■ソフト売上を見守るスレッドvol.5321■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
GameSpot(木曜更新)
ttp://japan.gamespot.com/news/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
電撃オンライン(金曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
アスキー総合研究所(金曜更新)
ttp://research.ascii.jp/report/
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/

マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5320■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284213000/
jin、はちま、アフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる
2ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 16:33:23 ID:PHfOK1/xO
DS突撃隊長
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/sw2nds/

そして伝説へ…
ttp://www.hachikoi.com/
3ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 16:52:50 ID:GmatKta50
2010年11/20(土)
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売るっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
4ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:40 ID:Iq8xKENEP
5ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:00:35 ID:GmatKta50
ポケットモンスター ダイヤモンド - 1213pt
ポケットモンスター パール - 976pt            初週1,586,360   売上5,775,533

ポケットモンスター ソウルシルバー – 1244pt
ポケットモンスター ハートゴールド – 1054pt      初週1,408,980   売上3,840,510


ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 2917pt        初週2,343,440   売上4,153,127


ファイナルファンタジー12 - 3510pt           初週1,840,397


発売日まで残り6日
[NDS]ポケットモンスター ブラック ? 1774pt
[NDS]ポケットモンスター ホワイト ? 1545pt   合計3319pt
6ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:17:07 ID:Kt1Jd7Uk0
11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます。
3DS買う人は同時に買ってねー!その内ホームページでも公開予定。
ってもう関係ないんだけどねwよろしくでーす。
http://twitter.com/nocchisan/status/24258467121

Wii発売日
2006年12月2日(土)

DSi発売日
2008年11月1日(土)

DSiLL発売日
2009年11月21日(土)

3DS発売日
2010年11月20日(土)


こいつ任天堂に消されるぞ、大丈夫か・・・?
7ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:19:12 ID:r0PxcP8G0
11月20日濃厚…?
8ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:28:29 ID:aK3DOlZO0
マジならもうどっかの工場でラインできてんのかね?
金型がリークするか酒場に置き忘れられたりはしないんだな
9ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:29:01 ID:WbKG9veB0
試作段階のやつならもうリークされてなかったっけ
10ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:30:34 ID:KFzUWicP0
11/18
維新の嵐 疾風龍馬伝 コーエーテクモゲームス AVG
ソニック カラーズ セガ
もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦♪ ディズニー・インタラクティブ・スタジオ
11ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:31:09 ID:+P5aNtd20
11月18日
維新の嵐 疾風龍馬伝 コーエーテクモゲームス AVG \5,040
ソニック カラーズ セガ ACT \5,040
もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦♪ ディズニー・インタラクティブ・スタジオ ACT \5,040

11月25日
高橋書店監修 最頻出! SPIパーフェクト問題集DS 2012年度版 元気 ETC \3,129
DS-PICOシリーズ サンリオピューロランド ワクワクおかいもの ステキなお部屋をつくりましょ コンパイルハート ETC \5,040
歴史大戦ゲッテンカ 天下一バトルロイヤル セガ ACT \5,040
スーパーロボット大戦L バンダイナムコゲームス S・RPG \6,090
みんなとキミの ピラメキーノ! バンダイナムコゲームス ETC \5,040

12月2日
桃太郎電鉄WORLD ハドソン TBL \5,460
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦 バンダイナムコゲームス ACT \5,040
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦 超限定版ガンプラBOX バンダイナムコゲームス ACT \6,279
クレヨンしんちゃん ショックガ〜ン!伝説を呼ぶオマケ大ケツ戦!! バンダイナムコゲームス ACT \5,040
のりのり♪リラックマ〜ヒットソング音楽祭〜 ロケットカンパニー ACT \5,040

12月9日
爆丸バトルブローラーズDS ディフェンダー オブ ザ コア セガ ACT \5,040
爆丸バトルブローラーズDS ディフェンダー オブ ザ コア(限定版) セガ ACT \5,670
二ノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ RPG \6,800
12ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:32:40 ID:4Qh3bleI0
発売日は見えても細かな仕様は見えない3DS
13ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:36:26 ID:toQqb3ts0
>>11
パワプロクンポケット13 [コナミ] 11月25日 野球 5250円

追加で
14ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:36:54 ID:2pxSOrGi0
パワポケ出るのか
15ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:38:38 ID:Kt1Jd7Uk0
しかし3DSのロンチには何を持ってくるのだろう
パルテナは間にあいそうだが、KHやバイオ、MGSは不可能だろう
リッジ、DOA、スト4あたりか?
16ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:39:04 ID:toQqb3ts0
>>14
コロコロフラゲで判明
ゴミ通(笑)
17ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:39:33 ID:4Qh3bleI0
>>15
レイトンは?
18ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:43:09 ID:35LFyWEV0
DOAはムリじゃないかな。
スト4がiphoneの移植レベルならこっちは間に合いそう。
リッジは余裕でロンチだろう。
19ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:43:27 ID:X61ON8uy0
やっぱゲハ使いにくいな
連投規制が長すぎ
20ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:44:32 ID:d9D/6OoP0
ロンチはマリオでいいんじゃないの?
21ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:46:30 ID:4Qh3bleI0
ロンチにマリオはこないでしょ
22ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:46:30 ID:RS2D0aua0
いきなりマリオは勿体無いしここはルイージを主役にしたゲームで様子見を
仮にも超大作のサブ主人公だしバカ売れ間違いなし
23ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:46:44 ID:X61ON8uy0
任天堂はパイロットウイングスとペパマリじゃね
3Dの恩恵モロ分かる感じだし

サードはリッジ、戦国無双、スト4と予想
24ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:47:21 ID:xA9139SD0
MHP3が控えてるから3DSは後回しにするガキもいるかもな
やつらは友達にハブられないためにモンハン買うようなもんだからな…
まあそのおかげで転売屋がぼろ儲けする事態にならずに済むだろうけど
25ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:51:28 ID:uByCVNMU0
モンハンがあることで3DSが手に入りやすくなるならそりゃいいけどなw
しかしE3後に情報を出したスパ4やDOAも完成度10%や20%とか書いてたから
ロンチで何本ソフトが出るのか
26ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:54:40 ID:X61ON8uy0
それは高度な情報戦だったりしてな
もちろんファミ通に対してのw
27ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:55:34 ID:24m4yn320
135 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 17:46:14 ID:iOIq66I2
のっちさんのツイート見てたら
>会社が自分には合わないってか合わせられない。すでに3ヶ月間で3人辞めた。
>今日も仕事持ち帰りで徹夜でこなして、明日には出張いってる社長 のところまで出向いて書類確認してもらわんといけないかもだし…
>しんどいな〜会社で愚痴喋れる人がいなくて、呟くしかないこの現状…暗すぎる!w

  3DSの3D度合いが半端なかった!wメタルギアはかなりクオリティ高い!

  3DS関連の商品売れなかったら、俺クビだってよーなんだよーなんでだよー…

  任天堂のおかげで今日からめちゃくちゃ忙しくなるわwひぃ〜とりあえず今週乗り切ろうw


だったそうだ。愉快犯の可能性もあるか。メタルギアも見せてもらってるんだね。
28ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 17:57:55 ID:X61ON8uy0
E3行ったのかね
まあ周辺機器大手で3DS発表となれば現物拝むために出張あるだろうが
29ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:02:24 ID:/BCQnnYs0
友達に自慢するならどう考えても3DSだよな
女子も食いつく
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:03:18 ID:OWo4wRkS0
モンハンはなんでこんなリスクの高い戦略とったのかわからんな
3DSで新作だすとしても3、4年後
その間のモンハン枠は完全な空白地帯になる、奪われる可能性が結構高い
他のサードが見逃すわけがないからな

カプはGBAのエグゼ枠をDSで根こそぎ持っていかれたのを忘れた?
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:03:51 ID:fPA9qwqN0
>>30
移植で繋ぐ手もある
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:08 ID:lp9JXB7Y0
開発状況なんて広報が適当に言ってるだけだから
ロンチもありえるかもしれないけど…
体力ゲージなどなどが一切表示されてない開発画面だからやっぱり無理かも
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:37 ID:tpFpLfT00
>>30
カプだから、3,4年後ってのもあやしいけどなw
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:50 ID:/BCQnnYs0
>>30
ソニックと猿玉のセガは見逃しそう
やっぱ狩りはここまで進化したさんかな
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:06:28 ID:PP++GVISP
あのカプが千載一遇ともいえる商機を逃すとも思えん
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:08:07 ID:Ev5bsQDX0
MHP3の3DS版を出すんじゃないの
移植で

ひょっとしたら3DSロンチかも
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:08:58 ID:9bLqhV3A0
>>30
3DSで出すにしろ来年以降になるからP2で引っ張るのは難しいってのは妥当な判断だと思うけど
据え置き挟まなけりゃ次作は2年位でも出せるだろ
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:10:22 ID:KFzUWicP0
>>538
もう脳トレブームは終わりだよ。むしろDSは脳トレ需要があったからねぇ。それが使えない分3DSは不利。
PSPはサードが開発しやすい環境だし,PSPのほうがゲーマーが多いしゲームらしいゲームが売れるのは
PS2とGCのときからもそうだけどPS系でしょ。サードからの印象はWiiのせいで最悪だからね。
3DSはマリオとかの任天堂系しか売れなくなる可能性が高い。


見事なテンプレ文だ
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:10:32 ID:PRI8Ms0x0
>>6
馬鹿すぎるwww
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:10:53 ID:RS2D0aua0
>>35
カプがそんな賢かったら今頃wiiでtriGが発表されてる
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:11:07 ID:ftsxCbkcP
>>36
ロンチはさすがに早すぎだが半年後ぐらいにそれもありかもね
新しい要素入れなくても3Dってだけで充分新鮮味あるだろうし
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:11:17 ID:Y3RDFsmb0
DSの時はGK発覚で盛り上がったけど
今回はどんな祭りがあるのか楽しみ
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:12:09 ID:T185QmlWP
DSが脳トレでしか売れてないみたいな言い分なのにPSPのMHPだけって現状には触れないんだな
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:12:26 ID:E4H87j5M0
【ゲーム】『ファイナルファンタジーXIV』のマップが使いまわしだらけ発覚 / プレイヤーは幻滅と激怒「不思議のダンジョンかよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284275574/
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:12:32 ID:lp9JXB7Y0
DSロンチ+年内

12月2日 さわるメイド イン ワリオ(任天堂、4800円)
12月2日 スーパーマリオ64DS(任天堂、4800円)
12月2日 大合奏!バンドブラザーズ(任天堂、4800円、初回版のみヘッドホン同梱)
12月2日 直感ヒトフデ(任天堂、3800円)
12月2日 ポケモンダッシュ(任天堂、4800円)

12月2日 頭脳に汗かくゲームシリーズ! Vol.1 COOL 104 JOKER & SETLINE(アルゼ、4800円)
12月2日 ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ(エレクトロニック・アーツ、5040円)
12月2日 麻雀大会(コーエー、3780円)
12月2日 ZOO KEEPER(サクセス、3990円)
12月2日 研修医 天堂独太(スパイク、5040円)
12月2日 きみのためなら死ねる(セガ、5040円)
12月2日 ミスタードリラー ドリルスピリッツ(ナムコ、5040円)

12月24日 ぷよぷよフィーバー(セガ、5040円)
12月30日 テニスの王子様2005 クリスタルドライブ(コナミ、5040円)
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:14:15 ID:lp9JXB7Y0
PSPロンチ+年内

12月12日 みんなのGOLF ポータブル(ソニー・コンピュータエンタテインメント、5,040円)
12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(カプコン、5,040円)
12月12日 麻雀格闘倶楽部(コナミ、5,040円)
12月12日 リッジレーサーズ(ナムコ、5,040円)
12月12日 ルミネス -音と光の電飾パズル-(バンダイ、3,990円)
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント(フロム・ソフトウェア、5,040円)

12月16日 どこでもいっしょ(ソニー・コンピュータエンタテインメント、5,040円)
12月16日 真・三國無双(コーエー、5,544円)
12月16日 メタルギアアシッド(コナミ、5,040円)
12月16日 ころん KOLLON(サイバーフロント、2,625円)
12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典(ナムコ、4725円)
12月16日 英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女(バンダイ、5,040円)

12月22日 麻雀大会(コーエー、4,410円)
12月22日 パズルボブル ポケット(タイトー、5,040円)
12月24日 ぷよぷよフィーバー(セガ、5,040円)

12月30日 ピポサルアカデミア どっさり!サルゲー大全集(ソニー・コンピュータエンタテインメント、5,040円)
12月30日 AI囲碁(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
12月30日 AI麻雀(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:14:20 ID:Y3RDFsmb0
PSPのロンチは凄かったな
負けたけど
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:15:31 ID:9bLqhV3A0
すごいか?
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:17:46 ID:5fq92QeY0
バンナムは明らかにPSPの方に力入れてたなー
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:18:47 ID:jo91iG7J0
>>30
多分バンナム辺りがゴッドイーター3DS出しそうだ
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:19:32 ID:lp9JXB7Y0
GBAロンチ
コナミがすごい

3月21日 F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE(任天堂)
3月21日 くるくるくるりん(任天堂)
3月21日 スーパーマリオアドバンス(任天堂)
3月21日 ナポレオン(任天堂)

3月21日 悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon(コナミ)
3月21日 コナミワイワイレーシングアドバンス(コナミ)
3月21日 JGTO公認 GOLF MASTER JAPAN GOLF TOUR GAME(コナミ)
3月21日 Jリーグポケット(コナミ)
3月21日 パワプロクンポケット3(コナミ)
3月21日 プレイノベル サイレントヒル(コナミ)
3月21日 モンスターガーディアンズ(コナミ)
3月21日 遊☆戯☆王ダンジョンダイスモンスターズ(コナミ)

3月21日 バトルネットワーク ロックマンエグゼ(カプコン)
3月21日 ウイニングポスト for ゲームボーイアドバンス(コーエー)
3月21日 爆裂ドッジボールファイターズ(アトラス)
3月21日 ミスタードリラー2(ナムコ)
3月21日 チューチューロケット!(セガ)
3月21日 EZ-TALK 初級編 1〜6(キーネット)
3月21日 アドバンスGTA(エム・ティー・オー)
3月21日 全日本GT選手権(コトブキシステム)
3月21日 トゥイティーのハーティーパーティー(コトブキシステム)
3月21日 ファイヤープロレスリングA(スパイク)
3月21日 ぼくは航空管制官(タム)
3月21日 ピノビィーの大冒険(ハドソン)
3月21日 桃太郎まつり(ハドソン)
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:19:59 ID:Kt1Jd7Uk0
PSPから3DSに移植する際、
解像度がPSPより少ないのはどうクリアするんだろう
ぶつ切り?
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:20:08 ID:Y3RDFsmb0
どーせ
セガがPSO3DSとかバーチャロン3DSとか出すんだろ
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:20:17 ID:jo91iG7J0
リッジロンチならまた縁日の悪夢が起きそうなのがな
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:21:30 ID:jF/VM//A0
ゴッドイーター次はPS3じゃなかったっけ
つーかバンナムで任天よりなのってスパロボ寺田くらいしかいないいんじゃないのか?
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:21:40 ID:pGNt5iOq0
SCEはいつ動くんだよ
後手後手だぞ
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:22:46 ID:daW9BCouP
2011にMH3G
2012にMHP3Gで何の問題も無いだろう
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:22:53 ID:3/XbmxRL0
>>47
そのはずなんだけどブランド潰しすぎて今見るとしょぼく見える不思議
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:53 ID:daW9BCouP
バンナムは怪獣バスターズ3Dだろw
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:54 ID:/WXXwZf3P
リッジがまだロンチとしての輝きを持ってた最後の時期じゃね?>>PSPロンチ
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:24:06 ID:X61ON8uy0
>>55
ドリラーチームは結構任天派じゃないかな
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:25:00 ID:d0+VAeo0P
バンダイのロンチとかクソゲー確定だからやめて(^^;
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:25:48 ID:Y3RDFsmb0
縁日で一番笑ったのは岩田のひきつった顔
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:25:50 ID:KFzUWicP0
もじぴったん3DS
文字が3Dになります
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:27:19 ID:5fq92QeY0
>>63
テレ東のビジネス関係の番組だっけ
youtubeに残ってないもんかね
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:27:46 ID:d0+VAeo0P
つーかこいつ商品売れても売れなくてももう首確定だよね
守秘義務違反でアウトー
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:24 ID:ftsxCbkcP
>>53
出来次第だがバーチャロン出るなら大歓迎だ
68ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:33 ID:lp9JXB7Y0
ロンチでGCの移植作品出さないのかな
ハードパワーを示すのに格好なのに
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:46 ID:fPA9qwqN0
>>66
会社は既に辞めてる
守秘義務は継続するけど
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:55 ID:Ev5bsQDX0
だからもう首なんだってば
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:29:01 ID:d0+VAeo0P
>>67
出るわけねぇwwww
猿玉で我慢してくだちい
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:29:50 ID:Ev5bsQDX0
チャロンは箱に行ったし
PSはスタッフが親PS派だからありえん
セガで任天堂向け真面目に作ってるのはソニチのWiiチームくらいだ

クレタクはどこいったんだか
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:30:10 ID:KFzUWicP0
>>65
ニコ動だけど 6:00〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3653269
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:30:12 ID:X61ON8uy0
キーズのHPリンクしてあるところが何ともいえない怨念を感じる
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:31:33 ID:d0+VAeo0P
>>72
XBLAで出るんじゃなかったっけDCの
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:32:00 ID:ftsxCbkcP
>>56
SCE<PSPで後5年は余裕で戦えます!
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:34:14 ID:22qpOsPd0
ソニチまだあるんならPSOWii出してほしかったな
78ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:34:16 ID:VvDbxYWz0
サード居ないと〜なん〜に〜も〜♪
出来ないわけ〜じゃな〜いけど〜♪
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:35:13 ID:vqzfIdvX0
>>68
時オカ3DSがある意味そんな感じかな。サンシャインとマンションはどうだろう。
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:36:47 ID:lp9JXB7Y0
ぷよぷよ3DS出るんじゃないか
今年出てないしもう確実
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:37:19 ID:Y3RDFsmb0
Rezとか3Dに向いてると思うんだが
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:37:36 ID:5fq92QeY0
>>73
おお、申し訳ない
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:13 ID:d0+VAeo0P
>>81
水口はmsにいったからムリ
84ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:35 ID:X61ON8uy0
>>80
メジャーゲームもグリーで検索
85ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 18:39:27 ID:vNBmIz1X0
FPたぶん受かったわ
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:39:50 ID:lp9JXB7Y0
>>79
それは64じゃんね
64よりグラフィックが多少滑らかになってる程度だからな
信頼できるサードにお任せって方法もあるけどさ
MGS3がロンチで出ればな
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:40:54 ID:d0+VAeo0P
つーかセガに何を期待してんだか
せいぜい猿とソニックだけで終わりだろ
88ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 18:44:47 ID:vNBmIz1X0
サクラ大戦とバーチャファイターというゲームがあってだな
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:44:59 ID:vqzfIdvX0
ぷよぷよも毎年出すようなソフトじゃないよな
せめて1ハード2種類くらいに収めてくれよ
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:45:00 ID:Kt1Jd7Uk0
つーかこれで11/20発売のキネクトは完璧に終わったな
マイクロソフトがブチ切れませんように。
正直これ逆にやられたらたまらんわ・・・
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:46:40 ID:22qpOsPd0
>>90
3DS難民がキネクトに流れて馬鹿売れする可能性
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:46:47 ID:VvDbxYWz0
FF13の新作って分岐増えたの?
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:46:53 ID:OWo4wRkS0
>>90
いいことじゃん
ムーブとキネクトがこければ次世代機がすぐ出る
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:47:03 ID:KFzUWicP0
サクラ大戦は新作出るんじゃなかったか
戦ヴァルも出るらしいけど
95ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 18:47:11 ID:vNBmIz1X0
マイクロソフトとグーグルとアップルってどこがいちばんつおいの
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:50:53 ID:jF/VM//A0
キネクトは売れないだろうけどあのデバイスは色々転用できそうだ
チンコン作ったSCEはただの池沼
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:52:06 ID:9vS6zcBfP
というか3DSの発売日はもうアレで確定なのか?
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:53:02 ID:Kt1Jd7Uk0
>>93
正直Wiiの次世代機はもうすぐ発表されるんじゃないかと思ってる
9/29にWii次世代機が発表されてもおかしくないレベル
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:53:11 ID:wJm8y03v0
カンファまで待たれよ
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:29 ID:O3nJj8SM0
 ちょっと早めでユーザー的にはうれしい。
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:55 ID:oa9yT1840
カンファって隠し玉があるよな。
モンハンtriがPS3からwiiへ並の玉ってあるんだろうか。
ピクミン3でも十分なんだが。
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:56:02 ID:4Qh3bleI0
ポケスタ黒白とか
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:57:54 ID:rmxPcp//0
おいおい3DS11月発売ってまじか!?
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:40 ID:oa9yT1840
大穴としてドラクエXがあるけど、
スクエニと外注先の開発体制を信じてない俺がいる。
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:00:25 ID:r0PxcP8G0
これでピクミン3とWii後継機発表とかありえねえだろw
任天堂社員どんだけ働いてるんだよw
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:00:31 ID:nZLAvReGP
これ本当だったらカンファでの驚きをこいつ一人で奪ったなw
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:00:33 ID:24m4yn320
それより再来週のジャンプにドラクエ関連情報ってマジか。
これに関しては唯のゲハの一書き込みだから全く信用してないが…
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:01:31 ID:PP++GVISP
>>105
社員全員過労死する
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:01:47 ID:rmxPcp//0
よっしゃあああああああああああああ
ってっちょっとまてwwラスストもあるじゃねえかwやべえ
金ためないとww
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:03:18 ID:xJ750tw90
おちつけ
嘘をうそと見抜けないやつはまぬけだぞ
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:03:20 ID:24m4yn320
ついでに
http://tgs.sega.jp/2010/partners/index.html

* XBOX360
* VANQUISH(ヴァンキッシュ)
* 電脳戦機バーチャロン フォース
* クレイジータクシー   ←!!
* ソニックアドベンチャー
* ソニック フリーライダーズ
* ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードT

ついにタクシーが…感涙物ですな。
流石に情報出てくるな。
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:03:54 ID:ftsxCbkcP
>>90
ぶち切れるもなんも箱○が日本で空気なのはMSだってわかってるだろ〜よ
特にキネクトなんて日本の住宅事情じゃ売れる訳無いんだし
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:05:18 ID:Ev5bsQDX0
いやそのクレタクはXBLAだから…
ぶっちゃけWiiでもできるし。
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:05:20 ID:OWo4wRkS0
>>111
ソニックはなんでそんなに働く
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:06:31 ID:rmxPcp//0
なんとか2万で出してくんねえかなあw任天堂まじたのむわw
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:06:35 ID:xJ750tw90
おいセガのパートナーズにチュンソフトが入ってるぞ
関係切れてなかったのか
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:06:46 ID:22qpOsPd0
MSにとっては日本の発売日はどうでもいいな
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:09:45 ID:5fq92QeY0
>>111
ソニック4がリストに入ってるからDC版のダウンロード版だろうな
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:11:07 ID:lp9JXB7Y0
>>107
TGSに合わせた書き込みだね
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:11:58 ID:24m4yn320
どうやら俺の早とちりだったみたいだな。後は戦ヴァル3くらいかな。セガ関連は。
とりあえず期待しないでジャンプでも待つか。
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:12:51 ID:DWKAxY0e0
ぷよぷよ3Dとか地味に楽しそうだな。
ぷるんという感じがよりいっそう楽しめそう。
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:26:37 ID:3jOLulHg0
とろとろスライム3DS発売か
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:30:32 ID:xJ750tw90
(Nintendo Conference 2007)
・モンスターハンター3の発売がWiiで決定!PS3版は発売中止。
・Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」の発売日が決定。ソニックの参戦も決定。

(Nintendo Conference 2008)
・戦国無双3の発売がWiiで決定!
・ニンテンドーDSiが発表!


昨年の2009はあまり大したことなかったかな
今年はどう出るか
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:31:44 ID:T185QmlWP
去年はそもそもカンファレンス自体がなかったな
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:34:51 ID:3jOLulHg0
とりあえず海外でそんなに発売日が近いんならドラゴンボール3DSは来そうだな
誤植じゃなければ
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:34:52 ID:dxu/sg1Q0
>>73
アナの「高橋名人以来ゲームやってない」発言にフイタw
127ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:36:27 ID:vqzfIdvX0
去年はE3も薄かった気がするな
マリギャラ2とかNewマリWiiとかビッグタイトルは出たはずなんだが
128ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:36:39 ID:LsubwNIN0
3DS関連は確実

後はラストストーリーの情報あれば、個人的に嬉しいかな
129ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:39:56 ID:GmatKta50
2009年はカンファレンス無しだもんね
130ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:45:18 ID:d0+VAeo0P
NEWマリは爆死する見込みだったからE3で発表されてもシラーって感じだったな
131ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:46:22 ID:KFzUWicP0
>>116
マーヤがいったセガの商談会でもチュンの人がいたし
チュン販売ソフトの流通はセガになるんじゃないかな
132ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:49:13 ID:T185QmlWP
>>130
FF13と薄型PS3で年末の任天堂無双を打ち砕く予定だったのがあんなことに(´・ω・`)
133ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:53:09 ID:0/Y6DE4M0
>>123
去年カンファやってないじゃないか
134ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:53:22 ID:/WXXwZf3P
ニューマリWiiはあんなぶっちぎるとは思わなかったわw
135ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:46 ID:+P5aNtd20
< 国内2008年1月〜12月 >
     ソフト売上  ハード売上 (年間/累計)
Wii:  1138.1万本    290.8 / 752.7 万台
PS3:  370.1万本     99.1 / 266.4 万台
360:   97.2万本     31.8 / 86.6 万台

< 国内2009年1月〜12月 >
     ソフト売上  ハード売上 (年間/累計)
Wii:  1070.4万本    197.5 / 950.2 万台
PS3:  615.7万本    172.7 / 439.1 万台
360:  118.4万本     33.2 / 119.8 万台

< 国内2010年1月〜8月 >
     ソフト売上  ハード売上 (年間/累計)
Wii:   589.0万本    112.3 / 1062.5 万台
PS3:  475.0万本    107.3 / 546.4 万台
360:   55.6万本     15.3 / 135.0 万台
136ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:55:48 ID:VvDbxYWz0
ドラクエのパズルゲームとか面白いかも
ブロックがモンスターで、得点の単位が経験値で
137ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 19:59:47 ID:dDv1LyCP0
>>136
大連鎖するとばよえーんに相当するレベルアップ音が何度も鳴り響くのか

…結構気持ちよさそうだな
138ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:00:33 ID:jF/VM//A0
しっかしラスストは空気化しそうだなあ
3DS初の本格RPG!みたいな感じのほうが話題にもなったろうに
パルテナ同じくらいに開発はじめたんならなおさらだろうし
139ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:25 ID:LsubwNIN0
>>134
もうすぐ400だな
500まで行くかどうかは厳しいところかな
140ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:30 ID:VvDbxYWz0
●●
●● メラ




● ディン



●● ヒャド
141ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:53 ID:FEEl1KOY0
ラスストは2が出せるくらいは売れるといいね
142ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:05:26 ID:LsubwNIN0
ラスストは大きく売れるかといえば怪しい気もするが
せいぜい10から15な気もする

とりあえず、個人的には購入予定に既に入ってるな
143ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:05:39 ID:OWo4wRkS0
>>138
3DSは品切れになるからラスストに注目集まるよ
144ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:06:22 ID:NkqOH2jY0
ゼノよりは売れると思ってるんだが>LS
145ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:07:41 ID:wJm8y03v0
Q. 最初に仲間にしたいポケモンはどれ?

ツタージャ 56.8%
ポカブ   23.9%
ミジュマル 19.3%
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143119.jpg


ラッコェ・・・・
146ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:07:55 ID:GggzGiHR0
とりあえずゼノ越えを目指すだろうな
その調子でいけばその次に出すRPGはラススト越えするかもしれないし
147ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:08:55 ID:SpGzsLWP0
>>6
なんか繋がらないんだが、消された?
148ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:09:37 ID:KFzUWicP0
>そばかすに青春を感じた

・・・
149ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:10:01 ID:LsubwNIN0
>>144
まぁ、そこら辺は続報次第だと思わんでもない

今年は
ラスストとスパロボに3DSとロンチ何本か
後は、アースシーカー辺りを買えればベストかな

スパロボ以外はいつ出るかもわからんけどなw
150ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:10:37 ID:d0+VAeo0P
デモンズ2が出ないのは爆死したせいってことか
151ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:10:39 ID:4Qh3bleI0
>>147
なんか発言をひとつづつ消してた
そしてプロフィール削除
名前が「a」に
152ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:11:41 ID:KFzUWicP0
<龍が如く>PS3向け最新作に豪華俳優陣 的場浩司、杉本哲太、栗山千明ら
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000017-mantan-game

累計出荷本数400万本を超える「龍が如く」シリーズのプレイステーション3向け
最新作のタイトルが「龍が如く OF THE END」に決定し、的場浩司さんら豪華俳優陣の出演も決定した。


廉価版が半分くらいか?
153ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:27 ID:OWo4wRkS0
>>152
終わらせるの
そのあとでシリーズ復活とか
154ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:40 ID:+P5aNtd20
13時からのステージイベントではセガの内海洋氏・クリプトン社の佐々木渉氏が招かれ、「初音ミク3歳の素顔? を語る」というテーマのインタビューが行われました。

初音ミク は最初はPSPじゃなく、Wiiの企画だった

クリプトン佐々木氏:東京ゲームショーの最中に電話が掛かってきた。
佐々木氏:けど、後ろの歓声が酷く何を言ってるかさっぱり判らなかった
佐々木氏:「今度会いましょう」ということだけ判った。
佐々木氏:次の日 Wiiの企画書が届いた。「はじめまして」の文字が。初めてじゃないジャン!

セガ内海氏:セガは縦のラインで繋がりが無いんで、別の担当ですね(笑)

http://www.ustream.tv/recorded/9486979#utm_campaigne=synclickback&source
155ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:14:06 ID:LsubwNIN0
消えたか

ってことは本当に20日に出るのかな?
156ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:14:17 ID:FxfpvD5Q0
>>152
ジワ売れの何が悪いのか
157ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:16:55 ID:KFzUWicP0
>>153
龍が如く見参!→龍が如く3
158ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:57 ID:mBJW4UQN0
店員ブログより

今月はもうけいおんに頼るしかないな!

ポケモンは粗利(1本300円以下)が少なくて儲からないらしい。
100本売れても3万じゃ、やる気も起こらんわなw
159ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:46 ID:LsubwNIN0
>>153
PS3相手の開発はチキンレースに近いし
そろそろ、風呂敷たたむのは十分アリだろう
160ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:12 ID:0prBn4Ry0
>>158
「発注絞られて10本しか入荷できない」なら分かるが粗利てw
161ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:32 ID:E4H87j5M0
新品ゲームソフトって儲かるのかい?
162ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:45 ID:cn+eejz10
>>154
ハルヒといいシャイニングフォースの噂といい、あの頃のセガはWiiに期待していたっぽいからなぁw
163ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:51 ID:FEEl1KOY0
>>158
ポケモンを買いに来た客をどうやって常連客にするかが腕の見せどころか
164ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:14 ID:d0+VAeo0P
龍3から使い回しで作るのは2本が限界ってことだろ
さらにpspでも使いまわすしな
165ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:57 ID:Kt1Jd7Uk0
のっちマジで消されててフイタ
さすが任天堂法務部の力はピカイチやでえ
166ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:01 ID:/WXXwZf3P
>>161
ぶっちゃけ、儲からない。
167ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:17 ID:d0+VAeo0P
おっとゴキの中ではシャイフォはwiiで作ってたことになってるのか
168ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:28 ID:KFzUWicP0
せっかくポケモンという大作発売ですし、
出来れば値下げ合戦はしてほしくないですが、
最安値は4,000円を切るという状況となっています。

ゲーム専門店でなければ客寄せとして活用できるでしょうが、
ゲーム専門店はここで稼がないとどこで稼ぐんだよって感じです。

食品等を高く設定しているコンビニですらあの価格ですから
ゲーム専門店にとっては死活問題ですよね・・。

ああ、いまさらのお話でしたか、そうですか。
169ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:46 ID:c2v8x5Ql0
GBやアドバンスの頃は全然気にしなかったのに、
今は液晶保護フィルタ貼らないと気がすまない体になってしまった。
170ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:56 ID:cn+eejz10
ってか3DSに期待してるやつなんていないからw
ブタだけだからwww
171ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:09 ID:toQqb3ts0
>>162
正直セガハルヒはもっと売れていいと思う
Wiiの並列はやったけど良ゲーだったし

角川ハルヒ?そんなのありませんよ
172ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:40 ID:5fq92QeY0
リアルタイムでnocchisanのアカウントが消えたー
173ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:18 ID:jo91iG7J0
>>145
ミジュマルは最初の進化系が好評だから実際結構増えそう
174ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:21 ID:HFSm6epA0
ゲーム専門店(笑)
175ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:28 ID:Kt1Jd7Uk0
>>167
シャイニングフォースギアがWii向けに作られていたってのはこのスレでも散々いわれてたが
まぁぽしゃったけど
176ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:52 ID:cDdVXN3d0
ミクもけいおんもPSPで発売されて本当に幸せだね
Wiiの犠牲となったセガのハルヒが可哀想でならない…
177ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:02 ID:toQqb3ts0
ゴキにレスしてしまったorz
178ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:16 ID:c2v8x5Ql0
くさひこう
ほのおかくとう
みずドラゴン

とかになったら泣く
179ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:17 ID:BS6aVrs30
小売りの仕入れの平均が定価の8割って話だからなあ
180ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:43 ID:d0+VAeo0P
wiiに期待してたくせに猿とソニックしかwiiに出てないのがすごいねwww
シャイフォなんて画面どころか設定がの一つも出てなかったのにWIIで作ってた扱いwww
181ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:51 ID:LsubwNIN0
>>168
ポケモンを発売日に4千以下じゃないと余すような店なら
入れる必要ないと思うぜ
182ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:10 ID:GE5jTfCx0
イワンコフって声優変更あったの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143165.jpg
183ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:45 ID:3jOLulHg0
今年のTGSはどんな名越祭かのう
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/2/4/24e3100c.jpg
184ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:14 ID:LsubwNIN0
>>182
あったんじゃないの?
詳しくはしらんけど
前の人が逮捕されちゃったから
185ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:26 ID:W0RpAZYZ0
>>180
海外ではマッドワールドとかコンジットとか出してたけどね
wiiに限らずセガの海外ゲーは日本に入ってこない
186ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:43 ID:E4H87j5M0
てか、ポケモンだし土曜日発売だし
親子連れとかでもくるんじゃないかな?
使わないケースだの、新しいタッチペンだの並べてても
買う奴いるんじゃないかね
187ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:09 ID:cn+eejz10
>>180
ホント無知だなぁニンブタはw
無知なニンブタでメシガウマイwwwwww
188ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:18 ID:c2v8x5Ql0
>>182
マジレスすると、自分のHPに肛門とかうpしてる本物キチガイで逮捕されてたはず

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100712/crm1007121655016-n1.htm
189ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:28:25 ID:pyE06uCA0
近場にゲーム専門店があるが以前ポケモンの予約に言った時に、
「何本取れるか分からないので予約できない。予約なら家電量販店やデパートならまだ出来ると思いますよ。」
って言われたな。

>>161
儲ける訳ない。1割利益出ればいいほうじゃね?
しかも、光熱費代などで消える。
190ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:28:32 ID:KFzUWicP0
ポケモンは3色にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)の3人家族だが、
新作ポケモンを買うといつも長女が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
191ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:29:22 ID:W0RpAZYZ0
>>187
煽りはいいからソースを出せって
192ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 20:29:38 ID:vNBmIz1X0
>>190
3色じゃん
193ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:30:35 ID:LsubwNIN0
>>186
いやまぁ、あのレスをそのまま信じれば
周りは4千とかで売ってるから、自分のところに客が来ない
専門店だから、客引きって意味もない
コンビニですら安く売ってるんだよねという

だったら、仕入れるのやめたら?と言いたくなるわな
と言うか、発売日に4千前後で売ってるとかどこの店か教えろってもんだよ
194ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:30:38 ID:AJMus5aO0
>>176
DS 涼宮ハルヒの並列 30,270
Wii 涼宮ハルヒの並列 27,882

DSでも変わらない売上だし、ハルヒブームが終わってただけだろ
195ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:30:51 ID:d0+VAeo0P
ゲーム専門店はソニーの味方ってことでいいんじゃないですか(笑)
それで任天堂の売上が変わるとはまったく思えないけどwwwwww
196ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:31:45 ID:HFSm6epA0
のっちがフォローしていたブツのなかに涙を誘うものが
  ↓
デザイナー・クリエイター最新転職情報
http://twitter.com/designerjobjob
197ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:04 ID:9qe/g3ri0
新品売って千円も儲からないなら
辞めたほうがいいと思うが
ホントなのかね
198ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:12 ID:cn+eejz10
>>191
はあ?
自分で調べろやwww
199ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:20 ID:/WXXwZf3P
古市で予約したけど、古市は4179円だな。
4000以下は尼ぐらいしか見て無いわ。
200ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:25 ID:wJm8y03v0
ゲーム専門店って、あの女の子の絵がたくさん飾ってあるところですか?
風俗みたいで気持ち悪いんで入ったことありませんよ
201ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:34:44 ID:22qpOsPd0
>>197
そんなわけないと思うがねえ
202ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:35:19 ID:2ppEjUOC0
ぐぐったらギア漏らしたの謝罪してたのか
3DSの発売日漏らした人もこれから大変だろうなあw


・「シャイニングフォース・ギア」の情報流出に関しての上田氏のコメント。

otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Qより。(見やすくするため改行を入れています)

この度は、私の軽率きわまりない失言によって、
開発中のゲームの機密事項が公になってしまう事となり、
本プロジェクトに関わる全ての皆様と、本ゲームシリーズを楽しみにされているファンの皆様に、
多大な混乱とご迷惑をお掛けする事となってしまいました。

セガ様、ならびに開発スタッフの皆様、及び全てのファンの皆様に、謹んで深くお詫びいたします。
誠に申し訳ございませんでした。

ゲーム業界における守秘義務の重大性と、今日のインターネットの影響力を軽んじた、
極めて非常識かつ愚劣な行為でした。
各方面に与えた損失は甚大なものと想像され、
またこのゲームシリーズを愛されているゲーマーの皆様には、
決して少なからぬショックを与えてしまいました。
もはや百万言の謝罪を以っても取り返しがつく事とは思っておりませんが、
平に伏して陳謝の意を表させて頂きます。
本ゲームのファンであられます数多くの皆様には、
なにとぞ本ゲームシリーズに今後とも変わらぬご愛顧を賜れますよう、お願い申し上げます。

なお、2ちゃんねる上への謝罪文投稿は、
本件情報の拡散をさらに加速させる事につながりますので、当日記における謝罪とさせて頂きました。
2ちゃんねる家庭用RPG板、及びハード・業界板の皆様には、
何卒、ご理解とご容赦を賜れますようお願い申し上げます。

2008年6月29日          上田 悦史(ミリグラム、MLG)
203もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/12(日) 20:36:01 ID:gdFKliUp0
   ┌──p
   |  /
  /(゚Д゚)
  /:(ノ  つ
 |:: 醤|
 |:: 油|
   ̄∪∪ ̄
204ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:13 ID:KFzUWicP0
ゲーム専門店(笑)
ttp://www.akibaos.com/?p=6552
205ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:25 ID:0prBn4Ry0
>>185
名越がシャットアウトしてるからな
206ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:50 ID:DWKAxY0e0
>>194
前作の出来があまりにもひどかったからな。自業自得だろ馬鹿セガ。
207ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:37:35 ID:FEEl1KOY0
5000円で仕入れの掛け率は80%〜75%程度じゃないか
値引きすりゃ粗利1000円切ると思うが
208ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:37:51 ID:/WXXwZf3P
>>197,201
ゲーム業界は本当に儲からないんだぜ…。
仕入れ値は75%ぐらいで、10%引き前後で売るハメになるからな。

DSだと大雑把な計算で3600円で仕入れて4280円で売って680円の儲けみたいな。
209ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:38:16 ID:Kt1Jd7Uk0
>>202
機密情報漏洩だからね
退職してもこれは付きまとう。まともな会社なら従業員規約に載ってる
210ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:38:30 ID:LsubwNIN0
>>199
それも発売日が近づくに連れて品切れていくしな
211ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:35 ID:FkT5Kxaz0
ネットでブーム作ってキモオタを煽って売る売り方なんて
仕掛けたオタ企業が次の獲物に仕掛け移せば前のブームは終わるわ
212ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:38 ID:35LFyWEV0
>>183
すげぇ、あんまり違和感ねぇw
213ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:40:29 ID:LsubwNIN0
>>209
まともじゃなくても、大抵一筆書かせるね
214ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:26 ID:pyE06uCA0
>>199
ツ○ヤが4280円みたいだな。 俺がHGを予約した買った時の値段とほぼ同じだ。

>>201
確かに、考えてみれば1本利益数百円じゃどこもやっていけないしな〜。
215ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:39 ID:Ev5bsQDX0
ID:cn+eejz10
216ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:42:13 ID:BS6aVrs30
やってけないから皆中古に頼るでしょ
217ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:42:18 ID:0prBn4Ry0
というか店側取り分が特になくなったのはSONYの定価下げ(小売取り分半分に)以降だから
自業自得
218ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:42:35 ID:/WXXwZf3P
>>214
どこもやっていけないから、専門店はどこも中古扱ってるんだよ…。
それでもバタバタ潰れてるんだよ…。
219ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:09 ID:BS6aVrs30
自業自得っていうか
あれはっ根本的なところでは任天堂が当時のSCEに価格競争で負けただけだから

じゃあ任天堂商品だけ扱ってれば
その利益を維持できる可能性があったのかといえばそうじゃなかったでしょ
220ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:09 ID:FEEl1KOY0
量販店はゲーム自体は客寄せで
親相手にゲーム以外の他の商品売るからなぁ
221ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:11 ID:DWKAxY0e0
amazonで小売の存在価値ってほとんどなくなったからな。
222ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:45:21 ID:gIQeXg7Z0
>>221
konozamaされるからいらね
一週間以上遅れるとか舐めてんのか
223ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:45:28 ID:ai8+ieKdP
ポケモン数が足りないとか言われてるのに値下げ合戦なんてすんの?
224ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:45:29 ID:U3TtSdcV0
新品売らないと中古が産まれないでしょっ
225ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:45:59 ID:LsubwNIN0
大手量販はメーカー直で6から7掛けってのは聞いた記憶がある

一次問屋通ると7以上
二次問屋とかになるとものによっては9以上とかになるって話も聞いたことあるな
226ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:46:46 ID:W0RpAZYZ0
>>211
ネットの自称情強様はスイーツ(笑)とかバカにできないほど企業の煽りに簡単に引っかかる
227ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:28 ID:LsubwNIN0
>>219
今更だが、可能性自体はあったと思うよ

あのSCEのやり方はそれほど腐れてたから
228ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:42 ID:/WXXwZf3P
SCEの定価下げは定価拘束とリベート前提だったからな。
どっちも消えてこの惨状。

まあ時代の流れっちゃ時代の流れだが。
229ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:46 ID:U3TtSdcV0
尼で一番ゲームを買ってるのはゲオだろうな
230ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:48:10 ID:0prBn4Ry0
>>219
取り分下げる代わりに在庫を抱えないからこっちがお得ですよって方式に
当時の初心会の護送船団方式から乗り換えたんだから自業自得だろう

結局SCEに在庫抱えさせられた挙句中古裁判起こされたわけだが
231ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:48:55 ID:ryaVxRj10
任天堂系に強いってヨーカドーではポケモンは4280円で予約してたな
あと18日発売だから8が付く日はハッピーデーでさらに5%引きで4066円で買えるんだったか
アイワイカードかnanacoないと駄目だけどね
232ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:50:54 ID:d0+VAeo0P
小売が儲からないのは任天堂のせい(キリッ
じゃぁもうソニー専門店にでもなってろよwww
儲かるんだろwwwwwwwwww
あれ?そういや今年はソニーハードソフトバカ売れしてんじゃなかったの???
大儲けしてるはずだよなwwww
233ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:21 ID:AJMus5aO0
牛丼店でさえ原価の2倍で売ってるのに、
原価の1.1倍以下で商品売る自殺願望の商売があるんだな

どういう勝算たててゲーム屋始めようと思ったんだかw
234ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:52:02 ID:pyE06uCA0
>>218
厳しいな…。 近場のゲーム専門店は中古服の売買、TCGのシングルカードの売を始めたな。
ゲームの新品もあまり取らなくなったみたいだ。
カードゲームの客が持ってきたカードを買うことはしてないみたいだ。

まあうちの地域、デュエルスペースや大会の出来るシングルカードゲームショップがないから当然だけど。
235ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:52:18 ID:KFzUWicP0
月12日の革命×テレビは…
9月16日〜19日に行われる東京ゲームショウ2010に出展されるゲームを先出しします。
『話題のAR×iPhone最新ゲームがスタジオに登場!』
『ゲームショウ最注目はコレだ!ジェスチャー認識システムがゲームを変える!!』
さらに
『学会発表前独占早出し!バーチャルゲームの最先端!!』
情報盛りだくさんの「革命×テレビ」お楽しみに!!
http://www.tbs.co.jp/kakumeitv/next_oa/
236ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:53:04 ID:AJMus5aO0
>>232
ポケモンのせいで買い控えが起こり、今ゲームが全然売れないというのが
業界人であるお店だよりさんの意見です
237ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:53:17 ID:cn+eejz10
>>235
PSP2発表きそうだな
238ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:53:35 ID:35LFyWEV0
新品ソフト1本でどれくらい利益だしてたかは、
ゲーム屋スレに昔いたコテが書いてたな。
特に携帯ソフトは、惣菜パンが買えて、弁当が買えないくらいのレベルだったような気がする。
239ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:54:16 ID:HFSm6epA0
ゲーム専門店ってもう一般人は入れないよな
貼ってるポスターとか見ても、アニメショップにしかみえねーもん
240ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:55:45 ID:uW3gv4BQP
地元のゲームショップは携帯電話の買取まで始めたからそろそろやばそうだなーという雰囲気が
241ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:12 ID:F2UYdeEf0
普通小売業って原価の2倍とかで売らなきゃ
商売にならないんじゃなかったっけ
1本利益500円くらいじゃ1本残したら大赤字かい
242ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:24 ID:d0+VAeo0P
今年は任天堂関係ソフトハード全滅ってはちま内意見が一致していたと思うが
利率の良いソニー製品バカ売れなんでしょ?
文句はポケモンじゃなくてアンチャデモンズにもでいってろよ
243ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:33 ID:DWKAxY0e0
一般人は家電量販店、ファミリーはヨーカドーとかアピタとかの総合百貨店がほとんどだもんな。
あと一部ネット通販ってとこか。
244ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:57:01 ID:ai8+ieKdP
正規ルートで仕入れてるなら荒利\300はねーよ
二次問屋で掛高で仕入れたかエセ店員ブログじゃねーの?
ここみたいな

360版FF13の場合
ttp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-426.html
> 個人的にもスクエニの信用はガタ落ちです。

PS3版TOGの場合
ttp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-343.html
> 個人的には「やっとか!」といった感じです。
245ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:58:09 ID:BS6aVrs30
>>230
だからそれは価格競争としての視点が抜けてるんだって
それら含めてシェアを拡大した当時のPSを扱わずに回すことなんて不可能だったろ

いまDSを一切扱わずに回せるのかって話だよ
いや半ば趣味でやってる中古専門店くらいはいるかもしれないが
246ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:16 ID:d0+VAeo0P
>>245
儲からない儲からないって文句いってるくらいだし
任天堂関係一切扱わないほうがいいんじゃないのこの小売的には
247オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 20:59:24 ID:zYdyj+KeP
PS3時代はいつくるんだよ
248ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:31 ID:/WXXwZf3P
ゲーム専門店は昔から胡散臭いw
ただ、そこに行かないと買えなかったから、そこで買ってたけど、
家電量販店やらスーパーやらでも大きく取り扱うようになったからな。

>>241
そうだよ。
10本仕入れて1本残ったら赤字になる場合もあるレベル。
249ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:00:10 ID:T185QmlWP
まだTGSでPSP2がなんて言ってる奴がいるのか
250ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:01 ID:0prBn4Ry0
>>245
結局SCEがやった「ご提案」に乗るしかなかった→死ぬしかなかった

って意味なら判るわ
251ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:19 ID:BS6aVrs30
>>241
価格に関しては本とかと同じ感じで考えたらいいんでないの、あっちは返品あるけど
252ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:26 ID:35LFyWEV0
オマイら、今日の映画はバイオですよ。
253ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:37 ID:LsubwNIN0
>>250
まぁ、それならわかる
254ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:43 ID:OWo4wRkS0
>>245
競争に見えて実は取り返しのつかない価格破壊だったってことさ
致命的な
255ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:57 ID:DWKAxY0e0
脱サラしてゲーム屋始めるのを夢見て時期もありましたのに。
256ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:12 ID:toQqb3ts0
バイオ始まった
257もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/12(日) 21:02:41 ID:gdFKliUp0
>>247
将来性があるので、これからのPS3に期待したい
258もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/12(日) 21:03:23 ID:gdFKliUp0
バイオ1はすきだな 
ディジェネレーションより好き
259オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:03:26 ID:zYdyj+KeP
映画版バイオの初代って、人が輪切りになるやつだっけか?
あのシーンは多分カットだろうなー
260ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:03:50 ID:KHZQO9kB0
ゲーム専門店絶滅はそれはそれで悲しいものがあるが
普通にやってるところじゃ死ぬしかないような状態だよな・・・
専門店らしい質の店員をそろえるくらい出来ないところは無理だよ
ゲーム店の店員のゲーム知識並の模型知識しかない模型屋店員とか存在しないだろう
261ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:04:12 ID:GmatKta50
バイオは1が一番面白い
262ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:04:27 ID:3jOLulHg0
>>259
あのシーンがピークだった
263もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/12(日) 21:04:36 ID:gdFKliUp0
>>259
結局シリーズ通してあのシーンを超えるインパクトのあるシーンはなかったね
4は知らんけど
264ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:14 ID:BS6aVrs30
>>254
価格破壊だけなら海外のがゲーム安いわけでさ
結局のところメーカーの価格競争の中で
小売りが利益をあげるシステムが生まれなかったのが現状を作ったんだと思うよ

ようするに返品制度という形をきちんと固めておくべきだったね、と
265ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:34 ID:4Qh3bleI0
>>259
あのシーンは映画バイオ最高のシーンじゃないか
266ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:38 ID:O8f9tz1l0
映画が始まると同時にネタバレレス書くなよ
ブルース・ウィリスは死人
267ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:05:42 ID:vNBmIz1X0
バイオ1はマジで怖かった
2からはギャグ
268ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:54 ID:LsubwNIN0
>>263
4もアレ以上のインパクトは感じられなかったよ

先週、先行上映で見てきたけどな
269もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/12(日) 21:05:55 ID:gdFKliUp0
ケルベロス初登場シーンはぶるっときたなぁ
270ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:06 ID:KFzUWicP0
映画の話したい奴は避難所にでも行けよ
271ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:58 ID:0prBn4Ry0
>>264
だから小売保護してた業界団体死んだ時点で
そんな制度はありえんのだよ

海外はパイが違うんだから比較にもならない
272ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:01 ID:Ev5bsQDX0
ゲーム屋は一般人が入れるような工夫もせずに文句だけ言うのがなあ
273ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:13 ID:F2UYdeEf0
ゲームは必要な知識幅広いからなあ
俺ゲハ毎日みてるけどメッセのトップ10なんて
1つも知らないコト多いし
274ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:18 ID:Iq8xKENEP
あのお兄ちゃんが拉致られて「ネメシスプログラムに利用しよう」って言われてるシーンは震えた

その結果があれだよ
275ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:28 ID:LsubwNIN0
>>264
それを推進したのがSCEってだけの話だわな

あそこはまさしく暴君
276オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:07:32 ID:zYdyj+KeP
ゲーム屋だってやりようによってはなんとかなるだろ
どんな商売にも言えることだけど
277ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:07:34 ID:vNBmIz1X0
ゲーム屋に一般人は来ないでほしい
278ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:11 ID:NkqOH2jY0
おばちゃんくらい上手く立ち回ればおk
279ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:30 ID:4Qh3bleI0
>>276
マーヤとかな
280ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:46 ID:O8f9tz1l0
ゲオやツタヤで充分だしなあ
281もふもふぬこ ◆9I7o9uE6RY :2010/09/12(日) 21:08:58 ID:gdFKliUp0
>>267
ネメシスの再現度だけだもんなぁアレ

>>268
そっか・・・
変に金とかが潤沢になるとだめだね
初代の境遇とスタッフ、監督の意気込みが良作を生み出したのかね
282ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:13 ID:BS6aVrs30
>>271
小売りを保護してた団体が
競争圧力で潰れる結果だったんだから仕方ないだろ
縮小市場で保護されても利益なんかでねえんだからさ
ならメーカーの競争に耐えるシステムを作り直すべきだった、というだけの話
283ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:20 ID:0prBn4Ry0
マーヤは二次問屋もやってるからな
284ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:21 ID:/WXXwZf3P
>>264
中古裁判に至った過程やら見ても、あの当時は圧倒的にメーカー側の立場が強かったからな。
285ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:41 ID:22qpOsPd0
おばちゃんはゲーム店のカリスマアイドル
286ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:48 ID:5fq92QeY0
地元のショップは定価1割引以下では絶対売らなかったり
一時期PSの中古を取り扱わなかったり、かなり不満のある売り方をしてたけど
購入する対象で家族層が結構多いみたいで、気が付いたら県内そこ以外ほぼ全滅してた。
どんだけ荒稼ぎしてたんだろうな
287オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:10:15 ID:zYdyj+KeP
>>279
んだな
あのおばちゃんは頑張ってるな
てか無愛想なおっさんがカウンタでゲームやってるような店が
いつまでも続くと考える方がおかしい
それなら値段も安くて品揃えもいい量販店かネットで買うわなw
288ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:10:38 ID:FEEl1KOY0
うちの近所にゲーム屋あるけど
中古はできるだけそこで買うようにしてるわ
やっぱり潰れると寂しいしな
289ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:11:43 ID:LsubwNIN0
>>282
根本的にSCEがやらかさなければ
もうちょいマシだったけどな

まぁ、SCEを蹴り飛ばしてメーカー直にするってのをさっさとやるべきだったとは
思うけどね
290オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:12:07 ID:zYdyj+KeP
バイオはジョボボボボボボボボボボボビッチさんの乳首を観る映画
291ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:17 ID:Iq8xKENEP
>>281
つうかあのシーンバイオ要素皆無だろ
なぜか逆輸入でリオーンが踊ってたけど
292ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:34 ID:qddD2JbF0
オモロイドが本性を現したわ
293ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:40 ID:cmDVVImA0
ゲーム販売店って、個人経営の小さな本屋と同じようなもんでしょ。
未来は無いよ。
本屋だってそういうところは次々と潰れて、結局中古に特化したブックオフが生き残ってるんだから、
ゲーム販売店も同様の道を歩む様な気がする。
294ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:01 ID:d0+VAeo0P
バイオディジェネは驚くほどのツマラナサ
FF7ACのほうがマシとかどうなってんの稲船さん
295ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:58 ID:pyE06uCA0
>>248
昔は胡散臭かったなw<ゲーム専門店
もうとっくの昔につぶれちまったが、ゲーム専門店にレンタルビデオショップをやってた
おっちゃんがいたな。

狭い場所にゲーセン用のNEOGEO筐体1つとありったけの中古の漫画本、
ゲームの中古、新品、ゲームハード、NEOGEO本体が置いてあるディスプレイが並んでて物凄く狭かったよ。
どこも大概こんな感じだった。

15年前くらいでまだ景気が良かったのかもしれないが、あの頃が一番カオスだったな。
高校卒業して、遠くに就職して新しい場所で3箇所ゲームショップを見つけてたった2年で全部つぶれるとは思わなかったが…。
296ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:15:09 ID:vNBmIz1X0
ゲーム屋行くのは好きだけど買わない
高いから
297ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:09 ID:4x4vHDY8P
ゲーム専門店ならではの売りってのが難しそう
298ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:22 ID:0prBn4Ry0
>>289
当時のSCEに逆らえる業界団体は存在しなかったからなー

まあ結局は弱いヤツが殺されたって話に収束するし
10年でPSべったりになりすぎて任天堂の商品そのものを扱える状況じゃなくなってたのもある
299ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:43 ID:KFzUWicP0
>>297
・フラゲ
・マジコン販売
・ギャルゲー特典

・・・潰れてもいいな
300ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:30 ID:pyE06uCA0
>>297
中古の売買が出来る程度の売りしかないよ。
あとは、昔なつかしのレアゲームの発掘場所。
301オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:17:41 ID:zYdyj+KeP
小学生の頃地元にあった汚いゲーム屋の店主はフェラーリ乗ってたよ
ファミコンブームの頃は儲かってたんだろうね
ああいう店は怪しい物もいっぱい売ってて楽しかったな
もちろんもうないけどw
302ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:36 ID:BsnlhoSdP
近くのゲーム専門店は全部潰れちゃったな

>>290
ミラは貧乳すぎだと思うが…
巨乳の自分が言うから間違いないよ
303ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:47 ID:e9Qzw93z0
お前らゲーム専門店でWiiソフトが空気だからってゲーム屋批判しすぎだろw
304ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:04 ID:xJ750tw90
資本主義が増大した結果がこれだよ!
近所の駄菓子屋とか個人商店が消えたのは誰のせいだー
305オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:20:17 ID:zYdyj+KeP
>>302
まぁね
まさに洗濯板だよな
スタイルで言うとロドリゲス姐さんの方がいいんだけど
あの人は顔が…こわい
306ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:20 ID:LsubwNIN0
>>298
まぁ、そんなもんだね

量販系やデパート系は任天堂もそれなりに当時から強いんだけど
専門店だとどうしてもな
307ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:57 ID:Ev5bsQDX0
>>303
なんでいきなりWiiの話が出てくるんだろう
わかりやすいなあ
308ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:59 ID:/WXXwZf3P
>>295
NEOGEO筐体は鉄板だったなw
どこのゲーム屋でもおいてあった。

ドンキの圧縮陳列並に色んなもの詰め込んであったなw

そういう店は今思うと好きだったけど、もう無いんだよな…。

>>298
家電を盾に大手量販味方につけてたからなぁ。
本当、強かった。

まあ、このまま、専門店が消えて、大手量販店が力を持ち続ければ、
海外みたいに力関係が逆転して、小売側からメーカーに圧力が行くようになる気がするわ。
309オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:22:27 ID:zYdyj+KeP
今はゲーム専門店が空気って話をしてるのに、なんでWiiが空気とか言っちゃうのよ
もうちょっと上手に煽れよ
310ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:22:47 ID:vNBmIz1X0
貧乳の良さがわからないガキは帰れ
311ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:22:48 ID:KHZQO9kB0
そうだ、20,Novemberでも聞こうかな
3DSにビーマニはあんまり向いてなさそうかねぇ。最高の日なんだけど・・・
312ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:23:44 ID:e9Qzw93z0
>>309
いやだからw
Wiiが空気だからゲーム屋が空気ってことで叩いてんだろお前らは。違うのか?
313オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:24:15 ID:zYdyj+KeP
>>310
いいとか悪いとかより触ったことあるの?ねぇ?あるの?

NovemberRainは名曲
314ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:17 ID:iAFcUVVe0
>>311
プレイ中映像が3Dになっても見てる余裕なんてないし
バーを3Dにされてもずれそうじゃねw
315ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:30 ID:cmDVVImA0
大資本に勝てないのは仕方が無い話だけど、寂しいものは少なからずあるな。
自分がよく行っていた本屋やゲームショップが無くなり、格ゲー全盛時に毎日のように通っていた
ゲーセンが無くなり・・・。
316ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:59 ID:xJ750tw90
馬鹿なの?
個人のゲームショップが消えていってる話をしてるんだろうが
317ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:25:24 ID:FEEl1KOY0
近所のゲーム屋はPC-FX売ってるわ
GWセールとか夏休セールとか割引チケットとか出して頑張ってる
店員に凄くイケメンの兄ちゃんがいるからその人がいる間は生き残ってくれんかな
318ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:25:59 ID:vNBmIz1X0
>>313
ねーよw
319ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:26:07 ID:BsnlhoSdP
>>310
貧乳がダメとは言ってないよ
貧乳の彼女出来たら報告してくれ
320オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:27:26 ID:zYdyj+KeP
>>318
知ってる
貧乳は歳とったときに物理的に垂れないからまぁいいかもね
321ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:28:13 ID:vNBmIz1X0
>>319
よっしゃ
>>320
彼女はCカップだな
322ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:25 ID:jmuQtNf90
専門店を謳っている割に、あまりゲームに詳しくない人がいるのがなあ
323ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:29 ID:gIQeXg7Z0
Aぐらいで垂れてるとちょうがっかりおっぱいで萎える
324ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:34 ID:e9Qzw93z0
Wiiの話をスルーするために今度はおっぱいの話かよw
325ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:50 ID:5fq92QeY0
空気を読めない子がおる
326オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:30:10 ID:zYdyj+KeP
>>321
彼女ってどの彼女だよ
うちのはEかFだ
アンダーが細い
327ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:30:46 ID:iAFcUVVe0
3DSが本当に11/20だった場合
俺は3DSでスパロボLをプレイするという珍妙な事態になっている可能性があるw
328ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:31:18 ID:/WXXwZf3P
>>322
まあ、専門板でおっぱいの話する人達みたいなもんだw
329ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:31:59 ID:d0+VAeo0P
PS2でDQ7やってるやつばっかりだったが
330ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:32:11 ID:vNBmIz1X0
>>326
マジで
後ろ姿見る限りでは巨乳にはみえなかったが
331ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:11 ID:NkqOH2jY0
任天犬猫はロンチじゃないんだろうか
332オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:33:59 ID:zYdyj+KeP
>>330
まぁ後ろ姿だからなw
本人も自分は小さいと思ってたらしいけど
先日ちゃんと測ったらでかかったらしい
俺はでかいと思ってたけどな
世の中割と適当なブラしてる子多いらしいぜ
333ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:34:53 ID:F2UYdeEf0
何がロンチでくるんだろうな
ワリオは確定だろうが
334ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:35:06 ID:/WXXwZf3P
>>327
よくあるだろw
互換の魅力はそこだし。
335ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:35:39 ID:vNBmIz1X0
オモロイドと話してるとオンナに詳しくなるわー
336ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:09 ID:9lpFkk8u0
>>335
oi
337オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:36:12 ID:zYdyj+KeP
テレビなのに輪切りやっちゃうの!?
338ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:14 ID:qf+yUkPG0
ファルコムもそろそろやばそうだな
339ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:35 ID:FEEl1KOY0
3DSのロンチソフトは全部買っちゃうんだろうなぁ
貯金しておくかな
340ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:48 ID:xJ750tw90
DSはGBAと互換あったけど
ろくにGBAやってなかったな
片方の画面使わないからやる意味なかった
でも3DSだと意味あるからDSプレイするやつは多いかもね
341ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:08 ID:ilBgxYcY0
>>332
懐かしい話題だなw
342ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:09 ID:toQqb3ts0
>>327
3DSが本当に11/20だった場合
多分、パワポケ13とかスパロボL前倒しすると思う

おっと、バイオ個人的に一番お気に入りのシーン来たね
343ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:39 ID:ryaVxRj10
DSは予約なんてしなくても余裕で買えたのに3DSは全く買える気がしないな
344ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:53 ID:Ev5bsQDX0
DSでGBAやる意味はあったろ
めちゃめちゃ明るかった。バックライトのGBAは国内じゃ出てなかったし
345ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:39:08 ID:cmDVVImA0
DSの時は任天犬には全く興味なかったんだが、3DSになってグラの向上+3D表示ということで
犬好きの自分は俄然今日が出てきた。
346ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:39:15 ID:KFzUWicP0
相変わらずオモロイドはキチガイだな
347ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:39:33 ID:ilBgxYcY0
>>337
バイオハザードのことか。
348オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:40:12 ID:zYdyj+KeP
>>347
そうそう
カットされなかった
さて…もう映画は終わったようなもんだしMW2でもやるかな
349ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:41:17 ID:ai8+ieKdP
オモロ淡白すぎるw
350ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 21:41:18 ID:vNBmIz1X0
>>346
なーに、2ちゃんやってるやつなんて一般人からみたらみんな基地外だよ
351ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:41:20 ID:BsnlhoSdP
犬猫は絶対ロンチがいいな

発売日に買えたら奇跡だろうけど
352ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:41:22 ID:d0+VAeo0P
>>344
ミクロ無視すんなぼけ
353ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:05 ID:/WXXwZf3P
>>351
奇跡を待つより捨て身の努力だぜ。
ザラス、古市あたりで予約狙うぜ。
354ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:00 ID:pyE06uCA0
うちの近場の唯一のゲーム専門店(チェーン店がいくつかある。)は、PS系なんだが
Wiiの場所は体験コーナーに近く元から小さいスペースなんだが、
ゼノブレイドやスマブラXの中古がディスプレイからなくなってたり、
スマブラXの新品が数百円程度高くなってるとか色々とおかしなことになってる。

スマブラXの中古価格4600円で、金がたまった頃にはなぜか高くなった新品しかないってどういう事だよ。

>>293
そういや、ブックオフがいたな。<中古販売
まあ、うちの地域はブックオフがまだ進出してないので大丈夫だと思う。

中古を扱うGEOもいるが、まだ大丈夫みたいだ。

>>308
うんうん。子供が見えやすそうな所にスーファミの中古ソフト置いて、
大人が見えやすそうな上段にメガドラの中古ソフトおいてたりな。

CD-ROMROMは更に上段とか…。子供の頃、通ってたところはこんな感じだったよ。
355オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:43:08 ID:zYdyj+KeP
3DSは29日に発売日とか発表なんだっけか
356ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:22 ID:ilBgxYcY0
>>348
待て待て、最後のミラ・ジョボヴィッチの陰毛がカットされるか否か確認せんと。
357ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:23 ID:qf+yUkPG0
>>356
地上波だしカットされるに決まってるだろ
358ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:54 ID:B14DDvMT0
4みたけど
2には及ばずとも1並には面白かったな
つぐつぐ3を作ったのが悔やまれる
359ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:06 ID:ilBgxYcY0
>>357
ミラ・ジョボヴィッチの陰毛をカットしたいとな!?
360ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:29 ID:Ev5bsQDX0
>>352
ミクロの発売日調べてから出直せ
361オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP :2010/09/12(日) 21:45:41 ID:zYdyj+KeP
>>356
ジョヴォヴォヴォヴィッチの陰毛をカットするシーンなんて最初からなかったで!
362ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:19 ID:ai8+ieKdP
3DSはロンチどうなんだろな
あまり開発期間の猶予がなかったっぽいから
当面は任天堂ソフト中心か?
363ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:50 ID:O8f9tz1l0
3DSで既存のDSソフトやっても飛び出したりせんだろ?
364ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:24 ID:Kt1Jd7Uk0
米国のゲーム業界団体Entertainment Software Association(ESA)はE3にあわせ、
米国家庭の68%がゲームをしているとする調査結果を発表しました。

調査結果によると、米国家庭の68%がコンピューターか家庭用ゲーム機でゲームを楽しんでいるとのこと。

■プレイヤーの平均年齢
35歳

■年齢・性別の分布
18歳以下:25%
18?49歳:49%
50歳以上:26%

男性:60%
女性:40%

成人男性の平均ゲーマー歴:12年
成人女性の平均ゲーマー歴:10年

50歳以上のプレイヤーが1/4を占めている辺りが興味深いところです。
他の人とゲームを遊ぶ人は62%に達しており、これは前年度の59%から3%の増加。
92%の両親が子供と一緒にゲームを買うかレンタルしており、
83%の子供がゲームを買うかレンタルする前に両親の許可を得ているとのことです。
http://www.inside-games.jp/article/2009/06/04/35617.html

正直このスレはオッサン率が高いと思ってたが、北米はそんなのメじゃなかった
365ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:31 ID:toQqb3ts0
>>357
カットする必要あるのか?
366ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:48 ID:22qpOsPd0
例の情報流出だとガンダムがロンチだっけ
367ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:52 ID:22qpOsPd0
>>364
グロゲーは大人が買ってんだな
368ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:47 ID:Ev5bsQDX0
ガンダムがロンチって言っても何ガンダムだ。ダブルオー?また初代?
どうせ出すならガンガン出せばいいのに
369ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:57 ID:FEEl1KOY0
>>365
18〜49歳ってレンジ広すぎじゃね
370ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:18 ID:qddD2JbF0
おばさまも多くていらっしゃる
371ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:45 ID:d0+VAeo0P
まぁバンダイのロンチとか200%クソゲーだし
372ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:06 ID:9bLqhV3A0
>>368
SDガンダムに決まってるだろ
373ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:06 ID:KFzUWicP0
アメリカ人は子供にポケモン遊ばせずに自分でFPS買って遊んでるのか
374ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:16 ID:22qpOsPd0
375ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:01 ID:0prBn4Ry0
海外のFPS馬鹿&グラ厨は30代ってのは有名じゃなかったっけ
376ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:21 ID:d0+VAeo0P
どっち道クソゲーだろ
買う必要なし
377ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:44 ID:oa9yT1840
>>354
スマブラXは売上49位に再浮上してる。
中古買取が高値で安定してるわけだよ。
378ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:58:05 ID:U4PJZPXf0
>>142
「FFの生みの親による〜」って宣伝文句が使えれば結構いきそうな気がするが
まあ、使えないだろうなあ
379ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:59:20 ID:ryaVxRj10
Wiiの中古ソフトといえば零がえらい高くて驚いたんだけどあれなんかあったっけ?
アマゾン見たら普通に新品売ってるんだよな
380ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:59:26 ID:0prBn4Ry0
>>378
ブルドラの時言ってなかったっけ
381ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:00:00 ID:5fq92QeY0
大乱闘スマッシュブラザーズX 1,951,168

200万本まであと5万切ったな
382ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:00:04 ID:KFzUWicP0
Wiiのファイナルファンタジーも売れなかったし
ドラクエバトルロードもそれほどでもないし
FFドラクエの名前は本編でもなければ効果ないんじゃないかね
383ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:01:00 ID:s8P3CKLu0
>>378
国民的RPGの生みの親による〜ならいけるなw
384ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:01:19 ID:22qpOsPd0
FF14で本編も死にそうだけどな
385ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:16 ID:KHZQO9kB0
名前とかじゃなくて大人しくゲームの魅力を何とか伝えて売れよ
名前主体とかニノ国の酷いCMと同じ方向だぞ
386ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:37 ID:oa9yT1840
>>382
FFやDQでも外伝は外伝。本編は本編だからなぁ。
外伝でも高い確率で売れるのってマリオくらいしか無いでしょ。
387ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:03:36 ID:oa9yT1840
>>385
通販の「今お電話が殺到してます」と同じレベル。
388ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:15 ID:pob8PBzU0
>>368
それは3DSよりWiiで出してほしいよ
389ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:32 ID:qHLUqr4r0
>>381
とっくに200万突破してるけどね
390ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:19 ID:5fq92QeY0
>>389
mjk
391ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:40 ID:4x4vHDY8P
ラスストは10万くらいじゃないかなぁ
ライトは買わないだろうし
392ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:55 ID:d0+VAeo0P
派生品が売れないのなんてヤンガス爆死の時点でわかってますから
393ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:48 ID:Ev5bsQDX0
ガンガン新作はPS3互換基盤だから
据置はPS3だべ
394ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:46 ID:d0+VAeo0P
基板とか以前に鵜ノ沢がPS3以外で出すわけないんで
395ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:12:10 ID:B14DDvMT0
カプコンの馬鹿 
モバゲー宣伝してやがるwwwwwwww
396ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:12:35 ID:pyE06uCA0
>>377
再浮上ですかw ちくしょう、2本目のスマブラXは中古でと思ったのに…。
397ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:22 ID:qHLUqr4r0
>>390
近所にニンテンドーおさがしガイド置いてる店舗あるなら見てきな
http://www.nintendo.co.jp/n10/osagashi_guide/list.html
「これまでにたくさん売れたソフト」のとこで200万の印が付いてるから
398ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:23 ID:pob8PBzU0
ID:d0+VAeo0Pがなんか新手の俺任臭い
前々から湧いてたが
WIIとか汚い言葉遣いとか末尾Pとかあからさま過ぎ
399ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:14:42 ID:Iq8xKENEP
末尾がPで何が悪い
400ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:38 ID:KFzUWicP0
末尾P(笑)
401ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:16:12 ID:mWU2M0FyP
バンナム「今後ガンダムはWiiでいきます」
402ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:07 ID:U4PJZPXf0
>>393
PS2互換基板のガンガンNEXTがPSPでしかでてないからなんともいえんね
403ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:39 ID:d0+VAeo0P
バンダイ叩かれて悔しかったのかバンダイ社員さん
心配しなくてもバンダイのロンチゲーは全部コケるから安心しろよ
404ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:46 ID:pob8PBzU0
マルチにしてくれるとありがたいんだがね。
405ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:58 ID:KHZQO9kB0
PS3互換基盤といえばマルチの鉄拳6だが
箱にガンダム出しても仕方ないからな。どうぞどうぞ
406ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:20:45 ID:vNBmIz1X0
ガンダ無双3は楽しみだな
407ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:22:58 ID:5fq92QeY0
>>397
住んでる宮城どころか東北がごそっと抜けてやがるw
まあとっくに200万超えてたのは驚いたよ
ありがとね
408ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:24:51 ID:3jOLulHg0
ID:d0+VAeo0Pは前からいるクソサードはWiiに出すなの奴だから
409ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:25:36 ID:d0+VAeo0P
バンダイ=サードじゃないですよ社員さん
糞なのはバンダイだけ
410ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:26:07 ID:Tdd6FPoE0
豚が箱なんてやるもんがネー!!って言ってるXBOX360の【発売日確定タイトル】
09/15 Halo: Reach
09/16 フロントミッション エボルヴ
09/22 智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition
09/22 シンギュラリティ
09/29 モンスターハンターフロンティアオンライン シーズン9.0
09/30 デッドライジング2
09/30 マッデンNFL 11
09/30 クウォンタム セオリー
10/07 エンスレイブド
10/07 F1 2010
10/07 レッド・デッド・リデンプション
10/07 H.A.W.X.2
10/14 NBA 2K11
10/14 SBK X Superbike World Championship -JP EDITION-
10/14 メダルオブオナー
10/21 ヴァンキッシュ
10/21 R.U.S.E.
10/21 ナルティメットストーム2
10/21 FIFA11 ワールドクラスサッカー
10/28 車輪の国、向日葵の少女
10/28 Fable3
10/28 ラジルギノア MASSIVE
10/28 NBAエリート11
10/28 ウイニングイレブン2011
11/04 Fallout: New Vegas
11/11 ドラゴンボール レイジングブラスト2
11/11 EA SPORTS 総合格闘技 
11/11 MAFIA II
11/18 コール オブ デューティ ブラックオプス (字幕版)
11/18 ザ・シムズ3
11/25 怒首領蜂大復活
11/25 ショーン・ホワイト スケートボード
12/09 アサシンクリード ブラザーフッド
12/16 コール オブ デューティ ブラックオプス (吹き替え版)
12/16 ファイナルファンタジーXIIIアルティメットヒッツインターナショナル
12/22 電脳戦機バーチャロン フォース

一方、自称無双ハードはどうかというと・・・
09/16 デカスポルタ3
10/21 ノーモアヒーローズ2
10/21 みんなで冒険ファミリートレーナー
11/11 人生ゲーム ハッピーファミリー
11/18 ソニック カラーズ
11/25 アンパンマン にこにこパーティ
12/02 ベビーシッターママ
12/02 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
411ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:26:50 ID:vNBmIz1X0
>>410
あー、ドラクエ10にいくらたばになっても敵わない雑魚の集まりか
412ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:11 ID:nfxevOrQ0
ゴキが箱なんてやるもんがネー!!って言ってるXBOX360の【発売日確定タイトル】

まあゴキじゃ成り立たなくなってしまうからな
413ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:19 ID:Tdd6FPoE0
最後の望みがドラクエwww
414ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:32 ID:pob8PBzU0
>>406
今回でTV作品は全部揃ったんだっけ。
前作のX抜きは悪意すら感じたが
415ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:28:01 ID:3jOLulHg0
なんでカービィとマリオ抜いてんだ?
発売されたメトロイドはしっかり消してるのにな
416ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:28:12 ID:nfxevOrQ0
俺任バレチェン?
417ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:29:05 ID:vNBmIz1X0
>>414
今回は念願のユニコーン参戦で俺歓喜
418ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:29:09 ID:m4KP+K+e0
スマブラXは中古3480円が店頭で見た最安値だったな
速攻で無くなったけど

俺はいまだにDXやってる
419ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:29:14 ID:24m4yn320
ドラクエ10の主人公公開だけでも相当インパクトあるしサード的にも追い風だと思うがなぁ。
しかし例の3DS発売日バレしたやつが逃亡か。もう手遅れな気もするが…
420ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:29:47 ID:vNBmIz1X0
>>413
ん、カービーとマリコレで200万で圧勝しちゃうけどいいのか
421ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:16 ID:Tdd6FPoE0
>>418
スマブラXは黒歴史
422ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:20 ID:haQF9XG+0
ゲーム専門店は中古ばかりおいてあるから嫌いだな
新品もポケモン金リメの時に4500円とかだったし・・・
それ以降利用しなくなったわ 
423ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:44 ID:Tdd6FPoE0
>>420
カービーとマリオができていいでちゅねー
424ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:46 ID:qf+yUkPG0
>>410
洋ゲーは日本では全くと言っていいほど売れないからなあ
425ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:46 ID:m4KP+K+e0
一番売れたのに黒歴史?
426ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:52 ID:d0+VAeo0P
DQ10が発表されてどのサードに追い風になるんだ?
もう残ってないじゃん
まさかDQのお陰でアンパンマンやタカラトミーのナルトがバカ売れするとかか?
ねーよww
427ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:59 ID:pob8PBzU0
>>421
黒歴史の使い方がいろんな意味でおかしい
428ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:31:16 ID:tpFpLfT00
スマブラはスパ4のネット対戦をまんまパクってくれればかなり面白くなるのにな・・・
桜井がネット対戦とかやったことないんじゃないかと疑ってしまう仕様だった
まあジワ売れはオフの影響だろうから関係ないけど
429ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:31:23 ID:KHZQO9kB0
あれ嘘でもホントでもキーズに訴えられたら勝ちめないべ
430ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:31:46 ID:C78JuM2p0
>>379
まだ売れてるから、しかもほぼフルプライスで
発売3年目だけど去年だけで1万も売ってるし、
近くの大型量販店でもたまに減っては補充されてるからまだまだ行くんじゃね
431ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:33:31 ID:3jOLulHg0
なんかテクモが微妙に任天堂寄りになってきたな
DoAも本編らしいし
432ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:21 ID:pyE06uCA0
>>419
サードにもう方向転換は無理だよ。 方向転換するには2年は掛かる。
PS3と3DSとXbox360のマルチにするだけじゃないかな。
433ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:40 ID:m4KP+K+e0
DOAなんて心底いらんから零の続編出せよ・・・
434ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:35:02 ID:T185QmlWP
>>432
ドラクエって初代と2以外でマルチになったりしたことないけどな
435ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:35:24 ID:24m4yn320
ユニコーンは完結してから一気に見ようと思ってるんだがあんま評判よくないな。
逆シャアレイプどころか宇宙世紀をディスってるって聞いたけど。
でもシナンジュやクシャトリアみたなMSはドストライクでかっこいい。
まぁ種死以下はよっぽどじゃないとなw
436ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:01 ID:tpFpLfT00
テクモって妙にPSWから避けてるよな
性能で箱選んで、MSKKが不甲斐ないから任天堂に移っただけかも
437ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:29 ID:qf+yUkPG0
PSW一筋のサードが3DSでどう動くか楽しみだわ
これで3DSに乗ってこなかったら死亡確実だろ
フロムとか
438ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:37 ID:pyE06uCA0
>>420
さすがに200万は高く設定しすぎじゃないか?
マリコレがどれだけ出荷はするかは分からないのだし。
439ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:09 ID:iAFcUVVe0
>>433
俺DOAは割と好きよ
まぁ元々FCの忍者龍剣伝シリーズ好きだったからというのもあるけど
440ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:33 ID:m4KP+K+e0
PSPのエロバレーはユーザー層にドストライクで
結構売れるんじゃないかと思ったがそうでもなかった。
441ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:37 ID:pob8PBzU0
>>435
UCのジオンのロボットは全体的にネーミングが残念。
あと、運命は言われてるほど悪いとは思わんけどなー。最後主人公が負けると思ったのはどうかとは思ったが
442ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:37:50 ID:vNBmIz1X0
>>438
カービー120、マリコレ80
443ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:03 ID:r0PxcP8G0
>>428
うむ1on1は実装すべきだった
444ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:08 ID:GmatKta50
ゴキさん 最後の希望

【PS3】ドラクエ10クレクレ署名スレpart3【wii】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284292642/
445ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:34 ID:KHZQO9kB0
HDはまだ普通にやってるだろテクモ。爆死しそうだけど
コーエーがテクモ食ったの海外に手を伸ばすためなんだし
それなら携帯機は特に任天堂ハードしか選択肢ない

こっちからしてみれば携帯機で格ゲーって選択肢がないが
446ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:39:21 ID:iAFcUVVe0
>>441
スパロボLじゃパケ絵に出てるのがキラさんじゃなくてデスティニーだから
きっと活躍してくれるよ!
447ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:39:31 ID:r0PxcP8G0
>>444
去年からドラクエ10欲しがってたけど、
TGSと任カンファを前にして激化したな
448ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:40:19 ID:d0+VAeo0P
フロム日本一ファルコムは頼まれても3dsには参入しないだろww
449ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:40:33 ID:uByCVNMU0
種、イグルー、00、UCとことごとく興味がわかない自分はもうガノタではないのだろうか
450ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:04 ID:KFzUWicP0
FF13 箱○移植がよほどこらえたんだろう
クレクレしてないと精神が保てない
451ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:10 ID:ai8+ieKdP
FF13箱版を日本でも出された逆恨みだわなぁ
452ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:31 ID:tlXs1gZp0
今回のDOAに出ているライドウはDOA1のボスキャラで
PS版DOA1からの追加キャラであるあやねの父親だったな
453ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:43 ID:24m4yn320
ドラクエ署名スレの初期はまさに基地外の巣窟だったが今は唯の雑談スレですw
結局UCの仮面はシャアなの?逆シャアで死んだって冨野言ってたじゃない。アムロが浮かばれんわw
454ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:55 ID:T185QmlWP
>>447
今年の任天堂カンファで来る可能性が大いに有り得るからなぁ
主人公の画像なり来たらクレクレはもっと激化することだろう
455ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:16 ID:C78JuM2p0
今、調べてきたら、零月蝕8万5858本(廉価版含まず)だそうで
このままのペースで行けば来年あたり廉価版を含まずにシリーズ最高売上げ行きそうだな
456ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:42 ID:nZLAvReGP
毛糸カービィ予約の入り悪いみたいだけど大丈夫なのかねー
457ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:43:08 ID:KHZQO9kB0
>>453
あの人ただの強化人間
458ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:43:49 ID:jmuQtNf90
種とデス種のシナリオ同時進行とかやりゃ面白いのに、テッカマンみたいに
459ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:43:59 ID:pob8PBzU0
フルチンはシャアを否定してたしな
460ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:44:18 ID:oa9yT1840
箱買うなら3DS買いますよ、普通に。
461ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:44:22 ID:vNBmIz1X0
>>449
ターンエーが参戦してるから買え
462ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:44:24 ID:m4KP+K+e0
>>439
どうもあのホールドってのがなぁ
全キャラ高性能の当て身技持ってるだけにしか思えん。
なんかプレイしててすげえ窮屈。

あと演出とストーリーとキャラがカス過ぎる。
ニンジャガも酷いしあそこのセンスはマジで合わん。
463ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:45:02 ID:24m4yn320
>>456
カービィって昔からそんな予約入る部類だっけ?
CMしてからが勝負だろ。恐らく。まぁハァの120はいくらなんでも無謀だと思うw
464ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:45:08 ID:pyE06uCA0
>>434
ドラクエの方はマルチは無いだろう。 サード的にも追い風。って発言に対して言っただけ。
ちなみに、と言うかドラクエと言ったのでWiiと言う意味で受け取った。

間違ってるならごめんなさい。

3DSの最初でサードが存在感を示すなら道はあるかもしれない。だが、バンナムがいるからな〜。

>>431
メトロイ ドMで坂本からフルボッコにされて綺麗になったって噂を色んな所で聞く早矢士含む
ちーむ・にんじゃがどれだけ変わったかだな。

最初のDoAでは完全に変わったって言うのは無いだろうけど。
少なくとも芽が出るのが楽しみとは思わせるような出来であって欲しい。
465ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:13 ID:KFzUWicP0
テクモのゲームで欲しいソフトがない
昔やったキャプ翼くらいか
466ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:24 ID:4Qh3bleI0
>>456
Wiiパーティーより入ってるよ
467ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:48:14 ID:vNBmIz1X0
>>463
今回は勝ちハードだから結構行きそうだけどな
ミリオンくらいは
468ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:10 ID:pyE06uCA0
>>442
無謀すぎ。 カービィは久しぶりの据置きだから正直予想が出来ない。

ライト層向け&懐古層向け宣伝と社長が訊くなどの積極的に集める層向けの宣伝などをして、30万かな。
469ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:10 ID:jmuQtNf90
テクモ版キャプテン翼は、キャラゲーなのに面白いという衝撃作だった
1の時点では荒削りだったが、2で完全に化けてたな
470ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:41 ID:XIasATWT0
ニンジャガにストーリーなんてないよ
あるのは勢いとネタだけ
471ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:05 ID:ai8+ieKdP
くっガッツが足りない!!
472ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:32 ID:4Qh3bleI0
カービィは発売が早すぎるな
ここはドンキーが入ってカービィは年末にくる弾だった
473ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:50:54 ID:KHZQO9kB0
あらゆるソフトの売上が予約の入りで決まるPSWの人々には
ファミリー向けのソフトの動きとか想像できないんだろうな
カービィは50万切ったら爆死でいいよ
474ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:01 ID:pyE06uCA0
>>466
えっ?そんなに入ってるの?
475ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:12 ID:toQqb3ts0
>>468
毛糸は80万本位と予想
場合によってはミリオンかな
476ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:21 ID:KFzUWicP0
ハアの予想なんか真に受けてる奴いるのかよ
477ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:08 ID:24m4yn320
カービィ30は流石に舐めすぎだと思うけど今回は完全変化球だしな。
流行りのマルチプレイできるみたいだしホントCM次第だと思う。
478ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:31 ID:oa9yT1840
>>468
同じ考えでnewマリDSたいしたことないだろうと思ったらバク売れ。
wii版もマリギャラから考えたらせいぜい150万だろと思ったらバク売れ。
横スクロールブランドの復古ソフトは侮れない。
479ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:58 ID:pob8PBzU0
ドンキーよりはうれそうだけどな、カービィは。
マリオがぜんぜん分からん。
ネットにつながないといわれるWii所有者の半数が反応すればあるいは
480ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:53:35 ID:vNBmIz1X0
マリコレとカービーで低く見積もっても200は行くって
481ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:53:39 ID:mWU2M0FyP
このスレの人の予想の逆の結果になるってことはカービィ危ういな
482ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:53:46 ID:2Bh2TXUv0
カービィCMはまた嵐かな
483ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:53:51 ID:4Qh3bleI0
ハアはマリギャラ200万、スマブラ300万予想だっけ
ならカービィは60〜80万くらいじゃね?
484ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:53:53 ID:fPA9qwqN0
またネタバレ野郎が来てるのか
485ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:54:28 ID:pob8PBzU0
>>483
どこの逆神だよw
486ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:03 ID:4Qh3bleI0
>>481
あの毛糸が300万越えるとかさすがにないわ
487ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:18 ID:KFzUWicP0
カービィあまり売れない→爆死ざまあw
カービィ売れる→お前らカービィとか売れて嬉しいの?

どうせこんなん
488ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:15 ID:24m4yn320
ハァは最近ネタばれはしてないな。いっつもライダーがどうのこうのいってるw
カービィは嵐より女性2名にプレイしてもらった方がいいと思う。でもいないよね。
オセロじゃない松島かのぞみちゃんかなぁ。
489ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:22 ID:DWKAxY0e0
クラニン予約しといたほうがいいか?>カビ
490ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:51 ID:nZLAvReGP
AKBとか使ってきたらどうすんのよ
491ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:52 ID:4Qh3bleI0
>>482
大橋のぞみあたりじゃね?
492ハァ ◆0i.DTh6J46 :2010/09/12(日) 22:57:31 ID:vNBmIz1X0
>>488
だってダブルが終わってオーズが始まったところだから仮面ライダーがいま一番熱い
来週はポケモンだけど
493ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:49 ID:KHZQO9kB0
カービィのCMはカービィだけでいいわ
人いらね
494ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:49 ID:KFzUWicP0
GT5の予約数がすごい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284268172/

始まったな
495ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:18 ID:pob8PBzU0
>>493
初代からして人がいただろう
496ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:31 ID:GpbHIJjr0
ここしか見ないとカービィっておっさん向けな気がするから困る
497ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:00:48 ID:4Qh3bleI0
ここでまさかのカービィ芸能人CM無し
開発がグッドフィールだからそもそも大きな売り上げは狙っていない
・・・それはないか
498ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:01:07 ID:KHZQO9kB0
GT5とカービィはいい勝負だと思う。マジで
499ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:01:58 ID:ai8+ieKdP
任天堂ソフトは読めな過ぎてさっぱり解らんようになったな
前例とか過去のデータとか役に立たねー
500ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:29 ID:8wLOHEaC0
発売予定だけに入っていて全然発売しないという意味では
いい勝負だな、マジで
501ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:44 ID:cmDVVImA0
いずれにせよカービィは、年末までだらだら売れ続けることは間違いないだろう。
ただ、カービィが発売されたら、代わりにマリギャラ2のジワ売れが止まってしまう気がする。
502ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:03:39 ID:pob8PBzU0
まあいい勝負はするんじゃね?売上的な意味で。
俺もマイカーが参戦したらPS3ごと買うのも検討してるんだがどうなるか
503ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:02 ID:fyGBEijS0
ニューマリオが予想の2倍くらい売れたからなあ
カービィも結構売れるのかも
504ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:40 ID:pyE06uCA0
>>482
本命はゲーム画面だけ。
穴は嵐だな。大穴は、NewマリWiiのCMのメンバー全員かな。

今の任天堂、誰呼んで来るか予想がつかねぇ。
505ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:14 ID:22qpOsPd0
年末は2倍売れると考えとけばいいんじゃない
506ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:07:30 ID:8wLOHEaC0
去年という時期にあれだけ売れたのはやはり只者じゃないな
だがマリオだからこそというものはある、カービィでは…
507ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:07:44 ID:c2v8x5Ql0
カービィはともかくマリコレは難民続出の悪寒
508ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:12 ID:4Qh3bleI0
まさかピンク繋がりであの男が・・・!!
509ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:31 ID:Tdd6FPoE0
過去の遺産だけで食うようになったら企業として終焉だな
510ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:37 ID:24m4yn320
まぁAKBじゃなけりゃ誰でもいいわ。あれはでもゲーム画面見せるのが一番いいかも。
とりあえず変化球もいいが直球のカービィも出してくれ。マルチプレイで2Dでさ。
カンファでnewマリ400万本セールス自慢あるなw
511ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:10:19 ID:c2v8x5Ql0
512ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:21 ID:m4KP+K+e0
カービィはSDXのノリが好きなんだがなぁ
探索ゲー有ったり、タイムアタック有ったり、戦艦とか登場したり・・・
そういやアニメ版もそれ基準な気がするな。

毛糸ではそういうのは望めないか。
513ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:44 ID:NSl+CY+N0
>>504
せっかくの特殊タッチだし毛玉そのまま使った方がいいと思うんだがなぁ
ゼルダ大地の汽笛の時のリンクみたいに
514ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:59 ID:4Qh3bleI0
>>512
戦車なら登場するぜ?
515ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:14:33 ID:KHZQO9kB0
SDXは大味を絵にしたようなゲームで嫌い
人気があるのは知ってるが
516ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:24 ID:m4KP+K+e0
コピー有りのカービィなんて基本大味だろw
517ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:17:39 ID:4Qh3bleI0
まあもし毛糸が売れなくてもSDXみたいなの作れば売れそうだな
ドンキーはこれが売れないとF-ZEROとかスタフォの仲間入りしそう
518ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:18:24 ID:KHZQO9kB0
そう、俺は初代原理主義者
毛糸こそ本流
519ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:19:32 ID:8wLOHEaC0
毛糸は初代とも違うと思うが
520ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:21:22 ID:m4KP+K+e0
F-ZEROは敷居が高そうに見えるのがなぁ・・・

実際は単純明快なゲームなんだけどな。
左右ロールとブーストくらいしか特殊操作無いし。
ドリフト操作なんかしなくても
フルスロットルで簡単にカーブ曲がれるから楽なんだがな。
521ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:15 ID:GpbHIJjr0
毛糸のカービィはピュアな心の持ち主しかプレイできない
522ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:23 ID:d0+VAeo0P
まーたキモ妊娠が「ボクの知ってる任天堂ゲーじゃないから糞だー」ってわめいてんのか
もうwiiで遊ぶのヤメれば?
卒業の時期だな
523ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:49 ID:pob8PBzU0
これはひどい
524ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:23:09 ID:m4KP+K+e0
>>522
何と戦ってんだお前?
525ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:23:55 ID:Y3RDFsmb0
カービィ3は当時クソと思ってたけど
最近プレイして評価が変わった
よくできてる
526ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:26:19 ID:toQqb3ts0
>>510
来る可能性高いなw>newマリ400万本セールス自慢

19.Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii [任天堂] 09/12/03 6,498/3,971,357
(メディクリ8月22日付)
527ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:28:48 ID:mIPL7tmY0
革命TV始まるぞ
528ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:47 ID:Hjry99H90
カービィにコピーガードかかってたら嫌だな
529ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:30:19 ID:Tdd6FPoE0
>>520
FZEROは終わったタイトル
作ってるほうにやる気がない
530ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:30:29 ID:KHZQO9kB0
死ね
531ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:06 ID:GpbHIJjr0
ケッ ナタルか
532ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:50 ID:toQqb3ts0
TBS来たよ
533ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:32:15 ID:m4KP+K+e0
実況はやめとけよ
534ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:11 ID:Tdd6FPoE0
任天堂のゲームが楽しめなくなりました。
252億円の赤字を計上していては不安で不安で仕方ないです。
こんなに不安ではゲームは絶対に楽しめない。
開発費がメチャメチャ安いにも関わらず赤字になるなんて、、、そんなの聞いてないです。
今まで開発費が安いから黒字という理由で楽しめていたのに、
赤字なんて、、、消費者に対する裏切りです。

株価が4分の1になってしまいました。
これでは不安でゲームが楽しめません。

DSの販売台数が半減しています。
こんなんじゃ全然楽しめないじゃないですか・・・。

任天堂のゲームがこんなにもつまらなくて楽しめないだなんて、まるで詐欺です。
535ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:38:41 ID:T185QmlWP
などと意味不明な供述を繰り返しており
536ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:12 ID:9vS6zcBfP
やだ何この人怖い
537ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:16 ID:GpbHIJjr0
いっそ潰れてみてはいかがでしょうか
ソニーに多大な迷惑をかけるSCEのように
538ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:27 ID:fyGBEijS0
>>534
3DSまで待て
539ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:40:01 ID:DW5qtBn20
3DSの発売予定にRPGあったっけ?
540ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:40:29 ID:e9Qzw93z0
任天堂がいなくなれば>>534みたいな被害者が出なくて済むのにな
541ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:40:44 ID:d0+VAeo0P
FFシリーズ(仮)
DQシリーズ(仮)
542ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:00 ID:T185QmlWP
>>539
とりあえずDQシリーズは既に投入予定になってたな
あとはアトラスが世界樹にペルソナも出す予定
543ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:12 ID:oa9yT1840
ネガキャンというか朝鮮の文化「声闘(ソント)」ってやつですな
とにかく声出せれば勝ち
544ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:52 ID:DW5qtBn20
>>541
出るんだ
DQもFFも外伝だろうなー
DQ10とか3DSで出してくれないかな・・・
Wiiとかでやりたくないわ
545ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:42:09 ID:r0PxcP8G0
ゲハよりゲサロの方が狂ったゴキ多い気がするが大丈夫か?
546ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:44:04 ID:9vS6zcBfP
ポケモンと3DSの発売日やらで向こうの人らも大変なんだろう
547ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:45:06 ID:T185QmlWP
TGSではそれなりに好材料が出てくるだろうけどその後には任天堂カンファがあって
年末にMHP3が出た後は3DSの独壇場と化すだろうしなぁ
548ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:21 ID:duH44keu0
3DSにはデビ鯖新作に期待したい
549ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:27 ID:tlIyj9BF0
番組見た情弱は、キネクトだけでゲーム出来ると錯覚するような内容だったな
550ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:39 ID:oa9yT1840
最近↓な感じだからストレスが凄いんだろ。

ゴキブリ<FF13は国内独占!
スクエニ<アルティメット版だからおK
ゴキブリ<ドラクエ10はマルチ!!
スクエニ<じゃあヴェルサスもマルチなw
ゴキブリ<ヴェルサスはPS3独占!
スクエニ<じゃあドラクエ10もWii独占な^^
ゴキブリ<・・・・・・。
スクエニ<あ、ヴェルサスはマルチですw
551ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:47:13 ID:NSl+CY+N0
ネガキャンよりうそでもいいからmove楽しみ!って言ってやれよと思う
552ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:48:00 ID:T185QmlWP
>>551
そういうこと言わないってことはつまりそういうことなんだろ(´・ω・`)
553ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:50:12 ID:d0+VAeo0P
nove楽しみ!
554ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:51:49 ID:9vS6zcBfP
エボルヴ超楽しみー
555ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:52:58 ID:iYfjsSTY0
556ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:45 ID:QVV5D/ufP
きね子じゃんwwwwwwwwwwww
557ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:58 ID:0vQ20/OtP
>>537
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
558ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:52 ID:e9Qzw93z0
でも実質サードソフトはPSPの圧勝だしな
559ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:57:58 ID:T185QmlWP
PWが海外で1ヶ月に5万本しか売れなかったようなハードがどうしたって
560ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:59:16 ID:oa9yT1840
出たー伝家の宝刀「ジッシツ」
561ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:59:40 ID:tlIyj9BF0
>>558
ミリオンがモンハンだけなのに?
562ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:59:41 ID:GpbHIJjr0
チンコンはパクリ元以下である事が恥ずかしくて
自らソニーがテレビでの無茶な持ち上げを禁止するレベルか
563ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 23:59:44 ID:ai8+ieKdP
FFはリメイク外伝あちこちに出してるからな
DSにもPSPにもホイホイ出してたしwiiにすらある
箱○にだって13以前に11出してたわけで。

FF13がマルチならDQもマルチだーっとか叫んでも
DQとFFじゃタイトルとしての重みに差がありすぎる
564ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:07 ID:mIPL7tmY0
〜ような気がする、ってレスは
たいがい気のせいのような気がする
565ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:47 ID:d0+VAeo0P
見事にff13を箱○に取られちゃったな
スク・エニがps3を崩してみるのも面白いですし
566ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:03:27 ID:TYErNbEQ0
やはり今でもサード筆頭はスクエニか
567ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:04:24 ID:Vinyf8750
それにしてもスクエニのお陰でPSが勝ちハードになったのに
今さら裏切りやら殺害予告やらって酷いよね
568ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:05:20 ID:c9EqsUUlP
だってスクエニがいるのにPS3が勝ちハードじゃないんだもの
裏切られたと感じても仕方がない
569ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:05:35 ID:iaoigjflP
カプもMHを3DSに投入なんてことをしたら罵詈雑言の嵐なんだろうな
570ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:06:34 ID:ze8S1hwU0
投入させないためにソニーはMHPに特化したハード作ってやれ
571ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:24 ID:mTUde+TdP
心配しなくてもPSPかその後継機で出るだろ、MHは
572ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:43 ID:i1Tu5vXdP
まともなブランド育てられなかったからモンハンクレクレしてるのか
ああイナズマイレブン、レイトンがあったか
全く話題に上がらないノンゲームが
573ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:08:47 ID:iaoigjflP
>>572
クレクレというか順当に来るだろうけどね、PSPよりは遥かに将来性あるだろうし
574ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:07 ID:i1Tu5vXdP
ファンタシースターポータブルも欲しいよね
あ、ゼロがあったか
でも売れなかったしアレはいらないな
575ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:32 ID:JeNXRmR50
あの「天外魔境」シリーズの最新作が,ついに! 詳細情報は東京ゲームショウ2010の4Gamerブースから配信決定
http://www.4gamer.net/games/120/G012010/20100911002/
576ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:55 ID:Oilf99Sy0
モンハンイカナイデクレクレの間違い
577ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:11:43 ID:i1Tu5vXdP
サードウレテクレでした
578ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:12:21 ID:iaoigjflP
>>575
まだ生きてたんだ、ハードは何だろうな
579ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:07 ID:i1Tu5vXdP
ファンタシースターポータブルの続編が欲しいね
でもファンタシースターZERO2はいらないよな、売れてないから
ブランド育てられないハードはクレクレするしか無いという
580ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:22 ID:/MFNw40X0
>>575
天外魔境シリーズでよかったの2だけじゃん
ZEROや黙示録で展開したたころが懐かしいな
581ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:55 ID:6PARffn/0
ファンタシースターは据置で欲しいなぁ
DSでもPSPでもチャットがキツイ
582ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:02 ID:1EvuZuXb0
>>575
わあ、たのしみだなあ
583ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:04 ID:iaoigjflP
>>579
PSPのことか
584ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:14:06 ID:bCed5Z8S0
なんだこのやる気の無い書体は

http://www.4gamer.net/games/120/G012010/20100911002/TN/001.jpg
585ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:15:06 ID:i1Tu5vXdP
レイトンクレクレ言ってる奴なんぞ皆無
てか話題にならん
モンハンクレクレってよく見るよね
586ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:15:16 ID:IrALuyXBP
HDマルチかPSP
587ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:15:33 ID:lq4bJJk80
天外魔境ってもうなにもかも時代遅れだよな
588ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:15:40 ID:c9EqsUUlP
こりゃps3だな天外魔境
589ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:15:45 ID:8q+BQiLW0
天外はあいふぉんだろ
590ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:15:50 ID:ekdlf3+Q0
>>575
もはやタイトルに集客力ないと思うんだがな…
591ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:17:20 ID:H7pGjs1W0
天外魔境は箱だろ、1作目が出てるし
592ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:17:21 ID:lq4bJJk80
センスが未だに80年代だからな
593ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:17:49 ID:8q+BQiLW0
>>580
カブキ伝は?
594ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:18:29 ID:TDtWcbTE0
>>550
詰んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:18:45 ID:/MFNw40X0
プレスリリースによると,「和風RPGの金字塔「天外魔境」の新たな展開のため
株式会社アルケミアと「天外魔境」を創り出した企画集団の株式会社レッド・エンタテイメントが
強力にタッグを組んで開発に取り組んでいます」とのこと

んでそのアルケミアのHPみたらPCゲーやモバゲーしか作ってないんだが
こりゃコンシューマじゃないな

http://sites.google.com/site/alchemiainc
596ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:18:51 ID:Oilf99Sy0
生き残るためには次世代機の出ないPSを捨てる日が来る。

それを良しと思わないのはPSがかわいいだけで、ゲームが好きなわけじゃないよな。
597ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:19:24 ID:B7ElV+Cz0
ドラクエモンスターズハンターを出せばいい
598ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:19:59 ID:PfGWP0tr0
DSの天外2って、プレミアついてんだよね。
599ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:20:02 ID:c9EqsUUlP
PS3ということにしておいたほうが何かと安心だろ
誰も傷つかない
600ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:20:41 ID:pNlrg+Nm0
>>575
携帯くさい
アルケミアなんて聞いたことないし
601ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:21:12 ID:/MFNw40X0
>>593
はあカブキ伝?
ちょこちょこよかったのはあったけどストーリーがくだらなかったわ
エンディングと思いきやまだ続いていたのは意外性があったけど
602ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:21:44 ID:L5OgWC8HP
携帯じゃないのか
HDで出したところでって感じだしな
603ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:22:21 ID:bCed5Z8S0
>>598
ついてない。
せいぜい廉価版の価格がやっと。
604ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:22:39 ID:8q+BQiLW0
こういう死に掛けたブランドは
今後携帯電話のゲームポータルとかに集まって行くんだろうな

そしてこちら側に戻って来ることもなくひっそりと死んでいく
605ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:24:40 ID:ekdlf3+Q0
>>604
またGREEとかかね
有名ゲームも、とかいいながら高橋名人の冒険島とか微妙なのCMしてたのと釣り合うし
606ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:24:47 ID:pNlrg+Nm0
そういや最近REDよく見るな

・サクラ大戦新作
・スーパーカセキホリダー
・新・天外魔境(仮称)

ここ数日だけで3本手がけてる事を発表してる
607ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:24:54 ID:Oilf99Sy0
和風RPGの金字塔はダンバンさんが今持ってます
608ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:25:18 ID:6PARffn/0
ゲームポータル「GameComplex」第1弾はiPhone/iPod touch用!リアルタイムGPSゲーム「geotrion」配信中
ttp://japan.gamespot.com/goods/story/0,3800076397,20413962,00.htm
大丈夫かここ
609ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:25:21 ID:huwFbXm60
>>604
というかDSで新作とか出したRPG結構無かったっけ


天外より大貝獣物語出せよ
610ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:26:38 ID:bCed5Z8S0
メダロットは結構売れたな

ポリゴン化したグラフィックが残念だったが、
3DSでまた新作出して欲しい。
611ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:26:47 ID:c9EqsUUlP
和風rpgの金字塔はONIシリーズだったのに
612ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:27:34 ID:PfGWP0tr0
和風RPGか。川のぬし釣り、忍者らほい、ライドウとか
613ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:27:52 ID:huwFbXm60
和風なら桃太郎伝説だろう
614ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:27:55 ID:/MFNw40X0
分かってないな
和風RPGの金字塔は桃太郎伝説だろうがよ
615ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:27:56 ID:bCed5Z8S0
>>611
GBだけで5作も出してたなぁ
616ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:28:55 ID:iIV56W/y0
桃太郎伝説と桃鉄って
魔導物語とぷよぷよの関係に似てるな
617ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:33:52 ID:dnROVBoR0
>>615
ロックマンワールドと並ぶな
618ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:34:03 ID:huwFbXm60
しかしぶっちゃけ天外新作が出るとして嬉しがる陣営はあるんだろうか
PS3とかでロロナみたく持ち上げられるか?無理だよな
619ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:36:12 ID:bCed5Z8S0
PSPのこれ先週発売だがどんだけ売れたのかね
ユーザー層を意識してか萌え系のイラスト推しまくった宣伝してたけど

http://www.4gamer.net/games/113/G011365/20100617030/

アイレム最近売り上げ本気で酷いけど大丈夫か?
620ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:36:37 ID:iSv2ncH7P
和風RPGは不足してるから多少重要はあるんじゃね
最近なんかあったっけ
621ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:36:56 ID:c9EqsUUlP
アイレムはパチンコとソニーの下請けで生きてますから平気です
622ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:37:18 ID:iIV56W/y0
>>619
アイレムのゲーム製作は副業ですので

パチの海物語がある限り問題ない
623ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:37:19 ID:pNlrg+Nm0
>>618
オリエンタルブルー(任天堂販売)の新作なら喜ぶ人多いんじゃない?
624ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:37:47 ID:IhAYXHmR0
天外なんてイモくさいRPGが今の時代にウケるわけねーだろ
625ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:38:32 ID:8q+BQiLW0
真の天外魔境III NAMIDA が出てくるかも知れないじゃないか
626ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:38:35 ID:q56l4jwH0
3DSのバイオとスパ4のスクショとかあり
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
627ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:38:43 ID:jeLaCJ9G0
大神ってあれRPGじゃね
ゼルダ同様ADV名乗ってるけど
628ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:39:24 ID:jq+7zODt0
てっきりサクラ大戦かと思ってたら天外か
629ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:39:35 ID:1xCW/aiH0
アイレムは絶絶とかバントロとかの奇抜なゲーム作り続けてくれたらそれでいい
しかし絶絶4のためだけにPS3を買うのはかなり躊躇するな・・・
630ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:40:38 ID:wlPXiThuP
久々に和風RPGがやりたいから個人的には歓迎だが
キャラデザやテキストのノリがどうなってるかだなぁ・・・

流石に今風に変えてくるだろうとは思うが
あのままで来られたらもうダメポ
631ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:40:51 ID:u24B1jL60
まあ普通に考えて
天外DSだろうな 
まあ他があるならPSPで
大穴3DSかな
632ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:41:06 ID:CtfNSDe5P
バントロ、マジで出す気あるのかな?
PS3で今唯一期待してるソフトなんだけど。
633ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:41:32 ID:3P1MG7fp0
株式会社アルケミア?
もうハドソンやコナミは金だしてくれないか
634ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:41:40 ID:c9EqsUUlP
なんか長々とロスプラ2のぎじゅつすごいすごいって書いてあるけど
泥舟曰く失敗作だったんだよね?
635ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:41:46 ID:bCed5Z8S0
アイレムは一回潰れてからつまんない会社になったなぁ
あのキチガイじみたドットの芸術が今でも忘れられない。

R-typeデルタだけは認める
ファイナルは思い出したくも無い
636ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:42:02 ID:IhAYXHmR0
でもゴエモンは今風にしたら失敗したよね
637ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:42:39 ID:c9EqsUUlP
>>630
3NAMIDAやったの?
あの時点で終わってんじゃんキャラデザもテキストも
638ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:42:46 ID:1xCW/aiH0
>>632
たぶんださんだろう
出すなら嬉しいけど。そもそも本当に作ってんのか怪しいw
639ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:43:35 ID:bCed5Z8S0
バントロのPSP版は酷かったらしいな
640ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:43:47 ID:iSv2ncH7P
カプはまだTGSの隠しだまあるってことか
楽しみだぬ
641ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:44:27 ID:PfGWP0tr0
バナナがメインになったが、シレン、
謎のアンケートをした俺屍、
RPGじゃないけどMHP3も和風だな。
642ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:44:36 ID:pPozIz1Y0
>竹内氏「『MTFM』の第一弾タイトルが『BIOHAZARD:REVELATIONS』になります。
>これは3DSのお話があってから動き出した完全新作のプロジェクトです。
>進行していた別ハードウェアのプロジェクトを3DSに持って来たのではありません。
>ちなみに、E3で公開させていただいたときから3DS開発機での
>リアルタイム・レンダリングの映像ですよ。最初、信じてもらえなかったみたいですけど、
>実際、3DSは、このくらいの表現力はあるということは分かっていただきたい(笑)」

PSPバイオ生存確認!
643ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:45:03 ID:wlPXiThuP
>>633
コナミはともかくハドソンにはもうああいったゲーム出す気は無いようにも思える
アルケミアは確か去年のTGSにも顔出してたな
殆どエロゲー会社みたいなラインナップだったが

>>635
デルタは初めてデュアルショックの振動でwktkしたゲームだったぜ
というかファイナルそんなにトラウマだったか?
俺は普通に楽しんで全機体出してしまったがアレ
644ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:46:02 ID:+9tCrde10
遂にPC-FXが本気だす日が来るのか
645ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:47:39 ID:1xCW/aiH0
今PS3って3万くらいだよな
高いしでかいしハード複数あっても邪魔だしなぁ。
やっぱ絶絶4諦めるかなぁ
646ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:48:06 ID:PfGWP0tr0
>>643
俺もFINALはつまんなかったなぁ。
つまんないっつーか、眠くなるゲームだった。

デルタの最初のステージのBGMは凄く良かったぜ
647ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:49:30 ID:jeLaCJ9G0
III>>>デルタ>>ファイナル
ファイナルも結構楽しめたけど
648ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:49:39 ID:bCed5Z8S0
>>645
40GBの中古とかなら15000円くらいで買えるよ

BD再生の付加価値とか思えばお得
649ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:49:39 ID:u1FpJF5a0
>>645
これからどんどん面白いソフト出てきそうだから持ってて損はないと思うけどな
まあ欲しいソフトが3本くらいになったら買うといい
650ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:50:49 ID:huwFbXm60
>つまり、ビジュアル面での表現力は、PS3、Xbox 360版の「BH5」から大きく低下していないということだ。
>PS3、Xbox 360世代の3Dゲームグラフィックス表現の「三種の神器」といわれる
>「HDRレンダリング」「セルフシャドウ」「法線マップ」は、
>全て「BIOHAZARD:REVELATIONS」にて用いられているという。

なんだかよく分からんが、とにかくすごい自信だ
651ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:51:19 ID:c9EqsUUlP
もう4年目なのに「これから」なの
そりゃ売れんわワロステ3
652ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:51:33 ID:wfad44c20
4亀ブースから携帯電話ゲームの発表ってずれ過ぎじゃねえのか
PCのアイテム課金RPGならわかるが
653ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:00 ID:u1FpJF5a0
>>651
そうやってすぐ叩くんだから…
654ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:32 ID:bCed5Z8S0
正直携帯機でバイオ5とかスト4とかやりたいか?
655ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:53:09 ID:wlPXiThuP
>>646
あ〜・・・基本4つか5つほどのステージを
ずっと繰り返しプレイするようなゲームだったしなw

しかしまぁ何であそこは
もうシューティングのR-TYPE作るのやめて
あんなR-TYPEタクティクスを作り始めたんだろう
656ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:53:16 ID:1xCW/aiH0
>>648
あーそれくらいの値段なら買ってもいいかもしれんなぁ
657ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:53:20 ID:/MFNw40X0
PS3は10年戦えるらしいからね
しかし次世代機はどうなるんだ
もっと高性能にはなるんだろうが開発コストが恐ろしいな
658ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:53:25 ID:jeLaCJ9G0
据え置きでも別にやりたくないので・・・
659ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:55:16 ID:+9tCrde10
時世代の為、ゲーム業界の健全化の為にもPS3はさっさと撤退してもらいたいのが本音だわ
サードの為にもなってないし
手抜きしてオタに媚びて小銭稼ぎする為だけのハードにPS3とか付いてると
時代を築いたPSに失礼だし
660ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:55:27 ID:No0Kl4oA0
>>606
REDはサクラじゃなくて天外だったというオチ・・・
661ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:55:42 ID:PfGWP0tr0
PS3は120GBが鈍器で20000円だったよ。
探せばまだあるかも。
662ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:57:07 ID:bCed5Z8S0
>>659
きもい
663ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:57:33 ID:8iS0LZOP0
PS3はもう1回ぐらい値下げするんじゃないかと思うけどね
25000円以下なら買っていいんじゃないか
664ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:58:19 ID:c9EqsUUlP
PS3すすめてくるやつも大分キモイですが
DCおすすめだのGCおすすめだの旧箱おすすめだのいってたらキチガイ扱いだったものだが
な、キチガイ
665ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:58:25 ID:1xCW/aiH0
しかし据え置きってあと数年後にはまた新しいの出るんだよなきっと
しばらくいらなくね?って思うけど、でも出るんだろうなぁ。
Wiiだってあと5年くらいはWiiのままでいいのになぁ
666ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:58:34 ID:No0Kl4oA0
>>649
取り敢えず、その「面白いソフト」が本当に揃ってから買うのが自然だろ?
見込みだけで買うなんてハード発売初期だけの買い方なわけで
667ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:59:03 ID:pPozIz1Y0
まあ値下げしても他機種が合わせて値下げするが
668ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 00:59:32 ID:+9tCrde10
>>654
バイオは1が恐怖感あったしスト2が一番受けた時期はSFC
こう考えると今の携帯機のスペックなら作り手がしっかりしてれば別に困らんし
ゲーム製作者は殆どがオタで制約ないとオナニーばっか走るから
携帯機で良いと思うぞ
669ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:00:08 ID:bCed5Z8S0
なんか痛い子が多いねぇ
670ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:00:17 ID:c9EqsUUlP
見込みでPS3買ってなんでMH3はWiiなのとか文句をいう簡単なお仕事です
671ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:01:59 ID:iSv2ncH7P
そもそもDSは十字キーが糞だからアクションやる気しなかったな
特にiは極悪だったw
今度はアナログ付くしましになるとは思うけど不安でもある
672ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:03:12 ID:u1FpJF5a0
>>665
そうか?WiiはともかくHD機はまだ5年はこのままで十分だと思うがな
673ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:03:40 ID:iIV56W/y0
>>671
極悪なのはDSLだろう
DSiはマシになった(初代にはかなわんが)
674ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:03:48 ID:8iS0LZOP0
WiiもPS3も両方買っておけばいいんじゃないか
675ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:03:49 ID:IhAYXHmR0
もうカードキャプターサクラ大戦でいいだろ
それでみんな仲良しだ
676ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:04:52 ID:RtbAD+5+0
せめてFF13が琴線に触れる内容ならPS3買っても良かったけど
正直な感想、アレは嫌悪感が先行したからのう。
ガッっとくるものがないねPS3。
677ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:05:04 ID:bCed5Z8S0
初代DSの十字はかなり良いぞ
GBA互換もあってまだ愛用してる

3DSで一気に画面が明るくなると思うと胸熱
678ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:06:11 ID:GdPakgt50
なんとかマリオ64DSを3DSのアナログで操作できんものか・・・
まあ対応してないと思うが
679ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:06:50 ID:DzoQF5y10
659 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/09/13(月) 00:31:41 ID:fn3SGZOd0
セガのTGSのイベント表
http://tgs.sega.jp/2010/event/index.html

comig soonで隠されてるイベントあるけど
http://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.gif

これをgifからjpgに変えてみたら・・・
http://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.jpg


戦ヴァル3確定した
680ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:06:53 ID:L5OgWC8HP
3DS欲しいけど果たして発売日に手に入るのか
まずは予約だな
681ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:07:03 ID:bCed5Z8S0
ICOとワンダのHDリマスター版はちょっと欲しい

http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/09/500x_500x_icops3.jpg

本当に出るのかは怪しいけど
682ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:07:40 ID:iSv2ncH7P
マジか、DSiはあのカチカチがなんともw
そのせいでロクゼロスルーしたし
最近だと大神伝の移動もすげーやりぬくいんだがw
683ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:07:56 ID:jeLaCJ9G0
DSLの斜め入力で困ったことないんで人と話が合わなくて困る
魂斗羅とか、斜め多用するアクションもやってるんだがなぁ
684ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:08:06 ID:NtqA83Zo0
>>678
タッチストラップで我慢しろ
685ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:08:59 ID:jeLaCJ9G0
セガのwob担当はセブンスドラゴンの頃から何も学んでないのかw
686ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:08:59 ID:1xCW/aiH0
まああとはGT5が発売されて評価高ければ買う動機もできるな
しかしPS3のソフト一覧見てても特にやりたいと思うもの全然ないのがすごいw
687ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:09:06 ID:bCed5Z8S0
>>679
碌なもんねーな
688ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:09:19 ID:c9EqsUUlP
ソニーユーザーだけ無駄にPS3買え買えってネットで工作しまくってるよね
不思議
689ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:09:35 ID:8iS0LZOP0
正直十字キーが押しにくいとか全くわからんわ
あんまり上手くないからかな
690ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:09:48 ID:jeLaCJ9G0
wob・・・?
691ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:10:04 ID:fL8M+YCg0
ヴァンキッシュちょっと楽しみだけど
楽しみといいつつ評価待ちする俺マジで外道
692ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:10:33 ID:iSv2ncH7P
>>679
サカつくお姉さんリストラか(´・ω・`)
693ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:11:07 ID:iIV56W/y0
>>680
量販店は予約できんだろうし、ネット通販は瞬殺だろうしで
ゲーム屋でしか予約できんな
694ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:11:36 ID:GdPakgt50
>>689
3D操作で数時間ハマったりすると指が死ぬよ
マリオ64DSとかDQMJとか
695ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:11:41 ID:jeLaCJ9G0
従来サカつくが入ってたとこにDIVAビデオライブで泣きたくなる
696ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:11:53 ID:bCed5Z8S0
別に大して勧めて無いじゃん・・・
ほしいものが有るなら買えば?くらいしか言われてない。
ゲハ思考に毒されすぎじゃないの?
697ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:12:12 ID:c9EqsUUlP
セガはWii0本か
流石だな
698ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:12:22 ID:IhAYXHmR0
ICOとIGOってどっちが楽しい?
699ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:12:43 ID:wlPXiThuP
FFCCEoTではマジ親指が崩壊した
700ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:14:10 ID:bCed5Z8S0
>>697
ソニックカラーズが面白そうなんで許す
701ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:15:00 ID:jeLaCJ9G0
FFCCもマリオ64DSも大神伝体験版も問題なく出来たんだよなあ・・・
DCコントローラーが大好きだし、やっぱ異端なんだろうか
702ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/13(月) 01:15:12 ID:3WbibNAW0
セガは頭文字D5移植しないでギェルゲーとか終わったな(´・ω・`)
703ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:16:09 ID:8iS0LZOP0
>>694
経験が無いからちょっとわからんなぁ、手の大きさとかかね
704ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:17:01 ID:huwFbXm60
戦ヴァル3はまたPSPか?
705ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:17:17 ID:iSv2ncH7P
ピンキーマンがオススメしてたチョコアイス旨かったぞ
たまには役に立つな
706ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:18:54 ID:2jBj4O3E0
どこかのスレでWiiの方向性のゲームの進化は
これ以上は無いとかトンチンカンなことを言っていたが
Wiiを実現しているようなセンサーや
DSやキネクトのような画像認識の分野は産学連携でこれからも
研究が進むからどんどん進化していくだろ
対して、グラフィックを高精細にするだけの研究は
金もかかるし誰もしないからほとんど伸びない
ナノテクとか基礎工学の分野でもっと研究が進めば
WiiやDSやキネクトのようなゲームは
更にとんでもないものに化ける可能性があるよ
707ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/13(月) 01:19:02 ID:3WbibNAW0
>>705
あのビターチョコのアイス美味いだろう(´・ω・`)
自分も先週ウォーキングしながら三回食ったよ
708ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:19:44 ID:bCed5Z8S0
初期DSの十字は
やや大きめで浅いから、指の腹を当てる感覚でプレイするとスティック並みに快適。
なんであの形状を維持しなかったんだろ。
709ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:19:46 ID:iIV56W/y0
>>706
グラフィックの進化は開発費高騰という問題も抱えてるしな
710ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:20:52 ID:GdPakgt50
>>706
金がかかると言うより、頭打ちに近いと言った方がいいかも
711ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:23:12 ID:AayXFG640
最近は洋ゲーをメインで遊んでるけど、洋ゲーは精神的に疲れるものが多いな。
712ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:26:03 ID:HOogxUp30
>>686
お前のやりたいゲームがどんなのか知らないし人それぞれだけど
自分はPS2時代より楽しめてるけどなぁ
713ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:26:41 ID:8iS0LZOP0
洋ゲーで最後に遊んだのはヘビーレインかな
たまに遊びたくなる、次の洋ゲー?はデッドラ2かね
あとアランウェイクのプラチナ出たら買いたい
714ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/13(月) 01:27:40 ID:3WbibNAW0
>>711
自分も先月久々にskate2っていうスケートのゲーム買ったんだけど
視点が激しく動いてすぐ酔うから、なかなかプレイする勇気が出ない(´・ω・`)
715ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:27:52 ID:2jBj4O3E0
>>710
モーション取り込むためのスタジオとか
アフォみたいに金がかかる品
どこかの高精細のムービーとかを研究する
公立の専門学校に行ったことあるが
10分くらいの実写と見間違えるほどの
リアルタイムムービーが見せられて驚いた
ただ数百万行を超えるプログラムやそれに応じた数学や物理の知識を
理解できる学生が日本に居なくて困っているらしいw
716ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:30:08 ID:jeLaCJ9G0
洋ゲーは出来もいいし親切に出来てるけど、日本人の感性だとぎょっとするシーンが付きまとう
717ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:33:18 ID:bCed5Z8S0
フェイブルで主人公の村の人間が皆殺しされて、
それを見た主人公がテクスチャで表現されたゲロはいてて洋ゲー無いわと思った。
せめて音声だけにしろよw
718ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:34:59 ID:fL8M+YCg0
それは洋ゲーどうこうよりモリニュー爺さんの趣味だと思うw
719ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:38:14 ID:c9EqsUUlP
ACERもNASARAもロロナも金がかかってるようにはさっぱり見えませんが
720ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:40:39 ID:+9tCrde10
>>712
どうせキモオタ向けのロリパンツゲーがでるからPS3マンセーってだけなんだろ
721ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:41:37 ID:DEdWLJhaP
>>717
ゲロなんて和ゲーでも吐いてるだろ
722ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:41:50 ID:bCed5Z8S0
別にキモオタでも良いじゃん
723ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:42:11 ID:u1FpJF5a0
なんだこの豚は
追い出せよ
724ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:43:50 ID:AayXFG640
>>714
酔うとか、そういう事じゃねえんだよw
洋ゲーは、敵を撃ち殺すとか、そういう題材が多いから、どうしてもゲーム自体の雰囲気がどす暗くなる。
なので、ゲームは面白いんだけど、プレイしてても明るく楽しい気分には成れないって事。
725ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:44:41 ID:bCed5Z8S0
>>724
ピニャータやれよ

やった事ないけど
726ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:45:20 ID:DEdWLJhaP
Fallout3なんて人をバラバラにするけど雰囲気は明るいだろ
727ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:49:25 ID:+9tCrde10
PS3はせめてPSの頃の気構えでSCEがアクションとRPGを作ってれば良かったんだけどな
SCEは「自分達が作りたい物があって、それを実現する為にハードを作る」
こう言うハードを作る上での当たり前の精神が全く無い上に
ファーストの責任すら投げ出して作られたのがPS3なんだから成功する訳がないんだよ
728ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:49:54 ID:No0Kl4oA0
>>712
> お前のやりたいゲームがどんなのか知らないし人それぞれだけど
> 自分はPS2時代より楽しめてるけどなぁ

人それぞれなのは当然なので貶す意味はないが、
PS2より楽しめてる人って少数派だと思うよ。

じゃなきゃ4年目で500万台とかあり得ない。
729ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:50:15 ID:JIgyo8St0
オマエらもうすぐ2時だぞ、さっさと寝ろ。

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up66904.jpg
730ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/13(月) 01:50:50 ID:3WbibNAW0
>>724
洋ゲーの特徴(´・ω・`)

・とにかく撃ち殺す
・キャラがアメリカンで濃い
・攻撃時に「うっ!」「ああ!」必ずリアルな効果音声が入る
・色使いが濃い
・視点が激しくグリグリ動く
・難易度が高い
・酔う
731ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:51:17 ID:bCed5Z8S0
>>729
グロ画像・・・なのか?

どっかのRPGか何かの敵キャラ?
732ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:54:16 ID:AayXFG640
SCEは、PS3になって洋ゲーもどきを連発してたからな。
やっぱり海外市場を意識してたんだろうか?
733ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:54:56 ID:DEdWLJhaP
>>732
SCEって海外にもスタジオあるんだから
洋ゲーもどきでなく洋ゲーなんだよ
734ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:55:16 ID:c9EqsUUlP
国内向けはサードに全部投げてたからだろ
安心してSCEEとSCEAに任せてた
735ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 01:55:43 ID:T+hNOozv0
結局桜対戦やEOEはガセか…当日サプライズもないだろうし。
戦ヴァルはPSPだろーな。しかし龍はまたキャバかよw世紀末にキャバなんかあるのかw
736ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:02:36 ID:YqtIVJAC0
サクラ新作は30日のファミ通で公開、前日のカンファで発表って感じだろ多分
737ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:02:53 ID:wlPXiThuP
>>735
きっと女はべらして
一つの稲穂を奪い合うのさ
738ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:05:48 ID:c9EqsUUlP
任カンファでサクラ発表なんてないからw
現実みろよ
739ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:08:36 ID:No0Kl4oA0
>>736
さすがにこのスレでもwiiにサクラが来るなんて
お花畑な発想の奴はいなかったぞ

しかも開口一番とかもうね。
740ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:11:40 ID:YqtIVJAC0
釣られんなよ・・・
741ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:12:19 ID:u24B1jL60
>>738
3DSのソフトならありえるのでは
742ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:13:17 ID:HOogxUp30
>>728
ケチつけるわけじゃないけど
面白いから売れるかは別問題じゃないか?
DCとかもよかったのに売れなかったし・・・
それに今は勝ちハードでも2000はいかないと思うぞ
理由は色々あると思うけど
743ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:14:21 ID:8PbYj5l7P

オモロイド other M その2
http://ja.justin.tv/jyun_
744ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:16:11 ID:c9EqsUUlP
>>741
たかがギャルゲーを任天堂が紹介することなんてないからw
ラブプラスじゃあるまいし
745ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:22:02 ID:NW+uAFZVP
ラブプラスを任天堂が持ち上げたのは失敗だったな
あれは道を外れてる
746ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:22:10 ID:pNlrg+Nm0
サクラ新作は広井王子本人が
「プラットホームがどうこう」言ってるから
意外な機種なんだと思う
747ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:23:30 ID:No0Kl4oA0
>>742
2000万台まで到達してなきゃいけないとまでは言ってない。
言うとおり時代や環境が違うし、
面白さと売上は完全には比例しないのもその通り。

でもこの台数だとPS2止まりでスリープユーザーになってしまったユーザー数は膨大だよ。
何よりソフトジャンルの偏りはPS2時代より目立つでしょ。
それでもPS2より楽しいという意見はそれはそれで真実だから否定しないけど。
748ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:25:23 ID:u1FpJF5a0
>>744
角川ハルヒをWiiラインナップ動画の3番目に入れた任天堂をお忘れか
749ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:44:06 ID:o7qnXmBX0
>>679
サクラ大戦ないな
でも今月発表があるんだよ
ってことは3DS確定か

戦ヴァルはPS3、PSPどっちだろうねえ
個人的にはPS3がいいけどPSPのような気がするなあ
750ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:47:04 ID:ajKtErOh0
天外魔境新作に戦場のヴァルキュリア3が発表確定。
しかし、そのハードは知らせず、TGSでのみ判明。
なかなかやることがうまいな・・・
新作発表はするけど当日までどこのハードか教えないよ、として
このゲサロを混乱に陥れようとするとは・・・!!
751ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:47:53 ID:o7qnXmBX0
>>745
あーまじかよ
モバゲーか
752ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:48:36 ID:o7qnXmBX0
アンカ間違えた
753ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:51:07 ID:5HT+a0Ym0
バイラルクセー
754ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:51:54 ID:hsrLy9+A0
アンカ間違えたらあかん
755ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:52:42 ID:ajKtErOh0
セガ 9月18日 

PSP シャイニングハーツ

PSP ファンタシースターポータブル2

?  戦ヴァル3

PSP 初音ミク2nd

PSP クロヒョウ

PS3 龍が如くTHE END

http://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.jpg

GKデーか?
それとも戦ヴァル3が箱○独占でGKに冷や汗を?
756ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:55:22 ID:doxXRlgS0
天外魔境か・・・任天堂が拾ってくれたら良かったのに
757ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 02:55:31 ID:T+hNOozv0
>>755
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284308674/

おまえもおめでとうって書いて来いw
758ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:00:56 ID:AJe+9OAxP
Wiiの新作はタカラトミーのナルトとイナズマイレブンWiiで終わりだっけ
759ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:03:19 ID:hsrLy9+A0
>>755
PSP2キター!!!!!
3DS完全脂肪!!!!!!!!!!!!
760ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:05:27 ID:c9EqsUUlP
天外3はPS2で出てんだからソニーに拾ってもらえよ
761ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/13(月) 03:06:08 ID:3WbibNAW0
>>758
ハドソンの光と影を忘れるな(´・ω・`)
762ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:16:47 ID:ajKtErOh0
スクエニ TGS2010
DS  「キングダム ハーツ Re:コーデッド」
DS  「クラフトママ」
DS  「もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦♪」
PSP 「The 3rd Birthday」
PSP 「タクティクスオウガ 運命の輪」
PSP 「ロード オブ アルカナ」
Wii  「ベビーシッターママ」
PS3/360 「マインドジャック」
PS3/360 「デウスエクス」
PS3/360 「フォールアウト3: ニューベガス」
PS3/360 「アサシン クリード ブラザーフッド」
PS3/360 「トゥーワールド2」
PS3/360 「コール オブ デューティ ブラックオプス」
PS3/360 「ハンテッド: ザ・デモンズ・フォージ」
PS3/360 「H.A.W.X.2」
PS3/360 「RUSE」
PS3/360 「ショーン・ホワイト スケートボード」
PS3 「ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト」
シークレット PS3「FF13ヴェルサス」、PSP「FF13アギト」、PSP「DDFF2」

Wiiにはベビーシッターママだけなのか?
なんか他にあるんじゃない?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100913_393293.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/293/mama07.jpg
763ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:25:51 ID:TDtWcbTE0
>>757
そのスレ「おめでとう」で検索すると凄いな
764ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/09/13(月) 03:30:57 ID:3WbibNAW0
ベビーシッターってこれか(´・ω・`)
このシリーズ海外じゃ馬鹿売れしてるらしいね


株式会社オフィスクリエイトは、「クッキングママ」シリーズの新作として、赤ちゃんをあやしたり
お世話を楽しめるWii用子守体感アクション「ベビーシッターママ」を12月2日に6,090円で発売する。
ソフトだけでなく赤ちゃん人形も同梱される。

「ベビーシッターママ」は、赤ちゃんのお世話がゲームを楽しみながら体感できるソフト。
同梱の赤ちゃん人形の背中にWiiリモコンの外部拡張コネクタが頭に来るように入れ、
本物の赤ちゃん同様にかかえるように抱いてあやしたり、様々なお世話が楽しめるのが
大きな特徴。ヌンチャクを使いミルクをあげたりガラガラを鳴らして機嫌を取るなどの
アクションも可能。赤ちゃんが泣くとWiiリモコンのスピーカーから鳴き声が聞こえるなど
リアルな演出も用意されている。



登場する赤ちゃんは5人以上。それぞれ肌の色が違うほか、若干性格付けも変えられているという。
赤ちゃん1人につきそれぞれ世話や子守などシチュエーションが用意されており、泣いていれば
笑顔にしてあげ、不機嫌であればゆりかごを揺らしながらやさしく寝かしつけてあげることになる。

いつも家の中ではなく、時には公園であやすことになるなど、いろいろな状況がある。ゆりかごの
ほかにもベビーカーや、シーソーなど赤ちゃんを上手く遊ばせ、笑顔にさせてあげよう。

あやす以外にも、ミルクをあげたり、ガラガラであやしたり、ゲップを促してあげたり赤ちゃんの
お世話をシミュレートできる。ミニゲーム形式でクリアしていくことになるが、その数は
40種類以上にも及ぶ。
ゲームを進めていくと、赤ちゃんのお世話をしているときにハプニングが起こることがある。
たとえばお鍋をかけっぱなしにしていてお料理が焦げそうになり火を止めに走っていったり、
にわか雨が降り始め洗濯物を取り込まなければならなくなったり、突発的に発生する。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100913_393293.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/293/mama07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/293/mama14.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/393/293/mama08.jpg
765ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:33:26 ID:ajKtErOh0
アルケミアは本日(9月13日),レッド・エンタテインメントの看板タイトル「天外魔境」シリーズの最新作を,
同社が展開するブランド「GameComplex」から提供することを明らかにした。

「GameComplex」
http://twitter.com/GameComplex
GameComplexからの第1弾リリース予定のゲームが動きました。
ここから一気にまとめ&磨き上げます。お楽しみに!(24)
12:48 AM Jan 22nd Echofonから

http://www.gamecomplex.jp/
iPhone/iPod Touch「私の普及台数は4200万台です」
766ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:39:38 ID:ajKtErOh0
http://tgs.sega.jp/2010/event/images/time_table.jpg
今気がついたが、セガはWiiで1本も出さないのか
終わった・・・

DS
プーペガールDS2
風来のシレン5

PSP
クロヒョウ
PSp2インフィニティ
シャイニングハーツ
初音ミクDIVA2

PS3
龍が如く OF THE END

XB360
バーチャロン

PS3/XB360
ヴァンキッシュ

不明
戦場のヴァルキュリア3
767ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 03:40:39 ID:Vinyf8750
>>763
おめでとうばっかwww
768ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 04:14:31 ID:w/D6vbWH0
>>762
ベビーシッターママってスクエニ販売じゃなかった気がするが
ラインナップに入ってるの?
769ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 04:14:56 ID:+YH/tXd70
>>766
イベントのタイムスケジュールだろそれ
11月にソニックカラーズ出すんだから出品するだろ
770ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 04:22:28 ID:w/D6vbWH0
>>768
自己レス

サイトで確認したらあったな

セガのソニックもあった
771ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 04:38:01 ID:Y/aKBCz00
ウゲー、セガ絡んでるのかよシレン5
やめてくれよ
772ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 05:57:25 ID:wTML8X8a0
なぜセガがシレン5の販促をするのかわからん?
もう何にも関係ないのにな。
773ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:01:24 ID:vKB9Q2js0
天外魔境って潰しちゃったと思ってたが・・・
大丈夫なのか
774ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:40:52 ID:3P1MG7fp0
どうせ低予算の企画だから問題ない。
775ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:48:00 ID:i1Tu5vXdP
>>766
不明
戦場のヴァルキュリア3

これがWiiだろ
776ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:57:04 ID:8irEYUWd0
ID:i1Tu5vXdP
777ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:58:12 ID:hWegGcYp0
超大作つくれよセガ、70億
バンナムの真似やめれ
778ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 06:59:35 ID:iaoigjflP
いまのセガにそれは期待できんよ・・・セガもすっかり変わり果ててしまった
779ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:00:01 ID:YxO7CfH00
>>611
和風RPGだと
弁慶外伝とか思い出すなあ
サムスピのRPGもあったねえ

最近のだと朧村正かな
780ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:07:11 ID:YxO7CfH00
>>680
http://pupe-ds.alvion.jp/
プーペガールってこれか
セガになったんだ

ソニックカラーズ今回の出展タイトルの中で世界でみれば
一番売れるだろうに、国内ははなからあきらめててソニックカワイソス
781ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:12:01 ID:8irEYUWd0
そもそもソニックは普通の出展ブースには出展してない
キッズコーナー限定
ちなみに大人は入れない
782ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:18:40 ID:zSZQRYL30
起きたら天外と戦バル来てた!

まあWii&DSではないとしてPSPだったらチトガッカリだな
783ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:20:45 ID:c9EqsUUlP
名越がセガのトップにいる以上ソニック冷遇は変わらないので
まぁこのスレは名越マンセーが大好きだし
現状のソニックの扱いでいいんじゃないっすか
偉大な名越様に文句いえないもんね
784ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:22:46 ID:3P1MG7fp0
天外はアイフォンって話がチラホラと
785ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:29:35 ID:hsrLy9+A0
[NDS]ポケットモンスター ホワイト ? 1606pt(+61)
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 1595pt(+79)

これは明日には抜くな
発売間近だというのにポケモンオワタ

786ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:32:32 ID:i1Tu5vXdP
発売日すぐだがまだ結構予約出来るんだなポケモン
787ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:33:05 ID:ajKtErOh0
>>780
TGSだからな。E3やGCとはわけが違う
はっきり言って国内でソニック販促がんばったって金ドブ

>>785
白じゃ仕方ない
やっぱ黒じゃないとって名越様も言ってた
788ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:35:14 ID:IhAYXHmR0
ほう、コングポケモンの左手を倒しおったか
789ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:36:27 ID:hWegGcYp0
>竹内氏「『MTFM』の第一弾タイトルが『BIOHAZARD:REVELATIONS』になります。
>これは3DSのお話があってから動き出した完全新作のプロジェクトです。
>進行していた別ハードウェアのプロジェクトを3DSに持って来たのではありません。
>ちなみに、E3で公開させていただいたときから3DS開発機でのリアルタイム・レンダリングの映像ですよ。
>最初、信じてもらえなかったみたいですけど、実際、3DSは、このくらいの表現力はあるということは分かっていただきたい(笑)」


竹内元気だな、稲船と違う
790ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:37:26 ID:iaoigjflP
>>789
PSP版のアレとは違う奴だったのか、ところでそのPSP版はどうなったんだ
791ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:37:27 ID:hsrLy9+A0
[PS2]ファイナルファンタジー12 -3/16 3510pt

最終的にポケモンはFF12も越えそうだな
まあポケモンもモンハンも出荷次第な感じだけど
792ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:44:03 ID:6md35XZI0
ポケモンはCM次第だな
793ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:48:17 ID:hWegGcYp0
カプコンはエンジン屋になるつもりなのかねえ
今世代はHD新作全滅
次世代で同じことをやったら終わるもんな
それなら他社にエンジン売って商売するほうがいいのか?
794ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 07:55:35 ID:AJe+9OAxP
フロントミッションがデッドラ超えしてるのが意外だ
795ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:12:35 ID:tZC36w5z0
ランキング集計期間:2010年8月30日?2010年9月5日

1.[PSP]モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 ? 148pt
2.[Wii]METROID Other M ? 98pt
3.[Wii]Wii Party(ソフト単品) ? 81pt
4.[PSP]BLEACH?ヒート・ザ・ソウル7? ? 79pt
5.[PSP]エースコンバットX2 ジョイントアサルト ? 53pt
6.[PS3]Another Century’s Episode:R ? 29pt
7.[Wii]スーパーマリオギャラクシー2 ? 25pt
8.[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG(再廉価版) ? 24pt
9.[PS3]コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(廉価版) ? 23pt
10.[NDS]メタルマックス3 ? 23pt
11.[PS3]超次元ゲイム ネプテューヌ(通常版) ? 21pt
12.[NDS]太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! ? 21pt
13.[Wii]戦国BASARA3 ? 20pt
14.[PSP]実況パワフルプロ野球2010 ? 20pt
15.[PSP]初音ミク -Project DIVA- 2nd ? 20pt
16.[NDS]絵心教室DS ? 20pt
17.[PS3]戦国BASARA3 ? 19pt
18.[NDS]牧場物語 ふたごの村 ? 18pt
19.[NDS]トモダチコレクション ? 17pt
20.[NDS]パワプロクンポケット12 ベストセレクション ? 14pt
796ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:13:19 ID:tZC36w5z0
ランキング集計期間:2010年9月6日?2010年9月12日

1.[NDS]ワンピース ギガントバトル ? 275pt
2.[PSP]モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 ? 133pt
3.[Wii]Wii Party(ソフト単品) ? 76pt
4.[PSP]戦国BASARA バトルヒーローズ PSP the Best ? 56pt
5.[PSP]モンスターハンターポータブル2ndG(再廉価版) ? 29pt
6.[NDS]バトルスピリッツ デジタルスターター ? 28pt
7.[PSP]エースコンバットX2 ジョイントアサルト ? 27pt
8.[PSP]戦国絵札遊戯 不如帰 大乱 ? 27pt
9.[PS3]コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(廉価版) ? 25pt
10.[NDS]絵心教室DS ? 22pt
11.[Wii]METROID Other M ? 20pt
12.[PSP]BLEACH?ヒート・ザ・ソウル7? ? 18pt
13.[PSP]実況パワフルプロ野球2010 ? 17pt
14.[NDS]太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! ? 17pt
15.[PS3]UFC 2010 Undisputed ? 16pt
16.[PSP]初音ミク -Project DIVA- 2nd ? 14pt
17.[NDS]イナズマイレブン3 世界への挑戦!!スパーク ? 13pt
18.[NDS]牧場物語 ふたごの村 ? 13pt
19.[Wii]戦国BASARA3 ? 12pt
20.[PS2]戦国BASARA2(再廉価版) ? 12pt
797ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:16:51 ID:8x+WRdE10
>>785
PSP
モンスターハンターP2G【2568pt】初動82万本
モンスターハンターP2【2561pt】初動75万本

DS
ドラゴンクエスト9【2917pt】初動234万本
ポケットモンスターHG/SS【2298pt】初動141万本
ポケットモンスターD/P【2189pt】初動159万本

モンスターハンターP3【1595pt】初動50万規模 PSP指数
ポケットモンスターB/W【3448pt】初動250万規模 DS指数

これでなんでポケモンが終わるんだよw
PSPで初動250万規模だと7000pt以上いかないとだめだしw
798ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:31:00 ID:8x+WRdE10
コングはあくまで同ハードなら占いになるわけであって
別ハードの比較なんて全然参考にならんよ

ドラゴンクエスト8【4985pt】初動223万本
ドラゴンクエスト9【2917pt】初動234万本

ドラクエで比較してもコングはDQ8の方がはるか上なのに
初動はDQ9のが上だし
799ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:37:46 ID:ec0Grx7CP
>>796
メトロイド一気にエーコン以下って落ちすぎだろ
品薄なのか?
800ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:40:19 ID:ap3CoTgf0
ポケモンの初動は初回出荷の9割5分くらいの比率で固定だろうから、コングはまぁ役には立たないよな。
801ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:41:37 ID:pPozIz1Y0
ポケモンの目標600万てことは3DS出てからも売れ続けると見てるのか
802ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:44:32 ID:gV4cf44B0
レス読み返してたら>>335で笑っちまったw
803ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:45:57 ID:8x+WRdE10
960 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 16:56:24 ID:KFzUWicP0
今週のメインタイトルは間違いなく「DS:ポケットモンスター ブラック/ホワイト」です。

出荷=販売数といっても過言ではないビッグタイトルで、
超がつく鉄板タイトルとなります。

当然の事ながら予約は好調で途中経過ながら
予約だけでミリオン達成のニュースが流れたほど。

内容についてはアレコレ言う必要もなく、
老若男女、新規既存懐古ユーザーが存在します。

先日メーカーの追加出荷が案内されましたので、
初期出荷は軽く200万本を超えているとは思いますが、
それでも品薄状態となっているところが恐ろしいです。

本作の発売日は変則で9月18日となりますし、
3連休のあと飛び石で休みが続きます。

購入予定の方は発売日で手に入れないと
月末まで購入できない可能性もありますので要注意です。
804ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:47:16 ID:/42/plBD0
>>803
ポケモンはこれがあるから発売直前に欲しくてたまらなくなる
今回も我慢できずに予約しちゃった
805ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:47:50 ID:ap3CoTgf0
>>801
ポケモンは、次回作が出ると前作の売上が伸びる
806ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:49:35 ID:9bSFcSM60
ゲハにID復活したな
どうせすぐ消えるだろうけど
807ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:54:27 ID:8x+WRdE10
初動売上ベスト5

1位 ファイナルファンタジー8 250万本
2位 ドラゴンクエスト9 234万本
3位 ドラゴンクエスト8 224万本
4位 ファイナルファンタジー7 203万本
5位 ファイナルファンタジー9 195万本

今回のポケモンが初動200万本いけば、DQFF以来初かな?
808ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:56:03 ID:IhAYXHmR0
初代ポケモンは初動が1%未満らしいね
809ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 08:57:25 ID:fiVH0ul/0
モンハンは初回でどれくらい出すつもりなんだ
810ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:00:13 ID:IhAYXHmR0
おぉ!
>>808を踏んだぞ!
8時8分だぞみんなーっ!

ぽんきっきー
811ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:03:45 ID:ec0Grx7CP
>>809
3で100万だっけ?
だとすると最低150万〜180万はなきゃ話にならんね
812ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:07:37 ID:fiVH0ul/0
300万ぐらいだしてもワゴンには入らんと思うがな
813ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:08:32 ID:+BvzzX/g0
ゲオ/8月の売上高5.3%減、既存店7.6%減
(月次売上 / 2010年09月10日)
ゲオ(2010年3月期売上高:2426億円)が9月10日に発表した8月のゲオショップ月次データによると、直営店(827店舗)の売上高は前年同月比5.3%減、既存店の平均売上高は7.6%減となった。

直営店7店舗、代理店・FC店5店舗を出店、一方、直営店2店舗、代理店・FC店4店舗を閉店した。月末店舗数は1021店舗となった。

814ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:09:54 ID:IhAYXHmR0
余裕で入るだろ
ポータブル2の数字を見直してみろ
815ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:13:25 ID:gETwjibM0
尼の年間ランキングから抜き出して見た

2 12/1 モンスターハンターポータブル 3rd PSP
3 9/18 ポケットモンスター ブラック DS
4 9/18 ポケットモンスター ホワイト DS
6 10/7 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ PS3
18 11/3 グランツーリスモ 5 PS3
26 9/30 けいおん!放課後ライブ!! PSP
39 11/11 タクティクスオウガ 運命の輪 PSP
55 9/30 大神伝 ~小さき太陽~ DS
75 10/28 GOD EATER BURST(アドペント版) PSP
92 9/30 デッドライジング 2 Xbox360
94 12/2 テイルズ オブ グレイセス エフ PS3

PSP 5本、PS3 3本、 DS 3本、Xbox360 1本

ちなみにコングの予約ptでは
PSP 9本、PS3 6本、 DS 4本、Xbox360 1本


Wiiはどうしちゃったの???
816ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:13:30 ID:iIV56W/y0
>>813
レンタル100円がデフォになっちまったな
ゲームは売り切ればかりだし
817ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:14:44 ID:am4OCAekP
競合製品も増えたし元からジワ売れandベスト版で数字伸ばしてたタイトルだし
初動率が上がるにしても初回300は無理じゃねーか?
818ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:17:12 ID:ec0Grx7CP
競合うんぬんは関係ないだろ
ポケモンやドラクエもどきが出ても
本家が落ちるかって話だ
819ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:18:43 ID:iIV56W/y0
本家出されて困るのは真似ゲー出してる方だな

金銀が出て、ポケモンの真似ゲーは駆逐されたし
820ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:20:04 ID:am4OCAekP
じゃーGE等は爆死コースか?
821ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:22:54 ID:QMy3XlSU0
モンハン枠を奪うならハード切り替えのタイミングでやるべきだろうなあ
そういう意味では絶好の条件が整いつつある
822ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:23:57 ID:IhAYXHmR0
デジモン「おのれポケモン」
モンファ「おのれポケモン」
サンリオタイムネット「おのれポケモン」
まぜモン「おのれポケモン」
鬼太郎「おのれポケモン」

ポケモン「短い命でしたね」
823ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:25:24 ID:iIV56W/y0
>>822
ディノブリーダーが抜けてるぜ
824ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:31:26 ID:6EqZKwQ90
>>815
2010年ランキング
1 Wii NewスーパーマリオブラザーズWii
2 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地
3 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
4 DS トモダチコレクション
5 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
6 Wii Wii Party
7 Wii Wii Fit Plus
8 Wii スーパーマリオギャラクシー2
9 PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー
10 PSP キングダムハーツ バース バイ スリープ

Wii 4 PS3 0
825ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:33:15 ID:IhAYXHmR0
そもそもモンスターファールもデジモンも一流のブランドだったろう?
なんで落ちぶれてるんだ
826ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:36:50 ID:IhAYXHmR0
ファール?
ちげぇよファームだよ
827ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:37:24 ID:b54bnaRwP
>>824
これトップ50やトップ100にしたらどうなるの?
828ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:38:52 ID:YOttULSf0
1,2年ほど前に出してたモンスターファームラグーン(オンライン)とか早々に閉じる事になったし
PS2の時点で相当削られてたからなあ…何世代も渡り歩くのはさすがに無理よ
829ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:41:10 ID:am4OCAekP
モバゲーだかグリーだかでポケモンっぽいゲームでてなかったっけ?
830ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:42:04 ID:IhAYXHmR0
そういえばプレステのモンファに出てきたポニーテールの主人公居たじゃん
結局あれって男だったの?女だったの?
831ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:42:14 ID:iIV56W/y0
>>829
DSiwareに移植されてるよ
ラー油がプレイしてた
832ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:45:53 ID:ap3CoTgf0
>>827
ファミ通全部突っ込んだらこうなるな

1 DS 908.5 36% 125 3083
2 PSP 557.3 22% 117 1482
3 Wii 546.9 22% 88 1056
4 PS3 433.2 17% 77 539
5 xbox360 54.4 2% 8 134
6 PS2 19.5 1% 5 2187
833ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:00:01 ID:txYcyK/n0
次スレはゲハ移動かな?
まだ様子見る?
834ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:01:38 ID:mWhvVqpz0
ID消えたり現れたりしてるから様子見
835ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:02:07 ID:iIV56W/y0
>>833
1週間ぐらいIDが表示されっぱなしになってから移動すればいいだろう
836ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:03:09 ID:IhAYXHmR0
もうここで良いだろ
ゲハに移動するメリットって何だよ
837ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:03:12 ID:am4OCAekP
最早移動する意義すら見出せない
初めからゲサロに存在していたかのようだ
838ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:05:29 ID:1EvuZuXb0
生粋のゲサロ民(自称)から苦情が来たり来なかったり
839ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:06:13 ID:CtfNSDe5P
50位まで
DS 16本 7324460
PS3 13本 3369207
PSP 12本 3989167
Wii 9本 5117892
合計 19800726

100位まで
DS 32本 8641422
Wii 16本 5735608
PSP 26本 5271885
PS3 24本 4405201
360 1本 98229
PS2 1本 61083
合計 24213428

200位まで
DS 62本 9702383
PSP 55本 6084443
Wii 21本 5916720
PS3 42本 4967943
360 17本 439385
PS2 3本 135126
合計 27246000

GEIMIN.NET/2010年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
http://geimin.net/da/db/2010_ne_fa/index.php

一応、ゲハのスレだから、向こうが直ったら戻るべきだけど、とりあえず安定してIDが出るようになってからだな。
840ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:08:56 ID:D9pPcL/RO
そもそもサロンて何する板なの?
841ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:09:26 ID:CtfNSDe5P
50位までのソートはこっちだなorz

50位まで
DS 16本 7324460
Wii 9本 5117892
PSP 12本 3989167
PS3 13本 3369207
合計 19800726
842ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:10:48 ID:iIV56W/y0
>>839
Wiiは区切りでえらい変わるなw
843ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:12:16 ID:B3tL+9go0
ランク入りしているWiiのタイトルは、ほとんど任天堂のソフトだろうな。
まさに少数精鋭って感じだな。
844ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:12:32 ID:ap3CoTgf0
>>838
速報スレのスレタイに突っ込み入れない自称ゲサロ民なんてどうでもいいな。
アニメDVDスレもCDスレも視聴率スレも全部サロンにあるんだから問題無いって言えばいいよ。
845ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:13:48 ID:p+6SCFjm0
すっかり聞かなくなったタイレシオだと
ずいぶん差がついてんだろうな

去年だと360がちょっと多くて次にWii、PS3
846ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:13:53 ID:6EqZKwQ90
>>836
人の流れが多い
スレの内容がハード業界の話をしている

デメリットはキチガイが多数出没 120秒規制かな
847ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:15:32 ID:p+6SCFjm0
社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」
http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol1/index.html
848ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:17:38 ID:1EvuZuXb0
代役がC級コピーライターかよ、読むけど
849ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:17:45 ID:am4OCAekP
>>844
言われて今気付いた
あそこゲーハー板、て名前入れてんだなw
850ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:17:51 ID:ap3CoTgf0
>>847
タイトルまんまかよw
851ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:19:37 ID:3ZUfwrK+0
>>846
40秒規制になってたから
ID出続けるようになったら問題ないと思う
852ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:19:38 ID:wm4yT2Yj0
社長の代わりに糸井重里さんに「MOTHER20周年」について詰問したい
853ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:19:58 ID:mWhvVqpz0
>>847
長げぇwwww
854ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:21:55 ID:vcWFP/BV0
FEのときもそんな感じだったからな
855ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:24:42 ID:am4OCAekP
しゃちょ訊くでなくて、いと訊くか
856ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:26:34 ID:D9pPcL/RO
マリオ25周年公式サイトのローディング画面でちょっと笑ったw
うまいなw
857ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:27:27 ID:NtqA83Zo0
マザー新作出せや
858ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:30:17 ID:iIV56W/y0
>>847
任天堂が月曜に更新とは珍しい
859ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:37:38 ID:6EqZKwQ90
NOW READING…
860ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:38:13 ID:gV4cf44B0
色々来たけど人少ないな
861ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:41:21 ID:mWhvVqpz0
トートバッグ欲しすぎる・・・・
http://club.nintendo.jp/mario25th/material/images/img_present01.jpg
862ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:42:09 ID:p+6SCFjm0
アイディアはどう出すのか、といった典型的な質問に対する答えを
分析してく流れは面白いなー
一通りの活動揃っての話というか、確かにインタビューじゃ答えにくい話だ

多くの製作者って、こういう質問受けて答えにくいと思ってんだろうな
863ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:43:02 ID:NtqA83Zo0
いい飯食ってないのに、いいうんこは出ない
864ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:44:17 ID:iIV56W/y0
この糸井が訊くは、今のスク開発に見せてやりてえなw
865ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:44:18 ID:btObZlctP
>>847
誰だよこのC級コピーライター
866ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:44:23 ID:D9pPcL/RO
マリオ25周年公式サイト、?ブロックを無性にクリックしたくなる
867ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:44:40 ID:jeLaCJ9G0
なんかスーマリ以前のマリオディスってんな、このキャンペーン
868ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:45:43 ID:gV4cf44B0
クラニンプレの対象ソフトってここのやつはほとんど持ってるだろ
ゼノがあるからマリギャラ2購入控えた俺は勝ち組
869ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:47:05 ID:mWhvVqpz0
>>868
実質マリコレ強制
870ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:50:30 ID:am4OCAekP
マリオにはゴリラの密猟やってた過去もありました
871ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:52:19 ID:wmqoKHuD0
持ってるけど、来年度に回すために登録してないのあるわ
ラッキー
872ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:52:50 ID:p+6SCFjm0
>>863
こういう台詞を対談の中で出せるのがコピーライターらしいw

日々のインプットでの意識・構築レベルが違う、
というのは、なんとなくわかる
873ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:55:06 ID:fBEVz0YM0
糸井重里ってコピーライターやりながら埋蔵金探してるのか?
それとも埋蔵金探しながらコピーライターしてるのか?
874ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:56:46 ID:iIV56W/y0
>>868
ここのやつはマリコレ買うから問題無し
875ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:57:24 ID:btObZlctP
>>873
埋蔵金探しながらバス釣りしてる
コピーライターは一時の気の迷いと供述
876ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:57:32 ID:aKcukPTK0
モンスターファームはPS1時代のキャラデザが好きだった。
書いてる人誰だあれ?
877ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:57:59 ID:4lmVdlO+0
マリコレって予約なしに買えるのかな
878ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:58:28 ID:D9pPcL/RO
糸井重里のバス釣りNo.1
879ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 10:58:50 ID:jeLaCJ9G0
別にマリコレ欲しくないっていう
880ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:01:24 ID:am4OCAekP
ソフト自体はおまけだな
ブックレットとサントラが本体
881ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:04:01 ID:txYcyK/n0
これはファミコン世代の全てのあるあるが詰まってるw

http://www.nintendo.co.jp/mario25th/movie/index3.html
882ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:04:32 ID:D9pPcL/RO
同梱物がメインだな
マリコレ自体はVCで配信して欲しかったが仕方ないかな
883ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:04:40 ID:btObZlctP
>>876
1の助手のエロ同人豊富すぎ
884ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:05:39 ID:vcWFP/BV0
いい見せ方しているけれど結局マリコレだからな
SFCのマリコレ普通にあるし、なくても他の誰か持ってるだろ
885ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:05:40 ID:6EqZKwQ90
5年ごとにやるのは早い気も
20周年の時も色々やっててまたかという感じはある
886ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:06:38 ID:wdRpM0eB0
>>881
電源ONからゲームスタートまでの早さに驚愕
887ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:07:36 ID:9bSFcSM60
ああちょうど今日で25年か
888ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:08:26 ID:p+6SCFjm0
宮本
そうですね。正直、その音声ガイドでさえ、
「いつかは当たるぞ」と思ってつくってる(笑)。


当たったらすげーw
889ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:08:40 ID:gV4cf44B0
今日から流れるのか
多分ニンチャンでも見れるはず
890ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:09:17 ID:txYcyK/n0
サンシャインが久しぶりにやりたいなー

http://www.nintendo.co.jp/mario25th/movie/index.html
891ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:17:56 ID:D9pPcL/RO
ネタバレ
マリオUSAのEDは夢オチ
892ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:20:48 ID:BcWKDz2RP
>>890
マリサンは3DSに移植されまつ
ってかWiiでできるからいらないか
893ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:26:30 ID:9bSFcSM60
25周年だから2,500円なんだろうけどちょっと高いな
894ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:27:10 ID:iIV56W/y0
>>893
中途半端な価格設定だと思ってたけど、そういうことかw
895ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:29:31 ID:YqtIVJAC0
次はゲハに戻るか?
896ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:29:54 ID:iIV56W/y0
>>895
またID無くなるかもしれんから、様子見てからでいいだろう
897ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:30:43 ID:am4OCAekP
100周年は1万円か
胸が熱くなるな
898ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:42:57 ID:btObZlctP
連投規制がめんどくさいのでこっちでいいや
899ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:47:20 ID:jeLaCJ9G0
運営って荒らしが常駐してるようなものになってるし
半月くらい荒らされてないの確認してからでおk
900ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:47:47 ID:faWNF1USO
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
URIAGE PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)

売上スレは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、雑談スレとしての次スレが立てられる以前に
埋め立て攻勢をかけてしまおうとする踏み逃げのような行為が平然と行われています。
901ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:50:55 ID:faWNF1USO
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5322■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284346173/
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
URIAGE PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)
902ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:52:47 ID:am4OCAekP
>>901
コジカン乙
903ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:53:16 ID:gV4cf44B0
>>901


ベビーシッターママの購入権を授ける
904ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:55:24 ID:p+6SCFjm0
>>900-901
クリエイティブなスレ立て乙
905ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 11:59:55 ID:HCENyhZ30
ツタヤランキング
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?moid=ga_menu
1位はワンピース
906ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:05:20 ID:L5OgWC8HP
>>901
スレ立ておつ キリッ
907ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:07:18 ID:faWNF1USO
908´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2010/09/13(月) 12:12:23 ID:XMmwbp6N0
うひひ
909ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:18:01 ID:am4OCAekP
■ MT FRAMEWORKが3DSへ対応!〜「BIOHAZARD:REVELATIONS」

伊集院氏「『MTF』は正式にニンテンドー3DSへ対応します。これまで培ってきた
『MTF』ベースでのゲーム開発のノウハウをほぼ全て活かす形で、この新しい
3DSというハードに取り組むことが出来るようになります。」

石田氏「正式名は『MT FRAMEWORK Mobile』(以下、MTFM)です。開発フレーム
ワークとしてのベースは『MTF 2.0』としていますが、グラフィックス周りは3DSの
グラフィックスハードウェアに特化した仕様にしています」

竹内氏「『MTFM』の第一弾タイトルが『BIOHAZARD:REVELATIONS』になります。
これは3DSのお話があってから動き出した完全新作のプロジェクトです。進行して
いた別ハードウェアのプロジェクトを3DSに持って来たのではありません。ちなみに、
E3で公開させていただいたときから3DS開発機でのリアルタイム・レンダリングの映像ですよ。
最初、信じてもらえなかったみたいですけど、実際、3DSは、このくらいの表現力はあるということは分かっていただきたい(笑)」

中略

まず、「BIOHAZARD:REVELATIONS」のグラフィックスレンダリングパイプラインは、俯瞰的に見ると
ほとんど「バイオハザード5」(「BH5」)と変わらないという。つまり、ビジュアル面での表現力は、
PS3、Xbox 360版の「BH5」から大きく低下していないということだ。PS3、Xbox 360世代の3Dゲーム
グラフィックス表現の「三種の神器」といわれる「HDRレンダリング」「セルフシャドウ」「法線マップ」は、
全て「BIOHAZARD:REVELATIONS」にて用いられているという。

 HDRレンダリングは「BH5」と同じ、相対輝度レンジ方式の疑似HDRレンダリングで、高輝度領域からの
溢れ出し表現であるブルームエフェクトなども適用される。影生成はデプスシャドウ技法によるものだが、
GPU側のハードウェア機能として利用できるためパフォーマンスはかなり高いという。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
910ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:20:59 ID:p+6SCFjm0
>>905
これ、明日でる松尾ランキングのだよな
20位まで出るし、松尾も洋ナシになるか
911ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:11 ID:D9pPcL/RO
早く実物見てえ
912ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:21:38 ID:k3UqLYsK0
>>909
なんだかすごそう
913ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:22:33 ID:txYcyK/n0
>>911
えっ?どっちの?
914ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:30:09 ID:HCENyhZ30
>>910
松尾さんの真骨頂はコメントだから
915ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:30:20 ID:mnm3zcF+0
ケース無償配布終了、Appleが「iPhone 4」のアンテナ問題への対策を大幅に縮小へ

Apple公式ページにあるケース無償配布の特設ページによると、
Apple純正ケース「Bumper」および特定の他社製ケースの無償提供や、
すでにケースを購入したユーザーへの返金は9月30日で終了するそうです。

Appleはケース無償配布の打ち切りについて、「我々が想定したよりも電波の受信感度が落ちるという問題の影響は小さかった」とした上で、
受信感度が落ちて困っているというごく一部のユーザーに限って、打ち切り後もAppleCareを通じてケースの無償提供を行うそうです

この米体質企業・・・早く何とかしないと
916ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:30:27 ID:flFBn7RE0
SCEはやる気あるならさっさと新ハードの具体的モデル出せよ
917ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/13(月) 12:31:55 ID:Ud1NuZXFP
>>916
TGS会場でPSP2を限定販売します
918ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:33:01 ID:yCcEWq0o0
冷静に考えると、25年間ブランドを保ち続けて、今なお世界中で爆売れするって、
とんでもないことだよな。
初代スーパーマリオを子供の頃に遊んでた世代が、今度は自分の子供と
WiiのNewマリオを遊んでるわけだからな。
何気ない光景だけど、任天堂の凄さを物語っていると思う。
919ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:34:31 ID:TOkbZFjl0
やっと解除来たか
しかしここ4カ月くらい解除あってもまた規制だもんな
920ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:39:38 ID:JmBoF1kz0
HD機はグラがんばれという3DSからのメッセージ
921ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:40:23 ID:sjKxrZLs0
携帯機なんて1つで十分やねん!
922ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:41:31 ID:iIV56W/y0
>>920
もうやめて、ソフト開発メーカーの資金はゼロよ
923ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:44:41 ID:9bSFcSM60
>>901
おつ
IDが1週間くらい消えなかったからゲハ復帰かな
924ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:45:18 ID:L5OgWC8HP
>>918
ゲーム作りに対する考え方が一貫してるからな
任天堂にかぎらず他業種でもブランドの価値を下げない企業は強い
925ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:47:34 ID:+BvzzX/g0
>>909
4インチ前後のちっこい画面でいくら頑張っても無駄な努力にも思えるんだけど
やっぱり40インチと4インチじゃ迫力が違うわな
926ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:49:13 ID:iIV56W/y0
>>925
言い換えれればこうなる

2Dの画面でいくら頑張っても無駄な努力にも思えるんだけど
やっぱり2Dと3Dじゃ迫力が違うわな
927ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:49:39 ID:32YTcf2h0
>>909
竹内が3DSに絡んでるとかすげえ不安なんですけど
任天堂は除外(キリッ の元祖だろ
928ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:54:33 ID:vYJZx3K80
Wii対応のMTFliteはWiiとPS3対応とも書いてるから
国内向け据え置きはWiiレベルのグラフィックレベルということになりそうだな
929ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:55:19 ID:pNlrg+Nm0
>>909
まさか竹内がPなのか?>3DSバイオ
そういや“バイオ6”には関わらないと
しか言ってないな・・・
930ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 12:56:29 ID:/42/plBD0
竹内は現場に行かないっつってるからもうないっしょ
931ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:00:21 ID:jeLaCJ9G0
バイオ5で使ってたエンジンを3DSに落とす話なんだからそりゃいるだろうよ
932ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:03:47 ID:TOkbZFjl0
もうバイオなんか期待できないんじゃね?
あれ路線戻せないっしょもう
933ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:06:33 ID:6EqZKwQ90
竹内の肩書
CS開発統括編成部長→CS開発 副統括 兼 制作部 部長
つまりどういうことだ
934ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:10:52 ID:32YTcf2h0
もう俺と史朗のジルは戻ってこないからな
なんだよあの金髪おばさん誰だよ
935ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:15:39 ID:H3V3zt1w0
映画バイオ4見てきた
ネタバレしない範囲でいえば、
ゲームのバイオ5ありきの話だから先にやっといたほうが楽しめると思う

しかし、ジルが前に比べて美人さんになってて良かったわ
936ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/13(月) 13:18:30 ID:Ud1NuZXFP
バイオはこの前SSの初代を100円で買ってきた
ゾンビ強すぎて無理ゲー
937ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:19:35 ID:jeLaCJ9G0
立体視時にはアンチエイリアスがオフになるってことは
基本的に2Dのときの方がきれいではあるんだな
938ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:21:29 ID:wlPXiThuP
ドット絵ローポリ好きの俺としては
2D時でもアンチきっといて欲しいわ
939ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:22:43 ID:jeLaCJ9G0
そりゃあカクカクを見せたいと思うソフトなら切るというか元から入れないんじゃね
940ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:24:00 ID:D9pPcL/RO
バイオは2とベロニカと4しかクリアしてないや
つまり、妹とレオンをもっと出せ
941ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:24:59 ID:6EqZKwQ90
ドットで3Dは手間が増えそうだ
ポリゴンなら作った物を表示するだけで
ドットは階層を決めなくちゃいけないし段階的にしか3D化できない
942ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:26:25 ID:1EIvAZNh0
3DSでリメイク1出してほしい。
943ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:26:30 ID:wlPXiThuP
というか次のバイオの主人公は
ミラ・ジョヴォヴィッチを模写したキャラにしてくれ
944ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:27:06 ID:xQ1J+hR40
TGSっていつだっけ
945ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:27:55 ID:sjKxrZLs0
今週だも
946ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:28:05 ID:6md35XZI0
リメイクバイオをWiiでやったけど
難しくて全然先に進めなかったな
最初のゾンビでも苦戦した
それほど興味もなかったのですぐに売ってしまった
947ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:28:19 ID:1EvuZuXb0
今週木金がビジネスデイ
土日が一般公開
948ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:28:42 ID:rdwFUowi0
ゲハ完全復旧したみたいだけどどうするの?
949ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:30:21 ID:ZTitjK/Q0
>>948
またID任意になっちゃったりしないかな?
2,3日くらい様子みたいけど・・・
絶対に強制IDから変更されません!って確定してるのならすぐ移ってもいいけどさー
950ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:30:29 ID:wlPXiThuP
>>941
そもそもドット絵を立体視にする意味もあんまりなさそうだしな
よくて背景BGとキャラなどのスプライトを分けて立体視させる程度が関の山だろうな
951ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:30:54 ID:D9pPcL/RO
一般公開初日はポケモン発売日
952ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:31:20 ID:yFphnSh30
ルールが変わりまくるのは完全復旧とはいえないと思う
953ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:32:56 ID:wlPXiThuP
1週間ぐらいは様子見たほうがいいのかもしれんな
954ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:33:50 ID:jeLaCJ9G0
E3のときのゼビウスデモで
3Dボリューム動かすとソルバルウが飛んだり下りたりするように見えるって話は面白そうだったけどなぁ
955ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:33:53 ID:ZTitjK/Q0
>>952
ID復活した経緯がわからんからなあ
ゲハの自治スレだともう強制IDのままとして話が進んでるようだったけど
956ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:34:24 ID:sjKxrZLs0
TGSでサードから3DS用ソフトの発表があればwktkできるんだがなぁ
957ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:37:14 ID:am4OCAekP
ゲハという名の修羅の国に戻りたいのか
958ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:37:21 ID:ZTitjK/Q0
>>956
カンファでまとめて発表だろうなあ
どうせ後で任天堂が体験会も開くだろうし、カンファまで待ってくださいって感じじゃない?
959ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:38:06 ID:TOkbZFjl0
>>957
ゲサロでも結局同じでした
960ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:38:54 ID:ap3CoTgf0
ゲハに自治スレなんてあったのか。
半年前は間違いなく無かったはずだけど。
961ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:39:45 ID:wlPXiThuP
ゴキが特攻してくるから
結局どこにスレあっても同じだしなw
962ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:44:27 ID:ZTitjK/Q0
>>960
自治スレというか、板設定議論スレが出来た
963ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:44:45 ID:rdwFUowi0
戻れるのであれば戻りたいなーと
2,3日様子を見て設定が変わらなければって感じですかね
964ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:46:29 ID:jeLaCJ9G0
TGS終わる頃まで様子見でいいわ
965ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:47:55 ID:gV4cf44B0
>>946
最初のゾンビは実は強い
966ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:50:55 ID:vcWFP/BV0
リメイクバイオはめちゃくちゃ簡単だったな、少なくとも敵に関して
強いなんてことはありはしない 怖さはあるけど
967ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:51:01 ID:L5OgWC8HP
任意IDになったりするからな
そのへんはっきりするまでここでいいんじゃね
968ドリブル(・´`U ◆YZuUI5EUbI :2010/09/13(月) 13:53:41 ID:Ud1NuZXFP
どうせ今のゲハじゃTGSや、
任天堂カンファの時に確実に落ちるでしょ
969ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:54:41 ID:otVhZ0A+0
任カンファまであと16日かあ・・・
970ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:55:34 ID:D9pPcL/RO
リメイクバイオは敵が見えなくなるモードがあるとか聞いたけど、そんなのクリア出来るの?
971ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 13:57:12 ID:am4OCAekP
>>970
それでも史朗なら・・・史朗ならきっと何とかしてくれる
972ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:04:12 ID:p+6SCFjm0
>>957
ゲハでもゲサロでも変わらんというか、
ソフトスレの荒れ方はゲハ本流とは違う感じ
最近は入ってきたけど、よく知らん言葉飛び交ってるし
973ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:07:30 ID:gV4cf44B0
>>970
クリアしたよ
そのモードを出す頃には敵の位置は把握できる
やっかいなのは抱きつかれたり撃つと爆発するフォレストゾンビ
974ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:07:45 ID:vcWFP/BV0
ゾンビが全てフォレストゾンビに置き換わり、さらにインビジブルだったら
クリアできないかもしれないな 撃たなきゃいいだけだけど
975ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:09:14 ID:Yzh1CwRE0
>>970
あとその状態で、徘徊する爆弾ゾンビとアイテムBOXリアル次元化がある
976ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:09:52 ID:txYcyK/n0
マリオは機能性を考えたデザインだったんだっけね
だからなんにでも合うんだな、ワールドワイドだし
977ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:17:12 ID:ap3CoTgf0
>>972
ゲハらしさと言えば漠然としてるけど、
ゲハでも突発スレとパートスレでは空気が違うと思うよ
パートスレでもスレタイが煽り目的なスレは別だけど。
ゲサロに避難したのはパートスレが多い
978ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:27:16 ID:NW+uAFZVP
売上げスレとしては本来ここの方が正しいんだけどな
住人がゲハ臭いのはともかく
979ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:28:53 ID:srx5/SWu0
>>975
インビジブルエネミーモードは敵が見えなくなる以外はハード基準
リアルサバイバルモードの要素も無ければ、フォレストゾンビも出現しないんだよ
980ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:32:02 ID:lX1L7Xn6P
>>901
乙!携帯なのによく頑張った。
981ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:32:45 ID:gV4cf44B0
そうだったっけ
記憶が曖昧になってる
982ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:33:46 ID:zbUFgNfJ0
IGNは3DSのバイオを見てプリレンダと断言してたな
プロとして恥ずかしいのう
983ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:34:57 ID:pNlrg+Nm0
総統閣下がテイルズの新作の売り方にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12056168
984ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:35:06 ID:6EqZKwQ90
>>982
カプと3DSにとっては名誉なことだな
985ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:35:50 ID:BNTa/1sL0
速報はどうやらゲハに戻るらしいな
勢い的に
986ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:37:20 ID:vcWFP/BV0
敵透明化は難易度ハード+敵透明化で照準がマニュアルだがアイテムボックスの繋がりはある
それにフォレストゾンビもでないしな、ちなみにロケランも無しだ
フォレストゾンビが出るのは通常モードのはずだが
987ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:37:32 ID:gV4cf44B0
最近、速報からの客が少ない
なんか向こうであったのかな?
988ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:39:42 ID:q6tLH/WkP
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ● |/\ 俺がいるからだよ
 (〇 〜 〇 | /
 /      | <
 |    |_/ |/
989ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:40:15 ID:pNlrg+Nm0
>>987
多分、あれだろう>FF13移植
990ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:40:48 ID:ad9rfQSw0
>>985
別に速報と同期とるいわれもないしな
むしろ突撃が減るから分かれたほうがいい気もするぜ
991ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:41:34 ID:wlPXiThuP
どちらにしろもう少し様子見だな
992ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:41:40 ID:3ZUfwrK+0
むしろID別になるから突撃しやすいと思う
993ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:42:03 ID:ZTitjK/Q0
>>985
そうなんか
こっちも次々スレからゲハに戻った方がいいのかな
同じ板じゃないと速報NGできないしw
994ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:44:46 ID:fiVH0ul/0
なんで同じ板に戻りたがるんだよ
別板のほうがお互い無視できるのに
995ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:46:44 ID:wlPXiThuP
あのスレの住人が無視なんて出来るわけ無いだろw
996ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:47:47 ID:p+6SCFjm0
速報NGができないと、それはそれでちょっと面倒ではある
997ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:48:47 ID:fiVH0ul/0
せっかくこっちはスレタイにゲハも入ってないんだから
金魚のフンみたいに速報にくっついていくことはない
あっちと絡みたいやつそんなにいるの
998ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:49:36 ID:+9tCrde10
ゲハの仕様が戻るならスレも戻るのがスジだな
999ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:49:55 ID:otVhZ0A+0
ゲサロ民からの視点が欠けてる
1000ゲーム好き名無しさん:2010/09/13(月) 14:50:03 ID:rdwFUowi0
向こう戻ったんか
なら俺の考えも変わったわ
このままゲサロでいいよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。