任天堂 Wii 総合スレ Inゲサロ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
・任天堂 Wii 総合スレッド其の壱 Inゲサロ
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245612827/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:42 ID:nTEg0v1+0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:48:31 ID:nTEg0v1+0
----関連スレ
・Wiiソフト総合スレ 20本目
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1270543989/
・Wii このゲームは買っとけ!Part5
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1275210797/
・Wiiウェア総合スレ 11本目
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1274390161/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part39
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277580634/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 261本目
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1278403762/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 267本目
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278348030/
・Wii チャンネル総合 39ch
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262069622/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
4ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:49:17 ID:nTEg0v1+0
Wiiソフト発売予定表(10.07.22)

07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー(スクエニ 6,090円)
07/15 ぶっ飛びヒーロークラッシュマン (タカラトミー 5,040円)
07/15 ウィーチアー ダンシングスピリッツ! (バンナム 6,090円)
07/22 影の塔 (ハドソン 6,090円)
07/29 戦国BASARA3 (カプコン 5,990円)
07/29 めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!編 [ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
08/05 テトリスパーティープレミアム (ハドソン 3,990円)
08/08 トゥインクルクイーン (マイルストーン 6,090円)
09/02 メトロイド other M (任天堂)
10/21 ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル (マーベラス 7,140円 / 限定版 8,980円)
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:00 ID:nTEg0v1+0
Wiiウェアソフト発売予定表(10.07.22) 

近日配信予定 なし


詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
6鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/22(木) 23:41:19 ID:/Cms2MHW0
任天堂Wiiの総合スレッドです。

■公式サイト
○Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
○Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

■注意事項
○むやみなGK・荒らし認定は見苦しいだけですのでおやめ下さい。
○挑発的な言動への対応にも飽くまで紳士的な態度を忘れずに。
○多少荒れようとも活気がある方が大事。age進行で行きましょう。
○スレ違いな話題は程々に。
○他機種叩きを含め毒のあるご意見大歓迎!
○次スレは950を踏んだ人が立てること。

 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  >>1-2はゲハのWiiスレのテンプレなので
 |⊂/    間違い。
 |-J    これがゲサロWiiスレのテンプレ。
       ルールが全然違うのでみんな間違えないように。
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 07:00:01 ID:pyUi40a40
てことは、
今ゲハにWii総合立てたら鳥はゲハのスレには来ないってことでいいんだな?
8鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/23(金) 08:17:42 ID:2aWyAA5n0
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  なんでそーなるの!
 |⊂/    
 |-J    
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 14:35:46 ID:IwyhmC4I0
Wiiはリビングに8割以上設置されてる
リビングでRPGなどTVを占有するゲームはやりにくい
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 22:18:59 ID:gPq03xJS0
すいません周りが勧めてくるのでwii買おうと思ってるですが
欲しいソフトが何かあるのかわかりません。流行にも後れたくないので発売時にはもう買うって気分です
なので折角夏なので8月に出る有力なソフトをやろうと思ってるので
8月に出るソフトでオススメをお願いします!
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 22:51:00 ID:C3NFUjZ00
ない、ほんとにない、9月のメトロイドまでほんとにない
ラストストーリー、ドンキー、カービィはまだか?ってかほんとWiiソフト出ない
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:07:34 ID:9wbNt7Jj0
零があった夏が懐かしい
季節物だし買いなおして海咲たんのケツでも追い回すかな('A')
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:11:06 ID:JHBF7CE9O
>>11
どうせ釣りだよ
ワザとらしい
勧めてくる人に聞けばいいのにな
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:11:32 ID:mvHh7a3I0
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wc8j/index.html

お蔵入りしなくてよかったな
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:17:06 ID:Z6FSMaUt0
もはやテンプレのようだw >>10

んでまた9月から先がこれまた無さそうだから困る >>11

バグ騒動等々は置いとくとしても
確かに零が出た頃はピークに盛り上がってたかもな >>12

ウェアになってたのか! でもそれはきっと良い判断 >>14
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:21:12 ID:Z6FSMaUt0
ラインアタックってモープラ使わなかったんだ
使うのはスパーンの方だっけか
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:26:35 ID:Z6FSMaUt0
結局ボタン代わりの振りだけか
なんかいまいち面白さも伝わってこない感覚
18ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:30:06 ID:d6QZ85kd0
黒いWiiが欲しくなってしまいました。
今まで白いWiiを発売日からずっと使って来ました。
もちろんバーチャルコンソールやWiiWareも買いまくってきましたし、任天堂ポイントもまだ残ってます。

でも、何故か新しいWiiが欲しくなってしまったのです。
黒いWiiがすごく魅力的に思えて仕方がありません。

Wii本体を買い替えた方っていらっしゃいますか?
そういう方達の、体験談を聞いてみたいです。バーチャルコンソールとか、移し替え出来ないですけど、どうしてるんだろうなあ?
(当然ですけど、改造すればおkとか、そういうのはなしでお願いします。改造で対処できるのかは知りませんが・・・・)
19ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:30:13 ID:mvHh7a3I0
2008年秋カンファに映像出せるとこまで作っておいて
今まで何やってたんだろうな
開発に時間かかるようなゲームか?
20ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 01:39:22 ID:nd2/WGWT0
何か途中で頓挫でもしてたんじゃないの
モーション+対応断念とかパッケージ化断念とか
21ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 01:59:36 ID:jvAQWJvY0
このスレって元ゲハの革命スレ?
22ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 06:03:14 ID:9xRzxvUu0
>>17
マリギャラの黒テレサぶん回しみたいな、うまくはまる例もあるからどうだろ。
23ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 09:26:40 ID:Ncm4knK80
ボッタちゃんまだ来てないのか
24ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 09:39:19 ID:uifuOSPQ0
前スレはWiipartyを初動で馬鹿にしてブーメランくらってたなw
そろそろDQあたりで暴れ出すだろ
25ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 09:51:29 ID:+MrPuqh/0
>>21
今はそんな感じ
26ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 10:07:01 ID:X1ZVhk6H0
            / ̄\
            |     |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |    ○オプーナ 初日2500本vs×タイタン 初日1541+α本(PS3版1541本、360版集計不能)
       \    ` ⌒´    /    ○オプーナ 初日2500本vs×デッド 初日2161本 (PS3版1515本、360版646本)   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

Clash of the Titans 目標70万
http://www.youtube.com/watch?v=LP1M9Ec0Txw
Dead To Rights : Retribution 目標70万
http://www.youtube.com/watch?v=9wK94G_9ChE
27ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 10:25:16 ID:H+pwDjk0O
>>18
本体にIDが埋め込まれててその情報を元に購入情報管理してるから
購入履歴の共有は不可能
白で遊んだVCを黒でも遊びたいならもう一回そのVC買うしかない
セーブデータはネットワーク非対応のゲームなら他の本体でも使える
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 11:45:29 ID:9xRzxvUu0
クラニンポイント+本体の送料でガワの着せ替えサービスか
VCやwareの別本体への移行サービスやってくれるといいんだけどね。
年1回までとか制限つければ年中混雑しっぱなしにもなりにくそうだし。
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 13:06:23 ID:+uPCLysJ0
WiiでTwitterてできるのかな?
まず垢取得の時点で弾かれそうだけど
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 22:17:45 ID:BZ4KXQQ50
>>10
自分とこの発売予定表見てから煽れよゴキw
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 22:20:00 ID:uD31eDJb0
最近ウェアがすごく高く感じるようになったな
元から高くて割が合わなかったんだろうけど
比較対象が無くてきづかなかったのかな

アイフォンやアンドロイド携帯のアプリのゲームは
かなり作り込まれてるヤツでも300円程度って知ってから
ウェアに1000円や1500円ってアホらしくなってきたよ

パッケージも高いしで、SFC末期と同じ状態なんじゃないのこれ?
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:29:21 ID:ViyVJR0n0
ウェアは始まったときはワクワクしたけど、
結局中身スカスカのゲームばっかだしな。
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:43:05 ID:uD31eDJb0
マッドセクタだけは値段分の価値あったけどな

中古で売れない事を考えたら1500円とか1000円とか高いよ
アイフォンやアンドロイドアプリなんて基本無料ばっかじゃん
金取っても2.99ドルとかだもんよ

なんで要らんアタックが1000円だよ?
なんでメトロイドが6800円だよ?

5年後にはwii末期のソフトは高くて酷かったって言われるだろうな
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:46:51 ID:WHExIHYh0
マシなのはみんな有料じゃね。
まあせいぜい数百円程度なのは確かだが。
FF1とかは今更1000円したけど。
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:06:54 ID:0KcMAQ5C0
VCだとオカリナムジュラってなんで1200なんだろうな
確かに面白いけどさ、仮にも任天堂製のソフトなのになぜこの値段なんだろ
普通に1000でいいだろうにボッてんのかな
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:08:32 ID:/F92M5Ye0
ID変わるのまってたの?
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:10:06 ID:oC6k4ofD0
>>31
割高に感じたなら買わなければいい
ウェアはエキサイトバイク以降やりたい物もなく買ってないな
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:16:28 ID:LSR4NBeNO
思い出補正でVCに手を出すことはあるけどウェアは厳しいなぁ…アイヴィザキウィくらいかね、買って納得できたの。
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:27:40 ID:Qtz4PQY+0
そういや最後に買ったのは自分もエキバイだったな
あまりのクソさに買った事忘れてたってくらい酷い出来だった
あれは携帯アプリの無料のにも負けてるよ
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:29:34 ID:WeX+34dpO
>>35
ハイレゾ対応だから?
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 03:57:33 ID:6qcTm03G0
気持ち悪い流れだ
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 05:10:26 ID:Orv9hf6T0
任天堂はDLソフトでも安すぎる値段設定に慣れられるのが嫌なんじゃないの?
一度下げてしまったら値上げし難いだろうし
最低ラインを守っている気がする。
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 06:21:52 ID:3zIl2no+0
だもんよ星人は自分自分いってるが俺という時もあるんだもんよ
俺とか偉そうで嫌いとか言ってたくせに矛盾してるんだもんよ
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 07:14:21 ID:nNVQPpQ10
スト4vs鉄拳が発表されたみたいですね
まさかまたマルチからはぶられたわけ無いですよねまさか
勝ちハードだし
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 09:10:28 ID:/F92M5Ye0
タツカプ2だせよファック
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 09:21:40 ID:ioik1tK00
ゼノもマリグアラ2も買ったけどさ、あまりに糞すぎて思わずリモコンぶん投げたわ
で、wii捨てたし。ここにもうwiiなんて持ってる奴も居ないだろ?
持ってる奴が居たら頭の構造どうなってるのか知りたいな
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:07:45 ID:LMXSuIwO0
>>46
無駄遣い乙!
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:25:31 ID:PGqI9YI70
マリグアラ2wwwwゼノが糞って
普段どんなゲームやってるか聞いてみたいな
PS3持ってるがあれより面白いソフトあったっけ?
49ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:25:55 ID:Z2s7c0xi0
全力で言う。無い!!!
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:48:55 ID:E5tWLaw30
Wii持ってるやつがいないなんて事はもちろんないだろうけど
Wiiに期待を持ってるやつが少なくなったってのは大いにあるだろうな
51ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:04:09 ID:PGqI9YI70
そりゃあサードのゲームが出無いとか言うんなら分かるがなぁ
あとソフトリリースの穴をどうにかしろよ
といってもPS3もこれと言って買いたいソフトが予定されてないんだけど
据え置き機はもう駄目かもね
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:06:59 ID:oC6k4ofD0
据え置き機はどれも終わってるな
活気も何もない
そろそろ次世代機の情報が出てもいい頃かもね
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:08:04 ID:oOjCYn+D0
それはどこ調べの情報?
「俺はそう思う」とか、「友達がそう言ってた」なんてのは勘弁な!
54ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:13:57 ID:3zIl2no+0
おい、だもんよ星人なんとかしてくれ
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:25:21 ID:oC6k4ofD0
「俺はそう思う」
それ以外に何かあるのか?
56ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:28:23 ID:nNVQPpQ10
ラスストが万一化けないと年内Wiiで買うソフトねーよ
57ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:40:35 ID:hHC2DGKV0
ドンキー、カービィ、メトロイド、ラスストは買うとして、

エフゼロまだー?
58ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:43:44 ID:nNVQPpQ10
>>57
エフゼロを今更Wiiでだすくらいならスターフォックスみたいに3DS行きになるだろ
そっちの方が映えそうだし
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:46:55 ID:hHC2DGKV0
据置型でやりたいぜ。

ゴールデンアイも気になるが国内ででるんかなぁ。
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:47:59 ID:PGqI9YI70
エフゼロより零とかFE出してほしいんだけどなぁ
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:51:14 ID:hHC2DGKV0
FEは欲しいね。新紋章でたばっかだから厳しいか。
62ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:56:57 ID:PGqI9YI70
FEといえば二コ動見てたら蒼炎と暁をアニメにしろとかOVAで出せとか
あってびっくりしたw
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:27:54 ID:0KcMAQ5C0
俺もラスストしか買うもんないな・・・VCがんばってくれ
64ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:31:22 ID:NyUdspB30
>>62
過去にFEはアニメになったことあるからじゃね
個人的には見てみたい気もするけどそこまで需要あんのかな
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:42:39 ID:PGqI9YI70
蒼炎は面白いかもね
66ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:29:14 ID:7561CRTT0
VCでFF5・6が出ないのは、
PSアーカイブスとの熾烈な争奪戦が水面下で繰り広げられているからと見たw
67ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:36:19 ID:Tp7ILEJY0
すみません、
Miiで作ったキャラとか、
今まで内蔵HDの中に記録していたデータなんかを
SDメモリーカードに移すのはどうやるんですか?
よろしくお願いします。
68ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:45:09 ID:E5tWLaw30
>>66
DSで3・4出したのに続けて3DSで5・6出すつもりだからという話も
「俺はそう思う」のと、「誰かがそう言ってた」よ
69ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:14:58 ID:Bi4LQI5O0
>>66
4も両方で出せるけどあっさりVCで出たぜ
70ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:20:26 ID:7561CRTT0
>>69
その後なんで出ないのかなって。
FF7〜9、1・2がPSアーカイブスで出てるから、
そっちの流れもあるのかなって。
71ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:35:10 ID:6qcTm03G0
>>67
左下のメニューで出来ないか?

ここはネガキャンレスはあるけど必要なものは貼られないな
もう機能してないだろ
http://www.mistwalkercorp.com/jp/column/index.html
7267:2010/07/25(日) 19:07:05 ID:Tp7ILEJY0
左下って、メニュー画面のことですよね?
見当たらないなあ…。
もしかして、粗悪SDだから対応しないだけ!?
73ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:15:44 ID:6qcTm03G0
Wiiオプション→データ管理でセーブデータとチャンネルは移せるはず
一部のゲームのセーブデータは無理だけど
74ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:56:44 ID:g8aLwm5a0
Miiは元から移せないな
Mii移す時は似顔絵チャンネルでリモコンに入れて移す
7567:2010/07/25(日) 21:12:46 ID:Tp7ILEJY0
ありがとうございます!
とりあえず試してみます!
76ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:58:44 ID:A/4gRH2T0
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wc8j/hero/index.html
ラインアタックヒーローズがやっと決まったかと思えば、Wiiウェアでした。
これで良かったのだろうか。
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:49:04 ID:3JzwWFVs0
wiiのゲームがつまらなすぎて最近億劫になっています
今度8月に出るソフトで夏休みを過ごそうかと思っていますが
良かったら8月に出るオススメのソフトを教えてください
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:50:55 ID:0v7Ao1kb0
ゴキブリホイホイ
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:06:06 ID:5yyO8i350
>>77
PS3買ってACERマジオススメ
80鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/26(月) 06:39:48 ID:M/YGLPQB0
>>76
 |      任天堂版無双か。
 |)  ○  ラインをムチみたいにして敵を
 |・(ェ)・ )  なぎ倒すとこが気持ちよさそうだ。
 |⊂/    これ本家無双よりおもしろいんじゃないの?
 |-J    フルプライスなら絶対買わないけど¥1000なら
       買ってみようかな。
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:09:21 ID:U1ZALqliO
というか本家無双はすぐ飽きる
82ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:17:47 ID:YWtWj3I70
まあウェアも全般的にすぐ飽きるようなのばっかなんだけどね
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:02:36 ID:XZkNxXfs0
ウェアって携帯で無料で遊べるゲームと内容的に大差ない
がんばって作ってる作品もあったけど売れなかった
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:07:23 ID:i1PU5E180
DL系はもうフリーミアムモデルじゃないと無理だろう。
もはや競走対象はお金じゃなくて時間なんだし。
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:10:45 ID:/Rz4BlZe0
40M制限だとフリーウェアみたいなもんだからなぁ…
CD1枚分くらいあれば色々できそうな気がするぜ
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:11:22 ID:i1PU5E180
任天堂はWiiを日本で真面目に売る気がない
Wiiスポーツリゾート同梱もしなけりゃ、クラコン同梱すらしない。
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:57 ID:/3lWA2zz0
しかしリゾート以降もモーション+を本体標準同梱にしなかったってのは
対応ソフトもそうそう出せまいという見通しもすでにあったのかもしれんね
実にもったいない周辺機器になってしまった
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:22:34 ID:IQareIv60
確かにウェア高いよな
アイフォンアプリと比べると何倍も高い
パッケージも高いし結局はSFC末期と一緒で
いつまでもボッタくっててそっぽ向かれたってオチなんだね

・ラインアタック 1000円
・メトロイド    6800円
・ノーモア2    7140円

まるで成長していない
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:28:31 ID:xxXnrkJ60
どれも基本価格じゃん、嫌なら買うなよ
それだけ開発費かかってるって事だろ
90ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:44:35 ID:+4Lfg78t0
結局は内容次第な訳で価格設定など二の次にすぎんよ
Wiiのゲームは…って今更語ることでもねーな
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 07:27:27 ID:kNraZ67m0
そもそもWiiがダメなのは値段のせい!ってのがズレすぎてて何とも
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 08:01:18 ID:GyT6DZQ20
値段がどうたらと言ってるのは高確率でいつもの奴だから放っておけ
93鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 08:36:52 ID:nQfJL7cI0
 |     
 |)  ○  Wiiの開発費はHD機の1/6なんだから
 |・(ェ)・ )  明らかに高いでしょ。
 |⊂/    今の半額程度にはするべきだと思うよ。
 |-J    ところでラインアタックヒーローの配信は
       今日からだよね。
       買いたいんだけど、何時頃から配信されるの?
       買ったら¥1000が高いか安いか判断して
       あげるよ。
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:01:21 ID:w6Eg8Roa0
あんなウェアレベルのカービィも5千円とかするんだろうな・・・。

ただ開発費の観点だけでソフトの価格下げたら、
次世代機出したときにソフトの価格を上げづらいだろうな。
千円くらいなら戻せるだろうけど、半額を元の価格に戻すのはまず無理。
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:45:07 ID:tKZSddWPO
>>93
VC・Wareは火曜14時固定
1/6ってのはあくまでもアベレージであって
ゼノブレとかじっくり作ってる作品はHD機とそこまで極端な差はない
サードの淡白ゲーが極端に開発費平均を押し下げてるんだろう
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:52:27 ID:yewm5hAHI
>>93
肩の力抜けよ
判断とかしなくていいから任天堂の新作を楽しもうぜ
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:20:10 ID:KONlnEcJ0
ボッタクリうざいけど隔離版としては正しいのかもな
店頭で叫ばれても迷惑だし
98鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 10:36:49 ID:nQfJL7cI0
>>95
>VC・Wareは火曜14時固定
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へーそうなんだ
 |⊂/    ありがと
 |-J    
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:11:03 ID:rKedQozj0
どこもいいかげんWiiリモコンの二刀流出してくんねーから
自分でPCに接続して使うことにしちゃうかんね!
100鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 17:00:31 ID:nQfJL7cI0
 |      まだ少ししかやってないけど
 |)  ○  ラインアタックヒーローズおもしろそうだよ。
 |・(ェ)・ )  キャラデザインとか音楽とかしっかりしてるし
 |⊂/    敵をぶっ叩いて自分のラインにするって
 |-J    発想がおもしろすぎる。
       しかし真のおもしろさはもっとやり込まないと
       分かんないな。
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:19:57 ID:PXrgSyC20
>>97
想像して吹いたw
店頭でこれボッタクリだもんよ!2800円が妥当だもんよ!
とか迷惑極まりないなw
102ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 18:00:10 ID:S4xstBRP0
ここって隔離板かなにかで本スレは他のどこかにあるの?
103鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 18:28:01 ID:nQfJL7cI0
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  ラインアタック10面くらいやったけど
 |⊂/   簡単すぎるんですけど・・・
 |-J    この先もこの調子ならう○こゲー
104ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 18:28:33 ID:4b6JrlYp0
お布施乙
105ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 18:33:57 ID:IQareIv60
因みにGoogle携帯と呼ばれるアンドロイド携帯のアプリは
有料アプリでもクソだと思ったら返金だか金払わなくていいだかだよ
落として1日以内にウンコ認定しとけば無料

エキバイなんか1Hもしないでウンコだってわかったもんな・・・
お金かえして!(´;ω;`)
106鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 18:45:56 ID:nQfJL7cI0
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  エキバイう○こだったんだ・・・
 |⊂/   任天堂も落ちたなぁ・・・
 |-J   
107ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:04:55 ID:5wo1JrCQ0
>>106
人によると思うぞ。
俺は一時期やりまくってたよ。
いまもWiFi賑わってるかどうかは分からないけど。
108ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:05:42 ID:wpJqZQd10
任天堂内製じゃねーから
109ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:40:32 ID:S4xstBRP0
ラインアタックあたりは見ただけでつまんなそうと
見抜けない方がおかしいくらいの話だと思うぞ
110鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 20:20:37 ID:nQfJL7cI0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  15ステージやったけどチョットおもしろく
 |⊂/    なってきた。
 |-J    まだう○こ認定するのは早いな。
       しかし難易度カジュアルに合わせすぎ。
       最初は歯ごたえなさすぎて作業でしかないよ。
       いい加減難易度設定付けろ。
       
111ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:57 ID:/gKE8/oD0
難易度選択はないの?
112ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:09:31 ID:rr8n3+ZD0
過疎なう
113ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:11:15 ID:t1DkcFvH0
俺はバサラ3買おうと思うがPS3版と内容変わらないなら
Wiiの方がいいんだろうか?
値段安いし
114鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 22:20:01 ID:F+CLtf0B0
>>111
 |     
 |)  ○  普通の難易度設定はできないけど
 |・(ェ)・ )  始めるステージを選べるように
 |⊂/    なってて、前半とばして後半の少し
 |-J    難しいステージからやることもできるよ。
       でもそうするとボリュームが減っちゃうだろうけど。
115鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/07/27(火) 22:23:25 ID:F+CLtf0B0
 |     
 |)  ○  ていうかラインアタック買った人いないの?
 |・(ェ)・ )  このスレじゃいっぱい買う人いると思ったのに
 |⊂/    おかしいなぁ・・・
 |-J    信者の忠誠心はどこへ行ったんだ
116ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:57:11 ID:yewm5hAHI
ゲームは単調だし、つまらんと言ってもいいんだけど、
ラインアタックする感じとか悪くないんだよな
ピクミンや王様物語の既知感は否めないにしても
117ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:07:11 ID:IQareIv60
パッケージソフトを買って、クリアして売るってやれば
ひと月くらいでやれれば2000円以内の出費で済むからな
それなのにウェアで1000円や1500円のソフト買うってのはさすがに割高だな

任天堂の上層部はもう浮世離れしちゃって
金銭感覚が麻痺してるんだろうね
「6800円?昼飯一回分くらい?」「1500円って市営バスの片道くらいでしょ?」
これくらい庶民とのズレがあってもおかしくない価格設定だよな
118ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:59:46 ID:w6Eg8Roa0
まあ40MBって時点で底が見えてる
119ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:33:13 ID:DeuSW9tHI
単にラインアタックがいまいちなだけだよ
120ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:49:35 ID:dQZQTjJc0
スマホなんかの携帯ゲームはガラケーのアプリとは違って
タッチやモーションセンサ使った本格的なのが結構あるからな
しかもお値段3ドル弱〜無料ときた

そりゃウェアやVCが高いと思われて当然だよな
121ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 01:11:36 ID:MoL5xaO80
値段がどうこう以前にやりたいものがない
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 01:17:35 ID:DeuSW9tHI
iPhoneのゲームでも例えばReal Racingはよく出来てるけど600円するし
FFは1000円で操作性良くないからなあ
それらと比べてもすってはっくん800円が割高だとは
まったく思わないし
総合的にみてどっちが割安というのは特に無いかな
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 01:26:59 ID:rjAch6j4P
久しぶりにゲサロに来たがずいぶんとゲハっぽくなってるな
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 01:27:31 ID:2sng18mM0
こんなボッタクリ商売続けてれば
ゲーム機はみんなiPhoneにやられちゃうだろうね
125ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 01:34:45 ID:DeuSW9tHI
iPhoneのゲームが安いのは
やっぱり操作性悪いのもあるよな
あれじゃ安くないと売れないよ
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 03:21:45 ID:U30e/us20
ああ、>>124みたいなレスはゲハでも誰も言わんわ
127ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 04:31:00 ID:dQZQTjJc0
>>125
アイフォンから書き込んでるだけに説得力あるなw

操作性悪いソフトはwiiでも沢山あるけどな
3軸操作のは酷いの多いと思うぞ

その証拠がM+の存在なわけだしね
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 06:41:26 ID:/CiVHDmI0
ドラゴンブレイドとスターウォーズ遊んでみろ
振り操作快適
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:46:07 ID:DeuSW9tHI
iPhoneのセールで買った115円のゲームはさすがにお得感あるよ
でもiPhoneの操作性にあってないゲームだと心からは楽しめない
ラビリンスとかは傾き操作なのであっていて良かったけど
なかなかそういうのは無い
テレビ画面で遊ぶWiiと比べてると体感性も劣るし
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 11:56:39 ID:9vAr1zSF0
買ってないのに高い高い喚かれても…
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:09:00 ID:iHSj+di00
ボッタクリくんはずっと同じ事言ってて飽きないのかね?
132ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:19:54 ID:Dpg9wtsjO
ボッタクリくんは全部鳥の自演だろ
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:28:28 ID:bGMSo0yQ0
ボッタクリくんは何がしたいのか良く分からんから面白くない
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:33:07 ID:Dpg9wtsjO
グレイセスがPS3で完全版商法だとよ
本当にバンナムはどうしようもないな
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:34:58 ID:2QkVbZ6v0
売れないのが悪い
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:35:24 ID:Afgjfnxz0
おいマジでMSと任天堂は協力してバンナムに制裁しろよ
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:52:02 ID:2QkVbZ6v0
グレイセスはグラはそのままっぽい?解像度だけあがるのかな。
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:58:18 ID:LBenSXWJ0
グレイセスはあんまり面白くなかったので正直どうでもいい気はする
どちらかといえばアークライズ移植してほしかったなあ
アークライズの方が面白いしやってほしい
139ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:09:04 ID:dQXLBSo70
Wiiを使った改造PCが登場、マウスはWiiリモコン
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100731/etc_tzone.html
140ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:22:12 ID:y+e8ogBx0
ぶっちゃけ移植するなんてわかってただろ
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:22:13 ID:xs2imlHI0
もっと売れてても移植したような気がするがな
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:23:43 ID:kq+8D60p0
開発は同時進行してただろうし、そうだろうな
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:29:16 ID:KePngzvy0
GCの時と一緒じゃん…
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:29:30 ID:DeuSW9tHI
まあ液晶のぼやけた画面で我慢してやってた人とかは悔しいかもな
グレイセスは途中でやめちゃったから俺は思い入れないけど
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:29:39 ID:y+e8ogBx0
>>140
赤字MAXだったみたいだししてただろうな
146ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:30:22 ID:y+e8ogBx0
間違えた
>>141
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:38:42 ID:2QkVbZ6v0
>>139
端子がGCコントローラー差込口にあるってのはちょっと見た目的にどうなんだ
すごいけど。
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:20 ID:Dpg9wtsjO
バンナムを叩くならわかるけどグレイセスを叩く奴何なの?
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:47:11 ID:2QkVbZ6v0
どのハードで出るかで面白さが決まる奴らだから仕方ない。
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:49:39 ID:2sng18mM0
パワプロに続きグレイセスも脱任か
まああんだけ爆死すればな
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:55:51 ID:2zfwho3Z0
テイルズで思い出したけど、任天堂でムービーにアニメを使ってるゲームってだしたことあるっけ?
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:03:55 ID:/88zf5QB0
グレイセス移植は別に勝手にしろって感じなんだが
ソードオブレジェンディアがひっそりと無かったことにされてるのがなあ
モープラ対応で出してくれよ
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:04:50 ID:pU9r9fOg0
ポケモンチャンネル
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:32:59 ID:MoL5xaO80
>>134
俺はテイルズに興味ないからいいけど、
多機種でしか完全版を出さないなんて、β版を買ったユーザーを馬鹿にしてるね
どうせ完全版を出すなら全機種で出せばいいのに
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:48:21 ID:jj9eGBEt0
テイルズは興味ないけど
バンナムは業界の癌だということは分かるw
156ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:51:59 ID:2HxE7HWl0
これからはPSWで出し続けるだろうし元の鞘に納まったよ。
ただもう他機種で何か出したとしても相手にされないだろうな。
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:01:35 ID:/88zf5QB0
騎士学校の右の方で不自然に足止めされて行けない所があったり
実は完全版フラグはあったんだよな
ここで言ったら叩かれるから黙ってたけど
GKがそのへん突っ込まないのは不思議だった
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:11:33 ID:SrlLTEIs0
ゲームやらない人がどうやってそんな細部に突っ込むのよ
しかしバンナムはもうどうしようも無いな
マルチなんぞどんだけやろうがメーカーの勝手ってもんだが、完全版ってのは論外もいいとこだろ

結局ユーザー減らすだけなのが理解出来んのかね・・・
バンナムの客が減るだけならいいが、ゲーム全体から客が離れる一因になりかねん
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:16:52 ID:ysKMg2Gd0
ハードを選べるのがサードパーティの強いところでもあるからな
ただやり過ぎると買い控えされて売れなくなる
もう3DSにテイルズ含め何出しても買い控えされて売れないと思うので
どこかでがんばってくれバンナム
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:28:09 ID:vKMYNKz10
テイルズなんてオタゲー、どうでもいいでしょ
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:30:32 ID:/88zf5QB0
PS3 ←グレイセス完全版と15周年記念完全新作出すよ!
360 ←アイマス2出すよ!
Wii ←パックマソパーチー(笑)出すよ!

バンナムの公平さは異常
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:44:07 ID:2zfwho3Z0
売れないのが悪い
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:45:38 ID:jj9eGBEt0
つまりバンナムが悪いと
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:47 ID:/CiVHDmI0
そりゃそうだ
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:48:03 ID:dQXLBSo70
>>151
買ってないから不確かだけどワリオランドシェイクってそうじゃなかったっけ。
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:36 ID:Dpg9wtsjO
うん、ワリオランドシェイクはアニメムービーがある
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 23:22:34 ID:MoL5xaO80
>>162
なら初めからPS3で出してろと
売れなかったから完全版は多機種で出す!とか
つまらんことをするから余計に叩かれるんだ
版南無頭悪いのか?
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 23:56:00 ID:Dpg9wtsjO
仮にWii版がミリオン売ってたとしても
やっぱりPS3で完全版出してたとは思うぞ
完全版商法は反感も大きいがそれ以上に儲けがでかいからな
初期マルチと違ってWii版買った人もまた買う可能性があるからね
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 00:04:01 ID:JyVNNXBE0
売れたからPS3で完全版
売れなかったからPS3で完全版

実はどちらでも言い訳になるんだよね
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 00:21:38 ID:Y0DNY9dc0
なぜWiiではなく多機種で完全版を出すんだ?
その方が多く売れるのだろうか
でもファンは減って行きそう
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 01:09:10 ID:927smW2B0
たまにはWiiで完全版をやってくれよ
先にPS3で出してさ
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 02:24:17 ID:65HvF0XD0
そんなことしてもWiiじゃ誰も得しないだろう・・・。
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 02:51:41 ID:ycO3eC880
まだサードゲー買ってる情弱いたの?
174ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 02:54:32 ID:cQRUUWsu0
>>171
サウンドノベルでなんかあった気が
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 04:49:56 ID:7N4cKHTl0
アリニン大百科 5代目OPテーマ

きょおもー いつーものばすこんぶそく
そふとがひでりになっちゃうよ

たくさーん そふーとかいしゃがあるのに
うぃいにはちっともよりつかない

しょぼぐらが くそーげをつくらせる
くそげが さーどをなやませる
さーどが おきゃーくをなやませる
おきゃくは ここーろをいためてるー

ああ うーみはこんなに青いのに
しぇあは こんなにばかでかいのに
しゃちょおーは とってもあかるいのに
どうして そふーとがひでるの

ばすこんばすこんばすこんばすこん
ばすこんぶっそっく
176ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 04:54:44 ID:7N4cKHTl0
初代OPも二代目OPもアグネスが見たら完全にアウトなんだぜ…

>>128
ドラブレは絵がショボすぎんのがなあ…
あとWiiでスターウォーズなんて出てたっけ?
海外版?
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 04:57:38 ID:fbcDWzAl0
完全版より新作も出さないのが
もう関係ないソフト屋にしかならん
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 05:22:58 ID:7N4cKHTl0
ていうか大手と準大手のWii未発売新作って今どのくらい公表されてるんだっけか

ナムコ:ファミトレ、パックマン
セガ:ソニカラ
EB:アースシーカー
マベ:ノモアヒ2
スターフィッシュ:大聖王
カプ:なし

こんなもんか?
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 05:28:18 ID:7N4cKHTl0
あ、ドラクエ忘れてた…
180ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 06:35:57 ID:7UKTpm300
メトロイドよりもテイルズですか、そうですか…
すっかりゲハ化しちゃってもう
181ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 07:44:55 ID:k1xHiCtI0
>>175
おまえの日本語がアウトだ朝からこのゴキブリが
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 08:59:21 ID:Xvml2v5r0
バイオ4はGC独占!みたいにメーカーが発表してたんならともかくこんなの怒っても仕方ない気がするが
ハード同梱版がでたからとか根拠にもならんだろw
ゲハとか見てるとネタで怒ってるのかガチなのか分からん
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 09:08:42 ID:fbcDWzAl0
怒らせようと必死に頑張ってる馬鹿の相手だろ
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 10:38:40 ID:tSLwO7QL0
社長が訊くにメトロイドきてるよ
185ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 13:17:10 ID:WgoAgHZx0
186ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 13:17:41 ID:zXHeloKo0
>>176
国内版出てるよ。
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 13:57:16 ID:pv7v9HpG0
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 18:52:37 ID:iKS+fgN40
>>184,187
ファミコン世代なんで
>ところが、坂本さんが目指されていたのは
>操作性をファミコンゲームくらいのシンプルさに落とし込むことだと。
こっちは凄く期待してるんだけど

>ムービーがやたら長くて、
こっちがいまいちピンとこない。
あとムービーのマザーブレイン気持ち悪すぎw

しかし社長が訊くはほんと読んでるとソフト欲しくなってくるな。
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 19:16:26 ID:Nnd2Fkle0
スパーンスマッシャーの発売は延びるのか?
米国でも夏だったのがHolidayに変更
日本ではまだ未定
そんななか好意的なプレビューが登場

http://purenintendo.com/2010/07/28/e3-2010-flingsmash-impressions/
190ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 19:17:29 ID:Nnd2Fkle0
まあ夏発売はうわさみたいなもんだったけど
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 19:26:59 ID:Y0DNY9dc0
メトロ井戸はリモコン横持ち操作でクラコンには対応してないんだろ
いらない
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 21:02:55 ID:dPOIur0r0
wiiってまだ、バージョンアップとか新型機の登場ってないですよね?
近々買う事にしたんですが、買った途端に上記の事とかが起こったら困るので、
何方か、知っているお方がおりましたら教えてください。お願いします。
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 21:03:58 ID:kfvJkdyL0
明日バサラ3発売です
みんな買ってな
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 21:11:28 ID:DpiCKwn30
>>180
そりゃそうだろ
どっちのほうが売れてる望まれてるゲームだと思ってる
もう8月なのにwiiは今年はまだ任天堂含めてさえテイルズ超える売り上げ出せてるのはwiiPartyの一本だけ
RPGでもゼノブレイドとか持ち上げるだけで全然だからな、結局テイルズのほうが買われている
売れないほうを持ち上げるほうがゲハ臭いんだよ
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 21:12:00 ID:kNvP+S3m0
>>192
モンハン3の後の値下げはゲハの住民も読めなかった
安かったり欲しいソフトがあるなら買いなさいとしか言えないな
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:14:49 ID:5TIoD0QJ0
>>193
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:26:41 ID:MJFFu5Ab0
BASARA売れないとただでさえ少ないサードゲーがさらに減りそうだから
俺は買わないけどみんな買えよw
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 23:40:03 ID:WunmTAgrP
中古でデッドスペースなんちゃら買ってきた
まず驚いたのが基本的に移動や視点移動が出来ない事・・・
FPSかと思ってただけに驚いた
しかも自動で動く画面が酔わせようとしてるの?ってくらいに動きまくる
酔い安い人には無理だと思う
そして説明書が全然役に立たない薄っぺらい内容w
エピローグみたいのすら無い

しかし、ゲームそのものは良く出来てる!
フルボイスの吹き替えに臨場感あふれる演出
グラも相当気合い入ってる!
敵の動きがカックカクなのが残念だが結構な力作だと思う

因みにHPで煽ってるような恐怖がどうのってゲームでは無いと思うw
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 00:04:23 ID:xtCC/AUY0
Wii総合スレって避難所とかないの?
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 00:17:51 ID:1h9Nk8p80
過疎ってんのにそんなのいるのか
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 00:22:22 ID:b/f9k+Qr0
>>197
いらねーんだ
202ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 00:25:09 ID:xtCC/AUY0
>>200
避難所に人が行ってるから過疎ってるんじゃなくて、普通に過疎ってるのね
みんな売りスレあたりにずっといるのか
203ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 00:47:53 ID:4PP1wDvu0
ほんとマジでバサラだけは買ってくださいよお願いします俺は買わねえけど

>>198
海外のレビューでも、よく出来てるけど量が足りない、足りないすぎる、
みたいなこと書かれてたな
204ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 01:20:23 ID:b/f9k+Qr0
任天堂も赤字か
今のWiiやDSの調子では仕方ないか
205ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 01:43:45 ID:qP0vEl2lP
そりゃ一部の富裕層とジャニオタだけをターゲットにすりゃ赤字にもなるだろ
それ以外の人がほとんどなんだからなw

まず、ゲームの値段を下げて一般的な狭い家でも遊べるような
当たり前のゲームを作る事からやり直さないと先は見えてると思うよ

スマホみたいな超強力なライバルが出現してきた今となっては
内部保留がどれだけあろうが将来性がなけりゃ企業として意味を成さんからな
206ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 02:18:57 ID:4PP1wDvu0
TENGAまで読んだ
207ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 02:23:15 ID:LnYUDQkQ0
無双系は三国2で堪能しきったからな
メトロイド買います
208ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 05:03:28 ID:1i+9rWVm0
ゼノ終わらないからバサラ買えねえ

しかし巨神界がメインだと思ってたのに何この機神界のボリューム
永遠終わる気がせんわw
209ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 05:55:31 ID:KJEJW5v10
>>180
テイルズの話ってゴキが中心だよね
210ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 07:31:31 ID:oCTxgEMJ0
>>202
TOG完全版の時に煽りすら来なかったから本格役な過疎だな
情報貼られるのもここだけ数時間後なんてザラだし、どうしてこうなった?
211ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 08:34:46 ID:ihaUGCChO
>>208
同じく機神界序盤で既に70時間・・・
そしてアイスキャベツ出ないから復興進まねぇ
212ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 10:22:59 ID:YrSHscaV0
>>210
近くに注目すべきソフトとか無いからじゃないか
メトロは9月だし
あと2chに来るような人たちはWiiパとかカジュアル系は基本スルーだろうし

また年末に固めてくるのかな…
ちょっとは分散させて定期的にソフト供給してほしいところ
213ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:30:32 ID:m8aWyK0fP
ここに来てるような人達はぶっちゃけ
GCの時のが幸せだっただろうね

ライトも不満、ゲーマーも不満ってのがwiiだよな
中途半端すぎなんだよ
ソフト高いし・・・
214ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:57:59 ID:Vh7oAQKP0
まぁ今回も見事に任天堂専用機だったしな
でもマリカのオンライン神だったしMHも出たしDQも出るし?
モノリスの本気も見れたしw不満は無いな

それにゼルダとDQで〆れるなんてある意味幸せかも
215ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:51:27 ID:HVvrjytq0
メトロイド2時間ムービーあるらしいな
FF路線っぽいし、買ってやるか迷うな
216ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:35:19 ID:9aHGlwTr0
リモコン横持ちと縦持ちの併用が一番不安だな
ペーパーマリオの時地味に面倒だったからな
217ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 03:00:02 ID:m8aWyK0fP
6800円って時点で終わってると思う
218ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 05:12:22 ID:cHsnAyQ40
ゼノブレラススト層もメトロイドだけは完全スルー状態だしな
どれだけ爆死するやら
横持ち強制じゃなけりゃ俺は買ってたが…
219ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:24:17 ID:Y6aAh7xg0
いやあさすがにGCよりWiiの方が全然いいわ
任天堂(開発)ソフトよりサードソフトの方が全然充実してるし
220ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:30:11 ID:jH8cn9EP0
ゼノブレも買ったしLSも買う予定だけどメトロイドも買うよー
PV見るとサムスが一々格好良すぎてドキドキする…アクション苦手だけど頑張ろう
221ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:28:04 ID:Jmm8x6fW0
>>218
任天堂は横持ちに妙にこだわるね
俺は横持ち強制なんて嫌だから買わないけど
222ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:00:47 ID:raWn8xlQ0
まあゴキブリどもはテイルズ(笑)でもやってればいいんじゃないですか
我々任天堂信者はゼノブレイドやメトロイドなどの良ゲーを楽しめますのでw
223ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:29:34 ID:ajKOayZ50
信者じゃないから三機種持ってるわ。
マリギャラやメトロイド等に加えてレッド・デッド〜やヘイロー・リーチも楽しめるわ。
224ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:51:26 ID:noVLaoBE0
メトプラ3は北米80万に対し日本8万か
さすがに今回は三人称視点だから10倍の差はつかないと思うけど…
225ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:12:17 ID:se6jc7DHO
GBA版のフュージョンやゼロミッション遊んでる身としては
横持ちに違和感はないな
ただ斜めショットが心配だが
226ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:16:48 ID:yAMythKH0
どんな感じなのかやってみたいな
問題は横持ちなんかじゃなくて
訊くを読めばライトが楽しめるほど簡単なのはわかるが
ライトが見て難しそうに見えちゃうところだな
227@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/07/31(土) 11:51:10 ID:jPEVJbdf0
⊂⊃;,、
|・∀・) ハロー
|⊂ノ
|`J
228ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:22:25 ID:ajKOayZ50
次世代Wiiは体験版が欲しい所だな。
あとアカウントも。
229ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:27:57 ID:Jmm8x6fW0
>>227
 |     
 ⊂⊃;,、
 |・(ェ)・ )  やあ
 |⊂/    
 |-J  
230ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:29:00 ID:YKu+kHc40
>>228
要望だしといて
231ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:32:37 ID:dyQR0Sw30
アカウントなんて次じゃなくて今世代からやっとくべきだったよなあ
次世代機でVCの引き続きをマジでやらんつもりなのかしら
この手の不安があるとダウンロードタイトルに手を出し辛いことおびただしい
232@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/07/31(土) 12:33:28 ID:jPEVJbdf0
>>228
僕も月刊任天堂みたいなのがwii connect24で自動配信とかあってもいいと思うんだ
233ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:33:33 ID:YKu+kHc40
>>231
要望だしといて
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:33:56 ID:0nvPdmii0
>>231
日本語でおk
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:36:29 ID:yAMythKH0
引継ぎできなかったら少なくとも俺はVC買うのやめるだろう
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:46:36 ID:PqGeNRDn0
>>231
本体ひも付けの手間が少ないというか心理的な壁が低いっていう利点がないと
最初の一歩を踏み出してくれないっていう考えからだろうね。
ねらーからしたらいまいちピンとこないだろうけど。

ただ最初の一歩を踏み出した人の数が多くなったらそこから次の段階に
行くのはありえるから、次かその次くらいにはアカウント管理になるかもね。
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:20:44 ID:cHsnAyQ40
@生きてたか
238@@@@@@@:2010/07/31(土) 14:25:01 ID:m8aWyK0fP

          / ̄\
           |@@@|
           \_/
          ___|__
        /      \
       / ─    ─ \
     /   <●>  <●>  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   お・ひ・さ♪
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:20:41 ID:oxNwCd200
まあ次世代機が出る際にはデータ移行チャンネルでも設けるんだろう
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:04:05 ID:fr/1LbTT0
@久々に見た
規制か迷子だったのかな
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:08:59 ID:kPu8fnJo0
横持ち/縦持ちを映画で見るショットガンをくるっと回して
リロードする感じで持ち変えれないかな。
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:01:20 ID:ajKOayZ50
ターミネーター2のクライマックスでサラ・コナーが片手でリロードするあれがやりたいw
243雪歩は俺のエンジェルなの:2010/07/31(土) 17:41:42 ID:Q1Csg5tN0
PS3 7
360 5
Wii 1か2ぐらいかな(笑)
























画面にアイドルを表示出来る数だよ(笑)
ゲーム機の評価じゃないよ、任豚君(笑)
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:53:45 ID:4/0PSZlk0
>>231
何言ってんだ
VCなんてどうせ一度クリアしたらもうやらないのがほとんどだろ
引継ぎなんて必要ねー
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:55:45 ID:YKu+kHc40
僕はいると思います
あと彼女ほしいです
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:22:35 ID:fr/1LbTT0
>>244
俺の場合は友人集まったらVCで64やSFC遊ぶから必要だ
あとGC互換も必要
今のところWiiの互換が必要ないぜ
247ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:27:07 ID:ajKOayZ50
GCは風のタクト、ブラッディロア、F-ZERO、シンフォニアがあるから欲しいな。
最後のはまあPS2版でもいいけど、他は欲しい。
248ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:13:39 ID:Fv0gu3uG0
GCの頃より明らかにWiiの方がファーストもサードもゲームのクオリティ上がってると思うんだけどなぁ
正直比べるまでもないくらい
249ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:32:57 ID:m8aWyK0fP
ファーストの質は下がったと思うよ
ライトの方チラチラ気にしながらゲーム作ってるから
難易度も操作性も中途半端でどっちつかずじゃん
トワプリやニュマリがまさにソレ

wiiになってから本当に操作性悪いゲーム増えたよ
振り強制とかもうね・・・
250ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:33:18 ID:cHsnAyQ40
GCでいいのはガチャとGXくらい
他のジャンルはだいたいWiiのが上だな
251ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:37:36 ID:fr/1LbTT0
GCの頃よりソフト充実してるのは良いけど
クラコン非対応があって個人的に接待ゲーは増えてない
スマブラXとマリカWiiがメインだったがさすがに限界で
今はGCとVCが大活躍中だぜ
カービィに期待してたけどGC版(仮)から大きく変更されてたからどうなるやら
252ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 02:35:51 ID:6hZyS9Jk0
BAKUSHIとKUSHOGEはWiiの華だぜ!

で、BASARAどうなったの?
253ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 02:38:45 ID:pxt3XdTJP
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  ..バサラ?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ なんかコッチチラチラ見てるよ
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
254ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 02:57:15 ID:YkzSpMeS0
ゲーム屋もわかって仕入れないだろうからワゴン行くほどにはならんだろ。
Wiiデッドライジングみたいな感じになると思う
255ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 06:15:35 ID:FIzWLJ7l0
てすつ
256ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 11:34:13 ID:zkgO/0UN0
まだwiiとか持ってた奴居たんだww
257ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 11:41:29 ID:y4OONrqEO
初代GBやSFCも現役で動きますん
258ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 11:44:26 ID:NNRqEkBS0
どんだけWii好きなノンゲーマーなんだよ
259ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 13:56:27 ID:rQiTOH+H0
ゴキブリよりはゲーム通だしよく遊ぶよ
260ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 14:37:00 ID:jFBw/6i40
最近暑いので、Wiiを起動したらまずお天気チャンネルで明日の予想気温をチェックする癖がついた
261ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 15:49:17 ID:eZFDLZzr0
箱○のインサイドくらい頻繁に情報チャンネル更新してくれればなあ。
まあネタが無いか。
262ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 19:03:17 ID:JOj9nGsH0
むしろWiiに見向きもしないやつこそゲーマーとはいえない
263ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 19:38:02 ID:rUnpfxCp0
>>262
あー、でもウメハラ辺りのプロゲーマーってWiiやってなさそうじゃね?w
264ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 20:34:54 ID:OjhAwIhk0
>>263
プロゲーマーは自分の専門外のゲームまでやってる暇ないんじゃないの
265ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 21:29:15 ID:rUnpfxCp0
まあプロじゃなきゃゲーマーだろうがゲーマーじゃなかろうが
自慢することでも貶すことでもないと思うけどな。
別にイギリスの「サー」じゃないんだしw
プロのくせに(専門分野を)さぼるな、ってのはあるんだろうけど。
266ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 23:08:47 ID:IM84s+xI0
7/22発売の「影の塔」買った人感想教えてください
雰囲気がよいので結構気になっています
主人公の名前は自分で決めれるんでしょうか、それども固定?
267ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 23:09:52 ID:LMZVy0Qo0
パクリでもいいからどっかがWii版トモコレを発売するべきなんだよなぁ。もう遅い気がするけど。
268ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 01:12:05 ID:H8iMfpa90
ああいったどっちかっつったら手軽に携帯機で遊んだ方がって傾向も
3DS出たらより加速するだろうしな
Wii2が出るまでまだまだどうするもんやら
269ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 08:01:16 ID:7zni80yaO
>>267
ぶつ森と同じでトモコレは携帯機だからこその大ヒットだろう
270ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 18:36:39 ID:XszawW8B0
じゃあ据え置き機ならではの大ヒットって何よ?
271ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 18:40:11 ID:TwRnlcoz0
Wiiスポ,WiiFit
272ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 16:25:26 ID:CzbRuBPQ0
元々過疎気味のスレだったけど最近特に活気がないですね
なにかあったんですかw
勝ちハードの最強ラインナップを堪能しましょう!
08月05日 テトリスパーティプレミアム
08月26日 トウィンクルクイーン
09月02日 METROID : Other M
09月16日 デカスポルタ3
10月21日 みんなで冒険! ファミリートレーナー
10月21日 ノーモア★ヒーローズ2 デスパレード・ストラグル
11月25日 アンパンマン にこにこパ−ティ
いやあ目移りしますなあ
273ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 18:47:14 ID:dW4D6h07Q
Wiiのぶつ森はコナミのパク森より出来が悪かったな。
ミュージック、キャプレボに並ぶ最近の任天堂の汚点
274ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 19:32:20 ID:lgykw8Kn0
Wiiのディスクドライブが壊れたっぽいから今日修理に出してきた
今ちょうど夏休みだし時間かかりそうだなぁ
275ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 19:57:33 ID:BIWd8MiT0
2008年「マリオカート!スマブラX!」
2009年「リゾート!モンハン3!newマリオ!」
2010年「パーティ!」

2008年「えっ?w」
2009年「・・・ブフッ」
2010年「・・・・・・」
276ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:26:34 ID:lyCSgXQC0
2010年度に入ってからPS3にサードが出した独占ソフト
4月 独占ソフト0本
5月 独占ソフト0本
6月 独占ソフトはアトリエとギャルゲー
7月 独占ソフトは0本
8月 独占ソフトはACERと超次元ゲイム ネプテューム(7月から延期! 安心のIFゲー!)
  ttp://www.4gamer.net/games/108/G010886/20100607003/SS/014.jpg

サードはPS3を選んだ!

チンコン サード独占ソフト0本
277ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:43:35 ID:XavDeSA/P
煽り合いも良いけど
ハード戦争に勝者なんかいなかったってのが現実だね

wiiの販売予定表みれば勝者じゃないのは一目瞭然
PS3や360にしても勝者には程遠いだろ

安価で良質なゲームを供給できなくなったゲーム業界に
未来は無い・・・
278ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:49:41 ID:PNaNvSqk0
久々にスマブラXやったがやっぱ楽しいな
スネークでてきたらやめようとおもったけど全然みなくてがっかりだぜ
279ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:51:33 ID:/w2yf69r0
今回の勝者はどう見ても据え置きじゃなく携帯機のDSでおk
世界的にはわからんけど日本は携帯機がメインになっていく気がする…
280ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 20:57:59 ID:36Ugy7Ul0
気がするも何も発売当初から勝ちハードはずっとDS
WiiはPSPよりも普及してない負けハード
負けハードの割に楽しめるハードくらいの認識で良い
281ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 21:00:32 ID:XavDeSA/P
これからは携帯機の時代だろうね
情報端末の一機能としてゲームも出来るってだけになると思う
その時に任天堂がゲーム機ってものをまだ作っていたなら間違いなく先は無いw
きのこるにはソフト供給か情報端末参入しかない
つってもかなり出遅れてるしその意味ではチョニーやMSのが先に行ってるんだよな

10年後くらいまで必死こいてゲーム機ってものにしがみついてそうなのは
任天堂だけなんだろうな
282ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 21:17:24 ID:JfmIYNPJ0
>>281
DSでゲーム以外のもの結構出してそれなりの数を売ってたりするから
案外最もフットワーク軽いのかもよ。
283ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 21:24:38 ID:XavDeSA/P
>>282
いやいや、情報端末の話よ
DSやwiiのブラウザはオペラだし、チャンネルもお粗末なもんだし
wiiのネット周り見ればわかるだろうけどかなりネット系にはかなり弱いよな
何よりOSや情報端末なんて素人同然でしょ

MSはウィンドウズフォンあるしチョニーは携帯端末あるからな
ゲームソフト作る事は超一流だけど他は素人同然なんよね
ソフト供給会社としてだけなら規模縮小しつつ存続は可能じゃないかな
284ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 21:32:50 ID:JfmIYNPJ0
>>283
そっちで食ってくと決めたらそっちを得意としてるとこと組むんじゃないの?
今までずっとそんな感じじゃない。
285ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 21:34:23 ID:36Ugy7Ul0
まあ「そう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな」としか言いようがない
286ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 22:46:49 ID:JfmIYNPJ0
>>283
なんつーか、Newton失敗したAppleがPocketPCやWM続けてきたMSや
Palmでひとつの勢力を占めたSONYを押しのけて天下取ったのも
数年前だったら自分も信じられなかっただろうけど、実際こうなってるしなぁ。

電子手帳の進化、延長でスタイラスでカキカキが当然と思ってたところに
「指でいいじゃん指で。このUIならそれでOKだしなにより楽だろ?」っていう
それまでを知ってる人からしたら「マジすか?」なモノを投入できたのが
大きいと思うけど、ここ最近の任天堂ってそれに近いこと続けてやってないかい?
287ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 22:56:42 ID:BIWd8MiT0
>>277
>ゲーム業界に未来は無い
3DSを忘れてないか?
288ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 22:58:16 ID:lyCSgXQC0
いつもの末尾Pってことを忘れてないか?
289ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:12:39 ID:+U4iH5Wp0
wiiのスレで3DSがあるから大丈夫っとか言われてもな・・・・
290ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:19:17 ID:XavDeSA/P
3DSはただのゲーム機じゃん・・・
ただのゲーム機と色々な事が出来てゲームも出来る情報端末と
どっちが主流になるかって話だよ

情報端末ってのは今で言う携帯電話だね
スマートフォンなんかは電話機能なんかオマケの一つに過ぎない
そのオマケとしてゲームも出来る
それがすごい勢いで普及してきてるのにゲームしか出来ない機械を
わざわざ買ってゲームする時代が続くか?

今はまだゲーム機に優位性は若干はあるものの
飲み込まれるのも時間の問題だと思うよ
291ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:30:23 ID:emBGb2hl0
それなら高機能型3DSみたいなのも一つの索かもな
292ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:32:01 ID:Q+tcR2UI0
続くね。マリオやポケモンができるのはゲーム機(任天堂の)だけだし。
電池をゲームに100%使えない携帯やipodじゃゲーマーはよろこばん。
操作性もね。
293ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:44:05 ID:XavDeSA/P
>>292
そりゃこの先5年くらいなら続くんでね

その後はゲーム機なんてもんは無くなると思う
どの端末でもプレイ出来る配信ソフトとしてゲームは残るだけでしょ

チョニーやMSの端末で任天堂のソフトがプレイ出来る時代って
そう遠くは無い未来だと思うよ
294ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 23:57:55 ID:lLCexCT40
任天堂はじぶんのソフトのためにそれに適したハードをわざわざ作ってるんだよ
295ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 00:16:27 ID:m9G3tJYSP
1人一台高機能情報端末を持つ時代がそこまで来てるのに
なんで任天堂専用のゲーム機なんか買うのよw

任天堂が今取るべき選択肢は情報端末事業に参入するか
それにソフトを配信するかの二択でしか無いと思うよ

情報端末事業に今更参入ってのは現実的ではないけどねw
OSひとつとってもなんちゃらベリーだのアップルだのwinだのアンドロイドだのあるのに
そこに任天堂OSで参入とか考えられないw

ゲームと電話と専用の互換の無いアプリなんかじゃ戦いにもならんしな
恐らくは主流になるオープン系のアンドロイドOSと互換持たすならそれはもう
任天堂ハードですらないしねw
296ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 00:29:31 ID:1Y7HNjfn0
ケータイ市場に顧客がたくさんいるのは事実だろうが
将来的にどうなるかは誰にもわからない
任天堂が自分達のハードに高品質のゲームを
提供し続ける限り安泰だと思うがな
とりあえず今のケータイじゃ高品質なゲームはできんだろ
297ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 00:44:27 ID:m9G3tJYSP
ガラケーは知らんけどスマフォの進化はものすごいぞ
ゲーム機以上の解像度にハイスペックCPU
ぶっちゃけDSをはるかに凌いでるよ

ブラウジングひとつ取ってもDSとスマフォじゃ同じ回線でも
アホ程スピードが違う
まぁDSはそっちに最適化されてないわけだけどゲーム以外の機能はウンコやね

ゲーム機なんつーもんがこの先生きのこるのは難しいよ
3DS、wiiの後継機で最後になるんでないかな
チョニーやMSはもう出さんと思う
298ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:07:05 ID:Q1t+wAX90
>>297
今スマフォ1台持ちの生活してるの?
つか今のスマフォと6年近く前のDSを比べるのはいかがなものかとw
299ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:11:08 ID:m9G3tJYSP
>>298
スマフォ一台持ちの生活ってのが良く意味わからんけど
携帯はスマフォ一台だよ

まぁ6年前のDSと最新のスマフォ比べるのは確かにアレだなw

でも、3DSにしろPSPにしろゲーム機の方が高性能!ってのは
間違った認識だよ
300ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:11:27 ID:2fz2ogAZ0
スレ違い過ぎだろ
wiiのスレで話すことないのはわかるけどさw
301ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:28:18 ID:m9G3tJYSP
まぁその通りなんだよ
話す事無いから将来のゲーム機について語ってしまったw

専用のゲーム機でしかプレイ出来ないゲームなんてもんが
あったんだよって笑って子供に話す時代が来るんだろうね
ゲハで不毛な煽り合いがあったなんて理解させるのに時間かかるだろうなw
302ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:44:46 ID:1Y7HNjfn0
スマフォが高性能って言ってもその分だけ高かったりするし
据え置きクラスのゲームが満足に動いたりはしないだろう?

そもそも任天堂は自分達のソフトの為にハードを作って
そこでソフトを売って生活してるのだから、他で出す訳が無い。

サードなら何処へ出しても売れさえすれば良いから
ケータイにゲームを出したりもするだろうが、
それで本気で作ったゲームが作れるかは疑問。
開発者としては作りたいゲームの為のハードを選びたいだろうし。
経営者は売上を見込んで開発コストとのバランスを取らないといけない。

その要求に答えられるだけのハード環境を構築するのがファーストの仕事。
現状、ゲーム専用機以外でその要求を満たすものは無いと思う。
HDゲームが安い携帯ハードでサクサク動く未来なら分からんが。

ガチガチのゲーム作りたいならゲーム機が一番。
それはゲーム開発会社がゲームを作り続ける為にも必要な事のハズ。
あっちこっちフラフラしてたら一番困るのは自分達だと思う。
303ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 01:51:50 ID:bfI4DH7e0
バサラが売れようが売れなかろうが
いつもどおりのクソスレで安心した
304ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:00:36 ID:m9G3tJYSP
>>302
その考え方そのものが古いんだよ

PS3が出た当時にこれをPCで再現するには相当なスペックが必要!
って言われたし実際にそうだったけど
数年でしょぼいPC以下になっちゃったじゃん
事実、FF14にとってPS3版は時代遅れのお荷物扱いだもんよw

そんな事がわずか数年で起こるんだぞ?
もうすぐそこまで来てる未来では携帯端末でヌルヌル動くゲームなんて当然だろ
その時点で任天堂が自社ハードに拘ってたなら間違いなく斜陽企業に成り下がってるよ
305ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:22:39 ID:1Y7HNjfn0
携帯端末が高性能になってゲーム機を呑み込むのか
ゲーム機が高性能になって携帯端末を呑み込むのか
ゲーム好きなら後者が良いな!!
つーかケータイでマリオやる光景なんて想像できんw
306ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:39:14 ID:moc4Cpba0
>>304
で、PCゲームは家庭用ゲーム機のシェアを壊滅させたの?
307ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:39:28 ID:bfI4DH7e0
あまりの胸熱っぷりが伝わってきて違う意味で胸熱

未来から来た ID:m9G3tJYSP に一つだけお訊ねしたいんですけど、
未来のスマートフォンはゲーム機並みにコントローラが充実してんの?
それとも相変わらずマルチタッチだけで苦しい操作してますか?
308ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:42:51 ID:m9G3tJYSP
>>305
残念だけど後者は無いと思うよ

恐らくここ10年以内にOSってものは売り物じゃ無くなるはず
現にグーグルは今年だか来年だかに無料のOSを配布すると発表してるし
携帯端末のアンドロイドOSは既に無料のオープンソースOSとして配布されている
(リナックスベースなので当然とも言えるが)

で、そういったフリーの世界共通のOSが主流になった世界で
任天堂が自社OS搭載でそれらと互換の無い端末作ってどうなるのよ?w
互換があるのであればそれはもう任天堂ハードでは無いしな
専用の端末でしか出来ないゲームを売り続けるのであれば世の中に取り残されるだけだよ
309ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 02:54:23 ID:m9G3tJYSP
>>306
スマフォが壊滅させる手前まで来てるじゃんw

>>307
現状はコントロラを使ってまでやるゲームは無いしコントロラも多分無いね
でも、そんなんはコントロラ作ればいいだけじゃないの?w
端末に挟み込む感じの専用コントロラとか作るの簡単でしょ
需要があればすぐに普及するだろ
コントロラの有無なんてその頃には優位性にすらならんと思うよ

それと現状でもPC画面を無線LAN経由で携帯で見れるソフトあるし
それでFF11やってる人すらいる
逆にすれば大画面でゲーム出来るって事だね
携帯をキーボードやマウス代わりに出来る技術も既にある
310ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:00:55 ID:bfI4DH7e0
OSやプラットフォームだけが普及してたって
ソフトを売って商売が成立しなければ無意味だということは
図らずもWiiが証明してくれましたが何か?

iPhoneは確かにスマートフォン分野では圧倒的なシェアを築いたし
今後その牙城を崩すのは並大抵の難しさではないでしょう。
電子ブックリーダー/サブノート的なものの分野におけるiPadもしかり。
でも、iPhoneおよびiPad、ひいては >>306 も指摘してますがPC含めた
それらのプラットフォームで現実的に商売が成り立ってるのは
無料ゲームとFF11ぐらいしか見当たらないのが現状です。
それに関してはどうお考えなんでしょうか。
…まさか、その手のゲーム以外のジャンルは全て滅びるとでも?
311ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:02:42 ID:vAkgtWGF0
今日の末Pは熱いな
酔ってるのか?
312ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:02:55 ID:bfI4DH7e0
>>309
スマートフォンに外付けコントローラ…
まあ本気で言ってるわけじゃあないんだろうな、レスして損したわ
313ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:09:40 ID:9MohXM2i0
いい加減もしもしをゲームにいえれるのやめろよな
314ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:14:47 ID:m9G3tJYSP
>>310
今のゲームでは成り立たないのはもう事実だと思うのよ
つまり、高くて高品質でガッツリ系ってのはもう需要無いんだよ

一部のマニア用として小さい市場でさらに高価になってきのこるか
はたまた、ゲーム会社の努力によって需要があるような安くて高品質を提供出来るか
それはどっちに転ぶかはわからんけど現状では安くてお手軽なのが主流だね

>>312
いや、マジでっつっか絶対に出ると思うよ
携帯端末に本格的なゲームが提供されるようになるのは間違いないだろうし
今のままじゃ操作性悪くて話にならんのも事実だもんよw

本格的なゲームの提供とコントロラが出た時がゲーム機ってものの
終わりの始まりでしょ

すぐそこまで来てるよ それは・・・
315ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:20:03 ID:4b66LbPP0
                __
             //                           o_________
         ∧∧  //                           /              /三二==─
    o、_,o (゚Д゚メ)//                                 /  末尾P       /  三二==─
   o○o⊇滅殺つ´__ 〜                         /                 /三二==─
   /___/| /  丿 |o 〜              ∩ ∧ ∧    . /       妄想族     /  三二==─
    γ,-/| |UU'//耳 三二==─         ( )(゚Å。メ),  /             / 三二==─
   | |(),|_| | |/二) 三二==─     __ |  |_  ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ三二==─ ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
                   _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ 三二==─
                   |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ 三二==─
                   ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'  三二==─
316ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:44:32 ID:f41Ag/6u0
>>311
間違いなく酔ってるね
自分の考えに
317ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:47:30 ID:bfI4DH7e0
どうみても釣りだろ
くだらねえ
318ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:50:00 ID:moc4Cpba0
>>314
スマフォが(携帯ゲーム機を)壊滅させる手前?
PSWとも違うお花畑に住んでるようで
319ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:56:38 ID:yGXk5teL0
俺PS信者だけど任天堂信者さんに質問
いつも3DSがあるから大丈夫というけどそれって俺も買うのかねえ?
俺は一応DSは買ったけど放置でPS3とPSPしか動かしてない
PS信者の人は任天堂ハードは買ったとしても放置する傾向にあると思うよ
だからサードのソフトも任天堂ハードでは買わずPSハードでしか買わないと思う
3DSになってPS信者の人を洗脳でも始めるつもりなのかなあ?
人はそうそう変わらないと思うけどな
320ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 03:58:18 ID:m9G3tJYSP
まぁ全て妄想なのは認めるよw

つっても未来予想は全部妄想なわけで
それを言ったら天気予報ですら妄想の域を出ないんだよ

最近スマフォどうのってやたら言うのは
手に入れたら予想を遥かに超える程高性能で驚いたからなんよ
あれも出来るこれも出来る、ゲームも出来る・・・

こりゃゲーム機なんて必要なくなる時代はすぐに来るな・・・って実感したんよ
願わくば任天堂が率先してグーグルと手を結んでアンドロイドOS向けに
ソフトの配信やコントロラの販売をしてもらいたい
321ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 04:26:52 ID:+w478zqS0
正直俺は携帯は携帯でゲームはゲームとしてやりたい
携帯で高性能ゲームできる機能ついても携帯でやるくらいならいらないって思う
現状でもいらん機能ばっかついてるなって思ってるくらいだし
電話は通話とメールさえ出来ればそれでいいし、それ以外のものいらんわ
322ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 04:48:08 ID:Hm9rX54x0
そんな君にはらくらくフォンがお似合いだと思います。
323ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 06:01:05 ID:zlA47nWu0
>>319
メタルギアなりKHなりFFなりでるのに、
それでも3DS買わないってやつはほっとけばいいさ。
ソフトのファンじゃないんだろ。
324ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 07:35:13 ID:yGXk5teL0
ソフトのファンなんていないよ
いるのは任天堂がすきな任天堂信者とPSで出るサードだけが好きなPS信者
たくさんのPSタイトルを奪って出してきた360が全く売れないことがその証拠
325ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 08:15:49 ID:yDrvcYuK0
>>311
そいつボッタクリじゃないだろ

>>324
テイルズ好きは3機種買わされてるんだぞ
欲しいゲームがあるから買うだけ
326ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 10:56:11 ID:0edyrBOD0
いやボッタだよ、去年からマークしてた俺が言うんだから間違いない
ただ最近微妙に書き方とキャラ変えてるからボッタ博士の俺もちょっぴり自信ない

因みにボッタはゲハ歴が浅い、というかゲハ民ではなかった
もとは普通の煽り好きて感じだったのがここ最近急にゲハ臭くなってしまったのがちと残念ではある

個人的にはリアルで友達にしたいタイプ、俺変人系好きだし
ただネットじゃ糞うぜえwwwwwwタイプだな・・・w 以上
327島 ◆SHIMA.QBVFJR :2010/08/04(水) 11:00:05 ID:r0QqanOU0
一緒にトゥインクルクイーン買おうぜ!
328ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 20:08:44 ID:6gN4yWSr0
業績発表会の質疑応答がこねええええええええええええええええええええええええええええ
329ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 22:04:45 ID:pKOv4u8eP
そう言えばVitality Sensorの続報が来ないうちに8月になってしまったね
330ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 23:36:16 ID:O5+QHMYp0
メトロイドアザーMは神ゲーの予感がする
ファミ通で満点取れそうな気がする
331ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 00:19:32 ID:41kISX9W0
どんなに神ゲーでも、リモコンの縦横持ち替えは倫理的に許されざるので満点は駄目だ。
332ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 00:23:52 ID:GHt3hkqK0
体ごと横を向いてはどうだろう
333ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 01:11:12 ID:M+9q+lj90
メトロイドなんてどうでもいいよ
334ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 01:17:02 ID:1JjHHXRi0
>>332
身体ごと右向いて顔だけTV方向、視点切り替えで探索する時は
左手の握りをちょいとずらすのかw
335ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 03:26:01 ID:IijHQ9MYP
アザーMは6800円なんだろ?
高すぎると思うけどな

例 戦国バサラ3
wii版  5990円
PS3版 6990円

完全にHD機用の値段と変わらんじゃん
やだ、なにこれ・・・。
336ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 03:51:26 ID:AHp3KtQX0
そんなこといわれてもPS3にメトロイドは出ねえしなあ
337ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:02:02 ID:yrAfl+w10
安くしてもどうせ売れないしな
338ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:06:42 ID:IijHQ9MYP
>>337
そういう思考からの値付けなんだろね

微妙に興味有るソフトが出る

高い

高いので買わない

wiiって割に合わない値段が多いと気づく

ゲームそのものの興味が薄れる

こんな悪循環が続いて今の状態になったんだと思う
SD機のゲームで6000円超えるとかアホかと・・・5000円以下にすべき!
339ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:17:25 ID:AHp3KtQX0
価格は一要素だろ。
今の状態はもっとなんかこう色々ななんかそういうなんかが集まってこうなんかなってるんだよ
340ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:23:35 ID:MFizmfO40
高いってどこがだ
ゲームほど価格と遊べる時間が良い意味で釣り合ってない娯楽なんてないぞ
341ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:26:48 ID:dJYrhSPq0
相変わらずの釣り堀っぷりどうにかならんの?
日本語通じる相手じゃないのまだわからないの?
342ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:32:07 ID:IijHQ9MYP
>>340
どこがって>>335見ろw

HD機用のソフトの値段が下がって来てるのに
相も変わらず強気の値段で爆死とか自殺行為その物だろ・・・

なんか最近の任天堂見てると吉野家と同じ臭いがするよ
ウチは余所と違って品質で勝負してるから値段が高いのは当然!
わかる人だけ来てくれたらおk!嫌なら来るな!

って感じで突き放してたら客が離れちゃった・・・(´;ω;`)
みたいなとこがそっくりじゃん
343ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 04:36:03 ID:MFizmfO40
>>341
すまん
こいつSD機だからっていう難癖付ける気違いみたいだわ
344ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 07:48:15 ID:A2L3ARiO0
基地外と関わるとロクなことになりませんよ
345ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 09:15:00 ID:7sGtDF8h0
久しぶりにニンチャン見たら428とマリギャラ2がゴールドに降格してた
346ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 13:24:56 ID:yrAfl+w10
バサラさん・・・PS3版とまさかの5倍差か
347ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 17:09:32 ID:41kISX9W0
ていうか、戦国無双<BASARAってのが色々ものがったってるような。
348ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 18:23:24 ID:1JjHHXRi0
>>346
案外差がつかないもんなんだな。
軽く10倍くらい差が出るかと思ってたw
349ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 21:37:11 ID:rJrBkM340
千円低い価格設定でこれだけボロクソに負けたのが泣ける
倍以上普及してても同発マルチだとパーティー系以外勝てそうな空気がまるで無いもんな
350ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 21:55:09 ID:7sGtDF8h0
おさがしガイドが近所のヤマダに設置されるから今度触ってこよう
「これまでに売れたソフト」一覧がゲハの売上自慢AAみたいで笑える
351ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 21:57:40 ID:IijHQ9MYP
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\    ボクの事探しちゃうのぉ?
┃|<●>:::::<●>\
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )ドキドキ
352ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 22:22:46 ID:7sGtDF8h0
末Pは嫌いじゃないけどAAのセンスが悲しいほど無いんだよな
深夜に長文垂れ流す方が似合ってるぜ
353ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 07:09:46 ID:7BHnjDbu0
ドMは定価で買う価値があると思うがなー
はやく9月になってくれー待ちきれないもー
354ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 08:38:58 ID:HJUGmXnt0
>>349
映像面などから劣化版だと思われてるんだろうね。
355ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 09:04:39 ID:8vbvXq+nO
全く内容同じなら
Wiiしか持ってない人しかWii版買わないだろうからな
まあ仕方ない
356ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:12:48 ID:tyCLrq+z0
PS3持ってる人がみんなwii持ってると考えても
ハード台数、wiiしか持ってない人のほうが倍以上なんですが・・・・
なのに5万と24万w
357ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:22:57 ID:AbdCuUGq0
>>356
彼らはいま自我を保つのに懸命なんだよ!
本当のこと言って邪魔すんなや!
358ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:36:42 ID:U3U7uynq0
意味が分からない
359ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 12:57:28 ID:LWyNAtHg0
Wiiが1000万PS3が500万売れてるとしてPS3持ってる人が全員Wiiを持っていたとしても
Wiiしか持っていない人がPS3持ってる人と同数の500万人はいるはずなのに
バサラが5万しか売れないのは少なすぎるって言いたいんじゃないの
360ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 14:14:44 ID:WwhMsFCi0
そっちではなく自我云々のほうじゃね?
361ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 19:43:05 ID:uPjZWzzw0
別に売れなくてもいいんじゃね
パーティ系はちゃんと売れてるんだし
362ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 20:11:44 ID:oQnqd5Ll0
パーティ系なんてのはヘボくても面白くなっちゃうものだって宮本神が言ってた
363ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 21:15:40 ID:iHP1CPpU0
WIIかPS3か迷い中。
両方持ってる人は参考に教えて。
一般的にロード時間が短いのはWIIなの?
GCはディスクなのにロードが早いと評判だったからさ。

もちろんソフトによって違うのはわかるけど、目安でいいから教えて。
PS2でイライラすることが多いからロードの早さは大事なんだ。
364ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 21:22:15 ID:3lANW3Vp0
超絶勝ちハードWii様の発売予定表

・08月26日 トウィンクルクイーン マイルストーン 6090円
・09月02日 METROID: Other M 任天堂
・09月16日 デカスポルタ3 ハドソン 5040円
・10月21日 みんなで冒険! ファミリートレーナー バンダイナムコゲームス 3900円
・10月21日 ノーモア★ヒーローズ2 デスパレード・ストラグル マーベラスエンターテイメント 7140円
・11月25日 アンパンマン にこにこパ−ティ
365ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 21:36:00 ID:niKAJepb0
コズミックウォーカーのガイアが行方不明
366ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 22:40:56 ID:SVmpTR4s0
>>363
Wiiのほうが速い
HDゲーは基本ロード長い
ブラウザとかショップはPS3のほうが断然快適
367ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:00:24 ID:UthmJfZuP
何故かメトロイドの値段書かれてないけど
6800円ね

    6   8   0   0   円

どういう理由でメトロイドだけ値段書かなかったのか知らないから
もう一度言って置くけど

    6   8   0   0   円!!

参考価格
戦国バサラ3
wii版  5990円
PS3版 6990円

(´;ω;`) お買い得だなぁ・・・
368ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:16:18 ID:UX1YKUzX0
また来たのか、この気違い
369ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:19:35 ID:kpnO1egT0
6800円のなにがおかしいんだ?
GCの頃からこの価格だぞ
370ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:21:42 ID:UthmJfZuP
実際に高いだろw
言い返せないで悔しいのはわかるけど
それを基地外だからって無理やり結論づけるのは
見てて涙ぐましいものを感じてしまうw

宗教家って大変なんだなぁ・・・(´;ω;`)
371ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:27:56 ID:UthmJfZuP
>>369
それが問題なんだろ
GC出たての頃って牛丼(並)が400円とかの時代でしょ

それが景気の後退でデフレ化が進行して
今や280円だぞw

企業努力が足りないから高いまんまなんだよ
HD機のソフトは企業努力でどんどん安くなってるだろ
SD機のだって7140円のなんて殆どなくなったじゃんよ
かの有名ボッタクリ企業で劣化移植を7340円で売ったあそこですら
努力して安くソフト出してきてるってのに・・・

なんでファーストの任天堂様がいまだに6800円()爆なんだよ?
それが高く感じないなんて信仰心としか思えないよw
372ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:31:51 ID:UX1YKUzX0
色々言ってるけど、ぶっちゃけ何を言いたいのかさっぱり
どういう結論に至りたいわけ?
5800円でも6800円でも買う人が減らない、増えないなら6800円で出すのが企業として当然じゃね
メトロイドってそういうタイトルだし
373ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:36:30 ID:UthmJfZuP
6800円じゃ高いっつってるんだよw
どう読み取ってもそう読めるだろうにwww

なんで買う人が増えないとか勝手に決めるんだよ
少なくとも5800円だったら自分は間違いなく買うよ

6800円ならイラネだけどね
罪罰もそうだったな
374ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:39:05 ID:kpnO1egT0
俺は買うよ
メトロイドはおもしろそうだから
罪罰も満足出来たよ
375ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:42:02 ID:w3fXzVjN0
安くなるまで待っていればいいだけ。
376ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:47:35 ID:UX1YKUzX0
>>373
ただの貧乏自慢か?
普通の人は「興味があれば買う」もんだ
ゲームなんてそんなもん。
そもそもゲーム機という先行投資が必要なわけで
5800円だろうが6800円だろうが、ユーザーが馬鹿みたいに増えるわけがない。
で、ゲーム機を持ってる人は、興味のないソフトが5000円台だろうが買わないものは買わないし
たとえ9000円近くでも買う人は買う
多くの場合、ゲームソフトとして異常な価格でなければ、ユーザーは価格をあまり気にせずに買ってる。

「ちょっと手を出してみるか」ってレベルの価格は2000円クラスの所謂廉価版
そこまで安くなって初めて、「安いおかげでユーザーが増える」現象が起こる
377ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:48:28 ID:UthmJfZuP
罪罰はずっと気になってるんだけど中古2980円から下がらないんだよね
ソフで新品が2980円だった事を考えるととても手が出ない

メトプラ3の中古は1500円くらいなのにな・・・
378ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:49:40 ID:UX1YKUzX0
貧乏な学生さんはゲームなんてしてないで勉強しとけ
379ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:51:19 ID:UthmJfZuP
>>376
良く飼いならされた宗教家だなぁ・・・w

値段なんか関係なく買うバカは宗教家だけだってのw
値段関係無く消費する人ばっかだったらにデフレ化なんか起こるかってのw

なんで吉野家がガラガラになっちゃったのか考えてミソラシド
380ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:53:18 ID:UX1YKUzX0
>>379
へぇ
吉野家で300円の牛丼食うのに何か先行投資いるのか?
俺と生きてる世界違うんじゃねーのw
381ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:55:41 ID:UX1YKUzX0
もっと言うと、吉野家は「牛丼」を出してるんだわ
任天堂の他のどこに「メトロイド」を出してる企業があるの?
具体的にいうなら、ファミコン形式で遊べるメトロイド だ
考えてミソラシド ってこんな初歩的な事もわからずよく言えたな
恥ずかしい奴
382ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:55:47 ID:Q0vi9yKa0
任天堂自体が創価企業とか言われてるから別に宗教家とか言われてもねえ
京都ってアレなとこだし、煽りにもならんよ
383ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:58:53 ID:UthmJfZuP
>>380
うん
君とは間違いなく住んでいる世界も宗教も違う
384ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:00:33 ID:w3fXzVjN0
>>377
尼なら2695円だな。
在庫が無いから届くのが何時になるのか分からんが。
385ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:00:36 ID:UX1YKUzX0
>>383
すげー世界に住んでんだなw
吉野家行って食うだけで牛丼代以外の金かかるとかw
386ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:02:37 ID:UthmJfZuP
>>384
もうちょいだな・・・
2000円未満だったら即買いなのにな・・・!

ファミコンウォーズもなかなか下がらんのよね
387ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:02:49 ID:Q0vi9yKa0
>>383
君は学会人なのかい?
388ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:03:57 ID:UthmJfZuP
>>387
いやいやw

いたって普通の日本人にありがちな無宗教だよ
389ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:11:59 ID:w3fXzVjN0
といった感じで安くても買わないんだよねw
390ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:13:08 ID:m3hK64eP0
>>386
メトロイド高いって言う割りには、罪罰なんかに2000円近くも出せるのか
基準がよくわからんな
391ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:18:48 ID:UthmJfZuP
>>390
64の罪罰は結構面白かったし気に入ってたからね
wiiのはずっと気になってるけど6800円って時点で中古待ち確定になった

2000円切ったら教えて〜w
392ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:24:10 ID:UX1YKUzX0
究極レベルに頭の悪いID:UthmJfZuPへ
A企業とB企業があって
Aが「メトロイドアザーM」を6800円で出したのに対し
Bが同じく「メトロイドアザーM」を5800円で出したなら
Bの方に客が来る。これがバカの言ってる吉野家がガラガラ云々

しかし、実際にはA(任天堂)しか「メトロイドアザーM」は出せないから
この時点で吉野家ガラガラ説は破たんする。
ゲームソフトとしてのくくりも無駄。
TPSとRPGとRCGには決定的な隔たりがあるからね。
これがわからないとかホント馬鹿。人を宗教家とかいう前に義務教育受けろ

ゲームソフトで遊ぶにはゲーム機が必要だから、
5800円だろうと6800円だろうと、興味のない人(ましてやゲームも持ってない人)がふらふらっと手を出すものでもない
だから、5800円にしたところで数千・数万単位で数が増えることは100%ない

ゲーム会社やユーザーは「ゲームソフトってだいたいこんなくらいの価格」っていう価値観を持ってて
廉価版クラスに価格が安くなったり
携帯機のゲームソフトが9000円近くになったりしたときだけ「価格」に反応する。

ゲームソフトが高いと思ってるユーザーアンケートでも持ってこないと
全く説得力がないよ、ホント
393ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:31:28 ID:UX1YKUzX0
ああ、5800円と6800円で、5800円の時に増えるユーザー層がいたわ
お小遣いでゲーム買ってる子の中の
欲しいゲームだけど後1000円ないよ みたいな子なw
394ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:35:49 ID:ASzhO5bd0
過疎るたびに頑張って盛り上げてくれる末Pに俺は感謝している
鳥も頑張れよ
395ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:37:29 ID:SSZrmxNg0
itukitemo kusosure
396ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:42:29 ID:UthmJfZuP
>>392
君は本当にバカだねぇ・・・(ドラえもん風
397ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:43:29 ID:UX1YKUzX0
>>396
言い返せないで悔しいのはわかるけど
それをバカだからって無理やり結論づけるのは
見てて涙ぐましいものを感じてしまうw

バカって大変なんだなぁ・・・(´;ω;`)
398ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:46:16 ID:UX1YKUzX0
いや、マジで
「あと千円安ければ新作でソフト買ったのにな」ッテいうアンケートでももってこいよ
企業はユーザー層と開発費と考え、売り上げ予想をして価格決めてんだからさ
399ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:47:05 ID:UthmJfZuP
そいじゃ面倒だけど少し言い返しとくかw

まずメトロイドは任天堂しか売ってません!とかもうね・・・w
論点をすり替えたいって意図はわかるし言い合いの常とう手段でもあるけど
それがあまりにも稚拙で言い返すきにもなれんのよw

小学生だって閉口するようなすり替えで煽るのはさすがにドラえもんの
真似が限界・・・w

君は本当にry
400ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 02:48:45 ID:UX1YKUzX0
>>399
え、ちょっと本気で言ってるの?
同じ牛丼でなか卵やすき家と争ってる吉野家を出すほうがそもそも論点のすり替えなんだけど?
マジで言ってる?ねぇ、マジ?
401ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 06:51:49 ID:Q0vi9yKa0
おはようございます
402ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 07:14:48 ID:dCeS9UWv0
6800円は高い。HD機のソフトと比べるとWiiゲーは高い。
この二つを堂々巡りであーだこーだ喚いてるアホとダンスしてるスレ
つうかPと0で自演か?

ちなみにメトロイドMの公式が昨日更新したが誰も触らず
403鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/07(土) 08:19:01 ID:9NhK7+Zb0
 |     
 |)  ○  高いのは事実でしょ。
 |・(ェ)・ )  メトの開発費はWiiソフトにしては
 |⊂/    高い方だろうけど、それでもHD機に
 |-J    比べたらずっと安いだろうからね。
       堂々巡りになるのは事実を認めない人が
       いるのが原因でしょ。
       真実を捻じ曲げちゃいかんよ。
404ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 08:24:42 ID:L9vSjwDp0
盛り上げたいのはわかるけど
値段関係なくメトロイドなんていらねーんだ
405ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 08:35:28 ID:vOrKe9/q0
ゼルダとメトロイドの日本の浸透度が薄いのは
初代がディスクシステムだったからだろうな。
406ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 08:36:30 ID:zhIfkgLz0
実はPS2クラスのSDをHDにちょっと引き伸ばしてごまかすだけで
安いと盲目的に言ってくれるのが事実であったりするのはナイショダヨ
407ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 08:41:20 ID:zhIfkgLz0
ゼルダを日本で売るには神トラ方向2Dクォータービュー)に進めばよかったんだけど
世界で売るには時オカ方向に進むしかない
それに後者の方が市場が広いし多く売れる
408ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 09:09:25 ID:kpnO1egT0
値段が高いか安いかなんて完全に主観的なことだからなあ
開発費に対して適切かという基準があってもいいとは思うが
ふつうはそう考えないでしょ
409ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 09:40:54 ID:dCeS9UWv0
Wiiの魔のがくぶちで、うごメモ作品見れるようになってる
410ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 09:59:01 ID:ASzhO5bd0
>>405
メトロイドは昔から地味な良作扱いでスーパーの時点で既に爆死ワゴンだったけど
ゼルダは神トラがファミ通39点取るわCMの出来も良かったわで相当メジャーだったぞ
ゼルダが没落したのは時オカのせい
411鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/07(土) 10:02:30 ID:9NhK7+Zb0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  高いと思うからWiiはゲーマーから
 |⊂/    総スカン食らったんじゃないの?
 |-J    
412ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 10:11:05 ID:Vc45d6dm0
>>409
マジか
後で見よう
413ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:07:53 ID:Q0vi9yKa0
あのギミックやっと活用されたんだ (爆)
414ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:50:35 ID:bgbeAy490
てs
415ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 12:04:53 ID:6TeIGy090
鳥みたいな奴がいるなって読み進めたら本物の鳥がでてきて笑った
416ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 12:23:01 ID:kpnO1egTI
>>411
よくわかんないけど
多分違うでしょ
417鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/07(土) 13:56:07 ID:9NhK7+Zb0
 |      >>415 ボッタクンが人気者になってたのが
 |)  ○       うらやましくてオイラもカキコしちゃった
 |・(ェ)・ )  
 |⊂/    >>416 ああそっか、Wiiは値段以前に
 |-J         グラに難があったからゲーマーから
            そっぽ向かれたんだな
418ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 14:08:28 ID:/DoKTV500
もう鳥の時代は終わったよ
みんな末P株を買ってる
419ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:05:36 ID:kpnO1egTI
>>417
なんでもいいけど
Wiiソフトの価格が不当に高いから買わない
という人はそんなにいないと思う
420ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:45:01 ID:UthmJfZuP
>>417
君は本当にクマだなぁ・・・
421ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:10:22 ID:Cjxc/YQ80
Wii2ch調子悪いな
422ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 06:03:01 ID:a+moQWil0
>>407
> ゼルダを日本で売るには神トラ方向2Dクォータービュー)に進めばよかったんだけど
> 世界で売るには時オカ方向に進むしかない
> それに後者の方が市場が広いし多く売れる

2Dだろうが3Dだろうが、ゼルダは自分で目的地がどこか考えて進まないという特徴があるから
たとえ神トラ方向に進んでたとしても、コアゲーマーが絶滅危惧種状態の日本では駄目だっただろう
初心者はゴールが分かりやすくないと投げてしまうよ
同じ2Dでもとにかく右に進んでればゴールに辿り付ける2Dマリオと比較して分かりやすさの差が段違い


>>410
> メトロイドは昔から地味な良作扱いでスーパーの時点で既に爆死ワゴンだったけど
> ゼルダは神トラがファミ通39点取るわCMの出来も良かったわで相当メジャーだったぞ
> ゼルダが没落したのは時オカのせい

ファミ痛の点数で比較するなら時オカは40点満点だったし

日本で時オカ以降ゼルダブランドの輝きが低下したのは時オカの責任というより、64が負けハードに転落してしまったのが大きかったんじゃないか
メトロイドが日本でウケ悪いのは世界観がSFだからね、SF好きの海外に比較して日本ではファンタジー路線じゃないととっつき悪いよ
423ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:44:43 ID:toycKZIM0
俺407だけど例えるなら2Dマリオと3Dマリオのようなものと言えばいいか
424ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 08:50:03 ID:tBUBAQdTP
せめて新作ゼルダがトゥーン調じゃ無ければなぁ・・・
トゥーンはトゥーンで良いんだけどそれならネコ目だろJK
あのグラで普通のリンクとか誰も得しないよな
425ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 09:02:35 ID:tjgyVVSl0
内容の方が重要だな俺は
426ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 09:03:02 ID:cUN7qYuS0
海外狙いならそれこそトゥーンよりリアルだろって感じだけどね
427ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 10:02:25 ID:Ezj+RFA00
トゥーンの持ってる表現の豊かさと、外人大好きリアル調
両立させる落としどころを模索してるんだろうな
428ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 10:53:51 ID:ebFZHEwC0
ゼルダはHD液晶テレビで映す事も考えて絵柄を決めたような気がする
トワプリはブラウン管とくらべるとかなり劣化してしまったから
グラの良し悪しは実際にプレイしてみて判断することだと思うけど
429ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 12:32:03 ID:7tgnoBtJ0
海外発売日は11月に決定!『Sonic Colors』ボックスアートと最新トレイラーが公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/244/24412.html
> マルチプラットフォームで発売された前作、ソニックワールドアドベンチャーから継承された
> ゲームプレイを特徴とした本作では、新たに色の力を利用したアクションが可能に。
> 今回公開されたWii版の最新トレイラーからは、ソニックならではの
> 疾走感溢れるゲームプレイを確認する事が出来ます。

> 発売日は欧州が11月12日、北米は11月16日に決定。海外大手ゲームショップの
> GameStopでは予約特典として、ソニックの頭を再現したキュートな被り物が
> 用意されるようです。尚、国内に関しては2010年冬に発売予定です。

Sonic Colours Gameplay Trailer #1
ttp://www.youtube.com/watch?v=d5myak7EvRU&feature=channel
430ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 13:38:05 ID:tjgyVVSl0
グラなんかマジどっちだっていい
ポストマンがリアルタイムで走ってないとか
そっちの方が問題なんだよね
431ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 17:36:43 ID:9Iu9RRGl0
>>366 亀レスでごめん。総合的には大差無しか。
   でもゲームそのもののロードの早さは大事だからな。

   今主にやってるのがDSと64とPS2だけど、
   PS2のロードには本当に辟易する。

   WIIも早いといいな
432ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:05:45 ID:slfgWhL30
PS2のロードは俺もうんざりだったな
WiiはGCほど速くないけどPS2よりずっと速い
メーカーが努力してないところは長いけどね
スクエニの外注モノはどれも酷いよ
433ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:32:32 ID:ebFZHEwCI
今週のファミ通で伊集院が書いていたな
次世代機になってロードも速くなると思ってたのに
パワプロのロードが長いとか
434ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:39:18 ID:tBUBAQdTP
GCはディスク容量を捨ててでもロードを早くする
方をとったくらいのハードだったからな

つっても戦士たちの軌跡なんかはロード地獄で
バンナムの嫌がらせみたいなソフトかと思ったよ
中身はバンナムにして有り得んくらいの良作なんだけどなw

まぁwiiはマリギャラをやればわかるけど
最終的に最適化を完ぺきに行えばあれ程のゲームが
シームレスのように動くんだけどな
435ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:21:28 ID:jWeTg3gS0
ジャンルとかステージ構成とか違えば一概に言えないだろう
マリギャラはボイスもないんだし。
ゼノブレイドだって準シームレスと言っていい内容だけど
フィールドでは基本的にボイスなし、時々合いの手みたいな掛け声が入るだけで
あとは戦闘シーンの必殺技ボイスがあるのみ、
セリフがボイス付きになるイベントシーンには必ず読み込みが入るじゃん

Wiiのロード時間が早いからマリギャラがシームレスに動いてるんじゃなくて、
単にマリギャラのゲームシステムがそもそも、Wiiでシームレスに動かすことを
前提条件のうちとして組まれてるだけのことでしょ。
何でもかんでもどんなゲームでも完璧な仕事すればシームレスになるとか
そんなことあるわけじゃないじゃん、全部オンメモリならともかく、実際は
ストリーミングで読んでるのを分からないように誤魔化してるだけなんだから、
限界ってもんが確実にある。
436ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:24:26 ID:2J31+83IP
それらを加味してもDQSの糞ロード地獄は
擁護できないけどな・・・w

要するに手を抜こうと考えた時に真っ先に放置されがちなのが
ロードの最適化とかなんだろうね
437ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 01:25:15 ID:6y86DM4Y0
なんだおまえ
438ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:08:20 ID:zLclR5zG0
ほら、夏だし・・・ね。
439ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:32:10 ID:wS0qsqaP0
もう性能は十分だから
ロードが皆無に近くなるとか、携帯機なら充電が1ヶ月持つとか
そういう方面に進化すべきだろう
440ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 02:59:17 ID:gHp6zeyY0
そんな方向に進化しても何のインパクトもねーよ
441ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 03:01:40 ID:trrh0TII0
昔からHDD標準装備のPCゲーでもロードはあるんだから
無くなることはなさそうだな
最近は転送速度より圧縮されたのを展開するのに時間かかるらしいけど
442ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 07:55:00 ID:RI2NTXaBO
チョンテンドーは毎年京都にあるウトロ地区出身の
在日糞チョンを大量採用してる反日企業

なんで日本本社にあそこまで大量の在日糞チョン採用するのか
任豚のために説明するべきだろ
京都ウトロ地区に社屋作ろうともしてたし
割り込んで来た奴を車から引きずりだして
暴行して逮捕された京都のチョンテンドー社員って
100%ウトロ地区出身の在日だ
チョンテンドー豚にはショックかも知れないけど
ウトロ地区の土地を韓国政府が買収してるんだよな
そんなウトロ地区と密接な関係を持つチョンテンドー
国連が在日差別の象徴として査察を計画してるし
ますますチョンテンドーは在日糞チョンに乗っ取られるな☆(ゝω・)v
443ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 08:05:33 ID:MlnKISQiO
>>440
常に通信してもバッテリーが1ヶ月持つってのは色んな業界にインパクトありそうじゃね?w
444ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 08:07:00 ID:MlnKISQiO
>>441
HDDも突き詰めるとディスクドライブだからな
SSDと比べればかなり遅い
445ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 14:20:52 ID:+LoVLaW5O
ロード時間気になるのって格ゲーくらいだな
ネオジオCDのkofは酷かった
446ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 15:55:49 ID:ABIPoFWt0
爆速ロードのGCキャリバー2は早すぎてなのか読み込みエラーしまくった
447ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 17:44:25 ID:6aZpgtDE0
猿のお手玉はおやつタイム
448ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 23:01:56 ID:88rq/C3A0
任天堂カンファレンス2010、9月29日に開催を正式に発表

なお、注目を集めている次世代携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」については、

9月29日に予定している任天堂カンファレンス(仮)において
「販売価格や、販売目標台数などを公表する方針」(広報)としている。

http://money.jp.msn.com/investor/mktsum/news/newsarticle.aspx?ac=K20100730005&cc=12&nt=03

内容をそろそろ予想しよう
449ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 00:02:34 ID:zScI2ZcrP
内容

・3DSは19800円
・発売は12月
・3DSロンチの紹介

・wii?なにそれ、うまいの?
450ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 01:45:54 ID:jhmRn0c00
>>443
そんななったらそりゃあ便利だろうけど、引き換えに
性能はポケウォーカーレベルとかなら断固断るわ
451ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 01:52:16 ID:jhmRn0c00
とりあえず価格は例によって25,000円と予想しとくか。
でもって今年は計らずも12月2日が初代DSの時と同じ木曜日
記念日的には、これ以上ないんじゃないかな
452ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:12:27 ID:zScI2ZcrP
25000円は高杉だろ
ハード25000円でソフト5800円とかだったら
一気に客を逃がすと思うけどな

ハード2万円未満、任天堂製のソフトが3800円〜4800円
これくらいが適正価格じゃないかな?

タッチパネルはDSとの互換用っぽいから
それを排除した3DSライトとかでやっと2万切るとかになるんかな・・・?
子供用とはかけ離れちゃうな・・・w
453ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:17:15 ID:1WNydfJO0
2万前後に抑えないとなぁ
PSシリーズの失敗みてるんだし
454ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 02:28:46 ID:jhmRn0c00
発売日に買いたいからあんまし安くされても困るな
455ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 07:55:39 ID:+NEIhD4xO
>>451
例によって25000って
任天堂の携帯機で一番高いのはDSiLLの20000円だぞ
456ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 07:56:49 ID:+NEIhD4xO
>>454
予約すりゃいいじゃん
457ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 08:01:05 ID:gTGNUEmz0
予約からハードル高そうだな。
ニートに買い占められそう。
458ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 08:14:34 ID:+x8vK4KN0
ニートってんな金持ってんの?馬鹿親の?
459ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 08:48:28 ID:+NEIhD4xO
お盆で遊びに来てたお子達にはリゾートの居合い斬りと自転車が大好評だったも
Newマリは難しかったみたいだったも
460ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 11:41:21 ID:YQCzZjOm0
>>458
投資とかRMTとか転売厨とかニートしながらお金を稼ぐ方法って
結構ありそうな気がするぜ…
461ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 12:19:36 ID:S2IavtZY0
転売屋が大量に買いに走るだろ
当分買えなさそうだなw
462ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:02:00 ID:aOJVidML0
Wii買ったんだがソフトはゼノブレイドとマリオ買っとけばいい?
463ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:32:41 ID:abCGSXIZ0
>>462
JRPGをたっぷりと遊びたいなら、ゼノブレイドはお勧めだな。
マリオは皆で遊ぶならニューマリオ、一人で遊ぶならマリギャラ2がベターだろう。
464ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 18:41:17 ID:aOJVidML0
>>463
ありがとう・・だがともに売り切れだったので
暁の女神とNEOをかってきた
465ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 18:49:01 ID:rrvt0vwi0
>>464
暁やるならGCの蒼炎を先にやっといた方がいいぞ
ただ高いんだ
466ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 19:05:23 ID:fV0ioXxM0
Wii2ch死んでるな・・
467ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 19:35:04 ID:5Whugc3e0
>>465
内容的にはそうなんだが、ゲーム的には蒼炎のほうが良く出来てるからな・・・
468ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 20:34:33 ID:F0Fpa9lu0
セックスしたことないまま30年がすぎそうな件
妻どころか彼女すらできねえ、どうすりゃいいんだよ糞ったれめ
469ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 20:39:02 ID:fV0ioXxM0
ソープ行け
470ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 21:02:42 ID:zScI2ZcrP
魔法使えていいじゃんw
30年だと妖精とお話しくらいは出来るようになるんでね?w

マジな話で友人でそれくらい童貞のヤツいたんだけど
人の心の声が聞こえるときがあるって真顔で言ってた
良く聞くと決まって自分の事をバカにするような声が聞こえるって
言ってたから被害妄想じゃね?って言っといたけど
あれも魔法の一種なのかもな
471ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 21:11:54 ID:tEXPoJ9sI
メトロイドの予習としてNinja Gaiden IIをやってるけど
やっぱり凄いね
472ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 22:37:47 ID:+NEIhD4xO
ニンジャガは予習にならないぞw
忍者龍剣伝をやるんだ
473ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:01:55 ID:ek2yCq430
プライムやりなさいなw
474ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:47:02 ID:F0Fpa9lu0
>>470
いやそれ鬱とかそっち系の症状だろw
さすがにそこまでは気にしてはないがやってみたいな〜と思ってさ
30て節目な感じするしなw

お前らもゲームばっかで俺の様にはなるなよ?
30で経験なしで派遣wとかありえんから
あっニンジャガは体力増えるアイテムは温存しとけと言っておく
475ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:50:33 ID:zScI2ZcrP
>>474
おい、36000円用意して川崎に来い!
18000円のオススメのソープに連れってってやんよ
若くてかわいい子結構いる店だ!
何も恥じる事は無いしわからんことは1から100まで教えてやる!
476ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:57:46 ID:F0Fpa9lu0
川崎のソープか・・・ちとググってみるよw
477ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:58:55 ID:zScI2ZcrP
バカ!ググるな!w
連れてってやるっつってんだろ!
478ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 00:12:19 ID:2kFyKpLQI
予習っていうか思いついたからやってるだけだけど
ブラックを以前やっていたので初めてでもないし
479ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 00:18:17 ID:2kFyKpLQI
プライムはもちろんプレイ済みだが
2はクリアしてない
480ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 00:25:19 ID:Th3ziwQVP
アザーMはプライムとは無関係っしょ
SFCかなんかのストーリーの続きだったと思う

PV見たけど仲間とかいて興ざめだったな
単身敵の基地に潜入する孤独感こそメトロイドだろうに・・・

まぁ値段もアレだしワゴン入りを待つよ
481ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 00:28:55 ID:2kFyKpLQI
というかニンジャガはチームニンジャなんだから
今度のメトロイドと関連性あるじゃないか
482ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 00:44:42 ID:vl0C2IYu0
今ゲーム内カウンタで27時間なんだけど
いまだに巨神脚とコロ9をウロウロしてんだけど俺
タイマーつきクエストが気になって中々進めらんねえ

>>480
単身どころか昔の男とイチャコロネチョネチョする内容ですよ、下手したら
483ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 02:15:22 ID:JyDODlWR0
>>482
標準だよw
避難所の時限クエは「復興」なるものに手をつけなければ大丈夫
駄目になる時にちゃんと「やり残しは無いか?」と訊いてくれるから、だれたら進めても無問題
484ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 02:30:31 ID:vl0C2IYu0
>>483
なるえ、ありがてえ!
485ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 02:36:24 ID:vl0C2IYu0
あ、ダレては居ないんだけど、ほったらかしのショタっこが
いい加減に可哀相になってきたんだよね

でもまあ多分まだもうちょっと下の方でウロウロする予感w
しかしこのペースじゃ40時間とかムリだな多分…
寄り道多すぎるちゅーねん
486ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 05:18:08 ID:pivQNzLg0
吉原とは一体なんだったのか
487ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 13:31:28 ID:dLYEluDY0
969:ゲーム好き名無しさん :2010/08/09(月) 15:09:56 ID:Sf73Y0Tj0 [sage]
各機種のソフト発売予定表

PS3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078776.jpg

XBOX360
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078774.jpg

Wii
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1078779.jpg



すごいなこれは・・・。
488ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 14:14:12 ID:H4eeDpNP0
ゴキステのラストレムナントカってちゃんと発売されるの?
489ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:55:54 ID:snwqdrXv0
コナミのRPG(仮)ってどんなんなんだろう
490ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:48:12 ID:c16dSSGM0
ゼノブレイドやるためにWii買おうかなと思ってますが、4:3のブラウン管
テレビしかありません。
ゼノブレイドの画面は上下に黒帯が付いてしまいますか?
491ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:57:08 ID:FzeozVTC0
>>490
文字潰れて見えないかも
ゼノブレのためにわざわざ液晶買ったし
492ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:02:37 ID:XLdVrc870
>>490
ゼノスレのテンプレな

 Q 文字が小さくて見難いんだけど…。
 A 4:3のブラウン管を使用の方は16:9設定にしてみましょう。

Wii側の設定で変えればなんとか見える
でもTVは買い代えたほうが良いぞ
493ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:04:21 ID:JyDODlWR0
それは画面サイズに依るのではないだろうか

よしんば黒帯が入ったとしても、薄目でやれば気にならないかもしれなくもない
494ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 22:33:12 ID:lW29QC8hO
買い物と装備画面は厳しいが
戦闘中はHPバーあるし町人との会話は文字大きめだから案外大丈夫
まあPCみたいに前進して遊べばいい話かな
ポインター使わないし
495ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 22:58:24 ID:dbUTiVSn0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
496ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 00:01:00 ID:AiqXYfXXO
みんなどこいってんの?
497ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 00:09:00 ID:hZl7YHow0
お ま え の う し ろ
498ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 02:00:27 ID:O4reGRwK0
に 挿 っ て い る よ
499ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 02:31:30 ID:mutYZ1zvP
パーティ80万か
ハードすら持ってないのに複数枚買うような
ジャニ信者に買い支えさせててこの程度ってのは酷いな

そもそもがマリパスタッフが作ってたみたいだし
純粋にマリパ作っとけば良かったものを・・・

参考
マリオパーティ8  1,396,911
500ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 03:28:29 ID:XTWBFty90
そういやゼノブレイドの開発費と宣伝費って日本国内だけの売上で採算取れるの?
501ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 09:07:11 ID:DLAN0bDDO
任天堂は採算無視の弾も割りと作ってる
守銭奴とは違う
502ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 14:53:51 ID:p0Ig59RI0
ゴキ末尾Pの世話を誰かしてやれ・・・
503ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 14:56:06 ID:+vNX+pI60
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
この、神アニメをぜひ、ゲーム化してほしいです・・
504ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 15:09:26 ID:hjzMxPDS0
>>502
一目でわかるんだからNGすればいいじゃん
会話は成立しないよ
505ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:54:52 ID:hZl7YHow0
>>500
無理だと思うよ

>>501
「無視」と「度外視」は違うっしょ
506ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:10:13 ID:frmKVr0s0
>>500
今14万くらいだっけ?無理じゃないかな。
コマンド選択式のシステムにしなかったのは海外にも持っていきやすく
するためだろうから、そっちも合わせてなんとかしたいって感じ?
ただ、最近は為替の流れが円独歩高だから状況的にはよろしくない気はする。
507ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:32:12 ID:XPos2cC90
ゼノは良作だと思うけどゲームデザインが古臭いよ
やりこんでみてやっと良さがわかる感じだから
海外のコア層でも興味がわかずに食いつきか悪い予感がするね
508ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 21:58:49 ID:mutYZ1zvP
この少子高齢化時代に
中学二年生だけを狙い撃ちしたゲームとか
採算とれるわけないっての・・・w

逆に大人向けに作れば
子供から大人まで楽しめるのに
なんで中学二年生だけを狙い撃つのか全く理解できん

子供って大人向けってものにかなり興味持ってるんだぜ?
お前らが子供の時も東映マンガ祭りなんかより
大人向けのハリウッド映画のほうが見たかっただろ?
509ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 22:47:43 ID:DLAN0bDDO
火薬バンバンのハリウッド映画は大人向けではないぞ
どっちかというとファミリー向け
博士の愛した数式とかおくりびととか落ち着いた人間味溢れる内容こそ
大人になって気づく面白さだと思う
510ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 22:55:53 ID:St9MdRLEI
ゼノブレイドはやると面白いんだけどね
テイルズはグレイセスをやったけどなんか駄目だった
511ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 23:55:07 ID:S8PTNGSJ0
PS携帯か
P君の主張した未来へと近づくのかな!?
512ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 00:23:24 ID:sXVXwuFt0
ゼノは着せ替えが熱いな
今2週目でストーリーだけをおいつつLv稼いで最強装備を目指しちゅ
513ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 01:10:04 ID:LZ/sjA5IP
これからは携帯端末だよ
考えてもみなよ
ゲーム、携帯、モバイルPCと持ち歩く未来とかうざったいだろw
1台で何役もこなせる携帯端末で十分だもんよ

チョニーも予想だにしてなかっただろうけど
負けたはずが気が付いたらリードしていて
任天堂のソフトを出してやる立場になりつつあるんだよ

任天堂にしてみれば勝ったはずがその市場はもう先が無かった
携帯端末に参入しようにもすべてが遅すぎたってとこだね
514ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 01:19:21 ID:HCKvTUEz0
ゼノブレイドはプレイしてみると本当よく出来てるし
背景とかも綺麗、というかスゲー作りこんである。
フィールドマップの構造なんかは最近のJRPGで五本の指に入る出来だと思う。

それだけに、CMの生フィオルンの顔だけでスルーしちゃった人が
もしかなりの人数居たとしたら残念極まりない話だと思うよ。
フィールドでは普通にかわいいんだから尚更惜しい話
515ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 01:23:31 ID:LZ/sjA5IP
ゼノはあんなもんでしょ
良く本屋に置いてある「小学三年生」とかあるじゃん
あれはもう小三専用雑誌なんだけど
それでいう「中学二年生」だもんよ

大人は買わないし、中三も買わない
中一だって当然買わないわな

一般向けのRPG作ったら負け!とでも
思ってるような連中が作ったんだろ
516ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 01:26:56 ID:rxoilFqb0
wiiの両テイルズより売れてませんけどね
つまりテイルズのほうがゼノブレイドより一般向けなRPGに近いと言いたいわけだ
517ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 02:09:50 ID:HCKvTUEz0
スマートフォン太郎君は携帯機のスレに行けばいいよ
ここは据え置きスレでWii専用スレだっつーの

まあどこ行っても天然と思われるか荒らしと思われるかの
どっちかだろうけどな
518ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 07:54:11 ID:TxbQb0k6O
ゼノブレイドのストーリーは熱いね
変にクサくなってないのが好感が持てる
テイルズは面白いんだけどたまに展開が説教クサいのが残念かな
519ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 09:53:00 ID:g7Y/lKJq0
テイルズ好きでずっとやってきたんだがゼノはテイルズより全然面白いと思う。
あの出来であれだけしか売れてないとかRPG好きなのにやってない奴とか何なの?やっぱHD厨
520ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 10:56:04 ID:pPMSVuRh0
HDがどうとかじゃなくて、
ゼノみたいなのが見向きもされないのがWii市場なんだよ。
521ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 11:05:46 ID:QvSmhb/J0
すまん俺A・RPG期待してたからスルーした
なのでA・RPG要素があるらしいラスストに期待してる
522ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 11:16:58 ID:7NJ7UeJ40
>>521
確かにARPGではないが、ARPG並みに忙しいぞw
まあ時間に余裕有ったらやってみてくれ

200時間位あれば十分ですよ^^¥
523ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 11:18:01 ID:bgowgVHM0
http://www.youtube.com/watch?v=n2cH9zz5AIo
これちょっと面白そう。M+には対応するのかな
524ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 11:51:00 ID:qszQRH3uO
ゼノブレイドはスクエニから出してたら
もっと売れてたかもしれないw
525ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 12:30:30 ID:TxbQb0k6O
いや関係ないだろ
すばらしきこのせかいとか凄い面白いけど10万いってないし
面白いから、〇〇(メーカー)から出てるから売れる何て
簡単な業界でもないんだろう
526ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 12:49:52 ID:7NJ7UeJ40
煽り抜きで、PS3で出てたら30万は売れたと思うよ
なにせそう云うゲーム大好きな層をサード総出で連れてっちまったからな
でもトップをもぎ取ったのはWii
結果サードは極めて狭い釣り堀で、魚の奪い合いをする羽目に・・・

欲しいゲームが有るならハードごと買えば良いんだが
親の扶養に入ってる様な奴でハード複数持ちなんてあんまり居ないからな

この捻れは3DSで解消されるんだろうが
Wii絡みでの失態はアホなサードをはっきりさせてくれたな
それだけは収穫
527ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 14:21:36 ID:F/7UP9Rk0
>>526
>煽り抜きで、PS3で出てたら30万は売れたと思うよ

でもまあ、そんなタラレバ言ってもきりがないと思うがねえ
あの広大な箱庭をHDグラでやったらあと一年は発売延びただろうし
528ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 14:23:40 ID:caGaV/wr0
末尾P
529ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 14:41:09 ID:7NJ7UeJ40
>>527
そんな事はわかってるし、どうでも良いよw
今Wii持ちに、この手のゲーム買う人間が10万程度しかいないのが残念っちゅう話
10年前ならミリオン楽に売ってるぞ?>ゼノブレイド
530ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 14:48:58 ID:QvSmhb/J0
次世代機への課題の1つってことで
531鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/13(金) 15:02:10 ID:dY+uhacX0
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   ゼノはまさしく10年前のグラだもんなぁ・・・
 |⊂/    時代は進んでるというのにシーラカンス出されてもねぇ
 |-J    
532ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:09:17 ID:7NJ7UeJ40
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;) 煽りに切れが無い・・・
 |⊂/   サッカースレでも立ててればいいのに
 |-J
533ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:17:36 ID:zcGCamMy0
面白さとグラフィックを両立できる体力も能力もないのに
HDに走ったのがまちがいだろうなぁ
ただ、ユーザーの要求はドンドン高くなるから、責めも出来んが・・・
534ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:20:10 ID:FkjqzEtT0
「な ぜ だ !!」
「HDのチカラを手に入れたのに!!!」
「HDとはいったい・・・うごごご!」
535ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:20:27 ID:j1Mpb60II
ゼノブレイドは面白かったし
ゲームの総合的な評価も高評価で固まってるし
細かい煽りとかもういいよ
メトロイドのゲームプレイ部分が面白いのかちょっと不安だ
536ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:20:46 ID:LZ/sjA5IP
グラがショボイのはSDだから仕方ないとしても
古くて安っぽい中二向けのグラはチョットな・・・
パッっと見でPSO思い出すような原色とキャラデザに
安っぽい使い古されたSF設定や武器
いくらなんでも中学二年生だけを狙い撃ちしすぎだろ
537ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:25:20 ID:FkjqzEtT0
「最近のゲームユーザーは
 ゲームを買わない理由をわざわざネットで探してくる」とか
誰か言っていたな、そういや
538ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:28:00 ID:LZ/sjA5IP
それは売る側のエゴだろ
買うのが当然みたいな視点からして間違ってる

ゲーム買うと財産が減るんだぞ?
吟味して当然だろうにw
まして、サードの手抜きクソゲーが初期から氾濫したwiiなら
なおさらだろJK
539ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:36:35 ID:FkjqzEtT0
単に状況の話で
別にどうこうしろと言ったつもりでも無いが

選択は当然だが
警戒心が強くなりすぎてるって話だと思うけどね
景気の様なモンだろ

全体的に買い控える傾向なら、市場の景気は萎むし
積極的な消費傾向なら、市場の景気は膨らむ
今は厳しい時代だね、と
540ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:39:35 ID:2RV1CbD/0
>>535
やりこみが出来る戦闘
歩いてるだけで面白いフィールドと音楽

これだけで最高だわ
これ一本で満腹になりますは嘘偽りなかった
541ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:43:16 ID:qscgrLOV0
どうでもいい
ゼノブレイドはWiiのゲームであり、面白い
それだけでいい
542ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 17:23:41 ID:dS5AgrLX0
PS3で出てても良くてデモンズレベルだろ
543ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 21:25:08 ID:R8qYj9ft0
はちまの話題そらしのためか
ボッタクリ末尾Pがはりきってるね〜
544ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 01:19:45 ID:s8M0FXOD0
>>523
なんか全般的に薄暗くて見づらいな。トワイライトみたいだ
あと絵がショボい

>>529
10年前のことは言わないって約束したじゃないですか!してないけど。
まあ確かに、HD機で超きれいなゼノブレイド出してたら
30万程度は余裕で売れただろうとは俺も思う。
ただ問題はあのゲームをHDで作ったら
果たして30万程度で採算取れるのかってところだろうなあ。
まあ、レッドデッドリデンプションぐらい売れりゃあ文句なかろうけども
545ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 01:58:27 ID:fV7D/ZDl0
あのグラをHD機向けに作り直す必要はない
同じ作り込みでHD解像度で出力するだけでOK
546ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 02:54:25 ID:s8M0FXOD0
そんなんしたら超叩かれるだけだお…

街とかガワばっかりで入れる家が2軒(ダンバン邸と研究所)しかないのが
なんかアレだなあとか思ってたけど、家の中をちゃんと作ったとして
扉開け閉めするたびに読み込まれるとかだったら最悪だし
在宅確認をイチイチ確認して回るのもアホみたいだし
外に出ててくれるのがゲーム的にはやっぱり正解なんだろうな

てか、表札読みたかったな表札。
どこが誰のうちか、帰宅時をストーキングしないとわかんないお…
547ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 02:58:12 ID:GhmgP0rD0
住民の行動パターンキズナグラムに載せろやって意見はあったが表札は初めて聞いた意見だ
確かにそれで解決するがアカモートは豚小屋に押し込まれるから訳分からなくなるな
548ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 03:12:34 ID:s8M0FXOD0
そなのか。ストーキングしてヤサ突き止めたとき
「なんで表札ねーんだよ」って素直に思ったから
普通にありがちな意見かと思うんだけどな

キズナグラムから大まかな現在位置を表示できても良かったと思うけど
あまりにシステムが親切すぎると完全な作業になっちゃうから
その辺のさじ加減は難しいところだよな
549ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 21:07:20 ID:5CgYVRfg0
550ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 00:00:47 ID:N7Gh4JIk0
楽しみすなぁ
551ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 11:12:47 ID:Lo0obxMi0
ピクミンはいずれ公式な発表があんだろうけど
ゴールデンアイの日本版はやっぱキビシイのかな…
メトプラ3やレッスチ2が大好きな身としては
もう一本ぐらいWii専用のFPSで遊びたいんだけど…
552ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 12:27:25 ID:XmmYCpeBO
10年前ならミリオン売ってる?
PS3の話かよ
553ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 14:50:45 ID:3EdpeRE80
ゴキゴキ
554ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 01:01:20 ID:ciuMJgG90
>>551
hinto:shobogura
555ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 01:33:23 ID:1KaVGrAvP
伸びないねぇ・・・w
まぁソフト出ないからな

今年入ってから任天堂の純粋な内製ソフトって
リゾートとマリギャラ2だけってのがやる気の無さを表してるよな

どうしてこうなったの?
556ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 01:45:55 ID:uUOpgryCO
マリギャラ2が前作より売上低いんだよな
なんでだろう?
前作で満足しちゃったのかね
557ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 01:52:51 ID:ciuMJgG90
>>556
hinto:nyu-mari
558ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 04:16:31 ID:Q8cKOhGRO
おい!ゼノブレと一緒にwii本体買ったんだが早くもリモコンがイカレポンチキになってるぞ!
少しでも画面から外れると通信が途切れる
これじゃ昨日買ってきたバイオ4ができないじゃないか!
559ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 05:37:10 ID:0fnmhbLkO
テレビと距離が近すぎると認識しにくくなり誤作動したかも
560ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 07:39:56 ID:Q8cKOhGRO
リモコン不調の原因が分かりました。どうやら電池いりま線が逝かれたみたいです。本体買った時に付いてきた電池入れてみたら全然大丈夫ですた。電池いりま線って壊れやすいのかな買って二ヵ月しかたってないのにw
561ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 07:42:53 ID:8pWpth3SO
中々修理品預かり確認メールこねぇ
修理に出したタイミングマズったかな
562ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 08:47:31 ID:uDh9uWY4O
>>561
お盆休みなんじゃね
563ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 09:01:46 ID:B++vtaPW0
Wii版バイオ4今さら買ってみたけど
なんか操作がもどかしいな
銃かまえないと視点動かせないのは
サイレントヒルSMやメトプラの操作に慣れてると
ちょっとしんどい…
564ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 09:20:08 ID:SaR3+Hh0O
>>563
俺も赤鉄で慣れてたから初めは戸惑ったわ
画面外の敵に遅れをとりまくった
565ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 09:25:44 ID:B++vtaPW0
>>564
>画面外の敵に遅れをとりまくった

そうそう、かなりテンパルw
566ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 09:18:59 ID:D8HYeWe1O
今になってメトロイド新作が気になってきた。GBのU以来やってないけど・・・。
567ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 09:43:53 ID:I2RO0J790
906 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 06:59:31 ID:92SKM5K/0
Disney Epic Mickey Nintendo Wii Trailer - Gamescom: Opening Cinematic
http://wii.ign.com/dor/objects/786198/warren-spector-game-project-/videos/epicmickey_trl_opening_081310.html?show=hi

Epic Mickeyオープニングムービー
568ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 10:00:23 ID:O4GAXvE+O
>>4の発売予定タイトルもいよいよ残りたった2本か

その後なんか追加あったっけ
569ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 10:03:27 ID:HLayMRR/0
ゴーストリコン・フューチャーソルジャー(Wii版)トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=gTswsVHjWVU

微妙…
570ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 11:47:22 ID:45+3kzkv0
>>568
あとはカンファで発表じゃないかな
メインは3DSだろうけど
571鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/17(火) 12:03:28 ID:BGZ3CMSFP
>>569
 |     
 |)  ○ 
 |(ェ)-;) やっぱこの手のゲームはグラが重要だね。
 |⊂/   10年前ならこの程度でもワクワクしたけど。
 |-J   
572ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 12:06:17 ID:VcpzVP2JO
>>566
2D時代のメトロイドに近いからそのくらいの方がすんなり楽しめるかもね
573ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 12:42:18 ID:cWr3Psc70
>>568
ファミ通のサイト見ると10月にみんなで冒険!ファミリートレーナー
11月に人生ゲームとアンパンマンにこにこパーティーが出るらしいよ
他にも2010年予定でお笑いパーティーゲーム100バクショーもある
なんだかんだで充実してきたな
574ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 12:46:13 ID:cWr3Psc70
社長が訊くラストストーリー公開されてるじゃん!
ASHの黄金タッグ再びで期待が持てますなあ
575ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 14:41:58 ID:wFf4ry+s0
今回ヒゲはディレクターやってんのか
どうなるのか楽しみだなあ
576ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 14:58:49 ID:BA0BhsKf0
>>571
お前はFPSやTPSが好きなんじゃなくて
ただグラの綺麗なゲームやりたいだけだもんなw
577ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 15:15:18 ID:O4GAXvE+O
んで、そのくせその綺麗なグラの360は
ただの小さく古いブラウン管にコンポジット接続だもんな
色々な面をがんばれ鳥さん


>>573
それは確かにある意味みなぎってきたなw
人生ゲームとかWiiにとどめでもさす気か
どうせまた後でウェア版も出してきそうだし
578ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 18:14:29 ID:RP/eD7c70
あの大ヒットWiiウェア人生ゲームがフルプライスか
胸が熱くなるな
579ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 18:41:11 ID:e6z5Cry4P
人生ゲームのWiiパッケージ版はとっくに出ているよ
Wiiウェア版は2作目の削除版っぽい
580ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 19:25:39 ID:VcpzVP2JO
せめてハイビジョンブラウン管でやれ
581ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 20:06:19 ID:RbuAYy1g0
せめてってHD管はゲーム用途なら最強は変わらずだろ
582ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 20:11:43 ID:VcpzVP2JO
最近ならレグザの方が上になったよ
ゲームダイレクト2は本気で最強
583ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 20:21:19 ID:45+3kzkv0
ついにネイティブコントラストも超えたのか!
584ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 21:07:25 ID:yWCgWZW4P
「社長が訊く」いい加減ワンパターンで薄ら寒いな
もうタイトルを変更して
「社長が自画自賛を訊く」に変えた方がいいんでね?

発売前のタイトルだけに失敗したとことか聞けないのは
仕方ないにしてもうんざりするような自画自賛を誘導尋問で
聞いてるだけじゃんよ

もうやる意味も無いだろコレw
585ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 21:22:30 ID:O4GAXvE+O
まーだったらわざわざ見なきゃいいだろってだけの話だけどな

「社長が訊く暇を使って1本プログラミングしちゃいました」
にでもしてくれればソフト不足も解消!
586ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 21:28:17 ID:RP/eD7c70
末Pちゃん今日も楽しそう
587ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 22:11:00 ID:Ae7qGdDmO
ここって豚しかいないよな
588ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 00:46:43 ID:HrR7nc3D0
>>569
どんなゲームも糞化するこんなショボグラじゃ、ポWiiズン
589ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 00:51:27 ID:HrR7nc3D0
鳥ってまだ居たんだ…
けどこのスレも過疎化が激しいし、久しぶりにNG解除してみるかな
590ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 01:00:06 ID:ApqOC6zX0
Mirrazは、任天堂とジャニーズを敵にまわして大丈夫なのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=r4yIMmS8NE0

まぁ、完全に開き直ってるバンドだけど。
591ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 03:49:30 ID:DhR64JIF0
どうあがいてもジョボグラこんな性能じゃ、ポWiiズン
592鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/18(水) 08:28:59 ID:pqa1r59FP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やっぱみんなWiiの低性能に嘆いてたんだなぁ
 |⊂/    次世代では改善してくれるだろうか
 |-J    

593ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 10:02:26 ID:eW5uqdn00
ピクミンとゴールデンアイ(日本版)が発表されて
セガが最後の置き土産と言わんばかりに
Conduitの1と2のカップリングを出してくれたら文句ないんだけどな…
パッドで間に合いそうな超大作RPGやりたければHD機買うから
Wiiではもっとリモヌン活かしたアクションやシューティングで遊ばせてほしいわ
グラがショボかろうが現時点の強みはその独自のデバイスにしかないわけだし…
594ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 10:14:17 ID:Pu42eWA20
ピクミン3とか次世代機向けだろ
595ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 11:05:42 ID:jOQEWtO5O
ウチの方じゃ気がつけば中古本体は相場が下がってて
新品本体は今までやらなかったセット値引きなんかも始まってるんだが
1年ぶりにまた値下げでもあるんだろうかね、来月とか

まあそうでもするほか打つ手もないところではあるだろうけど
年末商戦とかどうなるのかコレ
596ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 11:21:15 ID:Pu42eWA20
年末はカービィとドンキーの他になんかあったっけ。
両方共パーティクラスの弾だけど。
597ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 11:39:13 ID:0a+3v5O00
ラスストはこの時期に社長が訊くやってるし年内じゃないか?
598ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 12:10:01 ID:jOQEWtO5O
年内に 出したいなぁ、とは思ってるだろうけどなあ
5991/2:2010/08/18(水) 12:32:48 ID:uxU+k82/0
<9月以降発売予定の期待・話題作>

09/02 メトロイド Other M (任天堂 開発:チームニンジャ)
ttp://metroid.jp/

09/16 デカスポルタ3 <ハドソン> ※M+対応
ttp://www.hudson.co.jp/decasporta/3/

10/21 ノーモアヒーローズ2 デスパレート・ストラグル <マーベラスエンターテイメント>
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/nomoreheroes2/

2010年 LastStory <任天堂 開発:ミストウォーカー>
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/

2010年冬 ソニックカラーズ <SEGA>
ttp://sonic.sega.jp/SonicColors/

今冬予定 アースシーカー <角川ゲームス 開発:クラフト&マイスター>
ttp://www.earth-seeker.jp/index.html
6002/2:2010/08/18(水) 12:35:30 ID:uxU+k82/0
2011年頭 Legend of Zelda : Skyward Sword <任天堂>
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/zelda_skyward_sword.html

(米:2010年秋 日:未定) Kirby's Epic Yarn <任天堂>
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/kirbys_epic_yarn.html

(米:2010年末 日:未定) ドンキーコングカントリー リターンズ <任天堂>
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/donkeykong_country.html

(米:2011年 日:未定) Mario Sports Mix <任天堂 開発:スクウェアエニックス>
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/mario_sports_mix.html
601ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 16:00:27 ID:JVZsbDp70
Wiiで遊ぶピクミンって、ポインターで狙いやすいと思ってたけども
ボタン押すときぶれるのか、背中に投げ付けたつもりが手前や奥に誤投して
GC版より難しく感じたんだよねぇ
602ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 19:20:06 ID:Pu42eWA20
押す以外の操作ができるようなボタンを付ければ解決だな。マウスのホイールクリクリとか。
603ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 19:51:16 ID:uxU+k82/0
更新
(米:10/17 日:未定) Kirby's Epic Yarn <任天堂>
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/kirbys_epic_yarn.html

(米:11/21 日:未定) ドンキーコングカントリー リターンズ <任天堂>
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/wii_ds/donkeykong_country.html
604ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 19:53:49 ID:1OG+qRlK0
>>603
うおおおおおお北米発売日決まったか
605ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 19:58:19 ID:uxU+k82/0
606ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:05 ID:oQHe0SWNP
ドンキーといいカービィーといい
NEWマリもだけどグラが良くなっただけで内容はFCやSFCレベルだよな

それもたまには良いかもだけど
連発ってどうなのよ?

なんだかなぁ・・・
607ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 20:01:51 ID:1OG+qRlK0
はやくドンキーやりたいわー
あの曲を聞くだけでワクワクしてくる
608ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:42:20 ID:oQHe0SWNP
個人的には64ドンキーがシリーズで一番好きだな
あの世界観を3Dで見事に再現したのはすごかったと思う

なんで2Dに戻ってんだよ・・・(´;ω;`)
609ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:11 ID:Pu42eWA20
3Dは3DSでってことだろ
610ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:18 ID:0iozVoAx0
Wiiのラインナップマジ半端ねえな

なんでこんな事に
611ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:51:50 ID:wkiBA5ah0
ドンキー64は良く出来てたけど
高難易度版マリオ64って感じで最後までできんかった
612ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 21:53:48 ID:oQHe0SWNP
サードがことごとく自爆テロしたからなぁ
手抜きのSD画質クソゲを7140円とかで売りつけてたら
そりゃこうもなるだろうよ・・・

本当にサードは何がしたかったんだろ?って思うね
最近はファーストすらゲーム出さないってのは解せないけど・・・
613ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 22:18:25 ID:Pu42eWA20
3DSと掛け持ちなんだからファーストに数を期待しちゃダメだろ。
数が欲しいならサードを呼ばないとどう仕様も無い
614ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 23:27:27 ID:ZbmgMh/Y0
>>599-600
余さず購入予定の俺に隙はなかった

前2作の評判が散々だったデカスポは不安だけどね
Wiiスポのパチモンが、スポリゾのパチモンにパワーアップした場合
どうなるのか、という点で興味が有る

しかし、ドンキーとカービィが、仮に年内で販売された場合
2月あたりからは、少々寂しい事になりそうだな

如何に任天堂でも、そうホイホイとソフトを準備出来る訳ではないし
場合によっては、歯抜けの月も覚悟しないと駄目そうだ

一月に1本、話題になるタイトルが発売されれば御の字なんだが
615ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 00:31:06 ID:nqw2gbbXO
このスレにまだ豚って居るんだな。
もう絶滅していいだろ
616ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 01:04:53 ID:x/ZIzIOe0
>>612
低性能のせいで売れないのをサードの責任にされてもなあ…
任天堂自身が持ってるIPを他のハードに出せなんて言うバカは少ないだろうが、
サードのIPをWiiで出すと常に「HDでやりたかった」て不満が付きまとう。
それに対して任天堂が一切の反応をしてこなかった結果が今のこの有様だろ

いずれにせよ、Wiiに関するあらゆる責任は発売元である任天堂にあるに決まってんだろ普通
617ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 01:05:52 ID:x/ZIzIOe0

  ぜ  ん  ぶ  し  ょ  ぼ  ぐ  ら  の  せ  い  

                          ARIGATO 任天堂
618ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 02:54:12 ID:ezpv/gCSO
バイオのクロニクルシリーズの続編は出ないのかー?
619ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 03:03:48 ID:aBlDL1kvO
構って君はどこでも最終的に孤立するんだよ
まともなコミュニケーション学べ
620ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 03:11:02 ID:aBlDL1kvO
俺としてはせっかくの新規大型市場を独占状態なのだから
メトロイドやラスストなど任天堂のコアな一面やセカンドが
少しでも多く認知される大チャンスと捉えてほしいね
621ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 08:02:31 ID:GDrYADyj0
>>620
任天堂一社じゃ手が回らないっての。
622ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 10:12:24 ID:sFqD5d3s0
良作つくるなら、2年、3年スパンで考えないといけないしな
よっぽど周到に用意しておかないと
販売タイトル無しの月が出てくるだろうな
623ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 10:19:40 ID:UwFybifi0
北米Wiiの11月
11/2 Goldeneye 007
11/2 Conduit 2
11/9 Call Of Duty: Black Ops
11/16 Sonic Colors
11/21 Donkeykong Country Returns

FPS三本は偏り過ぎだろw
624ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 10:30:41 ID:aBlDL1kvO
>>621
論点がおかしいようだが
だからセカンドの認知度が上がるのはいい事なんだ
次世代で集まった時に埋もれないだろう
625ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 10:32:08 ID:sFqD5d3s0

Conduit 2を国内に欲しいな
というかその11月に集まり過ぎだろうと思うんだが
あっちの年末商戦は11月が本番なんだっけ?
626ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 10:54:47 ID:s/Dwr3dfO
11月のホリデーシーズンで年間の売上が決まるからな、得に任天堂は
627ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 11:28:15 ID:m2U7C9f0O
コアやセカンドを認知どころじゃなく
すでに過去に拒否した層も多くを占めてたりする市場だからな
同じ市場に新規の客が増えたみたいなのとは違うと考えた方がいい
Wiiのはもはや全く異なる市場
628ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 11:57:58 ID:Fs/YEdiK0
>>623
北米は一応体裁は整ってていいな
日本の発売予定表ときたらファーストがまだ発表してないことを考慮してもどこの泡沫ハードだって感じだもんなあ
今でも酷すぎるが3DSの立ち上げでさらにソフト開発がそっちに割かれるであろう来年はどうなるのやら
629ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 12:04:07 ID:YPCb1UYU0
>>625
北米セガのパブリッシュタイトルは国内販売しないからな…
630ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 12:06:56 ID:aBlDL1kvO
スマブラやマリカなんかは認知上がったしね
サードが頑張ってくれりゃそれがベストだけど
モンハンがミリオン売れても絶対認めないってんだから
逆にサードがいない事のプラスの面を見てやってくしかないのよ
任天堂のコアゲなんてマベ以下の物が
既にちょっとしたもんになってきたんじゃないかな
631ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 12:42:58 ID:s/Dwr3dfO
てか。もうPS系のソフトは誰も見向きもしないと考えた方がいいな
ゼノブレイドのような出来のいいソフトがタイトル名だけで拒否されるんだから
632ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 12:51:59 ID:SppOxezpP
ゼノブレイドはワゴン行かなかったんだから、小売りが絞ったってのもあるな。
633ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 13:15:57 ID:k8Zr0JbOO
近年はルーキーが売れない傾向強いからね
634ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 15:42:14 ID:m2U7C9f0O
タクマジまでは小売りもいっぱい仕入れてくれてたけど
その後から激烈に絞るようになったからな
あんだけ力入れてた罪罰が初週1万とかあっちゃあならねえ
まあそれまでがそれだけの実績でしかなかったんだから仕方ないんだけど

しかしPS3はFF13出たら終わりとかよく聞いたもんだったけど
Wiiこそがモンハン3出たら終わりだったな
あれ取ってきた頃は本当によくやったと思ったもんだったが
うまい事あとが続かなかった
635ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 16:40:56 ID:Hs2SYgUB0
ハード週販もPS3に負けだしたな…。
636ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 16:53:21 ID:s/Dwr3dfO
週販で一喜一憂できるのはゴキブリだけの特権ですよ

こっちは争ってるとは思ってない、すでに確定ランプは灯ってますから
637ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:03:07 ID:c3I20lrQO
メトロイドも売れるか売れないかならほぼ確実に売れんだろうしなあ・・・
任天堂ももっとソフト出して欲しいよ。
638ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:08:35 ID:aBlDL1kvO
出したところで二万三万
パーティーは何週目で12万だ
まあ仕方ない
任天堂としちゃ相変わらず王道だな
639ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:09:58 ID:qxQzQFVW0
一社では限界がある
セカンド含めても最近のものは開発に時間掛かるし
640ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:18:46 ID:m2U7C9f0O
確かに1社ではいくらがんばってもどうにも幅が狭くてな
任天堂にもっとソフトをってのも
3DSに全力でかからんとならん今やっぱちょっと無理だろうし

>>635
今年は日本じゃついに販売台数負けるのかもね
641ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:20:54 ID:c3I20lrQO
でももう出て4年だからなあ・・・
ここで踏ん張らないとこのままフェードアウトしそう。
642ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:25:39 ID:m2U7C9f0O
つかこのままフェイドアウト、
これもこれですでにほぼ確定だと思う、ぶっちゃけ
643ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 17:32:20 ID:aBlDL1kvO
1000万行ったから次世代ステージに一抜けだってさ
644ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:02:12 ID:s/Dwr3dfO
次世代が確定してるハードは安心ですね、おまけに勝利まで確定だし

不戦勝ですけどね(笑)
645ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:31:08 ID:tVXWzt+M0
それでもこのスレに来る事はやめられない、と
646ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:36:58 ID:EoisbcGc0
カービィもドンキーもはっきり言って退化だな
64時代の気迫がみなぎったソフト作りはwiiではもうやってない
wiiの限界に挑むソフトなんて今後何もないだろう
647ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:40:07 ID:s/Dwr3dfO
もう任天堂はソフト出さないで下さい!!って土下座すれば?
648究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2010/08/19(木) 20:25:26 ID:60QMoX300
何か良い情報は…無さそうじゃのぉ。
そろそろポケモン予約するか。
649ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:18:44 ID:nqw2gbbXO
まだwii持ってる奴って居るの?
650ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:49:12 ID:ilEW/nuj0
これからDQもゼルダも出るのに手放す理由がない
651ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:00:13 ID:RE/tlsbdP
持ってるけど押し入れに入れてないだけで
実質同じ状態にはなってる・・・

ソフト出ないんだもんよ(´;ω;`)
652ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:09:12 ID:s/Dwr3dfO
未来ある子供達をゲーム漬けにしないという素晴らしい任天堂の方針など、抵脳なゴキブリには理解できんのだろうな・・・
653ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:13:15 ID:Hs2SYgUB0
俺のも押入れには入れてないけど、埃かぶりまくってるな。
最後にやったのいつだっけか・・・。
654ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:16:19 ID:qxQzQFVW0
俺のWiiは今USB扇風機の電源として活躍中
スリープモードでもUSB生きてるから便利なんだ
ゲームの方はソフト待ち
冬になったらUSB暖房付けてみる予定w
655ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:22 ID:pZ2U1DeU0

別に、ジャンルを絞らなければ
遊ぶゲームは有る筈だと思うんだがな
有り体に言ってしまえば、RPGがしたいのかな?
656ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:43 ID:nqw2gbbXO
>>650
ドラクエはバトルロードが爆死してPS3に移行しようとしてるのに?
657ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:19:54 ID:lcOdc3V40
カプコンベストで大神とWiiバイオ4とアンブレラクロニクルが2100円って話題は?
658ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:22:39 ID:RE/tlsbdP
レースゲームしたいなぁ
出来ればリッジみたいなクールでおバカなヤツがいい

wiiのハンドルコンってレースゲーに物凄く合ってると思うのにな・・・
659ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:36:58 ID:SMl3XuIiO
友人とよくウイイレをプレイするんだが、
WiiとPS3じゃ細かい演出が違いすぎる。
これが臨場感の面で地味に大きい。

あとグラの違いでやっぱ実写ゲーはPS3って思わされる。
リプレイとかはもっさりしてて酷いけどww

操作方法はWiiが圧倒的に優れているだけに、
リスクを負ってでも、最低限箱○並みのスペックにしていればなぁ、
と思ってしまうね。

そしたら話は別だがグレイセスを移植されることもなかったはず。

所詮たらればだけどな。
660ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:41:22 ID:d+LwO9uyO
不満ならWii売ってPS3だけやってればいいのに
661ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:48:38 ID:SppOxezpP
>>658
GTI Clubは残念な出来だった。
マリオカートのモンテタウンが好きなので、車種やコースはいいのだけれど…
662ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:09:21 ID:l1blqossO
テイルズは売上がどうであれ移植前提で開発してたんだから意味ない
663ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 04:17:36 ID:TI88RJTt0
>>625
売上1000本とか悲惨なことになるだけだろ

>>660
マンセー意見しか認めないとかどこの豚さんですか?
664ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 05:30:50 ID:TI88RJTt0

何しとんねん

お墓つくってんねん、マベもカプコもテイルスもお墓はいってんねやろ



うち、ゲハスレで聞いてん、Wiiもう死にはって、サードみんなHDにいてるねんて

いつか、WiiHD買おな、節子…






         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでWiiすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
665ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 05:35:49 ID:TI88RJTt0

性能失調からくるショボグラですな、
爆死もそのせいだ。ハイ、次の人

何かバスコンとかカジュゲーとか?

カジュゲーいやや

とにかく何かソフト出してください
お願いします

ソフトもなんも…
ま、HDをつけることですな。それしかない

HDいうても…

どうしました?

WiiHDなんか、どこにあるんですか!


「戦争の時代に生きた、
 ごく低性能のハードが辿った悲劇」
             −−−高畑勲
666ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 06:50:10 ID:29xOrYQu0
売上1000本程度のWiiソフトなんて結構出てるだろ
667ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:17:57 ID:nT39M0hJO
否定するわけじゃないが
性能でも解像度でもないよ
タイトル
サードが成功するのはHDのWii2か
MGSFF本編参入のSDWii2かと言えば
後者が成功する
668ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:24:07 ID:yeLbKoul0
>>667
結局ハードはソフト次第だからな。
サードが売れないのはサードのキラーソフトの数の差だし。
669ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:32:57 ID:EwkTY5APO
プレステブランドの対価は512万円、ショボ杉だろ(笑)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081900558

670ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:38:33 ID:OstI6CkQ0
いくつかサードのキラーソフトはあったけど単発だったしねぇ…
あれじゃ焼石に水だし

あと元々一番ソフトを買ってくれる層に弱いのに
Wiiでますますその流れが加速してそうなのが心配
671ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:16:14 ID:workubDp0
国内Wiiの11月
11/11 人生ゲーム ハッピーファミリー
11/25 アンパンマン にこにこパーティ

北米Wiiの11月
11/2 Goldeneye 007
11/2 Conduit 2
11/9 Call Of Duty: Black Ops
11/16 Sonic Colors
11/21 Donkeykong Country Returns

日本のラインナップが直視できない…
672ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:41:49 ID:44kAdYkY0
カンファ見るまではなんとも言えんが
さすがになにか持ってくるんじゃねーの11月
673ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:00:36 ID:5EltzTEgP
カンファのラインナップ見て君らは任天堂に土下座することになるだろう
674ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:03:37 ID:q2YatgUBO
でも今は3DSの方が大事じゃね?
675ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:11:53 ID:EwkTY5APO
社長が訊く『METROID Other M』インタビューその2

【見出し】
・任天堂とゲームをつくることになって
・飛び抜けてデカかった映像制作の仕事
・1万件以上のメールのやりとり
・「気持ち悪いくらいつながってる」
・二層のディスクを使っても秒単位で調整
・やり残したことがないプロジェクト

http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/r3oj/vol2/index.html

最近よく聞くね〜

676ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:19:57 ID:qKTlJuXZ0
メトロイド売れてほしいな〜。
677ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:28:45 ID:EwkTY5APO
売れようが売れまいが知ったこっちゃない、社員じゃないんだからw
678ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:35:41 ID:FFYYfIHkO
でもまあ絶対とも言っていいほどまず売れねーよな
679ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:39:43 ID:EwkTY5APO
まあメトプラ3よりは売れると思うよ
680ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:45:35 ID:FFYYfIHkO
知ったこっちゃないんじゃなかったのw
681ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:49:06 ID:EwkTY5APO
売上が心配な方々のために予想してあげただけですよw
682ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:15:04 ID:workubDp0
メトプラ3が約8万だから
アザーMは10万ぐらいいくってことですか…
683ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:20:25 ID:jIQQhFxH0
この糞ラインナップの責任は誰がとるの?
単純にソフト数が少ないのもさることながら、アクションとパーティーゲームがたいして好きじゃなければ選択肢以前の問題だろ
乱発気味のパーティーゲームだがなんぼ出されても大概のユーザーは1、2本あれば事足りるっつーのw
684ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:30:37 ID:nT39M0hJO
ドンキーってタイミング合えば去年のマリオ感あって
そこそこいけるかもね
685ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:37:14 ID:EwkTY5APO
アザーMはゼノブレイドぐらいは売れるんじゃないかという単純な発想です
686ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:19:25 ID:tH2Iv9z1O
Mすげー欲しかったけどプライム123やってたら満腹になって興味が薄れてきた
同じような仕掛けだろうしなあ
687@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/20(金) 13:31:21 ID:YnYuHFbM0
|⊂⊃;,、
|・∀・)  チラッ
|⊂ノ
|`J
688ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:35:37 ID:EwkTY5APO
そんなこと言い出したらマリオもゼルダもお腹一杯だよw
てかプライムとは全然違うし、ニューマリとギャラクシーくらいの違いがあるんじゃね?
689ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:49:47 ID:tH2Iv9z1O
そんな理屈は知らねぇ満腹になったもんはしかたない
マリオとゼルダはなぜか飽きないんだよ
690ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:50:32 ID:nT39M0hJO
スカスカかと思えば満腹だったり
やはり口をあけて雨と埃だけで生きるべきですかね
691ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:50:35 ID:FFYYfIHkO
ついにはお盆時期とかでも販売台数PS3に勝てなくなったか
まあソフト本数ではパーティのおかげで圧倒的なくらい勝ててるけど

でもパーティもMもっていうか今年なんかもうずっとそうだけど
まさかWiiでコレシカナイ需要なんて言葉を連想してしまうような時がくるとは

本スレも昔どこぞのスレで見たような
お花畑な守り人vs嵐ばかりで進んでくだけのスレになっちゃったし
状況が変わる時ってのはこうまでも
あらゆるところがどんどんと逆転していってしまうもんなのね
692ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:09:09 ID:EwkTY5APO
9回裏一打逆転? ないない、もう試合終了してますからw
693ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:10:03 ID:workubDp0
http://www.youtube.com/watch?v=S0ORwDFr45Q
日本もこういう動画で盛り上がれるようなラインナップならいいのになぁ…
694ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:13:22 ID:EwkTY5APO
日本はサードが無能だから仕方ないw
695ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:35:29 ID:FFYYfIHkO
>>693
あぁいいよなあ・・本当に
リモコンやヌンチャクスタイルに極めて向いているジャンルのはずだったのに
696ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:33:08 ID:yeLbKoul0
>>694
Wiiはサードが売れないからしょうがない
697ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:11:32 ID:EwkTY5APO
だから無能なサードが作ったソフトなんか売れるわけないだろ?
そんなサードのソフトしかないからPS3は負けたんだよ、理解できたかい?w
698ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:13:44 ID:yeLbKoul0
Wiiは勝利し終わったハード。
699ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:17 ID:PROPKA1U0
クラニン今期プラチナまであと30点なんだけど何かいいのあるかな?
ポケモンは予約したよ
メトロイドはおもしろそうではあるんだけど
結局、誰でも遊べる仕様、ムービー&ストーリー重視って今更FF路線かよとしか思わないんだよなぁ
700ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:28:26 ID:l1blqossO
社長が訊くを読んだらますます欲しくなった>ドM
701ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:32:33 ID:nT39M0hJO
確かに勝利しおわったな
任天堂は余裕で次世代予選一位通過だ
702ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:39:15 ID:EwkTY5APO
生かさず殺さず戦略大成功
703ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 19:34:04 ID:VKu30IPe0
誰だよ前スレでおどろき死ねとか書いた奴!1
704ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:11:01 ID:+eNLxRr/0
>>675
アクションゲームでムービーもリアルタイム中心なのに2層式をギリギリいっぱい使うって、もうDVDじゃ足りないんだな。
705ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:13:27 ID:44kAdYkY0
実はムービーゲーなんじゃないか?
706ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:17:49 ID:Hcw5Zci60
>>704
ムービーはプリレンダじゃないの?

>>705
そう思う。
でもリモコン一本でってところにはすごく惹かれるんだよなぁファミコン世代だから。
707ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:30:51 ID:29xOrYQu0
好きな奴は遊べばいいし
興味が無い奴はやめればいい
粘着質は嫌われるぜぇ〜
708ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:04 ID:D15MrJT5O
サードに関してはiアプリゲーの方が魅力はある
コナミはウェアの方でグラディウスやドラキュラを
出してくれるから有難い
709ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:20 ID:kcaq8scoP
誰か@ちゃんに反応してやれよ・・・(´;ω;`)
710ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:53:10 ID:TI88RJTt0
ムービーゲーは別にいいんだけどお昼のメロドラマみたいなんはやめてほしいなあ
バイザーの中でどういう表情をしてるのか妄想するぐらいがちょうどよかったのに
アダムとサムスがイチョイチョネチャネチャしてるさまをグダグダ見せられても正直困るわ、
いくら坂本本人が作ってるって言っても俺メトロイドのそういうところが好きなわけじゃないし

初回特典もないみたいだから値崩れ待ってから買うわ
711ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:55:25 ID:TI88RJTt0
>>706
リモコン横持ちってところだけは俺も惹かれる。
ポインタ使うシーンは無い方がテンポいいような気もするんだけど
まあ長年メトロイド作ってる連中とアクション作ってる連中のすることだから
多分その辺については心配ないと思うんだけどね。
心配なのはムービーが蛇足なんちゃうんかってとこだけだわ
712ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:28:21 ID:PMNeizTi0
いや、ムービーゲーというかこれムービーモードあるんでしょ
ゲームのボリュームがどんだけかは別にムービーのボリュームはそれだけで
話が繋がるようなレベルでこんもりあるわけじゃん
713ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:44:48 ID:f3Ap4zcj0
714ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 00:50:51 ID:njgItl9SO
メトロイドってPS360で出すソフトだよな。
なんでwiiに出すんだろ
715ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:31:34 ID:WcyrtrCw0
なんかUSA版だけ金のかけ方がちがうキガス
関西版ワロタ
716ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 06:47:28 ID:1hWgyofxO
ところでメトロイドスレもう無いのか?
717ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 07:27:03 ID:1BXHGzUeO
>>715
やっぱり人気の規模の差かなw
718ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 07:49:38 ID:Q4/UPgEA0
今度のメトロイドは映像作品
719ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 08:35:03 ID:kHYSQNux0
>>716
アルロイド

目( └v┘)メトロイド総合85
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1281194381/
720ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 08:51:05 ID:QaOu6dUX0
プリレンダムービーは大嫌いだけど
任天堂のことだから垂れ流しみたいなことはないんだろうな
でもこの大容量だと読み込みエラーが何より心配だ…
721鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/21(土) 09:10:07 ID:sSCYU59UP
かわいい戦車でカービィが戦う『Kirby's Epic Yarn』gamescom
直撮りプレイ映像
http://gs.inside-games.jp/news/246/24605.html
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なかなかよくできてますやん
 |⊂/    
 |-J    
722ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:40:55 ID:hhbtuY6W0
カービィとか任天堂系は出来より操作の方が心配だ
リモコンを無線ファミコントローラとして使う分にはいいけど
振りや傾きとか入れるならクラコンにも対応して欲しいな
ただ1upとかのミニゲーム限定で使う分には問題ない
レギンレイヴみたいにこれぞリモコン操作って作品なら仕方ないけど
今のところカービィにその要素は一切ないしどうなるやら
723ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:44:09 ID:WI1pZ/e0O
>>721
マリギャラと同じく一週間で売りにいくパターンだな。
724ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 11:58:57 ID:fG396SPK0
725鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2010/08/21(土) 12:40:35 ID:sSCYU59UP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  この外人さんなんか親近感わくなぁ
 |⊂/    
 |-J    
726ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:10:52 ID:WKl+S+Tz0
http://images1.wikia.nocookie.net/__cb20100819004634/kirby/en/images/4/4c/Kirby%27s_Epic_Yarn_Box_art.jpg
これは訴求力の有るパッケージだ
日本版も是非コレで
727ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:34:54 ID:kHYSQNux0
あら可愛い
728ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:35:24 ID:RcS29CDzO
やりこめるソフト作ってください
ポケモンとテイルズしかやりこめたのないよ…
729ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:38:13 ID:kHYSQNux0
罪罰2でハイスコア狙って特訓
タクマジ全ステージ金メダル狙い
730ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:41:46 ID:O+kPSfNUP
NEWマリのやり込みで
コイン集めが酷かった・・・

画面の下の落ちたとこにあるとか
それやっちゃったらダメだろ・・・
見つからなかったら全部の穴落ちて探すハメになるって気づけなかったのか?

マリギャラ2のグリーンも最悪のやっつけやり込みでげんなりしたな
731ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:48:19 ID:WI1pZ/e0O
3Dマリオはもう駄目だろ
期待できんよ…。
732ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:55 ID:kHYSQNux0
自分はマリギャラ2超楽しんだぜ
ルイージはどうでもいいけどヨッシーまた出して欲しいわ
733ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:21:12 ID:njgItl9SO
3Dマリオ×
任天堂のゲーム○

これが正解
メトロイドとかもwiiで無理やり出すゲームじゃないだろ。
734ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:53:59 ID:EVn5J2oN0
メトロイドが他のハードで出るわけないだろ
どうしてこのスレにこんな規格外のバカが紛れ込むんだろうな
735ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:06:49 ID:njgItl9SO
任天堂が他機種に出せない宗教なだけで実際ハードメーカーだって別のハードに出すことも可能なわけなんだよね。
コアゲームはwiiって時点で駄目ゲームと化すからPS360で出したほうがいい
736ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:14:29 ID:mcPEKvW50
>>734
えっDSとかで出せなくなったの?
737ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 23:23:38 ID:DFQrbQRV0
ID:njgItl9SO
真性キチガイワロタw
738ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:15:25 ID:tGgdaVoCO
任豚って相当HD機嫌悪してるね。
そんなにwiiに固執して得することあるのかな
あ、宗教なだけか
739ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:57:28 ID:yppHwERJ0
ちょっと何言ってるのか解んない

自分がどんだけ無茶な事言ってるのかも理解できない知識レベルなんだし
その程度の人間が、ゲームを語ってもしょうがないと思うんだが

本気で言ってるんだったら
せめて半年くらいはネットから離れた方が良いと思う
740ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:32:28 ID:MzjeFARX0
>>720
初めての二層だったスマブラのムービーがちゃんと再生できなくて
白本体を修理に出した経験のある俺としては
今使ってる黒本体がちょうど当時の白本体ぐらいの稼働日数なんで
そこはかとなく不安を感じるんだぜ
741ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:37:02 ID:xJv9nxtvP
黒やその時期の白は
ドライブの中身違うと思うよ

買いなおしたけど読み込みの音が全然違ったし
あれだけ派手に読み込み不良出しといて対策しない会社では無いだろ

つってもソフト出ないから飾ってるだけだけどね^^;
742ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:42:13 ID:MzjeFARX0
>>730
全部の穴に落ちてみるのは昔のゲームじゃザラだったけどまあ
それとこれとは関係ないとして、

NEWマリのコインは、良いか悪いかはともかく、ある程度の部分は
ネットで調べたり人に聞いたりする前提で調整されてるかも分からんな。
砂漠の変なとこにあるコインとか超ムリめな配置だったキガス

ギャラ2のグリーンは単純にめんどくさい、1個取ると自動的に
ステージから出ちゃう仕様がウザイな。
アレは「ステージから出る/セーブして続ける」を選ばせてくれたらよかったのに。
1個ずつ集めるとか糞めどい、3個一気にやりゃいいじゃん、ていう。
(まあ場所によっては目的のグリーンでマップが違う場合もあるけど)
純粋に水増しなだけで、何か新しくゲームが面白くなってるわけじゃないからなあ。
俺は何個か集めてすぐ挫折したよ。飽きたとかじゃなくて挫折した
743ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:45:33 ID:MzjeFARX0
>>741
そうなのか。
同じソフトで比較したことないから経年劣化って分かりにくいんだよね
今ゼノやってるんだけど結構カキョカキョ言うんだけど普通なのかどうかが
全然わかんないんだよね
スマブラんときはムービーが止まったりしてたからハッキリわかったんだけど
読み込みが長いとかの症状は正常なものと比較しないとわからんからなあ
744ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:47:08 ID:xJv9nxtvP
>>742
グリーンは毎回、毎回
ウ〜!ウ〜!ってのが本当にウザかった

前作のルイージでもう一周ってのがよっぽどよかったよ
745ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:20:51 ID:PJNpv4ffO
白Wiiも初期のと少し後からのでドライブ違ってるなんて話もあったもんな
俺のは発売初日の超初期型だけどスマブラもその後も特に問題ないままなんだよな
まあ今では俺のも確かにほとんど飾りなんだがw

>>743
ちなみにスマブラ駄目だったWiiって縦置き?
当時けっこう縦置きの人に不具合が多いような印象があったんだけど
俺はちなみにずっと横置き
746ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:36:40 ID:bZYuyx7n0
>>744
一瞬何のことかからんかったけど悪戯彗星のことかw
確かにアレはウザイよなあ。

>>745
んー、縦か横か正直記憶にないお
747ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 08:35:57 ID:0p9L6pAn0
Newマリの変なところにあるコインって
おたからムービーで教えてくれなかった?
スーパープレイばっかり先に開けててコインが足らなくなったら意味ないけど
748ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 10:18:21 ID:F2mB/hFW0
『ゴールデンアイ007』マルチプレイ・トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=_srJQiOS8hw

Wiiパーティーより盛り上がれそう…
749ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 10:30:26 ID:QDI9ma62O
>>748
俺らはな
楽しみだ
750ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 12:07:55 ID:PJNpv4ffO
さすがに今回はこのソフト大不足の中
Conduitのように「日本では出さない」
なんて選択肢は選んでられないだろうしな


・・選ばないよね・・・
751ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:25:45 ID:f6qYYATxO
>>730
ニューマリのコイン取り逃した位置だいたいわかるようになってんだから穴に気付く
752ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 17:39:41 ID:N6/7AOdY0
wiiってどの端子でやるのが一番綺麗ですか?
DとSではどのくらいの差が出ますか?
753ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 17:56:25 ID:GhGO5Yz00
俺の爪先と加藤鷹の爪先くらいの差
754ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:26:14 ID:TVqdZMNv0
GCのソフトを次のハードでDLできるようにとかならんものかな?
755究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2010/08/22(日) 21:14:27 ID:5mbsMSQf0
>>748
おぉ
756ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 02:33:16 ID:N7YI74YtP
メトプラとかゼノとかカービィとかラスストとか
今からのWiiは期待できる・・・・ただ・・遅かったな
二年前にこのラインナップがあったら神だった
まぁどうせやるし俺個人としてはいつ出ても構わないんだけど
早かったらWiiはもっと流行ってたろうに
757ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 03:35:23 ID:bjQqJqck0
どの端子で繋いでも液晶に表示したらどっちみち汚いよ
マリギャラとかニューマリとかは上手に作ってあるからいいけど、
モンハンとか下手な会社だとジャギりまくってて見られたもんじゃない
758ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 08:49:53 ID:D+sqOS5R0
バイオ4もチラつき激しいな
カプコンて…
759ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 08:56:37 ID:D+sqOS5R0
>>750
ゴールデンアイさえ出れば即ソフト日照りは解消されんのにね
オン/オフのエンドレス対戦で3カ月は遊んでられるでしょ
何気に最も息の長いパーティーゲームになりそうなんだけど…
760ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 11:12:34 ID:8IW8h70+0
FPS買う奴がどれだけ少数派か分かって言ってんのか
761ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 15:37:01 ID:8DFe94Rs0
何か出れば出たでケチつけるの







やめなよ
762ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 15:55:23 ID:D+sqOS5R0
>>760
その少数派にとってはオアシスのようなソフトになるって話
763ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:10:43 ID:8IW8h70+0
それをソフト日照り解消とは言わない
764ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 16:18:45 ID:WwkWnjtW0
突っかかるほどのことじゃないだろw
765ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 18:40:34 ID:tFSCtNBM0
更新

11/18 ソニックカラーズ <SEGA>
ttp://sonic.sega.jp/SonicColors/
766ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:36 ID:fEyqIrSZ0
一時期Wiiで遊ぶシリーズとかでソフト不足をごまかしてた感があったが今や水増しするそぶりすら見えませんなあ
767ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:38:51 ID:76Oe0qC00
まあ個々のタイトルの内容が濃いからねえ、骨の髄までじゃぶり尽くせます
768ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:43:38 ID:ltTlAqxb0
ユーザーはツボに入ったソフトを買うもんだが、なかなかツボに入らないんだよなぁ。
何がツボなのか千差万別だし。
769ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:44:02 ID:oUbhbmRh0
最近Wiiを起動するとゲーム始める前に
とりあえずお天気チャンネル見るくせがついてしまった。
今日・明日の気温チェックするために
770ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:45:08 ID:DBPfoXW70
お天気チャンネルの曲は神
771ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:54:30 ID:C0yPRQQZ0
>>770
雨の時の音楽大好きだわ
772ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:33:15 ID:Riw46o6s0
任天堂、もうWiiに対して全然やる気ないな
773ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 02:18:27 ID:Y1U2YYET0
「ゼルダ」に連日長蛇の列、楽しい雰囲気の任天堂ブース
http://www.narinari.com/Nd/20100814098.html

Wii/DS用ソニックシリーズ最新作「ソニック カラーズ」11月18日に発売決定
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1008/23/news060.html

THQがWii用タブレットを発売、お絵かき&パーティーゲームなど対応ソフトも用意
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/22/43873.html

メーカーもユーザーもまだまだ熱いよw
774ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 02:25:15 ID:PBVnf3160
なんだか知らんがゴールデンアイ一個が出たところで日照り解消とか
どう考えてもありえないってことだけはわかるお

今のWiiって、優勝に全く関わりないところでイチローのヒットの本数だけが
報道される、シアトルマリナーズの消化試合っぷりに妙に似てるな。
いや、マリナーズというかイチローそのものか。
活躍しようが凡退を繰り返そうが、優勝どころか、その日の試合の勝敗にすら
影響してないっていうのがスゲエ似てる。
打率も高い。ただイチローと違って打数が極端に少ないけどな。
ハッと気がつくと、もう何ヶ月も打席に立ってなかったりするしな

それにしても奇妙なことに、マリナーズと違ってWiiはシェアナンバーワン、
デビュー以来5年連続でワールドシリーズを制覇してるんですよね。
なんだろうなこの異常さは

まあアレか、これが例の、あリGaTO任天堂ってやつか
775ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 02:34:57 ID:dahYkkgB0
まあ、任天堂もサードも今はゲーム業界の最終兵器、3DSでフル回転だろうからな
これが出たら革命どころの騒ぎでなく、恐らく全てを飲み込むビックバーンとなるだろう

さようならソニー
776ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 02:53:32 ID:Y1U2YYET0
メトロイド、カービィ、ドンキーコング、セルダ、マリオスポーツ
これだけのタイトルが控えてるのにネガキャンにも無理あり過ぎ

てかゴキブリはGT5とか本気で期待してるの?
去年PSPで出たGTはたったの27万本だよ?
1500万台くらい普及してるはずのハードで30万いかないとか
たった500万台のハードで何本売れるか楽しみだねw

ちなみにマリカは、DSで360万本、Wiiで280万本
やっぱ任天堂とゾニーでは格が違いすぎますw
777ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 03:08:42 ID:PBVnf3160
ブックバーンはもうなくなって今はテナント形式の未来屋だよ
778ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 05:05:01 ID:jG+d+h8m0
ソニックカラーズは珍しく気合入れてきた感じだな。買うかも
しかしドンキーだのカービィだのアクションばかり駒が揃ってもなあ
多様性の無いハードは退屈だわ
779ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 07:23:38 ID:kQSG+fK90
でも、ぜんぜん見てなかったメトロイドWiiの公式を見てみたんだが、動画を全部みたら
なかなかどうしてなゲームに見受けられたな。Wiiもまだまだゼルダ、ドラクエ、ラススト(?)と
楽しめそうだな。
780ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 08:15:02 ID:ymoZsISv0
ゼルダはロンチのトワプリで50万ちょいだし、
次のはそれ以下しか売れないだろうな・・・。
781ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 09:13:06 ID:hZaQKkAX0
ゼルダのCMはリゾートでチャンバラを楽しめた人にお勧め
的なCMをうってきそうな気もするw

ゼルダに変わる年末の隠し弾とかは用意してんのかな
782ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 10:00:23 ID:xuaRlu2K0
メトロイドはムービー売りにしてるから不安
ドンキーはレトロスタジオの残党製だから不安
カービィはWiiウェアでもいけそうな雰囲気だから不安
ピクミンは出るか不安

任天堂もゼルダ以外はなんか怪しいな…
783ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 10:13:21 ID:UPXrlmzd0
精神科にいって処方してもらえばいいだろ、バカか
784ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 10:17:27 ID:/0Y8qynG0

−ゲームを買わない為の理由をネットで探すユーザーが増えています−
785ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:29:28 ID:B1vihR/q0
前代未聞驚天動地な勝ちハードだな・・・

俺的には64やGCにすら劣る・・・
786ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:39:33 ID:OoB8ebWD0
確かにそうだな
しかし任天堂ハードにとって過去最強の勝ちハードなのも事実
次で小島や野村を口説ければ究極のハードになるさ
そのための
大切で大きな
一歩なんだな
787ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:14:19 ID:uUbWlTdI0
Wiiをネット接続したんだが、ここで質問してもいいのかな?

手元にある物はWii本体、モデム、ニンテンドーWi-FIネットワークアダプタ

もともとネットワークアダプタは家で使ってた物なんだけど、
彼女と同棲が始まったので持ってきたもの。

Wii本体は中古新たに購入、モデムはレンタル。

Wiiをネット接続しようとした時にPCが必要なことに気づいたんだが、
一か八かでPC無しで接続したら普通に出来たw
ネットも問題無し。

ここまではよかったんだが、
配線がぐっちゃぐちゃだったんで、整頓しよとモデム、Wii本体、ネットワークアダプタの電源を全て落としてから
接続できなくなった・・・

ネットワークアダプタやモデムは正常に作動してる(ランプで確認)みたいなんだが、
ネット接続出来ない。

ボスケテ
788ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:15:57 ID:uUbWlTdI0
>>786
過去最高と言えるのか?
ファミコン、スーファミ時代を考えるとどうなんだろう
ライバル皆無の独占市場って感じだったし
789ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:19:45 ID:j8dVpybV0
test
790ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:27:29 ID:OoB8ebWD0
>>788
確かに微妙だが
ライバル無しでというのは次世代で比較かな
今回はライバルが巨大でサード連合も相手だからね
ライバル無しだったらぶっちぎってるだろうしね
791ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:45:43 ID:MWfPP0UZ0
>>780
70万は超えたんじゃなかったか
でも今回はモープラを買わなきゃいけないから、トワプリより敷居が高そうなのは同意する

>>781
ラスストあたりじゃない?あるいは3DS出るかも
792ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:47:07 ID:j8dVpybV0
お、久しぶりに書ける
>>787
ネット接続は関係するものが多くて大変だからね。
モデムとアダプタ、Wii本体の設定あとは各機器の接続とケーブル自体かな?プロバイダもか。工事とかね。
個人的な勘(的中率10%)ではモデムかアダプタのPPPoE設定が吹っ飛んだんだと思う。
793ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 14:01:04 ID:uUbWlTdI0
>>792
レスありがとう。
アダプタのPPPoE設定?た一度実家に持ち帰ってPCで設定し直してみたんだが、
それでもつなげられなかったんだよな・・・

てことはモデムってことかな。
どうすりゃいいんだ・・・
794ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 15:07:55 ID:j8dVpybV0
>>793
それは
今家設定@前家が×
前家設定@前家が○で前家設定@今家が×
前家設定@前家が○で今家設定@今家が×
どれなんだろうか。
下以外ならアダプタの設定やり直し。
Wiiとの接続はできているか(AOSS設定が残っているか)。あと本体が中古みたいだから、
Wiiの設定に前の人のが残っててそれに接続しようとしてるのかも。
とりあえず、今あるやつは自分のも全部消してAOSSやり直してみるといいかも。
モデムがどんな機能なのか。アダプタはそれに対応したモードになっているか。
これは説明書読めば分かる。モデムがPPPoE設定必要なのかもしれない。
こんなところかいな。

面倒くさいだろうけど、頑張れ。
795ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:00:11 ID:zEPIBHvy0
彼女と同棲とか・・・アダプタなくなればいいのに
796ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:42:29 ID:uUbWlTdI0
>>794
>前家設定@前家が○で前家設定@今家が×
これだ。

というか初めは
前家設定@前家が○で前家設定@今家も○
だったんだけどね。

一度接続後、Wii本体、モデム、アダプタの電源落としたっつーかコンセント抜き差ししたら
繋がらなくなった。

Wiiは一度初期化、アップデート済み。
で繋がらなくなり一度アダプタ、Wiiを実家に持ち帰って設定、接続してみた。
で、無事繋がったから今家にまた持ち帰って接続を試みたが×

アダプタはニンテンドーの純正なので、自動で最適なモードで接続してくれるらしい。

アクセスポイントの感知は行ってくれるんだが、
肝心の接続テストでエラーが出る。

話聞いてるとやっぱモデムなのかな原因は。
ちくそう、やっぱりPCがないとダメなのか・・・


>>795
いいことばっかりじゃないお
797ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:07:53 ID:j8dVpybV0
>>796
それならモデムにルータ機能があるのかもね。
モデムでPPPoE設定かあるいは、
モデムのルータoffでアダプタを今家設定だね。
まぁ、どっちにしてもPCは必要っていう。
一応モデム、アダプタのWAN・LANもチェックしておくよろし。
798ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:36:25 ID:uUbWlTdI0
>>797
ありがと。実は今会社でさ。

実家からじゃずっと規制掛けられて書きこめないし、そもそも今家じゃPCないw
携帯もドコモなんで無理という状況なんで・・・

また試してみて、無理ならまた会社からw
丁寧にありがとう!
799@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/24(火) 22:29:52 ID:Hctx+NWL0
( ゚∀゚)o彡゚ ししゃも!ししゃも!
800@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/24(火) 22:37:32 ID:Hctx+NWL0
訳わからないこと書いたら規制解けてた…orz

>>791
メディクリ(〜08年12月21日)で55万本らしい(初週13.9万本)。
普及台数は(当たり前だけど)大幅に増えてるから増えてもおかしくないけどどうだろ?
801ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:45:32 ID:4ZvdhW1N0
>>800
カジュアルゲーやパーティーゲーは増えるけど
その手のゲームは普及台数が当てにならないと思う
802ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:47:05 ID:EV8ykB+uP
コテ変わってね?
803ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:55:38 ID:MWfPP0UZ0
>>800
マジか
70万越えたと思ったのはGC版含めてかなあ。でもGC版はそんなに売れなかった気も
まあどっちにしろ勘違いスマン
804@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/25(水) 00:17:27 ID:NVi6lI2e0
>>802
色々あったんだよ…
>>803
GC版忘れてた。GC版の売り上げ情報あまりきいたことないけど、あわせると70万ぐらいかもね。
805ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:42:21 ID:ucQ99boK0
GC版とWii版て鏡面世界みたいに世界が反転してるんだっけ?
確かGC版はリンクがちゃんと左ききなんだよね
806ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 03:01:01 ID:J/DMN5qa0
GC版なんて数万本規模だし合算しても70万なんて届くわけない
そもそも「混乱を防ぐため」公式ネット通販専売だったからな

てか、合算しても北米で店頭売りされたGC版にすら及ばないとか
本当国内のWiiは終わってるわ…
全部○ョ○○○のせい
807ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:09:37 ID:NTcbc0IS0
次世代据置まで完全勝利はお預けだな
808ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:37:24 ID:La61YykH0
緊急事態発生!!
アザーMのCMが30fpsなんだが…
ここにきてマリサンの悪夢再来か?
809ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:04:54 ID:b8qlad5vO
テレビ放送が30フレームだと知らない人がいると聞いて
810ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:08:39 ID:axTty7LQ0
可哀想に・・そっとしておいてやってくれ
811@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/25(水) 10:51:34 ID:XLXgkftu0
メトロイド、オモロイノ?
812ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:04:08 ID:0ps0pwvU0
オモロイヨ
813ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:39:20 ID:qffSw43LP
オモロイデ
814ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:22:49 ID:OYyFvgnz0
あれ、メトロイドって60fpsなの?
815ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:33:26 ID:IVDtuUCu0
>>806
>全部○ョ○○○のせい

ショタコン?
816ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 15:00:44 ID:OoJVqzQrQ
黒リモコン買おうと思ってるんだけど
Wiiリモコンって売ったらどれくらいになる?
817ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 15:17:03 ID:y71nc4qd0
それくらい自分で検索しなよ
818ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 15:35:44 ID:OoJVqzQrQ
あいあいさ
819ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:27:25 ID:Nu0O+Htz0
>>815
俺もショタコンくらいしか思い浮かばなかったw
あるいはしょこたん
820@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/25(水) 18:16:07 ID:Q57p+NIz0
ショタの話ときいたのでやって来ました
821ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:28:38 ID:6JQTpmMl0
キョニュウって線もあるぞ
822ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:33:10 ID:bLzeWS89P

(´・ω・`) ショボンヌ
823ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 19:25:32 ID:EnE7bhtZ0
ピョンきち
824ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:59:09 ID:08C6d/Mf0
ぴょんやん?
825ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 00:46:27 ID:WnzF3z9d0
個人的には他所のスレで出た「ミョルニル」が一番好きだな
俺が思いつくのは「チョーさん」
もちろん長嶋茂雄じゃない方の

だが正解を言うとロマンがないので伏字のままにさせて頂きます
826ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 00:50:24 ID:L/prOC78P
チョンガー
827ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 02:04:37 ID:ZdiT6frq0
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100825043/

PS3 29,433
PSP 27,554
DSi LL 21,179
DSi 20,030
Wii 18,145
DS Lite 4,012
Xbox 360 3,842
PS2 1,366
PSP go 631


もう抜くことなさそう…。
828ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 02:28:36 ID:WnzF3z9d0
Wiiはもうほんと地獄だな、あり任以外のなにものでもない。

にしても、goを別集計にするなんていう工作をしてまで
iとiLLを分ける必要なんてあんのかね、プラットフォームが違うわけでもあるまいに。
Lite以前の機種はiWareもカメラもないから分けてもおかしくない、けどそういう道理なら
360とアーケードはハッキリ機能に違いがある気がするし。

まあ、資料としては分けてある方が、より詳細なデータを得られるわけだけど
それはあくまでも資料としての価値の話であって、
「ランキング」っていう趣旨には多少そぐわないんじゃないのかねこれ
829ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 03:38:07 ID:+6BwTsyt0
GOを無かったことにしたい気持ちはよくわかるよ
てか集計の必要もないよね、誰も興味ないし
830ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 03:45:03 ID:NKOX7ueg0
http://sinplelove.blog34.fc2.com/?mode=m&no=1957

リモコンかくれんぼ、座禅、脈拍測定などゲームの新しい地平線を切り開いてきたWiiでまた新たな提案が!
リアルな赤ちゃん子守を体感とは・・・
ソフト不足がまた一歩解消されますた
831ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 07:21:25 ID:6xuSWOa70
>>928
PSPのソフトはPSPgoじゃ遊べないしなー

あ、間違えた、
PSPのUMDソフトはPSPgoじゃ遊べないしなーだ。まぁ大して変わらん。
832ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 08:55:18 ID:J+RClnQW0
来週には待ちに待ったメトロイドMが出る!(`・ω・´)
はやくサムスの華麗な格闘戦が見たいよ
833ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 09:43:14 ID:rfl6HSLG0
なんでメトロイドって日本で極端に売れないんだろう?
ゼルダは日本でも普通に売れるのに。やっぱFPSがダメなのか
834ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 10:22:29 ID:1sVGPDNRQ
メトロイドはGCのやつ やったけど

孤独感が強すぎるし、ストーリーもキャラクター性も無いし
主人公のあのスーツのデザインも受け付けないし、俺はSF好きでもないし
正直、即売った

多分そういう人が多いのだろう
835ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 10:28:54 ID:VzJWQwcWO
メトロイドはわりとマジで2Dの方が面白いよ
VCのスーパーメトロイドを遊んでみるといい
アザーMは2Dアクション版寄りだし
836ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 10:37:02 ID:Ay9Xenpp0
個人的にはGBAのフュージョンおすすめ
初メトロイドにはいいんじゃないかな
837ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 10:54:01 ID:1sVGPDNRQ
>>833
煽るつもりじゃないけど
俺は「って」という日本語の使い方が好きじゃない

「って」というのは「は」に置き換えられる
その方が文法的にも正しいし、文字数も少なくて済む
838ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:09:18 ID:lC3z4UPB0
>>834
メトロイドは孤独感と主人公の素性が知れない点が魅力なんだけどなぁ…w
でもJRPGみたいに賑やかな雰囲気のゲームがもてはやされる日本じゃ仕方ないのかもね
ワンダやICOなんかも隠れた名作扱いだし…
839ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:20:38 ID:+N/lk3XYP
>>833
メトロイドは洋ゲー臭が強い
日本人好みのデザインじゃない
840ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:23:10 ID:1sVGPDNRQ
リアルで常に孤独だから、ゲームの中でまでそれを味わいたくないんだよ…
わかってくれ
841@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/26(木) 11:34:42 ID:IL/KZY/s0
メトロイドはここ数作は実際洋ゲーだったし。
でも洋ゲーでもスーパードンキーコングとかは売れてたな。
842ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:42:39 ID:rfl6HSLG0
>>837
そんな個人的なこと言われても・・・

プライムはスタッフも含めて中身ほぼ洋ゲーで
合わない人も多かったというのはその通りだろう
その点アザーMは日本で作られたから多少日本人好みかも
あと64で空白が出来たのも痛かったかもなー
843ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:57:19 ID:7Jv5H7Ds0
FC・SFCのやつは洋ゲーっぽい・・・程度の感じだったけど、長い空白を経てようやくGCで出たと思ったら
ガチガチの洋ゲー仕様だったしな。
サムスなんて日本じゃ絶対にウケない顔してたし。(今度のやつは日本人が作ってるからそうでもないけど)

あとは、自分で積極的に動かないとゲームが進行しないところや難易度が高めなところとか?
これは初代から同じだけど良くも悪くも人を選ぶシステム。

F-ZEROもビジュアルと難易度に関してはメトロイドと同じタイプで、日本人に敬遠されやすくて損してると思う。
844ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 12:29:28 ID:ER/fQYk30
>>842
逆に64で出てだめぽってなった俺のようなやつもごく僅かながらいると思う
俺の場合は64ゼルダだったが3Dになってあきらめた
そんで携帯機のをちまちまやってたがいつか据え置きにも
クォータービューのやつ出して欲しい
マリギャラとNewマリみたいな感じで住み分けできるかも
845ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 13:53:10 ID:xVH1yd6K0
メンテって何するのかね
846ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 14:13:51 ID:d2r5mfAqP
メトロイド いよいよ来週か
発売日に買うから すぐに値崩れ起こすなよw
847ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 14:21:13 ID:xVH1yd6K0
小売りがご機嫌取りでいっぱい仕入れやがるからな
848ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:22:56 ID:rjJv1Evg0
wiiはマジでoperaの性能あげろよ。
youtubeも動きが悪いぞ。
戻る押しても戻らんし。
849ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:33:28 ID:rjJv1Evg0
wiiがついに熱暴走で開始10分ほどで電源がおちるようになった。
冷却ファンが回ってないようだ。
なのでwiiを横置きにして本体に濡れタオル置いてやってる。
これだと電源落ちないんだな。
なにせ任天堂ハードでこんなことは初めてなので驚いている。
850ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 15:54:11 ID:12K/eQKjP
横置きの方が壊れないイメージ
851ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 16:58:40 ID:xqrEOfSO0
少なからず負担かかってるだろうから修理出せ
852ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:41:50 ID:L/prOC78P
09/02 メトロイド other M (任天堂) 6800円



     6   8   0   0   円   !




高ぇ・・・w
853ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:49:08 ID:mtjfAE3q0
>>852
普通じゃん。
マリオとかが5800円が異常なだけで。
854ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:50:37 ID:CmlaHBkyP
触るな
855ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:54:35 ID:rfl6HSLG0
同じ事ばっか言ってるとボケるぞ
856ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:02:59 ID:L/prOC78P
普通?
頭大丈夫か?w

07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー(スクエニ 6,090円)
07/15 ぶっ飛びヒーロークラッシュマン (タカラトミー 5,040円)
07/15 ウィーチアー ダンシングスピリッツ! (バンナム 6,090円)
07/22 影の塔 (ハドソン 6,090円)
07/29 戦国BASARA3 (カプコン 5,990円)
07/29 めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ!編 [ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
08/05 テトリスパーティープレミアム (ハドソン 3,990円)
08/08 トゥインクルクイーン (マイルストーン 6,090円)
09/02 メトロイド other M (任天堂 6800円)←←←やだ、なにこれ・・・。↓↓
10/21 ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル (マーベラス 7,140円 / 限定版 8,980円)
857ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:54:11 ID:jFFar36S0
>>852
罪罰2・レギン・ゼノブレ・・・・・と全て定価6800円だった事知らんのか?
任天堂はこういうゲーマー向け(=売れない)タイトルの価格設定ややは高めが基準だ。

仮にメトロイドが定価4800円になったからと言って、何倍も売れたりしないのは確実だしな。
858ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:59:42 ID:L/prOC78P
>任天堂はこういうゲーマー向け(=売れない)タイトルの価格設定ややは高めが基準だ。

んだ
だから高ぇって言ってるんだってのw

他のソフトとの比較見てもわかるだろ?
そう高いんだよ!
859ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:18:25 ID:R47vrCBR0
どうせ安くても買わないどころかWiiすら持ってない奴が何か言ってるな
860ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:31:12 ID:1sVGPDNRQ
ノーモアは高いな…
面白かったけど前作でお腹いっぱいな感じもするし、買うか分からんが
861ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:39:57 ID:T2UNHfEi0
前作はワゴンで拾ったんだが
面白かったし定価払う価値があると思ったから予約した

同時期のもう1本も続編が出るなら定価払う価値があると思ってるんだが
期待のサントラさえ何時出るのやら
862ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:18:31 ID:U9WyE6DRP
863ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:22:39 ID:XDywfjA+0
うっはぁぁぁ
ヒゲとさかもっちゃんの対談とは
864ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:27:10 ID:XDywfjA+0
>>859
1000〜2000円程高いHD機のソフトの方が
グラが美麗な分コスパいいってアッピルしたいんだろうねw
865ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:30:20 ID:L/prOC78P
>>864

>>856を見てわからんか?
866ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 23:02:29 ID:W1ZV4dtN0
tes
867@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/26(木) 23:37:21 ID:csNQcxjg0
Wiiでスーファミのゲームが遊べるときいたのでぷよぷよ通を買ってきたのですが、
本体にソフトを挿す場所がありません。どうしたらいいんですか?
868ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:15:15 ID:VSU61okGP
>>867
窓からナゲステロ!
869ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:44:08 ID:OQpixcBN0
870ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:50:41 ID:qf7AkXna0
ドリームキャストのゲーム画像貼るなよ(´・ω・`)
871ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 01:05:17 ID:zcWF2XUe0
中山美穂のトキメキハイスクールなつかしーw
ディスクシステム持ってなかったからファミマガ見て
楽しんでたわw
872ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 01:12:28 ID:exvXccQx0
落ちた・・・何とか低空飛行で保っていたクロラスレが遂に…墜ちた ;;
873ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 01:19:38 ID:Q0CAa2QHP
クロラUに乗って〜買い物にでかけたら〜♪
財布無いのに気づいて〜そのままドライブ〜♪
874ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 01:35:20 ID:V1hLjXn9P
??x?l?? ???? o? ??o?l??
875ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 01:57:41 ID:9aY5Xmo+0
wiiって本体がネットのアカウントも兼ねていて
VCなんかは購入したハードでしかプレイできないようだけど。
これってハードを買い換えたらVCは全部買いなおしということ?
876ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:05:58 ID:66Us1Y2+0
買い換えならそう。
故障で本体交換になったときはちゃんと移してくれるらしい。
877ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:34:13 ID:iDWgNO350
VCでの不正ってのは聞かないな、そういえば
878ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:37:49 ID:d0D21AG2P
ローカルに保存されてるわけだから
不正はされてるだろさすがに・・・

つってもわざわざwiiでんなめんどい事しないでも
エミュとロム落とせばどうにでも出来るわけだしな

そもそもwiiもエミュで動かしてるわけで・・・w
879ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:46:04 ID:Dm4BDi5p0
>>830
ワロタ
俺にはヒャクパーかかわりないけど、とりあえず画像を見てみたいなw
880ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:52:06 ID:4nxS6Bar0
Wiiリモコンって電池使わなきゃいけないのが欠点だなあ
節約するためにリモコンから出る音と振動をオフにしてるけど
あまり楽しくない、というか直感的に楽しめない
GC使えるWiiソフトは大好きだ
881ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 03:03:38 ID:E8CTKbXj0
電池いりま線を買えばいいじゃない
882ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 04:43:03 ID:Rqz84O6x0
個人的にはクラコンにヒモ付いてるのが許せない
単体で動作するクラコン売ってくれよ…
ヒモ付いてるのに電池式って、バカなの? >>1 は死ぬの?
てかクラコンでプレイすると振動ねーから振動とか関係ネーヨバーヤバーヤ!ヽ( ・∀・)ノ







結論

あ○○○う 任天堂
883ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 07:34:17 ID:K+wiO8n/0
Wiiが売れないのって、グラよりもコントローラーのほうがでかい気がするんだよな
モンハン3の売れ方を考えるに。
884ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 07:41:59 ID:GBSMpzAc0
>>883
Wiiが売れないって現行機の中で一番売れてるんだが。

最近いまいち勢いがない、っていう意味ならその通りだな。
WiiParty以降大したソフトが発売されてないし。
年末商戦はまたぶっちぎりの売上になることは間違いないが
それまでに勢いを取り戻せるかは微妙だな。
バイテリティセンサが化けるかどうか。
885ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 08:25:19 ID:2pGTV19L0
3Dのゲームは長時間遊ぶと脳に障害があるらしい。

ただの噂だが、
こういう実しやかな噂が流れると親は3DSを子供に買い与えなくなるだろう。

どこからかそういう噂が大量に流されて3DS爆死。

さて俺たちGKの出番ですよw
886ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 09:57:40 ID:A2WGhuaf0
バイタリティセンサーって出ないまま終わるんじゃね
というか出さないほうがいい
887ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:09:52 ID:acU/Ss+00
まあE3の会場にふさわしくないと思われるぐらい地味な仕様みたいだから
このまま世に出ない方が無難かもねw
888ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 10:21:42 ID:CPRTSfsH0
と心から願う資本金1億の陣営であった
889ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 11:37:20 ID:acU/Ss+00
『The Lord of the Rings: Aragorn's Quest』最新トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=he2H7Lp3RHc

HoDオーバーキルのデベロッパーだけあって
今作も光の表現は綺麗だね
無双タイプではなくレギンみたいに重みのある斬撃が楽しめるようなら
日本でも出してもらいたかったかも
890ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 11:43:47 ID:A2WGhuaf0
>>889
レギンとかゼノブレイドとか最近のソフトは草生えまくってるね
ゼルダも草生えまくるといい
891ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 12:42:05 ID:HOUSjCiJ0
画面構成がゼルダくせーが面白そうだな
Lord of the RingsといえばGBAのがなかなかの佳作だったな
あの手のディアブロライクやりたいわ
892ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 16:37:32 ID:XSoHVhkeO
>>886
64時代にすでに大失敗してるし
そこからゲーム的に特別何か良くなってる要素ないしな
採用するならDSで健康管理ソフトの方がうけると思うな
893ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 18:04:39 ID:ppwy/eg10
VCやっとロマサガ3きたぜ;;
これでVC配信予定発表の日に安らかに眠れるわ(泣)
894ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 20:10:27 ID:eh4ddmsM0
>>891
あれなかなか面白かった。二つの塔と王の帰還両方買ったわ。
ヴァルハラナイツがもうちょっと頑張ってくれてたらなぁ。
895ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 20:29:17 ID:eh4ddmsM0
>>889-890
草原って綺麗なんだけど、オブリでShortGrassMod入れないと
アイテムとか死体がすぐ神隠しに合って凄い難儀したので軽いトラウマにw
896ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 21:01:36 ID:B5gkvHG10
本体が4000台売れてもソフトは1000本しか売れないゲーム機、それがXbox360
http://blog.esuteru.com/archives/815336.html
897ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 21:39:01 ID:+ceVEKPI0
社長が訊く 坂口博信×坂本賀勇
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsjr3oj/vol1/index.html
898ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 21:51:16 ID:d0D21AG2P
やるもんないからブックオフで中古見てきた
王様1500円ってどうかな?

マベってのが気にくわないけど中古ならヤツラに利益いかないしなw
で、アレ面白いんだっけ?
899ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 22:21:12 ID:9ke+lkT60
曰く「非常によく出来た、宮本茂がつくったようなゲーム」らしい
ただ、熱狂的な支持者や信者がいない
そんな感じのゲーム
900ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 22:26:08 ID:d0D21AG2P
ふむ・・・
なんかイマイチっぽいな

DSの中古にしよかな
なんかオヌヌメある?
応援団と操縦ロボは面白かった
901ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 23:25:47 ID:+ceVEKPI0
アクション・ストーリー編のCM、なかなかええやん
http://metroid.jp/#/movie/
902ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 23:42:30 ID:ppwy/eg10
最初の20分ほとんどムービーで、いい傾向やな
903ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 23:51:37 ID:eh4ddmsM0
>>901
アンソニーはリメンバーミー?が強烈すぎて、日本語だとなんか普通だなw
904ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 04:19:46 ID:ActeJ15u0
>>884
大局的に見ればWii無双がずっと続いてるけど
バサラ3とかの局地戦で大敗してるから「Wii売れてないな」って印象もたれるんだろ
905ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 04:23:06 ID:ActeJ15u0
しゃちょきく、途中で名前がこんがらがってくるから、
表記をヒゲとモジャにしたほうがいい

>>901
イズン様みたいな声の人は例の白衣のおねーさんかな
906ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 05:32:28 ID:lCR5C7aF0
Wiiが一番売れてると主張されても、それがどうしたと鼻で笑われても仕方ない発売表なのが問題かと
先日久々に新作の情報があったけどベビーシッターママとかもうねw
907ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 06:55:59 ID:4pbGRfEf0
スレ違いになるけど
ロードオブザリングの王の帰還のGBAの奴は持ってる
確かに面白い
ロードオブザリングってGCの王の帰還とか中津国年代記だかってオリジナルの奴とかって
おもしろいのかな?
908ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 07:24:19 ID:ActeJ15u0
まあこんだけ甲斐性のないハードは確かに見たことないな、
VBとかの極端にアレな例を除けば。
それでいて歴代のどの勝ち組ハードよりも売れた機械だっつうんだから
摩訶不思議としか言いようがないぜよ

>>906
ママってもう7作目になるんだよな。
煽りとか冗談抜きに、Wiiにはこれが一番似合うんだろうなあ
ttp://www.gearlog.com/images/babysitting-mama-jeff.gif
ttp://gamrreview.vgchartz.com/preview/45370/babysitting-mama/80658/
ttp://www.youtube.com/watch?v=59PGHiGQ37U

赤ちゃんアタッチメントつけて空剣プレイする勇者とかも出てくるんだろうなあ…
空剣のポインタはセンサーバー無しでも動作するはずだから多分いけるよね
909ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 07:27:47 ID:ActeJ15u0
上の動画、手ブレが激しいからこっちのがいいかも
ttp://www.youtube.com/watch?v=bCBr-nIfcaA
別売りっぽい服のバリエーションまで用意しちゃって本気度も半端ないっす

背中も見える版
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BQOA6_rJRI
910ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 07:29:01 ID:ActeJ15u0
赤ちゃんの運動性能がカオスすぎるお…
911ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 08:59:31 ID:ViaM3rL/0
そろそろ海外メトちゃん配信されてるかな
912ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 09:54:59 ID:XEMklMFj0
>>906
ここまでくるとサードのラインナップは
Wiiのネガキャンにしかなってないような…
913ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 11:04:49 ID:XEMklMFj0
『メトロイド other M』IGNレビュー“8.5”
http://www.youtube.com/watch?v=2wUpZL8ybkg&feature=channel

ちなみにメトプラ3は“9.5”でした
914ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 11:14:45 ID:ViaM3rL/0
こんな奴しかいないんじゃ過疎るわけだな
915ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 11:40:50 ID:qr97O7TS0
ミッフィー、アンパンマン、赤ちゃん…天衣無縫のハードだな。
916@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/28(土) 13:10:48 ID:BV24GGgp0
赤ちゃんアタッチメントって前からあったよね。
今回のやつのほうが可愛い…たぶん。
ttp://kotaku.com/5394621/latest-wiimote-attachment-baby
917ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 13:52:17 ID:wobUFEzd0
>>916
怖ぇw

メトロイドは戦闘部分と探索部分は評判わりといいな。
918ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 15:22:16 ID:lkC/kGW5P
919ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 15:56:24 ID:lkC/kGW5P
Kotaku のメトロイド Other M レビュー
http://kotaku.com/5623566/metroid-other-m-review-our-unexpected-future

良い点
・メトロイド史上最もカッコいいサムス
・マリギャラよりも綺麗なグラフィックス
・従来シリーズの孤独な探索は健在
・ゲーム状況に応じた視点パターン
・未来のゲームを遊んでいる感覚。戦闘システムがすばらしい
・自動的に死んだ場所の直前からやり直せる

悪い点
・プライムシリーズより探索の自由度は落ちる
・Wiiリモートのみの操作にしたのは残念。坂本頑固すぎる
・感傷的で陰気なストーリー
920ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 16:34:19 ID:wZ5luHa/0
・感傷的で陰気なストーリー

なんだよそれw
921ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 16:44:27 ID:E7St35g00
任天堂信者だけど今回はHaloの方を買おうかな
サムス、しばらく待っていてくれ
922ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 16:54:30 ID:ydtqvHkm0
メトロイドは元々陰気だと思うなw
923ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 18:23:11 ID:ezDshh8bP
924ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 19:20:55 ID:4bIJFIktP

     / ̄\
    |    |
     \_/
       |
   /  ̄  ̄ \
  /  ::\:::/::  \   お前もココの常連だもんな
/  .<●>::::::<●>  \  席用意しといたよ
|    (__人__)     |
\    ` ⌒´    /
/,,― -ー  、 , -‐ 、      _________
(   , -‐ '"      )    |    指定席     .|
`;ー" ` ー-ー -ー'i´      .|   サムス様    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ワ  ゴ  ン               |
|                                    |
925ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:47:05 ID:vjzYVraT0
>>923
あのネズミだけ動画が見れねえ、ハリネズミがかなり面白そう
926ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 22:06:31 ID:wobUFEzd0
>>923
ゼルダいいね。わかりやすい。
927ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 00:05:15 ID:kK67kgFh0
ゼルダだけは期待
928ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 00:08:32 ID:75vT1oNWP
マリギャラ2
game trailers
9.7
ign
10

メトロイド Other M
game trailers
8.6
ign
8.5
929ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 00:13:10 ID:yCWHtBv/0
会社の連中は最近Wiiで遊んでないようだ
PS3で遊んでる話は聞くけどWiiの話は全然出ない
やるゲームが少ないからしょうがないか
930ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 01:28:10 ID:QgW4xSgX0
いやもうそういうのいいからさ
931ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 02:13:50 ID:PKZ+hqKe0
もうすぐアンパンマンとベビーシッター出るし、大丈夫だろ
932ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 05:43:20 ID:4oVEOKA90
今度のゼルダはアクションに力入ってるっぽい?
めんどくさい謎解きの合間に敵をペチペチ叩くだけの
3Dゼルダにうんざりしてたから期待
パズルみたいなボス戦もいい加減やめて普通に苦戦させてくれ
933ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 06:11:14 ID:QtUR3eTE0
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。
> 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。

http://nextgame.exblog.jp/8631175/


ソニーは相変わらず同じ事続けてるんだね、もう諦めたら?
934ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 08:35:52 ID:CtEjs9870
>>932
時オカをやってる時にザコは素通りすれば済むと気づいて
しらけた気分になったこともあったけど
戦闘が必須の局面もあるし3Dゼルダ全体にうんざりということは無い
935ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 08:39:25 ID:CtEjs9870
>>932
時オカをやってる時にザコは素通りすれば済むと気づいて
しらけた気分になったこともあったけど
戦闘が必須の局面もあるし3Dゼルダ全体にうんざりということは無い
936ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 09:37:06 ID:s6Pa01kJ0
大事なことなので(ry
937ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 09:48:35 ID:4oVEOKA90
うんざりは言い過ぎだけどさ、
初代のレベル6みたいなヒリヒリした緊張感が欲しいのよ
謎解きなんてブロック押したら階段出ましたくらいでいいよ
火つけたら扉開いたとかもう秋田
938ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 09:59:46 ID:JfaAroZ/0
>>928
サムスの口元のホクロと
出るとこ出てるボディーラインだけで言えばすべてのサイトで10だろw
でもIGNで8.5となるとレッスチ2やデドスペEXと同じだから
好きな人は好きって内容なんじゃない?
まあメトロイドシリーズとして考えると決して芳しい数値ではないけどね…
939ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 10:07:12 ID:CtEjs9870
ゼルダらしさとは何かの問題があるけど
ヒリヒリした緊張感はゼルダらしさにはいるのかね?
今度のやつは原点回帰がテーマらしいけど
初代ゼルダはパワーアップしていないとかなりキツかった
940ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 11:25:06 ID:VMLMlNirO
まあ経験値が存在しないから敵と闘う理由ないからな
941ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 12:09:06 ID:6SnCjyzb0
>>938
カットシーンうぜえで結構減点されてるっぽい。
ただそれがあっても8.5前後の評価なんで、他のところは問題なさそうだ。

あとどこだったかローレゾテクスチャを減点対象にしてたけど
SD機のアクションゲーにハイレゾテクスチャ求めるのもどうかと思ったわw
942ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:13:16 ID:Dkkqi34+0
今後の発売予定

08/26 トウィンクル クイーン
09/16 デカスポルタ3
10/21 みんなで冒険ファミリートレーナー
10/21 ノーモアヒーローズ2
11/25 アンパンマン にこにこパーティ
11月  人生ゲーム ハッピーファミリー
2010年冬 ソニックカラーズ
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン
2010年 お笑いパーティーゲーム100 バクショー!!(仮)
今冬 アースシーカー
未定 大聖王
未定 パックマンパーティー
未定 ドラゴンクエスト10 (電撃オンラインの予定表には未掲載)
堀井さーん、Wiiは「勢いのあるハード」とはとても思えないんですがwww
そしてバサラ3というリトマス試験紙を見て、サード各社は何思う

特にコーエー・・・
943ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:21:43 ID:Dkkqi34+0
負けハード
                       初週   累計
AnotherCentury'sEpisode1(PS2)  17.5万本 25.4万本
AnotherCentury'sEpisode2(PS2)  12.0万本 18.1万本
AnotherCentury'sEpisode3(PS2)  16.0万本 23.7万本
AnotherCentury'sEpisodeR(PS3)  22.0万本

              初週   累計
BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3)   24.3万本 35.2万本(4週目) 

-----------------------------------------------------
勝ちハード

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本
戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本

              初週   累計
BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本 
BASARA3(Wii)     5.0万本  7.7万本(3週目 ※4週目ランキング外)
944ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:30:19 ID:sjfYLwKR0
>>942
最新のスケジュールを載せないのは悪意でもあるのか
945ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:35:31 ID:dODPWjgI0
むしろ悪意しかない
946ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:37:34 ID:Gg9BUAww0
業界の中心はゲーマーとサード
あのメーカーはジョガイジョガイの人ですね
947ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:43:17 ID:3iVs8r8hP
ニダ
948@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/29(日) 13:56:52 ID:w6QoOl3U0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  カーくんまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
949ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:14:58 ID:QgW4xSgX0
勝ちハードはDSただ一つのみ
950ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:40:09 ID:yCWHtBv/0
>>942
勢いあるじゃん
Wiiパーティとかは
951ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 14:54:02 ID:NtIJ+4Kf0
PS3って出来の悪いソフトほどよく売れるのなw
952ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 15:01:11 ID:PKZ+hqKe0
>>942
週ハンまけだした
953ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 15:30:15 ID:f25nZ6OJ0
>>943
ACERなんかの売り上げ自慢して虚しくならんのかwww

日本だけじゃダメなんだよwドメスティックなハードの信者さんw
954ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 16:31:35 ID:mbU780/70
なんかWiiがネットに繋がら無くなった・・・
回線速度の契約変わったからなのか?

詳しい人なり、スレなり有ったら教えてくらはい
955ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:12:53 ID:yuetYe4Y0
原因分かってるなら設定し直せよ
956ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:24:14 ID:mbU780/70
有線でも繋がんないんだよな〜
ようわからん
957ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:00:17 ID:ukPeudSA0
ルーター介して接続してるならモデムと直で接続してみるとか
ルーターとモデムの電源を切ってしばらく放置とか
いったん機器を初期化して設定をし直すとか

いろいろ試すべき事があると思うが。
958ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:00:53 ID:g4CQv1Y20
まぁ、ドラクエに関しては心配いらんよ

<DSのドラクエタイトル>
10/04/28 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
10/01/28 ドラゴンクエストVI 幻の大地
09/07/11 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
09/06/24 ドラゴンクエスト ウォーズ ※Dsi Ware
08/07/17 ドラゴンクエストV
07/11/22 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
06/12/18 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
05/12/01 スライムもりもり ドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団

あのタイトルは、この数年間、DSのユーザー層を相手に商売している
何世代にも渡ってブランドを維持しようと努めるならば
DSを遊んでいる子供達への、継続的アピールが必要なんだろう

果たして、成果は上々だ
今世代の子供たちにとっても、ドラクエは特別な存在と成っている
そして、DSでのドラクエアピールは
Wiiに於けるドラクエの販売に対しても、無関係ではない

とはいえ、DSで売れたから、Wiiでも売れるとか
PSPで売れたから、PS3でも売れるとか
何でもかんでも、そうなる訳でも無いけど
現行のDS層に対する、ドラクエの知名度は抜群に有るから
Wiiの販売に対しても、良い影響を及ぼすと思うよ
959ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:03:29 ID:ITEAzWp1P
wiiで出すとは言ったけど結局は出ないんでないかな
あの発言の当時と大分変って下り坂どころじゃないもんよ

3DSに変更ってあると思う
960ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:08:09 ID:bZQoKypa0
そんなコロコロ変えんだろ
まあ発表が無いから確かに微妙な感じだが
961ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:17:38 ID:oR9dHSqk0
ドラクエなんてどうでもいいよ
別にWiiである必要性も感じない
3DSで出したくなったならそうすればいい
962ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 00:21:21 ID:pue9+Q0h0
既に開発が始まってるのに今頃ハード変更なんてできないよ。
現時点で1台も普及してないハードを選択する、ってのもあり得ないし。
963@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/30(月) 00:56:30 ID:tez3gdND0
7以降のドラクエは開発が遅すぎるんだよ
964ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 01:53:32 ID:WwGeJXXn0
さよなら (オフコース)

もう おわりだね Wiiが 小さく見える
スレ民は思わずサードを 叩きたくなる

わたしは 泣かないから 任天堂 ひとつでいい
サードの新作発表が 流れては 消える

Wiiは 無敵だね いつか そう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで

しょぼぐら、しょぼぐら、しょぼぐら
もうすぐソフトは白い冬

愛したのは たしかに Wiiだけ
勝ち組のWiiだけ
965ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 01:58:37 ID:VEHcPVjT0
何の感慨も湧かない替え歌だな・・・
しいて言えばオフコース好きとして少しムッときた
966ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:46 ID:LVpJN+iG0
毎日お休みな人はイイナ〜って思ったよ
6.5時間後には会社だもんなぁ
967ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 02:09:42 ID:1IrDZEYx0
大学が始まらないんだ(´・ω・`)
968ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 02:31:05 ID:sHrCV0H/0
つか、こんなことばっか言ってられるほど幸せなラインナップなのか?他のハードは
969ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 02:56:44 ID:WwGeJXXn0
俺は悪くないよ 全然悪くないよ Wiiがふがいないから こういうのできちゃうんだよ
970ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:09:54 ID:WwGeJXXn0
他のハードには正直あんまり興味ないんだよな、俺
360はそもそも持ってないし、PS3は持ってるんだけど特にほしいソフトがない。
ロロナだけ買って、動くのを確認した数分だけしかゲーム起動してないし…

けど2日に体験版が公開されるVANQUISHってのはちょっと興味あるけどな。
しかしPS3のゲームって高いんだよなー

つーかゼノ寄り道ばかりでなかなかすすまねえ、しばらくコロ9で素材集めしてたら
レベルが41になっちゃって、さすがにヤバイと思ってようやくザトールに戻ったんだけど
周りの敵がレベル20台とかサミシス
ていうかザトールとドトールまぎらわしい
971ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 06:11:33 ID:4QGHymUF0
>>964みたいなレスをするけどWiiには興味がある、と
972ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 08:32:30 ID:THSIMI6R0
>>971
最近、発売予定表を見て自虐に走る人が多いんじゃないの?
973ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 09:59:38 ID:46rG16t60
>>941
カットシーンとばせないのは辛いね
たぶんGOWみたいにプリレンダムービー中に読み込みしてんでしょ

テクスチャーの件はプライムに比べればって話じゃないかな?
どこかのサイトでも綺麗だけどレトロスタジオのレベルには及ばないとか言われてたし
プライムのテクスチャーはストリーミング読み込みで
現にWiiとは思えないぐらい細かかったからね
ここでの解像度はSDではなくテクスチャーのデータ量を指してんだと思うよ
974ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 11:03:27 ID:ROqu0MHh0
>>964
すべってるよ
975ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 11:14:41 ID:sT2fATvn0
ゼノブレの途中でクソ変え歌作る気になるならゲームは卒業した方がいいな
976@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/31(火) 00:33:14 ID:LDzFIAeb0
8月も終わりだなぁ
977ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:47:01 ID:0/VLv3Zw0
EpicMickey楽しみやな
978ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:50:24 ID:lzs6197FP
6800円の
めと・・・なんとかってゲームどうするんだよ?
買わないの?

やっぱ高いか?


                6   8   0   0   円



.
979ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:54:53 ID:N5zncV6TP
>>978
二文字しか覚えられない頭じゃ買っても無駄だから関係ないんじゃね
980ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 02:45:59 ID:/zFIRjFU0
評判が悪いから安くなってからでいいだろ
981ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 03:20:12 ID:x16Xgjb20
てゆか、ちょっと悪口(というより愚痴)を言ったぐらいで
アンチだとかGKだってことになること自体が正直イミフです。

なんでセサルなんか使うんだよ、なんで堂上兄を下げて
野本がスタメンなんだよ、とか言ったらソイツは中日アンチだってことになるのか?
そういうのは単にファンが監督の選手起用に文句言ってるだけだろう、普通は。
ましてや、巨人ファンだなんてことにはなるわけがないじゃん。

俺はWii、というより任天堂のゲームが好きだし特にソニーとか興味ないし、
単にWiiのふがいなさというか弾数の少なさとかが不満なだけっす
むしろ連日巨人に負けてても嫌だとも思わない奴のほうがファンとして愛着薄いだろそんなの
982ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 04:45:13 ID:XoRhfTci0
検索したけど600レスほど誰もGKなんか言ってないな
983ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 05:43:24 ID:tN3x9BY+0
不満の八つ当たりしかないにんとはウゼーだけだよ
ゴキと共感しあってりゃいいだろ馬鹿が
984ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 08:08:49 ID:jEUzj/Mu0
いつもの末尾Pが沸くと、直近にPCからの同種が沸くのがパターン化してるなw
985ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 09:19:22 ID:PH3rJpVJ0
ただのスクリプトでしょう
986ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 09:21:33 ID:LRgVGCxq0
たまにまっとうなこと言うコテハンやアンチの方が
屁理屈こねてばっかの信者よりはまだマシに思えるけどな
987ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 10:38:41 ID:tN3x9BY+0
いいからゴキブリ相手に講釈たれてろよボケが
988ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 10:51:02 ID:ASOCCtoA0
発売予定表があまりにナニすぎると心が荒んじゃって言葉遣いが汚くなるのかな?
座禅でもやって心を落ち着けましょうよw
989ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 10:51:35 ID:Z12HKSGZP
>>981
うるせーよ味噌っカス
990ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 10:53:43 ID:tN3x9BY+0
上げてまでアピールしなくていいんだよ
てめーの本性吊り上げたくて煽ってんだからよ馬鹿がw
991ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 11:05:55 ID:ASOCCtoA0
>>990
9月10月のオススメソフトを教えて下さい
発売して何年も経って充実してる頃合いですしまさかそれぞれ二択を迫られるようなことはないですよね
なにぶん情報に疎いものでしてお願いします
992ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 11:20:44 ID:XoRhfTci0
>>991
9月10月ももまともなのはメトロイドとノーモアくらいだね
あまりにも遊ぶゲームがあって余裕があるからハードスレまで行って煽れるお前さんが羨ましいわ
Wiiの予定表を見ると思わずニヤニヤしちゃうの?

で次スレは?
993ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 11:26:24 ID:Og3/qQEj0
ゲハに戻ろう
994ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 11:50:26 ID:tN3x9BY+0
>>991
甘えてんじゃねえよこのやろう
てめえで調べろ
ちゃんと992にありがと言っとけよ馬鹿
995ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 12:05:26 ID:PH3rJpVJ0
スマンこれからちょっと用があるからテンプレはまかせるぜ…

次スレ

任天堂 Wii 総合スレ Inゲサロ その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283223866/
996@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2010/08/31(火) 13:35:42 ID:1B7wZCQf0
>>995と次スレ>>2
997ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 13:42:26 ID:ehrvMtJu0
ume
998ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 13:58:39 ID:7N1GaQfeP
>>995
乙!
999ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 14:01:12 ID:7N1GaQfeP
埋めるか。
1000ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 14:02:46 ID:7N1GaQfeP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。