桃鉄って手抜きすぎだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
22ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:36.36 ID:462InCW90
>>18
それならスーファミやプレステの買えばいいだろw
23ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:47.84 ID:qdmLu4foO
日本の形も変わっただろうから新作はちょっと違いが出るはず
24ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 02:48:42.59 ID:3HJKW/v60
東北のほうは全部放射能で汚染されてたりなw
25ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 09:15:01.05 ID:VMgU7lIsO
不謹慎すぎワロタ
まあハドソンの稼ぎ頭ではあっただろうから、海外版でお茶を濁すんじゃないかね
個人的にはユーラシア大陸版出てほしい
26ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 19:49:05.38 ID:HkQqrc/G0
コナミにとってはショボ過ぎるから打ち切りだろ?
ハドソンはソーシャル専門部門になったみたいだし
27ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 09:31:42.08 ID:DjTlUn5d0
あのショボすぎるグラフィックなんて1日で描けるだろ?
しかも使い回してるしw
28ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 01:45:02.23 ID:YTf3JBLB0
音楽も使い回しが多い。
新曲はあんまり良くないし。
29ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 02:04:51.55 ID:yx3qHq75O
今は携帯でしかやんない
30ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 02:29:16.25 ID:XjF5oy0S0
桃鉄で手を抜いてプレイする奴は冷める。
31ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 14:07:24.58 ID:4CAMOLzy0
他のメーカーなら最初から当たり前にやってることを
わざわざ複数の作品に分けて進化したように見せかけてるゴミ
32ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 02:11:33.55 ID:Tc6h8IVd0
ボルトが手抜いてちょっとずつ世界新記録更新するのに似てるな
33ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:55.82 ID:3ZeUjXgR0
コナミやコーエーもクズだな

コナミは1シーズンのスポーツゲームをわざと不備を残して
もう1回ほとんど同じマイナーバージョンアップ版を出す

コーエーもPK商法でわざと機能を減らして出して
PKでマイナーバージョンアップ版を出す
34ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 21:41:48.00 ID:2uZIueR3O
またどこかの地域限定編をやってみたいな…
35ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 22:48:10.31 ID:4iZ81da30
ぶっちゃけもうあの絵はいらないよな。
内容そのままでも萌えゲー化させたら過去作越える売り上げだせると思う。
36ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 22:56:12.75 ID:dIVUXHsiP
きもいよ
37ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 04:56:07.35 ID:uWkSpreC0
あの絵っつうか
桃太郎である意味がなんもない
ようは桃鉄のシステムだけあればいいんだから
パチンコみたいにいろんな題材で作ればいいと思う
38ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 10:35:40.12 ID:7In1cDfg0
もともとが、桃伝にちなんでキャラを流用しただけだからな
その指摘はまとも
39ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 00:15:15.69 ID:CzBKQGZE0
桃鉄はPCエンジンのスパ鉄の時点で完成してるからな。
ほんとに優良コンテンツだわ。
確実に毎年儲けが見込めるってのは凄いわ。
ただ、さくまあきらは他に何か仕事してるのか?
40ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 11:39:38.89 ID:PHthiGO20
【超速報】さくまあきら「もう桃鉄は作らない」 桃鉄シリーズ終了のお知らせ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323604582/
41ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:45:41.06 ID:Q0fxUxX50
ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズが終了 コナミによる買収でクリエイター離れ原因
http://news.nicovideo.jp/watch/nw161044

>>1
よかったな
42ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 17:03:45.90 ID:joemVaIK0
43ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 20:51:54.44 ID:KILaQuLT0
まあ元々今回の地震で色々と作りにくくなったって言ってたからな。
44ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 13:21:57.08 ID:uK4CXxun0
×作りにくくなった
○作らない言い訳ができた
45ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 14:43:03.82 ID:GPoNRcRDO
次はジパングでやったらいいんじゃね。
電車あるんかな。
大仏ロボとか居るんだから電車くらいは楽勝か。
でも封建制の社会で物件買い漁ったりってのはどうなんだろう。
46ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 15:45:11.57 ID:cf8lvI2x0
こんなクソゲーのくせに中古価格が全然下がらないのはなんで?
47ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 23:58:41.02 ID:XCdznJFt0
対戦や協力モノは、いつやっても楽しいから手放しにくい。
48ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 18:05:12.23 ID:EO/J81MW0
クリエイター離れ原因w
クリエイターなんていらないだろあれw
適当にイベント考えるだけでいい
49ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 20:45:49.96 ID:2+6Gyz2uI
ももケツ。。。
50ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 21:39:24.08 ID:EO/J81MW0
ハドソンはもう桃鉄の新作作らないで、
桃鉄システムの権利だけ売ればいいんだよ
その権利を買ったところが自由に作る
51ゲーム好き名無しさん:2011/12/18(日) 23:22:45.13 ID:RXH1QAU10
>>50
携帯電話ゲームの会社が買い取ってクソゲー作ってる場面が容易に想像できるな
52ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 17:10:31.22 ID:7lJfePW80
手抜くなよ
だから終わるんだよ
53ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 18:24:53.29 ID:uKT5TT6yO
>>1
何?スポーツゲームディスってんの?
54ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 21:09:03.36 ID:IGKpdPtu0
これから中古価格は下がらないだろうな
あとは人生ゲームが乱発されそう
55ゲーム好き名無しさん:2012/02/08(水) 23:49:46.95 ID:RXqf6yww0
人生ゲームは既にクソゲーが出てる。
wiiウェア版のがそれだが、安くて認知度もでかいので
一般人の手を出してみる確率が高く地雷を踏んでしまうことが絶えない。
クソゲーオブノミネートにも入ってる。
56ゲーム好き名無しさん:2012/02/12(日) 21:12:33.52 ID:3O/+FiTZ0
中古価格なんて下がらなくていいよ
どうせ昔のと変わらないんだからw
昔のを安く買えばいい
57ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 18:43:28.10 ID:xJ2a6kl/O
>>50
コナミには売らないんだな
58ゲーム好き名無しさん:2012/08/29(水) 12:12:18.91 ID:JF2jUT9y0
sageとく
59ゲーム好き名無しさん:2012/10/08(月) 12:16:03.57 ID:aIeyqQmv0
>>45
江戸時代題材の桃太郎道中記ってのはあったが、
それとはちがって、天外魔境のキャラで作り直すってこと?
60ゲーム好き名無しさん:2013/02/08(金) 22:48:40.32 ID:ffeIQUDC0
ほう
61ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 13:08:52.96 ID:X9aKLzy/O
桃鉄ほどチューニングが難しいゲームはない。
桃鉄ほど上級者から初心者まで客層が幅広いゲームはないから。
62ゲーム好き名無しさん:2013/02/09(土) 13:53:32.80 ID:GlMHdNEp0
手抜きといったら無双もそうだな
63ゲーム好き名無しさん:2013/02/10(日) 14:21:30.89 ID:FM24myzi0
桃鉄ってカードゲーだよな。
64ゲーム好き名無しさん:2013/02/14(木) 10:28:23.26 ID:T6e41aPx0
桃鉄は進化じゃなくて更新してんだよ
65ゲーム好き名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cO6/x2I/0
桃鉄面白え 金貯めて物件買占めしまくるのが妙に快感だ
66ゲーム好き名無しさん:2013/12/18(水) 14:11:35.39 ID:Kk1rHWxh0
むむ
67ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 00:06:23.55 ID:/7UFW9XU0
むむむ
68ゲーム好き名無しさん:2014/06/19(木) 02:54:21.36 ID:d95Z+5/n0
手抜きだけど、全くでなくなるとさびしい
たまにやりたくなるのに
69リュカ:2014/06/22(日) 14:13:27.30 ID:cPzsaimz0
手は抜いて無いと思うぞ?そんなに♪……………………続く!!!!!!!!!!
70ゲーム好き名無しさん:2014/06/22(日) 17:34:29.99 ID:XUkmNMF00
>>68
20作以上出てるんだから、好きなのをやればいいじゃん
DS、Wii、PS2で出てるものなら簡単に手に入るだろ
71ゲーム好き名無しさん
なんか一つのハードに一個は必ずでて欲しかった