ときめきメモリアルGirl's Side文化祭スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ
10周年記念に行われるイベント、文化祭の専用スレです

・sage進行
・ときメモGSキャラ以外の声優ネタ禁止
・特定出来そうな個人ヲチ禁止
・チケット転売話禁止
・画像うpは程々に

次スレは>>950のを踏んだ人、よろしくお願いします。
2ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:20:21.87 ID:OsiHjEUC0
>>1乙です!
3ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:22:51.99 ID:A54mNz+h0
>>1
乙です!

ぼっちさん用の掲示板出来たので置いておきます。
http://0bbs.jp/tokimmon_bottida/
入室パスワード:20tokimon12
書き込みパスワード:gs123tk

これを使ってぼっちの1主・デイジー・バンビが
寂しくなく楽しく文化祭に参加できますように!
4ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:24:24.42 ID:A54mNz+h0
うわ、ごめん…h抜けばよかった…油断した…


連投ごめんなさい
5ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:30:07.52 ID:ru78teMs0
>>1&>>3さん乙です
6ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:34:04.66 ID:6qjlzeby0
公式はらんでいいのか
www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/event/gs_10th/
7ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 14:55:41.14 ID:+1L7ucEn0
>>6
ごめん
次回以降また入れてください
8ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 16:00:48.21 ID:OsiHjEUC0
>>4
h抜くのは2chと無関係のサイトのリンク貼る時に
サイト主にどこから来たのか分からないようにする為だから
この場合は関係ないよ

あと乙
9ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:04:24.57 ID:V2maaHgT0
【日程】3月18日(日)
【会場】幕張メッセ展示ホール2.3
【時間】9:00〜19:00
【ステージパート】14:30〜
詳細は公式へ
10ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:23:17.50 ID:9JGUIbT5O
ブロック数って結局Eまでなのだろうか
11ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:27:30.59 ID:h+vFpr9X0
立ったのか。乙
12ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:41:05.27 ID:h+vFpr9X0
でこのスレが立つ前にバカッターではチケット話でファン同志が揉めている始末…
13ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:50:03.87 ID:B8X72Zbn0
>>12
そういう人たちと一緒に行動する訳じゃないし
どうでもいいじゃない
14ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:56:25.15 ID:9JGUIbT5O
当日の服装はやはり好きなキャラが好む服装で行くべきだろうかw
15ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 22:56:46.28 ID:h+vFpr9X0
そうですね。当日楽しみましょう
16ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:00:05.96 ID:otD90UTI0
ごまん・・ろくせんえん・・・
17ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:19:08.95 ID:iKKY4Pr60
ヤフオクをつい見てしまったけど、こんな値段になる位行きたいのに当たらなかった人がいっぱいいるのか・・・
18ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:32:06.89 ID:CIDs0orj0
>>10
Eまでっぽいよね。F以降ブロックって見たことないし。
ちなみに、配列は前からAブロ、Bブロ、Cブロ…ってなってるのかな?
席がどの辺なのか気になって気になって夜しか眠れない。
19ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:04:10.05 ID:lczlm5xW0
プラチナ予約で当選したけどEブロだった…
外れた人も結構いるみたいだし行けるだけ幸せなんだけど、
欲を言えばプラチナゴールド抽選で当選した人はAブロに固めて欲しかったなあ
20ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:20:33.24 ID:6xlEX40n0
>>19
プラチナで落ちてる人もいるんだ
そういう話題はやめよう
21ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:31:10.47 ID:oZy1mWiE0
そんなこと言ったら何も語れんくなるだろw

じぶん同行者の分あわせて複数枚とったけど見事にA〜Cに分散したよw
22ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:58:38.14 ID:5ivJD/Uu0
A〜C以外はゴミ
23ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 01:46:20.10 ID:omorHRda0
定価以上のやりとり禁止の有名声優系チケット譲渡掲示板とかあるよ
ぐぐればすぐ見つかるからチケット探してる人はこういう所もチェックしてみたら?
24ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 01:46:41.16 ID:3HhdiwkV0
生きてるだけでゴミで申し訳ありません(^^)
25ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 01:53:40.07 ID:WcXAc/bU0
ウマウマやでw
26ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 01:54:10.68 ID:heRXyF4i0
転売対策してくれないかなぁ…
27ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 01:55:47.52 ID:oZy1mWiE0
>>23
売ってくれる人がいればいいけど
売る方も高く売れればそれに越したことはないからヤフオクとかにはしるんだろうね
28ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 02:09:40.17 ID:meLz4b6yO
こういうイベントに参加するの初めてなので
チケット当選ヒャッハー!してる反面
でも怖いから行きたくない、みたいな
今からガクブルしてるんだが
29ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 02:17:54.34 ID:uJ7uoA+n0
>>27
有名所はいろんなイベントのチケ交渉たくさんやってるよ
文化祭も前に見た
それがきっかけで友達になったりするから掲示板利用する人はけっこういる
30ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 02:19:36.74 ID:THnZF6qM0
>>28
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
1次先行の当選発表前に宿泊も航空券も予約して支払い済みだったが
いざ行けるとなると心臓が飛び出そう
31ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 08:05:19.14 ID:AmF/qKIF0
>>1乙です
ゲームイベや声優イベどころか、普通のライブにも行ったことが無い自分もgkbrだよ!
こう、清潔感のある、ほどほどに洒落っ気もある服装で行けばいいのだろうか?
当日までに少しでも魅力パラを上げておかないといかん…あと何もってけばいいんだろう、金以外で
32ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 09:07:01.45 ID:fZa4FRuq0
私もこういうイベントに行くの初めてなんだけど、
みんな開場前から並んだりするもんなのかな
10時頃にのんびり行こうかなっていう考えは甘いんだろうか…
グッズとか売り切れちゃってるかな
33ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 11:06:46.26 ID:1l7SjWZr0
自分は開場コールとかあるかも?って思うから9時から行くけど
グッズの売り切れは心配してない
入場者数もチケットで制限されてるし
いくらなんでも10時で売切れたりはしないだろう
34ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 11:11:34.87 ID:Vvajzwly0
乙ゲーイベは初めてだけど
だいたいこういうイベの時には開場の一時間前には行くようにしてる

35ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 11:41:46.58 ID:U5Ghnx7ii
グッズは要らんからぷらぷら午後から参加する予定だな
36ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 13:49:34.13 ID:V2089Py70
家にいてもあれだから始発でいくつもり
と言っても多分着くのは8時半とかだけど
37ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 14:10:31.32 ID:baYq0Y1Q0
早く行くかは会場限定グッズ次第かな
38ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 14:10:44.01 ID:DdCC0qvS0
迷いそうだしちょっと早めに出ようかなーって思ってたけど駅ついたら人いっぱいいそうだよね
39ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 14:33:32.96 ID:21Y1LkkV0
グッズはいくつかはコナスタで再販される気がする
40ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 14:35:45.55 ID:YTBkYQ5Q0
プリクラは別料金だと思ってたがプラネタリウムは別料金とは思って無かったわー
チケ8千円も取ってるから料金に含まれてるとばかり。ねずみランドより高いなw
単純に入場料とステージ2時間ぐらいの代金ってことか…乙女ゲーイベントって高いね

グッズ要らない人は行く時間のんびりで大丈夫そうだね
逆にグッズ欲しい人はちょっと頑張ったほうが良さそうな気も
コナスタで販売無い会場限定グッズとかもしあるなら結構早く売り切れるかもしれないし
GS好きが集まるわけだからコミケと違って分散が無いし
地方で来れない人の分頼まれて買う人もいるだろうし
オクのチケとか見ると、転売グッズ買い占めるやつも少なからずいるだろうし
41ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 15:04:16.42 ID:AOqrbWbn0
マジで誰かチケット売ってくれorz 本当にショックでやばい・・・
42ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 15:17:42.03 ID:DdCC0qvS0
>>41
オークションじゃだめなの?あとは上に出てたような掲示板とか
もしオクで買ったやつが無効ですって公式で発表されても責任は取れないけど…
43ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 15:56:40.07 ID:q9TApedJ0
>>31
歩き回るし、会場の床はコンクリだから足が痛くならない履物がいいよ
あと体温調節できる服装
持ち物は普通に外出時に必要な物程度でいいと思うけど
自分はオペラグラス持っていこうか悩んでる
44ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 16:40:39.28 ID:kvz99gQ1O
私もチケット欲しいわ…、ヤフオクはクレジットないから無理だしオワタ
4万でも出せるから行きたかった
45ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 16:54:00.09 ID:1DmkPEhq0
>>44
親に4万渡してカード借りるのは?
46ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 16:55:39.86 ID:WcXAc/bU0
>>44
クレジットなんて持ってなくてもヤフオクはやれる
銀行口座もないなら無理だが
47ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 17:24:33.88 ID:4yDqoYeo0
都内手渡しなら売ってもいいがな
48ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 17:53:03.53 ID:stP9i/Iq0
定価即決で出す人とかいるんだな
素晴らしい
49ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 18:06:29.94 ID:KiWWEAWD0
…定価即決でもヲチられるのか
某提示版って使った事ないからオクでも定価なら平気かなと思ってたけど
無駄にしたくないから会場でチケット探してるこに会える方に賭けるか
50ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 18:22:49.72 ID:DdCC0qvS0
>>49
会場付近だとスタッフに止められたりしそう
SNSで欲しいって言ってる人に譲る方がいいんじゃない?
51ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 18:50:17.06 ID:fyndSsEP0
>>49
ゲーム系のイベントはよくわからないんだけどライブの会場周辺で
ダフ屋に個人で交渉してるところ見られたら危ないって聞いたことがある
本当かどうかは知らないけど安全かつ無駄にならない方法を見つけてほしい
あと譲る相手に騙されないように見極めて
52ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 18:52:09.01 ID:AmF/qKIF0
>>43
なるほど、オペラグラスかー。番号が大きいんで後列っぽいし、買っていこうかな
靴はそれなりに可愛い、かつ歩きやいのを選ぶよ! どうせなら隅々まで楽しみたいしね
53ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 19:08:29.12 ID:KiWWEAWD0
>>50-51
有難う
SNS関係は定価以下でもちゃんと振り込まれなかったり面倒なことあったから事務的に渡したいんだ
ダフみたいにチケットひらひらさせるわけじゃないし、普通に友人関係で
チケット渡してる子達もいるからその辺りは平気かなと思ってる
駅周辺からチケット探してるこ居ないかまず探してみるよ
せっかく前の席だし仕事の休み粘っても取れなかった子の分だから無駄にしたくないんだよな
54ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:14:56.18 ID:KK+RUxW/0
>>53みたいな人っているのかな…
譲ってくれる人がいるなら早朝の幕張駅行くわ
55ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:28:58.53 ID:uYePMzAa0
後方の席だとやっぱりオペラグラスないと楽しめないかなぁ
Eブロックだけどモニタが見やすければいいと思うんだけど考え甘い?
56ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:46:52.00 ID:2mUAV5YXO
Eが後ろとはまだ決まってないが、持ってくに越したことはないと思う

自分は声が聴けたらいいかな〜って感じ
57ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:53:26.20 ID:z7myNIjmO
>>54
近場なら行ってみるのもいいかも
ドタキャン同行者のチケットを持ってる人がいるかもしれないし

遠方とか絶対行きたいって人は確実にチケットを手元に用意できる方法を探したほうがいいのは当たり前だけどさ
58ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:05:24.73 ID:oZy1mWiE0
>>46
最初の登録にクレカいらないの?
59ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:23:48.80 ID:kvz99gQ1O
>>47 都内手渡しで構わないのでぜひお願いします…
60ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:24:59.62 ID:WcXAc/bU0
>>58
いらないよ
銀行口座引落でもプレミアム会員にはなれる
携帯アプリから入札なら会員になる必要もない

でもそんな事も自分で調べられないなら
やめた方がいいかもね
61ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:27:47.66 ID:oZy1mWiE0
>>60
登録したのずっと前だったからそのときはカード必須だったんだよ
62ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:44:37.15 ID:stP9i/Iq0
業者がAブロック連番4つも出してるけど横流しとかあるのかなぁ
Aブロックが良席って決まったわけじゃないけど、抽選とかバカらしくなる
63ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:51:23.64 ID:kvz99gQ1O
確かにAブロックありすぎて怪しいよな…
安全にCやDにしたほうがいいと思うよ
64ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:03:43.94 ID:4yDqoYeo0
>>59
うーん、捨てアド晒してくれればこちらから連絡しますが…
65ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:49:02.41 ID:nHknoa/80
チケット売るならSNSや掲示板よりオークションの方が安心って感覚おかしいかな?
オークションだと相手の評価や落札履歴が見れるけどSNSや掲示板はそうじゃないから怖い
66ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:51:38.06 ID:0cDeVycC0
は〜死ぬ気でチケット取ったけど、家の都合で行けなくなっちゃって2時間放心状態だった
ID:kvz99gQ1Oさんでも別の方でもこのスレでチケット必要な方が居たら連絡下さい

[email protected]
67ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:54:29.07 ID:0cDeVycC0
>>65
おかしくないしオークションの方が安心だと思う
オークションのアカウント持ってる人が羨ましいよ
68ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 22:59:18.12 ID:AOqrbWbn0
>>64
ありがとうございます。[email protected]にお願いします
69ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:04:50.36 ID:AQ/0zoyk0
チケットに名前が入ってれば直接手渡しの方が安心だけど、これ入ってないしね
70ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:28:15.20 ID:9l//r/WE0
>>69
郵送受け取りだと名前入ってるよ
71ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:29:27.99 ID:meLz4b6yO
結局AからEまでどんな位置なんだろう
何列目とか、よくわからん
72239:2012/02/20(月) 00:02:23.44 ID:7tQuN0ok0
>>70
そうなんだ…
記念にチケット残すし郵送にすれば良かった…
73ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 00:24:26.75 ID:2zbejYmZO
>>66
遅くに失礼かと思いましたがメールさせて頂きました。
74ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 01:50:10.72 ID:sRkxcE6D0
文化祭ラジオの第2回今日始まるんだな
75ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 04:43:08.91 ID:mydGkf9S0
ここにこんなに欲しい人がいて、オクでも高騰してるならここの人にあげればよかったな…
一次のとき余ったチケ欲しいって人いたから送ってあげようとしたら催促しないと一週間以上連絡してこない(しかも何度も)人でイライラした
(その間ツイッターでは今日休みーとか抜かしてた)
しかも発送手数料私餅だったし、なんだかなー
切望してる人にあげたかった…
76ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 04:43:48.12 ID:mydGkf9S0
あ、もちろん定価でしたよ。念のため。
77ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 09:36:53.63 ID:Nsj041f40
定価で譲ったあとオクで転売される可能性もあるから注意
ツイッターは一応フォロワーや過去のつぶやき等でその人がGSファンかどうかくらいはわかるから少しはマシかな
78ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 09:50:48.36 ID:qPG4h8y10
多少のリスクは覚悟しないとチケットのやり取りなんてできない
79ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 10:07:48.21 ID:Nsj041f40
リスクが少ないに越したことはないよね
オクで高騰してるから転売屋に目つけられてるみたいだし
•ツイッターやSNSは相手がファンか転売屋かどうか確認
•自分も参加する場合は現地手渡しで、できれば入場するときに渡す
これでかなりリスクを減らせるはず
80ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 11:42:14.30 ID:d9MdNUEl0
スレ立ってたんだ乙

当日が楽しみ
81ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 11:58:45.74 ID:phmbijkD0
ラジオまだ更新されてないorz
会場の公式サイトもいるかな
ttp://www.m-messe.co.jp/index.html
82ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 13:16:33.84 ID:d9MdNUEl0
乙です
合った方がイイね
83ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 14:49:13.18 ID:LmYl1FaA0
チケット取れなかった人ー!だめもとでビズログのチケットプレゼント応募してみたら?
84ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 14:55:15.28 ID:GVFV2UHn0
交通手段と宿泊先確保してきた
ぼっちだけど楽しみだ
85ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 14:55:57.67 ID:GHsIrprM0
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/gs_festa/
ここでチケットプレゼントしてるねー
取れなかった人頑張れ
86ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 16:23:26.21 ID:+iWTzG7L0
ビズログ抽選に応募した!
当たれー!!

こんなにチケ取れないとは思ってなかった・・・行きたいよー
87ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:16:56.63 ID:sihdAc/Q0
グッズもうちょっとこう…
88ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:20:17.00 ID:tQyAqrwj0
だっせえwwwwww
89ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:24:29.01 ID:N5FWvi890
うちわ全種類ほしくなったらどうしよーう!と思っていたけど、
これなら最萌アピール用だけに買っても後悔はしなさそうだww
確かにもっとこう…とは思うけど、破産の心配的な意味ではちょっと安心したw
90ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:25:10.47 ID:zpNAe62P0
まぁ今情報出てるのはビズログから出るグッズだから
公式グッズには期待でき……ないか
91ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 18:32:13.09 ID:Fh07DreYO
公式「文化祭から本気出す」
(`・ω・´)キリッ
92ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 18:47:22.74 ID:bW8DXTYn0
抽選漏れして一般は回線繋がったと思ったら販売終了でしたよ…
出せる金額にも限度があるので、オクの3万越えに足踏み状態
とりあえず駄目モトでプレゼント応募してみたよ
>>83
>>85
情報ありがとう
93ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 18:56:52.22 ID:zpNAe62P0
チケット獲得、出来る限り頑張ってみるけど
当日までに手に入らなかったら駅前に立つよ
なので誰か余ってたら譲ってやってくださいね
94ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 19:17:54.28 ID:DridG0aX0
うちわだっせえw
でも現場のノリで買ってしまいそう
95ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 19:37:11.29 ID:jNQ6T041O
ステージイベで「○○のうちわ持ってる人が多いですねー」とか言いそうだなw

あとうちわで最萌わかるからぼっち参加の時話し掛けやすいかもw
96ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 19:46:19.61 ID:DridG0aX0
しかしうちわが全キャラあるとも思えないな
あったとしても販売数に差が激しそうだ
97ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 19:47:28.96 ID:XP/VTd0B0
アイドル系のコンサートのノリなのかな?うちわ
中の人参加しないキャラのは余りそうだなー
98ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:25:04.80 ID:LSxI88+K0
うちわ買おうかと思ってたけど、これはw
物販やアトラクションの詳細、なかなか来ないね
プラネタリウム混むだろうな……
99ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:29:15.41 ID:eh6nzdgb0
更新きた
100ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:30:57.19 ID:XqCRLqr30
ラジオキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
101ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:32:18.41 ID:ZZD9yRtX0
うちわwダサいけど安ければ再萌えだけ買っちゃうだろうなw

あと、王子以外のキャラの個別アイテムが沢山あるといいな…
ポスターも123王子だけみたいだからちょっと心配だけど
102ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:37:43.29 ID:ZZD9yRtX0
文化祭でローズクイーン決定となw
103ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:40:14.27 ID:QUrXqYe80
写真撮影1000円
プラネタリウム800円て
写真撮影、制服貸し出し込みでこの値段ならまだいいにしろ…
104ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:40:39.43 ID:jNQ6T041O
今気付いたがまさか抱きしめT販売なのか!?

SEAシャツは!?SEAシャツはないのか!!
105ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:40:51.81 ID:GVFV2UHn0
文化祭HP更新されてるね。ローズクイーンww
106ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:48:54.53 ID:XP/VTd0B0
ガウンを着てみたいって人はいるだろうが
ステージで晒し者じゃないか
エントリーする人いるのかなぁ
107ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:13.21 ID:N+JtAWuK0
ステージに上がることはないみたいなこと書いてなかった?
108ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:32.65 ID:GHsIrprM0
景品もあるしネタで行ってみようって人はいるんじゃないかな
若い子も多いし
最悪スタッフが何とかすると思う
109ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:41.29 ID:7tQuN0ok0
ステージに上げたり、モニターに映すことは無いって書いてるよ。
それだったら気軽にできる気がするw
110ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:54:45.83 ID:GHsIrprM0
名前とナンバーだけの発表ならやってみようかな
記念品が気になる
当たればいいか〜ぐらいにしか思ってないし
111ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:20.42 ID:qR1xB7DC0
コスプレ詳細も更新されたな
112ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:38.25 ID:jNQ6T041O
ワロタw
全力でエントリーするわw
学生時代こういうの無縁だったし一回位思いっきりバカやりたいwww
113ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:55.11 ID:WsqZDS4H0
撮影スタジオで貸出制服で撮りたい場合
専用の着替え場所があるのかな?
それとも+500円の更衣室代金額取られるのだろうか…
114ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:00:18.26 ID:GHsIrprM0
撮影は一部をのぞいてOKになったね
迷惑にならない程度に写真撮ろう
コスプレしてる人にも頑張って話しかけたい…
115ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:04:15.38 ID:gzH9reem0
ローズクイーンか…
恥ずかしいけどPRのみだし記念に出してみるかなw

アトラクションはチケット販売となると最初はチケ売り場が混みそうだね
早めに行って並ぶ人とかいるのかな?開場30分前とか甘い?
116ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:05:58.07 ID:DridG0aX0
映像商品化のため撮影してるだと・・・
BDくるー!!
117ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:11:09.83 ID:KOQmFqU60
アトラクションは予想通りの金額だった
ローズクイーン悩むな
118ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:11:45.95 ID:GiiiRbe10
場内のモニターに映すことはございませんが、ステージプログラムのすべては映像〜

とあるから後姿とかはステージの一環として撮られるのかな
一生の記念にはなりそうだけど
119ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:13:57.65 ID:n+91o8OK0
名前の発表は撮影に入るってことかな?と思ったよ
120ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:16:17.02 ID:LmYl1FaA0
ローズクイーンは出来レースだろうなタレントだの読モだのって見栄えの方の意味ではなく
映像化に対して問題がなく後々揉めない客を選ぶと思う
121ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:18:33.12 ID:N5FWvi890
>>120
あのPRだけでそういう客を見分けるのって難しくない?
出来レースならスタッフを選んだ方が簡単そう…
122ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:20:06.35 ID:V58faZLL0
映像にはしないってかいてない?
商品化されたら一番要らんシーンだし

喫茶のメニューはどこだ?
123ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:21:49.72 ID:N5FWvi890
というか今思ったんだけど、昼に応募締め切っても全エントリーのPR読む時間なんてない気がする…
結局抽選なんじゃないかな
124ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:24:56.33 ID:jNQ6T041O
あれか、選ばれた人だけガウン着て撮影できるんか!いいなぁ〜
125ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:26:23.54 ID:/4IUglxQ0
映像にはしないとは書いてないみたいだよ
わざわざ映像商品の為撮影とまで書いてあるから
こういうプログラムもありましたってことで本人が映るかどうかはともかく
ちょっとは出るんじゃない?
まぁそこまで気になる人はエントリーしないんじゃないかな

物販や喫茶店のメニューも早く知りたい
126ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:27:27.93 ID:GHsIrprM0
ステージ上その場でくじ引いて、じゃかじゃん♪「ナンバー000 ○○さんでーす」みたいな感じじゃない?
内Pか声優の人がやってくれそう
127ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:28:50.88 ID:oLQnI23/0
エントリーの中から3名をステージで発表します、だもんね
審査方法とか何も書いてないし、本当に抽選とかゲームみたいな感じなのかも
映像化にうんぬんは、気になる人は本名で出すなよってことじゃない?
128ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:45.19 ID:ZZD9yRtX0
エントリーシートには自己PR欄があって、
そこの例に「全部プレイした。フルコンプした。」とか書いてあるから、
そういう点を基準にして選ぶんじゃないかと思う。
129ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:34:27.14 ID:WsqZDS4H0
>>128
それはないだろwwwww
130ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:34:35.66 ID:tdR2x8+oO
コスプレ詳細出て安心した
心置きなく準備しよう…
そして抱きしめT歓喜

うちわはラジオ聞くとキテルもあるみたいだから皆あるのではと期待している
131ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:34:46.25 ID:QUrXqYe80
準備中ラジオやっと聞けた。
物販にマフラータオル缶バッチうちわ
食販に焼きそばたこ焼き
珊瑚礁のメニューはブレンドコーヒーとチーズケーキが紹介されてたけどこれは販売するって意味ではないのかね?
そして珊瑚礁はまだ潰れてない設定なんだね。
良く考えたらはば学勢とか5学年が集結することになるけどどうするんだろw
132ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:35:54.16 ID:h6SWpynK0
顔面関係ないってことだよね?だったらES書き慣れてる就活生が有利だな
133ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:37:00.83 ID:LmYl1FaA0
出来レースやるときは見分けるんじゃなくて最初から別に用意してるんだよ
例えば抽選箱に手を突っ込んで選ぶ方法だったら内側に貼り付けた封筒に入った用紙を出してください、とかね
そういうのでなければいいな昔そういう仕込み何度も観たことあるから疑い深くなってるんだゴメン
134ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 21:59:54.26 ID:71tt+E7a0
ローズクイーンって言うくらいだから
容姿審査もあって欲しいな
仕込みでもいいから可愛い子が選ばれて欲しい
135ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 22:09:19.54 ID:GHsIrprM0
偽名と番号でどうやって容姿審査するのwww
出来レースならともかく抽選で容姿審査は出来ないでしょ
136ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 22:37:18.18 ID:x69kBTuI0
ビズログの抽選応募したぜー
そういえば前ガルスタでも文化祭チケットの抽選があったよね?
137ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 22:40:11.29 ID:oICmr/uQ0
会場に来てるみんなが小波美奈子なのに、どうして3人しか選ばれないなんて残酷な事を・・・
138ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 22:49:03.98 ID:7tQuN0ok0
全員1の主人公で想像してしまって脳内ピンクになったw
139ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 23:02:18.71 ID:jNQ6T041O
ゲームでもローズクイーンはかなりパラ頑張らなきゃなれない選ばれしバンビだし3人位で妥当なんじゃないかなw
普通に恋愛するだけならローズクイーン狙わないバンビも多いだろうし
大迫ちゃんとタイラー狙いなら別だけどw
140ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 23:10:24.38 ID:tdR2x8+oO
ローズクィーンの元祖枠…1主
他高生枠…デイジー
現ローズクィーン枠…バンビ
みたいな感覚で三人かと
141ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:13:02.04 ID:Q1C7Hc620
仕込みがいるならいるでいいんだけど
別にRQイベントで客引きができるわけじゃなし
わざわざ仕込み使ってまで、やるメリットがあるとは思えないんだよな
参加する人は、絶対RQイベント目当てじゃないだろうし
142ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:18:36.51 ID:87MC4cnv0
仕込みなんてどっからでた妄想なのw
143ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:20:14.08 ID:tq/ddTdk0
まぁ問題ある人が選ばれて微妙な空気になるくらいなら
仕込みで楽しく穏便に終わらせて欲しい気持ちもわかる
144ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:25:55.35 ID:pxUCPuFb0
問題ある人…?
どっちにしろそういう客オチは止めてほしいなぁ
そんな大層な催しじゃないだろうし>ローズ

つか降ってわいたように仕込みとか言ってるのは臭いからスルーでイイと思うわ
145ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:41:13.97 ID:rWCS4hrcO
ざっとPRみて目に止まった人(または完全に抽選)が3人選ばれてステージで発表→あとでガウン着て記念撮影

この程度のイベントに仕込みなんていらんだろw
146ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 02:35:50.07 ID:KY+se/Mz0
ローズクイーンなんてコーナーなくていいから
普通に記念品3人にプレゼントにしてくれたほうが良かったな
ガウンなんか撮影スタジオで普通に貸し出しとけば着たい人が着るんだろうし
関係ない他人が盛り上がってるところなんて見てても楽しくないわ

そんなのに時間とるなら劇の1個や2個増やすなり
過去作品の裏話とか新作GS4出す予定あるならちらっと裏話とかしてほしい
147ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 03:01:18.32 ID:v8RdrHivO
まぁ、一応テーマは文化祭なんだし
ローズクイーンは外せないんじゃない?
参加しなくても、見てて楽しそうだと思ったり
148ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 05:00:43.99 ID:rWCS4hrcO
ローズクイーンは名前と番号発表するだけで3人の記念撮影とかはステージイベント終わったあとで撮影所に呼ばれてやるんじゃない?
そんな時間使わないと思う

コンテストみたいに見た目の審査とか無いしプレゼント抽選と変わらないんじゃないかな
149ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 07:26:17.54 ID:eggoD8bJ0
>>148
だったらいいな
というかそうしてくれ
150ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 08:30:28.96 ID:A14xXHKm0
アピール欄は自由記載だから用紙いっぱいにカラーイラスト描いたり
遠くからわざわざ来ましたアピール書く人多いかも
女王ガウンをコスプレするつもりのレイヤーがいたら企画被りだねw
151ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 09:02:44.47 ID:1PmahGTC0
ローズクイーンを画面に映したり
ステージに上げたりはしないって
注意書きにあったよ
152ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 10:03:59.51 ID:rMeb4kUD0
「ステージプログラムのすべては映像商品化のために〜」ていうのが
ずっとカメラまわしてるけど画面には映さないから安心してね!って意味なのか
当日画面には映さないけど、商品化したDVDにはのっけるかもよ!て意味なのか…
こんな催しものもやっていたよ!みたいにダイジェストで流されるとか?

そんな心配するなら応募するなよ、って話だけど
宝くじと一緒で当たった時のことを考えるのが一番楽しいだろうねw
実際印刷して、記入して、って若干面倒だから参加人数もそんなにいないと思うんだがどうだろう?
153ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 10:15:16.04 ID:OPjPkY6R0
エントリーナンバーと名前を呼ばれるところは撮影されるから承知しておいてねってことで
選ばれた本人の姿は晒さないでしょ
154ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 10:24:50.04 ID:+urNg16f0
髪の毛一本でも映ってたらクレームのご時世だから「ビデオ撮影あるからチラッと映るのも嫌なら応募すんな」ってことだろ
ローズクイーン企画は作中の文化祭再現で面白いし、参加者のプレゼント抽選会みたいなもんだよ
155ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 12:44:03.97 ID:igNTYPGl0
メニュー価格はやっぱりイベント価格なんだろうな
156ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 18:50:38.70 ID:kUP/xoYf0
>>155
だろうね。まあ、お祭りだから気にせず注文しまくる所存
お昼はやっぱりトロピカル焼きそばがいいなあ楽しみだなあ
157ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:05:51.78 ID:738bh5ksP
カレーとナポリタンはあるのかなぁ
喫茶店のカレーとナポリタンはそそるんだよなぁ
でも珊瑚礁には無さそうよなぁ
158ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:08:23.09 ID:0kmqNkbj0
トロピカル焼きそば
具について説明あったっけ?
ナポリタンは店違うから無理か
159ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:10:43.53 ID:tq/ddTdk0
トロピカル焼きそばは普通の焼きそばにパラソルがついてるくらいだと思う
味まで再現されるとちょっと…
同じ理由でテリウもきつそう
160ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:12:46.13 ID:kUP/xoYf0
>>158
たしかゲーム中では詳細の説明はなかったと思う<トロピカル焼きそば
シーフードとかパイナップルが入ってるんじゃないかなと個人的には予想してるけど

値段が高くてもいいから、珊瑚礁ブレンドは美味しいのを用意していただきたい
161ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:22:06.90 ID:0kmqNkbj0
シーフード焼きそばならいいけどフルーツ入ってたら厳しいな
ゲーム中結構食べ物出てきてるよね
162ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:26:42.88 ID:0XDH7Nnu0
駄目だ、かいわれくんしか思い出せない
163ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:33:39.22 ID:eggoD8bJ0
トロピカルといわれるとパイナップル入ってるイメージあるな
アナスタシアのチーズケーキでないかな
レアとベイクド両方頼む
164ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:39:47.27 ID:2OEgAHOW0
さすがにフルーツは入れないんじゃない?
酢豚のパイナップルとか苦手な人多いし
あっても混ぜ込むんじゃなくて脇に添えるとかじゃないかな

チーズケーキといえばラジオで出てきたキテル自作のもおいしそうだったよね
聞いてて食べたくなったw
165ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 19:48:50.26 ID:VKcVxyDq0
>>164
わかるわかるww
聞いてて凄く食べたくなった!
166ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 20:14:53.78 ID:dPMf9J2W0
珊瑚礁ブレンドももちろん飲みたいけど、キテルがブレンドしたというブラジルブレンドも飲みたい。ないだろうけど
テリウあるのかな楽しみだ
167ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 20:46:49.63 ID:RKJwzAD3O
羽学、はば学購買部ってことは、まどかの炒飯は食べられないのか…
168ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 22:06:38.62 ID:6CrNa/6/O
トロピカル焼きそばは中にパイナップルが入ってたはず。タイピングソフトでキテルが言ってたよ。
文化祭の焼きそばがどうなるかは分からないけど(そもそもトロピカル焼きそばかも分からないもんね)個人的には美味しそうだし食べてみたいww
169ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:15:33.76 ID:CI5czBxV0
まどかの弁当箱にみっちみちの昨日の残りっぽい炒飯食べたい
それだけでお腹いっぱいになりそうだけど。

ラジオ聴いたところだと、チーズケーキ出そうだねー。
170ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:20:08.27 ID:RprLa8k50
うちわはいくらぐらいだろうか
1000円はだせないな
171ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:35:41.88 ID:+SHpP5PR0
>>169
あんだけほめちぎっておいてチーズケーキとコーヒーまずかったら泣く
172ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:41:43.79 ID:RKJwzAD3O
今GS2やってたら、案外食べ物出てきてることに驚いた。
超熟カレーパン、屋台の焼きそばパン、極まろメロンパン…羽学購買部すごいな

珊瑚礁バイトで「レアチーズラスト2」っての聞くたび食べたいと思ってたから、チーズケーキ確定だと嬉しい。
173ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:42:18.28 ID:bwEyN5HqO
>>157
カレーライスはタイピングで「そういうのは海の家の時だけ」ってキテルが言ってたな

てりうは派生作品によって説明が違って
バンズの間にテリヤキソースを絡めたうどんが入ってるって場合と
ライスバーガーみたいにうどんをバンズ状に固めて、油揚げを挟んだものって場合があった
174ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:43:04.30 ID:CI5czBxV0
ねお○まで、オーナメント(団扇ぐらいの板にプリントして紐つけただけ)が
1000円でドン引きしたことある。
あそこだけは参考にしないで欲しい。
175ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:49:20.43 ID:WMSdjIl1O
>>172
ガルスタのインタビューに『パンがある』って書いてあったからその3つはあるだろうねw

グッズに食べ物にアトラクションに…お金足りるか今から不安だ…
176ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 07:37:40.62 ID:8Had32mhO
当日まで不安で仕方ない。
どこも長蛇の列でグッズもチケットも売り切れ。
コスプレしようにも更衣室チケット売り切れ。

でかい荷物持ってうろうろするだけの人になる可能性もあるんだよね。
177ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 07:49:28.28 ID:AAaoJGFl0
並ぶのアホらしいからグッズ買う気はないな
皆さん頑張ってね
178ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 07:51:05.81 ID:A427PSET0
>>176
それが不安で前泊で会場近くにホテルとった
飛行機での移動だからお金もかかってるし楽しめなかったらそれも合わせて悲しい
179ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 08:40:17.67 ID:dyKCCJOz0
>>176
ソレ自分も考えた
自由に入場できるイベントじゃないからある程度数字を読んでくれてると思いたい
配置的に更衣室チケット買わずにトイレで着替えるマナー守らないレイヤーいそう
他のレイヤーの肩身が狭くなることしといて楽しんだ者勝ちとか言うんだからホント迷惑だ

1日遊べるとは言うけれど1日のうち並んでる時間が大半なんだろうなって思ってる
まともに座れる時間は多分ステージパートだけだろうな
購買部も珊瑚礁もイス取りに負けて立ち食い覚悟してるよ
180ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:00:35.68 ID:Po8cMd8o0
更衣室チケなんてあるの?しかも売り切れ?
私はコスしないけど一緒にいく友達、知らないかも?
181ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:16:29.31 ID:9FYa0irTO
>>180
コスについては公式に書いてあるから、知ってるんじゃない?


自分も人どんだけいるのか不安になってきた…
ぼっちで座れずに食べ物を持ったまま立ち尽くす可能性もあるのか…
182ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:31:17.00 ID:wi651E250
頼むから公式熟読してくれ
撮影についても詳細に書かれてる
当日「知らなかった☆ミ」とかリアルで迷惑主人公いそうだわ

前スレでキャパ5000とあったから
参加者はそれくらいだと思うけど
トイレ含め行列は覚悟だな
183ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:49:42.22 ID:FuDB0GaXO
そんなに混むかな?
最大でも同じサイズの隣で全員着席できる人数しか入れないわけだし、イベント重なりまくってて前半だけ後半だけの参加者もそれなりにいるみたいだから一日いれば時間もて余すかなとか考えてた
184ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 10:09:04.63 ID:7J8s94wh0
周りは午前→ビッグサイトのイベント参加、午後→幕張
ってパターンが多い
185ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 11:09:52.36 ID:bRyOASvPO
>>183
自分もそう思ってる
チケットの数は決まってるんだし、そんなに混むかなあ
186ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 11:44:56.19 ID:SDFiPuwQ0
混雑は人数もあるけど参加者・主催者が不慣れな場合は少人数でも可能性有り
どこ並ぶの?わかんなーい、バイトだからよくわかんなーいな人達ばかりだと10人でも列乱れてワケワカランになる

>>184
サークル参加ならいいけど、赤豚一般参加だったら午前だけで抜けるの厳しくない?
187ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 13:40:42.54 ID:8Had32mhO
そうだよね、人数決まってるし落ち着け自分。

「グッズ展開とイベントがヘタな会社」という偏見があったもので…
188ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 14:59:31.44 ID:DyMhJJmA0
>>184
サークルチケットがあって
ステージだけが目当てなら可能かもな
189ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:18.42 ID:+6Ev5uFn0
女子トイレは甘く見ない方がいい
190ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:25:55.16 ID:bIPjoVut0
女性9割のイベントなんだから
男性トイレの一部も女性用に開放してくれないかな
191ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:54:04.52 ID:jZ9f0ADU0
男子トイレ開放かー気にしない人にとってはそれもありがたいかもね
男子トイレ開放よりは仮設でもいいから増設するか、他の女子トイレの場所をわかりやすくしてくれれば遠くてもそこ行くかな
192ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:55:04.39 ID:jZ9f0ADU0
文化祭カウントダウンいつの間にか始まってたのか…wktk
193ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:59:18.08 ID:qPqabA+h0
本人確認するらしいね
5万も出して買った人どうすんだろ
194ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:02:07.83 ID:jZ9f0ADU0
>>193
ほんとだ。
オクで買うの危険かも。
195ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:03:25.70 ID:cVUjWbOD0
チケットに名前書いてないのにどうやって本人確認するんだろう
2枚ペアで友達の分とか買った人とか
196ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:26:45.26 ID:qPqabA+h0
>>195
(コナスタ先行・先行・一般全て)友人間で
チケット譲渡とされた場合購入者本人と
入場して頂きお名前の確認をさせて頂きます
だって
197ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:31:39.18 ID:87RwtOLr0
本人確認するなら最初に言ってくれれば転売屋への抑止力になったかもしれないのに…
チケット取れなかった人はこれで本当に行く手段がなくなったね
198ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:41:04.36 ID:Af7QY6J20
>>195
どこに書いてあるの?
遠方に住んでる友達の分もとったんだが
友達に送りつける予定だったのに一緒に入場せんとあかんのかい
面倒くさいのう
自分が行けなくなったら誰かに譲ろうかと思ってたのに
絶対に会場に行かなきゃいけなくなったとしたら死んでも休み取らんといかん
面倒くさいことになったのう
199ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:41:34.49 ID:Af7QY6J20
>>196だったすまん
200ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:41:40.10 ID:zTlXGG0/0
広島の方?
201ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:43:19.28 ID:ReEnSUMC0
本人確認ねぇ…免許見せればいいのか
202ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:45:00.39 ID:qPqabA+h0
>>199
ツイッターで出回ってる
203ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:50:54.83 ID:jZ9f0ADU0
Twitterのやつ見たけど、
これはSNSとか掲示板で貰ったチケットも一々公式に問い合わせして確認とらなきゃいけないってことだよね?
転売対策としてはいいかもしれないけどめんどうくさそうだ
公式これちゃんとやらないと当日パニックになりそう
204ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 16:57:09.36 ID:+6Ev5uFn0
オク価格が高騰してるし、当然と言えば当然の対応とも言えるが混乱するだろうな
ジャニだと免許証や保険証で本人確認
譲渡の場合は譲渡した人の保証書?みたいなものをハンコ付きで一筆書いたものでもおkだった
205ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 17:11:31.95 ID:Af7QY6J20
ツイの元ネタはどこから出たんだ?憶測か?
206ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 17:29:26.00 ID:+6Ev5uFn0
座席配置の問い合わせした人のTwitterでいいのかな
でもこんな重要なこと公式に載せんでどうするん
207ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 17:47:58.93 ID:ReEnSUMC0
ツイッターで確認している方がいた
以下コピペ

【GS文化祭・チケット本人確認の件】TLCユーザーサポートに確認しました。
@会場入場・ステージパート入場の際に本人確認をする予定
A基本的に全員実施の予定
B友人からの譲渡の場合、そのチケットに当選した友人の名前を事前にユーザーサポートの方に伝えて欲しい→続く

【GS文化祭・チケット本人確認の件】
当選した友人の名前を事前に伝えておけば、当日対応してもらえるとのことです。
転売ではないということが確認できれば譲渡でも入場可能とのこと。
個別に対応という形になるようなので、本人当選のチケットではない場合サポートに事前に連絡した方がよさそうです。
208ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 17:54:22.58 ID:jZ9f0ADU0
>>207
おおありがとう
でも何でこれ公式はちゃんと発表しないんだろう
まだ確定じゃないとこがあるからかな?
209ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 17:57:57.72 ID:87RwtOLr0
一応チケット販売のページにそれっぽいこと書いてあるね
これ今までも書いてあった?
210ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:04:44.92 ID:svo8OKvZ0
>>208
そうかもしれないね。ちゃんと方法確定してから公式に載せるのかな?
自分がTLCユーザーサポートに問合せした時には、購入者本人の名前を伝えれば大丈夫ですと回答された
友人から譲渡して貰った旨を言ったけど、事前に名前を伝えてくださいとは言われなかったし

付け足すように、友人間などでの定価譲渡の場合は問題ないですみたいな事も言われた
211ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:11:55.04 ID:0871EFfQO
事前に電話してまで名前を伝えなくても良さそうだよね
ネット上で定価譲渡した人なんてたくさんいるだろうし、知らなかった人がいたら当日パニックになりそう。
212ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:16:45.08 ID:Af7QY6J20
公式もっとアナウンスしといてくれないと
転売ヤーから買った子が一番損かぶるな
転売ヤーは情弱に売りつけて売り逃げできるやん
そんなん可哀想すぎる
213ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:17:56.85 ID:X/Fxqvbu0
※文化祭パート入場時、ステージパート着席時に、転売の可能性のあるチケットをお持ちの場合はご本人確認させていただくことが御座います。

転売ヤーから買うのは自己責任だし、そもそも転売禁止ってはっきり書かれてるんだから
入れなくても自業自得でしょう
214ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:23:51.94 ID:jZ9f0ADU0
当日楽しい雰囲気でいざ席に座ろう・会場入ろうってなった時に、この間の某ライブのような展開になったら…嫌だな
実際に転売ヤーのを買った場合って事前に公式に問い合わせても入場できないのかな?そうすると当日ちらほら空席有りそうだ
それ以外でも急用とかで欠席はあるだろうけど
215ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:10:03.22 ID:4ktfvul10
公式から直接配送の人のチケには名前書いてあるの?
コンビニで発券したからチケットに名前なんか書いてないしどーやって本人確認なんてするんだ?
チケットにバーコードあるけどこれはコンビニ独自のだよね?
番号確認ツールとか入ってるPC用意しといて席番号から逆検索で名前確認とか?

やるならやるで転売防止になっていいと思うけど
入場時とステージパート着席時と2回も5000人近く本人確認ってスタッフちゃんとサクサクチェックできるんだろうか?
入場だけに各1時間とか取られて遅れるなんて事にでもなったら嫌すぎる
216ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:13:46.32 ID:3QQj0jsn0
>>212

転売ヤで買ってるあほに同情の余地なし
損かぶっていいよ
217ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:19:49.98 ID:jZ9f0ADU0
>>215
それもそうだよね
入り口に何箇所かチェックする場所があってチケット番号によって列分けるとかかなぁ
そうすればそこまで時間かからなさそうだけど
その辺も公式の発表待ちだろうね
218ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:23:03.98 ID:dyKCCJOz0
多分席番晒して出品したり画像から判別できたオク出品のチケット等が主なチェック対象だと思うよ
後はこれから転売しようとする奴への抑制かな
転売された全ての席を入場させないってのは無理だろうけど
すでに特定されてる転売席には何らかの対策をされてそうな気が…

当日入場開始から開演予定時間までの30分で全員の本人確認なんてできっこないと思う
チェック厳しくしてステージパートのコーナーのいろいろを「時間が足りなくなったので」って
予定より短くしたり内容を薄くしたりして時間通りに終演させるのも勘弁してほしい
219ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:44:21.94 ID:HyZFCIFn0
他は知らないけど1st先行のチケットは右上に当選番号入ってるよね
オクで座席番号は隠してても当選番号隠してないのちらほら見掛ける
マクロスみたいになればいいのに
220ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:50:24.07 ID:3QQj0jsn0
問い合わせたところ、GS文化祭のチケットを知人間で譲渡して入手+購入者本人は不参加の場合、
事前にその旨と購入者の名前とチケットの座席番号をTLCユーザーサポートに連絡した上で、当日入場の際に同じことを係の人に伝えれば大丈夫とのことです。

だって
221ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 19:53:33.92 ID:qhnH6WLe0
なんか水面下で色々動いてたのな…そりゃあんだけ堂々と高額転売してたらそうなるか
免許証は常に持ち歩いてはいるけど、会場ですぐに取り出せるように心掛けておこう
カウントダウンwktk
222ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:00:59.72 ID:P3ftxilh0
>>209
書いてなかった
カウントダウンなどの更新と同時に追加された
転売目的で手に入れた人が入金しないでくれたら一般に流れてくるかな
今日までだったよね入金
223ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:12:27.33 ID:FuDB0GaXO
チケットに名前もないのに約9000人を全員チェック?
一人につき平均1分かかるとして10人捌ける入り口を設けても全員収容に15時間かかるような…

特定できた座席にマクロスと同じく張り紙だけってのがスマートだと思うけど、やると言った以上は最低100人のチェック要員と番号検索用の端末を用意してくれないと納得いかない
あり得ない数だけどそれでも一時間超えるんだから
224ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:19:02.30 ID:NqZ+9jes0
席に張り紙して強制退場かな
オクに◯列の何番〜何番ってある場合はそこ周辺に当たりをつければ良いし
225ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:26:22.52 ID:d6dfAdc50
なんにせよ転売対策してくれるならいいわ
226ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:36:34.04 ID:3p/m+mIl0
ランダムに確認するとかじゃない?
どう考えても全員の身分確認は無理だろー
227ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:37:57.68 ID:DyMhJJmA0
転売対策してるならAブロック1列目が
先頭とは限らんのか
228ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:40:39.04 ID:3p/m+mIl0
なぜそのような結論に…
229ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:41:25.08 ID:HyZFCIFn0
Aブロが最前かは分からないけど、Eブロックの2桁列って人見ないからEブロが最後尾は間違いないと思う
230ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:45:39.50 ID:7J8s94wh0
ステージの座席配置気になるなー
前から順にABC…なのか
     ステージ
  A    B    C
  D    E    F
  G    H    I
なのか
231ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:50:09.39 ID:DyMhJJmA0
>>228
オクではAブロック一桁が人気みたいだから
良い席じゃなかったらザマァだなと思っただけ
232ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 20:51:01.44 ID:7J8s94wh0
>>230
スマン、Eブロックまでみたいだね
233ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 21:04:48.47 ID:L7XOC9KM0
90番くらいまであるらしいからABC横並びはないっしょ
234ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 21:14:32.74 ID:zxgdsXuQ0
一応コレもはっておきますー

ときめきメモリアルGirl's Side文化祭スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1329542342/
235ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 21:14:59.52 ID:zxgdsXuQ0
ぎゃー!!!すまん誤爆ったーwww
236ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 22:26:54.13 ID:A427PSET0
転売やて具体的にどういうひとのこと?
ヤフオクで売ってもツイッターで売っても転売やでおーけー?
237ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 22:30:12.30 ID:HyZFCIFn0
>>236
定価(+手数料)以上で譲ってる人がどこだろうと転売屋で、オクでも定価即決の人は転売屋じゃない認識だな私は
238ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 22:30:25.20 ID:X/Fxqvbu0
>>236
用事が出来てしまって行けない定価で売ってる人は営利目的じゃないでしょ
オクとか定価以上の値段で出してるのが転売にあたる
個人的にはオクでも定価即決とかならセーフだと思ってる
239ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 22:34:25.06 ID:qyGY+PeV0
転売対策についてどこに書いてあるの?
公式ページに見当たらない
240ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 23:00:38.62 ID:wEO+9XlK0
>>239
ツイッター情報のようだ
公式は下の文章だけ

※営利目的の転売を固く禁じます。
※文化祭パート入場時、ステージパート着席時に、
転売の可能性のあるチケットをお持ちの場合はご本人確認させていただくことが御座います。
241ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 23:02:00.50 ID:5pqU7e9M0
こっちか

ときメモ文化祭って途中退場ってできるのかな?
18時には出なきゃいけないんだけど…
242ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 23:13:43.35 ID:1+ffz+0e0
>>241
流石に出来るんじゃないかな
ステージパートも終わってるし
自分は再入場出来るか知りたい
243ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 23:46:47.75 ID:VT6YEUR+0
再入場は普通できるでしょ
手の甲にブラックライトで光るスタンプでも押してくれんじゃないかな
244ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 23:59:07.70 ID:XjQcRpbwO
チケットか手の甲に最入場スタンプか最入場用チケットみたいなのくれるとおもう。
245ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 02:04:22.04 ID:mHkJHkp00
手の甲に再入場スタンプは無いだろ
子供じゃないんだから、洗ったら消えるし
まあチケットでしょうな
246ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 02:14:57.82 ID:MpzLhKN60
でも半券提示だけだと
入れ替わり交代で何人も入場出来てしまうよ
全席指定のステージパートはともかく
公開型催しの文化祭パートは楽しめちゃうぞ
瞬殺チケットだったし阿呆がやりそうな予感
247ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 02:19:12.95 ID:mHkJHkp00
それを言ったら手の甲にスタンプも
トイレに行って手を洗ったら消えたと弁解出来てしまわないか
248ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 02:37:32.38 ID:pdlzWoDs0
手の甲にスタンプは普通にイベントでよくやってるよね
そもそもトイレで手洗ったくらいじゃ落ちない
249ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 03:42:18.49 ID:Ju2ELPr50
公式で、身分確認の為に、身分証明書を各自持参すること、
って発表になると思う??

持ち歩いてる人ばかりでないんじゃ・・・
250ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 03:53:33.52 ID:ZR64yaYH0
保険証持参とかするのかw
学生バンビは免許証とか持ってないだろうし
251ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 03:58:41.95 ID:I9b7qYuuO
男で行く奴はいる?
ノーマルだが、ときメモシリーズが好きだからGSも普通にプレイしてるんだが
252ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 04:22:57.27 ID:hg9NGlDm0
そう言えばコスプレは可なんだっけ?
不可なんだっけ?
253ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 04:26:32.98 ID:ZR64yaYH0
>>251
自分が行けなかったら弟に押し付けてグッズ買ってきてもらう予定だから
キョドってる高校生みかけたら声かけてやってw

>>252
更衣室もあるらしいよ
254ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 04:41:35.88 ID:hg9NGlDm0
更衣室あるのか
前は更衣室が無いからコスプレしたい人はどうすべきか話題になってたから
255ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 05:01:36.08 ID:hgYaAbteO
コスについては公式サイトにも書いてあるよ
256ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 05:30:00.81 ID:MpzLhKN60
>>251
他校の文化祭に行くノリで彼氏と一緒に行く
男ピンは目立つかもね
気になるならスーツ着用で「仕事出来ている業界人」を装うのはどうよ
257ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 07:43:05.78 ID:aYW/WdXO0
彼氏と行こうとしたけど
ステージパートで席離れるの
微妙だからやめた。
先行で2枚隣同士でチケット
とれてたらなー
258ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 09:10:48.65 ID:CKhkUZqC0
きちんと確認できるのかな?
完売したあと転売対策やっても遅いでしょ
損するのは買った方
売った方にはなんのペナルティもない
コナミは転売屋の肩をもつのか
259ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 09:57:35.77 ID:iDfaeKl/0
転売屋から買った人も分かってルール違反してるんだから同罪でしょ
正規ルートで手に入らなかったら潔く諦める
買う人がいるから転売屋がチケ買い占めて、行きたい人に渡らなくなるって悪循環が生まれるんだから
260ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 11:41:53.93 ID:29746RIW0
>>257
同じく
私の場合は旦那だけど席隣ならいいが別々は辛いと言われたよ
261ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 12:24:10.57 ID:evcPSIvf0
先行2次は隣席選択あったけど?
転売牽制するなら一般発売の前にやって欲しかったな
転売目的で購入する人が一人でも減れば本来行きたかった人にチケットが行き渡る
色々と後手後手
262ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 12:31:25.27 ID:gujb6ZXIi
転売で買った人には同情できないな
そこで買うから転売屋が増えるわけだし
263ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 12:40:25.14 ID:7SWsIQa30
買った人可哀想で許されるなら転売屋だらけになるな
264ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:20:42.58 ID:EmRAhbsU0
友達がいけないからってチケット譲ってもらえたんだけど
私みたいなときメモにそこそこ興味ある程度の人が行くより
行きたくてたまらないって人に譲った方がいいのかな
でもそれって転売になっちゃうよね…うーん…
265ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:49.31 ID:xF8mB7tgO
定価以下だとセーフだよ

20時東京駅初の新幹線に乗るんだけど最後まで居られるかな…
文化祭直後は海浜幕張駅が混雑して電車乗れないとかあったりしそうで不安だ
田舎者には辛い
266ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:26:29.84 ID:8qIJGDdq0
>>264
イベント行く事によって更に興味持つかもしれないし、それはきにしなくて良いんじゃないかと
267ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:27:59.66 ID:xF8mB7tgO
間違えたorz
×東京駅初 ○東京駅発
268ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:36:40.08 ID:evcPSIvf0
>>267
正直厳しい
会場から駅まで約10分
幕張駅から東京駅までが快速使っても約30分
京葉線ホームから新幹線ホームまで約10分
当日会場他のイベントもある上駅自体狭い、本数がさほど多くないで混雑必至
最後までいるなら新幹線遅い便に変えた方が良いよ
269ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:48:54.05 ID:xF8mB7tgO
>>268
レスありがとう
やっぱりそうなのか…私の場合ホームでも迷うかもしれないしな
思い切って21時以降発のやつに変えることに決めたよ
270ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:49:56.47 ID:e6Vd7Q6w0
>>265
8時なら大丈夫だと思う。
271ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:50:14.80 ID:ZR64yaYH0
>>259
わかってない人も多いだろ
272ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 13:51:38.23 ID:e6Vd7Q6w0
270です。私なら大丈夫だけど土地勘なかったら厳しいのかな。
確かに快速本数ない時間だときついかも。余裕があったほうがいいですね。
273265:2012/02/23(木) 13:57:23.35 ID:xF8mB7tgO
いろいろ教えてくれてありがとう!
でも私は田舎住みだし方向音痴だからやっぱり21時以降発のにするよ
他の地方組の人も時間には気をつけた方がいいね
274ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:01:07.86 ID:YWyQJ0O80
総合を参考に、テンプレ作ってみた
何か添削あったらよろしく

以下テンプレ
275ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:01:54.60 ID:YWyQJ0O80
ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ10周年記念に行われるイベント
『10周年記念イベントときめきメモリアルGirl's Side文化祭』の専用スレです
【日程】3月18日(日)
【会場】幕張メッセ展示ホール2.3
【時間】9:00〜19:00
【ステージパート】14:30〜
詳細は公式へ
www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/event/gs_10th/


◇このスレはsage進行です
◇特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止。(除・公式関係)
◇チケット転売話は禁止
◇GS/GS2/GS3のキャラ話、攻略話、声優話が長引くようならそれぞれ該当スレへ
◇ときメモGSキャラ以外の声優ネタ禁止、あくまでゲームイベントのスレなので中の人で盛り上がるのもほどほどにお願いします
◇画像うpはほどほどに
◇互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
◇荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
◇次スレ立ては>>950を踏んだ人。950を越えたら次スレが立つまで書き込みを控えてください
 950の人が立てられない場合、必ず宣言してから他の人が立ててください
276ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:38.68 ID:YWyQJ0O80
【2ch関連スレ】

ときメモGS総合スレ @女向ゲー一般板
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1328607742/

ときメモGS本スレ @女向ゲー一般板
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideその148
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1328256652/

ときメモGS2本スレ @女向ゲー一般板
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide2ndKiss200
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1328081144/

ときメモGS3本スレ @女向ゲー一般板
乙女@ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story224
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1328275466/

声優に関する話はこちらで @声優総合板
ときめきメモリアルGirl's Side声優総合スレ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1277995290/
277ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:58.33 ID:YWyQJ0O80
ぼっち参加さん用の掲示板
http://0bbs.jp/tokimmon_bottida/
入室パスワード:20tokimon12
書き込みパスワード:gs123tk

ぼっちの1主・デイジー・バンビが寂しくなく楽しく文化祭に参加できますように!
278ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:43.88 ID:YWyQJ0O80
テンプレここまで
twitterとかコナスタも入れたほうがいいかな?
279ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:13:54.21 ID:hg9NGlDm0
テンプレまだ早くない?
次スレ行く前に関連スレの更新もあるし
280ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:21:42.12 ID:YWyQJ0O80
>>279
まだちゃんと作られてなかったから一旦叩き台として作っておこうと思ったんだけど
早かったか、すまん
281ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:29:38.19 ID:D1yniczE0
>>271
いやいや何いってんのw
282ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:30:03.25 ID:rFv2+7Fa0
まあ今は流れも速くないしね〜
いつ加速するかはわからんけど

というか加速するような情報が出てこないかなぁ・・・
283ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:38:30.02 ID:ZR64yaYH0
>>281
なにってなに
実際多いと思うぞ悪気なくヤフオク入手おkだと思ってる子
284ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:47:39.46 ID:EHMPmApu0
転売屋で買ってる様な馬鹿が痛い目見ようと同情の余地もなく
哀れだなで終わる話
285ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:47:41.14 ID:nWtyUi36i
ステージパートのみ生放送でもやればチケット取れなかった人の救済になるんじゃね
286ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 14:49:51.76 ID:hx/nrSpH0
>>283
だからどうした?
オクで買った奴が入れなかったとしてもソレは自業自得乙

>>279
ありがとう乙
新スレの時にテンプレ使わせてもらえね
287ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:33:36.83 ID:EmRAhbsU0
結局座席表ってどこまでなんだろう
私の予想だと

A B C
D E
-----------
A B
C D E
-----------
A B
C D
E
-----------

のどれかだと思うんだけど・・・。
まぁF以降がないってわからないけどwwww
288ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:33:55.75 ID:EmRAhbsU0
ごめんつけた
289ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:25.11 ID:OClJDO6u0
公式の「メニューはここで紹介予定」が消えてる
公式案内町
・再入場はできるのか
・チケットの本人確認の方法(実施するのか)
・限定グッズの詳細
290ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:40:40.14 ID:CKhkUZqC0
>>285
ステージパートが一番の目当てで交通やホテル予約したからそんなことになったら本気でむかつく
291ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:51:24.70 ID:kgJ6uMLri
どのみち映像化はされるみたいだけどね
292ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:52.02 ID:a7g3Gc/+0
>>290
まあ映像だとカット編集とかあるだろうし生で観るに越したこと無いよ
293ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 17:16:19.71 ID:RJ6KBmDr0
何でも生放送すりゃいいってもんじゃない

チケットかなり業者に流れちゃってるみたいだな
294ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 17:42:25.78 ID:o9FMJHpMO
いまさら本人確認なんてどうやって実現するのか想像つかないな
やれるもんならぜひやってほしい
転売の問い合わせがうるさいから適当なこと言ってるだけにしか思えないけど
嘘なら普通に当選して買ったこっちまで身分証が必要なのかと混乱してかなり迷惑
295ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 17:51:26.52 ID:+7osyAzB0
身分証って学生なら学生証で問題ないよね?
296ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:02:25.42 ID:hg9NGlDm0
学校行ってない引きこもり君はどうするのかな?
親の扶養に入ってれば今は保険証って一人一枚なんだっけ?
297ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:02:55.02 ID:OClJDO6u0
身分証
・免許証
・学生証
・パスポート
・社員証
・保険証
自宅に届いた郵便物(場合による)
298ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:03:23.62 ID:pdlzWoDs0
住基カード作ってこい
299ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:38:38.31 ID:eYZfB5zIO
友人にチケット譲ってもらった自分はどうしたらいいんだよ
定価で譲渡しましたって友人に一筆書いてもらえばいいのか?
その辺の対応どーすんのか公式からアナウンス欲しい
300ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:42:41.30 ID:FAbOqCCki
>>299
友人から絶対悪用しないと信頼されているのなら身分証明になるもの借りるとか
でもこれ違法になるのか?
301ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:53:20.95 ID:fQQEjNjei
信頼するとか関係なく、身分証の貸し借りはするものじゃないよ
故意でなくてもうっかり失くして、拾われた人に悪用されるかもしれないし
そんなこと友達に頼んだら常識疑われる
運営がどういう対応とるのかわからないけど、友人間の定価譲渡なら問題ないし心配する必要ないでしょ
アナウンスは早く欲しいね
302ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:57:44.43 ID:nWtyUi36i
常識的に考えてハンコと署名した紙渡せばいい気がするけどな
303ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 20:24:14.23 ID:hHv6o8auO
公式は情報出すの遅過ぎ。
本人確認の件もそうだし、
コスプレの詳細も一ヶ月切ってからやっと出すとか…。
今まで本当にコスOKなのか不明で衣装用意しなかったけど、
慌てて作らなきゃじゃん。

レイヤーの整備とか出来るのかな?
304ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 20:51:40.32 ID:CqM0/eJe0
コスプレとかいらね
コスプレのせいで展示や飲食のスペース狭くなったし

あと転売対策するならきっちり身分証で確認してほしい
名前言うだけとかどうにでもなる
305ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 20:57:08.25 ID:VUfZE5G60
コスOKなのか不明でって既にオッケーってアナウンスあったがw
雑誌でも
306ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 21:09:18.54 ID:picqibt8O
いくらOKだよみたいなこと書かれてもきちんと更衣室とか用意できないなら
コスはするべきでないから自分も詳細待ってた

物販やらチケットやら手慣れたスタッフならいいけど慣れてないと本気で捌けないから大丈夫かな
グッズはセット販売とかあったら多少楽なんだけどな
307ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 21:15:57.19 ID:vU5JdIwEi
名古屋組の人はどうやって行く予定?
バスでTDLまで行ってそこから幕張目指した方が早いらしいけど
開場前に着くには夜行バスしかなさそうだし…
夜行バスは疲れるしメイクどこですればいいのか困るから
当日の始発の新幹線で東京駅から行きたいけど間に合わないかな…?
方向音痴で東京慣れてないから確実に迷う予感
308ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 21:33:17.70 ID:mr4WnyX40
前日と翌日は仕事休めないから日帰りだけど最初から最後までは居られないかな…
東京駅から結構時間かかるんだね
自分も東京慣れてないし方向音痴で超不安www

免許証と保険証は普段持ち歩いてるけど、
当選メールとか抽選予約の控えとかプリントアウトして持ってこうかなぁ
本人確認あまりもたつかないといいけど
309ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 21:36:27.54 ID:2y6Mb/IS0
東京駅まで来た方が迷わないだろう
東京から幕張メッセ近くの海浜幕張駅まで京葉線で行けるしな
道路の混雑は予想できんし電車使いを勧めるぞ
310ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:33.55 ID:eb6ZxDAfO
>>306
物販やらチケットやら、当日楽しめるかどうかはすべてスタッフにかかってるよなー
もちろんマナーのいい生徒として参加するつもりだけど、近年は手際悪いスタッフばかりのイベントもあるからね…不安だ
311ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 21:48:00.87 ID:vU5JdIwEi
>>309
東京駅から何分くらいかかるかな?
調べたら50分程かかるみたいで開場前に到着出来るか不安
312ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:15:01.58 ID:vS9R/KUK0
東京駅から京葉線使う予定の人に一応注意
前日の天気で、当日は風が強いって予報が出てたら、京葉線は止まる恐れがあるので
一応頭に置いておいてね。止まったら総武線快速か京成線かな
313ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:19:39.17 ID:2y6Mb/IS0
>>311
各停乗ると一時間くらいかかるね。快速ならもう少し早く着くけど
特急はあんまり本数ないから運がよければ考慮してみてね

他には東京〜新宿(中央線)→新宿〜新木場(りんかい線)→新木場〜海浜幕張(京葉線)で行く方法もあるね

お金かかるけどりんかい線から京葉線への乗り換えはすぐできるしそんなに悪くもないだろう

東京駅から京葉線使った方が迷わないとは思うけどね
314ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:30:50.41 ID:mr4WnyX40
うおぅ強風で電車止まるのか
JR上下線のみ地下鉄もない地域の人間には東京は魔境のようだw
前に東京駅で京葉線に乗り換えは時間かかるって書いてた人いたけど、20分もみとけば大丈夫かな?
315ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:50.35 ID:Zv7riVS00
京葉線の快速は20数分だって幕張メッセの公式ページに書いてあるよ
316ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:58.62 ID:vS9R/KUK0
>>314
方向音痴じゃなくて、迷ったらすぐ人に聞ければ大丈夫だと思う
迷った?と思ったらすぐ人に聞くんだ!東京駅は広いから、反対に行くと酷い目に合うよ
東京の人間だってそう冷たくないのよw知ってればたいていの人は教えてくれるはず
317ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:34:28.38 ID:dvvCNPKX0
ヤフオクでチケット落札したんだけど、
本人確認された時出品者の名前を言えばいいのかな・・・?
結構高い値段で落札したから入れないと困る・・・。
318ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:37:36.82 ID:YZMbpBTl0
>>317
その出品者がチケット入手した本人だったら問題ないだろうけど
転売屋が他の人間から入手したチケットだったら無理なんじゃない?
コナスタ先行の時は大分安い値段で落札出来てたみたいだしね
つうかここで聞いても誰もわかるわけないよ
319ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:45:56.93 ID:dvvCNPKX0
>>318
出品者がチケット入手した本人のはず・・・。
急に本人確認するって聞いたから、
不安になって誰かに聞きたくなったんです。
すみません。
320ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:49:55.38 ID:e6Vd7Q6w0
春の台風みたいな大風に当たって、京葉線ダメだったときは、総武線快速で
津田沼まできて、そこから各駅に乗って幕張本郷で幕張メッセまでバスが良いかもよ。
幕張本郷からメッセまではバス5分おきにある。(バスで10分ちょっと)
総武線快速か総武線の各駅(新宿や秋葉原通って千葉行き乗る)のどっちがいいかは
乗り換え検索したほうがいいけど。

TDLに下手についてしまって京葉線動いてなかったら、それこそ海浜幕張まで
行くの大変。

321ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:51:38.98 ID:picqibt8O
京葉線の弱さはマジ異常
春は風強い日も多いから注意した方がいいかもね

乗り換えは夢の国に向かう人も多いだろうからその流れに乗っちゃえば楽かもしれないよ
322ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 23:00:03.13 ID:mr4WnyX40
>>316
ありがとう、自分は信用できないのでwわからんくなったら人に聞くよ!

交通事情ここで聞けるのはありがたい
多分何も知らなかったら一番乗り換え楽な路線しか調べなかったと思う
323ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 23:25:54.60 ID:efKKR1Ss0
初東京で外国の人に道を聞かれてキョドった思い出が甦ったw
ライブはよく行くけどイベントものは初めてだから緊張するな

当日は実況スレみたいなの立てるの?
ここでおk?それとも実況禁止?
324ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 23:34:49.51 ID:RJ6KBmDr0
>>319
出品者は今回影響無くても次にイベントがあったときにはじかれるかもしれない
落札者は席番がバレていたら会場に入られても最悪ステージパートの座席は無効にされるかも
何らかの方法で主催者側にバレている場合は出品者もあわせて
ペナルティがあるかもしれないってことも考えておいたほうがいいよ
325ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 23:38:56.50 ID:rZXdbC2L0
>>323
実況ここでいいと思う
それこそチケットの確認がどうなってるのか、開場と同時に行けないので気になる
326ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 23:46:00.63 ID:PNz++lmX0
誰も言わないから書いておくけど、海浜幕張から幕張メッセへも結構歩くぞw
正味15〜20分くらいを考えておいた方がいい
327ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:00:39.85 ID:2y6Mb/IS0
まあヒールなんて履いてこない方がいいよって事で。
階段もあるし建物の入口まで歩くだろうしな
328ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:01:26.83 ID:7oshmACFi
>>326
そんなに歩くのか…
開場前に到着やっぱり無理かな

地方組はやっぱり夜行バスで行くの?
329ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:03:05.12 ID:gujb6ZXIi
>>326
キラフェスもあるしけっこう大周りさせられそうだよね
330ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:04:36.26 ID:vS9R/KUK0
関東以外から来る人って、東京・新宿・羽田・上野から来るのかな?
乗り換えは調べればわかるっちゃわかるんだけど、ちょっとしたまとめとか作ったら役に立つ?
331ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:15:20.61 ID:OmI1CqJU0
>>330
めちゃくちゃ役に立ちます。
当日どうにかなるだろうと思ってたけど、
やっぱり心配だから作って頂けると嬉しいです!
332ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:27:05.17 ID:9W13xEWf0
ヤフオクにチケット大量出品されてるけどこれ絶対業者だよね…一般の人もいるかもしれないけど
一応通報してるけど未だに入札しちゃう人いるんだなぁ
公式もっと仕事しないと……32枚も出品されてるよ
333ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:27:49.21 ID:F/rl0nhP0
>>326に追加したい
まだ歩道ガタガタだから、段差でくじかないように
カート持ってくる人は、尚更気を付けてね
334ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:30:19.85 ID:7oshmACFi
>>332
そんなに!?
自分も通報してくるよ
335ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:33:14.35 ID:9W13xEWf0
>>334
「ときめきメモリアル 文化祭」で検索すると32件出るよ
他の言葉だとあんまり出てこないからこんなに出品されてるとは思わなかったわ
336ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:43:36.53 ID:7oshmACFi
>>335
終了した分も合わせると50枚以上はあるね
337ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:45:22.14 ID:FNQ1aP02O
いろいろと参考になるなー助かる
自分は名古屋からだけど行きは夜行バスで早朝東京駅に到着する予定
338ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 02:36:05.97 ID:l5N2qMv30
むしろ、業者はどうしてそんなにたくさんGETできたのか知りたいわ…
2次抽選で応募出しまくったのかな
339ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 03:38:16.92 ID:tUWegi+rO
チケット2枚連番取ったんだが同行する友人の都合が悪くなってしまった
誰かに友人の分を譲ってもいいけどそうなるとぼっち参戦になってしまう
それならいっそチケット欲しい人で同行してくれる人募った方がいいかなって考えてるんだけどぼっち掲示板ではチケット取引ダメだよね?
340ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 03:42:25.86 ID:p46Qd0is0
事情を説明すればいいんじゃないのかな
341ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 04:37:12.80 ID:oe6j4Ph10
ブロック分け、なんとなくだけど
一次抽選でクレジット払い&配送指定にした人は、
Bに割り振られてる確率が高い気がする

私もそうだったし、ツイッターでも配送組は異様にB率が高かった
ただの偶然かもしれないが
342ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 05:36:37.57 ID:X0PRpRqEO
ものすごい人見知りだし、話も下手だし、コミュ力底辺だけど
やっぱり誰かと一緒のほうが楽しめるかな…と
ぼっち掲示板を使わせてもらうか迷う毎日
はぁぁん
343ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 06:19:20.77 ID:KK55MZEb0
自分も同じくコミュ力ないぼっちだが、当日はがんばって笑顔で周囲に話しかけてみるつもり
ぼっちは列で並ぶのとかは大変だけど、好きな店を自由に回れる利点があるし
テンション上げ過ぎないように気をつけようと今から自戒してる
344ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 06:41:06.58 ID:tUWegi+rO
>>340
意見ありがとう
でもよく考えたらチケット持ってない人は多分ぼっち掲示板見ないよね
誰か同行でもいいからイベント行きたいって人いないかな?
ここ数日のスレ読むと会場で本人確認あるみたいだし尚更ただ譲渡するより同行してもらった方が良い気がするんだよね
345ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 08:01:28.44 ID:aCoyfIiXO
業者はだいたい一般でとるんじゃないかな

発売開始から3分で完売なら、業者は余裕で取れるはず
346ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 08:40:51.62 ID:rdGSXPlAO
本人確認しないみたいだよ
番号全部晒して出品されてた、とかの明らかな座席だけチェックされるみたい
だから身分証明書とかも必要ない
347ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 08:45:30.03 ID:2uHRvRFhi
コナミはこの件さっさと提示しろよ
てか問い合わせするか
348ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 09:06:35.81 ID:NXvXrSVAO
>>307
ぼっち参加の名古屋組です!
始発の新幹線だと9時に間に合わないから夜行バスで東京駅まで行くよ−
バス利用者が使用できるメイクルームがあるから、そこで支度する予定
349ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 09:13:07.54 ID:q4SbtW0y0
>>346
途中まで晒されてた座席はチェックしないのかな?
転売されてた座席なんて知らないし
その近辺の座席のチェックされたら面倒くさ
身分証は一応持ってく
350ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 10:56:45.49 ID:rdGSXPlAO
>>349
確実に転売座席だと運営が確認できたものだけしかチェックできないと思うな
範囲チェックしたら関係ない人巻き込むから
それが転売をなかなか防げない原因だけどどうにもできないからどこでも横行してるわけだし

ただ途中までってのは運営がいつ確認したかに寄るかもね
あからさまなの以外は確認なんてしてない気がするけど
351ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:11:59.64 ID:3roOMQkeO
>>341
自分も一次抽選で当たって、クレカ・配送でBブロックだった!
支払い方法とかで席振り分けられてるのかもね
352ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:18:01.02 ID:sGcxMMwpO
>>341
一次抽選クレジット払い&配送指定でD

てか今更支払い方法や受け取り方法と座席の因果関係を推測するのに意味あるのか?
353ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:18:08.18 ID:9W13xEWf0
ファミマだけどDだったよ
支払い方法によって指定されるってのはどうなんだろうね
ランダムかと思ってたわ
354ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:36:08.33 ID:/7IeauMl0
私もファミマでDだわ
席の決め方適当だなw
355ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:50:33.93 ID:nGZiATsN0
支払いや応募時期で席が決まるってことはない
ソースは自分と友人
支払い方法と応募が全く違うのにブロックどころか列まで一緒だったぜ
356ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:09:57.70 ID:PC4jvngJi
自分もファミマでDだわw
席の配置は当日まで公開されないのかねー
357ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:21:44.55 ID:sw8XkRHJ0
ファミマでD自分もだw

当日は物販やアトラクションの待ち時間とトイレが心配
こういうイベント初めてで様子がわからんし
ぼっちだから食事もひとりでぽつーんと食べるのちょっと寂しそうだなぁ
358ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:35:57.25 ID:W1kAASJ9i
自分もファミマでDだ
359ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:38:27.37 ID:j/cFpvG60
どんだけD多いんだよw
自分もDだが711だ
360ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:39:27.09 ID:aPdYWrQ20
私もセブンのD
361ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:43:04.54 ID:SxHxgHGfi
私もファミマでDだなwDブロック多いのは罰ゲーなんすか?
362ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:57:21.39 ID:gvlDEPG5i
自分も先行(単品)、セブン支払いでDだった。
まぁ座席表まだ出てないし、どこがいい席かわからないからなぁ
どこでもいいんだけど
363ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:06:21.97 ID:AD8/ko2xi
先先行のチケット当落祭りのときD多かったイマゲ
ちなみに私は先先行ファミマでC

先行のがABブロック多そうだよな
これで前A〜E後だったら悲しいなー
364ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:08:25.17 ID:aCoyfIiXO
自分もセブンでDブロだったw

D多すぎw
365ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:18:12.01 ID:6y7Mryh40
セブンでAだった

でも番号的にはじっこっぽいからステージ見えにくそう
366ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:21:12.46 ID:FNQ1aP02O
コナスタ先行セブンでD
ここの住人がDブロックに集うのか…!?
367ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:22:33.30 ID:tUWegi+rO
私もセブンでA
二次先行だったから一次のキャンセル分かなと思ったけどまだ配置わかんないもんな
368ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:24:14.03 ID:7oshmACFi
自分もファミマだけど一次先行で取ったのがA、一般で取ったのもAだったよ
369ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:29:38.92 ID:4JzeLjZoi
二次先行・カード払い・ファミマでBブロックだったよ
早く配置知りたいな
370ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:29:43.56 ID:AD8/ko2xi
>>366
いっそD楽しそうだなwww
371ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:36:29.95 ID:F7B5BazT0
私もコナスタ先行・セブン・クレカ支払いでD
多すぎてビビッたわww
372ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:46:02.13 ID:fOtl2cEb0
コナスタ先行ファミマでBだよw
ここまで来ると逆に寂しいわww
373ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:53:45.01 ID:6dHxWvXFO
コナスタ先行セブンでBだった
D多すぎだろw
374ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:55:13.87 ID:8+IDW/IZO
先行現金払いセブンでBの私もいます
ぼっちだからDをちらっちらしちゃいそうw
375ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:00:39.69 ID:iFZ5xyKei
先行D大杉ワロタ
そんな自分ももちろんコナスタ先行Dですが
376ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:15:07.91 ID:7oshmACFi
D多すぎwwもしかしてDが良い席なんじゃw
Aの自分涙目
377ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:17:58.24 ID:0SpmX+I60
先先行ファミマCだった寂しいなおいww
378ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:26:11.73 ID:4JzeLjZoi
>>376
同意
何かDが羨ましくなってきた
379ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:28:14.17 ID:9W13xEWf0
Dほんとに多いw
まだ掲示板に書きこんでないけどブロック問わず当日会いたいwww
380ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:29:24.80 ID:gvlDEPG5i
総合的にみるとDダントツで多いね
これだと、なんとなく縦割でDが真ん中なのかなぁと思った
381ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 14:59:47.26 ID:F7B5BazT0
まぁ先行販売が一般より悪席多いってことは結構あることだし、
D組としてはあまり期待せずにいるわw
382ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 15:28:26.98 ID:YbHIVO0f0
コナスタ、クレカ払い、セブン発券でAだった
Aだから良席かもと思ってたけどそんな保証はないんだよなぁ
383ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 15:46:23.93 ID:sw8XkRHJ0
公式ツイ見てたら、赤ん坊連れてくる人がいる…のか?
子連れでもGSファンの人は多いだろうけど、ステージはどうするんだろう
384携帯からでごめん:2012/02/24(金) 15:49:30.49 ID:o2BPDEjTO
直前でも当日でもいいから、
【○時に、ドコ付近に集まる】みたいにして、みんなのこと見たい(笑)
もちろん希望者だけで。
385ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 15:55:34.89 ID:ca3gaWkG0
>>377
私も先行ファミマでCだよ!俺はここにいるよ!
386ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 16:13:15.91 ID:O29mLaXe0
Aって悪いのかな…いいのかな…
387ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 16:36:53.33 ID:W30zf3Je0
自分もAブロックだけど、座席がまったくわからないから過剰な期待だけはしないようにしてるw
388ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 17:46:36.05 ID:UFrdzz43O
自分は1次先行セブン受け取りでBだよ
数少ないBナカーマ楽しく過ごそうず
ちなみに自分もぼっちだw
389ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 17:54:38.12 ID:6VZ4otKC0
ぼっちぼっちって…
一人で気ままに楽しみたいと思っている自分は少数派なのか
390ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 17:58:03.55 ID:NXvXrSVAO
>>384
つ うまい棒
391ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 18:20:24.02 ID:ca3gaWkG0
ぼっちで自由気ままに楽しみたいとも思うし、誰かと盛り上がりたいとも思う。
複雑な心境さ・・・
392ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 18:24:10.38 ID:z6r0yI4LO
Dブロックの2ちゃんねらーで集まりたいww
目印とか付けて
393ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 18:47:26.83 ID:MbV/O/w8O
買い物なんかは気ままに独りで楽しみたいけど
食事やステージは人と話したいな、という感じだな
394ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 18:52:06.41 ID:odND+PfG0
ファミマでA (クレカ払い)
A、端だと思っていたんだけど、どうなんだろう。
395ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:30:30.21 ID:9W13xEWf0
>>393
わかる
買い物はじっくり一人でしたいけど、ご飯は一人じゃ寂しいよね…
396ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:47:37.88 ID:eH/o4OjNO
一次クレカ配送でDだったよ
D少ないと思ってたからなんかうれしいわ
397ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:47:59.85 ID:Zo3EX8UJ0
先先行・配送・クレカでEとDだからランダムだと思う
398ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:51:46.67 ID:KK55MZEb0
二次現金セブンでCだった。当日Dをなかまになりたそうな目で見てるかもしれないw
ご飯も寂しいけど、ステージの感想を語りたいときに自分ひとり、というのがいちばんきつい気がするんだ
かといってせっかくのお祭りで携帯とにらめっこもな
399ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 20:46:17.10 ID:REpmeLUT0
すごいなDww
ファミマでEだった
良いのかどうか分からんけど
400ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:16:10.83 ID:Bc3JNtaE0
なんかD祭りになっててワロタw
かくゆう私もセブンでDだけどねw
401ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:22:32.49 ID:YC4iUn6M0
自分も一次クレカ+ファミマでDww
後ろの方だったら嫌だなとか思ってたけど
なんかうれしくなってきたこの状況w
402ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:27:08.87 ID:aC9r+o3N0
久々に覗いたらD祭りw そんな自分もセブンでD!
ここに隣の席の人とか揃ってそうだなw

自分も気ままに制約なくまわるの好きだからボッチ全然OKなんだけど
食べ物食べる時だけ何人か集合して皆で全種類注文して
デジカメで写真撮って、ちょっとずつつまみ食いし合いたい
1人だとせいぜい1〜3品しか食べられないだろうし金銭的にもメニュー結構高そうな予感するし
403ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:29:38.28 ID:LSL1e3sE0
先行クレカD多くて安心したw
仲間多すぎる
404ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:39:27.64 ID:OmI1CqJU0
D多すぎだろw
自分もコナスタクレカファミマDだったけどなw
405ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:49:28.76 ID:kF0pnFnR0
自分A一桁列だったけどDが羨ましくなってきた…くそう
同行者募集する勇気はないからうまい棒ちゃんと用意しとこう
406ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 21:56:38.72 ID:Tox9v0orO
本当になんでこんなにD多いのw
自分もコナスタファミマでDだったから席座ったらそわそわしそうw
407ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:04:29.64 ID:wf6b15xTO
D祭りワロタww
自分は一次クレカファミマでBだよ
408ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:05:52.25 ID:DyGaBePL0
一次クレカセブンでDだったw
一次だとD,B配置が多いのかな
409ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:08:01.63 ID:IoG5pOoL0
コナスタ先行ファミマでBの自分は異色なのか…?
410ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:11:25.55 ID:fOtl2cEb0
>>409
安心するんだ!自分も同じ条件でBだ
411ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:19:05.88 ID:sLZOVnRB0
アンケートでも取りたくなる勢いだなw
そんな私もコナスタファミマのDでしてね
412ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:25:24.15 ID:xZCm1hCfO
一般購入でファミマ決済:Cだった。
友達はコナスタ先行でE。
ただのランダムなんかな?
413ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:41:04.96 ID:9W13xEWf0
D何でこんなに多いんだwww
Dだけ数多くて他のブロックは数が少ないとかあるのかな?
414ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:42:57.48 ID:/wP3MRK40
自分も先行ファミマDだなw
D列でぼっちでニヤニヤしてる人がいたら私だと思ってくれ
415ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:46:47.77 ID:aPdYWrQ20
隣がここの住人だったらいいなあ
とりあえず席着いたらうまい棒持って待機だ
416ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:48:03.53 ID:1K/YA6Nh0
先行セブンDだわ
つまりこれはここの住人に向けて3DSのすれ違い文章を考えろという神様からのお告げか・・・
417ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 22:59:56.46 ID:/7IeauMl0
ここのスレ住民がDならDも悪くないと思えてきたw
けどDだけ席数多いとかあるのかな?こんなにDいるっておかしい…
418ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:07:56.40 ID:MMvEQjeh0
隣の人にファミマでDですか?って聞いてしまいたい衝動を
抑えきれなくなりそうな流れだわ
419ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:12:52.25 ID:Cwj4TKOT0
ゲーム機はPSPだけにしようと思ってたけど(プレミアムプレイ的に)、
3DSも持って行って擦れ違い通信を楽しもうと思うw

>>402
食べ物系は何人かと食べたいね
デジカメで色んなメニュー撮りあいっこしたい
420ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:35:35.18 ID:Zo50xQckO
先行のファミマでDだったんだけど友達が抽選で連番Bを取ってくれたからDの方は他の人に譲った。
これでDブロックが良席だったら涙目w
421ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:45:23.05 ID:jEn04hOn0
一次現金セブンCだけどCは住民少ないのかな
それにしても席順気になるわー
422ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:56:31.17 ID:HtswwKhX0
自分もコナスタ先行ファミマでD
ほんとに多いな
423ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 00:07:28.19 ID:et3g1euf0
コナスタ先行でクレカでセブンでDだった
ぼっちだけど、ここの人たちに会えるの楽しみにしとくよ
424ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 00:09:56.67 ID:3zarkdM/O
先行でセブンでA
オークション的な意味で、周りに人がいなかったら嫌だな
そのうち、ぼっち掲示板使わせてもらおうかなと思う
425ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 00:26:40.61 ID:fxtiMNIY0
Dかぁ、と思っていたけどちょっと嬉しいw
もしかしたら隣の人もここの住人かもしれない…と思いながらイベント見るのか
なんかdkdkするwww
426ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 00:36:21.70 ID:k1Z6GhqP0
席順は当日発表だったりしてね
マクロスみたいに転売席と張り紙がしたあったら怖いな
427ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 00:48:58.84 ID:/ffmITJJO
ぼっちだから同行者さん募ろうかとも思うけど、みんなそれぞれ最低限行きたいブースとか買いたいものもあるだろうし、
混み具合は当日にならんと分からないからな…
>>402みたいなことやりたいな
428ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 00:49:26.48 ID:mjIG/r3OO
自分も1次セブンでCだった
席が気になりすぎる
429ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 01:45:51.51 ID:TSE5hnXu0
>>427
だよね自分も>>402みたいなことしたい

テーブルについたらハンカチでも取り出すかのように自然に鞄の中からうまい棒出して机に置くわ
写真撮ったり一緒にご飯食べてもいいって人は声かけてくれ・・・誰も来なかったら隣の人に突撃する

ちなみにDです
430ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 01:47:32.55 ID:cmuOdfmyO
一次セブンでA
Dの多さに微妙に疎外感

ぼっち掲示板でAの人探そうかな…
431ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 02:54:35.11 ID:CD9VYSab0
自分も一次セブンでAだったぞ
当日Dブロを仲間になりたそうに見てるだろうなw
432ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 03:11:56.48 ID:f3BwmvjT0
二次先行セブンでDだった

グッズでサクラソウ柄のラインストーンのシールとか出して欲しいなー
PSPとかiPhoneに貼りたい
分かる人には分かるけど、それ以外の人には只の花柄っていうのがいいw
433ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 03:23:10.93 ID:0XQvPNQy0
一次セブンでAだった
ブログのアクセス解析見たら“ときメモGS 文化祭 ぼっち”
みたいな感じのワードで検索して来てる人がいたw
434ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 03:42:24.79 ID:xeQTCOty0
すげーな私もコナスタファミマクレカDだよ
友達の分も同じ方法で取ってDだった
周りはABが多いからDはいい席じゃないのかもなあーなんて思ってたけど
こんだけ仲間がいるとなると一番多いところなのかもしれないね
435ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 03:50:34.91 ID:k45tXphOO
>>412
私と同じ!
一般ファミマCだったよー
436ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 04:07:04.45 ID:mVrIA9ih0
どうしよう新幹線じゃ開場前に着くの無理だね…
437ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 04:10:11.14 ID:EqHaKLt60
開場前につきたいなら、深夜バスとか寝台列車とか
前日から泊まり込みくらいしないと無理じゃない?
どこ住まいか知らんけども
438ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 07:39:45.31 ID:gq8ngpTqO
私はコナスタファミマクレカDブロック
一般セブンクレカDブロックだった。
しかも、一般のはコナスタの2列後ろで座席番号はコナスタ+10だった。

ステージ隣の人と楽しみたいから、うまい棒持って待機してる。
439ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 09:00:55.11 ID:IvySeOh50
北関東から参戦するので、新幹線経由で海浜幕張に8時20分に到着できる
メッセの公式では駅から歩いて7分になってるから、開場に間に合うかな
方向音痴の田舎者だから不安ではあるが…東京駅って何回行ってもダンジョンにしか思えない
440ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 09:52:05.94 ID:Ok198UcR0
>>439
慣れてないと東京駅は難易度高いすぎだと思う
まだ数回しか利用してない地方民だがら自分は前日に東京入りする

しっかし圧倒的Dすぎるww
先行クレカでEだから寂しいなぁ
441ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 11:03:16.00 ID:GNpYrhMh0
D多いなー
自分はコナスタクレカセブンでBブロックだった
単純に縦にA-E並びと思ってたけど違うのかな
座席気になる
442ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 11:59:51.20 ID:hA0jXlC+0
二次クレカセブンでBでした
てっきり落選かとおもってたので
正直当選メールきててもスルーしてました
443ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 12:10:59.67 ID:1AFJP19T0
>>439
メッセ入り口までなら駅から600m.
そっからまた歩かされる可能性もあるけれど

コナスタクレカセブンでDだった
後ろっぽくてショボンだったけど、ココみてたら楽しみになった
444ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 12:14:16.94 ID:K/3BKe9q0
>>440
自分も前日入り
乗り換えとかもろもろ不安すぎるからせいぜい迷うことにする
445ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 13:15:53.87 ID:v6ktSiov0
友達の友達からチケット定価で譲ってもらえることになったあうあうあーーー!
チケットもらったらとりあえずユーザーサポートに連絡すればいんだよね
ぼっち参加だからそのうち掲示板にお世話になるわwww
446ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 13:23:26.58 ID:vpCCVDk7O
オメ! 会場ですれ違おうw
イベントの終了時刻って何時だっけ? どうせなら終幕までいたいよなあ
447ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 13:23:43.45 ID:Wn4lqQuE0
海浜幕張からメッセへの道が不安な人は総武線幕張本郷駅からバスって手もある
幕01系統の幕張メッセ中央行きかマリンフィールド行きってやつに乗れば
幕張本郷から海浜幕張の先のメッセまで行ってくれる
幕張メッセ東口って停留所で降りればメッセは目と鼻の先にあるよ

雨風強いと京葉線停まるしバスの時刻表と路線図へのリンク置いとく
ttp://www.keiseibus.co.jp/jikoku/bs_tt.php?key=04144_01a
ttp://www.keiseibus.co.jp/rosen/pdf/funabashi.pdf
448ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 13:37:41.69 ID:Wn4lqQuE0
書き忘れ
マリンフィールド行きの時はタウンセンター下車
バス停降りてすぐにある歩道橋に上がれば右手方向にメッセがある
メッセ公式サイトによると徒歩3分
ttp://www.m-messe.co.jp/access/access_bus.html
449ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 14:24:09.23 ID:zEi0QGes0
450ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 14:33:22.89 ID:9DXbFZnr0
D祭りwww私も流れに乗りたいwww
コナスタ先行、セブン、コンビニ支払いでDだwww
お隣さんとかここの人たちだと良いなw

>>447-448
ありがとー
451ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 14:47:35.81 ID:qIG5g8+v0
交通情報もまとめてあったほうが便利だね
半年前に行ったとき液状化の名残か道がガタガタだったんだが直っただろうか
452ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 15:01:27.04 ID:TSE5hnXu0
自分は都内から行くけどまだ行き方決めてない
メッセ行くの初めてだし迷いそうだ…やっぱり早めに行ったほうがいいよね
そろそろ対策考えないと
453ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 15:11:41.81 ID:jZLthEoz0
>>447-448
自分も不安だからありがたいです

それにしてもDだらけすぎて嬉しいw
自分もファミマ受取でDだよw
454ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 16:11:58.66 ID:lE5qr2TT0
ファミマでCだった

新幹線で行くつもりだが
それだと9時には間に合わないとこに住んでいる
オープニングイベントがあるんじゃないかと不安で
まだチケット予約しないでいるw
455ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 16:34:46.45 ID:/gVMiq7u0
ユーザーサポートに問い合わせたんだけど
座席表は当日まで秘密らしいよ

早く公表してくれないかなぁ・・・
456ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 16:48:32.94 ID:nValTuzZO
>>454
同じくファミマでCだよ
自分も9時に間に合わなかったから、夜行バス予約したよ−
457ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 16:52:29.92 ID:BgRPfTAg0
>>454
全体スケジュールでは開場が9時って書いてるから9時に客を入れ始めたと同時に
オープニングイベントやったって入場できていない生徒が大半だからそれは無いんじゃない?
入り口に殺到して事故→中止になりかねないしそこまで573も素人じゃない
…と思いたいw

しかしほんとにD多いなぁ…Dブロックで「ここの住人かな〜」なんて周囲をチラチラ見てる生徒が
何人もいるかと思うと微笑ましいな自分はここでは少数派のAなのでなんか悔しい

会場のトイレの少なさが怖いんだが入場門側の男性用を女性用に譲ってもらうわけにはいかないだろうか
展示ホール3のトイレも文化祭パートの時間でも解放してもらえるのかどうか気になる
決してトイレが近いほうではないのだけど珊瑚礁ブレンドの利尿作用に脅えてる
「飲まない」という選択肢は無いw
458ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 17:58:06.91 ID:k1Z6GhqP0
>>455
やっぱり当日まで秘密か
きっちり転売屋対策してんだな
459ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 18:57:26.50 ID:2CsCRjLMO
待機列について公式は何か言ってたっけ?
開場2時間前くらいに行く予定なんだけどもしかして早過ぎるのか
今回は外部へのグッズ販売ないしもうちょっとゆっくりできるかもしれないと思いつつタイトルがタイトルだから油断出来ない
460ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 19:41:00.17 ID:TSE5hnXu0
開場前の列ってどんな感じになるんだろうね
乙女ゲームのイベントというかこういうの行ったことないから全然わかんないわ
コミケっぽい感じなのかな
461ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 20:09:22.05 ID:rkcwhbUq0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n103733651
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125666526
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e119378356
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e119308794
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86758666
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g112117529
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e119714940

この辺は当選番号や払込番号写ってるからチケット特定出来そうだよね。
業者は分かってかそもそもチケット画像載せてないけど。
サポートセンターに電話したら
「転売を把握出来た席のみ本人確認、事前にサポートセンターに譲渡の連絡をすれば対応するということはやっていない」
って言われたよ。
462ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 20:22:24.09 ID:k45tXphOO
海浜幕張駅からメッセまでは多分女の子の波についていけばつく予感w
463ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 20:22:56.69 ID:Dlfe6cLg0
明らかに転売って分かっちゃってる席は、YAZAWAとかマクロスみたいになるのかな
それとも転売って判明してても事前にサポセンに電話すればおk?
464ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 21:05:17.53 ID:BgRPfTAg0
どんな対応をするかなんて電話しても業者のサグリを警戒してハッキリ返答しないんじゃない?
当日どんな対応されるかここで聞かれてもわかるわけないよ
サポセンも電話にでた人ごとにニュアンス違うっぽいし公式で書かれている以上も以下もしないと思う
サポセンの連絡をするしないじゃなくて営利目的で売ってる奴と取り引きしたかしていないかだろ

573やTLCが警察レベルの権限を持っていればチケットに印刷されてる番号だけでなくCN発券の郵送だったり
コンビニで引き換えた日時場所店舗で誰が引き取ったかぐらい簡単にわかるものだけど
そこまでやるとは思わない
でも当選番号や引き換え番号が出てる461に出ているようなものは独自追跡できるだろうね
573がどこまで厳しくするかヌルい対応をして後々まで転売者にナメられるかだな
たしか3rdの前か前々スレでオクに席番書いて出品してたのを晒されていたけど573が知ってたら確実にアウトだろうね
465ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 21:14:22.96 ID:iz2KBb1z0
千葉の交通情報に詳しい人教えてください

関西から夜行バスで行くんだけど
TDLに8時過ぎについて京葉線で幕張まで行くのと
JR千葉駅に10時前についてモノレールと京葉線で幕張まで行くのと
どっちがラクかな?
入場時間にこだわらないんで、とにかくラクな移動方法を考えています
舞浜から幕張方向の方が乗車時間長くて混んでそうな
イメージがあるんだけどどうでしょう?
長文失礼しました
466ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 21:49:39.36 ID:qIG5g8+v0
>>465
慣れないところなら乗り換えは少ない方がいいんじゃない?
467ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 21:57:32.76 ID:Wn4lqQuE0
>>465
乗り換え等で考えるなら舞浜の方が楽
日曜なら舞浜からの下りはそれほど混んでないと思うよ
ただし京葉線は本当に風雨に弱いので天候に注意
ちょっと風強いだけで留まったりするんだよ
それと武蔵野線が乗り入れしてて同じホームに来たりするから
そこも注意ね
うっかり武蔵野線に乗っちゃったら南船橋か西船橋で
京葉線に乗り換かえないと埼玉方面連れてかれる

あとこれは465さんには関係ない話だけど
地方からの人で今まで東京駅から京葉線に乗ったことなくて
東京駅で京葉線に乗り換えるつもりの人に

東京駅京葉線ホームは実質東京駅と有楽町の真ん中に位置します
だから夜行バスの降車場所や自分が着いたホームによっては
東京駅構内を10分から15分歩くことになる
充分に時間に余裕を見ておくか地下鉄で八丁堀(日比谷線)か
新木場(有楽町線)まで出て京葉線に乗った方が
時間かからず着けるかも
468ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 22:11:34.83 ID:9a2BcGLH0
二次クレカセブンでDだったわ
D率高杉ワロタ

てか当日ならすんげー早い時間じゃなければ人の波に乗ってりゃすぐに着くよ>メッセ
469ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 23:17:09.44 ID:fxtiMNIY0
無事に着けるか超不安w
東京駅から会場までのツアー組んでほしいくらいだw
キャラグッズとかうまい棒とか文化祭行くっぽいな、と思う人を見つけたら後をつけてしまいそう
一つのルートだけでなく、いくつか交通手段や乗り換え調べといた方がよさそうだな
470ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 23:40:02.25 ID:K/3BKe9q0
乗り換えとか調べて旅のしおりみたいなの作ってるw
前日に着くしせっかくだから色々見て回ろうと思ってたけど
そういえば休日だから混むよな
471ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 23:47:12.60 ID:pgoSierv0
座席は当日まで発表されないのか・・・
本当に公式は色々早めに発表して欲しい・・・

再入場できるのか、
座席(オペラグラスなど対策も必要)、
本人確認の件(本当にやるなら身分証持参を言ってくれないと
持ち歩いてない人も絶対いる)。。。

座席は公式のステージ図がもしかしてカモフラージュかと
思ってきたんだけど、、、

あのイラスト通り、前がステージ??

イラストはあぁでも、実際は、ステージ囲みの【コ】の字形
とかな気もする・・・。

472ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 00:04:17.21 ID:tPj9e76NO
座席公開しないのは転売対策
本人確認はやるとしてもおそらく疑わしい人のみ
とマジレス
473ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 00:05:32.54 ID:cl3K1fKI0
乗り換えについて詳しく書いてくれてる人に感謝だ…
次スレはまだまだ先だけどテンプレにでもいれたいくらいだなぁ
474ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 02:44:16.26 ID:n/4RHAaN0
いや、そんなのテンプレにしちゃ駄目だろw
個別に分からない点になら答えられても、降りた場所なんかでだいぶ変わる
大きな駅は案内表示通り歩けば、現在地が分からなくても目的地には着くから
大事なのは事前に路線だけはしっかり決めて憶えておく事と時間に余裕をもった行動
475ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 07:19:35.60 ID:HktEIl9b0
正直慣れない人は京葉線で来るよりも、総武線(京成線)幕張本郷からバスに乗るのが一番だと思う
海浜幕張からメッセまでの道は歩きも難しいことは無いけど、バスだとメッセ前まで確実にたどり着けるし
当日は文化祭よりも集客力の高いイベントがメッセで行われるので
人混みの中歩くのは結構大変だと思うよ
476ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 07:42:10.85 ID:5Gva65Vi0
路線図でしかわからないから乗り換え案内してくれる親切な住人にはありがたい気持ちでいっぱいだよ
遠回りだけど蘇我まで行って上りの京葉線に乗れば混まないかな?とか
行き方知ってる人から見たら多分大間違いな方法ばかり考えてた
キラフェスとか他のイベントのお客さんもいるだろうし人の多さだけでキョドりそうw
旅のしおりは作ってないけど手帳のページが乗り換え案とかで埋まっていってるわ
477ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 08:45:01.73 ID:pG8EJ7xS0
夜行バスの人あまりいないのかな
飛行機と迷ったけど、夜行バスだとディズニー着だから交通が楽かなと思って…
478ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 08:56:31.21 ID:E8HFLmR5O
羽田からなんだけどリムジンバス乗ったほうがいいかな?
ここ見てたら乗り換えとか京葉線とか不安になってきた
リムジンバスは混むって聞いたんだけど詳しい人がいたら教えてください
479ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 09:18:16.41 ID:SIl4MnNX0
>>478
人に聞くより自分で調べた方が早いよ

空港から直通ならリムジンバスがベストだけど混み具合なんて予想つかない
乗り場と時刻表を確認して早め早めの行動を心がけるといいよ
480ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 09:23:39.44 ID:YjOuCLtR0
土地勘ない人は京葉線海浜幕張から来るのが無難だよ
駅から案内出てるし、大規模イベントは要所要所に案内人いるし
幕張メッセ内で迷う可能性もあるからむやみやたら人に付いていくのも危ないよ
481ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 09:26:01.79 ID:tpRnDoCq0
465です
教えてくれてありがとう!
舞浜から京葉線で幕張まで行くことにします
乙女の流れにがんばってついて行くわ
京葉線が悪天候で止まった場合の交通手段も
考えておかないといけないのか…

>>477
夜行バスでTDLまで行くよ〜
TDL行く時はいつも新幹線だけど
午前中に着かないから
今回は夜行バスにしました
飛行機も始発のJRに乗っても
搭乗時間に間に合わないことがわかってあきらめたよ…
前日から現地入りするのが一番なんだけど
主婦が何日も家あけるのは
お財布的にも家族の目的にもムリだわ
482ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:05:01.96 ID:5H342wUO0
>>475
少なくとも神奈川方面から総武本線横須賀線で来れる人は
東京駅で京葉線乗り換えよりそのまま総武快速乗り続けて東京駅過ぎて
錦糸町・新小岩・市川・船橋・津田沼のどこかで
総武線に乗り換えて幕張本郷からバスって方がずっといいだろうね
横須賀総武快速の東京駅ホームは地下5階にあって
延々長いエレベーター上がって更に京葉線のとこまで10分以上歩いて
また延々地下4階まで降りなきゃならない
どっちも地下にあるホームだけど一旦上に出ないと行き来出来ないんで
東京駅構内での移動距離がかなりあるし面倒くさい

幕張本郷からメッセ方面へのバスって
大きなイベントや野球がある時なんかは臨時便バンバン出るし
常時連接バス(車体が二連になっている大きなバス)走っているから
乗りそびれとかなくて結構アクセスいいから意外と便利だよ
483ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:06:34.29 ID:H7tGXYPT0
TDLには割と行くんで、多少なりとも馴染みのある京葉線を使っていく予定
確かにいっぱい歩くんだけど、そこはもう慣れたw 田舎者には乗り換えが多いほうが辛い

京葉線ほんと風に弱いんだよな…今まで何度も途中で止まったり減速したりして難儀した
そうなったら初のバス→幕張本郷だわ
484ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:07:57.18 ID:E8HFLmR5O
>>479
どっちで行くにしても時間と心のゆとりをもって行動することにします
ありがとう
485ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:18:55.99 ID:ht1nv1I90
30代でコスプレする人いますか?
486ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:36:59.89 ID:SLSU+euQ0
>>474
>事前に路線だけはしっかり決めて憶えておく事

田舎者が思いつきもしないことだなw
487ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:50:27.05 ID:5H342wUO0
>>481
京葉線が風に弱いのは海沿い走るからなんだよね
海風って内陸吹く風より強いから
車体を横から煽られるような風だとすぐ停まっちゃう

悪天候の場合の交通手段が気になるならJR千葉からの方がいいかもよ
天気に問題なければモノレール→京葉線海浜幕張
風が強かったらJR千葉から総武線上り(西船・秋葉・新宿方面行き)で
幕張本郷→バスって臨機応変に対応できる

モノレールは千葉駅東口前改札は3階
総武線乗り場はJR千葉駅の1番2番ホーム
JR千葉には隣接で京成千葉駅がくっついてるんだけど
もしも間違って京成入っちゃっても京成幕張本郷で降りればそこからバス使える
幕張本郷と京成幕張本郷は同じ駅舎で改札隣接してるから
ただし京成千葉線の本数は少なめ
488ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 10:53:22.22 ID:/6sTs5SK0
>>485
斎藤くん、若、ヒムロッチ、理事長、マスターのコスならおk
489ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 11:07:21.39 ID:pG8EJ7xS0
風で電車がどうにかなるなんて、ここ見てなかったら知らなかったよ
当日までに自分ももっと下調べしとこう
ありがとう

>>481
おお、自分も主婦で夜行バスだw
お互い非日常な一日を楽しもうw
490ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 11:17:52.50 ID:H7tGXYPT0
>>486
もうね、昨日半日かけて旅のしおりを作りましたw
乗換ガイドや必要そうな時刻表の一部を切り張りしただけだけどね
メッセのイベントなんて初めてだから、このスレ本当に助かるわ
491ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 12:31:28.38 ID:V6cMlieT0
交通に関しては幕張メッセ公式を参考にすればいいよ
出発地が違えば行き方多量にあるしこれがいいとか一概に言えない
方向に自信のない人は乗り換え回数が少ない方がいいとか客観的な事は言えるけど
492ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 13:16:15.34 ID:0Rl8XLD60
どれくらいの人が来るんでしょうね。
朝から長蛇の列になりそうだし、開場してもなかなか入れなさそう。
幕張に行った事が無いんだけど、外にトイレはあるんですか?。
まだ寒いし、長時間待っている間、
トイレに行きたくなったら、どうしたら良いのかとふと思いまして。
幕張周辺に詳しい方、教えて下さい。
493ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 15:28:17.90 ID:Dlh+hrQtO
GSって今までイベントが無かったからか、文化祭参加者はイベント初心者が多いのかな?

メッセで過去に開催されたアニメとかゲームのイベントレポとかも参考になるからチェックするといいかもね

不安な人多いけど完全チケット制だしコミケやジャンフェスみたいな混雑にはならないんじゃないかなぁ…グッズは並ぶだろうけど
494ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 16:23:50.73 ID:VNHdOG7z0
ときメモ一応秋葉原で発売イベントはあった
常識的行動心がけていれば不安になるような事はないよ
交通網のトラブルだってそうそう起きない
地震とか心配しだしたらきりがない

会場の設備や周辺情報はメッセのサイトをみては?あとストリートビューでイメージ掴んどくといいかも
495ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 16:25:05.48 ID:/6sTs5SK0
コミケは以前は幕張メッセで開かれていたし、
同人誌即売会やオタ系イベはしょっちゅう幕張メッセで開催されている
日本中のみならず世界からも参加者多数なのに
会場への行き方や交通手段でパニくる人はほとんど見たことない
496ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 17:28:01.76 ID:2MXYxDaD0
逆になんでそんな不安なんだい…
そんなに複雑でも無かった気がするけど
乗り換え駅くらいしか調べなかったけど充分に着いたよ
497ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 17:53:42.90 ID:ZtRnPAT9O
会場の中に関しては心配だけど、交通事情はあんまり心配いらないかもね

まぁ早め早めに行動すればいいんじゃないかね
498ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:03:00.13 ID:EBW0sh390
交通事情はここで調べて行くといいよ
自分はよくここで調べてイベント行ってる
499ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:03:16.55 ID:EBW0sh390
500ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:25:06.53 ID:NanXHqpv0
>>316読んで思ったが何で普通に駅員に聞くって発想がないのか
電車が無い地域や、あっても無人駅しかないような地方民が多いの?
501ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:27:45.12 ID:Rngf0fo70
駅員も人だよ?
502ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:33:29.83 ID:NanXHqpv0
JRの駅員を「東京の人間」と表現する人初めてみた
503ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 18:50:21.12 ID:lFVkjPn40
会場内、会場付近の駅の様子(会場までのコース、トイレの位置etc)なんかは
メッセの公式サイトとか駅のサイトとかで調べられるもんな

あとトイレ我慢できないほどの長蛇の列も長時間の待機もないと思う
寒いと思うなら厚着して来れば良いし(あとお腹にカイロ貼るとか)
駅でトイレを済ませておくor待機中に飲み物飲み過ぎなければ平気じゃね?
504ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 19:05:08.73 ID:n/4RHAaN0
駅員を見つけるために迷子になる
505ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 19:13:50.97 ID:n/4RHAaN0
途中送信しちゃった・・・
駅員探すよりは手近な人や店員にってのはあるでしょ
目の前に駅員がいるのに一般人に聞くバカはいない
506ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 19:30:00.46 ID:Dlh+hrQtO
駅員は少なくとも駅のホームに一人はいるし、改札にももちろんいるし、
メッセや国際展示場みたいな土日に大規模なイベントある駅はそこら中に駅員いるからそんなに心配しなくても平気な気がする
507ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 19:50:52.21 ID:Oh0KOlUA0
なんでこんな不安な人が多いのか疑問だ…
案内板も案内所も駅や会場にあるのに
508ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 19:58:34.29 ID:eelPijpwi
行った事ない人がいるからなのかな
509ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:01:37.58 ID:8+mFbISw0
ネタで楽しんでるのかと思った
私もいったことないが
どうにかなると思ってる
510ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:05:45.29 ID:xMAhSfb70
>>500
それ書いたの自分ですが、東京駅の京葉線に行く通路とか、店の空いてない時間の通路とか
駅員のあまりいないところを考えて書いてました
変な所に迷い込むと駅員はいないし、朝早かったら余計いないような記憶があったので
余計な気を遣わせてすまんね。迷子の皆さんは、もちろん駅員さんがいたら駅員さんに尋ねてください
511ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:35.77 ID:8+mFbISw0
スマホや携帯のGPS使えば誰もいなくても現在地わかるよ
512ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:51:56.14 ID:RMXpzGdjO
今からそんなに不安な人は、
PSP版発売の3日後という現実に泡吹きそうだw

少数派かも知れないけど、
私は資料展示楽しみだな。
GSやったのかなり遅かったから、当時の制作秘話とかあったら嬉しい。
513ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:57:23.06 ID:Dlh+hrQtO
東京駅は上にぶら下がってる京葉線って書いてある看板の進行方向通りに行けば大丈夫だと思うけどな
不安なら事前に東京駅の地図チェック&東京駅に降りてすぐホームで京葉線乗り場どっちか駅員に聞けばいい
現在地書かれた地図も駅内に結構あるし、迷ったらとりあえず近いホームか改札に行けば確実に駅員いるし
新宿はわかるが東京駅はそこまで複雑ではないと思う
514ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:57:48.00 ID:WclroXcsO
大きなイベントに参加したことのない、かつ東京から遠い地域から、とかなら、そりゃ不安だよ
まあ、憂いがないように備えをするのはいいことじゃないか
515ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:12:25.30 ID:e7OQKaWwO
自分も割りと不安を感じてる
沖縄とかじゃないけど電車が走ってない地域に住んでるからJR利用経験に乏しい
県内の別の地域には路線通ってるけど地元は陸の孤島だからさ

一応自分で調べてるけどここで挙げられてる交通事情は参考にさせていただいてます
516ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:15:14.21 ID:nKnTBRbe0
※幕張は東京ではありません。
517ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:16:28.62 ID:dUun48dw0
GS文化祭に限らずTDLもコミケもコンサートも備えるのは当前だけど
質問したり不安だって書き込む前にまずイベント、会場、駅とかの公式サイトetcをググった方がいいと思う
そして思ってるよりメッセはわかりやすいからそこまで心配しなくても大丈夫だよ
518ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:19:08.44 ID:Dlh+hrQtO
イベントの話より交通情報が盛り上がりをみせるイベントスレ初めて見たw
519ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:47.65 ID:Deqhp3lwO
東京駅の京葉線乗り換えはディズニー客にも大不評だからねぇ
いっその事ここで東京駅での集合時間決めて皆で行けば
520ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:49:07.56 ID:DAVPAsmbO
駅の構内図と地図とストリートビュー見比べてるw
予行練習してる気分だ
521ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:37.32 ID:2XSlvov20
コス参加の人って完コス?着ただけ?
522ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 22:09:42.19 ID:wvVWo/Gk0
これ系イベント初参加、東京(千葉も)初心者です
それだけなら何ともなかったのに、ここで「天候で電車が止まる」とか「普通に迷う」とか見て不安になったw
新宿駅は必ず迷うと脅されて実際迷って時間に遅れたことあるし
イベント楽しみにしてる分、出遅れずに無事到着したいんだよ〜
523ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 22:21:50.82 ID:jxs0mJE/0
みんな文化祭が楽しみすぎて期待してるからこそ不安もあるんだろw
家に帰るまでが文化祭って言われるんだろうなぁ
524 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/26(日) 22:32:06.58 ID:OA2Fk0Z30
スターオーシャン3-2を出せよ!?♪。
525ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 22:57:31.89 ID:2kAT/cQrO
東京ならディズニー行く人の流れに乗っちゃえば楽
海の限定イベント最終日曜だし次の日休めば連休になるし
多分人多いと思うんだけどな
隣イベントに行く人もいるだろうしそんなに不安がらずとも平気じゃないか
526ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:10:42.62 ID:Oh0KOlUA0
海浜幕張駅なんて狭いしな
あそこ改札一カ所じゃなかったっけ
527ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:07.62 ID:pBf0GaQB0
>>521
コスプレってどこからコスプレなんだろうね
ヅラとかはつけず、リアル制服が紺ブレと黒のプリーツスカートだからリボンだけ変えてはば学風にして行こうと思ってたんだが、やっぱ入場の時止められるかな
528ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:24:59.89 ID:mIzzWyrv0
年齢20半ばのぼっち参加で非レイヤーだけどコスプレしようか迷ってる…
ここの20代ぼっち参加者はコスプレしますか?
529ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:32:29.91 ID:9w9w82in0
アラサー主婦だけど制服コスプレしたい。
旦那に言ったらそんなのしたら離婚する!と言われた。
旦那は行かないくせに。
530ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:37:04.57 ID:SLSU+euQ0
アラサー嫁がコスするだけでもそりゃ耐えられないだろうよw
531ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 00:04:11.81 ID:vBGVlMuy0
>>527
ウィッグしてないなら実際とめられるとかは無いんじゃないかな
コート着てたら見えないし
さすがに市販の服でのデート服再現はコスとみなされないよね?
532ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 00:31:06.59 ID:VzdH3INLO
>>527コスで着替えてこないと中に入れませんって言われちゃうってこと?


コスしたければ年齢なんて気にしなければいい
文化祭はもうないかもしれないし…

他人に迷惑かけないならやりたいことやればいいと思います
533ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 00:34:50.37 ID:Pi71iNpXO
コス初心者の人は、少しでも迷うことがあるなら更衣室を利用して欲しい。
レイヤーと一般両方が来るイベントだと、
こういうちょっとしたことがトラブルに繋がりかねない。

クローク無いことや絡み写真NGなことなど書いてあるから、
注意事項をしっかり読んでね。
534ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 00:48:30.95 ID:T58uAV/bO
>>531
コスと見なされない・・・でしょう。たぶん。
私もやろうと思ってるけど、ビビットやモード系の再現が厳しい
色彩センスゼロな自分には到底無理な話だった
無難にシックしかないかなぁ
535ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 01:31:15.60 ID:4HjwxkwJ0
BBAのコスとか他人に迷惑かけてるだろw
536ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 02:39:35.87 ID:SFaaArAXO
このままじゃぼっち決定\(^O^)/

mixiの同行者とぴにもかいたけどメッセこない

同行者きまったよて人いる…?
537ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 02:45:19.90 ID:7dZRtcC00
ぼっち掲示板で同行者を募り、誰かが乗ってくれた場合
基本、お互いの滞在時はずっと一緒にいる感じなのかな
(ステージの座席は別々だろうけど)

コミュ力がマジでない自分にとって、サシで1日はなかなかの難関
でも1日ぼっちもなかなかの難関
ぐぬぬ
538ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 02:45:27.67 ID:dxhGA0CQ0
>>536
ツイッターの方が早いんじゃないかなあ。
539ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 02:51:32.39 ID:SFaaArAXO
よーし、ツイッターでも募集してみよう!
これでもだめならあきらめる…
↑ありがとうございました<(__)>
540ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 03:16:46.21 ID:lFkAOZCn0
>>537
わかりすぎて困るw
食事の時だけ一緒に食べてくれるだけなら
無言になっても気まずくないしいろんな料理見れてよさそうだけど
まず対面した瞬間緊張がヤバいことになるので無理ぽ…
コミュ力欲しいなー
541ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 03:51:52.65 ID:Uf3bGmJC0
どうせ一度きりで顔合すのも今後ないしと思って
話しかけやすそうな人にナンパしていこうと思ってる
542ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 04:04:07.06 ID:632c+e7nO
話しかけやすそう、ってどんな人だろ
私は普通にしてても複数人から「機嫌悪い?」って聞かれる顔なので
多分素のままじゃ誰にも話しかけてもらえないw
543ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 04:45:20.26 ID:1I8dXqzjO
グッズとか食べ物とかの列待ち中に「結構並んでますねー」って話し掛けて仲間GETがスマート
基本同じ趣味だしすぐ仲良くなれるもんだよ
544ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 05:01:55.30 ID:Z0j6eqxH0
レイヤーでぼっちって話しかけられ難いかな?
デイジーコスで一人で行く予定だけど、やはりレイヤーは距離置かれるような気が…
同行者さん欲しいなやはり。
最萌うちわでアピールするかな。
545ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 07:55:07.79 ID:d7Ju2G9p0
相手が一人だと思って話しかけたら連れがいたでござるって状況になりそうで話しかける気にならないわ・・・・
546ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 09:21:54.36 ID:vZOnU4yG0
新宿か東京駅近くにおすすめのスパありますか?
探してみたけど辿り着けるかわからなくて…
夜行バスから降りてすぐに迷わず行ければいいんだけど
547ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 10:49:24.19 ID:2PX4tJZIO
食事スペースとか、席多いわけじゃないだろうから「相席いいですか?」って声かければいいんじゃない
自分は友人と二人で行くけど相席大歓迎だよ。こっちから最萌えとか聞いて仲良くなりたいタイプ
並んでる間も前後がぼっちさんで目があったりしたら話しかけちゃうかも
なのでぼっちさんも必要以上にリキまずに気軽に話しかけてほしいな
548ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 11:25:31.88 ID:uGWrsj8Y0
自分はうまい棒持って並んでるから話しかけてくれ
持ってる人が並んでたらこっちも話しかける
549ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 11:26:44.22 ID:9IfKRsm+0
>>546
グリーンプラザ新宿 でググってみてくれ
550ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 11:37:17.06 ID:AXYHxHeK0
話しかけた人が理事長最萌えだったら、どう会話をつないでいけば良いんだろう
「お、おう…」しか返せない
551ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 11:53:12.06 ID:7QWWINKt0
いや別に普通に話せばいいんじゃない?
どういうところが萌えポイントか教えてもらうとかさ
何で理事長に限定するの?
552ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 12:16:58.11 ID:n2qRb18n0
相手すんなよw
553ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 12:29:23.37 ID:27Y9v4iB0
理事長最萌の人と奇跡的にも出会えたら是非仲良くなりたいわ
554ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 12:34:19.75 ID:MTil8z7b0
ほかのイベントでだけど、ぼっちの人に勇気出して声かけて
ちょっと盛り上がったから仲良くなれるかも!と最萌えを伝えた瞬間に
「え、あの、私も○○くんだから…ごめんなさい…」みたいなことがあった
それ以来声をかけるの怖いんだぜ!
555ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 12:40:23.79 ID:uGWrsj8Y0
最萌えかぶってもいかんのか
556ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 12:57:19.14 ID:WqPR7bBt0
むしろ最萌えがかぶる人と仲良くなりたいんだが
>>554みたいなパターンもあるのか…
というかなんで最萌えかぶって「ごめんなさい」なんだ?○○は私の彼氏だから的な意味合い?
557ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 13:01:36.00 ID:q4FxtYwT0
>>537
サシが難関、すごく分かる
これが不安で掲示板募集できない

公式の待ち合わせ場所になんか目印決めて集合とか
目的別に(アトラクション・フード・展示などで)募集かけたらうまくいかんかな
558ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 13:02:23.93 ID:MTil8z7b0
>>554
そのあとは「あ、はい…」ってなって話さなかったから
自分も真意はわからないんだけど、
>○○は私の彼氏だから的な意味合い?
こういうことかなーと解釈した 独占欲?っていうの?
まあこういう人は少ないんだろうと思うんだけども
559ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 13:12:38.57 ID:UMmT7xA20
乙女ゲーだと本命被りいやがる人けっこう見かける
キャラ解釈違いにもやもやしたりもするんじゃない?
560ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:07.80 ID:n2qRb18n0
>>556
1とか2のライバル的な感覚?
561ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 13:21:24.57 ID:qvuHmwJm0
ドジンで同カプでもキャラ解釈の違いで仲違いはよくある
562ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 13:21:37.17 ID:IPgz5P1U0
独占欲こわいw
自分は最萌え同じ人とキャッキャしたいけどなー

ツイッターのほうではいくつか最萌えオフが前夜に企画されてるみたいだね
ぼっち嫌な人はそのへんで仲間見つけてもいいんじゃない?
初対面一対一より、初対面大勢のほうが緊張せず話せるんじゃないか
563ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 14:18:20.57 ID:xt1+YdVl0
パラメ系が苦手だから
1-3の各王子と他数名ずつしかプレイして無いから
同行者さん困るよなーとも思うw
でもみんなの解釈とか話聞いているのは好きなんだよね
こんなライト過ぎるユーザーいる?
564ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 14:37:08.78 ID:YWvT+eUU0
>>563
なんという私…!調整が苦手だから三角や親友やってないキャラも多数
話しかけたいけど、こんなライトユーザーじゃ相手が困るかなと思ってしまう
565ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:27.56 ID:rBOEF9Og0
せっかくプラチナ2個買って2枚チケット取ったのに、連れが「ペア席じゃないと一緒に行かない」と言い出した・・・
もう夢も希望もない・・・ぼっちで誰かに話しかけるとか皆さん凄すぎる
566ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 15:14:58.72 ID:Pi71iNpXO
>>565
友人どこのワガママ彼女だwww


初対面と一対一ならまだいい。
知らない人たち総勢9人と行くことになった自分は一体どうすれば…。
友達と3人で行く予定が、
「別の友達が一緒に行きたいって言ってる」と言われ承諾したらこんなことに。
「友達の友達の友達」までいくと流石に分からん。
頑張って気配りスキルを上げないと、
ぼっちよりも更に孤独感を味わいそうだ。
567ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:10.19 ID:mp6UxomO0
△×3だww
568ゲーム名無しさん:2012/02/27(月) 15:51:28.19 ID:ZJ7c7AJoO
ライトユーザーのみで集まるのもいいかもw

皆に嫌がられるかもだけど私もやり込んでるって感じじゃないから・・・

・攻略してないキャラがいる

・EDワンパターンしかやってない

・むしろゲームやらないで絵や声が好き

こういう人がいてもいいんじゃ???
569ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 15:54:44.53 ID:n2qRb18n0
べつにそんな分類しなくても誰とでも仲良くなるけどなw
一緒に楽しめればそれでいいんだしー
570ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 16:06:52.73 ID:9IfKRsm+0
追加ゲストくるかなー
571ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 16:26:27.81 ID:T58uAV/bO
>>563
>>564
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
1と3は二、三人やったくらい。
2は未プレイという超ライトユーザー。
運よくチケット当たってしまって、回りと話も合いそうにないし
困ってるとこ。
572ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 17:13:29.01 ID:SbcJ74Iu0
食事スペース相席しなきゃ無理じゃね?
話しかけたいけど●●話されたら困るとか難しいな皆w
573ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 18:37:30.19 ID:WJCXKrYn0
逆に自分の最萌以外好きと話をしてみたいね
一層攻略する気力が増えるからね
574ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 19:13:56.36 ID:y4K+F/drO
どのシリーズも好きだけどほとんど再プレイしないので
最萌えすら、あんまり覚えてないけどすごく萌えた!
って感じだ
575ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 19:47:13.01 ID:uosqgMmt0
>>565
ソフトごと買い取りますから譲って下さい…もう立ち見チケとか出してくれ!!
576ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:36:37.78 ID:v+RZsyHb0
コナスタ先行はみんな基本ぼっちだし
自分ぼっちのが好きだしあまり人と語りたくない派なんだけどそんなにぼっち嫌なのか皆…
577ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:47:06.94 ID:qhnZWu8AO
自分は語りたくない訳でも人見知りでもないんだけど
何故かリアルだとテンションあげて萌え話が出来ない
単にコミュ力がないだけかな…
578ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:49:33.58 ID:O0p+bvnGO
ぼっち話のところ割り込みゴメン
みんなサイリウム持っていく?
何色持って行こうか迷い中なんで、良い案あったら教えろください
579ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:53:32.27 ID:yyGgF6gp0
持って行かない…
580ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:02:51.78 ID:/tznRAv90
>>578
個人的には、隣で振られて視界の中でチラチラされると気が散るのでご遠慮願いたい
盛り上がりたいという気持ちよりも、イベントしっかり見たい(聞きたい)んだよね
581ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:15:28.99 ID:/hAZXUoW0
天地好きだからピンク持って行こうと思ってたわ・・・
582ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:25:10.85 ID:6KEVZpyf0
サイリウムが必要になるようなイベントなんだろうか…
もしもそうなら物販で売りそうなもんだけどそんな予定ないよね?
583ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:34:00.56 ID:v+RZsyHb0
物販で売らないなら持っていかないほうがいいと思う
振るんだったらライブ中かな?うちわ振っとけばいいんじゃね
もちろん後ろの人に迷惑にならないよう胸の高さでw
584ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:36:07.64 ID:IPbctjOx0
物販は団扇やタオルだったよね
ヒカリモノはやめておいた方が良さそう
総合スレの時に子連れの話があったけど、結構いるのかな
585ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 21:59:57.39 ID:n2qRb18n0
子連れはさすがに冗談だと思いたいw
586ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:10:21.05 ID:rScIiADQ0
子連れもだけど、やっぱり男装レイヤーさん多いのかな…
二次元の男キャラが好きでイベント参加するから、生身の女性が男キャラコスしてるの見るの正直きつい…
公式が更衣室用意してるから、もちろん文句は言えないけどね
587ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:39:21.15 ID:XY0h15fD0
ライトユーザー仲間が結構いるみたいで安心したw
588ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:44:31.56 ID:xizzSB7R0
子連れは正直止めて欲しい、萎える
乳児とかありえないんだけど
会場内でギャーギャー泣いたりするのかよ
589ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:55:00.92 ID:1FJWDt5b0
預ける人がどうしてもいない場合一時保育とかやってる所あるしね
子供もわけわからんイベントにつき合わされるの可哀想だ
590ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:59:32.67 ID:RzA9LdKD0
ツイッターで「授乳したいんだけど」って公式に質問してる人いたけど、勘弁してくれ
591ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:05:38.43 ID:8yUD9765O
自分は緑(1st)と青(2nd)とピンク(3rd)のサイリウム持っていこうと思ってたけど、確かに物販で売らないなら必要ないね
592ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:11:49.78 ID:N7SA6LjR0
>>590
えー!授乳しなきゃいけないような子供連れてくるか普通?
常識的にありえないよ…
593ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:22:51.03 ID:/tznRAv90
物販だけなら同情の余地がないでもないけど、ステージはやめて欲しいな…
594ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:29:12.62 ID:/FTBDrBO0
乳児に限らず小学生以下はちょっとなぁ
何かあっても困るし何時間も拘束されたら可哀想だ
595ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:40:25.54 ID:Pi71iNpXO
こういう話題になると必ず
「ママはイベント来ちゃいけないんですか!?子連れだって楽しみたい!」
って言い出す人が出てくるけど、
イベントの対象年齢・周りへの配慮・子供の安全を考えれば、
「預ける」という選択肢以外ないと思うけどね、常識で考えれば。
596ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:52:38.84 ID:n2qRb18n0
>>595
自分で環境を整えて他人に迷惑かけないようにしてから来るならいいけど
万が一お子に何かあっても自己責任てことは理解してなさそうだよなw
597ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:54:07.75 ID:xt1+YdVl0
おおお良かったー
意外とライトユーザーいるんだー安心したw

ご飯時だけで良いからご一緒したいわw
598ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:02.48 ID:lm0Y2oSG0
開催日が近づくにつれ更新される公式サイト
高鳴る鼓動
ぼっちの孤独感

なんともいえない気持ちでいます…ううう!
599ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 00:00:19.75 ID:vBGVlMuy0
でも3歳以下の子どもは膝の上って公式に書いてあるし、どうしても連れてくる人は居るんだろうね
近くに子連れがいない事を祈るばかりだ
600ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 00:15:44.55 ID:6O4MTSUc0
ステージでやってるときに近くに子供がいてぎゃーぎゃー泣き始めたらたまらんわ
ひどい人は座席でオムツ替える人もいるみたいだし
さすがにそこまでではないだろうが
601ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 00:23:38.99 ID:EVhwGnnC0
>>553
うちのおかんは理事長最萌だよw
なぜ人気ないのか理解できないらしい。
602ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:01:17.48 ID:YgnI/HeA0
正直子連れでステージはご遠慮願いたいなぁ…
自分の隣に子供がいたら、気になってしょうがない
乳幼児連れてくるママはステージも参加するつもりなんだろうか
603ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:09:15.22 ID:pwxjPWOL0
物販・アトラクションはまだしも子連れステージはマジ勘弁。隣の席になりたくない
そもそもなんで禁止にしなかった573という気持ちだ。何かあった時スタッフ責任取れるのか?と

食べ物食べる時だけでいいから複数人で集まって色々食べたいー
でもコミュ力はそれなり程度だからあんまりガンガン来る人とだと萎縮してしまう人見知り
できれば最萌えが同じだと話やすいんだけど…とか色々我侭な考えになって掲示板眺めてるのみな現状w

グッズ買ったりアトラクションの予約時間とかそれそれあるだろうから
食べ物一緒に〜とかアトラクション一緒に〜みたいな何時に集合!って時間合わせが難しそうだなぁと思って
直接会場で自分が食べる時間にDSのピクチャット(すれ違い通信じゃ難しいよね?)で
呼びかけてみようかなーと考え付いた。PSPにもチャット機能あるならそっちでもいいんだが

当日実況スレあればそこで「今から食べたいんだが同行してくれる人募集」みたいなことも出来るかもだけど
604ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:09:44.79 ID:Oh4CQ8bxO
>>601のお母さんの年齢は分からんが、
確かに10代の学生と40代の子持ちだったら、
キャラに対する印象も違うよね。
年齢近い方が恋愛対象として見られるだろうし。

…自分は今20代後半だが、
まだ理事長の萌えを理解するには至らない。
605ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:33:47.60 ID:LzIwWcwTO
ステージイベってDVD発売のために撮影するのに子供の泣き声とか入ってたら編集大変だろうなあ
606ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:44:36.38 ID:FsnaIKolO
最萌赤城なんだけど、
同じく最萌が赤城な人と話したい
あればてりう食べたい
607ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:46:58.84 ID:o6E8M/6YO
子連れ見たら悪いが軽蔑の視線を送ってしまいそうだ。
イベント楽しみにしてる人達はステージパートで泣かれたらたまったもんじゃないし、
子供自身だって訳分からんイベントに長時間連れ回されて迷惑だろう。
乙女ゲーのイベントで子連れなんか親の自己満でしかない。
子供の面倒見てくれる人が居ない、でもイベントも行きたいってなら託児所にでも預けてからにして欲しい。
608ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 01:50:44.42 ID:Zmwt9zpe0
>>606
自分も赤城最萌
てりう食べて待つほどのものじゃなかったねとか言いたい
609ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 02:03:34.97 ID:aY7tncVK0
周囲だけでなくステージ上も集中できないよね学園演劇のときにギャーギャー泣かれてみろ最悪だぞ
泣かないにしても親がステージに集中していて子供を無視してたら
「ママー!ママー!」って大声でずっと叫んでるとかさ・・・
「未就学児童は入場できません」ってことにしときゃよかったのに
女性客が圧倒的に多い会場だけどみんながみんな親子連れを気遣ってくれるわけじゃないしね
楽しむ権利はあるけど子供を守るのは親の義務なんでしょ
610ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 02:11:46.97 ID:a4vAn26DO
ステージパートで子どもがグズり始めたら、一時的に退席するようお願いしたい…というかすると思う
逆ギレされそうでちょっと怖いけど

スタッフは子供の対応、なんか指示あるかな


いっそ親子ブロックでも作ればいいのに…
611ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 02:22:46.71 ID:SdzLM9or0
>>601
おかんもイベント連れてこい!w
612ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 02:31:04.97 ID:QcC3s/qhO
ぼっちは何時に○○集合とかしたら一体何人あつまるんだろうか…

ちなみに最萌えはクリスとコウなんだがこんな人いねぇよなw
613ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 02:45:08.10 ID:2lIF51D40
>>612
短い眉つながりだなw
614ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 02:52:09.16 ID:QcC3s/qhO
言われて気づいた、ありがとう!w
615ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 08:24:50.92 ID:h6j/kAC4O
>>591
私もそのつもりだったよ
flower of loveでピンクのサイリウム振りたい
周りが振ってて自分が振ってないと疎外感あるから、持っていって状況みるわ
616ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 09:15:21.39 ID:YbL6YI8U0
歌はゲストの方のみなのか…
テルリンの「BESIDE」ぜひ拝聴したかったのだが…
617ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 09:20:51.17 ID:YbL6YI8U0
おかしな書き方しちゃった
歌は「ゲストアーティスト」の方のみなのかと
言いたかった
でもそれを言い出すと
歴代王子みんなってなるし、それは難しいもんね
コンサートじゃないんだしね
しかしこんな機会きっともう二度とないだろうし
聴きたかったなー
618ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 10:36:52.61 ID:6O4MTSUc0
キャラソンもあるんじゃないかなーと期待してる。
王子にはEver Greenを是非歌ってもらいたいな…無理かなあ
619ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 11:46:33.35 ID:r6wD1bDi0
サイリウムは迷惑なんでやめてねー
620ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 12:14:02.06 ID:C0GnSLCN0
公式サイドがサイリウム許可してるなら持ってきてもいいんじゃね
621ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 12:36:57.02 ID:iYiDFuhu0
公式サイトにサイリウム可表記あったっけ?
どっちにしろ使用するのは歌パートだけだよね
トークや演劇の時は使わないだろうし
622ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 14:34:26.09 ID:1moe6/Yz0
サイリウム白いの一本だけ持ってこうかなあ。王子萌えだし。
623ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 15:29:48.71 ID:8bRHiXNv0
結局チケ取れなかったー
624ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 15:31:46.55 ID:Ukacn1OJ0
内Pがインタで、ファン同士をつなぐお手伝いも可能なかぎり〜 って言ってたけど
ぼっちにも優しい仕様の何かがあるのかね?
625ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 15:38:10.89 ID:1moe6/Yz0
一日ずっと一緒にいるのも大変だろうし、ぼっちは飲食の時だけ集まれば?
それこと何時にうまい棒持ってはばたき駅って感じで。
食べたら速やかに解散
626ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 15:55:46.11 ID:Ukacn1OJ0
3、4人でうまく小規模オフっぽく出来たらそれが一番だよね
それより人数が増えると席取れなかったりして微妙になると思う
騒がしくなっても良くないし
627ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 17:52:54.28 ID:BtauWF2A0
サイリウムはいらないだろうから自分もうまい棒握りしめてくよ、
皆と違ってCブロだけど

>>612
遅レスだが自分も3最萌コウ、2最萌クリスだよ
正直自分以外にいないと思っていたからびっくりしてるwww
628ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 18:45:47.68 ID:1uE0OAWJ0
>>627
お仲間だ
D祭の時、自分もDだ〜なんてレスしたんだが
チケットよく見たらCだった

模擬店楽しみだなぁ
629ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 18:56:51.59 ID:UZuHKMZSO
サイリウムの代わりにうまい棒を握りしめていくわ
630ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 19:00:11.45 ID:JV9kij1k0
興奮してうまい棒粉々にしそう
631ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 20:01:15.70 ID:BtauWF2A0
暇だったのでキャラ該当うまい棒を
独断と偏見で考えてみた

メンタイ    :クリス/髭
コンポタ    :王子/こもりん/タイラー
チーズ     :馬鹿/ニーナ
テリヤキバーガー:ハリー/嵐さん
サラミ     :任天堂
やさいサラダ  :SAKUYA/メッティ
チキンカレー  :ひびやん/tmtm
とんかつソース :真咲/太陽
エビマヨ    :魔太郎
タコヤキ    :バイト/ぼっちゃま
チョコ     :色サマ/天地/イルカ
ぶたキムチ   :瑛
牛タン塩    :トラ兄/大迫力
オニオンサラダ :0123/理事長
マーボー    :若ちゃん
632ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 20:20:07.48 ID:O/lHhylN0
結構イメージ通りでwww
最萌えの味もってくかwww
633ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 20:23:17.81 ID:4ES58EI40
なんでうまい棒が出てくるの?
どういう意味があるの?
634ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 20:31:41.83 ID:IoDmZB7Z0
>>631
チラ裏でやってくれ
本気にする人がいたら困る
635ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 20:51:35.93 ID:nGBspOJr0
別に困ることはないんじゃないw
636ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 20:53:12.11 ID:IoDmZB7Z0
困るというかなんかウザい
637ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 21:11:01.95 ID:dEIorYu5O
そんなことよりローズクィーン応募しようぜ
638ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 21:40:07.78 ID:6O4MTSUc0
今日用紙書いてみたけどみんなローズクイーン出るの?
639ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 21:48:43.41 ID:MgqJU2nhO
折角の機会だから出てみようと思ってる
撮影はしないみたいだし
640ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 23:07:22.07 ID:ZGQX8S4T0
>>631
千晴最萌の自分涙目w
641ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 00:00:04.60 ID:oHnD93uV0
ツイッターで「公式に確認しました」系のツイートが広がっているけど
ああいうの誰も保証できないからあんまり回さないほうがよくないか
642631:2012/02/29(水) 00:12:21.22 ID:5a6CdhaE0
>>634
ネタとして軽く受け流してくれw

>>640
すまんかった
文化祭でうまい棒100本配るわ
千晴はぶたキムチで
643ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 00:17:25.58 ID:cx6FqeBz0
>>641
573がサイトにQA書けばいいだけのような気もするがな
644ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 01:56:49.18 ID:DLAjYM1Z0
>>642
ネタ以前に面白くないのだが
645ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 02:35:29.26 ID:3+RNr9tH0
>>627

ぼっちならぜひ一緒に回りたいね!

後20日だと思ったらボッチなの本気で焦り始めた・・・
646ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 02:53:36.38 ID:VfdJDhmD0
ぼっちぼっち言う人は掲示板使えばいいのになぜ使わない
647ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 02:57:16.00 ID:3+RNr9tH0

掲示板??

mixiとツイッターで募集はしてみたが・・・
648ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 03:51:58.76 ID:nJYV0YaH0
>>647
>>3
ぼっち楽しいのになあ
列まちトイレのとき不便だけど
649ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 04:14:09.50 ID:VaFyo4IvO
ぼっち参加だけど
不審者として通報されるくらいフレンドリーにフレキシブルにフレッシュに
アクティブにポジティブにアグレッシブにセンシティブに
ナンパしまくりたいと思います
650ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 04:55:36.33 ID:lvPRqdDWO
>>649
ちょwww
でも私も頑張って声かけよう。
ごはんくらい誰かと食べたい。
651ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 04:56:12.15 ID:2OLc1zbG0
>>642
いやがってる人もいるみたいだからキャラスレでやるといいよ
652ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 06:04:13.70 ID:5RKwIKjwO
ネタだとしてもイベントで飲食物配るとか言わないほうがいいよ
コミケでうまい棒配るって言った奴が配布予定場所にうまい棒何百本か置いといたら不審物として通報されて警察出動したばっかりなのに
653ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 08:54:13.22 ID:ezFMYmATO
ぼっちで行動するのは不安だけど、掲示板の募集にメールする勇気が出ない…
654ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 10:15:42.29 ID:LlrCNnN40
物販のページなかなか更新されないね…
コナスタからはパンフ、ポスター、チャームだけなのかな?
655ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 11:42:38.75 ID:nJYV0YaH0
ラジオが更新される3/1に同時に出るのかな?>グッズ
楽しみだ
656ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 11:52:59.03 ID:R+5ovzeL0
>>653
じゃあもう誰かに声かけてもらえるよう祈ってなよwめんどくさいなあ
そんなアレもイヤこれもイヤって書き込み見るとテンション下がる
657ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 13:00:04.56 ID:VaFyo4IvO
>>653の気持ちはよくわかるけど
多分みんな一期一会だから後腐れないし、>>653のように不安になってるぼっちさんも多いだろうから
ここはひとつ斎藤くんになったつもりでナンパしまくろうぜ!

あいつ、歴代主人公に何度断られようと、こりずに毎シリーズ登場してるでしょ
あのしつこ…いや、バイタリティは見習うべきものだよね
せっかくのイベントだから、はっちゃけようぜ!
658ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 14:10:23.14 ID:Q+p1q2Ay0
ぼっち掲示板
華麗にスルーされる気満々でオタク趣味合いそうな人にメール送ってきたw
キモオタ扱いされても気にしないww

スルーされたらぼっち参戦するんで、その時はみんな会場で僕と握手!
659ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 16:23:14.81 ID:XfUn5e9U0
掲示板作った者です。

当日実況スレ〜…って話題があがっているけれど、
ぼっち用の掲示板に当日「実況用」ていうタイトルの記事作ってもらって
そこにレスしていく感じで実況スレっぽく使うのはどうだろう?
折角掲示板作ったし、使えるならトコトン使ってもらいたいし…
ぼっちの募集は当日には動かないかなって思っての提案なんだけどどうだろ?

不要な場合はスルーでよろです。
660ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 17:13:20.86 ID:knNFvnPZ0
>>658
礼儀がある人はスルーなんてしないよ。されたら逆にそいう人には会わなくて正解かと。
661ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 17:14:16.00 ID:m0iGjjI00
>>659
自分はどっちでも構わないかなー
ここで実況しちゃいけないなら作ってくれた方が助かる。当日遅めに来る人にも参考になるだろうし
でもここで実況していいならこっちでもいいかな。あんまり増やすとどこに書けばいいか迷いそうだ

どっちつかずな意見ですまない
662ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 17:18:52.80 ID:s7Jszbpf0
実況はここでいいと思う
次スレ立っても
スレ消費出来るかどうかも怪しいから
663ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 17:29:14.83 ID:Q+p1q2Ay0
>>660
ネタのつもりで書き込んだんだマジレスさせてすまん

ちなみにメールはきちんと返ってきたし礼儀正し人だった
イベント同行うんぬんよりオタク話できればいいぐらいの感じでいたから
別に断られてもいいやと思ってた

そんなに気にしないで迷ってる人は少しでも惹かれる書き込みあったら
ぼっち掲示板活用したら良いと思う。せっかくあるんだし
664ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 19:17:57.15 ID:WCmPpa7Q0
チケットは確保したものの、行けるかどうか微妙なところなんだが
もう開催目前なんだね
ステージ時間を考えると日帰りがキツそうで困ってる

>>612
遅レス便乗だが自分もコウとクリス最萌w
627さんと三人で語り合いたいw
665ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 19:55:24.83 ID:NmVzT80MO
612です

掲示板教えてくださったかたありがとうございました!
早速かいてみます!

627、664さん

よければメッセージ下さいw


ここみてたら積んでるゲームあるのにGSしたくなる…(´Д`)
666ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:06:39.26 ID:/Abnjv8R0
実況スレはなん実でよくない?
ここで実況はアカンでしょ
667ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:11:56.11 ID:5flNpXlx0
ここでいいよ…
どうせ実況してる暇なんてトイレ待ちくらいしかないから
668ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:36:08.92 ID:NmVzT80MO
もし一番くじ的な物があったら破産しそうだ
669ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 23:56:55.04 ID:RsOJrpGe0
実況するほど退屈だったらそれはそれで残念な気がする
行く以上は楽しみたいんだけどなー気が急いてしまってもう荷造りしそうw
670ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 00:28:53.48 ID:BS3j5xJD0
今日の雪で思い出した
メッセの辺りは、東京都心に比べて体感温度が1度ほど(天気によってはそれ以上)
低いので、暖かい地方の人や寒がりの人は気をつけてね
671ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 00:38:46.71 ID:CUQAF2m10
ビル風で
672ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 12:12:01.21 ID:gccMenK7P
真の実況民はどこでも実況するよ
ぼっちでも確実に周りをチラチラしつつ超挙動不審でケータイポチポチするんだよ
673ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 13:40:04.73 ID:fJ1xArrv0
自分愛知県から3姉妹で参加します!車で行くつもりなんだけど幕張メッセの駐車場は込み具合とかどうなんでしょう。
ディズニーランドの駐車場しかつかったことなくて。車で行く人いたら気をつけることなど、情報くださ〜い
674ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 14:26:39.86 ID:kQ55g/6a0
メッセの駐車場の入庫はたしか朝8時から
普通車なら夜23時まで1000円
5〜6000台入る
8時より早く入庫したいなら幕張新都心地下駐車場か
ワールドビジネスガーデンが24時間駐車場
でもどっちかは入庫朝7時からだった気がする
あとこっちは時間制なので長時間置くならメッセ付属の駐車場より高くなるよ

来る時間帯やその時期のディズニーの催し物等によっては
湾岸で一時的にディズニー渋滞にひっかかるかも?
でも湾岸は多少渋滞表示出ても首都高のように5キロ進むのに
何十分なんてかからないのでそう気にするほどでもない
ディズニー過ぎれば余裕だろうし
渋滞情報教えてくれるナビがあるならそれに従っていけば大丈夫
675ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 14:31:01.90 ID:fJ1xArrv0
676ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 14:33:11.28 ID:fJ1xArrv0
>>674
めちゃ丁寧にありがとう!助かりました。渋滞とか心配だったけどディズニー行く時もそこまで
混んだことないし、大丈夫そうだね。ナビ通りいきます。
幕張メッセのサイトみたら幕張新都心地下駐車場7時だった!夜のうちに出て待機することにするよ!
677ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 14:33:57.38 ID:kQ55g/6a0
メッセの駐車場が混むかどうかはその時どんなイベントやっているかに寄る
18日のイベントがときメモ文化祭とキラフェスだけなら余裕だと思う
車系イベントや家族連れが大量に来るようなイベントがあると混んだりするけど
駐車場内からメッセの建物入り口近くじゃないと絶対嫌だとかでなければ
入れるだけは入れたりもする
でもあの駐車場って昔GLAYの20万人ライブやったとこで
その人数収容してライブ出来るくらいの敷地の広さはあるわけだから
変なとこに停めると建物まで結構歩くよ
678ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 14:54:09.68 ID:wKaUgks50
18日は幕張メッセ全ホール使用されてるよ
Goフェスが一番混むだろうけど
当日までに次スレ行くかな
既出はテンプレにいれた方がいい
679ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 14:56:29.52 ID:fJ1xArrv0
>>677
GLAYのライブなつい。中学生のときいったわw年がバレる。w
そっか、じゃあ幕張メッセの駐車場のが近いしそっちに停めようかな!ありがとう!
680ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 15:21:50.34 ID:kQ55g/6a0
全ホール使用なら駐車場混むね
特に一般客が無料で入れて且つ無料配布もあるようなイベントを
大々的にやってて日曜が最終日とかなると家族連れがどっと来たりする
駐車場代1000円払うだけで色々貰ってこれるってのを狙う人達もいるし
当日文化祭開場前にメッセ駐車場に車停めたいなら
駐車場の開始時間前から入り口レーンで待機しといた方がいいかも
681ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 15:40:27.64 ID:fJ1xArrv0
>>680
そっか、全ホール使用だと混む可能性もあるんだね。じゃあやっぱり早めについて待機がベストっぽいね。
ありがとうございますm(_ _)m
682ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 19:15:33.88 ID:kEFM7LGy0
文化祭のDVDとか絶対発売するよね?
自分は参加出来ないけど今日のラジオ聞いたら行きたくなってきた。
やっぱ1の王子はいいわ。
683ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 19:58:57.47 ID:nsqfFN7n0
ラジオ聞いて思ったけど、
スタジオでの写真撮影で笑顔作るの苦手っての、そういえばかなり同意だわw
684ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 20:21:58.86 ID:ReIPqGZO0
抱きしめTシャツ3000円くらいで買えるかなー
685ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 20:43:24.22 ID:3D6atwHPO
自分もラジオ聞いて文化祭ますます行きたくなってきた
王子のプラネタリウムとか抱きしめTとかすごく気になる…
DVD、まあ無いとは思うけど十周年なんだから期待くらいはしてもいい、よね…?
686ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 21:24:24.73 ID:Omr12eip0
>>673
メッセの隣の駐車場が一番大きくて駐車しやすいよ
当日はメッセのイベントはどのホールも賑わいそうなものばかりだし隣の野球場ではロッテ巨人戦なので
車で来るならかなり朝早めに来ないと苦しいと思う
海浜幕張周辺は道はキレイだけど駐車場に入るのに迷いやすいので
地図かカーナビで前もって予習しておいた方が良いと思う
687ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 21:29:53.79 ID:fJ1xArrv0
>>686
ありがとう!超参考になりました。
地図で予習しておきます。早く来て車内で寝るくらいのつもりでいるよ。
688ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 21:31:18.26 ID:Omr12eip0
ごめん、昼からリロードしてなかった…駐車場は終わった話でしたね

ちなみに当日はGoフェスも混むと思うけどドラッグストアショーも毎年凄い混雑ぶりだし
年齢層が高いので車の来場者が多いから大変なイベントなんだよね
震災の影響でQVCマリンの駐車場と多分以前は開けてた海側の臨時駐車場は使えないのは痛いな
689ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 21:44:56.43 ID:fJ1xArrv0
そうなんだ…
今回ぼっち参加も結構いそうだし文化祭自体の車参加者は少なそうだけど
その他のイベントに結構いるかもってことなんだね…
サイアク遠くてもガマンするしかないか(;´Д`)
690ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 22:02:21.06 ID:DvNTBcor0
抱きしめT売るのかよwwwワロタwwww
691ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 22:06:08.01 ID:ldyXyV6w0
一緒に行く親戚が行けなくなってチケットが一枚余った…
過去に定価で譲ったチケットがオークションに出たことがあるんだけど
本当に行きたい人に定価で譲りたい場合どれで募集かければいいかな?
692ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 22:13:06.38 ID:i1PTZSa50
>>691
ツイッターだと、その人の呟きを見てだいたいファンかどうかわかるから
向こうも募集かけてるだろうしそれ見て譲るのが
行きたい人に定価で譲れる一番の方法じゃないだろうか?
693ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 22:21:36.68 ID:ldyXyV6w0
>>692
ツイッターやったことないけど探して見るよ
親戚は本当に行きたかったんだけど泣く泣く参加できないから
本当に行きたい人に譲りたいんだ
ありがとー
694ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 22:38:01.12 ID:i1PTZSa50
>>693
そっか…行けなくなった親戚の分まで楽しんでもらえるよう
本当に行きたがってる人の手に渡ることを祈ってるね!
695ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 23:11:17.50 ID:1q41m0Iq0
全ホール使用ならめちゃめちゃ混むよね。
21時までに電車で新宿行きたいんだけど、
文化祭終わりまでいたら行けないかな?
696ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 23:52:41.48 ID:SpcTWoA/0
>>682
ローズクイーンの注意書き部分に
「ステージプログラムの全ては映像商品化のために撮影を行っています」
と書いてある

DVD確実に出そうだよー良かったね
697ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 23:57:03.39 ID:gIPo73Gp0
>>695
文化祭終わるのは19時だっけ?それだったら行けるんじゃない?
でも京葉線激混みでスムーズには行けないだろうね…
698ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 00:59:43.95 ID:Nn+8l9iZO
>>693 ツイッターで自分が目に留まることを祈ります
チケ無理だったから実況を見て文化祭気分を当日は味わうことになりそう
699ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 01:36:17.98 ID:siJ4zSvF0
ファミ通の攻略本って2とかみたいに服一覧ってある?
700ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 02:53:35.45 ID:tp5AaqYE0
あるよ
701ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 08:59:12.54 ID:siJ4zSvF0
>>700
お、ありがとう!
702ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 11:31:30.41 ID:+OAZGmBG0
入場者って全部で何人か出てるっけ?
チケ情報が出る前は場所的にもTGSみたいなものかと思ったから
最後まで人が途切れる事はないかと思ってたけど
人数が決まってるなら最後の方人が少なくて寂しいことにはならないんだろうか
グッズや飲食目当てで朝から来た人はステージ終わったら帰っちゃいそう
703ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 12:52:46.00 ID:xIDU9irN0
自分も気になってるけど座席表が出ていない以上主催者側でしか来場予定人数はわからないね
がんばってくれてるだろうけど所詮「学生が企画した文化祭」がコンセプトだから
ショボくてもそれはそれで楽しむつもりw

ステージパートでA〜Eブロックにそれぞれ20列100番まであったと仮定して最大人数で1万人と単純計算してる
実際はそれより少ないだろうから8000人くらい?あくまで自分の予想
704ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 13:27:59.23 ID:oJ1EC5nlO
アメブロで見たんだが、スレ民じゃないよな?
3万円ってwww

[996] にゃっキー 3/2 06:45
管理人様、スペースをお借り致します。
入用ができたので以下のチケットのお譲り先を探しています。
【公演名】ときめきメモリアルGirl's Side 文化祭
【日時】2012年3月18日(日)
【座席】ブロックD 2列 26番
【枚数】1枚
【料金】2列目で大変良席なので現在、Yahooオークションで取引されている同等のものと同額にさせて頂きます。
価格は30,000円でお願いします。今現在、オークションで同等のチケットが1枚27,000円で残り2日とあるので良席にしてはまだ安いと思います。
代金の支払いはキャンセル防止のため、前払いとさせて頂きます。

良席を探している方、GS好きな方、GSのキャスト様のファンの方など、前の席で堪能したい方、いらっしゃいましたらご連絡下さい。
705ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 13:29:19.22 ID:bRlr+wXrO
ただのダフ屋じゃん
706ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 13:29:45.63 ID:V9S8Xlwz0
>>695
バスで幕張本郷まで出て、そこから総武線の各駅で新宿行っても早いかもね。
イベント多いからメッセの前から本郷行きのバス出てるかもしれないよ。

イベントと時間帯に寄ってはメッセから直通の横浜行きや品川行きのバスもあるので
海浜幕張駅まで出て混雑の京葉線乗るよりストレスたまらないかも。
時々は津田沼駅行きもあるから、そこから総武快速使うのも手。
707ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 13:39:43.08 ID:XJzJvnfF0
Dで良席wwwwwwww
自分もDだしブロックシャッフル(前からCBDAEとか)かかる可能性は
否定はしないけど良席といいきるには無理があるwwwwww
結局良席っていって釣り上げて売りぬけたいだけだろうな

定価(+せめて手間賃)オクは否定しないけどほんとテンバイヤー爆発してほしい
708ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 14:08:39.86 ID:ABYiKNkoO
席番号書いてあるし公式に通報しちゃっていいかね
709ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 14:30:35.06 ID:I2xHk6Xp0
自分も席番号とかコードが判明してる転売チケット情報を60件程把握してるんだけど
公式に伝えるとしたらどこに通報すれば良いのでしょうか
710ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 14:57:49.82 ID:YGqMbiV50
文化祭もうすぐなのに未だにチケット確認の詳細発表しないね
このままだと転売屋も自重しないしどうするんだろう
711ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 15:01:45.20 ID:QlHl9a3t0
公式で転売やめてってアナウンスしてんのに…
通報は公式の電話か573の問い合わせアドレスかな

現地で落ち合う予定の友人から返事が来ない\(^o^)/
参加者に話しかけてしまうかもしれない
712ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 15:05:35.09 ID:w6LR/4bu0
>>709
前にTLCに転売厨についての質問したら色々答えてくれたから
同じようにTLCで伝えてみるといいかも。
URL押さえてるならその旨言って確認してもらうとか
713ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 15:13:29.98 ID:Nn+8l9iZO
オクとか見てるとまだ入札してる人いるからいたたまれない
チケ取れなかったけど、まだまだ譲渡当たってみる
714ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 17:16:43.78 ID:6uPIFnSS0
自分もチケ取れなかったけどオクで落札だけはしないようにしてる
715ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 17:27:59.34 ID:w9mUG6sb0
大黒屋とかで売ってないかな
716ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 17:49:36.69 ID:Nn+8l9iZO
>>714 私もそうしてる。ツイッターとかでたまに譲渡先探してる人いるから、それに賭けるよー
717ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 20:05:27.78 ID:mv3xGfZR0
704に記載されてる座席、めちゃめちゃ近いんで、当日の状態チェックしよw
718ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 20:54:01.64 ID:eHdmUC4m0
物販の詳細7日か〜
飲食メニューが来ないな
719ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 21:13:47.53 ID:xIDU9irN0
ここDブロックの人多いみたいだから>704にある座席は注目の的だなw
誰かが通報していて573が本気だったら生ドナドナ見られるかも
720ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 21:26:04.72 ID:Qgzl1vOG0
3万で安いとかほざいてる馬鹿に引っかかる人が出ないでほしいね
いい席かどうかもわからないのにw
721ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 21:35:25.95 ID:L9JaVNHr0
Dブロはスレ民多いから凄そうだなw
722ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 22:20:37.98 ID:1N4dK+vG0
こういうのってわざと数番ずらして書いてたりしないよね?
>>704だったら実際は25とか27番だったりして)
いつか自分の席番号が出てくるんじゃないかと変に不安になってしまうw
723ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 23:01:50.34 ID:pq8sXBz90
>>722
そういうのも含めて本人確認するんじゃない?
購入者と本人が合致とてれば問題なし
724ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 23:13:16.91 ID:I2xHk6Xp0
>>711>>712
教えてくれてありがとう
一応チケ番とかコードが出てるチケットの画像を保存してあるんだけど電話だとうまく伝わらないよね
やっぱりチクリみたいな真似はやめるべきかな
725ゲーム好き名無しさん:2012/03/02(金) 23:30:04.36 ID:IfaA36Q1O
転売ヤーのせいで行きたくても行けない貧乏人からしたら是非晒して欲しいよ!!
ちゃんとしてる人は本人確認して問題なければ良いんだし
726ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 01:00:51.18 ID:bNpid+3v0
>>724
ttps://www.cnplayguide.com/info/igyqa_f.aspx
自分は↑に通報したよ
コナスタにメール送ったら、チケット関係は↑に言えと言われた

727ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 01:06:56.24 ID:0XRey2H3O
抽選当たって行く分には、何も心配しなくていいから気が楽だ
728ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 01:16:24.34 ID:2KFuZJ2i0
>>726
メールフォームなんてあったんだ

メルフォ知らなくて凸したときは1度目は担当が不在なので云々のテンプレ返答
2度目は「番号言いますから書きとめて確認してください」って言ってるのに
「あーハイハイわかりました(連絡した座席の復唱無し)」の空返事
CNは凸通報だと電話対応がボケボケなのでメルフォがいいと思う
通報の数が多ければ確認しないわけにはいかないと思う
729ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 07:47:33.06 ID:iyYnALPA0
>>709
60件把握とかクッソワロタwww
どんだけ暇なんだよ
730テンプレ:2012/03/03(土) 13:42:02.41 ID:wz0RuD7t0
Q.文化祭に参加したいんだけど!
A.チケット購入制です。チケットは既に完売してます。

Q.チケットの本人確認するって本当?
A.転売の可能性のあるチケットは確認するかもしれません。身分証などを持っていくことを勧めます。

Q.会場どこよ?
A.幕張メッセhttp://www.m-messe.co.jp/

Q.どうやって行けばいいの?
A.どこから来るのかによります。
http://jorudan.co.jp/
http://www.m-messe.co.jp/access/index.html

Q.車で行っても大丈夫だよね?
A.当日幕張メッセは混雑が予想されます。
駐車場が満車となる可能性がありますので余裕を持って来場して下さい。

Q.写真撮りまくるぞ!
A.被写体になるのが嫌な人も居ます。写真を撮る時は一声かけましょう。
不特定多数が目にする場所への掲載も控えましょう。

Q.コスプレして行ってもいいよね!
A.コスプレは当日更衣室を利用して下さい。自宅からの着用は周りの迷惑になります。

Q.コスプレかどうか微妙な格好はダメ?
A.普段着として着用してるなら問題はないかと…。
731ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 15:23:13.06 ID:FhMo9MMS0
このスレの人たちほとんどDブロみたいで寂しい…
732ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 16:34:50.64 ID:ur6r8jbt0
座席表わかんないともやもやするけど
転売対策のためにはしょうがないんかな…
733ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 16:45:43.29 ID:HO5XEumZ0
座席当日発表なんだっけ?
一緒に行く子が17時ごろ会場着くんでギリギリ舞台見れるか見れないかなんだよね
同じように早朝から仕事とか用事あって会場直行の人は気持ち的に落ち着かないだろうなぁ
自分は家で座席調べて把握しときたいんだけど対策とかじゃ仕方ないか
734ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 17:33:49.37 ID:aNgV0IWY0
自分の座席は早く知りたいけど後方のブロックなのであんまり期待してないw
行けるだけで幸せなんだーって言い聞かせてる

それにしてもチケット探してる人けっこういるね
693みたいな人もいるからまだ諦めないでほしいな
735ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 19:08:15.84 ID:xCijvJsSO
会場が発表されたときは広すぎwチケット余るんじゃね?とか思ってたのになー
736ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:46:50.21 ID:nbhUbbz30
友達とステージパートで連番で座りたいんだけど、
隣に座ってる人に席交換して貰えないか聞くのってアリかな
たぶん自分のチケットけっこう良席なんだけど、声掛けられたら応じる?
737ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:53:57.81 ID:5g7+o2SQ0
当日その場でなら聞く分には別にいいんでない?
でも相手も二人組だったらどうすんのさ
738ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:54:22.30 ID:E3TYLwaS0
>>736
嫌な人もいるだろうけど、自分だったら喜んで応じる。
自主的ぼっち参加だし、席にこだわりないから。
むしろ隣がそういう人っぽいと気づいたら、自分から「替わりますよ」って声かけようと頑張ってイメトレしてる
739ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:54:31.92 ID:Ti5FxgRV0
だったらごめんなさい 他探しますで終わるだろ
740ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:58:28.80 ID:E3TYLwaS0
あー、でも席かわりたくない人の場合、断ったあと気まずくて嫌な思いする場合もあるかもね
741ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 22:17:01.04 ID:OVmPgRyu0
交換する席がその位置より良くなかったら嫌かも
742ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 22:19:49.04 ID:mYWYn9sb0
変わってもらえる席が実際に自分のより良席だったら応じるかもしれない
ただ転売だ本人確認だなんだと言ってる現状ではちょっと気持ち的に落ち着かない要求かも
あと断った場合に>>740の言うようになるのも嫌かなぁ
神経質すぎるかもしれんが
743ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 23:04:52.93 ID:gfmEmRmS0
こういうイベントって初めてでわからないんだが、撮影イベントって、制服貸してくれてスタッフが撮影してくれるってこと?
コスプレは自分で用意するしその違い?
744ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 01:24:28.27 ID:dGbjXHwKO
撮影スタジオはプリクラなんてことはないよね…
745ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 09:53:39.94 ID:QrL+vCzA0
>>744
何の疑いもなくデカいプリクラだと思っていた
でも、よく考えたら1000円も取るんだよな…それでプリクラは詐欺か?

気がつけばあと二週間だね
746ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 12:28:49.34 ID:OtzmT8io0
>>745
自分もプリクラだと思ってた……
え、じゃあ好きなキャラのパネルと横並びして写るってことか…?
それはそれでなんか辛いものがあるんだが……
747ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 12:37:30.18 ID:nWrGu05V0
観光地でよくあるような書き割りバックにして
プリントしてくれるんじゃないの?
748ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 12:40:25.49 ID:WHG3v4Zi0
ああプリクラだったのか…!
ラジオで写真部のスタッフがどうのこうの言ってたから
撮影スタッフが入るのかと思って一体何時間かかるんだろうと思ってた
1000円なら写真のサイズが通常プリクラの2倍+コスプレ料と考えればまあ
749ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:09:12.01 ID:qjqiCoaZ0
記念に友達と写真撮りたいけど、BBAなのでコスプレは無理
プリクラならコスプレしないでも写真とれるかなあ。
750ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:13:26.25 ID:qjqiCoaZ0
>>743
前にコルダのイベントで、のぞいてないから詳しく分かんないけど、
2畳ぐらいの撮影スペースと、横に制服のフィッティングルーム用意して、
写真屋やってたことあった。
コスパのパッケージ的な物なのかなあ?
751ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:11:20.90 ID:7Zz4ney70
友人が昼過ぎからしか来れないらしい…
会ったらすぐステージパートでそれが終わったら帰るそうだ
なんだかなー…これじゃぼっちと変わらないよ
こんなんでも掲示板で募集していいのかなぁ…
752ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:15:12.79 ID:CY48F1av0
常に誰かと一緒じゃなきゃいや、ってんなら募集すればええがな
「途中で友人と合流、ステージパート後は友人は帰ります」的なこと書いとけば?
753ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:19:27.46 ID:7Zz4ney70
そうだよね、ごめん
掲示板見たら結構みんな募集したりしてたからなんかぼっちなのさみしい空間になってるかも…と思ってしまった
あと最初は友人と朝から行けると思ってたからなんかショックでなorzごめん。
754ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 21:19:37.16 ID:8NPYXuZx0
そんなにぼっち嫌なのか…
ぼっちだと後ろ指差されるの?
755ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 21:46:37.70 ID:rqydiM8N0
少なくともこのスレ住人はぼっち参加も多いように読み取れるけど…
756ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 21:46:40.96 ID:30tgc7yU0
寧ろ一人のが展示資料とかゆっくり見れて良いわ
757ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 21:49:44.57 ID:7Zz4ney70
いやあのだから、掲示板見て、意外とみんなぼっちじゃなくなってしまったんじゃ…と焦ってしまったというか。
でももう気にしないことにしたよ。スレ汚しすまんかった。ぼっちでも珊瑚礁るわ!
758ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 21:51:35.73 ID:byrANMzV0
自分はぼっちで満喫するぜ
759ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 22:19:01.43 ID:nt0tExuFO
私もぼっちさ!
掲示板使うか悩んだけど、自由に動きたいからやめた。
寂しくなったら周りの人に話しかけて生きる。
760ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 22:23:51.52 ID:Tp6f/xLs0
お昼ごはんだけ誰かと食べたいなーと思ってるんだけど何人くらい募集しようとかまだぼっちの人いるかなとか迷って未だに書き込んでない
当日周りの人に話しかけることができれば一番いいんだけどね…
761ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 22:28:28.52 ID:57a8TUaM0
展示とかは一人でじっくり見たいけど食事は誰かと話したいから周りに話しかける予定
でも一言二言でも話しかけるのはウザいかな
762ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 22:52:57.58 ID:B1tU9z0/0
>>760
ここが当日、実況として機能するようなら
『ゴハンいく人12時に駅前広場集合!』とかアバウトな呼び掛けはダメかね
事前連絡ナシで会えなかったら諦めるスタイル
763ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 22:57:13.93 ID:TxIcNZ7Q0
>>750 ありがとー!プリクラか!すっきりした。
764ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:09:16.00 ID:Tp6f/xLs0
>>762
ありがとうそれもありだね。
とりあえずもう少し考えてみるよ
765ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:26:44.78 ID:dxpnGfo+0
>>762
そういう方が気楽でいいな
766ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:44:16.12 ID:ncAgdz500
プラネタリウムの1回の公演が何分間ぐらいだろ?定員が何名なのかも気になる
そんなに大きなスペースとってなさそうだし、1回10〜20分だとしても入れ替え時間もあるだろうし
チケットも10:00〜10:15の回という風に区切って販売なのか?好きな時間選べるのか?
時間関係なしに500名までというような人数区切りなのか?

場合によったら11時くらいにチケット買えたとしても18:00〜の回とかなるかもしれないし
それによって早く行かなきゃならなかったりするから知りたいんだけど
結構未だに不明な点多くて焦る
767ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 23:55:27.87 ID:fgdyKX/00
そのあたりも含めて7日の更新待ちなんだけど
人数と時間の設定ちゃんと考えて準備してるのかかなり不安だ

自分の同行者はぼっちさんをナンパする気満々
人数増えすぎて医療ドラマの院長の回診シーンみたいになったらどうしようって笑ってたが
本気なのか冗談なのかw
768ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 00:05:19.85 ID:MW9zblVs0
定員は50名くらいってラジオで言ってなかったっけ
769ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 00:27:55.79 ID:9yyl1Pap0
プラネタリウムは遊園地みたいに待機と入場に時間を使わない方法なら
回転速そうだけど内容はやっぱ5分程度なのかな
できれば展示も模擬店も記念撮影も全部楽しみたいな
770ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 09:16:21.76 ID:30WBQxib0
既出かな
エンターブレインのグッズ紹介のページのグッズ増えてたね
公式ペンライトも出るみたい 
771ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 09:40:31.89 ID:VdkrfSYP0
うちわ王子しか無いのか…?
ショックだ…
772ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 09:43:09.07 ID:p2mJijqo0
なんだと…
うちわのセット販売しないのかな?
773ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 09:45:19.56 ID:iuy4FUttO
うわ、ほんとだ…王子だけなんだ

でも確かに、文化祭ラジオ聞いた感じだと、王子しかうちわ無い感じだったもんなぁ…
774ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 10:28:33.69 ID:yJGssOc40
やっぱりDブロックって多いんだねー。自分は第二回抽選でD11列だった
775ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 11:23:13.24 ID:Ba1UOsNF0
ドクロクマのストラップがかわいすぎるw
ミニクッションかわいすぎるw
うちわは残念だけど楽しみすぎるww
776ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 11:26:11.79 ID:yJGssOc40
クッションってどうなんだろう会社に持ってたらひかれるだろうな…
うちはゲーム開発だけど痛い女子にはなりたくないけど持ってきたいw
777ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:19:35.47 ID:GU3Inuv00
とりあえず会場限定だけ買おうかなーここ以外にもグッズあるわけだし全部買ったら嵩張りそう
クッションは絶対買うわ・・・
ペンライトは迷うな ステージの時みんな持ってたら欲しくなりそう
778ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:25:52.08 ID:CebP0WYxO
全部欲しいんだけどクッションが場所取りそう
先行にしてもらえた方がありがたいんだけどな

再入場可ならば、いっぱい買いたい
779ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:32:45.26 ID:bTuwZy/w0
どこに載ってるの?エンターブレインのサイト見ても分かんなかった…
うちわ王子だけなのかーorz
780ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:36:10.00 ID:9yyl1Pap0
3の氷室っちのグッズに胸熱だw
ペンライトは周囲で使われるのも自分が使って周囲に嫌な思いをさせるのも遠慮したいので
記念に買って使わず持ち帰り緊急避難グッズのひとつに加えておくわw
2行目でペンライト嫌だとは書いたけどオーバーアクションで前後左右の人の
体や目に当たったり当たりそうになったりしなければ迷惑だとは思わないので
振りたい方は周囲に気遣いつつ使ってくださいな

>>778
「ミニ」クッションだから値段的に考えても手のひらサイズぐらいかと思ったけど
そんなに大きいのかな
781ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:37:25.93 ID:ybvEzDtM0
782ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:43:01.09 ID:bTuwZy/w0
>>781
ありがとう!見れました!

王子以外を好きな自分にはあまり優しくないラインナップだったw
783ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:47:30.60 ID:POsRM2wQO
まあ初代王子だし、そもそも10周年ってGS1が発売されてから10年っていう記念の年だもんね
私は1では王子が一番好きだから嬉しいけど、王子はうちわ以外に抱き締めTもあるし、不公平にならないように他キャラのもあればよかったと思う
784ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 12:55:16.48 ID:GU3Inuv00
>>780
クッションそんなに小さいかな?
ペットボトルよりは大きいと思うんだけど…
でも今ミニクッションぐぐったら正方形のだと15×15が多かったな
やっぱりそのくらいなのかな〜縦30くらいは欲しいw

うちわは自作できそうだし作るか…
785ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 13:06:46.96 ID:p2mJijqo0
ミニクッション全部買ったら蓮見クッションプレゼントって
蓮見目的で全部買う人いるのかな?
786ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 13:36:19.64 ID:zoZiHYmt0
>>785
ここにいますが…
787ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 13:37:13.06 ID:GU3Inuv00
>>785
自分は買うつもりだけど今後のグッズ発表内容によっては諦めるかも
先生バージョンてことは生徒バージョンで全員分クッションも出るかもしれないし
788ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 13:51:55.54 ID:mAFZVtIl0
うちわの王子と暎の絵は新出かな?
たぶんlive2D用に描き直されたやつだと思うけど
789ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 14:56:26.07 ID:9yyl1Pap0
うちわの葉月とキテルは教会での告白んときの絵かと思ってた

>>784
30cmサイズだったら800円って値段じゃないなーと思ったんだ
うろ覚えだが昔こなみるくで出たクッションが1500〜2000円だったかな
画像に出てる人形型か15cm程度のアームクッションと予想してる
790ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 15:27:19.60 ID:W/ZGVp17O
>>785
ここにいるぞ
はすみん最萌になりそうな予感がするので
791ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 15:36:07.28 ID:JnQMVD0zO
うちわワロタw
王子たちは最萌じゃないけど好きだし欲しいw
792ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 16:22:46.48 ID:CzQUudsP0
ローズクイーンのエントリーシートってA4サイズで良いのかな?
793ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 16:51:21.70 ID:Mg6Y3Gsv0
A4でコピーしちゃったけどサイズ関係ないんじゃない?
たたみ方とかも人それぞれだろうし

しかしテンションあがってくるなー
もう2週間ないとか妙に焦るw
794ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 16:51:51.41 ID:Ux73cR410
>>788
描きおろしだね
塗り方が3だ
795ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 17:20:19.65 ID:1JiE+gtT0
>>781 文化際…

ギリギリってことか
796ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 17:29:57.25 ID:GU3Inuv00
>>795
今更気がついたwww焦ってたのかなw
797ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 17:32:52.62 ID:yJGssOc40
みんなローズクイーン応募する?自分はアラサーなくせに年甲斐もなくするつもりだけど
798ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 18:02:07.03 ID:TdVUevsLO
>>797
少し前に話題になったけどみんな記念にエントリーするみたいだよーかくいう自分もだけどw
799ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 18:04:55.12 ID:smvvEr/P0
うwちwわwww
ごめん、王子たちは好きなんだが、なんか笑ってしまったわww
800ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 18:32:47.78 ID:yJGssOc40
>>798 もっかいさかのぼって読んだ!流し読みしてたのでw
みんなの読みは単純に来場者への抽選会って感じっぽいね!
801ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 19:03:41.83 ID:qzYlae1iO
ローズクィーンの応募用紙を印刷しようとしたらプリンターが壊れていた…
802ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 19:05:35.74 ID:fpbZ2fJU0
>>801
PDF保存してコンビニコピー
803ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 20:33:19.00 ID:BRiOrV8+0
ペンライト全色セットとか無いかなー
804ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 20:52:56.48 ID:WGoHxZnn0
ステージパート17時に終わらない気がしてきた・・・
805ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:20.82 ID:ScWKZ9wyO
>>799
ビズログでうちわ見て1と3のキャラは裏がはば学のちびキャラ
2のキャラは裏がはね学のちびキャラになってると思ってたら
裏にはアイドルのうちわの様に名前が書いてたでござるw
806ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:50.19 ID:M6QsDyk70
主人公がこの痛うちわを持って花火デートの待ち合わせに現れた時の
彼らの反応が見たい
807ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 21:58:08.69 ID:ui5LTRE80
楽しみだけどステージ17時に終わってくんないと帰りのバス間に合わない
ちゃんと時間どうりに進行してほしいな
808ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 22:10:58.63 ID:M+8nSoTO0
うちわ王子だけかよー
せっかくぼっちゃまの中の人くるんだから
ぼっちゃまのうちわふりたかったぜ…
809ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 22:39:34.52 ID:Gaz4rVhT0
うちわ王子のみか。
自作で最萌うちわ作っていく人とかいないかなぁ…
中の人来てるしせっかくの文化祭だし。
810ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 22:45:02.52 ID:Wjbtidoo0
みんな自作うちわだけどなにか?
811ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 23:01:50.67 ID:sCgvjtva0
どくろクマストラップ欲しいww
812ゲーム好き名無しさん:2012/03/05(月) 23:18:31.65 ID:JsXP3bm90
>>807
この手のイベントは時間通りにいくってあんまりないんじゃないか?
歌うならアンコールもあるかもしれないしね…
813ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 00:05:02.29 ID:uvWvjD55O
コスプレ衣装の販売ってはば学だけなのかな
つか女子のは先行って書いてあるけど今までなかったの??
最初から買う予定はなかったけど高い…
814ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 00:16:11.37 ID:rYQXobky0
はば学の3仕様のみっぽいよね…
高いけど1仕様の制服欲しかったなぁ残念
815ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 00:21:40.75 ID:XzjmCNH50
先行のグッズってコナスタで通販だよね?
すぐに申し込まないと売り切れたりするのかな…
816ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:06:29.74 ID:lgcGXLgB0
うちわ嬉しすぎるw
こんまいわかっとるやないか!!
817ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:33:14.91 ID:MylTOaK+O
コスパ
818ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:36:48.91 ID:MylTOaK+O
コスパは昔からあれぐらいの値段だよ
1と2は昔販売されてたね

衣装の質は良い
安い業者なんて比べ物にならない
819ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:39:28.15 ID:4ADQdnFd0
あー、これは転売ヤーわきそうだわ・・・
820ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:41:14.54 ID:NwqStXBM0
あとで通販って形にして欲しいな…
821ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:43:28.07 ID:4ADQdnFd0
というか座席は前から
ABCDEて感じなんですか??

オク見る限りではやっぱAが一番前くさいけど・・・
822ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 01:49:26.84 ID:O834n0QC0
>>821
転売対策に座席発表してないからどの席がいいとか全くわからんよ
オクとかああ言うのはAが一番頭の英字だからよく見えるだけで
高くなってたりするだけでしょ
823ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 02:09:02.52 ID:4ADQdnFd0
>>822

ありがとうございます!
自分20列の端っこなのでもし横にABCDEだったら一番後ろの端っこ・・・(´・ω・`)
824ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 02:48:54.65 ID:tpydpo/r0
>>818
コスパだけにコスパがいい、なーんつって
HAHAHAHA
825ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 03:19:57.42 ID:Z4aFhZvy0
限定品は一人一つまで二してほしいなー
826ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 09:47:13.13 ID:66gdcLpU0
参加人数わかってるから品切れは余り無いと思いたい
友人に頼まれた分もあるだろうから1人が複数買う事も想定しているだろうけど
10個以上とかは制限して欲しいかな
827ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 12:07:57.74 ID:Ancrb4Wn0
本当に制限は設けてほしい
地方から始発新幹線で遠征したのに、並んでる最中に目の前でグッズ売り切れたあの絶望感といったら
828ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 13:09:30.24 ID:eT6kgs790
クッションのサイズって最初から記載あったっけ?
横8cm×縦18cmだってー
829ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 13:20:07.08 ID:uschJZPU0
クッション小さいけどたくさんかったらそれなりにかさばりそうだね…
830ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 13:24:18.47 ID:uschJZPU0
グッズについてどっかまとめてるとこないかな?
831ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 13:30:13.53 ID:g79xddMv0
ちっちゃw
832ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 14:00:59.90 ID:qjFcBnw30
クッション小さいなークッションというか人形って感じだ
でも先生達はフィギュアとかないしやっぱ欲しいかも

うちわ仮で作ったんだけど特製ビッグうちわってかなり大きいんだね
公式と同じサイズで作るのは難しそう
833ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 14:13:51.25 ID:g79xddMv0
うちわは自作できないけど
18×8cmの人形なら自作できそう
もっといいの作れるぞ
834ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 14:23:26.18 ID:abW05cEc0
うちわ自作公式絵の引き伸ばしはダメなんだよね?
自分の絵ならいいの?
835ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 14:24:11.32 ID:tO+GXtu70
自分の絵で怒られたらびっくりだ
836ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 15:35:17.32 ID:VAQL8sIFO
すいません、今さらなのですが衣装とかクッションってどこに載っているんですか?ビズログ?
837ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 16:03:13.92 ID:EFIXDJfb0
838ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 17:42:56.45 ID:VAQL8sIFO
>>837
ありがとうございます!
839ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 19:56:54.36 ID:jnKIBEPC0
>>812
アンコールあるかもしれないの⁉
せっかくチケットとれたのにステージ最後までいられない自分の分までみんな楽しんで!
涙しながら途中で退場してるのは自分だよ…
840ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 20:34:27.74 ID:5XsJBJlx0
ttp://www.cospa.com/event/id/3639
アピールTシャツ…
841ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 20:59:06.74 ID:SVcUrLM30
缶バッヂのやっつけ感が半端ないな
842ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:17.80 ID:Y6LsxsXBO
>>840
おおサンクス

タンブラーの値段が3と1、2で違うのはなんでだw
数量限定ってのは、会場限定ってことなんだろうか
843ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:01:28.98 ID:Z4aFhZvy0
缶バッヂはバラ売りならなー
でも付けてたら参加者同士で最萌えが分かって面白いね
ぼっち参加としては声かけやすくなるし
844ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:02:50.08 ID:ChmMJBVU0
マグカップ全部ほしいけど重いかな?
845ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:04:19.56 ID:lKAEgX7Y0
耐水ミニポスターはお風呂に貼ればいいのか
846ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:11:06.12 ID:CJcTckRr0
いろいろあるけど見慣れてる絵ばっかりなせいか
絶対欲しいというのがまだないなぁ
記念に買うつもりではいるけど描き下ろしグッズも出るといいな
847ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:17:52.64 ID:Z0KfNB0t0
耐水ポスター…密集し過ぎだろww
848ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:26:52.31 ID:jkgu6v680
本当だw
ちょっと気持ち悪いくらいに密集しとるww
849ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:30:06.96 ID:jkgu6v680
キャラ単独のグッズがたくさんあるといいなぁ
王子以外にも
850ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:30:46.41 ID:uschJZPU0
公式とコスパ以外ってまだグッズ情報出てない?
851ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:31:35.42 ID:uschJZPU0
あ、ごめん エンターブレインも出てたね
852ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:12.27 ID:uschJZPU0
グッズ情報
853ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:25.27 ID:C6NTxnuM0
お風呂にポスターとかwwwwwwww
854ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:12.88 ID:uschJZPU0
グッズ情報
公式 ttp://www.konami.jp/gs/game/girls_side/event/gs_10th/bunka.html#anc-01
コスパ ttp://www.cospa.com/event/id/3639
エンターブレイン ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/gs_festa/
アニメイト
フジワーク

以上かな?
855ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:39:37.17 ID:SVcUrLM30
>>854
まとめ乙です
どこから回るか悩むわー
856ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:43:51.53 ID:Y6LsxsXBO
抱きしめTはどのブースで出るんだろう?
あと、ラジオで言ってたマフラータオルもまだ出てないね
明日の更新が楽しみだ
857ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:44:59.14 ID:O28hKYid0
マグカップほしいなぁ可愛いw
858ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:45:35.10 ID:Jey2JkBr0
フジワークのは他のゲームの商品見る限りゲーム本体のアクセサリってとこかな
校章入りのゲームポーチ、イヤホン辺りと予想
アニメイトはわりと何でも出してるから予測不能
859ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 21:51:18.70 ID:g79xddMv0
うちわだけでいいや
860ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 22:15:41.98 ID:rhPHxpBN0
チケットは相変わらず身バレする番号晒して転売してる奴がいるな
グッズの話に水さしてごめん
861ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 22:25:27.57 ID:g79xddMv0
ヲチはもういいよ
862ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 22:45:26.41 ID:stOm33jF0
耐水ポスターっていわゆるお風呂ポスター?
裸になったりするのかな
863ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 22:48:30.64 ID:G7K2Ej/eO
その発想はなかったw
864ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 22:51:58.71 ID:rYQXobky0
水着でもいいよね
865ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 22:53:54.75 ID:rYQXobky0
って思ったけど下半身全然うつってなかったw
866ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:07:02.07 ID:RNK0b8a90
描き下ろしイラストにして欲しかったな
見飽きたイラストばっかりじゃん
GSのイラストが付いてれば良いとか思ってんのんかよ

でも買っちゃうんだろうな
867ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:08:44.00 ID:j3jhqeIa0
お湯かけると色が変わるヤツかwww

いいなそれw
868ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:22:27.84 ID:Tf85uFvd0
タンブラーの中紙にできるって書いてあるよ<耐水ポスター

2の缶バッチ、またろうとこもりんいないんだね…
869ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:40:17.03 ID:j0RkT7X30
1は理事長がいないし、3は隠し3人いないな。
870ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:45:27.46 ID:CJcTckRr0
天童や花屋もいない
871ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:52:54.28 ID:4ADQdnFd0
ついに女性向けのお風呂ポスター来たか(
872ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:54:59.79 ID:4ADQdnFd0
というか自分の好きキャラがばらけすぎて・・・

グッズ買う気ちょっとなくしてしまったw
873ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 23:56:30.39 ID:0Za3xMFe0
缶バッジに最萌いなくて切なくなった。
874ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 00:04:03.10 ID:/6bp2CKY0
>>873
理事長ですか
875ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 00:15:45.92 ID:iJuOGxUx0
売る側としては特定キャラグッズが余るのを防いだり、万引き防止策としてまとめ売りの方がいいのかもしれないけど、買う側としては全グッズ買うほど余裕あるわけでもないから個別に買いたいな
しかも当日限定商品の方が多いわけだし。後からでも買える商品もっと増えないかなー
876ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 00:19:48.96 ID:JiNrtuGT0
>>875

同意

更新何時か気になるなー
877ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 00:33:30.75 ID:uSYNKz7BO
1の最萌が尽なんだが、
グッズ出ないかなあ
878ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 01:20:48.05 ID:uDWlcjRC0
>>877
尽同意。遊くんとかのも欲しいなあ
879ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 02:40:04.56 ID:wO5c+mjb0
>>873
理事長?花屋?
880ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 02:45:49.20 ID:Y1Q2PhAr0
>>879
太郎


今日何時に更新くるんだろうか。すごく楽しみだ!
881ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 03:20:05.05 ID:8QW/Hq1G0
好きなキャラ隠しばかりだから隠し大集合みたいなグッズ出たら嬉しいw
882ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 06:16:24.81 ID:GTuzQOiK0
乙女ゲーなんだしグッズはキャラ単体で売って欲しいわ
正直苦手なキャラと最萌えを抱き合わせにされても買えない
シェアできる人がいればいいんだろうけど…
883ゲーム好き名無しさん
セットでも単体で使えるやつならいいや
耐水ポスター、最萌えと顔を見るのも苦手なキャラが隣同士に居るので
ツライ、キツイ