真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

【前スレ】
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ308
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305781805/
2ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:17:59.16 ID:PoRUDp750
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278671423/


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:09.87 ID:PoRUDp750
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・発売が延期されてもカレーは濃くなりません。薄くなるのが後になるだけです
4ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:30.10 ID:PoRUDp750
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:40.16 ID:PoRUDp750
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:48:15.57 ID:GbVEZf1C0
( ´w`)<VITAの発売日が延VITA
7ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:13:48.23 ID:DfM83Ze30
>>1
つ 主肉

>>6
ちょっと十三訃塔いってこようか・・・
8ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:15:36.93 ID:w1fyvrBI0
>>1


>>前1000
ネットショップが大賑わいって落ちそうじゃないですかー!やだー!
9ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:19:38.00 ID:N/KKT2Lr0
噂通りの価格とはいえvita安い
こりゃ買うな
10ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:20:25.39 ID:1w7YfwcY0
ソフト次第だねー
ヴァニラウェアっぽいのがきになるけど
11ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:25:09.20 ID:8hvu0ZHb0
>>10
あれはPSPのグランナイツヒストリーだと思う
12 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:29:58.01 ID:9FKv/8rZ0
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013426/20110607003/
スト3 3rd Online Edition日本でもちゃんと出るといいが
1311:2011/06/07(火) 12:31:04.29 ID:8hvu0ZHb0
すまん。何か勘違いしてた。タイトルも出てるしこりゃ新作か!!
グランナイツで社長が仕事してないから何してるのかとは思ってたが…
14ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:51.26 ID:AzhbT2H3O
こうなると3DSまだ買っていない俺からすれば
3DSが高く感じてしまうなー。
いや変な煽り的な意味なくて素直にさ。
19800円に値下げないかなと思った。
15ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:26.09 ID:N/KKT2Lr0
これでまたゲーム業界が活気づいてくれればいいんだけど
16ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:34:52.20 ID:NI94rruf0
DSが定価1万5000の時、PSPが定価19800だったからその再来かと思った

nearやpartyでアピールされてるリアルタイム性を十分活かせるのは3Gモデルなのに
国内はリッチなPSPとして、安価なWi-Fiモデル中心になるんだろうな…
新世代ならではの魅力を考えると、3Gは要らない子な空気が若干残念
17ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:36:42.79 ID:1w7YfwcY0
>>14
25000円の本体買ってやりたいソフトが出るか
その値段になるまで待ってればいいんじゃないかな?

個人的には現状で25000円分楽しんでるから問題ないけどw
18ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:57.10 ID:8hvu0ZHb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ni--QnZkRnw#t=2m25s
ヴァニラウェアの新作っぽいの、これね
キャラの頭身が高いというか、今までと随分毛色が違うな
19ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:22.79 ID:l6q/GgTqO
遊びたいソフトか欲しいカラバリか好きなシリーズの同梱版か
買い換えを考えたくないタイプのハードだから慎重になるな
20ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:48.13 ID:DYg5CuBm0
朧村正のスタッフが作ってるんだっけ
また腹が減るゲームになってんだろか
21ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:58:27.48 ID:Nv4coc9RO
3DS更新はまだなのか



全裸で仕事して待ってたのに
22ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:59:18.68 ID:YcHHOq+i0
そういや、3DS更新ってきた?
出先なんで確認できない
23ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 12:59:54.16 ID:O75Zfhga0
VITAの価格が発表された途端に色々なスレで単発が3DS値下げしろってレスしてる
3DSにそんな価値はないと思わせるとかVITAの方が能力上に見せつけるとか
そーゆー戦略?
24ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:00:41.69 ID:1w7YfwcY0
来てたらこの程度の静けさじゃ済まないと思うw
25ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:01:38.59 ID:uKTd6R3U0
>>21
ネクタイと靴下を忘れちゃいかんぜw

ちなみに引越しソフトだけは配信が始まってるそうだ
3DSの方の更新はまだだけど
26ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:30.60 ID:N/KKT2Lr0
>>23
きみはゲハに篭ったほうがお互い幸せになれるとおもう
27ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:02:59.05 ID:czRXnJ1I0
VITAは多分買うんだろうけど、面白そうなソフトが出てからかな
無駄に月額かけたくないし
28ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:05:49.89 ID:YcHHOq+i0
そういやどんなソフト出るの?>PSV
誰か教えてたも
29ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:11:48.14 ID:8yBjNL/W0
3DS更新はまだか
暑くなってきたとはいえ早くしてくれないと風邪をひく
30ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:13:09.27 ID:1w7YfwcY0
>>28
ロンチはまだ発表されてないけど
初出だと鉄拳×SFとかかな
後は>>18の動画って感じ
31 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:14:31.18 ID:9FKv/8rZ0
>>28
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIaJHh60hQY
こんな感じ、正直あまりソフト揃ってなさそう
気になるのはヴァニラっぽい感じのやつだけかなぁ
32ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:40.56 ID:JrVekhhS0
最初に力作入れてるとリマスター作とかが霞んでしまって潰しあいになってしまうではないか
33ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:19:19.11 ID:4PLrnXZ40
無双はあるようだな
34ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:23:19.67 ID:kQ7K3SQJ0
>>12
スパ2HDRemixが日本で販売されなかったし、
正直、スト3も来ないんじゃないか。
35ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:24:29.94 ID:YcHHOq+i0
>>30>>31
こう言ってはなんだけど、また「ソフトよりもまずはハードの凄さを」って流れに感じちゃう…
PV未満とか名前だけとかでいいから、20本くらいは欲しかったな…
まあ、いずれは買うけどさ
36ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:33:04.92 ID:BxNfyyea0
>>34
北米アニコレは持ってるけど、出るならやっぱ欲しいな
37ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:03.69 ID:LQUHIHzG0
>>34
スパ2の時とは違って今は小野Pがいるし何とかしてくれる…と思いたいところ


引っ越しソフトDLしようとしたタイミングでLLが故障。
速攻で京都送りはしたがよりによって何でこのタイミングで…
38ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:31.94 ID:gcncoi9J0
3DS更新キター
いやまあまだ終わってないんだが
バーの進み具合からして結構かかりそうだ
39ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:38:46.09 ID:1w7YfwcY0
更新かなり時間かかりそうだな
40ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:37.76 ID:XFQLV3UbP
何気に公式サイトのタイトルも追加されてるw
41ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:49:12.73 ID:gcncoi9J0
更新おわたー
3Dで有野の挑戦が見れるw
42ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:15.84 ID:VenfvRYs0
>>41
なん・・だと・・?
ちくしょう早く落ちてきやがれデータ!
43ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:50:44.45 ID:8yBjNL/W0
シークバー8割くらい進んだところでエラー再起動てうああああああああ
44ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:33.07 ID:8hvu0ZHb0
買う買わないの判断までは行きようがないが「欲しいソフトが出たら手を出せる」領域ではあると思うね
…まあヴァニラウェアがソフト出すんならいくらだろうと出すが
しかし次も2Dタイトルか。社長は3D(立体視にあらず)のタイトルを作りたいなんて言ってたが
いつかお目にかかれるんだろうか。マベが販売をやってる間は拝めなさそうだ
45ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:55:57.54 ID:YcHHOq+i0
>>41
マジ!?早く帰りてえ!
46ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:20.31 ID:3o4QDGDU0
>>41
結構前にうわさでは聞いてたが
マジやったんか
47ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:04:24.83 ID:kQ7K3SQJ0
3DS配信タイトルが聞いていたのより1.5倍くらいあるんですが
48ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:06:03.35 ID:uKTd6R3U0
3DSから書き込んでみた
ふむ、意外と悪くないかな
49ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:08:49.86 ID:LJCtC4uM0
わざわざ5日前に当日発売ソフトのアナウンスしたのに当日になったら増えたとかどういうことですか
50ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:13.68 ID:tbSEUstF0
eショップ繋がらないなあ
51ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:15:41.73 ID:3o4QDGDU0
事前に発表されていれば、みんな計画的に買いに来る。
そんな我らに衝動買いの機会を与えようとは任天堂め。
52ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:16:36.07 ID:9FKv/8rZ0
3dsから書き込みテスト
使い勝手はまあそこそこかな
ところでeshop繋がらないんですが
53ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:16:44.15 ID:BxNfyyea0
>>50
鯖落ちて(?)メンテ中らしいよ
54ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:19:32.05 ID:uKTd6R3U0
どうも人数で区切ってるみたいだよ
何回かやってると、ショップに入れることもある
55ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:19:32.92 ID:TGbq8iUF0
>>53
完全に落ちているわけじゃない
自分は、エキトラ・ポケモン・PIのDL終わって
紹介PV見てる
56ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:22:56.85 ID:jaKSkGDTP
人数制限て
これからユーザーが何倍にもなるのに
57ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:23:01.76 ID:DfM83Ze30
>>55
ポケモンて17からのとは別のやつあるの?
58ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:24:47.46 ID:VhKmRhp90
>>56
まあ、普段は全員が同時に繋ぐことはないからなぁ
59ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:25:36.58 ID:TGbq8iUF0
>>57
ごめん、間違い
エキトラとPI落して、ポケモンやら他のPV見てる
60ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:28:52.30 ID:BxNfyyea0
確かにeshopには入れたがエキサイトバイク落とすところで落ちて涙目w
wiiみたいな感じだなー動画とか多いし。
61ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:34:05.93 ID:Vq5TsL5o0
ポケモン図鑑のPV見て、
ダイケンキの腕の手甲(?)が仕込み刀になっていることを初めて知った
なんかすごくかっこよく見えてきた…
62ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:32.86 ID:XFQLV3UbP
DSiからのデータ引越しが出来ないorz
63ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:39:22.23 ID:NsFjysW00
3dsからテスト
64ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:41:47.40 ID:w1fyvrBI0
>>61
アシガタナっていうんだぜ
65ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:44:55.58 ID:VhKmRhp90
>>62
今は鯖不安定だし途中でエラー起こったら大変だから
引っ越しはもう少し後でやった方がいいかも
66ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:51:06.84 ID:XFQLV3UbP
>>65
         Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ・・・もう手遅れだった
       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
67ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 14:55:59.85 ID:NsFjysW00
>シガタケ
>3DSブラウザ用ページをテストで作ってみた。「シガタケ」で検索、うちのHPにジャンプして「●3DSブラウザ用テスト」をクリック。
>ページにある画像を長押しで立体視&保存いけます!

この人色々してくれるな
68ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:08.71 ID:dl+PxJtd0
> 67 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 14:55:59.85 ID:NsFjysW00
> >シガタケ
> >3DSブラウザ用ページをテストで作ってみた。「シガタケ」で検索、うちのHPにジャンプして「●3DSブラウザ用テスト」をクリック。
> >ページにある画像を長押しで立体視&保存いけます!
>
> この人色々してくれるな
69ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 15:57:49.44 ID:vKSjgwV80
>>66
あきらめたらそこで終了ですよ

203 :161:2011/06/07(火) 15:38:32.78 ID:Z3p2gSShP
ごめん
前回中断された引っ越しのやり直しをしますか?ってあったわ
70ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:15:35.72 ID:XFQLV3UbP
諦めなかったおかげで何とかなった(゚∀゚)
いよいよ今日は大本命なわけだがどんな船幽霊が召還されることやら
71ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:16:53.14 ID:l6q/GgTqO
白出るまで>>4は我慢する予定だったのに
キャー黒本体サンカッコイー
とすら思えるようになってきた…
72ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:18:47.52 ID:3JpLR/6q0
こんな操作感だっけと思いながらやるマリオランドが懐かしすぎる
ステートセーブありなのは楽で良いな
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:36:09.52 ID:9FKv/8rZ0
ロックマンワールドでエレキとアイス倒した
画面狭くてジャンプ低いおかげでカットマン強いです…
やっぱりゲームメモでパスワード取るのは良いなw
74ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:40:36.33 ID:VhKmRhp90
DSLから3DSになったからDSiウェアがやっと買える!って
色々物色してたら5000円が瞬く間に溶けた・・・どういうことなの
75ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:56:43.40 ID:VPa56wm60
うっしゃ帰宅!
verup前に、もう一度だけうんこを我慢してそうなドラマー見るか
76ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 17:00:30.27 ID:K/gNLYjqO
>>41
マジか、早く更新したい!
77ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:50.56 ID:4mlYNjvk0
>>74
DSi買った天界民の消費額に比べればまだ些細なこと(棒抜き
78ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 17:54:24.57 ID:0fJLoz/H0
e-shopでゼルダの3Dプレイ動画を見た…
うんヤバい、このレベルで色々見せられたらカレーが蒸発どころかプラズマ化する
79ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 17:58:45.05 ID:tnYhD0d60
更新してeショップ覗いてみたらオセロとか数独とかのありがちなタイトルに混じって
なんかヘンなのあると思ったらポイソフトか。
メーカー名見た瞬間、ショップの初買いタイトルが決まってしまったw
80ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 18:21:32.29 ID:LjwwAqEF0
このスレ見てたらいますぐ3DSを買いに行きたくなってきた
81ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 18:37:39.49 ID:4mlYNjvk0
>>80
俺らの合い言葉は>>4
あるいは、14へ行け
82ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:56.78 ID:qQwCCCxu0
83ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:31.70 ID:14KMK8eq0
3DSのブラウザいいなあ。
動作が軽くて、使っていて心地良い。
しかも、3DSのゲームを起動したままでこの軽さというのが素晴らしい。
84ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 18:55:49.39 ID:flAxdjFW0
やべー3Dエキサイトバイク楽しい
誰かが言ってたけど
これは確かに班長がおごった一杯のビールだわ・・・


ちょっとコンビニ行ってポイント買ってくる
85ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 18:59:49.15 ID:ycnq0J4eO
急遽ポイント1000追加
こないだ発表したばっかなのになんで増えるんだよ!
86ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:00:07.62 ID:QqwkNrEY0
>>79
紹介映像見たらなんかオメガブーストであんなステージあったなと思ったw
87ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:00:40.43 ID:HuGSKy+10
久しぶりの初代カービィクリア。やっぱりカービィはBGMが良いなぁ。
隠し扉なんかもまだ何個か覚えてたなー。
あと微妙にネタバレだが、クリア後に出てくる隠しコマンド、実はさらに裏隠しコマンドがあるんだよな。
88ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:10.92 ID:Gx0x2+Al0
ところで、すれ違いMii広場にカッチャイナー機能が追加されるのは既出?
89ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:15.25 ID:PV/Nyk2v0
DSiウェアってこんなに出てたのか
お奨めを聞くと酷い事になりそうだから過去ログを漁ろうw
90ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:18.81 ID:Cs1XN25V0
>89
どっちにしても酷い事になりそうだがwww
91ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:31:43.43 ID:4mlYNjvk0
>>89
最終的にはゼンブゼンブじゃないのかなぁ?w
92ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:39:59.25 ID:ycnq0J4eO
ゼビウスこんな難しかったっけ・・・
当然一回目アンドアくらいはノーミスで行けるつもりだったのに・・・
93ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:48:08.79 ID:VenfvRYs0
>>92
3Dになる事により地上から来る弾は途中で軌道が変わる(ように見える)
多分それに騙されてるんだと思う。当たり判定は軌道が変わってから
94ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:04.20 ID:yFP9QoT20
あれ、ウェア版ドリラー引越しできないのか
できない理由がわからんが新作フラグとかなんだろうか
95ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:55:38.42 ID:RPNogK8G0
DSLの次が3DSだったからDSiウェア初体験
絵心教室とピコピクトとハコライフと……ひゅーストンも衝動買いしてしまった。
後で数独も>>4せねば
96ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:03:26.47 ID:gcncoi9J0
DSiウェア多いなー
とりあえずゼビウスとPiCOPiCTと邪聖剣ネクロマンサー落としてみた
97ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:05:26.60 ID:C+gLHGcG0
くそ、連打機能で撃ち込んでも壊れない物は壊れないかw
98ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:05.26 ID:F8FjwjBy0
>>95
絵心とピコピクトとハコライフ買ってこのスレ見に来たら
これからやるべき行動が予言されてるww
99ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:17:31.32 ID:VhKmRhp90
DSiウェア漁ってたら5000円じゃ足りないよなぁ
絵心教室やさるバンドも欲しいけど、ここで我慢しないと酷いことになりそうだ
100ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:26.38 ID:l6q/GgTqO
諭吉が溶けるからなw
さるバンドは日々の占いに使うと良い感じに生活のアクセントになるよ
101ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:34.61 ID:yFP9QoT20
GBドンキーがマリオランドより安いってどういうことなの
102ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:54.18 ID:Gx0x2+Al0
>>101
そこちょっと納得行かなかったw
ファミコンのドンキーコングの数十倍ボリュームがあるのにw
103ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:02.31 ID:vZhTJ27w0
3DSからカキコ
c.2chからのほうが軽そうだな
さてと、エ・エ・エ・エクストリーム!してくるか
104ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:28.06 ID:vrEPM4/4P
有野の動画見てるとどんどん音と映像がずれるんだけどそんなもん?
105ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:37.05 ID:dl+PxJtd0
3DSでゲームセンターCX見てて思ったが、こういうのもいいな。
画面小さいけど、手軽だし
ただ、今日は込んでるせいか、音ズレが残念でした。
volfiedがやりたくなったよww

あと、ゼルダ混みすぎorz
106ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:55.85 ID:RUQBqZQn0
アクセス集中してるんじゃないのか
107ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:31:45.70 ID:czRXnJ1I0
>>104
シークバーでちょっと戻すと改善するけどやっぱり遅れる
108ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:36:47.04 ID:dl+PxJtd0
3D以外の動画では無問題だったぜ
109ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:53.75 ID:vrEPM4/4P
今日からだからアクセス集中してるのかねぇ
でも今の普及台数でそれだともっと普及したらやばいんじゃないのかなぁ
110ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:44:06.43 ID:PV/Nyk2v0
今日はバージョンアップにeショップ巡りに即買いDLが重なってるだろうしね
集中具合は半端無いと思う
111ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:47:02.04 ID:tnYhD0d60
ゼルダの3D映像はヤバすぎるからなぁ。
あれを見たらもう>>4する未来視が変更不可能なレベル。

ひゅ〜ストンを3ステージ目までやってみたが意外に難しいな。
て言うか、潜れないドーナツがあると思ったらドーナツに見せかけた看板て。
一瞬何でミスったのか分からなかったが、分かった瞬間爆笑したわw
112ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:52:11.23 ID:uKTd6R3U0
>>110
エキサイトバイクの無料DLがあるから、それも大きいんじゃないかな
113ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:02:29.65 ID:9FKv/8rZ0
任天堂のソフトなら旧作でも3Dプレイ映像用意してあるみたいね

ブラウザのおかげでmpoを見るのが楽になったが
さっきふたばの二次裏で拾ったアニマルリゾートの3D写真はかなりの威力だ
3DSに標準で3Dスクショ機能が付いたらカレーの危険が危ない!
114ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:06:41.85 ID:dl+PxJtd0
地味にマーセも3D映像と3DS向け映像があるね。
PCで見るより解像度が合ってる成果綺麗だな。
しかし、マーセ塾のはいしんはねぇんかーとは思った。
115ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:47.53 ID:RPNogK8G0
>113
そうだった!mpoのうpれる掲示板見に行こうと思って忘れてた
ありがとー
116ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:21:33.86 ID:3awHoojv0
競泳水着のためにゲイツを
ゼビウスのために任天堂ポイントを
一緒にレジに出したら店員から怪訝な顔をされたでござる
117ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:08.63 ID:LJCtC4uM0
ヒューストンおもしれー
この疾走感!
3Dでないと生きてる価値の無さそうなシステム!
さあ1分切ってみろといわんばかりの1面の難易度!

かなりオススメ
一応内容紹介すると撃たないトンネルオンリーのX的なもの
1分は切った。切らないと2面に行ってはいけないような気がした
118ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:25:03.92 ID:5lS7IvlP0
>>14
自分カラバリ待ちで、その頃には2万円になってるんじゃないかなと期待してる。
119ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:50:40.47 ID:XFQLV3UbP
出てからまだ1年も経ってないのに値下げっていうのも考えづらいが
やるならやるで値下げした分値下げ前に買ったユーザーには値引き分の
ポイント進呈とかやったら反感少ないかな?
120ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:58.40 ID:HJDFggZ/0
課長のエキサイトバイクおもろいな!

あとポケモン図鑑が楽しみだ。
と言うかこれ、間違いなく「スタジアムシリーズ作ってますからそれまでこれで楽しんでね」
て感じで動いてるよな。ビクティニがVジェネレート発動してたよ…。

121ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:43.43 ID:dl+PxJtd0
あるとしたら値下げじゃなく廉価版じゃね
今のスピーカーとか結構いいもん使ってる。
こういうの削ったり、外装をDSLっぽくしたり
個人的にはやりたいソフトがあるし、ねさげなんてどーでもいい。

>>120
ポケモン図鑑、動きが良くて、BWがちょっとだけ、ちょっとだよ、欲しくなった。
ゼルダ終わってからだな
122ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:46.66 ID:LJCtC4uM0
カービィの隠し通路とか敵の行動パターンとか完璧に覚えてた自分にちょっと感動
おかげでエクストラまでノーミスでクリアしちゃったけど、やっぱノーマルで戦う強いdddとの決戦は良い
123ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:58:20.01 ID:JWH1X6kt0
どう考えてもポケモンで何か作ってるわな
しかしBWのランダム対戦がガチすぎるのは、もう少し何とかならんかな
ルール無用のバトレボの方が、何故か程々の強さの人が多かった気がするんだが
124ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:04:57.13 ID:VhKmRhp90
>>121
確かに色々削らないと難しそうだよな
ハードとかに詳しくないから個人的な印象だけど
25000円でもカツカツっぽく感じる

ヒューストンの一面1分16秒が精一杯だ
1分切るってどの石使ってるんだろう
125ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:08:02.69 ID:gJ2bEpgv0
ポケモン図鑑がはじめてのポケモン体験だ。
図鑑系好きなんだよね。しかも無料だしね。
なんか越えちゃ行けない一線を越えてしまう気もするがw
126ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:18.13 ID:czRXnJ1I0
引越しのピクミンが可愛くて地味に楽しい
127ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:10:55.43 ID:tnYhD0d60
おや?クラニンに3DS用DLソフト(VC、DSiウェアは除外)を対象にした
「ダウンロード購入後アンケート」なんてのが増えてる。
128ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:48.59 ID:76okrCIk0
ずっとDSL使ってたんで、当時から気になっていたああ無情刹那をようやくプレイ。
初回のデータを送信してみたら、俺のランキングはだいたい11500位ほどだった。
トップのスコアは一桁違う数字だった。リプレイ見るのが怖いw

しかしDSiウェア探すのは大変だなこれ。
わざわざ検索しないと出やしねえ。
小一時間探したよ。
129ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:18:04.91 ID:yFP9QoT20
>>119
64やGCはかなり値下げはやかったよ
少なくとも64は96年6月発売で97年3月に値下げしたはず
130ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:30.91 ID:K/gNLYjqO
ヒューストンってどこで買える?
131ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:22:06.04 ID:dhKdtboaP
飛び出す有野課長ワロタ
動画コンテンツは3Dボリュームを調整できないのかな・・

>>124
本体コストはそこまでかかっていないという調査もあるから
なんだかんだ付属品や内臓ソフトウェアのコストが難しいんだと思う じきにこれらは抑えられる要素ではあるが
132ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:31:22.25 ID:tnYhD0d60
>>130
eショップの「新作ダウンロードソフト」の項を見るのが一番早いかな。
133ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:32:04.80 ID:j49oDcIU0
90年代半ばはハードの値下げは発売から7ヶ月前後といわれてたなぁ
ただしソースはファミ通
134ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:36:50.72 ID:LJCtC4uM0
>>124
デフォ石だけど・・・
ドーナツ全部通過して無接触なら59秒は多分切ると思う
135ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:38:11.20 ID:dl+PxJtd0
>>131
多分一番ネックなのは、裸眼立体視の保険。
大丈夫なはずだが、どう転ぶかわからんからね。
あと、珍しく新品価格が下がってるので、店舗取り分も大きくしてると思われる。
DSとかだと一台売っても数百円って話だったし
一年目の比較的売れない時期でも、そんな値段下がらなかったかと

ちなみにDS一年目の推移,面白かったので
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/dshistory200708.php
136ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:39:03.89 ID:WYSCICi0i
マリオランド一周。
遊んだのはずいぶん前のはずだが、
やっぱりある程度は体が覚えてるな。
ここに透明床とか、このキョンシーでラグるとか。

あとスタッフロールで
G. YOKOI
うむ涙腺が。年を取るとなー。
137ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:45:58.29 ID:gcncoi9J0
eShopやばいな
動画見れてすぐそばに購入ボタンがあるってのがヤバい
138ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:50:54.45 ID:Xo6aOZF40
>>137
久々に家に帰ってきた兄貴にゲームセンター3Dと時オカの3D映像見せたら喰いつきおった
139ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:30.54 ID:C+gLHGcG0
ショップが軽くなったと同時に財布のひもが緩くなりました
140ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:50.10 ID:dhKdtboaP
>>135
保険は必要なのかな。店舗分が大きい可能性があるのかー ふむ

この推移をみると教授が導火線となり、'05年年末の
マリカぶつ森もっと脳の3本が強烈だったことを改めて思い出させるなぁ
3DSでも前2つは年末を焦点に出してくるだろうし、さてどうなるのか
141ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:54:43.60 ID:0fJLoz/H0
3DSは初期コストが相当掛かってるんだけどな
そもそも部材だけ見て安いからすぐ値下げ出来るとか言ってる人は製造業を知らな過ぎる

まぁそんなことは如何でもいいとしてファンタズムがムズい…
142ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:56:55.39 ID:QqwkNrEY0
ひゅ〜ストン、シンプルだけど嵌るな
障害物くぐり抜ける感じがF-ZEROというかF-MEGAというか…
143ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:58:30.53 ID:C+gLHGcG0
原価だけではコストは語れない宣伝・流通だってあるんだよ…
144ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:02:07.21 ID:MR4NkB0X0
それは客が気にすることじゃないからな
145ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:03:00.59 ID:ZRQkx9iu0
ところでゼビウスで開始直後の隠しメッセージが出ないんだが。
ワイド画面になったからブラスターを落とす位置もズレてるんかね?
146ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:12:41.71 ID:LJCtC4uM0
先に進めたら無接触が無茶言ってるのがよくわかった
これレースゲーだよね。最終的にどこでも毒液が最速っぽいのはいただけないかも
147ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:39:19.50 ID:PV/Nyk2v0
1時からの公演でWiiの後継機の仕様がはっきりするけど
噂通りのパッド型コントローラだとしたら、これってGC+GBAから続いてる模索の結果なのかなぁ

それ以前に64+GBの案もあった気もするけど
148ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:55.17 ID:uKTd6R3U0
ゼルダの4剣が出るという話もあるし、そこからの延長線上にあるんだろうね
あれだけ普及したDSでも難しかったから、今度は最初から画面付きでやろうということだろう
149ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:53:13.38 ID:uKTd6R3U0
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/index.html
中継のページが更新されたから貼っておこう
150 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:09:21.42 ID:job1RMP60
む、今のうちに風呂に入っておくか
エキサイトバイクは3Dボリュームの調節ですごく見え方が変わってくるのが面白いな
151ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 00:16:27.41 ID:1Vyqe6TJ0
>>150
背景の客席の変化が激しすぎるww
152ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 00:40:23.54 ID:E/fwouCZ0
明日仕事だけど、どうしてもE3が見たいから、数時間前から寝てた
これで中継終わった後すぐ寝ればプラマイ0的な感じになるだろ
153ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 00:46:34.84 ID:n2ed4PWh0
>>152
そう思って挑む明日のなんと眠いことか!
154ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 00:56:07.25 ID:kyzY01Mf0
3DS値下げは、2年前の任天堂ならまず考えられないんだが、
Wii値下げがあった後だし、3DS自体立ち上がりがもう一つで
リスタートとか言ってるわけだから、否定しきれない話ではある。

個人的には値下げとかよりLLサイズの3DSが欲しいのだが……
それはさすがに当分無理だろうなぁ。
155ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:00:34.82 ID:/RXnEJ6VO
まあ、起きる人は頑張って
俺は寝る
156ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:00:49.70 ID:n2ed4PWh0
>>154
新機種出して、実質値下げが一番筋がいいと思うよ。
廉価版を出すとか、LLをだして3DSを値下げするとか
新機種発表に伴う値下げは悪くない。

でも正直、値下げが来るかどうかはわからないな。
VITAさんも別に安いわけじゃないしね。
157ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:02:08.84 ID:9nH7BiWH0
あれ、ライブはじまってないけどまだなのかね
158ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:04:13.63 ID:tJASsMHe0
そんな、時間が来たら直ぐにとは行かないだろ
159ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:04:42.46 ID:CN2OCLZ20
中継してるところはあるけど、まだ発表自体は始まってないな
160ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:06:16.10 ID:tJASsMHe0
つかみはゼルダか会場の声援があんま聞こえないなw
161ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:18:43.04 ID:n2ed4PWh0
狐だと駄目?
162ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:21:08.24 ID:+8HGgm6W0
ゼルダづくしだなあ
4剣無料配信とか夢島配信とか
163ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:23:43.35 ID:n2ed4PWh0
operaなら何とかなった。序盤みそこねたorz
164ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:26:56.11 ID:+8HGgm6W0
ルイマンくるのかw
165ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:27:22.99 ID:qxGKvrcZ0
3DS版
マリオカート
スターフォックス
スーパーマリオ
パルテナ
ルイージマンション
166ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:28:04.87 ID:E/fwouCZ0
中継はやめようね
スレストされるから
167ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:18:38.63 ID:E/fwouCZ0
おわったー
168ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:19:29.11 ID:E/fwouCZ0
WiiU面白そう
ただ、コントローラーはでか過ぎだと思ったw
169ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:19:29.42 ID:1DCizMh70
いやぁ、なんか想像を絶するパッドコントローラーの使い方だったよ
やっぱり任天堂は色々とおかしいな
170ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:19:38.30 ID:Fz2hB9KKP
WiiUの発想ととにかくスマブラ3DSが嬉しすぎるw
171ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:20:47.39 ID:1DCizMh70
新作のスマブラ確定は地味にうれしいな
弟マンションも驚いたがw
172ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:20:59.26 ID:n2ed4PWh0
ゴルフの奴で、あコリャ凄いことになるなと感じました。
173ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:21:44.32 ID:5mED/TnS0
任天堂は相変わらず奇想天外な発想をするな
スマブラ3DSで穏やかじゃないですねが聞けるのだろうか
174ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:22:05.88 ID:tJASsMHe0
ルイマン2とスマブラだな俺はもちろんマリオも嬉しいw
あんまり勢いづいてもアレだからあがたでやるか?
175ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:22:18.75 ID:UWfhCJTn0
ttp://wii.ign.com/articles/117/1173491p1.html
本体の画像が来てるよー
176ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:22:22.96 ID:0LV//iLu0
夢島、今日中に世界中でとかひでえよ宮ホン
さっきポイント全部使い切ったところだよw
177ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:22:33.94 ID:IOiGysHUP
気になるのはWiiU本体にWiiリモコンは付属するのかってことだなぁ
178ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:23:40.43 ID:UWfhCJTn0
179ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:24:45.47 ID:E/fwouCZ0
>>175
上がディスクのスロットとして、その下はなんだろうな
180ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:24:46.96 ID:5mED/TnS0
フルHDかよ!
来るべき時が来たらHD化するよ が事実だったとは・・・
181ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:25:42.52 ID:qxGKvrcZ0
なんか凄すぎてすげーとしか言えない
Wiiのコントローラや周辺機器がそのまま使えるのもいいな
不安なのはWiiUコントローラがいくらなのか想像もできないってことだ
182ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:26:25.05 ID:kyzY01Mf0
>>172
ゴルフでの無茶な使い方には笑った。
183ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:27:09.02 ID:Y9r6zye90
ワリオが楽しみだなー
184ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:28:00.34 ID:tJASsMHe0
別にwiiリモコンでも良いんだぜ?すでに地盤はできてるからなこれなら
185ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:29:28.86 ID:5HbyvVpn0
任天堂はカンファレンス後に公式でまたいろいろ発表するからまだ油断できんね
186ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:29:45.13 ID:g/Gj9YVU0
DSを初めて見たときの意味不明さを感じる
これがワクワクか
187ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:29:48.65 ID:qxGKvrcZ0
まあ本体買ったら1つは入ってるよな
一人プレイオンリーの俺には十分だぜ(´・ω・`)
しかしそうなると本体価格も気になるよなー
さすがに25000円は無理だろー
188ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:29:55.47 ID:cbYORtER0
手裏剣はすごくワリオ的発想だなと思った
あと野球の使い方が凄く納得いく
189ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:30:49.45 ID:oHbGfp1R0
>>179
Wiiと同じSDカードのスロットなんじゃね?
190ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:33:23.75 ID:Kn5/jqth0
よく理解できないのに衝撃を受けた
不思議な感じだ…
191ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:35:14.20 ID:+gfCKjxq0
192ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:35:37.55 ID:HqAvgsw20
にしてもラストはニンジャガやら何やら血と硝煙臭の漂う映像だったwwwホントに任天堂のPVかねwww
193ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:36:38.02 ID:4SiNt61z0
社長が訊くもうあるやん
194ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:37:27.56 ID:UWfhCJTn0
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110608.html
地味にいたストWiiとか発表してるしw
195ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:37:31.54 ID:IOiGysHUP
WiiUだとDS版のスーパーゲームボーイ的なものが出せるよなぁ
出さないような気はするが
196ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:38:25.76 ID:Y9r6zye90
>>194
マリパも来てるわw
197ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:39:00.67 ID:HqAvgsw20
ん?WiiUは外付けUSBハードディスクドライブ利用可能だと?
198ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:41:08.60 ID:Fz2hB9KKP
何か濃すぎて一晩中延々と語り合いたい気分だ・・・
こんなのWii初発表以来だ
199ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:41:54.56 ID:O7UldtAE0
テレビにかじりつくのが面倒でいろいろしながら携帯機をプレイする自分には革命かもしれん
そんな人他にもいない?

USBハードディスクは朗報だけどGCゲーは対象外なのかな?
200ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:42:04.42 ID:IOiGysHUP
外付けってことはSSDにインストールすれば静かにプレイできそうだなぁ
201ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:42:49.93 ID:Fz2hB9KKP
岩田がカンファで言ってたTV使って遊んでて他の人に譲って(ry
ってシチュエーションがまんまうちのこと指してたなぁ・・・
202ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:44:37.95 ID:5mED/TnS0
>>195
そのためのSDカードスロットですよ
とか言い出したらマジで怖いんだが
203 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 02:44:58.71 ID:job1RMP60
いたストは任天堂から発売なの?マリオ&ドラクエかしら
204ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:46:03.47 ID:V6zCrv8R0
WiiUコン、持ちにくいんじゃないかと思ったけど、裏面見たらそんなに悪く無さそうだね
LRが2こあるのに安心した
205ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:49:05.77 ID:IOiGysHUP
>>199
GCコントローラーも使えなさそうだしどうなるんだろうね
VCでエミュレートできるくらいの性能があるのかなぁ
206ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 02:59:29.59 ID:OBNIAW4s0
852 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:53:42.48 ID:K8U/gEOg0
> ラブプラス始まったな
> ttp://uproda.2ch-library.com/387103tIW/lib387103.jpg

  、  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
207ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:00:30.82 ID:sSzoun350
この新コントローラーって名前ないのかな?
Wiiリモコン、Wiiバランスボードみたいな。
208ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:01:56.09 ID:HqAvgsw20
WiiUコントローラ……Uコン……ウコン?
209ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:04:02.87 ID:+8HGgm6W0
まあユーコンとかじゃないの
Wiiタブレットとか
210ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:05:44.45 ID:O7UldtAE0
つーか、このコントローラーでバーチャルコンソールできたら素敵過ぎるじゃねぇか!
考え出すと結構夢が広がってきてwktkしてきたぞw
211ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:05:45.13 ID:DS1FX/FlO
WiiUのコアゲーム部分はロックスターも頼むぜ。
GTA5とかさ
212ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:06:47.34 ID:Fz2hB9KKP
そういやGTA5の発表は結局なかったな
どっかのサイトのE3期待ランキングでトップだったのに
213ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:07:12.37 ID:Y9r6zye90
ぶつ森、泳げるようになってる!
214ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:07:55.60 ID:+8HGgm6W0
とりあえず明日ポイント買いにいかんとな
215ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:09:39.63 ID:gCOaJPiA0
u以外のゲームも色々楽しみだ
あつめてカービィのPV、カービィが弾幕張ってるww
216ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:10:03.78 ID:AG7+Rcyo0
カービィマリパとあるのにUに話題を取られて悔しい…
217ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:11:36.04 ID:1DCizMh70
http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/index.html
パルテナの更新も来たぞ
3DSブラウザだとスクショが3Dで見えるそうだ
218ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:12:07.34 ID:tJASsMHe0
ここでも話題が出てるけどE3期間に別のとこでも更新があったのかよw
多いよw後でゆっくり見てみる任天堂公式を
219ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:13:55.55 ID:UXIzulT40
いたストwiiはDQ10絡みじゃないか?
任天堂オールスター&ドラクエだったら良いなぁ
220ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:24:09.05 ID:sSzoun350
Uコン(仮称)楽しみだ。
あと気になるのはバッテリーのもちと重さだな。
この背反する二つをどうまとめてくるか。
221ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:25:00.26 ID:+8HGgm6W0
アリカはテクニクティクスの続編を作ってくれんかな、とエキサイトバイクを起動して思った
222ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:26:03.85 ID:xuMRM0ouP
マジで出て欲しいなぁw
223ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:27:47.86 ID:tJASsMHe0
3Dクラシックスに一つ難点があるとすればタイトル画面の音量を下げてくれ
チップチューン系の音楽は少し音量が大きく感じるからな。
224ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:29:09.23 ID:xuMRM0ouP
あ、>>222>>206ねw
225ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:30:45.11 ID:aUZXYFRu0
>>221
そういや開催前に言ってたE3で発表されるアリカが全力注いでるタイトルって何だったんだろう…と思って
元発言読み返してみたら「発表」じゃなくて「発売」直前までは言わないでおく、だった。
226ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:37:41.15 ID:UXIzulT40
メトプラが発表無かったのが不思議
HDの恩恵受ける一番のタイトルなのに
3で本当に終わりなんかな
227ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:39:51.88 ID:n2ed4PWh0
>>225
任天堂関連ならwiiの
ミステリーケースファイル
ってのがそうかもしれない
228 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 03:45:56.77 ID:job1RMP60
細かいことだけどコントローラに付くのはアナログスティックじゃなくてスライドパッドだって書いてあるね
229ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:47:03.54 ID:1DCizMh70
3DSマリカは今年の年末か
ぶつ森も年末とか言い出さないよな?
230ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:48:43.89 ID:s+wbMfJZ0
今年度に出もしないしソフトも良くわからん代物より
変なアルマジロの方が気になります。やっと3DSに変なタイトルが出てきたよ
231ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:49:58.97 ID:+8HGgm6W0
アルマジロはシンボルエンカウントで大神みたいな戦闘画面に切り替わるのかね
232ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:51:44.72 ID:HOeyzJRi0
>>228
3DSと共通の部品使うのかなあ
233ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:53:42.38 ID:UXIzulT40
アルマジロのは配信タイトルなんだな
キャラデザとかスマブラに出しても良さそうなくらいカッコ良いからパッケージ版も出して欲しいな
234ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 03:57:03.17 ID:DS1FX/FlO
日本国内サードの出る幕がE3でほとんどなかったね。
まあその辺は東京ゲームショーなのかな
235ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 04:20:10.05 ID:huOHEuFI0
Wii UのUの部分のロゴが高校生がよく持ってるカバンに見える
そんなことよりUコンの重さが気になるな
片手でもって、もう片方の手でタッチペンが無難に出来ればいいな
236ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 05:13:54.19 ID:sSzoun350
Wiiいたスト、海外任天堂に動画来てるね。
キャラ的にはマリオ+DQでDS版に近いかな。
237ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 05:30:10.54 ID:job1RMP60
eShopでE3出典の3D映像が出てるね
DL形式でオフラインでも見られるようだ
238ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 05:41:49.83 ID:gzLQ5ufN0
これでQMAやりたいなぁ
239ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 06:24:20.68 ID:KhHDGTXo0
据え置き最大の敵、「親のチャンネル切り替え」に悩まされなくて良いなんてこれからのちびっこたちが羨ましい
リズム天国がまさか据え置きに来るとは思わなんだ
UコンさりげなくLRにZキーあるのな
FPS好きも喜びそうだが、64のトリガー並みに気持ちいい配置だといいなぁ

>>238
QMAいいねぇ
オトメディウスなんかも簡易タッチさえできれば余裕で移植出来るし
マルチタッチ式なら、jubeatやリフレクも来れるかもしれん
FPS機能もあるからMGSも将来的には・・・?
KONAMIのアケゲー好きとしてはテンションが上がる!
240ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 06:58:09.79 ID:ZBxpr+wmP
TwitterでTL上にメトロイドも25周年なんですよ!!!
というツイートが流れてきて全俺が泣いた

2のVC…あったらいいなぁ
241ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:08:18.11 ID:hj8Psqx/0
気持ちいいぐらい海外のゲーム推しだな、WiiU
242ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:10:01.75 ID:5HbyvVpn0
ツイッターより
nishimukai 腕にWiiUコン乗っけてCOMPにするとかガンコンにはめてGUMPにするとかいいよね コントローラの液晶越しじゃないと悪魔見えないの

デビルサマナーに合いそうなハードですね
243ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:11:28.68 ID:+gfCKjxq0
気がついたらピクミン3が無いじゃない・・・
244ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:12:24.74 ID:EBiWElwv0
>>227
それ、著作権表示をみたら分かるけど、任天堂販売じゃなくて
完全に海外のスタジオの開発・販売だと思う

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/04/mystery_case_files/

何にしても、ルイマン2に笑った
リメイクがくるかも…とは思っていたが、完全新作とは
任天堂って、売れなくてもリベンジしてくるよなぁ
245ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:12:31.48 ID:/RXnEJ6VO
       / ̄ ̄\
     / 一  ー\
      |   ⌒  ⌒ |
      |   (__人__) |
     |    `⌒´  |   ___        「僕たちは二人で一人のゲームクリエイターだね」
.     |        | / ⌒.::::.⌒\
      |        }/ ⊂⊃::::⊂⊃\     「フリーってなんて意味だっけ、ハハッワロス」
    γ~ヽ     /   :::::::(__人__):::: \
     uUU     |      `⌒´    |
    /        \            /
    i          ヽ   `ー─  く
    |  i      i  |          ヽ
    |  |  桜井 |  |    岩田  i  |
246ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:23:04.78 ID:EBiWElwv0
任天堂の3DS向け新作「The Rolling Western」がちょっと気になる
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/03/rolling_western/
247ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:25:59.33 ID:/RXnEJ6VO
248ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:50:41.41 ID:DmCbELYZO
今起きた俺にE3を産業で説明してくれorz
249 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:56:29.06 ID:n1K0/IMf0
>>248
W
i
i U
250ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:00:24.74 ID:t5hKUQW2O
>>248
また
カレーが
薄くなる

それはともかくスマブラ最新作に期待
どこかの外国人が3DSでスマブラが出たらって妄想してたらしいが
正に瓢箪から駒だなw
251ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:01:05.14 ID:W4tP8HPF0
>>248
夢島が
配信
されてる
252ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:04:25.45 ID:+gfCKjxq0
>>248
wii次世代機→タブレット型コントローラー
ゼルダ4剣DS-iウェアで無料配信
スマブラ桜井またスマブラ開発を約束させられる
253ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:20:43.61 ID:rWU5AxsD0
WiiUコンはテレビに向かってわざわざ据え置きやりたくねーという俺特な機体だな
チェリーは今度どんなこといわれて開発したんだろw
254ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:24:06.18 ID:KhqFtqH/0
3DSのソフト動画すげええええええええワクテカがとまんねええええ
ラブプラスうううう早く来てクレええええええええええ
255ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:27:16.97 ID:EBiWElwv0
>>251
ゼルダの伝説 夢を見る島
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/qaaj/

昨日も知らない新作が配信されて驚いたのに
夢島がいきなり配信されてるとか、ちょっと待て
ポイントが足りない
とりあえずe3映像をDLしたら、コンビニに行ってくる
256ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 08:37:14.16 ID:Lxe+Kt4W0
Picture Lives! を見てラクガキ王国を思い出したが、微妙にカオスそうだなw
3DSダウンロードソフトとあるけれど、日本にも来るんだろうか。
257248:2011/06/08(水) 08:55:18.95 ID:DmCbELYZO
返信してくれたひとありがとう


新作ソフトの話はE3ではあんまりなかった感じかな
チェリーに関しては独立した意味があるのかと正直思うw
258ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 09:10:33.12 ID:tJASsMHe0
E3で流れたあの和風技術デモをもう一度見てみたいな
259ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 09:13:43.81 ID:HOeyzJRi0
>>258
これでいい?
http://www.youtube.com/watch?v=Shch7LNkVXw
720Pでもみれるよ
260ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 09:47:23.19 ID:VSiZIS6fi
え、夢島NAJかと思ってた……

やべぇ、3DSマジで買ってこなければ
カレー蒸発しきって気体カレーだけどな!
261 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 09:54:30.97 ID:n1K0/IMf0
>>260
慌てなくてもいーじゃない!
262ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:08:42.97 ID:s+wbMfJZ0
あつめてカービィは洋題のほうがいいなぁ
悪魔がワラワラあつまって穏やかじゃない感じがマスアタックって言葉に詰まってる
263ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:15:39.18 ID:4/mMe+aj0
Wii Uのパッドの液晶ってどれくらいの解像度になるんだろう?
アレがアナログのワイドテレビくらいの解像度があって、あの画面でWiiのソフトが出来るか
WiiのソフトをHDにアプコンしてHDテレビに出力出来るんであれば
ソフトのラインナップ関係なしに俺は発売日買いになっちゃうなw
264ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:29:17.81 ID:J6qsS8RGP
逆に言えばその辺の仕様やソフトが出てくるまではどうでもいいわ
265ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:31:41.33 ID:/RXnEJ6VO
そんな事より目前の積みゲーと向き合おうぜ
266ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:33:17.13 ID:V25Ea/uY0
おかしいな。俺はただeShopでE3の動画を見ていただけなのに
気がつくと焦茶色でファミコンキャラの描かれたカードが・・・
267ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:33:27.87 ID:gdCT1HJy0
過去の積みゲーより未来の積みゲー
268ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:34:46.61 ID:mnxVNwlY0
DSiのドリラーが3DSだと購入できないんだな
DSi持ってないからちょっと残念だ
269ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:35:22.72 ID:+l5CP/pc0
>>265
積みゲーはいつでも崩せるじゃないですか〜
270ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:35:51.08 ID:VSiZIS6fi
ひとつ積んでは自分のため……
ふたつ積んでは未来の自分のため……
271ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:42:19.02 ID:GOX8JvlW0
夜勤明けでただいまー。
夢島がすでに配信されていますだなんて、ドキがムネムネしちゃうじゃないですか。
一眠りしたらポイント買ってきて、懐かしさにむせび泣くことにする。おやすみ。

WiiU購入資金はともかく、設置スペースを真剣に考えないと……。
今さらPS3が欲しいような気がしたり、誰か部屋をくれ部屋を。
272ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:43:59.00 ID:AsLdoQCN0
カード自体はまあ欲しいけど
魔法のカードでぽぽぽぽーんした方がすぐに手に入りますよ(棒
273ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:50:23.22 ID:gdCT1HJy0
未来の自分のカレーまで薄めさせる気か! この人でなし!
274ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 10:54:39.29 ID:i9i79IDT0
未プレイ組の為に夢島の前にカエルの為に鐘は鳴るを配信して、
是非カエル→夢島でニヤリとしてほしかったけど知名度的に無理か
275ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 11:15:01.18 ID:VSiZIS6fi
>>273
我々はすでに人ではない。
我々は……そう、船幽霊とでも呼んでくれ。
276ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 11:19:36.82 ID:qiyTQU1w0
>>247
モタさん…ありがとう…
277ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 11:27:06.94 ID:+gfCKjxq0
とりあえず10個3DS動画をダウンロードしたけど
7本欲しくなっちゃった

ピンチ
278ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 11:34:22.39 ID:PtxDsHqN0
夢島はYボタンにセレクトボタンが割り当てられてるなー。
A+B+スタート+セレクト同時押しでセーブだから合わせてきたのか。
しかしそうならXボタンにもスタートボタンを割り当てろと(ry
279ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 11:43:31.43 ID:IP8N7EPM0
GBのVCやってるとWiiで配信されてるほうも3DSでやりたくなってしまうなぁ。ステートセーブ便利でつい使ってしまう…
280ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 11:49:30.14 ID:zRY52AjR0
夢島DXのようなGBCソフトはL+R+Yでモノクロにできるモードと
SELECT押し起動時の外観をパープル以外に切り替えられる機能がほしかった

俺のGBCはスケルトンだったのに・・・
281 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 12:16:49.36 ID:2N+2moC50
WiiU、本体に対してあのコントローラーはひとつなのか
wiiリモは使えるとしても、ちょっと残念だ
282ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 12:24:33.01 ID:g2pZxZeS0
>>275
もしくは「怒れ人」とかどうかな
283ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 12:34:27.31 ID:t4wge5SS0
今公式HP見たらさりげなく15日配信予定のVCの
ドンキーコング、クイックス、怒りの要塞が追加されてやがる…
どんだけ来るんだ…ポイント追加だクソッ!

しかしドンキー好きだったから嬉しいな
284ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 12:52:14.93 ID:JLQqQG5s0
昨日は3DSやE3にかかりっきりで見てなかったけど
アトラスのアトリエの公式が更新されてて曲が増えてた
なるけェ…
ttp://noora.atlusnet.jp/
285ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 12:52:23.98 ID:/RXnEJ6VO
アスガルドではもう発売してるようです

624 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2011/06/08(水) 06:36:13.15 ID: MZzQqc0/0
      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    ,;:`7‐    _‐..,;ヽク,、
   レiく;ノ ノノノノヘ,;;, ヽリハ;ヽ 
   /ノノ;ゝ、ノノノノ/`、 ,;ヽヘヽ  
   rノノ(ヒ_]     ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ   師が奇妙な箱のような物を持ち
   ソレi'"" ,___ ,   "" ハヘ;;ノ  それをガン見しながら私の周りを回り始めた
   ;!;!   ヽ _ン    ノノハ   抜こうからすごい勢いでフレイヤとブリュンヒルデもやってきて  
     ゝ         ハ;     師と共に回り始めた。
      ` ー---─ ´       ものすごく呼吸も荒く汗もかいている。そうかこれは修行だったのか。
286ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:00:46.32 ID:2N+2moC50
新作『大乱闘スマッシュブラザーズ』 岩田&桜井 対談記事
ttp://www.project-sora.co.jp/interview2/index.html

楽しみすぐる〜
287ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:04:47.33 ID:zELyqRwbO
>>278
ファンタズムやってると攻撃の暴発で離脱しちゃうからキーコンフィグ付けて欲しいわ
288ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:04:52.61 ID:tJASsMHe0
コンだけ大仕事抱え込んで白髪一本生えずに肌つやが良いってどういうことなの・・・
289ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:09:59.73 ID:+gfCKjxq0
>>288
桜井はヘルニアでまともに動けなかった時期あるよ
多忙のせいかどうか知らないけど・・・
290ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:12:55.17 ID:zRY52AjR0
>>288
荒木先生から石仮面を借りたんじゃね?
291ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:15:25.70 ID:dpsTcLzx0
>>288
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、  
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  若返りのリンゴは任天堂関係者に馬鹿売れですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
292ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:26:08.38 ID:tJASsMHe0
>>289
そう言えばそんな話聞いたな
>>290
そうとしか思えんw
>>291
じゃあなんでミヤポンと社長が普通に年取ってるんだよw
293ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:27:14.37 ID:veo40gmrO
沼さんから吸うのを止めたんだよ!
294ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:36:34.31 ID:RejKKYAK0
http://www.4gamer.net/games/134/G013422/20110608034/

WiiUにHDピクミン。新作かリメイクかはわからんが、俺のカレーがピンチ
295ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:38:27.93 ID:klPQDEnA0
>>286
それはそっちに載るのかw
296ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:40:30.18 ID:klPQDEnA0
ピクミンはWii→3DS→Wii Uとどんだけ渡れば気が済むのw
お引っ越し作業してる場合じゃないよー早く発売してよー
297ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:40:49.19 ID:FLPOB2W40
>>295
社長が聞く形式だけど、実際にはソラの人事募集資料だからね!w
298ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:42:05.18 ID:RejKKYAK0
>296
開発者の後をどこまでもくっついて行くのがピクミn
299ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:44:37.62 ID:klPQDEnA0
>>298
やばい、その理由に心の底から納得してしまったw
引っ越し作業見たさにDSi買わなかったことをちょっと後悔したよ。
300ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 13:45:48.07 ID:aUZXYFRu0
ここで怖い話を一つ。


WiiUコンの液晶画面(6.2インチ)に保護フィルターを貼る作業を想像してみよう
301ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:02:29.89 ID:XwnxEvFw0
>>290
カプンコはナムコとコラボする前に、JOJO格ゲーの新作を出すべきだと思うんだ
302ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:03:52.13 ID:+gfCKjxq0
ジョジョと一緒にキカイオーもお願いします
303ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:20:32.26 ID:FLPOB2W40
>>300
ピタ貼りで別に問題無かった
304ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:24:11.17 ID:NuSPvQgJ0
ファミリースキー開発チームのWii新作「ゴーバケーション」
4エリアに分かれたカワウィー島を散策しながら、移動中に見つけた様々なリゾートスポーツをプレイ。
50以上のカテゴリ、100種類以上のスポーツが収録される模様。

ttp://www.youtube.com/watch?v=LqyrFE0xHe8
305ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:26:34.27 ID:gdCT1HJy0
>>304
コンセプトに物凄い既視感が
306ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:28:12.19 ID:5mED/TnS0
デカスポやスポリゾのフォロワーみたいな感じだな
気合入ってるな
307ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:34:16.81 ID:V25Ea/uY0
ファミスキの最新作であり、スポリゾのフォロワーでもあり。か
ファミスキのチームならば何も心配いらないな。ちゃんとスキーもあるようだし
308ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:42:17.59 ID:s+wbMfJZ0
既視感はあるが競技数がすげぇなおい
例えばダイビングが探索出来るレベルとかで1つ1つが気合入ってたら凄そうだ
309ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:42:28.20 ID:DlKD+zsMO
>>239
そうかマルチタッチならjubeat移植できるのか!
jubeatの練習用にiPadを迷っている自分からしてみたら
移植されたらもうそればっかやってそうだ

タブレットがあれば友人と麻雀とかも楽しそうだな
310ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:44:49.77 ID:rShOn3XK0
>>304
どんだけゲーム突っ込んでんだ 面白そうだな
突込みどころが多い説明も
311ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:53:42.92 ID:gdCT1HJy0
>>309
Wii Uコンのタッチパネルは少なくとも抵抗膜なのが確定。
静電容量とのハイブリッドにしてない限りは普通の多点検出は無理
312304:2011/06/08(水) 15:00:41.30 ID:NuSPvQgJ0
ゴーバケーション、違う映像のPVがあった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=vv84LpyWO64
313ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 15:01:32.68 ID:MtCShqIC0
Uコンがあればカラオケのタッチパネルっぽく使えるな

まぁ冗談は置いといて基本ソフトウェアキーボードとか
何かしらのサブモニタ代わりになるんだろうな
マップ表示なりステ表示なりMMO等では使いやすそうではあるけど
314ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 15:08:30.04 ID:+earJq380
315ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 15:41:47.79 ID:qiyTQU1w0
スカイウォードソードはかなり出来良さそう
チャンバラがメインになるから、攻撃時の音を派手にしてくれたのも嬉しいし
Wiiスポリゾートやってるとどれだけ楽しいか想像がついてwktkが止まらん
後はリンクの顔(というか口)が気になるぐらいかw
でも顔や背景の雰囲気を作品ごとに変えてくれるのは良いな
316ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 15:45:11.35 ID:0DN3BARO0
やけにタラコに見えるよなw いつもの緑衣になると問題なくなるんだけど
317ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 15:59:52.22 ID:oHbGfp1R0
トワプリの時も最初見た時は濃いなーと思ったけど
服着替えてしばらく歩き回ってたら慣れたしなw
318ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 16:10:27.98 ID:s+wbMfJZ0
今回のリンクの顔好きだけどなぁ
適当なイメージだが北欧的な田舎臭さって感じで
319ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 16:39:27.79 ID:+8HGgm6W0
近所のセブンでポイント買いにいったら新ポイントカードが旧ポイントのうしろに隠されてた…
うっかり旧買っちゃう人多かろうな
320ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 16:43:35.83 ID:n2qDdQC3O
黄髪のヒロインがかわいい
321ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 17:17:47.32 ID:0DN3BARO0
タクマジのヒロインっぽいな
322ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 17:49:39.86 ID:aUZXYFRu0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/372/372456/
>●3DS『スーパーマリオ』
>
>なおプレゼンを見ていた限りでは、本作の難易度は高そう。小泉氏も「今回のマリオ、かなりやられます」とコメントしていた。

また緑のあいつとのプライドをかけた戦いになるのか…おてほんあるのか分からないけど。
323ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 18:28:29.20 ID:+earJq380
直撮り Wii U プレイアブル

リコン オンライン
ttp://www.youtube.com/watch?v=GN7vwti5RyA
日本庭園を自由に見渡すデモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vblJDh58_1o

レポーターによると手元の遅延なしで画質もファンタスティックとのこと。
あとUbiが明日Wii U版アサクリの情報を出すそうで。
324ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:29:00.77 ID:sL4C2FHv0
遅延なしでどうやって、手元のモニターに写してんだろうな、WiiUって。
謎技術すぎる。
325ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:37:11.03 ID:YDtXJ2wB0
>>244
いやルイージマンションって国内で47万本、海外で353万本売れてるんですが…
326ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:37:41.75 ID:0DN3BARO0
日本で不調なら不調扱いです(地獄行き
327ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:44.56 ID:dpsTcLzx0
ルイマンはボリューム不足!(時オカ比)
328ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:50:46.61 ID:4/mMe+aj0
しょせん緑なぞ偽物ですぞ
329ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:10.28 ID:xXB6Z8qL0
赤が至高なのだわ
330ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:24.24 ID:NuSPvQgJ0
>>307
ちょっとこのSSをマウスオーバーして、左下を見てもらえまいか。
ttp://www.govacationgame.com/about/snow
331ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:57:11.79 ID:n2ed4PWh0
>>324
wireress HDとかWHDIとかって規格があるらしい。
複数の送受信機を組み合わせることで
通信帯域を広げて、無圧縮通信を行うらしい。
デコードレスで表示するからほぼ遅延無し1msくらいだとか

とはいっても実際に使われてる規格とかは不明ですが
332ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:21.24 ID:DmCbELYZO
近所のセブンイレブン、旧カードしかなかった…
333ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:03:40.41 ID:aUZXYFRu0
>150 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:58:35.66 ID:kgXaNDDM0
>任天堂スレの皆さん、こんばんは。
>ココロはいつも燃え盛る炎のBurning、熱血店員です。
>
>昨夜はWiiUの発表でお楽しみでしたね、状態でしたが、
>何気に明日は説明会がある日ですので、書き込みテストも

舟「来年のカレーよりも目の前のカレーを心配するんだな」
334ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:18:54.65 ID:sL4C2FHv0
とっくに水ですが何か。

ゼビウス、夢島、カービィ、しゅ〜ストンで、買っておいた2000Pが一気になくなったぞ畜生め
335ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:42.26 ID:FLPOB2W40
正直、ポイント買って夢島書いたい所だが、そもそも消化しきってないから罪そうでいやw
336ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:11.65 ID:zPZuLWZ40
>>330
うははははきたーーーー!!!!
楽しみになってきたぞ
337ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:41.23 ID:qiyTQU1w0
ドラゴンズクラウン
ttp://www.youtube.com/watch?v=xKCorz2ziB0

ヴァニラウェアの社長毎回新年の絵で趣味全開だったけど今回それがゲームに伝染ったかのようなキャラデザにw
338ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:03.53 ID:JROMvIv00
ちちしりふとももー
339ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:44:29.42 ID:V25Ea/uY0
そもそもルイマンは立体視にとって因縁めいたもののあるタイトルだからな
詳しくは去年のE3での社長が訊くを見てもらいたい
340ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:45:39.95 ID:JfgEUFm70
いきなり2000円分突っ込んじゃう俺wとか思ってたんだが
正直そんなので足りるわけがないんだ。馬鹿か。あの日の俺。
341ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:49:56.71 ID:zPZuLWZ40
今更だけど、ゼルダえらいことになってんのね
海外の人たち興奮しすぎて死んじゃいそうだな

Wii U Zelda - E3 2011: Gameplay Demo
http://www.youtube.com/watch?v=arHNcSMXaBk
342ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:56:25.70 ID:V25Ea/uY0
>>341
しかし海外というか北米の人はゼノもレギンもラスストも来ない事でストレスがマッハという
343ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:58.51 ID:zPZuLWZ40
>>342
パンドラは来るのかな
全部心ゆくまで楽しんだ身としてはさすがに気の毒にすぎる
344ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:32.78 ID:UXIzulT40
罪罰2、レギン、ゼノ、ラススト、パンドラの流れはWiiUでも絶やさないで欲しいな
345ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:00.35 ID:+8HGgm6W0
>>332
旧のカードまくるとその下に新カードあるかもよ。うちの近所のはそれだった
346ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:24:00.92 ID:aUZXYFRu0
GOバケのプレスリリース、リモコンプラス・バランスボードにも対応。
日本語版パッケも載ってるしCEROも通ってるから日本でも出るのはほぼ確実だな
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20110608_2.pdf
347ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:32.41 ID:v5N2RYwt0
>>337
ヴァニラ版マジックソードと思ったら乳ゲーだった
348ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:27:42.05 ID:dVPHrZ2v0
WiiU本体の大きさをWiiと比べてみると、
Wii :44×157×215(mm)
WiiU:46×172×268(mm)
Wiiを一回り大きくして奥行きを5cmほど加えた位の大きさみたいね。
比較対象として、B5ルーズリーフがおよそ182×256(mm)、DVDケースを3つ重ねた時の厚さが約45(mm)。
やろうと思えば携帯もあまり苦にならない大きさねー。持ち運ぶかどうかは別にして。
349ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:30:45.21 ID:XwnxEvFw0
これでWiiU BASICとかWiiU版プチコンが出れば躊躇いなく買うぞ
350ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:36:13.32 ID:sL4C2FHv0
ゼルダ スカオウォードソード cam撮り
ttp://www.gametrailers.com/video/e3-2011-zelda-skyward/715356

ハイラル王家の紋章にトライフォースが描かれてなかったり
後半べろべろばーがキモかったり、なかなか興味深い。
351ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:08.42 ID:qxGKvrcZ0
今月時オカ来月スタフォ64で年内にはマリオカートパルテナの鏡スーパーマリオ全部出るって言ってたっけ?
352ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:44:53.39 ID:lrH0wXKN0
>>337
なんだろうカプのD&Dを思い出す
しかし、ロリの俺には辛いゲームだなw
353ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:38.10 ID:RejKKYAK0
ttp://www.govacationgame.com/about/city
パイ投げってスポーツなのか?
354ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 22:12:26.09 ID:CN2OCLZ20
>>247
なんか修正されてるなw
355ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:40.07 ID:NfCPlV6l0
>>334
細かいが、ひゅ〜ストンねw
356ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 22:58:52.73 ID:cRsyw5Us0
まさかリクとヨハンだったなんて
357ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:42.70 ID:Y9r6zye90
Wiiリモコンプラスバラエティ、プロペもかかわっているとか。
社長が訊くに中さん来ないかなー
358ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:46.22 ID:fDTkp+j30
>>356
ミステリーPIを買ったらそんな気持ちになった。
推理ものADVかと思ったのに
359ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:06.86 ID:UXIzulT40
http://twitpic.com/58h53i
スーパーポケモンスクランブルきちゃー
これ何気に面白かったな
360ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:51.79 ID:HOeyzJRi0
>>359
なにこの画像?
361ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:33.08 ID:JQsE/TA+0
>>297
正直この職場にいくのは怖いよw
362ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:57.74 ID:s+wbMfJZ0
>>346
フリーダイビング、自由に騎乗、自由に街中でトリック
PVにはスカイスポーツもあったよな
正直前情報だけだとスポーツゲーでは初代Wiiスポ以外のwktk感だぞ
363ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:31.61 ID:jXJePF/V0
いわっち「次はあそこのチームを独立させて、セカンドにするか……」

とかチェックしてそうで怖い>GoVACATION
364ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:19.88 ID:/Y83QIlv0
>>286
3DS版はカスタマイズとかに力を入れたいってあって
マリオゴルフやテニスの64とGB版みたいな関係を思い出した
365ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:15.95 ID:FD/GYvmA0
>>360
ロッピーとかそういう端末なんかな?
366ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:34.37 ID:T7SdP3YC0
いやー、E3の動画落としてみたけど、ものすごいなw
これがホントにゲームとしてプレイできるのか信じにくいほどだわ
ルイマンとかも奥行きがすげえw
367ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:40:27.33 ID:k2Cj1zYY0
ペーパーマリオが凄かったわ
ペラペラ感と奥行きがヤバい
368ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:32.17 ID:N4vge2Ry0
ペーパーマリオはカットされた画面がめくれてくる効果がすごいな
動画の中で1番衝撃的だったかもしれん
369ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:07.11 ID:jXJePF/V0
E3動画落とせるのはいいんだが、おかげでプレイソフト一覧に「E3」の文字がずらりとならんで凄いことにw
370ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:59:22.96 ID:1RK7bbyE0
>369
あれ動画で全部一つにくくってよかった気がする
371ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:18.02 ID:k2Cj1zYY0
フォルダ分けがしたくなるよな
まあアイコン小さくして全画面表示にすればスッキリはするが
372ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 01:02:55.23 ID:YYsOmk+V0
パルテナは本体片手持ちタッチペンの変態操作に加えてARカードも使うんだね
すげー癖のあるゲームになりそうだな…w
あと、スタフォがリアルファイトになりそうな希ガス
373 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:05:47.18 ID:vqcYMz190
3DSカメラもフォルダ分けしたいね
まだ300枚ほどしかないけどネットで拾ってきたゲーム画像とかイラストの3Dとかは自分で撮ったのとは分けておきたい
374ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:14.82 ID:xbnHqP3I0
>>368
あれすごかった
「おぉ?!」とか声出した位に
375ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 02:33:26.81 ID:lgmqqWC90
>>42
デビサマ本編てかハッカーズの15年越し続編フラグktkr
376ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 02:38:23.99 ID:lgmqqWC90
>>242だった
377ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 04:54:26.06 ID:qNuWfrMg0
デビルサマナーは高校生の時に体壊すほど遊んだな・・・w
あんなに忠誠度上げにくいのに
ハッカーズより好きだったw
378ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 07:34:02.94 ID:94BKamCf0
>>368
言われてからもう一度見直したら確かに凄かったw
379ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 08:37:02.52 ID:IYqihuzH0
http://loda.jp/jkfsdkhjsdf/?id=206.jpg
http://admin.govacationgame.com/assets/library/images/d67/1306354610-marine2jp-large.jpg
オンライン対応かつ画面4分割で各自島を勝手にぶらつけるときた
380ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 08:44:19.49 ID:4zbZgcg30
>>379
気合い入ってるなぁ
381ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 08:56:39.70 ID:id5MXb5L0
>>372
パルテナはグリップ無いと厳しそうだな。とスルーしてたが
3D動画配信見た後、気がついたら手にアンサーのグリップが。

カレーがますますスープになっていくな・・・
382ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 10:30:03.13 ID:XB0D01o7P
ファミ通のゴーバケーションの記事見たら種目の一つのカーレースのとこに
ニトロとドリフトを駆使してとか書いてあった上に、スクショにはなんか見慣れた建物あってワロタ
383ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 11:08:28.94 ID:9ocU376F0
>>379
完全にパク…いや、なかなかのフォロワーだが、面白そうだな
>>381
配信された3D動画には問題がありすぎるな、カレーが薄まるという点で
384ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 11:14:33.06 ID:qMLg530j0
ttp://twitter.com/ushimon/status/78468551220011008
(eShopで動画配信はしないの?というリツイートに対して)
>むむ!京都方面に明日お伺いをたててみまーす

やはり舟幽霊の親戚であったか…(棒
385ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:00:33.61 ID:cWlt+L+t0
今回の本体更新ですれ違いピース集めに新しい絵が来ると思ってたんだが、なかったなぁ。
386ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:06:03.50 ID:DAXjHOcq0

マスコミが報じない言論統制の「コンピューター監視法案」 衆院超スピード通過→ 参院6月14日に強行採決か?日弁連からも懸念、疑問の声が
http://news.livedoor.com/article/detail/5348026/
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/709/01/N000/000/000/130681490229416325724_kanis.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda307909.jpg ttp://www.uproda.net/down/uproda307910.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda307911.jpg ttp://www.uproda.net/down/uproda307912.jpg ttp://www.uproda.net/down/uproda309754.jpg

511 :名無したちの午後 :2011/05/31(火) 14:39:34.45 ID:NsG1avM/0
PC監視法案への抗議先
http://twitter.com/tokudasu/status/75183287928225792  http://twitter.com/tokudasu/status/75183940910055424
http://twitter.com/tokudasu/status/75184370792669184
これ、他の人気づいたらどんどん再コピペしてくれ。20レス単位で。情報を探してる人のためにぜひやってほしい
387ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:06:15.57 ID:qMLg530j0
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=282993&lindID=1
>ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区/代表取締役社長:ポール・キャンドランド)(以下:ディズニー)は、
>欧米で200万本を超えるヒットを記録したWii専用ゲームソフト『ディズニー エピックミッキー 〜ミッキーマウスと魔法の筆〜』の日本版を制作し、
>今年8月4日(木)に、任天堂株式会社(以下:任天堂)が発売元となり販売することになりましたのでお知らせ致します。

ハハッ、みんなのカレーを消し飛ばしに来たよ
388ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:06:22.56 ID:XB0D01o7P
http://govacation.namco-ch.net/
http://www.youtube.com/watch?v=ZxKoQQrugw0
任天堂製だったら軽くダブルミリオンなレベル
389ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:09:25.23 ID:wEiKMf1X0
そういや、海外だとナムコバンダイなんだね
390ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:30:01.13 ID:vFZ2may10
エピックミッキーがなぜかクッキーに見えて
ミッキーと菓子作りするゲームかと思ってしまった

>>375
そんな経ってんのかよw放置された伏線…
SHはむちゃくちゃハマって好きだったな。懐かしい
まあそれはそれで早くジャアクフロストを3DSで堪能できるようにしてくれ
391ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:43.50 ID:7NsbOTVS0
バンナムのサイト見に行ったらこんなものが
ファミ通に載ってたんかな?
http://b.bngi-channel.jp/wii_fishing/
ファミリーフィッシング
さおコンとか結構がんばってるな
392ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:36.68 ID:0uJu2RuR0
>>391
ファミリーシリーズはもう頓挫したものとばかり思ってたけど、なんでこの時期に色々出るんだろう・・
393ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:00.94 ID:IYqihuzH0
>>379の上のはなんか古い画像で、オンラインはオミットされたかもしれないらしい
作ってたけど、難航してたんじゃないかなあ
394ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 12:58:16.74 ID:L3HmjmV+0
395ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:00:31.75 ID:IYqihuzH0
894 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:51:42.93 ID:Y2K4bXRz0 [1/2]
■発売日決定情報01
DS『あつめて!カービィ』(任天堂)→8月4日/3800円(税込)
3DS『スーパーポケモンスクランブル』(任天堂)→7月28日/4800円(税込)

918 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 12:57:19.01 ID:Y2K4bXRz0 [2/2]
■発売日決定情報02
Wii『Wiiリモコンプラス バラエティパック』(任天堂)→7月7日/4800円(税込)
→Wiiリモコンプラス(アカ)同梱
Wii『みんなのリズム天国』(任天堂)→7月21日/5800円(税込)
396ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:01:59.92 ID:jr0Ebeit0
>>395
スクランブルはガチネタだったか
対戦ツールなのかタイピングのようなスピンオフなのか

リズム天国もwiiで据え置き来るとは。wiiUの時の発表はコレだったのか?
397ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:03:53.13 ID:9umvNpgv0
リズ天がWiiに来るってのはわりと前から発表されてなかったっけ?
それにしたって急だけどw
398ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:03:53.81 ID:vmp/EYX3O
>>394
名字可愛いな
399ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:07:04.26 ID:L3HmjmV+0
アツい7月になりそうだ……(蒸発的な意味で
400ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:07:51.72 ID:AJC35zYP0
>>388
PVから本気度が溢れてくるな…その動画、1本のソフトのPVとか信じられん
401ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:09:45.35 ID:0uJu2RuR0
ファミスキもこれくらい遊び倒せるゲームだしな
402 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 13:09:53.69 ID:Rc8IEfiA0
>>394
このスレにぴったりのフレーズだな

「襲いかかるおもてなし」
403ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:10:25.55 ID:pD4uVbSR0
>>379
オンライン対応イイね!接待ゲーにも良さそうだし。久々に板さんの出番かな
404ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:14:14.14 ID:qMLg530j0
948 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2011/06/09(木) 13:01:56.25 ID:Y2K4bXRz0
■発売日決定情報03
Wii『イナズマイレブン ストライカーズ』(レベル5)→7月16日/5980円(税込)
→早期購入特典「お母さんのためのイナズマイレブンガイド」
 親子で遊べるよう、遊び方をやさしくガイドする小冊子。
 イナズマイレブンの用語解説つき。

988 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2011/06/09(木) 13:10:31.62 ID:Y2K4bXRz0
■発売決定情報
『Wii本体新セット(シロ・クロ)』(任天堂)→6月23日/各20000円(税込)
→『Wii Sports Resort』+『Wiiリモコンプラス(アオ)』同梱
405ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:53.89 ID:w7BFBtmri
エピックミッキーが任天堂流通だと……!?
ダメだ、この夏はカレーが気化するッ!
406ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:39:39.59 ID:qMLg530j0
Wii本体セットに専用コントローラとソフトを追加同梱
ニンテンドー3DSに新色「フレアレッド」追加
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110609.html

襲いかかるおもてなし
407ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:49:46.63 ID:9umvNpgv0
青持ってるのに欲しい……
408ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:51:39.42 ID:id5MXb5L0
>>406
まずい。赤も関東大震災並にぐらつくけど
パールホワイトやホワイトソリッドが出たらヤヴァい
409ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:51:57.70 ID:dJWyWWVq0
新色はやはり赤か。いよいよ3dsを買う時が来たのかもしれん
410ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:52:58.27 ID:L3HmjmV+0
>>407
青と赤を揃えれば飛び出すメガネ風でいい塩梅ですぜ
411ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:58:22.71 ID:94BKamCf0
三洋、電池容量2,400mAhの“ヘビーユーザー向け”「eneloop pro」 - 家電Watch
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451632.html
412ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:16.93 ID:9ocU376F0
>>405
任天堂流通どころか

>任天堂の協力を得て、操作性やカメラワークなどのゲーム細部まで
>日本市場に最適な内容にして発売する本作

Go Vacation 公式
ttp://govacation.namco-ch.net/
413ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:00:59.03 ID:94BKamCf0
ん、オリジナル版と微妙に違うのかな日本版
414ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:03:42.09 ID:vmp/EYX3O
逆FFインタってとこか
415ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:04:54.58 ID:qMLg530j0
更に襲いかかるおもてなし
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/soundtrack/
416ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:04:58.80 ID:pxfk2dhG0
だめだ、なんか一気に来ておぼれそう。
3DSとWiiしかハード持ってないのにどうしてこんなことに。
417ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:06:01.32 ID:IYqihuzH0
>>415
カレー薄まらん。ポイントが余るぞ
418ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:11:21.31 ID:8pgP+dr00
>>395
バラエティパックとリズ天近っ!

>>415
ポイント優待だと思ってたのに……
419ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:19:12.13 ID:w7BFBtmri
>>412
oh... 3DSとエピックとポイントとFalloutのDLCと……
プラズマカレー確定か。
420ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:30:14.80 ID:/VzM/Wzm0
ガンダムレベルファイブ
http://otanews.livedoor.biz/archives/51793867.html
421 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 14:31:57.20 ID:vqcYMz190
>>412
なんかすごい山盛りじゃない?
ウェーブレースみたいなのとフォーエバーブルーみたいなのとリッジレーサーみたいなのもあるし
それもどれも手を抜いているようには見えないし
422ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:38:57.72 ID:qMLg530j0
340 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 14:18:48.23 ID:YUTkmYYV0 [4/4]
『スーパーポケモンスクランブル』は2009年に出たWiiウェアのパワーアップ版のようです。
モデリングですが、設定的に「おもちゃのポケモン」となっていますので、ちょっとSDっぽいかも。
あとトゥーンシェイドが掛かっているようです。


「今回どこが作られるのかは存じませんがウェアではなくパッケージなんですから
ポケモンは全部出して当然ですよねー」(ドッター工場…もとい、C社談)


襲いかかるおもてなしに舟幽霊も、大満足♪
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/somj/index.html
423ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:41:48.65 ID:bvYXqX7EP
零の話題が無いってことは夏発売は絶望的なのかなぁ
424ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:42:53.60 ID:9umvNpgv0
>>423
素人考えでもWiiUとの相性が抜群に良いから
WiiU向けになりましたっていわれても驚かない
425ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:43:09.64 ID:IYqihuzH0
8月中旬以降のもんは次回かと
426ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:48:46.60 ID:XFNdKs4cO
>>394
釣り堀の話が熱すぎて吹いたwww
427ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:51:43.49 ID:bvYXqX7EP
>>424
むりやり軌道修正するより新作もう一本作って欲しいんだがなぁ
428ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 14:57:04.77 ID:jr0Ebeit0
>>415
ウボアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ほ、本体より先に時オカ3Dを買いたいと思ってしまうなんて・・・!
429ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 15:01:20.09 ID:BnxgQAWS0
>>398
>岩田
>さて、春花さん、滝澤さん、宮永さんの3人は、

ここだけみて花澤香菜を空目した
430ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 15:02:58.09 ID:WP2GhOtw0
>>428
逆に考えるんだ
サントラの初回特典にゲームがついてくると考えれば
本体なしでソフトだけ購入しても問題ない
431ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 15:05:20.40 ID:IYqihuzH0
悲報です






430 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 15:02:52.75 ID:TfOamVfR0
【速報】『デビルサバイバー2』おっぱいバグは今作も健在…!!
繰り返す、おっぱいバグは今作も健在……!!
432ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 15:07:27.70 ID:1KncZYAe0
>>431
マジかよ…おっぱいが…おっぱいが……!!
433ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 15:12:05.73 ID:L3HmjmV+0
元気を出すんだ

つ[閃乱カグラ予約用紙]
434ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 15:53:45.36 ID:E3wqWqFwO
以前のニンテンドープリペイドカードは買おうにも読み込みエラー出すんだな
今買おうとしたけど読み込まなくて店員が困ってた
435ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 16:03:30.13 ID:id5MXb5L0
436ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 16:04:01.18 ID:9ocU376F0
女児向けも、あなどれないよね
昔、このスレで、クッキングママが一部に人気だったのを思い出した
あれ、日本でスマッシュヒット、海外では大ヒットだったね

「びっくり!とびだす!魔法のペン」の発売日が8月11日に決定
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013319/20110609037/
>ゲームクリア後に、プレイヤーがお絵かきミニゲームに挑戦し
>一定の点数をクリアすると、ARコードがプレゼントされます。
>このARコード通りに取扱説明書に添付した「ARカード」を塗り、
>3DSのカメラでカードを見ると、なんとキャラクターが
>現実世界に飛び出し、楽しく動き出します。
437ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:41.02 ID:9ocU376F0
マリカは、レトロも開発に参加

ttp://www.4gamer.net/games/113/G011303/20110609008/
 ちなみに本作は,「スーパードンキーコング」シリーズを手がけているレトロスタジオが,
 コース作りに協力してくれたおかげで,年内の発売が可能になったそうだ。
 会場にはレトロスタジオのスタッフもて,会場からの拍手に応えていた。

 また宮本氏は,3DSの本体機能をまだまだ楽しんでほしいとも語っていた。
 宮本氏は,今すれちがい通信機能を使っているかという質問を会場に投げかけた後,
 その人は今まさに氏のMiiともすれ違っているはずだとびっくり発言。
 おかげで多くの参加者が懐から3DSを取り出すという一幕もあった。
 筆者もいそいそとチェックしてみたが,すれちがい広場のMiiは
 すでに上限の10人に達しており,残念ながら宮本氏のMiiとはすれちがえず。
 あわてて,ストックを0にしようとするも,次の「ゼルダ」のデモのため,
 一時Wi-fi機能をOFFにしてほしいとのことで,涙を呑んだ。
438ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 16:47:54.46 ID:+f9dgeGs0
>437
流石商談会……船幽霊の親玉Miiが来場者に襲いかかるとは!
439ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:15.37 ID:l9WD8kqL0
>>438
コメントが「ゼルダよろしく」とかなんですね、わかります
440ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:19:40.27 ID:6tASQy5c0
ひゅ〜ストン ムツカシイイィヽ(`Д´)ノ

なんかこう、3Dのソニックみたいなノリを感じるが、自分じゃ上手くできないところも(;´Д`)
441ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:23:40.94 ID:BnxgQAWS0
決して諦めるな、自分の感覚を信じろ
442 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 17:28:35.37 ID:TKXc8zy50
Don’t Think.FEEL!
443 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 17:28:53.69 ID:Rc8IEfiA0
これはゲーム・・・なのか?
http://www.inside-games.jp/article/2011/06/08/49572.html
444ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:30:34.87 ID:FW4n2Sq70
>>443
セガなにやってんの
445ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:33:08.08 ID:jtMvp7Oc0
>>443
>直前の人の量を記憶していてバトルをしたり
くだらねえw
446ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:44:28.57 ID:9EHLGpyp0
ひむかいさんは!まったくひむかいさんは!
447ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:52:38.49 ID:+f9dgeGs0
いつものセガじゃないかw
448 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 17:54:23.79 ID:JTns2So70
>>443
去年からロケテやってたなw
449ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:56:24.04 ID:L3HmjmV+0
トイレッツ流行ってないんだろうなぁ……
450ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 17:58:35.48 ID:iCuiTbm20
>>446
ひむかいさんまたなんかやったのか?
451ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 18:07:14.15 ID:9EHLGpyp0
い、いや。日向さんがノーラと刻の工房の出演者の方にサインをもらったってだけだ
すまん、つい取り乱してしまった
452ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 18:08:07.05 ID:BnxgQAWS0
453ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 18:11:20.74 ID:NPwJXshD0
>>451
自分ひとりで盛り上がらないでどうせならアドレスも張りなさいってことだ
454ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 18:19:54.12 ID:SYGMNk6e0
今やっとE3情報見れた。そうきたか!

別スレではあーだこーだ言うてるけど自分はWiiU楽しみだわー!
スマブラ出る時点で買うこと決まったけど色んな遊びや今までできなかった移植とかも楽しみだ。

QMAもいいけどボーダーブレイクもこれで出してくれないかなと思ってしまう。
無理は承知ですよ。
455ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 18:25:22.15 ID:w7BFBtmri
オトメディ(ry
麻雀(ry
456ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 18:38:39.06 ID:b9Z5Dh+o0
麻雀・・・スーパーリアル・・・いやなんでもない
457ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 19:09:58.20 ID:8UCpXqSK0
458ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 19:16:09.76 ID:kyacLOgV0
ハハハ、一瞬バテンカイトスにみえたぜ
459ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 19:24:18.36 ID:SPKe8cw00
WiiUで無双クロニクル出して欲しいなあ

武将切り替えシステムとハードデザインの相性はぱっちりだし、
WiiUの容量ならステルス兵も出ないだろうし
460ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:42.58 ID:0uJu2RuR0
そしてうしモン。影は薄いが俺は買うぞ
ttp://ushimitsu.jp/?p=161
461ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 20:06:42.98 ID:7ah/emsm0
そこはかとなくCOOL COOL TOONっぽい雰囲気
462ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:07.00 ID:gmylzzgD0
アドレスなんか貼るから思わず予約してしまったじゃなイカ
463ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:23:31.11 ID:BYhRElvw0
DSiwareもGBVCと同じようにスタート押し起動でドットバイドットいけるのね
ちょっとボヤけるのが気になってたからよかった
464ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:26:43.63 ID:r3OX0RBX0
>>463
しかもGB/GBCのフレームが出るのがいいよねw
465ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:31:50.74 ID:30kd7kay0
>>460
>>384の話はコレかw
466ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:36:08.73 ID:Y25v2h8WP
eショップの受信中画面でスライドパッドぐりぐりしたら微妙にカメラがぐりぐり
意味あるのかwww
467ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:38:40.15 ID:xbnHqP3I0
>>464
これがいわっちの言ってた透明板の先にある液晶画面の再現かwww
468ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:41:25.82 ID:T7SdP3YC0
>>467
ああ!そういうことか、すげえ!
っていうか、言われて気付いた
469ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:51:35.60 ID:OpVpcj6c0
3Dの無駄遣いというねw
470ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 22:57:44.58 ID:0uJu2RuR0
ランプ部分もちょっと奥まっているんだぜ
471ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 23:14:36.11 ID:9Ap8Ue3B0
任天堂は無駄遣い好きだな(褒め言葉)
472ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 23:16:09.47 ID:xd/H1aT30
こういう"くだらない"遊びの部分にも
精一杯手をかけるのが任天クオリティだな
473ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 23:52:53.11 ID:furPEx9m0
ttp://twitpic.com/593822
DSiからの引っ越しを考えると甘いぐらいだな
474ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 23:57:37.56 ID:IYqihuzH0
これ能動的に買ったものが梱包されるのはオマケで
本来いつの間にかHOMEの端に不審な小包が追加されてるのが主目的なんだろうな
最初に追加されそうなのは毎日配信用のソフトかな
475ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:00:21.87 ID:TVkqp5HG0
いやまぁDSiwareの時点でそう言う仕様だし
476ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:05:09.19 ID:5g0hIY+t0
>474
さすがにそれはないかと。
いつの間に通信での動画配信サービスも、専用アプリが前提らしいし。
477ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:06:45.67 ID:QdHZqn2JP
まあ、わざわざいつの間にでソフト受け取るかって選ばされたし、いつの間に小包はそのうちあるんだろう
478ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:06:47.02 ID:t5GIWJRF0
>>476
いつの間に通信でソフトとかを配信する話はお知らせに出てるから、やるんじゃないかな
479ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:07:53.91 ID:/U284o2w0
>>459
VITAの三国無双の動画見てると、クロニクルは偶然の産物だったのだ!と思うw
480ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:09:57.20 ID:bO3NB77g0
設定のいつの間に通信内に「ソフトの自動受信」があるしなぁ
481ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:11:28.61 ID:62+VmVCy0
いつの間にで小包が追加される話は社長が訊くだったか質疑応答とかだったか忘れたけど
発売前から言ってたと思う
482ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:23:01.11 ID:5g0hIY+t0
確かに設定にあった!
ホーム画面のアイコンが溢れる日も近い?
483ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 01:34:43.77 ID:gfliPJAk0
例の無料の4つの剣とかもそういう配信の仕方だったりして
484 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:38:25.56 ID:KfHVZcrr0
時オカの発売日と合わせてくるかもな>4剣
485ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 03:16:34.70 ID:Vmlim6Og0
9月とか言ってなかった?
486ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 05:58:56.64 ID:H2jhAGXN0
4剣って神トラ部分も収録されてんのかな?
流石にそれは違うか
487ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 08:29:29.21 ID:QdHZqn2JP
4つの剣はDSiウェアなんじゃなかったっけ
488ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 08:49:07.21 ID:F9RKhA1L0
>>479
戦国無双と三国無双は同じ開発会社でもスタッフが分かれてるんじゃなかったっけ

VITAはサイレンの人が作ってた重力操って横に落ちたりできるゲームが面白そうだったな
489ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 08:59:59.13 ID:+mdAagYo0
だぜ!
490ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 10:07:28.16 ID:td40/Zay0
マジでWiiUにラブプラス出して欲しいな…
彼女の家(もしくは主人公の家)でイチャイチャするような内容とかさ

もしくは前に言ってたママプラスを…!
NEWの方での各ヒロインの好感度に応じて、ママンの反応が変わるとかさ…
491ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:15:41.86 ID:Gpd2BhOn0
アーケードにあるタッチパネルありきのゲームは、やろうと思えばほとんどWiiUに移植できるんじゃね?
492ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:29:06.06 ID:irhWUp4N0
>>491
そういうタイトルが増えそうね
493ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:45:07.12 ID:e70zrqK50
タッチパネルありきのタイトルと言っても、マルチタッチ採用してるのもあるから
殆どというわけにはいかないかな?
QMAはずっとシングルタッチだけだからやろうと思えば出来るけど、多人数プレイがオン前提になってしまうんだよねぇ・・・
494ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:51:45.50 ID:4BVlDZW50
ttp://twitter.com/ushimon/status/79024662402695168
>kokw…天界…?ググってみました。きっと、アンテナが高いゲーマーさんのことですよね?(汗)

わけがわからないよ(棒
495ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:53:51.02 ID:Gb24ZyPz0
>>494
認識が間違ってるな
ゲーマーじゃない舟幽霊だ
496ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:28.55 ID:AAnm8gMn0
ゲハネタ外でつかう地獄な人と変わらないのであまりそういう話を外部に振るのはやめましょう
497ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:47.29 ID:3+sJQPcZ0
あんまり内輪ネタを外だすのはどうかとも思う俺のすれ違いメッセージはカッチャイナー
なんというダブスタ
498ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 12:59:47.84 ID:+mdAagYo0
でも実際のところTwitterの天界・コケタグ利用者にはゲハ脳な人が割といるよ
499ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:05:19.98 ID:BZvJpLOZ0
ゲハ脳もなにも元々ゲハのスレだったじゃないかw
500ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:06:18.18 ID:3+sJQPcZ0
いろんな人がいるのはしょうがない
我々に出来ることはただカレーを薄めることだけだ

つか、時オカまでもう一週間切ってるのよね
早いな
501ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:18:26.21 ID:a+yUdlbb0
自分、ゼルダってまともにクリアできたの、夢砂と汽笛だけなんだよね
GBA版神トラも、途中のボス戦で断念 (どう戦えばいいのか、頭で理解していても
ボタン操作が追いつかない……気持ちは永遠の17歳なんだけど)
トワプリは、ボタン操作もダメダメだけど、3D酔いまでしちゃうし……

だから、時オカ3DSは、パスする予定だったんだけど
3D映像みちゃうとなぁ……
ゲームクリアじゃなくて、平原を馬で走るってことを目標に買っちゃおうかなぁ
502ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:26:56.36 ID:G4hSgNTi0
時岡予約し忘れたけどいろんな所で話題になってるから気になるなあ
サントラも貰えるみたいだし3DSごとカッチャおうかな
携帯機なら夏場の電力供給が不安定になってもゲームが出来る利点もあるし…
503ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:32:50.29 ID:3+sJQPcZ0
3DSは今年後半にかけてかなりソフトでそうなんで今のうちにカッチャイナー
eShop見てるだけでもわりと面白いw
504ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:40:33.79 ID:yHaXc3O60
>>494
逆に言うと、アンテナが高い奴しか拾ってないから拙くね?っていう意見だからしょうがないw
505ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:41:07.37 ID:7AAfRR5g0
ひゅ〜ストンを買ってみたら操作シンプルの割にムズいけどリトライが止まらない。
3DSはこの手の奥に進んでくゲームが本当に楽しい。
時オカ買うけどその後のスターフォックスが楽しみでしょうがない。
506ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:46:50.24 ID:V1aWvamr0
>491
なるほど……一つしか液タブがないという利点を活かして、彼女と片寄せあって
二分割画面上で早押し競ったりできるということですな
昔ゲーセンにあったタッチdeウノー的な……いや、あれDSでも出たっけ
507ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:21:58.74 ID:LtwinKzbP
←┐←アンテナ
508ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:23:06.49 ID:G4hSgNTi0
>>503
確かにE3で気になるソフトが結構あったから
今のうちに本体持っておいて後に備えるのも悪くないね
後押しありがとう
509ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:35:24.96 ID:3+sJQPcZ0
eShopでE3で発表されたトレーラーを立体視してニヤニヤするんだ
510ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:54:13.83 ID:AAnm8gMn0
「新・光神話 パルテナの鏡」プレイレポート
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110610003/

デモプレイ
第1章「The Return of Palutena」 パルテナ再臨
第2章「Magnus and the Dark Lord」(マグナスとダークロード?)
第3章「Heads of the Hewdraw」(三つ首ヒュードラ?)

>ちなみに今回は,プレイ時間が一つのステージにつき標準10分に設定されており,
>ゲーム内で敵を倒すことで残り時間を増やせる仕様となっていた。
>逆に,ピットが倒されてしまうと残り時間が15秒間削られてしまうため,慎重かつスピーディなプレイが要求された。

神器
>スタンダードタイプ「BLADE」
>射撃の追尾性能に優れた「BOW」
>攻撃力は高いものの,地上では移動速度が下がってしまう「CANNON」「ARM」
>攻撃力はやや低いが,その分攻撃速度が高い「CLAWS」「PALM」
>敵との距離が離れているほど大きなダメージが与えられる「ORBITARS」

空中戦専用アクション Special Attack
>画面内のすべての敵にダメージを与えられる,ゲージは時間が経過するにつれて自動的に溜まっていく仕組みとなっている。

新キャラ「マグナス」
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110610003/screenshot.html?num=014
懐かしいアイツも居るよ!
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110610003/screenshot.html?num=021
511ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:02:03.62 ID:+HkiisNa0
メトロイド?
512ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:04:43.03 ID:krs8k3OA0
>>501
俺もリアルタイムでのリンクと夢島しかクリアしてない3Dゼルダ未体験者だけど、今回は買う。
64でやった友達からのプッシュがすごくてだんだんやりたくなってきた。
513ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:06:12.02 ID:fNiQwLru0
WiiUとVITAにもおっぱいを触るようなゲームが出ますように
514ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:07:10.39 ID:u8Mh+I0ZP
俺も時オカ初プレイ
以前時オカの話が天界スレで出たときの盛り上がりっぷりを今でも忘れることが出来ない
515ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:08:40.27 ID:AAnm8gMn0
ルト姫と大妖精をじっくり眺めるといいよ
516ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:16:37.64 ID:3053luqu0
>510
この写真をファミ痛がどう料理してくるか興味があるな。
517ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:32:56.13 ID:Um8UivC60
>>490
その場合タイトルはラブプラス for Uとか無難なものになりそうだな
でもその前に3DS版があるんだよな、続報はそろそろ来るかな
518ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:36:00.28 ID:3+sJQPcZ0
>>517
来週のファミ通に新情報載ってるらしいよ
予告にあったらしい
519ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 17:36:09.43 ID:jruyJDnf0
>>517
ラブプラス forever with Uか…コナミ的に考えて
520ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 17:38:57.87 ID:oCdG/pDD0
デビサバ2公式更新で曲追加
ttp://ds2.atlusnet.jp/

あぁ、イトケンだな…
ノーラのなるけさんとかちょっと戻ればラジアントの下村さんとか
最近のアトラスは外部作曲家が豪華だ
521ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 17:43:26.88 ID:BZvJpLOZ0
>>520
( ゚∀゚)o彡゚
522ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:03:12.77 ID:oCdG/pDD0
声優の川上とも子さんが亡くなった…だと…
523ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:30:40.24 ID:+AqRj/5D0
そういやゼルダって一つもプレイしたことないな
524ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:33:20.46 ID:2pSbLYVY0
ゼルダから逃げた男=ニノ→リベンジ!

ゼルダを避け続けた男=>>523→チャレンジ!
525ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:34:12.10 ID:e70zrqK50
>>523
まずはVCで初代始める所から・・・いや、今だと夢島の方がいいかな?
526ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:44:11.89 ID:VuSfjQZJ0
謎惑館 〜音の間に間に〜
http://www.capcom.co.jp/nazowaku/index.html
スペシャルコンテンツ「メイドカフェなぞわく」

結構楽しみにしてるんだが、最近爆撃が濃くて、困る。
527ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:00:45.03 ID:fsImnDNE0
夢島→トワプリとやったけどフックショットだっけ?
あれの進化に笑ってしまった。最初二つの物が同じことに気づかなかったが
ボタンひとつで付け替えられて、画面に向けるだけで場所選べるっ!
しかも場所も自由自在っ!おおー21世紀ウェルカム!
みたいなハイテンションになったぞ。
528ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:06:33.41 ID:HLydaL6qi
ゲーム的にはどうかわからないけれど
「びっくり!とびだす!魔法のペン」が
専用ARカード付きと聞いてすごく気になってる
ああいう子供向けゲーのほうがギミック仕込みやすい印象
529ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:07:49.74 ID:+AqRj/5D0
とりあえず、ゼルダって全部つながってないんだよね?
VCか3DSで今度でるのをプレイしてみようかな
530ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:16:44.16 ID:C5/F8rS40
VCの夢をみる島は一応神トラと繋がってるけど、
「ガノンを倒したリンクが修行の旅に出た」って設定なだけだから特に気にする必要ないな。
531ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:21:53.05 ID:34oxcSIZ0
DSの2作品は過去作のネタバレが一応あったと思う。
まあ、人によってはあまり気にするほどではないかもしれないが。
でも、ゼルダ未経験者はぜひいろいろプレイしてほしいと思う。
532ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:32:08.95 ID:YwhjlB2uO
時オカも近いのに今更ながらルンファク3買ってきた俺に何か一言
これといいルミナスアークといい、進化ぶりは1と2を経験した身としては感慨深い物があるな
533ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:33:32.67 ID:y+q3fEJw0
ストレートに繋がってるのは
初代→リンクの冒険
神トラ→夢島
時オカ→ムジュラ
風タク→砂時計→汽笛
だったかな?

まあ、繋がってると言っても前フリみたいなレベルで
話の中身はそれぞれ個別になってるからどこからやってもOKだよ。
ただ>>531も書いてる通り風タクの後の二作は
ゲーム始まって早々に前作の酷いネタバレがあるので注意w
534ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:06:00.00 ID:Y2keeXDl0
>>533
初代→リンクの冒険 
 └→BS初代
神トラ→夢島 
 └→BS古代の石盤

実際には上記のような分岐が……蛇足ですか、そうですか。
535ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:14:07.87 ID:ijVy4Z7e0
>>533
汽笛序盤に夢幻のネタばらしあったっけ?
ニコじいが披露した紙芝居は、汽笛世界の神話ってか前フリだったし
536ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:30:26.69 ID:G30rDUPO0
夢幻のネタバレは無いと思うけど、
キャラクターが風タクのネタバレではある
537ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:32:22.94 ID:AfQIj4oe0
ゼルダの伝説ネタバレ:主人公はゼルダじゃない

実は時岡初体験なんで楽しみだ
538ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:37:38.73 ID:M7BmcDfT0
また井戸の底でビビる作業が始まるのか
胸が熱くなるな…
539ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:48:47.85 ID:VuSfjQZJ0
時オカが始めてなんてうらやましい。
wiiが出るちょっと前に、知り合いがやれと貸してくれたんだ。
SFC引退組だったんだけど、マジはまったなぁ。
ゲームやらなくなってたのがもったいなく感じたぐらいだったよ。
お世辞でも凄いとはいえないグラだったけどねww

ただ、今やってもゼルダの絵は味が合っていいなぁ、と思う。
540ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:49:29.27 ID:irhWUp4N0
ゼルダの時系列の繋がりはそういう議論が大好きな
海外ゲーマーの間でも細かい所は置いといて面白いからいいじゃんってなってるらしいよw
541ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:13:00.04 ID:Dqz5aL1w0
海外もやるな
542ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:47.10 ID:cK7pQg5C0
>>522
ウテナはいまだに一番好きなアニメだ。
あと、エターナルアルカディアのアイカが好きだったなぁ…
ご冥福をお祈りします
543ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:25:58.85 ID:nMvDC3Yi0
時岡どころか神トラくらいしかやったことないなぁ
風タクとトワプリは大絶賛積みゲー中だし
544ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:31:37.62 ID:VuSfjQZJ0
>>543
時オカは比較的短く、ぎゅっと密度が濃い感じですよ。
というか、時間を忘れて遊んでたんで、何時間かかったとかまったく覚えてないですけどww
545ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:36:53.59 ID:tFRW+bGa0
ふしぎの木の実はもう少し評価されるべき
546ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:38:06.70 ID:xOn58nGO0
>>543
トワプリをやってないのはもったいないよ。
個人的には、釣り堀の為だけにでもやる価値はある。
547ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:56:43.49 ID:HaZ10F8j0
トワプリどこで積んでるんだろう?
方向音痴なんで空中庭園みたいなところでは苦労した。
一度挫折して攻略本買ったんだが、それ見ながらですら迷った。
548ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 21:59:04.30 ID:+AqRj/5D0
最近はパッケージを開けるのも難易度が高くなってきた積みゲー人生
549ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:02:43.72 ID:G30rDUPO0
積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで
たまってたまってたまってたま〜る〜〜〜
550ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:08:30.40 ID:W08mKha30
>>545
木の実はテキストのノリが微妙に京都と違うのがカプコン開発だなあって感じる。
謎解きに関しても申し分ない作品だし、恐らく近い将来VCで大地・時空の両方とも
出てくるだろうから触ったことがない人は是非。
551ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:10:49.01 ID:3pgwWZYK0
時オカ3Dがでるという発表の直前にVCで時オカ落として初ゼルダw
時間が無いからまだクリアできてないけど、チマチマ進めてるところだわ
なんつーか、なんだこの独特の雰囲気はw
552ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:16:42.94 ID:WqKS3g/s0
ふう、やっとeショップとE3の任天堂発表が始まってからのレスに追いついた。
3DSの更新もこれから。

Wiiのプレイ時間で、みんなのシアターWiiが上位にいる自分にとっては、
Wii Uのコントローラーって、みんシアとWiiの間/ホームシアターなどでやってるVODにも
相性が良さそうな感じがする。
553ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:23:16.46 ID:62+VmVCy0
http://www.youtube.com/watch?v=ZxKoQQrugw0
http://www.youtube.com/watch?v=LqyrFE0xHe8
http://www.youtube.com/watch?v=MEsjkVZfLCQ
http://www.youtube.com/watch?v=_38Zajkc2b4
http://www.youtube.com/watch?v=y2iMIcQqcQM
http://www.youtube.com/watch?v=eYKwSQ3H8kI
http://www.youtube.com/watch?v=7CYowiCxH0Y
http://www.youtube.com/watch?v=hZnIZ8OArx8
いつ出るか知らないが購入リスト入りしたのでゴーバケーションまとめた
正直言ってリゾートよりも楽しそうだ
あんまりリゾートとかぶらないように気を遣って作ってる感じもあるけど
554ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:25:28.72 ID:4AgpzakA0
>>553
リゾートとこれだけでWii買って良かったと思える気がする
楽しみすぎる
555ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:37:45.55 ID:KfHVZcrr0
>>553
〜っぽいのとか…っぽいのがあるんだよねぇw
島の作りは良い意味でリゾートの後追いっぽい
このフィールドと遊びを使い回してオープンフィールドな生活ゲーとかRPGができたら面白そう
556ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:41:19.30 ID:62+VmVCy0
1つ抜けてた
http://www.youtube.com/watch?v=_2-Gsfz3ozI

個人的に50も種目があるのに水鉄砲1つ取っても全然違うステージを3つは用意してるのが高ポイント
557ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:43:05.15 ID:KfHVZcrr0
http://ushimitsu.jp/3ds
3D画像が来たぞーっ
558ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:47:29.47 ID:QdHZqn2JP
http://www.namcobandaigames.com/console/go-vacation
FEATURESのところ
?Great for the Whole Family ? Play with up to 4 players on one system
or go online and play multi-player against other vacationers and challenge their records
ってあるわけだからどんなのか知らんけど少なくともオンに対応してはいるんだな
559ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:55:17.87 ID:PK34zG8J0
>>546
ゼルダに縁がなく、トワプリが初だった人間としてはストレスの塊だったなあ、釣り。
もっと冒険したいのに、理不尽な足留めを食らって。

まあ、ミニゲームてんこ盛りは「大作」のかかる病気なんだろうけど。
560ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:09:39.70 ID:TKGkW3Ta0
釣りってやらなくてもよかったような
記憶違いかな
561ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:38.52 ID:r782wYhW0
一回だけ序盤にあるがそれ以降はしらん
562ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:19:03.07 ID:HaZ10F8j0
そうだったような気がする。
なんだろ、ハートのかけらはゲットしたいとかかな?
563ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:20:54.71 ID:2pSbLYVY0
ニオイマスかぁ…
釣るよりその後どうすればいいのか
しばらく悩んだ記憶があるな
564ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:25:52.67 ID:tFRW+bGa0
ルアー釣りと餌釣りだと操作法が違うんだよね
餌釣りはWiiリモコン立てるだけで終わるのに勘違いしてる人がめちゃ多い
565ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:08.23 ID:J+bq76i60
トワプリの釣りはちょいと大味過ぎたな。だが釣り堀の居心地の良さは髄一だ
ヘナを連れてキャッキャウフフ?バカいうんじゃない、沈むルアーが使えないじゃないか!
566ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:21:39.70 ID:bZYItV7lO
トワプリはゼルダ姫の美人ぶりとミドナのツンデレっぷりは当然として
最終決戦が凄い印象に残ってる。自分の中では10本の指に入る神っぷりだった。一騎打ちは釣竿ではなく正々堂々戦いました
567ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:24:09.32 ID:LoKqLGln0
>>559
マリギャラのエイやコロコロボールがウザイみたいなもんか
568ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:54.26 ID:D19DipH00
>>566
タクトトワプリはラスボス戦がかっこよすぎる
569ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:42:46.36 ID:i0t4Ew1O0
かっこよさでは劣るけど
大地の汽車のラスボス戦は歴代最高だと思うの
570ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:45:51.84 ID:5WCzzm8+0
>>569
ラスボス戦でのゼルダに惚れました。
571ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:56:24.08 ID:J+bq76i60
大地の汽笛はラストの一連の流れが素晴らしかった
ハイラルは物凄く好きなんだけど、リンクとテトラが新大陸を見つけて
神々の手からも離れてようやく新たな一歩を踏み出したんだと思うと涙が出た

個人的には時オカと並ぶ傑作
572ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:16:51.76 ID:zRPn8UqB0
汽笛のゼルダはほんとーーに可愛い
573ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:25:00.63 ID:ua351d1/O
夢島しかやったことがないからゼルダを見たことがないな、そういえば
574ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 04:06:21.30 ID:4FbV6aJ+0
ならばゼルダと一緒に冒険できる、ゼルダと一緒に戦える大地の汽笛カッチャイナー
575ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 04:16:04.34 ID:DyQAQeGM0
トワプリ、エンディングでちょっと泣きそうになったのは秘密

なんだかんだで、時岡以外はクリアしてるなぁ
時岡は水の神殿で積んだ記憶が。3D版でリベンジするか…
576ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 04:19:39.45 ID:rPPcJDxp0
神トラと夢島と帽子の3作だけかなぁ、クリアしたの。
時オカみたいな3D系列や猫目リンクは、何故か相性が悪い。
577ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 04:50:32.62 ID:B7wGLbzq0
俺はトワプリ、DS2作、ムジュラ、初代が積んでるな
神トラ、時オカ、夢島(初代&DX共に)はクリアした
ただいまVC版夢島攻略中名前はおなじみ「どろぼー」だけどw
VCで不思議の木の実はやってみたいな、あとDSiの四つの剣も楽しみ。
578ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 06:16:35.02 ID:rEcM9amG0
時オカ3Dはヒント機能も充実してるっぽいし、64版で挫折したひとにはいいかもしれんね。
そしてバリバリやりこんでるZE! というひとにはミラーモードがあるワケで、なんというか隙がないな。
579ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 06:35:21.11 ID:57/zml6i0
時オカは、すべてにおいて余剰も不足もなくあらゆる物があるべき所にあるべき姿で収まっている感じ。
もちろん脳内で美化しまくってる自覚はものすごくあるw

…時オカがおまけについてたっていうのは、風タクにとってちょっと不憫な部分だなー。
タクトも十分に良いゲームだし、猫目のリンクも大好きだけどね。あとモルド・ゲイラ戦の曲は神。
580ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 07:09:58.47 ID:hGi81k5M0
水の神殿で詰まる人はきっと俺と同じ理由だろうな
3日ぐらい同じところぐるぐる回ってた後に、自分でそれがわかったときは変な奇声をあげてテンション上がりまくったもんだ
581ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 07:23:45.24 ID:bsrLXCB70
当時ガキだったけど水の神殿詰まったかなー
と思いきや、攻略本読みながら解いてたわw

特にスタルチュアなんてあれないと無理
582ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 08:03:43.47 ID:hG+k4SL90
初代とリンクの冒険以外はクリアしてるなー
そんで時岡も、ダンジョンで詰まった覚えはないなぁ
ナビィが「○○から○○が流れ込んでくるみたい(伏せ字)」って言う辺りでストーリーの進め方が分からなくなったときはあったけどw
583ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 08:43:36.63 ID:rkP2GR8wO
>>582
「天界」から「舟幽霊」か…
584ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:02:45.39 ID:ym/WJAp10
>>583
なんという地獄絵図(フェスティバル)
585ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:13:04.50 ID:J+bq76i60
7年後の世界の城下町って、あれ食費を削った人たちの末路なんだな
586ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:14:24.84 ID:5WCzzm8+0
>>585
何その怖い裏設定
587ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 10:21:47.98 ID:6Qae6rVF0
トワプリのラスボス戦俺も好きだー
下手だから体制立て直すのにたびたび遠く離れてたんだけど
そしたら追ってこずに立って待っててくれるラスボスに武士道を感じたw
588ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 11:04:21.49 ID:ym/WJAp10
3DSのダウンロードソフトって容量制限無いって話を何処かで見た気がする
なのでバンナムは、携帯アプリのワルキューレの栄光や、テイルズオブブレイカー、コモンズ、ヴァールハイトを配信するべき
589ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 11:15:19.83 ID:5WCzzm8+0
そういや3DSダウンロードロンチのミステリーPIが600ブロックも消費してたな。
容量制限に関しては問題なさそうだね。
600ブロックってどのくらいの大きさか知らないけど。
590ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 11:18:58.78 ID:bigAU3Jr0
75MBくらいか
591ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 11:59:13.80 ID:RLNUpWrt0
川上とも子…嘘だろ
知らなかった
592ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 12:01:59.90 ID:RLNUpWrt0
動揺して間違えた
593ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 12:02:34.15 ID:63QajRCi0
リンクの冒険は小学生の頃やったがラスボスがどうしても倒せなくて諦めた
ただでせえ難しいのにボス連戦なんだよな
594ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:07:04.78 ID:yYw6SNWyP
>>593
リンクの冒険のラスボスは騎士系の敵と同じく小ジャンプしながら剣を振れば
盾の位置に関係なくダメージがあっさり通るので、
そこまで来られたプレイヤーにとっては単なるイベント戦だった筈だが…
その前の大神殿ボスの方が顔まで届くチャンスが中々来ないパターンになる事が多くて苦労した気がする
595ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:19:15.52 ID:9HapiTqg0
>>594
アイアンナックと違ってジャンプもしてくるし向こうもかなり動くからね、なかなか当てづらかったはず
その前のはリフレックス使う余裕があれば結構楽になる
596ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:21:29.58 ID:i0t4Ew1O0
ボスよりもフォッカーの印象が強いなぁ…
でもラスボスはパターン使わないと勝てなかった
597ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:51:53.35 ID:6eYprZFP0
トワプリと言えばマロマート
買っちゃいな買っちゃいな買いたくなったら買っちゃいなー
598ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:55:25.50 ID:UMk/izcf0
リンクの冒険は、何周したことか。
強いまま始めるみたいなのがあったから、1日で最後まで行こうと思えば行けたんだよね。
599ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 14:04:05.06 ID:v6cKJNeM0
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
600ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 14:11:59.99 ID:D19DipH00
>>597
ゲハの極々一部に猛烈な爪痕を残したなw
601ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:26.66 ID:cdnalPnPP
テーマ曲すぎるな、あらためて
602ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 14:51:52.83 ID:s3Otf1FN0
まだ神トラしかやってない
神トラの記憶を消して一からやりたい
603ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:02:19.23 ID:SlC4wjHp0
そういえばトワプリだったなカッチャイナってw
604ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:47:00.69 ID:kklLgb33O
更に言うならぴんくれでー
605ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:56:50.34 ID:6Qae6rVF0
知らなかった。
それであれもいいいわ〜これもいいわ〜とか
もっともっと〜と言っていたのか!スゲー
606ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 19:38:29.45 ID:8dcQ8veo0
時岡までにはパンドラの箱終わらす予定なのに、まだ7塔目。
フックショットだけでも色々できるもんだな。
607ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 20:18:23.40 ID:rEcM9amG0
フックショットといっても移動だけでなく、敵を振り回したり、肉を引きちぎったりとバリエーションあるしね。
608ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:11:20.93 ID:tJ6NG5lzP
eショップの3D版E3映像はなぜソフト扱いでの扱いにしたのだろうなぁとおもったり
この仕様ならばまとめ買いを実装してほしかった・・
609ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:25:50.11 ID:jqb40bpR0
持ち運んでほらほらーって見せることができるようにかな?
ストリーミング配信とDL両方あればいいなーと思った
610ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:31:16.20 ID:BM0i/vAx0
・・・なんという移動舟幽霊・・・
611ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:32:49.25 ID:v6cKJNeM0
>>609
コケスレで携帯型船幽霊の犠牲者報告があったぞ
612ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:33:25.33 ID:63QajRCi0
DLリストとDLの開始中断があればいいなと思った
613ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:16.46 ID:rlDDmLC2P
eショップもWiiショッピングチャンネルもそうだけど
何で同時に複数ダウンロードできないんだろう
不便で仕方ない、毎回アンケートで不満書いてるのに
614ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:31.58 ID:rEcM9amG0
「同僚5人にカッチャイナー余裕でした^^」とか恐ろしい……。
でも確かに、ゼルダ時オカやパルテナは視覚効果バツグンだよな、とは思った。

パルテナはあのデカい船が出てくるところがすき。
615ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:27.20 ID:erjQ1RRfP
ペーパーマリオのあの紙がめくれるシーンはヤバい
それとやっぱりシューティングゲーとの相性も抜群やね
616ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:59:54.77 ID:U4al3a7m0
リーデット型舟幽霊
奇声で相手の動きを止めて肩に乗り無理やり3D動画を見せる
617ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 01:15:52.12 ID:GRExNDzE0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7B2hoXCKi0Y
3DSのマリオの動画なんだが
今までの3Dマリオみたいなのじゃなくて、完全に2Dマリオをそのまま3Dにした感じなのね
奥に跳ね返る甲羅とか新鮮だわ
618ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 01:21:41.79 ID:P/anGFOe0
NEWマリオとギャラクシーのいいとこ取りだな、ステージ構成は3Dを強く意識してて良いね。
619ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 01:23:46.28 ID:4zP6OZw3P
初期のクラッシュバンディクーのような、カメラの操作がなくプレイヤー操作に集中でき
それに合わせたレベルデザインを施した3Dアクションなのかな

クラッシュではどうしても難しかった奥方向ジャンプアクションが
3D液晶の恩恵を受けるのだろうかな
620ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 01:25:27.48 ID:IEwrpr+I0
箱庭マリオもそろそろ出して欲しいなぁ
621ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 01:28:01.75 ID:P/anGFOe0
part2があったから見たけど今回も手汗が出そうだなwそれとタイムが追加されているな
あと公式スクショ見た感じパワーアップは2Dマリオのシステムっぽいな。
622ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 01:42:42.51 ID:rxBy6yUB0
>>617
楽しそうだ
>>620
たぶんもう出ない
ゼルダがあるしね
623ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 02:11:22.96 ID:GRExNDzE0
ゼルダだとあんまり飛んだり跳ねたりはしないからなー
とは言え、箱庭物にすると方向性が被りがちなのは確か
マリオ64の時点で結構ゼルダっぽくなってた所あるし
624ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 02:22:06.36 ID:gjxWfI900
マリオサンシャインでは半分近くのシャインがどっかに隠れてて
それをマリオがポンプで水かけて探しだすって感じになってたからなあ
625ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 04:06:35.41 ID:fsSN8jv/0
パンドラの塔、アンケート来てるから忘れずになー
626ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 06:42:52.80 ID:N3O8IXhcO
能登可愛いよ能登と書けば良いんですね
627ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 06:46:37.33 ID:m9BJWgz9O
>>613
複数同時だとトラフィックの問題もあるし、なにより子供が勢いで大量購入したり
しないように制限かけているんだと思うよ。
ヘビーユーザーしか相手にしている訳じゃないしね。

だからその不満は永遠に聞き入られないと思う。
628ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 06:53:45.47 ID:bUrMZNrY0
360と同じようにDL予約式でどうだろうか
629ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 07:10:38.88 ID:oO4C50Db0
子供のほうばかりみないでほしい、とかちょっと思っちゃう
630ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 07:11:56.03 ID:hhEOe9LR0
Nano Assault 3DS Gameplay Video
http://www.youtube.com/watch?v=W5iX5-FYRBU
631ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 08:32:19.44 ID:2eGpc6y80
WiiU発表時の外人さんたちの反応
ttp://www.youtube.com/watch?v=9EatpHEYbI4

名前発表時に「What!?」と呟いたり、とかコンセプトPVはじまるとき「しーーっ」とか言ってたりと
なかなか微笑ましい。
632ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 08:50:57.53 ID:x1agxFU30
>名前発表時に「What!?」

まあ We You だからな
ワレワレ→オマエ=カッチャイナーみたいなもんか
633ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 10:38:15.12 ID:z4wfHCgB0
>>631
スマブラ発表前後も面白いなw
yeah!!!ってよりwow!!!?

パーフェクト・・・パーフェクト・・・

http://www.youtube.com/watch?v=TMtIMeOkKac#t=2m05s
634ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 12:53:00.20 ID:hhEOe9LR0
3DSアップデートで色々とよくなったらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307800732/
635ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:22.21 ID:XmQyzKey0
>>634
ゲームボーイばっかやってて気がつかなかったが
確かに無双とか読み込みはやくなってるね
これはいいことだ
636ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:44:59.17 ID:PTeN+K2J0
>>634
そこのスレでも言われてるけど、3Dストリーミング配信が想像以上にすばらしい
課長の3Dはマジですげえわ
637ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:59:25.45 ID:N3O8IXhcO
パンドラの塔、とりあえず一周目クリア。やっぱりこのゲームのテーマは「真実の愛」だったなあ
次はグッドエンド目指すか
638ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 15:06:40.23 ID:fMfcbkNc0
ゼノブレED後の世界を題材にしたRPGがWiiUに出て欲しいなぁ
メニューは常に下画面に表示してさ
639ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 15:35:04.38 ID:PTeN+K2J0
うえっへっへっへ・・・・・こっちでもいいですよモノリスさん・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1691577.jpg
640ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 16:28:55.56 ID:oO4C50Db0
オッパイかと思ったらちがた
641ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 16:32:47.23 ID:fMfcbkNc0
俺も無限乳かと思ったw
642ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 17:14:26.54 ID:ta9bE3Zc0
これは普通なほうで、「こっちでもいいですよ」と来たらおっぱいだよなあw
おっぱい出ないかなあ
643ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 17:16:02.60 ID:AQ1F05LT0
3DSで色んな所が飛び出せばいいのにw
644ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 17:24:43.14 ID:EwP3ZBv20
ちちしりふとももー!
645ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 17:27:20.65 ID:cYdKP22N0
うなじもいいものですよ
646ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 18:01:04.04 ID:oO4C50Db0
飛び出す...うなじ...?
647ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 18:35:33.26 ID:p4BIZwwO0
                  ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
                 ハッo+0*O*0+ッハ,, 
               ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
               ./シ,((/   ヽ))ミー、  
              i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
              /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
             〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
              `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
                .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
        ,....----.、           Y:::::ハ
     . /::_,. -- 、:::::ヽ         ノ::::::::!
     /::/´    \::::::\  _,/:::::::/
     /:/       ヽ:::::::`::´::::::::::/
く三≧-'′          ` ー―‐'′
648ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 18:55:30.35 ID:s2u7HTxl0
無双起動してみたけど確かにロードが目に見えて早くなってるな
あと敵の表示数もなんとなく増えてる感じがある
ワンピもセーブが早くなってた
アップデートでロードが改善ってのはどういう原理なんだろうなー?
649ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:15:08.47 ID:gjxWfI900
超兄貴とかリメイクされたら恐ろしいものまで飛び出してきそうだ
650ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:22:30.02 ID:fZZk2qSf0
飛び出すうみにんですね。
651ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:27:19.94 ID:v8DkXlrM0
メンズビームがこちらに向けて発射されます
652ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:43:12.52 ID:N3O8IXhcO
飛び出す船幽霊とな
653ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:44:12.81 ID:p4BIZwwO0
>>648
メモリが少し空いたのでは?と言われてるね
654ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:58:53.02 ID:ta9bE3Zc0
DOAは不具合が出てて困ってるんですけどね・・・
いやそこまで致命的なのではないのだが
655ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 20:22:57.03 ID:hhEOe9LR0
>>648
ドライバの更新かと
656ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 20:33:36.89 ID:2eGpc6y80
WiiUでバテン3やりたいなぁ。手元の液晶付きコントローラーで手札を選ぶの。
合うと思うんだけどなぁ。
657ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:03:28.50 ID:QxOw+Wbm0
きっと戦闘中はまったくテレビのほうは見ないなw
658ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:09:11.84 ID:EwP3ZBv20
1、2はVCか、HDリマスターされて出てほしいね
659ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:15:19.99 ID:fZZk2qSf0
DOADは更新後の音ズレがひどいから早く直してほしい。
660ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:23:57.11 ID:0aAy9zA+0
ウチのは音ズレはしてないな
ただ、いつの間に通信の書き込み時に音楽が途切れ途切れになる
いかにもフリーズしかかってますよ、って感じの途切れ方で心臓によろしくない
もっとも、実際はフリーズしたことないんだけどさ
661ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:31:00.17 ID:p4BIZwwO0
へ〜意外と問題も出てるんだな
明日あたり更新しようと思ってるが・・・DOAの音ズレは気になる所
662ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:38:50.79 ID:p3QU9RAd0
DOADの音ズレ、自分だけかと思ってたけどそうじゃなかったのか
ラウンド開始の音が合ってなくて不意打ちしてるかのような気分になってた
ゲーム自体に問題が無いのは不幸中の幸いか
663ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 22:06:12.46 ID:DTtPGrr80
今ふと重大な事に気づいた…

3DSソフト沢山買ったけど、何一つクリアしてねぇwwwww


ひとまずレイトンからクリアするか…
664ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 22:08:35.60 ID:l/zpZTmO0
土曜日に落としてからLボタンの利きがおかしくなり本日京都巡業へ行かせた我が3DS
無事に着いて、早く治って来る事を願う
665ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 22:57:03.28 ID:MXE3V9roO
もう既に散々言われてるかもしれんが
WiiUで零やりたいよなぁ
666ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:07:33.14 ID:oO4C50Db0
部屋の中をモニターごしに見ると何か映ってるゲームか
667ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:09:52.96 ID:xyR4Wzgh0
テレビ画面には何も映ってないけど、コントローラーの画面を通すと霊が見えるとかいいね
でも、続報がないから、もうWii Uに移ってたりしてねw
668ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:11:55.10 ID:L5iT4SLeP
ピクミンもWiiUに移ったんだっけ
669ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:11:59.65 ID:pBvcfUDR0
♪土に濡れたスコープを片手に 君の腕を探していた
670ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:14:41.02 ID:PTeN+K2J0
ARカードで3DSでホラー出されても死ねる自信あるぞ
671ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:17:02.48 ID:xyR4Wzgh0
>>668
ピクミン3はE3のラウンドテーブルで公式に移行が発表された
Wiiである程度作ってたから発売は早い時期にできるそうだし楽しみだね
672ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:18:44.04 ID:l/zpZTmO0
ハゲロダに、両目で見るとなんて事のない画像なんだけど、
片目で見ると、どっちかの目で見た時グロ画像に変化するという不思議な画像があって
このギミックはなんかで使えないかなと思った

丁度、マガジンの金田一でも同じようなトリックが使われてた
673ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:23:44.58 ID:P/anGFOe0
フルHDで映るピクミンの世界かwiiから急遽変更したのも納得いける
674ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:30:39.05 ID:gjxWfI900
フルHDのクイーンチャッピーとか個人的に零よりホラーなんだが……w
675ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:30:48.17 ID:IN1hMQNm0
グラフィック云々よりコントローラーがRTSにも向いてると思う
676ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:33:24.12 ID:etp37Ckw0
つまりタクマジもありだな
677ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:34:09.82 ID:P/anGFOe0
いやグラと操作方法の2点を上手くアピールできるんじゃないかと思った
678ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:39:04.84 ID:p4BIZwwO0
まずはタクマジと突撃が欲しいです^^

他にも戦闘で立ち回りを操作出来るオープンなRPGやりたいです
囲まれた時、しんがりを生け贄に全員離脱とか、早いキャラだけ何とか抜けさせて指揮官を暗殺とか・・・
色んな事にRTS要素を組み込めそう
679ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:41:43.66 ID:etp37Ckw0
ラスストで味方に指示出すのもありかな
でも俯瞰で見渡せてしまうのはラスストのゲーム性ではあまり良くないか
680ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:47:15.38 ID:UL2aZoGi0
wiiUであそぶ押忍!闘え!応援団3の出番だな
681ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 00:38:38.74 ID:Fg5fKPsX0
DSで出したゲームの豪華版、みたいのは作り易いよね
682ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:01:12.04 ID:lpwgrMr50
ぼかぁ単純にリッチなゲームがテレビ無しで出来るってだけでイイや
683ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:27:50.29 ID:Vt9TzXUc0
確かにアップデートで3Dが見やすくなっているな
3Dボリュームずっと使用しても目が全然疲れなくなってる
684ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:30:29.97 ID:K2Q6QH480
慣れじゃないか?
685ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:38:21.38 ID:Vt9TzXUc0
なるほど、慣れでここまで変わるものなのか
686ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:57:31.85 ID:ZoEL+gwl0
アップデートしてから充電完了してもランプが消えなくなった気がするんだが
687ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:57:43.23 ID:5hK8nogbP
最近慣れてきたのか3DボリュームMAXじゃないと物足りなくなってきた
話は変わるけど店頭のゼルダ体験版やってきたけどカメラ自由に操作できないのね
ボタンが足りないから仕方ないのかもしれないけど
キャラが向いてる方向にカメラ向けるだけのゲームってなんかやりづらい
688ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 03:16:16.72 ID:B+pSQNIR0
>686

3DSスレでちょっと話題になってた。
>8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 19:43:56.47 ID:G2NJqgA60
>378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 16:19:26.90 ID:jKAYl07s0
>充電ランプが消えない件で
>サポートに電話で問い合わせた。
>
>・6月中旬〜下旬の更新まで様子を見てくれ
>・恐らく過充電ではなく、ランプが消えないだけ
>・触って熱をもってないようなら、恐らく大丈夫
>・心配な場合は、3時間半程度で充電器を外してくれ
>
>
>との事だった。
>ただ、サポの人もイマイチ把握してないようで
>報告多い上でのテンプレ対応というより、
>個別での判断ぽっかった。
>
>もうちょい報告増えれば
>過充電の問題などしっかりした答えが出るかな。
>おかしい人はサポに報告よろしく。
689ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 03:38:20.97 ID:iRB7R1V90
>>683
慣れが一番大きい部分だろうけど、フレームレートの改善で立体視し易くなってる可能性は有るね
690ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 06:37:31.08 ID:Dra9pIYs0
Twitterの組長bot見て思ったけど
普通の人は「ほしい物リスト」一位に上がったソフトしか買わないんだけど
船幽霊に取り付かれた奴はそれが20位位まで設定ぶっこわれるんだなと。

恐ろしい・・・
691ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 06:44:25.01 ID:CF5gOjYM0
>>688
何かおかしいなとは思ったけど不具合か・・・
まあ、充電はちゃんとできてるので更新を待てば良いのか
692ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 07:00:44.98 ID:ZoEL+gwl0
>>688
おお、ありがとう
皆に症状が出てるわけじゃないんだな
693ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 08:00:40.81 ID:2xDBfx8y0
>>687 時のオカリナはそういうゲームだぞ。もともと。
主観視点なら違うけどさ。
694ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 08:08:35.24 ID:hU4GelDDO
>>672
一応、任天堂からは3D必須のゲームは作るなと言われてるから難しいかも
自分も寄り目が出来ないから離さないと3Dにならないし
695ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 08:47:14.55 ID:jcN9RzPgO
トニホをDSでやって箱庭スポーツゲーに興味持ったのだが
そういったゲームのオススメ教えてください。
とりあえず今後でるのだと箱庭が広そうなゴーバケに注目している。
696ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 09:02:28.39 ID:YSq632ev0
>>695
PS3、箱○だけどEAのskate.はいい箱庭スケートゲーだった
Wiiでもスケートイットっての出てたけど残念だがやったことがない

あとゴーバケ作ってる所のファミリースキーも
箱庭というかスキー場ゲーだったけど面白かったなー
697ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 09:40:27.82 ID:jcN9RzPgO
>>696
スケートは最近近所のヤマダで千円くらいで
新品を売っているのを見たので買ってみる。
ファミスキも以前少し気になっての思い出した。
教えてくれてありがと
698ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 13:42:37.90 ID:AdeepEMi0
ファミリースキーは2だけやったが、凄く気持ちよく滑れるゲームだったなぁ。
バランスボードがあると完璧らしいがリモヌンだけでも十分スキー気分は味わえるし
のんびりまったりから全速全開の高速滑降までプレイヤーの気分次第で自由に調整出来るし
2だと富士山より高い山の頂上から麓まで滑り落ちる事もできる。
懐の深い良いゲームだよ。
699ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 13:46:31.56 ID:MyIpAVVUO
スケートは3からローカライズなしなのがな
EA含めてスポーツゲーはどこもローカライズする気ないから困る
700ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 14:22:26.92 ID:7YVY7MKpP
>>678
アメフトゲーのエンジンとかAIとか流用して作れそうだな
701ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 17:24:43.58 ID:lvk+5H7J0
WiiUにMMOが出たら面白そうな気がする
Uコンにアイテムとかスキルの使用スロットとか置いたり、ソフトウェアキーボードも置ける
フレンド登録してある人とならボイスチャットも出来るようにしたりしてもいいし…
問題は、課金方法だけどね
702ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 17:48:38.41 ID:ppuj48kMO
>>690
検索しても出てこないよ組長Bot…
アドレス教えてくれませんか
703ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 17:51:14.38 ID:oIxvdAqQ0
検索サイトの扱いに慣れていないようですね。
そんな貴方にオススメなのが「安藤ケンサク」!
楽しみながら検索上手になれますよ!
704ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 18:00:04.44 ID:Dra9pIYs0
>>702
そこ食いつかれるとは思わなかったw


山内 溥 bot@YamauchiHiroshi
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町
とある相談役の語録呟き。非公式非公認です。

http://twitter.com/#!/YamauchiHiroshi
705ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 18:07:37.18 ID:zRSgyAad0
組長語録の「市場?任天堂が作り出すモンでしょう」には濡れた
でもカレーは有限なんですよ・・・
706ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 18:52:44.14 ID:67e33BXk0
【E3 2011】タッチパネルも駆使!Wi i U版『Ghost Recon: Online』トレイラー
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/13/49690.html

テンション高いなw
707ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:00:40.91 ID:M6KC6jB/O
山内溥氏は社長ないし会長であって、組長ではないという事をみんな忘れてるよね
708ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:11:34.60 ID:IrjfsBhp0
クレしんの園長先生みたいなもんだ。ある意味愛称
709ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:33:27.31 ID:rq5psAII0
うちの3DSでも充電中ランプが消えない現象が出たよ

折角だから本家サイトから
12時間以上充電中ランプ付きっぱなしだが壊れる事は無いんやろなワレ(意訳)
と報告しておいた
710ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:49:11.15 ID:dgV7OzO30
気になってやってみたけど、3DSの充電ランプはちゃんと消えてた
自分のは3月入って、2,3回目の入荷で買ったやつだけど
出荷時期とか関係あるんだろうか
711ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 20:20:46.70 ID:IfjlqE/q0
ウチは消えるときと消えないときがある。
消えなくても充電自体は終わってるみたいだから(3DS本体冷え冷え)、
精神衛生上あまりよろしくはないけど心配はないなあ。
712ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:12.22 ID:rq5psAII0
うちでも確実に出る訳では無く、はっきり確認出来たのは今回が初めて
3DSスレでの話を聞いて数日間気にしながら充電してた時は全く問題無かったからなぁ
確実に起こす方法があるのか、個体差なのか、ただの運なのか
どちらにしても報告が多ければ本家が原因を探し始めるでしょう
713ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 20:29:56.38 ID:s74l0R380
探し始めるも何も中旬に修正出すって話があるんだが…
714ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 21:25:13.71 ID:Dra9pIYs0
DSカービィは2Dピクミンって感じだね
http://www.youtube.com/watch?v=Z1ZdCuzYP1Y
715ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 21:53:36.55 ID:vY1gxmVa0
副題の日本語訳が「数の暴力」だからな
ピンクの悪魔が大量発生したらどうなるかを体現するようなゲームだw
716ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 21:55:59.37 ID:bZesfE5T0
Kirby Mass Effect
717ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 21:57:16.88 ID:itBqcZ300
massattackなんかカービィのデザインと声に違和感あるんだよね…
副題は素晴らしいと思う
718ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:11:50.71 ID:ppuj48kMO
>>704
あんがと
後でPCからフォローするわー


安藤さんはお断りします(AA略)
719ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:19:34.76 ID:8dr0xspl0
3DS、本体更新後、DS互換もだいぶよくなったね。
アンチエイリアスが利くようになったのか、ドットゲーも気にせずやれるレベルになっとる。
YOSSHIアイランド、ソニック、ラブプラス、ルンファク3、どれも前ほどのがっかり感はない。
特に何百時間もやってるラブプラスで前後の検証したから、余計わかるわ。
更新前はテクスチャが崩れまくってひどかったもんなあ。
今はこんくらいならOKって感じだ。
720ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:01.27 ID:0C2WtOkD0
お、まじかい?
3DSのDS互換はちょっと残念だったんで敬遠してたが試してみよう
721ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:26:27.68 ID:8dr0xspl0
ラブプラスの文字周りとか、カノジョの顔の辺りとか見るとわかると思うよ。
あと、今大地の汽笛をやったら綺麗すぎフイタw
722ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:28:12.36 ID:34VkEXiT0
DS互換の部分もバージョンアップで変更出来るなら上画面のフルスクリーン表示モード追加とかもやって欲しいな
いや多分やる意味は無いと思うけど
723ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:28:44.44 ID:0C2WtOkD0
たしかに改善されてるな
全体的にボヤーっとした感じがちゃんと治ってる
実機と比べるとまだちょっとぼやけてる感じはあるけど十分許容範囲だわ
724ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:36:21.93 ID:8dr0xspl0
おー良かった。書き込んどいてなんだが、プラシーボだったらどうしようと思ってたw
更新でメモリ周りとドライバの改善があったようで、無双クロニクルでも今までステルスしてた敵がちゃんと表示されるようになって、ワラワラしてるしw
725ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:38:05.64 ID:M6CIOecH0
なんだと・・・
また俺に無双を買い戻せと言うのか・・・
726ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:38:19.53 ID:sFYX5TRg0
本当だ、3DSでDSのソフトをやってないから気づかなかった
DQ6で試してみたけど、ぼやけた感じがとれてきれいに映るね
確かにこのぐらいの画質だったら気にならないわ
727ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:39:23.95 ID:CHfYkI6r0
あんまり気にしてなかったけどDSでするのとあまり変わらない感じにはなったかな
728ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:41:10.33 ID:IrjfsBhp0
修理出す前に確認しておけばよかっただ…
729ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:42:39.54 ID:8dr0xspl0
>>725 今ざっと見、優しいで敵20体はいるな。
つか難しくなったぞおい!
730ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:43:57.00 ID:M6CIOecH0
本当だ、リトルチャロで試したら画面のぼやけがほとんど無くなった
731ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:49:04.16 ID:sYJ5pKTN0
あれ、何気に相当なバージョンアップじゃ?
732ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:51:22.28 ID:stksrrhK0
ただDOADでは音源ドライバ周りで不具合が出たっぽいなあ…
たまにブツ切れ&処理落ちのコンボが発生する。
リッジの不具合と一緒に直ってくれれば良いのだが。
733ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:52:14.14 ID:CHfYkI6r0
あと気になるのはソフトを終了してホームに戻るまで長いこと時間がかかることがあったことだが
この現象は更新後出ている人はいるんだろうか、自分は今のとこない
734ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:56:17.01 ID:sRKdSuvG0
いや無双はステルス減ったんだから難易度は下がっただろw
735ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:57:29.88 ID:8dr0xspl0
>>734 心理的な圧迫感が全然違ってさあ(´Д`)
736ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:58:29.87 ID:HstE+0CxP
今一番メインでやってたのがDOAだったんでマジ困る
早くしてくれ。直ったら過疎ってたとか笑えないぞ
737ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 23:22:13.91 ID:BoOA7W5p0
無双はワラワラ感は少なめとは言われてたけど
後半になると特に、見えてなかっただけでマップには大量にいるからなあ
多少なりとも改善されるのはいいかんじ、まあ限度はあるのだけれども
738ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 23:22:24.10 ID:UHyNdoMS0
次の更新で直るのが理想だが
まぁ音ズレなんてもう周知の事実だから
ずれてようがずれてなかろうが同じように普通に試合始まってる
普通にファイいう前に両方開幕の攻防に入ってるよw
739ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 23:36:19.73 ID:rG6DCJ1I0
あとファームアップで立体感が増したって報告もあるね
すれちがい広場見た感じかなり立体感上がった気がするけどプラシーボかもw
740ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 23:43:37.30 ID:PSnzdXVu0
秘蔵の3D画像がなんかずいぶん立体感が増してる気がするんだが
741ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 23:49:48.64 ID:U6i8koDg0
アルバムへの移行速度が上がってるのがありがたい
742ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 00:12:04.71 ID:ibzqjT3U0
クラニンで「ニンテンドーeショップで購入したソフトのポイント追加」なんて出来たんだな

購入日から「8日間」が有効期限だから
初日に買った物は今日が期限だから貰い忘れに注意だ
743ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 01:04:23.68 ID:K95YrsPm0
E3 2011 - Go Vacation (Water Gun Gameplay)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eYKwSQ3H8kI

Go Vacation - E3 2011: Free Run Gameplay Part 1 [Wii]
ttp://www.youtube.com/watch?v=MEsjkVZfLCQ

Go Vacation - E3 2011: Free Run Gameplay Part 2 [Wii]
ttp://www.youtube.com/watch?v=y2iMIcQqcQM

島の中は自由に移動できるのかな
宝探しみたいなこともやってるしこの島を回るRPG的な要素があったら面白そう
744ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 07:26:19.76 ID:nB5H2UZ60
>>743
この効果音なついなー
これはかなり欲しいな
745ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:09:49.05 ID:sdb0PN3Y0
/*
発売が延びた。ちょっと来月以降が心配だ。
でもそのおかげでこれを買うことができる
*/

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol4/index.html
746ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:31:09.39 ID:nZ44kKh10
ソースコードの呪いワラタww
747ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:42:53.00 ID:NIf7In320
ここはわんわんののろい
748ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:46:13.93 ID:HKEreso2O
船幽霊ののろい
749ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:48:17.14 ID:Kl2YPLb50
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/11219660/
>ふしぎなネジで動くおもちゃのポケモンの世界を舞台に、強いポケモンをコレクションにして、
>強者が集まるバトルを勝ち抜いていきます。歴代全てのポケモンがおもちゃになって登場する、アクションゲームです。

C社スタッフA「え?ポケモン全部出るのは当然ですよね?」
C社スタッフB「当然オスメスの区別も付けてる事を期待します」
750ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:49:48.94 ID:8HJjPgBw0
外岡さん、サガフロシリーズとミンサガのメインプログラマーか・・・
751ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:56:06.84 ID:GHk2YVQJ0
Wiiウェア版はカントーとシンオウだけ出てくるんだったかな
モデルはポケモン牧場の流用だったからイッシュぶん新しく作ったのか
752ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 11:57:47.84 ID:Wn6hzDJS0
>>749
色違いもな
753ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 13:51:24.54 ID:xHbSy/y0O
>>745
水の神殿って13年いじられ続けるほど難しかったのかw
何がそんなに問題だったんだ?
754ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 13:54:44.81 ID:kgy0jaa40
高低差でつっかかる。靴の切り替えが手間が掛かる。迷いやすい
755ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 13:54:47.99 ID:DdbxMn4q0
俺も水の神殿といえばロングフックktkr!とダークリンクがめっちゃ強かったイメージしかないんだよなぁ
756ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 13:57:08.38 ID:Hj9XfnVm0
>>753
難しいというか面倒くさいって感じかな
ダンジョンの構造が立体的で迷いやすいのと
頻繁にアイテムを切り替える必要があるけどそのたびにメニュー開いて切り替えなきゃいけないとか
757ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 14:00:37.44 ID:nCzktJ/F0
ゼルダ後半はどれも難しかったけど
水の神殿はその難しかったダンジョンの一つって言う認識でしかないなぁ

よっぽどトワプリの方が難しかった
758ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 14:11:32.29 ID:EsfgaLNJ0
>>757
湖底の神殿と砂漠の処刑場は、初見でかなり困ったw
地形を眺め回さないといけないからな
オクタイール戦も水中での勝手が分からなくて…二周目でも手こずったw
でもハーラ・ジガント戦はスピナーと音楽が相まってメチャメチャ楽しかったな
759ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 14:20:57.99 ID:YlxPhCGU0
>>745
> 石井 はい。最初、とくに何も知らされないまま、
>     岩田さんに呼ばれたんですよね。
>
> 岩田 はい、「話があるので、京都に来てください」ってお伝えして、
>     呼び出された状態になってしまったんですよね(笑)。
>     別に呼び出してとか、そういうつもりはなかったんですが、
>     すごく緊張させてしまった感じがして、すみませんでした。

体育館裏に呼び出されて告白されたようなもんだなw
760ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 14:24:03.55 ID:GUYH9cIj0
>>758
あの攻撃に転じた瞬間の音楽による高揚感は凄く良かったよね。
761ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 14:30:25.22 ID:sdb0PN3Y0
>>759
クーデレ裏番優等生ッ娘に体育館裏に呼び出されて木刀つきつけられながら
ハートのシールで封されたラブレター渡される光景を幻視した
762ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 18:19:33.99 ID:/bcjhdrU0
ttp://twitter.com/PG_inaba/status/80556927372898304
プラチナがスマブラの次回作に関わるかも
763ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 18:46:10.70 ID:8OHIZJRk0
>>762
HDの経験あるからWiiU版かな?両方に関わるかもしれないが
こっそりベヨとか仕込みそうな予感!
他社キャラどれくらいだすのかなー
764ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 18:51:09.54 ID:QeweWraDO
>>762
桜井×神谷とか嫌でも期待しちゃうじゃないですかー
ただしSEGA枠はベヨネッタで固定。しかも脱がない
765ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:37.46 ID:8HJjPgBw0
任天堂ハードでプラチナ
急に場違いな白黒気味なバイオレンスな人が出たり
まな板状の戦艦がヌッっと現れたりするんですね
766ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 19:46:43.34 ID:jV+RiTbK0
>>745
>裏ゼルダをやる人たちは手ごわさを求めているんですよね。
>でもオリジナル版のままだと
>それほど歯ごたえを感じないと思ったので、
>リンクが受けるすべてのダメージを2倍にしたんです。

ちょwこれで回避不能になったwww

  ←┐ 
   △
767ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 19:49:29.31 ID:TBDNJfAD0
今度は他社キャラ8人くらい出して欲しいな
バンナム枠は課長
768ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 19:55:48.80 ID:kjONY4n3P
プラチナなら出るのはマッドワールドのジャックじゃねーの
769ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:04:28.76 ID:kgy0jaa40
2倍ダメージって公式サイトで前からあったよね?
770ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:04:35.98 ID:Kl2YPLb50
「LA-MULANA」電子書籍タイプの公式ガイドブック「基礎知識編」配信開始
ttp://www.4gamer.net/games/133/G013377/20110614054/

  ←┐
   △
  (゚∀゚)<「問題ない!柄杓は用意済みだよ。」
771ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:30:40.17 ID:KPcuvH1J0
開発に関係した会社のキャラが出るわけじゃないだろw
Wii版にテグザーやアリシアが出たとかならともかく
772ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:39:22.66 ID:Rp6X3+pi0
アリシアはガイナックスも関係してるから任天堂が出すのをOKしても難しいかもシレン
773ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:46:42.71 ID:dNHjcyHXP
前に小野Pがロックマンとか参戦させたいって言ってたし
スマブラにカプコンキャラが参戦する確立は高そうだな
774ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:50:45.46 ID:jW90kWWK0
ロックマンかリュウだろうな看板キャラで格闘向きだとどっちも技が豊富だし
775ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:51:47.94 ID:/bcjhdrU0
ttp://www.destructoid.com/suda-speaks-part-3-wii-u-no-more-heroes-3-and-more-203642.phtml
須田の人、ノーモア3をWiiUで出す気まんまんだなw
776ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:34.54 ID:8OHIZJRk0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110614_452972.html
Devil's Third
WiiUにもでそうやね
777ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:24.02 ID:mbwpxLIg0
>>775
須田は任天ハードすきだなー
778ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 21:52:51.87 ID:gjMUL9Uf0
「wiiでのNMHは2で終わりだけど、その先はハードの進化が必要」みたいなことを言ってたからね
NMHはGHMの中で始めて続編を出せたタイトルだから、この先も続けたいんだろう
779ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:02:07.06 ID:HrY2oHCm0
ただ、51のゲームはとんがってるのは期待できるが、洗練される方向にブラッシュアップされるのは
あまり期待できないという
まあ、あのノリだけを忘れんな、とだけ言いたい
780ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:07:56.80 ID:HitRwy4i0
>>777
ぶっ飛んだ方向性だけど遊びが好きな人だからなぁ51
781ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:08:24.22 ID:8jgZ/HjN0
NMH1は大好きだったから今後も期待したいんだけどね
2だって前作の荒削りな魅力が無くなってたのは確かだけど、好きになれるゲームだったし
782ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:40.61 ID:HitRwy4i0
>>781
3こそ1でやりたかったサンタデストロイ街中での戦闘とかやってくれると嬉しいわ

まあ1でも無駄にシュペルタイガー走らせてたけど
783ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:23:43.73 ID:yJbnZm4k0
サンタデストロイ散策自体は楽しかったから、2は快適だがさみしくはあったな
784ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:27:55.99 ID:HitRwy4i0
>>783
ターンするとブースト回復するから端から端までブースト切らさず走ったりね
あとターンしてスパッと駐車場に入ろうとして毎回塀にぶつかってトラヴィスだけ敷地にINとか
785ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:29:42.35 ID:5ynqGwwo0
1のサンタデストロイはムダに広すぎたけど、シュペルタイガーで走るのは楽しかったなー
2ではカットされて快適にはなったけど物足りない

バイクジャンプで海に飛び込みしたかったのに…
786ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:52:17.12 ID:WdcQJ8KKO
ノーモア1はスキップトラベルできれば問題なかった。
バイクで走っていると建物などのオブジェクトに引っ掛かりやすかったのが問題だったかな。
2だと街のマップのデータは入っているのに街を歩けず
スキップトラベルしか出来ないという極端な変更だったのは残念だった。
まあまたオープンワールドにするなら
街中でできることを増やして欲しい。
787ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:54:07.28 ID:TUx/zDo+0
>>778
シルバーとFSRって一応続きものじゃなかった?
FSR先に遊んだけど、終盤でポルナレフったw
788ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 03:10:34.81 ID:iAmfAzch0
>>787
同じくwそのあとすぐにシルバー買ってプレイしたわ
789ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 12:12:31.85 ID:fJfEuHv30
時オカ、Amazonからメール便が届くのは明日か。
今日の未明発送なら今日中に配達してもらっても、一向に構わないよ佐川さん!
790ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 12:42:56.21 ID:l/Hktpp00
だが明後日
791789:2011/06/15(水) 12:53:28.85 ID:fJfEuHv30
>>790
ドキッ!
792ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 14:45:13.18 ID:81GGSRNm0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/index.html
スターフォックス64の公式が正式にオープンしてた
793ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:09:26.84 ID:1YinBWam0
TOX買いたいけど、もしかしてWiiU辺りに完全版移植されるんじゃないかと思うと迂闊に手が出せない…
794ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:15:05.40 ID:Cc20J64e0
それは無いから安心して買えw

寧ろディレクターズカット版とか追加版みたいな感じで
PS3でもう一度出る可能性の方が高そう
795ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:20:19.29 ID:qBWS9oKt0
完全版はVitaで出るよ!
796ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:25:35.58 ID:81GGSRNm0
誰も完全版が出ないと言わない辺り、バンナムの信頼度の高さを窺わせるなw
797ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:26:50.39 ID:byXiQxqX0
後発完全版を警戒する気持ちは分からなくもないけど
それを心配してたらサードのゲームは何も買えなくなりそうだけどね。
程度の差はあれ、要素追加した他機種移植はもう珍しい話じゃなくなってるし。

て言うか、買いたいと思った時が>>4時ですよ?
798ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:28:52.98 ID:gFg57vuD0
発売日に買ったソフトを積んでて気が付いたらDLC付きの廉価版が出てたなんてまれによくある
799ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:42:40.88 ID:EmSbjQsc0
> 程度の差はあれ、要素追加した他機種移植はもう珍しい話じゃなくなってるし。

そんなにあるっけ
最近はだいたい同発マルチなイメージ
800ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:45:52.78 ID:ISE5Y0o80
要素追加して後発版出すのはいいけどアペンド版ぐらい出せとry
801ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:56:53.75 ID:Cc20J64e0
最初に買った人にフォローが無いというか、損って思っちゃうのがね
そうなると最初に遊べた時間云々と返されるけど
802ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:20:13.84 ID:OCJi0EllP
同じハードないでやるならまだしも違うハードに移籍+前回の機種へのフォローなしは
勘弁願いたいね
803ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:33:27.05 ID:U3K1Md2i0
>>799
数はともかく「ああ、またか」って言われるほどには見かけるってことでしょ。
804ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:37:35.57 ID:QWBYLUhJ0
>>796
移植したと思ったら分割商法で
続編かと思ったら喧嘩版だったでござる
805ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:39:40.64 ID:G/IjgJp40
ほどほどに
806ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:41:47.59 ID:dMRb9F/H0
天界スレでもテイルズって嫌われてんだな・・・
807ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:44:10.45 ID:Cc20J64e0
テイルズに限定してるあたり、一番嫌ってるのが806っぽいのが…w
808ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:54:51.30 ID:dMRb9F/H0
流れ的にテイルズがあてはまりすぎでしょ
何か気に食わなかったのか?
809ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:58:51.39 ID:4HRA/E8/O
そんな事より痛い話しようぜ!
810ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:00:04.25 ID:nbyhl1zc0
まぁまぁ、追加要素なんてたいしたことがないことが多いし
欲しいと思ったら>4するのがええと思うよww
TOXもがけのぼりがあったりしてそこそこ面白そうじゃない
欲しければ素直になるのが一番さww
811ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:14:41.67 ID:IukQHId4O
>>809
ピットきゅん可愛いよね!
812ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:22:22.01 ID:WWAZwOFI0
リタにゃんとティアとリフィル先生が攻略できる、テイルズヒロインのギャルゲー出ないかな…
813ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:22:46.12 ID:x17uI+r60
>>809
足つったボスケテ……
814ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:28:18.42 ID:qBWS9oKt0
>>809
コピー用紙で指切った
815ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:45:13.70 ID:25WskotZP
>>809
ホールズ箱買いしました(キリッ
816ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:46:36.51 ID:TDMKYvTM0
>>809
虫歯に食べカスが入りました
817ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:50:31.53 ID:LGPwelAeO
完全版ならデビサバも出るが
嫌がるどころか嬉々として買う俺みたいなのもいる

まぁ両方のハード持ってるから言えるって側面も確かにあるが
818ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:54:27.86 ID:L2gHTmnm0
テイルズはTODリメイクから買ってない。DCとかふざけてるの?
819ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:05:50.56 ID:pXzbf4iK0
まぁ分かんないけど完全版で喜ぶ人が居るんならそれでいいじゃん
820ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:20:31.18 ID:wJtj4ga40
ある意味、無駄な散財は究極の娯楽な訳で。

まあ、信者からどれだけ搾取出来るかも一種の経営手腕なんだろうしね。
AKBとか。

個人的には未来のない焼畑農業だと思うけど。
821ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:35:23.14 ID:9NJQRtZI0
822ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:43:54.98 ID:4HRA/E8/O
つまり天界スレも完全版になる時が来たと
そういう事だな
823ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:55:52.49 ID:MOATnwwx0
ポケモン図鑑の最初の16匹ってのは、もう既に決まっているんだ
まあ、嫁がくるまでリセット繰り返し…とかする必要はないということかー

御三家やマスコット系に混じってサザンドラがいる辺り、わかってるな
824ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:56:28.61 ID:VZ3yyiLG0
天界スレ完全版…ゴクリ
そういえばもうゲハには戻らずゲサロに永住するの?
時々ゲハに居た時とはまた違う変な感じの流れになる気がするんだけど
825ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:04:29.69 ID:zkpPjLnU0
天界スレ完全版は1つ尋ねるだけで100のソフトがお勧めされることだなw
826ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:58.47 ID:dMRb9F/H0
VCでドンキーおろした人居る?
GBの名作とか絶賛されてるのを前見たんだけど・・・
827ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:29:02.42 ID:Cc20J64e0
【Wii】 イナズマイレブン ストライカーズ PV3
ttp://www.youtube.com/watch?v=U6tXp8NysbU
828ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:40:16.75 ID:zjjTSWNH0
イナズマイレブンってRPGじゃないの?
829ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:48:21.66 ID:aPbNxWLA0
>>827
おうボイス入ってんのかこれは楽しみだ
830ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:53:45.36 ID:Cc20J64e0
>>828
DS3作品+3DSのGoキャラのスマブラみたいなもんだと思えば
831ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:54:50.30 ID:nbyhl1zc0
>>824
個人的にはゲハに戻ったほうがいいと思うが
ゲサロのほうがいいという人もいるし、難しい話しだ罠。
まぁ、多分このままずるずる行くのじゃないかな?
832ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:57:27.33 ID:zjjTSWNH0
>>830
つまりこれはRPGの歴代シリーズのキャラが出るサッカーゲームなわけか
833ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:58:44.76 ID:Qc7Ubfpx0
スマブライレブンと聞いて
834ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:04:38.37 ID:81GGSRNm0
835ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:05:06.59 ID:ziDFpbtQ0
予約してなかったのにサントラと聞いて明日朝一番に特攻してくる
た、たぶん買えるはず
836ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:17:11.43 ID:Aqlb/amk0
>>826
GBA/DSのマリオvsドンキーみたいな感じ。まあドンキーのが先だけど
良作アクションパズル
837ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:19:14.64 ID:sXt/BVM3O
明日は久しぶりに据え置きが起動する予定。ダルチュッチュ。

佐川が昼までに届けてくれれば。
838ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:32:07.50 ID:9NJQRtZI0
マリオvsドンキーみたいな。というより、
マリオvsドンキーがGBドンキーのリメイクなんだぜ。設定全然違うけど

ドンキーコングGBはボリュームがバケモノクラス。そして手応えもたっぷり
839ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:34:56.26 ID:dMRb9F/H0
調べたらドンキーの動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=2ljf03Usyuw

あーこれは柄杓見えるわ
アドバイスありがとう
840ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:46:19.79 ID:XxRGVCu20
>>792
javasprictオンにするとすげーなこれ、オフでもいけるし
841ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:37.50 ID:bVLb9bMZ0
シグマハーモニクスやっと終わった
最後の超展開も素晴らし過ぎて大いに気に入ってしまった

各章、Sを取るまでじっくり考えるの面白かった
個人的に一番難しかったのは1章だったw
あとは超推理に入る前にほぼ正解に辿り着けてて良く出来てると思った
まぁ、欠点も色々あるとは思うが

問題は推理披露シーンを全てのネオンで見たいとか
無理やり推理も色々見たいとかやってると時間がかかって酷い事に

当初の目的と違う気もするが大いに楽しめたので良しと言う事で
842ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:15:00.92 ID:6FWWW/6Q0
有野課長のゼビウス3D見たけどこれは目にくるな、いつも最大だったスライダを思わず低くした
今までは3D写真見すぎると疲れるぐらいだったけどこれはなんかキツい
何か3Dにするにも違いがあるんだろうか
843ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:16:29.11 ID:q0E7gY/WO
>>792
フォックス:野島
ファルコ:江川
ペッピー:麻生
スリッピー:頓宮
ウルフ:大場
かな。
ルイズコピペ使いたいようわあぁあペロペロモフモフきゅんきゅんきゅい!
ゼルダプレイする限りだとジャイロもかなり感度良いし3DSモード楽しみだ。
844ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:31:29.35 ID:Cc20J64e0
>>843
キャストって変更なしで取り直しじゃないんだ?
昔の方が…なんていったら贅沢だろうか
845ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:35:44.45 ID:wJtj4ga40
思わず買ってしまった夢をみる島、楽しいけど終わる気配がない。
明日はオカリナだってのに、なんてこった。

それにしても
「やった! マリンを おかりした!」
って、おいw
846ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:40:09.25 ID:l3iNfI760
>>845
さぁ、早く名前をどろぼーにする仕事に戻るんだ
847ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:55:11.82 ID:q0E7gY/WO
>>844
3Dスティック折れるまでプレイしたから良く覚えてるけど、録り直してノイズ加工して64版っぽくしてるね。
フォックスの演技が棒じゃなくなってるから落ち着かないw
848ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:58:54.23 ID:XBoKiy7x0
>842
ゼビウス3Dはスライダーだけじゃなくてメニューからも3D度合いを変えられるんだけど最大はやたらと目に来る
849ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:04:17.33 ID:QNGqh5PE0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/specialMii/list.html
よしもとMiiをページから直接入手できるようになってるねえ
850ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:08:05.03 ID:G/IjgJp40
>>843
アサルトと一緒なんだね
851ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:12:37.97 ID:wJtj4ga40
>>846
「     あーーっ!
 ・・・ あーあ、イケナイんだあ!」
「○○ って
 いつも こんなことしてるの??」 

罪悪感がハンパないです…
852ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:14:48.51 ID:Pi+ejhUZ0
>アサルト
なんでナムコの戦車ゲームが、って一瞬思った
853ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:39:57.04 ID:Wv1Mtk6u0
>>840
もう買う予定だしみなくてもいいやと思ったが、どうなってるのか見てみた
CPU使用率自重w
854ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:53:45.38 ID:C18iBDyG0
普段、ネットとMSオフィスくらいしか使わない俺のPCのCPU使用率が過去最大になった。
855ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:59:39.42 ID:rOWWjVtW0
CPU使用率を吊り上げ不便な思いをさせてPCを買い替えさせる魂胆とは京都めやりおるわ
856ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:02:53.43 ID:FoYHPFquP
動画のフレーム送りが不安定だったりCPUがうなりまくったりとちょっとびびったw>スタフォ643D公式
857ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:04:29.92 ID:6ODTed2H0
>>841
一体何人買ったんだろうかw
858ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:40:48.90 ID:byXiQxqX0
最近の天界のシグマハーモニクス率は異常w
859ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:45:22.10 ID:jkKuzzGi0
ポルナレフ貼ったやつが悪い、あれにやられた
860ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:45:44.86 ID:rOWWjVtW0
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 
              _____ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"    
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:J.P.Polnareff II| ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  2011-2011 |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:         |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by . |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:    overwork|、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
861ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:56:37.30 ID:pmX5hbCX0
>>852
まあナムコの戦車ゲーという意味では間違ってない
862ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 00:25:42.14 ID:5vjGH0/x0
船幽霊に続いてのポルナレフか
仕方ない俺もシグマハーモニクス買おう
863ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 00:32:28.33 ID:zJcZWgwh0
じゃあ俺も
864ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 00:39:55.66 ID:KRaNP88C0
おとなも、こどもも、ポルナレフも
865ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 00:52:52.57 ID:pF3yZUzB0
今日いよいよ時オカか
シュタゲダブルパックも同時に買っちゃったからどっちからやるかなー
866ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 00:59:41.57 ID:gxk+GGUO0
さてそろそろ積んだシュタゲを開封するために積んだカオヘを再開することにするか
867ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 02:13:59.64 ID:L1GXE9x/0
自分はポルナレフが柄杓を振るうよりも前にシグマは買ってクリアしてたけど、
あんなにクリア時の心境にピッタリのAAは無いと思うw

今なら新品・中古がワンコイン程度で買えるのでカレーにもやさしいですよ!
868ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 07:36:48.89 ID:g5xxJ8i+0
勇者どろぼーでの冒険も終わらせたのでそろそろ次の冒険が楽しみです、早く届かないかな
オリジナルは何度もやってるけどヒントはガンガン使ってく予定どんな風に差し込まれるのかも見たいし
裏はやったこと無いから真っ新な気持ちで始めたいこっちは極力ヒント無し
869ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 08:16:09.07 ID:0wuSy8vrO
シグマハ、序章の時点で話ついてけなくなりそう…が、頑張る。
870ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 09:13:00.43 ID:BnmixIcI0
シグマはワゴンの常連なんで、何時買って積んだか全然記憶無いんだよね。
ゴーストトリックがクリアできたんで、今やってるけど欠片を収集しだしたら、凄い時間泥棒だねこれ・・・。
871ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 09:20:38.25 ID:g5xxJ8i+0
872ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 10:01:16.97 ID:AQKtXDm+0
尼でも安かったので思わずポチッたww<シグマ
873ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 10:35:24.14 ID:8bhui4eci
>>872
尼とか言うなよ。ポチりたくなるじゃねーかw
874ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 11:01:33.24 ID:lN+ziw9N0
リッジの件の本体更新来た(他に言われてる不具合について対処されてるかは不明)
自動でDL(更新作業は手動)されるようだが時オカ前に済ませておきたいなら手動でどうぞ
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html
875ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 11:10:18.20 ID:MZhwsy8t0
なんつーか、時オカすごい鮮やかで綺麗でぬるぬる動くな
もっと暗くてくすんでいてハイラルとかの背景はカクカクだった記憶があるんだが
美化されてるはずの記憶より綺麗というめずらしいケースだ

しかし3D表示だとゴーマ戦ですら酔うな(;´д`)
876ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:13:59.90 ID:xzYQBZDX0
音ズレみたいなのも直ってるんだろうか?

´w`)音ズレの訪れ
877ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:19:28.88 ID:oAPnhs150
[ー。ー]っ<<<< ´w`) >>876
878ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:23:40.00 ID:W3IGe3iTO
ゼルダとだーりん確保してきたぜ
さすが京都ヨドバシ、予約せずとも購入余裕でした

画面と音楽の綺麗さにタイトル画面見ただけで満足しそうになる自分がいるw
879ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:25:19.12 ID:MZhwsy8t0
私の記憶の中の64時オカリンクであり、時オカ3Dリンクでもある
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044503/WSlH23W1c211f2224JVF1xP3At4UeWe4.jpg

現実の64時オカリンク
ttp://www.famitsu.com/news/201106/images/00044503/pLM1IsdTbuQ4sPgZUq5gCK88TpzAXd41.jpg


どうやら本気で記憶が美化されていたようだ|||○| ̄Z
880ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:27:34.15 ID:xB1KGsZ/0
かがくのしんぽって すげー!
881ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:33:13.21 ID:MZhwsy8t0
>>880
かがくのしんぽを更に感じさせるのはパチンコ屋のジャイロセンサーだな
3DS本体で狙いを移動しながらスライドパッドで微調整できるから、64時代とは比べものにならない精度で撃てる
882ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:45:22.72 ID:FioQl20hO
リメイクの難しさを思い知った
883ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:47:53.04 ID:M/GFoSzP0
>>879
普通にオカリンが見えた
884ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:52:35.12 ID:xzYQBZDX0
スターフォックスはボイスが64のじゃなくなって少し残念かなぁ
反面ステージ背景が凄い綺麗になったり、ステージ単位のスコアアタックとか出来るようになってるから一概にダメと言い張るつもりは無いけれど
885ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 13:02:40.88 ID:X3qawkNlO
時オカおもすれー
ゼルダ姫とマロン可愛いよ
にしても3DをONにすると酔うなこれ
886ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 13:03:59.87 ID:EV1NoCQx0
887ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 13:21:45.10 ID:MZhwsy8t0
>>885
ジャイロでカメラ操作やパチンコ操作をやると
視点がベストポジションからずれてちょくちょく2重に見えるから酔いやすい気がする

視点移動が激しいボスやパチンコゲームなんかは3D切ったほうがいいな
888ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 13:25:53.89 ID:FioQl20hO
>>883
鳳凰院凜玖…いや何でもない
889ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 13:31:38.43 ID:lL48OhNu0
>>886
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  わたしも地球を守る準備ができましたよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ      
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
890ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 13:56:01.20 ID:xuQiY7rrO
>>884
これはこれとして骨までしゃぶり尽くしてからクラニンのプレイ後アンケート期間終了までに要望を書きまくるタイムアタックとして楽しむ予定
891ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 14:24:38.84 ID:3KS6UhHM0
あれ?時オカもう出たの?今日だっけ?
DQ25周年宝箱はいらんが、畳むとFC1〜3のパケ絵になるトートはありかもとか言ってる場合じゃなかったのか…
892ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 15:03:23.99 ID:lGQkfHzl0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol5/index.html
時オカの社長が訊くが更新
これで最後かな
893ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 15:56:40.46 ID:f+3HTBUb0
おぉ、3DSのファーム更新凄いな
青ランプが点いてるので開いたら
「本体更新の準備出来たぞ、更新する?
(ネットに繋がなくて出来るぞ)」(意訳)
って表示された

いつの間に通信で更新分のDLまで済ませてるんだな
894ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 16:02:44.18 ID:Eu2avckb0
時オカDSはジャイロ切ったりキーコン変えられるのかな?
試遊台で遊んだ時、懐かしさとともにABの位置やパチンコ操作に凄い違和感を感じたんだ
身体に64の操作が染みついちゃってるせいだと思うんだけど・・・w
895ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 16:14:00.56 ID:MJt9e74Q0
ジャイロは切れるよ
896ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 16:51:50.00 ID:4/HapmPp0
切るといってもそのままスライドパッド動かせば
スライドで操作できるからシームレスに切り替えできるよ

暗い場面とかは3Dぶれ易いように見えるからスライド多用してる
897ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 16:57:43.50 ID:xzYQBZDX0
デクの木様のボス前のデクナッツおかしくない?
別の部屋で言われた数字と倒し方が全然違ったんだが…
898ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:29:45.71 ID:Qp2pza9/O
なんだかナチュラルにネタバレが出そうな流れだな。初プレイ、未プレイの人も多いんだぜ。
899ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:35:44.65 ID:xzYQBZDX0
序盤も序盤で、これでもぼかした方なんだけどねごめん。
結局総当りで何とか成ったけど納得いかないまま進める形に…
900ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:37:46.82 ID:MNr1ytMP0
>>867
素でポルナレフが豹柄と読み間違えた
901ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:42:04.03 ID:t7RmKQiK0
だーりんも届いたし、カオヘらぶちゅっちゅ崩すか!
902ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:43:48.60 ID:kFOARLJ80
別のゼルダでもあった気がするけど
数字のヒントを位置と解釈するか順番と解釈するかを勘違いするケースとか
903ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:48:19.31 ID:dWQ6CdqE0
あーそういう理屈か
初見プレイで結局総当りした身の俺が横から理解
904ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 17:56:57.64 ID:Qp2pza9/O
>899
いや、直接899のレス自体に言ったわけじゃないんだけどね。
こちらこそよけいな気を回してすまない。
自分もクリア済みなんだけど時オカってクラシックというかスタンダードになりすぎて
普通にネタバレ書き込んでしまうんで自戒の意味も込めて書いたんです。
905ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:11:57.32 ID:613sdoU30
ゼルダ買ってきた
ゼルダ自体はSFCとGBの夢島しかやった事無いんだよな俺
一応両方クリアしてるから初めてでも何とかなるだろうとは思うが
906ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:19:00.75 ID:qUcpL62BO
ダンボールが尼から届いたがプラモ同梱だからか
ギャルゲ限定版並に箱がでかくてびびった。
みんなの書き込み見ていたらゼルダも気になって来た。
外大雨だし明日買いに行くかな
907ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:25:41.49 ID:lGQkfHzl0
ゼルダは急いだ方がよさそうだぞ
出荷が少ないから明日まで持たない可能性がある
908ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:35:12.52 ID:sV1WSiyC0
おっ、今日のアップデートで充電ランプがちゃんと消えるようになったみたいね。

それはそうと、時オカ3DSをプレイしていたら、マロンがすごく可愛くなってて驚いた。
909ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:37:36.11 ID:DRMJbXwA0
時岡引き取って来たぜ〜!いつもの古市はもう全滅してたので興味ある人はお早めに
まあ土曜日には量販店に並ぶだろうけども


ささぁ!
ただいま、ハイラル。
さよなら、現実。
お父さんしばらく留守にするから、みんな達者でやるんだよ。
910ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:56:17.71 ID:oAPnhs150
それが>>909の書き込みを見た最後だった
911ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:57:45.77 ID:34EuowsF0
時オカゼルダ買ってきたよ、初ゼルダだよ
あと、うっかりゴーストトリックがワゴンにいたから拾ってきてしまった
912ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 19:04:09.39 ID:ptiKrZwj0
>>911
初ゼルダとかうらやましすぎるwww
俺もゼルダの記憶消したいですw


初めてのゼルダが64の時オカで、その時の衝撃ったらなかったな
913ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 19:25:01.94 ID:Ig6oiqfh0
スレがゼルダとだーりんで一色だなw(二色だけど)
両方欲しいけど、廉価版インファマスとDragon age買っちゃったんだよなぁ
914ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 19:50:42.02 ID:CSPb90/b0
ゼルダの戦記がヨドバシで売り切れてるでゴザル
915ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:01:07.84 ID:jl5D6bwl0
ダブルパックが届いたんで始めようかと思ったんだけど、
本編未プレイでだーりんからやっても楽しめるかな?
小説版(ウロボロス)は読んだ。アニメも見てる。
916ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:28:31.53 ID:2qAGgjKI0
デクの樹の中ってまだ序盤中の序盤だよね?
YABEEE ゼルダはトワプリ以来だけど知恵熱ならぬゼルダ熱が早速出始めたw
917ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:34:16.79 ID:5bhmze+S0
>>916
俺も結構悩んだ。先が思いやられるw
918ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:34:23.63 ID:nUn4FSQAP
上でもあった数字のあれは「あーー!!そういうことか
919ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:36:57.46 ID:7IjyRtoa0
楽しそうでいいね
920ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:39:08.31 ID:nUn4FSQAP
>>919
初プレイなもので・・・
しかしこの先まだまだ楽しみが待っているかと思うと+(0゚・∀・) + ワクテカ +
921ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:39:14.22 ID:p+4YaLDa0
>>915
ウロボロス読んでるならだーりんからでいいんじゃね?
自分も本編は発売当時にクリアしてるけどおさらいのためにウロボロス読み始めたら発売日に間に合わなかったw
922ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:49:39.18 ID:g5xxJ8i+0
時オカ:3DSになって細々した物が描き込めるようになってとある場所ではポスターが追加されてたり
別の場所では図で冒険のヒントがメモって張ってあったりとニヤリとさせられる、そして釣り堀の超進化w
923ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:54:57.03 ID:jl5D6bwl0
>>921
そうか。じゃあだーりんからやってみるわ
924ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:08:44.88 ID:gpcZSHHn0
数年前に中古の64とゼルダ買って、ハイラル城入るところで詰んでたんだけど、
3DS版でようやくと先に進む事が出来ましたよ。

…見張りの目を盗んで先に進むタイプのシチュエーションが昔から苦手なのですよ。
925ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:12:09.24 ID:p+4YaLDa0
>>923
ただ、個別エンドネタが出てくると小説とアニメじゃ追いきれないねぇ
まあ多分大丈夫だと思うけど
926ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:12:55.21 ID:JuM7sigg0
うあああああ、京都ヨドバシでゼルダ売り切れてたあああああああああああああ
927ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:17:04.68 ID:XB10DAUk0
時オカ横っ飛びとバク転の動きが64と比べてゆっくりになってるな
まぁ、だからなんだという話ではあるんだけどさ
928ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:24:38.86 ID:mrfBozmx0
そうだ思い出した、当時も森を出て最初に出会ったハイリア人はインゴーさんだったっけ
よりにもよって・・・
929ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:32:18.53 ID:DRMJbXwA0
>>928
友よ、私もさ。
何度やっても、まずインゴー。
930ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:32:59.12 ID:t7RmKQiK0
七海可愛いよ七海
ナナミィ・ニャンニャンになってほしいぜ
931ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:44:03.68 ID:VvAPpDAH0
すげぇ、腕輪とるとちゃんと腕輪するようになったんだw
って思ったんだけど、64の頃もそうだったっけ?
グローブの色が変わるのは覚えてるんだけど
932ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:49:42.51 ID:ju+SquZzO
くっそー秋葉原も地元も全滅だ時オカ
無いとなると益々欲しくなるなぁ
933ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:53:32.99 ID:7IjyRtoa0
>>931
64のコロからのはずだよ
テクスチャが潰れててわかりにくかったけどね
934ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:55:01.25 ID:XB10DAUk0
>>931
腕輪とか装備系はリンクのグラにも反映されてたよ
あと、釣堀がホントマジパネェな超進化してやがるw
935ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:58:52.31 ID:dWQ6CdqE0
釣堀がどの辺にあるか知らないが経験者は早いんだろうなあ
こちとら涙目で時間単位かけてコッコ集めて疲れ果てたというのに・・・
936ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:03:14.80 ID:7IjyRtoa0
初プレイならゆっくり楽しんだほうがいいよ
937ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:06:14.68 ID:Rp+WjCsa0
ゆっくり楽しんでいってね!

ネットがネタバレ全開になるのは多分どうしようもないから諦めてくれすまん
938ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:09:33.82 ID:XB10DAUk0
3dsが初ゼルダとかマジうらやましいけどな
プレイ済みなら64版からの進化っぷりに感動するっていうね
939ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:09:49.82 ID:/M/0SfuN0
3Dになったハイラル平原を堪能するぞ!
と思ってたのに何故俺は横っ飛びで移動している…?
940ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:13:17.05 ID:bPcrUwaU0
64版やった事あるとダンジョンやキャラ以上に家のアップグレードぶりに驚くな。
外観もだけど部屋の内装凝り過ぎだw

あと、カカリコ村でニワトリの世話してるお姉ちゃんの前で主観視点オススメ。
941ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:14:08.91 ID:VvAPpDAH0
>>933
>>934
やっぱりしてたのかぁ…
う〜んそういうイメージが全くないぞ
942ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:23:27.36 ID:MJt9e74Q0
わかっちゃいたけど3Dの水中はとてもいい
泉でも湖でも重しつけて飛び込んでみるとよろし
943ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:34:36.03 ID:gxk+GGUO0
牧場二階に飾ってある絵がたいそう微笑ましいな
ツボ割ったところに隠れてる落書きも好きだ
944ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 22:43:56.15 ID:kOuIHMnS0
だーりんだりんだーりんkonozamaちゅっちゅ
945ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:04:32.09 ID:Eu2avckb0
>>895
thx
これはサントラの為にソフトだけ先に>>4するしかないな
946ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:13:40.42 ID:0ideXhpu0
>>932
ちょ、リメイクだし3DSだし、明日でも余裕だよな…って考えてた俺涙目
947ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:16:00.34 ID:nUn4FSQAP
迷いの森でやたら日光が差すステージがあってふと上を見上げてみると・・・これ以上はいえないw
948ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:24:08.13 ID:DRMJbXwA0
いやぁ・・・良リメイクだなぁw
空気感を丁寧に磨き挙げてるのが何より好印象
デクノキ様や森の木々の枝葉が『貼付けた絵』に見えない様に腐心したんだろうな・・・
光りと影の織りなす森の美しさに感動

心の中のコキリの森を描いてくれた
949ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:33:29.79 ID:cznbRWND0
>>945
封を開けてサントラをオウボウシチャイナー
950ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:34:38.89 ID:XB10DAUk0
>>946
リメイクでも3DSでもゼルダですし何よりあの"時のオカリナ"ですからねぇ
品薄になりそうだということは予想はできそうなものかと
951ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:24.94 ID:zC3S0/Xu0
時岡、64版をプレイし始めて「これやりだすと卒論がパーになる」と即封印したなあ。
952ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:07.75 ID:RA60fFhl0
ああ、そう、か
今土砂降りの中を帰ってきて、今日が時岡の発売だったのを思い出した・・・・
953ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:57:00.25 ID:6NC+mH1z0
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10925456054.html
時オカに大興奮している人
954ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:11:25.86 ID:JvAXPtAJ0
経験者だけど何度やっても飽きないな、そしてちゃんと覚えてるのにもかかわらずだれない不思議なゲームだよこれ
オカリナ演奏が64と若干操作方法が違うのに戸惑ってるけどその他はすんなりいったな
あと64の時に使ってた技が使えるのが嬉しかったり。
(崖から無理矢理飛び降りてアイテム取ったり等、正規ではないやり方ができたw)
955ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:21:50.76 ID:aWlDTlj5O
ルト姫も可愛いなあ・・・
リンクマジフラグ体質
956ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:27:49.24 ID:rF+P6ftZO
大佐ぁ!ワンピSPのEp1一週目すら終わらない!!
957ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:36:24.03 ID:kx4Sta5K0
気のせいだろうか、時オカプレイ中ってオフラインになってない?
プレイ中全くオレンジランプも光らないし、何故か時オカだけ中断してホームに戻ったときアンテナ立ってない
958ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:38:11.15 ID:0CWAH8LQ0
>>954
カカリコ村の風車の前の柵の上から前転ジャンプで薬屋の柵に掴まれなかったんだが、腕が落ちただけだろうか?
結局見張り台から飛んでしまったw
959ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:43:39.46 ID:HqX4GNzO0
>>957
ウチもそうなってるよ。オカリナ3Dと最新の更新で何か競合があるのかも。
全く更新してないorひとつ前の更新だけの個体だとどうなるのかはちょっと確認したいね。
960ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:44:18.02 ID:SUYvgstS0
>>956
俺もマリンフォードしか終わってない!
ワンピはまだ三番目の島で達成率19%ってどういうことだよw
961ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 01:01:10.60 ID:Gh0zliEpO
ダンボール戦記が気になってるけど出来はどんな感じなんだろうか
962ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 01:14:04.79 ID:803QoXwB0
そろそろ、新スレ立てられる人はお願いします

来月発売のクイーンズゲイトが気になってる
前作は主人公が一人だけ強くなり過ぎだったけど、今作ではその辺りのバランスを調整されちゃうんだろうか?w
963ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 01:48:58.47 ID:q0s2ed0K0
>>959
2.0だけどオフラインだね。
Xで終了した瞬間にオンラインとなるから、ネットワーク機能をすべて殺してゲーム本編の処理に専念させてるのかも。
964ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 01:50:58.76 ID:SUYvgstS0
仕様なのかな?
965ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 01:53:25.93 ID:sYYElaBY0
966ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 01:56:06.48 ID:kx4Sta5K0
一応3DS本体の説明書にソフトの仕様によっては通信できないのもあるってなことは書いてある
たぶん仕様だけど、オフラインのソフトの仕様とは意外ではあるな
フレンドが誰も時オカプレイ中じゃないというか、オンラインの人が明らかにいつもより少ないっていう
967ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:03:34.26 ID:0CWAH8LQ0
>>965
これ・・・は
968ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:34:50.64 ID:HqX4GNzO0
>>963
なるほど、オカリナ側で制御してるのね。Homeで一時中断してブラウズは可能
だから不便はないと言えばないんだけど、いつもはバシバシ光るお知らせランプが
オカリナ中は全然光らないのは何か寂しいっちゃ寂しいね。
969ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:46:57.27 ID:ybsHMBIb0
時オカ実行中はオフラインのようだね
無線ランプが全く点滅しない
HOMEキーで中断しただけではオフのまま
そこでフレンドリストやブラウザを起ち上げるとオンラインになるようだ

あと蓋閉じれば点滅しだすからすれちがいに影響は無いと思われる
970ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:50:24.31 ID:EJXA90jU0
マロンの部屋がすげー凝っててほっこりしたw
971ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 08:09:48.28 ID:Ngzl76GyO
だーりん買ってきて久しぶりに360起動したら音は出るのに画面映らねぇ……
俺が何をしたorz
……どうすればいいんだ?
972ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 08:12:55.47 ID:CRd/gLmG0
ゼルダ、迷いの森の神殿での空気感半端なかったなあ。
後高低差のキツいとこで金たまキューとなるのは俺だけでないはず。
973ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 08:14:27.25 ID:DT0QESxS0
パチンコ、スライドパットだとぶれるし
ジャイロを使うと酔う
3DSのゼルダは美しくて楽しいけれど
やっぱ、アクションは苦手だ
ハートが草を刈るとあちこちで拾えるから
今のところは何とかなってるけど……
974ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 08:16:56.82 ID:DT0QESxS0
連投ごめん

>>969
蓋を閉じればってことは
ゲーム中はすれ違いできないってこと?
まぁゼルダを外でやろうとは思わないが…
975ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:03:44.33 ID:8+R/HBV80
HOME中断して外出はあるな。

パンドラのエンディング埋めが終わらない(SDCBと見た)ので、ゼルダはクラニン登録とタイトル画面見ただけだ。
976ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:05:25.69 ID:q0s2ed0K0
時オカを入れた3DSで夢をみる島をプレイする。
なんと贅沢なことかっ…
(意訳:夢島が終わりません。楽しいけど、楽しいけど、助けて。)
977ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:06:44.72 ID:pY6FsjQu0
時岡初プレイ組。ニワトリ残り二羽で詰まってもうどうしようもないと
家に帰ったけどヒント映像なかったw 攻略見ずに頑張ってみせるぜ。

>>924
いろチンの城内に忍び込む場面の元ネタこれかー!と思った。
978ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:10:24.97 ID:q0s2ed0K0
DOADスレより3DSブラウザの制限情報。
確かに表示出来ない…

> 358: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/06/17(金) 00:00:09.84 ID:Z9xPJb3g0
> クリスティの新作コスがエロ可愛いのでハゲロダに上げてみた
> http://hage.my-sv.net/uploadimg/1517.jpg
> しかし、その真髄は胸より尻にあり
> http://hage.my-sv.net/uploadimg/1518.jpg
> どのコスも皆、土俵際に強すぎる
> http://hage.my-sv.net/uploadimg/1519.jpg
>
> 3DSブラウザだと何故か後の二枚が表示できないことに気づいた…
> 何故に?
979ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 10:56:37.35 ID:VlDgl59J0
ポケモン立体図鑑BWが配信開始
無音が寂しいけどモデルの出来とアクションがいいね
980ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 11:38:36.77 ID:F/M4oRCv0
>>971
モニタの設定リセットする起動方法とかないんだっけ?
高解像度で表示できるモニタで遊んだ後、小さめのモニタで起動するとよくそうなるんだけど
心当たりとかないのかい?
981ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:21:05.18 ID:noinUPQYO
HDMIが抜けかけたりするのは稀によくある
あとPC用液晶モニタだと入力自動判別しなかったりするな
982ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:59:37.16 ID:ugOiGKEjO
むう、サザンドラとゴルーグの色ちがい配信、今日からだっけかー。
983ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:06:42.21 ID:8qx/uZCL0
今日は3DSとブラック用DSiとホワイト用DSiLLを持たなきゃ…
984ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:07:37.38 ID:F/M4oRCv0
立体図鑑用のARマーカーをコツコツ自作していたら公式がちゃんと載っけてくれてたでござる
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/3dzukanbw/armarker/
985ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:18:46.76 ID:B1cuaflW0
昨日本体更新したのに、また青ランプ?と思ったら
うっふっふっ
そういや今日からでしたね、あれ
986ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:19:22.67 ID:aWlDTlj5O
やべえ・・・
時オカの時超えちゃった感がハンパない
ハイラル怖いよ
987ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:22:20.77 ID:oEycAt0K0
>>982
ニンテンドーゾーンではね。
wifiはもうちょっとあと。
988ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:40:55.91 ID:8qx/uZCL0
そういや980超えてるのか
スレ立ていってみる
989ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:44:18.90 ID:8qx/uZCL0
たてられた。よかったよかった

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ312
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1308285699/
990ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:55:36.55 ID:l04aE6Hb0
>>989


『デビルサバイバー2』巷に流行する死に顔サイト“ニカイア”とは!?
ttp://www.famitsu.com/news/201106/17045234.html

微グロ注意
991ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 14:04:00.92 ID:DxvAwFPK0
>>989

ファミリーフィッシングのモード充実っぷりが3DSの釣りゲーに影響与えるレベル
ttp://b.bngi-channel.jp/wii_fishing/

>>990
ttp://tomotomo.zero-yen.com/bigro0.gif
なんかのっけから前作より飛ばしてる気がする
ファミ通本誌に大分と福岡が出てたけどあの壊滅っぷりは一体・・
992ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 14:20:08.72 ID:GWXmjq2V0
>>989 乙でござる

ファミリーフィッシングってプロペの開発だったね
さすがの出来っぽい
993ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 14:22:04.87 ID:JF7zsmP10
>>991
ゴーバケもそうだけど、盛り沢山過ぎて逆に心配するレベルだわw
994ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 15:11:24.09 ID:5NwWRlAW0
>>989
おつおつ

無限のおっぱい3が3DSでも出ますように
995ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 16:14:54.37 ID:AfdNwsNH0
ARファインダカード自体はどんな向きにおいてもジャイロで補助して必ずポケモンが正面に来るようになってるね
996ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 16:28:25.92 ID:AfdNwsNH0
ポケモンセンターで配布されるはずのARマーカー:ビリジオンが
知らぬまに登録されてるんだけど、どういうことなの・・・
公式で公開されてるマーカー適当に写して遊んでたら何か来たぞw
997ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 16:41:53.43 ID:5CS5Y4MmP
いつの間に通信で届いたんじゃないのかね?
ポケモンセンターに行く手間が省けたと思えばよいのでは
998ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 17:07:59.32 ID:2hhS4qCs0
VC(6/21〜)
VCA
ワンダーボーイ モンスターランド 800P

Wiiウェア(6/21〜)
LA-MULANA 1200P


  ←┐
   △
  (゚∀゚) <ついに薄められるぞ。私の勝ちだ。
 υ(υ)
   < ヽ
999ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 17:32:10.49 ID:eIXXsuaYO
ナラムラ、地獄聖堂は別なんだっけか
あれ鬼畜レベルの難しさだからなあ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 17:38:48.39 ID:7QvFnLs00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。