【SEGA総合】セガ Part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ
【SEGA総合】セガ Part96
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1288195314/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
SEGA MOVIE CHANNEL http://jp.youtube.com/sega
セガプライズ http://segaprize.com/
セガストア http://ebten.jp/sega/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/

■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
2ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 00:34:53 ID:LGWeQ3PgO
>>1
よくやった
Wiiナイツを購入する権利をやる
3ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 00:42:34 ID:3Luo5vR90
ゲハじゃなかったけ?
4ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 00:43:37 ID:AIT41EoG0

>Amazonでシャイニング・ハーツが
>たった一日で27位→10位はすごいな
>週刊少年ジャンプ恐るべし

ジャンプの背表紙でこんな簡単に予約が伸びるのなら
他のゲームも全部週刊ジャンプの背表紙に広告を入れればいいのにな
5ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 00:52:00 ID:0FzoQyy20
>>4
ターゲットユーザーによるんじゃね?
イラスト一枚で予約集められるようなタイトルなら効果あるんだろうけど
6ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:02:43 ID:BG8rQQELP
少年の心をくすぐるイラストだったわけか
7ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:04:45 ID:qSJNIG380
>>6
Amazonで少年(小中学生)が予約できるものなのか?
8ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:14:33 ID:C11X/WPk0
今のジャンプ読者は半分腐女子だからな
9ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:16:26 ID:5WRVJZB+0
>>4
とか言ってる間に9位になったな
ジャンプってすげぇ
10ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 01:31:44 ID:PJ1lGs6O0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)   <これがホントの少年ジャンプ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
11ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 02:31:23 ID:IYe7HDk30
>>4
ヴァンキッシュもあんなにTVCM垂れ流してるなら
一発ぐらいジャンプに広告入れればよかったのにな
12ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 02:49:42 ID:NCcHSarl0
>>7
*「クリスマスに1週間早く欲しいゲームがあるんだけど・・・」
13ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 04:50:07 ID:uKrpoPcZ0
「TSUTAYA」チェーンでの2010年ゲーム年間売上ランキング発表
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/15/news085.html
集計期間:2010年1月1日〜10月31日

全機種総合
8位 龍が如く4 伝説を継ぐもの

PSP 年間売上
6位 クロヒョウ 龍が如く新章
7位 初音ミク -Project DIVA- 2nd

プレイステーション 3 年間売上
1位 龍が如く4 伝説を継ぐもの
10位 End of Eternity(エンド オブ エタニティ)

Xbox 360 年間売上
6位 End of Eternity (エンド オブ エタニティ)

プレイステーション 2 年間売上
4位 龍が如く 2 PlayStation2 the Best
8位 龍が如く PlayStation2 the Best
14ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 07:25:12 ID:P3sizYbUO

ボンドクセー シラネ
15ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 09:34:49 ID:opFmovpi0
やっぱりジャンプ効果は絶大だな
シャイニング・ハーツの予約の伸びが異常
発売一ヶ月前にしては良いポジショニングじゃね?


[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4396pt [+40]
[PS3]グランツーリスモ5 502pt [+13]
[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 336pt [+9]
[PS3]コールオブデューティ ブラックオプス 171pt [+10]
[PSP]シャイニング・ハーツ 170pt [+12]
[PSP]AKB1/48 限定版 147pt [+4]
[NDS]スーパーロボット大戦L 139pt [+4]
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
[PS3]ガンダム無双3 73pt [+2]
[PSP]リトルバスターズ! Converted Edition 71pt
[PSP]The 3rd Birthday 67pt [+2]
[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 63pt
[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 60pt [+5]
[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 58pt [+5]
[PSP]AKB1/48 45pt
[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 43pt [+1]
[Xbox360]コールオブデューティ ブラックオプス 40pt [+1]
[NDS]スーパーカセキホリダー 35pt [+4]
[PSP]ワールドサッカー ウイニングイレブン2011 35pt
[PSP]真・恋姫夢想蜀編 33pt
16ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 09:44:21 ID:FOi8L+Gr0
>>15
それに12月2になったら上位三つが発売されるから
予約ランキング1位になるのほぼ確定だなw

今までで一番売れるシャイニングシリーズになるかもな
17ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 09:53:01 ID:MXBKHlSL0
>>16
50万越えか。いけるかね?
18ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 09:56:31 ID:MXBKHlSL0
ちなみに前作の最終ポイント
[PS2]シャイニングウィンド - 540pt
[NDS]シャイニング・フォース フェザー - 135pt
19ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 10:01:39 ID:gTdErbd00
>>16
シャイニングシリーズと全く関係がない別のゲームが
別のゲームとして売れるだけなんだけどな。
20ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 10:15:01 ID:P3sizYbUO

オタククセー(;~∧~;)
シャイニングオタクはハクソクセーシャイニングオタクは頭ポリポリ唾クセー
アイマスオタクと一緒にゲーマガの表紙見てボッキッキ
21ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 10:30:50 ID:abxjIAtR0
>>20
いつも自己紹介乙
22ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 10:39:46 ID:P3sizYbUO

てへっ キモブヒオタクに

ほめられちっち
23ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 10:53:26 ID:abxjIAtR0
>>22
いつも自己紹介乙
>キモブヒオタク
なのかwwwww
24ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 11:38:57 ID:FVmaYkPN0
>>18
その結果は
のいぢの起用がどんなにダメだったかという結果しか
わからんような気がするなw

                                 コング・マグマニ全店特典テレカ  
[PS2]シャイニングウィンド - 最終540pt           (Tony画き下ろしイラスト)
[NDS]シャイニング・フォース フェザー - 最終135pt   (いとうのいぢ画き下ろしイラスト)

[PSP]シャイニング・ハーツ 一ヶ月前で170pt       (ただの全身設定画汎用イラスト)

ハーツは描き下ろしじゃないからウィンドとは比較にならんよ
のいぢの描き下ろしがTonyの設定画に負けとる
25ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 11:46:39 ID:rn9aHUnN0
>>24
とりあえずフェザーの販売本数は軽く超えてきそうだなハーツ
26ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 11:56:50 ID:7nLnZPTo0
ハーツは体験版出さないのか?オーソドックスなRPGは一定の需要はあるだろうし
ギャルゲー?とも思える見た目で様子見してる人もいるだろうしな
あ、ギャルゲーか?わからんが
27ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 12:05:58 ID:+cRdnG68O
Tonyの絵柄は少年漫画のエロ枠みたいな感じだからジャンプとは合ったな
28ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 12:15:48 ID:7nLnZPTo0
キャメのときのシャイニングは月刊ジャンプ系って感じだったな
29ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 12:43:13 ID:lEnSu8ml0
>>27
シャイニングシリーズの絵じゃないけどな。
30ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 12:45:31 ID:P3sizYbUO

こんな鶏糞クセースレで自己紹介なんかしてどうすんだボケが

ゴリラのケツメドに頭でも突っ込んでろ

オタクは長文ダラダラ面倒クセー
アウトラン2SPSDXは女の子と二人乗り♪♪出来て
BVLGARIの香り
31ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 14:27:04 ID:kjcjcFqW0
やっぱり玉木さんが一番かっこいい絵を描きますね
32ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 14:46:42 ID:zeJkS1wD0
http://o-games.info/Impetuth/
それでは今のかっこいい絵・・・を見てみようぜ
33ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 14:51:36 ID:xFfm2WWl0
先輩からもらったオタク系企業の質問集がカオスなんだが…
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 14:13:09.12 ID:sEvb5+pz0
任天堂→日本全国の砂場の数はいくつあるか分かりますか?
スクエニ→ゲーム制作において忘れてはならないことは何だと思いますか?
コーエー→キャラクターデザインの重要性について教えてください。
バンナム→あなたはゲームファンの心が分かる人間ですか?
セガ→あなたは大胆な人間ですか?
テレ東→あなたにとって緊急事態とはどういう時ですか?
東映→子供のアニメファンと大人のアニメファンの違いはなんだと思いますか?
シャフト→あなたにとってカオスとは何ですか?
京アニ→私達が下請けで制作したアニメの中で興味のあるアニメを理由を付け加えて5本答えてください。
ムービック→私の企業について知っていることを述べてください。
虎の穴→あなたの好きな同人誌があれば理由を付け加えてお答えください。
ブロッコリー→続編を出すときに必要なことはなんだと思いますか?
ドワンゴ→いわゆる「ニコ厨」の良い所と悪い所を述べてください。
アスキーメディアワークス→あなたはラノベや漫画以外の本を読みますか?
一迅社→美少女キャラが出てくる漫画でやってはいけないことはなんだと思いますか?
茜新社→ロリコンについて10分間自由に語ってください。

まともな質問もいくつかあるが全体的にカオスすぎるだろ…
34ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 16:24:34 ID:YGI9alHT0
戦闘画面でのキャラグラの発色がおかしいのはなんとかして欲しかったな。
http://shining-world.jp/darkdragon/
35ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 17:51:34 ID:mPhLjuIm0
Sonic Colors TV Spot
http://www.youtube.com/watch?v=qGkgyDtiuyc

Kingdom Conquest - Preview Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=fkwcl2Q8nBM
36ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 18:16:29 ID:Sn0Vd9qz0
このソニックのCMいいな
米セガらしさ全開で
37ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 21:41:33 ID:lZaFX25h0
鈴木裕さんが語る「シェンムー街」 藤岡弘、さんも応援
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/15/news098.html

YS NETと、セガ、サン電子の3社は11月15日、「モバゲータウン」「Yahoo!モバゲー」向けに、ゲーム「シェンムー」シリーズの新作「シェンムー街」の試験配信をスタートした。
オリジナルの「シェンムー第一章 横須賀」の外伝という位置づけ

 「ストーリーは11章ぐらいまで作っている」(鈴木さん)が、これまで続編が出なかったこともあり、「シェンムー街」へのファンの期待は高いようだ。
事前登録したユーザー向けに15日から試験配信を始めたところ、予想以上のユーザーが殺到してサービスが一時停止したという。

俳優の藤岡弘、さんが登場。
携帯電話向けゲームを通じ、シェンムーが描く日本の武道のすばらしさが子どもたちに浸透すると期待
38ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 22:53:45 ID:ld7cQ4Xy0
>>16
ドラゴンボールZでべジータが
「カカロットとフリーザが死んだら俺が自動的に宇宙最強だ」
とか凄いセコイこと言ってたのを思い出した
39ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:22:17 ID:EtwT5gHwO
龍が如くチーム忙しいのにクロヒョウって新シリーズまで立ち上げて驚いてたんだけど、これ、ほぼ外注っていっても良い感じだね
由梨花ともっと絡みたかったけども
40ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 23:23:07 ID:ONCz9XkHO
>>33
>テレ東→あなたにとって緊急事態とはどういう時ですか?
これに関しては
「御社が通常編成を変更し、緊急報道特番を組んだ時です」
って答えるわ、俺w
41ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 00:55:45 ID:vVtNlXZt0
>>13
クロヒョウ、まさかの35万本くるのか。
決算が楽しみだな
42ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 02:00:55 ID:8Qq56Tt90
>>30
ハクソはただのヘンタイおっさんだったとは、びびったwww
43ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 03:41:10 ID:4xWHl8Ta0
ヴァンなんとかがなければねぇ
44ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 09:19:30 ID:nbtmWSQoO
ハクソクセー
初代アウトラン出た時は
まだ4歳でちゅ♪♪
シャイニングオタクは
40代クセー
毛根が唾クセー
ビジネスオタクは50代クセー
口の息がボンドクセー
近く寄るとムシューダクセー
45ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 09:30:02 ID:IJ/+4CGG0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4430pt[+34]
2.[PS3]グランツーリスモ5 517pt[+15]
3.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 338pt[+2]
4.[PS3]コールオブデューティ ブラックオプス(字幕版) 182pt[+11]
5.[PSP]シャイニング・ハーツ 173pt[+3]
6.[PSP]AKB1/48 初回限定版 149pt[+2]
7.[NDS]スーパーロボット大戦L 143pt[+4]
8.[PS3]ガンダム無双3 76pt[+3]
9.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
10.[PSP]リトルバスターズ 73pt[+2]
11.[PSP]The 3rd Birthday 67pt
12.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 65pt[+5]
13.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 64pt[+1]
14.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 60pt[+2]
15.[Xbox360]コールオブデューティ ブラックオプス(字幕版) 45pt[+5]
16.[PSP]AKB1/48 (期間限定版) 44pt[-1]
17.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 42pt[-1]
18.[PSP]ワールドサッカー ウイニングイレブン2011 37pt[+2]
19.[NDS]スーパーカセキホリダー 36pt[+1]
20.[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?蜀編 33pt
46ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:32:07 ID:nbtmWSQoO

オェ〜 (;~∧~;)
カチャカチャカチャカチャオタククセー
ビジネスオタクはステテコが加齢クセー
47ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:36:52 ID:/UEmclOo0
Bizarre Creationsがアクティ傘下で作ったBlurでやらかして
閉鎖or売却らしい。勿体無いな
48ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 11:55:04 ID:FPLK0fFO0
>「サクラ大戦」の最新作が、PCブラウザを利用したオンラインゲームで登場

ブラウザゲームはやり過ぎw
49ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 12:01:47 ID:1LCswix00
>>47
どこかの傘下に入るのはそういう危険性もあるからな
提携する程度がお互い緊張感を保てていいかと思う
50ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 16:18:36 ID:c3BJ8Reh0
サクラはセガじゃなくなったのか?
51ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:03:15 ID:pv14vQlX0
177 名前: [―{}@{}@{}-] さくらパンダ(catv?)[] 投稿日:2010/11/17(水) 15:44:25.47 ID:Y9QQMEJvP
ブラック★ロックシューターがゲーム化!イメージエポック社 新作ゲーム発表会

初のゲーム化となる「ブラック★ロックシューター」を含む
新作ラインナップや今後の事業展開等を発表予定です。
また、日本製RPG「JRPG」の発展、普及を目標とした同社の
JRPG宣言決起会の様子も合わせてお送りします。

出演者(敬称略)
【発表】
株式会社イメージエポック代表取締役 御影良衛

【ゲスト登壇】(予定・敬称略)
株式会社ソニー・コンピューターエンタテインメントジャパンプレジデント 河野弘
株式会社セガ国内リージョン統括本部CS事業部国内営業部 長野本章
株式会社NHN Japan 代表取締役社長 森川亮
有限会社グッドスマイル・カンパニー代表取締役社長 安藝貴範

52ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:23:58 ID:hT/6Hs+B0
イメージエポックってついにパブリッシャーになるとか
53ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 17:56:19 ID:LvT9w60dO
ブラウジングサクラにセガは絡んでないのか?
54ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:32:38 ID:8Qq56Tt90
>>50
いや、©SEGA(丸シー)がはっきり見えます。ただ広井はサクラ大戦の版権
ももっている。セガが開発に参加していないだけじゃない?シェンムー街と
同じようなことになるんじゃないかと思われますよね。
55ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:01:25 ID:gQjIDQbBP
旧ブランドは他社に任せてセガは傍観するというスタイルになったんだろうか
56ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:06:05 ID:8Qq56Tt90
ペンゴ新作もわすれちゃいかんな^^
57ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:16:38 ID:LvT9w60dO
というか、サクラにしてもシェンムーにしても据え置き機で続編出したところで、売上みこめないだろうからな
ブラウザゲームが大ヒットして、セガに莫大な利益をもたらせば…あらゆる意味でありえないな
58ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:53:12 ID:85fm73kS0
信者がうるせーけどどうせ売れねえんだから
これで黙らせとけ

という
59ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:07:39 ID:gQjIDQbBP
T隊長とか戦ヴァルの方々とか主要メンバーがそれぞれ別のことにかかりっきりで関われないってのもあるのかも?
60ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:12:30 ID:RPr3+VG30
>>57
ソーシャルゲームって始めること自体には、
そんなに金がかからないってことなのか?
61ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:14:27 ID:GfNjbFOE0
・サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜(PS2)
・サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜(PS2)
・サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜(PS2)
・サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜(PS2)
・サクラ大戦1&2(PSP)
・ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜(DS)
・サクラ大戦物語 帝都編(PS2) 中止
・KOUMA / 降魔(PS2) 中止
・桜姫錦絵巻(PS2) 中止
・サクラ大戦MMO(PC) 中止

ドリキャス以降、醜態を晒し過ぎた
62ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:18:20 ID:ifA9nLRo0
米国4キッズ第3Q決算 自社コンテンツビジネスから撤退
http://www.animeanime.biz/all/1011164/
この秋からは自社が運営する土曜日朝の地上波ネットワークThe CW内
の5時間の放映枠を「The CW Kids」から「Toonzai on CW 4Kids」変更した。
放映される番組は、『遊戯王5D’s』、『ドラゴンボール改』、『ソニックX』、
『恐竜キング』、『遊戯王』である。再び日本アニメをビジネスの基盤とする。
63ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:04:11 ID:LvT9w60dO
売りにだされるなら買っちゃおうぜ、ビザール。
64ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:55:12 ID:8Qq56Tt90
>>61
一応、サクラ大戦5(WII)も出ましたが。
65ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:07:21 ID:rDRhx2ud0
人気キャラクターが集結した「第22回プライズフェア 2011 SPRING」。
2011年の最新プライズをまるごとチェックできる,お宝フォトレポート
http://www.4gamer.net/games/118/G011872/20101111057/#_sega
66ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:25:09 ID:q2Jx3+mX0
>>63
PGR作ってたメンバーはすでにTurn10に移籍したって言われてるし
名前ほどの購入価値があるかは極めてビミョー。
67ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 10:29:44 ID:qlhMrxnqO

バクソクセー イラネ
68ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 11:50:46 ID:D9ITj96+O
来年はブラウザ以外にも色んな展開をするらしいな、サクラ大戦。
ブラウザゲーは似たようなのばかりだし、あまり期待できないが
69ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:13:14 ID:w5hEequL0
TO売れたなー。あれだけ年数が経ってても売れるんだな。ハードの普及台数考えれば
別に悪くない数字だろ。やっぱオリジナルのスタッフってところもよかったんだろう
シャイニングフォースもキャメロットにもう一度頼めにいけよ。2か3のリメイクで
とくに3なんて開発する時間なかっただろうし、再構築という意味はあると思うぞ
もちろん、ティアーズからハーツまではなかったことにしますという話で
70ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 12:17:18 ID:v5pByZBY0
セガのリメイクや復刻、移植は知名度のないのもあるだろうけど、他社ほど本腰を入れないのも問題じゃないの
リメイクバイオやテイルズオブディスティニーなんかも力を入れて作ってるもんな
鉄拳の移植もVFとは力の入れようが違った
71ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:07:11 ID:thRmoRUx0
TOとシャイニングを一緒にするなよ。
知名度も評価も全然違う。
72ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:51:57 ID:45NED2VW0
http://www.4gamer.net/games/124/G012423/20101117065/
ロックワークス株式会社は、株式会社セガおよび株式会社レッド・
エンタテインメントが制作するゲームタイトル「サクラ大戦」シリーズ
のライセンス許諾を受け、最新作となるブラウザオンラインゲーム
「ブラウザサクラ大戦(仮)」の制作を開始し、国内向けにリリース
予定である事を発表いたします。
第1作誕生から15周年を迎える来年2011年はこの「ブラウザサクラ
大戦(仮)」以外でも様々な展開を予定しております。
73ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:53:20 ID:vaT9caTs0
今のところ戦国大戦は256店舗に入荷とか
74ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:14:09 ID:tpt9ng1q0
【本日発売!】セガ、Wii/DS「ソニック カラーズ」開発者インタビュー
2Dと3Dのソニックの完成形を目指して開発されたシリーズ最新作
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101118_407653.html
75ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 15:59:09 ID:w5hEequL0
TOが売れたことでセガもシャイニングを考え直すべきだ
やっぱ古くからのファンを大事にしないといけないってことだな
76ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:15:14 ID:thRmoRUx0
AmazonでカラーズがWii、DSともに在庫切れだけど相当入荷が少なかったんだろうね。
77ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:31:39 ID:ksI9mDbN0
>>71
リメイクや復刻、シリーズものに対する姿勢の問題だから。
78ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:52:18 ID:j93u6r7o0
>>69
GBAのシャイニングフォースが失敗した時点で終わった
79ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:07:50 ID:ksI9mDbN0
>>78
劣化リメイクじゃねぇ。
80ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:37:51 ID:rRGjb7sS0
俺も触ってないが本当に劣化だった
最悪のクソゲーだあれは
81ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:38:03 ID:pwVAGb3B0
セガのソニックアクション集大成として制作されたWii/NDS「ソニック カラーズ」。
その制作秘話をプロデューサーの飯塚 隆氏とディレクターの岸本守央氏に聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/110/G011077/20101117034/
82ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:44:31 ID:ljf7SLzS0
>>80
名越のアミューズメントビジョンが製作してたみたいだけど、
やりたくない仕事だったんだろうな。
83ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:48:32 ID:ozLcEeiK0
あれはオリジナルと同じ開発元のクライマックスと、外注だったライターと
玉木を呼んで、オリジナルスタッフの大半を総動員して作り直したんだよ
84ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 17:54:11 ID:ljf7SLzS0
>>83
http://www.amusementvision.com/
名越はモチベーションがそのままゲームの質になってる感じだったから、
正直、やりたくない仕事だったんだろうな。
85ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:01:39 ID:QDnyGTNq0
少女のココロが世界の扉を開く!『シャイニング・ハーツ』!
http://www.famitsu.com/sp/101118_shining/
86ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:07:57 ID:K3eSwh5C0
「モバゲータウン」に『ルパン三世』を起用したソーシャルゲームの共同開発決定
http://www.tms-e.co.jp/pdf/news/2010/101118lupin.pdf
株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡村秀樹、
「ルパン三世MobileNetwork」運営・幹事会社、以下トムス)と株式会社ディー・エヌ・エー
は、DeNAが運営する「モバゲータウン」向けに、ルパン三世を起用した『ソーシャルゲー
ム<ルパン三世>(仮称)』の共同開発を決定。サービス提供日は本年冬頃を予定
87ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:10:13 ID:4z6/NJm10
>>85
改めて見てもシャイニングシリーズとは似ても似つかないな。
ファミ通もさすがにこれをシャイニングシリーズだと言うには抵抗があったか?
88ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:14:37 ID:K3eSwh5C0
シャイニング・ハーツって元オーバーワークスだった社員が
ディレクターを担当してるんだよな(今までは丸投げ
ドラマチックダンジョン サクラ大戦をディレクションした人で、
エターナルアルカディアやサクラ版コラムスにも名前がある
結構古株?

Eternal Arcadia
Planning Support
西野 陽
寺田 貴治
後藤 功士
中村 圭介←
89ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:23:33 ID:4z6/NJm10
>>88
シャイニングシリーズである必要が全くないんだから、
エターナルアルカディアって名前にでもすればよかったんじゃないですか?w
90ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:26:12 ID:Rmg7lv220
>69
旧シャイニングみたいなだっせえキャラのゲームが今売れるわけ無いだろ・・・
タクティクスオウガはオウガ信者の根源だしリアル系で厨2で信仰は今も熱いからな
ドットゲーでも信者の中ではトップクラスで崎元オタクも崇拝
え?シャイニング(笑)あんなの売れねーww
91ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:43:44 ID:4z6/NJm10
>>90
じゃぁ偽物にシャイニングシリーズの名前を使うのやめればw

現行ハードでシャイニングシリーズをしっかりと引き継いだ新作は出てないし、
タクティクスオウガのようなユーザーが満足するデキのリメイクもされてないから、
全く根拠がない話だな。
92ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:49:50 ID:q4ydx2GF0
T隊長みたいに送り込まれたかw
というか3研の上のほうはオーバーワークス系だよな
93ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:51:49 ID:ptjBH/9y0
大場ワークスは単独で作らせるとハイリスクなもんを作る印象
があるが、このやり方はいいかもな
大場も元はこんなフォローする形で成り上がった人物だったし
94ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:15:56 ID:v5pByZBY0
セガが移植やリメイクにまともに力を入れないのはユーザー層の問題もあっただろうな
カプコン在籍中に三並がSSとPS1の格ゲー移植でSS版はなぜオリジナル要素が少ない?とサタマガに聞かれたときに、
「SSユーザーさんはオリジナル要素みたいなチャラチャラしたもんはいらんわ!」という方が多いので。みたいなことを言ってたな。
ゲームの本質以外は邪道と通ぶるユーザー層がセガの売り込み努力を改善させなかった
95ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:26:01 ID:5f5+S3Kr0
>>91
今シャイニングの名で必要とされてるのは長年続いたシリーズという経歴だけ
96ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:46:20 ID:OdOXSlf70
>>95
その経歴を完全否定してるのが今の偽物だけどな。
97ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:06:51 ID:eXCZJMQR0
もう何言ってるのかわかんねぇ
98ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:10:58 ID:BGWTr/Yv0
偽物だと思うならキャメロットがパブリッシャーになって別の新作を作ればいいじゃん。
シャイニングシリーズはセガが権利を持っているわけだし。
99ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:45:05 ID:OdOXSlf70
>>98
それじゃシャイニングシリーズじゃなくて別の新作だろ。
名前と中身がセットになって初めて本物のシャイニングシリーズだからな。
100ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:48 ID:MCJc2Wc40
また変に伸びてると思ったら
いつものキチガイが自演で伸ばしてるのか
101ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 21:58:42 ID:Dtqoe7k30
嘘と偽物と声優とセックスがお送りしています
102ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 00:48:02 ID:sAVsmhIo0
シャイニングシリーズも来年で15周年・・・でしたっけ?

サウンドトラック位出してくれよう、セガ!
103ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:24:35 ID:wl5hbQugO
相変わらずバクソクセースレだな
シャイニングオタクはパンツがクサヤクセー
シャイニングオタクは顔が八郎クセー
シャイニングオタクはみみの裏がチーズクセー
脇が酢クセー

キンチョール巻いたろか
104ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:25:59 ID:X7Y5cU7Y0
黒き竜の復活の時SF1の作曲家の名前もみ消してサントラ出して一悶着あったからなぁ
あれの結末どうなったか知らんけど。
作曲家の方もシャイニングの完全版サントラ出したいとか言ってたし
企画打診したら案外通っちゃうかもね
105ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:49:57 ID:QT55joGr0
TOどんだけ売れたのかと思ったらたった17万かよwwww
しょぼっ

やっぱリメイクとかクソの役にもたたないな
ドラクエみたいに100万本売れるんじゃなきゃやる価値ない
106ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:52:19 ID:QT55joGr0
ああ、もしかして黄金のうんこと比べてすげぇ売れたって話なの?

下見てもしょうがないだろ
売れないゲーム作るくらいならパチンコ作れパチンコ
107ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:59:00 ID:H/9zkBeQ0
初週17万はこの不景気では十分すごい
最終で30万超えるだろう
高望みして大爆死しているメーカーが多いのに
108ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:03:04 ID:wl5hbQugO

恥垢クセー(;~∧~;)

イ ラネ
109ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:16:03 ID:QT55joGr0
30万ですごいとか、そんなセコイ商売しかできないならCSなんて解散してしまえばいい
ゲームを作る必要なんてない
110ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:19:18 ID:wl5hbQugO
オタク向けのハクソクセー
ゲーム作る必要無し
111ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:23:03 ID:53V2yBNO0
龍なんとかいうゲームがどうかしたか?
112ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:30:14 ID:QT55joGr0
従業員100人以下の会社じゃねーんだよ
CS開発だけで何百人も要るのに、17万wwwww潰れるわ
113ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 03:02:36 ID:8jFbo8An0
スクエニの話かこれ
114ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 03:18:00 ID:Azdru3/zQ
株主が喚いてるんだろ
115ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 04:31:20 ID:H/9zkBeQ0
そう言って100万を目指して続々と大爆死してるメーカー群
116ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 05:16:49 ID:wl5hbQugO
ビジネスオタクは口の息
がボンドクセー

117ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 07:49:41 ID:q3fk37Id0
>>104
株トレーダーになってたのは驚いたなw
118ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 08:32:34 ID:3Pn4AOFe0
リメイクでない新作のシャイニングハーツが初週でリメイクTOの上を行かなかったら
新作よりも2と3をリメイクしたほうがいいな
119ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 08:49:32 ID:wl5hbQugO
↑キモデブクセー
ハクソクセーオタクは明日もアキバでボッキッキ(;~∧~;)


120ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 10:40:31 ID:5JgSxUOaO
>>83
リラックマに見えた

>>119
マ…?
121ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 10:41:21 ID:XzW8JvPJ0
>>118
元が50万本のタクティクスオウガが
初週17万本と販売数ダウンしてるのに
真似をするバカな会社はないよw

リメイクなんて開発者と信者のオナニーにすぎない
ビジネスとしては失敗
122ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 10:49:09 ID:8LcYQbx8O
相撲とファルコムの買収はまだですか?
123ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:09:34 ID:Q9BRjrjMO
まだ規制か
124ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:27:56 ID:KF5md3+L0
>>121
わざわざ売るためにって言い訳でシャイニングシリーズの原型を全く留めていない
完全な別物にしたんだから、リメイク物だけでなく新規タイトルや新規シリーズ、
マイナーチェンジをしているだけのタイトルには勝って当然だろうな。
125ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 12:52:46 ID:yyF73+yC0
声優とセックスと株屋とハクソが今日も元気
あとは萌命とニートだな
126ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:02:20 ID:o339naY+0
>>121
スクエニの社長は数万いけばいい方という見立てだったようだけどね。
あれだけ気合の入ったリメイクでも50万売っていたものが17万本になるのなら、
劣化リメイクなら売れないのは当然だよなw
それでその路線は売れないとか判断してる奴が馬鹿だってことだよな。
127ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:03:50 ID:wl5hbQugO

相変わらずバクソクセーオタクどもしかイネーな
この糞スレは


.´¨・’‘
,;・’‘・¨
‘´.マ
128ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:21:17 ID:H/9zkBeQ0
>>121
ビジネスとしたらむしろ成功だな
なんで比較対象がゲームバブルの頃なんだw
95年あたりはダビスタが200万売れて、チョコボの不思議のダンジョンが100万売れる異常な時代
129ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:22:48 ID:6viSiJ+I0
銀玉映す、高齢者の孤独 定年・独居、パチンコ屋へ
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201011130069.html

客離れが深刻になっている業界も高齢層からの集客に「生き残り」への期待を寄せる。
一方で、借金を重ねて大金を浪費する依存症が新たな社会問題になろうとしている。

資金は月約11万7千円の生活保護費。
家賃と食費を除いた2万〜3万円をパチンコに充てている。

『1円パチンコ』はギャンブル性が低い半面、長時間楽しめる。
それが高齢者の人気を呼び込んでいる」と分析する。

パチンコ店に通うために借金を重ね、家族関係をも崩壊させる――。
お年寄りたちにも「パチンコ依存症」の広がりが心配されている。
130ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:25:06 ID:yyKq1u+h0
まぁシャイニングのリメイクじゃ真似できないよ。
さすがのTO
131ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:30:44 ID:OJtJXY9m0
>>130
現行ハードでタクティクスオウガのようなユーザーが満足するデキのリメイクはされてないから、
全く根拠がないな。
132ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 14:01:30 ID:beesIWlD0
2008年03月20日(木)
19. [PS3]戦場のヴァルキュリア -- 38pt

2008年04月24日(木)
5. [PS3]戦場のヴァルキュリア -- 138pt

2009年12月04日(金)
20. [PSP]戦場のヴァルキュリア2 -- 23pt

2010年01月21日(木)
6. [PSP]戦場のヴァルキュリア2 -- 110pt

2010年11月19日(金)
18. [PSP]戦場のヴァルキュリア3 -- 32pt

2011年01月27日(木)

http://www.comgnet.com/ranking/
133ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 14:31:54 ID:IN06ZnDE0
シャイニングは一番売れたウィズダムをリメイクしてみればいいんじゃね?
あ、3つ合わせてリメイクTOの初週に全然とどかないフォース3は論外ね。
134ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 15:05:47 ID:DOQAz/mu0
http://www.g-rounding.com/companyinfo/staffprofile.php

岡村峰子って会社作ってたのか
135ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 15:05:52 ID:oVZX3VEl0
>>133
セガが足を引っ張った結果だからな。
万全の体制でフォース3こそリメイクするべきだな。
136ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 15:37:06 ID:wl5hbQugO
よう、オタク
キンチョール巻いたろか










137ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 18:07:56 ID:+NNObVvaP
>>134
堀田とか皆アイドル商売とネトゲしかやらなくなった水口の会社から逃げてきたのかな?
あと、ウララの声って結局オカミネちゃんだったん?
138ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 19:39:25 ID:iWPqwVEe0
なんだ、スクエニまで買う買う詐欺に釣られるようになったのかw
ネットで信者がうるさいだけのゲームは関わっちゃダメなのに

ユーザー軽視でのし上がったスクエニらしからぬ失態
139ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:05:37 ID:yyF73+yC0
よくわからんけどソニック乱発すりゃいいの?
140ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 20:37:24 ID:cV8cAk2G0
>>138
メーカーがしっかりと応えれば売れるってことを証明したわけか。
141ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:14 ID:Iv3s5T4B0
サターンのソフトをとりあえずPC版として移植して欲しい。
データもそのままべたでいいから。
そうすれば、他のプラットフォームへの移植は容易になり
配信するにしても、グラのデータを変更するだけで可能になる。
142ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 22:44:50 ID:6aC6u5/M0
SFC版は累計50万だろ。
初週のDL抜きの数字と比べるのは恣意的すぎる。
143ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:26:11 ID:uAobhCCD0
黄金の太陽は元シャイニングのスタッフが作ってるから
このスレでその売上を語るのもギリギリ理解出来るんだが
何でTOまでシャイニングの目の敵みたいに扱ってんだ?
シャイニング以外のRPGが全て憎いのか?
144ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:29:20 ID:mtia9jkX0
>>143
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物作ってる連中は
自己保身に一生懸命だからな。
145ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:31:54 ID:+NNObVvaP
あと声優とセックス
146ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:40:05 ID:8LcYQbx8O
おまえら、俺とセックスしようぜ!
147ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:45:47 ID:AoEiCETR0
お前は偽物
声優とセックス以外認めない
嘘嘘ホンマホンマ
148ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:56:44 ID:OsfdIfiK0
は?
149ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:01:20 ID:H/9zkBeQ0
ゲームバブルの90年代と比べてる時点でおかしい
ヴァンキッシュがどれだけ売れたと思ってるんだ?

ペルソナなんかも売れてるしゴッドオブウォーのHDバージョンも売れてるみたいだな
ソニックやクレイジータクシーはどうなんだろう?
欧米での評価は高いようだが
VF4とかをオンラインで売ればいいのに
150ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:53 ID:wl5hbQugO

キモブタの肛門クセー













151ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:14:39 ID:hF4wlUzU0
声優とセックスは今日もハーツスレで暴れてます
152ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:19:08 ID:PtAjzGEV0
カラーズの読み込みの速さが異常すぎる
新ソニの30倍くらい
153ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 00:27:00 ID:gZddVk1gO
>>150
マ が気になって夜も眠れねぇじゃねぇか…

でも寝るノシ
154ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:13:43 ID:uLMFHnW3O
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:29:30 ID:PqdQNYGX0

笑実ってダッセェよな
pakoサンに論破されるなんてw

>笑実というのはSEGAスレで有名な旧作シャイニング信者の超粘着アンチ君のこと。
>
>pakoが新作シャイニングに起用される。
>↓
>笑実にpakoのブログが荒らされる。
>↓
>pakoが正論で笑実を論破。
>↓
>笑実が逆恨みしてpakoスレで個人的な誹謗中傷を始める。
>
>そして現在に至る。
>
>私生活や病気を揶揄したり、露骨に悪意のある書き込みはまず笑実だと思って間違いない。
>絵師の嫉妬に責任転嫁するのも笑実の仕様です、惑わされないように。
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:34:35 ID:iElAdQrj0
pakoはよく切れずに冷静に返したとよなぁ。
あの若さで。
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:38:13 ID:AWJbfAN60

>セガ「ジャンプフェスタ2011」出展タイトル発表
>http://sega.jp/topics/101115_1/
>
>〔出展タイトル〕
> PSP シャイニング・ハーツ 2010年12月16日発売
> PSP ファンタシースターポータブル2インフィニティ 2011年2月24日
> AC 初音ミク Project DIVA Arcade リズムアクション 好評稼働中

2011年1月27日発売のPSP戦場のヴァルキュリア3が
シャンプフェスタに出展しないのはセガが力を入れてないってことか?
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:41:15 ID:b58nbTpc0
>>157
ヴァルは3作目で完全に固定ユーザー向けだから
新しいユーザー層の開拓が難しいからじゃね?
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:52 ID:gqCMXWlb0
>>155
pakoカッコイイ
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:53:22 ID:RC8KzH640
>>157
シャイニングハーツが今週もジャンプの背表紙

http://plixi.com/p/57850831

セガは年末はシャイニングで勝負するみたいだなw
だいじょうぶか・・・・・・・・
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 01:57:30 ID:C5rlqUPq0
>>160
大丈夫だ、問題ない

ってか弾が無いんだから仕方ないだろw
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:03:18 ID:MqnMA7Yy0
それより、マキシマが・・・・おい!!!なんでマキシマがシャイニングハーツ
に????

まさか、シャイニングハーツのキャラだったのか?ガッカリ>_<
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:03:20 ID:aSdzgVgR0
セガの今年の年末商戦を一手に担うタイトルだからな
そりゃ宣伝にも力入るわ
30万本は売れてくれないと
164ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:05:29 ID:uLMFHnW3O
シャイニング シャイニング 年中シャイニング
オタクの靴はたくわんクセー
シャイニングオタクは口の息がハクソクセー
シャイニングオタクのステテコはしょんべんクセー
キンチョール巻いたろか


















´;.¨・
.¨´・‘”マ
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 02:15:07 ID:MqnMA7Yy0
>>164
ゲームセンターはもはや昔のようには戻れないので、今のうちに死んでください。
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 04:10:56 ID:cpUT8XQn0
ハーツねぇ
シャイなんとかっていううんこ臭いタイトルを辞めれば30万本もあったかもしれんが
名前のせいで確実にコケるね

まあフィギュアと画集を売るための素材でしかないゲームはどうでもいいんだろうけど
コミケでの売上がゲームより多いのは澤田シリーズだけw
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 07:41:02 ID:8DCkbW7q0
>>160
今の偽物にシャイニングと付けるなというのが普通の反応だよな。
>>166
売るためにって言い分けで、シャイニングシリーズを潰してシリーズの原型を全く留めていない別物にしたわけだから、
新規タイトルや新規シリーズはもちろん、TOのようなリメイクやモンハンみたいなマイナーチェンジタイトルよりも
売れて当然ってところだろ。
168ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:19:59 ID:dn0zp+mY0
>>157
インフィニティに場所を取りたいだろうし、すでに体験版が出てるヴァル3を
外すのは容易に想像できる。ミクを置くのはいまいちわからんけど
169ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:31:16 ID:FjnD0tXo0
>>168
それはないな
シャイニングハーツを出すのにヴァル3を出さないのは
ヴァル3はセガにとって優先順位の低いタイトルってことだ
ジャンフェスはゲームショウよりも入場者数が多いんだぞ
170ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:53:01 ID:dn0zp+mY0
>>169
去年の同じ場所で2を流したのかはしらんけど
いくら規模が大きくても漫画誌が主催でジャンル的に見たらオリジナルのSRPGは外れなんだろ
ジャンプ漫画のキャラゲーとかコラボしてるならともかく
そう考えるとミクを置くのもナゾだが・・・軽視してると、あれ、確かに思えるな・・・w
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 08:56:08 ID:dn0zp+mY0
てかヴァル3の本スレ見てみたら、同じ書き込みがありやがった。煽りに、釣られたw
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:28:08 ID:LnJtBwpH0
>>170
自己保身に一生懸命なシャイニングの偽物を作ってる連中が妨害したんだろうな。
戦ヴァルはそいつらが否定した新規タイトル、SRPGだが、
シャイニングの偽物より売上げも評価も高かったからな。
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:37:03 ID:uLMFHnW3O

オタクしかイネー今の
ゲーセン野郎は死ねゃ
シャイニングオタクは長文ダラダラめんどクセー
シャイニングオタクは
女のニオイも知らなクセー
幼稚ゲーはオタククセー
オタクしかイネーこのスレはウンザリするほど
ハクソクセー










174ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:38:28 ID:ShclafAf0
>>170
単純にシャイニングよりもヴァルの方がオタク向けっぽいゲームだから
ジャンプの編集部に蹴られただけだよ
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:40:00 ID:BO2yUawPO
そんなことよりソニックカラーズ神ゲーなんだけど。
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:44:01 ID:ZSK+83W40
>>175
速報で1000本しか売れてないようなソニック信者だけの評価は信じられないなw
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:46:06 ID:jUFC2D5K0
しかしシャイニングシリーズが週ジャンで記事になるなんて
初めてだよな、編集部はどういう風の吹き回しだ?
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:54:06 ID:LnJtBwpH0
>>177
金だろ。
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 12:18:16 ID:76ofOLqB0
旧シャイニングオタクはチップとセックスしたい変態だから
声優とセックスの方が正常といえるな・・・
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 12:47:21 ID:uA9AN76w0
>>178
じゃあヴァルキュリアは金を使ってないということなんだな
今週のジャンプはシャイニングハーツとPSPo2の見開き記事だったのに
ヴァル3は期待できそうにないな
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 12:58:46 ID:uLMFHnW3O
このオタクどもは
SEXのセの字シラネー奴らだろがボケが

シャイニングと聞いて入れ食いになるサバのような生臭い集団

キモブヒクセーわ〜





































182ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:03:45 ID:kBwKVMNh0
>>180
今のシャイニングの偽物を作ってる連中は自己保身には一生懸命だからな。
戦ヴァルはそいつらが否定した新規タイトル、SRPGだが、
シャイニングの偽物より売上げも評価も高かったからな。
すでに立場がないのに、戦ヴァル3が売れたらもっと立場がなくなるから、
売れないように圧力かけてるんだろな。
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:12:28 ID:hUeFdfxCi
いちいちID変えるのに何の意味があるの?
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:18:28 ID:JJe3sPCe0
>>180
ヴァル2の評判が悪かったから
ヴァル3は売れないんじゃね?
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:26:37 ID:sbIudwYM0
セガスレにも最新版を貼っておくぞ
みんなよく読んでスルーしろよ


■セガサミーHD ブラックリストNO.1 (2010年最新版)

 笑実(ME) 〜旧作シャイニング粘着厨〜

   フルネーム:玉木笑実
  
  性癖:最近のシャイニングシリーズが自分の好みと異なる為
      昔の路線に戻せとテロ活動を7年間続けている超粘着ストーカー。
      関係者のサイトに直接攻撃を仕掛ける。
      今のシャイニングスタッフに強い恨みを持つので判別しやすい。
      信者のフリをして信者同士を争わせようとする自演工作も頻繁に行うが
      信者のフリをするものの絵師など対してファンらしい発言が全く無い、
      もしくは不自然なので容易に判別可能。  

  特徴:・追い詰められるとコピペを繰り返す。
      ・複数のIDを使い、頻繁にIDを変えて自演する 。
      ・色々な信者やスタッフのフリをする。(玉木信者、林原信者、Tony信者、pako信者など)
      ・スタッフのブログやTwitterを宣伝のように関連スレに貼り付けまくって
       攻撃対象にしてスレ住人に叩かせる手口も多い。
      ・笑実だと名指しされても、それを否定せずに書き込みを継続する。
        
  出現場所:セガ本スレ、シャイニング系スレ全般、Tonyスレ、pakoスレ、林原スレ
       竹崎BBS(停止中)、Pakoブログ(コメント承認制へ移行)
       TonyBBS(閉鎖)、シャイニングFC(閉鎖)

  最近の判別方法:
     ・「今のシャイニングは偽物」「Tony信者しか買わない」
      「シャイニング以外の名前をつけろ」「キャラデザを玉木に戻せ」
      などと連呼する偽物決めつけモード発動中です。
 
  オススメNGワード:「偽物」「本物」「別物」「新規」「Tony信者」「玉木」「引き継いでいない」
       (NGワードが含まれているレスは99%笑実なのでスルー推奨。)

  笑実のシャイニングプレイプロフィール:
     ・実は初代「シャイニング・フォース」までしか遊んだことがない。
      「フォース2」以降のことは全然詳しくない。(キャメロットのこともよく知らない)
     ・キャラデザは玉木しか認めない。(他の絵師が好きな発言ゼロ)
186ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:28:37 ID:JnjqCHeD0
ここまで延々と粘着してると旧シャイニングのネガティブキャンペーンにしか思えん
187ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:34:54 ID:/8czFgIJ0
>>186
そうなんだよな〜
笑実は、自身が旧シャイニングのネガキャンになってることに気づいてない
そして今のシャイニングスタッフはそれを上手く利用するために
笑実を泳がせておいて挑発すらするからな
188ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:35:58 ID:T050XTL20
>>185
七年間も粘着し続けられる暗黒パワーを他に使えばいいのにw
189ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:41:28 ID:kBwKVMNh0
>>186
セガに媚びて今の偽物を応援していれば本物のシャイニングシリーズを出しくれるはず。
だから今の偽物を応援しましょうとか言ってた馬鹿な連中がいたが、
結局そいつらは無視されただけで終わってるけどな。
190ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 13:52:56 ID:i69PWcDa0
>>189
>だから今の偽物を応援しましょうとか言ってた馬鹿な連中がいたが、
それ自演してたのは俺たちだよ、ゴメンねw
オマエの仲間なんて最初からいないんだよwwww
一人で踊ってくれ、もっともっと踊るがいい
俺たちを毎日笑わせてくれてありがとう笑実サンw
191ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:01:26 ID:kBwKVMNh0
>>190
お前も認めている通り、
馬鹿な連中のやり方じゃ無視されるだけで終わりだからな。
やはり声を上げなきゃ始まらないよな。
192ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:14:20 ID:QEjVJ2Fs0
TGSはヴァル3推しだったし、今回はハーツね。ぐらいじゃないの。
もしくは同業他社とのコラボがあるとか。
193ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:18:04 ID:+qeLoPdo0
>>192
TGSは超ヴァンキッシュ推しだったけどなw
194ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:38:51 ID:Cf4R63A1P
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31243053
ぜったいハーツの宣伝あるぞ
195ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:50:32 ID:yCVEI2ZZ0
>>189
アンチならシリーズが出続けてる時点で失敗だし
信者なら偽者(笑)が出続けてる時点で失敗だし

どちらにしても無能だな、粘着野郎はw
196ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:53:02 ID:y12waa7S0
戦ヴァルは角川だろ
今も2が連載中
197ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:56:39 ID:tmG/Pf0Z0
>>194
ニコニコ生放送での笑実の活躍に期待ですなw
198ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:58:53 ID:9JjtBZNW0
メディアワークス系でも連載してた気がする>バル2
199ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:08:38 ID:3lnUhjlg0
>>194
セガの光吉さんが司会で菊田氏がセガのシャイニング・ハーツを語るのか〜
面白そうな番組だな
200ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:13:50 ID:zJvX3j5A0
一番下に蛭子さんの息子もいる
201ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:16:43 ID:kBwKVMNh0
>>195
セガに媚びて今の偽物を応援していれば本物のシャイニングシリーズを出しくれるはず。
だから今の偽物を応援しましょうとか言ってた馬鹿な連中は無視されて終わってるからな。
やはり声を上げなきゃ始まらないよな。
202ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:20:17 ID:yCVEI2ZZ0
声を上げるって2chで粘着することだったのかw

そりゃ何も起こるわけがない
ダメな奴は何をやってもダメだな
203ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:29:00 ID:kBwKVMNh0
>>202
すでに偽物作ってる連中ですら、本物のシャイニングシリーズを20世紀シャイニングだのと言い出して、
今の偽物が本物のシャイニングシリーズを引き継いでいない偽物であると認めるしかなくなってるから、
必死に言い分け並べて擁護してるのって宗教に狂ってるTony信者くらいなんだよね。
204ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:30:57 ID:LDDb0Y6N0
>>202
ホントだよな
2chの便所の落書きをセガが気にするわけないしな

>>199
光吉さん見るの久しぶりだな
205ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:34:03 ID:1CHtS+Tv0
>>203
少なくとも澤田はシャイニングを引き継いでるつもりが
最初から全く無いんだからこんなところで何を言っても無駄でしょ
澤田がスレ見てお前に失笑してるだけだよ
直接澤田のツイッターに直談判でもしてくればどうだ?
206ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:39:25 ID:kBwKVMNh0
>>205
セガに媚びて今の偽物を応援していれば本物のシャイニングシリーズを出しくれるはず。
だから今の偽物を応援しましょうとか言ってた馬鹿と同じこと言ってるよw
まだ自演ですか?w
207ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:41:56 ID:QEjVJ2Fs0
会話が成り立ってないなw
もはや自分でも何言ってるか分かってないんだろうなこの人
208ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:44:17 ID:4YGVrjyU0
>>206
で、おまえが2chで声を上げていれば
いつかセガが本物のシャイニングシリーズとやらを出してくれると夢見ているわけだw

そんなこと100%無いんじゃないの?
むしろおまえがその可能性を少しずつ消してると思うけどな
そのことにいいかげん気づけよ
209ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:58:44 ID:kBwKVMNh0
>>208
セガに媚びていれば本物のシャイニングシリーズを出してくれるはず
と自演して嘘をついてまで今の偽物を作ってる連中を擁護していたTony信者が、
必死に止めさせようとしているわけかw
210ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:07:08 ID:+MD+Kigs0
じゃあオレも声を上げてセガに投書するかな
今の国内ラインナップ編成の総責任者の竹崎さん宛てでさ

「笑実が喜ぶような旧作シャイニングシリーズは今後全てラインナップから消してください。
 旧作シャイニング関連のタイトルを出したら笑実に負けたことになりますから、
 絶対に旧作シャイニングのリメイクなどは止めてください。応援してます」ってね
211ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:14:53 ID:uGHkNd0S0
>>210
言われなくても竹ちゃんの威信にかけて
旧作シャイニングは潰すでしょ

ウザイ粘着荒らしのテロ活動にセガが屈するわけがない
212ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:19:49 ID:kBwKVMNh0
>>210
今の偽物ではTony信者にはなってもシャイニングシリーズのファンにはならない
という俺の言ってることが正しいことを証明してくれありがとう。
Tony信者も認めるように、俺は正しいことを言ってるんだから、
それを止められる筋合いも、批判される筋合いもないから。
213ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:29:19 ID:0PB0qLdX0
玉木にスネークするか
214ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:50:13 ID:3HwISQSR0
>>212
話を聞いて欲しければ
まずは竹崎さんに土下座して謝ることだな
個人HP荒らしてゴメンなさいってね
215ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:55:59 ID:kBwKVMNh0
>>214
セガに媚びて今の偽物を応援していれば本物のシャイニングシリーズを出しくれるはず。
といっていた馬鹿はTony信者の自演で嘘だったんだろ?w
216ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 16:59:45 ID:KamTg+QW0
>>215
何を勘違いしてるのかオレはTony信者じゃないぞ
Tonyなんてどうでもいいw どちらかというとpako好き
オレはいわば笑実ストーカー
オマエを弄って楽しむ者だ
217ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:15:57 ID:2iRZhdDw0
笑実のためだけにわざわざ真のシャイニングを作ってくれた猛者がいるというのに
ちっとは労苦に報いてやれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1281109346/
218ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:52:47 ID:nT2J5EJ70
>>188
7年もあればツクールなんかでもそれなりの物になるよな…
理想のシャイニングを作って絵は玉木に依頼すればよかったのに
219ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:53:41 ID:kBwKVMNh0
>>217
偽物を本物だと言ってしまうのは、
本来シャイニングと付けるべきではない偽物にシャイニングと付けてしまっている弊害。
偽物は存在すること自体が悪であるという証拠だな。
220ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:33:23 ID:76ofOLqB0
本物はふぇーだちゃんです
221ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:46:23 ID:uLMFHnW3O

シャイだけで入れ食いになるサバクセーキモオタども
削岩機ケツメドにブチ込んでやろかコラ

シコッテ寝ろゃボケ
シャイニングオタクはハクソクセー
シャイニングオタクは
舌がクサヤクセー
リュックの中は鶏糞クセー 夏は足の指がコマセクセー








222ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:48:07 ID:PcC/dizC0
だっふぇんだ
223ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:48:41 ID:uLMFHnW3O
シャイニングオタクは顔が八郎クセー

キンチョール巻いたろか
224ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:53:04 ID:JnjqCHeD0
>>223
どうぞどうぞ
225ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:53:10 ID:uLMFHnW3O
シャイニングオタクは
髪が唾クセー

リカちゃん人形でも抱いてろ
226ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:55:58 ID:uLMFHnW3O
シャイニングオタクの股はヌカミソクセー
脇が酢クセー(;~∧~;)
227ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 19:47:49 ID:GEERPygy0
自分の体臭自慢なんかしてどうしたの?
228ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 20:11:59 ID:MqnMA7Yy0
>>225
ゲーセンはバーチャだけで十分だ!

毎月2万円位つっこんでいるw
229ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 20:57:11 ID:uLMFHnW3O
体臭自慢? タマジマンだろコラ

俺はBVLGARIの香りだボケ
シャイニングオタクは
マツコ(;~∧~;)のケツメドクセー













230ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:03:03 ID:uLMFHnW3O

バーチャはまだ許せるぜ
オラ

新宿、渋谷で若いチンピラもタバコくわえやってるしな

シャイニングオタクは口の息がハクソクセー
シャイニングオタクは童貞クセー
231ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:14:17 ID:CPj9d/Pa0
すっかり忘れてたが、クレタクが24日配信なんだな
アーケード筐体でプレイするから面白いと思うんだが、安いから落としてみるか
232ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:29:03 ID:ga6/NeRn0
セガなんてだっせぇよなー
プレステの方が面白いよなー
233ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 21:49:53 ID:JnjqCHeD0
で、キンチョールはまかないの?
234ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 22:01:02 ID:7+VmwMf60
SEGAのゲーセンって社内恋愛禁止?
235ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 22:05:19 ID:CxJRbPvkP
>>232
そのプレステも3で今やすっかり落ちぶれているのが
数年前のセガを見ているようで
236ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 22:09:30 ID:pZu2ZdscO
プレステ3ってか今の次世代機ダメダメすぎ、Wiiとかなんなんあれ?箱は論外
237ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 01:14:11 ID:bFmHaPv80
【G-Star 2010】ゲーム開発者向けカンファレンス「ICON 2010」が今年も開催
セガの鈴木裕氏が“自身のこれまでと日本ゲーム業界の現状”を語る
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101121_408530.html
238ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 01:22:41 ID:6mmxzpTm0
アーケードで何か3Dのゲーム作ってくれ裕
239ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 04:25:32 ID:mLN6F4ab0
>>236
なんだ「今」の「次」世代機ってw
PS1とPS2はぶっちぎりだったけど、MDとSFCなんか大して台数が違わないし、別に必ずしも毎回一強というわけでもないんだけどな
240ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 10:55:51 ID:dja7BoJv0
戦ヴァルよりシャイニングの方が力入ってるのってやっぱTony効果?
241ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 11:09:54 ID:C2BymSDiO
発売日が近い方を優先してるだけだろ
242ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 11:21:21 ID:vRGRRRoC0
そうなのか
243ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 11:29:24 ID:lQR/JK580
>>240
今の偽シャイニングを作ってる連中が否定してきた
新規シリーズでSRPGの戦ヴァルが売れちゃうと
そいつらの立場がなくなるから圧力がかかってる。
244ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 12:29:49 ID:u73DjZO20
?
245ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:13:36 ID:Y0AW5IEZO
裕ってまだセガだったんだ。セガ社員でありYS NETの社長でもあるのね。
246ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:15:41 ID:dwPlMTMf0
>>243
意味わからないんだけどw
既に前作の売り上げで大きく差がついてるのに

ヴァル2→14万本
フェザー→ 4万本

どうやったらシャイニングがヴァルに圧力かけられるのよw
247ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:22:19 ID:cMHWsiJd0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4589pt[+49]
2.[PS3]グランツーリスモ5 571pt[+16]
3.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 360pt[+8]
4.[PSP]シャイニング・ハーツ 189pt[+3]
5.[PSP]AKB1/48 限定版 156pt[+5]
6.[NDS]スーパーロボット大戦L 156pt[+1]
7.[PS3]ガンダム無双3 92pt[+6]
8.[PSP]リトルバスターズ 81pt
9.[PSP]The 3rd Birthday 80pt[+3]
10.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 75pt[+4]
11.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
12.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 74pt[+3]
13.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 70pt[+2]
14.[PSP]AKB1/48 50pt[+2]
15.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 49pt[+2]
16.[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?蜀編 限定版 35pt
17.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) 34pt
18.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 34pt[+1]
19.[Wii]MARIO SPORTS MIX 32pt NEW!!
20.[PSP]戦場のヴァルキュリア3 32pt
248ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:23:57 ID:cMHWsiJd0
[NDS]シャイニング・フォース フェザー - 133pt  発売日
249ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:26:59 ID:J8XY28K20
>>245
中と同じで別の会社を当て込んで飼い殺しってパターンだよ


>>246
ただの戦略の違いでしょ

■ヴァル3
  前作流用で安く開発して、確実に前作のファンに売る。  
  今回もOVA化やフィギュアなどを同時発表してヲタクに堅実にアピール。
  世界観とストーリー的にもつながりがある3作目なので固定ファン向け。
  宣伝しなくても固定ファンが買ってくれる。
  SRPGなのでゲームマニアがたくさん来るTGSでプッシュ。

■シャイニングハーツ
  SRPGに戻して爆死したフェザーを反省して
  ジャンル的に最大ポテンシャルの正統派コマンドRPGに動物の森要素を
  プラスして10万本台まで回復させてリベンジする。
  フェザーでブランド失墜したので、必死に広告を打って新しい層を開拓。
  若い人がたくさん来るジャンフェスでプッシュ。
250ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:29:36 ID:ys8xM1MD0
>>248
金をドブに捨てるようにTVCMかけまくってたフェザーより
ハーツが売れちゃったりしてなw
251ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:34:29 ID:wMp3AyPx0
10万以上は売れるだろうから、
フェザー超えは余裕じゃないの
252ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 13:36:21 ID:MDNq1A0a0
あの年のセガの三大RPGは

ワーデス
フェザー
PSゼロ

だったよな
戦略発表会でも超プッシュしてたし
そしてセガが力を入れると爆死するという伝説が発動wwww

最近はヴァンキッシュで発動しとるし
253ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 14:06:49 ID:u5TriX5b0
>>251
ハーツはフェザーより売れないんじゃね?
もうシャイニングはダメだろ
254ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 14:08:06 ID:Ragvsj4NP
>>252
自社開発のブレドラも同じ年だな
255ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 14:27:13 ID:wMp3AyPx0
>>253
フェザーって6万弱しか売れてないよ。
今の予約状況なら、それを下回ることはないでしょ。
256ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:03:04 ID:LvbEf0o30
先週ひさしぶりに知り合いのセガ社員と飲みに行ったら
上期は一応好調だったらしいけど
通期だとヴァンキッシュ一本で超赤字に転落する可能性が高いらしいな、特にCS
日米欧で全地域で壮絶な爆死したのが久しぶりの誤算だったらしい
257ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:06:38 ID:/QT/CXVy0
つまりどういうことです?
258ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:19:19 ID:4YtgjpTA0
夢見る中学生をなめんなよ、と
259ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:24:09 ID:ZqlpVv7q0
>>255
予約状況なんかオマエにわかんのかよ?
シャイニングなんてブランドは25万本目標のフェザーで死んだのだから
フェザーを超えるわけないだろ

>>256
爆死がすごいのはわかるが
結局どれくらい売れたんだ?
日米欧の販売データ誰かまとめてくれよ
260ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:27:00 ID:aiGY9bm50
>>252
戦場のヴァルキュリア
ファンタシースターポータブル

が抜けてる
261ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:27:34 ID:wxl+IW720
2007/01/18 シャイニング・フォース イクサ      130,763
2007/05/17 シャイニング・ウインド          126,561
2004/11/03 シャイニング・ティアーズ         104,762
2005/03/24 シャイニング・フォース ネオ       96,013
1996/12/20 シャイニング・ザ・ホーリィアーク     83,641
2002/03/28 シャイニング・ソウル           72,997
1997/12/11 シャイニング・フォースIII シナリオ1   67,516
2009/02/19 シャイニング・フォース フェザー     67,341
1998/09/23 シャイニング・フォースIII シナリオ3   38,372
1998/04/29 シャイニング・フォースIII シナリオ2   37,592
2004/08/05 シャイニング・フォース 黒き竜の復活  34,794
2003/07/24 シャイニング・ソウル II           13,928

2010/01/21 戦場のヴァルキュリア2          153,388
2008/04/24 戦場のヴァルキュリア          141,589
262ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:48:50 ID:wMp3AyPx0
>>261
フェザー6万超えてたのか。
あと個人的希望のソウル3とか夢だな…

>>259
粘着君じゃないが、今のシャイニングにブランドなんてあって無いようなものだし、
フェザーとは客層違うでしょ。
263ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:56:14 ID:cMHWsiJd0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4589pt[+49]
2.[PS3]グランツーリスモ5 571pt[+16]
3.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 360pt[+8]
4.[PSP]シャイニング・ハーツ 189pt[+3]
5.[PSP]AKB1/48 限定版 156pt[+5]
6.[NDS]スーパーロボット大戦L 156pt[+1]
7.[PS3]ガンダム無双3 92pt[+6]
8.[PSP]リトルバスターズ 81pt
9.[PSP]The 3rd Birthday 80pt[+3]
10.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 75pt[+4]
11.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
12.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 74pt[+3]
13.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 70pt[+2]
14.[PSP]AKB1/48 50pt[+2]
15.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 49pt[+2]
16.[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?蜀編 限定版 35pt
17.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) 34pt
18.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 34pt[+1]
19.[Wii]MARIO SPORTS MIX 32pt NEW!!
20.[PSP]戦場のヴァルキュリア3 32pt

せーがー
264ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 15:59:35 ID:RWpPC/ha0
>>246
現在CSを仕切ってるのは竹崎
265ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:06:19 ID:tBJD4QhO0
>>262
2Dのマルチプレイゲームってだけなら、
ソウルの制作会社がPVまで作って夢を語ってるなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=QBRq1GS-jzY
266ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:16:05 ID:wMp3AyPx0
>>265
あーそれソウルスレで知ったw
出たら嬉しいけど、ほんと夢の段階だよなぁ
267ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:17:08 ID:3WmGrHZZ0
>>265
ソウルの制作会社のメインはグラスホッパーマニュファクチュアだぞ
268ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:23:26 ID:DonOMP2w0
>>264
例の元社員のコミュで聞いた話だと
竹崎が嫌がる澤田を無理やり説得して
TonyのRPGをシャイニングに戻したらしいからな。
竹崎のシャイニング熱は異常。
だから笑実がシャイニングつけるなって言ってることに
一番同意してるのは実は澤田だって話だよ。
269ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:24:46 ID:Y0AW5IEZO
中の場合はプロぺ作った時はもうセガ辞めてたじゃん
裕は新会社作ってなおセガ社員でもあるんだよな。中って嫌われてたんか?
270ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:35:40 ID:IU9nkRy+0
>>268
竹崎にシャイニング熱なんてないだろ。
それがあるなら今の偽物にシャイニングなんて絶対に付けないからな。
271ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:43:24 ID:XtBcnnwq0
>セガ スペシャルアドバイザーの鈴木裕氏

特別顧問?
272ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 16:49:31 ID:gkWRdd8J0
>>269
嫌われてたかどうかは知らんけど
出向扱いで募集かけたのにソニチから誰もプロペに行かなかったっていう話からすると
信頼はされてないんじゃない?
273ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:21:51 ID:mOIqYoWM0
>>270
自分が始めた新しいシャイニングをなんとしてでも
続けたいという熱意が竹ちゃんにはあると思うけどな
ハーツにも得意のキングレコード声優大量投入だし
274ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:25:46 ID:No9fm76n0
シャイニングって正直掛かってる金の割りにいつも成績いまいちなんだけど…
今回で何度目の正直になるのかな
275ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:31:06 ID:1z/7WHPG0
>>274
金なんて掛かってないだろ
ブランドの人気が無くなって来てるんだから
フェザーが6万7千本ならハーツはそれ以下でしょ
そんな単純な計算もできないのかよw
276ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:32:47 ID:e0wNs1yO0
>>273
シャイニング熱じゃなくて自分のメンツを優先してるってことだろ。
277ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:37:49 ID:Wn5Dfwbk0
やべーSEGA販売のPS2のワイヤレスコン SurfWave がネットで新品で売ってたぜ
有名な初期ロット不良品でも文句は言わないぜ
278ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 17:59:17 ID:2nhU2flX0
>>276
竹ちゃんのメンツとプライドにかけて
笑実が望むシャイニングには絶対にしないだろうな

笑実ざまあwwwwwwwwwwww
279ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:07:45 ID:uz8jyP+o0
IAAPA 2010 - Sega Booth
http://www.youtube.com/watch?v=Ej-uuiNQfo4

IAAPA 2010 - Sega Golden Gun by Sega
http://www.youtube.com/watch?v=7xIVnza2Udg

IAAPA 2010 - Let's Go Island by Sega
http://www.youtube.com/watch?v=NABSJY2cr8o

猿玉はトラックボール仕様
Golden Gunは中国製臭いな
セガのガンシューっぽさはあるけど
レッツゴーはOga議長の名前がある
280ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:11:08 ID:2hZwJIQr0
>>278
笑実が竹崎のブログ荒らして怒らせるからだろ自業自得だ
笑実も竹崎がラインナップ編成の責任者になるとは思ってなかったんだろ
281ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:16:10 ID:nuTjlzl90
トラックボールでけぇw
282ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:22:25 ID:KdWN56eZ0
>>177
おいおい、SF2はジャンプの巻頭袋とじで記事になったことあるって。
俺がそれでメガドラごと買う羽目になったんだから間違いない。
283ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:26:55 ID:nuTjlzl90
ランドストーカーなら覚えてる
月刊だったかもしれん
284ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:27:05 ID:BXheuzDB0
Sega Golden Gun --
A new light-gun shooter that came out of no where. We hadn’t
seen anything about this and it appeared at IAAPA, ready for sale.
Developed by Sega Amusement’s Chinese division, you’ll notice
many similarities with House of the Dead 4 as it uses the same
engine (and Lindbergh hardware)
285ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:39:55 ID:wMp3AyPx0
戦銃と書いてGolden Gunか
286ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:47:07 ID:5smMc2mI0
セガ上海丸出しw
287ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:50:17 ID:Kv2W9WX90
>>278
自分のメンツのために戦ヴァル3を冷遇か。最低だな。
288ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:56:33 ID:KdWN56eZ0
>>284
なんか文章がよく分からんのだけど。

Sega Golden Gun --
A new light-gun shooter that came out of no where. We hadn’t
seen anything about this

「そんなゲームどこにも無い」っていう意味なのかと思ったら「販売開始」って書いてあるし。
この英語あってんのか。
289ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:02:13 ID:oVK5RWE10
社長が来年とうとうダービーオーナーか
290ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:03:44 ID:UeZsaU5P0
>>280
セガ一番の問題点だった宣伝プロモを担っておきながら
責任を取ることもなく居残ってる辺り、よほど自己保身に長けてたんだろうな。
291ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:09:39 ID:+5zngU8F0
>>290
竹崎はスネオが大失敗した時にシャイニングシリーズのプロジェクトマネージャーで
責任取らなきゃいけない立場だったはずなのに
どうやったのか知らんが責任取らなかったからな
リルぷりもコケたけどこれもうまいことやるんだろうな
292ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:14:48 ID:gfUarljO0
なんかここ社員しか居ないんだね
293ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:17:35 ID:No9fm76n0
>>291
やっぱスネ夫も大失敗扱いなの?
確かにあれは開発に金が掛かってそうだからな
294ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:20:10 ID:Fqzj45GF0
>>293
スネオで回収できなかったから
マップを9割使いまわしてスネオをつくりましたとさ

>>291
責任取るどころか
キャラ部の部長になってシャイニンググッズでボロ儲けして出世じゃんw
295ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:21:48 ID:qzKVsTt80
つか途中でドリキャスダイレクトを立て直してくれ
って異動になってただろ
296ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:22:11 ID:NpOJ33Bi0
元セガ社員にゲームの宣伝しないで自分のファン作りばっかりやってると愚痴られてたな。
297ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:22:13 ID:Fqzj45GF0
>>294
イクサのまちがいだったw ごめん
298ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:25:58 ID:OFgCk/Ds0

おまえらがどんなに愚痴っても

国内はこれから竹崎さんが全ラインナップを決める時代だよ

特に笑実サン、残念だったねw
299ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:32:42 ID:KWZNoL7G0
>>287
冷遇どころか初代のタイトルを決める段階から関わってるぞw
300ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:34:27 ID:No9fm76n0
ARPGとしてやっと定着しそうだったのにSRPGにしてまた爆死するという愚を犯すという
今回は成功しそうだけどね
301ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:39:13 ID:FKWE8Zlq0
過去の開発関係者を起用したり、旧作のジャンルや
リメイクをすると失敗って寒い話だな
僅かしかいない自称ファンは相手にするなってことか
302ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:42:29 ID:ZIg2VV7f0
セガ側の新規スタッフが足を引っ張ってるんだろうな。
303ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:46:25 ID:dh16iFWl0
>>299
否定した新規タイトルのSRPGだったから、
自分達の立場を脅かすほどの結果は出せないと思ってたんだろうなw
304ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:48:05 ID:dh16iFWl0
>>300
シャイニングシリーズとしては完全に失敗してるけどね。
305ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:49:11 ID:Ulysh90w0
おい、ID変え忘れてるぞ笑実
306ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:53:31 ID:gfUarljO0
自演失敗ひさびさ見たわw
307ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:55:11 ID:XAurM5M70
毎回、同じ流れで飽きてきた。他のスレでやってください。笑実さん。
308ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:56:35 ID:RAhWYhmu0
公式は嘘とか言い始めたあたりから、ちょくちょく
支離滅裂なことを書き込むようになったな
自己完結した文章とも違う、自分でも理解できて
なさそうな気味の悪さがある
309ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:04:22 ID:dh16iFWl0
さすがに擁護できなくなって批判は自演だってことにして逃げたか。
310ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:07:51 ID:00X4Jmy80
2chで単発率トップだろここw
311ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:23:21 ID:ZTQI6Qpr0
今日も旧シャイニングのネガキャンやってんのか
312ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:32:14 ID:AOUvd+kqO
真のシャイニングは黄金の太陽
313ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:33:42 ID:fsKSjki00
玉木を使うことがソイツの言う「本物」なんだろ?

なら、本物なんて一生こねーよwww
毎回IDを変えて工作するカスの言うことに同意するやつもいねー
314ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 20:53:41 ID:dh16iFWl0
>>313
今の偽物ではシャイニングシリーズのファンにはならないといういい例だね。
315ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:24:15 ID:wsaYh8bo0
>>313
笑実はこの前このスレでSFVの移植をしろと言ってたから
山内真でもいいみたいだぞ
316ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:25:28 ID:zVp303sC0
>>314
シャイニングシリーズはネオ→イクサ、ティアーズ→ウィンドしか
ファンが増えなかったし、やっぱりこの2系統だけは良い例だね
317ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:40:07 ID:AOUvd+kqO
今のは声優とセックスするために作られた紛い物
318ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:49:13 ID:ImT7ud2V0
>>288
came out of no whereは
「どこからともなくやってきた」だな
319ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:51:20 ID:MEOEMrEW0
>>316
シャイニングシリーズじゃない別のゲームに、別の信者がついただけだったな。
320ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 21:54:37 ID:symoKL2G0
>>319
わかるわかる
昔からシャイニングってゲーム性が変わってばかりいたから
毎回変な信者がついて気持ち悪かった
321ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:40 ID:B1ttSsDs0
jien
322ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:22:58 ID:73V6LtfT0
>>320
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物じゃ、
シャイニングシリーズじゃない別のゲームに、別の信者が付くだけで、
シャイニングシリーズのファンにはならないしな。
323ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:25:09 ID:KdWN56eZ0
>>318
なるほど。そういう慣用表現があるのか。
324ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:25:53 ID:AOnvSe3P0
もういいよ自演は
325ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:27:16 ID:hJ8rZIC70
>>322
オマエの言うシャイニングシリーズのファンなんて
全国に3人くらいしかいないから商売にならないんだよw
326ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:33:17 ID:73V6LtfT0
>>325
現行ハードでシャイニングシリーズをしっかりと引き継いだ新作は出ていないので、
全く根拠のない話ですね。
327ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:48 ID:UOuoq9xp0
公式の引継ぎは嘘だよなw
328ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:44:49 ID:73V6LtfT0
>>327
公式でもTonyはシャイニングを引き継いでいないと言ってるね。
329ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:46:52 ID:N3xM+r9Y0
>>327
え? 嘘じゃないだろ
公式なんだからw
330ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:47:51 ID:Cem6V8Ok0
正直ハーツからはシャイニングの冠外しても良かったと思う
どうせ売上左右するほどのブランド価値なんてないし
新規じゃ厳しいなら「ファンタシースター外伝」とかでも構わんかったのに
331ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:48:33 ID:B1ttSsDs0
完全に狂人だな
逆に興味が出たので横浜の事務所まで見に行こうぜ
332ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:48:56 ID:IQM95aof0
>>328
でも、玉木がシャイニングを引退したのは事実だろ
333ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:53:00 ID:yWaR2RE00
>>330
澤田はシャイニング外す気まんまんでブログで
「担当じゃないから、今のシャイニングはオラ知らね」宣言までしてたのに
竹崎氏や販売サイドの人々がシャイニングをつけることを強く望んだみたいだな
334ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:53:47 ID:73V6LtfT0
>>332
批判されると玉木に叩かれていると思うってことは、
玉木に対して後ろめたいことがあるってことだろ。
335ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:01:58 ID:4sYtlFgB0

笑実「シャイニングハーツは偽物シリーズ!」

澤田「本物のシャイニングシリーズ最新作だよ!」
(澤田の内心) 「いやあ、ぶっちゃけ、その通り偽物なんだよな(笑)。笑実の言うとおり。
           でも会社の方針だからシャイニングシリーズのフリするの面倒くせえ!」
336ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:04:07 ID:hKnE8NUa0
>>332>>334なレスをするあたりがマジで恐ろしい
何かいろいろと自分の中で話が進んでるのかこれは
337ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:09:10 ID:3wyGNh0lO
>>336
特定の単語(>>332なら『玉木』)が含まれる書き込みに
対応したレスをするスプリクトなんだよ。
338ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:26 ID:73V6LtfT0
>>336
セガが関係しているインタビューでは、
キャメロット側が製作を断ったということになっていたが、
高橋兄弟は、セガと関係ないところでのインタビューでは、
シャイニングシリーズを作りたいという発言をしてたり
なんてことが起きてるからな。
339ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:29:15 ID:FKWE8Zlq0
また話が繋がってねーよ
340ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:30:35 ID:gfUarljO0
シャイニングシリーズの特徴だな
341ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:34:37 ID:6xW6ekRD0
>>338
それは黄金の太陽が売れなくなって任天堂に切られそうだから
セガにラブコールってことなんじゃないの?

しかし最新作の出来の悪さと売り上げではどこもキャメを使おうとは思わないだろうけどなw
342ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:39:04 ID:73V6LtfT0
>>341
もっと前の話だよ。
最近でも海外のシャイニングシリーズのファンに応えて、
シャイニングシリーズの新作に意欲を示したりしてるし。
343ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:45:24 ID:Hg8kKooV0
>>342
>最近でも海外のシャイニングシリーズのファンに応えて、
>シャイニングシリーズの新作に意欲を示したりしてるし。
それは任天堂に切られそうだからでしょw
344ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:47:36 ID:73V6LtfT0
>>343
黄金の太陽が出る前の話しな。
345ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:50:05 ID:B1ttSsDs0
キャメのバカ兄弟は伏線放置されたままの
ビヨビヨの続編作らせて、とSCEに泣きつけば?
346ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:54:49 ID:EYWdLvPp0
>>344
キャメ自身も糞ゲーしか作れないのわかってたから
シャイニングにすがりたかったじゃないのか?

正直DSの黄金の太陽は任天堂が出すの許したと思えないほどの糞ゲー
347ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 23:57:17 ID:zdC3ZJDgP
3分の2がシャイニングの話だなこのスレ
348ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:03:07 ID:ZEmLHrJd0
ここセガ社員・元社員しか居ない感じだよな
ユーザーにはどうでもいいことしか言わないし
349ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:06:15 ID:LAJiEgbs0
>>346
シャイニングシリーズのファンに応えたいって話だったから、
今の偽物によっぽど不満があるんだろうね。
350ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:17:04 ID:6ZBklTov0
>>347-348
つうかシャイニング関係の連中がここ乗っ取ったw
351ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:18:05 ID:6CvQh/u+O
サバクセー入れ食いになる

このキモブヒオタクども

ゴリラにフェラでもしてもらって寝ろゃコラ



















352ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:19:19 ID:egGUtmhV0
>>348
>ユーザーにはどうでもいいことしか言わない

意味のあることをいうやつは何者になるんだよw
353ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:29:19 ID:MuXEh3zpO
なんでシャイニングの信者って知的障害者しかいないの?
354ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:31:17 ID:UQa7tD7z0
社員て。。
メディアからの情報と妄想だけじゃん。
355ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:35:18 ID:IFirat8w0
10万ちょいのシャイニングよりファンタシースターのスタンダードRPGの方が売れそう
ってか作って欲しいんだけど小玉も酒井もやる気ないのかな
356ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:48:53 ID:JAKN0WM00
>>355

シャイニングシリーズをどうするのか? 

ファンタシースターをどうするのか?

それを決めるのは
国内に関しては竹崎さんの仕事
357ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 00:58:34 ID:6CvQh/u+O

サバクセー

ハクソクセーこのキモブヒオタクどもはババァとも
キスできねぇ〜
358ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 01:49:12 ID:hjqN1daH0
>>288
オマエは英語下手なだけですw

>>338
オマエもバカだな。キャメロットがシャイニング断ったのはGBAリメイク版の
前の話だぞ!?あの時は他のプロジェクトで忙しくて、同時に2作はもう作りたくない
って言われた。シャイニングまた作りたいって言う話はつい最近の事です。

>>315
>>山内真

これ!これだ!!!その人こそ真のシャイニングデザイナー!海外でも一番
人気があるシャイニングデザイナー!Tonyやpakoやのいじよりはるかに上手い!
玉木はどうでもいいw マジくそになったな、玉木の絵。
359ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 01:59:59 ID:Psgcz5nC0
>>353
不思議だよねぇ
本当になんとかしたけりゃ、会社起こせばいいだけなのに
100万本売れるゲームの企画を持って銀行を説得すればいい
その資金で版権借りるなり買い取るなりして、開発はキャメロットに任せればリメイクだろうが新作だろうが作ってくれるよ

親に養われてる身ならいざ知らず、メガドラ時代からゲームやってるようなおっさんが
何をうじうじネットで管巻いてるんだろうね
おっさんなのに1000万程度用意できないの?
360ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:02:45 ID:xpAQdKaG0
>>359
何夢見てるんだ、ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:05:52 ID:Psgcz5nC0
>>360
2chで同じこと書き続けたら誰か心優しい人が動いてくれると思う方がよっぽどハードル高い

このスレ見てる人間は笑実のパパでもママでもないんだから
ひたすら生暖かく見守るだけ
362ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:08:15 ID:Psgcz5nC0
自分で会社起こしてやりたいことやるってのはそんな難しいこっちゃないよ
人脈がなくて親が貧乏で低学歴で交渉能力も企画力もないっていうならしょうがないけど、そんな救いようのない奴いねぇよ
363ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:12:39 ID:Psgcz5nC0
ただセガが好きっていうだけのおっさんが今やCSのトップやってるのに
何をそんなに怯えることがあるんだろうね
364ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:16:27 ID:IFirat8w0
つーか最近何でもかんでも竹崎さんを押してる奴ってなんなん?
キャラクタープロデュース部か本来セガ事業部である国内リージョン統括本部に戻ってきただけじゃん
そこのTOPでも役名に付いたわけでもない訳でさ。
365ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:21:03 ID:Psgcz5nC0
>>364
現実がどうであるかは関係ないんだよ
このスレでは、竹崎がシャイニングの偽者を作る悪の秘密結社の親玉
366ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:22:25 ID:7D/KLak60
>>364
セガスレにいて何にも知らないんだなw
竹崎氏は国内のCSとAMの国内ラインナップ戦略とマーケティングのトップになったんだよ
AMも含めて組織を横断して担当するのが今までにない今回のセガの組織変更の特徴
それがリージョン制だ
367ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:30:07 ID:IFirat8w0
>>366
じゃあ役職はなんなんだよ
368ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:30:19 ID:O3ZgCUNU0
>>364
セガの竹崎さんは昔からのセガマニアには人気あるからなあ
キャラライセンスの仕事じゃなくてゲームの仕事に戻ってきたのが
嬉しいんじゃないの?
369ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:43:11 ID:Psgcz5nC0
>>368
まあでも現実世界の話をしてしまうと
少なくとも本部長ではないし、開発は相変わらず川越・名越体制だから影響力はないよね
370ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:54:42 ID:ePAw6Yp+0
川越と言えば一時は中よりアンチが多かったもんだが
あいつらどこ行ったんだろうな
371ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 07:07:38 ID:OSxwo5HH0
>>368
竹崎のせいで埋もれてきたタイトルが腐るほどあるのに、
奇特な連中だよな。セガマニアって。
372ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 08:41:07 ID:tTRXqtCr0
>>371
たとえばどんなゲームなの?教えて
373ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 08:59:41 ID:BWEu43HW0
>>372
SS、DCタイトル全般
374ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 09:22:06 ID:KDngAgt70
ソニックカラーズ爆死か…
375ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 10:25:42 ID:38boFrMU0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4627pt[+38]
2.[PS3]グランツーリスモ5 586pt[+15]
3.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 370pt[+10]
4.[PSP]シャイニング・ハーツ 202pt[+13]
5.[NDS]スーパーロボット大戦L 164pt[+8]
6.[PSP]AKB1/48 初回限定版 157pt[+1]
7.[PS3]ガンダム無双3 98pt[+6]
8.[PSP]The 3rd Birthday 83pt[+3]
9.[PSP]リトルバスターズ 82pt[+1]
10.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 77pt[+3]
11.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 76pt[+1]
12.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
13.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 73pt[+3]
14.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 51pt[+2]
15.[PSP]AKB1/48 49pt[-1]
16.[Wii]MARIO SPORTS MIX 44pt[+12]
17.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 36pt[+2]
18.[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?蜀編 限定版 35pt
19.[PS3]魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) 34pt
20.[PSP]戦場のヴァルキュリア3 34pt[+2]

せーがー
376ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 10:45:30 ID:tTRXqtCr0
>>373
曖昧なのナシな。ソースは、さすがに無理かw
埋もれるようなタイトルなら、しょせんはその程度じゃん
他社が似たようなのを出してヒットしたなら、ともかく
埋もれて残念ってのは全然広告見なかった青の6号くらいかな
PSOと同じ月に発売だっけ。良いゲームだったのに・・・それだけじゃあ
377ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 13:21:09 ID:Yv3vKltF0
>>373
曖昧に答えてるつもりはないけどね。
SSやDCが失敗に終わったのがソースだよ。
378ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 14:45:03 ID:luD+H42s0
サターン発売1年前でも広報部がなかったセガをなめんなよw
379ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 15:23:39 ID:4kCwFlKa0
「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」,「サクラ大戦」や
「パチスロ快盗天使ツインエンジェル 2」ともコラボ
http://www.4gamer.net/games/119/G011900/20101122016/
380ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:14:08 ID:u22P35tg0
『電脳戦機バーチャロン フォース』
スペシャルプロジェクト開始!
http://www.4gamer.net/games/110/G011038/20101122003/
「シリーズ15周年記念 1/1テムジン747A ポスター 掲出大作戦」!!!
その名の通り“テムジン747A”の実物大ポスターをドドーンと掲出してしまおう
という、なんとも無謀な挑戦となっております。
掲出先は「秋葉原GiGO」に決定!
秋葉原GiGOといえば、アーケード筐体『電脳戦機バーチャロン フォース』が
現役稼働中という、ユーザーにとってメッカとも言えるこの場所を選ばせて
いただきました!
381ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:50:02 ID:zw1WzaIh0
ゴリラとセックスしたい
歯糞君がきたぞー
382ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:03:13 ID:hjqN1daH0
ベアナックルのブレイズとファンタシースターのアリサの1/1ポスターも作ってくれ!
ついでにゴールデンアックスのティリスとべよねーちゃんのもおねがいします。

あ、ひばなもな!
383ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:05:06 ID:Z/nla+Wt0
PS、PS2が天下取ったのは竹ぽんの功績だったのか
すげぇな、歴史に残るぜ

どこまで現実世界と乖離してんだ、このスレw
384ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:14:20 ID:rNASafdB0
セガ一番の問題点である宣伝やプロモのマズさの象徴だったからな>竹崎
385ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:34:22 ID:Z/nla+Wt0
セガのゲームが売れないのは、誰も望んでないものを作ってるからでしょ
サターンもドリキャスも声がでかい信者の相手ばっかしてた
自分達が好きなように作れば売れると思ってるCS開発が無能だっただけ

ドラクエやFFを引っ張ってくる努力をせずに自前で売れもしないものばっか作ってたから負けたんだよ
386ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:38:46 ID:Z/nla+Wt0
何、ペパルーチョって
メガドラでソニックが売れてたのに(特に海外)、ロンチで用意せずに出したのがペパルーチョ
しかもそれすらロンチに間に合わせられず、上下分割で逃げる大失態

それで勝てると思ってる方が頭おかしいよ
387ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:55:25 ID:vPNN4RSM0
>>385
セガのやることには一切の批判も反論も許さないという
セガに媚びている自分が大好きなセガ信者の相手だけな。
宣伝プロモや販売戦略のマズさを指摘する声や、
シリーズの続編や新作を望む声は尽く無視されてたからな。
388ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:00:44 ID:7vydZ5+h0
笑実サンktkr
389ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:48 ID:OQnxaRo90
海外でもソニックブランド崩壊
UK:
Week 46, 2010
01 (01) [360] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
02 (_) [360] Assassin'S Creed: Brotherhood (Ubisoft)
03 (02) [PS3] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
04 (_) [PS3] Assassin'S Creed: Brotherhood (Ubisoft)
05 (03) [WII] Just Dance 2 (Ubisoft)
06 (11) [WII] Wii Party (Nintendo)
07 (17) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
08 (_) [360] Need For Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts)
09 (_) [PS3] Need For Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts)
10 (07) [DS] Professor Layton And The Lost Future (Nintendo)
11 (09) [360] Fifa 11 (Electronic Arts)
12 (04) [360] Kinect Sports (Microsoft)
13 (10) [PS3] Fifa 11 (Electronic Arts)
14 (08) [WII] New Super Mario Bros. Wii (Nintendo)
15 (16) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo)
16 (06) [PC] Football Manager 2011 (Sega)
17 (21) [DS] New Super Mario Bros. (Nintendo)
18 (23) [WII] Just Dance (Ubisoft)
19 (14) [360] Fable Iii (Microsoft)
20 (12) [360] Dance Central (Microsoft)
21 (_) [DS] Art Academy (Nintendo)
22 (35) [WII] Mario Kart Wii (Nintendo)
23 (18) [WII] Goldeneye 007 (Activision Blizzard)
24 (15) [360] Fallout: New Vegas (Bethesda Softworks)
25 (19) [360] Halo: Reach (Microsoft)
26 (13) [360] Motion Sports (Ubisoft)
27 (_) [360] F1 2010 (Codemasters)
28 (36) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo)
29 (_) [WII] Sonic Colours (Sega)
30 (27) [360] Medal Of Honor (Electronic Arts)
31 (05) [PC] Call Of Duty: Black Ops (Activision Blizzard)
32 (25) [360] Star Wars: The Force Unleashed Ii (Lucasarts)
33 (28) [360] Wwe Smackdown Vs Raw 2011 (Thq)
34 (_) [PS3] F1 2010 (Codemasters)
35 (_) [DS] Sonic Colours (Sega)
390ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:10:26 ID:Z/nla+Wt0
なんで笑実さんが出てくるんだw
シャイニングなんて信者にのせられたサターンの失敗タイトルの代表じゃねぇか
391ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:13:50 ID:FEW1hFliO
>>377
それはソースじゃなくて結果論って言うんだ。
ここでなら別に構わないが
他でやったら大恥かくから、しっかり覚えておくんだぞ。
392ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:27 ID:Fa8yQqwt0
カラーズ上がってきたか
393ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:38:45 ID:XU/ZwXel0
UKのランキングで恐ろしいのはコンマイのウイイレが
年末商戦突入直前に姿を消してることだな
マルチ合計だと28位に顔を出せてるんだけど

18 SONIC COLOURS
19 FOOTBALL MANAGER 2011
28 PRO EVOLUTION SOCCER 2011
394ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:54:04 ID:Y2nS6qLb0
フリライは早速消息不明か
UKは箱○のソフトが強いらしいのに
395ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:00:17 ID:DtnNaRsK0
セガは昔から好きだが何を根拠にしているのか分からん信者の選民思想は最悪だったな
所詮ゲームなのにエリートと思ってるところがなんとも
そういう奴らがセガをハード撤退に追い込んだと思うと笑えない冗談だ
396ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:07:44 ID:+9nYwUeY0
Football Managerといえば、一応ライバルソフトとしてEAのFIFA Managerと
EidosのChampionship Managerがあるが見かけることはもうないな

前者はセガより安価で1週前に出したが市場は無反応、後者はSPORTS
INTERACTIVEと契約が切れて、タイトルだけそのままで出し続けてたけど
さっぱり売れず、今年からiPhone向けに絞られたっぽい
397ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:24:14 ID:Wu62CNaO0
サッカーシムとテニスではまだEAやテイクツーを
寄せ付けないでトップなんだよな。
他のスポーツほど市場は大きくないが奇跡w
398ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:48:07 ID:DtnNaRsK0
パワスマはアーケードライクなものがテニスというジャンルに合ってるかもな
2Kのトップスピンはネットやアウトが多すぎて爽快感が無すぎる

HOD4を3DとMOVE対応で移植すればよかったのに
大して金はかからんだろう
399ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:50:36 ID:xjYrTg8V0
そういう自分が信者くさい点
400ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:55:20 ID:DtnNaRsK0
信者ではあるけど選民思想はないな
401ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:56:05 ID:w0WjyjZTP
信者ってそういうもんじゃね?
まあ俺は任天堂やPSのソフトも買ってる中でセガのソフトに魅力を感じていたが
402ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:02:34 ID:IFirat8w0
でも2kgamesがあそこまででかくなったのは胸熱だよ
セガが飼ってても大成してたかは分からんが。
たった20億でミリオンタイトル手放すとか馬鹿な話だよ
403ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:15 ID:EYTIymOg0
最近詐欺師の自称投資家ブロガーがセガ関係の仕事をしてると吹聴して回ってるから気をつけろ
セガには実害ないだろうけど、まだ。
404ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:10:28 ID:6fujXX2I0
>>391
当時から宣伝プロモのマズさは散々言われてたからな。
その結果がSS、DCの失敗だろ。
405ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:18:22 ID:6fujXX2I0
>>404
セガに媚びている連中への皮肉としてセガ信者と言う言葉が使われていたのに、
いつのまにかセガ自身が、自分達は崇拝される立場の存在だと勘違いするようになってたからな。
406ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:21:03 ID:d/Y6YZ5h0
>>402
あれはもうEAの包囲網が尋常じゃなかったからなぁ
セガが提携した相手(ESPN)と次の年から15年契約したり、
NFLと独占契約(選手やチーム等)したり。
ESPNとの提携で発売した最後の2Kシリーズを19.99ドルで
出してたから、もう打つ手なしだった。
他のセガスポーツも開発元を買収されたり無茶苦茶w

ここ最近でもソニックRPG開発中にBioWareが買収されたり、
セガ上海のプログラマーを引き抜かれたり容赦ねぇ
407ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:11 ID:/kcJt4MbO
知るかボケが

ビジネスオタクは口の息がコニシボンドクセー
ワイシャツの襟が猫糞クセー
シャイニングオタクはみみの裏がチーズクセー
このスレオタクはエネマグラに付着した糞クセー(;~∧~;)
















”;¨
..,´マ
408ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:03:16 ID:qnM3FrKO0
ハクソは何のためにこのスレにいんだよ。
お前が好みの話題なんて、もう出てこないぞ?
409ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:21:58 ID:ofjZDk9R0
シャイニング・ハーツが今日一日で
Amazonで一気にランクアップしたな

PSPソフトで1位
ゲーム全体で4位

少年ジャンプ効果ってすげえな
410ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:27:37 ID:x17P6uIO0
>>409
ジャンプ効果というより
今日のジャンプの広告は面白い試みだったからな
目を引く
他のタイトルでも真似すればいい
411ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 02:10:10 ID:o3VePpVO0
ShineNaHito 澤田剛 @SEGA
来週のジャンプも背表紙に広告を入れてみました。
ジャンプの背表紙はアイデアを振り絞った3部作となっています。
色々なユーザー層に楽しんでもらえる方向性をもったRPGであるということを順番にアピール。
今回は私のアイデアで珍しい横配置にしてみました。
違和感が目を引くかと思いまして。

ShineNaHito 澤田剛 @SEGA
プロモーションの仕掛けを色々考えて実行するのが仕事なわけですが、
ここまでダイレクトに反応が良すぎると、ちょっと不思議なくらい(笑)。
何が起こってるんだシャイニング・ハーツに?てな感じ。
でもテンション高まった!がんばるぞっ!!

ShineNaHito 澤田剛 @SEGA
今週のジャンプの広告のコンセプトは「学生が教室や部室で
裏表紙のキャラ一覧を見てあ〜だこ〜だ言って楽しめるネタになるもの」を狙ってみました。


おい、おまえらが甘やかすから澤田の自慢話が止まらないぞ
こいつ絶対まわりに電話かけまくって「俺の仕掛けがヒットして・・・」とか自慢しまくるタイプw
412ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 02:18:23 ID:oszxMZzW0
Valkyria Chronicles II - DLC Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=lemC40bNECQ

このノリ
413ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 03:44:59 ID:/kcJt4MbO

好みうんぬんの前に

オ タ クの話題しか

ねーだろが

俺がハクソってか?

BVLGARIと呼べや

オタクはどいつもこいつもハクソクセー
八郎顔のシャイニングオタクはロン毛の髪が唾クセー
シャイニングオタクは入れ食いになってサバクセー
シャイニングオタクは
512色中たったの64色の
幼稚園画面見てクサヤクセーカウパー流してボッキッキ



















414ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 03:51:13 ID:/kcJt4MbO

シャイニングオタクは

パンパース天ぷらにでもしてしゃぶってろや

32000色、回転拡大縮小
スプライトの化け物はBVLGARIの香り










415ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 04:55:27 ID:KiFbTwxq0
>>411
信者が必死に竹崎に責任を押し付けようとしてたのに
シャイニングシリーズには全く興味ないけど自分のことが大好きな馬鹿が台無しにしちゃったねw
416ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 05:30:46 ID:PXfWmRKV0
>>409
先週もジャンプ効果で順位上がってたけど、
結局、アイマス2の集計2日分>>>>>>>>>>>>>ハーツの集計20日分なんだよなぁ。
417ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 05:31:09 ID:qCmt8t5F0
HD機もっていないハクソwww

かわいそうwww
418ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 05:40:26 ID:THr4KPp90
ゲーセンでも場所を取るシャイニング爆発しろ
419ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 05:57:14 ID:3qcVzt9K0
>>411
悔しいのう 悔しいのう 笑実

澤田がご機嫌だと悔しいのうw

悔しいのう 悔しいのう 笑実

澤田のツイートをいっつもガン見してるのかw

悔しいのう 悔しいのう 笑実

澤田を叩こうと必死なのねw
420ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 07:24:58 ID:a5JD18+70
>>419
それでシャイニングシリーズに興味を持った人たちが出てきて、
本物のシャイニングシリーズに手を出し、その路線の移植や新作が出ることになったら悔しいねぇw
今の偽物がシャイニングシリーズとして受けているということになるからw
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物じゃ、ありえない話ですがねw
421ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 08:18:20 ID:LT4FJEgX0
すぐにレスをしてしまうところに悔しさが滲みでてるぞw

しかし笑実は澤田のツイートを24時間監視してるのかね?
セガスレに澤田の発言を書き込むのは笑実しかいないもんなw
422ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 08:33:03 ID:/A3FaTI/0
>>421
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物じゃ、
せいぜい売れていると言い張るくらいしか反論できないからねぇ。
シャイニングシリーズとは全く関係ない要素だけど。
423ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 09:14:49 ID:/kcJt4MbO
HD機あるにもかかわらず
シャイニング、シャイニングと騒ぎ出すハクソクセー幼稚オタクども

ままごとセット使ってろや
424ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 11:21:07 ID:pcGsgQGt0
>>422
本当に悔しいんだなw ワロタ
425ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 11:55:55 ID:vN+Bjz9b0
萌命と笑実は今日も元気
426ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:17:16 ID:4XKY1cGE0
勤労感謝の日にまで、ご苦労なことだ
427ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:43:48 ID:wuassrhS0
>>424
偽物の影響で本物のシャイニングシリーズの新作が出ることが決まったんですか?w
428ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 12:48:56 ID:nS1x6Hmq0
マーヤの店長のブログにもシャイニングハーツの予約急上昇だってさ
まだ発売まで3週間以上あるから前作よりも売れるかもね
フォースも箱の割にはがんばってるな

http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1388.html

来月発売タイトルで予約が急上昇中ベスト5

第1位 DS「二ノ国」
同梱される「魔法指南書」のサンプルが届いてから
予約がぐんぐん伸びています。

第2位 PS3「テイルズオブグレイセスエフ」
予約特典「ドラマチックDVD」が欲しい方は
お急ぎ下さい。

第3位 PSP「シャイニングハーツ」

第4位 360「電脳戦機バーチャロンフォース」

第5位 PSP「ザ・サードバースディ」
429ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:21:30 ID:sz9J8CZq0
>>416
Amazonって順位って累計じゃなくて、過去24時間内の集計じゃないの?
430ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:22:37 ID:sz9J8CZq0
間違えた。"Amazonの順位って" だ。
431ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 14:43:12 ID:qCmt8t5F0
笑実 笑実 笑実

って、いうやつらこそうざいんだけど・・・−_−

今のシャイニングにモンクがないなら、昔からのファンじゃない、シャイニングしらない
だけだろ!?

バーチャファイター2がバーチャファイター3に変わった、と同じような感じ
だな、今のシャイニング。

バーチャロンにマーズが来たとか。 そんな感じ。
432ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 15:01:12 ID:/kcJt4MbO
ハクソクセー

さてと、デート行ってくんべ

シャイニングオタクは
ドザエモンの腹ワタクセー
キンチョール巻いたろか
433ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 15:44:32 ID:wWXK+0H50
>>428
今までの宣伝プロモに問題があったことが証明されたわけだから、
それらを改善して、

シャイニングシリーズ
ファンタシースター
ジェットセットラジオ
エターナルアルカディア
パンツァードラグーン
ぐるぐる温泉

を復活させるべきだな。
434ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 15:53:18 ID:6fFtFZdP0
昨日のGoogleの検索急上昇ワードランキングに「シャイニングハーツ」がランクインしてたな
ジャンプの広告での話題作りが見事だな、相当数の新しい層がシャイニングに興味を持ったのだろう
これで新しいシャイニングファンがたくさん増えるといいんだけど
435ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 16:15:39 ID:yK8F6PQN0
少年ジャンプ読者のチンポとTONYが直撃したな
流石だぜ
なんか俺の世代から見るとラングリッサーと混ざってるようにしか見えないけどw
436ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 17:48:09 ID:klh3m0d60
>>434
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物じゃ、
Tony信者になることはあっても、シャイニングシリーズのファンになることはないからな。

しかしこれで、散々指摘されてきた今までの宣伝プロモのマズさが証明され、
シャイニングシリーズじゃ売れないから、
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物にしました
という偽物を作ってる連中の言い分けが完全に否定されたことになるわけか。

今の偽物を作っている連中がいかにシャイニングシリーズに思い入れがなく、
売る気がなかったのかを示すことになったのは皮肉なものだよねw
437ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:15:45 ID:k8WPKTOa0
年末はこれしかないんだから、少しでも伸びて欲しいね
Tonyゲーはゲームだけじゃなくて関連商品が売れるから3Qも期待できそう

それはそれとして
任天堂が積極的に展開しても売れないようなゲームを作ってる弱小メーカーには関係ない話ですよねw
438ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:17:01 ID:P+1OPFvv0
>>436
よ〜わからへんのやけど
最初から思い入れが無いスタッフに
「思い入れが無い」ということを指摘しても痛くも痒くもないんとちゃう?
439ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:18:40 ID:k8WPKTOa0
宣伝・プロモに定評がある任天堂さんですら売ることのできないゲームを
まさか宣伝・プロモのマズさが証明(笑)されたセガをもって売れるなんてことはありえないですよね〜
440ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:19:57 ID:k8WPKTOa0
>>438
セガからしてみれば、年末唯一の新作の予約が伸びたっていういいニュースでしかないのに
それを偽者(笑)批判に持っていく笑さんすげぇわ、って思いました
441ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:21:24 ID:Qv6GVLwc0
  特徴:・追い詰められるとコピペを繰り返す。
      ・複数のIDを使い、頻繁にIDを変えて自演する 。
      ・色々な信者やスタッフのフリをする。(玉木信者、林原信者、Tony信者、pako信者など)
      ・スタッフのブログやTwitterを宣伝のように関連スレに貼り付けまくって
       攻撃対象にしてスレ住人に叩かせる手口も多い。
      ・笑実だと名指しされても、それを否定せずに書き込みを継続する。

  最近の判別方法:
     ・「今のシャイニングは偽物」「Tony信者しか買わない」
      「シャイニング以外の名前をつけろ」「キャラデザを玉木に戻せ」
      などと連呼する偽物決めつけモード発動中です。
442ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:22:27 ID:WuP3Aej40
ここって実質笑実スレだよね
443ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:31:35 ID:YiQB3t7W0
若いヤツにはセガへの信頼があるんじゃないの?
昔は馬鹿にされる対象だったが今はその座はスクエニに移った
スクエニのソフトなら買おうかなと90年代は思われてたのが今はスクエニならやめようになってる
逆にセガなら買ってみようかという層が結構増えてると思う
昔のセガならジャンプに広告をうとうと無視されてるだろ
信頼って大事だよな
444ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:37:03 ID:klh3m0d60
>>439
今までの宣伝プロモに問題があったことが証明されたことで、
本物のシャイニングシリーズじゃ売れない
という言い分けも出来なくなったな。

今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物を作ってる連中の
いい加減な仕事で潰されただけだったわけだからな。
445ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:38:40 ID:28n+xTIt0
試しにツイッター検索でシャイニングハーツを検索してみたら
確かに学生連中のジャンプの裏表紙への反響はすごいな

声優が豪華っていうのがほとんどだけどなw
Tonyについては触れる人はあまり見かけない
シャイニングシリーズに興味を持った発言がチラチラとある
446ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:47:48 ID:k8WPKTOa0
>>444
Tony絵の偽物(笑)が売れることと、キャメロットの本物(クソゲー)が売れることに何の関係が?
直近のキャメロットゲーが任天堂にすら売れなかったことのほうが遥かに関連性が高いんだけど
447ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:52:16 ID:WuP3Aej40
でも真のシャイニングとやらは海外でも売れますし
448ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:52:17 ID:k8WPKTOa0
今のシャイニングは偽物で何も引き継いでないんでしょ?
であれば、その偽物が売れたところで本物が売れることの根拠にはならない

一方、今のキャメロットが任天堂の元で、邪魔をするセガの関係者もなしで作った懇親の新作、黄金の太陽は
任天堂の宣伝・プロモ力をもってしても全く売れなかった
449ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:54:26 ID:k8WPKTOa0
1.関係ないゲームにシャイニングという名前付けて発売
 →売れない
2.Tony絵にシャイニングという名前をつけて販売
 →多少売れる、グッズが売れる
3.2をジャンプの背表紙で宣伝
 →予約が伸びた
4.キャメロット(真のシャイニング開発担当)が潤沢な資金で自由にゲームを作成
 →ワゴン
450ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:56:55 ID:WuP3Aej40
しかし黄金の太陽は落ちすぎだな
なんでだろうね
451ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:07:14 ID:0cbZOehF0
>>450
山内真の絵が古臭い
高橋兄のシナリオが最悪なので日本じゃ評判悪い(翻訳した海外版は好評w)
シナリオ分割商売を読まれた
452ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:12:32 ID:IfNp8JJs0
>>444
シャイニング・ハーツは正真正銘の本物のシャイニングシリーズだろw

偽物なんて言ってるのは世界でオマエただ一人だよ

いったいどこが偽物なのか具体的に説明してみろよ
できないだろ?
453ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:26:02 ID:T3xBJt6IO
高橋兄はシナリオは普通だ、問題なのはテキストの方だ。
ごっちゃにしてる奴多いけど。
つーか、あいつインタビューではメチャ調子の良い事言って口上手いのに
なんで、あんな笑実並みの文章力しかないんだろ。
454ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:47:22 ID:wQwRqbaB0
>>453
シナリオとテキストは同じだろw
455ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 19:51:36 ID:WuP3Aej40
笑実並ワラタ
456ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:23:55 ID:xUOv/T6W0
つまり、どういうことだってばよ・・・
457ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:30:50 ID:fxsuFkIn0
>>452
本物のシャイニングシリーズなら、そこからシャイニングシリーズに興味を持った人たちが、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり、その路線の移植や新作を望むはずだが、
そういうことは全くないからな。

今の偽物ではTony信者にはなってもシャイニングシリーズのファンにはならない。
その現実が今のシャイニングは偽物だと証明してるよ。
458ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:39:21 ID:sz9J8CZq0
>>456
大まかなストーリー、プロットはいいってことじゃない?
フォース3はやったけど、全然覚えてないな。
戦闘は面白かったけど、イベントに入ると演習とテキストでゲンナリしたのは覚えてる。
459ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:40:05 ID:PRhkgTgY0
昔のシャイニングファンにならなかった玉木信者乙
460ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:43:09 ID:/+bkFPIH0
>>457
Tony信者が10万人以上もいるわけないだろw アフォかw
画集やエロゲの売り上げからせいぜい2万人くらい
フィギュアだって澤田の話じゃ一体で2万超えたのはない

残り10万人以上はシャイニングファンだろ
461ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:46:05 ID:Br8ERWA50
キャラデザが違うのに伸びたネオ→イクサは本物ってことだなw
462ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:48:18 ID:fxsuFkIn0
>>460
シャイニングシリーズのファンだというのなら、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり、
その路線の移植や新作を望むはずだが、 そういうことは全くないからな。

お前らTony信者の言動が、今の偽物がシャイニングシリーズではない偽物であることを証明してるよ。
463ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:29 ID:/+bkFPIH0
>>461
そうだなpakoなら本物だなw
464ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:40 ID:fxsuFkIn0
>>461
シャイニングシリーズじゃない別のゲームに別の信者がついただけだな。
465ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:51:51 ID:Lv/GbQTx0
>>462
昔のシャイニングを遊びたくならないと
シャイニングファンじゃないって考え方がおかしくない?

ティアーズ、スネオ、イクサ、ウィンド、フェザーと買っている人は
シャイニングファンだよ

ムリにレトロゲー遊べって強制するのはおかしいぞ
466ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:52:35 ID:NaGjhLTs0
昔のシャイニングもシャイニングだからという理由で
買われたんじゃないんだろうな
467ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:53:25 ID:fxsuFkIn0
>>463
本物なら、そこからシャイニングシリーズに興味を持った人たちが、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり、その路線の移植や新作を望むはずだが、
そういうことは全くないからな。

そういうお前らの言動が、Tony信者になるだけでシャイニングシリーズのファンにはならない偽物と同じく、
偽物であることを証明してるよ。
468ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:56:23 ID:6msY804F0
>昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり

売れなかったクソゲーより再生された今のほうがマシってことか
今のシャイニングこそ本物として認められた証拠だな
469ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:57:58 ID:n3ePcHfK0
>>466
ハードメーカーが出してたRPGとして売れてただけだからなシャイニングなんて
今はソフトメーカーとしてガチンコ勝負だから昔のままじゃ売れないというセガの判断は正しい


>>467
Tony信者になるってw
別に増えてないと思うんだけどw
増えてるのか?

増えてるのはTony信者じゃなくて新しいシャイニングファンだろ
470ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:59:45 ID:fxsuFkIn0
>>465
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない別のゲームに、
シャイニングシリーズに全く興味のない別の信者がついてるだけだろ。
>>468
シャイニングシリーズを否定してるお前の言動が、
今の偽物が偽物であることを証明してくれてるよ。
471ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:00:00 ID:YbtGJ3740
あえて言うならフォース・ダクネス・ローグこの3作品以外は偽物だな。
472ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:00:10 ID:KWpoQm+v0
玉金とかいうおっさんの古臭い絵のゲームなんかいらないしな
473ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:03:20 ID:fxsuFkIn0
>>469
シャイニングシリーズを否定しているお前の言動が、
今の偽物についているのがシャイニングシリーズのファンではないということを証明してるよ。

増えているのが新しいシャイニングシリーズのファンだと言うのなら、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり、
その路線の移植や新作を望むはずだが、 そういうことは全くないからな。

そういうお前らTony信者の言動が、
今の偽物がシャイニングシリーズではない偽物であることを証明してるよ。
474ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:32 ID:jUSRSY6V0
>>470
>シャイニングシリーズを全く引き継いでいない
それすごく勉強不足でシャイニングシリーズを語る資格ゼロ!

シャイニングハーツでもタイトルはもちろん、獣人、古代兵器など
シャイニングの要素をしっかり引き継いでいるよ
何にも知らないんだね?
475ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:06:37 ID:jUSRSY6V0
>>473

ティアーズやイクサをPSPに移植して欲しい声は聞くけどなw
476ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:07:12 ID:YbtGJ3740
この語彙の少なさはやはり自動スクリプトなのか。
477ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:09:52 ID:T3xBJt6IO
そういやティアーズにはソウルのキャラ出てくんだよな。
478ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:10:40 ID:FWudm4a20
ハーツ買ってちゃんとセガに意見を送ってやるから安心しろ
「二度とクソかったるいSRPGなんかにしないでください」ってな
479ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:10:48 ID:KWpoQm+v0
>>476
語彙が少ないのでNGワードが利きまくる
レス番飛びまくり
480ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:06 ID:yHDpjyG40
>>473
それじゃさあ
オマエが言う本物のシャイニングとやらはどういうスタッフで作れるのさ
教えてくれよ

 機種:
 タイトル:シャイニング・
 開発会社:
 プロデューサー:
 ディレクター:
 シナリオ:
 音楽:
 キャラクターデザイン:

記入してみろよしっかり↑
481ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:14:49 ID:fxsuFkIn0
>>474
獣人や古代兵器はシャイニングシリーズだけにある要素じゃないんだけど。
今の偽物がシャイニングシリーズとしての要素を引き継いでいるのなら、
そこからシャイニングシリーズに興味を持った人たちが、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり、
その路線の移植や新作を望むはずだが、 そういうことは全くないからな。
>>475
シャイニングシリーズじゃない別のゲームの信者だからな。
482ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:17:24 ID:yGMqrOTT0
笑実:
>増えているのが新しいシャイニングシリーズのファンだと言うのなら、
>昔の本物のシャイニングシリーズに手を出したり、
>その路線の移植や新作を望むはずだが、 そういうことは全くないからな

A:
>ティアーズやイクサをPSPに移植して欲しい声は聞く

笑実:
>シャイニングシリーズじゃない別のゲームの信者だから

狂ってるw
483ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:18:04 ID:fxsuFkIn0
>>480
シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
今の偽物を作ってるセガの連中は除く。
484ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:22:04 ID:SBq1wLJb0
>>483
ちゃんと>>480に記入してみなよ
オマエが言ってることが成り立たないことがよくわかるから

それとも実はスタッフのこと知らないのかな? かな?
オマエが実はシャイニングシリーズのこと全く無知だってオレは知ってるよ
485ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:25:04 ID:T3xBJt6IO
せめて内藤寛や折茂賢司の名前くらい埋めろよw
486ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:25:17 ID:fxsuFkIn0
>>484
シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
今の偽物を作ってるセガの連中は除く。

でわかるはずだけどね。お前がスタッフのことを知っているのなら。
487ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:28:54 ID:SBq1wLJb0
>>486
ほらね
やっぱり知らないんだよw
だから書けない

偽シャイニングファンの証拠
488ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:40:36 ID:sz9J8CZq0
>>486
サターンのフォース3、ウィズダム、ホーリィアークなんかはやったのか?
489ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:44:57 ID:ppdYoZIK0
  特徴:・追い詰められるとコピペを繰り返す。
      ・複数のIDを使い、頻繁にIDを変えて自演する 。
      ・色々な信者やスタッフのフリをする。(玉木信者、林原信者、Tony信者、pako信者など)
      ・スタッフのブログやTwitterを宣伝のように関連スレに貼り付けまくって
       攻撃対象にしてスレ住人に叩かせる手口も多い。
      ・笑実だと名指しされても、それを否定せずに書き込みを継続する。

  最近の判別方法:
     ・「今のシャイニングは偽物」「Tony信者しか買わない」
      「シャイニング以外の名前をつけろ」「キャラデザを玉木に戻せ」
      などと連呼する偽物決めつけモード発動中です。

  笑実のシャイニングプレイプロフィール:
     ・実は初代「シャイニング・フォース」までしか遊んだことがない。
      「フォース2」以降のことは全然詳しくない。(キャメロットのこともよく知らない)
     ・キャラデザは玉木しか認めない。(他の絵師が好きな発言ゼロ)
490ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:46:47 ID:SBq1wLJb0
この質問をすると
笑実はいつも逃げるんだよね

実は奴のシャイニングシリーズの理解度はとても低い事が判明してる
491ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 21:48:05 ID:fs6s1qv40
最近の特徴として、宣伝プロモに問題があった、大人しくなる
間際はID継続ってのがある
492ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:02:13 ID:gkAtx5AG0
シャイニングの話題は他でやれば?
493ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:09:31 ID:+gaAJH9l0
キチガイに何言っても無駄
粘着歴7年らしいぞ
494ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:14:12 ID:k8WPKTOa0
7年もあれば、キャメロット入ってゲーム2、3本は作れただろうに
採用してもらえないほど無能なのか、結局口だけで自己保身しか考えられない小物なのか
495ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:16:48 ID:k8WPKTOa0
>>491
あと、黄金の太陽の話題を振ると無視するw
496ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:19:40 ID:SBq1wLJb0
笑実は逃げたか
やっぱりこの話題になるとw


>>494
笑実はキャメロットのこともよく知らないんだよ
SFVも遊んだことが無いのさ
笑実のシャイニング時間はSFTで止まってる
497ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:20:02 ID:k8WPKTOa0
真のシャイニングファンならリメイクとか新作とか望まないよね
原典こそが全て
それで全てが満たされてこそ真のファンと言える

新しいものを望んでる時点で信者としては失格だ
原典に足りないものを感じてるってことだから
原典に不満を持つなんて信者には許されない行為
498ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:26:30 ID:Fg3tHF2w0
>>487
お前が本物のシャイニングのファンなら、
シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
今の偽物を作ってるセガの連中は除く。
でわかるはずだけどね。
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物に付いてる
シャイニングシリーズに全く興味のない別の信者なんだろうけど。
>>494
本物のシャインングシリーズを求めているのであって、
同人ゲームがやりたいわけじゃないから。
499ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:29:33 ID:SBq1wLJb0
>>498
逃げないで>>480に記入してみなよ
ほらほら、本物のシャイニングシリーズとやらを

偽物のシャイニングファンさんw
500ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:34:35 ID:k8WPKTOa0
すでに鬼籍に入った人間がいることすら知らないんだろうなw
知ってたら>>498みたいなこと口が裂けても言えないし
501ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:40:11 ID:k8WPKTOa0
>同人(どうじん)とは、同じ趣味や志をもった人、仲間ないし集団のことである。

へー本物のシャイニングとは全員がバラバラで集団として体をなしてない連中が作ったゲームのことだったんだ
502ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:08:38 ID:IWV3EiU90
>>499
お前が本物のシャイニングのファンなら、
シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
今の偽物を作ってるセガの連中は除く。
でわかるはずだけどね。
>>500
常識的に考えればそういう人は含まないと考えるはずなんだけど、
揚げ足取りが目的だとそういう発想になるんだろうね。
>>501
言葉が足りなかったね。
本物のシャインングシリーズを求めているのであって、
自分で作った同人ゲームがやりたいわけじゃないから。
503ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:18:22 ID:SBq1wLJb0
>>502
さっさと>>480に記入してみなよ
やっぱりスタッフも知らないから誤魔化して逃げるんだねw

それじゃあ偽物シャイニングファンの笑実さんが言ってることに説得力ないよ
504ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:24:42 ID:k8WPKTOa0
全員が揃わない時点で偽物じゃんw
505ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:27:05 ID:SPLQN3eP0
おーい笑実、早く本物のシャイニングを説明しろよーw
506ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:27:52 ID:IWV3EiU90
>>503
お前が本物のシャイニングのファンなら、
シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
今の偽物を作ってるセガの連中は除く。
でわかるはずだけどね。

俺が言ってることだけじゃなく、本物のシャイニングシリーズを否定しているTony信者の言動が、
今の偽物が偽物であるということを証明してくれているけどね。
507ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:29:53 ID:3HsO8Ewd0
>特徴:・追い詰められるとコピペを繰り返す。
508ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:30:41 ID:SBq1wLJb0
>>506
だから逃げるなよ、負け犬めw
ほら>>480に本物のシャイニングスタッフを記入するだけだよ
簡単なことなのにどうして出来ないのかな? かな?

偽シャイニングファンの笑実さん!
509ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:02 ID:IWV3EiU90
>>504
それを補える人を揃えればいいだけ。
今の偽物を作ってるセガの連中は無理だけどな。
>>505
本物のシャイニングは、今の偽物を作ってるセガの連中が関わっていないシャイニングだけど。
510ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:34:36 ID:sz9J8CZq0
>>506
>シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
キャメロットのシャイニングはどう思ってんのよ。
偽物でいいのか?
511ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:34:46 ID:JSjIz3Rg0
おい早くしろよ笑実
512ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:35:33 ID:tZB6ZPCA0
なんでいつもいつもID変えながらダクネス〜フォース3のネガティブキャンペーンやってるの?
513ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:35:57 ID:IWV3EiU90
>>508
シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフ。
今の偽物を作ってるセガの連中は除く。
でわかるはずだけどね。お前が本物のシャイニングのファンなら。
514ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:37:08 ID:Y7SlI/w00
>>513
コピペじゃなくて早く答えてね
他の話はそれが済んでからな
515ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:37:17 ID:k8WPKTOa0
補えちゃうんだwww
つまり誰でもいいってことでしょw
516ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:37:23 ID:SBq1wLJb0
>>509
は・や・く → >>480
517ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:38:34 ID:IWV3EiU90
>>510
高橋兄弟は関わってるだろ。
518ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:40:18 ID:IWV3EiU90
>>516
すでに答えてますが。
519ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:43:30 ID:SBq1wLJb0
>>517
高橋兄弟作品によってそれぞれ役割が違うことがあるので
具体的に>>480に記入してみなよ

まさか高橋兄弟が過去作品でそれぞれ
何を担当している人物かもしらないとか?

まっさか〜
本物のシャイニングファンが知らないわけないよねw
520ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:43:35 ID:sz9J8CZq0
>>517
キャラデザ違うし、フォース3やウィズダムは「偽物を作ってる」下里氏も関わってるけどいいのか?
521ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:43:51 ID:WuP3Aej40
>>456
>>457みたいな文章が延々と続くんだろ、たぶん
522ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:44:13 ID:IWV3EiU90
>>515
補うのは本物のシャイニングシリーズを作れる人だけだけど。
今の偽物を作ってるセガの連中には無理だけどな。
523ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:45:11 ID:T3xBJt6IO
>>517
(高橋兄弟しか関わってない)キャメロットのシャイニングはどう思ってんのよ。
って聞いてんだろ。
ダクネス&フォーススタッフの一部でも関わってるならセーフってんなら
今のもセーフだろ。
524ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:10 ID:SBq1wLJb0
>>520
笑実の言い分だとSFVも偽物ってことだろw
525ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:29 ID:k8WPKTOa0
おもしろすぎるwww

本物のシャイニングシリーズ
 >シャイニングアンドザダクネス、初代シャイニングフォースを作ったスタッフが作るもの
すでにこの世に居ない人の補充方法
 >補うのは本物のシャイニングシリーズを作れる人だけ

めっちゃ矛盾してるwwwww
526ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:48:33 ID:MZxnEkbe0
理想のシャイニングすら答えられないのに
本物だ偽物だ言って7年も粘着してんのか
527ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:53:06 ID:SBq1wLJb0
かまうなと言ったすぐですまんが
セガスレで笑実がセガ信者に追い詰められてるのが面白いので
初心者も笑実のことをよく理解するために見ておいたほうがいいよ

【SEGA総合】セガ Part97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1289834466/
528ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:55:17 ID:6MJpn6yX0
そもそも2の時点でもキャラデザの変更どころかグラフィック全般
外注だったからな。2D時代はほぼ外に丸投げ状態
529ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:59:09 ID:WuP3Aej40
シャイニング=セガの獣人が出てくるマニア向けのRPGシリーズ
530ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:59:57 ID:IWV3EiU90
>>519
高橋宏之
シャイニングアンドザダクネス
初代シャイニングフォース
シャイニングフォース外伝
シャイニングフォース2
シャイニングウィズダム
シャイニングフォース3
など
高橋秀五
シャイニングフォース外伝
シャイニングフォース2
シャイニング・ザ・ホーリィアーク
シャイニングフォース3
など
>>520
今の偽物を作ってるセガの連中は除くとすでに言ってるけど。
>>523
キャメロットのはシャイニングシリーズをしっかりと引き継いでる本物のシャイニングシリーズだけど。
今の偽物はシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物だから全然違うだろ。
531ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:01:06 ID:eTa5XDyc0
当時はマップの大まかなデザインをしていた程度と聞く
サウンド面も外注製だろ確か
532ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:02:09 ID:q/Rmmftl0
 機種:
 タイトル:シャイニング・
 開発会社:
 プロデューサー:
 ディレクター:
 シナリオ:
 音楽:
 キャラクターデザイン:

笑実さん、早くお願いしますね
533ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:04:44 ID:U6MpTtoD0
>>530
弟いらないんじゃないのかw

それよりキャメロットのフォースVのセガのプロデューサーは下里氏だぞ
534ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:08:09 ID:JKj8oWz00
初代シャイニング作ってた現場の人間なんて業界離れてたり、亡くなってたり、セガで偉くなってたりするんだけどねぇ
具体的に誰を集めようって言うのやら

さすが笑実さん無知っぷりが清清しいw
535ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:08:25 ID:d6xJ+alq0
>>533
キャメロットの足を引っ張って愚痴られてた奴ね。
すでに今の偽物を作ってるセガの連中は除くと言ってるけど。
536ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:11:01 ID:MREi0xuv0
>>535
>キャメロットの足を引っ張って愚痴られてた奴ね。
ソースは?
笑実の妄想じゃんw
537ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:11:34 ID:R8f1EWl60
フォース3やウィズダムは偽物ってことか
俺もあんまり好きな作品じゃないから、これは同意しておくかな。
538ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:12:31 ID:uq1GOk5Q0
笑実はセガ社員をホイホイ釣り上げるなあ
と部外者が言ってみる
539ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:13:12 ID:9rylFBQP0
まずセガに訴訟でも起こしてシャイニングの商標を奪わないと
笑実の望みは永遠に叶わないだろな
540ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:13:37 ID:JKj8oWz00
ゲーム業界にどれだけ元セガが居るのかすら知らないんだろうねw
大鳥居専門学校って揶揄されるくらい出身者多いのに

セガ関係者を除外したら人少なすぎてモバイルのゲームすら作れないよw
541ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:15:22 ID:JKj8oWz00
つまり、真のシャイニングとは存在しないゲームのことか
完成するってことはつまりどれかしら笑実さんの出す条件に抵触してしまうわけだから
542ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:15:31 ID:MAUB5PP+O
オタククセー
シャイニングオタクは
ゲーマガの表紙に

スペルマぶっかけた後も
ボッキッキ















543ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:16:31 ID:MREi0xuv0

--------------------------------------------------------

セガのシャイニングスタッフのみなさまへ

 ■笑実が考えた理想かつ本物のシャイニングシリーズのスタッフ

    ・機種:〔                      〕
    ・タイトル:〔シャイニング・            〕
    ・開発会社: 〔                   〕
    ・プロデューサー:〔               〕
    ・ディレクター:〔                 〕
    ・シナリオ:〔                    〕
    ・音楽: 〔                      〕
    ・キャラクターデザイン:〔            〕

                             笑実より

---------------------------------------------------------

テンプレ記入用紙作ってあげたよ↑笑実サン
544ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:18:05 ID:JKj8oWz00
>>531
一部は当時のセガのサウンドチームだけど、笑実さんに言わせるとこれも偽物だから使えないねw
545ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:20:35 ID:uq1GOk5Q0
546ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:22:31 ID:9rylFBQP0
真のシャイニングを熱望する人間によって
真のシャイニングの血を引く作品はすべて否定されるかw
547ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:24:28 ID:ReIN8q4V0
ぶっちゃけ
クライマックス派(内藤、玉木) VS キャメロット派(高橋兄弟)に
ケンカ別れしてる時点で土台ムリなんだけどなw

キャメロットがフォース2でクビにした玉木を使うことは100%ないから
548ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:24:40 ID:MAUB5PP+O
ハクソクセー

シャイニングオタクは
口の息がハクソクセー
髪がベトベトで唾クセー
リュックの中が鶏糞クセー













549ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:31:21 ID:d6xJ+alq0
>>540
今の偽物を作ってるセガの連中を除くと言ってるんだがw
セガ関係者すべてを除外なんて言ってないんだけどw

>>543
・機種:〔現行ハードならどれでも〕
・タイトル:〔本物のシャイニングシリーズを作れるスタッフが付けるべき〕
・開発会社: 〔本物のシャイニングシリーズを作れる会社 〕
・プロデューサー:〔本物のシャイニングシリーズを作れる人〕
・ディレクター:〔本物のシャイニングシリーズを作れる人〕
・シナリオ:〔本物のシャイニングシリーズのシナリオを書ける人〕
・音楽: 〔本物のシャイニングシリーズの音楽を作れる人 〕
・キャラクターデザイン:〔本物のシャイニングシリーズのキャラデザができる人〕

>>545
今の偽物を作ってる連中のいいわけだと、
それもシャイニングシリーズってことになっちゃうんだよなw
550ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:31:53 ID:MAUB5PP+O

オタククセー

シャイニングオタクは
PTAばばぁ〜のマンコクセー

551ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:34:08 ID:pss4MOSu0
ボンヤリしたこと言ってないでどこからが偽物か、誰が
本物か早く教えろよ笑実
552ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:34:12 ID:ReIN8q4V0
>>549
いやあ
笑実さんが
シャイニングシリーズのことを実は
な〜んも知らんちゅうことが
ようわかりました

ちゃんちゃんw
553ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:38:15 ID:d6xJ+alq0
>>551
すでに答えましたが。
>>552
へえ〜、じゃあ、新たにシャイニングシリーズに興味を持った人たちが、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出して、その路線の移植や新作を望み、
発売されているということですか?
それなら今すぐ本物のシャイニングシリーズの新作を見せてください。
554ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:38:34 ID:lmcwpZ6M0
・機種:〔プレイディア〕
・タイトル:〔真のシャイニングフォース風ゲーム〕
・開発会社: 〔有限会社ワライジツ 〕
・プロデューサー:〔ワライジツ〕
・ディレクター:〔ワライジツ〕
・シナリオ:〔ワライジツ〕
・音楽: 〔ワライジツ 〕
・キャラクターデザイン:〔ワライジツ 〕
・開発期間は7年とする




 
                                      完
555望月:2010/11/24(水) 00:40:50 ID:PHM8pNYV0
>>554
「笑実(ME)」の読み方は
セガ内では「エミ」で統一だよ。
556ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:40:56 ID:PPzU+D9C0
>>549
もう日付が変わったぞ
バカなこと書いてないで早くしろよ
557ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:42:39 ID:9rylFBQP0
>>549だとするとセガが本物と言えば人材の問題はすべて解決だな

無関係な一ファンが個人の感想以上の口出す事じゃないw
558ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:42:55 ID:I8p7dA2Q0
笑実のシャイニングプレイプロフィール:
・実は初代「シャイニング・フォース」までしか遊んだことがない。
 「フォース2」以降のことは全然詳しくない。(キャメロットのこともよく知らない)
・キャラデザは玉木しか認めない。(他の絵師が好きな発言ゼロ)

ここまで逃げ続けるとはこれマジだなw
559ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:45:40 ID:d6xJ+alq0
>>556
そう言い張るんだろうなと思ったよ。
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物じゃ、
シャイニングシリーズに興味のないTony信者にしかならないからな。
560ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:49:22 ID:SFzIgLbIO
旧シャイニング信者は知的障害者という噂は本当だったんだな
毎日旧シャイニングのネガキャンやってるなんつ理解できん
561ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:49:44 ID:d6xJ+alq0
>>557
必要なのは本物のシャイニングシリーズを作れる人材であって、
セガが本物だと言うことじゃないんですけど。
562ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:53:21 ID://4b2NLZ0
>>557
笑実は公式な答えすら嘘とか言っちゃったキチガイだよw
563ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:53:55 ID:9rylFBQP0
本物かどうかの判断はセガがする事です
文句があるなら訴訟でも起こせw
564ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:53:57 ID:8pJ6ob5B0
>>560
7年間だぞ 7年間ずっと粘着
7年間毎日スタッフのブログやツイッターと
シャイニング関連&セガスレを24時間粘着

キチガイ以外には無理だろ
565ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:57:06 ID:d6xJ+alq0
>>563
セガを神として崇めているセガ信者にとってはそうなんでしょうねw
566ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:57:37 ID:QKJvBbah0
笑実よ
お前はシリーズ最新作をやって前の作品をやりたくなるのか?
FF13をやってFF1をやりたくなるのか?
ポケモンホワイト、ブラックをやってポケモン赤、緑をやりたくなるのか?
やりたくなるのか?
答えてみろよ
567ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:59:29 ID:Y9lVLCdO0
笑実「セガの出すセガゲはユーザーが認めないとセガゲじゃない!」
568ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 00:59:30 ID:JKj8oWz00
偽物とやらを作ってるのはセガの判断なんだからセガ関係者が入っちゃダメじゃんw
セガとは別で作ってこその本物だろ

セガが少しでも関わってたらダメ
569ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:00:07 ID:d6xJ+alq0
>>566
シリーズのファンになれば当然やりたくなりますけど。
今やるのが難しければ移植やオリジナルの雰囲気を壊さない形でのリメイクも望みますけど。
570ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:01:38 ID:A4zpUPCo0
>>565
 機種:
 タイトル:シャイニング・
 開発会社:
 プロデューサー:
 ディレクター:
 シナリオ:
 音楽:
 キャラクターデザイン:

まだっすか〜
早く名前やタイトルを答えてね〜
571ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:01:43 ID:JKj8oWz00
だって、本物のシャイングが売れなかったのはセガが足引っ張ったからなんでしょw
自分でそう言ったんだから日和るなよ
572ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:01:46 ID:SFzIgLbIO
>>564
そんなに長い期間旧シャイニングはクソだと力説して何がしたいんだ?
573ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:02:24 ID:JKj8oWz00
売れなかったのはセガのせいだけど、真のシャイニングを作るためにはセガ関係者が必要?
甘えたこと言ってんじゃねぇよ
574ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:03:06 ID:tcO5j39X0
旧シャイニングってそんなに面白いの?
575ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:03:57 ID:xtWFk1ZsO
笑実とオフ会したいw
576ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:04:13 ID:JKj8oWz00
>>574
TOやFEを全く知らない人がやれば新しいと感じるかもね
やってしまうとあまりの質の低さに笑えるw
577ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:05:19 ID:JKj8oWz00
セガがセガハードで出したから10万本越えたけど
キャメロットやクライマックスが自分で売ってたら1万本越えたかどうか・・・
578萌命:2010/11/24(水) 01:05:32 ID:jMDq2LL30
しかたがないのう。
おぬしがちゃんと具体的に人物の名前を全部埋めたなら
セガ内の企画会議に上程してやるとしよう。

--------------------------------------------------------

セガのシャイニングスタッフのみなさまへ

 ■笑実が考えた理想かつ本物のシャイニングシリーズのスタッフ

    ・機種:〔                      〕
    ・タイトル:〔シャイニング・            〕
    ・開発会社: 〔                   〕
    ・プロデューサー:〔               〕
    ・ディレクター:〔                 〕
    ・プログラマー:〔                 〕
    ・シナリオ:〔                    〕
    ・音楽: 〔                      〕
    ・キャラクターデザイン:〔            〕

                             笑実より

---------------------------------------------------------

ホレホレ
簡単なことじゃろ
早く記入してわらわに見せてみるがよい
約束は必ず守るぞ
579ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:07:20 ID:JKj8oWz00
SRPGのシャイニングよりつまらんと思ったのはフェーダくらいのものだな
フェーダマジクソゲー
580ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:09:46 ID:SFzIgLbIO
>>574
シナリオは新旧シャイニング両方ともクソしか無い
581ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:12:11 ID:b8hdAjzt0
「今の偽物シャイニングを作ってるセガのスタッフ以外に”真のシャイニング”を作らせろ」
 ↓
「分かった、じゃあ誰だったらその”真のシャイニング”を作れるんだ? 名前を挙げてみろ」
 ↓

 「本物のシャイニングシリーズを作れる人」 (キリッ


アホだ
582ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:13:57 ID:d6xJ+alq0
>>578
シャイニングシリーズを復活させるという約束を破っているから、
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物になってるんだろ。
改めて約束を必ず守るというのなら、まずはそのことが嘘でないことを証明しろや。
583ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:14:39 ID:lmcwpZ6M0
>79
お前ひどいこと言うなよ
投獄してから助けに行くぞコラ
584ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:17:04 ID:d6xJ+alq0
>>576
偽物を擁護するために、そうやってシャイニングシリーズを否定してることが、
今の偽物が偽物でありシャイニングシリーズのファンを生んでいないことを証明してるよな。
585ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:17:34 ID:WLI+HucR0
笑実が「嘘でないことを証明しろ」とか言ってるぞwwww
586ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:18:49 ID:I3Nwn7CI0
シャイニング・フォース 黒き竜の復活 34,794
黄金の太陽 漆黒なる夜明け      60,763

本物のシャイニング(笑)を作ったメーカーの関連タイトル
587ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:19:09 ID:xtWFk1ZsO
GBAフォースの何が劣化って玉木の絵が一番劣化してんのが泣けたわ。
PC彩色にしてダメになった絵描きの典型だったわ。
588ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:20:08 ID:JfzvjvpF0
>>584
自分を否定してどうすんだw
589萌命:2010/11/24(水) 01:20:32 ID:jMDq2LL30
>>582
わらわたちには
本物のスタッフというのがわからんのじゃよ
おぬしに具体的な人物名を教えて欲しいのじゃがのう・・・
590ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:20:43 ID:JKj8oWz00
約束wwww
2chで何言ってんのこいつwww
社員が書き込んでると本気で思ってんのか

>>584
シャイニングの名前の付いたゲームは全部糞だよ
本物も偽物もないし擁護すら余地すらない
SRPGの方は他の名作と比べてあまりに酷いって言ってるだけ
591ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:23:29 ID:d6xJ+alq0
>>589
すでに約束を破ってるだろ。
改めて約束を必ず守るというのなら、まずはそのことが嘘でないことを証明しろや。
592萌命:2010/11/24(水) 01:31:23 ID:jMDq2LL30
いったい何を言っておるのじゃ
わらわがおぬしと約束するのは
これがはじめてじゃぞ
593ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:31:48 ID:lmcwpZ6M0
お前ってシャイニングのことよく知らないよね
ぶはは
594ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:34:25 ID:JKj8oWz00
ファミコンのFEがすげぇ面白かったから、メガドラでどうジャンルのゲームが出るって聞いて友達と盛り上がったのに
買ってからは誰も口にしなくなったっけな、シャイニングのこと

色数が多いだけで、他はマークIIIに劣化移植されたアーケードゲームくらい見劣りするんだもの
あれをありがたがってる人の存在が全く理解できないね
FEから2年も経ってるのに、少しも勝ってるところがないってのが凄い
逆に尊敬できるw
595ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:36:17 ID:JKj8oWz00
そういえばバーチャルコンソールで出たフォースってどのくらい売れたのかな?
もちろん100万DLは越えてるよね、真のシャイニングなんだから>笑実さん
596ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 01:38:58 ID:JKj8oWz00
あれれー?
バチャコンのフォース、一度もランキングに入ってないみたいなんだけど…おっかしぃなぁ〜
またセガに邪魔されちゃったのかな〜?
597ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:18:21 ID:3c0FpQMy0
何一つ答えを出せないまま逃走か
これを其処ら中で7年もやってんだよなスゲェな
598ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:19:40 ID:MAUB5PP+O

サバクセー

女の臭いもしらねー

このキモブヒオタクスレ

とっとと消せコラ
599ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:37:30 ID:LwjfxD7x0
笑実じゃないけど、かいときますw

 機種:PS3でおねがいします!
 タイトル:シャイニング・フォース4(一時噂されたタイトル)
 開発会社:キャメロット
 プロデューサー:セガ(下里でもいいと思うw)
 ディレクター:高橋兄弟
 シナリオ:高橋兄弟
 音楽:桜庭 統、武内基朗
 キャラクターデザイン: SUEZEN、山内真、梶山浩 のコンボw

夢見たいです!!!;_;
600ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 04:34:34 ID:lmcwpZ6M0
セガなめてんじゃねーぞ
金がかかるのにPSPより売れないハードは没
601ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 04:51:16 ID:NzKq+6ov0
Record XBLA revenues in October
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=277246
Estimated Top 10 Titles for October 2010 (by units sold):
Dead Rising 2: Case Zero (Capcom) - 104,000 Units (400 MS Points)
Sonic The Hedgehog 4: Episode 1 (Sega) - 98,000 Units (1200 MS Points)
Super Meat Boy (Team Meat) - 70,000 Units (800 MS Points)
Comic Jumper (Twisted Pixel) - 55,000 Units (1200 MS Points)
Plants vs. Zombies (PopCap) - 45,000 Units (1200 MS Points)
Limbo (Playdead) - 33,000 Units (1200 MS Points)
Costume Quest (Double Fine) - 31,000 Units (1200 MS Points)
Castle Crashers (The Behemoth) - 28,000 Units (1200 MS Points)
Trials HD (RedLynx) - 26,000 Units (1200 MS Points)
Dead Space Ignition (Sumo Digital) - 26,000 Units (400 MS Points)

配信は10月の中頃からだっけか
602ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 04:58:26 ID:Z9euuM9W0
1200MSPの分割商法タイトルが半月で約10万DLか。
しかも1機種で。こりゃ美味しいw
603ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 05:21:54 ID:+Q2QFFqD0
PSNでもトップだったな
あっちはソニアドもまだあった
604ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 05:36:22 ID:w/E3Dl4C0
プラチナのゲームもそうだけど、ソニックも最初から
低価格なら数は出るのな。
前者は短い、後者は出来がアレという違いがあるが。
今回はそれなりの出来だけど。
何にしても高値で安定させるのが今後の課題だな。
すんごい当たり前の話だがw
605ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 05:54:35 ID:Kat29fnt0
>Dead Space Ignition (Sumo Digital)

これ評価ズタボロなやつじゃん
なぜかセガタイトル以外は微妙な評価なのが多いよなsumo
606ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 06:18:30 ID:3YyxbLDL0
>>592
シャイニングシリーズを復活させるのがシャイニングプロジェクトだったろうが。
その約束を破ったから、今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物になってるんだろ。
改めて約束を必ず守るというのなら、まずはそのことが嘘でないことを証明しろや。
>>596
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物じゃ、
シャイニングシリーズのファンにはならないという証拠だよ。
607ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 06:28:40 ID:pss4MOSu0
朝になっても同じことを言い続けるキチガイ
608ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 06:28:56 ID:mbBdHnxo0
609ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 08:16:44 ID:gQAES69D0
セガにはJRPGとは何かを語ってほしい
ぜひ、イメージエポックと組むべき

しかし国内では内作でHD機向けゲームは作らないよな・・・
龍以外、何かあったかちょっと思い出せない
ミクの何かあったけど、あれはゲームなのかとも
610ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 08:42:12 ID:6Ck0Gpti0
新納がセブンスドラゴンの新作作りたいとか言ってたな。
611ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:12:37 ID:eTgqEXRz0
>>606
シャイニングシリーズには元からファンが居ない証拠、の間違いだろ
新規のファンが0でも昔からのファンが入ればランキングトップくらい取れる
つまりシャイニングシリーズは昔も今も誰も望んでないってことだ
612ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:17:49 ID:eTgqEXRz0
ドリマガの移植希望ランキングですらトップを取れない不人気シリーズが何様のつもりだろうねw
組織票祭で勝てないってことは、ファンが居ない証拠だろ
ときメモにすら抜かれてた時期があったくらい人気がないシリーズ

偽物が出る前の話なんだけど今度はどんな言い訳をするのかなw
613ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:23:32 ID:eTgqEXRz0
売れない、シリーズが右肩下がり、移植希望されない、アーカイブで出しても見向きもされない
セガで一番の不人気シリーズ
赤字の総合商社
614ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 11:45:25 ID:sqxoEpoU0
ここのスレタイシャイニング総合に変えたらどうだ
615ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:16:15 ID:bnbklQIN0
>>611
昔からのファンはVCに手を出さなくてもすでに遊んでるだろ。
Wii以外で遊べる環境にある人も多いだろうし。
新規のファンはそうじゃないから、本当にシャイニングシリーズのファンになっているのなら、
その影響でVCでの売上げが伸びそうなものだが、そういうことは全くなかったからな。
今の偽物ではTony信者にはなっても、シャイニングシリーズのファンにはならないという証拠だよ。

だいたい、不人気だ。昔も今も誰も望んでないっていうのなら、
シャイニングと付けてシャイニングシリーズだと言い張るのを止めたらどうですか?
必死にシャイニングにしがみついているのは矛盾してますよね。
616ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:33:20 ID:hvuHwzT90
>>615
毎日毎日旧シャイニングのネガキャンと新シャイニングの宣伝お疲れ様です
617ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 12:40:55 ID:bnbklQIN0
>>616
今の偽物がシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物であり、
シャイニングシリーズのファンを生んでいないという
俺の主張が正しいことを証明してくれてありがとうございます。
618ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 13:48:40 ID:tilrGa8W0
シャイニングハーツPS3で出せよ
せっかくのTONY絵がPSPの糞グラとか誰得だよ
619ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:22:02 ID:afejmTWI0
セガ
商願2010-067562 龍\が\如く∞OF THE\END\龍が如く オブ ジ エンド
商願2010-067675 SEGA PLAY!
商願2010-067820 RISE OF NIGHTMARES
商願2010-070510 夢魅つつ
620ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:28:41 ID:PP7v9ov+0
>>615
今のスタッフが生きてる限り、お前の望んだシャイニングは出ないから。
さっさと諦めろ。
621ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:36:31 ID:tilrGa8W0
イメポのJRPG発表会によると、
イメポのパブリッシング作品の国内流通はセガが担当、
イメポ×セガでセガパブリッシングタイトルを開発中、近日発表だって
622ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:37:10 ID:KkgdG1Rv0
698 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 15:21:41 ID:UXu2UNgA0
隠し玉.[2011]/SEGA&イメポ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame028562.jpg

https://tenshoku-ex.jp/job/show/654591

ハイエンド機向けも既存のタイトルも、大手ゲーム会社様との共同プロジェクトです。
現在企画段階中なのですが、5月にはプロト版完成を目指しております。
※タイトル詳細はお伝えできませんが、大きなプロジェクトです

【実務でのご経験必須】
1)PS3開発経験


こっちか

623ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:53:12 ID:wIbiu9Ss0
セブドラワーデスに引けをとらないゲームw
624ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 15:59:59 ID:zH7c3l5XP
ttp://wikiwiki.jp/gamehard/?%B8%BDSCE%A4%CE%B2%F1
SCE内部は元セガだらけらしい
625ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:05:34 ID:gQAES69D0
で、ヒットするツボを押してるんの?
626ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 17:13:51 ID:ORZHV/Ib0
イメージエポック“新作発表会2010兼JRPG宣言決起会
PSP「最後の約束の物語」,2011年4月28日にリリース予定
JPRG第2弾「ブラック★ロックシューター THE GAME」は2011年夏にPSPでリリース予定
http://www.4gamer.net/games/124/G012454/20101124001/
セガ 国内リージョン統括本部 国内CS事業部長 野本 章氏が登壇。
先の2作の流通対応を,セガが手がけることに。
野本氏「イメージエポックとは長い間お付き合いさせていただいてきた。
そのすべてのタイトルが10万本以上。ユーザーからの評価も高い。
セガとしてもいい仕事をさせていただいた。
今後も複数のタイトルをコラボレーションして,どんどん一緒にやって
いきたい。イメージエポックのノウハウはセガのRPGにいかされている」
627ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:26:54 ID:sdEeKqaN0
御影氏「イメージエポックでは,デベロップも引き続きやっていく。
セガとやらせていただくことになりました。発表までそんなに長い
時間はかからない」
御影氏「来年中に発売。『ワールド・デストラクション』や『セブンス
ドラゴン』にひけをとらないJRPGを作る」
628ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:08:51 ID:GzA8jGSi0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4708pt[+81]
2.[PS3]グランツーリスモ5 650pt[+64]
3.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 384pt[+14]
4.[PSP]シャイニング・ハーツ 220pt[+18]
5.[NDS]スーパーロボット大戦L 173pt[+9]
6.[PSP]AKB1/48 初回限定版 158pt[+1]
7.[PS3]ガンダム無双3 108pt[+10]
8.[PSP]The 3rd Birthday 91pt[+8]
9.[PSP]リトルバスターズ 85pt[+3]
10.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 83pt[+6]
11.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 80pt[+4]
12.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 76pt[+3]
13.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
14.[Wii]MARIO SPORTS MIX 67pt[+23]
15.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 59pt[+8]
16.[PSP]AKB1/48 50pt[+1]
17.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 43pt[+7]
18.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ジ・オーガ 38pt NEW!
19.[PSP]戦場のヴァルキュリア3 36pt[+2]
20.[PSP]真・恋姫†夢想?乙女繚乱☆三国志演義?蜀編 限定版 36pt[+1]
629ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:16:48 ID:R8f1EWl60
>>601
これ、俺にはep2を続けて買うか迷うデキだったなぁ。
酷いってほどじゃないけど、そんなに良いとも思わなかった。
630ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:22:00 ID:9ql5ggB20
Crazy Taxi - DreamCast Revival - Instructional Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=aK9e16C0QQ0

何気にクレイジーバックドリフトかっけぇ
631ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:44:38 ID:9Nd+FbNf0
ワーデスw
あれは酷かったな・・・思い出したくもない
売上以前に出来がやばい
買って起動してタイトルでハングアップしたゲームは後にも先にもあれだけだと思う
632ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 19:48:51 ID:80ml6nam0
>>625
「ん〜間違えたかな〜?」
633ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:00:23 ID:c47Gxr/10
電脳戦機バーチャロン フォース
 Q. 360ならではの新機体ってあるの?
 A. 瓦氏「それをやると開発費が数千万円跳ね上がるのでプロジェクト自体が無くなる」

ファンタシースターポータブル2 ∞
 ・EP1〜2を収録した体験版が1月に配信
 ・体験版ではプレイヤーはLV100、武器はLV20まで上げられる
 ・インフラでも遊べるっぽい

鈴木裕氏インタビュー
 ・今ではPS3に代表されるように家庭用ゲーム機がアーケードゲームを凌いでいる
 ・3DSであろうとスマートフォンであろうとなんにでもチャレンジしたい
 ・シェンムー続編作りたい
634ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:02:44 ID:9Nd+FbNf0
チャロンのパケ売りなんて誰がどう見ても地雷だよなぁしかし
ヴァンなんとかが全世界500万本売れたなら好きにすればいいけど
今期黒字になるかどうかの瀬戸際でこんなものが出るのは本当にタイミングが悪い
635ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:03:30 ID:7ExYE9110
瀬戸際か?
636ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:08:21 ID:gEgc4KD10
PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd」、AC「初音ミク Project DIVA Arcade」連動企画
クリスマス衣装の新規モジュール『クリスマス モジュール』配信決定!
http://sega.jp/topics/101124_1/

DS『歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル』『爆丸バトルブローラーズDS
ディフェンダー オブ ザ コア』店頭体験会を実施!
体験者と当日予約・購入者にはオリジナルグッズをプレゼント!
http://sega.jp/topics/101124_3/

体験会しょぼいなー
637ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:19:02 ID:mQTmx1A+0
中裕司もイメージエポックの発表会に行ってたんだな
イメエポに追いつけ追い越せで10万本を超えるタイトルを作れよ
638ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:25:20 ID:9CmIGFdw0
タイトーのネシカ配信タイトルを見ると、以前はセガも旧作を配信しろ
と思ってたが、実際旧作タイトル群を見ると商売にならんなこりゃ
639ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:31:33 ID:ypgHjJah0
そもそも稼げるなら撤去されずに基板が残ってるからなw
640ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:23 ID:Ta+oxXif0
NESiCA×Liveオペからは評判悪いな。
そもそも格ゲーで1クレ従量課金制はバーチャ5で無理ってわかってんのに無茶しやがって・・・
641ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:23:45 ID:+sHornir0
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/a/r/marunao2/20090401162127c4c.jpg

なんかAAAの新作来たっぽい。
SEGAから出すのかは知らないが
642ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:32:33 ID:+sHornir0
あぁ、ごめん。
よく見たらurlの日付が去年だった。
643ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:30:18 ID:tLAgC17c0
>>594
つーかMDで一番面白いSRPGはラングリッサーだろ?
644ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 23:14:42 ID:MAUB5PP+O

トキメモだのシャイニングだの ミクだのサクラだのオ タ クは心の底からハクソクセー

マジキモいんだけど、
糞尿巻いたろか
645ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:03:35 ID:EMxemA+N0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101124068/


カラーズ1万本以下確定おめ
646ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:10:53 ID:dZG2tk150
>>645
今回はひみリン以来のテレビCM、それも発売の一ヶ月以上前から流すとか結構力入れてたのにねぇ・・・
647ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:20:47 ID:rtkyY2eY0
2008/12/18 ソニックワールドアドベンチャー(Wii)   初週:7393本 累計:2万2870本
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(PS3)  初週:3885本 累計:1万0990本 初登場:43位
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(X360) 初週:不明   累計:不明
2009/03/12 ソニックと暗黒の騎士(Wii)        初週:4799本 累計:1万5015本 初登場:30位
2009/08/06 ソニッククロニクル(DS)          初週:2127本 累計:5910本

ここ2年くらいのソニック
TOP50に入ったのはPS3ソニワドと黒騎士だけ
WiiソニワドはPS3の2倍売れてるが時期が悪かった
648ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:21:28 ID:+hRHi2Wl0
イメエポ発表会で登壇した国内CS事業部長の野本って
結構昔になるけどアトラスにもいた人?
649ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:26:54 ID:dZG2tk150
>>647
そこに挙げてるのはCM流さなかったやつでしょ
CM流したひみリンは、確か5万本は売れてたはず
いくら何でもCM流したんだから、最悪でも1万本は超えなきゃ駄目でしょ・・・
もちろん、累計での話ね
この調子じゃ多分無理だと思うけど
650ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 00:30:53 ID:AO6H6SdC0
キネクト関連も1つも無しか
キネクト専用ソフトのRise of Nightmaresの怖さが増したな
651ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 01:28:15 ID:/gCIaEDf0
日本では任天堂から発売すれば良かったんじゃないの
652ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 07:21:53 ID:vXz2SZi/0
>>645
海外でも爆死だったみたいだから、完全にソニックブランド崩壊か。
653ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 16:07:22 ID:JTEqlQ8c0
ランキングになかったよね
654ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 16:15:01 ID:Q3GhAGk30
セガ、DS「歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル」
体験プレイ&開発者インタビュー!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101125_409194.html

この人、以前は大場ワークスにいたな
三国志大戦とかあのへんでAM1に移動したのか
655ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 16:53:09 ID:5aLGnVoX0
海外ストアに『Dreamcast Collection』の商品情報が掲載
http://gs.inside-games.jp/news/256/25657.html
656ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 18:49:36 ID:dZG2tk150
>>653
30位以内にも入ってなかったらしいね・・・
ソニック爆死がショックだったのか、今日はいつもハーツのランキング貼ってる人も来ないし
657ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:11:04 ID:JHWjUPfn0
なんだそりゃアホか
658ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:18:19 ID:NSfpFxq60
>ソニック爆死がショック

まあセガ社員にとっちゃショックだろ
659ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:20:57 ID:hSe80tRx0
ソニックはいつものことだろ>>647
660ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:28:20 ID:0bPDrg+cP
ttp://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10717813081.html
ファンタポ2インフィニティの体験版が凄いな
661ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:10:33 ID:YZTiV2MTP
>>660
なんかここまでされると途中で飽きてこないか
逆に不安になるんだが
662ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:19:39 ID:6uTeo8nC0
海外のソニックは年末商戦からが本番だろ
なんだかんだで50万本以上は売りあげるから心配すんな
663ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:34:09 ID:HADtM41l0
物量勝負は今後のタイトルに反動が来そうで怖いな
PSO2がやたらとシンプルに見えたり
664ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:56:51 ID:IND3vP7w0
株式会社ダーツライブゲームズ 設立に関するお知らせ
http://sega.jp/corp/release/2010/1125/
http://www.dlgames.co.jp/
■子会社設立の経緯と目的
DLGは、昨今著しい成長を続けているソーシャルネットワークプラット
フォームに対して、各種ソーシャルネットワークゲームのプロデュース
・運営を主な目的として設立いたしました。
その第一弾タイトルとして、12月3日より株式会社ディー・エヌ・エーが
運営する「モバゲータウン」において、「週刊少年マガジン」で大人気
連載中のボクシング漫画を題材とした『はじめの一歩』の配信を予定
しております。
本ゲームは、講談社との協業により実現した、全国各地のユーザーと
競い合い、協力しながらボクサーを育成するシミュレーションゲームです
665ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:19:43 ID:DmEbvBPZ0
グループで事業がいくつかダブってるのが気になるな
666ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:21:47 ID:2h6j0ViG0
>>654
このひとだれプニ?
しらないプニ。
667ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:50:46 ID:XWkqrZMW0
セガ
商願2010−84810 美女がまさかのおとこのこ
商願2010−84811 一目でわかるマジックのタネ
668ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:05:38 ID:9hC168oI0
>>666
おんせんマン
669ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 00:00:28 ID:UFd3xw430
ソニックカラーズに対するセガの売る気のなさが泣けてくるな。
670ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 00:15:10 ID:P1lyXwWY0
子供やライト層にソニックを売るのは難しいんじゃないの
過剰に小学生へアピールするより、コアゲーマーに2万ぐらい売る方が現実的な気がする。
671ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 00:56:06 ID:2lkxoofq0
>6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:31:23 ID:OuP0jmXe0 [3/5]
>ちなみに各国のセガHP
>
>アメリカ
>http://www.sega.com/
>イギリス
>http://www.sega.co.uk/?t=EnglishUK
>
>日本
>http://www.sega.co.jp/


ぶっちゃけこれみてワロタわw
ここまで扱いの差が出ると日本で出してもらっただけでありがたいと不覚にも思ってしまった
672ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:08:46 ID:V1YoCLHc0
ソニック カラーズ【Wii/DS】
ソニック フリーライダーズ【X360】
歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル【DS】
爆丸バトルブローラーズDS【DS】
シャイニング・ハーツ【PSP】
電脳戦機バーチャロン フォース【X360】
ぷよぷよ7 スペシャルプライス【Wii/DS/PSP】
戦場のヴァルキュリア2 SEGA THE BEST【PSP】
End of Eternity SEGA THE BEST【PS3/X360】
----
SONIC COLORS【Wii/DS】
SONIC FREE RIDERS【X360】
Football Manager 2011【PC/PSP】

むしろ海外の年末商戦の弾数を嘆いてやるべき
4Qも今のところ、Conduit2、Total War、Yakuza4しかない
673ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:18:34 ID:7MwSbVCq0
国内はこれでもモンハンを回避してこれなんだよな
674ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:22:00 ID:P1lyXwWY0
こんなもんだよなぁ
多すぎても、絞れとか言われてるだろう。
675ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:33:47 ID:iC53Gvxo0
おまいら
11月25日(木)から稼動開始というのに
話題にすらしないとはどういうことだ?
 ↓

新生「シャイニング・フォース クロスレイド」。
新種族「エルフ」「バードリング」など大幅バージョンアップを加え,本日稼働開始
http://www.4gamer.net/games/108/G010836/20101125023/

せっかく鳥人族を追加して古いファンにも訴えかけてるのにさ
676ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:36:38 ID:P1lyXwWY0
>>675
古いファンはバードリングじゃねー、バードラーだ!と文句を言う
677ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:40:03 ID:P1lyXwWY0
あれ?クラスアップして鳥人→バードラーになるんだっけ?
よく覚えてないや。
678ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:53:22 ID:/N5yUpvn0
>>675
今週のファミ通はまさに
旧作シャイニング厨困惑の号だったなw

@シャイニング・ハーツが裏表紙に広告
Aシャイニング・ハーツのファンシーな女児向け記事
B地味なシャイニング・フォース クロスレイドの記事

三つとも同じゲームに見えん
特にAがフザけすぎだろwwwwww

「おいしいパンの製作こそが、『シャイニング・ハーツ』の神髄!!」
というのは一体どこに行こうとしてるんだシャイニングは?
679ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:53:36 ID:yyWcZN3l0
>>675
アケ板に本スレがあるねん
あと、したらばにも専用板があってリンクしてる
680ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 01:58:49 ID:8Bkz21XR0
>>675
クロスレイドはこれからが本番だな
ヒットするのかね?
681ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 02:00:23 ID:kFOQydc+0
>>675
シャイニングフォースの新バージョン稼動開始か
評判はどうなのよ?
682ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 02:04:07 ID:z3Qkrxlr0
クロススレはいつの間にかここと同等か
それ以上で進むようになってるな
683ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 02:08:22 ID:9rkJFva/0
クロスレイドの稼動開始のタイミングで笑実に荒らされないように
セガスレに釘付けにする作戦が上手くいったみたいだな

シャイニングのネット工作スタッフがんばったなあ

笑実ざまあ
684ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 02:11:42 ID:LdYXfPRq0
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6527.jpg
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6528.jpg
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up6529.jpg

ソニックカラーズ 4289

2008/12/18 ソニックワールドアドベンチャー(Wii)   初週:7393本 累計:2万2870本
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(PS3)  初週:3885本 累計:1万0990本 初登場:43位
2009/02/19 ソニックワールドアドベンチャー(X360) 初週:不明   累計:不明
2009/03/12 ソニックと暗黒の騎士(Wii)        初週:4799本 累計:1万5015本 初登場:30位
2009/08/06 ソニッククロニクル(DS)          初週:2127本 累計:5910本


CM流したのに黒騎士より更に下がったらしい
685ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 02:49:17 ID:RhlJM28E0
>>684
せめて累計でソニワドくらい売れるといいねぇ
686ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 03:21:53 ID:+u0/VB+q0
いいかげんラインを絞って、完全新作を作ってもいい頃だろ
20周年タイトルを出したらそうしてくれ。
ソニックは2年に一度本編マルチと外伝1本くらいでいい
687ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 03:52:48 ID:5EApjqao0
数年前まで数だけは出てたから甘やかされてたけど、今はもう
本数より利益重視だから、マジで絞られるんじゃねーの

というかもうソニックで生きてるラインって所謂本編と、配信向け、
あとカラーズが生き残るかどうかってとこだろう
688ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 04:28:44 ID:a3RUMraj0
小川陽二郎が1研に移ってたが、西山彰則も3研に移ったぽいな

Project DIVA 2nd
プロデューサー:野中竜太郎
ディレクター:大坪鉄弥
クリエイティブプロデューサー:林誠司
開発サポート:西山彰則、下里陽一、田中俊太郎、他
チーフプロデューサー:名越稔洋、西野陽

けいおん!
プロデューサー:都築靖之
ディレクター:高田暁子
シニアプロデューサー:西山彰則、下里陽一
チーフプロデューサー:名越稔洋、西野陽
689ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 04:48:36 ID:Nmkl8f7o0
>>678
元々パンを作って運ぶゲームじゃなかったっけ?ワールウィンド物語って名前で

なんでシャイニングにされてしまったのか知らんけど
澤田も案外権力ないんだなw
690ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 07:23:32 ID:7vSQG2IC0
>>678
Tonyのやつと同一偽物プロジェクトとして展開してきたはずの
フェザーが失敗、クロスがパッとしない→前作のDよりにイメージチェンジ、という状態を見ても、
シャイニングシリーズのファンがついていないだけでなく、
偽物としてもシリーズのファンは存在しているのがよくわかるよな。
691690:2010/11/26(金) 07:45:42 ID:7vSQG2IC0
>>690
おっと、
偽物としてもシリーズのファンは存在していないのがよくわかるな。
だな。
692ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 08:11:07 ID:7vSQG2IC0
>>680
Tony信者が馬鹿みたいに金をつぎ込んでいるはずなんだけどねw
693ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:05:37 ID:NbpNDa/i0
>>690
オマエがどんなに必死にネガキャンしても
シャイニングフォースは大規模バージョンアップするほど人気だよ

ば〜か
694ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 10:44:47 ID:O1Ljyh8Y0
ソニックはべつに日本市場はおまけだから、海外で売れてれば絞られる理由なんてないだろ
695ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 11:05:48 ID:Ed1noEvE0
海外では捨て値になってから数が出るから儲からん
696ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 11:33:12 ID:IZFn7Xv/0
>>684
これファミ通集計か
697ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 11:38:05 ID:MXyq09Sa0
05/27 03 DS サカつくDS ワールドチャレンジ2010   50,206
07/29 02 PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd   241,467
08/19 21 DS リルぷりっDS ひめチェン!アップルピンク   20位タイトル:6,171
09/22 02 PSP クロヒョウ 龍が如く新章   174,213
09/30 02 PSP けいおん! 放課後ライブ!!   170,848
10/21 04 PS3 VANQUISH   48,318
10/21 14 X360 VANQUISH   11,204
11/18 33 Wii ソニック カラーズ   20位タイトル:8,105
11/18 49 DS ソニック カラーズ
11/20 -- X360 ソニック フリーライダーズ

今期新作の初週
698ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 11:41:39 ID:V1YoCLHc0
施設向けゲーム機、セガ、中国に参入、政府から製販の許可取得。  
日本経済新聞朝刊

セガはアミューズメント施設向けゲーム機器事業で中国市場に参入する。
このほど中国政府から機器の生産・販売の許可を取得し、来春から現地の
合弁会社を通じて中国全土の施設にドライブゲームなどを販売する。中国
では携帯電話向けゲームにも参入しており、今後は国内で人気のゲームを
パソコン向けなどにも展開する計画。
 中国では2000年からアミューズメント機器の生産・販売が禁止されていた。
今年から規制緩和で法規制が撤廃されており、日本のゲーム機大手として
初めての許可取得とみられる。
 セガは今回の事業のため、現地の投資会社である上海精文投資(上海市)
と合弁会社、精文世嘉(同)を設立済み。出資比率はセガが49%、上海精文など
が51%。精文世嘉がセガのゲーム機器を生産、販売する。子供向けを中心に、
シューティングゲームや景品が出るゲーム機器などをセガブランドで展開する。
 セガは携帯電話向けのゲームでは、すでに約40件のゲームを中国で配信
している。今夏に中国の人気アニメキャラクターのライセンスを取得したうえで、
同キャラクターを使ったゲームを中国最大の移動通信会社、チャイナ・モバイル
のサイトに配信している。施設向けゲーム機器もキャラクターを活用する予定。
699ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 12:07:14 ID:P1lyXwWY0
http://www.m-create.com/ranking/
33 Wii ソニック カラーズ
49 DS ソニック カラーズ

24位のDanceEvolutionが0.6万本
700ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 12:46:35 ID:MYB0d3VE0
>>693
大規模なテコ入れが必要だったわけねw
701ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:21:56 ID:8CANuxk30
セガ、中国国内のアミューズメント機器販売権を取得
中国国内でゲーム事業を積極展開
http://sega.jp/corp/release/2010/1126/
702ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 13:23:12 ID:wK3RsHii0
セガの鈴木裕氏「ニンテンドー3DSで積極的に展開していく」と堂々の宣言!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9f0Agw.jpg
703ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 14:57:29 ID:P1lyXwWY0
704ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 17:54:02 ID:UlVW9i0BP
>>703
シェンムー信者の突撃先kita----
705ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:08:38 ID:2G8mDQuU0
Top Ten Biggest Gaming Disappointments of 2010
2010年で最もガッカリさせられたゲームトップ10

http://xbox360.ign.com/articles/113/1136938p1.html
1. Final Fantasy XIII
2. Gran Turismo 5
3. Medal of Honor
4. Fable III
5. Microsoft Kinect
6. Crackdown 2
7. Kane & Lynch 2: Dog Days
8. Lost Planet 2
9. PlayStation Move
10. Sonic the Hedgehog 4: Episode I
706ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:50:04 ID:rYe7FX/G0
サターンのゲームも容量的には十分に配信できるんだな。
http://ameblo.jp/phantasy-star-portable2/entry-10718774324.html
707ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:16:30 ID:mEp4oMKW0
【DEVELOPER'S TALK】『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2497
―――時期的にはいつごろの話でしょうか?
稲葉: プロジェクトとしての立ち上がりは2008年の春頃でしょうか。先ほども
言ったように『BAYONETTA』が落ち着くまで本格的な始動は無理だと分かって
いたので、各分野の核となる人物で十数人のチームを作って、少数精鋭で
コンセプトを固めていきました。それが2008年中は続いたというイメージです。
―――一番多い時でスタッフは何名くらいだったんでしょうか
稲葉: 70名くらいでしょうか。 内訳は、プログラマーが10名、デザイナーが30名、
企画が4名、サウンドが4名、イベント関連が外部を含めて10数名です。
稲葉: 実はプラチナゲームズとしてPS3は初めての経験でした。既にXbox360の
資産はあるので、初めてとなるPS3から開発を始めたのですが、かなり苦労を
しました。昔から付き合いのある外部の方に入っていただいたり、それでも足り
ないので、海外のセガのチームから優秀な各分野のスペシャリストの方に手伝
っていただいて、ようやくPS3は目途が立ちました。
708ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:24 ID:UlVW9i0BP
せっかく真の意味でのプラチナとの共同合作なのに
酷い爆死だな
709ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:22:21 ID:1mrWj4uX0
ヴァンキッシュHDにしては開発費安い方そうだな
710ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:50:50 ID:P1lyXwWY0
―――気の早い話ですが『VANQUISH』の続編は期待しても良いのでしょうか?
稲葉: 『VANQUISH』は比較的、続編を作りやすいゲームだと思っています。
ストーリー的にも広げる余地を残していますし。セガさんとまたできるのであればぜひトライしたいですね。
『VANQUISH』に限らず、どのタイトルもしっかり続編を作りたいという気持ちはあります。
その中でも特に『VANQUISH』は初めてのジャンルに挑戦してノウハウも溜まっているので、
これを活かさないのは単純に勿体ないですよね。
711ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:50:57 ID:Cq9acx4M0
ソニックを作ってる部署はどこも開発規模が巨大だよな
カラーズWiiとかスタッフロールを流すだけで15分も続くし
712ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:53:45 ID:5mNBimY60
>>711
他のタイトルではあまり乗せない
各国のローカライズスタッフの名前も載せているから長くなってるみたいよ。
713ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:59:17 ID:UlVW9i0BP
感謝の気持ちだね
714ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:18:25 ID:LdYXfPRq0
715ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:22:49 ID:vM5quRu00
あのたかりまくってたオッサンは、まだいるの?
716ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:25:58 ID:XuGs1LNd0
ドリキャス移植は今の基準でレビューされる絶望感
717ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:34:24 ID:LdYXfPRq0
>>716
141 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/26(金) 22:15:59 ID:KmR4bqwV0
http://www.eurogamer.net/articles/2010-11-26-the-sly-trilogy-review?page=2
スライクーパーHD
9/10

http://www.eurogamer.net/articles/2010-11-25-download-games-roundup-review?page=3
クレイジータクシー
3/10

名作SD作品をHDにしただけなのにこの点差
スライクーパーHDはみたことないけど
クレタク360版の体験版やったがマジで酷い。HD化どころか引き伸ばしただけのボケボケ


>クレタク360版の体験版やったがマジで酷い。HD化どころか引き伸ばしただけのボケボケ


今の基準云々じゃなくて手抜き移植だからだと思うよ
奥成さん何やってんの
ツイッターやってるくせに配信日までクレタクの話題をほとんどしなかったのはこのせいか
つーかクレタクに限らずDC配信の宣伝をする気まるでないって感じ
718ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:36:35 ID:XuGs1LNd0
コピペ連投乙
719ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:40:19 ID:Ok2sMQjf0
移植じゃなくてリメイクしろってかアホかw
720ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 22:58:33 ID:hCBV+/mL0
フルHDモニタだとレース画面720pのドットバイドットで表示したらクッキリなんだけど
引き伸ばしてるのメニュー画面だし。
つーかゲハ速のたった1レスで煽りに来られても困るわけで・・・
自分で確認せず他人頼みってのは関心しませんなぁ
721ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:02:48 ID:CMR30NyS0
eurogamerは昔、クレタク3に素敵な点数を付けて
某海外掲示板でフルボッコにされた過去がある
722ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:14:37 ID:MXI73e2K0
http://www.youtube.com/watch?v=wCTmXiX91YU

昔EAがモロにパクったゲームがあったよな
ゲーム自体はクレタクにシンプソンズを乗せただけ
って内容で、出来は結構良かったらしい
723ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:24:07 ID:TU8EkCA10
             ∧..∧
           . (´・ω・`)   <これがホントのクレイジータクシー
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ Oh!!  /   \ HAHAHA!! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
724ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 01:33:19 ID:xTAg6Xe60
当時のEAは完全に敵だったな
725ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 02:44:03 ID:P7yQhkHR0
マキシマって澤田が作っていると噂されていたサクラ大戦の替わりになるゲーム
の主人公じゃなかったのか!?

なんかおかしい・・・
726ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 07:09:03 ID:OO5Pq/wo0
クレタクが3点とかおかしいだろ
1点がせいぜいだあんなもん
727ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 07:42:57 ID:r6SGieDo0
>>725
シャイニングシリーズに全く合っていないキャラを無理やりねじ込んでることでの
その場しのぎで適当な言い分けだろ。
728ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 09:10:54 ID:J81dl1wo0
>>727
シャイニング・フォース クロスレイドが好評みたいだな
笑実残念!
729ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 09:16:37 ID:JQLtZEGG0
>>728
しかしシャイニングフォースが業務用で生き残るとはな
なんか微妙だ
730ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:10:27 ID:EpmsfYm60
>>728
シャイニングじゃなくてQuestofDの新作です
というアピールが効いてるようだね。

まぁ大規模なバージョンアップ直後ってのは それなりに人が戻ってくるものだから、
それが継続して続くのかはわからんけど。
731ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:42:58 ID:6uboCUuHO
シャイニングシャイニング ゴリ糞クセー

リュックの中はクサヤクセー

732ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 12:15:40 ID:MMI+vhrr0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4809pt[+40]
2.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 403pt[+6]
3.[PSP]シャイニング・ハーツ 243pt[+13]
4.[PSP]AKB1/48 初回版 163pt[+1]
5.[PS3]ガンダム無双3 127pt[+4]
6.[PSP]The 3rd Birthday 100pt[+1]
7.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 84pt[+1]
8.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 82pt
9.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 78pt
10.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
11.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 66pt[+2]
12.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 51pt[+3]
13.[PSP]AKB1/48 期間限定版 ? 50pt
14.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ジ・オーガ 42pt[+1]
15.[PSP]戦場のヴァルキュリア3 40pt[+1]
16.[PS3]魔界戦記ディスガイア4 36pt
17.[PSP]AKB1/48 通常版 33pt
18.[PSP]とある魔術の禁書目録 31pt[+2]
19.[PS3]コールオブデューティ ブラックオプス 27pt
20.[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス 26pt
733ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 13:19:10 ID:6uboCUuHO
↑オタククセー
キーボードカチャカチャ
ビジネスオタクはワイシャツの襟が糞尿クセー

知るかボケ

ギャルがギャラリー出来るトップスケーター2出せや
渋谷のクラブで全国大会やるようなファッション性あるゲームが必要だろが

シャイニングオタクはマジ
キモブヒクセー

サンポール巻いたろか
734ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 13:30:32 ID:aXf++d2f0
>>730
何を言っても無駄無駄w
シャイニングフォースはまだまだ続きますよ
オマエが望むものなんか出してやるかよ バ〜カ
735ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 14:01:35 ID:WEV51of70
>大規模なバージョンアップ直後ってのは それなりに人が戻ってくるものだから

バージョンアップしようが人気のないものは人気がないまま。
それが100円で試せるAM業界の厳しさ。VF5は一度も上向かなかった
736ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 14:06:10 ID:6uboCUuHO
死ねコラ
737ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 14:11:20 ID:6uboCUuHO
シャイニングオタクは

オナる事すら興味のねー

唾クセー キモブヒ


オ タ ク



サバのように 入れ食いになる

コマセクセー オ
















738ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 14:17:25 ID:6uboCUuHO

シャイニングオタクは

リュック背負って今年のクリスマスも

りかちゃん人形抱いてボッキッキ(;~∧~;)










.´¨・゛‘’
.,;’´¨…
´・”’‘::.:‘.マ
739ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 14:27:18 ID:6uboCUuHO

オタクは心の底からハクソクセー

オタクの顔は八郎クセー

オタクの息は鶏糞クセー

シャイニングオタクは
ワキがスルメクセー(;~∧~;)




















740ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 14:55:12 ID:IQc5L74X0
>>734
今までのシャイニングの名前を使っただけの別物ではなく、
QuestofDの新作というのが望まれていた結果だったみたいですねw
741ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:01:11 ID:P7yQhkHR0
>>727

今回はシャイニングシリーズに全然合っていないキャラが多すぎ。

マキシマ初めてみたときカッコイイなぁと思ったけど、シャイニングに合ってないし、
なんか勿体無い・・・

パン焼くのも、そのようなゲームって、昔からモバイルとかで女性向けにいっぱい出たような
気がするw まさか、今回のシャイニングは女性向けのゲームなんでしょうか?ww
742ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:08:03 ID:zwEYRFzg0
IGN's Best of 2010 Awards Nominations
http://pc.ign.com/articles/113/1136656p4.html
Wii
Coolest Atmosphere:Sonic Colors
Most Addictive Game:Sonic Colors
Best Visuals:Sonic Colors
Best Soundtrack:Sonic Colors
Best Quick Fix:Sonic Colors

PS3
Coolest Atmosphere:Vanquish
Most Addictive Game:Vanquish
Best Character:Bayonetta (Bayonetta)
Best Visuals:Vanquish
Most Challenging:Bayonetta、Vanquish
Best Sci-Fi Game:Vanquish
Best Fantasy Game:Bayonetta
Best Blockbuster Game:Vanquish
743ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:08:52 ID:zwEYRFzg0
Xbox360
Best Retro Design:Sonic the Hedgehog 4: Episode I
Best Kinect Game:Sonic Free Riders
Best Fantasy Game:Bayonetta

DS
Best Visuals:Sonic Colors

PSP
Best Story:Valkyria Chronicles II
Best Competitive Multiplayer:Valkyria Chronicles II
Best Co-Op Game:Valkyria Chronicles II
Coolest Atmosphere:Valkyria Chronicles II
Most Addictive Game:Valkyria Chronicles II
Most Bang for Your Buck:Valkyria Chronicles II
PlayStation Portable Game of the Year:Valkyria Chronicles II

PC
Most Innovative Gameplay:Alpha Protocol

ソニックカラーズ、ヴァンキッシュ、戦ヴァル2がもりもりノミネート
戦ヴァル2はPSP部門で無双状態
744ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:11:08 ID:QcrBQS+j0
>>741
今回も だなw
Tonyじゃシャイニングシリーズの絵にはならないからな。

今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物は、
シャイニングシリーズとは全く関係ない別のゲームに、
無理やりシャイニングって付けてるだけだから。
745ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:16:40 ID:QcrBQS+j0
>>742
ベヨネッタも入ってるな。
746ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:23:05 ID:dXfH226W0
>>740
悔しいだろうが
今後シャイニングフォースに玉木は二度と使わんよw
あんな3D化向かない古い絵はねぇからなw

ハイエンドマシンで玉木絵を立体化するのなんてムリじゃね?

玉木はもっと今の時代に合った絵を練習してこいよwwwwwwww
747ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:27:49 ID:P7yQhkHR0
>>742-743

カテゴリーおかしすぎだろ!? IGNもクソサイトだ!

Coolest Atmosphere・・・アホか?IGN潰れてしまえ!
748ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:28:25 ID:J78pWHkX0
360ではヴァンキッシュが1本も入ってないのな
749ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:31:02 ID:962VmA+t0
>>746
玉木絵の3Dか〜
玉木の絵は立体的に破綻してるからムリだろうなw
想像できん

玉木のキャラってフィギュア等の立体物になったことあった?
なんか参考になりそうなものがあればいいんだが
750ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:41:45 ID:tJbgLfS40
玉木絵の3Dと言えば、クライマックスランダーズってのがあるじゃん。
ダクネスとランドストーカーの世界が繋がってるような描写もあったよな。
751ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:56:50 ID:0t+fs9+z0
>>746
別に2Dでやればいいだけなんだがw
それに3D化ならDCのクライマックスランダーズですでにやってるから、
無理とも思わないけどな。
ローポリ過ぎてかなりがっかりだったけどw
752ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:01:55 ID:P7yQhkHR0
ID:dXfH226W0
ID:962VmA+t0

クライマックスランダーズ知らない世代だね。

一応、山内真、梶山浩の絵もセガから3Dになった。
753ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:06:01 ID:c7Hh7M9e0
>>752
ランダースを見たら
やっぱり玉木の絵は3Dに向いてないと思うよ

玉木を速攻でクビにした高橋兄弟は先見の明があるな
754ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:13:01 ID:qw/x6L1S0
>>752
俺にとってシャイニングフォースのキャラデザのイメージが強いのは
玉木美孝じゃなくて山内真なんだよな〜

業務用シャイニングフォースのデザインは山内真が向いてると思う
3Dキャラのデフォルメ具合が合ってるし

そういや山内氏はキャメロットの社員なのか?
755ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:13:51 ID:0t+fs9+z0
>>753
別に2Dでやればいいだけなんだけどw
クライマックスランダーズの超ローポリで3D化できてるから
今の技術で無理だとも思わないしな。
756ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:17:59 ID:wJchsn/o0
ハーツの戦闘画面って黄金の太陽みたいだな
やっぱ意識してやってんのかね
757ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:21:04 ID:0t+fs9+z0
>>756
黄金の太陽のジンシステムとかもパクってるよw
758ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:22:06 ID:yZlFQ3w50
>>755
玉木は高橋兄弟とはケンカ別れしてるけど
内藤クライマックスとは仲がいいんだよな
759ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:25:18 ID:P7yQhkHR0
>>752
別に、普通だと思うよ。ベヨネッタのデザイナーとFFのデザイナー(あまのなんとか)
の方こそ3Dには向いていないね。それでも3Dになった・・・

玉木の絵は別ににファンじゃないけど、アーケード版のデザイナーも下手すぎるでしょ?
Tony以下のレベルじゃ!?それなら玉木かSUEZENの方が使って欲しかったな。

760ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:25:37 ID:SaCPm7vW0
>>757
ジンシステムはお黄金の太陽が聖剣伝説からパクった
ハーツがパクってるのは黄金の太陽じゃないっしょ

シャイニングハーツがパクったゲーム
 ドラクエ9
 どうぶつの森
 サクラ大戦
 サモンナイト
 ルーンファクトリー
 アトリエシリーズ
761ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:25:52 ID:AGtX/Vf60
ハーツの戦闘は今のドラクエだよ
762ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:26:31 ID:SaCPm7vW0
>>759
アーケード版シャイニングフォースのキャラデザって誰だ?
何やってる人?
763ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:27:18 ID:tJbgLfS40
あれはPSOのマグからパクったことにしよう
764ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:29:04 ID:wJchsn/o0
まあ、面白けりゃいいんだけどな
ティアーズもウィンドもアレだったから心配だよ
765ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:30:28 ID:0t+fs9+z0
>>760
パクリのパクリかw
多方面からパクリまくってるのに、
シャイニングからパクってるのは名前だけw
766ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:32:00 ID:0t+fs9+z0
>>762
幻想水滸伝ティアクライスとか、
メタルマックス3でもキャラデザやってたな。
767ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:34:17 ID:4EecaypN0
>>764
ゲームショウで聞いたらハーツは内作だから
ウインドまでとは開発会社が違うし
それにタイトル絞込みでプロジェクト中止にならなかったんだから
内容にも自信があるってことだと思うよ
768ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:35:51 ID:P7yQhkHR0
>>762
なんかコナミのSUIKODENのキャラデザだったと思う。名前は知らんが・・・
AC版シャイニングもローポリじゃない?クライマックスランダーズにみえるねw
とってもAM2のゲームには見えない。

>>764
個人的にはなんで澤田はあのSDキャラたちのグラフィックがキモいなのはきづかないのか?
とw 

>>754
自分も山内真派w 海外でもそうだと思う。
769ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 16:43:16 ID:vnb7rzz50
>>768
俺もシャイニングは山内派だな
正直玉木の絵はディズニーのパクリみたいで個性がない
770ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:01:51 ID:Cgt47yBo0
アーケードのシャイニングって背景のテクスチャが普通に貼ってるだけ
に見えないんだよな。戦ヴァルみたいに何かやってるような?

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/316/429/54.jpg
771ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:10:36 ID:7Z3bMw/x0
シャイニング・フォース クロスレイド(テスト17)旋律の眼光
http://www.youtube.com/watch?v=2HynmHVAACY

敵のモデリングはまだまだ改良の余地があるわな。
スネオやイクサのフォース系に合わせてるのかもしれんが。
ダークなものはクエDの経験があるから得意っぽいけど。
772ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:13:25 ID:+bt9r76K0
>>769
今、キャメロットがシャイニングフォースを作ったら
100%キャラデザは山内真でしょ
773ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:15:15 ID:Be43Gnzn0
自キャラやボスがアップになると意外なくらいモデリングが
作り込まれてるのは最早クエDチームの伝統
774ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:17:42 ID:C0jgGmDP0
アーケードのシャイニング面白そうだな
実際に面白いんか?
775ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:23:26 ID:0t+fs9+z0
>>774
シャイニングの名前だけ使った別物だったクロスは
荷物置き場として大活躍だったよw
前作に当たるQuestofD方向にリニューアルしたクロスレイドは
稼動したばかりだけど人は付いてるみたいね。
776ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:28:32 ID:dNjcHFxm0
>>775
シャイニングフォースのキャラデザはやっぱり
玉木より山内真がいいよね

そう思わない?
777ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:47:47 ID:0t+fs9+z0
>>776
黄金の太陽のキャラデザは山内真でいいね。
シャイニングシリーズはやっぱり玉木だな。
778ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:47:59 ID:6uboCUuHO
↑八郎クセー ボケ

シャイニングオタクは口の息が心の底からハクソクセー

シャイニングオタクの部屋は火葬場の煙突クセー
シャイニングオタクは口のネバネバが生クセー

喋ると口の息がクサヤクセー

シャイニングオタクはパンツ脱ぐとパイプのドブクセー








779ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:51:18 ID:6uboCUuHO
ようオタク
キンチョール巻いたろか
780ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:53:33 ID:6uboCUuHO
シャイニングオタクは

便器に付着した糞垢クセー
サンポール巻いたろか
781ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:54:05 ID:gcPHh4or0
携帯ポチポチポチポチポチポチ!
782ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:56:45 ID:VJuUPOjk0
>>777
やっぱりシャイニングフォースと言えば山内真でしょ
玉木は高橋兄弟にクビにされてフェーダとか作ってた裏切り者だしw

本物のシャイニングは山内真しかないよ
783ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 17:59:30 ID:6uboCUuHO
てへっハクソクセーオタクにほめられちっち♪♪♪
784ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:03:34 ID:iDT41wZx0
>>782
玉木は偽物シャイニングフォースのフェーダのキャラデザをやったから
高橋兄弟が玉木に激怒してんだよな

キャメロットの嫌われ者=玉木
785ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:08:05 ID:T9Z/v86v0
シャイニングフォースのキャラデザにふさわしいのは
誰がどう見ても山内氏の方だろ

 山内氏 → 黄金の太陽の最新作でもキャメロットとコンビで現役 

 玉木氏 → 人気も仕事もない終わった同人絵描き
786ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:14:13 ID:0t+fs9+z0
>>782
それでも別にいいけど。
キャメロットをセガハード以外でゲーム作ってた裏切り者扱いしたり、
キャメロットを崇拝したり、いろいろと大変ですねw
787ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:17:29 ID:tJbgLfS40
絵なんて好みなんだから押し付け合うなよw
788ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:27:34 ID:kjCDxugi0
>>786
え〜笑実は
シャイニングフォースのキャラデザは山内真でいいと

メモメモっと

セガのエライ人〜
見てますか?
そうみたいですよ〜
789ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:29:34 ID:kTmGLG9Y0
キャメロットのやっちゃいけなかったことは、(株)ソニックを
放置して逃げたことだろ
あれって最後はネクステックに吸収させて処理したんだぞ。
そりゃ書類上、後継会社になったネクステックがTony系の
シャイニング開発も担当するわw
790萌命:2010/11/27(土) 18:31:01 ID:FVm1p0S/0
>>788
ほう、なるほどのう
それなら実現の可能性があるのう
検討してみるとしよう

玉木氏は高橋兄弟とは犬猿の仲ゆえ
キャメロットと組み合わせるのは100%不可能じゃからのうw

ほっほっほっほっ
791萌命:2010/11/27(土) 18:33:14 ID:FVm1p0S/0
>>789
何をいっておる
玉木氏系のシャイニングソウルもネクスの担当じゃぞ
忘れてはいかんよ
792ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:33:23 ID:0t+fs9+z0
>>788
本物のシャイニングシリーズの絵を描くということは、
玉木の作ったシャイニングシリーズのイメージ・作風を引き継ぐってことだからな。
今の偽物では全くそれがなくなっているけど、山内氏ならできるだろうからな。
793萌命:2010/11/27(土) 18:35:58 ID:FVm1p0S/0
>>792
もうよい
わかったわかった
次のシャイニングフォースは
玉木氏ではなく、山内氏で検討することに決めたのじゃ
794ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:40:42 ID:0t+fs9+z0
>>790
キャメロットに製作させるんだw
795萌命:2010/11/27(土) 18:42:35 ID:FVm1p0S/0
>>792
たしかにシャイニングフォースのキャラデザには
わらわも山内氏が相応しいと思うぞ

おぬしも
楽しみにしておくがよい

ほっほっほっほっ
796ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:15:08 ID:58vzs+Lj0
ゲームセンターお年寄りの新娯楽!?
http://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/061114.html
若者たちが集うゲームセンターで、最近はパチンコや競馬などのメダル
ゲームに興じる高齢者の姿が目立っている。帯広市内でも大量のメダル
を持ってゲーム機の前に陣取り、弁当持参で閉店まで過ごす“常連さん”
もいる。高齢化社会の一面とも言えそうだ。
長崎屋帯広店(西4南12、鈴木利一店長)2階の「ゲームプラザ マンハ
ッタンストリート」(高橋拓哉店長)でも同様の現象がみられ、平日は60代
前後の常連客が目立つ。高齢者がメダルゲームに使う現金は平均3000
円程度だという。
セガワールドスズラン(稲田町南8線、中村純店長)でも「ゲームに興じる
高齢者が増えているのは確か」とする。セガ(東京)の広報部では「お年寄
りは市場として見逃せない存在。今後何らかのサービスを考える時期に
来ている」としている。 
797ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:16:33 ID:0t+fs9+z0
>>795
やっぱりTonyなんかの玉木氏の作ったシャイニングシリーズのイメージ・作風を
全く引き継いでいないキャラデザはシャイニングシリーズに相応しくないよな。
798萌命:2010/11/27(土) 19:22:15 ID:FVm1p0S/0
>>797
わかったわかった
次からは全て山内氏で統一することにするわい
799ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:30:01 ID:0t+fs9+z0
>>798
セガがキャメロット製作のシャイニングシリーズ新作を公式に発表したことは、
世界中の人たちが喜んでくれるはずだよw
ttp://www.shiningforcecentral.com
800ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:32:25 ID:tJbgLfS40
http://sos.shiningforcecentral.com/japanese/
そんなことより、これ支援してあげて。
801ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:33:58 ID:NSjHwfah0
>>799
バッチリとティアーズもラインナップに入ってるね!

世界の人々はしっかりTonyのシャイニングティアーズも
本物のシャイニングシリーズとして認識してくれているようで良かったねw
802ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:37:24 ID:ex51Lca70
ニートがいた時の方がまだマシだったなこのスレ
803ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:38:20 ID:0t+fs9+z0
>>801
そうじゃないから→>>800
804ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:46:31 ID:yQc77bnL0
>>799
世界のシャイニングファンはTonyシャイニングもしっかりシリーズの枠に入れてくれてるんだなw

>>803
それってよく読むと「シャイニング・フォース」のことだよw
Tonyの「シャイニング・ほにゃらら」はフォース系は関係ないでしょ。
805ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 19:57:10 ID:vW/Luux/0
>>799
シャイニングティアーズがしっかり入ってるじゃんwwwwワロタ
806ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:10:47 ID:0t+fs9+z0
>>804
シャイニングシリーズのことだよ。
2011年3月で20周年を迎えるって書いてるだろ。
ダクネスの発売が1991年3月29日だ。
>>805
善意で入れてくれているみたいだけど、それ自体には不満があるんだろうね。
>>800みたいなことやってるわけだし。
807ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:13:26 ID://KT3+4u0
>>806
苦しい言い訳&こじつけだなあ笑実w
808ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:17:53 ID:wJchsn/o0
>>767
最近のセガタイトルはどれも一定の水準は保ってるし、期待しても大丈夫かね
ハーツは中古で済ませるつもりだったんだけど
毎日のようにこのスレで話題になってるの見てつい予約しちゃったから、あとに引けん
809ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:21:26 ID:0t+fs9+z0
>>807
シャイニングフォースだけなら2011年3月で20周年にはなりませんがw
810ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:24:52 ID:1C/8Y6Us0
>>802
公式がゲハ
811ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:27:08 ID:uP3T3Lgx0
>>800
画像を無断利用してるから
SOAにチクって潰してやろうかこんなサイトw
812ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:29:32 ID:xVgnK5ih0
>>811
まてまてセガの人!
こういう一生夢が適うことがない無い生殺しサイトは
ヲチするのが面白いので潰さないでください!

だって笑実を挑発するためにも必要でしょ
813ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:34:39 ID:l//UhXDB0
申し訳無いがキャメロットはデベロッパーとしてはもう駄目だと思う。
814ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:46:30 ID:1C/8Y6Us0
>>813
DSのJRPGで爆死なんてよくあることでしょ
問題は黄金の太陽でそうなったことだけど
815ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:50:52 ID:DQDyltvk0
なんかシャイニングフォースIIIみたいだな
816ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 20:51:26 ID:zgqdC2sk0
シャイニングフォースのキャラデなんて、1、2、CD(外伝)、3まで
何人いると思ってんだw本物は誰ださがしは不毛
817ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:01:56 ID:0t+fs9+z0
>>814
GBA版以下のデキじゃ仕方がない。
2Dでぐりぐり動く戦闘がすげえって感じだったのに、
ポリゴンにしちゃったことで平凡化しちゃったしな。
818ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:12:44 ID:w16HlNhv0
>>817
でもファミ通でゴールド殿堂入りだったんだろ
819ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:16:04 ID:mAoytO9l0
>>816
シャイニング・フォースのキャラデザを全部並べてみてよ
820ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:18:05 ID:DQDyltvk0
90年代は3D化して微妙な出来になったり無意味だった
タイトルが多かったな。
あれとキャメの悪い部分の集大成みたいになっちゃった
821ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:18:22 ID:P7yQhkHR0
>>811
言ってみろ!潰すわけないわ!

SOAでも日本のセガでもこのサイト知らないとでもおもっているのか?


>>805
シリーズとして入っているだけ。キャメロットを開発に戻してって言ってるんだ。
822ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:24:06 ID:l//UhXDB0
>>821
今のセガのCSの方向性とキャメロットは対極にある。
823ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:30:42 ID:NLZdMATq0
>>821
竹崎さんに告げ口したら
簡単に潰されると思うよw
824ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:31:40 ID:DQDyltvk0
普通に考えて結果を残せずに逃げた会社に仕事は回さんだろ・・
しかも同ジャンルの新作でやらかしてるし
825ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:32:28 ID:Fhaf9KVN0
>>821
もうキャメロットは糞ゲーしか作れないんじゃないか?
インタビューではあんなにビッグマウスで自慢しておいてDS版が最低の糞ゲーではな
826ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:42:44 ID:P7yQhkHR0
>>825
それもセガの神プロデュースによってかわるんじゃない?海外のSumoみたいに、
セガゲー以外あんまり・・・

でも>>822も仕方なく正しいよね。。。

シャイニングを澤田に戻した今はキャメロット戻ってきたら邪魔になるだけですかね。
827ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:43:01 ID:0t+fs9+z0
>>825
GBA版当時のスタッフがだいぶ抜けてるみたいだからな。
キャメロット製作のシャイニングシリーズの新作はオリジナルスタッフで作って欲しいね。
828ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:46:21 ID:0t+fs9+z0
>>826
今の偽物を作ってる連中が関わらないのが前提だろ。
829ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:47:39 ID:qHLua0E90
黄金の太陽 漆黒なる夜明け レビュー
http://ndsmk2.net/title.php?title=2070

市場のニーズにもついていけない感じ?
戦力外通告みたいなレビュー
830ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:00:37 ID:pZ4bRK6+0
>>808
シャイニングハーツは体験版配信しないで売り逃げする気満々だから気をつけた方がいいぞ
831ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:00:37 ID:1C/8Y6Us0
>>817
GBAでこれは凄いよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm45741
832ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:04:15 ID:TE+fE4h+0
>>826
澤田は「シャイニング・フォース」は関係ないし興味も無いだろw
キャメロットそれ何?食えるのって感じだろ
ツイッターで「シャイニング・フォース」を語ったことは一度も無いしな
むしろ「シャイニング」嫌いなんじゃね?
833ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:10:05 ID:+UlG8Okp0
>>832
確かにw
ハーツはファンタポとはコラボするくせに
クロスレイドは完全に無視だもんな
同じシリーズならコラボするだろ普通wwwww
834ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:13:39 ID:0l1uMtzK0
なんかテンションがおかしい奴がいるな
ブラジル人か?
835ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:14:12 ID:08EutAva0
それPSp2∞が中心の3研同士のコラボだろ
836元中の人:2010/11/27(土) 22:15:14 ID:Saj0dYOV0
澤田は最初からシャイニングに興味は無かったなあ
特に自分が関係ないシャイニングフォースには完全に興味すら無いと思う
ちなみにキャメロットにも全く何の興味もないしどうでもいいと思ってると思う
837ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:20:20 ID:MsqsDa690
澤田はシャイニングから開放してやれば良かったのに
誰だよシャイニングに戻した奴は?
838ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:23:31 ID:e3t4fX2c0
>>829
ニーズは大事だな
黄金の太陽というかキャメのRPGは市場というより
時代のニーズに合ってないのが一番の問題か
90年代後半でも古臭さが滲み出てたほどだから
839ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:29:20 ID:R+Nq0lbj0
>>835
クロスレイド側は、Tonyの方とはそれぞれの世界観を大事にしてるから
とか言う理由でコラボできないとしてるんだけど、
なぜかファンタシースターとはコラボしたいとか言ってるんだよなw
840ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:30:46 ID:vMujKnq/0
>>837
竹崎でしょ
澤田はブログでシャイニングやめる気まんまんだったのにな

>>829
時代のニーズが把握できない古い思考回路のデベは生き残れない世の中
841ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:33:22 ID:zgqdC2sk0
>>819
1が玉木で2がSUEZENで3が山内で外伝が梶山だろ
梶山は3にも関わってたかな
記憶違いだったらごめんねー、自分で調べて
842ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:34:23 ID:YBiI25lB0
>>839
矛盾しすぎだろ支離滅裂だなクロスレイドスタッフwwwwwwwww

どうやら澤田に拒否られたんだろうな
「俺、シャイニング・フォース嫌いだから」ってw
843ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:37:10 ID:R+Nq0lbj0
>>838
GBA版のような2Dで出すべきだったな。
ローポリのDSRPGはデキが悪いのが多かったから、それだけで印象が悪い。
844ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:54:51 ID:tJbgLfS40
>>839
そんなこと言ってないぞ。
男女で別だから新規に装備つくるのがめんどいってことだ。
それもイクサの話でTony系はそもそも話に出てない。
845ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:07:18 ID:Nx48hS9U0
澤田Pは「シャイニングフォースは完全無視」を貫いてるっぽいからな
846ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:27:42 ID:iwF6+F9H0
>>844
ブログか雑誌のインタビューで言ってた。
パッとしないクロスに対してTony絵で客釣れって意見は多かったから、
案の定スレが荒れ気味になってたよw
847ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:29:55 ID:wqEnme+z0
このいつもの笑実テクw
848ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:30:00 ID:PM/a1fBo0
>>830
体験版なんか配信したら
お前みたいのにあることないことネガキャンされるからだろ
849ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:33:01 ID:pZ4bRK6+0
>>848
おいおいwwwwwじゃあインフィニティは体験版配信したらすごいネガキャンが来るわけだ
850ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:37:00 ID:tJbgLfS40
>>846
これだろ?
http://shining-force.jp/cross/blog/81/
Tony系ははなから眼中にないでしょ。
ロケテスト参加者プレゼントの色紙もなかったし。
851ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:41:25 ID:PM/a1fBo0
>>849
シャイニングに悪意持ってる「お前みたいのに」って言ってんだよ
誰がインフィニティの話してんだよ。馬鹿なの?
852ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:44:58 ID:pZ4bRK6+0
>>851
俺みたいのがあることないことネガキャンしたってたかが知れてるわw
だいたい実際にプレイした感想に勝るものなんてない
まあ体験版配信したらクソゲーだって事実がバレて出来ないだろうけど
853ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:54:30 ID:i87p3V+m0
>>850
何も知らないんだね
そのころのTonyRPGはシャイニングを外れて進行中でした

同じころシャイニングシリーズはシャイニングフォースに一本化して
フェザー→ギア→クロスでシャイニングフォース爆裂ヒットを狙っていました

しかし
フェザー爆死、ギア開発中止で、クロスはポツンと取り残されました
クロスはがんばりましたがシリーズ連動するはずの家庭用タイトル消滅で苦しい展開

澤田のTonyRPGはシャイニングフォースが爆死しているのをほくそ笑みながら進んでいましたが
今期に入って組織が変更されるやシャイニング好きのエライひとの陰謀で
シャイニングの灯を消してはならないということで澤田をシャイニングに呼び戻すことになりました。
澤田は激昂しましたが権力に勝てずシャイニングに戻ることになりました。

ハーツが突然シャイニングになるという展開なので、クロスレイドとの連動を考えている
暇もありませんでした。さらに澤田は爆死したフォース系のせいでシャイニングに戻されること
になり重度のシャイニング嫌いになってしまったのでした。ちゃんちゃん。
854ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 23:59:51 ID:uqkMnXBl0
妄想を繋ぎ合わせてみましたw
855ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:04:04 ID:E7Ic2qfW0
>>848
体験版はアクション要素があるタイプじゃないとキツイだろ
コマンドRPGの体験版はあんまり見ない気がするぞ
856ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:08:36 ID:oL8xlDMy0
大阪のイベントで用意した体験版を配信して欲しいところだが
857ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:10:25 ID:M8C4X6nS0
萌命筆頭にRPG部隊の人間入り浸り杉だろ…
858ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:12:55 ID:9GldQs3D0
>>856
ほんの一部分を切り出しただけの10分で終わる体験版だろ
そんなのネットで配信しても宣伝にならなくてむしろネガキャン対象になるだけ

体験版は諸刃の剣

ヴァンキッシュが体験版詐欺で爆死したばかりだから慎重になるだろ
ヴァンキッシュの尼のレビューが体験版詐偽と連呼されてて寒い
859ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 00:41:16 ID:uzhmgbS9P
>>796
UFOキャッチャーでカップル、プリクラで女子高生、ムシキング・ラブベリで幼児・幼女
などの層を獲得したセガが今度はお年寄り向けになにか作る時だな
860ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 04:32:19 ID:cBo8Mz8o0
プリクラはアトラスだカス
訂正しろ
861ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 06:38:51 ID:4NS/iDVx0
>>831
SF3の魔法と必殺技もすごいぞ!サターンであれだけ出来たのはシャイニングだけ。

AZELも頑張ったが。
862ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 06:40:55 ID:pm6Bcpug0
>>860
発売から筐体のリース、シールの販売等、ソフトウェア以外は
ほとんどセガが担当してたし別にいんじゃねーの
当時の国内1000数百店舗のセガロケーション効果は絶大だ。
北米に作ったアトラスの販売子会社の社長もセガ常務が兼任
863ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 06:50:04 ID:EaT8bvRj0
アトラスが自社で製造販売し始める頃にはブームに陰りが見えて
その新筐体の在庫の山が原因で会社が傾いてた
864ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 06:55:25 ID:NIE3LXpq0
そこからが今のインデックスとの合併に繋がるんだよな
長い間彷徨ってたな
865ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 07:20:28 ID:UQecvbya0
>>850
すげえ不自然なコラボの拒否り方w
866ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 07:47:56 ID:owaS9vqS0
プリクラって最初の2機種はメガドラとサターン互換基板を使ってたな
ポップコーンマシンもメガドラ互換基板とか聞いた
867ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 11:40:34 ID:Z017gtat0
責任もってアトラスの版権はセガが拾うように
868ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 11:43:53 ID:/jeRFXZp0
インデックス倒産したら、サミー辺りがアトラス買い取ってくれないかな
RPG欲しいんだろ
869ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 12:11:46 ID:Z017gtat0
ワラタw

103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 03:17:29 ID:OPsmoEUQ0
ワーデスは忘れてやれ。
セガも頭抱えてそうだし。

104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 04:15:11 ID:5idtDevO0
ワーデスって光田が怒ってた奴か

105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 09:23:31 ID:OMlqw39k0
ヒットするツボをすべて押した奴か

106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 06:58:10 ID:QFvu1dDv0
>105
アミバが秘孔を押しているのを想像した

870ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 13:24:01 ID:NSBmK82OO

シャイニングオタクは

カメラ抱えて今日もアキバでボッキッキ
871ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 13:32:17 ID:oxwIdxdG0
アトラスとセガは水が合いそうだけど、自由にやらせすぎてブレーキきかないだろうな
これをどう売ればいいだって、セガが頭抱えることになりそうだw
872ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 13:47:02 ID:/jeRFXZp0
アトラスでそうとうぶっ飛んでるらしいからな
好きに作っていいし、自由にやらせるけど、予算もねーぞみたいな感じらしい
873ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 15:06:51 ID:YzLxVFGe0
SFCか三国志大戦は一部撤去して撤去した分BB入れてくれ

874ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 16:29:27 ID:NSBmK82OO


糞 クセー
875ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 17:56:48 ID:4NS/iDVx0
アトラスってごうけつじ(でしたっけ?)以外、面白いゲームあったけな!?

サターンの頃色々出てきたみたいが、その格闘ゲーム以外は他に思い浮かばない。
876ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 17:59:06 ID:uzhmgbS9P
俺もあまりアトラスゲーで遊んだことは無いけど、アトラス信者は多いね
特にRPGはハズレがないみたいだな
877ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:07:31 ID:LOkqWVcD0
メガテンは知ってるけどやったことないな
MSX版は店頭で遊んだことあるけど、あれはテレネットだっけ
878ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:08:42 ID:BbT1UDtT0
豪血寺が最初に出るというのも興味深いな。
アトラスというとメガテンという認識だと思っていた。
879ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:51:45 ID:YONBfaqs0
880ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:02:35 ID:HbcgPKWf0
クロスレイドにサポートキャラが付いてるのな
ホーリィアークの妖精みたいなやつ
豚が生まれたりするけどw
881ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:09:31 ID:kzJrrux10
クロスレイドいい感じだな

笑実が暴れても何の影響もなく
シャイニングフォースは続いていくのであったw
882ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:11:31 ID:U7mKQvBZ0
クロスレイドの絵師は
モンハンの小説の挿絵とかやってる人みたいだな
今回はシャイニングシリーズのファンタジーイメージに悪くない選択だな
883ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:07 ID:/6iLey0l0
プレイ動画見ると卵とか浮いてるあれか>サポート
884ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:46 ID:wgAOJ0Je0
昨日はドリキャス12周年だったな
885ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:22:33 ID:hXFQEjv70
>>881
シャイニングじゃなくてQuestofDの新作なんです。
というアピールが効いてるようだねw

似たような雰囲気のゲームがヒットしちゃうと、偽物作ってる連中の立場がなくなるからと、
後付で無理やりシャイニングと付けさせられ、
シャイニングシリーズのファンからも、アーケードユーザーからも叩かれてたからなw
886ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:25:32 ID:hXFQEjv70
>>882
ファンタジーイメージってだけでシャイニングシリーズの絵じゃないけどな。
887ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:44:35 ID:4ehGpGOF0
>>885
大成功だよな
これで名実ともに内製のシャイニング・フォースシリーズ
として形になったな。
888ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:50:43 ID:hXFQEjv70
>>887
今の偽物連中の圧力でシャイニングとされたことに、よっぽど不満があったんだろうねw
ユーザーが望んでいるのはシャイニングじゃなくて
QuestofDの新作なんだということが示せただろうから、
早く名実共にシャイニングから脱却できるといいねw
889ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:54:10 ID:njKS7oXs0
昔のシャイニングシリーズの汚点を引き継いできたからね。
やっぱり時代のニーズに合った内容じゃないとダメだね。
キャメロットみたいにニーズに合わないものしか作れないと、時代に
取り残されてボロクソな評価されるし。とりあえず及第点ってことで
890ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:56:56 ID:4LpzlwsB0
笑実もさすがに認めざるを得ないみたいだなw
891ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 19:59:33 ID:9ZygyhGY0
シャイニング・フォースの冠の付いた新作をついに認めたか
粘着し続けた7年間長かったな。お疲れさん
892ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:02:05 ID:hEZe6N0k0
台湾でも3時間待ち!「初音ミク Project DIVA Arcade」ロケテストが開始。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw7711
香港、シンガポールに続き台湾でも実機による公開テスト(ロケテスト)が開始
893ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:04:18 ID:hXFQEjv70
>>889
元々シャイニングとは全く関係ないゲームとして作ってたのに、
後から無理やりシャイニングと付けさせられたことにかなり不満があったのか、
発表当初からシャイニングは後付ですと必死にスタッフが公言してたからなw
894ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:04:31 ID:utV8RNb60
>>887
クロスもハーツも内製ってことは
今後のシャイニングは全部内製でい行くのかな?
895ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:06:35 ID:6llAuaRR0
>>893
付けさせられたんじゃなくて
好きでシャイニングを付けることにしたんだよ
今のAM2のスタッフはかなりのシャイニングファン
鳥人とか好きじゃないと入れてこないからな
896ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:08:37 ID:hXFQEjv70
>>891
シャイニングシリーズの新作だと認められずに、
QuestofDの新作として認められて良かったねw
897ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:10:07 ID:CLx1VUtu0
あの笑実がシャイニング・フォース クロスレイドを認めたと聞いて来ましたw
898ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:11:56 ID:hXFQEjv70
>>895
偽物作ってる連中の圧力に屈しちゃって相当後悔しただろうね。
シャイニングシリーズファンからもアーケードユーザーからも叩かれることになったからな。
899ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:12:19 ID:hIiCeVx70
黄金の太陽も任天堂が直接作ればよかったんじゃね。
900ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:13:05 ID:VZgoiK0i0
>>896
笑実も認めた
シャイニング・フォース クロスレイドか
AMのスタッフは見事だな
901ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:19:25 ID:mC5vvSlZ0
>>898
今は完全にスタッフ同士の交流は断絶してるから関係ないよ


A.シャイニング・フォース系はAM主導

B.Tonyシャイニング・ほにゃらら澤田主導で他のシャイニングは完全無視


あり得るとすれば
クロスレイドの家庭用移植じゃないかな
CS&AMをつなぐ国内の責任者は竹崎さんだから
902ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:02 ID:4NS/iDVx0
ハーツはネクスでしょう?外注じゃない?

>>880
どうみてもマグにしかみえないw
903ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:23:18 ID:hXFQEjv70
>>900
QuestofDの新作として認められたことで、そんなに大喜びするなんて、
やっぱり、あれにシャイニングと付ける事に不満を持ってたんですね。
早く名実共にQuestofDの新作になるといいですね。
904ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:30:27 ID:qp2wqlkg0
>>902
ハーツはネクスじゃないと澤田が断言してるんだろ
905ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:36:59 ID:hXFQEjv70
>>901
無理やりシャイニングと付けさせた後は知らぬ存ぜぬで通してたのは知ってるよw
今のシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物を作ってる連中は、
自己保身にだけは一生懸命だからな。
906ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:38:48 ID:TzvI6V0G0
声優とセックス
907ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:45:59 ID:/W8kwmxD0
とりあえずハーツは
爆死したフェザーの倍の受注は集まったようだ

>
>PSP シャイニングハーツ
>出荷予想本数 12万本〜
>
>モンハンの影響がどこまであるかによるのですが、それでも10万本以上は売れそう。
>予約も良い感じで入ってきています。
>
>
>12/22
>PSP The 3rd Birthday
>出荷予想本数 17万本〜
>
>個人的にはもしかしたらシャイニングハーツの方が売れるんじゃないか?
>と思ったりもしますが、ブランドのイメージなのか初回出荷はこちらの方が多そうです。
908ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:48:03 ID:HOFkiQPm0
>>907
あれだけのモンハンの影響下で
よく10万以上の受注を集められたものだ
909ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:52:16 ID:GLCeFMo00
ネオ&ティアーズのころから思ってたけど
何時、何と被ろうが、売上げ変わらないと思う。
910ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:54:43 ID:Bso5EM7w0
当たり前のように両方買うだろうな
911ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:54:50 ID:Z5CdxUrs0
Wii&DSに移ったり、昔の口だけシャイニングユーザーに
色目を使ったりしなければ10万超えは問題ないだろ
912ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 20:57:28 ID:hXFQEjv70
>>911
シャイニングシリーズとは全く関係ない別のゲームを、
別の信者が買うだけだけどな。
913ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:00:20 ID:oL8xlDMy0
>>907
どこソースなのよこれ
914ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:01:31 ID:AP0RxWqE0
>>913
おそらく小売店のブログ。

同じような事を前に書いてるブログが記憶にある。
915ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:05:31 ID:oL8xlDMy0
>>914
ぐぐったら出てきた
>あくまでも個人予想なので、実際とは大きな誤差が出る場合がありますので参考程度に。
とあった。
916ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:07:32 ID:AP0RxWqE0
>>915
今までのを見る限り、そこの予想はかなり堅実だから大外しすることはないよ。
917ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:12:10 ID:guoDVpIO0
>>916
堅実じゃなくて
メディアクリエイトの業界向け受注数一覧サービスの数字を転載してるだけだな。
今は業界内での受注本数は9割以上の正確さでお互いに共有している。

誤差が出るのはメディアクリエイトの受注データは集計に10日ほどかかっている。
みたいだから、急に予約や受注が伸びたタイトルの反映が遅い。
918ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:17:25 ID:iUBOhVsG0
>>917の言うとおりだ
>>915は自分が予想したというカモフラージュ
本物はもっと細かい数字が書いてあるけど
このブログは千の位以下を四捨五入して万本単位でしか言って無いから
ギリギリ逮捕されないかな
919ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:18:45 ID:AP0RxWqE0
なるほど、そういうことだったのか。

教えてくれてありがとう。
920ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:23:44 ID:pma5DvUZ0
>>907
ジャンプの広告の反響が出る前の数字だから
モンハンの後にしては健闘してる感じだな
921ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:31:38 ID:Tho+YPJ+0
>>912
その通り!
それがセガの戦略なんだから

エライ人も「笑実の言うとおり! ファンはゼロから集めるんだ!」

と息巻いてるよw
922ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:35:48 ID:K8K9GCVw0
>>907
これが初回出荷?なら
PS2以降のシャイニングシリーズでは一番多い初回出荷本数じゃね?
923ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:50:08 ID:4NS/iDVx0
>>912
いや、シャイニングシリーズのファンも買うと思うんです。
一応シャイニングシリーズのファンである前に、オレはセガファンなので、全部
買っています。携帯専用のやつも全部かってクリアした。

全部買ってやっているからこそ俺はモンクを言うw シャイニングじゃないなこれw
澤田のゲーム、バランスが可笑しすぎ。ストーリーもな・・・

924ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:54:19 ID:pzG8ihDV0
>>921
俺の言ってる事は正しいとセガ社員すら認めているんだから、
お前らもそれにに従って、今の偽物はシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物であり、
それに付いているのはシャイニングシリーズのファンじゃない。
だからシャイニングと付けるべきじゃないと、正しい事を言えよ。
925ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:56:24 ID:VXukCAqf0
ほら、笑実サン

じつは>>923みたいにシャイニングファンも買ってるんだよ
オマエの説は崩れたなw
926ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:57:03 ID:pzG8ihDV0
>>823
シャイニングシリーズのファンじゃなくて、
セガに媚びている自分が大好きなセガ信者だろ。
927ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 21:59:19 ID:pzG8ihDV0
>>925
今の偽物を容認しているということは、
シャイニングシリーズに思い入れがないってことなんだから、
それはシャイニングシリーズのファンじゃないだろ。
928ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:05:20 ID:DwHZ1KDN0
アンカーもまともにつけられなくなったか
惨めね
929ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:07:06 ID:pzG8ihDV0
おっとアンカーミスってたか。
>>923
シャイニングシリーズのファンじゃなくて、
セガに媚びている自分が大好きなセガ信者だろ。
930ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:18:52 ID:TzvI6V0G0
シャイニングが絡むとみんな口調が荒くなるねえ
931ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:30:59 ID:pzG8ihDV0
>>930
今の偽物がシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物であり、
本当はシャイニングと付けるべきじゃないとわかっていながらも、
セガを擁護しなければならないという強迫観念に駆られて擁護してる連中だからね。
932ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:36:25 ID:TJk7/yux0
>>923
笑実にバカにされてるぞ
>シャイニングシリーズのファンじゃなくて、
>セガに媚びている自分が大好きなセガ信者だろ。
933ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:44:03 ID:kWipgNKV0
セガの癌だし
934ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:00:01 ID:QehdAYJ40
>>931
相変わらず昔からのシャイニングファンすらも否定するのが笑実らしいなぁ
そして孤立し、笑実と同調する奴はいなくなっていくのに・・・・・・・
935ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:09:10 ID:pzG8ihDV0
>>934
今の偽物を容認しているということは、
シャイニングシリーズに思い入れがないってことなんだから、
それはシャイニングシリーズのファンじゃないだろ。

この手のセガに媚びている自分が大好きなだけなセガ信者は、
昔からいたからな。
936ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:48 ID:Bso5EM7w0
新しいワード入りましたー
「セガに媚びている」
937ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:51 ID:SvVlBiyZ0
>>935
俺は玉木ファンだが
クロスレイドも楽しんでる
むしろお前の方がシャイニングファン失格だと思うけどな

2作品しかやったことない程度ではなw
938ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:15:55 ID:TzvI6V0G0
声優とセックス
セガに媚びてる

次は何かなwktk
939ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:19:56 ID:TPYDwfkH0
クロスレイド良ゲー化、ハーツ受注好調、黄金の太陽最低評価

生き地獄だな笑実w
940ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:24:09 ID:pzG8ihDV0
>>937
今の偽物を容認しているということは、
シャイニングシリーズに思い入れがないってことなんだから、
それはシャイニングシリーズのファンじゃないからな。

お前は昔からセガに媚びている自分が大好きなセガ信者だっただけだろ。
941ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:26:23 ID:Bso5EM7w0
セガとセックス
942ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:53:04 ID:pzG8ihDV0
>>939
シャイニングシリーズと全く関係がないけどなw
943ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:58:49 ID:SvVlBiyZ0
>>942
関係ないなら勝手にやらせとけばいいのにw
944ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:01:59 ID:wd/q8hob0
真のシャイニング DSに光臨
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1281109346/
945ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:09:02 ID:b1G1ayd30
>>943
それならシャイニングシリーズと全く関係がない偽物に、
シャイニングと付けるのをやめればいいんじゃないですか?w
946ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:19:48 ID:UcHEu3Ab0
http://livedoor.2.blogimg.jp/od3/imgs/1/1/11bff21e.jpg

BBエアバーストとクロスレイドとのコラボ追加>PSp2∞
947ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:51 ID:AQCdjiq+0
>>943
そんなのセガは笑実みたいな虫けらのことは
はなから完全無視で勝手にやってるだろw

ハーツがウィンドやフェザーより売れるのなら
それがビジネスとしては正解
ただそれだけのこと

2chのような掃溜めで騒いでるような
たった一人のユーザーですらない屑の意見を
セガが聞くわけが無い
948ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:34:12 ID:kXtWMNXZO

セックスのセの字もしらねーこのスレの
オナニすら出来ねーキモブヒオタクども

糞クセー(;~∧~;)
949ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:37:13 ID:kXtWMNXZO

ビジネスオタクは恥垢クセー

ケツメドにバキュームカーのホースぶち込んだろかボケ
950ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:38:00 ID:b1G1ayd30
>>947
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物に、
シャイニングシリーズに興味を持つことすらない別の信者が付いてるだけで、、
シャイニングシリーズとしては完全に失敗してるからな。

今の偽物を作ってる連中ですら、シャイニングじゃないという批判に対して言い分けできなくなって、
本物のシャイニングシリーズを20世紀シャイニングだのと言い出して、
今の偽物がシャイニングシリーズを全く引き継いでいない偽物だと認めるしかなくなったからな。
今の偽物を必死に擁護してるのは、
セガを擁護しなければならないという強迫観念に駆られているセガ信者かTony信者くらいなんだよな。
951ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:42:46 ID:kXtWMNXZO
このスレのキモブヒオタクは女のマンコの臭いも知らなクセー
シャイニングオタクは耳の裏がチーズクセー

次スレ潰れろコラ
952ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:35 ID:dr5YZzuQ0
製作キャメロット、キャラデザTonyでSF1リメイクされねーかなぁ
953ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:48:57 ID:kXtWMNXZO

馬糞クセー

このスレはキモブヒオタクだらけで藤倉学園クセー

今日のアキバは心の底から

ハクソクセー(;~∧~;)
954ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:49:46 ID:yC8U6zjT0
>>950
可哀そうだが

今のシャイニングが偽モノなんて言ってるのは
世界中でオマエたった一人だから

今のはシャイニングじゃないなんてお前一人で騒いでも
セガ内の人は誰一人として気にしてないよ

批判とすら認識されてないっていいかげん気づいたらどうだ?
955ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:21 ID:5ImzEA8m0
キャメロットはニーズに合ったゲームを作る能力がないからやめてくれ
956ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:53:02 ID:V2knMy3D0
>>950
なんかいつもTony信者を逆恨みしてるみたいだが
Tony信者はシャイニングかどうかは全く興味ないから擁護なんかしないだろ
セガにすら興味ないからセガスレにTony信者はいないと思うけどな
957ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:50 ID:kXtWMNXZO
幼稚園児童の 臍糞クセー(;~∧~;)
たったの16色4パレットの幼稚画面見て女の事も考えずにカウパー垂れ流してる

このスレのキモブヒオタクどもは

眼鏡かけたボンドクセー顔に思い切りハンマーで
ぶん殴ったろかコラ



















958ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:50 ID:kXtWMNXZO
オタクしかいねーこの
鬼畜クセースレに


朝鮮人の鼻糞巻いたろか
オラ
959ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:05:37 ID:kXtWMNXZO
納豆クセー(;~∧~;)

シャイニングオタクは

心の底から口がクセー
















960ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:57 ID:SPBEm1bY0
というかのいぢが絵やったダンシングソードってな
gbaのベルトスクロールの奴があってな
全然売れなくてレアになったわ
絵だけじゃ売れんよ
961ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:10:38 ID:7eUIWXcR0
『グランツーリスモ5』に苦言しているのは、株式会社セガのキャラクタープロデュース部に所属している北岡功さん。
同じゲームクリエイターとして、不具合がどうしてもガマンできなかったのでしょうか? 以下のような、けっこう
手厳しい皮肉コメントを書き込みしています。

<北岡功さんのコメント>
「GT5ゲーム中にアップデート来てたらしく、レースが終わったらフリーズしましたとさ。素敵仕様だなぁ・・・さて仕事に行こう」
※Twitterから引用

『グランツーリスモ5』をプレイ中にアップデートが実行され、フリーズが発生。せっかくゲームを進めたのに、それ以上
ゲームを進行できない状態になってしまったようです。もしレースでベストタイムを出していたら、かなり悲しい展開です。

http://getnews.jp/archives/86894
962ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:15:52 ID:dr5YZzuQ0
仏蘭西少女が5000本程度の売上だしな
ガチのTony信者もそれくらいの数じゃね
963ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:18:12 ID:kXtWMNXZO
唾クセー秋葉原GiGOで期間限定ロケテスト中(;~∧~;)

「糞元中&ニートのお医者さんごっこでイク時は一緒」

使用基板 ST-V

開発 第68CSオタク研究開発部
964ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:25:29 ID:kfrolaJm0
>>962

12万人− Tony信者5000人 = 今のシャイニングファン10万人以上

Tony信者なんて大した数いるわけじゃないからなw
965ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:33:26 ID:kXtWMNXZO

イソップクセー

たったの10万人に

ダッチワイフ貸したろか



















マ .,”
966ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 01:34:02 ID:dr5YZzuQ0
>>964
ちなみに仏蘭西少女はクソゲーで、その前に出たゲームもことごとくクソゲー
Tony絵のゲームに当たり無しとまで言われるほど
だからTony信者はゲームの出来なんて気にも止めてないだろうよw
967ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 02:28:40 ID:dr5YZzuQ0
「ゲームの出来」じゃなくて「ゲームの内容」な、一応
あいつらは絵があればそれでいいから、ただ粛々と買ってくだけだよ
文句も言わず金だけ出す、メーカー的には一番おいしい客層だろうな
968ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 06:54:32 ID:kXtWMNXZO
糞クセー
969ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 06:57:08 ID:Jo4NDJ3d0
シャイニングのせいでハクソも忙しいよねww
970ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 07:03:34 ID:9X8HeraE0
>>954
http://sos.shiningforcecentral.com/japanese/

>>964
シャイニングシリーズのファンだというのなら、そこからシャイニングシリーズに興味を持った人たちが、
本物のシャイニングシリーズに手を出し、その路線の移植や新作を望み、
発売されているはずだが、そういうことは全くないからな。

結局、シャイニングシリーズを全く引き継いでいない別のゲームに、
シャイニングシリーズに興味を持つこともない別の信者が付いてるだけ。
それはお前らの言動が証明してるから。
971ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 07:13:21 ID:Xmra4DMG0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd 4933pt[+69]
2.[PS3]テイルズ オブ グレイセス エフ 424pt[+14]
3.[PSP]シャイニング・ハーツ 253pt[+6]
4.[PSP]AKB1/48 初回版 174pt[+5]
5.[PS3]ガンダム無双3 144pt[+10]
6.[PSP]The 3rd Birthday 106pt[+3]
7.[PSP]ファンタシースターポータブル2 インフィニティ 87pt[+3]
8.[NDS]二ノ国 漆黒の魔導士 87pt[+5]
9.[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 86pt[+1]
10.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 75pt
11.[PSP]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 71pt[+2]
12.[Wii]仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 57pt[+5]
13.[PSP]AKB1/48 限定版 51pt
14.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!ジ・オーガ 50pt[+4]
15.[PSP]戦場のヴァルキュリア3 43pt[+2]
16.[PSP]AKB1/48 37pt
17.[PS3]魔界戦記ディスガイア4 36pt
18.[PSP]とある魔術の禁書目録 31pt
19.[PSP]Another Century’s Episode Portable 29pt[+2]
20.[PS3]コールオブデューティ ブラックオプス 29pt[+1]
972ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 08:21:56 ID:l92PAMue0
おーインフィニティ、やっと俺妹を抜いたか
973ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 08:37:31 ID:OHfjB9RW0
セガ総合なのにこれだけシャイニング、シャイニングと話が続くなら
シャイニングの今昔を語るスレに誘導するか専スレを立てるべきだな
どこかリサイクルできるスレはないのか
974ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 08:46:12 ID:dRcSy2f40
笑実が悪い
975ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 10:20:37 ID:xTqjPgIi0
>>971
ハーツは順調
インフィニティは伸びてきたのに
ヴァルキュリア3は伸びねーな
大丈夫か?
976ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:03 ID:X22Hp5+p0
>>970
ハーツを買った人がクロスレイドやフェザーに興味を持ったら
それは新しいシャイニングシリーズのファンを獲得したということだから
セガとしては成功だろ。シリーズとしても成功だな。

本物かどうかはオマエひとりが決めるものじゃない。
偽物だと言ってるのは日本でオマエたったのひとり。

それに外人が何言ってても意味ないでしょ
シャイニングシリーズは海外では全然売れた実績がないんだから
海外なんて無視して問題なし。

オマエ以外の日本人が今のシャイニングシリーズを偽物だと
言っている証拠でも持って来てみろよw
977ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:55:00 ID:/NMiXi510
>>975
更新日:2009年12月24日(木) 07:00
2009年12月23日閉店時点でのランキングです
10. [PSP]戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 -- 43pt

前作が同じptになった時には発売まで1ヶ月を切ってた>ヴァル
978ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:05:21 ID:dRcSy2f40
コングって結構ムラがあるよね
979ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:21:26 ID:iHxS/mVz0
PS3で出す出す詐欺やった戦ヴァル、絶対に許さない

戦ヴァル2が売れたら次はPS3で・・・とおもわせて3もPSPとかアホかよ
980ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:23:03 ID:dRcSy2f40
PS3じゃ採算が取れないのが悪い
981ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:15:54 ID:ACI5z0n/0
>>976
シャイニングシリーズを全く引き継いでいない別のゲームに、
シャイニングシリーズに興味を持つこともない別の信者が付いてるだけ。
シャイニングシリーズとしては完全に失敗してるよな。

本物のシャイニングシリーズだったら、そこからシャイニングシリーズに興味を持った人たちが、
昔の本物のシャイニングシリーズに手を出し、その路線の移植や新作を望み、
発売されているはずだが、そういうことも全くないからな。

偽物を擁護するために、本物のシャイニングシリーズを否定したり、
お前らのそういう言動が偽物であることを証明してるよ。
982ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:03:43 ID:CSO+SkXw0
クソゲーしかないシャイニングの続編を望む知的障害者っているのか?
983ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:39 ID:iHxS/mVz0
154 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 14:23:45 ID:VqYIQivSP
そしててええ!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


名越の竜がごとくチーム最新作
バイナリードメン  PS3  360
世界市場向けのオンライン対戦がメインっぽいSFロボットもの
984ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:40:59 ID:a1EZAYV70
つか、ファミ通のフラゲ?
早すぎないか?
985ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:42:39 ID:sTQst5TvP
画像うpしないから偽物臭い
986ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:57:08 ID:OFHSaqAI0
100円玉でもメダルでも楽しめる。気軽に熱くなるボール抽選メダルゲーム
『100&メダル KAZAAAN!!』11月29日、稼働開始
目指せ9900枚!シンプルかつ究極の完全物理抽選ゲームが登場!!
http://sega.jp/topics/101129_1/

PSP「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」全20ページに及ぶ最新情報満載
『インフィニティガイドブック』を店頭で配布開始!
さらに付属のハガキで応募すると抽選で1万名にUMD体験版をプレゼント
http://sega.jp/topics/101129_2/
987ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 15:34:12 ID:weVHDCMf0
426 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/29(月) 15:27:39 ID:5xVhPbba0
この間、海外のAMショーでトラックボール対応の猿玉が発表されてたぞ
ボーリング玉一歩手前のアメリカンなトラックボールだが

http://www.youtube.com/watch?v=Ej-uuiNQfo4#t=4m41s
988ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 16:12:56 ID:a1EZAYV70
名越のマジっぽいけど、世界を狙うロボットものってどんなもんだろうな。
989ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 16:15:56 ID:e+a7stk70
・「龍が如く」チーム最新作
・世界市場向けのオンライン対戦がメインっぽいSFロボットもの
 開発は龍がごとくチームだけど海外のスタッフもまざってるっぽい
 2080東京日本を舞台にしたがそこは海外にしろと海外のスタッフともめた
 日本に背を向けた作品ではない
 オンラインプレイの面白さを追求した作品
 敵AIはかつてないレベル
 人との絆が濃厚な作品
・イメージCGばかりでゲーム中の画面は1つもない
 1つゲーム中っぽいのは
 坊主のおじさんがTPS視点で敵ロボット兵士を撃っているシーン
990ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 18:55:13 ID:7eUIWXcR0
>>989
ヴァンキッシュ2来たな
991ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 19:41:55 ID:0H83aJKN0
・12/1の17時から動画を配信予定

明後日か
992ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:26:20 ID:TFF8L+RZ0
天才名越の腕に期待だな。
993ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:34:31 ID:Jo4NDJ3d0
やっと来たか、名越の海外プロジェクト!?

舞台は日本・・・だけ?

とりあえずヴァンキッシュ+オンラインていう感じですかね。
994ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:36:12 ID:sTQst5TvP
現行機最強の敵AIを目指すそうだ
セガって馬鹿AIばっかだったが、やっと腰をあげるか
995ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:59:34 ID:a1EZAYV70
「BINARY DOMAIN」 名越氏インタビュー 
ttp://so94atg8.blogspot.com/2010/11/f1148-ps3360-binary-domain.html
>詳細は不明12/1の17時からファミ通.comとセガ公式サイトで動画を配信する予定とのこと。

タイトル BINARY DOMAIN となってるけど、バイナリードメンで広まっちゃってるなw
あとロボットものというか、敵がロボットってだけかな。
996ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:02:57 ID:a1EZAYV70
次スレ

【SEGA総合】セガ Part98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291032082/
997ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 22:42:29 ID:kZK1wrm/O
埋め
998ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:34:02 ID:Jo4NDJ3d0
次スレにハクソが来ないように!祈りましょう!
999ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:39:03 ID:0znKKKKi0
>>998
笑実はいいのか
1000ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:47:42 ID:qiVsFQ0q0
1000なら玉木は引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。