>>825 私は初代DSで下のようにして成功しました。参考になれば。
固定シンボル(レシゼク)自分流乱数調整方 変な所や間違ってる所があるかも。
まずさびたコイル氏のツールをダウンロード(必須)
エメタイマーや16進数計算機など必要なら用意。
ツールを起動したらまず、自分のMACアドレスを上に入力します。
MACアドレスの確認方法はBWのつづきから始めるなどの画面下wifi設定から本体情報で確認。
MACアドレスを入力したら自分のほしい個体値を左上にいれます。
そのしたの下位2byte0x600~1000(初期値)となっているところはどれだけのフレーム待つかの範囲です。
まずは600~1000でしらべてみて、なければ1000~1500など範囲を広げてみましょう。
最大消費回数は歩くのが面倒な人は0、ちょっとぐらいならいいよって人なら6までかな。
乱数消費はいまのところ128歩ごとに手持ちの数だけ消費ぐらいしか見つかってないかな?
ここまで設定したら計算してみます。
(結構時間がかかります、でなければ個体値の範囲を緩める、下位2byteを広げてみる、消費回数を1~6にしてみる等)
それでraw初期seedがでたら、右下にいれてみます。
9月30日以降でしらべて 9月30日8時44分15秒起動 9月30日8時44分44.88秒Cギアとでたとします
その結果は少し置いておいて、狙うraw初期seedの下4桁を16進数から10進数にします。
たとえば0701なら1793となりますす、1793Fは経過フレーム+年数-2000した数なので、
2010年だと経過フレームは1793-2010+2000で1783Fとなります。
まあ10進数にもどしてから-10Fしてくださいということです。1783Fをエメタイマーなどで秒数に戻します。
1783F=29.71秒ですこれは、ソフトを起動してから29.71秒後Cギア起動ということなのですが、
DSでソフトを起動すると0.7秒ほど白い画面の時間があり、この段階ではフレームを数えはじめないので、
0.7秒ほど足して起動してから30.41秒後にCギア起動となります。
さきほどしらべた9月30日8時44分44秒Cギア起動とあわせてかんがえると、
30.41秒後に9月30日8時44分44秒台となるような時間にソフトを起動し30.41秒まってからCギア起動となります。
ソフト起動はだいたいツールで調べた秒から1、2秒引いた時に起動となると思います。
+0.7秒したときに秒数が変われば-2秒、かわらなけらば-1秒ぐらいかな。
上の例だと13秒からちょっとまってソフトを起動、30.41秒まってCギアを44秒台に起動となります。
あれ?13秒から30秒待ったら43秒台じゃんと思われるかもしれませんが、
人間はだいたい遅れるので13,60+30.41ぐらいを狙った方が安定します。
14秒ちょうどに起動とおもってると14.60+30.41=45.01など45秒台にずれ込んで分+秒の部分がずれやすいです。