ニンテンドー3DS周辺機器 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
どこのメーカーの液晶保護フィルターが(・∀・)イイ!!だとか(・Å・)イクナイ!!とか
アクセサリー等についていろいろ語ってみるスレです。

■ニンテンドー3DSのサイト
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/

■任天堂ライセンス商品
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/index.html

■各種レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/rensai/ggl.htm

■前スレ
ニンテンドー3DS周辺機器その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1319724536/
2ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:15:05.71 ID:fqdvfKwZ0
■過去スレ
ニンテンドー3DS周辺機器
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295695462/
ニンテンドー3DS周辺機器その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299757629/
3ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 00:16:55.29 ID:fqdvfKwZ0
■グリップ関係ピックアップ

●デイテル アシストグリップ
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsassistgrip/index.html
 レビュー
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110302_430639.html#title1

●アンサー グリップスタンド
ttp://www.a-answer.co.jp/products/3DS/3d_007.htm
 レビュー
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110511_444764.html#title1

●サイバーガジェット ラバーコートグリップ
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859012082.html

●リンクスプロダクツ ハンディグリップD3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3014_015/nd3014_015.html
 レビュー
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111007_482406.html#title2

●リンクスプロダクツ グリップパッドPRO D3
ttp://www.linxpro.jp/products/nd3019/nd3019.html

●HORI スゴ握
ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_sugonigi/

●HORI マリオカート7 ハンドル
ttp://www.hori.jp/products/3ds/3ds_mario_handle/index.html
 レビュー
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html#title2

●アクラス ラバーコートマルチグリップ (スピーカー&リチウムバッテリー充電機能付き)
ttp://www.k-aclass.com/news/?p=493

●(おまけ)拡張スライドパッド
 レビュー
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111212_497168.html#title1
4ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 01:12:11.28 ID:MathpsQh0
>>1

下画面の跡防止に上画面に貼るゴム足ってこれがベスト?他のを使ってる人いる?
サンワサプライ TK-AS2 [滑り止め]
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-TK-AS2-%E6%BB%91%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81/pd/000000341909906923/
5ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 01:52:03.34 ID:zw9SM6ju0
>>4
太さ足りるのか?
6ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 02:47:35.33 ID:jKmqL9cK0
DSテレビ未だにGW全部出せてないわ
ケータイよりは見やすい
7ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 03:28:53.02 ID:kiorFyee0
>>4
こんなの百均で売ってたな
8ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 04:23:12.24 ID:+iZaq6lL0
>>4
3DS総合スレの人が勧めてたが正直見た目がどうなのか・・・

下画面のスタートセレクトボタンにポッチつけるという手もある
9ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 05:10:26.49 ID:YFGt4bsg0
下画面の跡ってどんな風になるんだ
上下画面が干渉するって事?
上画面に保護シート貼ってるだけじゃダメなんか?
10ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 10:50:14.22 ID:MsGc5STd0
>>4
こうゆうの俺持ってるけど3DSのゴムよりは高いので閉じたときの開きは少し大きくなると思う
俺が持ってるのと同じやつなら
11ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 11:33:08.29 ID:vfvh5vCdP
過去の書き込みにこんなのもあった

70: 名無しさん必死だな 2011/11/08(火) 14:42:03.69 ID:0qxh6D4O0 [sage]
>>23
> 鞄に入れてちょっと圧力かかると跡つくし
そこで我が家の黒3DSに上画面のゴム足の隣にゴム足シールを貼ってみた。
ttp://www.mmm.co.jp/diy/others/safety/
具体的には↑のCC-02なんだけど、スライドパッドが上画面に接地しなくなったしパタンと
閉じられるしで快適になった。
透明だからかプレイ中は全く気にならないし、さほど外観も損ねていない。
CC-04だと微妙に高さが足りなかったので、高さが3.0mmあれば個体差含んでも足りそう。
12ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 14:39:33.30 ID:zw9SM6ju0
下画面の下角左右に貼ればあとつかなさそうではあるな、百均にさがしにいってくるか
13ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 14:56:13.39 ID:jepA77WA0
>>1
本来こういうスレって、携帯ゲーの板に立ってるべきだと思うんだが・・
あっちに立てるとソフトじゃないから板違いとか抜かす奴がいるし、
おかしな区分になってるよな・・
14ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 15:57:37.32 ID:fqdvfKwZ0
>>13
携帯ゲーソフト板のこと?
そっちのルールを読めば何が正しいかは分かるかと
15ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:02:14.60 ID:XGYWMXZr0
なるほどあっちでもOKってことね
16ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:03:25.45 ID:hFOBsYbc0
周辺機器→ハードだから、本来はゲハなんじゃねーの?
17ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 18:07:07.41 ID:XGYWMXZr0
18ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 20:09:44.68 ID:t667drbZ0
ローカルルール的には、ここかゲハで正しいみたいだね

==================================================
携帯ゲームソフト@2ch掲示板

ゲームボーイをはじめとする携帯ゲーム機に対応するソフト用の板です
シリーズごと、メーカーごと、ハードごとのソフトスレも可能です

■他に専用板のある話題はこの板の対象外です■
ポケットモンスター全般:ポケモン板
FF・DQの話題:FF・DQ板
Wi-Fi通信の話題:Wi-Fiコネクション板
キャラクター:携帯ゲームキャラ板
ゲームハードの話題・売上等の業界ネタ:ハード・業界板
チート・バックアップ機等:裏技・改造板
家庭用ゲーム:家庭用ゲーム板など(関連板多数)
携帯電話のアプリ:携帯電話ゲーム板
単一の遊び方をする電子ゲーム:おもちゃ板
外部サイトウォッチ:ネットwatch板
==================================================
ゲームサロン@2ch掲示板

各板での板違い && ごみ箱以前
==================================================
ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板

ここはゲームに関連した、ハード情報、業界の動向や内情、ソフト売上、企業関連ネタ、
テレビ番組、クリエーターの話題等を語る板です。
==================================================
19ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 21:26:37.44 ID:pZMcv+jd0
前スレでこんな事言われてたから心配してるんだが
装着してみて、傷なんて付くの?って感じ
ステマじゃない?
擦り傷うpしてみて欲しい


943 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 17:18:23.57 ID:F7WGcTrA0 [2/3]
HORIのやわ硬TPUカバーを買って来た

装着したままほぼ丸一日クラニン巾着に入れて持ち歩き
たまに確認&消化プレイやってた
帰って一旦カバーを外してみると今まで無かった縦の擦り傷が増えてた・・・

装着するときも慎重に当たらないようにやったのに意味がわからん
カバー類はつけないで気をつけたほうが無難なのかも
20ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 21:33:02.15 ID:K9UBb52i0
>>19
めんどくさいなあ

うpろだはどこがいい?
写真は数日前の撮影で、今現在はフィルムかぶせてるからID付きは無理
21ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 21:37:02.83 ID:xZCV0Ga20
ステマ言いたいだけちゃうんかと
22ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 21:40:31.10 ID:K9UBb52i0
>>21
はちま産アフィネタの可能性もあるからね…
それにうpっても自分にメリットないしw

「下にフルピタ等の保護フィルムを貼るのが常識だよ」って教えてもらったよ
23ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 22:15:22.72 ID:LjXGoIzQ0
フルピタ貼るならTPUカバー要らねーじゃんって思うけど
と言うかゲーム画面部分じゃないところのすり傷なんて気になるか?
人それぞれなんかなやっぱり

>>1
24ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 22:17:54.63 ID:K9UBb52i0
>>23
それも前スレにあったが
わざわざカバーを買う人ってのは・・・ (結論:人それぞれ)

フルピタ系を新調する金が勿体無いならサランラップでもいいのよ

25ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 22:22:32.54 ID:80Carfaz0
俺もチョットのキズも出来る限り付けたくない人間なので表裏ボタン周りとか貼りまくりでキズより汚いw
26ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 22:25:18.41 ID:1DOX078O0
>「下にフルピタ等の保護フィルムを貼るのが常識だよ」
それを言った俺が来てみたw
なんかネタ提供したみたいになってスマンかったね

>>23
前々からハードカバー着けるのが好きで、本体の傷防止にシールも貼ってる
フルピタだけだと皮脂汚れで剥げてくるしね
傷を気にする気にしないは性格だから、やっぱ人それぞれだと思うよ
27ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 23:27:37.19 ID:/k7L5gbO0
フルピタは物を考えると高いからなぁ
その上にカバー付けるとなるとやっぱ意味合いは薄いし
それに保護フィルム自体貼るのに失敗すると見苦しいから
画面以外に張るとか極力やりたくないってのもあるか
28ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 23:38:58.63 ID:CKdFD9ss0
>>20
疑り深くてすまん
宜しく
ttp://viploader.net/
29ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:06:01.56 ID:gIHGaavu0
本体白やわ硬黒はださいかな?
30ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:19:21.93 ID:EviSHgxh0
やわ硬買おうにも今どこも品切れじゃないか
31ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:23:34.76 ID:/+fTlnnW0
やわ硬売ってませんやん
32ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:27:12.96 ID:ynAkq6lS0
>>30
俺、数日前にここで買ったんだが今はクリアは品切れ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/media-world/047002000160.html

他の色が欲しかったらまだあるよ
33ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:28:48.84 ID:ynAkq6lS0
ってかコリラックマ欲しい
34ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:30:43.42 ID:/+fTlnnW0
俺はネットショップって安いから買うんだよな
少し我慢すればいくらでも手に入るような商品なのに定価より高くなるものをネットで買うとかありえんわ
35ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 00:38:54.39 ID:ynAkq6lS0
36ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 01:08:26.38 ID:1BluaDZu0
拡張スラパ付きで入るケースっていまだにリオレウスのダサいやつか非ライセンス品の不格好なデカいやつしか予定すらないのかな?
37ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 18:00:13.90 ID:qn9wLru20
>>36
vita用のナカバヤシ製ショルダーバッグ
ttp://www.fueru-mall.jp/nakabayashi/products/24089.html
なら入ることは入るけど、拡張スラパの形にたわんでしまう。
拡張スラパの背面の曲面は隙間が生じるので、内側にあるフリーポケットにイヤホンとソフト2本くらいは入る。
38ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 19:32:08.10 ID:5LfkEXGZ0
ドコモショップで1/5でババひいて聞けなかったんだけど

3DSの電源刺すとこは4.6V=IN 
発掘したFOMA充電アダプターの説明書には DC5.4V 400mA
って書いてあるんだけど、
ラスタバナナ ゲーム用充電変換コード FOMA/3G→DSi/iLL RB9HA01
がこの差をなんとかする機能があるのかなと。
まあ、抵抗になってVが下がるのかもしれないが、あんなただのコードにそんな機能があるのかと・・・

つか、細かいこと気にしすぎ?


ドコモショップで3DSの事なんか答えてはくれないだろうけど、
奥にいる機械に詳しいおっさん店員が一般論で答えてくれるの期待してたんだけど。

ちなみに窓口のババによると、ドコモでもFOMAからスマホの刺し口に変換するコード売ってるけど
それ使ってFOMA充電アダプターとスマホを繋ぐと、保証対象外という意味不明の事言われた。
じゃ、なんでそんなコード作って売ってんだかと。

って無駄に長文になったけど
要はVの差が心配なんだけど、どうかなあ?
39ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 19:36:44.98 ID:165uzkCl0
100均で210円だしてフル装備←これが最強
40ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 20:02:36.76 ID:rWq11nmv0
>>38
FOMAは5.4V 700mAでそ?
ウチのパナ製ACアダプタ01はそうなってる。
3DS純正アダプタは4.6V 900mAだから
電力は5.4x0.7≒3.8Wと4.6x0.9≒4.1W
だから1割以下の差ってことで大丈夫と思ってるw
4138:2012/01/08(日) 20:35:15.96 ID:5LfkEXGZ0
>>40
>FOMAは5.4V 700mAでそ?
あっ、本当だ。うちのもパナ製ACアダプタ01でそう書いてある。

だけど、補助充電アダプタの説明書は
出力DC5.4V 400mAと書いてある。

文系だからよく判らんけど、
5.4x0.4=2.16・・・・

半分になってしまったw
入れる分にはいいのかなあ。

ラスタバナナが商品で流通してるんだからいいのかぁ。

レス、トンです。

42ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 21:06:14.99 ID:hgNpr4WJ0
>>4
それ買ってみたよ

はじめは「高さ2.0mm」が心配だったけど充分! 
他に3.6mmとかあるけど、ノギス類で計測しても3.6mmは隙間が開きすぎだと思う
(たぶんデフォのゴム足は1.8mm以下)

個体差(微妙に高さが違う)があるから高いのを2つ選んでつけた
両サイドのゴム足斜め上につけて何度も開閉、パターン閉めetcでチェック
スラパ跡はもちろん、枠の皮脂汚れも付着しないから干渉は防げてるっぽい

約200円+送料無料だし買ってみるのもありだと思う  長文乙
43ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 21:49:04.69 ID:rWq11nmv0
>>41
電力が小さい場合は、満充電まで時間が掛かるとか
プレイしながらだと充電されないとか、
機器というか電池に負担が掛かることはあんまり無いよ。
機器によっては、充電できない場合は
異常充電です。端子を抜いてください。
とか出るしね。
44ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 22:09:56.97 ID:5LfkEXGZ0
>>43
なるほど、あまり心配ないみたいですね。
つか、自分が気にしすぎなのかw

これで心置きなく買えます。

レス、どうもです。
45ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 23:10:50.63 ID:gOc9Wg6b0
>>42
よかったら、貼ってる3DSの画像貼ってくれないか?どんな感じに貼ってるか、参考にしたい
46ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 00:01:29.34 ID:65pvlTTY0
SDカードってなんでも問題ないのかな?
47ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 00:50:39.90 ID:sSeVq+mZ0
グリップってどれが良いかな?
アンサーよりサイバーやホリハンドルのが良いの?
48ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:24:36.30 ID:1a7n8/BX0
>>47
サイバーのと、ホリのスゴ握、ハンドルの3つ持ってる。
それぞれの使った感想は
サイバー:PS系のコントローラに近くなる。握りやすい。
スゴ握:コンパクト。手の小さい人向け。長時間使うと手の腹がすこし痛い。
ハンドル:LR最高。ただ小指がすごく窮屈。

今はサイバーのグリップ使ってるけど、ハンドルみたくLR補助の付いたGC系なグリップが欲しいなと思ってる。
グリップの好みはかなり個人差あるけど、とりあえずアンサーかサイバーあたりが安牌かな。
49ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:26:32.17 ID:+RBD45Co0
ホリハンドルはLRボタンが押しやすくなるけど
Rボタンのバネ(?)がイカれて使えなくなる報告が前スレやマリオカート7スレであったから
どうなんだろうな
50ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 01:42:09.66 ID:XiVWz+Fw0
>>4
これいいね
自分は百均でぷくぷくっとした厚みのあるのシール貼って対応してんだけど
そっちの方が目立たなくていいな
51ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 04:00:29.18 ID:KtlORhI10
>>46
付属のもクラスの割にはかなり良い品みたいだが
迷うなら東芝かサンディスクの定番メーカー辺りなら問題無いだろ
52ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 05:02:35.75 ID:LUjttoQC0
純正から高速SDカードに変えるとメニュー画面の表示とかアプリの起動とかも
違いが体感できるぐらいに速くなったりするん?
53ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 05:29:20.17 ID:kgqXeo/iO
近所の店で初代DSの液晶保護シートが10円で投げ売りされてたんだが、これって3DSにも使えるんかな?使えるならまとめて購入しようと思ってるんだが
54ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 05:43:01.44 ID:65pvlTTY0
>>51
キングマックスにしようと思うんだ
大丈夫かね
とりあえず買ってみて報告するか
55ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 05:55:11.83 ID:Zswsib2P0
>>53
液晶の大きさが違うから無理なんじゃないか?
56ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 06:02:53.13 ID:Q8e58OzY0
クリーニングクロス付なら十分お買い得
57ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 06:12:36.87 ID:It0Tok+E0
>>54
それなんて脂肪フラグ?
58ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 06:42:22.76 ID:+RBD45Co0
>>52
モンハンのセーブに純正カードだと6〜7秒かかってたのが
近所の家電量販店で買った4GBクラス5で800円の奴に変えたら
4秒ぐらいに短くなったけど
59ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 08:27:15.68 ID:oA3HHMCk0
クラス5だって!?
60ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 09:43:32.13 ID:+RBD45Co0
本体から抜いて確認したら6だった
61ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 09:51:32.18 ID:ezpNL72c0
キングマックスの8Gのクラス10使ってるけど、モンハンセーブ中の回転してるのが、カクつくようになった。はやくはなっけど

 スラパカバーつけたままにしてたら、ヒンジがギシアン状態になったよ
62ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 10:10:04.59 ID:QYYxk3Tu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2491743.jpg

某100均セリアで下画面二枚105円の保護フィルム買ってきて試してみたが…

小さすぎるとか角が丸っこいとか以前に
普通に書くだけでばっちり擦り傷がつく欠陥品やったw
純正もどきのタッチペンは出来良かったのに製造元で質に上下があるのか…

上下セットも別にあったがそっちはどうなんやろう…?
63ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 10:14:19.33 ID:65pvlTTY0
>>61
SDの問題なのかそれ?
アタッチメントずっとつけてるわ
64ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 11:10:30.00 ID:hBTOHJNh0
>>61
>>4オススメ
65ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 14:22:59.89 ID:VPN3vLSh0
ABXYにガラスコート系使ってる人いる?
ボタンがベタつく感じがあるから指とボタンの摩擦減ればと思ってるんだけど、どうかな
66ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 14:47:03.16 ID:kAQx+zzn0
>>65
前は携帯機にブリス使ってたけど、コーティングは1週間もしないうちにすぐ剥げるから意味無いよ
やるだけ無駄手間
67ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 15:08:28.65 ID:VPN3vLSh0
>>66
そうなのか・・・。ベタつき対策どうしようorz
68ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 15:15:04.49 ID:kAQx+zzn0
>>67
手汗とかでべたつく程度なら、薬局で医療用アルコール(消毒用エタノール)買ってきてティッシュに染ませて拭くだけで十分
69ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 15:18:31.79 ID:QYYxk3Tu0
あまり頻繁に持ち替えないゲームなら良いが
バンブラとかやると十字もボタンもべたついてやり辛いよな
70ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 17:06:54.37 ID:ha8MNo3C0
ロアスって解散してたんか。知らなかった。
ロアスの液晶保護シートっぽいのに会社名が違ってたからパチもんなのかと思っちゃった。
71ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 18:29:13.29 ID:xzZ9luFM0
だからナカバヤシがケースなんか出してたのか。
72ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 18:59:55.78 ID:VPN3vLSh0
>>68
ボタンに使った場合、塗装や文字の印刷とかが剥がれたりって事は無いの?だったら試してみる。
73ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 19:09:16.50 ID:kAQx+zzn0
>>72
エタノールは普通のアルコール(メタノール)より弱いから、侵食することはまずないよ
市販のウェットティッシュみたいに表面活性剤とか入ってないから全然安心
74ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 19:19:41.42 ID:43zFC+8P0
普通のアルコールがエタノールだ
3DSみたいにしっかり塗装されてるものが溶けることはないと思う
使ったことないからわからんけど
75ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 19:57:30.00 ID:sSeVq+mZ0
>>70
ロアスの愛用してるのに…
売ってるうちに予備買っとくか
>>74
今時アルコールくらいでおかしくなるような塗装しないだろ…
76ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 20:13:46.23 ID:1BbzZIIp0
>>36
自分はカメラアクセサリーメーカーのハクバのポーチ使ってる。
Mサイズがちょうど良い
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/129900
77ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 22:32:30.60 ID:xzZ9luFM0
>>76
まじかwwwwwお揃wwwwww
スエードネイビー使ってるんだけど、内側がフリースっぽいから
出すときに、揉むように拭いてやるとピカピカっうぇうぇうぇえwww
78ゲーム好き名無しさん:2012/01/09(月) 23:17:03.01 ID:XNEi5NpN0
コリラックマのハードカバー、オクでオチしてたんだが
5000円で落札されてたw
79ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 01:29:54.00 ID:ZEBUnXGc0
PSPのnicegripみたいなスライドパッドカバーってある?
80ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 04:09:09.40 ID:hcIihDQK0
>>58
せっかくレス返してくれたのに悪いんだが、それは分かってるんだ
俺が知りたいのはメニュー画面にずらっと並んだアイコンの表示が速くなったりするのかとか、
そこから例えばVCを起動した時の起動速度が目に見えて速くなるのかとか、そういうことなんだ
81ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 05:41:06.30 ID:f3/XKsIM0
>>80
少なくともアイコンの表示は速くなる
82ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 08:16:12.63 ID:gsd8fK3w0
そのまま充電クレードルで充電できるケースってありますか?
83ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 09:16:16.28 ID:0EYLKOx/0
無茶言うなよ
84ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 10:39:45.23 ID:9X3s/44r0
マリカハンドル以外にLRが押しやすくなるグリップないかな?
85ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:19:36.11 ID:B4sqsJQT0
>>16
ゲハにハードの総合板があるのは、絶対おかしいと思うんだけどなあw
ハードの総合板で話すことって結局、ソフトの発売予定とか、
ハードの使い方についての質問とかシステムソフトの新機能とかでしょ?
だったらソフトの板と一緒でいいんだよ。
ゲハは売り上げ関係とかだろ。

>>14,18
ルールが変という発想はないのか
86ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 14:54:38.91 ID:OFRPRUzQ0
>>85
ルール云々に文句つける奴がここに来ることのほうがおかしいだろw
87ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 17:35:32.53 ID:UFaZm2hV0
>>85
変なのはお前の頭
88ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 18:15:44.42 ID:U4Vzfb570
ルールがオカシイという奴は大抵自分の方がおかしい
頭を冷やして再考する事をすすめておく
89ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 18:57:12.25 ID:/mVARkSpP
フル保護シートのオススメってどこの物ですか?ラブプラスに備えて
90ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 19:00:35.79 ID:b48J8l9yP
>>85
激しく同意っ!!
91ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 20:55:07.80 ID:f3/XKsIM0
>>89
タカラトミーのは割と良かった
ただし下画面は使ってないんでわからんが・・・
92ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:02:34.68 ID:0HGz8Af10
>>89
個人的感想だけど

よごれなシート:
良くも悪くも見た目が変わりすぎ。しかも貼りにくい

フルピタ貼り:
貼り付け方式の問題から左右どちらかに偏りやすい。指紋が目立つ

フルピタ貼り防指紋:
なぜかフルピタ貼りより一回り小さく、上下左右にずれやすい。指紋は目立たないというより拭きとりやすい

サイバー本体保護&液晶セット:
ガイドとかないから位置合わせは大変。サイズはぴったりなのできれいに貼れれば一番見栄えはいい
指紋はつきにくいというより目立ちにくいが、拭き取りは逆にしずらい(白くのびやすい)


結局今はサイバーで落ち着いてる
93ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:23:33.21 ID:f3/XKsIM0
>>92
ピタ貼りは下画面の感触は最高やけど
上画面が光で紫になるのが難点
独特な貼り付け方で貼り付けはし易いがホコリを挟みやすい欠点もある。
94ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:36:29.39 ID:aTLCEvPn0
保護シート貼るくらいならカバーにしとけばいいのに
なんか駄目なの?
95ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 21:40:51.12 ID:kudTs3gy0
艶ってどーなの?
96ゲーム好き名無しさん:2012/01/10(火) 22:39:23.94 ID:f3/XKsIM0
>>94
画面スッポリ覆うカバーなんてあったっけ?
>>95
パナソニックのアレの事なら下画面の感触が・・・
97ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 00:10:02.01 ID:lg3DfhEw0
>>94
ラブプラスに限らず本体同梱版だとその選択はあるかも
98ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 00:43:44.43 ID:BmDmjimm0
>>96
あんまり良くないんだー。意外!
99ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 00:51:17.12 ID:3ZJCcDbP0
下画面はハイパークリーンフィルムが最強に一票
100ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 01:43:30.18 ID:hFQWkadp0
>>89
ロアスのオススメ
下画面の指紋防止処理で汚れもつきにくい、落ちやすいので
チュッチュしても拭き取りやすい
101ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 02:05:59.72 ID:Ai7SC3w70
俺もハイパークリーンフィルムに一票だな
特に下画面はタッチするから指紋防止タイプが強い
102ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 03:33:35.90 ID:TwUbyCNf0
>>81
おお、そうなのか。くすこ!
103ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 06:23:39.28 ID:ul3I1u+M0
■下画面のみ■

ピタ貼り・・・サイズが微妙に小さいから1mm以下の隙間が出来る
       ただしプレイに支障はない。交換したいとき剥がしすい

サイバー…指紋は拭き取れるが皮脂が残って白くなりやすいのが難点
       ただし、プレイ中はバックライトのおかげでわかりにくい

上記2つに艶はどれもタッチ感触、操作ともに問題なし
レビューでタッチ反応が悪くなったと書かれてるのは
貼り方が原因、きちんと貼れてないのが原因じゃないかと思う。
104ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 15:49:25.28 ID:6k397I/U0
>>100
LOASは解散したからNakabayashi名義か最悪廃番になってるかも
105ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 17:26:20.90 ID:E5/mOO4r0
ボタン回りの保護シートもっとでないかな…
106ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 17:28:21.10 ID:AX9PxCtz0
もっといろんなメーカーから出てほしいってこと?
107ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:03:23.57 ID:mqBc313A0
なんかワロタ、これはコッソリ親会社への嫌味を込めているのか?
http://www.loas.jp/product/index.htm
ロアス株式会社は、平成23年6月30日開催の定時株主総会決議に基づき解散いたしました。
なお、ロアス株式会社の事業は、親会社のナカバヤシ株式会社および関係会社に統合いたしました。
引き続きご哀願の程、お願い致します。  (詳しくはこちら)
108ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:33:40.54 ID:9+OxQc4n0
画面の保護シートは傷が出来たら見難くくなるしわかるんだが、他の部分の保護シートは流石に何らかの病気なんじゃないかとしか思えない
そこまで保護する必要性ってなんなのww 
夏場とか手汗でドロドロになったりするからゴム手袋つけてたりしてそうで怖いわ
109ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:43:14.97 ID:eMmjQizS0
>>108
指紋、手垢
110ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 19:54:26.84 ID:np5mu45n0
>>108
限定版だと修理するとこんなことになるケースがあるらしいから
外装保護シートは必要になるかもな

DSLiteポケモン版
ttp://2.bp.blogspot.com/_yjHWSc1TGeY/TKIbluH_HgI/AAAAAAAAAQY/SQZknrDd_As/s1600/ds_p_d.jpg
が修理された結果…!?
ttp://3.bp.blogspot.com/_yjHWSc1TGeY/TKIeHXhdjzI/AAAAAAAAAQc/GYovYJAXBuc/s1600/before_after.jpg
111ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 22:29:35.45 ID:cX7c7Ma+0
>>108
>何らかの病気なんじゃないかとしか思えない

この発想しかできないほうが病気です
112ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 23:13:56.24 ID:q+u6z17n0
スライドパッドや十字キーのカバーはあってもABXYボタンのカバーはないのな。残念だ

>>108
手汗でドロドロになるのはわかってるのに何故・・・
113ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:55.89 ID:hFQWkadp0
まあ携帯機なんかで傷を気にしまくる風潮はキモいとは思うけどね
iPhoneなんかは落としたらガラス割れるからそれをガードするって意味合いもあるんだろうけど
任天堂機の場合落とした所でそうそう壊れるもんでもないしなあ
114ゲーム好き名無しさん:2012/01/11(水) 23:30:34.63 ID:HXGxUlVs0
本体の傷は気にしないのに他人の保護シートは気になるんだな、どっちが病気だい?
115ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 00:28:34.36 ID:UB4EfZde0
>>114
どっちも病気でキモい
116ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 01:22:10.61 ID:AIQo68XM0
ゲームテックの「薄くて軽い」ってプロテクトカバーって使い心地はどう?
持ったときの感触とかフィット感とか
117ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 09:28:19.59 ID:A6PdsoxJ0
プラスチック、個体差が激しい
ホリの方がいい
118ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 10:40:33.39 ID:G3n7ajd/0
ゲームテックのケースに入るかね?
119ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 13:43:52.18 ID:5Cim6kNb0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/stand/index.html
パルテナに付属やと・・・?
120ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 14:03:53.51 ID:5Cim6kNb0
http://twitpic.com/868dlq
さらにこちらも
121ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 14:13:10.30 ID:PCn+Ncie0
当然スライドパッドをつけたままはセットできないってのが残念だな。
122ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 14:27:31.62 ID:9azR4HwN0
俺も今貼ろうと思ってたところだった
マジでお得だなw
123ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 14:44:36.99 ID:5Cim6kNb0
個人的には白が欲しい
124ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 14:46:45.39 ID:9azR4HwN0
>>121
任天堂「ホリさんがいつか出すでしょう」
125ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:05:02.12 ID:9azR4HwN0
てか関係ないなと思ってたけど
俺の保護シートメーカーがロアスだったから関係があった
126ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:20:54.15 ID:D/2RfvR30
スレ違いかもだけど光の当たりかたではスゴく目立つんだけど画面の中?にかなりホコリが入りこんでる…(涙)保護シートかと思って剥がしてみたけど違ってた。諦めるしかないのかな…。
127ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:26:58.86 ID:D/2RfvR30
126だけど補足です。
上画面のとくに右下あたりにかなり集中してます。どなたかアドバイス下さい。
128ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:29:20.72 ID:5Cim6kNb0
御所送りですな
129ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 15:51:58.38 ID:P349/gZ+0
やっぱりアタッチメントきたか
パルテナの操作はどう考えても無理があったもんな

次は拡張スライドパッドとクレードルとスタンドを兼ねた究極のイワッチメントがほしいな
130ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 16:02:33.50 ID:9azR4HwN0
イワッチメントとか言ってるのは完全にゲハ脳だな
きもい
131ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 16:18:50.00 ID:7y9UwhQkP
>>126
サポセンに送れば有償で分解クリーニングしてくれたはず
132ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 16:29:49.17 ID:ED1vodfa0
タダで付いてくるのはいいけど、このスタンドってどうやって固定するんだ?
上に乗せるだけというアホな構造ならイラネ

それなら千円でホリのやつでも買った方がいいな
http://www.hori.jp/products/3ds/3ds_rakuoki/
133ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 16:33:12.70 ID:Cdiwj7D/0
その形で充電台だったら買うんだけどなあ
134ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 16:40:23.93 ID:9azR4HwN0
>>132
桜井氏のツイッターより
>乗せるタイプのものですが、そうそうグラつかないと思います。

135ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 18:44:48.42 ID:oF3kRhJW0
 閉じた際スラパや下画面の枠が上画面に接触し跡が残るってのは、
以前から聞いていたのだが、俺のは関係無いなーと思っていた。

 すまん、思いっきり付いていた。
 ただ持ち歩いて1ヶ月近く経つし、電車の混み具合はほぼ大差無いので稀な事だと思うが、
拭けば簡単に取れるとは云え、実際目にするとかなり精神的にダメージを受けるな……
136ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 18:49:29.78 ID:xkoiL4AK0
>>135
この間、それまで使っていたカバーの端をうっかり溶かしてしまって
TPUやわ硬に変えたんだが、ちょうと隙間ができて
パッドのあとがつかなくなった
上下セパレーツだから、拡張パッド使うときは、下のカバーだけはずせる
割とおすすめ
137ゲーム好き名無しさん:2012/01/12(木) 21:18:17.52 ID:oF3kRhJW0
>>136
 フレアレッドの見た目が気に入っているので、カバーは出来るだけ付けたく無いのだが、
現物を見て参考にさせて頂くよ。 ありがとう。

問題は人気商品のようで、店頭でも高確率で売り切れていそうだ(;´∀`) 当面滑り止め
138ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 13:32:19.95 ID:XLHpzBf00
FOMAの補助充電があったことを思い出したんで
>>44じゃないがここ見てRastaBanana ゲーム用充電変換コード FOMA/3G→DSi/iLL買った
尼で527円
つい先ほど届いて使ってみたが一応充電ランプついたよ。
接触の不具合はなさそう
フル充電したばかりなので、改めて赤ランプついた時に試してみる
139ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 13:58:34.36 ID:q8ezf/+r0
明日からセンター試験なのか
試験会場の近くをうろつけば収穫あるのかな
140ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 14:01:41.96 ID:FY0ihFFl0
試験会場に3DS持ち込むとかクズすぎだろw
141ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 14:32:51.49 ID:VAqhhAlf0
>試験会場の近くをうろつけば
頭掻き毟って一生懸命勉強してる奴らはそもそも持ち歩いてないと思うよ
14289:2012/01/13(金) 15:36:52.36 ID:CVa1lskCP
かなり遅れましたが、保護シートについてレスしてくれた方々
ありがとうございました!参考になりました
143ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 17:04:24.61 ID:oK5p3gtQ0
裁判中の傍聴席ってのか部屋の前を通った時にすれ違った事はあるな。
勿論最大30m範囲なので偶々の可能性が高いけど。

他に大学向け進学塾の前で一気に10人になった事はあるし、試験会場にも持ってくる奴らは多いと見た。
144ゲーム好き名無しさん:2012/01/13(金) 18:07:29.88 ID:jsh6+r0H0
クリスタルシェル3d のパッケージが新しくなってた、爪の問題は解決したのだろうか
145ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 00:41:02.39 ID:UKchbGF40
>>4を買ったのだが、デジタルノギスで見事に16個全て同じ高さだった!
何この嬉しくない当たり品w

ところでこの手の滑り止めを購入した皆さんは、上下機体どちらに貼りました?
上画面には液晶フィルムを貼っていないので、下のが良いのか迷ってしまって。
146ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 01:07:44.81 ID:rEMT5h/w0
サイバーガジェットのスライドパッドカバーとグリップ買ったら超快適になった
別次元だなこれ
147ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 03:22:02.84 ID:9cjMC2bL0
>>145
スラパカバー着けてるから、半分にして上下4つ貼ってる
148138:2012/01/14(土) 10:19:37.22 ID:XLqXnG0r0
夜に赤ランプついたので充電しようとしたら充電ランプがつかなかったので
変換アダプタと補助充電を抜き差ししたらランプがついた←ちょっと不安
夜に充電して寝てしまったんだけど、朝起きたら3DSの充電マークは4/4だったんで
どうやらちゃんと充電はされているようだ
149ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 23:26:43.18 ID:UKchbGF40
>>147
回答ありがとう。
MH3Gをプレイしていてスラパのカバーが欲しくなって来たので、試させて頂きます。
150ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 10:04:11.13 ID:h2H1tuWE0
クラニンカードケースが来たぞー!
カバーが三枚入りやぞー!
SDカードスロットあらんがCARD PALETTEのが流用出来るぞー!
151ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 12:06:01.63 ID:ojjj7DvL0
うちも届いたが、入れるソフトが1本しかない。
152ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 14:35:39.14 ID:f/FKbvmh0
>>104
ナカバヤシ名義で店に並んでた
153ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 16:44:21.54 ID:2wB3l3DP0
クラニンのカードケースは郵便?それとも宅配で届いた?
154ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 17:35:06.75 ID:DTS83zl60
>>153
ゆうメールだよ
155ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:07:51.80 ID:Z/etD9N80
クラニンカードケースじゃないカードケースでオススメは何?
156ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:13:11.84 ID:f+NvQo1Y0
>>146
これか
http://www.inside-games.jp/article/2011/12/01/53072.html

グリップのラバーコーティングって信用してないんだよな。
前HORIコンであって買ったがボロボロ剥がれてきた嫌な思い出

スライドパッドカバーは持ってる。これはもうないとゲームできないくらい良い
保護フィルムとTPUはなかなか良さそうな感じ 持ってないけど
157ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 20:46:53.74 ID:AyvrvkJb0
>>155
ゲームテックの18枚入れれるの使ってるけど不自由ないよ
これしか使ったことないから比較対照できないけど
158ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:03:10.93 ID:zzRHcO1B0
HORIの3DS用のカードケースはカードをとめる爪が超固い、DS用のも固くて勢いあまって弾いてシールを凹ませた事ある
3DS用のはケースをロックする部分が付いてるがこれも固く、指の爪を引っ掛けて開けなくてはならない。
159ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:35:24.81 ID:lsbLyiKh0
旧DSやライトの時に
本体に装着する3っつソフト入れられるカバーがあったんだけど
ああいうのはもう出ないのかね。
結構便利だったんだけど
160ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:24.17 ID:Z/etD9N80
>>157
テックのが無難かな
今は仕方なく普通に重ねて置いてるけど
いい加減増えてきたからケース欲しいんだよな
161ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:06:51.58 ID:IgJ1Tr/N0
MSYのカード12枚、ARカード、3DS本体、ACアダプタまではいるケースが気になってるんだが
いかんせん高いんだよな

拡張スラパまではいれば確実に買っちゃったんだが
162ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:22:37.27 ID:LuQJTv020
クラニンカードケースのカートリッジの外しやすさはどう?
市販のはみんな固くて外す時に接触部分を傷つけそうで怖い
163ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 23:39:42.92 ID:2G/ODpwL0
カードケースってお前らそんなにソフト持ってんだな。俺は1つをクリアしたらすぐ売るから
2つくらい入れば十分って事でDSの頃に買ったキーズの2in使ってる
まさか3DSでも使えるとはうれしい誤算
164ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 00:20:36.67 ID:izvS6uPY0
>>163
それ持ってるけど
外持ち出すときにいいよね
キーズケースに二枚入れて
本体に1台刺さってりゃ3タイトルまでいけるし
外に持ち出すには十分な枚数だよな
165ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 01:50:05.12 ID:9GHLPoEM0
旧バージョンのクラニンカードケースはツメがえらく硬くて
出し入れし辛い感じだったんだけど
新バージョンの具合がどうなのか気になる

そんな自分はマリオキノコのカードケースを使ってるw
166ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 16:56:38.01 ID:PpwoQN900
>>165
パワーアップしたよ爪の硬さが
旧バージョンの方がまだまし
167ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:00:16.43 ID:DJ57pgjc0
>>154
ありがとう! 今日届いてた。 
168ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:04:32.75 ID:PpwoQN900
左側の爪を左にぐっと押したら爪をゆるくできたわ
169ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:05:35.18 ID:PhHnjvu70
>>166
別に固くなくね
右から入れて左から出すって感じだと全然固くない
170ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:12:36.26 ID:PpwoQN900
>>169
それやって硬かったんだ
171ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:23:20.09 ID:PpwoQN900
>>169
個体差かね
とんでもなく自分のはかたかった
172ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 17:26:22.58 ID:TGThTLHa0
個体差・・・とか、個人差もあるんだろうね、手の大きさ指の太さ、握力などの・・
自分は逆にこれ位でないと、すぐに壊しそう。使っているうちに弱くなるしね。
173ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 18:36:44.39 ID:XNcKCImG0
>>160
ゲームテックいいよ爪の硬さが絶妙
まだ半年間しか使ってないけど爪が緩くなったりする兆候もないし
開けなくても中身見えるところも高ポイント
174ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 18:53:50.23 ID:QDFdiKNs0
立体視で気持ち悪くならないように、視野角が極端に狭いプライバシーフィルムが欲しい
175ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:01:01.13 ID:WU9hRvhC0
サイバーのシリコンジャケット買ってみたけどブカブカじゃんコレ
尼評価が高いみたいだけど、他社のも似たり寄ったりってことなのかしら
176ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:42:54.43 ID:Kt0uYCNP0
3DSカードケース18はヤバイぐらい固い
カードケース史上最高の固さ
177ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 22:46:03.68 ID:l0/WJv1W0
>>175
CYBER・シリコンジャケット (3DS用)を持っていないので分からんが、
HORIのTPUやわ硬カバーはピッタリだった。 ただ両方個体差の可能性はある。

それと良くある返答では「Amazonのコメントは当てにならん」ってのが。
178ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 00:26:58.58 ID:Nb61vl8w0
>>176
クラニンの?
179ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 01:00:42.18 ID:+xA+iqEv0
>>165だけど
クラニンカードケースの事教えてくれた人ありがとう
今年で期限切れになるポイントが結構あるから
とりあえず使ってみるわ!
180ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 01:10:14.88 ID:RiczKoIo0
CYBERはラバーコートジャケットがオススメ
181ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 03:12:47.19 ID:YC/AhznP0
やわ硬カバーつけてる人に聞きたいんだけど、スラパカバーつけて閉じても大丈夫?
182ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 04:41:48.52 ID:saMMlL400
>>175
シリコンは材質的に仕方ないと思うけどな
ボタン周りとかは特に
モリのTPU使ってるけど、その辺はやっぱり浮いちゃうし
183ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 06:27:42.56 ID:eqIGRQGK0
>>181
Q.スラパカバーをつけたまま閉じてもスリープになる?
A.はい

Q.やわ硬の上下をつけたら上画面に当たらない?跡がつかない?
A.当たる。つく。どうやっても物理的に無理
184ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 07:45:23.50 ID:rpdEzG7f0
>>181
諦めろ
185ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 07:46:59.43 ID:WjOMHHjh0
>>181
強く閉めなければ
186ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 11:16:54.79 ID:YC/AhznP0
>>183ー185
レスありがとう。
やっぱりつくのか…
つけたりはずしたり面倒だよね。なんかいいものはないんだろうか

187ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 11:34:54.07 ID:MwIjvZbt0
トレシー挟んでる。もちろんスリープに移行する。
http://www.shishikuiya.com/index.php?nav=pdet&pid=16
コレが半分折りしたらちょうどいいw
188ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 13:10:53.33 ID:KAEfb6nj0
柄が無地ならなあ
189ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 13:16:14.04 ID:xntZ7MPA0
布だったら別にいい
ゴミカス機種のライセンス品である必要無いよなw
190ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 14:18:10.16 ID:z1gtO2tZO
拭く布は100均のメガネ拭きで十分だよね〜w
191ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 14:50:33.99 ID:5FFbA12s0
スラパカバーって、サイバーガジェットのだよね?
いつも付けたまま3DSの蓋閉じてポーチに入れちゃってるよ
MH3Gの時から約1か月間、ずーっと付けっぱなしだけど、特に問題ないけどなあ・・・
192ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 16:16:14.96 ID:z1gtO2tZO
そういえばサイバーのスラパカバーって、十字キーとスラパのカバーがセットになったのでたよね
買った人いるかな?
193ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 17:43:48.10 ID:K7WmmSy90
>>192
それアンサーじゃね
194ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 18:20:35.47 ID:z1gtO2tZO
>>193
アンサーだったね汗
間違えちゃった
195ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:43:13.00 ID:ZEzBh8Izi
やっぱりやわ硬売ってないなあ
他のカバーでオススメあったら教えて下さい
196ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 19:44:53.25 ID:fPbt2m1E0
>>195
バリ硬
197ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 20:51:00.95 ID:Ww5Rw+Ik0
http://www.amazon.co.jp/

任天堂公式ライセンス商品 TPUやわ硬カバー for ニンテンドー3DS クリアブラック

価格: ¥ 1,200 通常配送無料

普通に売ってるよね
198ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 20:53:49.58 ID:o5qISbuP0
クリアが欲しいんじゃない?
高くていいならあるけど
199ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:15:33.67 ID:xtm3nXGq0
>>195
都内の山田にはメチャクチャ売ってるぞ
200ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:22:11.19 ID:chPcmCD90
195の近所には売ってないんだろ
みんな都内に住んでると思ってんのか
201ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:29:52.72 ID:cHb1G7yW0
田舎に住んでいることを呪うがよい

つーか、そんなに欲しいなら近所の量販店かオモチャ屋で注文しろや
202ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:30:52.36 ID:op/hI8KE0
なんでやわ硬クリアだけ人気なんだ?
203ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:42:00.24 ID:pg4WsEN00
>>199-201
福岡県の人口8万人の地方都市在住だが
ヤマダ電気に全色山積みだったぜ・・・
204ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:47:30.59 ID:RXc2DyrX0
自己吸着いいな、スラパカバーの跡がつかない
205ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 21:50:26.63 ID:MwIjvZbt0
立川ビックにもあった。
206ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 23:28:47.97 ID:GIqq6WWF0
拡張スラパって何でソフト入れ替えできない様にしたんだろ。
拡張スラパ付いた本体見たら結局モンハン始めちゃう
207ゲーム好き名無しさん:2012/01/17(火) 23:34:35.87 ID:4pa41i+o0
拡張スラパ買う予定なのですが、何処で買ったら安くてポイント付いてお得でしょうか?
208ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 00:01:31.17 ID:qTOw2Ua+0
>>207
少し他にも買い足す物があるのなら、「いーでじ」かな。

1,297円で12ポイント付いて、更にポイントサイト経由で+9円
支払にクレカでクレカポイントも付与。

まぁ額が額だけに、普通にAmazonで良くないかとは思うし、
地元のゲームや家電ショップを見に行くのも良いと思うぞ。
(うちの地元だと1450円で10%分のポイント 3000円以上購入で期間限定15%分とかやっていた)
209ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 00:10:03.33 ID:YAqnGZ800
>>207
あれ定価1500円ほどだよ
どこで買ってもそんなに変わらない
210ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 02:09:46.37 ID:KMcNNZju0
>>206
マジレスすると、赤外線通信のユニットが入ってるから仕方がない
211ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 02:29:30.66 ID:vCjQHYZw0
wi-fi Gamersも周辺機器でいいのかな?

マリカ7の為に買ったんだけど
これon offのボタンないんだけど、コンセントの抜き差しでやるのかな・・・

なんか原始的で壊れそうで嫌なんだけど、持ってる人どうしてる?
212ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 03:13:59.14 ID:sBp5PhSZ0
>>211
ルータの電源なんて入れっぱでいいんじゃ
213ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 04:16:05.02 ID:x2WjOy9A0
コンセントの抜き差しぐらいで壊れるようなシロモノだったら電源スイッチが付いてるはず
付いてないということは、壊れないって解釈していいんだろ普通に考えて

>>212
月1…はめどいとしても、半年に一回ぐらいは電源抜いてやってもいいんじゃないかね…
214ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 05:55:09.76 ID:64N/pX3n0
バイオのポーチ見たいなのでるから買ってみようかな
215ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 06:24:42.63 ID:K+H7sIlz0
wi-fi Gamersって何ぞ? とググったのだが、バッファローのWCA-Gで良いのかな。

ルーターってよりAP扱いのようだが、基本常時電源ONを前提にしているからなぁ。
ただこの手の商品は、簡単接続ボタンでセキュリティ設定がWEP(場合によっては64bit)中心って事が多いし、
付けっ放しが怖いと感じるのはあるかな。

根本的な解決では無いが、使わない時はLANケーブル抜いて置くってのはどうだろう。

あと余計な事で悪いが、幾らで買ったか分からないが、何故型落ちした無線LANルーターを買わなかった?
216211:2012/01/18(水) 09:08:13.37 ID:vCjQHYZw0
>>212
いや、マリカ7だけ用なので、やらん時は電源切りたいなと。
PCは有線で繋がってるから。

>>212
そういうもんなの?
PCの方も使うときだけ入れたり切ったりしてたら、NTTが不信がってたけど・・・

>>213
そうなのか。

>>215
>何故型落ちした無線LANルーターを買わなかった?

何故と言われてもwikiにこれでいいと書いてあったからとしか・・・
無線LANルーター買った方が良かったの?
217ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:06:25.44 ID:sBp5PhSZ0
>>216
普通は電源オンにしっぱなしで使うもんだよ
調子悪い時に再起動するくらいで
218ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:20:37.03 ID:x/qz9Hj00
マリカーにしか使わないなら切るわ俺も
俺の場合は他にも使うから入れっぱだけど
219ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:42:18.53 ID:8uSBUUgn0
俺も無線LAN初心者で最初はwi-fi Gamersを買おうとした
けど、WHR-G301Nが同価格帯で色々出来そうだったからそっちを買った
結局、AOSSも使わなくなった・・・
220ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 10:50:29.82 ID:PInrYq7BP
間にスイッチ付タップでも挟んだ方が楽じゃない?
221ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 11:07:49.90 ID:8uSBUUgn0
昔、NTTのWBC110Mをコンセントの抜き差しで壊したことあった
まぁルーター本体じゃなくてアダプタが逝ったんだけどね
222ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 11:58:55.07 ID:YAqnGZ800
wi-fi Gamersのはネット回線契約済みの家なら
買ってきてすぐ接続できるよ!パソコンいらないよ!

でもセキュリティがら空き状態なんだよね
機能的にも値段的に殆ど変わらないWHR-G301Nのがいいと思う
223ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 13:34:51.30 ID:BIDeG1F00
本体裏のバーコードシールの表面の透明シートが少し剥がれてきた

こういうの気になって嫌だから接着剤をほんの少しだけつけて止めといた

また剥がれるの嫌だからなんか対策考えようかなあ
224216:2012/01/18(水) 14:01:14.05 ID:vCjQHYZw0
>>217
やっぱりそうなのか。最近気付いたんだけどみんなそうなんかな。
うちの4年落ちPCは5.6時間で重くなるから、毎日CTUとかONUの電源入り切りしてたら
NTTが不信がっていた・・・

>>218
だよねえ。

>>219
なんだって・・・
任天堂のHPも見てwikiも見てググって、尼のレビューも見てetc決断したんだが
まだ正解じゃなかったのか orz

>>220
そう言われればNTTのにはスイッチ付タップ付けてたw
あれにも電源ボタンないなぁ。

>>221
型番は判らんけど一緒かも。
うちのもアダプタが逝った。NTTの人はこのモデルのアダプタはよく壊れるって言ってた。

>>222
セキュリティが危ういっていうのはチラホラみかけたんだけど
それでどういう被害被るかが判らなくて、もう早くやりたくて買っちゃった。
隣の家からゲーム繋げられるとか?
まさかPCの方になんかされるとか?

長文みたいになってしまったw
みんなレス、トン。
225ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 15:32:23.97 ID:3l485JC+0
スライドパッドカバーって
みんな使ってる?
226ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 15:49:43.65 ID:JjC9lVP40
みんなは使ってないが俺は使ってるよ
227ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 15:51:44.73 ID:V8nl614+0
サイバーの使ってるよ。
外すとノーマルが小さく感じるね。
228ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 16:10:10.85 ID:KMcNNZju0
PSPの時に使ってたから操作しやすくなるのは分かるけど、
3DSのスライドパッドは軟質素材だから彫れ傷が付きそうで使ってない
229ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 16:42:30.89 ID:ac7IYRf00
230ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 17:10:54.93 ID:BIDeG1F00
>>229
3DSの不満点はスライドパッド
あの色であの素材だとキズ・汚れが目立つことが予想されるな

パッドカバー着ければ上画面と接触するからダメだし

どこか薄いパッドカバー出してくれないかな
そしたら常用できるのに

シール的なものでもいいから代用策も考えたよ
木製ボンド塗るとかもやってみたし
231ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 20:37:59.99 ID:a5uSwA5bO
>>225
スラパカバーつけてるよ
モンハンやマリカ7にはつけてプレイしてる
232ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 20:42:12.70 ID:SIk+DpmO0
私シール貼ってるよ。
スライドパッドの凹んでるところぐらいの大きさの円形で、
少し膨らんでるタイプのシール。
貼るとスライドパッドの表面がほぼ平らになって、
なにもしないよりはかなり操作しやすくなるし、
蓋も問題なく閉じる。
233ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 21:18:01.38 ID:x3E4griN0
>>229
裏側に丸くバリがついてるんだよな、あれをヤスリ等で平らにしたり何か挟まないとな。
234ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 21:18:47.45 ID:sBp5PhSZ0
>>229
まあこの程度ならどーでもいいかな…
235ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 21:46:38.24 ID:wGp51QOw0
>>229
俺もスラパカバーつけてるがそれなってるのに気がついた。
慌ててスラパカバーの裏にシールを丸くカッティングして貼った。

ラブプラス本体買う前の繋ぎの本体で着たら売るから良いんだけど早く気がついて良かった
236ゲーム好き名無しさん:2012/01/18(水) 23:38:10.13 ID:uZq34RGW0
傷って、>>229の上面にうっすらと見えるやつか。
やすった後に丸く切ったビニールでもはさめば大丈夫かな。
237ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 06:01:16.75 ID:m9cbOptA0
>>229
傷ってより跡だな
まあ、この程度なら気にしてもしょうがない気もするんだが
最近出たというアンサーの方のスラパカバーなら大丈夫なんだろうか
跡付かないならアンサーのにしよう
238ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 07:48:56.06 ID:2y/M6wgX0
キズと言えば、拡張スライドパッドの「NINTENDO日3DS」の文字のIの上あたりにキズが出来ていたので、
もしやと思い3DS本体の対応する部分を見てみたら見事にキズが…
これって必死にプレイしていると強大な圧力がかかる部分だから仕方ないのかな?
239ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 08:56:15.12 ID:TVh2y7Iw0
>>232
どこのメーカーの使ってますか?
240ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 17:23:00.64 ID:CXHB6AI70
>>238
どの部分かよくわからん・・・
確認してみたけど自分のは特に異常ないよ

ちなみに電池カバーをつけ忘れたまま約5日ほどプレイしてたけど
目立つ傷は付かなかった(オススメはしない)
241ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 18:17:01.06 ID:NhH9N5sB0
拡張スライドパッドはもう少し作り込みを良くしてほしかったね
242ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 18:35:57.58 ID:2y/M6wgX0
>>240
モンハンやる場合、人によっては全体重がかかる部分
つまり本体側パッドの裏あたり
243ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 18:42:08.43 ID:Z6pVdt1d0
スラパは本体の裏面が当たる部分よく見ると4隅に丸い小さな突起があって面で設置しないよう
になってるからそういうキズはありえん。画像では判別できないがw
本当なら写真うpれ ID:2y/M6wgX0
244ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 19:16:17.01 ID:CXHB6AI70
>>242
さすがに廃人まで行かないが・・・なんとか希少種が解禁されるほど
モンハンやってるがその傷は無いな

ピント合わせて写メうpってみてください
245ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:20:27.41 ID:9oREVHEn0
>>239
http://item.rakuten.co.jp/graphia-marks/stk-mm2-b/
これの一番小さいシール使ってる。
私はハンズで買ったけど、ロフトとかにもあるんじゃないかな。

ちなみに、ダイソーにこれをパクッたとしか思えないやつが売ってるので、
それでもいいと思う。安いし。
まあ、これに拘らず、自分の気に入ったやつ探すのも面白いよ。
246ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:25:45.18 ID:u91+ZoFy0
俺はスタートボタンにシール貼ってる
スライドパッドのせいでスタートボタンが思ったよりも遠いからシール貼らないと咄嗟に押せなかった
247ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:31:41.98 ID:S0PlZ0Ox0
劣化だけ心配でスラパカ付けてる人は木工用ボンドでも薄く塗っとけばいいんじゃ?
相手がゴムだから剥がれなくなっちゃうか?
248ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 22:36:28.02 ID:m9cbOptA0
>>245
かわいいなこれ
249ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 23:14:12.54 ID:bwQk7BRi0
下と違い上画面は触る事も無いからと、保護フィルムを貼っていなかったのだが、
光に当ててやっと確認出来るような極僅かな傷?(拭いても取れず)が画面中央に出来、
それが3D時には屈折して目立つ事目立つ事。

買取価格12,000円の店に寄って来たが、7,000円査定で泣きそう。(つД`) 売れただけマシか

保護フィルムって大事何だね。orz
250ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 23:17:30.83 ID:dJJsEo/00
小さい傷なら研磨して消すこともできるのに
251ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 23:27:16.80 ID:2y/M6wgX0
>>244
こういう感じかな
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm47427.jpg

まぁ、紙一枚分のクリアランスだから、本体と拡張スラパがミシミシ鳴るほど曲げやヒネリの応力がかかりまくれば
接触してもやむを得ないのかな
252ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 23:31:29.14 ID:C5NFsycG0
自分の3DSは無造作に鞄に突っ込んでるんで傷付きまくりだわw
液晶画面だけはフィルムなしでも傷ひとつないけど
253ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 23:34:47.88 ID:m9cbOptA0
>>251
これは硬いホコリか、もしくは砂なんかが挟まって
グリグリやっちゃったみたいなキズだねえ
254ゲーム好き名無しさん:2012/01/19(木) 23:54:59.29 ID:2y/M6wgX0
う〜ん、外出のたびに外してそのままポケットに入れているから余計なホコリでも付いたのかなぁ
一々拭き掃除するほど神経質にしていなかったけど、これからはちと気を付けてみるか…
255ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 00:19:48.91 ID:oKmn9uHa0
>>254
そこで「フルピタ貼り万能説」ですよw
256ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 02:58:34.01 ID:WwRNM90r0
画面をノングレアにするフィルムは選べるほど出てる?
257ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 12:11:06.38 ID:C6uAqtfp0
>>251
どんなに興奮緊張してもミシミシ鳴ることはないですわ
力(ちから)が入りすぎだね
258ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 13:35:11.39 ID:4OBwgK1K0
>>254
クラニン巾着もらって入れとくといいよ
あと、オモテ面に比べてウラ面は傷が付きやすいみたいなんで
あんまり気にしないほうがいいかも
おれも気をつけて扱ってるつもりだけど
今チェックしてみたら細かい傷結構付いてた
表面は傷無いんだけどね
259ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 14:24:41.40 ID:AfyU8Q4Y0
>>256
プラタが販売してるのを試してみたけど 下画面は好みによるとして
上画面は視差とか関係なしに光を拡散させるから使い物にならない
3D OFFでも全面砂っぽくなったままだから製品としてマトモじゃない感じ

ノン/アンチグレアっていうと上海問屋とかカンタービレも出してるみたいだけど
基本的に上画面は期待しちゃダメなんじゃないかな
映り込み対策は反射軽減とか外縁マット加工とかに留めとくのが無難だと思う
260ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:21:05.29 ID:oKmn9uHa0
だからフルピタ貼り貼れとゆーとろーがお前ら
261ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 17:27:42.82 ID:OMykd/It0
>>260
でも干渉するんでしょ?
262ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 18:01:01.60 ID:xXP5a8oi0
外装表/裏のフィルム貼るか悩む
どうしようかな
263ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 19:18:40.93 ID:Xy4XumXv0
>>262
例えば俺はフレアレッドなのだが、見た目が気に入り、ケースに入れる事なく
出来るだけ綺麗なまま使いたい場合や、3DS Lite(仮)が出た際に買い替えるのなら、
貼って置くのが良いのでは無いかな。

 前者に関しては、大事に扱ってても裏面は擦り傷が出来やすいのと、
表は指の脂がその内拭いても伸びるだけで、取り難くなるかも知れないからだが、
後者の場合、傷によるマイナス査定<外装フィルム代では意味が無いし、
Lite(仮)が出れば、無印は大幅安の買取額になるとは思う。
264ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 19:33:26.75 ID:b/eCpDODI
溝の埃の掃除に使えるモノ何かないですか
265ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:21:08.28 ID:Xg1sOIw+0
綿棒つまようじ
266ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:37:56.06 ID:xXP5a8oi0
>>263
自分はまだ買って半月で買い替えとか考えてないけど
裏面が傷付きやすいとかバーコードシールが剥がれてくる可能性を考えると
早い内にフィルムシートでも貼っといたほうがいいかなと

でも液晶シート貼るのも大変だったし
この寒いのにまた全裸でシート貼りはつらいかなと

でもあの綺麗なボディが傷つくときっと落ち込むだろうから検討中・・・
2678月15日に生まれて@9月15日:2012/01/20(金) 20:39:24.44 ID:LcDpF0ds0
3dsって何処で買っても変わら無いのかな?あと保証期間延長出来る所なら
した方が良いの?vitaみたいな酷い機械じゃ無いとは思うんだけど~
(バイオの発売が近いから焦ってる!)
268ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:43:57.37 ID:LqybzqUG0
>>267
スレ違い
2698月15日に生まれて@9月15日:2012/01/20(金) 20:49:06.26 ID:LcDpF0ds0
>>268本体のスレッドが有るの?
270ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 20:55:21.01 ID:6p44a/ef0
ニンテンドー3DSスレに逝け
2718月15日に生まれて@9月15日:2012/01/20(金) 21:02:18.05 ID:LcDpF0ds0
>>270病気かお前っ(^∇^)
272256:2012/01/20(金) 21:21:58.97 ID:3tJ+O5/t0
>>259
プラタって所のはダメなんですね
尼じゃ、グレア・ノングレアの区分がわかりにくいので今度どこかの店舗でそのほかのを探してみます
273ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 21:45:19.12 ID:Xy4XumXv0
>>266
 気休めになるか分からんけど、3DSで大半の時間直視し、光を発する液晶面と違い、
外側は少々の埃や気泡が入っても構わないと思うから、全裸作業で無くても良いと思うぞ。

勿論無い方が良いだろうから風呂場で作業するとして、埃が入った部分だけテープでぺたぺたと
適当に処理するとしても、裏面は全く気にしていない。
274ゲーム好き名無しさん:2012/01/20(金) 23:45:46.15 ID:hy5n3jDg0
裏はバーコードの部分にだけ保護シート切って貼ってる。
275ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 01:33:46.49 ID:38aw+PTd0
外側は糊でくっつけるのが殆どだから
きれいにやろうと思ったら一発勝負
テープペタペタとかできないんじゃない?
276ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 02:03:22.09 ID:vtJSnUml0
マジデ?
俺が買ったのはHORIのフルピタで貼り直し出来るけど、他の製品って殆ど糊なん?
277ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 02:26:28.01 ID:zUT5mzas0
サイバーのも全部貼り直しできた
ゲームテックのは無理
278ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 13:23:58.71 ID:X5i8bk7l0
ミヤビとサンクレストも貼り直しできるよ。
279ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 18:51:57.82 ID:38aw+PTd0
ゲームテックの印象が強すぎて勘違いしてたみたいだ
ちょっと貼り直してくる
280ゲーム好き名無しさん:2012/01/21(土) 23:11:57.96 ID:NNEg+luq0
クレイドルの飛び出ている突起が接触する部分に傷ができていた
裏面は傷付きやすいんだな
281ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 00:55:15.89 ID:4RB5eMw90
とりあえず生のままだと汚れそうなので評判のよいスライドパットを買った
282ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 04:25:43.33 ID:B4rtzGkt0
>>280
天板は目に見える傷付かないのに裏は普通に傷あるな
まあしょうがない
283ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 12:22:58.03 ID:qrpd/Qin0
>>273
とりあえず上の人みたいにバーコードのとこだけ液晶シート切って貼っといたよ
それだけでも結構安心できる感じ。


スライドパッドにシールを切って貼ってたけど少しずつズレてくるからダメだった
シールの接着剤の種類によって違うかもしれない
284ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 15:18:00.78 ID:pK2MtY/60
スラパにシールなんて、何年かして剥がしたら何か起こってそうで出来ない。
285ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 17:44:01.66 ID:64kWWaRd0
とりあえず指紋保護シートはホリ製しかないのか?
それとバイオケースお前ら買う?
286ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 17:47:11.28 ID:wUQxSR2O0
>>285
外側用ならサイバーやテックも防指紋うたってるだろ
上画面全域+タッチパネルでいいならサンクレストが現在最強だと思う>指紋防止効果
287ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 18:04:57.67 ID:wM5GYOvN0
>>284
つか、何年かしたら3DS自体が買い替え時になってるかと
288ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 21:00:12.34 ID:64kWWaRd0
1つ気になったんだけれど、液晶シートでそれぞれ見栄えの良さに違いはあるのかな?
主に光沢で美しく映るのが良いんだけれど、わざわざミヤビックスのを買う必要はあるのかどうか。指紋防止効果ならサンクレストだし、迷ってる。
289ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 22:10:25.21 ID:ORGf3Nxa0
おれ外側の保護シールの上に蒔絵シールを貼る為で、傷対策とか考えていなかったな。

>>288
下画面は個人的に対して変わらんけど、上画面は3D機能が働いている時には顕著に分かるよ。
画面全体がボケて使い物にならないレベルから、斜めから見ると紫に見える程度とか、
見た目は良いのに他社製品より少し厚いのか、閉じた際の対策を施していないと、跡がその内消えなくなるとか。

安い製品なので幾つか試す事も出来たけど、そう云う無駄使いをしたくないと思うなら、
スレ民が奨めるのをチョイスして、そこから無難だと思うのを買えば良いぞ。
てか、>>1 参考でおkとかも思う。
290ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:11.62 ID:lLdcJbcy0
>>289
>他社製品より少し厚いのか、閉じた際の対策を

保護フィルムの「たった0.何mm」で変わるわけがないっす
フィルムを貼らなくても跡がついちゃうので触れないように工夫するしかない
>>4とかの干渉対策が効果的

(全然つかねーよ!って人もいるけど)
291ゲーム好き名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:23.61 ID:RLESdoPR0
>>290
俺は跡がつく人だけど、その全然つかねーよな人に0.数ミリ+したら付くようになることもあるんでない?
>>4 が効果的なのは同意、ただ、不安だからって3ミリ近いのを買うのは止した方がいい
大変不格好になる
292ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 01:25:22.02 ID:YjfpVrYI0
>>285
尼で予約したわ
293283:2012/01/23(月) 12:19:35.62 ID:tExWqqCX0
結局、外面保護フィルム購入した

COOL CROWN(デイテル)ので450円だったがこれがかなりよかった
今までで一番貼りやすくて何度でも貼り直し可。
ホコリもメンディングテープで簡単に取り除けた
服着たまま部屋で作業したが気泡、ホコリ一切無く出来た

よく角のとことか浮いたりするのあるけどそういうのも一切無し
あまりの貼り心地良さに底面だけじゃなく天面も貼ってしまった
目立たないし貼ってよかった。これはお勧め
294ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:41.73 ID:fakAvHsT0
OverLay Brilliant と ハイパークリーンフィルムを比較した人いないかな?
防指紋ならハイパークリーンフィルム、
綺麗さならOverRay Brilliant と言われているけれど、映りの綺麗さに差はあるのか?
295ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 19:26:52.84 ID:xpbZwBoV0
>>294
正直どのフィルムを選んでも、よほど粗悪なフィルムでないかぎりは
神の眼をもってないと見分けはつかんと思う
OverLayと艶やサイバーPremiumとか、もはやプラシーボのレベルだし
防指紋とか周辺マット加工とか、他の付加価値で選んでも特に問題ないかと
296ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 21:20:23.63 ID:gcDtNsET0
防指紋はすごい効果ある DSliteの時使ってたホリのフィルムとは全然違う

ミヤビックスのは防指紋効果あるならいいけど
綺麗な状態を保たないと品質が良くてもあんまり意味がないよな
297ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 23:09:31.48 ID:xpbZwBoV0
>>296
ハイパークリーンフィルムの防指紋はたしかにすごいね
汚れても一拭きでおちるし、拭かずに放置しててもしばらくすると目立たなくなる
モンハンとか下画面を直接タッチすることが多いゲームだとありがたい
298ゲーム好き名無しさん:2012/01/23(月) 23:25:16.22 ID:tExWqqCX0
デイテルの外面保護フィルム

防指紋処理はされてないが、3DSが白なのでそんなに目立たないと思ってたけど
試しにガラスコーティングしたら前ほど指紋つかなくなった
299ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 01:02:07.52 ID:4hKsqF3V0
上画面の黒枠部分全面にフェルトとか低反発素材とか薄いゴムとかを内カメラ
スピーカーと画面部だけくり貫いて貼れば
指紋防止、枠跡やスラパカバーとかつけっぱなしで持ち運べるのに
作るの面倒だからどこか出さないかな?
300ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 03:02:38.79 ID:D3pF96EO0
>>288
大部分の保護フィルムは同じようなものだけど、ARコート(反射防止層)を売りにしたやつは
極端に色味が変わる場合があるから、普通に保護や指紋防止だけを謳ったやつにした方がいいな

あと滑りの悪いやつは最悪ゲームにならないので注意した方がいい
301ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 08:29:25.76 ID:nbEtylf60
やわ硬をつける上で、保護シートは貼っておくべき?
傷は気にする方だけれど、拭いたら綺麗になったり、汚れもそうなるのなら問題ないのだけれど。
簡潔に、修復不可能な傷や汚れが付いたりはするのか?
302ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 09:07:35.82 ID:uaHEjnrU0
>>301
ゲームテック以外の保護シートならおK
303ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 15:54:19.66 ID:75gYD/LD0
>>301
>>251のようになりたくなければ貼っとけ
前スレでやわ硬でも傷ついたって奴いたし
このスレで保護せずに傷つけて裏面の塗装弱いとか言ってる奴はただの糞馬鹿だから
304ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 15:58:19.22 ID:17KpKdOr0
>>301
見た目気にしないか、気にならない色のケースなら
保護フィルムではなく、サランラップでも可。
305ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 16:03:02.84 ID:G1w+itmnP
>>304
クレラップやポリラップやハイラップではだめですか
306ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 16:09:08.62 ID:1oOe26mi0
大容量バッテリーたけーww
ボッタクリじゃないかあれwwww
307ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 16:58:01.96 ID:09F2XoUM0
バッテリーならぬボッタリーですよね(´・ω・`)
308ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 17:07:35.96 ID:17KpKdOr0
>>305
ポリラップはだめですね(゜∀゜)

>>306
内蔵
1300mA 2,500円(任天堂純正)
2850mA 2,180円
外部+ケーブル代600円前後
5000mA 3,500円(1A)
5400mA 3,900円(1.5A)
6000mA 4,680円(1A)

俺はスマホでも使うので、5400mAのを買った。
309ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 17:09:34.50 ID:Jd37SVtN0
>>303
表より裏のが弱いのは事実だぞ
310ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 18:03:40.70 ID:XcM3ALVL0
>>302
別にテックでも問題ないと思うが
311ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 18:17:54.30 ID:bXZgTDVk0
なんか評価が両極端だなあゲームテックって
自分も問題なく普通だ
312ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 18:43:45.30 ID:RCGjUlsa0
外装保護シートは

ゲームテック:表面梨地加工、貼り直しできないぐらい糊が強力
それ以外:表面ツルツル、接着面シリコンで貼り直し可能

だから、評価が両極端になるんじゃね
防指紋効果ありの製品でも、指紋よごれの目立ち方は梨地加工に遠く及ばないから
そっちを重視する人にはゲームテックの評価が高くなるんだろう
見た目が変わるのが嫌な人だと+貼り直し不可が加わって低評価になるんじゃないかと
313ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 19:02:50.34 ID:17KpKdOr0
液晶保護を既に済ませている場合、後で外装保護だけ購入を考えると選択肢が殆どなく、
クール・クラウンの外面保護フィルムMGが409円で手頃だねぇ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0051MWXJS

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110716_461062.html
のレビューにもあるし、少し上のレスでも好評なので多分貼りやすいはず。

液晶保護も含めたフルセットで最安値でこんなのがあったけど、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006WW4BEQ
何となく無駄にする悪寒。
314ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 19:30:29.34 ID:DC7HNoG30
大容量バッテリーAmaで品切れだ
いくらなの?
315ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 21:19:06.02 ID:KgWJawqk0
5000mA 3,500円(1A)

これめちゃめちゃ値上がってるなww 数ヶ月前まで2500円くらいだったのに
316ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 21:22:31.25 ID:VhmBsn9v0
ゲームテックの外側は下手糞には空気が入りまくりで貼れないから不評だろうな。
上手く貼れる人には斜めの部分も保護できるのでイイと思う、まあ見た目悪いのでカバー擦れを防ぐのにはね。
317ゲーム好き名無しさん:2012/01/24(火) 21:41:40.03 ID:17KpKdOr0
>>314
5800mAhで9,480円
318ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 00:20:38.82 ID:xew2iIWY0
>>304
保護シート貼ってるが指紋ついて汚い 試しに画面にラップ貼ってみたがあら不思議
同じ透明なのに指紋つかなくなった
汚くなったら捨てればいいし 家に居る時はこれでいいな。つか保護シートこの素材使えばいいのに
スピーカー部分はつまようじで穴空けないと音が出なくなるので注意
319ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 00:42:22.79 ID:o07BV8GO0
クール・クラウンの外面保護フィルムは大きさ的にはどうなのかな?
ゼルダエディションの3DSに貼りたいんだが、表面のデザインを全てカバーしてくれるだろうか
ミヤビックスの外面保護フィルムは小さくて全部保護できなかったからなぁ
320ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 01:16:15.75 ID:AFAPAvic0
>>319
天面は左右ともに約2mmずつほど小さめに、
底面は、こちらも底面の平らなところだけに貼る形で、上下左右とも約1mmずつほど小さめのサイズ。
(レビューからの抜粋。)

希望から考えるに、>>316 の方の感想からゲームテックが理想では無いか?
321ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 01:55:28.94 ID:qWQj9ARr0
>>319
クールクラウンのはデザインしてある印刷面は全部覆ってくれるよ
322ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 01:56:24.00 ID:B+fKPIqH0
ゲームテックのは貼り直しできなくて気泡も抜きようがないのがネック
323ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 02:39:53.11 ID:+ZZ1pEZj0
>>322
激しく同意
324ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 08:57:59.21 ID:7rVQuqq20
>>317
Thx!

>>>314
>5800mAhで9,480円

高ぇ! 3DSもう一台買ったほうがいいかも
325ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 18:40:33.43 ID:4VsftkkD0
純正バッテリーが1300mAhだからかなりだな
326ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 19:34:49.54 ID:R6VM0MdM0
モバイルブースター買った方がいいな
327ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 19:38:38.65 ID:SGeG/uAp0
PowerPak+ for Nintendo 3DS
ニンテンドー3DS用の大容量バッテリーです。オリジナル3DSバッテリーの約2倍の電池容量とプレイ時間。

価格: ¥ 3,024 通常配送無料


これでええやん 5800mAhとかくそおもいだろ
328ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 19:56:27.79 ID:gzmljXGd0
どんだけ貧弱
329ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 21:42:40.72 ID:D4zczP4V0
そんなに、3DS外でやる機会あるのか?
330ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 21:44:38.11 ID:EXoXv9q50
明日バイオのケース届くわ
331ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 22:09:06.15 ID:HiDjMepG0
アンサーのグリップ使ってる奴いるかい?
買おうと思ってるんだけど、使い心地はどう?買ったが結局使ってない人とかいる?
332ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 22:18:40.55 ID:Dy2fXnlN0
>>331
拡張パッド使ってるから、最近は使ってないけど、結構お気に入りだよ。
333ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 22:36:14.95 ID:QR8QQVWH0
>>331
ハンドルやらサイバーやらスゴ握やら買ったけど、アンサー使ってるわ
サイバーのPSチックな握り心地が苦手なのと、アンサーのスタンドが3D深度強いゲームに相性良すぎるのが決め手
なんかアンサーのスタンド機能不評だけど、あれ使って机の上で固定プレイ最高
グリップ感はどうだろう、箱コンに近いのかな?

まぁ、どれも良し悪しだけどね
PS系のコントローラ好きならサイバーだし、どうしてもLRが苦手ならハンドルだし、手が小さいならスゴ握でいいんじゃない?
334ゲーム好き名無しさん:2012/01/25(水) 22:51:36.05 ID:vvtKLDwW0
アンサー、サイバーのグリップ
握り心地はアンサーのが良いという人も居ると思うが
アンサーは外すのすげえ硬くて手が痛くなるレベル
頻繁に脱着する人はサイバーにしといたほうが良い
335ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 00:16:52.21 ID:HZ3v5n1n0
>>334
あの変な窪みがスゲー痛い、でも我慢しなくては後ろのポッチで穴を変形させてしまう。
336ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 01:01:20.71 ID:lFFNU3Gh0
>>333
アンサーのスタンドが不評なのは説明書きをよく読まずに使ってるのかも

奥までしっかり差し込まないと(当たり前だk度)すぐ崩れちゃう
ナナメに差し込むのを知らないで使って諦めた人はいると思う・・・

337ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 01:49:53.68 ID:kdvd3FCL0
>>333
確かにアンサーのスタンドの角度は良いな
今使ってみてわかった
338ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 01:53:18.31 ID:ic/CveEG0
あれ、3DSのスタンドってもう出てたのか
DSiは全然出さなかった癖に
339ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 02:00:56.11 ID:kdvd3FCL0
>>338
グリップのスタンド機能って事ね
340ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 02:40:31.74 ID:o/P+7SeR0
パルテナに同梱されてるみたいだからスタンドは買わなくていいかな
341ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 15:27:22.01 ID:UgvBhLEY0
メタギアのアクセサリパックのケースはどうなんだろ
さすがにアタッチメントは入らないか
342ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 17:09:29.85 ID:ghIzA6t20
Amazonの3DS周辺機器ランキング1位に、唐突に
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006ZHDQV2
が割り込んできたw

ここまで付けるなら、液晶保護フィルムも付ければ良いのに(´・ω・`)
343ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 17:20:06.50 ID:6FM1Ghhq0
ダイソーで210円レベルの内容だな
344ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 17:23:37.69 ID:AgjCLh2v0
>>342
色が合わないな
本体に合わせて黒なら良かった
345ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 17:37:16.88 ID:zAfXF5kl0
ラブプラス仕様が出たら買うわ
346ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 17:56:21.33 ID:Ky+MqlPE0
>>342
PSPのミクのアクセパックでも思ったがこういうのって公式で販売するんのって
センスないのばっかなんだろう。ファンが勝手に作ってる奴の方がセンスある
347ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 21:40:09.70 ID:KgedwnRz0
>>342
危ねー、3ds買った直後だったら買ってたかもしれんw
348ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 23:15:48.66 ID:UgvBhLEY0
バイオのケース来たわ
普通だ
349ゲーム好き名無しさん:2012/01/26(木) 23:19:08.20 ID:AI3kzHFb0
>>344
ミクと言えばこの色だろう
350ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 15:05:34.58 ID:0URBZ8HX0
初めて使ったグリップがマリカハンドルでその後ガジェットのグリップ使ってみたんだが
使い悪過ぎる。マリカハンドルはLR壊れやすいって聞くから予備に置いておくか…
アンサーの買っても合わないだろうなぁ。マリカハンドルのLRに慣れすぎたわ
351ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 17:57:33.35 ID:x1yoS4AX0
>>349
シールとポーチの色のことじゃね?
緑とオレンジの組み合わせが微妙
352ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 19:47:43.75 ID:UTuN0yS/0
近所のヤマダにモンハンポーチが入荷していたんで買ってみた
拡張スラパつけて収納できるポーチは現状これ一択だからしかたないが
(デイテルのはえらい評判悪いし)
どう見ても女性のコスメでもはいってそうな外観で
恥ずかしくて腰になんかつけれんわこれ('A`)

収納スペースは余裕があるし、内側の素材も縫製もしっかりしてるんで
カバンとかにつっこむ分には問題なさげ
353ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:11.57 ID:WsuUTvFF0
俺はゲームショップで売ってるポーチは絶対に嫌だから
女性コスメポーチとかを使ってるけど、ゲーム専用品だとなんかメリットある?
354ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 20:01:32.34 ID:BAi4PrVn0
好きにしたらいいのよ
無理に腰につける必要も無し
355ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 20:22:17.23 ID:HnxGHWSm0
>>352
女性のコスメポーチというより
成金のおっさんの財布って感じ
356ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 20:55:28.30 ID:x0qvbVmK0
レウスの奴だろ?ダサすぎて笑っちゃうよなw
357ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:59.13 ID:nvexoJ460
雑貨屋とかに洒落たポーチは売ってるんだけど
デザイン優先で生地が薄かったりするからな
358ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 21:12:08.91 ID:K/XcFHFc0
ニンテンドー3DS専用スタンド 単品[任天堂]《03月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TVG-3DS-00595&page=top
 メーカー 任天堂
 希望小売価格 800円(税込)
 発売日 12年03月22日
359ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:11.28 ID:N2CFT53D0
俺の拡張スラパ、電池が20〜30時間しかもたない。
不良品なのかな?
360ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:25.33 ID:x1yoS4AX0
>>358
これって縦置きはできないよね?
361ゲーム好き名無しさん:2012/01/27(金) 23:34:28.04 ID:CqZilbra0
>>359
使っている電池は?(詳細に)
任天堂商品だし、電池の詳細(型番付)を添えてサポセンに
連絡すれば、初期不良で交換して貰えるんでは無いかな。
362ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:31.18 ID:vBjHSMiS0
http://www.youtube.com/watch?v=4u4xyABASlc

これ見るとバッテリがあんまり持たないみたいだけど、
内蔵バッテリーを容量の大きな奴に変えれば持つようになる?
誰か内蔵バッテリー変えた人、レポよろ
363ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 01:01:17.19 ID:vBjHSMiS0
自己解決しました
これ買えばいいのね?
でも高くね?

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/449/449786/
364ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 01:11:50.99 ID:k/rZr5mm0
>>363
そういうので安いのが良いなら
こっちのが安いぞ
まあ、容量は高いのよりは無いが
http://www.amazon.co.jp/dp/B004SJA7L6

それかモバイルブースターとかそういうので補うとか
365ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 01:19:41.68 ID:vBjHSMiS0
>>364
本体に装着するタイプね?
それは嫌だなぁ・・・
充電池をつないでやるタイプならまだいいけど・・・
366ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 01:21:59.58 ID:vBjHSMiS0
ってか
>>363も装着するタイプなの?
367ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 01:51:52.85 ID:vBjHSMiS0
騙された!デカイじゃねーか!!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/mensstudio/imgs/2/5/25f4ddd6.jpg
368ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 02:13:11.96 ID:vBjHSMiS0
これ買おうかな?
3DSに使える?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005DUMNSE/
369ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 02:52:51.92 ID:GC7UtnUD0
>>368
KBC-L54Dを使っているけど問題なし。
ただ別途USB-A(オス)に変換するケーブルが必要になるので、
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1431/1431_1.html
こう云うやつを別途用意する事を忘れんようにな?
(巻き取り式のが何かと便利。 最長60cm〜120cm位まであると思うから好みで)
370ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:13:25.92 ID:vBjHSMiS0
>>369
DSi用のリチウム充電器に付いてるケーブルで使えるかな?
一応それでPCのUSBと3DSに繋いだら3DSの充電ランプが付いたんだが・・・
371ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:18:27.24 ID:NV0WiYHF0
>>370
むしろ何故そのリチウム電池を使わない
372ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:18:58.54 ID:GC7UtnUD0
3DSに刺さるって事はUSB-Aオスだから使えるね。
373ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:29:41.05 ID:vBjHSMiS0
>>371
そっかDSi用のリチウム電池、3DSで使えるのかぁ!!!
早速試してみよう!!!

>>372
なるほどありがとう!
374ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:37:00.06 ID:vBjHSMiS0
よしっ!充電出来るみたいだぞ!?
寝よう!
ありがとう!
375ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:48:10.33 ID:vBjHSMiS0
でもスマホも充電出来るからKBC-L54D、尼でポチっちゃった!
オクは面倒だし、尼はカード情報登録してあるから直ぐに注文出来ちゃう
尼券もあったし
376ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 04:29:13.62 ID:/9eXAkFz0
>>362
2時間35分?画面輝度最高だとこんな短いもんなん?
377ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 04:57:03.43 ID:GC7UtnUD0
>>376
輝度最高・省エネモードOFF(つまりデフォルト設定)で
ワイヤレス・3D機能ONだとそれ位だね。

12月以前はすれ違いも余り無かったので気にならなかったのだが、
マリカ7・MH3G辺りから10人簡単に貯まるようになってから頻繁に確認するようになったし、
MH3Gで初めて赤ランプ→バッテリー切れコンボを喰らった。
378ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 06:32:57.34 ID:Y+VnVzfF0
>>376
3DSじゃなくMH3Gが異常なだけ
ロード時間長いことからも要求スペックが高いのは分かる

Vitaのアンチャも同様
かまいたちとかだと、さらに1時間ぐらいバッテリー持つ

反面、PSPはモンハン仕様で拡張バッテリー使ってるというねw
姑息な詐欺動画だから、信用しないほうがいい
379ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 09:35:44.03 ID:pU0p3ZHg0
PSPのMHはオンライン集会所行かない限りはバックで通信される事ないしね。
380ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 09:45:05.40 ID:k/rZr5mm0
ちょっと前までKBC-L2BSが2000円くらいで変えたのにな
見事に値上がりしてるな
381ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 12:57:06.50 ID:tlFxwNVr0
アマゾン直での在庫がなくなったみたいだね
これから値下がることはないね
382ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 16:14:20.08 ID:SYJvyNouO
ZRとZLだけついたグリップどこか発売しないかな
383ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 17:35:36.09 ID:8i6PhsLl0
バイオリベのポーチ買った人、質感とかはどうかな?
中身は画像で見た感じ安っぽいけれど、実際はどう?

あと、マーセナリーズのポーチを買った人もいたら感想が欲しい。
まったくレビューが無いんだよね。
384ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 17:55:28.31 ID:vlrAj+uj0
>>382
オレも欲しい。
周辺機器メーカーさ〜ん
ビジネスチャンスですよ〜
385ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 06:23:38.56 ID:mce1WSOM0
安っぽい
本当に安っぽい
386ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 06:30:25.28 ID:mc4QQDMH0
・グリップ性能アップ (ハンドルが基本形?)
・バッテリー容量UP
・拡張スラパ+ZRとZL ボタン
・十字キーの上に乗っかるレバー(?)
・3in1カードセレクター

今のところ、要望リストはこんなもん?
387ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 08:43:58.47 ID:geZpQVVl0
プラスチックの爪で止めるタイプじゃないカードケースが欲しいです(´・ω・`)

と思ったら公式サイトにそれらしきモノがあった
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/l_goods/cardcase/05.html
買ってみようと思う
388ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 12:12:11.45 ID:GxwZpGf+0
キングダムハーツの本体同梱予約できたから
今のうちに保護フィルム買っておきたいんだが
全面タイプで画質重視だとどのフィルムが候補になるんでしょ
389ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 14:51:13.86 ID:D9oxEW8g0
正直、気になるほどの差はない
390ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 15:16:30.27 ID:7LJniYQz0
ホリでもサイバーでもなんでもいいと思うけど
391ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 15:28:27.31 ID:VNKykuGq0
アンチグレアじゃ無けりゃ何でもいいと思う
392ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 16:27:57.31 ID:R6HLc5uHO
拡張見て思ったけど右スティックはボタンの下に付けられない限り邪魔でいらんからZRZLだけでも追加したのをアンサーにでも出して欲しい
393ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 16:44:39.07 ID:31T9lCIH0
アンサーとサイバーどっちがいい?アンサーのほうがカッコいいけど実際使い心地は...
394ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 16:47:04.43 ID:IUvcDUlN0
家でWiFi出来るようにしたいんやけど、何買えばいいのか全然わからんので誰か教えてださい
OSはWin7の64bitです
395ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 17:32:26.25 ID:wPtbet0y0
>>393
PSコンっぽい握り心地が好き→サイバー
箱コン握り心地が好き→アンサー
持って使うことが多い→サイバー
スタンド機能を使って置いて使うことが多い→アンサー
頻繁に取り外す→サイバー
たまにしか外さない→アンサー

両方持っててどちらかと言えばサイバー使ってたけど
>>333の書き込みをみてスタンドを使ってみたらすごい良かったので
今ではアンサーしか使わなくなりました
396ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 17:32:55.91 ID:S2kLr5iy0
>>394 NEC辺りの無線ルーター買っとけば間違いない
397ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 17:47:36.14 ID:31T9lCIH0
>>395
おお分かりやすい!
箱コンのほうが握りやすいかなぁ
398ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 18:16:17.93 ID:8XvFcfch0
>>394
OSよりも回線は?
それとWiFi接続は3DSなど携帯ゲーム機やタブレットPCのみで、PCは有線接続でOK?
その場合、とりあえずNECの型落ちしたWR8170N-HPがお買い得だと思う。
ttp://kakaku.com/item/K0000112396/
(コンプモトで3877円)

もしフレッツ光ネクストとか最大101Mbps以上のに契約しているのなら、WR8370N-HPとかかね。
ttp://kakaku.com/item/K0000158007/
399ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 18:52:43.17 ID:G80qRsxB0
リンクスのグリップパッドd3 PROってどうなの?
尼レビュー見る限りでは好評なんだけど、
発売から日が経っていないのかレビューが少なすぎる
これかアンサーかサイバーで迷ってる
400ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 19:06:55.54 ID:IUvcDUlN0
>>396,>>398
サンクスです
PCは有線の光なので下の方検討してみます
401ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 20:32:33.45 ID:8OOXfH+40
>>399
前スレだったかに感想を書いた気がするが

ナナメ入力がしっかり入るのに、何故か真横が入りにくいという欠点あり
波動拳は出るけど横2回やガードで苦戦する謎仕様だった
個体差があるかもしれないがスパIVスレでも同様のレビューあり

アンサスゴ握りハンドルと色々買って来たけど
個人的にはCYBERが一番よかった
402ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 20:34:54.45 ID:GwD2T8jf0
サイバーのにマリカのLRがついてくれりゃ理想的なんだがな
403ゲーム好き名無しさん:2012/01/29(日) 22:37:30.87 ID:G80qRsxB0
>>401
そうか、
デザインが良いだけに勿体ない
グリップ系のやつは、外で使うの抵抗があるんだよな
十字カバーには期待しないでこれとサイバーの
スラパカバー買って、スラパ操作に切り替えようかな>スパ4
404ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 03:26:08.28 ID:n6WsUUzU0
別途乾電池が必要になるような出来損ないの拡張なんぞ要らん
普通に新型出してくれよ、新型を。
405ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 04:16:58.71 ID:qORnkRl/O
ほとんどのアクションゲームは視点移動で使うんだろうなあ
406ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 04:50:04.02 ID:BIA51K+F0
電池が結構持つ事だけが救いかな。
容量2倍以上の内蔵バッテリー不能になるとか、重さが増し、専用収納ケースの選択肢がほぼ無いとかで、
最初から組み込まれている新型は同じく希望するけど、やっと逆ザヤの解消目処が立った程度何で当分諦めている。

まぁ俺の場合もっと酷く、最初から右アナログスティック追加+電池容量2,000位で
3D機能なしの廉価版(現在価格据え置き)出してくれ。 とか考えているけど。
407ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 05:11:19.00 ID:hHvNf3uD0
背面スタンドつきで大容量バッテリー内蔵の拡張スライドパッド…!

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
408ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 19:47:46.15 ID:HW/CfX2/0
拡張スライドパットって単体で持つと軽いのに合体させると結構重くて肩こる。グリップも悪くて手痛くなるし
分解したら中味空なのに・・・もうちょっとプラ部分減らして軽量化できないもんかね
軽いプラスチックつかったり肉抜きしたら強度弱くなったりや値段が高くなるんだろうけどさ

どこかの周辺機器メーカーが改良版出さないかなと思ってみたり
409ゲーム好き名無しさん:2012/01/30(月) 21:00:29.80 ID:8ocCUADj0
拡張はカードを交換できない時点でダメだな
410ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 01:38:31.97 ID:DY/NGT570
拡張パッドは握れない形だから無駄な力を使ってる気がするな
平らな所に置いても右手前が浮いてたり、ずいぶん設計もいい加減
411ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 11:09:02.05 ID:2B+6dXo10
>>410
軽くひねったら4点で接地するぞw
ウチのも買った時はガタついてた。
412ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 15:17:55.71 ID:L+pgqwXG0
拡張は握りにくすぎる
アンサーとかサイバーの奴のが良い
バイオも結局グリップでやるようになってしまった
413ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 15:43:48.86 ID:R5+Q5M1d0
握りにくくても現時点ではそれしか選択肢ないしな
414ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 17:13:55.60 ID:eVyRS6+uO
スラパの設計は任天堂がやったのかな?
ここでよく出てくるグリップに比べたら持ちやすさなんか何も考えてないよなあれ
415ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 17:25:38.85 ID:R5+Q5M1d0
かなりの土壇場で作られたとかなんとか
クラコンみたいにスライドパッドPROとか出る気がしないでもない
416ゲーム好き名無しさん:2012/01/31(火) 21:51:16.58 ID:04V9Kucw0
斜め上予想
スラパ専用アタッチメントグリップの発売
417ゲーム好き名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:17.66 ID:7ZlddCw70
ファミコンでは前面の拡張ポートが大活躍だったな。
DSLiteもスロット2が使えたっけ。
3DSにも何かあればよかったのに
418ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 00:50:34.91 ID:BXEmm8EN0
前にこのスレで話題になってたけど、閉じた時に線がつかない改良済み3DSってほんとにあったんだな
419ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 02:57:04.06 ID:kL/ETEHL0
>>418
俺のは高いうえにうざい線が入るってのに
後から買った人はいい事尽くめだな・・・
420ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 02:57:35.19 ID:5iXpeUc50
>>377
デフォルトと言っても、動画のやつは特殊な操作で通常では設定出来ない「輝度6」のモードにしているから、
大抵の人にとっての最高輝度である「輝度5」で使えばもう少し伸びたはずだな。
まぁ特殊な操作と言っても外部電源でスリープ突入してから内部電源に切り替えるだけだが。
421ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 17:00:59.93 ID:oq+MhAR00
ラブプラス組だけどハイパークリーンフィルム、OverLay Protector、クリスタルシェル3D
という構成にしようと思うんだが、これで十分だろうか
キー周りの保護シートって実用性あるのかね・・・
422ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 18:10:30.02 ID:bIoMWtHk0
十分かどうかは持ち主が決めることだから
423ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 18:21:15.67 ID:e+RiC8DK0
>>421
先に謝って置くと、俺はラブプラスに全く興味が無いのだが、
外面保護フィルムはOverLay Protector(1470円)ではなく、
「外面保護フィルムMG(3DS用)」 (クール・クラウン社)で良いのでは無いかな。
(送料が分からないので、Amazon直売りなら409円)
それとカバーは、TPUやわ硬カバーを上げてみる。 (ハードタイプからこちらに乗り換えた)

 そして思ったのだが、モンハンやらハツネミクから考えるに、
ラブプラスからも外装や内装用シール付アクセサリーが確実に出るのでは無いかな?
424ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 18:31:01.29 ID:m45/v/NX0
ラブプラス仕様は天板のイラストが重要だから透明なプロテクトケースしか使えないな
425ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 20:30:28.18 ID:xtiBa2Li0
>>421
OverLay Protectorは透明度が高くて見た目が綺麗だけど
指紋がめっちゃ目立つぜ
426ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 20:34:24.58 ID:BXEmm8EN0
>>419
でも上液晶は劣化してるからなんとも言えない
427ゲーム好き名無しさん:2012/02/02(木) 23:47:48.57 ID:oq+MhAR00
>>422
おっしゃる通りです・・・

>>423
外面保護フィルムMGかーamazon在庫復活に期待かね
やわ硬は良さげなんだけど、半透明?っぽいらしいので二の足踏んでます

>>424
それを踏まえてクリスタルシェルをチョイスしたんだが、ツメがどうのでコレもイマイチ信頼が持てないそうだねorz

>>425
指紋かー考えてなかった
外装フィルムはケースの擦れに対応させることを考えてるんだけど、そうなるとますますMGなのかなぁ
428ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 03:52:09.87 ID:/edMGU8B0
>>414
最近の任天堂は操作性だとか握りやすさだとかには本当無頓着だと思う
DSシリーズの真っ平らな筐体に始まり、結局無線化しなかった振動なしクラコン、
横持ちはともかく縦に持ってもボタン配置が異様なリモコン。
唯一、ヌンチャクだけはもうちょっと評価されていい気もするけど、
Wii Uのタブコンとかもう無茶苦茶じゃん。
あんなにデカいのにスライドだとか、ボタン類がやけに上の方に偏ってるとか、
Homeと+−より電源の方が近い位置にあるとか、あちこち斬新すぎる
相変わらずタッチペン収納部を遠い位置に作ってるのも本当ダメ、
プロが見たらいろんな事情があるんかも分からんが素人目にはおかしな所だらけだよ
429ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 09:23:42.13 ID:yi/BdBJr0
素人は黙ってろ
430ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 09:53:50.98 ID:M2oaZzzW0
>>421
自分は、フルピタ貼りとプロテクトケース(どちらもhori製)貼ってるな
(フルピタ貼りの上に凸凹のないシールで自作デザインしたものを使っているので、プロテクトケースで保護してる)
やわ硬は知らないけど、これは透明だし絵柄の色味が落ちて見える事はないし、上手く3DSにフィットしてギシギシ感もないので満足
どっちにしろ店頭で見て確認してから購入した方がいいと思う

キー周りは、サイバーのスライドパッドカバーのみ
このスレを読んでいると、このカバーをしてるとアナログパッドにうっすら線が付く人もいるみたいだけど、
素手で遊ぶなら店頭の試遊機のように汚くなるので絶対付けた方がいい

あと、持ち運ぶ時は3DS用のポーチ必須
431ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 10:09:09.28 ID:pNOiIerW0
太めのタッチペンを収納できるグリップが欲しい
432ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 12:04:28.01 ID:GT/JLwRR0
これ買った人いる?端子が折れそうでちょっと怖いが
3DSバッテリーグリップ
http://www.thanko.jp/product/raremono/toy/3ds-battery-grip.html
433421:2012/02/03(金) 15:44:33.42 ID:IJSKcPKW0
>>430
なるほどなー
カバーはHORIにしようかな。好みのセパレートで評判も良さげだし
あとポーチとスライドパッドカバーは完全に失念してたなーこれも買っておこう

スレの皆のおかげで買うもの定まりますた。ありがとう!
434ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 17:42:04.78 ID:cpy1fIjv0
>>433
ポーチやスラパカバーを失念していたって事で一応。

 ラブプラスのセットを買うって事は、多分DS版からのファンだと思うのだが、
ポーチ(持ち歩く為の収納ケース)は3DS/DS Lite/i共有(無印やLLは不可)だから、もし所持している場合はそのまま使えるから。

 同様にタッチペンも共有なので、既に通常ペンタイプ(本体収納不可形式)を持っているなら使える。
(3DSの通常タッチペンはゲームスロットの横なので不便。)
 もし持っていない場合は、何となくタッチペンを良く使うゲームの気がするので、購入の検討を勧める。
ちなみに俺は公式ライセンスと純正と同じペン先って部分で
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004H3WXJM
を購入し、中の芯部分だけ他の普通のペンに差し替えて使っている。(必要なら芯のサイズも書くけど)

最後に >>4 必須じゃね?
特にスラパカバーを毎回付け外ししないのなら、丸の左右を2mm少々カットし、上と下の本体、左右に1つずつ(計4箇所)
上下で合わさるように貼って置くと線に悩まされんと思われる。
435ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 19:47:47.97 ID:IJSKcPKW0
>>434
わざわざ気を利かせてくれてサンクス
このスレのヌクモリティはガチ
436ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 20:48:25.13 ID:XB/XWRiE0
百均にある耐震マットを小さい四角にカットして貼るのもいいかも、洗えるし外れにくい。>>4の変わりに
437ゲーム好き名無しさん:2012/02/03(金) 23:22:56.75 ID:y0A3xwOd0
確かに線が付くのは気になるんだけど
蓋を浮かせることで跡は付かないようにすると
上から押す力がかかったときデリケートそうな3D液晶が反るから
大きな故障の原因にもなるかもしれないぞ
438ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 02:47:36.18 ID:44aJNWJG0
そんな圧力掛かった段階で、隙間の広狭関係なくダメだろ。
とか野暮な事を思った。(・ω・`)

>>432
純正バッテリー+バッテリーグリップで3300mAhか。
良さそうに思えたのだが、ケースに収まらんしエネループの外部バッテリーで良いかな。
それと充電時間と回数の目安も無いのが不安。
439ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 07:00:44.74 ID:RPKpDm2W0
拡張スラパを外せない自分にとっては縁のない周辺機器ばっかだな
440ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 11:07:07.29 ID:5PuARYSJ0
>>>439
バリ硬の上だけ付けてる…
撮影中ランプ周りの造形が気に入らないから他のを物色中。
441ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 12:31:23.83 ID:qu+ROaAwO
モバイルバッテリー値下がりしないかなぁ。
ガラケーと3DS充電するのにコネクター買ったりすると意外と出費が嵩むよね。
エネループが1800回繰り返し使えるなら、他社の500回使えるやつに比べて三倍長持ちするってことなの?
そしたらやっぱりエネループが割安感を感じるのだかどうなのでしょう?
442ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 17:27:38.51 ID:lujsxhaq0
リチウムイオンはどの会社のも500回前後しか持たない
モバイルブースターもリチウムだから500回
エネループの乾電池だけは別
充電時間くっそ遅くても我慢できるならスティックブースターとか買えばいいんじゃないかな
443ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 18:14:19.26 ID:kjLwg3Tc0
>>441
ttp://kaihinosusume.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
コネクタはダイソーのやつでも問題無く使えるみたいよ
モバブは安くなってたのってもともと旧型の方じゃなかったっけ?
444ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 19:01:47.97 ID:MRLh28az0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0062VIAWG/
これどうなんだろうな?まだ発売してないが3DSのアクセの尼ラン100位内に入ってた
3DSはもちろん、いらんけどVITAも、各種携帯対応だし6000の大容量は魅力
445ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 21:00:58.39 ID:8JTqJR/80
>>442
その書き方だとエネループの乾電池タイプもリチウムイオンのように聞こえるぞ
446ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 21:24:33.35 ID:CK7khrIz0
>>444
ただのモバイルブースターじゃん
USBケーブル買わなきゃいけないとこも含めて
447ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 23:06:42.38 ID:msuVvwnO0
エネループの5400でいいじゃん
448ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 23:33:16.12 ID:qu+ROaAwO
>>442
スティックブースターは3DSで使えないってかいてあったんだよね。
コネクターの形はいけても性能的にだめらしい。

乾電池タイプだけが長持ちなのか。
勘違いしてた。
ありがとう。
449ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 23:36:01.29 ID:a60y+/WQ0
モバブーなら出力1.5Aだしな
450ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 23:37:58.69 ID:qu+ROaAwO
>>443
旧型でも使えればいいんだ。
携帯の電池がかなりやばくて半日持たないからけっこう切実。
いまはac充電器持ち歩いてるんだ。

コネクターアマゾンで見てたら800円くらいするみたいだったから、困ってた。
ありがとう。
ダイソー近くにないからシルクにいってみる。
似たようなのあるといいな。
451ゲーム好き名無しさん:2012/02/04(土) 23:49:24.95 ID:8JTqJR/80
>>448
使えないのはDSi用の話ではないか
普通の奴ならコネクターさえ買えば使える
452ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 00:23:46.35 ID:NTSrTPc70
シルクにもセリアにもキャンドゥにもあるよ
453ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 01:46:31.65 ID:wgLUj9cO0
モバブー買うなら、ほぼ同価格で無線充電に対応しているパナソニックのやつの方がいいんじゃね?
そもそも同じ会社なのに重複したモバブーがある事自体が謎だな
454ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 01:56:23.53 ID:grn/yaSQ0
>>450
モバブーは旧タイプは小型の方はUSB充電しか出来なかったと思う、でかい方はAC充電可能。
現行方は小さい方もでかい方もどっちもAC充電対応してる。
新型が出て値下げ販売してた旧タイプはほぼ売り切れちゃって値引き渋った店のが売れ残ってるみたいね
今から買うなら新型の方がいいんじゃね?
455ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 02:35:18.53 ID:wgLUj9cO0
>>454
正確にはAC充電対応じゃなくてACアダプタが付属しているかどうかだな
既にiPod用などのUSB出力付きACアダプタを持っているなら不要
ただ、モバブー付属のACアダプタはマイクロBが直接生えてる珍しいタイプだから
スマホ用に使い回すには最適だったりするんだが
456ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 11:36:26.18 ID:7egbng4I0
モバブー 携帯 3DS PSP
ACアダプタ使ってたら4個もゴロゴロしてて邪魔でしかないからUSB充電器を二つ導入してケーブル4本つけっぱなしにして使ってるわ
これだとタップに常時つけたままでいいから煩わしくなくていい
457ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 14:39:57.36 ID:C9k/2IUUO
>>451
あえてDS用じゃないの買うのか!
なんて発想の転換


とりあえず容量2700の小さいほうのモバイルバッテリー買おうかとおもうんだけど、
値段が1500円くらいしかかわらないなら大きい5400のがいいかな?
458ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 14:47:50.72 ID:cLPeGwGi0
DSi用のスティックブースターって結局使えないの?
459ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 15:02:40.30 ID:sSKI9DBsO
>>457
2700でもフル充電2回分くらいいけるはずだからじゅうぶんなんじゃない?
安いし小さいし軽いし

俺はケチ臭いこと考えず好きなだけ使える安心感が欲しくて5400にしたけど
460ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 15:39:44.61 ID:ixMVFM6p0
>>453
エネループのネームバリューは捨てられないだろw
461ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 17:31:09.97 ID:C9k/2IUUO
>>459
そうそう。
小さくて軽いのが魅力的なんだよね!
後々のこととか、コスパ考えると大容量のがお得かなって思ってたんだけど、
まだガラケーだし、3DSも外で何時間もするわけじゃないし、
安いの買ってみる!

462ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 17:36:47.52 ID:wB8h6MGZ0
モバイルバッテルも持ち歩く時点で大抵バッグとかに入れてるんだから大容量バッテリ程度の容量増加なんて
気にする方がばからしいな
463ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 17:37:12.68 ID:wB8h6MGZ0
容量じゃなくて、重量のことね
464ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 19:39:35.61 ID:XjUVbpOh0
vitaの極上フィルム
他の機種でも出してくれ
圧倒的すぎる
465ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 19:50:15.19 ID:AZWhvjDE0
画面保護するだけで2000もするシール買うくらいなら全面保護する500円のシート買うわ
どうせ数か月で劣化するんだし
466ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 20:19:07.87 ID:7egbng4I0
モバブの小さいほうで2回充電可能とかどこの妄想だよwww
でっかいほうでも2回しかできないっつうの
467ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 20:35:55.66 ID:BSVjv9i20
>>453
2つの商品で売り場占有面積を2倍に増やせるんだよ!w
468ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 21:31:17.89 ID:ht6aamGV0
2700mAだから1300mAを2回くらい充電できると思ってるなら大間違い。
昇圧回路で容量の半分くらい持ってかれる。
469ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 21:36:36.73 ID:+FlQcE6n0
アンサーのプレイアップボタンセット買ったけど、
もう一個の方のスラパカバーよりバリが酷くもっと痕付きそう(試しては無いが)

十字の方は粘着が強力で剥がすのが大変で、十字周りのプラを割ってしまう一歩手前位な気が・・
途中でマジやばそうだから隙間に厚紙挟んでキコキコやりながら剥がした。
何度も使ってれば粘着が弱まって来るだろうが、もう付けない
470ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 22:52:25.87 ID:O9Ix2l1z0
アンサーの液晶保護シートっどうなの?他に比べてレビューが少なくてわからん
ラブ+用に全面保護タイプ買おうかと思ってる 他より安いし。他のメーカーは粘着力強すぎとか評判悪すぎてこれくらいしか
選択残ってない これ買った人いないかな?率直にどうか聞きたい。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005CFU5CG/
471ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 23:14:19.90 ID:HOsYEst10
>>470
ぐぐったら11月頃にも同様の質問があるな。
それに対する回答が無かったので、今回は付くと良いな。
にしても公式の商品説明画像が仮とか準備中って……

まぁ全面貼りの場合、評判の良い上下液晶と天面+底面貼りを別個購入で良くないか?
472ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 23:28:27.53 ID:O9Ix2l1z0
>>471
それ書いたの俺w 華麗にスルーされた。別々購入は高くなるのと
ボタン側も欲しいんだよね。手垢で汚くなるからセット物は少ないしレビューみてると
粘着強すぎて剥がれないとか評判悪すぎて悩む
473ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 23:37:54.82 ID:HOsYEst10
>>472
本人かw

ただ粘着で評判が悪いのはゲームテック位では無いかな。
ホリのフルピタ貼りとか値段も殆ど変わらんし無難だと思う。
474ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 23:45:00.90 ID:O9Ix2l1z0
ホリのはググってると粘着力凄すぎで剥がれないとか評判悪いので

アンチホリってわけじゃなく
やわ硬は買わせていただきますよ ええ。ゲームテックは最悪すぎて論外
サイバーとアンサーがのこったんだけどサイバーも粘着力硬いらしい
475ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 23:48:06.05 ID:Ua639w3j0
スラパの跡が目立つから上画面の保護シートを画面以外のところがマット加工されてるやつ買ってきたんだけど
買ったときはついてなかったと思うんだけど小さいかすり傷みたいなのがたくさんついてる
何かしらちょっとのことで傷がいくみたいで3Dにしたらその傷が光るように目立つからちょっと残念
だけどマット加工はとてもいい感じだからしばらくこのシートを使い続けようと思う
476ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 23:55:28.91 ID:xj4FQiDH0
テックの粘着の評判は張り直しが出来ないってくらいで質自体が悪い訳じゃないよ。
マット感触は好みが分かれるからそこがダメならまあNGだが。
477ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 00:04:38.51 ID:/iuZC8L+0
>>475
アンサーの自己吸着3Dかな?
俺も最初からずっと使ってるけど擦りキズが少し付いてるな、
あとマット部分が白く曇るんだよね素材変えてくれないかな、でもまた同じのに貼りなおそうと思ってる。
いつの間にかカラバリが増えたのね、黒いマット部分が青とかピンクとか。
478ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 00:31:44.03 ID:Qxtlxq/h0
2700のやつは4時間半使えると尼のレビューに書いてる人がいたな
479ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 09:50:08.98 ID:5Tx2TAuQ0
ドコモのポケットチャージャー01(2500mAh)だと4時間というのが前スレで報告されていたな
480ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 14:10:03.88 ID:coVb7el60
ホリのピタ貼り買った
下画面はいいんだが、上画面の空気抜きしてるときに
力入れすぎたのか、すでにかなり傷付いてしまったよ

上画面も下画面と同じ材質だったらよかったのに
481ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 15:39:46.99 ID:n5BpOWn50
>>479
あれ中身はサンヨー製だっけ
今はパナソニックに吸収されたけど
482ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 15:54:01.02 ID:XcXH+b/G0
今度3DS買おうと思うんだけど
周辺機器で揃えるべきは何がある?
とりあえず液晶保護シートと外面保護フィルムとスライドパッドカバーとポーチは買おうと思うが
できるだけ綺麗に使いたい
483ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 19:26:23.20 ID:yNqS/sTl0
>>482
>>4 出来れば欲しい。
上画面に液晶保護シートを貼っても線が目立たない固体もあるけど、
200円だし貼って置くと良いかと。

後は好みだが、通常ペン型のタッチペンと、旅行や外で4時間以上プレイする
機会が多いorスマホ所有しているなら、モバイルブースター(KBC-L54Dなど)と
接続ケーブル(USB-Aオス変換)もあると便利。

プレイ中に手が滑って落とすような気がするなら、
外面保護シートの上からケース(やわ硬やプロテクトケースなど)を付けて置くと安心感がうp
ただし拡張スライドパッドを付けるなら天板のみなら可。(不可な製品もあると思うが)

最後に持ち難いと感じるなら、グリップスタンドを購入するのもあり。

……あぁゲームソフトを忘れると面白さ半減な(・ω・)
484ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 20:06:24.30 ID:HTu7IThe0
とはいえ周辺機器で\15,000超えるなよ
485ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 20:29:19.44 ID:nRIrP02A0
>>483
ここまでくると完璧に武装だなw
486ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 20:38:26.57 ID:tjJ5GgPE0
そこまで気を使うくらいなら使い倒して買い替えるほうがいいな
487ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 20:42:25.56 ID:8j+CRWoc0
最近のはゴム長くなってるから>>4はいらないだろ
488ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 20:49:28.56 ID:IFuZEmj90
気を使ってるわけではないが、周辺機器をゴテゴテと装着して
見るからに他の人と違う「自分だけの3DS」を組み立てるのって何か楽しいよね
俺も合間を見ては色々買い換えつつ装着して楽しんでる
489ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 20:58:37.54 ID:naTandNa0
>>487
それホワイト発売時にもいわれてたが
実際に長くなった証拠が無くね?

比較写真うpってる人もいないみたいだし
490ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 21:04:50.01 ID:F8sDnkfu0
>>482
ぶっちゃけ最初はフルピタとやわ硬くらいでいい
最初から全部揃えようとすれば気が滅入るし、外れ引いたときにガッカリくる
欲しい物が出来た時にそれ買うほうがお勧め
491ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 21:21:38.50 ID:G+4Wt3JE0
十字キー剥がれ修理に出したとき、線が付くことも一応書いといたけど
電話かかってきて最近の本体がゴム足が長くなってるとかの変更点は無いって言われた
492ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 21:36:47.83 ID:4bQN0R3g0
>>491
十字も変更無いの?
俺のアンバサブラック修理に出したいけど、同じならまた直ぐ塗装に亀裂入るんだろうな。
493ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 21:41:45.62 ID:2kw3+QaQ0
発売日に買った本体(黒)と比べて最近のはボタンと十字キーは
ラメが入ってない無塗装キーに変更されてた。

スタートセレクトボタンも感触が変わってた。
494ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 21:55:11.80 ID:4bQN0R3g0
>>493
ちょっと出して見ようかな、でも遊ぶのが一杯あり過ぎて出すタイミングが難しい。
495ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 22:31:31.04 ID:yNqS/sTl0
12月に買い足したフレアレッド、十字キーとボタンの色が確かに若干違うな。
言われるまで気が付かんかった(;´∀`)

ちなみに線は余裕で入った。
496ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 22:42:56.65 ID:F8sDnkfu0
アンバサ3DS持ち
上手く説明しにくいが、閉じた状態で横から透かして見れば右のゴム足はちゃんと接触してるのに左は浮いてるのが分かる
明らかにゴム足の長さが足りない

この辺突っ込んで修理出せば改善されるかもしれんが、十字キーも現行に代わるんだろうか?
今まったくヒビとか入ってないから、ラメ入ってるほうが綺麗に見えるんだよなぁ…
497ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 23:22:19.37 ID:jArtJt6n0
下画面の縦線の跡が上の画面の保護シートにつくのなんて
ティッシュかハンカチで軽く拭けば消えるから上画面に多少負荷がかかるのわざわざ貼る必要も無いと思う
498ゲーム好き名無しさん:2012/02/06(月) 23:38:48.12 ID:R7hFVHu10
上画面に線付き現象
痕だけだと思ったらキズになってた
フィルム貼っといてよかったが
フィルム交換するの面倒だな
499ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 00:20:01.29 ID:1i20yq5g0
なんでHORIのカバーはカメラ周りが水滴みたいになってるのか。
あれでさえなければバリ硬にしようと思ったのに。
もしくは各社のTPU系カバーの透明度がPCと同等になってくれれば…
500491:2012/02/07(火) 00:28:33.15 ID:JzMoGwZ30
十字キーは明らかに剥がれてたから交換してくれた。
前より丁寧なコーティングになってるのははっきり分かるけど
前と同じラメも見えるし、塗装がされてない部品になったようには見えない
塗装が変わったのは白からで、それ以前の色は同じなんじゃないかな
ちなみに発売日に買ったコスモブラック

あとは電源の反応が良くなった気がするけど
修理明細は十字キーしか書いてないからぷらしーぼかもしれない

画面に線が付くだけで修理出しても、電話で聞いた感じではたぶんそのまま返ってくるだけだと思う
本体交換はされてない
501ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 01:19:23.22 ID:jhousMHt0
>>500
最近出荷されたアクアブルーはボタンがピンクやホワイトと同じように
塗装ではなく形成色に変更されてる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2606152.jpg
502ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 01:20:41.38 ID:wg5+6LkM0
メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
アクセサリーセット for ニンテンドー3DS 発売決定
http://www.4gamer.net/games/113/G011345/20111227027/

ソフトの方はいらんけどこのアクセまぁまぁかっこよくね?
特に内側の迷彩シールとカバーが、同じHORIでモンハンのやつあったけどあれ小学生ぽかったし
503ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 01:38:27.59 ID:68qagFnt0
いつも思うけどロゴいらないな
504ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 13:22:56.02 ID:/wBtosTR0
ハイパークリーンフィルムすごいなこれ
甥っ子のに付けたあげたんだが指紋がマジで目立たないし
雑に拭いてもスッと汚れが取れる
乱暴に扱いがちな子供にはいいね
自分のに貼ってるOverLay Brilliantと比べると一目瞭然だわ
505ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 14:10:39.50 ID:Wg5Ea9DG0
>>501
年末修理に出した時こっちにしといて欲しかったなあ・・・
506ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 14:31:08.19 ID:al7E2c600
>>505
修理用部品が切れ次第新しいのに移行するんだろうね
507ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 16:11:17.74 ID:BrzP6IiY0
>>501
俺の節穴の目には、画像のは塗装に見えるんだが
これは、最近出荷されたアクアブルーなの?
508ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 18:47:21.50 ID:reCnp5HD0
他に買い物があったので、これを注文してみた。
ttp://www.amazon.com/dp/B004MKN3X0
509ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 19:58:44.47 ID:XjN9y4ao0
>>502
なかなか格好いいね
510ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 21:37:21.77 ID:7kHHQrJA0
>>501
この画像の3DSは本当に最近出荷したやつなのか?
にしては所々汚れているし、十字キーやボタンの塗装も微妙に剥げてきているように見える
511ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 22:48:45.91 ID:Bsd4BENY0
やわ硬って材質的にクリア以外無理なのかな?
512ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 23:07:50.08 ID:X6mCZi560
意味不明
513ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 23:10:06.39 ID:al7E2c600
>>510
黒もあんな感じに無塗装になってるから最近のだよ
514ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 01:04:41.40 ID:ojUkavmG0
>>433
同じく、来週用に周辺周りを見直してたんだが
NEWラブプラってボタンしょっちゅう使うのかね。
(前作のイメージだと一切使わんでもできそうだが)
515ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 01:28:01.41 ID:zttLy6vc0
>>514
操作方法はさっぱり分からんね。タッチパネル中心だろうけどカメラとかどうすんだろ
しかし操作方法次第で買うか否かが決まる周辺機器ってありましたっけ
516ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 01:49:41.15 ID:3KbUkWl/0
>>514
基本操作は大して変わらんだろうけどミニゲームで使う機会が多少は増えそうだから、俺はフルピタ指紋軽減で様子見するわ。

それより、本体に被せるクリアカバーに結論が出ないな。
ホリはカメラ部のくり抜きが大きいのが不満。あの部分だけ保護出来てないと感じてしまう。
DSiLLの時に選んだゲームテックのカバーは本体から簡単に外れてたんだが、今回もそんな評判が出てるみたいだね。
決め手を探すより落とし所を見出す方向で考えるしかないかな…
517ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 02:03:20.78 ID:JYeJfCNI0
>>516
ゲームテックのカバー使ってるけど普通に全く外れない
518ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 02:08:20.27 ID:JYeJfCNI0
途中で送信した;;
作りがタイトだから、外れるって人はきちんと嵌め込んでないんだと思われ
特に下部分の4つの爪は、3DS本体の段差に嵌る時「パチン」と音がする
519ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 03:32:08.35 ID:7ZMgw0RV0
ハイパークリーンフィルム凄いな。
けど貼り直すのって手間なんだよなー
520ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 07:57:30.39 ID:hpO9Vzab0
店で見てきたけど明らかにゴムの長さ違った。ちなみにホワイトとピンク
521ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 13:11:28.15 ID:Gz5LxsH4O
ちょっと前にモバイルバッテリーで質問したやつです。
結局容量の小さい方を買いました。白い色がそっくりなコネクタも100円でゲットできたし、これでケータイの電池気にせず遊べる!

充電する時間がかかるから、二個買ってローテーションするのがいいんだけど、アダプタ二個もいらないしなぁ。

リピーター用にアダプタなしも作って欲しいと思った。
みんなありがとう!
522ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 13:55:53.64 ID:zttLy6vc0
>>516
本体保護シート+カバーという力技でなら、あるいは・・・
一方の液晶保護シートは使い勝手ならサンクレスト、映像美を求めるならミヤビで良いよね多分

>>520
目測のソースだとなんとも
実測した結果が有意ならなぁ
523ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 16:42:17.11 ID:V8P4fxEU0
>>522
発売当初から3DS関連スレで何度か写真でてるはずだが
524ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 18:18:43.69 ID:zttLy6vc0
>>523
新参であるのがバレて俺涙目
ただそうなると>>487,489,495は一体なんなのよ・・・
525ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 18:33:33.11 ID:hpO9Vzab0
>>524
ホワイトとピンクだといったはずだ
526ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 19:39:15.85 ID:r5ffGWWU0
同じ時期・同じ色の場合でも生産ラインによって差が出る事もあるからねえ
527ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 19:39:47.07 ID:zttLy6vc0
>>525
色違いでゴムの長さ違うとかありえんのかw
なんにせよ改善されてるなら結構なことだが・・・
528ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 20:03:03.49 ID:r5ffGWWU0
>>527
単純に、ホワイトとピンクはもれなく最新ロットだからね。
まあホワイトとピンクの中でも長いものと短いものはあるみたいだけど。
529ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 21:42:37.86 ID:Nk3UOALl0
外側の保護フィルムでマットタイプだと
指紋ガードフルピタ貼りしか選択肢ないのかな
530ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 21:48:22.63 ID:++EU3lmaO
付属のSDカードでは容量が足らなくなり新たに購入を考えてます。
そこでお前達に質問ですが本体1台の場合でもデータの移送は可能ですか?
531ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 21:54:32.94 ID:Xm8rXOSl0
>>530
パソコンがあれば可
532ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 21:59:43.05 ID:++EU3lmaO
>>531
ネットカフェのパソコンでも良いのですか?

他に必要なものは有りますか?
533ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 22:05:01.98 ID:IeeXuAQs0
>>532
ネットカフェでもいいけれど、使用するPCにSDHCのカードスロットがついてないと出来ないから注意
534ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:05.37 ID:++EU3lmaO
>>533
だ・か・ら他に用意するものは有りますか?
535ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 22:40:09.85 ID:d73UTwFe0
>>534
質問する態度か、それ
>>533の言うように、ネカフェのPCにSDHCのカードスロットがなければ
カードリーダ買えよ、100均でも売ってるから
536ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 22:43:21.59 ID:B2IWUeRz0
答えるアホがいるからそういう人間になったんだろ
537ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 22:43:57.74 ID:/48grDUs0
 そういえば3DSの取説に、一応使用温度5度〜とあるが、
主に外が氷点下の地域の方は、何か周辺機器で対策されていますか?
(主にバッテリー周りで)

 今度少し寒い地域に行く事になりまして。
538ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 22:51:13.19 ID:BbXsD0TE0
よほどじゃなきゃ対策なんてせんのではなかろうか
携帯とかも普通に使うし
539ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 23:06:06.49 ID:6bgPBt6f0
>>537
DSはエベレストの山頂で動いたらしいから3DSもある程度は平気じゃないかね
ttp://kotaku.com/107779/ds-survives-everest-expedition-update?tag=gamingoddities
540ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 23:06:23.82 ID:x0POVh4u0
厳寒地は家の中が夏のように暑いから、結露に注意
541ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 23:16:50.62 ID:/48grDUs0
>>538-540
回答ありがとうございます。
室内にいきなり持ち込む時には注意しますが、他は大丈夫のようで安心しました。

頑張ってイエローナイフですれちがって来ます。
542ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 23:41:24.20 ID:r5ffGWWU0
>>529
テックの奴もそうだけど糊だから貼り直しはできないからそれが嫌ならダメか。
気泡抜く為に一部分だけ持ち上げて・・・ってくらいなら可能だけど。
543ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 00:09:57.06 ID:7nl2TWC80
>>542
そもそもフルピタ貼りはマットじゃないだろ
544ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 00:30:08.88 ID:mrFAwxu90
>>543
あ、ホンマや!
光沢タイプで指紋軽減するのか
そうなると評判の悪いよごれなシートだけかー
545ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 01:26:13.46 ID:ybk8zSFl0
だからよごれなの評判が悪いのは糊タイプが嫌いな人だけだと
546ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 01:47:16.46 ID:IVUf5bGl0
ん、外側につける保護フィルムって貼り直し不可なのが多かったりするの?
ちょうどフルピタ指紋ガードを買おうとしてたんだけど。
サイバーに変えようかな。あっちはあっちで指紋が拭き取りづらいと聞くが。
547ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 05:35:58.90 ID:IoGVSdfc0
外側の指紋なんか気にすんなよ保護できればいい
548ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 06:52:18.67 ID:AvGZf5bw0
気にするっちゅーに
549ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 07:22:30.38 ID:tjoxBnq00
俺に言わせりゃ保護すらしなくていいよ
こういう議論は意味が無いな
550ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 07:52:57.53 ID:yIC3SyKY0
ふざけんなカス
551ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 13:57:07.65 ID:S+D9w7Jw0
さすがにガワの指紋まで来にするのは潔癖すぎてひくわ、傷なんて落下でもさせなきゃ滅多につくもんじゃないし
iPhoneをダサいケースに入れて使ってる人に多そう
552ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 14:24:10.70 ID:9+L99kO60
3DSは防指紋加工されてるのにな
外側までフィルム貼る奴は、車のシートのビニールも剥がさないまま何年も乗ってそう
553ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 14:41:00.84 ID:HPt70JUDP
テレビのリモコンをラップに包んでるおぢさんの悪口はそこまでにしてもらおうか
554ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 16:37:07.14 ID:1Iiv15N20
さてここで質問です。
車載用の3dsを固定しておくのを買っとかなければと思い、何かお勧めがありましたら教えて下さい。
おそらく、カーショップで探す感じになりそうですが
555ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 16:51:32.70 ID:pZ8CH94P0
ラブプラス同梱組にとっては重要な問題じゃねーかな
アクセスレなのに、市販アクセの話題に意味がないというレスの方が意味わからん
556ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:04:41.86 ID:S+D9w7Jw0
外側のフィルムなんて必要ないという意見を見て無駄遣いしなくて済む人もいるし
必要な人は必要な情報集めて買えばいいさ
限定本体でも大抵はフィルムは内側で保護ケースに入れる程度でフィルムで完全ガードする人はかなり少数だと思う
557ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:28:13.53 ID:dm8zuziVO
>>549みたいな思考停止してる奴は救いようが無いな
558ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:39:08.80 ID:ybk8zSFl0
少数だったらなんなのか。少なくとも否定される云われは全くないわな。
559ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:52:26.74 ID:tjoxBnq00
>>555
俺が意味無いといったのは保護するかしないかの議論だ
各々で勝手に決めろって話
アクセの使い心地とかはどんどんしろよ
560470:2012/02/09(木) 17:53:32.40 ID:eZsYWv+U0
本体保護論争勃発してるがラブ+本体購入者には重要な問題だよ うん。

レスないからアンサーのパーフェクトフィルムセット買ったわ(泣)
数少ない購入者のレビュー見てても特に悪い事書かれてない人柱になるわ(まだ未開封、ラブ+本体到着後レポするかも?)

それよりやわ硬同時購入したんだがこれ最高すぎる。ラブ+本体までの繋ぎの3DS
持ってるんだけど(到着後データ移行して売る)

モリやサイバーTPUはブカブカとかこのスレで見たがやわ硬は上も下もピッタリで、プラスチックとシリコン
の間ぐらいの素材でグリップ力もある。ラブ+本体ってバレないように黒買ったが人気のクリアも欲しくなった
561ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 17:55:06.04 ID:S+D9w7Jw0
お前に云われがあろうがなかろうが、理由ありきで製品に対する不要という意見もスレには必要
なんでもかんでもネガティブな発言排除すればいいってもんじゃないわ
562ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 18:00:04.76 ID:ybk8zSFl0
潔癖過ぎてひくわ、やiPhoneをダサいケースに入れて使ってる人に多そう
とかが製品に対する不要という意見に思えるなら何も言わないわ
563ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 18:17:46.29 ID:7nl2TWC80
ネガキャンでも別にかまいはしない
しかし
>iPhoneをダサいケースに入れて使ってる人に多そう
>車のシートのビニールも剥がさないまま何年も乗ってそう
>無駄遣いしなくて済む
なんかはネガキャンでもなんでもなく人を馬鹿にして見下してるだけだろ

周辺機器スレでネガ吠えたいんならせめて商品の質についてでも書けば?
使ってる奴を馬鹿にして「そんな奴は少数だから話すな」とか言うのはそもそも意見ですらない
564ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 18:40:22.23 ID:SxqyQHKL0
ID:S+D9w7Jw0が「>>551は言い過ぎでした すみませんでした」
と謝れば済む話だけどその素直さがあるかどうか
565ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 20:38:51.68 ID:olowNZpY0
NG放置もできないのかね君らは

さぁ周辺機器の話しようぜ
566ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 20:42:21.62 ID:DBKhOgGF0
バリ硬クリアってどう?
同梱版買うからこれにしようと思うんだけど
567ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 21:09:19.02 ID:zwtPUQB30
ハードカバーは取り付け時と使用中にスリキズつきそうで怖い
外装も保護シート貼るならいいんじゃね?
568ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 21:18:44.64 ID:49QQMokm0
上下がセパレートしてるタイプだと擦り傷出来にくいよ。
出来にくいだけで、カメラの穴とかある以上ホコリは入るから
慎重を期すなら保護シートは欲しいところだね。
そういった点でバリ堅は良いんだけど、涙型の欠けがなぁ。
569ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 21:27:24.60 ID:DBKhOgGF0
うーん。フルピタ+やわ硬にしてみようかな
570ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 21:30:21.58 ID:94uoyCXV0
3DSに限らんけど、Amazon USAの周辺機器を眺めるのが楽しい。

Amazon直で日本配送不可もあるが、円高の影響で送料分掛かっても
何点かまとめ買いで注文している。
571ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 21:35:59.06 ID:7nl2TWC80
>>569
フルピタ貼り+やわ硬は結構いいかもしれんね
バリ硬みたく表面の脂染みが出来んし

>>570
USAの周辺機器って聞いて3D写真コンテストの景品のマリオ3DSホルダー浮かんだ
海外のライセンス商品らしいが、あれ日本でも発売して欲しい
572ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 22:00:14.11 ID:94uoyCXV0
>>571
英国のフィギュアも手掛ける会社だったかな。
結構有名なので、下のように日本でも買えるよ(もっと安い店があると思う)
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-kai-3295/
573ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 23:53:47.13 ID:Y0UNC3g20
そりょりギルカのグラフィックを防具だけじゃなく武器も反映して欲しい
武器もどや顔で見せびらかしたい MH4で搭載されりゃいいのに
574ゲーム好き名無しさん:2012/02/09(木) 23:54:41.05 ID:Y0UNC3g20
誤爆すまん
575ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 17:03:37.16 ID:KCVwBpqK0
ラブプラス同梱版組なのでカバー買おうかなと思っていたんですが、オススメされているやわ硬が半透明なのでクリアなバリ硬にした方が天板の絵が見やすいかなと思って購入を考えています
ラブプラススレではやわ硬しか語られてなくて分からないので、バリ硬のいいところとか悪いところを教えてもらえると助かります
576ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 17:38:37.81 ID:Lv8YNoAT0
すぐ上にその話題があってだな・・・
577ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 17:52:30.63 ID:vRKnUKdxO
>>575
もっと周りをみないと新しい彼女にふられちゃうよ!
578ゲーム好き名無しさん:2012/02/10(金) 19:41:50.26 ID:DIFgeTEi0
どうせ数年でまた次の同梱版出るんだからそのまま使えばいいと思うけどな
579ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 01:38:01.06 ID:3K6Dgc/20
キングダムハーツ同梱予約できたんでやっと3DSデビューできる
フルピタとやわ硬買うぜー
3DS早くキテー早くキテー
580ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 01:49:30.28 ID:KVkeyJ3f0
今日、保護シートつけるからスラパ跡が上につくんかーと思ってシートを上だけはがしたら
また一時間後ぐらいにスラパ跡がついてて泣いた
581ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 01:54:22.58 ID:KVkeyJ3f0
つーか、十字キーの塗装はがれって修理でいけるんかよ
俺のもなってるし、ホームボタンは他のより浮き出すぎてボタン上のシートが思いっきりはがれて爪がひっかかりそうになってるから俺もやっとけばよかった
けど、もう買ってから4ヶ月たっちゃうよ・・・
582ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 02:06:57.04 ID:zJUQ9NAv0
>>581
保証は購入から1ヵ年だし、箱の中に入っていた修理依頼書だっけかがあれば問題ない。

まぁ普通に任天堂のWebサイトからサポートメールしてみ。
着払いで送ってくれ。 2〜3週間で返すから。 ってメールが、
土日祝日休みなんで月曜日の昼には返事が来ているはず。
583ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 05:59:09.15 ID:Id5FcQCc0
秋葉ヨドバシに行ったら3DSを普通のビニール袋に入れて使ってる人を何人か見たが、
普段は家で使ってごくたまにしか持ち出さない人には安価で手軽な保護対策かもね
584ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 08:35:56.94 ID:oexlt2tG0
>>568
>そういった点でバリ堅は良いんだけど、涙型の欠けがなぁ。
全く同意
外装で一番脆いカメラレンズ周りで、なんでわざわざ開口部を広げるか意味分からん
涙型でないほうも他社製品より一回り無駄にでかいしな

あと、バリ硬というかホリ製品は裏のゴム足が嫌い
すぐに黄色く変色してみすぼらしくなる
585ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 18:25:09.15 ID:0XhK1yRY0
ねんがんの 3DSを てにいれたぞ!
保護フィルムいっぱいあって買えなかった。

どれがいいか、はいろいろあると思うので、地雷のフィルムだけ教えて下さい
586ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 19:06:40.71 ID:9sNOCDRu0
箱とか捨てたんで忘れたけど、フルピタ?とか買ったら
他のは全部良かったのに、上画面の保護シールだけ光の具合で紫に見えたり
なんかスピーカー周りのシール部分の色が変わってきたり、凄く嫌だった。
上画面だけの販売が無くて下画面だけだったり、上下同梱とか・・最悪でした。
(他の本体保護シールはかなり良かったので、別個に購入した方がヨサゲ)
587ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 19:21:17.26 ID:x6NnXM4+0
●ピタ貼り HORI

上画面フルタイプ。貼りやすい。画面も見やすい。

しかし、使ってるうちに表面層がはげてくるのが欠点。
(画面に傷はつかないがプリズム化する)
自分のはフィルムを引っ張るときに薄傷がついた。
下画面は微妙にサイズが小さいので四隅に隙間が出来る。

ほんとに貼りやすかったけど、その他がダメダメ。寿命が短い。
588ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 19:33:17.07 ID:oCkgUDRk0
ゲームテックは文句なしの地雷。HORIも売れてるが
耐久力弱い。貼りなおそうとめくったら粘着硬くて無理。無理して剥がしたら下画面の透明プラが
外れたとか評判悪い
589ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 20:04:31.31 ID:oCkgUDRk0
サイバーは透明度高いけど指紋目立つ、天蓋用と液晶の奴はそこそこ良いみたいだけど
フルはボタン側シートがHORIピタみたく粘着強すぎて剥がれないらしい

サンクレストのハイパークリーンフィルムいいんじゃないかな?透明度高くて指紋も目立たない
それと外装もいるならはサイバーと併用する
指紋効果が高いのはこれ見ると一目
http://www.youtube.com/watch?v=SoPS5EEVrQ8

まぁ俺はダイソーの使ってるがなw 液晶保護シートとUSB充電ケーブル100円とか安すぎる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110909_476084.html
590ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 21:51:20.71 ID:DepzICps0
昨日3DS買ったのですが液晶保護フィルム以外に買っておいた方がいい保護系の物や周辺機器はありますか?
あと液晶保護フィルムは何処のメーカーがオススメでしょうか?
591ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 21:58:09.19 ID:vk1pkCtm0
スライドパットカバー
3DSポーチ
マリカやるならマリカハンドル
592ゲーム好き名無しさん:2012/02/11(土) 22:49:47.40 ID:Id5FcQCc0
ようやく「ポケットチャージャー 02」が発売されたらしい
ttp://s-max.jp/archives/1434747.html

ポイントが余ってる人なら検討してみてもいいかも知れないけど、
金出して買うもんじゃないな
593ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 00:05:28.66 ID:HWCuMJGJ0
>>590
すれちがい広場など持ち歩く事が多いようならポーチは欲しい。
あとはボールペンのようなタッチペンもあると楽だよ。
594ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 00:07:51.95 ID:WCQw/jnw0
3DSも非接点充電だと楽でいいんだけど
595ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 00:38:01.25 ID:PQmqmoWE0
そんなにラブプラス目当てで買うやつ多いのかw

あんま3Dの意味あるものなのか?
596ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 01:01:40.21 ID:a5C4zOLl0
本体同梱版を結構な数だしてるからね
鏡面仕様らしいから保護したくなる
597ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 01:17:59.89 ID:00TDqD3j0
>>591>>593
ありがとうございます
とりあえず入れ物はモリゲームズのDSi用スウェットケースが安かったから買ってあるのでスライドパットとやわ硬カバーを買ってみようと思います
598ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 01:32:13.26 ID:00TDqD3j0
>>595>>596
ちなみにラブプラスは買いますが同梱版ではありませんw
少し欲しかったですがあれは恥ずかしくて人前では使えないので
599ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 04:58:07.13 ID:WaR2noK00
ありがとう
ハイパークリーンフィルム買ってみるかな
ダイソー100円なら使い捨て感覚で使えていいなぁ。
600ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 09:29:12.76 ID:DwVsr71e0
ばれないならラブプラスやりたいけど
履歴残るんだよな
601ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 09:39:45.36 ID:1N4S7Ewb0
>>600
消せばいいじゃん
602ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 12:18:35.82 ID:gOcjj5y70
603ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 12:33:01.20 ID:tWwBps2K0
>>602
おもいでのプレイ履歴は消せるはずだよ
Miiが持ってるアイコンは最終履歴だから外出前に別ゲームやればいい
カメラ起動でもブラウザ起動でもおk

まあ周辺機器スレだからスレ違いなんだけど
604ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 12:55:47.72 ID:sBjTZOy/0
俺は3月になったら外出前に必ずこれを起動するつもり
ttp://www.d3p.co.jp/jktoxx_3ds/pc.html
605ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 14:18:12.25 ID:qd+ELfos0
日記帳は全部は消せない
606ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 14:25:41.30 ID:tWwBps2K0
>>605
そうだな、履歴は全部は消せないよな、すまん
もうスレ違いだからやめとこ
607ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 14:37:20.32 ID:51VXkzK20
ラブプラスに備えてヤワ硬クリアとハイパークリーンフィルム買いに行ったらどこも品切れで困ったw
ヤワ硬のクリアはマジでどこ行っても品切れてるな…
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 14:37:30.09 ID:Y2tBoJRa0
ホリのハンドルグリップのRが戻らなくなったんで分解してみたら
2mm程のプラスチックの軸が折れてた
DCのRLの軸より酷い作りだな

普通のグリップでも買うかな
609ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 15:24:19.65 ID:NLsQhCIT0
ラブプラス組だがスライドパッドカバーってあったほうがいい?
そのまま使ってると結構汚れる?
610ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 15:39:53.48 ID:DS/x/47j0
>>609
ゲームプレイが分からないのだが、スライドパッドを良く利用するゲームなら
その時に改めて考えるのが妥当かと。
(良く利用するなら汚れるのが早いらしい)

>>607
田舎では普通にクリアも売っている。
田舎だから色々不便だけど、こういう時位は…・゜・(ノД`)
611ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 15:49:04.27 ID:/svDxc580
スライドカバーは折り畳めないんでしょ?イラネ
612ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 15:51:43.38 ID:NLsQhCIT0
>>610
ラブプラス以外でも使うつもりだから購入考えようかなあ

>>607
近くになかったし送料無料だったから昨日ビックの通販で注文した
…と思って今見たら在庫なくなってた すまん… 
613ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 19:38:05.04 ID:VKjL453O0
ハイパークリーンフィルムは実店舗で売ってるの見たことない
614ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 20:06:40.09 ID:PQmqmoWE0
やわ硬のクリアってちょっと濁った奴じゃないのか?

それとも、バリ硬のクリアみたいに澄んだ奴あったの?
615ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 20:08:06.25 ID:a5C4zOLl0
ない
思ったほど濁ってないって感想はあるけどバリ硬と比べたらやっぱり濁る
616ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 20:22:07.61 ID:DwVsr71e0
>>613
ヤマダに売ってたで
617ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 21:26:32.27 ID:DS/x/47j0
今更だけど、MH3Gと同時に(同梱ではない)購入した白のゴム足を
ノギスで測って見たのだが、上画面の縁から飛び出している部分が1.36mmだった。

 流石にスラパカバー付けたままはダメだが、
上画面に何も貼っていない時には線は付かなかったよ。
三が日にホリのピタ貼りを付けてから線が付くようになったけど。

そしてノギスで微妙に傷が(泣笑)
618ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 22:04:54.61 ID:OsqhjyX90
本末転倒なやる気がいいぞ。
619ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 23:44:03.32 ID:VKjL453O0
買ったばっかりだと汚れてないから線付かないだけで
しばらく使ったらフィルム貼ってなかろうが付くと思う
620ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 00:42:53.44 ID:w24crfzh0
誰かゲームセレクタ使ってる人いる?
いたら厚さどのくらいか、あとフリーズしたりソフトに悪影響ないかどうか教えてほしい
621ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 01:13:13.32 ID:BrnurSRR0
画面保護シートは評判のハイパークリーンフィルム買おうと思ってるんだけどグリップ使う場合も外面保護シートはサランラップで代用可能なの?
あとアンサーのグリップは取り外す時指痛くなるくらい固いって書かれてたけど取り外す時に傷付いたりするか教えて頂きたい
622ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 01:31:55.10 ID:7wp/mc2R0
>>621
やわ硬とかのケースならラップで余裕だけど、グリップってどうなんだろう。
まあラップを折り畳んで二重以上にすれば大丈夫じゃないか?

アンサーに関しては、このスレを「アンサー」で検索してくれ。
それが多分一番だと思うわ。
623ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 01:53:15.81 ID:tcgdeV3I0
>>615
なかったか。
なんかやたら、やわ硬のクリアが人気だから、俺が調べるの下手で
あったのかと思っちゃったよw

そうでなくてもバリ硬買って後悔してたのに。

レス、トン。
624ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 03:38:30.33 ID:BrnurSRR0
>>622
ありがとう、一応上部分保護の為にやわ硬カバーは買おうと思ってる
このスレひと通り見たけど傷とかそういう問題については言及されてなかったから聞いたんだけど書いてないってことは気にならないって事か
625ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 09:31:58.88 ID:cTEzIB9i0
>>620 

厚さ 0.7cm 自分は薄い本体カバー(やわ堅?)に
【何度でも貼って剥がせる両面シール】で固定していてフリーズはまったくなし。
(やわ堅ケースとかと併用する時は、やわ堅ケースにカッターで細工が必要)

注意点はあるぞ!
◆ゲームセレクターにソフトが1本も刺さってないのに装着は良くない!
 3本ゲームソフトを刺した後で、3DS本体に装着した方が良いと思う。
◆ゲームを1つ入れ替える時(ソフト交換)の時の、セレクタースイッチの位置は
 入れ替える場所以外に動かした方が良いと思う。(ソフトが入っている場所に切り替えとく)

ファミコンとかで、スイッチを切らずにカセットを交換したみたいな状態になってしまう
ひっぺがしてしまう様な扱いになるので、ゲーム1つ入れ替える時はその場所・・って言うより、
現在選ばれている所以外でソフトの抜き差しした方が良い。

この方法以外でソフトの抜き差しを無理矢理やると、たまにソフトの認識を3DSがしてくれない時が
出てくるよ。(もちろん入れ替え時は本体閉じて) この時の対処法はいったんセレクターを3DSから
外して、また装着すると直る。 
626ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 09:45:52.86 ID:cTEzIB9i0
セレクター位置 

【1】 【2】 【3】
       【↑】
ソフト交換場所

3本全部が入っていれば、HOME画面のまま閉じなくても切り替えOK
一応、セーブするゲームとかを外す時はゲーム終了&HOME画面にして
セレクター切り替えて外している。 (ちゃんと説明書読んで自己責任でよろしく)
かなり便利ですよ。
627ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 10:21:54.14 ID:abstfD6s0
セレクターはハンドルとか付けられなくなるのが残念
DSのであった上に付けるタイプのが欲しいな。デザインはカッコよくして
628ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 16:45:39.87 ID:seo56Au90
そのうち総重量1kg超えんじゃねえ
629ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 17:22:44.55 ID:iDYdkfKq0
3DSをコアにして周辺機器つけまくりで合体ロボのように
630ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 17:24:04.84 ID:D1KjR+VJ0
3DSにこそシリコングリップが欲しい
http://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover134.html
631ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 17:32:09.81 ID:IDdSKWNx0
>>629
メインストリームの3DSコア、3D画面を2枚搭載した3DSスーパー
廉価版の3DSシャトル等が発売されるわけだな
632ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 17:40:49.29 ID:IL2XAvv00
HORIのラク置なんですが同じくHORIのプロテクトケースや
やわ硬カバーを装着したままでの使用は可能でしょうか?
633ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 17:51:11.93 ID:K2zPDWf20
>>632
拡張スラパやハンドルやらと同じく下部分は無理 上はつけれる
てかラク置とかラブプラス購入者が押し寄せてるのをヒシヒシ感じるw
634ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 18:55:59.91 ID:IL2XAvv00
>>633
バレバレっすかw
+仕様のDSiLL対応スタンドはそのままで大丈夫だったんだけどな〜
だけど購入しようと思います
わざわざどうもでした
635ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 20:57:51.46 ID:w24crfzh0
>>625-626
詳しいレビューありがとう
意外と薄いのね、1cm超えるかと思ってたんだが嬉しい誤算
注意点参考にしながら使ってみるよ
636ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 21:52:30.41 ID:/rTw2DpWO
KH同梱版に備えて
やわ硬か透明度の高いカバーと保護フィルムと…
あとSDカードが欲しいんだけど
大容量で早くて出来れば安いのってある?
637ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 21:56:30.68 ID:Rxig2o1b0
SDカードは白芝のクラス10が鉄板
638ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 21:59:01.06 ID:/rTw2DpWO
>>637
ホワイトグリーン?わからんけど検索してみる
ありがとう
639ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 22:05:50.61 ID:avy7WP5E0
>>638
健闘を祈る
640ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 22:21:21.46 ID:Rxig2o1b0
> ホワイトグリーン
その発想はなかったw
641ゲーム好き名無しさん:2012/02/13(月) 22:53:41.27 ID:7wp/mc2R0
白芝16GB、送料込で何時の間にか1900円台か……

殆どMLCになったのも大きいが、安くなったものだ。
642ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 00:06:28.77 ID:yce+vkzG0
俺もKH同梱版組なんだけど3DSってSD必須なの?
セーブデータってカートリッジだよね、SDには何保存すんの、DLC?
643ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 00:08:55.16 ID:CkaDPhaF0
SDカードは本体に必ずついてるので心配しなくて大丈夫
容量足りなくなったらその時買えば良い
644ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 00:15:25.92 ID:vJAuu5I70
>>642
本体に東芝の2GBが付属しているので大丈夫。
後で容量の大きいのに移し換える事も出来るので、DLCや写真、音楽データで
不足気味に感じたら買えば良いよ。
645ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 00:27:59.92 ID:yce+vkzG0
>>643
>>644
モンハンの時にSDでセーブ時間が全然違うって話題になってたのは眺めてたんだけど
セーブデータはカートリッジだろうになんでなんだろう、と疑問に思ってた

キングダムハーツがどうなのかは良く分からないけど、DLCを良く使うゲームだとSDHCのがいいって事なのかな
あとあと必要になって中身のデータ以降することになるなら、16GのSDHCくらいなら容易しちゃおうかなーと
思ったんだけどとりあえずゲーム買うまでは保留しきます

レスサンクス
646ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 00:36:22.00 ID:CkaDPhaF0
>>645
モンハンは配信クエストあるのでSDにも保存してるんだろうって話じゃなかったっけ?
モンハンもってないのでわからないけど
647ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 00:56:39.27 ID:PyS6DVhg0
やわカバー付けようと思うのですがカバーと本体の間に保護フィルム的なものは貼った方が良いでしょうか?
648ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 01:12:03.31 ID:vJAuu5I70
>>645
MH3G、SDカードを抜いた状態でもセーブの読込が出来るのだが、
>>646 が既に上げているように、配信クエストやらアイテムをSDカードに記憶されているので、
セーブ時に毎回、DLC関連の記録更新でもしているのでは無いかと思っている。

それと最初から付属(本体の中に刺さっている)SDカードはそこそこ良い製品なので、保留で良いと思うよ。
(俺のはSD-M02Gだった。)
649ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 01:12:14.57 ID:02vooXpa0
やわ硬はスリキズつきにくい柔らかい素材だから大丈夫そうだが バリ硬やほかのハードケースは
必須。神経質なら貼っておいて損はない。キズついてから後悔しても遅い
650ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 01:17:50.23 ID:vJAuu5I70
>>647
やわ硬でも本体に擦り傷が。と云う報告があるので、
傷は嫌だけど見た目は気にしないので安く済ませたいなら、ラップで代用可。
651ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 01:45:26.75 ID:lC7TfCN/0
なんで擦り傷ができるんだろ
砂でも入ったとか?
652ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 01:47:49.89 ID:PyS6DVhg0
>>649>>650
外面のみ保護フィルムが売ってなかったらサランナップで代用してみようと思います
ありがとうございました
653ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 02:01:27.30 ID:VOy/onKs0
シリコンケースは地雷。ソースは俺のPSP、iphone、3DS
654ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 02:02:32.29 ID:s6yk3Bi+0
フルピタを天板に貼って癒着したって話も聞いたことあるんだけど起こりやすいもんなんですかね?
上で出てるようにやわ硬だけだと不安なのでつけておきたいんですが
655ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 02:39:22.43 ID:Si8aMTPvP
市販のライセンス付いたDS用タッチペンと3DS用って何か違いがあるんですか?
656ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 02:42:00.68 ID:iL9s2DVp0
付いてるロゴが違うくらいかな
657ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 17:46:41.83 ID:PyS6DVhg0
3DSっ普通のヘッドホン使えない?
スマホ用に使ってたやつ差したらユルユルだ…
658ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:03:44.03 ID:CkaDPhaF0
>>657
ちゃんと奥まで差したか?
普通に使えるぞ
659ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:15:41.21 ID:vJAuu5I70
>>655
任天堂公認ライセンスって事で安心するプラセボ効果がある。
(純正と同じペン先素材とか)

>>657
2年ほど前に購入したウォークマン付属の、
3.5mmのイヤホンジャックで試したが、問題無く聴けたし、ゆるゆるでもなかった。

本体背部のタッチペン収納箇所にでも挿したんでは?
660ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:23:17.84 ID:PyS6DVhg0
>>658>>659
おもいっきり差したらいけました
ありがとう
3DSは結構キツめの設計なんだね、スマホやPSPと同じ要領で力入れてたから入んなかったみたいです
661ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:39:41.36 ID:JOQrJXYq0
ちゃんと入りきらない初期不良もあるらしいしね
662ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:51:11.68 ID:vwkmpW8T0
       ∧_∧  優しく指し込めよ?
       (・ω・`) 
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
663ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:08:30.84 ID:VOy/onKs0
肛門って正直気持ちよくないよな。入り口が締まって後ゆるゆるでキモイ
664ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:21:34.89 ID:s4SqqLcj0
なんとiPhone用のリモコン付きイアフォンも使えて、
音楽を聞く時はリモコンも動作するようだ。
665ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:33:44.55 ID:Gy9oPjth0
再生停止だけ曲送りとかは無理だからな
666ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:47:22.01 ID:+Z/v5jYs0
>>665
曲送りは再生停止ボタンをダブルクリックすればできる
667ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:49:26.51 ID:s4SqqLcj0
無知は仕方がない。
バカは死ななきゃ治らない。
668ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 20:39:19.70 ID:DsysmDlR0
>>667
死なないで!
669ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 09:25:39.01 ID:o9Vj5uUg0
彼氏のために報告、本スレで書き込んでも流されて終わりだろうしおしし

coolclownの外面保護
天板用、サイズが小さ過ぎでカバーしきれない箇所ができてしまう外編のRまで全然足りてない、だからこそだろうが、外面カバーとの併用には向いてると云えるかも云えないかも
あとフィルムについてるタブシール、ゆちゃくしてて海苔取るために剥がし液買う羽目に、糞野郎 天板の彼女が溶けでもしたらと恐ろしくて代替品使う勇気が無かったぜ、結果フィルムと剥がし液がほぼ同額とか
670ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 11:30:48.28 ID:GrBvu1tu0
>>669
Rまできちんと覆う外部保護シートはないと思ってたけどな。
impressの記事見てもどれも足りて無くない?
671ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 13:25:23.27 ID:o9Vj5uUg0
>>670
うん、覆わなくてもいいんだよ。
覆うようになると剥がれ易いだろうからね。
天板の平面のサイズとかなり差があると言いたいんだ
672ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 13:26:45.57 ID:6aR3wMPi0
>>669
乙彼氏
フルカバータイプの外装用のフィルムはどこも出してないみたいだね
当方ミヤビの買ったが、こちらも小さいので、バリ硬と併用してるわ
673ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 14:06:06.20 ID:LxehJlDh0
3DSとVITAでも使えるような机上スタンドっていったらパルテナのスタンドくらいしかない?
674ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 15:22:49.51 ID:6E2MWUAo0
>>670
よごれなシートならRまでちゃんと保護するぞ
おかげでシート自体の張力も相まって貼って2日で剥げてくる
ゲームテックが糞と呼ばれる所以の一つ

ただ、他のシートはPCカバーと併用すると油染みが浮くんだよなぁ…
675ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 17:17:41.79 ID:npGQyF9b0
ラブプラスとかKHで賑わってる中、空気読まず極限脱出目当てで本体買うんだが
グっとくるポーチがみつからねぇぇぇぇええええ
ゴテゴテした奴でも靴下みたいなのでもなく、かといって皮でもない
こうふわふわピタっとして出し入れしやすいヤツないもんかね
676ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 17:36:12.60 ID:MHnuNIa70
周辺機器は安く作って多く利益を出す傾向だからハズレが多い
ポーチは以前もらったクラニンのマリオ帽子のが一番よかった
677ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 17:38:44.06 ID:vcUpKUMd0
自分的にはポーチはクラニンので十分だ
678ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 17:44:52.33 ID:npGQyF9b0
クラニンのマリオ帽子ポーチをググってみたが、いいなこれ
というか俺が求めてるのはまさしくこの材質の布?製なんだよ
で、普段はピタっとしてて出し入れにジッパーも巾着もついてない、サッっと出してスッっと入るタイプ
まぁもう本体注文完了しちゃったから、ゆっくりポーチだけ探しますありがとう
679ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 17:54:10.67 ID:npGQyF9b0
思いっきりあったわ。普通に尼にも売ってたわ。俺の目節穴以下だわ。お騒がせしてすいませんした。
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/3ds/3dsportablepouch/img/photo_3dsportablepouch1.jpg
680ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 17:57:08.04 ID:tc9hbqYQ0
とりあえずしゃぶれ
681ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 18:53:27.68 ID:qbPH4bjT0
>>679
100均のセリアに似たようなケースあるけど
すごく臭いよ
682ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 20:35:20.39 ID:ywoS8YbO0
安かろう悪かろう(´・ω・`)
683ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 20:51:47.34 ID:pZC1rjj40
100均のって低反発じゃなく安いスカスカスポンジばっかじゃないの?
684ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 20:52:06.91 ID:LxehJlDh0
セリアのスマホ台いいな。なんでも載せれる。角度ちょうどいいしオススメ
685ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 21:05:22.24 ID:5uxR8fcR0
なんでケースに低反発なんて必要なんだよwww
686ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 22:12:26.56 ID:9BY083oO0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
687ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 22:15:54.42 ID:LxehJlDh0
確かに低反発って意味あるんだろうか
688ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 22:17:12.85 ID:agcCzZIz0
高反発のほうがいいよな
689ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 22:41:51.48 ID:bxwsQngV0
バネか
690ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 22:56:39.08 ID:DncOOc3z0
スラパって本体に跡付く?
付けなきゃいいんだろうけど
操作性クソすぎて耐えられなくなってきた
691ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 23:07:14.56 ID:j89eD16/0
前も言われてたけど本体のスライドパッド裏に傷がつくって何回かこのスレに書き込みあったよ
そうでなくてもスラパつけるくらいならグリップでいいわ
692ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 23:09:46.22 ID:7anJHJDw0
マリオ&ピーチが同じ人の家に届く事件

https://twitter.com/#!/SELLFLAME/status/169226198218575873/photo/1
凄いことが…3DSが2個同時当選(--;)
当たりました☆4口応募で2個も(--;)

https://twitter.com/#!/SELLFLAME/status/169226715678257152/photo/1

マリオ&ピーチ



なんだよこれええええええええええええええええええ
ピーチ2個届いた奴は、配送シール張る係が間違えたのかと思ったが
もう我慢ならねーぞニンテンドー!!!岩田でてこいやああああああ!!!!!!
693ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 23:09:55.23 ID:/r+3W+Lf0
>>690
跡がどうこう以前に、閉まるのか?
694ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 23:51:47.74 ID:bxwsQngV0
>>692
もう発送されてたのか
ハズレたわ
695ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 00:11:51.00 ID:l/5lsrya0
>>693
閉まる…と言って良いのか分からない程度に隙間はあるが、
しっかりスリープモードにはなるよ。
696ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 00:13:57.03 ID:2myv6UHl0
ハイパークリーンフィルム貼ったのはいいけど
これってはがせるのか?
特に下画面とかセロテープとかでいける?
697ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 00:26:19.57 ID:l/5lsrya0
 ラブプラスを買った友人からメールが来たのだが、重い!って愚痴っていた。
周辺機器で完全武装でもしたのかわからんが、程ほどが一番だね。
(もしくは特別仕様の本体が通常よりも重いとか?)

>>696
下画面を貼る際埃が入ったのだが、セロテープを右下に張っていけたよ。
698ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 00:43:53.39 ID:h/3xJXlU0
>>692
外れた(´・ω・`)なんかオクに出ててちょっと悲しい
699ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 02:51:43.86 ID:YFI5F08d0
>>692
普通は住所ぐらい確認するよなあ…随分大雑把なことをするよね
それとも複垢で別々の住所を登録してんだろか
700ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 08:35:38.62 ID:O+IWnpZs0
知り合いがラブプラス仕様の3DS買って物凄い過保護にしてたからさ
その3DSはインテリアにして、保護カバーやら買う金に少し足して遊ぶ用の3DSをもう一台買えばよかったのに
って言ったら怒られた
701ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 09:25:35.16 ID:cxl0qzbI0
ハンドルコンでラブプラスやってみたけど
重いので裸で使う事にした、充電台使えるしな。
702ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 19:02:39.89 ID:eqEfcGsz0
>>645-646 >>648
遅レスだがモンハン3GはSDにDLクエの他、すれ違い通信で使う自キャラデータなどを保存してる。
良い具合にギルカが貯まってきたのにSDを新しい物に替えちゃうと
なぜかあつめたギルカのみコピー出来ないのでまた一からすれ違いで集めないといけなくなるから注意。
703ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 22:34:00.38 ID:4pnmIRdC0
>>702
ちゃんとベリファイコピーしても?
704ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 22:42:02.89 ID:gtREVwKD0
裸でラブプラスw
705ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 23:24:39.56 ID:yakmR9Py0
>>702
初耳だ

SDカードを大容量のに変える話だから・・・
PC経由でデータ(全フィルダ)丸ごとコピペが普通だよね
それで不具合なしで普通に使えてるけどなー
706ゲーム好き名無しさん:2012/02/16(木) 23:39:48.69 ID:l/5lsrya0
>>702
mjd
丁度SDカード買って来たので試してみr ……リーダー買って来るorz
707ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 00:16:29.82 ID:BikVzZ1f0
入っていたSDカードの中身を全て、まっさらなSDカードに移し変えてみたのだが、
MH3Gのギルカもしっかりコピーされていたよ。
なので問題なし。

にしても、コピーして驚く925MBの使用w
MH3Gしか持っていないので、テレビとビデオが原因か。
708ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 02:07:35.55 ID:gHp/oBrX0
SDって体験版とかDLC保存するんだよね?
体験版1つで容量どんなもんなの

そのうちモンハンみたいなSDで時間に差が出てくるソフトも増えるかもしれんし、早いうちにclass10の8Gか16Gかっちまおうと思う
32Gとか買ってもつかいきれんよね?w
709ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 03:11:18.23 ID:KGzRFami0
>>708
3Dムービーが意外と容量食うからその撮影をよくするなら16GBか32GBほしいね
体験版は今のところ30回起動しかできないやつしか配信されてないから
消していけば4〜8GBぐらいでも問題ないと思う

ちなみに同じclass10でも付属カードより遅いやつも存在するので注意
710ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 09:15:26.35 ID:t35aD0MV0
自分も707と同じで、途中からclass10に変えてデータ全コピしたが、MH3Gのギルカは無事だったよ
自分の周りの友人も何人かSDカード変えたけど、ギルカ消失した人はいなかった

セーブの早さを求めてclass10(4GB)にしたけど、こんなに容量使いそうにないw
カメラも体験版も利用しないしな
711ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 13:27:19.29 ID:1CHVLqX+O
携帯電話で聞いた記憶があるんだけど
ヨドバシとかの3DS周辺機器コーナーにある電池入れて充電するやつ使うと
本体の電池を痛める?

大容量リチウム電池で携帯も3DSもフル充電4回可能!
とかいう類のも同じかな?
712ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 16:18:25.24 ID:PNrvf4Ni0
>>700
3DSはアンバサ認証とかあるから複数台の運用がちょっとめんどくさそうだ
ってか最近はどこのゲーム機もアカウントに縛りはいってたりするけども
713ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 16:25:12.85 ID:D6x0peCH0
>>700
おれは元々アンバサ持ってて同梱版買ったけど
同梱版はソフトだけ抜いて同梱本体は勿体無くて使えてない有様
キズとか入ると取り返しつかんしな…
714ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 17:41:11.27 ID:RbOQn6Kr0
>>700
どうせ一年使ったら次の同梱版出てまた買うから、過保護にするのもあまり意味が無いけどねえ
715ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 17:58:09.66 ID:RbOQn6Kr0
>>584
クリアケースの場合は特にレンズ周辺を大きく切り取らないと、写真撮った時に変な具合に光が入ってきてえらいことにw

>>649
下手するとバリ硬いよりも、やわ硬の方がキズ入り易いくらいだよ
ただ相当圧かけないと傷はいんないから、ちゃんと使ってたらまず傷は付かないと思うけど
気になるならラップかなんか挟んだ方がいいだろうね
716ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 18:01:27.05 ID:D6x0peCH0
バリ硬のがキズ入りにくいだろ
やわ硬でなんでキズが付くのかというのと
柔らかい素材のため、力が加わると押し付けられて傷が付く
間に硬いホコリでも挟まってた即アウト
硬ければ硬いほどその危険性はなくなる
717ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 18:37:02.68 ID:mjtbm0Xf0
同梱版いいなあ・・・
718ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 20:10:47.31 ID:r+mNS03I0
間に硬いホコリが入ったらバリ硬でも傷付くわ。
TPUが柔らかいっつっても、ホコリのせいで押して本体に傷が付くのは相当なんてもんじゃねえ。
719ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 20:59:31.75 ID:ELrdM4BG0
TPUは変形しやすいから、デザインや成型の精度悪いとすぐ動いて擦れるんだよ
ホリのやわ硬でもクリアプロテクターでも動かないように固定できれば傷つかないし
TPUの長所は割れ難い点に尽きる
720ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 21:29:48.21 ID:JCwYUueI0
>>715
iPhoneのケースのカメラのところに
ゴムみたいなのがついてるのはその為か!
721ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 21:53:25.45 ID:BikVzZ1f0
 バリ硬・やわ硬どちらでも良いが、ある程度のクリアケースなら、
好きな写真をサイズ加工してOHPフィルム(もしくはファイン用紙以上の紙)に印刷し、
切り取って挿むって手もあるね。

 サイズや切り取り線を予め画像データのレイヤーで用意しておけば、
気分で安くスキンを換えて楽しめるし、ケースの擦り傷対策にもなると思っている。

カメラレンズ部分だけが切り取り難いのが難点。
722ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 23:02:07.63 ID:NRH/YSWX0
あの紙に穴開ける奴使ってみたら、正式名称分からないが「パッチン?」
723ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 23:05:49.01 ID:HR8B1kb00
穴あけパンチ
724ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 23:08:09.78 ID:uMtcPjqg0
>>722
おまえやるな
725ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 23:10:09.37 ID:zmq/TOBJ0
もし持ってるなら穴開けパンチよりポンチの方が穴がゆがまないからいいと思う
726ゲーム好き名無しさん:2012/02/17(金) 23:26:10.55 ID:BikVzZ1f0
>>722
何時もハトメ抜きでやっているので、その発想が出て来なかった!
727ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 00:09:18.03 ID:zhQLDIrR0
>>721
バリ・やわ共に入荷待ってるんだけど
写真挟んでも爪とか余裕有り?
なんか凄くタイトなイメージあるんだけど
728ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 05:29:34.03 ID:0K0voblA0
クールクラウンのPGで十字周り貼ってみたけど、吸着力強すぎるなこれ
セロテープで剥がせねえw
729ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 08:33:39.81 ID:kp+1NBKb0
>>727
一般的な写真(店でプリントアウトした)なら、
複数枚重ねて入れようとせん限り十分入るよ。

そうでなければ、本体とケースの間に保護フィルムやサランラップも難しくなる。
730ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 13:02:22.77 ID:PNzitjgZ0
なんか写真とかは、外す時カバーに汚くくっついて残りそうで・・・

いや、雑誌の切り抜きとかじゃなければ大丈夫なんだろうか。
731ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 19:04:54.14 ID:+PdY46ih0
>>729
727だけどありがとう
入荷町の間、いろいろ作ってみるわー
732ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 21:13:00.72 ID:ckaudqgd0
コリラックマのハードカバー、尼で3480円したけど買っちゃった!
733ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 21:47:29.12 ID:8x3d/erL0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004YZBBY6

コレ?
今普通に定価で売ってるけど
734ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 21:49:15.35 ID:R7aIeII20
>>733
定価だと一ヶ月から二ヶ月待ちだけど
ボッタ業者なら在庫ありのようだ
735ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:05:46.00 ID:ckaudqgd0
>>733
尼の1、2ヶ月待ちは入荷しない事がほとんど
736ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:30:48.11 ID:ckaudqgd0
俺の今までの経験ではね
737ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:32:23.37 ID:ckaudqgd0
でもいきなり入荷する場合もあるからなぁ
でも早く欲しかったんで良かったよ
738ゲーム好き名無しさん:2012/02/18(土) 23:50:16.26 ID:EqTZJYOw0
在庫ありから1、2ヶ月待ちって変更になってから数日で 在庫あり になる時もあるからな
739ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:49:04.22 ID:4sHn2q0S0
Amazonの表記で、1ヶ月か1〜2ヶ月待ちか忘れたが、
注文しておいたら3日後に届いた事もあるし、
在庫管理出来ていない商品も結構ありそうだね。
740>>732:2012/02/19(日) 00:54:47.16 ID:D6iE53HS0
こうなるのが怖かったんでw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001OKM4OU/
741ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 00:55:46.17 ID:4jJra/i70
リラックマ高杉ワロタ
742ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 02:09:40.50 ID:ydpV0obs0
この程度、自分でプリントして、上にクリアカバーじゃダメなん?
743ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 13:19:23.03 ID:Wa86jtRH0
エネループのUSB対応の充電池で充電とかできますか?
専用のケーブルなどあれば教えてください
744ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 13:37:00.14 ID:SzNOz/Am0
DSi用のやつでいけると思うよ
745ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 13:40:50.83 ID:D6iE53HS0
>>743
尼で
3ds ケーブル
で検索
746ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 14:01:50.77 ID:eu6y5JDs0
ケーブルなんて100均一でいくらでも売ってる
747ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 15:18:34.29 ID:YigWNuL00
ダイソーで105円
748ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 15:22:43.08 ID:4jJra/i70
モバブーとかで使うケーブルは
セリアで売ってるDSi用のやつでOK
短いと思うなら延長ケーブルも買っとけ
合わせて200円なり
749ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 16:59:05.38 ID:Wa86jtRH0
>>744-748
3DSに合う端子のUSBケーブルって100円均一にも売ってるんですか?
後で行ってみます、ありがとうございました
750ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 17:12:57.12 ID:D6iE53HS0
>>749
売ってるらしいね
俺も買いに行ってくるわ
751ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 17:21:50.83 ID:kZuZBRlR0
アクラスのグリップ買って使ってたんだけど、充電が出来なくなってきて使用不可になった
スピーカー付でグリップ感も最高だったんで悔しい…
いろいろググったが、充電問題は多発してたみたいね
もちろん俺が言ってるのは公式で書かれているような単なるスイッチの切り替え違いではなく、普通にもうどうやっても充電が出来なくなる
使用期間はたった2週間w
これから買う予定の人は要注意です
752ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:05:43.98 ID:D6iE53HS0
近くのダイソー、PSPとauの携帯のは売ってたけど
3DSのは売ってなかった・・・
753ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:14:34.54 ID:AldcsUe40
DSi用と書いてあるケーブルを買えばいいんだよ
100均に3DS用と書いてある商品は無いよ
754ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:35:47.63 ID:4jJra/i70
おれがDSiケーブル買った100均は
Seriaとシルクだな
meetsってところも商品被ってるらしいからあるかも
755ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 20:36:27.04 ID:sHEvicxZ0
>>753
ダイソーとかでかでかと3DS用って書いて売ってるけどな
756ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:00:47.41 ID:gWdcxy7H0
4件回ってどこもTypeBと書いたPSPに合う端子のUSBしかなかった…
ちなみにダイソーに関してはそれ関連すらおいてなかったよ
ヨドバシ行くしかないかなぁorz
757ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:06:35.44 ID:sa6F5bMc0
>>756
100均じゃないなら変換コネクタでいろんな機器使える奴とかにしたらどうかな
758ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 21:13:56.73 ID:AldcsUe40
>>755
ダイソーには3DS用と表記して置いてあるのか失礼した
セリアとレモンにはDSi用の表記のしかないけど規格は同じなので使えます
759ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:22:52.88 ID:D6iE53HS0
>>753
いや端子は確認したけど3DSに使える奴はなかった
まぁ小さいダイソーだったからだね?
今度大きな駅駅周辺で探してみるわ
760ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:47:52.43 ID:iMQfdgxr0
見つけられずあちこち出回ってたら
交通費で結局安上がりにならないんじゃ(´・ω・`)
761ゲーム好き名無しさん:2012/02/19(日) 23:53:49.13 ID:af7var7H0
歩けばタダだし、コイン貯まるし、すれ違えるだろ
762ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 01:05:47.12 ID:fVn+TG620
キャンドゥやセリアではまず100%ある
ダイソーはこういう分野が結構弱いから店舗によってない場合が多い
763ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 01:11:11.74 ID:CaCGQYUV0
近所のダイソー、キャンドゥにはなかったよ
764ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 01:19:19.92 ID:KLYhf1iW0
何も考えずにセリア行けばいい
PSP用もスマホ用も全部揃うw
ケーブルだけじゃなくてスタンドとタッチペンも良いよ
765The島民:2012/02/20(月) 02:09:11.46 ID:efykcvVY0
一番近い100均まで、往復の交通費で1600円。
766ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 02:36:44.84 ID:9TvdBR/l0
ttp://sekihan777.seesaa.net/article/248601790.html
ttp://sekihan777.up.seesaa.net/image/E38391E38383E382B12_R.jpg
今回100円ショップ「ダイソー」で購入したのはこちらのUSB充電ケーブル。

俺がダイソーで買ったのはこれじゃないがネットにはこの画像しか無かった
他にも何種類かあるようだ。
767ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 07:40:45.94 ID:8aSxmEam0
>>761
前向きすぐる
768ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 11:05:57.08 ID:m3k4+vpV0
ローソン100は無いの?
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/renewal49/20091018/20091018223526_original.jpg
こういった形のiPod、foma、au、DSi、PSP用があるから、
キーチェーンにまとめて巻き取り式のUSBケーブルに付けておくと捗るよ。
769ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 11:29:23.83 ID:GP4W3tF9O
ローソン100のそれ便利なんだが
スマホ仕様に切り替えるみたいで
廃番商品になりそうな気配がある
770ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 12:21:03.92 ID:sTaeNTzZ0
半信半疑だったけどハイパークリーンフィルム良いね
指紋が見えにくくなるだけで大分快適になるんだな
771ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 12:49:23.79 ID:h/szVnAj0
毎日1000回振動する機械をくれ
772ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 13:14:03.32 ID:A+aUxRm00
>>771
自動で日付変更するソフトは同梱されてますか?
773ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 16:54:42.08 ID:brEmk5Gd0
>>770
下画面は良いけど上画面は透過度が微妙だよな
774ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:16:04.02 ID:UFKH7orY0
HORIの防指紋はすぐ表面に油膜が貼って青く光るし、そもそも指紋が付かなくてもペンで擦ればすぐ傷つくヤツもある
指紋なんかエタノール含ませたティッシュで拭けばすぐ取れるし、耐久性のあるフィルムが一番いいって結果に落ち着いた
その点でロアスが最強
775ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:19:16.01 ID:KLYhf1iW0
上画面ロアス
下画面ハイパークリーンフィルム
が最高ってことか
776ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:25:47.78 ID:ZePz6YB4I
ハイパークリーンフィルム買って来たんだが
下画面はこれ貼って上は他の貼った方が良いの?
現在上下艶貼りなんだけど
777ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 17:33:45.13 ID:sTaeNTzZ0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20110909_476084.html
の中ほどにレビューが載ってるよ
透過率は個人的にそれほど気にならなかった
前の奴が不満だったから余計にw
778ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 18:29:45.71 ID:UKC+iKQM0
なる
779ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 22:38:36.02 ID:UFkGnChP0
フルピタで妥協した
780ゲーム好き名無しさん:2012/02/20(月) 23:43:02.32 ID:ejq/VUrW0
ホリは好きだったけどフルピタで信用できなくなった
781sage:2012/02/21(火) 00:39:25.16 ID:Lfrc/urG0
本体購入と一緒にやわ硬カバー買ってきた
上蓋のカバーがすっかすかですぐ脱げる
よく見たら、引っ掛かりの部分が逆反りしてて全然引っかかってない
ぴったりフィットっていうレビュー多かったし、固体差かなぁ…がっかり
782ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:11:59.28 ID:eWzZY9rg0
>>781
レシートまだ持ってたらだけど、買った店持ってったら返品できんじゃねの
明らかに不良品だろ
783ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 01:22:43.47 ID:06bPH20d0
>>781
やわ硬はフィットするやつじゃないと動いて擦れてキズだらけになるから注意な
買った店に持っていって交換してもらえー
784ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 10:12:30.23 ID:yrdnXxKb0
いろんなひとの3DSに保護フィルム貼らせてもらって
10台くらい貼ってきたけど
おススメはハイパークリーンフィルムと
ロアスの防指紋ハードコート層液晶保護フィルムだな
防指紋効果はハイパーが上
貼りやすさはダントツでロアス
タッチペンの感触は全く異なっててロアスは超ツルツル、ハイパーはキュッキュ
フチの処理はハイパーが上手くて上下画面とも目立たない
ロアスのは3Dボリュームその他の切れ込みが大きくて目立ち、下画面は隙間が大きい
785ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 11:17:49.60 ID:kUWWAcN/0
ハードコートはすぐキズだらけになるから、気になる人はサイバーガジェットのキズリペアタイプなんかもおすすめ
アンバサに貼ってガシガシ使ってるけど、特に修復層が剥げるような状態にはなってないから耐久性はかなり良いと思う
786ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 12:30:42.49 ID:4FFYB6iS0
やわ硬クリアは売ってるとこ見つかったんだがバリ硬クリアどこにもう売ってねぇ〜orz
他におすすめのクリアケースないか?
787ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 12:42:12.99 ID:I6PawaHT0
ずっとバリ硬使ってて先日やわ硬に変えた
コスモブラックだから黒にしたけど、やわ硬があればクリアケースはいらん
788ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 12:54:20.73 ID:4FFYB6iS0
>>787
普通の本体だったらやわ硬はこの上なくいい物なんだろうが
KHモデルの本体につける予定だからデザイン強調させたいんだよな
やわ硬クリア濁ってるからその面でちょっと渋ってる
789ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 16:17:34.03 ID:jng8Zf6zO
>>788
だから俺はバリ硬にする
これとハイパーなんとかと白芝16GBで…
結構初期投資かさむな
790ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 17:03:10.70 ID:nensj+GO0
>>786
送料掛かって良いなら、結構売っているけど?

それが嫌なら、意外に穴場なのはスーパー内のおもちゃ売り場。
791ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 17:03:50.45 ID:ytUWPZZX0
やわ硬はTPUの割にかなりクリアにしてくれた方だと思うけどね
個人ブログだから迷惑かかるならURL書かないけど、ネネデラックスでやわ硬とバリ硬で並べて比較してるサイトあるね
ググればすぐ見つかると思う

さすがにポリカに比べたら濁ってるけど、俺は許容範囲だな
でもKH同梱コスモブラックベースだからクリアは浮いて見えちゃうかもねw
792ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 17:24:48.94 ID:I6PawaHT0
>>788
いや、俺は限定モデルこそやわ硬を使うほうがいいと思うが
今までクリアケースはバリ硬の他にプロテクトケースとクリスタルシェル3Dとサイバーの奴を使ったけど、
一番気になるのは表面の脂染みと微妙にギシギシ言うトコなんだよな
クリスタルシェル3Dに至っては爪のおかげでSDカード脇の角の塗装が剥げたし
サイドはフルピタ貼りとかでもカバー出来ないから、ギシアンされたら精神的に宜しくない

KHモデルだったら、クリアじゃなくて逆に黒のほうが良かったんじゃないか?
コスモブラックに黒付けても裏の3DSロゴとか結構透けてるぞ?
793ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 17:51:39.21 ID:I6PawaHT0
ちょっと白くなったけど、スマホで写真撮ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2666919.jpg.html
黒のやわ硬でこんな感じ
794ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 18:13:52.87 ID:4FFYB6iS0
>>793
おぉ!黒のやわ硬でも結構クリアにデザイン見えそうだな!
クリアだと浮いて見えるらしいしやわ硬の黒にするわ
みんなサンキュー!
795ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 21:04:28.39 ID:jng8Zf6zO
>>793
これは意外だな
俺もヤワ硬にしよっとありがとう
796ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 21:05:37.81 ID:yB/jPMm00
>>793
なんで製造番号のシールが剥がれてるのか気になる…
797ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 22:06:36.26 ID:PKSTE+pn0
>>793
そのストラップってスーパージョッキーなの?
798ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 22:41:46.00 ID:5W22x3iY0
>>797
貴様おっさんだな
マリオのキラーじゃないのか?w
799ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:39:52.86 ID:Y86zN/Rw0
ググったけどやわ硬全然絵見えるな
やわ硬発送されちゃってキャンセルできないからとりあえず受け取って後悔してたけどこれなら安心っぽい
800ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:50:27.34 ID:plPefTIM0
せっかくの鏡面仕様なのに濁ってちゃもったいないから俺はバリ硬
801ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 23:52:03.84 ID:PxgTgljK0
透明じゃないやわ硬が欲しい
802ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 00:12:34.19 ID:2Z72Ud/T0
スマホで透明なポリカーケース使ってたけど擦り傷やら細かい傷でかなり見た目が残念になってくるんだよな
あまり本体保護性能も感じられないし、ポリカケース付けるくらいなら俺は外装フィルムだけにする

まあやわ硬買ってきたんだけどw
803ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 01:41:24.13 ID:utoKmfud0
>>792
TPUはすぐ寄れるから、バリ硬よりやわ硬の方が圧倒的に擦り傷付き易いよ
ただ問題は落とした時にバリ硬だと本気で終わってるから、そういう点ではやわ硬の方が良いと言わざるをえない
804793:2012/02/22(水) 06:41:57.10 ID:6+Vr4jJW0
>>796
製造番号のシールは3DS買った当日に剥いでラミシートに貼ってある
カバー付けずに使ってると手汗で汚れたり剥げてくるのが嫌だったんだよ

>>797
>>798が正解。昔DAKARAに付いてたWiiのマリオストラップのキラーだ
しかしスーパージョッキーもすぐに分かってうけた俺もおっさんw

>>803
やわ硬は結構しっかりしてるから、思った以上に寄れたりしないよ
前に1度買ったモリゲームズのTPUカバーはフニャフニャで最悪だったけど
3DSにはサイバーの本体保護シート貼ってあるし、定期的にカバーは外して埃を取るようにしてる
805ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:14:06.66 ID:6vHRUSPh0
>>804
しっかりしてるホリのやわ硬でも気付かない程度のよれがあるから、それで擦れて傷はいるよ
可能なら本体とカバーの間にラップ挟んだ方がいいくらいだし
806ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:56:16.07 ID:6+Vr4jJW0
バリ硬信者の粘着ぶりが異常www
807ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 10:48:52.86 ID:6vHRUSPh0
>>806
ん、俺やわ硬クリア使いだけど?
バリ硬はぶつけて割れると傷はいるから使わん
しかしそういう反応って、やわ硬の方が上じゃないといけないみたいな宗教じみたキモさがあるなw
808ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 12:25:02.99 ID:DX4n2y0y0
>>805
あるある
指先ではわからない擦り傷がつく(ことがある)ね
サランラップ貼ってからは何とか防げてるみたい
809ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 12:44:12.91 ID:gvliBGIR0
心底どうでもいい
810ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 12:57:31.06 ID:3sdSuHEC0
天板に保護シート買おうかと思ってたんだけどサランラップのほうがいいの?
811ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 13:24:43.21 ID:skFUiDSq0
自分のやわ硬、上ぶたの左側下が外側に反り返ってる
なのできっちり嵌らなくてカパカパしてる

みんなもそう?
812ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 13:53:58.30 ID:mw4ZKotP0
>>811
言ってる部分と同じかどうか分からないけど、上ブタ内側のヒンジに近い箇所が若干外側に浮いてるかな
813ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 15:39:20.35 ID:kog/bS240
拡張スライドパッド付けたらボディーカバーを外さなければ付けることは出来ないです?
814ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:10:18.34 ID:skFUiDSq0
>>812
それそれ
右側や下のカバーは本体ぴったりなので気になってた
仕様っぽいのでこのまま使います
815ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 18:12:06.18 ID:lc7XS66u0
ところでラップってみんなどう貼ってる?
特に上部分はカメラもろとも貼ってるかカメラの部分切ってるかが聞きたい
816ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 23:01:38.68 ID:/uqw087o0
5月に新作マリオテニス発売なのか。
今回は流石に周辺機器が増える事は無いかな。

>>815
カメラ使わんから、もろとも。
817ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 01:26:39.99 ID:+a9BFYaz0
まさかのラケット型グリップはあるまい
818ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:14:59.00 ID:MGH5Uvsf0
Wiiコン見たく、3DS本体をラケットに見立てて振り回す。

(;´∀`) おれ、絶対壊すわ
819818:2012/02/23(木) 18:23:51.49 ID:MGH5Uvsf0
あぁ勿論そんな物が発売される話は無いから。

中途半端な書き方でスマンかった。
820ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:33:44.42 ID:lkdekW+e0
コリラックマのハードカバー、思ってよりいいな
男が持ってても変ではない?
ボッタクリ価格だったが買ってよかった
821ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:46:38.05 ID:stKHR/sg0
>>820
男か女かじゃなくてキモいかどうか

お前はダメだろう
822ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 18:57:00.67 ID:lkdekW+e0
>>821
俺リアル彼女も居るし
少なくともキモヲタってジャンルには入らないと思う?
あくまでも自分が思ってるだけだけどね・・・
823ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 19:05:32.75 ID:lkdekW+e0
まぁスレが荒れるからこの辺にしておこう
824ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 19:39:50.71 ID:nZjnVuiDO
やわ硬Amazon復活はまだだろうか…
825ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 22:06:38.27 ID:CKbH0qjX0
クリア以外ならあるじゃん
わざわざ尼待たなくてもヤマダとかJoshin行きゃ大体あるよ
826ゲーム好き名無しさん:2012/02/23(木) 23:31:45.04 ID:H0B4Akuj0
やわ硬のクリアレッドって朱色なのな
もう少し本体に近い色だとうれしいんだけど
あの色を出すのは難しいのかな
827ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:37:38.91 ID:6xoAQxzh0
クラブニンテンドーの新商品に、3DSポーチ(マリオ帽orルイージ帽)が追加されたね。
ttp://club.nintendo.jp/present/itempop_p135.html (リンクはマリオ帽)

250ポイントで中が分からんけど、ポイントの使い道が無いようなら、あり……じゃないか?
828ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 00:50:33.64 ID:SYZBctqv0
それよりキンチャクの青色を再入荷してくれ
829ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 02:02:08.87 ID:nbHyBqDC0
マナカデラックスにクリアカバー付けたら見た目は綺麗で満足
天板に保護シート貼ってないけどキズとか入るのかなぁ?ちょこっとくらいのキズならコンパウンドで磨けば大丈夫だよね
830ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 06:12:53.46 ID:6T+wneq80
これに使うくらいならスーパーキノコトートバッグに使うわ
831ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 08:19:22.75 ID:x1STR7NE0
ラケットタッチペンかもな
832ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 10:36:56.52 ID:UKrHpEkv0
>>829
表面に印刷してるものだとコンパウンドで磨いたら即死するから注意な
ホリ以外のカバーはバリの処理とか甘めだから、傷付くの嫌ならなるべく使わない方がいいと思うよ
やわ硬ほど擦れないだろうけど、気になるならサランラップはさんどいたら?
833ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:25:00.04 ID:cOQQv9l20
>>828
青はもう終了品で生産されてないでしょ。
834ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:39:12.73 ID:YvVGnfM1P
すいません
3DSとDSiとDSとDSliteの充電差込口って同じですか?
835ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:43:36.87 ID:UKrHpEkv0
>>834
3DSのはDSi/DSiLL用のと同じもの
836ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 11:49:36.44 ID:UKrHpEkv0
>>834
あとDSとDSLのはそれぞれ専用のものね
差込口の形違った気がするけど、仮にささっても使わないようにねー
837ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:02:32.48 ID:YvVGnfM1P
thx
ややこしいですね
結局それぞれかわないといけないのか。。。
838ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 12:56:44.51 ID:3rNYizipO
傷とか指紋防ぐシートみたいなの(全面貼れるやつ)、どれが一番いいんだろう
あのシートだけで傷から守れるもんかな?やっぱカバーも買うべき?
839ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 13:07:40.60 ID:p6D0ylYf0
このスレ読むだけでも聞きたいこと全部書いてあると思うけど
840ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 15:57:23.56 ID:n2ghpUeh0
外出時の3DSとWalkmanの補助電源にパナのモバイル電源(QE-PL201-K)の購入検討しているんですが
他におすすめの機種ありますかね
これを買うのが無難ならAmazonは入荷に時間かかりそうなので地元の量販店に買いにいってきます
841ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 16:31:58.50 ID:UKrHpEkv0
>>840
もう少し前ならKBC-L2BSが2300円くらいで買えたんだけどね
いまはもう高くなっちゃってるからQE-PL201-KかKBC-L54Dあたりしかないと思うよん
842ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 16:56:20.65 ID:6xoAQxzh0
>>840
エネループのKBC-L54Dと同じ5400mAhで、それで良いのでは無いかな。
(今ではエネループ(三洋)もCharge Pad(パナ)も名称が違う位で。)

 購入先は店頭に買いに行くようなのでおせっかいなのだが、
ヨドバシ.comに在庫があり、3,810円(送料無料) ポイント10%還元
なんで、もし次回も買い物に使いそうならどうかね。
843ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 17:15:59.78 ID:DHrBTBuo0
天板用にフルピタ買おうかなって思ってたんだけどこのスレ見るとラップのほうがいいのかな
844ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:36:50.34 ID:yiRtpVrp0
>>843
天板用にはフルピタ良かったよ、上画面以外は買って良かった。
十字キー周りやボタン周り、底板や下画面と大満足なのに、
上画面だけが地雷・・・。でも本当に上画面以外は物凄く良い!
上画面はもう他のが貼り付けてあって満足ならフルピタお薦め。
845ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:39:03.91 ID:bK5ZnO5X0
上画面でカメラ部分まで覆ってくれるシートってミヤビックス以外である?
ミヤビックスどこも売り切れで買えないよ
846ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 19:50:56.26 ID:G4rNiWV70
天面、底面、ボタン周りにフルピタ指紋ガード
上下画面用にミヤビックスだけど不満無し
847840:2012/02/24(金) 20:13:45.34 ID:9WoPutiSP
白あったのでQE-PL201-Wの方を購入
あとは100均で買ったUSBケーブルがちゃんと使えれば休日持ち出すのに電池の心配が無くなるかな

>>842
店頭在庫無かったらネットとポイント共有化してヨドcomで買うつもりでしたが
同じ値段で店頭在庫あったのでお店で購入してきました
848ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 20:22:17.52 ID:23DJIOEa0
画面に貼るフィルム買いたいと思ってるんだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004J18DO6
これよさそうなんだけど使ってる人居る?どんな感じに見えたりするのか教えて欲しい
それかこれよりオススメな奴ってあるかな?
849ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:29:11.38 ID:p6D0ylYf0
それは有名な地雷
反射防止層がはっきり青く見えて
使ってるうちに表面の層が剥がれて傷だらけになる
それ以外を買えばどれでもそれよりはいい
850ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:31:40.38 ID:23DJIOEa0
ありがとー
ゲームテックの目にラクシートってやつにした
851ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:34:04.20 ID:DHrBTBuo0
>>844
ラブプラス同梱版組だから一番欲しいのが上だったんだけど上微妙なのか・・・
ミヤビックスっていうのも売り切れみたいだしどうしようかな・・・
852ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:37:45.62 ID:DHrBTBuo0
と思ったけど上画面ってのは普通に液晶の方のことだったっぽいですね、すいません
フルピタポチります、スレ汚し失礼しました
853ゲーム好き名無しさん:2012/02/24(金) 23:52:58.60 ID:0oAp7gkI0
ピタ貼りシリーズはPSPのヤツだかがやたら吸引力強くて全然はがれなくていらついたてから買ってないな
Vitaでもピタ貼り好評だったけどノリの強度まだ強すぎるまま?
854ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 01:31:14.84 ID:wKptCPPJ0
>>845
サイバーの上画面全面タイプがカメラ部分まで覆ってくれる
855ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 03:03:48.45 ID:UKTQ/Br80
>>853
VITAのはまぁまぁだったが
3DSのは上の黒部分がなんか紫になったので即変えた
856ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 07:22:58.65 ID:lpSqFMmW0
最近、尼で3500円くらいまで値上がり中の旧モバイルブースターが
イオンの広告で2980円だった
まあ尼で2500円以下の時に買えば良かったんだけどね
857ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 11:25:04.49 ID:GfjrHj7PO
>>856
うちの近所のイオンもやってるかなあ。あとでみにいこ
858793:2012/02/25(土) 13:26:32.12 ID:fPM2ncXo0
>>843
フルピタとかは分かるけど、ラップってなんだ?
どんだけ貧乏臭いんだよw
859ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 13:39:15.45 ID:qS5Fvays0
なんか結露凄そう>ラップ
860ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 19:20:51.66 ID:+qIZ/eZG0
湿気がこもるからなぁ
内部結露とか心配
861ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 19:39:19.58 ID:PpLN3BkL0
YO! チェケラッチョ!
862ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 20:40:44.64 ID:8x2m9Nol0
温かい地域でよかった
863ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 21:15:45.52 ID:of7UCwx40
ラップ違いやそれ
864ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 21:39:43.58 ID:ok8fyQyN0
結露とか湿気とかマジで言ってるのかな
865ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 23:52:27.03 ID:GfjrHj7PO
ゲームしててスラパがぬるぬるになる人がいるらしいよ。ソースはアマゾンのレビュー。
866ゲーム好き名無しさん:2012/02/25(土) 23:56:25.26 ID:yPApp0fzP
それは脂性なのでは
867ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 00:16:22.28 ID:i4uhVtXT0
>>864
ラップで結露とか起こるとしたら保護シートでも起こるよなあ
868ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 00:23:59.06 ID:37rMGWy30
YO!YO!湿気とか言ってこりゃ失敬!YO!YO!
869ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 01:49:05.51 ID:UrzwBaep0
870ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 04:20:03.80 ID:5VfNRjM40
買ってから1年経ったけどスラパは購入時と同じで痛んでないな
てか、もう1年経ったのか
1周年おめでとう
871ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 05:02:56.50 ID:/XnhNVWm0
スラパ、親戚の子供に貸したら爪痕だらけにされたw
872ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 06:11:34.87 ID:GKaYZBn90
奇遇だな。
俺の場合、兄の娘(8歳)が来た時貸したら開く事も無く
「そんなのつまんない」と切り捨てられた。

心の保護シートPlz
873793:2012/02/26(日) 08:04:37.26 ID:jDzloj390
>>872
ゲームテック製品でも使え
874ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 17:06:16.08 ID:bH+mh+v30
子供に触らせるとか考えただけでストレスだわ
875ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 17:20:19.80 ID:LhX+wcBd0
俺他人に触られるのも嫌だなぁ…
プロテクター付けててもお構いなしに手垢ビッシリ付けてくるし
876ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:46:22.29 ID:pjyiqKbq0
俺は >>872 の日本語がイマイチ良く分からん
3DSを開かず何をつまらんって言ってどうやってフィルム剥いだんだ?
外面?
877ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:47:55.99 ID:pjyiqKbq0
あ、ごめん良く読んだら分かったw
3DSなんてつまらんと言い放たれたって事か
878ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 20:57:15.26 ID:/XnhNVWm0
>>872
俺の場合はすげえ食いつきで
夢中でマリオ3Dランドとマリカやってたわ
喜んでもらえてよかったけど、爪痕は酷いw
879ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:26.01 ID:6Rb8fun90
スライドパッドカバー付ければよかったのに
880ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 22:48:42.59 ID:llYKcDtJ0
HORI「その手があったか・・・」
881ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:20.73 ID:XxAjdM+K0
画面の保護フィルム買おうと思うんだけど、ロアスの防指紋かハイパークリーンフィルムならどっちのがいいかな
この二つは評判いいって聞いたんだけど決めかねてる
あとこれってどっちもアルコールで拭いちゃダメなヤツなの?
882ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:00:38.12 ID:GKaYZBn90
尼で予約商品眺めていたら、こんなのがあった。
(3DS用)拡張パッド収納ポーチブラック(スライドパッド対応)(黒・青・赤?)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007B7RTKO
3DS用ラバーコートケース ブラック
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0078XVX94/

>>873
ガードが硬いと言われるジャマイカ

>>877
文章が分かり難くてすまんかった。

>>878
俺もその反応を期待していた!
Wiiは喜ぶのになぁ(´・ω・`)
883ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:06:13.21 ID:Uk5zHxAo0
アルファゲルカバーマダー
884ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 23:09:26.96 ID:458eJwjP0
上画面用張り終わって空気抜きしたら保護シートが傷だらけになり、
一瞬絶望した後にもう一枚透明なシートがついてたことに気付いて剥がしたらピッカピカ
885ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 02:26:00.84 ID:+ZICNr9e0
iPhoneでお馴染みのパワーサポートが
3DSの保護シート出してくれたら飛び付く
出してくれないかなー
886ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 02:59:45.52 ID:1PrluqJ90
あー、やっと見つけた。なんでハードの事なのに、ハード板にないんだろ

サイバーのグリップを使ってるんだけど
最近右側を押すとギィギィいうようになった
支える右側の爪を強く内側に抑えると、ギィギィ言わなくなる
爪がバカになってるのかなぁ?
同じようにな事になった人いない?
887ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 03:03:00.66 ID:1PrluqJ90
ゲーム屋にある体験用の本体のスライドパッドが本当に無残な状態だったので
スライドパッドカバーも必須だなと思ったもんだ
本体白だから合わせて買った白のカバーも、見事にもう手垢で汚れてきましたけど
888ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 04:12:04.76 ID:ugdf0XDZ0
>>879
付けて渡したが知らぬ間に外してた
子供にとってはうざかったらしい
889ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 04:53:17.54 ID:yHMvgVs50
>>885
サラサラしたやつ?

iPhoneのはスタンドも挟んでくれるからいいね
高いのが難点だけど
890ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 09:48:52.68 ID:kWCf/kcY0
>>864
ラップで結露ができるなら本体内部が水でやられるわな
891ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 11:49:40.71 ID:6McmoIuu0
結露とか湿気とかはどうでもいいが、ラップ巻いた貧乏臭い3DSなんか人には見せられんわな
892ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:35.81 ID:/0by7Baw0
>>889
そうそうアンチグレアのやつ
指で触りまくってもあんまり指紋付かないんだもん
さらさらしてて気持ちいいしw
893ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 14:29:04.83 ID:1TMAGqh10
外にでないから関係ないんだよ
894ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 18:23:16.51 ID:tjtbCjY+O
やわ硬買ったんだが…上のカバーがピッタリはまらない('A`)
895ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 19:11:15.32 ID:/0by7Baw0
ようやくやわ硬手に入れたー
今までアンサーのクソTPU使ってたから、えらい快適で嬉しいw
やわ硬は結構色味が薄いんだなぁ

>>894
ちゃんと上もはまってるよ
底の部分(蝶番のところ)の爪、ちゃんと外に被さってる?
896ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 19:42:54.08 ID:6McmoIuu0
やわ硬は個体差が大きい
ピッタリはまる奴もあれば、若干ダブつく奴もある
897ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:39:10.91 ID:IJ1svakd0
俺が持ってるのはぴったりだったな
898ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:52:17.42 ID:d8rfJ3tk0
俺は持ってないわ
899ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 20:59:27.32 ID:CkIx22Vz0
>>892
パワサポのアンチグレアは画質もほとんど落ちないからいいな
むしろVITA向きではあるけど
900ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:20:34.00 ID:MwqcN2a20
>896
えええぇえマジかよ手作りかよ・・
901ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:25:01.38 ID:LG/XNuxE0
やわ硬の赤は本体の色に合わせてほしい
せっかくのクリアレッドが変な色に見える
902ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 22:55:13.24 ID:pz5+Z64Y0
俺のやわ硬(ブラック)はピッタリすぎて怖いくらいだがユルいって人は色も書いたら?
903ゲーム好き名無しさん:2012/02/27(月) 23:06:48.00 ID:kcu3QKh1O
>>900 おまえんちのおかんも内職してるよ
904ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 07:30:51.83 ID:VCwho7F4P
先日18枚入るカードケース買ったけれど、半分以上空きがあるせいで埋めたくて無駄にソフト買いたくなって困る
外出先でソフト交換するのにはこの手のものは便利だね
905ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 11:36:14.63 ID:CyKNOMHN0
クラブウドンテンニでカードケースもらえるから、買ったこと無い
906ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 12:01:35.28 ID:7PPpbkj60
クラニンで7色のタッチペン付きソフトケース貰ったけどボロボロ落ちてくるから持ち運べなかった
タッチペンもLite仕様だったし
907ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 13:05:59.03 ID:CyKNOMHN0
DSカードケース18っていう奴。今も3DS用の奴交換できるでしょ
あれ普通に良くて、わざわざ買う意味ないわー
908ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 13:09:12.46 ID:1PryBlVW0
そういえばクラニンポイントでVCと交換できる話どうなったんだろ
909ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 15:33:55.50 ID:VCwho7F4P
>>907
なんでわざわざ2回も文章替えて書き込んでるんだ?
自分はポイントで交換するならお店で売ってないような物に使いたいので
同等品がその辺の店で買えるような物は交換しようとは思わないんだよ
910ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 15:47:56.54 ID:qgxwMLBh0
>>909
単に自慢したいだけの糞馬鹿なんでしょ

外に持ち出すときはクラニンのカードケースの大きさは糞
あれは自宅の保管用
911ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 19:13:32.82 ID:4XgzHhQw0
ケースに入れるソフトがない
912ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 19:19:35.79 ID:A+7cGvKI0
ソフトを入れる3DSはあるの?
913ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 21:27:51.37 ID:6ii8+29H0
4〜6月に数本買うけど、今はMH3G1本しか持って居ない俺には縁遠い話だった。
(1本は最近売った)
914ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 22:02:02.65 ID:aWEez3nn0
http://club.nintendo.jp/giftlimg/p134_l.jpg
クラニンカードケースってこれだろ?
なんでタッチペンとかみたいに任天堂のゲームキャラをデザインに取り入れなかったんだろう
地味すぎるわな
自分は500円で開けなくても中身が見えるクリアケースの買ったわ
915ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 22:16:58.78 ID:vnVGwqee0
シンプルでいいと思うけどね、数種類のデザインも欲しかったな。
それより、マリオの帽子の3DS入れ欲しい…ソフト買わなきゃ……
916ゲーム好き名無しさん:2012/02/28(火) 23:05:48.53 ID:+zJO1Db90
>>914
キャラデザ入ってるよ
リバースするこたないと思うけどそれでも三枚付属してる
917ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 00:01:09.59 ID:n3XciL1/0
クラニンカードケースとゲームテックのカードケースってどっちが使いやすいのかな?
交換しようか、テックの買おうか迷ってるんだが
918ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 01:09:43.90 ID:hw/limdh0
HORIのやわ硬を使ってる方に質問
ゼルダ本体にやわ硬付けるならクリアよりブラックの方がしっくりくる、という書き込みを見たのですが、実際どうですか
KH3D本体のためにやわ硬買っておきたいのだけれど、クリアかブラックかで迷ってます
まだ発売されてないものなので何とも言えないでしょうが、ゼルダ本体ではどちらが合ってますか?
919ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 01:10:47.59 ID:YopQsNWK0
>>914
ググって見ればわかるがいろんなデザインにかえれる
クラニンPってソフトケースと巾着とペンくらいしか交換するべきものが無いんだよね。。2年もすれば普通に全部揃うって言うね。。。
920ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 01:17:32.49 ID:wmRwuDKe0
>>918
ブラックの方がいいよ、同じ黒だから金色の模様部分が逆に引き立っていると思う
クリアは乳白色なので全体的に隠れてしまう
と、ゼルダならこんな感じだけどKH3Dの場合はわからん
921ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 01:21:01.55 ID:hw/limdh0
>>920
クリアが乳白色というのは知りませんでした
回答ありがとうございます
922ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 04:19:32.25 ID:Y1J3eJfO0
カードケースはいろいろ買ったけど、固定するツメが壊れて駄目に
なるやつがあるので注意。 クラニンか認定されているのが無難。
923ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 05:07:35.52 ID:JumSbqez0
>>909
別にお前個人にへのレスではないから
直前だからアンカーつけなかったけど、>>906へのレスだよ
俺が使ってる奴とはどうやら別のものみたいだから正しい名前を確認して書き込んだまでだけど
何変な横槍を入れてくるのか
924ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 06:48:54.17 ID:jXXxWkpm0
>>921
ググったらクリアブラックをゼルダに装着してる人が
画像うpしてるから見てみたら?
925ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 08:33:47.03 ID:VOCy3j9h0
>>923
「クラブニンテンドーのケース以外を買う意味が無い」とか書いちゃったから
イラっと来て横槍入れたくなったんじゃないかな
926ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 09:06:19.34 ID:Dzu2W5+p0
末尾Pにありがちな事
927ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 13:14:21.50 ID:0B4WawoT0
どっちもどっちだと思うが・・・
928ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 13:48:08.61 ID:JumSbqez0
ドヤッ…
929ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 14:24:27.69 ID:Vm0IbKJSI
液晶保護フィルムは画面のみか上部分全面ではとらが良い?
930ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 16:10:13.70 ID:3O2X7517O
>>929
画面だけで充分。小さいほうがはりやすい
931ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 16:24:16.51 ID:SPWKZXhNP
流れしっかり読み取れずに反応した俺も悪かったが
買う意味ないわーってお店で商品買ってる人を小馬鹿にするような言い方しなくてもいいでしょうに
932ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 16:46:44.65 ID:VOCy3j9h0
>>929
どっちがいいかは使う人次第で変わるから
迷ってるんなら大は小を兼ねるってことで全画面を買うべき
使い始めてからやっぱり画面のみの方が良かったなと思ったら余計な部分切ればいいし
933ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 18:00:10.30 ID:rymp7MEW0
ttp://mh3gf.blog.fc2.com/blog-entry-417.html
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/m/h/3/mh3gf/20120226030231027.jpg
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/m/h/3/mh3gf/201202260302306cc.jpg

自作スラパ作ってる奴凄すぎ。ホリでもサイバーでもどこでもいいから
もっと持ちやすくて軽いの出してほしい。
934ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 18:25:48.45 ID:f8egeDYi0
>>933
これでさらに、3in1カードセレクターとかスリムに付いていたら神なんだけどなw
いや、もう神レベルなんだけどね。電池は昔のガム型とかエネループの単4とか・・・。
935ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 20:42:54.32 ID:SafdiA4L0
>>928
>>923をドヤ顔で書いたことを
わざわざ追記しなくてもみんな分かってるとおもうよー
936ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 21:32:01.14 ID:N/Xd5Q7R0
ディズニーのキャラプレポーチ使ってる人います?
やわ硬カバーかバリ硬カバーつけたままでも入るか気になります
937ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:02:45.67 ID:qPtg81lT0
マリオと緑色の色違いの3DSポーチ注文した
楽しみ〜
938ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:23:24.71 ID:aqQDlwgb0
ココじゃなくてクラニンスレに書け
939ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:32:20.12 ID:qPtg81lT0
え・・・やだ
指摘されるまで誤爆に気づかなかったわ
ゴメンねテヘペロ
940ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 22:39:43.07 ID:SafdiA4L0
アクセサリー等について語るスレだから問題ない
941ゲーム好き名無しさん:2012/02/29(水) 23:15:50.26 ID:fuKFi3ok0
このスレの存在を知る前にピタ貼りを買ってきてしまった・・・
942ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 00:11:45.02 ID:smZrB8Tr0
>>941
悪い製品でも無いし、消耗品だから気にしなさんな。
傷が目立ってきたら、その時に改めて良さそうな商品に張り替えれば良いって。

ところで俺、HORIのピタ貼りで
943ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 06:20:16.15 ID:IVLQFmQx0
ピタ貼りあんま良さ気じゃないのは分かるけどでも貼るの下手だから買っちゃうビクンビクン
944ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 10:20:40.87 ID:byWUpfhG0
ピタ貼りの上画面にヘラ使うのが動画であったけどあれ罠だろ
傷ついてどうしようもなくなる
945ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 10:36:52.66 ID:QdcVN/4b0
キレイに貼れるってことで十分良さ気ですやん
946ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 12:03:37.74 ID:jK3/G1Z60
何が問題なのかむしろ教えてもらいたいぐらい
カバー貼りのポイントは迷わずにパッパッとできることが一番だろ
DSやPSPで四角いだけのカバーを貼ったときはそれこそ何度も場所調整をしたり、そのせいで指紋ついたり
気泡が入ったり、ホコリが入ったりした。ネットで調べて、カバー買いなおして、お風呂入りながらやったよ
でも3DSではピタ貼りで本体のホコリを吹き飛ばしてから、ピタ貼りをパッパッと貼って終わり
場所はオッケー、指紋も付かない、気泡も入らない。完璧やんって思ったけどなぁ
947ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 12:10:53.08 ID:byWUpfhG0
だから貼るのに失敗したんじゃなくて傷がついたって言ってるんだよ
948ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 12:23:58.50 ID:f1gziKpM0
ヘラの使い方がマズかったってこと?
949ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 13:35:02.28 ID:PKOaOPJS0
3DSじゃなくてDSの頃だけど、自分もヘラ付フィルムを買って使った事あるけど、
ヘラで擦ったら細かな傷が付いちゃうんだよね
あれがあってから、二度とヘラは使うまいと思ったw
950ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 17:23:30.96 ID:I36ZCGn10
ピタ貼りは綺麗に貼れるのはいいんだが問題はその後
上画面の耐久力の低さ(すぐボロボロになる)色が紫っぽい
粘着力強すぎて癒着する 無理してはがそうとしてキズ、本体壊しかけた報告多数
951ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 20:50:59.04 ID:lvC4cD2Y0
一万円ぐらいでいいイヤホンないかな
952ゲーム好き名無しさん:2012/03/01(木) 21:06:57.71 ID:oADKkWjJ0
953ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 01:25:10.48 ID:RAGKWBZL0
3DS今日使うつもりだから見に来たんだけど、液晶保護シートはやっぱり色々あるんだな…
どれ買えばいいんだか悩む
ピタ貼りってのが楽で良さそうだと思ったんだけど貼った後が若干イマイチなのか
普通に剥がして貼るタイプの方が無難?
954ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 01:41:34.81 ID:AtZcMlhn0
>>953
ここに名前も挙がらない(100均もあれば)or全否定ズラーって商品でも無ければ、
値段も結構差があるので、直感で良いと思う。

それとピタ貼り、俺の場合相性が悪いらしく、
良くあるタイプでは常套手段で失敗した事無いのに、ピタ貼りでは埃が入った。
955ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 06:02:34.43 ID:RvnAy1qV0
>>953
絶対に風呂場とかの近くの脱衣所で貼れ!! 
それか、しばらくじっとしていた後に。

買ってきてすぐ「さぁ貼ろう!」 「あ・・・」をやってしまった人からのメッセージだw 
セロテープもメーカーによって、付いてしまったホコリを取り除くのは面倒くさいぞ。
956ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 10:39:58.48 ID:ihPBTomN0
>>953
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/047/47780/
この貼り方覚えればピタ貼りなんか使うのバカらしくなる
ちなみにピタ貼りは材質糞の上貼る時にミリ単位の調整が出来ないというね
957ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 14:41:20.66 ID:S0WzRJXw0
ピタ貼り貼ったけど1か所ほこりはいってるし結構汚れてきたから上だけ何か別なの貼るかな
958ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 20:24:09.62 ID:6d7/nuIS0
クラニンカードケースきたぜー
これで布陣は完璧や!いつでもこいKH3DS!
http://s1.gazo.cc/up/s1_16055.jpg
959ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 20:51:54.58 ID:wSJfXBvi0
私もネネ3dsに全面シート張ろうかな。
960ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 20:52:01.45 ID:5ZXpdWru0
ハイパークリーンかミヤビで問題ないかと

しかしようやく手に入れたやわ硬、中央あたりに隙間があってそこから埃入りそうだ・・・ハズレをひいたかorz
961ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:29:33.05 ID:J36svI7N0
>>958
真ん中の懐かしいwオサレ漫画のゲームの特典だっけ
なんか俺ももらった記憶があるような
多分もう無いけど
962ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:36:50.11 ID:GI4WG0L80
>>958
その外面保護シート表記と違うからちゃんと確認してから貼ってね。
はがす前にちゃんと位置合わせすれば間違えないと思うけど。
963ゲーム好き名無しさん:2012/03/03(土) 21:54:40.12 ID:6d7/nuIS0
>>961
知ってるやついるのかよw
ゲーム売ってもずっと愛用してるわ

>>962
裏に訂正シール貼ってあるけどここ間違えるとこちがうよなw
気をつけるサンクス
964ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 04:14:56.11 ID:r27cYFym0
test
965ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 10:16:27.75 ID:ur08qlZr0
MugenPowerとJTTの内蔵大容量バッテリー、
両方とも容量5800mAhだけど、どっちの方が良いのかね?

もしかして、バッテリーそのものは同じだったりする?

取り付け時の厚みに違いが有ったりするのかな。
JTTの方は7mmほど厚くなるとあったけど、
Mugenの方も動画では似たような感じに見えた。
966ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 12:43:05.69 ID:G5fRDsOq0
>>958
自分と全く同じ布陣だw
KH待ちだし
967ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 15:47:20.32 ID:tTZajQhm0
発売日に貼ったピタ貼りがいい加減に傷だらけになったきたから
ハイパークリーンフィルムに貼り直そうと思ってセロハンテープで
ピタ貼りを剥がそうとしたら……青いシートが剥げたんだ

どうやら、貼った後に剥がす薄いシートを上下共付けたままにしていたらしいw
一年以上気付かなかった俺アホスwww綺麗な画面に感激したわw
968ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:01:04.68 ID:WtYmbXtH0
青いシートに気付かないって相当だぞ。
969ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:50:22.67 ID:cjySNUnkO
KH同梱版の為にハイパークリーンとミヤビックスの保護フィルムと貼る時の為のメンティングテープにやわ硬クリアブラック買った
970ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 16:52:27.87 ID:GEVZ0taJ0
画面が暗くなかったのか
971ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:17:36.67 ID:eJ3X8VD50
3DSのポーチってなにがおすすめ?
できれば安心感があるのがいいんだけど。
972ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:47:31.12 ID:tTZajQhm0
>>968
説明書にも最後に剥がせって書いてあったのかも知れないがよく読んでなかったんだろうなw

>>970
こんなもんなんだと思ってた。一気に明るくなって別世界のようだw
973ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:48:27.19 ID:zWL1wrN10
拡張スラパ付けたままだったらカプコン製ポーチ以外はクラニンの巾着くらいしかない
それ以外なら自分の使い方次第で色々としか
(カバー付けているのか、ソフトも一緒に持ち運ぶのか、3DSの底面に拡張バッテリー付けているのかetc)
974ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 17:52:05.60 ID:eJ3X8VD50
>>973
本体には何もつけてない。(スラパ・カバー・拡張バッテリー)
ソフトは3本ぐらい持ち運べて、できればARカードや予備のタッチペンもはいると便利かな。
975ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:02:49.04 ID:QNE3S9ai0
ソフトが6本収納できてタッチペンホルダーも付いてるスーパーきのこポーチ持ってるが
でかすぎてあんまり使ってない。かばんに入れて持ち運ぶなら、割としっかりしてるしいいんだろうけど
976ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:06:53.95 ID:KvYlyDoT0
Maxellのフィルム使ってる人いないかな?
977ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:07:21.18 ID:zWL1wrN10
ARカードか……サイバーのセミハードポーチがARカード用ケース付いてるな
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859011375.html
他に手頃なのはゲームテックのEVAポーチくらいかな?
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1406/1406_1.html

探せば他にもあるだろうけど、無難そうなのを選んでみた
978ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:11:36.84 ID:Gd9NC0In0
次スレ立ててくる
979ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:13:04.74 ID:Gd9NC0In0
次スレです

ニンテンドー3DS周辺機器 その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1330852322/
980ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:15:16.91 ID:YMJore3z0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007B7RTKO/
今月末にこんなの出るみたいだけどね。
上半分だけバリ硬付けてるんだけど、無理やり入るかな…
981ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 18:24:58.67 ID:zWL1wrN10
>>979
たておーつ
982ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:34:30.67 ID:i1urBg/00
>>967
シートを剥がしてなかったことよりも、発売日から使い続けながら
「今までそれを指摘する人が周りにいなかった」
という点のほうが…
983ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:36:05.31 ID:w5q/NkAY0
さすがにネタと思いたい
984ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 19:58:19.17 ID:Wv5EkobC0
一週間ほどやわ硬使ったけど、やわらかくて撓むせいか本体に擦り傷はいっちゃったわ
とりあえずさっきサランラップ貼ってみたんで、暫く様子見する
985ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:07:02.96 ID:ABAG/QTp0
本体の傷嫌なら本体用の保護フィルム貼ってからカバー付けろよ
986ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:28:18.89 ID:tTZajQhm0
>>982
誰も何も言わなかった。というか自分しか使ってないから指摘されようにも…

>>983
ネタじゃないんだw下画面こんなに綺麗だったんだなぁ
987ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:30:16.00 ID:exY27ptP0
俺もピタ貼りじゃないけど青シートに気づかなかったよ
2時間ぐらい
988ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:38:46.94 ID:NQHfINmn0
DSの時、その青いビニールだけを張って
肝心のフィルターは台紙だと思って捨てたやつを一人知ってるわ
信じがたいけど居るんだよな
989ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:47:46.26 ID:hI9e93GM0
傘の持ち手部分のビニール剥がさず使い続けてるやつみたいなもんだな
990ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:50:34.03 ID:eJ3X8VD50
ホリのハードポーチってプロテクトケースつけないとでかいの?
991ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 20:52:49.77 ID:FTSSA6Dp0
アンサーのグリップ付けたまま入れられるケースってない?
3DS用のじゃなくて流用できるものでも
992ゲーム好き名無しさん:2012/03/04(日) 21:59:17.97 ID:wNquMLKM0
100均でさがしてこい
993ゲーム好き名無しさん
ハードポーチでも買っときな