【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その3【絶対入手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
このスレは発売当日に3DSを絶対入手するために、予約情報の交換を目的としています。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

おまえら!なんとしてでも発売当日に手にいれようぜ!!
では、諸君らの検討を祈る

前スレ
【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その2【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291030763/
2ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 22:30:29 ID:lg1GuyHX0
任天堂ホームページ
ttp://www.nintendo.co.jp/
販売価格: 25,000円

1月8日体験会の様子
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html


◆予約情報まとめ◆

◆予約日未定
アマゾン
ニンテンドー3DS コスモブラック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00457VVS4
ニンテンドー3DS アクアブルー
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00457VVRU
楽天ブックス
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/game/t/ps3/pre-reserve.html
桃太郎王国
ttps://www.mmk.jp/present/15.html
ゲオ
ニンテンドー3DS コスモブラック
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5190002/
ニンテンドー3DS アクアブルー
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5190001/
セブンネット
ttp://www.7netshopping.jp/game/search_result/-/kword_in/%EF%BC%93DS/oop/on/ctgy/game%7Cds%7C33002/fromKeywordSearch/true

◆1月20日予約決定
ビックカメラ(ネット)
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/nintendo/3ds/index.jsp
ビックカメラ(店頭)
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/3ds/index.html
ソフマップ (ネット・店頭)
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4773/-/sid=0
淀 (今のところ店頭予約)
ttp://www.yodobashi.com/ec/news/1000009989/index.html?kind=0001


*追加情報が出たら随時追加します。
ビック店頭予告追加。
あとわかりやすく直しました。
3ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:02:50 ID:ep6gCaWo0
これだけあったらネットで予約取れるよね‥
並びたくない
4ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:08:37 ID:HJv5iyQQ0
このスレ最初の、おはらい...

天安門事件
5ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:14:48 ID:HJv5iyQQ0
このスレは、50レスに一回
「天安門事件」「学生虐殺」などと書き込みましょう。
中国人を、追い払うおまじないみたいな物です。
おまじない(呪文)がウザイ方は、NGに放り込んで下さい。
6ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:18:26 ID:++YlQWHy0
劉暁波さんのノーベル平和賞受賞をお祝いいたします
7ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:26:31 ID:MKJDLRzDP
20日前後に近所のショップで予約が一番確実と思う
8ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:28:17 ID:KXtpYhAH0
中国は最悪な国ニダ!
独裁パクリ王国ニダ!
9ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:28:23 ID:HSCllj8p0
あと10日か
雨降らないといいな
10ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:33:59 ID:7GhLI+U20
>>3
FXの専業並に終始画面とにらめっこしてないと無理だな
11ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 10:44:53 ID:gfmfiaw70
ごちゃごちゃ言ってねーで働けニート
12ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 11:09:29 ID:ep6gCaWo0
>>10
20日って平日だからなんとかなるでしょ
13ゲーム好き名無しさん :2011/01/10(月) 11:34:50 ID:ZKHpKZjB0
今回のペーパーマリオどのようなものか
14ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 12:34:31 ID:eFJo/1DbO
前スレのヨーカドーの話だけど
発売日抽選の話思い出したわwww
当たらなくて隣にいた2つ当たった人に貰ったんだわ
それは当日買いの話で予約すればちゃんと買えるんだよな
15ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 12:53:25 ID:l2zEsjU40
16ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:00:14 ID:bSRaWYwH0
公式見て期待が高まった
3DS実際にさわった人の意見が聞きたい
17ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:16:19 ID:12OYD9XlP
今からUSTみてこい
18ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:24:28 ID:9dUYElCBP
>>15
【★★★ご注文前に必ずご確認下さい★★★】
※誠に申し訳御座いませんがこちらの商品は仕入れルートの関係上、
メーカーの希望小売価格より仕入れ価格が高いため、
プレミア価格での販売をさせていただいています。
ご理解いただける方のみご注文くださいますようお願いします。
※市場価格及び仕入れ価格で販売価格は変動しますがご注文以降、
弊社販売価格が高くなった場合でもご注文時の金額で販売させていただきますのでご安心ください


プレミア価格とかwww
19ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:26:31 ID:m99G4OW30
今回はなんとなくだけど買えそうな気がする
20ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:26:38 ID:iY5SrxDm0
そのプレミア価格が最終的にいくらになるのかが見物だなw
21ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:30:14 ID:RbQQMXaz0
>こちらの商品は仕入れルートの関係上、メーカーの希望小売価格より仕入れ価格が高いため、

どんな仕入れルートだよw
オクで落として転売の転売でもするのか?
22ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:38:27 ID:G3MMGb3X0
>>18
前にそこでWii発売時、定価+で3万いくらのプレミア価格で買ったよ・・・

20日、午前中に店舗行って予約できるかな?
23ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:40:25 ID:I/HNb3Ms0
>>19
DSは1万5千で発売
3DSは2万5千だからね。ソフトもろもろ合わせれば3万越えはデカイ買い物。
1万の差はでかい。ファミリー層が簡単に出る値段ではない。

それに2万五千だせば据え置きが買える。
俺も争奪戦にはならないと思ってる。
24ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:44:57 ID:mJ8pvEIK0
1ヶ月で150万出荷だろ
相当多いぞ
25ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:47:57 ID:I/HNb3Ms0
DSだって200万台売るのに半年かかったからな
26ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:48:21 ID:HSCllj8p0
ファミリー層も買いそうだけどなぁ
子供がいてDSを一家に2・3台持ってるとこが、まず1台だけとか
27ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:55:56 ID:KXtpYhAH0
6歳未満のガキは、ゲームより玩具で遊んだほうが健康。
別に、子供も欲しがっていないのに
「よーし!パパ奮発して3DS買っちゃうぞー!」
とか、子供が死ぬ程欲しい時に買えよカス
すぐな甘えさすのは、よろしく無い。
そう言う奴が、人様に迷惑を掛ける
更に、そいつらのせいで余計に品薄に成る。
悪循環みたいなもんだよ。
28ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:56:40 ID:Dn4hTRuh0
ヤマダの予約っていつからなん?
29ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 13:59:45 ID:I/HNb3Ms0
ヤマダは予約受付はしない
30ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:00:34 ID:Dn4hTRuh0
>>29
マジ?・・・
オワター
31ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:02:26 ID:rCmV6nNA0
古市はどうなんだろ
20日から予約受け付けてくれんのかな
32ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:04:09 ID:eZbz9lmF0
アマゾンのコノザマは怖いが、
祖父やビックって発売日に届くの?
33ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:15:00 ID:97CzkzVoP
古市かわんぱくこぞう狙いで行くか
34ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:19:14 ID:wwPgBHsg0
任天堂の出荷量自体は多くても、それが全部発売日に数揃うわけじゃ無いし、
値段とロンチの不安要素から小売が入荷絞って問屋で止まる事も考えられるから、
やっぱ発売してからしばらくは品薄になると考えた方がいいかな
35ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:21:15 ID:aRHXzPzd0
ネガキャンばっかだな
36ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:26:28 ID:4uOwFezS0
最近の傾向から言って普通に買えるんじゃね
37ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:27:13 ID:HSCllj8p0
>>32
初回分として確保出来てれば発売日に日時指定便で届く
38ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:28:11 ID:I/HNb3Ms0
>>34
わざわざ在庫抱える問屋小売はねえよw
39ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:29:49 ID:cR1FkVEd0
ほしいロンチタイトルがない・・・
40ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:31:28 ID:oRMkrH5L0
>>32
発売日に確実に欲しいなら店頭予約一択
通販だとたとえ発売日前に日付指定で発送されても、結局は配達店(というかドライバー)次第
41ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:57:07 ID:fRiGl8kz0
ロンチがあれじゃあ、爆発的に人気、とはならないだろうよ
42ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 14:59:04 ID:I/HNb3Ms0
体験会もゼルダ以外待ち時間たいしたこと無いしな。
43ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:14:49 ID:HBjXv0M60
おっぱいがたりないから
44ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:28:58 ID:4uOwFezS0
最初にタイトルそろえなくても売れるって分かってるハードだからな

タイトル小出しにして人気を持続させるつもりなんだろ
45ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:33:04 ID:UEKXSQEa0
天安門事件
46ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:35:56 ID:B9qN86YQ0
ジョーシン、フタバ図書などが20日からなので
20日予約解禁で確定だな
わざわざビックとか行かないで近所の店に行ったほうがいいかも
47ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:36:39 ID:A6RklSKu0
俺一応地方のヤマダ電機で当日購入しようとおもってるけど、やっぱり前日から並んでたほうがいいかな?稲沢市っていう田舎だけど…やっぱり田舎でも混むかなあ…

DSLんときは田舎のヤマダとかでも混んでました?
48ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:41:43 ID:SA5qNP3r0
ヤマダって発売日後に買おうとしても予約ってできんよね?
全く欲しいソフトないから、発売後でも予約できる大手のとこあればそこで買おうかな
49ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:42:30 ID:ep6gCaWo0
君達知らないみたいだけど任天堂のハードやポケモンは毎回予約解禁日時が店舗に指定される
今回でいうと20日より早く予約受付するのは違反になる
なのでどこの店に行っても20日になれば予約できる
50ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:43:34 ID:biiB5l4s0
まさか親が餓鬼に買い与えるとかないよな。体験会はお遊びだろ?
流石に・・・。自分の金で変える奴が買え
51ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:44:21 ID:A6RklSKu0
確かヤマダ自体予約受付ってしてない
52ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:47:29 ID:blaJ6+A60
PSPが年末に100万売れてんだから
そのすぐ2ヶ月後にまた25000円のハードを買おうってほど
今の日本人は金持ってないよね
53ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:49:02 ID:ZdsRrb4x0
地元のビックへ寄ってきたが、「20日から予約開始」の張り紙してあったよー
なんか開店1時間くらい前から並ばないとヤバ気な予感がしてきた…
54ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:49:20 ID:U2l38UAc0
ビックカメラで予約したい場合はクレカ付きのポイントカード持ってないとダメなの??
55ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:50:52 ID:ZdsRrb4x0
>>12
モンハンP3の発売日は平日真っ只中だってのに各店頭はどこも朝から長蛇の列だったぞ…
56ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 15:51:42 ID:A6RklSKu0
>>53
俺予約したいけど平日だから学校なんだよなあ。このなかで仕事で有給とったり学校さぼってまで予約する人ひる?
57ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:03:20 ID:ZdsRrb4x0
>>54
駄目じゃない!
58ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:07:48 ID:xYtWvDtk0
>>53
いやいや、最低でも三日前から並ばないと
59ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:09:57 ID:L3eytZsB0
>>50
子ども手当て2か月分で買えるお
60ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:10:07 ID:ZdsRrb4x0
そんなの無理だよ!
61ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:14:38 ID:SA5qNP3r0
>>33
わんぱくこぞうって潰れたはずだぞ・・・
62ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 16:43:37 ID:eKdJ4HAa0
ヤマダで発売日当日に
ゲーム買ったことある人いるかねー?
63ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:03:54 ID:5ze5N/XO0
>>54
Wiiのときはそうだった。
64ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:08:47 ID:ZdsRrb4x0
ちょ!さっき見てきた張り紙にはそんなこと何にも書いてなかったぞ!
だから大丈夫\(^o^)/…なハズ
65ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:11:04 ID:jVe5qJ480
1ヶ月の間に150万台出るなら、
余裕で予約出来ないかなぁ?
25000円で高額だし・・・。
66ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:16:47 ID:ep6gCaWo0
ここ見てて気づいた
ここの住民って自分で3DS遊ぶ人間2割、残りの8割は転売厨だな
完全に転売厨の集まりになってる
67ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:17:36 ID:TAwHiYyH0
>>54>>63
持っててよかったビックSuica

>>56
有給くらい余裕で使うよ
68ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:25:19 ID:+YmQve3UP
>>66
きみおもしろいね
69ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:25:54 ID:jVe5qJ480
>>66
どう区別してるかわからないが、
今回、出荷が多いから転売は無理なんじゃないかな?
70ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:26:08 ID:U2l38UAc0
マジでビックSuicaじゃないとダメなの??
どうしたらいいの??
近隣にビック、ゲオ、ヤマダがあるんだが
71ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:29:08 ID:B9qN86YQ0
転売屋が多いこと気づいてるくせに
ネットで予約取れるか心配してるっていう
72ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:31:50 ID:U2l38UAc0
つかビックSuica持ってないまま店頭に予約しに行っても
断られるの??
73ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:32:51 ID:tWC+ha5i0
Wiiはわんぱくこぞうで予約できたんだけどな
わんぱくこぞうって倒産したの?
74ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:34:11 ID:NguL2Qzl0
昼休みに予約見に行くってさすがに楽観しすぎかな?
博多ヨドなんだけど
1ヶ月で150万台なら別に発売日じゃなくてもいいんだけど
75ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:37:49 ID:97CzkzVoP
>>61
わんぱくこぞうの親会社が潰れて直営店は全部店畳んだ
フランチャイズのはまだ残ってる
76ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:44:08 ID:b2oBTYlE0
>>56
オレは有給とる予定
77ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:55:16 ID:k5X/Si/90
>>74
俺も昼に行く予定
78ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:57:01 ID:W3UCoPom0
俺も星に行く予定
79ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:58:39 ID:U2l38UAc0
お前らビックSuica持ってんの??
80ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 17:59:48 ID:ZdsRrb4x0
だからSuicaカードなんかいらないって…
81ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:00:18 ID:A6RklSKu0
まじか…皆有給とるのか… 高校生の俺涙目
まあ一日ぐらいさぼってもだいじょーぶ
82ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:00:19 ID:I/HNb3Ms0
あんなダサイくてUのカードなんか普通もってないだろ
83ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:02:34 ID:U2l38UAc0
>>80
マジか
朝一でビック行くわ
84ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:06:54 ID:u4oG6f3L0
Suica圏の関東では必要だけど
他の地域では要らないというなぞの状況が(ry
85ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:11:56 ID:U2l38UAc0
なんで必要なの??
86ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:19:23 ID:U2l38UAc0
ビックスイカなんで必要なのか意味不だわ
クレーム入れる
87ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:20:07 ID:4+C1GHG+0
まず 天安門事件 六四

今直接問い合わせた。
少なくとも俺が行こうとしてる店(関東圏)ではクレカ、Suicaポイントカードは要らないみたいだ。
手付金についても要らないらしい。
88ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:20:52 ID:4+C1GHG+0
あ、ビックな。
>>86
そういうわけだからちょっと待て。
89ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:21:38 ID:U2l38UAc0
>>88
わかった
90ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:22:29 ID:u4oG6f3L0
過去必要だったことがあるって話しで
なぜ今回何も言ってないのにクレーム付けようとする・・・
91ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:23:25 ID:rCmV6nNA0
クレームっていうか問い合わせようとしたんじゃねーの
そんで「必要」って言われたらクレームしようとしてた感じか?
92ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:24:01 ID:X3nSekeP0
天安門事件とか書いても仕方ないだろ
転売するのはこっちにいるんだから
93ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:30:48 ID:eFJo/1DbO
>>25
そうなのかwなら結構余裕なんかな

ヨーカドーで予約ってできるの?
94ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:42:28 ID:A6RklSKu0
いやあ今回は「DS」ってブランドがあるから簡単に手に入らなさそう…
95ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:43:39 ID:0beEIqmL0
CMだけしか情報ない人は
DSが単に3Dになったとしか思わないだろうな。
嵐の顔しか映ってないし
96ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 18:44:31 ID:97CzkzVoP
そのうちARとか犬猫をプレイしてる嵐のCMくるだろ
97ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:01:13 ID:fAHLxD7V0
>>56
大学生の俺は勝ち組になれるか?
試験直前なのでサボってる場合では絶対に無いハズなのだがw
98ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:49:34 ID:61CyPr+l0
結局ビックスイカはいらないでFA?

ビックポイントカードしかないんだけど
99ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:52:22 ID:Moc8AzG80
自分が行く予定の店で聞けばいいじゃん
100ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 19:53:24 ID:U2l38UAc0
必要ないだろ
わざわざ買ってやるんだから
文句言ってきたら、責任者呼んで説教するぞ
俺はビックにかなり金つかってやってんだよ
地デジ、パソコン、掃除機とな
ドツいてやるわ
101ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:05:53 ID:IVTVvTvY0
で、どこを縦読み?
102ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:09:03 ID:u9Dagbo70
こういうダメな大人になってはいけないよ
103ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:12:04 ID:Moc8AzG80
転売屋は生活かかってるから大変だよなぁ
104ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:16:14 ID:HM3iVVq90
>>96
20日より前にそれがこられると非常にまずい
105ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:26:14 ID:A6RklSKu0
やっぱDSが発売されたときとかって学校休んだがきとか多かった?
106ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:26:53 ID:UOL7oRWK0
107ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:33:32 ID:9dUYElCBP
ネットの場合1月20日というのは、深夜0時なのかそれとも日中なのか。どっち?
108ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:43 ID:U2l38UAc0
午前10時からだろ
109ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:36:19 ID:u4oG6f3L0
1時間前から並ばないとな
110ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:37:11 ID:jVe5qJ480
>>106
ありがとう!
追加しとく!
111ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:37:53 ID:A6RklSKu0
ビッカメで並ぶよりセブンイレブンでネット予約して店舗受け取りのほうがよくね?発売日に届くかどうかはしらんけど。
112ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:39:55 ID:jVe5qJ480
113ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:47:24 ID:q30GCvLF0
もう量販店は10時に一斉スタートでいいよ
変に時間ずらされるよりもその方が分散してくれるかも
114ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:53:57 ID:Wm0oiocg0
転売ヤーとの戦いが始まるな
115ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:54:16 ID:A6RklSKu0
セブンって朝7時から受け取り可能でしょ?しかも家から近いしなあ。でも始発に乗って並んでビックカメラで手に入れる喜びをかみ締めたい
116ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:56:18 ID:e3RPgdur0
予約出来れば満足で、発売日当日はゆっくりして店に取りに行き、箱を開けて5分で飽きて2ちゃんねるに書き込みを始める。
117ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:02 ID:jVe5qJ480
150万台でも、頑張らないとゲット出来ないのかなぁ?
118ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:27 ID:JgslBLy80
発売日は祭りだから並んで購入するってのもありだな
119ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:58:31 ID:wNNLDPo70
マリカはともかくリッジやGTは大きい画面でやりたいんだがTV出力とかできないのかな?
120ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 20:58:41 ID:9TPwYJ9G0
>>116
おいwwww
121ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:06:31 ID:HSCllj8p0
俺はゲットしてから、2ちゃんで液晶保護シートの情報を集めて買うまで寝かせると思う
122ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:15:23 ID:e3RPgdur0
>>121
3D感が損なわれる糞保護シートとか出てくるのかな?
123ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:23:32 ID:KtZKmgmv0
124ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:24:05 ID:+ZV78fmhP
予約できたとして、お前ら一緒にゲーム買う?
ロンチで欲しいのがないんだが。
125ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:25:30 ID:A6RklSKu0
>>124
おう。おれは買うぜ!リッジレーサーだっけ?一度3Dを迫力あるプレイしたいからレースゲーにしよっかなって
126ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:27:22 ID:kLW2A0B+0
体験してきたけど、画面への映り込みや手の指紋の汚れが3Dをかなり阻害する
保護フィルムも気泡やホコリが入った物はかなり厳しかった
127ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:28:14 ID:eKdJ4HAa0
>>124
とりあえず本体を確保したら
家に速攻で帰り
液晶シートやソフトの評価口コミなどを
2ちゃんやいろんなサイトで確認
翌日に3DSオープン!!

って作戦でいこうと思っているが
どうかな?


128ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:28:31 ID:A6RklSKu0
>>126
立体感ってある?
129ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:30:25 ID:gyc4+A6p0
>>125
あんな小さい画面だと迫力には欠けると思うが
130ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:32:55 ID:eKdJ4HAa0
本体予約できたら安心していい?
当日並ばなくても買える?
131ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:43:18 ID:qOJkqfgn0
すごく3DS欲しいが同時発売されるゲームでやりたいゲームが見つからん。
132ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:46:22 ID:u4oG6f3L0
>>131
きっとバーチャルコンソールでいいのが出る
133ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 21:52:11 ID:KM34Fi330
>>132
バーチャルコンソールは3Dにならないんでしょ?
俺は発売日から配信されるであろう3DSウェアに期待。

ついでに、ゼルダかパルテナがロンチの1週間後あたりにでないかなーと期待w
134ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:00:18 ID:HSCllj8p0
パルテナ、ちゃんと安定して操作出来るのか心配だなぁ
左手だけで持って、さらにLボタンで攻撃ってどうなんだろ
135ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:02:02 ID:m99G4OW3I
最近の任天堂の傾向からして品薄はしない気がするけどね
136ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:05:24 ID:u4oG6f3L0
>>133
3Dに変換したコンロールも出るらしいよ
137ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:06:42 ID:HM3iVVq90
とりあえず犬猫くらいだな
138ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:07:08 ID:39yLZAVl0
>>134
メトロイドプライムハンターズでやってたから大丈夫じゃないかな。
139ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:17:27 ID:C7oNZCiH0
ロンチは、リッジ3D、スパWは絶対買う。
戦国無双も余裕があれば欲しい。
零tは中古で安くなってから買うわ。
140ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:30:42 ID:Dn4hTRuh0
俺はあえてポケモン買う
だってロンチいらねえのばっかだし
141ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:31:01 ID:u9Dagbo70
好きにしろよ
142ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:46 ID:ZXhKF6uJ0
DOAとラブプラス
143ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:32:50 ID:aRHXzPzd0
レイトンはアマゾンに仮称できてるな
144ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:00 ID:ih/UkeHW0
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture
revolution (1966-79) .It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .Cause , red China is the bloody red beast or Satan's
country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 
多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國
大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 
内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
145ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:37:13 ID:iY5SrxDm0
おまえ本当に中国が大好きなんだな
146ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:43:31 ID:uEZVrg1l0
天安門事件
147ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:00 ID:Z615ViBL0
転売する中国人は日本に住んでるんだから
天安門事件とか書いて中国向けにネット遮断しても意味無いだろ。
低脳丸出しだなw


148ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:42 ID:uEZVrg1l0
       _,...=.-、
    ,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
  r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
 .イ:::::::::::::;r'´     ヽ::!
 i'::::::::::::::::i     .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、  :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-'      .l
  Tー、!   ´   ,.   ; 、 l_
   .>(ヽ      .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
 ,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::!  ,r ‐、 ▽   .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l    7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;!    /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::

 天安門寺=健 [Tenanmonji Ken]
    (1980〜 日本
149ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:07:04 ID:ZdsRrb4x0
えっ みんな上画面にも保護シートを貼る気なのかい?
150ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:10:06 ID:A6RklSKu0
つかARゲームスすげえええw
151ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:14:01 ID:aP3JAX5IO
>>149
3D画面に傷付いて3Dで見えなくなったら悪夢だろうからな
152ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:37:53 ID:j8Y4KOvU0
ビックって電話予約して店舗で受け取りっていうのはできるの?
夕方に行ったらもう予約終わってるよな・・・
153ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:43:50 ID:m99G4OW30
>>152
できるわけないだろしね
154ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:46:01 ID:tWC+ha5i0
ロンチはいまいちだが、
マリオ
マリカ
ポケモン
などなど。。バカ売れ必至のゲームが待ってるんだよな
155ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:50:05 ID:s+UfU3TT0
開始日時出してるからそれなりに予約取るだろ
即終了じゃ意味なし
156ゲーム好き名無しさん:2011/01/10(月) 23:59:30 ID:hD+mtr+Q0
>>154
ポケモンは怖いよな。
あれ、子どもはみんなやってるもん。
持ってるポケモンの数を競うんじゃなくて、
レベル100のポケモンの数を競ってるという。
やりすぎだっての。
157ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 00:02:12 ID:+TcGYGhg0
>>136
まじか、サンクス。
ロンチには期待できないのでダウンロードソフトを待つことにする。
しかし、発売日には手にいれてみせる。発売日は授業だけどなorz
158ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 00:20:18 ID:RWHIfIQY0
>>149
んあたぁ〜りまえだろォ フグ田君
159ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 00:25:23 ID:EPzHAPKr0
>>155
発売日分の予約は締め切りになるかもしれんね…
160ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 00:28:15 ID:ytu0hUqS0
ふと思ったんだけど、2chのTOPページに

・天安門事件
・学生虐殺
・自由化運動
・ノーベル平和賞
・一党独裁

って入れておけば、厨獄(厨でもって地獄のくに)政府が勝手に2chの
接続遮断して厨獄側からのF5アタックできなくなるんじゃね?
161ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 01:01:00 ID:0WW0ugiUP
見る人が減って広告収入が減るからやる意味が無いす
162ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 01:30:01 ID:TXRm+Tkb0
中華と在日と転売ヤーが俺達の敵 こんな卑しいハイアナたちに盗られてたまるか
163ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 01:31:08 ID:TXRm+Tkb0
中華と在日と転売ヤーが俺達の敵こんな卑しいハイエナたちに盗られてたまるか
164ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 01:32:28 ID:vR7FVZrk0
中国なんかこのスレの住民は興味ねーから
165ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 01:44:33 ID:uvwFxXFw0
中国人の転売屋に盗られてたまるか
って思ってんだろ?
166ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 02:01:22 ID:+6ER4QdA0
予約開始日 アホみたいに早く店行ってほとんどギリギリまで人来ない
→何やってんだ俺・・・(´・ω・`)
になりそうな予感
167ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 02:01:41 ID:Z/CNAp400
2月で100万出荷が目標と営業が言ってたからな
168ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 02:04:33 ID:Na95dLdu0
本当にあの国の転売屋は迷惑
列に並ばないしうるせーし
169ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 02:04:39 ID:xYtJg87j0
170ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 08:10:59 ID:X4rWbQao0
ロンチに欲しいソフトないけど発売日に買っておくか
今のPSP品薄みたいに大作出てから買えない買えない言いたくないからね
これはクリスマスお年玉需要もあったけど
171ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 08:35:04 ID:g9bWALUa0
19800円の改良型まで待つわ
172ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 08:42:07 ID:n6XeAddzP
まあ新型は値上がりするんですけどね
173ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:02:24 ID:PsW+W71jP
実はDSの時はPSP人気で余裕で買えた
174ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:24:34 ID:SbqWUgD00
1か月後なら余裕あるかしら
175ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:31:07 ID:XbOVMHux0
新型が出るなら大型化だもんな
液晶とバッテリーサイズも
176ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:33:23 ID:ITO9HOJY0
天安門事件
177ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:36:16 ID:XbOVMHux0
DSの頃と比べても仕方ないわ
あの頃と違って今は転売行為というのが知られている
転売したいというのもそうだが、転売屋に取られる前に買いたいという煽られ感もある
DS3000万人のユーザーのうち10%がそう思うだけで150万なんてあっという間だ
178ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:38:01 ID:SbqWUgD00
むしろ一巡して、直後の品薄は転売屋の仕業だからちょっと待てば安くなるってことがわかってるのでは?
179ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:41:59 ID:lRfH4LLY0
転売屋にもプライドがあるから
あまり煽ると手に入らなくなるぞ

馬鹿のフリをしておけ
どこで買うとか全て伏せておくこと
180ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 09:43:00 ID:GzCbGrai0
ゲーム機の初期型はプレミア価格になる可能性を秘めてるからな
PS3ではおいしい思いをさせてもらいましたよw
181ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:15:36 ID:FgzN+Z9Y0
各店舗に電話疲れた・・・
182ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:22:56 ID:zn+0BcWa0

今んとこ近所のジョーシンで予約するつもりだが、
あえて予約ナシで梅ヨドに徹夜で並んでみるのもいいかなとか思ってる。
あの空気、一度味わってみたかったんだよなw

最も、わざわざそんなことをしないといけないほど
品薄になるのかどうかも微妙なトコだが。
183ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:25:10 ID:GzCbGrai0
いくら電話したって20日にならないと予約取れないよ
20日より早く予約取ったのが任天堂にバレたら入荷停止になるんで
184ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:26:01 ID:XbOVMHux0
コンビニでゲーム機本体って取り扱ってたっけ
同梱版なら買ったことある
コンビニ含まなければ全国のゲーム取り扱い店多くて5000くらいだと思うが、
コンビニ含んだら2万くらいになる
そしたら1店舗の入荷量かなり変わってくる
185ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:34:28 ID:FgzN+Z9Y0
>>183
仮予約5つ済
186ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:43:13 ID:BM3prPFu0
オレも欲しいけど、おまいら見てると何でそんなに欲しいのかと問い詰めたい
187ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 10:45:58 ID:JAhW99Qz0
福袋の転売で20万円を稼いだ中国人留学生達が舌なめずりしながら3DSの発売日(予約日)を待ってるよ\(^o^)/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000004-rcdc-cn
恐ろしす恐ろしす…
188ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:09:39 ID:x3rqIZpC0
ビックのカード持ってないけど(ポイントカード含む)大丈夫かな?
カード持ってない人予約できなかったら時間の無駄だし
それならビックの近くのソフで並んだ方が良いかな?
ここ数日コレで悩みまくっている
189ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:14:54 ID:Twv/BHEp0
>>188
電話すれば良いじゃない
190ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:16:08 ID:JAhW99Qz0
カードくらい前もって作っておけばいいのにー
ポイント5lは憑くでしょ
191ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:16:50 ID:JAhW99Qz0
それにソフマップだってポイントカードは存在するよ
192ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:21:54 ID:NEX4oGz50
色ってここの人的にはどっちが良さげ?
黒ってなんかソニー商品のイメージあるしアクアブルーかなと思ってるんだが
193ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:23:37 ID:JAhW99Qz0
黒はさすがに秋田ので今回はブルーにします
194ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:35:58 ID:cFcmeGQZ0
実物はもちろん見たことないけど、メタリックな光沢があるようだから
赤なんかかっこいいと思うな。シャリバンみたいで
195ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:38:06 ID:JAhW99Qz0
じゃあブルーはシャイダーみたいでかっこいい!w
196ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:44:57 ID:x3rqIZpC0
>>191
ごめん、ソフのカードは持ってるって書き忘れた
ポイントだけのカードだけど
197ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:50:07 ID:0QcuBOSk0
黒だとPSコンみたく、ミゾにつく手垢みたいなのが目立つだろうしなぁ。
やっぱ青かな。
198ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 11:50:15 ID:JAhW99Qz0
おk
199ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 12:05:08 ID:ITO9HOJY0
天安門事件
200ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 12:15:21 ID:S6CVOKXy0
シリコンカバー買えばいいのに
201ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:16:09 ID:goLN7z060
友達の分も買いたいから二つ買いたいんだけど、
同じ店舗で2個予約するって無理かな?
ネットでもやっぱおひとり様ひとつってなってるもんなの?
202ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:18:26 ID:NhexVP9v0
転売乙
203ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:26:02 ID:goLN7z060
転売じゃねーよ
俺だって大学の授業あんのに抜け出していくんだよ
知人のためにもう一つ買おうとするのが何が悪い
204ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:28:33 ID:MByi3/0C0
大学とかwww
マジでゆとり乙
205ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:29:32 ID:NhexVP9v0
僕も高額落札者さんはみんな知人で友達です^^
206ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:30:54 ID:Vsw1dPcp0
授業サボるのは悪いことだろうがチンカス
207ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:31:29 ID:qEXV99yT0
おまえらなんかに買わせない
208ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:38:08 ID:JAhW99Qz0
な、なにィィ!
209ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:39:54 ID:goLN7z060
じゃあそういうお前らはどうやって買うんだ?w
普通の人は会社で汗水流して働いてるはずなんだがw
そもそも予約で盛り上がってんの大学生だけだと思ってたんだが、ニートも参加してたんだなw
210ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:47:22 ID:ae5AHbbdP
そこまで興奮することか
211ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:51:40 ID:goLN7z060
んで二つ予約できんの?
212ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:56:52 ID:RM4/3yop0
大学の授業あるのに抜け出すのが悪いと思います
213ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:00:06 ID:S6CVOKXy0
普通の店舗は知らないけどネットだと無理みたいだよ
214ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:00:13 ID:goLN7z060
それ以外に買う方法なくね?
ほんとにニートなの?
215ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:05:40 ID:BeLOvlya0
ジョーシンってネットのみなの?
店舗に電話したら予定は無いって言われたけど
216ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:05:40 ID:PyfkvRpQ0
すいませんw
ニートなんですw
217ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:09:16 ID:goLN7z060
>>213
ネットは無理なのか・・・
サブ垢で入ってもサーバーやっぱやばくなるからきついんかね?
まあ人気商品だし無理だよな、サンクス
218ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:31:24 ID:PsW+W71jP
>>209
職業:
ゲーム評論家
219ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 14:56:26 ID:OH0fHLzq0
>>209
何で一人で興奮してるんだ?
正社員=土日or日以外休みないみたいになってるのはなぜだ?
普通に土日仕事で平日1日か2日休みってとこもあるぞ?

っとこういう真剣にレス恥ずかしくなってきちまったぜ
220ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:18:28 ID:5oMYJep/P
ニートだけど予約争奪戦参加するよ
労働厨ざまあwww
221ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:20:20 ID:l77fAWz80
↑人生では負け組みじゃんW
222ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:20:26 ID:97aEx6o+0
>>209
ほんと自称大学生って、こんなんばっかだな。
ゆとりな上、すぐ自分語り始めちゃうし。
223ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:32:57 ID:goLN7z060
ニートよりかはなんぼかマシだろ
大学生以外でこのスレ見てるやついたら実家帰って親の肩でも揉んでやれ
悪いこと言わないからゲームになんて夢中になるな
224ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:34:55 ID:ae5AHbbdP
お前がいうと台無しだよそのセリフ
225ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:38:02 ID:goLN7z060
サーセンフヒヒwwwwww
226ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:42:51 ID:bvVSAek0P
20日、大安吉日どころか大寒仏滅なのな。
寒い地方は死人が出るね。
227ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 15:52:21 ID:JAhW99Qz0
え、そんな早くから並ぶ人なんていんの?
228ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 16:13:24 ID:saCFnQHz0
始発で行くよ
深夜に並ぶのは自殺行為でしょw
229ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 16:33:57 ID:HaXKt1k30
自分はバイクだから始発よりちょい早めにならぼうかなぁ
230ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 16:49:23 ID:rCubQO2H0
木曜仕事だ。
夕方から新宿のソフマップかビックで予約しようと思ってるんだが
遅いかな。
231ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:13:43 ID:JAhW99Qz0
どうせなら先に1万円くらい前金払う予約方式のほうがいいな
232ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:42:55 ID:SoPcMnPO0
20日はセンター終わって暇な時期だから余裕予約にします。どうですか・
233ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:45:43 ID:cuPuFY7r0
ビックはクレカ無しでもOKだが取り置きは当日限り
祖父も同様と言われたな
234ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:50:34 ID:PyfkvRpQ0
>>232
日本語でおk
235ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 17:56:07 ID:QlTTEgcU0
20日に修学旅行中の私は死亡wwwww
みんながんばれええええええええええええええええええ
236ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:11:32 ID:97aEx6o+0
>>232
またゆとりか。ほんと最近の20歳前後はどうなってるんだ
237ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:17:28 ID:fOM687B60
ゆとりゆとりうるさい輩がおるな
238ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:19:05 ID:PyfkvRpQ0
てか>>232は翻訳機だろ
天安門
239ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:19:50 ID:H5bGUSDy0
正直今の若い子のほうが割としっかりしてるよな
240ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:20:28 ID:ae5AHbbdP
数十年後には、最近の若いもんは...って言ってるよ
241ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:24:28 ID:ulsczoTV0
予約って朝から並ばないとダメなのか?
242ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:25:47 ID:sXFmMPo30
無理だろうね
243ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:26:17 ID:HvV3y7bm0
>>241
朝?深夜か早朝だろ?
244ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:29:45 ID:zn+0BcWa0
色に悩んだ末、弟用に黒と俺用に青の二台買ってみることになった。
実物が手元にあれば気分によって使い分けも可能だろうという判断だが、
それでも青には若干不安がよぎるんだよな...
上下画面で色が違うことで目が疲れやすかったりとか、思わぬデメリットがありそうで。
245ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:00:38 ID:qDtjal7A0
デオデオは?
246ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:04:29 ID:92IQvkNF0
田舎の自分勝ち組。開店1時間前にいくわ。TSUTAYA
247ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:13:33 ID:u/lJmTDc0
地方にあるワングー(ゲオみたいなとこ)で今日予約してきた
15番目と言われたけどゲオ程度の規模の店って初回にどれくらい入荷するんだろ
こういうの初めてで分からない
あと、予約者分と店頭分って分けて売るの?
248ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:19:58 ID:ITO9HOJY0
>>244
1台だけにしろ。ボケカス
人の事も考えられねえのか社会のクズ
249ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:25:32 ID:Twv/BHEp0
>>246
TSUTAYAって予約解禁日決定したの?
なんかよそより遅いって書き込みがあったけど…
250ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:26:05 ID:sXFmMPo30
そういう店って初回分逃すとなかなか次が回ってこない。
ヨドバシとかは必ず金曜日に入荷するけど。
251ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:42:24 ID:siyUI8j/0
>>247
地方ワングーは概ね初回10台。(PS2、PS3、Wiiのときそうだった)
予約者に売って、余れば店頭分。
252ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:47:29 ID:u/lJmTDc0
>>251
うはーマジで?
青と黒の二色あるからそうすると半々の入荷かな
黒選んだけど先の14人が青選んでたらいいんだが
どっちの色が人気あるんだろ

因みにワングーって初回逃すと次どれくらい待つの?
253ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 19:54:27 ID:T6vj67y30
>>248
そう目くじら立てるほど品薄にはならんだろうから安心汁
なんだかんだで価格2万越えの敷居の高さと3月中150万出荷はでかい..と思うし。
254ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:15 ID:hEpm+oDe0
当日予約しないで買うなら
地元の家電店と大型家電店(ヨドバシ)だったらどっちのほうが買えるのかな
wiiは始発でヨドバシまで行ったけど
255ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:37:07 ID:+6ER4QdA0
友達いないから勢いで立ててしまった。
後悔はしていない。
【大阪ヨドバシ】3DS並んで買うオフ【関西】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1294745769/
256ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:38:14 ID:fOM687B60
死ねよ
257ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:41:01 ID:qDtjal7A0
デオデオは?
258ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:42:53 ID:X4rWbQao0
DSのときもそうだったけどザラスが任天堂ハードに強いんだっけ
ポイント還元ショボいからなるべく手を出したくないけど
259ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:59:05 ID:bwxUzuDe0
>>251
俺もさっき電話したら15番目って言われた・・・聞かれたら15人って言うようなマニュアルでもあるんかいな
260ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:03:19 ID:m8V1lBbL0
そりゃ入荷数確定する前に予約開始した店には客が集中するわ
現在予約受け付けてる店自体多くないし
20日以降に予約した人間より手に入るの遅くなるんじゃね?
261ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:05:27 ID:3e9WQpsMO
さっきTVで3DS予約は20日から!ってCMが流れて
うわやべえなと思ったら夢だったw

どんだけ3DS欲しいんだ俺w
262ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:06:47 ID:m8V1lBbL0
263ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:11:15 ID:JM2XuKnw0
264ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:15:24 ID:zn+0BcWa0
>>262
ttp://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=484698

うわああ余計なことしやがってww
265ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:19:52 ID:LXiYOlkE0
>>260
そういう店には、もう既に初回入荷分以上の予約が集まっているだろうからなあ…
またそういうことが出来るのは個人経営の小規模店がほとんどで、入荷数も推して知るべしレベルだし
266ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:26:29 ID:u/lJmTDc0
1月20日から予約って店がほとんどだけど、何かあるの?
その日に入荷台数が確定されるの?
267ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:38:50 ID:wYX5aDW70
どっかで13か14に商談会あるからそこで数字確定するからとかなかったっけ?
268ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:44:03 ID:vJ8+bqe50
1次注文受け付けの振り分けはすでに終わっているよ
その分が20日から予約開始できるだけ
今の注文分は仮受け付け
増産数が週どれくらい生産できるか未定なのでね
269ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:57:47 ID:agitOigX0
祖父もビックも淀も近くにないから
ジョーシンエイデンザラスの予約日が気になってしょうがないぜ
270ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 21:58:45 ID:y+NYZFmG0
ジョーシンはネットは20日だよ。
271ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:01:25 ID:2PY/EnWa0
博多ヨドバシ昼からじゃ厳しいね
272ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:01:37 ID:y+NYZFmG0
任天堂ホームページ
ttp://www.nintendo.co.jp/
販売価格: 25,000円

1月8日体験会の様子
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html


◆予約情報まとめ◆

◆予約日未定
アマゾン
ニンテンドー3DS コスモブラック
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00457VVS4
ニンテンドー3DS アクアブルー
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00457VVRU
楽天ブックス
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/game/t/ps3/pre-reserve.html
桃太郎王国
ttps://www.mmk.jp/present/15.html
ゲオ
ニンテンドー3DS コスモブラック
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5190002/
ニンテンドー3DS アクアブルー
ttp://www.geo-online.co.jp/ds/5190001/
セブンネット
ttp://www.7netshopping.jp/game/search_result/-/kword_in/%EF%BC%93DS/oop/on/ctgy/game%7Cds%7C33002/fromKeywordSearch/true

◆1月20日予約決定
ビックカメラ(ネット)
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/nintendo/3ds/index.jsp
ビックカメラ(店頭)
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/3ds/index.html
ソフマップ (ネット・店頭)
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4773/-/sid=0
淀 (今のところ店頭予約)
ttp://www.yodobashi.com/ec/news/1000009989/index.html?kind=0001
Joshin
ttp://joshinweb.jp/game/3ds.html?ACK=NP

*追加情報が出たら随時追加します。


273ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:03:00 ID:0Xuvbc950
>>271
天神ビックカメラは?
274ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:04:36 ID:agitOigX0
>>270
そうなのか
でも狙ってるのは店頭予約だからそっちも20日ならうれしいのに
275ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:15:32 ID:EfRtOjH50
どっちにしろ木曜日休みの俺は貰ったも同然だな あはははは
276ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:54:09 ID:pFlHNpwf0
Amazonも20日からか・・
277ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 22:58:02 ID:siyUI8j/0
>>252
wiiの時は、発売日直後にどこも品切れしてから予約しに行ったら、
「次回入荷は未定ですが、予約しますか」
と聞かれて一応予約したら、発売翌週に買えた。
ただ、ワングーでも直営と非直営では入荷数が違うようだと前スレにある。

15番目で150万台出荷なら、遅くとも3月上旬には買えるのではと。
278ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:00:58 ID:xWet/rRw0
20日まで寝るか
279ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:13:22 ID:3e9WQpsMO
ヨーカドーは予約受け付けるっけ
抽選とかやるの当日組だけだよな?
3日前くらいに電話で聞いてくるか…
280ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:45:25 ID:D7GwN/rm0
初期DSの時は5週の売り上げが150万台だったし
今回は値段が1万も高いから案外買えるんじゃないか?

>>276
どこ情報?
281足元見られる名無しさん:2011/01/11(火) 23:47:14 ID:xSRYy6Ag0
ワングーで2台、予約した!!
282ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:49:16 ID:sXFmMPo30
そもそも解禁が20日なのに
アマゾンがそれより前に開始したら問題あるんじゃね?
町の小売ならバレナイケド
283ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 23:55:11 ID:PsW+W71jP
>>280
DSの時はPSPの方が人気あったしどっちにするか?って人も多かったから割れたけど
あと当時は携帯機より据え置きが主流だつたしね
今は携帯機の人気が高いし新ハードでるのが3DSだけで期待度も高いし150万台じゃ厳しくね?
284ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:28:31 ID:cARL4tHO0
ゲハから
285ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:31:30 ID:J47QTDMi0
ここで3DOをまちがって買うんだな。
286ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:31:48 ID:OTJRBgzb0
20日より早い予約してくれるのか?
287ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:33:32 ID:WcN7Bfxj0
ラブプラス同梱版より余裕だから楽だなぁ
288ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:35:40 ID:9UQFj9qe0
ラブプラスデコされてると外でやりづらいんだよなあ
289ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:05:29 ID:NvwUPhVN0
ラブプラスは外でするな
特に電車でやってる奴、ほんとに恥ずかしいからね
290ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:07:42 ID:BzXsZtXQ0
wiiやDS PS3の予約開始日の当日のビックの様子ってどんな感じだったの?
開店前から並べば予約出来そう?
291ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:12:47 ID:athM4+880
>>277
トン
そっか、うちのとこ直営だから初回逃しても早い時期にやれそう
てっきりDSが品不足だった時みたいに数ヶ月も待たされるのかと思ってたよ
292ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:13:28 ID:cZfe0vsp0
どこで買うのが一番得なんだ?
ヨドバシは5%ぽいんとだろうし
293ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:14:25 ID:Kld4qR0E0
昨日はスリムクラブだったのかw
294ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:24:31 ID:2xDcoSlP0
アマゾン余裕でした
295ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:43:22 ID:BjD+KsiT0
>>280
ドコって・・・Amazonさんに書いてあるぞ
296ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:43:27 ID:63+B5kZm0
>>290
ビックでwiiは予約なしだった記憶がある。
発売日徹夜行列だったような。
297ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 01:46:41 ID:p8ih8o01P
裸眼3Dには興味があるけど、やりたいDSソフトがないことに気づいた
298ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 02:23:54 ID:piDfujnL0
>>295
スマンがアマゾンのどこに書いてあるか教えてもらえるか?
3DS商品ページにも書いてなかったんだが
299ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 02:28:56 ID:herEq12S0
裸眼3Dにただ興味を持っていると痛い目見るぞ!
携帯ショップ行って3D携帯触って来い!人によってはものすごい酔う
視点をわざとずらさせて立体感だしてるから目にも負担デカイ
300ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 02:30:18 ID:HeTb0ER30
ぬこの3D写真を撮りたい
301ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 02:32:23 ID:H7RqYchN0
流石に予定のラインアップで1つぐらいやりたいのなきゃ
買わんのじゃねぇか?
俺はMGS目当てだ
302ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 02:38:50 ID:1gFewaMyP
俺はパルテナ・バイオ・MGSかないまんとこ
303ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 03:03:12 ID:Ib7RdDvr0
>>296
Wiiの時ビックカメラはビックSuicaカード限定で予約やってたぞ
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/24/103,1164342699,63558,0,0.html
304ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 03:42:57 ID:IqWFUkRs0
そういえばそんなんあったなぁ。
むちゃくちゃ叩かれてたの思い出した。
305ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 05:28:09 ID:eh4aJbjx0
プレミア化するのかな?
プラス5000円は固い?
306ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 07:49:26 ID:+d8BtBTy0
>>305
年度内(つまり約1か月)で150万台も出荷するし、ローンチがやや弱いので、
プレミア化まではしないと思われ。

多分、当日は難民が出るかもだが、翌週には解消してるだろうな。
307ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 08:51:27 ID:UtLCAzUF0
デオデオは?
308ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 08:53:11 ID:aSTNw/NA0
Joshinの予約開始は20日ってなってますけど、これは店頭でも同じなんですか?
309ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:05:06 ID:YUzh2PGmP
直接問い合わせればいいと思います
310ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:09:47 ID:N8JsUnyF0
楽天はどうなんだよ?
ポイントあるから、それで買いたい。
311ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:28:21 ID:WGJDBi0N0
>>305 転売屋氏ね^^
312ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:37:56 ID:M7x1PBiW0
アマゾンきてる!
313ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:46:29 ID:BjD+KsiT0
>>298
TVゲームのカテゴリーページの上の方
に時々表示されてる
314ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:14:47 ID:2tvyBfFL0
『ニンテンドー3DS アクアブルー(仮称)』、『ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)の予約受付開始は1/20。
登録いただいたお客様には、ご注文受付開始時にEメールでお知らせします。 今すぐ登録。
315ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:28:25 ID:f7ALiAQzP
初回生産分には嵐メンバーの3D写真ダウンロードチケットがランダムに入っています。


…とかいう地獄の展開があったら面白いんだけどな〜。
まぁ、ジャニだから無いよねw
316ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:42:46 ID:8TGCZYhN0
本体じゃないが楽天でロンチソフトの予約開始したショップが来てるぞ
当日には届かないが定価割ってるし保険として予約する分にはいいかもしれない
ただしキャンセルは出来ないようだから注意
317ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:50:52 ID:wUg+cImFP
ソフトは焦らなくても余裕で買えるだろ
318ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:57:03 ID:c1I3yDUC0
20日までに夜と昼が逆転してる生活をどうにかしないと
319ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:58:27 ID:L+hrHfWB0
エイデンやトイザラスって予約受け付けてないよね?
受け付けてた記憶が無いもんで
320ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 10:58:39 ID:1lL4rkq40
おはらいしとくよー

文化大革命
321ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:02:12 ID:4znOgmQMP
>>319
Wiiの時は予約制だったぞトイザらス
322ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:04:31 ID:CIFZ40GL0
ザラスは1000円ぐらいの前金制で予約できる
DSlite品薄の時でも一番入荷してたし期待できる
323ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:05:47 ID:f7ALiAQzP
Wiiはザラすに朝3時から並んで予約した。
あの時も周りはヲタというより、車でやってくる家族会連れというか、夫婦で並んでるのが多かったな。
Wiiは一家に一台で良かったけど、今回は子供一人に一台ずつ買う親が出るんだろうなと考えるといまからゾッとしてる。
324ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:09:53 ID:L+hrHfWB0
ザラス予約してたのか>>321->>323ありがとう
仕事場近くのザラス行ってみようかな
325ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:10:39 ID:tBopcJ/n0
>ニンテンドー3DSはリージョン規制が導入されることになるようだ。
>これによって各ソフトウェアは"対応する地域"ごとにしか動かないことになる。

>発売日に合わせて一足早く日本からニンテンドー3DSを買うつもりだっり、
>その地域で発売していないゲームを試してみるつもりだったゲーマーにはバッドなニュースだ。




俺ら的には良いニュースきた!w
326ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:10:42 ID:q8KlddB10
トイザらスも20日から?
327ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:20:55 ID:gq8K8x3WP
割れ厨にリージョンは関係ないだろうし
むしろ日本先行発売のソフトのための日本版本体の需要が増えると思うけど。
勝手に無線通信する仕様ならそれで位置を特定して国外では動作しない、
解除には本人確認と事前の申請が必要とかにしないと
中国への大量出荷は止まらないぞ。
328ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:41:00 ID:gWa5tfYA0
予約って夜中から並ばなきゃ出来ない…?
8時くらいに行っても無理?
329ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:43:36 ID:bJHwYgI4P
入荷予定数も並ぶ人数も不明なのに
どう回答しろと
330ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:49:36 ID:CIFZ40GL0
ポケモン北米版買うときに北米版本体も買わなきゃいけないのか
半角英数10文字のNNつけたいただけなのに
331ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:52:50 ID:UtLCAzUF0
デオデオは?
332ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:53:41 ID:yWOdtC2AP
>>328
今回は十分な台数準備する為に発売延期してるし、3月末までに150万台出荷だから20日中に行けば予約できるって
333ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:55:42 ID:yWOdtC2AP
>>332
補足だけど、そもそも十分な台数準備できてないならこんなに大々的に予約告知なんかしないから。
混乱を招くだけだし。
334ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:14:56 ID:wAzl/bE2P
販売数潤沢
価格高め
平日
同日予約店舗多数

そこそこいけそうではあるな。
335ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:23:07 ID:HnpIKMzC0
お年玉が足りなくなる頃合いだしな
336ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:23:59 ID:yc9NunBX0
天安門事件
337ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:24:35 ID:WcN7Bfxj0
1月20日予約開始は一般人に浸透していないので余裕だお、むしろ転売ヤーがウゼェ…
338ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:51:22 ID:zjRTuKdk0
ビック20日当日って朝行列って出来るかな?
@名古屋
開店前に行った方がいい?
339ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:54:27 ID:H7RqYchN0
閉店前おすすめ(
340ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:54:33 ID:YRFGodBD0
絶対確保したいならなら今日から並べ
341ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:10:14 ID:a2JutUrd0
>>328
>>338
このスレに予知能力者はいないので未来の事を聞いても誰も答えてくれないぞ
どうしても欲しいなら数日前から並んでおけば?
342ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:17:49 ID:UuM9tn7RP
amazonで買う場合って、配達よりコンビニ受け取りにしたほうが早く手に入るかな??
それか、問い合わせ番号貰ったら近くの配達所に電話して取り置きしてもらうとか?

だとしても、konozamaamazonな上に佐川だからな・・・・・
佐川って配達所に到着しても処理しなくていつまで経ってもネットに反映されないからなぁ・・・・どうしたものか
343ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:22:28 ID:WG3VbMM70
ガキは書き込み控えろよマジで
344ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:24:34 ID:b7N2f+EY0
>>338
夜中から並んだら犬に足を噛まれ
8時くらいに行ったらドブに財布落とす
345ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:24:48 ID:YUzh2PGmP
>>342
オレの所だとコンビニ受け取りにすると遅くなる
というかここで聞くより直接アマゾンに問い合わせた方がいいよ
346ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:25:39 ID:2tvyBfFL0
konozama注文は入荷数足りない→強制キャンセルの心配をしろ
平気でするぞ
347ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:26:34 ID:H7RqYchN0
3つぐらいで予約しとかないとね
348ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:36:21 ID:Q9sm4jId0
>>344
ついでにオタク狩りにあい、財布を取られる。
349ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 13:43:51 ID:bAxBO0NY0
>>342
尼配送所→配送店→配達店→自宅
尼配達所→配送店→配達店→コンビニ→引き取り

どちらが早いか、少し考えればわかるよな?
加えて言うなら最近の尼は佐川以外も使う。地域にもよる上に指定も出来ないが。
350ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:06:17 ID:tBopcJ/n0
20日は朝9時頃から地元のビックへ並ぶ!
半年くらい前39800円のノートPC目当てにここのビックへ並んだ(朝6時から)が
既に販売台数分の人数が並んでいたよ…全員チャイナだった…
またやってくるんだろうなぁ…こいつら…
351ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:23:18 ID:wpm9Bj0N0
チャイナさんって予約出来るの?
352ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:26:40 ID:UtLCAzUF0
デオデオは?
353sage:2011/01/12(水) 14:42:40 ID:8vwi+kdV0
GEOは当日販売のみって言われたんだけど、ヤマダは予約できるの?
354ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 14:46:16 ID:p28/iCrZ0
ヤマダは予約無理だろー
ゲオは当日のみか
355ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:06:31 ID:z+8YQMuz0
TSUTAYAはどうだ?!!うちヤマダとTSUTAYAしかないのよ。予約できなかったら
バスで市内のビックまでいかないといけなくなる。
356ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:07:30 ID:gWa5tfYA0
>>333
少し安心した
朝行く事にします
357ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:09:25 ID:1gFewaMyP
>>350
それ池袋だろ?
シナタウンがあるからな南池袋に
358ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:11:00 ID:p28/iCrZ0
というか即予約終了じゃ一般の人間はどうにもならんね
20日から始まるっていうのを知らない人間大勢いるだろ
少なくとも20日中に行けば確実
359ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:23:47 ID:AiaPwTKz0
祖父 ネット クレカ限定 店舗 一部前金
豚  ネット クレカ限定 店舗一部前金
GEO  ネット 会員限定  店舗予約無しの当日販売
淀  ネット 会員限定  店舗早いもの勝ち
360ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:34:14 ID:tBopcJ/n0
>>357
いや、柏のビックw
361ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:35:25 ID:cGZH2147O
店は明日明後日には予約受付数とか決まるの?
なら予約したい店に15日くらいに電話で問い合わせすればいいのかな
362ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:36:59 ID:VKEpI9/2P
楽天の奴、売り切れているな。CM見た一般人辺りが買ったのだろうか
363ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:42:07 ID:AiaPwTKz0
>>361
店舗の振り分け数は先週末には決まっている
364ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 15:55:24 ID:1gFewaMyP
まあ初日に絶対欲しいってんじゃなきゃ
買えると思うけどね今回は
若干高いしロンチタイトルそんな強力に見えないし
365ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:04:41 ID:WcN7Bfxj0
>>359
クレカ限定はGEOだろw
366ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:18:24 ID:ENqA0h6x0
天安門事件
367ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:57:47 ID:9yiBelx10
ちゃんと初日に届くネットショップってどこがある??
368ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 16:59:31 ID:h3xm69lr0
このスレ見てて笑えるのが質問して誰でも答えてる

ここ転売厨の情報交換所なのに
369ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:02:08 ID:jjHgDiui0
>>363
どこが一番多いの?
370ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:10:22 ID:z+8YQMuz0
>>368
どこだっていいじゃないか。みんな欲しいんだよ。
とか言う私も欲しいです。
371ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:31:22 ID:yWOdtC2AP
>>369
各大型量販店の本店だよ
ヨドは新宿西口本店
ビックは池袋本店
ソフの本店はアキバだっけ?たしか。
372ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:34:19 ID:jjHgDiui0
>>359
なんでヨドは店舗予約するのに早い者勝ちなんだ?

>>371
さんくす
373ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:36:58 ID:WcN7Bfxj0
>>372
あれはID:AiaPwTKz0の妄想だから気にすんなw
374ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 17:39:05 ID:jjHgDiui0
こうどなじょうほうせんだな
375ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:04:23 ID:WLJoS4ll0
>>366
いつも思うんだが
俗に言う転売中国人ってのは主に国内に住んでるのが多いんだろうし、
金盾のNGワードを利用して中国からのアクセスをシャットアウトしてもほとんど意味が無いんじゃ…

意志表示のためだけにやってんのなら特に止めないけど。
376ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:11:38 ID:dzFqcFxn0
魔よけみたいなものさ
377ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:36:09 ID:GSZyxSjc0
ここは日本人転売ヤーの俺に任せろ!
378ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:45:48 ID:HnpIKMzC0
>>375
どこにでも朝鮮とか中国のことを書きたがるアホはいるもんだ
ここのやつは頭悪すぎてイラつくレベルだけどなw
379ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 18:53:58 ID:ENqA0h6x0
2chブラウザ位使ってるだろ?
NGしようぜ!

でも、俺はやる。天安門事件
380ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:21:19 ID:T8L7ch3U0
質問なんだが一枚の会員カードで新宿のビックで青予約して、
池袋のビックで黒予約するってことは出来る?
381ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:22:01 ID:YRFGodBD0
近所の小売店に電話したらまだ入荷するか決まってないと言われた
382ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:40:47 ID:9wlDnEhM0
小売は明日か明後日で決まるんだろうしな
383ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 19:41:15 ID:ERdi3bfE0
>>380
んなもん知るか
だがまともに管理してれば強制キャンセルされないとおかしい
384ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:19:58 ID:4ibmEfVg0
ヨドバシ行ってきたが予約も当日販売分も先着順だとよ
お一人1台限定(家族連れでもダメ)で会員カードない方は基本受け付けない
(転売対策でしょう)

ジョーシン行ってきたが振り分けがまだ決まってないので予約方法は未定で変更があるかもしれませんと言われた

ビックはカード会員であれば先着で受け付けますとのこと

GEOはまだ未定ですだった

祖父は当日の状態次第で対応しますと言われた

ただ全部同じことを言われたのは20日はあくまで予定日で開始日の変更もありえますと言われた
385ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:52:18 ID:fH3Ct7Ac0
>>384
会員にならないと駄目か
386ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:57:14 ID:XFF06hM70
ただのポイントカードでいいの? クレカ付じゃなくて
387ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:59:08 ID:jJJvCYG20
アマゾンで予約しようと思うんだがこういうのって
予約開始のページ更新するのって何時頃なの

388ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:02:56 ID:PqIHwd1q0
地方在住だがジョーシンに1/20予約開始予定って張り紙してあった
389ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:04:21 ID:AFSnr9PD0
>>387
ツール使っとけ
390ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:07:53 ID:jJJvCYG20
>>389
ググったらみつかったけどこれって
PC付けとけば勝手に注文してくれんの?
391ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:13:21 ID:AFSnr9PD0
>>390
もっと頑張って探せ
392ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:05 ID:AFSnr9PD0
>>390
あ、見つかったのね
ツールって言っても何種類かあるからねぇ
393ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:20:21 ID:mTW8yi6qP
>>384
会員ってなに?
普通のポイントカードじゃだめってこと?
394ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:21:30 ID:UtLCAzUF0
デオデオは?
395ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:24:43 ID:lVg9zYIEP
307 :ゲーム好き名無しさん :sage :2011/01/12(水) 08:51:27 ID:UtLCAzUF0(4)
デオデオは?


331 :ゲーム好き名無しさん :sage :2011/01/12(水) 11:52:50 ID:UtLCAzUF0(4)
デオデオは?


352 :ゲーム好き名無しさん :sage :2011/01/12(水) 14:26:40 ID:UtLCAzUF0(4)
デオデオは?


394 :ゲーム好き名無しさん :sage :2011/01/12(水) 21:21:30 ID:UtLCAzUF0(4)
デオデオは?

396ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:26:33 ID:jJJvCYG20
>>392
あんまり質問するのも悪いんだけど
Amazing Freeってのが最初に出たから設定してる
PCつけとけば勝手にやってくれるみたいなの書いてるけどどうなんだろ?
397ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:27:57 ID:wXuKfdma0
ツールなんかより手動の方が確実よ
398ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:28:23 ID:ouIQlza+0
誰かデオデオ答えてやってくれwww
俺は近くにないから知らんwww
399ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:30:30 ID:jJJvCYG20
>>397
もちろんチェックできるときは自分で張り付いて頑張るよ
400ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:32:12 ID:AFSnr9PD0
>>396
使った事ないからわかんないっす
俺はPCでそれ動かしておいて
実店舗にも並ぶ予定
401ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:44:36 ID:IV+ewgHA0
>>394
デオデオ当日販売のみ
402ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:48:24 ID:ljINW2sp0
ツールはアクセス集中しすぎるとエラーで落ちたりするし確実じゃないな
どちらかというとヨドバシ、ビック、ソフマップ、ゲオあたりを狙ったほうがいいかもね
403ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:50:12 ID:ll3qT+kEP
当然だけど鶴はアフィ仕込まれてるよ
404ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 21:55:15 ID:gtet2MoYP
アフィくらいなら良いけど、1click注文のためにパスとメアド入れるのは恐いな。
カード情報登録してるから、もし漏れたらいくらでも買い物されてしまう。

最初設定しちゃって、後で気付いて尼のパス変えた。
405ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:08:13 ID:BzXsZtXQ0
ビック電話したが特に会員カードいらないって言った。
ただポイントがつきませんといわれた。
406ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:12:33 ID:jjHgDiui0
ポイント無しかよ
これでヨドに転売厨房が流れるな
ヨドは必ずポイントつけるから
407ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:16:17 ID:zxcD8lRK0
>>406
ポイント付かないってのは会員カード無しで買った場合の話じゃね?
408ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:18:06 ID:jjHgDiui0
ああ
409ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:21:26 ID:bjMuVaN20
淀もビックも携帯ポイントカードにしちゃったけどこれでもいけるんだろうか・・・
週末聞いてくるかな
410ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:30:13 ID:WpZ7gv4QP
3DS用に確保しとけ、おまいら

【乞食速報】サンクスでamazonギフト券1万円分が8300円で買える
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294833270/
411ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:34:59 ID:UuM9tn7RP
>>410
これで買えば本体が5000円近く安く買えるってことか
412ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 22:45:11 ID:cGZH2147O
ヨーカドーって2つ以上予約できる?
自分のと家族ので2つ欲しいんだが
413ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:00:39 ID:jjHgDiui0
>>410
カルワザ買って来た
414ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:01:04 ID:Kld4qR0E0
20日は店頭に行くつもりだが結構楽観視してる
甘いかな?
415ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:01:46 ID:tBopcJ/n0
2/26
・『nintendogs + cats』(任天堂) 4800円
・『Winning Eleven 3DSoccer』(KONAMI) 5800円
・『スーパーストリートファイターIV 3D EDITION』(カプコン) 4800円
・『戦国無双 Chronicle』(コーエーテクモ) 6090円
・『とびだす! パズルポブル3D』(スクウェア・エニックス) 4980円
・『リッジレーサー3D』(バンダイナムコ) 6090円
・『Combat of Glants Dinosaurs 3D』(ユービーアイソフト) 5040円
・『レイトン教授と奇跡の仮面』(レベルファイブ) 5980円
3/3
・『スーパーモンキーボール 3D』(セガ) 4410円
3/24
・『GUNDAM THE 3D BATTLE(ガンダム ザ・スリーディーバトル)』(バンダイナムコ) 6090円
・『DEAD OR ALIVE Dimensions』(コーエーテクモ) 6090円
3/31
・『プロ野球 ファミスタ2011』(バンダイナムコ) 6090円
・『ブレイブルーコンテニュアムシフト2』(アーク)


3月いっぱいまで、これだけしかソフトでないの??
うーむ…
416ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:03:04 ID:bJHwYgI4P
これだけ…しか?
417ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:06:20 ID:tBopcJ/n0
いや、ゼルダやパイロットウィングスが見当たらないからさ…
418ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:07:12 ID:Rg5Wstw40
任天堂のソフトが犬猫だけだと、ねぇ…
419ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:12:18 ID:szAgvgic0
任天堂の商談会でなにか発表されるかもな
420ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:12:46 ID:QNeCz0930
トイザらスの予約開始日決まった?
421ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:17:16 ID:c1I3yDUC0
いまんとこ欲しいのはパイロットウィングスとマリカかな
422ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:11 ID:eh4aJbjx0
ヤマダはいつから?
423ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:25 ID:47unQNdf0
yahooのTOPページに1/20に3DS予約開始の情報が載った。
すべての国民が、この3DS予約情報を知っちゃったよ〜><;;
424ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:50:21 ID:QDStxSJj0
だからヤマダは予約なしって言ってんだろがボゲ
425ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:50:25 ID:Q9sm4jId0
>>415
DEAD OR ALIVEのおっぱいにしか期待できないな。
メタルギアはまだ先だし。
ボスのおっぱい見たし!
426ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:53:38 ID:jjHgDiui0
↑キモイ
スペックアップの弊害
427ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:16 ID:dhzx0U7p0
ソフトも一緒に予約受付なのかな?それとも本体だけ?初めて人気ハードを予約するか正直ワクワクしてるw
名古屋駅のビックカメラだけどねw一応始発乗ってくけど遠足行く前みたいなワクワク感ハンパねえ!行列で俺を見かけたらよろしくね!
428ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:01:18 ID:nO6zNsTF0
とりあえずツールの設定完了
これで20日になったら動かしておけばいいや
429ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:01:19 ID:HYNWH1Dj0
>>417
任天無双しないよう発売時期を分散させる模様
個人的には4月にパイロットウイングス、6-7月ぐらいにパルテナが来ると予想してみる
430ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:01:47 ID:WOQFZEkE0
尼頼む
俺が帰ってくる夕方まで絶対予約開始しないでくれ・・・
431ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:02:33 ID:ffttiTXS0
始発か。。。平日だしそこまで厳しい状況にならん気もするが
432ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:02:41 ID:jJJvCYG20
>>427
おなじく初めてハード予約するからいまから20日がwktkだよ
とりあえずアマゾン、ゲオ、ソフ、セブン、ビッグの会員登録は済んだ
あとは当日近場の店に予約しにいくよ
433ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:18 ID:dhzx0U7p0
>>432
同志よ!予約取れるようにお互いがんばろうぜ! つか不良とか怖い人にカツアゲされんように注意しなきゃな…
434ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:07:26 ID:jjHgDiui0
あれ?ツタヤは情報無いの?
435ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:10:09 ID:ZOXkh7Z20
ああーそういやPS3のとき盗られたとかあったなー自転車で帰る途中とかでテレビで

俺は予約しといたのが遠い店だったんで車で母ちゃんに取ってきてもらったけど

メールでPS3持ってくるとき周り見て運んでとか言ってたの思い出した

3DSの26も窃盗団ニュースあるかな
436ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:09 ID:TJfAK0zr0
それかセブンイレブンで買うかな…朝7時には手に入るし…
437ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:13:58 ID:35EQB2E80
予約の為の予約は何処で出来ますか?^^^^^^^^^^
438ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:16:50 ID:lN0dcUP10
TSUTAYAで予約できた?
439ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:14 ID:TJfAK0zr0
TSUTAYAもまあ基本20日以降じゃないかな?ニンテンドーに20日以前に予約開始されると任天堂の逆鱗に触れることになるから
440ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:45 ID:tcWMfic/0
>>433
頑張ろうぜ同志よ
もちろんツールも設定完了だけど他になんかすることあるかな?
明日近くのツタヤとゲオで予約開始日確認もする

案外あっさり拍子抜けするくらい予約出来ればいいけど
441ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:27:41 ID:+rRNnfO80
予約してもキャンセル可能なネット店ってアマゾン以外にある?
442ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:36:26 ID:udG+yH1l0
名古屋ビックの辺を夜中からうろちょろする予定
すんなり予約出来たらいいな
443ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:24 ID:mWNh/eEMP
そこには警官に囲まれる>>442の姿が
444ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 00:45:26 ID:khLyV1Q00
いやいや3DS窃盗団に囲まれる>>442
445ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 01:36:40 ID:mSjNZ8v40
>>387
amazonはメールが届いてからサイトに接続してもその時には既に完売してる事が多いね
446ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 02:39:10 ID:sJ/9Wg350
店頭予約でも開店前に行列って出来るの?
447ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 02:52:46 ID:Gm07oe1d0
スパ4ってユン、ヤンいるの?
いないならレイトンのみか、、、
448ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 03:05:09 ID:aJPaCS9g0
アマゾンの予約の先払いっていつ頃まで払えばいいの?
449ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 03:38:52 ID:i1HRhlZG0
自分で調べろカスども
450ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:03:33 ID:+EUpHU8m0
>>425
はいはい、テラワロステラワロス
451ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:03:36 ID:PVkcTMkt0
ちんぽはなんでボッキするの?
452ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:05:36 ID:+EUpHU8m0
>>451
はいはいワロスワロス
誤爆出来て良かったね。
453ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:21:38 ID:9+Hl8eU/P
>>446
20日中に行けば予約できるよ
今回は十分な台数準備できているから、大々的に予約告知してるんだから。
454ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:32:32 ID:nUe7sh+20
455ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:49:34 ID:bflQDQ1o0
ビックって予約開始時間って開店からなの?
開始時間は後日とあるが・・・
456ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:58:14 ID:tcliJeDa0
来たらすぐいる?
457ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 09:14:34 ID:PVkcTMkt0
おしおさんバロス
458ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 10:01:41 ID:r8NoU9Mf0
>>415
絶対買いたいものがないwPS3でやっちゃってるからなあ。
まあ本体は買いますけど。次買えるの半年後とかになったらやだし。
でもこのラインナップだと意外と様子見多いかもしれんな。
459ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 10:46:27 ID:RHRhuSirP
ええい
ザラすの情報はまだかっ!
来週だぞっ!
460ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 10:53:23 ID:jbwgJG+P0
アマゾンは公式予約開始日なのかすら怪しい
461ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:09:10 ID:TJTYEVoZ0
始発?夜中からうろちょろ??


俺は朝9時から並ぶつもりだが駄目なのか?^p^・・・
462ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:17:26 ID:TmHgVGTJ0
コンビニは10時からだよ
セブンでバイトしている弟が予約開始はタイトル関係無しにレジが10時でないと受け付けできないんだって

ビックは予約にカードいると言われたよ
要らないとかいった奴は転売厨だね
463ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:22:33 ID:TJTYEVoZ0
えっ
suicaカードのこと?
それはいらないっしょ
464ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:26:21 ID:4jcZzIR20
トイザラス店舗は内金払う形で結構長期間受付してるよな
何度も何度も店内アナウンス流れてうざすぎる
465ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:27:12 ID:9B47QgLa0
今電話で確認したらビックはカードいらないって
>>462
こいつは転売厨だね
466ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:36:49 ID:j/DTGq3b0
はいはい厨ー厨ちゅちゅ
467ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:43:00 ID:TmHgVGTJ0
>>465
ガセ乙
ポイントカードはいると言われたよ
昨日、電話じゃなくて直で店員に確認済み

転売厨の工作うぜえ
468ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:47:29 ID:Q5ufccw80
>>465
>>467
単にどっちかの店員が間違ってただけだから
いちいち喧嘩すんな
469ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:49:48 ID:PwhSyZeo0
>>467
カードの解釈がずれてるな。

少なくともここではビックでカードって言ったら
ただのポイントカードだとは思わないからね。

>>468
だから、どちらの店員も間違ってないと思う。
470ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 11:57:01 ID:9+Hl8eU/P
ポイントカードは必要。
DSLiteの時もポイントカードの購入履歴で1人で2台購入出来ないようになってた。
471ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:00:34 ID:9+Hl8eU/P
>>461
20日中に行けば予約できる
午前中ならさらに余裕です。
472ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:11:27 ID:TJTYEVoZ0
体験会に集まった人数もそれほどじゃなかったし、もしかしたら余裕で予約できるのかも…
473ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:12:49 ID:Bd5Yo+us0
おまいら尼来てるけど
474ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:16:50 ID:mv0QXWV20
>>460
アマゾンに20日に予約開始って書いてあるんだから公式だろ
475ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:19:08 ID:Q5ufccw80
ゲオオンラインが3日間ものメンテに入ってるけど
個人情報流出でもあったのか?
476ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:22:06 ID:PwhSyZeo0
初日の予約は余裕だと思う。
余程めちゃくちゃな数が来ない限り初日は来るもの拒まずで
予約を来るだけ受けるって形になるんじゃないかな?
さすがに予約だけで1日で50万とか行くとは思えないし。

本番は予約が締め切られた後からでしょ。
予約出来ねぇ→20日に行けば余裕だったのに
ってやり取りが繰り返されるんだろうね。
477ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:28:20 ID:gQBVtBip0
作り溜めが出来るのって発売前の今の期間だけだからな
478ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:28:32 ID:qBsesd8S0
俺はヨドバシのネット予約狙いだから、そこそこ高難度かもしれん
479ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:33:44 ID:cS2cgH8L0
近場に予約出来る店舗がある人が羨ましい
480ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:34:19 ID:Q5ufccw80
>>476
全部、予約で売ってくれるなら良いけど
予約と別に、当日分を確保しとく店も多いんのがなぁ。

更に任天堂の分納もあるし
問屋に卸す"初回"出荷は50万だとしても
"初日"に店舗に回ってくるのはもっと少なそう。
481ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:48:51 ID:PwhSyZeo0
>>480
予約数に応じた台数を入荷みたいな感じになったりはしないかな?
ただ、そうなると各店舗凄まじい予約合戦になるな。
それこそ、呼び込みが店頭に立つくらいの。

できれば、各店舗キャンセル不可な形で予約を受けてくれると良いんだけど。
482ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:51:00 ID:tMqnfoqpP
3DSって将来的に数ヶ月待ちになったりする?
483ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:53:37 ID:DRkQfAU5P
知らねえよw
484ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:06 ID:Q5ufccw80
>>481
冷やかしで沢山予約してキャンセルする奴や
自転車操業のテンバイヤーもいるから
前金10000円とかの店舗があっても良いかもね。

485ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:20 ID:nNnxVFAj0
>>482
そんな将来のことは分からんよ
DSの脳トレやおい森のようなキラータイトルが出るかどうかにかかってる
そして、それは今の段階で誰にも判断できん
486ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:07 ID:d3jAiiOdP
DSがすげえ品薄になったのって発売直後と
おい森+クリスマスの頃だったからな
今PSPもモンハン効果で本体売り切れてるし

487ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:09:04 ID:59uHp2u80
社長が訊く読んでしまった…
DSだけで3台あるしPSPもゲーム積んでるし
嫁がこの期に及んで新しいゲーム買うとかありえへんって怒って釘刺されてるから
今回はロンチで欲しいソフトも無いから見送ろうとしてたのに

写真機能があればソフトは犬猫だけでも買う価値が出てきた
やばい、予約しようとしてる自分がいる
どうしよう、怒られるけど買いたい
488ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:12:35 ID:qBsesd8S0
3月末までに400万台出荷ってことで、たぶんすでにDSピーク時の1/3くらいの生産能力はあるよな
まあ、DSLはそのピーク時の生産分を日本に回しても全然足りなかった時期があるけど
489ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:14:25 ID:U4br9ZYD0
>>487
PSPは複数無いの?
あればいま良い値で売れんじゃね?
DSも2台くらい処分しちゃうとか。
490ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:14:51 ID:CTYCIoK+0
>>487
貯めた小遣いで買え
小遣いを貯めてないんなら諦めろ
小遣い自体ないならそれはお前のミスだ
491ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:34:16 ID:59uHp2u80
小遣いはある
でも無駄な買い物すると怒るし機嫌が悪くなる
492ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:35:12 ID:CTYCIoK+0
>>491
一体どんな夫婦なんだよ
493ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:39:19 ID:cS2cgH8L0
嫁さんの価値観に合わない物は無駄な物なんだよ!
494ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:40:12 ID:qBsesd8S0
>>491
同じの何台も買ったり使わなかったりするから怒るんで、新世代機だからって説明したら許してもらえんか?
495ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:45:13 ID:Q5ufccw80
>>491
互換あるんだから、DS2台売って
3DS+DSの2台体制でいいじゃん。

DSLiteでも7000円位で買取りだから
売った15000円前後で、嫁に何か買ってあげれば解決
496ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:46:47 ID:59uHp2u80
説明はしたよ
確かに使う時間があまり無いのと買うと満足するたちであまりやりこまないから
無用って言えば無用なのよ

本人もたまにはゲームするし、子供達にも日曜日だけ少しやらしてる(まだ上が4歳なので)
でも、やっぱ怒るんだよね

497ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:46:48 ID:A/47XYHz0
発売の日に出張が…orz

ジョーシンで20日に予約できそうだが 2,3日取り置き出来るかどうか聞いたら
「任天堂の意向なので、まだできるかわからない」と言われた

実際、予約の取り置きって不可能なのだろうか?
498ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:48:46 ID:59uHp2u80
予約の取り置きは可能だろう普通
499ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:07 ID:CTYCIoK+0
>>496
上の子の年齢まで全く同じ境遇でワロタけど、
それは納得させてなんぼだ
小遣いってものは何なのか、よく話し合ってみてよ
どうせ大した額じゃないんだろ?俺もだが
同じ事になりかけた者からの助言と考えてくれ
500ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:51:39 ID:A/47XYHz0
>>498
普通に考えたらそうなんだけど、店側としては早く売りたいだろうから
取り置き出来ない っていわれるかもと思った

当日に店に行けないのはイタすぎる
501ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:52:31 ID:sGd+/RhU0


ザラす店舗も20日からだったよ
今回は20日に色んな店回れば案外楽に予約できそうな気がする
502ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 13:55:55 ID:mSjNZ8v40
初回出荷は40万台しか出さないよ
503ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:00:59 ID:nNnxVFAj0
>>500
予約のとりおきは店ごとに違う
一般的には、最低一週間くらいはとり置いてもらえるけれど
人気新型ゲーム機だと、取り置き不可って所もある
特に、前金をとってない所とかはね
504ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:26:03 ID:59uHp2u80
>>499やその他の人
みんななんかほっこりやさしいな
3ds狙いはいい奴が多いのか!?

黙って勝って嫌な顔されるのは嫌だからがんばって説得してみる
28日からTDL行くのでねずみどもと立体写真とって家族をニコニコ顔にしてやる
待ち時間は犬猫をいじり倒してやる
28,1日に張り切って3dsいじってる家族連れの禿がいたら多分俺
505ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:31:12 ID:COMrLFFL0
>>504
説得して買うのはかまわんが折角のTDLなんだから家族サービスしてやれ
たまに3D写真取るのぐらいはいいと思うが待ち時間は子どもの相手してやれよ
506ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:37:44 ID:DRkQfAU5P
TDLに行ってまで3DSで遊ぶなよw
潔く家に置いてけ
507ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:43:13 ID:9+Hl8eU/P
>>502
そんなに出荷されるんなら余裕だわ
508ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:43:23 ID:mWNh/eEMP
歩数計あるやん
509ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:46:30 ID:9+Hl8eU/P
>>497
取り置きは多分無理
最近だと、MHP3をビックで予約したが、本体、ソフトともに取り置きは当日のみだったから
510ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:46:58 ID:lW49XPCQ0
>>491
無駄ってわかってるなら買うなよw
それに、カメラなんて大したもんじゃないと思うぞw
511ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:50:52 ID:COMrLFFL0
>>510
いやいや、無駄ってのは奥さんから見て無駄って事だろ
女の男の趣味に対する理解のなさは異常
512ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 14:57:24 ID:uekHse2M0
箱から出して1時間遊んで、その後放置することになりそうだなあ
猫で接待するつもりもないし
バイオとゼルダあたりで本体買えない状態なのは勘弁だから予約はするけど
513ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:09:11 ID:A/47XYHz0
ジョーシン無理かもしれないな<取り置き

小さい店にもあたってみるわ 2,3件まわればなんとかなるだろう

いろいろありがとう
514ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:13:50 ID:pAYpozZA0
おまえら日本猿は買わなくていい
わたし買う
515ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:15:24 ID:g3lxyVyN0
>>491
激しく抱け
516ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:23:44 ID:TJTYEVoZ0
>>514
天安門大虐殺
517ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:28:09 ID:+EUpHU8m0
ノーベル平和賞
518ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:29:22 ID:+EUpHU8m0
学生虐殺
519ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:31:41 ID:g3lxyVyN0
モンドセレクション金賞
520ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:35:45 ID:TJTYEVoZ0
バターココナツは美味しいね^^
521ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:43:37 ID:q/FMsiUi0
情報戦活発だなw

まあ、買えるよ、モノは充分にあるよっていう情報は信用するな。
そういう情報が当たったことは人類の歴史で皆無だからなw
522ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 15:46:58 ID:K3vnIY8o0
ワンダーグーがさっさと確保出来ましたと伝えてくれば一番いいのだがな
20日から連絡じゃおせーよ
523ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:02:13 ID:RHRhuSirP
いつも地域ごとのスレってどの板に出来るんだっけ?
524ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:07:45 ID:+EUpHU8m0
まちBBS
525ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:36 ID:xVhxk1ZkP
潜水艦とスプリンターセルが17日に出ると聞いて俄然やる気が出てきた
526ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:40:17 ID:NVM4x0qs0
527ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:43:12 ID:YBMfXV000
何が悲しいってここに書いた情報を中国人がごっそりもっていってるのがむかつく
528ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:56:41 ID:wVnzAXdU0
予約初心者が質問

予約さえしていればとりあえず
並ばないでもソフト買えますか?

開店から3時間とか
529ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:57:26 ID:wVnzAXdU0
>>528
ソフトじゃなくて3DS

3時間後っていみ
530ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 16:59:07 ID:lW49XPCQ0
転売が必死に買い占める可能性が無きにしもあらず
531ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:01:28 ID:lW49XPCQ0
ややこしい書き方すんな
後、予約して朝一からじゃないと買えないとか
聞いたことあるか
大体わかんだろwww
532ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:01:39 ID:tcliJeDa0
予約初心者が質問(笑)
533ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:19:07 ID:gQBVtBip0
ビックって予約は店舗のみか
534ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:22:26 ID:MAh9EDAq0
このスレ店頭予約組がほとんどだな
ネット予約組は静かに身を潜めてるんだろうか
予約当日の情報戦が楽しみ
535ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:26:05 ID:cS2cgH8L0
>>534
ネットは転売ヤーがなぁ…
536ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:27:49 ID:Isdywu5X0
konozamaキタ――(゚∀゚)――!!
537ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:32:21 ID:TJTYEVoZ0
>>533
いや、ネットでも同じ日に予約開始
538ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:57:35 ID:Rte8zkms0
九州のとあるベスト電器で予約出来た。
証拠→ ttp://bit.ly/eLuCWg
539ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 17:59:10 ID:gQBVtBip0
俺の経験ではヨドバシ新宿本店には1000台以上入荷する
540ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:00:13 ID:gQBVtBip0
>>538
任天堂に通報して出荷禁止にしてもらいますw
ベスト電器グループ責任は確実です。
541ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:00:57 ID:Rte8zkms0
>>538
ニンテンドー3D DSになってるのは店側のミス
542ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:05:23 ID:f9dQiwTa0
ワンダーグーは制裁食らってないのかなー
543ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:08:36 ID:XKcEOzJV0
おまえらの嫉妬&メシウマ根性には恐れ入るよw
544ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:14:05 ID:mWNh/eEMP
3D(の)DSで覚えたのかw
545ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:15:17 ID:xy/0WDi00
ローカルなゲームショプならずっと前から予約とか開始してるよな?
予約させちゃいけない決まりなんてあんの?
546ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:51:39 ID:kMQkyb250
>>538
色の指定がないのだが何の疑問も感じないのか?
547ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:52:06 ID:wVnzAXdU0
今日近所のTSUTAYAみたいなとこ
行ったら普通に予約してた

大手とかがしてないのはなんで
548ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 18:58:15 ID:5wDj24SE0
>>546
カラー言うの忘れてた。どっちでも良いから問題なし
549ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:07:26 ID:mSjNZ8v40
>>538
これカラーの指定が書いてないけど当日確保してもらえるのかな
ベストで予約する時はカラーまで明記しとかないと当日行くと商品が無かったて事もまれにあるから注意しないとな
Wiiとか発売当日に一色しか発売されなかった機種とかは問題ないけど
550ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:44 ID:cK5sHPZ00
ジョーシンって店頭予約もできるの?
あと古本市場はまだかね?
551ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:14:58 ID:RAPHTiDd0
>>550
何故今自分で見ない?
聞くよりも見た方が早いだろ、それは
552ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:23:43 ID:9+Hl8eU/P
>>521
テンバイヤー乙
出荷台数からしても、余裕で予約できるのに入手困難みたいな情報植え付けたいんだな
553ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:26:09 ID:A/47XYHz0
>>550
うちの近くのジョーシンでは、「1・20予約開始予定」と
堂々と書かれていた
全国的にはわからない
554ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:30:47 ID:tcWMfic/0
>>547
TSUTAYAみたいなとこってなんだよ
555ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:30:55 ID:VldPqA13P
発売日より20日が待ち遠しい
556ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:38:54 ID:wVnzAXdU0
>>554
遊ing
557ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:40:34 ID:cK5sHPZ00
>>553
さんくす
558ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:41:45 ID:tcWMfic/0
>>556
めっちゃローカルでびっくりしたw
559ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:47:50 ID:RTXntzRO0
>>554
俺も思ったw
560ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:51:11 ID:1UkIUlf90
ワングーいつ連絡くれるんだよwww
561ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:15 ID:7GjNKF680
発売日までに液晶フィルムもちゃんと発売されるのかが心配です。
562ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:55:30 ID:tcWMfic/0
>>561
一応アマゾンとか見ると液晶フィルムとか
本体ケースは2/26発売するものはあるようだよ
563ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:57:16 ID:1eMrQHlg0
http://pspds.net/
マジコン、出ます!!
564ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:58:03 ID:gOR5L9rP0
3DS興味わかないな〜なんでそんなに欲しいの?転売するため?
565ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:02:31 ID:bgWDAHKx0
ツタヤでバイトしてるけど俺んとこ20日から予約らしいよ
他店はしらんけど
566ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:17 ID:Z2llimTG0
トイザらスに電話で聞いたら、20日から予約って言われたわ。
567ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:30 ID:KwAphQ9Q0
ソフマップのネット予約開始って0時ジャストから?
568ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:17:10 ID:v1qopEDX0
新宿淀1月20日朝10時から
569ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:24:28 ID:lkKl9bFz0
ジョーシン20日開店から予約受付予定といってた。ゲオは未定。
570ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:30:36 ID:bflQDQ1o0
571ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:53 ID:YIewNTjr0
とうとう初代DS2004年の冬から11年の今まで7年間も
使ってきたんだな。さて色はどうしよう・・・。
青と黒ってパットしないな。白でればよかったのに
572ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:10 ID:1UkIUlf90
ビック、20日開店からって電話で聞いた
573ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 20:58:10 ID:TO9iigRG0
ttp://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-3361.html
もう3dsのマジコン開発されたみたいだね
574ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 21:04:47 ID:FAmhgjIX0
>>563
ビックリグロ
見るなら音消して
575ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 21:16:08 ID:gWEvdFImP
ザラスありならザラスしかねえな、うちの場合
思えばQDSも品薄の時にザラスで確保したし
576ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:53 ID:1VCFb4WT0
ビックはポイントカードなしでいいとさ。
店頭で聞いた。
名前とTELだけで頭金も不要だそうだ。
ゲームコーナーレジ全てに1/20予約開始のPOPが立ててあった。
577ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:17 ID:cbYh1IHp0
DSの頃はゲーム業界はソニーの天下という雰囲気があっただろ
あの頃と一緒にしてちゃいかん
578ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:13 ID:YSwKRxNn0
>>550
ジョーシンのHPでゲーム取扱店では予約受けるって。HPみてみ、店舗一覧もある。
579ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:03:08 ID:2umy9qjo0
>>578
電話予約も受け付けてるの?
580ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:30 ID:fi186nIH0
>>579
はははw
581ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:55 ID:rbm+0dsB0
イオン系いいかもね。
Wiiのときはジャスコでまさかの電話予約できた
582ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:23:50 ID:kjPu0I6S0
なんかこのスレって福袋の時の人とか居そうだなw
583ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:49:21 ID:urH7JhFw0
期待されてるみたいだけど、発売日から慌てて買わないといけないようなラインナップでも無い。
584ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:50:56 ID:8bYua+NOP
発売日に買うことに意義があるんだよ
585ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:59:01 ID:jbwgJG+P0
それなら下手なことは書かなくていい
3DS予約と検索するとGoogleトップにこのスレが来る
586ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:36 ID:t2x3Uhru0
20日にすら普通に予約出来なかったら
任天堂も発売延期考えるかもね。
苦情の嵐になると思うよ。
マスコミにも叩かれるだろうし。
587ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:50 ID:v1qopEDX0
mjsk
なら余計な情報は書かないほうがいいのか?
588ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:34 ID:tcWMfic/0
>>586
CMが嵐だけにね苦情も嵐か・・・
あれだけCMやってるんだから予約なんかしなくても買えればいいのにな
589ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:44 ID:t2x3Uhru0
ただ決算を気にしてるから
3月中には無理にでも出すだろうが。
590ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:59 ID:stibvp+c0
ワングーに予約開始時期聞いたら
2月下旬から3月上旬って言われた。

ボンクラが。辞めちまえ。

ってか20日ってバリバリハワイの真っ最中なんだよね。
17時間の時差を物ともせず参加しますのでよろしく。
591ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:03:57 ID:gQBVtBip0
>>586
絶対に買えるからw
592ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:07:42 ID:t2x3Uhru0
当方、京都人ですが
20日の午後1時くらいに
古本市場かジャスコに行こうと思っています。

古本市場に問い合わせたら
上から何も指示が入って来ないので
一切未定ですと言われた。

593ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:08:10 ID:ohLrPy/t0
>>590
ったくよ〜
ボンクラどころじゃあんめよ〜
おめーが予約すんのがおせーんだっぺよ
おらは予約できだぞ〜 古河のワングーでよ〜

ごじゃっぺが
594ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:11:57 ID:stibvp+c0
>>593
いや、仮予約はもう10月に済ませたよ。
で仮予約何番くらいなんかなと思って聞いたんだけど
それも教えてくれなくてね。

つーかよく栃木ってわかったなw宇都宮のワングーでした
595ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:12:30 ID:1UkIUlf90
>>590
ロンチ分は仮予約で埋まってるって言ってるようなもんだろそれ
596ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:17:56 ID:pAYpozZA0
多くの人が見てるのに流れの遅いスレあるね
597ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:19:52 ID:W/xS0niA0
>>586
延期考えるわけねーだろw
お前、歳いくつだ?
598ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:20:57 ID:1eMrQHlg0
書き込んでる人の50倍はROMがいるだろうよ
599ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:27:38 ID:tcWMfic/0
>>598
ゴキブリみたいだな
1人書きこんだら50人はみてると思えってか
600ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:33:35 ID:ohLrPy/t0
>>594
すっかし、おめぇもて〜したご身分だな〜
へいじづにハワイなんぞ行くなんつうのは〜お役人さんけ?
おらみでぇな〜ショッコづとめじゃね〜な

ほんどうらやますぃっぺよ〜
601ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:35:34 ID:pAYpozZA0
    し
   じ
   み
602ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:42:57 ID:ZGeeWCgs0
夕方に行っても予約できるのかが不安だ
603ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:43:16 ID:Ky3um/Tpi
よみにくい
604ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:45:38 ID:1eMrQHlg0
>>600
おめー満金留男か?嶋均三がぁ?ごじゃっぺいってんでねーよ
605ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:47:33 ID:ohLrPy/t0
>>601
いや〜、なんかとおもっだけども〜
もじぬいたんだな〜
やけに〜きようなことすんでね〜の〜

とかいではそうただことはやってんのげ?
606ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:33 ID:stibvp+c0
栃木の俺が言うのも何だが

栃木弁だか茨城弁だかしらねーけどうるせーんだよ。
予約解禁までROMってろや
607ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:47 ID:mWNh/eEMP
何この基地害
608ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:15 ID:ohLrPy/t0
ずいぶんときづいんでね〜の?
おら〜もうなみだながしながらねっぺ
もうぜっこうだっぺよ
609ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:59:50 ID:ohLrPy/t0
むしはね〜っぺよ
610ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:37:59 ID:nk3dz5UY0
|ω・`) コソッ
611ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:53:15 ID:BCVUJxTS0
天安門事件,四五天安門事件,六四天安門事件,中國六四真相,六四事件,民主政治,
臺灣問題,中華民國総統選挙,密輸走私,多黨制,専制,文化大革命,情報統制,言論弾圧,
西藏獨立,新強獨立,六合彩,賭博,自由,九評共産黨,大紀元時報,喇嘛,達ョ喇嘛,土伯特,
唐古特,人権,民主主義,6月4日,法輪功,反共産主義,臺灣獨立,密輸,公金,支那,色情
612ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 00:56:04 ID:RBTU2vmx0
今で延期とか、すごい損害が
613ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:03:56 ID:/R9S80vs0
20日の昼ごろは余裕で予約できたって書き込みが溢れてる
に5000ペリカ
614ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:12:56 ID:cNUPl2K40
ここ見てるやつらならまず予約はできるだろ
発売日当日でよゆーっしょとか言ってるゆとりは知らん
615ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:13:52 ID:GciKIk5S0
20日、ネット予約は多分どこも瞬殺だろう テンバイヤーも買うからな
どんなハードだって大概すぐに無くなる
店頭は余裕あるだろうが、都内なら3日後くらいに難民が出る
田舎はしばらく余裕
2月に入ったら本格的に難民続出 このスレも伸びる
たまにジョーシンとかがネットで放出して祭りになる
そんなお決まりの流れになると予想
616ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:25:51 ID:Unbml+450
ネット予約は↑に書いてるとこはあらかた登録して
準備はしたけどができる気がしない
だから店頭が本命だけど予約開始未定とか・・・
頑張れTSUTAYAとゲオ
617ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:28:23 ID:ME/1X6eO0
ネット店なんて50個と在庫ないよ
618ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:29:25 ID:s8y5RvZG0
ヨドバシ.comはモンハンの予約に2週間くらいもってたけど
3dsはもっときつい感じか?
619ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:32:00 ID:/R9S80vs0
ネットで予約はしない
つーか出来る気がしない
620ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 01:33:12 ID:GciKIk5S0
MHP3rdの限定本体もネットでは早々になくなったけど
発売日からしばらくは余裕で店頭にあった ヤマダで積んであるのを見た
テンバイヤー涙目かと思いきや 今や限定じゃない普通のPSPさえ品切れになる有様
3DSもそんな感じ?きっと発売後に「売れてます!」ニュースを見て買う奴が相当いるんだろうな
621ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 02:19:07 ID:iFIZGhDP0
つうか新規ゲームなら自然に3D表現多くなるだろうし
大抵のソフトは今までの焼きまわしだから自然と3Dを意識したソフトになるでしょ。
既存のソフトをそなままならPSPでいいわけだしw
622621:2011/01/14(金) 02:21:03 ID:iFIZGhDP0
誤爆
623ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 04:33:26 ID:cOHXywkcP
毎回言える事だけど
どんなに人気でもここに張り付いてて
買いたい気持ちがあるやつは買えるから安心しろ
買えないって騒ぐやつは出遅れたやつだろ
624ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 06:03:56 ID:2nJ+WRas0
ネット予約組の情報戦がww
625ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 06:10:17 ID:+Awxr/t10
まぁここに張り付いても通販予約出来ないんなら、一般の人は殆んど通販無理だなw
626ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 06:33:54 ID:ZoWNEmGw0
お前ら3DSでゲーム遊ぶ事より3DSを購入するというリアルゲームにはまってるだろ
627ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 06:52:48 ID:OVyr8jw30
一週間きってるのか
628ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 07:00:47 ID:2nJ+WRas0
ポケモンの時は毎回朝五時位に尼で
予約余裕だったから買えたけど
多分転売ヤーが数倍は居るよな。
629ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 07:34:27 ID:gVvYOCtk0
尼は何時から予約開始?
630ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 07:45:07 ID:IrvDW33o0
それが分かれば苦労ねえw
631ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 08:02:38 ID:+GbdqKNK0
天安門事件
632ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 08:17:10 ID:QnyFNdqXP
金盾的
633ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 08:39:07 ID:cNUPl2K40
>>626
あぁその通りだ
ソフトは二の次だ
634ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:00:42 ID:iIB6CI+7O
ロンチに欲しいソフトもないし3DSで遊戯王してるな
635ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:11:13 ID:o0Mu4wXe0
淀やビックで始発から並ぶ人ってトイレどうしてるん?
636ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:14:30 ID:T5kjOnX30
ボトル
637ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:22:21 ID:o0Mu4wXe0
>>636
マジですかw
638ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:26:44 ID:eM6WhyigP
>>637
普通はボトルだよ
列から抜けたら並び直しだからね
前後の人に声かけて抜けるのも無理
639ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:44:57 ID:SUH0OoNb0
俺は優しいから(席取っても)いいですよと言いながらそいつの荷物を列の外に出してあげるよ
640ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 09:46:33 ID:zpmKQg5K0
俺はいつも自分の等身大フィギュアを持ち歩いてる
641ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:04:41 ID:vPGQW0c40
大抵の谷津はボトルさしっぱなしって聞いた。
わたしの場合は抱き枕に..
642ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:06:50 ID:M2SudKH10
3DSは正直売れないと思う。だって2万5千円って高すぎる。
俺?俺は買わないよwSONY信者だから。


って知り合いのいかにも情弱って感じのやつがいってた
643ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:16:23 ID:GhGVhDF+P
PSP2は3万だろうな
買うけど
644ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:22:58 ID:EnCj/PyL0
3DSをめでたく予約したとして次は3DSに貼る液晶保護フィルムを選別せねばね。
645ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:45:27 ID:KnZKiq8G0
最初は品切れするだろうが25000円ならすぐ買えるような気がする。
PS3みたいにね。
646ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 10:49:23 ID:AwvypQbhP
本格的な品薄になるのはゼルダやPWがきてからだろうな
647ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:02:55 ID:R3caagmx0
DSが品薄になったのってマリカとぶつ森きてからだったし
ある程度任天堂のゲームが揃わないと品薄で買えなくなるってことは無いと思うわ
648ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:10:09 ID:V4UT50Ti0
>>674
本体価格から考えても、本当はそうあるべきなんだけれど
一般のライト層も、DSとDSLの品薄狂乱を経験し
一般人すら新ハードを転売することが流行した現在
それですむのかが不安なんだよね

転売厨ふぎゃーーってくらい出荷してくれるといいんだけとれ゛
649ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:14:24 ID:TtHJO3Oz0
初期型DS→DSLiteみたいにデザインチェンジするのかなあ
まあ買うけどね。旧型は弟にやって。
650ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:50:58 ID:o0Mu4wXe0
Wiiの初期出荷どんくらいだったっけ?
あの時は近所の古本市場で、初回入荷の予約大量にとってたよ。
っても、据え置きと携帯機じゃ需要が違うか。
651ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:58:25 ID:gC0L8jO40
>>647
少し経てば落ち着くけど
さすがに発売日近辺は、そこそこの争奪戦になると思われ。

まだ未知数だった初代DSが
初回50万出荷でも、それなりの出足だったが
3DSは期待値が違うし、当時みたいにPSPのようなライバルもいない。

それで1ヶ月150万だと、余裕とまではいかなそう。
652ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:16:41 ID:3v0836C00
DSの頃はPSがゲーム業界の覇者だっただろが
なんも参考にならん
653ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:28:29 ID:gC0L8jO40
>>652
ん?だからこそ今回の3DSは
150万でも足りないと言ってるのだが?
何に対して反論したのかが分からん。
654ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:30:53 ID:ip3/K5TP0
てか20日過ぎてから情報出しあった方がいいだろ
自分も予約できてないのに転売屋に情報を与える必要はない
655ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:46:53 ID:ezXc9sxK0
地元のビックで予約日のカウントダウンしてたwww
やめてくれーーーーーーーーーーーーーー
656ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:53:08 ID:lvJRK2LZ0
入荷数多いのはザラス?
657ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:01:32 ID:kE7z1Wq60
20日は午後からしか動けんし古本市場なんてないから
ジャスコとトイザラスに賭けるしかないな
658ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:03:56 ID:+yN/eS0L0
ザラスは毎回安定してっから
ザラスが近くにあるならそこで予約なりなさい
659ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:04:14 ID:3v0836C00
>>653
お前に言ってねーよたこ
660ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:20:47 ID:gC0L8jO40
>>659
そりゃすまんかった
661ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:49:03 ID:f3Y36ATp0
>>635
紙おむつは尿の量が異常に多くて失敗した人もWiiの時にいたからおすすめ出来ない
662ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:49:45 ID:op2tlDf10
口の大きいペットボトルもって行けば問題ない
663ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:54:26 ID:Nv7Kf4o0P
尿対策はこれでも使え
http://uric30.com/
664ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:54:50 ID:ezXc9sxK0
全国のビックでカウントダウンやってんの?
大きい看板に「3DSの予約開始まで、6日!」って!
やめれーーーーーーーーーーーーーーーーー><;
665ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:55:19 ID:Nv7Kf4o0P
666ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:00:41 ID:o0Mu4wXe0
>>663
すげーなこれ!
これも150万個出荷すんじゃねw
667ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:19:24 ID:Kr1hpQ2W0
公衆の面前で人知れずしょんべんできるってなんか興奮するな
668ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:23:51 ID:T5kjOnX30
コンドーム型カテーテルと排尿口コックは
全幅の信頼を寄せる事のできる部品なんだろうな!?
669ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 14:28:22 ID:o0Mu4wXe0
コンドーム型カテーテルって、オッキしてるときならまだしも
しぼんだ状態だと付けにくそうだな
670ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:46:03 ID:6mAzfbTX0
トイザらス
1/20 AM10:00から予約受付開始
ただし内金千円必要との事。
ちなみに大分店です。
671ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:53:17 ID:hssi9Ywc0
お前ら20日は朝から並ぶの?
672ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:57:06 ID:8qBRoPSn0
並ぶのは部下だ
673ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:02:49 ID:g9ooMcNs0
脳内部下
674ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:52 ID:ezXc9sxK0
まぁ1時間前に並べは充分でしょう!
675ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:41:42 ID:2nJ+WRas0
それって群馬とか田舎の方だけじゃね?
676ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 16:51:12 ID:9EsAITbc0
>>675
群馬は田舎ではない
ど田舎だ!
でも伊達直人運動の発祥の地だw
677ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:00:30 ID:tugda0ag0
近所のゲオとブックオフに電話で聞いてみたが予約開始日は未定らしい
入荷が決まってないからなんたらかんたらと言ってた
ただ、予約受付はする事にはするらしい
両方共同じ回答だった
678ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:07:20 ID:Ukl/rRtnI
ジョーシンメール来た〜
679ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:36:03 ID:NYmfrG9v0
画面保護フィルムは迷うなぁ
今回は3Dなだけに適当に選んだら駄目な気がする。
680ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:08:52 ID:9k0zsJ9E0
全部貼ろうぜ
681ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:11:57 ID:+Awxr/t10
上画面て全面広範囲だろ?

絶対綺麗に貼れねぇw
682ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:19:00 ID:bTYJvGVb0
なら画面部分だけのやつ張れよ

ってその全部じゃないと思うぞ
683ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:24:33 ID:75CU52Bj0
>>676
ド田舎とは失礼な
かっこよくTHE☆未開拓地と呼べ

尼は予約0時開始なんかな
684ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:26:25 ID:2a/bK6Rh0
上はツライチていうかアクリルカバーつきなの?
685ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:27:20 ID:Umzw+/PKP
参考までにDSiの尼予約開始は11時ごろだった
686ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:28:36 ID:mtVHLCPD0
尼はバラバラだよな開始時間
687ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:35:04 ID:Dw3LJxDe0
ゲオは20日だってさ
688ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:35:59 ID:WPygkk9i0
店頭予約って初めてなんだけど、当日午前中でも大丈夫なものかな?
予約制限とかあるの?
689ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:38:12 ID:Dw3LJxDe0
ゲオは未定
690ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:44:35 ID:1uYJ+d100
尼バラバラなのか
0時のとこは無いかねぇ…
691ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 18:44:46 ID:U7v6ooW50
どんな物でも品切れが起きてからでないと注目しない奴がいる。
俺もそんな1人だ。

最近の売り切れ体験。


いきものがかりベスト初回限定がバカ売れ→ニュースで知る→気になる→欲しい→品切れor価格高騰

モンハンサードがバカ売れPSP本体が欲しい→ニュースで知る→気になる→欲しい→品切れor価格高騰
                              ↓
                        新米パック発売の知らせ
                              ↓
                     ツートンカラーで購入していいのか数日悩む
                              ↓
                            購入決意
                              ↓
                         品切れor価格高騰




ってな感じで俺みたいな話題性に飛びつく奴らが後を絶たない限り転売商法は成立しているのだろう。
俺はお店で安くなったのしか買いたくない待つタイプだけどな。

これまで予約とか余裕www
とか思ってたけど新米パックの件でシビアになってる。負けない。負けないよ20日!
692ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:00:19 ID:Dw3LJxDe0
ゲオでDSi予約した人に聞きたいのだが予約の申し込みってなにしたかな?
693ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:06:14 ID:cOHXywkcP
マジレスすると成人用紙おむつで余裕で徹夜できる
教えてくれないのはバレるのが恥ずかしいからだろw
694ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:14:28 ID:DvpA1+Qy0
大人用紙おむつ穿いて並ばな買えない所には行きたくないな・・・
プチ田舎で良かった
695ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:17:55 ID:3rWzPo1P0
DSの時は尼の予約開始メールが機能してなかったから
やっぱ店頭で予約が一番いいのかな
696ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:20:08 ID:gu17vgWz0
>>695
通販はスクリプトとの戦いの上に勝ち残ってもkonozamaが恐ろしすぎる
やっぱり初日に遊びたいし店頭予約のほうがいいと思うよ
697ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:51:02 ID:1lFFCNlr0
>>687
ゲオも20日なんだ
近所のゲオに今日聞きにいったけど、分かりませんと言われたよ・・・
ツタヤは月末頃?って言われた。20日にもう一度行ってみよ。
698ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:07:24 ID:cNUPl2K40
店頭で聞いたがソフマップは頭金いるな。1k〜2kだって。
前回ソフマップに行ったのがだいぶ前だからうろ覚えだが、3DSに限らず元から前金取るよなあそこ。
699ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:11:16 ID:GgA9HYS/P
祖父はネット予約だと、予約した瞬間に商品確保できてないのに
クレカから引き落とすくらいだからなw
時期によっては、商品手にする前に銀行から落ちてたり。
700ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:17:14 ID:GgA9HYS/P
俺はネット予約でパソコン張り付くわ・・・
多分このスレが○○で始まった!10秒で死亡した!とか、情報交換スレになるだろうし。

>>668
マリンスポーツ板のドライスーツスレで聞いてみれば。

カテーテルと言えば、入院して尿道カテーテル入れられたことがあるけど、
マジしんどかった。入れられる時は全身麻酔されてたから苦痛はなかったけど、
入れられてる間、常に何となく尿意を感じるし、寝てる時に横向きになると
ジーンと尿意が来て眠れない。
抜く時はぎゃーって感じだった。
尿道プレイとか信じられない。
701ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:27:07 ID:NxfdIH150
PSPハンターズモデルはネットなら余裕だったからネットの方が楽勝と思ってる
702ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:28:20 ID:/GOYHCA80
スレ違い
703ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:29:35 ID:BGfknLv/0
そうでもない
704ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:31:24 ID:NxfdIH150
本当に言いたいのは、おい、やめろ、ばらすな、ですね
分かります
705ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:46:39 ID:Nv7Kf4o0P
ソフトだけ尼で予約した。ちなみに犬猫。
706ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 21:59:09 ID:AS+oMoeB0
>>701
速攻で薄利で3つ売り抜けたけど、
今、転売ウマウマになっているのねorz
707ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 22:18:53 ID:BGfknLv/0
戦国無双も予約できるな
708ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:02:10 ID:GEV7Lumf0
ソフトの事はどうでもWiiDS
709ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:03:46 ID:0X+YznR/0
龍が如く OF THE END
モーターストーム3
スプリンターセル 3D
TROY無双
テストドライブ アンリミテッド2
真・三國無双6
クライシス 2
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 3
DEAD OR ALIVE Dimensions
プロ野球スピリッツ2011 ps3
プロ野球スピリッツ2011 3ds

ちょw3月あたり買うソフト大杉ニートだがきついwまあ貯金何十万あるからなんとかなるが
710ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:19:12 ID:TXzER0pT0
どうしよう、欲しいのが無い

本体と犬だけで暫く頑張らな…
711ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:45:02 ID:cleFd85t0
>>710
俺がいるw

こんだけあって、食指がわくのがないってのがなぁ。
クソラインナップすぎる。

712ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:49:16 ID:9k0zsJ9E0
やっぱマリ男とかそういうのが欲しいの?
713ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:53:47 ID:/R9S80vs0
まああれだな
20日を待つしかないな
714ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:55:37 ID:ezn9ZIvX0
レベル5が3Dをどう料理してくれるか楽しみ
715ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:01:03 ID:Kr1hpQ2W0
尼キターーーーーーーーーー
716ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:01:51 ID:RBTU2vmx0
まいz
717ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:03:14 ID:JHY+F3rp0
ジョーシンのポイント欲しいからジョーシン狙いだけどポイントつくならどこでもいいわ
そのポイントでソフトの足しにしよう
718ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 00:06:20 ID:0gju701i0
還元悪い
719ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:01:58 ID:UreW19FH0
ロンチの8本はどうでも良いけと、モンキーボールはやりたいから
予約しといた方が無難だよなぁ
720ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:05:14 ID:YJHEAMoq0
>>719
予約してなくて買えないよりはいいだろうな。
721ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:09:34 ID:UreW19FH0
>>720
そだよね、20日は徹夜明けでキツイけど、頑張ってみるか
722ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:12:32 ID:uTk93YbZ0
>>721
まだうらやましい
自分は20日が夜勤だから死亡確定スケジュールだわw
並び→予約→家に戻って仮眠→出社の予定
723ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:26:03 ID:n3/1YMAU0
家族の分のも確保したいけど、恐らく1店舗につき1台の受付になるだろうし
1台を近所のジョーシン、もう1台をヨドバシで確保するかね
同じ店舗でも本人を連れてったら1台ずつ予約できるかな..?
724ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:31:26 ID:YJHEAMoq0
>>723
本人のポイントカードとかいるんじゃないか?
725ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:39:42 ID:DUVRwPxt0
誰か古市の情報くれ
726ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:46:54 ID:Uy31P9CSP
古市は全店潰れた
727ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:46:59 ID:mE9Ljhip0
なんで、発売日にゼルダかパルテナをださないんだろうな。

買うソフトないよ。
728ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:56:41 ID:colwtcLz0
任天堂はサードに親切だからしょうがない
729ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 01:58:20 ID:saRWj8fL0
>>722
なんでネットで予約しないの?馬鹿なの?
730ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 02:03:38 ID:uTk93YbZ0
>>729
なんでkonozamaの可能性考えないの?馬鹿なの?
ネットはライバル多い上に予約できたとしても当日入手できないリスクが残るから店舗予約が基本だろ
731ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 02:03:53 ID:0MojYVdy0
転売屋はほんととんでもないやつら犯罪者

俺みたいに健全に転売もせず1つしか3ds注文しかしないでマジコン買って

ネットでピーをピーしてダウンロードしてマジコンにピーして起動してピーしてプレイしてる俺達みたいな善良な市民にはほんと迷惑だわ

いいかげんにしてほしいわホント恥ずかしくないのかしら
732ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 02:07:41 ID:saRWj8fL0
>>730
ああやっぱり馬鹿なんだ
733ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 02:08:02 ID:YvhSAAra0
>>663
これ、下半身不随の友人が使ってるわ。

>>669
最初は難しいが慣れると簡単らしい。
734ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 02:11:02 ID:uTk93YbZ0
>>732
鏡見ながらつぶやいてないで涙拭けよ
735ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 03:12:42 ID:1y5CMQja0
盛り上がりすぎだろ焦った
736ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 03:22:38 ID:YcHFB4Wv0
アマゾンのレイトンの商品ページをブックマークしといたんだが予約開始されてなくて違うページで開始されてた
本体もそうなるのか?
737ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 03:22:46 ID:6hCT51kB0
自分が正しいと誰もが思ってるこんな世の中じゃぽいずん
738ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 05:26:54 ID:Fa8Wj4/P0
給料入った(`・ω・´)
予約まであと5日か
19日26時まで仕事で20日休みという神シフト。
仕事帰りそのまま並べる
739ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 05:43:29 ID:SLPugb+k0
自分も金が入りましたー。
20日は有給取って予約取れそうな
群馬のザラスに行く予定。
740ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 07:24:47 ID:/sDkSBYg0
>>739
前橋?
741ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 07:51:52 ID:SLPugb+k0
>>740
前橋の所。仕事の関係で前橋に出ている時
ブームの最中なのに割と余裕で買えたので
今回も頼まれ一台だけ買いに行く予定。
742ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 08:32:57 ID:vuUcTKFu0
3DSのソフト アマゾンでお知らせメール登録したのに、メールきてない
でも、予約始まっている…
743ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 08:34:58 ID:SLPugb+k0
尼の開始メールは期待しては駄目だろww
744ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 08:36:12 ID:TlMh013Y0
>>742
いつものことだよ

予約が始まった当初はすぐにメール登録分は配信されない
逆に売り切れてマーケットプレイスの在庫のみになってから配信されるので
ほとんど無意味に近い
745ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 08:43:29 ID:KqWg2ZS+0
ロンチどれ買えばいいんだ
746ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 08:49:17 ID:Fl5AstBO0
         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  おまえの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   このソフトはこれこれ こういう風に面白い
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       価格は…?プレイ時間は?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      聞きたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……
747ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 09:53:02 ID:SLPugb+k0
まず本体を確保した後にゆっくりと
レビューでも見てソフト買う人と
一緒に確保する人が居るが皆はどちら派?
748ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 09:59:22 ID:6gRR12YO0
>>746
阿鼻叫喚!地獄!ダイナソー!
749ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:00:28 ID:8OY5tXwr0
みんな寒い中並ぶのか・・・じゃあネットは楽勝だなw
750ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:05:49 ID:SLPugb+k0
そういう事言ってると他の奴等に取られるぞww
751ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:21:02 ID:zKMlEqtW0
子供の目に悪い上に値段が高いから今までのハードとは違った展開になる
ゲームマニアと転売屋しか買わないこのハードは慌てなくてもすぐに未開封がオクに安値で溢れるよ
752ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:24:14 ID:hDHM6mS/0
楽天ショップでもう既に予約終了してる所あるな
753ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:33:43 ID:SLPugb+k0
見てきたが数%Offで開始している所もあるな。
754ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:38:07 ID:IbwwpnTS0
目に影響無いんじゃ
755ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:46:15 ID:T8sHP1xX0
>>745
俺はどれも買わない
本体だけ手に入れば充分だ
756ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:49:03 ID:yb3EkcWG0
ジョーシンで聞いたら20日に予約を受け付けはするが予約順になるか抽選になるか全然まだ分からないとか言われた
やっぱ並ぶなら内金払って確実なトイザラスにするか・・・
757ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:51:53 ID:dFNQse/00
犬猫何種類かあるんだけどハスキーはどの種類に入ってるんだろうか?
758ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 10:59:33 ID:s63o1NpnP
◆「トイ・プードル & Newフレンズ」

・トイ・プードル
・ウェルシュ・コーギー・P
・ミニチュア・シュナウザー
・ボクサー
・ブル・テリア
・ラブラドール・レトリーバー
・シー・ズー
・ジャック・ラッセル・テリア
・ポメラニアン

◆「フレンチ・ブル & Newフレンズ」

・フレンチ・ブルドッグ
・シェットランド・シープドッグ
・キャバリア・K・C・スパニエル
・チワワ
・ダルメシアン
・ヨークシャー・テリア
・ジャーマン・シェパード・ドッグ
・シベリアン・ハスキー
・バセットハウンド

◆「柴 & Newフレンズ」

・柴
・ゴールデン・レトリーバー
・ビーグル
・ミニチュア・ピンシャー
・ミニチュア・ダックスフンド
・マルチーズ
・グレート・デーン
・パグ
・イングリッシュ・コッカー
759ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:00:07 ID:SLPugb+k0
>>755
そういう方法は思いつかなかった。
自分も従兄弟の子供へのプレゼントに
そこまでしてやる必要な無いな。
760ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:11:30 ID:ki5PqjeW0
>>758
パピヨンいない・・・

柴かな
761ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:20:56 ID:xn8Yu1id0
>>736
現在確認出来ている「仮称」ページ以外のページで予約が開始されて、
「仮称」ページは数日放置の後削除なんじゃない?
3DS本体も。

あと、その新しいページも、最初のうちは一覧や検索では出てこなくて、
トップページからのみリンクが貼られるパターンで。

発売日前の予約開始待ちでは、よく有るパターン。
Amazon限定の話。
ツールを使った自動発注対策かも。

Amazonはやめて、店頭予約が確実。
762ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:23:03 ID:dFNQse/00
>>758さんくす
フレンチブルも好きだしハスキーがいるからフレンチブルにする
この手のはポケモンみたいに3種類買う人とかもいるもんなの?
763ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:29:35 ID:CNg3INii0
>>758
これは最初に選べる種類が違うだけで最終的に全て選べるって事だよな、だと言ってくれw
764ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:34:13 ID:+kamHNPg0
全然知識無かったから>>758みてびっくりした。ありがとう。
それにしても悩ましい。チワワとトイプードルとビーグルやりたいw
>>763ハゲド
765ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:34:59 ID:IzcFk4l50
DS無印のときはそうだったのに、今更完全分割商法にするわけがないだろ
766ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:39:59 ID:CNg3INii0
全種選べるなら問題ナス
767ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:42:45 ID:kM6uojsy0
>>758
ネコは?ネコ
768ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:44:43 ID:hX0F6LQf0
>>762
旧作は海外版も含むと6本買った人がここに

>>763
犬はどのパッケージを選んでも最終的には全ての犬種が飼える

散歩で拾えるグッズは各パッケージ限定アイテムがいくつかあって
すれちがい通信で他のパッケージの人からプレゼントして貰わないと
手に入れられないものがあったりしたけど(旧作)
769ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:49:40 ID:qp9nvgLJ0
ゴールデン・レトリーバーはちゃんとデッカくなるんだろうか
ずっと子犬?オレはデッカくてモフモフした犬がいいんだよぅ
770ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:50:16 ID:hX0F6LQf0
>>767
猫に関してはスタンダード、オリエンタル、ロン グヘアの3タイプに トラ柄、ポインテッド、ハチワレなどの模様を組 み合わせる方式 とはいえ、犬とは異なる動きを見せる猫の愛らし さは一撃必殺のインパクト。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10767360566.html
771ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 11:53:23 ID:2BiCNXYO0
>>770
うーん、ちょっと残念
猫の種類知らないけどw
772ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:01:40 ID:Gpq/Di590
ワンダーグーに電話したら予約できるって言われたけど、もう5〜60件予約入ってるって言われたからやめといた。
773ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:33:53 ID:kM6uojsy0
>>770
ネコはほんとおまけ扱いのようだね
774ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 12:46:50 ID:96je6rIb0
>>770
なんだ・・・買おうと思ってたけどやめた
775ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:34:19 ID:aPlh53ZX0
>>739のレス見て、このスレにも群馬県民いるんだなと思ったw
俺は伊勢崎のザラスで予約するぜ!
776ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:37:50 ID:49jpMGQm0
メガカスは一番最初に楽天に登録してたのに未だに売り切れにならないよなw
777ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 13:58:14 ID:7qpzGHFq0
3DSを3月以降に転売してあげられるかもしれないけど予約する?
35000でいいよ!ちなみにキャンセル不可!
って話だもんなwそら買わんわ
778ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:01:11 ID:oyWcw08k0
会社の体質が転売ヤーって終わってるからねw
組織で楽に仕入れてボッタクリってヤクザかよw
779ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:30:54 ID:SLPugb+k0
嫁がグーで予約をしてしまったらしい。
前に100人前後居るらしいから取り消して
来いと言ったが聞いてくれないorz
二ヶ月程待てば手に入るかな?
780ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:35:54 ID:WuNCa8b+0
>>779
店に聞けよw
781ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:38:54 ID:0neptVO+0
100人ならすぐだよ
782ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:40:24 ID:SLPugb+k0
ですよねーww
でも企業秘密っぽいので教えてくれませんね。
取り敢えずプレゼントに間に合うことを祈りまする。
783ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:40:45 ID:zSRrPmV30
784ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:42:06 ID:SLPugb+k0
>>783
何のリンク?
>>781サンクス
取り敢えず待ちますわ。
785ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:42:58 ID:uTk93YbZ0
>>779
別にお前さんがちゃんと当日手に入りそうなとこで予約してきてグーだめだったらそっちで買ってあげればいいじゃん
それともグーって内金払って予約だったんだっけ?
もしそうだったら別で予約できてからキャンセルすればいいと思うよ
786ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:46:27 ID:SLPugb+k0
>>785
ありがとう。でも嫁がキャンセルのことになると
異常にうるさい人だからキャンセルできないだよな。
チラ裏になりそうだからこれ以上は自重しておく。
787ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:49:42 ID:hudcKDSC0
とりあえずkonozamaってなんなんだ?
788ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:50:46 ID:SLPugb+k0
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/| y |\/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
 (゜д゜ )
 (| y |)
789ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:51:45 ID:oyWcw08k0
>>787
amazon okを逆さにしたアマゾンを揶揄した造語
790ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 14:55:26 ID:uTk93YbZ0
>>787
>>788が書いてるような内容だよ
予約したのに発売当日に商品が来ないとか場合によっちゃ商品が入らないからって予約キャンセルされる
人気商品の場合はちょくちょくあるから危険
ゲームハードでも転売とか出てきた頃から被害者が多くなってきてる
791ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:07:26 ID:2BiCNXYO0
昔はちょくちょくあったけど、今はもう先着特典付き以外はkonozamaでもないような
翌日になったりするだけでkonozamaって言う人もいるけど
amazonだと前日に届かないつって文句言ってた奴もいたな
792ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:15:27 ID:nbq565OV0
普通にネット予約で買えるよw
そんあ数分で売り切れなんて事100%ないから安心汁w
793ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:16:18 ID:s63o1NpnP
まぁ、単に本当に人気のある商品だったりした場合
配達員の数の関係で時間がかかるのは当然。
荷物は尼のだけじゃないし、地域ごとの配送業者とドライバーはけっこう限られるからな。

…ところで皆
週間天気予報とかはチェックしたか。
ウチの地域は19、20とも取り合えず雨や雪はなさそうだ。
794ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:16:52 ID:CLB4okq+P
>>783
評価の高いお客様からの申告状況 合計 11件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 4件
・ 入金後、発送までに長く期間を要するもの 1件
・ その他、法律で販売が禁止されているもの 1件
・ 特定商品に関する特別ルールを順守していないもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 4件


ワロタw

795ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:35:17 ID:uTk93YbZ0
>>793
実際その通りだわな
配送だけ見ても店舗予約の場合は問屋→店舗のみの配送で済むがネット予約の場合は
問屋→問屋近場の配送会社→いくつかの配送ターミナルを経由→注文者宅へって経路になるから
トラブル発生の可能性は増えるし時間もかかって当然
796ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:37:41 ID:oyWcw08k0
amazonカードが2割引
1万円分のカードが8千円で買えます。
3DS用にどうぞ。
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/110101_01.html
797ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:39:21 ID:PmBmaipN0
地元イオンに電話したら予約受付の予定はないが、
当日整理券を配布予定と言われた。

20日に予約できなかったら、当日並ぶことに・・・。
798ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:40:12 ID:+/LI4nEh0
俺の予約表10月9日に受付ってなってるんだけど
いまさら予約とかなんとか遅すぎんだろ
799ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:49:16 ID:DPEv2xGv0
変な日本語だな
天安門事件
800ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:49:18 ID:jakW0KCz0
ネット通販で買って楽しいか?
寒い中10時間以上並んで手に入れて家に帰って入る風呂
人生最高の気持ちい風呂になるぞ
801ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:50:17 ID:crCO8qU40
>>800
わざわざ並んで買ったときの達成感は異常
802ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 15:55:06 ID:5/eJPWWc0
買えなかった時の失望感も異常
803ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:00:14 ID:5uumSNJT0
>>800
別に商品が欲しいだけだから
楽に手に入るにこした事はない。
804ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:24:21 ID:T8sHP1xX0
んー、黒も捨てがたい!
http://www.youtube.com/watch?v=AKBw9P9_AOo
805ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:26:07 ID:T8sHP1xX0
↑すまん忘れてくれ!
806ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:28:07 ID:d+d5lxH+P
いや別にいいんじゃね
807ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:37:21 ID:HnXQvALxP
>>800
>人生最高の気持ちい風呂になるぞ

しょっべー人生だなおい・・・。
808ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:38:13 ID:ird5xZZb0
アマゾンでWiiを予約した時は
予約受付するよーっていうメールで来た日の朝7時に
ページが更新されてた
3DSの時はどうなるかわからんがとりあず俺は7時に張り付いて
出来なかったら昼から地元のビックに行って来るぜ!
809ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:55:51 ID:/KvnE7HV0
>>807
物を手に入れることより並ぶことが楽しいんだろうな。
普通の奴には頭おかしいとしか思えないがw
810ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:56:09 ID:8WL/r6oX0
>>804
ふちが色違いのツートンなの?
811ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:56:15 ID:n3/1YMAU0
>>800
そうしてみてもいいかと最初は思ったが、
体調やトイレ周りのことが心配で結局やめといたわw
ボトルとかオムツとかさすがに勘弁だしw

ヨドバシで予約して、
当日行列を眺めながら雰囲気を味わいに行くくらいにとどめとく。
812ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:58:27 ID:8WL/r6oX0
ってよく見たら途中からiだた。ハメコミ
813ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 16:59:38 ID:T2hiK1f90
尼も20日からか
814ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:01:20 ID:jakW0KCz0
>>811
それみんな気にするけど
並んでて後ろに人がきたら、「トイレ行きたい時とかコンビニに買い物行きたい時列見ててもらっていいですか?」
って最初に言っておけば楽なの、自分からいう事によって後ろの人が列から離れる時も見てあげますよっていう意思表示にもなるから
815ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:20:46 ID:+QdnuXua0
厨房の頃にドラクエ3を並んで買って以来、
並び厨毒
816ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:34:27 ID:8WL/r6oX0
狩るほうか狩られるほうか
817ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 17:49:48 ID:SAHN2GgM0
>>804
両方買うか
818ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 18:21:47 ID:SXR4Xj6W0
さっきジョーシンの店頭で予約についてきいてみたけど
予約で確実に買えるか、予約した上での抽選かまだ決まっていませんって言われた
819ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 18:52:36 ID:KaQ4pdm70
ジョー新なんか近所にないからどうでもいいわ
820ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 18:54:29 ID:xW7jWJJMP
抽選販売は糞
821ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 19:47:15 ID:cmRDzTgJ0
さっき地元のローカルゲーム屋からメールが来て
20日の朝10時から発売日に入荷する分の予約を受付するそうだ
たぶん全国のほとんどの店も時間は判らないけど
20日に発売日に入荷する分だけ予約受付するんじゃないの
822ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 19:51:24 ID:Os2oNNqL0
>>821
発売日に入荷する分だけ予約受付したら
当日販売分なくなるじゃんww
823ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 19:51:57 ID:YcHFB4Wv0
>>821
入荷分全部は受付ない
当日販売分をとっとくから
824ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:10:12 ID:8DwikvvU0
黒か青かどっちの方が手に入りやすいの?
下手に人気色の方で予約jしてしまったら当日になって入荷数からあぶれてしまって
買えないなんて事態にもなりかねないのが怖い。
同じ日に予約したのに不人気色で予約した人はあっさり当日に買えたなんてなったらやりきれない・・・
825ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:12:01 ID:VoBiobuR0
お前が分からないんだったら他人も分かんないだろ
どっちの色のほうが予約入るかなんて
826ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:13:43 ID:5uumSNJT0
>>824
よほどの小さな店でもなければ
予約する時点で発売日分かわかるでしょう。
色毎に入荷する分(-当日販売分)しか受け付けないよ。
827ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:16:26 ID:cmRDzTgJ0
>>822>>823
当日販売分はないってさ
予約で全部
828ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:22:48 ID:S7ot3suB0
地方のゲーム屋だと徹夜じゃなくても深夜の4〜5時くらいに並べば予約出来そうだな
829ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:26:10 ID:5uumSNJT0
当日販売ならともかく
予約なら開店直後でも余裕かも
830ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:27:18 ID:s63o1NpnP
DSLの時、土壇場で白以外は一週間延期という、
ネイビー予約してた俺ボーゼンという展開があったなぁ…
831ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:29:26 ID:S7ot3suB0
>>829
そうかな? Wiiの時はザラスに朝7時頃に後方に100人以上並んでてビックリしたんだけどなw
今回はビックに並ぶ予定だから4〜5時くらいに並べば確実かなと。確実に欲しいからね。
832ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:29:29 ID:YcHFB4Wv0
>>827
どこの話だ?
ブックオフとゲオは当日販売あるみたいだが(少なくとも俺の地域は)
833ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:32:02 ID:YcHFB4Wv0
連レスかもしれんがスマン
>>761
って事はAmazing Free使っても予約できないっていうか意味ないのか?
834ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:33:20 ID:koUi1vLf0
>>831
やりたいゲームあるの?
835ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:34:08 ID:5uumSNJT0
>>831
マジですか。ちょっとナメてたかもしれん。
10時開店の店に、15分ぐらい前に行く予定w
836ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:34:41 ID:S7ot3suB0
>>834
今のところスト4くらいかな
837ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:36:25 ID:koUi1vLf0
>>836
もうちょっと待てばLiteみたいなのでるかもよ
838ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:41:22 ID:2yd99LwQ0
今日エイデンに聞いたら
当日販売分はなくて
1月20日からの予約のみ
ソフトも同じ日にするらしい・・・
839ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:42:37 ID:IhxPh1kZ0
もうみんな19日から並んどけば解決だようんうん
840ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:45:02 ID:xjEO4mnL0
>>837
いつだよオッサン勝負するか野郎?
841ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:52:09 ID:s63o1NpnP
ていうか、今の段階で当日分なしを決めてるって…。
初日の初回出荷が少ないって情報でも入ってるのか?
それとも客からの問い合わせ数から肌感覚で既に捌き切れそうな数じゃなくなってるのか…。
たしか一月だけで150万はある予定なんだよな?
842ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 20:54:19 ID:2BiCNXYO0
例えばモンハンP3やドラクエが予約分だけで終わったような店なら
843ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:09:17 ID:zSRrPmV30
どこもかしこも未定ばっかりですね。
「任天堂が予約開始に指定する20日の前日までには
何らかの告知が出来ると思いますが」
と、いう事だった。
844ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:18:21 ID:rNbLiVexP
ビックの店頭予約はあるの?
845ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:19:53 ID:TD/DyrM10
846ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:25:46 ID:oyWcw08k0
大手は転売防止のために受付時間一緒にすると思うよ
847ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:39:11 ID:UYY3psq20
>>833
アクセス集中するとツールが固まりやすいからあまり意味を為さない
ページを適度に更新して1クリック注文した方が確実
848ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:51:21 ID:gdxAfDI+0
当日買うときって
予約した分はちゃんと確保されてんだよね
予約なしの分にはまわされないよね?
849ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:52:45 ID:d+d5lxH+P
予約って
何かね
850ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 21:57:10 ID:0gju701i0
アホかよw
851ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:10:40 ID:2BiCNXYO0
間違えて売っちゃったとかは、たまに聞く
852ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:20:00 ID:uTk93YbZ0
>>851みたいな場合もあるから発売日は開店時間に行ったほうがいいね
853ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:20:51 ID:DkcoGsVk0
ゲオで予約するつもりだけど当日しか無理かな22日しか
無理なんだが仕事上
854ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:21:28 ID:CxgycIqd0
高校通信制でよかった。周りから変な目で見られても気にしない気にしない・・・
855ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:23:07 ID:TlMh013Y0
>>854
いいんじゃない?堂々としてればおk

しかし地元の古市、どのくらい並ぶのだろうか?
856ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:24:07 ID:0gju701i0
店舗なら内金あるとおもうんだが
いくらぐらいいるっけ
857ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:28:56 ID:CxgycIqd0
たしか500円取られた覚えがあるよ。ポケモンのときはだけどね。
5000円もっていこうかな。
858ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:34:49 ID:TIa73d0Q0
wiiの時は500円だったな
859ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:36:25 ID:Vi/rSj620
尼何時から予約開始なんだろ・・・
でもまだ予約開始が20日ときまったわけじゃないよね?
860ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:38:18 ID:ICDaxGfj0
wii時のザラスってほかにもいろいろ重なってたからな
PS3とかDSとかPSPとかオシャレ魔女とかな
861ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:39:15 ID:1k+vWPlt0
>>859
今アマゾンのゲームトップページ行ったら1月20日予約開始って書いてあったぞ
時間までは書いてなかったが
862ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:39:55 ID:fJKoyz+d0
やっぱゲオは店頭予約なしでFA?
淀まで行かなきゃだめかー・・・
863ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:41:26 ID:gZGJe9qB0
尼20予約開始キターーーーーーーーーー
864ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:41:30 ID:oyWcw08k0
予約するところはもう発表してるからね
ゲオとツタヤは店舗にも予約ポップないから。
865ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:41:57 ID:0gju701i0
>>857-858
( ・ω・) d
866ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:42:02 ID:SAHN2GgM0
店頭予約とネット予約って何が違うん?
867ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:42:38 ID:0gju701i0
初日に確実にゲット出来るか
出来ないか
868ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:44:56 ID:UWfucxmV0
一部の店は分からないけど、古本市場とデオデオは予約できる。
869ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:46:11 ID:stOngq8R0
>>867
と言ってもアマゾン以外は初日にちゃんと届く
870ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:46:25 ID:Vi/rSj620
>>861
サンクス!!
でも今俺が見たらなかったw
871ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:02 ID:gAOjP59qP
近くのエイデンでは明日予約開始すると言っていた
昨日まで予約とかできるかも未定だったし大手がこぞって20日からだから、本当に開始するかは疑問だが
872ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:08 ID:oyWcw08k0
>>866
ネットは全国にライバルが居る
873ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:24 ID:0gju701i0
>>869
最近、Amazonは前々日に発送して
配送遅らせるパターン多いよ
874ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:44 ID:TlMh013Y0
>>870
ランダムに表示されるみたいだからねぇ
でも、何度も再表示させると確かに20日予約受付と出るよ
875ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:53:46 ID:CxgycIqd0
近所にはツタヤとヤマダしかないwwww
19日に両方に電話で聞いてみよう。
876ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:54:46 ID:Vi/rSj620
>>874
ランダムとは・・・ 俺もやっと出たw

とりあえず尼か近所の店で予約できなかったら
3DSLite出るまで待つか・・・
877ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:54:52 ID:stOngq8R0
>>873
配送が遅いのはもうamazonは関係ないな
まぁamazonそんなに使ってないし肩を持つ必要もないからこれくらいにしとく
878ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:56:09 ID:ysS6UJwa0
そういえば、amaは愛知と宮城にも倉庫作るみたいだな
879ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:56:53 ID:UYY3psq20
所商品ASINは間違いない
880ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:57:19 ID:CxgycIqd0
amazon絶対予約した人全員に渡るという保障ないと思うんだが・・・。
店凸したほうがいいと思うのは私だけか?
881ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 22:57:57 ID:SAHN2GgM0
なるほど
地元のビックカメラで店頭予約したほうが手堅いっぽいですな
882ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:00:00 ID:poQv4My60
古本市場っていつ予約解禁?
883ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:00:31 ID:gAOjP59qP
それにしてもやりたい3D対応ソフトがない
デビサバが出るという噂があるからそれに期待か
884ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:02:31 ID:CxgycIqd0
たしかDSのとき自分のところ予約数制限かけてたような気がする。
885ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:04:14 ID:0gju701i0
無双は地雷なのかな
886ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:05:09 ID:CxgycIqd0
やりたいソフトがないっていうのもめずらしい。出方を誤ったかねぇ。
サードはもうかりそうだけど。なんでかって強力なソフトが周りにないから
それなりに売れるというry
887ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:07:12 ID:TlMh013Y0
>>885
幕張行った人のレポをあまり見ないけど、本スレでは賛否両論みたい
でも、数少ないレポの中には絶賛している人も…

自分で買って試すしかないんじゃ?
888ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:08:27 ID:qbzWP3sP0
>>883
噂じゃねーよ
889ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:08:51 ID:3HG6NT8+0
>>886
Wiiでやらかした事もあり、今回からはサード様への配慮して囲い込みたいんだろ
任天堂が本気出したらサード死んじゃう
890ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:09:47 ID:hADjvifC0
>>758

これ、どれ買っても最終的には全ての犬種
が手に入れられるんだっけ?
891ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:10:25 ID:CxgycIqd0
>>889
うまくサードを取り込もうとしてるな
892ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:11:57 ID:CxgycIqd0
>>890
たしか前作は違うソフトと通信プレイすると犬種が増えたような。
893ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:12:15 ID:hADjvifC0
亀レスだった
894ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:13:07 ID:hADjvifC0
>>892
サンクス柴かトイプードルか迷ったが
柴にする
895ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:15:27 ID:T8sHP1xX0
くっそぉぉぉ
こうなりゃ徹夜しかねーな!ビックに深夜0時から並んでやる!!
896ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:15:41 ID:zCY3dkvi0
けっきょく南極大冒険3DS
出て
897ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:16:34 ID:T8sHP1xX0
夢見館の3DSを出して!
898ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:16:57 ID:zSRrPmV30
明日京セラのイベント行って来ます。
899ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:17:30 ID:qbzWP3sP0
>>897
それは重要だな!
900ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:18:03 ID:bg3pp1Mn0
当日買っても面白いソフトがない件
901ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:18:34 ID:0gju701i0
>>898
無料だっけ?
902ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:20:43 ID:CxgycIqd0
3dsで零がでそうな予感。
ナナシノゲエムもだしてほしいな。
903ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:21:34 ID:zSRrPmV30
>>901
無料です。
ポケモンのすれちがい通信に期待してます。
904ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:23:57 ID:3HG6NT8+0
>>900
ここに書き込む事を含め、当日に入手するまでを楽しむと言うゲーム
905ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:24:51 ID:qbzWP3sP0
>>902
ホラーは3D+VRでかなり凄いことになりそうだよな
906ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:26:23 ID:NuW4tuba0
布団の中からDSで書き込みすることが有る俺は、
ブラウザ機能の強化を求む。
907ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:29:06 ID:0gju701i0
>>903
( ・ω・) d
電車で行ったら、一本だから行けないことないが
明日、めちゃ寒そうだから、パスだな

てか、犬猫ってまた3種類も出すんだな
容量もあるんだろうし、いい加減まとめりゃいいのに
908ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:31:06 ID:T8sHP1xX0
>>899
でしょでしょ!
909ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:00 ID:CxgycIqd0
寝ます。
910ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:31 ID:T8sHP1xX0
>>906
ぶっちゃけ寝モバ用ならiPod touchに勝るものはないと思う!
911ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:42 ID:CxgycIqd0
あww一言ww
>>907
ポケモン戦法。これやったゲームは結構成功してる。
赤のきゅうじょたいとか。たんけんたいとか。自分が知るのはこの辺。
912ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:35:35 ID:T8sHP1xX0
>>911
おやすみ!
あと25分で、3DS予約開始まで…4日!
913ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:35:46 ID:by1X2IzS0
尼これか。
『ニンテンドー3DS アクアブルー(仮称)』、『ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)の予約受付開始は1/20。
登録いただいたお客様には、ご注文受付開始時にEメールでお知らせします。
914ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:47 ID:T8sHP1xX0
尼でその手の登録を何回もしたけど、ご注文開始時はおろか
いつまでたってもメールすら届かなかった気がする…
915ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:38:10 ID:8teYuGsf0
ネット予約はどーせ瞬殺なんだから、いつ開始したって一緒なのにな
916ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:38:20 ID:mxAlu6eQ0
>>907
今回27種類いるそうだから……
いきなり、全部提示されたらありがたみがないし
迷ってしまう
とりあえず、好きな犬が初めから選べるパケからというのは
悪くないと思う
917ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:38:22 ID:zSRrPmV30
>>903
ボチボチ行って来ますワ。
京セラドーム行くの久しぶり
去年は4/20の巨人対横浜、6/9のオリックス対巨人の2回行った。
半年ぶりだなぁ〜
918ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:28 ID:0gju701i0
>>917
俺も巨人のオープン戦は何がなんでも行くわw
919ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:48 ID:zSRrPmV30
>>918

3月12日土曜日午後1時ですね。
それまでには3DSゲットして
すれちがい通信を楽しみたい。

ドラクエ9発売直後は入れ食いだったもんなぁ〜
920ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:43:10 ID:Lk5EUz0A0
次スレです

【】ニンテンドー3DS予約情報その4【】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295102532/
921ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:46:27 ID:0gju701i0
>>920
おつ
922ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:47:13 ID:T8sHP1xX0
>>920
おつつ
923ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:47 ID:uTk93YbZ0
>>921
また荒らしが立てたスレだよ
無視して落としたほうがいい
924ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:53:46 ID:T8sHP1xX0
天安門大虐殺
925ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 23:54:47 ID:VPAOXJAVP
尼の拠点増えるのは個人的にはあまり嬉しくないんだよね。
東京に住んでるけど、関西に拠点が出来てから、在庫の関係か大阪から
発送されてkonozamaになることが増えた。

>>914
俺も来たためしがないw
ASINが変わってて、(仮称)な商品はそのままメールでお知らせしますステータスのまま、
別ASINで予約おっ始めたりすることが多い。
ツール使ってる人は涙目になる。
926ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:41 ID:3lLzsFBmP
>>925
中部に住んでいる俺は、堺からも市川からも発送翌日の午前中に届く勝ち組
927ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:01:40 ID:OcPqeZI7P
>>910
iPhoneとiPad持ってるけど
寝モバはiPadが最強だぞ。
928ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:19:13 ID:8fADSqit0
wiiとかPS3を尼で予約した人はちゃんと発売日に届いたの?
929ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:23:17 ID:xPA5uHkJ0
>>928
自分は尼では買わなかったけど予約スレとか見ててやっぱりkonozam報告はちょくちょく上がってたはず
930ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:24:53 ID:xVES4UCSP
キチガイ早く死ねや
931ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:36:26 ID:JzIkRMEg0
深夜から並ぶのって男ばかりなのか?
932ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:38:47 ID:csMAxzGy0
出荷数が多いとkanozamaになっても仕方ないんじゃない?佐川だし
933ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:42:06 ID:E1s9QQWR0
最近は猫も使うよ
選択基準はよく分からんが
934ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:48:48 ID:cnVkVkR20
尼は何考えてるかようわからん
コーラ2ケース同時に注文しても
いつも佐川とヤマトで1ケースずつ送ってくる
935ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 00:49:45 ID:FJyyHe0z0
よっしゃ今日は大阪ホビーフェアだ。 今から行こうかな
936ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:00:13 ID:/cl8ee7j0
>>934
たぶん1個いくらで契約してないから。
937ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:09:24 ID:CZx1T+Cv0
お前ら、3DSが本当に発売されると思ってんの?w
938ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:10:57 ID:1tYj9sDX0
アマゾンの予約開始時間って??:00って感じなの?
それとも??:30とか??:47みたいな半端な時間に開始されたりもすんの?
939ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:20:16 ID:uXa0u5o90
コノザマでもいいから予約したい
940ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:31:38 ID:1iyCbarp0
>>938
5年前のDSLiteの予約一発目のときは、10時ちょうどだったことを覚えている
正確な日にちは忘れたけど、2月の寒い日のことだったよ
941ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:34:34 ID:H98PS7VC0
>>938
>>808でも書いたWiiの時は11月17日に尼で予約受付開始って
いうメールもらって11月17日の朝7時ジャストに予約が始まった
これは間違いない
942ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 01:42:58 ID:gBTJndAV0
さいきん昼に起きてる俺ピンチ
943ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 02:07:46 ID:KOS+R6SD0
ネット予約って、お1人様1つまでとか決められてるのかな?
複数おkとかだったら素直に店頭で予約するが・・
944ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 02:10:54 ID:9c37azqW0
尼が朝7時に始まらなかったら
会社帰りに量販店だな
果たして18時台で予約できるかな
945ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 02:27:03 ID:YwkxNgDJ0
>>942
19日の夜は早く寝るんだ!
946ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 02:27:57 ID:/cl8ee7j0
>>942
働かざるもの3DSやるべからず
947ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 03:09:48 ID:XaUw/b9Q0
近所に大型のゲーム屋電機屋がないからセブンイレブンでネット予約→当日朝7時?ぐらいに受け取れてうはうは(^ω^)


って思ってたんだけど、なんか統合とかされた??
前はなんかセブンのネットショップでも何種類かあったはずなのにセブンネットショップしかでてこねえ
調べてみたら当日に受けとれないことで有名とか言われてるし、ちゃんと当日の朝にうけとれるとこはなくなってしまったのか・・・・?
948ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 03:29:08 ID:yhbROH040
リアル赤さんを育ててる俺にゲームの犬を育てる余裕などない。
949ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 03:38:52 ID:1z40NXAV0
おまえら、20日は0時からネット予約開始までずっとPCの前で全裸で正座な
もちろん暖房一切禁止

この決まりを破ったヤツは予約出来ないからそのつもりで
950ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 03:43:53 ID:+yo4OT6zO
ヨーカドーって二台予約できるかな?
951ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 03:59:40 ID:uv3znbN40
>>948
オマエ、赤さんが6歳になるまで3DS禁止な
952ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 04:31:24 ID:jCA81z+u0
>>948
10年育成すれば立派なゲーム仲間に成長するよ
一緒に対戦する日を夢見て育児がんばれ 楽しいぞー
953ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 05:01:25 ID:3dKCZKk90
>>948
育児は大変だが報われるときが来るから
そのことを信じて頑張ってくれ。
あとゲームは小学生からなー
954ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 06:40:45 ID:FJyyHe0z0
京セラドーム前なう
なにこれもう500人くらい並んでるんだけど
955ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 06:48:41 ID:3dKCZKk90
報告ご苦労様です。
出来たら潜水艦触ってきてくれないかな?
956ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 06:52:35 ID:rsrndL2/0
>>954
うpうp
957ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 06:59:27 ID:ooSu8hCH0
ニンテンドッグズってどれかえばいいの?
トイプードルが嫌いなんだけど
958ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 07:19:29 ID:3dKCZKk90
寝ぼけてた・・・
>>57
どれでも良いと思う。このスレに
出て来る犬種が書いてあったから
それを参考にして決めれば良いと思うよ。
959ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 07:32:30 ID:ooSu8hCH0
うるせえばか親切にしやがって
960ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 08:17:39 ID:DkR50nu20
>>948
エレキングの単行本出るの思い出したわ
ポチっといた
サンクス
961ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 08:48:50 ID:pMA1Q6we0
当日に入手できなくてもいいからとにかく難民になるのはごめんだ
確実に手に入れたい、しかし不安になってきたビックorヨドで店頭予約
できれば良いが(´・ω・)
962ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 08:51:13 ID:fMHF/BEW0
楽天イーデジも速攻予約終了しましたな
963ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:17:28 ID:cI4eQiVBO
>950
ヨーカドーはだいたい発売当日抽選じゃないかな?友人や家族をたくさん連れていけば当選確率うぷかな?
964ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:34:04 ID:Xtbp4/UY0
コンビニでも売るのか
やめろよ、コンビニだけで15000店舗と言われてるぜ
150万出荷でも1店舗当たりたった100台だ
965ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:55:51 ID:bZb1Va3s0
大体の店予約20日からでFA?
966954:2011/01/16(日) 09:56:33 ID:FJyyHe0z0
3DSコーナー行ってきた。
撮影禁止で撮れなかった(´・ω・`)
例の3分間の映像とプレイアブル犬猫だけやってきた。
立体視の感想・・・これは確かに目が疲れる。2時間はやりたくない。スピード感のあるリッジレーサーとかだとどうなるんだろ、あまりやりたくない。
犬猫 めちゃくちゃ可愛いけど、これは「飛び出させるべきではない」の一言につきるかな。
DSよりもグラフィック能力はすごく上がってていい感じ

待ち行列でPSPやってるやつが多数いるが空気読め。
967ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:57:42 ID:Xtbp4/UY0
>撮影禁止で撮れなかった(´・ω・`)

知るかよと言って撮れよ
968ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 09:58:06 ID:9s+5d45Z0
>>954
WHF来場者のうち、
3DSピンポイント狙いで来てる人はどのくらい居るんだろう...
969954:2011/01/16(日) 10:02:39 ID:FJyyHe0z0
>>967 現実世界の俺は臆病なんだ...

>>968 ダッシュでコーナーに来た人いっぱいいたよ。


さっき3DS触ってどうでしたって記者にインタビューされた。
公衆電波で俺の顔晒されるのかな・・・嫌だな・・・
970ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:05:37 ID:3dKCZKk90
報告乙ー
寒い中ご苦労様でした。
グラは色々言われてるけど安心した。
犬猫は良さそうだと思ったがどうなんだろ。
971ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:25:43 ID:cROAUJxj0
車で30分走ると尼の倉庫に着く堺市在住の俺は勝ち組
972ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:07 ID:mx/6uzMb0
>>971
いや、意味が分からん
973ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:40:50 ID:Dd8R5GVQP
>>797
これマジか。
イオンがこれってことは、系列のジャスコとかサティも予約取らないって事なんだろうな。
前とおなじく穴場的に考えていたのに…。
974ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:42:46 ID:E1s9QQWR0
堺の方が近いのに、市川から発送されてしまう罠
975ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:43:07 ID:f24Hp2EE0
まず最初にビックへならんで、もしも予約に失敗したら、そこから歩いて2分のツタヤへ向かい
万が一ここでも予約に失敗したらチャリを漕いでGEOへ!
976ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:44:02 ID:Xtbp4/UY0
イオンがゲーム屋運営してるわけじゃないだろ
テナントによるんじゃないの
977ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 10:56:19 ID:9c00Ou7R0
次スレです

【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その4【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295142914/
978ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:10:05 ID:f24Hp2EE0
>>977
おつつー
979ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:12:06 ID:VErWUtmN0
>>977
乙です。
980ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:21:55 ID:pMA1Q6we0
981ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:24:44 ID:cy3r1he80
>>973
20台前後の入荷数じゃ予約は入れないだろうね
982ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:30:50 ID:f24Hp2EE0
あと4日…ゴクリッ
983ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:10:45 ID:Dd8R5GVQP
>>976
テナントじゃなくて、
イオン内の玩具売り場の話だと思ったんだけど?
まぁ、今回の予約レースに関係なさそうだからどうでもいいか。
984ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 12:36:56 ID:cy3r1he80
孫は詐欺師
985ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:04:33 ID:GiowWtuC0
>>971
チャリで10分だが、関東からの出荷の方が多いぞw
986ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:06:28 ID:k0qYXk480
3DS欲しーー
987ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:09:09 ID:pPO6Roz90
ようし!お兄さんがおまえらの分まで買ってくるぞー!
988ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:16:00 ID:kTxDH5aV0
>>987
高校が通信制のお兄さんにまかせろ。
スクーターで5分だ。
989ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:25:27 ID:UYWRoOQfO
気持ち悪いガキだなあ
990ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:26:33 ID:73bzpWUZ0
スパ4でフィギア交換するよ
991ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:30:33 ID:Yd1KT3110
100台ぐらい予約するわ。
1台5000円で、計50万は利益が出るだろ。
992ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:37:54 ID:gF1SnGZbP
小学生みたいな書き込みだな
993ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:49:52 ID:jCA81z+u0
5000円で売ってくれんのかすげー
994ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 13:53:18 ID:oAHbo7EZ0
ID:jCA81z+u0
こういう大人にはなるんじゃないですぞ^^
995ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:11:08 ID:rUeTqcix0
埋め
996ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:12:00 ID:VErWUtmN0
>>994
ムック乙
997ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:14:48 ID:vpUktvkk0
997なら一週間後に白発売
998ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:15:06 ID:cROAUJxj0
>>985
えっ!
999ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:16:15 ID:dwgHlqU10
白だと上画面との違和感でぼ〜ん
1000ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 14:16:18 ID:1iyCbarp0
1000なら俺もお前らも全員20日に予約できる

あ、転売屋の方は残念ながら予約できません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。