PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 21:58:58.40 ID:GsJkVQW/0
>>933
復刻版サターンパッドあれば2D格ゲーはやり易いよ
市場じゃもう滅多に見かけないけど
953ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 22:02:53.44 ID:ft8NJunGO
個人的には、真1真2→マニアクスクロニクル→ライドウOrアバチュ とプレイしてほしい

悪魔に慣れてから、せっかく仲魔作っても動いてる姿をみれなくて淋しい
→マニアクスで動く仲間を見て感動するが、せっかくなら連れて歩きたい→ライドウって感じで
悪魔合体にあきたらアバチュでどうぞ
954939:2011/05/12(木) 22:30:46.02 ID:lGgZDq+t0
レスありがとう
4つともずっと気になっててもう買ってあって積み状態
RPGはFF7とデスピリアくらいしかクリアしたことがなくて
両方面白かったけどRPGはなんとなく苦手意識がある
キャラかストーリーか世界観にはまれば進められそうなんだけど
システム的にはどうかと思って聞いてみました
955ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 22:35:28.04 ID:JEYZ279N0
既に買ってあるなら聞く前に試しに数時間プレイしてみればいいだろ
956ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 22:46:28.76 ID:plHr6yJVO
優柔不断な俺としては954の気持ちもわかる
始めるまでが大変、誰かに背中を押してもらえたらいいなと思う事はある

>>954
じゃあライドウ超力か真3のどっちかから始めれ
大正、昭和のレトロな雰囲気、戦闘がアクションのライドウ、
荒廃した暗い世界、戦闘がコマンド式の真3
あとは動画を観てその世界観を確認して好きな方からどうぞ

どっちも面白いし、RPGあまりやったこと無いなら尚更、
どっちでも楽しめると思うよ
957939:2011/05/12(木) 22:47:42.65 ID:lGgZDq+t0
最近PS2ソフトのセールがあってアホほど買ったので
分散したソフトを全部掘り出すのがおっくうで…
でもそうですね、試してみます
958939:2011/05/12(木) 22:52:26.35 ID:lGgZDq+t0
>>956
ありがとう
ライドウ超力はこの中では最近買ったほうなので見つけやすいはず
試してみます
959ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 22:53:35.55 ID:X79O5UZl0
戦闘機シューティングでエスコンシリーズ以外で面白いのってありますか?
エナジーエアフォースは俺には合わなかったです
960ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 22:57:55.33 ID:Yld5HGX90
>>948
赤盤てのはバグがあるの?
961ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 23:09:34.81 ID:GsJkVQW/0
962ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 23:13:56.96 ID:ok2UKpfMO
>>959
現実系だと
零式艦上戦闘記2(1はやめとげ、2は1のプラス版)

現実系、トンデモ兵器有り
サイドワインダーFとV(MAXはやめとけ)

エンターテイメント系
シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ
エアフォースデルタ
スカイガンナー
SIMPLE2000 THE 宇宙大戦争
-U- underwater unit(これ、潜水艦物だが、3次元空間自由に動けるという意味で)
鉄人28号(間違って書いてない、意識的に書いてる)

純粋フライト系
スカイオデッセイ
トリノホシ
レスキューヘリエアレンジャー1、2プラス
963959:2011/05/12(木) 23:39:22.12 ID:X79O5UZl0
>>961
すまん既出だったか
>>962
律儀にもう一度レスしてくれて有難う
参考にして慎重に選ばせてもらう
964ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 23:45:15.90 ID:UW+QGEZEO
掃除してたら昔ゲオで無料配布してたバンピートロットの体験版発掘した
欲しくなって製品版探したけどどこにも売ってなかった…
965ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 23:56:26.91 ID:LUIaugUy0
>>959
シークレット・ウェポン・オーバー・ノルマンディ
トップガン エース・オブ・ザ・スカイ
966ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 01:26:22.94 ID:/cfeLzeD0
二ヶ月前はとてもゲームなんて出来る心境じゃなかったのに
今は1号機がメルトダウンしてたって聞いてもふーん位にしか思わなくなったわ
慣れって凄いわ
967ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 01:49:24.20 ID:1PYfhE570
>>933
セガサターンパッドも良いけど、個人的に一番使いやすかった格ゲーコントローラーは
ギルティギアイグゼクスシャープリロードのパッド。
形状からしてほぼサターンパッドなんだけど、十字キーの部分が動かしやすいので
技も出やすいので使いやすい。ボタンの配置もどの格ゲーをやっても押しやすい位置に配置されてるし。
色々試したけど結局格ゲーやる時はこのギルティのパッドしか使ってないや。
968ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 01:51:38.69 ID:/snegdboP
あれは手前の方の真ん中のボタンが無いのが残念
969ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 05:34:22.19 ID:7aBzZtBYO
>>966
そりゃなるようにしかならないから
祈って原発が無事収束するなら恐らくすべてのゲーマーが祈るだろうが
970ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 07:21:30.71 ID:k5rjmVHW0
格ゲーはアーケード基板買うほど好きだったが、PS2版ハイパーストUと
ギルティ#青リロのロードの速さは感動したな〜
ギルティはアーケードよりも遥かにロード速いし
971ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:06:02.35 ID:hXAI/wXv0
RPG初心者にメガテン3勧めるとかひどすぎるだろ…ほんとメガテン3信者はイカレてんな
あんなの、ゲームオーバー連発で嫌いになる奴の方が多いだろう
素直に易しめのライドウのどちらか勧めとけよ
972ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:31:01.59 ID:6ccq3lBV0
ベスト版・ディレクターズカット推奨ソフト(暫定)

■バグ回避
BUSINO
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版もバグあり)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)

■システム改良
キミキス
デモンペイン

■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
973ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:33:40.37 ID:fqWikFFV0
そういう反応するとファンの皮を被った暇な奴が
とりあえずマニクロを勧めてくるという悪循環

まぁRPG初心者でも、工夫して楽しめる人なら勧められるかもしれん
974ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:34:08.03 ID:6ccq3lBV0
↑大神は致命的じゃないから一応外した
スレ内のレス見ていくつか追加しました
975ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:41:30.80 ID:/2Knu5kV0
一般人の振りしたアトラス厨が同じようなレス繰り返してるように見えるがな
976ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:46:36.74 ID:qIgb221o0
>>971
ライドウもカンタンに石化攻撃で即死するぞ?
977ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:50:01.11 ID:hXAI/wXv0
>>976
いや、>>939の4作の中で易しいのはどれかって話だろうが
脊髄反射でレスしないで流れくらい読んでくれ
978ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:51:16.20 ID:wMIeN20p0
普通の助言しただけで「またアトラス厨か」とかほざかれた側から言わせて貰うと
>>973 >>975 てめえらみてぇなのも大概ウゼエってことをしっかり理解しとけ
979ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:52:40.97 ID:8nDsG83w0
>>939はお礼も言ってひと通り流れが終わった後なのに蒸し返す阿呆
980ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 09:56:58.57 ID:/2Knu5kV0
とっくに質問者は満足して退場した後でも、いつまでもレスを繰り返す
アトラス厨の常ですな
981ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:00:54.52 ID:DiM/2JKV0
いつもの流れっスね
だいたいあの4本持ってなかったと思うヤツ挙手!!



(^ω^)
982ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:03:47.03 ID:hXAI/wXv0
>>978
は?俺はメガテン3信者って言ったんだが
字もマトモに読めないならネットすんじゃねえよ
983ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:06:40.37 ID:qIgb221o0
まあ難しさの質が違うのかも知れんが
ぶっちゃけRPGの難しさなんて
アクションやシューティングに比べれば屁みたいなもんでしょ
何回か試行錯誤すれば大概は進めるんだから

初心者といってもバカじゃないんだからすぐ順応できる
984ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:10:39.44 ID:6ccq3lBV0
こんな流れの中すまんが俺は立てられないのでそろそろ次スレを頼む
何か問題なければ>>972をテンプレ追加でよろしく
985ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:13:41.24 ID:hXAI/wXv0
スレ立て試してくる
986ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:16:16.05 ID:zTfwSsZ/0
>>982
お前が好きなゲームなんか特にない中立派なのはわかったから
少し黙れ
987ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:17:37.29 ID:hXAI/wXv0
次スレ立った

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305249274/
988ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:18:12.81 ID:fqWikFFV0
>>978
イカれてるとか煽ったら面白半分で便乗する奴が増えるかも、と言ったんであって
理由があって勧めてるならかまわない、って側の意見なんだが。

しっかり理解しとけと言われてもそれでは無理だ
青筋立ててないで順序立てて説明してくれ
989ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:21:08.56 ID:zTfwSsZ/0
そもそも死なないRPGって初心者向けなのか?
990ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:21:58.73 ID:6ccq3lBV0
>>987
991ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:26:16.18 ID:DiM/2JKV0
荒らそうと頑張って煽ってるけど無駄でしたねw(^ω^)
992ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:29:09.99 ID:wMIeN20p0
要するに「過剰反応すんな、アンチも信者と同等にウゼエんだ」ってことだが
一つの宗教に傾いたやつには届かない言葉だな。諦めた。
993ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:32:46.48 ID:8nDsG83w0
>>987

てかテンプレだけは良スレだなここはw
994ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:35:58.19 ID:f0NKuZScP
死なないRPGか、死にまくるRPGか、
どちらが初心者向けなのかと言えば、前者じゃない?
難易度が高いと投げ出す人が多いのは、周知の事実だし。
全滅したりするのが面白いと思える少数派の人だったら、いいんだろうけど。
質問者のRPG暦が浅くていまいち趣向がわからないから、
無難なライドウからって言うのは、まぁ、わかる気がする。

私としては、1000円出してFF10を買ってきてやってほしいけどねw
995ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:44:45.09 ID:zTfwSsZ/0
>>994
ああ確かに女神転生好きは
全滅するのが楽しい少数派かも
996ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:50:29.36 ID:/cfeLzeD0
マニクロなら難易度ノーマルならそんな全滅しねーよ
一部の魔人戦位だろ
997ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:56:02.86 ID:hXAI/wXv0
まずトールで全滅するだろ

埋め
998ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:57:20.49 ID:HF39ndonO
FC、SFC時代はRPGで全滅なんてよくあったと思うんだ
それでもみんな夢中になってやってたのに…
999ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 10:58:00.36 ID:0xzLS0z2O
おっぱい
1000ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 11:01:04.08 ID:B87cyp9H0
1000ならPS3終了でPS2復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。