1 :
落ちてたので :
2011/10/27(木) 12:57:43.53 ID:7xatBdzO0
暫く即回
ここはプログラマー中心? グラフィック関係はよそ?
構わないとは思うけど、他に話せる人がいるかが問題かも
よっこいせ
ニュー(アーテイン)関連のサイトが件並み繋がらなくなっている。 しかしシンクアンドフィールは特に問題なくニュー本社ビル3階から移転もしてない。 ニューはどうなったのやら あまり関係ないかもしれないが グランプリもwiiwareのShootantが配信停止→数ヵ月後公式が繋がらなくなり・・・。
>>9 納期とか全く気にしない無茶な商売やってたからなあ……
11 :
ゲーム好き名無しさん :2011/11/14(月) 16:58:17.06 ID:B+HEWoMf0
>>10 そうだったのか
ただそれが売り上げに繋がればよかったけど
そこまでヒットしたってのもなかったし・・・うーん
おっと下は落ちてた
>>9 そういえば2009年にグラディエーターの著作権がアーテインからアクワイアに売却されたよな。
2010年にアクワイアからPSP版が発売された。
そのころからジリ貧だったんだろうか。一時期はJASDAQ上場を模索していた程だったのに。
ラストレムナントだかロストレグナムだかの2が開発中止になってたよね
ナムコ・テイルズスタジオ解散でテレネット直系の会社も残りわずか あんなにあったのに
>>16 あんなにあったというか、
あんなにも社員が独立していった日本テレネットという会社って一体・・・
ほ
人の流れ、○○からスクウェアに移籍ってDBを纏めようとしたが一瞬で諦めた
上田文人のSCEI退社の噂がちらほら聞かれるようになったな。
>>22 6年間従業員やってて成果物ひとつもないなんて、日本人感覚だと合わないもん。
フリーランスが一番性に合っているんだろうな。
>>15 ロストレグナムの開発元の娯匠は健在みたいだよ。
そこはまだバリバリだねえ スタッフいくつか移ってたりして
童、つぶれたの?
ゲームアーカイブスから無くなってるね 配信代行してたガンホーのHPでは配信終了と
やっぱりバンダイナムコのオンラインゲーム2作品の大失敗が響いたのかなあ>童 「ディグダグアイランド」と「タンくる」。半年で終了したもんなあ。
ジーモードってどんな会社なんです? トップはゲームアーツ、権利的にはデータイーストの後継会社(一部メディアエンターテイメントも?) 自分は携帯電話買うときドラゴンマガジンにちっちゃく載ってたソードワールドモバイル(1)やりたさに ドコモに決めたときがありますん
北村:ロックマン→ココロン 四井:ストライダー飛竜→キャノンダンサー 藤原:魔界村→おれっトンバ! 吉本:大魔界村→聖鈴伝説リックル 西山:ストリートファイター→龍虎の拳 三上:バイオ→ダムド 神谷:DMC→ベヨネッタ 船水:モンハン→アースシーカー ゲハのとある煽動系のスレから
転清アートドットワークスは半分タケルの本だったなw 好きな会社だから面白かった
コズミックイプシロンのタイトルで隠しコマンド打ってHOME DATAと出た時は感動した
ハドソンのIPをコナミが持ってっただけじゃね 有能な人はもう退社してるし
野沢勝広 → スターソルジャー チャレンジャー等 中本伸一 → ボンバーマン等 菊田政昭、菊田めぐみ(旧姓奥村)→バイナリィランド(裏技 kiku megu なつかしぃ) 笹川敏幸 →迷宮組曲 ボンバーキング ヤフコメから。
ファミコン全盛期のハドソンゲーに書いてる(c)MOMOって何の事だろう
まんまの回答があったのでコピペ > ハドソンが、最初に出したファミコンのカセットには、(C)MOMOと記載されてますね。 > これは、84年当時、社内ではパッケージなどの制作が出来ないので、外部に発注したのです。 > この「MOMO」というのは、その外注先の名称でした。 > 本来、そういうソフトの中に関係無い会社の権利は認めないのですが > この頃は、お世話になったという事で、著作権表示に入れる事にしたのです。 > ちなみに、ここにいた方は、今はとある出版系の会社で、偉くなっていますよ。 > みんなも、たぶん読んだことや目にしたことがあるはずです。
さくまあきら 「京都の三嶋亭の話や、おなじ脳内出血で倒れた話や、ゲーム会社のト ーセさんの話題など、西村京太郎さんと共通の話題が多くて、話が尽き ない。」
さくまゲーでトーセ製のってぐーちょDEパーク?
>>41 ふと思ったが、ゲームボーイ版の桃鉄なんかはどこの開発だったんだろう?
>>41 は大間違いでしたひゃーはずかしい。
>>42 GBのIはハドソン内製じゃない?
Jr.はメイクソフトウェアみたいだけど、IIもかも
>>39 コピペありがとう。いかにもゲーム黎明期ぽい理由だったのね
既出というか、このスレにいるような人なら新電子立国くらいは知ってるんじゃないか
>>37 ざっとね。
中本伸一:Hu-BASIC、デゼニランド、ファミリーベーシック、ロードランナー、チャンピオンシップロードランナー、プーヤン、
スターフォース、ボンバーマン、デゼニワールド、ドラえもん、Human68K、X-BASIC、3Dさめかめ、ゲームボーイウォーズターボ、ネクタリス
菊田政昭(KIKU):3びきの子ぶたの大ぼうけん、スターストリーム、サブマリン・シューター、ナッツ&ミルク、ひつじや〜い!、
バイナリィランド、パンチボール マリオブラザーズ、バンゲリングベイ、チャレンジャー、任天堂のテニス、南方珀堂登場、ミントン警部の捜査ファイル 道化師殺人事件
野沢勝広:ナッツ&ミルク、チャレンジャー、スターソルジャー、ドラえもん、カトちゃんケンちゃん、Hi-TENボンバーマン
小山俊典:デゼニワールド、高橋名人の冒険島、ヘクター'87、凄ノ王伝説
岡田節男:PCエンジン
武岡幸夫:スーパーマリオブラザーズスペシャル、PCエンジン、PCエンジンCD-ROM2、PCエンジンSUPER CD-ROM2、アーケードカード
竹部隆司:デゼニランド、サラダの国のトマト姫、ファミリーベーシック、デゼニワールド、忍者ハットリくん、ラミア1999、邪聖剣ネクロマンサー、
天外魔境 風雲カブキ伝、天外魔境ZERO、鬼神童子ZENKI 天地鳴動、天外魔境 第四の黙示禄、北へ。White Illumination
飛田雅宏:デゼニランド、ジャン狂、4人打ち麻雀、桃太郎伝説、定吉七番シリーズ 秀吉の黄金、桃太郎電鉄、コブラ 黒竜王の伝説、
天外魔境II 卍MARU、ポケモンカードGB
本迫芳夫:Human68K、PCエンジンCD-ROM2 OS
藤原茂樹:ムーンクレスタ、クレイジークライマー、テラクレスタ、マグマックス、コスモポリス ギャリバン、桃太郎活劇、
ボンバーマン、ボンバーマン ビーダマン
>>47 藤原茂樹氏が元居た日本物産って今はどうなってんだろうか・・・
本社と電話番号がなくなっても
毎年、ホームページが更新されているし、最近プロジェクトEGGに参入してたし
ニチブツの社長は今何やってるのだろうか
更新してる人はF1サーカス・スペシャルのスタッフロールでも見かけた人で
検索するとどうやらお菓子販売のホームページのセキュリティ責任者にもなってる
ニチブツのパンフ見ると、ホンモノのフロント企業にしか見えなくて困る。 もしかしてホンモノの・・・?
ニチブツなのに何でフクロウマークなのかというと 夜も眠らずに働くようにとの意味で社長自らデザインしたとか 社名の由来は日本を代表する立派な企業にするという意味で日本物産にしたらしい
F1の会社なのかと思ってたフクロウマーク
ここまでマルチしなくていいから
55 :
ゲーム好き名無しさん :2012/02/27(月) 05:34:21.57 ID:fqHQ9yTZ0
むしろマルチだったことに気付かなかった
>>49 ニチブツがアメリカとイギリスにあったなんて初めて知ったw
写真に写ってる社長は今は何やってんだろう
58 :
ゲーム好き名無しさん :2012/02/27(月) 20:53:44.11 ID:duYXy2ba0
>>57 6年もブログ更新してるのにタグの使い方がよくわかってないようでワロタw
加賀クリエイトってナグザットでやればええやんと思ってたけど 会社の成り立ちが違うのね
ナグザットって知らぬ間に開発部門がなくなったよな。
PCエンジンアーカイブスロンチににハドソンしかないという声があったけど こっそりナグザットタイトルがあったよね 名人曰くナグザットさんが見当たらないのでじゃあウチがと配信したって言ってた ニコ動のげっちゃという番組で
サイコチェイサー? あれがスティング処女作でいいのかなオーバーライドと比べると微妙な出来だが
倒産時にとんずらしたみたいだけど、そんなんやってたらすぐに足付くから そう考えると別人のような 同姓同名って結構いるかなら〜でも両者椎茸栽培してたらそれは凄い偶然だし・・わからん
そういやUBI名古屋(デジタルキッズ)のサイトが接続不能になっちゃってるが どうなったんだろう。サイト閉じただけかもしれんけど あとここ元T&Eソフトスタッフのメーカーなのね、最近まで知らんかった よく考えたら同じ名古屋だった
フェイス関連のスタッフチェックしてて気づいたんだけど もしかして工画堂=Sankindo=港技研ですかね?
さすがに港技研は違うんじゃないですかね 三金堂については正直よくわからん
ttp://lilt.net/minstrel/2008/12/23/post_93.html 斎藤博人氏によるとはにいいんざすかいのスタッフのくまくら氏と松平あこ氏とは
20年来の付き合いって書いてあって斎藤博人氏が担当したタイムクルーズ2には
Sankindoの名前がスタッフロールで確認できるから何かしら関連があるような気がします。
工画堂の前に努めてた会社の可能性もあるけど
港技研については開発した魔女たちの眠りのスタッフにのくまくら氏と松平あこ氏の
名前が確認できるので関連があるのかもってレベルですね
工画堂が名前を出せない下請けをやった時にどっちかの名義でやってたのかなって
まあ正直、工画堂がずんずん教の野望を作ったとは思えませんが
可能性がゼロでもなさげな感じがしたので
並木学がベイシスケイプからM2に移籍 音楽、企画、ディレクションもするそうな
>>69 いや、そもそも港技研はアークシステムワークスからのスタッフだから、
すかいのサウンドもアークなわけで。てほとんどGDRIの受け売りだけど。
それに97年には無くなってるからね・・
工画堂も自社販売じゃないやつはきっちり名前出してるから
その線もなさそうだけどなぁ
>>70 こっちも他のスレで見た
いつの間に抜けた・・
突然失礼します。 ゲーム業界には仕事の依頼を受け、契約と支払いをしても 仕事をせず(成果物がゼロのまま)うやむやにして金だけを持っていく、 依頼のあった仕事をしても(報酬をゼロとして)支払いを行わないという 体質もしくはシステムを根幹としている詐欺そのものの会社が存在します。 このような会社に対して一社あるいは個々人では声を上げ、 各行政に訴えても効果が弱いのですが、このような目に遭った 被害者達の声をまとめることで、行政にも強く訴えることができ、 その結果として様々な処遇を期待することもできます。 どちらの会社あるいは誰がどのような被害に遭ったのかだけでも教えてもらえば こちらでまとめて通報をいたしますので、ご連絡いただけないでしょうか? もともと18禁のゲームをメインに、パチンコ/パチスロ、コンシューマ/PCゲーと 規模の割に幅広くやっていた会社を今回は対象として考えていますので、 コピペで拡散も是非お願いしたいところです。
メル欄コピペミスったw
ミスったところからそのままコピペしてどうする……スレ汚しごめんなさいorz
エロゲネタ板で会社名出てる。
456 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 18:23:00.55 ID:DkpSWoRl0
>>454 湯島の会社ってエンジン供給の会社じゃなくって?他あったっけ?
463 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 07:58:34.55 ID:KJn3oZE60
>>456 これだなw
http://www.zerosystem.co.jp/ 464 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 08:45:27.17 ID:aB4WJbDQ0
ここって少し前、「エロゲ会社は2年で倒産!」とかいう変なサイト作ってなかったっけ?
465 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 09:35:58.68 ID:rmXcZAn80
普通に10年持つ所が出てきてるからな・・・
466 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 09:44:51.37 ID:KJn3oZE60
シャッチョーが中華企業の社長に就任してんじゃんw
http://www.netomo.co.jp/ そっちで騙せなくなって新しいカモを別の名前で探し始めたのかwwww
はちまさんでクインテットの話出てるけど今更ですよねー もう2007年にはなかったに
77 :
ゲーム好き名無しさん :2012/05/05(土) 20:35:34.38 ID:LDc6B24o0
>>76 ステマブログが取り上げた経緯を見てきたけど、
フライトユニットの安堂ひろゆき(松本浩幸)社長のツイートをゲハでスレ立てして、
その書き込みを切り張りしたみたいだね。
クインテットが一次下請やった「ブリーチ 放たれし野望」の
孫請仕事を受けていたみたいだから、その報酬未払いだろうか?
安堂ひろゆき/FlightUNIT
@drunkenAndo
@miyan_ なんだかんだで類友じゃなかろうか、、、 うちの会社10年目だけど裁判沙汰とか0件だし。未払い倒産がクインテットの一件だけ。
裁判沙汰が多い会社は原因が何処にあるかは解らないけど、そういうのに関わりやすいなあって印象がある。
2012年5月4日 - 1:06 Osfoora for iPhoneから
ttp://twitter.com/#!/drunkenAndo/status/198081167390543872
どうでもいいけどステマブログが取り上げる話題を取り上げると、妙に胸糞悪いな。なんだこの仄かな感情は・・
良くも悪くも話題になっちゃうからね、しょうがないね。
>>65 普通は、倒産したら社長は自己破産する。
そのほうが身動きとりやすい。
苗字名前も変わってたりするね
83 :
ゲーム好き名無しさん :2012/05/29(火) 22:36:18.86 ID:/1de1Amz0
ふいに思い出して調布の某下請けググったらとっくに潰れてたw 今にして思えば社長は韓国人だったなありゃ
84 :
age :2012/05/29(火) 22:43:15.96 ID:pH51sjBJ0
test
86 :
ゲーム好き名無しさん :2012/06/01(金) 00:53:57.65 ID:El4zKR9Y0
Newって潰れたんか?ボクロー出してたトコ
>>86 関連会社のアーテインもグランプリもHP繋がらないよ。
シンク・アンド・フィールは生存しているようでブラウザゲーの会社に転身しちゃった。
ま、上のほうでも同じ話出てるんですけどネ・・・ アーテインもdsiウェアが去年の10月に配信停止になった前後で何かあったな
89 :
ゲーム好き名無しさん :2012/06/06(水) 11:42:57.98 ID:C+RLiKCA0
スタッフは優秀だったと聞いているが・・・ スタッフ”は”
このご時世に、マネージメント何それ? おいしいの? みたいな商売してたからなあ。 潰れても驚かんよ。
>>49 ニチブツの社長、23歳の時に会社設立したっていうのが凄いよな
任天堂の山内溥が22歳の時に社長に就任したけど、会社を引き継いだっていうことで
設立したわけでないから、土地とか資本金とかどうしたのだろう。
マイルストーン話はガチなのかどうか ちょっと前に知育ゲー紹介でテレビに出てたような
音楽担当2人が抜けてクロンに入社してそのうちの1人は取締役になった、ってところしか外側からはわからんな
>>61 そもそもナグザットに開発部門ってあったのかな?
開発に丸投げのイメージがあるけど。
というか、ナグザットはすごい小さな会社だったのに、検索したら
加賀電子という大企業が出てきてビックリ。
よく見たらその子会社の加賀テックが旧ナグザットだった。
訂正 × 開発に丸投げのイメージがあるけど。 ○ 下請けに丸投げのイメージがあるけど。
>>96 まさか、TAXAN→NAXATに気づかなかったとでも?
>>100 京都のコンサートは毎年そうだよ
最初見た時は笑ったけどw
すっかりじいちゃんになりましたな
とりあえず「保全スレの者」ですが、なんとなくこれとこれを適度に
貼れ、と云われているような気がしたので。
>>96 加賀電子株式会社(1968.09〜)
├→100%子会社 加賀テック株式会社(1988〜ゲーム事業としては2004)
| ├[ブランド ナグザット(NAXAT)(1988〜2003)]
| ├→スタッフ独立 有限会社エイティング(1993)
| | └→組織変更 株式会社エイティング(1993.11〜)
| | ├←吸収合併 株式会社ライジング(〜2000.10)
| | ├←吸収合併 有限会社ロジック・アンド・マジック(〜2000.10)
| ├[18禁ブランド aias(2002〜2004)]*幻夢館 -愛欲と凌辱の淫罪2002/03/29
| | └←(民事再生法適用により停止したイデア・コムから移管)
| ├[コンシューマー移植ブランド ピオーネソフト(2004)]
| | └←(M3エンタテインメント株式会社、河本産業株式会社との3社で設立)
| └→株式会社デジタル・ゲインにゲーム事業を移管(2004.4.1)
└→100%子会社 株式会社デジタル・ゲイン(1999.10.18〜2007.05社名変更「加賀クリエイト株式会社」〜)
├関連 株式会社アルケミスト(2000.11〜)
| ├←変更以前の社名 ベイ・クリスタル株式会社(1991.08〜2000)
| └[コンシューマー移植ブランド アルケミスト(2002.09〜)]
├関連 有限会社マイルストーン(2003.04〜2006)
| ├[ブランド マイルストーン(2003〜2006)]
| └→株式会社化 株式会社マイルストーン(2006.10.16〜)
| └[ブランド マイルストーン(2006〜)]
├←加賀テック株式会社よりゲーム事業を移管(2004.4.1〜)
├[コンシューマー移植ブランド ピオーネソフト(2004.04.01〜2008.10)]
>>98-99 加賀電子(株)のコンピュータ周辺機器には「TAXAN」(タクサン)というブランド名が
付けられています。これは「たくさん売って、たくさんハッピーになろう」と言う意味で
名付けられたのだそうです。
*ちなみに、子会社の加賀テック(株)の製品には「TAXAN」を逆さまにした「NAXAT」
(ナグザット)というブランド名が付けられています。
スチームのヘルツ○ークツヴァイの○ピーゲーから端を発する諸々の話はどうなん
>>105 マイルストーン、会社消滅したみたいだが?
DeveloperTableのスパムがひどい しかし情報提供から送ってみても反応なし 今年の始めにドメイン更新してるから完全放置ではないと思うけど・・・ ツイアカも消えちゃってるし個人アカに凸してみるしかないかこりゃ
ファミコン版JUJU伝説は絵も音も独特でしたが開発はどこなんでしょうか ファミ・コンプリートではディスコ開発なんていい加減な事書いてましたが
ふたばでこんな情報があった 無題名無し 12/31 2001452 IP:60.44.*(ocn.ne.jp) STGダブルリングはフライトプラン開発 サンソフトから流れ着いたスタッフが作った ソフト完成後サンソフトから流れ着いたスタッフは ナグザットへ移った
114 :
111 :2013/01/07(月) 18:47:28.29 ID:vO5a0nq+O
>>112 遅くなったが意見ありがとう
確かにファミコン初期のトーセと言われたら納得する雰囲気なんですよね
でもこれ後期だから…近い時期で似た雰囲気のトーセ作品でもあればもう一押しできるんだけど
ファミコン〜PS時代くらいまでのコナミって全部内製? 昔のコナミの情報ってあまりないよね 外注作品ってあるかな?
トレジャーのWikiには、 「コナミでスーパーファミコン用ゲーム『魂斗羅スピリッツ』を 製作していたメンバーにより設立された」とあるから、 少なくてもSFCソフトは内部製作できたみたいね
年間数十本ゲームをリリースして全部内製は本当だったら凄い 大手は多かれ少なかれ外注のゲームがあったもんなぁ
鉄腕アトム・・・あっ(察し)
てか↑以外にもヒューマン製のがいくつかあるのか あとMSX以外のPC系のもいくつか外注だったんじゃないかなと。 グーニーズがそのようだし? さすがに全部が全部というわけにはいかなかったようだ。 何故にアトムだけホームデータに投げたのかが気になるところだけど
ホームデータて元コナミ社員が建てた会社なんだっけ?その関係?
>>116 コナミはホント情報が少ないね。出荷本数とかも一切出てこないし。
出せば売れる時代。バンダイですらミリオン出してたのに、コナミにミリオン無しっておかしくね?
>>120 SPSがX1版「グラディウス」、X68000移植タイトルの90年頃まで全般。
デービーソフトがX1版「ハイパーオリンピック''84」。
光画堂スタジオがPC88の「天と地と」。
アーケードだとコアランド作品が「WECルマン24」、「ブラックパンサー」。
ざっくりまとめてみると、ほんと情報ないな。
お、アドバンスコミュニケーションという会社があったのか面白い情報だ テクモ蓮谷さんがパペパプー戦犯の一人だったなんてorz 確かにファミコン時代の開発作品の音楽を思い返すとテクモっぽかった気がする。改めて聴いてみよう
1月31日をもって亀岡慎一、津田幸治ともに代表取締役、取締役の職を退任済み。
イノケン急逝・・・
GDRI消えちゃった?
twitterくらいは読もうや・・・
あとDeveloper Tableもちょっと前にスパム対策と掃除されていた。
編集おつ!とここに書いても仕方ないが
>>125 brownie-games.co.jp と二手に分かれたようだ
>>127 早すぎるな、ほんとに
ここにもスコット津村ネタが貼られてるだろ…あれ
トゥイッターで貼られてるの見て満足しちゃったすまんのー やっとFC版にトーセ関った明確なソースが出たね
あのボンボン社長が開発に関わっていたとは どうせ近藤サン頼りだろうけれど
ファイナルブラスターってやっぱりノバも関わってるのか 冨樫さん作曲&アイシステム東京開発なんて組み合わせもあるんだなーと思ってたけど 後半の嫌らしい難度にいかにもノバさんえる系を思わずにいられない しかしなぜGBのバトルシティだけ発売までやってるんだろ?本数制限対策?
GBのころは、もうそんなのなさそうに思えるが…どうだろうね
>>108 マイルストーン倒産は社長が投資詐欺で逮捕されたせい。
HAL研のプログラマ「阿部哲也」さんとエムツーのプログラマ「阿部哲也」さんって 同姓同名の別人ですよね?
ファイナルミッションとパラメデスは音楽以外もスタッフ被りまくってるようだけど どっちもナツメが開発したという事でいいのかね? 作曲者でナツメと判断されていたパワーブレイザーがナツメ無関係という件を見て 当時の禎氏はナツメ所属だったのか、もしくは別のソフトハウスいてナツメの仕事を請けてたのか気になって てか当時のナツメはアクションファンに人気の名古屋部署以外イマイチ素性がわからん
>>137 GCの頃に両社に「阿部哲也」さんがいたみたいだから別人でしょ。
>>138 パラメデスはナツメでOK
まあ、フォント見たら判るわなw
早稲田だったかにもオフィスがあった気がする。
リバーヒルソフトは惜しかった
ディスクの子猫物語をマイクロニクスと思ってた人がいたから いやいやマリオネットですよ多少ガクつくけどさすがにあそこほどじゃない マイニク開発のスーパーピットフォールとドット絵師は同じようだから プログラム委託のレベルで違うんだろう と教えてやった
なんかアレ誤解してる人多いね、マリオネット自体の知名度の問題もあるんだろうけど。 そういやマイニクはディスクカードタイトル自体に関ってないのかな なんかMr.GOLDが少し怪しいけど ショウエイ(ベアーズ?)や全く別のところの可能性もあるし・・ ちなみにクレジットはゲーム部分の開発スタッフのみごっそり削られている
家ゲーレトロのサイバーコアスレに、開発者降臨
クインテットが潰れたのって「ブリーチ放たれし野望」が報酬未払いだったってこと? 社長もいつの間にか橋本昌哉から宮崎友好になってるし元社員の話じゃコードR辺りから借金作ってたみたいだが‥ 宮崎も新しく運営していたクレジット決済会社の資金を出資者に持ち逃げされて現在行方不明みたいだし 生きているんだろうかこの二人は‥?知ってる人いる
コードRは自社販売だしいかにも金かかってそうではあったな・・ どうなったんでしょうねぇ
よせばいいのにイニシャルDとギャルゲーの人気にあやかって 逆転狙いで開発資金取りに行って失敗した様子だな・・・
最近は個人レベルで起業してスマホアプリ作る人ばっかりな印象。
152 :
ゲーム好き名無しさん :2013/09/06(金) 00:57:44.37 ID:6ug2jY640
>>122 >コナミにミリオン無しっておかしくね?
メタルギアソリッド、ウイニングイレブン、GBの遊戯王とかでミリオンはガンガン出してるよ
昔だとFCゼビウスやらハドソンの全国キャラバンやらのシューティング人気もあって
FCツインビーが120万本でFCグラディウスが100万本出荷
グラディウスは無理して大台に乗せたから在庫がだだ余りでワゴン行きだったけどね
他にも海外や世界累計だとFCのTMNTや悪魔城ドラキュラ、PSのビートマニアやダンレボでミリオンは結構達成してる
天狗サントラやシューティングゲーサイで急にライブプランニング関係の話を耳にするようになったけど いわゆる源平スタッフが来る前の同社の素性が謎。ファイヤーバムはどこまで関わってるのか。ついでにメタスレも
>>155 音楽プロダクションのメルダックの
レーベル名か愛称か何かと思っていたんだが、
別組織だったのか?
>>154 セガって90年代半ば、アトラスの大株主の一社だったよなあ。
ある意味納得の帰結。
158 :
ゲーム好き名無しさん :2013/11/29(金) 17:53:49.29 ID:kLK7OLAb0
覗いてないが つうかまだあったのかよ…の大合唱と予想
いや、最近もルーンファクトリーでそこそこ名が知れてたから そんなことはなかったぜ
>>158 何年かに一度は、経営危機話が湧いていた会社だったな。
アホみたいなこだわりが目立つファミコンのホームデータ作品のスタッフの話とか聞きたいな コナミ時代は何を作ってたとか、パンドラにも関わった話の真偽とか ファルシオンスタッフが途中移籍してI AM NOT KONANI作った、みたいなミラクル…はないよな、うん
加賀電子、連結子会社であるサイバーフロントを解散 ― 前経営者が構築した経営体制の立て直しは困難
加賀電子は、12月19日開催の取締役会において、同社の連結子会社であるサイバーフロントを解散することを決議したと
発表しました。
サイバーフロントは、2002年4月に加賀電子のグループ子会社となったゲームメーカーで、『プリンセスメーカー』シリ
ーズや『ウォーキング・デッド』『スカルガールズ』など、PCゲームからコンシューマーゲームまで場広いゲームを発売
しています。
http://www.famitsu.com/news/201312/19045334.html 「プロ麻雀 極」「勝負師伝説 哲也」などの麻雀ゲームを開発していたアテナが破産
(株)アテナ(TDB企業コード:987173053、資本金1195万円、東京都新宿区富久町8-26、代表中村栄氏)は、12月11日
に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は古田茂弁護士(港区赤坂3-11-3、電話03-5570-3270)。債権届け出期間は2014年1月15日までで、財産状
況報告集会期日は3月13日午前10時30分。
当社は、1989年(平成元年)9月に家庭用麻雀ゲーム「プロ麻雀 極」シリーズなどを開発していた旧・(株)アテナの
販売部門およびゲームセンター「ゲームスポットアテナ」の運営を目的に、アテナ商事(株)として設立された。その後
97年9月に同社を合併し、現商号に変更。以降は、「プロ麻雀 極」シリーズのほか「勝負師伝説 哲也」シリーズなど麻
雀ゲームの有名タイトルを手がける傍ら、ダーツバー「NEXT」「Soul(s)」などの経営も行い、2003年3月期には年収入高
約4億100万円を計上していた。
しかし、その後は家庭用ゲーム市場の縮小やダーツブームの沈静化などから、2010年3月期の年収入高は2億円を割り込
む程度に減少。この間、携帯電話向けコンテンツの開発にも注力していたものの業況改善には至らず、同年9月にはゲー
ム開発事業から撤退し、ゲーム部門は旧作ソフトおよびアプリケーションの販売のみとなっていた。その後は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131219-00010000-teikokudb-ind
ナグザットで懲りなかったか
いきなり最初の方で 自演失敗を取り繕うような事してるし、なりすましじゃないかなぁ。 あえて乗っかってレスしたけど。
アテナっていつ破産したの?
さっき
S 宮本茂(マリオ,ゼルダ,ピクミン)横井軍平(Dr.マリオ,バルーン) A 堀井雄二(ドラクエ,ポートピア,いたスト)鈴木裕(バーチャ,アウトラン,スペハリ) 遠藤雅伸(ゼビウス,ドルアーガ)岩谷徹(パックマン)西角友宏(インベーダー) B 坂口博信(FF,ブルドラ)田尻智(ポケモン,クインティ)三上真司(バイオ,逆裁,鉄騎)薗部博之(ダビスタ,ベスプレ) 中村光一(ドラクエ,弟切草,トルネコ)西谷亮(スト2)シブサワコウ(信長,三國志)木屋善夫(ザナドゥ,ドラスレ) C 小島秀夫(MGS,ZOE,スナッチャー)桜井政博(カービィ,スマブラ,メテオス)江口勝也(ぶつ森,Wiiスポ) 岩田聡(脳トレ,ゴルフ)手塚卓志(マリオ,ゼルダ,ぶつ森)水木潔(ビーマニ,犬)坂本賀勇(メトロイド,ファミ探,カエル) 名越稔洋(デイトナ,スパイクアウト,龍如)中裕司(ソニック,ナイツ,PSO)河津神(サガ)内藤時浩(ハイドライド) D 藤岡要(モンハン)冨田篤(連ジ,ガチャ)神谷英樹(バイオ,DMC,大神)稲船敬二(ロックマン,鬼武者) 巧舟(逆裁)青沼英二(ゼルダ)松野泰己(オウガ,FFT,ベイグラ)河本浩一(脳トレ,Wiiチャン) 紺野秀樹(マリカ)小泉歓晃(ゼルダ)米光一成(ぷよ,魔導)石井精一(バーチャ,鉄拳)赤田勲(パワプロ) 外山圭一郎(静岡,SIREN)山内一典(GT)吉沢秀雄(クロノア,ドリラー)加賀昭三(FE)赤井孝美(プリメ) 橋本昌哉(イース,アクトレ)藤本淳一(大戦略)町口浩康(グラディウス)岸本好弘(ファミスタ,プラゴー) E 野村哲也(FF,KH)高塚新吾(ウイイレ)水口哲也(セガラリ,ルミネス)上田文人(ICO,ワンダ)板垣伴信(DOA) 松岡洋史(マリペ,メイワリ)藤原徳郎(魔界村,ロックマン)石井浩一(聖剣)麻野一哉(かまいたち,街) 広井王子(天外,サクラ)岡田耕始(メガテン)糸井重里(マザー)永山義明(ときメモ)長畑成一郎(シレン) 斎藤由多加(シーマン,ザタワー)南治一徳(どこいつ)佐藤雅彦(I.Q)河野一二三(クロック,鉄騎,御神楽) 時田貴司(半熟,クロノ,LAL)阪田雅彦(スパロボ)五反田義治(TOP,SO,VP)村山吉隆(幻水) 松浦雅也(パラッパ) F 新納一哉(カドケ,世界樹)寺田貴信(スパロボ)日野晃博(ダークロ,ドラクエ)北瀬佳範(FF) 飯田和敏(ドシン,アクア)高橋慶太(塊魂)宮岡寛(MM)今林宏行(倉庫番)綾部和(ぼくなつ) 菅野ひろゆき(EVE,YU-NO)遠藤琢磨(天誅,侍)芝村裕吏(ガンパレ)米田喬(ワンプロ,46億) 船水紀孝(ストゼロ,カプエス)岸本良久(くにお,DD)飯島健男(ラスマゲ,ONI)木元昌洋(鉄拳) 森田和郎(森田将棋)石渡太輔(ギルティ)西澤龍一(忍者くん)西健一(moon,ギフトピア) 工藤太郎(moon,UFO)中里伸也(魂斗羅)森川幸人(森川君2号)桝田省治(リンキュー,俺屍) 野島一成(バハラグ)金子彰史(WA)山西利治(アトリエ)押井守(サンサーラ)蛭田昌人(同級生) 内田誠(ダイナマイト刑事)和田康宏(牧場)細渕哲也(デコトラ)須田剛一(シルバー事件,キラー7) 前川正人(ガンスタ)宮路武(グランディア)多部田俊雄(セングラ)高橋兄弟(シャイフォー,みんゴル) さくまあきら(桃鉄,牧場)宮田正英(エストポリス)土田俊郎(アーク,FM)高橋哲哉(ゼノ)小口久雄(クレタク) G 飯野賢治(D食)641本吉起(エブリパ)ゆめのすけ(飛龍,スーチャイ)岩井俊雄(びマ)田中(DMC2,MH2)
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4859&Itemid=2&limit=1&limitstart=10 3 宮本茂(マリオ)
6 青沼英二(セルダ)
7 野村哲也(FF7,KH)
12 田尻智(ポケモン) 13 松野泰己(FF12) 19 小島秀夫(MGS)
22 稲葉敦志&神谷英樹&三上真司(大神) 33 片岡洋(VF5)
34 谷口行規(WWE Smackdown) 36 稲船敬二(デッドラ)
37 河本浩一(脳トレ) 39 坂口博信(ブルドラ) 40 桜井政博(カービィ,スマブラ)
51 手塚卓志(マリオ,ぶつ森) 57 襟川陽一(ブレイドストーム)
59 紺野秀樹(nintendogs) 62 北瀬佳範(DOC:FF7,CC:FF7)
64 木村浩之(Newマリオ) 66 阿部悟郎(MIW) 68 堀井雄二(DQ)
70 中裕司(ソニック) 72 三戸亮(DBZ) 73 松山洋(.hack,PS2版NARUTO)
75 前田尚紀(DDR) 76 日野晃博(DQ8,レイトン,白騎士物語)
77 阿部将道(鉄拳2,ピクミン,MPH) 80 五十嵐孝司(悪魔城ドラキュラ)
82 田中弘道(FF11) 84 西谷衆一郎&菊池賢次(マリパ) 85 豊嶋真人(ブラッディロア,GC版NARUTO)
87 神直利(AC4) 93 野尻真太(MGA,MGS:PO) 98 川出亮太(ペーパーマリオ)
こっちは廃墟なのにマイクロニクスレは元気だね〜 ディスクのダーティペアをはいはいトーセトーセと調べたら 大永製作所とかいう見慣れない下請けが出てきた件。タイトーがメインの会社か
あーでもプログラマー一人が被ってるだけだからこの頃は別会社にいた可能性が無きにも有らずか 偶然ポーズで放置してたら突然電話音が鳴ってびっくりしてさ その後画面最上部にゴミが出来始めたのは…映像方式によっちゃあそこでプログラマー見えてたんだな
175 :
ゲーム好き名無しさん :2014/04/04(金) 20:50:28.98 ID:8vUrkJtE0
アリカのサイトが繋がらん
>>178 三原によればアリカただいま引越し中らしいから、
鯖も動いていないんじゃないか?
三原さん。 ?@miharasan 4月5日
会社引越し中の為、二日間はオフ。
早速、やれなかったことを。
REGZAのタイムシフト用HDDを設置。 pic.twitter.com/n994GSvtS6
やっぱそうだったわ 三原さん。 ?@miharasan 4月2日 アリカさんのHP更新。 *-*『本社移転に伴う通常業務及びホームページ休止のお知らせ 』本社移転に伴い、 下記期間、通常業務及びホームページを休止いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどどうぞよろしくお願いいたします。 2014年4月4日(金)〜2014年4月7日(月)
>>183 誰が書いたか知らんが、それ、適当な推測だからな。数字が随分と流布されちゃっとるが。
185 :
ゲーム好き名無しさん :2014/05/13(火) 12:53:43.41 ID:jBA5D0E7O
九娯貿易って自社開発してたん? 倒産?して経営再建してると聞いたけど 今でもゲーセン運営してんのかな?
>>183 ウィズとか日商でもこれより多いやろ
パズドラも明らかに少ないし適当すぎ
>>169-170 なんてしょうもないランク付けするのか・・・。
>>183 中堅ソーシャルゲームは500〜1000万以上は稼ぐとどこかで聞いたが。
188 :
ゲーム好き名無しさん :2014/07/03(木) 03:03:10.62 ID:JcgA/sNC0
PSのルングルングの開発元、TYOだったのね。
>>169 ・・・なんだこの年功序列ランク
こんな過去の栄光にすがって自慰してないで
海外に完全に置いて行かれた自分たちの能無しぶりをこそまず反省しろボケ
なにがスマホだよ携帯だよ
技術の進化に全然ワクワクできなくなったから濃いユーザー層までもが
呆れて見切りつけてある者は洋ゲーに走って技術の差をみてこれだから和ゲーはと馬鹿にしたり
普通の人もゲームショップでゲーム買わなくなったからショップへ足を運んで物色することもなくなったし
気軽にゲーム買う機会が格段に減っててそれを機にゲームから離れてしまったりしてる有様
少なくとも俺の周りで今ゲームに熱中してるやつなんて一人もいねーぞ!
191 :
ゲーム好き名無しさん :2014/08/14(木) 04:03:55.13 ID:dg5+NzgX0
>ブラック・オニキスのアーケード版 なんじゃそりゃあああ想像できん
GSLAにつながらないけど消したんだろうか
>>194 エロ蜂いったい何やったの?2年前ぐらいに急に消えたけど・・
タイムスタンプをみたら、もう4年前になるか。 歯科医院を開業したらアホほど忙しくなったとBGRさんからメールの返信があった。 それから音沙汰ないな。。
198 :
ゲーム好き名無しさん :2014/09/14(日) 13:12:28.91 ID:xEKWDjni0
>>198 僕はついったで元SCEの人が買ったと呟いて知りました(´・ω・`)
しょうがないから尼で輸入品取り寄せちゅう
ゲームソフト開発の「ヒットメーカー」が破産開始決定受け倒産
2014年11月13日 17:20 | 国内倒産 | ゲーム, 倒産, 官報, 破産
ゲームソフト開発の「ヒットメーカー」が破産開始決定受け倒産
官報によると、東京都新宿区に本拠を置くゲームソフト開発の
「ヒットメーカー株式会社」は、10月29日付で東京地方裁判所より
破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
同社のホームページによると、1998年に設立の同社は、コンピューターや
家庭用ゲーム機向けソフトウェアの企画・開発を主力に事業を展開し、
これまでに「Dinocrisis3」「ブレイドダンサー 〜千年の約束〜」
「ドラグナーズアリア 竜が眠るまで」「ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫」
「LastRevelion」などのタイトルを企画・開発したほか、ゲームソフトの
英語版ローカライズなども手掛けていました。資本金は300万円です。
事件番号は平成26年(フ)第9062号で、破産債権の届出期間は12月3日まで、
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は
2015年1月26日までです。
ttp://www.fukeiki.com/2014/11/hitmaker.html
セガ子会社のほうじゃなくて、元レッドカンパニーの独立組のほうな。
KOYT全盛期であがってたようなタイトルばっかり作ってたからなぁ・・・ セガのほうはもうかなり前に吸収とかそのあたりでなくなったっけ。 ウエストンは子会社のほうがうまくいかなかったのだろうか。 ただ大元のほうもコンシューマじゃほとんど名前を見なくなっていたけれど
KOTYだった
トーセ沖縄(代表取締役が元Bンダイ担当のH氏か?) トーセにより吸収合併消滅会社になっていたみたい
AC版デンジャラスシードって外注? どっかでそんな話を聞いた気がして、いざ調べてみたものの手がかりなし 記憶違いかな…MD版とごっちゃになってたとか
そうかありがと さらに言うとメルヘンメイズの話とごっちゃになってたかもしんない
株式会社イメージエポックの 評判・口コミ・評価 の一覧
1件中 1~1件を表示
退職理由
職種:プログラマ 年齢:30代前半 性別:男性
年収:500万円(2011年度) 雇用形態:正社員
なぜ退職を決意しましたか? 退職に踏み切った理由を詳しく教えてください。
2012年頃からプロジェクトが終了する度に人がやめていった。数本同時に開発ラインが動いていたが、
2014年には、社内開発ラインか2本→1本となっていった。JRPG宣言やら上場と言っていた面影はなくなってしまった。
もともと、外部から転職してきた人がノウハウをもっていたが、優秀な人はさっさと転職し、開発能力が著しく下がってしまった。
支持する 通報する (この記事の支持者数:1人) 記事番号:446731 2015-01-14投稿
http://careerconnection.jp/review/701221-kutikomiList.html
211 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/17(土) 18:18:26.97 ID:dlO3P5SJ0
たまたま知ってたので今更7年前のカキコにレスするけど >デベロッパー、開発部署、開発者スレッド7 281-284 >ヴァトルギウスの開発者作曲者降臨プリーズm(_ _)m >補足 バトルギウスの開発はシムス(旧サンリツ)ですな >ゴマちゃんて言われても… ヴァトルギウスの開発下請けは当時江古田にあった夏システムというソフトハウス たぶん今無い スタッフロールのゴマちゃんはそこの社員の知り合いというだけの普通の人で、偽名と言うより本当にゴマちゃんと呼ばれていただけ
213 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/17(土) 23:56:05.82 ID:dlO3P5SJ0
世に出たゲームは1つという事だから違うという事に
214 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/18(日) 00:04:54.71 ID:58j5BTQD0
ちょっとまてぇ! 何でこんなもん見つけてくるの? 今ネットで動画見てみたけどその通りだよ これは元々東京書籍(トンキンハウス)が企画して発注していたもので最終的に世に出さずに権利を丸ごとどっかに売ったもの その後は知らないと聞いているけど世に出てたんだなぁ というか何でこんなマイナーな世界のコンポーザーが同一人物だと解るかなぁ ネットこぇぇ…
215 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/18(日) 00:39:37.47 ID:wsHtyDqi0
おおっやっぱり夏システムですかあれ。貴重な情報ありがたい
他の夏システムGBタイトルと同じ英数字フォントが使われてるから
もしや・・・とか以前思いつたことはあったけれどまさか本当にそうとは。
となるとクレジットのGONTA YOは吉川氏?
この分だとスーパーサンダーブレードのグラフィック担当として出ているGOMACHANは別人か
念のため
>>1 にあるGDRIのリストを貼っておきますが
もしかしてこれら以外にももっとあるんでしょうか?
http://gdri.smspower.org/wiki/index.php/Natsu_System あとサンリツ製と書かれてしまったのはデータ内にパット&パターの画像があるのが原因かも。
http://tcrf.net/Vattle_Giuce このwikiの編集は2010年だけどおそらく7スレ目でレス書いた人は自前で発見したんじゃないかと。
ただこれもGDRIだと「プログラムは別ンとこ」と書かれているので
それが夏システム?もしかしてファンタジーゾーンギアもかな
>>212-214 同じ人と考えられた理由は単純で同じサウンドドライバかつ似たような曲調だからかと。
というか日本で出る予定もあったんですね・・・
216 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/18(日) 02:30:03.75 ID:58j5BTQD0
すごい洞察力恐れ入ります…… ちなみに私はかなり部外者なので詳細は解らないです 解るのは、グラフィック担当云々のGOMACHANは別人であるという所くらい
Panel Action Bingoの音楽超かっこいいな 確かにヴァトルギウスと同じ人だ 女の子の絵を入れてくるのまで一緒だったり(笑 日本版パッケージを想像したくなるゲームだね
218 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/19(月) 08:30:57.61 ID:iyFXx2rk0
あぁ、解るもんなんだ。いや、解るよなぁ 実際の所当人は音楽の知識がほとんど無いんだよ シューティング、アクション系のゲームミュージックをPCでオリジナルやコピーの打ち込みをやるのを趣味としていた その範囲はカンでやっていけるという感じ? だからパズル系ゲームの音楽と言ってもカンが働かないので一回目は、ほぼボツになった ゲームが結局アクションだよね?と言う割り切りでいつもの調子で作曲した結果OKに だからPanel Action Bingoはその曲がゲームに合ってるかどうかは別として曲的には シューティング、アクション系で、ヴァトルギウスも同じになるんだよ
>>218 _____
/ \
. / ̄  ̄ \/|
│● o ●) ノ
( Ξ_人_Ξ ___ ヽ降臨キター-----
`ー―――\) \|
GBなのにセガ8bitぽい曲調がたまんないんですよ
もし他にもゲーム音楽書いてたら差し支えなければ教えて下さい
ファンです(><)
あだ名の元ネタはそれなのかな?年代的に考えて。
>>216 やはり別人ですか。あれはセガ内製ぽいからなあ
いやいや、上のと合わせても十分ありがたい事ですよ。
もしまた何かネタがあれば是非教えてください!
221 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/20(火) 21:49:37.33 ID:MrgcmZhp0
えっと事情に詳しい第三者的な方向で…… まずゲームはその2本だけです。そもそもPanel Action Bingoがリリースされていた事は本人すら知らなかった。 そして二本とも本人に取っての黒歴史にしていた。だから他人に口にも出さなかったし、そもそもマイナーで昔で誰も知るまいと少し安心していた。 しかし心の中で少し、関わったゲームだから手にはしておきたいと思っていた。 だからネットですごく時々思い出した様に中古を検索していたんだけど、この間何年かぶりに検索したら… 何かニコ動に音楽集とかUPしたヤツがいる 「時間が風化させてくれた黒歴史を何さらしとんじゃぁ!」 と思ったが、ぶっちゃけ歳とった今、結構どうでもいいなぁと思ってたりする だから情報として知りたい人がいるならまぁ良いかと思うに至り って詳しいから俺は解るんだ
222 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/20(火) 22:02:20.15 ID:MrgcmZhp0
それからゴマちゃんと付いた理由は少年アシベではない 学生時代PC88が手に入った直後、昔からやりたかった作曲ゴッコをやった 今では非常にイタい曲なのだが同じ学科に居たとある人物にその曲を聞かせた その人物は今はネット上に名前がある程度知れているライターだから名を出しても良いのかもしれないがとりあえず伏せておく その彼がファイルをくれと言うのであげたがそのファイル名がGOMAMEであった ゴマメは当時走り屋が事故って車をオブジェ化する様な事を指したが、そこまで酷い事故を起こした訳では無く軽い接触をおこしてしまい、それで凹んでいた所だったので、何気なくそんなファイル名で保存してしまった その某ライターは当時PC-VANでサークル活動をしていたが、その仲間の一人が夏システムにおりそこにファイルは拡散する そしてある時「ゴマちゃんの他の曲無いの?」って言われたから今度遊びに行こうと言われる 勝手に名前は決まっていた そして彼はいくつかのファイルを5インチフロッピーに入れて「始めまして、ゴマちゃんです」と遊びに行くに至った たぶん苗字で呼ばれた事無いかもしれない と、私は聞いている
情報ありがとう誰かさん 本人にとっての黒歴史は他人にとっちゃどうでもよくて むしろ後年のこなれたものより好きってケースも多いからねー
224 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/23(金) 20:43:38.00 ID:gLkQtSvj0
まぁ確かに PC-EngineでCDでゲーム音楽が鳴った時、そりゃ反則だって思ったなぁ チープな音源である事を聞き手が知っていて、その上でこんくらいの事して来たって所に感動してたりしたもんねぇ
そういやネットで見られる発売中止ソフトにヴァトルギウスのFC版があるけど 実際に企画としてあったのかなー なんとなくGB→FCの誤表記に思えるんだけど
226 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/25(日) 10:57:02.40 ID:oYIJeHvc0
少なくとも自分は聞いた事が無いですね
FC版が最初からターゲットになっていたのでは説を仮説として下記ページがありますが
ttp://www.geocities.jp/kanemaru621kk/dc9/vattle.html この様な事はありませんでした
まず最初の企画が来た段階で声が掛かりましたがその段階でGBカラーは世に出ていません
音楽は納品された後、しばらく製品は世に出ませんでした
なんでもigsの打ち合わせで当初の予定よりイケそうな気がするのでもう少しコストかけるか?的な方向になったとの事
何となくですが、この白黒グラフィックにFC版やGBCの対応の為にカラー化させる作業が発生するとすればこのタイミングぐらいじゃないかと思います
しかし、いろいろ著作権に関して甘かったこの時代とは言えFC版対応があるなら連絡は合ったと思われます
交友的にと言うか、顔合わせてGB板の話題とかしているレベルで、ずっとその事言うの忘れてたってのがちょっと考え難いというか
だからもしFC版の話が合ったとすれば発売後の別ソフトハウスかなぁと思うのですが、スーファミ出た後と言う事考えるとそんな非合理的な話しもおかしいなぁと個人的には思います
これもまぁ私の仮説に過ぎませんが
227 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/25(日) 11:35:04.64 ID:oYIJeHvc0
何か急いで書くと文章俺の文章おかしくなるなぁ
228 :
ゲーム好き名無しさん :2015/01/25(日) 22:32:27.35 ID:oYIJeHvc0
未発売FCソフトでもう一個書ける事が合ったので、とりあえず書いておこう ソフトウェア興業の スペースオペラ -大いなる神々 - に関して未発売の理由としてFF2に似ていた為とかそういう大人の事情的説がある様だけど違う 理由は本当に簡単で「つまらなかったから」 元々社長の道楽みたいな感じというか、俺はゲームも理解出来るみたいな思い違いから始まったプロジェクトだったんだけど、試作版が出来て社員の一部にモニターさせた所、ほぼ全否定 何故そこまでつまらなくなったかと言うと、理由は社長が横からこうした方が面白いんだとかいろいろ知ったかで口を挟んだせいというのが大半 そこで全てを捨ててスペースオペラ2の開発が始まった 一部の雑誌では発売予定としてスペースオペラ2となっていたと思う(何故かこの情報がネットで見つからない) 自分も知人に「あれ?1は出たの?」と聞いた系 やがてスペースオペラ2が完成するが、生産するのに最低ロットでも1億くらいかかるって話だったかな? いずれ高額で、ゲームの内容的にはとてもそれを改修できる見込みが無いとして販売はやめるという結末だったそうな この話、当時のソフトウェア興業は1000人以上人が居て社内に通達され、そこから知人間では広まったし、ブラック企業としての2chのスレでもいろんな人が暴露しているにも関わらず、この辺の詳しいネタが出ないのが不思議だった
トライエース終焉のお知らせ
ttp://files.nepro.jp/jp/ir/pdf/release229.pdf (9) 当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態
決算期 平成 24 年 2 月期 平成 25 期 2 月期 平成 26 年 2 月期
純資産 146 百万円 178 百万円 140 百万円
総資産 372 百万円 553 百万円 589 百万円
1株当たり連結純資産 81,450.99 円 99,408.21 円 78,177.89 円
売上高 908 百万円 1,333 百万円 1,492 百万円
営業利益 8 百万円 76 百万円 △21 百万円
経常利益 5 百万円 72 百万円 △17 百万円
当期純利益 5 百万円 32 百万円 △38 百万円
1株当たり当期純利益 3,193.82 円 17,957.21 円 △21,230.31 円
1株当たり配当金 0 円 0 円 0 円
上場しようとしてたのにね
安藤:ヘッドロックさんはネットワークゲームの制作デベロッパーとしては老舗で、
僕もずいぶんお世話になりましたし、拡散性の続編をつくるにあたって骨太な
制作会社と組みたいなと思っていたんです。今回そこにちょうどゲームアーツの
スタッフが合流していて、家庭用ゲームの歴史そのものと言える宮路洋一さんが
いらした。乖離性は宮路さんにかなり現場に出ていただいたプロジェクトで、
ゲームとして面白いと言われているのは宮路さんに関わっていただいたことが
大きいんです。理解力があって、なによりクオリティファーストがありますよね。
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/298/298592/ ゲームアーツ分裂のお知らせ。