ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 393

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
         __   _ _ ,, -,ー-,  よくきた。
   iヽー=フ ∠___/  ヽ__ .,,-、i /  
  / / ̄/  | ゚д゚ i i   .~i .( .( ̄ここは393ばんめの「てんいんのばしょ」だ。
 / .i  ム.. /    .ヽ.,ゝ-ー'  > >    
 < i  、.ヽソ           / /    しかしいまはわたしのばしょだ。
 ヽi,, -'' ヽ       ,,- ' ~ヽ(__(
       l     /_/         うばいかえせばよい。
/~ ̄/i-―''ヽ、 ,,-.\ヽ、
l ̄~i └ ''  ̄,,-_'   \ ヽ        ……できるものなら。
 l  l  / ̄   ̄''=  .>->
  L ,,,i/      /  //
           ヽ  ヽ~''--
             ヽ_/__/
2ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:29:23.86 ID:6bzR11nC0
3ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:29:35.51 ID:6bzR11nC0
  登場人物紹介 ★店員 (重篤患者)

クマー:「◆498Yz6Kb5Y」 だが基本的にトリなし。でもAAは鳥。感染源。 われわれのクマー。
 大作の発売日に有休をとるいやらしいエリマネ兼デイトレ クマをクマと見抜けない人に店員スレは(ry

「ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM」 :通称キミキスオ。医者には治せない病を併発(能登病+釘宮病)
   「重病店員◆vHRJIRCeFM」 で出没。 楽天派

「◆miRcfHv1m.」 :「ザらスです」が常套句。感染者。
    配置換えされ隠棲状態(=ネトゲ三昧)

  ∩∩
「(・ x ・) ◆game10jrMI 」 :冷血店員と書いてアニマルソルジャーと読む

「◆MWq/Zl0TjNrf 」 :「年末閉店予定」→「年末閉店しませんでした」
4ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:29:48.09 ID:6bzR11nC0
★退役店員会

「ニニフ ◆3z8NYeLc12」 :10/04/15をもって、ひとりのチャーハン好きに戻る

「捨て駒◆MXZqj7j4S6 」 : 「倉庫番」からマトモな別店舗に移籍 その後ジョブチェンジ (*'。')b

「◆F14A10rqlY」: 他板の名無しで書き込む爺さん スレ立て要員 ズムスタ1塁側在住
5ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:00.67 ID:6bzR11nC0
★店員 (軽症、健常者)

「バイト一般兵 ◆Hbd827r0V6」:GE○がライバル店

「蟹 ◆WQsubRo4CQ」:店長との戦いの日々 波乱の人生を送る

「研修中 ◆mKyZDk1sl6」:いつまでたってもなぜか研修中。給料普通になっても名札はペラペラ。

「極北のお店 ◆Wc1SBiAXTk」:任天ソフトがかなり強い

「姉DVD ◆xssiGpjIgc」:明らかにおかしい数の入荷を指示する姉を持つ。本人はゲーム屋店員ではない

「白鐘ガム ◆6Ehc0gXYAg」: 万束がみっちり増えていくのを見守る楽な仕事です!

「ぬこ好き店長 ◆QYrZoqWxEY」:固定客多めな地方店の箱派店長さん

「雪国店員 ◆u4k6/2iulk」:甘党、たいやきはクリーム派

「店員(SCE好き) ◆/dPzLSiXP.」 :毎週木曜深夜28時〜

「プレ捨て ◆i6IGRYsYeA 」:自称、「捨て駒とは別の人」

「水銀党員 ◆AGN7e5t//c」 : 大型電気店系ゲームコーナーのバイトさん

「◆c/oe/SK2to」: 落としネ申

「101 ◆LJECs1QIMA 」:小さめのお店さん(自己申告)
6ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:17.17 ID:6bzR11nC0
★注意★
このスレには「芝」や「帽や」、「液晶キチ」、「たまご◆becT87ZQZg」など
GK、痴漢、妊娠 等、機種・陣営のアンチ/狂儲が頻繁に出没します
また、「チカニシ」といった呪詛をはく時もあります

【特徴】
芝:全角英字wwww(中略)を多用
帽や:異常なまでに不自由な日本語・チンテンドー
液晶キチ:(号泣、(豪泣
たまご:名無しで潜伏したり他人のコテを偽装して 店員や商品を執拗に叩く

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨

・荒らしにレスしないでください(アンカーなしの反応もしないでください)
・荒らしが現れたらスルーしつつ、このレス番を書込の末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用する場合は使用者も内容を確認してから書き込みましょう
・専用ブラウザを使用している方は、NG機能を利用してください
7ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:30.60 ID:6bzR11nC0


     ||    sage 進行 : メール欄に半角で「sage」って書いてくださいね。
     ||_       
     '´ `´ ヽ  .。 荒らし行為、小売業の存在否定 は禁止ですよ。 
    i ノノハ)))〉 /            
   ノ (リ゚ ヮ゚ノリ ./   「○○は予約しなくても買えますか?」は 
   ( (⊂)穴iつ/       お近くのショップに直接お尋ねください。
   .  く/,_|> .____E[]ヨ____________________
   _ じフ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二l二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄| ̄ ̄ ̄|
   |  |結先生|
   |  |専用台|
  | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
             ∧_∧     ∧∧  .    ∧_∧
             (`    )     (゚   )      (・    )
       ======⊂    ヽ=====⊂  ヽ=====⊂    ヽ=======
          ||──(    Oノ───(   ノ〜──(    Oノ──||
8ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:55.81 ID:6bzR11nC0
○ 新規で長期参戦の店員さんは、トリップを使用してください。
  [名前] 欄に、半角 # に続けて任意の文字列 (英数半角が基本)
  ゲームのタイトルなど一般的な用語は避け、ばれにくい文字列を使用してください

1) 10桁トリップ
・#11文字まで を指定していた人 → 今までと同じなのでそのまま使えばおk
・#12文字以上 を指定していた人 → 先頭11文字までにすれば今までと同じ

2) 12桁トリップ
・#12文字以上 で指定すればおk

3) 10桁トリップの新機能「生キー指定」を使いたい人(素人にはおすすめできない)
・##xxxxxxxxxxxxxxxxnn で指定
x: 0〜9A-Fの16進文字列 (ASCIIコード8文字分)
n: salt文字列(省略可)
9ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:06.85 ID:6bzR11nC0
     _,,..,,,,_
.    / ・ω・ヽ
    l      l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





     _,,..,,,,_ キリッ
    /`-ω‐ヽ   <このスレは間違いなく伸びるぽ
     l o   o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





   。       。
    ヽ __,,..,,,,_ /  ぽぽぽぽぽぽwwwwww
   ∩/。 ゙゚iWi゚''∩
   ,、!i!  ヽ|m|。l!i , ポン
 ̄ ̄)U. ̄/ ̄ ̄U( ̄ ̄ポン
  ´⌒Y´゚`。⌒Y⌒ヽ
10ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:19.27 ID:6bzR11nC0

`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
11ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:42.87 ID:6bzR11nC0
            ハ_ハ  
          ('(゚ω゚∩ ここからテンプレ
           ヽ  〈 
            ヽヽ_)
12ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:27.76 ID:4jJ8URBw0
           ,. -―ー 、lソ__
       /       ヽ `ヽ、
     ./           、     ヽ
    /   l , -/ト、  ハ- 、    ',
   ,ノ イ .ハ / l| ヽ/  \ !  |
.     | '  ∨┃    ┃ トV    |
.    ノィヘ、|┃    ┃ | ,イ ルリ
        にス ::  r―┐ :: lイノぐ    
         >x三三z<        じい、おーつ
         ゞzリニミソ _zノ
         / // rソY^ヘ  \
    r┐ ,__/ /く‐ く/  f|ヽ、 \_
 ( \| ソイヘ_ノ _  ̄   /.  \xく ソ`くコ   ,. -‐、
  \ ′ヽ/  >ソ〈   {    Y    >ァ′  /
 / __,r‐'/    `^´   ヘ    \___ノ     /
.‘ー'´  /          ン、    Y' r‐''"
    /            \    Lノ
13ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 01:40:08.77 ID:FAr1wjTK0
いちょつ
14ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 07:26:15.33 ID:Um0iBz5R0
俺は30後半で正社員に転職したが月給18万とか言われた。
はっきり言ってダブルワークしてた方が給料良かった。

15ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 07:35:47.65 ID:Um0iBz5R0


124 ゲーム好き名無しさん sage 2011/11/09(水) 20:01:04.18 ID:fMsDG6SV0
ダークソウル買取1800円だったw
なんか安くてもったいないから売らずに帰ってきたよ・・・

16ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 12:27:16.07 ID:+19OA/ry0
買取価格なんてネットで調べられるんだから、んな工作意味ね〜ぞ
17ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 16:33:52.09 ID:fPMm5Ui60
まあ買い取り多すぎた店とかもあるんじゃないの
そういうのを嬉々としてコピペする時点でどういうヒトか丸出しだけど
18ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 17:09:52.52 ID:TBnaVdyo0
      ,−、        
      !  !   /⌒i                       ,−、
      l  l  /  /    /  女壬_女辰  \     l  l   /⌒i
     l  l  /  /    / /  _    _   ヽ ヽ    l  l  /  /
     l  l /  /   / /  //.゚.ヾ__ //.゚.ヾ   ヽ ヽ   l  l  /  /
    /⌒ヽ  ̄  \  |ミ/ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|   l  l__/  /
 /{  /⌒丶 _   ',⌒i~`/////⌒(n  n)⌒///// `!⌒/      /⌒'.,
 |  \ ヽ       \l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6/ __ノ⌒',/   ,'
 i\   \ `T 'ー 、  }、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト!/      ,r'  / )
 `ヽ丶 _厂     / /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ ',  -━一'ー'´T´  ノ
   \  l     //  Y' `ー---==`ー'=-- ' Y   \      ノ  ノ


3DSの大勝利でメシが美味い〜www
19ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 18:03:36.94 ID:+19OA/ry0
本体1台売れる度にソフト5本売らなきゃ拙い3DSさん頑張れ。
20ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 18:08:54.35 ID:+19OA/ry0
ごめん、ソフト6本だね……
21ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 18:33:37.09 ID:hIvQfUVA0
PS3やPSPだってハードのほうが売れていた時期がありましたけど?3DSだけ変というのはどうかと
あとDS互換もあるので専用ソフトの売り上げが現時点で低くても問題は少ないと思いますけどね
22ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 18:43:17.14 ID:TrIG77tB0
>>21
むしろ互換が無いPSPやPS3の方が酷いわw
23ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 18:52:00.40 ID:NqhIDD2A0
      ,−、        
      !  !   /⌒i                       ,−、
      l  l  /  /    /  女壬_女辰  \     l  l   /⌒i
     l  l  /  /    / /  _    _   ヽ ヽ    l  l  /  /
     l  l /  /   / /  //.゚.ヾ__ //.゚.ヾ   ヽ ヽ   l  l  /  /
    /⌒ヽ  ̄  \  |ミ/ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|   l  l__/  /
 /{  /⌒丶 _   ',⌒i~`/////⌒(n  n)⌒///// `!⌒/      /⌒'.,
 |  \ ヽ       \l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6/ __ノ⌒',/   ,'
 i\   \ `T 'ー 、  }、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト!/      ,r'  / )
 `ヽ丶 _厂     / /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ ',  -━一'ー'´T´  ノ
   \  l     //  Y' `ー---==`ー'=-- ' Y   \      ノ  ノ

ソフトなんてどうでもいいんだよwww

ハードが売れればそれで満足www
24ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 18:52:01.43 ID:+19OA/ry0
その酷いPSPとPS3に負けている現状…
25ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:12:33.96 ID:hIvQfUVA0
>>24
Wiiのほうはまあいかんともしがたい状況ですが累計では一応勝ってます(ハード ソフトとも)
PS3は今年の累計で勝てれば年間集計ハード台数で初の逆転ですね(今年のソフト売り上げはゼルダがミリオン売れないでしょうしもう勝てないでしょうが

3DSのほうは両方負けてますが、まだ出たばかりのハードですよ。
最低でも今年の年末の状況を見るべきでしょう
あと発売年限定ならPSPにはすでに勝ってますけどね
それと互換があるのですからDSソフトの売り上げのいくらかは3DSで遊ばれていると考えるべきでしょう
(さすがにソースがないので具体的な数字は出せませんが
26ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:18:51.95 ID:MvVbrYPi0
ゲサロに移動してたのか。
27ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:20:18.91 ID:gjWsiSw8P
マリオ意外に売れてGK各地で発狂中
28ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:27:51.72 ID:NqhIDD2A0
>>25
ふむふむなるほどー

チョン天堂ファンボーイ乙!

これで満足ですかね?
29ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:34:38.54 ID:NqhIDD2A0
お、にんしんさんとID被ったw

よし、今日から俺がにんしんさんだw

      ,−、        
      !  !   /⌒i                       ,−、
      l  l  /  /    /  女壬_女辰  \     l  l   /⌒i
     l  l  /  /    / /  _    _   ヽ ヽ    l  l  /  /
     l  l /  /   / /  //.゚.ヾ__ //.゚.ヾ   ヽ ヽ   l  l  /  /
    /⌒ヽ  ̄  \  |ミ/ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|   l  l__/  /
 /{  /⌒丶 _   ',⌒i~`/////⌒(n  n)⌒///// `!⌒/      /⌒'.,
 |  \ ヽ       \l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6/ __ノ⌒',/   ,'
 i\   \ `T 'ー 、  }、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト!/      ,r'  / )
 `ヽ丶 _厂     / /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ ',  -━一'ー'´T´  ノ
   \  l     //  Y' `ー---==`ー'=-- ' Y   \      ノ  ノ


いえ〜い
30ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 19:47:12.35 ID:Uoed1oHOP
禿轟音ちーす。
31ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 20:40:28.11 ID:5FDyyUBf0
>>20
俺、この9ヶ月間で20本買ってるんだけどw
32ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 20:43:47.86 ID:+19OA/ry0
君は買っているんだろう、で他の人達は?w
33ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 20:59:29.45 ID:5FDyyUBf0
>>32
ラー油とかもっと買ってるなw
34ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:12:07.41 ID:EAOHUcqZ0
俺もなんだかんだで8本も買っていた
35ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:16:48.86 ID:+19OA/ry0
その割りには、本体販売数>ソフト販売数が続いてたねぇ。

おかしいなぁw
36ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:18:58.04 ID:5FDyyUBf0
>>35
年末に備えて買っておいたんでしょ。
クリスマスプレゼント需要の先取りだろうし。
現に、マリカもモンハンも予約終了してるし。
37ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:21:20.92 ID:+19OA/ry0
何ヶ月前から備えてんだよw
38ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:23:39.31 ID:gjWsiSw8P
みんな顔シューティングやってるに決まってるだろ
39ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:30:56.64 ID:Uoed1oHOP
マジレスすると買い替え需要。
互換有るからDSソフトが使える、DSiウェアもダウンロード化。
最近はクリエイトーイがヒットしてるようで、街歩いてるとすれ違いデータ入ってくる
↓ついでに拾い物。

05年PSPと11年3DSの売上比較
         PSP    3DS
08/2週   *24,000  196,077 
08/3週   *24,000  105,639
08/4週   *22,988  *60,781
09/1週   *23,668  *54,744
09/2週   *23,950  *49,076
09/3週   *55,828  *58,837
09/4週   *41,827  *70,159
10/1週   *39,039  *58,504
10/2週   *29,948  *53,540
10/3週   *27,272  *55,025
10/4週   *28,103  *73,933
10/5週   *28,867  *65,041
11/1週   *28,931   145,271
11/2週   *29,007
11/3週   *55,136
11/4週   *53,771
12/1週   *78,635
12/2週   *92,835
12/3週   102,555
12/4週   149,825
40ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:34:51.56 ID:oYxR62Xf0
MHP3rdが出た去年のPSPと比べてよ
41ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 21:56:31.76 ID:EAOHUcqZ0
せめてMH4が出る頃の3DSまで待ってやれよそれはw
42ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:30.30 ID:hIvQfUVA0
まあ、いいんじゃないですか 今さえ煽れれば良いみたいですから
43ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 00:09:53.47 ID:fFmPf1qC0
全盛期のPSPと比べなきゃ最早勝負にならないってこった
44ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 02:31:50.25 ID:wW7fJC5B0
>>39
PSPには同世代のライバルDSがいたわけだが?

単独発売の3DSとじゃ比較にならん。
45ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 02:44:54.99 ID:fFmPf1qC0
VITAとの比較が楽しみだな
46ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 08:23:31.93 ID:Si+PSIvF0
中古の在庫が多すぎ
60台以上あった
新記録
47ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 09:11:04.39 ID:hXg8L5Vc0
Vitaの入荷数決まった?
48ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 09:39:37.98 ID:MoV7NcLv0
俺、こないだ3DS買ったよ。でもソフトは買ってない

DSの経験があれば、年末にまったく変えなくなることを恐れて
先に買っておくのは何にも不思議じゃないけどな
プレゼント目的ならなおさらだ
49ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 12:20:47.51 ID:9C0jvc9W0
DQN二人組みがソフト動かないから返品しろって来て(テストでは問題無)
どんなに説明しても諦めなくて返品対応しちまった
悔しいわ・・・
50ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 12:27:58.69 ID:/PXobjCj0
マジコン?
51ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 16:58:17.66 ID:RHt0zBps0
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111111_umd_passport.html

またお仕事が増えてしまう・・・
52ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:02:45.31 ID:ZV19IRcI0
>>48

突然どうした朝鮮堂ファンボーイ
失明ハードがソフトの売れないゴミだということをここで弁解してもどうにもならんぞ
53ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:00.11 ID:jfqsHMme0
朝鮮産のPSVutaがどうしたって?
54ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:58.49 ID:QCdpJ1/e0
ID:ZV19IRcI0
55ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 17:48:15.36 ID:BHgAVUcF0
>>51
登録後中古で売っちゃってもいいけど
後でそれを買った人はもうパスポート登録はできないよという事か
まあ中古PSPコーナーにその旨書いて貼っとくだけでもいいような

なんにしろ持ってるPSPソフトをVITAで遊びたい人はとにかく金払う必要がある、と
しかしせめて一律料金にくらいできなかったのか
なんだ100円から2400円ってw
500円とか530円とか1000円とか1050円とかw
56ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:03:37.30 ID:wW7fJC5B0
2400円のゲームは存在そのものを知らないでござるw
57ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:05:17.74 ID:l1Yz3WHC0
多分エミュ対応がソニーじゃなくて各ソフト会社でやれってことなんじゃね?
500円以下は何も対応しなくても動いた奴
それ以上は手数料やメーカーの気分しだいって感じ
無論金額にはソニーとメーカーの取り分入ってるだろうしな
58ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:05:27.44 ID:Fr28jECJ0
PSNアカウントに一度登録されたUMD?は、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。

どうすんだこれ
59ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:13:05.81 ID:wW7fJC5B0
それの何が駄目なんだ?
60ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:15:51.67 ID:RHt0zBps0
登録済み中古売ってめんどくさい客に難癖つけられる
61ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:17:53.82 ID:Gm1SqSxs0
中古販売のことなんてメーカーは知ったこっちゃないからな
62ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:26:20.68 ID:ek/JG56v0
>>55
デッカく書いてあっても読まない連中は絶対に居るから
口頭での確認必須だな・・・

登録できなくても保証しませんよって言って確認しても
いざ出来なかったりするとDQNは怒鳴りこんできそうだがw
63ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 18:29:23.19 ID:wW7fJC5B0
>>60
張り紙でもしてりゃ良いと思うがDQNには伝わらんか?w
64ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:12:23.08 ID:jfqsHMme0
>>63
店の都合なんか知るか返金しろ
DQNはこれがデフォだからな
65ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 19:35:43.54 ID:snru2x+P0
>>63
張り紙や口頭で注意してもダメだから
DQNなんだろ
66ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:23:45.34 ID:9C0jvc9W0
ソフトにもよるけど1000円くらい安くなるくらいだから
わざわざDL版を安く買うためにUMD版買うっていう状況はあまり無いと思う

最初から返品することを前提で買うDQNが出てくる可能性がある
俺があった>>49がまさにそうだったから余計気がめいる・・・
67ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 20:24:36.29 ID:KbgEuwpm0
サービス開始後はプロダクトコード使用済み扱いで減額か買取拒否か?
68ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:13:56.81 ID:q1K7ch1n0
使用済みかどうか口頭確認じゃ不十分だし
登録できるかどうか店頭でいちいち確認するのは手間だしなあ・・・

UMDをSCEに郵送してプロダクトコードを
メールで通達とかすれば良いのにメンドクサイ
69ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:24:14.46 ID:wW7fJC5B0
郵送の方が面倒だろw つか中古で買ったゲームをメーカーに保証して貰おうと思うのがそもそもおかしい。
70ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:28:37.19 ID:e7ZtcHsG0
何故かメーカーへの文句の大部分は店員に来る事について・・・
71ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 21:40:12.48 ID:o8njyabwP
ゲーム屋さんも大変だな
さてVITAが出るが、ゲーム屋さん的にはPSPがどうなると思うかな?

ソフトは出続けるのか、VITAに完全にシフトするのか
売値の今後が気になるのですが
72ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 01:47:36.23 ID:SwolxUtU0
VITAに移して要らなくなったUMDを小銭稼ぎに売りに来る奴が出たりするのかなあ
73ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 09:32:41.95 ID:K4FfMTNV0
よくわからんけどPSPソフトのDL版はVitaではできないの?
74ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 11:30:13.83 ID:hawSupZJ0
情弱にも程があんだろ…
75ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:10:07.39 ID:hw62eNVLP
VITAではPSPのソフトが遊べないって知らない情弱多そう。

かつてPS3がそうだった。
同僚がそうで、PS2との互換が無い事を教えてやったら
複数のヤツがえっ遊べないの?と驚いてた。

@はよ本体売れやスレで見たが
不完全ながら互換の有る初期型PS3も修理に出すと遊べなくなるらしいな
76ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:12:43.63 ID:hawSupZJ0
ミスリードで情弱騙す豚か、お前?
77ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:16:24.99 ID:r1r9NwiO0
UMDの個体識別なんて今までやってたんだろうか
78ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:29:30.43 ID:a9g9kbWn0
DQNは三つに分けられる。
人の話を聞かない奴。
人の話を聞く気が無い奴。
人の話を自分に都合のいい箇所しか記憶できない奴。
この三つだ。あいつは・・・
79ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:33:34.37 ID:hHHYgHnS0
>>77
PS2ぐらいから仕込んではあった模様、使ったことは一度もないはず
…と思ったがオンラインゲーでは使ってたか?
80ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 12:39:46.91 ID:URpQFKGT0
>>78
頭の悪い人がDQNになるなら そのパターンだけど

DQNはいかなる状況でも
自己都合を最優先させる

この一点に集約されるだろう
81ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 13:38:04.35 ID:lvn3cixt0
アイマス2追加分もはけたわ
G4Uも売れるといいけど
82ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 14:25:10.07 ID:VHw0JSkm0
割れればVITAの一人勝ちだな
83ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 14:25:48.58 ID:hnSR/fJsi
>>63
こういう場合は中古ソフトパッケージに、中古認証通らない場合あります張り紙を、貼り付けて売るべきだな。
店内は当然、売った中古パッケにもつけて説明&販売
84ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 14:45:19.59 ID:+qO1aboB0
割れてもVITAに欲しいソフトがない
85ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 16:06:48.41 ID:6affufdF0
86ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 17:12:23.78 ID:ta2haFDN0
ワロタw

朝鮮豚の捏造はいつ見ても面白いw
87ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 17:36:10.95 ID:LmRRyJvI0
>>85
安いな。零式、1500円で出せれば50万ぐらい売れるだろう
88ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 17:42:08.56 ID:TmOFXdXM0
>>87
えっ
89ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:17.46 ID:nj1DeoKc0
>>63
買取金額を安くして買い取った時点で一律全部登録して、
当店で販売している中古は全てパスは通りませんよって形にした方がマシなんじゃないか?

アレは出来て、コレは出来ないだとDQN相手の対応が面倒過ぎるだろ。
90ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:37:16.94 ID:/glYLF3t0
>(※4) PSNアカウントに一度登録されたUMDRは、他のPSNアカウントに登録いただくことはできません。

たしかにこれだと
いっそ最初から登録できないようにして販売する方が安全確実という気がしないでもないなw
DSソフトの中古とかでクラニン登録が残ってるか残ってないかが例として近そうだが
基本残ってないものと考えるのが一番角が立たない
91ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:56:17.91 ID:nrDMd1Oa0
登録するだけなら無料で出来るってこと?
92ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:39.91 ID:IlZhs/Py0
どうなんだろ。
今のアーカイブスやDLゲームの場合はダウンロードするかしないか選択するのは
金を払った後だから出来ないような気もするけど。
93ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:46:00.34 ID:hw62eNVLP
>>85
UMDが使えるか使えないかの話をしてるんだが。

PSPソフト=UMDが使えると勘違いしてVITA買うヤツが出るな
って話。

ダウンロード販売するのは>>51以降の流れで解るだろ
94ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:47:38.52 ID:/glYLF3t0
>>92
今回の奴は、あくまでダウンロード版を割安で『購入する権利』を登録する奴なんで
PSP本体と、現物のUMDと、無料らしい登録するアプリがあれば登録は出来るという話のはず

登録した後格安ダウンロード版を実際に買うかどうかはまた別の話で
あくまで登録するとダウンロード版買う時の値段が安くなる、ってだけだから
登録の段階で金はかからないだろう多分

ただこれだと今後の中古どうなるんだろうな
新品買う→登録して即日格安ダウンロード版も買う→現物当日即売り
というのが可能になるんだよなこれ
発売当日価格で新品売り飛ばして格安で買えたダウンロード版は手元に残る事になる
95ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 19:53:31.37 ID:DYdIp7s80
>>94
2重にお金払うことになるから、そんなことしないんじゃね。
96ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 20:13:27.91 ID:xQMn1+YN0
>>95
中古屋の買い取り価格が高くて
トータルで、DL版を購入するよりも安くなるなら
やる奴も出てくると思うよ
PSP持っていても、ロードの関係からDL版好きな連中も多いし
97ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 20:15:08.96 ID:Rd8ovbSi0
>>94
お店側が買い取り価格を「(新品価格−格安ダウンロード版価格)の半額以下」に設定したらいいんじゃないか?
98ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 20:47:05.28 ID:0noJFW+O0
>>90
祖父地図なんかだと付属DLC紙とかは保証しませんみたいな扱いになってるしこれもそうなるんじゃないかな。
99ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 21:33:00.96 ID:QbGgkvIo0
これマジか?
480 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/11/12(土) 20:57:18.84 ID:CCk4ALWJ0
カプコンの都合で出荷半減や分納の噂が流れていたけど
増産の目処が立って今週から大半の店で予約が復活している
個人経営の小売は入荷が少ないかもしれないけど大型量販店は初日入荷は多い

メーカー(カプコン)の都合で予約一旦中止
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima005461.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima005462.jpg



入荷数増加で予約再開
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima005463.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima005464.jpg
100ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 21:44:26.23 ID:hawSupZJ0
どの世界の大半の店で復活してるんだよ、一部店舗だけじゃね〜かw
101ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:19.11 ID:kyuEzgVK0
うちの近所は一回も予約受付締め切らなかった
やはり任天堂のお膝元は強いで!
102ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:06:51.47 ID:/N4t32gu0
本体同梱版と拡張パッド同梱版は初回分で確定ですって連絡来たけど、
通常版は初回半分出荷で次週以降に残りを出荷って形になるよ。
結局発注分は全部くるけど、発売日にはそろわないですね。
103ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 23:08:40.12 ID:QbGgkvIo0
発注分は全部来る?
クマの話ではカットした上分納ということだったが…
104ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 01:24:49.74 ID:ljYvtWk80
105ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 01:32:46.45 ID:AmI6W4vD0
>>104
これって所謂買取拒否なんだよね?
106ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 01:54:23.01 ID:23svRuzO0
初動率を考えると
欲しい人はほとんど発売1〜2週で買って
その後は売りに来る人のみというパターンだな

完全に信者専用ゲーと化したわけだ
107ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 03:01:59.84 ID:KLIR4mX00
信者ゲーというか、ガッカリゲーの流れでは…
その後の伸びが全く期待できなかったという事だから
108ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 03:20:16.91 ID:bmKygjZn0
如実にペラさだろ。やる事すぐ無くなる
109ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 04:39:58.67 ID:6Ozh+uER0
数十時間遊べるのにやる事すぐ無くなるってのも意味分からんw
110ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 08:18:59.50 ID:TQjEUou90
その数十時間に付き合いきれるかどうかって個人差もあるかと。

数十時間どころか数時間で、「あ、もうええわ」ってなって即効売りに行くパターンとか。
111 ◆498Yz6Kb5Y :2011/11/13(日) 10:55:58.32 ID:+PKoia/R0
>>99
予約止めてた所が回答が来て予約開始しただけの話だろjk
予約再開したうちの店もまだ余ってるわ。

Vitaの追加分の回答が来週辺りに出そう。
3Gばっかり追加が来てもなぁ。。。

112(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/11/13(日) 12:07:11.64 ID:de9OocC40
>>111
Vitaは洪水影響無しだっけ?
それ以外のSCE従来ハード・パーツがかなりヤバいらしいけど
113ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 12:34:54.87 ID:yX/5TUI30
>>112
SONYの決算報告で、FF13-2があるから、PS3がまた年末売れますって
言ってたらしいけれど、外伝なんだし本編やった人しか買わないよね?
それとも、FFやる人は、クリアしたらいちいち売っぱらっては
また買いなおすなんてことをするんだろうか?
114ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 12:50:50.63 ID:+PKoia/R0
>>112
PS3・PSP・PS2はほぼ入荷が無い。
PS3本体とか年末用どうしようかなぁ(´・ω・`)
115ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 13:05:22.42 ID:23svRuzO0
>>112
従来機の生産ラインをVITAに回したんじゃないのかな?
任天堂もDSL生産ラインを3DSに回してたらしいし

海外のホリデーを見逃すってのはよほどの事だから
年末の国内発売分もよほど無理したんじゃないかと・・・
116ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:04:24.49 ID:oRCJl8y60
四つん這いになればクマの店で予約させてもらえるんですね
117(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/11/13(日) 14:06:49.58 ID:de9OocC40
>>113
FF13は実売で190万くらいらしいけど、
中古で買った人や借りてプレイした人を足したら
本編プレイした潜在人口は400万越えてもおかしくないのだよ。
だからといってそこまで売れる訳でもないが
118ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:08:13.61 ID:2M0ngi3r0
でもセルインが185だと公式に発表してるんだよな
119ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:16:07.57 ID:yX/5TUI30
>>117
いや、当然ソフトはそれなりに売れるんだろうけれど
だからといって、SCEが言うように
年末に新しくPS3本体を買ってまで外伝をする人が
そんなにいるのかが不思議で
120ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:17:13.25 ID:23svRuzO0
>>118
13はベスト版もほとんど売れなかったしなあ・・・
売れるとも思わんかったが
121ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:29:21.80 ID:2M0ngi3r0
てかプリズムシール貼ってある奴が売り場に居座ってる
122ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:46:33.29 ID:Z5PyeRke0
例のPS3新色は入荷数だいじょぶ?
123ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 14:52:59.36 ID:N/3dqI5Y0
PS3は、タイの洪水でHDDが糞高くなってる影響でも受けてるのかな。
124ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 15:05:20.61 ID:+PKoia/R0
  , ─、
 / ●/ ̄ヽ   >>1 乙
彳   ト、.、 !
    ,/ `|/

125ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 15:31:27.23 ID:MgGBpLdD0
のうクマさんや、L+は追加ないの?
126ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 15:51:09.85 ID:+PKoia/R0
  , ─、
 / ●/ ̄ヽ   
彳   ト、.、 !
    ,/ `|/

>>125
コンマイさんまだ在庫持ってると思う。それが切れたら知らぬ。
担当は再販年内無い可能性大とか言ってたけどな。

アイドルとワゴンで恋したらの
問屋の卸値が期間限定>初回限定になっている不思議。

127ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 16:53:09.03 ID:KAh2c20R0
>>96
これってせいぜい過渡期の移行を前提としての制度だろうから、
Vita発売後は普通にDL版買えよって対応になるだけでしょ。

だから対象になるのは既に販売済みのものから
メーカー側が選んだものだけって扱いなんだし。
128ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 17:27:22.96 ID:MgGBpLdD0
>>126
うひー、難民でそうだなあ
129ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 17:38:45.41 ID:sg8GBqsSP
恋愛難民
130ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 18:25:17.72 ID:6Ozh+uER0
モンハンと違ってアホみたいに売れないんだから難民とか言われてもなぁ…

そもそも当日欲しけりゃ予約しろよ。
131ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 18:39:29.53 ID:C9fMf0X+0
>>126
ニノ国ってどうよ?なにやらやばそうな雰囲気だが。出荷どんなもんなの?

モンハンは11月下旬からCMやるらしいな。徳井とNMBとスリムクラブってことは井上干されたw
132ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 19:34:56.36 ID:VtLNy3TW0
難民出るほど売れるかね
この手のは順当に右肩下がりで安定だろ
133ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 20:03:06.78 ID:6Ozh+uER0
爆売れは無いけど一定の需要あるし大丈夫じゃね?
個人的にはあの3人だけでよく飽きないなとは思う、新作なんだからキャラを一新すれば良いのに。

(あくまでもラブ+に興味の無い人間の意見なのでマジにならないように)
134ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 20:41:08.98 ID:23svRuzO0
>>133
>キャラを一新

変なのが店頭に文句言いに来るからやめてw
135ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 21:14:56.13 ID:IsGNwOUe0
変なのってこんな人?

      ,−、        
      !  !   /⌒i                       ,−、
      l  l  /  /    /  女壬_女辰  \     l  l   /⌒i
     l  l  /  /    / /  _    _   ヽ ヽ    l  l  /  /
     l  l /  /   / /  //.゚.ヾ__ //.゚.ヾ   ヽ ヽ   l  l  /  /
    /⌒ヽ  ̄  \  |ミ/ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|   l  l__/  /
 /{  /⌒丶 _   ',⌒i~`/////⌒(n  n)⌒///// `!⌒/      /⌒'.,
 |  \ ヽ       \l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6/ __ノ⌒',/   ,'
 i\   \ `T 'ー 、  }、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト!/      ,r'  / )
 `ヽ丶 _厂     / /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ ',  -━一'ー'´T´  ノ
   \  l     //  Y' `ー---==`ー'=-- ' Y   \      ノ  ノ
136ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 21:45:54.59 ID:CcskYdZ3P
禿ちーす。
137ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 22:22:17.90 ID:9goLnH9k0
>>133
新規ファンがつかない上に既存ファンが離れるという
最悪パターンが想定されますので冒険はできません
138ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 22:30:09.75 ID:6Ozh+uER0
新キャラで人気爆発という最高パターンも想定は出来るが、

メーカーが守りに入ると無理か…
139ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:15:13.63 ID:CcskYdZ3P
最悪のパターンは箱のアイマス2がいい例か
140ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:20:36.12 ID:N/3dqI5Y0
キャラ追加なら歓迎されるだろうけど、キャラ一新は無いわ。
141ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:30:51.61 ID:MgGBpLdD0
L+は髪型や性格口調まで弄れるんじゃなかったっけ?
そのバリエーション増やすだけで新キャラってのはいらないのでは・・・?
142ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:38:50.95 ID:6Ozh+uER0
声が同じなら意味なくね?(※ラブ+を遊んだ事が無い人間の意見)
143ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:43:54.43 ID:N/3dqI5Y0
声が変ったら、暴動が起きるだろ・・・
144ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 23:52:49.99 ID:6Ozh+uER0
ラブ+ファン怖いお(;^ω^)
145ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 00:05:24.37 ID:lQVpvAem0
ラブプラスはVITAなりiPhoneなりでも出して
その時はキャラ一新したら良いんじゃないかな。
本家は手堅く派生で冒険ってのがリスクが少なくて良いかと。
そこまでのコンテンツなのかはよくわからんが。
146ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 00:25:27.55 ID:3eOyBsDM0
そういえばときメモ4ってどうなったんだ?
147ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 00:41:43.47 ID:F/wzhRJ00
16 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 21:09:39.37 ID:YPSIez100
さっき写メってきたんだが
モンハンの存在って携帯機にとってココまで大きかったんだな〜って感想
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2258593.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2258595.jpg

このポスターを店のいたる所に貼ってたし
数日前まであったVITAの棚がAKBのCDコーナーに変えられてた

できれば悲惨な店内の状況を写メりたかったけど
さすがにそこまでの度胸は無かった…
148ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:00:58.00 ID:IWiPzZhY0
>>147
これビックカメラがペケ箱とかやってた事より拙くね?
149ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:13:31.57 ID:XlUiaZuT0
DIVAは売れゆきとまっちゃったかな?
150ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:16:58.62 ID:YVrxN6y10
「重要」
フォントに違和感がある
あと、わざわざバッテンつけるかねえ?
151ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:17:46.82 ID:YVrxN6y10
>>150
1行目なしで
152ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 01:32:52.76 ID:F9TGsOeV0
いつも通りアフィブログが速攻で記事に
リアル店舗に入り込んで捏造写真撮るレベルまで追い詰められてる?
153ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 04:14:15.99 ID:crxrFMNJ0
>133
一度に全員変えるってのも冒険過ぎるので
一人だけ変更し

ターゲット層の拡大を女性にも広げるべく
男性キャラを入れるというのはどうだろう?
154ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 07:40:42.94 ID:MKrZ5pij0
変えられたキャラの彼氏が発狂するな
155ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 07:42:21.74 ID:I16R9zR60
ラブ+はキャラ変え、声変えはもうできないだろう
特に声はルパン、ドラえもんの声替えぐらい理由覚悟しなきゃならん
156ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 08:37:39.88 ID:86T6v2CZ0
>>153
どうしてアイマス2の二の舞を演じなくてはならんのだw

ラブプラスアナザーとか適当にタイトル変えればいけそうだけどな
157ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 08:52:43.16 ID:YcGMXnVm0
>>139
ギャラクシーエンジェル2とか、サクラ大戦V(3もだがVに比べたらまだ成功w)とか

>>146
店舗によっては通常版売れる前に期間限定値下げ版→やっぱり続けるよ!でダメージ
コナミの売上的な意味ならトータル10万くらい売れた感じ
ソフトの評価的にはGS3より4の方が上かもしれんが、売上はGS3(15万弱)の方が上っていふ

>>153
既に女性客ついているのに、GirlsSideで別に出すならともかく追加するのはないわ
158ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 09:36:28.90 ID:2aS6lLTv0
>>133
飽きる飽きない以前に、今付き合ってる彼女となんで別れなきゃいけないの?
って考えが強いから。
既存のギャルゲーみたいに攻略してハイ終わり。次。みたいなのと違うからだし。
159ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 10:12:46.17 ID:3RGXYUeA0
米アマゾンランキング

7位 スーパーマリオ3Dランド(3DS)

発売から2日たったが最高ランキングが7位。
レベル的には初週20万本規模で前作の1/10程度の模様。
年末の3DSはマリオで勢いを付けようとしたが最初から躓いた格好になった。
今後の3DSの海外展開にさっそく暗雲が立ち込めた。
160ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 10:27:42.82 ID:2aS6lLTv0
>>159
前作って何よ?w
161ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 11:52:06.45 ID:9HcFvuBD0
>>147
こんなの簡単にリアル店舗突き止められそうなんだが
マジでこんな張り紙出してる店舗あるのか?
つか、Vita扱わない宣言をいちいちするって事は
ソニー決別に等しい訳で、流石にネタだと信じたい・・・。
162ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 11:58:32.15 ID:IWiPzZhY0
ソニー以前に、例えVISTAでモンハンを発売しないとしてもカプコンが明言するわきゃないので確実にアウトだろ。
163161:2011/11/14(月) 11:59:43.56 ID:9HcFvuBD0
20011年か、やっぱコラで良かったのか
164ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:05.12 ID:OiVlqvyc0
まあ、普通はあからさまにSCEにケンカは売らないだろうしな

VITAを扱わないにしてもウチの近所の店みたいに
「VITAの予約は受け付けておりません」の一文で済むし

それか余程腹に据えかねる事があったのか…
165ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 14:00:37.61 ID:chTaKsZR0
お前らこの貼り紙ヤラセだぞ
これ個人作成した貼り紙を適当な店にわざわざ一時的に貼り付けて撮影したらしい
普通考えて店側がこんなことやるわけないだろ
166ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 14:01:13.93 ID:lou+G3Sy0
>>165
そんなもん、解説されるまでもなく一目でわかる。
167 ◆498Yz6Kb5Y :2011/11/14(月) 15:26:53.73 ID:8TCeS9+n0
Vitaが追加で初回案内分の倍くらい来たっていう。
最初からこの数で案内しろと。


168ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:30:30.68 ID:lou+G3Sy0
Vitaの生産は順調なようだな。
169ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:30:33.31 ID:YcGMXnVm0
>>167
ちゃんとWi-Fi版も同じ割合で来てる?
170ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:31:16.28 ID:8TCeS9+n0
3G:wifiが3:1くらい。
3Gばっか増やすんじゃねえええええええ!!!!
171ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:35:01.00 ID:CreoIn8r0
どうしても3G売りつけたいようだな
172ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 15:37:58.34 ID:lou+G3Sy0
Wifiばかり売れるのは目に見えてるからな。
差額の5000円でゲーム買った方がいいし。
173ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 16:23:16.87 ID:DNBkbmO50
Goのごとく余りまくるのだろうか3G
174ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 16:25:45.66 ID:8TCeS9+n0
今度はイナイレ3DSがカット分納の可能性有りって事で
予約一時自粛みたいな話が来た。

3DSソフトは生産やばそうだなぁ。
175ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:08:22.88 ID:UQbIvEyfO
>>174
任天堂は本体逆ざやにしたぶんをソフトで回収しないといけないから
年末のおいしいこの時期にサードのソフトを絞って、出来るだけ
自社ソフトを買わせようとしているだけかと
176ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:16:20.37 ID:CreoIn8r0
ねーよ
サード誘致にどんだけ尽力したと思ってるんだ
177ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:20:44.25 ID:ZNU9g9sXP
すべては任天堂の陰謀だったんだよ!
178ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:21:40.30 ID:yzFFC18a0
な、なんだってー!?
179ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:31:19.93 ID:IWiPzZhY0
サード誘致に尽力というか携帯モンハン誘致に全力って流れだけどな、現状考えるにw
180ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 17:41:01.92 ID:PZALY88p0
爆死した時点でサードがみんな逃げてったからなw

なんとかモンハン来てくれて助かったし、あとは任天堂ソフトでどうにかって感じか

あれ、Wiiと同じ流れ・・・
181ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 18:17:44.42 ID:Q/N4Fz7a0
>>162
とりあえず商品名くらいはきちんと覚えてあげましょうよ。
それはライバル会社のOS名だし、そのOSならMHFが動くし
182ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 18:20:58.75 ID:IWiPzZhY0
俺のメインPCがVISTAなんだよ、こんちくしょ〜め!
183ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 19:06:53.98 ID:DNBkbmO50
高容量のROMが足らなかったりでもするんかね3DS
VITAも今度はROMだがそこらへんどうなるのか
184ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:07.50 ID:V6c/ctVa0
日本は最悪年明けてからでもお年玉需要で動くが
海外は商戦的に年内勝負なのでそっちにライン回してるのかも
185ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:16:46.89 ID:ZHNcGHsa0
romじゃなくて説明書とかの製紙がきついんじゃなかったか?東北ので
186ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:17:51.95 ID:0jxS76GW0
>>183
過去にROMメディアの生産・流通構造を批判などしてきた側にいたのが
いざ半導体メディアを扱うことになって苦労にぶち当たる事態は・・・
187ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:22:11.21 ID:0jxS76GW0
>>185
マリオ3Dランドがあくまでも紙資源の削減という表現で説明書の簡素化をしていたが、
他の年末大型タイトルで簡素化やページ数削減が見られるのならばそれはありうるのだろうか
188ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:28:05.28 ID:DNBkbmO50
>>185
なるほどな、特に今年はそこらへんも有るのかもな

いずれにしても今後は両者とも敏速な追加発注とかは難しくなりそうだ
189ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:44.81 ID:IWiPzZhY0
DSの頃からROMの再出荷遅かったじゃん…
190ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:33:11.69 ID:lou+G3Sy0
早めに店頭で予約してくれたらいいんだけどねえ。
191ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 21:36:49.60 ID:DNBkbmO50
>>189
だからそれが今後はどっちもになるかもねって話よ
192ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:23:25.70 ID:AmIoLOIl0
つーかタイのせいか何か知らないが12月以降の任天ソフトは
全て出荷少量になるって問屋が言ってたお
イナズマは100%難民発生って。
193ゲーム好き名無しさん:2011/11/14(月) 23:34:34.75 ID:y8M3llVp0
任天堂の決算がますます悲惨なことになるな
194ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:09:42.14 ID:ZaB60i/l0
>>192
HDDはよく言われるが、ROM、しいては半導体生産においては
特に洪水の影響は特に聞かれはしないね

ROM生産に影響があった災害というと、99年の台湾大地震により
ポケモン金銀が生産難に陥ったのがよく知られるが
195ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:16:27.41 ID:5TfGuTZg0
単にVITAとROMの取り合いしてたりとかw
196ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 00:47:51.77 ID:wpWq42sb0
>>192
また捏造なの?
197ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 03:08:22.52 ID:+iB1r6180
高温高湿のタイでフラッシュ系のROM生産してないだろ
198ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 03:26:51.17 ID:BxNZaXxz0
ROMは昔原料で100%近いシェア持ってた工場が爆発してえらい事になった気が
199ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 03:51:56.38 ID:/Agc5VQo0
決算説明会で岩田が小売の年末戦略に3DSソフトを入れようとする
動きが弱い、だから予定より目標を減らすとか言ってたろ
勢い出てきたから急に仕入れようとする小売も悪いんじゃね

200ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 06:14:46.15 ID:D620tr+D0
ROM生産が追いつかない状況で同時期に大作2つ出す3DSの販売戦略が問題じゃね?
201ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 09:44:30.65 ID:/W/xQPNo0
大作…ラブプラスか…
202ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 09:46:55.97 ID:6pFqO9vc0
ママ4も出るからな
203ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 12:13:22.05 ID:fFvyh52J0
>>147
ゲハじゃこれを事実だと任天堂信者が強弁してるなw
こんなバカな文章書く訳無いだろ、と言われたら
ゲーム屋なんかバカばっかりだからいくらでもありえるそうだw
204ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 12:59:33.30 ID:xgSp2MON0
ぶっちゃけVITAとかどうでもいい
205ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 15:11:07.83 ID:KypFXDyP0
売れないしな
206ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 16:08:11.38 ID:zP5VMyri0
>>147
これゲーム屋じゃなくてどっか適当なビルに自作のポスター貼り付けただけだろ
文章のレベルがゲハのノリそのもの
てか中学生でももっとまともに書けるわw
207ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 16:31:31.35 ID:KOz+rSI00
>>206
遅レスするな「20011年11月13日」
208ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 16:36:26.75 ID:4wUMUlz70
アイマスのG4Uパック2巻は追加できねーのかよ・・・マジで限定生産か
209ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 17:20:46.32 ID:R8Y7z7Pr0
チョン天堂ファンボーイは頭おかしいから普通にそういうことやるよ

ゲーム屋店員ブログに片っ端から突撃してエア店員呼ばわりしたくらいだしね
210ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 17:47:39.71 ID:a0pIK+ZH0
で、VITA売れそうなん?
211ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 17:52:14.94 ID:sqddwfu20
正直VITAは売れないで欲しい
212ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:00:51.87 ID:M5DLiC9L0
ソニーのゲーム機では一番失敗だったPS3ですら今やソフトの売れ行きは
トップクラス何だから失敗は考えられないだろう

VITAが売れなければ中小メーカーはほとんど生き残れないだろうし、
業界自体も終わりだろう。任天堂ハードが売れなくても困るのは任天堂
だけで問題ないのはPS2PS1時代で実証済み。

中小メーカーにとって実は言うと一番脅威なのは3DSよりも中古販売
何だよな。日本はゲオとかが店舗数がんがん増やしていって中古ショップ
が多すぎる。海外じゃあほとんど見かけないから海外で売れる大手はいいだろうけど。
213ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 19:34:52.94 ID:zP5VMyri0
>>211
売れないで欲しいってここ店員スレなんだけど、、
DL専売じゃなくてパッケージでも売るわけだし
214ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:05:02.60 ID:/W/xQPNo0
客からのクレーム対応があるからだろう
215ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:23:11.76 ID:Sz18l2v00
ソニーは自社半導体工場もってるからROM自社生産でしょ
任天堂はメガチップスの規格使ってるからメガチップスが一杯になるとどうしようもない?のかな
(メガチップスがファブレスだったらスマン)
216ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:29:42.77 ID:5Pd5rlXvP
wifiと3Gの違いが未だに解らない俺が通りますよ

3Gでしか遊べないソフトやらゲームが有るとかチラっと聞いたが
店員さんは、客にwifiと3Gの説明をどうしてるんだろ?
説明キボン。
217ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:34:11.16 ID:0rcaGa1K0
>>212
PSPとDSで生き残れないって言うほど中小メーカーの販売本数に差があったっけ?
218ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:34:20.55 ID:D620tr+D0
店員「興味あるならテメェでググれカス!」

店員心の叫び…
219ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:26.14 ID:Sz18l2v00
>>216
間違ってても知らんぞ

3G
ドコモのFOMA通信網を使用する 速度が遅い 日本全国ほぼどこでも接続可能
料金が高い GPSはWi-Fi&3G版のみなのでニアーが遊べるのも3G版のみ

Wi-Fi
一般インターネット回線を間借りする 速度が速い ホットスポットや自宅の無線ポイントのみ接続可能
料金は契約次第だが安い GPSがないので何本か遊べないソフトがある

220ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:52:18.13 ID:TFFAEm9v0
え、Wifiも金とるのか
221ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:53:23.41 ID:vO4TCB1s0
>>212
サードに限定してもハーフ以上売れたタイトルって
PSPよりDSのが多いんだぜ
222ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:43.30 ID:5TfGuTZg0
ところでVITAのソフトの方の予約はどんなのが人気なんだい?
223ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:15.25 ID:D620tr+D0
>>220
君の家はネットが無料かね?
224ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:13:51.78 ID:R8Y7z7Pr0
親が出してくれるから無料だと言うのに!
225ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:14.27 ID:xvFq5X7e0
>>218
「○○の発売日っていつですか?」
「ナントカカントカみたいなタイトルのゲームください」
「にいちゃん面白いゲームどれ?」

こんなやつらばっかだよ、実際
226ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:05.73 ID:6lUW6K+Y0
>>225
一番上ぐらいは勘弁してやれよw
227ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:38.63 ID:ZkwEw+ih0
>>225
「動かないから金返せ」
「面白くないから返品しろレシートなんてない」
(買って1週間後に)「間違えたから返品する」
228ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:42.88 ID:R8Y7z7Pr0
店員ににいちゃんって言うおっちゃんは年寄り店員にはなんて呼びかけんの?
229ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 22:06:23.48 ID:+oMuWthr0
なんとなくだが、PCエンジンのにおいが…>VITA
230ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 22:23:18.60 ID:SwTeb9gi0
PCFXじゃね
231ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:49:55.77 ID:dIqR99En0
3DOだろ
232ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 00:23:12.54 ID:JVO+NWUf0
それは3DSじゃね? 名前的にw

それに3D自体世間的にオワコンだし。
233ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:00:39.93 ID:yAXGwnLZ0
世間的にって話だとゲーム専用機自体がオワコンの流れに乗せられてないか
234ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:09:49.03 ID:+DsRNUcs0
ちょっと店員さんにお聞きしたいことが
これは一体どういう現象?

@yuunon3: ヨドバシ秋葉のエロゲコーナーでは予約キャンセルが多くて困ってるらしい。
11/18以降発売の商品に関する注意が貼ってあった #akiba
http://twitpic.com/7efe8r


@AkibaOSアキバOS
話を聞くと数百件というレベルではないらしい
https://twitter.com/#!/AkibaOS/status/136448556553875456
235ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:17:25.93 ID:E0EnZQJ70
>>234
転売厨がそっちをキャンセルして
予算を予約再開したVITA買占めに回したとか?

今予約再開されて品薄が解消されると
オクに出してる分で大損するから必死だよ
236ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:27:53.92 ID:kMiUgaCZ0
無断キャンセル可能なリアル店舗はテンバイヤのいいエサだろ
237ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:29:51.99 ID:TeqNhw0U0
発売前に地雷が判明したか
他所で相当良い予約特典の追加があったとかじゃないかなぁ
238ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:38:09.03 ID:+DsRNUcs0
よほどの人気作ならともかく、エロゲで転売なんてそうそう成立すんの…?

まあともかく無断キャンセル可だから、ある種の「押さえ」として便利に使われてたって感じなのね
239ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:40:38.42 ID:Fcv/HW2A0
特定の一作品の大量キャンセルなのか
幅広い作品で同時に多数のキャンセルが出たのかで
また状況が違う気がするがどうなんだろ
240ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:43:48.07 ID:TeqNhw0U0
あとはあれか、資金繰りがやばそうなメーカーが…
241ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 01:54:22.91 ID:0W/UJjf60
>>234
これそのゲームメーカの自作自演ってのもあるかもねぇ
242ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 03:11:34.02 ID:GawGHkUv0
エロゲの規模で数百ってわりとシャレにならん量だよな
243ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 04:27:52.32 ID:u0SaROla0
エロゲに限らずPCゲーって
利幅は大きいけど特定層にしか売れないからね

だから初回特典付き限定版で確実に売り切れるだけ出す
244ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 08:01:02.06 ID:Q11KsJEq0
>>225
スマホで調べろって言えないの?
245ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 08:07:13.03 ID:GJRukmhH0
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/8/d/8de49333.jpg


鳳凰院凶真「走りながら×ボタンでジャンプが可能だ。 かっこいいが特に意味はない」

246ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 08:43:52.35 ID:od8mQAwhi
>>192
イナズマは単にマスターアップが遅れてるだけという噂はあったな
247ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 08:49:58.24 ID:XcqNMFw4O
こないだゲーム屋でモンハン予約して深夜受け取りおkって言われたんだ
が、任天堂ハードで発売って事でもしかしたら任天堂から深夜販売ダメって言われるかも知れないって事だったんだが実際そんな事あるのか?店舗の自由かとおもてたわ
248ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 09:08:05.49 ID:pQw/0Dtj0
任天堂からっていうのは、変な話だな
販売メーカーのカプコンや、カプコン通じて問屋からなら
販売開始時間の要請はあっても不思議じゃないけども
249ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 10:32:39.29 ID:iSjTiUMo0
>>247
任天堂だからっていうか
元々コンシューマーは子供が買うのが多いのもあって
最速朝7時にしようぜ!って商習慣がデジキューブの頃からあるぜ

だからPOS使ってるような所はそもそもレジ裏でこっそりじゃないと通常無理
250ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 10:57:56.73 ID:u9tHCLbK0
エロげメーカーが朝鮮ポスターみたいな事してるのか
世も末だな
251ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 12:07:25.01 ID:FUzhwuKV0
>>225 もう今は逆にそういう情弱だから店舗に足を運んでくれる、そう考えるしか無い
252 ◆498Yz6Kb5Y :2011/11/16(水) 12:55:03.23 ID:n4imRt5J0
>>247
流通によっては朝7時からって指定してる所もあるで。
モンハンに関しては今の所無い。

253ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 14:16:01.21 ID:bKtrIOtm0
ラブプラスの発売延期はROM不足が原因かな
254ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 14:36:44.27 ID:hpz6/kim0
さすがに2ヶ月は何か大きいバグでも見つかっただろ
ラブプラスのROMなんかメーカー希望分は確保してるだろうし
モンハンが特別だろ色々な意味で読めないんだから
255ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:05:39.69 ID:qNntQ4320
L+延期は正直よかったんじゃね?
年末が多すぎるからさ
256ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:24:43.50 ID:+OwafumI0
ラブプラスの場合は延期した方が売れそうだな。
年末はソフトが多すぎる。
257ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:46:39.92 ID:GJRukmhH0
KONAMIは,同社が2011年12月8日に発売を予定していた
ニンテンドー3DS用ソフト「NEWラブプラス」の発売日を,2012年2月14日に変更することを,本日(11月16日)発表した。






そおぃ!


258ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:49:57.87 ID:3GR5xbp10
ラブプラス3D、PSVITAから逃げやがったな
259ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 15:58:41.11 ID:GJRukmhH0
これ、バレンタインに店舗で買えってか?













羞恥プレイすぐる

260ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:08:02.63 ID:XGMMw4XHP
どこでバスジャックが起きたんだ!?

千バッス!
261ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 16:53:00.21 ID:FeVDPcCw0
今日は寒いね
262ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 17:49:45.85 ID:qNntQ4320
まあ彼氏さんたちとしてはクリスマスが過ごせなくなるから死活問題なのかもしれんが、
年末は弾が多すぎるから少し分散してくれた方がいい
263ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 18:39:41.16 ID:Fcv/HW2A0
ラブプラス延期日が2/14と聞いて最初ネタかと思ったぞw
火曜だしシアトリズムとか鉄拳とかとかぶるし
普通に前週の2/9にしろよw
いきなり2/14当日に出されても彼氏側も準備期間足りなくてまともなバレンタインにならんだろw
264ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:41:16.98 ID:2s8Vko59O
>>258
クレクレが急増中だなw
265ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:48:37.31 ID:r0xzY5Hp0
ブタプラスはキモブタ彼氏しか買わないから他ゲーの影響は受けなそうだが
266ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 20:04:39.28 ID:qNntQ4320
バカか?
L+の本体同梱版待ちした結果、他のゲームが多少売れなくなるくらいの影響はあるわ
267ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:08:36.59 ID:JVO+NWUf0
あの本体使うの?w
268ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:14:30.24 ID:FeVDPcCw0
カバー付けて使うに決まってるだろう()
269ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:45:04.37 ID:/qmQp6B20
俺も。
3DSのゲームはバレンタイン明けまで待ちだわ
270ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 00:40:50.63 ID:f6ef9+Gc0
アイマス2と中古のPSPがちょいちょい出るな
アニメ効果でけえわ
271ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 01:01:57.40 ID:0KN4U9GS0
CODの360版、またしてもPS3版に飲み込まれてワゴン警報発令しないのか?

FPSは360だと売れないんだよな・・・・
272ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 02:45:07.12 ID:9foIF+/Q0
全角さん、深夜なのにお疲れ様です。
273ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 13:35:03.07 ID:TxIjc/D40
イナイレも出荷絞るらしいがまじでカツカツなんかね折角サード頑張ったのになぁ
274ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 13:47:55.18 ID:iZdGHNie0
ROM製造が追いつかないので、ソフトの出荷を絞らせてもらいますぇ(ただしマリカは除く)
275ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:02:02.63 ID:M+G0Gjmb0
そのマリカがまったく足りないけどな
276ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:16:38.34 ID:iZdGHNie0
だからでしょ、大作発売時期を固まらせた任天堂の失策じゃん。
277ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:30:30.62 ID:P9rkBHA30
3DSの販売盛り返し&発注増で過去最高益を更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321459669/

その割にはこういうニュースもあるから
この年末の3DS市場はどうなってるのか良く判らん
278ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:32:02.28 ID:l9esAPgq0
品薄なんてお祭り感出したいだけだと思うけどね
吉と出るか凶と出るか
279ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:41:36.27 ID:l9esAPgq0
>>277
その会社って新たにROM製造を委託されたから最高益になったのであって
ここ最近の3DSソフトの好調さが要因ってわけじゃないけどね
ってかそのスレでもこの事指摘されてないし(わざと?)
こういうのをステマって言うのかな?
いずれにせよ今はDSLの時とは風向きが違うんだから
品薄は機会損失のがでかいと思うんだけど店員さんはどう考えてるんだろ?
280ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 15:43:23.12 ID:x/pxCL3f0
ゲハに帰れ
281ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 16:07:46.61 ID:Md74ZGji0
まぁ、店員としては在庫積み上げた3DSが全部捌けるんならどうでもいいよ。
もっといえばもうけが増えるんならどうでもいい。
282ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 16:32:17.97 ID:qncSBiYW0
他社のネガキャンより自社のポジキャンしたほうがいいと思うんだけど
283ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 16:50:27.58 ID:6AWXKeyy0
ロムは単価高いからおいしいんだよな
売女もこれからはロムになったからうまいこと立ち回って大儲けする会社でてくるよ
本体いっぱい仕入れる小売は利益薄くてペケだろうけどw
バイヤーの腕次第で大儲けする店との差が開くな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
284ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 17:44:31.72 ID:VqvbYLJW0
カードゲームに手出し始めたらもう長くない
285ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 17:51:01.31 ID:QV4JEtfl0
チョン天堂ファンボーイが荒らすせいでクマが近寄らなくなったな・・・
286ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:27:04.99 ID:caBvxzXiP
最近度々出没してるしw
287ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:46:59.09 ID:7bJsCZsx0
増産の話出たのにうちに回ってくるVITAが増えないぞ
長薄いダンボールに3個分パンパンにVITAの販促物入れといてこれはないだろw
288ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 18:49:40.89 ID:hjxO5MPj0
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただいた商品を分割して発送させていただきました。
各商品が異なる配送センターから発送される場合や、在庫状況によって、商品が数回に分かれて発送されることがあります。
残りの商品も、出荷準備ができ次第、順次発送いたします。

発送いたしました商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 魔法先生ネギま!(36) (週刊少年 ¥ 440 1 ¥ 440
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥ 419
配送料: ¥ 0
消費税: ¥ 21
プロモーション ¥ 0
Amazon Points ¥ -7
Amazon Points ¥ -16

合計: ¥ 417
代金引換でのお支払額: ¥ 417

以下の商品は、準備ができた商品から順に発送いたします。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 未発送
---------------------------------------------------------------------
1 マリオカート7 ¥ 3,665 1 ¥ 3,665
1 メタルマックス2: リローデッド ¥ 4,981 1 ¥ 4,981

ご注文内容のうち、以下の商品については前回までに発送が完了しています。

---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 前回までに発送済み
---------------------------------------------------------------------
1 Halo Combat Evolved Anniversa ¥ 3,236 1 ¥ 3,236
1 パタリロ! 87 (花とゆめCOMICS) ¥ 420 1 ¥ 420

289ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 19:09:37.52 ID:wybPP8pt0
クマはあれで実は任天堂信者だからな
スレから消えたのもトライが完全に値崩れしてWiiが失速してからだしw
ようやく3DSが軌道に乗り始めて復活した
290ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 19:13:59.35 ID:yXpw3KN00
クマがテレホマン時代から書き込んでたのって何時からだと思ってるんだ…
291ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 21:46:35.86 ID:qrY/f/i80
最近のクマは随分しおらしいな
いやらしさを忘れてしまったとでも言うのか…
292ゲーム好き名無しさん:2011/11/17(木) 21:55:28.45 ID:P9rkBHA30
しかしAA付きで登場するときはコリブリのみになって久しいのに
未だにクマー呼ばわりなのはテレホマン的にどう思ってるんだろう
293ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 00:34:40.13 ID:H7MInpar0
>>287
あの販促物の段ボール。
なにが笑えたって「予約受付は終了しました」って赤いシールの台紙が入ってたところだよね。
どういうつもりでVITAじゃなくてこんなもの作ってんだろって思ったよ。
294ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 06:09:00.95 ID:6VYGiTQa0

493 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/11/18(金) 01:42:48.22 ID:S9smLBgx0
やっぱり1080p対応してなかったw
http://www.ninokuni.jp/news/popup01.html

平素はレベルファイブの製品をご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
弊社が平成23年11月17日(木)に発売いたしました、PlayStationR3専用ソフト『二ノ国 白き聖灰の女王』につきまして、
パッケージ裏面の記載内容に誤りがございました。深くお詫びするとともに、下記のように訂正させていただきます。

誤:対応映像出力:NTSC,480p,720p,1080i,1080p
正:対応映像出力:NTSC,480p,720p

295ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 09:53:54.85 ID:punKeHyQi
文字で人を追い詰めて殺すお仕事を

2ちゃんでしてます。

桑島由一
296ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 10:13:29.69 ID:B3tW81PJ0
質問があります!
新劇場版のエヴァのPSPのソフトってあるんですか?
CMで見たんですが妻がスキなので買ってあげたいのですが
あまりよくわからなくて
297ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 11:06:32.24 ID:xSnD2iqx0
あるよ
今の時代ゲームがあふれすぎてて一般人だとどんなゲームあるかわからんからな
数が多すぎて迷宮みたいになっとるのよね
ゲームマニアが店員やってた昔と違っていまは店員すら把握しとらんからなw

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
298ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 11:33:57.36 ID:z33kwiRU0
>>297さん
エヴァのソフトのことでしょうか?
ゲーム屋にいって詳しそうな人いたらいいのですが
仕事終わったらききにいってみます
ありがとうございます
299ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 12:13:00.99 ID:YOSqthFN0
>>298
とりあえず此処で聞く前に「エヴァ PSP」で
amazon先生やぐぐる先生に聞いてみようや

http://eva.channel.or.jp/
300ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 13:36:09.56 ID:mCpFtk/60
13-2がPSVのリモートプレイでできるかって情報出てないよね

恐らくは簡単にできると思うけど、業界にとってはいいことではない
(PSVのソフトが売れなくなる)からあえて発売直後は対応させない、
公表しない形かな。
301ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 20:25:59.22 ID:gEw6/kCj0
>>299さん
そうですよねまさにggrksってやつでした::
すみません、
URLわざわざありがとうございます
302ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 20:50:16.57 ID:jyl2EMCY0
体験会ですよ、体験会
ttp://chaos-info.ldblog.jp/archives/6374150.html
303ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 20:54:47.39 ID:uk7sfznn0
>>302
俺道民だが、札幌今週…というか昨日辺りから悲惨な天気だぞ…
今の環境で屋外でゲームイベントやるとか正気とは思えん
手がかじかんで操作不能になるだろ普通にw
手袋つけてゲームやらせる気かw
304ゲーム好き名無しさん:2011/11/18(金) 21:02:43.27 ID:YXqFBma30
体験会が近くであるだけマシだろw

贅沢な悩みで羨ましいぞい…
305ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 00:03:56.69 ID:Q8Lt+w9F0
2011年 「向こう6カ月中に欲しい消費家電」調査結果

iPad、米国の子どもが一番欲しいクリスマスプレゼントに――Nielsen調べ
Nielsenによると、米国の子ども(6〜12歳)の44%が、
ゲーム専用端末よりもiPadをクリスマスに欲しがっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/18/news023.html

1位 iPad
2位 iPod touch
3位 iPhone
4位 PC
5位 タブレット(iPad以外)
6位 3DS
7位 Kinect+360
8位 DS
9位 TV
10位 スマホ(iPhone以外)
11位 PS3
12位 BDプレイヤー
13位 eBookReader
14位 Xbox360
15位 フィーチャーフォン
16位 Wii
17位 PS MOVE
18位 PSP
306ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 00:19:53.77 ID:RnV0e5vo0
3DSが本場のキネクトより上なんだな
307ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 00:23:37.20 ID:QZYBHbWf0
これアップルから金貰ってるだろ、上位がおかしいw
308ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 00:32:28.18 ID:AUZen6MQ0
おれは3DSが予想以上に人気でびっくりだわ
携帯端末と携帯ゲーム機で勝負になるのな
309ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:15:56.80 ID:QZYBHbWf0
どこが勝負になってるんだ…

順位で見ても意味ね〜ぞ、まぁこのアンケにはアメ公の作為的なもんを感じるけどね。
310ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:29:50.37 ID:5BH6kfpq0
日本ではタブレット端末を子供に使わせるイメージはあまりないと思うが、
向こうではおもちゃ売り場に置いてあるから……

お絵描きボードとか小さな電子楽器とかそんな感じを想定してくれ。
311ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:49:51.60 ID:Jx9k/Z5q0
最近のメディアのスマホ押しは何か韓流押しと被る
312ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 02:08:36.18 ID:RnV0e5vo0
つーかスマホとタブレットをアップル製と分ける意味あるのかw
313ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 03:05:57.37 ID:9do3q9yg0
>>312
日本のゲーム市場における「任天堂とそれ以外」と同じ感じではないだろうか
314ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 07:00:13.66 ID:QZYBHbWf0
>>311
アメリカの御意向だろ不自然すぎる
315ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 15:37:50.55 ID:ezIzISKYP
316ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:32:00.49 ID:4V4e/Cjf0
マリオが出てもハードの方が売れてるのね
自社買い頑張ってるね任天堂

でもソフトが売れなすぎてバレバレなのがちょっと・・・
317ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:40:17.41 ID:dAquyfKdP
伊集院のコメントが的確だな
3DSじゃなくてDS3にしとけってな。
318ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:47:03.79 ID:amrlPP3s0
二ノ国完売しました?
319ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:48:32.38 ID:dAquyfKdP
3DS本体が累計668万台/ソフト1756万台だと。
ハード1台に対して、ソフト2.6本やね
320ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 20:27:15.60 ID:5g7wm/gD0
>>319
DSと互換だからそのへんの移行はゆっくりだな
DSのソフト目的でも3DS買ったほうが安いし
321ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 20:38:29.90 ID:4V4e/Cjf0
マジコン中華需要と自社買いでなんとか盛り上がってるように見せようと必死すぎて泣ける
任天堂、せめてバレないようにソフトも買っとけよ
322ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:01:47.55 ID:6Gn6Topi0
VITAどこの店行ってもWi-Fiモデルは予約締切で3Gモデルは受付中となってたけど
両機種の比率もしかして3Gの方が多かったりとかするの?
単に3G不人気なだけ?
323ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:03:41.31 ID:/1437GgF0
どのマジコンだと3DSでも動きますか?
324ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:10:47.01 ID:d96h6kEM0
>>322
上のほうで3G3台につきwi-fi1台ぐらいとか書いてなかったっけ 前スレだったかも
325ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 21:18:20.63 ID:rQJgjPFVi
新宿秋葉池袋vitaの3Gはどこでも
予約受付中
てか予想通りの展開
326ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 22:09:04.45 ID:XEz+SkKC0
今週のワンピと二の国とまったく売れなくてヤバイ
入荷数の5%しか動かないとか買い切りの俺の店に死ねと言ってる様なもん
327ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:49.21 ID:+FShysIA0
死の国は散々警告されてたのに
328ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:58.29 ID:cXi26JrS0
二ノ国は8800円が完全に失敗だなwww
しかもPS3で新作発売ラッシュのこの時期に・・・
あれじゃあ中古待ちのユーザーが多くなるにきまってる

ワンピはサードの中では任天堂ハードと相性がいいって言われてるけど
結局はこれもPSハードの方が安定して売れるだろう
329ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 22:39:16.46 ID:dAquyfKdP
普通は売れなくても困らない数仕入れるだろ

どこの大型店だ、と。
330ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 22:45:56.36 ID:nDEjcZ2J0
>>321
PSPのこと?
331ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 23:31:00.13 ID:6Gn6Topi0
>>324
そんなに3G推しだったんだ!
驚いた
332ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 02:19:15.19 ID:clW42bSJ0
>>331
3Gの方が料金を徴収しやすいしな
333ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 12:35:26.11 ID:fawBIP840
>>311
単に売れてるから取り上げてるだけだろ
ネットの陰謀論に染まりすぎ
334ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 12:55:14.72 ID:pjfzgIk50
スマホは広告費のおかげじゃね?

ファミ通の特集記事やレビューの不自然な高得点と同じ
335ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 13:35:53.29 ID:pYxKqce20
スマホは良い商品だが、どう考えても無駄に後押しされてるな。
336ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 14:04:57.98 ID:Oq4b5dzP0
消費が冷え込んでるから
ちょっとでも売れる気配があれば
どこも必死だろうな

輸出業が円高で
壊滅的被害を受けてるのが痛い
337ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 16:18:23.65 ID:JDJA94zM0
ゼルダの仕様は売る時面倒だな
モーションプラス関係でクレーム多そうだ
338ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 18:00:51.70 ID:STDXk7P70
逆に考えるんだ
リモ+を売るチャンスだと
339ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 19:47:00.43 ID:RL1Z0G/W0
今の本体はリモ+だから特にめんどくさくはないだろ
340ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 20:00:17.45 ID:pYxKqce20
リモコン押ししていたのに、WiiUは何故あのコントローラーにした…
341ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 20:05:28.11 ID:RL1Z0G/W0
リモコンはそのままUでも使うけどな
342ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 20:19:12.09 ID:Dpf0Uib40
>>331
ちょいちょい追加来てるけど、初回は3G:Wifi=4:1くらいだよ。
「年内50万台出荷」「3G版を50万台生産」って話だから、そのまま信じればWifi版は生産0台だけど、
いったいどういう算数なんだろうか。
343ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 20:21:41.73 ID:vytDbRlP0
3G推しって、docomoからインセンティブでももらえるんか?
344ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 20:23:42.99 ID:DszPvP670
>>339
「今の」じゃなくWiiが出てから現在までの流れでリモ+とそうじゃない本体があるから面倒だってことじゃないのか
345ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 21:45:39.83 ID:Dpf0Uib40
>>343
どうなんだろうね。
でも3G版の価格のうち2100円はドコモの取り分。
これは店舗の取り分の3倍くらいにあたる。
まぁ大手はもっと取り分あるんだろうけどねぇ。
346ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 21:57:47.10 ID:M66RCUf40
一台売って700円くらいなのか
347ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 22:39:17.41 ID:ON93/x6n0
どや
348ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 02:00:06.57 ID:2Oz5I73p0
>>342
もっとWifi多いと思うぞ。ヨドバシ.comが初回予約受け付けた時は
Wifi4000台、3G8000台だったし。
349ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 10:58:28.30 ID:yOF+ISOp0
>>348
それは単にヨドバシを優遇していただけでは?
350ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 17:36:50.32 ID:TP5CEy/S0
こんなもんだろう。3DSより遥かに出荷数が多いのは分かる。

初回出荷3G50万、Wifi25万 実売65万
年内出荷3G80万、Wifi40万 実売100万 
351ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 17:51:16.80 ID:uxopp+J10
さすがに3DSよりは多くないだろう
ゴミ爆死ハードだとわかったのは発売後であって発売前はとんでもない盛り上がりでゲーム屋に対する任天堂の傲慢さも最高潮だったぞ
352ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 17:53:33.06 ID:c02W5iwJ0
気持ち悪いです
353 ◆498Yz6Kb5Y :2011/11/21(月) 17:54:42.43 ID:xyakAZu90
>>350
17発売で次回出荷が翌週くらいしか無いはずなのに
そんなに数が出る訳なかろーも。

年内50万は3Gの話でwifi版は出荷数については触れてないけど
比率からすると10〜15万くらいかね。

出荷予想
ダンガン限定 20000
聖闘士 80000
ダンボール 90000
ファブ 両方25000
太鼓決定 合わせて10万
ゼルダが先週増えたけどいまいちわかんね。両方で25万くらいかな。

354ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 18:19:23.01 ID:hBmFvtPg0
60〜65万出荷で3Gが50万も占めるのか
355ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 18:27:01.57 ID:gecpSoBh0
>>354
3G初回50万台に100Hチケット付きやるからね。ほぼ全数は初回に出荷されると思う
Wi-Fi版は店によって比率がちがうみたいなのでなんともだが10〜15かな
大手2:1またはドコモが店舗で契約できる場合 3or4:1は一般小売または契約できない場合とかかな?
356ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 18:35:02.82 ID:hBmFvtPg0
あーなるほどね
357ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 18:46:31.88 ID:AVKOFplD0
>>355
理解はするが、納得しづらいな
何でドコモ契約出来る店舗の方が、ドコモ絡んでいる3Gの割合減るのさw
358ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:39:59.52 ID:gXApe3330
>>357
そういわれると矛盾しますね 大手だけかも(でも大抵の大手って携帯もうってるからなぁ
大手だと自店舗で1円売りも出来るから多くてもよさそうですが・・
359ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 22:53:15.54 ID:fGRs++wj0
>>337
本当に店員?
vitaの面倒臭さに比べれば、楽勝でしょう。
ゼルダは、任天堂の中でも比較的コア層だから、リモコンプラスやモープラは知っている。
大体持っているソフト聞けば、リモコンの種類ぐらい分かるだろうに。
そんなPSよりの商売しててら、2、3年で廃業だよ。 ソニーのゲーム撤退どころかソニー本体の倒産にあり得るのに。
360ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:03:51.09 ID:O+f1eKhFO
ソニー倒産とか言っちゃう世間知らずがこのスレにも沸くとは…
361ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:16:57.67 ID:PmqrBFbX0
ソニーが倒産すると日本がヤバイ…

任天堂が倒産しても日本は通常営業…
362ゲーム好き名無しさん:2011/11/21(月) 23:36:14.20 ID:QFTgBw/60
分かったから↓のスレに帰れキチガイ携帯厨
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278832612/
363ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:01:54.53 ID:fZPxV7pd0
>wii発売で株価上がった時高学歴のゲームが好きなわけでもない人たちが大量に志望してたでしょ
>ああいう人たちが任天堂の中で出世していったらもう新しいもの生み出せないんじゃね

仲の奴ら知ってるけどほんとそんな感じ。
ゲームが好きなんじゃなくて、一流企業に勤める俺カコイイ厨だから年収自慢しかしない。
で、茄子落ちてファビョって、「どうして一流企業に勤める一流の僕の給料がこんなにすくないんですか」とか
上司に詰めよっちゃうwww
これで中間管理職だからもうこの会社オワットルwww
364ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:14:58.27 ID:rrtHP1dE0
ネガキャンしかすることがなくなったんだね
かわいそう
365ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:40:51.26 ID:WWZtjHjG0
債務超過してるソニーは、倒産も現実味がある。一度ソニーのバランスシート見てみろよ。
366ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:41:02.79 ID:hQupZHwi0
確かに、ゲ○の屑共はVitaのネガキャンしかしていないしな…
367ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:42:10.37 ID:qUOv+NRT0
ゲーム屋が一番のネガキャンだからな
368ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:55:15.23 ID:eE8HjjYr0
任天堂はそもそも倒産せんからな
もしもの話ですらないw

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
369ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 00:56:36.97 ID:Yf3+nfIH0
ソフトのDL販売を売りにしてるVITAは小売の敵だ
370ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 02:10:19.42 ID:hQupZHwi0
ROMの再出荷が遅くて機会損失させまくる、某任天も小売の敵だわな。
371ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 05:17:26.37 ID:elLqE/rxO
372ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 05:19:12.35 ID:elLqE/rxO
任天堂はWiiU・3DSではなんとかやってけそうだけど、その次の世代でヤバいと思うな。
373ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 06:55:36.70 ID:baiVUiqI0
世界中に俺とクマのキスの雨を降らせることで世界平和に貢献したい・・・
374ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 08:19:32.23 ID:4M3N4f9N0
次世代据え置きは、WiiUと次世代箱のマルチ。 PS3はハブられる。
ソニーは、もう次世代機を作る体力も無いし、vitaは失敗確実。
携帯機は、3DS

脱PSWの準備しないとな。
375ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 08:32:11.38 ID:9pquqslB0
ブフフッ











何より






            オレの心配をしなければ;;

376ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 08:33:00.37 ID:9pquqslB0



371 ゲーム好き名無しさん sage 2011/11/21(月) 23:47:43.86 ID:2lvh8ln60
711:なまえをいれてください :2011/11/20(日) 19:23:50.57 ID:hI3aacfr [sage]
ぬらりひょん、GEOでもう2980円になってたな…

誰か確認してきて





マジ?
377ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 11:41:22.77 ID:dH1YsGapP
ソニーに限らず、パナソニックとか日本の家電屋は、ここから十年が正念場だろうね。
最終的には、鉄鋼とか造船みたいに、政府の補助を受けつつ細々生き延びることに
なるとは思うけど。
378ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 16:20:47.27 ID:Nsj0q2Iw0
G4U増産は嬉しいが大手量販店はキャンセル祭りになってそうだな
転売厨は死ねばいいのに
379ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:13:02.09 ID:pavfwuNl0
      ,−、        
      !  !   /⌒i                       ,−、
      l  l  /  /    /  女壬_女辰  \     l  l   /⌒i
     l  l  /  /    / /  _    _   ヽ ヽ    l  l  /  /
     l  l /  /   / /  //.゚.ヾ__ //.゚.ヾ   ヽ ヽ   l  l  /  /
    /⌒ヽ  ̄  \  |ミ/ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|   l  l__/  /
 /{  /⌒丶 _   ',⌒i~`/////⌒(n  n)⌒///// `!⌒/      /⌒'.,
 |  \ ヽ       \l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6/ __ノ⌒',/   ,'
 i\   \ `T 'ー 、  }、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト!/      ,r'  / )
 `ヽ丶 _厂     / /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ ',  -━一'ー'´T´  ノ
   \  l     //  Y' `ー---==`ー'=-- ' Y   \      ノ  ノ


転売厨がいたから3DSのスタートダッシュは成功したというのに!
380ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 17:38:40.28 ID:hQupZHwi0
3DSで転売厨は地獄を見たから、もう限定本体以外は手を出さないだろw
381ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 19:15:41.88 ID:4M3N4f9N0
>>377
サムソニーに、補助金は付きません。
三洋のように、解体・切り売り・リストラで消滅。
382ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 21:04:01.68 ID:fEyx+b9CP
それにしても今日はゴキが騒がしいが何か有ったのか?

それともテイルズスタジオが消滅した件か
12 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/22(火) 20:40:57.15 (p)ID:QOwZc2XQP(10)
VITAちゃんの数少ない味方に異変が
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf
383ゲーム好き名無しさん:2011/11/22(火) 22:48:57.89 ID:hQupZHwi0
自問自答みたいな事してアホすw
384ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 01:51:08.38 ID:JMKK3xD40
>381
どこが買うんだ、あんな訴訟リスクだらけの爆弾
385ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 08:49:34.17 ID:ordCu4P/0
ゼルダァーーーーーーーー

386ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 10:03:55.33 ID:LY5t08ue0
ヨド見てきたけどゼルダバカ売れ中
387ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 10:05:23.01 ID:/HyjbgFa0
他の店も見て来い
388ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:16:20.01 ID:s5FWfF9r0
>>387
何処かの陣営じゃあるまいし、ヨド限定でサクラとかないから安心しろ。
389ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:23:57.78 ID:2n65/zC80
そもそもバカ売れしていない時点で……
390ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:48:21.63 ID:fieeHysu0
3DSマリオ、消化率0.7割(7%)、3DSに期待しすぎていました
http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11068031240.html

ゲーム屋てこんなものだろ
任天堂ゲームは売れないww
391ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 12:53:39.38 ID:GbC3eyki0
そりゃまあ、他でなくなるぐらい売れなきゃ裁けないだろうなそんな店じゃ
392ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 13:10:18.33 ID:NYF2QRzn0
売れないと嘆く店員ほどアフィで尼の宣伝してるな
393ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 13:30:48.99 ID:2n65/zC80
売れない店だってあるだろ、2Dマリオじゃね〜んだぞ。

日本じゃ100万の弾だ。
394ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 13:35:10.27 ID:tIiAeGiB0
そりゃPS系オタ系じゃ売れないでしょ
任天堂が売れるのはデパートとかヨーカドーイオンみたいな一般向けの店だろうし
395ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 14:47:39.38 ID:Tb7XWg7U0
クリスマス正月になれば他の店の店員が買いに来るでしょ
396ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:27:53.27 ID:fieeHysu0
昔は在庫補充のために他店に出向いてたけど今は尼が役立ってる
397ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:51:56.17 ID:BBEkptNW0
392 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 13:10:18.33 ID:NYF2QRzn0
売れないと嘆く店員ほどアフィで尼の宣伝してるな


なあ、こういうキチガイ豚がアマゾンのアフィ貼ってるゲーム屋ブログはエア店員!ってよく言ってるけどマジで言ってるのかな?
398ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 15:59:51.82 ID:V+v5GIH00
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
399ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:08:28.44 ID:fmJ7iGON0
>>390
絞られても売れ残ったんだなw
発注どおりに荷物が来てたら阿鼻驚嘆の地獄絵図確定だったな(棒
400ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:23:50.62 ID:dMwzG2k80
でも、アマゾンのアフィ貼ってるぐらいなら
自分お店の宣伝ぐらいすればとは思うがね、匿名で店員やってます
でもブログではアマゾンのアフィ貼ってますじゃねえ
401ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 16:24:40.17 ID:WrO5v5/L0
>>390
ttp://ascii.jp/elem/000/000/648/648240/
> 今までの例を見るかぎり、「スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団」や「スーパーマリオ3Dランド」は、
>年末需要でこれから少しずつ売れていきそうです。
メッセサンオーみたいに自分の店の客層ちゃんと把握すればいいのに。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/649/649413/
ここでは次の週もマリオ、スラもりは売れていない。
402ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 17:07:35.71 ID:2n65/zC80
スラもりは全国的に売れてないだろw
403ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 17:14:25.91 ID:BBEkptNW0
豚の脳内ではもうミリオン行ってるけどね
404ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 17:53:10.68 ID:lBOo5p1y0
(キリッ
405ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:00:33.32 ID:6fr35Rss0
スラもりは今週恐らく1万切ってるからもう無理だな。
スクエニは任天堂ハードじゃあ生き残れないだろう。
406ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 18:45:15.39 ID:JJ06I8tCi
マリオが4000円切ってる
スラモリはさらに高い

どちらか買うとなったら…
407ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 22:21:39.53 ID:BCht68cC0
>>403
jinがまた妄想語ってるのか
408ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 00:47:07.99 ID:0MvkfCyGP
193 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/24(木) 00:02:15.13 ID:1EDms3jh0
今週のランキング
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111122099/

195 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/24(木) 00:04:32.65 ID:AzQgeRYFP
3DSはこのまま年末商戦突入だな
そして真のドラクエが・・・

197 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/24(木) 00:12:07.57 ID:I9hXz/8t0
このソフト、一体どれだけの金額がつぎ込まれたんだろう
DS版の数倍売らないとまずいんじゃ・・・

199 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/24(木) 00:14:16.70 ID:mNEgBeGS0
DS版初週  177,249
PS3版初週  67,032

オワタ\(^o^)/


200 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/24(木) 00:20:47.29 ID:BcLuWbFB0
スレ住人ドン引きやな


201 :名無しさん必死だな :sage :2011/11/24(木) 00:22:37.63 ID:QhSKtu/R0
二ノ国が死ノ国になるとは・・・・
409ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 00:57:24.15 ID:0qQwRG2F0
二の国やばいな
PS3で相当金もかかってるだろうに
410ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 00:59:21.44 ID:A6GH+j9U0
DSのがハーフくらい売れたせいか
ウチの町のゲオは結構仕入れてたが…
411ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 03:10:57.63 ID:TYPElCFe0
二の国はWiiに出すべき系統の作品だろ
PS層が買うとは思えんしDS→PS3って流れが冒険しすぎ
412ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 03:32:54.31 ID:ck8r3BWT0
WiiでもDSでもダメだろ
1作目でコケ気味だったのに
その続編がどうにかなるとは思えん
413ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 04:08:54.80 ID:WcAGykMG0
日野マジック終わりの始まりじゃね?
414ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 04:15:37.82 ID:hm2nWDGq0
リッジコース3でマシン5台w
これはクレーム来そうだな
415ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 08:40:26.45 ID:juL5pUR10
店にクレームは来ないと思うが売れ行きに影響は出そうだ
416ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 09:08:07.39 ID:P0Zg3eDa0
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただいた商品を分割して発送させていただきました。
各商品が異なる配送センターから発送される場合や、在庫状況によって、商品が数回に分かれて発送されることがあります。
残りの商品も、出荷準備ができ次第、順次発送いたします。

発送いたしました商品は以下のとおりです。


---------------------------------------------------------------------

1 Halo 3(ヘイロー3): ODST(通常 ¥ 1,480 1 ¥ 1,480
1 Halo 3(ヘイロー3) Xbox 360 プ ¥ 2,363 1 ¥ 2,363
---------------------------------------------------------------------


代金引換でのお支払額: ¥ 4,103

以下の商品は、準備ができた商品から順に発送いたします。


1 ゼルダの伝説 スカイウォードソ ¥ 5,554 1 ¥ 5,554


ウボアーーーーーーーーー
417ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 09:13:12.16 ID:g6avY31J0
日頃は、Joshin web をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

大変お待たせいたしました。

ご注文いただきました商品を、本日出荷いたしましたので
宅配便伝票番号をご案内させていただきます。

出荷商品:【封入特典付】【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スペシャルCD付き)
数量:1
他 2 点

弊社センター出荷日:2011年11月22日
商品は、2011年11月23日のお届け予定でございます。

■ご請求金額
<< 4,574 円 >>
418ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:16:16.91 ID:wY8shl4K0
リッジはコースをDL販売するんだろう
どうりで安いわけだ
419ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:55:06.01 ID:WcAGykMG0
1980円なら問題無かった
420ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 12:56:54.44 ID:P0Zg3eDa0
67 名無しさん必死だな sage 2011/11/24(木) 12:01:17.89 ID:nsiGRhIc0
でもマリカーよりリッジの方が一つ一つのコースが長いから
リッジの1コースはマリカー3コース分くらいで計算した方がいいんじゃない?

それにリッジはおそらく無料DLCとして追加コースも配布されるだろうし、
有料コースを買っても元の値段が安いから、1800円くらい有料DLCを買って
4800円同士で比較すればリッジはマリカー以上のボリュームになりそう
6万8000円でもオトクだろこれ

421ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:30:31.35 ID:P0Zg3eDa0
422ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:45:53.30 ID:WcAGykMG0
ヤフオクに大量出品される未来しか見えねぇ…w
423ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:57:00.09 ID:P0Zg3eDa0
これか

ttp://www.youtube.com/watch?v=oKsmJ5RNOrs

海外版とは違ってソフトはついてないか・・・
424ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 13:58:56.97 ID:WcAGykMG0
そもそも海外限定本体ってのがおかしいんだよ、日本のゲームだろうが…
425ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:15:50.26 ID:ck8r3BWT0
外国の方が人気高いし売れるし…
426ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 14:59:16.87 ID:jh96ev8M0
>>423
実機プリントの部分が微妙だなww
金パーツのとこはかなり良さげ
427ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 15:27:03.97 ID:ACKRlw5w0
3DSから逃げ出したサードは次はどのハードでゲーム出すんだろ
428ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 19:25:08.38 ID:8qUdYjKS0
ニノ国は定価が8800円だから実質的にはDSと大差ないだろう。
定価が7000円前後なら15万売れただろうし

他のスレでも言われてるけどSO4と同じ
SO4も移植なのに定価が8000円台が響いて全く売れなくて
ワゴンに行ったけどあっという間に完売で中古では逆に品薄になっ
たっていう

SO4もニノ国も欲しいユーザーはたくさんいるけど値段が高すぎて
みんな安くなってるのを待ってる感じだよ。
429ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 20:21:14.61 ID:z9isNtYl0
そんな妄想店員スレでして何か意味があるの?
430ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 20:54:14.98 ID:E7dAB9lc0
結構マジでレベル5ヤバくなってきたんじゃないかなー

・3DSの超絶爆死を見極めきれず全力投球宣言
・DSのニノ国はそこそこ売れたものの出荷しすぎ
・Wiiでイナイレ爆死
・PS3でニノ国爆死

うーん、日野さん、ちょっと余計な事やりすぎて疲れてるんじゃないですかねぇ
天才経営者に戻るべきでは?
431ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:30:36.43 ID:i3UhZAk60
VITAでPS3のソフト、リモートプレイで全ソフトプレイ
可能来たね。できるとは思ってたけど搭載するかどうかは微妙だと思ってた

これで13−2がPSVでプレイ可能ってのをCMでアピールしたら
相当な追い風になるだろう。ソニーがPSVのソフト売れにくくなるから
NG出すかもしれないけど
432ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:04.12 ID:OiX+EE+30
カプがスト鉄Vita版延期した理由ってまさか・・・
433ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:44:00.53 ID:WcKuGkLp0
>>399
そもそもDマリオを初回から発注できるところなんてあるのか?
あったとして大手量販店だろうから、特に問題ないんじゃないかな。
434ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 00:47:12.87 ID:WcKuGkLp0
二の国よりも海賊の方がやばいよ。うん。あれはやばい。
435ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 01:25:17.49 ID:BrCxDOrp0
VITA発売後もPSPのソフトは出るんだよね
いずれはVITA買おうかと思ってる人はもうUMD版買わなくなるんじゃ
436ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 02:11:34.49 ID:O79kDDW00
そんなん知らんがな
437ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 09:51:59.21 ID:Fp+HkbZQ0
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

ゼルダSSっつえ、モーションプラスがないとできないの!?
尼にないし!
リモコンプラスは・・・¥3450ってたっかいなあ!!!!!!!
これはまいった


438ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 10:09:10.65 ID:i+CXd0ne0
またキチガイか
439ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:51:07.08 ID:VqF5JC/l0
あちこちに出没中
440ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 11:55:21.01 ID:czzzCi740
<盗品買い取り>ゲオ店舗でも 「もっと持ってきて」と誘発か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000003-maiall-soci
441ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 12:16:04.08 ID:Skw2STfRO
箱○の旧型250GHDDの在庫がまだある店ありますか?
相場はどれくらいでしょう?
442ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:15:39.11 ID:/K7v5RkJ0
973 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/25(金) 13:01:29.37 ID:pTYc3I/+0
二ノ国消化率40%
ttp://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html


久しぶりにかなりヤバそうな雰囲気になりつつあるが大丈夫か
443ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:23:00.84 ID:PkQ3NfR80
>>442
PS3ソフトじゃ珍しいな
白騎士の評判と発売が零式と13-2に挟まれてたのが痛かった
444ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:26:20.89 ID:PJg9B56n0
>>440
関与したゲオ店員は刑務所入って反省しとけ
445ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:38:18.49 ID:O79kDDW00
『ワンピース ギガントバトル!2 新世界(ニューワールド) 』がランクインしてきた。
販売実績は推定12.0万本(店頭消化率45%前後)。

『二ノ国 白き聖灰の女王』が3位に顔を並べたが、
本体同梱版も含んだ販売実績は推定6.5万本、店頭消化率は40%前後となった。


ワンピと二ノ国が酷ぇw
446ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 13:57:17.48 ID:auFWboO70
どっちも福岡の会社すな
447ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 14:15:14.80 ID:PJg9B56n0
どっちも現状では酷い有様だな
年末年始(子供向けの財布が緩む時期)に伸ばせるかどうかだねぇ
後者はそれすら厳しい作品だが
448ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 14:18:18.48 ID:/K7v5RkJ0
二ノ国は定価が8800円とかなり高いので
値崩れすると被害が大きそうなのが気になる
449 ◆498Yz6Kb5Y :2011/11/25(金) 14:24:21.00 ID:L5Cbl1Y50
モンハンはカットしたのに
スライドパッド単品は満額回答
ワロエナイwwwwww
450ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 14:28:34.81 ID:O79kDDW00
任○堂ハード発モンハンのグダグダ展開はどうにかならんのか……
451ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 14:49:56.91 ID:i3UhZAk60
>>448
被害が大きいとかじゃあなくて定価が高すぎるのが
ユーザーが買うのを控えた結果だから価格を下げると
あっという間に売れてしまって逆に品薄になるよ。

SO4のPS3版と同じだよ。
あれも消化率5割で値段下げたら、値段下げても中々売れない
DSのソフトとは違ってあっという間に完売で逆に品薄になって
中古が値上がりしたって言う
452ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 15:30:53.03 ID:KXMtii5g0
>449
まあ、しょうがないという気がしなくも無いが
そのうち売れるだろw
453ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:17:00.61 ID:7QThfzEX0
任天堂とカプコンが組むと完全に詐欺集団になるなw
454ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:28.13 ID:QPxAgX7J0
ニノ国はほしいユーザーはたくさんいたけど定価8800円で敬遠
されただけだろう。値段を大幅に下げなくてもちょっと下げて
適正価格まで下げれば売れるから5800円ぐらいまで下がって
完売するんじゃあないか。15万ばかじゃあ中古は品薄になるだろうな。

455ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:38:29.12 ID:O79kDDW00
市場に10万以上余ってるワンピよりはマシかもね。
456ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:42:18.62 ID:KqHTQ/FV0
え、ちょっと待って
小売に値段下げて売れって言ってんの?
メーカーに言う話じゃなくて?
457ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:44:20.68 ID:JiurQTKZ0
>>456
PSで商売するということは、訳の分らん輩を相手にするということ。
458ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:49:26.68 ID:7QThfzEX0
ワゴン行ったら買ってやるっていう客が多いだろうって予想してるだけだろそいつ
メーカーに言ってどうすんの
459ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:51:32.89 ID:O79kDDW00
初心会みたいなもんで流通支配すれば良いじゃない、某メーカーみたいにw
460ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:51:45.44 ID:/K7v5RkJ0
値崩れすると被害は全部小売持ちだからヤバそうで大丈夫かって言ってるのに
安くなればあっという間に売れて品薄になるとか言ってるんだから

最初から小売は死ねって言ってるんだろそいつらw
461ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 18:59:19.05 ID:7QThfzEX0
初心会w
任天堂の抱き合わせ商法は今も昔もえげつないよなw
462ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 19:37:47.59 ID:/DKGdHaG0
>>460
問屋からのご提案wもあるだろ。
463ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:03:47.10 ID:XJa2wkZB0
ニノ国は定価6800円なら

初週15万、累計25万 初回出荷20万、累計出荷30万

ぐらいだっただろう。

同じJRPGのテイルズやダークソウルが2ヶ月ちょいで2480、3980円と
安くなってたのも逆風だったな。
体験版も配布されてたわけじゃあないから一発勝負の8800円じゃあ
半数以上のユーザーが購入控えたでしょう
464ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:06:14.05 ID:/JVR4rod0
>449
カプコンの罠再びw
465ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 20:13:44.72 ID:P31whHQS0
JRPGのたぐいは発売直後だと定価にちかい価格で売りつけるゲーム専門店で絶対かうなってことだ
466ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 21:21:46.26 ID:d0TXxcrtP
そして潰れるテイルズスタジオ。
467ゲーム好き名無しさん:2011/11/25(金) 21:24:34.54 ID:8FFF3sO30
>>463
HDゲーをまともに作ろうと思ったら
メーカーは定価6,800円じゃ商売にならないって事だろ
468ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 01:38:28.79 ID:4rA9gnx10
>>459
初心会は解散したじゃん。
469ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 03:43:30.15 ID:NpUrZbBF0
>>461
玩具問屋はプラモの抱き合わせもあるし
SCEでも本体ご提案はあるし
基本卸売りはえげつない
470ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 04:37:56.54 ID:iJ+XLmEG0
相変わらずひどいソフト販売本数。。。
ほとんどマリオじゃねえの、これ


●週間ソフト販売数 (11/14〜11/20・メディクリ調べ)

PS3 391,000本
DS  155,000本
PSP 131,000本
Wii  104,000本
3DS  89,000本
360   65,000本
PS2   3,000本

ttp://jp.wazap.com
471ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 04:38:59.91 ID:iJ+XLmEG0
本体だけ売れて赤字です

●週間ソフト販売数 (11/14〜11/20・メディクリ調べ・四捨五入した数字です)
PS3 391,000本
DS  155,000本
PSP 131,000本
Wii  104,000本
3DS  89,000本
360   65,000本
PS2   3,000本
http://jp.wazap.com/

●11月ソフト販売数 (10/31〜11/20・メディクリ調べ・wazap掲載)
PS3  96万1000本
PSP  75万7000本
3DS  63万6000本
Wii   44万0000本
DS   20万3000本
360   10万7000本
PS2   2万0000本

●10月ソフト販売数 (9/26〜10/30・メディクリ調べ・wazap掲載)
PS3 141万7000本
PSP 139万0000本
Wii   70万1000本
3DS  18万0000本
DS.   14万3000本
360   12万2000本

●9月ソフト販売数 (8/29〜9/25・メディクリ調べ・wazap掲載)
PS3 146万2000本
Wii   64万1000本
PSP  57万9000本
3DS.  23万1000本
DS   19万5000本
360   8万1000本
472ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 06:20:00.54 ID:WgMGoNmI0
ニノ国は価格じゃないぞ
安いから売れるとは思えません
473ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 08:36:42.62 ID:Kjm7fq9AO
箱○の旧型250GHDDの在庫がまだある店ありますか?
相場はどれくらいでしょう?
474ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 09:07:12.89 ID:MDpucssY0
>>423
グレンダイザーってことはフランス人か
475ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 16:12:03.90 ID:C+nhBI3k0
>>470
DSとWiiの任天堂バブル弾けてるから、まだマシなレベルだろw
476ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 17:50:33.49 ID:MXuaJmTO0
年末商戦入ったってのに3DSのソフト全然売れてねーな
とりあえず本体買ってマジコン待ちってとこかね
477ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 19:30:34.06 ID:Rf5el7ea0
マリオマリカモンハンだけで年末需要とここ数ヶ月の本体需要の大半持ってくんじゃね
対抗できるのFF13-2くらいだろう
478ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 20:10:26.33 ID:XMLJY73D0
マジコン待ちなのになんで今本体を買わなきゃいかんのかw
479ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 20:15:00.20 ID:C+nhBI3k0
DSのソフトが3DSで遊べるマジコンあるじゃん。

普通に買えよと思うが、アホは買うんだろうな…
480ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 20:21:06.99 ID:+Y1qzbJMP
481ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 20:36:52.59 ID:sj4TJfiw0
>>472
駿河屋やコムショップ見てみろ。常に新作のソフトの中古は
在庫有るショップだけど共にニノ国は在庫なし。(入荷しても即売れ)
アマゾンでも送料込みで6700円ぐらいから下がってない。
送料込みで6500円下回ると大体直ぐに売れてしまう

6000円台前半、他のソフトと同じぐらいの価格で売られると速攻で
売り切れになってる状況だしやはり定価が高すぎたのが失敗だったとしか
言いようがないよ。定価が普通なら少なくとも倍は売れただろう・・・
482ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 21:13:32.36 ID:1mw156l00
なんで必死に二ノ国の売上擁護してんだ?
もう爆死したんだからどうでもいいだろ
483ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 21:37:03.22 ID:J5pvS+pAP
真のドラクエ!二の国

↓発売後

オプーナの再来じゃね?荷の国
484ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:29:15.80 ID:fPDfQTbD0
ゼルダはどうですか?

モープラない人多いんじゃない?

485ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:49:22.05 ID:iJ+XLmEG0

今年のはじめには2万5000円だった3DSがっっ!約7600円です。

大手量販店のウォルマートでは160GBのPS3に『リトルビッグプラネット2』と『ラチェット&クランク オールフォーワン』、
PSプラス30日間無料パスがついた同梱セットがが199.96ドル。
日本円で約1万5500円です。
日本ではPS3の160GB単体でも2万円以上するのに...。

ブラックフライデーには朝の4時からオープン予定でヤル気満々なHEBでは、ニンテンドー3DSが99ドル、約7600円です。
日本の価格の半分近いですよ。
他にもHEBでは、Wii本体の『スーパーマリオブラザーズ Wii』同梱版が99ドル(約7600円)、
ペイントが施されたXbox 360の『ギアーズ・オブ・ウォー 3』リミテッドエディションが299ドル(約2万3000円)で販売されます。
お店が戦場になること確実ですよね。

ブラックフライデーの1週間前から店の前で並んじゃう人の気持ちも、なんだかわかる気がします。



486ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 23:20:40.67 ID:Rf5el7ea0
向こうは何考えてそんな無茶なセール毎年やるんだろうw
487ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 00:47:27.02 ID:3ssNjzA00
>>486
あっちは完全に小売主導ってのがあると思う。

まあ485が何を考えてレスしてるのか知らんがw
488ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 01:52:48.48 ID:WC6zGmqd0
なんかすっかりゲハ脳民流れてきたから
そろそろ向こうに戻しても良い時期かもね
489ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 07:59:56.78 ID:3ssNjzA00
なぜか萌えニュース+にまで流入してきてウザいことこの上ないゲハ民。
どこの韓国人だよって感じ。
490ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 09:19:31.06 ID:lQnkJsDk0
せっせとゲハ的思考を流出させてる屑ブログが外部に増えたからねぇ
491ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 09:21:41.93 ID:B2IJEG1nP
ニュース速報は都道府県表示されるようになってから、ゲハスレかなり減った。
でも、たまにいる。

413 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :sage :2011/11/18(金) 12:33:00.00 ID:nH5zVdIP0
ジョーシンで予約してたけどラブプラス同梱版当たったからキャンセルしたけど
ラブプラスがまさかの延期しやがったしキャンセルしなけりゃよかったわ

414 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) :sage :2011/11/18(金) 12:40:03.04 (p)ID:msnxnnDh0(3)
バッテリーもたすためにグラを犠牲にしたようなソフトが増えるんだろうな

415 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (韓国) :2011/11/18(金) 12:42:45.24 (p)ID:Vgv2B26T0(3)
ロードが長くても、バッテリーが早漏でも俺は買う
だってソニーだから

416 :名無しさん@涙目です。(韓国) :2011/11/18(金) 12:44:35.84 (p)ID:Vgv2B26T0(3)
何発売前からネガキャンしてるんじゃねえ
糞豚ともは全部死ぬばいいと思う

417 :名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/11/18(金) 12:45:29.56 (p)ID:XYaNUc5L0(2)
>>416
書き込み韓国とかはじめてみた
492ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 09:25:25.43 ID:B2IJEG1nP
元スレ貼り忘れた。
ガジェット通信、PSVitaを触った素直なレビューを書こうとするもソニーの検閲により止められる
(ニュース速報)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321550582/all
493ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 09:37:01.76 ID:2Hmdbsl30
>>485
ttp://diamond.jp/articles/-/14967
>シャープの60インチの超大型の液晶テレビが799.99ドル(6万1600円)、
>サムスンは55インチを999.99ドル(7万7000円)で応戦する

ブラックフライデーはこんなんだからな。ゲーム機がどうこうとかいう話じゃない
494ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 10:49:17.47 ID:m3sgRodBP
ゼルダの売れ行きどう?
俺は買わなかったけど。
495ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 10:53:51.13 ID:Tja/KYsR0
Uncharted 3: Drake's Deception Sale: $29.99
Battlefield 3             Sale: $29.99
Batman: Arkham City        Sale: $29.99
Madden NFL 12            Sale: $29.99

Nintendo - Nintendo 3DS (Flame Red) with Super Mario 3D Land Sale: $179.99  13920円
Metroid: Other M          $4.99 388円

新品ソフトも二ヶ月たたずに半額で叩き売りw
496ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 12:15:52.91 ID:C3TR+CDi0
>>491
最近急に(韓国)でPSを擁護するやつが出てきた
わざわざ韓国串探してきて工作するなんざどれだけ暇なんだよ
これがゲハ脳だと「PS信者が韓国人だった!」になるんだろうけど
497ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 13:01:11.32 ID:iZAlObVN0

これがゲハ脳です
498ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:19.88 ID:3OQVw8NG0
>>496
ゲハ脳ですね(^ω^)
499ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:20:02.64 ID:8czLJsQb0
>>494
いつも通りワゴンの伝説だね
ゼルダにはいっつも騙されるけど、任天堂だしファミ通満点だし年末商戦だしこれで騙されない方がおかしいよね
500ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:27:12.80 ID:E1d6ilTH0
>>482
別に援護してるわけじゃあない。
ニノ国は値崩れしてないのを見れば大量のユーザーが
中古待ちになってしまったのは明らかだし

今の業界は中古店が多くなりすぎて新品は初動で売らないと
厳しいし(任天堂ソフトですらこの傾向になりつつある)
中古に関しても初動で売ってもらえないと回転が悪くなるだけだし
誰も得しない
501ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:33:29.33 ID:5VDp9ahZ0
二ノ国ねえ。2週目でさらに売上げ落ちてるし、
どこか大手が投げたら、雪崩のように値下がりするよ。
502ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:44:13.52 ID:B2IJEG1nP
>ニノ国は値崩れしてないのを見れば大量のユーザーが
>中古待ちになってしまったのは明らかだし
え?

>新品は初動で売らないと厳しいし
売り逃げですねわかります

まぁ、二の国がRPGの歴史に残るような名作だったら売れると思うよ
真のドラクエ!だったらドラクエより売れちゃうから、心配しなくてもいいと思う
503ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 16:53:05.01 ID:B99OJVF90
そうだねむしろ欠品して客に怒鳴られるね
「ばかやろう!1000本くらいとっとけ!」

504ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 17:15:52.37 ID:mYd7pMc90
ゲハくせえな本当に
505ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 17:46:33.93 ID:JctRGhqJ0
ここは店員スレなので
スレの趣旨的に損害大きそうな困った弾として話題になるのはしょうがない>二ノ国
506ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 17:51:05.69 ID:3ssNjzA00
そんなに仕入れるような店てあるのか?
リスキーなにおいがしてるんだから本数抑えてるもんだと思った。

それとも上のほうから大量入荷を強いられて…いるんだッ!って感じですかね。
507ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 18:12:16.26 ID:9KehOqA30
二の国は出荷数少ないんだし然程問題じゃないだろ。
ワンピなんて10万以上市場に余ってるぞ、どうすんの?
508ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:43.05 ID:jVsZ4UYE0
>>507
店側としては年末年始商戦で売れるようにがんばるだけ。
509ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 18:48:28.11 ID:JctRGhqJ0
>>507
二ノ国もそれくらい残ってるという話なわけだが…
それよりワンピと二ノ国を並べて語る方が滑稽だけど
510ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 18:59:04.33 ID:BXfYcmjL0
ワンピはキャラ人気でまだ売れそうだけど
流れに乗り損ねた二ノ国は相当値引かないと難しいかもな・・・
511ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:07:14.09 ID:t9A8Ss4/0
ワンピは前作と同程度の初動で前作はそのあとジワ売れしてる実績があるからな
512ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:15:40.79 ID:28aKXBD20
ワンピはクリスマス需要があるだろうけど
二ノ国はPS3だからなぁ。
513ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:23:45.65 ID:ihDRLrJI0
2月まで残ってたら絶望的だけどこの時期ならまだ挽回可能だよ
クリスマスとお正月の消費力は絶大
514ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:29.54 ID:Qrl7UsTd0
ワンピース ギガントバトル!       初週13万本 → 累計33万本
ワンピース ギガントバトル!2 新世界 初週11万本

455 ゲーム好き名無しさん sage 2011/11/25(金) 18:38:29.12 ID:O79kDDW00
市場に10万以上余ってるワンピよりはマシかもね。

507 ゲーム好き名無しさん sage 2011/11/27(日) 18:12:16.26 ID:9KehOqA30
二の国は出荷数少ないんだし然程問題じゃないだろ。
ワンピなんて10万以上市場に余ってるぞ、どうすんの?
515ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:45:36.93 ID:9KehOqA30
前作と同様にワゴンで伸ばすわけだなw
516ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:52:28.25 ID:28aKXBD20
しかしワンパターンだな
517ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 19:56:43.96 ID:3ssNjzA00
余ってる余ってる言うけど、足りないと今度は商機を逸したとか言い出すんだよな。
困ったやつもいたもんだ。
518ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 20:24:37.99 ID:m3sgRodBP
>>499
そうなんだ・・・チャンバラ面白そうなのになぁ。
俺はリモコン振ってる姿を娘に見せられないから
見送ったんだけどさ
519ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 20:25:28.40 ID:8czLJsQb0
3DSソフトは基本的にすべて問題児として見ないと死ぬ
520ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 20:27:16.79 ID:3ssNjzA00
>>519
売る側のレスじゃねーよwwwゲハに還れww
521ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 20:39:13.29 ID:eZJLPTOI0
マッピー自演構っちゃダメ
522ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:27:00.84 ID:5VDp9ahZ0
ゼルダは入荷数少ないから品切れしてる店も多い
523ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 21:37:09.61 ID:xIy+3aQPO
箱○の旧型250GHDDの在庫がまだある店ありますか?
相場はどれくらいでしょう?
524ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 22:39:17.94 ID:B99OJVF90
>>507
クリスマス〜1/3まで売れるチャンスはテンコ盛りだ

>>512
今のPS3ユーザーの目は星やかスカイリムに向けられてるからなあ
もしくは中古ソフト
そしてVITA




525ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 22:45:29.75 ID:B99OJVF90
閃乱カグラ -少女達の真影- (特典なし)
マーベラスエンターテイメント

プラットフォーム: Nintendo 3DS | CEROレーティング: 17才以上対象
この商品のレーティングは、「17才以上対象」です。

参考価格: ¥ 5,980
価格: ¥ 4,890 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,090 (18%)

2011年11月28日に入荷予定です。 在庫状況について



閃乱カグラ 飛鳥の脱ぎたて爆乳マウスパッド [大型本]
ニンテンドードリーム編集部 (編集)

価格: ¥ 2,940 通常配送無料 詳細



いまだに売れまくってるな
526ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 00:16:45.22 ID:10+0ODBK0
>>525
マベは商売うまくなったなあ・・・
527ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 00:30:01.65 ID:CSqeEmAo0
絶対カグラ2でるな・・・
528ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 00:37:05.61 ID:DKmWjsmm0
カグラ確か7万五千超えてるんだっけwまだ進化出来るとこもあるしな。
更衣室いじって例のバグ入れときゃ5万は固い。
529ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:55.35 ID:xENUYSNfO
質問

1,ゲームばかりやると脳がひん曲がって治すことできないって本当?

2,ゲームやると人殺しになり人殺ししても何とも無い気になるって本当(アメリカ兵は訓練と同時にCODやって経験積む)?
530ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 01:13:54.54 ID:462InCW90
geoの店員いたら教えてくれ
美品で買取価格1000円のソフトがあったとして
ディスクに細かい傷がついてたらどれくらいの買取になる?
531ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 02:03:35.25 ID:gxXWEjQB0
>>529
死体に対する嫌悪感の麻痺は映画の方が効果が高いとアメリカ軍は結論付けてる
殺人の動機付けも映画の方がメッセージ性が高く効果が高い
532ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 02:48:11.51 ID:7qU7ks6f0
>>531
アメリカで線路に寝て列車を通過させる度胸試しが
映画を発端に流行って死人が出た事があったな

ゲームはこれに比べりゃたいしたことない
533ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 03:26:23.05 ID:kyYN2SVVO
前BOSEの○○タイムで「アメリカ人はなんでFPS好きなの?」って質問に外人が「ん〜、戦争が好きだからじゃないかなー」って答えてた
534ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 04:38:54.88 ID:UoFbbkqP0
二ノ国は中古にほとんど流れてないから売れるよ
ダークソウルも中古が2ヵ月ぐらい全然流れなくて新品が売れ続けたけど、
中古に流れた途端にびっくりするほど500円高いだけの新品が一気に売れなくなったしwww

ニノ国に関しては「待ち」のユーザー多すぎたのはテイルズの値崩れも
影響が有る。もちろん新作ラッシュで混戦なのもあるけど。

こう考えると13-2をFFにしては安めの7000円台で販売するスクエニは市場の
流れをよく読めてたな
535ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 07:14:23.46 ID:Kt5QDDeH0
7000超えたらどれも高い部類に入ると思うがね
536ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 07:39:09.27 ID:YDf5tLwh0
>>534
そりゃコスト削減策でプログラムやグラフィック流用して造ってるシリーズだから。
KOEIでいう猛将伝みたいなもんだから、少しくらい安くないとおかしい。
537ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 09:20:19.43 ID:u32r++Ya0
>>526
単に(任天堂の許容する)再プレス数が少なくてその度に売り切れとかの予感w

>>530
10年ぐらい前の経験者だが、傷の程度(数&深さ)による
軽度なら‐200〜-400ぐらい???重症なら買取不可

例え浅くても数が多ければ買取不可
あとはキズって保護層を均一に削るので
一度補修痕があるのにキズ有りだと
保護層突き抜ける可能性あるので買取不可
ぶっちゃけ買取値付いたらラッキーぐらいに思った方が良い
538ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 09:28:44.65 ID:CSqeEmAo0
二の国はそもそも買う人が少ないだろ・・・
お店的にはオワコン
スカイリム仕入れるほうがいい



ダークそはパッチしだいだな
539ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 11:43:00.31 ID:Fd5ZLFkc0
アイマスは追加分もはけたが、二の国はやばいな・・・
540ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 11:52:08.02 ID:CSqeEmAo0
今週はマリカ


541ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 12:22:05.56 ID:FkJjIqbo0
>>529
ラブプラスをやったからと言って女性に話しかけるのが平気になることはない。
542ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 12:53:26.53 ID:lqwJOdvfO
箱○の旧型250GHDDの在庫がまだある店ありますか?
相場はどれくらいでしょう?
543ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 13:56:02.98 ID:ZpZyrrDn0
("ω")
544ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 14:14:46.99 ID:PEYU8Qv90
マリカ 40〜50万
ガンダム 30〜40万

この完璧すぎる予想…
545ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 15:09:48.32 ID:7LK0LDkM0
ワンピは順調にはけてる
日野国は・・・
546ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 15:44:43.55 ID:PEYU8Qv90
ttp://kakaku.com/item/K0000283418/?lid=ksearch_kakakuitem_title
ワンピース ギガントバトル!2 新世界(ニューワールド) [通常版] の価格比較 - 送料別価格 (取り扱い店舗数:29店舗)

ttp://kakaku.com/item/K0000152993/?lid=ksearch_kakakuitem_title
二ノ国 白き聖灰の女王 の価格比較 - 送料別価格 (取り扱い店舗数:23店舗)


ワンピの方が全国的に余ってるんじゃね?
547ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 15:57:44.53 ID:ce9tLkgk0
kakaku.comは登録制じゃねえか。
548ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 17:34:32.31 ID:w/t92drn0
マリオ3Dの戻りがヤバイけど年末年始ではけるかな
それにしてもマリオでも救えないとなると3DSのソフトはもう限界かな
549ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 17:42:04.87 ID:Oe0nTLPm0
以上ゲハ民エア店員からの報告でした
550ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 19:00:38.20 ID:+vB7QIZQ0
ワンピと二ノ国の何が違うって、定価にかなりの格差があるんだよな
最悪ワンピがワゴンになる事があったとしても、
二ノ国の定価からワゴン特価に落ち込む時の差額を考えればまだマシな方

まぁワンピはあんまり心配してないけど
551ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 21:08:26.55 ID:D7irqqq40
腐ってもワンピなんだから何処かが間違って先に投げでもしない限り
クリスマス需要、お年玉需要でそれなりに動く可能性はあるよなと
・・・だから投げるなよ、特に年末商戦に向けて棚を空ける為か
少しづつ不動在庫を投げ始めてる大手量販よ
552ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 21:29:00.78 ID:PEYU8Qv90
ビックカメラならやってくれる…
553ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 22:15:00.39 ID:dM9fjHvL0
まあそりゃ日本じゃPSPが圧倒的だからな
3dsは売れんね
ぶっちゃけ売女の最大の敵がPSPだったりする笑えない皮肉がw
PSPの性能高すぎるせいでまだまだ現役だからなw

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
554ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 23:19:49.38 ID:CSqeEmAo0
PSPの割れ性能なw

555ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 23:52:35.98 ID:UoFbbkqP0
てか、ニノ国が定価で爆死したのはSO4のインター版の知ってれば
分かるはず。あれもたかが移植+αで8300円は高すぎるとか言われてて、
一時的にワゴンに行ったんだが3980円、4980円とかで販売したらあっとい
う間に全部はけてしまって逆に品薄になって中古の買取価格が5000円ぐら
いまで値上がりしたっていう。あの事例があったからニノ国がワゴンに
行くなんてまずありえないよ。現にニノ国は今だに6000円台から全然値下
がってないし。普通のPS3のソフトなら10日たてば大体1000円ぐらいは下がってるのに


556ゲーム好き名無しさん:2011/11/28(月) 23:56:47.91 ID:YDf5tLwh0
つまり>>555は安くなるまで買い控えてるっていいたいんですね。

幾ら安くなっても店から消えてくれないジルオールゼロトリニティのことを考えたら
あんまり当てにならないけどな。
557ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 00:19:40.28 ID:F+NU8BFl0
二ノ国は絵は流石と言えるけど
ゲーム内容はいつものL5だしなあ・・・

値下げしてもある程度以上は伸びないと思う
558ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 01:04:27.56 ID:bJ8JEt8c0
安くなれば売れるとかが勝利だと思ってるのはにわか
安くせざるを得なくなったその時点で店の負けだ
559ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 01:11:13.53 ID:F+NU8BFl0
新品を安くしても中古回して元が取れりゃ大勝利だが
数が回らなけりゃ中古で儲けを出すのは無理だからな
560ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 04:28:58.62 ID:8ctp5JV70
ニノ国みたいに無茶な定価で売られると

ユーザー=待ち状態で売れない。待ってても中古が品不足で安くならない
メーカー=今の業界は中古が一般化しすぎて初動で売るしかないのにそのチャンスを逃す
店=中古相場はほとんど下がらないけど中古の回転が悪いから儲けが薄い

結局だれも得しない。ニノ国が10万ばかじゃあ中古市場では品薄になるのは目に見えてる

龍が如くOTE何て今は3000円ぐらいとかなり安くなったけどメーカー
も予想以上に売れて、中古も人気が高く回転が速くて今年の稼ぎ頭だった
ショップも多いと思う
561ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 06:15:43.06 ID:icp5r9wk0
そもそも”待ち”という思い込みはどこから来てるんだ
売り上げ予測なんてDS版+α(期待値)程度なもんじゃないのか
562ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 07:33:16.21 ID:pfgmJV990
>>561
どこら辺が思い込みなのか具体的に書いてくれ
待ちと言ってる人はそれなりの根拠と一緒に書き込んでるだろ
563ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 08:56:33.83 ID:Uf84C8VBP
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったかバーカw
564ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 18:55:20.09 ID:TDRhN04Y0
ワンピースもドラゴンボールみたいに、オワコンにも関わらずゲーム化され続けそうでカワイソス……
565ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:40:15.92 ID:EejPlCPkP
二の国は年末空気になり欝袋逝きになるという予言。

12月はガンダムvsに全てを持っていかれ
二の国は見向きもさずひっそりと息を引き取ることになる。
566ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 20:49:49.20 ID:bJ8JEt8c0
13-2も忘れないでください

まぁガンダムに13-2と12月も定期的にデカイの出るからな
二ノ国の入り込む余地はぶっちゃけ無いだろうなぁ
567ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 21:20:54.74 ID:8ctp5JV70
>>561
http://ime.nu/www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
http://www.comgnet.com/ranking/

ツタヤやコングのランキング見てみろ。初週はワンピがニノ国の
倍売れたけど2週目はニノ国の方がワンピより売れてるだろう。
これ値段安くなるの期待してた中古待ちだったユーザーが諦めて
ニノ国買ってるからだよ。

てか今までの経緯から見ても分かるだろう。PS3でPS2からの定番タイトル
やJRPGが爆死するなんて事は「定価が高すぎる」とか「出荷が多すぎた」とか
余ほどの理由がないとありえないだろう。
568ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 21:22:20.61 ID:WpXKGsX40
それでも仙台初売りなら、仙台初売りならきっとやってくれる…
569ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 21:24:18.30 ID:Pp7G2D0J0
仙台三千台の悪夢か
570ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 21:55:01.90 ID:/ZIRzDusO
あれの実況スレはホントに面白かった。
571ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 22:46:51.03 ID:WpXKGsX40
今ならPS3もあの頃出されもしなかったPSPも
余ったりなどせずに3日間しっかり売れるだろうにな
VITA3Gモデルではまた余ってドンキに流れたりする事になるかもわからんが
Wiiあたりも結構危なそうか
572ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:01:48.25 ID:ceP+qO9s0
宮城も震災の影響があったから、初売りどころじゃないかもしれんが。
573ゲーム好き名無しさん:2011/11/29(火) 23:12:28.94 ID:WpXKGsX40
どうなんだろうなそこらへん今回は
こんな時だからこそとばかりにむしろやるのか
まあひとまずゲームどころではないかもしれんな
574ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 00:32:10.10 ID:3ZItwAw+0
夏にやった六魂祭(だっけ?)もすごい人出だったし
こないだのMHイベントも盛況だったから震災関係なく初売りやると思うけど
575ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 01:08:09.42 ID:xZqc+Fin0
リンクを貼るならime.nuぐらい抜けよw
576ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 05:04:40.21 ID:3bTpxbPC0
CODやワンピと比べてニノ国は明らかにジワ売れしてるな
577ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 06:08:48.06 ID:EphnDD7X0
ビックカメラ.comも正月福袋待てずにPSモンハンHDを1980円で投げ売りしてるね
578ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 09:37:02.26 ID:vj1H/e2v0
開発費宣伝費は ワンピ<ニノ国 だろ
ニノ国のグラやクオリィティは30万の弾だよありゃ
579ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 10:03:42.40 ID:HaKOO6Kh0
まあでも本来、ニノ国みたいなやつはテイルズとかキモオタ向けソフトとは違って
そんなに初動率高くないタイプのソフトだしな
PS3でどんくらい需要があるのか次第だよね、年末までひっぱれるかどうかは
580ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 11:28:59.67 ID:JtEd2Fhs0
主人公の地味さがDQ7並に酷いからなぁ、
ドラクエと違って確立したブランドのないゲームでこの地味主人公は無理ゲー…

ほんの少しだけFF主人公的な派手さが欲しい、少しだけ…ほんのちょっと……ちょっとだぞ。
581ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 11:42:20.60 ID:pPxudMkMO
ジブリだからの一点で作ったんだろうけど、ああいう子供主人公はほんと誰向けかわからんね
子供向けとか噛み付かれるポケモンですらもっと等身高いし主人公顔だし
582ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 11:57:54.09 ID:TFu4VSMS0
レベル5といえば、近所のゲーム屋にガンダムあげのコーナーが出来ていたが
正直これもヤバそうね…。
583ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 13:41:07.03 ID:C2er2dJC0
>>581
ポポロクロイス物語というゲームがあってだな(ry
584ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 13:43:21.26 ID:JtEd2Fhs0
ニノ国の糞地味主人公と比較するのはピエトロ王子に失礼だろ。
585ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 17:32:22.99 ID:0szO6STc0
全然別の話とか言ってたけど結局はただの完全版だったらしいじゃん

なんか最近日野のやることおかしくね?
586ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:36:17.71 ID:o+JVuSAu0
さて今週は予約がエクシリア並と噂のガンダムか
初週でエクシリアの55万超えるかな?

50万は行きそうな気がするけど
587ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:51:57.39 ID:JtEd2Fhs0
初週35万程度だと思うけど、トータル50はいくな。
588ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:56:44.48 ID:HaKOO6Kh0
いままでのガンダムと何が違うの?
589ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 18:58:14.12 ID:0szO6STc0
自分で調べろカス
590ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 20:16:32.09 ID:p+99TI+/P
>>588
今までPSPで出てたのがPS3で出る。

ただしカプコンでは無くバンナムが作ってる

ゲーセンで出てるがバグを何度も出しては修正を繰り返してた。
でも人気。
PS3で出る事が決まって高い金払って置いてるゲーセン涙目。
591ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 20:26:23.55 ID:UGKLRjmd0
カプンコもバンナムもちゃっちゃと二次出荷出来る体制にしてくれりゃいいのに。
そりゃ初回出荷売り切りってのがメーカーとしては一番リスクがないのだろうけど、
もうちょい店舗に回してくれたっていいじゃねぇか、と思う。
中古がなかなか戻ってこなくい間は出荷なしで、中古が戻り始めた頃に二次出荷とかを見てると、なんだかなと思うよ。
まぁ、大きい所は優先的に配分されるんだろうから、うちみたいな小さい所特有の悩みなのかもしれないけど。
592ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 21:17:59.78 ID:x8iRraVg0
>>591
リスク承知で在庫をかかえてくれた
問屋のありがたみが少しはわかったか?
593ゲーム好き名無しさん:2011/11/30(水) 23:20:50.89 ID:PG+IMg5K0


612 ゲーム好き名無しさん sage 2011/11/30(水) 20:45:24.54 ID:3liOHqBM0
明日発売のガンダムEX 売ってくれなかった
氏ねや糞店員
フラゲして配信している奴が居るって言っても無理とか言ってたわ
ちょっとは空気嫁
マジで頭おかしいんか
594ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:59.27 ID:EddpCv7W0
>>582
ゲーム屋でプラモ売ってるの?

AGEは、今までガノタが支えてきたガンダムブランドが終わりそうなんで子供向け
市場を開拓しようとしてるところ。
それもこれも種や00が子供を放置してきた報いって感じだが。
板的には、来年夏にPSPで出るAGEのゲームが無事に発売されるか心配なところ。
595ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 01:00:02.71 ID:Hz3J0cjV0
近所の古市がプラモ売り出したけど1ヶ月くらいでやめてたな
596ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 02:31:55.77 ID:9QhQ03P80
ゲオやヤマダならありえるが、ゲーム売場であってゲーム屋じゃないしなぁ
597ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 03:02:52.05 ID:+3RSIsqh0
>>594
種で子供のプラモ需要をゴッソリ失ったから
00はあれで腐女子と子供向けの一石二鳥を狙ってたんだぜ
598ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 03:47:44.68 ID:eM15+S0I0
>>597
種はシリーズ構成がアホ過ぎて、主人公強い、無敵、かっこいい。
敵は全部雑魚のかませ犬、引き立て役くらいしか書けなかったから
主役メカ以外売れないだろうな。
599ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 03:48:16.04 ID:qUurFl+f0
種のプラモ売れまくっただろうが
600ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 03:53:23.13 ID:MnD47AGN0
プラモの卸はゲームよりご提案が厳しいから
主役級だけ売れても困るんだわ
601ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 05:25:58.28 ID:0/cFqTn80
エクシリアは予約比率初動率が高かっただけに、予約が同等のガンダムが
エクシリアより売れてもおかしくないだろう。

しかしまさかガンダムが年末商戦の最大の大穴になるとは思わんかったなw
602ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 10:26:51.64 ID:FmOWJdlU0
来年の欝袋はマルチ対応でPS3:ニノ国 Wii:イナイレ DS:ニノ国 PSP:白騎士
おもちゃ屋なら AGEプラモ+ゲイジングビルダー詰め合わせなLV5祭りの予感。
603ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 11:04:12.63 ID:a1Yr5omE0
二の国二種入れるとかどんだけ嵩張るんだよ
604ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 12:46:06.82 ID:ynx7GofP0
二の国あと5万本ぐらいならなんとかはけるんじゃないの
605ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 13:02:46.24 ID:qUurFl+f0
まぁ大量に追加入荷でもしなければ普通に捌けるな
606(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/12/01(木) 13:58:50.63 ID:pMWDC4Rt0
>>590
え?カプコンじゃないの?てことは旧ベックあたりか。
初期から連ジ開発のスタッフカプコンから抜け過ぎやろ。
607(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/12/01(木) 14:02:19.82 ID:pMWDC4Rt0
中核スタッフはクラフト&マイスターにいるはずだが、あんまり評価高いのは作ってないな…
608ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 14:17:13.24 ID:Y3fDNwLY0
>>605
L5的に出荷数はどうなんだろうな?
609ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 15:05:32.64 ID:Wn2OpMZ70
ガンダムやマリカ売れてますかー?
610ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 15:27:11.34 ID:zEj5PsWP0
マリカはまだかよ尼!

いまだ発送準備中



611ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:10:20.59 ID:olpqiMWg0
ガンダム、マリカ共に予想以上に爆売れ中
612ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:21:43.94 ID:9QhQ03P80
>>606
そもそもカプコンやアイレム(もとは一緒)はクリエイターが固定しねぇような?
613ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:22:21.61 ID:Wn2OpMZ70
>>611
おお、売れてますか
わざわざ報告ありがとう
614ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:25:55.94 ID:o4D3L0T1O
360を購入するお客様はスタイリッシュな方が多い。1人の男性が多い。
プレステ3を購入するお客様は見た目はいいが、銀杏のような口臭の方がほとんど。ただ女連れや女性が多い。
615ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:35:26.62 ID:E+nQTc4H0
さすがにマリカはマリオみたいに急ブレーキ戻り山盛りは無いだろう

多分・・・
616ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 17:36:57.36 ID:EddpCv7W0
ガンダムExVSでもそのリスクは付きまとうからな。
617ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 18:35:40.82 ID:GcSj9cEm0
クッキングママも出てるんだなアメリカで化物の
618ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:00:55.02 ID:wW5QgCg/0
オンラインが充実してるゲームは戻りが遅い
619ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:32:51.54 ID:0/cFqTn80
>>618
バイオ5の遅さは異常だった。何気にバイオ5みたいな協力プレー
のネットゲーって余りないんだよな

ガンダムって2VS2ってのは知ってるけどバイオ5みたいな協力して
敵を倒していくのかそれとも対人がメイン?
620ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:51:36.98 ID:deSV36Rp0
いたストが1本も売れてない件。うぃぃぃ・・・・
621ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 19:56:47.73 ID:zEj5PsWP0
正月がくればいたスト売れるだろ

「いたストください!WIIのやつ!」
「いたストくれ!WIIでもVITAでもいい!」
「いらストください!DSの!」
「いたストくれ!5本!」
「いたス〜トクーダサイネ、ゼンブゼンブ!!!!」


正月用に40本はいるんじゃね?

622ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:03:12.03 ID:bG8tgOMf0
「人生ゲームみたいな安い奴ない?桃電みたいな安い奴ない?ぷよぷよない?」
623ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:23:37.29 ID:HwaPkk7bP
>ガンダムって2VS2ってのは知ってるけどバイオ5みたいな協力して
>敵を倒していくのかそれとも対人がメイン?
対人。

人とやってなんぼ。
情報量多いからオンラインで問題抱えそうなカンジ。バンナムだし

でも、ゲーセンでやるヤツは買ったら売らないから
中古に流れる速度は遅いと思われ。
624ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 20:28:20.49 ID:EddpCv7W0
イタすとは今日知った。
なんか広告費浮かすためかCM少なくね?スクエニやばいのかって。
625ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 21:32:54.21 ID:dktGzvOV0
>>619

バイオ5は本編より面白いマーセナリーズっていうミニーゲームが中毒になるから中古が少ない

626ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:34:16.99 ID:HwaPkk7bP
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111130040/

見所
3DSの売り上げがマジキチ
セブドラ売れた
ワンピの下に二の国。ヤバイ
627ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:52:32.61 ID:W0pyroxa0

                      人人
        (iii)  (iii)     < ウ >
 人人   //   \\    < オ >
< イ >// / ̄\ \ \   < オ >
< ェ >\\ |(゜) (゜) |/ /   < オ >
< ス > \\|. ∩..| /    < オ >    
< ! >.  \\∪//     < オ >
< イ >   (  ̄  )        YYY    
< .ェ >  .. |    |
< .ェ >  .. |    |
< ス >  .. |    |
 YYY    / /\ \
      / /   \ \
  人人               人人
< ウ >   /~~T~~\  <ウ .>
< オ >  / / ̄\ \ <オ .>
< .ォ > | /|(゜) (゜) |\|< ッ >
< オ > //|. ∩ |\\ YYY
< オ >. \\\∪/// 
< ォ >  |\\  //|
< オ >  | (iii) (iii) |
 YYY    ||    || 
      ..(__)    (__)

628ゲーム好き名無しさん:2011/12/01(木) 23:54:38.93 ID:qqloR7sE0
ラインナップの厚さもあるだろうけれども、
かつてのDSの品薄状況が記憶に残っているんだろうかな
629ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:03:00.67 ID:dktGzvOV0
「とある年末の光景」

仲良し4人組がいつもの様に集まって、モンハンを始めた

最初の2人が取り出しのは使い込まれたPSPだった

遅れて取り出したメガネの少年が手にしていたのは、真新しい黒いゲーム機だった
「あっ、お前Vita買ったんだ」
「何それ、超かっけー」
「アドホックでPSPともちゃんと繋がるよ」
照れくさそうに、そのメガネの少年は呟いた

独り残された少年は自分の2つ折りのゲーム機を背中に隠してこう呟いた
「ごめん、俺PSP持ってくるの忘れちゃった」

翌日、中古ゲームショップに真新しい3DSが追加されていた
630ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:13:53.69 ID:yzBhUMPd0
こんなワケのわからん妄想して楽しいのかな・・・
631ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:17:35.36 ID:PROnoYbq0
というかまだカプコンからはUMDパスポートは1本も予定されてないけど
DL版も動作検証したかどうか不明じゃね?
632ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:20:02.27 ID:0OV0u+Mc0
>>629
「じゃあ俺自演亜種ソロで行って来るわ
 うわお!ブレスはきやがった!」
「嘘まじで?みせてみせて!」
ってなるだろ
633ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:00.27 ID:JSbXr9MhP
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111130040/
3DS 120,920
PS3 34,031
PSP 33,151
Wii 20,148
DSi LL 2,237
Xbox 360 1,678
PS2 1,294
DSi 993
DS Lite 35

モンハン買う準備か、マリオ3DS効果か
いずれにせよ予想外だった
634ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 00:50:59.12 ID:6GrwMGKG0
ワンピどう?
うちは微動だにしないけど、他のお店では売れてるのだろうか。
635ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:20:09.16 ID:ykpshY9W0
>>634
DSと3DSのソフトはマリオとか以外は初週以外はほとんど動かんな。
PS3やPSPのソフトよりも間違いなく動かない

そのマリオも中古が溢れてきてるんだけどね・・・・・
636ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:42:45.34 ID:w15hMt7h0
>>631
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102npjh50244_000000000000000000.html
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102npjh55800_00content0000dlpkg.html
モンハンP2GもP3もDL版は動くよ、流石に

問題は現時点でカプコンを始めバンナム、スクエニ、コナミは0本
セガで1本と大手が軒並みUMDパスポートを提供する気がないっぽいところ。
637ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 01:45:49.99 ID:Ml1HCsfZ0
>>632
ヘタすりゃソロをみんなでとっかえひっかえプレイになりかねないなw
目新しいゲームなんてそんなもんだろう子供にとっては
638ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 02:22:09.42 ID:iCEYuwoQ0
>>637
マリカみたいにDLプレイに対応してくれれば良いのにな
ソフト持ってない奴の装備は裸で
639ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 02:39:12.67 ID:UUk22JQB0
裸とかよほどうまい奴でもなければいない方がマシだなw
640ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 03:33:32.08 ID:zSHVcC/W0
29
ソフトバンクのcmじゃないか
641ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 04:04:19.72 ID:AXdyUlql0
マリカ売り切れた店ある?
642ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 04:30:01.09 ID:iLIdlz6Y0
配分少ない小売りは売り切れてるだろ
643ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 08:26:38.90 ID:KgdEBTgg0
>>636
ああ、各ソフトのDL版ページに互換記載なのか 判りづらいな
まあ大手はそんな面倒な手間踏みたくないのかもね
644ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 09:27:50.69 ID:7xeCKIhM0
トップはセブンスドラゴン!ゼルダ、ヴァイスシュバルツ、メタルギアHDは互角
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1391.html

セブンスドラゴンは予想以上 2位聖矢 3位ゼルダ
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11087015464.html

3DSマリオ、消化率0.7割(7%)、3DSに期待しすぎていました
http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11068031240.html


凄い時代になりましたねえ
645ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 09:33:12.46 ID:zGdD5wRr0
よっしゃマリカ届いた! ゼルダもあるし! しかし・・・・


 / ̄\ モーションプラスはないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 3DS本体もないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  結局今日もダークソウル・・・・
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

646ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 10:24:26.18 ID:NGUTV+/00
ナナドラ売れたなあ。初週でほぼ前作と同じくらいか。
自分も買ったが、絶対売れ残りワゴンまっしぐらだと思っていたのに。

…追加発注分が時期外して結局ワゴンな未来が見える。
647ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 10:51:34.31 ID:DWUs/U2a0
>>646
前作の評判からして絶対に落ちると思ってたが
ものすごい売れたなあ・・・
648ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:05:01.17 ID:Kvb7zKxXO
まあミク効果かな。これでリアル頭身でアクションならもっと良かったのに
649ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:32:24.39 ID:w15hMt7h0
2週間前にもミクのソフト出てるのに凄いなとは思う・・・
650ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:32:32.34 ID:1xfBy0mi0
ミクってそんな人気なのか
651ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 11:44:53.09 ID:NGUTV+/00
セガがPSPでミクのゲーム出すって聞いたときは「なぜ今更旬の過ぎたものを…」
と思っていたが、オタから一般層に移りつつあった時期だったので当たった。
652ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:05:03.96 ID:HDthgizii
アーケードのミクの売上は
1日に10,000円行きますよ
とゲーセン店員がほざいてみる

ガンダムと一緒で
家庭用も持ってるユーザーおおいっす
653ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:31.97 ID:cQfNm5Bi0
>>644
消化率7%って150本仕入れて1本程度ってことになるけど、
そんなに売れないって、最初から客が来ない店か
脳内店舗なんじゃないか?

そもそも150本以上仕入れられる店舗って相当な規模で
客が来ないなら入口がエロゲ屋みたいになっていて
一般人が寄り付かないような状況にでもなっているのだろうか?
654ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:00.01 ID:cQfNm5Bi0
>>653
ごめん桁を間違えた15本につき1本か、
でも仕入間違い過ぎってレベルでしかないような気がする。
普段、どんなものが売れている店なんだろ?
655ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:29:39.97 ID:VlxBKsWp0
>>654
全国の親御さんが買う店では無さそうだ
656ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:51:06.95 ID:n8N5pwY+0
どのショップもガンダムの方が3倍ぐらい売れてる。
マリカが直前になって入荷数が大量に増えたらしいけど
ガンダムに負けそうだったからじゃあない?

機動戦士ガンダムエクストリームVS
販売本数  85本
マリオカート7
販売本数  30本

機動戦士ガンダム EXTREME VS.
販売58
マリオカート7
販売18



657ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 14:59:53.36 ID:mCB/A9M20
へーガンダムが3倍近く売れてるのか
どれだけ信憑性があるのか売上発表が楽しみだね〜
658ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 15:01:10.29 ID:Lyz15TCP0
信憑性というか、ゲームショップによって
客層が違うんだから、それぞれでしょ
659ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 15:09:10.51 ID:CpGBnln00
ネット系ブログはどこもこれだしね。

ガンダム123本、マリオ15本
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1408.html

ガンダム85本、マリカ30本
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-11094889588.html

ガンダムが圧倒的、マリカは消化率悪し
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11094580591.html

マリカの予約が集まらず在庫が存在感、マリオともども本体を牽引せず
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11094976284.html

マリカ消化率3割、本体との同時購入は残念ながら少ない
http://ameblo.jp/tadapon/entry-11095131748.html
660ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 15:22:06.05 ID:iLIdlz6Y0
初動はガンダムでも不思議じゃないから問題無い。

まぁ配分絞られてる小売りはムカついてるだろうけどなw
661ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:38.48 ID:2iIpW6nL0
TSUTAYA店舗を営業停止=盗品不申告で2週間―都公安委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000061-jij-soci
662ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 15:52:42.87 ID:NGUTV+/00
TSUTAYAといえば、店内に貼ってある買取価格と実際の価格が違うことが多いな。
「最新の買取価格はコンピュータ管理なので」と説明されるが、なんかね。
まあ、店員があんまり詳しくないことも多いので、傷や汚れとかで引かれることもないが。
663ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:22:17.21 ID:JSbXr9MhP
今回のガンダムは過去最高に売れるだろうよ

そして、
2週目がまさかのワンピ以下だった二の国は
ガンダムに話題を奪われ存在自体忘れ去られる。
664ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:39:56.26 ID:iLIdlz6Y0
ワンピの方が遥かに在庫多いのに数千しか変わらんやんけ…
665ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:46:10.76 ID:y0lLR31ZO
売れてるって事は、
大量の中古も出回るから、中古値崩れも早いべ
ガンダムは来年1980円になったら買うかなw
666ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 21:49:02.73 ID:Ml1HCsfZ0
ガンダムEXVSはそこまでは中古出ないんじゃないかね
オンもあるし、ある意味パーティゲー用途もあるはず…購入層がそういう所から遠いかもしれないがw

やってみて合わなかったって人以外は結構長く持ってそうな印象
そしてゲーセンが過疎るとw
667ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:03:34.30 ID:Ojz7PyQJ0
TOVの時も中古値崩れするよって言ったら
前作は値崩れしてないから大丈夫とか言ってた人がいました
668ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:10:48.00 ID:iLIdlz6Y0
TOVの中古はまだ糞高いぞ
669ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:43:57.72 ID:Ojz7PyQJ0
すまんTOXだったわw
670ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 22:47:41.55 ID:2/WFr0+F0
現状では確かにうちでもガンダム3:マリオカート1くらいの売れ数だが
年明けにはもう逆になってるだろう恐らく
671ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 23:04:04.65 ID:D5eV14rr0
街のゲーム専門店ならそんなもんだろうと思う
梅田のヨドバシでマリオカート売切れてたのに驚いたが
672ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 23:49:59.85 ID:9/yZX7gL0
梅田淀で売り切れは凄いな。あっこ任天堂系死ぬほど入荷するんだがなぁ。
ガンダムも売り切れしてるとこあるね。初動はガンダムの勝ちだろ。累計は語る必要もないw
673ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:03.94 ID:iZCcjmZU0
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年11月20日時点
※PSP・PS3ソフトのDL版の売上は除外

Wii   536.6万本
PS3 754.9万本
360  61.4万本

DS.   416.3万本
3DS  328.6万本
PSP. 1033.3万本
674ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:42.58 ID:LPwKB90qO
でんでんタウンのソフマ〇プで、新品PCゲームソフト1本・新品PS3ゲームソフトをプレミアムカードを提出して現金で購入したがポイントがなかった


ソフマ〇プで新品ゲームソフトを購入(1万円超)しても1%でもポイントがないのか?


675ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:45.98 ID:VyiroBYK0
3倍とかシャア専用かよ
676ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:50:00.40 ID:OQ9eGHhH0
これでガンダム勝てば大番狂だな。こういうケース珍しいよね

ガンダム>>>マリカとか予約が凄いっていうの知るまでは
ほとんど予想できなかったと思うし。
任天堂も100%勝てると思ったからこの週にしたんだろうし
677ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:08.81 ID:cauzYZRs0
任天堂ソフトの恐ろしさって初週以外でペースが落ちないことだろうに。
ユーザーのほとんどが親御さんの財布次第でソフトを買えるか否か左右される子供だし。
発売日にホイホイ買う人たちばかりじゃないから、動きが読みにくい。
678ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 01:03:46.23 ID:nuyLkreB0
マリランも2D横スクじゃないのに売上横滑りなのは以外
679ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 01:12:32.03 ID:4dJQ4pw40
3DマリオのMAXは約100万なんだよな不思議と…
680ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 01:28:39.82 ID:JGg+tr1o0
今までの3Dマリオよりは勢いがある感じはするんだけどね
681ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 01:39:47.24 ID:7/g3u0K90
マリカDSの時にも同じようにあおっていた人がいて(ry
682ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 02:03:38.54 ID:X9ZMJnzX0
さて、ここからは私の経験談です。
最初は「とりあえず下画面だけでも貼っとくか、タッチペンの傷気になるし」
程度の気持ちで貼り付けたのですが、
下画面があまりにギリギリだったので何度か貼り直すうちに
ホコリが混入してしまい相当苦労してしまいました。

『保護フィルムを貼る時は、風呂場で全裸』

は正論だと痛感しました…。
683ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 02:15:18.57 ID:4dJQ4pw40
完璧に貼ろうとするのが愚の骨頂、保護シートなんて消耗品だろアホらしい…
684ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 02:28:18.96 ID:U111/4lB0
>>682
PCのメモリを静電気で破壊して
メモリ増設の際に全裸になる奴っているのかな?
685ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 02:43:48.53 ID:JGg+tr1o0
埃はセロハンテープで取ってください
686ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 04:09:26.71 ID:ddqPfgTH0
埃をセロハンテープで除去してもすぐに別の埃が混入する罠
687ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 05:49:45.72 ID:juI8Ngm10
任天堂は零細ゲーム屋がメインじゃないからな
どんどん潰れてるし
688ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 08:37:14.30 ID:l3fwYpmY0
任天堂はもともとおもちゃ屋メインというか、
ゲーム専門ショップが無かった頃からの商売だしな。
689ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 08:50:31.35 ID:CltOvTgG0
中古メインの零細ゲーム屋さんは
じわ売れする任天堂ソフトより、中古戻り早くて中古で回転する商材のほうが
やっぱ嬉しいんじゃないのかなぁ、そんなこともないのかね
690ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 09:28:58.20 ID:/hnUwise0
>>689
中古でキッチリ早い回転してくれる商材の方がおいしいに決まっているが
そんな商品は任天堂のメイン商材ぐらいに少数しか存在しない
今は非店員なので古い話で恐縮だが、GPMは新品入荷しても売れ、中古も早く回転するという化け物だった

もっとも、そこそこ中古で回る商品とじわ売れする任天堂とは
しばらくすると回転悪くなって中古で滞留するなら利益面でドッコイぐらいかね?
691ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 10:41:07.57 ID:idVa54doP
>中古戻り早くて中古で回転する商材
糞ゲーだけど前評判が高かったPS2のドラゴンボールなんたらがおいしかったらしい。
692ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 11:13:12.61 ID:XovXWKA40
ガンダムが大ブレーキだ・・・追加発注分どうすんだこれ・・・
693ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 11:15:25.25 ID:xn/aZBOc0
ToXっていう教訓があったのに様子見しなかったお前が悪い
694ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 11:16:18.02 ID:4dJQ4pw40
また妄想店員か、ゲハに帰れ。
695ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 12:59:14.39 ID:OLXub12D0
任天堂信者はそんなにゲーム屋の状況が知りたかったら
バイトでもやってみればいいのに
ゲーム専門店はPS系の商材が無いとやってけないのはすぐにわかるから
696ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 13:04:26.02 ID:csVltmGr0
妄想乙、店員ブログ(笑)ではガンダムがバカ売れだろ・・・
697ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 13:04:48.68 ID:VAeoAOqp0
碧の軌跡ってヤマダで半値になってたけど、発注しすぎたんかな。
3DSのスラもりもだが…仕方ないか。
698ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 13:43:24.21 ID:4uISdO8D0
最近のヤマダはなんであんなアグレッシブなんだwスラもりやデビサバにはびっくりした。
3DSのセット販売も安いし。ただ品切れ多すぎ。ガンガン、ゼルダなんか一瞬で品切れだし。
699ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 14:15:35.75 ID:4N/bguzg0
去年一昨年のビック並に酷いよな、まあいち消費者としてはありがたくもあるが
700ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 16:27:40.44 ID:OQ9eGHhH0
3DSのソフト酷すぎだろう
ロンチは全部ワゴンに行ったしw
701ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 16:44:05.61 ID:9RtFShCi0
さっさとゲハに帰れ。
702ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 17:23:55.09 ID:SmI7IvuO0
3DSの話するとファビョるからやめようぜ・・・
それでなくてもマリオがヤバイんだから・・・
703ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 17:34:55.35 ID:4dJQ4pw40
「マリオ」は大丈夫だろ、「マリオ」はね。
704ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 17:46:10.94 ID:idVa54doP
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111130040/

今週の見所
3DSの売り上げがマジキチ
セブドラ売れた
ワンピの下に二の国。ヤバイ

…来週はガンダムの売り上げがマジキチと予想。聖矢vs二の国vsメタルギアHDも見逃せない
705ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 18:02:39.90 ID:Gf2m6qHn0
まあ適材適所?
コア層の受け皿は大切だ
706ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 22:35:27.98 ID:j9qAsY3p0
バンナムいい意味でやばすぎだろう。
PS3で1人勝ち状態みたいな感じだし
年間のソフト販売金額も任天堂抑えて1位は確定だろうし。

PSVでモンハンが発表される前にゴッドイーター出したら
150万ぐらい行くんじゃね?これやられたら来年も1位だろう
707ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 22:39:05.14 ID:4dJQ4pw40
ゴッドイーターは無料でクエストやコスを配信しているバンナム唯一の良心なんだぜ……
708ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 22:48:34.01 ID:+Uc2AWMp0
そもそもGE無印は未完成品だったっていう現実がなければな
709ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 23:22:22.50 ID:cauzYZRs0
ここって店員率1割切ってると思うんだwww
商売やってる人のレスとは思えないのばかり、というよりゲハと一緒。
710ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:30.67 ID:nnKjAN+u0
そりゃ元々ゲハにあったスレでしたし
711ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 23:53:23.71 ID:SycQvH5y0
>>708
GEを遊んだユーザーの意見を取り入れてバーストが生まれたんだけどな
712ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 00:04:15.92 ID:MWcK0QP/0
ガンダムはどの店舗でも140ははけるんじゃないの?

713ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 01:01:50.33 ID:13xjRuvs0
>>706
来年はスクエニ、セガ、カプコンもPS3に新作ガンガン出してくるでしょう。

714ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 01:27:36.44 ID:ZvS8dhIn0
>>710
知らないかもしれないが更にその前、元々はここゲサロから生まれたんだぜ

だからゲハ的な話題したい人はゲハにゲハ的店員スレでも別に立ててそっちで好きなだけやってろと
715ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 02:41:58.89 ID:hQTmu6sh0
え?星矢とかは悪い意味でやばいけど
DBも売れなそうだし
716ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 03:01:36.26 ID:ebe1Kge50
>>715
無双系ゲームの採算ラインってどうなってるんだろうね?

エンジンやモーションを使いまわして
モデリングと演出以外は結構手を抜けると思うんだが
717ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 03:12:48.85 ID:jI2o0NCD0
通称として星矢無双とは言われてたが無双と関係なくね
718ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 05:08:47.10 ID:c5/XjFVM0
モンハンがPSからでていって笑いが止まらんだろな >>ゴッドイーター
バンナムの株価が急上昇してんだよな
ガンダムも鬼みたいに売れてるし
バンナムだけだよPS3で一人勝ちしてるのw
まさに80年代ナムコ黄金時代の復活だわな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
719ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 10:37:03.25 ID:J+pQmS9d0
なんで朝鮮堂ファンボーイはもうモンハンは任天堂の物と断定できるんだろう
720ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 10:58:44.63 ID:llPNJXHK0
任天堂のものではなくカプコンのものですよ どこで出すかはカプコンが決めること
721ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 11:19:16.24 ID:eYaMwTEW0
モンハンは自分達のものだと勘違いしてHD版とか勝手に作っちゃったメーカーがありましたよね
722ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 11:54:00.49 ID:lDNVoHit0
勝手に作れるかよ餓鬼…ゲハに帰れ。
723ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 13:28:59.07 ID:TJ1+80Zm0
いや、SCEが勝手に作って
カプコンの人たち動いてる現物見るまで知らなかったらしいぞ?
724ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 14:10:07.89 ID:6Krjpul00
そう書いてあったな

SCEってサードのソフトにも
ソース提出の義務とかあるのかね?
もしくはローカライズをSCE任せにしたとか?
725ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 14:27:20.69 ID:ThXhvhmhO
test
726ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 14:55:00.63 ID:lDNVoHit0
ソースも何も無いゲハのゆとり坊主は帰れよ、そもそも著作権無視で勝手に作れるかボケが。
727ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:11:35.81 ID:lDNVoHit0
ほら、ソニーが勝手に作ったというソース早よ出せ、

もちろんソニーかカプコンの社員で名前出して言ってるよな?
728ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:15:33.48 ID:iLpyJah90
また朝鮮豚が暴れてんのか
失明ハードが爆死してからというものキチガイっぷりが酷すぎる
729ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:18:26.15 ID:mqAcV9Ab0
ソースがはちまブログだったら楽しいな>HD

売るほうにとっては仕入れすぎてお荷物かどうかのほうが問題だし。
730ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:24:43.74 ID:lDNVoHit0
721 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:19:16.24 ID:eYaMwTEW0
モンハンは自分達のものだと勘違いしてHD版とか勝手に作っちゃったメーカーがありましたよね

723 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 13:28:59.07 ID:TJ1+80Zm0
いや、SCEが勝手に作って
カプコンの人たち動いてる現物見るまで知らなかったらしいぞ?

724 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:10:07.89 ID:6Krjpul00
そう書いてあったな

SCEってサードのソフトにも
ソース提出の義務とかあるのかね?
もしくはローカライズをSCE任せにしたとか?



こういう輩がゲハの人間です。
妄想・捏造何でもあり、それを真に受けて世間に発信するゆとりかつ屑の集まりなのです。
731ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:27:14.56 ID:mqAcV9Ab0
まあゲハ連中のレスは萌え+でも見かけるからよくわかってるよw
732ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:29:27.38 ID:9ma0Qnl80
>>721
>>723
いつになったら、こういう手合いが絶滅するのやら・・・

http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html

実は、SCEからPSPRRemasterの説明をいただいた時に、すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。
その画面を見て、すぐに『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』の制作を決めました。 その段階では色々と課題もありましたが、
正直、私達が思っていたよりもはるかに綺麗に出来ていた点が決定打でした。
733ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:42:55.27 ID:llPNJXHK0
>>732
だからその「デモ」を勝手に作るのはダメだろ ってことだよ
734ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:45:33.10 ID:mqAcV9Ab0
なんだ、ソニーからオファーがあったんじゃん。ならいいんじゃ?
結果的に売れなくてもソニーが罰かぶるだけだし。
735ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 16:02:45.21 ID:lDNVoHit0
>>733
↑で挙げた連中はデモだとは思ってないだろ、HD版をカプコンに無断で先行開発していたって脳内変換してる。
736ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 16:23:53.22 ID:KqQ08T9W0
そもそも他社のソフトをデモレベルだとしても
勝手に使っていいのだろうか?という疑問
737(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/12/04(日) 17:52:47.65 ID:w1UFqHJS0
連合VSジオンはカプコンが(サンライズに許可を得ず)勝手に作り始めたというのに
738ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:07:09.57 ID:N7Olwzph0
HDverをSCEが勝手に作ったというより、
PSPソフトがまんまPS3で動くHD化エミュを
SCEが作ったという事じゃないの?
GCのGBプレイヤーのソフト版みたいな感じで。

いくらなんでもカプが看板タイトルの
ソースやモデル・モーションのデータを外部に提供するとは思えん。

SCEはPSP版MHP3のROMイメージをHD化エミュで動かして、
デモとして見せたんじゃないかな?

MHP3HDの不具合をカプに問い合わせたら、
パッチの予定は無いSCEに聞けと言われたとか。
どっかで見た覚えが・・・(ソース元不明なんで話半分で)


>>734
問題が起きれば直接の被害がカプに無くても、
MHのブランドに傷が付くだろ。
739ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:08:49.75 ID:xiotOWQN0
MHFのコード混入が噂の信憑性を上げてる件
740ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:11:11.97 ID:qh4jQ7Qm0
>このゲームをカプコンが開発するにあたり、本来機動戦士ガンダムの版権を統括するバンダイには一切話を通さずに
>機動戦士ガンダムの総監督であり今作の監修を勤める富野由悠季に、カプコンが「ガンダムのゲーム作っていいですか?」「いいよ」という
>話し合いで開発をスタートさせたという嘘のような経緯があった。
>その後、バンダイは岡本吉起から「こんなゲーム作ったんですけど、どうですか?」という打診を受ける事になる。
>岡本は「当然バンダイの承諾は得ている」と思っていたため、バンダイからの返事に非常に驚いた。
>要するに完全に事後承諾だった訳であり、お蔵入りになっても全くおかしくない状況にあったのだ。


吹いたw カプコン自体が前科持ちw
741ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:13:52.90 ID:nOhiuYAC0
禿ぇ…
742ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:18:25.10 ID:SfWTAvvE0
鉄騎も後戻りできない所まで開発や鉄騎コンの外部委託が進んで
上層部に話が初めて行ったと聞いたことが…
743ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:22:02.13 ID:ZpQDJ9FaO
そういう話だったら、チャロンの箱○への移植を完成させてから
話を切り出したセガの人の勝ちだな
744ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:24:06.87 ID:qh4jQ7Qm0
緩い業界やで〜w

作った後に承諾とか駄目だったらどうすんだw
745ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:46:39.01 ID:JaMOqvrP0
みんな自分のとこに金が回ってくれば何でもイイんだよ
あとはノリだな
746ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:50:08.84 ID:ZVN/O0B/0
連ジは実は相当裏で揉めたと聞きかじったけどな
747ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 18:56:17.85 ID:yTFM8jQB0
版権で没になった言えばアリカのエンジェリックレイヤーもあったな
748ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 19:11:23.16 ID:xt330w4h0
カプコンはdash3というやらかしがある
749ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 20:34:51.19 ID:j6mkbsra0
>>738
>MHP3HDの不具合をカプに問い合わせたら、
>パッチの予定は無いSCEに聞けと言われたとか。
>どっかで見た覚えが・・・(ソース元不明なんで話半分で)

マジレスすると不具合のほとんどがアドパ関連だからSCEに問い合わせてくれって話
本当ゲハはわざと曲解する連中が多くてうんざりだわ
750ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:10:50.68 ID:kPZaAtD20
よくわからんが必死なのが1人居るのは理解した
751ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:24:18.89 ID:qh4jQ7Qm0
簡単な話だろ、ゲハの人間は巣から出てくるなって事よ。
752ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:40:55.15 ID:1sOzWast0
カプコンはオワコンメーカーだろう。5年後には今のコナミ
みたいに落ちぶれているよ。まだスクエニの方が復活の可能性は有る。
今年のPSPのイメエポやらファルコムやマーベラスのRPGが20万ぐらい
売れて、まだRPGが売れるって言うのが証明されたし
753ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:41:12.22 ID:6lrz2BkAP
ゲハ民はゲハ用語撒き散らすから困る。

モンハン3Gの体験版が遊べるって話を聞いたが
モンハン3Gの体験版って何処行けば遊べるんだろ?

設置機置いて有るというとジャスコのみか?
754ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:12.13 ID:cBWDUp2B0
何で今日になって急にゲハ排除を言い出したんだ…?
あと、何で書き込みの度にID変えるんだろう?
755ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:52:11.41 ID:qh4jQ7Qm0
常日頃からゲハ排除だと思っていたが?
756ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 21:59:54.70 ID:GObhYAg10
>>753
MHの体験版はニンテンドーステーション置いてある店でやってるみたい
あと8日までには体験版配信も始まるらしいよ
757ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:10.13 ID:vR/+qKBIi
コンマイが落ちぶれたとかww
ネタにしてもひどすぎる
758ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:27.29 ID:6lrz2BkAP
thx。
あれだね、調べて見たがニンテンドーステーションってやっぱ大きい店しかないね
つーか、ジャスコとヤマダだね
759ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:07.18 ID:gJfYIAPQ0
通信費(今時は元々固定費用)と電気代ぐらいが店持ちで、機材はメンテ込みで任天堂持ちの販促機器でもあるので
小さな所まで届きようがないっていふ
760ゲーム好き名無しさん:2011/12/04(日) 22:56:15.24 ID:g8e7m88a0
>>754
どんだけ新参なのよ
761ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 00:02:48.38 ID:8t1aS3B/0
ニンテンドーステーションは専用回線で通信費任天堂持ちって聞いたけどな
さすがに電気代は店負担だろうけど
762ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 04:47:31.55 ID:UJRtKKQP0
禿の所がアンテナを立てさせてやるから
電気代を払えとかいうのはあったな
763ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 05:32:01.89 ID:W7OLMF6y0
ニノ国まだ6000円台かよ。
中古市場に全然数足りてないだろう。

やはりまともな定価なら売れたような気がするだけにもったいなさ杉だろう
764ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 05:53:45.17 ID:UJRtKKQP0
>>763
HDゲーの開発費を考慮して
まともな定価というなら
1本2〜3万してもおかしくないぞ
765ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 06:06:18.61 ID:v7AHzvUO0
DS版の評判がイマイチで
ワゴン化した時点で手を引いてれば
傷は浅かっただろうに・・・

PS3版の開発費とかすごいだろうし
宣伝費だけで数億かけたらしいから
後には引けなかったんだろうがな
766ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 08:50:21.56 ID:QvOE1gUr0
出さなきゃ丸損だもんな。
リスクをはかりにかけてダメージの少ないほうを選ばざるを得ないわけだ。

まったく、一般俳優使うと高くつくっていい加減に覚えろよ…。
767ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 09:10:13.12 ID:U3nta3cM0
緊急連絡!

ただいま任天堂オンラインで25周年記念の3DS本体発売開始!!






急げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


768ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 09:22:44.83 ID:dfU4hHNR0
エラーでログイン出来ません…
769ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 09:30:28.13 ID:U3nta3cM0
何のためにF5があるんだ!

今回25000台くらい用意してるらしく

すぐにはなくならん!ガンパレ


770ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 10:16:28.72 ID:S3qliQbf0
チョン天堂ファンボーイ暴れないで
771ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 11:15:56.05 ID:U3nta3cM0
あ、売り切れ

772ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 12:17:16.80 ID:RpNbuLin0
月曜の朝9時?からて転売屋しか無理じゃね〜か市ね!
773ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 12:27:27.58 ID:Y/1RPpzS0
VITA発売を前にして、任天堂信者のネガキャンが
さらに活性化してきたな
774ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 13:19:18.94 ID:4uwC41VXP
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   お前それジャングルでも同じ事言えんの?
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
775ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 13:25:43.95 ID:U3nta3cM0
このたびは、任天堂オンライン販売をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご注文内容は下記の通りです。


■■ ご注文内容 ■■

■ご注文番号(※):
■お支払方法:代金引換

(※)コンビニ決済をご選択された方へ
この「ご注文番号」はコンビニ決済用の番号ではございません。
別途お送りする「お支払い手続き受付完了のお知らせ」を
ご確認ください。

■配送先情報
---------------------------------------------
 配送先名 :岡部 倫太郎様
 
 *****************************************
 商品名  :ニンテンドー3DS ゼルダの伝説25周年エディション
 数 量  :1
 単 価  :15,000円
 *****************************************


 商品代    : 15,000円
 送 料    : 500円
 代引手数料  : 300円
 合 計    : 15,800円
---------------------------------------------

ご注文合計金額 : 15,800円(税込)

お支払い方法が、クレジットカード決済または代金引換の場合は、
2営業日以内に商品を発送いたします。

水曜日にくるんだw
ヤバお金用意しないと
776 ◆498Yz6Kb5Y :2011/12/05(月) 15:00:08.87 ID:GXHguRMK0
結局モンハン分納で初回発注数全部来る事になった(^q^)
イナズマ分納も無くなったし、生産ライン確保ができたのかな。
777ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:37:39.31 ID:lIW/F+ys0
掘り起こし兼ねてっと

>>776
おめ?
二次出荷が翌週中には行われるという話だし
初回分納の残り分は週明けてすぐには行われるんだろうか
778ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:38:59.58 ID:iKajc6MZ0
よかったね!()
779ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:39:55.63 ID:iKajc6MZ0
分納ってどのくらいの間隔で次の入荷するの?
780ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:41:29.88 ID:h6MNgoWa0
>>776
年末年始に向けて心強いな
781ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:50:50.45 ID:P2gGwGo00
カットなしは良かったな
782ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:52:38.15 ID:3EuCSb+P0
>>776
良かったやん
カット予定で30/20って事だったけどどんぐらい増えそうなの
783ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 15:58:58.63 ID:kD48k7dwO
784ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 19:07:41.47 ID:2iuaL5utP
>今回25000台くらい用意してるらしく
朝9時からとかマジ勘弁してくれ

こちとら会社から帰ってきて予約しようかと思ったら無いし
マジでそんなに沢山有るのかよ?と。いや、楽しみにしてたんだぜホント
785ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 19:50:38.11 ID:udteVtSCO
やっぱ年末は任天堂強いよねー
尼のゲームランキングとか見てると、
そう思う。
786ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 19:52:40.48 ID:ZoL7Cwji0
予想以上に世界中で売れないからラインが空いたんだよ…
787ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 20:02:30.66 ID:9hlr/+BG0
結局被害をこうむったのは、予約のゴタゴタで客を逃した小さい店かね
ファビョってたゲーム屋ブログはなんて言ってるやらw
788ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 20:21:26.92 ID:0LUXdyJx0
世界中でソフトがまったく売れないからもう生産もモンハン一本に絞るしかなくなっちゃったのかもね
789ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 20:51:28.83 ID:b2hrxOK90
>>776
カット無くなったって事は
受注でミリオン行ったって話通り分納でミリオン出すのかね
790ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:04:46.21 ID:lIW/F+ys0
>>789
最初にクマから分納&カットの流れが出た前スレ>>806-864では
100万受注を50万にカットして、そこから更に分納になったという流れなので
初回は単品50+パッド同梱10+本体同梱2万出荷が上限じゃないのかな?
元々予定されていたであろう2次出荷とラブプラス延期分で開いたラインで
どれだけ追加出荷が上乗せされるか、が今後の問題じゃないかな?
791ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:24:06.39 ID:IzEfYj2/0
モンハンはWiiの3と同じぐらいの予約数みたいだし
100万は客を釣るための嘘だろうwwww

店員プログ見てもテイルズやガンダムほどの予約ではないって
感じだったし。最初っからこういう噂で品薄になったソフトって
ほとんど記憶にないし
792ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:28:51.55 ID:ZEZ4LATQ0
店員ブログ(笑)
793ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:34:37.94 ID:c7TKbELP0
ホモは醜く汚いというが
クマは可憐でいやらしい
この矛盾を誰か説明してくれ
794ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:40:49.97 ID:JtXpodRe0
クマ=ゲイで矛盾は解消される
795ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:52:03.50 ID:lIW/F+ys0
店員ブログではそれこそやり手の店員見込みで初回10〜30、
初月30〜100万くらいの予想になってた記憶があるので、
初回60万も出されてはトライもびっくりの最速値崩れを警戒して
いかに逃げ切るかを今から考えておいたほうが良いんじゃないの? (あそ肉棒)
796ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 23:31:06.97 ID:jX2MEXux0
カリスマ店員ブログ調べ
797ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 23:59:18.57 ID:h6MNgoWa0
初回42万本か
まだ2百数十万台だしそんなもんだよな
798ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 01:09:29.22 ID:Yfc2OiYR0
MH3G
心霊カメラ
ラビリンスの彼方
リズム怪盗R
バイオ リベ
ラブプラス
シアトリズムFF
鉄拳3D
初音ミク
799ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 01:28:26.88 ID:qsX05N95O
800ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 03:01:25.50 ID:wakc60ws0
801ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 09:04:30.54 ID:Yfc2OiYR0
鯖が動いた?

802ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 09:28:54.26 ID:DtNLMZRH0
サターンのバーチャ2って本体200万台くらいの時に130万売れたんだっけ?
3人に2人が買ったみたいな。
803ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 11:03:35.80 ID:TGhjfpcY0
昔のPCで本体の普及台数<ソフトというのがあったなw
804ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 11:37:34.08 ID:Oo13uby+0
>>802
ソフトの販売数は一般的に
ハード普及台数の3割が限界と言われてるのにすごいな
805ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 12:10:42.23 ID:LiAeOxm/0
ボトルネックは何処だったのやら?> 3DSカード・カードへの書き込み・紙
806(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/12/06(火) 13:38:29.44 ID:3eKCsWaP0
バーチャ2の次に売れたのがサクラ大戦だったっけ
807ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 14:02:05.08 ID:DtNLMZRH0
セガ唯一のミリオンだしな>VF2
ムシキングだかラブベリも行ったかもって話もあるが。

>>803-804
ゲームよりもサントラの方が何倍も売れた、なんてのもあったっけ。
808ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 15:30:32.38 ID:TGhjfpcY0
>>806
セガラリーだよ
809ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 19:10:04.54 ID:zBytkW2z0
『マリオカート7』初週販売本数は45.2万本――ニンテンドー3DS向けソフトで最高の出足に
ttp://www.famitsu.com/news/201112/06006603.html

ニンテンドー3DS本体の週間販売台数は、本体発売初週に続く歴代2位の21万6350台となり、ハードの牽引にも大きく貢献した。
810ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 19:15:40.10 ID:nFcJiPgy0
つまりガンダムは60万位か
811ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 19:31:21.46 ID:FGTXQGIP0
ラブベリもミリオンいった、あと初代スマブラが本体より
売れたんじゃなかったか?
812ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 20:22:03.51 ID:NwXWjy910
>>807
海外なら、マリソニが1000万超えてるけどな

>>809
すごいな
マリカDSも、そんなに初週は売れてなかったと思う
DS本体は、当時400万近く出ていたのに

しかし、ガンダムが売れててマリカは全然売れてないって
書き込んでいたブログやってる店は
客層がかなり偏っているんだな
813ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 20:35:54.37 ID:sHxBKjC90
早くも完全任天堂専用ハードだな3DS

海外では任天堂のソフトも売れてない悲惨な状況だが
814ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:15.44 ID:Oo13uby+0
>>812
店ってそんなに客層が偏ってやっていけるもんなの?

任天堂の定番ソフトはある程度安定して売れてるけど
サードのはMHシリーズみたいな
ごく少数の例外を除いて初動型がほとんどだし
1年を通せば目ぼしいソフトが
サッパリな月もけっこうあるでしょ?
815ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:51.91 ID:1bgFTXPd0
>>809
年末っぽくなってきたなぁ
これでまだ序盤なんだから年末は恐ろしい
816ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:42.34 ID:qS0vHJxk0
>>814
新品しか売らない大手量販と中古を扱う街の専門小売は
来客層やっぱかなり違うよ
実際に1時間も店の中に入れば実感出来ると思うよ?
街の小売がやっていけるのは中古売買の差額があるからだし
817ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:04:42.76 ID:dtB7vvuY0
>>814
何でゲームソフトが初動型になったのか知ってるのか
中古ソフトの販売が一般的になったからだよ
中古が4980円とかになれば今のソフトは定価が
高いから売れなくなるんだろう。あれだけ話題になった
デモンズでも新品ではたいして売れなかったし
(中古や次回作は爆発的に売れたけど)

エクシリアだって中古もあわせれば100万売れてるだろうし、
中古市場が存在しなければ100万前後売れただろう
たしかPS2のドラクエやFFは中古だけで100万、200万売れたとも言われてる

中古販売の利益は全部ショップに行くわけだから、新品より
中古の方が利益がでかいショップも多い

だからメーカーは初動で売るしかないし、ショップは初動型でも
中古の回転が速いソフトは歓迎何だよ。ニノ国みたいに中古の数が
足らなくて回転の悪いソフトの方が全然やっかい

818ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:07:18.00 ID:N2mL4JikP
地元の中古を扱う小さい店はカードで食ってるカンジやね。

客層はもっぱら自転車で仲間内で集まってくる小中学生がメイン。
@ふらっとくる高校生とかおっさんとか。
819ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:19:15.71 ID:zYpbmnQK0
>>809
マリカすげーな。本体も20万越えとか。
しかしほんとブログ店員は偏りすぎてあてにならんな。
820ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:56.08 ID:QdCNbMp70
量販店1店舗の売上げに比べりゃ、微微たるもんだからな。
821ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:42:12.87 ID:hPQdASip0
マリカ42万3DS21万みたいだが、4日間分?
ハミ痛さんはなんで1週分のデータ出る前に速報出したんだろ
822ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:47:52.59 ID:zYpbmnQK0
いや、どのソフトもそれは同じ。
823ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:49:12.67 ID:sVfX3+r40
>>811
スマブラはDXだったかと 当時のGC累計台数を上回っちゃったんだっけな
824ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:51:24.18 ID:NwXWjy910
>>821
ファミ通も、メディクリも、電撃も
週販のしめは、日曜だから
初週が4日分なのは、あたり前

土曜発売のMH3Gは、土日の2日分になるよ
825ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:57:25.13 ID:qS0vHJxk0
>>821
>>809
3DS本体はちゃんと(?)11/28〜12/04の一週間分が集計されている
826ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 22:12:44.91 ID:nKn0SSPP0
>>824
集計は月曜から日曜で、ゲームは基本木曜発売だから初週は4日が標準
例外的にポケモンやドラクエ、モンハンは土曜発売だから2日の集計になる
827ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 22:13:34.65 ID:nKn0SSPP0
間違えた>>825
本体は前から売ってるんだから当然一週間分の売上になる
828ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 22:22:25.80 ID:QhSICcdW0
>>823
ありがとう、64スマブラ忘れてた、ガキの時これとマリカ死ぬほど
やってたわ、やり過ぎて、友達が数人親から暫く家の出入り禁止になった
考えると今は家でネットで個別で出来るだから相当売れそうだなマリカ
829ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 22:29:01.66 ID:UNnV46Mo0
しかし中古ソフトの市場ってのは新品の本数の規模と比べるとどのくらいあるんだろうかね?
同じかもしくはそれ以上、または2倍3倍とかあるもんなのかね?
830ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 23:12:36.24 ID:eutF01Un0
ソフトによるんじゃない?、任天堂は中古と新品の差それほど無い
から新品買う人多そうだし逆にエクシリアやFF13なんか直ぐに
値下がって中古買う人多い感じだし、中古販売は誰がババ引くか
だから、ギャンブルなんだとさ、辞めたショップ店長曰く
831ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 23:40:44.95 ID:N2mL4JikP
amazonとか安いよなぁ
アマで安く買って速めに終わらせて売ると1000円くらいで済んじゃう

前にグランナイツなんたらを特典付きで4000ちょいで買って
1ヶ月ちょいでクリアしてロードで見限って3000で売ったんだが、同じ時期に売ったのか棚に中古がわんさか並んでんの。
で、2ヶ月くらい経って見たら2700くらいで売っておる。
大丈夫なんだろうか、と心配になったな
832ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 23:57:50.17 ID:S/Hcgh7/0
尼は発売日に仕入れ値より安い場合もあるからな
833ゲーム好き名無しさん:2011/12/06(火) 23:59:33.18 ID:UNnV46Mo0
>>830
うん、ソフトごとに見るとそうなんだろうけどそうじゃなくて
単純に累計で例えば年間新品ソフトは何万本売れて中古ソフトは何万本売れるもんなのかなと

ソフトのメーカーはだいたい何万本につき何万本分
客に新品を買わせることが出来なかった事になるのかなと>>817とか見てて思ったもんでね
どっか個人的な店でのおおよそのデータでもいいから聞けるとこ無いかなと思って聞いてみた
834ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 00:21:10.20 ID:F2wZNOfyO
>>830
中古より新品のほうが比べものにならないくらいギャンブル性が高いわ
835ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 00:43:54.70 ID:oafM5MNN0
金が無い店ならそうかもね
836ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 01:01:09.52 ID:ryk1qPjB0
>>824
サンクス
なるほど、そういう仕組みなのか
837ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 01:05:05.83 ID:mDuK1vD60
>>883
PS2のドラクエ5(新品150万)、FF12(新品230万)が中古で1年で100万売れた
ランキング見たこと有る。

1年でこれだけだから累計じゃあ新品の1.5〜2倍ぐらい売れてるんじゃあない。

PS1の頃よりソフト売れなくなったって言われてるけど実際は中古の比率が
増えただけだと思う。
838ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 08:41:53.13 ID:J5uYPgyd0
中古が売れてもメーカーは潤わないしな
場末のゲーム屋は助かるけど
839ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 12:50:13.33 ID:dosqrTof0
12月といえば、毎年恒例のクリスマス当日に買いに来て品物が無くて
ブチ切れる親御さんが見れるのか。
840ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 14:01:12.49 ID:uyGO9MMw0
>>839
ほんとに居るの、そんな人?
841ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 17:33:40.13 ID:dosqrTof0
>>840
少なくともオレは見たことあるよ。WiiFitが流行ってた頃12/24店頭で
「なんで売ってないの?」「隠してるんでしょ?」「子供が待ってんのよ」
あげく「他所で買うからどこに行けばいいの?」とか言ってたよ。
842ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 18:57:29.68 ID:H5Dyjyyt0
子供の要求とは違うハードを頭ネクタイのオッサンが買ってくる
ってのをリアルでやったうちのオジサンは
娘に思いっきり泣かれて 25日必死でDS探してた


843ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 19:45:52.37 ID:hOrnqEFo0
>>823
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215369/2/
ここの記事によると発売直前のGCの普及台数が約30万台。スマブラDXの初週販売本数が約35万本。
844ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 22:48:28.93 ID:r7ybvXbe0
>>842
DSと間違えて2画面ゲームウォッチとか
PSPと間違えて中古のゲームギアを買っていったとか?
845ゲーム好き名無しさん:2011/12/07(水) 23:20:43.77 ID:LWQ0jg5d0
それなんてご褒美?
846ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 00:36:20.75 ID:nFFUDre50
>>659
結果

ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111207038/
マリオカート7 423,619
機動戦士ガンダム EXTREME VS. 349,756

初動すら負けてるのか。
マリカの3倍売れてるとはなんだったのか…
嘘だとは思わんがここまで偏るのも酷いな。
847ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 00:50:41.93 ID:Nm+wLkdb0
マリカはまだ延びしろがあるんだよな。恐ろしいコ!
848ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 00:59:27.69 ID:3h3RnzEe0
あれ?二ノ国は・・・
849ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:09:31.52 ID:+dnExRYI0
滅びました
850ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:13:35.68 ID:N3FmvOEm0
二ノ国とワンピ、ガンダムEXVSとマリカー7、
こんなスレにまで来て騒ぐ人達なんて結局いつもこんなもん過ぎてむしろかわいそうなくらいだ

しかしなんだかんだでWiiソフトも20本中9本ランクインとは地味ながらさすがに堅実だな
851ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:23:45.69 ID:+3NfVRHC0
結局マリカよりガンダムのほうが売れてないのかよw
852ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:28:38.44 ID:ygPGeS1w0
いやガンダムは健闘したが、それよりマリカが伸びた

正直DSで増えた一般層が3DSでもいて、ネット専売やデパートやスーパーなどの専門外の小売に客が居てるのがわかる
ゲーム屋としてはツライ時代だ
853ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:31:49.23 ID:H2V/qXJP0
ゲーム屋はオワコン
854ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:42:16.39 ID:+Tyk1oQg0
ageが失敗したのが痛かった

アレさえ成功してれば
ガンダム人気再燃と将来的に収益源になる
子供のガノタ化も可能だったし
こういうゲームやプラモも
相乗効果で売れるはずだったのに

従来のガノタに支えられてる形だが
このままだとガンダムはいずれ
ガンダムというコンテンツそのものが終わるな
855ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 02:33:55.71 ID:hiAENhBR0
ガンダムは元々子供向けじゃねーからどうでも
中学生以上が最近やってたガンダムみて過去作含めたファンになる程度で続いてきたコンテンツ
856ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 03:03:50.25 ID:NKS1yqyX0
機動勇者ガンダムAGEなら子供にもうけた
857ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 03:27:39.59 ID:jLfUm4m70
>>846
男子高校生〜あんちゃんが一人で来る街のゲーム屋じゃガンダムが売れた。
親子連れが来る量販店でマリカが売れた。
それだけの話じゃない?
予約の過多も、ゲームを予約して買う習慣があるかどうか、の話だと思う。
858ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 03:45:27.29 ID:/79slJd60
いっそGガンダムみたいなのにすればよかったのに
859ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 07:03:48.78 ID:gGhFssRw0
ガンダム EXTREME VSまるで爆死みたいな話になってるけど
十分売れてるだろ、ゲハで馬鹿がマリカと比べるから
860ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 07:31:17.13 ID:K/Q51oLz0
マリカはこれから数年に渡って売れていくのだ
デキもいいし


尼ではwii版が売れてるのが首をひねるが


861ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 07:33:46.26 ID:K/Q51oLz0
特にこれからクリスマス〜正月にむけてマリカ7くれくれになるわけだが

お店では数は準備できているだろうか



862ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 07:54:22.62 ID:7ELOKjkwO
それよりも、ゼルダが恒例のワゴンコースなのが…
やっぱりという感じではあるが
863ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 08:30:55.71 ID:pDdPP5YWO
さてはて、MH3Gは近所のTSUTAYAで0時売りするかどうか……

当日、任天堂のお達しが出ると言われた
864ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 08:56:38.10 ID:ZxSyW4lx0
>844
DSの代わりにミクロ買ってって
(奥さんがソフト、オジサンが本体って約束で、ヨメがぶつ森DS買ってきてた)
包装紙開けた瞬間に 凄い泣け叫ばれた (オジサン最初喜んだと思ったらしい)

865ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 09:56:00.08 ID:2qNM4hYB0
>>860
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101222063/
ちょうど一年前のランキングだけど、20位に注目
つまりはまあ、そういうことだろう

>>861
準備も何も世間一般の街のゲーム専門店では>>659なんだから
いまはどうやってワゴン処理する恐怖と戦ってるところじゃない?

>>862
モープラ専用なら専用らしい売り方を取らなかったのも一因かな
正直、単品とリモコン比率は逆で良かったと思う
あるいは単品にモープラベタ付けするか
866ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 10:37:01.88 ID:muYoC9m40
金色じゃない普通のリモプラパックが必要だったよなぁ
867ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 11:18:46.30 ID:5QbE15fg0
ゼルダの不具合ってどうなるかな?
フォーエバーブルーの時も似たようなバグ出て交換対応になった。
868ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 15:46:03.83 ID:Kl0A/xtYP
日本語版でも不具合確認されたん?
869ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 15:46:41.25 ID:K/Q51oLz0
>>865
おかげさまで尼では今リモコン+の売り切れ多しw
まあソフトはあるからいいけど・・・
近所にもモープラ影も形もなし
最近本体買ってない人にしてみれば
ゼルダ+リモコンプラスで1万近く(店の価格設定しだいでは1万超える)かかるからな

ブレーキハンパない

すぐ右みればマリカ7、ランド、MH3G と3DSソフトがズラリだし





任天堂の敵は任天堂だったという皮肉




ガンダムも死の国、TOX同様福袋行き?
870ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 17:01:19.69 ID:JhajJihl0
全ては店の在庫次第だな
二の次みたいな明らかに売れそうにないものをたくさん発注する無能者はざまあとしか思わんわ
871ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 17:43:45.42 ID:rIx30TWz0
チョン天堂はゼルダに関しては逃げる気満々だよ
872ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 19:49:24.44 ID:jfjIWtzL0
ゼルダの何に対して逃げるのかよくわからん
873ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 20:10:02.85 ID:L8V8WBgi0
ゼルダ何かあったの?
874ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 20:16:21.40 ID:dDJRu/DQP
ガンダム50万は逝くと思ったんだが、やっぱ買う層が狭いか。

ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111207038/
16位ワンピース ギガントバトル!2 16,915(160,356)
20位鉄拳ハイブリッド 14,195
なにげにしぶとくランクインするワンピ。
ガンダムに食われる鉄拳とニのk
875ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 20:20:13.02 ID:HJDErfO00
ワンピは近所のセブンでもコラボ商品が余りまくって
飽きられたのかと思ってたがまだまだいけてるな
876ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 20:58:12.23 ID:5eZKH0vf0
今日はモンハン売れって奴が妙に来てうざかった
発売日でも一般分無いこと伝えたらキレるし

鬱袋にいたストも追加だろ
877ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 22:33:33.92 ID:lyjgplJe0
>>876
高校生DQNが10人グループくらいで来て久々に冷や汗出た
ポスターくれやら悪態ばっかり付かれて明日も来るかと思うとゲンナリする
1人回しなんだぜ・・・?
878ゲーム好き名無しさん:2011/12/08(木) 22:41:06.19 ID:toobKmcI0
>>864
切ないな・・・
879ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 00:29:25.18 ID:YTUynW+L0
ゲームやらんジジババはゲーム機の区別つかんからな
880ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 00:37:25.49 ID:3zsNQ1dW0
>>869
モープラ単品はメーカー在庫もなし。
次回出荷は来年です。
881ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 00:47:58.78 ID:1BzINNmW0
今こそバラエティーパックと
スマッシュボールの在庫を捌く時だ!

と思ったがいつの間にか売り切れてた
追加で入れてないが
882ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 00:55:26.39 ID:Zh5q/hzg0
>>880
既存の拡張機器だと同梱版前提やっていたのに対し、
リゾートでM+がそれなりに数出回っていたという判断だったのかなぁ

広告とかでも特に必須であることを強く注意するようなことはなかったし
883ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 01:06:59.11 ID:YTUynW+L0
今のWiiに付いてるのがリモコン+ってのもあるな
884ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 01:59:43.47 ID:ud9Fj/5b0
マリカ楽しいけどオン対戦は場が白ける様なバグがあるから
今後の売れ行きの為にも早急に何とかして欲しいわ
885ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 06:44:57.01 ID:1riXnAoQ0
何でここ妊娠スレになってるんだwwwwwww

中古販売の話とかは凄いいい方向に向かっていたのに。
ニノ国が中古待ちが多すぎて値崩れしないとかガンダムが
ネットゲーで値崩れしないとかも見事にストライクだったし
886ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 06:46:20.36 ID:mdDRGGvA0
お前は何を(ry
887ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 07:28:05.93 ID:vyJc/cx2O
現実はチカニシだといいたいのさw
888ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 07:57:07.07 ID:W1KwHR5W0
ゲハの蔑称使いながら何いってんだかなー
889ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 08:00:24.40 ID:mdDRGGvA0
今日も店員さんはMH3Gフラゲを期待する小僧共の視線を受け続けるのか
お疲れ様です
890ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 08:01:15.74 ID:ewMNWh8B0
>>885
Vitaが発売されたら変わると思う、いろんな意味で。
891ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 08:01:22.06 ID:iTGPDMeI0
とっくに値崩れしてるにのくにを値崩れしないとか言われてもwww
892ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 09:53:55.29 ID:4VeIb1mK0
二ノ国はもう駄目だろあれ
893ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:25:32.39 ID:5ZQ1QrR60
中古市場の拡大の話とかはひさしぶり店員らしい話だったのにな〜
ゲハから飛んできた妊娠のせいでおかしくなったな
894ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:45:07.41 ID:hPVXJinr0
ゲハから飛んできてるお前が言うなって話
895ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:47:18.48 ID:iQfM1zzH0
MH好きはやっぱ本体ごと買っちゃったりするんかなあ。
知り合いで1人トライの時にWiiごと買った奴はいたが、今回は見送るって。
896ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 11:53:49.94 ID:opON3Eex0
といいつつ周りが盛り上がってるの見ると買っちゃうのがファンなんだよね・・・
897ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 12:14:41.60 ID:vNpN7uX+0
親に年賀状印刷を頼まれ、
はあ〜とインクを買うためにヤマダへ
5990円とかたけーよ と思いつつ支払いしてたら、

バグナパゴナ!?

おっおおおお・・・・・・


           私 は 世 界 へ 報 告 す る 




モーションプラスめっけた〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
やkったやったゲームショップにもないし
もう尼でリモコン+を買うしかないか とオモテたのに〜〜〜〜〜

その帰りの足でクロネコへ行き、ゼルダ本体を受け取った

これでゼルダSSもマリカ7もできる!!!

ランドと時岡はいつ買おうかな〜〜〜

898ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 12:17:15.22 ID:opON3Eex0
何この人・・・怖い・・・
899ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 12:42:06.89 ID:OWLrOrFQ0
モーションプラスなんてジョーシンウェブで半月前に用意してたわ
900ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 12:43:33.32 ID:vNpN7uX+0
>>898
だからお前は何をやっても
ダメなんだよ

それで店員さんになれるのか?

901ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 13:21:10.15 ID:Oqrdq3MU0
>>895
3DSに興味が無かった友達が
ミクさんの為に買うとはしゃいでて
ディープなミクオタだと判明した
902ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 13:21:25.27 ID:H7QLOqwO0
そりゃ店だったらどんな客でも対応するけど
2chでまで相手にしたくないよね
903ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 13:41:40.49 ID:ahDZ1T1+0
もんはんまだですか?
もう届いてるんでしょ売ってよ
904ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 14:27:40.79 ID:iQfM1zzH0
3DS買うとしたら、世界樹が出た時かな。
そいやDSも初代世界樹と一緒に買ったっけ。
905ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 15:24:43.76 ID:TEXr7txs0
ていうか何かと本体ごと買うのなんて別に当たり前くらいなだけの普通の事だよなw
なになに好きだからとかいう話じゃなくて

とりあえずハードだけとかまずはソフトだけ先になんてのは
居るのは居るけどそうそう居るわけじゃないんだし
906ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 18:09:45.46 ID:NWRrKuqP0
5年位前のDSブームはすごかったな
売り切れすごすぎてマジでどこいっても店頭になかったからなw
売女でまた同じ光景が見れるわ
また転売中国人すげー沸くなw

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
907ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 22:50:52.52 ID:vNpN7uX+0
隣にすんどるキチガイニートが花火してさわいでてまじうるせー
この寒いのに頭おかしいだろほんとに・・・
リアルキチガイが近くにすんどるとかせっかくの楽しい昼間ニートライフも台無しだな・・・

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`


908ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 00:03:36.96 ID:+vfj39BOP
何この自演
909ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 01:32:26.73 ID:rRmGFXH90
>>901
俺もあのミクは惹かれる。かわええw
910ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 07:34:09.92 ID:kSvdycvp0
さっきゲオ行ったら、中学生ゴキが思いつめた表情で
モンハン3GのPV見てたわw
ミクDIVAを手に持ちながら会話してた

よっちゃんそれ買うん?
うん。PSPでしかミクさん遊べんし
PSPいいよなぁ
そら、もう今はPSPよw
ソフト多いしな!
てかな、モンハン面白い
よっちゃんはやり過ぎやろwww
まぁ、ここだけの話、もう半分プロだしねwww
まじかよ!
モンハン持ち極めたしな。俺クラスは、そうは見かけんわ

よくわからんが、よっちゃんはモンハンのプロらしい・・・
ここで、PSPコーナーの背後にある3DSコーナーから、任天堂カンファのPVが流れてきた

モンハン3DSで出るんやっけ?
・・・。
4も3DSみたいやな。そろそろ3DS買おうかな
・・・。
よっちゃんどうする?
・・・要らん
ん?でもモンハン出る・・・
要らんっ!

友達の言葉を遮って、急に大声で叫びだしてびっくりしたw
友達は完全に引いてたなw
よっちゃんはその後、無表情でPVを見てて、しばらく立ち尽くしてた


911ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 07:44:03.24 ID:YgGCFgb90
>>910
何この気持ち悪いコピペ。
事実なら一言一句立ち聞きしてた本人が異常。
912ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 09:46:48.75 ID:KzmV57Fl0
>>911
まあ、ふつうにネタだと思うけど
もし実際こういう光景が繰り広げられてたら思わず
こっそり観察してまうわ〜w
913ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 09:49:36.23 ID:nZZKfXnq0
>>910
気持ち悪い、、
まさにゲハって感じ
914ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 10:19:51.39 ID:+vfj39BOP
ぽてぃさんのブログでゼルダ再販有るんじゃね?て事でチェックしてたら来てた。そして買えた。マジgj
915ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 10:25:06.33 ID:k1kE+o2F0
モンハンは話題になってないから駄目だな。
一般人には発売したのほとんど知れ渡ってないし。
3DSじゃあ初動型だろうし。100万行けばいいほうだろう。
ミリオンの壁は13−2よりも高いと思う
916ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 10:26:48.93 ID:NuiVkTxp0
>>840
毎年の恒例行事だろ
最近は学習して12月入ったあたりから買う人増えては来ているけど
クリスマス前日当日のそういう人がゼロになるわけではない
917ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 13:40:43.08 ID:gduNMhUD0
キレる親なんているんだ
918ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 14:37:30.90 ID:zrtJr4k60
いくらでも。子供がどんなことしても怒らず、周囲にキレる。
店員や駅員に対してキレまくり。
919ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 15:00:08.90 ID:yLF2M0Aw0
小学校の先生とかも
ノイローゼになって辞める人が増えてるらしいな
920ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 15:12:50.66 ID:ehdLIKmX0

世間ではモンハンの発売すら知らない人が多いと・・・・( ..)φメモメモ
921ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 17:04:15.32 ID:Cx989dVs0
逆にまともな店員が居るならいま暇してることに危機感持つべきだと思うぞ?
それでも今夜には自称プロ店員blogが面白ネタを提供してくれるんだろうが
922ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 17:37:05.38 ID:LlQM+LgQO
なんとなく、量販店より
普通のゲーム屋の方が忙しそうなイメージ
MH3Gに関しては
923ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 17:42:19.32 ID:+ewrVQ7C0
ジャスコに買出しに行ってきたが
MHよりマリオとマリカ、マリソニやカービィを押してたな
ちびっ子にはそっちの方がウケが良いみたいだし

おもちゃコーナーでageのプラモの山と
ガンダムケージングバトル受付みたいな所が過疎ってたのが
なんか哀愁を感じた
924ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 18:24:08.05 ID:1htmlKih0
CERO-Cのモンハン3Gを少なくともちびっ子には推せないしな
925ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 19:17:45.29 ID:yi3TU6my0
ゲハで暴れてた任天堂信者が任天堂ハードでちびっ子を誘ってレイプした事件を思い出した
926ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 19:50:02.51 ID:nnRUZGf60
拡張スライドパット売れなさ杉
置く場所も無いしどうしよう
927ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 19:53:23.25 ID:ELHuWFKV0
ビックだと品切れになってななぁ
928ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 20:14:09.18 ID:KVn2O0tl0
>>915
それ以上に話題になってない来週発売される新型ハードがあってな
929ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 21:24:07.91 ID:wmeaQzZu0
>>925
あの事件って2chではレイプした事になってるんだなw
まあ子供脱がせて写真撮るだけでも相当酷いけど
930ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 22:33:09.08 ID:9jk9uNZq0
ゲハの住人ってどこで分かったの?
931ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 22:44:04.56 ID:yXfKnStM0
>>930
マリカだろう。ゲーム屋にとってはアサシングリードやドラゴンボールと
同レベルのマリカ何てどうでもいいし。

VITAの方が全然重要だな。ただあれも家電量販店に集中してるんだけどね
秋葉の淀だけで入荷数5桁だろう
932ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 22:50:55.38 ID:DkU0bwqvI
買う気しない(´Д` )
933ゲーム好き名無しさん:2011/12/10(土) 23:53:39.39 ID:P4L+rosmO
934ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 00:07:59.08 ID:+SCr9EnP0
モンハンッモンハンッ


   モンハンッモンハンッ













935ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 06:06:16.90 ID:R/RM4ie20
3DSはもう海外じゃどうにもならないくらい爆死してるから任天堂としては日本に力入れざるを得ないのかな
936ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 08:10:49.62 ID:Gf9Fp3LW0
どうにもならないくらい爆死してるのはPSPだけだよ
3DSはDS以上に売れてるし
まあVITAも海外だけじゃなく日本でも爆死確実っぽいけど
937ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 10:25:02.93 ID:wzki9u+JP
180 :LR転載禁止案について議論中 :sage :2011/12/04(日) 18:17:49.21 ID:+5WX5uEP0

NPD10月
(p)http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=32625683&postcount=1
360 - 393k (+14.9%)
3DS - >250k
WII - <250k (<+7.75%)
PS3 - 240k~250k (estimated from Microsoft, Nintendo and NPD PR) (-4.0% - 0.0%)
NDS - <180k (>-47.4%)
ーーーーーーーーーーーーーー
2011年ブラックフライデー
360→週間96万台と史上最高記録、キネクトも75万台以上売れる
Wii→1日で50万台と過去最高更新、ゼルダ過去最高初動
3DS→DSの1年分を8ヶ月で達成、3Dマリオ過去最高初動
PS3→38万台(VG占い)ソニー公表せず ← 何このゴミ
938ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 11:04:27.22 ID:vcEmf+S30
>>930
エリーってコテハンでいつも書き込んでいて
つかまったときに、そのコテハンで奥さんが愚痴ってたから
ショタ好きのバイセクシャルだったらしい
939ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 11:40:49.64 ID:47GVRh1S0
>>936
お前に面白いデータをやろう
北米ロンチ

PSP(2005.3〜)  3DS(2011.3〜)   
618K         398K                  
351K         194K
250K         *97K
294K         143K
202K         *90K
167K         235K(値下げ)         
146K         260K
130K         250K
353K         795K
(1120K 
=====        ======
2511K(3631K     2462K
940ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:08.03 ID:0XxysD1Q0
北米の売上とか店員スレで関係なくね?

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   ・・・いやらしい
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l
941ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:35:17.42 ID:TZRLFbQJ0
まったくもってゲハでやれだよな
942ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:00.31 ID:rLX6bL+o0
なんくるないさ
943ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 12:55:56.40 ID:V0Tzx22D0
クマ…俺はもう年を取りすぎて男としての機能を果たせなくなった…
お前の望むホモセックスはもはや出来そうもない
俺達のいやらしい関係ももう終わりにしよう…
944 ◆498Yz6Kb5Y :2011/12/11(日) 15:11:33.83 ID:0XxysD1Q0
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   >>943
 =彳      \\    ヽ   【えっ!】
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l
945ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 15:35:32.11 ID:0mnPIq1+0
クマ、なんかニュースないの
946ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 16:36:05.56 ID:xMm5k8PH0
モンハンの話とかVITAの話とか、なんか面白いことないのかね
947ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 17:11:46.63 ID:hpxyN/Hu0
948ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 18:49:10.22 ID:8TvQJicH0
見た目のインパクトはすごいんだが実際に持ってみると意外と違和感は無い
持ちやすさは本体のみよりはずっと上がるがそれでも本職のアシストグリップには及ばない印象

右スライドパットが本命と見せかけて影の本命はZLとZRの追加LRボタン
ここに左右の視点変更を割り振れるので右スライドパットが霞むくらいの大活躍をする
右スライドパットは水中用、他はZLZRとターゲットカメラってのがデフォになる
949ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 19:09:59.01 ID:xMm5k8PH0
ZLとZR、もう少しボタンが軽ければよかったのになと思う
硬いよね
950ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 19:43:34.84 ID:PVLNhx1a0
特に硬いとは感じなかった
クラコンみたいにへコヘコした感じじゃないのがいい
951ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 21:14:40.23 ID:JkTP1Ya50
スライドパッドがどこにも売ってねえ
田舎だからと甘くみたか・・・

追加は年内は無いって事は無いよね?
952ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 22:44:22.51 ID:YduEc6S0O
ゲオで初めてゲーム予約して取りに行って予約券出したら
「え・・・これは?」って言われたんだがいちいちモンハン下さいって言わなきゃならんの?
953ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 22:45:49.43 ID:bvci9Kjn0
>>952
素人バイターしかほとんど居ないのでよくあること
954ゲーム好き名無しさん:2011/12/11(日) 23:06:10.10 ID:em6g/N5j0
あばば
955ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 00:58:00.82 ID:UR7UW1C10
956ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 01:42:48.40 ID:TX4JWrEtO
SCEが10年11月〜11年10月までの売上本数を公表したけど、
これを考慮し推測するとPS3のソフト売上が今年1200万本くらいになりそう。

この数字はWiiのピーク時の売上に匹敵する。
しかもPS3のソフト売上推移や据置き市場の状況を見てるとまだまだPS3は成長しそう。 

据置きはPS3のスペースを拡大してWii・箱○は大橋に縮小した方がいいかな。
957ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 01:51:26.37 ID:QdhlUVSlO
だな、きっと大橋に縮小した方がいい

言葉の意味はよくわからんが、うん、たぶんきっとそう
958ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 02:03:16.81 ID:TX4JWrEtO
大幅にね。
うちは箱○は完全撤去、Wiiも半分くらいにする予定。
959ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 02:33:29.33 ID:Y3eOZlb10
どうぞどうぞ
960ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 02:55:06.30 ID:oZLE0aQc0
20分で完全撤去にまで考えが至ったんだww

店の業績等からでなくSCEの発表から店の方向性を決めるってのもスゴいなw
いやスゴいw
これはぜひゲハで見たいw
961ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 03:42:55.68 ID:Ho/fLp8Z0
実際xboxはもう撤去してもいいんじゃないの
信者どもは店行っても売ってないとか言って通販使ってるし
962ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 09:03:46.24 ID:SrJyoPOO0
だから個別の店の業績次第だと何度言えば解るんだ
箱○にしたって、儲が近場にいて安定客層としているのであれば
むしろ撤去した方が損するだろw
963ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 10:29:31.49 ID:6JO1Lxfn0
>>952
コンビニ受け取りはもっと酷いぞ。バイトがわからんのはまだしも
店長らしき人が別の品物を持ってきて「これですか?」とかねえ。
964ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 22:32:52.98 ID:/aCbWh6G0
ツタヤ買取
WII  モンスターハンター3 1130
    ドラクエ123       3220
    王様物語         110
    ラストストーリー     910
360  エンドオブエタニティ  660    
    テイルズオブヴェスペリア  55 
DS  ニノ国          1460
    絵心教室DS      1130    
    DQ9           1240
    旧DS本体 箱・取説なし   800

買取UPで  ¥10715


買取拒否モノをゲオへ
PS1  東京魔人学園  50
     FF9        300
     パラサイト・イヴ  50
GBA  GBウォーズ1+2  100
     FF6        2500
  合計  ¥3000


2500で買い取っていくらで売る気だ・・?


なんにせよ これでモンハン買えるぞ!!モンハン!!!

「入荷未定です」


                 ・・・・・・・・・・・・だと思ったよ!!!!

965ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 22:36:51.68 ID:upt9vbQs0
>>964
MH3買取高くね?w
966ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 23:44:10.94 ID:ZbazrDhw0
ゲーム売らんから良く判らんけどツタヤの買取ってやたら細かいんだな
967ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:09:11.97 ID:psNXOElM0
査定は早いんだけどね。買い取り額も低め。
968ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:25:45.23 ID:Z+a+4gRm0
次スレたててきます
969ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:28:44.01 ID:xc4wGBYD0
ゲオってまだGBAとPS1ソフト買い取ってくれるんだw
それにしても箱◯のヴェスペリア・・・切ないな
970ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:37:09.32 ID:Z+a+4gRm0
次スレ

ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 394
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1323703574/
971ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:38:24.85 ID:psNXOElM0
>>970
あなたが「店員」か
972由宇の名無しさん ◆F14A10rqlY :2011/12/13(火) 00:44:15.59 ID:Z+a+4gRm0
>>971
とおりすがりの●もってるカープファンです
973ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:49:53.72 ID:psNXOElM0
>>972
スレ建て乙です。
974ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 01:05:37.55 ID:KXzKC1KK0
買取低め・・・・?!うちなんぞPS1なんかごく一部除いて10円だぞ
GBAも50円とかだ。そもそもFF6とかうちの売価が980円とかですお
975ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 01:42:55.86 ID:xc4wGBYD0
FF6の売価が980円ってマジかよ
976ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 02:34:32.30 ID:1oHBdlHp0
変に高くなってるソフトでも余裕で980円とか出しちゃう時もあるよ。
まぁそういうのは大体ほとんど買い物をしないくせに毎日覗きに来てチラシ持っていく
塵みたいな奴に買われるけど。
977ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 08:54:21.70 ID:D6xPcv1V0
すげえなコレw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16398051?via=thumb_watch

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16398010



モンハンの横でコレ流せば・・・・ って今3DSないんだっけ


978ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 09:51:59.80 ID:anjV6Fy30
有名チェーン店みたいなところはプレミアソフトでも定価以上とかは付けない気がする。
微妙なチェーン店だと中古でも定価ギリギリ程度で。個人店は適当なことが多い。
979ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 09:54:45.98 ID:Yx6F9ztR0
>970
おつー
今週も忙しそうね

そしてやってくる怪獣ネンマツネンシー
980ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 10:41:55.65 ID:oFtzM76p0
>>970


>>977
3DSの初音ミクはまだ結構先だけど、店頭PVとかあったら結構映えそうな感じだな

ミクといえば最近ニコニコで爺向けの面白い動画見たなぁ
野球観戦をしてる人なら涙無しでは見られないくらい歌詞がひどい(良い意味で)

【初音ミク】オリジナル曲「今日も負けた!」【プロ野球】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4048581

カープファンはこの動画でも熱いな、どこもあんな感じなのかね
981ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 12:14:21.49 ID:UDumlT1mO
カープファンの熱心さを横浜ファンに分けてやれ

横浜在住だが、どう見ても巨人ファンの方が多い状態じゃ
潰れる潰れないの話は無理も無い
982ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 13:09:39.52 ID:v74ZauLrP
3DSとPS Vitaどっちを買う? どの携帯ゲーム機を選ぶべきか【デジ通】
http://itlifehack.jp/archives/6460483.html
983ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 13:31:50.23 ID:cw/82EGD0
カープファンは勝ってるときしかファンじゃないし
984ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 13:49:10.93 ID:t4oBnGR30
>>982
どっちも現時点ではイラネだなあ。ハード的に魅力あるのはVitaだけど。
985ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 15:04:19.14 ID:carMEudE0
本体の破格値とソフトでの先行ぶりから今回売れるのは3DSの方だろうけど
個人的にはその2つどっちも同意だなあ
どっちもイラネはきっと一般層大多数も同意
986ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 15:12:19.91 ID:3lgXNyMc0
ソニー信者すら素直にVITA押せない所に苦しさが表れてる
987ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 22:37:47.29 ID:fvEZDMX00
よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!!!


ゲオにもツタヤにもなかったが、近くのショップに入ってた!!!

15本くらい!!


はじめるぞおおおおおおおおおおおおおおおお





ゼルダ本体起動ッ!!!!!!!!!!



988ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:01:07.76 ID:SWjL5i5F0
サロンはさっさと埋めたほうがいいのか
989ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:12:14.97 ID:wVZ7Tha90
VITAの仕入れ話をあんまり聞かないけどどうなんだろう
990ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 00:08:58.98 ID:Z7oFmeeT0
>>989
不良在庫はなるべく減らしたいですからね。

それ以前にPSPが不良在庫化しないかという問題があるけど。
991ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 01:17:13.64 ID:YE1DiO6n0
モンハンは2日で47万本売れて3DS本体が37万台売れたのか
992(・ x ・) ◆game10jrMI :2011/12/14(水) 05:49:29.40 ID:84Xk0KpT0
予約なしでWiFi版と32GBメモリをセットで買える人は日本で何人くらいいるだろうか
993ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 07:20:32.08 ID:Ouat0fCH0
Vitaの3G版は50万出すとか最初言われてた気がするけど、そんなにあるの?
Wifi版はどのぐらいの対比なんだろう
994ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 07:36:32.26 ID:UTh1vxmD0

         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  終わコンと 言われ続けて 早4年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな 敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ    歌丸です
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

995ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 08:20:04.16 ID:2F3xZ54mO
>>992
ヤマダ行けば買えるだろjk
996ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 10:28:39.55 ID:bijvmxUE0
>>992
ヤマダの早朝行列に並べば買えるぞ

まぁ俺はどっちも尼予約だが
997ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 15:29:46.55 ID:LgTiRiRHP
さあさあ、お前らも投票してこいw
http://japan.cnet.com/docchi/35011898/
998ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 16:35:40.62 ID:gcxqvVUX0
Vita派のコメントにもあるけど
既に3DS持ってる奴は無回答かVitaの2択なんすけど?
999ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 16:58:53.69 ID:I2QK7y4d0
ふふふ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 17:10:04.79 ID:4OYO5rP80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。