【オワコン】東方求聞口授10日間で4.7万部の核爆死!

このエントリーをはてなブックマークに追加
127ゲーム好き名無しさん
>>1

2010年 3月期概要 - 角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/houkoku/564/04.php

http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/u/t/futabatouhoukansok/1330003706783.jpg

>【ヒット作品】
>東方三月精(3)
>著/比良坂真琴、原作/ZUN シリーズ累計40万部

割高なのにそこら辺のアニメ化やらされてる商業コンシュマーゲームのコミカライズより売れていて
角川の決算報告発表で見事に売上貢献作品として取り上げられてんだけど・・・? ^^;

言い訳ヨロ

2008年度とらのあな年間ブックスランキング BEST 200
http://www.toranoana.jp/info/comic/rank2008/6.html

2008年度とらのあな年間ブックスランキング BEST 200
http://www.toranoana.jp/info/comic/rank2008/

>1 東方儚月抄 〜Silent Sinner in Blue. 秋★枝/ZUN 一迅社 21366pt
>3 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity. 比良坂真琴/ZUN 角川書店 13330pt
>7 東方求聞史紀 〜Perfect Memento in Strict Sense. ZUN 一迅社 10438pt(※2007年発売)
128ゲーム好き名無しさん:2012/10/02(火) 17:23:27.72 ID:FI8XN1vf0
メロンブックス 月間売り上げランキング!
http://www.nicomi.com/books/melon/melon_ranking.html

▼一般向 同人誌月間ランキング(2012年08月度)
1 粟米湯 気になるキミに効くクスリ!! 735円
2 徒歩二分 HD整理 1349円
3 5年目の放課後 チェック メート 840円
4 NtyPe マイエンジェルあやせがこんなに可愛い。2 525円
5 乃屋 エアコン奪還大作戦! 630円
6 みずたたき 渦絵 1,500円
7 蒼空市場 我が幻想郷に馴染めないのは
どう考えてもお前らが悪い! 735円
8 あなたを、廃人です。 恋思のグルメ 【ドラマ版特別編 2】 630円
9 リレバ リレバ総集編 リレイション・バレイ1 1,260円
10 あさつき堂 あさつき堂東方総集編 Moon in the Dawn 1,785円

▼一般向 同人ソフト月間ランキング(2012年08月度)
1 SOUND HOLIC 神 -KAMUI- 1470円
2 凋叶棕 騙 1260円
3 黄昏フロンティア 古明地さとりの情操教育 1470円
4 SOUND HOLIC feat. 709sec. Energy Breaker 1,470円
5 豚乙女 8 1,260円
6 幽閉サテライト 泡沫、哀のまほろば 735円
7 AQUA STYLE 不思議の幻想郷CHRONICLE -クロニクル- 2,520円
8 Liz Triangle 夏凛 1,260円
9 アールグレイ 霧雨魔理沙のDOKIDOKIディスク 1,365円
10 A-One TOHO EUROBEAT VOL.6
PHANTASMAGORIA OF FLOWER VIEW 1,470円
129ゲーム好き名無しさん:2012/10/02(火) 17:44:16.47 ID:Tq3+pCW+0
>>127
>言い訳ヨロ
東方は販売部数でその他ゲームのコミカライズに勝つのがやっとって事じゃん
君って何故かキャラ人気や音楽人気が先行してる東方界隈で原作原作喚いてるけどさ
もうそれって(某所にあったネタ拝借)
野球チップスやビックリマンチョコの菓子の部分が人気!って言ってるようなもんじゃん
土俵が違う
130ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:10.04 ID:qb5C16ZU0
>土俵が違う
1500円以上のガイドブックと500円のコミックスを比較するような奴が言えるセリフですかね?
東方三月精はストーリーが主体のノベルゲームのコミカライズでもなくしかも
1500円以上もするのにそこら辺のアニメ化やらされてる商業コンシュマーゲームのコミカライズより売れてた訳なんですけど・・・

こんな煽りスレ立てた東方アンチはどうするのかな?^^;
131ゲーム好き名無しさん:2012/10/18(木) 18:54:15.97 ID:qb5C16ZU0
http://ameblo.jp/denskpolski/image-11382664839-12242975264.html
http://ameblo.jp/denskpolski/image-11382664839-12242109224.html
>東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity.
>2008年1月26日 初版発行
>2011年10月11日 第16刷発行

http://ameblo.jp/denskpolski/image-11382664839-12242978707.html
東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity. B
>2009年8月26日 初版発行
>2011年12月15日 第6刷発行

しかも2010年3月以降の2011年にも増刷されてんだけど
「商業爆死」連呼して煽りスレ立てたアンチはどうすんのかな?言い訳ヨロ
132ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 12:28:19.57 ID:Rn9gB7+q0
11 自分:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/21(日) 12:23:14.61 ID:Rn9gB7+q0
>>1>>3
※コピペブログ注意
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-478.html
>2010年3月期販売部数
>販売部数

http://www.garbagenews.net/archives/1885875.html
>厳密には「お客が買った数」では無い

まぁ実売部数なんてそれこそ一冊で何十万何百万も売られてるとこしか発表しないんだけど
初週2,5万でジワ売れすらしてない書籍がどうやったら一冊で10万超えるんですか???その他の本も調べてみろよ