ゲーム業界の西洋の傲慢さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
自分は外国に住んでいる日本人ハーフですが、先月の
ゲーム雑誌LEVELの”日本ゲーム業界の落胆”と言うタイトルの議論を
読んで、西洋のあまりにも傲慢な態度と意見を見てるうちにイライラ
して、日本人はこれについてどう思ってるのかと疑問に思い
ここで聞いてみようとスレを立てました。
2ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:32:50 ID:yDTJIX8d0
まず、一番イラッと来たのは、 最近の日本ゲーム業界には勢いがないと
いきなり否定から入り日本のゲームコンセプトとゲーム方針
を否定して”日本はもっとインターナショナルになり、西洋の人の事
を考えてゲームを作るべきだ”と、FPS,戦争ゲームなどを主張して、日本の
ゲームだけではなくユーモアとゲームの作り方までケチをつけた挙句、
”日本ゲーム業界は自信が全然なくなった”と言う。
議論のタイトルは "GAME OVER JAPAN?"
3ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:44:12 ID:yDTJIX8d0
西洋、面にマイクロソフトの圧倒的な技術力を自慢して、日本のゲーム
クリエイターは遅れてる、自分の製作したゲームを西洋の主観から判断
できない、と言う。 オンライン化の波にも乗れず、ゲーム自体が遅れてる
と言う意見もあり、ゲームの細部にこだわる姿勢を完全否定する意見も
あった。 日本のゲームは感情が大げさすぎる、ブラックユーモアが無い、
などと言って、日本のゲームを夢ばっかり見ている馬鹿に似た意見まであった。
4ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:47:48 ID:yDTJIX8d0
それで聞きたい事は、
日本のゲーマーは今のゲーム業界について
どう思っているか?
こう言う日本のゲームを否定している西洋の
意見はどう思うか?
 日本から見た西洋、外国のゲームはなにが
欠けているか?
などです、 ユーザ層によって意見が違うかもしれないから、あえて
ここで聞きました。
5ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:51:04 ID:yDTJIX8d0
他にも色々と日本のゲームの事を叩いていましたが、全部書くと長いので。
ちなみに、このゲーム雑誌は僕の住んでいる国では一番大きいゲーム雑誌です。
6ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:29:23 ID:SfLiVz7S0
ジャップのサードが期待されなくなって久しいからなw
ゲーム大国日本ってのは間違いじゃないけど、
ファーストに力入れないSCEはちょっと元気ないね。
7ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:45:25 ID:YHWX1Aq60
完全にその雑誌の言うとおりだね
例外は任天堂ぐらいじゃないか
最近海外に外注する流れも出来てきたし
その不満は徐々になくなってくると思う
8ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:57:18 ID:ljN/Cp980
マイクソソフトの圧倒的な技術力ってw
あそこのやってるのは、札束ビンタで技術と企業買いあさってるだけだし。
9ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:58:03 ID:JyK4t15cO
こっちからすればあちらのゲームはひたすら写実主義、リアル主義一辺倒で「おまえら高くなったハードスペックそれにしか使えねーのかよ」て言いたくなる。
最近話題のキネクトも技術力は素直に凄いと思えるけど、あれを使ってガイジンさんがどんなゲームを作るかはだいたい想像できる。
おそらくスポーツゲー、それもリアルスポーツに近いアクションを要求されるゲームを作るだろう。そしてしばらく盛り上がったあと我にかえってこう思うはずだ、「これなら外で本物やった方が良くね?」て。
リアル主義の行き着く果てはゲームではなくシミュレータだよ、競技にはなるかもしれないが誰でも楽しめる娯楽ではなくなる。
10ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 05:13:33 ID:yDTJIX8d0
色々意見ありがとうございます。 
>>6 たしかにサードが期待されてない、追いつけてないってのは事実らしい
ですね....
>>7 たしかに任天堂は例外と言う意見はあった、個人的にはそこまでして
海外に外注する必要があるのか、疑問に思います、日本のゲームほど
ゲームらしい物は無いと思ってますし
>>9 たしかにリアル主義はいやですね、そもそもアクション映画に近付けたい
とクリエイターも言ってるのが個人的には悲しいと思います、それなら映画監督
になればいいのに、ゲームのインテルアクティブな可能性をないがしろにしてまで
映画に近付ける必要はあるのかと。 鋭い指摘ですね... でもかなり理にかなってる
指摘ですね、ありがとうございます。
11ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 05:27:39 ID:yDTJIX8d0
ではもう一つ質問があります。
洋ゲーと言えば戦争ゲーム、一番売れてるのがFPS戦争ゲームですからね...
戦争ゲームについてはどう思いますか?

2010年のE3の(たしかKillerZone3と思う)新しい戦争ゲームの
トレーラーを流す前にクリエイターが言った事
”ユーザーの期待に答えた今作品は今までにないグラフィック、
より残酷描写、血みどろさとグロテスクさ本当の戦場のような体験が
出来ます!”と言った時はライブで見てた時はちょっと嫌な気分に
なったのを覚えてます、しかも雑誌ではそれを理解しろと。

そもそも戦争を数百年も体験してない国が、上面では平和平和言っているのに
心の中ではよりリアルで残虐性の高いゲームを求めてる、とユーザーを
見てると思って仕方がありません。
MGSがどうしてできたかでもわかるように、日本では戦争の本当の悲惨さ
などが世代に語り継がれていて、社会で理解されているため戦争ゲームを
作るのはタブーと言うフインキがあってそれは立派だと個人的には思ってます、
だからそこ洋ゲーの戦争物をやってるユーザーを見てるとフビンで仕方がありません、
特にネットにつなげてデスマッチなどをしているのは見ていて
気もちがいいものではありません。

これもやってる人やってない人の意見が聞ければ幸いです。
12ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 05:56:12 ID:JyK4t15cO
ゲームジャンルのひとつとしてはアリだと思うけど、エロゲー同様未成年者が簡単に手に取れないよう配慮は必要だと思う。
あと実在する国や民族、宗教等を侮蔑するような内容はダメだね。んなこと当たり前なんだけど、これは以外と落とし穴があって自分たち(プレイヤーや開発者)には特に侮蔑の意味がなくても、当事者にとっては許し難いという場合もある。
最近だと教会前の銃撃戦があるゲームが問題になったと思うけど、たとえ理不尽でも異文化のタブーに土足で踏み込んじゃダメだわな。
13ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 06:04:38 ID:YHWX1Aq60
>>11
戦争の本当の悲惨さなんて語り継げるもんでもないと思うし
そういう意味じゃつい最近でも戦争してたアメリカの人たちの方が意識は高いと思う
日本人なんて結局は他人事にしか思ってない人が大半だよ
戦争ゲームがあまり作られないのは
まだ戦争を体験した人たちが残っててそういう人たちの発言力が強いから
作るのがタブーなんじゃなくて作ってもつぶされるから作らないだけ

MGSをとりあげてるけどそもそもFPSの戦争ゲームだって
反戦の意思が根幹にあって作られてるものだろう
まるで戦争ゲームしてる人たちは戦争したがってると思ってるように見えるんだが?
ゲームはゲーム。あくまでも娯楽だよ
14ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 06:15:58 ID:yDTJIX8d0
>>12 年齢制限ですか、ゲームだと最近あいまいですよね年齢制限...
異文化のタブーですか、意見ありがとうございます。

>>13 自分は今日本に住んでないので確かにちょっと勘違いしてるかもしれません
そういう意味じゃヨーロッパだってほとんどの国は戦争にある程度加担してるけど
ちょっと話がずれるのでおいといて、 
そうですかー 作ってもつぶされるから作らないのですか、それってタブーとは違うんですか?
自分は戦争ゲームは少ししかやってないのですが、友達に薦められてプレイしてみたHalf Life2
はFPSで戦争系でしたがあんまり反戦は感じられませんでした、ほかにもCall of Duty
など、ベトナム戦争など昔の戦争を再現してるのはあんまり反戦は感じませんでしたが..
戦争をしたがってるとは思ってませんが、戦争などに対する感覚が本当に少しずつ
ですが変わっていくのは戦争ゲームをやってる友達を見ていて思います。
日本語が少し下手だからわかりづらかったかもしれません、すみません。
反対の意見も聞けて、ありがとうございます。
15ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 06:30:57 ID:YHWX1Aq60
>>14
日本人を高く評価してくれるのはうれしいと思うけれども
そういう高く評価される人が大多数ではない、と言いたかったんだ
反戦というのが直接的に表現されてるFPSは確かに見たことないけど
そもそもリアルな戦争を表現すること自体が反戦ということにはならないのだろうか
なんというかその間接的な表現が実に欧米らしいと思うんだけれども

その変わっていく友達というのはどう変わっていってるのか?
話せる範囲でいいので教えて欲しい
16ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 07:01:51 ID:yDTJIX8d0
>>15 まー確かにそういうとりかたもありますよね。
変わっていくって言うのは少しずつですが、平たく言えば
物事の見方とか態度でしょうか、個人差が少しありますけど、
アグレッシブになるなどはよく言われてるのが一般ですが
あんまり気付きませんね。 些細な日常の出来事の見方が少しずつ変わっていく
人の事を考えないとも取れますけど、共通は人や物事の痛みを感じなくなる
に近いでしょうか、多彩な事を気付けなくなり色々な出来事の解釈が変わるため、
世界観が変わっていく、イラっとする、落ち着きがなくなるってこともあります。
でもやっぱり色々な感覚がマヒしていく、
ってのは行動と意見と言い方で結構感じますね。極端な例では何が楽しいか感覚がマヒ
して回りに迷惑をかけるようになった、もあります。
17ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 11:39:23 ID:hHnf8ixW0
最近の洋ゲーってセクシャルマイノリティの人間も普通に登場させたりするよね。
偏見は海外の方が多いのにすごいなと思うよ。
日本のゲームではほとんど見られないし、あってもネタ要因なんだよね。
海外ではキャラクター+ネタのスタンスであったとしたら、
日本ではキャラクター=ネタなんだよね。

バイオレンス表現はFPSに限らず娯楽のジャンルとして確立しているから
なくならないだろうね。戦争テーマもドラマとして使いやすいからであって
、訴える力がなくなれば廃れる可能性はあると思うよ。
18ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:34:11 ID:52/KkRrR0
ハードが弱くていいとか低脳なこと言ってるからこうなる。
作りたいものに対してまだまだハードが追いついてないんだよ。

リアル風の何が悪い?凄いじゃないか!ワクワクするじゃないか!
そう感じない?箱庭系とかRPGとかクルマゲーとか。

HD機はHD機でちゃんと可能性を見せてるんだよ・・・
19ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:49:21 ID:chxcXbBmO
BOSEの○○タイムで
BOSEがアメリカ人に
「なんでアメリカ人って戦争のゲームばっかすんの?」って聞いたら
アメリカ人が
「戦争が好きだからじゃね?」って答えてた
20ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 04:34:00 ID:S/Vm1KM00
>>8
日本に買い漁る価値のあるサードとかあればいいな。
21ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 05:57:36 ID:NQU2DtND0
90年代、3Dを上手く扱えたのは一部のACメーカーだけ。
ブロックを繋いで描画された人間のような物体は見るに無残なものだったわ。
現行機になってようやく違和感にケリが付いた時、
この国はそれを扱えるだけの技術も資金も表現力も全て失っていた。
主力のRPGは大作までもがアニメ文化に侵食されゲームの付いた恋愛小説に変化。
唯一「ゲーム」として認知できるのは格闘と2DSTGの終わコン。

80~90年代2Dゲーばかりやっていた俺がようやく「あー最新ゲームがやりてー」と思ったとき、
国産現行機の姿はまったく視界に入らなかった。
いやー本当に、昔の日本はよかったなあ・・・本当に。
22ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 09:15:30 ID:hgTYQmW00
洋ゲー厨が痛いだけ
23ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 12:36:40 ID:7W9Q3Z52O
ブラックユーモアだ戦争だは好みの問題だな
売上の話なら、ファンの母数が少ない和ゲーの方向性は間違ってるかもしれんが
作品のクオリティの話なら余計なお世話
それは自分の趣味を絶対視して他人に押し付けてるだけだからな
24ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:24:11 ID:uL6+7aMz0
洋ゲーから銃を取ったら何が残る
奴らは銃を使わないとゲームが作れないヘタレ野郎どもだ
25ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 04:20:00 ID:loJ6leNj0
和ゲーメーカーの情報よりも、洋ゲーメーカーの情報を訳してスレたててくれよ。

チンカス和ゲーメーカーの話題なんてゲハだけで十分だ。
26ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 06:27:44 ID:0tdSUUaT0
いいからしゃぶれ
27ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 16:14:50 ID:RMTEjs9f0
ジャップのポークビッツは魚臭いデスネ。
28ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:42:02 ID:YCLvZSRJ0
どう贔屓目に見ても日本ゲーは新しさがない・・・
閉塞感しかないんだよなぁ
29ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:54:58 ID:2e4KdF3a0
任天堂の古臭いゲームしか売れない国だから仕方ない
30ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:18:58 ID:7XFpUZ8j0
元々西洋、特にアングロ・サクソン諸国の人って他の文化を受け入れたり、合わせたりするの苦手だし、
自分たちが「良い」と思ったモノは全ての文化圏の人も「良い」と思うに違いない、「良い」と思わない方がおかしいって思考が基本でしょ
31ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:09:21 ID:eItX5dVl0
別に古臭いのは問題ない。
つかむしろそこを狙うべきなんだろうが、
ファミコン時代のように中身を詰められるやつが誰もいねーっていう。
32ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 14:57:18 ID:eDMnGKPT0
は?
33ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:26:04 ID:SADqw+aM0
ところで欧米じゃナルト大人気らしいけどああいう日本じゃなきゃ絶対できなそうな世界観のゲームだったら評価されんのかね
34ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 23:32:59 ID:FASPdxn30
またそういうことを
35ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:47:24 ID:Dwc1KuhbO
>>24

和ゲーから萌を取ったらカスも残らんがな
36ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 17:30:23 ID:7s99IT5e0
は?
37ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 18:48:11 ID:X3Ff2APM0
ちょw
38ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 04:36:55 ID:4FveFALe0
つまりどういうことです?
39ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 23:16:49 ID:uu8tiC480
つまりどういうことです?
40ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 11:51:32 ID:+8+QQnZp0
つまり、日本のゲームは携帯機の定番作業ゲーだけになったってことだよ。
41ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 21:22:31 ID:+M5u6siX0
age
42ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 18:16:10 ID:IEiTqPf80
age
43ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 20:48:53 ID:Cg21qIQQ0
またそういうことを
44ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:20:26 ID:Fw1ZSwXM0
ちょw
45ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:56:58 ID:9ghsD/Xc0
そうかなあ
46ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 17:14:27 ID:hkiB7ifE0
もう何と言えば
47ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 13:36:32 ID:aRYjAeJAO
洋ゲー派、和ゲー派、両成敗で缶蹴りでもしてろや!!
48ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 08:51:39 ID:+AcsLphS0
>>21
>90年代、3Dを上手く扱えたのは一部のACメーカーだけ。
>ブロックを繋いで描画された人間のような物体は見るに無残なものだったわ。

まだ、あの時代はハードウェア性能が低かったから仕方ない。
当時最新鋭でポリゴン処理ができたセガのアーケード基板モデル1でも
テクスチャーなしで18万ポリゴン/秒の描画性能しかなく、それ以上の
ポリゴン描画を求めるなら、 さらに高価なSGIのワークステーションを
持ち出すしかなかった。

>>1はどこの国の人間なのかは知らんが、最近西洋は西洋でもアメリカや
イギリスみたいな国じゃなくて、東欧北欧みたいなところがゲーム作る
ようになってきたよね。日本で海外ゲームやってる人たちの間じゃ
下手なアメリカ製ゲームより面白い作品もあるというし、
そこらへん、>>1はどう思ってるのかな?
49ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 09:00:54 ID:+AcsLphS0
>>3
>西洋、面にマイクロソフトの圧倒的な技術力を自慢して

そもそも、マイクロソフトって他のゲームメーカー買収してそこの技術を
習得したんだろ。独自技術でのし上がることができた東欧北欧の連中の方が
MSよりずっと評価できるよ。
50ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 09:18:32 ID:2fAwsGT0P
西洋のほとんどのメーカーは、DSでまともなゲームを作ることが
出来なかった。作らなかったんじゃなく、作れなかった。
最大手であるアクティビジョンやEAですらまともなものが作れず、
大手で売れたのはUBIだけ。
全方位マルチで出してくるEAなんかは、DSだけアジアに外注してたり。

同じソフトを動かすには、よりプアな環境の方がより技術力が必要。
洋ゲー厨が舶来信仰してるのは、単なる人海戦術。
技術力が無いから最大市場のDSで勝負できない。
そうこうしてる内に和ゲーが売れた。
任天堂だけじゃなくクッキングママやレイトン教授とかもね。
51ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 09:21:43 ID:PSCVkxW40
日本が海外の真似事した所で結局洋画を意識したショボい邦画みたいなもんで海外じゃ失笑されるのがオチだろう
つか、今の和ゲーは邦画にも及ばん深夜TVアニメレベルのがほとんどだけどさ
52ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 14:04:08 ID:Gro1dxHw0
>>50
それはそれで大事にしなきゃいけないけど、HDで勝負できないのも認めないとな
53ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 16:41:33 ID:+AcsLphS0
>>50
海外メーカーの言う技術っていうのは
高解像度で緻密なポリゴンと綺麗なテクスチャーに派手なエフェクトと言った
豪華な3Dグラフィック、そしてそれらを実現する高性能なジオメトリー演算と
描画機能を持つ最新鋭GPU
より現実に近い世界観を実現する、高度な物理演算と高度なAIそして広大な
MAP、それらを実現する高性能CPUと大容量メモリー、、
とこういう、ハイエンドなハードウェアで実現可能なゲームを製作できる
技術のことを指す。
54ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 13:19:31 ID:2rhOPccA0
>>1
ハーフか・・・胸毛とかやばい?
55ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 12:52:29 ID:dLy1s+J00
>>1の住んでいるところはスイスか北欧とかかな
昔ヨーロッパを旅行した時、想像以上に人種差別が厳しくてびっくりしたよ
あんなところに住んでれば、日本がけなされることに敏感になる気持ちもわかる

だが、正直な話、海外のゲーム雑誌で日本がけなされていると言われても、
日本に住んで生活している分には非常にどうでもいい話で・・・

現実には日本における海外ゲームって非常にシェアが低くて、
ここのようにゲームおたくが集まるような場所でないと話題にすら上らない
XBOXがゲーム機だって知らない人間も結構いるよ
そんな状態でいくら日本を貶しても、負け犬の遠吠えにしか聞こえないし、怒って反論する気にもならないんじゃないかな
56ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 17:44:29 ID:73S+IlFY0
白人以外は人間じゃないって宗教信仰してる場所もあるんだろうしw
差別が一番無いのは日本だろうw
57ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:17:23 ID:dLy1s+J00
後、戦争についてアメリカ人の方が意識が高いって意見にも賛成出来ないな

日本人の戦争についてのイメージは、はだしのゲンや蛍の墓のように弱い民間人が一方的に殺されるとか、
神風特攻隊のように、人が使い捨ての機械同様扱いで死んでいったりというイメージが強い
だからゲームで楽しむなんて出来ないし、不謹慎だという感じになる

一方でアメリカでは、武器を持って敵=人を殺して辛いこともあるが、
まあちょっとしたヒーローになれるというイメージをもっているように見える

で、どちらが本当の戦争に近いかというと、今現実に世界中で起こっている戦争を見ても、
日本人の戦争観の方が圧倒的に現実の戦争に即した考えだと思う
戦争でヒーローになるなんて、アメリカの大富豪たちが自分たちに都合のよいイメージをばらまいた結果だよ
現実には無力でどうしようもないまま死んでいく民間人や一般兵の方が圧倒的に多いし、
それをゲームで楽しむなんて不謹慎だと思う感情の方が正常

まあ、ようするに>>1の言うことは正しいと思うよ
58ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 19:14:10 ID:+DZgHe4Y0
SDという閉じた世界を大切にするのはすごく日本人的でいいと思う。
しかしHDという世界が広がっているのもまた認識しないといけないのでは。

題材はともかく、広がった表現力をゲームデザインにも生かしている
海外ゲームは、よいものだと認められても問題ないと思うのだが・・・

対して日本のHDゲーはデザインセンスがSDの頃の延長の域を出てないよね。
それはそれでオンリー湾として重宝されると思うけど・・・
最先端でも主流でもなくなっていくと思うよ。
59ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 09:30:24 ID:PK9aPCF50
>>57
ぶっちゃけどっちもどっち
米国人が自分の力で祖国を守るとか敵を倒すことにヒロイズムを感じる傾向なのに対して
日本人は世界に翻弄されて犠牲死にすることに(なぜか時に勝ち負けより重んじられたりする)変にヒロイズムを感じるだけ
ぶっちゃけ自己犠牲を遠まわしに強制されてるぶんだけアメリカのヒーロー観よりタチが悪いと思うわ

ゲームに関しては正直どこの記者が何言おうが
据え置きは海外メーカー、携帯機は国内メーカーやるのは変わんないから別にいいや
60ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:01:00 ID:xn2adyjI0
いいからしゃぶれ
61ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:21:15 ID:ZLSilHSX0
いいからしゃぶれ
62ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:58:38 ID:lwly0nNh0
もう何と言えば
63ゲーム好き名無しさん:2011/01/16(日) 11:12:56 ID:TmaeElO+0
>>59
一時期の、おもにSTGで全クリアしても結末は悲惨でした〜が流行ったのと一緒か
64ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 18:46:30 ID:SjmLV8mq0
いいからしゃぶれ
65ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 19:27:01 ID:hMJr/jb00
そうかなあ
66ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 03:32:33 ID:9xNN/sv60
ほしゅほしゅ
67ゲーム好き名無しさん
もう何と言えば