ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(BW/黒白)
平成22年(2010年)9月18日(土)発売予定
・公式ホームページ
 http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
・ポケモン黒白・攻略Wiki
 http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/

※鯖負荷軽減及び「人大杉」回避のため専用ブラウザの使用を推奨→http://monazilla.org/?e=109
※ポケモン板(ttp://yuzuru.2ch.net/poke/)のスレの避難所ではありません!
※荒らしは徹底スルー。情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー。
※sage進行推奨(メール欄にsageと記入)。
※次スレは>>950>>970が立てること。立てられない場合は代役を出来るだけ早く指名。

◎アニメスレ
[アニメ新作情報板] ポケットモンスター ベストウイッシュ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1283954583/

◎前スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284130707/
2ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:37:10 ID:9mDQruov0
現在判明しているポケモン

・確定(公式サイトで確認できる)
ツタージャ、ポカブ、ミジュマル、レシラム、ゼクロム、ビクティニ、ゾロア、ゾロアーク、
シキジカ、スワンナ、モグリュー、ママンボウ、ギガイアス、クルミル
キバゴ、コロモリ、ミネズミ、ミルホッグ、ゴチルゼル、ランクルス、ウォーグル
ムンナ、ムシャーナ、マメパト、チラーミィ、シママ、メグロコ、ヒヒダルマ、ギアル
ヤナップ

ポケモンぴあの情報
・ミジュマルの最終進化系はアシカ
・ツタージャの最終進化系は洋、ポカブの最終進化系は中華、ミジュマルの最終進化系は和をイメージ
・ツタージャの最終進化系は貴族をイメージ、ポカブの最終進化系はやんちゃな暴れん坊をイメージ
御三家進化系
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/o/d/kodoku21/92poke.jpg

・ほぼ確定(公式PVや体験版で確認できたもの)
ドリュウズ、オノノクス、デスカーン、デンチュラ
エモンガ、ダルマッカ、タブンネ、バスラオ
バオップ、ヒヤップ
名称不明(青いクラゲみたいなの)、名称不明(黒っぽい)

・未確定(内部資料流出、体験版プレイ情報(画像あり)等)
ツタケーク(?)、ラコノスケ(?)、ハトーポー
猫のポケモン
3ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:11 ID:9mDQruov0
9月 日程表

1日 ポケモンラブリンス もらえるイーブイ進化系発表
2日 アニメポケモンDP
4日 ポケモンBW、CM放映開始
5日 ポケサン
9日 アニメポケモンDP 最終回
10日 ポケモンぴあ発売日
━━━↑終了↑━━━
12日 前後 コロコロフラゲ
    ポケサン
15日 コロコロ発売
16日 前後 ROM流出時期 フラゲ
    ゲームBW、アニメベストウイッシュ、特番   
18日 BW発売日
23日 ポケモンベストウイッシュスタート
4ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:18 ID:MyDQ3bolP
一乙
5ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:37 ID:YwWqQOxE0
乱立しすぎだな
いまに規制される
6ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:47 ID:gXKz1Ht2I
>>1
7ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:47 ID:jWjrd04p0
なんで頼んでもないのに立てるのかな
8ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:39:52 ID:9mDQruov0
9ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:40:03 ID:CvVEzVkT0
ID:9mDQruov0
死ね
10ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:40:33 ID:G+fvGiBp0
重複スレです
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284179721/
こちらを使ってください

テンプレも読めない>>1は死ねよ・・
11ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:41:14 ID:yTkpkRU60
ここ放棄かな
12ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:41:15 ID:Gn0bIAXH0
720 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 12:21:56 発信元:221.45.96.215 [30/30]
悪いな、シベリアの新聞記者は俺だ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnKriAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5-DiAQw.jpg

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 12:48:36.32 ID:YKfEW/LL0 [8/8]
新ポケタイプまとめ
よそからコピペ

バスラオ 赤青/らんぼうポケモン/水/すてみ・てきおうりょく
ヨーテリー/こいぬポケモン/ノーマル/やるき/ものひろい
チョロネロ/しょうわるポケモン/悪/じゅうなん・かるわざ
タブンネ/ヒヤリングポケモン/ノーマル/いやしのこころ・さいせいりょく
モンメン/わたたまポケモン/草/いたずらごころ・すりぬけ
チュリネ/ねっこポケモン/草/ようりょくそ・マイペース
タマゲタケ/きのこポケモン/草・毒/ほうし
バッフロン/ずつきうしポケモン/ノーマル/すてみ・そうしょく
ダンゴロ/マントロポケモン/岩/がんじょう
メブキジカ/季節ポケモン/ノーマル・草/ようりょくそ・そうしょく
バオップ/こうおんポケモン/火/くいしんぼう
ヒヤップ/みずかけポケモン/水/くいしんぼう
エモンガ/モモンガポケモン/電・飛/せいでんき
デスカーン/かんおけポケモン/霊/ミイラ
オノノクス/あごツノポケモン/竜/とうそうしん・かたやぶり
デンチュラ/でんきぐもポケモン/虫・電/ふくがん・きんちょうかん
ドリュウズ/ちていポケモン/地・鋼/すなかき・すなのちから

どうしよかこれ
13ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:41:39 ID:Qx/55TY60
ね!

sage
14ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 13:43:58 ID:YbftNrZF0
>>1死ね
15ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:56:00 ID:5/lvnL+y0
16ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:39 ID:4eXpDt510
つーか次スレどこいきゃいいんだよww
17ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:41 ID:KEaWbVxT0
くこかー?
18ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:59:22 ID:CjZqRTj70
ラッコが4足になったのなら豚もまた4足になっていいよね!
19ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 21:59:43 ID:r0PQfHPI0
ここでいいか
20ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:00:09 ID:5/LL+UFk0
思い浮かばないからコケた印象が強い糞アシカ
順調にキモくなっていった予定調和な蛇貴族
豚だからどうしようもなかったしょうがない豚野郎
21ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:00:26 ID:Awn9DIjv0
次スレここ決定
宣伝よろ
22ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:03 ID:gUFViKJo0
伸びてるのはここか
23ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:11 ID:r0PQfHPI0
アシカはもう少し2進化目の面影が残っていれば
24ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:15 ID:NaDR38+70
〜自分はポケモンのなんたるかを知ってますよ厨の御三家三大恥発言〜

・中間が資料そのままのポージングだよね。素人がそのまま起こしたからでしょ
 事実、「「豚 の 中 間 だ け 素 人 臭 が 漂 っ て て 違 和 感 あ る 」」よね。ガセ乙

・塗りがおかしいよね。「「プ ロ は こ ん な 色 使 い は し な い 」」よ。いかにもセンスの無い素人の配色。素人乙

・最終形態がぶっ飛び過ぎ。ラッコなんか「「 方 向 性 が ぶ れ て る よ ね 。」」
 二足が四足とか「「 あ り え な い 」」
 デザイン、設定ともに「「 い か に も 無 知 な 素 人 発 想 」」貧相な発想ご苦労さん。

ホント見解とオチが、ニュースやスポーツ番組なんかでドヤ顔引っさげ
得意げにほざいてる三流コンメンテイターのそれと同じでワロタwwwwwwwwwwww

結局お前らはポケモンのぽの字も理解は無いってこったよwwwwwww

やっぱ理解も無いのに知った風な口で否定から入ると恥かいちゃうんだよなwwwなwwwwwwwwww
25ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:23 ID:Xi/jZpNy0
他のスレだめだわ
>>1からしてテンプレ貼ってないし、乱立されただけだ
26ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:01:54 ID:yTkpkRU60
まずラッコ→アシカという考え方が最先端過ぎる
27ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:02:11 ID:BKcwiY4+0
前スレ>>950を踏んだID:KEaWbVxT0が
次スレを立てなかったのが悪い
28ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:02:21 ID:xeNoa7As0
amazonでお届け予定日2010/9/19 - 2010/9/21だった・・・
29ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:02:21 ID:AR0sWiRY0
頑丈ポケだけでパーティ組んでみようかな
外人が好みそうだ
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:02:27 ID:Xi/jZpNy0
>>25
訂正。49だけはまともだ
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:02:27 ID:5/LL+UFk0
>>26
多分ひねんなきゃいけないんだろうなーって強迫観念に囚われたんだろうな
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:01 ID:oM4vPJ410
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan145337.jpg
マコモかわいいよマコモ
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:07 ID:uItV/t4l0
>>24
よほど悔しい思いをしてたのはわかったが
>・塗りがおかしいよね。「「プ ロ は こ ん な 色 使 い は し な い 」」よ。いかにもセンスの無い素人の配色。素人乙
これはあってるだろ
コロコロのと見比べればあれは公式絵じゃなくて素人が塗ったものだってわかるだろ
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:30 ID:KEaWbVxT0
>>27
おい○すぞ糞餓鬼

俺は誘導しただろーがよー
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:46 ID:6+cDndhj0
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54 2010/09/11(土) 13:36:10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284179770/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/11(土) 18:22:26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/11(土) 18:23:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196981/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/09(木) 22:11:59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/

今んとこココかね
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:58 ID:r0PQfHPI0
御三家はストレートなデザインで良かったのにね
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:04:38 ID:gUFViKJo0
なんでバスラオ進化しないんだろ・・・2色あるのみ
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:04:50 ID:BKcwiY4+0
>>34
素直に次スレを立てておけば
こんな混乱は起きなかっただろ
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:04:55 ID:w+mf+aVM0
イラストはどうでもいいから種族値だせ
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:03 ID:vcEHOb9o0
フタチマルにもうちょっとアシカ要素があれば自然だったんだけどね
ミジュマルから順当に進化してるから違和感
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:07 ID:5/lvnL+y0
だから>>15はどっちが真実かってきいてんだよゴミカス共がっっっ!!!!!!!
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:22 ID:uItV/t4l0
>>36
貝を刀にしようと思ったのならそのまま侍にすればいいし、豚は猪にすればいいのにな
ツタージャ最終形態はまあ公式絵になればまともに見えるかもしれん
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:39 ID:34V328p80
重複スレ

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284131319/
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにするスレ49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284037919/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196981/
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:49 ID:LImWhXBS0
フラゲ後の今の流れだと画像がテンプレにないと混乱しそうだな
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:23 ID:KEaWbVxT0
>>38
知るかカス

乱立消化ぐらい常識だろーがよー、あー?
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:24 ID:zE1iMYEMP
>>42
見てわかるだろ、下の方だよ
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:29 ID:3ARqLszK0
このスレ御三家の進化形画像がガセだと思ってた奴多そうだな
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:30 ID:AR0sWiRY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1141260.jpg

子どもが普通に600族を持っているだと
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:40 ID:4VCPX/Yp0
とりあえず重複スレを全部使いきろうぜ
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:02 ID:yTkpkRU60
ツタージャの最終はいかにも蛇でなんかシンプル過ぎるんだよな…
今回動きがあるし、なんかしらのギミックがあるかもしれないな
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:03 ID:9L/NsBOeP
>>46
誰が選んだか?
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:17 ID:uItV/t4l0
そういえば既出だろうけどゾロアークの所「ひとつのソフトで一度だけの出来事」みたいに書いてあるからこれはレンジャーマナフィ形式でいいんだよな?
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:17 ID:zE1iMYEMP
>>41だったすまん
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:43 ID:r0PQfHPI0
ツタージャの最終進化はデザイン好きだな
どうやら草単っぽいのが残念だけど
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:46 ID:ezK94vFu0
数字が小さいの、時間が早いのから消化した方がいいと思うけどなあ
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:51 ID:5/lvnL+y0
>>53
そうか上か
ありがとうございます
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:01 ID:6+cDndhj0
>>43
49の方はあまりにスレ番ずれてるしもう放置で良いんじゃね

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54 2010/09/11(土) 13:36:10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284179770/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/11(土) 18:22:26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/11(土) 18:23:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196981/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/09(木) 22:11:59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/

この順番で時間順に使うのが混乱少ないと思う
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:21 ID:Xr462vMJ0
豚のデザインは別にいいんだけど、また炎格闘とか糞にも程があるだろ
デスカーンも単霊でつまらんし、もっとタイプの幅広げてほしかった
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:22 ID:U1LYRTyw0
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:42 ID:0nw5Z2aN0
つーか>>15のコラの方が結構当たっていた件
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:08:51 ID:5/LL+UFk0
>>47
>>24は発狂してるけど
御三家じゃあそこまでワープ進化しないし
豚はウンコだし
>>33もいうようにおかしい部分あるし
ま、しょうがないべ

むしろ初見で総スカン食らったデザイナープギャー
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:09:13 ID:IY/Rs4QKP
>>54
御三家全部フォルムチェンジあったりしてな
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:09:31 ID:Awn9DIjv0
4eXpDt510さん
宣伝サンクス
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:09:41 ID:BKcwiY4+0
>>57
例外なんて作ると余計に混乱するだろ
だから素直に次スレ立てておけば良かったのに
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:05 ID:9QiwMqLM0
ビクティニとかレシラムゼクロム出してやってるのに
一つもタイプは被らせるなってか
文句だけ言うなら買うなよもう
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:38 ID:5/LL+UFk0
>>65
3連続炎格はさすがにないだろ
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:40 ID:r0PQfHPI0
>>62
それもいいな
既存のシリーズの常識を打ち破って欲しい
68ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:41 ID:W040y9hN0
いよいよもう本格的に危険になってきたからこのレスを最後にとりあえずゲサロ封印することにする
徐々に封印の幅を広めていこう
じゃあみんな発売後しばらくしたらまた会おう、フラゲ祭りとか流出祭りとか毎日楽しかった さようなら
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:48 ID:vcEHOb9o0
新タイプの組み合わせは
ほのおドラゴン
でんきドラゴン
ほのおエスパー
でんきむし
くさノーマル

あとなんかあったっけ?
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:49 ID:uItV/t4l0
>>61
大村はもう一度チャンスがあってもいいが茶ofのデザイナーはもう御三家や特別なポケモンのデザインなんてやっちゃ駄目なレベルだよな
正直ピアにポカブのデザイナーだけいなかったのはやっぱ糞デザインを叩かれるのを防止する為としか(ry
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:54 ID:AR0sWiRY0
今までバレなしで新作迎えてきたからフラゲが楽しみだ
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:57 ID:j2snzHKD0
ゼニガメの最終進化系にキャノン砲をつけるような心意気を最近の御三家からは感じない
もっと心躍る進化が見たいよ
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:12:11 ID:ezK94vFu0
>>57
メロンってどのぐらいほっとくとスレ落ちるの?
定期的に落ちてくれるならシカトでもいいと思うけど

発売日前のこの時期に規制とかマジ勘弁だからなあ
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:12:25 ID:3ARqLszK0
>>61
総スカン喰らったという事にしたいのか
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:12:26 ID:9QiwMqLM0
>>66
何がないんだ?
別にいいだろ
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:22 ID:BnanUsNx0
pokexpertoの蛙最終FanArt

ttp://weyard.deviantart.com/#/d2yf3fk
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:38 ID:2AUdubGk0
もしかしてエンディングまで進ポケのみだから炎格でもよくね?ってことかな
炎単だと水と草に比べて難易度が高くなるからその救済とか
78ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:13:53 ID:MyDQ3bolP
ネタかぶりのポケモン多いったって現実には
何種類も犬いるし全然問題ない
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:06 ID:70SDoltk0
>>69
ドラゴン単体
あと地面・悪
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:14:51 ID:5/LL+UFk0
>>76
もっとイロモノかと思ってた
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:19 ID:uItV/t4l0
>>77
>炎単だと水と草に比べて難易度が高くなるからその救済とか
それは初代の話だろw
少なくとも炎単が草単より難易度上とかありえん
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:28 ID:3ARqLszK0
>>79
ドラゴン単体はおかしい
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:40 ID:6+cDndhj0
>>73
ほっといたらそれなりにすぐ落ちてくれると思うけど
定期的にレスがつくからな・・・
一応放棄一つくらいなら問題ないと思うけど
84ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:47 ID:MTV4n6gc0
画像まとめください
85ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:15:58 ID:U1LYRTyw0
(三連続炎闘だけは 絶対にない・・・! 今度こそ・・・!)

この男の思考
ポケモンでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

炎闘 炎闘 と来たから
もう格闘がない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:43 ID:6+cDndhj0
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:49 ID:yTkpkRU60
>>76
モチーフはイボガエルかな?
88ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:16:50 ID:AR0sWiRY0
タマゲタケはどうして模様がモンスターボールになったの?
ボールの破片に寄生したとか?
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:19 ID:9QiwMqLM0
>>81
炎は洞窟や水上が多いストーリーでは圧倒的に不利だよ
DPをヒコザルでやればわかる
マッハパンチとインファイトしか格闘技覚えないのも辛い
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:22 ID:HEiuMXn+0
二つとも予約しといて良かったとフラゲ画像を見て心底思ったw
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:54 ID:uItV/t4l0
てかオノノクスがキバゴの最終進化系っぽいけどだったら一進化目か二進化目に絶対にランダムで特性が分かれるという事だよな?
厳選が鬼になるな
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:58 ID:3ARqLszK0
>>88
ビリリダマが偶然モンスターボールに似てるのと同じだろ
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:18:30 ID:70SDoltk0
>>82
まあ最終形にはいないということでどうかひとつ
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:18:34 ID:kVY2YDzgP
>>91
特性が二つのポケモンなんていくらでもいるが
頭おかしいのかな
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:18:37 ID:AR0sWiRY0
>>92
さすがに似すぎだろww
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:07 ID:BnanUsNx0
>>91
キバゴもとうそうしんとかたやぶりだよ
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:45 ID:uItV/t4l0
>>89
だがそれ以外のフィールドやリーダー格相手には圧倒的に草単の方が不利だろ
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:48 ID:6+cDndhj0
>>91
キバゴは最初から特性二つあるよ
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:54 ID:Ea1yT82H0
>>93
組み合わせだから単体はおかしいってことじゃないの
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:57 ID:KEaWbVxT0
>>91
キバコも特性2つですぅ
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:20:06 ID:0vlVdE7xP
そりゃあ、似てなきゃ人を騙せないし・・・
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:21:16 ID:uItV/t4l0
>>96>>98>>100
あれ最初に公開されたときから二つだっけ?
どうやら俺は実用性の無い方の特性を完全に脳内で抹消してしまっていたらしい
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:21:18 ID:ezK94vFu0
>>83
そっか。ありがとう
規制がひどいときなんかはコピペ1つで規制とかスレ2つ立てて規制とかあったから不安でさ
まあ最近は落ち着いたみたいだから大丈夫かな
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:21:19 ID:yTkpkRU60
クロス技っていまいち存在理由がわからんな
自分がレシラム出してで相手がゼクロム出す機会なんてそう滅多にあるか?
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:21:42 ID:AG5xcCHO0
>>69
pokexpertの情報によれば悪・ドラゴン(カイリューポジ)、氷・ドラゴン(リメイクのメイン伝説か)なんかもある
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:01 ID:r0PQfHPI0
>>95
逆に考えるんだ
モンスターボールを作った人がタマゲタケのデザインを参考にしたんだよ。きっと
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:04 ID:lSTdOZqO0
>>104
大会がきっとそんなルールなんだよ
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:05 ID:5ryXRHvK0
ビリリダマがいなくなったから、「ミミック役を新たに作らないと!」ってことで生みだされたんだろうな
別にミミック役いなくても良いと思うがw
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:25 ID:DoT8Q1B10
とうそうしんが実用性ないとか正気か
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:43 ID:KEaWbVxT0
>>105
氷4倍竜以外のドラゴン増やすのまじ害悪だからやめろ
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:47 ID:5/LL+UFk0
>>101
アイテムボールと見せかけて手を伸ばした人間目掛けて胞子を噴射
胞子は体内で根づき、冬虫夏草ならぬ冬人夏草の完成ということか
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:51 ID:gUFViKJo0
>>69
確定じゃないけど
炎虫とか水ゴーストとか炎ゴーストとかもかいてあったな
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:22:56 ID:9QiwMqLM0
>>97
んなもん相手のリーダーの構成によるだろ
地方にもよるが洞窟や海を探索する時間の方が長いし、火が不利なのは覆らないよ
頭どうかしてるんじゃないの君
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:15 ID:BnanUsNx0
でもタマゲタケがわざわざトレーナー誘き出す必要性が無いよな
もしかして見かけによらず攻撃的なんだろうか
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:23 ID:AR0sWiRY0
>>106
やっぱりそんな感じかな
図鑑説明文が楽しみだ
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:27 ID:lSTdOZqO0
こちらの攻撃を受けるポケモンを選ぶのは相手だから
どちらかというとマイナス特性だよね
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:28 ID:6+cDndhj0
>>111
デスカーンよりよっぽどホラーじゃねーか
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:23:39 ID:vcEHOb9o0
きのこをモチーフにするだけで三通りも作れてなおかつ見た目がこんなに違うんだな
まあ三種目はありきたりな形状になったが
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:24:04 ID:p0+OSJZk0
俺そろそろ退避するわ
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:01 ID:uItV/t4l0
>>113
それはお前だw
メガニウム一匹でHGSSクリアしてみろ
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:11 ID:3ARqLszK0
>>118
一番卑猥な形状ともいう
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:22 ID:70SDoltk0
トレーナーをおびき寄せるんじゃなくて
野生のポケモンから身を守るんじゃないの
モンスターボールから逃げる的な
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:22 ID:6+cDndhj0
>>118
キノコの種類ってかなり多いからな
家猫だけで4種類とかよりかは自然じゃね
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:21 ID:ANTGgvyW0
>>119
その報告はいらないです
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:11 ID:S0asZbpvP
>>111
タマゲタケ怖すぎだろwww

>>120
ニウムの糞さは異常
技マシン使い放題だし、ツタがああならないことを祈るが
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:26:52 ID:vcEHOb9o0
草ならではの優秀なサブウェポンもっと増えないかなー
127ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:27:42 ID:9QiwMqLM0
>>120
意味わからないんだけど
メガニウムが問題なのは技構成であって
フシギバナで初代・FRLG、ジュカインでRSE、ドダイトスでDPtは全然問題なかったよ
お前こそゴウカザルでDPやったりバクフーンでHGSSやったことあるの?水上や洞窟で苦戦したけど?
128ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:21 ID:3ARqLszK0
もうにげる最強でいいだろ
129ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:28:41 ID:ezK94vFu0
>>120
あれは初代ヒトカゲ以上につらいw
130ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:01 ID:KEaWbVxT0
>>127
ゴウカザルは厨ポケ、これはまぎれもない真実だが?
131ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:07 ID:MyDQ3bolP
>>114
動物とは油断したとき無防備になるのでそこを狙って
不意打ちで人間殺してきたんだろうな
132ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:50 ID:9QiwMqLM0
>>130
そんな話誰もしてないんだけど
はっきり言ってストーリーじゃシンオウ御三家じゃ最弱だよ。ゴウカザルは
133ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:02 ID:AG5xcCHO0
なんでこのスレはすぐに不毛な論争が始まるんだ
134ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:17 ID:3ARqLszK0
>>131
そんなんだったらオレ絶対タマゲタケ使うわ
135ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:25 ID:f6/gVQKG0
>>120
マジカルリーフでどうしろとって感じだったな
136ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:26 ID:vcEHOb9o0
>>132
他所でやれダボが
137ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:40 ID:DoT8Q1B10
お友達が欲しいんだよ
138ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:58 ID:MyDQ3bolP
>>130
猿はバトルでの厨ポケ
じっさい洞窟であの耐久はやってられんかもね
139ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:34 ID:5/LL+UFk0
まとめると水の安定感は異常

アシカで糞でもミジュマルは安定するだろうな
カエルもつよそうだが
140ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:34 ID:uItV/t4l0
>>127
複合じゃなくて単タイプの話だろ?だから草も炎も最後まで単タイプなジョウトを例に出したんだが
そもそも複合最終形態の話ならそれこそバシャーモと猿なんて一匹クリア楽勝だろw逆にジュカインと土台なんてみんな相当苦戦してたぞ

てか君もしかして昼に「嫌なら買うな」って連呼してた子?



141ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:48 ID:gNNjIXNw0
ストーリー安定はなんだかんだでやっぱ水だな
142ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:31:48 ID:KEaWbVxT0
>>132
ほーう、どうしてもゴウカザルを最弱認定したいみたいだね?

君は主力はゴウカザルとみたぜ!この厨ポケ使いが!!!
143ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:04 ID:81g7aE/q0
今回友達いない俺でも通信バトルが出来る・・・
144ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:35 ID:f6/gVQKG0
なんでかまうかな??理解できない
145ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:50 ID:MyDQ3bolP
>>139
オーダイル無双は笑った
ゴーストジムのタイミングで噛み付く覚えて
氷ジムの時馬鹿力www
146ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:51 ID:yTkpkRU60
さっきから争いが小学生レベルすぎるwwwww
ようするクリアするまでの苦労話合戦じゃねーかwwww
147ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:32:58 ID:AR0sWiRY0
>>143
さらにライブキャスターもお楽しみいただけますよ
148ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:06 ID:3ARqLszK0
>>141
とりあえずミジュマルが最初に覚える水技があわじゃないことを祈る
149ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:16 ID:ezK94vFu0
>>132
ダイパストーリーならペンギンがつらかった覚えが
猿は格闘技があるからそれほど大変じゃなかったよ
カメはやってないがいい技覚えるし苦労しなそう。遅いけど
150ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:16 ID:KEaWbVxT0
>>144
ももしろいからだろ察しろよはずかしい
151ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:18 ID:70SDoltk0
メガニウムはあまりにも技がなさすぎて
普通に進めるとマジカルリーフ、どくのこな、リフレクター、こうごうせいという
ストーリーで役に立たないポケモンに仕上がるのが…
152ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:52 ID:PG00pIG+0
ゴウカザル一匹で一応チャンピオンリーグまでは行けた気がする
さすがにチャンピオンリーグではパルキアさんの力を借りたがw
153ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:57 ID:r0PQfHPI0
ストーリーだとメイン技が半減されにくいポケが楽だわな
154ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:34:51 ID:9QiwMqLM0
>>140
>そもそも複合最終形態の話ならそれこそバシャーモと猿なんて一匹クリア楽勝だろw逆にジュカインと土台なんてみんな相当苦戦してたぞ
はぁーお前やったこと無いの?
バシャーモは覚えてないが少なくともサルで苦戦しないってのはありえねーよ
何を根拠に苦戦して無いのか、ほんとにプレイしたことあるのか、答えてくれ

>てか君もしかして昼に「嫌なら買うな」って連呼してた子?
違うけど
155ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:04 ID:gUFViKJo0
翻訳してたらシロクマって単語がでてきたけどまじかな
156ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:08 ID:5/LL+UFk0
>>153
だから草はストーリーじゃ・・・
水や電気で代用できるしね
157ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:29 ID:Xi/jZpNy0
PDWで人と交換っていうのはどこまでの人と交換出来るんだろう
wifiみたいにコードとかが分かってたら誰とでも交換出来るんだろうか
158ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:36 ID:9L/NsBOeP
トランセルに匹敵する雄臭いポケモンはいないのかな?
159ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:56 ID:lSTdOZqO0
草は回復できるぞ!
160ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:04 ID:Qt3ceS0x0
ストーリー安定って・・・
別に御三家だけ使うわけじゃないだろ
161ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:11 ID:3ARqLszK0
>>158
タマゲタケ
162ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:16 ID:MyDQ3bolP
>>158
ダンゴロかな
163ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:24 ID:AR0sWiRY0
サトシのピカチュウをメロメロにするツタージャ
今までサトシのピカチュウがメロメロになった事あった?
164ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:42 ID:5/LL+UFk0
>>158
何故コクーンをはぶく

ソーナノ
165ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:36:59 ID:aQpHfhum0
炎楽だろ
草が残念
水が安定
166ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:02 ID:9QiwMqLM0
>>142
ストーリーでのな

>>149
猿は格闘技はレベルじゃマッハパンチとインファイトしか覚えないんだけど
威力のないマッパや耐久の下がるインファじゃ使いものにならないよ
大変じゃないとかどんな妄想だい
167ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:24 ID:5/LL+UFk0
>>163
史上最悪のトゲピー
168ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:42 ID:PG00pIG+0
>>160
ですよねー
俺も一応全シリーズ初期モンスター単体縛りとかやってるけど御三家だけで勝ち進むとか正直縛りのレベルだし
そんなに深く考えなくてもいいと思うんだな
169ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:55 ID:3ARqLszK0
>>164
よくトランセルが卑猥って言われるけど
ぶっちけコクーンの方が形が卑猥だよな
170ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:58 ID:ePhf6ZaV0
正直エンペルト一匹で四天王+チャンピオンは鬼畜ってもんじゃなかった
ゴヨウのチャーレムで何度もドレインパンチで倒され、フーディンの気合玉が当たりまくりww
そしてシロナのガブリアスに地震無双されるっていう
171ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:38:20 ID:9QiwMqLM0
>>156
ストーリーでは草より炎の方が使い勝手悪いよ
もちろん覚える技によるがな
少なくとも猿は最低レベル
172ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:00 ID:uItV/t4l0
>>154
そうかなーあの基地外以外で>>65>>75みたいな反応はしないと思うけどw

猿はPPの関係で火炎放射の技マシンとらなきゃいけないという意味では苦戦したかな
それでも取れれば後は楽勝だし土台よりは絶対に楽
173ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:11 ID:lSTdOZqO0
6匹育ててみんながんばリボンもらって最強PTでリーグ挑むのが醍醐味だろ
174ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:11 ID:vcEHOb9o0
明日のポケサンはどんな情報流すのかな
175ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:13 ID:6+cDndhj0
普通一匹じゃ攻略しないし前半楽なら後問題ない様な
前半の楽さならゴウカザルそれなりに優秀じゃね
ヒョウタまでに進化してないとかは知らん
176ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:19 ID:YbftNrZF0
確かに猿はストーリーでは使いづらかったな
177ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:49 ID:cOKwj1IGP
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch93314.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch93315.jpg
一匹のポケモンだけでストーリー進めていくのは楽しいね
今回もそうしたいけどトリプルバトルは大変そうだ
178ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:40:14 ID:KEaWbVxT0
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら買うな! 嫌なら買うな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
179ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:40:18 ID:VxqyZjO40
てかタマゲタケがミミックとして成立するということは
アイテムボールはあの世界の中でもモンスターボールの形をしてるってことなのか

プレイヤーに記号としてわかりやすく表現してるだけで、実際は違う形なんだと思ってたわ
180ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:40:32 ID:3ARqLszK0
一匹だけ派と同じ生き物な気がしないぜ
181ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:06 ID:9QiwMqLM0
>>172
ドダイトスの方が楽だろ
自力で地震覚えるし、火炎放射覚えた程度じゃ洞窟や水上のポケモンは無理だよ
これ以上反論するつもりなら猿で殿堂入りした画面ID付けてアップロードしてほしいんだけど、どうよ
182ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:18 ID:yTkpkRU60
>>167
あの回でムサシのメガヤンマが♀だと初めて知った
183ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:57 ID:9L/NsBOeP
よし、玉毛抱けを育てる事にするわ
184ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:59 ID:wZUisKiO0
こんなことでここまで熱くなる理由が分からん
185ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:42:24 ID:5/LL+UFk0
>>179
初代に「あのアイテムボール気になるでしょ?あれビリリダマだよ」
みたいな台詞あるし、ビリリダマぐらいのサイズのモンスターボール型なんだと思う
186ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:42:37 ID:6+cDndhj0
>>179
そう言えばそこは結構面白い発見な気が
アイテムボールってどういう仕組みなんだろ
モンスターボール自体がスモールライト+収納ボックスみたいな仕様で
そこに生物や無機物問わず入れられるってことかね、自転車とかもバックに入れてるし
187ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:42:52 ID:PG00pIG+0
毎回両バージョンやって片方では道中手に入るポケモンなども使ってバランスの取れたパーティーでクリアする(こっちが本ロムになる)
もう片方は縛りプレイとかやったり最初からやり直す為のロムでクリアの度に本ロムに消えたら困るポケモンを送る

こういう人は俺以外にも結構いると思う
188ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:43:02 ID:HEiuMXn+0
>>178
さすがに無理がある
189ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:43:27 ID:rQdVr1090
アイテムボールでもタマゲタケでも○魔淫でもプレイヤーには同じに見える
190ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:43:33 ID:3ARqLszK0
>>187
おう
191ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:44:01 ID:kVY2YDzgP
ID:uItV/t4l0とID:9QiwMqLM0は殿堂入り画像どっちもあげろよw
192ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:44:21 ID:uItV/t4l0
>>181
>猿で殿堂入りした画面ID付けてアップロードしてほしいんだけど
馬鹿すぎワロタwまず言いだしっぺのお前が土台一匹で殿堂入りして証拠見せろよw
ああちゃんと最初から初めて実況もニコニコとかにあげろよ
じゃ無きゃ証明にならないし
苦戦してるとこあってもカットすんなよ〜
193ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:19 ID:vcEHOb9o0
正直中盤以降はパーティそろうから御三家では序盤の難易度くらいしか決まらないだろ
194ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:45 ID:4eXpDt510
あすのポケサンが期待できるなー フラゲと被ったらオワタだけど
195ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:49 ID:VxqyZjO40
>>185
というかビリリダマの目が無い形だと思ってた
タマゲタケの場合開閉スイッチの部分もあるから完全にモンスターボールと同じ形ってことになるよね
196ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:47 ID:Pti8ojRp0
そもそも議論の一番最初の「○○だと△△に比べて難易度あがるから〜」ってのが
御三家縛りプレイしてるマゾプレイヤー前提な時点で間違ってる気がする
197ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:45:55 ID:zE1iMYEMP
タマゲダケがどういう風に進化するのか気になる
198ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:10 ID:5/LL+UFk0
まあ何タイプであれ鈍足だったり火力や攻撃範囲ないポケモンはストーリー攻略じゃ糞だよね

スターミーの使いやすさは異常
199ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:33 ID:HEiuMXn+0
赤白逆転しただけなら笑う
200ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:40 ID:ePhf6ZaV0
>>186
ポケモン自体に自ら収縮してボール等の入れ物におさまる能力があるって設定が昔公式であったけど
アイテムボール=モンスターボールと考えるとモンスターボールにスモールライト機能ついてそうだよね
どういうことなんだろう
201ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:15 ID:gUFViKJo0
あの海外の全て埋めてみたら完全詳細不明はたった残り25体になった・・・もう残り少ないな
イカとギャラドスポジのポケモンはいずこに・・・念願のシロクマは書いてたけど
202ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:16 ID:ezK94vFu0
HGSSではワニノコを選んだがあまりの器用さに驚いたな
ストーリー用としては御三家でもトップクラスで使いやすいんじゃないか?

>>166
妄想とか言われても・・・実際たいして苦労しなかったからなあ
性格粘ったし少数でレベルが高いからってのもあるんだろうけど


203ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:25 ID:qxQ1Bkb90
>>197
スーパーボールに
204ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:33 ID:uItV/t4l0
>>196
そういう意味では貴重な炎は確保しておくべきだよな

まあ結局は好きなの選べって話だけど
205ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:48:48 ID:9QiwMqLM0
>>192
なんで俺に要求するんだ
猿が苦戦するってのはお前の言い分だ

俺は猿が格闘技はインファイトやマッハパンチしか覚えないことから苦戦すると言ってるんだから
上記の理論に反論するか
火炎放射を覚えてかつ1匹で殿堂入りしたゴウカザルのデータを見せるか、お前がするべきだろ
俺が猿の写真を上げてもいいが、それで納得するのか?
206ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:49:17 ID:vcEHOb9o0
タマゲダケちっさ
これなら地面に埋まってれば間違えるわ
207ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:31 ID:H1OmOynp0
>>197
捕獲に使用したモンスターボールの種類により分岐進化します
208ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:34 ID:AR0sWiRY0
タマゲタケってタマ(ボール)+タケと「こりゃたまげた」をかけてるんだよな?
209ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:49 ID:r0PQfHPI0
>>198
ストーリーはアタッカータイプの天下だよな
サクサク進みたいし
210ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:59 ID:KEaWbVxT0
>>207
まじでありそうで嫌だ
211ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:59 ID:uItV/t4l0
>>202
金銀の時があれだったがHGSSではやばいな
特に自分が選んだときよりライバルに選ばせてワタル&イブキのタッグ戦になった時にその真価が発揮される

正直ライバルにバクフーンかメガニウムを持たせると全くの役立たずになるっていうw
212ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:51:59 ID:yTkpkRU60
>>207
フォルムチェンジでそういうのはありそうだな
213ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:21 ID:rQdVr1090
>>208
なぜこりゃが必要なのかわからんがたまげたタケで良いんじゃないか?
たまげたって感じだと魂消ただからなんか強そうな特技覚えるといいな
214ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:36 ID:9Er2ExkX0
>>207
孵化産涙目
215ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:52:37 ID:r0PQfHPI0
>>207
ちょっと面白そう
分岐進化まではいかずともミノマダムみたいなタイプ違い程度ならありうるかも
216ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:53:10 ID:13KzC0t90
マスターボール使えというのか・・・
217ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:53:13 ID:eKcgIy+K0
タマゲタケは色違いも気になる
218ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:53:29 ID:9QiwMqLM0
>>198
猿はストーリーじゃブースター状態だからな
使いにく言ったらありゃしないよ
219ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:05 ID:yTkpkRU60
タマゲタケの群れとか上から見たらシュールだろうなw
220ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:12 ID:rQdVr1090
むしろ夜になったらダークボール柄のタマゲタケが出てきたりとか
221ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:21 ID:BnanUsNx0
>>213
戦闘開始と共におきみやげをするタマゲタケさん
222ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:52 ID:5/LL+UFk0
>>218
ブスよりは早いし攻撃範囲もひろくないか
223ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:54:59 ID:Sf3VCIcM0
どこなんだよw
224ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:02 ID:f5Ces4KG0
マスターボールでゲットで130族がキノコの胞子使うことになるのか胸熱
225ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:11 ID:VxqyZjO40
>>207
面白そうだがモンスターボール以外の姿の厳選が面倒そうだな
226ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:18 ID:noRqWVhZ0
確実にビリリダマみたいにアイテムと思ったらタマゲタケだったとかやるだろうな
227ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:19 ID:vcEHOb9o0
猿は鈍足でも低火力でもないし攻撃範囲広いけどな
弱点紙耐久しかない
228ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:55:36 ID:uItV/t4l0
>>205
>猿が苦戦するってのはお前の言い分だ
あなたの言い分です

>俺は猿が格闘技はインファイトやマッハパンチしか覚えないことから苦戦すると言ってるんだから
雑魚は多少タイプがふりでもごり押しでいける 強敵にはインファ+火炎+恩返しでほぼ死角無し

これで満足か?ん?
229ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:56:45 ID:rQdVr1090
アイテムと紛らわしいキノコとかもうエロイベントの臭いしかしない
230ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:02 ID:NKUzK3KV0
御三家フォルムチェンジマダー?
231ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:09 ID:vcEHOb9o0
一撃で落とせば反撃食らわないし一撃で落とせない奴は交換して他に任せればいい
232ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:10 ID:AR0sWiRY0
>>213
”こりゃ”は分かりやすいようにつけただけだよw
森道路だけじゃなく洞窟にも生息してるんだろか
233ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:20 ID:PG00pIG+0
ゴウカザルソロしたことあるがマジでさっきから弱いって言ってる人どこで詰まったのか聞きたいくらい俺の時無双してたんだが
ネットでゴウカザル強いって聞く前にストーリーで無双してたから対戦でも強いのかな?って思ったら案の定だったってのがゴウカザルだったぞ
234ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:40 ID:9QiwMqLM0
>>222
速さはともかく耐久が終わってる上、格闘技も炎技もレベルじゃほとんど覚えない
インファイトとか論外だしかなり苦戦する
235ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:57:52 ID:5/LL+UFk0
>>229
♀主とタマゲタケTENGAネタとか誰かやりそう
236ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:08 ID:2AUdubGk0
草ポケがいっぱい出てきてうれしいな
新ポケのみの草パで勝率4割目指して頑張ろう
237ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:12 ID:Pti8ojRp0
>>229
「やったわ、このアイテムさえあれば・・・アッ・・・ッン・・・クゥン・・・・・・・・ってタマゲダケ!?」
238ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:21 ID:BnanUsNx0
>>232
洞窟でわざわざ一本道のアイテム取りにいってタマゲタケだったらやばいな
239ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:30 ID:yTkpkRU60
おじさんの タマゲタケ だからね!
240ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:37 ID:9QiwMqLM0
>>228
はやく火炎放射を覚えた猿の画像を上げて欲しいんだけど?
241ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:41 ID:vcEHOb9o0
>>237
そんな同人誌ありそうだな
242ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:49 ID:ui2ZsFfn0
>>236
目標小さすぎワロタ
243ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:58 ID:FqUj7JZi0
土台ソロのときはスズナが遅いわ一致4倍食らうわできつかった
244ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:08 ID:uItV/t4l0
>>233
こいつ昼間に「嫌なら見るな」連呼してた基地外だからね
頭おかしいんだよ
245ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:21 ID:9L/NsBOeP
はいはい>>233ちゃんはつおいでちゅね〜
すごい!すごい!こんかいもごさんけのいったいでがんばってみてね
246ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:29 ID:PZd3ogTT0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan145374.jpg
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
247ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:37 ID:9QiwMqLM0
>>233
洞窟、水上
248ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:41 ID:2JWCyOtm0
きんのたまおじさんがタマゲタケ(きんのたま持ち)と何かを交換してくれるのか・・・
249ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:46 ID:3ARqLszK0
ああ 栗アミストってそういう…
250ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:55 ID:rQdVr1090
>>239
交換ポケモンの名前が楽しみだw
あわびポケモンいないかな
251ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:21 ID:icow2NEmP
耐久低い奴は勝ち抜きルールで繰り出せないから弱い
いくら攻撃範囲広くても出した瞬間倒されたら意味ないだろ
252ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:04 ID:FqUj7JZi0
>>247
逃げればいいじゃん
253ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:04 ID:YbftNrZF0
とりあえずほとんどの奴は猿でストーリーは苦戦するでいいじゃないか。
猿で苦戦しないプロはすげぇで良いよ。
どうせ言い合ってる輩はどちらも引かないんだし
254ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:05 ID:NaDR38+70
>>233
いくら匿名でもこういう事へーぜんといえる頭はある意味羨ましいわ
255ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:31 ID:PG00pIG+0
>>246
来た!!カモネギ進化形来た!!これでかつる!!
256ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:36 ID:UW7ARwOQ0
あぼーんおおすぎワロス
257ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:38 ID:f5Ces4KG0
実際御三家一体ってレベルインフレするしあんま困んないだろ
特にダイパ御三家ってわざマシン使えばほぼ全ての範囲補えるし
ゴミ5体入れて傷薬使いまくれば回復も困らんしな
258ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:02:36 ID:yTkpkRU60
今回コイキングおじさんみたいにポケモン売ってくれる人いないかな
259ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:02:57 ID:rQdVr1090
あー、そういえばマサムネギとかかなり前にあったな。
でも新ポケしか居ないわけでコレは……
260ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:02:59 ID:vcEHOb9o0
てか猿を洞窟や水上で使う意味が分からない
あとプラチナなら雷パンチあるから鈍足多い水上は特に苦戦しない
261ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:02:59 ID:MyDQ3bolP
>>234
ブースターは特殊耐久は高めだよ
262ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:20 ID:NaDR38+70
>>255
おしょうhjmt

>>256
そういうことはいちいち宣言する時点で器小さいこと悟れ
263ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:24 ID:9QiwMqLM0
>>261
で?
264ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:03:46 ID:Pti8ojRp0
>>258
プラズマ団がヤドンのしっぽならぬタマゲダケのかさを売ってくれるよ
265ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:11 ID:UW7ARwOQ0
>>264
カサだと半分だから明らかに分かるだろw
266ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:17 ID:gUFViKJo0
旧作進化無しとなると旧作ポケにどういう変化があるのかね
特性とあと新技くらいか
267ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:28 ID:vcEHOb9o0
てかブイズは全般的にサブウェに乏しいからブースターに限らず使いづらい
268ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:31 ID:Xi/jZpNy0
>>246
あー懐かしいなその画像
いつ出たんだっけか
269ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:04:34 ID:f5Ces4KG0
>>264
何に使うんだよ・・・
モンスターボール食ってるみたいで気持ち悪いぞ
270ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:05:04 ID:r0PQfHPI0
カモネギはもう永久に進化させてもらえないかもな
271ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:05:52 ID:NaDR38+70
>>270
まぁ実際あれ以上どうなるの?って感じではあるね
272ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:06 ID:5/LL+UFk0
>>267
ダース好きだから
わざわざシャドボとシグナルビーム覚えさせてHGSSで使った
早いし火力もそこそこあるから電ポケとしてパーティの一部で使うなら割りといい
273ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:37 ID:vcEHOb9o0
そう思われてたサイドンさんは進化しました
274ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:06:48 ID:beVC8bMJ0
いつだったか忘れたけどカモネギとデリバードの進化形のガセもあったな
275ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:06 ID:2AUdubGk0
>>266
でも大部分がPGL産限定になるだろうなぁ
新技はレベルとタマゴで追加されるだろうけど
276ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:09 ID:0NSgqF3AO
ルージュラ進化もクチート進化もヤミラミ進化もねぇのんか
クソッ!
277ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:22 ID:lX13yACw0
てか、旧ポケ進化なして決定事項なのか?
278ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:49 ID:YbftNrZF0
>>274
それが>>246じゃね?
279ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:56 ID:rQdVr1090
小動物的なだけじゃない可愛いポケモンくるかなあ
ミミロップとかユキメノコとかみたいな
280ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:08:16 ID:NaDR38+70
>>273
思われてたんだ
281ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:08:28 ID:3ARqLszK0
>>279
ゴチルゼルでは満足していただけませんか
282ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:15 ID:beVC8bMJ0
>>279
ギアル
283ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:29 ID:eKcgIy+K0
タマゲタケ(もちもの:きんのたま)

GTSが健在ならこんなの絶対いる
284ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:31 ID:AR0sWiRY0
ゴチルゼルがルージュラ進化系と思われてた頃がなつかしい
285ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:34 ID:MTV4n6gc0
>>279
タブンネ
286ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:41 ID:Xi/jZpNy0
>>279
ユキメノコいいよな
まさかオニゴーリの対であんなポケモンが出るとは…
287ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:47 ID:i3vNmJvG0
ノコッチはどうなってしまうん?
288ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:10:10 ID:pRmvURE80
小さい子供がストーリークリアしやすいように配慮した、って気になるな。
289ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:10:52 ID:UW7ARwOQ0
>>287
なかったことになりました
290ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:20 ID:Pti8ojRp0
>>279
意外とでかいポケモンがいるかもしれんぞ
タブンネが慎重4mこえてたらどうする
291ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:38 ID:NaDR38+70
>>288
むしろ今まではしていなかったのかと
292ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:48 ID:vcEHOb9o0
タブンネは1.1mネ
293ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:11:55 ID:0NSgqF3AO
ノコッチは割と強いからな
カモネギさんだけはどうしようもない
294ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:21 ID:yTkpkRU60
>>288
次の目的地を教えてくれる人や道具があったりとかそんなもんだと思う
寄り道は結構ありそうだが
295ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:12:21 ID:gUFViKJo0
ノコッチはいまでも無双してますが?
まひらみ+ひかりの粉うめぇ
296ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:13:37 ID:VxqyZjO40
>>288
まあプラチナとかちょっと難しすぎる気はしてた
俺が小1の頃じゃ多分ぜんぜん勝てなくなって飽きてたと思う
297ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:08 ID:PG00pIG+0
>>274
ダイパ発売前じゃなかったか?ってかそれぐらいしかないだろ
当時は素で騙されたけどな!
298ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:10 ID:i3vNmJvG0
>>291
小学校の低学年じゃポケモンはクリアできないよ。
みんなやってはいるけど、クリアしていない。
氷の洞窟とかさ、マジむりだろ
ポケモン自力クリアとか高学年でやっとくらいじゃない?
299ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:18 ID:ezK94vFu0
どの御三家を選んでもアカネはなかなか強いよね。オスならなおさら
逆にデンジはどれ選んでも安定して弱そう

>>288
迷いにくくしたみたいなこと書いてなかったっけ。それは違うのかな
300ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:35 ID:aNlu7fUL0
>タマゲタケ(もちもの:きんのたま)
>GTSが健在ならこんなの絶対いる

色違いのタマタマも忘れないでください
301ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:40 ID:rQdVr1090
>>294
マザー2のヒント屋は結構好きだった
302ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:45 ID:Pti8ojRp0
>>292
なん・・・だと・・・
303ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:55 ID:AR0sWiRY0
>>296
やぶれたせかい詰みそうになったわ
あれはあれで面白かったけど
304ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:06 ID:HKG7dDDH0
>>298
意外とやるもんだぞ
305ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:21 ID:HEiuMXn+0
>>298
そんなこたーないだろ
306ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:25 ID:pRmvURE80
ならばイージーモード、とか設定しても良い様な気がして来た。
基本もうちょっと難解であってくれ。
307ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:38 ID:yTkpkRU60
ダンジョン内ではミニマップが表示されるとか…はさすがに無いか…
308ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:49 ID:VxqyZjO40
>>296だけど
勝てなくて、というよりは先に進めなくなって、だな
やぶれた世界も相当怪しい
309ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:55 ID:v9sbE1qx0
>>298
初代の時小二だったけど余裕だったが
310ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:05 ID:0NSgqF3AO
俺の弟は小1の時に緑クリアしてたぞ
3歳でマリオ3クリアしてたから普通じゃないと思うけど
311ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:26 ID:13KzC0t90
ダイパは四天王以外はそんな難しくないかな
312ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:37 ID:f5Ces4KG0
消防の時の四天王はガチでクリアできなかった
技構成が大文字とかドロポンとかの強いけど外すしPPも少ない技ばっかで
シゲルのとこに着くまでに悪あがきしかできなくなってたからな・・・
313ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:43 ID:Xi/jZpNy0
>>298
そういう難しいところを誰かと一緒に解いたり
親に聞いたりすれば良いコミュニケーションになると思う
まあ確かに氷の洞窟は昔の自分じゃ難しかった気がする
314ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:16:50 ID:gFlGNyegP
ポケビ図鑑リークの情報がコロコロ載ったの以外は全部嘘って可能性は絶対ないの?
315ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:05 ID:VxqyZjO40
俺も低学年で初代はクリアしてたけど…まあ初代は簡単だからな
RSあたりから結構難しくなってきたと思う
戦闘もそれ以外も
316ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:22 ID:lnrVFZBP0
ハイリンクの話題が皆無なのは・・・
317ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:26 ID:Pti8ojRp0
>>298
氷の洞窟は泣いたなあ
なにが泣いたってあの秘伝マシンの配置
スルーしてトージョウの滝まで行って「え、滝登り!?確かアズマオウが覚えたよな・・・」と
トレーナー倒して進んでるから碌な経験値得る手段もなく延々トサキントのレベル上げしてた
318ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:35 ID:rQdVr1090
小ニで神トラクリアしたなあ
そういえばプラチナクリアしてねーやwSSに移ったからw
319ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:17:57 ID:0vuHER4/0
初代はお届け物渡す前に進化させて積んだw
320ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:18:15 ID:4eXpDt510
俺が小学校の頃ポケットモンスター初代だったんだけど
マチスのゴミ箱のトラップみたいなのが解けなくて親に頼んだのは良い思い出でござる
321ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:18:39 ID:AR0sWiRY0
空中迷路をよく小学生でクリアできたよな
322ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:18:57 ID:70SDoltk0
プラチナ中途半端なところでやめて数か月後に再開したから
どこ行けばいいのかわからなくてつみかけたわ
停電で次の町に行けないし湖のギンガ団はちょっと古い台詞のままだしで
323ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:18:59 ID:Xi/jZpNy0
懐かしいな
初めて初代を触った時は借りた兄から「レポート」のところだけは使うなと言われてた
昔は「レポート」が何を意味するのかさっぱり分からなかったんだよなあ
全く想像がつかなくてしばらく悩んでた覚えがある
324ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:16 ID:f5Ces4KG0
>>314
二つある情報で一つが確定した時に残ったもう一つの情報をどう思うか
一つあってたからもう一つも合ってると考えるのが普通で
わざと片方だけ正解の情報を流したと言う可能性は低いでしょ
325ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:37 ID:i3vNmJvG0
うちの娘や近所の子が、圧倒的にアホなだけかもしれんが
小2までで10人くらいいるけど、HSSSクリア出来てる子は
一人もいない。親がポケモンやってくる子はクリアしてもらってるけど
そうじゃない家は、ヤドンのしっぽらへんで積んでる子もいる。
小4の男の子がかろうじて、自力クリアしてるのが、最年少記録かな?
俺娘二人いるから、HGSS三回クリアさせられたしな。
326ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:44 ID:YvGMcbCp0
カモネギの為にもするどいめの強化を頼む
効果は鋭い目で的確に急所を突く(急所率アップ)か鋭い目で睨みつけて相手の防御ダウンで
327ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:52 ID:eKcgIy+K0
初代でヒトカゲでタケシ突破できなくて
とっくに終盤いってた兄貴にカメックス貸してもらったことはいい思い出

言うこと聞かなくて大変だったよ・・・
328ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:20:22 ID:lSTdOZqO0
ネタバレ

ゴキブリポケモン

コローチ(虫・毒) → ドクローチ(虫・毒) → ゴクローチ(虫・悪)
329ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:21:52 ID:rQdVr1090
ストーリーをクリアしやすいってのは
あらすじ機能とか今の目的を簡潔に示してくれる機能があるって事なのかな
330ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:06 ID:NaDR38+70
>>328
ガセ流すならタイミング計ったほうがいいよ(^ ^;)
331ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:29 ID:HEiuMXn+0
初代は自分のポケモンでもレベルがバッジの制限越えたら言うこと聞かなかったなぁ
御三家ゴリ押しで行ってた俺涙目でしたわ
332ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:22:32 ID:HKG7dDDH0
>>325
娘ほしい・・・
333ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:20 ID:Qt3ceS0x0
低学年は親とやるんだろ
初代は親とやったし
334ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:32 ID:f5Ces4KG0
>>331
え?それセレクトバグの裏技でID変わったからじゃね?
335ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:17 ID:PG00pIG+0
>>329
多分そういうことじゃね?
ハイリンクがあるから戦闘は難しくなるってのはどっかで見た覚えあるし戦闘難易度の話ではないと思うけど
336ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:27 ID:pRmvURE80
>>329
「社長に訊く」に載ってるが、いつも以上に一本道になってるんでないかと。
337ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:24:37 ID:lSTdOZqO0
命令無視なんてポテマルにしかされたことないわ
338ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:25:20 ID:BnanUsNx0
>>336
細かいけど社長が訊く、ね
339ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:25:43 ID:i3vNmJvG0
>>333
子供と一緒にやるポケモンほど楽しいものはないぞ
今まで、孤独なポケモンライフだったしなw
廃人のようにがんばって出した色違いを
知らないうちに取られたりするデメリットもついてくるけどな・・・
340ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:26:18 ID:lX13yACw0
>>324
たまに自分を大きく見せようとする奴ていない?
それ同様に本物に混ぜてるってありえなくはないと思う
341ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:26:57 ID:9L/NsBOeP
今回はストーリーに今まで以上に力入れてるらしいから
迷わないように配慮してんだろうな
今いるジム倒したらイベント→で次の町で待ってるぜみたいな感じとか
342ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:17 ID:Xi/jZpNy0
しばらく放っといて久しぶりにプレイすると何すればいいか分からなくなるんだよな
RSでそんなことがあった気がする
主人公が冒険ノートでも付けてくれてれば助かるんだけど
「プラズマ団が伝説のポケモンを捕まえに○○神殿に向かったようだ」とか
主人公喋らないから言葉残してると違和感あるけどね
343ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:30 ID:5WFf652D0
>>292
若干のポッチャリ体系や特性から見てラッキーホジション
って事なのかね>>タブンネ
344ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:52 ID:13KzC0t90
シルフカンパニー的なところは今やってもしんどい
345ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:28:02 ID:0NSgqF3AO
確かに今のAI結構強くなってるし低学年は難しいかもな
俺は小4小5の時金銀が流行ったけどクリアしてない奴はいなかったはず
赤緑の裏技使ってレベル100送りまくってた奴もいたけど
346ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:28:53 ID:w+mf+aVM0
タブンネの特性さいせいりょくが気になって昼も眠れない
347ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:27 ID:4eXpDt510
>>345
レポートリセットの増殖裏技はよくやったなぁw
348ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:28 ID:H1OmOynp0
姉に「息子(小1)が泣いて大変だから家に来て教えてやってほしい」と頼まれたことはある
どこで詰まったんだと思って甥に聞いてみたら「家(自宅)から出れない」
初代赤の話な
349ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:37 ID:lnrVFZBP0
何でもかんでも旧作の○○ポジションに当てはまるとは限らない
350ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:13 ID:pRmvURE80
>>346
状態異常から回復するとステUpとか。
351ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:14 ID:HEiuMXn+0
>>334
よく覚えてないが
当時はバグなんて言葉すら知らなかったはず
352ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:14 ID:noRqWVhZ0
FRLGのお茶とEmのマグマ団アジトの位置が分からなくて詰みかけた
微妙な仕様変更は辛い
353ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:22 ID:9L/NsBOeP
>>348
(^p^)なの?
354ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:30:58 ID:Xi/jZpNy0
>>348
なんでそうなるww
初代マサラで草むらに行かなくて詰まりそうになったのも良い思い出
355ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:12 ID:NaDR38+70
>>346
回復技の効果があがるとかじゃないかね
356ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:16 ID:lSTdOZqO0
ああああああ
ゴキブリポケモン出してくれよおおおお
357ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:25 ID:f5Ces4KG0
>>340
まぁいないとは限らないけど内部情報わかるような社会人がそんなガキみたいな真似するか?
大きく見せるなら本物の情報だけ流した方がよっぽど大きくなるし

可能性あるとしたらわざと絶望させるような情報流して楽しむことだけど
今ある情報に絶望感じる人間はあんまいないからね
358ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:26 ID:C7GiaGm50
俺は金銀のウソッキーで積んだ
ヒワダジムまで倒したのはいいんだがそのあとなぜかキキョウに戻って
ウソッキーの前で四苦八苦してたわ
359ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:27 ID:HKG7dDDH0
きんもー
360ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:41 ID:13KzC0t90
>>348
初ゲームならまあ・・・
361ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:52 ID:Ea1yT82H0
家からでられないって話は開発者の親にもあったらしい
そのおかげで出口にマットみたいなのおいて目印にしたとか何とか
362ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:00 ID:LetLCVu90
>>348
出口はわかりにくかった気がするが流石に詰まりはしなかった
363ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:07 ID:G1vCuWP70
シナリオでは詰まったこと無い。
ただ緑のカスミ、金のミカンで何度も
364ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:08 ID:AT3C3dZpP
>>348
その子がもう二十歳くらいになって>>348は今何歳?
365ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:32 ID:70SDoltk0
基本シナリオは一本道で色々したい人だけ寄り道出来るのが一番日本人には合いそう
クロノトリガー的な
366ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:48 ID:13KzC0t90
イワヤマトンネルから出られないっていうのならあったな
367ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:50 ID:yTkpkRU60
亥まではご親切に矢印までついてるよな
368ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:33 ID:38SurfQ10
小2の時に赤やったが
飲み物を渡して通過するのに時間かかったな
369ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:47 ID:ePhf6ZaV0
というか基本的にRPGって一本道じゃないの?
370ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:55 ID:f5Ces4KG0
>>351
調べてみたがカスミのバッジ取るまではレベル10以上のポケモンは言うこと聞かなくなるはず
カスミにレベル10で勝つことは不可能なのでセレクトバグかゲーム内交換とかで手に入れたポケモンを
勘違いしてるんだと思う
371ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:58 ID:lX13yACw0
銀とSS両方ともヒノアラシ選んだが
銀ではアカネ、SSではミカンに予想外に手こずったな
372ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:36:27 ID:Rjvu4x3V0
ポケモンぴあのシリアルコードが一緒の店で買った別の奴と全く一緒の奴がかなりいるらしいぞwwwwwwwwwww
ポケ板のカスどもとかmixiのカスがめっちゃ火病てるwwwwwwwww
一応だが複数買った奴は開けてみたほうがいいかも、ガチで
373ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:36:28 ID:i3vNmJvG0
ストーリー単調な1本道で子供もクリアできて
横道脇道がいっぱいあって大友も満足とかって
絶妙なバランスだと嬉しいんだが、
ポケモンは色んな意味で大人が楽しめるもんだと思っているけど
子供もポケモン大好きだからな
374ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:26 ID:CyrUHmGJ0
小学校4年生の時初代やったけど
面白かった記憶しかないなぁ。
中1で金銀やった時は恥ずかしながら氷の洞窟で(r

でもクラスで皆でワイワイやるの楽しかった。
カラーになって主人公の後ろ姿がなんだか生々しいって言ってたなぁ。
375ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:39 ID:HEiuMXn+0
>>370
なるほど
勘違いかなぁ
フシギバナなんだが、全く言うこと聞かなかったことは鮮明に覚えてるわ・・・
376ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:44 ID:G1vCuWP70
大人はマコモあたりとちゅっちゅすればいい
377ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:38:07 ID:ezK94vFu0
アカネはマジで強敵

>>372
マジで?なんなのそれ
378ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:38:27 ID:aNlu7fUL0
アサギの灯台の外に出るとこでつみかけたぞ
379ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:38:52 ID:Pti8ojRp0
>>372
もしマジだとしたら、一つのシリアルで複数ポケモンがもらえることになるな
マジにしてもガセにしても馬鹿らしい
380ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:39:07 ID:AR0sWiRY0
>>378
俺も
まさか窓から飛び降りるなんて思わなんだ
381ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:39:35 ID:0NSgqF3AO
アカネ強いってよく聞くけど詰んだ覚えが一つもない
382ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:39:43 ID:f5Ces4KG0
アカネさんがトラウマじゃないとか言う奴の気がしれない
他は金銀で詰まった覚えないなぁ、やっぱオーダイルが優秀すぎた
383ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:40:04 ID:G1vCuWP70
アカネよりミカンがトラウマ
384ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:40:03 ID:ZiWFh9Ae0
チュートリアル的な意味で最初のジムも複合なのかな
弱点つくと簡単に勝てるけど突かれるとぼろぼろになるからこれから気をつけてねってことで
385ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:00 ID:VxqyZjO40
アサギの灯台はドラクエっぽいと思った

>>372
もし本当だとしたら同じコードが別ROMにも使えそうだな
386ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:13 ID:Xi/jZpNy0
俺もアカネ詰まった、ミルタンク凶悪すぎる
387ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:36 ID:BnanUsNx0
HGSSだけど運が良くてアカネは一回目は普通に勝てた
二回目はころがる無双だったが
388ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:42 ID:Tj2H4Wll0
>>348
おまえいくつだよw
389ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:42:09 ID:PG00pIG+0
>>385
逆だろ
初めて使うはずなのに「既に使われています」
390ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:42:25 ID:AR0sWiRY0
>>387
ころがるよりふみつけが凶悪のときもあるよな
391ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:05 ID:G+fvGiBp0
ふみつけメロメロで1回も動けないで6タテされて流石にきれちまったよ
392ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:28 ID:Xi/jZpNy0
HGSSはイブキのジムの仕掛けに手間取り、イブキが倒せなくて詰まりかけ…
まあ手持ちの相性が悪かったんだけど
水タイプいなかったしB押して碌に進化させてなかったし
393ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:39 ID:BnanUsNx0
>>390
単純にミルタンクは種族値のバランス良いしね
高い素早さからのふみつけも脅威だな
394ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:43 ID:Awn9DIjv0
ポケモン ブラック・ホワイト フラゲ会場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284208785/1-100
395ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:51 ID:AT3C3dZpP
HGSSのミルタンクって弱くなってなかったっけ?
396ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:44:32 ID:Dc733JDQ0
397ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:02 ID:KWjzf51d0
対戦でもミルタンク凶悪すぎる
使うと嫌われるが
398ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:17 ID:f5Ces4KG0
さりげにミルタンクの前のピッピも良い仕事してたな
変なわざ出て一撃でやられることあるし
399ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:38 ID:PZd3ogTT0
400ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:12 ID:H1OmOynp0
甥は初代赤が初ゲーム
それをきっかけに懐いてくれて助かった
俺は四捨五入すりゃまだ0歳だ
401ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:47:27 ID:Xi/jZpNy0
>>400
!?
402ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:00 ID:Tj2H4Wll0
>>400
なんだと
403ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:11 ID:Pti8ojRp0
>>400
ペドはぁはぁ
404ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:16 ID:UW7ARwOQ0
0…だと…?
405ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:48:57 ID:AR0sWiRY0
>>400
おっしゃってることがよくわかりませんなあ
406ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:49:00 ID:LetLCVu90
>>372
4冊開けてみたが全部違った
違う店で買ったからかもしれんが
407ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:49:49 ID:PZd3ogTT0
>>400
つまりどういうことだってばよ?
408ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:10 ID:f5Ces4KG0
>>400
10の位で四捨五入しないでください!
409ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:11 ID:smVYAxcp0
今北だが、ドラゴンテールつよすぎだろ…
410ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:34 ID:PG00pIG+0
>>400
天才児童現る!?
411ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:51:22 ID:0NSgqF3AO
近所のガキと対戦した時あるある
そらをとぶしてる相手にカイリキーのノーガード爆P→「改造だ!」
ミルタンクの恩返しがゴーストタイプにあたる→「改造だ!」
伝説ポケモンをマイナーで倒す→「改造だ!」
412ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:51:34 ID:GCsVxr0t0
>>395
肝っ玉でゲンガーに踏みつけが当たるようになって強化されたミルタンク@ラム

ストーリーでの相性なんてLv上げれば余裕で補えるんだから
どうこう言う必要はない
413ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:52:01 ID:YvGMcbCp0
そういやゲーチスの存在をすっかり忘れてた
414ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:52:18 ID:lSTdOZqO0
495 :名無しさん、君に決めた!:2010/09/11(土) 16:18:39 ID:???0
ミジュマルだけかわいそうだよね
ツタ、ポカ、ミジュの授業参観があったらツタとポカは母親がすぐわかるけど
ミジュマルだけ親を見ても「あの人誰?」「ミジュマルの親だよ」「え!?・・・全然似てなくない?」
「きっと複雑な事情があるんだよ・・」とか実の親子なのに好き勝手言われて親子ともども嫌な思いをしそう
415ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:52:23 ID:AR0sWiRY0
オイオイフラゲより>>400がきになるんだが
416ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:52:54 ID:PG00pIG+0
>>411
>そらをとぶしてる相手にカイリキーのノーガード爆P
>ミルタンクの恩返しがゴーストタイプにあたる
改造とは思わなかったが俺も最初はこれ喰らった時びっくりしたぞw
417ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:53:01 ID:9L31+5ln0
>>411
特にやりこんでない子供とまともにやりあうと
やっぱりそういうことになるんだなw
418ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:02 ID:lX13yACw0
>>395
弱いというか、CPUが賢くなったせいか安易に転がるを初手で使ってこなくなった気がする
419ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:02 ID:ZiWFh9Ae0
>>413
Nのパパンだよなどうみても
そういやゲーチスは元ネタの植物なんだろ そこからNの名前も特定できそうだが
420ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:09 ID:cvWGBmer0
>>400
44歳以下ってことか
421ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:14 ID:iN91juLn0
すまん。そらをとぶの最中でもノーガードなら当たるって事、今知ったわ
422ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:54:53 ID:AR0sWiRY0
>>411
おれの場合不思議な守りミカルゲでこころのめ絶対零度されたぞw
423ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:05 ID:Rjvu4x3V0
>>400に性別を聞きますが構いませんねッ!?
424ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:07 ID:UW7ARwOQ0
まさか歳二桁になって四捨五入を間違えるとは考えづらい
つまり>>400
425ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:08 ID:beVC8bMJ0
カイリキーのエッジが当たったときはエッジはそらをとぶにも当たる技なのかと思ってた
426ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:43 ID:Xi/jZpNy0
おい>>400の説明はまだか
気になって眠れないじゃないか
427ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:45 ID:LvDUvasK0
餓鬼は喚いてるぐらいが丁度良い
HPがこれだけ減ったから〜って計算された方が気味悪い
428ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:56 ID:PG00pIG+0
>>422
酷すぎて吹いた
429ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:56:34 ID:0NSgqF3AO
>>422
カイリキーでみやぶる爆P→「改造だ!」
カイリキーってみやぶる覚えたっけ
430ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:03 ID:70SDoltk0
空飛んでもダイビングしてもカイリキーの攻撃が当たるのっておかしいよね
調整ミスを疑うレベル
431ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:04 ID:2JWCyOtm0
そらをとぶ中にノーガードもちが攻撃当ててくるのは、初見だとびびる
でも、特性を思い出すとわりと納得出来る
432ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:54 ID:AT3C3dZpP
そういや最近空飛んでないなあ
433ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:23 ID:STmimyAU0
東方厨はゆとり
434ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:28 ID:PG00pIG+0
ドサイドン先生に間違えてカイリキーを出してしまった時の緊張感は異常
抜けるか掘られるかの真剣勝負
435ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:36 ID:BnanUsNx0
>>432
あと一週間ちょいで飛びまわれるよ
436ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 23:59:45 ID:Pti8ojRp0
>>430
「ふふふ、ここまでは追ってこれまい・・・」
「おっと、それはどうかな・・・?」
「な、なにぃ!?」
そこには気に包まれたカイリキーの姿が!
437ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:00:00 ID:IvXKR8O70
はやくクチートちゃんを眠らせたい
438ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:00:19 ID:G+fvGiBp0
空飛んでても穴を掘る当たるん?
439ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:00:34 ID:ZwIDlgvI0
コガネシティ(育て屋)とバトルフロンティア(ジャッジ)間をいつも空飛んで往復しております
440ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:00:49 ID:WqL4T8RN0
>>437
先が長いなwww
441ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:01:01 ID:KLLsqT1S0
あ と 6 日
442ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:01:05 ID:j5lh0zbQ0
>>372のコメだけど、他人にシリアル書いてもらって奪い取る気なのでは?
443ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:01:40 ID:noRqWVhZ0
BWにもダイパのモーモーミルクごっくんして下さいみたいなエロセリフあるのかな
444ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:01:53 ID:Awn9DIjv0
フラゲ来てクレーーー
445ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:02:13 ID:0NSgqF3AO
>>442
ニコ厨発見
446ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:02:19 ID:BnanUsNx0
いつもの人は言わないのか?なら俺が

発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!


447ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:02:35 ID:MTV4n6gc0
何のフラゲ待ちなの?
448ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:02:59 ID:rQdVr1090
>>443
おじさんのタマゲタケにあわびを食べさせてあげてくれないか
みたいなイベントが
449ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:46 ID:5h2flplF0
>>447
一般の
450ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:48 ID:1sHbmith0
あと6日キター
451ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:49 ID:21sHRLU00
今北けど御三家確定なんだな
452ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:57 ID:GJ5Ajnbj0
>>446
二進化目に絶望して去ったんじゃなかったっけ
453ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:04:30 ID:g5wLoDgJ0
>>447
コロコロは前ページきたんだっけ?
だとしたら後はROM自体のフラゲか・・・。前日くらいだろうな、来るとしたら
454ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:04:30 ID:y3OqSto80
俺は一日前フラゲ出来るからあと5日か胸熱
もっと早く手に入る奴も居るらしいけどうらやましす;
455ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:32 ID:yoZr9x3SO
ツタージャ2進化めいいじゃん
抱き枕にして寝る妄想でごはん3杯いける
456ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:35 ID:It8ANflT0
あと6日か・・・
457ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:36 ID:1dCS0JLO0
ROMフラゲ出来る人ってどういう人?
458ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:49 ID:5h2flplF0
>>454
俺はフラゲできる貴方がウラヤマシス
459ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:50 ID:sxCjyFpj0
ぴあの流れは面白かった
まさかコロコロフラゲで息の根止められるとか予想外だったわ
460ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:06:14 ID:H1OmOynp0
十の位を、っていう使い古されたおっさんネタだよ
それをわかった上でいじってくるだなんて酷い
これが親父狩りか
461ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:06:16 ID:JxVEP6D7P
そういや近所のゲーム屋はマリギャラ2とメダロットDS買ったときに2日前から売ってたがあれがフラゲか
462ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:06:22 ID:/lcUBass0
>>457
普通に一日前に出す店があるからそこでゲット出来る
463ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:07:08 ID:GJ5Ajnbj0
>>460
日付変わってもID変わってないとか2chにまで寒いと思われてたんだね;;
464ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:07:20 ID:tE7+5c790
1進化とはいえ発売前に公開されるとはな
バシャーモを除けば初代以来だな
465ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:07:20 ID:LMe2FdG30
あと6日か…胸熱。
466ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:07:24 ID:toynga5k0
発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!
467ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:14 ID:It8ANflT0
1日前に微妙なソフトならフラゲ出来る店近くにあるけど
流石にポケモンクラスとなると厳しそうだなあ、マリオとかは無理だったから・・
468ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:25 ID:Wdhluuqk0
一週間切ったか
469ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:31 ID:CjUASH330
ツタージャ愛されすぎワロタ
470ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:32 ID:VeCi8m700
念願が叶った
白熊ポケモン 水ゴースト 炎ゴースト 悪竜

まだ叶ってない
イカポケモン イルカポケモン

叶う事はなかった
草竜 旧ポケの進化
471ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:08:59 ID:W+vqMxAw0
フラゲはさすがに無理だろうと思って今回ばっかりは予約した
SSの時売り切れで買えなかったからな。
当日は開店7時になるって言うから近隣のポケモン好きの年齢層も楽しみだw
472ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:06 ID:toynga5k0
>>446
すまん
473ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:18 ID:C8dOwiAN0
ここにいる奴の95割はガチでゆとりだろうな
RPGは知っててもTRPGは知らないとかそんなレベル
474ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:31 ID:5h2flplF0
HGSSのときのフラゲって最速九日だっけか?
475ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:40 ID:0O6Sz6XE0
ゲーム屋の店員だからやろうと思えば一日早くフラゲできる
でも金曜日は非番だからわざわざ行くとポケモンオタと思われそうで嫌だ
476ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:48 ID:nFKdzWCq0
>>470
さっき軽く調べたけど白熊って何処にあった?
477ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:09:49 ID:x1QguTMQ0
ポケセン組だが当日組も大量に来るだろうから並ぶんだろうなあ
478ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:10:40 ID:sxCjyFpj0
>>470
炎霊は人魂っポイデザインだと思うけど水霊ってなんだろ
479ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:10:48 ID:IZvYTzVY0
>>473
vipで氏ね
480ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:10:57 ID:owCH2vvY0
>>460
そんなネタ知らないな
おっさんネタなら若い人は知らないかもしれないって思わなかったのか
481ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:11:12 ID:yoZr9x3SO
>>473
どっかの中学生が
「ポケモンとか小学生までだろwメタルギアテイルズPS3しかやらねぇw」
って言ってたの思いだした
482ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:11:13 ID:VeCi8m700
>>476
ポケビーチの情報変換したら氷ポケ達のところにシロクマって単語が出てきた
変換ミスかもしれんが
483ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:11:44 ID:y/AY9O+00
>>473
マジスレすると95割じゃなくて9割な
484ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:11:52 ID:JiEoqjCA0
>>473
TTRPGって呼ばない世代ってなんなの?
485ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:12:14 ID:CjUASH330
>>473
95割ってすごいね
486ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:12:45 ID:i1FiF5l+0
>>473
そういやこれからの時代はPSPだよって言ってる小学生いたな
487ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:12:51 ID:JiEoqjCA0
>>478
ダジャレだけど水玉模様だとガチで思う
488ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:12:56 ID:21sHRLU00
95割とかいつのネタだよ
489ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:05 ID:0hlzsL7g0
>>478
すね毛ボーボーで脚一本でげた履いてて目が一つで舌出してる傘のオバケとか。
490ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:13 ID:W+vqMxAw0
>>483
マジレ(ry
491ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:21 ID:zh7o7eAiP
今amazonでポケモンクレカで予約したんだけど発売日に届くのかこれ
492ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:43 ID:ykF7dA230
>>491
届くわけねーだろ
493ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:47 ID:5h2flplF0
>>486
PSP(笑)
494ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:51 ID:jYmiJAA80
初代からのプレイヤーなら厨房は背伸びしてやらないでスルーして高校か大学で再燃する人も多いだろう
495ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:14:04 ID:RSyvWXAk0
>>480
なぜマジレス
謝るから勘弁してくれ
496ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:14:17 ID:sxCjyFpj0
>>489
マリオランド2でそんなやついたなw
497ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:14:32 ID:nFKdzWCq0
>>482
a polar bear and its evolution

2進化みたいだな
498ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:15:15 ID:nFKdzWCq0
>>497
2進化じゃなくて2段階進化か
伝ポケも合わせて7匹居るらしい
499ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:15:39 ID:0O6Sz6XE0
>>489
つ[からかさ小僧]
500ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:13 ID:CjUASH330
シロクマか
氷+なんだろう
氷単ではないよな
501ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:24 ID:B8gNNMiN0
>>470
草竜叶わなかったってもう全タイプ判明したん?
502ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:24 ID:i1FiF5l+0
>>493
将来が楽しみだと思ったわ
503ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:28 ID:fPA9qwqN0
>>491
発売日に欲しければ尼で頼むな

最近は発売日翌日出荷もあるぞ(MM3で食らったorz)
504ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:46 ID:Iolx3SWV0
氷ノーマル 特性:メタボディ
505ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:55 ID:5Cnq150L0
>>478
土左衛門か水子か
絶対無いな
506ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:16:56 ID:yoZr9x3SO
ヤバい
ツタージャ2進化目とミロカロスに前と後ろから絡み付かれたい
507ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:17:20 ID:W+vqMxAw0
>>500
白熊だしノーマル単じゃね
格闘でも良いけど
508ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:17:51 ID:VeCi8m700
まぁ草竜は最初から可能性0に近かったし残念がることはないか、でも草単は結構残念
あとイカポケモンだけどあの水色のタコが実はイカとかって落ちはないのかね?
コンテストだから勧進のとこがアクセサリーで見えないし
509ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:18:22 ID:W+vqMxAw0
水ゴーストねえ……船幽霊?
幽霊船ポケモンとか超でかい奴だと面白いかも
510ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:18:58 ID:GJ5Ajnbj0
>>506
あれ?お前二、三日前に絶望したとか言ってなかったっけ?
その後に良く見たら可愛く見えてきたとか言ったのもお前だっけか
511ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:03 ID:zzDbfxS50
念願の草炎、鋼ゴーストとかはなしか
512ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:17 ID:lUVo3cLr0
リークによれば新ポケは全部で156匹で
今現在判明してるのが55匹だから残りは101匹だな
ちなみに伝説は12匹
513ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:33 ID:CjUASH330
>>507
それだとリングマさんがと思ったがアフロ牛がいるしありえるな
514ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:46 ID:g5wLoDgJ0
流出したって言われてるあの図鑑はガチなのか
515ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:20:13 ID:yoZr9x3SO
そういや新作だとWi-Fiでロトムのフォルムチェンジが使えるようになるのか
胸熱
516ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:20:27 ID:8x/ZNRa00
鋼ゴースト 浮遊はさすがに無理か・・・・
517ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:20:48 ID:VeCi8m700
>>515
まじで?
518ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:21:01 ID:yoZr9x3SO
>>510
誰だよ知らねぇよ
519ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:21:11 ID:ykF7dA230
>>514
ガセ
だいたいどうして図鑑だけ流れるんだ馬鹿
520ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:21:46 ID:GJ5Ajnbj0
>>518
すまんID見間違えた、いつもの人かと
混乱させてガチで済まない
521ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:22:28 ID:jo91iG7J0
ドラゴンテールは普通に後攻技だよな
ちょっと心配だけどほえる、吹き飛ばしが後攻ならそうだよな多分
522ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:22:56 ID:/lcUBass0
ロトム実際そんなに強くないけどな
種族値が低いしサンダーのが汎用性高い
523ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:23:11 ID:VeCi8m700
でも一致してるとこもあるのが・・・炎格闘とか当たってたし
なんか一個でも矛盾点見つければ全部嘘になるんだけどな、まぁあと3〜4日で全て分かるんだろうな
524ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:23:31 ID:21sHRLU00
メブキジカの秋と夏はギャグだろこれ
525ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:24:06 ID:g5wLoDgJ0
>>519
いや俺だけに言われてもね。
本物と前提にして発言してる人達がいっぱいいるから言ったんだ
526ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:24:11 ID:Mg4UWTeOP
やっぱハッサムつえええええええ
慣習的にお互い厨ポケ600族伝説無しでやってると
際立つなwww今日三匹持ってったわ
ハッサムも厨ポケだけどな
527ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:24:40 ID:IRmkHM+Z0
>>519

御三家の進化だけが流れる事態も発生していますが・・・
528ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:26:07 ID:yoZr9x3SO
バトレボだとパスにコータス入れてるだけでハッサム出てこないけどな
529ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:26:18 ID:mFJw/NVW0
氷は毎回5〜6匹しか出ないねぇ
そのくせ使い手は全世代にいる
個人的には、伝説使わない派だからレシゼクに続く氷龍以外の氷は一般ポケであってほしいわ
530ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:27:08 ID:0m/odsIg0
>>525
大体ROMを解析してるなら
ポケの名前タイプなど諸々が全て分かって当然なのにそういうわけじゃないしな
本物前提には普通出来ないはずだと俺も思うが
531ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:28:15 ID:x6Mm6EYk0
>>529
どこぞの四天王はユキワラシとタマザラシの系統しか使ってこなかったよな
1進化×2とか舐めプにも程がある
532ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:28:19 ID:sxCjyFpj0
てか旧ポケ進化なしとか信じたくないな
533ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:28:27 ID:/lcUBass0
名前はあえて公開してないという可能性もあるかもな
御三家進化も画像だけで名前バレとかは無かったし
534ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:28:43 ID:VeCi8m700
バスラオの情報とか本物ならかなり扱いづらいポケモンだな
2色あるのは面白いけど進化なして・・・
535ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:29:10 ID:mbGOQ06h0
プリムは若干カンナと被る
536ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:29:12 ID:lUVo3cLr0
武士ラッコの最終進化とか人気でそうなのに
なんでわざわざアシカにしたんだか
御三家じゃなくて普通ポケにしか見えない
537ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:29:16 ID:GJ5Ajnbj0
>>530
一緒に出してきた情報がドット絵じゃなくて公式絵なあたりでゲームじゃなくてグッツ関係なんじゃね
538ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:30:17 ID:Mg4UWTeOP
>>530
ROMのTXTデータだけ流出したんじゃ?前にDQ9で同じような
流出したっぽいの見たことあるけどところどころ日本語で読めた
それがデータ的に番号とタイプだけ記号から判別できたり?
それが外人の良心の呵責により?ないなww
539ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:30:47 ID:tE7+5c790
>>536
あれデザイン自体は悪くないだけに惜しいな
ミジュマルは素直にそのままの方向性で進化させといて
あれは別のポケモンとして出して欲しかった
540ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:30:48 ID:Npf3Dmp/0
>>536
俺は麒麟に見えた。 ツタジャは青龍
541ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:32:18 ID:JxVEP6D7P
スイクンとか麒麟のイメージあるな
542ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:32:58 ID:uyaW98T20
>>495
最近の子供はちょっとおかしいの多いから相手にすんなよおっさん
543ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:33:22 ID:VeCi8m700
3首竜って伝説じゃないみたいだから対戦でもOKだよな
キングギドラとか念願すぎる
544ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:33:59 ID:j73VvINE0
>>536
勿体ねーよな
サムライポケモンとかマジで人気出るぞ
いやあいつもサムライなんだろうけど
545ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:35:34 ID:F1HtQUoK0
旧作のポケモンを連れていけるのは殿堂入り後だってのは分かったが
WEB連動じゃないと無理って事はないよな?
DSだけでもできるよね?
546ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:36:05 ID:tE7+5c790
WEB連動ならクリア前でも昔のポケモン手に入るっぽいけどな
547ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:36:39 ID:W+vqMxAw0
>>544
ムシャーナを武者ポケモンにしようず
しかし外国では特に名前文字数制限とかないよな。
これからは日本語版も名前が長くなっていくのかなあ
548ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:37:05 ID:mFJw/NVW0
今回は最初のジムで3タイプ取られるわけだ、そしてアロエがノーマル
残る13タイプを、後のジムリ6人+四天王4人+チャンピオン1人の計11人で取りあうわけだ
仮にチャンピオンが専門タイプ無しでもほとんどの使い手が出てくるわけだな
これはプリムさんやオーバさんの再来もありえるでぇ
549ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:37:08 ID:aDm8E/9c0
ミジュマルは進化して二刀流になるのか…
550ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:38:32 ID:Npf3Dmp/0
ラッコのくせにラッコ要素全てペーンしたのが悪いんじゃよ・・
551ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:39:28 ID:AHd3kLkb0
悪 ドラゴンの600属ねえ・・  ドラゴン技は充実してる居間、悪物理1200技が欲しいとここだな
552ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:39:50 ID:ZwIDlgvI0
アシカショーで全てが変わってしまった
553ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:39:53 ID:CjUASH330
威力1200とか伝説でも許されない
554ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:40:10 ID:W+vqMxAw0
>>551
厨ってレベルじゃねーぞw
555ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:40:26 ID:W1sX1tje0
なんというバランスブレイカー
556ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:40:50 ID:0+1egQ050
フタチマルがフタナリマルに見えて困る
557ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:43:02 ID:Mg4UWTeOP
トリプルバトルなら頑丈鉢巻だいばくはつが熱いな
558ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:45:04 ID:W+vqMxAw0
>>557
そこで道具効果無効だな
559ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:45:14 ID:nFKdzWCq0
>>557
しめりけの需要も上がるな
560ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:45:42 ID:lUVo3cLr0
ぴあのインタビューで御三家の進化形は驚きをあたえる
デザインにしたとか言ってるがその意味がわからん
もっと愛着が沸くデザインにしろよと言いたい
561ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:45:52 ID:Npf3Dmp/0
フタチマル・・フ太刀マル・・フ太刀丸・・
まだだ…俺は最後まで抗ってみせる
562ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:48:00 ID:Mg4UWTeOP
いや、トリプルなら集中攻撃されるから鉢巻突破もあるな
ゴーストもあるしこの指もあるな
熱いな
563ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:48:37 ID:It8ANflT0
勝利の星ダークホールだろJK
564ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:50:56 ID:3e0UyQ/J0
パルキア×2と海王での
眼鏡なみのり×3が出来るのか・・・胸熱だな
565ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:52:02 ID:QiFjqwmy0
     ____
    / ⌒  ⌒  \         ミジュマルの最終を四足歩行にしてやったお
  ./( ―) ( ●)  \        みんなビックリするお!
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .| ミジュマル不評だったから文句も出るはずないお
  \          /
566ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:23 ID:W+vqMxAw0
修行の果てにたどり着いたのが野生に帰ることってのもなんか皮肉と言うか……
567ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:25 ID:It8ANflT0
ドラゴンテールはチートすぎだろ、詳細不明だけど
568ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:51 ID:Mg4UWTeOP
フタチマルだけに二刀にしてやる
ってか変換したら不立丸とかwwwwwww
569ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:53:52 ID:JjmX8NVu0
誰の特性か知らないけど
味方になみのりとか当たらなくする特性あるんだよなー
570ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:54:33 ID:B8gNNMiN0
>>567
きっと威力が体当たり並なんだよ
571ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:54:39 ID:0O6Sz6XE0
>>565
第1進化の中ではフタチマルがダントツNo1だったのに・・・
572ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:12 ID:Mg4UWTeOP
>>569
呼び水って複数攻撃には効果なしだった希ガス
それがネックなんだよな
フェイントも守ってなかったら失敗はないわ・・・
573ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:33 ID:jYmiJAA80
そろそろ戦闘中にアイテムが普通に使えるルールも欲しいところだ
ストーリー中に特に使い道のないスピーダッとかが泣いている
574ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:37 ID:Y7z/mXwI0
消防なら、何これありえねーwって受けるんだろうな
575ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:45 ID:1dCS0JLO0
未だにラコノスケって名前が馴染んでしまっててフタチマルって名前がすぐに出てこない
576ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:03 ID:R3pS5czbP
>>569
つちょすい
577ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:14 ID:It8ANflT0
>>570
優先度-6 命中70 威力40
これくらいにしてくれないとヤバイ
578ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:16 ID:W1sX1tje0
そういやまだテレパシー持ち発表されてないな
安売りできる特性じゃないってことかね
579ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:17 ID:XbCM93uY0
ドラゴンテールが後攻技だとしても、
ほえるふきとばしのアイデンティティなくなっちゃう気がするんだけど、どうなのよ
580ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:30 ID:JjmX8NVu0
いや今回からの新特性テレパシーってやつ
トリプルとかで味方に当たらないって書いてあった
581ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:56:49 ID:W+vqMxAw0
戦闘中ドーピングアイテムってストーリー中で使ってる?
ああいうの一回も使ったことないんだけど
582ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:57:25 ID:jYmiJAA80
ぶっちゃけ威力の低いドラゴンタイプの技とか想像できないんですが
ってか普通にドラゴンテールも威力100〜80くらいありそうな気がする
583ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:57:58 ID:0m/odsIg0
>>569
味方の全体攻撃が当たらないようになる特性だな
確か、テレパシーだったかな
584ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:58:03 ID:It8ANflT0
>>582
ああ、俺も想像できない
アイアンテールですら100だからな・・
585ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:58:04 ID:cuS95VNZ0
普通にスピードクリアするときに四天王でごり押しするときに使う
586ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:58:10 ID:R3pS5czbP
>>582
つ たつまき
教え技にもあるだろ
587ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:58:24 ID:xlbWjq6d0
>>396
これガチ?
588ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:58:28 ID:H5VbYYwX0
>>573
ミラクルシューターや
589ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:58:38 ID:pUcmfsBz0
ラコノスケとアシカが能力的に差別化されてたらラコノスケ使うわ
ラコノスケのがアシカより速いとか
590ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:59:00 ID:Mg4UWTeOP
>>583
ほうほう、だいばくはつ要員かな?
でもエスパーっぽいな
591ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 00:59:22 ID:Wdhluuqk0
ドラゴンテイル野生に使ったら消えるのか
592ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:00:05 ID:It8ANflT0
>>587
音源が前あがってたサブウェイと同じだから同じやつが作ったんだろ
曲自体は用意しといて今日ゲーチスの名前が判明したから意気揚々とゲーチス戦ということにしてうpしたわけだ
593ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:01 ID:VeCi8m700
デンチュラとデスカーンは海外のアレとくらべてはるかに良いデザインで安心した
594ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:34 ID:FIscI9Yn0
交換読みドラゴンテイルとか怖すぎ
ドラゴンテイル読み無交換しなきゃいけない
ドラゴンに強いポケモンを2匹以上入れとけば交換読みドラゴンテイルも怖くなくなるけど
595ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:59 ID:VeCi8m700
デンチュラが何かに似ていると思ったらアレだ!タチコマ
NNタチコマにしようかな
596ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:59 ID:lUVTKMnP0
今回は緑髪の人多いよね
ベル、N、ゲーチスとか
597ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:07 ID:Bv/aAs5g0
サイホーンにコドラ、アノプス…四速歩行してる(地面這ってる)時は可愛いのに
進化して二足歩行になるとデザイン劣化する訳で…四速歩行だからこそってのがあるだろ。
ポケモンは、何でもかんでも進化すると無理やり二足歩行になるやつが多くて困るわ。
しかも格闘付ける為に二足歩行にさせられて、猪(出世)街道から外されたとか火豚が報われなさ過ぎるorz
無理やり二足歩行にするならせめてニドキング、デンリュウレベルの完成度でやってくれ…ただでさえ影薄いのに…豚ァ……
598ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:13 ID:zh7o7eAiP
599ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:20 ID:It8ANflT0
デンチュラには全虫ポケ使いが歓喜しただろう

種族値も序盤虫じゃなさそうだし500を期待できる
600ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:28 ID:4NyBgHzk0
フタチマルが手足使う技覚えたらアシカも使えるんだよな
冷凍パンチとか
601ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:51 ID:k5mEN+yt0
>>596
え?
602ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:03:40 ID:FIscI9Yn0
おまけにデンチュラさんはきんちょうかんのお陰で4倍弱点もちを一掃出来る可能性を秘めてるからな
種族値次第じゃ滅茶苦茶流行りそう
603ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:03:53 ID:Wdhluuqk0
デンチュラは♀でNNはむらまさ
604ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:04:20 ID:zzDbfxS50
デンチュラは緊張感も良いけど複眼雷も捨てがたいんだよなあ
605ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:04:47 ID:k5mEN+yt0
>>603
色違いが赤色だといいですね^^
606ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:05:12 ID:pUcmfsBz0
デンチュラの登場に一番びびってるのはアリアドス
607ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:05:36 ID:nFKdzWCq0
>>603
朧?
608ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:05:36 ID:fPA9qwqN0
>>598
関西からの発送して1日で届く地域なら(沖縄北海道、東北の一部、山奥、離島などはNG)

鹿児島だが2回とも昼過ぎに届いた
609ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:05:38 ID:JjmX8NVu0
タイプ的にも見た目的にも絶対流行るよな
岩が弱点だからギャラのエッジとか怖いけど
610ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:05:46 ID:VeCi8m700
でもサイズはアリアドスより小さいのね
611ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:05:48 ID:Mg4UWTeOP
>>596
ベル「おにいちゃん・・・・」
N「・・・」

いいねベルには妹属性あるよー眼の色も似てるし兄妹ネタは王道だし・・・

612ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:06:48 ID:W+vqMxAw0
>>600
猫パンチみたいな感じで可愛いのを想像したw
613ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:07:49 ID:It8ANflT0
2倍弱点 炎 岩
半減 格闘 鋼 草 電気
なかなかだぜ
種族値と技次第だな・・アリアドスのように虫技でマシなのが虫喰いしかないということもありえる
複眼雷しようにも特攻種族値ゴミとかそういうことも
見た目もいいし強いことを願おう

アリアドスさんは死ぬしかない
614ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:08:15 ID:XbCM93uY0
ドリュウズの特性がどっちも優秀だなー。
鋼ついてるから後出ししやすいし。是非使いたい
615ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:09:41 ID:JjmX8NVu0
バンギドリュウズ頑丈を含んだ砂パ
既にテンプレの予感!!
616ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:09:53 ID:FIscI9Yn0
ポケモンぴあのインタビューにモグラが滅茶苦茶素早かったって書いてあったからドリュウズは素の状態でも結構素早そう
617ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:10:50 ID:pUcmfsBz0
そういう場のめちゃくちゃ素早いとかってあてにならん
どうせダグドリオ以下
618ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:11:06 ID:W+vqMxAw0
モグラはもちょっとスマートで勇者ロボ的なドリル成分が欲しかったw
進化すると素直にガタイがよくなる奴多いな
619ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:11:25 ID:CYbvJDR80
しかし今回の情報解禁率はハンパないなぁ
御三家の1進化目まで出しちまうとは…
620ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:11:30 ID:s2lw2mO1P
>>581
普通にプレイしてれば、ドーピングを使わずに
HGSSの四天王倒すことは不可能なはずだが。
621ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:11:35 ID:aDm8E/9c0
デスカーンの表側が格好よすぎてびっくりした
622ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:12:24 ID:0m/odsIg0
デンチュラはPVでエレキボールらしき技を使ってたが、素早さ早いのだろうか?
623ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:12:26 ID:It8ANflT0
>>620
え・・・?

戦闘中アイテムは絶対使わないようにしてるわ
624ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:03 ID:1dCS0JLO0
デスカーンのイラストの光源が通常とは違って特別扱いされてる感じ
625ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:21 ID:W+vqMxAw0
>>620
ないわwww 四天王ってクリア後の強化四天王?
それならまだ倒してないような気がするが
626ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:41 ID:Mg4UWTeOP
>>620
おれ四天王一回しか倒してないのに強化しちゃったから
手こずったな、俺は回復と復活の方使ってたわ
627ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:49 ID:3TZte/UU0
ステルスねむねごドラゴンテールでずっと俺のターン来るかもねw
まあ遅そうだからないだろうが
628ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:51 ID:IRmkHM+Z0
これでミジュマルの最終形態がアシカじゃなくて
武士になったらお前らどうする?
629ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:13:54 ID:JjmX8NVu0
不可能とかきっとソロプレイの話なんだよ
630ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:14:09 ID:xF1lOSu30
どうでもいいことだけどぴあの発行日が2010年10月10日になってることは誰か気づいてた?
631ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:14:38 ID:s2lw2mO1P
ルールは勝ち抜きルールだぞ
まさか入れ替えなんていう反則盗み見ルールでやってないだろうな
あともちろんオーダイルとギャラドスは禁止な。
この条件でドーピングなしは絶望的。
632ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:15:07 ID:W1sX1tje0
デンチュラはヘラヤンマハッサムのようになれるのだろうか…
633ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:15:29 ID:W+vqMxAw0
>>628
ひでんで居合い切り覚えさせるわ
634ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:15:39 ID:k5mEN+yt0
>>631
はいはい、凄いですねー
635ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:15:40 ID:B8gNNMiN0
>>630
よくあることだが
636ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:17:00 ID:It8ANflT0
>>631
いやもちろん勝ちぬきだけどそれでも普通に勝てるわ
俺は特にしてないけどレベルだって上げ放題だしな
だいたいオーダイルとギャラドスは無しとかチョイスの意味がわからん
637ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:17:08 ID:aDm8E/9c0
犬ポケはもっと可愛くならんかったのかね…
なんかパイ投げされた後みたいだわ
638ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:17:35 ID:W+vqMxAw0
>>630
雑誌が実際より遅く発効日とか○月号をつけるのは昔からの名残
ジャンプの新年1号がいつ発売されるか見ててみ
639ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:18:07 ID:FIscI9Yn0
ヨーテリーは進化すると化ける気がする
良い方向か悪い方向かはわからんけど
640ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:18:11 ID:It8ANflT0
>>637
進化したらきっと・・イケメンになるで
641ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:18:14 ID:Mg4UWTeOP
そうだな、今回は楽しむために勝ち抜きルールでやってみるかな
しかし面倒そうだなどうするか
642ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:18:33 ID:s2lw2mO1P
>>636
レベル上げないと勝てなかったってことは無理ってことだろ
俺の言ってるのは全部スプレーで歩いて直行した場合の話だから
643ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:05 ID:k5mEN+yt0
>>642
凄いですねー(笑
644ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:12 ID:nFKdzWCq0
これは酷い
645ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:20 ID:jYmiJAA80
ドーピングってタウリンとかのことだとばかり思った
ってかタウリンとか買い込めるようになるのは安定した収益(ポケモンリーグ)いつでもクリアできるようになった後だよね?
646ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:32 ID:0m/odsIg0
ノーマルタイプの犬だったが、進化したら何かタイプ追加されるのだろうか?
647ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:34 ID:Mg4UWTeOP
>>642
さすがにねーよwww
ワロタwwww
648ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:44 ID:JjmX8NVu0
全スプレーが普通にプレイって事か
そうか
649ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:58 ID:1dCS0JLO0
>>642
ん?これは自慢?
650ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:20:50 ID:aDm8E/9c0
>>640
進化したらウインディさん並の池面になるかね…ハードルが高すぎるか
651ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:17 ID:FIscI9Yn0
来週の今頃にはプレイしてるのか・・・
今週は滅茶苦茶長く感じそう
652ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:19 ID:g5wLoDgJ0
>>645
HGSSにはカーネルさんがいるけどな
653ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:32 ID:D8x0n68S0
いちいちいいえ押すのめんどいから常に勝ち抜きだわw
654ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:22:04 ID:Npf3Dmp/0
来週の今頃 学生諸君は祝日でポケモン満喫中でしょう
655ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:22:44 ID:VeCi8m700
ノーマル犬はつかわんな、ウインディのモフモフ度に敵うとは思えない
656ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:02 ID:FIscI9Yn0
もし最初のポケモンによって最初のジムで貰える技マシンが変わったら3週しなきゃいけないな
657ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:12 ID:H5VbYYwX0
大学受験生はくれぐれもポケモンやらないようにね
658ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:33 ID:lUVTKMnP0
今回の売上は600万を軽く超えるよね:
3000万売り上げたDSで出す;
HGSSでポケモン復帰の大学生;
子供手当 ←これ大事;
ポケモン世代の人が家庭を作り親子でプレイ;
659ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:35 ID:nFKdzWCq0
>>655
モフモフでいえば既に顔面凄いからな
イケメンにならなくても毛は凄くなりそう
660ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:50 ID:k5mEN+yt0
>>656
もっと前に言われてたけどアクロバットじゃない?
661ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:23:50 ID:It8ANflT0
>>656
交換できないかもよ!
662ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:24:16 ID:jYmiJAA80
>>650
金銀の四天王が使ってきた名前は忘れたが悪炎の犬もカッコよくなかったっけ?

確かヘンガーだかヘルガーだったと思うが
663ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:24:47 ID:It8ANflT0
毛が消えるのもあれだし
顔面イノムーみたいになるかもな
なんかいるじゃんそんな犬
664ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:00 ID:nFKdzWCq0
>>662
前者だとMFのロボットだなw
665ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:14 ID:FIscI9Yn0
>>660
やっぱアクロバットなのかな
ヤナップ、バオップ、ヒヤップのどれが敵でも使ってきそうだし
666ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:55 ID:W+vqMxAw0
>>645
スピーダーとかの、ステアップ技の代用品のことね
努力値ドーピングのために金を稼ぐ日々がまた始まる
667ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:25:59 ID:It8ANflT0
顔隠すのがアイデンティティとしたら
仮面つけたらイケメンになるで
668ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:26:44 ID:JjmX8NVu0
モデルがヨークシャテリアなんだろうけど
もふもふの表現がやばい、まじで顔面パイだわ
669ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:27:28 ID:3e0UyQ/J0
>>662
ヘルガーはバトレボで見るとかっこいいけど
HGSS(Ptも?)はグラが酷くて目が赤い点1つで済まされてるんだよね...
なんか悪意を感じる
670ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:27:40 ID:jYmiJAA80
>>664
テクノドラゴンカッコいいです

ディアルガも嫌いじゃないがなんかもっとメカメカしい鋼ドラゴン来てくれないかな
671ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:28:02 ID:aDm8E/9c0
>>663
プーリーのことですね分かります
672ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:28:10 ID:pUcmfsBz0
>>656
ポケモンに技マシン持てさせなくなってるかもしれんぞ
673ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:28:46 ID:VeCi8m700
バスラオ使う人いるの?
674ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:06 ID:XbCM93uY0
そういえば秘伝技の情報がないけど秘伝技なくなってないかな。
無くなって欲しい。
675ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:40 ID:nFKdzWCq0
>>673
俺は見た目は好きだよ
やっと体色が緑の魚だし
676ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:47 ID:Mg4UWTeOP
>>673
適応力だし水両刀とか?
進化するかな?
677ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:10 ID:W+vqMxAw0
技マシンを持たせたまま戦うと確率でぶっ壊れますとか
持たせたまま歩いてると戯れに噛み付いて駄目にするとか
そういう酷い要素はないよね
678ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:37 ID:B8gNNMiN0
バスラオにますらおってつける
679ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:30:45 ID:0m/odsIg0
話題になってないが、ゾロア・ゾロアークって結構早い段階で手に入れられるが皆パーティには入れる?
680ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:05 ID:JjmX8NVu0
てきおうりょくドロポンだけでやばいな
種族値知らんけど
681ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:07 ID:It8ANflT0
すてみの意味なくなるから水物理120反動3分の1技が出ると思ってる
ギャラとかにも渡されそうでヤバイけど
バスラオは進化系が全く予想出来ないな・・
682ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:11 ID:g5wLoDgJ0
改めてメブギジカ見ると夏と秋はふざけてるようにしか見えんなww特に夏。
イケメンだから余計に。
683ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:18 ID:GJ5Ajnbj0
>>658
今見たらamazonの年間売り上げランキングそんな高くないわ
12月発売のモンハンの方が高い、初音ミクが一位だけどポケモンは子供買うからそれは越えるだろうな
でもamazon使う世代だけで24万しか売れてない初音ミク越えれないなんて結構厳しいんじゃね
684ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:37 ID:FIscI9Yn0
卵を産ませられたらパーティーに入れるかもしれない
無理だったら勿体無くてストーリーでは使わない
685ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:38 ID:VEF8qu800
技の付け替えは楽になったけど、今度はPPUPの需要が高まったな
686ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:31:55 ID:aDm8E/9c0
ゾロアたんもふもふ
687ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:32:20 ID:h86vXSYn0
>>678
阿修羅すら凌駕する存在なのか・・・かっこいいな
688ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:32:53 ID:xF1lOSu30
>>638
そうなのか 本屋自体頻繁に行かないから確かめられん
689ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:32:57 ID:Mg4UWTeOP
>>683
Amazonは売り切れとか有ったし予約分散してるだろ
690ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:33:34 ID:fPA9qwqN0
>>683
尼ランキングは爆死判定にしか使えません

上位にこなければ爆死の可能性が高い
この一点のみ
691ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:33:50 ID:VeCi8m700
とりあえずアクアジェットとたきのぼり覚えてくれたらそこそこいいポケモンなんだろうかバスラオ
進化しそうなのにしないのが・・・
692ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:34:14 ID:It8ANflT0
>>679
イベントとか伝説は貧乏性だから放置する主義だな俺は
ゾロアークは迷いの森か
誰でも進める一本道みたいなこといってたけど名前負けしないといいな迷いの森
693ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:34:47 ID:eLYShP1j0
技マシンは再使用に何かしらの制限付きそうだな
1回使うと数日間使えないとかマシンにお金入れないとダメとか
694ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:35:07 ID:BY6iyhR6O
手越ってポケモンやんの?
695ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:35:13 ID:AVLn1XjXP
やべえ
1週間後はもうプレイしてるのか・・・信じられん・・・
1ヶ月何もしないですごしたな・・・
696ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:35:35 ID:aDm8E/9c0
ヤマダ電機の店員はめちゃくちゃ予約が多いっていってたな
697ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:36:17 ID:NyY6THqT0
今作のカーネルさんポジは何だろうか
698ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:36:29 ID:AVLn1XjXP
シロクマポケモンは変に驚き進化とかいらないから
リングマの氷バージョンみたいな無難なデザインにしてほしい・・・
699ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:38:05 ID:B8gNNMiN0
進化したらパイナップルとかあずきがくっつきます
700ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:38:24 ID:vY1rWLWm0
リングマが ながいあいだ ほっきょくにすんでいたら
このポケモンに なったという
701ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:38:32 ID:LBkgEzti0
>>603
色違いが赤ででんじほう覚えれば完璧だなw
702ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:01 ID:W+vqMxAw0
>>693
さすがにインタビューでそこを抜かして何度も使えます^^
とか釣り師すぎるだろw
703ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:14 ID:XbCM93uY0
やけどになって暴れる白熊
704ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:23 ID:VeCi8m700
バスバスラオ
705ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:26 ID:6zhKbwr60
バスラオ進化しないってどこ情報?
706ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:40 ID:It8ANflT0
ヤナップ「たしかに最初のジムでは俺達3匹が出る」
ヒヤップ「だがだからといって俺達が3種類だと誰が言っただろうか」
バオップ「そう、全17タイプ我々はいるのである」
707ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:39:58 ID:AVLn1XjXP
まあでも氷物理少なかったし動物ポケ好きだし白熊ポケモンは嬉しいな
あとは強い氷物理技がほしい 雪雪崩とか誰特
708ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:40:16 ID:FIscI9Yn0
他のジムのトリもヤナップたちか・・・
709ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:41:33 ID:B8gNNMiN0
>>706
やるおっぷを17種類もつくらなきゃだめなのか
710ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:41:44 ID:It8ANflT0
ヤナップ「ちなみに俺達は2進化する」
ヒヤップ「この意味がわかるな?」
バオップ「そう、我々だけで総勢51匹いるのである」
711ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:41:48 ID:Mg4UWTeOP
パナップ、スナップ、スマップ
712ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:42:27 ID:0m/odsIg0
白くま出るならタイプは氷・格闘だったりするのだろうか?
ずいぶん前にあった外人のコラ図鑑で白くまがあったがあれはノーマル・氷タイプだったな
713ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:43:00 ID:GJ5Ajnbj0
>>710
これで150体製作のうち1/3潰せたな!今発表されてるの消すと残り40体か
714ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:43:36 ID:aDm8E/9c0
3猿はバオップが一番可愛い
目付きがムカつくけど
715ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:43:59 ID:lUVTKMnP0
>>683
知ってる?
アマゾンは一時期6800円の価格だったんだぞ
アマで予約する人なんかいないよ
それにポケモンはトイザラ、セブン&iホールディングズと連携しているから
716ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:44:17 ID:AVLn1XjXP
白熊は氷・ノーマルか氷・悪がいいなぁ。氷単体でもいいけど
717ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:45:08 ID:FIscI9Yn0
今日のポケサンで動いてる新ポケが見れそうだ
718ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:45:20 ID:W+vqMxAw0
へー、調べてみたら白熊っていうかホッキョクグマて強いんだな。
しかもヒグマと普通に子供を残せるとか
泳ぎも得意らしいから波乗り熊行けるか
719ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:46:28 ID:AVLn1XjXP
水氷だけはやめてくれw
720ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:46:52 ID:6zhKbwr60
でも数十年後には絶滅するらしいね…かわいそす。
721ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:47:10 ID:LoMxwZhe0
きんもー☆って言うなよ!
BWにもキルリアサーナイトみたいな人型の可愛いポケが欲しいです・・・
今のとこそれっぽくなりそうなの居ないよね
可愛いのベクトルが動物系とかそっちに向いてるよね
きんもー☆って言うなよ!
722ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:47:31 ID:Npf3Dmp/0
しかしこのくらいいくとポケサンでレス数がぶっとんですぐ1000いって次スレ誘導できなくてまたスレ難民でそうな気が
723ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:47:36 ID:Mg4UWTeOP
哺乳類最凶だろ?シロクマって期待大
724ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:48:31 ID:aDm8E/9c0
>>721
ゴチさんがいるぜよ
725ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:48:53 ID:It8ANflT0
え、シロクマでんの?
シロクマは地上最強レベルだからな
726ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:49:17 ID:eLYShP1j0
>>721
なんか黒い人型っぽいエスパーいたろ
727ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:49:44 ID:OXYYkJ4D0
初週売上げ200万行くんじゃね
728ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:49:48 ID:FIscI9Yn0
シロクマより像やサイの方が強いと聞いた
729ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:30 ID:6zhKbwr60
シロクマが出現しそうなフィールド見当たらないよな。あのマップで。
730ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:33 ID:0m/odsIg0
>>717
コロコロ自体はまだ発売されてないから、まだじゃないか?
でも、スペシャルだろうからコロコロより先に出すポケもいるかもな
731ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:40 ID:0+1egQ050
白熊は地上肉食獣最強
草食は色々
732ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:52:09 ID:FIscI9Yn0
カイオーガ以外のシャチをだして欲しい
733ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:52:41 ID:Mg4UWTeOP
>>732
オルカイザーみたいな?
734ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:52:42 ID:pUcmfsBz0
じんべいざめ出して欲しい
735ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:52:48 ID:g5wLoDgJ0
>>721
同意☆
736ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:53:26 ID:aDm8E/9c0
>>729
そこで冬ですよ
季節によって出るポケモンが変わるとかないよね…
737ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:53:59 ID:LoMxwZhe0
地上最強はカバだと以前テレビで芸人が言ってたのを見た
ポケモンで決着付くのか胸が熱く

>>724
ゴチさん進化して更に可愛くなってくれれば良いけどなー
でも俺ホワイトだ、やっちまった俺は俺の人生やっちまった
738ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:54:05 ID:VeCi8m700
外国ならなおさらイカは出すべきだよ
忌み嫌われた化け物だからな
739ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:54:19 ID:W+vqMxAw0
リアル季節で変わるとか本当ポケモンは廃人仕様よな
740ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:54:28 ID:6zhKbwr60
>>736
一ヶ月だっけ季節変化。どうだろうな。
741ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:54:53 ID:AVLn1XjXP
>>736
季節によっていけるマップいけないマップはある、と書かれてた
742ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:55:04 ID:B8gNNMiN0
白熊は洞窟の中でいいんじゃね
743ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:55:11 ID:0ECjeAteP
イカ厨はいい加減にしたほうがいいんじゃなイカ?
744ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:55:27 ID:FIscI9Yn0
伝説のも季節限定がいるんだろうなぁ
745ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:55:51 ID:AawS/xru0
そうよな
746ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:56:20 ID:0J8obSE40
>>740
1か月は長いよね。2週間くらいがちょうどいいような。
747ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:56:38 ID:szdn53H80
>>698
それリングマの色違いが白になるだけでよくね?
748ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:56:46 ID:6zhKbwr60
三つ首龍の頭がヤナップ兄弟だったらどうしよう。
749ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:57:00 ID:W+vqMxAw0
リアル暦とイッシュ暦があるんだよな?な?
季節はちゃんと早くめぐってくるんだよな?
750ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:57:30 ID:B8gNNMiN0
季節は最悪DSの時計いじっちゃえば
751ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:58:04 ID:cuS95VNZ0
一ヶ月って30回も日付またぐ作業しなければいけないのか
ポイントアップ集めのついでにやればいいのか
752ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:58:09 ID:aDm8E/9c0
夏限定のポケモン捕まえるのに1年近く待つとかマジ勘弁
753ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:58:37 ID:JjmX8NVu0
冬で雪が積もると行ける様になる草むらあったから
そこで白熊とエンカウントか・・・待てないから時計いじりそうだわ
754ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:58:55 ID:TplY/mzCP
今回DSの時計弄りは通用しないのかね
755ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:59:15 ID:AVLn1XjXP
俺はお目当てのポケモン捕まえるために時計いじるなw
ちゃんと元に戻すだろうが
デメリットないよね?
756ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 01:59:52 ID:Mg4UWTeOP
ムーブのタイミング如何によってはすばやさ調整が大事になるな
1だけずらしてムーブ→真ん中で全体技とか
次のターン素早い奴にムーブさせて集中攻撃回避とか?
757ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:00:01 ID:W+vqMxAw0
公式で虫取り少年のひと夏の成長が云々言ってるのに
リアルで一年かけさせるとかホンマ鬼畜やでえ
758ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:01:15 ID:FIscI9Yn0
開始季節がIDとかソフトによって変わったら交換で季節ポケも集められるのに
759ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:01:29 ID:6zhKbwr60
>>755
異常気象により街が破壊されていく。
760ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:01:47 ID:FIscI9Yn0
チュリネちゃん天使
761ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:02:04 ID:0J8obSE40
>>759
それ嫌だなw
762ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:02:17 ID:0ECjeAteP
>>755
やるおっぷ3兄弟しか出て来なくなるトラップあったりして
763ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:02:31 ID:86qVZZg50
ヤオップは春限定
ヒヤップは冬限定
バオップは夏限定ポケになりそうだな
764ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:03:56 ID:TplY/mzCP
>>758
その仕様いいな
どうせ現実の季節とずれてるわけだし
765ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:04:30 ID:szdn53H80
>>752
季節限定のポケモンなんて無いだろ
シキジカのように季節によって姿を変えるのが精一杯だよ
766ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:05:25 ID:It8ANflT0
>>765
え・・?
767ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:05:34 ID:MA6mfsCmP
>>763
なんか一匹違う
768ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:06:26 ID:6zhKbwr60
連れ歩きは…やっぱ無いか。残念。
769ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:07:32 ID:W+vqMxAw0
>>768
3DS対応のマイナーチェンジ版で3D連れ歩きくるさ
770ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:07:35 ID:aDm8E/9c0
>>765
もしあったら面倒くさいなあと思ってさ。無いなら安心です
771ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:08:11 ID:0J8obSE40
どうせいつものように後発のバージョン違いが出るんだろうけど、
色は何になるんだろう
レインボーかな
772ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:08:17 ID:H5VbYYwX0
ランクルスとゴチルゼルが進化しそうな気配無いのは気のせいか
773ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:08:34 ID:Npf3Dmp/0
どうせクリア後には季節変えられる何かがあるんじゃないか?
774ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:08:50 ID:It8ANflT0
>>772
進化しないでしょ普通に
775ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:09:35 ID:JjmX8NVu0
         /⌒ヽ
       ノ⌒    ⌒ヽ
    ノ⌒  υ 0 〆  ⌒ヽ
    ヽ    _  _  _ノ
      ̄し´_ノ;丶__ヽ_ノ
   ノ⌒\/⌒  ⌒\/⌒ヽ<お客様ー!
  (⊂= /( ●)  (●)\ =⊃)
  \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /

           _
           ノ )
          ( (
        , ―丶 丶
      /    )  ヽ
      (     ̄   )
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ノ⌒\/⌒  ⌒\/⌒ヽ <時計を弄りましたね?
 (⊂= / (┳)  (┳)\ =⊃)
  \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/
   |     |r┬-|     |
   \      `ー'´     /

         /⌒ヽ
       ノ⌒   ⌒ヽ
    ノ⌒  _人_  ⌒ヽ
    ヽ  ;;;;;;;_;;;;;;_;;;;;;_ノ
      ̄し´_ノ;丶__ヽ_ノ
   ノ⌒\/⌒  ⌒\/⌒ヽ <しばらく野生ポケモンが、私達だけになります!
  (⊂= /( ⌒)  (⌒)\ =⊃)
  \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/
    |              |
    \              /
776ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:10:05 ID:W+vqMxAw0
>>773
四季のロッドですね分かります
777ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:11:10 ID:GJ5Ajnbj0
>>775
おいやめろ
778ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:12:17 ID:B8gNNMiN0
>>775
うぜえwww
誕生日が発売日からすぐの俺はいじらないでいいや
779ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:12:31 ID:aDm8E/9c0
リセットさんみたいな何かが出てきたら面白そうだw
3猿はやめてくんろ
780ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:12:50 ID:szdn53H80
>>766
どうしたんだいジェントルマン
781ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:13:41 ID:pUcmfsBz0
誕生日が発売日の三日前の俺はどうすればいいんだよ
782ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:13:52 ID:0ECjeAteP
ダメだ…
ヤナップ達が可愛く思えてきた
俺のパーリィに加えるしかないな
783ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:14:42 ID:0J8obSE40
パーリィ
784ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:15:34 ID:6zhKbwr60
>>781
生まれ変わるんだもう一度。
785ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:15:59 ID:W+vqMxAw0
>>781
時をさかのぼるんだ
ディアルガつれて来い
786ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:17:52 ID:0J8obSE40
>>785
ときわたりならセレビィをだな、
787ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:18:08 ID:GJ5Ajnbj0
>>781
今のうちにDSの時計をずらしておくんだ
788ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:20:19 ID:GgL1YMOF0
デント達ってサルしか持ってないんだろうか
モンスターボール2個持ってるように見えるがサル2匹出てくるんじゃないだろうな
789ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:21:02 ID:B8gNNMiN0
>>788
猿とその進化後じゃね
790ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:21:30 ID:aDm8E/9c0
>>781
一通りBWの世界を楽しんでからの方が感慨深いものになるよ!
791ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:22:49 ID:It8ANflT0
>>788
ダルマッカ バスラオ なんか
じゃないかな、御三家とかだったらびびるけど
792ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:22:58 ID:6zhKbwr60
ヤナップ達、ノーマルの猿がいてアイテム進化な様な気がする。
つまり猿=イーブイ。
793ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:29:30 ID:hKnkvGKG0
ゲーチスって植物あったかなと思ったらゲチリスか
見たこと無い植物・・・
794ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:29:50 ID:JaIHRLH/0
ttp://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/birthday/index.html
> お誕生日には、ポケモンセンタートウキョー、ヨコハマ、ナゴヤに行こう!
> イベントの詳細は9月18日(土)にポケットモンスターオフィシャルサイトで発表予定です。

こんなのもあるからDSの日付いじるのはやめといたほうがいいんじゃね
795ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:30:01 ID:nPzg3f9M0
電気タイプのイエロー・モンキーに期待
796ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:30:40 ID:vuFRyb0JO
>>781
マジレスすると後日プレゼントをもらえばいい
もしくは金だ
797ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:32:51 ID:BY6iyhR6O
大きなお友達がポケセンで誕生日祝ってもらうの恥ずかしいだろ!
798ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:35:01 ID:JaIHRLH/0
映画館は恥ずかしくないのかよ!
799ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:37:57 ID:H5VbYYwX0
まったく恥ずかしくないぜ
800ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:40:20 ID:nOtpXBzj0
>>781
よかったな、ポケセンの誕生日サービスは誕生日の前後3日間だ
801ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:40:26 ID:0ECjeAteP
映画館とか余裕すぎて笑えるわ
入っちまえば勝ちだしな
802ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:41:22 ID:Z7lzB9ip0
>>794
他の店ではやってくれないのかなあ・・・
803ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:42:04 ID:JaIHRLH/0
> お誕生日を証明するものとして、「保険証」「免許証」「パスポート」などの公的証明書をお持ちください。

って書いてあるんだから、免許取れる年齢以上を想定してるだろ
大丈夫だよ、生暖かく祝福してくれるよ
804ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:44:33 ID:W+vqMxAw0
東京横浜名古屋じゃ俺は行けねーな
805ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:50:54 ID:0J8obSE40
免許取れる年齢以上になると、誕生日なんてうれしくねーんだわ
806ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:51:11 ID:iHivE2Jk0
モンメンの特性が気になる
チュリネの対だしどっちかは天気パ向けなんだろうか
807ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:51:13 ID:qj/Lz0TE0
>>805
更新?
808ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:52:05 ID:21glJfQi0
>>752 >>757
1ヶ月ごとに変わるから1年じゃなくて最大で3ヶ月ぐらい

それでも結構長いけど
809ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 02:53:35 ID:Mg4UWTeOP
育成用ボム用にマルマインでも育てるかな
810ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:21:41 ID:asme7gem0
フラゲまでもう目新しい情報はなさそうだね
811ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:24:06 ID:VeCi8m700
あーデンチュラ可愛い、アリアドスみたいな顔かと思ったら
予想してたよりはるかに可愛い、なんというかメカっぽくてたまらん
812ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:25:34 ID:XtZHhk1Y0
パラスに似てる
813ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:26:58 ID:Z7jGS3DQ0
>>781
発売日の前後3日が誕生日なら、発売日にポケモンもらえるよ

でも、名古屋はこのサービス11月まででその後に内容が変わるらしい
814ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:28:53 ID:PRnIyFhK0
見た目・特性・タイプとデンチュラさん優遇されてるな
アリアドスは・・デンチュラから遺伝技なんかもらえるといいね・・
815ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:39:21 ID:eLYShP1j0
種族値合計がアリアドスと一緒なんてことがないといいが
デンチュラって下っ端プラズマ団の手持ちポケっぽいんだよなあ
816ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:48:02 ID:Mg4UWTeOP
アリアドス 70 90 70 60 60 40  むしのしらせ/ふみん
スピアー 65 80 40 45 80 75  むしのしらせ
モルフォン 70 65 60 90 75 90  りんぷん/いろめがね
ドクケイル 60 50 70 50 90 65  りんぷん
これすごいな虫タイプ

ヘラクロス 80 125 75 40 95 85
カイロス 65 125 100 55 70 85
こっち方向の尖り具合だろうけどなさすがに
これの特殊版てきな
817ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:49:04 ID:L6T3T0Rt0
公式の言う「まだ誰も見たことがない100種類以上のポケモン」は
未発表の新ポケということなんじゃ…

つまり、いま公開されている50匹近くのポケモンは数に含まれない
818ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 03:49:19 ID:0+1egQ050
シキジカの時は可愛くて
メブキジカになったら超イケメン
御三家と比べても完全に勝ち組だな四季鹿
819ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:00:15 ID:0J8obSE40
プラズマ団って、パナウェーブみたいだな
820ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:01:01 ID:BN+AsakT0
>>817
諦めろよボーイ
821ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:01:58 ID:DahGsFxs0
>>819
宗教くさいからな
幹部はアレで下っ端は十字軍だし
822ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:02:52 ID:nZLAvReGP
あれって鎖帷子なの?
823ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:07:54 ID:L6T3T0Rt0
>>820
既出だったか?
スマン
824ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:09:06 ID:eLYShP1j0
ロケット団:マフィア
アクア団、マグマ団:環境保護団体
プラズマ団:宗教団体

ギンガ団は何だろう
825ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:10:05 ID:Zo5+u0n10
でももし150匹以上居れば「まだ誰も見た事ない〜」は当たってるんじゃない?
826ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:11:40 ID:VeCi8m700
ビーチみたせいで詳細不明で楽しみなのは残り18体だけになってしまった
まぁ特徴だけで姿は分からんが
827ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:12:14 ID:Mg4UWTeOP
>>824
動物保護団体
シーシェパ
828ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:13:18 ID:Wdhluuqk0
マダダーレモー
829ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:13:32 ID:5ic7CSJd0
今日のポケサンは
まだどこにも出ていない情報か
体の節々が痛くなるな
830ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:15:17 ID:Zo5+u0n10
>>829
しょこたん「なんと!新御三家の進化後を発表しちゃいます!」
831ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:15:42 ID:VeCi8m700
朝の7時半だっけ?
気になるから起きていよう
832ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:16:04 ID:Mg4UWTeOP
3DSになったらソフトのアップデートとか出来るようになるんだろうか・・・?
それならネタバレあっても後から増やせるし、バグ直せるし、新フォルムも入れれる
出来ないのかな?バグとか改造の温床になるか
833ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:16:14 ID:0J8obSE40
>>827
宇宙がどうこう言ってたから、活動内容はギンガのほうがパナウェーブっぽいか
834ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:16:31 ID:L6T3T0Rt0
>>829
熱が出てるんだろ休めww
835ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:18:08 ID:Mg4UWTeOP
>>833
あ、ギンガかギンガは忘れたなww宗教かな
パナウェーブってあれだろ?スカラー波がどうとか
836ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:18:52 ID:5ic7CSJd0
>>834
いや、新情報が結局コロ情報と同じで
自棄になって暴れて身体を壊しそうだなってこと
837ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:19:29 ID:Zo5+u0n10
そもそもギンガ団の目的って何だったっけ?
838ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:20:00 ID:rJlVTqRn0
世界の支配?
839ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:21:34 ID:0J8obSE40
>>835
宇宙からの殺人電波がどうこう言ってたな
電波を防ぐために全身白づくめでワゴン車に銀紙貼ってるの
典型的な薬物による統合失調症だけど


>>837
銀河パワーで新しい世界を創造するとかなんtk
840ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:23:30 ID:VeCi8m700
そういや忘れてたけどコロコロってフラゲだったんだな・・・じゃあポケサンたしかになんの期待もできなさそうだ
841ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:23:36 ID:L6T3T0Rt0
>>836
そういうことかww
確かに情報がダブる可能性は大いにあるな

そうなると動画くらいしか価値がないか…
842ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:30:20 ID:dO+6qq7O0
>>3
後はもう特番見るくらいしかないのか
843ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:30:26 ID:gIIl/9dV0
また炎格闘かよ・・・
劣化猿にしかならんだろうに
844ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:32:08 ID:qj/Lz0TE0
ワクワクが一気に無くなった
でも対戦糞面白いから買うけどね
845ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:33:25 ID:Zo5+u0n10
でも本当に宇宙なんて作る事が出来たのかアレ?
台詞からじゃシンオウにしか被害無さそうな事を言っていたが
846ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:34:34 ID:Zo5+u0n10
>>843
140
140
140
50
50
50

こうなるかもよ?
847ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:34:52 ID:Mg4UWTeOP
俺はまだワクワクしてるぞ
とりあえず犬とランクルスはパーティかな
犬はどう考えてもウィンディ並になる
848ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:37:02 ID:1/cT70Wr0
>>846
ドサイドンかw
849ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:43:14 ID:gIIl/9dV0
耐性が終わってるから素早さが強さに直結するんよ
猿どころか劣化バシャーモかなあ
850ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:43:16 ID:5ic7CSJd0
新タイプ追加
ミジュマル最終:みず・サムライ
ツタージャ最終:くさ・ナイト
ポカブ最終:ほのお・きこう
まぶたが今にも閉じそうになるな・・・
851ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:44:29 ID:VeCi8m700
かえんだんはポカブに覚えて欲しかった
852ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:47:52 ID:5ic7CSJd0
そういえば、予約店舗から発売日に
お届けしますってメールが来てた
現段階で配送計画が立つってことは
フラゲが異様に早いかも知れんな
853ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:47:57 ID:Zo5+u0n10
てかもしかして火炎放射とか覚えてる辺り意外と特殊タイプなんじゃね?
854ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:50:17 ID:pUcmfsBz0
どう見てもエンテイさん、ブースターに続くポケモンです
本当にありがとうございました
855ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:50:57 ID:gIIl/9dV0
最終進化でタイプ変わったりしないかな
オリジナルのタイプ組なら弱くても使うのに
どうしてこうなった…
856ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:53:35 ID:Mg4UWTeOP
まぁ御三家はNPCフルボッコに出来ればいいや
857ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:55:47 ID:dAI6qeS10
                      ヽ  (  ノ     _/
                        〉―- 、      ヽ  ぺ  ぺ
          , -───- 、      |    `ヽ、    /  ろ   ろ
         /:::::::::::::::U::::::::::::\   /      `-、 /.  ぺ  ぺ
  ,へ、_ ノ   u::::::::::::,-‐-.、:::\, | i、      \|   ろ   ろ
 /   \::::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ、,,/ ヽ、,,_       |    ぺ  ぺ
 i   ヽ `ヽ、:::::::::::::::::::i,__  ,,.-'"    ー、==-ヽ   ヽ   ろ  ろ
 l        ` ー‐-‐.1 U `7く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_   ∠  ぺ  ぺ
 l   u      u   l、__丿 \ヽ      ̄ ̄     ノ  ろ   ろ
 ヽ        lj    ヽ、  ノl(ヽ              ̄ノ
  .ヽ              ̄ / >、              ̄)ヽ、
    \    ⌒ヽ       //'"´ 'i           (__/   ∨ヽ/
     \           ノ i|  ,"__}            `‐--‐
      `-、       /ノ:::::ヽ_人`'′            
        \     //:::::::/  i'゙'          ノ
          〉    〈 (::::::::(   ヽ、___,,,, -‐‐
         ノ-──-ヽ\:::::ヽ        \
858ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:56:00 ID:qj/Lz0TE0
>>850
ひかりやみうちゅうタイプ思い出すから止めろ
859ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 04:57:37 ID:Zo5+u0n10
アメリカ大陸制覇したら次は何処が舞台になるんだろう
860ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:05:24 ID:5ic7CSJd0
しかし、今回のシナリオは
白黒はっきりさせるとか語らせてる割に
多種族が調和した世界とか言ってるし
ホント⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

最近ピラメキーノにポケモン登場させてるのは
白黒はっきり分けないでざっくりでイイジャン
っていうのにかけてる気がしないでもないな
861ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:07:56 ID:0J8obSE40
>>859
バイオハザードみたいに
米→欧→露→アフリカ かなw
そして一周して日本に戻る
862ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:08:36 ID:5ic7CSJd0
ウルトラクイズですか?
863ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:14:45 ID:5ic7CSJd0
コロコロを担当してる印刷屋サンは
今頃どうしているんだろうか
フラゲがあるとふと考えてしまうな
864ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:16:02 ID:Zo5+u0n10
ヨーロッパが舞台になるまで北欧ネタは控えるのかな
メジャーだけど
865ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:32:40 ID:pUcmfsBz0
というかジザリガーってアメリカ出身ポケじゃなかったの?
なんで生息してないんだよ
866ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:48:05 ID:ipVtDE9L0
デントって歯→葉ってことかな
867ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:49:09 ID:dMVM4nRc0
@4日…
868ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:53:43 ID:ZwIDlgvI0
>>865
多分イッシュ以外の外国から来たんだろう
というかイッシュ自体国ではなく地方って扱いだし
869ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 05:58:48 ID:VEF8qu800
政治が無いねポケモンって
870ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:00:55 ID:r9q1c5qo0
ポケモンって虫取り少年の延長物語だし
政治ネタとかいらないよね
物語展開はやたらと壮大だったりするが
871ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:04:28 ID:5Ju6aulK0
ブタの進化系コナンのゲンタにしか見えない・・・
872ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:07:34 ID:ZwIDlgvI0
「夢と冒険のポケットモンスターの世界」だからなあ
政治とか変に現実味を帯びたものはオブラートに包んでゲーム中は出さないようにしてるんだろう
出しても子供は分かりづらいだろうし
873ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:08:46 ID:W+vqMxAw0
>>860
色々居すぎだろjk……なんか混じってるし→白黒はっきりつけろ!
だろ
874ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:08:53 ID:9YBdSrOv0
まだはやいだろうけど次スレは58だっけ?
875ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:23:17 ID:Zo5+u0n10
>>868
地方は国に所属してなければ分類されないでしょ
876ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:25:21 ID:AVLn1XjXP
四足歩行が二足歩行になり
二足歩行が四足歩行になる

それが御三家(笑)なんだよね
877ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:41:44 ID:EUma/oUI0
>>874
まだ重複スレ4つぐらい残ってるんだけどね
さすがにこれだけ乱立して再利用しないのはちょっと…
878ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:44:36 ID:ZwIDlgvI0
スレ乱立してるのは本当くだらない理由だったと思う
単に間違えたとかそういうの以前にNGしてる奴が建てたスレが気に入らないからとか
879ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:47:48 ID:8oidOEv40
色違い京都犬と映画セレビィって
他の普通のポケとは別の方法でつれてくのかね、これ
卵産めるならパーティで使うんだが、ルカリオ的なやつなんだろうか
たぶん産めるんだろうけど
880ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:50:51 ID:+VIIyRFd0
881ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:51:11 ID:1/cT70Wr0
どうなのかねえ。
イリュージョンが地味に強特性だし厳選難度上げるためにタマゴ不可になるかも
882ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 06:51:28 ID:VeCi8m700
別板みたいに数日放置しとけば勝手に消えてくれればいいんだけどな
どのくらい残るんだろう?
883ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:27:03 ID:VeCi8m700
ポケサンか
884ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:30:47 ID:pMwM2QPQ0
ポケサンきたー
885ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:33:36 ID:pE12vG/r0
親がテレビを占拠してるから見られないな…
ポケサンで何かいい情報でてたら教えてください
886ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:36:07 ID:0J8obSE40
>>885
録画しとけよ
887ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:37:22 ID:3G/B5cxY0
ネタバレしすぎじゃねえ?折角全部新ポケなのに
「何コイツ」感奪われた
888ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:37:56 ID:9Ou2nz4t0
東北では一週間遅れなのかよ。。。
6時半〜7時まで先週東京でやってたポケサンがやってた。
今日やってるのはまた来週みたい
889ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:38:12 ID:pE12vG/r0
録画しても見ないんだ

どっちにしろビデオデッキ壊れてるから録画できないけど
890ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:38:18 ID:k5sKdXpO0
今の時代、情報を自分から絶たないとすぐ入ってくる
891ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:38:52 ID:9Ou2nz4t0
あ、ポケサン見ないほうがよかったのか
892ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:39:12 ID:xYUEvMVS0
>>887
ネットを見なければ救われてた。
893ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:40:00 ID:ZwIDlgvI0
御三家一進化も発売日前に公式HPに載るのかな
894ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:41:38 ID:bLOVvplQ0
正直進化前は見ても面白くないからネタバレされてもいい
895ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:42:05 ID:AVLn1XjXP
今回情報出しすぎだよなぁ・・・せめて御三家進化はださないでほしかった
まあリークでちゃったからショックも少なかったけど
896ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:42:51 ID:9Ou2nz4t0
御三家って最終進化まででたのか?
897ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:48:56 ID:Zo5+u0n10
カンニングペーパー見ておいてネタバレするなとはこれ如何に
898ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:49:42 ID:ZZQn82Pu0
初代はパッケでネタバレおっすおっす
899ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:52:08 ID:9Ou2nz4t0
どんな情報でたのか誰かおしえてくれ
900ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:54:19 ID:vsHH/Iwc0
まだアニメ
901ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:54:29 ID:AVLn1XjXP
なんでも擁護するの大変ですね
902ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:54:34 ID:9Ou2nz4t0
アニメか
903 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:54:35 ID:tYsa7BjhP
最初からミジュマル一択だったけど
フタチマルから4足のあれになったら即ボックス送り
頼む嘘であってくれ
904ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:55:15 ID:9Ou2nz4t0
来週19日に今日やってるポケサンがやるとかマジキチ
905ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:56:26 ID:Mg4UWTeOP
ゲットシーンってのはいいもんだな
906ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:56:50 ID:xYUEvMVS0
>>904
地方乙



同士じゃないか・・・(´;ω;`)ブワッ
907ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:58:48 ID:9Ou2nz4t0
19日って発売後じゃねーか
発売後新情報と言ってもねぇ
908ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 07:59:49 ID:eCFPjxwJ0
>>904
HAHAHA
笑えない
909ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:01:25 ID:Npf3Dmp/0
実際に山本がプレイしてる動画か
910ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:02:20 ID:9Ou2nz4t0
馬路かよ
911ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:03:05 ID:N++CuAbUP
>>904
ネットで見ろよ
912ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:03:38 ID:9Ou2nz4t0
ごめん、俺のPC重すぎるから無理っぽい
913ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:03:57 ID:8oidOEv40
.>>880
いや、その画像を見て思ったんだ
ヒウンシティがどのあたりでいける町なのかわからんが
序盤〜中盤にいける町だとしたらそこから高レベルのポケで
戦えるようになるのかなぁと 言うこと聞かないが
四天王をLv100セレビィor犬でTUEEEEできちゃいそう

というか、そういや一般ポケは転送マシンじゃなくてポケシフターか
914ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:04:34 ID:VeCi8m700
バッフロンはケンタロスと関係ないのかね…大きさも重さもバッフロンのほうが上だし
ケンタロスになんかしたらバッフロンに進化とかだったら面白いのに
915ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:05:45 ID:eCFPjxwJ0
ケンタロスは種族値的に進化しないっていう可能性がないでもない気がするが・・・
916ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:06:37 ID:dwpDhiHS0
オーキド博士でないて言ってたな
917ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:06:52 ID:Npf3Dmp/0
ゲーチスの演説→N登場・バトル
918ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:07:14 ID:9Ou2nz4t0
でもケンタロスが進化したら面白いんだけどな
919ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:07:15 ID:Mg4UWTeOP
世界初公開()
920ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:07:45 ID:MGOKXUFZP
ポケモンセンターとかにベルがいたりするのはいいな
921ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:08:16 ID:Npf3Dmp/0
マコモきたあああああああああああああああああああハァハァ
922ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:08:26 ID:vsHH/Iwc0
結局秘伝マシンはあるのか
923ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:08:29 ID:9Ou2nz4t0
マコモすげえ人気だなあ
924ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:08:40 ID:MGOKXUFZP
マコモから秘伝マシン01いあいぎり入手か
925ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:09:05 ID:toynga5k0
むうううんwwwwww
926ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:09:14 ID:9Ou2nz4t0
マコモからいあいぎりもらえるのか・・ウヘヘ
927ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:10:12 ID:eCFPjxwJ0
あー実況なら他所でやれよ
928ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:10:24 ID:Npf3Dmp/0
おいミジュマルのホタテってホタチっていうらしいぞ 太刀じゃねーか
929ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:10:26 ID:VeCi8m700
秘伝あるのかい
930ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:10:47 ID:dAI6qeS10
ミジュマル18進化なのか
931ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:10:55 ID:9Ou2nz4t0
別のところでやるならどこか教えてくれ
932ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:11:44 ID:9Ou2nz4t0
>>928
ぴあで侍っていってただろ
933ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:12:05 ID:Mg4UWTeOP
934ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:12:39 ID:9Ou2nz4t0
おお
ありがとう
935ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:12:48 ID:cVK9r4qU0
今回は第三世代と同じで合計種族値が
炎534
水530
草525
じゃないのかも

というか↑って差別し過ぎだよな
草冷遇
936ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:14:15 ID:x12xxF9C0
>>935
タイプが糞だから高いってか
937ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:20:48 ID:YbdNQG140
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにするスレ49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284037919/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54 2010/09/11(土) 13:36:10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284179770/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/11(土) 18:22:26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/11(土) 18:23:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196981/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56 2010/09/09(木) 22:11:59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/

次スレ候補貼っときますね
938ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:21:56 ID:eCFPjxwJ0
だいぶ乱立してんだなぁ
939ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:24:37 ID:Iolx3SWV0
ドラゴンテール威力高すぎワロタw
940ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:24:41 ID:7HR0W9pM0
特性ミイラつえー
941ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:24:58 ID:Npf3Dmp/0
新しく出たのはデスカーンちゃんのミイラの詳細くらいか・・
結局ミイラは何なのかは不明のままだけど
942ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:25:31 ID:ZZQn82Pu0
ミイラはケッキングで受けろと
943ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:25:33 ID:MGOKXUFZP
新情報がデスカーンデンチュラオノノクス・・・
詳細はコロコロで嫁ってことか
944ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:25:43 ID:G9UGaZHr0
本来だったら盛り上がるところだったのよここ
945ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:26:05 ID:WeVtK1INP
>>941
相手の特性を無くす特性だろ
946ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:26:26 ID:owCH2vvY0
今回バッグ選んでから→ボール→モンスターボール
っていう画面の切り替え早くなってなかった?
947ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:26:59 ID:27Qjze8g0
戦闘テンポはある程度よさそうなのかな
DPよりはマシな気がする
948ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:29:06 ID:zqazF/CX0
堅そうなギガイアスに1/3くらいダメージ与えてたなドラゴンテール
949ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:29:19 ID:F+1PeN0U0
ホタチでガリッ
950ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:29:24 ID:ZwIDlgvI0
ドラクエみたいに表示速度変えられたりとかできるといいけど
流石にそこまで手が回ってないかな…
951ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:29:46 ID:ZZQn82Pu0
ほえるとは何だったのか
952ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:29:50 ID:t607i861P
相手の特性無くしてさらにどんどん感染していくのか?
953ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:30:06 ID:qj/Lz0TE0
オノノクスは果たして頑丈封じできるんだろうか
てかいあいぎり手に入れる所からしか見れんかった・・・
954ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:30:25 ID:4cqCkjGW0
ポケサンで誰かガンミィとか言ってなかったか?wなんか聞こえた気がした

戦闘BGMすごいいいな、楽しみだ
955ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:30:40 ID:MGOKXUFZP
・ゲーチス実況のあとN登場でバトル
・マコモさんからヒデンマシン01 いあいぎりを入手
・プラズマ団手下もチョロネコ使ってくる
こんなもんか
956ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:30:57 ID:F+1PeN0U0
N戦とプラズマ団したっぱ戦BGMかっこいいな
957ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:31:01 ID:VeCi8m700
新情報は秘伝マシンだけか
958ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:31:09 ID:sxCjyFpj0
ドラゴンテールが優先度ないように見えたんだが・・
てかサトシママの目が
959ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:00 ID:9MOPrj3z0
>>958
優先度無かったらスカーフでずっと俺のターンになるからそれはねーよ
960ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:16 ID:x12xxF9C0
ドラゴンテールは命中が低いのを祈るしかないな
961ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:23 ID:a16oUmS+0
すばやさは豚>ラッコ
962ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:29 ID:WeVtK1INP
命中が60とかなんだろうドラゴンテール
963ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:42 ID:ZwIDlgvI0
結局>>937のどれを使い回すの?
964ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:45 ID:cVK9r4qU0
もし優先度普通ならスカーフドラゴンテイルゲーになる
バランス崩壊とかそういうレベルじゃない
965ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:32:58 ID:eCFPjxwJ0
ゲーフリ何考えてんだ
966ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:03 ID:0bTm/6GaP
戦闘BGM結構よさげじゃねーか
967ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:33 ID:a16oUmS+0
N戦のBGMかっこよすぎだわ
968ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:38 ID:FIscI9Yn0
さすがに優先度が普通なわけないだろう
969ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:33:41 ID:zqazF/CX0
オノノクスが既にダメージ受けてたし優先度低いと思うよ
970ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:04 ID:WeVtK1INP
デンチュラの緊張感って一回だせば相手がもどすまで食べないのか
戻したら食べるのかどっちなんだ
971ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:21 ID:Mg4UWTeOP
勝利のスカーフドラゴンテイルwwwww
最凶
972ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:40 ID:4cqCkjGW0
>>963
立ったのが早い順で使った方がいいと思う
テンプレ追加とスレ番の訂正が必要だけど
973ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:34:58 ID:x12xxF9C0
>>970
戻しても食べられないんじゃ強すぎ
974ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:35:58 ID:WeVtK1INP
>>973
戻して食べるとなるとオボンとかタイミングどうなるんだろうなと思った
975ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:35:58 ID:ZJkiv3jb0
もう待てないお
976ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:06 ID:t607i861P
緊張感は木の実のみなのか・・・
食べ残しとかも無効に出来ないのかな
977ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:12 ID:xYUEvMVS0
ていうかアリアドスどんだ泣かせるんだよ
978ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:36 ID:FIscI9Yn0
木の実のみでも滅茶苦茶強いと思うぞ
4倍弱点をそのままつけるようになるんだし
979ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:50 ID:pUcmfsBz0
アリアドス「解せぬ・・・」
980ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:55 ID:G9UGaZHr0
威嚇みたいに登場するときのみ発動するのかな
981ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:36:58 ID:owCH2vvY0
ホントに序盤のストーリー公開だったな
セリフとかは初プレイ時に聞きたいからチャンネル変えて見なかった
しかしもう発売なんだなあ。あと6日か…
982ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:13 ID:sxCjyFpj0
一部除いて虫毒と虫飛行の不遇さは異常
983ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:27 ID:a16oUmS+0
戦闘サクサクだったな、案外
984ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:30 ID:YbdNQG140
何か微妙に間違ってる気がしたので立てた順

ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにするスレ49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284037919/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ54 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284131319/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196946/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284196981/
985ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:41 ID:xYUEvMVS0
ギャラより早ければデンチュラはギャラキラー。
エッジが辛いな。
986ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:49 ID:MGOKXUFZP
〜はツタージャと
どんなことが したい?
987ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:37:53 ID:x12xxF9C0
>>974
確かになやむな
次のターンのはじめとかかな?
988ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:07 ID:G9UGaZHr0
デンチュラギャラキラーじゃね?
989ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:24 ID:Zo5+u0n10
もしかして今回から吹き飛ばしや吠えるにダメージ付くんじゃ?
ドラゴンテールくらいの
990ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:38:50 ID:sxCjyFpj0
複眼雷だけでも充分強いね
991ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:39:18 ID:qj/Lz0TE0
>>988
緊張感でコンボ封じもいいけど
複眼で雷打つのもいいかもな
992ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:39:29 ID:WeVtK1INP
ラム潰しどくどくでデンチュラちゃん大勝利
993ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:05 ID:x12xxF9C0
特性が強い分種族値低いかもな
994ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:19 ID:4cqCkjGW0
>>984
じゃあ49だな
ずいぶんスレ進んだんだなw
995ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:38 ID:ZwIDlgvI0
じゃあこれが次スレね

ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにするスレ49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284037919/
996ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:46 ID:a16oUmS+0
おk
997ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:41:10 ID:ZJkiv3jb0
1000なら新ポケ200
998ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:41:13 ID:pUcmfsBz0
かわりにギャラがブレイブバード覚えます^^
999ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:41:14 ID:VeCi8m700
ふくがんフォーカスならでんじほうもありか
1000ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 08:41:17 ID:qYCusuoP0
1000なら発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。