■シナリオ
・「ポケモンの自由」というテーマに触れたというのに、シナリオで明確な答えを出さぬまま終わってしまう。
肝心のポケモンがシナリオの中核になっていない。
・「色んな価値観の共存」という第二のテーマは、ゲーム中においてスタッフ側の押し付けがましさが目立つため説得性がない。
作中で価値観のぶつかり合いがあっても主人公には全く選択性が用意されず、周囲の流れに縛り付けられている。
・明大祭で公開されたBWの設定資料によれば、シナリオの随所に存在する歯抜けな部分は意図的なものであるとのことだが、
歯抜けな部分が多すぎてユーザーが想像をするには材料が足りない。
・事あるごとに幼馴染、博士、ジムリーダー、プラズマ団が主人公を誘導するため自由度が少なく一本道。これでは冒険というより、旅行。
■キャラクター
・シナリオに積極的に関わってくるにも関わらず、不合理な言動や矛盾が生じているキャラクターが多い。
・幼馴染の心理描写が説明不足。チェレンはなぜ強さにこだわるのか、自分を弱いという割りにジムバッジ全てゲットしたベル。
・Nがまるで主人公のような扱い。台詞は基本的に上から目線、共感できない、難しい言葉を多様、意味不明。
プラズマ団の王でありポケモンリーグにNの城を出すよう命令した張本人であるにもかかわらず、なぜかNは悪くないことになる。
・プラズマ団は表向きポケモン解放を目的とした団体なのに、ムンナ虐待やポケモンをこき使ってNの城を建築するなど、
プラズマ団の方がよっぽどポケモンに悪さをしているため、ただの電波集団になっている。
・七賢人、愛の女神、平和の女神、ダークトリニティなど、マイナーチェンジで掘り下げる前提としか思えない消化不良なキャラが多い。
■ポケモン
・いくらなんでもゲテモノすぎるデザインのポケモンが目立つ。賛否両論なデザインのポケモンが多い。
・デザインに関しては好みの問題があるが、コピペロスと呼ばれるボルトロス、トルネロス、ランドロスは論外。
ドットのポーズが3体とも同じで、公式イラストも向きを変えただけで同じポーズ。モンスターボールに入れているのがオッサンって…。
■システム
・バッグのポケットが減少。スタートボタンでバッグの整理ができるが、強制的にあいうえお順になるため使いづらい。
・ボックスの操作性がさらに劣化。ボタン操作、タッチペン操作、どちらも使い勝手が悪い。
まとめて移動ができない、「ポケモンを連れて行く」で手持ちポケモンとボックスのポケモンの入れ替えができない。
・じてんしゃの移動速度が速すぎて細かい操作が難しすぎる。ギアチェンジ削除でTPOに合わせて使用することができない。
・下画面はCギアが占拠。OFFにしていると下画面が真っ黒に。
■フィールド
・子供でもクリアできるようにと一本道にしたイッシュ地方のマップ。やり応えがない狭くて実は一本道なダンジョン。
・シナリオ中でひでんわざを使う機会が大幅減少。ひでんわざを使って行けるところも少なくなった。
・四季システムによる変化で単調なマップを誤魔化している。
その四季システムも季節が変わるのに1ヶ月かかり、アイテムゲットの足枷にしかなっていない。
・ミュージカルでやれることが少なすぎる。つけたアクセサリーによってはプレイヤーは見るだけ。四足歩行のポケモンの活躍は無理。
・クリア後にやれることが少ない。1日1回だけのイベントが多すぎる。クリア後にやれることのほとんどがバトル。
>>1乙
前スレ
>>987のスレ見たけど酷いな
BW信者が懐古厨懐古厨連呼してて引いた
増田のツイッター見てみたけど、今から4時間前のつぶやきで、
トレーナーのグッズも増やしたいと言っていた。
いや、ポケモンにおいてのトレーナーなんておまけだから、遠慮します。
マジで紙ね、増田
>>6 今年から大村絵でデッキシールドが何枚か出てたが、それで味を占めたのか
それともマスダならPixivかニコ動でNの人気を見て判断したのか
どっちにしたってなーんも嬉しくないんですけど
>>8 人気投票で1番になったキャラクターを限定カード化します(Nが1番になる事を期待して)とかやりださないか不安
そして、やまおとこがぶっちぎりの一番という惨事がおきそう・・・
正直、懐古のトレーナーアレルギーがポケモン市場を萎縮させてるんだと思うときもある
第1弾にサトシや赤緑主人公、BW主人公が出ていれば
特に文句は言わなかったんだがな
長年付き合ってきたポケオタ向けじゃなく、完全にBWあたりで釣れたオタ向けなのがなあ
>>8 公式ってニコ動とかシブとかチェックするのか?
今行ったらマスダの大好きNよりサブマスばかりだけどw
あまり、公式の人はニコとかチェックして欲しくないな
ニコ動をチェックしてるかはまぁ確定できんね、そこは言いすぎたかもしれない
インタビューで「某動画サイト」とでも言わない限りは
だがマスダに限ってはインタビューやブログのN設定を見ると
ニコ動関係なく素であんなことを思いついているのが想像できる
懐古だが魅力があるならトレーナー押しもかまわないよ
アニメ全盛期はトレーナーグッズも結構あったしな
何の特徴もないキャラをこれはポケモンですとゴリ押しして
市場拡大できるとは思わないだけで
ドットシリーズのNのグッズが大人気らしいね
アンチざまあ
やっすい煽りだなあオイ
大好きなNキュンが虐められて腹でも立ったか?
>>14 別に俺は売れようが売れまいが関係ないと思ってる
形こそ最悪だがアニメのサトシと殆ど変わらない立場みたいな感じかなと
ただそれが他作品にまで影響したりしたら本気でソフト叩き割るレベルだがな
大嫌いなNが大人気で悔しいいい!
完敗だわ
ついにこのスレにも信者が突撃するようになったか
Nそのものに関心ないからグッズに関しては売れようが売れまいがどうでもいいよ
売れてるってソースも貼らずに言われましても
しかしマジでコピペプッシュがやばいな
ダゲナゲの時と言い、そこまでして酷いデザインのポケモングッズを売りたいのか
次回あたりはメロエッタかダストダスあたりと予想 大穴で自称ポケモンの子の人間
最近のコピペプッシュはアニメで出るからだろう
もう少しの辛抱だ
コピぺがTVアニメに出るってことは映画に出ないってことだから良いだろ
来年は三闘が映画に出るし
出すものが既出で使いまわしばっか
配信の3体も新作までの映画で引き伸ばすんだろう
>>22 楽しむ筈の物で我慢しなきゃいけないって間違ってる…
>>24 >出すものが既出で使いまわしばっか
>映画で引き伸ばすんだろう
今の逆転裁判みたいだな。
あっちと違ってミリオンタイトルなのにメディア展開が随分と御粗末なこった。
DP時代は知らないけどUMAもアニメでプッシュされて映画には出なかったらしいな
BWって操作しにくい
HGSSが快適すぎたってのもあるけど、
それにしたって下画面は通信前提のCギアが占拠
アイテムの方も何故かボールと回復と換金用とその他のアイテムが同じポケットに
自転車もダートの操作性でマッハの速度だから速いには速いけど速すぎて扱いづらい
自転車の件は信者に「お前が下手糞なだけ」って言われそうだが
自転車は「DptやHGSSやったことないの?」と言って反論できそうだ
なんでそんなに不満をきかない前作からの仕様や操作性を引き継がないのか理解できん
そういうのを管理するのもDの仕事だろ、なぁマスダ!
自転車は擁護しようがないよな
上手い下手の問題じゃないわ
DSLだと十字キーが少し硬いから自転車がめちゃくちゃ使いにくい。一マスだけ動いて止まれた事がない
DSライトなら多少は大丈夫だけど、俺のDSライトAボタン壊れてるんだよな……
今までのポケモンならL=Aがあったから、頑張ればそれでも使えたのに
つづきからはじめるってLボタンじゃ無理じゃなかったか?
BWを楽しんでる層でもPDWや自転車、鞄の仕様に不満持ってる人は結構いる
DPt→HGSS→BWとやれば不満に思わない人の方が少ないだろうってくらいの劣化ぶりだし
ダウジングマシンはシリーズ中1番使いやすいとは思うが
全体的な評価はマイチェン出るまで保留って人が自分のまわりでは多い
35 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 17:54:30.34 ID:vp87yAi+0
つうかマイチェンでそこまで大きな仕様変更ないだろ
あったとしても今のゲーフリに出来るとは思わない
評価が凍結してる時点で糞ゲー
何故なら今までマイチェン前の時点でちゃんと評価されてたから
ちなみに業界別では
1 ポケモン
2 電通
3 日本テレビ
4 テレビ東京
5 ジェイアール東日本企画
4位のテレビ東京はポケモンを放送しているテレビ局
5位のJR東日本企画はポケモンの版権も所有している広告代理店で
実質、ポケモンの広告の窓口になっている会社
ポケモン関連だけでベスト5のうち3つを絞める結果となった
>>36 いくら茶菓子を渡したんだろうな?
最近のポケモンはソ●ーみたいな事を平気でしそうだし。
最近はゲームの質より売り上げ主義が多いけどどういうこと?
まあ今の大学生〜新社会党は初代のブーム直撃世代だからわからなくもないが・・・
>>39 課金者を優遇さえすればゲームバランス崩壊してても大儲けしてるソーシャルゲーム見てると、どのメーカーだろうと心が揺らぐと思う・・・
それどころか、ゲーム機向けのゲーム(DSやWiiソフトとかPS3とか)の損失をソーシャルゲームで補ってるメーカーが増えてるのが現状らしい・・・
これ以上市場が縮小したら、ゲーム専用機の市場そのものが無くなりかねないし、なりふりまかってられないのかも・・・
>>39 ゲーム会社側でなく消費者側もそうなんじゃないかとゲームまとめブログとか見てると思うわ
>>41 > ゲーム機向けのゲーム(DSやWiiソフトとかPS3とか)の損失をソーシャルゲームで補ってるメーカー
スクエニとか完全にそれだね。下衆い社長が「ゲーム機という物が無くなる」みたいなこと言ってたし
ソーシャル叩きスレに以降するのはいいんだが、下手なソーシャルよりよっぽど悪質なポケモン商法やってる時点でよそを叩いてる暇はないと思うぞw
いい加減法律で取り締まれんのか、海外みたく
AKB商法って呼ばれるけど、AKBがそれをやる前に既にポケモンがはじめてたんだよなァ
映画までならまだしも、攻略本にもそういうオマケを付けたのってどうなんだろう
やっぱりネット情報の充実で攻略本の需要が下がったんだとは思うけど、
だからって内容での勝負から逃げて抱き合わせみたいな方法で売るのは……
>>45 まぁ大して魅力無いBW出身ポケモンの図鑑本なんて、わざわざ金出して買いたくないからな。
腐ってもメジャーなブランドRPGだけあって、攻略サイトのが詳しいし。
三色目では、ゲロピウスがさらに活躍するとかひどい展開なんだろうなぁ…。
後半はまた伝説持ち逃げされたり、ゲロピウスはかわいそうの連発かな。
グロテスクとかどう?
アンモニアとかはどうかしら
入力面倒だしnでいいよ
前売り券でマイチェンに持って行くと特別なイベントが出来る映画のちょい役をプレゼント
劇場配布でケルディオといったところか
>>53 マイチェンはまだ出ないと思うけどね
ケルディオは間違いないと思う
>>45 攻略本でふと思い出したが、
コピペどもの公式イラストが微妙に向き変わってたな
あれは、元からそうだったのか、
コピペに批判がきて急遽イラストをあのように書き換えたのかが、ちょっと気になる
BWからもう二年だしキュレム主役だしマイチェン出るだろ
映画が7月ならマイチェンは9月頃か?
マイチェン?
蛇足版の間違いだろ?
確かに、今回のマイチェンは「マイチェン」より「蛇足バージョン」のほうがふさわしくなる可能性が高いな
他の部分はともかく、ストーリー関係はそれこそ蛇足なものが付きそうだな
現状でも中途半端どころか張りぼてでしかないし。
七賢人とか、ダ(中略)ィとか、女神とか、王とか、橋とか、ヒウンの内装とか、
冷凍庫みたいなとことか、ライモンの遊園地(笑)とか、滑走路がある場所の畑とか、
ガワだけしかなくて存在意義の本当にわからない物を上げればきりがないなこれ
最悪なパターンはN関係以外ほとんど追加要素無しということだけど
エメラルドやプラチナを考えると流石にそれは……でもフロンティア的なところに行くために
N関連イベントを進める必要があるとかなったらどうしよう
一本道幼稚園児向けダンジョン
探索しがいのない手狭マップ
クリア後のつまらなさ
長期間続いたり、リメイクがされてるゲームもあるが
そういうのに比べると低品質だし進化をサボってて自己中だし
ペテンや催眠や麻薬中毒で飼いならすようなやり方で売ろうとしてこの成果というのが酷い
映画の色三犬がいないとほとんど意味の無い迷いの森とか
後発バージョンで何か入れますよと言わんばかりの
P2ラボとかサザナミ湾とか全く必要性の感じられないゴミマップで水増ししてるところが糞
>>63 BWにテンガン山のようなダンジョンがないのはなんでだろうね
逆に考えたらテンガン山で力尽きてしまったと思うべきか
いやでもほぼRPGの道一本で開発してる人らがその根性じゃダメだよな
>>65 くっだらねえヒウンシティや橋や戦闘の遠近感演出のグラフィックやNの城やゼクレシのムービーに時間割いたしわよせだろ。
>>63 そういえば、迷いの森なんてものもあったな
初めて名前を聞いたときは、初代のトキワの森など比じゃない、自然の巨大迷路を期待したのに
蓋を開けてみれば、まさかアレだけだとは、想像もつかなかったわw
ネトゲのβ版って感じ
>>67 ただでさえエンカウントが酷くてスプレーに割く金も馬鹿にならんのに、そんな凝ったダンジョンだったらストレス死するわ
通り抜けるだけならそれこそ素通りでいいけど
アイテムやポケモン狙いなら複雑なダンジョンを通らないとダメ
そんなダンジョンならよかったのにと思った
蛇足版がポケモンリーグ一回目まで同じシナリオならそこまでスキップしてほしい
手持ちや持ち物、名前はBWから転送
>>71 今後もBWみたいなクソシナリオ傾向を変えるつもりが無いなら
テキストやデモやムービーとかを既読未読関係無しにショートカット出来る機能が欲しいわ。
DSで出た他のRPGやSLGでは実装してる作品有ったのに、何でミリオンタイトルのポケモン(笑)は出来ないんだか。
あのFFですらスキップできたのにポケモンではできないのは
それだけマスダと松宮と杉森の自己顕示欲が激しいんだろうな
いちばん良いのは初代か金銀くらいのさっぱりとした物語にすることだけど
そういえばマスダがディレクターになる前はドラゴンの伝ポケは一体も出てなかったのに
RSE以降は必ずと言っていいほどドラゴンの伝ポケが出てるよね
しかもDPtとBWはパッケージの伝ポケも全部ドラゴンというね
これって近年のドラゴン贔屓と何か関係があるのだろうか
「ドラゴン」ってだけでカッコいいし子供受けもするしな
グラードンカイオーガみたいなやつもそろそろ出てきて欲しいけど
レックウザやディアルガはまぁまぁだけど
ギラティナはドラゴンらしさ感じない(単ゴーストで良いだろ)し
パルキアやレシゼクとかは格好悪い部類にしか思わない。
76 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 13:57:13.70 ID:gxT+ImL+0
キュレムのダサさはマジで酷すぎる
デザイナが肝なのになんであそこまで手を抜けるんだよ
キュレムはマイチェンでのフォルムチェンジ前提のデザインだよな
つーか全体的に「どうせマイチェン作るから適当に作っといて!」「うん、わかった!」って感じのクオリティだよな
いっそマイチェン不買運動でも起こした方がゲーフリのためかもね
なんだか、初期のころの「シンプルだけど愛着が持てる」ようなデザインとはかけ離れていると思う
かっこいいにはかっこいいかもしれんが、ごちゃごちゃしたデザインのポケモンが増えたような……
特に伝説とかは線が多いような気が
賛否は抜きにして杉森がダゲナゲを気に入ってるのは
生みの親の他にも描き易いとかそんな理由だからだろうか
ゲンガーが描きやすくて好きとか言ってたし
でもディアルガも気に入ってるらしいし人の感性は判らんね
ポケモン書いてって言われたら書きやすいのは初代のポケモンが圧倒的におおいな
さすがに最終進化形は書けないのも多いけど
>>80 どこかで、書き易いポケモンベスト3ってのがあって、
ランクインしたのが、「ビリリダマ、ゴース、ディグダ」だったような覚えがあるな
ゴースはガスの部分がムズいな
メタモンはあれで結構ムズいのかもな
wiki読んで気付いたんだけどポケモンデザインやってる李何とかって女だったのかよ
ずっと男だと思ってたわ
84 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 22:32:36.86 ID:sYdzejzg0
ぐにゃぐにゃ自由に! それがメ・タ・モン!
・・・自由すぎて逆に難しいということなのだろうか
こいつらがへったくそなだけ
まあ昔からいるよな
作品に視聴者が求めてない物をねじ込むバカは
作品へのこだわりがなければシリーズとして価値はないって分からないのかね
ポケモンの場合増田と株ポケのせいで分かってても止められないんだろうが
>>86が見れないんだけど、何て書いてあったんだ?
>>88 水戸黄門が43年続いた理由って記事。
マンネリ打破の為に印籠出さない回とか作ったけど視聴者からは不評でしたみたいな事が書いてあった。
ネット上だと声だけ大きい一流気取りがひねくれた展開とか絶賛するけど
現実じゃ商売的にも大多数のファンにとっても、有難迷惑でしかないんだよな、最初からそういう路線ならともかく
マンネリを維持しつつ新しいことに挑戦しろ
RSEからの展開はマンネリとしか言いようがない気がするけどな
特にBWはそれらの集大成と言えるような出来だし
ひねくれた展開でも上手な人がやれば納得の出来にもなり得るが
素人がやると良い子の諸君!(AA略 としかならないよ
BWはシステム面も話も全部含めポケモンという安定タイトルの皮を被った闇鍋としか思えない
増田お気に入りの伝説強制イベントがマンネリ
マンネリ打破したいならもっと自由にさせろ
「週刊少年ジャンプ 2011年No.50」を購入。
2011年12月17日(土)と12月18日(日)に幕張メッセで開催される
「ジャンプフェスタ2012」を紹介する記事に、
「ポケモン初登場!! 会場でオドロキ情報が!?とっておきのビッグサプライズ!」とあります。
http://twitpic.com/7gtpvg http://t.co/q0NKDcec 任天堂社長「3DS向け有力ソフト、途切れず投入」
任天堂の岩田聡社長は6日、日本経済新聞の取材に応じ、2月に発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の国内販売台数が近く300万台を突破するとの見通しを示した。
数カ月以内に3DS向けに「インパクトのあるソフトを投入する」と明言。
映画がキュレムメインなのをみると3色目が濃厚だな
DS→3DSのポケモン移送も優良でやるんだろうな
三色目ってあんまりインパクト無いような・・・
>>93 闇鍋ってうまい例えだな
マスダマスはPDW、松宮はNキュン(笑)、杉森はダゲ☆ナゲ等
各々の入れたい要素を入れて面白がってるだけに見える
>>95-96 そう考えると三色目前提の作りも、マスダお気に入りのマンネリ展開と言えるんだろうな。
伝説強制もそうだし、厨二的な能力の伝説もそうだし、その伝説の力を狙う悪の組織うんぬんとかもそうだし。
勇気や御約束(印籠見せ、8つジム、四天王とチャンピオン)と
無謀やマンネリ(伝説(笑)ポケモン強制接触展開、その伝説で悪事や自己満を満たそうとする悪の組織)ってのは似て非なる物だよな。
結構前からこのスレ見てる者だけど
どうしても不満なのでちょっと書かせてくれ
何もシナリオに関わらないサブマスが
人気な時点でキャラゲーとしても失敗してると思うんだ
キャラゲー作りたいなら主要人物に少しは魅力持たせろよ
出来ないなら従来通り可愛いポケモンと仲良くさせてくれよ
俺は腐の一人だが、
ここまで同人活動する気にならない作品も珍しい
まあこのスレでは腐は死んだほうがいいみたいだし、もう書き込まん
いきなりぶちまけてすまんかった
言ってることはわかるけど君文章下手だね
一段目と三段目は別にいらんよね
俺女きめえ
>>99 とりあえず腐だとか俺女だとかそういうことは置いておくが
> キャラゲー作りたいなら主要人物に少しは魅力持たせろよ
> 出来ないなら従来通り可愛いポケモンと仲良くさせてくれよ
ここはかなり言えてるよね。
人間キャラが中心っぽいのに、主要人物っぽい奴がほぼ全員かなり醜く見えるのはどうなんだろう。
Nは言わずもがな、ヘタレなベル、戦闘狂のチェレン、父親の存在意義がわからないアララギ、
ジムリーダーが本業ってふうには見えないジムリ集団等。あと全体的に言えるけど説教臭いんだよね……
test
マンネリ打破なんて作り手の自己満足でしか無いって事だよね
長寿作ほど新しい事を取り入れつつもシリーズのコンセプトやフォーマットはしっかり守ってるもんだよ
>>102 オーキドの「ポケモンへの愛情〜」とかカリンの「強いポケモン弱いポケモン〜」とか
ここぞという場面で少しだけ、ほんのちょっと光らせる説教くささなら「おっ」と印象に残ったのに
モブすら説教まみれのイッシュでは「また誰か何か説教垂れてら」とマイナスな感情しか残らん
マイチェンではシステム・UIはどんな改悪をされるのかね
もうなんとかしろよ 切断されない日の方が少ないっておかいしいだろこのksゲ
>>106 どうせストーリーはナチュラル(笑)メインのつもりだろうから期待してないが
システム面がBWのままや劣化したら確実に反感買うだろうね
システムが良くなればまぁ対戦主義の人らは喜ぶはず
>>107 そういうタイプは他人が何言っても粗探して馬鹿にしたがるような可哀想な奴らなんだから放っておけよ
不満スレの人がそれを言うか
粗探ししなくても粗だらけなのがBW
元はポケモンファンの人が多いだろこのスレ
マスダが余りに自慢話ばかりでウザ過ぎる
あんなのファンでも嫌がられて当然だろ
正直無理やり目に入らないしどうでもいい
>>102 N排除してチェレンメインだったらもっと面白かったと思うんだけどな
ダークサイドに落ちそうな気配もあったし
Nメインだから、主人公と幼なじみ三人組が傍観者みたいになってるし
物語冒頭の三人一緒にスタートとかベルの父親が連れ戻しにくるとかやったのに、
ベルは結局途中離脱の様なものだし
和製RPG全体で見ても一番やっちゃいけないパターンの例だよねー
>>114 寧ろ嫌がられなかったり、そういう気持ちを爆発させれず燻ぶったりさせてしまう環境の方がおかしい
もはやポケモン関係は長く身を置いても得るものが無い
いよいよ二つほど代替ゲームが出来てしまったせいでおさらばすることになりそうだ
ポケモン総選挙中間発表
1.レックウザ
2.ピカチュウ
3.リザードン
4.ギラティナ
5.スイクン
>>118 レックウザに明らかな組織票が入ってるように見えるのは気のせいだろうか
いや、ルビサファのリメイクが近いからさ
第5世代人気ねーw
>>119 レックウザは入手条件が厳しいというのもあるんじゃない?
今の子供たちで第三世代を持っている子も少ないだろうし、HGSSでの出現条件も
「うずもれのとう産グラカイ」が必要だし
>>120 そりゃ、この前も映画で配信があったばっかりだしね
122 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/15(木) 10:53:11.43 ID:YGaqy3g/0
連れ歩き
ポケスロン
ジムリとの再戦
全部廃止はひどい
増田さいてー
>>122 そういや今回はあれだけジムリにスポットを当てておいて再戦無しという仕様だったんだよな
わざマシンの外箱の代わりにジムリと戦えたらよかったのに 勿論サンヨウのところはトリプルバトルorローテーションバトルで
ポケスロンとつれ歩きはよかった、特につれ歩き
相棒に抱きつかれたときは可愛くて可愛くて変な声出たくらい
つれ歩きたいがために自転車殆ど使わなかったな
だからB押さなくても常時ダッシュできるのはありがたかった
とまあ語り尽くせないほどの思い出があるのがHGSSなんだが
BWはなんていうか、ポケモンとイチャイチャしたいのに変なのが絡んできてウザかったって感想が第1
っていうかBWは全体的にレシゼク以外のポケモンが蚊帳の外なのがなぁ……
確かに変なのも多いけど、それでも可愛いポケモンやかっこいいポケモンはいるのに
それさえも台無しにするような説教臭さとあからさまで投げやりな誘導が……
エンブオーやゴルーグとキャッキャウフフしようとなんとか努力してたのに
「仲間がリュウラセンの塔で何かしようとしているらしい」って言って
ソウリュウへの道をふさいでるプ団を見て何かが切れて厨小屋に売り飛ばしたけど
あの後からはもっと酷くなると知ってさらに愕然た一年前
今日のアニポケはコピペ回なのか…
最近アニポケ観てないし、コピペ回とあらば尚更観る気はないんだが
マックでもコピペテロに遭ったし本当嫌だ
一般人はあれ見ても何とも思わないのか?それともゴリ押しプッシュしてる内に感覚がマヒするのか?
そういやコーンフレークの箱にもコピペがいたな
あの顔色の悪いおっさんどもが食物のパッケージに向いてるとは思えん
他のポケモンは何とか受け入れられるかなというレベルになってきたが、このおっさんは無理
世代の顔になるはずの伝説でドットコピペして手抜きするゲフリ性根が透けて見えて嫌だ
つーか伝説や幻のバーゲンセールし過ぎ
BWに至ってはパッケージのレシゼク&キュレム(予定)と見た目がまだマシな3格闘とケルディオ以外に要らんだろ。
上記の連中すらゲーム中の挙動や設定がアレだが、残りはデザインがゴミ過ぎという二重苦まで付く有り様。
コピペグッズとか誰得w
しかしもしコピペロスが劇場版に出てメインにでもなろうものなら
その年の映画関連グッズにまんべんなくあのおっさん共が出ていたことだろうな・・・
>>129とほぼ同じだが個人的にはこれくらいでいいと思う
パッケージ:レシラムゼクロムキュレム
準伝:3闘
幻:ビクティニ、ケルディオ
他はいらないっていうかいらないっていうかいらない
特にゲノセクトは明らかに人工物ですって感じだし、
メロエッタも人間っぽ過ぎてポケモンらしくないし、
コピペは言わずもがな、ほとんど人間だしコピペで水増ししてるようにしか見えないし……
以下コピペ救済案(救済する必要無いかもしれないしもう手遅れだろうけど)
個人的に嫌いではないがせめて別フォルムとかにしてほしかった
見た目から「地震雷火事親父」をモチーフにしたポケモンなんだろうから、
普段は単飛行(親父)で、アイテムを持たせたりとか専用技を使うとか何かしらの要因で
炎飛行(火事)、地飛行(地震)、電飛行(雷)になるって感じでさ
最近のポケモンは映画の為にポケモンを生み出してる感じだな
DPt以降、伝説と幻が多すぎだ
数え忘れとかあるかも知れない
赤緑
伝説が1匹(ミュウツー)
準伝が3匹(ファイヤー、サンダー、フリーザー)
幻が1匹(ミュウ)
関係ないかも知れないがでんせつポケモンが1匹(ウインディ(ガルーラの進化形))
金銀
伝説が2匹(ホウオウ、ルギア)
準伝が3匹(エンテイ、ライコウ、スイクン)
幻が1匹(セレビィ)
RSE
伝説が3匹(グラードン、カイオーガ、レックウザ)
準伝が3匹(レジロック、レジアイス、レジスチル)
幻が2匹(ジラーチ、デオキシス)
DPt
伝説が4匹(ディアルガ、パルキア、ギラティナ、レジギガス)
準伝が4匹(ユクシー、エムリット、アグノム、クレセリア)
幻が3匹(ダークライ、シェイミ、アルセウス)
BW
伝説が3匹(レシラム、ゼクロム、キュレム)
準伝が6匹(ビリジオン、テラキオン、コバルオン、ボルトロス、トルネロス、ランドロス)
幻が4匹(ビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト)
さらに通常の手段で入手できない通常ポケが1系統(ゾロア、ゾロアーク)
これは……
ギガスは確か普通に使えるはずだから準伝説じゃね?
後ランドロスは図鑑完成に必要ないくせに普通に使えるという良くわからない仕様らしい
実はキュレムもいらない
>>130-131 他の子供番組だと、ああいう可愛くも格好良くもない見てくれで劣るタイプのキャラって
玩具やグッズや食玩って大量に売れ残ってワゴンに入ってるの良く見るわ。
>>132 ビクティニ忘れてたわ、居ても良いけど。
あとコピペにそんなに時間割くくらいなら、氷物理や岩特殊とかの120攻撃技くれ。
>>133 それ見た後だと、コピペって本当にセンス無いなと思う。
>>134 データ付けなきゃロクに客が来ない映画なんか辞めちまえば良いのにな。
>>135 ガルーラの進化形わろたw
予測変換ミスかな
寧ろデータ付けないで映画だけで勝負してみろよとは思う
映画自体もかなり良いものも多いしさ
でも出来ないんだろうな。株ポケだし
>>138 ガーディだったスマソ
本気で度忘れだったんだ
ところで、マナフィは?
RSEのラティ兄妹も抜けてるな
マナフィとラティ兄妹すっかり忘れてた 出直してくる
ラティが悲惨だったから翌年からデータつき商法が始まった
ってよく聞くけどホント?
>>144 断言はできないけどその可能性は高い
ポケモン映画の興行収入が75億→63億→48億→39億→27億と
右肩下がりで、東宝の偉い人から次の映画で成績が伸びなかったら配給を止めるって宣告されたって話らしい
これを受けてスポンサーの任天堂とも相談した結果、ポケモンのデータ配布商法を始めることになったとか
ラティって名作なのに
映画の内容は一番好きだけど
興行は一番振るわなかったね
ちなみに海外では1作目で94億あったのが、3作目で19億にまで下がっていたからワーナーブラザーズが配給をやめた
4作目以降は中小の配給会社が引き継いだけど、上映館数が一気に減ったことも災いしてか
5作目の興行収入はついに1億を割り込んで、6作目以降は劇場公開を打ち切った
ラティの不振を受けてか、ジラーチは大幅に予算か減らされていたらしい
海外への取材旅行も行わず(ガイドブックなどの写真を参考に背景を起こしたらしい)
ゲスト声優も歴代最少の2人だった
ラティは触れ合いパートがポケモン映画の中で一番だと思ったんだがな
そりゃピカチュウの○○シリーズには負けるけどな
関係ないが感動パートはミュウツーかルカリオだな
ルカリオはない
>>145 それが結局、ポケモンにとっての禁断の果実だったんだよな
ジラーチからデータ配布商法が始まったとき、「ああ、もう後戻りできないな」と感じたのを覚えている
>>144-145 遂に今年は2バージョン商法に悪化したね。
悪名高い宮崎息子で期待値最低だったらしいコクリコ坂に負けたらしいが。
>>153 コクリコ坂はおろか、昨年のゾロアークよりも僅かに下だった
2つ合わせての話?
>>154 だって配信のビクティニはVジェネ持ってないけど、
BW持ってる奴ならリバティチケットで既にゲットしてるし、
映画館配信の二匹も普通にどちらかは手に入るポケモンだしな
リバティチケットの配信をゲノセクトかメロエッタにして、
ビクティニは映画チケット配信のみにすれば、ゾロアーク上回ったかも
おまけ基準で語られる時点で
映画としての内容なんて求めてる奴なんてあまりないってことかね
159 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/16(金) 16:57:27.03 ID:57SLHAxT0
まあ…不気味に静かな部屋にプラレールみたいなおもちゃが走ってるだけだよね
今作は眠りリセットもあるからな
もうバグとして認めればいいのに
眠らされたら交換できない(交換すると大損)ってのは酷いよな
今回、すぐ起きるから眠らせるメリットが減った気がするのに何で不満は残ってるんだろうね。バランスどうにかならないのかね。
少なくともマスダマスとかはそんなこと(ユーザーの声)よりも自分のやりたいことを優先って感じだろうな
トルネロスとボルトロスだけだったら、ここまで嫌われなかったと思う・・・
風神雷神がモデルなのはいいんだけど、ランドロスって結局お前誰だよ・・・
ソフト複数買ってね、という制作者の声が聞こえてくる感じで凄く嫌だったなぁ・・・
名前からして土地神?地母神?
ちょっと調べたけど風神雷神との関係は見つからなかった
まあNYでやろうってんだからその辺適当にやってるんだろうが
過去スレであった考察だとアメリカ的に豊穣神ではないか、ってのもあった
オッサンが女神として扱われることもある豊穣神とか誰得すぎる設定だけどな
女神といえばあの二人って本当に何なんだろうな
大層な名前のくせして「Nきゅんかわいそうです><」的なことしか言わないし
>>166 いや、3匹とも要らん
風神雷神リスペクトにしたって、コピペはセンス悪すぎ
せめてポーズくらい替えればいいのに
コピペで種類を水増ししてるようにしか見えない
特にランドロスは本気でいらないと思う
北風の化身スイクンと雷雲背負ったいかづちポケモンライコウと
かざんポケモンエンテイがいるのに
また雷、風、大地でワンセットにする意味がさっぱり分からない
前作までとの整合性とバランスは投げ捨ててるんだよきっと
コピペロスは投げ捨てといてウルガモスあたりが伝説でいいよもう
二つ買ってしまった私の立場からいうと、あの話を二周する気はおきなかった。
当然もう一方のソフトは詰みっぱなしで、無論ランド何とかさんにはあえてない。
ライモンバトルサブウェイはもう少し考えようよ、せっかく遊園地って言う名所があるんだからそれをテーマにした何かを作ればよかっただろ…・・・
っていうかウルガモスは伝説じゃないのに下手な伝説より伝説っぽいよね
まさかメラルバをレベル69まで育てればウルガモスに進化しちゃうだなんて
>>175 周回前提っぽいポケモンにしては胸やけするような話だよな
Nきゅんに萌えられる人ならいいかもしれんがよほどの廃人以外の人は一周でお腹いっぱいだろ
177 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 08:56:56.53 ID:qW2dAyrn0
>>177 BASARAじゃないだけまだマシだと思った俺は末期かもしれない
でもこれは……うーん……人間主体にしたらそれこそBWの糞ストーリーの二の舞になりそうだし
かといってポケモン主体にしたら信長の野望とコラボ?した意味もないだろうし
これマジかよ
嘔吐みたいになりそう
180 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 10:20:37.28 ID:l/Onpfrf0
>>177 これマジ・・・!?もうポケモンやる気失せた・・・
なんか同時に3DS買う気も失せた・・・
ポケモンの未来は完全に真っ暗だよ・・・。
レイトンと逆転裁判はミステリー繋がりだけどこっちはなんの脈絡もないな
製作チームはBWとは別なの?
っていうか純粋に意味がわからん
また腐とかフ豚とかのキモオタ層に媚びるのか
BAKADA腐とブサマス腐って層かぶってそうだしな
最悪
田尻帰ってきてくれ・・・
なんでポケダンやらないんだよ・・・
それかレンジャー最新作でもいいじゃん・・・
何で戦国と組むんだよ
誰がクリスマスに悪夢をプレゼントしてくれと頼んだ。
関係ないけどマジN底辺にして汚点
キモオタ腐女子が
大漁だ
ポケモン+ノブナガの野望で
大漁だ
ν速、ゲハは祭りの
やうだけど
不満スレのなかでは
何人が
ポケモンのとむらひ
するだらう
『ポケモン+ノブナガの野望』
発売株式会社ポケモン
制作株式会社ポケモン
株式会社コーエーテクモゲームス
対応機種ニンテンドーDS
発売日2012年春発売予定
希望小売価格未定
ゲーフリが居ないから本編とは別だな
Vitaへの揺さぶりだろw
BW以来初の旧ポケ公式イラストっぽいものがこれとか涙がちょちょぎれるな
株ポケの腐敗ぶりがやばいな
これはリバースト(笑)以上の笑撃
やっぱマネジメント会社を設立するとロクなことにならないね
レンジャーとかこういうゲームって本編じゃ稼げなくなってきたから?
本編しか興味ない奴のほうが多いんじゃないの
あれ?3DS専用じゃないのか?こんなものを両対応にするメリットは・・・
他社キャラとコラボするならまだソニックやイナズマイレブンあたりの方が良かった
コーエーって任天堂との繋がりほとんどないじゃん
しかもDSか
イラネ
ダンジョンの新作だと思ってたのに・・・
>>192 ライモンシティ(と山男のナツミ)なんて地名有るから、てっきりイナズマとコラボ狙ってたとばかり…
そういえばマスダが人殺しのゲームがなんたらかんたら言ってたが
戦国時代って殺し合いする世界じゃん
もうポケモンがただのマスコットにしかなってないじゃん
人間主体ゲーなんだろどうせ。キャラデザも萌え寄りだしキモい
もう株ポケがポケモン最大の癌になっちゃってんじゃないのか
ポケモンはどこにいくんだ
でもこれで未練もなくなったよ
マスダを支持したのも株ポケだしな
株ポケが無ければBWもゲーフリのスタッフが止めてたかもしれない
ニュース見て久しぶりにこのスレ来た
双方にとって汚点にしかならないだろ
せめてイナズマイレブンだったら客層モロかぶりだからいい感じにスルーできるのに
悪質なコラだなまったく
今度出るのはポケダン新作に決まってるだろ!
…なあ
メトロイドでコーエーテクモと任天堂の関係はできていたけど
まさかポケモンと信長の野望をコラボするとは思わなかった
ろくなことにならなさそうだ
案の定萌え豚が「女の子はブヒれる」とか言ったり
ポケ腐兼歴女(笑)がにわかに騒ぎ始めたりしてるみたいだ
ポケモンに一番取り込んじゃいけないのはこういう人種だろうが
こいつらがやがて正当な不満すらアンチと片付ける信者と化すと思うと頭痛くなる
信長の野望は好きだけど・・・まるで意味がわからんぞ
武将がポケモン勝負するのか?
人が互いにポケモン使って戦争するのか?
イッシュの神話みたく人とポケモンが争うのか?
>>205 >ポケ腐兼歴女
ポケモンについた豚共の中でも最悪の部類じゃないか
そういうニッチな奴らに媚びる必要ってまったくないのにな
ヲタはポケモンが気に入れば勝手に入ってくるし
むしろこういうヲタに媚びるようなことをするとガキやその親世代がヒく
「ポケモンはヲタ向け」ってレッテルが張られた後だとどうやっても子供世代は開拓できなくなるというのに…
>>206 どれになってもいやだわ、ポケモンってさ………ポケモンってさあああ……こんなにさあ……。
どうせトローゼとかダッシュと同じ末路だろ
華麗にスルーしよう
嘔吐といいポケモンはホントどこへ向かってるのだろうか?
>>210 だといいんだけどな。
今回は特に声の大きい層を狙ってるっぽいから嫌な展開しか見えないけどな
前新作発表されたらクソゲーwikiに記事上げると聞いたが上げるチャンスじゃないか
今度はクソゲーwiki荒らすなよ
戦国時代が舞台ってどういうことなの…
ポケモンは戦いの道具なんかじゃない!!のBWとは逆の発想…
BWでその答え出せなかったから開き直ったのかな…
>>215 一応、ルカリオの映画でポケモンを戦争で使っているシーンがあったね
でもこれは……どっちにしろ、ポケモンでやる意味がなさそうだ
ff13がカタログなんだからBWがクソゲーは難しいだろ
でも、個人的には企業態度見込めると思うけど、もうWikiの方は視野に入れてないんだっけ?まあ、ポケモン関係の批判を「カイコチューノナンクセウゼーショダイダッテキンギンダッテ…」って受け止めやがる変なユーザー多いから聞いてくれるかどうか
>>216 あれはあくまでも大昔はこうだったという意味
BWは記事凍結だよ どのウィキにも作っちゃいけないってこと
先走って暴走したアホアンチと意味分からないマンセー記事作ったアホ信者のせいだっけ?
ポケモンが自滅していく…
デジモン ロックマンX サクラ対戦 FF KH ポケモン←NEW!!
信長とコラボなんて……何て言ったらいいか……。
私にはキャラクソゲーに手を出してダメダメになった人の気持ちはわかりません……。
あっ、ごめんなさい、私ったら!本当にクソゲーしか作れなくなった人たちにダメダメって言っちゃいけないんですよねー!↑
離れてたけどニコニコニュースで見て飛んできた
ゲームとして面白いならまあおkなんだけど地雷にしか見えない
子供にシュミレーションは難しいし、簡単にするとシュミレーションしたい人は寄り付かない
一帯どこの層を狙ったゲームなんだ?
>>95 つーかこれのことかよ本当にビックサプライズだよ
連レススマソ
ポケモンの世界が現実と似たような歴史を歩んできたのならポケモンが戦争に駆り出されていた時代もあったとは考えられるけど
信長の野望とコラボしてゲーム化とはあまりにも斜め上の展開だよ
ゲームだからソフトな描写だろうが戦国時代となると人間とポケモンが殺しあいになる可能性もあるだろうし
明らかに戦争向けでないポケモンもそれなりにいるがどう扱うつもりなのかねえ・・・
もはや"BWの"不満どころじゃなくなってきたな
よく見たらDS用ソフトじゃん!
ライバルのVita発売に合わせて発表、という思わせぶりな事してたのに・・・
ともあれ、戦乱の世の中が舞台なら、これまでのポケモンの問題点を克服できそうだよね
「ポケモンは戦いの道具じゃない」や「ポケモンとの共存」がテーマでありながら、野生のポケモン瀕死にして治療せず、巣で子供が待ってるはずのポケモンを容赦なく捕獲、生後1分のポケモンを交配orのに放つ、という矛盾は解消できるし・・・
ただ、信長の野望本編はプレイした事ないから分からないんだけど、本能寺の変とかどうするんだろう・・・
ポケモン作品なのに人が死んだりするのかな・・・
野生のポケモン瀕死にして治療せずとかの矛盾は解消しなくていいです。
実はポケモンをいちばん道具扱いしてるのは株ポケなのかもな
(金儲けの)道具
>>230 まさにそれ。
ロケット団以上に生物扱いしていないと思う。ある程度は仕方ないけどさ
株ポケはポケモンファンの一割も"ポケモンを"愛していないような気が(あとゲフリも)
ポケモンで殺し合いとかよりも、比重が
人間キャラ>>>>>>ポケモン
になってそうなのが凄く嫌だ…
BWもこのゲームもポケモンなしでなりたつ
三色目はポケモンさせろ
本当にポケモン以外のゲーム作りたくてしょうがないのね
ポケモンに頼らず新しいもの作れないの
とりあえず株ポケが最大の癌だということはわかる。
ゲフリもゲフリでもうポケモンを作りたくないということもわかる。
ゲーフリよりも株ポケの方が会社規模がでかいんだよなw
ゲーフリ
資本金:1000万円
従業員:71人(正規)
会社所在地:三軒茶屋
株ポケ
資本金:3億6500万円
従業員:非公開
会社所在地:六本木ヒルズ
>>232 SD武者ガンダムみたいにポケモンが戦国ごっこする世界観だったらまだマシだった
これはねーわ…
某所でもうちょっと情報を見てきたけど、
確かに人間キャラはかっこいいしポケモンも勿論かっこかわいいな。うん。
だが最大の問題はポケモンが単なるお飾りになりそうだってことだ。
もっと最悪なのは嘔吐みたいに武将がポケモンになって(ryとかそういうのも想像できるが。
ルビーサファイア早くリメイクしないかなって言う人ちらほら見るけど、今そういう人たちどんな気持ちになっているんだろうね……。
個人的な意見では、本当に個人的な意見なんだけど、開発陣はちょっと頭冷やして初代やってみろ、伝説とか無理に絡ませる必要ないからあの頃の冒険のワクワク返せ。
240 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/17(土) 19:57:30.14 ID:qb6pQKzX0
ゲフリはどりるれろを最後にポケモン以外作ってないんだよなぁ
あれはアイデアが良かった
でもその後に全く生かされていないが
>>239 RS好きな身としては(早くリメイクして欲しいとは思わないけど)
モリモトがディレクターなら様子見て買うかも
マスダがディレクターだったら買わない
>>241 個人的にグラードンの人がかっこいいとオモタ
でもちょい綺麗過ぎるきもしないでもない
ゲームの内容はどうなるのか想像がつかないけどどっちに転んでも微妙な結末になりそうだ
人物はみんなカッコいいけどポケモンとはミスマッチだね。
しかしまだ発表段階だからどうなるかがわからん
具体的なシステムが発表されてからが本番だしなぁ
嘔吐だって発表の段階で期待されてたのに一話が世間に出て一気に絶望の底へ落とされたからな
カミフウだサブマスだNだのと騒いでたのがまだマシになりそうで不安だ…
カミフウやサブマスはともかく少なくともNないしプラズマ団より下になることは絶対にあり得ない
……と思いたいな まあそれでも本当にNより酷いとかいったら相当なもんだろうけどね
あそこまで世界観を無視して美点しか描写せず、敵からも味方からも一部を除き
殆ど憎まれないメアリー・スーは珍しいと思う
ごめん、キャラ自体というより、それに寄って来る奴を言ってるんだ
>>205が危惧してるようなことになってしまわないかと
史実の人物目当てでポケモンに興味が無い層が入ってくることもあるかもしれない
>>248 そういうことか
それなら確かにNやカミツレ、フウロやサブマスよりも酷くなる悪寒しかしないな……
最悪、ポケモンに興味のなくかつ声の大きい層に影響されて
今後中身の無いキャラが主体になってしまうのが見えるから怖い
>>205 そう思われた作品は終わり
最近じゃ逆転裁判
でNがまたいいとこ取りするんですね
4月バカには早すぎるんですけど
ポケモンが武将のカッコするなら
SD戦国伝とかそっちのノリで楽しめそうなんだけど
ひこにゃんみたいになるのか
嘔吐もゼクロムだがこれもノブナガ?がゼクロムか
パッケージの伝ポケとはいえゼクロムってそんなにウケいいのか
悪夢の人気投票じゃ男性以外だとランク外だったはずだけど
>>248 史実の人物目当てで入ってきてポケモンに興味もってくれそうな層ってのは
ほとんどいそうにないよなぁ
しかしBWでわかったことはやっぱポケモンとか動物系のキャラより
美形美少女キャラ目当てのほうが声がデカイってことだな
つーか擬人化ってオタクが仲間内でわいわいやってるから面白いんじゃないの?
公式でもやりだすとオタクさえも引き始めそう
これにも特別なポケモン(笑)のデータつけるのかな?
まあそうなってオタクたちが完全に冷めて公式から手を引いてくれるといいんだけどね
そうなる頃には既にまともな客もいなくなって自然消滅なんだろうけど
もしくは冷めるどころか火に油を注ぐような感じでオタクや腐がさらに群がってまともな人間は……
ノブナガが野望を抱いている頃
懐古厨である俺は例のアレがコラじゃないらしいことに絶望していた
あれって?
>>219 名作まとめにあったBWの評価点で
女の子が可愛いとか書いてあったのを見た時は絶望した
ぶっちゃけた話、そこまで意識していないであろう初期の頃の子とあんまり変わらん気が
確かに露出が多くなったりボディラインを強調する衣装でセクシーになってたりはするけど
まあキャラが可愛くても別にいいやって感じだけどストーリーはキモくしないでほしいわ
>>262 俺が絶望したのは信者ですらそんな事しか評価点にかけないのか
という所だ 別に腐女子にこびていようがニコ厨に媚びて
いようがキモオタに媚びていようが完成度が高ければ構わん
>>264 いくら完成度が高くても一般のファンが違和感を覚えるところまでいったらおしまいだろ
確かに女の子は可愛いに越したことないんだが
女キャラ>ポケモンになっている今の状態は絶対によくない
一部にそんなファンがいるのは仕方ない
問題は制作側がその声はデカいが熱しやすく冷めやすい、
しかも数も決して多くはない層の意見をファン全体の意見として受け止めていることだ
需要があるからやってるんじゃなくて
需要があるからやってる、ように見せかけてその実製作者の趣味でしかない、のが問題だと思うんだけどなあ
>>266 Nとかまさにその真骨頂だと思う。
一見腐女子を釣るための美形キャラに見えるが、
実際はマスダマスと松宮による壮大なオナニーというね。
あとPDWとかスタッフ内でも存在意義に疑問を呈してる人がいたのに
「大学生には需要がある筈だ」みたいなことを言って無理やり通したが
実際はマスダマスがRSE時代から温めていたネタだったとか。
>>262 露出はカスミが水着だったりナツメやカリンがラフな格好したりアザミやアスナやナタネとかがヘソ出しの格好したりしてんだろ
>>367 そーいやデボン社員の台詞に有ったけど、あの頃から糞サイトの企画を暖めてたのか。
大学生でまだポケモンやってるのかと笑われそうだが
当の大学生がやってもあの子供向けの単調なゲームはつまらない
Wi-Fi対戦用のポケモンのために何回、何十回と同じミニゲームをやらされるのは苦でしかないんだよ
予想の斜め上すぎてなんじゃこりゃ状態だ
その代わりポケモンなんて要らないほど素晴らしいRPGに出会えたけれど
主人公(男女選択):イーブイ
ノブナガ:ゼクロム
オイチ:プリン
ミツヒデ:フリーザー
シンゲン:グラードン
ケンシン:ミュウツー
ヒデヨシ:ゴウカザル
うーむ
地方もランセ地方とやらで史実とはかけ離れるだろうし歴史好き釣れるのかねえ
戦いの果てに散る者も戦国の魅力だと思うがポケモンでは描けないだろうし
そして内政、外交はあるのか?(信長の野望には内政マニアの人もいる)
同じコラボのポケダンは当時ボロクソに叩かれたものの良評価に収まっているが・・・
>>271 それ教えてくれよ。
BWに比べりゃ、何やっても楽しいけどさ。
こんなんやるならCIVとかやるわw
意外といいゲームは転がってるもんだ
特にGBAとDSはソフトの数が多いからジャンルの幅もかなり広いし値段も安定していて探しやすいはず
BW飽きてポケモンの孵化と対戦から離れたおかげで時間に余裕ができたから
DSの買っとけスレのお勧めソフトから合いそうなの選んで買い始めた
お勧めリストに載ってるゲーム10本以上遊んだけど今の所ひとつも外れはないよ
>>273 メタルマックス2:リローデッド
オリジナルスタッフが手ヅナを取っているせいかものすごくオリジナルを尊重した点と新しい点が両立しとる上に
「自らの手で出来ること」の範囲が広く、爽快感も高く、レアアイテムの分かち合いまで出来てしまう辺り
ポケモンとは色々正反対だった、いい意味で
>>275 その中から自分のセンスに最も合致したものを探し出すのが楽しいんだよなー。
そういうものは売らずにとっておき忘れたころにまたやるのも醍醐味
ポケモンはゲームバランスが思いつき優先でガタガタなので過去作ですらそういうのを躊躇う
>>273 ああ、それか。
気にはしてたが良作で良かった。
>>276 メタルマックス気になってたんだよな
今やってるゲーム終わったら買ってみるか
>その中から自分のセンスに最も合致したものを探し出すのが楽しいんだよなー。
本当にこれに尽きる
俺もゲーム性音楽ファン層スタッフどれもぴったり合うシリーズに出会えた
ある意味、BWが10年以上続けたポケモンから解放してくれたおかげかw
MM2RはHGSSぐらいに良いアレンジだったなー
無理矢理ポケモンと関連付けて他ゲーの話する事になんか意味あんのか
>>280 本家大本の無理矢理路線に比べれば
一応、ポケモンを抜けて他のゲームで癒されたりのめり込んだり時間を費やしたりする先を探る
きっかけ残しと思えば意味がある
まぁ原因として謝っておこう
しかし、信長の野望ねぇ
信長の野望本来のファンからすれば絶妙にあってないと言われたり
ポケモンが完全なバトルのコマとして扱われるか変身ネタで弄られるかぐらいしか見えてこない
というか、シビアすぎる実在歴史関連ネタなんて、少年漫画とか低年齢層向けRPGでわざわざ扱っても
感情的な面がプレイヤーが見てるだけになるストーリー部分に対して
嫌な刺さり方して、かみ砕いたり背のびに失敗したものにしかならんだろう
もうブランドで探すより関与しているスタッフで探るしかない世の中だわ
bwが酷いのも今思えばユーザーを慣れさせる為だったのかもな
株ポケからすればポケモンしか売りがない以上媚びるしかない
そのために従来の世界観は邪魔だったからわざと作らせた
そうでもないと売る気が無いゲームとまでは言われないと思う
俺の場合慣れるというより離れるだけどな
ブランドで買うのも悲しいけど、スタッフで買うのはもっと悲しいと思う
しかも地雷スタッフを避けるためにってのが特に……
>>272 人間の色に合わせて隣にポケモンつけましたって感じがする
信玄は信玄堤で治水つながり、秀吉はまんま猿か
他はよく分からんが、一応信長と光秀は相性悪い同士なのかな
謙信は…
>>286 戦国時代最強の大名と最強のポケモン→最強つながりでミュウツー
多分こういう事だと思う。
それより、何故織田信長がゼクロムなのかいまいちピンとこないな…。
大六天魔王ゼクロムw
上杉謙信はレックウザやディアルガ等のドラゴンタイプにしてやれよと思った
てかなんでこの時代にミュウツーがいるんだ
甲斐の虎、越後の龍って程だからねぇ
まさかそういうのも考えずにただポケモンを見た目だけで付けただけじゃないんだろうな
>>289 子供相手ならその辺だませると上層部は睨んでいた&コーエー側もポケモンの膨大なデータ量に対応できなかった
このへんの要素が相まってそうで、ありうる話だぁな
いくらポケモンのデザインを頑張った所で
人気なのは電気ネズミ、御三家、伝説幻だしなあ
反面人間だと取り敢えず若い姉ちゃん兄ちゃんにしとけば人気出るし
人間偏重なのは
ポケモンデザインのモチベーションが上がらないのもあるんじゃないの?
180 名前:創る名無しに見る名無し[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:20:11.27 ID:ermZyc7O
本編からNがゲスト出演!
とかなったらマジでソフト叩き割るぞ
293 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/19(月) 03:47:51.21 ID:DHsQK6II0
あんなゲームにN出ようがどうでもいいよ
ポケダンに出たらブチ切れるが
Nは出ないと思うがそれよりルビサファリメに出る確率のが高そうだぞ
他のリメイクで、後作品のキャラが出てきた例は……金銀リメのマキシマム仮面くらいか
あの程度のチョイ役での出演ならまだいいかもしれんけど、Nの場合は無理やりメインにねじ込んできそうだからタチが悪い
大食い大会に出たスモモさんの事もたまにでいいので思いだしてあげて下さい…
ディアパルギラの配信でシロナも出たんだけど
信長の野望にはゲストとして北の将軍も登場します
>>292 Nの目撃情報が「遠い別の地方」で、何処か明言されてないのがミソだな
今の所舞台が過去(戦国時代)とは明言されてないっぽいし
最悪、時間軸的にイッシュ=ランセで、南蛮人的なポジで登場とか・・・
逃げてー! コーエーテクモ全力で逃げてー!!
>>299 某悪代官のイナズマ帝国みたくなりそうだな
総連から抗議がくるレベルでネタにするなら購入を考えるわw
あれか、ゼクロムは理想(笑)とか言うところから信長にされたのか。
第六天魔王の理想とかどうするんだよ……
支配されたんだよポケモン界は…。
ポケモンのことなんか
これっぽっちも愛していないヤツらに…。
まああの時代にミュウツーがどうして登場するのかに関しても「面白さとしては、たぶん、いた方が良いかなと!」くらいのコメントしかされてないから
なんで織田にゼクロムなのかもそれと同じようなもんで理由はないんじゃないの
ミュウツーって確か遺伝子操作で、人工的にポケモンを作ろうとして生まれたポケモンなんだっけか
……赤緑の後に繁殖したと考えればまだなんとか可能性はなくはないが、それにしては過去の世界っぽいんだよねぇ
過去の世界っていうか、ランセ地方っていう過去の日本に似た世界があるって感じなんかな
そうだとしてもミュウツーやら何やらが居る説明にはならないし
何故かイッシュ地方の外に居るゼクロムについては一切説明がつかないし
無理矢理設定を作ってどうにかするんだろうか?
まあ一切買う気はないし爆死してくれた方がありがたいから適当にやっちゃって良いんだけど
「ゲーム自体が」面白くて「内容が」評価されて開発もそれを理解すればいいんだけど
BWの時に「ゲーム自体は」面白くないのに「キャラが」評価されるってパターンが想像できる……
最悪なパターンはポケモンが完全な駒でありマスコットでしかなくなるという状態で評価され
本編でもポケモンがそういう扱いになるってことだけど
つーか、何をまじめに考察してんの?
おまえら割と真面目に信長の考察してんのな
変な地方にいろんなポケモンが居る、以上のことは考えて無かったよ
信長の方はあまり知らないがミスマッチだと思う
そのうちティルズオブポケモンとかファイナルポケモンとかストリートファイトポケモンとかも出されそうな悪寒
へー
アニメで例の糞回と言われたこの前の武上のジム戦回があったけど
サトシ()をマスダや松宮大村杉森とかの主犯格の戦犯とみると印象変わる
注意ができなかったデはゲフリの他社員や制作者陣、
呆れるしかなかったアは株ポケの社員、
失格にできなかったカはアニメなどの媒体系の公式、
揃いに揃って主犯の暴走を止められずシリーズを糞化してしまった。
そう見るとあの回もよく風刺できてる回に見えてくるかも‥こないか。
>>312 そしてこれでGOサインを出した作者=株ポケ
なるほど
アニメ
コピペロスのデザインの事はおいといて今週はこいつらも少しはいい所見せて欲しいな
ロケット団の攻撃からサトシ達に守られて、今度はサトシ達がピンチに、その後こいつらがサトシ達を守る、的な感じで
アニメで株あげたポケモンも沢山いるんだしこいつらも少し頑張ってほしい
デザインの事はおいといて。
ポケスペでは3体とも割とあっさりP団に捕まったっぽい分、特にね
ゲフリの増田とイメポの新納のメンタリティは似てる
>>301 あ?桶狭間の奇襲で雷雨があったこととイメージカラーの黒がマッチしたからだろ
こんな馬鹿も批判できるのか BWさんはw
根拠もなしによくもまあ
むしろそれ以外の理由だったら酷いわ
武田信玄は赤、白髭、虎っぽさでエンテイがピッタリくるのにグラードンとか酷すぎる
豊臣秀吉が猿じゃなくてなぜかリザードンとかにしちゃいそう
亀レススマソ
>>220 イナズマイレブンも追加
>>302 点数が決められたサッカーは嫌だが、サッカー自体が出来なくなるのはもっと嫌だ、という気持ちがよく分かるな。
糞ゲーフリに金を落とすのは嫌だが、ポケモン自体が出来なくなるのはもっと嫌だ。
未練無く断ち切れる人達がうらやましい……
次の新作は間違いなく震災・原発ネタ入れそう
>>320 いやぁ、オワコンオワコン言われてるけどGOはBWより面白かったよ。
このスレで口走るのどうかと思うけど。
3DS用のチート機は今のところ発売予定が無いらしい
3DS世代で互換切ってしまえば改造厨を一掃できるな
また互換切って叩かれる役目をRSEに押し付ける気ですかやだー!
互換切るなら『コピペ』を完全に抹消してもらわないと困る
奴らをコンプした上での図鑑制覇なんて絶対ヤダ
ゴミとかコピペとか単体で見たら何かのRPGにいるかもしれない
でもあれが ポ ケ モ ン だと思うと凄く寒気がしてくる
本当に好きな物をサウンド達如きに壊されて死にたい
>>325 ぶっちゃけBW出身ポケのほぼ全部要らんよ。
そりゃマトモなデザインも居るけど、BW出身のポケモン見るとBWの糞さを思い出してイライラするから。
ついに公式が完全にトチ狂ったか
チェスのが地味に楽しめそうだなあ、ポケモンいっぱいそうで
そう言えば本編中でメインターゲット年齢層に向けてセクハラ願望ぶちまけたのにスタッフ捕まってないの?
えっ、なにそれ
確かめたいけどBWには触りたくもないから教えてくれ、いや教えてください
>>326 腐やオタ狙いはまだ需要があるからまだいいけど(と言っても本当に喜ばれてるのか疑問で、単に言い訳に用いられてるだけっぽいがw)
コピペとかゴミとかは一体どういう需要に当て込んで作られたか、まじで問い詰めたくなるレベル
>>330 ゴミはわからんがコピペはもしかしたらアッー層狙いなのかもな
ナツミもそれっぽいが
ヒウンだったかのでかい街のビルで
何故かチェックといいつつ男主人公を執拗に触る黒服がいたような
>>330 ダストは嫌われ役に作ったんだろうが、コピペ共は全く分からん
あんなおっさん連中を好む層っているのか?
おっさんを「渋い」とか「格好良い」って言ってる奴は何人も見たよ
「全身青・緑・橙で体に病気みたいな斑点のあるヒゲオヤジ(しかもコピペ)が格好良いとか正気?」
という旨を遠まわしに言ったらマジギレされたな
どういう層かは分からん。対戦で使えりゃ良いと思ってる奴か盲目的なBW信者か
ゲーム業界に限った話じゃないが、過度の萌え美少女プッシュに反発しておっさんキャラ出せって言う層も一部にはいるらしいな
そういう層は実際には売り上げにはまったく影響ないだろうし、まさかコピペでもおっさんキャラならいいって程許容範囲も広くないだろうけどさw
>>334 コピペの対戦性能がケンホロウ並だったら擁護つかないと思うww
>>337 少なくともポケモンにあんな体にペイント付けただけの人間にしか見えないポケモンもどきは要らんよな。
>>331 あんなんでホモや腐女子が釣れるとでも思ったのだろうか
勘違い甚だしい
萌え美少女キャラ、おっさんキャラを出そうが
ゲームがしっかりしてりゃどうでもいい
ホモネタ、水着なんて只の布ネタといい精神が中学生レベルの大人か、中学生しか喜ばないだろ
あれでCERO:Aとか終わってる
>>339-340 ホモや水着や腐男女とかのネタを抜きにしても、ゲームとして面白くない
ストーリーは結局はナントカ団が私利私欲を叶える為に伝説を狙うというRSから続く陳腐なマンネリ+ノムリッシュ&メアリースー、つまらんテキスト
相変わらず電源入れてからのゲーム再開や戦闘開始やサブウェイとかのやりとりやレポートのセーブがクソ遅いし、エンカウントなんかHGSS自転車走行時よりウザく感じる始末
ミリオンブランドの暴力振るえば、出来が適当でも許されるという驕りでも持ってんじゃ無いかと思うくらいだ。
BWはトップ(マスダマス)が腐ってるとこうなります、っていういい見本
周りにまともな人が何人かいても、上が取捨選択できない(しても音楽関連だけ)と
BWのようなものが生まれるってのがよーくわかった
マスダマスはBW以前のブログも見れば元々ああいう人間なんだけど
ポケセンに行ってみたら、コピペのドロップ缶がそれなりに売れてるようだった
ぬいぐるみについては、ワゴンにたくさん積まれてて棚には二個しか残っていなかったが値下げしている様子はなかった…
やっぱりプッシュしてるってことでいいんだよな、これ?
でも、手に取る人はいてもレジまで持って行く人は見られなかった
株ポケはソニーみたいに「常識にとらわれない発想力を持つ」高学歴ばっかを採用してるから
ポケモンがこのザマになってしまった
>常識にとらわれない発想力を持つ
ゲーム・アニメなんて奇を衒いすぎると爆死するんだけどね
ポケモンブランドで売り出し中身はスカスカ
もうオワコン
ソニーも5年くらい連続で赤字出してるのにな
PSVITAは不具合バグだらけの欠陥品だったし
ノブナガのインパクトでVITAのことすっかり忘れてたわ そういや出てたね
高学歴取り始めてから良くない傾向になるんじゃないかと思ってたけど案の定そうなったな
ああいう会社に学歴が何の役に立つんだよ。アホか
「常識に囚われない人材」じゃないだろ。「常識外れの馬鹿」だろ。
ゲームってのは上手く行けば恒久的なサービスを提供するわけだから
学歴か否かよりはサービス業というものを最前線で経験してきたか否かと
脳内引きこもり型でないか否かを優先すべきだぁな
脳内引きこもりで自分一人の狭い何かを煮詰めすぎる奴というのはマジでよくない
その狭い何かを突き詰めた結果がポケモン赤緑だしなぁ
その辺はいろんな人間を採用することでしか解決しないよ
誰のどんな性質がいい方向に転ぶかわからない
ノブナガは例によって腐の食いつきが好調だなw
ノブナガはなんつーかまだなんとも言えないな
正直BWプレイ時の衝撃(悪い意味で)が強すぎて
あんまり悪口も口から出てこない。
>>348 かといって低学歴が入ってよくなるとも思えない
ゲームみたいなアイデア勝負な会社で学歴しかみないのはまずいよな
かといって他に何を見るんだって話だが
ストーリーにしろサブウェイなんかの会話にしろ観覧車にしろ
内輪で悪乗りして作ったようにしか思えないのがなんとも。
役割分担がきっちりしてれば高学歴だろうと低学歴だろうと問題無いんだよ
どこぞの音楽屋がプロデューサー気取りで出張ったおかげで失敗したゲームみたく、役割と関係ない事に出しゃばるから失敗するだけで
高学歴雇ってる割には、DPは全体的にもっさりなうえ、カットインのせいでテンポ良くない秘伝をやたら使わせるアホなマップ(これはHGSSもそうだけど)
BWは知性が無く下品な人間キャラばかりのテキスト、レポート起動時のCギア確認させるアホなやりとりやDPで散々批判されてたのに一部悪化したバッグの使い勝手の悪さ。
勉強が出来るだけの馬鹿しか入れてないのかね?
高学歴ばっか入れてると話してたのは株ポケの事だったんだけどゲフリもそうなの?
グラフィッカーとかデザイナーも要るわけだから学歴はもっと関係なくなると思うんだけど
学歴厨の嫉妬レスもちらほらあるから、そこら辺は適当に判断すればいいんじゃねw
ゲフリに限らずゲーム会社の製作部門は学歴不問だよ
事務職は高学歴化してるけど(特に大手は)
宮本茂が「今、自分が任天堂を受けようと思っても不採用になるだろう」って言ってたし
DP:全体的にもっさり
HGSS:カバンがもっさり
BW:テンポが悪い
成長してるようでしてない・・・
そんなかではHGSSが一番マシだったな
カバンもよく使うアイテム1〜2ページと最後にいれときゃよかったし
BWはことごとくストレスたまる
バトルのほうだけど、もっさりの極みだったDPはPtで多少テンポはよくなり、
HGSSになってアニメOFFで出したポケモンがアクションをしなくなって少しずつ改善していった
BWはOFFにしても天候と状態異常はカットできず、着地アニメや特性の効果をわざわざ説明したりで
HPバーの増減が速くなったことしか褒めるとこがない
HGSSのバトル演出+BWのHP増減が加われば今のところ満足なんだけど、マスダは賛成しないだろうね
そういえばHGSSは先頭のポケモンはボールから出る演出ないからよかったな
BWはホントどうしてあんなメンドーなのになったのか
初めの数回は「おお」と思ったがぶっちゃけいらないよな
>>365 HGSSで先頭ポケにボール演出なかったのは連れ歩きのおかげだと思う
後ろに居るからボールから出す必要がなかったって事でしょ
BWは…あー女主人公の尻を描きたかった為とか
案の定頭空っぽそうな信者がBWの数少ない評価点に挙げてくれたし
見た目と演出ばっかこだわって中身スカスカなBWらしいよ
増田は(演出ありなし関係無しで)テンポ速いより遅い方が好きらしいな
果てしない作業ゲーのくせにテンポ悪いとか最悪だw
>>367-368 7以降のファイナルファンタジーみたいにラスボス倒したら中古屋へみたいなゲームなら、まだ解らなくも無いけど…
>>369 マスダマスもインタビューでそんな感じのこと言ってなかったか
右側も全部いったら中古にもってっていいんじゃないか的な
>>370 増田の勘違い野郎っぷりには驚かされるわ。
悪い意味で
中身スカスカのゲームなら権威やらブランドやらが通用しない子供から離れそうだがこれからどうなるかねえ
ポケモンはまだキャラクター人気もあるが
>>370 マスダ「そうか…じゃあ、そろそろやめてもいいかもしれない(笑)。」
コレですね。
>>372 世の中、BWの20分の1しか売れてなくても他に面白いゲーム多いのに…
>>372 売上を背景に人をダマスゲームと考えると
日本一恥ずかしい代物に思えてくるもんだよ
BWのマイナーチェンジが発売されたらここのやつらも手のひら返すんだろうな
マスダは神とかいって
>>376 良くなる訳無いから、手のひらなんか返さないよ。
BWで散々やらかして現在進行中で電波発してるオッサンを神とかありえないです
新作を買う気もない
ゼクロム「ポケモンを友達と言いながら伝説に魂を売った貴様が、
いざその伝説ポケモンが自分に攻撃してきた時、時間も恐怖も人間より数倍感じるだろう。
それでいい。それが最も貴様らしい死に方だ。
足を舐めろ。その全身で」
N「ぁ」
ゴシカァン
こんなエンディングだったら買う
ゴシカァンkwsk
これがキトサンコンソメスープだ・・・
>>380 「ネウロ」で、上半身だけムキムキになった男がネウロを殴った時の音
本当はゴシャァンなんだけど、字が汚くて「ャ」が「カ」に見えるからゴシカァン
>>382 なるほど
じゃあゴシヵァンにしてくれよ
>>376 マイチェンがHGSS以上の神作になったとしても
少なくともBWの傷は絶対に癒えないと思う
特に人間メインのストーリーはどうしようもないだろうし、
Nが主人公っぽくなるのが目に見えてるからねェ
まあNがゼクレシ(とキュレム)にフルボッコされて完全に消滅すれば考えなくもない
仮にBWのMCが物凄い良い出来だったとしても
BWが糞だった事に変わりはない 糞を世に送り出したという事実は変わらない
手のひらなんか返すわけねーだろバカが
そもそも増田の暴走とスタッフの無力さを散々見せられてどうしてMCが良い出来になると思えるのか謎だが
386 :
ゲーム好き名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:44.87 ID:zXay7V990
少なくとも三色目のディレクターもBWと同じ増田だったら良くはならないだろうね
マスダ、松宮、大村、杉森の順に罪は重いだろうな
大村は腐ウロをはじめ破廉恥極まりない人間キャラデザインや
ブサマスのような腐媚びキャラ、害悪な腐ァンを生んでしまったうえで重罪
っつーか大村ってキモさだけでセンスのかけらもないよなあ
こいつがいなければ少しはましになったのに。杉森も嫌だけど
しかし、コピペのデザイナーはいつになったら分かるのか
あれも実は杉森なんじゃねーかと最近思うようになってきた
どうせ大村
腐媚びっていうかあれは勝手についただけだと思うが
あんなに露出した女性キャラとか要らないよー……、外見じゃなく内面で勝負してよー……。
て言うかポケモンで勝負しろ、この一言に尽きるわ
>>392 HGSSまでは安心して買い与えられるがBWは確実に一位ではないな
亀
>>320 イナズマイレブンGOは良作ではなかったけど
韓国()代表とか出してプッシュしてたり人選がスタッ腐の趣味だったり
いろいろシステムおかしかった3より個人的にはましだった
まあGOも良作ではないけど
ポケセンはオタグッズなんて売るところじゃないんだよ
カードケース()、何あれ、この前行ったときにメガネと腐ウロとグロのが置いてあったけど
乳をぶるんぶるんさせた下品なジムリ描いた大村はさっさとやめろ、マスダと杉森松宮も
あとブサマスグッズとかも絶対に出すなよ気持ち悪い
そして下劣BWは存在ごとなくなれ、RSリメにはBWの人間()もポケモンも出すなよ
BWのポケモンたちもBWに出てしまったばっかりにここまでボロクソ言われるのもちょっと可哀想かもね
ただし人間キャラのグッズは本気でいらん 特にNだのカミフウだのサブマスだののグッズは「それ人間だよね? ポケモンと何の関係があるの?」だし
サトシもそうかもしれんと言われたら何て言い返せばいいかわからんけど、流石にヲタ腐狙いのイケメン(笑)や美少女(笑)みたいなマネキン人形みたいなキャラのグッズはいらん
キモい
BWキモい
>>399 2010年8月あたりの調査なので、HGSSの結果を受けてこの評価ですよ。
BWキモ杉
>>400 ああ、そうなの。
でも商法とか今ほどじゃないけど、汚いと思ってたよ。
任天堂もバンナムみたいに課金をやるらしいけど
ポケモンだけじなく任天堂も何処へ向かっていくんだ・・・
訂正
×だけじなく
〇だけじゃなく
アイテム課金じゃなくて、追加コンテンツね。
ソーシャルでよくやってる汚い商売じゃなくて、やりこんだけどまだ物足りない人のためのものだぞ。
課金しなきゃ特別な技・特性のポケモンが手に入らないってのは分かる
でも図鑑完成が目的のゲームのくせして
課金しなきゃ全部のポケモンが集まらないとか脳みそ湧いてんのかって思う
>>406 全部集まらないならまだいいけど、流石に図鑑完成に必要な奴が課金専用なのはどうかと思った
幻系は基本的に図鑑完成にはいらない子だけど、卵で増やせるとはいえゲーム中で捕まえられない奴が図鑑完成に必要ってなんだよ
でも一冊あればいい攻略本とかやりもしないカードをデッキ丸ごといくつも買う(それでも目当てのが当たるとは限らない)よりかは多少マシだと思う
〇〇よりマシなんてずっと考えてたらキリないよ
>>408 攻略本を十数冊買うのはポケモンでも既にあったぞ
加速アチャモ関係で…
>>408 そうだよな嘔吐に比べればBWなんて全然マシだよな
って言われたい?
>>411 ポケモンの事を言ってるんだけど……。
「DLCみたいな追加コンテンツも関心はしないけど、高額なくじ引きよりかはマシ」って事。
>>413 高額なくじ引きの商品で、低確率で幻のポケモン(他に入手手段がない)とかなったらそれこそおしまいだろうな……
攻略本商法もカードデッキ商法もポケモンですが
>>414 くじ引きみたいなランダム要素がないってだけで
正直今の状況もそんなに変わらない気がする
>>406、
>>407はゾロアとゾロアークのことを言ってるんだよな
>>408は「それよりも攻略本やカードゲームの夢特性御三家の方が酷い」って言いたいんだろう
図鑑完成云々は今更な気もするけどな、もともと複数バージョンないと集まらないし
ギガスとかいまだに持ってない人も多いんじゃないの?
対戦に関係ないポケモンの課金や配布限定はいいけど
対戦に使えるポケモン課金にされるとやる気失せる
課金なんてユーザーに見放されたら終わりなんだよ
ポケモンは何にもしなくても売れるんだから下らないすんなよ
つーかポケモン自体が汚いコンテンツの先駆けみたいな雰囲気がしないでもない
2バージョン同時発売も当時壮大に叩かれてたんだっけ?
イナズマイレブンも同じような商法してるけど黒幕は同じ人物らしいね
>>420 ゲーム業界限定でいえばコーエーかな?
メディアミックスで広い範囲に拝金主義見せ付けてきたのがポケモン?
特に攻略本のランダム配布とか・・・
っていうか今回のコラボって
どっちも商品の展開の仕方に良いイメージ持てないんだけど
>>424 金に貪欲な者同士、汚い商売が上手い者同士
ポケモン側は金払いの良い腐やオタ層を欲しがってて
コーエー側は子供や非オタなんかの新規層を欲しがってる
似た者同士で利害が一致したからこそのコラボでしょ
ポケモンとSRPGが好きだから、ポケモンのSRPG出ないかなとずっと思ってた。
最悪に近い形で願いが叶っちゃったな……。
今テレ東見てたらポケモンカードゲーム×セブンイレブンのCMが流れていたが
またシリアルナンバーでおじゃるか
>>423 イナイレといえば人気投票五条が1位だったのは笑ったな
ポケモンでもコイルが一位ってのあったけど
子供が書いたと思われる年賀状にハクリューが書いてあった
今の世代でも最新しか興味がないってわけでもないでしょう
誤爆してしもうた
とりあえずコーエーもポケモンもパワーアップキットやマイナーチェンジという完全版商法をやるところが共通点か
っていうか今のポケモンとFFこそ、コラボしても何も違和感なさそうなのに
主に拝金主義的なところとか拝金主義的なところとか拝金主義的なところとか
>>431 FFも、最近出た新作は、モンスター捕まえて仲間にできるしね
コラボの予行練習だったりしてw
図鑑完成に関係ない幻は・・・と思ったが
今からBWを買った人はイッシュ図鑑すら完成できないんだった
これはさすがにヒドイと思う
ZOROAじゃないっすか?
つうしんかんきょうさえあれば
WiFiスポット自体は離党でもなければそこらにあふれてるだろうしまあなんとかなるか?
大晦日だから、心の張り裂けそうな事を書いてやる。
今のやり方を止めないならとっととブランド崩壊してFF13-2みたいにミリオン割れしちまえ。
あけまして増田死ね!!!!!!!!!!!!
あけましてカイリュー マスダにはかいこうせん
あけましてディグダ(砂地獄) 増田に毒々
あけましておめでとう
でもポケモンは何も知らない親子の教育に悪いから 是非死んでくれ
ポケモンは悪くないだろ。
悪いのはポケモンを汚した増田共だ。
ポケパークは店頭PV見ただけだけどポケモンがかわいくていい感じだった
本編よりポケパとかポケダンとかの方が好みだな
ポケダンは個体値とか気にしなくていいし、技が極端に少ないの以外は
進化前でも強くできるし、幻ポケもゲーム内でちゃんと仲間になるしところがいい。
ポケダンは厨ポケのポジションがガラリと変わって
けどどのポケモンでも育て甲斐があるから良いんだよな
だがコピペダゲナゲゴミをポケダンに出していいのかと思うと複雑
N(笑)が出ないだけマシかもしれんが
mk2で「ポケモンが動く」事を評価してる人が多いけど
ポケダンをしこたまやってる俺は寧ろ貧弱に思えたよ。
後ろ姿は粗いし(人間キャラは綺麗なのに)、立ったまま眠るのも不自然だし。
エンブオーなんか、眠ってる時片目開いちゃってるからねぇ…。
>>447 あれなら3DSで出してポケモン図鑑BWのCGグラでやってくれた方が…
3Dでゴミ共なんて見たくもないわ。
最強のドラゴンキュレムとかの方がはるかにマシ
なぁに腐女子向けにそのうちNやサブマスをいろんな視点で眺められる機能が付く
実際のところ腐が食いついてる雰囲気がまったくしないのだが
>>451 何に?
BWは勿論ノブナガにも食いつき始めてるが
どう考えても腐はついてるでしょ
いつになったらPGLがよくなるのか
とりあえず腐って言っとけばいいって思ってる人はいるよね
3DS移行の第6世代がシステムやバランス改善のチャンスと思うんだけど
今までの状態だとやってくれる気がしない。
互換切って改造ポケ切り捨ててくれ。
PGLで欲しい機能
・相手の欲しいポケモンで検索できる機能
・低レベル伝説ポケモン要求のシャットアウト機能
最近のまとめwiki、工作員が湧きすぎだろ…
>>456 ついでにプラズマ団を無かった事にしてくれれば
もう一度純粋にポケモンを楽しめる気がする
ポケモンなんか好きにならなきゃ良かった…
>>461 悲しいが他のゲームで忘れ去るのがオススメ
こんなのより分かち合い・助け合いのできるゲームはあるし
爽快感や自分自身の意志を繁栄させれるゲームもあるし
モンスター育てるなら…もうモンスターファーム2とかあのあたりでいい
しかし人格形成のできていない子供のやるゲームではないな
子供に悪影響与えられるほどのものでもないと思うBWレベルだと。子供すら騙せない子供だましな内容だし
>>463 ゲームに対する経験の浅い層や自我がまだ定まっていない層というのは
想像以上に表面上に流されやすいよ
アニメだろうが漫画だろうがゲームだろうが子供騙しはやってはいけないことだよ
今はもう休刊したボンボンで連載してたロックマンXやメダロットやボンボン版種運命みたいに
子供向けだろうと手抜きをしないで本気で作らないと駄目だ
手抜きというか子供向けに作ってないってところか
ガワだけポケモンとして成り立っているが、中身はスタッフの趣味趣向満載だからね
マスダの気味悪いNの設定諸々なんかは子供が知るような内容じゃないだろう
子供に悪影響云々言い出すと規制派喜ばせるだけだからやめた方がいいと思うけど
おお、橋よ。貴方はどうしてリザードン?
リザードン橋、ピカチュウのオブジェ、ブラックエンペルト
イッシュ人はプライドってものがないの?
日本にライオンや像はいないけど、それをモチーフにした物は結構あるのと同じようなもんじゃないか?
新ポケモン縛りなんかせず、リザードンとか使ってくるトレーナーを出せばよかったのに…
> 387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 00:40:37.71 ID:bGm/2FIF0
>
>>379 > 道具くらい自分で使いやすいように整理しろよ・・・
> 鳴き声がならない仕様とかどうでもよすぎねえか
これはワロタ
マジで整理させてくれよ…自由ポケット作るとかパソコンに預けられるだけでいいからさ…
100以上のアイテムが一つのポケットに入ってるのにどう整理すんだよ…
バトレボがセールで安かったから買ったけどまあ悪くないな
切断に関してはこっちのがマシ
切断対策なんて他のゲームじゃいくらでもあるのにね
天下の本家ポケモン様ができてないなんてお笑い種だよ
任天堂膝元なのをいいことに甘えすぎ
フリーで勝敗数をつける意味があったのか
レーティングならわかるんだが
信長ポケモンが3月17日に決まったらしいな。
VITAのTOIRやPSPの幻想水滸伝紡や、ときめきメモリアルプレミアムGS3共々コケちまえば良いのに。
やっぱりここの人はノブナガはあまり好きじゃないみたいだな
まあそりゃあね。ここの住人は人間キャラプッシュが好きじゃない奴多いし
ポケダン新作かと思ったら肩透かし食らった私怨もなくはないが
なんで信長なのかっていうのがよくわからないし
迷走してるように見えてなんとも。
BWがなくてこの流れなら期待してたかもしれないけど
BWでひどさを見せつけられてReBURSTとかの迷走も見た上でやられると
不安しかないって言う
一番デザインがまともなツタージャ選んだら
ひたすらとぐろをまく作業する羽目になったぜよ・・
マジゲーフリ死ね潰れろ
ノブナガってアニメに出てくんのかな
不思議のダンジョンは出てきたよね
>>481 積み技を使おうにも他のポケモンで弱点を突いたりドレディア使った方がいいし、
補助型ならエルフーンが壁になるし、耐久を生かそうにもナットレイがいるし…
対戦ではサポート役に向いてるけど、ツタージャ系はシナリオで使うメリットが無いに等しいんだよなぁ…
ダメなのはBWだけ、嘔吐だけってんじゃなくて
もっと根っこの部分から腐ってるような気がするんだよな
>>482 本編で出すことは無いだろうけど、ポケスマ放送用に製作される可能性はある
株ポケのやってることってDeNAやグリーに近いな
・下手な鉄砲数うちゃあたる
・野球に例えると選手を育てるのではなく、力のある選手を買う
・広く、浅く
広く浅くというわりにはポケモンセンターのマッギョ祭りとかわけわからん
マッギョてそんなに子供に人気あるのかいな?
ポケモンセンターのグッズ展開もちょっとおかしい、最近
今のままいくとポケダンにもNが出張ったりしそうだ、増田のBWでの無責任暴君ぶり見てると
ノブナガにもどっかで見たような緑の電波長髪男がチラッとごり押し出演すんじゃね?
>>487 マスダマスはあくまでゲーフリの人。
外伝に口を出せるわけがない。
ところがどっこい、ポケモンレンジャー光の軌跡の説明書には
スペシャルサンクスだかにマスダの名前が載ってたりするんだよね
何を協力したのかは知らんけど
そういう事はあまり詳しくないけど、スペシャルサンクスって外部からのゲストみたいなものなんじゃないの?
ならシナリオとか深い所を好き勝手できないんじゃ?
>>487 株ポケ社員にマッギョ好きでもいるんじゃねーのw
ちなみにマッギョがアニメレギュラーになったのはテレ東の佐々木Pが気に入ったからだそうだw
せっかく遊園地が有るんだからもっとそれに追随した施設があってもよかったとおもうのに、何でバトル施設電車だけなんだよわけが分からないよ。
抜群といまひとつの相性がすべて逆転するミラーハウスとかでもよかったのに、ドラゴンと鋼の落日になるけど。
なして?
>>492 増田が大好きなそれらのタイプが弱体化するような企画、通すわけない
むしろもっとドラゴンや強ポケモン優遇の格差施設なら喜んで入れるだろうよ
いい加減、増田製ポケモンにはうんざり
っつーか、ポケモン自体にうんざりしてきてるけど。
ポケモンを取り巻く環境。
○任天堂
日本最大のゲームメーカー。圧倒的な資本力を誇るが、海外売上比率が8割を超える。
一度はソニーにトップシェアの座を奪われるもその後奪回、07年には時価総額でトヨタ、東芝に次いで国内3位に。
だが、近年の超円高やソーシャルゲームの台頭による売り上げ不振により再び業績が低迷中。
株式会社ポケモンの筆頭株主。株ポケ設立前は任天堂がポケモン関連の版権を管理したりグッズの販売を行っていた。
現在、ポケモン関連には殆どノータッチで、あくまで株ポケの株主やアニメポケモンのスポンサーとして動向を見守っているに
すぎないと思われる。
○ゲームフリーク
ポケモンのゲームを制作している会社。いわば任天堂の下請け企業。会社規模としては中小企業に分類される。
創設者でありポケモン生みの親の田尻智は00年代に入ってからはゲーム制作からは身を引いている。
その後継者となったのが、サウンドディレクターで現在はゲームフリークの取締役開発部長、増田順一。
増田がディレクターになってからのポケモンは収集よりも対戦に重きを置くようになり、またゲーム本編もストーリー性が
重視されるようになッた。このことに関しては批判も多い。ポケモンが完全に同社の大黒柱となってしまっているため、
ポケモンに次ぐ主力タイトルを作ることを会社の目標としているらしい。
○株式会社ポケモン
かつてはポケモンセンター株式会社という名前でポケモンセンターのみを運営していた小売業だが、02年にポケモン関連の
全てを取り扱う総合商社的な会社として、株式会社ポケモンとなった。同時にゲームの販売元も任天堂から移行されたことで、
ゲームを作る会社ではないにも関わらず、ゲームソフトの販売シェアは日本で5位(日経より)。
簡単に言えばポケモンで金儲けをするための会社である。「ポケモンの世界観を守る」ことを目的に設立された会社にもかかわらず、
近年ではリバーストやノブナガなど世界観をぶち壊しているかのように思えるものが登場している。
こうやって見るとポケモンの明日が見えないな
HGSSではこんなことになるなんて全く思わなかった
>>495 ポケモンに次ぐ主力タイトルとかwwwwwww
無理に決まってんだろwwww
主力タイトルですらまともに作れないくせにwww
むしろ自信満々みたいだし、その新作とやらを作ってもらって大コケして、身の程を知ってほしいね。
499 :
ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 01:43:27.22 ID:49r0XyII0
GBA以降の毎回のエンディングで、主人公が走るシーンを見ると、シリーズに終わりはないと当時は思ったもんだが・・・
BWの今のこの惨状を考えると悲しくなる・・・
どこで走る道を間違えたんだ?
ポケナガってもう最初からポケモンが戦争の道具なんでしょ
ポケモンをパートナーとする主人公と悪の組織っていうそういう葛藤すらないんでしょ?
戦国武将がミュウツーに勝てるわけねー 結局ポケモンぶつけるんだろ?
とりあえずやってみないことにはどうともいえないな。
でも上杉謙信にミュウツーはあってないような気がした。
武将を全く知らないから○○に××が合う合わないっていうのは分からないんだが
外伝だし割ときっちり作ってくるんじゃないかな
今まで結構外伝出てるけど、出来が物凄く酷いって物は無かった気がする
まあこれが外伝初の大爆死作品になってもそれはそれで面白いけど
支配されたんだよポケモン界は…。
ポケモンのことなんか
これっぽっちも愛していないヤツらに…。
ポケモンが泣いてるよ!
外伝だすならポケモンスナップの新作作ってくれないかねえ
しっぺ弱体化とくろまなバトン廃止で
俺のブラッキーが完全に息していない件について
増田テメエ本当ふざけんなカス死ねクビになれ
>>506 色々分かってなきゃそういう周到な下方修正はできないよな
まーブラッキーはまだマシなほうでさ
グラエナなんて
アタッカーにすりゃアブソルの劣化
耐久型にすりゃブラッキーの劣化なんていわれる始末で・・・
種族値見直してほしいな
これだけ新技や特性が追加されても
過去の世代のまんまだもの
強力な技付けて「バランス調整」なんて
大味なことはいい加減やめて欲しい
互換性無くなるから確実にしないだろうけど・・・
新しい技入れときゃバランス調整になるだろって感覚が嫌だな
そういう恩恵を受けるのはいつも元から強い奴なんだもん
他のポケモンもそのおこぼれを貰うことあるけど上の連中に一蹴されるのがオチだし・・・
>>508 劣化と言われているけどそもそもアブソルブラッキー
だってかなり厳しいからな・・・
ブラッキー何てくろまなバトンとしっぺがあって
ようやく中堅だった
技もそうだけど(の割に草以外の高威力技の無いタイプに一向に高威力技くれないよね)
新ポケモンでバランス調整出来たと本気で思ってそう。
もうアゲハントとかどうしようもないレベル
中堅でも格差は広がっている気がする
>>510 中堅を生かす術を容赦なく取り上げるゲーフリですから
で、下層には見向きもしない、と
そういやとある掲示板で
「○助カイリューはシングルじゃ強いけど
ダブルでは威嚇持ちのボーマンダのほうが使えるから
bwは結構バランス考えてるよな」
といった発言みたときはホントに空しくなった・・・
強ポケ同士のバランスの話をゲーム全体にまで広げるなよ・・・
カイリュー好きだけど、○助は一向に使う気になれないな
制作側がゲームバランス考えてないってのが丸分かりだからね
>>512 初代〜RS出身組はシナリオ攻略用ですら使いづらい最終進化体ばかりになって時代に付いていけてないよな。
つか、BWの御三家や3猿もシナリオ攻略の途中で外したみたいな書き込みをいろんな所で見たが。
>>514 bwは全体的に種族値はインフレしてるけど
御三家の強さはデフレしてるんだよな
エンブオーは下手したら散々馬鹿にされてきた猛火バシャーモ
よりも弱い
ダイゲンキは水単なのがキツイ、他に強い水はたくさんいるし
特徴のアンコールも鈍足だから使いづらい
ジャローダはサポートとしては優秀だがエルフーンという
強力なライバルがいる
例えば種族値で分けてくれないかな
種族値400以下の部、450以下、500以下、それ以上とかさ
いっそドラクエモンスターズみたいに、弱いポケモンでも何十時間もやりこめば能力値カンストするようにすればいいんじゃないかな
>>513 F痛カップ人気のポケモンだとカイリューが3位で
「マルスケが強いぞ!」なんて編集者の身も蓋もない言葉が書かれていたなww
というか夢特性のおかげで上がったポケが多くて何だかな
1位 ラティオス
2位 ハッサム
3位 カイリュー
4位 バンギラス
5位 ガブリアス
6位 ニョロトノ
7位 エアームド
8位 サンダー
8位 ドリュウズ
8位 ロトム
11位 キノガッサ
11位 ユキノオー
13位 ウルガモス
13位 スイクン
15位 キングドラ
15位 バシャーモ
17位 カバルドン
18位 グライオン
18位 ブルンゲル
18位 メタグロス
21位 テラキオン
21位 ナットレイ
上位見てるともうバランス変える気ないんじゃね、と切実に思う
BWも序盤勢は壊滅的な奴が・・・
ムーランドは悪くないがケンホロウとか何を考えてあんな能力にしたんだろう
ムクホークが強すぎたので弱くしました
今のスタッフの頭の中だとこんな理由しか思いつかない
チョロネコ・レパルダスもひどかったよね
グラエナは威嚇があった分まだ物理相手にどうにかなったけどレパルダスはろくに悪技覚えさせてくれない
グラエナよりわずかに劣る程度の攻撃とそれと同じ数値の特攻、100超えの速さなのに技の充実性が足りないばかりに・・・
ちなみにレベルアップで悪技を初めて覚えるのが15で追い討ち
その後28/31でダメ押し、37/43になってようやく辻斬りとか・・・
の割には夢特性ですてみ習得して更にムクホーク強化されてんだよね
夢特性は不遇ポケモンの救済策だと思ったのに、強力な特性を得てんのは既に強いポケモンばかり
「今まで弱かったけど夢特性で強くなったポケモンは結構いるからバランスは取れてる」とか言ってる信者がかなりいる。
たしかに救済されたポケモンはいるけど、元々強かったポケモンには壊れ性能の特性が付いたから、むしろ悪化してる事に気付いていないのか、それとも気付いていないふりをしているのか。
弱い人には拳銃を与えて、強い人には戦車を与えてる感じだな。
>>519 ケンホロウの件で気付いたけど、多くの鳥ポケモンが冷遇されてるよな
伝説系やキッスは例外として、大半の奴に鋭い目・鳩胸となんで空気特性ばかり持たせるのか
もちろん、他の特性で救われているケースも多いとはいえ、BWに限って言えばアーケオス、シンボラー以外問題のある奴らばかりだ
耐久型なのに進化レベルが遅すぎるバルジーナ、進化レベルの遅さに加えてちからずくが生かせないウォーグル、
特性が二つとも空気特性で埋められたスワンナ、何もかもが論外なケンホロウ…
従来の奴もカモネギ、デリバードは不遇の代名詞になってるし、ピジョットは夢特性までいらん特性を持たされ、
ペラップに至ってはランダムマッチで禁止されるし(おしゃべりという一発ネタのためだけにつくった結果がこれだよ!)
ここまで来るとゲーフリは鳥ポケモンに恨みでもあるのか?と言いたくなる
まず夢特性そのものがふざけてる
加速バシャーモとか金取るのに選択して貰えないとか前売り券より酷い
ぶっ壊れ性能の夢特性得たポケモンはそれまでの通常特性のやつをゴミ扱いする奴が涌くしムカつく
お決まりのポケモンにお決まりの型ばかりで閉塞感がハンパないゲームになっちゃったね、ポケモン
BWの新ポケとかもう種族値からして「このポケモンはこういう型にしてください」と言わんばかりの数値だしね
ポケモンは自分で色んな型を考えて思考錯誤しながら自分好みにカスタマイズしていくのが楽しかったのに
>>523 >「今まで弱かったけど夢特性で強くなったポケモンは結構いるからバランスは取れてる」とか言ってる信者がかなりいる。
なーんかその展開、ゲームフリークと株式会社ポケモンの狙い通りっぽくで嫌な響きだな
本当に何も知らない層や忙しい層はそれで鳴らされた人にさらに騙しそう
>>525 話題性とやらの為にこういうので育ってきた子供は
時間を無駄にするか根本的に悪い意味での冷血な奴か
態度だけマセてて中身とはアンバランスな層に育つと思う
特に一番下は今まででもポケモン関連コミュニティでは匿名・非匿名問わずよく見るんだよ
夢特性で救済された不遇ポケモンは悪戯心のホタルぐらい?
あとはサンドパンが可能性アリで
トロピウス、オオタチがテコ入れされてもなお微妙か
プクリンやデリバードはどうしてこうなった
加速馬車はマジ壊れ性能
メガヤンマが技の範囲の狭さと弱点の多さで許されたのを全く理解ししてねぇ
>>528 他に夢特性で救済された奴と言えば、ネイティオ、アズマオウ、ヤミラミあたりか
プクリンはあんまりだよな、なんで進化後もフレンドガードじゃないんだよ?!
>>530 某親方様と被るからとか?
ともかく、ゲーフリの連中がポケダンに嫉妬しているのは間違いなさそうだ
相方もランダムで使用禁止にされてるし
>>529 攻略本のランダムにしてバランス取ったつもりなんだろw
ゴウカザルと比べたら劣るだけで、炎や格闘の1ポケモンとしてみたら特別弱いわけでもないのにな。
可愛いのばっかり冷遇なイメージ
エルフーンは優遇されてるだろ
見た目も良くて強いし
あれ可愛くないじゃん、まあ嘘だけど。
でもあれが出ていた所為で他の可愛い子が冷遇されているとか言うイメージ。
ワタッコさんは……どうなんだろ、対戦で使った事ないから冷遇かは分からないや。
しかし可愛い子が多いノーマルが格闘の所為で息していないのが悲しすぎる
ランクルスも見た目良くて強かったな
どちらかと言うと単ノーマルが格闘優遇で全般的に厳しいな
あとは使い捨てされるピカチュウもどきのマスコット
毎回毎回ピカチュウもどきを作り続ける理由がさっぱりわからない
どうせピカチュウと競合して印象薄いだろうに
エルフーンは優遇されすぎて害悪認定されちゃったけどな…
>>528 せめて電気以外のタイプにするか
もしくはエモンガみたいに第2タイプが付いてて、かつ種族値合計480〜500有ればなぁ…
>>539 純伝説のくせに強特性持ちで見た目も酷いコピペ2体のがよっぽど害悪な気がするが…
>>538 モロに可愛い系は一般受けするし、電気だとピカと組ませやすいからでしょ
失礼。
>>542 ピカチュウ以外の老若男女に受け入れられる人気モンスターを作ろうって気概がないのかね、あのゲフリと株ポケモンのド無能たちは。
まぁ、ピカチュウもアニメ化で結構デザインに手を加えられたし
>>544 ミネズミにそういう意図があったようなインタビューがあったが
これが事実だとしたら何かとんでもない感覚のズレがあるということになる
ミネズミ系が意識するべきはコラッタ系やビッパ系なのになぜピカチュウを意識するのだろうか
>ピカチュウ以外の老若男女に受け入れられる人気モンスターを作ろうって気概がないのかね、あのゲフリと株ポケモンのド無能たちは。
トレーナー不要論を確信に至らせたポケダン様を見る限り、
掘り下げとか取り上げが足りないだけで残弾数には呆れるくらい余裕がある。
だが、使い捨てにも程がある…これでは本来の層に遊ばせたくない、遊ぶのも見たくない
547 :
ゲーム好き名無しさん:2012/01/16(月) 21:18:47.09 ID:P/KdZBQD0
>>544 その前に、絶対ピカチュウを手持ちにするサトシを何とかしないと無理だと思うよ
>>546 チラーミィとかならまだ分かるけど…
いやミネズミも可愛いっちゃ可愛いけど
プラマイ、パチリス、エモンガ・・・と無進化で似た顔はいくつも作ってるくせにな
ニコ動のニュースにあったがマッギョのグッズが大量販売とか、ネタばかりに行き過ぎてる気もする
サトシとピカチュウのコンビもいつまで続けるんだろう
どこかで代替わりしないと永遠にポケモンマスターになれないという悲惨なことになりかねない
舞台が金銀に移った時に主人公も替えるべきだった
それができなかったからサトシとピカチュウのコンビを10年も見ることになった
最後のチャンスはBWの時だったがここでも替わらなかったからもう…
正直、進化も成長もしないことが分かり切ってるあのコンビを見続けるのは無理があるわ
>>550 1年先輩のパーローが続く限りサトシも続くでしょ
ポケモングッズのマッギョキャンペーンとか…なんかあざとい
露骨にネット層狙ってるのが見え見えでうんざりする
ピカチュウはゲームだと不遇だけどね
さり気なくサトピカ叩きの流れになってるけどここ「BWの不満」挙げるスレじゃなかったかなぁ
ポケモン達そのものは好きだから、デザインの凝ったマッギョグッズがあれば買うかも知れない
けど本当に露骨すぎるよ、今までのドットマスコットといいスリーブといい
子供がそれらのグッズ手に持ってるのなんて見たことないし、ニコニコノリが過ぎててなんかなぁ…
ふっきれて、低年齢層を狙うのではなく
当初からやりたかった「おおきなおともだち」だけを狙う体制に移行したのかもしれない
だとすればBWの存在はある意味株ポケに対する福音だったのだろうか
>>544 ポッチャマが並びかけたのにアニメのキャラのせいでファン逃がした例があるからな
どこのスタッフも勘違いしまくりでみすみす商機逃してるのがポケモン
>>552 バーローは時間帯左遷や、サンデー部数落ち(コロコロやちゃお以下?)とか不安材料だらけだから、そう遠くない将来に終わったりして。
クイズ番組で「名探偵コナンのヒロインは?」って問題で蘭の名前が一切挙がらず小五郎や灰原が上がる程度の国民的作品()
>>554 そのせいかアニメでピカチュウがバトルしててもつまらん。
DPじゃ新技も無くて、ベストウィッシュでようやくエレキボール…
>>556 少なくともポケモンで狙う層では無い気がするが。
エレキボールって結局、一番速いマルマインでさえ使いこなせないネタ技だったよな
BWの新技はほとんど死に技なのが笑えない
意味のない技追加するぐらいなら既存の技のバランスを見直せよ・・・
DPで物理、特殊に分けただけでもう限界なのか?
>>560 マトモなのがニトロチャージ、熱湯、ドラゴンテール、じならし、アクロバット、ローキック、つららおとし(微妙威力命中だが氷物理最高威力)
サイコショック、サイコブレイク、かえんだん、Vジェネレート、クロスフレイム、クロスサンダー、雷撃、青い炎、蝶の舞辺りか。
元々いい技が有るタイプや伝説系ばかりに、使い勝手の悪くない技を追加してるな、糞スタッフは。
桜井といい増田といい任天堂のブランドに寄生して
オナニーするの本当やめろよ
オナニーがしたいなら独立して一人でやってろ
桜井は少なくてもゲームバランスとかはしっかりしてるんじゃない?
bw持ってないんだけど
買わないほうがいい?
まーこんなとこで聞く事じゃないけど・・・
不満wiki見る限りじゃ
Nってキャラがシナリオライターの
過剰な自己投影の対象にされてるようだが
>>564 スマブラxがバランスしっかりしてるのかwww
スタフォキャラとかFEキャラとかスネークとかメタナイト
とかワザと強くしてるだろこいつ・・・・
>>565 wifiのランダム対戦に価値を見いだせるのであれば
買う価値はあるそうでないのならおススメは出来ない
Nというキャラはスタッフの願望がこめられている
メアリー・スーといわれているキャラ
例キラ・ヤマト FE暁のアイク 高町なのは 逆裁4のナルホド等
>>566 スマブラ拳だかで「キャラ性能は一人でしました」とか言ってたもんね
そりゃ独りよがりの性能差にしかならんわな
ポケモンは誰が調整してるかバラさないのがズルイというか・・・
インタビュー見てると森本氏はほぼ関わってそうだが、古参の一人腐ったカビゴンは何処行った?
>>566 スマブラXは起動の糞遅さの時点でやる気失せる。
アクション部分も転倒とか超必殺とかのせいで64より爽快感無いし。
>>566 どうもありがとう
対戦面は第四世代よりバランス崩壊してるっぽいな
ゴウカザルとかガブリアスでも「これはキツイぞ・・・」って思ってたのに
夢特性とやらでさらにインフレが進むわけね
趣味パじゃ勝ちにいけそうにないな
っていうかもともとニョロトノって
ガチで使われることなんて無かったのに・・・
強力な特性つけて「救済」ってのも、なんだかなぁ
桜井は次のスマブラからはゲームバランスの調整をやらないって言ってた
強力な特性つけないとどうしようもないレベルのポケモンもいるな
>>570 カービィも桜井抜きでも面白いの作れてるし
桜井はもう老害、オワコンだな
増田と一緒に独立して中二病ゲームつくればいいよ
っていうか増田ってサウンド方面の人間だろ
初代から関わっているとはいえ
なんで脚本にまで出張ってるんだ・・・
普段から作劇について学ぼうとしていたならともかくさ
金銀攻略本インタビューの笑顔は初々しくて良かったが・・・
てゆうか桜井ってカービィの原案出しただけで過去にもそこまで作品製作に関わったわけじゃないよ
>>561 からをやぶるとかいうぶっ壊れた技もありますよ。
しかし、格闘技の充実っぷりはいい加減どうにかしたほうがいい。
クロスチョップ(エッジと同性能)が選択肢にならないほど充実した高威力技に、草と同威力の吸収技、
物理特殊両方の先制、積み技無視、素早さダウン、強制交代
…と何でもありすぎる
人は偉くなると変わってしまうんだよ
技術屋として大きな実績を挙げた人がその会社で経営する立場になると崩れたりするのと一緒
>>569 公式がガチオナ厨だからなw
※ガチオナ=マイオナの正反対の存在
>>546 >トレーナー不要論を確信に至らせたポケダン様
思えば、ダイパから話が急に押し付けがましくなったよな…
ポケダンが出る前のRSEやFRLGはこんな事は殆どなかったのに
虫ポケ縛り始めました
虫ポケ一匹捕まえるためにバッジ2個必要だったけどな
>>578 RSEのあたりからそれ感じてた、懐古厨とか言われそうだけど
まあ、RSE DPTは楽しめたんだけど
RSEからだんだん兆候はあったよな
>>561 あとはナイトバーストか…と思ったけど、悪の波動とほとんど性能が変わらないんだよね(追加効果の内容は違うけど)
イカサマにしても、ダメージ計算式がいまいちわからないし
前からそうだったけど、悪タイプ=ひと癖ある技というイメージを優先させすぎて、
火力インフレに取り残されたり、技の効果がわけのわからないことになっている
イカサマってどうすりゃいいんだろう。
ワルビアルとかの攻撃高い奴らは素直に噛み砕く二回やってろって感じなのかな。
>>575 使い手は限られてるけどはどうだんとかも。威力高いわりにほかの必中技と同じPPってなんだよ。
そもそも必中技の威力が低いんだよな
威力上げるとテクニシャンがどうのとか言われたり
逆に強すぎるからプテラに諸刃ブレバは駄目とか、特性に気をつかって技の調整できないとか本末転倒なんだよ
イカサマ自体はわりと面白い性能だと思う
高威力のあく技が欲しかったポケモンはガッカリだろうが
虫タイプもまともな攻撃技が追加されなかったな
虫の抵抗は威力がしょっぱすぎる
>>586 虫の抵抗はせめてアシッドボムみたいに二段階下がれば補助技として割りきれたのに。
イカサマは結構いい技だぞ
それよりなんであくのはどうをマシンから消したんだろうか
>>588 なんでだろうね?
ところで、もしサザンドラが悪の波動と大地の力を両立できたら、使用率はどれくらいになるのだろうか
>>588 マイチェンで教え技にします!(キリッ
どうせこうだろ
何回こんなことやれば気が済むんだ
悪技の中では優秀な不意打ちも、所詮神速の劣化だからな。
不一致で覚えるやつが多すぎるから下手に強化もできないし。
ゲーフリ:わざマシン回数無制限にしてサブロム買ってくれる人少なくなったら困るお・・・
ゲーフリ:だからBWで重要なわざマシン廃止してHGSSとマイチェン買ってもらうお!
>>593 それが正解だろうな…
あ、ちなみにおれが
>>590で言った「使用率」ってのは、(もし悪の波動と大地の力が両立できた場合の)大地の力の使用率のことね
>>593 今回技マシンはソフトから移動不可になったからBW三色目、
下手すりゃ今後のリメイクや新作でもバージョンによって異なる中身、もあるな
>>595 そういう金の掛けさせ方をこれから産まれてくる者達に教えたくない、慣れさせたくない。
分かち合いではなく搾取と格差に重きを置いた悪しき風潮だぁな
>>593 それが大誤算でHGSSや過去シリーズのが面白いじゃん♪でBWユーザー減ったりしたら面白いな
>>597 (不満点の多さという意味では)間違っていないから困る
856 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/18(水) 12:40:36.17 ID:bmTZhu++P
ポケナガ対談
襟 コラボを持ちかけたのはコエのほう
石 企画の初期では無双とのコラボだったが信長がいいとおもった
開発はコエがメイン
戦国のゲームだけど登場人に武器を持たせないようにしている
まあ、武器よりポケモンの方が兵器並に強いしな
ポケナガは話題性はあるから最初は結構売れると思うよ
でも一発屋で終わるだろうね
BWのカメラワークがぐりんぐりん動きすぎで好きじゃない
凝ったつもりかもしれないけど、カメラが離れすぎると主人公が潰れちゃって汚いんだよ
それに直線に歩いてる途中でカメラの位置が変わると
十字キー倒す向きも変えなきゃいけなくなるのも地味にメンドーだなと思う
橋の全景を見せたいんだろうなとか、やりたいことは伝わってくるんだが
別にそんなに見とれてしまうほど綺麗な光景でもないんだから、これまで通りの固定カメラでいい
いちいち視点が切り変わるのは初見だと目新しくておおっとなるけど
2回目以降はいちいちうざったいだけ
>>600 でも鎧姿なのに武器持ってないのは違和感を感じるな
ポケモンを知らない人は「丸腰で大丈夫?」とか思ってそう
やっぱりポケノブ不安だよな
Nのセリフでずっと気になってんだけど、観覧車と円運動って関係なくね?
テキスト書いた奴が無学なのか俺がバカなのかどっちなんだ教えてくれ
素数がかっこいい?だか言っちゃう人がトップだからスタッフのおつむの出来は…
>>606 で、そのレックウザはVジェネレートを習得しているそうだが…
あれだけ特別な技かつビクティニの代名詞!って強調しておいてあっさり他のポケモンに渡すとは…
もっとも、レックウザ1位というのが「RSリメイクのための出来レース」と噂されていたけどな
>>610 阿漕な商売が好きな株ポケなら、票操作や組織票見逃しも平気でやりそうだしな。
>>612 つまりこの時間帯に行けば必ず会えるから一発ぶん殴りに行けって事か?
それにしたってディレクター()のサインなんか貰ってどうすんだよ
杉森のサインの方がまだ価値あるんじゃないのか
まずは不満wikiのまとめを見せてやりたいな
そのあとでNの自己満足ぶりについて問いただしてやりたい
・・・と言いたいところだけど一番近い大阪には5日なんだな
バイトがあるから直談判できねぇ
「芸能人気取りのクリエイターって多いですね。」
by S−G−
>>613 増田みたいなゴミクズ殴って前科付ける必要無いだろ。
>>612-614 学生さんかい? フリーターさんかい?
どっちにしろプライド賭けて行ってしまった方が後悔しなくていいだろう
>>616 同意するし、褒められたことじゃない…けれど、
今の世の中、特にポケモン関連ってそういうのが不足しすぎている気もする
このイベントに集まる人種のひどさも気になるものだ
情報弱者、本能の下僕、マッチポンパー、ダブスタ、etc…
ああああ想像しただけで鳥肌が立つ
>>612 外国人にも人気なシリーズを汚した日本の恥より害悪どもの圧力に負けず
良ポケを生み出し続けてくれてるにしださんに会いたい
増田や自分の萌え優先の三下デザイナーに成り下がった杉森もいらん
いずれにしても殴ったらこっちが一方的に悪くなるからダメだ
やるにしてもヤジ飛ばしぐらいだ
いやまあ一発ぶん殴るってのは勿論冗談だけどね
ぶん殴ってやりたい気持ちでいっぱいなのは確かだけど
サインつけてぇ
自分の場合間違いなく家族が路頭に迷ったり流血沙汰になりそうなんで諦めるが
法律も家族も無けりゃあ…
流石に病みをぶり返しても仕方ないから
こんなものはもう見なかったことにしよう
>>620 集まるのは相当アレかこのスレ利用している層と分かり合えん世代だろうし
ヤジはとばせても真実はもみ消されるだろうと思うとちょっと泣きたくなるよね
サイン会とか何様だよこいつ
自分で作ったブランドですら無いのにとんだ自惚れ屋だな
お前らの行動力に期待
サイン会ワロタ
アイドルじゃあるまいし需要ないだろ
>>623 でも、多くのメディアで無視されながら途絶えることのない○ジテレビ抗議デモや、
草の根で広まった花○(○ジテレビのスポンサー)不買運動もあるし…
どうにか真実を伝える方法はないのかな
>>627 まず会場でどう行動を起こして注目してもらうかを自分で思い付けなければ無理
真実をどう伝えてどう誘導するかを考えなければならない
下手したら色々恐れた挙句軽いものとして扱われたりこんなものか扱いされる屈辱をも覚悟しなくてはならない
もう誰かに期待せず自分でやるしかないよ
失敗を恐れるぐらいなら諦めて別のジャンルで過ごすべきだ
だがマジで入れ込んで諦めきれんのなら頭全部そこに使ってシミュレートするんだ
しかしその2つって成果あるのか疑わしくて判断に迷う…
>>627 デモの人数どんどん減ってるし賛同者が増えた様子もない
あれは悪い見本だよ
サイン会行ける人いたら増田に
「もうまともにポケモン作る気ないんですか?」って聞いて来てね☆
嫌味にするならもう少し歪曲にしたほうがよくないか
「もう作曲はメインでなされないんですか?」とか
とりあえずだいすきクラブのアンケートにはBWについて
クレーム入れてるけどね、まぁ開発者連中にいってないわな否定意見
杉森とかのサインならともかくディレクターはなあ
>>631 皮肉もツイッターも馬鹿にはできても止められない場合は第三者からしたら
無力感に火を注ぐ形になるので、結局ストレートに接するしかない。
まどろっこしくやっても、自家中毒のプロのゲームフリークは
都合よく受け止めてフイにしてしまう。
>>634 ぶっちゃけサインよりは内部告発文章のほうが欲しいし楽しいし嬉しい
今プレイ中だがヤーコンが意味フメイ過ぎる
プラズマ団が逃げたのを主人公のせいして
探させるとか・・橋下ろしたらプラズマ団が逃げたって
どういうことなの・・・
ヤーコンの逆ギレはBWでも屈指の謎ポイント
橋が上がる
↓
ヤーコン達の服が偶然橋に引っ掛かって気を取られる
↓
プラズマ逃走
こうじゃね?
アニメ版でもひでえ性格だったな、ヤーコン
今までだったら酷い性格の原作キャラは、アニメでは愛想や態度が良くなってたんだが。
>>639 ただ性格が悪いだけならまだしも
意味不明だからな・・・ヤーコンは
他にもNは全てが意味不明だったが
カミツレも赤の他人のベルの父親に向かって
偉そうなこと言ってんじゃねえと もし中途半端な気持ち
でベルに冒険させて危険な目にでもあったらお前は責任
とれるのかと まあ松宮は「赤の他人を諭せるカミツレカッコイイ!」
とか考えてたんだろうけど
>>640 カミツレとベルのそのイベントはマジでわけ分からん
アニメも無理やりだったし
カミツレカッコイイ萌えしたかっただけなんだろうなー、スタッフが
>>641 一方ポケスペはそのイベントを丸ごとスルーした
ホドモエ橋もP団を逃さないためじゃなくて
侵入させないためだったし
>>642 スルーするのは良かったけど個人的には親子の微妙な
感情のすれ違いみたいなのを深く描いてほしかったな
漫画版種死みたいに納得出来る様な改変をしてほしかった
橋の上げ下ろし(船舶の航行)を管理する責任者なのに
通りすがりの少年少女に責任丸投げ
そして橋を下ろしてプラズマ団が逃げたなら
反対側から渡ってきた主人公とすれ違っていないとおかしいがそのイベントは無し
(もしこれがあればヤーコンとのファーストコンタクトは
橋の両端から追い詰めるからお前たち手伝え!でも良かった)
冷凍コンテナに逃げたなら橋の上げ下げは最初から関係なし
ホドモエのシナリオとはなんだったのか
>>644 逃げ出したプと橋で遭遇・戦闘→その間にヤ到着→ヤ「よくやったor助かった」
これだけでイメージも大分変わるのにな
コンテナはヤ所有にして「お礼に中のアイテムは好きにしていい」とかにしてればよかった
探索してる間にヤはプを処理するって事であれば違和感ないし
今回のシナリオって本当にお粗末だな
マスダもこんなのを絶賛してるって・・・
今回4年もかけて作った割に内容は本当に薄っぺらいよね
>>647 マスダが構想に2年も使っちゃったからな
しかも橋やNのくだらない、死ぬほどどうでもいい事ばかりに2年
その他の「ポケモン」としての基本的な部分や大事な部分に
実質残りの2年しかもらえなかったと考えると
そりゃお粗末な作品になるわけで・・・
>>646-648 今までやったRPGで一番つまらねえシナリオと、ださくて情けない敵対組織だと思うわ
アニメ版の感想サイトや掲示板とかでプラズマ団やNが出てくるのを熱望する奴の気が知れん。
アニメ板のやつらが腐女子と萌え豚、男女キモオタの集合体であることを忘れちゃいけない
あいつらはまともじゃない、どうせ今頃フウロ(笑)やグロピウスで気持ち悪い妄想してるよ
マスダや松宮はそんなのと同類、今回のは一般高校生にシナリオ書かせた方がマシなレベル
ミロカロスが釣れたりグロスやバンギが草むらから出てくるイッシュ地方
別に伝説じゃないから普通に居てもおかしくないはずなんだが
進化条件の厳しいポケモンはやっぱ野生で出てほしくなかった
そりゃマサラの草むらにカイリューやミュウで出てくるガセで心躍らせた時期があったよ
でもそれは俺が小学生だったからで、大人がやっちゃ駄目じゃね?
おそらく、マスダ的には「冒険というからには壮大な物語でなければ!」という考えなんだろうが、
箱庭ライクな世界観のポケモンでやる必要は無いわな。ガチに世界の命運をかけて巨悪と戦うとか
いう壮大な話にしたいなら、それこそHGSSのジョウトカントー以上の複数の地方を股にかけるレベルの
話にしないと、釣り合わないよ。
ミロカロス野生は嫌だったわ
コンテスト残留させとけばいいだけの話なのにミュージカル(笑)なんてやるから
いろいろコンテスト廃止でミュージカルにしたせいで弊害が出てるな
>>653 コンテストもルビサファはまだしも、ダイパのは面倒でつまらんからなぁ
ぶっちゃけコンディション進化に限らず、進化方法を増やすやり方自体が要らん。
>>652 >ガチに世界の命運をかけて巨悪と戦うとかいう壮大な話にしたいなら、
>それこそHGSSのジョウトカントー以上の複数の地方を股にかけるレベルの話にしないと、釣り合わないよ。
最近はそういう方向性のストーリーの作品に限って舞台が狭い確率が高い法則…
四国あたりでそういう戦い繰り広げそうだな、そのうちw
中四国から関西九州関東まで移動できれば……
>>652 しかもそういうのですら「ポケモンから離れて」自分で考えた方がいいレベル
ポケモンは雰囲気は勿論絵柄のタッチさえただでさえそういうのに向かないってのに
誰もそれを指摘できなかったのは悲劇としか言いようがない
>>656 て○を「四国はこの仮○ライ○ー○LACK ○Xが守る!!」
ゴメンw
シナリオに関しては、ちゃんとした物語にしたいなら外部から雇えよ、とは思う
外部の人間に金払いたくない、ってのが現状だろうけど
元々シンプルかつ王道だった本編と
マスダマスが目指した重厚(笑)なシナリオとやらは、噛み合いにくいのが明白だろうに
特に対戦派の人間からしたら、クリア前の話が長くて(BWはつまらない)なんて厳選以上の苦ではなかろうか
アニメは見てないけどプラズマまだ出てないの?
少なくとも初登場予定回は地震でお蔵入りになったが
>>660 もう最後まで出てこなくて良いわ、あんな奴ら
任天堂の決算でポケモンのマイチェン発表されなかた
まあ出ないわけはないだろうが、発表遅いな
さっさとしないとDSの賞味期限切れるぞ
マイチェンを3DSで出すわけにはいかないんだから
>>662-663 3色目なんか要らないから、BWポケや人間キャラをシャットアウトした六世代目出してくれた方がまだ嬉しいわ。
マイチェンはNもシロナみたいに出番増えるだろうな
初回ED後のNPCのレベル爆上がりと旧作ポケのオンパレードェ…
楽しいっちゃ楽しいが置いてきぼり喰らってる感も否めないからなんか萎える
ガキ以下の画力とキモオタ媚びのキモい妄想しかできない頭の大村はさっさと消えろ
しかもブスロアニメに出るのかよ放送事故だろあの化け物
あとポケモン板のほうの不満スレってまだあったんだキモオタがキチガイ臭かったけど
>>665 本当に出なきゃ良いのに…
こんなゲームがハードを左右するなんて言ってる奴を見ると、こっちが恥ずかしくなるわ。
>>667 杉森も道連れに居なくなって欲しい。
やはりアニメで見てもコピペやダゲナゲやモノズ系は受け付けんかったし、こんなゴミデザ通した杉森が憎くて堪らない。
ポケモン七賢人(笑)
田尻(ポケモン生みの親)→引退
マスダ(RS以降のディレクター)
杉森(ポケモンデザインの頭取)
大村(杉森の後継者と言われている)
松宮(ゲームシナリオ担当)
石原(株ポケの社長)
久保(ポケモンのメディアミックスの仕掛け人)→第一線からは退いた模様
田尻は入れてやんなよ・・・そこはジェームズでもいいんじゃないか?
そりゃ一応スタッフロールに名前があるから、無関係とは言えんだろうけどさ
>>670 種以降のガンダムにも「原作富野由悠季」ってあるようなもんじゃない田尻は?
もう無関係では?
まあこの有様のポケモンを見て見ぬ振りをしてたのなら罪人の内に入るだろうが
ポケモンカードのイラストを見ると
杉森の後継が務まりそうな人なんて十分いそうなのに
何でよりによって大村なんだろう
特別な技術力もないし品もないしなにより没個性だから全然魅力を感じないんだよな
もともと同人っぽい絵が好きだからな杉森は
大村の絵ってなんか同人っぽいし気に入ったんじゃない
つーか、絵はずっと杉森でいいと思うんだが
体力使うような仕事じゃないし、死ぬまで描けるだろ
ダゲナゲ(笑)とかやってた時点でポケモンデザインはアレだけど
人間キャラは大村のきもい絵に比べてもまだ数百倍くらいましだった
ポケモンデザインはアレ→フィルターとしては失格って意味
なんでビッチのブスロなんてアニメに出すんだか、アニメは、ピカチュウ1匹だけで舐めプ→ピカチュウ戦闘不能→1匹しかいなかったので
ポケセンに取りに帰る→帰ってきて「いけ、ピカチュウ」→ブスロ「何しに行ってたの」サトシ「ピカチュウ回復させに行ってますた^^」
これくらいやって欲しいものわ、ブスロ回がこれなら間違いなく神回認定だしあとあのビッチの作画とか話とかぞんざいにして欲しいんだが
分かりにくい文章だな
何となくイラッとするわ
カミツレの扱いが悪くてフウロの扱いが良かったらそれはそれで荒れまくるからフウロもぞんざいな扱いにしろよ
>>680 糞キモオタ乙
サブマスに僻むなヴァ〜〜カwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせぞんざいな扱いだから安心しろキモオタwwwwwwwwww
安心しろクソミツレもちゃんとぞんざいな扱いだしブスロと絡むクソデントもぞんざいでいいよwwwww
腐にしか人気ないサブマスと違ってカミツレ様は男女に大人気だから良いんだよ
>>682 様(大爆笑)wwwwwwwwwソース持って来いよ、ねーだろヴァァ〜〜カ
ここは不満を挙げるスレだぞwwwwww人気もあってアンチのいないサブマスととビッチ顔面崩壊チョン顔ブスロと
キモオタの自己投影にしか使われないサブマスを穢すブデント(クダデンとかクダリきゅんにくっつくな)
キモオタの理想(笑)で不満筆頭のサブマスを穢すゴミツレ(クダカミとかクダリきゅん馬鹿にしてんのか)
サブマスは人気投票で大人気だったしビッチ顔面崩壊チョン顔ブスロと違ってBWの数少ない長所だってここのみんなは
そう思っていまする。キモオタ大憤死プギャーwwキモオタ童貞匹ニートが腐に勝てるわけねーだろwwww
ブスオブデントゴミツレは死ねが抜けてますた^p^
てへ
ブスロブデントゴミツレは死ねですた^p^
あは
ID:qi78+uOH0
こういうキチガイがいるからBWが駄目になるわけで
こんな屑を生み出した大村はが堂々と街歩いてんのは腹立つ
ブスロみたいなキモオタのオナペットを普通のゲームで描く低脳バカが
ブスロのかわりにそこクダリさんにしてくれたらよかったのにね
まずキモオタは腐女子と違って権利ないくせに何ほざいてんの?
ID:qi78+uOH0は何で息してるの?キチガイってことを自覚してないの?
ID:qi78+uOH0 みたいな真性キチガイがいるからBWが駄目になるわけで
こんな屑を生み出した大村はが堂々と街歩いてんのは腹立つ
ブスロみたいなキモオタのオナペットを普通のゲームで描く低脳バカが
ブスロのかわりにそこクダリさんにしてくれたらよかったのにね
まずキモオタは腐女子と違って権利ないくせに何ほざいてんの?
ID:qi78+uOH0は何で息してるの?キチガイってことを自覚してないの?
架空のキャラにそこまで頑張る人の気がしれない
ポケ板の方が落ちたからってこっちくんなよ
bwを最初からにしてプレイして。
ア木偶「それを受け取るとNと戦うことになるぞいいのか!」
→いいえ
ア木偶「じゃポケモンが人間と離れてもいいというのか!」
→いいえ
ア木偶「そうか。 じゃ受け取れ。」
ダークストーンをゲットした!
俺「!?」
サブマス以外の人間キャラとその信者は全員キモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブスロはチマチョゴリ笑いでキモオタの糞を食うのがお似合い
キモオタの理想(笑)ゴミツレは全身バラバラで死ぬのがお似合い
キモオタの自己投影ブデントは変顔で顎外して死ぬのがお似合い
ブスロ「うんこおいしいでううぶひいいいいいいいいい」←キモ過ぎ
サブマス以外はみんなキモオタ童貞匹ニートの妄想道具なのでみんな死ねばいい
あの戦闘テーマ曲をア木偶のテーマとか言い張るアデクソ厨がうざい
違うのに、あれはあの糞のテーマソングじゃないのに
あとレックウザ1位は糞食いブスロの出身国(笑)、韓国()に媚びるためだったり
まともな人だよ
突撃してきたキモオタが悪いだけで
>アンチ活動が目的ではなく、ポケモンが大好きであるが故に今後の改善を願って不満点を集計しているという事をご理解下さい。
>作品に対する憤りが強いと感情的になり易いですが、読む人が気持ちよく読める文章を心掛けて下さい。
これはwikiからだがそんな低俗な煽り文句だけならお前はこのスレに要らないよ
たまにアンチなんだからどんな事してもOKだろって奴が出てくるのがウザいよね、2ちゃんって
本日のNG
ID:qi78+uOH0
ID:6YDEXaRT0
>>694 相手が突撃してきたから自分もしていい。
自分は被害者だから何しても許される、とでも言いたそうだな。
訂正。本日のNG
ID:qi78+uOH0 ←真性池沼きもおた
こいつだけでいいよ
今来たとこだがID:qi78+uOH0もID:6YDEXaRT0も気色悪いな
こんな腐とヲタの醜い争いがポケモンで起きるなんておかしいよ絶対
おとなしくBWアンチスレって書けばいいのに
昔はHGSSのサカキはBWスタッフたちに改悪された被害者とか乗せたし
>>700 うちが気持ち悪いわけないだろ全ての元凶であるあいつが悪い
ブスロが出るってシコシコ騒いでるID:qi78+uOH0だけが悪い
うちはまとも。あいつがしつこくここに来て書き込むのが悪い
ID:qi78+uOH0 みたいな真性キチガイがいるからBWが駄目になるわけで
こんな屑を生み出した大村はが堂々と街歩いてんのは腹立つ
ブスロみたいなキモオタのオナペットを普通のゲームで描く低脳バカが
ブスロのかわりにそこクダリさんにしてくれたらよかったのにね
まずキモオタは腐女子と違って権利ないくせに何ほざいてんの?
ID:qi78+uOH0は何で息してるの?キチガイってことを自覚してないの?
ID:qi78+uOH0
こういうキチガイがいるからBWが駄目になるわけで
こんな屑を生み出した大村はが堂々と街歩いてんのは腹立つ
ブスロみたいなキモオタのオナペットを普通のゲームで描く低脳バカが
ブスロのかわりにそこクダリさんにしてくれたらよかったのにね
まずキモオタは腐女子と違って権利ないくせに何ほざいてんの?
ID:qi78+uOH0は何で息してるの?キチガイってことを自覚してないの?
ID:qi78+uOH0 のキチガイが9回も10回もバカみたいに連投するのが悪い
キモオタなんて死んじゃえばいいの
フウロちゃんのおっぱいでオナニーハアハアぶひいい / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
俺の分身デント様も俺の理想のカミツレ様も好き |君、頭大丈夫? |
瀑乳フウロちゃんがアニメに出る!シコシコ | 病院で診てもらったら?|
\_____________________ \_____ _____/
∨ ∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
↑ID:qi78+uOH0 うちら↑ここの真っ当な住民
腐女子じゃなくてゴキ腐リだった
ちゃんとした腐女子はこういった場所に出張して荒らしたりはしない
気が狂ったように長文連投しないでください。空気が悪くなります。
百歩譲ってあなたが被害者だとしても、荒らす権利はありません。まずは落ち着いてください。巣に帰ってくださいお願いします。
また変なのが二人も突撃してきたのか・・・
久々にこの台詞を使うとしますかね
『ストップ!』
『これ以上のレス連投は(読むのが)メンドーだな』
>>708 二人じゃなくて一人!
ID:qi78+uOH0 だけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あいつが9回も10回も連投してるのよ
死ねばいいのに
>>708 わかった。
今Nがどんだけしつこかったかもう一度確かめるためにデータ消してやり直そうとしてるんだけど…全くやる気が起きない。DSの電源付けるのすらめんどくさい。
こんなの初めてだ。
ブラックシティ…NPCの台詞が全体的に不愉快でこっちまでおかしくなりそうだ
>>710 あなたの思考が分かりません
キモいのを確認するのにやり直しとか信者の方ですか?
>>710とかID:qi78+uOH0とかって釣りなんじゃないかと思うんだが
ID:6YDEXaRT0とかいう奴の発狂とか昨日酷かったな
釣り針にひっかかて化けの皮がはがれたりする奴もいるんだな
>>707 腐女子もゴキ腐リも萌え豚も変わらんよ
BWにはすべて害悪
>>710 イラつくだけだろうからやめたほうがいいよ。時間があるならクヴァッチの英雄になろうぜ。
>ポケモンにはBWもそいつらもすべて害悪
て書こうとした
デザイナー変えて欲しいわ
センスが素人未満の大村にセンスの枯れ果てた杉森・・・
極論いうと人間キャラいなくていい
あと松宮もクビにしてほしいしマスダもやめてほしい
無理してポケモンを続ける必要は無い
スタッフはやめるきっかけを作ってくれてるんだろう
>>716 ポケモン取り上げてMOTHER4でも作らせりゃ良いよ
あのポケモンスタッフによるMOTHER最新作って触れ込みすりゃミリオン売れるだろ
ファンサイトやpixivにオリジナルポケモンの設定が結構あるんだから、一般から募集すればいいのに
いくらプロだからってアイデアには限界があるだろ
マザーなら普通に作っても売れるから問題ない
むしろそういうの余計
ストーリー重視のRPGでも作らせて、それを増田に任せてればポケモンの被害は小さくなる
でも関係なくなってもちょくちょく細かい指摘とかしてきそうだし、結局大して変わらんのだろうな
>>718 BW自体1、2どころか劣化+腐豚媚びですでに3よりも下だというのに
そんなんに4作らせてもクソゲーしかできない気がする
何でMOTHERの名前を出したのか知らないけど
なめるのもいい加減にしろ
書いた奴、MOTHER3アンチじゃね?
もしくはMOTHER自体のアンチ。
独りよがりな面が見られるのはどっちも似ているが
MOTHER3も前作も
というか自リーズ全部面白かったが
とりあえずたまに出没する他作品引き合いに出して批判するふりをして、実は他作品批判こそがメイン目的な奴らはどうにかならんものかとw
引き合いに出すならBAKADAじゃないの、ジャンル違うけどアレの制作陣は痛すぎる
任天堂+子会社系で引き合いに出すとしたらFEか?MOTHERは媚びキモゲーじゃないし
暁の女神は話が腐豚向けできもい上に話が滅茶苦茶だし
新暗黒竜は外伝の進み方がシリーズを根本から無視した虐殺推奨らしいし
覚醒ってのも絵その他が腐豚媚びで名前からして厨二臭いし
まあ聖戦の系譜あたりから近親相姦っぽい描写あった問題のシリーズではあるけど。
でも子供向けなわけではない分子供に害を及ぼしまくってるBWよりはだいぶましかな
なんか長文になってしまった・・・すまん
>>727 聖戦はVCでやったけど、近親やシリーズ生みの親の加賀の作風が強かったけど
紋章とは違ったシステムとかゲームの面白さがあって良かったな
だがな、暁から新紋章にかけて病みが進んでるし
シリーズがシーラカンスになってたり、スパロボやオウガのシステムをパクったりと
今はおかしい方向に行ってるからなぁ
ポケモンも少年少女の冒険や田尻の少年時代の昆虫採集の経験を生かした
ポケモン集めや図鑑登録が、今はマスダの自己満足や株ポケやゲーフリの
汚い金儲けで汚染されて悲しいぞ
>>725 3があんなに叩かれるのは2から時間がたちすぎて
ファンの感覚が変わったからなのかもね
bwなんかと比べるのはあまりにも失礼
マザー4は作ってほしいけど
>>727 >でも子供向けなわけではない分子供に害を及ぼしまくってるBWよりはだいぶましかな
FE自体も声の大きい連中見てるとそうとは言えない気もする…が
このゲーム自体が悪影響の温床だという点に関しては強く同意させていただきたい
ポケモンは昔からハマりすぎると、人として何かを欠落させる酷いゲームシステムのオンパレードだしな!
RSになってからマスダの好みのせいでもっとひどいものになっちまった気がする
あと、「らしい」で済ませずにもっと深くまで調べた方が人生的には有利ではないのか
自分はそうやったお陰でポケモンと決別できた
>>729 MOTHER3とBWの共通点としては
ぱっと見前作否定の要素とか「なんでこんなキャラが…」な要素も多分に含んでいるので
そのあたりの資質を誰かが受け継いでBWで更に変な方向に進化させたというのが真相な気がする
>>727 FEは過去にファン達が気に入らないカップリングへ猛抗議して公式サイトの記述書き換えさせたほどなんで相当アレですな
>>729 製作者が今のところ4を作る気はないってインタビューであった
>>719 ロックマンみたいに募集すれば何とかなったと思うよ。
特に種類が少なく需要が多いゴーストタイプを特に。
余談だが、金銀の頃はゴースト・ドラゴン・氷が少なすぎたからな。
悪・鋼なんていれず相性を修正していればこんな事にならなかった。
なんか悪・鋼タイプ作ったのはただ単にゴースト・ドラゴン・氷タイプのポケモンを
作りたくなかったからじゃないのか?という疑惑がどうも拭えない。
>>727-731 任天堂もマジで(製作者側の人間性や感性が)やばくなってきた。
本当に任天堂は大丈夫か?特にWiiU発売&ソニー撤退(?)以後・・・
ポケデザ考えてる素人多そうだな
俺もそのうちの一人だが
けどデザインは簡単なようで結構ムズい
描いた時はいいと思っても、後で見直してみると糞みたいに見える
人のを評価する時みたいに瞬時に糞だと判断できないんだよな
客観的に見るってのはかなり重要で、BWのスタッフはそれが出来てなかった
つまり、オナニーなんだよ
ちなみに、ゴーストならいいネタがある
内緒だけどな
>>733 別のゲームだがキャラクターを書いて自分ではいい思っても
一晩あけて見るとなんじゃこりゃ~となることがあると本のインタビューに載っていたな
ポケモンの場合はマーケットの規模がでかすぎて、
一般からデザインを公募するとなると世界中から応募が殺到するだろうし
費用対効果を考えると非現実的なんだよな
>>719 pixivとかに上がっているオリポケデザって9割がケモノ系だよね
ポケモナーが多い事考えたらケモノ系のオリポケが多いのも仕方ない
別に仕事で描いてるわけじゃないし
>>732 大幅に変えると相性について前後で戸惑うから超の牽制を追加にしたんだろう
デザインも悪&鋼の単体はブラッキーだけだったから大した影響は無かったと思う
それと氷はウリムー、ニューラ、デリバードと増えたので充分かと
FEは元々全盛期で公式サイトの書き換えまでやった任天堂の面汚しなんでそこから全体を気になんて・・・
と言いたいがWiiで健康器具やってる間にゲームとしての面が廃れた気もするな
リモコンを活かしたスカイウォードソードだって本来もっと前に出るべきだったろう
素晴らしいとは言えるが末期に出されるのはおかしい
このスレにいる人(キチガイ荒らし除く)が企画とかテコ入れとかした方が良作できると思う
>>727 「だいぶ」ましとは思わないけどね
DS版の病み具合は進んでるというより両方一緒だと思うけど(もう暁・新暗黒の時点で地に落ちてた)
ほかは
>>728の言う通り酷いと思う
最初に見たのがパオラの会話だったけど何というか萌え豚狙いのビッチキャラ?になっててドン引き
BWのフウロのあのキモいエロ路線()萌え豚狙いと完全に一致ってとこだよ
豚や腐女子なんかに媚びてもゲームろくにやらずに腐らせるだけなんだからやめてほしい
>>731 何のカップリングの厨が書き換えさせたかが気になった
よっぽどひどいんだなそいつら
イズさんと言われ親しまれているインテリジェントシムズの印象はあんまりよくないなぁ、個人的に。
というか、任天堂自体が本社がきっちり音頭とって開発していないゲームでいいものを探すのが難しかったり、
ここのゲームを元にコミュニケーションの広がりを図ろうとすると地雷率が高かったり、色々きつい。
ポケダンは好きだったし、マリオシリーズもおおむね好感触なんだが。
…うわべと対象年齢と怪しさの不一致さが光るゲームがあるのはどうなんだマジで
>>737 >全体を気になんて
ここ数年で痛感したのは「腐敗は自分が興味持ってない所から拡がる事もある」事だ
>>738 機会があれば、ゲームプレイヤーを長くやっていた視点や客観的な視点を活かしたいと思ったことはある。
しかし、ゲーム業界に対する不信感が深まりそういうのに挑むチャンスを見失ってしまった気がするんだ
あんまりFEのこと喋っててもあれだが・・・
>>738 フィン×ラケシスだな・・・
トラキアの公式サイトでデルムッドやナンナの父親がベオウルフなのに激怒して消去させた
あれはあれで聖戦の恋愛機能が自由だったのに次回作で固定をやったスタッフも悪いけど
かと言って聖戦で絡みがあったベオウルフと絡みがさっぱりなかったフィンではな
その後は完全に屈したのかシリーズ公式サイトの検定でフィンが公式設定と記述していた
>>739 こういう視点を持てているhとが減っている気がしますよね、全体的に
CEROも仕事してほしい、FEは話からしてB辺りにしておかないととおかしいと思う
媚び媚びBWもBは必要だった
>>740 トラキアに矛盾ある気がしたのはそいつらのせいだったんだな
もう他ゲーの話はいいよ…
間際らしい名前ただな
これダメだろ
ワンダーブリッジって自転車に乗っても音楽変わらないんだな。どんだけ橋好きなんだよ。
よく伝説の橋ポケモン「ブリジロス」とか出さなかったな…
さすがに人工物モチーフはやめたのか?
いやゴミとアイスがあったな
初代でもコイルとかいたし
さすがにあからさますぎるから避けたのかな
>>748 アイスクリームとかカッターも人工物じゃねーか?
ゴミとか、古い世代だと磁石や銅鐸も
ゴミやアイスはコピペロスと違って戦闘性能が低いから、対戦で見なくて済むのが幸い。
コピペロスのがきらいだけどな!
ポケセンの話が出てないな
ダゲキナゲキが駄目な人って初代のカイリキーとか大丈夫なのか気になる
擁護するつもりじゃなくて、俺はカイリキーとかバリヤードとかも駄目なんだよな
人間に腕は四本もないから大丈夫
ダゲナゲは配色を何とかすればまだマシだったと思う
配色より角つけるなりなんなりして元ネタの鬼に近づけるべきだった
コピペ? あんなもんボツにしろ
細身の人型ならダゲキ以前にエビワラーがいる
太身の人型ならナゲキ以前にハリテヤマがいる
そんな感じ
あとは物騒なものを振り回して格闘家気取ったローブシンもどうにか・・・
杖使って戦うならまだ仙人的な印象で済んだろうね
>>757 それだ
あんな武器常備しててポケモンバトル()とか
人間が武器持ってない世界観だからこそドッコラー系が浮いちゃうんだよな
カラカラの骨やカモネギのネギはどうなんだって言われそうだけど
正直骨やネギのほうがまだ違和感ない
カモネギのネギはアニメでネギじゃなくて体の一部だと説明されていた
骨やネギは人工物じゃないからなあ
>>753 初代のカイリキーは大丈夫だけど最近のカイリキーはかなりキモイと思う。ドット絵がリアルになりすぎてキモイ。
ダゲナゲもキモイ。 ハリテヤマとかはまぁいいか、って感じ。まだマスコット的に見れる。
>>762 そこらの丸太(切り倒したばっかのやつ)とかならまだしも、持ってるのが角材とか鉄骨とか石柱だもんな。
そこらへんにあるもんじゃないし、鉄骨とかどっから盗んできたんだ、ってレベル。
今日ゲーフリの人と会ってきた
何かポケモン以外のプロジェクト始める気みたいだな
「ポケモンは田尻が作ったものだから、クリエイターとして別のものが作りたい
ポケモンだけに人生を捧げに来たんじゃない」って言ってた
昨今の何となーく元祖ポケモンを否定するような姿勢に納得がいったわ。
まあ看板タイトルだし大事な稼ぎ手だからポケモン自体は続けてくみたいだけど
>>764 >クリエイターとして別のものが作りたい
>ポケモンだけに人生を捧げに来たんじゃない
なら、一般層にはポケモン以外に出したゲームの知名度皆無であろうゲフリに入る行為自体が間違ってるだろ…
中小入るか、同人やるか、起業でもしてろと。
そりゃいつまでも誰かが生み出した何かに寄生してるみたいに思われるのは嫌でしょう
スマブラの桜井さんなんか先代社長からカービィは任天堂だから売れたみたいに言われてコンプレックスになってるみたい
スマブラ自体もそのままではいまいちだからで任天堂キャラを使うことを条件に許可もらったみたいだからな
プロジェクトソラを作るなんて驚いた真似をしたのも原因はそれだったろう
こんな感じでポケットモンスターの続編ばっかり作ってたら所詮はブランドに寄生してるって劣等感が生まれてくる
たまたまポケモンが成功したゲームフリークじゃなくて我々はやればしっかりできる奴らと証明したいはず
・・・けど、それでポケモンを破壊するのは売れた理由があるんで世界観とか考えた範囲でやってくださいね
誰かが生み出した何かに寄生してるのは事実なんだから
本当にクリエイター()として頑張りたいなら自分で新しいものを作って見せろよって話だろ
わざわざゲームフリークみたいな大きなタイトルのある会社に入るならそれを作るべき
ただの虎の威を借る狐はL5の日野みたいなクリエイター気取りのバカより下だ
気持ちは分からなくもないけど
目の前の作品もしっかり作れずに別のものを作ったところでどれほどの仕事ができるものか
この古さを感じてると、結局のところ
「ポケモンのスタッフが作った」をうたい文句にするしか「無い」という
恥ずかしいことしかできんとし思うし寧ろそれで飯食ってろ状態
…業績や功労者からゲームスタッフを見るということを教えていただいたのは感謝している
>「ポケモンは田尻が作ったものだから、クリエイターとして別のものが作りたい
>ポケモンだけに人生を捧げに来たんじゃない」って言ってた
まずこれは誰が言ったのか気になる所ではある
外見的特徴は? 名前は? 地位は?
マスダが言ってたら間違いなく精神的におかしい
>>765 正確には違うんだけど概ねそんな感じ
>>770 言ったのは人事の人
ゲフリに居るクリエイターの気持ちを代弁したって感じだったけど
正直この意見は1クリエイターの端くれとして理解出来ないわけじゃないんよ
いつまでも誰かが残した遺産を食い潰す真似をしたいわけじゃないだろうし
何かを生み出す者として、誰の物でもないオリジナルを生み出したいと思うのは普通だし。
ただBWの出来を見ちゃうと全部戯言に聞こえるんだよね
大事なタイトルを台無しにしといてよくもまあ「”ポケモンのゲフリ”と呼ばれるのは不本意」とか言えたもんだ
>>771 人事か…わかったのはやってることと理念が支離滅裂だってことか
ゲームにばかり浸かってもいられん生活スタイルの人間とは相いれん価値観が支配しているのか、あの会社は
>正直この意見は1クリエイターの端くれとして理解出来ないわけじゃないんよ
>いつまでも誰かが残した遺産を食い潰す真似をしたいわけじゃないだろうし
>何かを生み出す者として、誰の物でもないオリジナルを生み出したいと思うのは普通だし。
何かしらそうしないと不安だというのはわからんでもない。
しかし、今の世の中見てると過去に対して「食いつぶす」「乗り越える」だけの選択肢では無く
「長く伝え続ける」ための安定を図るという風潮のほうが安心感を感じる時もある
>ただBWの出来を見ちゃうと全部戯言に聞こえるんだよね
>大事なタイトルを台無しにしといてよくもまあ「”ポケモンのゲフリ”と呼ばれるのは不本意」とか言えたもんだ
本当にその通りだ。
15年間以上やきもきしながら見守って、話の種として記憶に繋いで、
その間に開発側には低年齢層と多世代を結び付けるコミュニケーションツールや
数あるゲームの中の和み路線の安定した決定版としての成熟に期待していたが…
色々な意味でポケモンは、ダメだな。内側も外側も色々見てらんない
もう話題のネタや交流用ゲームは自分で納得するの探さないといかんのが辛い
BWを製作したオナニーフリークどもが新しいもの作った所で
所詮オナニーにしかならんよ
ポケモン程のビックタイトルに人生掛けられないならクリエイター辞めた方がいいよ
自分がやりたい事やるだけなら人生掛ける必要ない
薄々感じてはいたけどやっぱり増田一人の問題ではないんだな
分不相応に売れて調子のってるカスばっかりなんだろ
175
小さめ
777 :
高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/02(木) 11:45:33.19 ID:Mc8DrP+A0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
>>774 まっ、ゲフリから版権取り上げるか、株ポケの人員入れ替えとかしないと(つーか、両方すべきだろうな)
ファイナルファンタジーの後追いする未来しか待ってない気がする。
ミリオン以上を売るためには必須の子供層やファミリー層やライト層って
飽きたり、つまらなくなったりのマイナスイメージを持つと、あっさり切り捨てちゃうからねえ
安直で極端な改善案出すってのもそれはそれでどうかと思うけどな
現状
任天堂…ミヤホンといわっちの後継者となれる人が欲しい、そうしないと任天堂が潰れる
ゲーフリ…ポケモンはただの踏み台に過ぎない、「ボクはポケモンをこえる」的なソフトを作るんじゃーい
株ポケ…ポケモンで金儲けおいしいです^q^ 求む「常識にとらわれない発想をする人」→嘔吐、ノブナガ
本当に必要なのは田尻のセンスについてこれる人なんだけどね
凡人が考える常識にとらわれない発想なんてろくなもんじゃない
任天堂もミヤホンが抜ければ発想力というものを勘違いしそうだし
何事も人の入れ替えがなきゃブランド維持は難しいよね
昨日ゲフリの人事と会った者だけど、昨日言ってた事まとめるわ
・ポケモン以外の新しいプロジェクトを走らせる制度がスタートする
新しいプロジェクトに関しては近いうちに発表出来るかもしれないとの事。
当然だけど内容については緘口令が敷かれている様子
・ハードにこだわらず面白いものを作っていく
企画書を見て360で作った方が面白いと判断出来れば360で出す。
特に任天堂ハードにこだわっているわけではない
・ポケモンは大事な看板タイトルだけど、結局は代表の田尻が考案したものだから
クリエイターとしては別のものが作りたい(これが上記の新プロジェクトに繋がる様子)
ポケモンに人生を捧げにきたわけじゃない
・「ポケモンのゲフリ」「ゲフリといえばポケモン」と言われるのは不本意
・ゲフリはどこの子会社でもないし、どこかに強制されてポケモンを作っているわけでもない
自分達が「面白い」と思ったものを作っている
・「ポケモン以外のものも作りたい」という人も採用する(新プロジェクトの為だと思う)
・新しいものも作るけど、世界中に待ってくれている人が居る限りポケモンは作り続けたい
ざっとまとめたけどこんな感じ。色々端折ってはいるけど嘘や誇大、意訳は含まれてないはず
人事の言う事だから全てが全て鵜呑みに出来るわけじゃないけど、
人事がそう言うって事はそういう会社だと思って良いと思う。
後これは関係の無いことだが…上記を一人でひたすら喋ってた人事が妊婦だった。
もう一人女性が来てたけど、その人は何もせずに座ってた。
何か事情があったんだろうけど、身重の人をよこしてずっと喋らせてると思ったらあんまり良い気分はしなかった…
結局何がしたいのか全くわからないのがな
正直そこまで嫌々作るくらいならファンも望んでないと思うんだが
大体新作作るにしてもポケモンのチームはチームでやるのが普通だし
ポケモンに縛られたくないというなら版権譲るのが業界の為でもファンの為でもある
正直この文からは任天堂や田尻に対するコンプレックスしか感じられないな
今のゲフリって今のソニーやパナソニックみたいだな
森田昭夫や松下幸之助が築き上げてきたものをぶち壊しているあたりがな
両社とも迷走中で赤字出しまくっているし
新プロジェクトとかもっと早くやっとけよって思うわ
こっちはずっと昔から待ってんだから、ようやく動き出したようで何より
>>782 リアルタイムだとわからんが文面にして整理すると矛盾が酷いな
人生を捧げたくないが作り続けたいだなんて、エスパーでもない限り細かくは分からんよ畜生
この手の真偽判別不能なレスにマジで反応しちゃうのもどうなんだろ…
嘘は書いてないけどソース出せないし真偽は分からんよね
せいぜい新プロジェクトが発表されたら分かるくらいか
まあ参考程度に留めておいてよ
そんなに新しいものがつくりたいなら
それこそ田尻みたいに会社立ち上げるなり、同人でやればいいのに
寄生虫の分際でなんでこんなに偉そうなの糞オナニー
本当かどうか分からないけど
結局ポケモンの後ろ盾が無ければ何も出来ない会社じゃん
ポケモンの名前を借りた何かしか作れないじゃん
よくまあデカイこと言えたもんだ
ポケモンは最初からROM二つないとデータ集まらなかったけど
ネトゲやバンナムみたく特別なデータのために課金する必要があるとは思わなかった
ド○クエといいそういう流れなのかね。
新しいゲームもポケモン商法あるのかな?
正直ゲーフリ全体の技術力と創造力はBWを見ると高いとは思えないから
初期の田尻さんみたいな人がいないと形にならんと思う
面接の都合上は無理にでも発展性のある前向きなことを言うことになるだろうけどね
本音はどうであれ、花形より金のなる木の管理をしっかりして欲しいって気分だけど
>「ポケモンのゲフリ」「ゲフリといえばポケモン」と言われるのは不本意
ゲフリからポケモンを取ったら何が残るというのか
新プロジェクトにしたって「ポケモンのゲフリが作った○○」
って宣伝するのとしないのとでは客数も大きく変わってくるだろうに
つうかもう売る気もないんだろ
ポケモンの名前さえあれば一生安泰だから真面目に作りませんと言ってるようなものだ
いつか河内丸氏がゲーフリのスタッフは売る気がないとか嘆いてたけど
外部を知ってるスタッフから見れば本当にそういう会社だということなんだろうな
…にしても酷い上から目線だよな
ユーザーへの感謝とかクリエイターとしてのプライドとか全然ないのかね
正直、ポケモンがさっさとゲームやアニメや出版やキャラグッズとか消えてくれても良いと思ってる。
商売が悪質とか、スタッフが腐ってるとか以上に
BW出身の糞人間キャラや糞ポケモン達が出た歴史は消えないし、人間キャラはともかくポケモンの方は今後の続編でも見続けなくちゃいけないとかもうね…
要するに今のスタッフはポケモンを作っていることを光栄に思っていないわけか
それならもうDQみたいに制作を外部に渡してしまった方がいい気がするな
次回作ではクラウドサービスみたいな事やってほしいな
正直、DSのボックス数じゃ足りない。ボックス用サブロムだけでもう5個目だよ
>>796 BWのが生まれる前に時間を戻せたら戻したいわ
ダゲナゲをはじめゴミアイスコピペといろいろ酷過ぎ
人間キャラには一人としてろくな奴はいないしなにが良心(笑)だよ
亀
>>312 縦で読むと出垢wwこれ使えそうwwサトシはAGあたりと比べると超劣化したし
糞ゲーム時代よりアニメの方が微妙にマシになってるとはいえ
糞キャラであることには変わりない罠
ポケモン作りたくない連中はゲーフリ出ればいいのにな
もしくは別部門作るとかさ
>>800 だから作るんだってば
ポケモン担当とで明確に分けるのかは分からんが
縦どこ?
いくら新プロジェクト立ち上げて新しいゲーム作っても
ゲーオタからは「ゲフリはポケモンだけ作ってればいいんだよ」
って言われて正当に評価してもらえないのは、目に見えているのに
ゲフリ社員には悪いけど、もうゲフリはポケモンしか作っちゃいけない会社なんだよね
社員どうこうより顧客はそれしか求めてないの
もっと規模の大きな会社ならいいけどさ
実際ポケモン以外のソフト出した事もあるけど、あんまりパッとしない気が
まぁ新しいものとやらも、作ってみたらいいんじゃないかな
大ヒットした自社ブランドをなめ腐ってる輩に、面白いゲームなんか作れるはずないと思うけどね
ゲフリ自体、任天堂携帯ゲーム以外のプラットホームで何が作れるの、ってレベルじゃないのか
そんな奴らがPS3や360どころか、Wiiで満足にゲームも作れないとしか思えない
ポケパークやポケダンだって別の会社が開発したもんだし
ポケダンはチュンソフトだもんな、ポケパークはどこか忘れたけど
今のゲフリにまともなゲームを作る力はないんじゃないだろう
マスダ松宮大村とかでポケモンと関係ない媚び媚びキモゲー作ってもシステム滅茶苦茶だろう
スタッフ総入れ替えとかやった方がいいかもしれないレベル
>>802 キャラ名つまりカタカナ1文字のとこ
俺が勝手にツボっただけ、ごめん
>>807 そうか・・・
よく分からねえが、まあいいや
>>807 ポケパークはクリーチャーズ
ポケモンの3Dモデリングやカード関連商品の企画・開発などはここがやってる
ポケデザ公募になったら、お前ら何か送るのかい?
>>810 そういうのより経営と方針と製作に口出しする権利をありったけ頂きたい
おお、7期のCM来たか
媚びる媚びると言われてるけど、ガチでマスダ一党が媚びようとしたかと
いうよりは「オタク心をくすぐる」っていう感じの軽い気持ちだったんじゃないかな。
オタク心っていっても、キャラ萌えとかそっち系じゃん
ゲーヲタはこんなプレイしていてつまらない作品に金落としたくないよ
明日はナゴヤかオーサカでサイン会。
まぁ結局のところ誰も行動は起こさない、起こせないだろうな
>>813-814 開発者と同年代的には兎も角
任天堂側の想定していると思われる対象年齢を考えると正直…
あとオタク心といっても、優越感のために色々犠牲にするのベースなのがよくない
ゲームおたくの心を全くくすぐってないことに気が付かないゲフリ
>>815 来週なら暇だから文句言いに行こうかなとは思ったよ
年季の入った昔の意味での「おたく」の心をくすぐっているというよりは
何も知らない、呑みこみは早い、情報弱者、似次情強、サクラ候補生、将来の廃人とかの
精神を煽っているのがポケモンではないのか
「どりるれろ」はゲフリ開発だっけ?
>>818 一応そうらしいけれど話題も情報もパッとこねぇ
一応「名作・良作まとめWiki」に載ってるから出来は良いんだろうけど…
やっぱポケモンじゃないと話題にはなりにくいみたいだな
>>820 あのサイトはファイナルファンタジー零式を良作扱いしてる時点で、個人的に信頼度が底に落ちたわ。
マスダサイン会、朝の時点で整理券配布終了だったってよw
ふーん。俺にとっては一円の価値もないからどうでもいい。
ザーメン握手が出来るなら価値はあると思う
あとは一発殴っても罪に問われない権利
整理券何枚配ったのか知らんが、貰った人は何の為に行くんだろう
一言物申してやりたい、ぶん殴ってやりたいと思ってる人はあんま居なさそうだが
>>825 >>1から行けるwiki見てるとなんか取り巻いてる連中の雰囲気はなんだか危ないようだ
でも、何も知らない人が騙される可能性はありソーな…考えすぎか
>>821 零式は体験版から改善させたスタッフの真摯な態度
(少なくともスクエにとしては凄い)が評価されたのかも
作品としては次回作に期待って程度の評価が主流だと思う
まああのwikiは目安程度にしておいた方がいいね
俺もいくつか?がつく
価値観なんて人それぞれだからその辺は仕方ない
やっぱり専門とかのゲーフリ志望が多いみたいね
これ以上マスダを崇拝するようなカスにポケモンに関わってほしくねえなー
逆に考えるんだ。みんな「今のゲーフリはカスだから俺の手で変えてやるぜ!」という動機で志望していると考えるんだ。
>「今のゲーフリはカスだから俺の手で変えてやるぜ!」
こういう人材が必要なんだろうな、ゲーム業界全体
キモゲーだらけだからね
>>821 クソゲーまとめに載ってるものは絶対に買わなければいい、って程度にしか見てない
クソゲー扱いされやすい良作てのの中にはクソゲーじゃないじゃんこれってのもあるけど
ゲーフリは芸大や美大、美術系学科じゃなくてもデザイン職には応募できるみたいだけどハードル高すぎだよなあ
それに、上にもあるようにポケモンをデザインしたいって人は落とされるようだ
ポケモン作る以外ゲーフリに行くメリットなんてないんだけどなー
他の企画を持っていくなら設備も人材もブランド力も他にマシな所はいくらでもある
大体本編まで手を抜いてるような所に誰が企画を育ててほしいと思うのか
本当にゲームとポケモンを愛しているなら現時点で入りたいなんて絶対思わないね
なんかもう凄い勘違いをしてるから
ポケモンに関してなんかしらの再編がない限り無理
今まさにゲフリを変えんとして志望している俺には耳の痛い話題…
間違ってもマスダなんかを崇拝してるわけじゃないけどね
俺が崇拝してるのはにしださんのみよ
にしださんも今はゲーフリを退社してフリーのデザイナーだからな
>>834 でも受かったらマスダにヘコヘコするんだろ?
マスダをゲフリから追い出すまではしなくてもいいが、ディレクターをやめさせるぐらいの気持ち持ってないとダメだね
受ける意味ないよ
>>836 まあ万が一受かったら上司になるわけだしね
ゲフリ内部の状況が分からんから何とも言えないけど
マスダを引き摺り下ろしてやろうっていう気持ちは持ってるよ。
受かってから言えって話だけど…
気持ち持ってるぐらいじゃダメだろうな
自分のクビ賭けてマスダ落とすぐらいの行動力見せないと
要は本気度が見たいんだよ
そんなことしたら受かったとしても首が飛ぶ
重要なポストに就けるまでは媚売ればいいさ
その頃にはもうゲフリ無くなってるかもな
株ポケもどげんかせんといかんなぁ
世界観を守るために作られた会社なのに今の株ポケは世界観を壊しているとしか思えん
世界観というのは建前で好きにする権利の確保っつーのが真相な気もする
先ほど殿堂入りしたが…自分のポケモンを自分ではない人間にマシンに記録される様子を数歩後ろで眺めてるとか何あれ
しかもアデクがなぜかこっちを君付けでよんでくるんだよな、さっきまで呼び捨てだったくせに
センスない奴を関わらせるとこうなるっていう事例だな
田尻みたいにスタッフの意見を聞きつつも取捨選択できる人がいない事の表れ
所で今思い出した=今まで完璧に忘れてたんだけどさ
ダ ー ク ト リ ニ テ ィ って必要だったの? そんなわけないよな?
以下そんな奴いたなとか忘れてたとか駄目よw
そんなのいなかった
何か時折思い出したように正当な「BWの不満」が出るな
遅れてクリアした人が出て来たからか?
投げ売りされたんじゃねぇ?
ダークトリニティはまだちょいちょい出てくるからいいけど
女神って世界観ぶち壊してまで出す意味あったの?
マスダ「DTはマイチェンへの伏線チャオ!」
七賢人、七人も必要だったのかな。しかも全員名前付き。
各地に現れる七賢人を全部ゲーチスだけにしても問題なく話は進んだんじゃ……。
ゲーチス、いつものボス
ダートリ、Nの変わりに所々に現れ幼なじみとトリプルバトル
六賢人とN、消滅
これでだいぶスッキリすると思う。
ゲーチスと観覧車に乗るのか
むしろ観覧車イベント要らん
ポケモンと乗せてくれ
>>843 なんでてめえが置くんだよ俺に置かせろよって感じだよな。今までずっと一緒だったからこそ自分の手で置きたいのに。
>>854 かなり前に書き込まれてたけど、手持ちのポケモンと観覧車に乗るイベントでよかった。
「カイリューと観覧車に乗った!」
「一番高いようだ!街が小さく見える!」
「カイリューはとても楽しそう!」
こうじゃ駄目なの?
お前がカイリュー大好きなのは分かった
観覧車って小さいから入れるポケモンが限られそう
DPにあったふれあい広場みたいにしたらいい
「ポケモン一匹しか持ってないの?それでもトレーナーですか?」って…自分たちだって一匹ずつしか持ってないくせに
オタ人気の高いフウロがアニメで痛いキャラにされることが分かって
アニメスレが炎上中
あんな格好してるんだから当然だろう
ナタネさんだってそうだったし
逆になんで真面目キャラだと思ったのか
最近のアニオタはデザインに対する読解力がなさすぎる
ぶっ飛びガールとかどう考えても頭がぶっ飛んでるキャラだろ
コメントもジムの仕掛けもアホっぽいし、脳みそが胸に行っちゃったようなキャラデザだし
萌え豚はあの見た目にどんな夢抱いてたのやら
フウロ改悪だの言われてるけど元々挑戦者を壁にぶち当てるDQNだろ
しかも乳出しビッチだし見た目も中身もエロゲーに出てきそうなキャラだし
軒並み痛いBW信者の中でもフ豚はN腐と肩を並べる痛さだ(ブサマス腐レベルかもしれんけど)
むしろ原作よりもすごく性格良くなってる(それでもDQNだけど)のに文句言うBW信者きもすぎ
担当声優が無実の人を痴漢にでっち上げた性格最悪な奴に決まってよかったなBW信者共
あわよくば死んで欲しかったとか、最低でもベストコンディションで戦えないようにするとかそういう計算かもよ。
大空に行って欲しかったとか、昇天的な意味で
>>865 どうせなら関係者や作品が不幸になる確率が高い戸松のが良かったなぁ…
と思ったが不幸にならなくて良い人まで不幸になったら困るから植田で良かった。
アニメフウロはこんなキャラに
>エアバトルとは、お互いの手持ちポケモンを全て見せ合い、どんなバトルになるかをフウロが頭の中でシミュレーションし、
>実際にはバトルを行わずに勝敗を決めるものだった!エアバトルで一気に15人ものチャレンジャーをさばくフウロ。
>その様子を見て「同じジムリーダーとして、こんなバトルは断じて認められない!」と怒りが爆発するデント。
>>865 ゲームの方が良いだろうが
怪我したポケモンの手当てをする優しい性格だし
ポケモンに優しいとか、人間に優しくないジム作っといて何ほざいてんの
>>868 長年見続けて「ポケモンアニメならこんなもんだろ」と調教されきった連中専用アニメだな…
これはゲームとの違いとかそういうので片付けられないだろ
>>782 ×ポケモンは大事な看板タイトルだけど、結局は代表の田尻が考案したものだから
クリエイターとしては別のものが作りたい
〇もうガキゲー作りたくないお!大人の()大作RPG()を作りたいお!
だろ。BWからそんな臭いガプンプンしてたぞ
あのゲームからポケモンに対しての思い入れなんか一切感じられなかったな…
もし新プロジェクトの話が本当なら、BWのスタッフを全員そっちにつけて
二度とポケモンに関わらせないでほしいわ
Nキュンカアイソウ…デモノリコエルNキュンカッコイイ…
しか言いたいことなさげなシナリオだし伝説がホイホイ人に使役されるしで
全くポケモンである必要なかったよね
>>868 BWの対戦環境は縛りが凄いから、少し趣味ポケを入れたパーティ使ってる場合、
対策漏れの戦法使われると実際エアバトルで十分な状態になる。
新プロジェクトっつったって未だにポケモン作るの好き過ぎる人間とか言って
信者抱え込んで他人の作品にしがみ付いてる奴がトップな訳だからな
逆に増田から離れたいが故の新プロジェクトなのかもしんないけど
>>873 >Nキュンカアイソウ…デモノリコエルNキュンカッコイイ…
いい歳(推定18〜22)して社会不適合丸出しな発言を口走るロン毛男じゃなければ、まだ同情できたかもしれん。
痛いキャラの方がアニメ的には盛り上がりそうなのに
なんで幻想抱いてるんだろうね。
かないみかのブログに福山潤と一緒に複数回収録したって話があるから
アニメにN登場フラグが立っているけど(チェレンの可能性もあるが)
アニメにNが出たら出たでN腐どもが改悪改悪言うんだろうな
男キャラはひどい改悪されないから言われないだろ
言われるのはほとんどが女キャラだし
ノボリクダリは本当に腐がうるさかったうえに謎のプッシュ(次回予告間で出しゃばる)があったのは気に食わないが
後は軒並みアニメでかなり改善されてた。サトシに試合中にポケモンをポケセンに取りに行かせた武上以外はよくやってると思う
フウロ豚は今頃キャラスレ(笑)というキチガイ隔離所で滅茶苦茶発狂してそうだww
エロゲーに出てくるような気持ち悪い性格じゃないんだからそこはスタッフに感謝すべきなのに
やっぱりBW死んじゃは頭沸いてる、萌え豚も腐女子もきもすぎる
グロピウスはアニメに一瞬たりともでないでほしい
>>872 さっさと大人のゲーム(爆笑)とやらの方を作ってポケモンからすぐ手を引いてほしいわ、シリーズのためにも
マスダマスと松宮と大村は特に全く必要性が感じられないからゲーム業界から消えてほしい
あとダゲナゲ生み出した杉森も
>>869 フウロ豚キモいんだよ他の豚どもやグロ腐や糞ブサマス腐とともに消えろ害悪蛆虫
『ストップ!』
『これ以上の不毛な罵り合いはメンドーだな』
今更ながら某書を見てきたのだが・・・
アレか、「な、なんだってー!?」とでも叫べばいいのか
チェレン居るのにわざわざオリジのクズライバル出したり、だからといってベル出したら喧しいキャラに改悪したり、
ほんとアニメスタッフ様はイッ修羅の名に相応しいド外道やでぇ
まあ俺はどうでもいいけど!
>>883 そもそもゲーム版のキャラとストーリーが終止アニメのサトシVSカミツレ戦並みに酷いのに、改悪も何も。
例の武上回は残念すぎた
何でサトシにポケセンにポケモンを取りに行かせたんだよ
それ以降の武上回はまともになってるとは思うから武上≧松宮で
他の脚本家は間違いなく松宮なんかよりは上だと思うよ
糞シナリオをここまで改善したアニメスタッフは頑張ってると思うけど
俺は純粋にポケモンがしたかっただけなのに
気が付いたら六角形の箱の中に閉じ込められて新興宗教の説教させられてた
何を言ってるのかわからねー(ry
>>885 シナリオは好みの問題だろうけど、アニメ以外にドラマも書いてる武上と
一ゲーム会社のゲーム一辺倒な脚本家モドキを比べるのは失礼だ
つっても武上のことは特撮のことぐらいしか知らんけどw
>>887 ごめん
あの回とタケシ戦が駄目なだけで武上は悪くないな
ドラマはいいのに
松宮(笑)のシナリオ(笑)は一般人未満だよなあ、盗作もしてるらしいし
これ以上はスレチかもしれんがミジュマルのホタチが飛んでいく回も酷かった
カミツレ戦は色々とおかしかったな
カミツレ自信は特に改悪もされてないのにサトシの戦法があまりにも酷いせいでなぁ
>>887-888 特撮は知らんがアニメの方は筆が早いだけで、話の出来はダメなのばかりってのが定評だよ。
たまーに良かったりマトモな脚本が続く周期も有るぶん、ほぼ不発な松宮よりはマシだろうけど。
>>889 検索して調べたが、その回も武上だな。
892 :
レジワロス君:2012/02/12(日) 10:04:20.34 ID:ruum+gBb0
なぜ連れ歩きをなくしたのか
893 :
レジワロス君:2012/02/12(日) 10:42:17.78 ID:ruum+gBb0
BWつまんね
RSリメイク出たら売る
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 11:23:45.27 ID:Om/KR3ES0
公式も人間キャラプッシュなのか
737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 08:50:17.40 ID:HH5gg/+40
ttps://twitter.com/#!/karubiimunomono/status/168477129162506240 「オフィシャルデッキシールド シロナ」「オフィシャルデッキケース シロナ」
「オフィシャルロングカードボックス シロナ」「オフィシャルデッキシールド ノボリ・クダリ」
「オフィシャルロングカードボックス N」が3月16日に発売
ブサマスとか最悪だ、どれも嫌だがアレについてる腐が一番痛いのに
フの奇乳スリーブ並みにどれも酷いのになりそう
特にブサマスとかポケモン入れないんじゃないかね腐に媚びるなよ
腐に人気のキャラのグッズ作った方が儲かるからだろ
儲かるから出してるなんて百も承知だろ
株ポケ周辺の頭の中には金の一文字しかない
「ポケットモンスター」に対する愛情が一欠けらも感じられない
赤緑:もんじゃ焼きを望んだらもんじゃ焼きが出てきた
金銀:もんじゃ焼きを望んだらお好み焼きが出てきた
RS:もんじゃ焼きを望んだら今川焼きが出てきた
DP:もんじゃ焼きを望んだら生地だけが出てきた
BW:もんじゃ焼きを望んだらゲロが出てきた
ゲテモノ見たさで見に行ってみたらアニメスレ(笑)が予想通りきもかった件
「腐人気=需要」(爆笑)とかいう痛い奴ID:3KO+gu6E0がいたり
「いっそ全員出せよ」(爆笑)とかいう痛い奴がいたり
「フウロはこんなんじゃねえ」(爆笑)とか言い出す奴が大勢いたり
奴ら冗談抜きで害悪だな、さっさと全員消えてほしいわ
しかも公式も人間キャラプッシュ()とか痛いことばっかりしやがって
899 :
レジワロス君:2012/02/12(日) 15:29:02.94 ID:ruum+gBb0
改悪点
なくなったこと
ポケスロン
つれあるき
コンテスト
ふれあいひろば
ポケトレ
バトルサーチャー
ジェントルマン狩り
スロットゲーム
ダブルスロット
ギャラボム(タブンネ狩りがあるからいいが・・・)
ジムリーダー・トレーナー再戦
バトルフロンティア
大きなダンジョン(テンガン山・シロガネ山など)
L-A設定
その他
変なデザイン・シナリオ
N
夢特性
エンカウントの高さ
あとあったら言ってくれ
痛い信者が増えた
レッド腐とか痛い奴はいたがBW信者は軒並み酷い
アニメ改善で発狂してたフウロ豚はじめ萌え豚とかN腐はじめ腐女子とか
特にブサマス腐はきもすぎ
↑で書いた痛い信者大量発生っていうのは
>>899に加えられる?
BW信者はブサマス腐をはじめフウロ豚他萌え豚やN腐他腐女子とかキチガイだらけ
BWはスタッフのオナニーが詰まった作品
増田「ポケモンとPCとの連動をやりたかった」「大人でも楽しめるシナリオ」「素数、数学の天才」
杉森「女性博士を出したかった」「DPで没デザだったダゲナゲを出したかった」
903 :
レジワロス君:2012/02/12(日) 16:20:25.80 ID:ruum+gBb0
>>902 別に女性博士は良いんじゃね
ただ、出したかった割にパパまで出してきて空気にしてたのは訳が分からないが
905 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 16:27:35.52 ID:ruum+gBb0
過去スレを見たがBW信者とかの荒しがひどいな
906 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 16:31:11.37 ID:ruum+gBb0
連続投稿すまん
ところで今もプラチナとSSやっているんだが別にいいよね?
女博士はそろそろ出てもいい頃だと思ったけどな
908 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 16:46:41.11 ID:ruum+gBb0
カイリキーのばくれつパンチ!
Nはしんだ!
>>906 ブラック買ったけど、自分ももう長い事SSとプラチナしかやってない。
両方トレーナー(ジムリ)再戦とフロンティアがあるから育成やってて楽しいし
SSはポケスロン、プラチナは色違い連鎖が楽しい
ポケモンリーグもEDムービーも王道ポケモンで普通に楽しい
特にSSは特定の条件で6匹揃えて写真撮るだけでも楽しいし
連れ歩きは本当偉大だったな・・・
新しいって理由だけでDPtHGSS知らずにBW買った人は気の毒だと思うわ
910 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 16:56:39.16 ID:ruum+gBb0
>>909返事ありがとうです
やっぱりHGSSが最高傑作なのか
HGSSが最高傑作って言うと懐古厨懐古厨うるさいし
BW信者にはうんざりですわ
912 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 17:19:59.32 ID:ruum+gBb0
BW信者に荒らされないか怖いぜ
あとN腐とフウロ豚もうざい
>>911 BW以外は最高傑作とでも言っときゃ良いんじゃない?
BWは本編作だと断トツで一番つまらんし
914 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 17:40:35.10 ID:ruum+gBb0
DPtのようないいシナリオもないし
HGSSのようないい要素もないBWは
なんだってんだよー!
>>914 廃品クソゲー
>>903 僕は信者じゃないけどね
ブサマス腐もN腐もフウロ豚もBW信者は全部きもいから全員息しないでほしいね
デッキシールド(笑)とか出す公式の奴も全員ポケモンに関わるのやめてほしい
>>906 普通だよ
ブラックは途中でキモ過ぎて売った
BWをクソゲーまとめにさっさと載せてほしい
916 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 17:57:54.43 ID:ruum+gBb0
RSリメイクが待ち遠しいぜ
Ptが最高傑作とかエメがとか言っても懐古厨扱いだからな
最新作認めない=懐古厨っていう頭の固い連中しかおらん
918 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 18:05:46.72 ID:ruum+gBb0
売りたいが大切なポケモンがいるから
売れない
920 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 18:12:52.85 ID:ruum+gBb0
Nはきもいな
BW三周目だがなぜか毎回バッジ5個あたりで一気にやる気が失せる
922 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 18:18:37.86 ID:ruum+gBb0
ところでBWの良ポケっているのかな?
コジョンド、デンチュラ、ペンドラー、シンボラーは結構好き。吐き溜め…いや肥溜めに鶴。
こいつらだけHGSSに送りたい。
924 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 18:52:50.02 ID:ruum+gBb0
HGSSプレィ中なう
925 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 19:40:35.75 ID:ruum+gBb0
シンオウの神の偉大さと
レシゼクの変な神話の差って....
この前ドダイトスでプラチナクリアしたけど、あまりの使い勝手の良さにビックリした
ジャローダは非常に好みのデザインなんだけどなぁ…シナリオで使うメリットがまるで無いってどういうことよ
927 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 19:48:26.42 ID:ruum+gBb0
ゴウカザルTUEEEEE!
928 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 20:06:11.30 ID:Adn9tr6Q0
ポケモンはHGSSで終わった。
BWは黒歴史
929 :
レジワロス君(3DS):2012/02/12(日) 20:27:43.74 ID:ruum+gBb0
ガッカリゲーじゃねーかよ
いや、BWは開発者の自己満の塊でしかない
最早ゲームとしてすら成り立ってない
HGSSの方が面白かったは禁句、何故って?
こんな糞ゲーに大切なポケモンを移した過去を穿り返されたくないからさ
932 :
レジワロス君(3DS):2012/02/13(月) 07:01:03.93 ID:KBSfFA790
RSリメイク出たら速攻で大切なポケモン移してBW売る
だが待って欲しい
もしリメイクでBW並かそれ以上にひどくなったらどうする
ストーリーやマップやポケモンを一から作り直すわけじゃないから
BWよりはマシな出来にはなりそうだが
「RSリメイクでもNが大活躍しまくりです、チャオ!」
過去作をレイプされて、これはこれで精神的ダメージが大きいかも
そんな上等な料理に泥水をブチまけるような事はやめろッッッ
かつて手掛けた作品に、精液をぶっかけるまでに落ちぶれるマスダ
今のマスダなら間違いなくやりそうだから困る
もうこの際やりたいことをやるのはかまわんから
ポケモンの世界を汚すのだけはやめてほしいわ
Nが出しゃばるのは勿論大反対だけど、シロナも出てきて欲しくない
DPの感じだったらまだ良いけど、今の感じだったら女ジムリを集めて水着自慢大会()
とかやりそうではあるし。海が綺麗と言われるホウエンだから更にあり得そう
942 :
レジワロス君(3DS):2012/02/13(月) 14:41:19.85 ID:KBSfFA790
RSリメイクでN出たらBWを全力で壊す
>>941 アニメ絵になると余計手塚治虫っぽい姿だな・・・手塚治虫に失礼だけど
鼻の穴がスゲー目立つな
>みずかくとうという非常に珍しいタイプをもつ
ニョロボン「……」
「種族値が500しかないゴミポケとか忘れてたよwwwチャオ!」
ルカリオ以上にどう見ても格闘タイプに見えないな
「水格闘は初のタイプ」ならまだしも
事実、他にはニョロボンしかいない珍しいタイプだろ
それは難癖付け過ぎじゃないかな?
難癖っていうか初の組み合わせでもなければ見た目がマッチしてるわけでもないのにそんな所押されても…って感じじゃないの
そういうなんてことない所すらセンスないなと思わせるってよっぽどだよなって話
おま・・・すいすいニョロボンは立派な厨ポケだぞ
951 :
レジワロス君:2012/02/13(月) 18:47:12.26 ID:KBSfFA790
そろそろ次のスレを立てて下さい
死ね!BW&バレンタイン・デー
メロエッタとかゼノセクトとかもそのうち出てくるんだよな…
情報解禁の前になかった事にしてくれないかな
「第6世代に求めるものスレ」とかある?
957 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:14:22.12 ID:MBUXWIfE0
思ったんだが。
今回のBWでポケモンの進化方法が変更されたり(クロバットがいい例)
糞ポケモンが発生したりした。
それは、今後のポケモンにも引き継がれていくんじゃないか?
いままでポケモンが削除されたりしたことはないからね。
じゃ、もう今後のポケモンは期待できないんじゃないかな?
958 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 18:37:19.54 ID:5GbAMvM/0
ポケモンオワッタシクシク
次作さえちゃんとしたのを作ればBWなんて存在自体なかったことになるだろ
次作さえちゃんとすればな……
960 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:48:20.62 ID:MBUXWIfE0
多分次作はRSのリメイクになると思う。
あーーホウエン地方にギアル系が出ると思うと・・・・
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. ありがとうポケモンRSE・・・
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
961 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 18:49:05.63 ID:5GbAMvM/0
第6世代は何なんだろうか
962 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:53:03.05 ID:MBUXWIfE0
ポケットモンスターFINAL
もうポケモンも潮時でしょ
963 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 18:54:35.18 ID:5GbAMvM/0
変なデザインとか勘弁してくれ
ああかわいそうにRSのポケモン達
潮時なのはスタッフだけでポケモン自体はまだ始まってもいないだろ
965 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:55:51.76 ID:MBUXWIfE0
頼むからレジ系を変なデザインにしないでくれ
966 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 18:58:11.55 ID:5GbAMvM/0
変なネーミングもやめてほしいぜ・・・
967 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 18:58:15.41 ID:MBUXWIfE0
>>964 もうポケモンの数が600を超えていて、
ハードウェアの問題もあるでしょ。
第五世代には700超えるんじゃないかなあ?
一部の影薄いポケモンを粛清するなどしないと無理だね。
968 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 19:01:06.32 ID:5GbAMvM/0
RSリメイクにNとBWの変なポケモンを出すなああああ
969 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:03:00.57 ID:MBUXWIfE0
レジワロスさん。
いまの選択肢は2つくらい。
第四世代前のポケモンへ回帰するか、
ポケモンをやめるか、だと思う。
970 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 19:04:41.18 ID:5GbAMvM/0
うん。HGSSとプラチナだけやるよ。
971 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:05:17.40 ID:MBUXWIfE0
RSEも忘れないでぇ
972 :
レジワロス君:2012/02/14(火) 19:06:37.77 ID:5GbAMvM/0
サファイアを中古で買ったけど時計電池が切れてた・・・・
まあいいやるか!
973 :
ゲーム好き名無しさん:2012/02/14(火) 19:09:18.71 ID:MBUXWIfE0
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーンに入ってる、
「きのみもんだいしゅうりプログラム」を使えば楽。
あと任天堂に送ってもおk
974 :
レジワロス君(3DS):2012/02/14(火) 19:10:49.55 ID:5GbAMvM/0
ふむふむ
今度ブックオフでFRLG買おうかな
お前らレスしすぎageすぎ
RSEとFRLGとDPtとHGSSでまだまだ遊べる
問題はBWのせいで、それらのプレイ人口が激減したことだ
通信相手が居ないんじゃ、マスダじゃないけどオナニーだよな…
このスレほとんど二人しかいねーじゃねーかw
エメのフロンティア好きだけどリメイクのとき腐媚びでサブウェイ(笑)を追加しそうで嫌だ
最近の落ちぶれっぷりは公式が病気って言葉じゃ片付かない、もうBAレベル
フウロの声優植田でよかったわ、アレな声優って平野と植田しか知らないけどこれなら声優気にせずに叩ける
リメイク金銀でクリスタルの元祖バトルタワーが大幅拡張されてバトルフロンティアになったように、
リメイクRSにもエメラルドのバトルフロンティアが逆輸入されてサブウェイの入り込む余地はなくなると思いたい
なんで痛いコテハンが住みついてんの?
ポケモンの技もそろそろ熟練度的なのを実装するべきじゃないかね
幅はあってもいいんで、「たいあたり」も鍛えれば「すてみタックル」並の威力になるとか
第6ではその辺に期待してる
982 :
レジワロス君(3DS):2012/02/15(水) 07:06:26.11 ID:ZJsRSgv90
つれあるき復活してほしい
>>981 なに言ってんだ
上級技がますます壊れ性能になるし
上級技が威力上がらない設定になってたとしても
火の粉や体当たりが120クラスの威力になったら回数的に上級技使わなくなるだろ。
ホワイトのソウリュウに自販機は合わん
>>983 調整ぐらいするだろ
これ以上技増やすより、そういった部分で技の差別化してほしい
>>983 低威力技は威力が、高威力技は命中とPPが強化されるんじゃね
それを没個性化って言うんだけどな。あとテクニシャンどうすんだよ
ただでさえ育成がかったるいゲームなのにこれ以上無意味な作業を増やしてどうすんだよ
>>988 育成かったるいならシナリオだけ進めればいいんじゃね?
個人的にはかったるい育成を楽しむ方向性を極めるべきだと思っている
他ゲーでもできるようなリアリティのないシナリオにシフトするよりは
あくまで冒険の中で生き物を育てるという感覚を大切にしてほしかった
991 :
レジワロス君:2012/02/15(水) 16:16:59.76 ID:ZJsRSgv90
サファリゾーンもなくなったよな
熟練度とかめんどくさいだけだろ…
何考えてんだ?
批判するのはいいんだけど批判の斜め下の改善案出してドヤ顔する人はどうかと思うなw
もうちょっと考えてから出せよww
めんどくさいのが楽しめなければ育成ゲーなんてするべきじゃないと思うんだが
どうもポケモンは窓口が広いだけに作り手含めユーザーの意識の剥離が激しいな
>>994 最近はフラットルールあるからアレだけど
Lvをある程度で止めないと参加できない対戦ルールとかもあるのに
熟練度とかアホかと
それにポケモンって育成ゲーだけど対戦ツールでもあるし
厳選で時間かかるんだから育成の作業は対戦の前提でもあるから限りなく短縮されるべき
>>994 育成が面倒に感じなかったとしても
BW出身のポケモンが今後も居るんだと思うとやる気失せる。
何度も言っちゃって考案者には申し訳ないが
まあ熟練度システムはないわなw少なくともポケモンでやるべきじゃない
弱いポケモンを救済したいという声は聞くが弱い技を救済したい人は初めて見たな
しかしここで言う事じゃなくね?
別に熟練度とまではいかなくても技を多く使えばなんかしらのメリットがあるというのが
ちょっと面白いとな思っただけだよ
努力値の延長みたいな
スマブラのワンパターン戦法よろしくデメリットつけたほうが対戦は面白いと思うよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。