる
383ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 00:23:38.14 ID:hCLzEeuPP
>>382
そのまま飛び道具跳ね返せなかったか?
384ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 00:27:24.73 ID:MiLtIPDT0
ジャン拳に変わったのは決め技の「んがぐぐ」が一部で不評だったからというのは本当か
385ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 00:39:14.90 ID:b4V9IBSDO
噂では聞いた覚えがあるよ

そう言えば飛び道具反射技って
他にはノーマルカツオのスイングとアグレッシブタマのフニャッくらいだよな
386ゲーム好き名無しさん:2013/10/12(土) 00:54:17.20 ID:hCLzEeuPP
ゴリラの物真似も(一部プレイヤーから)不評だったが…何故か復活したな。
ちなみに俺は大嫌いだ。
素太皆使いだもんで(´;ω;`)


>>385
ダークイササカの原稿バリヤー忘れてる。
387ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 11:52:41.36 ID:owWhgGa0O
ゴリラの物真似か
物真似中はパワーアップするんだったよなたしか
ハチも似たようなの使うっけ
388ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 15:25:37.75 ID:sRREox6G0
>>387
攻撃力はアップするが、通常技は全て癖のあるものに変わるし
移動速度や前後ステップの距離も変わる。
この技を使いこなせるかどうかで勝率は10%違う。

ハチのは「散歩への執念」。
こっちは攻撃食らっても仰け反らなくなるやつね。
389ゲーム好き名無しさん:2013/10/13(日) 20:30:55.60 ID:5A2mY++7P
あれは本気でゴリラになりきっているから、とても主婦とは思えないパワーを発揮する。
動作は重いが、正確に放たれた一発は素太皆のような打たれ弱いキャラには冗談抜きで恐ろしいわ。
390ゲーム好き名無しさん:2013/10/14(月) 10:09:38.10 ID:tj7lQWJS0
新作きたな
391ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 09:52:28.78 ID:YvATPRaa0
またジャンケン主体のソシャゲかよ・・・
392ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 19:45:57.83 ID:ZnCve3Hv0
サザエさん漂流記の再現があるサザエゲーは、今プレミア付きらしい。
あの人食い人種の女酋長とのラストバトルはゲーム史に残る名イベントなのだが、
今出てるのは人食いはまずいだろうってことで差し替えになってる。
でも急いで辻褄合わせたから展開がギクシャクして盛り上がりに欠けるんだよな。
393ゲーム好き名無しさん:2013/10/19(土) 23:48:53.69 ID:Wg7Su2Dk0
上でも書いてあるけどジャンケンはチョキだけが扱いが特別でなんかイヤ。
394ゲーム好き名無しさん:2013/10/24(木) 22:31:56.53 ID:KnDaF6fTP
前にも聞いたかもしれないが、アナゴイド4の水中ステージで ボスキャラのイソタルを
安全地帯無しで勝てる奴って居るのか? ダメージを与えた際の発狂度が異常なんだが…。
スピードフーグター発動+全身無敵とか、正面から向かい合ってまともに勝てる気がしない。
久し振りにやってみて、あぁこりゃ駄目だと思った。

>>393
チョキにだけ飛び道具反射というか投げ返し機能を付けて
グーやパーはただの攻撃技に留まってるのがどうもな。
まあ、ジャン拳同士がかち合った場合に三竦みが成立してるだけまだマシかと。
395ゲーム好き名無しさん:2013/10/28(月) 18:52:06.67 ID:iuortjeMi
新作にンガググ音が混じって聞こえる、バグ?

>381
エフェクト中にスクリューコマンド入れとくとコンボ離脱されても強制丸呑みできる
俺は一度も成功してないが
396ゲーム好き名無しさん:2013/11/01(金) 19:50:45.79 ID:gG5RSdeP0
サザエ格ゲーはキャラ数増えたな。
やはりストリートサザエさんや波浪伝説、磯野の拳のキャラクタを加えたのが大きかったか。
「通信空手を始めたノリスケ」のヘッポコぶりも相変わらずで何より。
397ゲーム好き名無しさん:2013/11/02(土) 11:36:34.13 ID:JI5Evi+1P
サマスォ!(↓タメ↑+K)
http://pbs.twimg.com/media/BXzcXeACQAAgpc8.jpg:large?.jpg

>>396
通信空手ノリスケは今でこそヘポコーだが、隠しキャラとして初登場した当時はだな…。
398ゲーム好き名無しさん:2013/11/03(日) 21:48:31.71 ID:QVsXDLsj0
格ゲーシリーズで強化も弱体化もあまりしないで安定してるキャラって誰だ?
やっぱりマスオ系(バイオリン以外)か?
399ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 15:18:41.38 ID:F9Lz1u+HP
「波平になりきったカツオ」来たな。

>>398
マスオ、それから波平かな。

「バイオリンを極めたマスオ」とかは癖が強くて、開発側も調整に毎回手間取るらしい。
400ゲーム好き名無しさん:2013/11/04(月) 23:57:08.69 ID:2sFTq/980
左様の矛と右様の盾を手にした波平が隠しキャラとして登場するらしい
401ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 18:23:46.82 ID:uCBCN4sE0
地元のゲーセンが廃れててストサザ2しか置いてないんだけど、
やっぱ旧作ほどタマの厨キャラぶりがヤバいな。タマ厨と当たるとマジ萎えるわ
俺フネでトリッキーに振る舞うのが好きなんだけど、こっちが戦術駆使したってニャーン使われたら勝ち目ねーからな
フネは攻撃読みづらくて手出しづらいのが強みなのにタマ無関係だし
どいつもこいつもタマばっか使いやがってイラつくわ。ステージ上がるとタマ一色じゃねーか

最近のサザエゲーではちょびっと弱体化(つーか正常化)されてるけど、
それでも正直厨キャラだと思うわ。タマ厨うざい
402ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 18:53:54.44 ID:o9ZkrijX0
>>400
名前忘れたけど、特殊な装備を持ったカツオとの対戦が楽しみだな!

>>401
タマのニャーンというとイソノバウト2か?
あれはしゃがみガードできないから気を付けれ。
それと出かかりの対空性能もなかなか。
403ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 21:14:40.48 ID:C9ghZfrP0
おいそこの雑魚ワカメ厨、勝ちたいのなら強キャラ使えよ
404ゲーム好き名無しさん:2013/11/06(水) 22:13:53.42 ID:o9ZkrijX0
>>403
上等。空手風味でいくわ。スパコンは火力強化の「磯の型」しか使わねぇから。
405ゲーム好き名無しさん:2013/11/07(木) 22:40:39.52 ID:/vnzFP3T0
ゲーム屋のジャンクコーナーでFC版サザゲーらしきものを10円で購入したが案の定起動しなかった
ジャンクだから当然だけどもしかしたら…と思ったんだが。シールが完全に日焼けしてタイトルすら読めないけど
せめてどんなゲームだったか知りたい。カセットの色は変色しているけど黄色かオレンジで
うっすら道着を着た波平らしいのと背景に山が描かれているのでアクションか格ゲー系?じゃないだろうか…


ちなみに無音黒画面状態で全く起動しないんだけど、これがもし本物のサザゲーかつ実はRPGなら開幕物置or押入れスタートも
ありえると信じて五時間放置したり2Pマイクに叫んだりしたけど何も起きないので完全に壊れているはず
406ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 02:49:14.17 ID:WFPVItJs0
それファミ通で1/×(批評を拒否)/×/1を記録した伝説のクソゲーじゃねえか
あまりの出来の酷さに返品が殺到して夢の島に埋め立てられたらしいぞ

ちなみに画面が真っ黒なだけで物置小屋に閉じ込められているという設定なのだが
カーソルやウィンドウ画面までもが真っ黒になってしまっている
しかもこの小屋には某アドベンチャーゲームも真っ青になるくらいに即死の罠が張り巡らされていて
適当にボタンを連打しているだけでも死んでしまう可能性が高い

当然ゲームオーバー画面も真っ暗な為自分が死んでいるのかさえも確認できない
407ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 18:09:28.42 ID:b9Pz9dAG0
>>406
ありがとう、そんな糞ゲーだったのか…
開幕物置スタートの予感は当たっていたわけか。でも例えロムが起動していたとしても
永遠に脱出できなさそうだし、やっぱり壊れているだけかもしれないが答えはきっと誰にもわからない

まさにシュレディンガーのタマ…もとい猫。埋めてきた方がいいかも
408ゲーム好き名無しさん:2013/11/08(金) 18:23:35.48 ID:5dMrdoXgP
>>395
暗転中に一回転コマンドで時間停止の延長がどうのというやつか。
バグと仕様の境界線ってあやふやだよな。でも技術としては使わせてもらってる。

>>402
特殊な装備というと、俺が知ってるのは
正義のバット、真実の白球、知恵の答案用紙、あとは居残り脱出カードかな。対暗黒世界仕様らしい。
カツオと波平はバリエーションが特に多くていいぜ。

>>403
なら俺はあえて無印ワカメ。小足連打ヒット確認からのカリアゲストライクや
密着中Kから目押しの小足→アイロン炎帝がけの安定性をよーく味わうといい。
低い火力は手数で補わせてもらう。
409ゲーム好き名無しさん:2013/11/10(日) 21:10:53.61 ID:vtebQ/200
test
410ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 13:28:42.03 ID:/FT4BJ9Wi
>>364
PS4北米はボチボチ動画上がってきた
IGNが9.3/10にしただけあるかな?
でも、ナミヘイとウミヘイを別キャラ扱いは無いっしょw
411ゲーム好き名無しさん:2013/11/16(土) 17:17:35.58 ID:17yXhykM0
まとめ
『激突サザエさんIV オールスターバトル(仮)』
ジャンル:SAZAE
ハード  :PC、PS4、XboxOne、WiiU
発売日 :2013/10/14
価格   :12,480円
      :初回限定版 32,480円
      :初回限定版+メカタイコさん+真・ラスボス&amp;300%ハード 34,000円
      :DX初回限定版 57,480円
      :DX初回限定版+メカタイコさん+真・ラスボス&amp;300%ハード 58,000円
見所   :サザエさん(おそらく)初のオープンワールドゲーム
      :IGN 9.3/10
特典   :招待特典 変異タマ
      :初回限定版特典 変異タマ
      :           磯野潮平
      :           特殊ステージ「ハナコの海へ…」
      :DX初回限定版特典 (初回限定版特典)
      :             サザエさん一家フィギュア
      :             攻略用冊子
      :             サウンドトラック
      :             オルゴール「ときめきラプソディー」
      :             拡張ボード「SAZAE EXPANSION CARD」
      :             特殊アイテム「アウトサイダー耳栓」
      :             激突サザエさんI〜IIIのダウンロードクーポン
補足   :DX初回限定版はPC限定。
      :通常版・初回限定版→DX初回限定版へのデータ移行は出来るが、DX初回限定版→通常版・初回限定版へは不可。
412ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 01:33:44.13 ID:us0D9RlB0
>>410
対戦だけなら2Pカラー扱いでも良いが、今回はストーリーあり、co-opあり。
キャラ別に方向性出したいんだろ

>>411
メカタイコきたって感じすね
前作メカノリスケの誰得感はこのためだったと納得
413ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 19:00:54.30 ID:OfwW2Phb0
波平編で戦える定食屋の店主はどうやって倒すの?
いくら怒鳴っても攻撃が無効化されるうえカレーライスの
三倍返しで強烈なカウンターを喰らうんだが
414ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 19:32:40.89 ID:VNc/l24TP
>>413
あれほんと強いよな。あの三杯返しはあまりに手痛すぎる。
カレー注文した後に様子見をしても店主が前に出てくる気配は感じられず…
415ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 20:15:23.54 ID:QfWfR+Vr0
実は知らないうちにプレイヤーが店主強化フラグ立ててるかもしれない。
自分はいつの間にか持ち物に「皿」があったからその場で捨てたら普通に倒せた。
その後、店主に備品泥棒を探すように頼まれた。
416ゲーム好き名無しさん:2013/11/17(日) 23:44:38.65 ID:n+zHz+Dr0
カツオ掃除当番サボり→ASAHIGA丘指名手配
これ、波平の育毛剤で変装して、戦闘回避できる
本ガツオを温存できるので、草野球デスマッチがだいぶ楽になるよ
417ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 17:50:18.14 ID:tpio+Q7K0
ネタバレ


















真・ラスボスは(メル欄)
418ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 22:27:25.63 ID:7COWXeiv0
おいおい、まだこれからの人もいるんだぜ?
エンディングは複数あるし、これだけで興が削がれるとはならないが
419ゲーム好き名無しさん:2013/11/18(月) 23:48:59.84 ID:gR0Ee19l0
そのサザエゲーの稼ぎルートは
I→S→O→N→O' だったな
そのルートのエンディングは衝撃的すぎるが
420ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 16:45:04.10 ID:MIjMt0oH0
ネタバレ


















激突サザエさんIV オールスターバトルは(メル欄)章まである
421ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 19:19:15.23 ID:LkwDZB5iP
久し振りに格闘サザエさんやってきた。
強キャラ使ってCPUボスに負けた時の悔しさときたら…

>>415
皿か! 思わぬアイテムがキーになってるもんだな。

>>416
あれって校門を出た瞬間に指名手配されるだろ。まず家に辿り着ける自信がないw

>>417
それ、花沢さんの電波台詞の中に出てくるアレじゃないか…。
422ゲーム好き名無しさん:2013/11/19(火) 23:59:19.71 ID:3atvpeq40
今作の花沢は絶許
カツオの弱みを握って極悪非道な悪行を自らの手を汚さずに施行させる鬼畜
423ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:58.99 ID:pWVbp0qi0
>>421
うまく三河屋の裏に行ってバイクを奪えばいいのだがそのままでは追っ手に囲まれてお陀仏なのでそこまでの移動手段の確保が必要
タラオが三輪車に乗って校門の近くに来るので三輪車を奪いそれで三河屋まで行けばよい
三河屋に着いた頃には指名手配度が上がり花沢不動産から増援を呼ばれてしまうが三河屋のバイクがあれば逃げ切れる
あとは追っ手をうまく撒いて>>416のように変装すればOK
424ゲーム好き名無しさん:2013/11/20(水) 22:36:53.93 ID:033TdfB0P
>>423
三輪車に乗ったタラヲが大爆走しててワロタw てか、ずっとつむじ風だと思ってたわあれ。
なんでこんな時に限ってあんな走りをするのかは分からんが、何とか捕まえてみるよ。
425ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 07:39:20.85 ID:321TeAOEO
>>421
CPUとプレイヤーキャラとの間に性能差はないんだってね。
超性能のサザエとか見てうっそだぁ〜〜 て思ったけどどうやらほんとらしい。

>>424
捕球スキル高いと楽に捕まえられる。キャッチャーメインで育成してないと難しいが。
426ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 15:22:08.20 ID:rbyq48B10
タラオ対策で罠を張った
イベントは何でも良いので甚六に車で連れて行ってもらう選択をし空き地前を走行
ここで無理に車を降りる
車だけ残る
そのまま待機するとタラオが突っ込む
三輪車ごと消えるだけでストーリーには影響なかったけどね
427ゲーム好き名無しさん:2013/11/22(金) 22:53:57.08 ID:gMGL2Te70
カツオがサザエから逃げ回るイベント凄いな
スクリプトを多用しているとはいえ、疾走感が半端ない

トレイラーにも使われていた場面だけど
繁盛している商店街を香港映画顔負けにフリーランニングする場面がお気に入り
428ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 02:13:49.14 ID:VhuJZwl+0
ハーナ・沢ードの航空投げの威力妙に高いな。いつからだ?
429ゲーム好き名無しさん:2013/11/23(土) 09:56:10.83 ID:WmohO4J7O
>>428
裏性能とかだとコマンド投げの必殺技扱いだからな。
ちょっとは威力高くしとかないと。




アルティメット
レア

今数えてみたら、プレイヤーが使える性能って5種類もあるんだな。
強キャラ対策かな。
430ゲーム好き名無しさん:2013/11/25(月) 08:28:38.34 ID:ublS97e3i
若だけど、カツオ以下の若年キャラは未来編の老に相当
新技を得る代わりに攻/体が減る(若の逆)
タラオ、イクラは技増えすぎて別物w
431ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 12:36:24.59 ID:YZhlCkvU0
今回裏のおじいちゃんが大幅に弱体化してないか?現状だと劣化海平なんだが
後でパッチ修正入るんだろうか
432ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 21:33:19.81 ID:jmGDqReX0
若いハーナ・沢ードの劣化ぶりが酷いな。若い頃のはずなのに・・・

>>431
従来の性能が別枠で存在するとかかな?
あまりに唐突すぎるリニューアルだわ。
433ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 22:21:52.59 ID:CrqRJYLyP
>>431
入りそうな予感。
キャラセレやメニュー画面とかも結構更新入ってるし、分かりやすく直してくれると期待。
それに、挑発動作からの乾布摩擦は削除してもらっては困るしな。

>>432
飛翔花輪斬は結構使えると思う。裏性能のは連続技専用のほぼ魅せ技だったし。
まあ、当て身鍋系全削除に加え、ハウジングストームが超必投げ扱いなのは致命的だがな…。
434ゲーム好き名無しさん:2013/11/26(火) 23:10:11.24 ID:fzOXEM6J0
ノリスケなんて酔拳の真似事しかできねぇ
435ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 20:33:11.01 ID:WEVTXGBA0
>>431
今後のアップデートで全盛期の裏爺が実装されるからな・・・

>>434
悪いことにはノリスケは「ノリスケ死のテーマ」が流れたら死亡確定なんだよな
それで1クレジットを無駄にしたことが何度あったか
436ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 21:14:27.55 ID:hZ++7XCUP
>>434-435
健康法の一環として酔拳を使う裏爺。
聞きかじりの知識で酔拳の真似事をするノリスケ。
強さの差は歴然(´・ω・`)
437ゲーム好き名無しさん:2013/11/27(水) 22:51:56.34 ID:SmChOuUS0
ノリスケの存在価値ってタッグ戦でのマスオバク転フライパンの発動短縮だけ
イササカどころかハチにまで劣るんじゃ使う価値なし
438ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 09:39:21.01 ID:ANvsvDZF0
サントラの予約特典なんだろう
439ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 21:10:36.63 ID:AHQF9wy7i
ンガググ音のデータとか?
440ゲーム好き名無しさん:2013/11/30(土) 23:58:28.98 ID:M1Gv3r4q0
裏のお爺ちゃんは実践している健康法で格闘スタイルが変わる訳だが
ある意味一番バケモノじみてると思うんだ。
441ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 14:51:20.78 ID:ZN+inZ7xP
>>440
ストリートサザエさんIIやIVの時のインドヨガ健康法とか結構人気だな。
個人的にはIIIのぶら下がり健康法や、波浪伝説シリーズの太極拳も好きだが。
442ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 18:46:04.51 ID:m0oWxfgq0
磯辺波衛門が登場決定!
443ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 18:50:22.03 ID:m0oWxfgq0
磯辺ふな・磯辺鮭太郎・磯辺めだか・磯辺うつぼ・磯辺あさり+シークレットキャラ一人も参戦決定!
444ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 18:51:32.09 ID:m0oWxfgq0
DLC「ススキヶ原決戦」配信決定!
445ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 20:30:33.34 ID:aLVdVf7H0
練馬区すすきが原の連中もでるとか
446ゲーム好き名無しさん:2013/12/01(日) 22:55:49.81 ID:8X/QnuAtO
家庭用のストリートサザエさん2014UM買ってきた。
おばあちゃんも含め家族全員で対戦してるが、盛り上がりが半端ないわ…格ゲー初心者の母親も喜んでプレイ出来るのは
流石にサザエさんブランドといったところか。
でも小足からの一撃で雰囲気悪くなるね
447ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 00:02:46.99 ID:CN3u4Ttk0
DLC「ススキヶ原決戦」、大丈夫だろうか・・・
某雑誌に乗っていたスクリーンショットがこんな感じだった


           _          _____
         |r‐'      ∧/ヽ__, `ヽ、
         ||      (/  ー' 、__ー┐:.
       (⌒ン      i⌒  ( ̄`ヽ    |__j
    (⌒i        ハ __ _〕ー'′   6)
  r‐―┤ \      {  ヽ    ̄ ̄ ̄l  {    サザエでございま〜す♪
 「ニニl !   }       \  \, -r― 、/ |
 ゝ二l___ハ         「\_ { /  r'__/}
       l    `ー… ¨ ̄ゝ、_\__ノ__,.へ、
      ヽ       /         __    /
         \      /  ∧   /{{     {
448ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 07:41:54.40 ID:tMuEn9ljO
裏のお爺ちゃん怖すぎ
太極拳って、あんなにムキムキになるもんなの?
ありえない動きをするのは格ゲーとしてもう見慣れてるつもりだが
カツオやマスオよりも無理があるぞあれ
449ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 17:11:24.18 ID:C3GMZLaa0
俺ってイケメンかも・・・っていう男子!
イケメンと遊びた〜い♪・・・っていう女の子!

男も女も楽しめるサイトオープン^^
イケメンにはお小遣いもあるかも!?

とりあえず、メンガって検索してみて★
※正しいサイト名は英語です。
450ゲーム好き名無しさん:2013/12/02(月) 18:41:16.99 ID:l7hC9azmP
>>438
前みたいに「物件を買い戻した花沢」のDLコードとかだったら萎えるな。
後発の完全版では初めから実装されてる上に、キャラとしては単なる旧性能版。

>>446
格闘系はランキング上位の大半が年配の人みたいだな。
ネットワーク筐体が魚屋に設置されたのは大きかったか。

>>447
RPG版でいうところの「隣町の野球チーム」のアレか…。

>>448
ムキムキに見えるのは体から溢れるオーラ?らしいが
コマンド投げ扱いだった連続蹴りが思っくそ飛び上がるようになってからは確かに
老人離れというか人間離れしてきたと思う。
451ゲーム好き名無しさん:2013/12/05(木) 18:34:03.15 ID:ZqVDAGB0O
波浪伝説スペシャルの頃の裏爺はある意味で全盛期。
452ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 00:10:18.18 ID:qArBm6jh0
サザコレが快適に動くというタブを買ってきた
まぁまぁってとこかね
453ゲーム好き名無しさん:2013/12/07(土) 00:46:13.03 ID:CkwYuTWJ0
>>452
ナミヘイカロリーナの続編、サザエコレステロールか。
あれは機種を選ぶからなぁ。
454ゲーム好き名無しさん:2013/12/10(火) 20:13:43.88 ID:BC706tEH0
455ゲーム好き名無しさん:2013/12/13(金) 19:05:56.05 ID:ayJqLCEUP
裏のお爺ちゃんは一時期、入れ歯発射してたよな。その性能が復活するなら使ってみたい。
456ゲーム好き名無しさん:2013/12/14(土) 09:24:50.01 ID:4ydWUTSl0
ナミスペ最強って花沢さんじゃね?
ライン移動禁止の大会ルールでだけど
2A2C牙突の出得感ハンパない
タラオが鬼門な気もするが他にはほぼ有利つくだろ
457ゲーム好き名無しさん:2013/12/17(火) 07:21:15.63 ID:iULMJHMIO
>>455
入れ歯かどうかの設定が定かでないって理由で消えたんだっけ?
でも入れ歯型のオーラを発射してるという話もどっかで聞いたんだが...

>>456
花沢さんはどの作品でも安定して強いが、
しゃがみ弱から繋がるコンボとしては破格の扱いだったよね。
458ゲーム好き名無しさん:2013/12/19(木) 19:43:42.55 ID:+t/FMYZ70
うちの地元ナミスぺ熱が再燃してる(週末夜は300円フリープレイ)
ノリスケって正直稼働当初から下から3番目あたりが定位置だったけど
なんとか画面端までもっていければデンジャラスDDTからの詐欺飛びが機能するから
上手くいけばワンチャンあるな・・・
これでまともな対空があればなあ。
遠Aとか垂直Cとかそれなりに判定強い技はあるけど
タラオあたりの制圧力にはずっと苦労されっぱなしだよ
あと超必、せめて削りくらいには使えたらなあ・・・
459ゲーム好き名無しさん:2013/12/20(金) 22:05:06.89 ID:VYMSuPUVP
最盛期という設定なのかは分からないが、裏のお爺ちゃんの旧性能版が出たな。
イソノバウト波スペの時のEX性能だが、相変わらずブラボー海鮮脚やばいやばいw
460ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 19:22:20.35 ID:NU3L04nFP
ロープレを久し振りにワカメでプレイしてるけど、他キャラでやってた頃の癖はなかなか抜けないもんだな。
堀川を先頭に立たせてアタッカーにし、自分はひたすら補助に徹するのがセオリーなんだが
ついつい自分から動き過ぎてすぐピンチになるw
しかもフネや波平が仲間になるのはどうしても中盤以降になるから割と苦戦してる。


あと、格闘サザエに波平の新性能「雑巾掛けに魅入られし波平」来たな。
珍しくサザエクラスのスピードタイプか。こりゃ荒れそうだな。
461ゲーム好き名無しさん:2013/12/22(日) 21:01:47.53 ID:V+3Zm8Vvi
AIが正しく動かないワカメは、クリア難しいでしょ
波平フネは5章(磯野家の者たち)で全AIを直接制御可能
カツオとタラオも中島とイクラが確実に動くが、ワカメは堀川と漫才しかできない
一種の制限プレイて事なら余計なお世話とは思うが…
462ゲーム好き名無しさん:2013/12/25(水) 22:21:52.59 ID:V4PTVWdU0
どのゲームでもワカメは雑魚のようだな
463ゲーム好き名無しさん:2013/12/26(木) 18:04:40.67 ID:gqc287Mq0
格ゲーの場合ならノーマル性能か空手風味かハイパーアーマーウォーワカメが現時点で一番無難かな。
日焼けしたワカメは大して火力上がってないしな・・・

>>429
ナイトメア忘れてる。
464ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 19:12:46.36 ID:FIb2mJjPP
>>461-462
縛りプレイには近いかも知れない。
ワカメでラスボスにトドメをさすと、エンディング後に表示される特別な一枚絵(条件によって変化)
が欲しいがためにワカメ単体の戦闘力を上げようと四苦八苦してる。
低い攻撃力や薄い防御を補いたいのに、重装備が出来ないのが難点だわ。
>>463
ナイトメアか。高いポイント使って購入した割にはどうもだったな。
まあ、普通に使える強キャラが後からバンバン出てきたってのはあるが…。
465ゲーム好き名無しさん:2013/12/28(土) 21:35:29.94 ID:Sy6DwwdgO
ワカメは泥棒が入ってきた時はおろか、ただのひったくりにすら苦戦する
校庭に不審者が入ってきた時は全部堀川任せ

もう少し調整してほしかったよ
466ゲーム好き名無しさん:2013/12/29(日) 12:52:28.54 ID:2I+L16V00
ワカメは知性の低さが特につらく無いですか??
タイムマシン過去編でマスオに会えず挫折しました。
→タラオの場合は、シナリオ自体が調整される(と私は思う)けどワカメはそのまま。
序盤の町内編は、イベントも多くて楽しいんだけどねぇ。
467ゲーム好き名無しさん:2013/12/30(月) 00:10:52.13 ID:78l9FJfgP
うん、本当につらい。校庭に不審者が出現した場合なんか、助けを読んでも
必ずしも上の学年のキャラにすぐに駆け付けてくれる訳じゃないから開幕の数ターンが勝負。
図書室(異界化)で借りた魔導書を読んでも、知性というか磯能力の攻撃性が低いから足止めがやっと。
帰宅途中等で路上で不審者に遭遇した時は全力で逃げるしかない。もうスゴいスリル。
468ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 19:28:17.41 ID:gFCcvSGj0
スタート初期がそんなに厳しかったとは!?
俺は運が良いらしく、不審者は毎回サブが追い払ってくれた。
お使いミッションもイクラが誘拐されただけでワカメ無事。
異界化は後半ですよね。PC西原--〉過去で詰んでしまいたどり着けてないです。。
469ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 22:13:31.08 ID:2PyP1j2r0
ワカメは能力値と引き換えにNPCの勧誘や機敏さに分がある(機敏さの最終ステはタマの1.5倍!)
とくに腕力、体力、機敏さに優れた脳筋野球部員を序盤から無償で複数人仲間にできるのはデカい。
野球部員は攻撃性が非常に高いから命令できなくとも強力な物理技を多用してくれる。
470ゲーム好き名無しさん:2014/01/02(木) 22:28:45.30 ID:hyFxYF+P0
ワカメの機敏さの最終値は、タマ以上だったかな・・?
ただそれでもかーなーり、高いんだよね。
ちなみに器用さは子供キャラではトップクラスだったりする。

とりあえず>>467の人は下校時はサブちゃんの配送ルート沿いに帰宅するといいかも。
471ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 21:55:18.26 ID:Mt3peseZ0
472ゲーム好き名無しさん:2014/01/04(土) 23:52:04.97 ID:61kuen6WP
>>468-470
レスありがとう。
なるべくワカメ一人or堀川とのタッグだけで経験値を稼ぎたかったが、登下校時は妥協が必要みたいだな。
サブちゃんの巡回ルート沿いを通るか、NPC野球部員をスカウトするか、局面に合わせていこうと思う。
473ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 01:29:07.68 ID:x+2C2u6M0
474ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 23:12:29.88 ID:np19Hd9z0
3章Bの異界化後、波平も辛い。
asahiga丘商店街で誰に話しかけてもギュシュュュュ…しか答えず、ぎっくり腰を治せない。
16歩で5%のHP削減が痛すぎ、移動もままならんです。
475ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 23:14:27.12 ID:Nx51+Y/EI
wwww
476ゲーム好き名無しさん:2014/01/05(日) 23:21:31.01 ID:MObe2R+10
異界化前に裏爺を倒して腰を強化していればこういうことにはならなかっただろうに…
異界化前のセーブデータからやり直したほうがいい
波平なら詰むのはその辺りだけだ
477ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 03:50:52.02 ID:/ynaorKa0
もし先祖におはぎを捧げていたならば腰痛を永続的に抑制するシップが仏壇に置いてある
なければ裏商店街の闇市で100,000円で買うしかない
闇医者にステータスを合計10売れば買えるよ
478ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 03:55:39.40 ID:/ynaorKa0
路地裏に立ってる全身真っ暗な人に10回話しかければ闇市に入れるよ
479ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 10:17:34.28 ID:KFR/3CDgi
ステータス値11の毛髪を使い闇医者で対応できました。ありがとうございました。残値1です。
裏爺と先祖を活用できておらず、つるっぱげです…。前章に戻るのも大変なんで、しばらくこのまま続けてみます。
480ゲーム好き名無しさん:2014/01/06(月) 19:59:49.41 ID:/ynaorKa0
毛髪のステータスは明らかにこの状況を見越した上で存在しているとしか思えない
波平専用ステータスな上に、海平転生の章まで進まないと育毛剤が買えない
481ゲーム好き名無しさん:2014/01/07(火) 17:52:42.72 ID:IxzazUdBP
少し前に「珍アナゴ」という言葉をよく耳にしたが、ありゃ一体何だったんだ?
珍しい性能のアナゴ?

>>477
おはぎ御供えミッションは難しいよな。きちんと正確に38個作らなければならない上に
カツオのつまみ食い数まで計算に入れないといけない。しかも皿に盛る作業にも一苦労。
一応、ミニゲームとしてプレイできるようになったが、ランクA以上が安定しない。
482ゲーム好き名無しさん:2014/01/08(水) 01:20:49.97 ID:Q0Vc9eO50
カツオ編のおはぎつまみ食いクエストで詰まってる
10回程繰り返したら冥府あさひヶ丘海底信託銀行の貸金庫に隠しやがった

鍵はなんとか奪って異界の裏のおじいちゃんから複製してもらえたけど
肝心の潜入方法がさっぱり・・・

魔漁船に紛れて潜入しても検問であっさり見つかって捕まってしまう
ムネエソの服で透明化してみたら検問のサメに喰われて死ぬ始末
異界化あさひヶ丘では一回捕まるたびに全ステータスが-1されるからキツイわ
483ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 23:30:50.03 ID:h7ot9oAF0
格ゲー版やってて感じたこと
サザエのスピード
カツオの爆発力
波平の汎用性
マスオの技のキレ
タマの変則的技
それぞれ個性あっていいね!
484ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 23:47:46.00 ID:K6jOv5/I0
フネは覚醒して開悟フネになれるが
何のとりえもないワカメの存在って…
485ゲーム好き名無しさん:2014/01/12(日) 23:54:58.46 ID:2QLKjQJp0
ワカメはパンツ開放モードになると同学年のストーカーの援護入るけど、あれ邪魔にしかならん
相手のダウン中に攻撃して起き上がらせるし…
486ゲーム好き名無しさん:2014/01/13(月) 00:42:37.12 ID:4Zw3IwZrP
RPGでも格ゲでも、フネが特性的にワカメの延長線上にある事は理解できるんだが
その差は余りにも埋めがたいものがあるからな。
確かに熟年女性キャラ限定のスキル「知恵袋」の有無は大きいんだが
もう少しワカメにも救済手段が欲しいところ。
487ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 17:25:37.01 ID:3llh9+gyO
>>483
フネとワカメが見事にハブられててワロタww
488ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 19:18:14.06 ID:S0oWRpY00
波平の新技「戦友召喚」ってランダムだけどどの召喚も使いやすい。
レアなのは狙撃兵や衛生兵だけど、歩兵も本体のダメージを肩代わりしてくれるから
大技予防にいい。でも次回作では調整入りそうだな。
489ゲーム好き名無しさん:2014/01/14(火) 22:33:27.04 ID:Q+/2YsDu0
フネは攻撃面低めとはいえ、磯能力+知恵袋だから
ワカメと比較するとやっぱり差はある。
大人だからレベルアップは遅いが、別に支障ない。
490ゲーム好き名無しさん:2014/01/24(金) 19:29:54.84 ID:DKlJi9et0
珍アナゴ・・・レジェンドアナゴはある意味で珍アナゴだと思うけど
単に磯ポイント使って購入したり特殊コマンド入れて使えるアナゴのことだったり?
491ゲーム好き名無しさん:2014/01/27(月) 23:35:51.73 ID:reu0axvI0
さすがにリアル死亡の場合はネタにできないか
492ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 14:41:27.78 ID:9Y+XC+nv0
二月に波平のバージョン2でるらしいけど不具合でないだろうな
493ゲーム好き名無しさん:2014/01/28(火) 16:39:02.13 ID:IC0vCCeN0
>>488 >>492
調整早すぎんよ スタッフこのスレ見てるだろ
494ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 18:07:51.52 ID:rK3Iiq9z0
格闘ゲーム版の必殺技→超必殺技の繋ぎってどうやるの?
この間、凄く攻撃的なマスオを見たんで真似したくなった。
495ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 13:44:06.08 ID:8CMiU8k7O
>>494
どの性能のマスオなのか知らんが必殺技ヒット中に超必殺技コマンド入力でいいはず
自分は普通のマスオにスーパーキャンセルつけて必殺→超必をよくやる
496ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 19:36:27.26 ID:4mxXkkrGP
ストサザExの性能や、ストサザ3に出てたキャラならスパキャンは標準搭載だよ。あと、一部の特殊キャラも。
タイミングはそれほどシビアじゃないが、ダメージに補正入るから注意ね。
まぁ多段とスコアを叩き出しつつ華々しくフィニッシュするのは快感だが。
497ゲーム好き名無しさん:2014/02/01(土) 20:05:00.99 ID:K0IP5IMI0
波平を主人公にしてやってたら、どこでフラグが立ったんだか唐突にエンディング迎えた
ひょっとしたらどこかで会ってるのかもしれないけど
多分初めて見る、ハセガワって奴のいる所にたどり着いて、
そっから満足そうにも心配そうにも見える表情で家族を眺めてた

これ、グッドエンドなの?バッドエンドなの?
気づいてないだけなのかもしれないけど、何の前触れも無くて消化不良なんだけど
498ゲーム好き名無しさん:2014/02/02(日) 01:10:53.16 ID:4AXJtmu60
ノリスケ立志伝プレイ中だけども名古屋に飛ばされた…
オワタ…
499ゲーム好き名無しさん:2014/02/10(月) 22:26:46.87 ID:2upgS1oi0
>>492で書き込まれた新しい波平は「タマネギ頭の波平」のようだ
以前の波平からどう変わるのだろうか
500ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 00:34:56.21 ID:oJIpYXfeO
ボイスが違うらしい。ゲーセンの店員さんに聞いた話。
501ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 01:26:04.69 ID:MhZCQWweP
今後新規に追加される性能については新規ボイスが収録される と、行き付けの魚屋の大将から聞いたな。
逆に考えれば、ノーマル性能や、「波浪伝説」「磯野の拳」性能等の旧作性能はおそらくそのままだろう。
502ゲーム好き名無しさん:2014/02/11(火) 18:31:08.76 ID:iofr8nCK0
永沢君とヒデじいを吸収したとかなんとか
503ゲーム好き名無しさん:2014/02/13(木) 21:09:21.80 ID:RzAPO/UKP
今「サザエの口紅」跡地のBBS覗いてきたんだけど
ノーマルの波平は選択した後にボイスが二種類から選べるだとか
キャラそのものが永井版波平と茶風林版波平に分かれるとか言われてるな。
一体どうなるのか…。
504ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 18:39:53.97 ID:2pdtFLl60
茶風林版波平来た
505ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 20:16:12.98 ID:Y/zXJ7I+P
>>504
選択方法はどうなってた?
506ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 20:45:06.22 ID:2pdtFLl60
>>505
B…だっけ?
そのボタンを10回連打
507ゲーム好き名無しさん:2014/02/16(日) 20:49:55.92 ID:Y/zXJ7I+P
>>506
なるほど、現時点では隠し扱いか。
どうもありがとう。
508ゲーム好き名無しさん:2014/02/18(火) 03:03:50.46 ID:en0WvYsw0
タイコと裏爺も声変わってるぞ
509ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 08:10:21.43 ID:zJtFM7RZ0
日付補正でタマのステータスが倍増しとる
510ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 13:11:18.90 ID:/lhERhTMP
>>509
確認した。まずageとくわ。
511ゲーム好き名無しさん:2014/02/22(土) 23:57:05.90 ID:Zq65HzZ10
ゲーセンで格闘サザエ見てみたら、イベントキャラでハイパータマがIDカード無しで使えた。
相変わらず強いなー。
512ゲーム好き名無しさん:2014/02/23(日) 00:56:13.07 ID:hVQx8ONf0
さすがに日付変わったら無理か。
まあ俺はカード挿せば使えるけど。
513ゲーム好き名無しさん:2014/02/25(火) 23:24:17.85 ID:ocNi5loYP
>>511
22日は全店舗共通でイベントキャラがハイパータマだったらしいな。
IDカードに登録した奴結構居ただろうなぁw
514ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 18:43:20.18 ID:oT6dg3fyO
イベントキャラにハイパータマ
新要素か?
515ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 18:51:45.94 ID:oT6dg3fyO
イベントキャラにハイパータマ
新要素か?
516ゲーム好き名無しさん:2014/02/26(水) 22:13:09.13 ID:yY1Y39cz0
何で動物キャラがタマとハチしかいないんだよ!
お魚くわえたどら猫の実装はまだか!
517ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 06:15:40.21 ID:w/aUO3XB0
浜さんとこのジュリーと旧伊佐坂家の猫もな
518ゲーム好き名無しさん:2014/02/27(木) 17:31:22.48 ID:HFrMESGD0
お魚くわえたどら猫実装との噂
519ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 22:30:20.09 ID:8OynzBiUP
>>514-515
ハイパータマは、途中で乱入してくるCPUボス性能のタマのことね。
イベントキャラは日替わりで使える特殊キャラ。
キャラセレ画面の最上段の中央にカーソル合わせると△マークが点滅するので↑入力で欄外へ。

>>516-518
地域によっては解禁している所もある。だがまぁ、動物系キャラはRPG版でも総じて強いからな。
自粛している店舗のほうがまだ多数派なのかも知れん。
520ゲーム好き名無しさん:2014/02/28(金) 22:42:10.61 ID:8OynzBiUP
書き忘れてたが、マスオにEDIT用の超必殺技「バッカモーン!」が追加されたな。
しかしゲージ全消費の上に体力も減り、更に威力は波平の通常必殺技版「バッカモーン!」よりも劣るって…orz
521ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 09:01:15.51 ID:pcaW0jb00
ボーナスくじがアンマン当てに変更らしいがなんの意図が
522ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:03:11.35 ID:hcrO7pjz0
次回の大会開催地がアンマンに決まったようだな
523ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 18:51:03.77 ID:zw3utRgY0
>>522
ヨルダンの首都か
524ゲーム好き名無しさん:2014/03/01(土) 20:40:37.86 ID:HpXUE92t0
Mr.HANAGEがボスで出てきたけど、お面かぶっただけでなんであんな強くなるんだ波平・・・
525ゲーム好き名無しさん:2014/03/05(水) 18:58:53.56 ID:Pg6D/pB/O
一応、磯野の拳のラスボスなわけだし。
526ゲーム好き名無しさん:2014/03/06(木) 02:36:13.11 ID:lDoAGQW80
成人編でカツオに莫迦門を伝承させたいのに何度やっても花沢家に奪われてしまうわ・・・。
527ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 22:56:00.21 ID:Nd1UdOY+0
>>526
急いで花沢に伝承権を辞退させないと取り返しのつかないことになる
このまま磯野神拳伝承者になれないとかなり悲惨なことになるようだ
あるプレイヤーのカツオは記憶を奪われ、別のプレイヤーのカツオは手を使えなくされたらしい
528ゲーム好き名無しさん:2014/03/07(金) 23:12:22.10 ID:bOvcWpY50
血筋残すのが目的なら花沢家はかなり優秀だぞ。
見た目はクリア後のエディットモードで自由にいじれるし、
カオリルート、ハヤカワルート、独身ルートをコンプしたら
花沢に戻ってくるプレイヤー多い。
529ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 00:29:37.44 ID:9s9issUx0
ラッチみたいなもんか
530ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 11:08:15.89 ID:cUBZMKEP0
クエストでワカメとタラヲが伊佐坂家に預けられるのだが
こいつら泣き喚くばかりで何もしない
いったいどうすれば
531ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 12:46:52.36 ID:9s9issUx0
棚の薬
532ゲーム好き名無しさん:2014/03/08(土) 13:23:35.56 ID:Wj52Jlhy0
正月だったら鏡もちも使える。
ワカメとタラオは鏡もちを何故か神聖なものとして崇拝するから。
533ゲーム好き名無しさん:2014/03/13(木) 01:04:13.78 ID:OOhyhCZW0
イクラを倒すときにコマンド入力を成功させると「チャ、チャ、チャ……チャーハン!」といった断末魔を残して爆発したのだが
磯野の拳ってこんなゲームだったのかな
534ゲーム好き名無しさん:2014/03/14(金) 22:33:36.43 ID:ll++CrHnO
昨日試しにキャラ選択画面でスタート押しながら↑B→C←A↓Dって押してみたらオメガアナーゴ使えたんだが・・・
535ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 10:12:12.40 ID:EC3LXcJiI
進化版サザエに追っかけられてゲームオーバーになるわ
誰か回避術教えて
536ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 11:20:57.38 ID:EC3LXcJiI
>>534
スタート押しながら、
→c↑a←b→b入力したら、ノリスケZXが使えるよ
537ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 13:32:44.33 ID:ynOLszJJ0
”封筒を装備している間”であればサザエがへそくりと勘違いして襲い掛かってこなくなるから
その間にサザエのお使いクエストをこなして友好度を上げよう

ただし友好度が70以上無い限りは封筒を装備から外した瞬間に
学校にいようが花沢家にいようがリアルタイムで襲ってくるので注意

勿論野球に誘われてバットを装備せざる得ない場合も例外ではない
試合中に襲撃されて野球部員が虐殺されキャラロストなんてこともありえる
538ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 14:53:43.57 ID:EC3LXcJiI
>>404先生からの電話イベントで
説教部屋送り回避するにはどうしたらいいの?
マスオの弱み握ってもムダだったんだけど
539ゲーム好き名無しさん:2014/03/15(土) 19:07:52.59 ID:xF2uqWlL0
>>538
カツオとの友好度を最大にして何回か話しかけ続けると説教からの逃げ方指南を教えてもらえるからそれを聞いたあとだとやり過ごせる
540ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 08:19:31.47 ID:iF3MTxg6O
ボーナスステージのジンロクの車壊し
ウキエをプレーヤーにしたら一撃でクリアしたたwww
541ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 15:17:55.29 ID:oVSuOwqj0
タラちゃんがカードゲームにはまり気味なんだけど、転売屋行ったほうがいい?
542ゲーム好き名無しさん:2014/03/16(日) 22:39:46.60 ID:BErryU9H0
光が丘駅から進み方がわからん
海山商事のおつかいで詰んだわ
543ゲーム好き名無しさん:2014/03/17(月) 01:00:27.96 ID:2bgY88k8I
つーかみんな既にアペンドディスクやってるの?
俺まだ1枚目で先に全然進んでないんだが
544ゲーム好き名無しさん:2014/03/18(火) 00:31:17.84 ID:cBJ3w1Qn0
アペンドディスクのイベントは早めにクリアすると吉
ディスクの交換を要求されたときに起こせる裏技がそれらのイベントのフラグを参照するから
それらのフラグが立っているとプレイヤーに非常に恩恵がある

このときゲームディスクを「サザエ 磯野地獄たち」のディスクに交換すると
伊佐坂家地下3階とか波野家裏口とかのマップにワープできるとか
545ゲーム好き名無しさん:2014/03/19(水) 02:00:29.25 ID:nNQzS9P50
さーて、来週の実装(予定)キャラは、

伊佐坂家秘蔵の薬を飲んだワカメ
野球賭博に手を出した中島
タマの中の人

の3キャラです
546ゲーム好き名無しさん:2014/03/20(木) 18:16:36.00 ID:FTjZVsz6O
サブイベの『ハチの隠した骨』の人体verが揃わないんだけど頭蓋骨ってどこにあるの?
547ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 11:53:17.84 ID:3tIjLGwq0
普通通りプレイしていると頭蓋骨は絶対見つからない
条件を満たすと伊佐坂家殺人事件イベントが発生
そのときの被害者の遺骨を調べて頭蓋骨を入手すればよい
被害者はランダムで決定されるが誰の頭蓋骨でも可
548ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 19:33:24.09 ID:ZyPFU1XFO
>>524-525
波平とMr.HANAGEは表裏一体って感じだな。そしてそれぞれに持ち味がある。
ガード不能の「真・魚神撃」は波平でしか使えないし。
549ゲーム好き名無しさん:2014/03/21(金) 19:35:34.10 ID:ZyPFU1XFO
>>544
単なるデバッグ用のテストスペース(例.花沢塔0階&中二階)とかじゃなく
ちゃんとしたダンジョンとして作られているところがいいね。
550ゲーム好き名無しさん:2014/03/30(日) 12:29:09.90 ID:CB+eFX3X0
技をボコボコと当てる乱舞系もいいが
究極に高まった一撃を放つタイプの超必殺が最近好きになってきたよ。
やっぱ花沢さん最高w
551ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 20:11:23.38 ID:HRABoh8u0
花沢さんのほぼコンパチなのに
なんで穴子嫁って人気ないんだ?
技の始動が数フレーム遅いらしいけどそれが原因?
552ゲーム好き名無しさん:2014/03/31(月) 21:22:10.62 ID:JgFPsbKk0
>>551
噂だと穴子の力で庇護してもらっているのにその穴子へ文句ばかり言う
その態度が嫌われているらしい
その点花沢は乙女として一途だからな
553ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 22:06:44.90 ID:cyuwcS1LO
しかも「妻を恐れるアナゴ」の弱さが、不人気に拍車を掛けてる気がする。

花沢さんは「どす恋」でフィニッシュした時の爽快感がいまだに色褪せないよな。
倒し切れなくても必ず気絶するから確実にコンボ入るしw
554ゲーム好き名無しさん:2014/04/01(火) 22:21:05.35 ID:SvRiSAs00
花沢さんはアシストとしても超優秀なんだよ。発動率も高いし、
磯野家なら誰でも発動条件になるから使い勝手もいい。
どうせこのゲームの半分は磯野家だしな。
555ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 00:12:19.58 ID:xU8BsL410
個人的に花沢さんとフネの組み合わせはなしなんだよなぁ
あまり接点ないのに磯野家補正で絡んじゃってるイメージだわ
556ゲーム好き名無しさん:2014/04/02(水) 19:55:58.93 ID:Dm400Si70
調整、入るらしいな。
そのかわりフネ専用アシストに「従軍看護婦時代の上司」波平専用アシストに「昔の戦友」
が入るとか。
557ゲーム好き名無しさん:2014/04/03(木) 22:53:58.42 ID:Ev/at6N90
先生結構強いのに不人気だよね…
558ゲーム好き名無しさん:2014/04/04(金) 10:32:34.06 ID:jt71Y1zZ0
内部データだが先生の対大人補正知らんのか?
対大人の時は攻撃防御がステータス上の90%になってるんだよ
波平の時は80%にまで減る
559ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 00:53:49.95 ID:LoQHwPnR0
先生は初心者狩りがよく使っているのを見る
勝率の低い初心者が使える数少ないキャラであるワカメや堀川に対し攻撃防御が+50%されるとか
560ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 18:42:28.70 ID:2RU5YsqR0
内部データより
「カツオのタタキ」なるキャラが実装
561ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 19:40:43.52 ID:YEHoI5hp0
>>560
「恐れる心を失ったカツオ」の超必当て身技に「カツヲノタタキ」ってのがあるが、何か関連があるのかな。
562ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 21:25:14.07 ID:Hqh7rELe0
「やたら声のいい泥棒」と「花沢父」でタッグ組むと若本ワールドで吹くw
どっちのかけ声かわからんw
563ゲーム好き名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:10.67 ID:230Vx3E+O
>>562
3on3ならそこに静岡の鯛造おじさんを加えてもいいなww
564ゲーム好き名無しさん:2014/04/06(日) 11:34:18.29 ID:zy+BfrsJ0
泥棒に花沢父に鯛造そして穴子…ただでさえ若本なのに、どれも強キャラw
565ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 07:01:23.75 ID:bn9SrPdu0
ミニゲーム”サザエの洋裁”でワカメの服を作ったんだが
パンチラしてるのに「ちょうどいいサイズだわ」って言ったんだがw
パンツ見えてる長さがちょうどいいってこの子ほんとヤバイだろw
566ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 18:15:56.28 ID:1ZDRv/hv0
「磯野の拳2」に出た時は上着の下にジャージでファンに叩かれ
「ストリートサザエさん3」に出た時は空手着でやっぱりファンに叩かれ…
もうデフォの服装くらいはパンチラで通すしかないだろ…。
567ゲーム好き名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:38.36 ID:HGNGzmO+0
全自動タマゴ割機は対策されつくして時代遅れと思いきや
こういう懐かしいものっていきなり使われるとびびる
568ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 19:53:26.03 ID:doEx9ftW0
ジンロクの車も久しぶりに見るとびっくりする
569ゲーム好き名無しさん:2014/04/08(火) 20:41:02.77 ID:qw4C5Ck20
どのみちボーナスステージで壊されるがな
570ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 12:04:32.44 ID:+Ym8LyjL0
月末の家計ピンチイベントで
「三河屋のツケを踏み倒す」選んで、
サブちゃんボコボコにしたら、
商店街連合軍結成されて全滅したw
571ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 15:51:49.88 ID:avk/uzJ40
全自動タマゴ割機がガチャに改造されてて
ワロタww
572ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 19:43:07.27 ID:knX33XMX0
さっきオンでくらったんだが
サザエのゴリラのマネって始動直後は即死判定あるのか?
何度もゴリラのマネしてくる変な奴だったから笑いながらやってたら面食らったわw
573ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 21:27:57.02 ID:avk/uzJ40
>>570
頑張って倒せばツケ踏み倒し率が100%になるぞ
574ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 21:33:03.09 ID:u7I1mCuc0
攻撃力・耐久力一般人レベルとはいえ、256人もゾロゾロ相手にするのは骨が折れるけどな。
このゲームは無双じゃないので1,2撃で倒れてくれないし。
しかしあの商店街に256人もいるのかどうかが最大の謎だ。
575ゲーム好き名無しさん:2014/04/09(水) 21:51:51.16 ID:avk/uzJ40
新波平と旧波平合成すると真波平になるだろ?
それがレベルMAXの状態でリーダーに設定して、
髪の毛死守イベントクリアすれば一定の確率で神波平に進化するぞ
576ゲーム好き名無しさん:2014/04/10(木) 22:00:09.21 ID:Qk7kQReoO
>>572
発動時に攻撃判定はあるけど
一撃でKOできるようなダメージじゃなかったはず。
何か特殊な条件でもあるのかな。俺も知りたい。
577ゲーム好き名無しさん:2014/04/10(木) 22:43:44.00 ID:fKcJWnVb0
>>564
そういやチョイ役なのにお肉屋さんとかあの辺も結構強力なんだよね
578ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 17:01:17.26 ID:IHbtZdLuO
>>566
磯野の拳2は、前作でさらわれ役のヒロインだったワカメがいきなり参戦とか
しかもキャラ変わってるとか、色々と突っ込み所満載だったな。一体何があったんだ。
でもジャージはそんなに嫌いじゃない。
579ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 18:25:25.13 ID:FenDwX1z0
名前忘れちゃってアレなんだけどタラヲをよくいじめるガキ大将が出てる作品ってあるの?
「ゲームもサザエでございます〜朝日が丘ファミリーカート〜」
にはレースゲームなだけあって橋本や西原も水増し要員としてプレイアブルなのに
ガキ大将のアイツは出てないんだよな
580ゲーム好き名無しさん:2014/04/11(金) 22:15:52.51 ID:IHbtZdLuO
タケオくんか。そう言えば滅多に見ないな。
581ゲーム好き名無しさん:2014/04/12(土) 19:06:47.86 ID:7C7Cd0Ab0
タケオはRPGのどれかに出てた気がする
582ゲーム好き名無しさん:2014/04/16(水) 00:17:41.77 ID:DQmG428z0
おまいら新作はどっち買うんだ?
フグ田 やまぶき色
磯野 ふじ色
三色目に波野 ぐんじょう色あたりくるかな?
583ゲーム好き名無しさん:2014/04/22(火) 18:55:02.90 ID:6LZCL8WoO
>>582
今のところ、予約数では磯野が上回っているらしい。
かく言う俺も磯野派。
584ゲーム好き名無しさん:2014/04/23(水) 19:29:40.71 ID:D9EtMyjx0
イクラは昔はチドリって名前だったとか
585ゲーム好き名無しさん:2014/04/23(水) 19:49:07.74 ID:YKi7oJhd0
スマブラのパクリとか言われているけど、
ファミコン時代の「サザエさん 町内大血戦」こそスマブラ的ゲームの源流だと思うよ。

まあ、あの頃はバランス調整なんてものは無いも同然で、
隠しキャラクターのタイ子を使えば初心者でもクリア可能だったな。
586ゲーム好き名無しさん:2014/04/23(水) 22:15:59.32 ID:mfrPo4Kw0
そう考えると、最近の格闘サザエさんは調整頑張ってる方……なのかな。
587ゲーム好き名無しさん:2014/04/23(水) 22:25:47.57 ID:X1eWj1Fz0
最近のサザエの格闘ジャンルは逆にそれがつまらんだろ
ドンパチがひたすら激しいタランティーノ映画なんだよ本来のサザエゲーは
バグだのなんだのが騒がれる時代になったからってバランス調整とかいらねーわ

あげくの果てに橋本と西原はサポートからも消えたしな
588ゲーム好き名無しさん:2014/04/24(木) 01:44:43.61 ID:k4sqM5I00
>>587
大概のクラスメイトは背景にいるだけだからな。
予算の関係だろうけど、プレイアブルキャラ50名だった頃が懐かしいわ。
これもHD化の弊害かねえ・・・。
589ゲーム好き名無しさん:2014/04/26(土) 17:48:45.94 ID:9WXAO//YO
>>586
アナゴの異様な強さを見る限り、そうとは思えん。
特にストサザ版の性能。
しゃがみ中足から普通にメガ・アナゴクラッシャー。
ガードキャンセルアナゴインパクトからメガ・アナゴクラッシャー。
画面端背負った状態でアナゴリバースからメガ・アナゴクラッシャー。
タイミング難しいが大スラから最速でメガ・アナゴクラッシャー。
590ゲーム好き名無しさん:2014/04/26(土) 19:58:10.10 ID:VcvLh1d9I
【急募】サザエさん絶対殺すマン
591ゲーム好き名無しさん:2014/04/26(土) 21:36:43.77 ID:9WXAO//YO
サザエで強い性能といったらどれになるんだ?魔王の血に目覚めたサザエあたりになるのかな
592ゲーム好き名無しさん:2014/04/27(日) 10:53:18.69 ID:SfsehfDz0
大会でよく見かけるのはタラオ唯我独尊モード、ファナティックマスオ、The 波平あたりか。
個人的には磯野家以外も使って欲しいのでターボ伊佐坂を推す。
593ゲーム好き名無しさん:2014/04/27(日) 18:23:32.19 ID:9ADG7Xj50
ワガママイクラでゲームショップの大会優勝したが
今度からはそれナシにしようって店長に言われたわw
テンプレのウザい立ち回りしたのがマズかったみたいだw
594ゲーム好き名無しさん:2014/04/27(日) 22:01:09.20 ID:1mxDSOuC0
>>593
昼間に魚屋のおばちゃん共と対戦してみな
タバコ屋でもいいぞ
595ゲーム好き名無しさん:2014/04/28(月) 02:57:31.59 ID:AIge7LlF0
ヴィアラガデロ実装とか誰得
596ゲーム好き名無しさん:2014/04/28(月) 23:50:42.60 ID:GY6es4t/0
>>589
そこは確かにスタッフの正気を疑わざるを得ない。
あと、空対空でJ中P2発からも繋がるんだっけか?

>>591
刑事(デカ)に嫌うサザエとかどうだろ。

>>592
タラオ唯我独尊モードってあの常に「甘えん暴」発動しっぱなしのアレか。

>>593
でも上の唯我独尊タラオとの試合前の掛け合いは最高なんだよな。

>>594
どんだけ無慈悲なんだよお前。

>>595
でも あの魔性の宮ヴィ・アラガデロ、あそこ最高っすwww
そう言えばコイキカ山(刑事に嫌うサザエのステージ)も実装されてかなり経つな。
597ゲーム好き名無しさん:2014/04/30(水) 08:27:22.28 ID:vthOkIlH0
ソニーオールスターズに並んでパクブラの名高い
「朝日が丘町内運動会」のゲストキャラにまる子発表されて吹いたわw
他社ならぬ他番組からゲストとかパクリにもほどがあるなw
598ゲーム好き名無しさん:2014/04/30(水) 23:27:16.60 ID:q4T9ovOw0
永沢君を差し置いてまる子参戦決定とは…
599ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 20:55:23.18 ID:If3EKpJ00
磯辺ミホ天女モード隠しで参戦との噂
600ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 21:02:23.20 ID:spXk7ozy0
最近「増えるワカメ」使うプレイヤーまた出てきたね。あれってどういう理屈で増えてんだろ。
タマなんかはMAXハイテンション時のいわゆる"質量を持った残像"が
「NEPE」(猫毛玉剥離効果=Nekokedama Peel-off effect )という解釈で説明できるが
ワカメのはどう見てもワカメそのものが増えているようにしか見えん。食らい判定すらしっかりあるしな。
601ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 22:11:01.00 ID:IOtCXjgp0
ファミ通か電撃のディレクターインタビューで増えるワカメについて書かれてたぞ
簡単にいうとただのネタらしい
パンツ隠しワカメとか耳下カットワカメとか案があったけど1番語呂がいいから増えるワカメなんだそうだ
602ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 22:44:41.45 ID:spXk7ozy0
女装カツオの超必「カツラ・エクステンション」が相変わらずのカツラ回転ぶりで安堵。

>>601
あの仕上がりでただのネタなのか…!
使う側も相手する側も色々と大変なワカメではあるが、スタッフもやってくれるわ。
603ゲーム好き名無しさん:2014/05/02(金) 23:36:18.83 ID:spXk7ozy0
女装カツオの超必「カツラ・エクステンション」が相変わらずのカツラ回転ぶりで安堵。

>>601
あの仕上がりでただのネタなのか…!
使う側も相手する側も色々と大変なワカメではあるが、スタッフもやってくれるわ。
604ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 00:15:54.09 ID:SL09zMj70
アイテム「あなたもサザエさん、わたしもサザエさん」使用で全キャラサザエ化しやがった
605ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 21:13:05.67 ID:dXnbi0NvO
笑う声まで同じになるから怖いよな。

あとおまいら、scスレにはいつ移行する?
俺はそろそろあっちのスレへ書くようにしようと思うが。
とりあえずこのスレのアドレスの「net」の部分を「sc」に変えればscスレな。
606ゲーム好き名無しさん:2014/05/03(土) 23:39:38.15 ID:Oxog3sKH0
>>605
アフィタラコの犬はくたばれ
607ゲーム好き名無しさん:2014/05/04(日) 09:16:40.67 ID:oJBewBo20
>>605
ふざけんな
608ゲーム好き名無しさん:2014/05/04(日) 11:29:10.26 ID:1yo8o7oe0
>>605
scはアウト
609ゲーム好き名無しさん:2014/05/04(日) 16:16:18.91 ID:TtUnmVF20
>>606-608
そうか、アウトなのか。すまんかった、ありがとう。
610ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 07:48:07.13 ID:YWUSqdXP0
お詫びに良い情報を。
今日の昼辺りに、築地にタマ使いの例の名物おばあちゃんがくるらしい。
店内ノート情報量なんで、信憑性はあるはず。
611ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 08:08:55.86 ID:cBBoSgHv0
GWも重なって凄い事になりそうだな・・・
612ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 10:06:12.34 ID:B0xCi4Vm0
あのババアってまだ生きてんのかw
2年前くらいに東京観光ついでにプレーを見たことあるけど
「あたしゃ88なります。来月89です」ってペコペコして拍手喝采だったの覚えてるよw
613ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 14:38:26.15 ID:2FeT+ixH0
今試合見てるんだけど、相変わらず凄まじい強さだわ。起き攻め半端無い。
でもフネ使いの若いのが善戦はしていたな。
614ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 16:30:27.27 ID:G55kiO3D0
普段は温厚そうなのに、いざ対戦になると目つきがかわるからな。
去年の大晦日大会で見せたあの目は忘れられん。
その後のインタビューでは優しい声で「帰りにお雑煮の材料を買います」と言って会場を和やかムードにしてみたりと、
硬軟併せ持つ恐ろしいババアだぜ。
615ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 17:37:04.80 ID:xoTui7Dw0
まる子のサザエさんごっこ回とコラボするとか。
616ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 19:15:58.74 ID:HLHY0Pn80
Ex素太皆で挑んだが、おはぎ→海刃脚を見事に縄張結界で返されたわ。
617ゲーム好き名無しさん:2014/05/05(月) 19:51:35.54 ID:HO2BNzYA0
ナワバリヤーってボタン押しっぱで攻撃判定延長できるのな。は
618ゲーム好き名無しさん:2014/05/06(火) 02:08:44.41 ID:VSRL0FN50
例の方法使えば大半のタマに勝てるのだが
あの婆さんのタマに全然勝てない

※例の方法:酒を飲ませる(三郎をストライカーにするとよい)、ネギ入りの猫まんまを与える など
619ゲーム好き名無しさん:2014/05/06(火) 06:38:38.74 ID:3ydzXVaE0
ザ・三河屋やってるやついない?
夕日が丘のスーパーマーケットに勝てん…
620ゲーム好き名無しさん:2014/05/06(火) 11:19:23.16 ID:J8C0YE0Y0
>>618
あれガセだって話だぞ。
タマゲーをやり込んだプレイヤーがパワーアップアイテムと勘違いして
酒攻撃やらアオサ(実はあれネギじゃない)スモッグに当たりにくるだけで。
621ゲーム好き名無しさん:2014/05/06(火) 11:22:19.35 ID:J8C0YE0Y0
作品名は猫又戦記タマ
パワーアップアイテムとしてマタタビ酒等があった。
622ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 03:20:39.15 ID:GAD6NYyn0
長谷川町子VSカプコンの開発が座礁したらしいなorz
マヴカプと違ってはせカプは殴り合わせるのに無理があるとか
んなもん最初からわかってるんだから期待させないでほしいわw
623ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 19:21:00.10 ID:iehFvQWz0
こそ
売り逃した時のダメージが大きい。値段が分からないという理由で客が離れていくというのが一番まずい。
もちろんその他の商品も徹底しないと駄目だが。ちなみに特売入れる際は対象の品の陳列場所にも注意な。

>>622
町子vs.ももこ は悪くなかったんだがな…。
624ゲーム好き名無しさん:2014/05/07(水) 19:32:16.31 ID:Y7rlZRHE0
>>619
一番の近道は、三河屋に近い営業体系の店舗でバイトしてみる事なんだがなw
まぁアドバイスするなら、プライスカード(値札)は付け忘れるな。
マムシエキスやスッポンドリンク等、店の隅で埃かぶってそうな高額商品こそ
売り逃した時のダメージが大きい。値段が分からないという理由で客が離れていくというのが一番まずい。
もちろんその他の商品も徹底しないと駄目だが。ちなみに特売入れる際は対象の品の陳列場所にも注意な。

>>622
町子vs.ももこ は悪くなかったんだがな…。
625ゲーム好き名無しさん:2014/05/09(金) 15:38:02.69 ID:6tExPIDI0
>>613
配信録画見たがあのばあさん相変わらず指先だけでつまむ様にレバー持つのなw
あの持ち方でなんであんな早く動けんだよw
626ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 12:28:52.99 ID:yKtCS8ZY0
>>623
あれで猛威を奮って以降、いじわるばあさんが出る作品が減った上に出ても弱体化した気がする。
エプロンおばさんはちょくちょく見かけるのになぁ。

ぶっちゃけ総合力ではいじわるばあさんって町子キャラ最強だと思う。
627ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 14:16:24.66 ID:XO6jb5620
RPGのBシナリオでも、ラスボスがいじわるばあさん?なのを上代の石碑から読み取れる(ロゼッタストーン利用時のみ)

あくまでサザエなんで、ばあさんそのものではないと思うが挫折したんでわからずじまいです
628ゲーム好き名無しさん:2014/05/10(土) 18:26:54.84 ID:Kct3XtHY0
新婚旅行イベントでばあさんが「童○」「非処○」の貼り紙貼ってくるイベントの
回避方法教えて欲しい。サザエの世界にはそんな言葉無いし、でも発生すると
好感度がダダ下がりして復旧に時間かかるのが困る。
629ゲーム好き名無しさん:2014/05/11(日) 00:48:18.71 ID:ConK8BS50
うまく発生を回避してもタラヲが生まれずタイムパラドックスになってゲームオーバーになるんだよな
630ゲーム好き名無しさん:2014/05/11(日) 22:40:20.37 ID:kt6LXMv60
案外あっさり終わるんですね

各イベントの音声、特殊グラフィックがチープまたは存在しない代わりに、テキスト、シナリオ、サブイベントが莫大と言われていたので、詰まずに進んでほしかった
まぁ、前世代機だし、仕方ないとは思うが
631ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 01:39:49.85 ID:PSeERytm0
”サザエさん 朝日が丘をお散歩” ってサザエゲー史上最高のできじゃないか?
ゲームOPもアニメ主題歌使って町子博物館の様子流したり
夕日が丘にも行けるしこういうオープンワールドゲーを待ってたわw
ジミーさんにも会えるとかw
632ゲーム好き名無しさん:2014/05/13(火) 17:22:55.90 ID:hEDZjyEv0
格闘サザエの録画配信をまったり見ようとしていたが、全くまったりできないなw
まぁ、先日のおばあちゃんの動画と昨年末の大会のをブッ続けで見てる訳だけど。
633ゲーム好き名無しさん:2014/05/14(水) 15:00:13.37 ID:3f+qHpcJ0
ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題
634ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 01:02:06.32 ID:88+LcdFQ0
魔闘旭ヶ丘は観た?
10時間の長丁場で50人以上が体調不良と聞いていたがもっと多そう
635ゲーム好き名無しさん:2014/05/16(金) 15:28:29.18 ID:Ut5BsiQJ0
それは主催者発表の数字
実際はもっと多い
636ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 08:16:02.60 ID:OaZbTsNS0
しかもプレイヤーは東芝の古いアナログテレビでやらされるんだからたまんねぇなw
637ゲーム好き名無しさん:2014/05/18(日) 19:28:29.94 ID:eh0QInal0
サザエ・オブ・デューティーのシングル最高難易度クリアできない
北朝鮮の工作員に拉致されたナカジマ中尉を助けにいくところで詰んでる
マスオとワカメの武器はバットで良いんだよね?プロトタイプ卵割り機は持ってない
638ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 00:34:43.82 ID:Rx25ztFs0
SODの最高難度はcoop前提だからね
このスレでも何でも仲間を募った方が良いかと

卵割り機は無くてもクリア可能
でも起爆装置代わりに利用するアナザーエンディングには進めない

あと中島はもう野球は。。。
639ゲーム好き名無しさん:2014/05/19(月) 21:50:15.68 ID:RvPSV6Zf0
シングルでのクリア方法聞いてるのに協力プレイの募集を薦めちゃイカンだろ

俺のおすすめはサブウエポンでマスオにバイオリン装備
核施設中盤で敵がソナーでこちらを探知しようとするがバイオリン演奏で無効化できる
640ゲーム好き名無しさん:2014/05/20(火) 19:28:38.94 ID:n9j2IBq10
>>621
個人的には面白かったと思うし好きな作品だけど
タラオがフグ田と磯野の中間って感じの中途半端な万能キャラ扱いだったあたりに
批判が集まった記憶が…

2だとタラオがちょっと強すぎだった。
641ゲーム好き名無しさん:2014/05/27(火) 18:44:00.97 ID:A3VJdYVR0
フグ田と磯野の中間か。
いっそストサザ3の時(天帝タラ)みたいになら
スッキリしていていいのになw
642ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 19:05:58.01 ID:BUtsmNlf0
次回作
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"
643ゲーム好き名無しさん:2014/05/28(水) 22:57:44.66 ID:fTsr2g5r0
E3でインゲームトレーラー来るかな
644ゲーム好き名無しさん:2014/05/30(金) 00:36:24.80 ID:42LdWjeH0
何やら赤塚不二夫とのコラボがあるらしいのだが…
645ゲーム好き名無しさん:2014/05/31(土) 02:02:36.06 ID:fpud6SED0
赤塚不二夫vs長谷川町子のアカマチなら話がポシャったぞ
お互いに遺族間でもめたらしい
646ゲーム好き名無しさん:2014/06/03(火) 01:37:38.85 ID:0mEsaDJe0
サザエの素敵な洋裁ってめちゃくちゃクオリティ高いんだなw
ゲーム内の寸法を現実でそのまま流用できて服が作れるし
ワカメの服は裾をプラス10〜20cmすると適正になりますって注釈まで入るw
647ゲーム好き名無しさん:2014/06/08(日) 19:18:02.23 ID:iwKGS7PC0
ワガママイクラの効果音怖すぎない?地の底から響くような唸り声で夢に見そうだよ
648ゲーム好き名無しさん:2014/06/15(日) 19:07:28.09 ID:ZUcynA/L0
>>645
残念だ
サザエボンの登場に期待していたんだがな
649ゲーム好き名無しさん:2014/06/20(金) 21:21:39.22 ID:k6sWtOFz0
RPG版をタラオでプレイし直してるんだけど
サザエとマスオの子でありながら磯能力もリーグパワーも無いってある意味凄いな。
カスタマイズの幅が広いと言えば聞こえは良いが…。
650ゲーム好き名無しさん:2014/06/28(土) 16:54:09.25 ID:JwP/pZ5+0
次の大会はお盆辺りか。あの名物ばーちゃんと対戦するために腕を磨いておくかな。
まあ季節柄、素太皆だらけになるとは思うがww
651ゲーム好き名無しさん:2014/06/29(日) 16:49:57.43 ID:K+NRr2Gl0
タマの動き再現しまくりワロタw
https://pbs.twimg.com/media/BOZ9mA-CEAEWDKO.jpg
652ゲーム好き名無しさん:2014/07/07(月) 02:05:33.73 ID:oEGdF5PZ0
PS2のサザエースコンバット5買ってきた
高校生のころ良くやったな懐かしい
653リュカ:2014/07/09(水) 11:59:26.52 ID:umIGjbHR0
こんにちはどうしたの?
654ゲーム好き名無しさん:2014/08/16(土) 00:07:28.37 ID:qZ+Pv+000
昨日の大会、やっぱり素太皆だらけだった
ほかに波平と海平がそれなり、カツオ・サザエが少数だった
優勝者は植木鋏持ちのフネ 素太皆で参戦する人が多いと読んだのが功を奏したようだ
655ゲーム好き名無しさん:2014/08/22(金) 00:12:09.23 ID:UJPZufch0
サザエサンポケットシリーズが完結してしばらく経つけど、やってみたい
どのナンバリングから入るのがオススメ?
656ゲーム好き名無しさん:2014/08/22(金) 00:18:28.41 ID:UJPZufch0
サザエサンポケットシリーズが完結してしばらく経つけど、今更ながらやってみたい
どのナンバリングが一番オススメ?
657ゲーム好き名無しさん:2014/08/23(土) 21:19:42.53 ID:8x+zoR7o0
>>654
やはり時期が時期だけに、先祖供養的な意味合いで素太皆だらけになるのは容易に想像が付いたが
他より打たれ弱い分、絡み付くような攻めを継続しないと勝てないからな。
なので相手側からしてみればその攻めの流れと連携を如何にして崩すかがキーになってくる。
隙を見せたら外さない、実に手堅い良い動きだったよな。ラストの密着小足連打ヒット確認からの超必には思わず唸らされたわ。
658ゲーム好き名無しさん:2014/08/31(日) 15:02:04.98 ID:tb7Ychfdi
神・穴子チートすぎる
HP68兆あるのにレベルMAXのサザエさんでも490くらいしかダメージ与えられない
659ゲーム好き名無しさん:2014/08/31(日) 17:39:15.12 ID:NkzG9v5I0
今日は8月31日だが、「8月32日」へ行けてない奴はチャンス逃すなよ。
一度そこをクリアすれば磯野家の台所にアクティブタイムゲートが開くから。

>>658
それ、バリア消去装置「イソイザー99」が無いと無理(´・ω・`)
まぁここにきて魔海塔士SaZaネタを仕込んでくるとは、スタッフも侮れないもんだが。
660ゲーム好き名無しさん:2014/09/01(月) 16:44:38.56 ID:77bXEI/gi
>>659
おお、ありがとう
まともにダメージ与えられるようになったけど、いきなり全体異常状態にされて神・穴子ライザーで全滅する

異常状態耐性100%を貫通してくるよ
661ゲーム好き名無しさん:2014/09/01(月) 19:41:53.15 ID:zmtSitmD0
タイコ帰省中のノリスケ宅周辺のセキュリティって何であんなに甘いんだろなw
夜間とかもうありえねーくらいの頻度で泥棒に遭遇するよ。
ただランクS(若本ボイスのやつ)はどうしても出てこないっぽいので結局は原作アニメどおりに対処したが。

>>660
解除系のキーアイテムを一度洗ってみるといいぞ。
これまでのイベントで使い終わったアイテムがいつも何処へしまわれるか…
その辺りをよく思い出してみると自ずと答えが見えてくる。
662ゲーム好き名無しさん:2014/09/02(火) 06:02:41.00 ID:an9dOYMT0
カツオ編の花沢さんの不動産詐欺クエストはアホみたいに稼げるけど
クエストを受ける度にカルマが大幅に下がるうえに失敗してしまうと”後処理”を任せられるのが非常に胸糞悪い

しかし不動産詐欺以外では雀の涙ほどにしか稼げないのと
シナリオの目的が「とある人物を救うために一刻も早く大金を得ること」というのを考慮すると
よくできたシナリオだなぁと感心する
663ゲーム好き名無しさん:2014/09/03(水) 17:55:47.55 ID:0bAc73qP0
>>662
それ別データでクリアして残してあるわ。
選択によっては中島との仲に亀裂が入って後味の悪い終わり方するよな。
他の色々なシナリオでも中島に思い入れを感じた身としてはきつい展開だ。
中島との友情合体技でのボスキャラフィニッシュ数はそれなりにあるつもりだ。
664ゲーム好き名無しさん:2014/09/07(日) 23:07:45.32 ID:rchisZY10
>>3の磯野家幻の2階ENDやってみたんだけど
HDDに「タマ」っていうデータがいっぱい作成されたんだけどバグ?
エラーメッセージが出て消すこともできんぞ
665ゲーム好き名無しさん:2014/09/08(月) 20:14:24.14 ID:NeSE8ovH0
>>664
それkwsk

サザエサンポケットシリーズが完結してしばらく経つけど、今更ながらやってみたい。 どのナンバリングから入るのがオススメだ?
666ゲーム好き名無しさん:2014/09/09(火) 13:37:39.65 ID:Z0qT/IoQ0
>>665
あれは1からやらないと物語がわからなくなるぞ
カツオが極亜久高校に入って部活を立て直すストーリーは王道で熱いぞ
特に甲子園決勝の「カツオ 対 野球マスク」の演出は必見
「磯野・・・野球しようぜ・・・!」の後に甲子園のサイレンが鳴ったときは鳥肌ものだった
野球マスクの正体は実際にプレイして確かめな
667ゲーム好き名無しさん:2014/09/10(水) 23:58:14.80 ID:2HfvVBK60
↓ここに描かれている猫って格ゲー版で使えるのか?
磯野家と一緒にいるところを見ると飼い猫のようだが、原作漫画版にタマは出てこないはずなのでかなり謎。
http://65dono.img.jugem.jp/20080216_258924.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/23/75/b0015575_12183975.jpg
668ゲーム好き名無しさん:2014/09/12(金) 22:31:53.06 ID:wlmlZCyb0
今更だけど、生足ブースター発動中のムンフッシュ波平って結構強いな。
防御力が若干下がるけど素太皆ほどじゃないしw

>>664
俺んとこでも確認した。タマ自身が「二階」に絡む要素を何一つ持たないだけに不気味だわ。
だがとりあえず、電電公社のCMにタマが出演していたか否かは調べてみようと思う。
669668:2014/09/27(土) 13:56:20.43 ID:gklul0VN0
タマ出てなかった。益々謎だ。

とりあえず、磯野! 対戦しようぜ!
670ゲーム好き名無しさん:2014/10/01(水) 14:18:09.22 ID:qADlLJ7w0
現在タマのレベルが22なんだが、ハチに勝てない。
どのぐらいまで上げればいい?
671ゲーム好き名無しさん:2014/10/01(水) 19:15:03.24 ID:dRYDpcbk0
>>670
そのくらいのレベルでも勝てるが特別サイズのミカンの中に入って攻撃をうまくやり過ごさないと厳しい
そしてそのミカンがあればミカンの上半分を持ち上げて腰を振っているだけで攻撃面は十分といえる

そういえば波平系キャラの天敵といわれる植木鋏持ちのフネに対する対策がここ数日で見つかったようだ
フネが植木鋏を構えたときに回転寿司屋のバイトをタイミングよく呼び出すと
フネの持っている植木鋏が天ぷらになって使い物にならなくなるようだ
植木鋏持ちのフネが開悟フネに転向を余儀なくされたという話を最近よく聞くのもこの対策のせいだろうな
672ゲーム好き名無しさん:2014/10/01(水) 19:26:51.19 ID:qADlLJ7w0
>>671
特別サイズのミカンか…持ってたかな
ありがとう、もう1回挑んでみるよ
673ゲーム好き名無しさん:2014/10/08(水) 17:19:59.96 ID:pbquQUQG0
花沢さんからもらった装備をカツオに装備させたら電波化したんだけど……
対処法キボンヌ
674ゲーム好き名無しさん:2014/10/11(土) 16:48:40.59 ID:aM3PBVbB0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |エミュ使うはwwwwwwwwwww
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
675ゲーム好き名無しさん:2014/10/12(日) 18:46:05.04 ID:yiS3rM5D0
エミュは80%の確率で妨害された覚えが
676ゲーム好き名無しさん:2014/10/12(日) 19:25:54.41 ID:5HgbxBVw0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
677ゲーム好き名無しさん:2014/10/12(日) 19:34:26.74 ID:SeTvLflD0
>>675
サザエさんシリーズはハックROM同人の「似たもの一家」事件で一気にエミュ対策を行ったからな
今じゃクラッカーたちの方がまともに遊べるエミュを作るためコミュニティを作る始末

>>665
大人しく1からやりな ネタバレになるからざっとしか言わんが、14(最終作)ではサザエさん時空計画が実行されるぞ 
678ゲーム好き名無しさん:2014/10/12(日) 23:30:29.27 ID:13uOvcKN0
桜家97とか言う最高にあぶないゲームが90年台に売ってたな〜
679ゲーム好き名無しさん:2014/10/12(日) 23:51:06.95 ID:5XYGNZ890
>>677
「似たもの一家」事件か…ヒロポンで有名になったやつだな
本家もそれに触発されてヒロポンを一時期実装したんだよな
そのせいでヒロポンワカメ大流行からのワカメ大幅弱体化が来たんだよな
…タラヲのほうは今でも弱体化されていないが
680ゲーム好き名無しさん:2014/10/13(月) 00:13:40.27 ID:p3Qf+ln10
>>679
「とーおーきょーブギウギ」の火力がぶっ飛んでたから、子供キャラ共通のデメリットである火力不足がなくなっちまったんだよな
加えてヒロポン効果で常時スーパーアーマーとかふざけてんのかと
体力が紙なのと千鳥足で動きに癖があるのが救いか

ROMこそ対策したけど伊佐坂先生が本家に逆輸入されたりうちあけ話エディションでコラボしたり結構好意的だったよな
681ゲーム好き名無しさん:2014/10/18(土) 00:24:17.80 ID:RjV7Ys9V0
流れぶった切るようで悪いが誰かフネの「蜃気楼の魔術」の習得方法を知らないか?
「花沢ールド」に対抗できる数少ない技だから覚えさせたいんだが…
682ゲーム好き名無しさん:2014/10/18(土) 19:26:19.31 ID:CKpY2TdX0
スーパーアーマーで思い出したが「散歩への執念に囚われしハチ」は
常時スーパーアーマー(しかもガード可)だが、一部の必殺・超必の削除で巧くバランス取られていたな。

>>681
フネで花沢さんと直接戦い、テンションゲージをMAXにした状態で花沢ールドを受けると習得。
学校内では不可能なので、週末の公園で花沢さんと会話→「お手柔らかにね」でおk
683ゲーム好き名無しさん:2014/10/18(土) 23:17:26.52 ID:RjV7Ys9V0
>>682
おお、公園で戦えばいいのか。
ありがとう。
ところで波平の最強武器って何だっけ?
684ゲーム好き名無しさん:2014/10/18(土) 23:47:02.70 ID:1tuM8uV+0
個人的には極めた状態のゲンコツだと思ってる。
一応、球児属性なのでバットやボールは装備できるが、攻撃の方向性がカツオとは違うしな。
685ゲーム好き名無しさん:2014/10/19(日) 01:45:28.54 ID:a8jVnrAV0
波平は単体の源鼓津と範囲の莫迦門を使い分けるのが良いとされている
個人的にはカミナリも育てておきたい所だけど
686ゲーム好き名無しさん:2014/10/19(日) 19:03:47.28 ID:3s7yt41i0
特定の条件を満たした状態で「太陽が笑う」を使用すると上位互換を覚えるらしい。
条件は今のところ「マスオのバイオリンを前ターンに発動させておく」「サザエのレベルが90以上」までは分かってる。
あと、花沢さんも深く関係しているようだ。
687ゲーム好き名無しさん:2014/10/20(月) 17:06:13.02 ID:WMazkvVy0
>>686
ダメージは発生しないか「犬が笑う」の事かな。
「黒点の嘲り」…は、攻撃の特性が違うので上位互換というのもおかしいしな。
688ゲーム好き名無しさん:2014/10/20(月) 18:50:17.82 ID:82sbTDZZ0
「犬が笑う」はダメージを犠牲にその他の効果を強化したものだから、上位互換とは言えないのでは?
689ゲーム好き名無しさん:2014/10/22(水) 01:33:05.51 ID:2Adhabq20
格ゲ版の全画面攻撃で最も優れていたのが「太陽が笑う」だった…というか、他の全画面攻撃の癖がありすぎたんだけど。
690ゲーム好き名無しさん:2014/10/22(水) 17:08:01.65 ID:iFVo4Xhd0
>>689
その分、全画面攻撃の中では最も威力が低いけどな。
と言っても、十分使える性能だけど。
691ゲーム好き名無しさん:2014/10/22(水) 19:06:46.91 ID:af9SlUR10
格サザwiki見ると一番体力のない素太皆は「太陽が笑う」を5回食らうと死ぬようだな
全部ガード出来たとしても26回で削り殺される……凶悪だな
まあ長谷川ゲージ1消費するから26回ってのは現実的じゃないけど
692ゲーム好き名無しさん:2014/10/22(水) 20:48:44.73 ID:iFB0bPvf0
サザエフロンティアを久しぶりにやってます
アナゴ編で真アナ・フェニックス改を取得するにはどうするんでしたっけ?
693ゲーム好き名無しさん:2014/10/23(木) 00:26:24.63 ID:Jy+IO4Ts0
>>689
サザエのは全画面攻撃の元祖である町子憑依イクラの「さあ、藻に還ろう」に一番近い感じだな。
パワーMAXで出すと発生も速く、威力もそこそこになるので良い。
あとは天帝タラの「タラフィックウイング」とか、いわゆるボスキャラ級の全体技は流石に強いね。

サザロボ系穴子の3人やК(カー)9999の全体技は完全に魅せ技。ケズリ量も悲しくなるくらい少ない(´;ω;`)
694ゲーム好き名無しさん:2014/10/23(木) 00:28:11.50 ID:Jy+IO4Ts0
安価ミスッた。>>690宛ね。
695ゲーム好き名無しさん:2014/10/23(木) 19:51:04.22 ID:OuFn4d8K0
3DSの『あさひが丘の栄光』をダウンロードしました
空き巣、押し売りのエンカウント率がやたらと高く感じます
696ゲーム好き名無しさん:2014/10/23(木) 23:14:00.72 ID:FcrElC2E0
『イソノサクリファイス』のカツオが哀しいな
テストで75点を取って自分を天才だと思い込んだ少年の末路

「ぼくは天才なんだ……75点なんていつでも取れる……」

「姉さんだっておでこにキスしてくれた……やっと認めてくれたんだ……」

「どうしてキチガイだなんて言うの?姉さんまたキスしてよ……」

「ねえさんねえさんねえさんねえさんねえさんねえさんねえさん」

「妹が0点の答案を持っていた……隠さなきゃ……万年筆をあげるから……」

「0点10点15点……過去がなんだって言うんだ75点を取ったぼくは天才なんだ……」

「ネズミでさえもぼくをバカにする……天才のこのぼくを……」

「本当は解っていた……ぼくは落ちこぼれ……あれはただの奇跡だったんだ……」
697ゲーム好き名無しさん:2014/10/24(金) 15:52:41.19 ID:HSAGf6ho0
おい大型アプデもうすぐ来るぞ
HMVが数種類追加されるし、ステージも確認できただけで5種類も追加されるらしい
あと裏のおじいちゃんたちとタイムマシンを作れるようになり、それを使って磯野藻屑源素太皆が生きていた時代まで行く「過去編」が追加されるってよ
マジで楽しみ
698ゲーム好き名無しさん:2014/10/24(金) 17:56:40.78 ID:VH+d3Hqy0
>>697
おはぎの試練楽しみだけど、タイムパラドックスとかどうする気なんだろ・・・
699ゲーム好き名無しさん:2014/10/24(金) 23:01:33.39 ID:dKWkBq2c0
>>697
過去編に行く条件が厳しいらしい

前提イベントとして
・カツオが福引でハワイ旅行を当てること
・そのハワイ旅行から全員無事生還すること

これを満たすと裏爺がタイムマシンを作ろうと提案するのだが
「浜さん一家」「三平」「大八」
これらの人物を全員探し出すと初めて制作に取り掛かる
これが一次クエスト 次回アプデでの実装はここまで

二次クエスト以降は次々回以降のアプデ以降となるようだ
700ゲーム好き名無しさん:2014/10/24(金) 23:13:16.11 ID:k/F2fPOM0
アプデでゲームバランス改善してほしい
今のままだと堀川君強すぎ
701ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 08:54:59.51 ID:1WiJS/eh0
>>697
波平の夢に出てきて「庭に小判のかめをいけておいたぞや」というエピソードの裏話がどう補完されるか楽しみ
逆に一切触れなかったらゲームアンインストールも考える
702ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 09:57:47.09 ID:MFMbkA1l0
>>700
堀川君弱体化確定
703ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 10:58:36.04 ID:mHUe17E10
決勝戦でサザエを殺して乱入してくるマスクマンMって誰なんだろ?
フグ田ボンバーが判定・威力共に強すぎて引き分けどころか1分もたず瞬殺される

カツオ君…ボクはもう良い入り婿である事に疲れたんだ…
という意味深な勝利メッセージも気になるが
704ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 11:27:15.02 ID:/lwJU9NY0
アプデか。素太皆の打たれ弱さ改定とかもう絶対無理だよなww

>>697
あの装甲三輪車の技術って、遥か未来の世界でもしっかり残ってるんだよな。
確かにMS(モビルサザエさん)等の機動兵器類とは用途が異なるが
メインフレームの構造からペダルの回りやすさまで、昭和30年代から何一つ変わっていないのが凄い。

あと堀川は…
シナリオにもよるが、機体が設定上あまりに強くなりすぎて弱体化しようがない部分もあるんだよな。
山猫に木刀持たせるような真似をしたから…('A`)
705ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 20:09:42.40 ID:xeugGCvb0
浜さん一家を探し出した後は浜さんと戦えるらしい
ツイッター情報なので真偽は不明
706ゲーム好き名無しさん:2014/10/26(日) 01:53:52.92 ID:Hp15CH3b0
浜さんとは伊豆旅行イベントで再会するのが一番簡単かな。
レアアイテム「猫の絵皿」入手の条件にもなってるので
アイテム図鑑埋めたい奴は結構早いうちから再会してると思う。
707ゲーム好き名無しさん:2014/10/27(月) 15:39:26.98 ID:EQ0MZ+Qy0
アップデート来たな
三平が見つからない……
708ゲーム好き名無しさん:2014/10/27(月) 16:58:56.38 ID:IRyVSfUl0
田舎に帰省して帰ってこないバグじゃね?
今回のアプデは様子見しようかな
709ゲーム好き名無しさん:2014/10/27(月) 18:34:53.96 ID:LAF8ytHK0
八百屋の主人から手に入る調合アイテムのマツタケはかなりの低確率なのでなかなか落としてくれないな
710ゲーム好き名無しさん:2014/10/28(火) 17:06:23.40 ID:CL2uNcK90
みんなで楽しくノリスケでレべリングしてたところに現れた
決してノリスケが枯れていたわけではない
しかしこいつ、自分たちのすぐ横にノリスケ沸いているのに、
わざわざ我々のPT側にいるノリスケを釣っていく
最初は気づいてないのかなーと思ったけど、だんだんと
わざとやっていることに気がついた
嫌がらせをしてライバル減らしたいのかもしれないけど
ノリスケが枯れている状態じゃないんだから、それぞれ
近くにいるノリスケをやればいいと思う
だけどこいつは露骨に我々のノリスケばかりを狙ってもっていく
いやらしい

ノ ノ         ノ ← 我々のノリスケ
     こいつ   我々   ノ ← 我々のノリスケ
 ノ          ノ ← 我々のノリスケ
711ゲーム好き名無しさん:2014/10/28(火) 23:45:31.56 ID:4wg1gM8E0
ノリスケ並のハイエナ野郎だな
712ゲーム好き名無しさん:2014/10/30(木) 00:30:54.54 ID:MPLxbvNt0
>>697
ヒトデとか言うデマを聞いたよ。
過去編だと行く時代で分岐があるのな。
713ゲーム好き名無しさん:2014/11/01(土) 10:09:25.48 ID:kcIG7MS40
>>710
こちらのサーバーのほうがひどいぞ

gigabeatからノリスケ死のテーマを流して狩っているヤツがいる
おかげで貢献度がガタ落ちしてそいつに経験値とレア権限を持っていかれる
しかも超広範囲だから他PTが狩っているノリスケも平気で巻き込む
714ゲーム好き名無しさん:2014/11/01(土) 10:56:46.17 ID:4OA5ygQ20
格ゲで太陽神サザエとかいうのが出てくるらしいけどどこで出てくるんだ?
715ゲーム好き名無しさん:2014/11/01(土) 10:58:07.09 ID:4OA5ygQ20
と言うかノリスケってそんなに稼げたっけ?
エリアによって経験値が違うのか?
716ゲーム好き名無しさん:2014/11/01(土) 22:19:19.24 ID:He3slNIt0
>>715
ラスボス後のボーナスバトルで戦った事がある。(使用キャラはマスオだった)
性能としては火曜サザエのエッセンスを混ぜたマイナーチェンジ版に見えるが
技の強さというより超反応とかアルゴリズムの強さで押してきている感じかな。
ただ、相手を強制サザエ化する「あなたもサザエさん」の持続時間が心なしか短いような気はした。
717ゲーム好き名無しさん:2014/11/01(土) 23:46:50.69 ID:yZqhcziD0
>>716
お前運がいいな
「私もサザエさん」発動されてたらそんなのんきな評価できないだろうよ
718ゲーム好き名無しさん:2014/11/02(日) 19:03:27.96 ID:SgoFCt200
だれか野球服コスチューム版の中島のアンロック方法教えてください
719ゲーム好き名無しさん:2014/11/02(日) 19:12:00.12 ID:MP77eNIA0
野球のミニゲームで中島使ってホームラン100回で出た気が
720ゲーム好き名無しさん:2014/11/03(月) 12:45:08.89 ID:4NvnXiOT0
>>719
普通にサザエサンポケットとの連動で出せるんですがそれは
721ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 02:08:19.68 ID:KBN3cswV0
>>717
「私もサザエさん」…サザエがよりサザエらしくなる技だが
それはつまるところ、ヒトである以前にサザエである事を優先する訳で
攻撃力と速度が上がる一方で、基本防御力が落ちたりでまさに諸刃。
太陽神サザエの出現条件さえ確定すればまた戦って、太陽神版「私も〜」の効果の程を検証してみたい。
722ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 03:32:59.96 ID:FhXbYGOG0
ハワイ旅行編のラストで旅客機の爆破を阻止できません
爆弾が仕掛けられていることを皆に知らしめる所までは進めるのですが
爆弾が遠隔操作型だったようで犯人に起爆されてしまいます

爆破後のムービーで何故か花びらが海に還っていったので犯人は花沢さんではないのかと推測していたのですが
そもそも花沢さんはハワイ旅行についてきていないはずなので矛盾してしまいますし・・・
723ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 09:03:22.43 ID:uRK5pZI50
>>722
俺もそこでつまりかけたな

ちょっと上で出てるナカジマはアンロックした?
ナカジマの「磯野野球しようぜ」を使えば
カツオとそれを追いかけるサザエだけは窓から脱出させる事ができるんだが
全員助かるルートや犯人までは特定できてないから
まだ真のルートクリアには至ってないんだけど・・・
724ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 09:47:41.23 ID:cwwWlz9d0
>>721
装甲が落ちても>>715‐716に書いてあるとおりベースがノリスケだから差し引いてもアホみたいに硬い・・・
しかも速度アップ+超反応で技叩き込む隙を与えてくれない
あとは鬼火力で本日の10割やられて終わったわ >>716は本当に運がいい
725ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 14:45:09.62 ID:Q/FKqROA0
>>724
テストしてみたらマスオ相手では「私もサザエさん」の発動確率が大幅に下がるっぽい
カツオだと大幅上昇、場合によっては初手で発動してくる

他のキャラのデータを取るのは俺には無理だ、太陽神サザエの前のフネが強すぎる
カツオとマスオでようやく倒せるとかあれもなかなかヤバいと思う
726ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 18:56:04.23 ID:Yk112mzT0
>>725
フネか・・・火力・装甲こそ低いけど技の出がすごく早いし攻撃判定・投げ範囲が恐ろしく広いよな
CPUの超反応と組み合わさると丁寧なゴリ押しで削り殺される 逆に対人戦だったらさほど怖くない
727ゲーム好き名無しさん:2014/11/06(木) 21:43:00.05 ID:Q/FKqROA0
>>726
それもあるがあのフネは違う、見たことのない技を使ってきた
しかもどう見ても当たってるはずの攻撃が当たらなかった、どうなってるんだ
728ゲーム好き名無しさん:2014/11/07(金) 01:27:23.72 ID:I2rBSCo50
太陽神サザエの前に激強のフネ…となると、ラスボス扱いのフネもしくは
太陽神サザエと同じく、ラスボス後のボーナスバトル扱い?

もしや「鬼子母神フネ」か?
そうなると「天空神マスオ」「眼鏡神ナカg(ジー)マ」も来るだろうな。
RPG版の神格覚醒キャラがようやく揃う…か?
729ゲーム好き名無しさん:2014/11/07(金) 01:49:27.03 ID:I2rBSCo50
>>725
超必&ガードクラッシュゲージが削除された"クラシックモード"のストサザ版カツオで戦えたので報告。
やはり開幕して暫くも経たない内に「私もサザエさん」発動。
バッキャローヘッドバットの削除を忘れていて出てしまった空ジャンプに対し
近距離強Pからの「雨ノ中駅前ニ届ケル傘(ゲージ消費版)」→「貴方もサザエさん」を喰らい、致命傷を覚悟するも
思ったほどの量ではなかった。やはり攻撃力の上昇値はそれなりに調整されていると見ていいかも。
サザエと火曜サザエ両方の特色を持つとは言え、単純なアッパーバージョンという訳ではなさそうだ。

だがアルゴリズムはやはり鬼だな。カーラービットとか、いつの間にか配置されてるしな。
730ゲーム好き名無しさん:2014/11/07(金) 04:25:38.10 ID:TFY5pWnq0
前verの決死華乱の迫力凄かったよな。処理落ちするレベルだったけど爽快感が半端無かった
アプデ後では競技性を重視する為か毎秒60hitするのは変わってないけど重みのあるエフェクトとサウンドが調節されてしまった
731ゲーム好き名無しさん:2014/11/07(金) 17:33:14.18 ID:hugIxVqP0
>>728
「邪神ノリスケ」と「破壊神アナゴ」を忘れてもらっては困る。
ま、出現条件分からんがな。
732ゲーム好き名無しさん:2014/11/08(土) 02:10:51.44 ID:AWf7U8i00
元々はCPU専用だったベルゼ・バブーや鱈神デス、増えるワカメや花竜神ハナザー様なんかもプレイヤーキャラとして使えるようになったのだから
神格覚醒キャラもいずれ使えるようになると予想。今から磯ポイント溜めておくか。
733ゲーム好き名無しさん:2014/11/08(土) 08:54:06.65 ID:c/svjDJ/0
コボちゃんゲームスレってないの?
734ゲーム好き名無しさん:2014/11/11(火) 16:50:41.32 ID:V2uDenyH0
なんか3月38日とかいうダンジョンから出られないんだが
やはりカツオでお供え物のおはぎを盗んだのがマズかったのだろうか
735ゲーム好き名無しさん:2014/11/12(水) 01:54:05.14 ID:NQPLgvKX0
おはぎを食べれば脱出可能
特にカツオに食べさせると先祖からその度胸を見出されて漆塗りされたバットを貰える
736ゲーム好き名無しさん:2014/11/12(水) 16:01:31.76 ID:rzEnfDbe0
>>735
漆塗りバットってそう手に入れるのか!
螺鈿と蒔き金、琥珀、べっ甲は手に入ってたからこれでやっと極彩色のバット合成できる・・・長かった
魔法型カツオの必須アイテムだから合成方法ずっと探してたんだ 

これもそうだけど魔法型カツオ育ててる奴いなさすぎてwikiみても研究全然進んでない・・・やっぱり普通は打撃型だもんな・・・
737ゲーム好き名無しさん:2014/11/12(水) 16:39:35.58 ID:DScf2aMr0
漆塗りバットは極彩色のバットにせずに使い続けたほうがいい
漆塗りバットで10000体くらい敵を倒せば進化してめっちゃ強くなるよ
738ゲーム好き名無しさん:2014/11/13(木) 10:04:02.60 ID:YnwFg3YS0
>>737
魔法型カツオって育てると結構強いんだけどなぁ・・・
本編でもテストの成績こそアレとしても知力自体は一級品だし
>>738
血漆のバットか。あれは極彩色の純粋上位互換ではないだろ
極彩色のHPリジェネ効果が血漆だと毎ターンHP減少になるのはHP低めのカツオにとって地味ーに痛い
尤も、>>738の言うとおり魔法火力勝負なら圧倒的だけど

余談だけど、血漆の元ネタって琉球漆器の「豚血下地」だよな?そんなマニアックな元ネタ誰がわかるかと小一時間問い詰めたい
739ゲーム好き名無しさん:2014/11/13(木) 22:03:24.58 ID:+zLOb+gu0
カツオを本カツオに進化させるにはどうすればいいですか?
とりあえず覚醒波平&海平とは戦わせました
740ゲーム好き名無しさん:2014/11/13(木) 22:21:14.83 ID:6iYqpFaR0
>>737
魔法型カツオ(マジカツ)はこれから開拓される分野じゃないのか
打撃特化ワカメとかスピード型フネとかもまだ全然研究されてないし
741ゲーム好き名無しさん:2014/11/14(金) 23:55:53.12 ID:TjHUkpS10
>>739
上で出てる過去編を進めればヒントが出てくるよ
742ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 01:54:27.31 ID:YVDscEZN0
花沢不動産から脱出する方法を教えて下さい!
いつもと様子がおかしいのです。デートの誘いを断り続けたのが原因なのでしょうか?

花沢不動産でおきた出来事
・「姉さんからお使いを頼まれていたの思い出した!」が何者かの増大する憎悪と殺気によって封じ込まれる
・出されたジュースが睡眠薬入りでそれを飲んでしまうと花沢さん妊娠END
・普通に談笑していると徐々に選択肢が狂い始め、最終的には洗脳されてしまう→妊娠END
・扉から逃げ出すものの、扉から出た先に花沢不動産が現れる。いわゆるポルナレフ状態
743ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 02:50:14.76 ID:g67qgOBk0
>>742
正攻法なら>>163に書いてあるとおり花澤さんルート(ヤンデレ)分岐後だからほぼ手遅れ

但し、バグ技を含めて無茶するなら方法はいくつかある。
@秘密エンドに突入させる
 カオリちゃんかリカちゃんの好感度をバレンタインまでにMAXにして、>>66をやる。
 すると花沢さんからのチョコ攻撃を耐え切って(多分選択肢が狂い始めるって言ってたのはこれ)、攻略したキャラがチョコを渡しに来る
 で、花沢さんがキレて戦闘になる 暴走花沢が相手の上に非戦闘員のヒロインを、かばう・回復スキルなしのカツオ単体で守りながら戦わなきゃいけないから心してかかること
 回復アイテムは潤沢に持っていく 倒したら感動のエンディングだ

以下、フラグを立ててない場合

A花澤不動産にいるキャラクターを全員倒す
 あんまりおすすめしない。暴走花沢と戦う羽目になるうえに、よしんば抜けられても花沢関連のイベントフラグが全部折れる
Bテレポートバグを使う(バグ技)
 前提として、この選択肢は上で話されてた魔法型カツオ・それもテレポートβを覚えるレベルまで育成したカツオでしかできない
 テレポートでフグ田家にテレポートする 何者かの増大する憎悪と殺気に阻まれるけど、このテレポートはサザエのお使いクエストの強制送還フラグを立てるためなので問題なし
 で、しばらくすると(お使いクエストの制限時間を超える)、本来来ないはずのサザエが、バグでカツオを強制送還して、家に戻れる お使いクエストのお駄賃が所持金からひかれるのはご愛嬌
C諦める
 現実は非常である。・・・が、>>162>>180の言うとおり、案外花沢さんと結婚するのも悪くない。どうしても花沢さんが嫌!ってわけでなければこの選択肢もいいと思う
744ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 02:59:49.42 ID:g67qgOBk0
安価ミス >>66じゃなくて>>67

あと、カオリちゃんとリカちゃんは同時攻略しないこと 暴走花沢・天冥のリカ・覚醒カオリを同時に相手する羽目になる
745ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 10:44:16.08 ID:UR2bvd6Q0
>>743のAと>>744に基づき、さらに暴走花沢・天冥のリカ・覚醒カオリを全て撃破したら
「孤独のカツオ」編に突入したんだが…アプデの影響かね
746ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 11:09:41.55 ID:hnc1F+J90
>>745
なぜ最もおすすめしてなかったルートを選択したし
しかもカツオ単体であの3体を倒したのかよ 実質ゲームオーバーイベントなのによくもまぁ突破できたもんだ 動画投稿できるな
「孤独のカツオ編」についてはアームロック強化が最優先だな 店主との喧嘩までに、即時出せるレベルになるよう育成しておくこと 俺が知ってるのはここまで
747ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 11:47:27.34 ID:gQszvCVZ0
「孤独のカツオ編」は誰も仲間にできないので「一匹狼」スキルがおすすめ
あと「孤狼の鉄バット」も強いのでおすすめしておく
748ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 18:18:10.05 ID:maK9Ywo30
イクラとタラヲにお使い行かせるクエ難しいなw
波平依頼クエストだからカツオの悪知恵スキルも使えなくて積みそうだ
749ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 19:35:14.31 ID:BCmyBavz0
ゲーム中1個しか手に入らない貴重な装備品の一つ、磯不羅盆(いそふらぼん)についてなんだが
武器としてもシールドとしても使えるのはいいが、お茶を運ぶのにも使えるので運用方法に困っている。
本当は戦闘力の低いワカメあたりに常に装備させておきたいんだが
急なお客様が来てお茶を出す際にもこぼれる事が無いのでサザエ用にも重宝する。
おまいらはどうしてる?

>>748
パニックゲージの上がり下がりに一喜一憂し、そこへ更におもらしゲージへの注意も必要になるからな。
駄菓子屋(所持金100円)ミッションからコツコツこなして、プレイヤー自身のレベルを上げないと難しい。
750ゲーム好き名無しさん:2014/11/15(土) 22:17:39.09 ID:gQszvCVZ0
>>749
サブちゃんの裏三河屋で交換してる
751ゲーム好き名無しさん:2014/11/16(日) 03:03:13.98 ID:AtqTDbjW0
磯不羅盆はタラヲの飛び道具として使ってるな
HPが少ないから有用
752ゲーム好き名無しさん:2014/11/17(月) 15:35:42.99 ID:ihoEVir60
過去編で花沢の先祖と戦うイベントが回避できないんだが、どうすればいいんだ?
まともに戦っても瞬殺されるんだが
メンバーはカツオと波平とフネで、レベルは全員98、カツオ以外は神格化済み。
753ゲーム好き名無しさん:2014/11/17(月) 20:34:00.72 ID:FDtT4Fx+0
>>752
花沢の先祖はカツオを入れると大幅に強化されてしまい勝ち目がなくなる(カツオが神格化しても勝ち目なし)
カツオ→サザエ・タラオ(ただしタラオはヒロポン前提) このあたりが手軽だろうか
ワカメはヒロポン前提でも耐性不足となるのでおすすめしない マスオは論外
754ゲーム好き名無しさん:2014/11/18(火) 20:18:15.14 ID:hPoTmA/B0
三河屋ご愛顧くじで当たったんだが
見えない子供用座布団ってすげーなw
悪ノリカツオすら一撃でピヨリ状態にするとかw
755ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 08:44:05.91 ID:d0gvLpXP0
ハナザワが憑依したカツオが倒せないんだ、どうすればいい?
1ターン目に「花鰹」で自身を超強化して連続攻撃してくるし、なんとか半分まで減らすしても「花沢大妄想」や「ハナコの世界」で瞬殺される
花沢対策もほとんど効果がないし、こいつを倒さないとストーリーが進まない
いったいどうすればいいんだ
756ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 15:30:06.31 ID:jn8ynqjw0
>>750
マジか! ちなみに何と交換したんだ?

>>751
飛び道具として使用というと、やはりブーメラン的に戻ってくるように設定か。
アクセサリーに「磯能力コンバータ」を装備する事でスキル欄には「磯能力」が自動でセット…
確かにタラオ単体での強さが上がればパーティ組んだ時のバランスも良くなりそうだ。

>>755
できるだけ点数の低い答案用紙でカツオの精神系パラメータを下げれば良いかも知れない。
低ければ低いほど攻撃力は下げられるはず。
あとはメロンパン(半額)など、目を引くアイテムで攻撃の命中率を下げたり。
757ゲーム好き名無しさん:2014/11/22(土) 16:38:44.73 ID:d0gvLpXP0
>>756
「磯神の鍵」と「磯野大神太刀」に交換してる。
磯野大神太刀は高い攻撃力と長いリーチを兼ね備えた強力武器。
磯神の鍵はよく分からない。これと何かを持った状態で「深淵世界」とかいう場所にある門を開くとカツオが神格化するらしい。
が、そもそも深淵世界自体どこにあるのかわからない始末。過去スレに情報あったっけ?
758ゲーム好き名無しさん:2014/11/24(月) 20:21:25.39 ID:O5K6a3sC0
初カキコです









タラヲを〇すイベントとかないんですか?
759ななし:2014/11/25(火) 12:41:46.87 ID:9JzsgNsA0
プリキュア握手会+撮影会に参加するひきこもりのキモオタ発見。足立区に住んでいるそうな。
http://inumenken.blog.jp/archives/17414393.html
760ゲーム好き名無しさん:2014/11/26(水) 06:40:54.00 ID:X2+dLqVr0
サザエさんファミリー大運動会をスマブラの桜井が作ったらどんだけ良ゲーになるんだろう
761ゲーム好き名無しさん:2014/11/28(金) 14:12:08.38 ID:WIhAXtTd0
サザエさん宇宙男気編で中島がカツオに向かって殺人打法してくるんだがどうやったらカツオは殺されずに済むんだ?
762ゲーム好き名無しさん:2014/11/28(金) 15:51:57.27 ID:cNGJ5hvY0
カツオがどの守備位置についているかが重要
ピッチャーだったら頭部死球をうまく中島に当てればよい 頭部死球の熟練度次第では無傷で済む
ファースト、セカンド、サード、キャッチャーだったら自分のポジション(防御効果あり)にいればなんとか生き残れる
外野手やショートだったらあきらめてくれ その時点で育成に問題がある
763ゲーム好き名無しさん:2014/11/29(土) 08:13:05.90 ID:oG0Mzhaf0
そんな回りくどいことしなくても
タケオを仲間にしてれば人数足りるからカツオをベンチにすればおk
764ゲーム好き名無しさん:2014/11/29(土) 19:03:24.84 ID:YUxSXnuK0
>>763
タラオが自チームにいる時点でタケオは絶対敵チームに行く
この場合はどうあがいても人数は絶対足りないのでカツオをスタメンに入れる必要が出てしまう
タラオを次チームに入れるほど人数が足りないケースの場合は最初からやり直せ
765ゲーム好き名無しさん:2014/11/30(日) 00:49:27.87 ID:iWayGKs70
魚屋で神・素太皆使ってたらゴッドイササカで乱入してきてくれた人がいて
なかなか面白い死合いが出来たんだが、その後のCPU戦で負けた。なにこの釈然としない気分。
766ゲーム好き名無しさん:2014/12/03(水) 19:23:23.42 ID:qaSYNrf80
タラオ編ラストの悪餓鬼の大将(神銃エア=ガン装備)は公園の外に逃げ出して三河屋のバイクに轢かせる以外の倒し方もあるの?
イクラちゃんを連れて行くと合体コマンドとやらが表示されるのが気になった
767ゲーム好き名無しさん:2014/12/04(木) 22:58:10.69 ID:seZIMrpx0
>>766
カツオ偏と違って波平の怒りが溜まりにくいから
盆栽をひたすら割ってレベルカンストしたけど正攻法だと無理だった

ネタバレになるから詳細は控えるが
全自動卵割り機を1000回使うと呪いが解けるから
タマの鈴、三輪車、ハチの死体を持っていって合体を選べ
768ゲーム好き名無しさん:2014/12/06(土) 11:39:35.07 ID:HMUyxBSe0
このゲームで一番好きなセリフは何?
ちなみに俺はマスオの「カツオ君、君のしていることは間違っている!」だ
769ゲーム好き名無しさん:2014/12/06(土) 18:44:42.34 ID:D0XvgtKG0
>>768
名台詞は多いからどれが一番好きかは自分でも迷うが、今思い付く限りでは
宇宙編ラストのイソノス13戦での、海平「やはり最後の敵は、人間だったか…」かな。
770ゲーム好き名無しさん:2014/12/06(土) 19:09:54.67 ID:3bObw3Fw0
>>768
ナカジマ戦前の「イソノ!戦争しようぜ!」だな
その後「イソノ……野球しようぜ」と言って事切れたのと合わせてマジ泣きした


>>769
イソノス13戦は波平の死に際のセリフ
「ワシと海平……何が違うというのだ……ワシに何が足りなかったのだ!?」
も良かったなシナリオ全体のテーマを象徴する一言だった
771ゲーム好き名無しさん:2014/12/06(土) 19:15:23.74 ID:/bMhA8Rs0
>>768
サザエサンポケット1の中島スク戦でカツオキャプテン時の試合前会話だな
「磯野・・・野球しようぜ」の後に甲子園のサイレンは卑怯
772ゲーム好き名無しさん:2014/12/06(土) 20:47:34.03 ID:L1TUEgeJ0
創造神マチコの「私はサザエさんのヒューマニズムに飽きてきました。
そこでいじわるばあさんを作り出したのです」
かなあ。文字だけだとどっかから借りてきたようなセリフだが、声優さんの
読み方がいいのよ。穏やかで礼儀正しそうなのに、夢に出るほど怖い。
773ゲーム好き名無しさん:2014/12/06(土) 21:24:30.45 ID:IuTFJuPS0
>>770
波平と海平が仲間にいる場合、"超大国政府"が全世界を率いて磯野家を潰しに来るんだが
今まで守ってきた全てに裏切られるという展開は衝撃的だった。
そんな中での波平の「さて、どう戦うかな…」はあまりに淡白でもあり、また頼もしくも感じた。
(余談だが、仲間が多ければ多いほどイソノス戦の難易度が鬼畜化するのは仕方ないとしても
 あのイソノスキャノン連射はどうかと思う)

>>772
淡々とした話し方の中にぞっとするような恐ろしさがあったなあれ。
774ゲーム好き名無しさん:2014/12/12(金) 22:44:15.21 ID:LXuEIkVW0
>>772
その台詞の後の創造神マチコ戦は熱かった。
でも体力を半分削って本気にさせてからが何回やっても勝てない。
耐え続けても最終的には「神の裁き」で全員即死しちゃう。
775ゲーム好き名無しさん:2014/12/12(金) 23:34:51.51 ID:B63+1csf0
>>774
イササカ先生はPTに加えたか?
体力半分削って真マチコになったらイベントが起こって
PTから離脱する代わりに「創世の筆」を破壊して
攻撃技のダメージが半減する

その時の
「漫画家と作家…所詮にたもの一家なのかもしれんな…」
というセリフも熱いぞ
776ゲーム好き名無しさん:2014/12/17(水) 17:45:30.78 ID:b/pGDLtT0
マチコを倒すと磯野家たちの力を認めた創造神マチコが
自身の分霊「長谷川」をパーティーに参入させてくれる。
大器晩成型だけど、鍛え上げれば花沢さん究極最終形態と一人で渡り合えるくらい強くなるよ。
777ゲーム好き名無しさん:2014/12/17(水) 19:45:05.39 ID:yRsxrrOY0
>>776
長谷川は確かに強いけど
「うな重」以外の料理は食べないってどういうことだよ
一日の食費が長谷川一人で最低1万2千円ってコスパ悪すぎんよ
金穴になって育てるの投げたわ
778ゲーム好き名無しさん:2014/12/17(水) 20:15:53.28 ID:xL6gpRc70
>>777
赤塚不二夫作品とのコラボのときにウナギイヌの肉を大量に確保しておけとあれほど言ったのに…
779ゲーム好き名無しさん:2014/12/18(木) 14:51:44.79 ID:wrn2kO9F0
【速報】コナンコラボ確定
現時点では元太を倒すと「うな重」が高確率でドロップする事が判明
780ゲーム好き名無しさん:2014/12/18(木) 21:29:26.49 ID:NzEqqvLU0
長谷川救済キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
781ゲーム好き名無しさん:2014/12/19(金) 01:15:14.92 ID:Fjg9brel0
>>777
長谷川バスターの威力と燃費の良さを考えたら
SP回復アイテムで使う分の金を節約できるし
そんなに悪くないと思うけどなあ

たしかに単発火力だけ見れば波平の導火線着火より下だけど
波平が戦闘離脱するから毎ターン連発できないじゃん
782ゲーム好き名無しさん:2014/12/19(金) 13:51:22.99 ID:8IiUiu1o0
>>781
波平で導火線着火を使うのは素人だろ
海平+イササカ先生+裏のおじいちゃんの合体攻撃で
ソーラーレイ発射台に徹するのが普通

PT4人が固定されるという欠点が残るけどね
783ゲーム好き名無しさん:2014/12/20(土) 01:53:36.05 ID:K1pi4nBG0
長谷川は「真・創世の筆」を手に入れてからがヤバい
火力がバランス崩壊してるレベルでヤバくなる
784ゲーム好き名無しさん:2014/12/20(土) 10:22:51.94 ID:X2sPQWyI0
>>783
花沢さん究極最終形態が一撃死した
バランス崩壊しすぎぃ!
なお、コナンコラボで花沢さん究極最終形態より強い奴がでるもよう
785ゲーム好き名無しさん:2014/12/20(土) 19:44:46.92 ID:2EDJoG1M0
>>783
だけど入手時期から考えるとそれ手に入れても
もう倒す相手が地球宇宙どころか銀河系にもいなくなるのよね

「長谷川神を作った神を作った神を作った神を作った……との闘い」の無限ループは
エンディングで語られるだけで実際の戦闘がある訳じゃないし
786ゲーム好き名無しさん:2014/12/20(土) 20:31:26.55 ID:HnRTqNIV0
新しいコラボ先が見つかったらしい。
「のらくろ」と田河水泡ファミリーだってさ。
これはマチコですら恐れをなす異界の神「スイホウ」が隠しボスで来るかねえ。
787ゲーム好き名無しさん:2014/12/20(土) 20:35:30.82 ID:X2sPQWyI0
>>786
やっと「真・創世の筆」長谷川がまともに戦えるぜ
788ゲーム好き名無しさん:2014/12/22(月) 16:27:12.46 ID:ZhEV/6B80
磯野藻屑源素太皆の城が攻略できません。
次元が歪んでいるのか、同じ扉から全く別のところに出たり
引き返そうと思って道を戻ったら同じ部屋があったりとめちゃくちゃです。
789ゲーム好き名無しさん:2014/12/22(月) 18:05:22.90 ID:b3AZzaOq0
>>788
秋のお彼岸期間におはぎ何個食べた?
37個以下ならランダムで滅茶苦茶になる
38個なら一定の法則性があるので、要調査
39個以上なら普通のダンジョンになる
790ゲーム好き名無しさん:2014/12/22(月) 18:15:44.52 ID:ZhEV/6B80
>>789
23個までしか食べられませんでした…。
この場合どうすればいいんでしょうか?
791ゲーム好き名無しさん:2014/12/22(月) 18:37:46.29 ID:b3AZzaOq0
>>790
1.攻略できるまでやる
2.来年の秋のお彼岸まで待つ
3.春のお彼岸でも可能(その場合76個以上でなければ不可)
4.別のダンジョンに挑戦する
5.リセットして別ルートをやる

これくらいかな?
792ゲーム好き名無しさん:2014/12/24(水) 19:53:04.31 ID:nBibfj8s0
カツオで12月25日に「めまいがする…」ってメッセージが表示されて画面が暗転した。
目が覚めたら花沢不動産のどこか(花沢さんのセリフから考えて隠し部屋か地下室?)の椅子に目隠しされて縛り付けられてた。
それで会話イベントになったんだけどどの選択肢を選んだ方がいいんだ?
793ゲーム好き名無しさん:2014/12/28(日) 01:21:43.89 ID:nbnfEVX30
過去スレ見て5章まで順調に進んでいたんだけど、
6章の初めあたりで突然出てきた花沢さんに仲間を皆殺しにされてしまった…
その後カツオも殺されたのか画面が暗転→1章の布団から目が覚めるところに戻った。
これからどうすればいいんですか?
794ゲーム好き名無しさん:2014/12/28(日) 02:29:30.31 ID:nbnfEVX30
あ、セーブはちゃんとしてましたよ。
795ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 10:15:03.69 ID:70bpOf5f0
>>793
一時期話題になった花沢さん好感度上昇バグだな
花沢さんの好感度が何をしても上がり続けるようになって(>792はこの前兆、この時点で対処不可)
花沢さん関係のイベントがフラグを無視して起こり続けて
日付がループしながら他のイベントも人物が花沢さんに置き換えられていく

おはぎがあるなら仏壇に捧げて藻屑源素太皆に憑依して過去世界を探索できるので
花沢家の祖先を暗殺する事でその存在をイベントごと抹消できるが
796ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 12:14:58.92 ID:gYrKunU90
その現象、「あなたもサザエさん」で強制サザエ化すれば防げるようだ
ただ強制サザエ化するので別問題が生じる
797ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 12:30:05.31 ID:oDxGPGTH0
今サターン版サザエさんアドベンチャーやってるんだが少し質問
http://i.imgur.com/ZFvx4Xa.jpg
このあとの選択肢って何が安牌だ?

花沢が死んでいることを指摘する
花沢が死んでいることを指摘しない
早川を殺す
花沢に反魂香を使う(反魂香消費+磯ポイント400消費)
798ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 15:15:39.11 ID:oNQW9EZt0
>>797
3分くらい放置してると勝手に話が進むのでそれが一番安牌
上三つの選択肢だと花沢が悪霊と化すフラグが建つ
反魂香使用は罠、使うとんでもないことになる
799ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 15:17:46.50 ID:oNQW9EZt0
あれ?なんかおかしくなってる
800ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 16:00:40.09 ID:wLsfY+AR0
>>798
全部罠かよ・・・回答ありがとう

それはそうと、反魂香って何が起こるんだ?
801ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 23:07:06.31 ID:oNQW9EZt0
>>800
花沢を成仏させた後霊界が花沢化、それにより世界が花沢化した幽霊たちに飲み込まれるバッドエンド
挿入される一枚絵がかなりグロいので見るときは注意を
802ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 23:07:30.95 ID:oNQW9EZt0
>>800
花沢を成仏させた後霊界が花沢化、それにより世界が花沢化した幽霊たちに飲み込まれるバッドエンド
挿入される一枚絵がかなりグロいので見るときは注意を
803ゲーム好き名無しさん:2014/12/29(月) 23:08:50.70 ID:oNQW9EZt0
間違えて2回書き込んじゃった、すまん
804ゲーム好き名無しさん:2014/12/30(火) 07:57:31.78 ID:cQvN8mn00
Iの食卓ってホラーかよw
805ゲーム好き名無しさん:2014/12/31(水) 23:29:27.08 ID:ZdYmN3xq0
花沢化したカツオたちの番外編ストーリーの最終章、
「深淵に身を溶かす」がクリアできません。
「磯野ノ使者」の「深淵への開門」でカツオたちが瞬殺されてしまいます。
806ゲーム好き名無しさん:2014/12/31(水) 23:57:23.74 ID:FiaOZHS10
格闘サザエの大晦日大会マジですごかったな。
807ゲーム好き名無しさん:2015/01/01(木) 00:08:08.80 ID:gS7iDtcD0
>>806
ああ、まさか素太皆のおはぎにあんな使い方があったなんてな…。
俺は大阪のマスオ使いが気になったかな。
決勝で負けたけど、それだってギリギリだったからな。
808ゲーム好き名無しさん:2015/01/01(木) 12:02:27.05 ID:+klqDD/I0
>>807
真でもなく神でもなく、あえて普通の素太皆? と思ったが、確かにあれは普通のじゃないと無理だな。
本来ならおはぎ→極おはぎは最速で出すが、微妙にディレイを掛けてブロのタイミングをずらしてる。

大阪のマスオ使いは地道に押してガードを削り、蕎麦ットでガークラ→スパコンは見事だった。
合間、合間に特殊技を挟む連携の巧さが目を引いたね。
809ゲーム好き名無しさん:2015/01/01(木) 15:00:49.46 ID:/PTwGMd+0
810ゲーム好き名無しさん:2015/01/01(木) 15:57:15.84 ID:gS7iDtcD0
注意されていたのになぜやった……
やばい、しばらく夢に出そう。
811ゲーム好き名無しさん:2015/01/04(日) 01:20:52.20 ID:BxhjMnzT0
首が反対のタラちゃんが真っ白な三輪車に乗ってものすごいスピードで走っていました。
追いかけても追いつけなかったのですが、あれは何だったのでしょうか?
812ゲーム好き名無しさん:2015/01/04(日) 08:40:54.15 ID:dvasjTl90
>>811
そいつは「んゃちラタ」ですね
暴走花沢・天冥のリカ・覚醒カオリの三人を合わせて同じくらいの強さ、気をつけよう
813ゲーム好き名無しさん:2015/01/05(月) 00:27:44.22 ID:j7DovwUV0
んゃちラタを倒すと乗っていた三輪車が手に入ると友人から聞いた。
怪物級のスピードを誇る上に、強力な武装が搭載されているらしい。
814ゲーム好き名無しさん:2015/01/05(月) 17:18:06.49 ID:afnf/UFA0
んゃちラタの三輪車は選別が面倒なんだよな…
最上位品か特殊モデル以外使い物にならない
加えてんゃちラタ自体討伐が困難
オツカの野球道具の良品探すほうが現実的 オツカ自体もそれほど強くないし
815ゲーム好き名無しさん:2015/01/06(火) 17:21:19.89 ID:yvqp7hGw0
んゃちラタからイソリアルの三輪車が落ちたんだがこれは使えるのか?
参考までに性能を

ベース:スティグマ
スピード:560(燃費悪)
耐久値:160(最大値)/160(現在値)
武装:拡散東芝砲
816ゲーム好き名無しさん:2015/01/06(火) 21:23:02.16 ID:XfM/Ix8P0
>>815
使い方にもよる。
拡散東芝砲は強力なので、車などに乗せて運び、移動砲台として使うなら強い
普通に三輪車として使うなら屑
817ゲーム好き名無しさん:2015/01/07(水) 00:16:43.56 ID:OTjOBJYx0
よくわらない謎のユニーク装備を拾ったのですがカツオに持たせるのであればどちらがおすすめですか?
ちなみに魔法打者型です

千年杉のバット:鑑定結果の文章
鑑定の結果、樹齢400年の千年杉を加工して製作されたバットであることが判明した
一見普通のバットに見えるが、実際に手に取ると途端に猛烈な寒気と幻聴、そして脳みそを直に撫でられるような感覚に襲われた
中でも「久しぶりだねえ、700年ぶりだねえ」という幻聴は数時間ほど脳みそに保留し続けるほどだった
とても興味深い武具だったが私はこれ以上鑑定を続けるのは命にかかわると判断し打ち切らせて頂いた。申し訳がない。


妖しく光る紫色の卵が埋め込まれたバット:鑑定結果
・・・。申し訳ないが今回ばかりはお引取り願いたい。
私にも依頼を一方的に断る権利はあるのだ。
818ゲーム好き名無しさん:2015/01/07(水) 15:34:51.43 ID:aciL/9BQ0
千年杉の方は知らんが卵の方なら知ってる
そのバットは装備すると猛烈なデバフに能力減少効果を持つ役に立たない装備。
ただし、それで敵を倒すと1%の確率で卵が孵化し
「Hanazawa clone」が出現する。
めちゃくちゃ強いうえに異常なほどの再生能力を持っているため、倒すのは非常に困難。
ただし倒すととても便利なアクセサリーを落としてくれるので、頑張って倒そう。
819ゲーム好き名無しさん:2015/01/08(木) 18:31:52.89 ID:70J/s21L0
>>81
千年杉は打撃特化だからねえ……魔法打者系カツオには合わないかもしれない
ただ、千年杉の為にステとスキル振り直してもいいぐらいの性能は持ち合わせてる
まあ装備すれば解るよ

なにより強力なのがパッシブスキルでつく「カリスマ+50」だね
カリスマは+10もあれば
「一国の首脳になれるレベル」なんだから、それが+50というのは……考えてみて欲しい

>>818も言ってるけど、どっちの装備も面白いからその後の展開を考えて選んでみてね
820ゲーム好き名無しさん:2015/01/08(木) 18:38:32.74 ID:BQX3LsDQ0
友人が「uber Anago clone」とかいうのと戦えると言っていました。
どうすれば戦えるのでしょうか?
821ゲーム好き名無しさん:2015/01/09(金) 00:18:36.39 ID:49l8COCK0
>>820
海山商事のミッション(上位クラス限定)に出てくるボスを瞬殺すると裏ボスとして出てくる
報酬装備や経験値目当てで出現させるプレイヤーが後を絶たないが返り討ちに遭うのがほとんど
822ゲーム好き名無しさん:2015/01/09(金) 17:26:26.94 ID:eoM37O6B0
>>805
裏マップは、S-TYPE tacticsの鬱エンドとも言われるが信じたくはない

1.花沢宅とされているマップが磯野家の間取り
2.ハナザイラベーラなど、正規マップの敵ボスが自軍ユニット
3.超攻撃的幼稚園児のドット絵がタラオ
4.サザエ99、同100が敵ユニットのマップでは敵がHanazawa Hacking Systemを使用、自軍の被害は甚大

…やはり乗っ取られているのかなぁ
823ゲーム好き名無しさん:2015/01/09(金) 21:48:01.61 ID:VbPT74Yr0
乗っ取りといえば、新作は「終焉の磯野家」が主な敵だとか。
今まではEDにしか出番が無く、声すらつかずフキダシで喋っていた
終焉の磯野家(またの名をエンディングテーマ磯野家)が表の磯野家を
乗っ取るべく行動を開始したとかなんとか。
火曜磯野家は終焉磯野家に降伏し、中盤までの当面の敵として立ちはだかるらしい。
824ゲーム好き名無しさん:2015/01/10(土) 23:57:02.02 ID:aZqi/Wgh0
「終焉の磯野家」ってこれか?


  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人    从    ゴオオオオオオオ…
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  /:人:丶
    |   □□   |人(::( ):::ヽ人
    |   □□  丿::::::丿  レ、::::::)从       人
─卜|   □□ 从(:::人::(    ):::::::::::人:ヽ从   /:人:丶
  ヒ|   丿:::::::ノ      (ノ):/ 丿:::::::ヽ人(::( ):::ヽ人
    ̄|| 人_:::(            (::人_/Yヽ::::::丿(:::::::::::::::\;".
     ̄      ̄

                    ┏┓┏┓
                    ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓    ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛    ┃┃
      ┗┛  ┃┃    ┗┛  ┃┃      ┃┃
          ┏┛┃        ┏┛┃  ┏━┛┗━┓幺夂
          ┗━┛        ┗━┛  ┗━━━━┛小 ミ
825ゲーム好き名無しさん:2015/01/10(土) 23:57:42.02 ID:aZqi/Wgh0
「終焉の磯野家」ってこれか?


  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人    从    ゴオオオオオオオ…
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  /:人:丶
    |   □□   |人(::( ):::ヽ人
    |   □□  丿::::::丿  レ、::::::)从       人
─卜|   □□ 从(:::人::(    ):::::::::::人:ヽ从   /:人:丶
  ヒ|   丿:::::::ノ      (ノ):/ 丿:::::::ヽ人(::( ):::ヽ人
    ̄|| 人_:::(            (::人_/Yヽ::::::丿(:::::::::::::::\;".
     ̄      ̄

                    ┏┓┏┓
                    ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓    ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛    ┃┃
      ┗┛  ┃┃    ┗┛  ┃┃      ┃┃
          ┏┛┃        ┏┛┃  ┏━┛┗━┓幺夂
          ┗━┛        ┗━┛  ┗━━━━┛小 ミ
826ゲーム好き名無しさん:2015/01/10(土) 23:58:21.21 ID:aZqi/Wgh0
「終焉の磯野家」ってこれか?


  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人    从    ゴオオオオオオオ…
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  /:人:丶
    |   □□   |人(::( ):::ヽ人
    |   □□  丿::::::丿  レ、::::::)从       人
─卜|   □□ 从(:::人::(    ):::::::::::人:ヽ从   /:人:丶
  ヒ|   丿:::::::ノ      (ノ):/ 丿:::::::ヽ人(::( ):::ヽ人
    ̄|| 人_:::(            (::人_/Yヽ::::::丿(:::::::::::::::\;".
     ̄      ̄

                    ┏┓┏┓
                    ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓    ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛    ┃┃
      ┗┛  ┃┃    ┗┛  ┃┃      ┃┃
          ┏┛┃        ┏┛┃  ┏━┛┗━┓幺夂
          ┗━┛        ┗━┛  ┗━━━━┛小 ミ
827ゲーム好き名無しさん:2015/01/11(日) 01:31:09.97 ID:0uiXnSRq0
火曜日磯野家って存在自体謎だわ
828ゲーム好き名無しさん:2015/01/11(日) 09:57:27.68 ID:YvjivW+c0
ところでスマホアプリ版てもうでてたっけ?(´・ω・`)
829ゲーム好き名無しさん:2015/01/11(日) 13:21:58.63 ID:OSLHSjjY0
>>827
土曜日磯野家とか月曜早朝磯野家なんていうのも存在するらしい
830ゲーム好き名無しさん:2015/01/11(日) 18:15:21.22 ID:FSzGUErz0
「uber Anago clone」はマジでヤバい
先手「アナゴストロフィ」だけでパーティーが半壊する
おまけにクソ早いから先手を取られて全滅する
長谷川すら瞬殺ってなんだよあれ……
831ゲーム好き名無しさん:2015/01/14(水) 13:12:28.75 ID:/+yK4XLf0
出先のゲーセンにストサザキャンペーン版があったからキャンペーン限定の房波平(>>575の言ってた神波平のキャンペーン版)使ってみたんだけど恐ろしいまでの壊れだった
まず2ゲージ必殺の大髪嘯(ヘアー・ラグナ)の当たり判定・硬直付与時間が冗談みたいに長い ラグナハメ伝説のコピペそのままだった 否、それ以上かも
次に髪束分けて操作切り替えてのオールレンジ攻撃 地中からの判定含めて11択 鬼畜にも程があると思うんだ しかもあれ理論上100択超えられるんだろ?恐ろしすぎるわ
最後に全体的なリーチの長さ・判定残留時間の長さ なんだよあれノーマル波平の莫迦門に中パンの判定を押し付けてゴリ押しできるってどういう事だよ
波平全盛期厨の言い分が少しだけわかった気がする
832ゲーム好き名無しさん:2015/01/16(金) 22:45:00.86 ID:rEe8exs10
ランダムイベントのイクラ強襲がクリアできん
イクラの攻撃力が高すぎるせいでアタッカーのカツオがすぐにやられてしまう
833ゲーム好き名無しさん:2015/01/16(金) 23:02:09.39 ID:t/tJkt4K0
火曜サザエの「あなたもサザエさん」で若干クリアが楽になった。
相手を強制的にサザエさんにするから強キャラ弱体化できる。
さすがにボス級には効果時間少ないけど、一撃入れるくらいの隙は作れる。
834ゲーム好き名無しさん:2015/01/16(金) 23:25:51.42 ID:rEe8exs10
火曜サザエまだ仲間にしてない
どこで仲間にできる?
835ゲーム好き名無しさん:2015/01/17(土) 16:28:37.91 ID:kggu5prA0
中島が初代伊佐坂家の生き残りという話には驚いた
836ゲーム好き名無しさん:2015/01/17(土) 16:48:19.11 ID:lbbQA5oQ0
>>831
ラグナハメ・・・ストサザZERO3の無限ハメ世紀末化の嚆矢になったやつじゃねーか
胸糞悪いからその話題はやめろ
837ゲーム好き名無しさん:2015/01/17(土) 20:15:33.01 ID:7/bQ++BD0
まぁ躊躇なくMr.HANAGEとかで乱入する気になれるから壊れキャラも善し悪しだぜ?ww
キングオブサザエ13仕様の性能いい感じだわ。(さすがに初代「磯野の拳」性能はいまだに躊躇うが)
838ゲーム好き名無しさん:2015/01/17(土) 20:29:25.01 ID:l1AiEZ9T0
ワカメについに強い裏性能が追加だってよ
ソースは公式ブログ
839ゲーム好き名無しさん:2015/01/18(日) 10:07:49.43 ID:a4o/K/lp0
浜さんの帰還で、まさかイササカ家と浜家が競演することになろうとは…
展開的には熱くて好きなんだけど、結局いじわるばあさん出るし負けイベントじゃねーか!
840ゲーム好き名無しさん:2015/01/18(日) 10:19:58.94 ID:izUHDBSo0
>>837
磯野の拳は磯野TRFで人気に火が付いた感じ でも実プレイヤー数は(サザエシリーズの中では)そう多くないと思う
死ななきゃ安いという世紀末感はサザエシリーズとしてのカラーをよく出してると思うが、いかんせんバランスが攻撃寄り過ぎる 「野球」「千本ノック」「バント」がいい例 あとジョインジョインカツオォ
841ゲーム好き名無しさん:2015/01/18(日) 16:39:07.55 ID:FaM1FrNX0
六章あたりに出てくる仮面の男って絶対中島だろwwwwww
声優も一緒だしwwww
842ゲーム好き名無しさん:2015/01/18(日) 17:03:36.41 ID:uKItJ5x90
http://clubpenguin.web.fc2.com/recruit.html
イクラ強襲がクリアできん
843ゲーム好き名無しさん:2015/01/18(日) 19:46:36.98 ID:HKp3XzHG0
>>841
練馬の青狸が出てくるDLCを買っていたよな?
それ実は出木杉だったりする
844ゲーム好き名無しさん:2015/01/19(月) 14:59:43.40 ID:MpzeCl+10
え、俺のルートだと正体が中島の体を乗っ取ったアナゴだったんだけど
ちなみにDLCは購入済み
845ゲーム好き名無しさん:2015/01/19(月) 17:13:24.81 ID:JWdFvHz60
正体はキャラ評価によるマルチルートだよ
俺はノリスケだった
846ゲーム好き名無しさん:2015/01/20(火) 23:25:21.82 ID:RMcsKoN+0
>>840
そういえばゲーセンでジョインジョインジョインタラオウしている人減ったな…
PS3版は波平の銅像レプリカ(setagaya edition)が初回限定予約特典だったな
847ゲーム好き名無しさん:2015/01/21(水) 00:12:07.35 ID:zEZFPgB80
サザエゲー新作の画面写真のAAを手に入れた、震えが止まらん…



        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ / はははは〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
848ゲーム好き名無しさん:2015/01/21(水) 05:49:52.07 ID:XvQl6+t50
このスレにおける実況!町内草野球の不人気ぷりが悲しい
サザエ枠じゃ人が少ないからいじわるばあさん枠もあったり町子ファミリー総出演なんだがな…
タケオの取り巻きが出てるのはこのゲームだけなんだぜ
849ゲーム好き名無しさん:2015/01/22(木) 18:51:10.77 ID:Bwtri2Dv0
あれは一部のキャラが強すぎるからなあ……。
他のキャラはまともなバランスなんだけどね
850ゲーム好き名無しさん:2015/01/22(木) 19:30:14.68 ID:9aCqFwfF0
スケボー搭乗いじわるばあさんがバントでさえランニングホームラン100%だからな
851ゲーム好き名無しさん:2015/01/24(土) 11:33:30.93 ID:PKHbnSWG0
>>847の出てくる場面が判明した
どうやらタラオの見る悪夢のワンシーンに出てくるらしい
852ゲーム好き名無しさん:2015/01/24(土) 12:51:23.07 ID:PG0S67B10
今、大晦日と新年の格闘サザエ大会の動画見てるんだけど
波平の前方ダッシュからの真・魚神撃(MAX版)を久し振りに見た時は心震えたぜ。
あとハーナ沢ード・レクイエムの烈物件を毛根・無頼岸で跳ね返したりとか神懸かってる。
あのクソ速い飛び道具を打ち返すとかマジか。

今回は超必殺の応酬もよく見られて濃かった。
海平の「双龍怒髪天」と、恐れる心を失ったカツオの超当て身「カツヲノタタキ」が同時発動した時の湧きっぷり…
新年早々から良いものを見せてもらった。
853ゲーム好き名無しさん:2015/01/24(土) 21:28:28.85 ID:PKHbnSWG0
>>851のタラオの悪夢イベントは、花沢機械細胞αにタラオが感染する際のイベントらしい
その後自身の意識内の花沢と対決し、打ち勝つようだ。
854ゲーム好き名無しさん:2015/01/25(日) 02:14:08.49 ID:bClEClsW0
>>853
α?零式じゃなかったか?
うろ覚えだけど
855ゲーム好き名無しさん:2015/01/27(火) 14:58:33.17 ID:TjSGiUf30
ご先祖に乗っ取られ暴走した波平が倒せません
一瞬でカツオとワカメが八つ裂きにされてしまいます
856ゲーム好き名無しさん:2015/01/27(火) 17:57:58.43 ID:9Vtd0Pc80
大晦日といえば>>610から書かれてるおばあちゃんだな
俺もこのスレで知って本人のプレー見に行ったわw
857ゲーム好き名無しさん:2015/01/27(火) 19:00:39.15 ID:J1jOjIts0
>>855
タマを連れて行くとよい
タマに攻撃が当たって中の人の姿が晒されるとそれを見た波平は自我崩壊して自滅する
そのためにもタマの身代わりスキルは最大まで上げておくこと
858ゲーム好き名無しさん:2015/01/28(水) 16:01:13.20 ID:5Jvx273+0
>>857の方法だと波平がロストしてしまうのでおすすめできない
メンバーにフネを入れておくとイベントが発生しまともに戦えるレベルの強さになる(それでもかなり強い)
その状態で倒せば波平がご先祖関連の技をいくつか覚えて仲間に復帰するよ
859ゲーム好き名無しさん:2015/01/29(木) 02:48:23.28 ID:Nbo+OLx20
>>856
一応、一通りのキャラは使いこなせるみたいだがやっぱりタマ系使ってる時が最強だよな。
TC(立ち中蹴り→アッパー)からのニャーン!更に追い討ちの踏みつけを、菩薩のような顔でにこやかにぶちかます。
ドリルネコパンチを普通に5段階目まで出せるが敢えて4段階目で止めて踏みつけでグシャア…
無印タマ使ってる時はもっと凶悪。
860ゲーム好き名無しさん:2015/01/29(木) 19:37:48.31 ID:dKMeA2WM0
最近サザエゲーの海賊版が大量に出回っている ロゴで見分けること

正規品のロゴ
  _/ 7_,/ 7_  _/ 7_,/ 7_/7/7 / ̄ ̄ ̄ /    / ̄/    / ̄/
 /_  ___  __/ /_  ___  __/~ .~  ̄/ / ̄    / ̄    ̄/ /  /
 ./__/_/ /   ./__/_/ /     __/ /___.   _ ̄/ / ̄   /  \/\
   /__.ノ.     /__.ノ.    /____/ \_\ ̄    /_/\_/

海賊版のロゴ
   _ _   _ _
 _| |_| |__| |_| |_[][]ー―┐  ┌┐    ,‐┐
 |_  _  _|_  _  _|‐┐ r ┘―┘└ー┐ / / _
   | | | |    | | | |.   | | └ー‐ュ 、‐┘/ / | |
    ̄/ /     ̄/ / ._| |_ /´ r‐-、_> / ⌒ヽJ |
   く_/    く_/  |  _   |ヽ、 ̄ ̄∨ ノ`ヽ、__ノ
861ゲーム好き名無しさん:2015/01/30(金) 22:52:34.28 ID:c6aQe92i0
タマが動物仲間を集め日本を征服しようと企む短編「タマ大戦争編」のおすすめキャラって何だ?
流石にハチとタマだけじゃ戦闘がつらいんだが
862ゲーム好き名無しさん:2015/01/30(金) 23:21:37.82 ID:UklX4bOP0
>>861
浜さん一家のジュリーを忘れてないか?
863ゲーム好き名無しさん:2015/01/30(金) 23:45:34.40 ID:miU7aFyB0
なんか戦闘時に強化態に変身できるやつがいたような。
偶然拾った野良がそれだったから終盤まで世話になった。
864ゲーム好き名無しさん:2015/01/31(土) 01:41:30.66 ID:2hY4lAqY0
>>861
隣町の青狸は動物に入るんだろうか
入るんだったら勧誘の価値あるな
865ゲーム好き名無しさん:2015/01/31(土) 18:00:43.49 ID:6Pj5WJST0
春日部市にいるわたあめ変化が得意な白い犬もいたな
866ゲーム好き名無しさん:2015/01/31(土) 21:46:04.86 ID:mXH/p/O20
犬も猫もいるからコボちゃんちオススメ
あのひねくれ者達の目を欺くのが難しいがな
867ゲーム好き名無しさん:2015/01/31(土) 21:48:01.55 ID:H3QWEqOO0
田河水泡コラボ中ならのらくろ軍引き入れて楽にクリアできたな。
特殊イベントの軍事教練でタマも立派な軍用猫よ。
868ゲーム好き名無しさん:2015/02/01(日) 01:06:29.17 ID:TlIJdsER0
ノリスケがイクラを思いっきり花沢さんに向かって投げるのってどこのシーンだっけ?
869ゲーム好き名無しさん:2015/02/01(日) 09:58:30.45 ID:VDEOXFsE0
>>868
それフネプラスのタイコ寝取りルートだな
そのシーンの動画だけが一時期有名になった

ノリスケが花沢さんと援交してる現場を撮影してタイコさんに見せて
離婚イベントを見て花沢さんに事情を伝えてから
夜にノリスケのアパートに行くと起こる期間限定イベント

製作スタッフが真実の愛を表現しきったというだけあって
シナリオはファンの間では評価は高いんだが
倫理的に問題があると社会問題になり回収されちゃったレアソフトだからなあ

タイトルどおり正ヒロインはフネでタイコ人気は低いし
イベントを起こす条件もかなりシビアだから
プレイした事のある奴でも実機で見た事ある奴あんまり居ないと思う
870ゲーム好き名無しさん:2015/02/02(月) 21:05:18.14 ID:RgFscVg60
【速報】ワカメ、また正ヒロイン候補から外れる
871ゲーム好き名無しさん:2015/02/02(月) 21:59:08.96 ID:jbe6nEjh0
続編のNewフネプラスなら、ワカメも正ヒロインの一人だぞ

対象年齢を下げる為に、主人公をマスオからカツオに変更して
過激表現は減ったけど、ゲーム性は増して遊びやすくなってる

ただし、スタッフがお遊びでオマケとして入れたミニゲーム
リカちゃんシンドロームが児ポルノ法にひっかかって
製作会社の社長逮捕で、発売当日に回収騒ぎになったから
旧フネプラ以上にレア化して、ヤフオクでもめったに出ない
872ゲーム好き名無しさん:2015/02/02(月) 22:33:58.49 ID:2ueWw72s0
アプデで新しい三輪車が追加されたぞ
ヤマカワ・インダストリィ製で名前は「アンフィニ」
店では売ってなくて、世界各地に散らばってるパーツを集めて入手するようだ
873ゲーム好き名無しさん:2015/02/03(火) 06:21:51.19 ID:LFAp35o40
NEWフネプラス2が出るってマジ?
874ゲーム好き名無しさん:2015/02/03(火) 06:54:59.90 ID:sa1t7NRP0
30分前からの刺客編の公園でタラちゃん単騎でまる子を倒す場面が突破できん
こちらは初期の一輪車なのに相手はローラースルーゴーゴーを乗り回すから、追尾することすらままならねえ
大抵ヒットアンドアウェイの癇癪玉攻撃でチビチビ削られて終わる
875ゲーム好き名無しさん:2015/02/03(火) 07:22:14.97 ID:0+EYVHMY0
ローラースルーゴーゴー速すぎるよなw
876ゲーム好き名無しさん:2015/02/03(火) 11:04:04.81 ID:p51j9Aj50
>>874
三河屋に寄り道すればサブちゃんが原付に乗せてくれるよ
かなり早いから余裕で追跡できる
877ゲーム好き名無しさん:2015/02/05(木) 21:51:20.35 ID:jAfUf7m10
>>841
カツオルートなんで俺も中島(だと思う)
敵の幹部扱い?だが、異界からの脱出イベントが後味悪かったんで生存してるだけで嬉しいわ
早く洗脳解きたい
878ゲーム好き名無しさん:2015/02/05(木) 22:41:25.00 ID:7lXcoSdV0
>>877
実は洗脳されてないよ。カツオたちを裏切って自ら敵に加わってる。
理由はいろいろ議論されてるけど、自分的には力への渇望が原因だと思う。
879ゲーム好き名無しさん:2015/02/05(木) 23:07:59.01 ID:Za4GU+z00
力に飲み込まれた中島が、女装カツオを追い回すのが怖すぎ。
やけにリアルだったが、あれスタッフの実体験が元って噂は本当か?
880ゲーム好き名無しさん:2015/02/05(木) 23:36:03.67 ID:jmsdkeQu0
>>878
中島に力を与えて消滅したの三平の日記に
「この永遠に続く箱庭という名の牢獄からの脱出」という一文があったから
もっと大きな目的があったようにも思うけどなあ
881ゲーム好き名無しさん:2015/02/06(金) 17:51:36.51 ID:ExKjZY7i0
てことは仮面の男に合わせて四念獣も変わる?
マスオではウラジー、イササ・ガ、ハマー、アンナゴだった。
882ゲーム好き名無しさん:2015/02/06(金) 22:13:37.20 ID:89IzWYop0
とりあえず仮面の男情報をまとめてみた
・中の人はキャラ評価によるマルチルートによって決定する(>>845
・中の人によって終盤の四連戦で戦う相手が変わる(>>881)
・現在報告されているのは中島、アナゴ憑依中島、ノリスケ、出木杉(>>841>>844>>845>>877
こんなところかな?間違ってたり他にも情報あったらよろ
883ゲーム好き名無しさん:2015/02/06(金) 22:24:05.06 ID:wlEBtwwe0
いつの間にか「あやしいかめん」というアイテムが手に入ってて
捨てられないんだけど、何かヒントになるかな。
884ゲーム好き名無しさん:2015/02/07(土) 01:20:59.16 ID:h39RCxwl0
易者に鑑定してもらうとアナゴマスクになるよ
アナゴ専用装備らしいんだが手に入るのがアナゴ死亡後なんだよな
885ゲーム好き名無しさん:2015/02/07(土) 04:07:02.68 ID:cr7pb/S10
"アナゴのくちびる マスオの驚愕"というBLゲー始めたんだけどこれおもしろいわw
おまいらもようつべでとりあえず動画だけでも見てみろw
886ゲーム好き名無しさん:2015/02/07(土) 22:04:12.05 ID:rYHT+LFt0
>>884
表記はアナゴ専用装備だが実際は「アナゴのスーツ」を装備したマスオでも装備できる
装備した状態で特定の条件を満たすと真の姿を現すらしい
887ゲーム好き名無しさん:2015/02/08(日) 12:17:22.73 ID:ZzfbmaNB0
>>884
易者!その手があったか

俺は一日10円で海底神殿のコインロッカーに預けた
二周目でロッカーに行ったが滞納金一億で取り出せず
冤罪事件で一時的に中島がいなくなり、戻ってきた時にはロッカーが破壊されてた
888ゲーム好き名無しさん:2015/02/08(日) 19:45:38.30 ID:AouzAd3X0
>>886
俺はアナゴマスクを「アナゴのスーツ」を装備したマスオでやったが、特に変化してない
889ゲーム好き名無しさん:2015/02/09(月) 20:29:27.13 ID:srj6Psvf0
「サスペンス磯野家の包丁」でマスオ不倫ルートを阻止できないのですがどうすればいいですか
結婚記念日の指輪プレゼント→カツオのセックスのぞき見→忘れ物届けたらキスの3イベントしっかり発生させているのに
何故か8月の一週目にマスオとタイ子のラブホ目撃イベントが起きてサザエ発狂後マスオ刺殺一家離散のバッドエンドになってしまう・・・
初代xbox版なので攻略サイトがなくてPS2版の攻略法なんですが間違ってますか?
890ゲーム好き名無しさん:2015/02/09(月) 21:29:28.11 ID:6UZHOOdC0
PS2版では修正されてるが箱では3つ目のイベントを起こすとBADに進む
忘れ物は見過ごせ
891ゲーム好き名無しさん:2015/02/11(水) 12:35:15.94 ID:70PUiDcX0
ただ真エンディング見るためにはマスオ不倫ルートに進んでノリスケ殺害しないと駄目なんだよな
892ゲーム好き名無しさん:2015/02/12(木) 22:01:53.15 ID:bjyaWxPM0
>>891
正確にはマスオ不倫ルートに入る必要は無いよ
ただそれ以外だとノリスケの殺害に大量のフラグを立てる必要があるけど
かなり複雑なフラグも多いし
893ゲーム好き名無しさん:2015/02/13(金) 05:29:53.96 ID:gqRxGo9u0
SAZAEM@STERワンフォーオールやっているんだが
ライバルキャラのDS版に出てくるマツコ、タケコ、ウメコかわいいなぁ

DS版の「SAZAEM@STER 仲よし手帖 」が気になってきたよ
894ゲーム好き名無しさん:2015/02/14(土) 11:20:27.56 ID:1FExwDgU0
今、神降ろしサザエとロン毛カツオのどちらかがランダムに加入するイベントをやっているのですが、「神降ろしサザエ」と「ロン毛カツオ」の見分けがつきません

神降ろしサザエが強さ的にも仲間にする難易度的にも大当たり枠であること、ロン毛カツオはどこででも手に入るハズレ枠であるのは有名な話かと思います
仲間にしたあとオートセーブが入るので、どうしても1発で神降ろしサザエを引かなくてはならないことも皆さんご存知かと思います
さしあたって、オートセーブポイント前の1枚絵(おそらく確認用)でセーブして、そこで止めています
スクショをとったのですが、これは神降ろしサザエとロン毛カツオどっちでしょうか 誰か教えてください
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/c/5/c51b694b.jpg
895ゲーム好き名無しさん:2015/02/14(土) 11:46:56.71 ID:6gN12z8+0
>>894
神降ろしサザエだよ
896ゲーム好き名無しさん:2015/02/14(土) 13:39:06.32 ID:CJD+pt360
初めてみたわ
897ゲーム好き名無しさん:2015/02/14(土) 17:26:04.14 ID:+p8IakgC0
カツオでやってたらサザエが離脱した挙句ラスボスになるルート…
お空が大きく見えるのは 私がそこにいるからよ 地球が動いているのはね 私が笑っているからよ
って歌詞のままに強大で人格が壊れた存在になるのは軽くへこむな
でも、ラストバトルで流れるレッツゴー・サザエさんのアレンジは神がかってる…
898ゲーム好き名無しさん:2015/02/14(土) 22:53:57.26 ID:EHvR8MQW0
>>897
あのルートは後味最悪だよな
サザエの自爆を抑えるためにカツオは死亡、だけど抑えきれなくてワカメや早川さんが廃人に……
特定条件満たすと別エンドになるらしいけどマジ?
899ゲーム好き名無しさん:2015/02/15(日) 15:16:30.23 ID:ZlZDf78O0
でも一応イクラタラが解放されてるし救いはあるよ
900ゲーム好き名無しさん:2015/02/17(火) 21:31:00.84 ID:42O6Vvpc0
第三次スーパー日常系大戦αに「伝説巨船フネオン」が参加したときのこと、誰か一緒に語らないか

各主人公のやりきれないセリフが飛ぶ「フネエンド」の話とか、
忠実に再現されたBGM「気球が飛ぶ」とか、
フネゲージとともに解禁されていくアホみたいな威力の「フネオンソード」とか
奇抜な髪型のサザエ・フグタとか

語りたいことがたくさんある
901ゲーム好き名無しさん:2015/02/17(火) 21:33:45.61 ID:Oy/Qgyh30
フネエンドじゃないとヒトデが図鑑登録されないんだよな。
902ゲーム好き名無しさん:2015/02/19(木) 23:20:53.25 ID:BBO2Fqub0
「サザエさん3 未来への物語」の鬱さは異常だよな
真エンドでカツオが中島に殺されるとか見てた時震えたわ
しかもその後成り代わられて誰もカツオが死んだことにすら気づいてないし
903ゲーム好き名無しさん:2015/02/20(金) 20:54:31.46 ID:eWh6buXF0
>>900
「ノリオ、エンジンが焼き切れてもいい!パワーを上げろー!!」

ノリオは原作アニメ通り死んでいったよな
リカちゃんとのロマンスに始まり、突然前向きな発言をしたり弱気なイクラに強くなるよう叱咤したりそのイクラから大事にしている人形を預かったり…挙句出撃前にリカちゃんと手を繋ぎ損ねてるし
今で言ったらあからさまなまでの死亡フラグ乱立
904ゲーム好き名無しさん:2015/02/21(土) 15:31:43.38 ID:HDtGXTob0
>>901
ヒトデがサザエのお腹の中で生きてるって聞いた時に背筋に寒気が走った覚えがある
>>903
誰が死のうが関係ないだろうよ。どうせフネの発動でみんなサザエサン地平にぶっ飛ばされるんだから
905ゲーム好き名無しさん:2015/02/22(日) 21:33:06.40 ID:F5LhhBdP0
花沢機械細胞による具現化現象ってどんな設定なんだ?
本編のセリフだけじゃよくわからん...
強いトラウマが具現化されることは分かるけど。
906ゲーム好き名無しさん:2015/02/22(日) 21:50:19.16 ID:HP540v2k0
サザエさんって今ナンバリングいくつまで出てるの?
PSの3まで遊んでたけどそれ以降マンネリが続いて買ってない
907ゲーム好き名無しさん:2015/02/24(火) 22:43:21.79 ID:JMjunIPg0
RPGは7作くらい、格ゲ版は10作以上
格ゲ版は多すぎてわからなかった
908ゲーム好き名無しさん:2015/02/25(水) 04:54:05.73 ID:753wATDX0
フジソフトとASAHI GAMESが出してるのがそれだけで
他メーカーのも数えるとゆうに300は超えるんじゃないの?
909ゲーム好き名無しさん:2015/02/25(水) 18:03:59.01 ID:QpbWKjNr0
MachikoSoftwareも忘れちゃいかんぞ
サザエさんの高評価作品は大体あそこが作ってる
910ゲーム好き名無しさん:2015/02/26(木) 10:07:14.41 ID:CMTsqJxJ0
格ゲーはアジア製海賊版も多いからなあ

有名だけどSAZAE FIGHTER2の改造基盤SAZAE FIGHTER2 RAINBOWは
マスオの宙返りホットケーキ焼きが着地まで完全に無敵になって対空技として壊れ性能だったり
イクラのハイ!チャン!バブー!コンボが全段キャンセル可能な永久コンボになってたり
バランスは破綻してるけど楽しい

ちなみにSAZAE FIGHTER2の海賊版の見分け方はOPの波平の髪が2本になってる
あと花沢さんの声が変
911ゲーム好き名無しさん:2015/02/27(金) 13:29:57.68 ID:KQMsjB9N0
>>124
うわ、どんだけひどい乱数引いたらそこまでキズナ値低くなるんだよ わざとやってもここまで低くなるのは珍しいのに
912ゲーム好き名無しさん:2015/02/28(土) 19:01:18.64 ID:mSUkI7K00
>>905
細胞が埋め込まれた人間の脳内の記憶を基に形を発現させるような設定だったはず。
カツオの場合ならンガーハハハ!→どす恋→朝チュンとかの流れが発現キーになったりも。

>>911
MAX版「ニャーン!」の残虐性は裏性能の方が高い。肉球でねじ伏せてそのまま引きずる所までは同じだが
その後に放り投げるのではなくガツンガツンに踏みまくる。これ豆知識な。
913ゲーム好き名無しさん:2015/03/01(日) 02:22:24.88 ID:MaWEDw4r0
間違えてフネ殺してしまったんだが
波平がなんかすごいことになって瞬殺された
やり直してもフネ死んだとこからなんだけど
これってもう詰み?
914ゲーム好き名無しさん:2015/03/01(日) 09:32:54.57 ID:Ndmv99Tg0
>>913
フネの遺書を捏造してマスオに見せろ
選択肢は「波平の虐待に疲れた…」でな
マスオが鬼神モードに覚醒して仲間になる

戦闘前の会話でマスオとフネの浮気が発覚して
波平の髪が抜け落ちて二段変身するけどマスオ鬼神より弱い
915ゲーム好き名無しさん:2015/03/02(月) 20:11:57.22 ID:5BzYckSW0
ちょっと聞きたい
今サザエさん次元の修正力に対抗するルートに進んでいる
で、カツオ主人公にしてマスオさんと協力するルートにいるんだが、「そうか…いまならわかる。なぜ僕たちが年を取らないのか、それで歴史が矛盾なく蓄積されるのか…」という電話を最後にマスオさんと連絡が取れなくなって
http://i.imgur.com/H6U46lx.jpg
↑の通り家系図からもみんなの記憶からもフグ田一家が修正されちまった
で、次に次元力修正されるのはおそらくカツオなんだけども、どう回避すれば良いかわからない
皆さんにはこの状態が手遅れでないかどうか教えて欲しいのと、策があるならお知恵を拝借したい
916ゲーム好き名無しさん:2015/03/02(月) 22:20:53.24 ID:REdQuz7P0
>>915
いますぐ裏世界に行って「エクレロ孫法師」の力を手に入れろ!
そうすれば次元力修正に対抗できる!
917ゲーム好き名無しさん:2015/03/03(火) 17:46:53.42 ID:P1WRDUMr0
>>916
なるほど、逆再生世界で全自動卵割り機入手イベントをこなせば、時間逆再生を利用して発明イベントの前に戻れるのか
なんとかフグ田一家は戻ってきた・・・さて、繰り返さないようにするには次はどんな手を打てばいいのかお知恵を拝借したい
918ゲーム好き名無しさん:2015/03/03(火) 18:04:20.39 ID:qTJ2mljG0
逆再生世界は次元の修正力の力が弱まるのかしばらくは大丈夫な筈
マスオを逆再生世界に連れて行きそこで今後の対策を練ればいいだろう
919ゲーム好き名無しさん:2015/03/03(火) 23:25:50.32 ID:ED73iltJ0
実はノリスケを犠牲にすれば他は全員助かるというのが一番の最適解というのに気付いていないのだろうか
920ゲーム好き名無しさん:2015/03/04(水) 14:58:47.03 ID:a/RBZSTR0
>>919
逆再生世界で全自動卵割り機入手イベントをこなした≒エクレロ孫法師とウーロン茶ヌルヌル入手≒全自動卵割り機とグルグルダシトール入手の逆再生≒全自動卵割り機とグルグルダシトールが手持ちからなくなるってことだよな?
グルグルダシトールないのにノリスケの特許目当ての暗殺イベントって起こせたっけ?
921ゲーム好き名無しさん:2015/03/04(水) 16:30:59.53 ID:ThpzPmKE0
>>919
真エンド見ればわかるけどノリスケ犠牲エンドは根本的な問題が何ひとつ解決してないよ
その証拠(だと思う)にラストの一枚絵に謎の影が……
さらに一枚絵の後放置するとだんだん磯野家たちが薄くなってく、最後まで薄くなって消えるとどうなるのかは知らん
922ゲーム好き名無しさん
>>920
逆再生世界じゃなくて異次元のイササカ家(行けるのが期間限定)に
ワカメ操作でタラオを連れて行くとンポロヒが手に入る
それが最後のフラグアイテム