XBOXの良ゲー教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
何かいいゲームあるか?
2ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:00:01 ID:6+ds/ocM0
メタルウルフカオス
JSRF
3ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:02:15 ID:0ofUN5uw0
すまん360って書くの忘れてたw
360で頼む
4ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:02:38 ID:9xlJ30BR0
ちょww
5ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:06:43 ID:6WvOvNXDO
メタルウルフカオス
JSRF
かな
6ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:11:18 ID:9xlJ30BR0
fallout3は神
7ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:15:16 ID:0ofUN5uw0
fallout3は持ってる
8ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:16:04 ID:qbRASy18O
アランウェイクとスプセルコンビクションとデッドライジングとシュタゲ
9ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:18:49 ID:0ofUN5uw0
スプリンターセルは面白かったw
シュタインズゲートは興味があるんだが、
どんな感じ?
10ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:32:48 ID:Myz2sbHWO
>>9
インチキ理論満載のギャルゲー
11ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:47:55 ID:wECSJl650
>>9
体験版やってみてください。
内容や台詞回しとかが合わなければやらないほうが良いと思います。

GODの中からですがライオットアクト1とTDUおすすめです。
12ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:53:38 ID:0ofUN5uw0
>>11
体験版やってみるよ

TDUは今体験版でやってる
13ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:09:05 ID:mOSJcnR6P
Shadowrun
14ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:11:54 ID:PnwS9tL8O
オブリビオンGOTY版
スプリンターセルコンヴィクション
15ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:49:54 ID:q9XbQU480
TooHuman
16ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:57:35 ID:zYi7HTh00
XBLAだが、Shadow Complex これはマジオススメ、まずは体験版やってくれ

あと、Borderlands
17ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:19:00 ID:p7R+DtdRO
シュタゲ買いたいけどカオヘ未プレイだと話しついていけないのではないかと不安・・

プラチナでL4D2買ったら止め時わからなくなる 位はまった・・
初代の設定のが個人的には好きなんで近々買うかも・・

また積みが増える(^-^;
18ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:41:10 ID:SIA51T2CO
騙されたと思ってピニャータやりなはれ
最高の時間泥棒ゲームだ
19ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 05:18:19 ID:xucxDtEp0
>>17
>シュタゲ買いたいけどカオヘ未プレイだと話しついていけないのではないかと不安・・

完全に杞憂。未プレーでも全く問題なし。
例えるなら、ときメモ1と2の繋がり程度のものだよ。
20ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 05:23:00 ID:+uCd695UO
RDR、Halo3は神ゲー
21ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 08:45:24 ID:p7R+DtdRO
トン とりあえずカオヘを遊んでみますわ・・
22ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 08:58:39 ID:hJLbQBji0
戦国無双2
なんちゃってHDだが、戦国無双シリーズ現時点で唯一のHD
持ってる奴そのものが少ないが、Wiiの最新版より良いぞ
23ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:00:18 ID:hJLbQBji0
あと三国無双4スペ
5の爽快感がないだけに、
集大成の無双をHDで楽しみたいのならお勧め
24ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:10:26 ID:aX+t1g/dO
バンカズガレージ大作戦
自分で乗り物作って色んなチャレンジに挑戦できるが
その自由度が半端ない。さらに
それぞれのチャレンジのランキング上位のひとのリプレイを見て
目からウロコを落とせる。
25ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:41:10 ID:hSu6kCb70
主人公がブサイクで投売りされたミラーズエッジ面白いよ
ガチンコジャンプアクションなんで自分のスキルが磨かれていくのが快感
ただし3D酔いするならやめとけ
26ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:05:55 ID:TJqpbs6gO
今は亡きcaviaから愛あるクソゲーもどうぞ
バレットウィッチ

悪魔に蹂躙された世界、過去を秘めた主人公はホウキ型銃と魔法で悪魔をブチ殺し

世界観良かっただけにオシいソフト
27ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 09:58:39 ID:+UAD8nbb0
バトルステーション:ミッドウェイ
その続編のバトルステーション:パシフィック
どちらも他機種にはないゲームシステムでオススメ
ライアク2、N3-2もいいよ
28ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 01:10:09 ID:PcbxrUoy0
三国無双エンパイアーズでも買ってろww
29ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 01:56:22 ID:s3pMZetq0
ファミコン世代にはぜひN+をやってほしい
30ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 14:30:30 ID:gw5HR/Ec0
>>29
ニトロプラス?
31ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 17:36:41 ID:F02HuiNBO
>>30
XBLAのゲーム、忍者がピョンピョン飛び回って

死ぬ
32ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:17:22 ID:hP7Ry7ok0
アランウェイク
33ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 23:14:52 ID:FITUvYni0
レインボーシックスベガス2
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 23:29:54 ID:pztBlWga0
パックマンC.E.
中毒度が半端ない。アドレナリン出まくり。
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 10:46:11 ID:U5tCpM4e0
>>26
見た目シリアスなバカゲーだけどクソゲーでは無いと断言する。
いろんなトコが壊れたり、それが攻撃に利用できたりと探すのが楽しい
時には自分の魔法で折れたビルに潰されて死んだりもする
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 11:01:04 ID:JvCwvyHI0
>>35
エイムが残念仕様なところだけは惜しいよね。海外版は改善されてるらしいけど。
37ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 11:10:19 ID:pGZtxRWm0
38ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 21:42:40 ID:VpSzMYcO0
!?
39ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 21:47:50 ID:2//TlaEwO
パンツァードラグーンオルタ
40ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 22:11:30 ID:lLWV5qNb0
クレタク3
41ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 22:20:16 ID:EHdLWDhV0
アクションならベヨネッタかな。
削除版騒動でケチがついたけどTOVは良作ではある。中古なら1000円で
お釣りがくる。コストパフォーマンスはよいw
42ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:26:43 ID:lV+KysTD0
つまりどういうことです?
43ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:56:38 ID:GBqSQHvj0
もう何と言えば
44ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 22:00:26 ID:eM8O7S+00
そうかなあ
45ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 21:42:27 ID:RoFrAyPU0
age
46ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:42:14 ID:pwAwDrIh0
は?
47ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 17:32:39.63 ID:7jckmqCaP
は!
48ふる川:2011/03/06(日) 21:07:30.69 ID:lNapOBY+O
糞箱にまともに出来るゲームなんてあるわけないじゃん

夢見てんの?

49ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:21.65 ID:1e1OtdXw0
EoEを奨めてみる

360専用タイトルじゃないし、合う合わないが激しい上に体験版が逆効果だがw
50ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:27.93 ID:/WT8irqf0
ぎゃるがんが、バカゲーで面白いよ。
51ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 11:17:16.21 ID:MkYTvvmEP
Wiiはすでに詰んでるとしてPS3と迷ったが結局、箱にした
PS3て国内では箱の6倍売れてるのに人気ソフトとか独占ソフトで大負けしてるのな・・・
オンの回線もうんこ品質だしPS3のユーザーって可哀相に思う
52ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 15:25:24.41 ID:sfpgoX7x0
>>26
バレットウィッチで倒してるのはたぶん日本の妖怪だから、
日本の妖怪嫌いな人はお勧めwww
53ゲーム好き名無しさん:2011/03/13(日) 21:01:46.24 ID:0l/zjTabP
良ゲー教えてキボンヌ!!
54ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 18:57:15.01 ID:jwlJVRQHP
なんか保守
55ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 20:46:07.54 ID:FC2tcLOm0
建国シミュレーション嫌いじゃなければトロピコ3

DLCでいいから拡張版出てほしいなぁ
56ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 20:59:38.71 ID:FC2tcLOm0
>>51
欲しいゲーム出たら、そのうち買うつもりでいるけど
連れのところでやったスパスト4が全体的にモッサリしてたから、
マルチのが出てる限りは箱で良いかな〜

57ゲーム好き名無しさん:2011/04/02(土) 03:54:17.22 ID:SfVjmc1A0
オレンジボックスやっとけよ
58ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 23:19:20.76 ID:2CE0l9xr0
う、うn
59ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 15:26:22.29 ID:ScZK6r8+0
こっちもヨロン

箱○のおすすめゲーを挙げていくスレ 2本目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1303107629/
60ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 12:22:33.85 ID:aJN80/3+0
保守しとくか・・・
61ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 13:10:27.51 ID:hRbD+SvlO
とりあえず
コールオブデューティーシリーズは全て神ゲー。とくに
CODのモダンウォーフェア1とモダン2は最高傑作。ブラックオプスいいけど。
CODの意味はテロとの戦いとか愛国心と言う意味だ。
このゲームでジャックバウアーになれるぞww

後はヘイロー3リーチとヘイロー3OTSDも最高の神ゲーだな。

未来型アクションシューティングゲームでスターウォーズみたいなゲームだ。

ヘイロー3リーチは.とにかく本編が長い道のりだった。
両作品とも難易度は高めだがな。

俺はFPSゲームが元々苦手でやらなかったんだがCODシリーズとヘイローシリーズでFPSゲームの凄さを実感してからFPSゲームが一番好きになっちまった。

62ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 16:51:57.06 ID:D/i526vz0
>>61
ギアーズはどうなの?
63ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 18:59:54.56 ID:Z8qGBmsF0
>>61
ヘイローシリーズやってきた人達はReachのレジェンドは簡単な方だって言ってた
たしかにノーブルチーム死なないけど…
俺がヘタレなのかかなり難しかった(´・ω・`)

あと、オンラインとか迷惑かけたらやだなと思ってたんだけど、
マッチング条件で普通に遊びたいとかガチで殺り合いたいとか決められるんだね
下手だけど楽しめてるよ
けど最近ジェネラルとかに遭遇しやすくなってスコアが伸びない(´;ω;`)
64ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 14:19:00.11 ID:cW3lPCh60
スパイクアウト
65ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 16:35:39.13 ID:VLuKx3nz0
ストライクウィッチーズ白銀の翼
66ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 23:01:14.71 ID:p4YktAYFO
>>63ヘイロー3リーチの方は本編ストーリーが一方通行に近いから簡単という意味だと思う。
ヘイロー3.OTSDの場合は自由度が高くて.主要部となるステージに隠されたアイテムを見つければイベントエピソードが発生してストーリー進行出来るので‥‥

イベントアイテムが見つからないと次に何をするか解らなくなり主要部のフィールド内を行ったり来たりするだけになって迷子みたいになるので.本編のストーリー進行はOTSDのがリーチより難しいと言える。

そう言う意味での難易度と思うが敵の強度は両作品とも同じぐらいだ。

ただしOTSDでは武器を両手装備出来ない。
リーチの場合は武器を両手装備できる。

リーチの方はクライマックスを終えたと思って.エンディングかと思いきや.そこから続きがあって本編ストーリーは長い印象だった。

OTSDはイベントエピソード発生のアイテムだけ早く見つければエンディングまであっという間で進む。

イベント発生アイテムが全然見つかんなくて思わず攻略見てしてしまったがwww
67ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 23:11:06.66 ID:o/e/NPu5P
GG2
初期は酷かったけどパッチが当たって攻略が進んで今は良ゲー
しかし敷居が高くて人を選ぶ
68ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 23:25:19.57 ID:p4YktAYFO
CODシリーズは最初購入してやり始めた時.FPSの操作が難しく感じてしまいCODの良さも解らないまま3ヶ月ぐらいCODを放置してバイオ5しかしなかった。

でもCODシリーズはネットでの評価が高いので少しやり込んで見ようと思いやり込んだ。

FPSの操作も慣れてきてCODシリーズが凄く面白いゲームだと気づいた。
ヤバイ.バイオ5以上にハマる。
とりあえず仕事休んでCODのモダンをやる。

バイオ5がネットで手抜きと言われる要因がCODシリーズのモダンをやれば理解できた。
バイオ5も面白いけどCODシリーズをやればバイオ5が大雑把な作りに見えて仕方ない。
まあバイオはバイオの良さがあるけど。

CODシリーズはFPSが嫌いな奴も是非一度やるべきと思う。
特にモダンシリーズは‥
69ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 01:28:16.30 ID:hdy/hIsN0
家ゲの旧箱のスレ荒らされまくりなんで
だれかゲサロに立ててくれんかの
レトロ32bitはどうやら守備範囲外みたい
70ゲーム好き名無しさん
あれは、荒らされてるのか。

愛でて遊ぶネタかと思ってたぜ