【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その1【絶対入手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
このスレは発売当日に3DSを絶対入手するために、予約情報の交換を目的としています。
次スレは>>950踏んだ人お願いします。

おまえら!なんとしてでも発売当日に手にいれようぜ!!
では、諸君らの検討を祈る
2ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 00:27:33 ID:DXhOKeug0
とりあえずゲオ、ツタヤに電話確認したら予定未定とのこと
まぁ、あたりまえのことだがな・・
3ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:41:47 ID:7qHYYZ7q0
とりあえず動くの29日以降だろ
4ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 05:12:22 ID:b4xg7EdqP
近所のショップで聞いたらやっぱり何台入ってくるかわからないっつってたね
2〜3台しか入らないかもとか言ってた
5ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 06:50:39 ID:AO4qD4hB0
今から並んでおくか
6ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:07:26 ID:6cjRh8ig0
PS3の時の悪夢を思い出すな〜
予約っていつから開始してくれるのかが店舗によっては
わからない時あるんだよな〜(告知してない)
で、いつの間にか開始してて
予約にしいくと予約でいっぱいですって断られることもあった。
7ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 08:21:50 ID:DXhOKeug0
初期DSの予約開始日って発売日の何ヶ月前からだった?
8ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:24:46 ID:MCk7qLiC0
物売るっていうレベルじゃねえぞ!
9ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 09:46:58 ID:5puXJTW20
初期DSをやっと手に入れたのがDSL発売後だったトラウマが…
10ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 11:02:12 ID:Y9R5+PQi0
3DS総合スレがゲハに行ったみたいだけど
こっちにも立てておいてくれ。
全く機能してないわ。
11ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 12:56:19 ID:kz0BzliB0
都会住みは頑張ってね!wii.DS品薄で話題になったときは、在庫だらけで中古もたくさんあったというw予約なしで買うぜ。田んぼだらけの田舎住みは勝ち組だぜ!
12ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:05:11 ID:BNvP+89qP
DS予約スレ漁ってきた
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098971683/
ツタヤで10月28日に予約できたのが第一報?
ネット予約解禁は11月3日で、サイトによって0時開始とか10時からとかだった模様
↑間違えないでよ!?「DSの時の」予約状況だからねっ
13ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 13:08:21 ID:gsAUQqQ/0
発売日公表前から予約させるところはあんまないだろー
今月末が一番の狙い目かと
14ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 14:06:31 ID:evsVlnu10
予約は発売一ヶ月前か
15ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:43:19 ID:ULPnUbvz0
今から並べば買えるで
16ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:52:43 ID:L1c45k/j0
とりあえずkonozamaで予約しとけばいつかは手に入るでしょ
17ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:04:27 ID:t1zI+W1V0
関係者が発売日を11月20日だってバラしちゃって逃亡中とかいうニュースが最近あったから20日っぽくね?
18ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 21:18:20 ID:gsAUQqQ/0
そういう不確かな情報は好かん
19ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 23:29:13 ID:b4xg7EdqP
出来る事ならまた池袋ビックに並ぶのは回避したいなあ・・・
並ぶのはコミケだけで十分だ
20ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 23:57:14 ID:sMiWRSPM0
とりあえず、発売日に購入したい俺は此処に頼るしか無いってことだな・・・
転売厨には負けん、絶対にな
21ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 00:00:09 ID:7+/4kp320
なんとしてでも発売日に購入したいが・・・
買うとしたら立川ビックだけど何時くらいから並べば確実かな?
22ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 00:01:33 ID:b4xg7EdqP
ビックなら始発でも大丈夫じゃね?
23ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 00:13:21 ID:CYhxOS680
転売厨よ 覚悟しておくんだな
貴様らの席はないぜ
24ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 00:31:21 ID:A5lbd5K/0
お前ら早漏だな、まだ発売日も決まってないのに
25ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 02:52:50 ID:E7eHOtGX0
>>24
でも、発売日発表まであと9日だぜ?
26ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 03:42:18 ID:jIzmnYGw0
海外で流れている噂。

・北米大手小売GAMESTOPが9月下旬に本体とロンチソフト18本を予約開始、11月22日に発売するという噂

・匿名の流通業者ソースとして来年の4月に本体発売という噂

・EAのロンチとして計画されているタイトル「My GARDEN」の発売予定日が来年の春になっている事から
本体も同時期であるという噂
ttp://nintendo3dsblog.com/conflicting-reports-eas-page-for-my-garden-sets-3ds-release-date-during-2011

・任天堂オランダの公式ページに「ペーパーマリオ」の発売日が2011/03/25と載ったことから、本体も同時期ではないかという噂
現在そのページは見れなくなっている模様
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=136655
27ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:46:59 ID:7+/4kp320
始発か・・・やっぱそれくらいは覚悟しないとだめなのかな
質問なんだが店の開店時間の前に店先で売るみたいなことってある?
28ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:56:00 ID:DZYkU/gH0
>>27
田舎に行くのがいいらしいぞ
初日でも余裕だとか
29ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:58:22 ID:wuhofLKQ0
田舎に住んでてよかったー
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 16:09:54 ID:SI6FnC7q0
DSの時はヨド本店でも全く売り切れずに普通に買え続けたわけだが…
アレくらいにしてくれんか
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 16:48:35 ID:DoZeLJ1S0
↑発売日までにそれほど注目がなかったのか、それとも発注が多かったのかどっちだろう。
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 16:49:48 ID:B1SuIbLV0
Wiiの時同様トイザラスで並ぶかな
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 17:02:09 ID:1FpawDwhP
田舎中都市のデパートが穴場
DS最品薄時でも土曜の午前中ならば余裕で買えた
一昨日のポケモン黒白も店頭売りが結構あった
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:16:29 ID:5uorc3Sz0
任天堂系が強い所なら配分が多い
そこを狙え
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 18:24:18 ID:A5lbd5K/0
ビックとかヨドバシとかよりジャスコやトイザらスが狙い目なんじゃない?

TVにも映らないで済むしww
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 22:12:23 ID:E7eHOtGX0
北海道だと予約するのに狙い目の店ってどこだろ?
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 02:57:47 ID:tkoT0F4U0
北海道ならどこでもいいのか?
道民は行動範囲広いんだな
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 06:26:36 ID:nDJFFfLD0
北海道は稚内がおすすめなのかな?
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 10:32:29 ID:XLtHrrsd0
近所のヤマダ、駅前のビックはあんま期待できないな
やっぱ最有力は近所のザらスか
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 12:40:40 ID:my8drbxqP
>>12のスレ大まかなまとめ。予約解禁は基本的にネットも店頭も2004年11月3日(DSの時の話だからねっ)
店頭予約
山田解禁2週間前には予約できてた模様。店頭告知は無くとも問い合わせるのが吉。解禁日にはすでに当日お渡し分終了。
蔦は他より遅く店頭・オンライン共に11月9日解禁

ネット予約
ポケセン一晩中続々と追加予約の嵐さすが本家。ポイントとか送料が気にならない人は最初からこっち行っとけ。梱包材もカワイイらしいし。
淀開始早々決済処理システムが死亡するも翌朝復活後はかなり余裕があった。
祖父なんと解禁前日の夕方にゲリラ予約有り
よー角ーネット予約店頭受け取りで余裕有り
ザラス当日に届かなかった人が多数いた模様。しかも当日の実店舗は在庫余裕ありで泣ける。
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 16:18:46 ID:TrSiTJ7V0
貧乏人だから延長保証に入れる所で買いたい

近所だとザラス、ゲオ、イオンくらい
ビック.comで買えれば楽だな、無理かな・・・
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 16:52:42 ID:6VhMxgr10
本体価格で戦況は大きく変る・・
もしも20,000円をきってきたら、争奪戦は必須だな。年内購入は不可能かもしれん
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:19:58 ID:r/bQ52vz0
任天堂のことだからそんなに高くしないんじゃない?
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:31:37 ID:7ApAbmX70
田舎のすげえ小さいわんぱくこぞうで買おうと思ってるんだけど、
予約は受け付けないらしい。
並ぶなら何時に行くのがベストかな
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:32:57 ID:QTj8qGOB0
>>44
店が開く10分前でいいんじゃない
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:37:10 ID:7ApAbmX70
>>45
さすがにそれは怖いなw
わんぱくこぞうの方が愛着あるけど
他のゲーム屋で予約できたらそっちで買おうと思う
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 22:31:48 ID:lJozfQdW0
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 23:22:27 ID:jXkOvMRk0
スレ違い
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 00:09:46 ID:VdhwfEXx0
北海道は札幌市内でも都市部以外ならセーフじゃね?

俺んとこは縁遠い田舎だけどな
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 02:49:06 ID:L7vzfQvL0
>>49
なるほど
おれ小樽なんだけど、ゲームショップあんまないんだよな
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 04:06:35 ID:Cc3q58Zt0
もう何と言えば
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 01:08:57 ID:alBATARE0
発表まであと6日か
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 04:22:38 ID:VLQhTPLv0
つまりどういうことです?
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 17:37:34 ID:oPvy2ud80
>>37
DSLのときはヨドに並んだ
ネットで整理券まだあるってきいて急遽
2時間ぐらいかな。徹夜組には悪いがこういう手もある
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 03:58:44 ID:M2eJjKmJ0
age
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 04:50:31 ID:xllarx2jO
>>52
えっ!?マジで?
知らなかっただけに嬉しい誤算だわ!

今日の夜から並ぶわ有難う!
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 05:07:02 ID:M+7InBpS0
>>56
何に並ぶつもりなんだ?w
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 11:10:54 ID:kXV4hQ/f0
発売じゃなくて発表だぞ
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 17:59:22 ID:josSgj/bO
発売日の発表だよね?
発売の発表とかいらないからっ
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 21:28:37 ID:mB5VOlx80
またこんな光景があるんだろうか・・・
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041202/dshanbai.htm
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 21:31:25 ID:PtzaR5jRO
発売は12月初め
25000位だそうです
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 21:51:17 ID:fOCTH6ElP
>>60
アソビット・・・
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 22:01:13 ID:g0GhJjpK0
>>60
別に初日に列になるのは不思議じゃない
PS3やPSPでも初日は並んでたさ

DSで怖かったのは、脳トレやおい森でブーストがかかって
DSが店頭から半年以上消えた時期だったよ
DSLの発売を前倒しで発表したのに
勢い止まらず、DSL発売後も何カ月も品薄だった
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:11:21 ID:M2eJjKmJ0
>>61
25000円は絶対ないと思う
まぁ、2万前後だろう
19800円だったらいいね
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:27:50 ID:cMr4xcqBO
あしかあと5日で発表だっけ?
発売日 値段 未発表機能
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 02:49:55 ID:Y/GlPfI00
いいからしゃぶれ
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:11:05 ID:TptsI4dCO
3DSは別に飛び出さないのは知ってるよね?
DSの中にWiiが入った感じだよ
画像は綺麗とのこと

E3行った人が行っていたよ

68ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:19:13 ID:ORfm2YN70
メタルギア スネークイーター出るらしいな
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:37:32 ID:GWJsNA/I0
>>67
飛び出しも出来るが、目が疲れやすいので限定的な使い方をするって話だろ
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:00:59 ID:dwF6r5fr0
3DSかぁ………

仙台で仙台三千台のリターンマッチでもやってくれないかなぁ…
本当にやったら東京からの遠征組とかも来そうだけど
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:18:24 ID:Qe2tapOg0
>>67
MGSの蛇のシーンで、3DS持ってる奴が思わず手で払いのけてる動画が
ちょっと前に本スレでも話題になってたんだけど
立体視できる機器で、3DSは飛びださない、○○は飛び出すとかないんだけど
要は作り方(ソフト)次第
もう少し立体視について勉強しとけ
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 14:10:55 ID:7fXcJi0s0
3Dは、手前に飛び出すんじゃなくて、奥行きがある使い方が主でしょ。
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 15:19:23 ID:qvD6suut0
それはソフトを作る人のさじ加減一つだな
アバターは奥行き重視だがバイオアポカリウスは飛び出し重視
それと同じ
ただ演出ではなくてゲーム性の観点で言えば奥行きが寄与するところは大きいだろうというだけ
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 15:31:58 ID:Z0MSTypb0
メタルギアの動画を見れば、あのハチが飛び出してくるのは明白なんだが
何を持って「奥行きが主流」と考えるんだろうか
ゲーム性的にいえば奥行き重視で問題ないけど
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 16:41:06 ID:7fXcJi0s0
>>74
飛び出せば飛び出す程、立体表示出来る範囲が狭くなるから。
奥行きゼロの画面いっぱいの大きさの物体が手前に飛び出した時に、
左右の画面にどう表示されるか考えてみると分かる。
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:12 ID:gHiW+rOl0
ニートのおれはなんとしても発売日にゲットしてみせる
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 02:23:47 ID:XTkqJFhp0
あと三日か・・
78ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 11:05:26 ID:1mSvG5qnP
そろそろ並んで来る
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:00:07 ID:KUqP/bCd0
むしろ発売日の発表があってすぐに並び始めたほうが馬鹿っぽくて素敵じゃね?
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:03:47 ID:VhWmvpMV0
44だけど、
買うならどっちがいいだろうか・・・
・わんぱくこぞう(かなり狭い)
・ビックカメラ(始発に乗れば5時50分ぐらいに着く)
ちなみにビックの近くには規模の大きい家電量販店が2つぐらいあります
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:19:56 ID:288y2IcW0
過去のゲーム機の販売からみて、発売日の1週間くらい前に予約すれば、発売日に入手するのは容易じゃないかな
まったく新しい、ゲーム機というよりマイナーチェンジのような感じだし
一部の人以外は様子見なんじゃないの
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:56:38 ID:WCcxOpRXP
わんぱくで予約できればそっち。
DSの時はかなり早くに店頭予約できてた模様。
カンファ後からまめに電話しておくといいんじゃないかな。
無理なら始発ビッ亀
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 22:12:26 ID:VhWmvpMV0
>>82 
ありがとう。
ビックカメラがんばって並んでみる。
84ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 22:59:48 ID:IJkd6K2s0
>>81
調子悪くて買い替えたいけど、
3DS出そうだから待ってるって層も多いんじゃない?
うちも、嫁のDSLと娘のDSiが不調で入れ替えようと思ってる
俺のDSLはまだまだ使えるが…
85ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 23:04:53 ID:M5q+oNPG0
>>84
今の時点で3DSの存在が一般人層にどこまで浸透してるかだよね
CM打ち始めたら一気に認知されるだろうけど今はまだ知ってる人多くないんじゃない?
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 23:27:44 ID:IFGEYldp0
>>85
お前、本スレ見てないのか?
ここ最近は2日で1スレ消費しているんだぞ。
そんなに甘くない。
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 01:16:50 ID:4xgT+nTC0
旬な話題だから勢いも出るさ
問題は予約して並んでまで欲しがるヤツが全国にどれだけいるかだ
スレの勢い=人数の多さではねーぜ
88ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 02:37:40 ID:Be8TuhOe0
欲しがる人同士の争いじゃなくて、今やテンバイヤーとの争いだからなぁ。
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 05:08:42 ID:zUh8Ja8o0
とうとう明後日か〜
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 10:14:28 ID:SskI6m6K0
>>88
欲しがる人にとられて買えないなら同じゲーマー同士で腹もたたんが
テンバイヤーみたいな屑には譲りたくないよなぁ
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 02:00:44 ID:TeJIngdQ0
スレ違い
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 10:38:51 ID:J41Ws/d20
ヤマダで買いたいけど、いつ予約できるのか・・・
今回は絶対手に入れたいし、最悪なにもなしの定価のとこで買おうかな
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 10:42:04 ID:2ZZ1qKij0
明日の発表次第だな
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 10:59:25 ID:LOjKw23L0
任天堂3DSの同タイトルをPSP2でも発売して欲しい!

人気ゲーム機、NINTENDO DSの最新型である3DSが発売されます
E3の発表時点でもかなりの参入とタイトルが挙げられておりました

近年のゲームは開発費回収等の観点から考えてもマルチプラットフォームでの
発売は当然のことであるといえるのです
よって、PSP2発売時に3DSロンチタイトルを改良し完全版にしたものを同時発売
するだけでなく、3DS以上のロンチタイトルをソフトメーカーに求めていきましょう

今現在、ユーザーの間では3DS以上のPSP2ロンチタイトル要望が高まっています
・インターネットを使いPSP2で3DS以上のタイトルが揃うように要望をする
・twitterを使ってPSP2で3DSロンチの改良をした完全版を出して欲しいという要望を関係者に直接伝える

3DSで発売されるタイトルを改良し完全版をPSP2で発売してほしいという声が非常に多いです
消費者の声をメーカーに届けPSP2での発売を実現に導きましょう
私たち消費者の声をメーカーに届けるのは大切なことです
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 11:06:56 ID:lNsml3yc0
PSP2なんかにマルチで出したら損になるだろうなぁ
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 11:37:36 ID:pNCJ0mET0
転売厨、中国人、893には取らせねえ!
とりあえずゲオは捨ててヤマダに並ぶぜ!!
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 12:03:32 ID:yLF5wQwo0
じゃあ俺は隙がありそうなジャスコに
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 12:18:05 ID:0yDiBZcb0
じゃあ俺は姫路のペンギンのマークのお店で
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:14:20 ID:9Uzg7VCv0
>>94
GK涙目w
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:26:15 ID:eiLyMK000
アマゾンに返品しまくったからコードがたまってるぜ
アマゾン早くしろー
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:28:05 ID:sIAKdbIb0
やっぱ並ばないと買えないか
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:37:59 ID:L7qDcV+A0
ついに明日発売日決まるのか
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 18:40:34 ID:eiLyMK000
たくさん生産しろよ
初週200万台、クリスマスから年末年始で500万台くらいはよ
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 19:00:25 ID:T9f1ssZ8P
たくさん作っても中国の輸出検査で止まって届かないに100ペソ
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 19:13:21 ID:0yDiBZcb0
明日から予約かもしれないからそろそろ寝たほうがいいかな
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 19:39:56 ID:J41Ws/d20
こういうハードって予約するとき全額払わないとだめ??
ソフトって消費税分だけとか何割か収めればokなとこ多いけどどうなのかね?
DS予約で買った人の回答求む(´・ω・`;)
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 19:41:34 ID:/M+roOoG0
大体頭金1000円ぐらい置いてけばOKだと思うけど
店によっちゃ予約表さえ書けば頭金もイランかも知れん
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 19:56:40 ID:/3je0DW5O
(´・ω・`;)アリガトー
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 23:15:28 ID:oqCGBgn20
早朝販売って大きめの家電量販店ならどこでもやるもん?
土曜だとしても学校があるからいく前に買わないと売り切れそう・・・
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 23:39:23 ID:Apu6nK8T0
早朝販売なんかないよ
淀やらビックもせいぜい開店が30分早くなるとか
その程度だよ
まあ始発が動いたら一気に人が増えるから
その前には並んだ方がいい
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 23:50:18 ID:oqCGBgn20
そうか、じゃ学校の方をあきらめるかな
もう3月からどれだけ待ったとおもってんだ、
絶対発売日に手に入れたい
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 23:59:44 ID:rp8bhUKa0
Amazonにつながらないんだけど、メンテ中?
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:26 ID:nECG4HYuP
気の早い転売屋が・・・とかだったら勝ち目ないなあ・・・
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 00:07:28 ID:mvvvZEj90
どこのサイトも3dsに関してはなんも触れてないね。
発売日が決まり次第予約開始等々書いてあってもいいような気はするが
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 01:24:49 ID:75NOCWy00
過去の経験から言えばヨドバシ又はビッグの場合

徹夜組は確実に買える
始発組もほぼ買える
開店時間組はまず買えない

結局出荷台数次第だから
出荷が少なければ始発組もやばい
確実に欲しければ徹夜で並べ
という結論
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 07:52:26 ID:izvYn4xl0
待ち遠しいな
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:10:05 ID:i6afbVQHP
DSの時の状況>>40
この時は確か予約解禁日に関して公式アナウンスがあったはず
店頭は店によって見込み仮予約してくれるところもあるから
俺は明日当たりTSUTAYA行ってみる
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:22:41 ID:qbNqklaS0
1万円にしてええええ
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:24:03 ID:LZkQ92iF0
>>117
ポケモンセンターはオンラインショップ停止中だっけ?
今検索しても出なかった
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 08:49:15 ID:i6afbVQHP
>>119
そう言えばそんなニュース見たなあ
ポケモンBWはポケセン店頭予約+送料200円で発売日前日自宅配送だったらしいから
今回もそんな感じになるかも。
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:02:48 ID:m4nXJlOb0
絶対ほしい
近所にはカメレオンクラブとノジマとヤマダがありますが
どうしたらいいの(:ω;)
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:11:21 ID:QJpR0Vuy0
DSL 、DSiのときは家族ぐるみで並んでるとこもあったな。駐車場に車で乗り付け、家族で順に仮眠をとりつつ並ぶ……。

羨ましいと何度思ったことか。
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:19:39 ID:ehBGlw4o0
リア充め・・・
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:33:42 ID:O78XEuQw0
DSLの時は朝5時から寒くてガクブルしながら一人で並んでいたな・・・
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 10:58:53 ID:OFCjecKH0
DSの時の思い出@2ちゃんねる
今は亡きポケセンオンラインでの予約に成功した人が
受け取りを勤め先に指定したのは良いが
ファンシーな箱に入れられて送られると知って
ガクブルしてたw
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 11:09:07 ID:aRStV+OS0
>>124
3時から並んだのに横入りされ過ぎて買えなかった…
127ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 11:13:31 ID:jKvLz1Sg0
どんだけお人好しなんだ
128ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 11:51:57 ID:mvvvZEj90
今日一応ヤマダ行って聞いてみるかな・・・多分情報入ってないだろうから未定しか言われないだろうけどww
129ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 12:53:01 ID:aRStV+OS0
>>127
前に100人くらい居たんだがそれの半分くらいが増援してどうしようもなかった…
130ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 12:53:58 ID:1Le3VY6B0
だからなんだよ
それでも戦えよ
バカか
131ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 14:52:08 ID:b3eH46Bp0
2011年2月26日発売 25,000円

さあ戦いの始まりだorz
132ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 14:56:54 ID:8CAaSF+50
年末じゃないし、予想より高いから余裕で買えそう
133ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 14:59:31 ID:jKvLz1Sg0
買うのにはたぶん困らないな
134ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 14:59:35 ID:b3eH46Bp0
DSLは3月に行列だったが
135ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:05:58 ID:m4nXJlOb0
予約開始はいつなんだ?
136ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:07:58 ID:IAP9dRumP
欲しい奴は 今から並んだ方がいいぞ
137ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:09:25 ID:b3eH46Bp0
有名どころは年明けじゃないか?
138ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:10:47 ID:p8IuM51f0
発売日までに余裕があるならちゃんと品切れが無いようにしてほしいもんだ
139ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:11:36 ID:b3eH46Bp0
>>138
それは無理だw
任天堂商法では出荷を絞って飢餓感を煽るのが常套だから
140ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:11:47 ID:/9APRENd0
そろそろ店側に転売屋対策して欲しいわ。
寒い時期に行列させるとかふざけんな。
141ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:12:34 ID:SFXmKe/00
また品薄商法やってくるだろうし、いつ発売されても手に入りにくいだろうなぁ。
142ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:24:39 ID:IAP9dRumP
しかも転売屋が大量に買いに走るしな
143ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:26:53 ID:2kY/yvus0
任天堂のHPに3DSのページがアップされたよ
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/index.html
144ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:40:51 ID:SWSmnAXM0
>2011年2月26日

夜中並ぶ奴、場所によっては凍死しそうだな
145ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:43:21 ID:b3eH46Bp0
DSLの3/4に札幌で2時間ならんだが、きつかったな
146ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 15:46:54 ID:zyodCvpc0
2月26日だったら予約開始は12月末ぐらいかな?
147ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 16:57:29 ID:K8tQTzp10
さすがに半年近く先だとまだ受付は始まらないか
発表されたらすぐ電話しようと思ったのに
148ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 17:09:12 ID:JgbMa9tbO
HPかなんかで
「予約始まりますよ〜」
ってアナウンスされるの?
149ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:51 ID:hX06pLOI0
される所もあるよ
150ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 18:56:58 ID:hfYBBvNi0
どうぞ・・・たけえw

ttp://item.rakuten.co.jp/megacustomize/1505223/#1505223
29,990円
151ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:07:40 ID:IAP9dRumP
効果があるか知らんが 任天堂に通報しろw
152ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:13:10 ID:hX06pLOI0
楽天は信用できないw
153ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:23:30 ID:I1wpCr3H0
何としても発売日に入手しようとは思うけど、
定価以上は絶対出さない。
154ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 19:40:42 ID:oid9mARA0
>>148
DSの時はこんな感じだったと

2004年10月28日 ○任天堂ホームページにて、DSに関する発表。
 ・予約受付を11月3日に全国でスタート。
 ・発売日に30万台、今年中に100万台を日本で出荷。
2004年11月3日 ○「NINTENDO WORLD Touch! DS」が名古屋でスタート。
 ・他の日程…7日 大阪、13〜14日 東京、23日 札幌、28日 福岡
  ○本体の予約が、日本で一斉スタート。
 ※任天堂ホームページによる告知より
2004年11月21日 米国にて販売開始。
2004年11月25日 今期出荷台数を、世界500万台へ上方修正。
2004年12月2日 ○日本にて販売開始。 同時発売タイトルは12種類。
 ・57万台出荷され、そのうち51万台が週末までに販売された。
155ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:16:32 ID:mvvvZEj90
つか、他メーカーの開発者が喋っちゃった発言もネタだったわけか。まじで釣られたし、ちょいショックだわ。
まあ流石に今年はゲーム出過ぎだし、普通に考えたらいい時期だよな
それにしても、ドイツ紙の11月予想ってのはどこからの情報だったのね。常識で考えればあり得ない日にちだったから、ネタには感じれなかったんだけどなあww
156ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 22:40:46 ID:bYEziogI0
>>150
しかも「2011/3月上・中旬〜順次発送予定」って、発売日に絶対手に入らないってことじゃんww
157ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:33:50 ID:1Ns67pva0
予約すれば、発売日に購入するのは容易だよ
行列を楽しむのもありだけどね
158ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:47:07 ID:zRtYCuJ40
Wiiの時は発売日夕方に「どうせ売り切れだろうな〜」と思いながら電器屋に行ったら
余裕で買えて拍子抜けしたけど、10日ぐらいしたら全国で品切れ続出になったなー

3DSもこんな感じになりそうな気がする
予約しなきゃな
159ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:56:05 ID:GxDpY6FK0
最近のゲームハードはどれも徹夜組がTV中継されるぐらいの注目度だよね、それに変なコスプレしてる奴も毎回いるから並ぶ
160ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 00:16:47 ID:Jq9u+nyH0
>>159
今度は飛び出すコスプレだな
161ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 05:15:14 ID:2aT21bW+O
>>160
なにが飛び出すんだ?
おっぱいなら大歓迎だが
162ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 08:15:11 ID:shH+dTx9O
こういうのって予約してる人も早朝から並ばないと買えないの?
予約してる人の分は確保されてるからいつ店に行っても買えるんだよね?
163ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 08:19:50 ID:iSTF9Tw40
何のための予約だよ
164ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 08:21:18 ID:p0eed7b7P
並んでるのは予約とは別の店頭売り分
あと予約して一刻も早く買いたい人とか
165ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 08:35:55 ID:f//NrHlH0
ワングー仮予約できますよー
店頭のみですけど
166ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 09:24:06 ID:AMwErONq0
俺はアマゾンしか興味ないんだよ
167ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 09:29:36 ID:AMwErONq0
今回は数たくさん作るしそんなに1ヶ月もすればすぐ手に入るだろうな
ネットではすぐ消えるかも知れないけど
168ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 09:57:47 ID:imOhUfY80
近所のゲーム屋、電気屋に毎週電話で予約開始はいつか聞くしかないのか
169ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 11:09:04 ID:+oKhzhHV0
すみません、どこのTSUTAYAとどこのワングーになりますか?
170ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 11:18:20 ID:YF1CddeE0
>>134
DSLん時はその前年の年末辺りからずーっとDSが品薄で飢餓状態が続いてた訳で。
価格も16800円。脳トレブーム。なにもかも状況が違う。
171ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 12:07:23 ID:G/xrPrrI0
DSは犬と脳トレで爆発的に売れ出したけど、本体発売後3ヶ月ぐらいの頃は週販2万台程度の売り上げだったからな
172ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 12:08:06 ID:UX5Fn3ys0
うちの近所はツタヤもワングーもまだだと言われた
12月頃告知するといってたよ
173ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 12:17:46 ID:IHiUnQoZ0
昨日発表直後に予約したから並ばなくていいやって思ったけど、
まだ保護フィルムや保護カバーの詳細がわからないし、
発売日には確実に売れるだろうから結局並ばないといけないのか。
174ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 12:39:10 ID:/aUhaiLC0
予約開始なんて嘘だからな
175ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 13:52:53 ID:p8af2+Qj0
>>169
23 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 投稿日: 2010/09/30(木) 11:08:17 ID:FGlY8ACv0
すみません、どこのTSUTAYAになりますか?
24 名前: 名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中 投稿日: 2010/09/30(木) 11:09:36 ID:FGlY8ACv0
すみません、どこのワンダーになりますか?

少し賢くなったなw
176ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 13:57:49 ID:lxL33GxK0
>>173
LiteもiもLLも予約で余裕こいて夕方に受け取りに行ったけど
その手のアクセサリーが売り切れてたことはなかったよ
177ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 14:01:27 ID:y/cow4yAO
そういや11月に出るといってた3DS用アクセサリーはどうなるんだ?
3DS延期でメーカーは在庫を抱えてトン死?
178ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 14:21:21 ID:DMlIxBbE0
ワンダーグーで仮予約してきた
179ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 14:56:09 ID:qHOIYSzq0
ちょっとTSUTAYA行って予約してくるby鹿児島民
できれば連絡する
180ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 15:52:50 ID:HlP78Bef0
このスレで言う予約って「発売日に確実に手に入る予約」ってことでおk?
181ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 15:58:13 ID:p0eed7b7P
じゃなきゃ何のための予約だよ
発売日以降は地域別の販売情報スレても立つだろ
182ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 18:07:51 ID:shH+dTx9O
絶対買ってやる!!!
2月26日だ!絶対にだ!
183ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 18:32:42 ID:U5f6RDgD0
予約出来なくても最悪並ぶさw
でも2月だから相当寒そうだな・・・
何枚もジャケット着込んで魔法瓶に温かいココアでも入れて行くか・・・
184ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 19:43:40 ID:g5MU6jXc0
@神奈川
近隣のTSUTAYAは皆未定。明日はちょっと足伸ばしてゲーム専門店を調べてみる。
185ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:43:01 ID:iEDiI5iO0
>>165
情報サンクス。
Wonder Gooで予約できたよー
186ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 20:49:24 ID:+oKhzhHV0
>>185

Wonder Gooでは仮予約でしたよ!あってるでしょうか?????????
187ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:00:20 ID:Tas1v6q50
トイザラス工作員が派手に任天堂の商品を宣伝しだしたな。
他の者は気を付けないと一緒にされるぞ。
トイザラス工作員=アメリカ、イギリス白人工作員。
188ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:00:45 ID:gaKNhpFy0
ヤフオクじゃすでに転売屋が出品してるね
もう予約済みって書いてる
189ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:06:12 ID:mrR/HQTL0
あれはここの予約を確保しての出品だから
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC3DS/-/f.1-p.1-s.1-sf.0-st.O-v.3

落札するより予約したほうがいいしボッタだし
190ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:10:42 ID:iEDiI5iO0
>>186
まぁ、仮予約だな。
しかし今までWonder GooでPS3、Wiiを買ってるが
発売日に入荷してたし、予約して損はないと思うが。
191ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:12:27 ID:+oKhzhHV0
>>190

こちらこそ、ありがとうね!これからWonder Gooへ行くよ!
192ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:39:54 ID:9bF00pY80
うちの近くのWonder Gooでは、まだだってさ。
嘘情報なのか?
193ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:18 ID:gOiVESHT0
ヒント:直営店と非直営店
194ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:35 ID:DMlIxBbE0
>>192
嘘じゃないよ
195ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:48:04 ID:QfVxQjgz0
>>194
前払い金いくらだった?
196ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:49:11 ID:+oKhzhHV0
>>192

嘘ではありません。Wonder Gooへ行ってみてな!
197ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:34 ID:DMlIxBbE0
>>195
手付金無し
198ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:05:59 ID:QfVxQjgz0
>>197
サンクス
土曜日にでも行ってみるか
199ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:24 ID:9bF00pY80
そういうことか。
とてもじゃないが買いにいけないから、近くで予約始まるの待とう。

200ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:19:04 ID:Xq5fpOCyO
ワングーで予約できたわ
不安だからもう一台入荷わかる頃にまたTSUTAYAとかで予約する
201ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:52:31 ID:z2EEU/Ko0
年取ると店頭予約しに行くのめんどくせえなあ
202ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:21:37 ID:Bb8v7/RH0
まぁ貧乏学生の俺はたぶんAmazonあたりで予約することになるだろうなぁ
ちょっとでも安く手に入れてその金をソフトに回したい
203ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:26:44 ID:bn+tS/6N0
淀で聞いてみた
まだ昨日発表されたばかりなので予約開始の時期はまだ未定だそう。
ちなみに予約開始は店頭で発表するとか。


そんなの行けね。
204ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:26:55 ID:dcdR2kV6O
本体の色を実際に見てから予約したいから体験会やって欲しいな
205ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:30:02 ID:bn+tS/6N0
上で出てる仮予約ってどういうこと?
206ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:36:41 ID:nqvDr2Mo0
>>205
仮予約は入荷が決定しだい、本予約へ自動で移行
その際にカラーとか選択。
入荷分を順に割り当てする事前順番登録みたいなもん
207ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:39:21 ID:bn+tS/6N0
そうなんだ、ありがと
とりあえず明日ワングー行ってみるよ
208ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 00:46:29 ID:nqvDr2Mo0
まあ余程のことがない限り、
現時点で仮予約すれば、ほぼ発売日に入手可能かと

ワングー,ツタヤは見切りで予約できるので重宝してる
209ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 01:04:28 ID:QwPkUY690
仮予約だけで入荷分埋まる・・・
3DSだけにあるかもね
210ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 01:35:33 ID:XOd7lIua0
ゲームショップの店長と飲み友達だから
ハードはいつも発売日に手に入るw
211ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 01:37:17 ID:4nlof3Z+0
ないない 25000円でライト層は欲しいソフトでるまで買わないだろうし
一般の評価も高いと思ってるのが大半 あと発売までけっこうあるからいつもより数出すだろ
212ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 10:58:17 ID:0WNGu7rZ0
別に発売日じゃなくても確実に手に入れば5000円プラスくらいは…。って思うけど、
上の楽天は胡散臭すぎるしなぁ。
213ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 12:28:23 ID:A+ZukXkJO
ワングー仮予約できたけどどうなんかね。ほんとに買えるんだろうか
214ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 12:42:13 ID:Hs/O0Aj90
@神奈川
某ゲーム専門店によると、まだ入荷数も決まってないから予約は受け付けないとのこと。
12月末〜1月頃に決まるのではないかとのこと。
215ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 12:59:29 ID:vRfLD11a0
>>212
今の時点でこんな店で予約するのはアフォ過ぎる。どこ行っても予約いっぱいとかなら分かるが。
216ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 13:39:27 ID:rZnJf6if0
>>212
そこは有名な転売屋さん
217ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 14:37:01 ID:qJRLrSTsO
ワングー直営店で予約してきました。お一人様、1台限りでしたが、色も選べましたよ。
218ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:02:04 ID:7qN3jkYd0
うちんとこのワングーも仮予約できた
なんか慣れた感じで捌かれたけど、もうけっこう予約入ってんのかな
田舎のほうなのに。
219ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:05:56 ID:991kl6rdO
この手のは都会の方が大変なイメージがある
テレビで映ってる行列並んでる人らは予約出来なかった人なのか
220ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:29:11 ID:GkdMaiRu0
DSLiteが手に入らなくて諦めかけたけど
職場の友人が帰省するっていうからそれとなくDSがあったら買ってきてと頼んだら
あっさり買ってきてくれた
ちなみに静岡出身の人
有るとこには有るんだなと思った
221ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:31:25 ID:0NaAKd/H0
>>217

お一人様、2台限りでした。ブルー1台、ブラック1台でした。
222ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 15:53:05 ID:sAf0hAq/0
100満ボルトというマイナーな大手全国チェーン家電店で、
内金5千円で予約できた。色も選べる。ただし、今回は、ポイント
カード所持者限定とのこと。WiiやPS3のときは、ポイントカード
関係なかったが。

ちなみに、店員の話だと、任天堂カンファレンスの発表直後から
予約開始したとのこと。あと、発売日に渡せるかは確約できない
とのこと。渡せる日が決まり次第、電話連絡あり。

前と同じパターンだと、発売日前に予約カード持っていって
予約キャンセルしたら内金5千円は返してもらえる。最初の
Wii発売の時はそれで内金返してもらった。(よそのキャンセル
不可の店で買うつもりになってたので)

おそらく、他の地域の100満ボルトでも予約開始してると思うが
いかんせん、マイナーな家電店で、店舗がある地域もマイナーw
サイトみたら一応全国展開してるが

内金は5千円はちょっと痛いけど、現時点で、定価で買えて
発売日に買える可能性の高いとこのひとつだと思う。。あと、
ポイントは貯まらないけど残ってるポイントの使用はできる。

今のうちに、ポイントカード作って、その日にポイントカード
スロットやって5ポイントためて、買う日にもう一回やれば
10円引き以上にはなるかと。

あと、店内で予約開始の告示は全くやってなかったので
予約できるかどうか電話で聞いてから行ったほうがいい。
自分は電話で確認して行った。
223ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 16:23:09 ID:KQdwrNJc0
ワングー@宇都宮、一応仮予約できたよ。
ただし、色の指定とかは入荷数が決まってからとのことだった。
そして入荷数によってはこの仮予約が無効になりますとも言ってた。
同じような仮予約の伝票がざっと30枚くらい束になってたのが気になるけど
ある程度で仮予約って打ち切ったりするのかな?
それとも仮予約が増えすぎたら全部取り消し!とか?
224ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 16:37:07 ID:XeFBoHDj0
>>222
せこいなwwww自分もやま○電気でそういうことしてたな。
自分は後ちょっとしたらTUSTAYA行くんだけど予約できた人いる?

225ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 16:42:00 ID:XeFBoHDj0
>>224
誤爆wwwwwwwwwwwwww恥ずかしい
>>223
226ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 16:44:58 ID:0OP9NROS0
今から並ぶと干からびるな
227ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 17:03:48 ID:KQdwrNJc0
>>224
せこいって、俺?
ごめんよくわからん。
228ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 17:09:04 ID:KQdwrNJc0
あ、安価ミスのさらにミスかw
自己解決。
229ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 18:32:10 ID:XeFBoHDj0
>>227
やま○電気に毎日行ってポイント貯めることあの機械で。
>>228
安価ミスもしてしまったwwwwww

TSUTAYA行ってきたんだが店長出てきたwwwww
店長が3DSのこと詳しすぎ。
まだ予約はできないみたい。
たぶん僕の前にも3DSの予約についてききにきた人がいるからこんな対応してくれたのかな。
230ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 18:56:33 ID:g7R+kGGT0
トイザらスとかセブン&アイとか、
任天堂と仲の良い大手はどれだけ確保出来そうか早めに解るだろうけど、
他のマイナーなとこは直前まで解んないじゃないかなぁ。
231ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:05 ID:rOCExtOYO
ゲオとかじゃまだ無理かね
232ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:23 ID:LZr6CexW0
>>222 おぉ100満ボルトで予約できるのか。これはありがたい情報です。

この店でWii予約して、キャンセルしたときにちゃんと内金かえしてくれた。
233ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 20:32:45 ID:x9MLmgG00
ワングーの予約何を書かされる?
234ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 20:44:26 ID:tHyyQRj30
普通に予約に必要な情報
名前とか電番とか(住所)
235ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 21:26:51 ID:bp4tapkK0
明日店頭で予約しに行こうと思うんだけど
予約多数で締め切り・・・なんて言われることはないか心配だ
236ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:30 ID:lNHAr75B0
今日ワンダーグーで予約してきた 情報トンクス

ワンダーグーって店の存在すら知らなかったのに
漁夫の利を得てしまった気分でなんか悪いな…w

今日行ったとこは1人1限
昨日から予約開始でそれなりにきてるみたい
入荷数未定だから仮予約から本予約への移行は
先着順で確定だそうだ
@埼玉
237ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 22:15:58 ID:uVHwqSuC0
>222
予約出来ました!ありがとう御座います!
1つ情報と違ったのは、キャンセル出来ないという前提つきでした。
238ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 22:34:31 ID:2HMWTLbx0

皆店舗に出向いて予約??
ネットでできるとこない?ぼったくりはもち無しで。
239ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 22:39:29 ID:tHyyQRj30
>>238
出荷数も決まってないのにネット予約があるとでも?
240ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 23:08:20 ID:w1Mczttt0
>>194
昨日の>>195だが今日予約してきたよ、サンクス
ただ結構予約入ってるんで当日渡せるかどうかわかんないとは言われた
まだ戦いは続く
241ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 00:07:34 ID:3Agj5gzg0
とりあえずスレ住人が全員ゲットできるように出来るだけ情報提供させてもらいます

みんなで発売日にゲットしましょう!(ボッタクリ覗く)
242ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 00:28:37 ID:Ras1R3aQ0
今回予想より発売日が後ろになったのは残念だけど
その分潤沢に初回ロット用意してくれるなら許す
がんばって生産してくれー
243ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 01:01:36 ID:to0wVY3V0
おれ田舎住みだけど
やまだ→入荷できるかどうかが分からない
げお→3DS???なにそれおいしいの?

て感じの反応されたwww
はぁ・・・
244ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 01:45:48 ID:bWxSx9pj0
3DS本体ではなく、3D本体です!違うかい?
245ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 11:40:55 ID:fGjvJQwpO
ベスト電器で予約した人いない?
近所にこれしかない田舎なんでさあ
246ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 11:42:49 ID:Roorx6wF0
>>245
地域や店によって対応が同じとは限らないんだから
自分で電話して聞いてみれば良いやん。
247ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 13:23:27 ID:A5NkbiDk0
トイザラスに電話したら情報一切無しって言われたw
248ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 17:40:16 ID:YqXWpUfIO
せめて、自分で確認してから質問しろよな。 
そういう輩って教えてもらっても文句いいそう。
249ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 20:55:41 ID:YbdLPuDm0
100満ボルトで仮予約してきたら
518番目だった
250ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 20:57:19 ID:Ekzirggc0
それ発売日に確実に無理だろうw
251ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 20:58:28 ID:tqxzpgXw0
>>222 ありがとう。ちゃんと予約できた!

店員が言うには、予定出荷台数が400万台だとか・・・・
これなら普通に買えそうだけど・・・
252ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 21:01:29 ID:YbdLPuDm0
店員さんの話では、入荷しだいでは
もしかすると、だぶんお渡し出来るかもしれません
と言っていたので5000円払ってきた 100満ボルト(札幌)

253生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/10/02(土) 21:05:39 ID:fwa+l7BtO
懇意にしているゲーム屋店長にねじ込んだ。
でも、同時にソフト2本買えって。
足元見やがって。

買うけど。
254ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 21:20:29 ID:m832KO660
400万出荷とかなら並ばなくても普通に買えるね
けどそんなに作れるものか・・・?
255ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 21:21:24 ID:NjS1cPJY0
3DOなら家にある
256ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:17 ID:L2xqYEXB0
>>254
400万って世界全体でだから。
3月に欧米発売予定だから、単純に売上高比率で考えれば日本はせいぜい100万ぐらいだよ。
257ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:21 ID:bWxSx9pj0
>>254

来年まで800〜1000万入荷する予定。予約しなくても大丈夫ですよ。



258ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:22 ID:iUIp7WSw0
今までの新機種発売までの製造数から言って
来年の発売日まで月10万台がいいとこ。
しかも3D液晶の生産に手間取り初回50万台だと予想している。
259ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:02:24 ID:9YggXTGyP
DSの初回が30万台じゃなかったっけ
んでザラスとかは当日店頭分が結構あったみたいよ
値段が値段だし午前中にデパートとか行けば買えると踏んでる
260生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/10/03(日) 00:22:58 ID:10fhAmKDO
>>257
そういうのはどうなんだろ。
ひょっとして転売屋?
261ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:23 ID:nBKAQJGiP
予約はできないけど商品ページだけ

ニンテンドー3DS アクアブルー(仮称)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00457VVRU/

ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00457VVS4/
262ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:06 ID:bG5GIUO00
>>252
札幌に100満ボルトあったっけ?
263ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:28:41 ID:Ljs4cS6R0
>>261
お、検索してもでなかったのにw
お知らせ登録しとくか いつもお知らせは遅いから役に立たないのがあれだけども
264ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:08 ID:62igoxqb0
amazonってやっぱ発売日にとどかないのかなぁ
265ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 00:43:54 ID:Ljs4cS6R0
必ずしもそうではないでしょ ハードのkonozamaの場合再入荷待ちとかでキャンセル要求してくるのがな
保険として予約しておく程度に考えた方がいいかもね
266ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 01:07:32 ID:ocFIOKIc0
尼は予約開始日が噂で流れるから狙いやすいが

当然その分激戦だ罠
267ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:31 ID:/ZoljWc8O
ローソン TSUTAYA セブン DMM、ゲオどれかで予約出来るだろ恐らく
268ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 01:39:25 ID:VtMU3bmx0
尼はハードは大丈夫なはず
269ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 02:33:02 ID:Yxthi0qX0
ここチェックしてたら、買えますかね?
尼は尼降ロックしたけど
ラブプラス同梱版でkonozamaくらってるから
不安だ
270ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 02:34:54 ID:s6Dc1zyS0
まぁ今回は、いつかは絶対に買えるわけで、
焦る必要もないけどな。
271ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 03:38:08 ID:kracEWGr0
>>261
初期発売日にほかの色増えないのかなぁ
レッドにしか興味ないのに
272ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 03:51:11 ID:bKDRfhI60
DSが安定して店先に並ぶようになったのって、発売からどれ位経ってからだっけ。

DSブームで味を占めただろうし、DSの時以上に転売が酷いことになるんだろうな…。
273ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 04:45:32 ID:iviiXNYG0
そのDSも発売日にはアホみたいにあっさり買えたんだよな
ゲームしない知人に「すげえの出るから買おうぜ、並ばないと絶対買えないから」
って誘ったのに自分達以外に誰も並んでなくて恥ずかしかった。
その後の大ブームで名誉挽回したが。
274ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 05:27:15 ID:VtMU3bmx0
あの頃は同時期にPSPあったからな
PSPは品切れ同然だったのにDSはネットでも買えたw
275ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 07:01:47 ID:BAyRnaDU0
日本で500万行き渡るまで海外に売るな
いいじゃないか円高なんだから
276ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 08:09:48 ID:cMFi+odZ0
GCが小型化しただけの3DSに目新しさはないな
277ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 10:17:58 ID:ii2Io8AY0
じゃ、ここに用はないだろw

しかし、DSになってからオリジナルカラーがつまんなくなったねぇ・・。
だいたいが地味な色に刻印入ってる位だし。
ラインの関係で個別の彩色とか細かくは出来ないんだろうけど、
GBの頃の多彩なオリジナル物を思い出すとつまらないよなぁ・・。
278ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:13:08 ID:tH2Rz0fQ0
仮予約って何?
正式な予約ではないの?
仮予約できた人、頼む。
279ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:16:58 ID:Yxthi0qX0
>>278
入荷しなかったり、
入荷数が少なくてあたらなかったら
ごめんねってやつでしょ?
直前にごめんねの電話がかかってくる
280ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:17:22 ID:iviiXNYG0
>>278
店の納品の数によっては無効になることもある予約
281ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:19:15 ID:lS21XI2X0
>>278
万一、入荷数が不足した場合には取り消されますって奴
まだどこの小売も、何台入荷するかは確定してないんだから
任天堂の出荷状況によっては、買えないこともあるってこと
282ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:22:49 ID:mXBwgSzk0
取り消しはないだろ
次週翌々週の入荷を確保
283ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:31:09 ID:XoXdN0lw0
少なくともちょっと前に出たワンダーグーは>>282の言うとおりの説明だった
284ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:36:24 ID:ii2Io8AY0
発売日に変えるかどうかで予約してんだから取り消しと同じ様なもんだけどなw
ごめんなさいの電話で「発売日は無理ですが入り次第連絡という事でよろしいですか?」とその時あらためて言う「別の話」だよな。
285ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:38:01 ID:tH2Rz0fQ0
ありがとう、ちょっくらワンダーグーに行ってくるわ。
仮予約でもいいや。
286ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:38:42 ID:mXBwgSzk0
3DSの爆発的人気を考えたら1ヶ月後になっても確保しておきたいとこだよ
287ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:41:08 ID:XoXdN0lw0
>>285
一つだけ言っておくと相模原だと「結構予約入ってるんで当日渡せるかどうか・・・」
って言われたから厳しいかも
他のエリアはしんね

あとダメだった場合連絡は初回の入荷数わかった時点でくれるらしいから
年明けぐらいにはアウトかどうか判るんじゃない?
288ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:42:34 ID:ii2Io8AY0
いや、それは判るけど発売日に入手無理→いつになっても待ってて必ず買う
という「前提」で勝手にいられても困るって話。
289ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 11:43:06 ID:lS21XI2X0
>>286
>3DSの爆発的人気を考えたら

価格的にも発売時期的にもそこまではないんじゃないかな?
販売台数の確保のためにも延ばしたってことだし
発売日は転売厨も含めて品薄になって
あとは、キラーゲームソフトが発売されるまでは
DSとおなじく静かな立ち上げって感じだと思う

現在発表されているゲームは、ゲーム好き向け続編ものばかりだし
子供たちに買い与えるには、発売時期も悪いし高すぎる
発売当初買いに走るのは、一般ライト層ではないだろうから
290ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 12:17:40 ID:MJ8wPSCjO
DSはまだ学生にも手の届く値段(当時高校生だった俺は手も足もでなかったがw)だったから、大ブームになったけど、今回は値段が値段だから、当日でも結構買える人いそう。

確実に買うなら無論予約だが。
291ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 12:36:49 ID:yXj/yFKu0
ワングー見直した
やっぱ専門店は違う
292ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 12:55:52 ID:wsd0k0oFO
少なくとも学生が春休みに入る前には確保したいね。
受験が終わった学生にはベストタイミングかな?
2月までに合格できないで3月の試験に賭けるようになったらかわいそうだな。
293ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:02:21 ID:mXBwgSzk0
ワテが予約したとこ何人くらい予約してるんだろ
気になって夜も眠れない
2日の開店直後だから30人以内には入ってると思いたい
店員の手のひらに注意事項がメモされてたから結構来てるんだろうな
294ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:02:34 ID:9Niqhl2uO
>>287
相模原に発表の当日電話したら、来年は来年でも余裕ですっていわれたんだが…
295ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:15:27 ID:yXj/yFKu0
>>281
尼はいつ注文しようと仮予約状態ってことだな
296ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:31:19 ID:OrGqERMW0
>>292
国立大受験生は受験終了翌日が発売日か・・・と思ったら東大は発売日当日も試験なんだね
かわいそう
297ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:42:31 ID:tH2Rz0fQ0
285だけど、ワンダーグーとゲオ、ヤマダ電機も行ってきた。

予約が出来たのはワンダーグーだけだった。(仮予約)
ゲオでは「発売日が遠すぎてパソコンに引っ掛からない」と言われてアウト。
ヤマダ電機に至っては、「ゲーム機の予約は一切受け付けてない。欲しければ発売日に整理券をとれ」みたいなことを言われた。

やっぱりワンダーグーってすごいんだな。
298ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:54:11 ID:XoXdN0lw0
>>294
金曜に仕事帰りに行って来たんだけどその時に厳しいかもって言われたんだよね
発表からそこまでの間にここ見て予約しに行った人が結構いたのかも
299ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 13:55:19 ID:d6HPPbi+0
ワンダーグー一店舗あたりじゃそんな入荷するとは思えないけどね
100台で予約締めきっておけよ
100台でもかなり多いけど
300ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 14:41:23 ID:aaJL2LZO0
入荷数が全く分からないからどこも予約取らないわけで・・・
ワンダーグーは完全に見切り発車で無責任に仮予約取ってるだけじゃん。
初日にダッシュで押さえたならいいが、そうでない奴は別のとこも考えと
かんと危ないぞ。
301ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 15:20:58 ID:lS21XI2X0
>>300
ワンダーグーって、任天堂機を優先的に入れられる店舗ではない気がするしなぁ

DSの時には、大量入荷したのは、PS2全盛期にも任天堂ハードとソフトを売り続けていた
おもちゃ屋系やデパート、スーパー、大量入荷の家電量販店
それと、DSがブームになる前に、DSステーションの全店導入をきめた
どっかのゲームチェーン店(ワングーでは絶対ないが、名前を失念)くらいで
一般のゲームショップって任天堂ハードが数があまり入らなかったような……

どうせ実績配分だろうけど
ワングーってそんなに任天堂ハードや任天堂系ソフトの取り扱いが大きかったっけ?
302ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 15:41:46 ID:XoXdN0lw0
>>300
自分は危ないライン上っぽいので別のとこも探し続ける予定
ただ説明無しで予約取るならまだしも入らないかもって説明つけてるんだから
別に無責任でもないんでない?
ちょっと前に出た100万ボルトも初日に入るか判らないけど納得した上で
5000円入金して予約する人のみってやってるわけだし
(こっちはさすがにリスク高すぎてやめた)

>>301
今んとこドコの店舗もDSが一番押しなんじゃない?
割合的にはどのチェーン店も大差ない感じな気がするなぁ
まあ予約取れなかったらデパート系とか行って見るかなぁ
303ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 15:47:38 ID:Uw1Tvh530
>>301
少なくとも、マイクロソフトよりは大きいだろ。
304ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 16:06:25 ID:yXj/yFKu0
別に仮予約つってんだから無責任ではないだろ
絶対発売日に渡せますとか言ってたら無責任だけど
入荷数が分かった段階で電話くれるんだろうから、そこで本予約に移行できればおkだし、
駄目なら他の店探してもまだまだ間に合う段階
仮予約しておくに如くはない
305ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:18:00 ID:aaJL2LZO0
店舗割当数をいつ決めるかはワングーの都合。
駄目と分かってから他を探して間に合う保証はない。
306ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:23:23 ID:yXj/yFKu0
だったら他店でも予約できるならしとけばいい話
その時点で仮予約のワングーはキャンセルすれば
307ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:30:59 ID:yb+PnwVj0
今日から発売日までずっと朝起きて寝るまでPC付けっぱなしでアマゾンフリーで監視開始…電気代が…

会社でPC弄れないのが辛いわ
308ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:42:18 ID:jbXisoExP
うちの近所のショップは抽選だって言ってた
2月に発売で生産数かせぐみたいな事言ってたけど
やっぱり小さい店には数入らないのかな?
309ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:43:48 ID:9Niqhl2uO
>>298
おれん時は店長だったんだけど、あそここの前やられてるんだよな。 
店員によってバラツキある。とくにババア店員はダメ、ヒステリーすぎるw
310ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:48:59 ID:XoXdN0lw0
>>309
DSの時入荷数が絞られてたってこと?
手続きしてくれたのは自分も店長だったよ
311ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 18:55:11 ID:9Niqhl2uO
店長はオールオーケーで何も問題ない。 自分も店長指名で予約した。 

問題は稀にいる駄目店員。他のソフトの時に…
312ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 19:11:29 ID:XoXdN0lw0
>>311
他の店員の時にちゃんと予約が取れてなかったとか手際悪すぎとかってことかね?
まあ店長ならOKらしいからいいや
313ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 19:24:01 ID:VGVy2m7V0
マイナーだからってワングー馬鹿にしてる奴多すぎ。
うちの近くの店は、田舎でしかも非直営だがPS2、PS3の時は発売日に10台、
Wiiも発売日は当然のこと、それ以降も週一で5台づつ入荷してた。

ちなみに関係者じゃないから。
田舎だからワングーとゲオとツタヤとトイザラスくらいしか大量入荷の店が無いんだorz
314ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 19:38:49 ID:VhLBW8og0
>>313
うちなんか、予約をうけつけないヤマダと、ゲオしかないぞ
ツタヤはあるけど、ゲームの取り扱いしてないしな
315ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 03:03:13 ID:cecUyqkU0
近くに100満ボルトもワンダーグーもない・・
札幌近辺で今予約できるところってあるかしら
316ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 12:45:51 ID:4B4+UVgbO
甘ってもう終了した?
317ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 13:09:39 ID:12CB1FHP0
鹿児島のところで予約できるところありますか?
自分の周辺は調べました。遠くに足を運んでみようかと思いまして。
318ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 15:32:46 ID:NtdH8HFl0
>>316
とっくに終わってる
319ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 17:06:39 ID:MyR1ASWSO
近所でゲーム売ってるとこ…

ゲオ2店舗、オタッキー、高島屋、ビッカメぐらいかな

名古屋駅周辺で他にあったっけ
320ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 17:08:19 ID:MyR1ASWSO
>>307

頑張って!
テンバイヤーに負けないようにね
321ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 17:34:41 ID:xcJV1ln40
どうせ俺ら転売屋が笑うことになるのさ
即決10万で出してやるから落札しな
322ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 18:19:55 ID:sx1T46SzO
とりあえずオークションサイトは一年間3DSの出品を禁止すべきなう、そしたら全力で通報送信を楽しめるなう アフィリエイト感覚で転売している人も多いなう なうなう気持ち悪いなう
323ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 18:26:42 ID:YOndz/VcO
>>319
ソフマップ、エイデン
324ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 18:29:16 ID:YU9arNctP
ソフマップは原則ハードの予約は受け付けないってさ
ヤマダ電機も
もう寒空の下に並ぶの嫌だお
325ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 18:39:57 ID:drTTjxGUO
必死さがたらんなあ 

ラブプラス同梱がほしいを見てごらん。 
気合いが違うぞ
326ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 18:50:25 ID:NtdH8HFl0
>>325
いやいや、あっちは限定だからw

ソニーの穴だらけ初版じゃあるまいし
そこまで必死になるモノでもないからな
327ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:20 ID:drTTjxGUO
すんまそん 
ほんますんまそん
328ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 23:19:45 ID:VwMJiURT0
ソフトや周辺機器の発売が決まるまでネットで予約はドコも受け付けないと思うよ
一緒に買わせたいだろうからね
ロンチソフトはゴミでも売れるから
329ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 23:28:24 ID:FhxkSAfG0
>>324
ツタヤないのんかい?
店舗によってはもう仮予約受け付けてるよ
330ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:54 ID:BS38JcUw0
>>329
俺は>>324ではないが、近くのツタヤはPOS(レジ)に
登録されないと予約できないって言われたぞ。
331ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 00:01:52 ID:p91mIFUJ0
ツタヤ直営店とフランチャイズじゃ対応違うと思う。仮予約受けてるとこは
特定のフランチャイズだろう。
332ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 00:17:14 ID:L3a+0iHm0
TSUTAYA キター


























メンテが
333ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 00:24:14 ID:5bOZOvrF0
>>331
その特定のフランチャイズで言われたんだが。
334ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 00:28:27 ID:Ti8xRo8K0
エディオン系のフランチャイズ店では仮予約できた。
335ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:34 ID:jF1CNcqc0
>>314
もしかして千葉に住んでる??
336ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 00:52:13 ID:BQQsCHSf0
>>330
だから「店舗によっては」って書いてるじゃん。
俺は都内の規模大きめの蔦で実際に受け付けてもらったし。
337314:2010/10/05(火) 06:22:21 ID:KknpQs9c0
>>335
うんにゃ、九州
338ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 07:26:30 ID:VWo9C5450
確保したのが確定すれば余裕で1年でも待てるけど、確定しないと1週間も待てない
ニンテンドー早く受注しろーーーーーー
339ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 10:59:52 ID:a7oGtACKO
早くても正式な予約は12月だと思う
今から数把握できるなら年末には出しているわけで
340ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 13:44:47 ID:f1sRjjVU0
本体よりもタッチスクリーンに貼る保護シートとシリコンカバーの予約マダー?
341ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 17:05:09 ID:k2O2QGG+O
>>340
それも気になるね。3D的に考えて上画面は貼れるのかな?

つーか近所は3DS予約は未定・・
342ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 18:11:46 ID:VsHJEeQM0
3Dにはなんら影響ないよ
343ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 18:22:07 ID:k2O2QGG+O
>>342
やたー!!
344ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:14 ID:kO9iXA0C0
普通の保護シートなら問題なさそうだけど、
覗き見防止シートだとどうなるんだろう。
345ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 00:15:10 ID:99cWELfs0
ビック、ツタヤともに入荷数未定のため予約は受け付けられないとのこと

ワングーは余裕の仮予約でした
カンファレンス終わってすぐ予約したから大丈夫だとは思う
346ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 00:23:22 ID:PGmVzfQa0
>>337
そうか
家の近所かと思った
347ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 03:34:11 ID:sK4HXEeU0
>>345
おれも おれも
348ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 06:41:01 ID:p1kNO0O20
欲しい

349ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 10:23:12 ID:VBXo9gXO0
今、興味なくても発売日が近づいて品薄予想が報道され
急に欲しくなり、発売日前日の夜、寒空の下ヤマダ電機
に並ぶ罠。
350ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 10:25:02 ID:wNU3Xig10
>>349
そういうの嫌だから予約する
351ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 11:48:58 ID:b7hoOcDD0
ちょw
352ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 12:11:09 ID:eOd5hUaU0
絶対に予約しなくても買える
353ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 13:27:55 ID:+nvhaygU0
転バイヤーがいるから発売後1ヶ月ぐらいは品薄になるよ。
間違いないだろ?
354ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 13:46:36 ID:BwZnOLkM0
オマエら

初版なんてボタンがおかしかったりスピーカーがおかしかったり液晶が暗かったりするから

3DSLiteが出るまで待った方がイイよ?
355ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 14:07:04 ID:35hcRPAy0
石丸エディオンに電話したがダメだった
ヤマダ、ビックは電話かけるまでもないだろうな
やっぱワングー行ってくるか
356ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 17:17:41 ID:QHGcMm8CO
>>352-354
気のせいだろうけど転売屋の姿がうかんだ
357ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 17:56:56 ID:Eczrz37/0
液晶が黄ばんだのはライトからじゃなかった?
358ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 19:59:56 ID:l1tXcXCK0
ワングー行ってきた
黒4番青2番で余裕の2台仮予約
これは手に入った気がするw
359ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 20:10:31 ID:LMS6SEJU0
ワングーか、近所じゃないから気に留めてなかったけど行ってみるか
360ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 20:14:58 ID:XsFBfViI0
何人予約してるかは教えてくれなかった
10人以内でありますように
361ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 20:16:02 ID:z2kmXLTW0
尼の入荷メールをしてみた
362ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 20:19:29 ID:ai7fYk9x0
そんなんじゃ買えないよノロマ
363ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 22:09:38 ID:+nvhaygU0
>>358
発売日の入荷は各色1台づつとなっております。
また、以降の入荷予定は未定です。
364ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 22:24:25 ID:AerQn3LN0
Amafreeで予約する作業が始まるお;;
365ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 22:38:04 ID:rvnGcptG0
DSLは3台だったな
366ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 23:59:38 ID:1Qx2GAVjO
>>358
それ当日の抽選参加権だぞ
367ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 00:23:38 ID:PwRfyq0V0
尼は商談会後だから今はまだ特にすることはない
メール申し込んでも届くのは販売終了してからだよ

DSiの時は昼発売開始で一時間以内に終わってたな
368ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 00:51:45 ID:jboz+qY00
開始の日にちはあらかじめわかるからその日にスタンバイすれば・・・
369ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 07:32:41 ID:TTJTccxA0
>>368
発表されるの?
370ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 07:52:31 ID:nW3477YU0
もうこの糞スレいらねーよ
落とそうぜ
371ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 08:04:11 ID:hacsQVZj0
転売厨必死wwwwww
372ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 08:48:11 ID:pHwePaK10
情弱の転売厨こそこのスレを必死に見てるのだよ
373ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 09:04:19 ID:XJ1kHMwP0
この私からもお願いしたい
この手のスレで情報を集め、情報を得て利するのはテンバイヤーばかり
不利益を被るのは善良なゲーマーだけ
敵に塩を与えてどうする
私が昔覗いてた360投げ売りスレも見事にテンバイヤーの巣窟になり、
善良なゲーマーは買うことができなくなりました

>>371
テンバイヤー必死だな
374ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 09:16:49 ID:KjUE8F8r0
>>369
DSの時は発表あったよ 発売日1ヶ月前各社一斉だった
蔦だけ1週間遅かったかも
仮予約の人が本予約に決まるのもその日だと思う
375ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 09:42:38 ID:IMm50/fv0
ちょw
376ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 12:38:57 ID:fD/4N2o/O
まだしばらくは始まらんからゆっくりせい
377ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 14:48:49 ID:pHwePaK10
まだ、もうちょっと続くのじゃ
378ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 17:39:23 ID:spbjhs/X0
今から予約とは気が早いな
379ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 18:44:33 ID:1L2bNM2e0
今日の商談会では何もなかった

少なくとも次の商談会まで予約開始はないよ

絶対に
380ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 18:52:54 ID:yACItvaEO
つか普通に買えますから
381ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 19:13:11 ID:h+sCSbxy0
今さっき千葉の某ワングー店に、現時点で仮予約にどれくらいの人が申し込んだか聞いたら、
細かくは言えないけど、もうすぐ100件くらいですって言われた。

100台入荷するのかね一店舗に
382ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 19:15:33 ID:h+sCSbxy0
ちなみに50km離れた同じワングー直営店は3日前に開始して18件ほど。

100件くらいですって言われた店舗は、カンファ発表があった日から仮予約受け付けてた。
383ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 19:32:38 ID:sVCkv1YV0
淀が予約開始したらさっさと予約するんだがねえ
384ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 20:36:17 ID:KPNz6DUi0
ワングーなんて初日100台も絶対入らないだろ・・・
385ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 20:36:28 ID:FyefA9g7O
まだはやい
386ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 20:52:40 ID:hK3akElo0
>>382
急いだ方がよさそうだな
明日行く予定
387ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 21:18:58 ID:ptHDIS9VO
この前の日曜日に予約しに行ったら、八千代ワングーはまだ10人位って言われたよ。
388ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 21:23:25 ID:QtAPbjyF0
もう4日も経ってますがな
389ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 21:35:54 ID:ptHDIS9VO
確かにW
ちょっと情報古かったかな。まぁ参考までに。
390ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 22:08:51 ID:EnOnV4/U0
任天堂はワングーに数下ろせよ
ワングーの勝手にやったこととはいえ、足りなくて泣くことになるのは善良な子供たちなんだぞ
ああこら
391ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 22:50:26 ID:eubXOpuH0
古本市場はまだ?
392ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 00:33:39 ID:u6hYzXWV0
>>390
あほか
ワングーが子供泣かせないように、入荷数予想して予約受け付けるのが筋だろ。

ワングーなんざ、初日1店舗5台から10台入荷がいいとこ。大半は家電量販店に流れる。最近は任天堂さんもシビアだよ。地方の中小店なんかに数割り振らない。

わかっててやってる分、予約大量にとってるとこは悪どい。

確実に欲しければ秋葉原の量販店にでも徹夜で並べ。


393ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 01:54:38 ID:CDOTIVG/0
ま、とりあえず押さえられる人はワングーも押さえとけばいいと思うよ
で、後日他の店で正規の予約ができればそれでよし
394ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 08:39:25 ID:SoJU/j6R0
>>391
古本市場は近くにあるんだよな〜
予約開始日はHPに載るんかな?

PS3の時は予約争奪戦の頃になって行ってみたら既に予約で売り切れだったorz
395ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 11:22:42 ID:D+FpJpOo0
DSの品薄時や、DSL発売時にもある程度数を揃えられたのって
家電量販店やおもちゃ屋、デパート、スーパーのぞくと
古本市場だったっけ?

まだDSがどうなるものやら分からないときに、DSステーション全店導入決定して
DSソフトの受注も多かったために、任天堂と関係良好で
ハードをたくさん回してもらってたんだよね

そのおかげで実績もあるだろうし、今回もかなり潤沢にまわしてもらえそう
396ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 16:00:56 ID:I3/OxChS0
ちょw
397ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 17:11:47 ID:CDOTIVG/0
なに?w
398ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 18:44:14 ID:dElZb9H50
とりあえずワングー以外で予約を受け付けた、という情報が来るまで俺は待機だな。
南関東にはワングーはないのじゃよ。
399ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 19:05:58 ID:pITDP0Vj0
ワングーの仮予約被害者続出だなwww

商談会もやってなくて大手も下図が読めない現状で
ワングーが数読めるわけ無いだろバーカwww

まぁ数十台は入るだろうけど1店に100台はねーわな
400ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 19:16:44 ID:hcCZRaLNO
デカくもなく、小さくもない、決して若者受けしない微妙なデパートが近くにあるけど、狙い目かね
401ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:19:35 ID:XwxILh8S0
DSLの時はジャスコ系列も、予約受け付けてたな
402ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:04 ID:R6ZA0OPe0
まずは実際におもちゃコーナーを偵察してみるが宜し
近所のデパートは任天ハード・ソフト・カルタトランプのみならずマリオぬいぐるみまで充実してるぜ
WiiもDSも発売まもなくこのデパートで買えた
403ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:42:01 ID:JbqcsI3h0
>>399
とりあえずコイツは煽りたいだけのただのバカだな
404ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:57:50 ID:pITDP0Vj0
もちろん煽ってるよ、でもこれが真実だ
405ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 22:46:16 ID:CDOTIVG/0
ワングーで予約できた
みんなの情報のおかげ
もちろん発売日入手が確定したわけじゃないから、これからもお世話になります
406ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 02:16:03 ID:67iZ7dwm0
仮にも予約できたなら引っ込んでてくれ
407ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 08:18:29 ID:4FKFc7u40
>>358
そういう店は入荷数も少ない
本部で割り振りが決められるからな
408ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 11:08:27 ID:oNaLC7c3O
アマキタ
409ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 11:15:31 ID:NWDDJVZA0
うおおおおおおおおおおおおお
410ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 11:18:32 ID:wybKV9IJ0
尼予約開始なう
411ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 11:19:28 ID:R+pZbFNJ0
100台予約した
412ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 11:24:10 ID:TGVCjM960
キテネー
413ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 12:49:37 ID:OlgH9D/a0
尼がきたとかw
414ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 13:15:39 ID:qAqZFi+P0
来てない 価格書いてない
415ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 13:33:41 ID:hiLryuXP0
アマゾンは確保されやすいが、例のアレがあるからなぁ。
416ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 17:31:54 ID:XD1/qAgKO
尼予約出来ないよ?
417ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 17:42:32 ID:wybKV9IJ0
       _人人人人人人人人人人人人人_  _ ,,....,, _
       >ゆっくり予約していってね!!! < ::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ::::::::::::::::::::::::/"
   ___    _____  ______.     r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''    __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  , ン 'r ´          ヽ、  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._
  i ,' ==─-      -─== ; 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  | i イ ルゝ、イ;人レ/ルヽイ  i ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
  ||. i、|. | (ヒ_]    ヒ_ン) i リイj   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
  | iヽ「 ! ""  ,___,  "" !Y.!   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
  .| |ヽ.L.」    ヽ _ン   ,'._.」    V i '"  ,___,   "' '! ヽ  (
  ヽ |イ|| |ヽ、        イ|| |     i,.人.  ヽ _ソ    ,.ハ  ) 、 `、
   レ レル. `.ー--一 ´ル レ    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )
418ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 18:02:06 ID:R+pZbFNJ0
もう売り切れた
419ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 18:03:40 ID:XZuRUmQt0
ホントに来てる
420ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 18:16:01 ID:tBggPvIu0
商品ページの(仮称)もとれてないものを、どうやって予約したんだよ
421ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 18:17:38 ID:WP739mUd0
来てないじゃないか
422ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 18:18:02 ID:XZuRUmQt0
嘘ついた
ごめん
423ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 18:46:31 ID:WP739mUd0
>>422
嘘なのか
良かった
424ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 19:35:14 ID:wybKV9IJ0
真面目か
425ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 19:52:19 ID:uvHlVpL8P
ワングーてなんだよどこの都会だよ
426ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 20:21:23 ID:jnZRCrjm0
ワングーはむしろ都会になるほど無い
427ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 20:41:06 ID:eSBMzJZz0
ワングーは2chでしか聞いたこと無い@田舎
428ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 21:04:02 ID:0nRGePDp0
神奈川は1店舗しかなかったな
429ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 22:13:38 ID:eSBMzJZz0
俺の住んでる県は横浜市の3分の1以下の人口だ・・・。
430ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 22:50:42 ID:zEpacfe50
まぁ本命は古本市場だな
431ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 23:14:47 ID:0nRGePDp0
始まったらバイクで古市ツーリングだな・・・
432ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 23:23:32 ID:iRTMsvDS0
やっぱ古市が固いか…
いつごろ始めるだろ
433ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:01 ID:0nRGePDp0
実績配分を考えると年末商戦でたくさん仕入れてくれたところに多く配分するんじゃないかな
だから11月ぐらいの年末の仕入れ関連の商談が終わったあたりかと妄想中
434ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 00:53:18 ID:J/HvbXIF0
ワングーは基本関東が中心
特に茨城は凄まじい
次いで千葉、埼玉と続く
俺は千葉県民だが、ちょっと車を駆れば結構あるね
柏のワングーが閉店したのは残念だったけど
435ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 01:25:38 ID:IUghZ1Al0
ワングーのスレじゃないんだから
436ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 01:29:45 ID:/ctAm0ut0
まあそれしか話題無いし
437ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 01:35:05 ID:br9fpWjV0
ワンダーグーとか見たことないけど
名前がハイセンスだな
438ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 01:48:07 ID:CJTEOcgO0
こっち田舎だけど ゲーム店の中じゃワングーってマイナーな方だわ
予約とか電話で出来無いし
439ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 04:10:39 ID:ZzMlhPCU0
みんなは尼、いつぐらいに予約開始するか予想してる?
俺は4ヶ月前か3ヶ月前だと踏んでみた。
440ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 05:25:19 ID:R8VmRRCz0
俺はトイザラスに張っとくか
441ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 06:21:03 ID:RGZTGG070
近所のワンダーグーはゲーム全体に力を入れていて、特にDSは入り口から一番近いとこに配置し、
Wiiにも優しい奇特なショップ
ここには大量入荷してやらないと嘘だ
442ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 07:18:05 ID:a8FS8A1O0
>>441
でもチェーン店は一括して任天堂と交渉して入荷、そのあと本部が分配を決めるって形じゃない?
だから結局はワングー内での売り上げ規模順で入荷量が決まるだけだと思うよ
443ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 08:23:49 ID:V/SKGLPF0
自分の所はワングーも古市も無いからトイザらスに張るしかないか
444ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 11:09:54 ID:QF0tto0kO
201011180900
445ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 11:15:57 ID:OZXBvfJ3O
>>444 縁起悪いナンバーだな・・・。 444って 挙げ句の果てに2010年11月18日の9時に世界が崩壊する予言かよ!?
446ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 16:53:08 ID:dX3IbjrQO
>>444
そんな大事なことを書くなよ
447ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 17:56:06 ID:Fmk53SCC0
ポイント制導入してる電機屋で予約できるとこってないよな?
最悪電器屋じゃなくてもいいから普通に買えるとこがいいなあ。
その時期北海道寒いから、予約できるとこじゃないときつい(´・ω・`;)
448ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 18:04:36 ID:3KRmTKx10
新作ゲーム機欲しさに凍死

地元新聞のトップを飾るチャンス
449ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 18:49:28 ID:dvjKcmuq0
ぶっちゃけ3DS本体は発売日じゃなくて良いんだけど

昔みたいに何ヶ月も品薄状態が続くとは思えない
口コミや店舗試遊で任天堂犬猫がひろまらない限り…

…やっぱり予約しよう
450ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 19:34:18 ID:0/k3GEc80
>>449
携帯ゲーム機って持ち歩けれるから口コミ効果が抜群すぎるよね

脳トレもお盆や正月に親戚が集まった時に
親戚とかに脳年齢やらされて広まったらしいし

3DSの場合、早くゲーム機を買った連中は
絶対、周囲にほらほら3Dでしょって見せて廻りそうだ

それみてすぐ買うにはちょっとお高いけど
でも、心ひかれる人はでてきそう
451ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:00:47 ID:a8FS8A1O0
発売当日は結構買えるかも知れんけどあっという間に口コミ広まりそうだしな
>>450のいってるとおり自慢したがる奴も多そうだし
それを考えたら予約しておくべきだと思うわ
452ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:33:41 ID:W8Sz0V0S0
増産のための延期なんだから十分数揃えるはずだ
次も品切れ続出だったら品薄商法と堂々と言ってやろう
453ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:36:44 ID:a8FS8A1O0
増産のための延期って明言してたっけ?
他にもサードがソフト開発間に合わなかったから仕方なく伸ばしたんじゃないかとか
いろいろ説あった気がするけど
454ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:17 ID:7BtzWOfu0
455ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:42:14 ID:g8CVZ1Rs0
尼に賭けちゃる
456ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:45:23 ID:a8FS8A1O0
>>454
サンクス、明言されてたのね
じゃあある程度弾揃えてきてくれることを期待しよう

このHPはいろいろ面白そうだ
じっくり読ませてもらうわ
457ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 21:45:46 ID:W8Sz0V0S0
いけてる3DSの日本海ブルーに近い青の鞄買ってきたぜ
電車の中やマクドでさっそうとこの鞄から3DS日本海ブルーを取り出す
キャーキャー黄色い声が飛ぶのは間違い
楽しみだわー
458ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 21:46:03 ID:XYh/paEyO
本気のHPを面白そうとかいわれても…
459ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 21:58:49 ID:a8FS8A1O0
いや、このページ知らなかったから任天堂の考え方知るのに面白そうだと思ったんだが
460ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 23:47:07 ID:c+s6Y8lR0
今更
461ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 00:07:30 ID:wTsT2kaX0
色的に迷うなあ。
しかし、展示を見てからだと当日買えないだろうし…。
下画面の差だけなんだけど、
黒の方が、画面が映える(メリット)・指紋が目立つ(デメリット)んだっけ?
462ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 00:09:21 ID:KpxRlVAd0
とりあえず黒だな。カラバリ出たらそれも追加で買う。
463ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 00:18:03 ID:cKLnhf7q0
青が好きだから最初に出てくれて歓喜
464ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 02:46:31 ID:cGPDztFY0
>>461
コントラスト低いと映えない。中途半端な黒だし、液晶の質も知れてるしなぁ
465ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 03:32:10 ID:syp4imML0
ツートンカラーが嫌いだから黒狙い。
本当は白がよかった・・・。
466ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 04:43:01 ID:32CyuORe0
だよな、応用性も高いしホワイト欲しかった
467ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 04:48:45 ID:8f7rhzYY0
E3に飾ってあったオレンジ出せやコラ
468ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 11:58:31 ID:m2LMN3PRO
アマゾンはもう諦めてるが、予約メールだけは一応登録してる

メールが来しだい近場のゲーム屋に予約しに行く。

まぁ、予約初日で近場のゲーム屋の予約が全部埋まるなんてことはないでしょ
469ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 12:47:10 ID:+M5uFehK0
>>468
前アマゾンの予約開始メール利用したことあったが
予約開始してから数日後に来たぞ
予約開始当日に来るとは思わない方がいいよ
470ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 13:56:32 ID:RriPV0cGP
予約開始すればメールが来る!
そう思ってた時期が俺にもありました…

人気商品はメール来ませんよ
471ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 13:58:47 ID:8dUxPjs40
まあ2〜3日遅れてきたとしてもそれを機に小さいゲーム屋廻れば予約できるんでない?
ネットと違ってリアル店舗の予約はなかなか埋まらんだろうし
472ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 14:22:10 ID:Sy7UXDqj0
ネットの販売台数と店舗の販売台数どれくらい差があるかを考えると・・・
473ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 16:11:32 ID:cGPDztFY0
Amazonがリアル店舗の目印なんておめでたいな
474ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 16:19:43 ID:cb5XQX1s0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51084665.html
祖父がツイッターで告知するってよ
475ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 16:24:36 ID:Sy7UXDqj0
告知ってことはここ見てればだれか書いてくれるな
476ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 16:26:14 ID:yie7mIa00
そううまくいくもんかよ
477ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 16:26:24 ID:khZEHaxM0
>>444
2010/1118/09:00開始ということか!!!
478ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 18:59:48 ID:lTwwVVIhO
>>477
しずかにしろよ
479ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 19:01:51 ID:yie7mIa00
のびたにしろよ
480ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 19:40:39 ID:m2LMN3PRO
>>476
ここそういうスレだろw
481ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 20:20:10 ID:M55l6uQm0
日付の告知なんかより通販は3000台用意してますと数を教えてくれた方が安心できるのに
482ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 21:39:25 ID:tQytMyQm0
尼予約始まった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!














































練習
483ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 21:49:29 ID:xuKAXEuD0
おめえらはどこで予約する?
俺は1割1分ポイントのもらえるヨドバシで予約するよ
484ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 22:42:43 ID:tVe6VYTcO
今日、某量販店で黒青2台予約受け付けてくれた
485ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 22:51:24 ID:QApYaTs10
ブルーレイレコーダー バリバリ特別価格:2,999円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/baribari/dmr-bwt3100.html
486ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 02:27:56 ID:oa9y+v/Z0
>>483
受け付けないと思うけどね。ネットだとしても瞬殺だろうし
487ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 06:14:25 ID:PkMWD3wL0
トイザらスなんて納入業者いじめしてるところに優遇して卸すなよ
子供たちの敵だわ
ゲーム機の売上も落ちてるようだし売りさばく能力ないよ
ワンダーグーを優先しろ

トイザらス「はいいー? ウチと取引したい店はいくらでもあるんだよォ? 値引きしろ値引きィィ!!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286830789/
488ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 13:32:12 ID:0T0sF9zz0
>>485
【話題】 52型TV1万円! 孫正義氏がヤフーに通報!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286850458/
489ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 17:24:19 ID:w2PgHRma0
ちょw
490ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 21:04:29 ID:tL3tHEQs0
とりあえず今仮予約できる大手のゲームショップ系の実店舗は、
ワングーと古本市場?

近くのワングー3店舗行ったが、10日の時点で予約件数が
旭:10件前後 成東:45件〜50件 東金:80件前後 八街:約100数件台
て店員が言ってた。
詳しくは教えてもらえなかったけど。

つか、3店舗全部聞いたが、各色1台ずつの予約はダメなんだね。
どちらかの色一台だけ。
まぁ家族名義とか知人名義使っちゃえば解決しちゃうんだけど
491ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:06 ID:grYxdNfW0
古本市場はまだ出来ませんが?
492ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:16:12 ID:oe2SJlN00
山梨の古本市場はデータにのっていないから仮予約も無理って
電話で言われた
493ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:43:40 ID:T+ZY5WkS0
http://goo.gl/TBsB
祖母がツイッターで告知するってよ
494ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:53:49 ID:zCjQiHIV0
てか旭で10件で八街で100件っておかしいだろ
八街の周りなんこワングーあんだよ
旭なんか周囲30キロくらい一個もないんじゃね
495ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:53:58 ID:xxOEMEEy0
どうせここ見てるんでしょw 一緒じゃん
496ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 12:17:38 ID:8/czm2tA0
ちょw
497ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 12:42:57 ID:a8+xmMWZ0
なにw
498ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 12:52:58 ID:HkMNNkiB0
全く別の場所だけど、10日経っても100件なら、2日に予約した俺期待しちゃうよ
499ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 13:12:09 ID:HkMNNkiB0
八街は首都圏といっても千葉の外れなのか
なんか100件で当然のような気がしてきた
あんな場所なら東海だけどおれんとこの方が集まってそうだな
やはり期待するのはよそう
500ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 16:05:46 ID:a8+xmMWZ0
100件とか超エリートだろ
俺んとこは予約10番目くらいだったけど、手に入る自信は無いぞ
10台入るか分からんからな
501ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 16:19:24 ID:RFixB/vo0
>>497
496は多分スクリプト
いたるところで見かける
502ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 16:26:18 ID:COSkaaZT0
yamadaの情報ないですか?
503ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 17:45:29 ID:2oyX8MtZ0
ヤマーダまだまだ売らないよ
ヤマダの遅さはハンパじゃないよ
504ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 17:57:03 ID:fKLeAxX80
ヤマダはハードの予約は受け付けないんじゃ?
505ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 18:51:33 ID:pbauw2N5O
>>504
何回も同じ話が出るな。
現状を誰かまとめてくれ。

予約できた者は店名と都道府県くらいは書いてほしい
506ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:39 ID:DiaRP9Kk0
>>505
まとめ
時期尚早
507ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 19:01:08 ID:kb8uzXMD0
ヤマダ当日整理券配布
ワングーが直営店で仮予約
100満ボルトってとこで予約開始 内金5000円
ヨーカドー、ジャスコ抽選?
ツタヤで出来るらしい
508ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 19:07:28 ID:vqFijbGT0
他ハード発売時の各社の動向を振り返って整理したら
少しは傾向が掴めるかもしれん
509ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:23:41 ID:gePz5xrb0
ファミコンの頃は各社どうだったの?
510ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 23:13:36 ID:a8+xmMWZ0
量販店では予約できないってレスも度々見かけるな
でも前回はビックで予約したとか言ってる人も多いし、店舗ごとに違うのかな
511ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 23:53:46 ID:rzXlw2/HO
ほんと早漏だな君ら
512ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 03:47:11 ID:J/rPXaBY0
なんせこのスレは発売日絶対入手が目標ですからね
今から行動してても早すぎるということはないんですよ
513ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 08:38:23 ID:3Qu+EFvC0
>>512
その通りだ
514ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 09:01:57 ID:uPnoRdfz0
>>508
DSの時の状況>>40とか>>154
ポケモンセンターは>>119>>120

散々既出だけどチェーン店の仮予約するしないはその店の本部の意向次第
だから予約できた人はなるべく地域もお願い
515ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 11:20:02 ID:fSqLJL+P0
>>507
うちの近所のツタヤではまだ予約できなかったよ。
@神奈川
516ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 16:18:00 ID:cLF4tmTP0
アマページ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
517ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 16:20:35 ID:A9oR0gx70
うおおおおおおツタヤで抽選予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
518ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 16:37:40 ID:Wb2xBMXo0
暇だぬ(´C_` )
519ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 17:13:02 ID:zLHwPPtx0
そうね
520ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 17:14:08 ID:WXOPjGPE0
ああ
521ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 20:23:47 ID:ZdwjTxCA0
楽天のプラチナ優待販売で
21時から3DSがでるけど
価格はボッタ発送は遅いでインチキ丸出し。
522ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:02:54 ID:RhBRVNo80
>>521
当店通常価格31500円の、特別価格29990円ってw
堂々と売りに出すなよ・・・
523ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:05:14 ID:6Z3aLMKq0
楽天にしても尼にしてもボッタ業者は規制しろと思う
524ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:15:54 ID:RBf7aBvH0
尼更新されてねーーーーーー
525ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:39:11 ID:eLMyMsG30
プラチナ優待販売って
やっぱり怪しいのか?
値段は安いよな。
526ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:41:14 ID:2x2wT/sy0
安くねーだろ
527ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 21:55:36 ID:eLMyMsG30
間違えた
そっか定価25000円か
騙される所だった。
でも5個位売れてるな。
528ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:36:05 ID:gWcwa61J0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146517260
手数料考えたら雀の涙だなww
529ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:46:34 ID:N0N8x3AD0
>>528
発売直後に売ったほうが良かったかもな
530ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:48:04 ID:WXOPjGPE0
早漏
531ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:51:38 ID:FMvFRyzk0
金とってドロンなんじゃねw
532ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:52:33 ID:IauXo2Eq0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
533ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:53:34 ID:p75GQDwXP
というか現物なし発売前商品だからオクの違法利用だしなw
534ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 23:55:35 ID:WmRPLQ2n0
どう考えても予約開始は年明けだから暇なのは仕方あるまいw
535ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:36:14 ID:z5WH3z0c0
>>528
評価悪いから上がらなかったんだろ
536ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 00:40:05 ID:7s4QXgor0
この評価でこの落札価格はすごいよ
537ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 05:09:20 ID:mXEFCkHAO
てか、発売日に買うとしてもそれまでに出るソフトってもう発表されたのか?
マリオカートとかMGS3とか出ないとなあ
538ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 05:14:36 ID:z5WH3z0c0
>>537
3DS発売日にマリオカートは無いんじゃないか?
通信対戦する人数を沢山確保するために
ハードがそれなりに売れてから出るんじゃないか?
539ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 06:49:08 ID:ZKbK+I3G0
ロンチではないにしてもMGSとかラブプラスって春予定なんだよな
ホントにこんなのが夏前に出たらしばらく買えなさそう
540ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 06:49:55 ID:he5cVsmF0
もう一回ぐらい発表する場がありそうだよな
541ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 09:18:44 ID:06A66UNVO
MGS:PWみたいに迷彩柄3DS同梱版出ておくれ
542ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 09:42:21 ID:abtr1SA00
>>539
別に両ソフトを悪くいう気はないが、
MGSはリメイクでラブプラスは25万程の実績では
本体が品薄になるほどの影響は出ないんじゃないか?
543ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 09:45:31 ID:rS072Ske0
ラブプラスはまた特別仕様本体がくると思うからしばらく後と予想
544ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 17:09:08 ID:1mDO4fx+0
尼予約開始されました
545ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 17:12:11 ID:GSH1+T8Y0
ざらすもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うおおおおぉぉぉぉ!!!
546ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 17:18:53 ID:7s4QXgor0
暇だぬ(´C_` )
547ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 18:44:40 ID:rr+ryiQK0
だな
548ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:02:23 ID:FbPM67+k0
10月中に予約を開始できなければ
まず間違いなく発売延期になったと思ってください。
と某ゲーム屋の店員に言われた。
549ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:07:05 ID:rS072Ske0
ここGTのスレじゃないぞ
550ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:26:33 ID:1mDO4fx+0
>>548
どう考えても商談会は年末なわけだが

本気で言ってるの?
551ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:40 ID:AIsUas+jO
>>525
どこが安いねん定価より高いやんけ
552ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:39:41 ID:qfpqyjpG0
>>551
ちゃんと全部読んでから煽れハゲ
553ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 20:48:05 ID:/Q4p7D090
古本市場まだー
554ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 22:14:56 ID:3ReIOUqb0
千葉市の隣だからか、八街市のワングーは100件以上の予約があるのか…
555ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 22:57:41 ID:YosAcgRdO
時期尚早
556ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 23:11:30 ID:LiiY2yIk0
いまんとこ発表されてるのは青と黒の2バージョンみたいだけど
俺としてはWiiみたいに白を基調にしがちな感じの3DSが欲しいです
ちょっと遅れてから出たりしますでしょうか?
557ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 23:53:27 ID:BFkR05Qp0
任天堂に聞きなよ
558ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 01:31:53 ID:KzTOH3pP0
白を基調にしがちって言いたかっただけだろお前ww
559ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 02:17:34 ID:ws5vWiq40
3DS買ったって早く言いたい〜
560ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 03:00:37 ID:MBbF6mSq0
ま、年明けくらいまでは動きがないでしょう
561ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 05:00:02 ID:V42YZNcn0
616 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2010/10/15(金) 19:04:07
3DSの客うざいです。 
来年来てほしい。
562ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 14:53:25 ID:ZkBDveLH0
アマゾンからメールキテターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
563ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 14:56:04 ID:orTg9UXu0
何のメールだったんだい?(´C_` )
564562:2010/10/16(土) 15:22:35 ID:ZkBDveLH0
TENGAの発送お知らせだよ
565ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 16:54:58 ID:Kfh5/CJS0
尼は開始前から告知されるからそれからソフト起動すれば良いと云々
566ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:56:34 ID:MjYD6K4K0
結局ロンチは何なんだ
567ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:42:57 ID:kVjDfeBZO
スーパーマリオランド3DS
アレイウェイ3DS
ベースボール3DS
568ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 01:17:12 ID:fgBMvhV9O
なんちゅーロンチ…

ロックマンDASHはいつ頃かな
569ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 01:32:07 ID:YOXHZvuk0
まだ開発初期って感じだから早くても来年末ぐらいじゃね?
570ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 02:23:14 ID:bVUuuZoZ0
徹夜決定組っている?
俺は始発で行く
571ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 02:38:16 ID:tlzpt+Wf0
発売日が来年になったので出荷は潤沢
案外発売日からニ〜三日はその辺で見かけて衝動買いできるくらい在庫あるんじゃねえかな
PS2やGBAを超えて過去最高の出足にはなるだろうけど、今回は出荷も多そうだからさ
いや、このスレでそんなこと言っても意味ないわなwwwwwwww
おまえらなんとしても発売日に手に入れるために予約、行列なんでもござれだ
お前らに慢心は無い
スラムダンクの山王みたいに
572ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 02:53:36 ID:N24tNkXg0
勘弁してくれよ・・・
7月にDSLL買って先月ネットワークアダプタ買ったばっかなのにorz
両方とも無駄になっちゃうの?

64やキューブは買わなかったけどPS3よりwii選んで
最近は任天堂に貢献してたのに
573ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 02:56:31 ID:tlzpt+Wf0
E3の後に買うとかアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 03:03:29 ID:yr+/Rlxe0
>>572
LLは画面でかいから3DSに対してはアドバンテージになると思うぞ。
今までのDSの資産を楽しむなら、LLの方がいい場合もあると思う。
要は使い方次第。
俺はDSLite、DSi、DSiLLを用途に合わせて使い分けてるぞ。

あとネットワークアダプタってNintendoのWi-Fi用のことなら
Wiiとか3DSでも使えるんじゃないか?
575ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 03:23:32 ID:N24tNkXg0
>>574
まぁ初期のDSはアドバンス用になってるし
考えてみたら3DSもすぐには買わないと思うしどんどん新機種でそうだから
LLで様子は見れるか
ネットワークアダプタは普通に対応してるなら問題ないし
576ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 04:49:51 ID:tgo7lLX50
>>575
3DSはWPA/WPA2対応だから繋がらないなんて事はまずあり得ないよ
577ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 05:15:03 ID:/BDI1PYJ0
>>571
3dsってそんなに生産できるのかね?作るの時間かかりそうな気がするけど
あと、普通に店に行っても買える可能性有りってのは多少同意するけど、
この話題性とDSのソフトも出来るってこと考えると、少し高くても買う奴多いと思うからなんともいえんな。

それとも携帯機って初期はそこまででもないのかね?
DSの時は普通に買えたから、GBAやPSPの時はどんなんだったのか・・・
578ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 08:02:01 ID:wuOBPaQ30
DSは、発売されて少し経ってから、爆発的に人気が出始めて、
後から品薄になってきたんだよ、確か。
DSLiteやDSiの時は、最初からかなり入手困難だったよ。
GBAは知らんけど、PSPはそんなことなかったかな。

3DSは、どうにか初回生産量を増やして欲しいところだね
579ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 08:09:12 ID:BF6k7a+p0
発売日を2月にしたのは初回生産を増やすためってのもあるんだっけ?
発売当日にふらっと行っても買える程度の数出してくれることに期待
580ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 08:10:20 ID:XLpZwOVN0
ばかめ
俺が全部買い占めてやんよ
俺から+1万で買えや
581ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 08:34:02 ID:m8QO4B0FO
あれ?PSPって発売当初、生産量少なくて相当品薄じゃなかったか?

携帯ゲーム機なのに価格安くないからみんなホイソレと買えないだろうし、店行きゃ買えるだろ〜
なんて余裕ぶっこいてて3ヶ月ほど難民生活経験したんだが
582ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 08:41:26 ID:Vjx6TLPy0
>>580
了解です
583ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 09:13:21 ID:mASMWSPu0
>>581
みんなに油断させたいのかの?
584ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 09:29:27 ID:h4WJvTw30
ラブプラス+同梱版のような悲劇が各地のゲームショップで起きるのか・・・。
585ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 09:35:05 ID:6vjN6BZW0
結局3DSと一緒にどのゲームが発売されるの?
586ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 09:51:08 ID:cfTS/acL0
本体と俺の抱き合わせ
587ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 09:53:31 ID:XLpZwOVN0
アッー!
588ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 11:52:20 ID:+NnbhqldO
とりあえず様子見だな
初期不良とか充分考えられるし、値段的にも爆売れは考えにくい
それに3Dに関しての情報もまだないしな〜目への負担がどれだけのものなのか
589ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 12:52:41 ID:tlzpt+Wf0
様子見の人間はこのスレに来る必要ない
590ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 12:53:18 ID:JNyFMp420
なんでここ来てるの?
591ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 19:53:33 ID:G/MMMwe2O
俺は二台を組み合わせてツートンカラーにするんだもん。
592ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 20:18:50 ID:SBbh+7Xv0
ダサッ
593ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 00:04:05 ID:5qwoh8GKO
まじで来年でも間に合うと思う。予約
594ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 00:05:49 ID:bVUuuZoZ0
なんか転売屋の姿が浮かぶ
595ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 00:14:28 ID:wVRTGeKU0
まあどうしても手に入らなかったら3万円くらいまでなら出しますんで、その時は
よろしくお願いします>転売屋さん
596ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 01:11:37 ID:IC6++e9OO
>>595
不思議な人・・・。
597ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 01:29:13 ID:JhHSXouW0
2月までかけて生産するわけだし、転売屋の出る幕がないことを願いたいな
598ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 01:33:26 ID:iKwMCVFRO
どうせすぐに中古出るから、それで十分だな

大都市の特権だな
599ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 02:20:19 ID:yD+yMsgF0
2月発売は品切れ対策だといいな
600ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 05:38:26 ID:t3Z+QoqB0
自分みたいなおっさんならともかく、
小学生相手に品薄商法は残酷だからなw
601ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 08:52:39 ID:pXw0RuNj0
>>585
3ds予約出来ますよ〜と煽っといていざ発売間近になってから
予定数確保できませんでしたと言うオチ付き
602ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 10:15:45 ID:cEKSURCPO
>>601
オチではなく世界の定説です
603ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 10:26:41 ID:jADAH+cw0
アマゾンキターーーーーー

急げ 
604ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 10:41:40 ID:UwadBDC90
写真が変わってるうおおおおお10ポチ
605ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 11:07:06 ID:qM9eh2Pb0
>>574
おれもそう思う
旧DSのゲームはDSiLLでやればいいのでは?
カードの差し替えも要らんし
606ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 11:23:57 ID:eMBldvc40
100満ボルトで、トイレの張り紙に3DS予約開始、とあった。
どうやら、正式に予約開始のようだ。まあ、10/1に予約
受け付けてもらったけど。せこいことに内金5千円のことは
書いてなかった。予価25000円のところ、本店価格だそうだ。
(未定)10円くらいは安くなるかもな、ひょっとしたら。

でも、100満ボルトも今回は乗り気じゃないかもしれない。
Wiiの時は、発売が決まった段階で(その時点での発売日は
未定)でっかい釣りポスターに予約告知してたものだが。

予約開始告知がトイレだけってのが…
607ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 11:27:22 ID:TSm1FmQz0
>>606
ご近所リサーチ乙。
某北海道店は大々的に
天井にでっかい広告
吊ってたぜ。
608ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 15:57:00 ID:Aeqcwi7i0
内金はウザいな
発売日100%受け取りじゃなきゃ、そんなとこで予約できねえ
609ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:50:04 ID:abi4ST0P0
俺はそれなりの額、内金にしてくれたほうが安心できていいわ。
手に入らなかったら大きな声で文句言えるし
610ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:58:43 ID:KT4Zr7iM0
内金ねぇ、、、発売日に確実に手に入るならアリかな
611ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:16:33 ID:8uOk4+9g0
どちらにしろ、手にはいるの確実だからアリだなー。
612ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:18:08 ID:Aeqcwi7i0
>>609
文句なんてなんの腹の足しにもならんだろw
確実じゃなきゃ単にこっちがリスク負ってるだけだぞ
このスレ的に言えばね
613ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:28:46 ID:nfcrhfoc0
買えなかったら返してくれるんだろ。
別に良いやん。
614ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:31:53 ID:Aeqcwi7i0
発売日に買えなくても返してくれないぞ多分
だからこのスレ的には地雷なの
615ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:40:10 ID:nfcrhfoc0
>>614
何のための内金かと。
いつ買えるか分かりません、でも内金下さいは詐欺だろ。
そんな店あったら公表して欲しいわ。
616ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:42:54 ID:Aeqcwi7i0
>>615
いつ買えるか分からないなら返すだろう
でも一週間後になります、とかいうケースはある
内金払ってるので当然その店で買うしかない
だからリスクだけが残るわけ
617ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:55:30 ID:LgJZnOlAP
「買うため」の内金なのか「発売日に買うため」の内金なのかか結構重要だけどね
前者じゃせいぜい文句言うくらいしかできんが後者ならいろいろ店をいじめれる
618ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 17:58:53 ID:nfcrhfoc0
>>616
内金入れる時に念押しすれば良いだろ。人と喋れよ。
それで一週間後って言われたらクレーム。それだけだ。
ただ、そこそこ名の知れた店で、説明もなしにそれをやったらアウトだな。
今やってる仮予約もそういう説明あるんだろ?
619ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:05:10 ID:Aeqcwi7i0
>>618
念押しってなんの念押しだ?
現状、配分なんて分かってないだろうし発売日入手なんて確定できない
当然店でも「発売日にお渡しできない場合がございます」と言われるだろう
その現状で内金払ってもリスクばっかりだと言ってるんだよ
本予約でちゃんと発売日受け取りできるなら内金でもなんでも払えばいいさ
620ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:14:08 ID:LtfUi5dT0
「発売日に入手できない場合は返金してもらえますか?」くらいちゃんと聞こうよ
ウザイくらい質問攻めする客の方が後からgdgd言うヤツよりよっぽど良いよ
621ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:15:37 ID:nfcrhfoc0
>>619
> 現状、配分なんて分かってないだろうし発売日入手なんて確定できない
「発売日渡し確定できない」と説明された上で内金を入れたんならそうだろうし
それが嫌ならそこで予約しなければ良いだけ。
ちゃんと説明通りだが。
どっちにしたって、今受け付けてる店はほとんど全てそうだろ。
622ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:30:44 ID:HsZq3c7j0
尼で買ったらポイントとかくれるのかね?
なんか予約商品にポイントつけたりしてるけど、ゲーム系は除外なのかな?
623ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:40:16 ID:+7ud/fDD0
たぶんその程度の質問するぐらいの人は尼で買えないから心配しなくていいよ。
624ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 18:58:04 ID:Aeqcwi7i0
>>621
うん、だからそんなとこで予約できないと初めから俺も言ってるわけだ
内金がないなら仮予約は充分な保険になるけどな(ワングーで仮予約済み)
625ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:03:49 ID:HsZq3c7j0
>>623
買うとかじゃなく興味あるから聞いてんだろ失せろ米白
626ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:13:40 ID:2MbeSkGi0
100満ボルトが横浜の羽衣町にあるらしいから
週末いってみるよ
だれか横浜のところ行った人いないか?
627ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:31:42 ID:YzEE1hEe0
HsZq3c7j0
628ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:32:14 ID:Aeqcwi7i0
行くなら色々質問して来て欲しいな
発売日に受け取れるかどうかはもちろん、キャンセルについてとか
もちろん出来たらでいいけど
629ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:44:15 ID:2MbeSkGi0
>>628
できる限りのことはするつもり
内金5000円って3ds買うときは2万で買えるってことか?
630ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:47:25 ID:bjDgh9860
>>629
普通はそうだろ
631ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:56:05 ID:Aeqcwi7i0
>>629
おお〜ありがたいです
特に内金製はキャンセルについてしっかり聞いといた方がいいですぞ
632 ◆R/XF4bH2xA :2010/10/18(月) 20:03:17 ID:2MbeSkGi0
>>630-631
了解
じゃぁチャリでいくとして適当に金もってくか
質問ある人言ってくれれば聞いてくるよ
633ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:31 ID:TQqrD87uO
>>632
発売日分の予約出来れば御の字だが、発売日前日の夜から並ぶのも楽しいんだよなー
DS Liteの時は寒い中、友達とワイワイ話してて面白かった
634ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 20:31:36 ID:kYeqkDflO
>>626
あそこは100満ボルトじゃなくて石丸電気だったような気がするけど。
635 ◆R/XF4bH2xA :2010/10/18(月) 20:31:58 ID:2MbeSkGi0
>>633
義務教育おわってねーわorz
636 ◆R/XF4bH2xA :2010/10/18(月) 20:33:11 ID:2MbeSkGi0
>>634
mjk
店舗検索でそこが出たんだけどなぁ
637ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 20:50:05 ID:kYeqkDflO
>>636
調べてみたけどやっぱり石丸電気だった。関東にある100満ボルトの店舗で
ゲーム機扱ってるの千葉の松戸店だけみたい。
638ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 22:27:26 ID:APT4bZiR0
昔北陸に住んでた頃、100満ボルト行ったことあるんだが
関東方面で見たことねーな、つか地方の量販店じゃねーの?
639ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 01:43:59 ID:Erjsslt3O
神奈川内の石丸は電話で予約やってるか聞いたけど
アウトだったはず
松戸は初日に渡せないこと納得した上で内金払うシステムだったから
やめといた
640ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 18:34:08 ID:o8NST/bq0
>>632
報告お願いします!!!
641ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 19:26:00 ID:pI1UFIYv0
うっせ厨房
642四十路:2010/10/19(火) 19:40:50 ID:Qfze69cqO
>>635
がっこーなんて偶にはサボってもばち当たらん
643ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 19:41:15 ID:nyBaPVui0
淀の予約まだー
644ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 20:47:32 ID:VWvJW9oU0
amazonうおおおおおおおお
645ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:47 ID:4kFGxcYP0
近場のGEO寄ったついでに店員さんに予約可能か聞いてみたけど、案の定「予約はできましぇーん」だったよ。
でも、チラッとレジのパネル見たらバッチリ ニンテンドー3DS の文字が目に入って、店員のクソヤロウバカヤロウと思った。

スレチだけど、DSi LL 25周年Editionも予約は受け付けてくれなかったが、入荷予定はあるみたい。
これまたレジのパネルに見えた。
646ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 22:54:19 ID:oXH491OH0
みんな3DSのソフトは
まだ予約してないよね?
647ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 23:09:56 ID:/Bav54er0
>>645
データとしては入ってるが、本部が予約開始を決めないと予約できない
648ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 23:41:06 ID:ETkYF1A6O
絶対入手とか言ってんならどっか僻地でこっそりやってろよ
649ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 23:50:07 ID:pI1UFIYv0
お前がこのスレ閉じれば安泰だね
650ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 03:02:43 ID:JBhA1JUr0
>>646
シリコンジャケットと液晶保護シートは確保したYO
651ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 04:12:56 ID:JE8RF5P50
>>646
ソフトは予約せんでも買えそうだしなあ
一本は予約したとこで買って、他の欲しい奴は尼にする
652ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 06:07:17 ID:dUq+vwlV0
店員になってそのまま手に入れちゃえばいい
転売もやり放題
653ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 09:26:05 ID:SIPWG3L6O
さすがにそれは妄想
654ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 16:11:33 ID:JE8RF5P50
ゲーム屋やってる親戚のおじさんに頼んだって一個確保してくれるのが精一杯だよ
その昔、ドラクエ二日前フラゲさせてもらったけど
655ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 18:30:51 ID:bEq/thTg0
>>652
店員でもそういうのは無理なんじゃねえの?
小さい店ならありかもしれんが
656ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 18:45:56 ID:Lq4Vz3W60
>>655
むしろ店員は予約不可とかよくある
657ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:20 ID:GKrvgRcn0
店員の家族が予約するんですね分かります
658ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:10 ID:K3uYpGJI0
行きつけの小さなゲーム屋、カンファ前に聞いたときは予約不可と言っていたんだが
二月発売ってことはたくさん入荷するだろうから予約できるかな・・・
659ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 01:20:47 ID:eMnOaVuY0
俺はオンラインで出来ることなら予約したいんだが、どこが一番買えそうかな?
最近セブンイレブンが限定のDSとかだしてるから、たくさん入荷するかな……?
660ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 02:13:50 ID:mKfOMD+VO
発売日に買いたいけど半年も経って好きな色の新色とか出たらどうしよう。
661ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 02:21:35 ID:GObQfVef0
そんなんで迷うならそこまで待てばいいだろ
或いはそのタイミングで本体うっぱらって新しいの買いなさい
662ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 02:38:05 ID:mKfOMD+VO
確かにそうだ。
でも何でゲーム機って始めに十色位いっきに出してくれないんだろうな。
最後にぼちぼち出すとか意地悪。
663ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 02:53:50 ID:ohtlko5C0
>>662
売れる色、売れない色と在庫がばらけるのと
生産ラインがばらけるからだろ。
DSLiteの時も白以外の生産が遅れたりしたし。

個人的には本体は白に統一して、
塗るなり貼るなりユーザーが自由にカスタムできるように
しておけばいいと思う。
664ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 02:57:39 ID:shuSN4gU0
は?
665ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 05:11:42 ID:K3uYpGJI0
自分で塗れば•••って誰が買うねんアホ!!
666ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:16:01 ID:ombn58Hw0
ゲームボーイミクロは、外側を自分で取り換えて
カスタマイズできるのが売りだったんだよね、そういえば
667ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 08:42:05 ID:ySg850Or0
100満ボルトの公式見たらデカデカと3DSの予約してるなw

しかし俺は大阪、店舗がないから諦めたorz
古市が開始するのを今か今かと待ち続ける!
668ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 09:15:52 ID:5iBzfZR/O
俺は尼一択に賭ける!!
669ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 09:35:46 ID:5+0KwNFqO
>>668
尼はやめとけ。セブンが狙い目。
670ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 10:04:20 ID:jisDQ3Id0
アマゾン一択

理由は言わない
671ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 11:40:52 ID:mKfOMD+VO
>>663
ああそうだよね。
じゃあ限定色とか出して欲しい。
>>666
それいいな
672ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:24 ID:7argG4DO0
673ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 12:35:40 ID:ySg850Or0
>>672
しかし改めてみるとすげぇ宣伝だなw
こんなチラシをいろんな店頭に貼ったら予約殺到しそう(´・ω・`)
674ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:06 ID:qrHD4BKRP
発売日手に入るかわからない+内金5000だから殺到はしないんじゃね?
675ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:48 ID:7argG4DO0
当店価格って書いてあるから10円くらいはまけろや、と思うw

しかし、100満ボルトって新作ゲーム機予約の内金5千円制度
本当に好きだなw
676ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:51 ID:A54FUR2QP
内金だけ払って取りに来ない客ってマジでいるからね
677ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 13:22:06 ID:giTRA2NB0
>>676
そういうのって最終的にどうするんだろ
一定期間過ぎたら無効になったりするのかね
678ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 15:09:29 ID:PCOpA8RV0
淀の予約開始まだ?
679ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:16 ID:mbNP5Lpt0
むしろお前が確認してこいよ
680ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 17:38:06 ID:bSq1nuiJ0
100満ボルトは入荷台数未定だけど、予約順によっては発売日に確実に手に入るんだよね。
自分は9日にアクアブルー予約して2番目だったから安心。
681ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 17:42:14 ID:7argG4DO0
黒と青ってどっち人気あると思う?
俺は青が気に入ったので10/1に青を予約したけど、一般には
黒が人気ありそう。
682ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:13 ID:YZEChy6t0
なんとなくだけど、やっぱ黒のほうが人気あるっぽいよね
シックで大人な色って感じなのかな? エロスだね

でも個人的にはやっぱ白を狙いたい 白ぱんつが好きです! てゆーかパンツが好き!
683ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:30 ID:z6nMLnDc0
もう綿がすき!
684ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 18:50:29 ID:pO5i3hnU0
GBA以降なくなっちゃったけど、クリアカラーが一番好きだな。
埃とか見えると萎えまくりだけど。
685ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 20:36:18 ID:l1ZgL1g60
>>681
女児は圧倒的に青
686ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:56 ID:I6HkbSGk0
青予約に決まってんだろ
任天堂自身が青を前面に持ってきてんだからな
即ち青こそが第一カラーだ
687ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:57 ID:mKfOMD+VO
赤と黄色と緑も出してお願いします
後、パステルカラーも
688ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:36 ID:GObQfVef0
俺はおっぱいが好き
689ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 20:54:29 ID:Roca0JTP0
>>686
確かに
690ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 21:04:53 ID:GObQfVef0
俺もミーハーなんで青にした
691ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:16 ID:z6nMLnDc0
オクで女児と取引するの想像したら勃起した
青買い占めるか
692ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 21:36:14 ID:AFi9rwD20
ID:z6nMLnDc0

通報した。
693ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 23:53:50 ID:SkFla8IGO
スワンクリスタルのカラーぱくってるから次は赤がくる
694ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 00:31:16 ID:UfePyxbN0
>>686
GCの時もバイオレットを第一カラーみたいにしてたけど、途中からシルバーに
変えつつなかった?無線のコントローラが確かシルバーだったような
695ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 03:15:58 ID:AaxXDS9FO
じゃあLLって小豆色みたいのが人気あったのか?
696ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 03:24:56 ID:BXg5amLB0
フラグシップカラーが一番人気とは限らんわな
697ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 13:53:31 ID:svzYAqobO
LLは爺婆専用機だから、あんなくすんだ手拭いみたいな色ばっかだったんだよね
698ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 20:15:04 ID:/tzh4KvU0
LLの色は乳首をイメージしています
699ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 20:18:00 ID:iwFf5+Os0
ちょw
700ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 20:40:25 ID:QW3Iz74p0
ビックってまだ予約開始してないだけでいずれするよな?







するって言ってくれよ……
701ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 21:09:19 ID:/tzh4KvU0
>>700
ビックはネットで予約はやらないだろうな

恐らくアマゾンが各色100台ずつ
12月末か1月末に予約開始するから今から全裸で正座して待ってろ
702ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 21:14:04 ID:rnmHfe/G0
近所の野島電気いったけど予約無理だった
ニンテンドーから価格が教えられてないとかいってたwww
年末には予約始めるってさ
703ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 22:40:16 ID:QW3Iz74p0
>>701
ちょw風呂上がりで今ちょうど全裸なんだがw
お前俺の部屋覗いてるだろwww


尼はkonozamaになりそうで怖い…
それにビックでポイント付けたいし、気長に全裸で待つとするよノシ
レスサンクス
704ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 23:18:54 ID:AaxXDS9FO
こんな時、任天堂の社長が友達だったら便利なのになぁ
705ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 23:22:45 ID:vzutTMmOO
発売日ヤフオクでアニキャラが掘ってある3DSが出品されたりして
706ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:34 ID:8lJn/s9d0
ネットでポイントつくとこで予約受け付けるとこってある?
707ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 23:32:17 ID:UfePyxbN0
やっぱ年明けかなー
とか言いながら毎日ここチェックしてるんだろうなー
あー早く予約確定させたい
708ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 23:51:31 ID:cj5llmbU0
安心しろ
俺が26000円で売ってやる
709ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 00:41:30 ID:GZF6228Q0
>>708
むしろ良心的
710ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 01:38:01 ID:gLnPfETjO
アマキタ
711ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 07:16:13 ID:A5/EFGEK0
         ノ  ̄ `ー-、           任天堂信者を救済するため
      /⌒       \         このオークションを開催した
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      3DS入手という
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     予価の5割アップで買うぐらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    5割は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的値付けでございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
712ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 08:23:12 ID:CDGcwgua0
ええい、古市はまだかぁ!!
713ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 15:53:17 ID:++Njhrs+0
お前らそこまでして予約して何がしたいの?
714ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 16:40:04 ID:pUj0rCcX0
マリオカート3DSに備える
715ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 17:32:49 ID:RtQJFLfH0
時オカやって売る
716ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 20:14:56 ID:FuGSpzmm0
お前ら必死だなあ
俺なんか9月の中旬に予約したぜェ
717ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 23:16:19 ID:otQLxtWZO
店員からすると物凄くめんどくさいだろうな
こんな早くからアホ共の個人情報管理しなきゃいけないなんて
しかも結果入荷できるか不確定
718ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:24:49 ID:u6p+lCm60
俺なんかもう持ってるぜ
719ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:28:52 ID:l2PA66n20
20万で売れるな
720ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:55:43 ID:lyNmeca/0
そうかなあ
721ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 01:45:15 ID:We/RJCnn0
age
722ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 01:45:27 ID:CBIF0htq0
つまりどういうことです?
723ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 14:27:43 ID:LIivruaX0
年明けくらいまでこのスレ話題ないなw
724ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 15:35:20 ID:3neXT1gq0
スレ違い
725ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:40 ID:p6E9NiYK0
age
726ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 19:56:15 ID:hy7fswftO
3DS、横から見たら3Dじゃないとか色々欠点出ちゃったけど、まだ買う気ある?
727ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 19:58:01 ID:N+xKR3w70
>>726
あほか
728ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 20:02:33 ID:Xeslro/J0
むしろ横から見ても3Dになる物を教えて欲しい
729ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 20:08:26 ID:DIARTAdb0
早く予約開始しろ任天堂!
予定生産台数は分かってんだろ!
730ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 20:49:42 ID:vqtMmKiw0
裸眼で横から3Dに見えるとかマジ未来の技術
731ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 20:49:48 ID:FGfBGSacO
3DSって飛び出して見えるんじゃなくて3Dシールみたいに奥行きが出て見えるんだよな?
どうなの?
732ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 21:01:12 ID:N+xKR3w70
>>731
どっちもできる
MGSでは、蛇や蜂が目の前に飛び出てくる演出があったし
ニンテンドッグス&キャッツでは、手を差し出してくる
733ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 22:02:05 ID:O2nyY/Y10
中国のレアメタル輸出規制って影響あるのかな。
どちらにしても上下同じ液晶の色でお願いしたい。
上だけ明らかに黄ばんでるとかはもうヤダな。
734ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 22:11:30 ID:yqGXeiSx0
ヨドバシカメラで買おうと思うけど、
ヨドバシってこういうときにもデビットカード使えるよな?
735ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 22:38:19 ID:Htm68qvw0
使えるはずだけど、不安なら現金持ってけよ。
736ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 23:05:12 ID:zsfg/Ikb0
ヤマダ電機で予約完了
発売日に確実に渡せるってさ
737ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 23:25:31 ID:mbFzQhqMO
やれやれだぜ
738ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 00:03:29 ID:V8mSV5wG0
ヤマダ電機ってもう予約受け付けてるの?
739ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 00:22:46 ID:S+x2Fhx30
ガセ
740ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 02:28:27 ID:esdMPHVZ0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

アマゾーーーーーーーーン!
741ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 05:50:32 ID:/vz8CiFf0
>>738
ヤマダは、ハードの予約はしません
発売当日に、並んだ人には整理券を出すだけ
742ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 07:04:00 ID:jnQtkek40
そうかなあ
743ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 07:27:55 ID:+FxCP8lsO
そもそも現時点で入荷確定してるわけがない
744ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 09:18:02 ID:HNpXh2mw0
オレの心の中は確定してる!
745ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 09:33:47 ID:Cz6ffztL0
あーまーぞーん
746ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 23:14:30 ID:GzmE79gc0
おまえらに特報

ニンテンドー3DS予約は11月26日から解禁
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1214305520/
747ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 23:19:28 ID:/vz8CiFf0
>>746
/noroma/
って、運動音痴板じゃないか
748ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:56 ID:0uCZ4yDU0
スポーツ一般 [運動音痴]
749ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:54 ID:Md2/Cq7X0
残念ながら専ブラだとカーソル合わせただけでスレタイがでちゃうんだよね・・・
750ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 23:54:12 ID:KV6Bs/UY0
bb2cだとそのまま「運動音痴のスレ」と表示されてるな
751ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 01:37:38 ID:oPKvy3on0
オマエらは基本的に2ちゃんの楽しみ方を間違ってる
752ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 01:58:08 ID:h8olagaa0
キリッ
753ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 02:56:04 ID:eiEMKfhz0
などと意味不明な供述をしており
754ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 03:37:44 ID:SKgFpHas0
>>738
ヤマダなんてハード予約と一番縁がないぞw
ヨドバシだのビックだのは一部店舗で予約可能になるみたいだが、ヤマダは聞いたこと無いな
755ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 15:44:48 ID:JvT9PzRw0
店頭予約はよほど確りしたところじゃないと鴨になる予感
756ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 18:50:48 ID:l832S8Gz0
そうなの?初代PSPはヤマダで予約したんだけど。
757ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 19:18:27 ID:CLq75/xH0
ヨドバシってやっぱりポイント5%なんだろうか
758ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 20:15:12 ID:25B66Sp/0
ゲハの方はやっと落ちたな
こっちも落とすか早く使いきって二度と立てるな
テンバイヤーの草刈り場はいらぬ
759ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 20:40:25 ID:bnlTKx1z0
(´C_` )ソッスカ
760ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 22:57:03 ID:k79l6ULG0
>>746
むしろ、あえてリンク先に飛んでしまう俺がいりゅわけだが。
761ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 23:14:14 ID:k79l6ULG0
>>746
むしろ、あえてリンク先に飛んでしまう俺がいりゅわけだが。
762ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 23:50:26 ID:3+1vV8Mw0
本日の
ニンテンドー3DSの発売は
ございませんっ!!

代走みつくに
763ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 00:42:36 ID:JqeqJtZNO
>>762
ん?
本人か?
764ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 01:18:04 ID:INi1fCuV0
>>758
テンバイヤーが情報を共有されないように必死だな
テンバイヤーなんて今まで何度も転売してきてんだからとっくにどこで予約できそうか
情報蓄積してるだろうがw
765ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 04:56:52 ID:v6s4vl2R0
もう何と言えば
766ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 05:57:25 ID:hg6wiT3I0
>>756
ヤマダは、無印PSPや無印DSの頃は、ハードの予約もできた
その後、DSの恒常的な品薄騒動で、DSが確保できなくなってから
ハードの予約は一切とらないようになり、現在に至る
767ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 07:42:05 ID:yDUuRr8t0
ほしゅほしゅ
768ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 08:11:31 ID:ATy4Nqqx0
上級の転売屋が動く商品は売れて、動かない商品は売れない。
769ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 10:35:41 ID:1kA8Cb0k0
予約できる場所?そんな重要じゃない情報でテンバイヤーはさも情報いらないような言い方しやがって
いつ予約開始かだ
テンバイヤーでもいつから予約開始かはわかんない
予約開始がバレた時点で一気に狩られるわ
こいつテンバイヤーのくせにテンバイヤー舐めすぎだな
下っ端なんだろうな
テンバイヤーは常に勉強だ
安心したらそこで終了
770ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 14:45:36 ID:B6jWu6Fa0
俺はテンバイヤー
まで読んだ
771ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:51 ID:tUBBRUIs0
涙を流さない ダダッダー
772ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 16:17:24 ID:RuOYlOb70
ロボットだから マシンだから ダダッダー

DSの時のビッグの突然「只今DSが入荷いたしましたー」攻撃が懐かしいw
773ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 16:19:10 ID:RuOYlOb70
DS全盛期に流行った尼用の自動でポチルアプリみたいなのって今も有効なの?
774ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 21:56:25 ID:INi1fCuV0
>>769
テンバイヤーさん乙ですw
775ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 22:11:51 ID:zg7Z4FQL0
で、この自称上級テンバイヤーは何が言いたいの?
776ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 22:15:38 ID:ZUgG6nFS0
DS9
777ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 22:35:45 ID:INi1fCuV0
>>775
俺たちが少しでも多く転売できるようにこういうスレを立てるなってことでしょ
778ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 22:36:01 ID:tpt/HH5o0
TNG
779ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 22:46:59 ID:Ss9vRfiK0
まだ4ヶ月はあるだろ
780ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 22:57:51 ID:1ZCgjxMWO
転売屋死ねあげ
781ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 23:10:52 ID:rXkdsTOs0
>>777
どんな理由だよ。普通は利用するものだけど
782ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 01:11:03 ID:I95/Bhwp0
>>781
テンバイヤーは金がかかってるから特にネットで予約できる系のサイトは巡回してるしテンバイヤー同士の
ネットワークで情報入手してるだろうからこんなとこ見る必要もないだろ
リアル店舗系も一般人なら毎日巡回するのは無理だけどテンバイヤーなら誰か一人が確認してれば良いだけ

こういうスレがないほうが一般人が情報を得られずにテンバイヤーのみが情報を得て先に動かれる
783ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 02:33:38 ID:nlULdcXq0
考えすぎだろう。まだ11月にもなってないぞ。
784ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 07:30:13 ID:Rok4UbsV0
テンバイヤー舐めすぎ
見る必要あるに決まってる
いつでもどこでもアンテナを張らなきゃいけない
努力を怠ったらそこで終了
金が掛かってるからこそだ
テンバイヤー同士のネットワーク?そこに組み込まれてるんだよこのスレは
逆に一般人は全然勉強しない
こんなスレをチェックしてる一般人は極わずかだ
一般人に共有の恐れなんてないからテンバイヤーは歯牙にもかけない
一般人に情報が行き渡らない、利するのはテンバイヤーのみ、こんなスレ潰すべき
785ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 07:40:08 ID:HID57SO1O
転売厨必死すぎだろwそもそも早漏すぎだ君ら
786ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 19:08:45 ID:e1Odi8PD0
3DSに手を出すのは素人転売屋だけ
787ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 19:24:14 ID:mDiOkGNh0
一般店舗の予約受付はロンチタイトルが発表されてからだろうな。
本体自体が無条件で飛びつくような値段じゃないから
ロンチによって初期需要かなり上下するだろうし。
788ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 22:32:37 ID:8aHQOvVY0
3Dカメラとか面白そうなモンがくっついてるからなー。
ロンチが全部クソでも売れるんじゃない?
789ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 22:47:06 ID:lZJ5/1vy0
コピペかと思ったらコピペじゃなかったでござる
790ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 01:04:35 ID:gv8E+r7O0
スレ違い
791ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 19:14:16 ID:pUzZ5t2k0
どうでもいいけど、楽天で予約とってた店検索から消えた?
792ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 20:03:34 ID:R3gQ64MO0
ほんとにどうでもいいなw
793ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:50 ID:y+Ezskmr0
あんなの誰がどう考えてもブラックだから消えて当然だろ
794ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 00:01:21 ID:2Xw/WEe80
パルテナとゼルダ 両方ロンチなのかな?
ゼルダはかなり楽しみなんだが
795ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 01:57:11 ID:tMpQBQn70
ネットより店頭のほうが確保数あるだろうし解禁日は店に直行だな
尼なぞは二の次だ
796ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 12:43:50 ID:MfMKCLpZ0
大抵俺の周りの店は抽選なんだよなあ
797ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 12:58:29 ID:4+DGCsw40
当日に本体が買えなかったとしてもソフトだけでも買うぞw
そして家で泣きながら説明書を読む
798ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 13:51:15 ID:ZM++Ms20P
それで64本体買う前に9000円値下げされた友達が居たよw
799ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 15:00:25 ID:zPZy8HFK0
もうちょっとわかりやすく
800ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 16:56:50 ID:EwCD74Vs0
体験会前後に予約開始かな?
801ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 20:57:09 ID:WcCMfdrt0
体験会でロンチタイトル発表だから体験会後に予約解禁だと思う。
802ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 21:13:33 ID:XN2OkVse0
さすがに年明けるまで予約開始しないってこたないんじゃないの?
803ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 21:36:23 ID:802pqbWw0
>>802
DSの時は発売日1ヶ月前から予約だった希ガス
804ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 23:03:41 ID:2Xw/WEe80
早く予約して安心したい
でもこのドキドキ感もいいもんだ
805ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 06:30:41 ID:e+eHFIKB0
予約した日のウキウキ感は異常
ワングーで予約して、入手確定ではないんだが毎日意味なく予約控え眺めてるよ
店員の汚え文字で3DSブルーって書いてある
806ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 07:06:54 ID:caHIocBr0
>>801
1月の体験会後にロンチソフト発表か。

ん〜予約はまだ先か〜
807ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 07:08:44 ID:PQGyMazU0
発売日の出荷台数はどれくらいだろ?
100万台は確保して欲しいな
808ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 10:46:57 ID:yhX9sJOx0
少なくないと転売困るじゃん
1万台でいいよ
809ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 10:53:48 ID:DsTWplqe0
たった1万台じゃ、こんなとこ覗いてる情弱テンバイヤーは手に入れることすらできない。
810ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 12:31:47 ID:iETCcoKZ0
9月頭に地元のショップで仮予約したが、予約控えには色とかわかり次第TELって書いてあるのに
一向に確認してくる気配がない・・・入荷してから確認するつもりか?
811ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 12:38:46 ID:jlaQMyDtO
まだまだ先だぞ早漏くんよ。
812ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 13:07:21 ID:0ajUDqRb0
業界や流通にコネがあって資産もある人じゃないと
3dsの転売なんか出来ないよ。
813ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 15:47:32 ID:OmtlFybC0
フラゲキタアアアアアアアアアアア
814ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 15:57:52 ID:A+jh5Ec70
うおおおおおおおおお
815ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 17:49:40 ID:cXzK1VUS0
尼からメールきたぁぁぁぁぁあああああああああああああああああ!!!!!!!

816ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 17:51:23 ID:Kzdy+tAY0
保守ご苦労
817ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 21:33:00 ID:/sT06SBG0
今日も異常なし
818ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 22:03:03 ID:9xDTbnlo0
2月の本体生産の追い込みの時期がちょうど中国の旧正月とかぶるんだよな。
尖閣問題はいつ再発してもおかしくないというか、いつでも発生しうる問題だから
中国で生産している限り本当に予定通りの数が生産されるのか
発売日まで全く安心できない。
予約が出来ていたとしても。
また延期という事も十分考えられる。
本当、中国で生産するのやめてもらいたいわ。
819ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 22:57:38 ID:XhfYWM290
しょうがないよ、25000で出せなくなるよ・・・。
820ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:43:46 ID:kJzGu/lr0
じゃあ中国に代わるところ見つけようぜ
821ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 00:51:12 ID:pCkkTyKJ0
やはり東南アジアとかだろうか。
製造関係の仕事をしてるけど、最近、中国ばかりではなく
東南アジアで生産する話が増えてきた。
822ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 09:45:03 ID:2v4cOjhHO
最近だとマレーシアとかタイが増えてんじゃん
もう中国って時代じゃないよ
823ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 15:32:17 ID:kJzGu/lr0
まあ東南アジア人は時間にルーズな傾向にあるけどなw
824ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 18:12:22 ID:m41B6mLD0
昼1時にデートの待ち合わせしても相手がやってくるのは5時とか当たり前らしいな

時間にキッチリしてるのって馬鹿正直な日本人だけらしい
825ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 18:13:24 ID:C/kCQ7Ti0
予約と関係ないけど、アマゾン配送料無料になったな
826ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 18:15:01 ID:X4AgGdPK0
ハンターズモデル出るまでに予約取れよ
ワングー確定したらハンターズモデルキャンセルするから
827ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:30:57 ID:WDnZuDpg0
取る筈がない
828ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 23:39:56 ID:134Bcok60
八王子のGEOでさっき予約できたラッキー
829ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:50 ID:uEsRWQYw0
>>828
釣り乙。
830ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 09:36:50 ID:ZPrhAifA0
ゲオEうおおおおおおおおおおおおお
831ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 21:00:07 ID:ogjnHepz0
これのためだけにゆうちょ銀行のキャッシュカードに
デビット機能入れるわ
あんまり現金持ち歩くの嫌だからなぁ
832ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 23:36:13 ID:26BMZ3c0O
今日ゲオでラストストーリー予約してきた。


ついでに3DSの予約も聞いてみたが、まだ始まってなかった(当たり前か)

発売日が1ヶ月違うだけなのになぁ…
やっぱソフトとハードじゃ話が違うか。
833ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 20:53:13 ID:31+T0OVy0
               \从/
                   ∧_∧ ___
    ___         「(`Д´; )/   ./ うわー!ゴミ箱からなんか出てきた!
    |XXX|         |( つ r==lニニニニl
   |xxxx|       l二二二二二二二二二l
.     ̄ ̄ (((( ●<   |_| (;;;;;;;;;;;;;;;;)       |_|
    ガサガサ、、
 

      
   
     \    /
      \ /
      / 転\   <テンバイ!テンバイ!
/ ̄転 ̄(  @∀@)
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
    
  
   

                                 \    /
_-へ____                         \ /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' /朝\
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 ::; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.∀@)
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''  >  ヽ
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )     |
     | テンバイ .|
     | キラー .|
834ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 04:39:21 ID:6aR7Fxo70
誰も転が朝になってることに突っ込まないのか
835ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 07:06:00 ID:KM+tg3UA0
ステンバーイ ステンバーイ
836ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 12:37:35 ID:0EPg5qb20
>>834
気づいた俺カコイイ
837ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 14:32:51 ID:5l06beUZ0
ド田舎都市在住。チェーン系大型家電量販店&GEO「予約取り扱ってません」ばっかで…田舎は田舎だなぁ…と実感。予約して安心してたい…
838ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 14:36:08 ID:xbUcuO6RP
>>837
ワングーぐらいあんだろ
839ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 14:52:53 ID:5l06beUZ0
>>838
あったら苦労してないですよぉ(T-T)。
それぐらいド田舎都市さぁ…
840ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 16:35:56 ID:6aR7Fxo70
ワンダーグーとか電車で30分以上掛かるので行きたくないです
841ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 17:07:02 ID:lxqbWyl80
ワンダーグーは今更出向いても無駄じゃろう
新規受付開始狙った方がいい
842ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 17:15:16 ID:EJiCt64MO
ド田舎なんかウンコ
843ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 17:18:25 ID:TWbY8Yjl0
むしろワングー店舗の立地がド田舎っつー
844ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 19:16:18 ID:0EPg5qb20
そうそう
845ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 01:56:42 ID:vOQLR5Ef0
早く予約したいぜ
846ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 08:32:21 ID:BzqAackn0
>>832
ソフトと違ってハードの予約って毎回大々的にやってないよね。
予約開始するのも遅いし・・んで、いつの間にか開始していて

気づいて店に猛ダッシュしてみたけど既に売り切れorz
847ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 10:34:31 ID:wYU5Sw1c0
ソフト予約取れても、本体予約は受け付けないって…。
何だよ、それぇ!的な…。
本体あってこそのソフトだと小一時間。
毎日予約解禁日気になって、ソワソワだぞぉ!おぃ♪
848ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 10:45:16 ID:BzqAackn0
>>847
まったくの同意見だ
849ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 12:07:59 ID:1fBnWGcC0
Wiiのソフトの予約が何の関係がある
850ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 13:03:27 ID:bZWXEKWc0
>>849
まったくの同意見だ
851ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 13:11:50 ID:IYa+x1hI0
マジレスすると日本ではネットの方が確保率高いんだよ
852ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 13:35:58 ID:cxG6wfvSP

konozamaと
853ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 17:50:51 ID:9DclO9bu0
この不景気に25000円って高すぎだろう
PSPに毛が生えたような性能だし、買ったら損しそうだな
おまえらに損させるわけにはいかないから、俺が予約購入して確かめてやるよ
だからお前らは絶対に予約するなよ!
854ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 17:58:53 ID:fi7xWJbP0
おっと、お前にだけ良い格好はさせないぜ!
855ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:55:58 ID:ko4JUFAf0
この速度ならもうスクエニトイ総合でもいいわ
856ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 19:56:40 ID:ko4JUFAf0
誤爆なり
857ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 17:09:27 ID:mKhxuyYU0
一昨日だけどワングー予約できたぞ
ブルーとブラックどちらにしますか?って聞かれたから両方と答えた
同日お渡しできないかもしれませんが…って言われたんで断ったけど一人でも複数台予約可能なようだな
858ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 17:16:55 ID:k6y+IGbT0
今頃ワングーで予約とか
絶対発売日に手に入らないだろ
859ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 20:13:23 ID:71u8WH+00
ちゃんと読めよ
860ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 20:46:50 ID:k6y+IGbT0
>>859
だからそんな情報いらんだろって意味だよ
ちゃんと考えろよ
861ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 20:49:41 ID:sUaVhrGs0
尼はもうダメかなぁ・・・
862ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 22:50:16 ID:NJHeLy+90
今回はよっぽとヘマしなきゃ普通に買える
863ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 10:32:23 ID:P5s9l6IY0
品薄じゃないと困ります^^;
864ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 15:22:47 ID:ho/j14ZfO
ど田舎だからPS3関連の限定モデルは余裕でゲオで確保できるが3DSは列ばないと無理だろうな

ゲオ出店とアマゾンのせいで地元ゲーム屋全部潰れた。最期はアマゾン以上の予約価格でがんばってたが力尽きた
865ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 16:36:11 ID:rTTGiwwVP
俺の家の近くはツタヤとか家電量販店もあるけど
ゲームは取り扱ってないので古本市場とわんばくこぞうが健在。
866ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 17:34:36 ID:SURw/8YM0
土曜日に発売か・・・
金曜の夜から並ぶしかないかなぁ・・・
田舎だからネット予約できても到着するのは1・2日遅れるしね
867ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 18:06:09 ID:8S4fthyAP
俺は始発組だぜ
868ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:47 ID:FSgN2RSd0
>>862が正解のような気がするな。

869ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 18:48:11 ID:bWssyD4N0
余裕余裕
870ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 18:51:12 ID:5Ulb+zFr0
流石に30間近になるとDSLの頃みたいに夜中から並んで買おうって言う気持ちが湧かないわ。
あの頃は楽しかった・・・。
871ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 19:00:38 ID:9beeTJCT0
今回はせいぜいDSiレベルだろ
発売日に行けばたいていどこでも買えるレベル
ロンチ数増やすために2ヶ月も延期したんだしね
872ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 20:05:13 ID:tPsADFOE0
俺もだんだん購入欲が落ちてきたよ
値段じゃない、値段もあるけど値段じゃない
考える時間を与えたことでだ
873ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 20:14:56 ID:fCVmbRnx0
>>872
「俺も」 じゃなくて 「俺は」 だろ?
誰も購入意欲落ちてきたなんて言ってない
874ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 21:20:23 ID:seVtZ0cx0
>>870
30過ぎてたけど朝4時ごろから並んだよ(´・ω・`)
隣の見知らぬ人と話をして過ごしたよ。
875ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 21:58:37 ID:fI9GjbluP
>>874
きめええええええええええええええええええええええええええ



俺はDSiの時に並んだな
876ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 03:27:08 ID:vXqo5GQL0
DSiって結構簡単に買えなかったか?
wiiの予約券は並んだなぁ。寒かった。
877ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 07:57:57 ID:qzM/BDGG0
主力は3DSだけなんだから
品薄にさせることは任天堂にとってマイナス効果しか示さない

本体のみ売り切れでソフトが供給過多だと客離れが起き
拡販すべきときに出来ない可能性がある

ソフトにしたって昔よりも"旬"というものがあり
旬を過ぎて買ってくれる人はそんなにいないからね
878ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 18:47:03 ID:vho8+pkx0
特売の牛乳買うついでにヨーカドーで買えないかなぁ。
879ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 21:35:33 ID:QQmVF1500
過去のDSやDSLiteのときのアマゾンって
各色1台ずつ注文って出来た?

確か「お一人様1台まで」ってのは見た気がするんだけど。
880ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 21:50:27 ID:ZOfBFCil0
>>875
そのとき先頭は子供に頼まれたおやじさんで唯一前日からだったよ。
881ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 06:56:32 ID:O/QOPJ5SO
っていう設定なんだろうな
882ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:08:51 ID:Ey1Dw9EF0
>>873

俺は正直、値段聞いたとき「たけぇー」と思ったけど
それよりショックだったのが発売日が二月って事だった。
ガセネタに踊らされて11月と信じ込んでいたかなー
883ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:16:50 ID:j/vl8W31P
まぁ、普通の感覚なら25000円は高いと思うわな
俺も感じたし
つか発売日まで日にちがありすぎて予約してなんだかな…
884ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 14:52:02 ID:MCNL75Ao0
近くのヤマダで、DSLの時は深夜から並んだなぁ。各色10台だったと思う。
Wiiの時は、確か30台くらいでで一週間の抽選申し込み受付(会員限定)して、
発売日に当選番号の発表、家族三人抽選申し込みして一人当たったわ。
885ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 18:14:30 ID:SlWe+Vf70
1
886ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:01:08 ID:T5v+zk1G0
DSLの発売日は恐ろしい大行列だったな
ヨーカドーの屋上駐車場に全面ドミノ式に並んで抽選券配ってたけど
どう見ても当たるような台数では無かった

レジで家族連れの親父が怒号で店員に叫んでたのが印象深い
887ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 19:13:31 ID:vvBiahZc0
DSLブームのころは週末夜勤明けの早朝にトイザラスの前通ると
いつも大行列を見かけたもんだった。それが半年くらい続いてたんだから異常すぎる
888ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 20:54:09 ID:Ty4wWUuB0
DSLが品薄だった頃毎日昼休みに会社を抜け出して近くの家電屋に売ってないか見に行ってたな
そしたら同じようにその家電屋の隣にある歯医者の歯科衛生士のねーちゃんが毎日来てたな
で毎日顔を合わせるもんだからだんだん親しくなっていってそのまま付き合うようになった
DSLは俺にとっての恋のキューピッドだったな
889ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:25:51 ID:WYGQsDug0
取説の余白にでも書いてろ池沼
890ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:34:00 ID:j/vl8W31P
>>888に今世紀最大級の不幸が訪れますように…
891ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 21:46:44 ID:bv7RfItEO
>>890
すべて過去形だから安心汁
892ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:17:59 ID:hScMN/MfO
やっぱり、裸眼3D液晶は、スマートフォン優先だったのかなー
893ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 22:23:56 ID:EK5jfvb20
DSLの時はまだゲーム黄金期の香りがしてたからな
将来に対しての期待値も業界の展望も良かった時期
894ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 23:29:41 ID:tSnvgf5x0
書き込みが増えてきた気がする・・・
895ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:12:37 ID:9sDCLTV10
飯屋のちょっとした行列ですら億劫。
転売屋が浮浪者の人とか使って買わせてるのかな、と思うとオクも怖い。

やっぱり、ちょっと入手が遅れても通販一択かなぁ…。
896ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:15:25 ID:84cMiiej0
>>895
なんで今からそんなに弱気になるか分からん。
一般向け3DS体験会が終わる頃までおとなしくまってたら
各大手量販店も予約を受け付け始めるでしょう。ヤマダは無理だけど。
897ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 14:38:22 ID:8k9Nr4ZG0
>>895
予約スレで何言ってんだこいつ
898ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 16:34:09 ID:2kn+VgAg0
今日予約開始じゃないの?
899ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:45:48 ID:+w1CtbccO
>>898

祖父が今日からやるっていう情報があったね

結局ガセっぽいけど
900ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 18:54:59 ID:2kn+VgAg0
oh...
901ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:17:36 ID:qt5s1GsnP
クソッ行きつけのゲーム屋にでしょうかけそうになったぜ
902ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:21:56 ID:wvHhZt59P
>>901
落ち着け
日本語にをなってないぞ
903ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 19:22:22 ID:offnRuSr0
>>902
お前もだ
904ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 20:23:03 ID:rWaQUENRO
>>890
その歯科衛生士のねーちゃんとの間に出来た子供の養育費を払い続けてる、と思いよし
905ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:08 ID:qt5s1GsnP
なんだ11月18日はボージョレー・ヌーボーの解禁日だけかよ
906ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 02:06:26 ID:8Wt+ol+g0
俺、PS3、PSP、Wii、DSiLL、箱360、PS2、スマートフォン、
iPAD、ゲーム専用のパソコン全部持ってて3DSももちろん買うんだけどコンテンツが多すぎて
もう混乱状態。ソニー、MS、任天堂3社で統合ハード作ってくれよ。
そしたら据え置き1台、携帯機1台で事足りるから。
頼むからゲーム業界を混乱させることはしないでくれ。
いずれ各社次世代機もどうせ出すし、統合ハードなんて絶対に作らないのは分かって
いるけど、もう我慢ならん。所持ソフトは582本あるが全部やりこむのは
正直無理だった。仕事もしてるし、今26なんだけど。
そこで皆さんに相談がある。ゲームは3DSだけにして後は全部売っぱらおうと
思うんですが、皆さんどう思いますか?もう疲れた。
907ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 03:16:38 ID:WuUa4Cny0
>>906
何でここで聞くのかがまずわからない

欲しいソフトがあるなら持ってればいいし無いなら売っぱらえばいいんじゃない
それにまだ3DSは出てないから判断するには早い
908ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 06:11:29 ID:W+mzXpQT0
>ゲームは3DSだけにして後は全部売っぱらおうと思うんですが、

そうした方が幸せになれると断言できる。
その際、コレクションの全体を写した写真を1枚撮っておくことをおすすめする。
909ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 09:01:36 ID:ARzm4rso0
ネタだと思いたい人は思えばいいけど今回は確実に買える
それだけは断言しておく
910ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 13:29:25 ID:EY13oi020
3DSも買わないで全部売った方がいいよ
911ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 19:14:24 ID:KkAFj4TK0
おい予約情報はまだかよ
期待してるぞお前ら
912ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 19:32:42 ID:IFAXGvBm0
>>911
マジレスすると年明けからですよ
913ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:23:37 ID:efoYG9jD0
みんな大好きヨーカドー情報!

とりあえず何も情報が来ていないそうです。
ただ、問い合わせ>入荷量だったら何か考えるって。抽選とか。
914ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 11:44:20 ID:isdLXvqa0
ヨーカ堂って毎回抽選だとオモタ
915ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:24:18 ID:sbLekS5F0
>>909
その根拠は?
916ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 18:38:20 ID:jkaEpj2b0
根拠はどこにもないけどー
917ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:19:16 ID:GNYT4lzh0
全国規模の量販店じゃないけど100満ボルトっていう家電屋で予約してきた
田舎モンです ゴメンナサイ
918ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 19:54:36 ID:m7O2yWZWP
ワングーの予約が不安になってきた
どっちにしろ発売日にヤマダで並ぶけど
919ゲーム好き名無しさん:2010/11/21(日) 22:25:29 ID:8dKTX4HQO
12月には予約始まるかな?
920ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 10:40:31 ID:jEYHEoelO
転売厨も、一台くらいは自分のために買えよ
921ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 13:40:02 ID:69cTeayU0
>>919
一般体験会の前に予約はありえない
品薄の時に大分苦情があったらしいから今回は何か対策してるだろう
922ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:22:14 ID:CqernPUp0
>>921
そうとも限らん
入荷数がわかり次第始めるというとこもあるし
923ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:05:28 ID:ISQfoPbL0
今予約してpsp2出てきたらやだな。
それがこわくて予約できないわ
924ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:11:14 ID:hjrYZIyrP
psp2って本気で出ると思ってんの?
925ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:11:25 ID:Biy5NXyxP
予約ならキャンセルすればいいんじゃ…
926ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:34:29 ID:CqernPUp0
PSP2は来年早々には出ないから安心汁
早くても後半だ
927ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 20:48:50 ID:cDm7clYU0
別に出たって良いじゃん。両方買えば
928ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:22:34 ID:svjrDM7H0
貧乏なんだろ。察してやれ。
929ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:40 ID:KT3Om7pg0
なるべくみんなが油断するように、みたいな書き込みをよく見るな。
転売屋さんなのかな、やっぱ。
930ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:44:27 ID:+ftjo+Nx0
まあ本体完成してるのにこんなに発売日先に持ってくるってことは、多めに生産するんだろうけど。
個人的には在庫が余り気味で転売屋涙目なくらい大目に作って欲しい。
まあそうなったらニンテンドーは大変だろうが。
931ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:08:36 ID:3PtbOK2D0
別にそれでも大丈夫じゃない?
よっぽど過剰にあまらせなければ口コミで広まって売れるから在庫はけるだろうし
932ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 02:15:49 ID:h/me8NrqO
ニシムラホビーで予約受け付けてる
残枠15台らしいけど定価販売みたいだから意外に埋まらないのかな
一応発売日には買えるようだが
933ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 18:58:39 ID:MLr5WTH00
ニシムラホビーってなんぞ?
934ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:15:45 ID:YpL5/7qyP
どうせ宣伝だろ
935ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 20:31:25 ID:vUYBO7wYP
モンハンも転売できねーし嫌な流れだは
936ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:10:59 ID:ZoF2Yj1P0
そりゃそうだ
今は売ってもお金にならないからな
937ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:02:47 ID:qxTUerJq0
転売屋が在庫を抱えてオクで自ら相場を下げる、みたいな流れだったら大爆笑
938ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:01:12 ID:577QOrSVP
世界的ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに
939ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:43:33 ID:uOosiYTM0
余裕で転売できそうだな
売れないと思っているのはゴキブリのみ

ニンテンドー3DS、高いと感じながらも3人に1人が購入予定…保護者調査
ttp://resemom.jp/article/2010/10/28/168.html
940ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 07:53:55 ID:lT9NC2Zz0
3ds予約できそうな入荷量の多そうな大手ってどこだろう
ツタヤ、geo、トイザラスくらいしか思い浮かばない
他にある?
941ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 10:46:05 ID:2fOWLIN60
転売屋さん
942ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 10:53:49 ID:CVwrjhK20
>>939
差額で儲けるには不利だろ
誰が定価以上で買いたいと思うのか

それに入荷数が多ければ希少性も損なわれて転売には向かない
943ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:15:07 ID:A72fZgth0
発売日発表から発売日までかなり期間があるので大量生産する。
ネットオークション、軒並み原価割れ。
転売厨涙目www
944ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:48:37 ID:MONP+lKz0
まあ今回は明らかに生産量多いだろうしな
945ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:27:29 ID:9TlVm8oCP
発売当日休めるかどうか怪しいし作れるものなら大量に作っておいてほしいな
946ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:30:04 ID:eCP7gjohP
今までほとんど開店前に並んだことがないから何時に並び始めるか悩む・・・
地方の商店街だけど
947ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 22:45:50 ID:UZ83bbdC0
ザラスってハードの予約はどんな感じだったっけ
ソフトは前金500円でやってるのをよく見かけるが
948ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 08:31:54 ID:YpEuwW2W0
公式通販ってやらないのかな?
PS2のときは、それで発売日に配送されたけど
949ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 12:00:32 ID:9KncRb5XP
任天堂はsonystyleみたいな流通経路持ってないから無理じゃね?
950ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 12:48:41 ID:UCpyQWU90
公式通販に流通経路などいらぬ
951ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 15:50:35 ID:zQYtVKNp0
952ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 18:01:36 ID:Utfaa5Ws0
100万ボルトから本予約への移行連絡きたぜよ
953ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:12 ID:Q4esaU0g0
>>950
950踏んだ奴、次スレ立てろよ
954ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:34 ID:wGWk07Ib0
この速度なら>>980くらいでいいだろ
955ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 22:42:23 ID:/lSjrYnwP
本予約できんの?
956ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:12:03 ID:ISTbakeQ0
次スレの用意ができました

ニンテンドー3DS 予約情報 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1290953468/
957ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:19:31 ID:Q4esaU0g0
>>956
グッジョブ!
958ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:22:55 ID:dM88j8DzP
>>956


2月26日にこのスレで購入報告をするのが密かな楽しみ
959ゲーム好き名無しさん:2010/11/28(日) 23:34:29 ID:MDmqteQy0
>>956


>>958
みんな手に入れられるといいよな
960ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 09:42:31 ID:J8IU6psC0
次スレのスレタイなんだよ
チョンかよ
チョンということはテンバイヤーだろ
テンバイヤーの立てたスレなんかに情報流せるか
961ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:08:12 ID:BHDnjbYgP
しかもこっちの誘導ではスレタイ偽装してるんかこの馬鹿、真性だな
962ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 12:14:54 ID:uPSfivrW0
本予約できた!
963ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:06:55 ID:Ul720onx0
はいはい
964ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:34:10 ID:/skOqurc0

ハラマセヨー=孕ませよう かと思ってたw
965ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 13:38:07 ID:GFXo/MNoP
新スレは980越えてからでいいんじゃね?
966ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 14:47:04 ID:deEe0tHT0
次スレを孕ませるんじゃないの?
967ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 17:57:52 ID:aqNgIVAAO
このエッチ/////
968ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:10:40 ID:4FekjKR70
新スレ980で頼む
969ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:41:35 ID:4FekjKR70
新スレその2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291030763/
こっちに来てくれ
970ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:49:06 ID:4FekjKR70
↑待てずに立てた
よろしく
971ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 20:50:53 ID:CSxBbYD60
>>980で次スレだと自分でも言ってただろカス
972ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:11:21 ID:Rmx/w6dh0
もう埋めたら
973ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:30:21 ID:syx7Wqfc0
次スレサンクス
上のリンク先見てなかったから何事かと思った
974ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:07:43 ID:4FekjKR70
埋め
975ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:10:48 ID:rH6N8rIj0
テンバイヤー涙目になりますように埋め
976ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:14:04 ID:4FekjKR70
977ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:15:07 ID:4FekjKR70
978ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:29:34 ID:4FekjKR70
979ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:31:34 ID:4FekjKR70
980ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 23:32:49 ID:4FekjKR70
981ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:04:05 ID:zX+cvvur0
982ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:12:44 ID:W5jKkbxmP
uma
983ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:14:27 ID:zX+cvvur0
984ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:16:23 ID:zX+cvvur0
985ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:18:15 ID:W5jKkbxmP
ume
986ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:18:21 ID:zX+cvvur0
987ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:20:30 ID:zX+cvvur0
988ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:22:49 ID:zX+cvvur0
989ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:23:42 ID:QmkQ9DfA0
(((> ゚ω゚)>
 ( ヘ へ

 ( >゚ω゚ )><埋め!
 ( ヘ へ

(((> ゚ω゚)>
 ( ヘ へ
990ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:25:12 ID:zX+cvvur0
991ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:28:48 ID:zX+cvvur0
992ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:33:22 ID:o8HIENfS0
ume
993ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:37:56 ID:zX+cvvur0
994ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:40:53 ID:zX+cvvur0
995ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:07:16 ID:o8HIENfS0
次スレ

【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その2【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291030763/l50
996ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 01:44:13 ID:HkAgZDsC0
1000なら生きる
997ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 05:10:23 ID:MKsnjqtAP
1000なら>>996が死ぬ
998ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 06:50:37 ID:4dOJ0JPaO
>>1000なら4DSも発売
999ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 07:43:47 ID:RZqymckO0
4ds発売決定
1000ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 07:46:08 ID:RZqymckO0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。