真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ308

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

【前スレ】
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ307
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1300800981/
2ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:16:27.04 ID:iX5Snsn00
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278671423/


真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:17:08.24 ID:iX5Snsn00
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・3DSでカレーを撮影しても飛び出してくる だけでお腹はふくれません
4ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:18:04.84 ID:iX5Snsn00
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:18:45.50 ID:iX5Snsn00
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:24:51.33 ID:KkRZfju00
ttp://twitter.com/#!/sinobintage/status/58051094458281984

駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
7ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:25:33.84 ID:I3Dr2ltG0
>>1
つ【とんとこ飴】
8ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:26:29.76 ID:hqUIfLQe0
>>1

つ【桜餅】
9ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:27:49.43 ID:lMoq8DBY0
>>6
普通に地震での自粛ではなかろうか
というか本人か? あそこって結構成りすましもいるし
10ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:28:25.01 ID:gfH39ZRw0
個人叩きならよそでやってね
11ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:46:22.80 ID:jdR0k0IfO
>>1
良いからお前ら五月以降をどう乗り切るか考えろよ
     _____  
    (;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___     
   ,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐
   /        /,/   |    ||[]:::::::::::::::□::::::::::::|      
  [/____/(|__|__||:::天界: : 消防署:|     
  ,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::|
  l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;|             ←┐
  |;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ                   △
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ ` ー'  )) `ー'                   (,,゚∀)
                   ノノ                      r―U―∩┬┐
                  くく                      ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~
                   ヽ二ニニニ二二二二二二二二二ノノし⌒ノノ
12ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:52:47.65 ID:Du+SRLDD0
>>1

      ──- 、
      ←┐  `'、
     \  △    ヽ カケメグレ! ヒシャク ノ リング!!
    | \(゚∀゚)    |
    {    ( ))   ,'
    ヽ    ||    ノ
     ヽ、.____ノ


                      ←┐
                       △
   ('A`)!!                (゚∀゚ )  カッチャイナ! テンカイミンロンド!!
⊂=(ー)=⊃≡三≡三≡三≡三≡ー(─)
    >>                   /<


 三拍子!
 ←┐      ←┐      ←┐
  △        △       △
  (゚∀゚)  1、  (゚∀゚) 2、 ヽ(゚∀゚) 3!
  (カッ)>     (チャ)>     (イナ)>
  ノ |       ノ |       ノ |


    、′・. ; 、 、′.・゙
    、(ノ・ ┌→  、(・゙;               ←┐   
、、・、⌒y⌒ ▲ ((;;ノ、゙ヽ                △
  (⌒;;从 (゚∀゚) ;( ;:):))、ヽ            ( ゚∀) フィナ-レ!!
 (;ヾ⌒) υ(υ) 从⌒))⌒.・           (υ) υ
   `::、:;_) < ヽ ::ノソ                 | ヽ
13ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:56:12.65 ID:AlBjJmS10
>>11
今のところパンドラが少し気なるぐらいだな
14ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:56:26.08 ID:DV1TPWqX0
任天堂って社内でシンクロニシティおきてるのかってくらい近い企画の弾を
固め打ちしてくる時があるな。
時オカもSF64も当時アホみたいに遊んだのに欲しくてたまらない。
他も年度末分まで夏に回ったから11月12月レベルでショップ通いしそうだわ。
15ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 15:56:30.73 ID:ioO23zIg0
>>1
16ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 16:44:20.99 ID:I3Dr2ltG0
早速作ってみたよ、発売が楽しみ
ttp://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS1762.mpo
17ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 17:09:05.01 ID:lZ++vuUjO
3月4月寂しかったからってネンマツネンシーたたき起こしたのは誰ですか。
18ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 17:24:23.78 ID:mJ0+j3Oe0
腹筋ドーン!
元気もらえたわw隊長ありがとう
19ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 17:55:37.59 ID:jdR0k0IfO
20ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 17:57:04.11 ID:LsO3nua30
マーベラス、PSP「グランナイツヒストリー」自分だけの騎士団とともにリスティア大陸を冒険
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110413_439339.html
大体既出の情報だけどユニットの画像は初お目見えか。朧村正やオーディンスフィアとは結構色使い違うな

公式サイトもBGM02が追加された。ベイシスケイプ仕事してんなー
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/

時オカ、グランナイツ、スカイリム、ダークソウルと今年はファンタジーRPG多くてたまらん
21ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:02:52.63 ID:z7xqQsLv0
だからゼルダはRPG(ry

…はいいとして、パルテナはどうなるんだろうか
8月だとすると7月予定のスターフォックスとゲーム内容的にちょっと被りそうな気もするけど
別に問題は無いかな
22ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:06:25.16 ID:LsO3nua30
>>21
すまん、つい一括りにしてしまった
23ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:22:59.09 ID:vSOrL/y40
オツネントンボって変な名前だな
漢字だと越年蜻蛉かな
24ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:23:27.29 ID:vSOrL/y40
誤爆ったゴメンなサイ
25ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:25:48.08 ID:ovZdydnS0
水を与え続けないと異形のカレーに(ry)
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8887/4902370518887.jpg
26ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:40:21.29 ID:eMdPr7hy0
人それを焦げると言う

しかし・・・5月から局地的なゲリラ豪雨がカレー鍋に降り注ぎ続ける訳か・・・
夏にはすっかりふやけちまいそうだw

それにしても流石時岡、ディザーなのに凝った仕掛けで驚いた
そりゃマーカーがアレなら動かしたくなりますもんね

そしてスターフォックス64
待ちに待って待ち倒した訳だが…


| スリッピー・トード | スリッピー・トード | スリッピー・トード | スリッピー・トード | スリッピー・トード | スリッピー・トード |

 ↑これやめれw 盛大に吹いたわ
きっとすぐに舟幽霊AAが・・・
作るなよ?作っちゃ駄目だからな!?
27ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:59:52.55 ID:I3Dr2ltG0
メニューが無いから今のところ穴埋めって所だなあれw
28ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:06:53.69 ID:9OGaV8OC0
“鎖”で道と運命を切り開くアクションRPG
本作は、獣化という悲運を背負ったヒロインを救うため
鎖を駆使しながら13の塔を攻略する探索型のアクションRPGです。
Wiiリモコンとヌンチャクを使った、実際に鎖を操っているかのような直感的な操作は
アクションゲームが好きな方だけでなく、
アクションゲームの経験が少ないお客様にも受け入れられるものと考えております。
また、ボタン操作が好きな方は、クラシックコントローラでもお楽しみいただけます

パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 5,779円(税込)送料無料 予約受付中
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/11152556/

パンドラの情報ちょっと来た。
29ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:13:13.12 ID:eMdPr7hy0
探索キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

探索型介護アクションとか新ジャンルにも程が有る!
30ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:21:18.75 ID:0hmcEvZg0
後は変に時間制限とかないと良いなぁー
31ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:32:27.00 ID:z7xqQsLv0
時間制限は元々有るけどあまり厳しくなければいいな
32ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:40:26.15 ID:ns7AEVpu0
>>19
何気にクオリティ相当高くないかこれ
33ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:41:04.01 ID:eMdPr7hy0
探索+RPG要素なんでマルチエンド期待
主肉のみで真エンド!
34ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:56:18.53 ID:fuwHcAjk0
>>19
AZITOに見えて、平成ライダーや各種レンジャー出演に胸躍らせた俺の立場は。
35ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:01:43.07 ID:Du+SRLDD0
ttp://d.pic.to/1741my
これはひどい(棒
36ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:04:45.38 ID:TMh1Ij030
スターフォックス643Dか
643次元の世界とはいったい・・・うごごごご!
37ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:05:56.36 ID:8d+Q4vBW0
マベは定期的にルンファク作ったりルミナスアーク作ったりノーモア作ったり朧作ったり
謎の攻勢に出ることがあるんだが

3DSでの初挑戦がこれでいいのかw

『これがいい』んだったらもう言う事は無い
行ける所まで突き抜けて欲しい
38ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:09:11.50 ID:9OGaV8OC0
ナンバリング的にちょうど三作目などき魔女3DSはまだですかー?
とりあえず3DS初ギャルゲになりそうなカグラに期待しているぜ。
39ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:09:13.10 ID:ywtMcDXv0
>>37
初挑戦はこっちだけどなw
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/animal/

カグラは一目見てPSPっぽいなと思ったけど色々な空気のソフトが出るのはいいことだ
アクションゲーム好きだから買おう。
あくまでアクションゲームとして期待して買おう。
40ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:12:13.29 ID:I3Dr2ltG0
そーだなーアクションゲームとして買おうかなー(棒)
41ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:17:49.58 ID:+sTlyzV6O
フォックスウゥウウイエアアッフゥーッッ!ウオォオオー!!ホワアアアアアァァァアー!!


ipadは高いんで携帯機でハマれる音ゲーを探してるんだけど何かオススメはないかな?
・応援団1、2。EBA
・リズ天、リズ天G
・うたっち
・初音ミク
は持ってるので除外で。
42ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:20:21.63 ID:Rlfn6stX0
>>35
428と同じ人のシリオナって書いてあるな…ちょっと興味が湧いてきちまったじゃねえか
43ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:20:25.09 ID:8WHB2FUw0
ピンキーストリートはどうよ
44ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:21:50.69 ID:9OGaV8OC0
>>41
DSならピンキーシリーズ。
ただのキャラゲーと侮るなかれ。
着せ替えの種類一杯あるし、曲もなかなか良い物が多くて楽しいよ。
難易度は三種類から選べるので音ゲー苦手な人も楽しめるかと。

PSPならDJMAXシリーズがオススメ。
45ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:22:56.50 ID:z7xqQsLv0
ゲーム性そのものには余り関係無かったとはいえ普通の横スクロールアクションゲームでも立体視とは
見た目の相性が良いのはラビッツで分かったから他にも遊んでみたくはあるなぁ…

あくまでアクションゲームとしてな!(強調
46ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:24:45.92 ID:Rlfn6stX0
>>41
けいおんは原作知らなくてもがっちり遊べる
47ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:24:54.38 ID:8DfyyA9p0
>>42
なあ、その誤字はわざとなのか教えてくれないかw
48ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:29:23.61 ID:om1Wd1kR0
急に来たな。嬉しい悲鳴だ。
49ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:29:58.79 ID:Rlfn6stX0
>>47
誰も気づかぬままスレの流れも変わろうとしているところに
わざわざ突っ込むとか鬼ですか

俺はあくまでシナリオが興味あるだけだよ!
50ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:31:08.58 ID:mDqAhfz70
>>41
太鼓の達人もいいよ。DS版もPSP版もかなり手軽に遊べる
PSP版は新作が来るという話を聞いた
51ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:32:14.58 ID:mDqAhfz70
あとPSP持ってるんだったらゲームアーカイブスでパカパカパッション2マジおすすめ
初代は判定がキツいけど2はアケ準拠になったのでより遊びやすくなった
52ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:32:14.74 ID:om1Wd1kR0
今更気づいた。ひどい間違いだ。
俺の夕飯が宙を舞ったぞw。
53ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:33:29.77 ID:I7leEO/YP
いま前スレから見てきて時オカとスタフォの発売日知った

"All your curry are belong to us."
54ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:34:09.07 ID:SirCZSvK0
バンドブラザーズDXも面白いぜ。一緒に遊べる人がいないと、ちと魅力半減かも知らんが
個人的には作曲時間を含めると、多分音ゲーで一番プレイ時間長いゲームだ
55ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:35:53.65 ID:IBVnoMIR0
>>41
ちょっとずれるが
手に入るならスペースインベーダーエクストリームシリーズ(但しDS版に限る)
DS版はSTGなんだけど音ゲー感覚で遊べるので
DSiもってるならDSiウェアにお手軽版もあるな
56ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:37:37.86 ID:Gm5HrHInO
音ゲーならDS-10+やM01もオススメだな(棒
57ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:46:16.88 ID:ks2omYqq0
音ゲーってよりリズムゲーだけどパタポンなんかどうだ
58ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:55:46.85 ID:z7xqQsLv0
ttp://archive.asciimw.jp/mediamix/7drops/game/ds/game.php
ttp://archive.asciimw.jp/mediamix/7drops/game/images/ds/gameImage04.jpg

曲は少ないが意外とガチなリズムゲーム
マーカーの星が斜めに交差しながら降ってくるという…
59ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:56:25.77 ID:mDqAhfz70
あまりオススメはしにくいんだけど個人的に結構楽しめたのが、
ノイズのおんたま〜おんぷ島編〜
60ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:17:44.37 ID:ywtMcDXv0
音ゲーといえばくまうた(棒
61ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:21:48.28 ID:9OGaV8OC0
そういや今日から任天堂ゲームセミナー2010配信しているね
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/13/48494.html
62ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:22:11.29 ID:+sTlyzV6O
皆ありがとう。
この中で一番「トライ&エラーを繰り返してある時突如覚醒して脳汁ブシューって出そうな奴」
はどれかな?ウラオモテとかポリリズム2みたいなやつ。
63ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:22:59.10 ID:jdR0k0IfO
ポケダン新作とな
319 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/04/13(水)20:15:21.74 ID:25gEccdP

イナズマ配信
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526113.jpg
あとめぼしいのはボケモンでスクショで新作予告がちょこっと、ダンジョンシリーズの海
の捜索隊(3DS)、山の捜索隊(DS)が同時発売で秋
詳しくは次号らしいけどあまり画面に変化がない

あと、ダンボール戦記も時オカと同じ日に延期らしい
64ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:26:54.25 ID:e2gRQ7kfP
またチュンスタッフが血反吐を吐きながらドット打ちするのかと思うと(´;ω;`)
65ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:41:40.83 ID:eMdPr7hy0
しかも今度は3D用に距離感付けたドットだぞぉ
やったねタエちゃん死にんg(ry
66ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:43:21.61 ID:pnBw7cu80
ノーマークだったが、アニマルリゾート密かに良さげじゃないか?
ああいう感じで3Dスナップを撮りまくるゲームが出ないかなと思ってたが
こんな早く、しかも結構クオリティ高そうだ。
ゲームとしていまいちでも、あのクオリティで動物撮りまくれるなら価値があるし
MPOファイルとして保存出来そうな感じなのもポイント高い。
この点に関してはちゃんとチェック入れなきゃだけど。
ポケモンスナップなんかも出ないかな。
67ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:48:06.41 ID:18RI2xsg0
ふと思ったけどゼルダはスナップを撮りまくれたりしな……

…まぁ別にいいか
68ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:56:36.56 ID:eMdPr7hy0
スタートボタンがシャッターだよっ!
69ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:18:05.46 ID:5LNQkuRV0
3DS自体にスクショ機能が欲しい
70ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:26:14.07 ID:ns7AEVpu0
>>63
山しか見てなくてフーンって思ったら海が3DSだと…
そういやDSの時も本編より前にDSとGBAで出してたんだっけ
71ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:30:54.43 ID:TMh1Ij030
ルト姫のスクショとか危険すぎる
72ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:50:22.15 ID:PNeKapik0
>>71
久々に!な!
73ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 22:59:04.09 ID:LXjj87B00
時オカの発売日俺の誕生日じゃないか
自分へのプレゼント決まったな
74ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:01:03.71 ID:zkZTsNnY0
>>66
良さげだよな?
ポン太に期待して撃沈したけど、これに期待して待ってる。
3Dで動くのをただ眺めて楽しめたらいいな。

しかし園芸庭いじりゲーム、どこか出してくれないかな。
75ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:07:40.86 ID:ZVTzpOvc0
明日はいろいろなPSPソフトの体験版配信日か
76ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 00:55:15.55 ID:Qq+NO5dT0
アーカイブスのR-TYPE、海外版なんだな
1本に纏まってるそうな

PSPで携帯できるのはうれしい
80?90年代STGポータブルになりつつあるな
77ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:13:02.00 ID:sFT3QG380
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/

しっぽりスレは移転しているので次スレからテンプレ修正ヨロ
78ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:23:40.28 ID:2pfULAWi0
>>61
全ステージ、☆をコンプするまでやった。
クリアする難易度そのものは低いけど、後半は☆コンプだとちょい難易度が上がる感じかな。
演出が綺麗でボリューム抑え目なので、スッキリまとまっている感じだったな。
79ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:24:51.90 ID:gHxMgae10
>>77
URLまで見なかったスマン

一応前スレのがリンク切れしてない事を確認して
立てたんだがどこかにテンプレの元はあるのかい?
80ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:43:13.51 ID:RJOxurGl0
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/
例のゲームの公式ができてるぞ
81ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:43:59.66 ID:sFT3QG380
>>79
スレ自体は移転前のから継続してる
テンプレのリンクは切れてないんだけど書き込めないから
板ごと移転しているみたい

で元を消し忘れ?て放置されてるっぽい
82ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:47:48.90 ID:/yvn5Lt+0
>>80
まだプレサイトなので特にゲーム内容の情報はないみたいだが
とりあえず予約特典がわかったか。
83ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:50:11.53 ID:/yvn5Lt+0
予約特典というより先着特典か。まあいいや。
一応期待している。
84ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 01:54:47.98 ID:8y1xBBFr0
物凄い勢いで拡散しててあちこちでこのURL見かけるw
貴重な横スクACとして・・・期待がはちきれそうですな
85ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:00:23.99 ID:y6nTfytt0
横スクACTとして買うぜ(棒←この部分は見えない
が合言葉になりそうだ
86ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:04:01.17 ID:IAmDC0J00
>>80
Topに表示される画像で吹いたw
87ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:25:33.10 ID:IAmDC0J00
ADVとACTパートがあるように見えるが本当に2Dアクションなのか?(棒抜き)
スパイラルカオスよろしく対戦格闘に見えるわけだが…
88ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:40:41.69 ID:lwHN7VH90
>>80
>ニンテンドー3DSで何かゲームを作ろうと考え始めて30秒もしない内に
>とりあえず3D表現で見たいのは「おっぱい」だっ!と前かがみ、、、じゃなくて
>前のめりな勢いそのままで企画書を書き始めたのです。

おいww
89ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:41:13.82 ID:sFT3QG380
スパイラルカオスは対戦格闘じゃないっすよ
90ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:42:02.32 ID:/yvn5Lt+0
アクション部分の出来次第ではただのネタゲーになってしまいそうだが
アクションゲームとしてもそこそこ遊べる出来であることを祈っているぜ。
そもそもどんなシステムのアクションなのかまだわからんが
男子のリビドーを刺激するゲームであることは間違いないな。
91ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:48:54.26 ID:0tQ4eYxk0
まあこういうので一番乗りできたことは評価しようw
ゲーム性はあんまり期待しない方が良いかなとも思うけどまあ評判待ち
92ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 02:58:55.01 ID:w0OT17WE0
どき魔女はそれなりに遊べたからこれにも頑張ってほしいところだが
デベロップがどこなのか気になるな
93ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 07:04:25.93 ID:TMOQGugY0
>>80
淫乱カグラに見えた
94ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 07:05:06.72 ID:gnR9IABS0
>>88
正直3DSユーザーの3割は心の片隅でこういうの期待してたと思うんだ…
いつどこが出すのかずっと気になってたが、よくやった!!
95ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 08:46:02.44 ID:F9xeOV2B0
>>93
>>80
>淫乱カグラに見えた
薄い本か
96ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 10:00:09.59 ID:UQ3imp8EO
内容を一言でいうなら乳ヴァリスか。
97ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 11:01:34.26 ID:T5LRfLlN0
カグラブログ、割と好感が持てる正直さw
98ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 11:08:04.10 ID:16LwcfYh0
乳尻は正義だから仕方がない
99ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 11:27:18.31 ID:8y1xBBFr0
これでモノリスのハートに火がついた事だろう
3DSでムゲフロチームとの仁義亡き戦いが繰り広げられるとか・・・銃身が溶けそうに熱いわ
100ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:14:19.48 ID:2LFhWkxf0
ハゲロダ見る限り、2D絵でもやり方次第で立体化の効果はかーなーりー出る。
そういう方向も楽しみだな。
101ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:17:36.28 ID:Jig2licn0
ttp://www.famitsu.com/news/201104/14042354.html

おっぱいのファミ通記事きたよ!
102ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:22:06.40 ID:16LwcfYh0
おっぱい!
103ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:24:07.10 ID:8y1xBBFr0
む、、、アクション部分がなんかしょb・・・ぃやぁACは触ってナンボですからな。楽しみですな。
104ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:25:32.74 ID:Jig2licn0
朧村正みたいに爽快感あればいいね!
105ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 12:29:38.19 ID:bdJUJIb20
ハード初期にこの方向へ突っ走った思い切りの良さに感動した。
期待とかが膨らむので買います。
106ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:15:53.37 ID:Jig2licn0
期待以外に膨らむところがあるというのかい?
107ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:32:39.15 ID:16LwcfYh0
夢と希望も膨らみます
108ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:33:53.24 ID:oVMcJkskO
そりゃお前、男たるもの
109ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:37:24.62 ID:wZgOoAU/0
ちんこも膨らむよね
110ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:45:33.39 ID:NcFUe1KP0
だが待って欲しい、天界民が全員男性とは限らないのではないのだろうか?
111ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:47:35.75 ID:Zm26HQAe0
PWRのパケに手を伸ばしつつ、ふと自分の高所恐怖症を思い出し……
東京カラクリーランドのチケットを購入してしまったでござる
112ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:48:11.88 ID:Hv/r88LrP
前屈みといえば、毎度おさわがせしますのあの音に近い警告音を最近TVで耳にすることが多いな(不謹慎)
113ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:57:27.87 ID:16LwcfYh0
>>111
コンパニオンへのおさわりは厳禁でござる
114ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 13:57:54.74 ID:NcFUe1KP0
>>111
PWRって何だっけ?とググったら、加圧水型原子炉がピンポイントで引っかかるとか何の因果だwww
パイロットウイングスか…
115ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:06:51.94 ID:jsJ26piU0
パイロットウイングスリゾート
略してパイロリと一部では呼ばれている
116ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:08:16.06 ID:8iHj5pZU0
ウィングスではなく、ウイングスなのがミソ。
ファイヤーエンブレムではない。ファイアーエムブレムだ。
117ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:14:25.04 ID:16LwcfYh0
パイロリで検索したらピロリ菌に行き着いたでござる
118ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:32:03.27 ID:bdJUJIb20
ttp://twitter.com/kenichiro_taka/status/58367177241268224
>"大きい"ばかりでも無いです。

これは小さく飛び出るキャラもあるということだろうか。
だとしたら無敵じゃねーか。
119ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:56:39.33 ID:Mef3xvf20
>110
おっぱい好きな女舟幽霊も期待に色々膨らませてるからまったく問題ない。
ヘタな作りの乙女ゲやらア-ッ!ゲを出されるよりイズナとかカグラとかの
方向性を楽しみたい。
120ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 15:50:14.59 ID:2qEVJzsy0
別に乙女ゲーやアッー!ゲーは興味ないアピールまでせんでええぞ
誰も責めんがな
121ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 15:51:05.44 ID:/zHKgoYD0
>>101
ミンゴスに爆乳キャラやらせるとか、なんのイジメだよ
122ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 15:55:01.44 ID:eideqTWn0
>>121
そこはルミナスアーク2ですでに通った道ではないか…
マーベラス的には問題ない。
123ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 15:59:12.60 ID:swVivurd0
本日はパイロットウイングスの発売日だというのに
おっぱいの感染力恐るべし……
124ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 16:01:44.87 ID:17uurn4/0
だれかパイロットウイングスの購入に背中を押してくれ
もしくは天界レビューでもいいぞ
125ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 16:06:26.41 ID:8y1xBBFr0
>>124
風邪で会社休んだのを良い事に午前中に買いに行こうと思ったが
更に悪化してまだ布団から出れない
俺の代わりに楽しんでくれ、頼む
126ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 16:14:26.72 ID:nZOmh3Ez0
だが・・・しかし・・・
konozamaではレビューのしようがない
いやkonozamaなのは想定内だから俺はいいんだが
127ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 16:37:13.11 ID:48r7ycDD0
おっぱいとかどうでもいいけど428好きとしてはチェックしないとな
おっぱいとかどうでもいいけどほんとに
128ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:17:22.32 ID:IAmDC0J00
(゚ε゚ )<お前らもう少し自分の気持ちに正直になれよ
PWR買ったけどどうレビューしていいか悩むなw
一つ言えるのは「3DSと相性抜群」と言うことだけか
あとミッションクリアして時にPW64の「ヒューンー」って懐かしの効果音が聞けた。
129ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:45:28.01 ID:gnR9IABS0
エルシャダイの体験版、配信されてるな
想像以上にいい感じだ。易しいゲームかと思って難易度ノーマルでやったらイーノック倒れまくり
システム面で新しさは無さそうだけど上手くまとまってるし、武器を奪って戦うのが気持ちいいな

メニューの選択とか、初見のアイテム取得したときに説明とかがワンテンポ遅いのが少し気になる
あとは体験版の仕様上、セーブ係のルシフェルが立ってるだけで寂しいw
130ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:47:48.08 ID:IAmDC0J00
PWR適当レビュー まずは蓋を開けてびっくり説明書が薄いw
メニュー選択とオプションそれと各操作系統の記載のみしかし中身は濃いのでご安心
ミッションの難易度はちょいムズかな、ささいなミスで調子が狂うとミスを連発、特ににロケットベルト
序盤は楽々しかしここで着陸をマスターしないと後々きつい着陸が結構良い点になるから
ブロンズ・シルバーは楽にクリア出来るがそれ以降は手汗でまくり。
フリーフライトの制限時間は2分と短い物の白風船を割っていけば累計20起きに30秒増える
ミッションを進めてくと使える飛行機等が増えてく、他にも追加要素が増えていくので
フリーフライトとミッションを交互にやっていくのがお薦め。

強いて悪い点を言うならペダル着きハングライダーのブレーキ方法をもっと詳しく教えて欲しかった
ボタン押しっぱじゃなくて前進同様連続押しじゃないと止らない(´・ω・`)
131ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:57:32.22 ID:jsJ26piU0
PWの使用Miiは後から変えられないのだろうか
軽い気持ちでキートンさんにしてみたが
132ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 18:34:42.87 ID:lwHN7VH90
カグラはすれちがい前にカモフラで内臓ソフトを起動させる紳士が増えると予想
133ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 18:37:47.13 ID:/yvn5Lt+0
本日の気になること。
外人がリージョンロックがかかっているので
カグヤをやるためにどれだけの人が日本版本体をわざわざ買うのか。
意外に良作だったらエロ目的以外にもけっこう買う外人がいそう。

拙者は大きなおっぱいが怖いでござる。
なので恐怖を克服するためにカグヤを買うつもりである。
134ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 18:48:30.21 ID:8y1xBBFr0
>>133
つまり無限のおっぱい2作をプレーするって事でFA?
135ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 18:54:24.95 ID:NcFUe1KP0
>>133
我らの合い言葉を忘れたのか、それは外人にも当てはまることだ!
カイタクナッタラカッチャイナー

>>134
ちっぱいもあるのでリハビリに最適なんですね、わかります
136ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 18:56:05.58 ID:w/8WOMKTO
>>134
おっぱい忍者克服の為にイヅナもね
137ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 18:59:27.80 ID:16LwcfYh0
イヅナは力の歪みで放置して数年。弐は未開封!
シノ姉のおっぱいが大きくなったら再開するよ
138ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 19:16:56.73 ID:IAmDC0J00
>>131
無理みたい・・・
Miiスタジオに入ってるMiiが本編にトロフィーとして呼び出されるから始める前に作ったりしておくと楽しい
自分の場合初めて取ったトロフィーから組長出てきて吹いたけどw
139ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 19:24:42.42 ID:FvpjWCQH0
色々新作が出た日だというのに
何故かドラクエモンスターズジョーカー2プロを買ってきた俺
別に今日何も買うつもりはなかったんだが、たまたま本屋兼ゲオの売り場見たら
ずっと品切れだったソフトが入荷してて3980と財布に優しい価格だったのでそのまま買ってしまった

DQMはGBの1とか2辺りしかやってない上に
全くこのゲームの情報仕入れてないので完全に真っ白な所からのスタートだが
たまにはそういうのも悪くないか
140ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 19:30:11.26 ID:8iHj5pZU0
PWRは乗り物が増えるよ、現状分かってるの+3種類かな?
Wiiリゾートの発展版と思えばいい感じかね
141ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 19:30:52.70 ID:jsJ26piU0
>138
あら残念
142ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 19:45:39.76 ID:QBXHle6d0
>>137
>シノ姉のおっぱいが大きくなったら再開するよ
永遠に再開する気がないということですねわかります

女忍者といえば諜報活動、諜報活動といえば捕まって拷問
というわけで捕まえたくのいちをあれこれするミニゲーをカグラには期待したい!
143ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:02:36.05 ID:8y1xBBFr0
俺のせいh・・・趣味にぴったりのゲームキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

ttp://blog.livedoor.jp/fammysgogo/archives/1508845.html

>アクションはゼルダ風味?という印象でしたね〜。
>剣と鎖を使うからかな?そしてちょっと謎解きみたいな感じでフィールドを進んでいく部分があるからな。
>鎖は魔力を帯びた特殊な物ですがフックショットを思い出したのでゼルダを連想したのかもしれませんネ。
>剣で攻撃はもちろんですが、鎖(Wiiのポインターで狙いを定めて発射!的な感じでした)で攻撃したり、
>敵を絡めてブン回したり、ぶら下がったり、スイッチを作動させたりと、様々な事が出来ます。
>呪いを解く“獣の肉”も鎖を使って獣から引き抜きます。これも若干グロいです。

>このキャラクター達の民族は「肉」自体を食べないんです。
>それを生肉で食べなければいけないんです。
>この塊だよ!?毎回涙浮かべて、えづいて食べているみたいです…。

>時間内に肉を持って帰れないと、セレスの獣化が進みすぎて…、という結果になるようです。
>途中で選択肢などもあって、マルチエンディングになるとの事。

144ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:10:21.89 ID:gnR9IABS0
>>143
ううむ、買おうかな
しかしえぐい設定だ…
145ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:16:37.71 ID:0tQ4eYxk0
どうやらパンドラの開発者は能登を虐めたくて堪らないらしいな
146ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:18:52.26 ID:ak965cnXO
マルチエンディングとは楽しみだ
しかしチキンな俺は肉取ってすぐ帰還の繰り返しでなかなか進めなさそうだ
147ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:39:38.01 ID:Jig2licn0
わざと獣化させるプレイもありなわけだな!
148ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 21:07:53.58 ID:F/LDLU600
最近、レイトン通信が届かないなという天界人へ

『レイトン教授と奇跡の仮面』における 「おしらせ受信」不具合のお知らせとお詫び
ttp://www.layton.jp/kiseki/info/index.html
149ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 21:12:59.25 ID:nZOmh3Ez0
これは不安だ
他のソフトは大丈夫なのかな・・・
150ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 21:13:55.23 ID:8y1xBBFr0
>>148
こう云うのって任天堂からのお知らせみたいな感じでいつの間にか届けてくれないかね?
151ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 21:16:21.08 ID:mt9vsAyu0
>>148
最近お知らせ届かないなーと思ってたら不具合だったのか。
スパ4や無双はちゃんと来てたし、追加の謎も何事も無くDL出来てたから
単にお知らせ送るようなネタがないだけなのかと。
152ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 21:51:45.93 ID:fjWOwE3y0
パイロットウイングスは3Dっぷりももちろんすごいんだが
それ以上にアナログパッドの反応のよさに驚いたなぁ
細かい操作も思い通りにできてとても気持ちいい
これは今まで無双しかやってなかったからわからなかったぜ
153ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 21:53:55.02 ID:F/LDLU600
>>151
自分は、ニコリの数独3DSのバグ回避のために
最近無線オフにすることが多かったから
それで、もらいそこなったんだと思ってたよ
まさか、こんなことになっていたとはと、本スレで知って驚いた
154ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 22:20:40.00 ID:iEtnB/GJ0
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/
         ___
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\    
    / ∪  (__人__)  \   >>とりあえず3D表現で見たいのは「おっぱい」だっ!と前かがみ、、、じゃなくて
    |      ` ⌒´    |   >>前のめりな勢いそのままで企画書を書き始めたのです。
    \           /   
    /     MSKK   \    
155ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 22:43:57.19 ID:p021ymYZ0
>>143
酢蛸の絞り汁味の何かを飲み込んでる様子が思い浮かんだ
156ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 22:51:43.44 ID:CpiH9v660
   / ̄ ̄\      
 /ノ( _ノ  \   
 |,'⌒ (( ●)(●)  スレ汚しスマン!>ALL
 |     (__人__)  
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,.  MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃

157ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 22:59:08.72 ID:A39Ps0AD0
>>154
>セクシー表現だけではなく、アクションについてもシンプルに
>気持ちの良い内容に磨き上げるべく鋭意開発中です!

取り敢えずアクション部分も手抜きでは無くて名作とまでは行かなくても
遊んで楽しいと言える出来なら良いかな
158ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 23:53:09.77 ID:0tQ4eYxk0
今出ている数少ないアクション時のSSだとモーションがしょぼいそうだから
そこらへんはあまり期待してないかなぁ
159ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 01:08:42.57 ID:oX+8xwkg0
流石にたった2枚のスクショでモーション云々は無謀です
160ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 01:25:22.70 ID:lUnX84mt0
尼見ていると箱の新作のレビューに必ず韓国とかそんな感じの
ゲームと全く関係ない内容で毎回星一個のレビューして粘着している奴が
いるのだけどあれって何だろうな?
ていうかゲームに限らず尼の商品ってその商品を購入した履歴が
ある人しかレビューできないって風にすればもう少し
尼のレビューの信憑性が上がると思うんだ。
161ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 01:29:25.00 ID:/EXoBTFq0
それは昔から言われてるけど、対応する気配ないからねー。
まぁ地獄風味な話になりかねんので。
162ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 01:47:22.93 ID:iLyjNELl0
>>143
マルチエンディングの鬱ゲーと聞いてDODを思い出した
3やりたかったなあ・・・
163ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 02:11:44.04 ID:PbOCYJ2W0
>>143
ネビュラチェーンしか思い起こせない…
164ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 04:36:57.00 ID:1R5CDAR00
あがたのフレコ交換で登録したフレたちに
くの一が、いつの間にか静かに増えてる
さすが忍どもだな
PWRの盛り上がりの陰で分身増殖していくとは
165ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 07:50:09.45 ID:FsE9jfORO
きたないな流石船幽霊汚い
166ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 07:53:40.87 ID:SDWhrJ/U0
レスを適当に読み流したら一瞬、カグラがマルチエンドの鬱ゲーなのかと(棒
167ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:45:14.03 ID:S5fHbvY10
そう言えば?時オカは、実は内製じゃないかも?みたいな記事を見かけたが?本馬か否か?
168ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:48:08.25 ID:Qfd1a7rI0
実はも何も、ちょい前の社長が訊くでも外注と言ってた筈なんだが
169ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:49:26.94 ID:a1UXPkwn0
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/15/48540.html
デビサバ2の発売日が7月28日に決まったみたいだ
OCはどこに入れてくるんだろう?
170ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:52:17.04 ID:S5fHbvY10
>>168
えっ?そうだったんですか?
もう一度ROMってきます!
171ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 14:01:11.80 ID:2wchh8ZO0
>>167,170
携帯ゼルダは、外注が昔から多いし
まして今度のはリメイクで新作じゃないから
別に驚きもしなかったなぁ

ちなみに開発は、(株)グレッゾっていう
『聖剣伝説』つくった元スクエニの石井浩一が社長してる会社

任天堂では、Wiiウェア「ラインアタックヒーローズ」を出してる
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wc8j/
172ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 14:03:43.45 ID:oX+8xwkg0
正直かなり不安な会社なんだが
手触りが全然変わらないらしい以上絵が変わるだけなんだろう
据え置き機持ってないんで初の3Dゼルダで楽しみ
173ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 14:04:54.14 ID:Qfd1a7rI0
>不安な会社
どうして?
174ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 14:09:05.11 ID:v4cOuNn00
石井さんがつくった聖剣4の評判が悪いからとかじゃね?
下請け、しかも移植ならそこまで気にしなくてもいいと思うけどね。
175ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 14:10:49.68 ID:SqMiq76J0
クラニンに等身大MiiさつえいARカード来たね。

>※ARゲームズの「Miiさつえい」および「キャラさつえい」でのみお使いください。
>他のARゲームズやARカード対応のゲームで使用されると、無理な動きや
>不注意な動きの原因となり、思わぬ事故につながる恐れがあります。
でも絶対やるだろうなw
176ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 14:24:00.90 ID:FsE9jfORO
さあお前ら、五月に向けて積みゲーを崩すが良いです
177ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 15:33:13.92 ID:CPbIeHcj0
欲しいゲームは山ほどあるが、ポケモン熱が再発。
PGLで全てのポケモンを眠らせられるようになったのが実にうれしい
積みゲー増えそうだなぁ…
178ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 16:40:53.96 ID:igoK0OC60
ダンボール戦機は6月16日に再延期。時オカ・シュタゲと被るとかマジ勘弁
179ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 16:44:34.67 ID:cDa2RBgh0
日野さんまたえらく大きくでたな
180ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 16:50:01.84 ID:YPT0yL3A0
PWリゾート良いよ〜夕暮れが特に良いよ〜もっと激写ボーイになりたいよ( 'ー`)
写真の立体度は3Dボリュームの強度に依存してるっぽいから、撮影する時は最大が良いよ。

ttp://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS1802.mpo
ttp://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS1803.mpo
181ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 16:55:43.49 ID:qDSaKJzW0
パイロリ、シルバークリアで戦闘機が出てからようやく面白くなってきた
序盤タルいなぁと感じた人はとりあえずそこまでやってみて
182ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 17:48:35.12 ID:Qfd1a7rI0
大きく出た。って別にゼルダと勝負だ!みたいな意図は無いんじゃないのか
183ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 18:10:02.11 ID:w+TfN+ai0
大きいのはおっぱいだけでよい
184ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 18:26:23.80 ID:kDGSeVHa0
おっぱいは大きくなくていいよ
185ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 18:26:43.61 ID:4u3xe6L30
まぁダンボールは出せるならもっと早く出したいけど結局そこまで延びてしまったってだけだろうし
もとより狙ってる層も違うだろうから故意に被せる理由は全く無いしなぁ
186ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 18:50:15.16 ID:FsE9jfORO
天界住民の物欲も増大する一方です
グリードの仕業だ
187ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 19:36:14.40 ID:2TS0WSxu0
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
  ハッ+o+o+0*O*0+o+o+ッハ
/     /   人  ヽ   ヽ
|   /  /   \  ヽ   l
|シпi(∠二i、  ,i二ゝ、))ヽ l
|,、ゝ ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
o フイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)    <安心なさい。新作の予定は有りませんよ。
 E.     -二二- /E
 |X|ゝ、   ____ノ /|X|
 |X|/ \   ___ノヽ|X|
188ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 19:47:23.97 ID:xzYW0Qyc0
>>187
発売予定ずらっと並んだ後でその台詞言われてもなあw
189ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:04:42.68 ID:sk6rpS5S0
任天堂はまだ出てないソフト群が怖い・・・
190ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:26:07.59 ID:lUnX84mt0
Wiiである程度注目タイトルは毎回ゲハ臭い流れに
持っていく奴が多いのは何故なんだぜ?最近だとラスストやパンドラ辺りとかさ。
ゲハブログ系なんかメーカーにとって百害あって一利なしだろうし
どっか訴えてまとめて潰してくれないかなー?
191ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:29:25.53 ID:zj3wptc20
そういう話したいなら他のスレ行ったほうが楽しめるよ

それにしても5月からほぼ毎週買うものがあって困る……
192ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:31:10.02 ID:2TS0WSxu0
>>190
うん、色々思う所が有るのは理解するが天界に書き込む事じゃ無いな
自重してくれ
193ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:31:25.90 ID:Y8IYectj0
思うに、ゲハ的な話題で怒ったりする人はゲハ的な性質を持ってるから目につくんだよ
頭を冷やしなさいと言いたい
あとこのスレでする話題じゃない
194ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:33:16.26 ID:w+TfN+ai0
ゲロに移ってゲハのしがらみから脱したのはいいが、逆にゲハ耐性が不足しつつあるのかもな
195ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:37:02.35 ID:lUnX84mt0
>>191-193
うん、そうだな。すまなかったよ。
196ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:37:38.41 ID:Y8IYectj0
身も蓋もないけど、いち企業の信者になるってことがマジで理解出来ないようになっちゃったからね
北欧メタルバンドの間で物凄い諍いが発生してるって話を聞いたときのような感じに
197ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:43:15.69 ID:5uy8kUUR0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 信者だから購入するのではありません、物欲に負けて購入するのです。
  /< oフ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
198ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:45:59.31 ID:w+TfN+ai0
だが俺は物欲すら克服してみせる!




おっぱい
199ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:47:23.76 ID:zj3wptc20
物欲に染まった天界はよく見るが
カグラ発表後の性欲に染まった天界は初めて見たw
200ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 20:52:29.62 ID:FsE9jfORO
オッパイは全人類の夢だから仕方ない
201ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 21:04:51.51 ID:zj3wptc20
そうよね、舟幽霊くんも男の子だもんね
202ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 21:09:39.54 ID:4u3xe6L30
オッパイに憧れるのに性別は関係無い気もする
203ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 21:13:05.10 ID:zj3wptc20
そういえばLIVEアーケードの名作がお安くなってるので
箱○持っててちょっと気になったのがあるっていう人はチェックしてみたらいいかも

●2011/4/13(水)午前1:00頃 〜 4/19(火)午後6:00頃
『Toy Soldiers』 1200→800msp
『Magic the Gathering』 800→400msp
『サウスパーク』 800→400msp
『Splosion Man』 800→400msp
『Braid』 800→400msp
『Snoopy flying Ace』 800→400msp
『UNO Rush』 800→400msp

●2011/4/15(金)午後6:00頃 〜 4/16(土)午後6:00頃
【1 日限定ディスカウント】
『Limbo』 1200→600msp
『Castle Crashers』 1200→600msp
『Shadow Complex』 1200→600msp
『Trials HD』 1200→600msp
『Monday Night Combat』 1200→600msp

特に今日明日限定の方はどれもおすすめできる
204ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 21:14:24.89 ID:YR0r+iwP0
>>187
戦闘竜増産中というわけか……
205ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:05:49.70 ID:qL+VkgPc0
パイロットウィングス、ヨドバシで売りきれとかどういうこと…
206ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:12:38.10 ID:2TS0WSxu0
マジスカ
風邪とか云ってる場合じゃ無ぇな
207ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:12:54.09 ID:OiBlhxOU0
>>199
残念だがイヅナの時に通った道だ…

345 :名無しさん必死だな :2006/06/04(日) 23:11:20 ID:wSlshEOM
>>339
その程度でおっぱいの魔力から逃げられると思ったら(ry)

677 :名無しさん必死だな :2006/06/06(火) 21:49:26 ID:Ld3JCK+/
あー、まあ、おっぱいチョイスのセンスで
その後の人生は大きく左右されるらしいしな。
まるで二つのおっぱいのように

1000 :名無しさん必死だな :2006/06/07(水) 21:59:36 ID:z/xed+dV
1000ならおっぱい

       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ    
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ   
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l     
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
(5年前から)まるで成長していない…
208ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:13:00.46 ID:78S0R02E0
パイロットウィングスはミッションの歯応えとフリーフライトのまったり感のバランスが絶妙だな。
交互にやると良い気分転換になっていつの間にか時間が飛んでる。
209ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:19:43.82 ID:Y/o5W9er0
>>203
そういえば1日限定もあったの忘れてたから助かったわ、ありがとう
LimboとShadowComplex落とした
210ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:44:49.92 ID:lkUwGciF0
やはりロケットベルトに限るな〜
といいつつ燃料切れ
211ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:52:54.01 ID:5uy8kUUR0
ロケットベルト最初は燃料足りないけどフリーフライトで最後まで燃料使い切ることってあるのかw
212ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:53:15.53 ID:iPvg7Su40
>>206
いや、そこはきちんと治してからにしろよw
213ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 22:57:52.49 ID:Qfd1a7rI0
フリーは0になるとまた100%に戻った気がする
214ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 23:08:11.01 ID:5uy8kUUR0
あれ、風船割ってタンク増えなかったっけ?
215ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 00:06:06.01 ID:Phxs5lSP0
ハドソン、3DS「ボンバーマン」Wii「デカスポルタ4」など9タイトルを発売中止
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5439286/

デカスポルタ4Wiiはともかく、なんでボンバーマン3DSまで
阿呆のコナミのせいだな
216215:2011/04/16(土) 00:11:13.98 ID:Phxs5lSP0
ごめん、誤報っぽい
とりあえず、ハドソン公式サイトにはまだ開発中ソフトとして名前があがったままだった
217ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 00:13:42.88 ID:A4AhTZdgP
誤報って話がある糞古い記事を今更・・・とレスするところだった
218 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/16(土) 03:08:02.38 ID:i7liSY+j0
3DSの新色出るとしたらいつだろうなあ
219ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 03:27:01.30 ID:VnPZBPwH0
3DSで落ち着いたグレー系の新色がほしい
220ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 04:04:55.61 ID:sJC06sG+0
海外中心に任天堂の据置新型機のリークが多方面から来たけど
この情報の出方とNoAがノーコメントなところをみると
E3で何かしらの発表はありそうなパターンだなあ

Revolutionは打って出る仰々しい感じがあったのに対して
コードネーム、Project Cafeってなんか素敵やん
221ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 06:51:55.59 ID:v4+19yLj0
Wii次世代機、WiiソフトをHDにアプコンできる機能がついたら、ゼノブレイドを是非もう一度やってみたいなぁ
222ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 07:50:49.66 ID:kuEetn1F0
Wiiエミュレーションモードじゃなくて、次世代機の速度で
レギンレイヴを遊んでみたい
どんなに敵が出てきても20fps以下には落ちないとどうなるのか見てみたい
223ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 08:45:32.20 ID:1GiysXBs0
サンドロの性質上それはアキラメロン
224ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:01:57.96 ID:nIKq0vct0
処理落ちしないサンドゲーなど、チャーシューメンのチャーシュー抜きではないか
225ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:06:19.65 ID:tp/zbjZ4O
東方新作の体験版DLが来てるよ
カレーを薄めなくても積めるよ!やったね>>4ちゃん!
226ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:14:03.16 ID:H7NYN4ei0
でも同内容なら、たいていの人は処理落ちない方を選ぶと思うんだよね。
サンドロットの心意気はわかるけど、ユーザーまでそういうふうに言っていたら
新しい人が入ってこないんじゃないかなぁ。
227ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:19:05.78 ID:kw2YkoVR0
処理落ちしなかったらゲームスピードがあがるので、
難易度もあがるからヘタレゲーマーな俺は処理落ちするほうを選ぶんだが…
バンガイオーとかDC版より64版のが好きだったりする。

ファミコン時代の処理落ちするシューティングの方が
16ビット機のシューティングより好きだった。処理落ちしないとすぐ死ぬからw
228ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:27:05.90 ID:lq1otXjb0
エルシャダイ、思ったよりも普通に面白いね
発売が楽しみだ
229ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 09:57:19.98 ID:xPk4DDuR0
>>226
サンドはそこを天秤にかけて自分らの作りたい物を作る方を選んでるんだよ、今の所ね
230ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:13:37.29 ID:eVlXiDV10
648 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/16(土) 10:10:37 /u3paFKs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1533526.jpg

パンドラの絵師首になっちゃうの?(´・ω・`)
231ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:14:19.15 ID:auK7V+FW0
>>228
体験版だといろいろ説明不足なんで早く本編やりたいぜ
232ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:20:48.97 ID:1GiysXBs0
マルチコピペすんなよ糞が
233ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:27:50.23 ID:FBGH2B/r0
PWRでウーフー島を飛び回ってたら風タクをやりたくなった
別に風タクそのもので無くてもいいからああいう海洋冒険モノも欲しいな
スティールダイバーは海中で横スクロールだからちょっと違うし
234ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:31:35.60 ID:h8TBYvZZ0
ジェットスキーとかのレースはそこそこ出てるのに、エアレースのゲームを聞いたことがない
なんで出ないんだろう。空中での距離がわかりやすくなった今こそ是非
235ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:32:50.95 ID:PSji9Ou00
レッドブルのヤツとかかっこいいよね
まあ、ああいうのを上手くゲームに落とし込めるかは分からないけど
236ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:44:49.52 ID:xdA80C8k0
海洋冒険モノと聞いて無性にDC版青の6号がやりたくなった
海底の凶悪生物を武器で倒し潜水艇を改造強化しながら海洋探索するゲーム
原作つきだから移植は難しそうだがシステム流用のオリジナル出ないかなー
まあフォーエバーブルー移植か新作でもいいが
237ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:47:05.50 ID:tp/zbjZ4O
コノザマの一位がオッパイになってる
お前ら・・・
238ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:55:08.08 ID:A4AhTZdgP
特典表記がないうちから予約するなんて馬鹿な!
こうですかわかりません
239ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 10:55:34.00 ID:87oTFSt4P
PWRとみて原子炉の話でもしているのかと一瞬思ってしまったw

>>234
3Dマリオで光源の向きとは別に重力方向の真下に影が表示されるといった
これまでの2D画面で3D空間の位置を認識のしかたを超えた、ゲームデザインは出るのだろうかな
240ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 11:04:55.50 ID:FBGH2B/r0
いや、パイロリって略すと更に何が何だか分からないし
そっちの方が定着しそうだけど
個人的には普通に略すならパイウリじゃないのかと思わないでもない
241ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 11:06:40.36 ID:8w4mjPfN0
パウリ
242ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 11:24:15.38 ID:LMtgTePB0
EDF4ではレギンの素材が流用されるんだろうか、建築物とかはそのままは無理だろうけど

とか書いてたら地震が
243ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 11:30:24.05 ID:xPk4DDuR0
揺れましたなぁ
揺れる前に地鳴りがする地震はデカイけど震源からは遠いので動じなくなった
人間の適応力は恐ろしい
244ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 11:30:23.98 ID:1GiysXBs0
素材って言ったってまず解像度から世界観から何から何まで違うし…
それに共同モノなら下手に流用は出来ないんじゃないの
245ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 11:46:24.50 ID:CUwaHp2SO
>>244
スマブラタートルズ…
246ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 12:19:03.83 ID:GIO/v7VJ0
>>243
本当にやばいとき逃げるのが遅れるから、慣れはコワイ。

PWRは3D切ると別物だな。距離感マジで掴めん。
PWRやってて感じたんだが、3Dでの箱庭探索がやりたい。
ゼルダ楽しみだ。
247ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 12:28:15.37 ID:C0ox6CqN0
PWの子UFOを探すミッションで3DSの立体音響の効果を初めて実感した
鳥の鳴き声とかもちゃんと方向性あるし、なかなか面白い
248ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 13:17:10.06 ID:h8TBYvZZ0
音響は地味に無双のアイテム出現音で役に立った
249ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 14:10:47.32 ID:fTNVRR5p0
PS2のゲームだけど、トリノホシを3DSでやりたい
250ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 15:02:26.46 ID:4Uay5sPR0
>>246
どのぐらい感覚が違うのかと俺も一度切ってみたけど、おそらく2度目は無いと思った。
まさか、あれほど違うとは……
251ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 15:10:23.84 ID:TE7YnKpn0
>>246
ゼノブレイドとモンハントライの3D写真は目に毒だった
あれのせいで時オカが余計待ち切れなくてどうしたもんか…
252ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 16:10:00.76 ID:qs/Q5yaGP
あと2ヶ月だと考えればなんてことはない(棒
恐らく来月の今頃はe-Shop絡みの云々でフェスティバル状態だろうしw
253ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 17:01:41.27 ID:tp/zbjZ4O
なに
五月のラッシュを乗り切ればあっという間さ・・・
254ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:02:12.33 ID:fYZm5P850
????「ふふふ、5月などゲームラッシュ四天王の中では一番の小者」
255ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:16:26.87 ID:dR37JitV0
5月を乗り切ってもE3先生が
256ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:26:35.51 ID:ur8HY4Tc0
ジャーンジャーン

「ゲェッ! いわっち!」
257ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:42:23.53 ID:LMtgTePB0
いわっちがシュワッチに見えたので
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |   【ぜんこくのおともだちへ】
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/    ソフトのえんきがつづいてこわいかもしれないけれど、社長が訊くやAll Aboutの田下さん、
     ::|.ヾ/.::.    |  ./     まわりのふなゆうれいのいうことをきいていれば、だいじょうぶ。
     ::|  ';:::::┌===┐./      きみのカレーは、ぼくや、みんながうすめるよ。きょうはゆっくりカッチャイナ-。
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./                    
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|  ←┐    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (△)  |:::::::::::|、  ::::〈
258ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:43:19.97 ID:GIO/v7VJ0
5月か。とりあえずは、3DSのソフトが3本、Wiiが1本の確定だ。
評判によっては3DSは2本増えるかもしれん。

・・・・・カレーよりも時間を薄めて伸ばす方法はないのか?
罪がたまりそうだ・・・・。
259ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 18:44:40.03 ID:KcQFFiUtP
社長が訊くやってないじゃないですかあー!(PWの)
260ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 19:26:23.10 ID:ur8HY4Tc0
5月の予定か。

-3DS-
・STEEL DIVER
・アニマルリゾート
・ワンピ アンリミSP

-Wii-
・パンドラの塔


今のところこんな感じだが、5月末にはGBVCがはじまるんだよねー。
今月はカレーが薄くなるぜ……!
261ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 19:42:33.83 ID:2YNKv33t0
PWやってるとMiiが邪魔でw 風船みえないから思わず横から覗こうとする
そしてブレて見えないorz

ラブプラスとかで、覗こうとしたら見えないどうしてくれる! 訴訟対策が必要か…
262ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 19:43:35.72 ID:dOcePpvZ0
今月”は”とは、ずいぶん余裕ですのね。
263ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 20:10:41.80 ID:EwdeS9wMO
なに今の状態は嵐の前の静けさという奴さ
264ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 20:16:42.69 ID:cu+4smR90
>>261
覗きはダメなので
ハード仕様上モザイクがかかるになってるんだな
265ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 20:28:00.66 ID:ur8HY4Tc0
>>262
財布の中身が

    (⌒|
   (ヽ| | /⌒)
   | | |/ /
   |/ ̄ ̄\ ⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン


と申したか(棒
266ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 21:09:24.35 ID:L1fANm9B0
>>261
Miiが邪魔なら視点切り替えするかカメラを構えればいいじゃない(棒
フリーフライトでしか出来ないけど
267ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 21:10:40.63 ID:h8TBYvZZ0
飛行機は主観視点があるけどね
ブレがちなのはグライダーだよなあ
268ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 21:17:45.08 ID:L1fANm9B0
フリーフライトならRを押しっぱなしにすればいいけどねキャンセルする時はLで
出来れば全てのモードと乗り物で普通に切り替えが有れば良かったんだけど
269ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 21:43:04.72 ID:XcYbiptq0
3DS本体を発売日に購入したのに未だソフト0本の俺が通りますよ
とりあえず5/21の潜水艦を買う予定だけどもなんかさびしいな

ブラウザ関連のアプデってまだ先なんだっけ
270ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 22:12:01.49 ID:7L+0DdoN0
>>269
任天堂の3DSのページに2011年5月末頃を予定していると書いてある。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html
俺はまだ3DS買う買う予定はないけど
今気になるのはカグラとスタフォとパックマンくらいだから
夏くらいには買うかもしれない。
271ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 03:21:08.95 ID:9BNmsxEq0
>>234
現実のスポーツじゃなくてSFなマシンだけど、
昔64でエアロゲイジっつう空飛ぶ車のレースゲームがあった

ttp://www.youtube.com/watch?v=RN6We1yyZd0

でも、いまいちプレイしてて面白くなかったw
地上を走るレースゲーに比べて、空中だとコース取りとかどうすればいのか分かりづらいんだよね…
272ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 10:22:36.91 ID:RycnlEII0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Tyv51XnPV8
飛行機でレースなら海外のDSiWareにはこういうゲームも有る
273ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 10:45:57.64 ID:hMuWHZQf0
>>270
思い出したけど3DS発売前にその辺任天堂に問い合わせたら
3DSで使用できるプリペイドカードは4月中旬を目処に発売する
予定だよと返信が来たんだった。震災でずれてるのかもしれないけど
そろそろ発表くるかなあ。
274ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 10:46:42.41 ID:vn8QnAEE0
PSでレシプロヒート5000とエアレース・チャンピオンシップがあったな。
エアレース・チャンピオンシップを少し触ったが航空機である必然性のない作りだった。
加速減速を直接制御できる上に左右入力ですぐ旋回してたら車と変わらないだろうがよ。
275ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 10:56:06.38 ID:1dcTKe2G0
ほー、エアレースもの出てはいたのね
撃たない飛行機だとエアロダンシングとかスカイオデッセイとか浮かぶけど
どれも距離感わかると違うはずなんでああいう手のが出て欲しいな
276ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 11:10:16.53 ID:LcvApWa80
俺もDC版青の6号とエアダンが好きなんで
機会がある度にそれっぽい奴出してくれって
クラニンアンケードで書いてるよ
277ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 11:24:11.20 ID:vn8QnAEE0
エアロダンシングBIの流れはこの先出ないだろうな。
ブルーの演技を体験するPCソフトは出たがさすがにSMAはないし。
278ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 12:41:03.96 ID:V+GeSjtf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1810985
エアレースといえばこれだろjk(マテ

あとこんなのが
841 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/04/17(日) 11:40:57.46 ID:ukLBmanH0
スリーディーエス!スリーディーエス勝ちました!
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up78539.jpg
279ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 12:49:40.80 ID:6P9bk4f00
3DSでエアロボグランプリがやりたいです
ウェアで出してくれないものか

もちろんソラトロボ3DSでもいいぞ
280ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 13:28:40.18 ID:JJFhN5p+0
>>278
あざとい セーターの色があざとすぎるw
281ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 13:35:09.49 ID:cURBz++m0
>>270
5月末かー
DSiからどんなふうに変わるか楽しみだ
282ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:22:32.17 ID:4RuPMbY80
>>280
そこじゃない、そこじゃないんだ
283ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:37:47.00 ID:sFoBLp/30
>>279
ソラトロボ3DSとか夢が広がるな…
284ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 14:49:55.75 ID:zP/nZxMa0
>>278
細かく見るとネタまみれだな。
つか、誰に何を訊いてるんだよw
285ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 15:07:50.74 ID:ow81KGA/0
>>278
ttp://f-zero.jp/movie/mpeg/fantm_longpipe.mpg
ttp://f-zero.jp/movie/mpeg/jktspeed_serialgaps.mpg
ttp://f-zero.jp/movie/mpeg/3egicka_intersection.mpg

主人公がスマブラにも出演している世界的エアレースと言えばこれですよ(棒
286ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 16:02:49.89 ID:AKfwm7KC0
>>278
Wの谷間にセンスを感じるwww
287ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 16:09:08.48 ID:pm0LVNaj0
>>278
これ全部スプライトで表示してるのかw良い意味でキチガイじみてるw
288ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 16:51:44.58 ID:csug7lkF0
>278
一日も早い発売をお祈りって何だよwww
289ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 17:13:54.33 ID:OKvDWNyZ0
DSiLL「ラブプラスがでかい」

3DSLL

まあいわなくてもわかるな!
290ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 17:23:21.60 ID:al7yaMDz0
>>278
iwata asks oppai
か・・・・恐ろしく濃密な談義になりそうだ
291ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 18:32:43.12 ID:WLGFq5B/0
>>278
おっぱいに対する並々ならぬ情熱を感じるw
292ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 18:46:00.64 ID:GL8fYvjlP
293ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 18:56:49.76 ID:VGHCC9/E0
>>292
ttp://www.akibaos.com/img/2011/04/17/20110417h12.jpg
いや流石にここまでは無いから
294ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 19:10:50.53 ID:RUSk0lA60
>>293
3DSが立体視対応と発表された頃に誰かが描いた絵を思い出したw
295ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 20:11:51.95 ID:9obcuArG0
あれ、ここって妹スレだっけ(棒
296ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 20:51:13.18 ID:WghNFWJR0
dkmjの時のデジャブを感じる・・・
297ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 21:15:07.06 ID:xrER5ITa0
あいかわらず ソフマップは おかしいな
298ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 21:36:09.99 ID:VyHUxLp30
音楽に惚れていつか手に入れてやると誓ってたスペースインベーダーエクストリーム2をついに手に入れたぞ!
プレミア価格だったけど!(泣かない
ゲーム自体は昔のインベーダーのままなのに、ちょっとしたことでこんなに面白くなるもんなんだな
なんかすげえぜ
299ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:14:41.96 ID:1dcTKe2G0
流石にSIEをつかまえて昔のままとかちょっとしたことは言いすぎかとw
300ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:23:37.38 ID:VGHCC9/E0
SIE2はボス戦だけは連射が無いのが地味にキツイ
301ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:36:07.16 ID:o+Nvslpo0
れっつぷれい♪
インベーダーインベーダーインベーダーインベーダーれっつごー♪
302ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:38:01.85 ID:vn8QnAEE0
>れっつぷれい♪
ぷりきゅあ もじゅれーしょん!
303ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:42:30.39 ID:8x9PGo8+0
うほ子のステージしかやらないのでダウンロードで充分だ
304ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:44:28.42 ID:CUtlYTP40
リズムさんの立ち去りが「始末した相手に興味はない」と言わんばかりで怖いです
305ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 22:45:53.11 ID:IZU2SDZgO
 ( ゚д゚)゚д゚)ネガキャン デ カッチャワナクサセルナンテ           (`Д´)ゲハト-ン!
 /( )V( )ヽ 絶対に許せない!                (  )フフ     ('A`) ('A`) ('A`)キニナッテタケド カウキ ナクシタ
  < ヽ < ヽ                               ハ       ノ( ヘヘノ( ヘヘノ( ヘヘ


    ←┐    ←┐
 パンッ △   パンッ△
 Σ<>(゚∀゚)  Σ<>(゚∀゚)
     ( )      ( )
     |ゞ  カッカッ |ゞ

      ←┐   ←┐
       △     △
      (゚∀゚)   (゚∀゚)
     /( )\/( )\
        /ヽゝカッ!/ヽゝ


        ←┐ ←┐
       彡 △  △ 三彡 フナユウレイ! パッショナ-ト
      (( ( ゚∀゚)(゚∀゚ ) )彡
       )(ミ( )=( )彡
        ヽミ>> 三 <<彡
 
        ┌→                 ←┐┐
        ▲                    /△カッチャイナ-!!
    <´(´∀`) `>               (゚(゚∀゚ )
    <´ (  ) `>≡三≡三≡三≡三≡:=(( )>
    <´  ハ  `>                //|
   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲   カッチャッター!
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
306ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:23:04.13 ID:yxvAgbwE0
面白いといわれていたラジアントヒストリア買ったけど、確かに面白いな
ザッピングADVをRPGにしてみたという感じだ

スキップがもっとサクサク出来て、戦闘のグリッド移動不可の敵とかなんとかすればもっとよかったのだが・・・
307ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:32:06.69 ID:1dcTKe2G0
一応書いとくけど、早送りじゃなくてスタートボタンのスキップだよね?

尼でおっぱいがポケモンタイプに抜かれたけど、
今更だがポケモンは青歯キーボードがついててあの値段って変じゃね?
308ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:37:18.39 ID:/NVfllIo0
ポケモンタイピングはキーボードが本体でソフトはバンドルソフトと考えれば妥当な値段、かも知れない
前からGBに付けられるカメラとかもあったけど今回のもそういう系統の商品なのかな
どういう意図であれを出してきたのかは社長が訊くで教えてほしいものだが
309ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:38:55.07 ID:RUSk0lA60
誰か「主に私が欲しかったから」
310ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:39:43.86 ID:XoeENeQO0
震災以降は自粛してるのか社長が訊くをやってないんだよね
PWRもポケモンタイプも見たいんだけど
311ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:43:54.08 ID:1dcTKe2G0
次の社長が訊くはDOAな気がする。絶対予定があったと思うんだよね
体験会でプレイアブルだったサードソフトは全部訊いてるし
出た該当ソフトが全部ロンチなのもあるかもしれないけど
312ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:59:47.70 ID:aYvQ0YWM0
タイピングソフトと聞くと
DCのタイピングオブザデッド>PSOのコンボで
それまで触ったこともなかったキーボを自在に扱えるようになったのはいい思い出

・・・なんかポケモンタイピングが急に気になってきたぞ
313ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 00:08:35.10 ID:+fcmWi9S0
キーボードを揃えるまでは良かったものの満足に文字が打てず
意見を聞かれても返事を返すまでにやたら時間がかかって涙目になってたPSO…懐かしい
314ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 00:10:08.42 ID:5badekKy0
タイピングオブザデッドのチュートリアルは本当に良く出来てたから
なぁ…
あれを越えるタイピング練習ソフトは今でもあまり無いかも知れないと思うくらい
ポケモンタイピングはどうだろうか
315ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 00:10:21.11 ID:+qY8kJuL0
おいちゃんは子供の頃ファミコン買ってもらえなくて
マイコンでBASICプログラム書いてキーボードの使い方覚えたんだよ
316ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 01:06:22.80 ID:s6Xxz0M70
小中学生のころマイコンBASICマガジン買ってたななつかしい
317ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 01:23:24.60 ID:C5RWuhkE0
タイピングゲーはかな打ち対応のが少なくて切ないな
もっとかな打ちにもアピールしてくれていいのにニッチだけど
318ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 01:47:56.30 ID:HpeQHH3A0
>PSO
キーボードも持ってたけど、ショートカットメッセージが結構便利だった
目的ないときにも無言を紛らわすために、一番選択しやすい「アイス・アイス・アイス>みんな」を連打しまくったり

そしてそのネタをPSPo2のDLクエスト(トロクロのやつ)でそのまんま再現したときには笑った
ツボを心得すぎだろうクロ
319ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 02:01:40.04 ID:+fcmWi9S0
PSOはあの頃で既に定型文の自動翻訳と、国籍問わないシンボルチャットがあったんだよな
吹出しでのチャットも斬新で、ゲームにのめり込める一要因になってたな
320ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 03:38:19.75 ID:wA4bHrKLP
>>297
忘れてますよ

っ(棒)
321ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 13:47:40.97 ID:VehB8uqq0
出崎さんが…。゚(゚´Д`゚)゚。
322ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 15:20:19.47 ID:jsA3OL+40
>>321
何てこった…まだ67歳じゃないか…。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110418/ent11041811020008-n1.htm
323ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 15:27:37.11 ID:vVezmrAD0
「ゲームセンターCX」のチャリティーイベントが開催 ― 有野課長が義援金を集める
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/18/48591.html
>募金に協力した人には「GCCXオリジナルメッセージカード」と「マル秘DSソフトを1本」がプレゼントされます。
>(景品はなくなりしだい終了)
>
>また、今回プレゼントとして用意するDSソフトをユーザーからも募集。家庭で使わなくなったDSソフト(箱・説明書なしでOK)を郵送で送るか、直接会場に持ち込んで下さい。

山の麓に眠るもはや開けられる見込みもない積みゲー供養にどうぞ
324ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 15:37:50.63 ID:htzUhsIL0
持っていったDSソフト一本は開場用なのかw
福袋に入ってた絶対やらないソフトとか持っていくかな……
325ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 17:59:45.08 ID:jWoGTAKf0
データベース系とか絶対に持ち込むなよ!絶対だからなっ!!!
326ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 18:02:14.35 ID:JTFu+Zob0
バンナムのソフトを持っていけば、なんとなくエコな感じに!
327ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 18:24:58.29 ID:+IYVDuT9O
皆積みゲー崩してるんだな
328ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 19:03:02.66 ID:Ylc5AIic0
手元で余ってるソフトで酒匠DSを思いついてしまったが、色々な意味でいかんな
329ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 19:05:18.23 ID:h4Wtqztx0
330ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 19:26:55.04 ID:F8fySmaK0
3DSで俺の新作でないかな。ボタン操作対応型で
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12658227
331ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 19:33:38.27 ID:h4Wtqztx0
上画面見るならボタン操作になるだろうな
あ、でもジャイロ積んでるから3D OFFに切り替えて傾ける・・・
と思ってたら今までのシリーズの要素全部積み込めるじゃんwww
332ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:04.63 ID:fCzisoIS0
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/24061717
こういうのを見るのは面白いな
333ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 21:55:04.18 ID:PMnhj6om0
桃鉄製作中止って…まじでか
事情が事情ゆえ仕方ないとはいえ
334ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 22:25:46.79 ID:VCpg6Ub/0
津波の被害で打撃をうけた町の物件を何事もなく出すとアレだし、
かといって駅を削除するとそれはそれで痛々しいし…

日本が舞台じゃなくUSAとかじゃないときついだろうねえ
335ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 22:28:50.39 ID:PMnhj6om0
今こそワールドの移植をば
ワールドでの日本の物件ってどうなってるんだ?
336ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 22:38:23.72 ID:PHnDiYVw0
ああ、そういうことか・・・こればかりはどうしようもないな
337ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 22:45:11.37 ID:xP00XjA80
こんな時こそ桃太郎伝説のほうをですね
338ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 22:51:27.18 ID:PMnhj6om0
ああ、いいなあ桃伝
SFCのリメイクかバーチャルコンソール出ないかなあ
339ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 23:04:46.39 ID:GcHNKge8O
新桃太郎伝説の新作あるいは続編でよろしく。


オリジナルは今遊ぶとキツいよなぁ多分
340ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 23:39:13.14 ID:sCjSlqhI0
真桃太郎伝説か。1日でクリアするために仙人と井戸の水で飢えをしのいだな。
懐かしい。
341ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 23:40:06.23 ID:hrLRKIgj0
桃太郎活劇はもうないんですかねぇ…
342ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 00:05:38.63 ID:oxYmdiPZ0
親にゲーム禁止されてたころ、桃太郎伝説のゲームブックを10周ぐらいやったなぁ
343ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 00:16:24.69 ID:0qowjJuN0
桃伝オリジナルのリメイクがやりたい…無理だが
344ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 00:18:19.29 ID:l8opy0Cc0
ttp://momoden.com/index.html
一応、あるにはあるのだが…
345ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 00:20:30.03 ID:3sqgyvXi0
>>344
スマフォの鬼ww
しかしケータイかぁー
346ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 04:50:09.59 ID:EZqEArED0
戦国無双クロニクルがかなり楽しかったので
三国志版の無双をやりたいと思ったんですが
種類がありすぎてどれ買えばいいか迷ってます
OROCHIっていうのも同じシリーズ?
あまりゲーム上手くないんで簡単な奴が良いんですが

携帯機(DS、3DS、PSP)希望です
おすすめお願いします
347ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 07:15:14.35 ID:5pXvV10xO
    パーラ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ 
          ズンダズンダダ  ↓お勧め依頼者   .:  
            :         。       
           .;          .||           .:;
 ┌→┌→     .:;    ┌→   o||   ←┐     从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人 ←┐←┐
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
348ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 08:48:22.27 ID:mkJcQA910
>>346
DSのは別物だし、3DSはまだクロニクルだけだから実質PSPしか選択肢ないな。
OROCHI魔王再臨は結構面白かった。
349ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 09:00:11.22 ID:fXci82eS0
>>346
携帯機オンリーなら、OROCHI2、真・三國無双5 Special、真・三國無双5 empireかな?いずれもPSP
OROCHIは三国+戦国ごちゃ混ぜ祭状態
empireはクロニクルに比較的近い、キャラチェンジが出来ないけどなっ!
350ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 10:19:29.77 ID:C68vacDH0
ここだったかな? むかしオススメで名前みた超操縦ロボとピンキーストリート買ったよ
どっちも面白いな

超操縦ロボのヒロインの目がたまに逝っちゃってる気がするのは気のせいだろうかw
351ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 12:26:37.51 ID:0Aoh9XTW0
ピンキーストリートは意外と手応えのある音ゲだからねー
ナイトではより難しい難易度も出来て更にパワーアップ
もうメーカーが撤退しちゃったから続編は望めんけど、アワーの曲の難しい譜面遊んでみたかった
352ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 12:35:17.72 ID:JBqrKc/80
>>345
「スマフォの鬼」が出るのにスマフォ版ないんか…
353ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 14:00:34.46 ID:/aeV+6+jO
超操縦のヒロインって水スープで生活して
ライバルの喫茶店を潰せってお願いして来る娘だっけ
病んでて当然かと
354ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 15:35:21.12 ID:fXci82eS0
>>353
それはイモートコントロールダンディじゃね?(違
355ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 15:38:53.62 ID:0Aoh9XTW0
超操縦のヒロイン(扱い)は確かどっかの工房の娘じゃなかったっけか
もう一人は喫茶店の娘で、どさくさ紛れに店を駅前に移動してくれとかライバル店潰してくれと依頼してくる同級生
356ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 16:27:30.48 ID:fXci82eS0
ああ、そういえばそんなミッションもあったね
工房の娘だけかと思って、記憶の彼方に飛んでた
357ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 17:49:28.66 ID:Vqwmmci0O
MGは設計図のでやすさとキャラデザを改善した
新作を3DSでだして欲しいなー。
それと任天堂には3DS単体でみんチャンのDSと3DSのソフトを評価するシステムを作ってほしい。
現状DSソフトはWii起動した状態でないと
評価することができなくて不便だからか
DSソフトはみんチャンにほとんど登録されていないみたいだし。
358ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 17:55:04.67 ID:0Aoh9XTW0
DSソフトは評価が面倒くさいからな。DSで認証しないといけないから
3DSのショップはみんチャンの機能も取り入れるというが、DSソフトの評価出来るようになってたらいいな
359ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:00.03 ID:0Aoh9XTW0
久しぶりにメイドイン俺のサイト見に行ったら、今回のコンテスト募集で最後だとあった
これは次回作フラグ・・?
360ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 20:06:50.18 ID:/TyiFEjb0
ついに社長制作は配信無かったか…。・゚・(ノД`)・゚・。
361ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 20:09:10.46 ID:LZGNEx7M0
ロリパンチラジャンプゲーと聞いて
362ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 21:14:21.46 ID:BJqDiaIV0
3DSスレより

566 :意訳 ◆JOdET8gcm. :2011/04/19(火) 20:28:53.96 ID:iFvR6lLk0
・ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 追加要素発表
1. ボスチャレンジ
ゲーム中ある地点まで達するとチャレンジ出来るようになります。
既に倒したボスキャラとの再戦が可能で、またボスが次々と連続して登場するモードもあります。

2. 補助システム
また新しいプレイヤーの補助の為、難しいパズルのヒントや、次にどこへ進めばいいか等わかりにくい場所で行き先を示す等、ゲーム内にて映像で手助けをしてくれるようになります。
これらガイドを使うことで、プレイヤーに対するペナルティはありません。

3. 裏ゼルダ
ハイラルは左右が逆転したミラーモードになります。
敵やアイテムの位置は変更され、敵はより強化されます。

http://3ds.nintendolife.com/news/2011/04/ocarina_of_time_3d_gets_boss_rush_mode_and_helpful_videos
363ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:08:22.90 ID:ZjZ691PX0
まあ移植では関係無いとは思うが、最近の任天堂の補助システムって
毎回、救済措置あるから少しくらい難しくしても良いよね?
ってパターンなんだけど大丈夫か
364ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:13:02.98 ID:5pXvV10xO
そんなカレーで大丈夫か?
365ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:17:12.36 ID:jX84HYY80
>>363
ぬーまりのルイージは「これがあるから難しくてもよかろ」の最たるもんだったな
366ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:28:23.75 ID:pnUhhaFY0
そもそも任天堂のゲームは昔から簡単ではなかったが
367ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:30:20.25 ID:3sqgyvXi0
マリギャラだって表スターコンプすんのも大変だもんな
368ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:31:11.68 ID:ZjZ691PX0
いやあ…スーパーマリオ2は強敵でしたね
369ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:36:14.62 ID:pmi4CmhK0
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/19/48623.html
オーストラリアクラニンではスーファミクラコンが景品で登場だとさ。
日本でも景品としてだしてくれれば二個目としてもらうのだが。
どうせポイント余っているし。
370ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:39:41.58 ID:LZGNEx7M0
64コンを・・・
371ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 23:11:16.88 ID:uUAix3Sl0
64コントローラは3Dスティック部分を現代技術で直さないと
中の人も納得しないんじゃないかな
となると、かなり金がかかってクラニンじゃ無理という悲しい結論に
372ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 23:16:41.07 ID:pmi4CmhK0
64コンあると確かに嬉しいけど無理なら
フルキーコンフィグをVCに……。
373ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 23:32:49.45 ID:fzIJLa3mP
64の3Dスティックは光学式なんだっけ
374ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 23:38:56.44 ID:TgBNtPsPO
64コンはスティックの根元が粉ふき芋みたいになるのはデフォなのか。
375ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 00:24:09.60 ID:lqXZvKy10
64のスティックは硬すぎてちょっと苦手
376ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 00:31:58.07 ID:FdJ3YqRY0
64コンはマリパで手の皮むいた思い出がな…
377ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 00:38:31.65 ID:OfF9F1/T0
> またボスが次々と連続して登場するモードもあります。
いやだ、欲しい…(ビクンビクン
378ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 00:56:02.03 ID:QBDZr2/e0
3DSは箱みたいにフレンド登録してる人どうしで
スコアランキングみたいな機能付けて欲しいな
379ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 01:18:30.34 ID:scKvkH130
サンシャインとてぃんくる見るために無印見始めたんだが、このアニメすごいなw
女児向けのはずなのに、女児には到底分からないようなネタがてんこ盛りだぞww
380ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 01:19:47.41 ID:scKvkH130
ごめん誤爆
381ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 01:31:08.29 ID:XcmI8GMo0
ジュエルペット無印は前番組(マイメロ)のスタッフがスライドしてたから影響が色濃く残ってああなった
てぃんくるで模様替えして正統派になった・・・と思ってたらサンシャインでまた戻ったような気が
382ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 06:53:36.60 ID:L2oEhShL0
てぃんくるだけを見たからあれと思ったw
383ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 08:17:03.76 ID:TePmXbtB0
>>363
どっかのゴリラ「200%クリアは出来たかな?」
384ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 09:57:49.30 ID:scKvkH130
プリズムは「服の声を聞くんだ」で吹いた
女児向けアニメは侮れないな…(ごくり
385ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 10:05:00.47 ID:oc+iU1wD0
プリティーリズムはある意味今期最も期待してる。
是非ともあの勢いのまま突っ走っていただきたい.。
386ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 11:21:18.63 ID:gOsJkZjQ0
エルミナージュのオリジナルとかPSPで出るんだ
知らなかった

3の前で微妙な時期だけどポチリました
387ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 13:07:36.96 ID:7DWMdpBT0
388ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 13:41:09.45 ID:c6K1W1gA0
おっとニコニコで新作ゲームPVとは、修羅の道を歩くのがお好きなようで
389ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 13:43:00.06 ID:FdJ3YqRY0
パンドラ面白そうだなあ
モンスター出るときのカメラワークとか好き
390ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 13:53:03.25 ID:rz1Lw21A0
デカキャラの動きにもう少し重量感が有ってもいいかなって思うけど実際に遊べば気にならないレベルかな
寧ろ余り重いとモッサリし過ぎてストレスが溜りそうだし
391ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 13:58:15.41 ID:tmOxEYxn0
「ダウンタウン熱血どっじぼーる」,消える,巨大化する,曲がるなどなんでもアリな「ひっさつしゅーと」の紹介ムービーを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013011/20110420007/

5月の地獄絵図(フェスティバル)を彩るのはパッケージタイトルだけではない
392ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 16:42:01.07 ID:iE/blV3q0
キラウェア倒産だそうな。ルクスペインやつくものがたりの所か。
ttp://bank-db.com/hasan/286298
393ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 17:35:49.95 ID:lVZpnsrB0
ニンドリをフラゲって来たけど、表紙に書いていた「すれちがい漫遊記」は企画ページでした。
あとWiiウェアのラムラーナが発売予定表に入っていたよ。
394ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 19:09:01.74 ID:uj9KiiwVO
早期ポイントが今日までってことでガンダム3D買ったけど
3Dの実用性はこれが文句なく一番だな。見栄えにはあんまり貢献してないけど
こっち来る弾との距離が測れてよけやすいのなんの。チャロンやりてえ

しかし激しい動きに向かないって話が発売前にあったのはホント大嘘だったな。どこ発のデマだ
395ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 19:11:11.62 ID:FdJ3YqRY0
自分の激しい動きに向かないんじゃなくて?
396ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 19:41:23.08 ID:XcmI8GMo0
自身の動きに対して。だな
ただ、ジャイロとか使わない普通操作のゲーム遊んでるだけでブレるとか触れ回ってたのはいたかな
普通操作程度の動きだと、目の方が勝手に追いつこうと動くからあまりブレないんだ
397ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 19:42:05.67 ID:CEjYSQvC0
箱○買ったばっかりだからよく分からないんだけど
>>3の共有タグってなにも言わずフレ登録送っていいのかな?
398ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 21:29:21.62 ID:8hCldmpH0
399ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 21:32:10.89 ID:5slCn8lF0
お面屋改装しすぎだろw
400ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 21:41:50.53 ID:PK64nE2B0
信じなさい・・・信じなさい・・・
401ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 21:52:07.34 ID:i/xjJyeW0
>>400
  ←┐  お前はお前を信じなさい、ホレ信じなさい、ホレ信じなさい
   △         ┌→    ┌→    ┌→
  (゚∀゚)        ▲       ▲      ▲
 υ(υ)        (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
   < ヽ      υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
              < ヽ     < ヽ    < ヽ
402ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 21:55:52.62 ID:Xu0jOhP40
なんちゅうか・・・むしろ何処なのかわからないw
距離感バッチリでてるんだろうなぁ
403ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:08.09 ID:K4ZOTEUH0
いまだにハイラル文字が素で読めない
まだまだ修行が足りないようだ
404ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 22:10:08.40 ID:zAMYhP1E0
上の画像見る限り64は書き割りなとこも結構あったけど
その辺全部作り直してるのかな
405ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 22:21:16.01 ID:QBDZr2/e0
>>397
送っていいと思うよ
406ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 22:57:20.10 ID:d8usP6oC0
407ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:00:05.58 ID:yHL75l1z0
なぜ心霊写真の詰め合わせを
408ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:04:24.92 ID:Xu0jOhP40
おっぱあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいい!!!!!




何でも無い、ただの誤爆だ!
409ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:05:13.94 ID:cxJDU8nm0
俺らが幽霊だからじゃね?
410ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:35:13.83 ID:jQhGiUbe0
>>387
結構面白そうだ。キャラの動きもいいし。
>>388
ハードでゲームを貶してるのみると悲しくなるね。
>>4すれば幸せになれるのに。

さてGWは5月に備えて罪を贖うか。
おでかけした際に罪を増やさないように気をつけんとな。
411ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:42:14.81 ID:DvqNx88p0
パンドラの塔PV2は1の物悲しい感じからえらい雰囲気かわったな
じいさんばあさんの声が怪しいってレベルじゃねー

それにしてもPV2の曲もクラシックからだけどゲーム内の曲もクラシックアレンジ中心なんだろうか
412ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:47:34.94 ID:jQhGiUbe0
暗い方にだけどなw。
原作付きのゲームの原作の雰囲気を大事に
作ってきたガンバリオンがオリジナルやるとどうなるか?
シナリオにも興味があるな。
413ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 23:54:31.73 ID:L5cwS6qH0
>>404
スペック的に書き割りにせざる得なかったのだろう
まあ書き込みが凄かったから全然気にならなかったけど。
PSバイオもこの手法だったよねポリゴンで無理矢理背景や
オブジェクトを書かないで絵で描くやつ
414ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 00:05:30.68 ID:TIi/CDYy0
時オカの3DS版と64版の比較見てみたが
64版の方が光と影がはっきりとわかって、雰囲気が出てる気がするなぁ
OPの比較なんかは、3DS版は全体的に明るすぎる気が…

実際にやってみないとわからんけど
415ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 00:11:48.87 ID:4puVQTaT0
携帯ゲーム機だからだよきっと(棒)
早くこねーかな発売日
416ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 00:49:48.47 ID:WEhvlHd60
ゲームが高画質になってから文字が小さいと感じるゲームが
増えた気がするのだが何故だろうか?作っている側は気にならないのかな?
ちなみにテレビは32型レグザRE1
417ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 01:07:48.33 ID:kmnFH6HT0
>>416
距離30cmのHDモニターで作ってるからむしろ「大き過ぎたかも」と思ってるかもねん
418ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 02:22:59.43 ID:1o+cQYUF0
今日は初代ゲームボーイの発売日だった日
419ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 03:02:37.52 ID:WEhvlHd60
GBがでた年のアスキーのゲーム年鑑見たら
ワニのピンボールゲームが気になったでござる。
420ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 03:10:14.77 ID:4puVQTaT0
66匹ワニ大行進かな?
421ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 03:12:21.26 ID:4puVQTaT0
調べて見たら安心のHAL研製だからVCGBででる可能性も高い?
422ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 03:33:19.78 ID:WEhvlHd60
>>420
うん、それだ。
GBのVCはいくらになるんだろう?
FCが500〜600円なんだからGBはモノクロなら100円〜300円、
カラー対応以降の作品は400〜500円くらいだといいな。
安いとつまらなさそうでもコレクション感覚でポンポン買っちゃうと思うし。
423ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 09:31:53.12 ID:rw/Rf6BBO
500円位を予想
424ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 11:54:40.92 ID:oOd4N07q0
>>416
前にゲハで文字の大きさについて議論したスレが立ってたな
HDになって画素数が高くなってるからって、画面に詰め込む行数文字数が多くなってるんだと

ナムコは全ゲームを検証用のモニタでチェックしてるらしいが、それでもフォントが肉厚じゃないと小さく感じる
スクウェアに至ってはお構いなしに詰め込むから何も見えん
425ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 12:33:44.51 ID:DIMJyqI7O
VC、大手メーカーのは多分出てくるのは間違いないだろうけど、巨大リサイクル
ショップにワゴンに山盛りになってるようなマイナーソフトも一杯出てほしいな。
ワゴンのお宝探しの楽しさ再現、みたいに。



ザードの伝説2とかジアースとか、いまや本体無くて遊べん…
426ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 13:53:19.60 ID:DWb9XVOy0
アレサ1〜3出て欲しい
427ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 14:02:00.46 ID:V+XwRsuV0
ラクロアンヒーローズとか面白かったから久々にやりたい
428ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 14:37:08.44 ID:XTbAxLvG0
ttp://www.kotaku.jp/2011/04/pokewalker_accurate.html

ポケウォーカーどこいったっけ
3DSは、かばんを置くとそこからは計測されないからなぁ
ポケットにいも入れておくほど軽くないし
429ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 14:44:57.18 ID:Wt6B4UyO0
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/index.html
パンドラの公式が正式にオープンしたよ
430ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 15:01:58.00 ID:kmnFH6HT0
介護アクション楽しみw
旦那さん壺入りとかマジ介護
431ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 15:08:19.06 ID:V+XwRsuV0
パンドラの塔は攻撃中にも変形する主人公のギミックウエポンみたいなのに厨二心がくすぐられまくる
しかし能登のボイス2はこれなんてギャルゲーだw
432ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 15:16:20.69 ID:s1+EQoas0
能登の声とマナカの声が区別難しい…素人だな俺
433ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 15:56:22.69 ID:JMFeKFbNO
>397
送っても問題ないと思う
ただタグ主が頻繁にチェックしてるか謎なので、一言メッセも送っとくといいかもしれない
434ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 16:24:45.42 ID:e3AfQRqj0
>>432
言われてみるとあまり区別付かないかも
ラブ+と言えばしばらく起動してなかったから昨日寧々さんにプレゼント渡せなかった…
435ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 19:54:11.04 ID:Pg/PL9bb0
ポケモンタイピングを買ってみた
ゲーム本編はわかりやすいタイピング入門ソフト

タイピングソフトにありがちなホームポジション覚えて云々ではなく、
まず文字を打つ所から入るというのは好感を持った
最初は特定のキーだけ1文字、そこから次第にキーが増えていき、途中から文字数も増えてくる
いきなり全文字打ち込むのではなくて、頭の2文字とかで徐々に慣らしていく
課題を上手くクリアすると、次の課題ではなくその先へ一気に進めたりする

次々出てくるポケモンの名前の頭文字や2文字、進んでいくとすべての文字を打ち込む事になる
ポケモン出る時に鳴き声が聞こえるんだけど、そこから入力受け付け開始(POKABUとか出る前からおk)
鳴き声や姿でポケモンの名前を判別して入力すれば高得点を狙いやすいんで、
ポケモン熟知してる人の方が点数稼ぎやすいかな。自分はちょっと苦労してる

そして付属キーボード。キー数が最低限しかないシロモノ(F○○キーとか無い)
しかし手触り打ち心地がとにかくいい。同じ価格帯でこれだけのものは無いと思う
もちろんiPod touchとかでも使える。青歯キーボード欲しいなと思ったら>>4していい
436ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 20:33:12.54 ID:Wt6B4UyO0
ttp://www.mmv.co.jp/message/kagura.php
にゅうにゅうブログが更新されてた
今のでもあれだけど、もっと良くなるとかw
437ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 20:36:30.81 ID:s+YCY8VA0
>>435
レポートありがとう。玄人ならば鳴き声しばりとかできそうだなw
>>436
アレな方向にか。
438ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 20:39:25.32 ID:OfPeGdMPP
>>435
実店舗でも結構品薄だね。
割引率の低い個人経営のおもちゃ屋でなんとか購入。
ちなみにiPhoneにつないだ時の入力言語切替はホームキーを押しながらスペースキーだ。
439ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:04:18.98 ID:t6owuX8i0
>>429
マナミアも良かったしセレスもいいな
任天堂のおかげで能登病にかかってしまったようだw
能登可愛いよ能登(*´Д`)
440ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:08:03.72 ID:e3AfQRqj0
>>439
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ�,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  ・・・
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
441ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:12:11.08 ID:T7LXPXzg0
>>440
キュアイズンさんも可愛いので(ry
442ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:24:44.05 ID:kGx5WXDyO
253:名無しさん
11/04/21(木) 21:21:41 ID:vA.Dkc5o
746 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/04/21(木) 21:18:56.37 ID:sVyCT5090 [4/4]
・宮本茂インタビュー
3DS関連の要点のみで失礼します
・現在新しいゼルダ、スーパーマリオ、ピクミン、マリオカート(3DS)に関わっている
・スーパーマリオ3DSにはたぬきマリオ登場確定
・3DS用にARを使ったゲームは数本開発中
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=fr&tl=en&u=http%3A%2F%2Fwww.gameblog.fr%2Finterview_293_shigeru-miyamoto-notre-interview-integrale

要約「ガンガンカッチャイナー(゚∀゚)」
443ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:33:59.61 ID:+6uVWFILP
ARよりもいつの間にか通信とかもっと活用して欲しいぜ
コーエーの無双のなんて攻略本やらイベント情報まで告知してくるのに
444ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 21:42:43.85 ID:khlbRZbu0
ピクミンはもうハードが3DSでもWii2でも怒らないから
早く出して〜。3DSでは「つくろうピクミンのガーデンズ 3D」もぜひw
445ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:05:22.94 ID:Pg/PL9bb0
ピク○ンの新作 アドレスでモロバレとか言わない
ttp://www.intense.jp/pickdun/index.html

20周年作品ぷよぷよ!!
ttp://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/
SUNルールは15周年には無かったのか
446ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:33:25.56 ID:e3AfQRqj0
ttp://www.cs.furyu.jp/ubr/character/02.html
小清水に絶対許さないと言わせるのが流行っているのかな
フリューなのは不安材料だがシステムは結構良さそうな気もする
447ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:35:39.91 ID:JFkMjKEU0
絶対に渡さない!に見えた
448ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:46:14.35 ID:bPh2j+6W0
>>442
たぬきというとしっぽに地蔵変化が付いたようなのだっけ
空中で変身してドッスンの真似事でもするのか
それともそれじゃないと避けられない無敵時間活用とかするのかね
449ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:49:17.31 ID:hcw9DQou0
>>448
しっぽと毛並みが任天犬なみにモフモフなんだろ!
450ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:51:24.70 ID:6/dNtXjK0
いくらモフモフでもマリオはちょっと
451ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 22:53:22.55 ID:kmnFH6HT0
マリオの髭がモフモフ!
剃り跡が青々!
452ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:13:32.53 ID:1TE5uHIw0
『すばらしきこのせかい2』がE3で発表?海外サイトエディターのTwitterより
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/04/21/48672.html

そう言えばきのこを積みっ放しだった…
453ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:26:56.66 ID:Vo/I5Tq20
続編でなくとも、あのシステムを活かしたゲームはまたやりたいわね
特にすれ違い通信の仕様は、あのゲームが一番だと思っている
454ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:29:09.77 ID:e3AfQRqj0
DASH3のプロローグをニンテンドーeshopで出すってよ
455ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:30:01.36 ID:kmnFH6HT0
有料でつか?
456ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:30:14.80 ID:a/dbnyWG0
それは良い考えだな体験版とかもガンガンやって欲しい
457ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:30:29.89 ID:0ak+lomz0
>>452
ガタタタッ
きのこは本当面白かった、続編あるならぜひともやりたいわ
458ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:31:15.47 ID:Wt6B4UyO0
>>455
200円だってさ
459ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:32:29.52 ID:e3AfQRqj0
>>455
200円
あと新主人公が出てロケットでロックを宇宙に向かえに行ったりすることになるみたいだね
460ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:34:00.68 ID:6/dNtXjK0
金取るんかい
461ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:36:40.15 ID:kmnFH6HT0
>>458-459
おいぃぃぃ・・・
ネタにマジレ・・・ぇえ?

ほんとにとるのかよ
462ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:40:13.76 ID:n06j5gt50
まぁデッドラ2のケース0みたいなものもありますし
463ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:42:50.76 ID:z0q0JYWs0
>>454
DASH2のエピソード1並を期待していいんだろうか
後半の選択肢をはいにしたときは笑ったなあれ
464ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:43:42.99 ID:FAnG6dyP0
開発の裏側もわかるコンテンツも付くらしかったから
200円で少しリッチな体験版だと思うよ

あとニンテンドーeショップのロンチって言ってたので
アップデート当日にきそう
465ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 23:51:22.00 ID:e3AfQRqj0
まあぶっちゃけるとずっと昔にコケたシリーズだからね
このぐらいやって注目集めないと、って考えると良い手だと思う
466ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:11:06.46 ID:jz5CxWWr0
新規向けと同時に、開発室メンバーにサービス+プレイしてもらって
そっからどんどん意見よろ!てのもあるんだろうねー
ユーザーボスのモーションとか細かくてよかったわ
467ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:21:44.55 ID:9h8Sp+FdP
DSiウェアのときみたいに初回は1000円無料でプレゼントみたいなことあるかな?
・・・さてそろそろSDカード準備しないと
468ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:27:56.87 ID:QGcnNkxt0
>>446
円卓の生徒並みに面白いといいなー。
469ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:38:37.19 ID:CJkIbf1a0
イラストレーター複数ってのは
ライブアライブか戦極姫、どっちになるやらw
470ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:41:55.29 ID:9kBykvF60
後者はあまりに絶望的過ぎるだろw
そういや、とともの3Dの方も更新されて動画とかあったよ
471ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:48:49.09 ID:IGwzzQW90
472ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 01:03:36.49 ID:ULc7xJ+f0
>>471
おおおおおお・・・
小規模プロジェクトとは言え、金とノウハウ持ってる所が作るとしっかりした画が出て来るなぁ
ゲームもしっかりしてそうで何より!
473ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 01:48:53.29 ID:UZLncZ2B0
>>471
どんなもんかと内心不安だったが良い感じだな
2からの進歩の仕方が素直だな。アニメっぽい雰囲気大事にしててファンとしては嬉しい限りだ

新主人公と新ヒロインががんばってるのにロックは月で双子とイチャイチャしてるんだなきっと…
474ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 11:16:33.90 ID:MIySAA470
475ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 12:18:21.11 ID:xI6CzFkK0
かな、外さなくて良かったのに……と
そのうちに絶滅品種に指定されるんじゃないかと
こわごわしている、かな入力種族がつぶやいてみる
476ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 12:22:08.33 ID:UxJgkQDf0
ttp://blog.daletto.net/dash3/archives/2989166.html

カッチャイナー カッチャイナー カワナキャホンペンオクライリ・・・

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   ('A`)
 υ(υ)   υ(υ)  υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
477ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 12:26:22.39 ID:vSG3aAo40
ごめんねおいちゃん中学生の頃からローマ字入力でごめんね
478ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 12:42:14.77 ID:xI6CzFkK0
パソコンなんて言葉がまだ定着せずマイコンと言われていた時代に
万年筆で卒業論文をしたため
社会人になって最初のボーナスで買ったのが
親指シフトのワープロだったなんて言えない
479ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:02:37.78 ID:L/SaBKMO0
>>476
そこにあるPV、>>471のと同じかと思ったら微妙に違ってるのね
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=o5i3QeNINRs

俺はDASHシリーズやった事無いんで
とりあえずの体験としての200円はカレーに優しいとも言える
近接戦が新要素ってそこに書いてあるから今までは遠距離でぶっ放すのが主体だったのかな
480ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:11:55.67 ID:J/N7+/eA0
かな表記いらねえええええと英字キーボードをわざわざ買ったことがある
481ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 13:54:13.23 ID:RBtw3bas0
英字キーボード好きはチョコチョコ見かけるがそこまで意味があるのか?
482ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 14:04:24.85 ID:9hIleK8M0
>>481
・スペースキーやエンターキーがが大きくて打ちやすい
・コントロールキーとかの位置も打ちやすかったりする
・上列の数字キーのところの「シフト」した文字が日本語キーボードと違うので、
 最初に英字キーボードで覚えると混乱する
・なんとなくかっこいい

とか
483ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 14:44:08.71 ID:UZLncZ2B0
>>479
今のTPSの先駆けみたいな感じ
近距離攻撃もあるにはあったけど、基本撃って避けるゲームだった

でも優れてたのは1のダンジョン構造とか、自由に歩ける世界だったのかも
484ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 17:11:47.27 ID:UxJgkQDf0
VC(4/26〜)
SFC
クロノ・トリガー 900P

DSiウェア(4/27〜)
200P
ピックダン

500P
バトル オブ エレメンタル
ドードーゴー!救え!楽園のたまご
アトリエ デコ ラ ドール プリンセス


舟「日本のある世代の人たちのカッチャイナー能力は明らかに、あのスレが変えたよね」と、
後世に言われないかな、というのが、わたしの密かな野望です(笑)
485ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 17:22:16.63 ID:8tNBJW9h0
ポケモンタイピングである程度進めたら、4ミスするまでずっと続けられるコースが出てきた
ここ、ポケモンの名前が1〜2文字分(例:チェリムならチェまで)しか出てこないから見た目よりかなりキツいw
そことは違うけど、場所によってボス戦があって、再戦する事も出来るんだけど
再戦すると相手がむっちゃ強くなっててタイピング速度に自信あったのに倒せなかった。このゲーム意外と骨太だ
486ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 17:32:47.32 ID:vSG3aAo40
来週はついにバトルオブエレメンタルか
487ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 17:34:01.12 ID:MIySAA470
タイピング銅メダルは40個越えたけど金メダルなんて4個しかないよ
しかしこれは延々続けたくなる中毒性があるわ
488ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 18:07:24.64 ID:lu8WokaP0
タイピングいいなあ
かな打ち対応のも出してくれたらいいのに
489ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 18:23:30.05 ID:9xk47dW/0
両刀使いになるチャンスですよ>>4
490ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 19:18:14.80 ID:IGwzzQW90
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/main.html
DASH3色々更新されてた、どんなゲームか結構分かりやすくていいんじゃないかと

ttp://www.jp.square-enix.com/common/r/share/gm_ffzero/r_tw.html
魔導院ペリシティリウム朱雀もHPできたよー
なんじゃそれと思ってたけどBGMかっこいいなと思ってしまった
491ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 19:51:08.99 ID:8UHuq89L0
>>474
自粛していた分だけ一気にきそうだな。楽しみだ。
492ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:26:52.94 ID:UxJgkQDf0
やっとシステム公開、撮影機能は3DSの肝になりそうだな
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/animal/system/index.html
493ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:32:00.31 ID:8tNBJW9h0
>>492
アドレスのせいで一瞬あっちかと思ってしまったじゃないかw
こっちもかなりグラフィック頑張ってるな
494ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:32:54.73 ID:Tt59+pku0
>492
天界杯争奪・最凶チンパンジー写真大会の開催が望まれるな
495ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:34:40.63 ID:L/SaBKMO0
>>493
俺もマベと聞いて最初にあっち連想する辺りもうダメになってきてるなw
496ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:52:58.02 ID:9VrjMTnK0
なんだ小踊りしたのにそっちか
497ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 20:55:36.94 ID:7p8X6ETPO
みんな思う事は同じかw

>>492
某ゲームで半目写真を量産する俺の実力を示す時がきたな
498ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 21:17:51.40 ID:BQC53Qqr0
DASH3のアクションモーションが清々しいまでにガチャフォースそっくりな件
なんかますますみなぎって来た
499ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 22:05:49.68 ID:lEyovQvV0
エロじゃないけれど〜 伍 2D&3D画像専用掲示板
http://noh.web.infoseek.co.jp/
500ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 22:40:07.99 ID:XuXOIlpaP
>>491 一気にきそうだな

まぁただ、ソーシャルなりスマートフォンの方面が義援金を織り込んだキャンペーンを展開する中、
パッケージ販売を主とし対する側、流通が止まると業界全体の発売事情といい休業に近い状態になったしなぁ

3DSではフルサイズタイトルのダウンロード販売に期待したいかな
501ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 23:03:28.45 ID:bQ5zp8kF0
>>446
ジャンル次長
502ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 23:41:10.95 ID:NZaD9Rve0
パイロットウイングスリゾート、やっとプラチナ出せたぜ……。

「リゾート」というタイトルなのに、内容はブートキャンプも真っ青な
スパルタばかりなのはなんでなんだぜw
503ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 23:47:25.63 ID:qpYUMq6r0
甘いすべてのランクで☆三つ取らないと隠しがでない
俺は挫折したorz
504ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 23:52:37.94 ID:/CIWUW6y0
☆3まではまあ行けるんだが
それ達成すると次のハードルがいきなりオールパーフェクトなんだぜ・・・
505ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 23:56:51.79 ID:qpYUMq6r0
次のランク出すのがやっとだよ、ああ早く例の巨人に会いたいな…
ペダルグライダーのコツが分からん接触無しで行っても☆1だし常に全速力じゃないとダメなのかな…
506ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:09:58.49 ID:1xh0XN7q0
>>476
うーん、X7でアクセルって誰だよ、みたいになった感覚に似てるな…
507ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:23:24.20 ID:iuyRbfss0
MGS2で雷電が主人公でいや俺が操作したいのはスネークだから…と思ったのを思い出した
新規が増えるかはわからんけど待ってたような人は買う気逆に下がるんじゃないか
508ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:27:51.70 ID:ppJJBQmK0
中盤以降W主人公になると予想
509ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:27:58.41 ID:urjfcA1p0
まあ、HPのイラスト的に主人公はロックのままじゃね
この体験版の主人公がこやつってだけで
510ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:39:54.44 ID:MkfsXHpO0
オドロキ君の悪口は
511ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:57:08.29 ID:8EPC6ZvY0
>>505
Aボタンは連打じゃなくて、しばらく押し続けて離すの繰り返し
512ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 00:59:08.05 ID:wNOSb7Gs0
ん、連打では無いことは分かっていたが押して離すなのか
タイミング良くポン、ポンとボタン押してたw
513ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 01:00:00.58 ID:5h5S6AGt0
Dash3の体験版が成功するかどうかは
知名度を上げることができるかどうかが大きいだろう。
現状WiiやDSiを知っていてもWiiウェアやDSiウェアを
知っている一般人はかなり少ないと思うし
来月3DSで始まるeショップを開始する際にはテレビCMや雑誌などで
ガンガン宣伝して欲しいなー。
俺達だけ知っていて一般人には何それって
言われるサービスになったら意味がないし。
514ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 01:11:59.16 ID:wNOSb7Gs0
>>511
ありがとうおかげさまで☆3つとれてよ
いつもトンネルの所でスピードがじり貧だったけどスピードに乗ってるおかげで簡単にポイントが取れた。
着地ポイント手前で80qでてて焦ったけどw
515ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 01:14:27.18 ID:urjfcA1p0
個人的に今のところ3Dが一番見栄えに貢献してるのは構造物の間を高速で駆け抜けるリッジ
もしくはスピード出してるときのパイロットウイングスで
3Dが一番ゲーム的に役立ってるのは迫ってくる弾の距離がわかりやすくて避けやすいガンダムなんで
場合によっては両方兼ね備えることになりそうなDASH3には期待せざるをえない
516ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 06:49:58.89 ID:jprfzOQd0
>>502
広告:貴方も鳥になってみませんか
現実:右も左もわからんうちからテスト突入、気がついたら麻薬シンジケートと戦う軍人になってました

初代からこんな感じだから問題ない
517ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 10:21:29.04 ID:LluzZkaE0
>>516
まあ元々「ドラゴンフライ」で開発されてた時はシューティングだったから、
シューティング面こそがパイロットウイングスの本当の姿なのかもしれない

ちなみに俺は初代であのヘリのシューティングがクリアできず挫折したw
518ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 10:34:05.88 ID:urjfcA1p0
そもそも軽飛行機やロケットベルトのスキルは戦闘ヘリの操縦の役に立つのか
519ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 10:36:07.55 ID:iQM89h4r0
単車の免許しかなくても教官になれるんだから問題ない
520ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 11:22:53.61 ID:/5QYlpRm0
Wiiのポイントが1700余ってる
500+600+600か800+900で買おうと思うんだけど、何がオススメ?
マリオ・カービィ・ゼルダ・スクエニはだいたいDLしてある
ACT・ADV・RPGを中心にだいたい何でも美味しくいただけるけどあんまり骨太だと挫けるかも
521ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 11:30:11.46 ID:3773Uz8c0
スクエニ好きなら、もうすぐクロノ来るぞ
しかしここはwiiウェアの「グーの惑星」をオススメ
アクションパズル?だから守備範囲外かもしれんが
グーをつないだり千切ったりする感覚がたまらん
522ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 11:33:57.87 ID:3773Uz8c0
ゴメン、調べたら1500ポイントもしてた
800くらいで買ったと記憶違いしてたよ
組み合わせ購入の主旨とも外れてるし、
上のは忘れてくださいorz
523647:2011/04/23(土) 12:30:25.45 ID:qI0L4cSM0
WiiやDSiの残ってるポイントを3DSに転送出来たらいいのに
524ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 12:32:35.89 ID:hbeuUC9h0
500ポイント
メタルマックス
悪魔城伝説
ファミコンウォーズ

600ポイント
モンスターワールドIV
コミックスゾーン

取り敢えず、今思いついたのを挙げてみた
525ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 15:54:55.91 ID:jcWmuD4jO
3DSとポイントが共通でない不便さは
確かにがっかりする点だな。
共通なら現状ポイントを使い道がなく余らせている人には
移行がしやすく良かったのにね。
VCで希望しているソフトが約束されているわけでもないし
526ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 16:06:22.34 ID:RXqvlb8rP
移行やポイント非共通の問題は
金券周りの法改正に対する対応によるものなのかな
527ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 16:53:07.26 ID:urjfcA1p0
ギフトカードとかがドカドカ廃止になってる法改正の一環だって言われてるな
528ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 17:04:00.21 ID:wNOSb7Gs0
利用者が特に管理しなくても良いようになってる、しかしそれによるジレンマもあるね。
529ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 17:18:48.27 ID:YbQrPeXq0
法改正じゃ仕方ないな
530ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 17:43:20.23 ID:1rsI6E+l0
資金決済法ってやつか。
以前は延々貯まっていった色んなポイントに
一定の利用期限がつくようになったのもその影響?
531ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 18:51:38.36 ID:Nnr+jSdg0
名前消し忘れてたことに今気がついたw
532ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 18:55:16.41 ID:Nnr+jSdg0
連レスごめん
昼間とID変わってた…
533ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:05:09.27 ID:wNOSb7Gs0
>>532
罰としてゲームを(ry
3DSのことを人から聞かれたとき「どんな風に見える?やっぱり飛び出すの?」
と言われた時はどう返事ればよいのか分からん俺の感覚は
プラモに墨入れした感じに表示されるなんだけど、あのクッキリした感じを言葉で表現するのは難しいな。
534ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:29:43.00 ID:7RCUTw6z0
まあ実際に本体持ってって見てもらうのが一番だよな
535ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:30:11.23 ID:6xqc2dBN0
実物見せる以外だと、ステレオグラムの説明するしかないだろうしな

万歩計目的でベルトポーチ買って肌身離さず装備してるから、いつでも見せれるぜw
536ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:35:28.17 ID:wNOSb7Gs0
ベルトポーチ買おうと思っているが
こういう物がどこで売っているか分からんw
一度秋葉で小さな工具とかを売ってる店で見たことがあるけど
結局買わなかったな…(見た目は普通で小物入れとかにも使えそうだった)
537ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:45:47.27 ID:hQJ3gUuB0
ロフトとかハンズにあると思うよ
538ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:51:43.05 ID:6xqc2dBN0
俺はホームセンターで500円で買った、さすがに安すぎて耐衝撃とか耐水性は絶望的だけどな
あと東急ハンズや無印で2000円くらいのウエストポーチなら見たことある
539ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 19:59:16.31 ID:aswDPA2j0
「無くてもいいものなのだろうけど、無いと物足りないもの」とでも言えばいいのか
分かんないだろうなー 分かんないだろうなー(ミサワAA

そういや東方作者がラジオで3DSの3Dがいらない云々って話をしてたらしいってのをついったで見かけたが本当なのだろうか
540ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:00:55.08 ID:wNOSb7Gs0
ウソウサ
541ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:03:34.64 ID:aswDPA2j0
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :   嘘なのか嘘が嘘なのか判断に困るじゃない!
  : (ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :  
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
542ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:09:14.04 ID:wNOSb7Gs0
まあこういう話にはお茶を濁すのが一番じゃないw
543ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:21:19.27 ID:ZAdds3OH0
立体視と言う新たな視覚の軸を手に入れてしまった今こそ
「感動度」と言う尺度が必要なのではないだろうか(棒)
544ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:26:01.02 ID:aswDPA2j0
>>542
すれ違いを褒めてた反面、3Dは必須じゃないのが説明書読んでも分かる。だの
ちょっと意味が分かりかねるものだったらしいけど
545ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:26:54.52 ID:iQM89h4r0
とりあえずここでやる話じゃないよね

来週はエルシャダイ買ってGW突入か
546ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:29:11.39 ID:c+NSl2uT0
まぁ常時変更できるって時点で必須ではないわな
その辺で気になるのは、3Dの有無でゲームによっては難易度に差が出てきたりするんだろうか、って事
547ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:29:47.74 ID:aswDPA2j0
まぁ、中身的に地獄というかアレな雰囲気漂う感じだったね ごめんね

>>543
奥行き度?
548ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:29:58.39 ID:YbQrPeXq0
今のところ個人的には、3Dはあっても無くてもいいかなってゲームしかやってないなあ
3Dオンにするとちょっと綺麗に見えるってくらいで
まあ、性能が上がったDSってだけでも充分な気はしてる

ところでポケモンタイピングが妙に楽しい件について、コース名とか仕様が面白い
最近のタイピングソフトって良くできてるのね
549ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:31:39.46 ID:aswDPA2j0
>>546
パイロリは有無で変わると思うけどな

スタフォや新マリオでどうなるかだね
550ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:38:37.69 ID:VlEahJj2P
パイロリはモロに恩恵があったな
結局はジャンル次第でON、OFFを使い分ければいいってことじゃない
ただAR、あれは3Dじゃないと本当に味気ないが
551ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:47:06.34 ID:RXqvlb8rP
ROM出ししたあとのLot Checkでは,3Dオフでも遊べるように,
クリアできるようにはチェックされているのだろうね
552ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 20:55:59.70 ID:J8+6F+TJ0
パッケージでは難しいだろうけどDLの200P位なら実験作的に3D必須、
みたいなのが有ってもちょっと面白いかなぁ…
553ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:02:21.42 ID:aswDPA2j0
必須は本体仕様上出来ないよ。
そして立体必須じゃなきゃどうにかならない。みたいなのもよく考えれば作りようが無いし
その件の発言で引っかかったのが、
元々向こうだって必須みたいに考えてる訳でも無かったのに、いきなり何を言い出すんだという突っ込みも有った訳で

上の話とは関係ないが転載
756 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 10:17:00.25 ID:28m7AOQ80
フランスで行われた宮本カンファ(日本語音声あり)
http://vimeo.com/22754902

10分あたりから時岡3D紹介

ソフトは既に完成、現在ローカライズ中
中身は原作とほぼ同じだがいくつかの改良がされている
アイテムはタッチでもボタンでも使えるようになって快適に持ち替えできる
風景の空気感が立体になることで凄い臨場感。
ずっと3Dだと疲れるのでオフにして遊んでもいいが、デモシーンでは必ず3Dオンにしてください。
原作は20fpsだったが今回やっと30fpsになった。
それによってゲーム性がかわらないように調整をいろいろした。
滑らかになった分滑ってるような感じがでがちだが、アクションは格段にプレイしやすくなった。
やり込み派のためにボスのみと戦うボスチャレンジモード搭載。
マスタークエストも搭載。ミラーモードとか敵の出現パターンがかわったり新鮮に遊べる。
新規や忘れちゃった人のためにヒントがいろんなところで見れる。
ヒントは答えを全部見せるのではなく、答えのきっかけになるシーンを夢のフラッシュバックのように見せる。
ジャイロが凄く活躍。アナログパッドでも動かせるが、ジャイロを使うと凄く狙いやすい。
554ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:06:50.36 ID:PWt3Wf9DO
そんな事より積みゲー崩さないと、積みゲーの神様に「めっ」されるぞ
555ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:08:51.74 ID:PAIqSXEg0
>>550
俺は無双とガンダムしかソフト持ってないんだが
無双は2Dでもやってやれない事は無いかもしれないが
ガンダムは3Dじゃないと無理だ、3D切ったらやる気が減退するレベル
これは一度体験してしまうともう戻れないな個人的に

あっても無くてもいいって意見は確かにあるんだろうが
無いと困る作品というのも確かにあると思う体感として
556ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:09:07.87 ID:nn0DdZh+0
ちょっと積みゲー買ってくる
557ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:09:58.30 ID:aswDPA2j0
ゼルダの話がそんな事扱いとな

カービィで言うぼすぶっちモードがあるらしいが
マスタークエストって何だろう。いわゆる裏ゼルダなんだろうか
558ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 21:18:47.27 ID:M4Mj0RlL0
スパ4はオフにするとフレームレート上がってアンチエイリアスが掛かるようになるけど、
逆にボヤけてるように感じるのよねぇ…んだから結局3Dオンでやってる
559ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:07:17.85 ID:EzHmCBP70
>>550
PWRは本編も強く3Dの恩恵を受けているけど、
おまけのジオラマもすごかった。すっごい飛び出して見える。
普通に感動してしまった。
あとはペダルグライダーのブレーキも後ろ向きに
飛び出して来て笑った。

>>552
確かに。3D必須の作りのゲームがあってもいいな。
低額のダウンロードソフトとしてこのゲームは
3Dじゃないとうんぬんとかいう注意書きありで。

>>556
いやいや積み前提で買うなよ。せめて買う前はやる気まんまんで
行こうぜ。
560ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:09:50.93 ID:T+oiK8Oq0
立体視の流れに便乗
以前視差の個人差を3Dボリュームで埋めるみたいな話が出たことがあった気がするが・・・あれ、画面を見る距離によるな
最大にしつつ、画面から離れるといい感じに見える
逆に至近距離で見る癖がある人はボリューム下げ気味にしたほうがいい
561ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:10:27.00 ID:3ZnlYcuE0
個人的にはパイロットウィングスのジオラマは「ほー、すごい出てる」と思う程度だったけど
スパ4のフィギュアは凄い感動したんだよね…
結局立体視の恩恵もコンテンツ次第だなぁと
562ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:15:51.25 ID:MtmkfYxc0
立体視は遊戯王でやって欲しいな
563ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:16:56.72 ID:TFb7cMxb0
>560
焦点を結ぶ距離という意味で結局同じ話だからねw
3Dボリュームは右目用と左目用の画像のズレを調整するスライダーだから、
ボリュームが大きくなる事と焦点距離が伸びる事は等しい。

自分は段々画面に顔が近づいて行くみたいで、ああぶれて来たと思っては
腕を放す事を繰り返してるw
564ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:19:29.27 ID:urjfcA1p0
うむ、何度でも言うが3Dの役立ちっぷりを実感したいならガンダム
切るとはっきりと攻撃が避けにくくなる
565ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:24:29.01 ID:Y1G5VlrS0
PWで立体感の恩恵は凄く感じているけれど
だからといってランディングで失敗無くなるかといったらそんな事はなかった
566ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:25:57.39 ID:nn0DdZh+0
戦士達の軌跡とか面白いっていうから買ってみたけど距離感がつかめなくて挫折した俺とかにオススめってことか
567ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:31:45.62 ID:EzHmCBP70
>>562
カードから出てくるとか原作の演出ができそうだな。


積んでいた罪と罰2とフォーエバーブルー2
やっているんだけど面白いな。積んでいたのを後悔中だ。
どっちも前作より進化している。
568ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 22:35:56.80 ID:UWO8UkI00
>答えのきっかけになるシーンを夢のフラッシュバックのように見せる。
未来視か!穏やかじゃないですね


ポケタイだのパイロリだのシビアな得点付けのゲームを立て続けにやってて息が詰まるぜよ
無双クロニクルが息抜き楽しい
569ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:03:52.67 ID:YbQrPeXq0
無双は金ミッションだの、ユニーク武器だのを忘れれば
凄い息抜きになるな。まあ、あまり気にしてやるゲームでもないが
570ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:14:03.14 ID:waUYWq3D0
けど難易度を上げると結構やりがいのあるゲームに >無双
敵の強化エリア内とはいえダッシュ攻撃で即死するとは思わなかったよ…
ほんまに地獄やでぇ
571ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:27:39.94 ID:xT7tGlz90
無双を難易度上げてやったら雑魚敵にわっしょいわっしょいて胴上げハメされたから
無双は難易度易しいで手軽に遊ぶゲームと思い込むことにした

難易度高いモードで真剣に攻略してるフレにそれ話したら、ちゃんと遊んでやってくれよ・・・てヘコまれた
ごめんね(・ω<)
572ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 23:36:44.86 ID:jVW/RKX20
遊び方なんて人それぞれだよな
573ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 00:32:49.24 ID:GqLtX0aI0
>>571
それでいいと思うよ
でもまあ、キャラが育ったり強い武器が手に入ったりしたら
高難易度に挑戦するのも悪くはないかもね
574ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 00:36:36.73 ID:RDcXVD6T0
いまのところ3D効果が凄く良く分かるのって、PWとかよりすれちがいMiiの完成ピースと
思ってる。ゲームを実際プレイしなくても見えるし
575ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 00:50:39.63 ID:DHMBmkoy0
写真とってもこもこペンだっけ?
あれはリアルタイムで飛び出すからよくわかる
上画面をタッチしようとするとちゃんと突き抜けるしw

あとは普通に3D写真撮って、見る時にスライドパットをめいっぱい右に
ちょっと寄り目気味にしないと見えない感じで、目にはつらいけどよく飛び出す
576ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 01:51:33.34 ID:D9fBDl2b0
立体がよく分かる画像ってどんなのだろうと思ってちょっと前にこんなの作ってみたんだけどどうかな
http://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS1809.mpo

あとこんなの
http://hage.g.ribbon.to/uploadimg3D/R3DS1808.mpo
577ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 06:23:27.64 ID:Hx3WwDhP0
潜水艦、DOAD、ワンピ、パンドラ、鬼哭街リメイク
むう、5月きついのう
578ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 08:11:16.47 ID:hbymBf6OO
五月はTOAが伸びたから、パンドラとワンピースぐらいだな、今の所の予定は
579ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 08:13:35.77 ID:fAqPFjwvO
俺はダンボールが延期になったから
パンドラのみだ。
パンドラの社長が聞くはやらないのかな?
580ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 08:20:17.46 ID:zvsQHhrc0
潜水艦、DOA、ポータル2、ゴーストリコン、ワンピ、TDU2、赤い刀、パンドラ
うん無理
581ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 08:26:14.36 ID:Dp7Ye6uy0
ポータル2は海外版かっちゃえば?
582ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 08:45:55.28 ID:zvsQHhrc0
でも、やっぱり日本語のほうが……
って思ったらアジア版にも日本語入ってるのか
583ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 09:48:06.21 ID:iuJ4wNdG0
portal2はsteamで買っちゃえばいいんじゃない。
前作は文字だけ日本語でナレーションが変わったわけではないし。
安いし早くプレイできる。
584ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 10:14:33.77 ID:Dp7Ye6uy0
アジア版にも北米版にも日本語入ってるから、不自由はない気がする
585ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 10:57:41.65 ID:kks+fFR90
任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news122.html

まさかのキーボードレビュー
586ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 11:08:19.96 ID:NxU8bFRz0
水樹奈々のやってるオリキャラがなんのためにいるのか分からないな…
587ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 11:08:54.61 ID:NxU8bFRz0
ごめん誤爆しました
588ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 12:43:53.93 ID:pM4GBq1/0
>>585
他のところでも、打ちやすいし、任天堂だから頑丈に違いない
スマートフォンとかipadと一緒に持ち歩くのにいいなんて言われててフイタ
589ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 13:09:57.70 ID:lAWJIQW+0
portal2買いたいなーだけど時間もないしなーって気分がずっと続いて購入欲求がコップの縁でぐらぐらしてるところに
今の流れ見て買ったった steamで買ったった
590ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 13:11:18.67 ID:Dp7Ye6uy0
このスレスタクラ2やってる人いないのかなー最近始めたけど
591ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 14:34:36.13 ID:KlhYZm9m0
5月はDOA、ワンピース、STEEL DIVER、アキバズトリップ、パンドラ。
6月はバイオマーセナリーズ、シュタゲのだーりん、シュタゲPSP版。

…他にも色々BDとかフィギュア予約してんだよなw
592ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 14:36:59.85 ID:+T/E+38g0
他のものに繋げる為のキーボード目的の人は、
これ、101/104英語キーボードだから注意。

スタンドが素晴らしい。紳士もおk。iPadもおk。3DSソフトもはまる。
なによりあの凹みは、DSLite+GBAソフトにぴったりだ(`・ω・´)シャキーン
593ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 16:42:42.14 ID:PMPrL8cH0
>>586
今週のトリコニュースのためなんだろうけど、次クール辺りにはそのニュース自体がなくなり
それに伴いキャラも出なくなると予想。
594ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 17:12:28.99 ID:rl0TD1QGi
ヒッフッハ
595ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 18:17:29.84 ID:Hx3WwDhP0
596ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 18:21:06.55 ID:akZ6xXcm0
アーク「ズ」じゃないのね
597ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 18:29:11.57 ID:KTF0111D0
今までのコンシューマな縛りから抜けた感じが凄く嬉しい
そのうちPSUの360版みたいな感じで別に出しそうではあるけど
598ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 18:33:12.44 ID:uGUz3Gen0
これ出るときにPC新調しようかな

599ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 18:49:24.01 ID:Hx3WwDhP0
600ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 21:02:24.80 ID:UtCeQ2cd0
>>593
中の人は好きなんだけど、あのキャラはうざくて不要すぎて…
正直、早く消えて欲しい…
601ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:13:21.83 ID:JQXTcBsO0
>>598
PSUの為にPC新しくした俺が来ましたよ






(´・ω・`)
602ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:25:06.63 ID:KTF0111D0
別にPSUがFS0で動くレベルならPSO2も動くっしょ
603ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 22:30:12.64 ID:UtfoHeAE0
オンゲーは基本スペック低くても動かんとだめだからな
604ゲーム好き名無しさん:2011/04/24(日) 23:56:53.44 ID:WototRLq0
さて、投げ売りされてたシグマハーモニクスをやってるんだが
なんでこのゲームランダムエンカウントにしたんだろう…w
それと調査の度に音楽が止まるの以外は良い感じなんだけどなぁ
605ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 00:34:29.61 ID:R6lVeliE0
俺のPCFF11の頃に新調したパソコンだからなー
そろそろ最新のPCゲーが快適に動くようなのが欲しかったりもした
606ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 01:09:03.76 ID:mn6Ci0h00
某ランスクエストの要スペックが上がって新サブPC組みそうな俺が通りますよ!
6や戦国はネット用のPIII1G+768M+GF4でも十分だったのになあw
607ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 01:10:47.76 ID:3EHAttKs0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *いつでもお待ちしています
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
608ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 01:21:50.18 ID:a6tI2wIc0
IYHスレに帰れw
609ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 02:34:11.27 ID:Pm9V3tWH0
portal2クリア。いやー良かった
動くPC持ってるならマストバイだねこれは
610ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 06:36:08.10 ID:gwcIrUYe0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ┌→ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._▲_ ゚ ・    
    .  (゜∀゜ ;;)((m,_)‐-(゜∀゜ )-、 *  
.      / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、     .i ゚ +
    . / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
611ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 06:41:29.67 ID:RnV1ybkd0
>>604
進めている間はそいう感想になるんだけどね・・・
612ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 08:09:57.41 ID:Yf1QFwpj0
シグマハーモニクスは前情報何も知らないなら
最初の一周はそのままネタバレ見ず最後までやるのがお薦め。
613ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 09:17:42.13 ID:0e5cw7lPO
最後の訳が分からないよ超展開は色んな意味で必見だ
614ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 11:36:23.03 ID:NZf56Z1I0
今更で申し訳ないが、タイトーメモリーズの1、2は通常、Best、エターナルの
どれを選べばいいのかどなたかご存じないでしょうか?

1に関しては、通常「遅延酷い」→Best「治したら激バグ」→エターナル「バグも遅延もなおた?」
ら し い という情報があるのですが、2に関してがさっぱり判りません。
サターンが年々怪しくなってきている現状、なんとかしたいのですが。
615ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:04:50.70 ID:8XutVB730
616ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:16:24.96 ID:hJHG6A/e0
>>615
うわあああ
バッケローイ
まだ間に合ってるぅうう
617ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:22:42.82 ID:U4yw05KR0
前々からの噂通りか
あとは、本体コントローラ仕様が噂通りかどうかだな
618ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:37:25.80 ID:01QYA3kh0
来年か……
619ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:44:42.45 ID:NR0dSeuB0
まだ1年半も先じゃないか、鬼が笑うぜ'`,、('∀`) '`,、
620ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:45:29.68 ID:Ze6BoqlB0
じゃあ今年の話題をしようじゃないか
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/index.html

タッチ操作、下画面にマップまでは既出だけど、ジャイロ操作もか
621ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:49:14.43 ID:W2lYj8CX0
3DSのネット解禁とE3の時期が近いことといい
6月のソフトラインナップといい
かなり色々仕込んでいそう

なつかしの天狗の仕業状態の再来っぽい
622ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 16:59:29.37 ID:oFm/zaYX0
船幽霊のためのワンポイント講座……?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379083/
623ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 17:00:59.34 ID:NR0dSeuB0
ワンポイントっていうか、ピンポイント?w
624ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 17:01:44.42 ID:weJ887K/0
船<より一層励む所存であります
625ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 17:03:18.50 ID:a6tI2wIc0
その商業舟幽霊は組んでるイラストレーターさんにも色々カッチャイナ-してるらしいな
626ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 17:17:52.83 ID:Ze6BoqlB0
>>622を読んでからこれ(GAME Watchのパイロリレビュー)を読むと面白いかも
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20110425_442221.html

そういえば最近ジョンの記事を見ないけど帰国しちゃったのかな彼
627ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 17:35:51.98 ID:5zuirmcU0
>>622
幽霊――!!!! はやくきてくれ――っ!!!!!
ってことですな
628ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 18:03:34.15 ID:ePtdqyoG0
ポータル2シングルクリア、おもしろかった〜

ADAとかタチコマとかAIが好きな人は即>>4するべき
629ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 18:11:05.63 ID:8XutVB730
>>626
ttp://blogs.yahoo.co.jp/john_kaminari/37944679.html
今ローマにいるんだってさ
明日、日本に帰国するそうだ
しかし、イタリア人だから帰国というのが正しいのか分からんw
630ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 18:21:22.74 ID:mY/ouj93O
鬼が大爆笑な話はいいから
もう来月になったDASH3体験版の特典群をだな・・・
せめて具体的な日程を
631ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 20:54:15.85 ID:RnV1ybkd0
そうだな5月まで一週間を切ったしな・・・
632ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 21:08:53.01 ID:8XutVB730
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-481.html
じゃあ、近い話ということでここから引用してみる
eShopのポイントカードが海外で販売されてるそうなんだけど、
そこにeShopの説明文が載ってたそうだ

・3DS eWalletの補充用
・ゲーム、追加コンテンツ、3Dビデオの購入と、新しいeShopによる最高のマルチメディア体験を楽しもう
・eShopは体験版、ゲームトレイラー、ユーザーによるレーティング、プレビューを提供
・eShopからはGameboy、Gameboy Colorのクラシックタイトルをダウンロードできます
633ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 21:30:47.75 ID:8P4CZ+p90
>・eShopは体験版、ゲームトレイラー、ユーザーによるレーティング、プレビューを提供

>ユーザーによるレーティング

ニンチャン式船幽霊群の出陣かー
634ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 22:01:55.68 ID:bL2JJaIC0
みんなのおすすめじゃない?>レーティング
DSソフトは手順の面倒さからかおすすめランクの対象にはなってなかったけど
635ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 22:13:04.54 ID:L5mxU2m6P
そいえば明日決算説明会だっけ
また明日に追加で水が注ぎ込まれるのだろうか
636ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:55.96 ID:hk2VYT+w0
前回はツイッターで特にゲーム業界関係ない投資家の人が実況状態だったけど
そういうのなければ説明会の内容は当日にはわからないっしょ
来月売るものの話なんだから、説明会とは別にとっとと更新してくれればいいが
637ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 02:42:29.48 ID:NXn1zdtV0
Wii2にはHDD内蔵は確実にありそう。
VCなどはWii2でも引き続きやる気がするし
それならいっそHDD内蔵にしてくれた方がいいからさ。
据え置きは今Wiiしか持っていないからよくわかっていないのだが
現在パッケージでも発売されている現行ハード用ソフトの
DL販売しているハードってPSPと箱だけで合っている?
俺は年々ゲームのディスクの入れ替えが面倒に感じてきているから
3DSとWii2には現行ソフトのDL販売して欲しいなー。
638ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 03:12:38.65 ID:6h2Jzi+H0
ディスクレス起動は快適だけどHDDを搭載して任天堂の満足する頑強さが得られるかどうか
639ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 03:43:54.96 ID:NXn1zdtV0
確かに任天堂ハードなら頑丈でなければいけないね。
ある程度高所から投げたら流石にHDDの内容が飛ぶから駄目か。
HDD内蔵が無理なら現行のWiiや3DSと同じく
SDカードスロットをつけてくれればいいやと思ったが
でもSDカードって容量がHDDに比べて圧倒的に少なく
どんどん容量が肥大化する据え置きハード用の記憶媒体としては不適切か。
現状一番でかいのでもたった100GBくらいしかないみたいだし。
まあ任天堂の采配に期待しているよ。
640ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 06:07:29.34 ID:PIwp1s+50
2.5インチSATA付けれるようにして、純正品なSSD用意して、
後はユーザ任せにするのが誰も損しないんじゃないかね。

または内蔵で32GBぐらい用意してUSBでストレージ追加できる
ようにするか。
641ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 09:08:59.74 ID:tsIzgHoy0
>640
誰でも使えるようにを前提にするならそれは無理だな。
わかってる人間ならSATA取付なんか簡単なもんだが、素人さんはお手上げだぜ。
642ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 09:13:50.55 ID:gdwlpk7m0
今の容量と価格だったら別にSDカードやUSBメモリに保存でもいいな
643ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 09:53:44.66 ID:msZ5ADII0
今SDHCの8GBで2kしないよな
容量ほしい人は交換してってことでもいいかもな
その場合はスロットが2つあるといいね
デジカメとかと使い分けるのにもデータの移行にも必要だ

>>640
SATAは単にスロットにガッチャンコでいけるべや
方向間違わないように工夫しとけば問題なさげ
非純正だと微妙にサイズが合わないとかあり得るが、そこは自己責任ということで
644ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 09:56:09.60 ID:PIwp1s+50
>>641
純正品をトレイ付きでガチャっと挿し込むだけにすればいいだけな構造にしても無理か。
ファミコンのカセットと大差ないが……。

まあ故障の切り分けがメンドくなるからやらんかなヵ。
645ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:22:03.69 ID:MPteSDo90
ディスクは、もしかしてホログラフィックストレージだったりするんだろうか
646ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:30:05.96 ID:oruKA28D0
>>645
さすがにそれはないんじゃね?
コスト的に

容量的にはDVDでも十分っぽい感じではあるけれど
どうするんだろうねぇ
647ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:30:07.43 ID:vUowTrGP0
まぁこの段階で考えを巡らせたことで詮無いことじゃん
648ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:39:42.64 ID:BjGfMZfw0
649ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 10:43:55.63 ID:1YO3Jff10
>>647
でも、それが楽しいw
650ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 11:45:31.13 ID:cDfv2iAwO
良いからお前ら積みゲー崩せよ
651ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 11:51:17.44 ID:6h2Jzi+H0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110425/k10015548691000.html
Wii後継機は来年4月以降か、まあ年末かな
652ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 12:14:34.42 ID:sH4cUaGf0
積みゲーを崩すなんてもったいない!
653ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 12:37:38.59 ID:A4ffX98s0
来年のE3で価格と発売日発表って感じなのかな?
654ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 13:59:58.50 ID:y2Av6ln60
ttp://twitter.com/#!/bose_sp/status/62738440214691840
任天堂は5月以降は毎月Wiiのソフトを出して、ゴールデンアイが6月だそうだ
あれ、6月は弾が薄いと思ってたら、カレーが薄くなってね?
655ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 14:06:34.90 ID:BjGfMZfw0
薄いどころか、時オカにダンボール戦機にTOAにゴールデンアイに
他にPSPのシュタゲだのHD機でスパ4AEだの、エルミIIIだの、グロリアユニオンだの
パックマン&ギャラガディメンションにゾンビが如くと、
ど う す り ゃ い い ん だ 状態
656ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 14:20:14.02 ID:V7Iziiht0
657ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 14:20:19.21 ID:Nnc5lZTi0
観念しなさい
658ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 14:29:34.39 ID:y2Av6ln60
ttp://twitter.com/#!/bose_sp/status/62748200611758080
パルテナは夏以降
VCは当初はGBとGBCだが他の配信も追求する
本体を更新してもらうために3Dクラシックスのエキサイトバイクを無料配信
659ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 14:31:27.86 ID:YgVPHBvZ0
無料でカレーは薄まらん。楽な話だ
660ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 14:50:17.01 ID:fiWJXQudP
だが時間は失われていく(´Д⊂ヽ
社会人になってお金に余裕が出来てきてもこの辺がガチでどうしようもない・・・
661ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 15:16:55.96 ID:0zrT226A0
3DSでスマブラ…やってくんないかなあ桜井さん
662ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 15:30:53.30 ID:IeYotQb20
パルテナが夏以降なのは少し残念・・・
663ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 15:44:41.27 ID:fiWJXQudP
>>661
スマブラ3DSか・・・スト4でのあの快適っぷりを見ると期待したくなるよな
あと小野Pが次回スマブラあったらロックマンとベガ参戦させてくれとか言ってたそうな
664ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 17:44:17.72 ID:A/Q1FLOa0
3DSに負担がかかりそうでなぁ>3DSでスマブラ
665ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 17:48:41.47 ID:oC2hJJmI0
桜井はもうフリーなんだよ!別に任天堂の人でも無いんだよ!(バンバン
たまに社長が訊くの代打とかやったこともあったけど一応フリーの人なんだよ(バンバン
666ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 17:50:47.26 ID:0zrT226A0
>>664
それは思ったな。あのスライドパッドって耐久性どうなのかな
DSiのせいで、すれちがい広場でのメッセージ送りでRボタン押しっぱにするの抵抗ある
667ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 19:06:59.59 ID:gxbsCXyw0
DSiのLRボタン弱いもんなあ
668ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:00:53.45 ID:2A8qRRL10
669ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:46.86 ID:cMz4cC4j0
エキサイトバイクって3Dに調整されてるってことは箱庭の中でちっちゃいのが走りまくってて
積み木で遊ぶようにコースを作れるってことだろうか
670ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:04:03.68 ID:BUkoE8pV0
>>668
ゲハブログ注意
671ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:09:22.95 ID:oC2hJJmI0
ミリデレ様がこんな所にまで宣伝とは
672ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:10:44.15 ID:kHx1sKg60
ガンダムでスライドパッドはじきまくってるけど
今の所問題無い
673ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:20:00.30 ID:cDfv2iAwO
もう積みゲーなんて怖くない
674ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:24:16.44 ID:0zrT226A0
>>672
それならいいんだけどねー

http://www.famitsu.com/news/201104/26042921.html
ノーモア、今度こそまともな移植なんだろうか。
欲しいけどこれのためにあそ棒は買えんなw
675ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:36:46.56 ID:V7Iziiht0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426/index.html
>そして、最後の課題です。ニンテンドー3DSを「ほしい」、「買いたい」と感じてくださっている方は非常に多くて、
>過去の当社の新しいプラットフォームの発売時の中でも最大級の潜在需要があるということは、私たちの市場調査でわかっているわけですが、
>その一方で、「買うのは今だ!」と確信していただいている方は、まだ決して多くはない、という大きな課題があります。
>このことを乗り越えない限りは、普及が勢いよく進むことは起こりえません。


舟「我々の出番か・・・」
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
676sage:2011/04/26(火) 20:42:16.24 ID:xQN/l3Mi0
全然話題が変わって申し訳ないですが、
PSPのタクティックスオウガと
3DSのパイロットウィングと
どちらを買うか迷っています。
3DSについては、ゼルダをどの道買う予定なので、ハード購入のハードルは無視してください。

両方買うという選択肢は無しでお願いします。
他にもおススメありましたらお願いします。
677ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:04:12.78 ID:0zrT226A0
>>675
リズム天国は夏か
Wiiリモコンプラスバラエティも期待したいなあ
678ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:07:56.74 ID:CxeAcKXL0
>>676
TOはミドリ電化が近くにあるのなら1980で売ってるかもね
パイロットウィングスはどうせいつかは買うんだろうし、定番ソフト化して
値段もあんまり下がらないだろうから今買っといて良いんじゃないの
679ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:11:10.18 ID:fiWJXQudP
マリカーとマリオ新作は年内か、あとサードからも続々とタイトルが(ry って
部分が気になるな
680ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:28:04.55 ID:YyVT7iP90
そういえばレイトンをいつかやろうと思っていたのに全然値段が下がらないから未だに買ってないんだが
途中から買ってもいいの?最初からやるべき?
681ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:30:22.02 ID:7qv+bDOQ0
値下げまちだぁ?何を言っているのだお前は。
682ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:32:40.12 ID:7qv+bDOQ0
基本完結ものじゃないのああ言うのって
683ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:34:07.92 ID:fhvplabS0
同じくいつかやろうと思いながら値段が下がらないんでタイミング逃したな
結局前作発売のときに始めて初期シリーズは未だにやってない
でも今作からでも問題ないんじゃないかな
684ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:34:26.19 ID:YgVPHBvZ0
つーか決算説明会、リズ天のほかにカービィゼルダジャストダンスに加え
現在未発表の複数のタイトルを、全部夏に出すって言ってるよな
685ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:46:49.43 ID:OhOqe6CC0
夏場のカレーは傷み易いからガンガン消費しなさいよって事かしら?
686ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:00:34.68 ID:0zrT226A0
レイトンはストーリー的には魔人の笛で一回過去の話に戻ってるからそこからはじめてもいいはずだけど、
新しい方からやると旧作にさかのぼったときにインターフェースにイラつくかもしれない
687ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:09:50.90 ID:BjGfMZfw0
世界樹でも言える事やね<インターフェイス云々

結局、連続で出てるものは時間が許すのであれば最初からやるのがいいさ
688ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:10:14.15 ID:j0Rni0+d0
一本完結のシリーズものの途中参加の障害って
結局ストーリーやキャラクターより
そこだよね>インターフェース
689ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:15:00.44 ID:tsIzgHoy0
>684
サードに頑張ってもらうためにスタートで任天堂製を出さないことにしたが、
あまりに不甲斐ないのでもう突っ走るつもりか。
690ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:17:01.11 ID:YmJsHDSWP
3DSの方は配慮する言ってるから夏は単にWiiにサードソフトの予定があまりないんだろう
イナイレは出るけどな!
691ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:17:11.55 ID:BjGfMZfw0
>>689
ゼルダ以外全部Wiiのタイトルですが
692ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:23:11.32 ID:BTotCIFb0
そもそも3DSの場合は不甲斐ないとかの問題じゃないだろ
693ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:24:39.84 ID:gxbsCXyw0
eショップの詳細まだかなー?
金曜日にはわかるかね?それとも連休あるから木曜日かな
694ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:34:57.57 ID:A942W+O+0
ブラウザ早くくるといいなあ。
そうしたら、ブログに立体写真を簡単にあげ放題、かつ見放題!
695ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:44:05.84 ID:sxIBN1i+0
スティールダイバー延期で結局ソフト1本も買ってないからGBVC始まったら落としまくってしまいそうだ
696ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:51:17.48 ID:0zrT226A0
>>695
スティールダイバーが5月12日発売で
本体更新の予定が5月末頃らしいけどね
697ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:00:24.87 ID:tsIzgHoy0
>691
すまんw
大元見てなかったw
698ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:12:55.42 ID:o+gktKvh0
>>675
この辺、値段がネックっぽい
ちょくちょくゲームやってるうちの親ももう少し安ければ買いそうな空気だ

が・・・そんな中、母の日が近づいてきたわけだが
699ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:13:51.35 ID:la2cM3hxP
>>675
ここ最近守りの姿勢というか慎重な感があったが、
ソフトを適切にリリースできれば普及できるという自信が見えるね
700ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:36:16.05 ID:YgVPHBvZ0
今月はカレーにルーを補充できてしまったので、今後は6月みたいな感じで頼む
701ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:58:05.12 ID:YgVPHBvZ0
あれ、説明会見直したら年内ってなってる
さっき見たときはこの一節が目に入らなかったのかな
702ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:31:40.46 ID:wknWz9qe0
そういや気が早すぎるがWiiの後継機はいくらになるのかねえ
3DSも25000だし次はHD機になるだろうしついに25000越えちゃうのか、頑なに25000で行くのか
703ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:34:52.60 ID:vlez43Q+0
25000円で収まる範囲でも、今のHD機と同じか少し上回る程度の性能は出せると思う
ただ、今後何年か使うことを考えると、もっと大きく上げてくるんじゃないかな
だから、もうちょっと高くなるのではないかと予想してみる
704ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:38:34.76 ID:SMGI+a9C0
ヨトバシで時オカの予約が始まったぞー
705ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:40:37.39 ID:wkI2qzQN0
Wii2は29800円と予想しておこう。
それかせいぜい35000円。
ここに来る俺らみたいなゲームが趣味の中で一番な人ならともかく
一般人にはハード一個買うハードルはかなり高いから流石に
値段が高くなっても箱やPS3と同等くらいの価格には落ち着くんじゃないかな。
706ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:48:25.69 ID:TK1E3uBrP
時オカは初めてなのでガチで楽しみ
707ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:56:37.16 ID:EJLp093q0
スタルフォスの位置とか立体音響でわかりやすくなるんだろうな
708ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 00:58:44.95 ID:KZIAvcVW0
>>706
さぁ、リーデットにおののくが良い
709ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:06:24.30 ID:SMGI+a9C0
いや、360のちょい上くらいの性能だったとしたら25kもあり得る
たぶん3DSの値下げとの後じゃないかな発売も来年だ
それに360があの大きさでスペック維持出来たし値段も下げることが出来てる
なんか勘違いされやすいよねHD化ってポリゴンの描写能力ではなくあくまで
映像出力部分の強化だよ、コスト的にも描写能力うpも今なら可能だろうからな。

任天堂:wii2(仮)を買ってソフトで遊べるようになってよ      *財布の保証はありません
>>708「一方ロシアは毒沼を歩いた」
710ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:21:23.63 ID:AZz6Bx4Z0
※コントローラーは別売りです
がわりとマジであるんじゃないかと思ってる
既存のがそのまんま使えて、例の家庭内携帯機みたいなのも選択肢の一つとしてあり
リモコンプラスバラエティがなんかわざわざE3の後になってるのが気になる
711ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:29:19.27 ID:jQP2Ww/K0
時オカが一切の記憶無しに今から遊べるってのは相当幸せなことだな
712ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:39:07.34 ID:EJLp093q0
>>710
任天堂の方針からいってそれはないと思うけど。
むしろ3DSみたいにソフトなしでもある程度遊べるようになってるくらいにはしてくるんじゃね
713ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 06:14:56.49 ID:ahyM+yzt0
噂であったような画面付きコントローラが仮に本当だとするなら、
コントローラー自体の値段も上がりそうだなぁ。
ディスプレイそのもののコストに加えて十分な帯域を確保する受信機に…
ヌンチャクがクラシックコントローラのポジションになる事もあり得るのかな?
714ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 06:24:05.32 ID:wCxzfZbx0
他人の家の母艦からネットにアクセスできたりして
普及すればするほど無料無線LANスポットが増える感じで
715ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 06:28:04.02 ID:al1iivD90
今年に入ってから任天堂が出したWiiソフトって、ラスストの1本だけだしね。
3DS発売もあったから、ある意味では仕方ないところもあったんだろうけど。
716ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 06:36:34.26 ID:SMGI+a9C0
まあE3で発表だしそんなに焦ることでもないけど気になるよね
任天堂は「新しいプレイスタイルのご提案」と言っているから
本当に分からんw噂されているコントローラーも大いにあり得るだけに、
発表があと一ヵ月ちょいだから余計に気になるw
>>713
パーティゲーが得意な任天堂にとってそこはジレンマにならない値段にして欲しい
717ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 07:17:38.75 ID:uUu355SyO
良いからお前ら積みゲー崩さないと、積みゲーの神様に怒られるぞ
718ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 08:27:17.71 ID:sR4DIu3R0
GWがまるまる潰れて崩せそうにありませんウワアアアアンorz

しかしなんで俺はわずかな時間を見つけて今川義元の蹴鞠を強化してるんだ…
719ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 08:37:44.78 ID:kmMPJBCX0
ちょっと待って欲しい。
積みゲーの神様は我々が積みゲーをするから積みゲーの神様として存在するのではないのだろうか?
我々が積みゲーをしなくなったら積みゲーの神様は職にあぶれてしまうのでは?
720ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 09:13:43.73 ID:AZz6Bx4Z0
なんかAZITO3Dらしいぞ
721ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 09:15:15.38 ID:SdL6u/640
マジで?
なんという俺得感
722ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 09:24:37.00 ID:9Z2A1sVb0
積みゲーの神様は積みゲーを怒ったりしないから大丈夫。
というか積みゲーの神様の名を出す人は元ネタ分かってるだろ?
723ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 09:33:20.66 ID:6Jj3vG8b0
積みゲーには♪それはそれは(ry
724ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 10:26:44.43 ID:uuALWCLL0
ニンチャンで芸人がカプコンのゲームを体験する動画が3本出てる
スパ4、謎惑館、ロックマンDASH3
725ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 10:27:58.42 ID:hP7xumvw0
>>722
許します。
726ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 11:44:17.62 ID:DLG5oA4D0
時オカ、尼で予約開始。
727ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 12:11:37.62 ID:7DqDCFEi0
舟幽霊さんがあなたのニンテンドー3DSに遊びにくるかも。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/specialMii/index.html
728ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 12:14:50.39 ID:vlez43Q+0
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/psp/gkh/
ヴァニラのグランナイツヒストリーが9月1日に決定
729ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 12:26:52.04 ID:+YE4xqsVO
PSNの件洒落になってないぞ
PSNにクレカ登録してた人は停止を考えよう
730ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:06:10.38 ID:6gIxyx930
Tri-Ace Working on Both PSP and 3DS
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/04/27/triace_3ds_psp/

久々のトライエース、沈黙期間がかなり長かったから結構進んでたりするんだろうか

Etrian Odyssey Director Working on New DS Title
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2011/04/27/nora_komori/

こりゃ世界樹新作は当分先かね、ディレクター変わってるとかなら別だが
731ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:07:03.43 ID:AFx7FgaJ0
気の早い人はPS3が割れた時点でクレカ登録は解除したでしょ
あれ、1月くらいからPSNでの情報流出については話があったし
732ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:08:39.45 ID:vlez43Q+0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol6/index.html
エェェー、この人に訊くのかよw
733ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:11:18.85 ID:7ro6ro+w0
>>728
このタイミングでオンライン機能が売りの一つっぽいけど大丈夫かいな
734ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:12:28.64 ID:9Z2A1sVb0
>>732
まさか本当に訊くとはッ!
735ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:13:25.80 ID:7ro6ro+w0
>>732
ってラブプラスまだ出てないのに訊くのかよw
736ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:16:05.81 ID:zKZayDcB0
>>732
お義父さんはMAGIシステムだったんですね
737ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:24:48.07 ID:u44Rc7ET0
PSNのはメルアドやパスも漏れてるみたいだから
同じのをよそのサービスで使い回してた人は念のために変更したほうがいいよ
738ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:26:14.60 ID:AFx7FgaJ0
>>732
久々に凄いパワーを感じる対談ですww
739ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 13:43:35.01 ID:Ihli5/OvP
>>732
たしかにネタで言ったことあるけど本当に訊くのかよ!
パネェ
740ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:05:41.67 ID:RLdodiE/0
しかし岩田社長は懐が深いと言うか
ギャルゲーの事でもしっかり話せるなw
741ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:07:58.70 ID:AVB/XJLX0
いやしかしこれ、最後のほうが異次元の会話になってきてないか?w
読んでるうちにどんどんポルナレフみたいな気分になってきたぞ
742ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:10:15.92 ID:RLdodiE/0
それをいつもの調子でサラッとやっちゃうのが凄いなって思ったw
743ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:12:29.19 ID:6gIxyx930
>453 :名無しさん :2011/04/27(水) 13:48:20 ID:bV5gm8KE
>DS ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
>「世界樹の迷宮」開発チームと「マリーのアトリエ」開発チームが手を組んだ俺殺しRPG。
>インタビューによるとスローライフ系とアトラス系RPG好きのどちらにもオススメで難易度は世界樹ほど難しくはないとのこと。
>7月21日発売予定。価格6279円。開発状況85%。


>>730のやつはこれか、素材収集の度にhageる・・・胸が熱(ry)
744ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:28:58.65 ID:uuALWCLL0
アースシーカーが6月23日になったという情報
745ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:44:30.89 ID:zhswgTsF0
>「岩田君、なにしてるかなぁ」
いわっちに寝取られる悪寒!
746ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 14:54:25.87 ID:7g1CFE6O0
>>732
開いた瞬間リアルに鼻から吹いたw
747ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 15:12:03.52 ID:Uil0wjiF0
>732
ラブプラスガールズサイドにも期待して良いという事か!!
後4年くらい正座してれば良いかな
748ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 15:17:03.18 ID:GJ4Ag7HeO
ラブプラスガールズラブサイドは何年待てばいいんです?
749ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 15:21:20.47 ID:KbxXna+I0
ガールズラブサイドww
そんなんやったら土下座しながら買うわ。
750ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 15:31:07.30 ID:P3YhDmC+0
ガールズラブwww百合なの?www
751ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 15:38:48.49 ID:9Z2A1sVb0
キマシタワー
752ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 16:01:38.42 ID:wCxzfZbx0
やっぱりこういう暗い時代には身体を張ったギャグが必要だ
753ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 16:09:44.98 ID:7uDktk2D0
ときメモGSも面白いからなー
ラブプラスGSも相当期待できる
楽しみだなぁ
754ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 16:23:18.32 ID:kZvcVoYg0
>740
まだ岩田社長のことを知らないな?w
755ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 16:32:50.11 ID:uUu355SyO
なるほど・・・
ジャイロセンサーすげーな
756ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 16:48:51.91 ID:uuALWCLL0
インタビュー、よく見たら
>岩田
>『ランブルローズ』も強烈な個性があったので、よく覚えています。

この人タイトルの把握っぷりがハンパないなぁ
757ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 16:53:25.81 ID:oF9DBmoH0
企業人であり、プログラマーであり、コアゲーマーだからな
岩田は。
758ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 17:17:18.59 ID:VG6BAbpY0
>>757
デジガジェオタと林檎信者が抜けてね?w
759ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 17:22:12.30 ID:9Z2A1sVb0
足フェチではありませんよ
760ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 17:41:59.61 ID:Cl3sudJ+0
そりゃ小野Pと掲載できない話をしたくらいだし
761ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 17:58:36.73 ID:B4ZiGecC0
バトル オブ エレメンタルは予想通りLRを攻撃に使うゲームで有った
762ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:07:37.97 ID:kmMPJBCX0
>>756
人にインタビューをするんだからその辺の情報をキッチリ把握しておくのは当たり前じゃないか?
その当たり前が出来てないインタビュアーもたくさんいるけど。
763ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:30:10.59 ID:woC+kClJ0
当時から知ってたというニュアンスだから流石なんじゃない
話を合わせてるんじゃなくて実際知っていそうだからね
764ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:35:36.83 ID:w/wbxKNl0
>>743
マリーのアトリエチームというとDSアトリエもそこの人がやってたんだっけ?
アニーのアトリエは割と好きだったぞ俺は
あれも初回特典の不具合で発売延期とかで割とグダグダだったがw

販売はアトラスになるのかね
765ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:35:52.31 ID:QDrgNvjx0
>>733
グランナイツヒストリーとかダークソウルとかAC5とか
期待してるオンラインタイトル多いんだが、厳しい状況になったなあ……
766ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:39:53.06 ID:wkI2qzQN0
オンラインが売りのタイトルってオンラインが止まったときが寿命だよね。
現ハード用ソフトでオンラインが終了したものってけっこうあるの?
767ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:49:21.59 ID:QDrgNvjx0
実際に終了したものって聞かないな
デモンズソウルなんて発売年の8月以降は終了する可能性がある、とか説明書に明記してあるけど続いてる

ラブプラスのインタビュー面白いな
>プレゼン出席者の奥さんの名前をリサーチしておいて、
>奥さんの名前で呼びかけたら、「なーに?」と
>クルッと振り向くデモ版をつくったんです。
これは凄いなあ…
768ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:52:34.06 ID:uuALWCLL0
>>766
QMADS1、Qメイトが終わってて、QMADS2がもうじき終わる
これは特にオンでクイズ遊ぶゲームだから影響は大きいかもね

オフでも通信対戦は可能だから、オフ会とか用にはいいんだけどさ
769ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:54:43.07 ID:6gIxyx930
>>764
アトリエチームというよりは初期シリーズのディレクター(現在フリー)がアトラスに企画持ち込んだらしい。
他にはキャラデザ日向、音楽なるけという布陣とか。
770ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:55:09.26 ID:w/wbxKNl0
>>743の情報を適当に漁ってきた

世界樹の迷宮チームと初期アトリエシリーズの開発者がコラボした
DSオリジナル新作スローライフRPG

開発:アトラス
発売日:7/21発売予定(開発状況85%)
価格:6279円

スタッフ:
プロデューサー 小森成雄(世界樹の人)
企画・シナリオ原案 吉池真一(アトリエの人)
キャラクターデザイナー 日向悠二
サウンドコンポーザー なるけみちこ

キャラクター:
ノーラ・ブランドル(声 竹達彩奈)
ルッツ・アレニウス(声 鈴村健一)
ケケ(声 大谷育江)

「ほのぼのRPG好きにもアトラスRPG好きにも、どちらにも向けた作品。
 世界樹は難しいという人にもお勧め」


ひむかいさんになるけみちこ…だと…?
771ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:56:22.55 ID:KZIAvcVW0
>>769
なるけさんだと!
全部やるのかな、全部だとするとWA:FA以来じゃないか?
772ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 18:57:45.40 ID:w/wbxKNl0
>>769
すまん、なんか被ったなw

しかし6/16にゼルダ、6/30にTOA、これに加えて7月はデビサバ2だっけ?
死ねというのかw
773ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:01:22.09 ID:b4+bEt2O0
どんどん天界も活気づいてきたな。いいことだ。
現時点で購入予定がひどい事になってるのにこれから更に増えるかと思うと
ガクガク、ワクワクだぜ。

>>770
色々と個人的な壺にはまっとる。予定プラス1だ。
774ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:02:31.63 ID:b4+bEt2O0
>>772
デビサバは2でるの?リメイクじゃなくて。
775ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:04:02.97 ID:TK1E3uBrP
>>774
ただしDSだけどな、DS互換が気にならないなら3DSで2作とも遊べる
776ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:07:28.29 ID:vlez43Q+0
777ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:07:36.19 ID:wkI2qzQN0
ttp://ds2.atlusnet.jp/
デビサバ2は公式見たら7/28なのか。

すぐ発売するソフトだと来月三日のDSでのThorが気になるかな。
778ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:12:51.12 ID:b4+bEt2O0
>>775-777
おおサンクス。最近情報収集怠ってたから知らんかった。


>>729の件もなんぞそれと思い調べて今知った。情報収集大事だな。
779ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:15:07.27 ID:a8pnmwtT0
オンラインが売りのゲームは旬が過ぎたら寿命ってイメージだ
だからこそ発売日に買って満足するまで楽しむんだけども
780ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:32:55.82 ID:K8ygUhtH0
スローライフRPG楽しみ
アトラスへのお布施予定が増えていく
781ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:40:03.07 ID:QDrgNvjx0
今まで脳内で補完してた日常パートがゲーム内で遊べると考えると
世界樹とは凄い相性いいな
782ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:40:03.55 ID:w/wbxKNl0
流れとしてはラジアータストーリーの開発者が企画担当だった新規作の
ラジアントヒストリアに近いタイプなのかね
783ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:42:03.10 ID:6gIxyx930
しかしカレー云々は別として2週連続で出すってのはどうなんだろう。
どちらかが広報ないがしろになって埋もれるとかは避けてほしいが・・・
784ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:48:21.93 ID:uuALWCLL0
デビサバとこれとじゃタイプがまるっきり別だから問題ないような
785ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:58:20.63 ID:w/wbxKNl0
>>784
世界樹シリーズもDSアトリエ系もDSメガテン系も全部買ってる俺としては
問題ありまくりなんだぜw
まぁ普通に両方買うけどな、1週間は過去の経験から見ても無理ゲーw
786ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 20:18:34.43 ID:t0q7kzcJ0
なるけとかアトラスRPGとかやるじゃあないか…
かなり楽しみだ
787ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 20:22:48.88 ID:LEwShcvv0
>>720
2週間ほど前に胸躍らせかけて失望した俺得
788ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:26.76 ID:TPHSoq8CP
黎明期のPCゲームに携わっているのならば、そういう方面の引き出しの数も
半端ないんだろうなぁ 社長である間は多分しゃべれないだろうけど>いわっち

>>770 あら吉池さん退社していたのか(いったいいつだったのだろう)
789ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 20:33:39.34 ID:AZz6Bx4Z0
リーズのバグ対応が終わった後あたりだったはず
790ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 21:00:36.55 ID:YvCja7u00
去年のラジアントといいアトラスが好みの新作RPGをつぎつぎ出してきて困るぜ
メガテン等のシリーズも出しつつ新作もっていうのは有り難い
791ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:05.13 ID:Uil0wjiF0
>770
うーん、これは見るだに>>4
792ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:07:42.82 ID:NhsgYvb+0
なるけきたあああああああ!!!
793ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:18:41.20 ID:6gIxyx930
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2513.html
>普通のDSで「ノーラと刻の工房」が7月21日発売。アトラス。
(ry)
>原案をサクセスに持ち込んだところからスタートしたので、サクセスも関わってるとか。

どうせなら戻ってきても・・・無理か。
794ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:27:58.61 ID:Qh4uLkK70
サクセス愛してる!
最後まで関わってくれてたら俺得だったのに
でもまあしょうがない>>4するか
795ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:11.81 ID:wkI2qzQN0
EOEの人がディレクターな3DS用ソフトラビリンスの彼方も気になる。
796ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:30:15.17 ID:gj4If/Ha0
齋藤マサルさんのいないサクセスに用はない
797ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:30:37.16 ID:uuALWCLL0
>>793
何気にクッキングママ最新作が面白そうじゃねえかチクショウめ
798ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:47:36.22 ID:559LyC3O0
バンナムのサイトはなんじゃろう
バティストゥータ3?
799ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:48:27.91 ID:559LyC3O0
変換が…
バテン3かな?
800ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:50:32.66 ID:kOCcAAKr0
しかも主役はでぶにゃんペロペロか
801ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:05.67 ID:Qh4uLkK70
バティストゥータw
バテン3出るなら積んでる2をやり直すよ
岡澤さんてまだサクセスにいるのかね
802ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:49.70 ID:RLdodiE/0
バティって懐かしいなおいw
803ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:12:19.62 ID:JACxzyrF0
804ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:14:30.59 ID:SdL6u/640
それはパティ
805ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:23:08.63 ID:al1iivD90
悠久幻想曲ェ……
806ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:24:02.96 ID:mco1s9Ke0
ケモミミ属性に目覚めさせられた思い出のゲームだな
807ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 23:55:47.27 ID:gJueeC090
何気に主人公が煩悩魔人で面白かった
3の難易度はかなりのものだった
808ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:10:19.97 ID:5V4JcFiT0
ファミ通に色々ときてる
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28043060.html
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28042977.html
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28042964.html
上からノーラと刻の工房、グランナイツ、AZITO3D
809ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:20:10.79 ID:lRElMTVq0
世界樹のアトリエは世界樹チームと言うけどかなりDSアトリエっぽい画面だね
そしてAZITOから溢れ出るB級臭w
810ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:33:36.50 ID:qK5Z3mmV0
世界樹要素は殆ど見えなくて調合なしのアトリエっぽくみえるな
811ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:41:07.00 ID:LiJjEoCf0
まだ出てない画面やシステムが世界樹っぽいのかね
812ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:41:37.13 ID:GXeh6nTD0
コナミとヌードメーカーのADVらしい戦律のストラタスが気になる。
813ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 00:48:27.20 ID:Ge7NE71s0
日向さんがいつものビビットな色使いじゃなくて柔らかい色なのが影響大きいかも
814ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 01:34:48.15 ID:BujZAMME0
野良工房も良さげ
DS末期はどんな変態ゲー(いろんな意味で)がはっちゃけるのか楽しみw
AAA新作の画像も来てたしこれから業界全体で盛り上がって欲しいねー
815ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 01:51:56.88 ID:buNuhr080
つーかあからさまにルーンファクトリーを意識した構図と色使いのイラストに見えるんだが
コナミものはまだか
816ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 03:17:23.85 ID:YqWe19uh0
TOAはエルミ3と発売日かぶっちゃったか……リソース的に後回しにせにゃならんなぁ。
元の発売日のままだったら、ちょうど空白期にピタリとはまってたんだが。
817ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 09:21:55.04 ID:fG7/R2o8O
今日は大丈夫だ、(積んでも)問題ないの発売日か
818ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 11:10:27.31 ID:fO2lY9cg0
819ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 11:21:25.26 ID:270OjDuvP
岩田
ああ、子どもさんはボタンが好きですからね。
820ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 11:44:10.55 ID:GgVOgH3t0
>>819
正確には「ボタンが好きで、音が出るボタンはもっと好き」なんだ
821ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 11:50:21.44 ID:270OjDuvP
>>820
岩田(嘘)
わかります、わかります。
マグロ女はつまらないですものね。
822ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 11:54:19.05 ID:7yZgKdDu0
最近、名言多いな岩田w

「僕も『ときメモをしてた後輩』に言わせるとラブプラスは……」
823ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 12:09:44.75 ID:GAlC2kXL0
いわっちの後輩…いわっちの後輩…はっ!スマブラ参戦フラグかっ?!
824ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 12:10:49.69 ID:i6vQsKdd0
S氏もゲーマーだけど、まさかその事をここで出すわけはないと思うが・・・w
825ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 12:18:49.31 ID:s9fTtljB0
ふくらしの下僕さんはギャルゲー理解できないんじゃなかったっけ
826ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 12:33:11.35 ID:5V4JcFiT0
827ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 13:57:24.31 ID:buNuhr080
http://www.nintendo.co.jp/3ds/movie/index.html
ソフトカッチャイナームービー追加
828 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/28(木) 15:16:59.25 ID:56XFUpKU0
PSPの画面保護フィルムで画面にぴったりなのってある?
サイバーの傷防止フィルムを試したら、
縦横1.5mmくらい隙間ができてフィルムと
画面との境目がチカチカして気になる
ダイソーのフィルムも試してみたが、
サイズは文句なかったが画面に薄い膜が
できたような感じで少しにじんで見える
画面の見やすさとサイズ優先でお願いします
829ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 15:31:55.42 ID:MXXxZjpZ0
パンドラの塔に鎖と武器の説明
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/index.html#/action/top/

流石ガンバリオン、良い動きしてるな。
830ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:09:08.50 ID:8I4qI0O10
VC(5/10〜)
SFC
ラッシング・ビート乱 複製都市 800P

NEOGEO
痛快GANGAN行進曲 900P

5月予定
FC
ロックマン5 ブルースの罠!? 500P

NEOGEO
ファイヤー・スープレックス 900P
風雲黙示録〜格闘創世〜 900P


DSiウェア(5/11〜)
800P
哀・・・戦国Spirits EX 猛将伝


天界スレ―――それは舟幽霊とカレーを組み合わせた全く新しいカッチャイナー・・・
831ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:12:04.01 ID:5V4JcFiT0
832ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:41:28.51 ID:8I4qI0O10
アトラス、DS「ノーラと刻の工房 霧の森の魔女」ティザーサイト公開。5月2日にグランドオープン
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_443043.html

GW真っ直中とは中の人も大変だな・・・自動更新かもしれんが。
833ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:50:48.11 ID:s9fTtljB0
5/2は平日ですよ。ええ、平日ですとも
834ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:54:14.93 ID:LmR+lTamO
eショップの詳細は結局連休明けてからかな
835ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:56:33.92 ID:LQkrgFrmP
シフト勤務の俺にはGWどころか週末すら都市伝説だぜ
836ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:58:02.32 ID:lRElMTVq0
ロックマン5か
この調子で6、7、&フォルテ、ロックボード、X2、X3も出て欲しいな
837ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 18:10:09.86 ID:+t8yph440
え?GWて田植えの期間でしょ。
838ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 18:57:01.91 ID:A9CM9smN0
ロックマンメガワールドをどうか
可能性が限りなく低いのは分かってる
839ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:01:16.35 ID:vnUhYNDL0
PSNのアレでカード停止しちゃったので
更新時期がスティールダイバーの発売にかかりそうだ
間に合うかなー
840ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:06:43.49 ID:uyojAQVfO
茨城県民乙
841ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:22:06.21 ID:BujZAMME0
842ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:26:29.93 ID:wP6HQG1XP
やる気がある時のコナミは恐ろしいからなあ
843ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:30:36.77 ID:BujZAMME0
リンスの彼

ttp://www.konami.jp/gs/game/labyrinth/
ディザーサイトも有ったので
844ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 19:43:40.85 ID:kMIBv+ZU0
PS系のオン対戦とかMMOって今やれないの?
845ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 20:09:49.45 ID:GXeh6nTD0
>>828
俺はフィルムに拘り特になく適当なのいつもつけているし
こっち見てみたら?
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part32
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297491041/
846ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 20:49:29.61 ID:GXeh6nTD0
『戦律のストラタス』豪華スタッフで贈る河野一二三氏最新作
ttp://www.famitsu.com/news/201104/28043076.html
847ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 20:50:14.32 ID:GXeh6nTD0
848ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 20:51:47.39 ID:mluHCdCe0
>884
あと一週間くらい駄目らしいな
849ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:08:44.81 ID:buNuhr080
>>826
キャラ紹介とか見てると『鉄騎』や『無限航路』などを手掛けた河野というより
御神楽少女探偵団を手掛けた河野って感じね。それはそれで

ただ、ダークな世界で描かれる過酷な人間ドラマか・・・
この人クロックタワーの頃から一貫して猟奇的なもの好きだよね
無限航路でも目に刀グサリとか人間爆弾とかヒロインが至近距離でヘッドショットするシーンとかあったし
850ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:30:32.28 ID:rxi+qV+H0
社長を読んでいまさらポケモンタイピングを探したけど全滅
侮っておったわ・・・
851ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:46:36.81 ID:lavZui+00
トライエースにヌードメーカーって、どっちも少し前にセガと組んでたところだな。
セガのスタッフがコナミに移籍したのか?
852ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:55:13.59 ID:FmcNzmC10
ポケモンタイピングは難易度の調整がいいかんじやね
金メダルは取るのはかなり難しい、というかディグダ発狂の所でもう諦め入ったわ
他のタイピングゲームみたいに、普通の単語が殆ど出ないのもいさぎよい作りだと思った
853ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:57:57.35 ID:KyQcTU8K0
天界住民にお聞きしたい!

自分は今、第2次スパロボZを買おうかどうか迷ってるのだがどうだろうか?

第1次Zはやってない。(と言うよりPS2を持ってない)
Aポータブルはやってたが、敵の強さとロードの長さ多さで後半で積みゲーに。
DSのスパロボは学園以外全てした。お気に入りはWとエクシード。
原作アニメはほぼ知らない(ただしそのおかげでストーリーは毎回新鮮で楽しめる)

こんあ感じですが。
854ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:11:20.74 ID:D57WR7de0
ここの住民は頼りになりそうだが
最終的には買わせるので実はあまり頼りにならないw
855ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:14:46.70 ID:ezKMn0fr0
ん?

背中を押してもらうために聞くんだから、役に立ってるんじゃないか?
856ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:15:51.99 ID:YWtLCMtH0
そういえば、第2次スパロボZ発売してたんだな。
というレベルの俺には背中は押せない。

GBA〜DS系列の奴は全部やってるが、据え置き系列は
なぜか合わない俺。不思議だ。
857ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:19:46.59 ID:yxaChBpN0
というか、スパロボそこまで楽しめてるなら買っても大丈夫じゃね
前後編だから不完全燃焼気味な所があるとはいえ、評判高いようだし
858ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:21:47.72 ID:qK5Z3mmV0
コナミといや3DSのドクターロートレックも発売日7月7日に決まったんだな
またレイトンモドキかと思ったら全く違うようでゲーム内容は遺跡探索系っぽいから結構期待してる
859ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:22:32.92 ID:FmcNzmC10
前作はむしろやってない方が楽しめるかも知らんね
シナリオはWと比べてはいかん、と言いたいが個人差はあるだろうし
戦闘シーンは相変わらずいいかんじですな
860ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:23:15.01 ID:lRElMTVq0
残念ながらスパロボだけは発売に2chやふたばで原作話で盛り上がってそこで気が済んでしまうことが多いのだ
そこで原作を知らないならTV版ガンダムWオススメ
861ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:23:50.25 ID:erUsye640
>>829
俺の欲しかった3Dヒトラーの復活が発売されるのかもしれん
862ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:24:16.07 ID:LQkrgFrmP
スパロボは発売までが本番!
しかしPSPでフルボイス出したとなると3DSも当然・・・って流れになりかねないか心配だ
863ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:29:38.20 ID:GXeh6nTD0
>>853
良いところ
連タゲ補正はAPの記憶が曖昧だが、APよりかなり緩いと思う。
ロードはインストールしなくてもそこそこ速い。
インストールするとさらに速い。
悪いところ
シナリオはW程面白いというか意外なクロスオーバーはない。
まあこれとこれは絡むよなーと思う物が無難に絡む感じ。
二部作前提の作りなのでシナリオにあれ?って所はちょこちょこある。

良くも悪くも据え置きの雰囲気のスパロボが遊びたいのならどうぞ
864ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:31:23.71 ID:pDt68b+g0
UMDの容量越えちゃったし、最早スペックの都合で云々は使えないからな
865ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:32:33.37 ID:cCTxPK6j0
>>842
ラブプラス「チラッチラッ」
866ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:36:37.66 ID:yxaChBpN0
コナミはヒラメキパズルのローカライズが良かった
867ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:42:09.23 ID:cvHm2MUB0
>>865
3DS版が楽しみです
868ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:48:42.32 ID:DBg6dp6L0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IUVDpsk-kRA
ロートレックは2Dアニメも立体視対応なのだろうか?
いや、しない理由はあまり無いと思うけど
869ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 22:52:14.13 ID:fG7/R2o8O
キタコレ
609:名無しさん
11/04/28(木) 22:46:58 ID:d9549Jco
オール仮面ライダー・ライダージェネレーション(ニンテンドーDS)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ridergeneration/

詳細はわかんないけど、画面写真みる限りでは2Dアクションらしいですな
870ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:00:23.95 ID:LQkrgFrmP
予約特典が素晴らしいな、あと真の存在感w
871ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:09:28.71 ID:sfonqiSDP
>>866
完全日本語化するとは思わなかったよ…
正直ローカライズの費用や手間からしてコナミじゃ無理だと思っていました

そしてまさかのIGAプロデューサ関与とかねw
872ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:11:14.68 ID:sfonqiSDP
>>850 ソフトとは別の需要が発生しているのだろうか
873ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:13:41.46 ID:34v4f8Z60
ベルトアクションかな

最近ベルトアクション自体あんまり出てないし
協力プレイとかできたら嬉しいだけどなぁ
874ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:14:37.06 ID:rxi+qV+H0
>872
ipad用にも使いたいなという人とかね
ていうか俺も半分そうなんだけど
875ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:20:17.24 ID:i6vQsKdd0
>>872
感触いいもんだから、PCで使うために青歯レシーバー買ってきちゃったよ俺
876ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:20:23.32 ID:pDt68b+g0
ベルトアクションでデフォルメキャラって言うとグレイトバトル思い出すわ
あれよりは頭身高いけど
877ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:24:00.92 ID:KyQcTU8K0
皆さん第2次Zのアドバイスありがとう!

ロード時間が改善されてるならだいぶいい感じかな。
よし、Lがあと2話で終わるのでクリアしたら買う!
ニアやヨーコさんやグレンラガンで燃える!
878ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:42:27.57 ID:/bO1gtDy0
>>876
>ベルトアクションでデフォルメキャラって言うと

くにお君だな
879ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 00:14:23.79 ID:w61GdRoY0
オフィスクリエイト、DS「キャンピングママ+パパ」
島での冒険や、バーベキュー、釣りなどが楽しめるアクションゲーム
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110429_443155.html

そういや昔、クッキングママやって
そこそこ楽しんでレビューしたのを思い出した

あれ以来だけど、ちょっと>>4したくなってきた
880ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 00:19:24.80 ID:z1B+mCHh0
サバイバルキッズを思い出した。
コナミが3DSでサバイバルキッズの新作だしてくれないかなー。
881ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 00:45:34.13 ID:k7uBCwUmO
スーファミにも演出の評判が良くて高値安定の、仮面ライダーのベルスクあるよね。
882ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 00:59:20.87 ID:jWiU0QEg0
>>877
メディアインストの容量が900Mちょいとちと大きめなんで、念の為メモステの空きには気をつけた方がいいよ
883ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 01:42:04.76 ID:MVBR8bw40
ポケモン知識も試される!? 『ポケモンタイピングDS』のプレイレポをお届け
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/363/363928/

アンノーンがいろいろ大変だな、これはw
884ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 02:32:55.03 ID:XePu9vpt0
アンノーン面はHとOの見分けが難関
あとBとGとV辺りがごっちゃになる
885ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 02:37:40.77 ID:XePu9vpt0
あとポケモンタイピングネタとしては
ビリリダマかと思ったらマルマインだったり
ギギギアルかと思ったらギギアルだったり
886ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 10:47:35.00 ID:Xm8Jfaas0
どこ行っても好評だなポケモンタイプ
キーボードの関係でわけわからんとこで好評を博してたり・・・

糞、どこで売ってるんだ
887ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:19.83 ID:0KjaQsw+0
ああいうデカいパッケージのやつは、小売があまり仕入れたがらないからなー。
888ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:28:29.15 ID:Jb9+uH510
キーボード目当てで買って、遊んでみるとゲームもかなり出来が良いという
好評価を得る必勝パターン
889ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:38:13.48 ID:Z7u7ChDK0
キーボード裏面の傾斜を付ける出っ張りに電池を入れるという構造が面白いな
これって一般的なんだろうか
890ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:38:53.47 ID:/8FfaD990
ポケモンタイピングは、「ン」と「ー」でよくミスをするな・・
今現在ノートPCで使ってるが凄くいい。実にいい
レシーバー買ってきた甲斐があったというもんだ
891ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:40:14.16 ID:h4lM+Dor0
>>889
よく裏にある「パチン」って奴が無い分壊れにくくなってるんだよな

個人的にはわけわからんところで好評、ってのが気になる
892ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:44:47.34 ID:/8FfaD990
>>889
たたまないタイプは大体そうなってるみたいだね。電源を裏面に配置してる所もある
893ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:51:34.27 ID:/24HMtLt0
>>889
Macのワイヤレスキーボードと同じってことかな?
社長マカーだし
894ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:55:50.32 ID:Z7u7ChDK0
>892
なるほど、本来邪魔になる部分に意味を持たせるってのはいいアイディアだね
895ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:38.10 ID:GOD5y1HN0
>>889
小さいころ持ってた玩具でも、その仕様在った気がする。
社長が訊く見て懐かしい気持ちになったw
896ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 12:44:11.76 ID:PmhDyeFj0
Macのワイヤレスキーボードのパクリだよな
キー配置はWindows基準だけど
897ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 12:49:28.44 ID:GOD5y1HN0
>>896
えっ
898ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 12:51:01.65 ID:/8FfaD990
似てたら何でもパクリですか
899ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 12:53:35.36 ID:HJ7D5fqC0
MacintoshはAltoのパクリだからしょうがない
900ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:03:02.46 ID:Z7u7ChDK0
リンクはチンクルのパクリ
901ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:06:12.79 ID:0KjaQsw+0
マリオはスキャットマンのパクリ
902ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:22:36.87 ID:MGEsPO+C0
アグリアスはセイバーのパクリ
903ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:33:07.76 ID:j193oVu7O
水嶋ヒロは俺のパクり
904ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:33:46.41 ID:tBkMKSW70
>>903
文章力が?w
905ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:38:40.52 ID:0KjaQsw+0
ワルイージはル……ルなんとかのパクリ。

それはそれとして新作AAおいときますね。


  1          2          3
.   __                  ┌→
  ,i,_,i_        ,-,_   .     △
  |  `i         /'-' `i       ,i,_,i_
  | lヽi li,   →  | lヽl li   →  .|  `i
  | l-'l |,l       | | // l        | lヽi li,
  .'Fヲ|,H      E三l_l_A      | l-'l |,l
  ,i_| .| |                  (二(二A
   -'‐'
  脱ぐ       たたむ     正座で待つ
906ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 13:51:50.89 ID:HZPEhowaO
>>905
舟幽霊をかわいいと感じるのは頭身が低かったからか…
907ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 14:06:03.73 ID:HJ7D5fqC0
頭身高かったらただの土左衛門じゃからのう
908ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 14:09:10.10 ID:FDk8cr480
船幽霊はゼルダトワプリのあれのパクリ
909ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 14:09:57.23 ID:2C43dp/b0
PC98版の魔導物語みたいなものですな
910ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 14:11:58.20 ID:UarOCurm0
頭身を低くしてみよう。

   1       2       3
                    ┌→
                    △
  (。 。 )    (。 。 )    (゚∀゚ )
 υ(υ)  ⇒ ∪ ∪)  ⇒ υ(υ)
  U | |     E三l_)    (__(___)
    ∪
  脱ぐ     たたむ   正座で待つ
911ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 14:13:26.52 ID:Z7u7ChDK0
  ←┐     ←┐     ←┐
   △      △       △
  (゚∀゚ )     (゚∀゚ )    (゚∀゚ )
   |) ノ )     |) ノ )     |) ノ )
  ( (_ら    ( (_ら    ( (_ら
912ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 14:36:35.73 ID:G8ZHWNEW0
>>896
いや、キーが独立してるのはパピコンのパクリに違いない。
913ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 15:37:07.28 ID:ZCYoziXQ0
iMACの純正キーボードの打感が嫌いな自分は結構有りがたく使っておりますw
なかなか良い玩具だと思うよ>ポケモンタイプのキーボード

手がやや小さい自分には結構合ってる様である
914ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 16:44:21.77 ID:oyXUCCKC0
ポケモンタイピングはお姉さんの声がかわいい
くそう時田貴司めうらやましいぞ
915ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 17:53:48.95 ID:/kV1pjpx0
>>910
かわいいなw
916ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 22:49:58.53 ID:ms69jU+50
ボケモンタイピング5180円…売り切れと聞いてるから欲しくなるが予定してなかったんだよな…
3DSしかないんだがLLじゃないとやりにくいかな?
917ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:50.30 ID:iA2rw0sv0
物理キーボード付いてくる以上タッチパネルのサイズによってプレイ感覚の違う、なんて事は無いし
別に変わらないのではなかろうか
918ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:00.48 ID:/8FfaD990
画面小さいと見辛いケースはありえると思うけど、少なくとも自分は3DSで不自由なく遊んでる
919ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 00:12:29.07 ID:oG99cO950
DSLiteでもべつに問題はないよ
920ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 00:54:05.23 ID:GjqzW6tR0
>>916
3DS発売後ソフトなだけあって、3DSの画面サイズにも
ちゃんと最適化されているので安心してくれ。
921ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 00:55:42.57 ID:IOS72KV80
そんなソフトあるのかよ
別の方向から気になってきたじゃねーかw
922ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 03:46:43.49 ID:nRQ0ZpPI0
今回のPSN騒動によってゲームをネットに繋ぐと危ないくらいの認識をしている人が
いないか心配だ。五月から3DSでネットサービスが始まるだけに。
923ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 03:54:54.78 ID:pkjOFGsM0
924ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 04:41:43.24 ID:4XwdbPpE0
>>923
なんか警告でたぞ
925ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 04:53:35.48 ID:YkS0D82T0
968 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 04:40:56 ID:TbqNuhLA0
↑短縮前のアドレスは
gamenokasabuta.blog86.fc2.com
の1ページなので踏まないように

短縮アドレスは↓のサイトで元に戻せるので参考に
ttp://untiny.me/

本スレのほうにも書こうとしたんだけど,規制されてるので誰か警告してくれると助かる
短縮アドレスは他にも中身確認する方法あるから,踏む前に注意しないとね
まぁやましい心がないならわざわざ短縮なんてしないんだろうけど
926ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 07:29:39.01 ID:01EpHjXsO
>>922
よくわかってない人はゲーム機そのものを怖がるかもしれんね
927ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 09:28:09.55 ID:drPal+wf0
いるかどうかわからないものを我々が勝手に想定して
勝手に心配するのは激しく無意味だ
近くにそういう人がいるならちゃんとおしえてあげればいいだけの話
928ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 09:33:25.09 ID:OelyOvWg0
そういう人は何も言わずに消えていくんだよ・・・
929ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 09:40:58.80 ID:e8E7vZEpO
そ、そんな事より積みゲー崩そうぜ!
930ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 10:32:22.34 ID:aR+Lg4/B0
ニンチャンで配信されているセミナー作品のTENTAI-SHOWがなかなかいい感じだ
上下画面の真ん中にある地球から点対称にブラックホールとホワイトホールがあって
降ってくる隕石は黒から吸って逆画面の白に送られる
これで防御したり投げて隕石を一網打尽に出来たりするわけだがこれが結構気持ちいい

そういや前回の配信作も宇宙ものでこれも結構良かったな、保存出来ればね・・・
931ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 10:34:38.31 ID:3R1TAgcS0
>>930
例の人のように専用の本体を用意してずっと電源切らないでおけばいいですよ!
932ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 10:41:43.36 ID:aR+Lg4/B0
>931
言うと思ったよ!
とりあえず今あんまり使ってないDSiに放り込んだ
933ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 10:49:25.58 ID:CRtQeNrw0
TENKAI-SHOWかと思った
934ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 11:29:54.53 ID:VSK5qaQp0
HENTAI-SHOWかと
935ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 12:38:12.47 ID:VFbqHwA30
>>933>>934
ググってみた。
下は色々とヒットしたぞw。
936ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 14:23:14.53 ID:9r3zKx7pO
>>929
ゼロコレが難易度高すぎて崩せる気がしません
分身すんな突進してくんな死ねえぇぇ
937ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 14:51:40.10 ID:jZyznaf60
>>936
ゼロコレの気分転換に、別のゲームを崩すという方向で。
938ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:39.20 ID:e8E7vZEpO
ヒッフッハ
939ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 14:55:24.59 ID:5S7V/N1Ri
>>936
ファントムかな?
分身は色が濃い奴に密着してバスターを当てて行けばむしろ攻撃チャンス、
突進は攻撃を当てれば怯むので手裏剣から降りてきたら少し間を置いて攻撃すれば不意の突進は防げる筈。
940ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 15:17:15.28 ID:yCs1WwKP0
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/379509/
DCは格ゲー専用だったがそう言われてみると今からでも体験したくなる
941ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 15:43:42.34 ID:eI9KI7Ra0
当時のPSOはほんとワクワクした
寝落ち上等でやりまくった
シェンムーは朝おこづかい(500円)もらってガチャガチャ5回して公園で技の修練して夜に帰って寝るとか
そういうプレイもまた面白かった
ただやっぱ荒削りで不親切な部分は多かったがそれでも遊び倒した
942ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 17:16:06.00 ID:gr1ee9xo0
PSアーカイヴスはいつになったら再DLできるようになりますか……?
カードは使ってないし、住所なんかもムーミン谷のスナフキンにしてるから問題ないんだが
まだ落としてないのがあるんだよなー。

ここはクロノトリガーでもVCで落としてみるかね。やったことなかったし。
943ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 17:21:09.51 ID:aLk7TGWoP
PSNは規模が規模だけになー
944ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 17:23:19.91 ID:6uTGCY+UP
まずないがこのまま消える可能性すらあるからな
945ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 17:26:52.31 ID:nEhE0V3Y0
>>940
http://img.allabout.co.jp/gm/article/379509/net1200.gif
ワロタw ムチャシヤガッテ
946ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 17:28:00.40 ID:3Fvh7Ddz0
Wii後継機、噂にあったみたいにパッドにも画面があって、テレビを点けなくてもプレイできるとかだったら少し嬉しいな
ただし、そんなんやったら25000円では厳しい気もするけどw
947ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 18:46:48.64 ID:kfY3gagE0
それ3DSでいいんじゃねという気がしないでもないw
948ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 18:55:42.90 ID:UZM3+zh90
噂が本当ならGCとGBAでやりたかったことへのリベンジなのかのう。
それはかつてDCがVM使ってできていたことなのかもしれんが。
949ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:10:05.93 ID:Wla4PFJ50
パッドに画面は3DSで十分やねぇ・・・てかDSとWiiの時点でやれてる事だし
950ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:17:24.01 ID:OelyOvWg0
無線通信で画像を送って手元でもTVでもゲームできる
PS360以上にパワフルなサーバクライアントマシン
という意見と
HDMIを利用して、TV番組の変更とかも可能で
手元でネット検索、TVでYOUTUBE視聴みたいな
新しい形の「タブレット型リモコン」
という意見があるみたいだね。

さてはていったい何に使うのか6/7-6/8のE3が楽しみで仕方ないです
951ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:18:56.97 ID:qpghvIrT0
コントローラーは・・・ありません!!3DSを取り出す
ぐらいやって来たら面白いな
952ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:24:15.24 ID:JC+FESA+O
ゲーム中常に手に持つ必要がある
コントローラが重くなるのは勘弁して欲しい
953ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:26:51.32 ID:ySwaO1r50
まあ、コントローラー周りはWiiのも使えるようにするだろうし
あとはソフトの方が対応すれば、後継機向けのソフトでもいけるんじゃないかね?
954ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:33:37.75 ID:Dav7qnnI0
>>951
ざわざわざわざわ…
岩田「続いて本体もありません!」
!?

これで
955ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:40:32.11 ID:Va6iBvHx0
>>954
つまり…3DSじゃないか――!
956ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 20:02:22.99 ID:aR+Lg4/B0
いよいよ脳に直接繋ぐゲーム機誕生か
957ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 20:13:14.48 ID:UZM3+zh90
鼻からキメr
958ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 20:22:59.78 ID:FpPBuEeS0
ま、現実的には据え置き機1台につき1個
横長カラーな6インチKindleが付いてくるよなイメージで
959ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 20:31:11.27 ID:gr1ee9xo0
しかし今年のE3の時点でプレイアブルなのを出すとか
うちらが3DS楽しみー、とか言ってた頃にはすでに準備してたんでしょうなぁ。
960ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 20:53:56.66 ID:aLk7TGWoP
そういうのは基本商品を出した段階で次のも準備進めてるらしいからな
961ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 21:01:38.57 ID:Ui5bDSzh0
まぁハードメーカーだった頃のセガなんかも新しいハードを出した時点で直ぐに次の開発に入るって言ってたし
そもそも会社としては開発部門を遊ばせる訳にはいかんからね
962ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 21:04:22.95 ID:9r3zKx7pO
>>939
2の不死鳥?っぽいキャラだったかな。
ワープ直後を狙っては斬ったら何とかなったけど、
へっぽこプレイヤーだからイージーシナリオモードがありがたい。

>>937
EBA起動したらSeptemberでハイスコア出せたよありがとう。
963ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 21:32:26.53 ID:OelyOvWg0
円卓の騎士MASTERモードで
トラップポイントめぐりしてたら眠くて仕方がない
二週目はどうしても眠くなりがちだった・・・zzz
964ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 00:35:25.62 ID:nP/iPfTh0
>949
>パッドに画面は3DSで十分やねぇ・・・てかDSとWiiの時点でやれてる事だし

このスレにいるとしばし忘れがちだが、ゲームハードを複数持ってる人ってそんなにいないし、
ハードを複数買うのはライトユーザーには敷居が高いと思うんだ
965ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 00:42:51.84 ID:/lVZhMbd0
携帯機は個人のを持ち寄ってね!って想定なんだろうけど
そもそも携帯機と据置き両方持ってる、って時点でも結構なもんだよな
さらにGBAの頃と違って携帯機自体の値段も大きく上がってる訳で
966ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 00:58:29.27 ID:Dargsjs40
据置+携帯で2個ぐらいならまぁそれなりに無いわけじゃないが
価格に関しては同意
967ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:04:21.08 ID:YWUXrhURP
初代GBAが9800円だっけなぁ

携帯機の性能が着々と上がり、プラットフォームの開発コストに占める
ハード以外の要素が増えているってのがあるのだろうけれども
968ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:12:08.13 ID:x8ijCjEv0
ナビトラッカーズの復活を心待ちにするスレ
969ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:19:28.66 ID:AhH0fAxQ0
>>968
DSなら出来ると思ったのに・・・・復活しなかったなあ
テトラがナビのナビトラしてえよ・・・
970ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:21:22.32 ID:LVKlLwdS0
初代GBは12500円だけどな
971ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:25:05.76 ID:rrqYQNzk0
すごい勢いで値段が下がっていった記憶があるGB
最後の方は4800とかそこら辺だっけ?
972ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:26:43.04 ID:T9rVA3Pu0
今、絶賛積んでいたフォーエバーブルー2を消化中なんだが、
クリア後の金貯めに苦労してる。だれか効率の良い稼ぎ方教えてくれ。
973ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 09:14:27.44 ID:0vIE7qrjO
カッ、チャイ、ナーの>>4
974やべ、今日1日だった(; ´Д`):2011/05/01(日) 11:09:00.28 ID:Y60Hw7bN0
て、天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに5月が来てしまったのだ!!
何を隠そうこの5月は延期ソフトが続々と再結集!!
正直な話どれが延期したかわからない状況にこいのぼりたい月なのだ!!!

まずはアニマルリゾートでペンギン帝国を立ち上げ火星ロボに対抗!!
続いて秋葉に出向き優雅な手つきで追い剥ぎ三昧!!!
手慣れたところで頂上決戦を華麗に回避し海王類釣りとバンナム版レイトンに終始没頭!!!
休暇で来たリゾート地でドライブそっちのけでクラブ運営!!!!
ついには成原博士が造ったようなロボットがポータルガンでもけけけけけ!!!!

無論これだけではない!! ガンバリオン頑張りすぎ!!!
ぱああああんどっっらあああああああああんのトウッッッッ!!!!! 君のもとへッ 帰るまで 引っ張るのをやめないッ!
グライアイ「これはのぅ外僕と呼ばれる獣の肉だよぅ」
セレス「ウンまああ〜いっ!こっこれは〜っ!この味わあぁ〜っ!
    サッパリとした肉質に脂身のジューシー部分がからみつくうまさだ!!
    肉が脂を!脂が肉を引き立てるッ!
    “ハーモニー”っつーんですかあ〜、“味の調和”っつーんですか〜っ!
    例えるならリンクとガノンのデュエット!マリオに対するみどり!
    ゲームフリークの原作に対する小野敏洋の“電撃!ピカチュウ”!」
エンデ「セレエエェェェェェェェェス!!! 」

更にはヤング層ミリオンキラーである嘘から出た真第2弾 どきどきすいこでんでコスチュームプレイなう!!!
そしてスティングが揺るがない変態システム層キラーに放つグングニル!!!!
今月は着せたり脱がしたり左右別の動きをする胸に俺の赤い刀が折れるのは間違いないなwwww
5月、それはゴールデンウィークに余裕を見せるも何故か積みゲーが崩れない、いつも通りの月なのだ!!!

1年間の一般からの放水量は2,000〜5,000ミリリットル程度です。
天界スレお買い上げ研究センターで観測されている測定値では年間300ミリリットル程度になります。
放水された量が100,000ミリリットル以下では、ただちに財布に影響を及ぼすことはありません。
影響が出るのは短くて3ヶ月後、長くて1年後です。(個人差がでます。)
975ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 11:11:35.73 ID:aEuUmjL60
億泰w
976ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 11:11:47.53 ID:T9rVA3Pu0
大作乙。時にこれの製作時間はいかほど?
977ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 11:26:51.69 ID:hnlAWagp0
毎月乙w
今月はパンドラかな
978ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 11:47:00.16 ID:Y60Hw7bN0
>>976
ソフトは事前にリサーチ済みなので文章自体はだいたい1時間くらい
変化球ネタは2.5時間くらい
調べる時間は月によりますが5時間とか掛かる場合も

ネタはその場で思いついたのをドボドボ入れるのでまとまり無いです、はい
火星ロボのフンボルトが好きです え?
979ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 12:00:57.20 ID:N5L+b9cp0
毎度乙ですw

電ピカ何かあったっけ?
980ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 12:07:00.07 ID:DX+gG3+U0
今月のラスボスソフトはeショップだというのに
6月はメジャータイトル目白押しで大変そうね
981ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 12:08:00.76 ID:T9rVA3Pu0
>>978
これだけネタが仕込まれていて1時間か。
何に役立つかわからないがこれの才能あるよw


982ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 13:38:49.97 ID:Crr1plY80
> 君のもとへッ 帰るまで 引っ張るのをやめないッ!

[B](A) (財布を)投げ
(([])) (財布を)引きちぎり

  ←┐
   △                  ∧__∧
 ( ゚∀゚)                (ii!・ω・)
 (   つ=∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞O)))
 /   )                {   (
( /⌒~J                 ヽ,_)ヽ,_)


こうですか、わかりません!
983ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 13:46:34.94 ID:CENyNSpn0
>ゲームフリークの原作に対する小野敏洋の“電撃!ピカチュウ”!
こんなん例えに出すなよwww
984ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 14:04:53.53 ID:CsSQcGJJ0
毎月乙ですw
そんなパンドラの塔はやりたくないけど、見てみたいかもしれないなぁw
985ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 14:51:53.21 ID:zJYMlNsT0
>982
>[B](A) (財布を)投げ

       ←┐ 財布返して!
         △                  ∧__∧  ♪
        (ii!゚∀゚)∩              ( ・ω・)
 三 ιて     ノ              / ぅロd
   8  (_⌒l              三(___つノ
 ∞ ゚  ιイ し'                 し'

鎖だけちぎれてこうなるんですね
986ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 15:16:36.77 ID:dk1r4cp5O
>>974
火星ロボがスパロボ参戦かと思ったじゃないかw
987ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 16:57:21.14 ID:DX+gG3+U0
電ピカは女体以前に戦闘がわりと面白く描かれたりしてたり
なによりポケモンがかわいい、いい漫画なんだぞ
988ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:11:24.83 ID:Crr1plY80
ぼちぼち次スレのお時間ですよ。
俺は無理だったんで、どなたかお願い。
989ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:29:15.76 ID:DX+gG3+U0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1304238189/
スレ番やらかしてしもた。申し訳ない
990ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:29:44.39 ID:Crr1plY80
>>989
乙っす
991ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:30:08.46 ID:D91i5/8P0
何で戻ってるのさw

まあ、それはともかく乙。
992ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:36:30.90 ID:4wRm8BKJ0
>>978
多分ベースになる知識がたくさんストックされてるんだね。
だからまとめると1-2時間でできちゃうという。
毎月乙です。毎月楽しみにしてる!
993ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:37:03.73 ID:aEuUmjL60
>>989
乙幽霊
994ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 17:52:40.05 ID:Crr1plY80
1000ならPSN問題が解決し、お詫びとしてPSアーカイヴスで人気上位タイトル30本の無料配信開始。

いやマジでそれくらいして欲しいんですがー。
995ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:01:01.90 ID:BxIM6dV50
>>994
今日の会見見る限り
何も期待しないほうがいい
996ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:05:14.01 ID:rrqYQNzk0
>>989


>>974
左右別の動きをしていたおっぱいは初代くらいだぞw
997ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:09:33.33 ID:DX+gG3+U0
998ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:11:25.22 ID:eEytzQ/H0
スティールダイバー要素がどこにあるかわからない…
999ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:17:35.08 ID:LVKlLwdS0
そんなことよりゲーム積もうぜ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:19:51.48 ID:RSOODAw10
1000なら天界民の積みゲーが若干崩れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。