真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ331

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ330
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1337832517/l50
2ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 10:49:47.17 ID:DlSyB43O0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1309087017/
出身スレ。PSPの地獄の話題はこちらで


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/
天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 10:53:07.96 ID:DlSyB43O0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチを極力持ち込まない
・ネタバレを含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・カルドセプトから新髭2まで毎週購入してカレーが気化しそうなスレがこちらになります
4ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 10:53:26.47 ID:DlSyB43O0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
5ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 10:53:45.52 ID:DlSyB43O0
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
.       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター




||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
∧_∧三  ∧_∧三
[ー。ー]つ<;´w`)つ三
 ヽつ ヽっ ヽつ  つ三
  (_ノ三   ヽ_)三
6ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 13:33:22.57 ID:3znT0sbO0
>>1
つ【ドボルベルグのコブ(珍味)】
7ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 14:38:41.11 ID:Rz0LG9Fq0
いちおつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q_cACpl8rMc
3DSLLのシルバーブラックってDSLのレッドブラックみたいに蓋だけじゃなくて
ちゃんと背面も銀色なんだな
8ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 15:24:58.84 ID:fjW69jdp0
DQ10天界チームの話はとりあえずあがた3DSフレスレで。
9ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 15:54:28.98 ID:f+ERQfFdP
>>1


つ【黄金ダチョウ】
10ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 20:10:37.65 ID:2KyoBpor0
>>1

つ【ヘビーキャロット】
11ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 21:36:09.30 ID:NvpUT71L0
3DSLL、ジョーシン実店舗で予約完了〜。
カラーは無難にホワイトで。
自分で9人目。
展示が始まったら、予約瞬殺になるかなぁ。
12ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 23:25:56.69 ID:pjJ/bWHZ0
DL版の詳細早く発表して欲しいね
もう1か月切ってるけど間に合うのか
13ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 03:15:04.83 ID:5DR1N5pz0
LLと一緒に、2回目のパッチ当てたラブプラスを再開するつもり。
ようやく寧々さんとイチャイチャできるぜ
14ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 04:23:01.72 ID:dBzTnmwM0
          ┌→
          ▲
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j さぁ、多々買うのです。
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
15ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 04:31:52.53 ID:JmU9vMV30
         ←┐
          △
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :  
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :  (お金と時間が)いるじゃない!
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :     
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
16ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 05:33:03.69 ID:ICKvEwmP0
>>12
お店でDL購入の仕組みは間に合わないっぽい?
マリオなら、有志の方々が、
パッケージ版との違いをすぐ報告してくれそう。


そして、余る現行3DSの処遇をどうするか・・・
引越し機能が、部分部分で切り分けて引っ越せたらなぁ。
17ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 09:36:49.81 ID:mYuRDmij0
>>16
LLは絵心とか家でやりたいゲーム用かな・・
3DSはDLゲーとか外に持ち出しても遊べるもの専用にするとか・・うーん難しいな線引きがw
一つのアカウントですれ違いデータとか紐付けられたら便利なんだけどなあ。

18ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 09:58:31.75 ID:+JMY2p5g0
今更ながらダイレクトでLLの動画見たけど、やっぱ欲しくなるな。
19ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 11:08:40.11 ID:fnMk7p5p0
>>18
俺は>>7の動画見たせいでさっきヨドという船幽霊に18,900円とられた(ノД`)
20ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 11:21:44.36 ID:fnMk7p5p0
3DS XL(海外版)開封動画到着したよー
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMQ_FGArMt0

説明書分厚すぎるだろ( ゚Д゚)
てか海外版だから「電子レンジに入れない」とか余計な注意書きを
延々書いてあるので厚いだけで、日本版はもっと薄くなるのかね
21ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 16:04:53.35 ID:7hAAzsrv0
>>20
欧州版は英語だけじゃないから厚いんじゃ
22ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 17:52:21.19 ID:bYdkGfnN0
>>前スレ1000
真剣スレが過疎るのは
みんながゲームを消化している裏返し
23ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:37:08.31 ID:4t3mboke0
気のせいか3DS本体って外圧に弱い?
ポケットに入れてたら時間設定が初期化されてて画面もブラックアウトしてたんだが。
画面ブラックアウトは前にもあったし。俺だけだろうか
ポケットにそもそもいれねぇよという突っ込みは認める。家に帰るまですぐだし鞄に入れるのめんどくせ、と思ったらこれだよ……
時間戻す為に弄ると色々なソフトに影響でるんだな
24ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:52:44.68 ID:4kS1k7SH0
引越し屋さんとかはポケットに携帯入れると水没するぞマジで
25ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 19:53:14.39 ID:lRNeUKwu0
>>23
電池切れじゃないなら基盤の故障の可能性があるよ
俺もそれと同じ症状が起きたから修理送って直してもらった
26ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 20:21:27.55 ID:ajvZVwVD0
>>20
3DSLLは音量調整がし易そうなのとストラップが付け易そうなのが良い
そんな訳で先日公式通販でポチったタッチストラップを付けようかと思ってたりする
27ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 20:44:01.81 ID:4t3mboke0
>>25
電池は十分あるから故障の可能性があるのか
だけどこの時期に修理に送りたくないなwww
カルドセプト中だし来週世界樹でルンファク4、カルチョビットと控えているのに……
28ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 21:32:04.64 ID:bThJGaUGP
IGNでも3DSLL開封動画がきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=ORNPhpkt824

なんかノリが深夜の海外通販番組みたいになってるがw
29ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 21:47:40.16 ID:4+oWgwFm0
なにこのオチw

何言ってるか分からんが、見てると思わず通販サイトでポチりそうになって困る
今月来月とソフトの予定がいっぱいいっぱいで本体買い増してる余裕なんてないんだがなぁ…
30ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 22:01:04.85 ID:slldsNIw0
日本のSFCがあるぞw
31ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 22:09:39.60 ID:fnMk7p5p0
>>29
後ろの棚の右上のフィギュアがレジーに見えてくるんだがw
32ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 22:10:11.85 ID:EyfD1Ybu0
>>29
ダイレクトの直後は買おうと思わなかったんだが、徐々に気持ちが傾いてしまったよ
DSの時はLiteで満足してて正直DSiやLLにはそんなに惹かれなかったんだけど、
今回の3DSLLは妙に惹かれるんだよね
そんなわけでザラスで前金を1000円払って予約してきたよ
33ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 22:38:49.45 ID:ajvZVwVD0
ttp://www.youtube.com/watch?v=qDhWnQ6qNKQ

3DSLLは画面が大きい分、ドットバイドット表示にしてもそこまで小さくはならないので
VCを遊ぶのに良さそうである
34ゲーム好き名無しさん:2012/07/03(火) 23:16:11.95 ID:Srw4+TNd0
>>33
そういえばそうだな。その発想は無かった。
35ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 00:24:20.79 ID:zVrTFSxx0
上画面は周りの黒枠率が少なくなったから凄く大きく感じるな
下画面は単純にでけぇ
36ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 00:44:14.15 ID:q8VVRwilP
レッドはわからないけど、シルバーとブルー(海外カラー)の実機動画だと
どちらもメタリック塗装部分が単なるマットじゃなくて微妙に周囲が映り込む感じだな

初代DSみたいな、今だから言えるがちょっと安っぽく感じるマットじゃなく微妙に高級感もただよう塗装で
モックでいいから一日も早く見てみたい、実際想像どおりだったらすぐ予約したくなる衝動にかられてきた(゚∀゚)
37ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 11:10:52.37 ID:StA+1s1Pi
>>36
株主総会で見たレッドとシルバーの実機は、
そんなに光ってなくて、初代DSっぽく見えたなぁ。
でも、ショーケース越しだから、違うかも知れない。

自分は、実際に触ったホワイトを予約。
上画面の枠が白でも立体視に問題無かったし、
今、ホワイト使ってるから。
38ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 14:59:26.74 ID:20x09ujI0
>>37
実機の開封や体験動画だとこんな感じなんだよね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17014.jpg

早く実機を見たくてモキモキしてる
39ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 15:10:54.70 ID:oRJ5AQPzi
>>38
反射してるね。
触れる実機が展示されるまで、我慢するしか無いね。

そうそう、画面大きいからか、
立体視に幅があると言うか、
奥行きと飛び出し両方が、ノーマル3DSより良かった感じだよ。
4037:2012/07/04(水) 15:12:10.98 ID:oRJ5AQPzi
あ、ID変わったけど、37です。
41ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 16:26:26.62 ID:Ve5MOnFl0
スピーカーは同じでもハウジングの差で音が3DSより少し劣るって本当なのかな?
予約して発売日に買うのは確定してるんですけどね
42ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 16:47:38.28 ID:20x09ujI0
>>41
スピーカーの品質自体に差がなければ
位置や振動防止に鉛板やコンクリート敷いてこだわるマニアのレベルじゃないかと思ってる
43ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 19:47:01.68 ID:5Wsh3AEw0
スピーカー自体や増幅回路等が全て同じでも、ハウジング次第でかなり音が変わるは確かだね
普通の人が少し聞くだけで違いが解るレベルで

もっとも、今回の場合どのくらい変わってるのかは結局実際に聞き比べて見る以外解りようが無いけど
44ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 19:56:35.38 ID:20x09ujI0
3DSと3DSXLの比較記事
ttp://multiplayer.it/articoli/105390-nintendo-3ds-xl.html

DSiとDSiLLのときは、DSiよりLLのほうが若干ドットとドットの間の黒線?が目立つ気がしたが
3DSLLはほとんど変わらないように見える
3DSのほうがDSiよりドットピッチが細かいからだろうか?

>>43
>普通の人が少し聞くだけで違いが解る

100均のイヤホンとパナやソニーの3000円ぐらいのイヤホンとShureの2万円のやつなら
違いがわかる程度の耳はもってるけど
昔コンクリ部屋にオーディオ置いてるマニアの同僚が「鉛版変えたら俄然音が良くなったから聞きに来て!」
というので行ってみたが、まったく違いがわからなかったんだが・・・・
45ゲーム好き名無しさん:2012/07/04(水) 23:54:53.24 ID:Ve5MOnFl0
>>44
最後の2行って3DSLLとなんの関係も無いよね
46ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 01:55:08.32 ID:c4VFVBEp0
3DSLLのDSソフトドットバイドット表示サイズがDSiとほぼ同等だから
ドットピッチは3DSLL≒DSi、と思いきや、3DSLLの方は立体視のために
横解像度が倍あるって寸法さ。
47ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 02:25:43.88 ID:FUxnZlGLP
>>45
ハウジングで3DSLL音劣化()笑って煽ってる連中に対する皮肉だろ
48ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 02:31:57.33 ID:f29+qpXp0
3DSって上画面を共鳴させてかき鳴らしてるってホント?
49ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 03:42:19.69 ID:c4VFVBEp0
>>48
スピーカーのすぐ前に穴を開ける形なのは今までと変わらないから
本体共鳴も今までと大して変わらない。
音源チップによるサラウンド効果は格段に向上してる。
50ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 04:21:33.07 ID:Hx6oL8wg0
>>47
「笑って煽ってる連中」とか勝手に妄想垂れ流して何がしたいんよ
仮にそういう輩がいてもお前も同レベルだし
51ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 08:24:29.57 ID:wDaSQeNS0
>>44
俺の耳は大したことないです!っていう自己紹介だろ
52ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 10:52:43.77 ID:7qKIA1NE0
44が叩かれててワロタwww
CDは冷やすと音がいいとか、あの辺オカルトだらけだぜw
53ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 11:58:40.07 ID:FUxnZlGLP
>>52
それが事実でなくても3DSLLは音が悪くないと困る、嘘も100回言えば真実になる単発IDの人達が紛れ込んでるのさ
54ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 13:38:55.02 ID:uhaXhmjwP
そういう話しはやめようぜ
そんなことよりおうどん食べたい
55ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 15:03:41.92 ID:vvUgoO8G0
3DSLLのためにアダプター購入を考えている天界民にご連絡
購入は、今しばらく待たれよ

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html

>ニンテンドーDSi用ACアダプター
>
>希望小売価格: 1.500円(税込)
>※7月12日より新価格1,000円(税込)になります。
>
>「3DSLL/3DS/DSiLL」でもお使いいただけます。
56ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 15:33:06.13 ID:N90bdCdf0
いきなりキレて入ってくる人は最初から無視した方がいいと思うんだよね
57ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 15:35:46.43 ID:HPDMUr/IP
>>53
きみ、場違いだよ。ゲハから来たんだろうが、そこがきみにピッタリなんじゃないだろうか。
58ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:08:16.31 ID:RYkAY7l/0
>>55
つまり、DSiのアダプターなら3DSLLで使っても問題無いって事?
59ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:11:54.61 ID:lT0wz6ki0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000028-nataliec-ent
覚悟はいいか・・?俺はできてる
60ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:18:38.81 ID:f29+qpXp0
>>58DSi以降アダプタは同じ物を使ってる
61ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:20:58.81 ID:jxP0vszI0
>>58
DSi/DSiLL/3DSの付属ACアダプタは、同じ型番(WAP-002)の同じ品物だよ。
もともとは、ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタという機器のACアダプタだったけど、
なぜかいろいろと使われまくってる。
62ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:25:26.09 ID:JByagBDq0
ちゅーかUSBで給電する奴が100均にあるよね
63ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:30:34.73 ID:jxP0vszI0
>>62
最近は充電するものが多すぎて、ACアダプターが何個も何個もいるのがいやだわー。
ってことで、USBの4口のACアダプターを買って、全部USB経由で充電してる。

いっそのこと、USB充電用のテーブルタップとかあればいいのにと思うわ。
64ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:37:19.65 ID:RYkAY7l/0
>>60-61
ごめん、
>DSi/DSiLL/3DSの付属ACアダプタは、同じ型番(WAP-002)の同じ品物だよ。
は知ってたんだ…
いやね、3DSLLだけ特殊なアダプターで発売されると思ってたんだ
65ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:51:17.52 ID:vvUgoO8G0
>>64
もともと、3DSLLにアダプターをつけずに売るのは
既に持っている人が多いことも踏まえて
なるべく、価格の高騰を避けるためってことなので
新アダプターを全員に買わせるなら、別売りにする意味はないでしょう

オプション別売りにして、本体価格を安く見せかけるという手法もない訳ではないけれど
少なくとも、子供やその親相手の任天堂のやり方ではないなぁ
66ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 16:58:50.75 ID:RYkAY7l/0
>>65
ダイレクトみて、てっきり後者(本体価格を安くみせかける)の売り方だと感じてたんだ
そこの点をちらっと説明欲しかったなぁ
67ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 17:01:01.01 ID:vvUgoO8G0
>>66

えっ、ちゃんと、ダイレクトの中で説明してたじゃない
68ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 17:01:59.10 ID:mvVzXCey0
ダイレクトで説明されたことより自分の偏見のほうが正しいもんさ
69ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 17:12:12.21 ID:RYkAY7l/0
>>67
mjd?
聞き落としてた〜orz
あの時、通信状態悪くて他のに切り替えてたんだよな…
70ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 17:23:37.48 ID:N90bdCdf0
おいおい…
71ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 17:33:30.03 ID:f29+qpXp0
見逃したら録画分があるじゃない
72ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 18:16:08.57 ID:7qKIA1NE0
>59
ジョジョのオールスターバトル…。
どんなゲームになるか想像がつかん、いや想像してしまうと絶望感に包まれそうだ。
73ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 18:21:16.81 ID:Gx4SwTbr0
つ「ファントムブラッド」
74ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 19:16:46.25 ID:rQK1Nbsy0
まあ最近の携帯電話もアダプタ別売りだし(こっちは機器価格の高騰とかが原因だろうけど)
自分は既に持ってるし3DSのですら箱から出してないから別だとありがたかった
75ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 21:09:28.03 ID:74siz1X70
3DS LL用 CYBER・プロテクトケース クリア
発売日 12年07月下旬
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/tvg-3ds-00822/

非ライセンス品だがLLの発売日が7/28なのを考えるとおそらく同時発売だろう
とにかくまず保護シートとケース、って人向けかな
76ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 21:12:32.03 ID:ZsXr0xu1O
ジョジョゲーはカプコン3部ゲーが大当たり
5部ゲーが普通
1部ゲーがクソゲー
SFCのが謎の物体だった
77ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 21:18:30.47 ID:yszV0Jfn0
5部ゲー大好きだったがなあ
78ゲーム好き名無しさん:2012/07/05(木) 23:10:25.88 ID:XF/10GqI0
>>75
カバーは上下別々のものの方が良いな
本体と同時発売で何処か出さないだろうか
79ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 00:06:44.91 ID:1YGTVdAk0
ジョジョで一番人気があるのはやっぱり第3部?
80ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 00:20:00.28 ID:5QV0VlYp0
最近は4部が見直されてきているけど3じゃないかな
81ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 01:04:34.63 ID:+M/6Oxdi0
どの部にも熱狂的ファンがいるので一概には言えないのがジョジョ
俺はブチャラティとジャイロが好きだから五部と七部が好きだな
82ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 02:42:05.41 ID:e2ZN57bo0
オレは五部推しだけどラストで一番ぐっときたのは六部だな。
キャラで一番好きなのは露伴。
83ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 03:50:22.75 ID:NzIWArMR0
6部以降はさすがの荒木もネタが枯れ始めてる感じがする
84ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 04:08:30.26 ID:l3ZE226QP
俺は全部
あと、ワイアードのベック使いたい
85ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 04:27:02.29 ID:FmCj0OF60
8部今までと違う方向性で面白いけどな。ノリスケパパがキモくて非常にいい
86ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 09:29:12.99 ID:eLijLamg0
交換日記がバージョンアップ!?
これは予想外だった…
87ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 11:10:26.90 ID:/DHRkqWg0
>>86
マジで?日記自動削除機能ついにクルー??
88ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 11:16:20.44 ID:7PWLMP0sP
昨日更新してたとは知らなかったな
89ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 15:49:52.72 ID:Nev1V2Ep0
>>83
方向性を変えてはいるけど
ネタが枯れた感じはないかなぁ
今は4部っぽさを前面に出している気がする
90ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 15:56:18.65 ID:lC3ueegA0
自分で描かなくなった漫画家に興味は無いな
91ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 16:03:56.96 ID:O87XWvYC0
>>90
おっと青木雄二先生の悪口はそこまでだ
92ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 16:16:10.60 ID:l3ZE226QP
荒木が自分で描いてないとは知らんかった
93ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 16:17:03.85 ID:2diA4xBo0
青木雄二は死んでるだろ
むしろさいとう・たか・・・
94ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 16:19:04.61 ID:O87XWvYC0
>>93
死んでるのにナニ金の新作が出る=自分で描いてない証拠
95ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 16:33:27.34 ID:lC3ueegA0
>>92
まあネームだけって人は結構多いから、特別な事じゃないんだけどね
自分でペン入れするのは目だけ、とか
ワンピなんかももうほとんど描いてないんじゃないかな
96ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 16:45:42.00 ID:UWbI6gU10
>>95
適当な事言い過ぎだな
ワンピの作者は動くものは全て自分で書かないと気が済まない書き込み病患者だぞ、あれ
97ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:00:10.35 ID:yC4JIaO+P
荒木だって自分で描いてるんじゃないの?
98ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:03:56.14 ID:lC3ueegA0
>>96
尾田のは単なる印象だけどね、気を悪くしたなら済まない
線が死に過ぎてるし、異常に下手になってるから(技術・構図・ポージング含めて)
もしかしたら手を痛めてるのかもしれないね

ただ動いてる物全部描くのは物理的に無理だよ
彼の漫画は線も物量も多いから月刊なら兎も角、週間で続けるのは人間には無理
だからこそアシが居て、彼らでも描ける絵に変化して来た訳だしね


>>97
jojoの原稿見たらびっくりするよ
99ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:06:38.78 ID:4KL912Wc0
貶すだけでかつスレ違いとか
100ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:07:54.20 ID:yC4JIaO+P
>>98
原稿見て分かるものなの?
アシスタントへの指示でもびっしり入ってるのかな。
今度原画展やるんだっけ。
101ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:08:27.34 ID:yrO3nsg50
漫画家叩きは別の所でどうぞ
102ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:11:31.38 ID:6tocAnox0
ワンピがどうだかは知らないけど漫画かくの速い人は本当に速いよ。
殴り書きみたいなネームからほとんどペン一発画きで
綺麗な絵をスイスイ描く奴を見たことがある。
103ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 17:16:11.34 ID:lC3ueegA0
漫画自体が分業制なのは当たり前だから叩いてる訳でもないんだけどな
自分でネーム切らない奴が居たら、そいつはもう漫画家ではないと思うけど

スレチ済まんかった
104ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 18:33:56.56 ID:TLXMdWuv0
この時期になるといろんなとこから「締め切りが〜」っと悲鳴が聞こえてくるが
その締め切りを1週間に一度体験してる漫画家(プロ)ってのはやっぱすごいとおもう
好き好きで書いてる人は半年に一度だが飯食うのに書いてる人は1週間〜1ヶ月”しか”猶予がない
105ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 18:46:01.26 ID:yC4JIaO+P
カルチョビットの体験版に手を出そうとして、例によってチーム名で悩み中。
ファンタジーなキャラ名ならストックがあるんだけど、団体名となると悩む悩む。
地名付きだしネタに走るか真面目に行くか考え込んでしまうぜ。
106ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 18:50:49.32 ID:oMbsaZYS0
まあチーム名は変えれるわけだし、そこまで悩まなくてもいいんじゃないかな
ところで全国ネット対戦がある訳だけど、名前に版権使っても大丈夫だろか
ドラクエ縛りで名前つけようとか考えてるが…かぶるかなー
107ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 18:57:53.22 ID:k67oA0rA0
イタリアンな感じならそれっぽいだろと思ってペスカトーレにしたわ
108ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 19:08:33.03 ID:qBByopIz0
選手名は初期で行こうかと思ってたんだけど、そうすると全国で被るよな。
悩む
109ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 20:18:04.92 ID:rSYtvI2Z0
初期のままの方が共通の話題に出来るという面もある
110ゲーム好き名無しさん:2012/07/06(金) 20:55:05.23 ID:Qu4depZ30
つるたさんとかねw
111ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 01:32:40.99 ID:CdH07k+Z0
セプ子から日記きた!
112ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 09:44:36.24 ID:yEsMNAIZO
カルドセプトはネットの接続しにくさが唯一の問題点だな
自分が繋がりにくいだけかと思ったら、まったく繋がらない人も多いみたい
やっぱり任天堂はオンラインまわりだけは苦手みたいなのかな
113ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 10:05:34.75 ID:aIjuLWBwO
世界樹4の報告無いのは2chに書き込みする間も無いほどはまってるからか…
これもまた舟幽霊…と思ったLL待ち
114ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 10:20:43.62 ID:J/Yp53Jy0
とりあえず体験版でなんだ今回は難易度抑え目か世界樹も落ちたものよHUHAHAHAHAとか言ってる人は
製品版で死ぬがよい
115ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 16:47:27.53 ID:OXW28u8N0
>>112
マリカやパルテナは繋がるけどカルドは繋がらないって人がいるみたいなんで
何かしら別の理由も絡んでいそうなんだけど…ネット関係は切り分けが面倒くさいんだよなぁ
116ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 20:29:10.70 ID:LZZlZMCG0
>>114
まだ全然序盤だけど、小迷宮でアフロがデカイ奴をブン投げてきて
後衛のルン子が一撃で死んだのはさすがにねーよwwwって思ったなw
117ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 20:44:21.03 ID:/C3EbK2wP
FOEちゃんの行動範囲を読み違えて2hageしてしまったぜ(スマイル)
118ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 21:29:55.24 ID:cLfC4i6B0
>>117
つい昔のF.O.E.の感覚で目の前で採取とか食料調達しちゃってhageまくってるぜ
119ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 23:41:31.33 ID:r8YJAyD80
とりあえず2つ目の大地まで来たぜ…

戦闘用と収集用の2パーティ作ったけど
パーティメンバーを登録しておけば1タッチで切り替えられるのは便利だな
120ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 23:45:15.23 ID:iU4F3PeX0
>>119
それは素敵な機能だな
121ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 23:50:01.61 ID:ZO2sFMPv0
引き継ぎ無しで始めてようやく体験版分と小迷宮が埋まったとこだけど
体験版で慣れてる分、低レベルなのに動きが雑になっててヤバかった
て言うか、いきなり綿毛飛んだw
122ゲーム好き名無しさん:2012/07/07(土) 23:51:04.74 ID:r8YJAyD80
3パーティしか登録できないから欲をいえば
30人全員分の6パーティは登録できるようにして欲しかったけどね

まあ30人全部登録するプレイヤーなんて一握りだろうけどw
123ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 01:47:01.57 ID:GRxiWeeG0
>>112,115
こればっかりは対戦相手の環境も影響するからねえ。
ウチの場合、フレンドはまったく問題なし。
ビギナーは先週駄目だったけど、今日は素晴らしく快適だった。

調子の悪い回線のユーザーが雷様で隔離されたのかも…
124ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 03:27:12.08 ID:SYBD8ePx0
ふたつめの大地にたどり着いた、なにこの火星。
みんな、すれ違いにはパーティメンバーも登録しようぜ!
発売以降、10人とすれ違ったがパーティメンバー登録0で悲しかったんだぜ……
125ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 04:03:46.80 ID:4hxoO/4P0
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!

『俺はDQ]βテスト、些細なきっかけによりPTを組んだと
 思ったら、いつの間にか7時間経過していた』

な…何を言っているのかわからねーと思うが 
俺も何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

初めてのPTプレイだとか喜びのフレンド登録だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしいMMOの魔力の片鱗を味わったぜ…
126ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 09:21:15.74 ID:vRFs+1i30
ドラクエXのβは面白いって話しか出て来ない所が怖い。
舟幽霊的な意味で。
127ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 09:50:16.84 ID:le7JRerB0
オンゲはやっぱり人が増えてからの運営の対応とかが大事なんじゃないかな
マナーの悪い利用者とかも多くなるだろうからね
128ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 10:02:18.47 ID:Abd5h5fD0
カルドセプトは1戦にかなり時間がかかるので、気楽にオン対戦できないのがネックかな
急に用事が入ったり電話がかかったりしたら?とか、考えると、敷居が高い
129ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 10:45:56.65 ID:fD6ehFI90
カルドはひたすらオフやってるがかなり楽しい
世界樹来たのに手が出せないくらい
130ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 15:08:17.23 ID:SxiomWSN0
DQ10は10万時間超え・・・はバグだけど400-500時間くらいはもう遊んでる。
131ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 18:22:17.50 ID:1Vzx1Ksr0
教えて船幽霊さん!
いまさらワンピにハマった永遠の17歳なんだか、ゲームのアンリミテッドクルーズって面白いのかな?いわゆる格ゲーってのは苦手なので格ゲー寄りなら回避したい。
wiiと3DSのどちらがお勧めかも教えてもらえると嬉しいです。
132ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 18:27:07.98 ID:HsdLcsIv0
カルドはずっとオフでやってるけど、ああこれダメだな〜ってなっても
そっから30分くらい続いたりするんで精神的にきついな
1位だと気持ちよくなってる時間が長くなるんだろうけど
133ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 18:43:20.58 ID:EjrZkPhv0
カルドやってて、やっぱ携帯機でいたストやりたいなと思う
134ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 18:45:06.35 ID:oUa1K48l0
>>131
断じて3DS版、海軍本部編も入っているのでお得
中身としては格闘ではないがアクションゲーム
クリアレベルなら複雑な操作は必要ないし
困ったらレベリングで火力アップを図っても良い

やり込み要素の裏ボスになるとちょっと手強すぎだがw
135ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 19:40:24.17 ID:EOhdYD+M0
避難所が非難所になっておる
136ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 20:08:45.03 ID:EjrZkPhv0
全部のスレに言えることだけど、ヲチ系のスレは普通の人は関わっちゃいかんよ。
137ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 20:21:48.12 ID:cVXabobc0
415 名前:名無しさん真剣だな[] 投稿日:2012/07/08(日) 20:16:19 ID:Suux7KKcO
>>本スレ
アンリミは一言で乱暴に言うなら
「ワンピース版モンスターハンター」って解釈でOK
成長がレベル制なのとクエストではなくマップ探索型なのが特徴
138ゲーム好き名無しさん:2012/07/08(日) 20:54:27.73 ID:AEiDwxq00
>>134
>>137
情報ありがとう。3DS版でカレー鍋薄めてきます!
139ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 10:40:37.16 ID:VLi42HyU0
>>132
確かに初戦で相手のブック傾向が全く分からずにはじめて
対抗できるカードがまるでない時は絶望するよね
でも、それが最後の最後でいきなりの大どんでん返しできた時なんかは
西野監督のガッツポーズ以上に盛り上がるぞ

ずっとリードしてトップをとって優勝するより
ずっとビリだったのに、最後の最後で一気に抜き去ったグラフを見るときの快感は他にかえられない
140ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 11:21:17.21 ID:gyHKa8hg0
あの体験版は、おそらく、製品版の序盤そのものじゃないかと思うので、
今の時代だと、序盤にはもっと手当が必要かなあ>カルチョビット
ジャンルは違うけど、「ガルモ」の話を思い出す。
141ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 12:19:41.81 ID:R0i3cvQ80
>アンリミは一言で乱暴に言うなら
>「ワンピース版モンスターハンター」って解釈でOK

あー
モンハンは面倒そうで回避してたけど、ワンピで素材集めや釣りが面白くて
あれ?モンハンできるんじゃね?って思ってやってドハマリしたのを思い出した
まあ大分違うっちゃ違うんだけどさ

アンリミは無双要素もあるし、探索収集要素もあるし、キャラゲとしての出来も抜群だし
ほんとよく出来たゲームだと思う。3DSでも売れてよかったよ
142ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 12:38:49.95 ID:8UZZ4ImnO
そういやゲームありすぎて忘れてたがガルモどうなったんだ
143ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 14:37:42.73 ID:ZKCC36Bu0
「やっぱりアイテム数10万点は欲しいよねw」って言われて
スタッフが血の涙を流してる頃じゃないかな
144ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 15:42:14.08 ID:xdXA8e5yP
いつの間に通信で追加アイテムとかもあるだろうね
145ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 15:45:31.19 ID:R/z7Bp8w0
流しのファンションデザイナーが服を持ってくるのかなとまで想像して
ぶつ森のキリンを思い出したw
146ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 16:03:50.74 ID:2WgOgRr40
最近アンリミ積みを崩したけどオススメだね
経験値稼ぎとかレシピ埋めは作業きついけど楽しいですよ
147ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 19:19:38.86 ID:xTuri3Ih0
いつの間にかカルチョ体験版のプレイ可能回数が残り1になっていた件

ええい木曜日はまだか!
148ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 19:43:43.19 ID:CLdZGRWS0

  <⌒/ヽ-、___  <木曜日になったら起こして
/<_/_>>147_/
149ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:11:38.48 ID:IM4kQBcO0
カルチョビットで選手の名前は変更してる?
デフォルトのままやってたんだけど大会に参加したらわかりにくくなるかな
でも愛着わいちゃったし11人も名前考えるの大変だし・・・どうしよ
150ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:18:36.60 ID:CLdZGRWS0
いいかげん積みゲーの神様に怒られたのだろうか…
ttp://ggsoku.com/2012/07/game-collection/
151ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:23:18.31 ID:ZaCuB+Zd0
カルチョビットって体験版でも名前変えられのか!?
サッカー詳しくないから守備位置で名字を前○、中○、後○、砦○にしたいと
思いつつ諦めてプレイしてたよ。「よね」がつく人が3人ほどいた気がする。
152ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:23:55.45 ID:xTuri3Ih0
>149
積みゲーのソフト名をつけていけば
11枠などすぐ埋まるのではないだろうか(棒)

>150
そんだけのソフトを売り払うとか…
マジでなにがあったんだろ
153ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:30:47.37 ID:IM4kQBcO0
>>151
あれ、クラブ事務所で変えられたはず、と思って確認したら
「チーム編成」→「登録名の変更」で出来た。

うっかり起動しちゃったので2年目のリーグ戦行ってきます。

>>152
11人じゃ足りなかったら怖いので数えられません><
154ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:33:29.38 ID:4/gc2JzuP
>>150
すごいなあ。これは本当に博物館ものだ。
155ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:44:13.08 ID:ZaCuB+Zd0
>>153
うおおおお。丁寧にありがとう。
リーグ優勝する直前に試合中Rボタンで名前全員表示出来ることを知ったんだが
これ+名字変更でもっと無駄なく特訓できる気がする。
よし、俺も2年目行ってくるw
156ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 22:00:57.32 ID:jaA8kWTXO
起動回数残ってないと引き継げないとか無かったっけ?
157ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:41:53.52 ID:PjI/NvPz0
フレッシュリーグ優勝したら引継ぎ用のデータ作りますって
出たからそこまでやっとけばいいんじゃないの
たぶん
158ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 23:48:34.64 ID:nOnisdzk0
>>156
最初にそういう警告があった気がする
159ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 00:05:46.01 ID:eOrf6Vqb0
引継ぎ可能なセーブデータの状態にまでゲームを勧める前に起動回数が無くなったら引きつけないと言う警告だった気がする
160ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 13:26:29.11 ID:zoGIALKA0
カルチョの育成の仕方が相変わらず分からない(ノД`)
GBAの時も投げ出したけど、サッカー素人には何が効果的な練習なのかサッパリだ
161ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 13:51:31.20 ID:UD+bA2UR0
>>160
試合中どこを見てる?
162ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 14:40:30.25 ID:hMx+EiA+0
>>160
走りきるためにスタミナを…とか、
点取り屋にはシュート力を…とか単純なことでいいじゃないかな
いきなり勝ちまくれるゲームじゃないから長い目で見るといいよ
163ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 14:53:30.83 ID:UD+bA2UR0
■■I■J■■
■■■■■■■
E■F■G■H
■■■■■■■
A■B■C■D
■■■@■■■

基本フォメと言う事になってる4−4−2でお話
カルチョは初なのであくまでプレイした感じと実際のサッカーとを照らし合わせた意見として…
補足訂正歓迎

@はGKで【キック力】【スピード】【テクニック】【フィジカル】【ジャンプ力】【メンタル】と満遍なく必要な感じ
序盤は【スピード】【ジャンプ】【メンタル】が有れば何とかなりそう

ADはSB(サイドバック)、守備に攻撃参加にと忙しいポジションなので欲しいのはまず【スタミナ】そして【スピード】
あとは攻撃的にするなら【キック力】【テクニック】、スキル【オーバーラップ】等を付けて上下動をする選手に
守備的にするなら【フィジカル】【ジャンプ力】、スキル【カバーリング】等を付けて横に動く選手に
最初は一人ずつ居ると安定するかも

BCはCB(センターバック)、ゴール前の守備の要で敵も集まるしハイボールも飛んで来るので【フィジカル】【ジャンプ力】が無いと厳しい
それから【スピード】や【メンタル】も有る程度欲しい
一人は肉の壁として、もう一人をサポート役として【キック力】【テクニック】等を上げつつ育てると幅が広がるかな
試合中動き追っかけて、やたら攻撃したがるようなら違う人に変えた方が良い
特に序盤はゴール前に居てくれないと試合にならないからw

EHはSMF(サイドミッドフィルダー※仕事によって呼び方は多々有りますがざっくり纏めます)、相手の薄い部分を破る『槍』の仕事
守備も必要なので【スピード】【スタミナ】は欲しいしパスを出す&受ける事も多いので【テクニック】も必須
スキルは【サイドアタック】【ワイドスペース】【カミソリドリブル】【サイドチェンジ】他パススキル等
「どんなサッカーをやりたいか」に応じて付けて行くと良いと思います(それが難しいよねw)
斜めから切れ込んでシュートが欲しいなら【ドリブルシュート】や【バナナシュート】【ナックルシュート】付けてみるとか

FGはCMF(セントラルMF※同上)、チームの心臓で組織の要【スタミナ】【テクニック】は欲しい
密集地帯なので【スピード】【フィジカル】等も有ると安心
こちらも役割分担で、相手をチェイスしたりプレッシャー掛けて潰しに行くのをメインにする選手とー【スピード】【スタミナ】【フィジカル】【ヘディング】
ボールを散らして組み立てる選手に分けるとやり易いかもー【スピード】【テクニック】やパス系スキル

IJはFW(フォワード)、得点とってね♥の選手で【キック力】【テクニック】【メンタルは】必須か
育て方はタイプに応じて…なんだけどこの場合は一人をスピードと決定力の有るFWに、
もう一人をフィジカルとヘディングの強いFWにするのが一般的かな
前者は【スタミナ】も上げつつ、スキル【ドリブルシュート】【ワントラップシュート】等のシュートスキルに【クライフターン】等のフェイント系も混ぜ混ぜ
後者は【フィジカル】【ヘディング】を鍛えてスキル【ポストプレー】を加えて【ボレーシュート】なんかも有った方が良いかしら
まあシュート系は付けて行きましょう、スピード系には【2次攻撃】なんかもオススメ

長くなったがこんな感じで如何でしょう
フォーメーションによってやる事は変わって来ますが
基本的な考え方はこんな感じで良いと思われます
不明な点はご質問下され
164ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 15:12:26.90 ID:G1Z+gC8/O
つーかフレッシュなんてチーム全体的にEは消してフィジカル上げれば二年目には無双できる
あとはスタメンとフォーメーションは早いうちに固定して戦術理解度と連携高めりゃいける
逆にスタメンとフォーメーションを模索しすぎると弱いままの期間が長くなるかな

あと最初からあるGK,MF,FWは基本的に飾りだから試合中にそいつの動きにあったポジションにコンバートさせた方がカード使って矯正させるより早いかな
165ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 16:47:32.28 ID:4YkdMJSV0
やっぱりサッカーって難しいスポーツだな…

おうパワポケ早くしろよ
166ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 17:53:02.72 ID:T0em26Ny0
実際のところ、出てくるトレーニング名をwikipediaで検索したらもうそれが攻略情報だった
167ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 18:26:45.30 ID:G1Z+gC8/O
確かに攻略サイトとかまとめwikiでがっつり調べるよりサッカーの解説サイトみた方が参考になるゲームよねw

実際エキシビジョンでもこの選手を活躍させたい!って千鳥と久保選手&大地選手が負けて
こういったチームを作る!な西野監督とバリカタが勝った辺り面白かったw
168ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 18:49:41.33 ID:YKquyHYP0
>>165
攻守がはっきり分かれていなくて各選手に細かい戦術的な動きが求められるから難しく見えるのかな
ルール的には野球よりよっぽどシンプルなんだけどね
169ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 19:06:33.46 ID:/8Ihf+sl0
そう難しく考えなくていいよ
答えは自分(Mii)が言っている
たとえば自分の選手がシュート失敗したとき「PK練習だ!」と言っているからその名前を覚えておいて
ちゃんとフォローしてやる
あと回数制限のある体験版では難しいけど製品版ではロードしまくって攻撃的守備的やラインの押し下げを
やってみるといい
結構カテナチオにしがみつくより攻撃的な方が守れたりとか自分のチームの味が分かってくるから
170ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 20:01:18.05 ID:zPc+gT+W0
天界スレかと思ったらサッカースレになっていたでござる

>167
>サッカーの解説サイトみた方が参考になるゲームよねw
実際のサッカー監督が勝てたのも監督経験が生かされたからだろうか
だとすると結構すごいゲームだな
171ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 20:10:24.97 ID:YUP/rMco0
>>170
いいえ、カルチョビットスレです
ただ、大吉と監督では育成期間に1シーズンの差(※)があるから
それでほぼイーブンの良い試合だった大吉を褒めてやってください

※大吉5年目1月1週、監督5年目11月1週、選手6年目1月1週
172160:2012/07/10(火) 20:19:59.78 ID:xCyi/Cwy0
>>161-163
どうもありがとうございます。
こんな懇切丁寧に(*´∀`)
参考にいたします。しかし天界スレのポテンシャルすげえwと久々に実感いたしました。
173ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 21:14:58.89 ID:YKquyHYP0
ゲーム系とサッカー系のスレは結構親和性高いと思う
国内サッカー板のクラブのスレとかはゲームの話で盛り上がったりすることもしばしばあるし
174ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 21:17:19.66 ID:UD+bA2UR0
>>172
どーいたしまして
あと>>164が言う様に最初のポジションなんて有って無い様なもんだから
最初はキャラの動きを良く見ながらポジション弄ってあげるといい感じ

やたらドリブルしたがる選手はサイドにとか、下がって来ちゃうFWは守備的な選手にしちゃうとかね
選手見極めたらポジションとフォーメーション固定してあげれば
1年目でのフレッシュ制覇も意外とあっさりいけるもんですぞ
がんばれ〜!
175ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 21:53:44.17 ID:2XG9jAx+0
一応一年目で優勝したんだけどここ見てると全然違うゲームをしていた気がするw
ポジションみんな素直にそのまんまだったけど、それが意図せず
>>164の言うスタメン&フォーメーション固定が発動してたようだ。
必要なのは前半全然勝てないけど折れない心(ハート)。
176ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 22:02:15.35 ID:UD+bA2UR0
>>175
運が良かったってのも有るかも
5回くらい最初からやったけど、使えるチームと駄目なチームが結構はっきりしてたよw

今のデータのチームなんて初期パラで東島ビクトリー(だっけ?)を練習試合で喰ってたからね
177ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 22:06:16.65 ID:2XG9jAx+0
そうなのか。スリープばかりであと26回起動出来るからまたやってみようかな。
まあなんていうかもうこれは確実に製品版>>4コースだねw
178ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 22:18:42.65 ID:RifBD+S10
一年目で優勝したけど、練習試合は逆に一勝も出来なかったなw
公式戦は無敗で優勝したから落差が激しかった。
179ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 22:58:59.93 ID:QKcjgMovO
寝る前にカルチョ起動→チーム名に悩む→寝落ち→バッテリ切れ

このコンボで5、6回無駄に回数使ってもうた
180ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 23:47:20.37 ID:UD+bA2UR0
家なら電源繋いでやれば良いじゃないw
181ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 00:23:40.95 ID:CcR6mV90O
チーム名とホームタウン好きに変えられるしMii自体の変更出来ないけど似顔絵でMiiの顔変えたら反映されるみたいだし気楽に初めてみたら?
体験版ならデメリット無いみたいよ
まぁ製品版で一度Wi-Fi繋いだらデメリット有とかはありそうだけど
182ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 10:40:01.72 ID:wyA7g6E10
カルチョビは上手く行かなくて消してしまった。
平均的に上げた自チームがそれよりどうみても劣るチームにボコボコにされて気が滅入った。
(トトも倍近い%だったのにいい)
平均的に上げた結果なのか知らないが全然タイプが変わらなかったが、タイプって重要だったのかな?
183ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 10:55:48.89 ID:2CLXbCKy0
>>182
ゆくゆくは重要になって来ると思うけど、体験版なら問題無いよ
選手の見極めと、それに有った布陣/戦術を継続すれば勝てる様になると思う
強化カード1枚も使わずに優勝した猛者も居るらしいし
184ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 11:16:31.07 ID:ejj0GFXx0
>>182
タイプよりも、裏パラの行動指針かな
あとトトはパラで判断する傾向なので、ゾーン設定次第ではボロ負け余裕です
185ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:13:57.65 ID:wyA7g6E10
>183
>強化カード1枚も使わずに優勝した猛者も居るらしいし
すげえなw
遠い過去だけど一応サッカー経験者だったんだがなあ。
186ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 12:55:54.75 ID:FGSX/FK/0
http://imepic.jp/20120711/425550
農奴が王族どころか創造主の域に達しつつある
187ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 13:33:32.71 ID:2CLXbCKy0
>>186
どういうことだ・・・?



どういうことだっ・・・!?
188ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 14:39:19.19 ID:1uaSAxn+0
あれ? ルンファクって来週? 時間の流れが早くね?
189ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 14:44:47.74 ID:FGSX/FK/0
今作は3よりは時間の流れがゆっくりらしいですよ(そういう話じゃない)
190ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 16:28:10.34 ID:+0UjMCLo0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ahbj/vol2/index.html
訊きたりないけど時間がないからメールで訊くとかフリーダムだなw
191ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 16:48:47.68 ID:aLkN9nbi0
>>190
社長wもはやなんでもアリだなww
よっぽど訊きたかったんだろうなあ・・つーか仕事楽しそうだよねいわっちは
192ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 18:22:38.88 ID:2AO+hDxY0
カルドセプトと世界樹で既にいっぱいいっぱいでカルチョビットは積まざるを得ないか……
と思ってたら、スペシャルチーム配信がいきなりラスボス戦からだと?
193ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 18:32:11.26 ID:3kOIsI04P
>>190
フットワーク軽いな。
エキシビションは確かに特徴分かれてて面白かったし、
訊きたくなるのもうなずける。
194ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 20:08:10.22 ID:N3JSB89A0
世界樹で新ダンジョンに到着、新FOEが青オーラだったので
「前のダンジョンで鍛えすぎたかなw」と笑いながらバトル突入したら
1ターン目に前衛フォートレスが打撃+スリップダメージでぬっ殺された

1ターンキルできるのに格下っておかしくね?w
195ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 20:20:10.54 ID:9w3of17LP
下剋上ですね!
196ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:45.43 ID:U4FhH69h0
>>194
あのオーラ詐欺は完全に殺しに来てる
オレンジ相手に八連敗したときは泣いた
197ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 22:33:34.42 ID:Jtw8O11U0
>>191
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ   ・宮本さんの仕事を近くで見れる。
/         人      ヽ  ・任天堂のスタッフを使ってゲームが作れる。
|       /  \     l  ・イマイチだったら延期しましょうと言える。
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  ・それをいつ出すか、どうCMするか決められる。
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ  ・サードの作者と直接話ができる。
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  ・次世代ハードの仕様を決められる。
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   ・他社の面白いゲームを買って好きに出来る。
 ヽl     -二二- //    ・2ヶ月に1度、自分が司会のゲーム番組が持てる
  ゝ、   ____ノ /     ・ビビるメディア記者を前に 「では次の映像をご覧下さい」 が言える。
 // \   ___ノ\    ・桜井をいつでも呼びつけてムチャ振りできる。
                   ・坂本がくだらないネタを用意してくれる。
                   ・どうしても訊きたい時にはメールを使ってでも訊く。

 お金なんかはちょっとでいいんです。 この立場はお金じゃ買えないんです。
198ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 22:57:02.50 ID:2PlvkoVw0
>>197
うん、これクリエイターだったら最高の立場だよな
199ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:05:18.23 ID:N3JSB89A0
>>196
まあオレンジなら五分五分なんだから負けるのもわからんではないけどさ

こっちが強いはずの青オーラで守備ジョブのフォートレスが
HP満タンから1ターンで落ちるとかそりゃないだろってなったわ
確かに説明書には「青でも油断してたらやられるよ☆」とかあるけど
1ターンキルに油断もくそもないだろとw
200ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:11:09.66 ID:OfnV9gNc0
青オーラで油断させる策士FOEだったんだよ!
201ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:12:31.73 ID:o7dCIvW10
>>189
ズゴゴゴゴゴとか凄い音がしたと思ったら隣にいたフォト姉さんが消えていた
な、何が起こった(ry
202ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:16:43.19 ID:X+XwTjLa0
というか今作フォートレスがかなり打たれ弱い気がする。
前作までだと前線においているにもかかわらず大体最後まで死ななかったりしたもんだが。
203ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:17:37.13 ID:Nfaf9u/J0
多分カジュアル基準なんだよ>FOE色
ノーマル?知るか自業自得だ、程度にしか思ってない予感w
204ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:19:11.35 ID:U4FhH69h0
       V
   /\ ゚▽゚/\   『 大 切 断 』
 ____//
<___/へ      効果: ふぉーちゃんは死ぬ、他も死ぬ
   /\へ
205ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:32:27.62 ID:Nfaf9u/J0
>>202
多少打たれ弱いのはあるかもしれないな
フロントガードとかも無いし

あと雑魚戦でも常時先制挑発してる人が多いだろうから
今までよりも攻撃がより集中してるってのがあるかもしれない
206ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:33:41.55 ID:kFQOmqe80
ソドとダン/ソドのソードブレイカーに守られつつサブダンサーで扇の舞を習得しているうちのフォトはしぶといぜ
207ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:40:53.77 ID:X+XwTjLa0
まだほとんど進んでないけど、バランス的にはひょっとして2に近いのかしら。
やられる前に殺れ系の。
208ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:51.53 ID:Nfaf9u/J0
>>207
相手も全体的にタフなんでやられてくれないのが現実です
209ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 23:49:11.37 ID:1oBkpIEC0
世界樹2で採取パーティーつくってレベル上げやってたんだが、やっぱこれだるい。
作業は眠いなぁ
こういう事屋ってるとゲームとかどうでも良くなってしまう
止めるとしよう。
210ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 06:45:45.84 ID:wh7IfTqa0
>>197
一行増えたかw
211ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 07:23:48.29 ID:hOF86Id/0
すげぇ…カルチョビ攻略レスが何を言っているのかさっぱり理解できない…
212ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 08:18:36.01 ID:Q10Eyoh70
>>211
全くもって同意だ・・・
でも、今日ゲームショップに行けば、
高確率で買ってしまいそうな自分も居る・・・


3DSLL、実機展示始まってる店あるみたいね。
今月、お店行くたびに、カレーが薄まる月だな・・・
213ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 08:24:38.40 ID:WyeUZ3Xz0
>>212
カルチョビ本スレでも言ってるけど、難民出るレベルの出荷だ
有ったらラッキーと思った方が良い
見つけちゃったら素直に>>14に行け
214ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 08:54:15.73 ID:wPV5fWce0
サッカー理論がわからんがなんとかなるのかなぁ
215ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 10:22:57.22 ID:w1cg61ov0
>>214
サッカー知らない俺でもなんとかなってるから
大丈夫だ
216ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 13:01:44.98 ID:tgSQjgyf0
地球一周という大偉業の果てに待っていたのは衝撃の結末だった
ttp://blog.atlusnet.jp/sq4-four/2012/07/1-2.html
217ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 14:26:36.98 ID:1El+0BK10
おいいいいいいいいい






ぉぃ、、、
218ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 15:11:12.07 ID:upvMepHk0
>>217
早くクエをクリアするんだ!早く早く!!
219ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 15:27:01.92 ID:8oB8SYBl0
流石アトラス、容赦ねえ……と思ったけど、オチ見てずっこけた
220ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:05:59.20 ID:owNNgmcU0
もってないからあれだけどノリからしてギャグ系のアレなオチじゃねーのかとは思う
221ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 20:47:28.64 ID:lZdJmuI+0
カルチョビット火炎カッターもとい買えんかった
仕方ないので世界樹4しながらツール見る
222ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 21:14:19.63 ID:qtoOJHst0
俺なんかまだ世界樹4も買えてねーしw

買えてねーし・・・
223ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 22:39:36.26 ID:SB5X1v7L0
川崎淀で3DSLL触ってきたよー。
画面の大きさと本体の薄さにビックリ。すんげえ欲しくなった。
カレー薄めたくない人は絶対に触らないように!
224ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:23:49.97 ID:mtfjUg0U0
行きつけの店か・・
225ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:26:57.51 ID:xn2Tqc+n0
ほほう川崎ヨドか
ということは横浜ヨドにもある可能性が高いな・・・
226ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 23:50:26.34 ID:mtfjUg0U0
>>225
その予想に共感できてしまうの俺だけかw
明日LANケーブルと固定具見に行くんだけど
発表があってから一旦冷静になって冷めていた購買欲が再燃する
可能性大は怖いなw、今月の出費にプリンタさえ無ければ・・
川崎ヨドバシ・・某店が駅に近い所に出現したのにも関わらず
俺の足を運ばせる魔境だ・・
227160:2012/07/13(金) 00:28:05.37 ID:lzOMYFvm0
>>223
3d具合はいかがでしたか?
なんか見やすいとかいう評価があったんですが
228ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 00:55:20.42 ID:R2RDcFzy0
>>225-226
横ヨドは奥の試遊台4機が全部LL化してた
試遊台左手にはカービィ20周年と3DSLLの原寸大チラシもあった
229ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 00:55:56.95 ID:atjqKqoE0
>>227
ごめんw
画面の大きさと、本体の大きさからはちょっと違和感のある軽さに驚いて
3Dがどうとかはあんまり確認してないです。少なくとも見えづらいってことはなかったです。
230ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 01:01:42.71 ID:R2RDcFzy0
>>227
ゲハに書いた自分の感想転載しとく

693 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 16:41:32.23 ID:1NJwtWug0 [1/3]
ヨドのLL試遊機でMH3Gと時オカ遊んできた
MH3Gは多少激しく動かしてもほとんど立体視が崩れなかったんだが
時オカはMH3Gより崩れることが多かった気がした
グラフィックとか立体視の調整の問題なのかな?
あと下画面が大きくなったので、MH3Gのタッチ十字キーがめっちゃ使いやすくなってる
LRキーも3DSより押しやすいので、正直これは拡張スラパがなくても十分なレベル

>>691
店員に聞いたら「試遊機は全部シルバー、他の色見本(モックのことだと思う)は
発売日前には間に合うという話なので早くて来週、遅くとも24〜5日頃までには展示されるのでは」とのこと

696 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 16:53:51.64 ID:1NJwtWug0 [2/3]
全体をくまなく触った感じでは、シルバー部分はPSP-3000のミスティックシルバーを
もっとなめらかにした感じ。指紋はつかないけど手油がつくと曇ってくる
ただその曇りもメガネ拭き(トレシー)でさっと拭くだけで落ちる
黒い武部分は塗装ではなく成形色。成形時か成形後の加工かは不明だけど
全体的に梨地になっているのでこちらも指紋とかはつかないけど手油ry
ただ材質的にDSiのキーまわりよりしっかりしてるので、すぐにキー周囲がツルテカになりそうな雰囲気はない

あとどっちもツメでこっそりこすってみたけどその程度では傷も曇りもつかなかった
DSiのブラックみたいに粉を噴いたようにもならない、いい外装だった

697 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 16:57:54.83 ID:1NJwtWug0 [3/3]
>>694
地図自体が大きいので多少は見やすいけど、ドットそのものを引き延ばしてるだけだから
今の3DSで矢印が崩れて見にくい、というのなら崩れはそのままなのでお察し

ドットは3D OFFでHOME画面のタイトルみたいにゆっくり動くものや静止画だとジャギーが目立つ気がする
ただDSiLLみたいに格子まででかいわけじゃないので、ゲーム中や動画ならまったく気にならなかった
231ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 08:41:57.43 ID:IE2dMxUH0
steamサマーセールキタ――(゚∀゚)――!!
232ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 10:58:18.88 ID:/UUNlnk50
タイムトラベラーズは面白いですか?
233ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 11:50:11.31 ID:Gn7S/G9B0
>>232
面白かったよ
428が好きだったのなら、普通に楽しめると思う
TIPSとか集めなければ10時間ちょいでクリアできるんで、時間ない人にもおすすめ
立体視に関しては、本編は一部除いてかなり浅いけど、クリア後のトラベラーズフォンは結構深目だった
234ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 14:46:10.63 ID:Jvbj4ratP
ttp://calciobit.nintendo.co.jp/
なんか見てるだけで結構な時間泥棒なんですが。
故郷のチームがいた。応援したくなるなw
235ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 15:46:46.96 ID:x+W7uki+0
>>234
確かに知らない人のチーム一覧をだら〜っと見ていて実際名前をクリックしたのは
今住んでるところではなく故郷の地名(都道府県じゃなく市)だった。これが郷愁かw
236ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:17:15.70 ID:kR5oe6MW0
237ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 16:43:54.83 ID:GiGHtMgg0
鬼だー!
238ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 21:14:41.66 ID:pmvmG3MSO
いわたくん(17)マジ鬼畜
239ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 00:43:44.70 ID:e8t1ClZC0
鬼チョビットダイレクト
240ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 01:47:04.95 ID:+w45t/cBO
丸一日書き込みが無いのは、天界民のみんな連休に積みゲ崩したりカルドセプトやカルチョビットや世界樹の迷宮やったりしてるからに違いあるまい。

…マジで時間が足らない(笑)
241ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 02:01:19.45 ID:tyqLL6cf0
>>240
その通り。平均年齢層が高い永遠の17歳が巣食うこの天界において
休日は貴重なゲーム時間なんだぜ。
かくいう自分はまだ世界樹2層だ。なんかさっさと進めるのがもったいなくてな。
242ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 02:31:00.11 ID:rcPfobcH0
世界樹は4層(と言って良いのかな?)まで進んだが
DQ10βのラストスパートとカルチョビットのラスボス戦が被って一旦休止中
更にカルドセプトも止まってるしw
243ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 05:30:07.24 ID:JLA1LyQt0
カルチョビットで世界樹、テリー、カルドセプトその他六本の3DSソフトが止まりましたが
更に昨日のsteamセールで五本が追加されました!
チョビットと言いつつ時間泥棒なのが悪い
244ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 06:30:48.85 ID:INnSiEmF0
そして迫る蕪神様の足音
245ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 07:56:42.58 ID:rwzjcOWE0
ここの住人なら今月は
世界樹→カルチョビット→ルンファク→髭親父+教授
の人も多いだろうし、3連休中に書き込みがなくなるのは当然です

精神と時の部屋に入りたい・・・
246ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 08:36:23.65 ID:ytqbX0jt0
ゲーム消化にちょうどいい連休なのに仕事!仕事!
おれにゲームする時間をくれええええええ
ドラクエまでに消化できねえよおおおおおお


仕事してきまーす
247ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 09:05:23.83 ID:I5xuXpdt0
>>245
世界樹の前にカルドセプト、髭+教授の後にDQ10が抜けてるだろ(棒抜き
248ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 09:24:55.84 ID:7gXz7wboP
今日ほど「プリキュアの格ゲー出してくれ」と思ったことはない
絶対出ないけど……
249ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 09:37:40.48 ID:lSccxEJd0
>>247
「今月」と限定してるからジャマイカ?
それはともかくなんという俺
おかげで毎週積みゲー増えてくぜ…
250ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 09:38:40.70 ID:Srz5Uh+K0
SFCのセーラームーンの格ゲーは結構面白かった
あの頃は戦闘物はとりあえず格ゲーになってた気がする
今はいわゆるキャラゲーみたいなのばっかだからなあ
まあ格ゲー出しても売れないって判断なのだろうが
251ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 09:47:16.14 ID:7gXz7wboP
>>250
いや、プリキュアの場合は、映画での話だけど「プリキュア同士を戦わせたら女児がガチ泣きした」という過去があってね……
252ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 09:52:00.32 ID:bakUywaW0
いまでも男児向けヒーロ物でしばし出るジャンルである
ベルトスクロールアクションならいいんじゃないかな

子供から大人まで楽しめちゃう?ベルトスクロールアクション復権をですね
253ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 10:07:35.89 ID:hI0eInmp0
GBのセーラームーンですね、わかry
254ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 10:39:18.47 ID:5RvFiJtv0
変身もする女の子が主役のベルトスクロールアクションなら8月末に3DSで2作目が出るゲームが有るじゃないですか
255ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:26:55.87 ID:lE2DUN7c0
セーラームーンはベルトアクションも出てたよね、しかもACでも
大友向けにプリキュアのベルトアクション欲しいなー(チラッチラッ
256ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:30:45.21 ID:ETsTvDyAO
FE覚醒の配信マップで30対50の激戦を堪能してたぜ
257ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:39:59.25 ID:dmo+WJvU0
天地狩猟ノ覇紋に向かって邁進していた
258ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 12:51:09.32 ID:85ua2p6w0
>>254
あれがだせるんだから下品な方のプリキュアのゲームも3DSでだせる気がしますねKONAMIさん(チラッ
259ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 13:09:17.78 ID:INnSiEmF0
>>250
意図した仕様なのか、ガーキャン出来たりかなり自由に立ち回れたよね
ガチャプレでもガチプレで楽しめたし、実に良い格ゲーだった
260ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 14:41:30.00 ID:JQMxRFrP0
>>248
今週のモノノフルン羅刹モードかっこよかった
他二人も巨大化したり若返ったりで去年のあいつらみたいな爬虫類系進化じゃなくて本当に良かった

>>253
探索パートでルナ探すのが地味に面倒なあれか
幼稚園か小学校くらいの時に何周もしたな…
261ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 15:37:39.72 ID:wZzQD3mT0
steamサマセで詰みが増える
今日はスカイリムとかセールやってるよ!
262ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 15:57:28.82 ID:INnSiEmF0
この時期にあんなゲームに手を出したら生命の危機だと思いま〜す

可愛いよロリBBA
263ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 17:23:21.92 ID:3n2Cw7+20
実はスカイリムが気になってるんだが、洋物のRPGはやったことがないんだ…

誰かカレーに水を注いでくれまいか
264ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 17:33:22.37 ID:aw/ftYOx0
別に洋物RPGといっても気負う必要はないんだぜ
メインクエストはちゃんと用意されてるからそれをまずはしっかり追っていけばいい、JRPGと同じ感覚だ
メインクエストの目的地への移動中知らない洞窟や森や移籍やなんやらがたくさんあることに気づくから、気が向いたら寄り道してみればいい
街に立ち寄れば人がたくさんいて困ってるから助けてくれと言ってくる人もいる、これもJRPGと一緒だな

対して違いはないんだぜ
265ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 17:37:12.27 ID:85ua2p6w0
スカイリムに限ったことじゃないが、JRPGはラスボスを倒せば世界中のNPCが検討をたたえたり喜んだりしてくれるのに
洋RPGは皆普段通りのことしかしない・話さないので本当にラスボスを倒したのか不安になる…らしい
266ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 19:04:15.05 ID:OfJjfC1ei
近所のジョーシンに3DSLLの試遊台発見!
モンハンだけ遊んだけど、立体視の幅が広くなった感じがするね。
グリップ無しで操作し易いのも良いね。
完全に引越しちゃうか悩むなぁ。
267ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 19:28:08.55 ID:3jC3w4Zq0
自分もLL触ってきたよ
デカイ画面でモンハン楽しかった
早く28日が来ないかな

ダウンロード販売について近所のお店に聞いてみたけど、
TSUTAYA(フランチャイズ)は取り扱わない
ノジマ(小規模店)は設備を入れてから取り扱いで11月位から
だって
いざとなったら鬼トレはeShopで買おうかな
268ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:26:56.13 ID:Lb79Kc1qP
これは>>267の近所の店舗での話なんだよね?
うちの近所のTSUTAYAではどうなのか聞いてみようかな。
各店舗でのポイントとかが気になる。
269ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:31:33.16 ID:K6BbkmEI0
俺も量販店で3DSLLの実機触ってきた
ちょうどニンテンドービデオで配信中の飛び出しがすごい映像のデモやってたけど
なんか飛び出し感がよくなってて、なおかつ目が疲れにくかったような気がする(スパシーボ効果かも)
重さは皆書いてるように気にならない、むしろ現3DSをたたんでる時のほうが重く感じるような気がする
あれはやばい、カレー薄めたくない人は触らないほうがいい
270ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:34:25.03 ID:5RvFiJtv0
(´-`).。oO(プラシーボだとツッ込んだ方が良いのだろうか…
271ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:34:32.70 ID:INnSiEmF0
>>263
スカイリムはかなり遊び易い部類だと思うよ
最初に【メインストーリー】と【内戦クエスト】って言う2種類のストーリーラインが提示されるから
それを追っかけてくだけで『どんなゲームなのか』を理解出来る構造になってる

で、それらをクリアしてもゲームが終わる訳じゃ無いから
そのまま冒険を続けても良いし、新しくデータ作って思うままに生きてみるのも良いかもしれない
どう遊んでも、そうそう遊び尽くせる様なボリュームじゃないから気ままにやれば良い

1つ注意すべきはバグの多さ
ストーリーやダンジョンによっては進行不能バグに出くわす事も有るので
イベントが始まった時や新しいダンジョンを見かけた時に『バグの有無』を確認くらいはした方が良いかも

プレイヤーも慣れた物で
攻略wikiも詳細を確認せずにバグの確認が出来る構造になってる事が多いから
いきなりストーリーバレを見せられる心配はいらないかな
それでもついつい読み込んじゃって驚きが無くならない様にご注意を
272ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:35:44.61 ID:INnSiEmF0
>>270
意外とスパシーバ効果かもしれない
273ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:36:56.01 ID:QgDGaX6G0
節子、スパシーボやない、プラシーボや
スパシーボは露西亜語で「ありがとう」や
274ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:39:05.00 ID:1v5ElTj10
マックスペイン3買ったけどカットシーンが相当うざったい。
100歩譲って飛ばせないのはいいとしてまさかメニュー画面にすら戻れないとは思えなかった。
275ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:45:50.82 ID:K6BbkmEI0
一体どこでスパシーボと覚えてしまったのか
是非3DSでロシア語教室を出していただきたい
276ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 20:56:48.50 ID:+w45t/cBO
これこそまさに「ありがとう任天堂」(えー
277ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 21:10:50.23 ID:3jC3w4Zq0
>>268
うん、あくまでも近所のお店の場合だから実際に聞いた方が確実だと思う。
どんな感じで始まるのか楽しみでもあるので、聞いた結果を教えてくれたらありがたいな
278ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 21:17:12.63 ID:pe9HAtct0
ついでに言うと「本当は治ってないのに治った気がする」じゃなくて「なぜか本当に治っちゃった」がプラシーボ効果
勘違いされがちだけど
279ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 22:00:08.83 ID:tyqLL6cf0
>>275
ロシア語が出るゲーム……メトロ2033でも移植するか?
280ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 22:12:33.81 ID:zZ02veWc0
エビオススレ発祥と聞いた
281ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 23:41:30.00 ID:QgDGaX6G0
>>279
テトリス
282ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 23:59:38.83 ID:79dXeYRM0
思いで記録帳のデータ引き継げるわけでもないんだよね?
ってことでLLは買っても使い分けだな
283ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 00:13:06.96 ID:JGd9wIvX0
>>281
テトリスはロシア製だけど、そんなにロシア語出てなくね?
284ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 00:13:57.55 ID:lrPHCD2W0
引き継ぐよ
285ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 00:30:23.80 ID:iEbHRCX3O
ザンギュラ教授監修 もっとダブルウリアッ上なロシア語トレーニングを出そうぜ
286ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 00:51:43.69 ID:CrstoSPP0
インド人は右に、それ以外は左に置いたりするミニゲームもできるんですね。わかります
287ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 02:52:44.91 ID:AoljuYgC0
steam眺めてたらciv5の拡張出てたんだね。買った人いるかな
civ5は最初あまり評価が芳しくなかったけど、4も拡張出てから面白くなったよね
288ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 03:03:06.06 ID:ZG9X8zrn0
>>282
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/qa.html

よく読みましょう!
しかし、引越し関係で勘違いしてる人多いね
289ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 05:34:29.27 ID:PbVfXV5D0
引越しって表現されると、人によって捉え方が変わるからかと。
自分も、勝手な先入観で、部分移動出来ると思ってたし。

マイDSって感じは、より強くなったけど、
昔みたいに気軽に買い換え出来なくなったなぁ。
290ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 05:56:20.41 ID:Koqc/nNUO
例え携帯機だろうがハードを気軽に買い換えるって発想がそもそも凄いけどな
近くの公園で遊んでる子供は未だに初代DSが現役だったりするし
291ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 06:03:08.61 ID:jRNDaGY90
ゲハに立つ新作スレ見てると
大人は気になるゲームがあったらハードくらい簡単に買うだろって思ってる人が多いが
ゲーオタじゃなくなってる層には金額とは別にハードルは高いと思う
292ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 06:13:00.53 ID:3ccBJ6yc0
生活費等で何かと入り用だしね。
実は一番自由に金が使えるのはバイトしてる高校生。
293ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 08:39:15.06 ID:u9J3Tbsq0
>292
実家住まいの社会人女ゲーマーには負けてる
294ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 09:15:35.46 ID:0RURhXEG0
>>289
俺はどうしてもこのAAを思い出す

       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri  引っ越し♪引っ越し♪
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ  さっさと〜♪引っ越し♪しばくぞッ♪♪♪
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l
295ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 10:39:27.39 ID:QkrIAzq0O
もうちょいでRF4かあ。バグは心配だが、3以上の良作に仕上がってるみたいだし楽しみだ。誰を嫁にするか…
恋人期間もあって、複数と付き合うとかなり大変みたいだが、RFスレの住人はイバラの道を逝くんだろうなあ
296ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 10:42:12.52 ID:ydurl33r0
カルチョビットやるのにパルテナのスタンドは便利でいいね。
297ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 11:10:13.57 ID:9jl/o6720
引っ越しってDSiウェアの方はどうなってるんだろ
本体初期化されるならあれも全部含めてると考えて良いのかな?
298ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 11:12:05.40 ID:0RURhXEG0
>>297
引っ越し中にSDカードにセーブデータ含めてバックアップされて
引っ越し後にSDカードを差し替えると復元される
299ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 15:14:32.77 ID:+82hE41WO
WiiUへの引っ越しってどうするんだろう。
移動不可データもあれば、SDカードあるとも限らないし、
TVと何度も接続直すのはトラブルのもとだし……


あ、3行目はUだからこそ回避できるのか
300ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 15:54:22.29 ID:7pPs6hn70
レギンレイヴのデータを何とか移行して欲しいが無理だろうなぁ
301ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 15:56:48.75 ID:hxIHGJi30
Wii Uにも内蔵メモリ載るのは確定してるし容量もWii以上になるはずだからSD無くても十分可能だろうし
移動不可属性を付けてる理由はSDカードに書き出される事でデータの改造等を防ぐ為だろうから
引越しで本体間の移動なら外部には出ないし理屈的には問題ないとは思うけどどうなるやら。
302ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 15:59:05.23 ID:QbxDrFUK0
DSi/3DSの場合は、2台ともインターネット接続してて、ローカル通信でも繋ぐ仕組みだったよね。
Wii/Wii Uでは、2台ともインターネット接続は可能だろうけど、ローカル通信に当たる部分をどうするのかってところかな。
全く別の仕組みを作るかもしれないけど。
303ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 16:43:18.53 ID:XbOaVD7u0
確かFFCCEoTでWii2台通信してる人が(ローカル通信で)いたはずだから出来るんじゃないかな?
DSのローカル通信の技術を使えば可能だと思う。
Wiiも仕様上ローカルとインターネット通信は同時にできないけどDSi/3DSも出来ないから切り替えながらだった
304ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 17:41:47.03 ID:9jl/o6720
>>298
なるほど
洞窟物語を3DSに入れてるのが再DL終了以降どうなるか心配だったけど
そう言うやり方なら何も問題なさそうだね
305ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 17:43:31.87 ID:0RURhXEG0
>>304
復元時にeShopでの再認証があるから、洞窟物語DSみたいな再ダウンロード(認証)が
不可能になってるソフトは復元されないはず
306ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 17:59:51.15 ID:HHXkT4En0
WiiとDS/3DSは直接ローカル通信出来るから、WiiとWiiUを直接ローカル通信させるのは簡単だと思うよ
それなら3DSの引っ越しのようにインターネットローカル両用で引っ越しできるかと

WiiはTVにWiiUはパッドで、とすればTV一台でも可能だし
307ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 18:06:22.13 ID:9jl/o6720
>>305
なんだってー orz

今の内にDSiに移しとくべきか……
308ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 18:26:20.22 ID:5tG/FxTOi
>>307
戻せたっけ?
309ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 18:30:14.69 ID:0RURhXEG0
>>307
3DS→DSiには戻せないよ
ちなみに履歴からの再ダウンロード終了によりDSi→3DSも不可能になった
310ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 18:38:04.20 ID:GFQwEqay0
ttp://asterizm.jp/press-release/20120625_csdsi.html
>ニンテンドーDSiウェア専用ソフト『洞窟物語』の再配信を、2012年7月23日の午前9時59分をもって
>終了させていただくことにいたしました。

>2012年7月23日以降は、本ソフトを購入済みのお客様は、お使いのニンテンドーDSシリーズ本体から
>本ソフトを削除した場合、もう一度ダウンロードしたり、ニンテン ドーDSiから
>ニンテンドー3DSへの引っ越しをご利用いただくことはできなくなりますのでご注意ください。

23日まではまだ引っ越しは出来るのでは?

311ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 18:39:34.47 ID:0RURhXEG0
>>310
おおDSi→3DSはまだできるのか
312ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 21:06:41.47 ID:3CDxnmkj0
>>310
1000Pのゲームを半年ちょいで再DL停止ってなかなかふざけた話だな
しかもLL発売で引越し需要が高まろうってときなのがまた…
313ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 21:19:01.03 ID:T8G5d26Q0
大人の事情があるんだろね。
3DS版を買えって事か。
DSi版、3DSLLに移したかったな。
314ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 22:06:03.68 ID:fARmouwO0
昨日スカイリムの購入を迷っていた者です
あの後、早速購入してしまいました
オススメありがとうございました

テリワンがいまいいところなので早速積んでいますがw
のんびりプレイしたいと思います
315ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 22:09:55.07 ID:tzjErqXX0
>>314
気負わずに楽しんでね〜
316ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 23:07:12.83 ID:z1wWlkhL0
テリワンはどこかで自分で区切りつけないと
ダラダラ時間取られる上に毎日WiFiに繋がないとと思わせられる危険なソフトだ
俺は世界樹4買ってもこっちに時間を取られる状況にけじめを付けるため
思い切ってマスター戦途中だった土曜でばっさり切って世界樹4に専念する事に決めた
317ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 23:17:58.54 ID:tzjErqXX0
毒沼から片脚引っこ抜いてバリアに踏み込んだ感じのレスだなw
318ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 00:31:55.29 ID:TVw80W3Q0
世界樹4のクリア時間の目安が55時間らしい
319ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 01:26:16.99 ID:FyzqCzdi0
スカイリムは危険だぜ
CS版でもハマれば100時間は余裕で持ってかれる
320ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 01:44:24.64 ID:8mdNbZnh0
メインクエストクリアした時には200時間は越えてた気が・・・
321ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 11:59:07.27 ID:5wOO9a0b0
>>316
テリワンはとりあえずクレジットが流れるところまで進めた。
4種合体で各ボスキャラを作ろうみたいな感じになってきたんでカルチョに移行した。
Wifiランキング戦で勝てないのは多分こっちでも一緒なんだろうなぁ。
322ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 12:05:56.02 ID:qnnRcCQc0
ドラクエβが遂に終わったので本番開始までに少しでも積みゲーを崩したい
323ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 12:08:04.93 ID:DHFfB92L0
テリーはチャレンジャーGPでも瞬殺されてフイタ
★4つとかいう制限なのに、なんでそんなに差が出るんだ・・・
324ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 15:22:40.78 ID:119BiRHM0
テリワンやってないけど、ポケモンなら普通にプレイしていると人と
一日タマゴ100個ふかさせる人との差みたいなもんなんだろか
325ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 15:40:17.62 ID:eA5LjHVM0
ポケモンブラックでスタッフロールまで来た
これでようやくブラック2がプレイ出来るぜ
326ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:10:59.15 ID:dZ9SuCnl0
遅ればせながら3DS買ってGBA以来の牧場物語楽しい
かぶでかい超でかい
気になるところもあるけど楽しい
楽しいけどルンファク来ちゃう
327ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 20:00:00.18 ID:znUQoOmR0
ポケモンは旅パでも、クリアした辺りのならまだ勝てる目はある。それなり試合にはなる
テリーは絶対無理、虐殺されて終わり。対戦出来るタイミングがよく分からんな
328ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 20:07:09.11 ID:bwK7mnYD0
>>326
ルンファク買うつもりがあるのだとすれば、そのタイミングで牧場買うとか強者だなw
329ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 20:54:21.02 ID:bI/qkhm20
>>322
いかがでした?
330ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 21:07:47.40 ID:veBmGCl20
YouTube公式ニンテンドーダイレクトチャンネル
http://www.youtube.com/nintendodirectch
331ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 21:26:53.66 ID:dZ9SuCnl0
>>328
ルンファク(Amazonから)来ちゃう
牧物出てるんだー、と思ったら次の日にはAmazonが送ってくれたから、
ルンファクも送ってくれるんだと思う
恐ろしい
アイスホワイトの3DSがかぶ専用機になってしまう
332ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 21:50:36.24 ID:4xiIthUhO
>>331
「今なら名前入り包丁が付いてくる!」なノリなのはなんでよw
333ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 22:21:22.18 ID:8UAlpFpV0
天界民だからだろw
334ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 22:51:21.73 ID:WRn6Ac8c0
ソフト買いに行ったら初回特典で別ハードが付いてくるのは天界ではよくある話
なぜか財布が軽くなるミステリーは民間宇宙飛行が実現した現代科学でも解明されていない
335ゲーム好き名無しさん:2012/07/17(火) 22:54:58.46 ID:qnnRcCQc0
>>329
ドラクエ?
もう、凄くドラクエ
ゲームのタイプとか戦闘システムとか色々変わってるとこは多いけど
世界の空気感や物語の語り口はどこからどう見てもドラクエ
今までのシリーズ、特に等身大で構成されてた8とかやって
この世界をもっと自由に歩き回りたい! この世界の色んな所を見て回りたい!
と思ってた人は現実に帰って来られなくなりそうなぐらい、ドラクエ

個人的には未だ目にしない強敵や、途中で止まってるストーリーの続きも気になるけど
この洞窟の向こうに何があるんだろう? あの橋を越えた先はどこに繋がってるんだろう? その谷の向かいは?
ってとこが気になって本番開始を待つのが既に辛い状態にw

MMOと言う事で抵抗感じてる人もいるかも知れないけど
Wiiをネット接続出来る環境があってドラクエが好きなら
一度足を踏み入れてみる価値は十分あるゲームになってると思う
336ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 00:38:28.75 ID:zDfO/fG60
ゆうメールって不在のときは不在票すらないのが普通なのかね。
そのうち来るだろうと思ってたら返品処理されてたよ。
ゆうメール発送のときは能動的に荷物追跡せんといかんね、という世の理を学びました。
さて、世界樹どこで買おう
337ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 00:53:58.70 ID:4QX7vFT20
普通は不在票入れるはず…うちはいつも入ってる
338ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:10.58 ID:3Znn8ZNS0
テリワンで、てんせいとオスメスの杖を同時に使って、種族は同じで性別だけ変えられることに
130時間以上プレイしてから気づいたorz

これまでつがいにするために必要な性別を捕まえる/作るためにかけた俺の時間は…
339ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:38.55 ID:7tRxB8o30
不在票は入れるけど
ゆうメールは一度品物を持ち帰ると
電話かWebで再配達依頼するまで二度と配達には来ない
直接受け取りに行くには印鑑と身分証明書と不在票が必要
預かり期間が過ぎるとそのまま返品される

不在票を他のダイレクトメールに紛れたとかで見逃したら
配送メールの追跡番号から再配達依頼しないとダメ
340ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 01:27:12.01 ID:ErBPmOgE0
>>337,339
なるほど、そういうシステムなんですね。
今回は不在票なかったんですよ、いやマジで。
ゆうメールにされたの初めてだからそういうもんかと
ウチが運悪かったんだね
341ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 01:56:12.53 ID:w/Q0ti3m0
>>340
結構頻繁にゆうメールくるけど
おれも一回だけ不在票ないことあったわ・・、
342ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:11.79 ID:ukwfi4iP0
>>338
てんせい♂♀でも対応できないケースとかもあるから気にするな
♂♀使うと子供と悪魔の書の両方がその性別になるから
生まれた子供と悪魔の書をさらに配合する鬼畜行為をする場合は
♂♀使わずにセーブロードで性別が別になるように調整しないとあかん

これやるとマデュラマデュラゴルスラゴルスラとかの4体配合が
マデュラとゴルスラ1体ずついればそれぞれが親の子供と悪魔の書作れるので
その子供同士を配合すると4体必要な所を2体だけで作れるから配合が飛躍的に楽になるぞ
343ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 19:05:50.74 ID:QF0QXc530
ttp://www.youtube.com/watch?v=NoWr6GHKMd4
鬼トレダイレクトが来てるね
344ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 19:24:25.94 ID:n5LDJUHh0
ポリゴン教授とポリゴン岩田ってwww
345ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 19:29:42.95 ID:1wdct/xa0
ポリゴン同士で喋るとかシュールすぎるw
346ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 19:37:52.64 ID:l8dSbR8+0
ポリゴンの流し目でこっち見んなw

さて、体験版を落としてくるか
347ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 19:45:55.35 ID:ENhJ09be0
鬼トレの社長が訊く(テキスト版)も来たね。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asrj/vol1/index.html
348ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 19:50:28.58 ID:n5LDJUHh0
3バックキツすぎ
349ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 20:03:56.38 ID:Raoh58Co0
途中で何やってるのか分かんなくなったw
350ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 20:09:43.40 ID:nlLViRvM0
ルンファク4、添い寝CDってのが付いてきたんだけどこういうのよりも攻略情報とかが欲しかったなあ。
というかルンファクのファン層ってこういったブツのほうが需要あるのかね?
ちなみにヘッドフォンが付いてきたけど音量調整機能が付いてない安物だから自前のヘッドフォン使った方がいいと思った。
後6歳以上対象とか書いてあったけど6歳児がこのCD聞いて楽しめるのかと小一時間ry
351ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 20:16:40.03 ID:qfGGiA/c0
カブの種がついてきたこともあったな
結局植えてないけど、あの種まだ生きてるかなぁ
352ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 20:23:49.04 ID:sMoDPA5T0
小沢里奈についてきたふりかけがパッケージの中のままなことを思い出した…
353ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 20:52:11.28 ID:h322n1TFP
リアルサウンドの(ry
354ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 21:10:57.10 ID:FOmEX5+L0
>>351
保存状況にもよるが2,3年もてば長生きかと
355ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 21:11:45.11 ID:99Uo3lQSP
ポリゴン対談に吹いたわw
テキストも読んだけど、これを使えばすぐいっぱいいっぱいになる俺の脳みそを
改善できるんじゃないか期待してしまうな。
何より、脳トレやったときのあのプリミティブなスコアアタック感を再び味わいたい。
356ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 21:46:18.12 ID:L2MMT34A0
>>350
そう書いておかないと色々面倒くさいから6歳以上と書いてあるんだと思う
何も書いてないと赤ちゃんのおもちゃ扱いとかにされて安全性が厳しくなるから
357ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 21:48:45.19 ID:0uQnPUL/0
>>352
なめこも出世したよなあ(しみじみ
358ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 21:56:01.36 ID:G649Tr1Z0
>>350
3とF買って4も予約したが
ドラマCDは正直嬉しくないな…
まだ設定イラスト集の方が…
359ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 22:03:35.76 ID:T0kYwwYw0
クロスゾーンみたいにお高めのソフトで特典がショボいと微妙な気分なる(実際はどう見ても豪華)けど
ルンファクみたいに低めの価格帯だと普通にオマケなんでどんなもんでもいいや
360ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 22:24:07.97 ID:ukwfi4iP0
初回特典系おまけは正直世界樹ミニサントラの中の漫画しか価値を見出してないw
あぁあとメタルマックス3と2Rの漫画も面白かった
361ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 22:58:35.69 ID:wZD/oTS50
Newマリ2の初回特典に鬼トレが付いてきそうで怖いです><
362ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:12:22.14 ID:ub33CM5U0
俺なんか初回特典に3DSLLが付いてくるのは確実だぜ
363ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:14:16.61 ID:jxnpKFgz0
それは特典じゃなくて同梱版といったほうが妥当かと思うがw
364ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:16:16.36 ID:ENhJ09be0
寝る前に鬼トレをやるのはどうなんだろう
妙に眼が冴えてきた気がするw
365ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:41:22.71 ID:4G4dawEO0
カグラの設定集+ドラマCD+サントラは良かった、頑張りすぎだとも思ったがw
366ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:43:41.05 ID:ZbT55V300
特典で一番気に入ったのはカルドサーガのトランプだな
ソフトのアレさが多少解消された
367ゲーム好き名無しさん:2012/07/18(水) 23:47:13.30 ID:KVIzABiy0
鬼トレ体験版で2バックで止まったことにやたらショック受ける今日この頃
やばいわ。途中まで順調なのに急に1つめ忘れたり、覚えるの忘れて答え書いたりしちゃうw
368ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:00:04.58 ID:50TAQFaWO
初回に実年齢の倍以上の結果がでたのはこりゃいかんと思った
369ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:44:49.04 ID:9hJp4W9aO
特典かー基本的にタンスの肥やしだわ
GBAの何かのソフトの特典についてきた黄箱と緑箱はアホみたいにやったわmicroと相性最高だったし
370ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:48:52.51 ID:ZbStFBKS0
いっそ設定変えてエギルにハンマー持たせて鍛冶屋兼商人ということにすれば
別にリズいなくても物語上は問題ないのでは… という気がしてきた。
こうすれば2刀流バレも回避できるぞ!

…という想像をしてたら脳内でエギルがフリルのワンピース着だした。助けて。
371ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:49:43.37 ID:qc3lyCzL0
>>370
ヤルダバオトにフリルのワンピースとか誰得だよ
372ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:50:17.51 ID:ZbStFBKS0
誤爆です、すみません。(´・ω・`)
373ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 00:56:25.69 ID:7/+O9eq70
>>371
メイナスさま得?
374ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 01:01:25.57 ID:ZbStFBKS0
誤爆ついでに。
最近見つけて期待してるマルチプレイの騎士甲冑チャンバラゲー。

公式サイト:ttp://www.chivalrythegame.com/
記事:ttp://gs.inside-games.jp/news/345/34593.html

秋発売だそうなので、興味ある方は是非。
375ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 01:02:08.19 ID:xkwdwLB70
>>371
ミゴールさんとヴァネアさんがエギルを止めようとした理由ってそういう…
376ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 01:43:07.02 ID:/KQiW7i70
サントラやドラマCD系の特典は基本的に嬉しいな。
クラニンの購入者特典CDとかも卑怯だと思うの。
377ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 01:55:51.63 ID:CcKDe4h00
サモナイがトレンドで何かと思ったら5出るのか
全作やってたわけではないが、続編が絶望的だと思われていたシリーズが復活するのは良いニュースだね
378ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 04:10:15.98 ID:J6FHqNB+0
やっべえ
ルンファク4OPアニメの3D感がやっべえ
どれくらいヤバイかというと
見終わった後にプレイもせずに
スレに書き込む事を優先するぐらいやっべえ
379ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 05:20:55.07 ID:KBC45vBs0
4OPでルンファクの漫画でも始まったのかと
380ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 06:04:27.39 ID:4ye40FRh0
>>376
購入者特典CDは全曲収録お願いしたいところかな
マリギャラ2やDKリターンズは良かった

トワプリ・スカイウォードソードのサントラほしい…
381ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 07:45:56.14 ID:xYLAYXkw0
世界樹の迷宮4の後半雑魚戦BGMが特典CDに含まれていないことに俺は深い悲しみに包まれた

シナリオ展開的にも盛り上がる中この戦闘BGMは反則ではないでしょうか
382ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 08:23:31.47 ID:RST1MHXS0
>>379
4のコミック版自体は、既にやってるみたいだけどね
383ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 08:54:52.08 ID:KBC45vBs0
>>382
企画物の読み切りなのかと思ってたけど連載してんの?
384ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 09:27:29.04 ID:fPMVD90V0
むしろ先月終わった
385ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 10:21:53.39 ID:w9bfHmnt0
個人的には、車で聞くのにゲームのサントラはちょうどいいんで集めてるけど、
サントラCDはいらね、って人もいるから、みんなが欲しがる特典ってのも結構難しい。
あえてつけないのも一手。

386ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 10:25:48.52 ID:VHRus+kx0
『ロストヒーローズ』新たに判明したシステムの数々! 戦いは熾烈を極める!!
http://www.famitsu.com/news/201207/19018160.html

なんかシステム周りがえらい濃厚でオラワクワクしてきたぞ
387ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 11:38:08.84 ID:IgVvLc2D0
クラニンでマリオと教授予約登録しようかと思うんだけど、DL版のクラニンポイントってDLした3DSに登録されてるIDに勝手に入るのかな?
いまいちこの辺のことがはっきり記載されてないから踏み切れん・・分かる人いる??
388ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 12:21:59.60 ID:LfJsT4a20
自動的に入らないなら、ポイントのコードがなんらかの方法で提示されるだろうから、
気にしなくていいんじゃない
389ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 12:30:32.09 ID:UC1GqI7x0
eショップでダウンロードした〜から登録するんじゃね? 知らんけど
390ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 12:44:53.70 ID:uuTkclCL0
どうやらAmazonさんが配慮してくれてルンファク明日送ってくれるようだから
牧物も落ち着いたことだしとりあえず先に時オカを開けてしまおう

GB+布団+スタンドライトの17歳にはバックライトデフォの今の子は羨まこわい思い出きろく帳こわい
391ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 15:50:54.86 ID:IgVvLc2D0
>>388-389
あまり難しく考えなくてもダイジョーブかな
鬼トレはDLがいいし、とりあえず登録してくるわ
392ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 21:08:58.94 ID:jQgtXx2m0
皆がルンファクに注目している中、自分は店頭価格2000円のリーズナブルさに惹かれてレイマンオリジンを買って来てたりする
ちょっとキャラやセリフが小さかったりするが面白いわーコレ
393ゲーム好き名無しさん:2012/07/19(木) 22:25:14.28 ID:IQzbC8Xu0
>>392
俺もルンファクと一緒にレイマン買ってきたよ
キャラや台詞が小さいのは気になるがLLでなんとかなりそう

慣性強めでふんわりした独特の空中挙動は、
ダッシュジャンプや攻撃による一瞬の空中静止が活かせてなかなか楽しい
ステージ構成やギミックがなんとなくドンキーコングジャングルビートを思い出す
2Dアクション好きにお勧めできる出来だわコレ
394ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 09:12:38.10 ID:r+H/a7qe0
>>377
それ作ってたとこ、比喩でない文字通りの夜逃げをしたんじゃなかったけか?
どこが出すか知らんが勝手になんかしちゃったん?
395ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 09:30:11.47 ID:YkBQy9Kl0
今週のファミ通に日本一ソフトウェアの新作発表が載ってたけど、
流行り神の流れをくむ作品出してくんないかな
396ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 10:16:12.75 ID:kck31pXL0
クラニン「DL版購入を迷ってる人のケツを蹴り飛ばしにきました」

> 309 名前:名無しさん必死だな mail:sage 投稿日:2012/07/20(金) 10:14:15.47 ID:R91FvweW0 [2/2]
> なんか爆撃がきたぞ
>
> 夏のダウンロード版スタートキャンペーン
> ttp://club.nintendo.jp/download_campaign/index.html
>
> 1.非売品バーチャルコンソール(3DS)「ドンキーコングオリジナル・エディション」プレゼント
> 2.2倍のクラブニンテンドーポイントをプレゼント
> 3.2本購入でさらに!クラブニンテンドーポイント20ptプレゼント
397ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 11:06:14.67 ID:SRGbWmhcP
ダウンロードカード取り扱い店舗一覧
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/shop.html

コンビニ・複合店・量販店とも一部みたいね。
ポイントはパッケージ版と同じなのかしら。
398ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 11:35:16.16 ID:4s5wEo7F0
>>396
>家族で2台のニンテンドー3DSを所有しており、
>同じクラブニンテンドー会員IDでニンテンドーeショップに登録しています。

うちがまさにこれなんだが、今回からちゃんと別々扱いされているじゃないか。
ドンキーがそれぞれ落とせるだなんて歓喜乱舞!
いままで正直者がバカを見るのか…と思いつつ2本買っても登録出来ないソフトがいくつあったことか…。
キャンペーン3が除外なのはもう許すw
399ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 12:35:49.29 ID:o3SdIg4z0
>>394
勝手になのか
ソーシャルにはするし
バンナムクズだな
400ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 12:41:45.10 ID:TmDdp7b80
サモンナイトは知らんけどバンナムは元からクズ
401ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 12:56:41.04 ID:SRGbWmhcP
あがたより転載

>420 :名無しさん真剣だな :sage :2012/07/20(金) 11:48:04 ID:otf0T6qM0
>本スレ>>394
>サモンナイトはフライトプラン制作、バンプレスト販売のシリーズだったんだけど
>件のほぼ夜逃げ状態になっちゃったと噂されているのはフライトプラン
>ゲーム開発チームはブルーオーブ?の制作会社に回収されたらしい
>んで権威関係はバンプレスト側にあったor整理が終わったようで、この前ソーシャルゲーが発表され、6年越しに一縷の希望が見えた所に
>当時のチームを集めて1、2のアーカイブ、3、4のPSP移植版発売&5発表 となって盛り上がってる

>1、2のアーカイブは期間限定でなんと300円だから、キャラデザ、召喚獣、ファンタジー世界、難易度優しめのSRPGに興味がある人は>>4していいのよ
402ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 13:33:13.46 ID:iaKRj/8B0
403ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 13:42:08.40 ID:W3cAxWwZ0
このスケルトン仕様LLいいな
昔は携帯ハードってスケルトン多かったけど今見ないよね
404ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 13:50:31.61 ID:vYeJfcAi0
>>403
美的感覚の変化と耐久性と思われる
405ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 13:54:07.75 ID:UWbUV0ce0
スケルトンだと耐久上げる素材つかえなさそうだね
406ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 14:52:40.22 ID:OhJxqHta0
最後のページに実機の赤色があるけど、良さそうだね。
白はどんな感じかなぁ? 早く見たいわ。
407ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:11:18.52 ID:SRGbWmhcP
うう、社長が訊く読んだらLLますます欲しくなったじゃないか。
ヨドで試遊してみて「これが標準サイズでいいんじゃね?」ってくらい
しっくり来たんだよね。
しかし発売日に買った3DSにも愛着はあるんだ。
ついでにカレー濃度が限界なんだ・・・
408ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:18:16.67 ID:xHE24A5G0
くそっくそっ!カレーなんてないんだよ!なんで訊くんだよ!!なんだよこのステキ商品はよおおおお〜ッ!!
409ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:18:42.23 ID:QJg7ezZ60
ドンキーコング オリジナル・エディションって赤Wii欧州版に入っていたやつの移植か
410ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:58:01.34 ID:gRmPU5LT0
設計やってっからこの手のハードの話は面白いな。
スピーカーは3DSへなんとか合わせたってことか。
これを見ても3DSのスピーカーの質の良さがわかるな。
411ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 15:59:31.14 ID:gRmPU5LT0
後、確かに噂は出てたけどよくもこんなの隠すことができたなw
412ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 16:18:11.76 ID:i3za2M7A0
>>407
そのしっくり来た感じわかるわー
3DSよりもたしかに重くてでかいんだけど
ちょうど家庭用ゲーム機のコントローラー持ってる感じで
特に違和感がなかったなー
もちろんそのまま予約にいきましたよ・・・
413ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 16:22:46.47 ID:BEEd4eZf0
RF4の誘惑に負けて買っちゃったぜ・・・鬼トレ買おうと思ってたんだがなあ
414ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 16:28:33.91 ID:kck31pXL0
>>407
君はカレーをやめてもいいし
水に変えてもいい
415ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 16:58:36.10 ID:OhJxqHta0
416ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 17:13:44.42 ID:caX0FbGT0
>>415
大きくなったというわりにウラガンキンだけちっちゃいじゃないですか!
417ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 17:19:24.80 ID:UWbUV0ce0
>>414
一択すぎぃ!
418ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 17:53:35.48 ID:Ob8460en0
ダウンロード版の詳細発表されたのか
パッケと比べて割安というわけではないみたいだけど試しに鬼トレだけ買ってみるかな

どんなものか試してみたいって気持ちがどうしても強くなってしまうw
419ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 18:34:01.55 ID:SRGbWmhcP
Newマリ2と鬼トレのクラニン予約ボーナスは今日までだよー。
420ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 20:01:55.66 ID:3Q5/RPOa0
>>401
転載サンクス
そうだったんか、なるほど
よく知らずにすまんかった
アーカイブ安いしお詫びに>>4しとく
421ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 21:31:53.00 ID:5IGfVU6MO
舟幽霊の世界で暮らそう!ルーンファクトリー4レビュー
・王子(王女)として住民の依頼をこなし、ポイントを貯めて、オーダーで祭りを開催したりして街を発展させていく
出せるオーダーは祭りから、鍛冶や料理に必要な免許を取得したり、自分の部屋を大きくしたりなど様々
・町の住民との交流の楽しさは多分過去最高。ただ、全体的にキャラは3より薄いかも
グループで固まってる時は特別な会話を聞けたり祭り時は開催前、開催中、終了時で違う会話を聞けるし、本番では声援を送ってくれる
果ては男女関係なく「ところで会話」で好きですと言えたり、異性と恋人になったり
・経験が足りない時はレシピパンが返ってくるし、物を作る時に個数や消費RPが分かったり、依頼を1日に沢山出来たり
条件を満たせば特定の場所まで早く移動出来たりとこれまでの不満は軒並み解消されている
だが、あらゆる家具の作成に木材と石材が必要だったり、戦闘難度は過去最高クラスなど、ゲーム自体の難度はかなり上がっている
戦闘はイージーで前作のノーマルクラスと言った所
シリーズファンは>>4
戦闘狂は>>14
最後に、コハクちゃんは俺の嫁
422ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 21:49:09.20 ID:3uRhOgas0
50M追加だと…
423ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 22:16:33.68 ID:0qf4CCf10
>>415
明かりのせいか下のCMの白3DSLL?がDSLの水色みたいな色に見えた
424ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 22:55:55.14 ID:FU2Vr90e0
>>402
うつりこみ低減ってことはあれか
時々キモイおっさんの顔がうつるバグが改善されるのか
425ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:07:49.77 ID:8AsrpHse0
完全ではないみたいだから
はっきり見えてたのが薄ぼんやり見えるようになるだけかも
そしてホラーゲーには最高のエフェクトに…
426ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:16:42.81 ID:P/QI/aJNP
ホラーゲーで、いつの間にか撮影しておいたプレイヤーの顔がゾンビやら幽霊の顔に使われたらビビるかも
427ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:19:57.96 ID:kck31pXL0
教授wwwww

223 名前:名無しさん必死だな mail:sage 投稿日:2012/07/20(金) 22:19:46.16 ID:R91FvweW0
>>198
驚くほど違和感がなかった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke17174.jpg
428ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:33:10.12 ID:NNH+5YF10
>>427
これは酷いw
429ゲーム好き名無しさん:2012/07/20(金) 23:49:07.07 ID:xzZ4VPOD0
>>419
助かった、予約忘れてたわ。
一人で、パッケージ版とDL版両方買って、
色々検証するツワモノは居ないかなぁ。
430ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 00:00:00.01 ID:mTOEhTPs0
>>419 を見て速攻で2つ予約入れて滑り込みセーフ

ログイン直後に定期的に表示される登録情報の確認・修正ページに
入ったものだから更に慌てたぜ
両方ダウンロード版の予定
431ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 00:39:15.31 ID:d8XuN5mI0
うーむ
幸い夏のボーナスでカレーは濃いのだがLL予約は乗り遅れた
色がまったく決めきれん
できれば各色の反応見て決めたいんだが・・・

ビックヨドあたりの量販店で買おうかと思ってるんだが
正直どんぐらいの出荷があって果たして難民出るレベルの需要なのか
まったく読めん

ふらっと行って買える雰囲気でなさそうなのは感じるんだが
えいや!で色決めて予約した方がいいんかなあ
432ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:27.77 ID:OD904utl0
淀とかジョーシンのネット通販を見てると、何度か予約終了と再開を繰り返してるんだよね
だから、出荷量はかなりあるんじゃないかと思うんだけど
少なくとも、発売日の朝に店に行って買えないというほどではないと思うよ
まあ、心配ならさっさと腹をくくって予約しておくしかないけどさw
433ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 01:34:25.60 ID:8wNoHJUh0
今日アキバのソフマップ寄ったけどまだ全色予約受け付けてたみたいだったよ
転売対策なのか全額前金だったから予約が絞られたのかも
434ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 02:39:21.47 ID:9TnF/Zsi0
昨日あたりからネット通販でももう普通に予約出来るみたいだな
かなり出荷されるのかな
435ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 08:46:37.58 ID:Kwb6R6M4O
久し振りにニッキーさんから日記来たー!
436ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 09:08:47.21 ID:auyc0l510
>>434
初回出荷がどこも少ない&すぐに任天堂がお盆休業なので品切れ警報全開中

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-11284756928.html
> 現時点での初回提示台数はかなり少なくなりそうとのこと。
> DSLしかりDSiしかり、新ハードの最初は大体そんなものだが
> 7月末発売でチャンスロスが発生すると
> 8月中旬からは任天堂恒例の長い長い盆休みが控えており、長期間品薄が続く可能性も。

ttp://ameblo.jp/omisedayori/entry-11284423553.html
> 現時点までという注釈でわかっているのだと、
> 発売日にお店に入荷する入荷台数はたぶん各色2台数くらい。

ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/auc-pawadan/diary/detail/201207170001/
> 3DS LL本体が 発売されます。任天堂さんの 配分商品なので、なかなか入荷数の確保は難しいですが、なんとか みなさんに
> 届けていきたいと交渉中です
> 発売日に売り切れると、次回入荷は未定なので、もしかしたら、お盆明けの入荷になる可能性があるので、なんとか予約か

ttp://famiza.chesuto.jp/e842108.html
> 入荷数 各色 10台
> 追加数が決まったら、またお知らせ致します。
> 入荷数少ないですので、お早めに!

ttp://www.comroad.co.jp/theta/blog/atsugi/?p=2535
> 各色ともに、今現在の入荷数は少なめです。発売日に欲しい方は要予約です!
437ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 09:18:23.79 ID:d3z1l1ZS0
年末はともかく、お盆、旧正月はきっちりハードの出荷止まるのは
例年のことだからね

サポセンもお盆挟むと修理に時間がかかるかもしれないと思うので、
調子が悪い本体の修理を検討するならお早めにといったところか
438ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 09:24:18.50 ID:auyc0l510
>>437
任天堂サポセンはお盆休業の二週間前到着までがお盆前修理完了の目安だから
今年は7/26が発送のリミットかも
439ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 14:50:21.95 ID:gOgMgIf80
3DS発売時も足りなそうと言われつつ発売数日後には量販店で普通に買えたから
今回もどうにかなるだろうと甘い見通しでいる
440ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 14:58:15.51 ID:HcZOlLKEP
DSLだって入荷日の金曜夕方なんかにビックうろついて
入荷しましたーとの店員の叫び声とともに並べば買えたしね。
1週間〜10日くらいのスパンで見れば買えると思ってる。
441ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 15:53:59.40 ID:0ZBieFon0
MH3Gの新CMひどすぎる、脳トレDL版買うはずなのにうっかりLL同梱版になったわ…
特に最後の両方並べてるカットがまじひどい
追撃の訊くで3DSと厚さ0.1ミリしか違わないとか本当ひどい

さいわい今日は涼しいから薄める用のカレー作って冷凍しておく
442ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 17:19:21.93 ID:9TnF/Zsi0
amazon、フルイチもう予約出来なくなってるわ
ヨドバシはまだ行けるね
443ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 19:49:01.23 ID:pe0p18mY0
規制解除されたっぽいんで数カ月ぶりの天界ー
ぶっちゃけゲームありすぎて溺れそうで御座る
444ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 20:05:33.55 ID:2WVkgx76O
今ゲーム地獄のピークだからな
8月2日にドラクエ出てなんとか一段落
445ゲーム好き名無しさん:2012/07/21(土) 20:55:54.21 ID:oqeDXzU90
なんか悩んでたけど結局カッチャッターになりそうなんだよな
446ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 10:52:30.65 ID:3DJJObkX0
悩んだ時点でもう負け…いや勝ち組だよね
447ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 12:06:23.29 ID:1CwsfslI0
まけかっちゃったー
448ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 13:19:32.68 ID:lAoZm6Hc0
財政的には負けだが天界的には勝ちだ
449ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 14:39:15.77 ID:UxDz3LBt0
財務的ならまだしも健康的に負けそうで困る

睡眠時間が圧倒的に足りない…
450ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 15:11:13.60 ID:Vqu8+cZf0
LL出たら、寧々さんのLLボインを楽しむんだ。えへえへえへ
451ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 16:07:20.50 ID:btrukWBa0
オレは次のパッチ来てからかな、と思っちゃってる。
452ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 16:59:18.38 ID:jxwB6f1j0
今更GCのピクミンやりはじめたけど
何これ楽しい・・・・

ただ俺見落とし多すぎ
一周目のゲームオーバーは確定的に明らかだな
453ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 18:14:53.37 ID:XD3EWbPp0
>>452
ピクミン1のラスボス凄いから楽しみしてw
454ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 19:14:16.59 ID:Y6NcLajeO
あー。ルンファク4おもしれー
ストーリーが思ったより良くていいわ。これまでのシリーズの話題がちらほら出て来るし、まさに集大成って感じがする
455ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 19:35:39.53 ID:mcZNYn3h0
カルドも世界樹もカルチョも途中でルンファクに手が出せるのがいつになるのか検討もつかないw
週末にはマリオと教授だし、そのあとは大本命のDQが……
456ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 20:50:23.84 ID:mIHcXWal0
>>452
1はバットエンドが普通さ…
二周目は驚くほど効率よくいけるからとりあえず突き進め
457ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:30:09.79 ID:Sw9ChZmO0
俺はポケモンB2を未プレイで積んだまま世界樹4プレイ中状態になってるなぁ
正直ポケモンB2はソウルハッカーズ出るまでにプレイできるんだろうかって状態だw

世界樹4が面白すぎて現状他のソフトには手が出せない
FOEも黄色になれば大体互角以上に戦えるから戦う適齢期が分かる感じで良いな
育成も休養が2レベルダウンになったから色々試せる
マスタークラスの時はLv42→40→42→40って二回くらい再構成したし

スキル関係以外の情報ほとんど入れずにやってるから
クエスト専用ボス系で毎回全滅食らってあとで出直すってなってるけどw
458ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:44:33.15 ID:LGDfangJ0
今回のルンファクは木こり&石切りファクトリーかなw
3つめのダンジョンまで来たが銅が手に入りにくい
459ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:47:24.83 ID:A+Hy7ynn0
世界樹はようやく5層の探索が本格的に始まったが
ストーリー展開と言うかダンジョンの魅せ方が前作から更にパワーアップしてるのと
BGMがどれも(特に後半の通常戦闘曲)力入りまくりで
やってて楽しいんだけどテンション上がりすぎて疲れるw
460ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:51:20.60 ID:kTM7KnY8P
4の5層はいいよな
一度はああいうダンジョンを攻略したかった
461ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 21:57:27.42 ID:UxDz3LBt0
世界樹4は希少種FOEと戦う時のあの緊張感がたまらない
462ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:10:29.17 ID:AbPkQzu00
世界樹4のFOEオーラの罠は楽し過ぎる

初めての地、しかし相手は青オーラ、何とかなるかなと挑む
初手からこちらは全力で最善手、そして3ターンでこちらが全滅
もう笑うしかない
463ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 22:18:49.87 ID:UxDz3LBt0
3ターンも生存できたなら青で問題ないな(棒
464ゲーム好き名無しさん:2012/07/22(日) 23:26:30.99 ID:nm3HPXdOO
世界樹4はナナドラみたいなFM音源モードなかったのかなぁ
465ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 00:20:24.80 ID:MkMA5dsa0
3層の青オーラFOEに立ち向かったら
かぶりつきで毎ターン攻撃力倍々になられ
あっさり全滅したのは苦い思い出です
466ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:24.60 ID:K0yggzOvP
世界樹4で裏ボスの1体に挑んだぜ
力及ばずシリーズ恒例の超威力攻撃で吹き飛ばされたぜ
とりあえずレベル上げるしかないが、レベル上げても勝てる気がしないんだぜ
467ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 01:41:21.22 ID:KXLYSXU20
ルンファクはなんで急にこんな骨太ARPGになったんだ
ARPG部分はヌルゲーと人に何度も言ったことあるんだが、もう口が裂けても言えないし
マップ全体の広さとか前作比5倍は軽くあるんじゃないかこれ
あとテキスト量おかしいよ!
夏迎えたけどイベントで固定されてる台詞以外別の日に同じ台詞をしゃべる人モブとゲストくらいしかいないよ!
毎日毎日話しかけてるのに常に別の会話が用意されてやがる
住民同士は日常でも掛け合いするし、サブイベント直後用の掛け合いとかまで用意されてるし
なおかつメインストーリーまでわりとしっかりしてると来た

簡単なゲーム以外は無理って人には薦めづらくなったけど
今度こそARPGをガッツリやりたい人にも問題なく薦められる
468ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 02:04:41.12 ID:u01SsYpY0
ハードでやってるからわからんけどイージーなら易しくなるんじゃないかな?
1は敵ドロップ率が低かったから最後までスティールソードだったなぁ
敵が手強いから装備の強化要素は重要だね
4のセリフ量は本当にすごいと思う、ポコさんの挨拶の種類だけでも結構あるぞ
これまた最初からプレイしてきた身からすればすごい進化だ
469ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 02:55:39.94 ID:qT/9JjWX0
ちょっと待て、ルンファク4エライことになってるのか?
1やって3途中でそれっきりなんだが、3よりも上なのか?
何か猛然と興味が湧いてきたぞ
470ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 03:40:53.57 ID:ZAUx+dMs0
FFCCとか聖剣とかソマブリ2とかちっとも音沙汰なくてしょんぼりしているARPGスキーが
うっかり手をつけちゃってもいけそうな感じなのかな

いやうん世界樹4クリアしてからですよ、わかってますよ、ええ
471ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 03:49:03.38 ID:6rD3GXgFO
ルンファクはネバカン製作なのは伊達じゃないからな
472ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 04:53:04.24 ID:9b6+FUEU0
ルンファクどころか牧物すら未プレイで聖剣4に痛い目を見た17歳だがスゲー気になるな。
手を出すにしても世界樹4とNSMario2以降になるが……
473ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 06:17:43.62 ID:sr8TuW3Z0
聖剣4は・・・嫌な事件だったね・・・
474ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 08:22:33.72 ID:DP3FVDCI0
まだでてないよ>聖剣4
ってネタになってるくらいだからなあ。
475ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 08:31:22.44 ID:mVUbetGQ0
和田が確か聖剣はもう続編出さない言ってたよね…悲しい。゜・(ノД`)
476ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 08:53:08.97 ID:KXLYSXU20
>>470
前作まではマップのギミックとかほとんどないし、ダンジョン自体短くて素直にはオススメしづらかったが
今回は隠し部屋とかスイッチとかのマップのギミックも増えたし
ダンジョンの量自体も普通のARPGと変わらないし
従来からの要素としてそれらよりアクションは軽快なんで
生活系がまったく受け付けないとかでなければもうオススメしちゃうよ

生活系の常でエンジンかかってくるのが微妙に遅いのはちょっと注意。それがいいんだけど
難易度的にはノーマルでそれらよりキツいと思う。当分仲間モンスターが強いんでそれが救済にあたるかな
前作までは仲間まったく入れなくても余裕だったんだけど
今回はソロで初見ダンジョン突入とか怖くて出来ない感じになった

一応難点も書いとくとグラフィックが前作よりは良くなったとはいえショボめ
3Dは全く使えてないどころか一部設定ミスっててウインドウが背景より奥に行ったりする
個人的に3D常時オフにする初の3DSソフトになっちゃった
477ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 10:26:19.97 ID:USoa+obDP
とうとう来てしまった。

社長が訊く『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html
478ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 10:46:35.93 ID:97Yb055T0
*すだれおばけは ふろおけを ひっくりかえした

*カレーが みずになった!
479ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 10:48:22.77 ID:TTlAhe3j0
カッチャいそうで怖くて見れんwww
480ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 10:57:10.35 ID:97Yb055T0
>>479
だいじょうぶ!まだ前半のみの公開だよ!!
481ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 10:57:25.59 ID:TLAAL0El0
料金形態が違うとは言え、無理に周りと遊ばなくてもいいとかの方向性はPSO2と被るとこもあるな
482ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 11:21:43.11 ID:USoa+obDP
社交下手で人とゲームなんて緊張するし正直独りのが気楽だけど
さみしがりやの自分には魅力的な仕様だということがわかったw
問題はWiiUまで待ちきれるかどうかだ・・・
WiiからWiiU版への引っ越しが楽ならいっちゃうんだが。
483ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 11:23:00.11 ID:97Yb055T0
元気玉は考えたな〜って感じ
週末ゲーマーには有難いし、運営的にも助かるしで正に(*´Д`)ノθうぃんうぃん
484ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 11:28:36.84 ID:mVUbetGQ0
スクエニ運営の最古のMMOクロスゲートでも一日一時間分のストックできる
経験値倍増のバーストてのがあったね

スタッフ同じだから入れてくると思ってたよ
485ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 11:48:18.13 ID:xsADIZeV0
元気玉使ってる最中にメタルスライムが現れたら
すっげーテンション上がる
486ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 12:13:23.15 ID:XdATQ5WS0
3DSソフトのダウンロード版の店頭販売が
セブンイレブンで今日から開始ということで早速鬼トレだけ買ってみた
(配信は28日から)
コード印刷してもらうだけかと思ってたら、プリペイドカードになっていて
ニンテンドーポイントの新しい柄が出るたびつい買ってしまう身としては
これはこれで結構いいかなと思った
だがNEWマリオ2は黄色いケースが欲しいのでパッケージ版を買おうと思う

>>477
すでに予約済みなので帰ってからゆっくりと読ませてもらうぜ
487ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 13:26:49.03 ID:V3q525VE0
>>486
コード販売(のみ)は、オンラインショップが対応する予定とのこと
ただし対応店舗は、まだ未発表

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html

488ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 14:50:22.16 ID:8AUJB+Y5O
3DSからLLにカルチョビットのデータ引き継げる?
もし簡単に出来るなら、今日にでもLLを買って帰りたい!
489ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:13:11.15 ID:V3q525VE0
>>488
3DSから3DS(3DSLL含む)への引越しは、丸々できる
すれ違いなどのSDカード内のセーブデータも
引越し後に、SDカードを入れ替えればOK

ただし、このソフトやこのデータだけを選択して引越し、というのはできません

それと、3DSLLはまだ売ってないよ
今週土曜日発売ですw
490ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:19:30.53 ID:n3Sd38ws0
>>488
とりあえず落ち着けwまだLLは出てないww
491ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:28:35.55 ID:uYPf9OY30
>>490
DSi LLのことかもしれないじゃないか!
492ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:41:34.56 ID:8AUJB+Y5O
>488-489
マジか<土曜
昨日展示見て、カルチョ買ってプレイして、やっぱ欲しくなったんだが…
でもありがと
移動出来るなら、週末に速攻買うよ
493ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 15:57:16.09 ID:97Yb055T0
もう発売されてるのかとマジックカードを握りしめてしまったじゃないか
494ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 16:21:27.77 ID:RxA1kGwM0
逆に俺は木曜と思い込んでいたのでちょっとガッカリしてしまった
495ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 16:24:55.73 ID:+73SfG7i0
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007497/20120713064/

FC序盤からのゲーム好きに、面白く読めるお話が
496ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 17:53:01.83 ID:0k2nTj6l0
>>477
ああもうWiiUまで待つつもりだったのに!だったのに!
497ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 18:23:27.81 ID:k6y31FyB0
ジャンプが出来るっていいよな
ジャンプが出来る別のMMOとかやってたけど実際お礼とかでポインポインするし

それでbuffが切れちゃうのは内緒な!
498ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 18:51:07.50 ID:yXU8ejlw0
実際DQ10のβで一緒の方向に向かってる時にぴょんってジャンプすると一緒に飛んでくれたのが嬉しかったな
特に意味はないのになぜだか楽しい
499ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 19:00:43.39 ID:Le40QHX00
揺れるんか?
500ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 19:08:41.70 ID:e2lOiY1Hi
>>477
文字の大きさ!!
これに気を遣ってくれてるだけで有難い。
やっぱり堀井さんだ!!
発売日、仕事休みなのがヤバいw
501ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:06:07.67 ID:TLAAL0El0
>>481
それは思った
どのネトゲでも、「オンラインゲームだからまわりと交流しなければならない」っていう考えが
これまでユーザー、運営側共にあったように感じる
502ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:08:30.18 ID:zs9nR61b0
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014037/20120723030/
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014037/20120723030/SS/001.jpg
セット内容
・「ブレイブリーデフォルト」ゲームソフト
・「ブレイブリーデフォルト」オリジナル・サウンドトラック(初回限定盤)
・「ブレイブリーデフォルト」アートアルバム ※非売品
・「ブレイブリーデフォルト」オリジナル プロテクトケース for ニンテンドー3DS ※非売品
・「ブレイブリーデフォルト」特大ARポスター ※非売品

プロテクトケースが地味に気になる
でも無印用だからどうしようかなぁ…
503ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:10:34.48 ID:Ndvm2tzs0
>>502
真っ先に妖精さんがエロいと思ったおれはもうダメかもわからんね
504ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:23:18.87 ID:ChqhT4+50
>>495
LEDのくだりは面白いな
スパルタンXが貸し条件だったとw
505ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:40:18.14 ID:bB1OKFO+0
>>502
すげー欲しいけど流石に高いな・・・確かクロスゾーンと発売日同じなんだよな・・・
506ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 21:55:44.85 ID:d/I8Nbtb0
>>498
意味はないんだよね。でも楽しい。
まわりが飛んでるのを見てどうやるのか分からなかったけどふと自分も飛べたときの喜びったらもう。
この辺パーティーを組むとかがっつりした交流じゃないけどオンラインならではだなーと思った。
507ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:04:49.01 ID:SWw9Jndx0
>>495
スコットさん男前だな
なかなか面白い話だったが17歳の俺にはチンプンカンプンだぜ(棒
508ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:13:25.54 ID:u01SsYpY0
>>502
LL用のプロテクトケースは別に市販されたら良いんだがね
まだ明らかになってないがタイトル名だけあって妖精は重要な役回りになるのかな
509ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 22:46:14.20 ID:y/S3zg630
>>502
これは欲しいな・・・
510ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 23:55:00.73 ID:97Yb055T0
ちょっと高いが・・・アートアルバムは欲しいようだ。
511ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 00:29:53.73 ID:1d7Mtj820
DQ10に触発されてDQ9始めちゃったけど
また最初からプレイしたい…でも前のデータ消すのも新しいソフト買うのも…

というところで改めて3DSのDL版の詳細読んでてふと思ったのだけど
DL版ソフトのバックアップとかできるのかな
バックアップできるなら、セーブが1つしかないソフトでも
擬似的にセーブ数増やせるなーとか思ってしまったんだけども
512ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 00:42:59.01 ID:r6WNF52KO
1台の本体では複数の同じソフトを購入するのは無理
513ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 08:19:06.25 ID:yUNxQJBp0
DQ10買うタイミングはWii版発売のこの時期しかないぞー。
ベータ当たるかの運ではなく誰でも同じスタートラインから始められるのは今だけ。
Wii U版出る頃にはみんな遥か遠くのレベルまで行ってて追いつけない。
514ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 09:07:50.89 ID:/EYqOkFd0
イチローがヤンキースに移籍とのこと。
個人的にはきちんと組長に筋を通したのかが一番の関心だったりする。
まあトレードだから問題はなさそうだが如何?


しばらくぶりに来て書き込んだのがこのニュースか……。
515ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 09:08:57.60 ID:o0WsVAvU0
>>513
いやそれよりスタートの空気を味わうためだろう
516ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 09:23:43.97 ID:UxDm6wHn0
筋は通したんじゃないかな

879 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/24(火) 09:06:59 ID:rYrovv/w [2/2]
junglecity ‏@junglecity

【イチロー会見5】そして、11年半マリナーズでプレーする機会を与えてくださった任天堂の山内元CEO、岩田社長、任天堂アメリカのキミシマCEOに感謝の思いをお伝えしたい。
そして、これまで支えてくださったマリナーズ球団関係者の方々すべてに感謝申し上げます。

https://twitter.com/junglecity/status/227544308876726272
517ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 09:47:29.57 ID:Ldr/Sgsj0
>>513
>Wii U版出る頃にはみんな遥か遠くのレベルまで行ってて追いつけない。
これってよく危惧されてることだけど、初心者へのハードルの低さをってことを考えてる堀井さんが考えて無いとは思えないんだよね。
なんかしらうまい打開策考えて実装してくるんじゃないかなあ??
518ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 09:59:37.28 ID:3cS0YOA5P
別に追いつく必要も無いんじゃないか。
各人のレベルや進行度に関係なくいつでも楽しめるようにしてあると思うよ。
519ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 10:01:38.89 ID:dSWdfl+l0
むしろWiiU版が出る時がリロンチと言うか
第二の始め時なんじゃないかと思うんだけども
520ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 11:03:34.15 ID:G+yp4KmA0
>>511
セーブデータが独立していないので
セーブデータだけ取り出してコピーしてとっておくとか出来ないはず
521ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 11:39:46.46 ID:LjDxLk820
みんなが手探りの空気はオンラインゲーム初期でしか味わえないからなあ
どのネトゲでも最初が一番楽しいと言われる部分
522ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 13:57:22.46 ID:bxjhr4PM0
>>503
個人的には期待してるゲームなんで
面白いゲームなら妖精さんがエロいから入るのも十分アリと思ってるのよ俺は
ある程度ジョブのシステムとかにも触れた記事も出てきてるしな

ジョブ×アビリティの組み合わせは『ファイナルファンタジーV』以上!?
『ブレイブリーデフォルト』のジョブ&パーティチャットの詳細を公開
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/508/508088/
523ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 14:26:13.97 ID:XQJTsX+l0
BDについては面白そうどうこうより、面白くあって欲しい
DSの頃の輝きをもう一度見せてくれ、スクエニ!
524ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:12:02.38 ID:pmL6mJmY0
堀井さん的には周りと一緒にプレイしなくても良いというのと同じで足並み揃える必要はないってスタンスなんじゃないかな
525ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:33:05.71 ID:egvqVXHA0
まあそうは言ってもオンゲ最初の情報が何も無いなか
皆でゲームを作り上げていく感じはオープン直後にしか味わえないのも事実だぜ

ログイン戦争なんて言葉もありますしね
526ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:35:07.51 ID:09Dpwijy0
>>524
そんな気がする。自分も堀井さんよりだからWiiUまで待つ予定。
人それぞれでいいのがオンラインじゃないかな。
527ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:36:12.05 ID:Ldr/Sgsj0
まあ間違いなく初日は鯖落ちするだろうな・・有給とれなかったのは幸いか。
土日も落ちるのかな?どのくらいの売れ行きを想定してるかわからんな今回は
528ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 15:54:32.82 ID:G+yp4KmA0
あんまり接続人数多くても困るからか
宣伝も控えめだよね
529ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 16:22:46.82 ID:wASkkces0
ドラクエXは全プレイヤ共通のシンボルエンカウントだから
一斉スタートに巻き込まれると、シンボル数よりプレイヤー数の方がはるかに多くなって
闘う為のエンカウントをする戦いに明け暮れるだけになるよ

勿論それが楽しいと感じるタイプなら問題は無いけど
オフゲーっぽいノリで楽しみたいなら苦痛でしかないよ
530ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 16:45:14.96 ID:d8QpijYrO
>>529

最初の数日は元気玉を作成するのに使うのが正しいんだろうな
531ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:28:51.77 ID:Qz0usBgP0
初見クリアとか、流石心はゲーマー…。

社長が訊く 一覧『New スーパーマリオブラザーズ 2』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index.html
532ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:29:00.70 ID:MQf5KMg10
人が居ない深夜帯にやるしかないか
まぁ初日は24時間混雑してるだろうけどw
533ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:29:54.34 ID:W3FM04Db0
社長が訊く『New スーパーマリオブラザーズ 2』
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index.html

カレーが薄まる?
いいえ、既に予算執行しているので大丈夫であった

怖いのは、スルーするつもりだったソフトを訊かれた時ですよねえ
534ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 17:40:06.93 ID:LjDxLk820
うーんまたこの曲か…いい加減変えてほしいんだよなあ
535ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 19:02:06.36 ID:2yW+xkLJO
やっぱりルーンファクトリースレの住民は複数と付き合ってるのか…頑張りすぎだろ
俺はメインヒロインのコハク一筋だけどな
536ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 19:30:48.84 ID:4dsSmFzd0
ドラクエは、WiiU版を待つ予定

っていうか、βやってわかったけど、USBに取り込んでそこから起動すんだね
ディスクがいらないのは、MMOとしては凄くいいよねぇ
537ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:45:11.03 ID:WmreoZhg0
DL版のカードもうコンビニで売ってるんだな
538ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 20:46:29.72 ID:x0vnPoZO0
>>537
特にコンビニが早いけどわりと早めに売るところ多いね
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/shop.html
539ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 21:03:26.38 ID:gtgcrvtJ0
>>529
モンスターが絶滅しそうな空気w
540ゲーム好き名無しさん:2012/07/24(火) 21:19:31.76 ID:egvqVXHA0
落ち着いてきた頃に
あの頃は凄かったなと話が出来るのがいいんじゃあないか
541ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 00:01:39.52 ID:yOumV0dg0
絶滅しないぞ!
542ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 00:05:39.81 ID:XaSLiExY0
>>541
君はもう少し肉食系になるべき
543ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 00:07:07.45 ID:e5LUG5VC0
>>541
デジェルさんがお待ちかねですよ
544ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 09:07:44.55 ID:zogh61FM0
>>529 逆にそれを利用して一気に進められないだろうか?
545ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 11:26:00.65 ID:5n3sQ2VGP
尼は無いね。条件の折り合いがつかなかったのだろうか。

「ダウンロード番号」取り扱いオンラインショップ一覧
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/onlineshop.html
546ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 12:53:21.83 ID:dU2o9ZIvO
現状の値段ならDL版いらないな。
WiiUやWiiソフトのDL版があれば読み込みが早くなるとか期待できるが
3DSのDLでそれは期待できないしなー
547ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 13:06:26.91 ID:4qQpKUBwO
3DSのDL版の一番のメリットはソフト入れ換えしないで済む所でしょ
複数ソフト入れ換えとにかくかったるかったから今後はほぼDL版買うな
548ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 13:15:08.67 ID:2eWI6zKa0
ぶつ森はDL版安定だな
549ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 13:28:02.53 ID:w7f7G9kR0
カルドセプトのDL版が出るならそれを買いたいんだが
7/28以前のゲームはDL版出るんだろうか
550ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 13:40:46.67 ID:0mbGe0NO0
サードも含めて当日に同時配信される既存ソフトDL版も幾つかあるって言ってたような
犬猫とかの毎日起動系や、マリオみたいなすれ違い数少なめ系はDL版あると捗るんだけどな
551ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 13:42:17.37 ID:/OnmFTVy0
552ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 14:01:55.55 ID:hSmBOlxZ0
二人でプレイする今度のマリオ、カメラがリーダー制とはうまいなあ。
リーダー権を奪えるというのもいいw
553ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 15:15:15.76 ID:5n3sQ2VGP
鬼トレやるたびいちいち差し替えるのは面倒なのでDL一択としてどこで買うか。
品切れの心配が無いとゆっくり検討できて良いわ。
とりあえず全店舗販売開始になるまで待とう。
554ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 15:32:55.42 ID:9Qhm4pjH0
昨日の夜ふらっとコンビニ行ったら
もう鬼トレとニューマリ売っててあやうく買っちゃいそうになったぜ。
マリオは後回しにするって決めてるのに。

これからはコンビニにも舟幽霊が潜んでいると思わないといけないな。
555ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 15:42:15.30 ID:6ynX8nZ00
今のところDL版を一番安く売ってる店はセブンイレブンだね
ヨドバシは店頭では値下げ無しでポイント還元みたいだから、オンラインでも同じだろうし
ポイント分を考えるとヨドバシもそれなりに安いと言えば安いね
ただポイントがつく店の場合はいつも使っている所の方がポイントが貯まって良いかもしれんね

まぁつまりごちゃごちゃ考える前に買ってしまえば良いって事だね!
556ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:18:30.54 ID:aW41IaFw0
>まぁつまりカイタクナッタラカッチャイナー┌→

把握
557ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:33:08.70 ID:zogh61FM0
いままで品切れで”泣く泣く”手に入らなかった物もDL版があるから安心ですね
「あー品切れだたけどまあ財布に余裕ができるわ〜(棒)」てのは過去のものか
558ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 16:46:27.03 ID:F2XcVe1b0
一つ、カレーに優しい点を上げると、
「今買っておかないと後で無くなる」というプレッシャーから解放されることかな。
店頭で見かけて、無意識のうちになぜかレジの前に、というのは減るかな?
559ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 17:06:13.98 ID:xP8z5VDu0
www.nintendo.co.jp/wii/software/s4mj/direct20120730/index.html

ドラクエ10ダイレクト来ますぞ
560ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 17:07:55.63 ID:xP8z5VDu0
561ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 17:22:08.89 ID:/OnmFTVy0
だから今はオンゲなんてやってる場合じゃ無いんだってば!
ダイレクトとかさ・・・そりゃやるとは言ってたけど・・・


…でも、まあ視るだけなら只だしな
562ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 17:53:44.71 ID:z1Aa4J9u0
>>561
ゆう坊「毎日遊ばなくても良いんですよ」
563ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 18:36:03.88 ID:EY5KkByP0
>>551
やったああああ絶対買う!
564ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 18:58:25.62 ID:vg/0SPEC0
>>561
フラグすぎるww
565ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:05:08.77 ID:0N1xIYrB0
今回のドラクエはシングルプレイヤーが概ねやり通すのにどれぐらいかかるのか知りたい。
キッズタイムは無理として、定額は遊ぶ時間限られてる人には厳しいし
566ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:09:58.54 ID:waMnB8gz0
>>565
遅くても1、2ヶ月あればスタッフロール見れるんじゃないかと思ってる。
週末しかプレイ出来ない人はちょっと厳しいかもしれないけど、元気玉もあるしなんとかなるかも。
567ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:11:30.20 ID:waMnB8gz0
まあその分、クリア後は9以上にえげつないことになりそうだけど
568ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:18:04.05 ID:MyHTToIJ0
脱出ADV 旧校舎の少女
ttp://www.arcsystemworks.jp/mnd/

このスレにもファンが多い、インテンスの脱出ゲーですよ
8/1配信で、体験版もeShopに来ていますので、お知らせ

569ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:20:45.31 ID:p1oxXMyi0
>>565
まあ、月1000円だとして、仮に週末だけ、月に4日しか遊べなかったとしても、1日分が250円だけとも言える
もっとも、最初にかかるパッケ代がそれなりだけれどもw
570ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:34:43.77 ID:sfVi4i710
概ねやり通すつってもネトゲだし…
今後FF11みたいに追加ディスクは出るのかな
571ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:41:05.32 ID:zbGJsPHG0
お、ドラクエ10と3DSで連動するアプリが出るのか
ダブルすれ違いは実際出来たらかなり嬉しいかもw
572ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:42:50.47 ID:p2SbGzjp0
FF11だってまだ終わってないしな

自分が満足したときがクリアですよネトゲってのは
573ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:50:38.54 ID:0oMalqkiP
いや、そこら辺がティピカルなMMOと違うのが今作なんじゃないの?
しゃちょ訊く読む限り一人でストーリー追っかけたい人を主眼に置いてるように感じるけど
FF11と同じようなら、正直キツいよね
574ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:53:37.25 ID:0N1xIYrB0
え、今回そんなにネトゲネトゲしてるの?
575ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:56:15.99 ID:luyyS1BX0
ストーリーは一段落はあっても終わりは無いでしょ
魔王倒してスタッフロール流れてもその後でアップデートで大魔王追加とか普通に有り得る
これからも開発を続けていくんだからね

でもそれと一人で楽しめるか否かは別問題
576ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 19:57:58.38 ID:6ynX8nZ00
>>570
追加コンテンツは出すとは言ってるね
恐らく無料で
577ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 20:01:56.77 ID:6ynX8nZ00
>>574
システム的には他人と全く関わらずにクリアは可能だよ
一人プレイ中アイコンを出しておけばPTに誘われる事もないし
PTメンバーも酒場に行けば簡単に見つかるしね
578ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 20:02:21.84 ID:0N1xIYrB0
というか、よく考えれば発売後しばらく様子見れば良かったんだ。
ちょっと自分の感覚おかしくなってるな… 昔はそれが当たり前だったのに、
いつから発売日に買わなきゃゲームが逃げると感じるようになったんだろ
579ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 20:09:16.25 ID:sfVi4i710
一応一区切りとしてのストーリーとラスボスは用意されてると思うけど
それ以降も続いていくっていうPSOタイプかね
580ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 20:42:48.08 ID:lhQIiOtn0
Nintendo eShopに船幽霊システムが実装されたか…
581ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:03:13.41 ID:je370BDv0
クラニンにマリオフィギュア追加だと・・・
任天堂やってくれおるわ
582ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:05:46.85 ID:TnibPN0Q0
昔のフィギュアもでかくて良かった
ポイント安かったし
583ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:23:46.51 ID:ykFW7H5B0
フィギュア出来よさそう
はてなボックスワロタ
584ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 21:37:06.94 ID:7Clz7ybp0
MMOは、開始直後の大混乱を味わいたいと言うのでなければ少し待ってから参入の方が楽なのは確か
初期エリアはガラガラで狩り放題、物資等も先人が頑張って豊富に市場にある、おせっかいな先人が辻治療までしてくれる等々
特にソロメインでやるつもりならなおの事
まぁ、ゲーム内でネタバレを食らい易くはなるけど、結局最先端を突っ走らない限りネタバレは食らっちゃうしね
DQXならネタバレ禁止モードで他プレイヤーの会話を完全に見えなくする事も出来るから軽減は可能だけど

逆に、マルチメインで他プレイヤーと積極的に情報交換などを楽しみたいなら
開始直後の誰も何も解らない完全手探り状態は絶好の楽しめるチャンスとなる
時間が経つほど突っ走る連中との差が開いて既知の情報が増えて来るから、開始直後が一番
585ゲーム好き名無しさん:2012/07/25(水) 22:00:07.60 ID:Z16AW37X0
>>431だけど今日会社帰りに川崎ビックで無事LL予約できた
ヨドバシは予約前金になったと聞いていたがビックもLLは全額前金だったよ

色で迷ってレジ前でモジモジしてたらLL予約の人が何人か現れて
釣られて俺もレジに並んでしまったぜ

今思えばあの人たちは俺を>>4させる天界民だったんだな(棒
おのれ船幽霊め・・・ カプコン絶対に許さん・・・
586ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 00:33:25.88 ID:Y1RifWvyO
>色で迷って
買うの前提じゃないですかー
587ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 00:41:50.26 ID:7peRC3OK0
カプコンは関係な……くはないか
モンハンでしっかりLLの販促してたからなw
588ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 00:54:15.83 ID:CwTUOIwO0
アマでアカが……
アカか、迷うぞ迷……
589ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 01:51:53.00 ID:Ak68RXGy0
>>551
良かった…これでツッコミ役が一人確保された
(ものすごいボケ役もついてきたとか言わない
590ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 01:56:59.64 ID:VEAtvEXC0
ttp://www.famitsu.com/news/201207/26018471.html
サイトの方にもPXZの記事が来てるね
591ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 12:20:49.42 ID:8HlS65TN0
馬鹿な!もう少し奥ゆかしく控えめだったはずだ!
ttp://www.famitsu.com/images/000/018/471/l_500cfc9912f8e.jpg
592ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 12:30:36.24 ID:SV2JSACQ0
確実に盛ってるな
593ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 12:49:48.08 ID:7peRC3OK0
盛ってないよ、ただの立体視対応だよ
594ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 13:35:44.27 ID:uzh4EAACP
3Dなら仕方ないな
595ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 19:42:30.60 ID:XyTqWRmNP
気づけばマリオも鬼トレもPDFの説明書がUPされてたんだな。
鬼トレの説明書に数字の書き順が掲載されてたw
結構まちがったまま覚えてて認識されないケースがあったもんね。
596ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 20:26:47.69 ID:lfbLnTNa0
ヨドバシにさらっと書いてあったけどマリオは400MBないくらいなんだな
おもったよりもいっぱい入れられるかもしれないという希望が出てきた
597ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:07:28.93 ID:/c8NyCdd0
1ブロック=1メガでいいんだっけ?
ポケモン全国図鑑入れたら手狭になったからカード買い換えないとと思ってるわけだが
鬼トレはDLの方が何かとよさそうだしな
598ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 21:42:56.60 ID:lfbLnTNa0
>>597
2950ブロック(370MB)って書いてあったから
たぶん1ブロック=128KBだと思う
599ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:21:23.33 ID:mRtdO+Za0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
VCにブレスタきたー!!!
ずっとブレスタまだーと言った甲斐があったってもんだ。
600ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:24:26.32 ID:bkDyg8k90
なんか知らんが地味にネオジオのVC増えてるな
ポイント買ってこなければ
601ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:32:36.17 ID:ZCMxCEdv0
月華の第二幕来るのか…ちょっと斬鉄でジャンプ中にAC同時押し連打してくる
602ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:35:08.99 ID:7twfGg3Q0
月華2かぁなんでだかCPU戦をずいぶんやりこんでたなぁ
乱舞奥義とか黄龍含めて全キャラ分やったりとかw
603ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:45:55.60 ID:67D0BPSN0
>>601
汚いな流石開祖きたない
604ゲーム好き名無しさん:2012/07/26(木) 23:52:27.53 ID:UqPi88FP0
中野にある某世紀末ゲーセンで今でも毎週大会やってるよ
詳しくは公式ページを探すんだ
605ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 00:05:15.69 ID:GPzPpa6H0
あとネオジオはショックトルーパーズ2さえくればもう満足だ。
606ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 00:28:14.37 ID:XO2+/LL/0
ネオジオタイトルが配信され始めた頃は容量の制限がどうとかで後期のタイトルは厳しいんじゃとか言われてたけど
そういうのは特に無くなったのかね?
607ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 00:48:37.43 ID:6ZAoGrVZ0
基幹システムの改良は日々行われてるだろうしそれによって解決する事もあるだろう。
メーカー違うけどGGのVCもまだ全機能が再現出来ていなくて開発中と言ってるし。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120726_549024.html
608ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 10:48:55.25 ID:/mWup1Iz0
ネオジオのキーコンフィングマダー??
609ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 11:26:38.12 ID:FizrJxMG0
ミクさんのクラニン早期購入特典ラバーストラップが各地に届いてるらしい
当たった人はそろそろ届くはずなので楽しみに待つといいでしょう
うちにもさっき届いたよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3240335.gif
610ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 11:44:11.10 ID:iFrnsS9KP
>>609
きめえwwなんだよこれwww
611ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 12:04:35.67 ID:I3U3An910
>>609
3Dフィルム対応なのかなww

しかしミクダヨーとか、いわれても…
612ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 14:54:45.04 ID:lEIFu0QX0
明日遂にLL発売日だが、セーブデータやらなんやらの都合でプレイするゲームが無い・・・。
613ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 15:22:05.12 ID:XO2+/LL/0
LL今更触ったけど
予想外に好印象だったのは本体が大きくなったおかげか
十字キーの位置も割と持ち易い位置に来てたとこ

従来の3DSだとどうしてもオマケ的な位置というか、はっきり言ってあまり押し易い配置じゃなかったからな
614ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 16:33:26.30 ID:PaaIgI9G0
3DSLLの発送通知がきたー
とりあえず、フィルタも買ったので到着を待つばかりだ
615ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 16:38:37.05 ID:FizrJxMG0
>>613
アシストグリップ付けてからが本番って感じだな3DSの十字キーは
今は家じゃアシストグリップつけっぱがデフォになったから十字キーに不満は無いな
616ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 16:55:46.56 ID:qIrdUc1d0
>>598
亀でID変わってるだろうけどありがとう
やっぱ買い換え必須だなー
617ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 18:41:28.74 ID:sb5T25mb0
>>613
初代3DSは少し指が当たっただけで3Dボリュームが変わって
ちょっと煩わしかったけど、
LLは3Dボリュームの変わりやすさってなんか処置されてた?
618ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:07:14.11 ID:6lE4sU5P0
>>617
3D機能オフからオンに切り替わるとこでカチって手応えがついてたから
触っただけで切り替わることはなくなったよ
619ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:37:02.81 ID:sb5T25mb0
>618
ありがとうございます。

アクション系で不意に奥行きが切り替わるのが嫌だったけど…
これは買えってことなのかくそっ

>>613
よく見たらIDがLLのレビューをしろと言わんばかりだなw
620ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:18:08.86 ID:hWh97mxN0
一番安いというセブンイレブンで鬼トレDL版買ってきた
発売日前に買えるのは何気に便利だね
621ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 20:58:39.11 ID:E32HyGqd0
>>620
セブンイレブン ¥3,580
ヨドバシカメラ \3,800 ポイント10%還元=実質¥3,420
ビッグカメラ  ¥3,520 ポイント1%還元=実質¥3,485
ジョーシン   ¥3,620 ポイント1%還元=実質¥3,583
622ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 21:59:15.12 ID:hWh97mxN0
>>621
なるほど厳密に計算するとそうなるのか
まあ、定価じゃなければいいかな
623ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 22:59:25.77 ID:KpgVEpqK0
あれ、、、なぜかジョーシンで完売してる>DL版
売り切れないのがメリットだったはずなのにw
624ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 23:35:36.74 ID:f6SO8Ue20
なんでや、クーポン効くか見たかったのにw
625ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 23:37:41.20 ID:M5qDEHWL0
ジョーシンはDL版にはクーポン効かないらしいよ
パッケージ買ってくれたほうが都合いいのかね
626ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 23:49:48.28 ID:I3U3An910
>>623
正確には、在庫を持たなくて良い。
売れるまで支払いがない。
リピートが早い

がメリットかな
627ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:25:48.28 ID:bY0bByt/0
ドンキホーテが一番安いらしい
628ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:37:08.63 ID:Zb/cDKB30
>>623
データ販売という性質はともかく小売から客への受け渡しは
シリアルカードを通して行うんだから、そのカード切らしたら
売り切れ扱いだわな。
629ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:40:13.18 ID:lU1ZiZXc0
>>628
いや、カードじゃなくて、番号だけ発行するタイプ。
630ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 00:59:52.60 ID:tZIN8chu0
セブンで買ったけどカードだったよ
店によって違うのかな
631ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 01:02:14.07 ID:o/+ymliv0
オンラインショップはコードのみの発行なんじゃないの?
632ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 01:04:18.28 ID:OjlT9isf0
パケ版もいいけど、ソフト入れ替えなしとか、コンビニで手軽に買える分、ダウンロードも捨てがたいなぁ
明日、なんの気なしにショップとか行ってみようかなぁ
633ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 01:40:41.40 ID:tZIN8chu0
DLシリアルの書いてあるカードっていいよね(ボソ
パッケージも持っておきたいよね(ボソ
634ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 05:23:23.42 ID:6HSMRfNr0
セブンだと鬼教授の絵のついたカードを店頭で見かけたな。
20周年記念カービィの絵柄のポイントカードもあった。
あれ、地味に揃えたくなるよな。(ボソボソ
635ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 05:30:30.62 ID:HbRRAE+20
FEのエロいポイントカードを買えなかったことが心残り
636ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 06:46:02.95 ID:4AVMUGkW0
いつのまにか、ポケモンのポイントカードまであったな。

さて、後2時間程でDL版のDL(って表現も変だ)開始か。
現行3DSに一旦入れて、LLに引っ越すかな。
637ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 09:36:11.33 ID:TTEaHIfj0
59 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/07/28(土) 09:15:25.85
ID:QGGk1FMt0
Eショップからの直接購入だといけてるみたい
DLカードの番号で引き換えだとダメという報告が多い。俺もそれだが
番号入れたあとニューマリ2の情報が出てきて、受信ってボタン押すと、「番号確認してください電源入れなおせ」


同じくダウンロード出来ない
初めてのことだからトラブルはつきものだけど
予想以上の人がダウンロード版を購入したのかな
638ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 09:38:24.69 ID:tZIN8chu0
直接DL版買うか(血涙
639ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 09:48:17.52 ID:O8f2mNnL0
カードのコードがダメでDLコードはOKと聞いたな
つまりポイント含めると最安のヨドで買えということか?
640ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 09:51:43.19 ID:4AVMUGkW0
お、やっぱりダメだよね、自分だけじゃなくて良かった。
認証が通らないだけなら、待てば大丈夫か。
それにしても、想定以上に負荷かかってるのかな。
マリオはパッケージ買おう。
641ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 10:07:44.95 ID:guZw0bXP0
仲間がいるw
まあカードを前もって買う人ならほぼみんな
9時を待って落とそうとするよなあと思いつつ待ってる。
この捨てられないカードがなんか好きなんだよな。ためこんでるよ。
642ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 10:28:38.28 ID:HbRRAE+20
eショップで9時過ぎにサクッと買えたが…
643ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 10:31:56.96 ID:ywoVkfzk0
鯖周りのトラブルで購入後有効になるコード判定がうまく動いてないとかその辺りかな?
何にせよ早く直って欲しいものだ
644ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:32:37.77 ID:o/+ymliv0
鬼トレ直接DLで行けましたー

体験版では2バックから進まなかったのに
2バックがすんなりできるようになった!
毎日頑張るぞ!
645ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:42.39 ID:ghkkC1uD0
3DSLL、DSソフトもきちんと拡大してくれるのが嬉しい
646ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:24.59 ID:RzTubDSI0
>>642
e-shopからの直接購入とネットショップで直接絵DLコードを発行してもらった場合は問題なくダウンロードできるみたい
問題なのは店頭販売のDLカードでの認証
恐らくe-shopから認証しようとしている人+店頭購入時の認証が重なって認証サーバーが重くなっているせいでうまくいかないっぽい
任天堂の想定以上にDLカードが売れているのか、サーバーの能力が任天堂の想定以下なのかはわからんけど
647ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:55.88 ID:RzTubDSI0
おっと、どうやら今は正常に動いてるみたいね
DLカードでうまく認証できなかった人は今ならできるかも

任天堂 ネットワーク メンテナンス情報・稼働状況
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html

> 下記の時間帯において一部のサービスに障害が発生しておりました。
> 現在は正常に稼働しております。
> ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

> 【障害発生時間】
> 2012年07月28日 09時20分頃 〜 2012年07月28日 11時30分頃

> 【影響のあるサービス】
> ニンテンドーeショップ
648ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:08:36.12 ID:E6W05/yB0
ダウンロード始まった〜
ご飯食べてる間に終わるかな
649ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 12:47:07.47 ID:RzTubDSI0
>>648
光回線だと鬼トレで5分くらい、マリオで7分〜8分ほどでダウンロード完了したんで
余裕でご飯食べてる間に終わると思う
650160:2012/07/28(土) 12:55:23.88 ID:V1ZKWCFq0
どなたかLL実機のレビュー頼む
651ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:00:07.38 ID:tZIN8chu0
コインが取れるせいか開始3ワールド(1つは隠し)で増殖を考えなくても50機あるぞw
652ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:29.70 ID:/gP5IT8g0
>>651
絶対どこかで殺しに来るだろうな、任天堂的に考えて・・・
653ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:10:32.89 ID:tZIN8chu0
ラストの突然増える面辺りだろうなwDSの蜘蛛が落ちてくる所や火山弾は未だに難しいと感じるよ
654ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:10.00 ID:ODWOyxkV0
>>650
まず画面の大きさが笑っちゃうぐらい大きいw
止まってるところでは多少の粗さが見えるが、ゲーム中はまったく気にならないな
あとはボタン類が全体的に良くなってる
押し心地も押しやすさも改善されてて、特にLRと十字キーはいい感じになったと思う
この2つの改善でゲームのやりやすさもインパクトも大きく向上したように感じるね
655ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 14:53:01.32 ID:CcPfTrjG0
あーあ、LL引越しの最後、ドリラーだけ引越しミス。
大事なセーブデータ、さようなら・・・

自分のだけかもしれないけど、
SDカードスロットの両端、かなり薄いから、
引っ掛けて割らないように注意。
656ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 15:19:36.91 ID:tZIN8chu0
>SDカードスロットの両端
kwsk
657ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 15:45:56.95 ID:eIKnsd+00
鬼トレの脂肪爆発、どこかでやった事あると思ったら、ワリオの森だこれ
音楽もアレンジだし。
またものすごい所から持ってきたな…
658ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 15:48:13.21 ID:E6W05/yB0
>>649
終わってた!

鬼トレだけ落としたんだけど、鬼計算と鬼めくりを五分ずつと
鬼トレ補助の計算20、脳トレの陣取対局を一回ずつで本日のトレーニング終了。
リラックスの脂肪爆発が開く感じかな
体験版より難易度が緩やかに上がるから製品版の方が成績が良くなったよ
659ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 16:55:39.71 ID:bs/U3IEy0
LL店頭で見て欲しくなったけど色が…
青きたら即買なのに(威圧
660ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 16:59:16.75 ID:1u7PDdOk0
>>659
白を買ってデコっても良いのじゃぞ?(棒
661ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 17:02:05.21 ID:YpTFYwdy0
ttp://www.destructoid.com/review-the-3ds-xl-232074.phtml
ttp://bulk.destructoid.com/ul/232074-review-the-3ds-xl-in-progress-/04-620x.jpg

確かに青が出ないのは惜しい感じだね
個人的には銀でも不満は無いけど
662392:2012/07/28(土) 17:17:12.75 ID:Mo/Hr2CU0
LLでレイマンオリジンやるとキャラや文字の小ささが解消されてなかなか良い感じに
663ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 17:26:09.13 ID:CAlD9WbG0
>>659
海外では出るらしいからそのうち国内でも出すんじゃないかな
664ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 17:29:06.57 ID:CcPfTrjG0
>>656
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9cvuBgw.jpg

写真は指突っ込んでわざと開けてるけど、
スロットのカバー開ける時、ちょっと引っ掛けてカパっと行くんだよね。
背面カバーそのもののはめ込みが甘いのかな。
665ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 17:51:16.95 ID:Uvh7fJlG0
LLやばい
あくまでも自宅用で、すれ違いとか影響しないソフトを遊ぶつもりだったのに
気がついたら引っ越し終わってた

とりあえず世界樹やってみたけど街中やステ画面はちょっと拡大感あるなーと思った
でも迷宮探索中や戦闘中は気にならなかった
666ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:06:24.70 ID:PeHaT7vp0
>>664
これはその内、対策入りそうだね
確かにちょっと弱そう
667ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:28:49.60 ID:yacZzlDj0
夏のダウンロード版キャンペーンで稼げる最大ポイントって
マリオ 予約10+早期購入20+お買い上げ20x2(キャンペーンボーナス)
鬼トレ 予約10+早期購入15+お買い上げ20x2(同上)
2本購入キャンペーンボーナス 20
で合計155ptか 更にプレイ後アンケートで各10x2本?
668ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 18:28:59.75 ID:V2B9KyYD0
なんか違和感あると思ったら、うちのは3DSと比べて上下とも液晶が黄色い。個体差か?
でもさすがに画面のデカさはインパクトあるわ。スピーカーも悪く無い。
3Dは3DSよりもキツく感じる。
669ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:00:43.09 ID:6zLeQVSd0
アキバにビルバイン買いに行ったら全滅しててどこにもなかったので
しょうがないから3DSLL買ってきたよ(棒
後継の新型機って点では同じだしね
670ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 19:02:05.13 ID:yacZzlDj0
>>667
鬼トレも早期購入ボーナスが20ポイントだった
よって160ポイント一気に増えた
671ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:06:37.74 ID:5sJRzP+B0
DL版のクラニン登録って自動で入るのか?
DL購入して引き換えしたがまだクラニン登録されてなくて不安になるな
672ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:08:41.65 ID:yacZzlDj0
他のeショップタイトル同様クラニンに購入済みタイトルとして
認識されるまでに表記のように1時間ぐらいはかかるね

それにしてもNSMB2、残機表記が3ケタとかマリオ増えまくり殺しまくり前提なのが見え見えじゃないか
673ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:25:04.19 ID:tZIN8chu0
クラニンに登録されてもアンケートに答えないとポイントにならないから注意
674ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:31:03.42 ID:V2B9KyYD0
3DSLLでDSソフト遊んでみた。
拡大も迫力合って良いけど、3DSで画面小さ過ぎたドットバイドットがかなり良い感じ。
675ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:31:04.07 ID:CcPfTrjG0
LLだと、カルドセプトのカードが大きく見えて良いね!
花と生き物立体図鑑も同じく!
676ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:31:31.26 ID:dvzQ1dRg0
>>671
事前にe-shopに自分のクラニンID(とパスワード)を認証させとけば自動
677ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 20:54:34.92 ID:PxktVeRu0
このスレは予算なくてマリオだけで我慢した俺に全力でLLを買わそうとするから困る(棒
678ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 21:04:22.82 ID:ODWOyxkV0
>>677
船幽霊の誘惑に耐えるには自らも船幽霊になるしかないのだよ
679ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 21:20:28.72 ID:te0JPBar0
>>672
死にまくり前提だと救済未出クリアが厳しくなるな…
680ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 23:17:57.03 ID:tZIN8chu0
なんだかんだでラスト付近に来たが火山の悪夢再びだこんちきしょう
681ゲーム好き名無しさん:2012/07/28(土) 23:59:42.66 ID:UEeDKlRM0
>>635
FEのカードなら2週間ぐらい前に新宿淀で再入荷って書いてたな、探せばまだあるんじゃないかな
まあ個人的にはスミアがありえないレベルでアレなキャラだったから釣られないで良かったと思ったが
682ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 01:18:53.50 ID:Ao9GNeOw0
>>681
そうなのか探してみる
683ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 02:10:42.61 ID:Gj1FKZwG0
DL特典のドンキーコング、勝手にアーケード版の移植だと思ってたから面食らった。勘違いしてた自分が悪いんだけどもw
まあ、日本未発売の限定版が手に入ったということで良しとしよう
684ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 08:25:50.86 ID:xcsrvNwm0
LLについて
とにかく画面が大きくて大きくてそれだけでニヤニヤしてしまう。
上のレスで画面が黄色いとあったが、当方ではそれはなくただバッテリー
のためかライトが3DSと比べて暗い。「LL」で5と「3DS」で3が
同じくらいの感覚。後、ホームボタンがすごく良くなり押しやすくなった。
685ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 09:08:45.82 ID:yMDCi4zw0
俺もLL購入そして引っ越し完了
初めて引っ越したがピクミンがワラワラとデータ運ぶ演出があるんだな

しかし一度LLプレイすると無印3DSがひどく小さく感じてしまう罠
確かに明るさはノーマルより暗い気がする(無印3DSは明るさ5だと目が痛いくらい)
それとスピーカーの音量はノーマルより若干小さいと思う
俺は耳が悪いので音質については他の人に任せる

LR押しやすいのと本体の角で掌が痛くならないのは嬉しい
何より下画面のデカさで指タッチがしやすい(MHG3・カルドのプレイがすごく快適)
スライドパッドは形状変わってて使いやすくなった(高さが増した?)

ストラップホールが大きくなったので無印3DSと違ってストラップ付けやすい
外装は全然指紋つかないので潔癖の人でも安心
あとクラニン景品の巾着袋には余裕で入ったから愛用者は心配無用

>>664
バッテリー交換時に+ネジとったら外れる様にハメ込みなんだろうな
精密ドライバーがないので今は外せないが中に両面テープはさみこめば改善しそう
(これだけ別売りしてくれたら自前でツートンカラーにできるかもとか思ってしまった)
686ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 09:14:00.87 ID:2OiE3I5O0
明るさは気にならなかったけど
スピーカーの音量は3DSより小さいな
687ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 09:46:33.06 ID:4fRAa+cH0
>>684
消費電力を下げるために、いろいろ工夫したらしいけれど
どうしても光量が下がってるよね
688ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:02:33.76 ID:IUJiWaXa0
3DのON,OFF切り替え時の輝度変更が明らかにゆるくなってるな
これが透過率うpとかいうやつか
689ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 10:35:32.50 ID:DUhHqBC90
>>686
自分も小さいと思ってたんだけど、
サウンド設定をステレオにしたら
多少音が大きくなったような気がする。

ソフトによって違うかもしれないけど試してみては?
690ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 12:07:52.28 ID:9T5e/nRzi
サンクレストの保護シート、必死に貼って完璧だったのに、
数分でキズが・・・何を噛み込んだんだ。
本体がキズ付かなかったから良しとするか。

LLは、音量も光量も、ノーマルより控えめな感じだね。
元々、最大値で遊んでた人は気になるかも?
691ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 13:13:50.90 ID:H2rxzxra0
まあスピーカーは径が縮んでるからね
プログラム弄って誤摩化すにも限度が有るし、今のとこ音量だけはどうにもならんから
692ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 18:19:41.72 ID:yMDCi4zw0
ノーマル3DSがえらく音量があっただけな気がするから俺はLLで十分だな
ヘッドホン派の人は気にならんだろうし

モンハンやったら下画面大型化の恩恵がすごい
下画面MAPにしてんだけどマーキングした他エリアのモンスターの細かい動きが見やすい
今まで分からなかったマークの細かい動きでドボルベルクが室伏してるが分かるw
693ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:11:15.91 ID:2OiE3I5O0
>>689
ステレオにしたら気持ち音がはっきりしたような気がする

っていうかデフォルトでサラウンド設定かYO!
あの程度の内蔵スピーカーでサラウンドとか無理すぎだし
694ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:12:08.89 ID:zVW6WAU70
世界樹でもステレオ推奨だからな
695ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 19:48:59.82 ID:IUJiWaXa0
画面でかいって恐ろしいな・・・MiraiのPVを見直すだけで楽しいとか


なんでやねんw
ttp://lockerz.com/s/229159992
696ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 21:47:44.25 ID:KEiJghTQ0
LLの立体視は、すれ違いパネルのスターフォックスを見ると、
大変な事になってるな!
697ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 22:02:53.75 ID:/NU3/GYc0
スターフォックスのビームがやばい
698!omikuji:2012/07/29(日) 22:09:43.39 ID:kAp7vYMt0
>>692
あいつハンターいないところでも室伏してたのか・・・
何か笑えるw
699ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 23:15:53.27 ID:ZOcwNSb10
ルンファクやってて気づいたんだが、会話してる最中にXを押すとウインドウが消えるのね
30時間ほどプレイして初めて気がついたわw
会社は違うが、これはデビサバにも導入していて欲しかった…
700ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 23:16:07.63 ID:9m8SOKgm0
>>695
再現度がはんぱないw
701ゲーム好き名無しさん:2012/07/29(日) 23:31:12.88 ID:H2rxzxra0
>>695
踏んでないけど逆輸入版とみたw
702ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:35:55.67 ID:gIuv7GvX0
今日の教訓
「寝る前に一回だけコインラッシュしとこう」は危険

おやすみなさい
703ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 02:41:04.23 ID:hdm4ALpE0
>>695
ついにきちまったじゃねーか、ってのは置いといて
まぁ、いつかは出るだろうとは思っていたので想定の範囲内ですね
ただ、マジにジャンボで出すとはなぁ
704ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 09:37:09.99 ID:5C7G0v+L0
>>695
これは…projectDAYOOのフラグと見た!
705ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 11:04:07.77 ID:X3L2tfvtP
社長が訊くドラクエXの続きが来てるよ−。
706ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 12:23:10.30 ID:QkW/jNz60
そして今晩のダイレクトかぁ。
買うつもり無かったのに、3DSLL買いに行ったら、
予約券握りしめてたんだよなぁ。
707ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 12:48:29.17 ID:8RwxcvHb0
>>705
あれ? 何で俺「社長が聞く」で泣きそうになってるんだろ……
708ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 18:41:19.74 ID:zCUF9sC30
これはいけない
WiiU版出てからでいいかと思ってたけど我慢出来ない
709ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:21:53.61 ID:i1cUjTKK0
今日のは反則だろ・・・w
持ってきたとか
710ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:39:31.68 ID:GhvS/kdO0
あんなダイレクト見て我慢なんて出来るだろうか・・・w
711ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:40:55.63 ID:A8SeezI40
くっそ!こっちにゃカレーを買う金もないというのに!
712ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:42:08.39 ID:5wmhfhCO0
ベータやってた身としてはこれといった新情報はなかったけど
3人の話・やりとりとか楽しかったなぁ
ハウジングで吹いた
713ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:42:34.19 ID:X358LTRw0
βやってない人にもわかりやすく紹介してるいいダイレクトだったね
自分はβやって予約済みだけど天界住民の財布にダメージが行くことを期待するw
714ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:42:44.83 ID:6ywSQpTz0
開発が泥棒プレイ推奨してた…別れたい…
715ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:43:23.11 ID:QpnGl9kM0
プレイする時間が足りない!
716ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:44:34.07 ID:3ScFnZ510
あー、早くやりたい
しかし一人でもゆるく出来そうなMMOってのがホントいいな
このシステムでFF11もう1回作ってくれと思わず考えちゃったよ
717ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 20:52:35.98 ID:XCaINQmX0
最近、出オチすぎるような気がするw
いわっちは ちょくせつ! のじゅもんを となえた!
718ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:04:04.96 ID:zuvW2jAt0
かつてDQ1がある種日本の文化にローカライズしたRPGとなったように
DQXは日本のMMORPGの考え方なりなどにおいて
ターニングポイントとなりそうな雰囲気ひしひしと伝わってきたなとは思った
719ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:22:36.23 ID:oPYXG0i+0
あっ五輪見てた
youtubeにあるかな
720ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:23:44.22 ID:R1IG2If40
>>719
ダイレクトなら公式で見れるべ
721ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:33:39.69 ID:gv4gGgJK0
INしないでいると貯まるアイテムってのはいいね
722ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:40:35.88 ID:AMkaxo8z0
任天堂株式会社 21:31
[岩田]
ご出演いただきました堀井さん、齊藤さん、藤澤さん、ありがとうございました。
そして、ゲスト出演いただいた、馬場さん、辻本さん、じんめんじゅさん、ありがとうございました。
#NintendoDirectJP

馬場さんと辻本さんはじんめんじゅと同じ扱いかよw
723ゲーム好き名無しさん:2012/07/30(月) 21:51:54.06 ID:SNxgeQf20
じんめんじゅさんのお陰で掴みはバッチリだったから仕方ないなw
724ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 00:22:16.65 ID:c3AGaoa30
オガ♀エリーズは結構見かける名前になりそうね
725ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 07:19:23.73 ID:oIj1ko06O
>>699
あの機能はポコさんのためにあるといっても過言ではない
726ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 08:21:31.98 ID:Ve4ZiYDt0
>>718
DQ1は真似しやすかったけどMMORPGはかかる金が違いすぎる。

DQ10級のMMORPGを開発・運営できる日本の会社はスクエニくらいだし
むしろこれが最初で最後かもしれない。
キッズタイムありでも間違いなく利益出ると予想できるDQでしかできない。
727ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 08:50:53.28 ID:c3AGaoa30
FFCCMMOでもいいんですよ(迫真)

ユーク使わせてくり〜
728ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 10:01:02.12 ID:B3jP/7MK0
>>726
DQ1はビデオゲーム黎明期でまだ工夫でなんとかなった部分が多いからなー
MMOが今後こうなっていくという見方には同じく悲観的だ俺も
729ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 12:16:18.84 ID:EsDMV/xy0
昨日はDQ10で盛り上がってたみたいだけど
その裏でひっそりとBDFFの情報も出ていたらしい
ついでに明日次の体験版が出るらしいとも

『ブレイブリーデフォルト』皆さんの声を反映し、「バトルのテンポ」を修正した製品版ゲーム動画を公開中!
ttp://member.square-enix.com/jp/special/bdff_pre/answer1.php
730ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:07:37.14 ID:5P0/kMal0
>>729
どんだけだすんだwwww
731ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:24:49.02 ID:fBrOoLEY0
>>729
同じ技連続で出すなら発動モーション一回だけで良いのにとは思う
早送りはもっと早くていいな

この姿勢自体は凄く評価出来るんだけど、業界内でノウハウが失われてる事が問題やね
732ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:31:58.45 ID:20Uzqezii
早送りと言えば、鬼トレの早送りは良いね。
説明無しで気付いた時、微妙に嬉しかったw
733ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 15:34:59.17 ID:eksJS2HD0
>>732
説明が長いと文句つけたら
後ろ向いて指をあわせてモジモジ拗ねられてワロタ
教授をいじり倒してるよね、このソフト
734ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 17:11:26.60 ID:6TNORXCd0
FF11が色々言われながらもあんだけ長く続いてるのも、なんだかんだ言ってFFのネームバリューがあるからだしなー
735ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 17:28:20.02 ID:c3AGaoa30
ある意味MMO最後の華と言っても過言じゃないよね
736ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 18:05:30.88 ID:I2noMLov0
早送りだと俺はクロノクロスかなぁ、スローも実装してたし
737ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 19:44:35.87 ID:yHKXQOj40
FEで相手ターンを丸々スキップできるのはびびったな
プレイ時間が分単位で短くなってよかった

気づいたらリフがいなくなってて2度びっくりw
738ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:08:28.30 ID:uZ2cprMg0
>>733
こんなに教授とキャッキャウフフするソフトとは思わなかった。教授可愛いよね
739ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:12:36.44 ID:7sD/P1BB0
教授がねんどろいど化される日も近いな
740ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 20:56:55.27 ID:NE1ZDY800
>>739
顔と手だけ?!www
741ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:26:45.99 ID:hjgQvwpt0
クラニンのプレゼントにキョウジュペーパークラフトとかリアルで来そうで困るw
742ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:34:13.71 ID:ZJ6+rp10P
むしろポリゴンいわっちのペーパークラフトをだな
743ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:46:32.07 ID:eeq0Rkps0
>>740
セットに入ってるのは頭と手だけなんだけど
何故か首と手首にジョイントあって既存のねんどろと換装出来てしまうんダヨー
744ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:52:05.37 ID:fBrOoLEY0
教授ダヨーさん発売も近いか
745ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:52:10.56 ID:nWFmBnXU0
>>743
なんだよその物凄く腹筋を鍛える大人の鬼トレw
746ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 21:53:29.00 ID:9s8cjq100
テリーのワンダーランドに川島教授配信されないかな
747ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:13:15.98 ID:/2RuyzaIO
教授とアンドロフと教官のセットで
748ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:14:19.69 ID:li5wcJp70
川島おじさーーーーん!!
749ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:34:53.81 ID:yHKXQOj40
>>746
ダークドレアムに一方的にボコボコにされるデ…川島教授とか胸熱
750ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 22:35:02.34 ID:ushQnq2L0
坂本にかかればナインボルトが五秒で料理してくれるよ
751ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 23:23:30.09 ID:MpQnouTR0
エクシズ・フォルスの早送りも良かったな
○押しっぱで全員通常攻撃だし
快適すぎてドラゴンバイツさんと変態以外はずっと早送りしてた

>>731
何が良いのか自信なくしてるみたいにもちょっと見える
ありがたい事だけどさ
752ゲーム好き名無しさん:2012/07/31(火) 23:23:40.72 ID:7VJNAyaKO
覚悟はいいですか〜?

いいえ
753じゅんじ:2012/08/01(水) 00:00:28.41 ID:pvPw5GoA0
どうも、こんばんわ
とうとう8月がきちゃいました、夏真っ盛りで、水着だか裸だかわかんないお姉ちゃんがうれしいですねえ
夏といえば淳二だろうってことで、お呼ばれされちゃいまして
いつもステキなジュンジタカダが来ちゃいましたー、ごめんなさいねえw
ここ、あれでしょ、天界、知ってますよー、江戸時代のお坊さんでしょ?天海祐希のご先祖なんだよね、知ってた?俺も知らない
で、何話したら良いの?ゲーム?テレビジョンの、携帯も?ははあ、なるほど、なかなかディープだね
あ、これがリスト、ほうほうほう、ああ、あ、これ知ってるよ、ドラクエ!
うん、へえええ、目覚ましオンライン!宿屋に泊まってる人をバズーカで起こして戦うの?違うの?残念だねえ、それなら毎日参加するのに
オール仮面ライダー、そういえば初代のライダーが川口浩さん?、あ、藤岡の弘さんでしたっけ、舘ひろしさんは、あれはロックンロールライダーか
おお、プリキュア、いま凄い流行ってんでしょ?渋谷で、あ、全国?魔法少女ったら俺の世代じゃなんだ?、東洋の魔女かな
ガンダムアゲ?あ、エイジね、でも懐かしいよねえガンダム、ほら、俺、むかし操縦士だったから、鉄人28号の
ウィッチャーってなんだろうな、新しいお酒?魔法使いみたいなもの?へえ、透明にする魔法とかないの?
自分が透明になるやつじゃなくて、女性の衣服だけを透明にするやつ、あれ、俺の夢なんだよ
あ、これあれでしょ、初音ミクは知ってるよ、歌うたってくれたり、お酌してくれるやつ
え、あ、それとは違うの?リズムゲームなの、いろいろ大変だねえ
ん?この赤で囲ってあるやつは?特別なソフト?リストのメイン?これを大声で、叫ぶ、ふーん

せぇんらぁん!!かぐらばあああああすと!!!!ぐれぇんのしょおおじょたちいいぃぃぃ!!!!

これで良いの?そうなんだ、あ、これがキャラクター?すぅごいですねえ、育ち盛りだもんねえ、これはおじさんも入学できるの?へへへ
この青で囲ってるのも叫べばいいの?違う?やんぐみりおんせらー?ヤング用?若い子向け?なんだ俺用か
けものがたりってなあに?あ、ばけものがたりっていうの!へえ、毛に関する昔話かと思っちゃうよねえ、脇毛の妖怪とかででくるやつ
ネプティーヌってのはなに?語感からすると凄くいやらしい響きだけど、割と真面目?でも真面目な子ほどベッドじゃ変わるからね、うん
アクアパッツァ!これイタリア料理だね、これをひたすら食べるゲーム?え、格闘!?料理対決じゃない!?へえ、長生きするもんだねえ
エルミナージュ、アメノミハシラ・・・、アメノミハシラを10回言ってみて!・・・・・・ハイ、ここは!(股間を指す)
違うよ、エルミナージュでしょ!

あ、まだあるの?特殊報道部?これまた俺にぴったりなゲームだね!特殊プレイの報道でしょ!まかせてよ!
スペックオプスザライン!これは?ドバイ?ドバイってあのドバイ?俺の別荘の、あんまり荒らさないでね
オルガリズム?音楽ゲーム?女性を奏でるオーガズムゲームなら得意なんだけどね、ないの?パソコンに?そう、あとでタイトル教えて

あ、締め?締めも俺がやるの?面倒だねえ、

天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!あ、これ、最初に無視したやつかw
うん、まあ、楽しいよね、ゲーム、俺も出してもらったことあるのよ、ユーラシアエクスプレス殺人事件っていうゲームでね
犯人誰だったかなあ、俺だったかなあ、まあいいや、あ、熱中症には気をつけてね
それでは、この辺で、お相手は、江戸家猫八でした
754ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:07:44.45 ID:NE1ZDY800
>>753
おいwww乙www

つーか、八月になっちまったのか…
755ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:10:50.09 ID:+QvDoamw0
>>753
年齢を教えてくださいwww
756ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:21:22.42 ID:CmVZydL20
声出して笑ったw
じゅんじいながわおつ
757ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:23:57.55 ID:TRCjNDpW0
そっちのじゅんじかよw
758ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:24:28.77 ID:Y1GvsEp40
>>753
お前は毎月それを書く時間をもっと自分のために使えよww
759ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:32:29.13 ID:YDusmiCo0
>>753
もうホントにすげえわw
感動した!
760ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:33:40.60 ID:b59n40M40
>>731
ターンベースで行動の貯金や借金をするって概念だからモーションまとめちゃったらそういう駆け引きの意味合いと変わってきちゃうと思う
761ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:39:37.73 ID:9V6j4FN30
モーションをまとめる→FFIIのように4ヒット○○ダメージ、みたいにするとかいいかもよ
ああっ、もう意見送るには遅いw
762ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:44:21.87 ID:tZL717je0
>>753
素晴らしい
本当に素晴らしいwww
763ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 00:57:20.45 ID:+sRGnMYb0
>>753
毎月乙
本当に乙

LLで世界樹やったらマップ見やすくて快適
快適だが・・・
サブクラスに悩んでマップ描く所まで行かないぜ・・・
764ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 01:03:21.38 ID:FRGlvqpE0
>>753
今回は今までの中でもセンスがかなりキレているなw
乙と言わざるを得ない
765ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 01:48:33.39 ID:8eXtINuE0
>>753
あの喋りをテキストで完全再現できるとか文才の無駄遣いにも限度があるだろw
766ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 02:03:37.93 ID:T+Sy5JPr0
>>753
完全に脳内でボイス再生されたw乙w
767ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 09:36:18.74 ID:+CbfW6RZ0
ああそうか、これが本物のバカってやつか(最大級の賛辞)
768ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:02:08.45 ID:XTkp0Gsni
普段、何の仕事してるか気になるなぁ。

最近、誉める方でのバカ丸出しなゲームって少ないなぁ。
なんて、今月の文章見て思った。
769ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 10:36:18.28 ID:TsXdivQL0
>>753
天災、いや、天才だわw
紙一重だけどw
770ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:34:31.05 ID:TF+hQfme0
夏だし、じゅんじだから稲川かと思ったら高田の方かw
771ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 11:37:53.05 ID:25Sc3ZJl0
結局ドラクエXで天界民はどうするんだい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1298711281/
772ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 12:37:11.61 ID:kdB/RuwKO
稲川は去年やってくれたよね

しかし月末までに文章仕込んで日付変わるまで待機して変わったと同時に投下、以降は
名前を名乗らない。


いちいちバカカッコいいぜ
773ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 13:17:37.62 ID:Njl1bpvO0
>>771
製品版でのチームの仕様分かってからだなぁ。
ストーリークリアする頃まで作る余裕はないだろうから時間はある。

リーダーは1.0組で毎日ログインできる自分がやる。
サブリーダー複数設定できるならサブリーダー権5000Gくらいでお金出し合うとチーム作るのも早くなりそう。
774ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 16:05:15.63 ID:qqrkmNbnP
自分はWiiU待ちだが、明日もうドラクエXが出るかと思うとやっぱりwktkするな。
ネタバレはあまり気にしないんで報告楽しみにしてる。
775ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 18:34:58.34 ID:H2jzevj90
β経験者とWiiから始める人とWiiU待ちの人とどのくらいの割合なんだろうな。
このスレはなんだかんだとWiiU待ちが多いような気もするけど。
776ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 18:50:10.10 ID:wXxY4QXD0
かなり欲しいんだけど、やりたいんだけど
カルチョもルンファクもまだまだ半端なんだよな…世界樹もまだ開封してないしタイミングが厳しいw
777ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 19:12:50.18 ID:TvrvFwuN0
堀井さんががっつりやらなくてもいいって言ってたよ(ニヤリ
778ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 19:29:07.50 ID:Zi4kzJC90
触り始めたらガッツリやり始めちゃうんだよおおおおおおお

ドラクエ9はいまだ継続中。
ロクサーヌさんの店に毎日通っていたらイエローオーブが70個以上に…
779ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 20:58:47.56 ID:BwAnr0HB0
N.O.M.が今月号(カルチョビット)で、終りなんだと
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1208/index.html

最近だと、ローリングウエスタンの号とか楽しかったな
白川女史が出てくる、チンクルの時も大いに笑った

ああいうのは、社長が訊くとかダイレクトとは違うから
何かネタがあれば、号外として出してもらえるといいんだけれどな
780ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 21:04:02.59 ID:7vdqed/M0
ブレデフォどうなることかと思ったけど、ようやくちゃんと楽しめる感じになってきた
粗探そうと思えば探せるけど、このまま出てたらまぁそんなもんかって思えるところ
781ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 21:17:53.41 ID:QL8hdmS40
ジョーシンからDQ発送のメール届いたけど
出来れば今すぐキャンセルして朝一で店に突撃したい気分w

>>777
β最終日にふじくすさんも
「世界が広すぎて一気にやろうとすると力尽きるから、のんびり楽しんでねー」
って言ってたな
782ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 22:44:17.40 ID:SbPIa2tX0
ちょっと質問なんだが、3DSのVCってFCやGBタイトルはキーコンフィグないんだっけ?
SFCマリオみたいにYをB、BをAでプレイしたいんだが…
783ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 23:12:30.87 ID:GaLuhCdZ0
>>780
さくさくジョブのアビリティ取れる調整になってるから
セーブ出来ないけど色々組み合わせ試せるのはいいよな

魔法剣士のフレイムウォールを魔法特化の赤魔に付けたり
スーパースターの攻撃防御上がる奴をナイトに付けたりとかやってると
多分本編が出ても同じように育成しまくるんだろうなぁという未来が見えてくるw
784ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 23:38:36.81 ID:qqrkmNbnP
>>782
キーコンフィグは無いけどXでBの代用ができるようになってるから
そっちを使えばBダッシュジャンプとかはやりやすいよ。
785ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 00:19:09.29 ID:qcQoGa0p0
BDFFはCERO:Cと聞いて何でだろうと思ったけど
なんとなくCERO:Cになるのもしょうがないだろうと思うようになった
たったこの程度のジョブ開放でもうこの始末では…
ttp://i.imgur.com/ipTJv.jpg
786ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 00:53:55.56 ID:Sjz8Ndy/0
ドット絵なら規制されないのに……くやしいビクンビクン
787ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 00:57:43.82 ID:AMdvFSDT0
最初の服からしてフェチズム丸出し
吉田さんは本当に変態ですね(褒め言葉)
788ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:11:08.84 ID:Sjz8Ndy/0
そういえば世界樹4を裏ボス含めて完全制覇したんだけど、プクゾーまでの
繋ぎってアクション以外なら何がオススメ? やっぱりルンファク4?
789ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 01:45:41.64 ID:sBdya3SJ0
MMORPGって特性はあるけれど、ナンバリング本編では
3以来の平日発売なんだなDQX
790ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 02:14:26.55 ID:nLwx8PnS0
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/542/804/bdff17.jpg
このモンスターのせいじゃないか?
DQ9でも十分きわどい服とかあったと思うんだけどなぁw
BDFFのダンジョンの3D具合はとてもいいね
ちょっと立ち止まってカメラ引いて見回すと宝箱とか見つけられるのも良い感じ

>>788
アクション以外でこの夏の目玉なら
ルンファク4、ソウルハッカー、ロストヒーローズあたりじゃないだろうか
ルンファクはアクション要素あるけど指先のテクニックは要求されないから大丈夫だ
791ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 02:32:16.88 ID:oUjVR4FsO
>>789
鯖の負荷考えても平日は妥当だね
792ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 02:42:05.28 ID:qcQoGa0p0
>>790
これ一個程度じゃCERO:Cにはならんと思うぜ
そもそも本当に問題あるならそのモンスだけ修正するなり削除するなり出来るしな

簡単に削除変更できないレベルのもっと主要な箇所でCERO:Cになってると考えるべきw
793ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 02:47:34.14 ID:Ca3OB51j0
土日はちゃんとプレイできるか心配ではあるな>鯖の負荷
まぁ、オフラインモードをプレイできるからいいんだけど。
794ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 03:44:49.99 ID:EW9mAWPa0
良い年してDQ10が初MMOなんだけど、
ウワサに聞くログインオンラインになりませんように。
795ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 04:17:46.22 ID:AMdvFSDT0
一度は経験しておくのも華じゃよ
796ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 06:24:00.20 ID:Pdet5cPl0
ベータでもログインオンラインはほとんどなかったからなぁ。
大量の同時アクセスでのログインオンラインはメタル祭りの時だけだったかも。

最近ブラウザゲーでオープンベータになった途端落ちまくりをいくつか見たから
それに比べるとしっかり対応してる。
797ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 06:27:23.18 ID:EW9mAWPa0
もし、ログインオンラインになっても、
ニューマリ2と鬼トレがある!
つうかニューマリ2、今作の挙動が自分好みで気持ち良いわ。
短期間、低予算製作の見本だなぁ。
798ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 06:55:31.97 ID:X2BBUB+/0
マリオは久々にマリオワールド位のマップとかのギミック凝った2Dマリオもやりたくなった
マントマリオも使いたいってクラニンのに書いといた

ドラクエは周りに実際の人がいるんだけどその中で多少の関わりにとどめつつソロでもOKって仕様がいいな
スクエニ早く届けてくれー
799ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 09:09:34.68 ID:PLilvBB60
自分はマリギャラ方向の3Dマリオをまた早くやりたいなあ。
マリギャラ2のグリーンスタートを知ったときは、
今までやった面全部でこの遊びが出来るのか!と興奮した。
近づくと音が聞こえてくるのも大好きですごく楽しかったよ。
箱庭系が好きなのかもしれん。
800ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 09:46:44.44 ID:EW9mAWPa0
Wii通信エラーコード269900って、
もう、混んで来てるのか?
まだ、ドラクエ手に入れて無いのに。
801ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 10:11:49.31 ID:+2Zi7YgU0
ドラクエ買って来たー。
でも今日は一瞬もプレイ出来そうにない。明日が勝負だ。
802ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 10:57:47.28 ID:Szurr+6O0
ディスク交換までずっと20分前後のまんま
まあプログレスバーは順調に微増してるけど
803ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 11:34:47.42 ID:Szurr+6O0
インストール終了ー40分くらいかな
1000円くらいのUSBメモリだったけど個体差はあるんだろうか
804ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 11:38:42.34 ID:6cqH5xnu0
付属のUSBメモリーだったけど、40分ぐらいかかったやで
種族選択までのプレイ時間と合わせて2時間ぐらい?
ロリドワーフを作成した時点で仕事に行く時間になったンゴ……
805ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 11:56:57.35 ID:ppic4pEG0
お、インスコそんなに掛かるのか
ついうっかり買って来てしまったが飯の準備しながらインスコするかね
806ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:05:12.75 ID:I6W4mUsz0
ドラクエインストール中にやってたカルチョビットが
三冠まであと一点で負けた…ぐぬぬ…
807ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:08:43.35 ID:dzCgMFVT0
おれ、今日の仕事が終わったら目覚ましオンラインやるんだ
808ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:15:26.71 ID:98pnR6/90
朝チュンコースか、、、
809ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:22:07.86 ID:d+PWSnZD0
尼から発送の連絡はない。金は払ったのに。
まあどうせ明日からキャンプいくから月曜までできないんだけどね(´・ω・`)
810ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:40:06.27 ID:EW9mAWPa0
インストール中の曲、LOVEソング探してなんだな。

とりあえず、スクエニって、
こんな感じのムービーも作れるんだなぁ。
811ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 12:57:17.71 ID:26kR2oW00
名前を決められないバグをネットをうろついて解消したが
すぐに「ヴ」がないバグにぶち当たって再発orz
812ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 13:00:58.01 ID:ppic4pEG0
「名前なんかどうでもいい」って俺の右手が言ってるよ
813ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 15:03:53.68 ID:ZCv96Y1o0
>>812
あんたらどうでもいいというわりには
ちゃんと名が体を表してるじゃないですか
814ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 16:24:47.87 ID:8QU2M7u30
>>803
ゲーム同梱のUSBメモリで現在インストール中。
ディスク1で25分ぐらいかかる感じなんで、>>803さんのメモリとあまり変わらない模様。
815ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 16:27:54.13 ID:EUbaDRAM0
起動履歴見たら両方で1時間弱と言ったところか
816ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 16:55:41.29 ID:ppic4pEG0
ディスク1が結構掛かったけど2はそんなでもなかったなぁ
自分も同梱だけど40分前後って感じ

そして・・・やっべーおもしれぇぞ、これ!
やっとオンキャラ作った所だけど、地獄ハメを喰らう悪寒w

買うつもり無かったけど情報も遮断してたから、この展開にはちょっと感動w
え、そっちもいいの!?
817ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 18:44:25.68 ID:9KGDGa2o0
お店でかーちゃん仲間に会ったら、ドラクエを本体ごと買いにきたところだった
818ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 19:13:14.83 ID:5xcWiYjM0
アーッ

クラニンで3DSのダウンロードゲームのアンケート答え忘れた予感・・・orz
819ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 19:41:38.55 ID:y+fmEb8Q0
>>816
>え、そっちもいいの!?
これは同じく驚いた
つーかこんなMMO今まであったっけ?
820ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 21:59:44.64 ID:98pnR6/90
手持ちのUSBメモリじゃダメだったorz
同梱版買っときゃよかった、、、
821ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:11:27.80 ID:h9ui1DtN0
同梱版じゃなくてもそのへんで1000円くらいの買ってくればいいじゃないか
822ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:31:22.93 ID:Szurr+6O0
盗賊おひとりさまはレベル上げがきついなあ
823ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 22:33:18.64 ID:O7sAzFAY0
まあ、安定してるからいいじゃない
ホイミは偉大
盗む覚えてからが本番だぜ…ケケケ
824ゲーム好き名無しさん:2012/08/02(木) 23:33:02.42 ID:SMVtjzZm0
オフラインは導入部分だけって言ってたのに…
どういうことなの
825ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 00:20:45.98 ID:PSz0okrU0
ぼっちプレイが出来ると思ってたが本当にぼっちになってしまった
誘い方がわかりまえーん

MMOってこんなに難しかったか
826ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 00:43:36.23 ID:jCxyaG4v0
キャラ作成で止まるの巻
827ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 01:12:56.30 ID:jQCaPN1+0
そして明日明後日とこのスレも止まるわけですね
828ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 01:28:59.13 ID:NYvTtRpW0
久しぶりに6時間以上ゲームしちゃった
ネトゲ怖い
829ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 02:03:08.31 ID:lojW5wqz0
>>826
安心してくれ
スクエニメンバーズのIDで積んだわw
830ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 02:17:07.10 ID:UEfnln2F0
>>825
募集アイコン出して街ぶらぶらしてたら結構誘ってもらえるよ!
831ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 02:28:54.49 ID:lojW5wqz0
あぶないみずぎ を作ったらちっとも危なくなかった
これは許せない致命的なバグ
832ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 06:21:22.09 ID:5c47qNHP0
Lv15で鉄道駅のある街についたところで、先に進めなくなってしまった。
てか、敵があからさまに強くなりすぎだろw

しばらくは素材集めがてらLv上げかなー。
NPC雇えるようになったし、多少は無茶できるようになったぜ。
833ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 09:25:13.42 ID:jzWzGwna0
ルンファククリアしたからレビューに取り掛かろうと思ったが要素が多すぎで挫折気味
クリアと言ってもまだ未婚だしクリア後のストーリーがあるみたいだし…
とりあえずクリア時間69時間でレベルは125。この時点では上げすぎた感が
3本くらいのソフトに分裂してもおかしくないくらいの盛りだくさんソフト
本作はARPG好きの方に特にオススメしたい
ハック&スラッシュ風味とは言われるが、どっちかというとそういうストイックでないARPG
やっぱ代表例は聖剣になるのかな。そういうのがやりたい人は逃す手はない
834ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 12:07:20.45 ID:T/0ZewYp0
最近、ひょんなきっかけで360の「オブリビオン」をはじめたのですが、
グラフィックのすごさと、ほったらかしな感じとで、それなりに新鮮な気持ちで
プレイしてました。

さらに、こちらの書き込みやら「社長が訊く」やらで盛り上がってしまって、
つい、うっかりw DQXもはじめてしまいました。

いやー、手をかける、ってのはこういうことなんだなー、あえてリアル系じゃない
グラフィックで、最大限の簡略化と、最小限の記号化で、まったく
ストレスを感じない! やっぱ日本のRPGが好き、と再認識しましたです。
835ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 13:04:03.98 ID:ZdYQFmQ+0
やっぱドラクエの暖かみのあるグラって良いよね
洋ゲーのひたすらダークなグラも嫌いじゃないけどやっぱ和RPGはこっち系の方が似合う
836ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 14:49:03.80 ID:PSz0okrU0
今のMMOは3頭身くらいの可愛さ媚び媚びのかトゲトゲが一杯生えたチョンゲーとかしかなかったから
DQ10の装備グラは本当に救いになる

エルフ子を着せ替えるたびうちの子が世界一可愛いなと思う
837ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 17:36:02.06 ID:vb+SuklO0
DQ9の一番最初のバージョンってこのシステムだったんじゃないかと思えてくるな
ローカルのみだとソロ専ユーザーが多くなるからこのシステムだとつらいだろうが
ネトゲならドラクエらしさも感じられて十分なシステムだと思うな
838ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 19:02:14.40 ID:IhCz4y6fO
DQ10スタッフロールにFFCCスタッフ確認と聞いて



これはMMO化の布石だな、断じて新作しばらく無理ぽよではないな(震え声
839ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 19:29:01.65 ID:lojW5wqz0
なんだか両手剣が死に武器の悪寒w
840ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 19:53:03.82 ID:vb+SuklO0
>>838
FFCCスタッフ「我々はDQ10で後10年は戦える!」
841ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 20:20:12.90 ID:+e9tBEdg0
MMOってのは長く続けてなんぼだからなぁ・・
下手にFFCC版作っても分散しかねんよ
842ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:07:48.15 ID:vb+SuklO0
>>839
オーガやってると盾持ちは肩身が狭いぞ(;´Д`)
843ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:17:20.45 ID:+e9tBEdg0
手に入ったら生涯旅芸人を貫くんだ・・
844ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:29:38.44 ID:iRbXCaMf0
斧は攻撃力、片手は盾技使えると目立つ利点があるけど、両手はねぇ
845ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:45:58.89 ID:2NldWq0C0
>>833
聖剣が自滅しFFCCが行方不明の状況でルンファクがその後継に収まるとは思ってなかったぜ…。
難易度イージーに下げてレベル121でクリア。
…推奨レベルとは何だったのか。

エンディング迎えてなおやめる理由がない、ってのが何より恐ろしい…。
846ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:49:59.82 ID:lojW5wqz0
>>842
かく言う自分もオーガだがね・・・
ソロメインだと片手安定な気がして来たよw

それにしてもおっぱい村近辺は脳筋パーティばかりで笑えるw
自分もちょろっと参加したが、全員でタコ殴りってのも悪くないなと思ってしまった
847ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 21:55:39.05 ID:vb+SuklO0
>>846
PTL「それじゃ村に帰りましょう」→私リレミト唱える→ゲートでる前にPT皆外へ向かって走りだしてる
あまりにこれが多いのでさっき「盗賊なのでリレミトあります」を登録したぐらい皆脳筋だよな

はなはだしきはリレミトで外でてもほとんどの人がルーラストーン使わずに村へ向かって走っていくし
848ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:00:01.17 ID:axjSMGTpO
9でも盗賊はリレミトつかえたよな?
849ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:05:22.10 ID:vb+SuklO0
>>848
つかたまたまかもしれんがオーガで盗賊やってるやつに会わないんで
皆盗賊がリレミト使えることを失念してるんではないかと
ヨハネスブルグ風に言えば「ランガーオ村の周囲の80%が戦士、残り19.9%が武闘家」な雰囲気
850ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:07:22.72 ID:l92dZAx50
>>847
ドラクエほんのりとしか知らないけどなんかすごくMMOで楽しそうだな。
UOでも誰もルーン持ってない→適当に走っていくか!みたいな
どうでもいいことが楽しかったのを思い出した。
851ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:07:55.99 ID:lojW5wqz0
>>847
たしかにルーラ使わない人多いなぁw
ルーラストーン取りに行く人に付合ったんだけど、彼が走って村に帰ったのには流石に苦笑い
852ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:09:18.36 ID:vb+SuklO0
>>851
初回は教会で記憶させないといけないから走って帰るので正解じゃない?
853ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:10:20.96 ID:lojW5wqz0
>>852
ああそうか、アレは正解なのかw
854ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:15:10.44 ID:AcY56+lM0
ウェディで始めると盗賊の多さにビビる
ツメ装備の人が多い事多い事
855ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:45:27.04 ID:j9wJmroQ0
>>845
クリアしたのにまだレシピ埋まってないし作物もまだ全部作れてないからな
まだ金剛花が見えて来ないぜ…
856ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 22:54:14.56 ID:PSz0okrU0
>>847
糞わろたwwww

中身も脳筋とかやりすぎwwwwwwww
857ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 23:31:44.81 ID:iRbXCaMf0
こう言う言い方はアレだけど
オーガは子供が好みそうな種族だからねぇ
858ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 23:33:21.22 ID:lojW5wqz0
>>857
おいこら、失礼だぞ貴様w
おっぱい村最高なんだからっっっ!!
859ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 23:35:29.84 ID:PSz0okrU0
職適正的にも前衛一直線だから本当に凄いよね

オーガはサブキャラとしてちまちま遊んでるけど
獄稀に見る僧侶でもほぼ槍装備だしスティック持ったオガ♂僧侶とか存在するんですかね…
860ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 23:39:44.78 ID:xyAZbqFo0
DQXもインストールしたしーと思ってうっかりヤマダとか見てみたらパックマン&ギャラガが500円だったので思わず買ってきてしまったぜ
861ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 00:15:10.16 ID:MeS9mEsy0
DQ10はクエスト進めてくのも良いけど、未踏の土地を見て回るのが楽しいゲームだな
つか、βの時は閉鎖されてたエリアが地図に名前記載されてるだけでワクワクする
862ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 02:37:38.09 ID:g4TT5v820
列車に乗って新大陸に行くと驚きしかないよね
863ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 03:15:30.05 ID:m/QPjEdI0
エルフ僧侶でオーガの国行ったら
即複数の勧誘が来て、嬉しかったけどさすがにちょっと困ったぞw
そして俺以外全員戦士という
逆を言えばオーガ前衛がエルフの国に来ればモテモテだな
エルフでのPTは僧4人になる時もあるし
864ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 03:19:44.49 ID:DaPR3IyV0
>>839
両手剣は大器晩成、範囲攻撃のスキル振ってから化ける!はず…

>>854
事前情報で金に困るから、自力で金策有利な盗賊スタート!
なんて言われてたし、設定上?ウェディは武闘家なんだが
弱体に弱体を重ねて、ウェディの素早さを活かすなら盗賊一択
そんなウェディ盗賊な俺は、鞭一択だけどな!

あと爪はツボ錬金で☆3つに会心率UP付けたら、Lv上げ早いのなんのって!
ベータでは会心UPの爪&隼剣の2人が、雑魚殲滅力異常だった
強敵戦?棍で足払いするだけのお仕事です
865ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 04:10:43.24 ID:NJ63bEIb0
エルフ目線から見るとオーガさんはでかすぎてびっくりする
身長半分しかないよ
866ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 04:41:43.27 ID:rNHLOLEv0
俺もオーガだが魔法系の求人なんてハナから諦めてるからなぁw
867ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 08:40:29.93 ID:II6xiUXs0
>>865
俺プクリポだからもっと酷い、巨人みたいだもんw
プクリポの武闘家で進めてるけど
可愛い系の敵と戦ってるとじゃれあってるようにしか見えないw
868ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 10:34:05.03 ID:/ANrfpUli
昨日の晩、どのサーバーも混んでる割りには快適だと思ったら、
ドワーフだからなのか。
不人気種族の利点?
869ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 11:37:10.62 ID:K9LXyrpP0
>840
ヤダー、聞きたくなかったー!
WiiU待ちのつもりなのに今すぐ>>4するしかないじゃないですかー!
870ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 11:55:56.49 ID:xGnlUF8J0
ここのドラクエXの話聞いてると凄い興味湧いてくる…
人生初ドラクエがXってのは冒険し過ぎかね?
871ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 12:11:29.11 ID:oNuGRBYv0
>>870
んにゃ、そもそも『初めてRPGを遊ぶ人でもすんなり遊べる』ように設計されてるゲームだから
ただ普通のゲームよりUIが洗練されてない・・・と言うか機能が少ないのは覚悟してねw

あんまりガツガツせずに、のんびり世界を楽しむくらいの気持ちでいるとしっかり楽しめると思う
狩り場は戦場だがな!
872ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 12:13:53.35 ID:5JywZYAz0
使いやすさより分かりやすさ、って言ってるしね
873ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 12:50:49.01 ID:vZBbegFB0
β時代だが、とあるボスを倒して外に出て、PTの人とお別れの挨拶をして、PTを抜けてルーラストーン

ガンッ!!


ルーラで頭ぶつけるのはお約束だけど、狙わず素で他の人の目の前でやっちゃうとなんとも恥ずかしいな
そのあと、頭下げてもう一度PTに入って、リレミト唱えてもらいました…
874ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 13:03:07.41 ID:oNuGRBYv0
おっぱい村周辺でLv上げ中の人達に辻おうえんだ〜んしてるだけでも楽しいから困る
875ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 13:05:08.77 ID:m6k9wwXW0
チーム作る価格が1万Gに下がってて誰でも作れそうだからリーダーやりたい人いるなら立候補して作ってもいいよ。
自分が作っても後から交代してもらうつもりだったけどこれなら手伝わなくても大丈夫そう。
最低20人集まれば一人500Gずつ出して作れる。
876ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 14:07:15.58 ID:69MhpwEd0
そろそろあがたにドラクエ天界メンバー募集スレが立っているかと思ったら
そんな事はなかったぜ
877ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 14:07:58.83 ID:NJ63bEIb0
種族によってバラバラだから最初集まりにくいのよね
878ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 14:21:00.93 ID:F9htdMCA0
駅があるっぽい町に着いたけど、レベルが低くて周囲の敵はスライムベス以外
強くてソロで負けるしお金も無いし、いつになったら列車に乗れるんだろう……
879ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 14:23:11.62 ID:NJ63bEIb0
お金は素材をバザーに出すとそこそこ売れたりする
880ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:02:57.45 ID:pZIRYcAU0
序盤でのバザーのお勧めは魔法の小ビン!
中〜高レベルに需要が高い、店売りは少し高め、多くのモンスターがドロップする、と
稼ぎにはばっちり
881ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:03:50.05 ID:5JywZYAz0
鍛治ギルドで貯めた素材を足りない人に売りつけて3000Gくらい貯めたw
882ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:33:32.67 ID:MeS9mEsy0
1000G持ってランプ錬金の体験会行ったら会場出る頃にはすっからかん…
やっぱ最初は武器とか防具とかの素の素材から物作る職の方が無難だったかw
883ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:40:29.43 ID:oNuGRBYv0
>>882
なにその「快眠セミナーに参加したら高級羽根布団と高機能枕買わされて、会場出る頃には借金抱えてた」みたいな天界w
884ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:44:24.90 ID:YyOG15t90
>>878
僧侶ならキアリーがあって怖く無いから、バブルスライム狩り推奨。
周囲の敵より弱いし、スティックでMP回復して安定して狩れる。
入手ゴールドは5だけど、ソロなら経験値は9で結構美味しい。
ここで頑張って仲間雇えるようになればガラリと戦況変わるよ。
あと職業次第かもだけど、さっき寝てる間にレンタルしてもらえてて、経験値はともかく
300ゴールドくらい貰えてビックリした。
ま、今メンテ中だから天然お姉ちゃんでオフラインやってるけど。
885ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:46:40.83 ID:pZIRYcAU0
サポート仲間において、プクリポである事は絶大なメリットとなる、気がする
いやだって可愛いじゃん、雇いたくなるじゃん…
886ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 17:47:22.76 ID:jkOxfG7p0
昨晩、女エルフ僧侶に狩場で逆ナンされたので、つちわらしからもみじ小僧と狩って行ってLv.15までいけた。ラッキー。
887ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 18:40:46.52 ID:8OY6hyE70
ドラクエ10買いに行ったら
デビットカードを読み込んでくれなくて買えないバグが発生するとは・・・
888ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 18:57:04.86 ID:tMjDXZsj0
>>886
おお、今Lv11僧侶だけど戦闘職ナンパすればもみじ小僧食えるかなー
もうキャンドルと芋虫とステッキくれない見習いあくまは飽きたんよ…
889ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:07:48.14 ID:ULCJJHIVO
>>888

組む相手の防御や攻撃力によっては、微妙にMPが足らなくなるかも
890ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 20:45:58.08 ID:tUtXcXgHO
マック行ったら新しいパネル貰えたwドラクエのパネルかーとか思ってたらなんだこれw
891ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:12:02.24 ID:siqcmua80
>>890
ttp://www.famitsu.com/news/201208/03019192.html
これだな
マックなんてもう何年も通ってないがちょっと行きたくなる仕掛けだ
892ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:15:39.50 ID:OlqFMdrS0
ゴールドマサラがでたら行ってみるかな
893ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:27:08.18 ID:7aUpy5D10
ドラクエ面白いですか?
894ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:30:23.39 ID:ItzvIWoZ0
ゲームは嗜好品、面白いかどうかは当人の好みによる
つまり、君自身が実際にやって見なければ面白いかどうかは誰にも解らない
さあ、今すぐお店へGo

←┐
895ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:44:59.27 ID:QOMz2Vga0
ドラクエ混み過ぎなのかログイン出来ねー
896ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:03:45.97 ID:tMjDXZsj0
>>889
ありがとう
どんぐり狩りPTに拉致されて無事Lv14になれたよー

次は電車の街までダッシュだ、一度ログアウトしたら戻れなくなったけど…
897ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:32:24.98 ID:oNuGRBYv0
完全に『いまさらログインオンライン』で有りますw
入れなくていいから接続切らせてくれぇ〜
898ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:37:00.05 ID:1xf24kNc0
もしかして、ドラクエやってる最中はリモコンの電池残量の確認できない?
899ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 22:38:22.60 ID:tMjDXZsj0
>>898
残量少なくなったらドラキーが教えてくれるくらいかな
900ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 23:07:35.16 ID:1xf24kNc0
>>899
ありがとう。
ずっと気になってた。
901ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 23:12:16.97 ID:MeS9mEsy0
昨日と今日は、グレン城から汽車で新しい土地へ→駅のある街から最初の村まで一人で観光
をやってたのであんまり気にならなかったが、なんか鯖がどれも凄い混んでるんだな。

て言うか、人の流れを逆行してたから混雑をナチュラルに回避してたのか?
902ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:13:45.31 ID:EDufgRV70
流れ魔人斬りですまんが

この間、友人とお互いに3DS持ってるって話題になって色々話したんだけど
なんかどうも話が噛み合わない

よくよく聞いたら友人は3DSの本体更新してないらしいのよ
すれちがい伝説2や3D動画撮影のこと話したら「なにそれ!?」って感じで

いわゆるライトユーザーで無線LAN環境なくてDSソフトばっかやってたらしい
よく分からんから教えろってことになって今度会うときに本体更新しに行こうとなって

外で3DSの本体更新したい場合は、マックかニンテンドーステーションのあるとこが安定?
新しいマリオ欲しいっていうからヨドかビックあたりも行くんだが、でかい更新だと時間かかり
そうなんで腰落ちつけられるところがいいんだが

あと最近のソフト買うと更新プログラム入ってるみたいだけどどのソフトに入ってるかって
どっかで調べれば分かるのかな(NEWマリ2とか入ってそうだが公式には明記されてなかった)
903ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:17:33.12 ID:7YNmTtsV0
最新のゲームなら大体問題ないはず(マリテニ更新でもフォルダ機能はあった)
あともし通信できるゲーム持ってるならそれで1カードリッジプレイ(自分はマリテニ)で繋いであげるとそれでも更新されるよ
この機能は正直びびった
904ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:20:25.60 ID:iLtYxzvK0
マックはeshop接続できないはずだから
そこは注意かな
905ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 00:41:21.93 ID:QOeJLIJ40
>>902
ライトユーザーのわけがない全ハード持ちの友人も
全く無線通信使ってないようでフレンドになってからネットに繋げた形跡がないんだぜ
906ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:10:22.04 ID:ZaJpf8NV0
うう、据え置きゲーをこんな長時間ぶっ続けでやるのは久しぶりだ
肩と腰が痛いです
907ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:13:49.63 ID:KOTasjXS0
無線接続ってのが普通にネット環境持ってる側からすると逆に面倒だったりする
USBコネクタとかあるとはいえ
908ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:16:01.66 ID:dJ8oxv8j0
>>904に補足するとマックは本体の更新とニンテンドービデオの受け取りはできる。
ロッテリアやケンタでもワイファインに加盟してるところならeショップもいけたはず
909ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:28:24.40 ID:EDufgRV70
>>903
おお、マジか良い情報サンクス
最悪ソフト買って更新すればいいわけだ
通信プレイでも送り込めるってすげえな

>>904
マックeshopだめなのか知らんかった
まあ本人はeShop自体知らなさそうなんだが・・・

>>905
友人は普通のライトユーザー、というか一般ユーザーなので無線やらアップデートやら
無頓着というかあんま知らないんだよな
マリオ・ポケモン・キンハー・ぶつ森はやりたいから買うけどその他はあんま興味ないというか

すれちがい伝説2にはむちゃくちゃ喰いついてきてそれが更新へのモチベーションを高めたようだ
910ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:38:30.42 ID:EDufgRV70
>>907
一般層だとUSBコネクタの存在すら知らないのが普通なんだろうと思う
まして本体更新やいつの間に通信のためにそれを買うっていう選択肢もないんだろうなあ

>>908
なるほどワイファインもあったか
そもそもeshopもいつの間に通信もよく分かってないっぽいので説明に骨が折れそうだが・・・


みんな情報サンクス
とりあえず今後一人でもできるようにマックかビックヨドあたりで
本体更新のやり方を教えてみるわ
911ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:47:56.27 ID:tXy5rWRo0
やっと繋がるとこまできたが既に同名が4人もいるとは・・・そのままいくけど
912ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:51:03.71 ID:AhvCnlFP0
コンビニでも一応wifi環境あるんじゃなかったかな
913ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 01:58:11.77 ID:7eHDQuV00
ローソンだね。会員になる必要があった気はするが。
あとリンガーハットとかも。
914ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 02:19:40.27 ID:JRCu6wvA0
DQ10、別の職人になっても前の職人のレベルは維持されたままなのか…はじめて気付いた
まだまだ序盤だし、広く浅くやっていくのもよさそうだなぁ
915ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 02:26:00.07 ID:7eHDQuV00
そういやドラクエ、みんなどっちでプレイしてる?
オレは普通にリモヌンなんだけど。
916ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 02:48:57.85 ID:KeEKxezO0
リモコンオンリー
917ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 02:49:56.36 ID:Wc1TCMmX0
モンハンについてきたクラコンPRO使ってるよ〜。

ところで、4人パーティで自分だけ元気玉使って狩りしてたらメタルスライムが出てきたんだ。メタスラは無事倒せたんだが、
倒した事よりもパーティの仲間が全力で狩って、自分のレベルアップを喜んでくれたのがすごく嬉しかった。
元気玉の30分間みんな自分以上に残り時間気にしてくれてたし、仲間っていいもんだな……
ちくしょう、どっぷりハマっちまいそうだ。
918ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 03:10:48.23 ID:xS+ousm/0
3DS更新は繋がるところならネカフェもいいよ、ゆっくりできるし。

ドラクエはいまんとこリモヌン、proないからという理由だけど。
盆は留守にするから20日券もったいなく感じる貧乏性wなので
絶賛オフプレイ中\(^o^)/まさかこんなシナリオが用意されていたとは。
919ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 03:38:55.89 ID:eiHDxLRG0
>>917
もしかしたら一緒に狩ってたかも知れないw
似たような状況が今日あったよ
920ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 03:59:23.52 ID:Wc1TCMmX0
>>917
マジですか……まさか天界民だったとは。
まあ、そこそこある状況なのかもだけど。
あのメンバーの中に天界民が居た! と思うのは自由だよね。
921ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 03:59:55.28 ID:Wc1TCMmX0
訂正>>919
922ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 06:45:18.97 ID:V+REQBCE0
DQX、他の種族の村を回ってみるのも楽しいな。
建物とか住人の衣装とか全然違うから、旅行に来た気分が満点だ。
923ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 07:18:23.90 ID:zzmVmz3B0
>>910
eShop繋がると、体験版やゲーム最新映像をうけとれるんだし
できれば、そっちも教えてあげて欲しい
924ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 10:55:14.17 ID:4jS+bUVt0
最初の村回って別種族のあいさつ教えて貰ってるけど
オーガ男でプクリポのモーションはちょっとした精神攻撃だった
925ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 11:58:48.25 ID:+6c/PEgBO
もちろん時間帯と店舗によるんだけどマックは無線とコンセント目当てが多くて繋げない時は本当に繋げないからマックはオススメしない
テリーをやってた時1時間くらい繋げなかったのにはさすがに心が折れた
926ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 12:42:28.97 ID:iLtYxzvK0
>>925
それは単なる機器の整備不良では・・・
んなこと言ったらマックに限らんし
927ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 12:44:20.99 ID:sIhv7VGk0
ネカフェもいいけど日額500円ぐらいの公衆無線LANもあるでよ
ファーストフード系の
あんまり長居できないけども
928ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 12:58:09.99 ID:9iA4LmeQ0
極端な話すれば、3DSはただの無線LANなので
フリーのアクセスポイントなら何でも大丈夫だよ

流石にセキュリティかけ忘れの他人のAP使うのは大いに問題になるけど
929ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 14:11:41.37 ID:L4sM1Vcn0
ドラクエは手品師装備までいったので、レベルあげは一休みして諸国漫遊に行こうと思ったら、装備で金を使い果たしたので、しばらくは金稼ぎをしないと(以下リピート)
930sage:2012/08/05(日) 16:13:13.93 ID:SjXF5pSf0
ドラクエはプクリコ武闘家でやってるけど
やっとLv15までいった
でも金が200ちょいしか貯まらん
次の装備の値段が果てしなく遠い。
たまっても薬草代で消えるしな!
931ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 16:13:47.77 ID:SjXF5pSf0
ごめん
あげちまった
932ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 16:29:23.55 ID:li2K9Pqv0
>>930
さっさとバザーで拾った素材を流すんだ!
933ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 16:33:18.23 ID:SjXF5pSf0
>>932
バザーやったことがないが
全部売り払っていいのか?
ま、序盤は素材より装備だよな!!
934ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 16:43:58.48 ID:y7rGxdIo0
鍛冶屋見習いだが何が作れば儲かるんだろう・・・
935ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 16:51:57.27 ID:tXy5rWRo0
>素材を流すんだ!

ロクサーヌオンラインとか思ってしまったw
936ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:16:33.32 ID:7rugGY+l0
依然としておにこぞうで経験値を稼いで
ビッグハットでMPを回復する簡単なお仕事中…
937ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:17:55.22 ID:eiHDxLRG0
金回りはきついね実際
儲けてる人は儲けてるらしいが

貧富の差が激しいな
938ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:34:34.97 ID:ZaJpf8NV0
職人は他と掛け持ちできないから最初に行った街に職人ギルドがあったからと言って
軽い気持ちで受験クエストを受けてはならない

うん、先に言って欲しかったな、それはw
939ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 17:50:05.18 ID:Nv6Lnox50
防具職人になったら、割と金回りがよくなってきたかな
自分で使うものも自分で作れるから店で買うより安上がりだしね
940ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 18:30:14.47 ID:z4UyKWVi0
>>939
今んトコ武器で稼ぐのは厳しそう
スキルレベル上げように作ったのを格安で出してる人が居るから割に合わんw

ルーラ石が増えたら他所の大陸に行商に行けるんだろうけどなぁ
941ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 19:33:58.49 ID:Nv6Lnox50
>>940
死に戻りを駆使して行商やってるよw
ルーラストーンでドワーフの首都に行って有り金全部で素材を買いまくる
で、防具を作りまくったら死に戻ってエルフのバザーに防具を出品する
死に戻るときは手元に金がないから損失はほとんどないわけ
しかし、こういう商売をしてて思ったけど、天界のチームは早めに作った方がいいかもね
チーム内で装備を融通しあわないと金策が大変でゲームが進まないw
942ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 20:13:57.04 ID:y7rGxdIo0
>>941
ドワーフの首都は素材安いのか
行ってみたいなぁ
943ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 20:27:39.34 ID:Nv6Lnox50
いや他と変わらないよ
ただ、持ってる金を使い果たす必要があるからそこで買ってるだけw
エルフの街は防具を作る設備がないからドワーフの街まで行ってるだけで、
その場で作れる設備があるならそこで作った方が手間はないよ
944ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 21:14:28.08 ID:bhdXpFlM0
何が正しいか解らないけど、拾った素材を売って、
ようやく聖なるナイフを購入。
ちょっぴり強くなるのに時間かかるけど、
昔のドラクエもこうだったなぁと、何だか楽しいね。
945ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:40:01.63 ID:z4UyKWVi0
>>941
デスルーラ行商人か・・・逞しいねw
鉱石を格安で行商してくれた人が居たから今日はラッキー♡

そしてバザーでフリーズ電源落としたら全鯖こんざつ
ログインオンラインは昨日で懲りたから今日は店仕舞しよw
946ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:44:14.20 ID:4hb0foOi0
ネトゲやったことないからあれだけど
20鯖あって混雑って結構すごいことなんだろか
カレー薄める金もないから早くても月末までソフト買うことすらままならんのよなー
947ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:47:09.13 ID:KOTasjXS0
収容人数が分からんからなんとも言えないがネトゲの開始直後が混雑するのはそんな珍しい事ではない
というか開始直後が一番人多くなってそこからは減っていくのが当たり前だから、
あんまり余裕もたせると今度はすぐにスッカスカになってしまう
948ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 22:51:44.48 ID:Wc1TCMmX0
難しいんだね。

ところでみなさんフレの種族比率ってどう?
自分は同族ばっかでプクリポ天国になってるんだが……
949ゲーム好き名無しさん:2012/08/05(日) 23:45:20.46 ID:ZaJpf8NV0
最初はどうしても同じ種族ばかりになるので
フレンドも俺と同じ男ドワーフばっかりですよ
なんて暑苦しいんだ
950ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:16:19.34 ID:ukb5lMTC0
ドラクエXのドワーフはヒゲが無いのが納得行かない。
ヒゲとかメガネとかのアクセサリなんてのはあるのかな?
951ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:22:32.11 ID:w6K3fGed0
やっぱりドワーフは髭が欲しいね
髭・斧・鎖帷子がドワーフ三種の神器
952ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:25:38.56 ID:a1IAokxq0
ちいさなメダルと交換でメガネは色々貰えるよ
確かヒゲも一個あった
と言ってもドワーフ風の豊かなヒゲじゃなく紳士風な口ひげだから
付けてもちょっと物足りなくなりそうな感じだけど
953ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:31:36.99 ID:rYz3CgaR0
500勝して1枚もメダルが出ない訳だが
954ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:43:52.52 ID:eJ4umewa0
>>948
フレなんて一人も居ませんよw
でも、ほとんど気ならない
まだ14レベル程度だからかもしれないけど
955ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 00:58:37.15 ID:WD8TlzWN0
同じくフレは自分のサブキャラしかいないw
ちょこちょこPT参加するんだけど途中でPTチャット死亡→フレ登録不可の流れが多くて…
でもサポートキャラが優秀だから助かってる
956ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 01:04:26.15 ID:sEOb/jA10
初めて職人(裁縫)で儲ける事が出来た
買い替え特需にうまく乗る事が出来ればいい感じだ

しかし、職人Lv10が近付いてきた…
運命の選択、どうするっかなぁ
957ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 01:07:25.97 ID:USPjvPR60
リアルフレと合流可能になったらそっちを優先しちゃう事になるだろうから、
自分からは申し込まないようにしてるし、人多過ぎで登録が出来なかったりするんで、
まだフレ1人もいないなあ。でも、1人でいても「君はぼっちじゃない」なゲームだから、
全く気にならなかったりw
958ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 02:24:23.85 ID:hm3KlBFZ0
一人でバカなことつぶやくのが好きなんだが
わりと乗ってくれるひとがいるからそこからフレンドが増えることが多いかな

あとやっぱドラクエネタは食いつきいいね。
「ガンガンいこうぜ」とか「へんじがない」「ただのしかばね」「のようだ」とか
「メタスラきた〜」「だれか聖水早く」とか「そんな ひどい、、、」とか
959ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 03:12:57.18 ID:sEOb/jA10
最近、あえて無言PT誘いを受けるのもいいんじゃないかと思い始めた
無言誘いPTに入った場合PTリーダー"以外"の人と相性が良い可能性が高い、気がする
今の所出来たフレンドが全てこのパターンだ
960ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 03:50:32.69 ID:1bXCekqJ0
元気玉中にメタルスライムが出ると超絶盛り上がるよね
961ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 03:59:10.89 ID:Z4jQnCGH0
ギルドマスターの依頼を納品するのは、その場で素材買って作っても
それ以上の額を報酬でくれるので、無難に儲かって経験も積めていいな。
1日に限られた回数しか出来ないけど……。
962ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 04:01:49.47 ID:hm3KlBFZ0
盛り上がるね。自分が元気玉使ってなくても
「元気玉使ってる仲間のために絶対倒す!」
って気分になる。まさにSparking状態。
963ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 08:52:05.60 ID:/Y82xPGjO
無言PT誘い云々ってあるけど誘う前に声かけるのかな?
PT希望出してる人そのまま誘っちゃてるんだけど
964ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:19:27.84 ID:2eEXreiz0
君は声をかけてもいいし、かけなくてもいい
965ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:23:44.27 ID:zkW8WI0b0
声かけ事案が発生
966ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:25:35.26 ID:VdF1mGnp0
>>963
サーバーが混雑してチャットが使えないとか特殊な場合じゃなければ
一言あった方が角が立たないんじゃない?面倒なら定型文でも。
プレイスタイルはその人の自由だけど、
少なくとも俺は無言で誘われたらいい気はしないな。
967ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 10:59:07.03 ID:Y1D8dD1Z0
まあ先に声かけるにこしたことはないと思うで
昨日も無言で誘われてホイホイ付いていったワイが言うと説得力がなくてすまんな
968ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 11:13:22.06 ID:rYz3CgaR0
あからさまに地べた座りして離席マークまで出してるのに、無言で誘って来た人なら居たな
飯喰ってるっちゅーに
969ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 11:36:52.88 ID:L8cvMWjjP
楽しそうだなあ・・・
WiiU待ちとしては指をくわえてみてる。
しかしWii版を売ってく時期だしWiiU版続報は当面先だよね。
うう、舟幽霊の呼び声が聞こえる・・・
970ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 11:38:17.11 ID:CgdoYNPF0
会話は定型文で十分な感じ
いや、キーボード苦手なのよ、、、
971ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 12:08:54.84 ID:a1IAokxq0
誘うのは無言でも良いんだけど
パーティ組んでフィールド出た後も無言はちょっとキツい
定型文でも良いから何かリアクションあると和むんだけどねぇ
もしくはキーボード無し表示にしてるとか
972ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 12:10:12.62 ID:2eEXreiz0
そういえば売り場には基礎的なマナーについて書かれたパンフレットがおいてあったな
973ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 12:43:33.48 ID:CgdoYNPF0
無口キャラなんです、で通してみるとかw
974ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 13:09:57.76 ID:6mZgULPx0
>>973
最終決戦の直前の宿屋で詰めチェスをしながら一言「チェックメイト」とだけしゃべるんだな
975ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 15:18:07.15 ID:MyYWOwD00
平日の昼間からドラクエードラクエ
あーあ、津嘉山正種くらい渋い声がだせたらなー
976ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 16:59:57.43 ID:bxaF3+Zb0
DQXやってるさなかに覚醒
2種のプリペイド見ないまま3種類目とか・・・
977ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 17:27:15.21 ID:FR2OwjgK0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/card/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/movie/index.html
FE覚醒関連の情報が一気に出てきたね
新プリカにDLCの新シリーズとその予告動画
978ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 17:54:08.88 ID:DOPjvZK10
ttp://www.square-enix.co.jp/bdff/#/top/bonus
ゲームとCDの購入特典装備だそうな

>>977
今日は嫁に入れました、明日は娘に投票します
男性陣はその日の気分だな
979ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 18:29:41.61 ID:fSiuxOTv0
>>978
その論理だと嫁にも娘にもなるルキアがダントツトップだなw
980ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 18:45:00.00 ID:USPjvPR60
DQXをプレイする目的がパーティプレイの人は、僧侶になるのがおすすめかな。
ある程度レベルが上がって回復役として良い仕事が出来るようになったら、
一人でプレイしたくても周囲が放っといてくれないから。
僧侶が多い筈のエルフでこれという事を考えると、オーガとかどうなるんだろう。
981ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:02:06.85 ID:4oRdS5ZxO
DQXってデスペナは所持金だけなのかしら

所で次スレ駄目だったんで誰かたのむ
982ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:08:41.48 ID:USPjvPR60
所持金だけなんじゃないかなあ。

ゴメン、980踏んじゃってた。いってみる。
983ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:17:27.95 ID:USPjvPR60
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ332
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1344247801/

任務完了
>>3の最後の行がタイムリーじゃなくなってたから削ったけどいいよね。
984ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:31:16.69 ID:FR2OwjgK0
>>983
乙乙、問題ないと思うよ
985ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:35:35.10 ID:4oRdS5ZxO
>>983
乙ー
>3の一番はスレたてた人間が勝手に変えてよかった気がする
986ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 19:52:17.89 ID:mtKLfjQe0
そろそろドラクエはあがたに専用スレ立てたらどう?
どっか行け視点じゃなくて、フレンド作りやグループ作り視点で。
まだオフ序盤だけど…しかもソロプレイ予定wだけど、
どうせなら天界住人オトモプレイしたいじゃない(ぇ
で、フレンドって登録するには一度会う必要あるんすか?
987ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 20:01:08.13 ID:oQyqC7+m0
>>977
やりこみ系は別に無くてもいいタイプの俺だけど
キャラ会話豊富系のはやっぱ普通に見てみたくなるな
あともう一つは実質本編の続きみたいなもんだろうからこれは間違いなくDLCでも一番人気になるだろう

覚醒はノーマルで1週してハード中盤くらいでDQMテリーに取って代わられたんだが
このDLC出る頃にはハード再開しようかね
今やってる世界樹4と今後買う予定のソウルハッカーズとBDFFの隙間に上手く入れると良いんだが
988ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 20:10:20.35 ID:AvydMo+l0
FEいまからでもDLCまとめてカードで売っちゃえばいいのに

ファンディスク状態
989ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 22:21:45.83 ID:oQyqC7+m0
なぜかBDFFの体験版の攻略記事が来ていた
一体どういう事なの…
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/512/512643/
990ゲーム好き名無しさん:2012/08/06(月) 23:18:50.63 ID:yLNCAz0/0
>>989
しかも4ページw
本当はどこかの誌面でやりたかったんだろうな
991ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 00:08:25.07 ID:+QSbvysB0
電撃はなぜかBDFFにやる気あるね
記事見てる限りじゃ大人の事情みたいな裏があるわけじゃなくて純粋にツボにはまったみたいだが
992ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 06:10:13.19 ID:PDIojg1k0
ScribblenautsのFacebookページに記事が投稿されたのだが
なんというかきもいのづくりクリエイトーイになりつつあるな

前2作の時と違って、北米版販売元のWarnerが国内でもパブリッシュ事業も行なっているから
日本語版がどういうところに落ち着くのか不透明なのが不安だけれども
993ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 08:26:13.03 ID:rLYBa0he0
ドラクエ10、いつの間にか臨時増設サーバーが20追加されてるな
994ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 09:45:21.40 ID:0uGiM1+j0
( ´w`)< サーバーが増えれば捌けるね ナンチテ 
995ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 10:10:27.61 ID:tYF2Br5k0
>>993
サーバーの稼働状況チェックしたら
いきなり2倍に増えててワロタ
996ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 11:52:36.99 ID:oUDfWFgf0
ワロタw
997ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 11:54:43.55 ID:yUh624fs0
社長が訊く『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』開発スタッフ篇
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/asrj/vol2/index.html

NバックのMAXがひどすぎる
998ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 12:04:29.67 ID:rTUUMvTp0
>>994
こんなスレの終盤に現れるとはね・・

帰りますよー
∧_∧三  ∧_∧三
[ー。ー]つ<;´w`)つ三
 ヽつ ヽっ ヽつ  つ三
  (_ノ三   ヽ_)三
999ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 12:40:05.53 ID:/5+NK9HD0
>>992
iOS版を遊んでると英語版のままでもいいじゃん、と思う。辞書が必要だけどwww
1000ゲーム好き名無しさん:2012/08/07(火) 12:53:06.90 ID:vmjCQir00
1000なら世界のどこかに99バック達成者が現れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。