真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ308

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

【前スレ】
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ307
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1304238189/
2ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 15:50:36.12 ID:Xe/FC9fZ0
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278671423/


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 15:50:47.95 ID:Xe/FC9fZ0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・発売が延期されてもカレーは濃くなりません。薄くなるのが後になるだけです

4ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 15:51:01.85 ID:Xe/FC9fZ0
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 15:51:19.16 ID:Xe/FC9fZ0
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 15:53:01.87 ID:Xe/FC9fZ0
このスレは
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ310
です。次スレは
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ311
になります
7ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 15:54:21.45 ID:Xe/FC9fZ0
テンプレ貼ってなかったから貼ったけど、よかったんかな
スレタイの数字間違ってるけど>>1
8ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 21:46:31.83 ID:VA3L5nRg0
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ308
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1302675345/
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ307(実質309)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1304238189/
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ308(実質310) ←イマココ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305781805/
9ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 00:42:18.76 ID:VNDtiJpF0
DOAは面白いな
下画面にデジタルインストあるから素人でも色々技試しながら戦えるのはありがたい
クロニクルモードのストーリーも新規でも分かりやすい内容だと思う
キャラの優遇不遇にかなりの差があるけどw
10ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 05:05:46.35 ID:8VFaEecA0
DSかPSPでオススメお願いします。あまり反射神経を要求されないほうが嬉しいです。
今までにプレイして好きなのはこんな感じ。

RPGだと・ラストランカー・ブレイザードライブ・マリルイRPG3!!!・幻想水滸伝ティアクライス
 あたまわる・ノスタルジオの風・ヘラクレスの栄光・もぎチンいろチン
ADVだと・逆転裁判1〜3検事1〜2・DS西村京太郎1〜2・アナザーコード・ウィッシュルーム
 ラストウィンドウ・仮面幻影殺人事件
その他・DSゼルダ2作・風雲!大篭城・パタポン2・押忍!闘え!応援団1〜2・ピクロス&立体ピクロス
 スリザーリンク・数陣タイセン・カービィUSDX・悪魔城ドラキュラ(探索型)
積んでる・真女神転生SJ・天外魔境II・幻想水滸伝I&II・ルーンファクトリー3・銃声とダイヤモンド

予算は、とりあえずプレミアが付いてなければOKです。
11ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 06:19:28.56 ID:sGNeF98u0
>>10
PSP:ADVならダンガンロンパ。
ARPGならぐるみん。アクションなら煉獄弐
DS:RPG系ならシレン5と昆虫ウォーズとすばらしきこのせかいがオススメ。
あとパズルではヒラメキパズル不思議なノート、
今風な遊びやすさかつレトロ風味なゲームがつまった有野の挑戦状1と2。
12ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 06:23:40.57 ID:h3Utz8uH0
>>10
その感じだと、最近のはこの辺りでどうか。

DS
PZL マックスウェルの不思議なノート、ぞんびだいすき
RPG ラジアントヒストリア、風来のシレン5、メタルマックス3、サガ3
ADV ゴーストトリック

PSP
SRPG 戦場のヴァルキュリア3
ADV 428、ダンガンロンパ、STEINS;GATE(6/23、360版PC版未プレイなら)
13ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 07:16:08.98 ID:w8mP0yIm0
>>10
シグマハーモニクスなんかどうですか

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
14ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 07:36:59.28 ID:dX1RRPyt0
>>10
おさわり探偵小沢里奈。んふんふ
15ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 07:39:52.57 ID:daB+SmWv0


グングンイル、体験版やってみたが本編もこのセーブデータ使えるのかな?
16ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 08:00:59.36 ID:h3Utz8uH0
17ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 09:41:04.07 ID:AV6ELOqK0
>>10
そんだけRPGやっといて世界樹とポケモンやってないのは勿体無いと思うが
オーソドックスなタイプは苦手?面白いのでオススメしておく

あとRPGでパワポケ12や13をオススメ・・・するのはダメカナ?
18ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 09:50:04.67 ID:W3yGb+fzO
>10
「采配のゆくえ」をオススメ!
こないだ久しぶりに引っ張り出してやってみたけど、やっぱり
いいゲームだった
逆栽好きならぜひ!
ADV+SLGでゲーム部分はぬるいけど、システムとストーリーの
相乗効果が半端ないのでめちゃくちゃ熱い!! &感情移入が激しい
涙腺弱い人は電車の中では出来ないゲームなのでご注意を
流行のおっぱい忍者も出ます。

あとは「ルクスペイン」(これもシナリオがよい。伝奇ジュブ
ナイルというジャンル名に惹かれたらぜひ)
「スーパーカセキホリダー」(クリーニングのコツコツ感がた
まらない。バトルも楽しい。
ストーリーは子供向けながらしっかり伏線もあったり)
「黄金の太陽」(確かにテキストは擁護できない。しかし久しぶりに謎解きダンジョンを堪能出来たゲーム。特に主要ダンジョン2つの大掛かりな仕掛けは感動もの)
19ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 10:05:19.81 ID:RnvFIUGG0
>>10
SRPGはダメなのかな?
よければ、FE2作、VP咎とか
20ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:04.15 ID:a5jifdr70
>>10
まだ出ていないところから、
少年鬼忍伝ツムジ、エレビッツDS、ロストマジック、超操縦メカMG
21ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 11:14:07.56 ID:EOC9I5B90
久々に船幽霊達の本気を見た
相変わらず恐ろしいスレだ…
22ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 11:38:43.62 ID:IxJTRT570
エルミシリーズもオススメDSは1、2PSPは3まで出てるけどどちらにするかはお好みで
23ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 11:39:26.94 ID:IxJTRT570
あっ、3は6月だった・・・
24ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 11:54:14.01 ID:pGYIbIii0
デッド・オア・アライブ、もう発売してたのか。
買わんとなあ。
25ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:02:30.28 ID:pGYIbIii0
と、忘れてた。wii後継機のcafe、wiiリモコンプラスを標準同梱してくるような気がするのは俺だけだろーか。
例の液晶画面付きコントローラーだけでなくてさ。
26ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:15:25.50 ID:stNrqVpH0
>>25
スレチだが、リモプラは俺もつけるんじゃないかと思ってる。

DOADはいまのところ凄くい楽しんでる。スパ4より初心者への敷居が低いのが特にいいところww
27ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:32:13.32 ID:WDL8QQin0
>>10
RPG:ラジアントヒストリア(DS)、キミの勇者(DS)、勇者30(PSP)
ADV:ダンガンロンパ(PSP)、銃声とダイヤモンド(PSP)
28ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:33:03.53 ID:stNrqVpH0
パンドラ公式にTVCM2、3が来てる。
なんつーか、すげぇ。
買う気まんまんになっちったよ。

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/#/movie/
29ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:38:41.41 ID:jzr9hs4w0
目が怖いし、舌なめずりしてるし…
外見だけかと思ったら、中身も獣に近づいていくのか
30ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:46:03.59 ID:stNrqVpH0
つべにきてたので転載
> 901 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 12:32:43 ID:gKx2p/6E0
> パンドラCM2と3
> ttp://www.youtube.com/watch?v=Wa7eXAwO5K8
> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14504430
> うひょー
31ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 12:56:12.03 ID:k7C+aeYJ0
ちょっとホラーとか悲劇のフラグが立ってるように見えてドキドキする
こう、エンディング後にセレスがニヤッと笑いそうな…
32ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 13:31:55.59 ID:L04wMETq0
吹っ飛ばされて壁で跳ね返って落ちるって他のアクションゲームであまり見た事ないな
33ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 13:47:55.68 ID:5Y3JmFJD0
>>28
精神が浸食されているっぽいね…やったー!
しかしネタバレが恐そうなゲームだ、やっぱりすぐ買うべきか
34ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 13:55:45.23 ID:hOu+3PNm0
>>32
格ゲーのワイヤーダメージはよくあるがアクションゲーだとあまり見ないね
35ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 14:54:09.40 ID:0GosLg340
アレ=パンドラの塔と同じ日に発売のゲームソフトアレコレ
36ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 15:19:02.25 ID:OezKvbqv0
>>10
ゼルダとか探索ドラキュラがいけるなら、PSPのブランディッシュどうだい。
あと積んでるルンファク3やろうぜ!やろうぜ!
37ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 15:23:24.90 ID:tI5hFNgJ0
お薦めの流れ見ると、オレは未だこんな数の面白いゲームをやり逃しているのかと死にたくなる
38ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 15:24:22.88 ID:VNDtiJpF0
DOAの動画とかも来てるんだな
しかしよくこんな撮影状態でまともにプレイ出来るもんだなぁ
普通に強いしw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14502255
39ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 16:12:55.15 ID:iEhem6LNO
やっぱり中身も獣に近付いて行くのか・・・
怖いお
40ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 16:19:41.25 ID:4AZ1JTEw0
カレーを薄めてばかりいると身も心も船幽霊になってしまいますよ!
41ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 16:20:52.57 ID:gnEH1sW80
定期的にカレーを持ち帰らないとヒロインが舟幽霊に……
42ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 16:31:06.07 ID:SjPOY2yr0
43ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 16:48:16.91 ID:kUE+A7uC0
>>32
ニーアだと敵が壁に当たるな。血糊もべったり壁に付くが…
44ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 17:09:13.24 ID:dzp5bMrh0
パンドラの笑い飯実況見たけど構成が公式ならではでおもしろかったw
45ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 18:11:18.16 ID:BxQcjH5F0
まだ未発売なのにDSだからって来週発売のワンピースの移植を薦めたら鬼だろうか?w
46ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 18:12:51.18 ID:AV6ELOqK0
別にええんとちゃう?ただ遊んでからオススメした方が天界らしいかも
47ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 18:45:12.89 ID:SjPOY2yr0
カプコン、3DS「ロックマン DASH 3 THE プロローグ!」
製品のクオリティ向上のため配信時期を未定に延期
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110520_447297.html

そしてカレーは濃くなる…
48ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 18:50:56.58 ID:kUE+A7uC0
なんか行き当たりばったりだなDASH3
だがいくらでも待つし、買おう
49ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 19:01:14.99 ID:5Y3JmFJD0
3DSshopロンチで真っ先に買うつもりだったんだけどな、何か他に目玉ソフトが出るだろうか
50ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:56.63 ID:tI5hFNgJ0
クリティカルなバグでも見つかったのかね
51ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 19:33:25.06 ID:ECvpPrKd0
1と2を、3DS向けに作り直したのをeshopで配信して欲しい…
52ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:07:31.35 ID:VNDtiJpF0
>>47
あら残念
VCでカエルの為に鐘がなる辺りがeSHOP初購入になるかな俺は

DOAのオンライン対戦が素人乱舞で同じ素人の俺も楽しめる状態でありがたいなw
まだ凄い上級者みたいな人と当たってないからどっちが勝ってもおかしくないレベルの戦いが続いてて
久しぶりに通信対戦で絶望とか感じない楽しみ方を出来てる気がするw
ダメージも結構大きいゲームだから敵瀕死でも倒しきるまでは油断出来ないし
こっちも押されてても最後まで逆転出来そうな空気がある

あとはホールドとか空中コンボとか覚えればもっと勝てるようになるんだろうな
時間経ったら他の人もその辺覚えてきてだんだん辛くなるかもしれないがw
53ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:13:53.06 ID:AV6ELOqK0
なんと、ノーラは知る人ぞ知る岡澤ゲーだったのか・・
ttp://plaza.rakuten.co.jp/oasisroad/diary/201105120000/

このタイトルで初めて気がついた
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/05/kusuriuri-cross-over.html
54ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:33:30.67 ID:LHja3TwM0
DASH3のプロローグはゲハブログで体験版なのに有料! と煽られて
Twitter経由で大拡散してたからなあ。
情勢的におまけとか当初の内容で出すのは無理と判断されたかも。

NEWラブプラスの引き継ぎツールが有料になりそうって話といい
この流れのネガキャンはいい加減なんとかしてほしいわ
55ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:33:36.75 ID:5jfcYCP80
DOA、シリーズ初プレイでキャラの特徴が全く分からない
だがそれがいい 何か新鮮でよろしい
56ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:48:52.55 ID:mvEdsVUf0
引継ぎツールが有料って、DQMVのスキャナーが別売り有料ってのと似たような認識だったけど…
57ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:54:34.47 ID:dX1RRPyt0
DOAはSSとDCしかやってないがとりあえずゲン・フー使えゲン・フー。
58ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 20:59:03.41 ID:VNDtiJpF0
>>57
俺は空手娘ヒトミが楽しいのでしばらく他のキャラに行けん
空手って事で鉄拳のポールで見たような技が多いな
コス2はカッコいいしコス4はパンチラするし良い娘だよ
59ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:05:16.07 ID:5Y3JmFJD0
>>58
DOA4を未プレイならヒトミEDは見る価値があると言っておくぜ、ひどいぶっ壊れ具合だからw
60ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:12:29.51 ID:5jfcYCP80
ブラッドさんがカッコいいから使ってる
自分が使って強いか、カッコいいかはまた別の話
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 21:32:52.49 ID:hskSXCf80
GameCubeのポケモンボックスも有料と言えば有料だね
62ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:33:48.64 ID:daB+SmWv0
グングニル、どこにも売ってなくて苦労したぜ
アトラスのゲームは油断してると売りきれるから困る
63ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:45:16.88 ID:VNDtiJpF0
いよいよ2011年5月27日をもって迎えるドラゴンクエスト誕生25周年を記念して、
5月23日からの7日間はスペシャルウィーク!
最強マスター決定戦へ登録するともらえる参加賞が超豪華なラインナップになります。
配信限定キャラクターや、生み出すのが非常に難しいモンスターなどを手に入れるチャンス!
ふるってご参加ください!

【参加賞ラインナップ(予定)】
5月23日(月) じげんりゅう
5月24日(火) サンディ
5月25日(水) キラーマジンガ
5月26日(木) キャプテン・クロウ
5月27日(金) 魔王ラプソーン
5月28日(土) じげんりゅう
5月29日(日) サンディ


DQMJ2Pやっててそのありがたさが分かる人には大変ありがたい情報
64ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:46:53.55 ID:a5hAWA1D0
DQMJ2P自体はやってなくても、なんか凄そうなのは分かります
65ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:53:07.00 ID:iEhem6LNO
発売日には買わなかったルミナスアーク3を今更買ってやってるが、あのルミナスクオリティーだったゲームが本当に良くなったなあ
スーパーカセキホリダーも面白かったし、次はルンファク3でも買おうかな
66ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:57:01.27 ID:hh63yjC+0
やってないけどキャプテンクロウとかもいたのか
あっ、キャプテンクロウって緑娘が出てくるイベントだっけ…
67ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:57:29.27 ID:O/DA4pUo0
ドラクエ9でもWi-Fiショップでオーブや金塊、オリハルコンが売ってたし大盤振る舞いだな
おかげでゴールドがモリモリ減っていったがw
68ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:16:41.59 ID:5Y3JmFJD0
ちょうどDQ9昨日久しぶりに起動して残ってたwifiクエスト攻略し始めたところだw
さすがにもうすれちがいは無理かなー、秋葉原にでも行かない限りは
69ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:59:48.08 ID:0PeBNhfTP
>>40-42
むしろヒロインが可愛すぎて獣化する船幽霊続出の予感
70ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:09:52.08 ID:YPGG+urZ0
>>65
ルンファク3は未プレイなら是非!
個人的にDSソフトの中でも屈指の出来だと思う
71ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:15:15.58 ID:wOD6iCovP
ルンファク3はいまだに中古市場が高騰してるね
初代から続けて遊んでた身としては2のあのモッサリは何だったのかと小一時間問い詰めてやりたい
あとルンファクFを3DSに移植とかしてくれねーかな
72ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:16.17 ID:R63HlSbH0
個人的にはハルヒの並列を移植して欲しいと思ってたりして。
ああいうのを3Dで見てみたい。激動は超勘弁で。
73ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:41.42 ID:a5hAWA1D0
並列は原作知ってる人なら充分オススメできるレベルの良い出来やね
かなりらしい仕上がりになっとる
しかし、新刊が凄い冊数刷られてるっつーのはホントなんだろか
74ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:28:02.48 ID:stNrqVpH0
>>72
並列はキャラの動きが薄いのと、周回で予想外の展開がなかったのがちょっと不満だったな。
ああいう外伝作品で宇宙いったりとかそういうあほな展開を楽しみにしてたのにww
75ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:34:46.86 ID:KPjJSUej0
ルンファク3の進化っぷりは凄かったよな
今後新作システムこのままで全く問題ないくらい
Fとかこのシステムでやりたいわ
76ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:51:57.27 ID:iLpksjne0
>>56
そもそも前回なんかDSもう一台という状況だったのにな
77ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 00:05:59.47 ID:ylA0xYpS0
>>75
FはFで調合レベルが確率じゃなくて目押しの難易度になってたりリモコン振って釣り出来たり良い要素あるからなぁ
ハンマーで叩いて果実を落とすもルンファクらしい
ルーニーの煩わしさ以外はさして不満ないんだよなぁ
78ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 00:17:07.02 ID:YN7U6rPp0
Fはダンジョンが意外と鬼畜なのが・・・
ちょっと進むと即死クラスの攻撃をしてくるやつらがゴロゴロと
79ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 00:22:34.01 ID:hgUsrvXF0
FとかDOAの俺のランクかよ
80ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 00:29:34.00 ID:0XxIqcBs0
Fは読み込みが頻繁なのと結構長いのがな
あとはよく言われるルーニーのかったるさ
これ改善されればそのままでもいいけど3みたいな超軽快操作になったリメイクとかもやってみたい
ルンファク3初めてプレイしたときはあまりに今までと違うテンポの良さと操作感に驚愕したからなー
81ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 01:04:54.18 ID:L9xVT8or0
お客様の中にゴーストリコン3DSを購入された方はおりませんか

……無双クリアしたら買おうか迷ってるんだよね
ちょっと待ってととモノにしようかどちらにすべきか
82ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 01:15:17.90 ID:x2MY4ast0
>764 :sage :2011/05/20(金) 19:08:38 ID:pqxXh0H.
>こんばんわ、コケ。
>流れを読まずに、昨日買ってしまったゴーストロ離婚の簡単な感想をば。
>(現在、序盤の序盤ですが)
>
>・ゲームシステムはオーソドックスなSRPG。
> システムは往年の名作、フロントミッション5に近いかな。
> (ロ離婚は人間がドンパチするが)
>
>・難易度ベテラン(3段階の中間難易度)でやっているけど、
> 比較的サクサク進む。ストレスなし。楽しい。
>
>・グラフィックは、綺麗。
> 携帯機でポリゴンのマップを、ここまで綺麗に描写できる3DSはすごい。
> 立体視によって、輪郭がはっきりと分かるからかも。
> 3DSとSRPGの相性は抜群だと思う。2画面も生きるし。
>
>・ストーリー、キャラは濃いアメリケン。
> 日本人ウケしないけど、俺の琴線にはビンビン響く。
>
>まとめ
> アメリカで高評価なのがうなずける。良作と思う。
> 日本でも売れてほしい。

代理で背中を蹴ってあげよう
83ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 01:45:25.81 ID:kzuEe0br0
ゴーストリコンは意外な伏兵っぽい? ちょっと気になってきた。

>>10
今更だけど応援団1・2をやったのならEBAも是非。発売当時は普通に
国内のゲームショップでも売ってたトコがあったけど最近はどうなのかな?
84ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 02:42:55.80 ID:x2MY4ast0
SEGA removes Sonic Generations PC/3DS listing from financial report
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=158603

誤記だったか…PCも入ってる時点でちょっとおかしいとは思ったが。
85ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 03:09:31.82 ID:YsjazVdx0
ライダースとか、一時期はPC版も出してたから逆に有り得ると思ってたわ
86ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 03:40:13.59 ID:pMpFUMGH0
87ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 08:27:09.78 ID:c3Y0Wu4O0
>>75
マベ改心時代だからな。それまで満載だったバグがほとんどない。
でも、それまでの行いのせいか売り上げ落ちちゃったよね。
ルンファク3もルミナス3も両方とも良作なんだけど。
ということで誰かアニマルリゾートの感想を下さい。
突撃しようか否か。
88ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 08:49:04.90 ID:PaoXr+vH0
アニマルは買ってきたんだが、初回特典についてきた黒いパッケージのソフトを先にプレイしてるので
まだ開けてない。
今日の夜くらいにはレビュー投下するよ。
89ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 09:13:14.34 ID:mSZes6oaO
>>83
前になくして買い直したけど新品2000円くらいだったかな>EBA
つかあれは反射神経使うと思うんだが。
9010:2011/05/21(土) 10:05:21.92 ID:CsbznYZC0
何という柄杓乱舞! 皆さんありがとうございました。
ごめんなさい、ラジアントヒストリアは今プレイ中です。好感の持てる主人公で良いですね。
すみません、シグマハーモニクスは既にプレイ済みですが、ラストでポルナレフになったショックで
プレイした事をまるっと忘れていましたw
ポケモンは廃人になりそうで、まだ覚悟が出来ていません。とりあえず心の中に積んでおきます。
黄金の太陽はクリアして「御所とキャメロットは早く続編を作れ、待ってるから」と思っています。
SRPGは未知の領域なので、VP咎や昆虫ウォーズを試してみます。合うと良いなぁ。
少年鬼忍伝ツムジとゼレビッツはゼルダ好きには良さそうです。ありがとうございます。
ダンガンロンパはすごく良さそうです。光の速さで積みます。

たくさん積んだらオススメ通りにルンファク3を崩します。ありがとうございました。
91ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 10:08:35.24 ID:g5thSKbM0
ゴーストロリコンがSRPG…だと…
てっきりFPSだと思ってたのに
9281:2011/05/21(土) 10:23:13.19 ID:L9xVT8or0
>>82
よかった、これで解決です

別段悪いところもなくそれなりに楽しめそうねーありがと
93ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 12:38:53.56 ID:ohprdWsnO
パンドラの塔、今週のファミ通の特集を読んで改めて思ったが、本当にシビアなゲームになりそうだな
わざと獣化させる変態も・・・居るんだろうなあ
94ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 13:31:32.92 ID:PaoXr+vH0
1回目はわざと時間切れにして、セレスがどんな変化をするのかを見る予定。
この手のマルチエンド式ゲームは、バッドエンドから埋めてく主義なので。
95ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 14:13:19.21 ID:7MMQY6y3P
遊び方にプレイヤーの趣向が見えるとw
96ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 14:21:16.55 ID:Nk/srWYq0
バッドエンドを埋める作業か…何もかも懐かしい
でも50個はやりすぎだと思う、道場面白かったけどね
97ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 14:23:49.51 ID:QimPvWqi0
既読スキップじゃなく既シーン全カットなのはありがたかったな

セレスの好感度最悪のままエンディング迎えたら悲しいことになりそうだな
98ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 14:36:11.18 ID:+WwDWiLZ0
俺もいまラジアントヒストリアやってるがネタエンド50もあんの?!
なんつーか、これRPGでやるシナリオじゃないと思う
RPGにしたせいで面倒くさすぎる
99ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 14:42:59.41 ID:PaoXr+vH0
全部埋めなくてもいいのよ?

そしてアニマルリゾート、プレイ中。
潜水艦に負けず地味めな内容だけど、動物図鑑がえらい本格的で読んでて面白いな。
あと、ジャイロセンサーを使った写真撮影が秀逸。3DS動かして、動物がベストポジションに来るのを待つのが
実際に動物園でカメラ使ってるような気分になってくる。
フォーエバーブルーとかで、魚の観察とか好きだったひとにはたまらんソフトかもしれん。
100ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 15:43:57.51 ID:3ceYTP3D0
>>98
そんなに面倒じゃないよ
だいたいは重要な選択で明らかに駄目なほうを選択すればいいんだから

101ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 16:02:49.22 ID:3KxokyR50
>>98
いくらでも行ったり来たりできるので、埋めるの自体はさして手間はかからんよ。
イベントもスタートボタンでスキップできるし。

もし、たとえばAVGにするとなると、戦闘部分をどう代替するのか?って気がする。
102ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 16:18:33.30 ID:8pgRdQq/0
>>88
よろしくお願いします。
103ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 16:41:11.65 ID:3ceYTP3D0
アニマルリゾートはカピバラがいるのかとできによってかな
パンドラやDOAと買いたいものがあるからな・・・カレーが・・・
104ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 16:52:39.36 ID:2fRpvjSz0
おまえらがあんまりポルナレフしてるからシグマハーモニクスかってきちゃったじゃないか
105ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 16:56:45.17 ID:n9f9AbDT0
おれもおれも
1500円新品シグマハーモニクス買っちゃった
106ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 17:22:03.62 ID:990WTe07P
今月はまだしも来月がやばい、TOAにバイオに時オカ、おまけにe-Shopまで
107ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 18:31:30.45 ID:JgdF77780
バッドエンドで彼女が死ぬとか記憶消されるとかメロンパンとかがお望みと聞いて
108ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 18:44:28.43 ID:x2MY4ast0
ttp://twilog.org/baketsu_komy
>小宮山は くびをはねられた! (ちーん☆)

>不細工な事になって申し訳ありません。3のゴール目前で無念です。自分の手でマスターアップして、ダンジョンロードで皆が遊んでる姿を見たかった。。。

完成直前だろうからPSP版は酷い事にはならんだろうけど3のDS(3DS?)への移植は絶望的かね…
109ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 18:50:20.20 ID:qWe/M0Wi0
>>104-105
さあ早く超推理(笑)をしてネオンに絶句されるんだ
ΣはEDはポルナレフの一個だけどハズレも含めた推理のパターンは多いね
110ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 19:35:23.89 ID:rViS0p9V0
今日知り合いとDOAD、ローカル通信で対戦やったが
いつのまに配信コスゲットしそこねてると既存のコスで表示されるの確認した
かすみのDL01がコス01になって表示されてた

>>295
今日横浜のソフマップで大きな紙袋にPSP10台くらい入ってるの持ってる人みた
これが噂の中国とかに流す人なのかーって思った
111ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 19:38:29.73 ID:rViS0p9V0
すまん誤爆><
112ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 20:06:15.68 ID:YiPdz0ZM0
>>108
え?いつのまにこんなことに
113ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:34.79 ID:PwvCliU30
>100
「明らかにこっちの選択が正しいだろう、無難だし」と思ったら大間違いだったりするから侮れない
114ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 20:58:10.01 ID:U8V37FFI0
>>113
エルーカさんはほんと火の玉女の子やでぇ
115ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:53.44 ID:wfYVyJ0K0
殺意の波動に目覚めたまる子を本編でも使わせてください
116ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:43.41 ID:ft5Bl8TD0
マルコのエンドは笑いまくったw。
お前そんなに強くないだろとw
117ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:34.20 ID:LnZ/VE2j0
>>116
バーニィみたいなもんじゃね?w
118ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 22:12:46.07 ID:U8V37FFI0
よく考えなくても洒落になってないENDが沢山あるのに
何故か笑えるのは双子反省会とスットコさんの人格のなせる業

これは重要な決断だ…を見るだけで笑えてくるとか凄い主人公です
119ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:12.97 ID:E6cxdqal0
ヤンデレ幼女エンドはどうやって逃げだせたのか気になる
120ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:35.92 ID:wfYVyJ0K0
DOAの上手い人の解説動画その2が上がってたんだが
最後に3DSプレイ動画直取りのイメージ画像みたいなイラストがあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14510695

3DSの動画撮影ってあんな体勢でやってたんだなw
そしてあんな体勢でプレイして実況してなおこんな上手いのかよと
121ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:24.62 ID:JgdF77780
自分も昔とある戦車ゲーの動画を撮影してた事あったけど、
あん時は確かスタンドでDSを固定し、大きめの三脚をスタンド近くに立ててデジカメ付け、
なるべくズームにした状態にしてからうつ伏せになって三脚の隙間から腕入れて
頭が邪魔にならないような位置を探し出し画面見ながらやってたな。大変だった
122ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 23:12:57.41 ID:zgoS8lQu0
>>104-105
システムはちょいと行き届いてないけど
話はおもしろかったからエンディングまで見て欲しいな
123ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 23:26:58.29 ID:tonDCwJx0
>>118
双子との反省会はいいよね。うっかりBADEND踏んじゃっても、
もう一回頑張ろうって気にさせてくれる。
124ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 23:33:10.14 ID:0XxIqcBs0
内容自体は鬱ゲーと思われても仕方ないようなバッドエンドだらけなんだよな
サラッと流して双子反省会だから鬱ゲー苦手な俺でも凄く楽しめた
125ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 00:00:57.56 ID:3KxokyR50
真ENDが、一昔前あったトゥルーエンドとグッドエンドみたいな感じ。
126ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 00:54:50.75 ID:4V/Vq4FC0
>>96
「最後のバッドエンドはハーレムエンドだよ!」
127ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 01:00:23.16 ID:4V/Vq4FC0
しまった、Fateかと思ったが、もしかしてラジアント・ヒストリアでも、バッドエンド時になんかあるのかな?
128ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 01:11:19.81 ID:w5lc0bP50
バッドに行くと白示録くれた双子と反省会する
129ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 01:22:25.13 ID:aOpjrkXT0
世界崩壊を忘れてパッツンパッツンの女の子と甘い結婚生活を送るとか
どう考えてもバッドじゃないだろうと思っていたら、
反省会で双子に「楽しかったかい?」的な皮肉を言われて吹いたw
130ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 01:42:02.54 ID:w5lc0bP50
スットコさんは冷静・冷徹な性格かと思ったら、無茶苦茶仲間思いだからびびったな
131ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 02:02:25.43 ID:0Jx2bOo10
物凄い今更だけど、今まで未経験だったモンハンをやってみようと思ってる。
ただ、PSPを持ってない&Wiiはあるのでtriを選ぼうかと思ってるんですが
シリーズ未経験の初心者&オフラインのソロプレイ中心でも大丈夫?

一番気になってるのが過去作品やPシリーズとの違いというか、
他シリーズ経験者と話が通じるようになるかという点なんだけど、
できればその辺も教えてもらえると嬉しいです。
132ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 02:25:16.48 ID:XdkhL4DU0
オフだけだとボリューム的に寂しいかも
あと据え置きは基本的にキツめにバランス取ってるんで
無理ってことはないけど、好みが分かれる

グラフィックはもちろんwiiが一押し(解像度だけならFだけど)
基本問題なく話は通じるけど差異は当然ある

正直、余裕があるならPSP+P3かなーとも思う
ただ、獣竜種さんたちの本気はtriじゃないと見れないw(P3では攻撃パターンが弱体化してる)
そこまでカレーが薄くなる値段でもないしtri買って試してみるでいいんじゃないかな?
133ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 02:25:22.07 ID:qCmjWdT00
>>131
ゲームそのものはオフソロでも十分楽しめるとは思うが
実質半分はオンに行かなければ楽しめないのも確か
まぁ、20日無料があるのでオフで慣れたと思ったらオンに行って見るのが良いかと

他との違いは、
2以前とはほぼ別物なので、3以外未経験と3だけ未経験者ではほぼ話は通じないと思って良い
大雑把な話は通じるだろうが、多少なりとも武器の使い方や狩り方、モンスの動きなどの話をしようとしたら通じない
3Pは3のマイナーチェンジ&水増しなので、同じ部分の話は通じる
ただ、武器種もモンスも3Pが多く、水中戦は3にしかない
134ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 02:39:52.80 ID:K2/fnz+Q0
>>131
個人的にはトライのオフは物語もあってかなり気に入ってる
水中戦やボウガンのカスタマイズとか、Wii版のみの要素も多いしMHP3買ってからもたまにオフで遊ぶ
ただボリューム不足やオンのみの要素はやっぱあるかな

triとMHP3には過去作に出てきたモンスターが居なかったりなんで、その辺で話題がずれる可能性はある
MHP3買うのなら、本格的に複数人プレイできる環境は整えたほうがいい。滅茶苦茶面白いから
135ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 05:07:28.76 ID:BqLAOY300
オンに行く前に積んでいる身としてはモンハンプレイヤーは一体どれだけのボリュームを欲しているのかと思う
136ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 07:16:00.27 ID:XuY4yTuy0
だなあ、3しかやっとらんがオフだけでも充分だったような
137ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 07:16:37.79 ID:d/fon/HHP
前に他所で数百時間しか遊べないからボリューム不足とか見かけたときは( ゚д゚)ポカーン
13888:2011/05/22(日) 07:48:38.72 ID:l1m3IO4v0
「夜にレビューする」といいつつ、朝になったけどご勘弁。
ということでアニマルリゾートレビューだよ。

・動物の写真を撮り、ブログに載せることで来場者数を増やしていくのがメイン。
・来場者数に応じてAP(アニマルポイント)がもらえるので、それでガチャガチャを回して動物を増やしていく。
 ヒツジやライオン、インコのようなお馴染みの生き物から、イグアナやマンモスまでよりどりみどり。
・動物には友好度や観察度があり、撮影したりエサをあげることで上昇。MAXになると特殊アクションをしてくれる。
 ペンギンのアクションが可愛くてよろしい。
・カメラはモーションセンサーに対応。実際に3DSを動かし、本当にデジカメを使ってるような気分で動物撮影ができる。
 また、Yボタンでスライドパッドによる視点移動に切り替えられるので、電車のなかでも遊べます。
・図鑑でゲットした動物の情報を読めるけど、実際の動物園が監修してるだけにこれがえらく本格的。
 「〜〜科 〜〜目」とか生態についてまでばっちり載ってるので、読んでるだけでも楽しい。
・ミッションもあり、これを達成すると新しい動物がもらえる。
 ミッションは「草食動物を5匹揃える」「同じエリアにウシ科の動物を5匹そろえる」などなど。
 どういうミッションがあるかは提示されないので、自分で動物の配置とかを色々と試してみる必要性があり。
・あくまで動物撮影がメインのため、動物園経営シミュみたいなのを期待してると、肩透かしになるかも。
・エサが手に入りにくいので、使いどころを考えないといけない。(通常はエサを揚げなくても良い)


任天犬猫みたいに積極的に動物を可愛がるというより、動物園でじっくりと好きな動物を眺めるようなタイプのゲーム。
動物によってはほとんど寝てばっかり、みたいなのもいるのが少々難点かな。リアルの動物園っぽい感じではあるけど。
「がっつりとゲームがしたい」という方にはオススメしにくいけど、「動物を眺めてまったりしたい」とか
「イグアナだらけの爬虫類ランドをおったてるんだ!」というひとには問答無用で>>4
ジャイロセンサーを駆使したカメラで楽しみたいというひとにも>>14
139ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 07:57:48.83 ID:3AXLP5WK0
ひとつ聞きたいんだけど、動物の挙動はリアルかな
見てくれより仕草が好きなんでそっちが見て楽しいなら買おうと思うんだが
140ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 08:06:56.55 ID:l1m3IO4v0
挙動はけっこうリアルだと思う、
ゾウさんにエサをあげると、ちゃんと鼻を器用に動かしてもしゃもしゃと食べてくれるし
寝てたトナカイが起きるときも「よっこい……せ」て感じで、間接とかちゃんと使って立ち上がる。

そしてリアルさを重視すると、ゲーム的にはとても絵面が地味になるんだなぁと実感した。
141ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 08:11:56.54 ID:3AXLP5WK0
サンクス

ふっ、今日はいい天気だ
散歩がてら買ってくるか
142ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 09:20:39.93 ID:hz3dQArC0
>138
時間帯とかはどうなんだろう?
夜行性の動物の写真は夜行くべしとか、そういうのもある?
143131:2011/05/22(日) 09:34:40.71 ID:8jatU/dq0
>>132-134
船幽霊の皆さんありがとう。
とりあえずモンハンの雰囲気を体験したいと思ってたんで、まずはtriをやってみるよ。

しかしもうすぐパンドラの塔も出るというのに時間泥棒なソフトで大丈夫だろうかw
144ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 10:25:13.23 ID:4V/Vq4FC0
今年のプリキュアゲーは、音ゲーになる予感
主役二人のやってることや好きなこと、持っているスキルがそれくらいしか共通点ないし…

プリキュアオールスターで2D格ゲーとか出してくれたら嬉しいけど、絶対にあり得ないだろうし…w
145ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 10:28:10.27 ID:rpP3BNmmO
>>142
ゲーム内では開園中に1日4種類の動物しかお世話出来ない。
ということで時間帯とかの概念は全く無し。
だからフクロウも昼間から元気だし、ナマケモノは本物より活動的だw


そして1日4種類の動物しか世話できないのが、ゲーム性を高めている感じ。
とはいえなかよし度(友好度)や人気は放っておいてもなかなか下がらないから
まったり楽しめる。
146ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 10:50:43.73 ID:I99BQunj0
おっとラジアントヒストリアの話題に乗り遅れた
良識ある大人で仲間思いな主人公なんでストレス無くプレイできたRPGでした
足音デカいのはシナリオ上の伏線、ていうウソバレ読んだときはwktkしたものでしたが(遠い目)
反省会の「戻ってきましたねストック」という台詞が家庭内でしばらく流行ったw
147ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 10:58:03.55 ID:xSgS+60V0
>>144
ガチな難易度のベルトアクション希望とか言ってみる
数年前にプリキュアのベルトアクション出てたけど
アレは難易度的にはどうなのかね
子供向けだからそんなに難しくないのかな
148ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:04:46.28 ID:3AXLP5WK0
>>143
いっとくが、オンゲが全くダメな俺が初めてでtriに手を出して簡単に200時間を突破した
合う合わないがかなりはっきり分かれるゲームだが、はまるとえらいことになるぞ
149ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:11:46.56 ID:K2/fnz+Q0
トライのボルボロスさん強くて好きだったな
ドスまでの機械っぽいその場旋回が嫌だったからあの生っぽい動きは本当に感動した
MHP3はボロスの弱体化とグラフィック面がどうにも…それでもPSPとは思えない程綺麗だが
でもドボルベルクのゴツゴツしたデザインや、フロギィとかの地味な雑魚の追加が良いんだよなMHP3は
150ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:29:53.61 ID:JkLhOgwC0
トライオフのいいところは
・受付嬢が可愛い
・チャチャがウザ可愛い
・ゼヨ
・魔境においでよモガの森
151ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:08:15.73 ID:YQKyq3KG0
>>138
おおー、レビューサンクスです。まったり系はいいな買ってみますわ。

MH3はキャラのプレイ時間みたら1400時間とかいてあった。
半分はつけっぱだろうけど。それでも700時間だからな。
さすがに飽きたw。
>>150
モガの森は好きだ。多分一番時間費やしてる。こっちのボリュームが
増えるなら嬉しい。
152ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:20:34.35 ID:BqLAOY300
>>147
ttp://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/pages/205.html
MHのだったらwikiにあるぜ
しかしここしばらくwiki更新されてないなぁ、自分もちょっと前はログからまとめてたんだが最近はできてない…
153ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:52:10.62 ID:ypuW4If+0
P3やってると無性にtriやりたくなるんだよなぁ・・・
以前のフレは殆ど残ってないだろうから二の足踏んでるけど

何人かで示し合わせて遊ぶ〜ってことなら、
今からでもセブン行ってマリオのカードを購入してきてもいいくらいなんだがw
154ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:55:06.57 ID:3AXLP5WK0
Gでモガの森強化した奴出してくんないかなあ
155ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 12:59:57.16 ID:WGXBTJ020
>>154
モガの森を強化に読めて
あれ以上強化されたら村が滅ぶなぁとか思ってしまった
156ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 13:00:35.84 ID:ypuW4If+0
HR1でもジョーとか出てくるようにしたら面白いかもね
ハンターさん逃げてー的な
157ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 13:30:09.11 ID:K2/fnz+Q0
モガの森に何も持たずに入って、砥石とって回復薬作ってハチミツ採取して餌を取りに来た虫を眺めて…
あれ体験すると、アクションがメインだとわかってるんだけどもっと生態系を作りこんで欲しいと思ってしまう
158ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 13:36:44.05 ID:ypuW4If+0
>>157
アースシーカーにはそういう側面を期待してるんだけど、まぁ違うんだろうなー
意外とないよね、生態系とか眺めてるだけで面白いゲーム
159ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 13:40:38.44 ID:rLfj1DJd0
メインに据えるならともかく、ディティールとして生態系を作り込むのは
想像するだに吐きそうなぐらい面倒くさそうだね
160ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 13:59:44.32 ID:/6M4yl6J0
擬似的には出来るだろうし、任天堂はわりとそういうの好きだけどね
どうぶつの森もピクミンも生態系しっかりしてる
161ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:08:15.38 ID:0uqLnEnq0
ルンファク1のバグと妙な面倒臭さで挫折したんだけど、
こんな俺でも3楽しめるかな? どの辺が変わったの?
162ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:33.81 ID:dEWdqVr20
ドラクエとかやってると
こんなにモンスター倒して生態系大丈夫なのかなとかよく思う
163ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:20:15.36 ID:VCTO8F+gP
アンサガやミンサガでは生態系設定してて
天敵を減らすことで被捕食者が増えたりとかあったな
164ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:27:45.00 ID:XdkhL4DU0
>>161
嫁を一人に絞れないのが最大のバグと言われるくらいバグが減った
自分が把握してるバグは長時間(二桁時間くらい)起動させてるとまれに読み込みでフリーズする、くらい
逆に言えば、長時間やり続ける人が続出するくらいストレスが減ってるw

キャラクターもパターン行動からAIに切り替わってるからそこらへんも楽しくなってる
こっちが結婚してようが雨の日に家でお茶をすするカブ様が見れなくなるのは残念だがw
165ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:20.13 ID:ps5YWDMl0
>>161
農作業とかびっくりするくらいスピーディになった
166ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:29:52.23 ID:ypuW4If+0
>>164
アクションも軽快になったしね、ルンファク3は万人にオススメ出来るようになったと思う
1はメチャクチャ面白いけど素人にはオススメ出来ない、って感じだったしなーw
167ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:49:27.95 ID:rLfj1DJd0
1は確かにダイヤの原石なんだけど、そこら辺の石英岩と見分けがつかないって感じだったよ
168ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:51:00.20 ID:5QtKEbKDO
169ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:04.22 ID:J8YknztA0
>>168
ミクさんのドリームシアターを彷彿とさせるな
PSPのHD化は悪く言えば移植・焼き直しだけど、新たに付加要素が付いたりするなら既存のファンにも受け入れられそう
PSPのラインナップには人気作多いからソフト持って来れるのは強みになりそうだなー
170ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:39:35.57 ID:BC2XgdAw0
画面解像度さえあれば、PSPで実現できる程度のゲームデザインでいいという公式見解ですね
171ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:41:43.38 ID:ngKJ19yi0
>>167
プロにしかわからないのかw。
まあ、ルンファク3は名作だよ。1,2は致命的なバグがあるが3には無いし、
サクサクすすむし戦闘も面白い。

>>168
PSPってテレビに出力できたよな確か。
172ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:49:10.60 ID:yXaUNGRR0
アニマルリゾート、レポありがとう。
今月は追われてるので来月時間に余裕が出来たら買う!
地味なゲーム、地味ゲーというジャンルがあればいいのに。
173ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:50:07.05 ID:qbNhgzH20
地味だけど滋味ゲー
174ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:52:09.80 ID:rLfj1DJd0
PCゲーは地味なモノほど面白い法則
175ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:55:33.46 ID:ypuW4If+0
いい加減シムアースを携帯機で出してくれないものかね・・・
176ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 16:02:01.82 ID:yXaUNGRR0
PCの地味ゲーといえば、昔友達の家にあったPCでやらせてもらったゲーム(?)で
最初に肉食獣、草食動物、人間等5種類くらいの割合を決めてスタートボタン。
あとは時間の流れとともにそれぞれの割合の変化を見てるだけ…という
のがあったんだけど、いまでも思い出してたまにやりたくなる。名前がわからんけども。
書いてみて自分でも驚くほど、今じゃウェアですら出なそうな地味さだ。
177ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 16:08:31.00 ID:pnm9w93S0
ライフゲームみたいだなそれ
178ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 16:17:04.74 ID:Get1cWqn0
iphone/ipadで出てるDungeonRaidは落ち物のようなRPGのような地味ゲーだが
これがなかなか面白いですぞ
179ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 16:57:46.99 ID:agAoI08u0
>>168
これが受けたら
いよいよ携帯機がメインで、据置き機は豪華な環境でやりたい人向け
みたいな扱いになりそうだなあ
180ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:08:34.68 ID:ypuW4If+0
>>179
これってPSPとも遊べるようになるのかねぇ・・・
カプはもうMHの課金諦めたんだろうか?
181ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:22:25.89 ID:Ztjm1jsH0
セーブデータがおんなじの使えるなら出来るんじゃね
182ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:24:43.58 ID:+KaKf+cO0
データ共有は便利なように思えて、移動させるのが面倒臭いという罠が
183ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:26:13.09 ID:d/fon/HHP
いかに効率的or画期的に見えるサービスでも「面倒臭い」と誰も使わないんだよね
184ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:30:58.43 ID:Ztjm1jsH0
ぶっさしたメモリーカードをそのまま移動させるだけでいいとかなら許容範囲だなあ
185ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:36:52.13 ID:+KaKf+cO0
別途、USBカードリーダーが必要になるな
もしくはUSBでPSPとPS3接続するのかな

どっちにしても面倒ではある
186ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:42:54.46 ID:KiN5DtM00
LAN経由で同期取る形じゃないかな?
そういうところは意外ときっちりしてる印象がある
187ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:43:41.22 ID:KiN5DtM00
ごめん、無線LANなしでPSPとPS3ってつながったっけ?
188ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:49:18.28 ID:Ztjm1jsH0
もってないから知らなかったんだが、PS3ってメモリースティック刺さらないんだっけ
189ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:52:30.99 ID:qbNhgzH20
ゴーストリコン面白いなあ
190ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:56:50.64 ID:+KaKf+cO0
>>188
うん。スロット無いよ。USBカードリーダーで対応
そもそも使えても意味ないしな
191ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 18:15:55.89 ID:UGci3+9U0
>>190
初期の60GBモデルだけだったか>メモリスロット標準装備
192ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 18:18:16.39 ID:+4BEoN2S0
>>144
ハピダンのシステムでWiiでプリキュアダンスコレクションなら買ってもいい
193ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 18:22:49.83 ID:qbNhgzH20
音ゲーと言えばうしみつモンストルオが可愛くてしょうが無い
ゲームも面白いといいなぁ
ttp://ushimitsu.jp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=xcrQK2l2fM4
194ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 18:30:31.95 ID:+KaKf+cO0
>>193
Twitterで話題に出したら、公式アカウントの中の人が即座にコメント付きでフォローしてくれたのを見て、
これは買わないといけねえなあと思った次第
キャラデがめっさ好みなんで買うのは確実だけどな!

山ルン作品題材にしたゲーム出ないもんかなぁ・・・
195ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 18:54:51.75 ID:+KaKf+cO0
3DS版は多分DS版(E3で出展されてたもの)と同じタッチ音ゲだろうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=VsVtIcFscqs
196ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 19:00:18.74 ID:Sfto8XmAO
>>169
>付加要素
セーブデータ完全互換でアドホックにも対応って感じみたいだから
追加の余地は無いと思われる(したら連携がとれない)

>>187
無線LANが何を指してるかわからんのだけど
PS3の初期型20G以外は無線LANチップ積んでるから
追加の装置なくてもPSPとの通信は可能なはず

===
つーか数百kbのセーブデータなら、それこそ無線LANで通信できるんじゃね?
アドホック起動でさえ面倒に感じる俺は、そうまでしてやる気はないけど
(PCでネトゲもやってるし、別の据え置きゲーも積みまくりだし)
197ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 19:31:23.32 ID:rmB3Y37T0
現世代の据置機と携帯機で連動要素があるソフトって何かありますっけ?
WiiとDS、PS3とPSPで初代どこでもいっしょやGCとGBAの連動要素みたいなゲームが出るもんだと思っていたけど案外無い印象が。

ポケモンは割とWiiとDSで連動してるイメージはあるけど、それ以外ではあんまり無いような?
198ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 19:47:30.35 ID:agAoI08u0
FFCCEOTって連動してる訳ではないんだっけ?
199ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 19:54:31.23 ID:+KaKf+cO0
>>198
あれも今回のモンハンP3HDに近くて、Wii上でDSソフトを動かせるというだけ
こっちはそのまんま動くだけだったから画質がよくなるとかはなかったけど
200ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 20:15:50.70 ID:Get1cWqn0
>197
バンブラDXがWiiのスピーカーチャンネルと連動してたりする
あとMiiがらみでトモコレとか
201ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 20:26:01.22 ID:+KaKf+cO0
DSにソフトを落としコントローラーとして使えるWiiの漢字学習ソフト
メイドイン俺もそうかな
202ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:01:48.89 ID:M+/1JHLU0
>>168
一瞬、すごい!PSPとPS3で同じゲーム遊べるんだ、便利だな!と思ったけど
これってPS3で遊ぶ為には、同じソフトをPS3でも買わないといけないのか…

でもMH持ち苦手なんで、PS3コントローラで遊べるのはちょっと魅力かな
203ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:08:26.36 ID:ntGCN7vSP
今後ソフト1本の購入でPSPでもリマスター環境でも遊べるなんてソフトが出りゃいいな
204ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:18.76 ID:6a1qBDsc0
せいぜいセット販売が出るくらいじゃないの
205ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:14:39.35 ID:KiN5DtM00
セット価格で12800なら良心的じゃね?
206ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:16:18.92 ID:yTNcEO5B0
DL版購入なら同一アカウントでリマスター分の手間賃少々プラス程度でいけそうな気はする
207ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:17:11.18 ID:rmB3Y37T0
ちょっと調べてみたら、Wii版のテイルズ オブ グレイセスでDSiウェアとの連動要素があったようですね。

個人的には、アイマスDSやラブプラス(初代)の時に、Wiiでキャラを見る事が出来るWiiウェアとか出して欲しかったんですけどねー。
208ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 22:28:39.42 ID:WGXBTJ020
ついうっかりディザスターなんてクリアしてしまった…
最高難易度だとはいえショットガン2発で死ぬのは辛かったw
で、クリア特典もらったんだけどこのコスチュームカッコイイねw
209ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:51.85 ID:baamj7XIO
今週はいよいよパンドラか
プレイヤーの本性が出そうなゲームだ
210ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 22:44:50.93 ID:RPGSEftO0
本性というか、性癖というかw
ワンピースも買うから、今週はガンバリオン祭りになる予定
来週はバイオが来るしやりきれるかのう
211ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:03:51.02 ID:WzV10OHK0
ウサギが出てくるマンホールってゲーム(昔サン電子がPCエンジンかなんかから販売してた)しってる人いない?
212ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:11:20.83 ID:TdH1zTch0
>>211
ttp://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/162000050m.jpg

元々Macで出てたゲームで結構有名ではある
213ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:58.92 ID:WzV10OHK0
>>212
ありがとう!
PCゲーっぽかったけどMacで出てたのか
物心ついた頃になんかで見て生まれてはじめて死ぬほどプレイしたくなったゲームだった
とりあえずパッケージ見れて満足。まあプレイできずじまいだが
214ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:50.81 ID:C6O73Bai0
あれ、リマスターってパッケージ展開だったのか…
遊ぶ権利を購入すればどのハード用どのVerをチェックアウトするかは選べる、みたいな
ゲームソフトのクラウド化への布石かと思ってたのに

国内はモンハン絡めるのが有効とはいえ、E3直前の変なタイミングで発表するなあ
どっかとネタがかぶったんだろうか
しかしあんま開発費掛けずに多展開できる、メーカーには嬉しい企画だね
215ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:37:08.32 ID:rLfj1DJd0
PS3は持ってるけどPSPは持ってないわたくしとしては
スーパーファミコンよろしくUSB接続でPS3用のUMDスロット出してくれねぇかなと思ったけど
オレ以外の人間が買う様子を全く想像できなかったからやっぱりいいや
216ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:47:40.18 ID:BqLAOY300
ゲーム機も複雑になっているからスーパーゲームボーイのようにはいかないんだろう
217ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 00:15:20.62 ID:bspmGbLx0
つ GCのGBM
218ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 00:43:03.14 ID:iFpgZo/B0
うーんwktkしない。どうせならもっとぶっとんでくれればいいのに。
いきなり10タイトルを本日発売とか。
219ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 01:45:04.26 ID:t6AfOfd80
遅レスだけどWiiウェアのまるぼうしかくはDSに各ゲームをそのまま持って来れるよ
グラフィックはファミコン以前みたいな感じだけどゲーム性は同一みたいな
220ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 05:57:05.52 ID:8RqgYLpH0
俺はP3を家で遊ぶときはテレビ出力してたクチだけど、結構満足できたからなぁ。
HDverがそれよりさらにキレイってんなら、余裕で>>4するけども。
221ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 11:28:20.24 ID:FY/Ro+S70
天界スレ、最近ノーラの話題ばっかりだな…と思ってたらノーラスレ見てた
222ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 11:30:04.78 ID:aaQ5JUeb0
天界スレ、最近舟幽霊ばかりだなと思ったら平常運行だった
223ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 11:35:01.09 ID:0/nailTqO
天界住民、最近水カレーばかりだと思ってたらそれが普通だった
224ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 12:01:42.19 ID:FJVIHT4w0
ttps://twitter.com/meijin_hu/status/72481380000464896
>急な話でごめんなさい。みなさんご存じのように、5月末でハドソンを退社します。今後はゲーム業界全体を応援していこうと思っています。
>6月からの会社は、大人の事情で書けませんが、これからも応援してください。よろしくお願いします。

時代は流れゆくものだな…
225ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 12:50:03.95 ID:wGyT8QB10
天界スレ、コテが多くなってしょくしゅーばかり言ってるなと思ったらコケスレ見てた
226ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 13:02:30.18 ID:P4ux6Hwm0
高橋名人、もう名人という肩書きじゃなくなるんだな
227ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 15:04:32.36 ID:FJVIHT4w0
228ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 15:05:29.62 ID:2vqx9w/zi
名誉名人になるかもしれん
229ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 15:06:13.60 ID:gpli8bAYO
高橋名人が言ったゲームが一日一時間では
一生積みゲーは崩し終わりませんよ
230ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 15:08:21.41 ID:0/nailTqO
あれ?どっかで見たような
ttp://www.mmv.co.jp/message/kagura.php?itemid=2764
231ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 15:27:14.96 ID:02rIzqo60
筆頭!筆頭じゃないか!
232ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 16:19:12.08 ID:oX0Oy9gxP
伊達政宗もまさか自分が数百年後に英語しゃべる似非暴走族キャラにされるとは思ってもいなかっただろうな
233ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 16:20:09.70 ID:Fe5n8zwe0
レッツパーリィ的な?
234ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 16:31:47.78 ID:FJVIHT4w0
『ワンピース アンリミテッドクルーズSP』、クラブニンテンドーで早期購入者キャンペーン実施
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/23/49179.html
>今回のキャンペーンでは、本作のシリアルナンバーを登録した人を対象に、抽選で200名様に「アンリミSP発売記念!!限定ルフィ」が当たります。

柄杓パーツも付属(嘘
235ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 16:59:04.81 ID:Fe5n8zwe0
236ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:06:10.98 ID:lNRZ+Onr0
>>235
くそっ・・・くそっ・・・
買う気なかったのに!買う気なかったのに!
237ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:08:51.38 ID:XjpjKy/s0
>>4
238ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:18:36.10 ID:42Qt5pii0
限定ルフィってルフィの何が当たるんだ
フィギュアとかか
239ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:20:27.61 ID:dnn72AQa0
240ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:34:13.66 ID:42Qt5pii0
おー、ありがとう
241ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:50.41 ID:O4L769me0
>>213
The ManholeのPC版ならこれかな。
http://www.gog.com/en/gamecard/the_manhole_masterpiece_edition
まあ、英語ですけどね。
242ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:46:01.57 ID:0/nailTqO
>>235
変態だー!
243ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:02:50.10 ID:bde6GIPU0
>>235
やっぱりというか山上さんがいたw
244ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:05:07.08 ID:1DpMqM0x0
パンドラ面白そうだがいつも以上にネタバレが怖いな
245ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:10:51.80 ID:hKMXrs+M0
>>235
今回も熱いなwwしかし
4年かよ。いつまでたってもソフトがそろわないわけだww
まぁいいけどww
新しい面白いゲームは、いつだって最高だ!!
246ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:12:26.79 ID:dnn72AQa0
>>235
「そんなことを言ってどうする?
 やりたいことを、やれるだけやればいい!」
「岩田さんからは俺が予算と期間をとってくるから!」

前にも似たような発言を見た覚えが…w
247ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:17:07.27 ID:02rIzqo60
いわっちもまた山上か
という感じなんだろうか。出来は保障されてるけど
248ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:25:42.91 ID:gPNmDKLR0
> 中野
> ガンバリオンさんの企画書で印象的だったのは、
> 漫画が毎週連載されているなか、もっと前からゲームをつくるので、
> どうしてもゲームが完成した時点では、
> 漫画にくらべて古くなって旬のものが入れられないんです。
> そこで企画書には、必殺技にひとつ空欄があって、
> 「ここは最新号の必殺技を入れる」ということなんですね。

ガンバリオン…恐ろしい子っ!!
249ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:43:02.09 ID:CNFt7aCh0
ガンバリオンの社長さん、6年くらい?前にテレビで見たときは
見た目からして元気とガッツが売りです!みたいな感じだったけど
大人の女性ぽくなったと思ったら、激やせしてたのか。でもなんだかいい感じ。
250ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:47:36.55 ID:fP/0WgvcO
トレジャーも鰤DS作るときいつも悩まされてたようだな、必殺技作れなくて。
251ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 18:50:52.69 ID:02rIzqo60
>>249
10kg痩せたって書いてるぞw
252ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 19:18:58.32 ID:i3OlmwSv0
なんか今の雰囲気好きだ
しかし10kg…

…見習いたい
253ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 19:47:03.74 ID:XSnM8I2a0
買う気なかったのにー!
買う気なかったのにー!!

254ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:47.99 ID:Rf1wH60s0
> 山上
> で、そのときいっしょにモニターしてくれた女性から
> 「セレスを好きにさせようとしていませんか?」
> というキーワードをもらったんです。

もうあの人としか思えない
255ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:05:23.36 ID:iFpgZo/B0
私ごときがノーミスでクリアできてどーするんですか。
とか、説明されてもわかりません。の女史か。ありえるw。
256ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:13:13.85 ID:L4vwUIA00
3DSのバイオがあるしパンドラはスルーしようかなって思ってたのに
こういうのを読んじゃうとなぁ・・・
257ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:40:54.78 ID:Uo9ywVpV0
煽るの上手いよなあ
258ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:48:29.77 ID:7Yextf680
誘惑に負けない強い精神力を養いましょう
259ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:00:43.34 ID:0PGythlb0
>>258
先生、どのゲームをプレイしたらその精神は養えますか?w
260ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:14:21.73 ID:0/nailTqO
Civ4
261ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:18:19.63 ID:0PGythlb0
確かにあれは色々開発しない?とか誘ってくるww
262ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:18:29.88 ID:+WJfzf+o0
カッチャイナーの誘惑になら負けてもいいと思っている
263ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:23:50.19 ID:2F3YkPmO0
最近カッチャイナーからIYHerになったから出費がやばすぎてピンチ
でもゲームも>>4したくなっちゃう
264ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:29:21.78 ID:gPNmDKLR0
>>261
むしろ中毒患者になって朝チュンコースじゃないですか、やだー!
265ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:34:09.68 ID:iFpgZo/B0
格闘ゲームのプラクティスモードで、しかも同じ連続技を延々やって
朝チュンを迎える俺には隙はなかった。

>>224
ハドソンやめるのか。ゲーム業界全体を応援ってことはメーカーじゃないのか。
266ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 22:15:04.84 ID:Rf1wH60s0
>>259
wiifitの座禅
267ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 22:33:09.86 ID:2mWWPCm/0
>>259
キャプテン☆レインボーの坐禅
268ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 22:37:20.52 ID:FM9IWFhC0
ガンバリオンの女社長なかなか美人なのに結構ハードな設定考えるな
269ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 22:56:21.84 ID:QoIMVEBsP
>>265
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=533086&cid=1957205
ニコニコでゲーム番組をやるんじゃないの?と
所属はどこになるのだろうね
270ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 23:23:48.57 ID:pN8IeVSe0
ガンバリオンはほとんどワンピースを主に版権専門なイメージなので、こうオリジナルを
もっと出して欲しい。



やまちか社長は確かアラフォ(消去
271ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 23:26:52.16 ID:gpli8bAYO
パンドラの社長聞く読んだ。
面白そう、早く発売日になってくれと思った。

仕事が普段より早く終わって帰ると
え?もう帰ってきたのっていつも言われるから
ゲームでセレスに癒されたい
272ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 23:29:15.38 ID:cV+NswPl0
>>265
ttp://www.ga-cha.jp/
ニコ生で番組はもうやってて、そこは6月からも辞めないそう
高橋名人世代って肩書きのコーナーが終わるのはおそらく退社の影響
あと所属する事務所がついったーでバレてたりする

ゲッチャ曜日移動ファミ通参入で公式ニコ生のゲーム扱う番組、また増えたんだぜ…
水曜ファミ通Live、木曜電波研究社、ゲームのじかん、金曜ゲッチャ

これだけじゃなんなので、24日21時からイトケン&シモツキン生ライブ
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv50136372
273272:2011/05/23(月) 23:30:51.30 ID:cV+NswPl0
>>272>>269宛のミス、、、
274ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 00:18:07.67 ID:AsptWkwx0
eSHOP対応のポイントカードって発売日いつなんだろう
やっぱ6月7日かなー
早く買って準備したいんだが
275ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 00:33:10.96 ID:+dyCQJbm0
amazonによれば、6月2日に発売するらしいよ
276ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 02:50:16.52 ID:Mw/DIJ0n0
3DSでも魔法のカードで直接買うは出来るのだろうか?
277ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 02:57:31.18 ID:A7sWsq8G0
開始までにはコンビニで買えるようになるとおもうんだけどなー
278ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 09:32:33.35 ID:pn0x0mmJ0
社長が訊くはQRコードつきPOPとかチラシとか作ればいいのに
コンセプトからはズレるんだろうけどさ
279ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 14:09:09.45 ID:MX2oZeqBO
パンドラのフラゲが現れたらしいのでみんな気をつけて。
ゼノブレやラスストのときみたいな任天堂関係のスレなどに
ネタバレコピペ爆撃する奴がいそうだからさ
280ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 14:42:23.78 ID:o46i0fp40
第3回DOAの優勝者はザック
幻羅は死ぬ
281ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 14:55:09.13 ID:Vf3cuelq0
ネタバレ
アイン=ハヤテ
282ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 14:59:53.10 ID:40DJ/FBD0
>>280
な、なんだってー(棒)

まあザック優勝はエロバレーの前提ですし
あと、忍んでない忍者が手から何か凄いのを出す世界ですし
死んだ奴も今後普通に出てきそうだから困る
283ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 15:00:30.01 ID:3FMM6PD80
DOAのストーリーなんてDC版で天狗の鼻持って帰った記憶しかない
284ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 15:21:55.62 ID:2kjUfn1u0
クラニン新グッズ追加

・カービィのスナップポーチ(オレンジ・グリーン) 各150P
・ドンキーコング リターンズ サウンドトラック 400P(ソフト登録で250P)
285ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 15:24:44.01 ID:N4T7sqH+0
スーパードンキーコング1、2、3のサントラまだー?
286ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 17:36:59.60 ID:mEh0s+FF0
天界スレを覗いたらガンバリオンの社長がモテていたでござるの巻
287ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 20:03:01.41 ID:9l0UIgII0
パンドラもいいけれど偽レイトンも気になる、面白いのかな?
288ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 20:06:01.60 ID:ckDxtLB30
>>287
どれのことだかわからないから困るw>偽レイトン
近くに出るのはバンナムの方だったかな
289ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 20:20:00.68 ID:TeSNxWbP0
制作サイドがパクリスペクトしてるって言ってたな
290ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 21:41:24.96 ID:2y6yJWhd0
コナミのはレイトンというよりインディアナ・ジョーンズだしな
291ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 22:47:25.04 ID:CgSckkqK0
長らく積んでたシュタゲをクリアした
いやーおもしろかった
もっと早くやれば良かったな

ところで演出強化パックって買いですか?
292ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 22:51:54.70 ID:nFVwCT2L0
>>282
>死んだ奴も今後普通に出てきそうだから困る

ナイトメアギース「呼ばれた気がして」

よく覚えてないがナッシュはカプコンVSマーブルで人造人間にされてたっけ
293ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 22:56:39.22 ID:hG/nHREr0
>>292
ナッシュと春麗とザンギがシャドウとシャドウレディとメカザンギに改造されてた気がする
細かいことだが、人造人間でどーする
294ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 23:13:56.15 ID:nFVwCT2L0
ほら地球人最強のZ戦士の奥さんも元人間だけど
「人造人間」呼ばわりされてましたし
295ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 23:19:05.97 ID:ntpkuf4k0
>>292
趣味:復活 ですね!
296ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 23:30:35.23 ID:HUm6yIbW0
ナコルルは結局死んでるのかどうかワカラン
297ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 23:49:16.37 ID:7b7yRWlv0
3DSのeショップが始まったらDSiウェアを色々と布教しないとなあ。
スカイジャンパーソルまじオススメ
298ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 00:00:01.81 ID:cOq2leJd0
>>296
妖精さんになったんじゃなかったっけ?
299ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 00:02:10.33 ID:IkNx/GErO
船幽霊になったのか
300ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 00:02:55.98 ID:k7bsLe16P
DOA楽しいんだが覚えることが多すぎてガチャプレイになりがち(´Д⊂ヽ
301ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 00:23:28.72 ID:ZZ1zrWY/0
>>291
DLCの追加要素は
PC版に新規追加された一枚絵の追加
PC版の新規PVとその楽曲がギャラリーで視聴可能になる
250P分の実績追加

こんな感じ。個人的には買いだと思う。
ちなみにコンフィグでDLC適用前と適用後、どちらでプレイするか選べるようになる
302ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 02:26:22.94 ID:5NK1n/2q0
>>241
おお、ありがとう!!
…えい…、…い、いや、これぐらいなら大丈夫だ 
303ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 06:16:18.60 ID:EjtiyoV70
山上Pは今のところ関わった外部ソフトが二連続でプラチナ評価だからなぁ
(レギンは後にゴールドに落ちたけど)

これは外れなしということで購入決定
304ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 09:10:09.98 ID:e6qt80GF0
ttp://i.imgur.com/hIQd1.jpg

次号NINTENDO POWER表紙にソニック
そして3DS版SONIC GENERATIONSとSHINOBIの文字が。
305ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 09:24:09.31 ID:cOq2leJd0
ShinobiはPS2の3Dあくしょんのが大好きだったが昔の2DアクションのVCとか3Dクラシック化だろうか
306ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 09:45:46.14 ID:e6qt80GF0
同じこと思ったw
DASH3(の海外版)と同じくくりで書いてあるから
PS2版の系譜も十分ありえそう、3DSならシステム的に親和性も良さそうだし

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20021205/shinobi.htm
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20031205/ku.htm
307ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 10:34:19.25 ID:PR4U4nmS0
DASH3と並んでるのは気になるけど普通に考えるとゲームギア版のVCなんでは
308ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 10:36:34.20 ID:CGPeP1An0
e-shop特集かなんかじゃね?結局DASH3は延期しちゃったけど

今日のニンチャンは時オカの予告編映像とポケモンタイピングを石橋杏奈が体験する動画他
309ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 11:04:03.16 ID:4hgo37vb0
DSIウェアのぐるっとセイバーが結構面白そうだった。
310ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 13:15:12.45 ID:XzmnoDD90
発売中止になった絶体絶命都市4などのディレクター
九条一馬氏がアイレムを退社し新会社設立
ttp://granzella.co.jp/

ソース「プラチナゲームズの稲葉プロデューサーが語るグランゼーラ設立」
ttp://togetter.com/li/139870

この会社サイトのテイスト、もしやアイレムの4月1日ネタ制作者!?
311ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 14:52:58.01 ID:VU+TlCbMO
312ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 15:05:16.37 ID:VAwKtPBd0
>>310
企業の公式サイトがこんなカオスでいいのかw
とんかつ教室じゃあるまいしww
313ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 15:42:06.59 ID:sjwttJ6V0
>>312
ところどころ何か変なものがあるよなww
とんかつ教室はカオス以前の問題だろww
314ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 16:01:12.13 ID:VU+TlCbMO
パンドラの塔、相当アレな様だ
そういう系に耐性無い人にはオススメ出来ないっぽい
315ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 16:03:23.75 ID:73bfY2+30
そういうのは自分が体験して言えばいいんじゃないの?
他所の書き込み見て触れ回るのはよくない
316ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 16:05:25.61 ID:/XrLCc6I0
そうやって買わせようとする気だな! その手には乗らないぞ! 俺は向こうの部屋に行く!
317ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 16:08:19.34 ID:RPiBh5d90
その部屋にはwiiとTVがぽつんと置いてあってソフトが無くてゲオのチラシが置いてあるんですね
318ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 17:34:02.79 ID:Qz6TQi+V0
>>301
どうもありがとう
ちょっと迷ってたけど買う決心がつきました

それにしても前半の凶真はうざかった
エル・プサイ・コングルゥ
319ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 17:38:57.63 ID:OyTk4sAw0
NYKOの3DS用大容量バッテリーを買ってみた
裏側が結構膨らむのと重量が増えた分、結構持った感じが変わるなぁ
あと、グリップみたいに背面を覆うタイプの周辺機器は使えなくなるね
バッテリーの持ちは1.8倍から2倍程度になるそうだ
320ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 17:50:51.93 ID:2FMlPRMw0
>>318
個人的には、前半のあのウザさ・イタさがあってこそ、だと思う
321ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 18:31:38.58 ID:Qz6TQi+V0
>>320
最後までやると確かにそう思える
後半のオカリンのかっこよさは異常
しかし先が見えない中で厨二病垂れ流されるのは辛かった

そして強化パックを買おうとしたらマケプレが落ちてる・・・?
322ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 18:56:50.23 ID:I86M4dzY0
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/2011/05/post-4.html
>しかし今回は時間がない中で行っているハードなスケジュール。
>PVのナレ録りの日程が決まったのもほんの数日前の話。決まった瞬間、小森は必死に日向先生と連絡をとろうとしました。
>しかし、パッと見たところ先生の仕事机周辺に姿は無し。どうやら会社には来ていないようです。
>...携帯電話をかけるというアイデアもありましたが、そこまでしなくてもいいかなと思いました。今日見える位置にいないということが運命だったのでしょう。


ttp://twitter.com/nishimukai/status/73294624252366848
>必死に 連絡 とれよ!!

次の世界樹はキャラデザ変わってしまうかもしれんね(棒
323ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 19:04:33.59 ID:CGPeP1An0
>>322
そしてこのリアクションである
ttp://twitter.com/nishimukai/status/73298166388244481
324ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 19:43:03.13 ID:bb8bEWKB0
>>310
相変わらずで安心しますたw
逆に言うと、アイレムは死亡確認(Not王大人)ですな…
325ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:09.34 ID:b6lHh9Ey0
そういえば、グングニルやってる人いる?
STINGのクセにパッと見普通のSRPGっぽいんだけど、実際どうなんだろう。
326ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 20:09:54.30 ID:4hgo37vb0
避難所より

205 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:18:30 ID:q6NZ79XU0
グングニル、つまらない訳じゃないが面白いとおすすめするのも難しい
面白くないならやめればいいのだがなぜかやめられない
こういうのが一番困る
327ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 20:17:27.46 ID:9rd8fGgoO
スティングですね
328ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 20:29:29.50 ID:NPaPS40F0
SRPGだけど数がほとんど意味なかったり特に鍛えることもなくいつものスティングです
宝箱は相変わらず厄介
329ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 20:54:33.64 ID:k7bsLe16P
かつてスティングがGBAで出したゲームで面白いクソゲーなんて言われた作品もありましたな
330ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:04:47.28 ID:pcbPSIjU0
え?リヴィエラ?
331ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:24:17.86 ID:BZ8hNWHHP
>>324
事業切り離しってことなのだろうかな
ゲーム事業での採用を見送るとリクナビで出していたし…

さてどこと組んでソフトを出すのだろうね
332ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:32:58.71 ID:B5MU5eTJ0
シグマハーモニクスが3DSの電池泥棒になってしまった…
3日連続で充電する事になるとは思ってもいなかった
333ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:40:37.62 ID:aXAfmVCe0
天界スレ覗いたらグランマーズキテター
334ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:46:45.15 ID:D+d+Y7P6O
明日パンドラ届くのに途中で積んでて再開したゼノブレイドが終わりそうもないぜ
しかし今レベル57位でヒロイン加入した辺なんだがそろそろ終盤なんだろうか
335ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:51.40 ID:OyTk4sAw0
中盤の終わりぐらいかな
まあ、まだまだ続くw
336ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:48:11.47 ID:ppcb6C2S0
中盤が始まったくらいかな
337ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:48:53.97 ID:80E1v46A0
アツい天界が待ち構えているあたりか
338ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:05.65 ID:D+d+Y7P6O
もう50時間はプレイしてるんだがマジですか
ここでパンドラに移っちゃったらまた積みそうだし悩ましい
339ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:39.04 ID:73bfY2+30
「マクナまで行きました!もう折り返し位かな?」

どう答えりゃいいんだ…
340ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 22:01:31.35 ID:O/6QHEFu0
>>338
クリアまでに160時間かかった俺はどうなる
まあクリア後にやれと言わんばかりのクエストとかもやってたせいもあるが
341ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 22:03:40.37 ID:OagX8AFu0
時間カンストしてからが本番
…とはいわないけど、割とクエストしっかり解決していてもラスト前でカンストしたから、
やっぱりまだ中盤だな
342ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 22:14:45.34 ID:NKwtcJJuP
ゼノブレは機神界がはしょり気味って話もあるけど、
あれを巨神界レベルで作りこまれてたら人によっては心折れるなw

>>312-313
知らなかったのでぐぐってみた
なんだあれwwスレ違いだけどww
343ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 22:24:01.62 ID:xpp4FMR40
まじめに普通にやってるだけだけど190時間をこえてまだクリアできてない俺は
344ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:01:43.06 ID:MQ1RG/PS0
とんかつ教室…w
345ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:31:00.26 ID:TgCXpM/w0
箱の円卓の生徒ってタイトル、今まで知らなくてゲーム画面もキャラ絵もまったく見てないんだが
もしやXTHの系譜?XTH好きが楽しめる?
346ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:46:16.39 ID:/yT3u2HfO
エクスと同じ所が作っているから安心して買うといい
347ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:46:28.40 ID:ZTS08uuD0
がっつりそのまま製作者一緒
箱もってないんでやってないけど評判いいのでとっても欲しい
348ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:40.35 ID:/yT3u2HfO
間違えて上げちゃった。
ごめん
349ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:52.54 ID:4dGA7vRg0
>345
睡眠時間を確保してからどーんとどうぞ
350ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 00:57:54.17 ID:XmZtDGyA0
>>345
PC版かったよー。おもろかった。
PC版は再生産せず、今はDL販売に移行してるのかな?たしか
351ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 02:08:46.46 ID:9DuKJCEj0
>>346-350
天界民の皆さんありがとう
開発一緒でしかもおもしろいのならこりゃ買うしか
たまたまタイトル目にしなかったら一生プレイできなかったかもしれん…あぶねー
早く手元に置きたいんで睡眠時間のことは買ってから考える!まあなんとかなる
352ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 08:17:21.09 ID:2l1m60fI0
> 早く手元に置きたいんで睡眠時間のことは買ってから考える!まあなんとかなる
Civスレで何度聞いたやらw
353ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 09:09:02.99 ID:O4syaG7c0
Shinobi 3DS - first details
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=159042
2.5D完全新作、新主人公、おぼろ村が謎の軍団に襲撃されてスタート、野を越え山越え谷越えて
攻撃いろいろ(斬撃、空中コンボ、投げくない、四元素+影の忍術、回避アタック)
多彩なアクション(投げフック、2段&壁ジャンプ、ぶら下がり、Rトリガーで受け流し)
馬バトル、すれ違い対応...etc、細かい話はリンク先に大量箇条書き

Nintendo Power紙面よりSS
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shinobi_1.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shinobi_2.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shinobi_3.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/shi.jpg

動いてるとこが早く見たいわー
キビキビしたアクションなら大好物だぜ
354ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 09:36:22.46 ID:SCsD2vNV0
ソニックジェネレーション3DSも確定報が来てるみたいね
ラッシュ系列で継続のようだ
355ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 10:28:35.95 ID:Xq/tDUNh0
>>353
3DSでまた忍者か!
356ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 10:32:48.63 ID:HBlXHzL40
何度でも言おう忍べ!w
357ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 10:42:21.14 ID:7KZds9Ur0
>>355
3DSの忍者ゲー率は半端ないな
全く、しのんでないw
358ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 10:47:11.62 ID:GPxWdHPu0
359ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 10:52:25.09 ID:KNpN8ewD0
近藤さんも鬼ですなぁ
360ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 11:37:57.73 ID:ql6GNnd/0
Sonic Generations 3DS - first details, why no Wii version
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=159038

ディンプス開発で3DS版だけのステージ・ボスあり。
据置版とはストーリーが若干違うが大筋は同じ、据置版と違って複数のキャラは使えない。
Wii版が無いのは過去のステージを高解像度でリメイクするというコンセプトにハードが合わない為断念した。
しかし任天堂ハード層のファン向けに一新して3DS版を作る事を決めた。

さらに画面数枚
ttp://nintendoeverything.com/65261/
361ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:00:03.35 ID:eqmaD7fIO
あとはADKニンジャ−ズがいれば完璧だな
362ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:03:25.94 ID:+xETzllD0
>>353
ttp://www.youtube.com/watch?v=xMrVyKCt8Dg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm281197
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm281365
PS2版は上手くなればかっこ良く敵を狩れて超オススメ
2.5Dらしいけど主人公はジョー・ムサシと秀真を合わせた感じだしPS2版のエッセンスが残っていると嬉しい
363ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:08.05 ID:R6kNSk3S0
APP向けおさわり探偵小沢里奈
ttp://beeworksgames.com/~osawaritantei/
364ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:35.38 ID:cqWLiywp0
ttp://www.dragonquest.jp/25th/
ドラクエ25周年特設サイト
10もそろそろ動きがあるのかねぇ
365ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:41:16.58 ID:Yw+gN0JoO
こんな>>4でも、買ってくれますか?
パンドラの塔レビュー
・基本はオーソドックスなアクション。カメラ移動が無いのが難点だが、鎖を応用した様々なアクションが楽しい
・キャラが魅力的。能登セレスがマジ可愛い。守ってあげたくなる。グライアイは毒舌だし、爺さんがマジ萌えキャラ
・獣化は本当にヤバいので耐性無い人にはオススメ出来ない
・死んでもチェックポイントから再開出来るが、如何にも早く帰るかが重要なのでアクション苦手な人には厳しいかもしれない
・ファミ通にもあったがゲージが半分切ったら「ああ、次は即帰ってこないと・・・」となった。音楽も素晴らしい。ボス戦は必聴

そういう系に耐性ある人は>>4
エンセレの夫婦っぷりに萌えたい人は>>14。この二人は早く結婚するべき
366ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 12:42:17.43 ID:P7NYYw5M0
>>363
んふんふ
(さっそく無料APPをDLした!)
367ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 13:01:02.51 ID:Yw+gN0JoO
書き忘れ
塔の攻略中にも中断セーブが出来るから、こまめにプレイしたい人にも安心だお
368ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 13:13:45.21 ID:XWMJf25o0
ヤバいってのはグロいとかエグいってことなのだろうか?
369ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 13:18:38.83 ID:KNpN8ewD0
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   ヤバい!!  >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
370ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 13:21:56.58 ID:Ar/6pcPT0
ジミーさんはすっこんでろ!
371ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 13:22:13.03 ID:XmZtDGyA0
さて、今日は歯医者にいく予定だったんだが、定休日だということをうっかり忘れてた。
仕方がないので、ワンピSPとパンドラの塔を買って来たよ。

>>365
セレス可愛いよね。
獣の姿はさすがに・・・だけど
開始から操作できるまでが早いのも○
あと、なぜか知らないけど攻撃のときにWIIリモコンを振ってしまうのは
ゼルダで完璧に調教されてるなと感じる瞬間でありますww
372ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 13:22:56.79 ID:94Nub8XsO
あまりグロい奴の例を知らないのだが、知ってる限りだとGウィルスが一番近いかなと感じた
373ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 14:08:59.71 ID:o94nsj1e0
>>371
あれ、振りはないの?
すっかり、ポインタ指してボタンでアクション、その後振ってアクションだと勘違いしてた
374ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 14:24:40.08 ID:b7pPL10A0
鎖を絡めた後にリモコン振りで引き抜き、ヌンチャク振りで振り回しがあるよ。
通常攻撃(剣)はボタン連打たまに溜めでOK。
375ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 14:36:40.43 ID:NqE3/h5H0
>>372
頭が胴体と同化して、新しい頭が生えてきて
最後は巨大な軟体動物化するんですね、わかります
376ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:07:43.78 ID:7KZds9Ur0
本スレ見てると、ほんと楽しそうだね、パンドラ
壊滅的にアクションが苦手でなければ特攻したんだけど…

アクション苦手で序盤や最初の数面しかクリアできなくとも
それだけで楽しければいいんだけれど(マリオとかカービィとか)
ストーリーがついていると、クリアできないのが悲しくなってしまうから……
377ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:32:02.11 ID:SuoVtCNV0
もしかして:クリアできないと悲しいからアクションの腕が上がる
378ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:35:01.10 ID:H9k2Fa4F0
電撃ゲームスが休刊とのこと。
残念っちゃあ残念だが、あのリニューアルがなぁ…
379ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:42:38.06 ID:7KZds9Ur0
>>377
気持ちは永遠の17歳でも
やはり、40過ぎのおばさんにはアクションは無理ぽ
380ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:52:15.57 ID:i2Cr8gck0
>>364
これ記念特典ってなに?
381ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:58:28.95 ID:HJrXfxzdO
電撃ゲームス…
連載してたサガコーナーの記事まとめて本にしてほしいな
382ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 16:03:59.42 ID:aUi6ZRuL0
パンドラ、武器を鍛える為にクリアした塔にいくか
それともさっさと先へ行くか迷うな
塔2つクリアしたけど、お金がなくて困るw
383ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 18:08:08.34 ID:cqWLiywp0
5月31日配信予定
 FC - ロックマン5(500P)
 NG - 風雲黙示録(900P)

6月配信予定
 SFC - 高橋名人の大冒険島(800P)
 SFC - ルドラの秘宝(800P)
 NG - ジョイジョイキッド(900P)
 NG - 風雲スーパータッグバトル(900P)
 VCA - ぷよぷよ通(800P)
 VCA - ワンダーボーイモンスターランド(800P)
384ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 18:09:46.60 ID:NqE3/h5H0
>>383
遂に、実戦空手とブーメランを組み合わせた全く新しい武術がWiiに…
385ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 18:27:26.55 ID:ky18PLuw0
ルドラきちゃー!
3DSでやりたいけどとりあえずやったー
386ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 18:42:07.93 ID:+xETzllD0
387ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 18:54:09.24 ID:0pXL96hk0
マベのおっぱい忍者ゲーのブログで公開されてた敵ライバル5人のシルエットがあるんだが
そのシルエットじゃない絵が>>378で話題に挙がってる電撃ゲームスに載ってたんだと
今日明日辺りでサイトとかで公開されるかもな
388ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 19:53:33.31 ID:XmZtDGyA0
>>386
この鈴木史郎ノリノリである。ww
389ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 20:05:56.39 ID:2VG7dZuU0
>>386
涼しい口調で暴言吐くのがいいよなー
390ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 20:30:48.09 ID:llhRCkWy0
>>386
欲しくなるからやめてくれww
391ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 20:38:22.97 ID:llhRCkWy0
>>386
特別講師若大将出ないかな
392ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 20:45:16.01 ID:Yw+gN0JoO
あー、セレスマジ可愛い
こんな守ってあげたくなるヒロインは久々だわ
393ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:04:19.13 ID:/lbrCy3K0
若大将は「イメージを損なうから」と、
事務所がゲーム関係の仕事は全部断ってたはず
394ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:05:51.81 ID:XG2qk1v30
パンドラ、やってみたいけどセレスが怖そうだな・・・

グロや恐怖系はにがてなんだが・・・。バイオやってて平気ならいけるだろうか?
395ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:33:00.56 ID:qFL/RzcvO
最近のバイオみたいなスプラッタ系というよりは、人体が腐食していくようなテイストだから
CMでちょろっとだけ出てる獣化を見てみればいいと思う
396ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:35:58.40 ID:cqWLiywp0
ゲームとしてしっかりと面白いので、グロだけを理由に見過ごすのはもったいないと思うよ
そのグロさにしても、助けてやりたいと思わせるための要素だしね
397ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:39:07.27 ID:XmZtDGyA0
>>394
あなたが、セレスを大事に思うなら無問題ですよ。
ただし、時間配分を間違えると・・・

ごめんよおorz
次は早く帰るからね。もう二度とこんな目にはあわせないよぅ・゚・(´Д⊂ヽ

となりますのでご注意を
398ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:55:13.15 ID:llhRCkWy0
>>393
前にゲームの話で出演者ドン引きさせたことあったんだけどなぁ
本人に言ったら二つ返事で出そうだけどね
399ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 21:59:40.21 ID:+xETzllD0
バイオでいうならヒロインがウィルスに感染してゾンビかが進行しないように薬を取りに行って
長引いたら変化しちゃってキャー、ごめんよっていうメンタル的なグロさが…
なんか似たようなゲームがカプコンから出ていたような気がするな
400ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:00:10.86 ID:zoODY42w0
鈴木史朗さんと若大将で共演してほしいな
401ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:08:10.71 ID:Ff0ySsv40
なんかパンドラ面白そうだなあ
四方八方から柄杓で水を注がれるこの感触は久しぶりだ

よし買おう
402ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:08:31.44 ID:GCQTiqgq0
>>394
まだOP終わった所までだけど、前知識(覚悟)無しで見てたらGYAAAAAAAAAA!だったろうけどそういうのがあるって分かって見れば
まあこんなもんか、になる程度かなと思った
ゲーム進めたらまた感想変わるのかもしれんが
403ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:10:30.06 ID:GR9/9Rot0
パンドラはどうなんだろうと覗きに来たら降り注ぐ水に飛び込んじゃったみたいだな
ちょっと注文しに行ってくるノシ
404ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:11:17.03 ID:wiIgydzp0
パンドラばっかり話題になっているけれどトレジャーリポートをプレイした人はいますか?
405ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:11:36.05 ID:Yw+gN0JoO
半分切って帰ったら大半が驚愕すると思うぞ
406ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:15:13.19 ID:b7pPL10A0
パンドラは自分じゃなく他人のSAN値が減ってくのをすぐ隣で見るような嫌さだな。
まあ、メインのアクション部分は流石ガンバリオンって出来だし
無理な残業せずゲージが十分残ってるうちに肉持って帰るようにしてれば
嘔吐きながら生肉囓る美人の嫁に萌えるゲームになるので
開幕時の強制イベント(短時間)を我慢すればその手の物が苦手な人も
割と大丈夫な気がしなくもないw

さて、寝る前にワンピUCSPの方もちょっと動かしてみよ。
407ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:21:58.69 ID:aUi6ZRuL0
>>405
半分切った位じゃまだまだ
残り目盛り5ミリくらいのぎりぎりで戻ったらもう凄かったぜ…
408ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:26:07.91 ID:XmZtDGyA0
パンドラは始めてすぐに、時間OVERでのBAD ENDを見ようと思ってたのに・・・
無理ですたorz

見たい気はするけど、うちのセレスたんを酷い目にあわせたくないんだよー
409ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:51:11.61 ID:6y9mFSTM0
パンドラ、セレスの様子が気になるし、でも武器強化のための素材集めもしたいし……と、
葛藤に常にさいなまれるな、コレ。
セレス可愛いよセレス。窓拭きしたり裁縫したり、もうコレ嫁じゃないですか完璧に。
410ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:37.62 ID:foPYppGH0
任天堂「俺の嫁が流行ってるんですか、じゃ嫁ゲーつくるお」
411ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:01:46.16 ID:R6kNSk3S0
ドクターロートレックの公式サイトリニューアル
ストーリーとかシステムとかの細かい所もわかるようになった
ttp://www.konami.jp/gs/game/lautrec/

インディ・ジョーンズだと思ったら潜入ミッションだったでござる
412ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:30:50.91 ID:6y9mFSTM0
素材渡すとアイテム作ってくれたり、未解読の本を翻訳してくれたり
獣化以外でもシステム的にもっこう絡んでくるよね、セレス。

任天堂が本気でギャルゲー作ったらどうなってしまうんだ……。
413ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:34:36.44 ID:R6kNSk3S0
ギャルゲーなら既にDSであったような・・・主人公は35歳の無職の男だけど
414ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:37:47.25 ID:6DdkfXW+0
>>407
2つ目の塔で、アラームが鳴る状況になってしまったんだが、もう何というか……
一度引き返して、タイマー戻したのに……この先進んでいけるのだろうか。
とはいえ、下僕肉を多用するプレイは、嫌な予感がするんだよなあ。
415ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:46:34.41 ID:/lbrCy3K0
>>413
任天堂ギャルゲーの祖といえば中山美穂のときめきハイスクールですぜ
416ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:52:03.40 ID:sDLQTd8d0
こんな金額出して買うツワモノはいるのか…
417ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:52:45.81 ID:sDLQTd8d0
アド貼り忘れたw

ttp://www.dragonquest.jp/25th/goods/03/
418ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 23:53:49.73 ID:kgVRl6vF0
また懐かしいものを・・・w
419ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 00:04:00.15 ID:u3bXBfR40
盾は復刻しないんだろうか?w
420ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 00:05:59.01 ID:MsSofurH0
なんだ、たいして高くないじゃないかって思ったら一桁違ったw
421ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 00:12:13.63 ID:0YurVaYy0
>>404
ちょっとしかしてないけど、良ければ

パズル;レイトンでちょっと減ったスライドパズル系が今の所ほとんど
最近のレイトンはどっちかというとニコリパズル系統が多いのでスライド系が
欲しい人は>>4
ややスライド作業でチャタリングが多いのが残念
声;玉木が予想以上に玉木。それが気にならなければ大丈夫かな
女性はよく分からない、いきなり大滝秀治になりそうな気がするw 子供はまだ出てきてない
全体のシステム;調べた所は同じ会話を簡単に繰り返さないように出来ている
後発の分練れているか?何かありそうな所は光るなど、やや親切目に出来ている
うっかりすると飛び出す謎は健在
セーブは超早い
みっちゃんサウンドはまだこれからだと思うので割愛
声とぽぽぽのギャップは結構大きい
説明書見るとおっさんが多めだね

レイトンの謎が一日一個じゃ足りんぞという人は>>4
422ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 00:48:57.96 ID:gAef4JGSO
   セレスノノロイヲトクニハドウスレバイインダ!?
              ジュウサンフトウヘイッテアタラシイゲームをカッチャエバ
              セレスノノロイハトケルンダヨ…
                     ←┐
                      △
 ┌┐              ←┐(゚∀゚ )
 ↓△    ( ´Д)       △(  ノ
  ('A`)    (ノ  )ヽ      (゚∀゚) ノ
  ノ( ヘヘ    ハ       υ(υ)〕
  セレス     エンデ      グライアイ



アリガトウエンデ!グライアイ!オジイチャン!
ウレシイ!ワタシムラニカエレルノネ!!
               ハヤトチリスルノハオヨシ、マダノロイハカンゼンニハトケテイナイヨ
               モットイッパイソフトヲカッチャワナイトネ…
                     ←┐
   ┌→                △
   ▲ □            ←┐(゚∀゚ )
  (゚∀゚)ノ    (∀` )      △(  ノ
  (υ)     ノ(  ヽ      (゚∀゚) ノ
   / >      ハ      υ(υ)〕
423ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 01:31:23.58 ID:/2trOZki0
トロイ無双を購入された方はこの中にいらっしゃらないのでしょうか?
424ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 02:42:38.27 ID:M2WdhemJ0
SEGA America Blog | Shinobi Returns on the Nintendo 3DS
ttp://blogs.sega.com/usa/2011/05/26/shinobi-returns-on-the-nintendo-3ds/

Shinobi Announcement Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=7JAriRrs_N8

Notおっぱい忍ゲー公式発表、トレイラー公開、海外は2011年9月発売予定
場面によっては視点が動いたりするのね
ええいコナミ(ドラキュラ)はまだ動かぬか、であえーであえー
425ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 02:55:10.35 ID:/QOTd/t70
パンドラが久々にリモコン操作にマッチした良ゲーだったのでウレシイなあ
426ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 03:03:52.09 ID:neW6swDp0
>>424
なんというか切り絵が動いているような雰囲気?NAJじゃないことを祈るぜ
427ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 08:31:53.16 ID:Ppp6zxSh0
若大将ちょっと前にエグザイルの番組出てて
「最近はバイオ4やってた」とか「ゲーム19時間やってた」って言ってたな
428ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 08:48:31.42 ID:46LlsMeQ0
鈴木史郎は反則すぎるだろカプコンww
来週までに塔をクリアする自信がないよ・・。

パンドラはホントに良ゲーだな。3つ目の塔まで来て最初の塔を時間を変えてもう一度探索しようかとも思うんだけど、
セレスに不要に肉を食わせなきゃいけなくなるから躊躇するわー・・。
この葛藤・・ガンバリオンの掌の上でまんまと踊らされているが、かまわん。もっとやってくれ。

ストーリーとか演出も秀逸なんだけど、それ以上にリモコンと鎖の相性がばっちりだから操作してて楽しい!!
飛んでる鳥を無意味に拘束して壁面にビターンビターンするの楽しすぎるw
んで塔でキャッキャウフフして無駄に時間を食うと帰ってきてから((((((;゚Д゚))))))ってなる・・。

ごめんねセレス・・orz
429ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 09:31:20.32 ID:01Xhooe7O
箱版ケツイ限定版サントラ付3980新品は買いか否か、それだけ教えてください舟幽霊諸氏
STGは好きだが下手、箱まだ持ってないけど後々買う予定
430ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 10:01:48.26 ID:4nBfvkSB0
このスレでは買ってから相談するのが流儀ですよ
431ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 10:05:59.94 ID:XsbdFbmp0
移植度がどうとか言うほど元々ケツイやってないからそこら辺は何とも言えないが
ヘタの横好きな自分としては十分楽しめたんで買ってそんはしないかと
箱○は移植やオリジナルと色々STG出てるんでSTG好きなら早く買っちゃうんだ

最近だとストライクウィッチーズとバレットソウルが当たりだった
エスカトスもなかなか
432ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 10:08:53.92 ID:iiIuNat4O
STG好きなら移植具合も悪くないし買っとけ。
難しいけど何度も遊びたいと思わせる良作だし
433ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 10:14:24.24 ID:XsbdFbmp0
ストライクじゃねぇ
トラブルウィッチーズだったw
434ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 10:52:48.15 ID:1LclhKLx0
とりあえずサントラを買ったと思えばいいじゃない(発売日購入未開封組
435ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 11:02:48.54 ID:QZ/EYxWKO
>429
箱版ケツイは一度ドカっと崩れてまた値段戻ったりしたから
その値段で欲しいならまぁ買ってもいいんじゃない?
cave自社製の移植じゃないからノービスモードがない点だけ注意ね
436ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 11:37:57.30 ID:01Xhooe7O
ありがとうございます舟幽霊諸氏
ノービス無いのは痛いがやっぱ確保することにします
サントラ聞きたかったしね
437ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 12:23:23.29 ID:gAef4JGSO
パンドラ能登、本当にフックショットに特化したゼル伝って感じだなぁ
主戦は鎖の使い方を工夫しなきゃいけないから、時間との戦いも相まって焦る焦る
後、音楽も良い。主戦闘曲は神
438ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 12:39:33.30 ID:tutQO/tR0
>>433
そのストライクウィッチーズ白銀の翼も当たりSTGじゃぜ
439ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 12:48:27.77 ID:MsSofurH0
パンドラを触りだけプレイしてみたけど
なかなか良さそうね
主人公の兄ちゃんが何か韓流のイケメンっぽいのが何か気になるけどw
440ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 13:40:47.16 ID:WbeIFkeb0
>>421
おっさん濃度高いなら買ってみようかな。
最近、なぜかオッパイよりオッサンが気になるのだが気にしない
441ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 13:58:30.16 ID:pWfZQvyx0
Wii/3DS「天空の機士ロデア」
ttp://www.rodea.jp/
3DS「ラビリンスの彼方」
ttp://www.konami.jp/gs/game/labyrinth/

ラビリンスが、今から楽しみ
442ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 14:28:51.86 ID:TEzZaXRY0
なんか更新でもあったのかと思ったが何もなしかい
443ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 15:00:52.09 ID:TYAS05UR0
>>411
思ってたよりアクション要素やRPGに近い要素あるんだな
もっとADV寄りのゲームなのかと思ってた

主要声優がやや棒なのが気になるが、内容自体は割と気になるな
444ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 15:09:57.81 ID:gAef4JGSO
こ、ここまで獣の呪いが進行していたなんて・・・

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
445ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 15:26:35.45 ID:bT8gcknl0
>>441
ロデアはwiiと3DSどっち買うか迷いそうだな。
見た目は3Dと相性良さそうだし操作はwiiコンと相性良さそうだし。
446ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 16:05:39.49 ID:A1UAtD9/0
ワンピース買った。どんなゲームか知ってる人向けの感想は、
ゲーム部分はWiiのと遜色なく移植されてて、ロードが良くなってるし魚釣りがやりやすくなってるし文句なしの傑作なので買い。
3Dについてはまあ普通に3D。ギャラリーモードがあるので無理なくじっくりナミさんの3Dおっぱいが見れるのは良い。

どんなゲームか知らない人向けは、
不思議島にたどりついた麦わら海賊団を操って敵を倒したり
アイテムを集めたりしていろんな島を冒険するゲーム
島中を走り回って邪魔する敵をゴムゴムのガトリングやサイクロンテンポでぶっとばし
ジャングルで虫取りをしたり海でエレファント本マグロを釣ったり
それらを材料にチョッパーが薬を作ったりサンジが料理したり
まさにワンピースの世界に入った気分になる、
製作陣がワンピースをわかってるなと思わせる名作。
ワンピースが好きならマストバイ。3DSでやるゲームがない人もアクション苦手でなければ買って後悔しないと思う。
447ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 16:19:02.99 ID:TYAS05UR0
3DSでやるゲームがないなんて贅沢な悩みだなw

DOAでランクが上がりません><
100ポイント入っても次で負けて100ポイント減って全然浮上できないw
ちょっと負けが込むと0ポイントまで追い込まれるし、現状500をキープ出来るかどうかの世界だ
やっぱオンラインは地獄だぜ…面白いけどね
448ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 20:53:57.50 ID:YqkLIDUX0
当分ゼルダのプレイ時間とれそうにないのに
あの効果音流されると徹夜プレイしたくなりそうだからやめて
いややめなくていいけど困る
449ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 21:02:41.05 ID:jY4xPlw+0
[WiiWare] Gabrielle's Ghostly Groove Monster Mix(うしみつモンストルオ) - First Look
ttp://www.youtube.com/watch?v=KUK1SjCHHAU

動きが良いな

450ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 21:14:20.22 ID:/2trOZki0
>>449
無駄にモーションキャプチャー使ってるんじゃなかったっけ?w
451ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:55.28 ID:/7O1qVAb0
パンドラはセレスもさることながらババアが可愛くて困る
イッヒッヒッヒ・・・
452ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 22:01:43.24 ID:YYcTRAmu0
>>438
アレは見た目で大損してるタイプだな
453ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 22:02:07.18 ID:8zYgxeL+0
>>451
じーちゃんも萌えるだろう
454ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 22:34:28.63 ID:DKGrZ/a10
>449
これはWiiウェアの方か
あんまり棒コン振るとパソコンのキーボードトレイに手を強打する事故が
多発するんだけど、やりたいなぁ
455ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 23:14:03.78 ID:gAef4JGSO
爺さんチョキチョキ
まさか爺さんに萌えるゲームだとは思わなかった
456ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 23:17:29.89 ID:UKjSQal30
都内池袋辺りでカッチャイナーとつぶやくMiiとすれ違ったけどやっぱりここの住人ですか?w
457ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 23:23:09.92 ID:FlpfLCcp0
池袋にはさっきまでいたが俺じゃないと思いたい
458ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 23:31:45.43 ID:OImS1Ys80
ゼルダ3DS、アマゾンで今買えるよー
入荷数が確定したのかな?
459ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 23:50:09.58 ID:Q6yJmEUC0
ゼルダは近所の店で買う予定ぜよ
売り切れてれば売り切れてたで積滅しをやらなければならぬのだ
460ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 00:30:03.49 ID:abF9iKALP
>>458
ポチった

461ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 00:32:42.31 ID:aYaPSoot0
ゼルダは地元の店でも追加予約してたな
出荷増えたのかしら
462ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 00:39:05.91 ID:qf60AYYO0
まぁ何だかんだ言っても発売当日なら普通に買える程度には出荷すると思うけどねぇ
463ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 00:46:29.95 ID:V21s0cOE0
64ゼルダの時は地元のチェーン店で買えなくて涙目になってる子とかいたな
あのころの子供も今はも成人だったりするんだよなあ
また難民になってたら笑えるけどw
464ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 02:26:47.90 ID:L1NnVPBf0
>>424
人類がドラキュラ様を求めておるのだああああ!
ドラキュラざま゛ああああああ!!!

求め過ぎてノーチェックだったパンドラ発売日に買っちゃいましたよ
個人的には、言われているほど悪魔城じゃなかったかな
フックショット特化ともまた違う気がするが、やっぱ塔内の雰囲気はゼルダの系譜かなあ
今んとこそんな厳しい謎解きには会ってないが
鎖を使いこなせるようになっていく過程も楽しくてしゃあない
これは自動生成じゃないが、オリジナルのもWiiのも、バロック好きな人ならハマるような気がする
俺がそうなだけだがw
465ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 04:22:57.95 ID:2Z8bRAgx0
パンドラのヒロインに肉を与えると(一時的)呪いが治るんだけど
品質が良いと治る幅が大きいんだよな

で、ボスの肉はもっと良い。

FF6でシドに活きが良い魚を与えようと必死になってたの思い出すわ
音楽やテキストも凄くいい
466ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 07:45:55.68 ID:Ud7WaOu40
FF6のシドは救ってあげたいけど
ストーリー的にはご退場していただいた方がしっくりくるんで
何周かしたけど、その度にどうしようか悩んでたなw
467ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 09:01:55.06 ID:tIgG7KHGO
パンドラ能登、3つ目のタワーから本格的に厳しくなってきた
敵の攻撃が痛い。防具なんて作ってねーよ
468ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 09:06:16.14 ID:UXExBrlD0
3つ目の塔なら鱗帷子おすすめ。
半魚人みたいなのから材料が取れる。

でもセレスへの贈り物の材料にしたいジレンマが……!
469ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 09:23:36.62 ID:GVDAxVM60
今10個目の塔だけど、クリアした塔に戻って素材集め
って事はしてないなぁ
6個目の塔から素材が結構沢山手に入るので
あまり気にしなくても良いかもわからない
でも鱗帷子は運が良かったのか割と早い段階で作った気がする

>>467
溜め攻撃は使っているかい?
俺は5つ目の塔でそれに気づいてその威力に驚いたぜw
それから敵の攻撃モーションは結構わかりやすくてゆっくりなので
それを見極めてZでくるくると避ければあまり攻撃は受けないと思う
470ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 12:41:28.47 ID:6PUO8NsU0
>>464
バロック好きでパンドラ買ったのならここに
デスピリアにも通じるものもあるよね。
471ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 14:08:25.47 ID:tIgG7KHGO
メモメモ
・セレスにアイテム渡すと色々作ってくれる(例:薬苔渡すと、体力大回復の薬を作ってくれる)
・肉のゲージ回復量は決まってる(普通は75%まで、滴るは85%まで)
・紫オーラの敵は強力だけど、倒せば確実に脈動する肉を落とす
472ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 14:14:03.05 ID:k0jbONy80
海苔を渡すと回復薬を、にみえた
473ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 15:04:42.01 ID:QdF/OY3DO
追加
いつも作ってくれるとは限らない(作らなくなる時も
474ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 16:19:48.09 ID:xtcI/4J/0
まず能登に貢いでからばーちゃんとこ行くと、合成アイテムが足りないときがある
買物するときプレゼントから買っちゃうので、素材を買う金がない
能登……恐ろしい子
475ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 16:42:00.41 ID:jI5mY1Ob0
>>474
カレーを薄めれば(ry
476ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 17:16:52.45 ID:aIDNxs840
まず船幽霊に貢いでから台所行くと、食事が足りないときがある
買物するときゲームから買っちゃうので、食材を買う金がない
船幽霊……恐ろしい子

確実に>>422じゃねーかw

……まあ私はアクション超下手だから買わないんだけどね!(血涙流しながら)
477ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 17:30:30.24 ID:+l4xpEyZ0
ゲーム買いに行こうと思ったのに天気が悪い
自転車だと雨や台風の時がつらいなぁ…
478ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 20:36:40.83 ID:DtG4OTwK0
DOADやった人に、箱のDOA4も結構良さげだな…
とカッチャイナさせそうな動画が本スレにあった

DOA4のタッグ投げ特集らしいが
DOADでキャラを大体把握出来た人はより楽しめると思われる
ttp://www.youtube.com/watch?v=sdttKVIxTxI
479ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 20:56:22.89 ID:qfMV9VnJ0
Jコミであんたっちゃぶるの無料公開始まったよ
ファミコンからスーファミ時代ののゲーム業界ネタ多数ですよ
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/3701
480ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 21:06:20.18 ID:dsw3MZ/O0
単行本の表紙から漂ってくる90年代臭がすごい。むせかえりそう
481ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 21:20:00.14 ID:8mZ8wZmO0
あんたっちゃぶるはゲーム業界ネタより
寄生虫館レポートやゲイバーレポートとかのネタの方が印象に強い
482ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 22:02:20.94 ID:KUgfrVjh0
鈴木ドイツとのコンビはガチだったなぁ
後の奥村さんとか相方がいじれるタイプだと面白い
まぁ自分を美化してるようにも見えるんだけど
483ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 22:10:03.46 ID:wjIweaYw0
近所の中古本屋言ったら、わんぱっくコミックスの「うっでいぽこ」とか「ヴォルガードMark2」とか売ってたのよ
DOA漫画とか出ないのかね
484ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 22:16:24.27 ID:Gd76VtwfO
>>477
台風の日に、誰もいないからと「ふふふ〜ん、ふふふ〜ん、ふ〜ふふふふふふ〜ん♪」と
チャリ漕ぎながら歌ってたら、植木の補強してたおっちゃんにバッチリ聞かれてたとかいう事態にならないから良いじゃないか…
485ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 22:31:53.47 ID:Z4N1NYAz0
わんぱっくコミックスはゼルダの伝説とリンクの冒険が面白かった
486ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 23:22:12.85 ID:tIgG7KHGO
しかし本スレじゃ賛否両論だが、セレスは本当に可愛いな。守ってあげたくなるな
あ、もちろん人間時な。今は絶滅危惧主であろう、昔ながらの奥ゆかしい大和撫子的可愛さだな
本スレじゃ、獣時のを壁紙にした修羅が居るようだが
487ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 23:38:34.19 ID:qCAPf8uZ0
>>486
賛否両論って、獣化を受け入れるか早く帰宅するかの違いしか無いようなw
488ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 23:42:42.60 ID:+ORep98k0
>>486
あれはないw
489ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:15.13 ID:WjSr2yMVO
セレスかわいいよセレス
490ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 00:15:30.22 ID:HiZRX1jJ0
>>476
まさかゲーム中の買物の仕方で
自分の天界民ぶりを思い知らされるとは

赤青の布と鉢植えと花の種買ったら
水銀と皮買う金ねーし
491ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 02:02:51.30 ID:gONmmP+D0
わんぱっくってディープダンジョンのマンガのってたやつかな?
獣娘か何かが出ていたような
492ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 02:13:00.94 ID:UTU//M/R0
>>491
載ってたのはかなり後のほうだけどね。
別タイトルに改題されたけど、単行本も出てる。
493ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 03:43:50.26 ID:ggKWRSlU0
>>486-487
貢ぎはするが獣化しててもマズったなくらいしか思わない俺は人間のクズ
塔漁り楽しいおwww
滴る獣肉あたり持って帰りゃいいんじゃから
494ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 10:19:53.56 ID:ZCyx+g3H0
>>492
単行本出てたんだw知らなかった
物心ついたばっかだったがこれとリンクのをやたら覚えてた。懐かしい
495ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 11:21:07.13 ID:C62jWzo50
この時間テレビを見てるとなんども時のオカリナ3DSのDMに遭遇するな
ゲーム画面だけのバージョン見たが、
なんどもクリアしたゲームやらなくていいだろ、それより積みを崩せって悪魔がささやく一方で
そんな自分ルール破っても大丈夫よって天使が微笑むぐらい
綺麗になってるのな、悩ましい…
496ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 11:28:10.05 ID:gDcZdQfJ0
この時間テレビを見てると男子が美味しそうな料理を作る番組やっててカレーを濃くしたくなるな
497ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 12:06:06.25 ID:vHKxc9UYi
>>495
ちょ、天使と悪魔の立ち位置が…すでにカッチャイナ〜にやられてるぞw
498ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 14:58:34.81 ID:F7DNhDzY0
天使のように大胆なカッチャイナー
悪魔のように狡猾なカッチャイナー

つまり逃げ道はないってことさね。
499ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 15:07:53.88 ID:ZevSNKJyO
カッチャイナー天使「ワゴンのソフトを救いましょう」
カッチャイナー悪魔「だが積む」
500ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 16:25:55.83 ID:8njQFs/80
羽か輪っかつきのカッチャイナー天使か…
501ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 18:29:53.96 ID:i74uE7qL0
天使のような悪魔のカッチャイナー
502ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 18:53:34.09 ID:lpxRyOeuO
パンドラ俺も始めて二つ目まで終わった。
セレスの獣化など覚悟していただけに思ったより
グロくなくて拍子抜けしたかな。
肉抜き取るのはゴッドオブウォーの止めみたいな
えぐいアクションだったら良かった。
ロードが比較的速いのと操作性は慣れたらけっこう良い感じだ
503ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 19:01:31.40 ID:fij/WtXR0
>>502
ゲージなくなるギリギリまで頑張ってから帰ってみ?

個人的には床をふいてるのが精神的に1番きたけどな…
ごめんよセレス…
504ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 19:16:08.18 ID:vphGb5BjO
ゲージ半分切って帰った時に物凄い罪悪感が沸いてからは、いつも獣化する前に帰る様に心掛けてます
505ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 19:23:19.62 ID:lpxRyOeuO
>>503
地下にいて見ないでって状態のセレスだったら
さっき二つ目の塔攻略しているときに見たよ。
バイオハザードぽいと思った。
506ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 19:30:39.51 ID:lpxRyOeuO
悪い、sageするの忘れていた。
ごめんね
507ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 21:12:09.47 ID:K964x6O80
三つめの塔クリアして主肉持って帰ったら丁度台所で料理してるとこでした。
セレスの今日のごはんは主肉〜って獣化してるより罪悪感が。orz
508ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 22:20:00.69 ID:vphGb5BjO
     |┃         |_l__    ::   ,、-''";;;;;;;;;ヽ  ゝ    |  /
     |┃          ヽ;;;;;;;``‐-i-ー(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   .|    | /
 ガラッ. |┃           `‐、;;;;;;;ノ  ヽ、;;;;;;,、-'´    |   / ̄ \ 話は聞いた
     |┃三           ',       、        |   /:::/:::  \
     |┃            ',   (   _ヽ      /  />::::::<●>  \ オレとたたかう権利をやろう!
     |┃-            ',             / /(__人__)     |
     |┃ニ             .', -ニ=二ニ=ー   //\ ` ⌒´    /
509ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:20.61 ID:CUKsXBIs0
パンドラ興味はあるけど、きっと自分は獣化されてもあんまり感情移入できないので
まだ買ってない
肉食べても回復はしなくて獣化の進行を抑えるだけ、くらいでよかったのではないかしらん
510ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 22:29:30.77 ID:BTJ70j6J0
>>505
それ全然マシ。
ネタバレになるから言えないけど、アラーム鳴るほどギリギリで帰ったら、
見ないでとか言われる方がマシな状況になった……
511ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 22:52:51.40 ID:9E8BVTYh0
パンドラ操作は結構癖がある感じかな
一つ目の塔で操作に慣れるように出来ているからかボスに会うころにはいい感じだったけど
512ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 23:06:23.64 ID:JbkUSdZd0
このスレ見てたら、何故実家にWii置いてきたかなと思う
513ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 23:17:52.14 ID:bljVCpEZ0
パンドラは前半の塔は全部チュートリアルだと思う
514ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 23:23:53.87 ID:ftx5Xl9oP
>>512
実家の本体でWareやVCを購入していたので、持ってきて実家のは別の本体と差し替えようにも、
コピー不能タイトルのデータ周りで家族が困るだろうし、さてどうしようものか
515ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 23:24:10.22 ID:lakZhALo0
パンドラ面白いんだけど、ボス戦がホントにイライラする
時間制限あるからミスったらすぐにリトライしたいのに死なないと再開出来ないのが一番キツい
一部のボスだと、こっちを攻撃するよりも時間稼ぎを目的として動いてるように思えるしw
こっちを殺しに来るボスだと楽しくバトル出来るという不思議なゲームだ

通常の探索とかはなんというかゼルダっぽい雰囲気も見え隠れしてて、えらい楽しい
セレス可愛いし、バーチャン可愛いし、ジーチャンは俺の嫁だし
516ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 23:33:01.66 ID:XSJP8zIK0
その塔でプレイヤーが覚えた新アクションがカギになってるあたり、ちょっとゼルダっぽいかなーと思ってみたり
ゴリ押しだと時間かかるわ回復剤垂れ流しだわだけど、パターンさえ覚えればノーダメで速攻撃破も難しくない感じ

まぁ、まだ湧水の塔をクリアした程度ですがね
517ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 01:08:49.53 ID:oYQFwyBN0
街作りゲーに興味があります。
シムシティ、A列車、Civil(ちょっと違うか?)とか色々ありすぎてどこから手を出せばいいのかわかりません。
できれば初心者にも優しいのがいいです。
機種は3DS(DS込み)かPSPで
518ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 01:22:59.60 ID:zO85mTAX0
A列車はお勧めできる
操作性もよくてゲームに没頭できるよ
519ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 01:35:18.83 ID:Q4wYHD8f0
Civilがシヴィライゼーションのことなら、
DSのは戦争ゲームに近いので街づくりとしてはあまり楽しめないと思う。
というかこの漫画に書かれていることが全て。
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/manga01.html
520ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 02:05:46.91 ID:IORmY5Ah0
>>519
冷静に考えると狂ってるよな、このゲームw
521ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 02:18:49.58 ID:NeTIlaQL0
>>515
あのー!入ってきた扉出ると、ボス戦中断できますよ。
こりゃダメだと思ったら、さっさと帰って肉だけ拾って
時間調整して再トライですよ。
ボスまでのショートカットもちゃんと調べてね。

ぬるいと言われるかもしれないけど、これくらいやらないと
アクション下手な人間には辛い。
522ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 03:40:59.54 ID:0EkNn3S20
civやってて一番楽しい場面は、やぱし孤島でガラパゴス化した文明を
私掠船でズタボロにしてるときだからね
523ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 05:25:04.37 ID:uNZ94rwf0
>>521
いやー、なんか無駄に肉食わせちゃダメなんじゃないか、みたいに思っててさぁ・・・
実際どうなのかわからないけど、とりあえず1クリアまではギリギリの回数でこなしちゃおうかと
そのせいでレベルが低すぎたのかもしれないけど、まぁ進めてるからいいかなw

とりあえず11個目の塔オワタ
久々の朝チュンw
524ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 08:00:58.25 ID:Sg7z4b8qO
本スレによると、肉食わせた回数は無関係の様だ。むしろ肉あげると好感度上がるしな
むしろ好感度上げたいなら、時間かけないと無理
俺は攻略中の塔で良い肉取れなかったら、大樹で良い肉取って来るのが日課になってる
525ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 09:00:10.59 ID:/EchXuOo0
俺は今のところ1つの塔クリアする毎に目盛り?1つ分好感度が上がる感じかな
まだ光ってない目盛りの数を数えたら13個くらいあったんで、このままいけば最終的には最高まで貯まるかなと思ってる
526ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 12:38:32.72 ID:NeTIlaQL0
>>524
自分は鍛鉄ですね。
最上階までショートカットで、脈動から滴る肉を落とす敵が
最低3体はいる。
527ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 16:02:26.91 ID:VkWqkPOD0
22日に購入したシグマハーモニクスクリア…
なんちゅうもんを勧めてくれたんや… なんちゅうもんを…
確かにポルナレフの気分になった 納得だよ納得

RPGをがっつりやったのが久々だったしとても面白かった
名前が出なかったら触りもしないでいたと思う
さて、最高ランクの推理の旅にでるか
528ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 16:17:43.59 ID:Z11uJoF50
>>527
特に進めてなかった気が・・・
ただ、ポルポルくんになるよと言ってただけでw
529ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 16:20:24.69 ID:piIU6jZP0
このスレの住民が、スレで盛り上がっているものをスルーできるわけないじゃないですか!
530ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 16:23:13.62 ID:mZrp1sjK0
俺だけは見事に逃げきってみせる
531ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 17:02:07.14 ID:hdrTl0gj0
シグマハーモニクスは推理ゲームとしても結構面白いシステム持ってるんだよな。
調査して集めた情報チップを置いた場所と数によって
一発目でアウトから完全解読まで推理とリアクションの幅があるのが楽しかった。
特に途中まで正解だったのにいきなり明後日の方向へねじ曲がる展開とかw
532ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 18:08:01.63 ID:URVGIS2vi
ゼノブレイド欧州発売決定に対する海外の反応みたいな記事読んで、
そういえば俺結局何時間やったんだろうと思ってニンチャン起動。
三国史11が500時間を超えててなんかもう呆れた。
533ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 18:08:46.43 ID:URVGIS2vi
史やない志や
534ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 19:46:06.11 ID:yf6Ea7P70
>>531
俺もプレイ中だが、適当に推理して助手に突っ込まれながらも
僕の推理に間違いは無い(`・ω・´)キリッ
と言い張るシグマが面白すぎるw
やろうと思えば力技でそのまま解決できるし
535ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 20:12:45.34 ID:qJFyW6Sa0
ぶっちゃけ自力で全ての推理を完璧には出来ませんでした自分w
やり直して模範解答見るのも悪くない

こういう流れならそれなりに推理モノっぽい話になるのに
最終章はそういう次元のレベルの話じゃないからぶっ飛んでるんだよなw
536ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 20:35:45.03 ID:Z11uJoF50
>>535
2週目は完璧に推理しようと思ったけど
最終章をみてやらなくていいやと思ったなw
537ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:40.11 ID:t3LbM3jz0
横井軍平さんの本を読んでそこに書いてあったドンキーコングのアイディアの元になったアニメを見てみたんだが
これはマリオのエッセンスが詰まっているね
ttp://www.youtube.com/watch?v=QQeqKbGYp1s
ちなみにこの時期の作品はパブリックドメインになっているみたいなので違法upではない
538ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:09:13.18 ID:Q3v97HjD0
ttp://twitpic.com/54irzg
新しいプリペイドカードはこんな柄になるそうだ
539ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:10:37.15 ID:zr/iAeON0
>>537
音と動きが合ってていいねぇ。素晴らしい
540ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:12:19.27 ID:+5isGg+V0
シグマは何と言っても推理で駄目なら力押しでクリアしてもいいのよ、というその大雑把さが凄い
541ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:20.31 ID:dcJXVjgL0
そういやポパイのゲームって今じゃ遊べないのか
542ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:18:15.50 ID:kp7qdwmb0
あれ、プリペイドカードって1000円と3000円じゃなかったっけか
543ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:29:06.53 ID:8YkqUz8I0
>>542
旧版でも、1000、2000、3000、5000があったよ

>>538
そのデザインは、特別カードかも

↓ニンテンドーポイントカード(旧版)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/menu/shop/ds_point.html
544ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:32:25.83 ID:p6yUViKa0
>>538
見るんじゃ無かったw(゚∀゚)
545543:2011/05/30(月) 22:46:38.17 ID:8YkqUz8I0
>>538 >>544

やはり、それはセブンイレブン専用デザインだそうな

一般のデザインはこっち
1000円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0050MLQMY/
3000円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0050MLQOC/
546ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:29.72 ID:IwRcQyzj0
セブンのデザインは毎度ながら、心をくすぐるなぁ。
パンドラの特典のつもりで買った廉価版ゴーストトリックが面白くて、なかなかパンドラが進まないw
キャラがホントよく動くし、実に濃いのが逆にクセになる感じだわ。
547ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 23:02:09.90 ID:eD8ZfM7p0
ポイントがMSPと同じ1ポイント1.5円になったのかと思った
が、ただのマケプレだった
548ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 23:11:39.05 ID:kp7qdwmb0
コンビニで買えてゲイツポイントみたいに割引あるわけでもないなら尼で買う必要ないよな
その上マケプレのボッタクリ価格意味あんのか
549ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:47.78 ID:eD8ZfM7p0
魔法のカード決済により、カード会社のポイント収入を発動!
まあ1%とかですが
550ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:56.60 ID:vngy+T9n0
>>538>>545
さっきセブンで見たデザインと違うな…
1000円でマリオ以外のFCキャラがいっぱいなやつ
551ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 00:20:35.03 ID:qOQ7Kr6C0
>>547
俺も3000円カードの価格が4000円になってて目をゴシゴシしてしまった
あれは無いよなw
552ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 00:28:52.93 ID:xa3a0HEe0
>>550
あれは今のバージョンか25周年特別版かも
やべ、時オカバージョンのカード買ってないから
入れ替わる前に買っとかなきゃ
553ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 12:27:08.24 ID:rD3ZYUrMO
テレホンカードやオレンジカードを集めるみたいになってるな
554ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 12:43:58.40 ID:k0usUhBO0
Wii アースシーカー プレイ体験動画1
http://www.youtube.com/watch?v=GfIqwCF6Vd4


ゲームに慣れてない人のためにコマンドバトル採用したそうだけど
アクションとしての爽快感もコマンドの戦略性も分かりづらいなぁ

これは流石に柄杓が壊れてるかもしれん
555ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 13:13:57.65 ID:h4etZ9lm0
セブンイレブン限定プリペイドカードのオリジナル絵柄ってこの3種だけだったっけ。
買い逃してなければいいけど。
http://www9.uploda.tv/v/uptv0005952.jpg
556ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 14:24:44.50 ID:tsnfjUjL0
>>554
戦略性とかを説明しようっていう動画ではないな…特に解説もないし

わかったのはボンバーマン激弱のイカちゃんでも出来てるから
コマンド入力で止まって選ぶ分、慣れてなくてもプレイし易いんだろうなくらいでw
557ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 16:51:42.46 ID:XOG4FDElO
パンドラの塔、時間帯によっても細かいイベントあるのな
18時まで回復の為に寝た後にセレスに話し掛けたら、夕食が始まった
558ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 17:15:25.11 ID:4HUQrucm0
オーバーターンの体験版やってみたけどHOMEボタン押したときラフ絵がいくつか出るんだな
こういうのはちょっと面白い
559ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 18:09:20.47 ID:TyVKCXG+0
攻略本つくっています
ttp://la-mulana.com/jp/blog/we-are-making-a-guide-book.html

LA-MULANAの配信が間近らしい
560ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 18:55:53.47 ID:IRhqUnDn0
世界樹のアトリエ公式更新
なるけさんの曲が追加されてるぜ

ttp://noora.atlusnet.jp/
561ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:03:17.72 ID:GBCU6vrK0
>>560
PV初めて見たんだけど戦闘から移動シーンから初期のアトリエっぽさが凄いな
これは楽しみだ

あと主人公のホワイトスネークにディスク突っ込まれてる途中のような髪型が気になって仕方ない
562ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:28:21.15 ID:77TypTMP0
>>559
そういやCafeだとウェアって買いなおしになるのかな?
563ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:36:30.66 ID:xa3a0HEe0
3DSよろしく移動方法を儲けるんじゃない
564ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:52:04.89 ID:/2ZLd73EP
さすがに手助けマイスター20は移動できないだろうなぁ
565ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:59:28.43 ID:xa3a0HEe0
今日時オカ柄のポイントカード買ってきたけど
もう新しい柄の3DS対応ポイントカード売ってるの?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/05/31/49333.html
566ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 20:29:18.28 ID:lyjInuA70
>561
ttp://twitpic.com/4sckgg
つまりこういうことですね
567ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 20:30:42.66 ID:SiZW/SHH0
都内だけど、うちの近所のセブンイレブンだと売ってなかったよ
古い柄の方はあったんだけどね
568ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 20:32:40.99 ID:h4etZ9lm0
>>565
しめて4000円か…
そういえば3DSWare/VCの初期ラインナップそろそろ発表されないかな。
569ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 20:47:05.56 ID:jSUuKRpP0
正規の販売開始は2日だっけ?
その辺りで一通りの情報公開もするんじゃないかな。
570ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 20:49:33.38 ID:VMe5vf5I0
明日のニンチャンで何かあるといいんだけどね
571ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 22:07:37.31 ID:0Ey+hYz3P
あれ3DSのシステム更新と任天堂E3発表だと前者が先なんだ
てことは明日のニンチャンでアップデート概要の発表があったりするのかな
572ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:04:34.41 ID:nMlHkS+K0
今更だが、3DSでDSのソフトやるとスピーカーだかの性能の良さ実感できるな
ポケモンBWも音楽の迫力が違っていて感動してしまった
573ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:17:04.09 ID:Yxx6eSlc0
3DSWare/VCでリズム天国とか出てほしいなあ
音質が良くなってるだけだろうけど、かなりプレイした感覚が変わってそう
574ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:26:17.07 ID:Ot2kiaKF0
部屋を片付けていたらソノシートが出てきた。何年前のシロモノだw
ファミ通の付録でFF2の戦闘曲を7曲収録とか書いてある。天野さんの絵が懐かしい。
もうレコードプレーヤーがないから聴けないな、残念だけど。

当時は小学生で、自由にソフトを買うなんて無理だったからFFはまったく遊んだ事が無い。
今から初めてのFFをプレイするならどの機種の何作目がオススメ?
575ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:30:34.92 ID:Yxx6eSlc0
ジョブチェンジの楽しさが味わえるFF3DSはぜひ
576ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:18.32 ID:npKGUOnB0
ジョブチェンジならバーチャルコンソールの5もなかなか
577ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:39:34.61 ID:JSVDW/H70
ここであえてFFTA2を
578ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:49:06.10 ID:4HUQrucm0
あんまりFFを数多くプレイしたわけじゃないけどFFらしい冒険を楽しめるのはFF5かなぁ

>>572
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005758.jpg
今年はプリキュアも音楽なのでDSだけど3DSの音質を発揮できますね
タッチペンでなぞるみたいだけどリズム取るのはどうするんだろう
579ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:54:33.42 ID:VMe5vf5I0
ハピダン形式じゃない?

音ゲーやると迫力あるよね。3DSで最初の音ゲーになるであろううしみつに期待大なのですよ
580ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 23:57:28.90 ID:e7WqqiXoP
なぜだ・・・なぜ応援団の名前が出てこない・・・!
581ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:06:50.46 ID:/t52AV700
懐古的にはVCでFC版FF3をおすすめしたいところだけど、今じゃ色々辛いだろうし
初めてならビックブリッヂとあの人がいるFF5がいいと思う
582天界黙示録 買い餌:2011/06/01(水) 00:25:03.21 ID:tgKGK/p30
柄杓は僕らの手の中ーーーーーーー

そう・・・・確かにそれはそうかもしれない
しかしその柄杓の重さが誰もみな軽いとは限らない
天界や天界や天界の柄杓は重そうな気がする
なぜなら彼らは「積み重ねているから」
積み重ねていない者にとってこの言葉はあり得ない

「こんばんわ
わたくし・・・・・・・・
今月天界船幽霊のお買い上げのお手伝い
この天界のホールマスターをおおせつかっております非止厄といいます
ではさっそくですが・・・・・・
これから皆様がお買い頂く商品を説明しましょう」

希うすい厨二につられてかき集められたラボメンが一夜・・・・
地獄のトゥットゥルーをさまよう天然の船
その名はゲルバナール まゆりの船・・・・・・・・

待った・・・・・・・・・・・・・・・・!
敵からの誘いを・・・・・・・・・・・・・・・・
敵、自ら鈴木史郎に足を踏み入れるのを、弓を伏してまった・・・・・・!
クラウザー!クラウザー!クラウザー!と来たから
もうクラウザー!がないなどという読みは、まさにハザード。
生っぽい・・・・・・・・・・・・・・・すでにゾンビ 首まで・・・・・・立体路・・・・・・・・・・・!

突っ走って・・・・・・・・・・・・・・
フィンにある絶壁を飛び越えるしかねえっ・・・・・・・・・・・・・
いい加減、気が付けっ・・・・・・!
ファントムなんか、もうブレイカーなんだよ・・・・・・!

LBXバトルで負けに負けて
最後に起死回生を狙って厚く張ったファンクションが
当たった例があるか・・・・・・・・・・・・・・・・?
ダンボールに疑問を持った時点で8割9割負け・・・・・・、
おまえは、今、その状態にある。

勘違いするな・・・・・・!
ガキめらっ・・・・・・!
黄金銃っ・・・・・・!
黄金銃はな・・・・・
命より重いんだ・・・・・・!
世間の大人どもが本当のことを言わないなら
おれが言ってやる・・・・・・!
黄金銃は命より重い・・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地をゲッダン・・・・・・!!
583天界黙示録 買い餌:2011/06/01(水) 00:26:53.71 ID:tgKGK/p30
待っているのだ・・・・・!
腕のガトリングの一手・・・・・・
ENDな決断を・・・・!
息を潜めて・・・・! 待っている・・・・・・!
龍めっ・・・・・・! 龍っ・・・・! 龍っ・・・・!
見かけ通り・・・この名越・・・
ゾンビを撃ち殺す龍っ

生まれた意味を知ってありがとう・・・・・・!
歌ってくれてありがとう・・・・・・・・!
?・・・・・・ ?・・・・・ ?・・・・・
完全版は・・・・・・・・
二度出るっ・・・・・! 二度・・・ 出る・・・・・!

メルルでいい・・・・・・・・・・・・
メルルでなきゃだめだ・・・・
ヤングってなきゃ・・・・・・・・・・・・
ミリオンキラーしてなきゃ・・・・
ガストたり得ない・・・・・・・
岸田メルと被せない・・・・・・・!
常軌を逸してこそ開かれる・・・・・・・・・・・・
錬金への道が・・・・!

ふ・・・・・・
ふざけるなよ・・・・・・・!
勃起だろうが・・・・
移植のうちならまだしも
ゼルダを3Dリメイクしたら
勃起だろうが・・・・・・!
大勃起じゃねえのかよっ・・・・!

本来できるはずなのだ・・・・!
本当にやりたいという気持ちで胸がいっぱいなら・・・・・・!
どこであれゲームができる・・・・!
たとえそれが・・・・
水焦がし・・・・
船焼く・・・・・・
飢餓の上でもっ・・・・・・・・!

終・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
584ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:33:02.81 ID:7ExMGGNU0
最初あれ、今月はこんだけかな?と思ったら2レスあったw
585ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:34:58.70 ID:uEo7OjkGP
いつもの人乙w
586ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:35:33.69 ID:E0r1yEJH0
毎回思うが良く書けるなw
587ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:36:02.74 ID:7bLa/2rJ0
アニメのカイジも面白いよねw
今回はどれがどのタイトルなのか分かりやすかったよ
乙乙
588ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:36:47.03 ID:7V9qV0Xb0
忘れてたが、相変わらず、すごいクオリティだw
589ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:45:28.19 ID:pT/5e4By0
>そこの認識をごまかす輩は生涯地をゲッダン・・・・・・!!

懐かしいというか何というかw
590ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 02:38:12.00 ID:1ESUbdZf0
あ、GE6月か(ほぼ7月とも言えるが)
ヤバイわー全然勘定に入れてなかったわー
591ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 02:59:50.60 ID:DKcth7sZ0
>>571
日本時間でいえば本体更新が6月7日で
E3のカンファレンスは6月8日午前1時やね
592ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 07:19:04.29 ID:bS6zGD40O
>>580のレスを見て寝る前に一曲だけ…と応援団起動

ついチアSSAヒドゥンをカンストするまでプレイ

すっかり目が覚めて全く眠れない

寝不足
どうしてくれる!
593ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 08:40:02.72 ID:33xKxw3V0
shinobiやCrushがNAJじゃないみたい
Crush
http://www.youtube.com/watch?v=wmBwyV2ZL_0

セガが海外ばっかにならなくて良かった
ソニックだけ情報ないけど流石にソニックは出ると思いたい
594ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 08:45:31.18 ID:DKcth7sZ0
Heroes of Ruinの詳細
SS
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5483RUIN_4.jpg
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5482RUIN_3.jpg
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5481RUIN_2.jpg
ttp://images.vg247.com/current//2011/05/5480RUIN_1.jpg
主なソース
ttps://member.eu.square-enix.com/en/blogs/heroes-ruin-coming-exclusively-3ds-early-2012
ttp://ds.ign.com/articles/117/1170987p1.html

4人の変わったヒーローが主人公のアクションRPG
ローカル/オンライン両プレイ対応、毎日違った体験があるソーシャルゲーム的な特徴を持つ
すれ違いといつの間を効果的に使ってマルチな要素を広範囲に提案
例えば、すれ違いでアイテムの売買ネットワークを構成
様々な報酬付きの挑戦やクエストがいつの間にで毎日配信
コミュニティサイト+いつの間にで挑戦の進歩確認やプロフィールのレベルアップ、仲間探しなど
他のプレイヤはシームレスにイン/アウトでき、co-opマルチにしたりソロしたり自由
プレイ毎に配置や経路が変化、戦利品やクエスト報酬で装備を集めキャラを強化
狙撃など遠距離攻撃もある、スキルを駆使してダンジョンや陸地のより危険な生物と戦う
E3のスクエニブースでプレイアブル、2012年初頭発売予定
(未確認)Nintendo Powerの記事によると、ボイスチャット対応

ディアブ(ry
595ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 09:09:22.01 ID:vZxnoJK30
次にお前はFFCCにしろという!

ぼくじゃないですよ
596ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 09:10:31.72 ID:8DY6GOASP
典型的なNAJな見た目だが大丈夫か?
597ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 10:47:13.54 ID:YKWpM+ox0
ニンチャンでeShop関係の記事なし。無念
598ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 10:50:57.66 ID:RwrfJyZGO
その内容でFFCCが出りゃー…
599ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:21:12.22 ID:7vkV6dGl0
NAJってなんの略なの?
ググってもわからないよ〜
600ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:21:52.67 ID:vZxnoJK30
Not Available in Japan
601ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:27:56.92 ID:1ESUbdZf0
明日のNAJ
602ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:28:13.41 ID:T6eTCB9Z0
ググってないだろwww
603ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:29:31.30 ID:uPTtht+20
>>601
もう許してやれよ
604ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:31:36.12 ID:vZxnoJK30
>>601
倫敦どんより晴れたら巴里
605ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 11:54:28.06 ID:ylAv6XIU0
>>593
Sonic Generations 3DS Appears in Famitsu's release calendar
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/06/01/sonic_generations_3ds_in_famitsu/

出るようで何より、というかソニックだけ出てそっちの2本が出なくてもおかしくない位だが。
ちなみにCrushが9/8、shinobiは秋、ソニックは冬らしい…ついでににゅうにゅうは9/22。
606ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:28.75 ID:E0r1yEJH0
今日セブンイレブン行ったらニンテンポイントカードが入れ替わっていた
昨日の内に時オカ柄を買っておいて正解だった・・・
さてどっちに使おうかな2000ポイント
607ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 12:58:46.47 ID:feGB4fdu0
>>574
ファミ通じゃなくてファミマガじゃないかな?
うちも探せば多分残ってるぞ
608ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:01:19.59 ID:7bLa/2rJ0
ttp://www.nintendoworldreport.com/news/26460
eShopのロンチにPokedex3Dというタイトルが出るようだ
ポケモン関連で、スクショが何枚か載ってる
609ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:10:04.28 ID:86TE/wa40
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=432000
なんか重くて見れなかったけど、これかな。
610ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:15:08.59 ID:7bLa/2rJ0
それそれ、自分が貼ったほうは重かったり見られなかったりすることもあるみたい
611ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:22:23.78 ID:86TE/wa40
ttp://www.3dsbuzz.com/pokedex-3d-to-launch-with-the-3ds-eshop/
SSこっちのが多かった!3Dでツタージャを見るためだけに購入確定…か。
612ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:34:38.01 ID:7bLa/2rJ0
概要の翻訳があったんで転載しておこう

856 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:23:48 ID:z3Rhr6cQ
- 機能ブラック/ホワイトからすべてのポケモンが
- 150以上のポケモンとその移動
- SpotPassと拡張現実感を使用して
- アプリは無料です
- 16ポケモンで始まる
- SpotPassを使用するか、取引データを友人と、QRコードをスキャンすることによって、残りのポケモンエントリのロックを解除する
- SpotPass)は、最大3つのランダムなポケモン日のことができます
- 3Dで各ポケモンを表示し、それらを完全な360度回転する
- 機能フィルタおよびブックマーク機能
- 3DSのカメラで撮影した画像の表示ポケモン
613ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:42:19.15 ID:rgQzwCqn0
配信が確定したようで
http://la-mulana.com/jp/
614ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:45:21.47 ID:86TE/wa40
>>612
BW新ポケモンの3Dデータが無料って!これじゃカレーが薄まらないじゃないか!
615ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 13:47:53.71 ID:T6eTCB9Z0
既に一食60円のコーンフレークまで堕ちた俺には朗報だ!
616ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 14:10:40.57 ID:SA/uOq7+0
やべぇ、ラムラーナが面白そうw
時間かかってると思ったら、かなり作り込んでいるっぽいな
617ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 14:11:55.74 ID:uPTtht+20
公式攻略本がツボすぎる
618ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 14:22:12.85 ID:ylAv6XIU0
今月はどっじぼーるも28日だし日付は決まってないけどうしみつもある、久々のWiiウェア豊作月だな。
ここに3DSウェアやら何やらが更に入ってくるわけで一体カレーがどうなるやら…
619ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 16:37:44.63 ID:OYKuv9EI0
積みゲーが増え続ける根本的な原因
http://www.game-damashi.com/features/201105/tumige.html
620ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 16:39:02.36 ID:qMGII9wR0
ゼルダとシュタゲFDの発売日が同じことに今気付いた
どっちからやればいいんだ…
どっちを買えばいいんだで悩まないところがアレだなとも思った
621ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 16:43:46.02 ID:vZxnoJK30
>>619
これからは自分のことを積みゲーコレクターと称すればよいのですね
622ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 16:53:19.09 ID:33xKxw3V0
なにかカレーのない画像を見た
623ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 16:55:45.94 ID:yGCU1H1XO
やっぱり積み続けるのは人のセガ・・・サガなんだな
624ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 17:14:50.67 ID:2MoHp4Hq0
ttp://www.famitsu.com/news/201106/01044448.html
>本日(2011年6月1日)午後8時からの放送は
>任天堂の青沼英二プロデューサーをお招きしてお送りする
>『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』スペシャル

公式ニコ生にまさかの任天堂登場、しかも青沼さんw
625ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 17:14:53.72 ID:vZOzSn9r0
>>619
GAMELIFEの人は面白い記事書くから好きだw
特集記事のゲーム評価についても水を注ぐものとして大変参考になった
626ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 17:20:49.99 ID:y/iJ7Riq0
>>624
そっからのリンク先の鈴木史朗さんマジパねぇっすw
627ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 17:22:15.88 ID:g4v76zbx0
>>624
コメがとんでもなく臭くなりそうだな…
628ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 17:32:00.21 ID:To0Quyts0
>>624
情報ありがと!!!
629ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 18:15:25.29 ID:RwrfJyZGO
青沼さんは相変わらず中間管理職的な老け方をしてんのかな…
630ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 19:17:39.04 ID:bS6zGD40O
>>615
やさいくうとげんきなふなゆうれいがうまれる
631ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 19:24:00.00 ID:rS7HCctO0
>>630
だが柄杓だ
632ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 21:03:17.13 ID:0zHKQ4TO0
セブンイレブンで新しいニンテンドープリペイドカードが売ってたんで、4種類買ってきた。
このデザインはやっぱり卑怯すぎるぜ。FC世代なら回避不能だよ、こんなの。
633ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 21:07:08.29 ID:E0r1yEJH0
あれ3種類じゃ無かったか柄の奴は
634ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 21:08:41.61 ID:mdfxc9jQ0
うちの地元のセブンはカードでは売ってないんだよな
マルチコピー機で紙で発券するのはあるんだが
635ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:35.95 ID:0zHKQ4TO0
>>633
柄の3種類に、ノーマル1種類ですよ。
636ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:45.23 ID:K4sVf/WZP
>>624>>629
相変わらず吸われまくっている感じだったー

なんだかんだで6月はカレーの濃度が
637ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:59.28 ID:0zHKQ4TO0
「ニンテンドーeショップ」オープンと同時に3DS版『ポケモン』が登場?
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/01/49349.html

> 6月7日に行われるニンテンドー3DS本体の更新で利用可能となる「ニンテンドーeショップ」ですが、
> その中にポケモンの新作『Pokedex 3D』が登場すると海外で報じられています。

> 「Pokedex」は、日本語でいう「ポケモン図鑑」のことで、直訳すると『ポケモン図鑑3D』となります。
> 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』のポケモンが登場し、プレイヤーは150匹以上のポケモンの姿や情報を集めます。

> 従来とは異なり、QRコードのスキャンや「いつの間に通信」「すれ違い通信」などを通じてポケモンを増やしていくようです。

ほほぅ。これは楽しみすぎる。
638ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:09:42.01 ID:7bLa/2rJ0
ttp://yfrog.com/gyci4kfwj
3DSのMGSのゲーム画面が出てきたが、製作は結構進んでるみたいね
639ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:42.03 ID:ylAv6XIU0
ttp://twitter.com/ushimon/status/75901110229024768
>あした、更新する予定のWiiWare版ページですが、一部大人のスルー力が試される部分がございます。ご注意ください。

何だろう、幽霊繋がりで舟幽霊が何食わぬ顔して登場するとか?(棒
640ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:30.10 ID:K4sVf/WZP
>>637
ttp://www.nintendoworldreport.com/news/26460
最初に16匹アンロックだそうで

本体によってアンロックされるのが異なり、すれちがいなどで埋めてゆくのかな(どこのすれちがいM(ry
641ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:21.62 ID:lzOcgV4a0
>>639
ホラー物でダンスといえばマイケル
ってことでマイケルもどきなのが登場すると予想してみる
642ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:28:44.02 ID:tyYhGkHv0
ポケモンずかんはそのうちカントーとかの別地方のポケモンが
更新で追加されそうな気がしてならない
643ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 23:10:24.79 ID:7sMXjkZ50
タブンネちゃんとドレディアの3Dは見てみたいな・・・
644ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 23:50:24.10 ID:yGCU1H1XO
ドレディアたんマジお姫様
645ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 23:58:30.03 ID:ILtf9Y3u0
マッギョさんのひらべったさを確かめたい
646ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 00:07:39.68 ID:NmuxksUaO
ルカリオとニドキングの追加はいつだ。いつなんだ。
647ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 00:17:04.84 ID:mHEDQ1wS0
エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい
648ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 00:17:35.23 ID:z3lxnK670
アーケオスとアバゴーラとクリムガンと・・・
イッシュ地方には自分好みの奴がたくさんいて満足なり
649ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 01:15:01.58 ID:BgvaPiwa0
ええいサンドパンはまだか
650ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 01:24:53.56 ID:jYB9j1ji0
>>640
もしそんなことになれば、すれちがい通信をする人が爆発的に増えそうだ
3DS持っててもすれちがいのために持ち歩いた事がない人はまだまだいるだろうからね
651ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 01:29:39.30 ID:WXdyhULN0
また田舎涙目の予感w
こっちはある程度都会だから多少はすれ違い出来るが
652ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 01:48:23.87 ID:ofVj7GBK0
3Dモデルを使い回さない手はないだろうからBW版バトレボも時間の問題だな
653ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 02:58:40.82 ID:Tcatol8H0
Sonic Generations - official 3DS press release
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=159557

欧米で11月発売、3DS版だけのスペシャルステージあり。
すれちがいで隠し要素を相互に解除し合える(で合ってるはず)
654ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 05:01:20.72 ID:wO1OqJ6O0
みんなで風来のシレン5を遊ぶオフ会
ttp://www.hiromutaori.com/2011/05/31/game/
みんなの力で24時間以内に99階制覇を目指す実況中継
&おにぎりと桃の差し入れ大募集!

>仕事の合間を縫って練習しておりますが、原始に続く穴は39階が最高到達点です。

無茶しやがって…
655ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 08:07:42.66 ID:TNMrHH550
http://japanese.engadget.com/2011/06/01/memorex-3ds-3-in-1/
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
656ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 09:08:12.62 ID:1Y+wpa720
またサイバーガジェットが出してくれる事を願う。でも今度はブラックが欲しいぞ
657ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 10:08:51.43 ID:9fBi70bJ0
>>655
でもこの手の奴って接触不良でフリーズする事が多いんだよな。
3DSは頻繁に書き込みするし、SDカードへのアクセスもあるから
SDカードへの書き込み中にフリーズしたら洒落にならんよな。
658ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 12:56:46.25 ID:rZaciiB0O
おっぱい公式オープン
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/
659ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:13:37.35 ID:0MCQ85PW0
http://ushimitsu.jp/wiiware/

す、スルー……するべきなのか!?そのシルエット
660ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:18:04.41 ID:NPU/c/H+0
わけがわからないよ
661ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:55.93 ID:Bz1h5OBp0
うしみつ
3DS版を楽しみにしてる
662ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:33:05.58 ID:m97p45PO0
シルエット?何か注目するところなのか?
うしみつキャラはかわいいけどゲーム的にはどうなんだろうか
663ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:34:56.67 ID:KC0AP+kh0
>>659
なんで最強の魔法少女www
664ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:42:00.74 ID:GQKz7CFF0
>>659
そんなの、シャフトが許さない
665ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:44:19.94 ID:0mVfkYEc0
このシルエットはダメだろ・・・
666ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:50.58 ID:KVtJYBr/0
>>659
神様なにしてはるんですかw
667ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:50:34.54 ID:QeDfEJUN0
露骨に釣りに来ましたか
668ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:53:00.80 ID:ND2N4J8d0
こんなの絶対おかしいよ
669ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:17:44.92 ID:Tcatol8H0
必要なのは1000円?2000円?それとももっと…
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010761/20110602027/SS/002.jpg
670ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:34:08.59 ID:qTqNEWZY0
ファミコン絵柄の右下のあたり2つのチョイスがおかしい
671ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:34:44.40 ID:KVtJYBr/0
DS修理の際の封筒を見た時も思ったがこういう小物に付加価値をつけてくれるのって凄く嬉しいんだよなあ
でも1000円で様子見したい俺のようなゼルダファンはこの絶妙な値段設定に泣かされるw
672ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:38:13.02 ID:PGJV5Gcl0
ワンピース3DSが任天犬猫の初週越えか
673ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:39:21.48 ID:Om+qrXja0
国内サイトオープンは既出?

Shinobi 3D
http://shinobi-3d.sega.jp/
発売予定日 2011年秋
価格 未定

ナイトメアパズル クラッシュ3D
http://crush3d.sega.jp/
発売予定日 2011年 9月8日予定
価格 4,179円(税込)

てっきり配信系とおもっていたんだが…
e-shop開始後すぐに遊べると思ってたのに!
674ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:39:21.84 ID:qTqNEWZY0
ん?ニンテンドー3DSでは「星のカービィ」のようななつかしのソフトをダウンロードできます?
何気に初代カービィ確定か
675ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:58:18.53 ID:m97p45PO0
カービィもマリオランドも初代はやったことあるけど2はないからロンチであったら嬉しい
VCのGBのソフト単価はどれくらいになるのだろうか
676ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:09:48.74 ID:VX2PZi710
僕と契約してセカンドパーティになってよ
677ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:18:38.38 ID:Bz1h5OBp0
きた!!

ニンテンドーeショップの情報を掲載しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/index.html

ニンテンドー3DS インターネットブラウザーの主な仕様
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/browser.html
678ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:22:22.73 ID:AUZVnKBf0
ブラウザがMPOに対応してる
679ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:22:29.34 ID:Uson8obw0
おお〜eショップにゼビウスも来たか。
これはポチらねばなるまい。
680ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:22:44.27 ID:dk7qSL5W0
>>677
ホームページ上に表示されているJPEG画像をしばらくタッチし続けたり、JPEG画像へのリンクをタッチしたりすると画像のみを単独で表示することができます。表示した画像はSDカードに保存できます。保存した画像は、『ニンテンドー3DS カメラ』で見ることができます。
また、『ニンテンドー3DS カメラ』で撮影したMPO形式の3D写真データの場合も単独表示(3D表示)、保存が可能です。

おおお
681ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:24:17.51 ID:pnyEqZpI0
GBのVCは400円が基本か
なぜかベースボールだけ300円だけど
682ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:27:26.16 ID:AUZVnKBf0
シンプルな奴は流石に安くしたか
しかし400PかFCの値段を考えるとFCとGBの関係を維持してる感じがある
683ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:28:24.07 ID:QeDfEJUN0
ウェアの移行はしなくていいか
684ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:33:00.78 ID:Tcatol8H0
685ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:40:55.40 ID:AUZVnKBf0
DSiのショップは幸い?wにも重くて軽快な物では無かったから最小限の動作ですましてたな
3DSではそこが軽快になってくれると嬉しい
686ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:41:07.38 ID:WH6QzclC0
>岩田
>ショップがはじまって少したってから
>「社長が訊く eショップマスター国際篇」をやると面白そうですね。

どこまでも訊く気やでこの御仁はww
687ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:52:56.10 ID:Tcatol8H0
>岩田
>なぜバンダイナムコさんの『ゼビウス』を最初につくったのかというと、
>とにかくわたしたちが立体視で『ゼビウス』を見たかったからなんです。
>あの、宙に浮くソルバルウ(※8)を(笑)。

見たいのなら仕方ない
688ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:55:40.91 ID:AUZVnKBf0
>田中
>当時のゲームボーイそのままの解像度で遊ぶこともできます。
>岩田
>ゲームボーイのスクリーンカバーが手前にあって、
>ちょっと奥まったところに液晶がうつっているところまで
>再現しているんですよね。
>その・・・“くだらないこだわり”がうれしいです(笑)。

スーパーゲームボーイ再来
689ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:00:49.13 ID:m97p45PO0
>>688
じゃあ次は画面の外の枠に落書きできたり4色を好きな色に変えたりできないと(棒
690ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:15:08.75 ID:tniyykdO0
あああああ、一気に情報が来て心がもたない。
ゲームのwktkってすごいな。
691ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:29:31.81 ID:xB5nM6Rp0
思ってたよりeshopロンチが豪華で嬉しい
ハードル下げてたからそう感じるかもだけど
692ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:40:12.95 ID:HBo9rVs10
夢島がロンチに無いのがちょっと残念…
ファンタズムのGB版はやったことが無いけどエンディングはアーケードと同じなのだろうか?
693ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:42:16.40 ID:m97p45PO0
694ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:45:32.13 ID:7gHuDbK/O
ベースボール懐かしいなー
コールドゲームにならないように、先攻取って一回表で99点取るとかやったっけ
695ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 17:02:52.53 ID:pnyEqZpI0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sjbj/index.html
ゴールデンアイの公式もできてるね
696ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 17:53:09.36 ID:IqqVvRmi0
もうドンキーコングリターンズのサントラが来た
まだファクトリーエリアでヒイヒイ言ってるのに
697ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 17:55:15.40 ID:PGJV5Gcl0
おまいら肝心のこっちを忘れちゃいないかい?

おひっこしー♪おひっこしー♪
引っ越し専用ソフト:ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/hnoj/index.html
引っ越し方法:ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/index.html
引っ越し出来ないタイトル:ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/nottransfer_3ds_software.html
698ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:06:50.87 ID:HBo9rVs10
セーブデータの移動は出来ないから思い入れの有るソフトは引っ越しせずに新しく買い直すことになりそうだ
まぁいいけど
699ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:09:00.74 ID:lGU0SBl/0
引越しの詳細決まったかー
これで寝かせてあったポイントを消費できる
700ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:16:31.89 ID:AUZVnKBf0
■メーカー:任天堂
■配信開始日:2011年6月7日(火)
■DSiポイント:無料
■ジャンル:引っ越し
■プレイ人数:1人

ジャンル引っ越しってなんだよw
こういう所は型にはまった形式でしか表記出来ないのかな?
もの凄いマニュアル仕事観が…
701ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:23:22.34 ID:rZaciiB0O
ジャンル:船幽霊


こうですか
702ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:23:33.11 ID:0MCQ85PW0
>697
(※1)ニンテンドー3DS用の新しい「うごくメモ帳」を開発中です。
703ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:24.60 ID:tniyykdO0
>>696
忘れそうだから今サントラ注文したw
こちらはファクトリーの次のボルケーノエリアに入ったところだ。
とりあえずクリアと思って、KONGもピースもボロボロの状態だよ…
704ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 18:28:08.71 ID:QeDfEJUN0
統一された書式は重要だよ
705ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:31:36.92 ID:MovNl48Q0
うーん、Aちゃんさあ、引越しじゃ余りに平凡じゃない?
706ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:38:58.78 ID:2F8FdYV4O
ニンテンドープリペイドカードビックカメラでも売ってたわ
ポイントはつかないけどポイント利用は出来るからポイントの使い道にいいかも
707ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:53:29.44 ID:WXdyhULN0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
708ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:55:32.19 ID:C5ilBHre0
3Dクラシックス ゼビウスのキーコンフィグ
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/450/149/html/n18.jpg.html
709ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 20:56:58.26 ID:rZaciiB0O
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   カッチャイナー!カッチャイナー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとカ〜ッチャイナー!!買うぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
710ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:08:00.33 ID:fqX/PuAE0
お前が買うのかよw
711ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:20:03.01 ID:eQ47Mw970
>>706
あ、それいいね。情報とん。
712ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:28:11.98 ID:FCOEdAX20
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   カッチャイナー!カッチャイナー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |        ▲    さっさとカ〜ッチャイナー!!買うぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     ( ゚Д゚ *)つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
713ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:43:53.77 ID:7gHuDbK/O
これでDSi以上に「ぼくいろにそめた ちょうさいきょうの3DS」が
各人のチョイスによって出来上がっていくんだな、胸熱

本体色の充実を待つ前に本体を買うことになったら、俺、痛3DS作るんだ…
714ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:48:08.44 ID:pnyEqZpI0
ttp://www.pokemon.com/us/games/videogame-pokedex-3d/
海外だとeShop開始と同時みたいだが、国内は後発になるのかねぇ?
715ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:51:42.91 ID:fqX/PuAE0
多色展開の外付けカバーは売ってるんだけどな
ただ、付けるとクレードルが使えなくなるので・・・
716ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 21:55:54.50 ID:E+5s1Th10
カバーが着いたままでも入るちょっと大きめのクレイドルって無いもんかな
717ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:03:59.77 ID:uxoRfEC10
>>680
ハゲロダがついにSD無しでえええええ!!!!
718ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:30:01.77 ID:X5A3znE40
eSHOPロンチ、4000円でそろうのか・・・

セブン限定の4枚買ってあまった1000円分はWiiにいれてルドラで完璧だな
719ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:49.75 ID:/gT/mkf80
カービィのスナップポーチ(オレンジ)が届いた。
刺繍のカービィかわいい。
ミクロ入れるのにちょうどいい感じ。
720ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:33:00.22 ID:FCOEdAX20
意外と翌週に追加があったりするかもしれんぞ?
721ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:36:33.88 ID:+8xcTw/p0
DSiウェアのお引越しはするか迷うなあw。
ネクロマンサーとか以外を引っ越そうかな。
722ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:51:57.84 ID:udrAltrr0
とりあえずビックカメラで3000円分ポイント使用で買ってきた
ポイント微妙に使う機会なかったから何気に助かった
とりあえずゼビウス・エキサイトバイク・マリオランドだろうか

ついでに今までDSL使ってたからDSiウェアでオススメあったら教えてもらいたい
723ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:54:37.01 ID:dk7qSL5W0
まずラビ×ラビだな
724ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 22:57:02.63 ID:m97p45PO0
数独が3DSに移せないとは
725ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:06:47.01 ID:FCOEdAX20
Drマリオは移すべきかどうするか。
DSiは親にあげる予定だから、そのまま入れておいてもいいかなー。
726ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:08:41.78 ID:vmdbMG5V0
>>722
PZL
Art Styleシリーズ全般、特にPiCOPiCT
囲んで消してワクグミの時間

SHT
X-RETURNS
あぁ無情刹那
SPACE INVADERS EXTREME Z

ETC
国破れて山河あり
井出洋介の健康麻将DSi
727ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:11:41.90 ID:WD7XNEW80
>>722
ピコピクトおすすめ。YMCKアレンジの音楽は反則すぎる。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kapj/index.html
728ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:12:41.43 ID:FCOEdAX20
甘口! 大篭城
729ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:14:51.91 ID:8WoTqjYS0
ドリラー
730ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:20:03.49 ID:uxoRfEC10
大籠城は辛口もぜひ
731ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:21:12.69 ID:7gHuDbK/O
脳トレ各種
アートスタイル、個人的にはナラクおすすめ
大籠城二種
絵心教室
732ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:18.37 ID:J+jAoA200
ネクロマンサーの古代サウンドを3DSでききたかったもんだが
最初からやるのはちょいと酷だな……
733ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:33:14.87 ID:udrAltrr0
ラビ×ラビ安いし可愛いから買ってみよう
PiCOPiCTなんかすげー面白そう
なにこれクォース?
X-RETURNSとあぁ無情刹那は当時気になってたの思い出した
これも買おう
タワーディフェンス系がどうも苦手なんで大篭城は申し訳ないがパスで…すまん
ドリラーもどうも合わんので申し訳ないがパスで
関係ないがドリラー見てると無性にバルダーダッシュがやりたくなるんだが出ないもんか

色々紹介ありがとう
書いてないのも調べてみる
734ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:03:51.60 ID:9iHRacn5O
3DSのブラウザ、今表示しているサイトのタイトルがフレンドに垂れ流しになるなんてことはないよな
735ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:17:43.97 ID:4R6teNpH0
ラビラビ、ネクロマンサー、ピコピクト、スカイジャンパーソル、忍伝がとりあえずオススメ
736ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:08.86 ID:Gh81uXRl0
フレンドが3DSサウンド起動していることは分かっても
聞いている音楽まではわからなかったはず。
同じような仕様だろうし、大丈夫なんじゃない。
737ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:10.66 ID:msp02edfP
なぜ誰もハコライフを挙げない・・・
738ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:54.45 ID:QYr5klME0
>>733
PiCOPiCTおもしろいよ〜
曲もいいし
慣れるまでは難しいけど
739ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:27:40.49 ID:RAW9XBBs0
>>721
DSiに愛着があるから、引越しは暫らく見合わせるわ
740ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:47:33.00 ID:4R6teNpH0
>>739
だよねー。
新しく今後追加されるDSiウェアは3DSで買おうかなあ
741ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:48:39.23 ID:PfHT395F0
さるバンドは音響よくなった3DSだといいかもな
742ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:58:42.86 ID:msp02edfP
そういや3DSでのDSiウェア互換ってやっぱりDS互換みたいに
画面の仕様が変わってたりするのかな
743ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:16:19.92 ID:4R6teNpH0
やっぱりDSソフトとして扱われるのかなあ。
例えば、フレンドにプレイ中のソフトを公開できなかったり。
744ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 04:46:30.53 ID:f5Po3nTi0
すれ違い通信がオフになってしまうんじゃないかと……
745ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 07:39:27.27 ID:mcyc/bcC0
今更ながら時オカのシャチョ訊く読んでるけど
音楽とんでもない変態的な技術やってたんだなあ
746ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 07:41:14.78 ID:0IUhOQeY0
そういやCafeの液晶付コントローラの話がマジだった場合
クロニクルで好評な武将指示の要素を据え置きでも可能になるのか・・・

とにかくE3が楽しみだも
747ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 09:16:47.96 ID:9hWlq0UP0
>>745
あれ読むと新作のスカイウォードソードの音楽を逆再生にしたら
ゼルダの子守唄になるって言うのは誰がやったのかだいたい分かる気がするw
748ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 09:22:01.46 ID:wWH7dJH50
>>747
知らなかったから今聞いてびっくり。
これはきっと時岡が好きで仕方ないおちゃめな人の仕業だな。
749ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:10:46.62 ID:R7eNa87u0
E3 2011 KONAMI 松花賢和プロデューサー インタビュー
ttp://www.youtube.com/v/BR2nAbifaF4
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D - E3 2011 トレイラー
ttp://www.youtube.com/v/qACSp3WU8rE

METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
ttp://www.konami.jp/mgs_se/jp/
いろいろ更新
750ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:15:45.61 ID:R7eNa87u0
KOJIMA PRODUCTIONS E3 2011 SPECIAL SITE
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/

こっちもー
360/PS3でMGSのHDリマスタ、Z.O.EのHDリマスタ版
MGSのPS3版2本にはPSP版の無料DL権付き
751ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:17:31.53 ID:hoycnSUl0
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2011/jp/
色々HD版、まあXBLAでも出るみたいだから安そうね
752ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:18:03.72 ID:RavVvXqb0
ZOEはやり損ねてたんでちょっと嬉しい
753ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:31:08.93 ID:msp02edfP
(HD云々はいいから新作だせ!
754ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:44:15.28 ID:gKXmhSui0
ZOEだけかよと思ったらアヌビスもちゃんと入ってるのね
良かった
しかしこれは売れたら続編来るってことだろうか
755ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:49:57.35 ID:O1aHrcIF0
MGSは初代のリメイクなら良かったのに
756ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:55:53.37 ID:RavVvXqb0
噂通り嫁ビュアーきたー
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2011/06/g110603_01.html
757ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:58:54.75 ID:R7eNa87u0
ツールなしで観れないリンクだったので一応まとめて張り直し、、、

E3 2011 KONAMI 小島秀夫監督特別インタビュー [日本語吹き替え版]
ttp://www.youtube.com/watch?v=DadfWwlZGJM
E3 2011 KONAMI 松花賢和プロデューサー インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=BR2nAbifaF4
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D - E3 2011 トレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=qACSp3WU8rE
E3 2011 KONAMI 「KOJIMAの秘密」 by Mega64
ttp://www.youtube.com/watch?v=nxsjE5bCdvA
758ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 11:08:21.50 ID:R7eNa87u0
>>756
> 0円(無料)

!?
配信日に違和感と思ったら
ttp://www.pokemon-card.com/products/bw/btv/
これと同時なのかー
759ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 11:23:48.46 ID:GNCA1FZP0
760ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 11:43:13.64 ID:hILdu6PL0
リンクがババシャツだったとは・・ww
761ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 11:57:54.46 ID:moeG70DP0
でも・・・船幽霊はいまでも、
「カレーを薄めればすぐに買えるでしょう」
と思ってるフシがあるんですよね・・・。
762ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 12:33:47.15 ID:GT9C1aACO
3DSでシャチョ訊く見ると絵が飛び出して見えます、とかなんねえかな
763ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 12:35:06.44 ID:bRAVkH5K0
3DS関連の訊くでゲームの動画が貼ってある場合は
そういう風に出来そうだけどねぇ
764ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 13:22:26.84 ID:73ctWiDX0
むしろ、社長を3Dにしてほしい
765ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 13:29:29.51 ID:E+S5mix70
ブラウザは3D表示ないみたいだし、そもそも動画閲覧が出来ないみたいじゃないか
PV込みで3D動画はeショップで
766ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 13:46:12.02 ID:UERhVec90
>>700
いまさらながらワロタ
767ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 13:49:23.08 ID:QWkxIyrs0
DSiウェアなのに火曜配信、eShop合わせで今週だけ特別なんだろうか?
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_q/
768ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:03:37.91 ID:45ctLUt70
>>759
面白いなあこれ
後付シナリオでよくもまああれだけ…
769ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:08:30.30 ID:ogs03hQ70
>>759
太秦村の話とか表現するときの擬態語の多さが関西ぽいなあw
770ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:36.65 ID:OS/tkP4z0
>>767
シルバースターって面白そうなパズルゲーム結構だすよね
まだどれもやった事がないけれど、どれも評判良いし
パズル系は200ポイントなのも手軽だし

後同じ日に3DS用のウェアが発売されるね
ブロック崩しだけど500円とちょっと高くなってるね
771ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:10.97 ID:OS/tkP4z0
そういや公式サイトに3DSウェアのソフトのファイルサイズが書かれてないけど
PCに保存したりSDカード間の移動が普通にできるから、ファイルサイズは必要無い
という感じなのかな?

DLする時にはわかるだろうけど
どのくらいのサイズか気になるなぁ
772ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:25:01.23 ID:tVBuum+E0
3DSウェアは制限無しだそうだから、GB単位も可能は可能。
初期付属SDカードが2GBだから、とりあえずは1GBまでならありうるかな?
773ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:29:33.61 ID:hVIEQ6KC0
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid10970.html
アリカがE3で何か新しいタイトルを出すらしい
それと3Dクラシックスについて
774ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:36:46.64 ID:OS/tkP4z0
>>772
ファイルサイズによっては買い換えも検討してるんだけども…
まぁさすがに初期のソフトでそんな大きなサイズのものは出ないかw
775ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:49:33.28 ID:RavVvXqb0
>>773
3Dクラシックスは全部アリカで開発してるのかー
今のところ6タイトルらしいけど継続して出して欲しいな
とりあえず残りの4タイトルが何か楽しみだ
776ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 15:17:58.54 ID:9jJXya3p0
>>765
> また、『ニンテンドー3DS カメラ』で撮影したMPO形式の3D写真データの場合も
> 単独表示(3D表示)、保存が可能です。」

と仕様にあるから、通常は2DだけどMPOファイルをクリックし続けると上画面に
3D画像としてポップアップ表示されるような感じなんじゃないかな。
777ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 17:26:56.13 ID:GNCA1FZP0
三浦宏之が訊くSaga3時空の覇者 第一回目はイトケン
ttp://member.square-enix.com/jp/special/saga/saga3sol/interview/1_1.php
778ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 17:29:49.43 ID:QWkxIyrs0
VC(6/7〜)
SFC
ルドラの秘宝 800P

VCA
ぷよぷよ通 800P


DSiウェア(6/7〜)
無料
ニンテンドー3DSへの引っ越し

200P
穴埋めパズルゲームQ


ニンテンドー3DS ダウンロードソフト(6/7〜)
ミステリー P.I. 〜消えたフィルム〜 500円
3Dブロック崩し 500円
3Dクラシックス ゼビウス 600円
3Dクラシックス エキサイトバイク 無料(7/31まで)

3DS・VC(6/7〜)
ベースボール 300円
ロックマンワールド 400円
星のカービィ 400円
ファンタズム 400円
ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合! 400円
スーパーマリオランド 400円


来週から柄杓が一本増えます
779ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 17:33:39.22 ID:GNCA1FZP0
ルドラいきなり来週かよ!ポイント買ってないよ!
780ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 17:36:35.05 ID:moeG70DP0
コンビニ端末でも買えますよ!
781ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:14:26.53 ID://XtMcKk0
端末で買ったら、後から柄付きのも買うから二重になるじゃないですか、やだー!
782ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:15:26.30 ID:E+S5mix70
DSLオンリーだったんでコンシューマーでダウンロードタイトル買うの初めてだし
記念気分でデザインカード3000円分買ってきたぜ
とりあえず絵心前編、スカイジャンパーソル、ラビ×ラビ、10秒走
カービィ、ファンタズム、ゼビウス、エキサイトバイクで2800円だな
欲しいのができたら今度から最寄りのコンビニで味気なさそうなポイント買う形にしよう
783ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:18:45.30 ID:QYr5klME0
>>782
エキサイトバイク無料じゃなかったっけ?
784ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:04.43 ID:ogs03hQ70
自分もDSLで耐えてきたからDSiウェアやばい。
ハコライフ、ピコピクト、絵心教室、百人一首は買う。
ゼルダ3DSはもちろん買うし、こないだアニマルリゾート買ったばかりなのに
ウェアはあと何買おうかなーと悩んでる自分が怖い。
785ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:44:22.16 ID:E+S5mix70
もちろんエキサイトバイクは0円で計算してる
アクションやアクションシューティングで良さそうなのあったら教えてくれい
786ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:47:49.50 ID:yaQI9gFz0
ノーラのアトリエのブログで、サクセスひつじ村開発の人が
分かりやすく導刻術の解説をしてくれています(棒
ttp://blog.atlusnet.jp/noora/
787ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:53:07.86 ID:hoycnSUl0
しかしニンテンドーeショップの配信はE3でまた何かサプライズがあるかも知れないから計画立てるのはそれからでも良いかも知れないな
今の内からあれもこれもというのはカレー的に非常に危険だ
788ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 18:56:54.80 ID:Zn9uRYfOO
世界樹のアトリエ村か、胸熱…
789 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:03:46.78 ID:cxosSD/y0
サクセスってまだ生きてたんだな…
と、ちょっと失礼なことを思ってしまった
790ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 19:14:12.73 ID:ahNBwkvE0
( そんなにいつやるんだろう)
791ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 19:26:50.93 ID:lGc2N9mh0
>>786
なんというリアルなグラフィクだろうか(棒
792ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:41.55 ID:8iBQu4iGP
無論、死ぬまでに
793ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:25.88 ID:45ctLUt70
>>786
完全に実写だこれ
794ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 19:36:52.54 ID:lNev9bgYO
人生日々是積みゲーなり
795ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:09:17.70 ID:/SV/s9RUO
>>773
アリカさん、任天堂と仲いいんだな
796ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:31:08.47 ID:a2v/A5bx0
ダンセンおもしろい
ダンエボよりも初心者に優しい感じで結構いける
こっちのがDDRの進化版って気がするなぁ
とりあえずこれで夏までに脱メタボ!
797ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:36:09.63 ID:8VEdJXoo0
アリカは任天堂と仲いいというより、SCEとけんk(以下地獄の話題につき省略)

ファンタズムかあ、昔主人公がオープニングで死ぬってストーリーと
相手に乗り移るっていうシステムが気になってたんだけど、金銭的に購入を見合わせたんだよなあ…
798ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:41:53.34 ID:lNev9bgYO
まあそんな事より積みゲー崩さないとな
799ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:42:48.94 ID:19N1JwYh0
そういえばくおりてぃだったっけか
800ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:53.07 ID:ykWDbF2YO
>>798
先生!氷島の足場が狭すぎて進めません!
801ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:46.34 ID:RAW9XBBs0
>>800
ゲームソフトで足場を作るんだ!
802ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:58.58 ID:kol1fxdu0
みはら☆アリカ
803ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:27:41.53 ID:jyKJlk2qO
>>801
フランキー
「よーーし、任せろーー!!」

トンカントンカン

ルフィ
「やめろーーー!!!」
804ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:59:08.20 ID:ctcjqW5B0
ダークソウル ストーリートレーラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=3LjffFqNppA

最近のフロムは勢いあるな。なんかもう、震えるわ
805ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 00:14:06.04 ID:fTXuF2xE0
>>786
>また、アイテムが腐るかどうかを気にしている人が居るかもしれませんが、
>そんな仕組みは面倒なので作っていません。
嬉しいけどぶっちゃけすぎだw
806ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 01:48:01.26 ID:ji7Cq7FNi
>>786
岡澤生きてたー!!やったー!!!
もう一本予約して来よう
807ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:14:53.55 ID:KD6gNwgo0
>>805-806
7月はアトラスの月になりそうだよ。
せめて一月ずらしてくれれば・・・
ああでも、オーバークロックもまだだし、難しいのう。


話は変わるが、パンドラクリアした。
面白かったよー。
特にボス戦が熱い。
お話も良かったしね。
次回作も期待してますよ
808ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:34:15.56 ID:DHh74WsH0
809ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:39:10.55 ID:6pT0WCFn0
また日経か、まあ飛ばしでもいいや(半棒)
810ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:50:12.65 ID:KD6gNwgo0
寝るつもりだったのにwktkして眠れない。
本番は27日25:00からなのに
811ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 03:25:10.62 ID:Zb9KnqbN0
会員登録しないと省略されちゃうので、全文を転載しておくか

任天堂は2012年半ばにも発売する据え置き型ゲーム機の「Wii」後継機で、タッチパネルを搭載した新型コントローラーを採用する。
タブレット端末のような操作でゲームを楽しめるほか、携帯型ゲーム機としても遊べるようにする。
新型コントローラーは、画面サイズが約6インチのタッチパネルを搭載。コントローラーには2次電池も内蔵しており、
テレビが使えない状況では、コントローラーを携帯型ゲーム機のように利用することができる。
据え置き型として使う場合は、例えば画面を指先でなぞってテレビ画面上のキャラクターを動かすようにする
コントローラーにはカメラ機能も搭載。撮影した人物の特徴を反映した分身をゲーム内に登場させるなどの遊び方も盛り込むとみられる。
812ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:07:16.34 ID:lTAqI2gP0
6インチって随分と大きいね
813ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:12:15.95 ID:GdJJP9Ro0
恒例のnikkeiリーク来たか。朝刊にもうちょい詳しく載ってるかな?

6インチだと文庫本サイズだから、コントローラーに画面というよりタブレットなイメージ
でもキーやボタンもあるだろうし俄然デザインが気になるわ…
814ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:14:56.54 ID:EAEJNMlp0
値段がどうなるかなぁ
29800は超えないと思うけど
815ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:30:33.31 ID:6pT0WCFn0
慌てるなこれは任天堂の罠だもし本当なら
Sh○rp:「最近大きな注文がありましてなどこかは秘密ですが(ニヤリ」
とか3時頃からやってる株の番組(名前忘れたw)で取り上げられるだろう。
それに正式発表は近いそれを待とうぜ、数日だろE3はまあ例えこの通りでも
wktkは変わらないけどね。
816ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:33:09.98 ID:aFSTuo740
任天堂の据え置きなら25000以内に収めてくると思うけどなあ

まあ所詮は飛ばし記事だしハイハイワロスワロスぐらいに留めておいたほうがいいかもね
817ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:43:06.02 ID:6pT0WCFn0
日経飛ばし記事の任天堂関連に対するヒット率の高さが引っかかるんだよな
正確な情報ならE3まで待って発表すりゃ良いのにw
また飛ばし記事かって言われても文句は言えないw
818ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:47:15.50 ID:HT6M84o2P
業界のそれなりの人物か幹部あたりと日経との間に
コネクションがあるのかといわんばかりな感じだなw
819ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:54:20.27 ID:6pT0WCFn0
新聞には詳しく無いが正式発表された情報をいち早く載せる方が得点高いのでは?
早すぎると嘘じゃないかと疑われる上に当たってたとしても他の記事の方が目立って
自分には日が当たらないのでは?当たってただろとドヤ顔してるかどうかは別としてw
820ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 05:14:27.57 ID:aFSTuo740
新ハードと言えばNGPの方は飛ばし記事こないのかな
821ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 05:32:58.00 ID:6pT0WCFn0
SCEがこの辺は徹底してるんじゃないの?この前も正式名称リークしたサイトが消えてたし(以下地獄のry
822ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 06:24:39.12 ID:v3ErTztxO
コントローラに液晶がついたりするならコントローラの重さと
機能盛り沢山なコントローラのバッテリーがどの程度もつのかが気になる。
3DS並にはもってほしい
823ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 06:28:49.32 ID:EAEJNMlp0
知らない人の家の本体にアクセスするみたいなことも考えてる気がする
824ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 07:22:05.81 ID:T3zM6oklO
> 知らない人の家の本体にカッチャイナーするみたいなことも考えてる気がする

!!!
825ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 08:35:32.98 ID:0Lro2H9FP
>>821
徹底しているわりにはPSPGOみたいに発表前日にPVが流出なんてないと思うけどなぁ(;´Д`)
それともあの一件で情報管理を改めたとか
826ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 08:40:03.07 ID:iVLWJTbhO
>>803
フランキー、全ソフトパッケージを接着しても5mくらいにしかならないよ…
827ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 09:15:54.14 ID:8OmnEv2R0
>>825
情報管理体制が改められてたら今のような事態にはならn(地獄
828ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 09:22:38.37 ID:m5vipOTI0
>>816
今まではそのラインだったけど、3DSで携帯機の価格上限を引き上げてるからなぁ。
+5000ぐらいのアップはあっても不思議はない気がする。
829ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 09:28:00.83 ID:dKyRxe7c0
>>826
十分だw
830ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 09:53:25.54 ID:5zjM0QsL0
>>823
ぶつ森でWiiコネクト24を活用して留守中のフレンドの村を訪ねられるという話が確かあったはずだけど
結局実装されなくて残念だった
831ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 09:54:42.74 ID:a9DH4x0i0
実装されたら荒らされ放題になっちゃうじゃないですかやだー
832ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 10:14:59.28 ID:aFSTuo740
フレンドだし荒らされても犯人は絞り込める

知らない人の村にも入れるようになったらそりゃ世紀末もびっくりの地獄絵図になるだろうけどw
833ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 10:28:33.76 ID:xlWil6a80
それはそれで面白そうな気がしなくもない
住人がどうぶつじゃなくてマッチョとかモヒカンしかいないようにすればイメージもくすれない
834ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 10:29:56.15 ID:C0Lwxho10
野獣の森…
835ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 10:33:08.03 ID:h0xUw8zi0
フレンドから村を荒らされないように
村人に装備と役割を与えて自警させつつ
そしてすきを見て相手の村を襲い家具とかを略奪するスローライフ

なんかバイキングみたいだな
836ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 10:53:56.45 ID:ORopMp680
>>834
おまたせ!積みゲーしかなかったけどいいかな?
837ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 11:10:19.17 ID:lIlm5Iz20
フレンドの村に行けるようになったら
喜んで草むしりに行く
838ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 11:32:43.67 ID:FqHu+/Ci0
>>836
(迫真)
839ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 11:38:04.51 ID:AoTUMYus0
インムの多いインターネッツですね
840ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 11:42:28.90 ID:18tDvX250
>>835
フレンドの村から住人を連れ去って奴隷としてこき使ったりとかそれを奪い返しに来られて血で血を洗う抗争に突入・・・
面白そうな様な殺伐とし過ぎてリアルファイトになりそうな悪寒
841ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 11:45:13.64 ID:ejmwH5Ng0
>>835
そしてすきを見て相手の村を襲い家具とかを略奪するノーライフキング

に見えて、いとうせいこう?ヒラコー?とか思った俺は疲れているな
842ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:31:48.68 ID:Q5JAjDrE0
入り口のあたりで倒れて「み、みず……」とか呻くだけのロールプレイするわ
843ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:35:42.87 ID:PGUxO0mG0
来る人来る人にミミズ渡されるのか
844ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:35:53.97 ID:RXAXZ0U60
>>842
ジョウロとクワを渡されてあなたもカブ奴隷ですね分かります
845ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:40:39.91 ID:8OmnEv2R0
>>843
「そーいうギャグはきらいだ…!」
846ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:45:11.20 ID:18tDvX250
まれに本当にミミズ求めてる人いるよね
847ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:50:29.81 ID:a9DH4x0i0
>>842
それも一台や二台ではない…全部だ
848ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:51:57.33 ID:T3zM6oklO
今月の購入予定

時オカ3D、アースシーカー、TOA3D

うむ。少ないな
849ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:58:13.27 ID:a9DH4x0i0
「ゴールデンアイ社長が訊く」で追加されるから問題ないな
850ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:00:17.14 ID:uJ597rh10
時岡3D、シュタゲダブルパック、ギアーズツインパック
カービィ、マリオランド
851ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:10:32.64 ID:zgX/P/oq0
DLもの3000円くらいと初体験の時オカとパックマン&ギャラガだけだわ
来月が今のところ平和そう。スタフォしかないや
852ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:12:10.98 ID:KD6gNwgo0
Wii アースシーカー プレイ体験動画2
http://www.youtube.com/watch?v=OliKfmRGjP4&feature=player_embedded
853ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:45:07.12 ID:L91bCQrU0
野獣で思い出したが、動物番長って続編出ないの?
854ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:50:20.10 ID:a9DH4x0i0
ニクを引きちぎって喰うという意味ではパンドラの塔が続編だよ(棒
855ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:57:45.60 ID:Q5JAjDrE0
3DSウェアは、まだ追加がきそうだよねぇ。
ポケモン図鑑も6/17配信開始だし。
856ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 14:04:56.72 ID:F9nLqqUc0
>>854
認められん
だってパンドラには動物番町で一番大事な要素であるこうbうわ何をするやめ
857ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 14:29:15.98 ID:ERfQ5w9S0
>842>846
うっでぃぽこだっけ?なんだっけ
858ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 14:47:48.52 ID:18tDvX250
>>857
うっでぃぽこで正解だよ
859 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:49:07.36 ID:W+HFckgr0
ぼくのうっでぃがぽこなのねーん!
860ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 15:39:32.43 ID:QTMEerr40
メタリックなぽこ、とか知りませんよ
861ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 17:25:11.94 ID:1Cl1RQu/O
アニメBDを買ったら無限航路(新品)が付いてきた
このゲームの注意点ってありますか?
862ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 18:15:51.77 ID:tjaW6rab0
>>861
スペオペと思ってやれば面白いよ
 
863ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 18:18:27.35 ID:xlWil6a80
たしかにラブロマンスだと思ってやると辛いかも
864ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 18:31:14.53 ID:DHh74WsH0
>>861
ゴリラ女かわいいよゴリラ女
865ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 18:47:17.51 ID:EkuK6UWRi
>>856
パンドラにも朝チュンが…
866ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 18:52:06.35 ID:NwQroZqA0
>>861
無限航路はSFや宇宙好きならDSベスト5に入るゲーム
戦艦とか亜鈴状星雲とかにロマンを感じる人はきゅんきゅんするはずなんで
是非、楽しんでください
867ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 19:13:39.55 ID:dKyRxe7c0
>>861
ものすごく長いから気をつけろ
相当な時間泥棒だ
868ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 20:17:33.60 ID:zgX/P/oq0
まあ、ゲーム性はあんま濃くないんでアドベンチャーやってる感じでどうぞ
もっとも必要なものは浪漫だ
本スレが未だ細々と生き残るくらいのゲームではある
869ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 22:06:00.90 ID:SRdswDam0
まな板最高や
870ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 22:43:14.99 ID:hl/VCsILO
無限航路、丁度今プレイ中。ようやく戦闘になれてきた。要はリアルタイム高速
ジャンケンなんだな。数秒でカタ付く時があるな。しかし金に困るぜ。俺の船は装備
買えず中身ガランドウ…
871ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 10:48:54.95 ID:FEfw5CvD0
会社の都合で月曜火曜が休みになったんだが、どうせなら水曜を休ませて欲しかった…
872ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 10:54:52.79 ID:CnWzB6vE0
ドコモ社員乙
873ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 11:13:43.49 ID:FEfw5CvD0
え、ドコモって月曜火曜が休みなの?
874ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 11:31:00.96 ID:svbVBlET0
>>873
夏のピーク時の電力低下に協力するために
あちこちの会社が、土日をあけて平日休みにしたりしてる

節電対応でNTTドコモは月火休業
ttp://blog.babycome.ne.jp/blog/x616ffl0/1154080/

顧客相手のショップやコールセンターはのぞかれているけどね
875ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 11:47:03.65 ID:FEfw5CvD0
>>874
なるへそ、そういうことか
まあ、もちろんドコモ社員じゃないし、節電が理由でもないけどねw

水曜休みだったら、E3の任天堂カンファ、きっちり見れるのになぁ
876ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 11:51:36.04 ID:yfaC/ZK1P
電機メーカがグループごとにずらすなんて動向ようだしね>輪番休業
多くの場合7月からだからE3には適用できないか

これまでハード3社の発表を見てきたが今年は見れなさそうなのでちょっとしょんぼり
877ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 13:41:09.81 ID:ncP/PhXI0
8日に休むため、土曜出勤した自分に隙はなかった。
e-Shopも楽しみれす。
878ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 15:43:20.39 ID:xBdLqPF40
eShopは任天堂のは鉄板として他のが悩むなぁ
VCのくにおくんとファンタズムって誰か遊んだ人いる?
879ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 16:50:13.37 ID:+ZTDsrrs0
ファンタズムは動画があるはずなんで、そっから判断してもいいと思う


ところでニンテンドープリペイドカードを買ったら、
ザックとオンブラが特典としてついてきた・・・
880ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 18:42:59.00 ID:xBdLqPF40
>>879
ニコニコでみたが悪くないね
結構いろいろなアクションできそうだ
881ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 19:44:14.75 ID:QnH0rFz70
くにおくんはyoutubeの動画で見た感じだとFC版とそんなに違わなさそうだけどどうなんだろうな
882ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 19:47:43.21 ID:a/cd1JOJ0
306 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 16:09:40 ID:SH6jcGU60
時代劇のGB版は画面が小さいのと一部バランス調整がされたくらいで
基本的には良移植だったと思う
ただ例の「こがねむし」が使えなくなってたから注意
883ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 22:15:41.82 ID:FEfw5CvD0
日経の記事通りのハードだったら、据え置きでもラブプラスが出せるな
884ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 22:43:38.61 ID:6fKng/yH0
噂にある触覚もわかる機能までついたらすごいことになりそうだ
885ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 22:45:06.61 ID:9RW8PuA+0
>>884
寧々さあああん!
886ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:04:55.87 ID:mw1FcE5m0
そんなもんがついちまったらラブプラスから帰ってくる奴がいなくなりそうだw
887ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:26:25.72 ID:2ud055gt0
巷で話題になってたシグマハーモニクスをクリアしたぜ!
(AA略)
やってる最中はストーリーに色々ツッコミを入れたかったが
今ではどうでも良くなったしまったわ
888ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:36:50.03 ID:ncP/PhXI0
あのゲームをやって、ゲハ戦争とか些細なことだと痛感しました。
いまでは立派な船幽霊です。(一点の曇りのない瞳で
889ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 23:56:10.48 ID:nr1Naw1D0
ファンタズムって言うとアーケードでちょこっとやってた覚えがあるなぁ
890ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 00:24:51.96 ID:+JbN1Rjs0
ファンタズム購入予定の奴は動画探してもラストまでは見るなよ〜
891ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 00:27:02.56 ID:D/RtsTtT0
いよいよ明日からeShopか
まず最初はゼビウス落とそう
892ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 00:43:36.12 ID:cB77UACo0
>>890
うっかり見ちゃった♪w
購入決定
893ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:14:30.09 ID:yFAGSmhW0
ロックマンワールドを落としたらゲームメモでパスワード記録しよう
VCにはセーブ機能が付くって話があるけどあえて使わないw
894ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:35:52.52 ID:DyKUQrqQ0
元からバックアップがあるソフトでもセーブ機能を使う事ってできるのかなー
特にシレンとかのオートセーブがある奴の扱いはどうなるんだろ
895ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:50:22.53 ID:cB77UACo0
>>894
多分セーブデータがあってもステートセーブからロード出来るんじゃ無いかな。
その場合ソフト側のセーブした内容は消えるけど。
896ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 02:32:35.82 ID:7MX8NOql0
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/05/49441.html
岩田:これは不味い…私が久々にキーボードを打つ日が来ましたね…
897ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 02:55:11.04 ID:qPH2O4P80
岩田 みんなが困っててオロオロしてるところに、 落下傘で降りていくの大好きですからね。
898ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 06:42:21.35 ID:P7TsJnDT0
>>896-897
もうふさがられてるってよ。
ソースはハッカーのツイッター。
899ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 09:33:05.98 ID:hDu6KH5m0
>>884
もちろんバイタルセンサーにも対応
コピーは「あなたの鼓動が彼女にも伝わる」とかなんとか

家ではcafe、外では3DSで、一日中彼女と一緒にいられるな
900ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 09:53:33.99 ID:Ey2hC/Me0
901ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 09:53:45.15 ID:T3S6TtLVO
ファンタズムは鍵揃えて扉開けた瞬間涙腺崩壊
エンディングでメロウコーラ噴出
ぜひやっていただきたい一品
902ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 10:26:06.85 ID:Ey2hC/Me0
いつの間にか通信でファーム更新の情報が来た
リッジ3D遊んでる人には注意もあった
903ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 10:43:57.09 ID:qADa9yxuP
>>899
なんというおしえてyour heart
904ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 10:52:41.26 ID:r1g3nUL40
>>903
ゲーセンでときめもプレイという羞恥プレイで常に心拍数多めですね、わかりますw
905ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 11:14:14.21 ID:75wgt5fq0
>>899
ゲーム中に心筋梗塞で倒れたら画面の中から彼女が
「誰か助けてください!」と叫ぶ声が…
906ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 11:24:35.94 ID:r1g3nUL40
>>905
それなんてみつめてナイト?w(あれは心臓発作だが)
907ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 11:46:36.33 ID:tR53ldtK0
>>900
E3見られなくてもこれで…!?
908ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 12:49:26.06 ID:DyS14CZy0
>>905
ああ、月刊ジャンプに載ってたみやすのんきの助平な漫画か
909ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 13:02:40.19 ID:hDu6KH5m0
>>908
パン拓BOYか
910ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 13:09:12.82 ID:7MX8NOql0
しかし任天堂も変わったな前回のニコ生といい今回のツイッターといい自前でない情報網を
積極的に使ってくるようになったね
911ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 13:35:54.90 ID:2+BWv15Z0
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/450/450/poke02.jpg
下画面に動画モードみたいなアイコンがあるな
912ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 13:40:14.04 ID:MFGRGQ8U0
はちま対策じゃね?
913ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 13:45:57.63 ID:Ey2hC/Me0
公式サイトで伝えている事でさえ歪めるメディアが多くいるからな
既存メディアに依存しないやり方を模索してるんじゃないかな
914ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 14:00:13.21 ID:7MX8NOql0
ipadを大きくなったipodタッチと言っただけで非難されるんだ
地獄の使者がさまようゲーム情報網にどれだけ正確に情報を発信し
カレーを薄められるのが鍵になるな。
915ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 14:06:09.73 ID:MId5FOjz0
明日更新したら、期間限定3Dの動画って削除されるのか
残しときたかったけどなー
916ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 14:07:57.95 ID:QOjpRIWV0
つ[2台目]
917ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 14:09:05.41 ID:1t2CrmA90
>>911
そのアイコンを押すと特定のモーションを見れるんじゃないかな。
映画監督の「はーい、アクション!」的な感じで。
918ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 14:11:29.75 ID:+Jhet9iwi
>>911
俺の嫁が、三次元で、う、動くのか?任天堂コワイ
919ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 14:51:14.59 ID:D8twrVAn0
>>916
期間限定動画ごとに台数が増えてくのか……
920ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:04:03.55 ID:gVj8Zm4r0
ttp://club.nintendo.jp/eshop_bonus/index.html
eShopにクラニンIDを登録すると20ポイント
921ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:11:14.36 ID:+JbN1Rjs0
20ポイントかぁ
タダで旧作一本分といわれればまあそこそこかな
922ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:32:22.89 ID:gVj8Zm4r0
923ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:32:57.07 ID:44V/vViB0
それよりも、クラブニンテンドーのポイント交換品を充実させてくれ。
毎年1000ポイントぐらい溜まるのに使い道が少ない。
コントローラーやハード本体を追加して欲しい。
924ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:36:08.46 ID:izU76anr0
>>915
後の映像配信で自由に落とせるようにならないかな…
925ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:43:14.86 ID:vPnGZJd80
926ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 15:57:47.46 ID:yFAGSmhW0
>>922
これは頭悪いなぁ(褒め言葉
しかし揺れが激しいな
927ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 16:05:18.44 ID:0ZMtMP0q0
>>922
ジャンル見ると一騎当千にしか…
928ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 16:43:05.64 ID:nI9FQ5Rn0
クラブニンテンドーのあれ、家族で登録してるからIDひとつなんだよな。
3DSは2台登録してるけどどうなるんだろう?
ポイントはともかく、アンケートとかそれぞれ応えたいし、
IDひとつで複数台登録できるのかな?
929ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 16:57:09.39 ID:7MX8NOql0
307 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 16:53:58 ID:Tx5wKncA0
あら、規制されてら。

20ptの為にいつでもつかえる80ptを登録する気は起きないなあ、
時オカ3Dでプラチナ確定だし…。

本スレ>>928
ttp://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPointStructure
対象商品とポイント→クラブニンテンドー対象商品 に書いてあるけど、
3DSは1IDにつき各色4台まで登録可能、
ソフトは一部(ポケモンシリーズ)を除き1IDにつき1本のみ。
あとアンケートはどのソフトも1回だけだったはず。
930ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 17:11:42.03 ID:nI9FQ5Rn0
おお、親切なお二人ありがとう!そこ見てみたら
>ニンテンドーDSiショップへは、最大8台のニンテンドーDSiから
>同じ会員ID・パスワードをご登録いただけます。
らしいから、イーショップでも余裕で大丈夫そうだね。
リンク張ってくれてありがとう。明日安心して登録するよ。
もうカードは1000円×2枚+2000円×1枚買ってきて用意してるw
931ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 17:30:42.93 ID:yMjTnxz30
711へ3度目の行脚でポイントカード発見
以前の限定カードと位置がかわっとった・・・もしかして一度目の時点で既に置いてあったのか
932ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 18:20:29.91 ID:umt/wo2t0
9月はちゃんと調べてないがかなりゲームの激戦区だった覚えがあるが
その中、このおっぱいゲーを買うかというと…(以下地獄なのか?で略
933ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 18:44:43.14 ID:PDyXfAB10
>>931
まあ、見つかったんだからいいじゃない
どこ探してもホールズが見つからなかったオレよりいいじゃない
934ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 18:47:15.37 ID:QOjpRIWV0
935ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 18:51:25.89 ID:9JCPSENz0
あれ、ホールズってもう出てるんだ
936ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:03:09.34 ID:PDyXfAB10
今日から。しかも一部駅で宣伝映像が流れるらしい
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010772/20110606005/

>>934
普通のホールズだコレ――!
937ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:11:01.84 ID:7MX8NOql0
コラボ映像のSS破壊力あるなw
938ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:31:26.32 ID:ltc63Auj0
>>922
異常に重くてここで見るのは断念したw
なんでこんなに重いんだこれw

とりあえず本スレにニコ動のリンクあったからそこで見させてもらったよ
最後の6歳〜の定型文はちょっとワロタw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1307343481
939ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:35:55.43 ID:cpNNjnhu0
>>938
乳の重量ぶん重くなります
940ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:06.97 ID:qUpT4Fr10
>>938
再生回数がいきなり5000を突破するとは、ちちは偉大ですね。
941ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:01:48.22 ID:7MX8NOql0
タグ:忍べない
これはお約束だとry
942ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:06:16.47 ID:nU7jnRy6P
みんなおっぱいオッパイで誰もスレンダー系の素晴らしさを理解してくれない・・・
943ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:10:51.42 ID:QOjpRIWV0
乳もよいが尻もまた素晴らしいものだということを忘れてはならぬ
944ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:10.80 ID:pyzQM3lE0
945ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:18:55.06 ID:OMxSqpyK0



おっぱい目当て、おっぱい目当てだと自分に言い聞かせてるが
ゲーム部分の出来は大丈夫なのかこれ
実機で見ればまた違うのかな
946ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:24:23.67 ID:Ey2hC/Me0
ゲーム部分はスーファミのキャラゲーでよくあった平凡なベルトアクションだろうから、
そこに関してはあんまり期待していない
947ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:45:25.73 ID:ABflTHJz0
同じおっぱい忍者でもイヅナなんかはおっぱいに期待して
買ったら意外と良ゲーだったので驚いたが…

まあ俺はシナリオに期待してるんでゲームシステムは平凡でもいいや
シナリオに期待してるんで
948ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:30.10 ID:Oc9zgCLH0
ベルトスクロールアクションならそれはそれで俺得
というか、あまり出なくなったジャンルよな
949ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:26.84 ID:0H8eTuB40
カプコンがよく出してたジャンルか
D&Dや天地を食らうにプレデターvsは面白かったな
950ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 22:41:31.84 ID:FfDNB7ml0
最近のベルトスクロールアクションって言ったら、今度の仮面ライダーがそうだっけか?
カグラはネタ方面でどう出るかが楽しみかな。
そしてようやくDOAの全キャラ出し終えた。テクの無いおいらでもそれなりに遊べるのが良かったわ。
951ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 22:48:24.39 ID:Zuj0Gb170
ナイツオブラウンドかな
面が進むとだんだんハゲになるパーシバルが・・・(TxT)
952ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 22:51:42.84 ID:ABflTHJz0
くにお君にダブルドラゴンと、ファミコン時代は
テクノスジャパンのベルトアクションにお世話になったな
953ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 23:02:01.32 ID:7MX8NOql0
ガチムチ市長がおっぱいくノ一変わったな
954ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 23:03:07.33 ID:ltc63Auj0
ベルトアクションの良し悪しってどの辺で決まるんだろうな
基本的にバキバキザクザクやってれば楽しいゲームは多い気もするが
バンプレのグレイトバトルとかも好きだったよ
955ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 23:07:19.96 ID:7MX8NOql0
スマブラ亜空の使者よろしく雑魚をまとめて倒せる要素が欲しいところ
956ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 23:24:59.62 ID:umt/wo2t0
そういや今年はE3開催まとめみたいなものはないのかな
957ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 23:25:30.72 ID:qGedfo1x0
2面ボスが本気で殺しにかかってくるのがいいベルトアクション
958ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 23:26:36.31 ID:yFAGSmhW0
ベルトアクションは割と手足の短いSDキャラでも結構殴る蹴るのアクションできるんだよねぇ
くにおくんとかグレイトバトルとか
959ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:17:30.54 ID:Gx0x2+Al0
3DSを更新しようとした人ー
960ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:21:13.48 ID:uKTd6R3U0
はーい
961ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:25:30.23 ID:xuSwns5a0
はい・・・
962ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:29:35.97 ID:LQUHIHzG0
963ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:35:01.29 ID:FQ39yfj10
Wiiウェア、殉職刑事と最速部はもう無理なんだろか…

ICO/ワンダと巨像のLimited Boxがアマゾンで取り扱い開始されてたのでポチッた。
…9月は買うソフトが多過ぎて初めてカレーが蒸発する恐怖を味わう羽目になりそう。
964ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:57:38.57 ID:asgEfls20
やっぱり、日付変更と同時の更新は来なかったか…

ところで、そろそろ次スレの季節
建てられる人、お願いします
965ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:05:09.76 ID:tnYhD0d60
ちょ、いわっちのツィート来たw
966ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:07:28.29 ID:j49oDcIU0
マジだw
967ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:07:58.86 ID:sD3oK/SV0

http://twitter.com/Nintendo/status/77767295828623362
> みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。
> E3の準備のため、土曜日からLA入りしています。
> これからE3期間限定で、ゲストとして、1日数回tweetさせていただくことにしました。
> どうぞよろしくお願いします。 #Iwata_E3

> これからE3期間限定で、ゲストとして、1日数回tweetさせていただくことにしました。

内部リークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


E3MS発表もクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
ファミ通
http://www.ustream.tv/channel/midnight-live
Youtube
http://www.youtube.com/E3
Gamespot
http://www.ustream.tv/channel-popup/gamespot
968ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:10:23.95 ID:asgEfls20
中継見たいけど、馬鹿力をPCで録音してるからページを開けねえ…!
969ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:13:29.51 ID:C+gLHGcG0
アナログラジオとICレコで録音してる俺に隙は無かった
970ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:16:23.83 ID:j49oDcIU0
そんなあなたにもう一台
971ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:17:50.24 ID:C+gLHGcG0
PCの場合IYHになるなw
972ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:20:57.66 ID:xYcDolLA0
YHVH?
973ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:22:36.84 ID:asgEfls20
IIのラスボスは引っ込んでください

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/06/06/49454.html
これがもしマジだったら、すげぇスペックアップしてくるな
個人的にはポケモンのオンラインRPGってのが気になるけど…

>>970
無茶言うなw
974ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:29:14.43 ID:C+gLHGcG0
>>972
【自作板】イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! スレより
IYH=イヤッッホォォォオオォオウ!
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
パーツを衝動買いをしたときの魂の叫びである
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ただし、冷静になったときにストンするかもね
ちなみにここでのソウルフードはパスタ
理由はまとめ買いあたりのCPが高いから
975ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 02:20:07.20 ID:9FKv/8rZ0
>>962
そりゃかわいらしい舟幽霊だなw
Wiiwareだとお手頃だけど3DSでどう違うかも気になるんだよね


ttp://nagamochi.info/src/up71274.jpg
まあ幽霊と言うなら日本人としてはこんな感じのが良いです(棒
976ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 02:30:12.55 ID:asgEfls20
エキサイトバイクで作ったコースをフレンドに配布できたらいいなぁ
ないかなぁ、そういう機能
977ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 02:57:30.61 ID:uKTd6R3U0
ttp://twitter.com/Nintendo/status/77793544361877505
社長直々に明日の予告がきたぞー
978ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 06:09:32.78 ID:8hvu0ZHb0
Skullgirls
ttp://www.youtube.com/watch?v=nEmSeZLa0Io
PSNとXBLAで配信予定らしい。なんだろうこの胸のときめきは
製作者の机の上にメガテンのメアリのフィギュアが置いてあったが、明らかに影響ありそうなメイドさんがキャラにw
979ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 06:17:13.81 ID:kW9J/EsD0
>>978
オパオパのフィギュアが気になった
980ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 07:56:18.42 ID:ueOZ+5K00
>>978
箱通に載ってたヤツか
よく動くね
981ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 08:50:06.85 ID:Xo6aOZF40
>>978
メアリ、アイギス、ニアがあるね

つかニアは同じのもってるww
982ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 10:09:56.10 ID:aRw+/Mht0
スカルガールズの動画のオパオパのフィギュアが目に付いた!
ってTwitterで発言したら持ってる本人からなるとが飛んできたなりぃ
983ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 10:49:05.22 ID:e9R3oVrz0
岩田社長のつぶやき、社長が訊くまんまの話し方で
なんか声も聞こえてきそうな気分になるw
984ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 10:49:40.64 ID:xo8JRW8d0
3DS値下げフラグ北

名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 10:44:06 ID:afE/WXWQ0
革新的な遊びを実現する次世代携帯型エンタテインメントシステム
名称を「PlayStationRVita」に決定
希望小売価格
Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ
〜新しいゲーム体験とネットワークの活用によるコミュニケーションの拡がりにより、 これまでにないインタラクティブなエンタテインメントを実現〜

http://www.scei.co.jp/corporate/release/hardware.html
985ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 10:58:46.71 ID:VenfvRYs0
慌てて値下げするってのは無いと思うがねぇ
986ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:00:44.84 ID:xo8JRW8d0
>>985
年末商戦でライバル機が発売(予定)なんだから
それに合わせて値下げは「慌てて」かなぁ
987ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:00:49.15 ID:a9U5FIs/0
手を出しやすい値段なのはありがたいな
988ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:01:43.84 ID:uKTd6R3U0
なんでもいいんだが、次スレを誰か頼む
989ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:02:35.71 ID:1w7YfwcY0
発売一年以内に値下げはちょっとね
990ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:02:46.47 ID:YcHHOq+i0
>>984
ぶっちゃけ、スペックダウンか逆ざやは免れなさそうだよね…
まあ、それでも発売から半年位したら買うけどさ
991ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:52.30 ID:1w7YfwcY0
試しに行ってみる
992ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:16.08 ID:PoRUDp750
>>6をお忘れなく
993ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:14:31.55 ID:1w7YfwcY0
無理でした
994ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:18:52.80 ID:PoRUDp750
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ311
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1307413061/
995ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:20.56 ID:4mlYNjvk0

忍法超面倒w
996ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:20:45.99 ID:1w7YfwcY0
>>994
おつおつ
更新まだー?
997ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:21:21.05 ID:uKTd6R3U0
>>994
乙乙
スレ番も直ってるし完璧なスレ立てだ
998ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:22:41.93 ID:TGbq8iUF0
>>994
乙です

3DS本体更新こない
999ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:22:55.96 ID:qkb1TV5nO
値段がんばったなぁ、SONY。
1000ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 11:26:43.02 ID:9FKv/8rZ0
1000ならeShop開店大賑わい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。