【カプコン】CAPCOMアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
劣化パクリ、乗っ取り、2chでの工作、
KCOY1位独走糞クリエイター、粗悪な外注、名倉
カプコンについて意見や不満を語ってください
2ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 12:44:01.87 ID:hmm/dn4e0
キムチ臭い
3ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:51.72 ID:p4xQShLz0
クソ武者みたいな使い捨てゲームしかつくれない無能
ストリートファイターのブルチラはよかったけど
4ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:07.91 ID:Q75AQvk20
昔からパクリゲーばっかりなのになぜか批判されないメーカーだよな
5ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 14:35:35.05 ID:bqoF0teG0
信者のせいでカプコンアンチになりましたよっと
DMC3までは好きだったんだけどな……
6ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 14:44:42.28 ID:Zfo1Hn/QP
>>1
乙乙ー
7ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 14:47:41.50 ID:ynzwtebe0
スレ立てサンクス!

小林の一件や、大谷事変の時の対応の悪さには寒気がした
後ネット工作とかやってる事がブラック過ぎて困る。
おまけに信者もカプコンが神!他ゲームメーカーは糞!みたいに思ってるから
信者も会社も痛い
8ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 14:52:00.94 ID:Q75AQvk20
クソゲーまとめ@wiki 小林 裕幸(こばやし ひろゆき)
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1283.html
9ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:02:42.23 ID:Q75AQvk20
パクリメーカーカプコン

2009年にXbox Live アーケードで配信され、高い評価とセールスを記録した2.5Dアクション、
'Splosion Man。開発のTwisted Pixelが、とある作品に対し盗作だとして非難の声を上げています。

そのタイトルが、AppStoreでiPhoneなど向けに配信されている、MaXplosion。発売元はCapcom Europeです。
この作品に対し、Twisted PixelのプログラマーであるMike Henry氏は、Twitterで以下のような言葉を残しています。

“MaXplosionのゲームプレイ映像を見ると悲しくなる。もし徹底的にゲームを盗もうとするなら、
少なくとも何が楽しさのポイントなのか、分かってなきゃいけないのに。”

“借用(borrowing)なら良いさ。ちきしょう、僕らだっていつもそれをしてる。しかしあのゲームは、完全な盗作(theft)だよ。”

これに呼応して、同開発の創設者であるMichael Wilford氏もこんなツイートを残しています。

“MaXplosionについてなんていうべきかよく分からない。いらいらするよ。”
“最高なのは、当初我々はCapcomに'Splosion Manを売り込んだってこと。彼らはノーと言ったけどね。”

“子どもの頃のCapcomはずっと好きだった。だけど何だってこんな変わってしまった?”

“CapcomがComic Humperを出すのが待ちきれない!”
(※Comic JumperもTwisted Pixelの作品)

ゲームデザインだけでなく、“explosion(爆発)”をモチーフにしたタイトルや設定でも類似が指摘される
'Splosion ManとMaXplosion。件のTwitterは、Twisted Pixelの公式も含めてこの話題が続いています。


http://gs.inside-games.jp/news/262/26259.html
10ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:08:10.54 ID:hcvV20Tq0
普通に余裕の無いサード軍の一員にしか見えないんだが
ネット工作でここだけは大丈夫ってことになってんのな
もうモンハンしか無くね?
11ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:27:19.48 ID:Ku3/GBQV0
スクエニの二の舞になりそうだなこの会社
12ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:29:32.37 ID:QcosAkod0
思えばストIIやファイナルファイトも
テクノスジャパンのダブルドラゴンや空手道(発売はデコ)の恩恵を受けてるだけだったな
社長はこんなんでよくがっちりマンデーだかに「100%オリジナルだから」と言えたものだ
13ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:34:37.34 ID:0EeBR8w/O
>>1

GEのアイテム無限増殖バグにはバンナム死ねとGE本スレにまでソフト全回収しろクソゲーと突撃してきた癖に
モンハンにも同様のバグがある事が判明したらライトユーザーに優しいカプコンは神とダブスタかましてる信者のお陰で目が覚めた

他ゲームメーカーの失点はあげつらって貶すのにカプコンが同じ事したら
「カプコンだから仕方ない」とか「他メーカーだって似たような事やってる」とか
特に信者の擁護が狂ってるよなここ
14ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:36:16.94 ID:7u7Awb/Z0
少なくとも、ちゃんとゲームを作っていたら
100%オリジナルなんて言葉が出るはずがないんだよな。

これまでゲーム業界が作ってきたものを元に、
どれだけオリジナリティを出せるかっていうのがゲーム作りじゃないのか。
そもそも露骨なパクリ連発しといてよく言うよ。
15ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:39:38.13 ID:ynzwtebe0
これはカスコンじゃなく信者の話になるけど

他所でカプコンの盗作について話し合うというスレがあった
そしたら案の定○○だって○○をパクッてる!
と言う書き込みが沢山あった。
おまけに工作可能なネットレビューだけ見て他社製品をパクリだと批判

カプ信者痛い。
例え○○が○○をパクッてようと、カスコンがパクッた事には変わりないのに。


そういえばモンハンも何かワゴンで投売りされてたみたいだが・・・
16ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:28:42.93 ID:CcyUWK+P0
BAKADAとかもういいからいい加減ジャス学の続編作ってくれ
17ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:29:58.95 ID:1ea3S0Py0
今現在のカプコンはともかく、スーファミ時代までのカプコンはよかったよ。
18ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:41:59.95 ID:jJZHF33f0
様々な会社とVSすることが嫌な人っている?
19ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:56:03.41 ID:aQmw848NO
逆転裁判は好きだったんだよ。3までは。
それにしても小林裕幸は酷い。100%オリジナルって言い切った会長も痛いが。
20ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:00:50.90 ID:Ez6tIdIb0
良スレキター
21ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:04:10.42 ID:jJZHF33f0
何かレイトンVS逆転裁判ってのが作られてるよな
22ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:12:09.55 ID:IYuXKaxaO
昔からカプコンのゲームは好きだったがここ数年はなんか違和感があった。
そう思ってるところに小林裕幸の事を知り、「ああ、こんな程度の低い人間が部長職に就ける会社なんだな」と思い
カプコンを完全に見切ることができた
23ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:22:07.49 ID:XQr9X1IkO
カプコンってシリーズ食い潰しまくってるよな

ロックマンDASH3が発売されるらしいがもう食い潰すのはやめてくれよ
24ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:25:17.16 ID:bV0T79xS0
バイオはゾンビゲーからただのクリーチャーゲーに
泥船遺産の岩男DUSH3はお蔵入りになりそうで
DMCは名倉メイクライで客離れ腐女子ゲーバサラは論外
唯一売れてるモンハンは辻本息子の手中
外注ばっかでまともな人材いないしマジで第二のスクエニになるな
25ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:26:17.79 ID:J07mdqnu0
>>16
ジャス学も今見ると相当酷い気もするが
はっきり製作者がその辺明言してるし出た時期もおおらかな時期だから
一応パロディやオマージュの域には入ってるんだろうけど
BAKADAみたいに悪意あるパクリややっちゃいけない域を超えてる悪ふざけが
パロディだのバカゲーだのカプコンだから良いんだ!だの言われて許されてる現状はどうしても納得いかない

ちょっとした戦国物(下手すると戦国ですらない物)を見るとBASARA
アドベンチャーゲームに対して逆転裁判
アクションゲーム各種でなんでもかんでもバイオ、モンハン、DMC、大神とか
発売した時系列やシステムの住み分けとか内容とか全く無視して
どんな物でもカプコンのゲームが起源みたいに主張してくる信者もうんざりだ
26ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:48:06.36 ID:Zfo1Hn/QP
>どんな物でもカプコンのゲームが起源みたいに主張してくる信者

マジで?
バサラ信者だけが異様なのかと思ってた
27ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:48:19.43 ID:Q455brXn0
ネット工作露骨すぎて引く
信者が痛いのかと思ってたけどもしかして社員?
28ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:01:32.85 ID:+pK52J6M0
続編潰し
どんだけ潰した?
29ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:10:08.72 ID:Q455brXn0
儲けしか考えて無くてパクリばっかだから
作品に思い入れがないんだろうね
30ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:10:30.26 ID:zfWTUgI/0
>>26
以前はバサラの関係でコーエーに噛み付いてるだけかと思ってたけど
最近はあらゆるジャンルでカプゲーが一番じゃなきゃ駄目だと言わんばかり
小粒でも固定ファンがいる良ゲーが憎い!って感じになってきてる
もう全方位に吼える狂犬のようだよ
31ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:12:22.43 ID:1ea3S0Py0
そういえばストリートファイター4って外注らしいね
もうカプコンには作る能力がなくなってたのかな
32ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:18:10.90 ID:XQr9X1IkO
モンハンって他のメーカーが作るなら仕方がないって思うけどアクションゲームで有名なカプコンが作ったゲームとしては駄作だと思う
33ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:25:28.10 ID:NAmaHqQqi
>>31
スト4の外注先って確か
カプコンやめて龍虎とか作った人が居るっていう所じゃなかったっけ
SNKとのパクり合いの原点とも言える内輪揉めの末に
今や最新作を外注で作ってるんだったら変な話だな

スト4のプロデューサーはプロデューサーでなんか勘違いして変なこだわり取り入れるわで
正直ヴァンパイアの続編つくりたいって言うのもやめて欲しいくらいだわ
VS鉄拳が実現したのも、やたらとPやら広報やらがスト4公式関連で鉄拳の名前だしてプッシュしまくってたからな気がする
あれもわけがわからんかった
34ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 19:32:48.38 ID:AzSe/QEc0
>>10
オレも「国内メーカーで信用できるのは任天堂とカプコンだけ」みたいな書き込みを見ると
正直違和感しか感じない
社長の血縁者がモンハンの手柄かっさらってクリエイター面してるのはともかく
古参の開発者皆追い出しちゃってどうするつもりなんだろうね
35ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 20:16:06.02 ID:Zfo1Hn/QP
>>30
ひでぇな

>>34
社内も黒くて引いた
辞めた人間は最初からいなかったことにしたいみたいだ
36ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 20:17:19.81 ID:yEXwGmr8O
カプンコ社長「うちのゲームは100%オリジナルです!」

信用?
37ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 20:34:29.83 ID:NAmaHqQqi
>>34
それで思い出したけど
逆にずっと昔に社内じゃどうも扱い悪い開発部に居たっぽくて
RPGの曲作る為に(その開発部じゃ無理だったらしい)他所行ってカプコンとの扱いの差に驚いたって作曲家の人を
フリーになったからって今頃自社のRPGのコンポーザーに起用したって話もなーんか気持ち悪かったな
ご本人が楽しそうだったらしいからまだよかったが(古巣だから塩まかれるかとおもったと冗談めかして言ってたみたいだけど)
そういう背景があると思うとサントラ商法とかあざとい気がしてならなかった
38ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:03:25.05 ID:OZ9ZhOZO0
>>28
鬼武者とか大神とかモンハンとかバイオとかが俺の知ってる範囲だが

そういえば鬼武者の開発に金かけまくったせいでなんかあったらしいが
一体何があったんだ?
39ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:23:01.87 ID:AzSe/QEc0
逆転裁判のシリーズも終盤の方はなんか妙な事になってたらしいね

>>33
その場その場で気分でモノを言うだけで発言に裏付けも説得力もない小野豚は本当にいらんわ
少なくともスパ4のカスみたいな中身と商売のおかげでカプコンのアーケードでの格ゲーは完全に死んだよ
どうでもいいけど『ストリートファイター×鉄拳』の公式の略称が『ストクロ』って
コラボ相手の鉄拳に対する敬意もなにも見えないあたりがさすがだなという感じ
40ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:06.09 ID:ynzwtebe0
>>25
ちょっと待て、大神ってカプコンのゲームじゃないだろ。
カス信者はそれを知っているのか?

そういえば、FFの最新作で化け物を倒すという映像があるんだが
「モンハン!」「モンハン!」って信者がウザイ。
今までにモンハン以外にドラゴン倒すゲームが無かったのなら解るけど、そういう訳じゃないだろ
41ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:44:33.16 ID:bpNBzHYm0
カプと5pbは「信者」のせいで嫌いになったわ
殺人でもしそうな勢いで個人叩きしてるの散々みたし
42ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:50:46.82 ID:yIGuavO30
【規制】株式会社カプコン 政治コピペ荒しで全鯖規制される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1264056218/

Network Information: [ネットワーク情報 ]
a. [IPネットワークアドレス] 219.101.226.0/25
b. [ネットワーク名] CAPCOM-NET
f. [組織名] 株式会社カプコン
g. [Organization] CAPCOM CO., LTD
m. [管理者連絡窓口] IY016JP
n. [技術連絡担当者] IY016JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2002/08/08
43ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 22:05:01.04 ID:DF0fE5Qy0
>>1乙です!
ジャスティス学園は好きだ
アレ位のパロディ・オマージュは笑って許せる範囲内

今は、影も形も無い
44ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 22:36:44.78 ID:J07mdqnu0
>>40
開発は別でも自分とこで出すとコピーライトはカプコンになるからそれもあると思う
エルシャダイ発売前辺りの元スタッフってだけで一緒くたにしてた信者なんかが良い例

そういや稲船退社インタビューだったかで
外注が殆ど作っててもマルシーにその外注メーカーが表記されないみたいな話してたけど
他所のメーカーの殆どは外注メーカーもちゃんと表記されてるのが多いからその辺も引っかかる
分かりやすい所でアイルー村とか、起動時にロゴが出るだけマシだけど
フロムっていう思いっきり他社(パートナーメーカーだそうだが)が絡んでるのに
コピーライトはカプコンの表記だけってのが不思議だった
それ自体はそういう契約なのかわりとあることだから問題ないんだろうけど
普通開発何処かってくらい表記するだろうにそれも無かった
一方で、アワードの表彰式にはちゃんとフロムの人が来てたが
なんかこういった表記の点でも汚い大人の事情が絡んでる気がしてならない
45ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 22:44:28.47 ID:ynzwtebe0
>>44
サンクス!
元は同じ会社なんだろうが、辞めたら別会社の人間だよな。

なんか>>44の書き込み見てると、カスコンってええとこ取りした奴に思える
完成までに沢山の労力や協力者が居るのにそれを無視して「カプコンだけで作りました!」
って言い切って、外注メーカーなんぞ使い捨て程度にしか思ってないんだなって。
46ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:11:53.62 ID:yIGuavO30
岩男も大概外注だな
47ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:19:39.89 ID:QcosAkod0
ロックマンって鉄腕アトムのゲームを無許可で勝手に作ってて
いざ許可取ろうとしたら断られてしまったからロックマンというキャラにしたと聞いた
48ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:41:24.63 ID:nueSx/yg0
亀だけど>>1乙!
もうカスンコのゲーム全部処分したわ
友人に昔のバイオあげるよって言ったら不思議そうな顔されたけどね
元カスンコ出身が作ったってだけでもゲーム買う気失せる
某ゲーム買うのまよってたけど元社員だか現役社員だかが関わってると聞いて一気に欲しいゲームのリストから外れた
自分でも神経質だとは思うが小林裕幸みたいなクズをお咎めなしに放置してるとかあり得ない
ワゴン発言なんか公式で謝罪すべきだろうが
49ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 00:52:54.06 ID:mcbc31tA0
電通使ってのメディア工作も露骨で洗脳染みてる
50ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 01:09:19.46 ID:R/jX+P5J0
>>25
>どんな物でもカプコンのゲームが起源みたいに主張してくる信者
す ご く 同 意
ところで、前もアンチカプコンスレっぽいのあった気がするけどいつか落ちちゃったんだっけ?

とにかく良スレ>>1乙!
51ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 01:13:15.28 ID:AVCu2E1QO
なんでモンハンのパクりはおkでGEのパクりは駄目なんでしょうかね
52ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 03:12:09.60 ID:5oHZ3jS90
小林を早く消せ
53ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 03:47:18.79 ID:l3NIqDYV0
任天堂を捨てたカプコンの路線は支持する
54ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 05:49:30.77 ID:awgwNdTs0
たしかにカプコンは最近の任天堂ハードでは目立たないな
とはいってもスト4を3DSの初期タイトルに出したりしてるけど
55ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 06:57:28.61 ID:FhIKyKENO
>>48
自分は今のカプコンが嫌いで、むしろ過去に辞めていった人は好きなんだよね。大神の稲葉Pとか。ただし稲船てめーは駄目だ。
56ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 07:03:15.78 ID:HAfnTSRZ0
どんな職場でも、人柄含め良質な人間ほど辞めて、ダメな人間ほどいつまでも居座るからな

居座る人間は大概厚顔無恥で周りの話を聞かないタイプ
だから他人を苦悩させ続けるが己はワガママ利己を通すから苦悩しないという感じ

稲船も長かったし、小林も居座ってるしな
周りが辞めていくのもわかる
57ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 08:04:28.64 ID:WKOTwKUC0
>>1
こういうスレがなかったことが不思議だった

根っこは今と変わらないだろうけど、昔のカプコンは好きだったな
ゲーセンではストリートファイターとかカプコンのゲームばっかりプレイしてた
スト4出ると知った時はワクワクしてまたゲーセン行こうかなと思っていたのに、
実際プレイしてみると色々劣化しまくりでどうしてああなった…とか思っていたら
他のカプコンゲームとその信者見て納得
社員と信者の発言の一つ一つが本当に気持ち悪い
58ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 09:47:34.26 ID:h0gafp7jO
任天堂とかCAPCOMを支持するやつって昔の人みたいな気がしてならない

昔は良かったから今もいいだろみたいな
59ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:09:43.90 ID:aLarCRVq0
>>58
正直言えばこないだまでの俺がそうだった
カプ以外の不当なサードネガキャン(例えば肥とかの)とかちょっと無視してみたら
あんがい自分にあうゲームが今更ながら見えてきた
「昔も今もいい」に縛られてたことがこんなに視野を狭めていたなんて…

そういえば>>40で言ってた大神だが、つまり大神は
カプ製じゃなくて旧クローバースタジオ製って扱いでおk?
60ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:17:04.22 ID:mcbc31tA0
>>52
小林の人間性とカスコンの方針は面白いくらい完全に一致
露骨だろうが何だろうがプライドもなく堂々とパクれる人材こそ
今のカスコン内では優秀ってことだな

タクシューはなんでこんなカスコンに残ってんの?
61ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:43.67 ID:HAfnTSRZ0
もう笑うしかない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713516.jpg
(映像順は左上から下に)
62ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:55.49 ID:ixHtOB+o0
真似るのが悪いわけじゃないだろ
真似てそれ以上のもの作ったほうが勝ちなわけだし
カプコンはプロフェショナルだぜ
63ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:52:24.77 ID:HAfnTSRZ0
>>62
真似たのに「100%自社オリジナル」って社長が公言してる事を問題視してる訳でして
64ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:53:47.10 ID:pAIPKZTTO
パクリパクラレインスパイアは確かによくある話だが
元ネタの作品やらゲームをdisりまくってるのはカプコンとその信者だけしか知らない
元ネタに敬意が無かったらただの悪質な盗用じゃねーか
65ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:55:25.41 ID:ihz4gPhv0
>58
昔のカプコンは好きだったよ……
昔からずっとカプコンが嫌いだった、って人もいるの?
66ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:55:45.45 ID:lmYC/kmuO
バサラのパクリっぷりはひどい
ちょっとでも指摘すると信者から無双厨呼ばわりされる
バサラにムカついてるサムスピファンだっているんだぞ
67ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:11:27.30 ID:BFdNdkeJ0
>>59
>>40
だが、その扱いでOK。
なので、カス信者が「「大神」はカスのゲーム!」と言われると虫唾が走る

つーかタクシュー抜けたら、カスコンなんてただのDQN企業だろw
今も大概DQNだがw
プロフェッショナルじゃなくてパクリフェッショナルの間違いなんでねーのw

と言うか、これってBAKANA厨だけかと思ってたけど
「○○だって〜」って他のゲーム作品を引き合いに出すのって、カス信者全体
がその傾向にあるんだな。
68ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:39.57 ID:iedZ9c3v0
CAPCOMは良ゲー工場だろうが。
ざっけんなよコラ
69ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:27:00.17 ID:ixHtOB+o0
クリエーター主導からマネジメント主導なんて堅苦しいよな
金の勘定しかできないやつらがクリエーターにもの申すなんて失笑
カプコンのクリエーターは言ってやればいい
誰のおかげで飯食えてんだ!!って
70ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:43:23.36 ID:ooFrd3/a0
>>68
ヒント:外注
71ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:48:42.87 ID:BFdNdkeJ0
テンプレにカプ信者の発言はスルーって付け加えたほうが良いね
なんか、何人かスレタイも読めない、カプ信者が突撃してるしw
72ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:02:25.99 ID:BYTae2zD0
>>69
どっちも飯食えてるのは消費者のおかげだろ
何言ってんの
73ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:03:40.41 ID:HAfnTSRZ0
>>69
消費者様にスカンされて幾度と倒産寸前まで会社傾いてんのに何を言ってるんだw
74ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:18:38.77 ID:8NxvB5RtO
カプコンの歴史はパクりの歴史
いままでそれは当たり前のことで誰も気にしなかったが、最近社員や信者がやたら起源だの実は昔から構想があっただの言い出して「え?」って感じ
加えて最近じゃそのパクりゲーもいまいちな出来だから余計惨め
75ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:21:46.66 ID:FY/ITDhrP
>>71
信者だけなのかねぇ・・・
カプコンは2ちゃんに書き込みするだけじゃなく、
外部のバサラ批判掲示板まで監視してるからな
普通じゃない
76ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:32:07.51 ID:4tlicrrS0
>>75
避難所だかにカプコンドメインが掛かったんだっけなw
逆裁でも個人ブログに凸ったらしいし、>>42みたいな事にもなってるし
近年の工作クズ企業っぷりは本当洒落になってない
77ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:40:51.38 ID:8NxvB5RtO
>>75
よく擁護する人を社員社員と煽ったりするが、カプコンだけはそれが冗談にならないからな
78ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 12:48:21.91 ID:gDJH+uPF0
BASARAアンチスレでは
BASARAのせいでカプコンが嫌いになったカプコンの製品はもう買わないってコメ結構あったな…
79 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:13:55.98 ID:OtwvTadq0
PSのヴァンプ事件は酷すぎた
80ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 13:22:40.09 ID:t0Twea5D0
自分もバイオとDMCに興味あったんだけどBASARAアンチになってから小林がPだと知って買う気失せたな
殆ど関わってないって話しだけど小林の名前があるってだけで嫌だ
そのDMCの生みの親である神谷もツイッターで無双sage(?)していたって話しもあるし…
コーエーも誉められることしているような会社ではないがここまでくるとカプコンはコーエーに恨みでもあんのかって思ってしまう
81ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 13:30:00.51 ID:BFdNdkeJ0
ドラゴンズドグマの製作スタッフが「ワンダと巨像」の製作スタッフに喧嘩を売る
ような発言をしたらしいな。
82ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:56.29 ID:1l2+Iy+M0
>>81
「今迄モンスターとの戦い方は足元でチクチク戦うのしかなかったじゃないですか
折角の巨大モンスターなのに勿体ない
ドラryはモンスター自体ににしがみ付いたり掴まって戦うという
新たなアクションを取り入れることによって、
今迄に無かった臨場感あふれるバトルを体験できます」
ってな事を某小林さんが言って下さってワンダファンの自分血管爆発

カプ公式や信者さんの言動で完全にカプンコアンチになりました本当にry
公式や信者の元祖宣言(一例 モンハンがオリジナル!某ファンタシー?なにそれw)
他社で新作が出る度にカプ作品連呼とかマジキチでウンザリだ
83ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 14:42:15.06 ID:aLarCRVq0
硬くて大きな敵と戦うのって勝った時の達成感がすごいのに
それをモンスターの足元でチクチクするだけって…
俺もワンダやったことがあるから気持ちはわかる
84ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 14:48:17.81 ID:G28LdqQv0
オリジナルなのは当たり前なんだよ

「100%オリジナルです(キリ」

これ得意満面で言っちゃう辺り自覚あるんだろうな
85ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 14:57:12.38 ID:4cQrAETei
でかい敵と戦うと言えば
某「いませんよ」なゲームがモンハン系と言われてるのを見て
ほんっとなんでもかんでもカプコンが起源みたいな信者のうざさにうんざりさせられた
なんでゲーム性とか全然違う物まで
多少の接点があるってだけで比べるんだ
86ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:51.19 ID:5oHZ3jS90
カプコン「ま、モンハンある限りウチは平気ですよ」


絶対こう思ってる
何かやらかして自爆してくれないかな
87ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 15:15:55.42 ID:aLarCRVq0
>>85
ここにゼルダアンチがいるなら申し訳ないが
3Dアクションゲームを説明する時「ゼルダっぽいゲーム」っていう人はたまにいるけど
「○○はゼルダのパクリ」って言う人ってあまり見かけないな
あまり起源とか発祥とかを気にしない人が多いのが理由なんだろうか
(自分が大神やってもあまりパクリとは考えなかったし)
88ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 15:55:05.61 ID:4YrG2xQm0
>>87
信者が怖いので有名なゲームじゃん…
うっかりパクリ?なんてとても言えないよ
あんまり売れなかったのもあるし、わざわざ蜂の巣を突く事もないなと思ったんでしょ
ヒットしてたら言う人も出てたかもしれないけど
89ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:29.57 ID:gt+DDDfu0
任天堂信者もカプ信者と同類ってことか・・・
マジ360に勝ちハードになってもらわんと業界終わるかもしれんね
90ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 16:07:22.59 ID:aLarCRVq0
>>88
>信者が怖い
なにやらかしたのか知らないけどそうなの?
自分はゼルダファンだけどシステムが似たゲームがヒットしても
なんとも思ってないんだが
大神のスタッフか誰かが「狼リンクはアマ公を真似した」って言ってたの聞いて
ムッとしたことはあるが…
91ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 16:34:23.23 ID:4YrG2xQm0
>>90
あ、紛らわしかったかも?
怖いのは大神信者ね
狼リンク発言は知らなかったけどスタッフも痛いな
やっぱりあそこも元カプコンだけあるね…
92ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 17:02:30.41 ID:G28LdqQv0
ゼルダはオカリナで内輪揉めするくらいだろ
93ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 17:06:21.01 ID:RFhJrM340
>>91
大神の信者(神谷ゲー信者にも言えるしこのゲームに限った事でも無いが)って
もう十分過ぎる程ゲームが評価されてるのに
元々好き嫌い分かれるゲームだって事忘れて
もっと売れて当然、もっと評価されろ、皆もっと買えと過剰なまでに押し付けるみたいな
これ以上何望むんだってくらいにすっげー贅沢なタイプの信者なんだよな
良ゲーでも風評被害でクソゲー扱いされてるゲームなんざ山ほどあるってのに

これだけだとただの特定ゲームの迷惑信者だが
更に性質悪いのが色んな要素に全部○○(カプコンの特定のゲーム名)オリジナル!と騒ぎ出すし
そもそもメーカー自体がこういうことを平気で言う救い様の無さ
しかもその要素が二番煎じだったりするから尚の事性質が悪い
94ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 17:50:31.60 ID:FhIKyKENO
大神もパクリだったのか。好きだった分ショックだな。
95ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 18:16:37.33 ID:UqXwegs/0
SEGAがもっとちゃんとPSOの続編に真剣に力を入れていれば
モンハンみたいなパクリタイトルでカプコンが調子付くこともなかったろうに…
そういう意味ではソフトを売る力だけはあるメーカーだなとは思うけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:38:46.72 ID:IUtgS+bp0
KOEI信者と無双信者がつどうスレですか わかります
97ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 18:48:30.21 ID:H4uH9PhpO
戦国オサラバ民自己紹介乙
98ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 19:30:02.71 ID:BFdNdkeJ0
前にはちまで「カスコンがコナミに喧嘩を売った?」みたいな記事があって
その記事のコメントに「コナミごときがカプコン様にたてついてんじゃねぇ!」
ってのが結構あった。
カプコンは神様かwアホらしい
コナミは好きだから、コメントに腹は立ったがそれを通り越して呆れた
99ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 19:39:00.05 ID:h0gafp7jO
BASARAってバンナム辺りが出しそうなゲームだけど実際はCAPCOMが出してるんだよな

CAPCOM=硬派みたいなイメージが嫌い
100ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 19:40:23.25 ID:ihz4gPhv0
コナミの作るゲームは好きだが、コナミ自体は嫌いだ……
一時期よりはマシになったが、当たり屋みたいな訴訟をしょっちゅう起こしてた。
101ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 20:12:10.22 ID:L2OrC3eDO
スレをお間違えですよ
102ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 20:24:27.02 ID:VuCssRLB0
>>99
まだそんなイメージあんの?
だいぶ前から毒にも薬にもならない軽いゲームしか出さなくなって
本格派には愛想つかされて久しいのに
103ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 20:49:59.86 ID:Qwzb3iqY0
BASARAアンチは全員無双厨だと思い込んでいる小林
こんなのが戦略部長って……
104ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 21:33:08.43 ID:G28LdqQv0
稲船嫌いだが戻ってきてもらったが今よりマシかもしれんw
105ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:03.57 ID:Eoy+AjKJI
なんという良スレ…!
カプコンは戦略が汚すぎる
106ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 21:50:03.18 ID:SA9+aSDa0
>>104
稲船がいなくなった事によって小林という粗が露出してしまったな
107ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:46.83 ID:mKJY1Xjx0
>>104
ありえんわ
奴の独裁政治が始まってからだぞ、がっかりゲー連発し始めたのは
108ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:29.23 ID:/7rrAkqs0
戦国BASARAにロックとセリスもどきださないでくれよ・・・・
109ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:44:53.05 ID:t0Twea5D0
その稲船もカプ抜けてから遠まわしにカプ(小林?)批判してるけどね
110ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:45:58.82 ID:woVwJsITi
稲舟退社時に小林が持ち上げられたってのも酷かったな
稲舟のセカイセカイ病関連でだけど、小林の言うことなんざもっと信用できんだろと
あいつどんだけ言ってることコロコロ変わってんだよ
今思うとあれも工作だったんだろうか

後不思議だったのが、「ヴァンパイアの続編出したいのなら100万人の署名持って来い」って話での稲舟叩き
これ自体悪意ある再翻訳をゲハブログが広めただけで、正直稲舟叩いた所でどうしようもないそういう商法のメーカーだっつーのに
稲舟が居なくなれば色んなゲームの続編が出るだの
こんなこと言うなんて絶対許せないだの
はっきりいって稲舟はどうでもいいし擁護する気も無いが
カプコンに対して夢見てるやつの多さに呆れた

111ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:48:00.99 ID:gt+DDDfu0
稲船はクリエイターとして素晴らしい人物だった
彼もカプコンの被害者と言ってもいいだろう
112ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:51:24.87 ID:PzNh7+T/0
まぁ確かに鬼武者とロックマンはハマったし
113ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:06.74 ID:mKJY1Xjx0
>>109
似たタイプのキチガイだから近親憎悪で対立してたんだよ
敵の敵は味方方式なのかしらんが
小林アンチは泥船を持ち上げ、泥船アンチは小林を持ち上げ、どっちもアホすぎる
114ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:07:22.36 ID:G28LdqQv0
BASARA名指しで色々言ってたのが稲船
当時は何言っても信用できんかったが今思うとかなり的をついてて納得がいった

まぁお前が言うなでもあったんだが
115ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:57.29 ID:H4uH9PhpO
小林アンチで稲船ヨイショしてる奴なんてほとんどいねーよ
116ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:27:42.76 ID:R/jX+P5J0
昔からカプコンならヨシ!みたいな雰囲気が好きじゃなかった
117ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:35:37.90 ID:BFdNdkeJ0
>>116
解るわ〜
カプコンなら何やっても許される みたいな雰囲気が好きじゃない。
東海表記の件も無かった事になってるみたいだし。

ってか、小林が調子に乗る原因作ったのってゲハ民や、2chのカプ信者じゃね?
必要以上に「カプコン!カプコン!」って持ち上げるから小林が調子乗ってんだよ。
118ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:42:19.84 ID:aLarCRVq0
しかし専用ブラウザで見ると実況スレでもないのにスレの勢い欄が凄まじい数値にww
みんなそこまでカスコンのアンチスレを待ち望んでいたのかよww俺もだけど
119ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 00:04:05.13 ID:HVeSldem0
>>117
ゲハが持ち上げてたってのはよく聞く

そのゲハにもワゴンだった!で一気にドン引きされてたがな!
120ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:23.84 ID:kjUT/G1X0
信者の口からでる「カプコンなら間違いない」ほど信用できないものもない
現状のどの部分見てそんな言葉が吐けるんだ
時間がスーファミで止まってんじゃねーのかと思う
121ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 00:32:11.17 ID:SfM9TJjR0
有名なゲームクリエイターも殆ど居なくなったし
カプコンいらね
122ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:31.53 ID:gX59xHJ00
>>61を見るに、もはやただブランド名を食い荒らしてるだけの残りカスの会社なんだな
123ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:39:45.56 ID:HVeSldem0
バイオ →5で半死に(6で再起を図るつもりらしい)
 岩男 →Xはとっくに死亡、後年はほぼインティ頼り(現在はDASH3進行中)
 逆裁 →4で大コケ(だが生みの親の巧舟はカプの数少ない良心)
モンハン→おそらくほぼ一強。しかしユーザーの話聞くかぎりここも雲行き怪しい
バサラ →噂通りスタッフ、ファンともに碌なのがいない
 DMC  →名倉

こんなところか?
124ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 03:38:29.41 ID:qssVDeJpO
PS2→PS3に移行するにあたってシステムやモーションを完全一新した結果
キャラのリストラやモーションの絶対数が減ってしまった(コンバチが増えてしまった)三國無双5

PS2→PS3に移行するにあたってシステムやモーションをそのまま流用したにも関わらず
キャラのリストラを行い今までPCだったキャラがNPCになり追加キャラもNPCばかりで全体で見れば操作可能キャラが半減した戦国バサラ3


明らかにバサラの方が手抜き丸出しなのに
三國5はボロクソに叩かれバサラはマンセーされるという意味不明な状態だったな
特にバサラ3発売前

あれも会社をあげて必死に工作してたんだろうな
125ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 04:57:16.10 ID:NQKnV0F3i
>>124
三国無双5は聞くところファンにも叩かれてもある意味仕方ないっぽい感じだったから微妙だが
戦国無双3無印発売からBASARA3発売にかけては無双プレイしない自分から見ても
これ工作か?ってドン引きするくらい
ネガキャンとBASARAの持ち上げが酷かったな
その後の3Zだっけ、あの時も凄かった気がする
とにかくネガキャンのやりかたが不自然な感じがした

個人的に変だなーと思うのは
コーエーとかコナミとかスクエニとかがやってる、わりと有名なバージョンアップ商法って叩かれるけど
カプコンもバージョンアップやら焼きまし商法やら廉価版商法やら抱き合わせ商法やらで
とんでもない阿漕な商法をアケでも据え置きでもやってんのに全然叩かれないんだよな
裏切りの歴史にしたってそうだけど、前はある程度叩かれてたのに今は全く見かけなくなったし
カプコンだからいいみたいな風潮っていつからこんな酷くなったんだろう
126ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 07:43:19.56 ID:POsWDtseO
だってバサラは売上じゃなくて出荷本数をポップでドヤァって掲げてたくらいだし工作やってるだろそりゃ
127ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 07:54:44.97 ID:7SYoVutIO
>>125
まあ結局は3Zで売上がバサラよりも上回ったし6もクロニクルも評価と評判は良いらしいからな。
どっかの馬鹿Pが他社のソフトディスってワゴンとか言ってたが、現実にはバサラがワゴンになりましたとさ。
128ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 08:10:56.49 ID:qSCO8vBcO
無双→Wii独占
BASARA→PS3とWiiのマルチ
て、だけでゲハからも散々ネガキャンされてたな…そりゃあ3自体ファンからも色々と不評な部分も多かったけどさ
これだけ条件が違うにもかかわらずBASARA信者は買った買った!!って勝ち誇りだし、3Zが発売して無双が売り上げ買った途端急に大人しくなったのがもうね…

そしてその親玉がワゴン発言して味方だったゲハにもどん引きされる始末という
129ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 08:56:12.25 ID:OIHlwjvy0
無双とバラサの話は、避難所やバサラアンチスレあるからここではほどほどにな
ゲハ民の意見=大衆の意見 じゃないから売り上げもあっさり逆転されたんだろうし。
カスコンカスコン持ち上げるゲハ民も、3zに売り上げ負けないようにバサラ3を買ってやれば
良かったのになw

話は変わるがDMCは未プレイなんだが、名倉いになったという話を聞く。
どんな風に劣化したんだ?
130ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 09:13:39.37 ID:POsWDtseO
まんまの意味だよ>名倉
131ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 10:22:22.19 ID:qkDX6ExmO
>>127
え?3zってBASARA3より売れたの?知らなかった…
132ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 10:55:22.13 ID:sVnlZ7ZR0
カプ信者の異様さにゲンナリ↓
会長の100%オリジナル発言をリアルで見てカプ会社に疑問を持つ↓
ネットなどでカプコンのまっ黒けっけな実態を初めて知る↓
ってな流れでつい最近カプコンアンチになりました

戦国や刀系→BASARA・鬼武者・モンハン
アクション→バイオ・DMC・ロックマン・大神・逆転裁判・モンハン
ホラーやモンスター系→バイオ・モンハン
って必ず必ず「○○みたいw」「○○の方が」って言ってくるとか何なの?
ネットなら見なきゃいいけど現実世界に大量にいるとかマジなんなの?
龍が如く新作(片腕に機械銃なキャラがいる)で盛り上がってる所に
「バイオとロックマン合わせたらこんな感じだねw」とかふっざけんな
そんなに皆が楽しんでる所に水を差すのが面白いですか?
曲がりくねったこじ付け吹っ掛けられる側の気持ち考えてくれ

>>129
主人公の顔が見事なまでの名倉フェイス
133ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 11:44:59.58 ID:OIHlwjvy0
>>132
別にバイオとロックマン合わせなくても、片腕機関銃男ならバレットって言う有名所も居るんですけどね〜。
つかバイオとロックマン合わせるって何よw
134ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:25:37.28 ID:sVnlZ7ZR0
>>132です
>>133
そのカプ信者曰く
「バイオの世界にロックマン投入したら正しくこんな感じだよねw」
「街にゾンビが溢れ返る、しかも一般市民がゾンビになるとか超バイオだし
人間なのに片腕が変形可能な機械銃になってるとかテラロックマンw
名越(龍如P)もウケる作り方分かってるじゃんwww」だってよ(#^ω^)

好きなのは分かった
分かったから外に出すな、水を差すな、ファンの群れに特攻するなって言い続けても
「でもカプコンだから」とかなんぞ
SIRENの時もこの人やネット信者がバイオバイオ言って鬱陶しかった
ゲームシステム全然違うのに何で突撃してくるかな
135ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:37:51.26 ID:KgHG7ARVO
意外と稲船擁護が多いがアイツも末期は海外海外で痛かった気がする
136ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:45:42.27 ID:93+RB7ykO
流石カプコン信者すげー(棒)
そういう発言はBASARA狂信者だけだと思ってたけど、
それ以前にカプコン信者全体がそういう奴らなんだろうな

否船も否船で酷いし擁護したくもないが、
上には上…もとい下には下が居るし似たような連中しかあの会社には居ないってことかw
137ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:59:25.09 ID:VXhWgODbO
洋ゲー信者とカプコン信者はなんか同じ臭いを感じる
日本でゾンビ物が出るとバイオのパクりだデッドラのパクりだ煩いのに海外のゾンビ物にはそれはなし
海外凄い海外凄いと言っておいて「日本で唯一対抗できるのはカプコンくらい」とか言ってる奴もよく見る
なんかカプコン信者って洗脳されてるのかってくらいカプコンの発言に従順だよな
カプコンが駄目だと言ったら全力で貶し、カプコンが凄いと言ったら全力で持ち上げる
138ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:34:46.50 ID:AuhR0gIv0
宗教じみてるわな
カプコンだから、カプコンの方が、カプコンだし
身内で持ち上げてるならいいが回りにまで押し付けるなよ
今のカプコンなんて、昔のネームバリューだけで息繋いでるだけじゃないか
ゲームはブランドで遊ぶもんじゃねえよ
盲目信者と腐ったな経営陣どものお陰でそのブランドまで喰い潰されてるがな
盲目信者しかいないってのは最終的にこの会社にとってはマイナスにしかならん気がするが...
これ以上昔の作品駄目にする前に潰れてくれ本当に
139ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:39:46.91 ID:1qDXvFKw0
しおカプスレにいた人たちはどこへ行っちゃったんだろう…
今の状況見て笑ってるだろうな
予想通りの凋落っぷりで
140ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 14:05:28.16 ID:imSaDTrN0
ゲーム中に一定の周波数で暗示かけてんじゃねw
と、ワリと真剣に思うくらい同じ言動取り出す信者こわい
141ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 14:07:51.38 ID:1qDXvFKw0
マニュアル用意されてるのかってぐらい同じこと言うよねw
でもそれも最近の話じゃないんだよなぁ
数年前から何かおかしいって言ってる人はいた
142ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 15:40:56.98 ID:XTdYmU9U0
スレ違いかもしれないが、ファミ痛がなんとなく
カスコンびいきしてるのが気に入らない…
143ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:13:27.74 ID:xRhIsmig0
アーケード撤退してドット機材売り払った時点で愛想が尽きた
144ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:28:04.05 ID:OIHlwjvy0
バイオは昔から好きだった
しかし5からホラーゲームの「ホ」の字も無くなった
ただの探検アクションゲームで全く怖さも無いし、新しさもない
そして映画もつまらなくなってた。
カス信者やゲハ民はつまらなくなっても「マンセー!」するんだろうなw

>>130>>132
教えてくれてありがとう

>>134
まるでゾンビの発祥がカスコンであるような言い方だな。
聞いてて腹立つわ。そのカス信者の発言
それにセガもゾンビゲー出してるだろ・・・何故そっちを持ってこない
145ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 18:43:03.80 ID:RCtv0+On0
昔からどこか傲慢なところはあったメーカーなんだけど
(データイーストをスト2のパクリで訴えた件とか)ここ最近は本当に酷いね
他の和ゲーメーカーが揃って勢いを落とした結果なんだろうけど
看板タイトルを軒並み潰してもまた新しい看板を持ち出してくるあたりの
売れ筋を見極めてさっそくパクる商売の嗅覚だけは凄いと思う
146ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 18:45:14.39 ID:KgHG7ARVO
何となくだがカプコン信者が一番ゆとりとか言いそう

テレビとかでも芸能人が魔界村みたいなゲームは今の世代にこそやってほしいとか言ってる時点で馬鹿にしてるしさ

ゲームの楽しさは人それぞれなのに難易度がどうたらこうたら言うやつって大抵カプコンのゲームをいい例に例えるよな
147ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 18:55:58.04 ID:TihB3/AL0
スタッフは恥ずかしげもなくパクリしてパク元貶すゴミばかり
派手な宣伝とネット工作でとりあえず売り逃げ
作品に愛着も思い入れもないから滓になるまで使い潰して
売れなくなったら即ポイ捨てしてまた新たな被害者捜し
148ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:48:49.80 ID:y1Wl+R8RO
カプコン信者というのはよくわからんがモンハン信者のウザさはわかる、モンハン以外はゲームじゃねえと言わんばかりに他ゲーを貶しめすとこが本当に鬱陶しい。
NEWマリや朧村正のゲーム性はモンハンより数段下とか言われた時は正気を疑った、何を基準に比較したのかさっぱりだ。
149ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 20:57:53.47 ID:Uzb7sxIlO
逆転裁判の映画化とか誰が望んでるんだ。私たちはゲームがやりたいんだっての。
モンハンもアイルーグッズばんばん出してるけど、この人たちゲームを作りたいんじゃない気がする。
ブレスもモンハンも逆裁もジャス学も、最初は大好きだったのにな。
150ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 21:07:22.61 ID:OIHlwjvy0
バイオの映画のあるシーンが、
某洋ゲーにくりそつなんだが
151ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:09:44.10 ID:mvwt5b7Y0
みんなはどれくらい、カプコンがパクりまくったソフト知ってますか?

自分は
無双→バサラ
とかしか知らないけども・・・

Wiki見ても無かったので、よければ教えて下さい
152ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:51:53.42 ID:7hSWQAX40
>>149
逆裁は内容的な意味での続編つぶしだからゲーム出るだけマシと言えるかもしれないが
そこで挙げてるブレスやジャス学は発売的な意味で続編が潰れてて
たまに過去の遺物としてしょっぱい資料集やらで濁される小金稼ぎゲー扱いだからな
前者は全く音沙汰無い枠で
後者は続編出します詐欺ならぬ出したいです詐欺枠

スタッフの感覚は別なのかもしれないが
こんだけ売り上げ重視で自社のゲームに愛着無いメーカーも珍しい
そりゃゲームがウケた訳じゃない上にスタッフも露骨に腐ってて露出激しい
BASARAみたいなのが続編出続ける訳だわ
153ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 23:14:56.37 ID:TodGRUP50
>>151
とりあえず一番最近のは
カプコンヨーロッパのアレかな。
カプコン パクリでぐぐればすぐ出る。
154ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 23:57:24.05 ID:A0rJAYoG0
バイオもたしかパクリだよね
初めて買ったゲームがバイオでハマってたことは黒歴史になるとはな…
155ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:03:55.17 ID:QZ4O2tQs0
あきまんやキヌがいた時代が自分には頂点でした。
今は・・・もうどうでもいいメーカー
156ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:33:10.66 ID:w06RQc9I0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124111391
質問者もアレな感じだが、回答がキツ過ぎる
157ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:41:54.92 ID:UzHvFBNz0
>>151
ダブルドラゴン、くにお君→ファイナルファイト
空手道→ストリートファイター
ファンタシースターオンライン→モンスターハンター
龍が如く→新宿の狼(制作途中で投げた)
戦国無双→戦国BASARA
信長の野望→クイズ殿様の野望(タイトル名だけのパロディ)

登場人物
空手部高木&マイクタイソン→バイソン
帝都物語加藤→ベガ
北斗の拳ハーン兄弟の扉絵の飛んでるポーズ→ストIIのザンギエフのインストカードでまんまトレス
鉄腕アトム→ロックマン
158ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:48:39.09 ID:44ToLjL30
>>157
ちょっとまった、殿様の野望はタイトルどころか
登場武将(地域)とか音楽まで信長の野望から取ったとしか思えない所が多いゲームだぞ
発売された時代が時代だから、パクリなのかパロディなのか曖昧だが
159ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:53:08.64 ID:eSU1H4ej0
>>156
史実のパクリ、て…('A`)
回答からもれなく漂うマジレス臭が宗教じみてて怖え
160ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:56:15.09 ID:r1X4iD480
>>157
仮面の忍者花丸(?)→ワギャン
161ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 01:03:33.56 ID:UzHvFBNz0
>>158
すまん、タイトルだけのパロだと思ってた
ガチパクの真っ黒なのか

じゃあ訂正で
162ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 01:16:09.38 ID:rIwpiNa2i
ゲームシステムは直ぐ真っ黒だとわかる物が多いが
登場人物に関してはどこまでがパクリになるんだろうか?
散々ここで名前出てるBASARAみたいなのは
堂々とオリジナル面してる辺り悪質でモロ過ぎてバカゲー扱いされてんのに違和感あるけど
例えばほとんどのキャラに元ネタがある上に声優まで揃えてるのを公言してる
ジャス学とかサイバーボッツとかキカイオー辺りの、最早挙げるとキリがないのは
最初からそう言うジャンルで住み分けしてるからパロディでいいのか?

改めて振り返るとこの辺もひでぇと思ったけど
あの時代色んなメーカーがそういうまんまなパロキャラゲー出してたから意外と基準難しいな
信者みたいに、なんでも見境なくパクリって言うのだけは出来るだけ避けたい
163ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 01:50:27.41 ID:ZzHR3uTtO
>>156
質問者も何か釣りっぽいが、回答がまさに信者のテンプレに相応しいものばかりだな

カプコン&信者が生理的に無理だと気付いてからゲームはやらなくなったが、
今も一番好きなキャラはカプコンのキャラ
ぶっちゃけ、登場するゲームでもそのキャラ以外は全て嫌いorどうでもよくなっている
不遇ではないが今は優遇されてもいないのがせめてもの救い
164ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 02:07:11.98 ID:y9//IniA0
パクリってどこでも、特にネットや2chじゃすごく叩かれそうなのになんでカプコンは擁護されるのか不思議
165ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 02:33:08.51 ID:lPQ2kE55O
>>153
はちま記事でそれ見たんだけどコメント欄で
カプコンにパクられて注目されたことを感謝すべき
みたいなこと言ってた奴いたんだが…

それ見た時カプコン信者には何言っても無駄だと思った
166ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 03:50:03.77 ID:0WQNOo+wO
>>156
日本史云々言ってるけど「真田幸村が武田信玄に仕えている」のは史実でもなんでもなく戦国無双独自の設定なんですがね
167ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 07:28:39.76 ID:+FsCkJdK0
>>154
どこからどう見てもインフォグラムのアローンインザダークの丸パクり
せめてシステムは被さっても内容をアレンジすればいいものを
ゾンビ登場のホラーゲームという部分まで恥ずかしげもなく踏襲
168ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 07:33:09.80 ID:wE320TJw0
>>165
何それ怖い。
そのくせカプゲームとちょっとでも類似点があれば、「パクリ、パクリ」と騒ぐくせに

>>156
質問の回答見たわ
宗教じみてるわ〜、bのパクリは良くて采配は駄目とかどんだけ〜
しかもカスコンマンセーだけで質問に答えてないしww
それに戦国時代に著作権は無いとか小林と同じ事言ってるな
169ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 07:53:47.44 ID:Dc8g5B3Ai
>>162
>あの時代色んなメーカーがそういうまんまなパロキャラゲー出してたから意外と基準難しいな

でもパクった方がパクリ元を平然とdisるなんて事はしなかったと思うが。そんな事やってるのカプンコだけ。

>>168
知恵袋には、工作員が常時張り付いているのかね。ここまでカプンコ擁護一辺倒な回答も気味が悪い。
2ちゃんでアク禁されたことあるから矛先替えたとか。
170ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 08:47:32.97 ID:D0yjEoAl0
>>149

Bアンチスレでこんなレスがあった

>516 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 20:35:20.30 ID:RMzJkdRJ [2/2]
>『劇場版 戦国BASARA-The Last Party-』の出陣式コメント(greeより)

>■小林裕幸(原作監修/CAPCOM)
>「今年7年目に突入するのですが、僕はアニメが好きで、ゲームの1作目からTVアニメ化する為にずっと頑張っていたので、テレビシリーズ1期から2期、そして劇場版になって本当に嬉しく思っております。」

>アニメが好き→アニメ化したい→著作権ないし、教科書あるし戦国物にしよう→アニメ意識して若手声優使おう
>ってことですね、わかりました

カスコンは本当に「ゲーム会社」という扱いでいいんだろうか…
まだ同人ゲーム製作所のほうがまともに見える
171ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 08:50:33.38 ID:rIwpiNa2i
>>156
こういうのって同回答者の他の回答見ると一発でなんの信者とアンチか分かるよな
よく見つけてきたなってくらい酷い信者っぽいぞ、このベストアンサー
これで思い出したけど、レビューサイトなんか行ってもカプ関連信者の他作品、特定メーカーのネガキャンがとにかく酷い事がある
で、レビュー自体が少ないもんだと、企業サイトなんかじゃそのアンチのネガキャンが抽選で商品券当選したりで超理不尽
マジでネガキャンするだけの簡単なお仕事状態

>>169
ああ、確かにそれは言える
ただ擁護するわけじゃないが例としてあげた格ゲーチームのは元ネタ好きすぎてやり過ぎたっていう意味のアレなパターンなんで
別に元ネタディスったりすることはなかったが
そう考えるとパクるだけパクって敬意もくそもなかったり
開き直りどころか元ネタに当てつけたり元ネタのキャラ貶すようなキャラ付けするBASARAはホントずば抜けて異常なんだな

どっちかというとキャラよりも
アクションゲーム系でパクったゲームシステムのパクリ元を
ディスって開き直る傾向が強いメーカーだと思う
信者も公式も酷すぎる
172ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 08:54:42.76 ID:i6HyZJ6a0
なんかカプ信者ってカプを偉いすごいと言い張りつつも
強い劣等感が漂ってるように思えるの俺だけ?
信じて叫び続けていないと本当はダメだってわかっちゃう!みたいに
自分達にも必死で暗示かけてる風に見える
173ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 09:27:49.14 ID:UzHvFBNz0
・名前の知られてるクリエイター殆ど辞めていった
・2D基材捨てた
・殆どの作品が外注頼み

以前までのエリート集団の居る「カプコン」じゃなく
残りカスだけがブランド名を食い散らかす「以前はカプコンだったと思われる会社」に一体何を期待してるんだろうな
174ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 09:48:51.48 ID:lJ/YYY2cO
今のカプコンは、会社もカプコン狂信者も半島人臭が酷過ぎて残念。
昔は好きなメーカーだったんだけどな。
175ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 10:05:23.94 ID:qGVzJKieO
俺は別に嫌いではないけどカプコンのソフトって売れてるからって過剰に評価されてるところがあるのが嫌い

後シリーズ終わってるのに派生をバンバン出すのも金に目がないようで嫌だな
176ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 10:08:55.03 ID:85J/1KgjO
>>168
采配はなんか「カプコンさん、アイデアを貰うってこういうことですよ」ていうコーエーからのメッセージのように感じた
つかパクりって言ってる奴、采配も逆栽もまともにやってねえだろ

それに引き換え、あっちはその采配までパクりだす始末…
177ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 11:43:53.67 ID:9RKo1QXl0
バイオのパクリww→バイオが某有名作のパクリですよ
モンハンのパクリww→モンハンもガチパクリの生産物ですよ
ロックマンry→勝手にアトムゲー作っておいて、
       いざ許可を取ろうとしたら手塚プロから許可下りなかったので
       その腹いせに設定やキャラ名丸パクリして発売したゲームが何を言うんですか

カプコンだから面白い
カプコンだから売れる
カプコンだから○○よりも完成度高い
カプコンだからカプコンだからカプコンだから
とかうわあああああああああああああってなる
内容無視でブランド名を買ってるのかよって突っ込みたくなる
ケータイもビックリな高性能信者フィルター掛かってるから無意味だろうけどさ
178ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 12:26:22.69 ID:AaDInXRIO
カプコンってやたら誇大広告やるからすぐ食傷になる
BASARAで戦国ブームの火付け役!だかを自称してたのは呆れたわ
そういうのって自称するもんじゃないだろ
179ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 12:45:30.18 ID:D0yjEoAl0
>>178
よく考えたらモンハンの時もひどかったな
180ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:23:26.37 ID:V7IpBDfg0
他企業はどうだかは知らんがカプコンは絶対にゲームレビューとか監視して工作したりレビュアーと癒着したりしてると思う。
本来ゲームのレビューに他ゲーの話題持ち出すの自体がおかしいはずなのに低得点のレビューに不自然なくらい他ゲー(カプコン製)を持ち上げて比較してるのが目立つ。
しかも連絡取り合ってんのか!?ってくらいに似た事言ってる気味悪い連中が全く別のレビューにも出没してたりする。
181ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:27:55.30 ID:doBZxm5O0
小林が「都合の悪い事は全て無双信者の工作」みたいに
一通りをどういう訳かコーエーやその信者連中のせいにしてるが
アレって、いわば「工作の自覚」があるからなんだろうな

人間、自分達がやってる行為には詳しい&被害妄想が強いものだ
182ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:43:52.38 ID:D0yjEoAl0
>>180
それはファミ痛とかが顕著だって言われてるが…
なんとなくニンドリでも新作ゲームの紹介でカプゲーの紹介のほうが
ページ数をとってるような気がして怖い
(Bやモンハンの時は結構先頭ページ数つかってたような…)
まあ本来任天堂ゲーム中心の雑誌だから汚染率は低いと思ってるのだが
183ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:51:00.93 ID:V7IpBDfg0
>>182
ファミ痛かぁ・・・アレも問題あるけどカプコンに限ったことでもない気がする
でも商業誌とかはある程度はオブラートに包んで持ち上げしてるけどそこらのネット上でのレビューは隠す気も無くダイレクトに言ってるのもあるよ
少数だけど「○○よりも○○(当然カプ製)を買ったほうが良いよ」とか平然と言ってる奴には流石に目眩がした。
184ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:56:19.40 ID:BTBEhU7gO
下手したらゲハより性質悪いんじゃね
185ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 17:22:51.72 ID:D0yjEoAl0
カスコンの場合、一般では「面白いゲームを作る会社」としてイメージ付けされてるからなぁ
たぶん工作しまくった結果なんだろうが…
企業の悪辣さを隠すためのイメ付けはときどき他のメーカーでもあることだけど、
カプの場合は殊更異常に見えてくる
モンハンのファンみたいに無意識に工作員みたいなのにされてるライト層もいるんだろうか…

ちょっと所々日本語おかしくてスマソ
186ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 18:27:52.90 ID:i2lvN40TO
>>185
無意識に工作員にされてるライト層といえば
誰が言い出したかまでは知らんがPSOはモンハンよりも後発のゲームだと吹聴して
ライト層がそのデタラメを信じ込むって工作紛いの事がリアルであったなー…

ライト層だから自分で調べようとは思わないでデタラメだけが伝播するんだよな
187ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 18:49:51.19 ID:44ToLjL30
>>186
しかもモンハンってそのライト層の数が多い分
元から信者の声がでかいのに、余計に声がでかくなるから困る
話通じないから少数意見は何言っても封殺されるし
その話の真偽がどうこうとか関係なく
先にネガキャンして広めた方が真実になる風潮がある今だとこれ程厄介な物も無い

百万本単位で売れててもネガキャンされるし
本当の意味で万人向けのライト層ウケしたゲームの信者だとここまで煩くないけど
メディアや芸能人の口コミ宣伝なんかで広まったからかとにかくユーザーの性質が悪いと思う

あんま関係ないけど
NHKのゲーム音楽三昧でスト4対戦コーナー作って貴重な枠消費したり
何故かRPG枠にモンハンの曲をねじ込んで
一緒に流れた別のRPGの曲がガン無視されて
延々とモンハンの話が続いたりしたあの酷さは絶対に忘れない
188ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 21:28:45.82 ID:wE320TJw0
>>186
ウィキペディアでPSOの発売日がモンハンより先発になってる事に対して
不満を言ったカスコン信者が居たんだと。しかもニコニコ動画でww

工作と言えば無双クロニクル発売前のスレで、やたらとカプコン製品を持ち上げる
奴が居たらしいが、それも社員の工作じゃね?
別に無双sageする為の材料ゲームなんてカスコン製品にこだわる必要もないし。
189ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:45.06 ID:44ToLjL30
>>188
3DSのゲーム何買おうと思ってた時だったから丁度見てたなそのスレ
わざわざ「スト4やバイオは買うけどこれはクソゲーっぽいから買わない」宣言
みたいな感じのレスが定期的に書き込まれてた
信者か社員かゲハか謎だが、土台が違うゲームとか以前に
わざわざ単発でその話しかしないのが奇妙且つ不自然だったよ

3DS発売前のスレで無双クロニクルとPSPのバトルヒーローズの画像並べてるのとかもあったな
3DSのネガキャンなのか無双のネガキャンなのか謎だったが
あのタイミングであのチョイスってのも今思うとただのゲハじゃないんじゃないかと疑ってしまう
190ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 22:06:03.94 ID:wE320TJw0
>>189
土台が違う商品で比較したいなら尚更カプ製品じゃなくても良いだろ
3DSで発売されてるのはカプ製品だけじゃないし、社員じゃないとしても
カス信者である事は確かだろうな。
カス信者って突撃が三度の飯より大好きだし
191ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 01:35:30.52 ID:YicRnzLOO
>>189
それだけネガキャンしたにもかかわらず皮肉にもストファイよりも高評価得ることになったという…>クロニクル
クロニクルが駄目だったのか次はvitaの三國無双をネガキャンしてるみたいだけどね
192ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 02:12:41.64 ID:LauQuzJw0
>>191
忙しい奴らだな
無双系のスレ荒らしたりsageたりするよりバサラ楽しいと盛り上げる事を考えればよいのに
そうすりゃ自然と楽しそうだなとなりやってみようかなと言う人だって現れるだろ
無双だけじゃないけどさ。自重ってものを少しは覚えて欲しいわ
今やってる大河ドラマ、今は評価散々だと知ってるけど一応は見ようと思って見てたんだよ
すると実況でバサラの市の台詞やらレッツryやら書き込んでるのをみたし、戦国関係ないレッドクリフで
ちょっと無双って単語出たら(登場人物の一人が派手なアクションで立ち回ってたので○○無双じゃねーか!となっただけ)
お決まりのバサラみたいだとか。本当にこいつらウゼェと思ったわ
193ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 02:22:45.15 ID:sVMjo69M0
>>192
ネットでよく見かける○○無双って言い回しが妬ましくて妬ましくて仕方ないんだろうなぁきっと…w
194ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 02:26:55.59 ID:CaAW7zKI0
一時期『〇〇無双』じゃなくて『〇〇BASARA』って言い方しようぜ!とか言い出す輩が居たらしい。
195ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 06:21:11.45 ID:Hj+Bsx240
戦国BASARA3の新しいゲームシステムってパクリな上(大谷関係や宗教関係もまずいが)
元ネタが何故その要素(ゲームシステム)を使ったのか理解できていないような気がしてならないよ。
他のカプコンゲームでも同じような事は無かったのかな?パクっても使いこなせていないとか。

俺はカプコンの戦国BASARAが気に入らん程度だから詳しくは無いけどさ…。
196ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 07:23:17.97 ID:l6NXOiUL0
>>195
ドラゴンズなんちゃらとかそうなりそうだな。
PがPだけに劣化パークリー!になるんじゃね?

既に色んなゲームとの類似点も指摘されてるらしいから。
197ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 10:58:36.40 ID:MF+aoZFS0
BAKADA無印の海外版がデビルキングスって名前で出たんだけど
主人公はBの信長で名前をデビルキングスに改名
他にも伊達がアズールドラゴン、真田がレッドスコーピオなどオリジナル名に変更
で結果は爆死
その後BAKADA3海外版発表告知でPが「海外初のBなので〜」とか言っててアレー?ってなった
自分が手がけた作品って大事な物なんじゃねえの?
例え黒歴史モノだからって存在自体を抹消とかさ…
カプは売り上げ至上主義で成り替わり上等!な
宣伝だけはお上手なお腹まっ黒くろ助だから何も思わないのかな

某動画などでゲーム内にアイテムボックスが出たら即「バイオw」って言う奴マジなんなの?
バイオが一番初めに思いついて搭載したのなら兎も角、
アイテムボックスなんて大昔からどこにでもある代物なんですが
『カプゲーで当てはまりそうな物=言っちゃえ!だって皆知ってるカプだしw』
って思考とかマジ勘弁
198ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 11:39:59.79 ID:wIZcT0Nr0
>>197
こないだアドベンチャーゲームなら当たり前の大昔からあるシステムに対して
逆転裁判逆転裁判言ってる奴が居たのを思い出した
自分の知ってる物や覚えた物にどや顔で反応したがるとか、ガキかよ…
動画サイトから沸いた某同人シューティングの氏ね氏ね言われてるにわか厨ファンより
こういうカスンコ厨の方が頻繁に見かけるんだが何も言われないとか良い立場だよなぁ

そういや丁度今さっき読んでた某ドーナツ屋のマスコットキャラ使ったネタスレを載せた米欄で
「モンハンのなんちゃら(多分モンスター名)を思い出したのは言うまでもない」
とか言ってる奴が居たなぁ…
俺だけだろうとかならまだしも、言うまでも無いってなんだよ
本当に何処にでもなんにでも沸いてくるんだなカスンコ厨は
199ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 12:02:18.21 ID:eIplWcFXi
>>194
そんな語呂の悪い言い回しが流行るわけないのに….
200ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 12:09:05.94 ID:HyEv7LnwO
意味もわからんしな
201ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 12:23:37.23 ID:CaAW7zKI0
逆裁なんてよくあるタイプのアドベンチャーで斬新なところっつったら裁判がモチーフってとこだけじゃん。
パクりも何もないよ。
202ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 12:41:04.45 ID:go2dy/Vr0
言い方は悪いがパクる事(オマージュ?)自体は問題無いんだよ。元がオマージュでも完全に別物に昇華した物はゲームに限らずいくらでもある
問題なのはパクりどころかコピーと言っても良いくらい似通っていてオリジナリティが全く無い物や、元への敬意が欠片も感じられない所だ。

采配のゆくえが逆裁を明らかに意識した演出をしてるのは間違い無いが、ゲーム部分はコーエーの長年培ったお得意の歴史戦略ゲーそのものだ
なのでこれはBASARAに対して「パクるってのはこうやるんですよ」って言うパンチの効いた皮肉であるってのが濃厚
もっともその皮肉さえ理解できずに「コーエーもパクった!」と鬼の首取ったように声高に言う連中まで出てきてしまって一部ファンの質の低さがさらに露呈してしまったな
その上にBASARA開発は性懲りも無くその采配のゆくえからもパクり疑惑が上がってるんだから・・・もうね
203ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 13:00:09.25 ID:ITJoHotVO
俺はオマージュは言われて初めて気がつく
パクリは明らかに分かる

BASARAとかモンハンは一般プレイヤーでもパクりとまでは言わなくても無双やPSに似てるって言いそうだし
204ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 13:00:09.74 ID:3RbUnaUu0
コーエーさん、皮肉るだけ無駄ですよ…といいたい
皮肉って、あまりに頭悪い相手には通じないし
パクるだけじゃなくて起源を主張しだしてるんだから
もう普通のやり取りはできない相手だと思った方が良い

あまり何でもかんでもこういう事言わないようにしてるんだが
本当に半島企業なんじゃないのかと…
205ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 13:48:51.76 ID:gUVfx9Ql0
バサラについては適切なスレが何個もあるんだから
悪行晒したい気持ちも分かるけどヒートアップは程々にな

で、名倉を100%忍者論のせいにしてカプは被害者とか言うやつなんなの?
盲目信者ってレベルじゃねーぞ
206ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 14:41:05.92 ID:k1o6iUY30
つい最近その采配の行方に関して工作行為があったんだがw
ネガ方面のな
207ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 15:18:42.74 ID:go2dy/Vr0
そうだなぁ、例として使いやすかったけどBASARAアンチっぽかったな

>>206
調べてみたら・・・つい最近ってかつい昨夜じゃないかw
208ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 15:56:01.49 ID:HgR58CiEO
続いて悪いけど
戦国大戦とBASARAがコラボしたときに大戦ファンがBASARAに興味もって調べたらって話題が出てからそんなに経たないうちに
BASARAアンチWikiが削除されたよ
削除したのがBASARA信者なんだかカプコン社員なんだか分からないけど調べられたらまずいんだなと改めて思った
209ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 16:00:15.49 ID:l6NXOiUL0
>>205
忍者論ww
何それw詳しく教えて下さい。

>>204
「反日カプコンの実態」ってコピペがあったな。
中国やら韓国やら名前だけで叩き出す奴は、何故か電通がバックに付いてるカスコンを叩かない
210ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 17:40:06.28 ID:jN84X5Dn0
>>209
名倉ンテのあまりの叩かれぶりにビビったのか、開発元のニンジャセオリーという会社が
カプコン側からの注文でデザインを変えたと暴露している

忍者論は忍者論で従来ダンテのデザインをpgrする発言をしたりと痛いんだが
元凶がカプコンであるのは変わりないので、>>205のような信者が出るのはおかしいわけ
211ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 19:42:42.94 ID:l6NXOiUL0
>>210
GO!サイン出したのはカプコンだしな・・・
どっちにせよカプコンに罪が無いと言う事は一切無い
212ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:09.44 ID:SNz5mFyK0
>>203
個人的な定義、パロディやオマージュには敬意がある。リスペクト
パクリには敬意が一切無い

>>208
その件と関連があるかは知らんが、あのwikiカプコンから閲覧された形跡があったらしいなw
213ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:38.86 ID:qt3oDEcD0
昔は好きだったんだよカプコン
どうしてこうなった
214ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 21:23:56.32 ID:y2uqQEpWO
>>213
それはカプコンに限らないな。
スクエニにしてもコナミにしてもセガにしてもナムコ(バンナム)にしてもテクモ(コーエーテクモ)にしても昔の方が好きだった。
215ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 21:40:18.40 ID:GC0B9aBDO
カプコンアンチスレで他社持ち出されても…
216ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:53.50 ID:EJAY4+2cO
嵐だろ
217ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 22:09:59.95 ID:wIZcT0Nr0
>>213
昔は良かったとかじゃなくて
昔からアレだったけど、そんな事普通にゲームするユーザーは気にしないから
単純に気付かなかったってパターンな気がする
開発スタッフがどうこうとはまた別に
会社の体制みたいなのとか商法なんかは結構酷い事やってなかったっけ

会長だったかの大金かけた趣味に対して
早々に退社して他所で活躍してる元社員に、まだこんな事やってるんだと言われてたのは吹いた
218ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:11:58.69 ID:l6NXOiUL0
何故カプコン信者って、自分の信仰するカプコン製品の非を認めないんだ?
どんなゲームにでも不満な点は絶対あるのに、カプコン信者はひたすら「まんせー」
しかしないから、カスコン信者は気持ち悪い。
219ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:37:02.22 ID:CHYTs9340
>>218
ところがマンセーだけかと思えば
自分にとって都合の悪いところ(キャラの生き死にとかPCかNPCかとか、シナリオとか)は
鬼の首を取ったように、こうしろああしろ気に入らないと騒ぎ立てるんだぜ
名倉イ並に理不尽な物ならそりゃ騒いでもまだ仕方ないけど
他のゲームならスタッフが決めたことだししゃあないかくらいの些細な物でもひどい時はひどい
しかし煩く騒いだところでやっぱそういう問題じゃ無いというか
ユーザー舐め腐ったような商法などには一切触れないと言う気持ち悪さ
220ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:55:18.12 ID:SNz5mFyK0
名倉のおかげでまた続編が潰されるところだったのかもしれないな
>>61で腹抱えて笑いたい、でももはや笑えねえ
221ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 01:23:05.52 ID:GqSJxuyZ0
工作くさい書き込みによれば
名倉が売れなかったらDMCシリーズ終了のようだから
(要は買えと脅してる)
潰れたも同然じゃねーの?
222ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 01:26:10.77 ID:k4U5Peit0
じゃあもういっそ名倉で発売しろw
223ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 02:05:08.29 ID:gQkUVTG10
名倉名倉言われてるが名倉本人が知ったらいい迷惑だと思われるだろうなw

DMC好きだったけどもう買う気しないや
4は微妙だし小林関わってるしパクンコ大嫌いになったし
224ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 07:18:55.23 ID:JSJVsaX80
ここに居るみんながカプコンを嫌った理由って何か教えて欲しいな。
自分は小林の一件と信者が原因なんだが、他の人はどうなの?
225ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 07:59:09.62 ID:nN40MOJSO
>>224
きっかけは逆転裁判4になるかな。それまではカプコン大好きだったんだけど、熱が冷めた途端色々おかしいことに気付いたね。
それからニコ動でBASARAのアニメ無料配信を見て、人気あるんだと興味を持ってネットで調べたら悪い話しかなくてそれからズルズルと。
226ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 08:47:48.24 ID:Y5pUAE8KO
>>224
2Dグラフィックの機材処分したという話がきっかけで
自社タイトルなはずのバイオや逆裁も大切にされてないよな、ジャス学やブレス等も昔のファンへの餌としてしか見てないよなと思いはじめて
B大谷関連や糞プロデューサーへの対応に呆れ果てた所に
狂信的な信者の執拗な攻撃にあって心砕けた
>>13とかにも書かれてるがカプコンのバグは綺麗なバグ、カプコンのパクリは綺麗なパクリと豪語する信者やそれの尻馬に乗ってるカプコンにはもううんざりだ
227ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 09:26:53.34 ID:xA2V9iew0
>>224
自分はここが出してた格ゲーが好きで他のタイトルには殆ど触れた事無かったんだが
ジャス学のプロデューサーやキャラデザの人間が、3部作の予定が中途で終わったから
続編出したいって話や前作のウケが悪かったってのをネガティブに何度も言ってるのを見て
ああ、売れなかったゲームは続編抹消されて過去タイトルとして小金稼ぎで使われるメーカーなんだなー
って会社自体の作品への愛情の無さに気付いてもうどうでも良くなったのが最初の切っ掛け

その後スト4スタッフが原点回帰と言いつつなーんかおかしな事ばっかやってたり
皆さんのおかげで続編出せました!ってそりゃストシリーズってネームバリューだからだろ!って白々しさとかで
まぁそれだけなら私怨と思われても仕方ないと、ますます心底どうでも良くなってたんだが
腐女子向けゲーの癖にバカゲー面かよ…と鬱陶しかったが全く興味無かったBASARA関連で
例の大谷吉継の件で要望書送られた時の信者とゲハブログの暴れっぷりと
大本であるカプコンの対応を見た辺りに完全に嫌気がさした

モンハンとか色々、信者うぜぇと思ってたけど基本どうでも良かったが
一度気付くと見境無い沸きっぷりが凄いもんだから、今はもう見るだけで嫌だ
228ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 10:42:10.69 ID:DB9Bt0K50
PSPo2、GE、LoA等の3Dアクションゲームがたくさん出た時に異常なくらいモンハン持ち上げて他貶す奴が多くて
ユーザー多いからマナーの悪い連中も多いんだな程度の考えだったんだけどゲームの話なのに一部にカプコンって言葉使う奴がいて「おや?」と思ったのがきっかけかな

でカプコン調べる→BASARAアンチwiki→カプコンの項目→ここに到着 という感じ
229ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 11:37:30.34 ID:nJ/LlRQ80
>>224
長年の小さいイライラの積み重ねな所に
会長発言とB問題と強大になった信者でトドメさされた感じ

・うはwこれ○○(ストファイ・バイオ・モンハン・逆裁・BASARA・ロックマン等)みたいw
・うはwこれまんま○○じゃんw
・なんという○○www
ってな空気読み人知らずな信者の声にイライラ蓄積(でも当時は頑張ってスルー)

小林P。ゲームは事前にちゃんと調べようと思ったきっかけ

楽しく遊んでいたGEを
「それモンハンのパクリなんだぜ?w遊ぶ価値無くね?www」
「パクリで遊ぶぐらいなら素直にモンハンデビューすればいいのにw」と叩かれてイライラ突破

同じく楽しく遊んでいたFF12や采配や無双を上記みたいな感じで貶される。カプ信者皆だめぽ

会長の
「うちは100パーオリジナル(某朝のニュース)」
「何度も会議をして、とことん話し合う(某カンブリア)」
という有り難いお言葉で不信感限界突破

尊敬する大谷公を某パクゲーであんなにされた揚句、カプは要望書を実質丸丸無視
そのパク信者に史実の大谷公をプギャーされてリアル涙目
会社の狂ってる対応や狂信者被害でもうカプのカの字も見たくなくなった

今はカプンコの字やCMでのカプコンって音声にさえ嫌悪感持つ様になったわ
230ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 11:44:23.20 ID:IKpzlrSO0
自分も大谷問題の時の対応と小林の放置っぷりだなあ
海外版バサラの公式サイトのソースに海外版無双のタイトル入れて無双と混同させようとしてるの見た時ぞっとした
パクってるくせにパクリ元貶して、そのくせパクリ元と混同させようとするってあっちの国のやり方じゃないか…
クズは小林だけかと思ってたが会社全体クズだったのかと呆れた
231ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 12:37:57.59 ID:fZt9Lz+80
そういえばかなり前に儲かりマンデーにもでてたな、カスコン
見た時の印象は、がめつい会社だなぁという感じ
232ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 13:15:30.85 ID:TmHDJzZx0
ヴァンパイアとかジャス学シリーズ好きだったのに
片や2D機材放棄で( ゚Д゚)ハァ?
片や冷遇されて( ゚Д゚)ハァ?
こういうこだわりというか突き抜けてるゲームこそもっと大事にしてほしかった
233ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 13:31:42.28 ID:L38786eq0
>>232
機材放棄は後期に金かけ過ぎでやり過ぎたからとか
冷遇は作品が売れなかったからとか金絡みの事情があるんだろうけど
だからこそグッズやらでそのシリーズを急に引っ張り出して来るのを見ると(その企画が通るってことは)
ああやっぱこの会社は金のことしか考えてないんだなってのが透けて見えるんだよな

今開発中のロックマンダッシュ3なんて、お偉いさん言いくるめにゃいつでも発売中止になるとかそんなレベルだし
一番出したい詐欺の声がでかいヴァンパイアから考えても
今出たって責任者が変わるから結局続編潰しな酷い内容になるのも目に見えてる

金第一ってのは仕方ないかもしれないが
よそのメーカーみたいにもしかすると変なタイミングで急に新作来るかもしれないっていう
そういう期待がはなから絶たれてて絶対出ないってわかりきったメーカーのゲームなんざ買う気なんて起きねーよ
234ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 13:37:35.96 ID:ih3XaHtC0
自分は元々ストリートファイターと他アーケードのくらいしか興味が無くて、
格ゲーを一度撤退した際は「ああ、もうストリートファイターシリーズもこれで絶えたか」なんて思って絶望していた
以前からSNKの格ゲーに対して攻撃的だったとは思ったけど、
あっちもあっちでかなり酷いしそうなっても当然なのかなという認識しかなかった
まさか、そうすることでああいう信者が育っているなんて当時は思わなかった

それからしばらくしてスト4が出ると聞いて凄く期待した
2D機材放棄は聞いていた筈なのに、「原点回帰」の文字を見てシリーズ復活を夢見てた
だが蓋を開けてみれば「原点回帰」に程遠いだけでなくEXとZEROの悪い部分を掛け合わせた代物に
キャラとかもこんなキャラじゃなかったのにってのが大杉
それをかなりやんわりと言うと信者に酷く絡まれて以後ゲーセンから遠ざかった
それまではどうでもよかったBASARAとか逆転裁判の件なども後で知って完全に嫌悪した
235ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 13:56:09.93 ID:TmHDJzZx0
>>233
そうなんだよなー
今続編出されても当時のスタッフいないならとんでもストーリーや誰得の出来になって
ますます冷遇とか本格的にシリーズ終了って事になりそうだしもう続編出して欲しいとは思ってない
236ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 14:02:41.49 ID:3rpFm4/J0
直接的でなく、でも露骨に他社ゲーをカプコン事態が攻撃する
信者がそれに煽られて他社ゲーをさも当然の様に叩きこきおとす
攻撃相手がいれば信者は内側の酷さを見ずに外側の他社に目を向け叩く
そしてさも当然のようにカプコン最高、カプコンが起源、オリジナルと信じて叫ぶ

そういうカプコンの企業方針もとい、信者教育プログラムなんだなと
ここの書き込み見て感じた
気持ち悪いってか、怖え
237ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 14:18:19.20 ID:StauMD720
みんなそれぞれ色々思うとこあんだな
自分はそんなご大層な理由はないがとにかくネット工作の影響か信者の声がでかい
カプコンはマンセー、他は理由をつけてsageるのは当たり前
目だって信者がウザイバサラだけどコーエーや無双sageが目立つけどそればっかじゃねー
ミクゲーが発売日同じだった上売り上げランキングで上だったからとボロクソに叩かれたり
「戦国」「歴史」と名がつけば実況でもスレでもワラワラ沸いて来てスレチな話題を振ってくる
某FF祭りゲーでギルガメが発表された時バッツは☆、そしてギルガメの中の人が…後は思い出したくもねぇ
238ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 15:40:56.05 ID:i15B0F1/O
昔からパクりは当たり前だったし、モンハンとかバサラとか出た当時は「あぁ、カプコンだからな」で済んでた
ユーザーも「決してパクリは許さない」ってわけじゃなくあの頃は無双信者もPSO信者も笑って許してた人が大半だったと思う
だが何も言われないことをいいことに信者、果ては会社までがオリジナルを主張しパクり元を批判する奴までいる始末
今思えば「見えづらかった」ってだけで昔からそういう会社だったんだろうね
239ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 17:45:58.51 ID:PlL8OVtkO
>>237
ギルガメで思い出したけど昔のギルガメの中の人が亡くなったときも奴ら酷いこと言いやがったよな…
240ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 18:11:45.37 ID:UXE2C8Fe0
>>224
昔SNK好きだったからカプにはかなわないなぁって思ってた
その頃からカプとカプファンには独特の雰囲気があったとおもってる
SNKにも思うことはいろいろあるけどここはカプコンのアンチスレだということでカプについて書く

前もほかスレで書いたけど
餓狼のビリーファンだったんだが変なパロディされててとても気持ち悪くなったのでますます嫌いになった
衣装チェンジで人気が出てやたら目立ってた頃のビリー
http://iup.2ch-library.com/i/i0346048-1308819736.gif
ジャスティス学園 波川流
http://iup.2ch-library.com/i/i0346049-1308819736.gif

こういうことしても誰もどうせカプコンを責めない、そんなところがまた嫌い。
241ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 18:19:17.65 ID:UXE2C8Fe0
>>240
いややっぱり、自分だけが思ってるってことは自分の思い込みであって、ただの被害妄想なのかな
打ったのはいいけど自信なくなってきた
242ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 18:39:41.51 ID:hicKdd/c0
>>240
待て待て待て
流石にそれがパクリは無い、ってか言いがかりレベルだw
擁護するわけじゃないが
そのキャラは元々デザイナーが「水泳キャラを出したい」と推してた初代の没キャラで
水泳帽+体育系の学校指定のジャケットってスタイルだから
ビリーのバンダナと裸ジャケと被ってるとは流石に言えないんじゃないだろうか

まぁジャス学で本当にそのまんまなデザイン丸パク挙げるならぱっと思いつく限り
いずれも有名アニメからだけど恭介、ロイ、ティファニー辺りが妥当だと思う
何度かこのスレで出てた話から考えると、パロディなのか微妙な所だが
少なくともこの時期のイロモノ格ゲーにSNKからのパクリは無かった気がする
243ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:02:36.81 ID:JSJVsaX80
>>239
「お館様もどきくだばったwざまあw」だったけな?
別に無双にが嫌いなのは結構だが、郷里さんには罪は無い。
「戦国時代は著作権無くてラッキー」なんて言う親玉だけに、厨も厨だった。

そう言えば、このスレも工作大好きなカプコンが監視してるんかねw
244ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:10:09.83 ID:2HHs1uWv0
パクリといえばデッドライジングもまんまロメロゾンビで
著作権侵害で訴えられてたよな
ショッピングモールでゾンビと戦ってるだけですからwwwと上手く逃れたけど

訴えにはちょっと無理があるなとは思うけど
誰が見たってロメロゾンビ想像するのも確かだからモヤモヤする
245ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:14:26.08 ID:DB9Bt0K50
>>243
カプコンアンチwikiなんてものができたら常時監視されるかもね
246ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:22:48.72 ID:hicKdd/c0
>>244
そういやそれって
何々をモチーフにしましたとか参考にしましたとか
開発者は言ってなかったんだろうか?
個人的にはパクリとオマージュの境界ってその辺にある気がするんだが
余所のメーカーに比べてゲーム性とかに絡む事に対しては
カプコンってそういうこと全然言わないよな
そして開き直るもんだから、余計にもやもやするし胸糞悪い事が多い
247ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 20:51:17.37 ID:CBA+ZTB80
以前は「あんまり好きじゃない」程度だったけど
会長の「100%オリジナル(キリッ」でアンチになった
248ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 21:12:12.21 ID:jg6/eM6s0
小林が過去の自社製品すらなかったことにしたのには引いた
鬼武者はBAKADAなんかよりよっぽど面白いっつーの
249ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 21:50:48.08 ID:SjHerIIG0
「TVアニメでは当たり前のように主題歌があるのにゲームには当時(2005年)ほとんどありませんでした」
なんてことも言ってるから他にも無かったことにされてるな
250ゲーム好き名無しさん:2011/06/23(木) 23:32:51.15 ID:DdUDanLw0
ジャスティス学園のパロディに関しては
元ネタに近づけるためにわざと声優も同じ人にしてるってどっかで公表してた気がする
251ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 01:16:55.48 ID:bkzoXYTv0
DMCもブレイド (映画)パクってる
252ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 01:39:01.92 ID:qihKUOD80
>>9でもあったMaXplosionの盗作疑惑の記事に
「やったのはカプコンヨーロッパだから、日本のカプコンは関係ない」と言う
馬鹿が居た。
信者って盲目なんだな
253ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 01:51:23.88 ID:fL1KftGv0
その記事見た時ああ海外のカプコンもこうなんだ…もう会社全体でダメなんだなとしか思わなかったがな
254ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 02:21:03.93 ID:gyZvGBn+O
カプコンじゃなくてパクコンに改名しちまえよ
255ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 09:05:05.35 ID:qihKUOD80
カス信者は世の中パクリパクラレは当たり前と言うけどさ〜
それって「うちは100%オリジナル!」ってカスコンの妄言と
矛盾しとるよね
256ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 09:49:54.81 ID:QJ3TW7C50
カプコンは中の人が余計なことしゃべらなければいいのに
大阪ならではのあつかましさが出ているな

しかしここのスレも、スクエニ信者のたまり場じゃないの?
普段叩かれまくってる腹いせですか
257ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 11:05:55.49 ID:28ecZShj0
ああ、やっぱスクエニ関連スレで暴れてるのってカスコン信者なのかw
258ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 11:33:52.96 ID:zAyRY/Jc0
>>256は何の書き込みを見て此処の住人がスクエニ信者だと思ったんだろ
259ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 11:40:48.79 ID:hE2EVKxQ0
驚いたのが自分だけじゃ無いようで良かった
どこからスクエニって発想が出てくるの
260ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:21:04.69 ID:aEBj2gKfO
ホント転嫁好きね
261ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:52:59.49 ID:YMggUUR00
>>245
編集IPログ公開やアクセス解析置いとくととても面白いものが見れそうですね。
新作や大型企画来るたびにwiki全消し工作が起きるんだろうなw
262ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 13:48:20.14 ID:4Rgg+kfp0
カプコンではなく大阪を罵倒してる点も変なところだ
だがバサラとかで大阪で神聖視されてる太閤秀吉を平然と改悪、リストラしてるから「大阪ならでは」かどうかも疑問だがな
263ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:01:25.16 ID:jb3n3ThKO
カプコン叩いてるのは○○信者ってか、カプコンはまんべんなくどこのファンからも嫌われてるだろ
264ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:06:33.22 ID:dB6x4W710
スルー検定的な何かを感じるけど
唐突なスクエニ叩きといい大阪叩きといい、一体何処からのお客さんなんだろうな

叩いてるのは余所の信者って発想も不思議
カプコン自体に嫌気がさしたとか、カプコンに対してちょっとした不満があっても
それを言うと声だけでかいカプコン信者に叩かれてまともに話が出来ないので嫌気がさしたとか
元カプコンゲーファンだったって人間の方が話の流れ的には多くないか
265ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:24:40.67 ID:PeboQV+0O
逆裁4のmtkwが嫌いだ。自分にとって初めてクソゲーだったから余計に。
266ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:38:05.48 ID:TPvL4ljg0
>>265
新作で外注だからゲーム内容は問題無いにしても、絵師以外カプコンでやる必要あったのか?って感じで
あっちに偏ったスタッフ揃えて作ったRPGのプロデューサーもたしかそいつだったよな
RPGの曲作りたくて退社した人を今更呼んで曲作らせたって所にゾッとしたのを思い出した
267ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:52:11.70 ID:qihKUOD80
>>262
それだけじゃない。
大阪で「愚者坂」とか訳の解らない地名をゲームに出したんだぞ。

逆転4がクソゲーになったという話を聞くけど何がどう劣化したんだ?
小林の一件でもうカプコン製品は買わないと決めたから検証プレイもできん。
268ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 21:14:11.27 ID:owGEbymJ0
>>267
システム自体は、元々がオーソドックスなアドベンチャーだっただけあって、ほとんど変わってない
その点で言えば安心して遊べる…が、

◯追加システムの「見抜く」システム
裁判中に証人を凝視して、嘘や動揺した時に出る『癖』みたいなのを見つけ、
それを突きつけることで相手から新たな情報を引き出したり出来るのだが、
分かり辛い変化が結構多い上に、不正解だった時の反応が無いから作業感倍増
挙句「脇に汗をかいている」ことを突きつけて先に進むという生理的にキツイ展開がある

◯シナリオの不快感と爽快感の無さ
基本的に主人公が弁護する無罪の被告人は、大抵「殺人」とは別の何らかの罪を負っている。
なので弁護をし終えて無罪を獲得しても、何かスカっとしないで終わること多々

また、ライバルとして登場する検事は人気バンドをやっていて、大体スカしてる。
矛盾を突きつけても「ふぅん」とか「それで?」でサラッと流されるため、
謎を解いたり、相手のリアクションを見る爽快感が失われている。
さらに主人公より先に謎を解いてしまったりするので、主人公(=プレイヤー)が置いてけぼり

何にしても、逆転して勝った!という気持ちになりにくい作品


◯前作主人公の改悪
これもシナリオに付随するが、前作主人公がメインキャラの一人として登場するも、
弁護士は辞め、前事務所は畳んで、「なんでも事務所」を開業、
平気で証拠品を捏造する、などまったくの別人と言って良いほどキャラクターが変わってしまっている。
その上、どの会話も上から目線で人を茶化すような物言いなので、かなりのウザキャラにされてしまった


こんなところかな。もっと詳しく知りたいなら反省会スレでも覗くと結構纏まってるよ
269ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 21:52:46.81 ID:PeboQV+0O
>>267
1〜3の綺麗な思い出のぶち壊しのストーリー。
主人公は空気。ヒロインムカつく。
刑事も検事も仕事してない。
ラスボスが小物。
前主人公が別人かつ性格最悪。
変な歌のムービーを何度も見せられる。
トリックが矛盾だらけ。
誰でもわかりそうな誤推理をやらされる。
動機が分からない。
被告人は犯罪者。
脇の汗。

大体これくらい?mtkwは発売後のインタビューでアンチ増やしたよね。
270ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 22:48:47.90 ID:espc3rQFO
自分は逆転シリーズは4が最初だったからそこまで違和感はなかった
が、前作の主人公のなるほど君が嫌みっぽいキャラで
その時は何でこれでこのシリーズ人気だったんだろうと思った
その後特別法廷とかいう映像を見たんだけどそれは普通に面白くて
未プレイだが1〜3はこんな感じだったのかなとか思ったな
4と検事の二つしかプレイしてないから感想偏ってるかも スマン
271ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 22:53:13.55 ID:V/W3Bys00
1〜3の主役を出せって上から言われて
元々別キャラで作ってたのを無理やり改変したからそんな事になったんだっけか?
272ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 00:13:04.66 ID:FToEDy6mO
というか4は単体でもシナリオがガタガタすぎる
273ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 00:24:02.21 ID:PdpNnqC50
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/293.html
ここ見んのが一番はやい
274ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 00:48:47.35 ID:7sqMYtI8O
逆転検事のスタッフは好きなんだけどな。
4という負の財産を背負いながらタクシューがいない中でよく2のような良ゲーを作ってくれたよ。
1のときのファンからの辛口な批判を受け止めて真剣に作ったんだと思う。

どっかのパクリエイターとは大違い。
なんでこいつがトップなんだ…
275ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 09:16:55.83 ID:3I8eiEYqO
逆裁シリーズ自体は好きなゲームなんだが
検事の発売と別会社の裁判員ゲーム×2の発売日が被った時も
別裁判員ゲームに対してのネガキャンがそれはそれは酷かった
やってみれば別方面からのアプローチに特化したきちんと差別化されてるゲームなのはわかるのに
パクリパクリとカプンコ信者が煩くてな…
276ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 09:37:12.91 ID:AlMAp3Wp0
>>275
カプが作った時点でそのジャンルはカプのものになっちゃうんだよ
そこが嫌い
そんなんじゃないよね。誰かそう言ってくれ
277ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 10:33:32.87 ID:IvcgmirDO
カプコン厨って和ゲーもカプコン以外はクソ、カプコンが至高って思ってるからな
278ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 10:42:02.11 ID:dfTlEyvu0
>>277
しかもそれをあっちこっちで言うから腹が立つよな。
どう思うかは個人の勝手だが、関係ない場所でそんな事言われても
迷惑なだけ
279ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 11:22:09.95 ID:kFqu7+YI0
>>273
あぁ、そういやそこのまとめWikiにも
逆転裁判の記事じゃないが、カプンコの社員や信者っぽいの沸いてたよなぁ…
そのWiki自体元が隔離所みたいなもんだから、ゲハやアンチの私怨やネガの方が多い所なのに
逆におかしな持ち上げ方するわ、事実捻じ曲げるわ、編集合戦になるわ
議論所の方にも沸いてるわでとにかく酷かった気が
280ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 11:48:29.48 ID:qW6TDJ0o0
>>275
その某裁判員ゲー買ってカプ信者に盛大にプギャーされた自分が通りますよ
結構面白かったし、システムだって逆転シリーズと全っ然違うのに
・それ動画でもパクリorパクリすぎて爆死って言われてるよwwwww
・GEとかソレとか○さんってパクリゲー好きだよねwwww
・逆転シリーズ超有名だからパクられても仕方ないっかwww
とか思いだすだけでも血管逆流しそう
>>276さんが言ってるように
「カプで作ったからカプジャンル!カプ特許!それ以外はカプのパ ク リww」
とでも言いたげな痛い信者多すぎてマジ宗教

どうでもいいけど龍が如くのパクリゲーである新宿の狼の動画タグに
『龍が如くが如く』ってのがあって地味にイライラする
動画コメやリアル新宿ファンやカプ信者発言で
「新宿はそのままカプに作らせた方が面白かったのに…セガケチだよね」
「龍はケンカアクションが売りだけど、アクションのカプで作り直せばもっと〜」
とか怒り通り越して泣けるわorz
281ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 11:56:52.64 ID:AlMAp3Wp0
>>280
basara厨と同じだな
カプコンってそういう下地を作っちゃうんだな

パクコンって呼ぶぞおい
282ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 12:06:51.79 ID:TDJMTuWbi
>>280
新宿の〜ってセガに訴えられたって話自体
、あんまり似過ぎてるから出た憶測であって
本当に訴えられたかどうか定かじゃないんじゃなかったか?
訴えられてたらあんなわけわからん開発中止のお知らせも出さん気がするし
カプコン内部の内輪揉めで中止になった可能性だっていくらでもありえるよな
そんな感じなのにパクられ側が色んな意味で風評被害受けるとかわけわからん

つーかアクションだったらカプコンの方がーって馬鹿の一つ覚えみたいに言う信者は本当にうざい
そんなもんスタッフの腕とアイデア次第なのになんでもかんでも良ゲーなわけあるかよ
後そのメーカーにしかできない事とか色々あるのに
作り直せとか同じもの作ったほうが良い物できるとかアホかと
なんでそこまで夢見てるのか本当に不思議でならん
283ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 12:36:50.32 ID:dfTlEyvu0
>>280
わざわざカスコンが作らなくてもセガの「龍が如く」で満足してるっての。
284ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 13:11:48.44 ID:mpe/Vg420
>龍が如くが如く

確かにこれイラっとくるわ
新宿の狼買ってプレイしたけど中身は全然違うからね
予想外に面白くて、カプコンから出なくて心底良かったと思ってるぐらいだ
285ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 13:35:16.83 ID:SrniUZ7q0
>アクションだったらカプコンの方が〜
あるあるwww
にわかに限ってドヤ顔で言いまわってる印象
286ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 17:52:30.89 ID:eWx57KT20
>>277
あ〜それは確かによく聞くね
つーかDMCヲタが特にうざい
287ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 21:22:22.94 ID:dfTlEyvu0
>>285
どう感じるかは人それぞれだよな
アクションのカプコンだからと言っても人によっては
カプコンよりも○○の方が良いのはある筈なのに
288ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 22:37:59.92 ID:k9aR1JvAO
采配のゆくえもカプコン信者(というよりBASARA信者)が逆裁のパクリパクリいってたけど中身は完全に別ゲーだしな。
今でも時々反論で言われるけど、オメーやってねーだろと思うし、采配にも逆裁にも失礼だ
289ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 00:43:15.39 ID:KJI/qU4x0
バサラ信者に他ゲーをパクリパクリ言う資格はねぇだろ
290ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 01:12:51.94 ID:2SjAHqoQO
カプコンって二重の意味で大阪城みたいだな
堀埋められて丸裸になったらあっさり崩れそう
291ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 01:36:13.09 ID:I8CA1ipDO
はちまに
カプコンはなぜ続編を潰すのか
って記事あったからコメント欄見てたんだけど相変わらず酷いな
他社sageカプコンマンセーとか
292ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 01:38:12.76 ID:I8CA1ipDO
>>291のタイトル

カプコンはなぜシリーズを潰してしまうのか?
だった
293ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 05:18:42.10 ID:8jmJOHBf0
>>292
ヒント小林
294ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 08:23:05.48 ID:Y82JIE3D0
赤いコート+銃使い→ダンテwww
二刀流=モンハンw。アグニとルドラ(DMC3の武器)みたいw
とかさ、それDMCやカプゲで出る前からわんさかあるから!って叫びたくなる
赤いコート着用ってだけで「ダンテw」とかいい加減にしろよ
しかも「○○メイクライw」とか言いだしたり最悪タグにしたりさ
林メイクライってタグ付けた奴マジむかつくわ

ゲーム動画での「DMCやカプゲーみたいw」ってのも一人や二人ならまあスルー出来るよ
でも一人湧くと必ず次から次へとG並みに湧きだすのは何故なんだぜ?
特に『無双』『○○無双』って単語が出ると高確率で「DMCw(カプゲーw)」って湧きだすのがなんとも…
林メイクライタグ動画にもついてるけど、
コメやタグの『○○無双』って多分ゲームの方じゃなくて
本来の意味での無双だと思うんだけどな
言葉や空気や「カプゲーは全国共通言語です!」って勘違いしてるのがデフォとかもう嫌だ
295ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 08:44:05.72 ID:ozoSlkVj0
ああ糞武者
296ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 09:27:10.23 ID:UkzG283d0
定期的にカプコン信者が沸いてスレ荒らししているが
自らがカプコンアンチ量産していることに気が付かないのだろうか

そのスレにいた住人がたとえ気分を害するあまりそのスレに寄り付かなくなっても
ゲームメーカー側がポカしない限り、そのゲームは嫌いになることはないし
大半は「ゲームは好きだが、該当スレに荒らし沸いていてスレ見たくない」で終わる

普通ならばこの辺りで話が終わるのだが、カプコン信者が絡んだ場合
ココに書き込んでいる皆が言うとおり
「関係ないジャンルのスレでGのごとく沸く」
「割とどうでもいいところで作品・キャラ名連呼」
「空気読まずに作品sage、カプコンゲーageする」

こんなのをいたるところで目撃するから、カプ信者に対する嫌悪が増すばかり
カプ信者(社員?)はいい加減工作やめろよ、敵が増えるだけだぞ
297ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 10:15:40.35 ID:PD3pRufv0
歴ゲのバサラアンチスレで暴れてる社員ウザイ。
荒らし方も同じだし、新しくリニューアルしたテンプレにケチ付けるし
こんな事する暇あればもっと自社の製品愛してやれよ。

>>291
はちまってカス信者の溜まり場じゃん
あんだけ戦国無双ボロクソに叩いてバサラageしてたのに
物欲センサーってカテで戦国無双エンパを見つけた時は寒気がしたわ。
298ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 12:48:19.32 ID:6lGsPFbb0
昔は「カプンコ? ネトゲ運営と洋ゲー代理販売は最悪だね。
でも、コナミとかガンホーとか もっと企業姿勢が酷いゲームメーカーなんて
色々あるし」って思ってたんだけどバの一件で改めた。

(Bも「コーエーが"飛龍の章"みたいなシロモノ売りつけるような時代」だったから
むしろ当時は歓迎してたんだよなぁ…。)
299ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 13:47:15.05 ID:FWqdTpsX0
クソゲーまとめwikiでスクエニやバンナムの項目は詳細データがある。
情報が多い事は問題では無いんだがバンナムは凄く長い割りに同じ事の繰り返しな上に悪態などの余計な部分が目立つ。
中立という言葉を何処かに置いて来てしまったようであそこの泥沼ぶりが良くわかる。

それに対してカプコンの項目(詳細データ無し)のあまりの毒気の無さにびっくり
300ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 15:23:40.17 ID:KJI/qU4x0
>>296
某アクションゲームのスレでDMCヲタが「このゲームカメラが糞」とか抜かして
スレ住人に「お前等に言われとうないわ!」と総攻撃を食らってワロタことがある。

何つうか、自分の好きなゲームの最大の弱点も分からねぇのかなぁと…
301ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 17:00:34.82 ID:/kzufMub0
>>299
じゃ書いてみ、正直言ってメーカー項目に書くにはまだ足らんと思うが
大雑把にまとめてパクリ、信者痛いとかぐらいしかない

もっとまとまった情報が必要だ
302ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 17:09:45.45 ID:FWqdTpsX0
>>301
そうか・・・バンナムの完全版商法とか独占ハード詐欺とか大半に知れてる問題行動と違ってカプには不確定な情報しか無いのか
303ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 18:26:18.90 ID:PD3pRufv0
小林とか大谷問題とかは書けないの?
304ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 18:49:39.11 ID:d9eYR9b80
小林とBASARAはもう独立した項目になってる
305ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 19:08:39.33 ID:XdToZ2820
最初は別に嫌いでもなかったが
モンハン持ってないと知るや「なんで」モンハンやんないのとか
別の奴に何もってるか聞かれて応えたらモンハンは?だとか

これが多くて嫌になってきた
306ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:32:17.07 ID:YngF0QoM0
パクリやめるまで許すな
307ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:41.57 ID:9sWsvK/Q0
このスレ結局コエテクスキーが立てたのか?
歴ゲ板はあまり見なかったんだが結構色々あったのね
はちまさんも挙がってるしゲハ民もいるのかな
308ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:46:19.69 ID:zlITwOUGP
はちま「さん」・・・?
309ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:51:05.02 ID:9sWsvK/Q0
ゲハ民が集まるブログだかなんだからしい
310ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:53:41.02 ID:zlITwOUGP
何言ってんの?
311ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:55:38.78 ID:9sWsvK/Q0
違うのか?
312ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 21:17:14.03 ID:/kzufMub0
コーエーとかどうでもええ
単に「カプコンてめーええ加減にせいよ」と言いに来るスレ
313ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 21:25:41.30 ID:S0IL7ikk0
カプコン潰れたって何の未練もない
314ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 21:33:54.04 ID:PD3pRufv0
何でカプ信者ってアンチは○○信者だけ と決め付けるの?
馬鹿なの?
315ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 21:47:10.89 ID:Jfan9tgE0
そりゃ、それだけ自分たちが他メーカーを叩いてるからだよ
仕返しだと思ってるんだろう
316ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 22:08:41.03 ID:dU8Y/C5y0
よそのメーカー全く関係無く
カプコンのゲームとメーカーや信者のやり方にずーっと不満抱いとるわ

ついでに言うとバサラアンチスから流れてきてるっぽい奴はちょっとは自重したらどうだ
不満なのはわかるがそっちでしか使わん略とかあだ名とかはやめとけよ、こっちでは
変なの呼び込む元にもなるし
317ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 22:51:33.24 ID:B29q69WM0
スーファミ世代でスト2やヴァンパイアにはまってたよ。
でも今のカプコンは嫌い。

歴ゲーから流れてきてるのも結構いるだろうが、
それだけじゃない。

元ファンで現状にうんざりきてるヤツもいるし、
信者の横暴にぶちきれてるのもいるし、
小林を野放しにしたり会長の傲慢発言でアンチ化したのもいるだろ。
318ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 23:57:10.49 ID:TuGis8e40
稲舟だけじゃなくて小林も追放しとけばよかったのに
319ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 00:04:23.23 ID:YTRyeHTJP
>>311
自分が言いたかったのは
何ではちまみたいなステルスマーケティングブログを「さん」付けしてんのかってことだ
何でわからないんだよ

>>316
>そっちでしか使わん略とかあだ名とかはやめとけ
庇うわけじゃないがまだ一個も出てきてなくね
再三注意が入ってるしその人たちは随分自重してるように見えるがな
今、分かりやすい工作が目立ってるのがバサラだから
これについて批判が強い・多いのもあるんじゃないか
まぁ今のところそんなに怒らなくてもいいのではないかと思った

ついでに言うとカプコンの社員か信者は何があろうとなかろうとどこにでも湧くぞ
上でもそういう報告満載だろ
320ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 07:53:24.25 ID:toVyx7xFO
>>307
クソクリエイタースレで「そういえばカプコンのアンチスレ無いよな」と話題になり立ったんだと思う
小林とかいう凄いのを野放しにしてるぐらいだし
何よりクソクリスレでカプコン自体への不満が多かった
スレ立てた人がコエテク好きかは知らない
321ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 08:26:12.93 ID:N1bPYH6RO
>>317
自分と同世代だ…
スト2〜ヴァンパイア出た頃が自分にとっては最もカプコンが勢いあったような気がしたな
あくまでも純粋にそのゲームが好きで会社のやり方とかは今程意識してなかっただけかも知れない

スト4で不快感と違和感を覚えて葬式スレ見てその不快感や違和感が何か分かってからカプコンのアンチになった
せめてヴァンパイアや他の格ゲーは同じ目に遭わない為にも復活しないで欲しい
今復活しても一部信者しか得しないだろうし
322ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 10:35:55.55 ID:e/cVQk9i0
モンハン持ってない・興味無いって言うと
・えっなんでやらないの?モンハンって今一番勢いあるのに
・ハード持ってるのにモンハンしないなんて勿体ない!PSPが泣いてるよ
・○や□や△とは比べ物にならないほど面白いよ。一緒に一狩りしようぜ!
・モンハンじゃなくてGEやるとかテラ厨二www
って言う

DMC持ってない・興味無いって言うと
・DMCしないなんて人生損してる!逆に聞くけど何で買わないの?
・アクションゲーの最高傑作をスルーとかゲーマーじゃない!
・DMCを一度でもプレイしたら今迄のアクションゲーがゴミになるよ
って言う

バイオ持ってない・興味無いって言うと
・サイレントヒルや他ホラゲーは持ってるのに?
・ホラゲーの金字塔を無視しちゃいかんぜよwww
って言う

戦国PAKURI持ってない・興味無いって言うと
・無双持ってるのに?
・無双なんかよりも100倍面白いからプレイしてみ
・Bをしないなんて人生損ry・偏見イクナイ。Bがパクリとか風評被害だから
って言う
ファンでしょうか?
いいえ只のカルト並みに痛すぎる信者です
激痛信者と真っ黒痛公式はぽぽぽぽーん
323ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 14:20:57.94 ID:9qUEcLbF0
何か、よそで好き勝手言ってるカプ信者を見かけても
注意するのが億劫なんだよなあ
確実にキチガイなのが分かってるから面倒くさいと言うか…
何言っても耳貸さないから
延々言い合いになってスレに迷惑かけたりするのも何だし

でもそうやって放置するから益々つけ上がるんだよね
どうにか上手い方法はないものか
324ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 16:32:00.81 ID:T1lrG5zC0
別にコエ好きがスレ立てたとか、誰がスレ立てたとかどうでも良い
どこのメーカーのファンだろうとカプコン自体に不満がある人が来るスレ
で良いだろ

後、ちょっとでもモンスター退治する際にアクション要素があるゲームに対して
「モンハンの方が面白い」とか言う奴なんなの?
モンハン厨のおかげでGEに興味が沸いてきたついこの頃

>>322
バイオがホラゲの金字塔とかww
シリーズ重ねるにつれホラー要素なんて無くなってるじゃんw
325ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 17:48:49.73 ID:60M+5zKW0
ファンをして2辺りから既に薄れ始めてたとか言われてるのにな
326石川高橋 ◆UgUjSyRsGo :2011/06/27(月) 18:40:07.05 ID:G9AsK7CJ0
仕掛けだらけの警察署(笑)とかな
327ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 19:58:06.51 ID:UexeOm3BO
カプコンってシリーズの「らしさ」を潰すのが得意だよね
それがそのままシリーズ潰しに繋がるんだけどさ
328ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 22:10:10.85 ID:lUpPugQi0
バカプコン
329ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 07:19:29.98 ID:dSZgXULmO
オワコン夢想豚出張してんじゃねーよ
豚小屋帰れ
お前らにあるのは憎しみだけ
こっちは愛もある
330ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 07:36:23.81 ID:iQm9Ckky0
>>329
ここは肥だ無双だのもカプ擁護も無関係なので
小林さんアナタもお帰り下さい

あと悪態過多による糞クリエイターとしてのまとめWikiの容量満了、実におめでとうございますw
331ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 08:02:57.24 ID:VXgM0m9dO
昔はカプコンゲーが大好きだったんだが人格難なプロデューサーと他社作品に難癖付けてくる信者のお陰で嫌になりましたよ
332ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 08:41:18.46 ID:2Nd2b4qEO
本人降臨と聞いて(ry

ああいうのがなりすましとかじゃなくガチで沢山居るからカプコン社員並びに信者は怖い
333ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 08:54:02.12 ID:P2UiKhXq0
今回の標的はここですか329小林さんw
334ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 08:59:40.53 ID:R7IE5qkQO
失言ばかりで性格悪い小林がのさばっているあたり
カプコンがどういう会社かよくわかる
まともな人材いないのかこの会社
335ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 09:27:14.39 ID:u2L3tjZO0
小林さん貴方のおかげで
『ゲームを買う前にはしっかりと制作陣やインタビュー内容を調べよう!』
ってマイルールが誕生しました
腐ったクズ野郎の懐的な利益になるのかと思うと胸糞悪いじゃないですか
いやーこれで前以上に心からゲームを楽しめそうですよ
小林Pも成り済まし信者さんもあざーす

>>334
性格悪いどころか人間的にもヤバすぎるレベル
それがPやってるとかマトモな会社じゃないよね
いつかツイッターで「戦国3ワゴンだった!^^」以上のヤバイ事呟くに3ペリカ
本当は失言→会社激怒で絞められるってのが望ましいけど(つか普通の会社の対応)
あのカスンコじゃ期待出来ないので、そのカプの対応見てカプアンチが増えるに5ペリカ
336ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 09:43:09.38 ID:fyJINmTN0
すまん、小林が糞なのは知ってるが
じゃれあってるように見えて双方キモいぞ…
337ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 10:47:15.01 ID:IM4x80gU0
解り易い荒らしはスルーする ってテンプレに追加せねばな。
カプコンアンチスレだからかどうかは知らんが、カプのゲームアンチスレは
信者の突撃がウザイ。

なので一応テンプレに追加したい項目を箇条書きにしてみた

・荒らしや煽りは無視しましょう。構ったら貴方もその時点で荒らしです
・特定のゲームだけでの長い議論はやめましょう。もしそのゲームだけのアンチ議論
 を専門的にしたいのなら各作品のアンチスレで。
・またここは色んな方々が利用するので、特定ゲームのアンチスレでしか使わない用語を
 使うのは控えましょう(例:小林=バ、BASARA=B)

デモンズソウルのプレイ動画見てたんだけど、信者が「モンハンのパクリ」と言い出した
正直何処がパクリなのか解らない
338ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 11:30:39.73 ID:4nFpetaS0
カプ信者と社員て「カプコンはアクションがすごいからすごい」みたいなこと主張するよね
そのアクションとやらがすごいからそれを好きな自分すごい、すごいアクションを作れる俺たちすごい
という匂いがぷんぷんする
アクションすごいのがそんなに偉いか?
339ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:17.32 ID:t+gPl4X10
確かにグラフィックとアクションのレスポンスの良さはすごいけど、
レスポンス良いって事は、それについていかなきゃいけないから
ユーザーを選ぶよね。作れる人も選ぶよね。

ICOやワンダはレスポンス悪いけどおもしろい

でも意外とカプコンはキャラがいいんだよねw
女キャラがww
340ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 12:11:08.98 ID:IM4x80gU0
>>338
カプコンだからアクションがどうのこうのはもう昔の話なんじゃないの?
今の信者達は「カプコン」と言う名前を盾にしてブヒブヒ言ってるだけだと思う
例えアクションが良かったとしても、その他の要素も良くなくちゃ良作とは呼べない

>>339
グラフィック良いか?
確かに綺麗なのもあるが、その代わり大して綺麗じゃないのもある
同じ会社で作ってるのかと疑いたくなるほどゲームによって差が出てるぞ
341ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 12:33:51.50 ID:wgIfmLQVO
昔はカプコンと聞くと格ゲーと岩男、RPGなら
BOFシリーズが好きだったが今じゃ完璧なオワコンと化してしまった
342ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 12:45:36.79 ID:goIaYRB7O
某キャラスレで岩男に似てるって書き込みあって萎えたわ
343ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 12:48:38.88 ID:AFVrqunGO
ていうかアクションしか誉めるところ無いのかっていう…
344ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 13:14:14.81 ID:P2UiKhXq0
他のジャンル発展させる選択肢もあったはずなのに、ことごとくオワコンに自らしてるじゃない。続編潰し。
345ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 13:16:01.58 ID:neEkK5eD0
ゲーム=アクションでは無いしな
346ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 14:29:31.34 ID:QL8/kDP60
アクションのカプコン、なのに、
何でここに凸する奴はRPGのスクエニとか歴ゲのコーエーとかに噛み付いて来るんだ?
同じ分野って意味で比べられるなら、むしろセガとかじゃないのか?
そう考えていくと、ここに凸してるのが
カプコンのどのチームのどの作品作った、
他のどのメーカーに後ろ暗いことした奴かって特定されるんだよなー
実際カプコンはネットの意見を参考にしてるみたいだし、見てるだけで
書き込んでないとは言いきれないよな
今までも凄い数のネット工作やって、火消ししてたんだろうな
自分もカプコンは優良ゲーム作る企業だって信じてた時期があったから
347ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 14:49:58.59 ID:ec4p143h0
前もここに書かれてたと思うが
信頼できるメーカースレってのが立つと
高確率で直ぐにカプコンの名が出て、もうここしかないとか持ち上げられるよな

ハード裏切りの歴史に続編潰しにバージョンアップ商法廉価版商法抱き合わせ商法などなど
ユーザーどころか小売とかの店側にも恨まれてもしゃあないのに信頼?
叩かれてるメーカとやってることは同じ、もしくはそれ以上じゃねーか
一つ売り上げ異常なモンスタータイトルがあれば持ち上げてもらえていいなと思ったが
他所はそれでもやっぱ叩かれたりで半々な感じなのに
ここまで不自然に持ち上げられて、否定意見消されるのってカプコンくらいだろ
348ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 14:56:18.63 ID:JdNl6g4q0
もうアクションもだめだろ
カプコンと言えばもっさり、もっさりと言えばカプコン

もっと酷い下請け会社と組めば
カプコン内製の方がマシって言ってもらえるようだけどね、DmCみたいに
349ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 16:49:32.12 ID:N1J0m8uE0
>>346
まぁコエテク関係は多分というか間違いなくアレだろうけどスクエニは良く判らんな
上の方にもスクエニ信者がどうのって言ってる奴いるし
というか多方面に喧嘩ふっかけすぎて敵が多すぎなんだろうな
350ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 17:11:01.68 ID:IM4x80gU0
>>347
ゲームの愚痴スレすら本スレの住民に敵対視されるみたいだからな
カプコンは一回2ch規制されてるし、間違いなく書き込んでるんだろうな

>>349
BASARA厨は真田と伊達の中の人がDDFFのバッツとギルガメッシュと
同じってだけの理由で、突撃してFFファンと揉め事になったって聞く。
他にもFF13の評判の悪さに便乗してかしらんが、わざわざFFスレ突撃して
FFsageBASARAageしていた。
とりあえず自分が知ってる、カスコン信者のスクエニ叩きはこれ位かな

このスレ見ていたらコエファンやスクエニファンの他にもセガファンとかに
喧嘩を売ってるみたいだし、ミクも叩かれたんだっけか。
どう考えても喧嘩売りすぎ。
351ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 17:56:12.80 ID:mCc3zMzy0
>他にもFF13の評判の悪さに便乗してかしらんが、わざわざFFスレ突撃して
>FFsageBASARAageしていた。
たしか当該wikiに載ってるなそれ
352ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 18:17:11.61 ID:w82tcQHK0
>>350
ミクっつうか、プラチナ抱えてるからなぁセガは…
叩きの対象にはなりそうだよな
353ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 18:47:39.69 ID:rZjcAV/BO
>>350
自分がミクスレにいた時は、偽ランキング(BASARA3の売上が妙にいいやつ)貼られて「BASARAスゲー」みたいなレスされたし、
本物のランキング貼られた後も「モンハンスゲー」みたいなレスされたよ…
そんなレス、カプコンスレでやれよ…とか思った
354ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 19:24:19.56 ID:jDQvVm3QO
>>347
前々からネット上での異常なまでのカプコンマンセー&不祥事の際のカプコン擁護は工作じゃねえかと思ってたけど
小林のワゴンセール発言で疑惑から確信に変わったわ
ネガキャンにワゴンセールとかゲハ民丸出しじゃねーか
こんな問題発言しても小林擁護する奴いたし工作としか考えられん
355ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 20:40:12.35 ID:Z8hP2nFeO
つかセガはミク以外にもラストブロンクス(面白武器が被ってる)やPSO(PSPo)や龍が如くや戦国大戦でも攻撃やら凸やら食らってるよ
もう関わってこないで下さい切実です
356ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 21:12:36.09 ID:MszfmBHZ0
カプコンとスクエニといえば
「キングダムハーツを買う奴はムカツク」とか言ってたカプコン社員もおったなw
誰だっけw
357ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:20.76 ID:xozzGb+h0
モンハンでなんとか成り立ってるイメージ
実際、他のカプゲーって売れてないっしょ
358ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 21:58:56.07 ID:mCc3zMzy0
>>355
一方で戦国大戦でバサラのカード出る話をネタに謎の勝利宣言
359ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 22:04:36.73 ID:xozzGb+h0
そういやしおカプスレ何処いった?
ゲハ騒動の時そのまんまになったん?
360ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 22:23:32.07 ID:mCc3zMzy0
どっかでそのまま流れたって聞いたが
361ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 22:27:03.06 ID:GJ0V+7jZ0
最後に見たのは2008年の12月末
それから新スレ立たなくなったな
362ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 02:03:07.29 ID:3nJaMMEl0
小林見て「バサラって酷いな」と思ったけど、
よく見てみたら本当は「カプコンって酷いな」だったんだな…変な擁護もいるし
363ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 07:30:55.00 ID:f+nzipL00
>>357
モンハン以外にもバイオとかストとか色々あるけど
モンハン以外の看板商品の売り上げはどんな感じなんだ?

>>362
糞クリスレでも擁護入るの小林だけだからな。
364ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 10:46:17.66 ID:v9D7wdM30
BAKADAといえばミクゲ発売時にスレ荒されたりプギャーされて呆然とした
「セガはミクとか龍とかオタクにしか需要のないオタゲーしか作れないけど、
カプはアクションゲー日本一だから一般人にも認められてる!
ミクはこれしかない需要でラッキーだったのと
日本にはキモオタ沢山いるから売れただけ!
そうじゃなきゃ電子アイドル(笑)なんてプギャーwwwww」
みたいな支離滅裂すぎて目玉ポーンってなったよ

ちょっと愚痴
鹿・子鹿・トナカイなどの動画でほぼ必ずある
「ケルピ(モンハンのモンスター)みたいw」
「ケwルwピw」「なんというケルピ」ってカキコで地味にSP削られる
本物の鹿見て「こんなのモンハンにいたよね」「同じのモンハンでいたわw」とかバカジャネーノ
他にもコモドドラゴンやトカゲ系で「大きくしたら○○w」とか
荒ぶる鳥動画で「イヤンクック先生なにしてるんですかw」とかいい加減にしろ
モンハンネタが全世界で通じて、更に皆に受け入れられると思ったら大間違いなんだよ
365ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 11:12:20.30 ID:sz8B3oPr0
ミクゲーはともかく、龍がオタゲーはないわw
どっちかっていうとかなり一般向けの部類じゃね?
366ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 12:43:17.16 ID:wV1I9DIc0
>>364
実にバサラ民らしいブーメランだな
367ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 13:09:14.28 ID:TE7NUKYD0
GEをモンハンのフォロワーと呼ぶのは一向に構わない、
でもカプ信者にパクリ呼ばわりされるとカチンとくる
368ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 15:11:15.85 ID:G/5LyKCN0
そもそもセガの方がジャンルの幅ははるかに広いよなぁ
369ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 15:50:14.32 ID:kRL+qqegO
ゲームユーザーって、大抵それぞれ好きなジャンルが有るはずなんだよね。
ACT・ADV・RPG・SML等々。
確かに贔屓にしてるメーカーがある人もいるだろうが、メーカー関係無くジャンルで興味持って遊ぶ人の方が多いよね。
それなのに、カプ以外のゲームユーザーを平然と馬鹿にするカプ狂信者はマジ頭イカレてるわ。
370ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 16:11:11.88 ID:f+nzipL00
>>369
モンハンアンチとか友達居ないだろ って馬鹿が居たな
人気があるゲームとは言え、みんながみんなモンハン好きな訳ねーだろ。
371ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 18:03:06.52 ID:DDkqXsfk0
「FFは敵の数が多くてスゲー○○は敵少なくてクソ。」って
敵多けりゃいいのかよw
しかも○○はFFのパクリってFFだってダブドラパクってんじゃねーかと。
372ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 18:27:34.44 ID:f+nzipL00
やっぱFFファンにも喧嘩売ってるんだな
カス信者
373ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 20:08:19.21 ID:gCMyb0By0
信者かカプコンのゲームすすめてくる時
だいたいは「アクションすごい」だよな
それ以外にすすめるとこねーの?
374ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:07.71 ID:G/5LyKCN0
ていうか、カプのアクションは総じてカメラが糞過ぎる
まぁ3Dゲーに置けるカメラ調整は永遠のテーマだから、
ある程度は仕方が無い部分はあるんだが、カプゲーは特に酷い。
375ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 21:07:37.57 ID:5tdNfVJo0
いくつかやったことはやったけど
最近はもうアクション下手な自分には難しくて無理と言って、勧められてもずっと断って来たが
カプコンのアクションって正直操作性の癖が強過ぎて、好き嫌い極端に分かれるだろと思う
下手くそでも難しくても死んで覚えて頑張ればクリアできるように作られてるゲームはいくらでもあるが
頑張る前にああこれ合わないわ、ダメだわと嫌になる感じ
売れてるからって誰でも楽しめる万人向けってわけでもないのに
モンハンやってない、好きじゃないと言うとまるで非国民扱いやらゲーム好き名乗るなやら押し付けて来るのはマジ勘弁してほしい

と言うかアクションがすごいとか、類似やパクったゲーム超えたって言うなら
どのシステムのどこどこのどの操作面が凄いのかとかちゃんと教えてほしいわ…
例えばよく聞くのだと、アクションが派手とかカッコいいとか、意味わかんねーよ
実際そうだとしても、それはエフェクトやモーションが凄いだけじゃねーか!

そういや昔のバイオの移動のイライラ感を、誰か忘れたが芸人が持ちネタにしてたな…
376ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 21:14:34.24 ID:G/5LyKCN0
>アクションが派手とかカッコいいとか、エフェクトやモーションが凄いだけ

まさにそれなんだカプコンのACTって。
さすが格ゲーの老舗だけあって、その辺は優れているんだけど、それ以外の調整は割と荒っぽい。
BASARA1なんてまさにそんな感じで、「アクションが壮快で小気味よく、視点が糞な無双」
だった。2以降はやってねぇから知らん。
377ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 21:49:17.67 ID:DDkqXsfk0
カプ信者は動画とかですぐ比べたがる。
バイオプレイしてる人に俺のほうがうまいとか、
大魔界村頑張ってプレイしてる人にヘタクソとか、
難しいゲームやってるんだから応援してやれよ。
378ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 22:14:29.42 ID:qR2fMkHX0
>>377
モンハンのは年齢層が低いからさらにひどくなる

自分はメーカーで好き嫌いしないでアクションゲームやってたから
カプ信者が「カプのゲームは神!それ以外は全部クソ」みたいに
カプゲーを押し付けてきたときはマジでキレた

…しまいにゃ自分がサルゲッチュとソニックをやってることまでバカにしやがった
ガキ向けのダサいゲームだって…そんなのやるならDMCやれって…
379ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:28.91 ID:YnAL6YMfO
ゲハとか特にカプコン信者多い気がする
380ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 23:02:39.84 ID:G/5LyKCN0
ゲハに日本のメーカーは任天堂とカプ以外生き残れないみたいなスレ立ててたな
おいおい任天堂と同列とかどんだけ身の程知らねぇんだとオモタ
381ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 23:54:15.85 ID:331wpczhP
売れてる芸能人や企業への嫉妬は
2ちゃんの名物だからな(笑)
382ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 01:37:03.64 ID:WzO262w6O
MHFで深刻なOS破壊バグあった時、カプの露骨なネット工作に気づいてしまって以来ずっと嫌い
社員?+ピットクルー使って被害者の立てたスレ荒らし続けたこと、忘れてないよ
383ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 11:26:02.48 ID:cDrd142O0
「モンハンアンチとかお前一人も友達いないだろwww」
と(元)友達に言われた自分が通りますよ
前から他ゲー会社sageカプコンageでカチンとしてたけど、その言葉で人間関係決裂しますた
「モンハンアンチやモンハン嫌いはボッチ。だってモンハンは一人じゃ糞つまんないからw」
「モンハンはソロプレイでも神な親切設計。だってアクションのカプコンだk」
とか志村ー矛と盾ー
時と場所によって真逆の意見を満足げに言っちゃうとかパネエ
そいつもだったけどモンハン厨兼カプ信者って一番性質悪い気がする
何かにつけてモンハンモンハン、カプはカプだからカプの方が
とかいい加減浮きまくってるって気づこうよ
んでその行為にイライラしてたり不快に思う人がいるって事も考えてほしい
384ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 12:45:55.52 ID:6Qd9feNOO
>>382
これ気になったからぐぐってみたんだが
2007年の時点で既にOS破壊バグ報告出てるのな
うまい事隠蔽工作やら他社ネガキャンしてもやらかした事件はチャラにはなりませんよ…
つか信頼出来るゲームメーカーどころかOS破壊ゲーム隠蔽会社だったのかよw
385ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 12:59:27.42 ID:biP295YD0
そんな致命的なバグ隠蔽したり、自分とこももっと酷い表記問題やってたくせに
よそのメーカーのネトゲの
丸投げでうっかりやっちまったっぽい、一応修正とっくに決まってたけど対応が遅れて大荒れって言う
あの地図表記問題を鬼の首を取ったように叩きまくってたんだよなぁ…
正直擁護は出来ないが、カプコンのゲームが叩かれると
いきなりその問題の話して話題そらしたりって言うね…
カプコンが規制されたら一時的にそれ言う奴居なくなったのは不思議だった
386ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 18:15:16.42 ID:AMkKySZk0
カプ信者って、例えどんなにゲームの出来具合が悪かろうと
「カプコンだから神ゲー!」って思い込んじゃってるんだろうな。

>>385
まさに「お前が言うな」って事だな。
カプコンのゲームに関しては無修正らしいし、大谷事変の対応見てると
「ああ、そういう会社なんだな・・・」ってつくづく思う
肥の「朝鮮海表記」を叩く割には「カプコンの東海表記」を出されると
ダンマリ決め込むんだよな。
387ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 19:08:02.42 ID:2pQ1AmFEO
>>383
酷いな…兄弟がプレイしてたのを見てたことがあるんだが
モンハンみたいなゲームはかなり好き嫌いがあると思う 俺は駄目派
血が駄目とか、怖いからプレイ出来ないという人もいるだろうし
そういう人に向かって友達いないとか言ってるんだったら
じゃあ逆に一人じゃロクに狩りも出来んのか?と思うわ
どこで見たか忘れたが欧米でモンハンがウケないのは
「今から自由に行動出来ます! 好きにモンスターを狩ってください」
みたいな、何すりゃいいんだと思うようなシステムがウケない原因らしい
他社ゲーだが動物の森も友達とワイワイ楽しんだり自由さが売りっぽい感じだが
ハマる人はハマるし、駄目な人は全然駄目なゲームだと思う
それを押し付けがましくモンハンやらない=モンハンアンチ=友達いないとかとか言ってるんだとしたら糞すぎるわ
388ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 19:18:43.91 ID:9w77XD3yO
そもそもオンゲーな時点でニッチ度かなり高いだろ
389ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 19:32:45.29 ID:XsXDG1T30
モンハンは好きだけどいちいち他人の好みにケチつけるモンハン信者は嫌い
モンハンが嫌いな人もいるってことが何故理解できないんだろう
390ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 21:17:04.68 ID:WzO262w6O
糞はちまでまた他社さげ工作やってんな。9月のラインナップがカプ以外悉くネガられてて笑っちゃう
391ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 21:19:04.44 ID:YkfnIO+z0
カプ信者なんている訳ないだろ!?
392ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 22:06:34.06 ID:eL89aK1+0
つまり全部工作員というわけか
393ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 00:14:45.03 ID:PcLQWIF/0
糞クリスレのはらいせかな?
394ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 01:11:37.57 ID:AUYguoW60
395ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 05:56:24.41 ID:g/cAgLT7O
BASARAアンチスレに社員キター!!
396ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 11:57:27.83 ID:PcLQWIF/0
>>395
社員かどうかは不明だが、登場時に「黒田勘平衛(笑)と竹中半兵衛が一緒に居ないから
bの方は史実に忠実」とか言ってたb厨、勘平衛だよ。
その後「勘平衛」と間違って表記した事をしつこく突かれたら逆切れしとったわ。

そういえば、カプコン製の某ゲームがとんでもないグッズ出してるんだけど
本社はアニメ制作会社が勝手にやらかした事だと言ってるみたい。
そんな事有り得るのか?
397ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 12:40:04.62 ID:EV8sGuIZ0
過去の色々なアレから2ちゃんにはガチでカプ社員紛れてるらしいけど
工作活動に勤しむよりも、恥ずかしくないゲームを一生懸命作ればいいじゃんって思うんだ
結果、アンチや不快に思う人しか増やしてないのに何であんなに頑張るんだろう?ふっしぎー

>>396
某PAKURIアニメ関連での直江の愛の字踏みつけ絵問題の時も
「それアニメ会社がした事だからシラネ
ウチ関係ないからグッズ会社やアニメ会社の責任ね。カプは全然関係ないからシラネ」
で逃げた前科があるんで
ぶっちゃけ今更、そもそもカプだし…と思ってしまった
耐性付いちゃったんだなーって
本来はありえない事だらけなだけに地味に切なくなるよ
398ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 13:12:17.36 ID:c/0BjQWD0
信者もキレるクソゲーストIVAE。
小野のクソレイプキャラでテキトーなコンボでオレTUEEEEEEな人ばっかり。
なんだこのゲーム・・・・・・
399ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 13:14:38.87 ID:S2W7V1g50
2ちゃんに書かれる自称関係者ほど信用出来んものもないけど
炎上マーケティングって言うんだっけ
ゲーム制作で変なことやったり言ったりしてもわざと黙認して
話題になることは確かだから、それを売り上げにつなげるみたいま
無茶苦茶なことをお偉いさんがなんかで言ってたって話もあったなそういえば
400ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 15:50:01.68 ID:isJgo6YOO
ステルスマーケティングとネット工作は認めないのか
401ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 18:18:33.22 ID:PcLQWIF/0
>>396だがうっかり専門用語を使ってしまった。
すまない
b=BASARA,b厨=BASARA厨です。

>>397
だよな〜
なんかそのカプの対応が腹立つよな。
実在した人物侮辱しておいてそれかいって思う
402ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 23:49:50.89 ID:ITvsFFG10
好きなゲームのスレにもゴキブリの如く湧きまくる信者や社員ども。反吐が出る
403ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 20:13:14.54 ID:15bqJDu00
パクリは許さん
404ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 20:33:42.43 ID:63ITRiLb0
モンハン、モンハン言うけどモンハンの何処が面白いのか解らない。
405ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 21:45:28.98 ID:llpAc1j90
たしかに、モンハンおもしろいか?
COOPがおしもろいって言うけどCOOPありきでだろ!
無かったら一人で永遠に狩り地獄・・・
406ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 23:00:31.87 ID:4wINqvDvi
モンハンやったけど最初の方で投げた
個人的にカスンコにはやり込みたくなるゲームは無いんだよな
大味すぎて細やかさを感じられないんだよ
もうカスンコのゲーム買わないからどうでもいいけど
407ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 00:01:05.69 ID:sKxze6AI0
オンゲーとして特に変わり映えするわけでもなく
むしろ他ゲーと比べても作業が多い

これがなんであそこまで流行ってんのかわからん
408ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 01:09:24.52 ID:lXyhi8ya0
モンハンは芸人や芸能人に「自分もハマってます」「プレイ○○時間超えました」っていうweb広告やってたのが印象に残ってる。
声優とか実際やってる方もいるんだろうけど
かなり有名人巻き込んだ宣伝だからかそっちのファンのゲームやらない層もかなり取り込んだんじゃないかな

なんつーか有名人blogアフィ効果っぽい印象。
409ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 04:07:52.12 ID:aG1QAG+HO
モバゲーと同じようなものか
410ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 04:51:42.70 ID:4sT7vz0mO
何回ベロニカ出せば気が済むんだよw
411ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 10:08:47.40 ID:dXecNgyK0
>>408
小林はツイッターで女にソフト送った報告してたし
それがカプでは普通の行動なのかね
モンハンもブログやってる芸能人中心にばら撒いたんだろうと思ってる

つーか映画館で初めて存在知ったけどKOFの映画やってんのなw
412ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 10:37:12.36 ID:BFftpQLU0
自分はモンハン系のゲームが肌に合わない&信者がウザイ
って理由で敬遠してるんだが、ザッとプレイ動画とか見ても
なんか面白く無さそうなんだよな・・・。
単純に敵と戦って狩りするだけってコンセプトそのものが作業ゲーじゃん

やった人はモンハンの何処が不満か教えて欲しい。
自分はカプコンってだけでプレイしてないから、実際にプレイした人の
不満点を聞いてみたい
413ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 14:07:54.08 ID:vR3fQsiQ0
自分が遊んでもいないし遊ぶ気もないソフトの欠点だけを教えてもらってどうすんの?
それを材料に他所で一端のモンハンアンチぶりたいだけだろお前w
414ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 14:18:12.33 ID:aG1QAG+HO
>>411
映画と言えばデビル名倉イがダンテじゃなくて名倉ンテで映画化するらしいぜ
あのゲームは楽しかったのにどんな判断だよ…
415ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 14:20:58.62 ID:aG1QAG+HO
連レスだが>>412
信者に聞けば?何も悪いこと言ってなくとも多分赤くしてもらえるぞw
416ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 14:52:05.40 ID:+OlyCPtVP
カプコンは映画だのコラボだの選挙ポスターだの本業以外のことばかりやって意味わからんね
電通になりたいのか?
417ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 15:39:31.46 ID:ZmcqBlbG0
龍が如く2の某動画で固定式機関銃で戦うシーンになったとたん
カプコンwカプコンw
バイオwバイオw
本当はカプコンで作ったんだろwwwなカキコラッシュとかマジなんなの
固定式機関銃で敵を狙うのはカプやバイオの専売特許なの?
よりによって
「これセガじゃなくてカプコンが作ったのか」とか血流逆流しそうなぐらいムカつく
他社や他ファン貶す様な事をナチュラルにやってのけるからカプ信者大嫌いだ

>>416
誰にも文句付けられないぐらい有名になりたいんじゃね?
若しくはもうその気だから何処にでも進出するとか
418ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 16:05:05.01 ID:aG1QAG+HO
海外で有毒廃棄物呼ばわりされてファンに叩かれまくってる3DSバイオが
国内だとすかさず擁護、批判にはアンチのレッテル貼り部隊が現れてレビューも大絶賛の不思議
得意の工作も海外までは及ばずかw
419ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 22:23:06.17 ID:AjxIOu1G0
ここほど、コネコラボだので乗っ取り本家気取り商売が酷い所は見た事ない
100%オリジナルと社長が言うクセに、
ヒット作全部に他社の元ネタがあるとかもうね…
(ファイナルファイト、ストII、バイオ、モンハン、BASARA…etc)
420ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 01:23:40.96 ID:uBeUWEAH0
ゲーム会社はどこもでかくなり過ぎるとロクなもんにならないな
>>412
当たり判定やバランスが酷い上に装備を作るゲームで装備を課金で売る
拝金主義なMHFはモンハンやってたオレも無理だったな
作業やモンスターと戦うことそのものが楽しめる、人を選ぶゲームには変わり無い
421ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 03:02:35.15 ID:BLeXqrNmO
そう言えばモンハンって海外じゃ売れてないんだっけ?
422ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 04:08:25.33 ID:qnjc1v6m0
>>421
海外ではたしか叩かれてた
423ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 06:09:44.88 ID:OzWD9yhOO
ファミ痛のE3レポートでモンハン海外でも大人気!って記事見て露骨すぎだろ…って思ってしまった
あとドラゴンズドグマにページ割き過ぎ
424ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 10:48:50.77 ID:36gAAU5zO
>>422
MGSPWや過去作のPS3版?が発表された時小島監督やコナミを執拗に叩きながらCAPCOMマンセーして
外人はMGSを過大評価してるとか、信者は海外でも大人気のモンハンとオワコン比べんなよwwwと
ファビョってる人見たよ。外人は嘘をついているの…?
425ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 11:37:52.97 ID:uqqsf07u0
面白いかどうかは人それぞれだから貶す言い方は良くない
巨大な敵と人間視点で戦う威圧感、立ち向かうという感覚、捩じ伏せる快感、マルチで友達と強大なモンスターに向かっていく共闘感。が好み

だがそれはともかく「そんなもんよりモンハンのが面白いよw」「モンハンに似てるww」みたいな阿呆のテンプレは反吐が出るほど嫌いだ
ロストプラネットや地球防衛軍の動画見てシューティング版モンハンとか3Dアクション系(ゼルダの伝説等)のドラゴン見てモンハンぽいとか
3D三人称視点以外の共通点がねぇだろうが!ゲームにドラゴンなんて昔からの王道だろうが!
426ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 11:54:43.05 ID:asUHb0wd0
シンプル時代から地球防衛軍シリーズ大好きなんだけど
「超巨大モンスターに只の人間が挑むとかテラモンハンw」
「モwンwハwンwww」「シンプル版モンハン」
って言われるのが怒り通り越して泣ける
そもそも防衛軍は虫や昆虫メインなんですが
DODも「このドラゴンモンハンに出てきそうw」「モンハンだw」とかもうね…
動画は見なきゃいいけどリアルはシャットダウン出来ないぶん辛い
冗談抜きにカプ信者やモンハン信者ウザすぎ
カスンコゲーには脳がカスンコ思考に上書きされるCウイルスでも仕込んでんの?
427ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 12:08:38.61 ID:LflLwa1y0
デモンズの動画でモンハンモンハン言ってるやつ五月蝿い。
武器持って戦えば全部モンハンになるんか。

後、笛を使って戦うキャラクターに対して「狩猟笛」って五月蝿いよ
そのキャラクターはモンハンより前からそのバトルスタイルだし、
こいつら何にでも「モンハン」言わなきゃ気が済まないのか
428ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 12:11:55.39 ID:uqqsf07u0
カプ系ゲームの信者に多い一番嫌な点が「自分の好きなゲームを他の人にも知ってもらいたい」って感じじゃなくて
「神ゲー知らないお前に天啓を与えてやるよ」みたいな感覚で言ってくるのが何より腹が立つ。
しかも大抵他ゲー貶すというおまけ付で
429ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 13:16:34.48 ID:uBeUWEAH0
モンハン信者はPシリーズで子供が大量に増えた影響かね
携帯機に出るまでそこまで感じなかった気がする
430ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 15:03:39.32 ID:36gAAU5zO
>>425
SFC時代既にあったゼルダがモンハンのパクり…?
そこまで頭のおかしい奴までいるのかよ
431ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 15:22:39.05 ID:niDWMhE30
>>430
多分、3Dの時のオカリナのことじゃないかな
それでもあっちのほうが先なはずだけど…
432ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:11:41.89 ID:h7yA3qrW0
>>426
同じサンドロット製でEDFに近い斬撃のレギンレイヴの時も酷かったな…
コンセプトの「でかい敵を斬る」システム→モンハンみたい
沢山の武器がある→モンハンみたい
敵ワラワラシステムでキャラクターの声が同じ→BASARA気分で楽しめるので思う存分パーリィしてください
とかもうね…モンハンみたいって言うのもシステム全然違うから意味わかんないし
最後のに至っては、はぁ?としか言いようが無い
声同じだとプレイアブルキャラにそういう事言う、ウザい声オタってのはいるもんだけど
そもそもその声同じキャラってのもNPCだし、色んな意味で感覚が理解できん

>>428
これってよく考えたら、逆に自分はそれしか知らない、遊んでないからこうなるんだろうな
他ゲー貶すのも動画評論家()やネガキャンの受け売りで何言っても的外れ
勿論、他ゲープレイして直ぐに投げて文句言ってカプコンゲー持ち上げるのも居るから性質悪いが
433ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:15:49.13 ID:+WmAGr3u0
そのご自慢のモンハンもPSOのパクリなんだけどな
434ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:20:30.30 ID:h7yA3qrW0
ちょっと連レス気味になるが
>>433
「PSOにも似てるって言われてるけど問題があるならお互い話し合ってるだろうし、発売されてるなら問題ない」
みたいな、いやそういう問題じゃないだろってのを
何も知らずに言ってる人が居たなぁ…
似てるってか元にしたっての公言してるし、いまやそれすら忘れてオリジナル面だし
パクリ云々がどうより、その辺の開き直りが問題な気がしてならない
435ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:37:53.45 ID:niDWMhE30
>>434
>「PSOにも似てるって言われてるけど問題があるならお互い話し合ってるだろうし、発売されてるなら問題ない」
そういうのbasaraで見たな

>似てるってか元にしたっての公言してるし、いまやそれすら忘れてオリジナル面だし
そうなの?
それもbasaraと同じじゃないかおいおい

うん、なんか歪んでる
カプコンはまともな「影響を受けて作られたゲーム」の心の持ちかたを知らないのかも
カプコン信者も
オリジナルづらしてジャンルを自分が乗っ取るっていう以外の
有りようというか、態度があるでしょう…
どうしても後続っていうのはあるよ。影響をうけあうってのはある
それについて、カプコンは態度が大いに問題なんだと思う
436ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:47:42.07 ID:dXaM5X4kO
PSOパクったけど問題ないとか言ってる奴はまだいい方だよ
それどころか逆に「PSOがパクり」とか言い出したり「何一つパクってないオリジナル」とか言い出す奴もいるからな
どんなゲームにも痛い信者ってのは少なからずいるけど、カプコンの信者は声が桁外れにでかい上に本当所構わず暴れまわるからたちが悪い
437ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:53:33.64 ID:niDWMhE30
>>436
大声で群れて乱暴に暴れたり
タレントとかテレビとかライト層の味方がいたり
なんやかんやで世論にしちゃうからね
438ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 16:57:07.52 ID:+WmAGr3u0
肝心のセガもその辺の事にはとんと疎いからなぁ…
もっと声を大にして、「家庭用のオンゲーを形にしたのは俺たちだ」言ってもいいのに。
439ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 17:14:07.49 ID:niDWMhE30
>>438
ほんとにそうなんだ
こういうスレであんまし他ageってすべきじゃないのかもしれないけど
セガすごいな

「セガなんてだっせーよなー」っていう
ドリキャス自虐ネタCMの(湯川専務の)セリフは頭に残ってしまってる
セガ損してる気がする
440ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 21:40:26.92 ID:LflLwa1y0
100%オリジナルってどういう意味で言ってるんだろ・・・
441ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 21:47:59.95 ID:hYqUywjh0
PSOに突っ掛かってるモンハン厨は、モンハンスタッフが最初の頃のインタビューで
「セガのファンタシースターオンラインを参考にして作った」って思いっきり豪快に公言してたのを知らない奴が居るのか
442ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:30.33 ID:3rx4AOq60
セガハード時代にいろいろ出してくれた
443ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 00:06:49.33 ID:1GWgVlJKi
>>434-435
最初は「参考にさせて貰いましたぁ」とほんのちょっとしおらしくしておいて、
売れなかったら「ちっ使えねー原作」と捨て置き、
売れたら「我が社のオリジナルですから!」って起源説唱えるのか。
444石川高橋 ◆UgUjSyRsGo :2011/07/05(火) 04:36:54.12 ID:yqmg4I1L0
>>442
セガのディープフィアーとか、今だったら色々言われるんだろうなぁ
まぁあれは言われてもしょうがねぇかw
445ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 10:44:50.39 ID:fTAnpsNo0
パクリ元を消して起源主張する事前提でゲーム作ってるんだろうか。
何処の国の会社だよ
446ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 11:43:30.68 ID:O5eVQ1N30
オマージュしたうえで敬意を払って作品と向き合うなら何の問題も無い。それで良い物ができたなら誇ってもいいくらいだ。
でもパクリ元への敬意どころか続編潰し癖を見ると自社作品への誇りもなさそうだ。

まぁ相当窮地に置かれないと変わらないだろうな調べてみたらかなり傲慢そうな天上天下唯我独尊のワンマン会長が仕切ってるみたいだし
「たかが選手ふぜいが・・・」と言った某老害思い出した。
447ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 11:52:03.29 ID:W9HGHJfw0
ぼくがプランナーをやっている時に思い知ったのは
天才的なクリエイターと違って、
自分にはアイディアが足りないなっていうこと
でもアイディアが足りないのであれば、人から貰えばいい
誰かに考えてもらって、その良し悪しは自分で判断して
動かしていけばいいと思ったんです

信じられるかい?
これ某小林がタイアップ曲歌手との対談中に言った言葉なんだぜ…
カプってなまじ金があるだけに広告や宣伝バラまけるから厄介なんだよね
他所からパクっておいて
当たれば起源説主張&成り替わってやんよとかマジで何処かの国じゃないですか
448ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 11:59:34.57 ID:EdxxWgXV0
そしてフロムが頑張ってヒットさせたデモンズも盗まれようとしている
信者・社員?「カプコンのこれはパクリじゃねーよ!オマージュだ!
449ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 12:46:48.14 ID:PgBmQz9L0
MARVELは好きだけどカプコンが反吐出るほど嫌いだからマヴカプは買ってない
450ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 12:47:07.95 ID:O5eVQ1N30
100%オリジナルの!とか言っちゃってるからオマージュとも思ってないだろう
451ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 15:52:39.66 ID:aI9rxKtPO
カプの起源主張するかのような宣伝ばら蒔きに焚き付けられた信者が毎度のこと
無双やPSOを執拗に攻撃しているのを見てると気分悪いわ。パクられた挙句可哀想に
452ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 20:27:12.20 ID:fTAnpsNo0
カスコンって他社製品パクるしか才能無い会社なのに、ネットじゃ
パクラレ側はdisられてパクッたカプ製品は不自然にマンセーされるよな。
BASARAやモンハンが良い例
453ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 20:51:20.06 ID:aI9rxKtPO
既に洋ゲーやデモンズが何故か急に叩かれ始めて、発売してすらいないDDマンセー部隊がいるっていう
454ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:04:14.94 ID:GTzmDihDO
なにそれこわい
今の時期はまだ買う判断出来るほど情報出てないだろーに
455ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:09:56.86 ID:lyWksoQK0
つかDDは既に多方面から嫌われてるのにw
456ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:22:32.62 ID:mfp3reJu0
またBASARAの新作出すらしいな。
無双がZと6出したから元ネタできたってところか。
457ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:27:21.07 ID:yqmg4I1L0
>>453
あ〜それ見かけたw
DDがクソゲーだったらどうするんだろうなぁw
458ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:50:51.85 ID:BH5xvHU50
>>455
kwsk
459ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:55:47.05 ID:lyWksoQK0
>>458
ワンダとかに喧嘩売ってる
あとDODファンからも警戒されてる
460ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 22:19:30.59 ID:es8otaI8O
そのDDとやらも小林の悪名が広まったせいなのかゲハからも殆ど期待されてねえけどな
461ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 23:54:10.88 ID:icryr5nQ0
>>456
え〜〜〜あれって関ヶ原で終わりじゃなかったのか・・・・・・
いい加減きえろクソゲーとコバカプ!!!
462ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:38:21.57 ID:Sgl6ZHVl0
なんでカスコンってコラボしまくるの?
DMCとディーゼルくらいならふーんで終わるけどバサラのコラボは異常だろ
カスコンて年がら年中コラボしてないか?
463ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 01:01:35.96 ID:GWFAhS4j0
同じくカプ製な他のと比較してもその頻度は異常>バサラ
岩男はおろかモンハンですらあそこまでやらんっつーかほとんどコラボとかやってねぇ
464ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 03:09:30.49 ID:zSCFOYzn0
カスコンのゲームキャラは個々に版権があるから
メガテン3がなかなか再販しない・再販してもコラボ部分差し替えってどこかで見たんだが
これが本当ならBASARAの地域コラボはキャラ版権貸付でカスコン側完全黒字なんじゃないか?

カスコンのタイトルの中でゲーム本元の売上はさほどでもないBASARAが未だシリーズ続いてるのは
コラボの版権料で稼いでるからなんじゃないかと思う。
ゲームがミリオンなんて届かなくてもコラボで資金補って延々続ける気だろうな
とっとと止めて欲しいわ
465ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 03:29:26.55 ID:De5tKb4RO
そのわりには最近コラボしたヤマザキのパン、あんまり成功したとは言い難いうえにヤマザキ側が全然宣伝してないらしいんだが…どういうことだ?
466ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 05:08:24.90 ID:GWFAhS4j0
むしろ広告費とか食いまくって利益出てないみたいだが
467ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 07:31:48.30 ID:APnqJlir0
何で草刈ゲーって言われてる無双をパクったんだろうな。

>>466
それ稲船が言ってたよな
宣伝費だけは凄く掛かるけど、売り上げと採算取れてないって
468ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 09:39:53.61 ID:AS5yKdA6O
一時流行ってたから売れると思ったんだろ
小林の場合ガチで盗作のネタがないと駄目なんだか知らんが
無双新作発売してぱくりネタ来ないと絶体に新作出せない法則
469ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 12:05:21.07 ID:gILEs1x70
漫画や小説などのパクリや類似品は厳しくチェックされるのに
ゲームにはペナルティが全くないのがオカシイと思う
例えば漫画のパクリ(極めてグレー含む)が少しでもあれば
「○は△のパクリ」な意見やトレス検証が活発になる(最悪ボッシュート)
でもゲーム(特にカプゲ)だと
「○ぐらい皆やってるからパクリじゃない」「○が売れたから嫉妬してるだけ」
「○○の方がきっと先にアイディア出してた」「ゲームはパクリパクラれでry」
ってなっちゃうっていう
普通の漫画・文章パクだと信者が脱落したり、パク作に異論を唱えるんだけど
カプゲだと一切なしとかマジ異常。反省や違和感感じるどころか逆に開き直るからね
もしゲーム界にもパク規制があったら
パクリ超えてトレースなBASARAやモンハンなんて即ストップされると思う
470ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 13:40:52.32 ID:6UHfoSTl0
BASARAはともかくモンハンがトレースは流石に言い過ぎだろう。パクリだけど
だがその2者は開発・信者の開き直りや傲慢、悪質、無知さは業界トップクラスだな
471ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 13:53:15.13 ID:6JExiMgK0
小林取り返しのつかないスキャンダル起こさないかなー
松本龍みたいに。
472ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 14:55:23.49 ID:AS5yKdA6O
>>469
お前の考えは極端過ぎるな。規制し過ぎたらゲーム文化はここまで発展なんてしてないぞ
FFはドラクエパクってるから回収しろとか言うのか?
カプコンや信者がアレなのは、他メーカーにおんなじことやられると烈火の如くキレて叩きまくる癖に
自分がパクった時は正当化したりウリナラ起源言い始めるとこじゃね
473ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 15:48:48.83 ID:APnqJlir0
>>472
会社が100%オリジナルとか言い出さなきゃ、「信者ウぜー」となるだけなんだけど
パクリ元disる上にパクリ認めないとかカプコンもとんだ厨企業よな
474ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 16:42:59.71 ID:ZSoHfC3V0
>>469
と言うか漫画や小説はトレスやパクリ検証(こじつけや私怨含む)を
生きがいにしてる人が居るから、もう特殊な話に片足突っ込んでるし別問題だろう
パクりパクられパロディオマージュの自由度自体は
漫画や小説もあんまゲームと変わらないんじゃないか
ある意味ゲームより酷いが問題にならないのも沢山あるし
逆に言えばオマージュとかとパクリの区別付いてない人が活発に検証してるから大げさに見える

漫画や小説で言う回収騒ぎになるくらいのトレス問題は
ゲームだとキャラや背景の画像とか素材、ソース等の流用、無断使用とかそっちの話だな
勿論酷いものはちゃんと訴えられたりしてる

後は大体>>470、472辺りに同意だからそこは省くが
とりあえずパクリパクラれで〜とか、○○もやってるから〜とか
「お前が言う事じゃないだろそれ」って開き直りの言葉が出てくる信者は確かに異常だ
一々訴えてたらやってられないから、黙認してもらってる所に付け込んで甘えすぎだろ
475ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 17:16:55.40 ID:ZTUYMUXF0
ちょっと興味あるから聞きたいんだけど、パクについて
「PSO」のセガが「MH」についてカプコンを訴えたら敗訴すると思うけど
「戦国無双」のコーエーが「戦国BASARA」についてカプコンを訴えたらどうなると思う?

自分は結構いい勝負になって、ひょっとしたら勝訴の可能性もあるんじゃないかと
思ってるんだけどw
476ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 18:34:40.08 ID:6UHfoSTl0
難しい所だな・・・明らかにアイデアを盗用してるという点の証明はできてもオリジナル(バカゲー部分等)の内容もあるし
盗んだ部分によって利益を得たって証明できそうに無いな

でもゲームの製作自体が明らかに無双の悪質なパクリで相手のシェアを奪う目的があったって証明できれば勝てるのかも?
ごめん良くわからんわ(´・ω・`)
477ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 19:29:09.84 ID:KP+pZ6OxO
キャッチがもろ模倣、公式サイトのソースに無双のキーワード仕込む

いくらでもあるぞ
478ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 20:10:39.56 ID:APnqJlir0
3zワゴン発言 とかでも勝てるんじゃないの?
別にパクリに限定しなくても勝てる要素は幾らでもあると思う

でも、世の中金だし
電通がカスコンと組んでるんだ
カスコンが大金渡して、電通がコエが悪者になるような工作をする
訴えるだけ金と時間の無駄
479ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 21:00:49.00 ID:in7irqx20
電通か。カプコンと任天堂だけがネット上で不自然に持ち上げられる理由がはっきりわかったw
同時期発売のソフトがあると他は異常なほどにネガキャンされるのに↑二社だけ例外で
マンセーされ続けてたり、まずいことが隠ぺいされるのずっと不思議に思ってた
480ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 21:06:09.18 ID:xArptc8/P
いや……任天堂は叩かれてるだろ。意味なく。
481ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 21:52:20.90 ID:hstYgmgg0
むしろ任天堂と同列に扱われている方が不自然
482ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 22:12:34.30 ID:5YGMX+0f0
ゲームの訴訟で勝つのはなかなか難しいと思うな。
それを見越してパクリ続けてる確信犯だと思うし。

BASARAに関しては、2以降パクリの仕方が悪質というか
明確な悪意をもってかぶせてきてると思う。
これとか↓ 一般書籍なら訴えられるレベル。

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ZPjcyjRmL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51APNMF7B7L._SS500_.jpg


カプは電通パワーでコーエーつぶして、
元ネタなくなったからカプが元祖!とでも言うつもりなのか?
どうも最近の異常な行動みてたら
だんだん冗談ではなくなってきてる気がするんだが。
どうも行動が半島的というか…

最初は売れればなんでもいいのかなと思ってたけど、
執拗に無双の新作と発売時期ぶつけたり、
サイトオープンの時期や内容までかぶせたりするのを見ると
どうも本気で乗っ取りをやってる感じがする。
483ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 22:13:16.15 ID:6UHfoSTl0
悪行が相当数あって何度も倒産しかけてるゾンビ企業が
多少黒かれど現在最大手と言える上に長年顧客の信頼を勝ち得ている企業と・・・同列?
484ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:24.74 ID:GWFAhS4j0
まぁバサラ関係に限って言えば今更どう取り繕おうともはや悪名が広まるのは止められん
なんか知らんがメーカーは必死にほぼ一方的に金ばら撒いてるけどその度に評価落&出費の二重苦が続くだけだ

モンハンはぶっちゃけ問題発生しても運営が封殺してる感が強い
485ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 22:44:52.65 ID:De5tKb4RO
前に小林アンチスレでも言われてたけどハガレンの最終回でフラスコが言われてた盗んだ高級品がどうのって台詞、これカプコンそのものに対しても言えるよね
486ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 23:01:05.69 ID:6UHfoSTl0
盗んだ高級品を身に付けて自分が偉くなったつもりか?
小賢しい盗人め お前のような奴は分相応にフラスコの中で満足しておれば良かったのだ。
他人の力を利用し「神」とやらにしがみついていただけで、おまえ自身が成長しておらん。

これだな
487ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 23:14:32.28 ID:ZTUYMUXF0
自分は最近のカプコンにこれが重なった
http://hamusoku.com/archives/5202592.html
488ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 23:52:12.12 ID:in7irqx20
>>482
そのやり方で既にセガのPSOが乗っ取りやられてる件
489ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 00:10:35.79 ID:9F7LXna10
>>487
同じく、それ見てバサラつかカプのやり方とそっくりだと思ってゾッとした
490ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 00:18:31.21 ID:mpFiFNEc0
>>482
よくあるメーカー違うが出版社が同じ攻略本なんかならデザイン被ってもまぁ普通なんだが
その書籍、両方とも自社出版から出てるってところが怖いよな…
しかもそれだけじゃなく多数例があるってのもまた狂気じみてる

それにしてもあの利益重視なメーカーが
ある意味モンハン以上にバサラで金ばらまいてるのが不思議でしゃあない
宣伝のばら撒きの傾向も似てるし、売れずに切られたシリーズのこと思ったら余計に不思議
あんまバサラのことばっか言ってると専用スレ行けとツッコまれそうだが
そういう意味じゃなくてなんと言うのか、強いて売れてるシリーズでもないのによくもまぁここまで変な方向に拡大したもんだなと
今までの商法見てたら奇妙なんだよなぁ…
491ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 00:48:16.19 ID:kJd3/WiF0
BASARA無印の時は今みたいな過剰なコラボも宣伝もしてなかった
いたって普通のカプコンゲームの宣伝だったと思う
声優は最初からガンダム作品に出てる人ばかり使ってたけど、最初は女性は意識してなかったと思う
女性ユーザーを意識し始めたのは、2発売直前に行われたイベント「BASARA祭」からで
あそこでの9割女性の客見て、色々考えたんじゃないかな

カプコンって1回乙女ゲーに手を出して失敗してるんだよね
BASARAが女性向って言い切る気は無いけど、そっちも取れるコンテンツを作りたかったんじゃないかな?
そして、ゲーム開発費をなるべくかけずに宣伝とか他のメディアミックスだけで稼ぐ作品にしたかった
開発費かけない、のソースは、ゲームショーのPとDのトークで
「声優さんに開発費かけたから、音楽とかはあんまり凝れなかったんだよね」
みたいな話をしてたから
なんにせよ、BASARAはカプコンの新しい層を取り入れる上での新しいテストケースなじゃないかな、と思う
実際、カプコンの作品でゲーム自体はともかく、グッズやイベント、アニメ展開と
ここまで女性がターゲットになってる作品ってないだろ、多分
ここの会社はどの層の人気が弱いかは結構意識してる
MHヒットした時も「でもうちは中学生以上からしか買ってもらえない(小学生層が弱い)」みたいなこと言ってたし

ちなみにBASARAは1の時点で12万売れなきゃ次回作は出せなかったんだと
それが2,3と続けて販売数的には上り調子な訳だから、パッと見優良コンテンツに見える罠
それに騙されたコラボ先も多いんじゃないの?

ま、全て憶測だけどな
492ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 00:57:59.91 ID:Htzzm6VE0
ちなみにBASARAは「女性に媚びない」コンテンツらしいけどね

あと宣伝文句に累計『出荷』本数という謎
493ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 01:02:50.55 ID:+LEKzKE80
それにしては無双に粘着しすぎなのが変なんだよな。
一つのタイトルにここまで絡むのはマーケティングの為だけなのか?

あと宣伝費のせいであまり儲けてないって噂もあるしな。

それと、小林の独断専行の多さ。
小林がGG好きだからって理由でアークに持ち込んで爆死したXとか、
一体どこを狙ったのか迷走しすぎてる。
大事なテストケースならもっとちゃんと育てるもんじゃないの?
小林はDDが成功したらBASARAはさっさと捨てそうな雰囲気がする。
494ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 01:09:47.19 ID:HUtmnCx80
バサラ×ってガンダムvsガンダムと抱き合わせ販売だったんだっけ?
せっこい事するよなぁ。
495ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 01:26:58.25 ID:+LEKzKE80
>>494
BASARA X対戦台のまわらなささは異常。
腐女子がプレイしにくるわけでもないし、
ゲーマーにはそっぽむかれるしで、
オープニングがくるくる回ってるだけだった。

あれ、小さな店だとしゃれにならんだろうに。
496ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 01:44:10.06 ID:kJd3/WiF0
>それにしては無双に粘着しすぎなのが変なんだよな。

そこが、開発費をかけない、に繋がるんじゃないのか?
全くのゼロからなにかを作り出すのと、これパクってそれっぽく作れ
って言われたらどっちが楽だと思う?
粘着というか、Pに開発は「徹底的にパクれ」と命令されたんだろ
で、開発スタッフはそれにしたがった、と…
それは仕事だったからかもしれんが、パクるって正直凄い楽だからな

無双に固執したのは、無双が売り上げ高かったコンテンツだったことと
BASARA無印を出す時点で「資料」が揃っていたからだと思う
資料っていうのは…戦国無双無印は言わずもがな、それまで出てた三国無双とかもな…
で、自社でデビルメイクライもあったわけだから、どう作ればいいかは分かっていたわけで
こんなモーション、こんな武器、こんなキャラ(登場人物人選含む)で行こうってのは
無双見ながら決めたんだろ

俺は憶測で書き込んでいるが、今怒りを隠せないw

>>493
DD成功したら、それこそ宣伝費を考えて金にならないと判断されるものが消されるだろうなw
カプコン側は、もしかしたら保険として新しい層を取り込んだBASARAコンテンツを残したいかもしれんが
あのゲームは小林しかP出来ない
それは小林が有能だからでなく、あのゲームはあまりにパクゲーで、どんなに成果上がったゲームだとしても
引き継ぐ人間にクリエイター魂みたいなものが少しでもあるのなら、恥ずかしくて引き受けられないと思うんだよね
だから、BASARAは新作は出なくともずーっとコラボコラボで小銭稼ぐのかもしれない
ここでやっと、BASARAを作った意義が出てくるのかもな
ゲーム作らずとも版権だけで小銭が入るシステム、みたいなw
497ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 02:00:42.51 ID:Htzzm6VE0
DD成功したら高確率で切ると思うよ
だってPの経歴紹介に載って無いもん

あと粘着の最たる例として有名なアレ
ttp://msuxbsr.sengoku-jidai.com/media01.html
498ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 06:50:01.75 ID:HNPDW2YEO
>>495
そういえば、スト4出た辺りから一気に小さいゲーセン消えたり
ビデオゲームコーナーが無くなっていった気がする
お陰でゲーセンから足を洗うことが出来たけど、
まさかその理由がゲーセン通ったきっかけと同じ好きなゲームのシリーズ+同社のゲームになるとはね…

>>496
その前例のお陰で劣化小林というべき小野が楽してしまったからな
小野にとってはまさに小林様々だろうな
小林のお陰で目立たなくて済むし
どうせストリートファイター…っつうかスト4とコラボするなら鉄拳じゃなくてBASARAにしたらいいのに
…それは流石に海外や臭いものには蓋派の一部信者がNo突き付けるからやらないだろうけど
499ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 07:09:24.22 ID:o93YQ4pWO
というか身内とのコラボは一切ないんだよバサラって
オールスター系の作品にも出ない
だから社内でも隔離されてる可能性がある
500ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 08:07:00.30 ID:HNPDW2YEO
パクりからして自分だけが損することはやらなさそうだしなあ
どうせ損するなら他(自分とこ以外)を巻き込むイメージは昔からあったし

だから、BASARAは隔離するだけで切ることなんて絶対出来ないわな
他の自社作品でやりたい放題しても気付き難くするには最早欠かせないものだろうし
501ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:15:51.00 ID:/2WSJLF50
カプコン嫌いの人が思う、カプコンの一番の問題って何よ?
ネット工作、パクリ、乗っ取り、起源主張、小林、信者 と数え切れない位
例が挙げられるけど
502ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:42:13.88 ID:rF4VEQw70
>>501
それぞれの問題が干渉しあって一大DQNモンスターと化してるからなぁ…
503ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 13:38:24.47 ID:foHT3xgwO
>>501
そこに挙げてる要素全部ダメ
薄汚いネット工作が盛んで、やはり他社を執拗にディスりまくるMSもここそっくりで大嫌い
504ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 15:26:56.20 ID:HUtmnCx80
>>501
そこに上げられてるのも一因ではあるけれど、やっぱり評判程面白いゲームを作ってない所
ゲーム屋は面白いゲーム作ってなんぼだしな
505ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 15:43:29.71 ID:LP8UV6cz0
調べたらカプコンの問題チラホラとは見つかるけどまとめてる場所って無いのかな?
戦国BASARAアンチwikiに少し載ってるがやっぱりメインの充実ぶりに比べたら微々たるものだね。
まぁBASARAは掃いて捨てても追いつかないくらいネタがあって、毎日の様にネタをひり出してくれるあのお方もいるからなw
506ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:05:12.40 ID:2qvrL2GS0
っていうかもうカプコンって小林とタクシューぐらいしかいなくないか?
507ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:07:51.98 ID:NeH8TNFa0
>>501
全部
あと現モンハンPみたいに家族経営ってのも結構ガンだと思う
対して功績出してないくせに(つか寧ろその功績作りの為)
そっくりそのまま出来上がってた物を引き継いだだけなのに
自分が作りました的に目立とうとドヤ顔してるのが生理的にムリ
そもそもそのモンハン自体がパクリなんだけど、
自社製品内でさえ(P的な)成り替わり狙いや起源主張とかドヤ顔とか、
カスンコの色んなモノが凝縮してる感じがする

>>505
戦国BASARAアンチwikiは
・実はカプも問題抱えてました
・作品や小林だけじゃなく会社自体が痛かった
でカプの問題も追加されてるだけだから数がそんなに無いのも仕方ないんじゃね
BASARAアンチwikiって
何度も工作部隊や何者かによって攻撃受けてるんだよね
ネットにガチ社員潜んで工作しちゃうカスンコの事だから
例えカプアンチwiki作った所で信者や社員に荒されたり消されるのがオチな気がする
でもカプアンチwikiってあったら便利そうだね
カプの問題点あんま知らない人にも知ってもらえるキッカケになりそう
508ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:26:59.81 ID:wXIlHNkY0
>>501
全部。
あと世論多数派にすることの上手さ
他のメーカーが当たり前でsage対象
カプだけは当たり前でage対象になるのがいやだな

>>502さんが言ってる感じで手が付けられない

>>500
大谷関係の対応を見ても、basaraだけが問題でカプコンには問題ないなんて言いたくない
509ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:49:44.08 ID:fBOieMRG0
MHFでOS破壊バグあった時の被害者スレのログ見せてあげたい
あそこまで露骨な工作はMSや朝鮮人以外で今まで見たことがなかったw

ピットクルーの依頼内容にある自社にとって都合の悪いスレ(訴訟系など)を意味不明なコピペ連投で
無理やりdat落ちさせるコース、被害者に粘着して煽りまくるコースに見事なまでに合致してるから
あれは間違いなくガチで社員(或いはネット工作会社雇って)が暴れてた
510ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:56:01.83 ID:wXIlHNkY0
>>509
その件気になるな
もっと有名になってもいいものだよね
511ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 13:33:44.94 ID:88wNC7a90
MHFの課金自体がえげつないチョンゲそのもので、カプの本性だもんな
件のOS破壊もお客様のせいです、と取られるような言い訳してたぜ
512ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 13:41:21.64 ID:8p2qceg6O
>>507
クソゲーWikiみたいに管理人に許可なしで編集出来ないようにするとか?

そう言えばバサラアンチWikiでモンハンがパクりと書いてあるからってキレてた信者がいたな、どこでとは言わないけど
513ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 13:50:11.14 ID:fBOieMRG0
管理人が攻撃されまくる恐れが…MHFの件で訴訟起こそうと酉付けてた人なんか
こいつらに個人情報調べられて晒されそうになってた
514ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 14:18:41.96 ID:yf0DToxmO
そこまでやってくれたらむしろこちらの思うツボだけどな
515ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 14:29:47.01 ID:fBOieMRG0
脅迫紛いのことやっても個人攻撃し続けて訴訟取りやめさせることには成功したからねえ
被害者達に成りすまして酉つけてた人を粘着煽りのレスしつつ分断工作とかさ
本当にネット工作には長けてるよ。ここは
516ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 14:36:48.92 ID:U7lAQTUd0
とりあえず
まずは作ってみようじゃねーかwikiを
517ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 16:12:25.53 ID:wXIlHNkY0
>>515
うろ覚えですまないんだが
社員の人数の全体のいくらかの割合しかソフトづくりしてない
じゃああとはなにやってるんですかっていうのが
対談かインタビューでで無かったっけ
稲舟さんだっけ、カプコン辞める時の
うまく言えないんだが
518ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:28.36 ID:qSG4wDBZ0
ここでもBASARAの話題が出て、いくら問題が多くてもちょっと話題が続きすぎるんじゃないかな、と実は思っていたのだが
考えを改めた…
今、アンチスレとか覘いたんだけど荒らされっぷりが尋常じゃない…
あれ、社員だとしたら書き込み回数がボーナスの査定にでも入ってそうだ
ファンだとしたら、カプコン信者の痛さをアピールしてるようなもんだ、怖いわ

>>509 の言ってたログ見てみたい
キャッシュでも残ってないのかな?
519ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 19:43:26.09 ID:wXIlHNkY0
連投のうえ、basaraの話ですまないんだが
basaraのアンチスレが、変な形で潰されようとしてるんだけど。単一IDに
乗っ取りというか…きもい

>497 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:22:39.43 ID:0XP51Gdp
>初代BASARAアンチスレの1ですがBASARAファンになりましたのでこのスレは終了します
>今までありがとうございました

>498 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:24:38.48 ID:pLkyj9hu
>>497
>乙〜
>結局このスレは逆効果だったよね

>499 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:27:37.78 ID:phGkO8DW
>あーあアンチが痛い行為ばっかしてるからBASARAの人気が確定して初代>>1もファンになったじゃねーか
>過激なアンチは反省しろ

>500 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:34:51.58 ID:r7gz36lF
>アンチスレ落城記念かきこ
520ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 19:52:14.76 ID:jO0dhK8dP
>>509
自分も見たい
スレタイ教えてほしい
●持ってるから読めるかも
どんなやり方してたのか気になる
521ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 20:12:09.53 ID:+1rBf9VZ0
>>519
見てきた
BASARAの話題のはずなのに出てくる言葉が
無双厨、カプコン様(!?)、何を言われても壊れたラジオの様に無双sage

このスレで話題にしてる悪質な信者(工作員?)の姿そのものじゃないか
522ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 20:23:15.78 ID:mPfnNOXE0
>>519
何これw
幾らなんでも頭悪過ぎだろw
523ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:08.27 ID:Pq8nqNI50
自演するにも頭使えよ と思った
524ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 20:49:58.85 ID:OGyqrxZ4O
あんなパクリだらけのゲーム好きな連中だから、日本語が不自由でもおかしくないような
もしかして、暇なカプコン社員か小林本人が突撃してるのかねww
本当にカプコンも堕ちたなー
525ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 20:55:14.62 ID:wqclRbZa0
訴訟取りやめさせるのは当たり前だろw
MHFじゃなくてチョンプロテクトが悪いんだからw
その証拠にそのチョンプロテクトを採用した他社のMMOも同等の不都合出ているんだよなw
526ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:20.40 ID:+1rBf9VZ0
え、本当に取りやめ"させた"の!?
527ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:52.42 ID:msQpIw3r0
>>509
見てみたいわ
528ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:58.83 ID:qSG4wDBZ0
>>525
あーあw
ボーナス査定に響くぞw
529ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:31.35 ID:wqclRbZa0
残念だけど俺社員じゃないからな
530ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 21:18:06.52 ID:wXIlHNkY0
>>529
リネージュとかでも使ってる
Nプロテクトだったっけ、そういう名前のやつかな?

なんかあったのか
531ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 21:52:34.92 ID:caVRv6q10
>>529
社員が社員ですって名乗るわけないだろw
532ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:33.18 ID:8p2qceg6O
最初はハイエナは小林だけかと思ったけどカプコンそのものがハイエナの巣窟だったんだよな…
533ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:09.43 ID:Pq8nqNI50
そのチョンプロテクトに任せたのもカプコンだろが。
カプコンは100%悪くないとか無いわ。

他所の企業は同じことしたらめちゃくちゃ叩かれてるのに、カプが同じ事したら
「外注企業だけが悪い」って幾らなんでも都合良すぎだべ
534ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 22:40:31.60 ID:caVRv6q10
よその技術を使っていたとしても、製品として発売した責任があるよ普通。
少なくとも日本人の感覚ではそう思うよ。

カプコン社内ではどうかしらんが。
535ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:32.23 ID:AqUN1gYU0
他社はNproで似たような事件が起きた後即刻謝罪し、同ソフトの使用を取りやめた
こんなところまで監視して暴れてるカプの連中はどうだったっけ?
536ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 22:56:16.61 ID:wXIlHNkY0
>>535
なるほど?
Wikiだけど、見てみるとNプロは相性っつかあるのね
537ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 00:14:44.26 ID:TLw6W3pRO
カプウンコ社員がとうとうここを発見しちまったのか
スレタイがCAPCOMになってるから今まで他のスレのように
あいつらに監視されて荒らされることなかったのにな…
538ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 00:34:31.67 ID:F74xqM0IP
いや最初から見てるでしょ
539ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 00:58:27.31 ID:17jQJ1ir0
監視はしてるだろうな。しょっちゅうカプドメイン引っかかってるもの
540ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 01:15:45.83 ID:4ldHRI7nO
まあ、荒れたら荒れたで社員本人のみならず会社のイメージダウンにしかならない筈なんだけどな
信者や余りゲームに興味ない人はそういうの見ても何とも思わないんだろうな
ある意味羨ましいが、信者にまでならなくて良かったと心底思うわ
541ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 02:22:05.82 ID:Z0M2Cy2w0
カプコソオワタwwwwwww
元タ○ラトミーの壮絶勘違いディレクターもどきの
野○というハゲを雇うほどの馬鹿会社wwwwwwwwww
これで益々外注会社が逃げていくwwwwwww
元スクエニの嫌われ者雇うはどうしようもないタカ○トミー
の雑魚雇うは、もうどうしようもないなこの会社wwwwwww
542ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 03:37:46.75 ID:34CxYA2i0
カスンコ問題wikiね・・・
個々の記事がある程度読めるものになったら編集不可なミラー作って
本家wikiの改変突撃をニヤニヤ眺めるwikiになりそうだ
BASARAアンチwiki全消しの時期が戦国大戦とコラボ発表したすぐとかだから
カスコンにとって大事な時期に突撃されるだろうなw

543ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 08:45:45.64 ID:SxZeCrpc0
カプコンはすっかり商業主義になり下がったな
ここのゲームからは金の匂いしかしてこないw
544ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 10:32:50.73 ID:TLw6W3pRO
>>542
やっぱしょっちゅうそんなことやってんのね
MHFスレが連投コピペで荒らされ、スレ主が脅迫され続けた時みたいだ
545ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 10:49:06.44 ID:cz2NRkMh0
心臓に毛が生えてるんだよ。カスコンは
悪い奴程神経がず太いから長生きするでしょ?そんな感じだよ
546ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 10:56:24.45 ID:F74xqM0IP
図太いんだろうし善悪の区別ができないんだろうな
547ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 11:34:54.34 ID:kXWyrk+a0
ああ
548ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 13:14:51.76 ID:kwj0i2rnO
ゾンビばっか作ってると感覚おかしくなるのかね
549ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 14:00:28.01 ID:4ldHRI7nO
>>548
会社自体が既にゾンビのようなものだしな…
550ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 16:50:04.02 ID:9lzlWlqP0
要するにユーザーは食われる側と言うわけか・・・・
551ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:54:23.30 ID:17jQJ1ir0
まーた批判スレが荒らされてる。定時に集団で現れて去っていくw
552ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:00.46 ID:cz2NRkMh0
そういえばBASARAを実写映画化する動きが出てるみたいだな
カスコンは何がしたいんだろ?

http://www.famitsu.com/capcom/basara/enqu.html#navitop
ソースはこれね。
いつまでこんな売れないゲームに金掛けるんだか
553ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:45.18 ID:HjvWR/T00
あんな腐のキャラ人気だけで持ってるようなものを実写化とかw
ただでさえ大谷事変やらで減ったファンをさらに篩に掛ける気かよw

まあ多分アンケのネタみたいなもんで実際やらないと思うけどね。
554ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:44.15 ID:IFfxEf6s0
ゲームアニメ漫画の実写化は一番ウケないパターンだろww
555ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 00:15:15.40 ID:YYNPI6l/0
逆転裁判すら非難するファンしか見たことないのにバサラで実写はないわw
カプってなんでこんなに映画作りまくるかね
556ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 01:40:13.71 ID:13eLq53b0
アホだから
557ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 02:13:55.07 ID:Tu/0L3Gr0
実写の案がカプ内で(本気度はどのくらいあるかわからんが)出て
ファンは「イケメン」に食いついてるからキャストがイケメン!でやれば
批判がちょっとあってもなんだかんだで視聴する・金を落とすと踏んでるんだろうな

それとも実写作製のほうに「ゲームで人気のある優良コンテンツですよーファンが金落としますよー」と売り込んでんのかね
大河実況にまた「大河はこんなんよりBASARAをやれ」とかいうイミフな奴が湧くぞ。
558ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 02:39:11.07 ID:A3ROe/crO
ドラゴンボール二号
559ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 07:51:37.78 ID:mvTmi7AN0
>>535
その後何事もなかったのようにNproの使用を再開したところがあるよね
しかもPCオンリーだからそのゲームやるにはNproを使用しないといけない
たしかすかっとなんとかだっけ?まあ、韓国製のゲームだから仕方ないかw

ゲーム機でやればいいMHFの方がはるかに良心的だわ
560ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:07:23.25 ID:mvTmi7AN0
>>554
どっかの知事が小説と実写以外厳しく取り締まる法案通したから仕方ないだろ
しかも最悪の被害を出した地震のどさくさにまぎれて再選しやがったし
561ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:17:40.44 ID:YP3hBODH0
逆転裁判の実写化といい、BASARA実写化の動きといい
カスコン迷走しまくりじゃね?
昔からよくこんな訳の解らん事しまくってたの?
562ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:22:24.63 ID:mvTmi7AN0
>>561
カプコンはかなり前から実写映画かやってたぞ
なんで昔からやってた事を今更批判するの?
563ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:36:44.65 ID:8zzZrGLnO
稲船の作った映画はクソだったなあ
564ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 08:47:35.34 ID:6Nw3RFZXO
BASARAの前に何でモンハン実写化しないの?
海外じゃボロクソ言われてるから?ww
565ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:03:26.88 ID:al2KyVZF0
>>562
今も昔も批判されてるってことだろw
566ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:10:46.72 ID:dmY8+eKd0
ねえwikiってひとりの人が管理しなきゃいけないんだっけ?
567ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 10:14:29.05 ID:A3ROe/crO
Q.実写はうけないでしょ?
A.規制のせいだから仕方ない

ナニコレ腹筋痛い
568ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 10:15:27.28 ID:IFfxEf6s0
>>566
いや複数でできるはず
569ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 10:33:41.09 ID:mvTmi7AN0
中小企業の批判Wikiですら潰されたのに大企業の批判Wikiなんか一ヶ月ももたねーよ
570ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 10:44:03.78 ID:dmY8+eKd0
>>568
複数の人が編集できるようにしちゃうといじられちゃうんだっけ?
戦国basaraの批判wikiは全消しだかされた後に「雑魚過ぎ」みたいなこと書かれたって聞いた
571ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 10:47:43.82 ID:Ph07ckgD0
BAKADAなんて実写化したところでFF映画の二の舞にしかならんだろーに
572ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 11:06:53.69 ID:ZTUBp4uM0
そんなに映画好きならゲーム作るのやめちまえ
573ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 11:08:57.30 ID:IFfxEf6s0
雑魚すぎて厨房荒らしの決まり文句じゃねーかw
574ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 11:35:45.52 ID:snPtCPSQ0
>>559
ここで話題にしてたのは責任感の無さ、対応の悪さ、嫌がらせ・隠蔽工作疑惑だから他社との差による目糞鼻糞論議はしてないと言うか・・・
そもそもその言い方だと偶然ゲーム機の被害が少なかっただけで、カプがバグの軽減のためにゲーム機を選んだ訳じゃ無い以上フォローになってないって言うか・・・
575ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 12:08:18.32 ID:6Nw3RFZXO
それ以前にアンチスレで援護している時点で…
576ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 12:26:17.02 ID:jE06Bt+WO
わざわざアンチスレ来るのって、真性か精鋭化した信者か構ってちゃんくらいだしな
カプコンゲーのアンチスレじゃ特にそんな傾向にある

…そう考えたら、好きだったあのカプコンゲーのアンチ系スレは
まだ比較的棲み分け出来ているだけマシなのかな
たまにスレタイ読めない奴は来るけど
577ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 13:19:42.23 ID:oTQe2kxB0
複数の管理人なら管理IDとパスワードを共有する形で一般の閲覧者には編集できないようにする方法もある
誰でも編集できるタイプだと荒らされるだろうね。定期的にバックアップを取ればいいけど
578ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 13:52:25.63 ID:xqt+5Gub0
もし作るならの話だけど
あまりにケースや被害と言うか、問題点が多すぎる上に、層も違うし
ある程度色んな人が編集できないとあんまり意味が無い気がする
だから偏らずにちゃんと判断出来てってのは置いといても、何かあったら対応できる管理者が必要になるわけだけど
これもそう簡単に都合よくは行かないだろうからまた難しいんだよなぁ

もしくは完全にこっちで話し合って文面考えて、随時うpする形式とかならいけそうだけど
それならWikiじゃなくて、普通にレンタル鯖借りたサイトでも可かな
579ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 17:29:54.46 ID:dj3gJDKwO
>>559
擁護が苦しいな
で、カスウンコは客が悪いと逃げた後Nproの使用やめたの?まだ使ってるの?w
580ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 17:49:36.60 ID:YP3hBODH0
>>562
昔からやってたのかも知らんが、実写化をした当時に何も叩かれてない事なんて無いぞ
別に今更不満の声が上がったって訳でも無いだろ

>>559
その会社はそうしたのかも知れないが、カプコンもその技術を使用したってことには変わらないし
その技術で被害者が出た事には変わらないし、カプ信者や社員が偉そうに他社を批判できんだろ。

>中小企業の批判Wikiですら潰されたのに大企業の批判Wikiなんか一ヶ月ももたねーよ
それにこんな事言っちゃう時点で、「もしできたら攻撃して潰しますよ」って宣告してるみたいだな。
まあ、コイツに限らずカプ信者は社員と結託して集中爆撃するからな。

そう言えばカプコン信者って、カプコンのパクリや、やり方が批判された時に
「○○だって〜!」と他所の製品をよくダシに使うけど、これってあれだよね。
カンニングがバレて先生に叱られた時「○○だってカンニングしてた!」って言う
子供みたいだよな
581ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 18:31:22.68 ID:F+rrgGQ40
朝鮮民族なんだから仕方ない
582ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:54:21.91 ID:snPtCPSQ0
>>581
何の関連性も無い上にそんな言葉で片付く物でも無い気がするが
583ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:55:11.39 ID:GiAFSH9c0
その辺は確かめようがないからどうしようもないな

話変わって小さい頃はゲームの名前というかシリーズで見てて誰が作ってるとかぜんぜん気にしてなかったけど
年食ってその辺を意識し始めたらクリエイターが次々やめて行ってるのは何となく分かるような気がした
584ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:16.23 ID:Egz4NhmD0
ネットで「無双は難しい。ボタン連打でクリアできるバサラの方が女性ユーザーに優しい」
みたいな論調が罷り通ってるけど無双って難しいか?
難易度にもよるが普通程度の難易度ならボタン連打でもなんとかなるだろ?
いつからこんな論調が浸透したかは知らんがここら辺にもカプコンのネット工作が絡んでるんじゃないかと勘繰りたくなるわ
585ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 23:05:51.13 ID:IFfxEf6s0
その癖「無双=草刈りゲー」だからなw
586 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/11(月) 01:21:36.88 ID:kjcca7lQ0
カプコン見たいな反日企業は不幸に為れよ!?♪。
587 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/11(月) 03:23:28.85 ID:P5VegysTO
ジルが劣化したからバイオに興味なくなった
588ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 04:14:55.47 ID:vCNIC1Ve0
>>586
は?コーエーの間違だろ?
東海(しかも韓国のゲームのローカライズなのでうかつに変えられない)より露骨な朝鮮よりな表現やってて修正遅れたよな
589ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 04:52:40.75 ID:YBBB37qK0
まーたはじまった
この話になると直ぐにこれだよ、しかもここアンチスレなのにw
つーかその問題も向こうに丸投げで起こった問題だし
ここでコーエー叩いた所で
カプンコがもっと露骨にやりまくってる向こうの国贔屓なあれこれは変わらないのになー
590ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 07:07:56.17 ID:wccbah3EO
よりによって表記のこと持ち出しますか(笑)
それに関してはカプの方がよっぽど触れてほしくない話題だろうに
591ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 07:37:04.00 ID:A6bzAvHUO
カプコンが規制くらった時、暫くその手の中傷が無くなったよな

>>588さんは社員ですね、こんな事やってないで何処かの真似ではない面白いアイディアを捻り出す方がよっぽど有意義ですよ?
592ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 07:55:43.98 ID:kJtwDTfGP
カプコンは東海表記を修正する気も全然なくてそのまま売ったくせに何言ってんだ
反日電通と組んで日本の武将と歴史を貶めてる工作三昧の反日盗作糞企業がでかい顔するな
593ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 08:16:31.24 ID:a2xQ/KWWO
アンチスレまで来てこんなことしないといけないなんて、よっぽど暇でヤバい企業なんだなー
釣りか構ってちゃんかも知れんが、今までが今までだから普通に社員か信者も有り得なくないからなぁ…

そんなヤバい企業だということを一般的に知られてなくて良かったね、カプコン様(棒)
594ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 09:18:19.21 ID:XIXess0O0
ちょい愚痴
いつの間にか弟が痛いカプ信者になっていたでござるの巻
新作とか折角だから居間の大型テレビでやってみたくなるじゃん
で土曜日購入の龍新作してたら横からバイオカプage龍セガsageでuzeeeeeeeeeee!
街崩壊して住人がゾンビになったらバイオですか?
ヘリで地上へ武器補給したらバイオですか?
「うわ…パクリすぎじゃん…これカプにちゃんと許可取ってんの?」
とかカプゲパク擁護者のテメーが言うな。毛根死滅しろ
「同行キャラAIショボすぎwwバイオ5見習えよw」だの
「シェバ送り込みたいwww」だの地味にムカつく
バイオ5プレイする度に
・勝手に俺の弾使うんじゃねーよクズ
・ナイフで特攻とか馬鹿だろ。お前のせいでまた終わったシネ
・アシュリーで出来た「待て」出来ないとかクソすぎ
ってイライラしながらボロクソ言うのに
「シェバならもっと優秀(キリッ)バイオ見習え」とかワロスワロス

>>593
カプドメインが何度も登場している以上ガチで社員なパターンもあるっていう
工作や監視に労力注ぎ込むより、真っ当なゲーム作りに忙しくしたほうがいいのにね
595ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 10:05:14.90 ID:o1ZxKDvQ0
>>588
・東海表記
・電通がバック
・秀吉の謎の不遇
・さやかと言う日本を裏切った女性をBASARAのキャラとして使用
・アメリカ人が日本人を殺すゲームを作る
・モンハンにキムチが出てくる

よく他所の会社の事言えるな。

そういえばBASARAの実写化アンケート覗いてみたんだけど、ただのウェブ
アンケートかと思ったら、住所や電話番号、郵便番号まで聞かれるんだな。
嫌がらせ工作した人間をネットに晒すつもり満々なんだな。

>>594
龍は自分も今プレイしてるから腹立った
カメラワークは問題あるけど、ホラーゲーム(笑)と化したバイオよりも
よっぽどホラーゲームしとったわ
596ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 10:33:03.59 ID:/pwmB1UWO
・BASARA3に出る雑賀の本名の「さやか」は朝鮮に寝返り日本軍を撃退した韓国では英雄とされている女性「沙也可」
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る
・エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版のゲーム画面に「東海」
・ロストプラネットというゲームは主人公のモデルが韓国人
・新鬼武者の内容が日本の歴史を否定した韓国寄りの内容
・「1942」は米軍になり日本軍を叩きのめすゲーム
・スト2に日本車を破壊するボーナスステージ
597ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 10:37:19.25 ID:ngnJg3KnP
>>595
「さやか」は女性じゃないって
地味にBASARA設定にだまされちゃってる人いるな

正しくは「沙也可」で朝鮮側の資料にしか見つからない人物で
文禄・慶長の役にて渡海後、日本軍を裏切って朝鮮側で活躍したとされる正体不明の人物
598ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 12:15:34.21 ID:gvFiIIQGO
>>597
ゲーム内の「史実資料館」にはっきりと沙也可は女性と記載してたからそう思い込む人もいるだろうな…
他にも黒田官兵衛の項目とかさりげなく捏造されてる部分あるし
599ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 12:28:55.48 ID:QYBVHh1R0
ちなみに女性孫市は「婆裟羅-VASARA-」という縦スクロールシューティングゲームで既に登場してる(頭領の孫娘という設定)
大胆な解釈のバカゲーテイストながら細かい所に史実が盛り込まれていて中々良いものらしい。ちなみに発売時期はなんと戦国無双より早い
600ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 12:37:12.70 ID:QYBVHh1R0
先頭の「ちなみに」消し忘れてるorz
女孫市はVASARAと戦国BASARAにしか存在しないらしいが・・・
601ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 13:24:28.64 ID:UJ6uuIt2O
なんか色んなスレで暴れてるやついるなって思ったら小林またやらかしたのか
602ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 13:54:34.07 ID:fskwMpKm0
どことも知れない異世界の常識ブン回して火消に躍起になってるね
603ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 18:37:33.73 ID:o1ZxKDvQ0
>>601
大阪での絶叫ナイト終了(^O^)/皆さん有り難う御座いました。
19時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
ラストの盛り上がり(^O^)/
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
そんなこと言うなよ三成( ; _ ; )/~~~
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
ジャンピング・ジャック・ブレイカー!
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
みんなでセルフ言ってる(^O^)/
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
筆頭の掛け声に応える客席(^O^)/
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
鍛冶屋のオヤジに歓声(^O^)/お市の歌を合唱(^O^)/
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
伊達政宗(^O^)/真田幸村(^O^)/
20時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
慶次登場!夢吉登場!声援でる!
21時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
アニキ(^O^)/慶次(^ ^)
21時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
伊達軍「筆頭!!」客席からも「筆頭!!」
21時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
家康の説得シーンでセルフ後に拍手(^O^)/
21時間前 » HiroKobaP 小林裕幸
最上「コーン!」をみんなで叫ぶ!かわいいという声も
21時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
オープニングのFLAGS始まった!ライブ状態(^O^)/
21時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
みんな、サイリューム持ち込んでる!男子の太い声援も出てる(^O^)/
21時間前 »
HiroKobaP 小林裕幸
大阪での絶叫ナイト始まる(^O^)/

映画館で携帯使用したみたいだな
604ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 18:45:11.21 ID:muJP/XiL0
ついでに言うと「沙也加」の雑賀説は
司馬遼太郎の憶測なだけで史実でも逸話ですらも無い
勝手に決め込んで史実資料館にとかどこぞの半島かよ
605ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:53.17 ID:fzVEhgoQ0
>>595-596
ちょっと何言ってるか分からないですね
606ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 20:35:28.06 ID:LnQ0cabR0
とりあえずカプンコが頭おかしいの雇ってることはわかった
607ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:43.76 ID:dWPyR3/mO
というよりカプンコ自体がアレだな
608ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:43.00 ID:uFZOflVV0
>>603
basaraのアニメ映画で本編前に「この場で一緒に見てる人に迷惑が掛からないように携帯はマナーモードに」とか
そういうマナー守ってねみたいなアニメ映像が流れるというのに公式側の人間が携帯でTwitter使って映画実況って

小林はカプンコの中でも群を抜いてヤバイ人間だな・・・
609ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:56.44 ID:vcZAyECX0
>>603
顔文字のバリエーションスクナス(^O^)/
610ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 23:44:52.82 ID:5HnX3OcX0
某セガ系スレにて

12 名前:名無しさん必死だな メール:sage 投稿日:2011/07/11(月) 23:07:39.57 ID:AEOdsStV0
他社版権ミクとモンハンモドキと量産型ヤクザだけの会社

77 名前:名無しさん必死だな メール:sage 投稿日:2011/07/11(月) 23:36:28.06 ID:NsZhCXOe0
>>12
MHもどき?
MHはPSOをカプが作ったっらで作ったものだぞ 船水が明言してる

81 名前:名無しさん必死だな メール:sage 投稿日:2011/07/11(月) 23:38:28.46 ID:PWbuhoEg0
>>77
残念なことに後付でガードや回避をつけちゃった事で今度は逆に後追いに。


いやいや、どういう理屈ですか?w
ていうか、本当に居るんだな。PSシリーズがモンハンのパクリだと思ってる奴w
611ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:40.40 ID:5HnX3OcX0
91 名前:名無しさん必死だな メール:sage 投稿日:2011/07/11(月) 23:44:40.70 ID:PWbuhoEg0
>>84
悪いな、MHはPSOのリスペクトと口を大にして言えても
PSUの素材集めて合成とかPSPOのガードやら緊急回避は擁護できん。
PSOは初代からEP4までやってるしPSUはイチロックマン体験してる俺だから言える。

もうね…w
612ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 23:53:21.94 ID:QYBVHh1R0
ガードや緊急回避のある3Dアクションゲームは全てモンハンのパクりって訳だ
流石TPSの動画見るたびにモンハンを連呼する連中は格が違うな
613ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:29.51 ID:u694rENV0
初代モンハンより先に出た初代戦国無双にもガードや緊急回避は当然あったわけで…
BASARAだけでなくモンハンも無双のパクリであったと。
614ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 00:41:40.95 ID:GWrYTEoX0
それ言ったら初代三国(格ゲじゃなく)の頃からあるぜww
初代戦国よりもさらに数年遡る
615ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:02:37.53 ID:oUlUN4Ke0
>>610
>12 名前:名無しさん必死だな メール:sage 投稿日:2011/07/11(月) 23:07:39.57 ID:AEOdsStV0
>他社版権ミクとモンハンモドキと量産型ヤクザだけの会社

PSOと龍が如くファンの自分血管逆流
量産型ヤクザとかマジでムカつく
過去の遺産とブランドにしがみ付いてるだけの
量産型ソンビゲー会社orパクゲー量産会社に貶されたくない

>>611
素材集めて合成したりガードしたらモンハンとかテラカオス
信者がこんな脳腐った特殊思考なんだもん
そりゃ全く持って無関係な場所でもモンハンモンハン言うわな
616ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:11:39.73 ID:28O+3IYk0
前の方で言われてた気がするし
上の方の弟が龍が如くにバイオ云々の話なんかも分かりやすいけど
なんでもかんでもカプのゲームに結びつける信者って
要は『それしか知らない』んだろうな
自分の覚えたての単語を使いたがる子供みたいな心理と言うのか何と言うのか
仮に元ネタがあるシステムとかシナリオとか演出でも
それはカプから出たゲームなんかよりももっと前のゲーム(洋ゲーなんかが特に多い)やら映画やらが元ネタだって
見りゃ分かる物だったり、開発の人間がオマージュの範囲と分かるようにはっきり言ってたりするのにさ

まぁそういう元ネタを知ってて、カプコンカプコン言ってるのは尚のこと性質悪いが
病的って言うよりなんだろう、幼稚だよなぁ…
617ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:15:24.53 ID:9S/0okiR0
モドキって言い方、他のゲームの政宗を筆頭モドキとか言ってたからバサラ厨特有と思ってたんだけど
カプコン信者の御家芸なのね
それともどっかで流行ってる言い方なの?
自分はバサラ厨から初めて聞いて、こっちが元祖と主張する為の乗っ取り方法なのかなーとか思ったんだけど
618ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:52:48.09 ID:2G9b1Jxq0
>>616
似たような例だと、無双6の愚痴スレでカプ信者が沸いてて
「無双6はつまらん、それに比べて〜」って例に挙げてるゲームが全部カプコン
のゲームだった。
要するにカプコンゲームしかした事無いんだろうな。
アクションゲームなんて星の数ほどあるに、勿体無い奴等だよな
619ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 12:29:17.25 ID:JdzngC3MO
ゲームを余りやらない知人が常日頃から
「以前カプコンさんとコラボしてたから、またコラボやってくれないかな」
とか言うのを聞くたび気分が悪くなる
その知人はアクションゲームは全くやらず、
ゲームするなら寧ろ信長の野望とかサカつくなどのシミュレーションゲームな人だから信者とは言えないが
そういう人達から見ればカプコンと言えばアクションのイメージしかないだろうな

勿論、信者は言わずもがな
井の中の蛙というと蛙に失礼なくらい見識が狭い奴らだと思う
620ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 13:56:28.41 ID:k/WlxD8PO
なんつうか…ここまで来ると歴ゲー作ってる会社がアクションゲー作ってるのがそんなに気に入らないのかとさえ思ってしまうな…
621ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 14:22:05.18 ID:hDFJ4Ge20
>>615
確か、素材類の収集はUO以来のMMOの基本的なシステムですよね?
622ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 15:58:28.18 ID:eTi4CxSIO
もうオンゲーの始祖ぐらいには思ってんじゃね
623ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 16:38:53.15 ID:LVfhmEDRO
>>618
今は他のPSPリマスターで絶賛ステマ&ネガキャン中w
特に勝てる要素が無いもの、欲しくてたまらない海外でのシェアや
ファンを多く持つ作品は粘着されている。トロフィーが付いてるソフトは糞らしい
624ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 16:43:34.33 ID:dE4C4F8h0
>>615
龍が如くってよく使い回しって言われるけど、実はそうでもないんだよな。
途中でプラットフォーム変わってるし、見参に至っては時代も違うし。
むしろ使い回しなら昔からカプの方がお家芸なんだよな。
一連の格ゲーとか、モンハンとか。

そういうのが分かってないのか、気がついてないのか…
625ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 16:58:14.69 ID:7axMAOQl0
分かってても相手を貶める。それがカプンコクオリティー。
626ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 17:05:54.14 ID:LVfhmEDRO
最近のトレンドは「カプコンは硬派。他メーカーは萌え豚向けキモオタ向け」
そうでないゲームも何とかして自社マンセーしつつ貶しまくるスタイル
MHFで散々金を巻き上げられてる萌え豚エロ豚のMH厨が笑わせるなよと
627ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 17:12:03.77 ID:KuXMBSkV0
カプコンの凄く悪質だなって思うところが
1番最初の時点では
MHは「PSOを意識して作った」とか
BASARAは「一騎当千ゲームをうちで作った。開発ではデビル無双と呼んでいた」とか
パクリ元を、はっきり明言したり匂わせたりするんだよな
で、まずはそのパク元のファンをキャッチする
で、ある程度大きくなってからは、パク元?何それ?みたいな顔するんだよね
本当にパク元の美味しいとこだけ持っていく
カプコンはそれなりに大手ゲーム会社だから、パクしたものをある程度の形に落とし込むから、そこは凄いことかもしれないけど
その後、パク元をさもすれば潰そうとするそのやり方が汚すぎるんだよなぁ
で、増えたパクゲーファンはカプコンが元祖だと勘違いして大声上げ始めるし ウンザリするな

628ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 20:30:28.57 ID:dE4C4F8h0
349 名前:名無しさん必死だな メール:sage 投稿日:2011/07/12(火) 19:51:10.37 ID:+p0FD6Xu0
PSOはもう完全にモンハンの後追いだからな・・・。

まだ言ってるよ…
629ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 22:12:36.10 ID:NzVc8xqQ0
セガはカプコンに間接的には結構貢献してるのになあ
PSOもそうだけど格ゲーと相性のいいハード作ったり
タクシューをゲーム業界に興味持たせたきっかけが、セガにいる田中だったり
630ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 07:16:40.20 ID:8H1hY+By0
>>628
カプ信者の口癖だよ。それ
631ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 09:35:41.21 ID:ltYvwxF20
言い続けてりゃ既成事実化するとでも思ってるのかねぇ
ほんとたちが悪いわ
632ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 10:23:41.34 ID:6LR+3n6R0
どっかの朝鮮さんのことわざじゃなかった?「嘘も100回言えば真実になる」とかいうやつ
633ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 10:48:26.13 ID:4ZC2CpM70
PSOはモンハンのパクリだから!
PSOは元ネタだったけど今はモンハンに完全に追い抜かれてるから!
寧ろ超焦ったPSOがモンハン真似ようと頑張ってるから!w
無双がBAKADAのパクリだから!
ゾンビパニック物はバイオのパクリだから!
○○出来たり△△はカプコン元祖だから!

って多分もうすでに100回以上聞いてる気がするよ
でも1000回言っても100000万回言っても嘘が本当にはならないんだよね
「ロケラン使ったwテラバイオw」って末期なお馬鹿さんまでいてカオス
634ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 11:07:28.46 ID:m7jqTmZK0
全く関係無いゲームに○○は△△のパクリ!とか言ったり、PSO・無双等の参考にして作った宣言した相手にいつまでも粘着してるってのは
「自分の好きな最高のゲームを他の開発者は皆意識している!」とかいう風に自分に暗示をかけてるように見える
何のコンテンツにもそれのファンはいるんだから普通に楽しんでりゃいいのに オリジナル路線を大分前から歩み始めてるモンハンなんか特に思う
「パクリ」という言葉に信者自身が強烈なコンプレックス持ってるんだろうね
635ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 13:19:56.16 ID:kJQQ9Vt5O
そう言えばパクりとは言ってないけど某自称オタクアイドルがブログで阿呆なこと言ってたな
636ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 13:27:39.26 ID:7/TBIztm0
あー、あったあった
にわかオタが類似ゲーを買ったって感じの感想だけならまだしも
結果的にカプコンゲー持ち上げてネガキャンしてる、テンプレかよこれってレベルの奴か
その発言の何が問題なのか分かってない上に
数レス前も読めない、いかにもな擁護が関連スレで沸きまくってたよなーあれ…
637ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 13:57:56.71 ID:qi/wHcYtO
カプコンのパクりは綺麗なパクりなんだよ!
他社が同じことやったらネガキャンスレ立ててひたすら粘着、本スレに突撃は当たり前のカプ&信者クオリティ
638ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 14:26:25.73 ID:iZ6pn2aTO
パクリだけでなくバグ関連でも似たようなものだしな
GEのアイテム増殖バグ(早期対応済み)はソフト全回収モノの糞バグ
モンハンのアイテム増殖バグ(放置)はライトユーザーに優しい神バグ
とGE本スレ荒らしてたのには呆れた
639ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 14:39:04.31 ID:l2DY307Q0
カプコンと信者の起源主張と他作品へのリスペクトの無さはガチよね
640ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 16:58:47.87 ID:qi/wHcYtO
>>638
それ相手方の売上見て焦ったのか、ゲハブログや2chも利用してネガネガしてたやつだろ
ソフト回収しろっての見た覚えあるw
641ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 18:05:33.53 ID:ZUvAvciiO
モンハン3→P3→P3HDver(→P3G?)

この使い回し具合酷いよね
特にP3HDverなんて追加要素なしの完全な焼き直しなのに
それでもモンハンP3本スレは異常なまでのマンセーレスで溢れかえってて恐怖すら覚えたわ
642ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 18:54:26.64 ID:8H1hY+By0
カプ信者ってよく他社製品を「マンネリゲー」「使いまわし」とか言うけど
正直モンハンとかBASARAもマンネリ気味だよな。
無双クロニクルを「焼きまわし」と事実無根のネガキャンしてた挙句、BASARAクロニクル
が新録無しの使いまわしゲーム臭がプンプンするのに「別に新録とか要らないし」の
意味不明発言。
龍が如くのゲーム動画見てても、ハンドガンの玉が使用回数制限無いから「ゆとりゲー」
呼ばわりしてたけど、バイオが導入したら「初心者にも優しい新要素!」ってなるんだろうな。
643ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 19:06:46.04 ID:VI89R8++P
歴ゲ板の「戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?」ってスレ見たけど
盗作の被害者なのにあんなに粘着されて議論の振りしてずっと悪口言われてるのは気の毒だねぇ
過去ログも保存してアップしてるとか戦慄を覚えるわ
あそこで延々無双の悪口言ってるのもやっぱりカプコンの社員なのかな?
644ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 19:26:38.74 ID:fxs+8CiE0
そのスレタイ携帯ゲ板でPSPoとGEもやられてたぞw
無双信者になりすましてわざと痛い発言→自演で安価付けて叩くという流れもあるだろ、たぶん
しかし無双とPSOマジで気の毒…
645ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 19:34:27.04 ID:C2BDwBNf0
盗人猛々しいとはまさにこの事だな
646ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 19:38:31.55 ID:ubOhTIxi0
>過去ログも保存してアップしてる
え?何の話?あいつら何がしたいの?
少なくとも今の時点では、無双が本数上回ってて、負けたスレの住人ってそこは理解してたぞ
なのにあのスレタイを「事実です」みたいな面して無理矢理存続してるあたり
ログ保存したら、無双への風評被害の証拠残すことになるんじゃないの?
そこんとこ理解してんのかな?
スレ見に行けばいいかもしれないけど、さすがにあそこだけは強烈なB厨の集まりなんで見に行けない

社員だとしたら、工作も迷走してきてんな…質より量って感じか とにかく荒らせ、みたいな
信者だとしたら、結局カプコンの首絞めてるの分かってないよな
あのスレの気持ち悪さで同じBASARAファンと思われたくなくて、そっと離れた奴、マジで結構いるし
647ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:05:22.76 ID:8H1hY+By0
>>644
見たよそのスレ。自分はGEの奴だけだけど。
モンハン信者が正直議論にならない文句で荒らしてたわ。
と言うかそういうスレでまともに議論になってるとこ見た事ないわ。
大体カプコンマンセーになるし、売り上げが勝とうがどうなろうが
結局カプゲーの勝ちってなるし。

>>646
と言うより何で無双アンチスレあるのに、それ使わないんだろうか。
BUZAMAの為の〜を作っても、平気で突撃してくるし。


そういえば、今糞クリスレで小林が暴れてるけど過去に小林が暴れてた
場所が晒されてて、BASARAアンチスレは勿論、小林アンチスレ、同人版
、各キャラのアンチスレ と、この他様々なスレで暴れてた。
ほんとに40の男がする事かよ・・・。

ちょっと質問するが、今カプにとって邪魔な企業(又は作品)って何なんだろう。
自分は売れ筋商品のパクリ元のゲームを作ったセガ、とゴリ押ししたいBASARA
にとって邪魔な存在な無双のコーエーテクモだと思うんだ。
後者は会社の規模もカプコンに及ばないし結構ガチだと思う。
648ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:17:47.45 ID:C2BDwBNf0
今はどうか知らんけど、セガとはそんなに仲は悪くなかった筈。
コーエーはどうだろ?売れるタイトルは無双しかないメーカーだからなぁ…
649ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:31:57.15 ID:89D9vXkk0
http://www.sengoku-taisen.com/news_0187.html
こんなコラボやってるぐらいだしセガとはそんなに仲は悪くないな
650ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:39:49.18 ID:fxs+8CiE0
コラボやってても影でネガキャンしてるがな。コラボなんざ互いに金のためにやってるんだよ
651ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:42:50.52 ID:TxS049ib0
半年ほど前に関西の夕方のニュース番組の特集で
カプコンが小学校とか他でも
依頼があれば講演しにいきます
というのやってたんだけど
誰か見た人いないですか?
自分はPSpoも無双も大好きなので
さんざんパクった挙げ句、カプコンのが上!とかほざく
信者飼ってるくせになにがマナーだ!
とイライラした事だけ覚えてるんだが
652ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 20:57:40.61 ID:fxs+8CiE0
そういえば専門学校生の就職かなんかのセミナーでカプコンが来たことあったらしいが
前置きで「ウチは一流大学の新卒以外採らないのであなたたちには関係ないでしょうが」と言って
専門学校生たちはポカーンとしてたらしいがその学校の関係者達は結構怒ってたんだとw
余計なこと言わなきゃいいのに、何故言わなくていいことを言ってしまったんだ と
小林Pや社員の発言見てて思う
653ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:22:02.96 ID:WOx1Zd5Z0
一流大の新卒採用しといて作らせてるのはパクリゲームだけなのに。宝(人材の)持ち腐れ。
昔の栄光と信者の擁護のおかげで驕り高ぶってるね。
今に地に落ちればいいのに。
654ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:03.21 ID:vMRF7MjL0
>>653
一流大卒でゲームの事にも詳しい人は、カプコンの悪行も当然知っている筈。
入社するのは一流大の二軍落ち組でしょう…
655ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:40:27.74 ID:5ebdGdYA0
559 名前: 名無しさん@chs 2011/07/10(日) 02:59:51 ID:Z30tY95s0 [sage]

BASARAに出てほしくない声優
櫻井孝宏 福井裕佳梨 千葉繁 平田広明 小野賢章 山寺宏一
560 名前: 名無しさん@chs 2011/07/10(日) 09:11:21 ID:Xk6Gg9iw0 [sage]

単にお前の嫌いな声優ってだけだろ、それ
561 名前: 名無しさん@chs 2011/07/13(水) 15:13:44 ID:x7mIFzs+0

というかみごとに全員DDFFに出てる件
562 名前: 名無しさん@chs 2011/07/13(水) 16:20:56 ID:3njKPycgO

色々勘ぐっちゃうなそれw
563 名前: 名無しさん@chs 2011/07/13(水) 20:04:08 ID:0s10wBcA0 [sage]

ニコニコ動画でBASARA厨がDDFFの動画を荒らしたことがあってだな…
BASARA厨いい加減にしろとか言われてたな。
564 名前: 名無しさん@chs 2011/07/13(水) 21:27:04 ID:D5TC/tXY0

実は先日スクエニ関連スレを荒らしてるのが「その手」の連中であることが発覚してだな…

あとFF13wikiなんて場所にもBASARAの項目があ(ry
あとは御察しください


某所より
656ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 21:44:45.56 ID:eFdymIEU0

628 :名無し曰く、:2011/07/13(水) 21:12:54.42 ID:LWgiTyK1
BASARAに出てほしくない声優
櫻井孝宏 福井裕佳梨 千葉繁 平田広明 小野賢章 山寺宏一

629 :名無し曰く、:2011/07/13(水) 21:24:53.78 ID:R1+ZEkgs
>>628
福井、第二の能登になりそうだな

630 :名無し曰く、:2011/07/13(水) 21:30:56.40 ID:kchDkTX5
>>629
それに触るな

BASARAアンチスレより

ん?どっかでみたような・・・
B厨は改竄コピペが得意だな
657ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:11:59.08 ID:VI89R8++P
>>646
ほい。あいつらが作ってる過去ログ置き場。スレの>>2にあった
http://www17.atpages.jp/musoubasara/index.html
一応建前は書いてあるが、中身を見ればスレの主題は
如何にバサラを持ち上げ無双を悪く言うかなのかは一目瞭然なんだがな
でもカプコン社員と信者はこれ眺めてニヤニヤしてんのかな
人として理解できないわ
658ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:13:24.50 ID:7/TBIztm0
>>651
それは見てないけど
そういやカプコンってわりと昔から子供向けと言うか
小・中くらいの教育関係の物なんかにも結構絡んでたよな
通信教育なんかも含めて、主にロックマン関係だったと思うが最近はどうなんだろう

2、3年ちょっと前くらいにも児童向けの学校配布冊子?でロックマンの何かが配られたとかあったし
これはまた別の話だと思うが、バサラが中学校の教科書にご当地の所でグッズ紹介されたりとか
今思うとこういうのもなんか裏で絡んでるからなのかねぇ
なんか変なところで妙に露出激しい気がする
659ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 22:20:26.80 ID:kJQQ9Vt5O
BASARAに対してのあのレビュー…
相変わらずのファミ通はカプコンの狗なんだな
660ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:26:59.21 ID:eO8UQfr20
さすが続編潰し
次はモンハンも潰すか?
661ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:31:12.75 ID:ALjrVpvN0
聞いた話だけど、カプコンがどっかの学校で講演やったあと、参加した生徒にバサラ映画のタダ券配ってたらしい
あの興行収入の裏にはこういう層も多分に含まれてるのがあざといなあと思う
662ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:32:56.66 ID:RuaFUzti0
>>647
GEは戦国basaraの政宗と中の人が同じキャラクターがいるから、それでなにか言われることもあるっぽいね
モンハンのほうでもいろいろ言われて、バサラからもなんか言われて災難だ

あと戦国basaraの厨に
三国無双の夏侯惇「が」戦国basaraの伊達政宗「の」パクリだとかおかしいこと言う人がいてさ、腹が立つ
調べもせずに、一番古い無双シリーズから居る古いキャラクターである夏侯惇をパクリ呼ばわり
声優が同じ(ワンピースのゾロの人)で眼帯して青い服来て剣持ってるからおそらく
で、戦国basaraのプロデューサーも「青い政宗はbasaraが初」とか言ってるんだ。本当は違うんだけど
中の人好きだけど、いやだよbasaraはいろいろと…

三国無双(「真」が付く前、1作目)
1997年2月28日発売   PS CD-ROM1枚   夏侯惇 声:中井和哉
 
戦国BASARA(1作目) 
2005年7月21日      PS2 DVD-ROM1枚   伊達政宗 声: 中井和哉


夏侯惇はパクリじゃない
663ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:36:23.35 ID:C2BDwBNf0
隻眼なだけじゃねぇか!w
664ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:41:45.98 ID:RuaFUzti0
で、カプコンの会長だっけ?
「うちの作品は100%オリジナル」ってよくわからないことを言ったのは
ちょっと思い立ったんで、他のソフトもいろいろあると思うけど
とりあえずbasara関連についてはまとめて置いとく


【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400 ニコ
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess ようつべ


【戦国BASARA3】大谷事変まとめ【大谷吉継】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13184514 ニコ
http://www.youtube.com/watch?v=3GlIPpossCs ようつべ

ニコは厨の発言を見ることができる
でもようつべのほうが文字が見やすいかも

他にまとめwiki、あとそういったスレあるんで
気になる人はggって…
569や570みたいなカンジだから
665ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:43.43 ID:WOx1Zd5Z0
>>664
>で、カプコンの会長だっけ?
「うちの作品は100%オリジナル」ってよくわからないことを言ったのは

がっちりマンデーでの発言です。
これとか小林の言動諸々が目立ち始めてカプンコ嫌いになったんだよな。
666ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 23:53:36.30 ID:RuaFUzti0
ああ、>>664は会長の「100%オリジナル」発言に相応しい動画置けてないかも
無双のモーションパクリとかはこれかなあ…

無双オロチの妲己とか無双5の孫尚香とかだったかの
最近の作品でのモーションパクリはまだ動画upとかされてないけれど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2517231 ニコ
http://www.youtube.com/watch?v=oFeuwE716TY ようつべ

カプコンスレなのにbasaraの話題で占領しかかってすまない
667ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:00:58.41 ID:edKRcuCXO
>>636
kwsk
668ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:32:15.17 ID:QoUOhjNW0
中井さん、どの作品に出ても信者が沸いてくるから大変だな…
おまけに無双に出た某声優が何故か「裏切った!」って言われて叩かれ、無双にも出てない女性声優が無双ファンだからって叩かれ、しまいには亡くなった声優までもが死んでざまぁwとまで言われたり

声優には罪ねえだろ…

669ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 06:02:19.97 ID:HIMNXPxT0
>>665
その後の時期だったと思うけど
なんかの番組でやってた全部門売り上げランキングみたいなので
上位のドラクエとかに混ざってちゃっかりバサラがランクインしてたんだよな
そんなに売れたの?何処で金使ったの?とすげぇ不自然だった記憶がある
確か3が出る前の時期だったと思う


>>667
要約だけど
「3DSの無双買ったけどバサラばっかりやってたから操作に慣れない、難しい!
そんなことよりカプコンさん3DSでバサラ出してくださいよー!」
みたいな発言
人によってはなんてことのない、勘繰りすぎに見えるかもしれないが
類似ゲーとわかっててわざわざそっちを出せって言ってる辺りの話のつなげ方が
バサラ信者のテンプレっぽい且つ、結果的にネガキャンになってるよねと言う話
まさかこれを影響力の強い芸能人がやっちゃったってのが恐ろしいと批判と謎擁護で各所がちょっと荒れた
670ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 07:26:17.54 ID:ZwK/jHjD0
ニコニコでロックマン2が流行ったからなのか、ロックマン9と10がファミコン風なのがあざとく感じてやだったなあ
671ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 07:31:26.47 ID:hza4SANs0
>>668
そのくせ、川上さんが亡くなった時は「BASARAに出てたからって
叩くなよ」と言って着た。
なんと言うブーメラン状態。

別に無双好きじゃなく、単純に郷里さんが好きな人だって歴ゲ版に居たかもしれないのに

>>669
PS2「戦国BASARA」2005年7月21日、16万7445本
PS2「戦国BASARA(カプコレ)」2006年2月9日、4万1228本
PS2「戦国BASARA2」2006年7月27日、28万5525本
PS2「戦国BASARA2(カプコレ)」2007年3月15日、5万2101本
PS2「戦国BASARA2 英雄外伝」2007年11月29日、22万6121本
Wii「戦国BASARA2 英雄外伝 ダブルパック」2007年11月29日、2万9102本
PS2「戦国BASARA X」2008年6月26日、4万8841本
PS2「戦国BASARA2 英雄外伝(PlayStation2 the Best)」2008年8月7日、2万7013本
PSP「戦国BASARA バトルヒーローズ」2009年4月9日、19万8799本
PSP「戦国BASARA バトルヒーローズ(廉価版)」2009年12月3日、9934本
アンチウィキから引っ張ってきた
参考にどうぞ
672ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 07:43:10.84 ID:TinpYp5RO
>>670
まだ大分マシだろそれ
673ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 07:48:28.27 ID:xPl8H5LkO
>>671
無双好きで川上さん亡くなってざまあなんて言う奴居なかったのにな…

無双に限らずコーエーのファンが川上さん叩いた事にしたい奴が居たけど
別ゲームでも主人公役やってらしたしコーエー好きが川上さん叩く理由がわからん
無双のスレでいつきがいつきがとスレ違いの話題連呼しててうざい言われたら川上さん亡くなったのに酷いとか本当に酷いのはどっちだよ
674ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 09:38:14.42 ID:c68jHGsi0
「青い政宗はbasaraが初」FCソフトに青い正宗いるのに
よくもまあ「初」なんて大口叩けるよな…って小林だから言えるかパクリ王だし
675ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 10:43:25.70 ID:TinpYp5RO
それ以前に政宗=青は創作じゃないだろたしか
676ちけ ◆chikeSPoz6 :2011/07/14(木) 10:44:14.99 ID:VqsukffA0 BE:663023-2BP(1000)
「DC版連ジを出す予定はありません」と言った数ヵ月後に連ジDXを出したカプコンは一生許さない。
677ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 10:44:43.57 ID:TPvq9cBb0
川上さん叩いてる奴なんて見たこと無いぞ
演じてるキャラを「筆頭に擦り寄ってる」って叩いてるキショイ奴ならいたけどね
678ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 10:49:24.70 ID:hza4SANs0
http://www.youtube.com/watch?v=G45C6-IbWuk
小林の動画2が完成

一つのソフトだけでこんだけ問題出てるのに、更にモンハンとか
バイオとかを含むアンチ議論もあるんだから、このスレもすごい事になりそうだな
679ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:19:02.54 ID:W+Fg4hj30
うぜえなおまえら
文句あるならカプコンビルのまえでデモでもしろや
680ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:26:03.67 ID:jBVRPS8X0
>>678
GJ!
乙です(`・ω・´)ゞ


バルサンたいたらなんか出てきたな早速
カプコンが騒がしくなってるのかな
681ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 11:59:00.60 ID:4plfNyM1O
キモい顔に抵抗があって1と2両方の動画は一度も見てないが、動画をうpされると色々と都合が悪いんだろうな
社員にしろ信者にしろ、火消しに必死なこって
小林以前から色々問題あったのに

カプコンはもっと痛い目に遭うべき
一般的にはまだそのあくどいやり方が知られていないだけに
682ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 12:06:58.14 ID:iQeCRdt+0
ちゃんとお天道様が見てるから悪い人には天罰が下るって婆ちゃんが言ってた
683ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 12:18:00.36 ID:jBVRPS8X0
戦国basaraの政宗見るとさ
いつも自分の中で評価を甘くしようと(庇おうと)してしまう
ポリゴンは難しいよねって
ポリゴン登場初期みたいな気持ちになってしまう

でも違うよね、もうそういう時代じゃないよね…?
見方が悪いんだか髪の毛が乾いて見える

好きでも無いし元ファンでも無いのにおもわず必死に庇おうとしてしまう
見るとつい心細くなる
それくらい技術力が無いってことだよな。カプコンに詳しい人はどう思う?

あーあ言いづらいのに言っちゃった
なんか罪悪感

>>682
そうならないと、そうしていくためにユーザーも見てないと
ゲーム業界にも良くないよな
684ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 12:45:33.50 ID:W+Fg4hj30
>>678
カプコン批判動画UPするためにわざわざ別個にアカウント取ったのかなw
匿名批判と変わらん罠w
685ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 13:03:30.28 ID:gbngbKu20
>>684
くやしいのぅ
686ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 13:07:02.42 ID:TinpYp5RO
どのレスに反応しているのかを見れば正体がまるわかりですなあw
687ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 13:12:25.01 ID:iQeCRdt+0
お客さまの中に殺虫剤まける方はいらっしゃいませんかー

P問題動画があがるだけなのに、動画制作者批判とかテラワロス
つか第二弾も問題動画作れちゃう小林の異常さに気づいてないとかヤバくね?
688ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 13:12:51.71 ID:k6C/UxXsi
>>680
もうすぐパクリニクルヒーローズ発売だからじゃないの
はちまがちょうちん記事アップしとったわ
689ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 13:27:23.21 ID:/fple9tZ0
ウンコバさんちゃんとした仕事してくださいよwww
アンチスレ覗く仕事はいいですから
690ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 14:22:10.87 ID:gbngbKu20
というか匿名批判と変わらんにワロタ
691ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 15:38:52.08 ID:TPvq9cBb0
論点ずらしたり変な所に食い付いてきて反論したつもりになれるってのは羨ましいよ
692ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 15:48:42.61 ID:TinpYp5RO
プロテインだね
693ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 15:52:31.83 ID:TinpYp5RO
冗談は置いといて
余所のスレからいなくなったら途端また別のとこに湧いて出るのが面白い
694ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 15:59:10.45 ID:hza4SANs0
ツイッターで
仕事できないおばさんにムカつく とか
仕事の出来ない部下 
3zワゴンセールだった!

小林 お前が言うな

>>680
ちなみに動画作成者は自分ではないんだ。
BASARAアンチ避難所にそれ関連の話が出てるから、お礼なら
そこで言うといいよ
695ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 16:03:44.78 ID:RwvOBxuwO
韓流ブームといい、チョンはバレバレの自作自演してホルホルするのが好きだよね
696ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 16:26:28.22 ID:TPvq9cBb0
>>695
一々そういう風に矛先持って行かなくていいから
697ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 18:03:04.97 ID:G9GpPLjTO
>>691
論点ずらしはネット工作の基本だな
698ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 18:36:46.66 ID:hza4SANs0
そのカプコンもチョン企業だけどな
699ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 19:28:08.92 ID:Ymaacec20
>>698チョ一wwww
700ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 23:26:01.05 ID:jBVRPS8X0
>>694
了解っす
701ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 05:48:20.60 ID:FirMp8b40
チョンはパクったうえに起源主張始めるからタチが悪い
BASARA()とかな
702ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 09:41:09.12 ID:+5xfePGh0
モンハン(笑)もね
703ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 11:33:13.60 ID:rkH11FJT0
カプコンじゃなくて外国が嫌いなら来るスレを間違えたんじゃない?
704ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 12:22:18.74 ID:Eqi+v9Zv0
携帯厨おおいな
705ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 14:29:59.28 ID:+5xfePGh0
カプコンって昔からごり押し凄かったの?
過剰なコラボと宣伝といい、凄く無理矢理感を感じる。
706ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 19:47:22.62 ID:R7iIXR1m0
電通とズブズブな企業なんてそんなもんよ。任天堂を見てみなされ
707ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 19:57:40.83 ID:WGyruEfHO
ただその例はカプとはあらゆる意味と方向性で全然別物だがな
708ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 20:45:12.35 ID:szkhOk9l0
任天堂とカプコンではそもそも実力が違い過ぎます
709ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 20:51:53.18 ID:ma+0P8Ha0
狩りは好きかとか狩りは進化したってフレーズに過剰反応してぶっ叩いてた割には
一騎当千の爽快感とか完全に丸パクリやらかした上に
ゲームの内容自体もパクなカプコンの歴史ゲーには何も言わないんですね的な
710ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 23:08:32.23 ID:R7iIXR1m0
>>708
スクエニとバンナムにも負けてなかったっけ
ゲーム売上金額ランク1位がバンナム2位任天堂3位スクエニ
販売本数は任天堂1位でバンナム2位だってさ。任天堂が両方1位かと思ってたから少し意外
711ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 23:38:20.88 ID:aiePqRbn0
そもそも任天堂はゴミを放し飼いしたり起源主張したりしません
712ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:16:57.30 ID:+pixgZ6nO
自分は任天堂も好きじゃないが、実力も実績も比べるのは任天堂に失礼
信頼なんてそれこそ天地以上の差だと思う

って、信者って任天堂さえsageるんだな…
御本尊からして他社sageだし、信者もそれに倣うのは知ってたが
713ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:58:46.39 ID:JcHcMX+L0
ネット工作じゃ最もまともなサードかつ海外・好調の王者ということになってるらしいが
お粗末な結果だな。スクエニより下って…
714ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:59:26.76 ID:JcHcMX+L0
「海外・国内好調のサードの王者」だった
715ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:43:45.73 ID:IQlt7oeG0
海外はダメだろ
モンハン売れてないし
716ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 02:06:03.67 ID:tkWQIr7CO
カプコンの場合裸の王様って感じがするがな
717ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 12:07:51.01 ID:/0vVo4250
携帯厨がんばれw
718ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:22:47.95 ID:No/YCQ9YO
バイオもズタボロになったもんなー
719ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:24:18.70 ID:cB9fkozeO
>>717
お前も頑張れ。一位になれるようにな…
720ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:39:36.77 ID:GhpgGnV4O
モンハン3rdなかったら4位以下じゃん!!!!!!
721ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:40:22.74 ID:/0vVo4250
>>719
大変だろうが長文にもチャレンジしようぜww
722ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:53:37.81 ID:48Rkeog50
岩男の行く先もどうなるやら
723ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 13:58:26.20 ID:/JMaPewe0
携帯厨って何だ?と思って調べてみたら
携帯のみで書き込みをするため「スレの流れについて行けず空気の読めないレスを行う」
あるいは携帯ゆえに面倒になる作業(sageを入れる、適当な位置での改行、読点)を怠る厨を指す言葉とわかった。

で、何処かに問題のあるレスってあった? またいつも通りどうでもいい所に食いついて煽った気分に浸ってるの?
724ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 14:07:56.85 ID:No/YCQ9YO
そもそも言ってる本人が条件に当てはまってるって言うね
725ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 14:30:12.70 ID:EydVcR4q0
>>722
メガマンというものがあってだな…
726ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 16:24:56.03 ID:Unq5HFh70
>>723
この場合、他に突っ込みたくても突っ込める部分がなかったから
苦しくて使ったと思うなその言葉

カプコン常駐スレっすねマジで
そんだけ目が離せないってことで(゚∀゚)
727ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 17:21:18.54 ID:64Cri5op0
オワコンの本当の意味も知らずに使ってた連中ですし
728ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 17:33:37.35 ID:EydVcR4q0
監視員どもはハードメーカー参入して任天堂のような画期的コントローラー「オワコン」でも作ってなよ
729ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 18:17:02.31 ID:48Rkeog50
核心突かれたからかピタっと止んだな
730ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 18:26:35.33 ID:Unq5HFh70
>>727
え、なに?
カプコンが終わってるとかの言葉と勘違いしたとか?
731ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 18:39:10.28 ID:64Cri5op0
>>730
某スレでオワコン無双厨だの言ってる奴がいて住人が「自分が終わって欲しいコンテンツ」って意味だと教えられてから急に使わなくなった

それはそうとカプ社員ここ除いてる暇あんなら冲方氏のブログでも読んでこいよ
732ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 18:47:03.04 ID:iWMSEUex0
カプ厨の無理あり過ぎる起源主張を聞いた。
三国志(歴史)の時代の人物、夏侯惇が眼帯なのは、BASARAの
伊達のパクリなんだそうだ。
奴等曰く、カプコンとBASARAは三国志の時代以前からあるそうだ。
嘘みたいだけどほんとの話。世界で一番古い企業が日本の会社で成立が平安時代
らしいが、カプコンはそれ以上に古いんだな。あほらし
時系列がミラクル過ぎる
733ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 18:56:34.85 ID:48Rkeog50
え、そんな詳細設定あんの?w
734ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 18:58:15.54 ID:/JMaPewe0
流石にそれはネタだろうw
本気だったら笑えないってレベルじゃない
735ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:01:29.46 ID:Unq5HFh70
いや、厨じゃないかな…
頭が悪かったか、意地を張って言っちゃったか
736ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:30:43.18 ID:iWMSEUex0
残念ながらネタではない。
737ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:45:44.31 ID:lr2KxukX0
>>732
「無双夏侯惇はBASARA伊達のパクリ」っていうBASARA厨はマジでいて、
「無双夏侯惇がBASARA伊達のパクリなら、無双のネタ元の三国志演義もBASARAのパクリ。
その元の正史三国志も以下同文ってわけだ?」って
BASARAはそんな昔から存在してんのかよwwって突っ込みでアンチが書いた文が元だろう
実際に厨が言ったわけじゃない
夏侯惇が伊達のパクリっていう頭悪い発言は変わりないけど
738ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 21:03:23.02 ID:xF0vdm8k0
普通は無双とバサラの比較検証サイトが出来たあたりでカプが謝罪するなりなんなりするとこなんだよな
そうさせないために「流行りの一騎当千アクションをカプコンが作ったらどうなるんだ⁈」なんて言って
参考にさせてもらいました!って公言したからね!って保険をかけとくわけだ
この発言も「どうなるんだ⁈つかあっちよりすげーの作れちゃうよ!なんせアクションのカプコンですからwww」
ってのが透けて見えてイライラするけど
そうして何時の間にやら起源主張、汚い会社
739ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 21:20:13.52 ID:cB9fkozeO
社員の擁護や反応が面白くて最近それらしき奴を見つけるとついつい刺激して遊んでしまいます

CAPCOMさんごめんなさいm(._.)m
740ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 22:07:19.45 ID:JCcLgl4K0
>>737
それで思い出したが
「本物の武将がバサラキャラみたいじゃないかどうかなんてタイムマシンが無いからわからない!」
だとか
「無双はコーエーじゃなくてカプコンが先に出してたかもしれない!だってタイムマシンが(ry」
とか言っちゃう信者も信者だが
作ってる側の捏造や開き直り、起源主張っぷりも異常なんだよな
しかもそんな話がこのゲームだけってわけじゃないのも恐ろしい

余談だけどこの前者の実在した武将=バサラキャラ説って話は
TVのゲーム宣伝番組(番組編成が変わったのでその放送日のは実質カプコンゲー専用回)の
バサラの紹介コーナーで、芸人が同じ事言っててゾッとした
741ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 23:17:58.88 ID:cB9fkozeO
電通にお伺い立てないと生きていけない(使って貰えない)芸能人連中が
TV番組で必ず一回は「韓国」 「韓流(藁」と言わないといけない決まりみたいなものだ
スポンサー見た?多分CAPCOMて出てるぞ
742ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 01:54:06.48 ID:qm/s9yXc0
ああ、カプコンと電通の関係が気になるんだけどそう言えば
743ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 02:05:10.47 ID:6N6NvezE0
スポンサーの意向には逆らえないからオリジナル作った肥がネガキャンされるのか…可哀そう
744ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 02:12:17.19 ID:qm/s9yXc0
良かった
やっとこういう話ができるんだ
このスレが立つしばらく前、どこで電通とカプコンの話ができるかなと思ってたんだ
ちらほら言われてはいるけど、やっぱり話をするのにちょうどいい場所がなくて
745ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 10:00:16.24 ID:RF2h6MPw0
モンハン関連でやたら「芸能人も遊んでますよ!」って宣伝されんのもやっぱ電通効果?
746ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 10:24:06.04 ID:2asONxXX0
正直芸能人が遊んでるから何なんだろう
747ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 11:01:21.23 ID:yoy7F3S30
芸人が遊んでる=良ゲー って訳でもないからな。
正直その芸人のファン層取り込む工作じゃねーの?
748ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 12:28:11.30 ID:C5WbdPex0
人が遊んでるだけのゲームCMほど要らないものは無いと思ってるから
「モンハンってあの○○もファンなんだよ!CMにも大ファンの○○とか△が出てるよ!モンハン凄いよね!」
って信者に熱弁されてもハア?としか感じなかったわ
「ゲーム内容があまり写らないCMとか無意味じゃね?
芸人だの芸能人だの出して、
その人のプレイ時間載せてるだけのCMで凄い凄い言われてもねー」
と返したら「それは有名人起用出来るカプへの妬み」と謎逆ギレされたって言う
PSP版も酷かったけどwii版とか
有名人ファン取り込むため・有名人も大ファンなんですよーな工作見え見えでキモかった
749ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 13:23:51.26 ID:2asONxXX0
キレイなパクリといい日本語でおkだな
750ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 13:42:29.42 ID:NdH2Nyxl0
まだパクリに対して謝罪したスクエニのほうが良心的に見えるな、まだな
751ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 14:01:45.57 ID:LzEmbcpCO
というかそれが普通
752ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:39.97 ID:YCwXD+3w0
もしもクソゲまとめwikiにカプ詳細項目を作るとしたら
・続編潰しとして有名
・模倣ゲーが多いのに元ネタを抹殺しようとする風潮が感じられる 例「うちのゲームは100%オリジナル」「○○を行ったのは△△が最初」
・ユーザー等からの要望、企業問題への意見に対してのぞんざいな対応(MHFバグ騒動、大谷事変、小林)
・親族支配企業&香ばしい人間が要職についている(会長、社長、小林等 特に会長はTVインタビューや稲船退社への対応などに私情と独善で経営方針を決めている節さえある)
・2chで全鯖規制という事態(ただ、これは政治コピペ荒らしなのでゲームと関係無いし、工作疑惑を断定する証拠にはならないか)
・Splosion Man事件(BASARA以上に黒、パクリを越えた犯罪行為の可能性濃厚)

こんなところか?ただあそこのwikiはもう企業問題ゲーの廃止が決まったから今更作られても迷惑かけるだけだろうな。
753ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 15:23:34.09 ID:2asONxXX0
遠回しにくど過ぎず書けばなんとか

とりあえず少しずつじわりと書き足していけば?
それに用語集だから廃止云々は無関係
754ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 16:42:30.91 ID:Y4KHHSKw0
>>722
岩男はもうほぼ死亡確定。Xは死んでゼロは完結、エグゼは跡継ぎの流星がコケて死亡。
3月末にメガマンユニバースの開発中止も決定してるし、DASH3も稲船の退社で中止濃厚。
755ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 17:27:10.30 ID:P72H09u1O
プラチナの三上だっけ?
あの人って熱狂的なセガ信者だったんだよな
ああいう風に「リスペクトしてて影響受けた」ってのなら全然許せる
モンハンとかも初代はまだそういうの公言してたし謙虚さは少しはあった
でも流行ってから受け継いだ人間が本当クズなんだよな
それが続編潰しと言われる所以だと思う
756ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 18:32:30.62 ID:LzEmbcpCO
>>754
追加
無印は外注安定で且つ現在は続作予定なし
757ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 18:55:14.92 ID:YCwXD+3w0
>>753
見てきたらカプコン既に長めの項目になってたな
中立目線からの編集を旨としてるwikiだから批判的な物は足し方に困るな。俺文才無いし・・・
とりあえずゲーム関連で満場一致で”悪質”と判断できそうなSplosion Manパクリを付け足してみるかな?
758ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 19:02:55.42 ID:YCwXD+3w0
あ、でもカプコン本社で正式に「盗作は認めないけど、信頼回復に努めたい」みたいな事言ってたけど
実際パクったのはCapcom Europeの方だな・・・むむむ
759ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 19:34:31.01 ID:Y4KHHSKw0
ゲハのログを漁っていたら見つけたんだが、レイトン教授が売れた理由をレベル5の社長を呼んで聞いたらしいな。
この時点でこの会社も他のサードと変わらないって分かると思う。
760ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 20:09:00.05 ID:VqzG+0xs0
>>755
入れ替わりが激しい会社だからな
志までは継げないんだよ…そこが一番大事だったりするんだけどな
761ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 20:24:45.27 ID:ElkU3K7j0
ゲームメーカーはどこも入れ替わりは激しいよ
3年後にはプログラマー廃業してるかもって人多い
762ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 20:50:17.08 ID:yoy7F3S30
>>758
カプコンがやらかした事には変わらないだろ
海外のカプコンも日本と大して変わらないんだな
763ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 22:20:16.16 ID:OOXV+tcX0
>>762
本社には支社の管理監督責任がある筈ですので。
764ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 22:59:18.13 ID:yoy7F3S30
BASARAが今度は眼鏡とコラボだとさ。
カプコンはマジに何がしたいんだ?
パクッたと思ったら映画化(成績はイマイチ)
そしてコラボ、またコラボ

ゲームの製作費用よりもコラボした方が安く付くのか?
765ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:16:04.99 ID:2asONxXX0
ポケモンでもあそこまでやらんよ
766ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 07:05:29.11 ID:JHrTOXCy0
>>764
最初のほうで電通に払った金を少しでも回収するためなんじゃねえの?
ってかBASARAってあの悪名高いアニプレなんだな。
767ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 07:56:34.47 ID:uAANROfz0
>>764
売上の内容ではなく、コラボそれ自体が目的化している?
768ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 08:25:30.17 ID:ezFY1YXl0
眼鏡って誰よ?
769ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 08:34:49.18 ID:+IXf4SUf0
>>768
戦国basaraの伊達政宗と真田幸村が…
770ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 08:47:37.25 ID:tpAQPOGY0
バサラは「話題作りを続けない人が離れるので〜」やら
とにかくコラボしまくるみたいな事を言ってるから
もうそっち方面に特化した小金稼ぎゲーなんだろうな
こんだけ続けてるってことは、売れるかどうかはともかく金が入るんだろうか

しかしまぁ眼鏡のコラボ見てみたが、本当に何の脈絡も無い普通のキャラグッズ商法なんだな
どこもかしこもそのコラボばっかで鬱陶しいって言うのなら他にモンハンがあるけど
ごり押しで一般的にでかいタイトル扱いだからまだ理屈自体は分かる一方で
同時にバサラみたいなタイトルでここまで無差別に広げられるのは余計に不自然だ
771ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 09:08:25.77 ID:JHrTOXCy0
モンハンもBASARAもソニー・角川・電通の力が届かない海外では無力だな。
持ち上げる訳じゃないが、同じく電通使ってる任天堂は海外でもあんなに売れてるのに。

関係ないけど3DSバイオのメタスコア65点ワロタwww
772ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 09:59:32.16 ID:o6PhYWQ2P
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110717/biz11071718010010-n1.htm
産経がカプコンヨイショで気持ち悪い
いつもゲーム業界でカプコン一社だけ褒めたたえて不自然じゃね?日経もだっけか?
>異業種とのコラボなど認知度向上のための努力があった
それがウザイんだっての。どれだけユーザーの感覚と剥離してんだよ
773ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 13:21:29.05 ID:9zOaL46z0
やってることは某国と同じなのにストファイのキャラが某国出身だからと叩く信者
774ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 14:41:54.02 ID:4YGOd6WOO
>>772
電通は企業向けのネット工作サービスが大好評で今年最高益を上げたらしいよ!
ちなみにコース概要はライバル社などのネガキャンコース、ステルスマーケティングコース、掲示板の監視や擁護コース等色々ある
ほとんど黒だと思うがどうだろうw
775ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 14:48:48.83 ID:4YGOd6WOO
あと基本広告費で食ってるところは金くれるスポンサーの言いなり。提灯記事は当たり前
ゴミ通やステマブログ、某国政府に莫大な宣伝費を掴まされて売国するマスゴミ
結構見かけるだろうし心当たりがあるかと
776ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 15:45:33.89 ID:/eUoVV8a0
>>771
でも海外掲示板でもたまーに見かけるよ
「けど日本のサードの中でもカプコンはいいよね」とか「カプコンは頑張ってるよね」とか言う奴
まんま信者の口調でイラッと来る
777ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 15:48:25.94 ID:tKRMTTFn0
最近なんか海外で受けそうなゲーム作ってたっけ?
778ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 15:58:22.42 ID:WVg5s/kL0
>>777
正直ないな。
バイオは5でクソゲー認定で3DS版もボロボロ。DMCは言わずもがな、BASARAとモンハンは>>771の通り。
最近だとデッドラ2ぐらいしか思いつかない。これも稲船が退社してるから腐っていくと思う。
779ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:06:17.43 ID:9zOaL46z0
>>778
因みにBASARAは海外ではダサいパッケージランキングで2位に輝きました
780ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:12:16.15 ID:OhBXy6S+0
>>779
B3でパケキャラの目線を追うと
相手の胸や股間を凝視してるみたいになってるのが理由だっけ?>ダサパケ2位
矢印で表記されててクソワロタ
781ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:21:40.01 ID:/eUoVV8a0
>>778
デッドラなんて消えて惜しまれる程でもなかろうよ
泥船が強引にヒットしたと言い張ってた微妙なタイトルで、利益も出てたのか怪しいし
782ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 17:01:17.11 ID:azzCy8tO0
ホラーゲームで言えば海外じゃ零やサイレンヒルの方が人気あるんだよな?
バイオなんてもうただのグロいアクションゲームだし、海外じゃもう駄目なんじゃね?
BASARAしかりバイオしかり、カスコンは全てにおいて無理矢理に感じる
特に日本じゃ大した出来じゃなくても、無理に持ち上げられてる
783ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 17:58:38.77 ID:/X+25DIk0
ニンテンドーインサイドってニュースサイトあるけどあそこも繋がってる臭い
なーんかバサラageの風潮がある
784ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:09:10.21 ID:4YGOd6WOO
MHしか売れてないから、スクエニやバンナムにすら売上本数ボロ負けしてるのが現実だがな
その癖MHしかない自社棚上げしてFF テイルズ マリオしか売れない雑魚が〜と
他社を妬んでネガキャンするからタチが悪い
785ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:22:52.22 ID:IzuVuF9a0
携帯厨の必死の打ち込みがすばらすぃ〜
786ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:28:57.23 ID:4YGOd6WOO
監視ご苦労さま
787ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:29:06.36 ID:BG2UVl33O
自己紹介乙
788ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 18:58:19.23 ID:X7ZWikDs0
いきなり単発が大量に涌いて集団でカスコン擁護して去っていくこのパターン見飽きたわ
789ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 20:45:34.02 ID:jvyY8l3Z0
>>783
インサイドはソニー傘下のイードって企業に4年前に買収されてる。BASARAアニメのアニプレもソニー傘下だからわかるだろ?

>>788
ゲハのKCOYスレも同じで、単発の上にいつもメール欄が空だからバレバレ。
「ワゴンセール」なんて煽りやコピペ規制の前科がある以上、2chやその界隈を見ているのは確実だからな。
790ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 20:54:42.08 ID:/X+25DIk0
毎回定時に現れるからバレバレ
それまでいた場所からいなくなった途端、別の場所に現れるからバレバレ
文体でバレバレ
791 ◆MANKO.dZFw :2011/07/19(火) 02:10:23.27 ID:RD3t3Seo0
てすと
792ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 10:33:24.83 ID:wey4XWX8O
DASH3が開発中止と聞いて
793ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 11:17:10.21 ID:Mq558X9e0
ロックマンシリーズもついに切り捨てかねぇ
何れやると思ってたが。
794ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:53.78 ID:rXW2xqtm0
昔からやらかし気味のきらいはあったけど
この数年でずいぶん嫌な感じの会社になったなあ
795ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:00:08.59 ID:JnqVa6TS0
BAKADAに金かけすぎたせいで制作費が足りなくなったとかじゃないだろうな・・・
796ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:18:21.79 ID:TvQTlotp0
>>793
それなりに人気のあるシリーズじゃなかったのか?ロックマンって
切り捨てて大丈夫なんだろうか?
つーかカプコンって黒字なんだろ?制作費もたんまりあるだろうに・・・
もし制作費の問題としたら、ゲーム作らずコラボとイベントとグッズにしか
力入れず、おまけに看板に泥投げつけてる小林のPAKURIはどうなるんだよ。
カプ頭おかしいんじゃね?
あ、元からおかしいか
797ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:21:43.86 ID:Zvs70x980
>>796
既に、目先の利益や人気しか見えなくなっているのでしょう。
798ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:55.19 ID:ClflPctzO
まあ、会長からして銭ゲバですから
799ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:50:41.95 ID:MuUOCE6C0
金はっ……何よりも…重い……っ!!
…ある程度のファンよりもっ……目先のお財布!!!

こうですか分かりたくありません
ロックマン終了したら本当に何もなくなるんじゃね?
すでに流星で終わってたような気もするけど
800ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 12:53:37.14 ID:ZvgEI8p+O
苦労していいゲーム作って儲けるよりも
パクりやコラボなどで楽して儲ける方がいいだろうしな

長い目で見りゃ前者の方が理想的だし長続きする筈なんだけど、
現実的には後者でもそれなりに延命してしまえるし懐も豊かになる
それに上手いこと乗っかっていったからカスコンも延命出来たんだろうな
それしか能も脳も無いくせに
801ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 13:08:22.22 ID:Mq558X9e0
>>796
ロクロク 測定不能
イレハンX 一万二千ちょい
流星も続編が出るごとに順調に60万台〜20万台に下がってきてる
DASH系は元は十万台くらいで、リメイクPSPは一万台

今回の件を見たらわかると思うが、十万以下は順当に消えていくんじゃないか
ファンに製作手伝わせておいてあっさりサヨナラバイバイなんてシリーズ終わらせる覚悟が無いと出来んだろう

なんかもうおかしいとかそういう次元じゃなく狂ってるようにしか見えん。
802ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 13:29:32.13 ID:WT1crguM0
ダッシュの中止でアンチになった

803ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 13:42:57.27 ID:G1jX17Cq0
小金稼ぎには使えるだろうから、まだロックマン自体を切捨てってわけじゃ無い気もする
今迄のカプコンの様子と、DASHチームの話見てたら
なんかもう、ああやっぱりな…感が凄い
要は「ロックマンDASHみたいなゲームに使わせる金なんてねーけど、売れるの確定してたら出してもいいよ?」ってことだろこれ

そういうメーカーの事情を、ユーザーに感じさせるようなやり方が毎度ながら気持ち悪い
804ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 13:49:02.78 ID:Phb0Q2ZfO
>>800
サードのパクり合いは最近よくみかけるから、ここだけが悪いことしてるとは思わない
でもパクり元を社員が公で露骨にディスったり起源捏造してるのはカプ以外見たことがない
逆に自分がパクられると恐ろしい粘着力でネガキャンの嵐。何という…
805ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 14:04:47.46 ID:Zvs70x980
売れなくなる=即打ち切りではなく、ちゃんとしたシリーズ完結篇を出してあげればいいのに…
806ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 14:09:29.36 ID:Ax0b7fBu0
ロックマンじゃ腐は釣れないしコラボもできないからってとこなんだろうけど
マジでどんな判断だよ
807ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 15:47:29.82 ID:He1NaC470
ロックマンをイケメンにすれば解決
808ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 16:13:36.72 ID:Rtaxd1jJ0
>>806
801板にはロックマンスレがあってだな…
809ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 16:24:41.37 ID:Ofwhp1yCO
腐は基本妄想で補ってるからキャラがイケメンかどうかは関係ない

レッツ&ゴーとかキャライケメンだったか?
つまりそういうことだ
810ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 16:28:29.23 ID:He1NaC470
兄貴はそこそこイケメンだろ
811ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:11:46.65 ID:w51Nx6yIO
プロジェクトをでっちあげ、新作を待ち焦がれたファンを巻き込むだけ巻き込んで
やっぱ売れなさそうなんで無かったことに〜とか、もはや悪意すら感じる仕打ちだな
ここまで嘗められて信者やってる連中ってホントバカ丸出しだよ
812ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:29:12.04 ID:7DjlNFw9O
>>806
流星でしぼんだけど、エグゼなんかは結構腐受けしてたぞ。
別板の変な名前スレでは双子が産まれて熱斗と彩斗と名付けた近所のDQN腐イタタの報告まで有った位だ。
813 ◆D7cEW0HWfI :2011/07/19(火) 17:30:46.99 ID:KXI3omoY0
CAPCOMはモンハン信者が多いから
しょうがない
モンハンしかやらない連中とかいるしな
814ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:36:59.70 ID:eQe2yhrr0
ダッシュ3についてはカプコンが悪いというよりは、

ゴミ過ぎて世界中で爆死した3DSが悪すぎる
815ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:40:20.93 ID://KlW1om0
>>805
それはロクゼロとエグゼでもうやった
多分本家とXをダラダラ続けすぎた反省からだろうけど
しかし後釜となったシリーズの売上を見るに、この判断も正しかったと言えるかどうか
816ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:47:03.31 ID:wey4XWX8O
稲船は小林に対して何か言ってたらしいから稲船に対しての腹いせだったりしてな
817ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 17:53:16.34 ID:znCEblLL0
>>815
どっちも後続作(ZX、流星)出してそのいずれもがズッコケてるな

ゼロ5出してなんて奴が未だにいるが冗談じゃない
818ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 18:41:26.97 ID:+vFjuIAg0
俺、今日からアンチになるわ・・・
819ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 18:41:32.94 ID:Phb0Q2ZfO
>>813
その辺は無双以外が微妙な肥テクに似てんな
BASARAと同じやり方でMHぱくって来た会社は数あれどバンナムの粘着されっぷりは異常w
肥はもっと怒っていい
820ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:44.97 ID:TiubmgxW0
どうしてゲハって何処にでも湧いて出てくるんだろう?
そこら辺なんかカプ工作員にそっくりだな
821ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:41.60 ID:Phb0Q2ZfO
カプ工作員がどこでも暴れてるから嫌でも目につくわな
会社のドメインで2chコピペ規制だの全鯖規制なんてゲーム屋でカプ以外見たことねえよ
822ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:28:39.06 ID:sPVr8af00
>>820
そろそろ定時ですか?
823ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:33:10.46 ID:PHwM5IsxO
一生モンハン作ってろよ
824ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:43:44.62 ID:nAbnGUQy0
しかしDASH3中止でロックマンの系譜が途絶えるのはほぼ確定した訳だが、また続編潰しか。
バイオやDMCももうダメだろうし、残るはモンハンとBASARAぐらいでどんどん内向きになっていくなぁ。
まぁこの会社見栄張ってても実は前から国内頼りだったけどな。稲船が出て行ったのもそれが原因かも。
825ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:50:16.54 ID:sPVr8af00
信者の声だけはでかいが海外はスクエニや任天堂、セガの方が強い
バイオや格ゲー全盛期の時代はまだ違ったんだがね
826ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:43.81 ID:TvQTlotp0
BASARAごり押しじゃね?
827ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:01:39.94 ID:TiubmgxW0
稲船は会長の腰巾着だったみたいで小林と同類だよ どうなろうと知ったことでは無いな。後釜に納まった連中も結局アレだけど
販売本数見るとモンハン無しだと販売本数ではKTに負けるらしいが、ぶっちゃけモンハン以外で何か売れてるソフトってある?

>>820 えぁ!?な、なにが?
828ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:03:06.04 ID:TiubmgxW0
×>>820
>>822

あ、間違えた!自分に尋ねてどうする;;
829ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:03:44.09 ID:sPVr8af00
自演するならIDくらい変えろよ…
830ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:05:19.72 ID:TvQTlotp0
>>827
多分>>820はカプコン社員はそろそろ定時なんでしょうかね?
って意味で発言したんじゃないかな?
831ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:09:41.70 ID:TiubmgxW0
>>830
俺社員ですか?・・・
814にアンカ付けなくて流れを逸らした様に見えたのがいけなかったのかな?それともカプコン社員ってゲハ嫌いなの?
832ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:16:11.99 ID:He1NaC470
>>825
スクエニはともかく、任天堂やセガは作れるジャンルの幅が広いから、勝負にならんだろう。
カプは本当にアクションだけになっちまったし。
833ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:28:46.68 ID:TvQTlotp0
>>831
話の流れみてみたら、カプ社員及びカプ厨の疑いがあるのはID:sPVr8af00っぽいね
とりあえず自分は君をそのような輩と思った>>830のような発言をした訳じゃないから
安心してくれ。
別にカプコン擁護してる訳でもないし、スルーした方がいい

>>832
カプ信者のゲハ民がWiiを体重計呼ばわりしてたよな。
会社の規模、技術全てにおいて任天堂のほうが上なのによくそんな事が言えるな
と思った
834ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:42:51.13 ID:27cpxuG70
>>831
ゲハが好きなメーカーなんかいないだろw
連中は害悪にしかならないマジ基地だぞ
835ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 20:55:54.58 ID:TvQTlotp0
BASARAがロッテリアのトレイとコラボだとさ
岩男が発売中止というこのタイミングでコラボ発表とな。
岩男ファンからカプアンチに転進した人は気の毒だな。
腐と厨しか食い付かない糞ゲーに蹴落とされたんだからな
836ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:02:12.81 ID:Ofwhp1yCO
相変わらずのコラボ爆撃
モンハンですらここまでやらない
837ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:05:30.86 ID:TiubmgxW0
>>833どうもです

BASARAまたコラボ?さすがにやりすぎじゃ・・・しかもゲームと関係無いもの多すぎねぇ〜?
838ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:05:31.00 ID:s8H9sdgoP
ポケモンの座でも狙ってるんじゃね
839ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:21:04.73 ID:7DjlNFw9O
>>824
早くモンハンもブランド潰れてくれて良いわ、DQ9超えしたからって天狗になりすぎ。
BASARAはほっといても潰れるだろうから、勝手に暴走してろって感じだが。
840ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:26.85 ID:7DjlNFw9O
>>938
今のポケモン嫌いだけど、BASARAに負けて欲しくない。
というか、支持層が全く噛み合わないのに座を奪うとか本気でカプコンが思ってるなら、早く尻尾巻いて業界から撤退した方が恥かかなくて済みますよみたいな。
841ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:27:11.56 ID:mnYlweVe0
「売れなそうなゲームは開発を打ち切らせる」っていうカプコンの方針は
結構前朝にやってた会社紹介番組で言われてたな
一種の競争みたいなのを開発チームにやらせるとかなんとか

カプコンのゲーム開発チーム同士が仲悪いって聞いたことがあるけど
まさかそのせいなんだろうか
コラボゲーのモンハンにでさえ自社コラボ装備が無かったようだし
842ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:29:07.29 ID:Zvs70x980
>>841
バンナムの「破綻した成果主義」コースそのもの…
843ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:31:38.73 ID:7DjlNFw9O
>>842
自分もそれ思った。
日本でそういうのやっても大抵ロクな事にならないな。
844ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:38:42.52 ID:bxDSjZqC0
>>835
岩男が発売中止決定前に決まってるぞ
http://www.capcom.co.jp/information/basara/event/20110715_3518.html
出直して来い
845ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:45:50.09 ID:7DjlNFw9O
>>844
7/19(火)
『戦国BASARA』と『Zoff』がオンライン限定でタイアップ!
「講談社BOX」から『戦国BASARA3』の小説が刊行!
舞台『戦国BASARA3』キャスト決定&チケット情報更新!
戦国BASARA クロニクルヒーローズ×PASELA「君だけの戦記」開催決定!!
「戦国BASARA 花札の陣」発売決定!
「戦国BASARA夏の陣 in グリーンランド」スペシャルトークショウが開催決定!


販売本数の割に、このミリオンセラー大作並みのプロモーションの多さは依怙贔屓の言葉を持ってしても軽すぎる…
846ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:53:28.06 ID:+pWZaAYK0
花札の陣ってなに?
BASARAのキャラと花札するゲーム?
847ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 22:00:51.83 ID:ZxvRY2puO
キャラと麻雀するゲームなら無双であったがまさかな・・・
848ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 22:03:09.24 ID:znCEblLL0
>>842
>>843
病的に成果追及(笑)した結果成果出なくなったあれですね
カプもそうなると思うよ
849ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 22:09:13.63 ID:tohgLzY1O
>>835
今そのロッテリアで夜食くっているのだか、例のトレイの広告敷紙みてる
内容的には限定品配布(または販売)があるわけでもない
登場人物の紹介とクイズがあるだけの広告、て感じだった
その広告のせいで隅に追いやられているエ○ァは待受プレゼント
こ○亀は限定タンブラー販売、こういうのが本来のコラボってやつなんだよな?
850ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:40.69 ID:1Nt+QEkS0
このコラボの多さは異常だろ
851ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 22:56:56.50 ID:Phb0Q2ZfO
>>842
一時何でもアメリカ式がいいと乗せられて、規制緩和に派遣、リストラ真似した結果ボロボロになった日本企業は多いんだよな
バンナムはそれが原因で確実に売れるもの(続編モノ)の安牌頼みになって以前より自由な発想がなくなってる

一度ヒットしたタイトルをしゃぶり尽くしてポイ捨てするカ○プコンのように…
852ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 23:10:26.75 ID:Xga29CU5O
BASARAはいったいどこに向かってるんだ
コラボしなきゃ売れんのかこのゲーム
853ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 23:21:45.70 ID:27Lvu4w+0
>>846
BAKADAキャラの絵を使ったリアル花札だよ
ちなみにキャラ絵は初代(6年前)からの使い回しで
既存の花札にむりやりキャラ合成しただけのパチモンくさいデザインw
854ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 23:40:00.70 ID:znCEblLL0
もういっそ任天堂に札作ってもらえよww
そっちが本業だしそういうサービスやってっから綺麗なの作ってもらえるぞwww
855ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 23:45:09.34 ID:Phb0Q2ZfO
任天堂は昔花札やらラブホ経営してたガチYAKUZAなんだっけw
856ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:04:46.28 ID:m7ljcz440
スレタイ読めない人って…

ほんとカプコン社員や信者は所構わず他sageしないと気が済まないのな
857ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:11:46.61 ID:f16YbgeY0
なんというか…任天堂信者は厄介だな
858ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:13.99 ID:J7ZeYODO0
でも女性向け同人的には盛り上がっているらしい<BASARA
金もってる腐がほいほい金だすんじゃないの。

乗来的に、カプコンのためになるとはちっとも思えないんだが。
小林みたいな屑を重要ポストに置くとか…
屑でも有能ならいいが、あいつは屑の上に無能だ。どうすんだ。
稲船もアレだと思ってたが、退社後のインタビューだと
結構まともなこと言ってるんだよな。作品に愛もあったみたいだし。
859ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:15:55.49 ID:f16YbgeY0
小林が稲船と違うところはガチで盗作しかできないところ
おまけに平気でパクリ元を公の場でバカにする常識のなさがアンチを生む要因じゃないの
炎上マーケティングと言えば聞こえはいいかもしれんけど、あいつは素だと思うw
860ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:04.72 ID:PEmtgdnBO
ジャス学とかヴァンパイア作ってた頃は好きだったよカプコン
今は大嫌い
861ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:26:06.79 ID:f16YbgeY0
最近のどん判は何事だよと。名倉はいいからダンテ返せ、岩男レイプすんなと
862ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:38:53.29 ID:J7ZeYODO0
乗来的… なんだこの誤字w
将来的の間違いだ。

>>859
最初は馬鹿な言動は話題性のためにわざとかと思ってたけど、
ツイッター見る限りマジでやってんだな。
他人の作った功績を盗んでいく嗅覚だけはすごいよ、マジで。
でも、金と工作とパクリのこれがカプコンかと思うと泣きたくなる。


>>860
自分も同じ世代。
あのころはよかった。
2D売り払ってデザイナー放逐したあたりから自分の好きな
カプは死んでいったんだと思う。
863ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:44:46.94 ID:ZV8Hdg8I0
船水が愚痴ってたっけな。2D部署は馬鹿にされるって。
もうその頃から会社の体質がおかしかったんだな。
864ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 01:24:32.32 ID:OYiC8qvO0
いまって開発のトップは小林なの?
BASARAくらいしかまともにPやってないのにどうなってんの?
865ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 01:42:07.44 ID:vfjw0Bbr0
DASH中止は酷すぎるだろ
今までで一番酷い
866ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 02:17:19.29 ID:UcZDqstuO
しかし、これ以上汚されることはないと思えば幸いなのかも知れない
無駄に延命して汚されて尚汚され続けるものに比べれば…

とはいえ、開発中止は悔しいわな
良くも悪くもBASARAやモンハンしか稼げないカプコンを象徴してる
867ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:40:18.37 ID:FiwW3hn80
>>840
ポケモンは世界中で人気あるから、散々宣伝して工作してやっとハーフのBASARAと同じ天秤じゃ量れん。
もしかしたらBASARAのコラボってコンコルド錯誤なのかもな。最初のほうでした投資を取り返すために過ちを繰り返す。

>>863
船水も悔しいだろうな。自分が作ったもんを社長の馬鹿息子の実績作りの道具にされて。
868ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:58:08.24 ID:w5b+BlLRO
気づいたら格ゲーとモンハンだけの会社になってた
869ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 04:01:44.59 ID:Zq74kUpM0
DASH3中止で面白いことになってるな
普段あれだけウザいカプ工作員がカプコンを庇いきれずに押されてないか?

870ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 07:12:26.11 ID:pnjiiXxK0
>>868
最近は格ゲなんかクソゲーのスパ4しか出してないじゃん
しかも自分で作ってない外注タイトルだし
871ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 07:49:01.02 ID:0DGBuRgDO
CAPCOMもそろそろどこかと合併かな?
さらばロックマン。
872ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 08:10:22.57 ID:7PwWkxFG0
>>869
そろそろ出てくるんじゃないの?
873ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 08:49:39.48 ID:8h5WILj70
カプコンは大手の一強だから
どこも合併できる器のあるメーカーはないだろ
874ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 10:48:54.43 ID:JomunbeY0
獅子身中にわざわざ虫を入れたがる奇特なメーカーがいないだろ
875ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 11:21:29.70 ID:7G71SMUM0
カプが大手の一強ねえ・・・
いつまでも中堅のイメージだけどな
876ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 12:45:16.31 ID:7PwWkxFG0
器(笑)
あんなDQN企業何処だって合併したかねーだろw
電通とかパチンコ企業みたいなチョン企業に入れて貰えよw
仲も良いしw
877ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 12:48:55.25 ID:PI+q2URY0
いよいよモンハン一点張りのメーカーになったわけだが
878ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 12:56:38.06 ID:7mYEPbAP0
芋屋を吸収して格ゲー最強のメーカー()になるつもりなんじゃないの
合併でRPGに特化したスクエニ然り
879ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 13:04:10.09 ID:f16YbgeY0
>>868
門半しか売れてないからネット上でいくら工作員や信者が騒ごうとも落ちぶれたと言われる
スクエニにも勝てない現実…門半が死んだらスパイクやガストにも負けちまうんじゃねえのw
880ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 13:57:21.49 ID:JomunbeY0
逆に言えばモンハンさえあれば昇り調子は変わらないから今度こそタイトルを大事にすることを学んでくれるだろうか。モンハンのP?が変わったらしいから・・・
そして完全オリジナルの超大作()のドラゴンズドグマはどうなるだろう?Pがアレだけど、売れたら売れたでまた「セカイセカイ」喚いたりデモンズソウルに喧嘩ふっかけて来そうで不安
881ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 14:14:15.44 ID:f16YbgeY0
〜さえあればで新規IP育てず失敗した会社が数あるのに(自分のとこも)
まだ学べない頭だとしたらレベルファイブのような中小にあっという間に追い越されて落ちぶれるだろ
882ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 14:41:55.17 ID:KPdnyoT9O
既存タイトル維持しながら新しいタイトルを生み出すのは大変なことだ
今までは続編潰しても運良く才能ある人が新しい看板作ってくれたが、才能ある人を追い出して
会長の身内や腰巾着が手柄横取りして食い潰す自転車操業じゃ先はない
883 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/20(水) 16:05:35.23 ID:Qpg0I2LJ0
カプコンは本格RPGを作って欲しいよねー!?♪。
884ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 16:15:40.13 ID:Wal/wpV50
ヤマザキパンコラボでモンハンパンでるんだって
本当にもうモンハンとコラボでしか食いつなげないんだなーこの会社

>>880
軽い感じのならもう出てる
「ドグマ()ってデモンズとワンダ足したみたいだよね
カプだからきっときっと超面白いはず!
小林が関わってるからきっとスタイリッシュ!
つかデモンズみたいって言うかデモンズがモンハンだよねwww」と言われてワーオだったよパトラッシュ
足したみたい〜の下りからパクリ云々に行かずに、
「カプだからきっと○よりも」に繋がるのがカス信者クオリティ
つかさり気なく他sageモンハンage盛り込むあたりパネエ
885ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 16:29:49.34 ID:JomunbeY0
デモンズがモンハンってw出てくるモンスターも全然違うし
それ以前にまともに考えたらオンラインのシステムが圧倒的な支持を受けてるデモンズソウルと
マルチはあるけど複数人での通常プレイに近いMHでは比べる意味がわからないな

また人間大キャラ動かす3Dは全て同じに見える病気か
886ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 17:04:23.73 ID:YTRG+2ef0
見下ろし視点のゲームを見て「バイオ視点」とのたまった時は驚きを禁じ得なかった
887ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 19:57:49.80 ID:7PwWkxFG0
デモンズやった事あるけどモンハンには似てなかったぞ。
戦い方もモンハンよりシビアだし、世界観も全然違う。
戦うのもモンスターばかりじゃなくて人型の敵が大半だからな。
モンスターと戦えば全てモンハンのパクリなんか?
ファンシースターはどうなるんだ?

モンハン厨よ、ええかげんにせい
888ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 20:31:47.59 ID:9GUKTps00
>ドグマ()ってデモンズとワンダ足したみたいだよね
>カプだからきっときっと超面白いはず!
おい、龍がの時なんつったっかもっぺん言ってみろ

>小b(ry
太鼓持ち(or本人)乙
889ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 21:10:12.53 ID:YTRG+2ef0
カスコン製のパクリゲームをネット上で持ち上げる時は必ず
○○っぽいゲーム ○○と○○を合わせたようなゲームという表現が使われる
決してパクリという表現が使われない不思議
890ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:20.13 ID:OYiC8qvO0
>>889
ついでにカプをやたら持ち上げながら(カスのアクションだからすごい〜等)
パク元を不当に貶して不快なレスが多い
891ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 23:59:26.61 ID:PEmtgdnBO
モータルコンバットって格ゲーに沸いてるスト4厨がうざい
892ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 04:00:16.51 ID:LHz1XIJOO
今のカプコン格ゲーなんて外注頼みのハリボテなのに、信者のプライドだけは一流なんだよねw
893ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 05:08:18.61 ID:YzCHO89D0
マヴカプ3が“ULTIMATE”に大進化。「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」,12名の新キャラクターを追加し,2011年11月に発売決定
ttp://www.4gamer.net/games/137/G013711/20110720084/


きたないさすがカプコンきたない
894ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 05:58:28.14 ID:iSsne2ie0
カプコン退社した人間の会社の話はここで話してもいいんだろうか
関わった人間だからモンハンに似てるってのはまぁ分かるんだが
売れなくて風評被害受けた他社のRPGから
パクったのかオマージュなのかわからんくらい
世界観や関連用語やら色々酷似した部分が
エンディングに至るまで多々あるゲームデザインのゲームを最近出してると聞いて
気にしすぎかもしれんがすごいもやもやすると言うのか
やっぱここ出身だと平気でそう言うことするんだろうかとか、また開き直りかとどうしても疑ってしまう
ただの杞憂なら良いんだが、今までが今までだからなぁ…
895ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 07:20:34.89 ID:gh1srgIW0
>>890
好きなら好きで良いが、一々比較して「カプの方が〜」
という厨は嫌いだな
896ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 10:52:13.17 ID:/jPFh73O0
朝刊に入ってきたツタヤの広告何気なく見てたら

新品Wii本体を買うとモンスターハンター3プレゼント!
6月に発売されたWiiリゾート同梱
つまり、本店で本体を買うと2本ソフトが付いてくる!

ってでっかく載ってて地味に吹いた
何このラムネ入りカード菓子のラムネ的な扱い
本体と指定ソフトを同時購入すると
ソフトが安くなるのはよくあるけど無料でプレゼントってwww
信者はwiiでもモンハン大人気!って言うけど店的には在庫あまりまくりなんだろうか
897ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 11:30:44.37 ID:GDx/N3kBO
>>896
PS3にMHP3アプコン版発売予定で今や完全に無価値だからな、それ
モンハンなんか、さっさとブランド崩壊して消えちまえば良いのに。
898ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 12:41:33.71 ID:gh1srgIW0
遂にBASARA厨がFFのティナをBASARAキャラのパクリ認定したな。
FF6ってSFCの時代からあるのにな。
ってか何でDDFFの葬式スレで暴れてんのよw
899ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 12:58:44.59 ID:4f+9nH4bO
今日発売日だからじゃね?w
昨日ニコ動のファミ通Liveに小林出て、CHのイチ押しとかしていたが
観た感想は
・キャラの台詞選んで聴くことが出来ます!
・PSとPS3版のBASARAのOPとED映像見れます!
(他は操作関連もあったが前作プレイしていないので比較出来ないのでパス)

見ていて、う〜む?て感じだった
900ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 13:15:39.47 ID:vwz1UiEr0
その昨日のニコ生でファミ通の長田が無双のこと話題出して
小林がニコリとも頷きもせず黙ったままになってたな
あんなもん誰でもパクってんの分かるのに
901ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 13:17:29.21 ID:frXWRvPr0
>>898
そいつ、元々FFDQ板のDDFFスレで暴れてた奴なんだよ
それが何故かバサラ関係で無関係な板スレに特攻してきて暴れてる
頭おかしいからスルーとNG推奨
ID変えて自演もするから注意
902ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 13:21:58.08 ID:+ssLlzbCO
あのグラでFF越えたとか言う連中ですし
903ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 13:30:58.10 ID:bHHMuxy30
>>900
ファミ通の長田はなんて言ってたの?
無双みたいですね とか?
904ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 14:53:12.97 ID:F6GFBfHZO
>>896
triワゴン事件はちょっと調べると、任天堂とカプが結託して
小売りにヤクザ紛いのやり方で大量在庫押し付けた経緯がよくわかる
小売り連中の口封じまでは手が回らなかったようだがな
905ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 15:15:16.18 ID:GDx/N3kBO
>>904
アプコンPS3版出す位なら最初っから他機種にすり寄ってくんな、疫病神カプコン
906ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:03:21.12 ID:Mu7kn+cA0
>>904
やくざ紛いのやり方くわしく
調べたけど見つからんかった
907ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:10:44.90 ID:7iy7nSJRO
定期的に任天sageに来てる奴いるけどスレタイぐらい読め
908ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:34:55.75 ID:F6GFBfHZO
ここは任天堂狂信者が来るところでもないぞ?
あいつら何で事実言われただけでもファビョン起こすんだか。ゲハでやれ
909ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:37:53.56 ID:k9sWh5m60
ハード論争で話題そらせるのはゲハぐらいだよな
あほらし
910ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:43:26.99 ID:kL3ve5Wx0
>>903
正直ハッキリとは覚えてないけど
大まかに書くと軽くPの紹介とBASARAの紹介もしてて
「小林さんはナンバー1クリエイターですからね。
その前に無双がありますけど、(ここで小林が黙る)
女性に大人気のゲームで歴女ブーム作った」
みたいなこと言ってた。
ナンバー1クリエイターってとこにえっ?てなったから
無双のとこはこれくらいのニュアンスしか覚えてない
911ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:45:14.32 ID:Y7D6XXA70
>>904
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1812629.jpg

こんなことをしたって事は、カプが思った以上に受注が少なかった可能性が高いな。
結局モンハンは携帯機の存在が大きくなりすぎて、据置だと陸に上がったクジラだったんだろう。
据置でも携帯機でも同じポテンシャルを発揮できるのなんて某配管工ぐらいしかいないよ(DQも一応発揮できるか)。
912ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:47:40.37 ID:7iy7nSJRO
>ゲハでやれ
お前がな
913ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:37.29 ID:F6GFBfHZO
>>911
配管工はマジで別格だから小林なんぞ比較にならんわな
914ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:52:59.81 ID:hHe+WKC/0
そりゃどの部分で見ても大違いだ言うまでも無い事だが
あっちが勝ってんのはお姉さま方に対する媚びぐらいだろ
915ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:03:25.76 ID:hHe+WKC/0
岩男開発中止に対する稲船の態度が結構真摯でちょっと吹いた
そしてそれを尻目にどこぞのカフェとコラボるバサラ
916ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:08:40.13 ID:F6GFBfHZO
つか矛盾してるよな
信者曰くお子様ゲーとも萌え豚ゲーとも別格の硬派(キリッ なカプコンサイコー!と他ディスっといて
パクで萌え豚向のけBASARAは叩きもしないんだぜ?
917ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:23:44.40 ID:yPb+9zn+0
そろそろ次スレのテンプレとかを考える時期かな?
918ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:25:41.25 ID:k9sWh5m60
>>915
バイオや逆裁やDMCファンは
稲船に生卵ぶつけるぐらいじゃすまないぐらいの恨みあるんだからさ
そういうの控えてくんないかな

バサラと小林さえ叩ければ他はどうでもいいって人は歴ゲ板の方でやってくれよ
919ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:31:42.05 ID:F6GFBfHZO
ドン判は色々な置き爆弾残して行ったよなw
俺も名倉は許せなかった
920ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:38:05.60 ID:GDx/N3kBO
>>917
是非、頼むわ
921ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:42.73 ID:hHe+WKC/0
>>918
どんだけ過剰反応だよ
俺も船はすかんわ
922ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:43.98 ID:yPb+9zn+0
>>920 mjかよ!!

まぁとりあえず前スレと950が立てる〜という下りと、何か置きたいリンクとかあるの?小林アンチスレとか・・・
スレ説明は>>1そのまま?それとも「カプ関係ない物に噛付いたら荒らし」って感じのルール的な物は何かつける?
つかその辺勝手に考えていいの?
923ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:54.78 ID:xI9IxarLO
ヅカやらレイトンやら映画やら色々やらかしてるが逆転裁判はナンバリングの方の新作を何年待たせるつもりなんだろうな。コラボやる前にゲーム作れ。
924ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 20:35:11.77 ID:bHHMuxy30
>>910 thx!

バサラアンチから流れてきたんだが、酷いのはバサラ関連だけじゃなかったんだなこの会社…
昔のゲームも処分したし二度と買わねーよ
925ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 21:02:41.62 ID:GDx/N3kBO
>>922
一回作成してレス投稿して、反応貰うと良い。
926ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 21:06:44.15 ID:gh1srgIW0
テンプレ考えてみた

カプコンに対する不満や愚痴を語るスレです。

ルール

・カプコンの製品又は社員だからと言って一つの作品で、長々と話題を占拠しない事
・各アンチスレでしか使われない用語は控えましょう(例:BASARA=b)
・カプコン以外の会社の不満や愚痴は禁止。もし言いたければ各企業のアンチスレで
・社員や信者と思しき書き込みはスルーしましょう。構ったらあなたも荒らしです
・カプコン製品sage他製品ageはなるべく控えましょう(例モンハンは糞!それに比べてGEは〜)

小林個人の批判も多いみたいだから、小林のみ叩きたい方は
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311162550/
戦国BASARAプロデューサー小林裕幸アンチスレ15

他にも加えたい事項があればどうぞ
927ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 21:26:55.82 ID:yPb+9zn+0
>>926 乙
モンハンとGEは一部のアホが喚いてるだけで無双とバサラと違って
一般ユーザーも開発者も関係は険悪ではないからそのアホの発言を例にするのは少々困るかな

あとカプコンのゲームへの内容の薄いsageも専用アンチスレに行って下さいってつけるべきかも?
「○○は途中でやめた」「○○って何が面白いの?」みたいな
928ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 22:00:47.13 ID:hHe+WKC/0
あと他sageの自重もな
929ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 22:01:17.58 ID:hHe+WKC/0
て、もうあるかスマン
930ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 22:26:05.07 ID:gh1srgIW0
カプコンに対する不満や愚痴を語るスレです。

ルール

・カプコンの製品又は社員だからと言って一つの作品で、長々と話題を占拠しない事
・各アンチスレでしか使われない用語は控えましょう(例:BASARA=b)
・カプコン以外の会社の不満や愚痴は禁止。もし言いたければ各企業のアンチスレで
・社員や信者と思しき書き込みはスルーしましょう。構ったらあなたも荒らしです
・カプコン製品sage他製品ageはなるべく控えましょう(例カプ製品は糞!それに比べてB社の製品は〜)
・カプコン以外の製品をsageるのは禁止です。

小林個人の批判も多いみたいだから、小林のみ叩きたい方は
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311162550/
戦国BASARAプロデューサー小林裕幸アンチスレ15

他に意見や要望がある人はどうぞ

>>927
内容の薄い書き込みの糸目が正直難しいかな。
書き加えるにしても文章にするのが難しい
931ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:57.14 ID:yPb+9zn+0
う〜む・・・悪質な信者、開発者sageとかは問題無いけど、
普通にTPO弁えてプレイしてるゲームユーザーの人格否定に繋がるタイプのを禁止したいが・・・なんて書けば伝わるだろう?
932ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 22:48:06.75 ID:F6GFBfHZO
>>930
指摘を受けてお前さん個人の私怨や好みが多少は抜けたな。それでいいんじゃね?
933ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 11:57:38.41 ID:gCvAXrO50
このスレの>>1だけど
テンプレ考えてくれてる人たちありがとう
個人的にはバサラアンチから派生のつもりで立てたわけじゃなかったんで
できれば各スレへのリンクは>>2で一覧をつくって誘導にしてほしい

■関連スレ一覧
【KCOY】糞クリエイターオブザイヤー3【発足】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311236484/
戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311162550/
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1308302874/

【ゲーム】3DS「ロックマン DASH 3」開発中止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311038063/
ロックマンシリーズがティウンティウンしそうな件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311047798/

いまテキトーに見繕っただけなんで
その他カプコン関連でスレがあれば一覧の追加削除お願いします
934ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 13:54:29.71 ID:1YHL40/40
>>933
糞クリエイター関連は削ったほうがいいかも知れない
アンチスレからの出張とか思われたら困るし
小林アンチスレと他アンチスレだけで良いと思うが
935ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 14:35:49.84 ID:4NtvuSdiO
だな
糞クリスレは関連薄いし
936ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 15:18:55.58 ID:nlSVjKP0O
>>930
>・カプコンの製品又は社員だからと言って一つの作品で、長々と話題を占拠しない事

この部分、社員はカプコンの経営方針に基づいてゲーム制作しているという前提がある関係で
製作中若しくはソフト発売直後はどうしても長々と一つの話題になりやすいから
・カプコン製品または製作に関わった社員の話題は、ゲーム情報雑誌や情報サイト等での情報・インタビュー記事の内容に関するものに留め、ゲーム製品の批判及び社員個人の叩きに発展しやすい話題(ツイッター・blogでの個人の発言等)は各該当スレでお願いします

こんな感じに変えたほうがいいと思うのだがどうだろうか?
937ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 19:01:21.96 ID:l2szuFWQO
ボロックマンみたいな糞難しいだけの糞ゲーはもう沢山だ
938ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 19:52:02.11 ID:hQIDjlZd0
クロックタワーに西洋風の城が出ただけでバイオバイオうるさい
939ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 20:30:22.13 ID:4NtvuSdiO
そのクロックタワーをレイプしたカプンコ
940ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 20:37:48.42 ID:idcGyvos0
改めて言うのもあれだがバイオで城が出たのって大分後じゃねーか
941ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 03:08:00.34 ID:bjm0uU2PO
井の中の蛙もとい水溜まりの上のアメンボですな
942ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 03:08:26.99 ID:5736q2Lt0
ボウフラの間違いだろ
943ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 07:27:22.88 ID:ROKSJpWz0
BASARA厨が新作の出来が悪くて、その腹いせに
三国無双スレやらFF関連のスレで暴れてるな。
話を聞くに、BASARA本スレの連中も手抜きを認めない&不満言うのはご法度
みたいな雰囲気らしいな。
カプ信者ってみんな似たり寄ったり。
マンセーしかせんんおなら良いゲームなんて作れんわ
944ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 11:06:48.19 ID:qpjvyNzs0
>>939
カプコンの作った時計塔だからあれはあれでいい
つか逃げるだけなんてつまんないじゃん。ゲームとしてどうよ?w
それに某バトロワ監督が演技指導したんだよ凄いよね
デメントだっけ?w時計塔3に似たの出てたよね
あんなオッパイゲームよりカプコンの時計塔3の方がずっと面白いのにw
しかも演技監督竹中とかwwwカプは某バトロワ監督なのに竹中www

って挙げられた全ゲーム未プレイな超カプンコ信者に猛烈にプギャられた自分が通りますよ
デメントも時計塔(3除く)も竹中氏も大好きだからカッチーンだったわ
一つsageるのにも過去の作品と他社作品と人物sage織り込まれてるとか流石カプ信者
つか似てるも何も元々時計塔3として作られてたけど
大人の事情で別名義別作品で出す事になったのがデメントなんですけどね
裏事情も知らないで(全く似てないけど)パクリパクリとかuzeeeeeee
945ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 11:16:32.46 ID:GnRzTUTUO
>あんなオッパイゲームより”カプコンの”
死ぬ程アホだなwwww
946ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 11:23:09.58 ID:iQPJ3etT0
つまりデメントがカプコン製とも知らずに、比較sageパクリ呼ばわりして叩きクソゲageしたと
ホンマモンの馬鹿じゃねーか

体を張ったギャグに脱帽ピエロ乙
947ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 11:34:31.47 ID:iQPJ3etT0
>しかも演技監督竹中とかwwwカプは某バトロワ監督なのに竹中www
てか、ここもそうだな
これ突っ込んだ奴いなかったの?


またバサラの話題でなんだけど、新作が想像以上に酷くて厨がそこら中に突撃かけてるらしいからここも一応注意な
948ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:16.91 ID:/bEEDc6j0
>>947
とある店だと消化率3割らしいwオク見る限りだとソフトだけ出してたり、カードを出してるパターンが多い。
ってか店舗別特典多すぎだろ。海外海外喚いててもその実態は国内で少数のオタに媚びる他のサードと同じw
やってたことはともかく稲船ももういないしどんどんそれ系に傾いていく。
949ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 17:48:36.15 ID:qpjvyNzs0
その消化率三割ゲーの店舗別特典一覧
・ゲオ(手拭い)
・TSUTAYA(軍配団扇)
・古本市場(クリアしおり)
・WonderGOO/eWonderGOO(メモ帳)
・いまじん白揚(ポストカード4種)
・上新電機(ポストカード4種)
・イオン(ステッカー)
・イトーヨーカドー(ステッカー)
・ローソン(携帯箸包み)
・セブンイレブン(手札包み)
・楽天ブックス(PCデスクトップ壁紙)
・アニメイト(デコレーションシール3種)
・エーゼット(携帯クリーナー2種)
・シーガル(テレホンカード)

信じられるかい?これ(一応)戦国アクションゲーの特典なんだぜw
950ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 18:52:26.05 ID:77oIP0DX0
>>943
信者といっても、まともな宗教には教義問答の様な物があるわけで…
疑義を呈する事すら許されない存在は、カルトや奴隷と言うべきでしょう。

>>949
どこのギャルゲーですか?
951ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 18:59:57.90 ID:ROKSJpWz0
愚痴もアンチの工作らしいな。BASARA厨曰く

>>944
クロックタワーは3からただのミュージカルゲームとなった。
追われる恐怖ってのがクロックのコンセプトだったのにな・・・
見事な劣化だわ。
952ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 19:49:31.71 ID:4JSfKAPiO
>>949
さすが他のキモいサードと別格の硬派なCAPCOM様ですね
953ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 20:33:41.75 ID:RiSLPVUNP
金のかけどころがおかしいだろこの会社
954ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:13.53 ID:00cj7/+d0
続編殺しすぎシリーズ潰しすぎ
モンハン(笑)が潰れた時が楽しみだわ
955ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 20:41:56.38 ID:bjm0uU2PO
あんなクロニクル(笑)とか出す余裕あるならDASH3を出してあげれば良かったのに
956ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 20:44:00.34 ID:GnRzTUTUO
見るからに金かけ過ぎ
明らかに成果もあがってないし
957ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 22:24:55.71 ID:cjQAm9LEO
>>950
ギャルゲですら描き下ろし特典付けるのにこれイラスト使い回しらしいな…
958ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 23:29:12.19 ID:ROKSJpWz0
ラッピングは豪華だけど中身は貧祖なプレゼントみたいだな。
宣伝だけ派手にしておいて中身が糞でも信者はマンセーしてくれるだろうし
959ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 23:41:54.97 ID:mWsb6I3n0
>>956
50億かけて世界合わせてようやくミリオンで赤字ギリギリのロスプラを
成功だと言い張ってたぐらいだからな
カプコンとその信者に失敗の文字はないんだろw
960ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 01:15:30.96 ID:dZQHztTU0
そういやロスプラも潰れたな
カプの続編はいつも3くらいまでは行くのに、やけに早かったな
961ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 01:52:26.62 ID:YvpuV9xI0
>>949
何これ粗品?


こんな良スレがあったなんて知らなかった
ゲハやクソゲハブログやファミ痛での異様なカプageに違和感感じてたのは俺だけじゃなかったんだな・・・
クロニクル()も大戦のカードに頼るとかせこいし早くつぶれりゃいいのにこの会社
カプageしてる奴って大昔の記憶から抜け出せない奴と
実際はゲームやってもねえのにゲーム通ぶりたくて好きって言ってる奴(主にBASARA厨)が多いと思う
アクションのカプコン?そのアクション()のカプコンがBASARAみてーなクソアクションゲー作ってる矛盾に気づけよw
962ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 09:09:20.50 ID:tdqiQFcd0
何でアクションのカプ(笑)が無双のモーションもろパクリしてんだろうねw
無双パクリでしかゲーム作れないBAKARAが出た時点で、会社の命数も尽きたよ
おまけに大して売れないのに、他の看板商品を無視してコラボ、コラボ。
しかもゲームこそがおまけでグッズこそが本命w
ゲーム作れよw
963ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 09:28:51.24 ID:+T39wDmb0
>>962

>>957によると、そのグッズ・特典すら使いまわしとか…
最早、ゲームとしての体をなしていませんね。
カプコンも、ゲーム会社であることを辞めつつあるのかも。
964ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 09:35:18.43 ID:9y/Fdd1m0
インティ全盛時のロックマンや逆転のグッズはなかなか豪華だったなぁ
なーんでグッズ優先のくせにあんな手抜きなんだ
965ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 11:12:49.05 ID:zihKYJQNO
>>963
所詮は国内頼りでカイガイカイガイで大爆死繰り返してる会社ですし
こいつらが馬鹿にしてるスクエニや任天堂、セガやコナミの方が海外でも上手くやってる
966ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 11:32:41.61 ID:+T39wDmb0
>>965
やはり、稲船氏の「セカイセカイ病」は、現状分析の結果と言うより、
海外コンプレックスの表面化と見るべきなのですかね…
967ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 11:40:09.20 ID:9y/Fdd1m0
某氏が稲船いなくなってカプコンは一つになれたとか言ってたが
一つになれたってブラック企業としてだったんだな
968ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 11:43:16.22 ID:h+BhPAUi0
持ち上げるみたいで悪いけど、カプって成り代われないことが分かっているせいか、任天堂からは何もパクってない気がする。
パクるのは自分と同等かそれ以下のところばかり。唯一パクったのはロックマンのマリカぐらいか?
ってかしょっちゅう同列に並べてるが、ひょっとして・・・。

969ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 12:04:09.12 ID:+T39wDmb0
>>968
権利関係では相当厳しい任天堂に、喧嘩を売るような真似はしない…
似たようなことが、コナミとの関係でも言えるかも知れません。
970ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 12:27:49.46 ID:59Kp7PDf0
つまり強い所には喧嘩は売らないけど名前だけは「このお方と同列です」と利用して自分も強そうに見せる。
弱い所、下に見てる所、同列あたりで気に食わない所は・・・という訳ですね。
971ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 12:42:35.22 ID:9XF2ZEgW0
成り変われそう・自分より弱そう→俺が本家だから!俺の方が凄いから!お前じゃプギャーwww
今の自分じゃキツそう→○○さんと俺って同じ様なモンですよね!
           これからも△△界を2人で盛り上げていきましょう!

こうですか何となくわかりました
なんつーか頭の弱いチンピラとかコバンザメみたいだね
ブラック企業だから十分DQNだけど
972ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 12:50:36.80 ID:L6O5tlbs0
ドン判がバリバリのアンチ任天堂だったな
末期には急に擦り寄ってたけど

擦り寄ってるといっても、何かにつけて国内ゲーム貶す時に
「ただし任天堂を覗く」って一言付け加えてただけだがw
973ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 13:21:28.13 ID:h+BhPAUi0
戦いもせずに負けるって惨めだよな・・・。
まぁ、任天堂は他人が作ったブームには乗らないし、自分達が定着させたジャンルでの地位は確実に不動のものにするからな。
だから新興でヒット出したレベル5に成り代わろうとして、レイトン教授が売れた理由をレベル5の社長を呼んで聞いたんだぜw
974ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 13:58:25.09 ID:YvpuV9xI0
任天堂どころかスクエニやセガと同列と本気で思ってんのかね?
モンハンなかったら今頃どれだけ底辺だったかw
そのモンハンも「皆がやってるから俺もやる(じゃないと仲間はずれになる)」って奴と
普段ゲームやらないライト層でもってる気がするが
なんでこんなに売れてるのか俺には正直分からない
975ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:12:37.46 ID:PqO2YI/M0
日本じゃゲームの内容の面白さだけじゃなくて
「みんなやってる(持ってる)」ってので流れるパターン多いからね
携帯電話やパソコン、インターネットなんかの普及っぷりも凄かったっしょ
勿論面白くて口コミで広まるパターンもあるけど
976ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:17:17.83 ID:+T39wDmb0
その手の「みんなが云々」系の商品は、廃れる時は一気に廃れるもの…
モンハンの寿命も意外に短いかもしれません。
977ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:30:21.46 ID:8PDpK/AzP
オレ的とはちまとつるんでるだけでもうね
978ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:35:30.14 ID:JZ1zBkdSO
>>972
クソゲーまとめwikiじゃ、稲船はアンチPSよばわりされてるのが笑える。
979ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:39:05.72 ID:DH0fuUPRi
任天堂からはパクらないとか稲舟が任天堂アンチって話で思い出したけど
そういやここのクリエイター何度か任天堂にも喧嘩売ってたよな
あれはうちのパクリだ!とかそっち方面で
980ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:42:16.94 ID:h+BhPAUi0
>>976
ポケモンが今も驚異的な力を維持しているのは、ディズニーやドラえもんのように子供向けのありとあらゆるものに溶けこんでるからだからな。
そして一番大きいのはピカチュウという看板を作ったこと。これがカプンコに一番出来ないことだしな。

>>978
掲示板見れば分かるけど、あのwiki実はゴキブリの巣だよ。
981ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 14:49:16.76 ID:YvpuV9xI0
>>975
そうなんだよな
俺ゲーム好きをカミングアウトしてるからモンハン流行り出した時めんどくさかった覚えがある
「ゲーム好きなのになんでモンハンやらないの?」って散々言われた
好きな傾向のゲームってもんがあるし、何より見てても全然やりたいと思わなかったからやってねーだけだっての
そういう事言ってくる奴ほどモンハンしかやったことないくせに「カプコンのゲームは面白い」とか知った顔する
982ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 15:07:59.25 ID:zihKYJQNO
>>974
文中に答えが書いてあるけど昔のドラクエと同じだろ
子供は「皆が持ってる」 「流行ってる」これだけで釣れる
983ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 15:28:34.62 ID:h+BhPAUi0
>>982
「昔の」・・・。今は?
それと、次スレ>>932で立てようとしたらダメだった・・・。
984ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 16:47:41.36 ID:tdqiQFcd0
自分もレベルが足りなくてスレ立てるの無理だった
985ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:28.48 ID:R2SuUT2c0
うめ
986ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:24:57.76 ID:R2SuUT2c0
糞スレ埋め
987ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:25:25.80 ID:R2SuUT2c0
こんな糞スレに次スレは要らないだろ
988ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:26:32.76 ID:umyX8iyO0
>>987
同感だべ
被災地の恩人の戦国BASARAを作った主を叩くとは酷いべ
989ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:08.10 ID:umyX8iyO0
みんなもはやく埋めてこの糞スレを終わらせるべ
990ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:44.25 ID:mMx/NMsc0
>>989
じゃあ埋めるか
991ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:31.24 ID:mMx/NMsc0
後もう少しだな
さよならカプコン様を根拠無しで叩くスレよ・・・
992ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:29:33.80 ID:BG5ppIa60
カプコン大好きなのになんで酷いことするんですか!
もう二度と糞スレを立てないでください!!
993ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:30:44.46 ID:BG5ppIa60
1000はやるのではやく埋めてください!
994ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:31:25.07 ID:BG5ppIa60
埋めます!
995ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:17.97 ID:2eHivTvw0
埋めるの手伝うぜ
このスレ見てて不愉快だった
だから次スレはいらないよ
996ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:25.63 ID:2eHivTvw0
名場面をちゃんと再現したクロニクルヒーローズ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>参戦キャラと関係ない魔列車(笑)出したDDFF(笑)
997ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:45.58 ID:59Kp7PDf0
998ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:33:58.36 ID:2eHivTvw0
くっくっく・・・この糞スレも終わりだな・・・
999ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:43:01.75 ID:h+BhPAUi0
埋めておきます。
1000ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 18:51:12.54 ID:h+BhPAUi0
1000ならドラゴンズドグマ大コケでカプンコ大ピンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。