家庭用ゲームマシン互換機 14台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 10:45:51.19 ID:W805WjfW0
そんな言うほど消えるか…?
純正だって消えるときは消えるし。
(例:0% 0% 0%  デン!)

まぁ、起動に失敗した場合は消えるかもしれんけど
それは互換機だからある意味仕方がないことで、
そこに関してはSUPABOYにしろDXにしろ大差ないと思うが…
953ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 10:52:11.33 ID:nOOhxK1Y0
言われりゃスーファミのソフトのデータは純正でも消えまくったな
何度ドラクエ3を最初からやったことか
954ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 11:04:10.39 ID:Sd7rxaMj0
0%は解決してるだろ。

DS版を買え
955ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 12:24:05.30 ID:W805WjfW0
>>954
言われるまでもなく持ってるわい。

というかそれを互換機のスレで言うか…?
昔遊んだ実カセットでやるってのが浪漫だろうに。
956ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 14:09:17.65 ID:OoupjmtN0
supaboyにがっかりとか言ってる癖に、3台目とか買うわけないだろ
どう考えてもsupaboyは消えやすいと印象操作しようとしてるだけ
変なのに構うなよ
957ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 14:10:26.06 ID:IlalGikz0
パチファミブログ更新してたな。

互換機でもマジコン使えるなら純正カセット要らずか
958ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 16:51:30.83 ID:3NwVipFC0
コレクターとしてブログを書く立場で
一通り互換機をコレクションしていて
スパに関しては、トラブル続きで3台目w

私の場合、実用使用のために入手しているのではなく
コレクションアイテムとして、それぞれの特徴を愛で楽しむこと
「どれも一長一短があり、それぞれにパチモノ的味わいがある」
これ別のサイトで最初に私が使った言葉なんです

ちょっと今回、前評判が良い方に、一石を投じさせてもらいました
実際のところどうなのか!?評判が先行していないか!?

そして長所短所が議論され、話題が活性化されれば
きっと業界を引っ張っていく原動力になると思います
959ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 17:00:39.67 ID:/FMJd7rHi
わざわざ操作性の悪い互換機でマジコン使う利点なんてあんの?
960ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 17:09:13.49 ID:g6h4IO4D0
レトロン3 ブックオフでも輸入代行して全国売りしてくれんかな?
961ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 17:51:58.08 ID:RQ6Hg58n0
結構情報がまとまって来たらしい
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%A9%9F

>>958
じゃあメーカーなり、輸入代理店に言ってよ

>>960
いい加減、日本版出て欲しいわ
962ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 18:15:53.14 ID:W805WjfW0
>>959
一部拡張しすぎちゃったハックロムが動作したりするよ。
まぁロマサガ3の64Mbit拡張なんですけどね。
純正でも動くことは動くんだが、48Mbit以降のエリアは制限で読めないみたい。
(結果、グラがバグったりする)
互換機にはそんな面倒な制限とか実装してないから
愚直に指定された拡張エリア読んでくれるっぽい。

まぁ、無理矢理拡張には変わりない亜から互換機でもいつかフリーズしそうだが…
963ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 18:26:18.79 ID:8T+KqA5RO
>>958
突っ込まれたら、いきなり丁寧口調になって今度はバチファミのブログ主気取りですか
>>910の文章とパチファミの文章の感じは大きく違うけど
964ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 18:56:00.34 ID:3NwVipFC0
>>959
携帯互換機で使用できるから意義がある
ソフトをたくさん携帯しなくても済みからね
965ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 18:56:32.72 ID:IlalGikz0
test
966ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 18:57:12.97 ID:IlalGikz0
pokeFAMI DXでもマジコンは動くみたいだな。

>>さすがSupaBoyと思いきや
>>後で、よくよく試したところ
>>ダメっぽかった他の2つでも動くようです
967ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 18:59:20.61 ID:3NwVipFC0
>>958
ブログの
「どれも一長一短があり、それぞれにパチモノ的味わいがある」
の部分を太文字にしたから確認よろしく
968ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 19:06:00.33 ID:IlalGikz0
どうやらブログの本人みたいだぞ。
F5押して更新したら画面書き換わってた。

>>967
スーパーゲームボーイに関しては大体わかったから
他の三本足カセットの検証を頼む。
通信モデムNDM24やスーファミターボも特殊カセット
969ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 19:09:49.85 ID:IlalGikz0
MDアダプターはボタン配置がデタラメ過ぎて買う気無くなった。
そもそも上のLRキーで格ゲーなんて出来たもんじゃない。

MDに関してはGAME JOY買って純正コントローラ繋いだ方がいいな。
970ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 19:54:22.55 ID:cxxG8WhS0
そんなあなたにカプコンパッドソルジャー
971ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 20:13:41.37 ID:jqSIPgUO0
パチファミははよポケットボーイFC-360改再販希望出せ
972ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 21:33:23.46 ID:TIkE9KIm0
>>969
デタラメではないよ、ちゃんと実物のボタンの並びに則している
まあLRボタンが使いづらいのは仕方ないが3ボタンのゲームならほぼ違和感はないと思う
973ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 21:55:25.90 ID:RQ6Hg58n0
>>969
多分、VCのクラシックコンントローラーの3ボタン配置準拠じゃね?
ホリのソルジャーパッド使いたいから、ボタン配置換えれるようにしてくれればいいのに
LRにZCってのはダメなのかな

X Y Z
A B C
974ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 22:13:32.04 ID:jqSIPgUO0
MDアダプタに一度記録すれば再び起動してもリセットされないキーコンフィング機能追加してくれ
975ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:30:05.43 ID:c8G5aw580
>>972
カプコンパワースティックファイター、HORIファイティングスティックの並びだと
ちゃんと並ぶな。でもこの並びの方が少なかったような

LXR  → XYZ
YBA    ABC
http://tvgames-life.up.seesaa.net/image/fighting20stick.jpg
http://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/co/c185.jpg

カプコンパッドソルジャー(ホリも)とかの6ボタン並びだとだめだな。こっちの並びが多かったはず
配置を何種類か用意するか。それかMDっぽいパッド自体をオプション付けるか売ればいいのに。

XAL  → YCX
YBR    ABZ
976ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 00:46:00.41 ID:c8G5aw580
977ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 05:19:37.37 ID:AL0WsosU0
ファイティングコマンダーの金色の限定版買って、
ストIIで使い潰して白い下地が見えてきてノーマル買ってれば良かったなと後悔したなぁ…
978ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 11:55:05.52 ID:tukz9nno0
>>968
この人、3本足全然持ってないっぽいよ
検証するブログの人なのに互換性は大して関係ないとか言うんだからがっかりだわ
979ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 11:58:01.32 ID:tukz9nno0
書き忘れてたけど、ポケファミの3本足の検証は、
youtubeでSUPABOYの動画を挙げてた人がするっぽいから待ってればいいんじゃない?
980ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 13:21:56.95 ID:cJKV2T9c0
pokeFAMI DX 開封&プレイレビュー(unboxing & review)
http://www.youtube.com/watch?v=fXLdSaNptQ0
http://www.youtube.com/user/altbeat3
981ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 13:36:28.02 ID:szrJAa190
彼は、プレイヤーじゃなくコレクターなので
主眼としているところが違うんだろうw
ブログでも、仕様説明に重点を置いていて
動作報告は、そこそこだ
982ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 18:10:50.47 ID:YuAAVCJY0
Supaboyの新しい方の動画見たけどこのSNESコントローラーは純正品じゃないよ
これはここ数年出回ってるSNES互換の非純正品で
価格は安いが操作性が悪いので米尼なんかでは買うなって書かれてる奴w
日本でもぱちもんとかで扱ってなかったかなあ

んでセーブデータ飛びの件は恐らく電池切れかと
この辺りの携帯機ではバッテリー管理なんてされてないので
電圧が足りてないとセーブデータ飛ぶことがあるよ
カセットによっても必要消費電力が違うので
起動するしないというばらつきがあるのはこのせいかもね

そして例のバッテリーが充電できない又はしにくい個体だと
常に起動できないって事態が起こってる可能性があるので
検証するならアダプターを差してやったほうがいいよ
セーブデータをバックアップするものもデータが大事ならやらないほうがいい
983ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 18:18:10.48 ID:cJKV2T9c0
>>982
SNES互換だね。日本でも売ってたはず。動画では基盤をSFCコンと入れ替えて、
使ってるらしい。FC DUALのでもいけるかもね。
984ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 19:19:37.82 ID:OgsD3AC/0
dxって安いのかな
A2系列店で3480円だった 
985ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 19:30:10.73 ID:vqvzxnVI0
やったよ規制解除きたああああああw
尼でsupaboy発売2日前に書き込めなくなったのが地味に痛い…
言いたい事が山ほどあるので後でまとめます。
買って一週間程で中の端子金属がもげたって人います?もう3ヶ所破損したよ
なので慌ててクレ塗って対処したけど私だけでしょうか?
986ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 19:42:14.51 ID:OgsD3AC/0
開封後にやるべきことを 
987ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 19:53:33.14 ID:AmJOAnetO
多分スパボーイは充電時にランプが点滅してたら正常に機能してない
988ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 20:41:39.51 ID:vqvzxnVI0
互換機にしてはあんまり固くなかったが今思えば罠かもしれん
十字キーが右側が固いためか最初横移動できなくてまいったよ
>>987
supaboyって3から4時間程で画面が青になるけど充電時間7時間以上かかるよねw
それってトミー社製?>SNES互換の非純正品コントローラー
989ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 22:56:57.78 ID:BcAbJZrX0
supaboyがもうamazonで売り切れてる・・・
次の入荷いつだ・・・
990ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:18:59.44 ID:cJKV2T9c0
他で買うか。某らしき英時パッケージ版があるけど。
991ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:29:01.31 ID:OVEU73qj0
発売元直営のエクスプレスは在庫があるというのに
992ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:46:48.93 ID:lH+O60cC0
993ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:50:23.18 ID:lH+O60cC0
994ゲーム好き名無しさん:2011/12/13(火) 23:52:14.72 ID:lkxse85UO
新品のFCツインを昨日買ったんだがFCの9割が画像ブレや音がおかしい状態で普通に遊べない
SFCは画質はイマイチだけどまともに動く
これって本体がハズレなのか?
仮面ライダー倶楽部やドラクエ1といったFCソフトをメインで楽しむつもりだったのになぁ…
995ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:05.80 ID:op67p2FW0
10 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 02:50:01 ID:???
このスレは前スレと板が違う&テンプレが勝手に改竄されています
本スレ誘導↓

家庭用ゲームマシン互換機 11台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1263916678/

11 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 07:18:15 ID:???
すみません、間違えました。こっちが本スレです。

12 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 08:00:35 ID:???
>>11
なるほど、やっぱりID晒さずに自演荒らしが出来るからって理由で
わざとこっちに立てたんだなw

まあ、こちら自演したい人専用ってことでいいね。



13 名前:NAME OVER[] 投稿日:2010/01/21(木) 23:52:22 ID:dnoBuuBB
>>1は責任持ってスレ保守しろよ。
996ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 00:19:59.97 ID:stOvYby20
立ててみた

家庭用ゲームマシン互換機 15台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1323789484/
997ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 10:41:38.85 ID:stOvYby20
>>994
アンサーのFC Twin?尼のレビューだと…
そういやFC Twin2も出てるね。
998ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 10:58:00.48 ID:CinQVlSa0
やっぱSupaBoyのが売れてるんかねえ
999ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 11:01:08.27 ID:o8rfzVam0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 11:02:50.51 ID:o8rfzVam0
家庭用ゲームマシン互換機 15台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1323789484/
家庭用ゲームマシン互換機 11台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1263710074/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。