ポケットモンスタ一新作を心待ちにするスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです。

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』
平成22年(2010年)9月18(土)発売予定
・公式ホームページ
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
http://www.pokemon.co.jp/bw/
・ポケモン黒白・攻略Wiki
http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/

※専用ブラウザ使用推奨
http://monazilla.org/index.php?e=109
※sage進行(メール欄にsageと記入)
※ポケモン板(http://schiphol.2ch.net/poke/)の雑談スレの避難所ではありません
※荒らしは徹底スルー。ソースの無い情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950>>970が立てること。立てられない場合は出来るだけ早く指名

◎前スレ
ポケットモンスタ一新作を心待ちにするスレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279376533/
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:27 ID:cs6OniTTO
>>1
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 22:49:22 ID:hqlL7f2M0
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

4ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:09:12 ID:/jbaYJ4r0
>>1乙。こっこれは乙じゃなくてハブネークなんだからね!
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:11:12 ID:RCHGXgmO0
      ,,从             ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,从,.- 、
 .   ,,人ノ彡)'"   ,,人.ノ巛ミ彡  ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"、_
.. 〜"゙ :::ミ彡)''"  ノ゙ ⌒ヽ     彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"これは>>1乙じゃなくて火炎放射なんだから
.:'"゙゙,,彡⌒:: 彡)''  ;;:'",..、;;;;:〜-:''"゙⌒゙〜'⌒)Y⌒ 彡"彡,  変な勘違いしないでよね
 〜" "::)彡,,) 、;;:'"゙゙          ノ゙⌒彡"彡,
      ": )"::::〜'            _彡 ::彡"彡,
      ":⌒::彡""   ,..、;;:'"゙゙   从ノ゙:::`ー ))
     ;;;;゙::: ⌒彡          ノ゙ '"゙ノ "彡,)´         从
     ヾ  彡)       ,,,'"゙゙Y´`  :,,..、;;:'"゙゙       ,,.::"゙彡)''"
      ゞ:: )彡     ::::'"::ノ  .、;;:彡      人 ,,..、;;:'゙゙ 彡,)
.,..、;人ノ゙:::::ミ彡)、_ ,,.."゙゙     (( ,,..、;;:〜-:''":::::::゙゙ :::;;  Y彡,
:::::゙'"゙,,゙:: :::⌒  )彡  "〜'',,.  :::(⌒    :::ー'   :::: 彡,
..゙`゙⌒`゙"''〜"""   -ー'  ´ ゙⌒`゙"''〜-、,,、""   ,,彡⌒''
                        ゙"''〜""
6ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:12:07 ID:wtK0HPwv0
>>1
と言いたい所だが次から「ポケットモンスタ一BWを心待ちにするスレ」
にした方がいいと思うんだけど
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:15:08 ID:raWhLUFw0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
8ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:17:38 ID:ZWijfweB0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:18:42 ID:ZWijfweB0
AA被ったw
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:20:16 ID:68h7J9ex0
>>1

てか「一」のまんまやがな…(‘・ω・`)
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:23:12 ID:8YTV75GZ0

い まさら「新作」を心待ち? BWだろjk
ち まちました修正でもスレ建てる以上はしっかりやれよ…。ハッキリ言うが
お 前にはスレ建ての才能がない
つ まり、なんだ。半年ROMっとけ
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:25:40 ID:/jbaYJ4r0
いちもつ
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:29:04 ID:wtK0HPwv0
ポケットモンスタいちを何とかしろw
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:30:32 ID:unQWmDx+0
夏対策だろ?
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:31:40 ID:xrSRU8AM0
夏厨はわざわざゲサロまでこないんじゃね?
それに大抵の人はポケで検索するだろうからあんまり意味ない気が
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:22 ID:VgUQmWkw0
すまんコピペしたからそのままだ
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:34:31 ID:Jy2jwVrc0
気にしないでいいのよ
18ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:35:01 ID:QkwIP0Cz0
19ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:35:42 ID:QkwIP0Cz0
すまん途中送信
>>1
ここはどうするんだ?放置?
20ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:40:48 ID:/jbaYJ4r0
立ててから言われても…別にここ使ってからでいいんじゃない?
21ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:52:21 ID:LtpYX5090
じゃあとりあえずここって事で
22ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:58:07 ID:AghDfpem0
現在判明してるポケモンで三匹パーティつくるとしたらなにがいい?
23ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:59:44 ID:wtK0HPwv0
オノノクス
ダイノーズもどき
ゴチルゼル
24ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:01:16 ID:68h7J9ex0
ウォーグル
デスカーン
ヒヒダルマ
25ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:02:27 ID:zYYWgquw0
御三家くらいいれてやろうぜ
26ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:03:27 ID:5EN59G/a0
ランクルス
ウォーグル
ツタージャ
27ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:04:04 ID:fAOZENPf0
ポカブ
ツタージャ
ポッチャマ
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:04:46 ID:38cGACB70
他人のポケモンでもニックネーム変えられるようにしたいな
ていうかニックネーム変えられないのはなんで?
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:05:31 ID:5shSDMdd0
>>28
つけた人の思いがこめられているからだそうです
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:05:33 ID:KXkJjhR80
ランクルス
キバゴ
ドンジョージ
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:06:18 ID:XsbHF6Pm0
ゴチルゼル
デスカーン
ツタージャ
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:06:35 ID:1hx8Fxy00
人にあげたポケモンにふざけた名前とかつけられたら悲しいじゃない
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:06:37 ID:15hQLUTE0
ランクルス
ムシャーナ
ゴチルゼル
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:07:38 ID:apWfVMEG0
>>28
IDと同じでポケモンはずっと自分の親のことを覚えているから…みたいなことを初代お月見山のあたりで誰か言ってた気がする
あと交換を促進するため?
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:08:03 ID:3RS+k0Hu0
ふざけた名前を付けられたポケモンを貰っても悲しいかもw
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:08:32 ID:38cGACB70
GBA産とか一回付けたらどうやっても変更できないし名前変えられるホワイトリスト
みたいなのできない…よな流石に
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:11:43 ID:wNf3Abjw0
マルマインのおまるとかいい例だよな
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:15:41 ID:h6u2mcRg0
デスカーンに"なおと"って名前付けるんですね!わかります
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:35:34 ID:cEDta6q40
まさこDX
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 01:04:31 ID:po2t0ak70
オノノクスイズゴッド
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 01:40:00 ID:+AMttWoR0
ランクルスはトリパで特殊アタッカーだな

胎児をモチーフにしてるからなんだろうけど
上唇が頭まで裂けてるとかちょい猟奇的だよね
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:21:52 ID:jk192f1J0
ニックネーム変えられないおかげでカモネギはおしょうとして記憶してる
つか最近加速しすぎじゃね?フラゲ情報とか釣り情報とか追いかけるのめんどくせぇ

>>22
ポカブ(最終進化)
ランクルス
ギアル
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:37:26 ID:YusDoWrH0
>>22
ミジュマル
ミジュマル
ミジュマル

御三家でミジュマル選ぶけど最終進化でキモクならないか心配
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:39:21 ID:pjBa905x0
>>22

ギアル
ギアル
ギアル
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:42:44 ID:6jSrtquj0
>>22
ポカブ
メグロコ
ゴチルゼル
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:44:56 ID:eFR/xa+o0
あく・じめんというタイプは有り難い
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:55:50 ID:pzCXlGBtP
キモリ→ジュプトルは神進化だったが、ジュプトル→ジュカインは劣化だった
ミジュマル→ラコノスケ(仮)は良進化だが、最終進化でどうなることやら
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:59:37 ID:mSqIx37s0
大抵の御三家は最終進化で豹変するんだよな
サイズも数倍になってる気がする
49ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:04:00 ID:Bbl7slIT0
ミジュマルは進化後本気だす・・・はず
今のところ容姿で選ぶならツタージャだな まぁフラゲ組の情報待ちだな
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:07:38 ID:mSqIx37s0
個人的な感想だとラコノスケの方がツタケークよりルックスは優れてると思う
でもツタケークは最終進化でかなりかっこよくなりそう
51ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:10:58 ID:+AMttWoR0
ラコノスケは期待通り例の画像のたかきみたいながっかり進化を遂げてくれるさ
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:14:19 ID:eFR/xa+o0
ジュプトル→ジュカインは単純な足し算じゃない進化でなかなかだと思った
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:20:37 ID:+AMttWoR0
あくじめんでいかく持ちは便利そうだな
見た目きもいが進化に期待だな
54ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:20:55 ID:dHuKfYMj0
>>49
発売前に御三家進化情報が出たシリーズってありましたっけ
御三家は発売後公開されてた希ガス
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:23:02 ID:+AMttWoR0
出版情報待たなくても
フラゲ組とか解析組が
発売したら速攻うpしてくれるさ
56ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:24:28 ID:dHuKfYMj0
発売日が近づいたらポケモンスレには立ち寄れないわ
俺だけ?
57ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:30:54 ID:6jSrtquj0
>>56
俺も近付いたら避難するよ
やっぱり進化の瞬間のワクワクとかはプレイして楽しみたいしね
58ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:31:03 ID:oo5MRGW00
ゲーム発売日前のワクワクはゲームそのものよりある意味楽しいからスレをつい覗いちゃう
そしてネタバレを食らう
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:32:35 ID:mSqIx37s0
ナカーマ
最近はNGワードでガチガチに固めてスレを覗くようにしてる
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:33:14 ID:wNf3Abjw0
あまり情報多くなるとネタバレしがちになってくるからな
ここはこうなるんだよー とか こんなシステムなんだ とか
そういった情報ならいいけど
ポケモンやトレーナーなどのバレが度をすぎると発売日プレイしても全然wktkしなくなる
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 03:33:35 ID:rS65QxOI0
ミジュマルはシェルブレードを覚えるから物理重視の性格で
育てたほうがよさそうだな。とりあえずラコノスケはまじっぽい
から楽しみ。

>>22
ミジュマル
ウォーグル
シママ
62ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 04:48:58 ID:d6GlbYUy0
ネタバレと共にデマも織り込んでくるから注意なw
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 06:47:30 ID:4TzaLwCw0
>>47
ざけんな死ね
64ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 08:41:13 ID:MsEQKzCw0
確かダイパの時は発売日前に全ポケモンのタイプやら種族値やらが
バレされてたな
serebiiには全ポケアイコンが載る始末
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:17:36 ID:RYkUyvzZ0
たしかにアレを覗いてしまったときには全ての希望が失せたなw
66ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:40:51 ID:mSqIx37s0
専用技的にツタージャは特殊寄りでミジュマルは物理寄りのステータスなのかな
67ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:54:20 ID:q6YVWLMj0
ルビサファの時は発売前にバシャーモがアニメに出てきてなかったっけ
68ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:56:56 ID:39L4JeRG0
あぁリーグ戦か
69ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:57:49 ID:9dNzBnOM0
>>67
出てきたよ。
70ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:59:25 ID:v/bAoBA30
サトシのエースリザードンを新ポケに倒させるという露骨な販促エンドだったな
71ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:07:38 ID:39L4JeRG0
じゃあ今回も伝説厨を倒したサトシに軽々勝利するミジュマル進化系が見れるワケですね
72ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:08:45 ID:9dNzBnOM0
>>66
ポカブはどちら寄りだろう
73ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:09:55 ID:YusDoWrH0
>>41
あの上唇は胎児じゃなくて胚じゃないかな
74ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:17:52 ID:3RS+k0Hu0
草むらから胎児が出てきたらびびるよなw
75ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:20:55 ID:v/bAoBA30
ミジュマルとツタージャは進化系流出したけど
ポカブだけはいなかったんだよな
まぁ四足歩行である程度予想つくが
76ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:22:23 ID:RYkUyvzZ0
>>75
ツタージャのは知ってるけどミジュマルのはあったっけ?
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:30:00 ID:39L4JeRG0
たかき
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:31:13 ID:v/bAoBA30
>>76
ラコノスケ
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:32:23 ID:YusDoWrH0
>>76
ttp://www.serebii.net/blackwhite/pokemon.shtml
ここの下あたりに載ってる
80ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:32:27 ID:9dNzBnOM0
>>75
唯一進化系流出してない分、進化させる楽しみがあると思ってる。
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:36:13 ID:mSqIx37s0
ミジュマル系統は名前の雰囲気がミズゴロウ系統に似てるよね
こりゃ間違いなくあれだよ
82ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:38:15 ID:cCc2tgcs0
ツタケークはガセだと思ってるんだが
ただ大きくなっただけ
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:39:48 ID:mSqIx37s0
ヒトカゲー→リザードとかフシギダネ→フシギソウとか大抵の1進化は大きくなってちょっと雰囲気が変わっただけじゃね?
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:41:35 ID:9dNzBnOM0
>>71
その伝説厨がBWキャラの可能性…ないか。
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:42:04 ID:RYkUyvzZ0
>>77-79
ありがとう、ってかセレビィネットはなんでも拾ってるな・・・
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 10:44:45 ID:3RS+k0Hu0
ゼニガメ(何の変哲もない普通の亀)
 ↓
カメール(体毛が生えた)
 ↓
カメックス(体毛が無くなった、キャノン砲がついた)


こう見るとゼニガメってかなり特異な進化をしているよな
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:07:58 ID:39L4JeRG0
耳も生えるぞ
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:12:24 ID:39L4JeRG0
フシギダネ系統とヒノアラシ系統は大きくなっただけ。異論は認める

個人的にはアチャモ→ワカシャモが劇的に変わった希ガス
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:14:05 ID:mSqIx37s0
ミジュマルも格闘タイプつくんだったらアチャモみたいな進化を辿りそう
90ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:33:54 ID:a62zaCo10
ゴーストって名前のポケがいるんだから、
BWではファントム、スペクトラ、レイスみたいな名前のゴーストポケがいると予想
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:34:02 ID:wNf3Abjw0
忘れられてるけど
キモリの進化も結構やばいぞ
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:40:47 ID:eFR/xa+o0
形態ごとにテイストを変えてくる事が多いな
93ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:41:48 ID:CQPaKI8G0
その進化系が好きなやつもいるんだから○○が駄目だなんて意見はよそうぜ
とラグラージが大好きでミジュマルも気に入った俺が忠告
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 11:47:18 ID:LH1E0k580
まぁ駄目ってのは個人的に好きじゃない、みたいなカンジでしょ
そんなに気にすることもない
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:13:41 ID:H+SoOqNu0
水地面4種もいるのに全部差別化できてるのが不思議
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:16:42 ID:bnLpB0Tn0
草→よくも悪くも進化前とのギャップが少ない
水→進化前は愛らしく進化後は見た目がごつい
炎→人型になったり翼が生えたり変化が大きい

自分の中で御三家はこんなイメージ
ポカブはどうなるんだろう
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:35:31 ID:v/bAoBA30
うえでいろんなひととはなせてたのしかったわ
階上でいろんな人と談笑できて楽しかったわ

同じシーンでも単純に漢字になるだけではなく表現が少し違うことがある(キリッ


いやそんなことする必要ないから
98ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:39:13 ID:cCc2tgcs0
今更だけどタイトルって白黒じゃダメだったのかな
カタカナ並べられるとあんま見栄え良くないなーと思ってたから今回は期待してたんだけどな
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 12:40:17 ID:39L4JeRG0
階上で談笑ww
上でお話しできて、とかでいいよ
100ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:04:20 ID:eFR/xa+o0
そういう言い回しの老婆って事でいいじゃん
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:05:07 ID:jlGbPiqV0
102ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:06:55 ID:BB6cAwIq0
>>101
それポケセンで貰ったチラシ?
103ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:21:08 ID:70vNG+k3O
恐らく難しい言い回し(自然かどうかはともかく)を好む厨二層を狙ってるんだろう

きっと漢字モードはラノベみたいな世界になるんだぜ
104ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:26:25 ID:MsEQKzCw0
>>96
的を得てらっしゃる
105ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:43:47 ID:eFR/xa+o0
>>103
それはちょっと邪推が過ぎる
106ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:19:51 ID:Bbl7slIT0
>>96
確かにそんな感じだね
ポカブはごついイノシシっぽくなりそう
107ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:26:04 ID:PhgmzL1S0
>>97
階上でいろんな人と談笑できて楽しかったわ
→階上で多様な人々と談笑できて興味深かったわ
とすれば多少自然な感じになるのに
108ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:28:04 ID:AvRjTV5J0
>>107
おもしろいと思ってんのか?
109ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:31:03 ID:sbY5/Fxu0
>>103
よお、未来のチャンピオン!
ここのジムリーダーが岩タイプだからってビビってんじゃねぇよ!
さあ、俺に見せてくれ!
お前の信じるその、「青い情熱(アクアジェット)」ってやつをよぉ!
110ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:34:06 ID:tpDAbtQG0
>>109
おもしろいと思ってんのか?
111ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:39:34 ID:mzwQs8QgO
日曜以来来てなかったんだけどなんか新情報あった?
112ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:39:36 ID:pbC+7R0M0
>>110
おもしろいと思ってんのか?
113ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 14:53:34 ID:39L4JeRG0
>>111
「夏休み」とかいうバッドイベントでスレ機能停止らしい
114ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/20(火) 15:35:04 ID:mCOn84XJ0
僕も来年から底辺フリーターだおー/(^o^)\
115ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/20(火) 15:40:21 ID:mCOn84XJ0
( ^ω^)おっおっ♪
116ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 15:44:28 ID:dmH5y9C/0
きえろカス
117ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 15:45:16 ID:39L4JeRG0
す…すみだがわ
118ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 15:45:19 ID:Bbl7slIT0
そうえいば小中高ってもう夏休みなんだっけ?
夏厨が増えるのはここも例外じゃないよな・・・
119ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/20(火) 15:59:51 ID:mCOn84XJ0
あのさー俺3年前からずっとコテやってるのに何で夏厨呼ばわりされるのさー
これ毎年言ってるようなwww
120ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:05:42 ID:39L4JeRG0
だってお前夏男(=お祭り男)やん
121ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:29:23 ID:cKrHKEPIO
>>103
痛すぎワロタ
親や出戻り大友を突き放すような真似は流石にゲフリもしないだろう
というかしないでください
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:30:15 ID:kwPVWxP+0
映画のエンテイとかはポケウォーカーの赤外線で送るのかな?
それとも普通にワイヤレスかな?
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:31:19 ID:cKrHKEPIO
すまん、>>103じゃなくて>>109
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:32:51 ID:9k6HutB60
こう?
新ウォーカーにエンテイ移動→BWに移動
まぁ無理か…
125ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/20(火) 16:47:51 ID:mCOn84XJ0
あーつまんねーな、誰か対戦しよーぜ、3on3で
0002-2548-3848
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:53:55 ID:iHI2sUC90
>>122
普通にDS2台とかじゃね
127ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/20(火) 16:54:43 ID:mCOn84XJ0
おいつまんねーな
誰か対戦しないと殺すぞ
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:05:12 ID:39L4JeRG0
はっぱカッターやバブル光線、破壊光線みたいなダサかっこいい技名あんのかな
単純にかっこいいのより全然いい
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:05:55 ID:pzCXlGBtP
時の咆哮とか裁きの飛礫とか、そっち方面の技が増えて欲しい
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:23:47 ID:RJQ0+ruH0
   /) /)
  / ⌒ ヽ
 |-O-O- |/\
  (. : )'e'( : | /
  /    |<
 |   L/ |/
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:24:43 ID:cFuSknos0
こっちみんな
132ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:31:24 ID:Bbl7slIT0
もう秘伝はこれ以上増えなくていいです
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:36:08 ID:3RS+k0Hu0
きりばらいとか誰得技やねん
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:37:12 ID:cFuSknos0
大好きクラブよく見たら新ポケモンが動く動画とかごっそりあるのね
ギアルの動きが俺好みすぎる
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:39:52 ID:39L4JeRG0
>>133
重量を使うと飛べなく・受けなくなるけど魅力的な香りを出せるわけでもないけど命中不安定な大技使いたいポケモンのため
BWでは特性:きりおこし でもあればもしくは…語弊がありそうな名前だ
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:52:44 ID:4TzaLwCw0
相手の回避率を1段階下げる。相手側のひかりのかべ、リフレクター、しんぴのまもり、しろいきり、まきびし、どくびし、ステルスロックや、天気きりが ふかい状態の効果をなくす。フィールド上では、ふかいきりを払って視界を元に戻す。
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:53:14 ID:eFbQ/Cdw0
チラ見に殴られてるポカ豚のHPが高すぎる
努力値入ってるのだろうか
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:55:34 ID:gjOlgHb00
>>136
ついでにトリルの効果も解除してくれたら大活躍だったかもしれんな
139ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:56:28 ID:39L4JeRG0
技としては高性能なのに環境と覚えるポケモンが一致しない虚しさ
140ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:03:24 ID:3RS+k0Hu0
今回戦況によってBGMが変わるのは良い仕様だと思う
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:05:58 ID:cFuSknos0
音楽代わりにカラータイマー消されてたらうれしい所
というかカラータイマーの代わりに音楽になったのか
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:11:16 ID:39L4JeRG0
カラータイマーなくなったのか
少し悲しい
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:23:05 ID:jlGbPiqV0
カラータイマーってなんだ
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:23:44 ID:eFbTqLjH0
え?動画でピコンピコン鳴ってたと思うけど

あっちから
889 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2010/07/20(火) 17:52:11 ID:???0
ひょんなことから新ポケ判明

ヨガメ・・・好戦的っぽい二足歩行の亀
カンパネリ・・・天使っぽい
ソライオン・・涼しげな風貌の獅子
ダネイラ・・・良くわかんない
ウシカツ・・・デブな牛
スパッドス・・・凶悪そうな虫

多分次に公開されると思う
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:24:15 ID:8/eQN91K0
ウルトラマンの胸に付いてるあれに決まってるだろ
146ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:26:45 ID:39L4JeRG0
スターミーのコアだろjk
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:27:06 ID:3RS+k0Hu0
カラータイマーは今回もあるみたい
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:27:42 ID:cFuSknos0
>>144
メグロコの動画で確認したらちゃんと鳴ってた
BGMの切り替わりかたが微妙なんだよなあ…
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:29:31 ID:iV8J2NZq0
あれ、BGMって切り替わるの?全然気がつかなかったけど
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:30:39 ID:h6u2mcRg0
>>144
何そのネーミングセンスwwwwwwww
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:33:24 ID:zglpyXws0
プレイドー ねんどでポケモンつくっちゃおう で オノックスとブロッコ(名前だけ)
ピカチューとかホカプーとか書いてるところだから誤植かも
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:33:45 ID:39L4JeRG0
グライオンズバットとドッチーニョだな
サンダー、サンダース、ザングースときたから四体ドッチーニョ期待
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:35:00 ID:Y2A/qp710
>カンパネリ・・・天使っぽい

期待せざるを得ない
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:36:39 ID:39L4JeRG0
天使というと滅びの歌が思い浮かぶのはハーピー(魔導/ぷよ)のせいかチルタリスのせいか
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:38:52 ID:sbBnQOcb0
祝福のカンパネリ・・・
156ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:40:30 ID:9dNzBnOM0
もし本当だとしたら今作はポケモン発表しすぎだな
発表しすぎても大丈夫なぐらい新ポケの数が多いのか
(海外噂での157種類とか)
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:41:06 ID:cFuSknos0
おっとエロゲの話はそこまでだ。

天使っぽいのが出るなら悪魔っぽいのでないかな。サキュバスキャラにしてネタパ作りたい
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:41:30 ID:1wtwKnlbP
ウシカツとスパッドスはさすがにないわ・・・
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:42:35 ID:39L4JeRG0
サキュインキュは存在自体がアレだしな…
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:42:56 ID:pLPIhbWX0
>>144
ソースどこよ
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:43:27 ID:ev2jXIqI0
願わくばカンパネリはチリーンの進化系であって欲しい
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:43:55 ID:3RS+k0Hu0
カンパネラ=鐘
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:45:42 ID:T/8k4yKe0
まあガセだろ
ウシカツは流石にねぇよ
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:47:43 ID:mSqIx37s0
カンパネリはマリンエンジェモン型かエンジェウーモン型かでかなり評価が変わる
どうせガセだろうけど
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:48:43 ID:iHI2sUC90
ウシカツとかガセっぽいぞ
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:48:53 ID:39L4JeRG0
太い牛…牛カツ
涼しげな獅子…空ライオン
鐘…カンパネラ

最近のポケモンにしては捻りなさすぎ

それはそれとして、カンパネラが攻撃防御・特攻特防入れ替えドータクンだと面白いかも
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:49:08 ID:6jSrtquj0
ポケモンってあからさまな天使とか出すのかな
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:50:59 ID:39L4JeRG0
>>167
戦いを好まない(笑)しゅくふくポケモンやピンクの悪魔あたりが近いかも
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:56:22 ID:P0lR6Wem0
ヌケニンは天使っぽい
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:56:35 ID:bZnxPU9Y0
ベルはよく見ると管直人だな。
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 18:59:31 ID:3RS+k0Hu0
マメパトなんて安直すぎる名前のポケモンが出たんだから出てもおかしくなさそう
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:00:39 ID:eFbQ/Cdw0
ま た 亀 か
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:01:13 ID:mSqIx37s0
ソースがないと信じられない
あとあっちに書いたってだけでデマっぽく思える
174ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:01:38 ID:39L4JeRG0
カメックス「どうせまた俺だけ爆発できないんだろ」
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:02:19 ID:Ow9wxYyz0
争いを好まないポケモンに限っててんのめぐみで俺のターンをやらかすからな
あれか、一方的制圧だから争いではないのか
176ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/20(火) 19:02:21 ID:mCOn84XJ0
ついに今日童貞卒業してきた
嘘だけど
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:02:46 ID:prQ6rCtZ0
>>174
自傷なんてしなくていいよ
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:02:55 ID:1wtwKnlbP
スパッドス言いにくいよスパッドス
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:03:08 ID:UEsyNuei0
草飛
草地
地飛
ドラゴン対策の煽りで糞と化した
180ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:04:12 ID:Ow9wxYyz0
ソライオンはレントラーより素早そうだな
181ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:04:43 ID:39L4JeRG0
BWではトロピウスを品種改良で種ありバナナにしてあげてください
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:06:13 ID:6jSrtquj0
ソライオンはタンポポモチーフの進化前とかいそうだな
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:06:28 ID:sbBnQOcb0
そろそろ最終進化か非進化だけで亀パが組めそうだな
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:07:26 ID:Ow9wxYyz0
>>182
綿毛トークンですか
185ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:07:49 ID:07huEcT10
>>144
今までは曲のリズムに合わずにピコピコ言っててちょっと嫌だったから今回のはうれしいな
186ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:08:51 ID:Hm8zgrPK0
>>175
争いを好まない奴が戦うとロクなことにならない
ほんとやめてよね
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:09:59 ID:39L4JeRG0
隠しモードでサウンドテスト欲しい…
あとさらに条件満たせば厳選アニメ主題歌も聞けるとgj
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:10:40 ID:eFbTqLjH0
まぁコピペはしたものの正直信じてない
特にウシカツ

それより>>151が気になる
ブロッコってあの頭にブロッコリー生えてるやつか
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:19:38 ID:39L4JeRG0
>>186

メガニウム「争う気持ちを静める匂いを出す」→粗大ゴミと言われるが実は一致リフストは恐怖。意外にエグい威力
ハピナス「心優しさい性格」→特殊アタッカーをなじり殺し物理アタッカーは甘える、カウンターでなぎ払う。恵み型もなかなか
キッス「争いのある場所には現れない」→電磁波恵みエアスラでウゴケナーイ。トラアタで無双も。特性によっては攻撃1.5倍のうえ一致で威力135の先制技
190ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:22:02 ID:Ow9wxYyz0
まあカモネギがいるんだからウシカツもありなんじゃね
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:22:02 ID:cIGfP/We0
一致で威力135の先制技って何
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:23:29 ID:iV8J2NZq0
しんそく
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:25:01 ID:Nr/TMSm/0
ソライオン・・涼しげな風貌の獅子

某ジャンプ漫画に空属性のライオンいたよな
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:25:00 ID:39L4JeRG0
あぁ言い方悪かったな
誤解ないように言うなら「一致補正込みで威力135の先制技」か
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:25:51 ID:Y2A/qp710
ウシカツがほんとならおっぱいタンクの進化系なのかね
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:26:23 ID:cIGfP/We0
しんそくって威力90もあった?
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:27:18 ID:iV8J2NZq0
と、思ったら、あれは威力80か
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:27:54 ID:apWfVMEG0
>>79
亀だがありがとう。
新ポケを落ち着いてじっくり見れた

デスカーン初めてみたけど棺から影っぽい手がでてるんだな。ヌケニンっぽさとドータクンの背中とかを合わせた感じかな
あとずっとムンナとムシャーナ、煙出てるところが口だと勘違いして蚊取り線香の豚みたいだなと思ってた…
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:28:32 ID:No52ytsH0
>戦況によってBGMが変わる
何それ、初耳なんだが……
一応動画のためにポケサン見てたけど特に変わってなかったような?
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:28:44 ID:39L4JeRG0
>>195
健太との進化前なら…ていうかそう言うと頭にバレッタ乗せた某奴が浮かぶな
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:30:21 ID:39L4JeRG0
しんそく80か、なんか今まで勘違いしてたわ
そういや90は波動弾のほうか…スマン
202ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:31:09 ID:aP/u17QV0
ウシカツがもしも本当だとするならば、
ポカブといいコンビだな。
揚げ物的に…
203ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:32:15 ID:iV8J2NZq0
後は、炎・飛行のやきとりポケモンが出れば・・・そうだ、ファイヤーさんがいるじゃあないか
204ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:34:48 ID:UZgfS8KW0
お前らガセに釣られるの好きだな
俺も向こうに適当にリークとやら投下していいか?
205ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:35:02 ID:39L4JeRG0
>>202
ポカブ…焼き豚
ウシカツ…牛カツ
ホエルオー…クジラ天
バクーダ…コンロ
チルタリス…コロモ

こうですかわかりません
206ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:35:32 ID:1wtwKnlbP
そういやネズミドリとか言う奴は結局ガセネタだったのかな?
あとブロッコリーとキバゴの人形のやつとか
207ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:35:33 ID:vTK623uE0
デスカーンが進化前なのか進化後なのか・・。
 
個人的にはゴースト・地面だと思うんだけどな。前にここでゴースト・あくだろって言われててびびった
208ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:35:55 ID:39L4JeRG0
あ、オオスバメ…焼き鳥 追加で
209ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:37:56 ID:tX6+HJFd0
>>199
ポケサンは忘れたけど公式の動画のどれかで確認できたはず。
チラーミィのスイープビンタだったかそのへん
HP赤になった瞬間微妙に音楽が変わる
210ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:40:30 ID:cFuSknos0
>>199
だいすきくらぶ登録してるならBW情報の項目のメグロコとチラーミィ見れば確認可能
211ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:42:40 ID:iV8J2NZq0
あ、ほんとだ、微妙にBGM焦ってる
212ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:48:38 ID:mCOn84XJ0
ケモナー死ね
213ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:51:33 ID:3RS+k0Hu0
デスカーンのタイプは棺桶が金属っぽいからゴーストはがねだと思う
214ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:51:52 ID:07huEcT10
>>209
微妙どころじゃないけどなw
焦燥感を煽るようなBGMになるね
215ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:56:01 ID:TKMSTJrO0
>>213
意外とゴーストだけだったりしてな
216ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:58:30 ID:mSqIx37s0
ドリュウズは名前的にやっぱドラゴンタイプ入ってるのかね?
217ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:59:48 ID:P0lR6Wem0
>>216
デンリュウ「!?」
218ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:00:37 ID:TKMSTJrO0
スクリューという可能性もあるのでは?
219ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:00:38 ID:39L4JeRG0
土偶…土(地面)
銅鐸…鋼
ときたから敢えてゴースト・エスパー説を…

ちなみに悪ゴースト4倍で半減は虫のみ、格闘無効という酷い耐性
220ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:00:44 ID:mSqIx37s0
デンリュウ忘れてった・・・
ドリュウズもモグラの読み方変えただけだしドラゴンはなしか
221ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:01:59 ID:eFbQ/Cdw0
ドリュウズの頭のドリルいらないと思う
222ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:03:57 ID:sbBnQOcb0
ドリュウズにドラゴンが入ってたら地面/ドラゴンになりそうだから微妙だな
223ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:04:44 ID:39L4JeRG0
フライゴン「お断りします」
224ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:04:59 ID:apWfVMEG0
でも世の中には虫から竜になった例もあるから希望だけはもっていたい

デスカーンが鋼・ゴーストって予想を見て、ふとミカルゲの仲間っぽいなとも思った。
「空っぽの箱」とかを幽霊屋敷においてそこでゴースを倒しまくったら出現とかだったら黒過ぎるな
225ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:10:11 ID:3RS+k0Hu0
>>221
ドリュウズの頭の頭のドリルはアレだろ
右腕と左腕のドリルと合体させて自らがドリル形態になるとか、そういうギミックがあるんだろ
226ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:10:15 ID:cIGfP/We0
ドラゴンタイプあんまり増やさないでほしいな
半減できるの鋼だけなんだし
227ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:11:15 ID:P0lR6Wem0
つのドリルは覚えるよね確実に
228ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:11:47 ID:UEsyNuei0
>>221
それだと角ドリル覚えられないぜ
229ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:13:25 ID:UEsyNuei0
ドサイドンはドリルライナー覚えるのか
230ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:13:33 ID:NRqjX6h/P
新しい地面ドラゴンがきてもフライゴンの立場は揺るがないだろう
善くも悪くも
231ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:56 ID:39L4JeRG0
ドサイドンはそろそろイシツブテじゃなくドリルを手から飛ばしてほしいもんだ
232ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:36:37 ID:No52ytsH0
>>209
>>210
そうだったのか……全然知らんかった、ありがとう
BGMが微妙に焦るってなんか面白いなw
233ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:37:22 ID:cjxGn7TV0
こたいちとかどりょくちとかぼくにはわからないのですきなポケモンを使ってがんばろうとおもいました。
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:39:31 ID:3RS+k0Hu0
戦況によって曲変わる仕様で、昔サンリオタイムネットという
ポケモンをモロパクリしたゲームがあったのを思い出した
何の因果かはしらんが、あれも戦闘中に状況が変わるとコロコロと曲調が変わってたな
あっちの方が切り替わるタイミングが自然だった気がする
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:40:01 ID:aP/u17QV0
>>233
いい心がけだ
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:43:47 ID:d6Yc2MoI0
>>233
わかってようが分かってまいが、一番大切なのは愛着が持てること
じゃないとバトルが楽しくない
実際バトルには不向きと思われるポケモンでも使い手しだいで化けるし
実際それで勝っている人も多い
がんば
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:45:57 ID:HKHSXt+E0
ドリュウズの頭は尻尾載せているのかと思った
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:49:45 ID:0X7mV/dA0
好きなポケモンで勝てるように頑張るべき
でも
ゴリ押しするのでは無くさり気なく貫くのが良いトレーナー
だとお兄さんは思うわけ。
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:51:06 ID:39L4JeRG0
>>236
その通り
オオタチも馬鹿にされてるが十分トリッキーな戦い方が出来る(若干の火力不足感は否めないが)
オニドリルも同じく。
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:58:58 ID:po2t0ak70
こう言う話題が出るとよくマイナーポケが挙げられるな
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:59:10 ID:8/eQN91K0
そして今日も孵化作業を開始する>>233であった
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:59:53 ID:ZAEB08j4O
オオタチではよく4色パンチしてた
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:00:37 ID:cMIV/vPLP
サンリオタイムネットとかラスボスが阿呆みたいに硬いやつだろ
懐かしすぎるんだが
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:02:46 ID:P0lR6Wem0
最近竜馬がはやってるからミジュマルは竜馬モチーフに・・・・んなわけないか
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:04:13 ID:39L4JeRG0
卵技に捨て身があることをしらず必死こいてGBAで良個体粘ったあの頃が懐かしい
ニドクインのカウンターもやらかした
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:32:28 ID:JwPOo76k0
ドリュウズはドリルとかついてるし、地面 鋼 っぽいんだが
247ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:33:38 ID:mSqIx37s0
まさかの鋼ドラゴンかもしれないぜ
248ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:33:48 ID:Ah85nNJlP
>>244
竜馬(りょうま)じゃなく竜馬(りゅうば)ならあるかもね
249ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:34:45 ID:wNf3Abjw0
BWでの教え技にカウンターやら入れて欲しい
GBAから持ってくるの結構めんどうだしさ・・・
250ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:41:55 ID:1mAD5S4+0
モグラだから竜/地面じゃないかなぁ
見た目的に格闘もあり得る
251ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:43:02 ID:d6Yc2MoI0
教え技に追加してよさそうな技
→XD教え技
→ピカチュウになみのり・そらをとぶ(通常の秘伝マシンでは無理にしておく)
252ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:43:45 ID:H+SoOqNu0
ドラゴン格闘とかやべえな
253ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:50:32 ID:d6Yc2MoI0
氷格闘も需要があるね
格闘飛行・格闘悪もほしいけどさ
まあ俺がバシャーモ・エルレイド・ルカリオみたいなスタイリッシュな格闘ポケモンが好きだからだけど
254ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:52:27 ID:H+SoOqNu0
>>253
格闘飛行はガチでほしいよな
個人的にはゴースト格闘もきてほしい
255ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:56:32 ID:d6Yc2MoI0
>>254
いいねそれ
ノーマル涙目だけど
256ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:59:20 ID:3RS+k0Hu0
ノーマル水なんてのも出たんだから
カンガルーっぽいのでノーマル格闘もあっていいはずだ
257ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:15 ID:mSqIx37s0
ミジュマルに追加されるタイプが楽しみ 
258ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:03:21 ID:MsEQKzCw0

ドラゴン/格闘はモンスターファームにそれっぽいのいたような
259ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:04:59 ID:eFbQ/Cdw0
飛行格闘は攻撃範囲がすばらしいし
ヘラ受けとしてとても優秀
俺のグライオンがいらない子になるけど
260ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:10:51 ID:d6Yc2MoI0
>>259
グライオンはグライオンで生かせる場所があるでしょう
261ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:13:40 ID:2T9RZo7G0
4倍弱点2つある組み合わせ全部出してほしいなあ、なんとなく
今ある、炎・岩、草・虫、岩・地面、岩・鋼とかに加えて
氷・虫とか、氷・岩とか、氷・鋼とか、エスパー・ゴーストとかを
262ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:15:52 ID:mSqIx37s0
263ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:17:54 ID:cFuSknos0
そろそろ虫タイプ伝説か毒タイプ伝説をだな…
264ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:20:06 ID:pLPIhbWX0
>>262
雪虫ポケモンか…何かBWで出そうな気もする
265ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:20:47 ID:d6Yc2MoI0
速攻系が好きだな
先手を打って相手に大ダメージ
撃たれ弱いのはご愛嬌みたいな
266ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:27 ID:+kpwS0IW0
ランクルス気に入ったからストーリー進行用のパーティに決定
267ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:26:33 ID:Bbl7slIT0
>>265
ドラゴン狩り用マニューラか 
268ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:26:57 ID:RqrIO5wf0
ランクルスもまた図鑑説明が怖そうな感じがする
あの粘液に子供を引きこみ窒息死させるとか・・・
269ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:29:37 ID:+AMttWoR0
ランクルスは素早さ死んでるから旅パにするには微妙という噂ですよ
とくせいがマジックガードなら異常技気にしなくていいから多少はいいかもしれない
270ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:30:47 ID:+0wF6cAI0
高い素早さ+耐久力の移動要塞型が少なすぎる…
素早さ防御が100超えてるのは伝説除けばミルタンクくらいじゃないのか?
271ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:32:29 ID:mSqIx37s0
高耐久の素早いポケモンで先制積みとかしてみたい
272ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:33:47 ID:+kpwS0IW0
素早さ耐久高いとかそもそもチートだし
273ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:34:08 ID:d6Yc2MoI0
>>271
素早いツボツボですね
274ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:36:00 ID:tX6+HJFd0
素早さと耐久の兼ね合い…という意味ならクロバットもなかなか
275ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:36:56 ID:+AMttWoR0
グライオンは硬くて結構速い
あと毒クラゲさんとか意外と早くね
いかくケンタロスとか
ウインディあたりも受け性能そんなに悪くないし
276ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:37:20 ID:2T9RZo7G0
HP130、攻撃5、防御180、特攻5、特防180、素早さ100、計600
これで勝つる!
277ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:37:22 ID:P0lR6Wem0
クロバットって高いっけ
俺のクロバットはこだわり氷のつぶてで落ちるぜ・・・
278ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:38:43 ID:mSqIx37s0
ゴウカザルの攻撃と耐久を入れ替えた感じのポケモンを出して欲しい
279ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:39:25 ID:eFbQ/Cdw0
ウゴカザル
280ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:39:56 ID:gxPBIT3j0
>>277
HP85防御特防80
標準以上の硬さで不一致弱点技ぐらいでは落ちない場合も
281ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:42:43 ID:+0wF6cAI0
HP90、攻撃60、防御120、特攻50、特防90、素早さ105、計515とかクレ
282ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:44:32 ID:sbBnQOcb0
耐久種族値のことを思うと改めてALL120は異常だと気づかされる
283ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:55:38 ID:+AMttWoR0
HP90、攻撃5、防御110、特攻90、特防100、素早さ105、計500 タイプ水 とくせいちくでん
よしこれでいい
合計500だから厨ポケじゃないし
284ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:56:12 ID:aSk+F2p10
コスモパワースターミーの出番…!
285ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:57:31 ID:+AMttWoR0
そういえばめいそうってよく聞くけど
ビルドアップってあんま聞かないな
286ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:57:57 ID:+kpwS0IW0
>>283
ハピで積んだな
287ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:59:06 ID:3RS+k0Hu0
攻撃力上げたいならつるぎのまい覚えさせた方がいいしな
わるだくみが技マシン化したらめいそうも空気化するかもしれん
288ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:00:24 ID:aSk+F2p10
ビルドドレインパンチは本当に極稀だが聞くことはある
実際強いのかどうかは知らないけど
289ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:02:05 ID:wNf3Abjw0
ツボツボの種族値でもっとHP特化させた要塞ポケを是非
290ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:31 ID:po2t0ak70
進化すりゃええねん
291ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:50 ID:+0wF6cAI0
カポエラーがドレパン覚えないのは嫌がらせ
292ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:07:29 ID:3CbdHghP0
そもそもビルドアップ覚えるポケモンが格闘以外極端に少ない
293ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:12:25 ID:po2t0ak70
オーダイルとか覚えても不思議じゃない体格してるのに
294ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:30:42 ID:wNf3Abjw0
オーダイルが覚えたらそれはそれで厄介だけどな
295ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:42:22 ID:aSk+F2p10
竜舞剣舞の他に積み技必要か?って感じはするけど

まあ水単色だしビルドあったらあったで使えるのかな
296ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:42:36 ID:ajuk3fKB0
個人的にオーダイルは厄介だと思ってるんだが結構マイナーだよね
297ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:46:50 ID:H0n9FOOq0
ギャラの劣化だし
298ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:47:29 ID:RYkUyvzZ0
俺もオーダイル怖い・・・後ヌオーも
金銀の水タイプって思ってたより耐久性ある感じ
299ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:00:23 ID:ARBbHSFY0
ランターンが怖い
あいつ全然倒せないまま終わる(´・ω・`)
300ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:02:07 ID:SUtqehuB0
ユキノオー使おうぜ
301ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:03:39 ID:cN09pJxu0
電気の弱点の地面出す→水で死ぬ
水の弱点の草を出す→れいとうビームとか飛んでくる
ならばごりおしだ→微妙に硬くてやらしい

適当に箇条書きしてみたけど、意外とやらしいな
302ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:04:25 ID:Ej/gYXLD0
そろそろ新情報きてほしいなぁ
303ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:07:50 ID:+PONGZwT0
デスカーンってどんな感じなんだろうね
耐久型のゴーストはフォルムチェンジロトムノワールミカルゲでお腹いっぱいなんだが
304ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:08:32 ID:9+dFL0sF0
潰される前にガブで地震で潰せばよし
305ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:08:48 ID:LJ7EvhZQ0
>>302
金曜にキバゴやらゴチルゼルやらランクルスやらウォーグルの動画がくるらしい
後は日曜まで待ってろ
306ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:13:43 ID:w1Arx0An0
ランターンとか火力無さ過ぎ防御低すぎじゃん
たくわえるも三回までしか使えないし
307ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:17:08 ID:E/t42zRy0
つまり電気、水、氷を半減または無効にするポケモンを出せばいいんだ
つまりランターンにはランターンだ
308ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:17:33 ID:2iprnIbr0
ランターンキラーはヌオーだろ
309ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:19:25 ID:9+dFL0sF0
流石に貯水ヌオーは酷い
タイプ的に
310ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:23:22 ID:yeoVmrz50
水地面って全員強いよね
311ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:23:35 ID:BcjDUmWp0
ノーマル・エスパー(キリンリキ)、ノーマル・みず(ビーダル)みたいな、
ノーマル複合タイプまた出るかな?
ノーマル・ゴーストタイプなら弱点が悪だけだし強いと思うな
312ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:30:29 ID:W9ImH5nN0
劣化ヌオー、ラグラージとか言われがちだけど個人的にはトリトドンがお気に入りだな
耐久戦ならヌオーより居座れる
313ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:31:23 ID:N/162QKm0
鯰さん・・・
314ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:34:05 ID:yeoVmrz50
>>313
竜舞があるだろ
315ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:37:00 ID:2iprnIbr0
ナマズンは相手の草技が見えるとこがいい
316ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:39:02 ID:SUtqehuB0
ナマズンは軽い
317ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:47:38 ID:9+dFL0sF0
>>310
ナマズン「・・・・・・・・・・・・・」
318ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:50:27 ID:5i1KHI2a0
ナマズンはトリトドンよりB耐久がほんの少し高いんだぞ
ドロポンだって撃てるし普通に使える…と思いたい
危険予知がめざ草で反応してくれればなあ…
319ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:51:16 ID:w1Arx0An0
ナマズンって弱いか?
あんまり見ないけど別に弱いと思ったことはないな
320ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:55:21 ID:/NSwrkeg0
ヌオーの合計種族値430なのにガブの地震も余裕で耐える硬さだから困る
321ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:57:41 ID:W9ImH5nN0
>>320
じこさいせい+のろい なんて覚えていたらもう完璧に泥沼
322ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 00:58:54 ID:BHUPf6eP0
ナマズンのスパークの使い道が見当たらない
ギャラに撃つ程度か
323ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:03:31 ID:9+dFL0sF0
ギャラに雷売ってもどうせ持ってるし舞われて2発目放つ前に暴走してるからな・・・
324ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:06:44 ID:5i1KHI2a0
じゃあ対マンタイン専用か
325ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:10:48 ID:/NSwrkeg0
DS・・・オンラインありだが改造厨横行
    歯抜けがひどい 
    CPUのデッキがガチすぎる
    モンスター3D表示

CGI・・・常に最新のカードが使える
     カードを集める必要がない
     入室がめんどい
     絵がない
     携帯からも手軽に使える

ONLINE・・・お金がかかる
       アバターが選べる
       もっさるしない

TF・・・ギャルゲー
    タッグデュエルが楽しめる
    CPU観戦できる
    イラスト鑑賞だけでも満足できる
    ボイス付き
    CPUが残念
    ロードあり
    十分なオンライン環境が整備されてない
    アニメオリカが使える
    ほぼ歯抜けなし

対人しないんならやっぱTFが一番かなあ
326ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:11:28 ID:/NSwrkeg0
誤爆スマソ
327ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:11:48 ID:HySHGkdw0
新情報は昨日今日はきてないのかな
328ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:17:16 ID:1F9Z8msu0
特にきてない
デマっぽいリークはあったけど
329ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:20:01 ID:HySHGkdw0
>>328
ありがとう
ざっと見てみたけど予約特典?くらいで特にきてないっぽいですね

次はいつごろだろう
330ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:20:52 ID:Ej/gYXLD0
ギアルの進化系楽しみ
単純に歯車が増えるのか、それともロボットになったりして
331ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:21:05 ID:1F9Z8msu0
ちょっと上にも書いてあるけど次は金曜日にランクルスとかの動画で日曜日に幻のポケモン発表
332ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:22:29 ID:9+dFL0sF0
>>325
普通にリアルでやった方がいいだろ・・・とか言いたいけどリアルだと相手いないしいたとしても相手にならない奴ばっかで困る
333ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:22:56 ID:/NSwrkeg0
今回幻発表早いな
やっぱフラゲ解析の影響?
334ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:24:46 ID:1F9Z8msu0
幻発表といってもポケサンで発表だから今週はシルエットだけって落ちな気がする
335ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:26:29 ID:HySHGkdw0
>>331
ランクルスの動画っておはスタかなにかででてなかったっけ?
それとは別ならうれしいな

ホントに幻のポケモンの発表早いね
いつも解析でみつかるもんね
336ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:32:36 ID:9+dFL0sF0
ランクルスは進化なしなのかね?
337ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:50:03 ID:/NSwrkeg0
進化前はガルーラだけ出てくれれば満足
他のベビィポケモンは誰得
338ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:52:43 ID:9+dFL0sF0
結局、テレキネシスとサイコキネシスって何が違うの?
どっちも念動力やん
339ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:53:32 ID:Hvu1MI6QP
>>337
手抜きが出来たゲーフリ得
340ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:57:01 ID:cN09pJxu0
>>338
サイコキネシスのほうが強そう
341ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 02:12:22 ID:9+dFL0sF0
光で相手を焼いて全裸にしちゃったテレキネシス使いがいてだな・・・
342ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 02:23:27 ID:HySHGkdw0
>>336
ランクルスもゴチルゼルも既に進化後っぽいw

ガルーラは子供いるから進化後は無理そうだw
343ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 02:44:04 ID:oG0a3okg0
確かに進化前は誰得
ダイパの進化前ラッシュは呆れたわ
344ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:06:25 ID:BcjDUmWp0
ピィ リーシャン スボミー ゴンベが好きな俺得
345ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:13:08 ID:Ej/gYXLD0
そろそろ前作ポケの進化情報とか欲しいねぇ
ダイパのときはエレキブルとかが発売前に公開されたんだっけ
346ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:13:49 ID:BHUPf6eP0
進化後ばっか公開されると
ジム戦とかが全然wktkしなくなると思う
347ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:15:30 ID:hcdFvHWf0
┳ ┳ ┳┏┓┏┓  ┳ ┳ ┳┏┓ ┳┏┳┓
┣ ┫ ┃┣┫┃┃  ┃ ┃ ┃┗┓ ┃  ┃
┻ ┻ ┻┻┗┗┛┗┛ ┻ ┻┗┛ ┻  ┻
  |'、                         |)
 .| j                        ノ⊥
 ヽ \        _______        ノ ./
  ヽ/\     /;;;;;;;;;;;;;',      ノ \/
   ヘ 、 .\、 ,,-'"; ̄ ̄ ̄"'-,.  /   /
    ゝ   ゙メ/r'"´ ̄`ー'、ヽ _×    ノ
      ヽ,    li _,,_  _,,._  ミ. !´    丿
       ヽ、 .i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ   _/
        ヽ、 l! .:_、    7/  /
          | l ,;iilllliii;,,  ,!  .|
         .|  ヽ.  ̄ _,.-''´  .|
        |   .|    |    |
         |    /    ヽ   .|
       ./  /      ヽ   .|
       ノ  ./        k   ヽ
      \_/ |"'―-----―'| ヽ、/
          .|        |
           |    |   .|
           .|    |   .|
            |    |  |
            |    | .|
             |    |
             |   .|
             | .|     |
            .|  |   |
            /   |    |
           iニニ/ .|ニニ|
           (______) (__)
348ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:57:30 ID:1F9Z8msu0
はやく新しい草ポケモンも紹介して欲しい
349ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 04:53:52 ID:erWiIGwE0
はやくカモネギは進化しませんって書いてほしい
350ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 06:31:54 ID:EsIygUFN0
リトルカップがあるじゃないか
351ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 06:34:14 ID:Tn6q7T1eO
ドカモネギ
352ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 06:44:13 ID:OjG8BLNm0
今回の作品は既存ポケ殆ど出てこないらしいし
既存ポケの進化前後はかなり少なくなるんじゃない?

しかし、既存ポケはソフトからの移動かPGLでしか手に入らないのだろうか
クリア後ナナシマ的な所に行けてそこでゲットできるとかなら嬉しいが
353ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:23:46 ID:ax6vnccV0
シリーズ毎に登場する博士の功績って実は結構関わってるんだな

初代オーキド:ポケモン研究の権威、第一人者→登場する新規ポケモン最多
金銀ウツギ:ポケモンの性別発見→べビィポケモン登場
RSオダマキ:フィールドワーク→地形が最も複雑で草むら毎に登場する
               ポケモンのバリエーションは最多
DPナナカマド:ポケモンの90%は進化すること発見→新進化登場

今回はどうなるやら
354ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:32:52 ID:Tn6q7T1eO
ダイパで「ウツギ博士は地味」発言あって笑った
355ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:36:56 ID:a02qe2cf0
そろそろガッチガチの理論系が出てもいいはず
356ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:37:02 ID:79D737jjO
HGSSではウツギの功績がだいぶディスられてたような……
卵発見した爺さんをボケ老人扱いだし
357ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:52:34 ID:5/vd/f+3O
卵はRSEとかで既に出てるからね…
まぁ今回は舞妓さん共々ホウオウルギア絡みで一枚噛んでたワケだけど
358ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:54:58 ID:Tn6q7T1eO
>>355
役割理論博士とか?
努力値・個体値博士とか?
ダメージ計算博士とか?
359ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:05:18 ID:zLL4H0VG0
そのうち「ポケモン同士は合体する(キリッ」とか言い出す博士が出てきそう
360ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:10:28 ID:Tn6q7T1eO
ああ、ダグトリオやレアコイルのことね…?
361ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:14:00 ID:OOGgp2sa0
ヤドンとシェルダーもな
362ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:32:15 ID:M3Bpmagi0
ああメタモンやドーブルのことか
363ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:53:45 ID:VPSJUKq00
http://rrf.2chan.net/nov/b/src/1279639091958.jpg
ポケモンキッズで新ポケモンバレきた
364ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:08:24 ID:pfpGJwNo0
ギアル進化系きたな
365ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:18:45 ID:2pt+rc5d0
水ポケがまだ公開されてないけどDPtの炎ポケみたいになったりしてな
366ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:30:03 ID:M3Bpmagi0
ギアル進化系ktkr
367ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:44:01 ID:OjG8BLNm0
ギアル進化系凄いなwww
368ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:44:04 ID:23A0NNaI0
ギアルギアルギアルギア ルギアルギアルギア
ルギア!!
369ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:44:55 ID:H3J/OvHr0 BE:4183423698-2BP(72)
ギ、ギアル……!
370ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 10:03:21 ID:2iprnIbr0
ニドキング並に色んな技を覚えそうだ
371ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 10:58:10 ID:PwIx3LbZO
タイプは鋼・電気かな?
372ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 11:42:31 ID:BHUPf6eP0
鋼電気だとレアコイルが・・・
373ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 11:46:01 ID:EsIygUFN0
>>363
で、どこにギアルの進化系がいるんだ?
374ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 11:54:59 ID:ZeOFbpog0
ギアルガンダムwwww
375ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 11:58:41 ID:EsIygUFN0
なんだつまんね
376ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:17:35 ID:1H9f5dwoP
このスレも中高生ばっかりだったんだな
377ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:18:08 ID:N1k9X3qL0
>>343
進化前好きな奴は結構多いと思うぞ、単純に可愛いの多いし
378ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:25:03 ID:M3Bpmagi0
進化後ならよかったのか
255-15-25-115-180-95でハピ進化させろとでも?
379ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:26:58 ID:M3Bpmagi0
ケッキング(680)に合わせるならA20か
380ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:39:59 ID:FMhQelt70
>>373
ダブルオーライザーの右上
381ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:47:34 ID:Hvu1MI6QP
>>378
既存ポケで手抜きじゃなくて新ポケ出せってことだよ
馬鹿じゃないのかこいつ
382ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:55:33 ID:M3Bpmagi0
そうだね、馬鹿だったね
383ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:59:33 ID:FMhQelt70
>>381
その文字列理解できたのかお前?
384ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:15:54 ID:gLg4vQvo0
ギアルの進化系どれ?
385ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:17:03 ID:gLg4vQvo0
あ、ただの糞ガキつまらん茶番か
386ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:20:46 ID:GgaKcOh40
板関係なくポケモンスレが機能しなくなる
それが夏さ
387ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:22:08 ID:BHUPf6eP0
ちゃんとした情報は明日くると信じてる
388ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:46:15 ID:9qHPReSb0
そういや来月のコロコロ発売日少し早いんだっけか
389茨城 ◆tdn16sWDX2 :2010/07/21(水) 13:48:48 ID:G0YwhR/30
>>388
朗報だね(ニッコリ
390ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:54:02 ID:M3Bpmagi0
ああ茨城か
コテwikiのIP59.〜〜規制しといてくれ
391茨城 ◆tdn16sWDX2 :2010/07/21(水) 14:00:21 ID:G0YwhR/30
>>390
了解
392茨城 ◆tdn16sWDX2 :2010/07/21(水) 14:02:35 ID:G0YwhR/30
とりま
59.156.124.24
114.153.30.114
を規制しといた
393ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:04:57 ID:M3Bpmagi0
thx
394ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:06:08 ID:ax6vnccV0
>>388
来月は11日発売
早ければ来月1週目にフラゲ来るな
395ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:09:22 ID:kBdSranS0
ポケサンが今週発表する幻のポケモンがきになってしょうがないっす・・・
396ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:13:19 ID:IVJ6RHJr0
頭がVの微妙なやつだろ
397ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:16:04 ID:1F9Z8msu0
あの頭がVの奴はなんか変な違和感を感じる
何に違和感感じるかわからないけどなぜか違和感感じる
398ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:16:40 ID:9vLMvWJ/0
わかる
399ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:22:03 ID:lX0COEmu0
へぇ、違和感を感じちゃうんだ
400ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:23:53 ID:9vLMvWJ/0
ビクンビクン
401ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:24:07 ID:zLL4H0VG0
あのVは幻のポケモンじゃないと思うけどな
ピカチュウに取って代わるBWのマスコット的なものかと
見た目からして進化しそうだから幻とはかけ離れた存在だと思う
402ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:24:43 ID:H3J/OvHr0
あのVのやつ可愛いと思う
403ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:26:21 ID:M3Bpmagi0
幻は…セレビィみたくタイプ終わってなきゃなんでもいいよ
404ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:27:13 ID:K5Jy32lS0
シェイミみたいにフォルムチェンジするんだろう
405ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:28:02 ID:EsIygUFN0
ニコニコ大百科じゃリンゴうさぎ型のポケモンではないかって言われてた
リンゴ形態にフォルムチェンジするならおもしろそうではある
406ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:34:43 ID:M3Bpmagi0
リンゴ型ポケモンに見えて昔宮城の山奥で見た15cm近い大きさの切りリンゴみたいな虫ポケモン想像したorz
リンゴ虫ポケモン…ないな
407ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:36:31 ID:1F9Z8msu0
リンゴ型ってことは草タイプだったりするの?
見た目は草の要素全くないけど
408ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:38:12 ID:jNGOXHDC0
それなんてガップリン?
409ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:42:22 ID:z9OL1INT0
>>405
死ねニコ厨
410ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:53:30 ID:zLL4H0VG0
引用しただけでニコ厨とかアホか
411ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:56:51 ID:M3Bpmagi0
All100族なら下手に弱点増える複合より単タイプのがいい
セレビィがいい例え。性能は抜群のくせすぐ落ちる
その点ジラーチは◎
412ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 14:59:25 ID:YffIQRz30
ツタージャ、リーフブレード覚えんのか!
オラわくわくしてきたぞ
413ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:02:05 ID:M3Bpmagi0
つるのむちも覚えそうだな
あと卵技でウィップ

物理型いけるか…?
414ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:04:01 ID:1F9Z8msu0
グラスミキサー?とかっていう特殊技も覚えるんだっけ
攻撃も特攻も両方高そう
415ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:10:25 ID:LVB0vu9h0
ワイルドボルトはレントラーやエレキブルが覚えてくれるといいなぁ
416ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:12:34 ID:M3Bpmagi0
で、威力の高い氷物理はまだか
417ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:19:25 ID:SUtqehuB0
ワイルドボルトは電気タイプのとっしんだとしたら微妙だな
418ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:25:45 ID:qIsZPB2a0
レントラー「威力90で良いですかワイルドボルトください」
419ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:31:51 ID:KyTaeBMvO
1 595 1 1 1 1
頭のネジがヌケニン



でないかな
420ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:32:49 ID:KJJBkjJY0
>>419
宿題してこい
421ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:36:30 ID:M3Bpmagi0
夏休みの宿題は多少我慢してでも最初の一週間でやらないと泣きみるぞ
422ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:38:13 ID:Kg+gGfGN0
つか、それ以前に夏休みの課題なんて夏休み前に殆ど終わらね?
423ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:47:07 ID:kBdSranS0
いっつも最後の一日にやる派だったなぁ
424ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:50:10 ID:z9OL1INT0
>>410
こいつきめえwwwwwwwwwww
425ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 16:41:01 ID:1F9Z8msu0
決めたぞ!
俺はミジュマルを選ぶ!
ツタージャも魅力的だけどここはミジュマルでいくぜ
426ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 16:42:28 ID:Tn6q7T1eO
>>423
一日じゃ無理だろw

グラスミキサーってグロそう
427ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:04:40 ID:dPvKv55f0
ミジュマル普通にかわいいのにね
キモイとか言う人は回りに流されやすいタイプか、まず否定から入る人だな
428ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:08:17 ID:Ej/gYXLD0
買ったらその日中にツタージャの最終進化見るまで休まず突っ切ろう
429ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:16:23 ID:ax6vnccV0
土曜から3連休なのがうれしいな
この3日で殿堂入りまでいく奴もけっこういるだろうな
俺は時間かけて進めるけど
430ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:19:46 ID:M3Bpmagi0
初日に殿堂入り
二日目にED後堪能+イッシュ図鑑埋め
そして三日目で死ぬ気で全国埋めるのが王道
431ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:20:33 ID:kNaMnuC10
ミジュマルみたいなキモいポケモンが無個性化しつつあるポケモンを際で踏み留めてるんだよ
近年のSDガンダムやデジモンみたいになったら嫌だろ
432ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:44:35 ID:66ZjxXAg0
無個性化してたのかポケモンって、初めて知ったわ
433ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:45:02 ID:ZdLBEIej0
皆プレイ早いのな
俺は寄り道しまくったり色々捕まえて図鑑見たりポケスロンとかコンテストとかスロットはまったり6匹バランス良く上げてるから時間かかるんだよな…
金銀のときも発売日に買ったのに仲間内で一番遅かったっけ
434ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:48:02 ID:M3Bpmagi0
無個性なのってよくも悪くもいないよな
ラブカスだって主に戦闘以外(乱獲・恋文)で十分個性あるし
ハンテールも地味深海魚やらキリンリキ二世やらなんやら
435ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:48:12 ID:9+dFL0sF0
俺の1コ上にポケモン6匹を全部同じレベルにする人がいたっけ・・・
DPtの時は最初からそれなり情報持ってただけに御三家に加えてムックルも育ててたよ
436ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:49:51 ID:E/t42zRy0
三匹で進もうと思っていたけど今回は四匹くらい育てたいところだ
437ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:51:44 ID:H3J/OvHr0
>>429
土曜から3連休なのが悲しい奴もいるんだぜ…
おれが手に入れられるのは連休明けだ…
さらに23日も祝日だから…すっかりおいてけぼり確定だ
438ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:54:49 ID:9+dFL0sF0
>>437
一方、俺は1日前にフラゲするのであった・・・
BWでストーリー進行用のパーティに入れる予定の奴っている?
俺はランクルス、ツタージャ、オノノクスかな
439ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:55:00 ID:66ZjxXAg0
好き嫌いとかキモいキモくないは個人の感覚だから差異はあるに決まってる。
だけど、自分の感覚が絶対に正しいと思って、ネタ切れだのキモいだの書き込み奴の神経を疑うわ。
440ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:56:03 ID:Wqy/KwfO0
>>438
ツタージャ、シママ、メグロコ、ランクルス
441ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:56:35 ID:bLGffYlF0
「普通に可愛い」という凡庸なデザインにしない為のダンゴっ鼻とニキビ面だろミジュマルは
可愛さよりも価値のあるキモさがあるんだよ
442ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 17:59:56 ID:1F9Z8msu0
顔の点々はヒゲだけどね
443ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:00:09 ID:H3J/OvHr0
>>438
他ロムから連れてこないことを前提にするならば、
ポカブ・チラーミィ・ランクルス・キバゴかな
444ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:01:52 ID:dPvKv55f0
というかブサカワを狙ったんだろ
パグやブルの可愛さが分からない俺と同じ様にミジュマルの可愛さが分からない奴も
多かれ少なかれいるのは分かる
445ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:04:19 ID:LJ7EvhZQ0
>>438
デンチュラ、コロモリ、ギアルは入れたい。
虫ポケ好きの俺は早くスピアー枠を知りたいぜ
446ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:07:04 ID:Ej/gYXLD0
ツタージャ、シママ、メグロコ、ウォーグル、デンチュラで
あといままで伝説はあんまり使ったことないし厳選もしたことないけどゼクロムだけはちょっと厳選してみたい
447ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:08:22 ID:Wqy/KwfO0
パグは可愛いと思うがミジュマルは…
448ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:10:05 ID:M3Bpmagi0
ミジュマルと…適当に毒タイプで
449ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:11:34 ID:KJJBkjJY0
>>446
俺もデンチュラにときめいてる
旅パで虫ポケなんてバタフリー以来だ
450ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:11:38 ID:k+Huyb7s0
ミジュマル、メグロコ、ヒヒダルマ、キバゴ
こいつらでいく予定
451ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:12:56 ID:7m7Bu62A0
ジュペッタ進化に格闘をくれよ・・・
種族値は攻撃はそのまんまでいいから体力か素早さをほしい
452ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:13:20 ID:M3Bpmagi0
てかセレビィのとこのウォーグルの画像、
「やせいのウォーグル」がLv58なんだがこれは…
終盤まで出ないorいつも出てくるウザいアイツポジション…?
453ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:14:03 ID:BXGk+D+e0
ポカブ、ランクルス、なんか気にいったやつ(出来れば、弱点がダブらないの)、秘伝x3
これで俺はいく予定
454ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:14:46 ID:BHUPf6eP0
見た感じミズネミは秘伝要員行きだな
455ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:15:18 ID:7m7Bu62A0
多分飛行要因としてマメパトは入るんだけど

キャモメスバメみたく序盤鳥二種類二進化は斬新でよかったな
456ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:15:49 ID:SUtqehuB0
ウォーグルは何かの進化系なんじゃね
457ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:16:12 ID:Emi+5yAC0
何ができるんだろミズネミ
458ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:17:16 ID:9+dFL0sF0
>>452
レベル高いオニドリルポジじゃね?
459ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:18:34 ID:zLL4H0VG0
>>457
捕獲要因
催眠術と怒りの前歯を覚える
460ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:20:10 ID:7m7Bu62A0
>>452
ネギエアームドぺラップあたりの中盤鳥だろう
461ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:20:25 ID:5/vd/f+3O
自分はメインはホワイトで確定してるのはポカブ・ランクルス・チラーミィかな。
ムシャーナと映画の最後に出てきたVの字も気になってたり

戦力?バランス?何それ美味しいの?
462ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:20:57 ID:LJ7EvhZQ0
本当に野生で58lvが出るんだとしたらやりこみ多そうだよな
過去最高lvの野生ははハナダのどうくつの60lvだっけか
463ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:21:31 ID:VPSJUKq00
コイキングの100です^^
464ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:21:42 ID:KJJBkjJY0
>>462
凄い釣竿有りならリゾートエリアでコイキングLV100
465ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:22:41 ID:LVB0vu9h0
ポカブ・シママ・メグロコ・ウォーグルは入れたいかな
466ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:23:01 ID:Xt4l/7Ip0
 ┌──────────────‐┐
 |  オ 憚  主  モ      ミ     │
 |  タ  ら  張  デ  自   ジ    │
 |  ク な . し   ル  分   ュ   │
 |    い  て   だ  が   マ    |
 |            と     ル    |
 |                   は   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
467ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:24:42 ID:bLGffYlF0
電気・虫はいいタイプだなー
468ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:25:00 ID:SUtqehuB0
今回はコイキング、ヒンバスポジションのポケモンいるのかな
序盤に500円で売ってくれると嬉しい
469ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:26:37 ID:LVB0vu9h0
増田ブログによると大人も子供も楽しめるってあるし細かいとこにいろんなネタが仕込んであるんだろうな
470ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:26:40 ID:KJJBkjJY0
>>468
そんな水タイプのポケモンは今回序盤にもらえるらしいぞ
471ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:28:10 ID:Ej/gYXLD0
イカポケモンイルカポケモンまだー?
472ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:31:41 ID:LVB0vu9h0
マップ見る限りだと洞窟が多くて波乗りで進む場所は少ないって感じだな
473ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:32:57 ID:1F9Z8msu0
ミジュマルは物理っぽいから波乗りをどうするか悩む
特殊の種族値も高ければいいけど
474ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:34:28 ID:M3Bpmagi0
イッシュの序盤洞窟に波乗りエリアが→奥に進むと意味深な場所が
→実はダイビングエリアでED後に離れた場所にある洞窟まで地下水脈で〜〜とかあるのかな
475ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:42:12 ID:E/t42zRy0
ダイビング中のあのまったりしたBGM良かった
476ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:43:07 ID:TCUyi7MuP
正直水道は常にエンカウントあるからダルいし波乗りエリア少ないのは嬉しい
477ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:44:26 ID:LVB0vu9h0
DPtの時は中央の山にディアパルがいるってのはなんとなく分かったが
今回はどこにレシラムゼクロムがいるのか分からんな
478ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:46:15 ID:Xt4l/7Ip0
ブラシティとホワイトフォレトスじゃないか
479ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:48:11 ID:M3Bpmagi0
>>477
気のはやい話だがマイナーチェンジ版が出るなら雷雲の間に生息しているゼクロムを探しだそう!的なEmのグラカイ方式はありそう
480ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:49:30 ID:BHUPf6eP0
今作の悪役はプラズマ団って決まったのだろうか
そろそろ画像とか欲しいところだが
481ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:51:44 ID:KC0ujOiZ0
野生でレベル58って高いと思ったけど、考えてみれば空の柱がそれくらいだった
過去最高レベルの野生は戻りの洞窟のレベル66ゴルバットとかドータクンか
レベル100コイキングを除いたら
482ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:52:07 ID:M3Bpmagi0
>>480
手元にはないが「階上で談笑」の写真に写ってる黒服が有力
483ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:54:19 ID:Wqy/KwfO0
開発中の画面だったら何でもありなんじゃないかしら
484ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:55:00 ID:UWEc5v1V0
そういやミネズミは何で催眠なんか覚えるんだろう?
進化して2代目ノーマルエスパーにでもなるんだろうか
485ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:55:54 ID:LVB0vu9h0
プラチナでもハッサムが野生で出てる画像やルカリオのグラフィックは製品版と異なってたりしてたな
486ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:58:15 ID:KC0ujOiZ0
ハッサムレベル30だっけ
あれは詐欺
487ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 18:59:40 ID:ZFc4zJjn0
>>486
あの画面を作ったやつが単にそういうことが頭から抜けてただけでしょ
488ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:00:05 ID:Wqy/KwfO0
目が特徴的だからそれに関連した進化をするんだろうな
489ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:01:47 ID:LVB0vu9h0
今回は町がどこにあるのかっていうくらい家が点々としてるなぁ
490ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:02:06 ID:5/vd/f+3O
ところであのごきげんようライオンっぽい人形はガセネタだったんだろうか
491ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:02:09 ID:dy6aEwHg0
>>488
最終的に眼球飛び出るとか…ないか怖いし
492ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:04:48 ID:Ej/gYXLD0
ゼクロムの色違いが白でレシラムの色違いが黒だったりして、そんなわけないか
493ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:05:30 ID:M3Bpmagi0
>>481
適当に調べてみたら歴代最高は赤緑青のななしのどうくつでメタモン67
次点で戻りの洞窟ゴースト、ゴルバット、ドータクンなどのLv66
そんで次は空の柱でチルタリス60。ここは自信ない…
494ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:05:48 ID:z9OL1INT0
>>492
死ねば?
495ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:07:14 ID:9+dFL0sF0
うろ覚えだが初代でライチュウ64とか出なかったっけ?
496ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:08:01 ID:Tn6q7T1eO
メタモン67は乱獲したなあ
497ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:10:54 ID:H3J/OvHr0
>>492
黒いレシラムは格好よさげだけど
白いゼクロムは…なんか嫌だな
498ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:10:56 ID:M3Bpmagi0
>>496
ライチュウ以外にも結構62とか63いたわw
499ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:12:31 ID:DnLjdRWh0
サイドンやドードリオなんかもおったな
500ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:13:30 ID:LVB0vu9h0
プクリンもいた記憶がある
501ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:13:33 ID:gjLeqZ6w0
>>490
10月に出る粘土のおもちゃに「ブロッコ」ってのがいるからそれかも
502ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:15:26 ID:ZFc4zJjn0
プラチナのコイキングをのぞいたら野生で70は超えないんだな
コイキングは100レベルまで出るとか異常事態だが

伝説を入れていいなら
1位・てんかいのふえ・ひかりのかいだんアルセウス
2位・レックウザ・ギラティナなど

逆に一番レベルが低いのはレベル1のレジギガス
503ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:17:06 ID:LVB0vu9h0
そういえば野生でLv1ってのはギガスだけか
504ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:21:04 ID:KC0ujOiZ0
>>493
ああ、ハナダのメタモン忘れてた
1レベしか変わらんけど確かにそいつが最高だ
なんか70以上は伝説って決まってるのかね・・・コイキングを除いて
BWでは是非この辺の壁もぶち壊してほしい所
505ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:22:03 ID:ZFc4zJjn0
>>504
それこそ昨日のやりこみ系ダイビングダンジョンで
506ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:22:45 ID:BHUPf6eP0
レベル80前後のチラーミィ
507ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:23:22 ID:Wqy/KwfO0
レベル89のピカチュウ
508ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:23:33 ID:9+dFL0sF0
レベル100のコイキングとか実用性皆無だよなぁ・・・
509ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:23:59 ID:BXGk+D+e0
高レベルで高経験値な野生が、経験値的な意味で欲しいなあ
狩りやすかったら更に良い
510ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:24:28 ID:5/vd/f+3O
…ギガス何処に出たっけ?
三龍がレベル1なのは知ってるけど。
511ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:25:16 ID:ZFc4zJjn0
>>510
DPとおんなじ場所
512ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:26:16 ID:9+dFL0sF0
3龍?
513ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:27:27 ID:H3J/OvHr0
>>509
今作は野生でダブルバトルできそうだから、
経験値稼ぐの楽になりそうだな
514ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:28:47 ID:dPvKv55f0
3竜も知らないとか夏はすごいな
515ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:30:35 ID:E/t42zRy0
ギガスは笑った
ゲーフリは扱いを心得てる
516ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:31:43 ID:N1k9X3qL0
知ってるかどうか関係無く、少し考えればわかりそうなもんだがw

それにしてもランクルスって結構人気あるんだな。最初はキモいキモいと言われていたがw
まあ俺も公式イラスト見てから好きになったけども
517ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:33:03 ID:ZFc4zJjn0
そしてゴチルゼルは人気がさらに無くなる
518ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:34:16 ID:DnLjdRWh0
俺はゴッちゃんの方が好きだな!
519ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:37:54 ID:5/vd/f+3O
>>511
ああプラチナの話?HGSSにいたっけかなと思ってさ…
そうだなんか印象薄いと思ったらDPのギガスまだゲットしてなかったorz
520ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:38:29 ID:M3Bpmagi0
初代ケンタ・ラッキー、Ptのダンバルみたいにトラウマ並みの捕獲難易度ポケモン期待してるよ、ゲフリ
521ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:40:05 ID:BHUPf6eP0
思ったんだけどサファリみたいな施設はあるのだろうか
522ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:40:46 ID:5wE4bY4q0
>>520
捕獲難しいの金銀に居たっけ
RSEはヒンバスとして
523ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:42:40 ID:+kpPiAdp0
ブラックホワイトに向けて、まだ捕ってない性格のメタモンを
遺伝用高個体狙いでサファリでシンクロして粘ってるのって俺だけ?
Vこそ楽に出るが、鯉やコラッタに変身させることができないから捕獲率低くて
ボール30個投げても3、4匹捕れればいいとこなのがツラいw
524ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:43:56 ID:M3Bpmagi0
ヒンバスは出会うまでが鬼畜すぎるんだよな…必ずヒンバスってワケでもないから通り過ぎてるかもと疑心暗鬼になる
525ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:46:03 ID:z9OL1INT0
>>519
ゆとりうぜえ
526ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:49:31 ID:M3Bpmagi0
そういや初代ポリゴンもスロット限定だったっけ
枚数があの時代にしては鬼畜だがw
527ro-majinkyorochan ◆eHVV52q21M :2010/07/21(水) 19:57:25 ID:8rrgs2/30
shodai de pokemon zukan kansei saseta
mouja iru? kue?
528ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:58:23 ID:5WpluptL0
>>527
亡者ってwこえーよ
529ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:58:32 ID:M3Bpmagi0
一人通信安定
でもラッキーで諦めかけた
530ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:58:53 ID:a02qe2cf0
>>526
金を貯めることよりコイン買う作業が苦痛だったよな…
531ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:00:26 ID:9+dFL0sF0
50限定だからな・・・
532ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:04:14 ID:K+REHdxd0
ヒンバスはあんだけレアなんだからコイキング以上の厨ポケ進化を遂げてくれてもよかったよな
あれでとくせいがいかくならよかった
533ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:06:24 ID:H3J/OvHr0
猛者と書いて「もさ」と読む
534ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:06:28 ID:M3Bpmagi0
すいすい催眠とか十分強いだろ
スカーフや高威力の先制持ちが出てきて弱体化はしたが
535ro-majinkyorochan ◆eHVV52q21M :2010/07/21(水) 20:07:08 ID:8rrgs2/30
>>533
kakkoii kue
536ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:09:05 ID:ZdLBEIej0
今回の伝説のテーマはなんだろうな
陸海空、時空と命?ときてどうなるんだろう
それによって黒白.5版の伝説も想像できるんだがな

ゼクロムレシラムって○○ポケモン の発表あったっけ
537ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:11:37 ID:5wE4bY4q0
ホウオウ、ルギアみたいにその地方に伝わる伝説ポケモン程度でいいよ
ストーリーに絡むとめんどくさい
538ro-majinkyorochan ◆eHVV52q21M :2010/07/21(水) 20:12:38 ID:8rrgs2/30
kitto hikari to yami kue

dochiramo [mu]- tuiterukara
giratelina poji no pokemon ha + pokemon kue
539ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:15:11 ID:a0cyncwj0
でも伝説に関係するイベントが全くないのは少し寂しい
ストーリークリアとは関係ないところに作って欲しい
540ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:16:20 ID:M3Bpmagi0
ミュウツーみたくエクストラダンジョンの最奥部にどっしり構えてるほうがらしいっちゃらしい


つか、なんで悪の組織は伝説のポケモンなんてただの夢物語かもしれないモンを探すんだよ
とんだギャンブル野郎じゃねーか
541ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:16:54 ID:ZdLBEIej0
>>537
まあ俺もそのくらいでいいんだがな。ここらで原点にもどってもいいんじゃないかとは思うが思いっきりストーリーに食い込んでるしね

>>538
コテの特徴出したいんだろうが読みづらい。
あと一般にコテは嫌いでNGって人多いからポケ板以外は外しとけ
542ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:17:39 ID:8rrgs2/30
hazushite yatta kue
543ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:18:29 ID:9+dFL0sF0
>>540
遠い理想(超理論込み)
544ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:19:12 ID:UWEc5v1V0
>>536
レシラム:白陽ポケモン
ゼクロム:黒陰ポケモン
じゃなかったっけ
それで何故ゼクロムが電気なのかは分からないが
545ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:20:02 ID:OjG8BLNm0
プラズマだからじゃね>電気
546ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:20:57 ID:ZFc4zJjn0
>>540
マグマ・アクア
自分たちは悪の組織という自覚がない
ギンガ
宗教団体なので信じることで救われる

いちばん悪役らしいのはやっぱりロケット団か
547ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:21:53 ID:KC0ujOiZ0
電気と炎と言ったらプラズマ団が利用しようと企むフラグバリバリだよなぁ
あの長髪緑が王冠を利用してレシゼクを操ろうとするみたいなストーリーなんだろう
なんかその展開も3回目ぐらいな気がするけど

>>536
レシラム はくようポケモン
ゼクロム こくいんポケモン
548ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:21:59 ID:5wE4bY4q0
>>544
電気の陰極陽極だろ
個人的に炎の方の理由が分からない
549ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:23:57 ID:5WpluptL0
SSでの主人公扮するR団への住人の対応見ると
R団ってそんなに怖がられてはいないんだなと思った
550ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:24:46 ID:8rrgs2/30
時と空間のポケモンが
鋼と水っておかしくね?
551ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:25:10 ID:M3Bpmagi0
ロケット…ポケモン密売(タマムシ)、お母さん殺害、シルフ占領etc
ロケット(金銀)…ラジオ塔占領、怒りの湖事件、ヤドン虐めetc
アクアマグマ…伝説のポケモンを探す。自覚はないけど反省はする子
ギンガ…アカギサマバンザイ!

やっぱサカキ最高ということで
552ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:26:21 ID:8rrgs2/30
アニメでもサカキさまマンセー
553ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:26:50 ID:LJ7EvhZQ0
金銀のロケットはセレビィの時渡りイベント見てかなり可哀想になった
なんでゲーフリはあんなカッコイイサカキフルボッコにしたがるんだよ
子供向けだから勧善懲悪は仕方なしなのかね
554ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:26:59 ID:xFCzFtMA0
ロケット弾はほんとに怖かった
ころされたわって言われたとき寒気がした
555ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:29:40 ID:ZdLBEIej0
>>544>>547
どうも。陰陽か…3匹目の想像つかんな…黄色い龍かと思ったがそれはちがうしな

たしかに電気と炎でプラズマ団ってわかりやすいなw
マフィア、環境テロリスト、宗教団体ときてなんだ?
新エネルギー開発を謳って電気ポケを閉じ込めて死ぬまで発電させたりとかいった鬼畜な資源メジャーかな(妄想はいってます)
556ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:29:44 ID:8rrgs2/30
フルボッコイベントはむしろ復活フラグ
557ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:30:44 ID:a02qe2cf0
金銀プレイした時はサカキは厳しい修業の末、悪事に興味が失せたと思ってたのに…
558ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:31:04 ID:9vLMvWJ/0
hgのロケット団の女の子が可愛過ぎた
559ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:32:18 ID:M3Bpmagi0
アクアマグマは意地張ってただけでくだらない子供の喧嘩だったよな
ただいい大人が伝説のポケモンだなんだ争うからスケールでかくなっただけだし
手を組んで大誤算やらなんやら博識な人と考えりゃただの自然保護団体だった
560ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:33:24 ID:1F9Z8msu0
今回は動物愛護団体なんだっけ?
561ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:33:27 ID:8rrgs2/30
プラズマ団の目的がNと同じなら動物愛護団体になるお
562ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:33:51 ID:dU+zyXMt0
オーロラもプラズマだから3匹目は
こおり・ドラゴン
だと嬉しい
563ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:35:18 ID:OjG8BLNm0
>>555
プラズマ団の目的は本当分からんよなぁ
Nとの関係もあるし
個人的にはロケット団並みの鬼畜組織希望だけど
564ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:35:33 ID:a02qe2cf0
Nがプラズマ団リーダーとかいうオチはやめてほしいわ
個人レベルであの思想に達して活動してるから魅力的
565ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:35:54 ID:k+Huyb7s0
アクア・マグマ団→藍色、紅色の珠で伝説を目覚めさせる
ギンガ団→赤い鎖で伝説を操ろうとする
次はなんだろう
566ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:36:17 ID:Wqy/KwfO0
リーダーはスカウターのおっさんだろうか
567ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:38:49 ID:8rrgs2/30
スカウターの人は実は味方でラスボスは全然関係ない人でおk
568ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:39:10 ID:OjG8BLNm0
>>565
真の英雄とか?
569ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:39:16 ID:M3Bpmagi0
ドンジョージさんの出番はあるのか
570ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:40:32 ID:8rrgs2/30
ドンジョージがラスボス
571ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:43:26 ID:zLL4H0VG0
レシゼクが自分と同じ色のバージョンに出ない理由は太極図から来ているのかもね
(黒の中に白い点があり、白の中に黒い点がある)
572ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:45:14 ID:M3Bpmagi0
>>562
もちろん初期技、メインウェポンはオーロラビームで
573ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:45:19 ID:9+dFL0sF0
ナルホドそういうことか・・・
574ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:46:54 ID:8rrgs2/30
オーロラビーム始まったな
575ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:47:14 ID:ZFc4zJjn0
一般ポケモンで鋼・悪とかでないかな
576ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:48:23 ID:vtOXzSW70
陰中の陽、陽中の陰だっけ
というか黒が欲しいのにランクルス白に出るとか2本買いするしかないのか…
577ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:49:50 ID:zJOwb8Wb0
愛護団体に見えて裏ではポケモンを悪用する集団とか>プラズマ団
それか最終的にいきすぎた愛護で「プラズマ団の思想に反対する人間は消して、我々とポケモンだけの楽園を作ろう」って感じになるかね
映画のCMだと「ポケモンは自由になるべきです」って演説してるじいさんがいるようだし
578ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:50:08 ID:DnLjdRWh0
両方買い真塩
579ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:50:52 ID:9vLMvWJ/0
ブラックシティ<ホワイトフォレスト
ゴチルゼル<ランクルス
レシラム>ぜクロム

非常に迷う
580ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:51:00 ID:M3Bpmagi0
オーロラビームは決して悪くない
攻撃下げるとか魅力的すぐる

10%なら冷凍ビームの凍りのがいい?キニスンナ

てかオーロラビームは追加効果30%でもバチはあたらん
ピヨピヨパンチも50%でいい
581ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:51:19 ID:Wqy/KwfO0
>>576
ゴチをGTSに出せば交換してもらえるんじゃね
582ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:52:12 ID:8rrgs2/30
ブラックシティ>ホワイトフォレスト
ゴチルゼル>ランクルス
レシラム<ぜクロム

非常に迷う
583ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:54:57 ID:Epk2Dq3Z0
>>580
オーロラビームとかカス
冷凍ビームでやれ
584ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:55:10 ID:9+dFL0sF0
ブラックシティ>ホワイトフォレスト
ゴチルゼル<ランクルス
レシラム<ぜクロム

やっぱ金貯まる頃だろうし両方行くかな・・・?
585ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:56:58 ID:W9ImH5nN0
諭吉一枚で収まるからまぁ両方買いだな
586ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:57:55 ID:Epk2Dq3Z0
噴煙
放電
両方とも糞
587ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:58:35 ID:K+REHdxd0
アララギ博士  高飛車 白衣 インテリ 巨乳 ババア
マコモさん  メガネ 黒髪長髪 白衣 ヤンデレ
ベル    天然 おっとり お嬢様 幼馴染
女主人公 活発 高露出 クセっ毛 ビッチ

非常に迷う
588ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:58:42 ID:LVB0vu9h0
DP発売時は御三家同士の交換がGTSで多かったな
一気に鮫トレードになったけど
589ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:58:45 ID:zLL4H0VG0
>>583
あくまで初期技の話だろうが…
威力低い技の方が捕まえ安いし
590ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:59:03 ID:M3Bpmagi0
>>586
ガラドスでとまらないよ!
591ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:59:30 ID:a02qe2cf0
>>587
マコモさん一択
592ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:59:35 ID:1oy2Gg000
>>580
オーロラビームはそもそも追加効果が下がったんだぜ
593ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 20:59:59 ID:yTyx3zMd0
ブラックシティ<ホワイトフォレスト
ゴチルゼル<ランクルス
レシラム<ゼクロム

非常に迷う
594ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:02:25 ID:8rrgs2/30
巨乳 白衣 おっとり お嬢様 クセっ毛

もう迷わない
595ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:02:44 ID:zLL4H0VG0
もしかしたら途中で時空を超える的なイベントがあって
ホワイトでもブラックシティに行けるかもしれないな

ブラックとホワイトのマップってどうもお互い並行世界臭がする
596ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:02:57 ID:DnLjdRWh0
>>593
ホワイト一択やな
597ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:03:04 ID:M3Bpmagi0
>>592
初代だと25%だっけ? 氷調整で下げられたんだし戻してもいいような…と思ったらスイクンや三日月糞耐久が鬼になるから今のままでいいれす^q^
598ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:03:05 ID:Nc1qZmyVP
>>587
マコモさんもバb(ry
599ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:03:09 ID:rnvnE3AK0
ゼクロムは尻尾がダサくなければドストライクだった
何でジェットエンジン…ヤドランみたいで変だろあれ…
600ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:04:37 ID:vtOXzSW70
>>593
それ白一択だろwww
ブラックシティ>ホワイトフォレスト
ゴチルゼル<ランクルス
レシラム>ゼクロム
ブラック<ホワイト(色的には)
だから諭吉1人で済むし2本買うしかないかな

601ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:05:41 ID:z9OL1INT0
>>548
炎はプラズマの一種
そんなことも分からないとかこれがゆとりか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
602ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:05:43 ID:a02qe2cf0
レシラムもチン毛が無ければ・・・
603ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:05:52 ID:1F9Z8msu0
少なくともあと2匹ぐらいはバージョン限定ポケモンいるだろうしはやくポケモン紹介して欲しい
604ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:06:02 ID:LVB0vu9h0
>>587
ベルがかわいすぎる
605ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:06:12 ID:yTyx3zMd0
マジレスすると俺が両方買って何故か兄がブラックプレイしまする(´・ω・`)
606ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:08:13 ID:K+REHdxd0
単純にメカっぽいからでんきなんじゃねーの
607ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:09:15 ID:5WpluptL0
>>605
5000円徴収しろよ
608ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:31 ID:a0cyncwj0
>>607
そういうのはマジやっかいだからやめたほうがいい
事実、兄のHGが俺のものになってる
609ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:54 ID:M3Bpmagi0
>>606
メタグロス「ちょっとむこうで『お話』しようか^x^」
610ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:11:02 ID:yTyx3zMd0
しかも俺は女主人公選べないよ(´;ω;`)
611ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:11:25 ID:a0cyncwj0
安価ミスった
×>>607
>>605
612ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:14:52 ID:Wqy/KwfO0
>>610
レッツリアルファイト
613ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:15:35 ID:yTyx3zMd0
>>608
兄もポケモン廃人で努力値とか普通にするからな・・・
614ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:16:08 ID:8rrgs2/30
ポケモンバトルでやれ
615ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:17:29 ID:K+REHdxd0
すげーどうでもいい
2本買う意味もわからない
616ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:17:37 ID:xmeVdXNb0
>>577
シーシェパード的な感じか
617ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:17:58 ID:M3Bpmagi0
なぜもう一本買うという至極簡単な答えがでない
618ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:18:29 ID:bxG9KKiN0
兄弟で対戦できるじゃんいいなあ
俺の弟は対戦するのあんま好きじゃないし
619ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:21:28 ID:LJ7EvhZQ0
努力値すら知らない15歳年下の弟をフルボッコ楽しいです
620ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:21:50 ID:3jGpQbec0
今回は赤外線で対戦とかできるみたいだけど
お互いにDSをかなり近くまで寄せないといけないのかな?
今までだとある程度は自由な姿勢で通信できたのに
621ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:23:36 ID:8rrgs2/30
赤外線通信のメニューで四人プレイがあったな
622ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:29:17 ID:zLL4H0VG0
>>620
赤外線でマッチングした後はワイヤレスに移行とかでは?
623ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:29:57 ID:8rrgs2/30
624ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:30:07 ID:M3Bpmagi0
なんて無意味な
625ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:43:31 ID:BHUPf6eP0
チェレンとベル以外のライバルっているんだろうか
自分で名前をつけれるライバルの設定は外さないでほしい
626ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:46:15 ID:2PMbctzHO
お前らはどの御三家選ぶの?
僕はミジュマルちゃん!
627ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:46:30 ID:OLv9tDTe0
>>599
ダサくないだろ
ジェットエンジンみたいでカッコイイ
普通の尻尾だったらつまらなかったな
628ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:47:42 ID:a02qe2cf0
きっとNの名前は自分で決められるだろ
イニシャルはN固定だが
629ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:48:37 ID:17003/e20
Nintendo
630ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:49:51 ID:z9OL1INT0
>>627
これがゆとりの感性か・・・
日本終わってるな
631ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:50:30 ID:2PMbctzHO
ちょっと意味わかんないです^^;
632ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:52:29 ID:8rrgs2/30
むしろ逆じゃね?

これとかダサカッコイイけど今のゆとりは拒絶反応しそう
http://blog-imgs-40.fc2.com/s/h/a/shakediary/shin_megamitensei_strange_journey_package_01.jpg
633ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:52:56 ID:Wqy/KwfO0
スルーするーんだ(ハイクオリティギャグ)
634ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:54:16 ID:8rrgs2/30
藁が笑った
635ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:55:25 ID:OLv9tDTe0
>>630
ゆとりの感性ってなんだよ
お前の価値観押し付けられても困るんだが
636ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:56:34 ID:9+dFL0sF0
なにこのドロイド兵
637ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:56:48 ID:zLL4H0VG0
NG推奨=ID:z9OL1INT0

こいつさっきから他人に噛みついてばっかでウザい
638ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:57:49 ID:bxG9KKiN0
黙ってNGすりゃいいじゃん
喜ばすだけだぜ
639ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:57:59 ID:+rug0BFJ0
プラズマ団がゼクロム、レシラムを欲しがるのは単純に兵器として利用するためなのかな・・・
個人的には人間を皆殺しにする、くらいの鬼畜な理由でも全然いい
640ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:58:40 ID:z9OL1INT0
>>635
これがゆとりか・・・・・・
641ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:59:39 ID:/4FWy89G0
>>632
オレゆとり世代だけどなんかギャグ漫画日和に出てきそうなデザインやな
642ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:59:59 ID:OLv9tDTe0
>>637
NGにしたわ
何か俺のIDと似てるから嫌だなw
643ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:02:23 ID:LJ7EvhZQ0
ゆとりをNGワード設定すればいいんじゃね
644ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:02:34 ID:LVB0vu9h0
今回の組織の目的はポケモンを人間から解放するってことなのかな
645ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:02:53 ID:8rrgs2/30
ダサカッコイイです
ゆとってる人にはわからないです
646ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:03:40 ID:8KmhsBtT0
ゆとりじゃないっておっさんかよ
647ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:03:53 ID:bxG9KKiN0
変なのいたら何も言わずにID右クリして速攻でNGしときゃいいよ
構ったら喜ぶだけよ
648ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:04:55 ID:DnLjdRWh0
NG報告とかいらねぇって^^;
649ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:05:18 ID:LS6oVWVH0
ツタージャがウロボロスのように強いポケモンになってくれたらいいな
650ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:06:35 ID:1F9Z8msu0
ツタージャは手足がなくなるのかなくならないのかが気になる
最終進化は完全に蔦とか葉っぱみたいな感じになるのかな
651ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:07:25 ID:zLL4H0VG0
おたつ
652ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:08:38 ID:z9OL1INT0
>>646
うわゆとりかよ
653ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:11:22 ID:K+REHdxd0
おたついいよな
あの画像クオリティ高い
たかき以外
654ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:11:45 ID:8rrgs2/30
神竜型になると予想
655ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:14:42 ID:LJ7EvhZQ0
なんだかんだでこの情報が出るかで無いかの発売前のワクワク感がたまらん
656ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:18:34 ID:kfe3eIJc0
黒か白かは好きなパンツの色で決める
俺は白にする
657ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:19:39 ID:1F9Z8msu0
僕は縞パンだからふたつとも買う!
658ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:22:08 ID:kfe3eIJc0
>>657その発想はあった
659ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:23:25 ID:Tn6q7T1eO
ノーパン派だから買わない?否!
660ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:28:41 ID:M3Bpmagi0
ダサカッコイイといえば『はっぱカッター』
661ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:30:20 ID:kfe3eIJc0
次点でとげキャノンだな
662ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:32:57 ID:E/t42zRy0
ミサイルばりと互角かな
663ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:33:37 ID:zLL4H0VG0
はっぱカッター
ドリルくちばし
とげキャノン
ミサイルばり
バブルこうせん

初代はダサカッコイイもの尽くしだよな
664ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:35:55 ID:9+dFL0sF0
はっぱカッターダサいか?
いかにも普通って感じなんだが・・・
665ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:37:43 ID:ARBbHSFY0
>>632
なんでこんなメガテンからの派生からペルソナみたいなスタイリッシュゲーが出るし
666ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:42:14 ID:M3Bpmagi0
『はかいこうせん』に『どくどく』だぜ?

初代『ほのおのうず』→今『マグマストーム』を見ればよくわかる
667ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:45:57 ID:LJ7EvhZQ0
はかいこうせんは本当にいろいろロマンに溢れてるよな
668ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:46:59 ID:8rrgs2/30
メガトンキックメガトンパンチかっこいい
669ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:51:12 ID:M3Bpmagi0
多分今の時代どんなメーカーであろうと『はかいこうせん』なんて技名は出せない
670ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:52:05 ID:k+Huyb7s0
通信が赤外線になってDS同士をポケヲみたいに正面から向かい合わせないと
通信できないとかになったら一人通信が地味に面倒だな
第四世代ではワイヤレスだから隣合わせでやれただけに余計そう感じる
671ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:52:14 ID:9+dFL0sF0
ポケモンの技って単純なところが斬新だよな
672ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:54:38 ID:LS6oVWVH0
今こそ「しねしねこうせん」復活の時…!
673ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:20 ID:M3Bpmagi0
>>671
わかるわw
他RPGとかの大層な名前よりも『ひのこ』『でんきショック』『あわ』みたいなのが馴染みやすくていい
『火炎放射』に『かみなり』…単純だなぁ
674ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:00 ID:Ej/gYXLD0
時の咆哮とか亜空切断とか流星群とかいまはとんでもないな
675ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:09 ID:LVB0vu9h0
最近の炎技はカタカナが多いな
ブラストバーン
フレアドライブ
マグマストーム
ブレイズキック
676ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:32 ID:S8qXcaaA0
つのでつく
677ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:27 ID:Xt4l/7Ip0
したでなめる
678ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:36 ID:LVB0vu9h0
ちきゅうなげって名前はどうなんだろう
アニメだと地球のように丸く回って飛ばしてるがバトレボだと宇宙まで飛んでいく表現だし
よく分からん技だww
679ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:51 ID:M3Bpmagi0
ひっかく、はたく、たいあたり…今までこんなわかりやすい技があっただろうか
680ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:03 ID:z9OL1INT0
>>673
うわ、ゆとりきめえ
681ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:01:07 ID:5WpluptL0
したでなめる
かたくなる
はきだす
682ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:06:23 ID:S8qXcaaA0
とぐろをまくは名前の感じがつのでつくと同じ感じがする
683ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:07:10 ID:Tn6q7T1eO
しおふき
684ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:18 ID:Tn6q7T1eO
したでなめる
かたくなる
ハイドロポンプ
アンコール
685ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:04 ID:Xt4l/7Ip0
つきのひかり
てんしのキッス
あまえる
くすぐる
メロメロ
かたくなる
したでなめる
がまん
あくまのキッス
どくどく
たくわえる
のみこむ
はきだす
ちいさくなる
てだすけ
メガホーン
のしかかり
つのでつく
からみつく
みだれづき
しめつける
こらえる
はなびらのまい
だくりゅう
しおふき
アンコール
ねむる
あさのひざし
686ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:10:23 ID:cs0/o/Qf0
いや ミルクのみ だな 最後は
687ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:14:36 ID:LVB0vu9h0
ミルクのみをミルクの実だと思ってた
688ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:34 ID:VPSJUKq00
今ミクルのみがあるからややこしいな
689ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:15:58 ID:Tn6q7T1eO
>>685
あなたが神か

かなわねえw
690ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:07 ID:9EsyNZsS0
当初はしっぽをふったらなぜ防御が下がるのか全く考えてなかったような気がする
なきごえも同じく
691ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:23 ID:KC0ujOiZ0
しぼりとるが入ってないのはおかしい
692ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:46 ID:zLL4H0VG0
>>678
金銀だと地球儀みたいのを投げつけていたしなw
アニメのが一番あってると思う
バトレボの仕様では投げ技って表現しづらいんだろうきっと
693ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:19 ID:M3Bpmagi0
マジレスするとしぼりとる、ヘドロこうげきを忘れるようではまだまだ
694ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/21(水) 23:18:45 ID:/5g593OD0
ヒロジこんばんは
695ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:19:12 ID:M3Bpmagi0
>>690
電ピカによると鳴き声の音波で相手の集中力を削ぐらしい
昔のことだから間違えてるかもしれないが
696ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:28 ID:IV7pMkpA0
>>665
ペルソナはメガテンと違って割と一般人向けだからな
アトラスも赤字で苦しいから一応稼いでおきたいんだろ
697ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:22:28 ID:LS6oVWVH0
にぎりつぶすはもっと評価されるべき
698ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:24:18 ID:SVMg41iz0
ツタージャに搾り取られたい
699ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:07 ID:KC0ujOiZ0
ゆうわく→ドラゴンダイブの流れも欠かせないな
700ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:24 ID:Nc1qZmyVP
>>697
♂に対してダメージ2倍になったら面白いな
701ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:29:34 ID:M3Bpmagi0
幼虫系に握りつぶすはトラウマメーカー
そしてギガス様は『ふみつけ』も覚える
702ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/21(水) 23:30:34 ID:/5g593OD0
ソウセキはこんにちは。
703ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:08 ID:WzDb3SLGO
その分ポケモンの名前は結構凝ってるよな
有名どこではアーボックとかイーブイとか

ツバメ(笑)オマンコ(笑)
704ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:15 ID:7m7Bu62A0
主役伝説が三犬は兄弟みたく各地を飛び回るってのも悪くないよな
捕まるか倒すかしなきゃストーリーは進まない
一回あったら逃げないといった感じで

最悪スイクンみたいのでもいいからなんかやってほしいわ
705ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:40:04 ID:M3Bpmagi0
フシギダネ
カメール
ピジョン
ラッタコラッタ
ナゾノクサイハナ
ラフレシア
6根9根
腕力剛力怪力
ケーシィ一族
ベトベトン
ジュゴン
海老沢
ポリゴン
オタチオオタチ
etc
706ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:42:01 ID:K+REHdxd0
ロコンキュウコンのコンはキツネの鳴き声だろ
根って何だよ
707ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:43:33 ID:7m7Bu62A0
キュウコンは九尾と
ロコンはコンロとかけてるっぽいな
708ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:44:55 ID:/5g593OD0
おまえらヒロジ好きだろ?
709ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:44 ID:xmeVdXNb0
>>703
白黒には中島っていう中2がいるぞwwww
710ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2010/07/21(水) 23:48:51 ID:/5g593OD0
ヒロジ好きだよな?な?
711ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:54:08 ID:M3Bpmagi0
>>706
尻尾数えてみ

猿のせいでバショーモが必要以上に過小評価されてるのはどうなるのか楽しみ
712ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:55:43 ID:9vLMvWJ/0
ほんとだ!しっぽが6ほんだ〜
713ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:59:18 ID:1F9Z8msu0
ロコンは生まれたときは尻尾一本だよ
714ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:00:24 ID:jU3ysSvD0
>>703
お前・・・フシギダネヒトカゲゼニガメナゾノクサとポケモンは手抜きネームのオンパレードじゃねーか
大体アーボックの名前が凝ってるというのならロトムも凝ってるはずだが?
715ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:54 ID:oG0a3okg0
というかなんで前作で炎格闘の御三家出したのにダイパで繰り返したの?
716ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:03:59 ID:zLL4H0VG0
>>715
最初のジムで詰まないためじゃね?
猿の場合は格闘が一番ぴったりだったんだろうよ
717ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:14:50 ID:/nrVq0c20
新作は色違い同士の両親なら高確立で子供も色違いにならないかな
いやそんなことしたら色違いの価値が暴落するからありえないかw
718ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:15:04 ID:k+Dff9GO0
>>711
尻尾数えてみ<キリッ
んなもん言われなくても誰でもわかるわボケ
尻尾の数と鳴き声の組み合わせだろっつってんの
719ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:21:43 ID:5vkhFzXm0
>>715
赤緑→金銀:水→水
金銀→RS:草→草
RS→DP:炎格闘→炎格闘
1体は前作と同じタイプになってる
720ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:24:47 ID:VA+F7fxEP
>>719
その法則でいくとミジュマルは水鋼になるのかな
721ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:27:44 ID:OWY/AmyD0
ミジュは水格闘とかじゃない?ラコノスケ見る限り三進化目も期待している
侍路線だしブラックはこいつでいこうと思う

ツタージャは龍もつか?氷四倍だけど・・・御三家龍はなさそうだよな
これは二進化目あんまし変化ないからな。どーなんだろ
ホワイトはこいつでいく
722ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:31:29 ID:C1zvpDmY0
ツタージャって手足があるけど、これはやっぱりドラゴンフラグ?
普通の蛇で手足なんか無いよね?
723ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:33:48 ID:KPvy5hJh0
ポカブが気になる
DPだと水→炎・草→水・炎→草
格闘→鋼・地面→炎・氷技→草
とお互い相性付けるようにはなってたな
724ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:23 ID:VA+F7fxEP
ツタージャってなんとなくヒトカゲに似てるよな
特に尻尾の草がヒトカゲの炎っぽい
725ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:43 ID:5ac9GhIO0
炎タイプはそろそろ耐久型になりそうな気もするが
726ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:40:40 ID:j7IRqIXQ0
御三家は物理と特殊どちらも対応できるようにタイプ2は必ず物理だって
どっかのスレで見た気がする
727ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:41:36 ID:JWOE3XVc0
物理云々も第4世代の整頓のお陰でそういうものは皆無になったがな
728ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:54 ID:9JrWjoct0
第3世代まで物理だったタイプが2つ目のタイプになるってことだろ?
729ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:32 ID:j7IRqIXQ0
>>728
そういうことだろうね
エンペルトゴウカザルドダイトスも第3世代の物理だったから
第5世代でもわりと当てはまるとは思うな
730ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:54:12 ID:9Fl5aUtR0
ポカブ炎悪の道が・・・炎鋼で地面4倍でも良いや
731ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:57:19 ID:nad1SJN70
>>726
でもその理屈だと単タイプのやつはなんなの?ってなるよな
732ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:10 ID:KPvy5hJh0
岩・地面・鋼・毒・飛行・ノーマル・ゴースト・格闘・虫
この中からあり得そうな組み合わせってどれだろう


733ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:58:29 ID:hyqvCUsx0
スタイリッシュじゃない炎は久々だな
734ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:02:12 ID:k+Dff9GO0
まあ宣伝でもやたら革新的とか謳ってるし
出てみないとなんともわからんよね
ストーリーで使うとき実際的に不都合だから耐久特化とかガチ物理とか
そういう偏ったステになることはないと思うけど

だから御三家ってみんな合計種族値はそれなりに高いけど
わりと平均的に割り振られるから逆に言うとこれっていう強みが持ちづらいので
そんなでもない感じだよね
735ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:03:23 ID:/nrVq0c20
炎虫って実際にもいるよね?高温ガスだすアリだっけ?
ポケモンにも炎虫きてくれ
736ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:08:00 ID:6keS57zq0
ふしぎなまもりでクマムシポケモンとか楽しそう
15-30-30-30-30-80くらいの低スペックでいいからさ

マジックガード?なにそれ(ry
737ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:08:11 ID:5ac9GhIO0
なんかドラピオンみたいな御三家のデマ画像あったけど
ああいうの?
738ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:53 ID:zsQvbXgs0
レポートをWeb上にアップロード出来るってのはバックアップも取れると見て良いのか
739ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:18:19 ID:j7IRqIXQ0
バックアップ取れるんならGTSのポケモン増殖やりたいな
もしデータ消えると思うと怖くてやったことない
増やそうと思ったポケモンごと消えたらショボン(´・ω・`)
740ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:19:11 ID:k+Dff9GO0
バックアップ取れたら伝説ポケとかレアアイテム他のロムに送ってから
取ってない時点まで戻せばゲットし放題だよね
741ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:20:49 ID:9Fl5aUtR0
流石に取れない気がする
でも、ボックス機能とかがあったら俺が嬉しい
742ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:23:49 ID:9JrWjoct0
DQ9と同じなんじゃね
743ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:24:25 ID:zsQvbXgs0
増殖対策はしてあると思うが
ストレージとしての機能やレポート破損したとき復活できるとかを期待してる
744ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:30:24 ID:j7IRqIXQ0
増殖はさすがに対策されてるかもな…

BWでも多分ボックスいっぱいになると思うから牧場みたいに
預けられるスペース欲しいな
HGSSは最後まで牧場対応しないのかな
745ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:30:53 ID:6keS57zq0
あれでしょ?
PGLだかの鯖をポケヲに見立てて遊ぶモンだと思う
746ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:59:25 ID:JomwGv0c0
                                                  `ヽ、
                                                   ヘ ヘ
                                                   ヽ, ∧
                                                     | .∧、
                                                     ヽi 'ヽ
                                                     .ヘ| ' lヽ
                                                      .| .}.' 〉、
                                                     ./ . l /. 〉
                                                     /   l  /
                                          ィ         /   l  /、
                                         /.l        ./   / / 〉
                                       / /ィイ___,,、-イ  ./   /   ./
                                      /  / >''´ /-r、/   イ   /`〉
                                   . ハ イィ  /__,,ィ _,/    \、  |    /
                                   .l イ丿-ィ,,ノ∠、、,,,_ゝ  ゝゝ .|  /l
                                   .l∧´><__,,,,,,、、-->  .ヘ l  /
                                 .,ィ-'´`.<o)_|ヽ-、、__\\、、   ゝハ/ /|
                           _,,、-、<`.(  ,,、ィ`>/l /   `````-ヽ、\∨ ,,,、l
                           <    \ ヽ'´ . ィノ´.Y>、       \ヘl─ノ
               _,、-'' ̄``ヽ-、∠ .> 、   \  ヘ ,|__//´}        :::ヘ-"
           _,,、--" ____    ``ヽ、、_``丶、 \-''"     .}         ::::',
    _,,、---'"──''""´::     ::. ̄```--、、__ ``─'' ̄´_     /          :::ヘ
ヽ''´´    ̄´   ,,、-:::              ::::::``ヽ--'''"´:::::``─-、 r ゝ        ::::,-ゝ
 ヽ__,,,、、==-''"   /                       ::::::::::∨ :::..      :::::::' ヘ   、 ,_ ハ
     ,、-'´    _,∠   ..:/   ..::/   .:/  :/  ::.::::::/::/ ̄    .::::::..   ...:::::   ヽ_|.` `ィ--、
    \___,,,、-''´∠   ,,、イ    '.イ   /  /  //、  ̄:.       .::::::::....::::/     > /ヘ .r-)ヽ,
         <  ,,、-" /   /'    /'  //__/ ̄   ヽ.Y..     ...::::/,、-''´ \    > /   .∨(`ヽ
               ヽ_/ '_,,/ '─           ヘ::..    ...:::::::)       ̄ ̄ ̄イ‐}  /`l,- ∨
                                      ∨:::    ,__ヽィ,,,、        |_,,、l
                                      '\ --イ  ヘイ \        ヽゝ
                                      < | __Y(´Yヘ.⌒)
                                       ィ 、( 〉 \ノハノ
                                        lィ'|\ゝ _(ゝ
                                         ''" `(_ゝ
747ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 07:27:29 ID:+KGHFv0o0
今おはスタでちらっとママンボウ映った
明日はトリプルバトル初体験
748ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 07:47:15 ID:hyqvCUsx0
>>746
なんだかかっこ悪い ぜ
749ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:18:59 ID:+KGHFv0o0
ママンポウの画像
ママンボウは俺の見間違いでした、すまん
ttp://www.filb.de/1353
750ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:20:27 ID:+tZeLEzN0
ラブカスのパチモンか
751ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:23:14 ID:A1ciIBri0
まさかラブカスの…
752ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:25:34 ID:+pB+Ef++0
ついに進化くるか?
でもディスカス→マンボウってどうなのさ
753ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:26:36 ID:a1sQfKyH0
>>743
そんないちいち512KBもあるデータを(DSから)送信するとは思わないわけで。

だから>>742の通りDQ9と同じ。
…そもそもDQ9だとセーブデータ丸ごと送信でも64KBにしかならない。
754ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:27:11 ID:+KGHFv0o0
>>752
テッポウオ→オクタンという有り得ない前例が
755ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:28:14 ID:WTeBDGRS0
あのダイノーズアタックフォルムはギガイアスか
756ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:43:14 ID:NqCSRVhK0
>>749
瞳がネオラント並みにセクシーだね ちゅっちゅしたい
757ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:53:14 ID:+KGHFv0o0
filb.deの日本語表記が「ママンボウ」に変わったな
一体どっちなんだか。名前映ってるキャプ画上げてくれよ中の人
758ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:03:03 ID:uPx5AYEwO
ママンボウの♂バージョンでパパンボウとかいるんだろうか
759ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:11:44 ID:+tZeLEzN0
微妙な戦闘力の誰得ポケモンになりそうだな
ネオラントみたいに
760ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:14:10 ID:rkzVAAIK0
>>747
リック(ライチュウ)とクー(ヨルノズク)に続きやっとカイン登場か・・・
761ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:16:22 ID:28ZCkny10
これダブルバトルの画像?
ママンボウとギガイアスの間に何かいるように見えるんだが
762ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:16:52 ID:SxBblwLK0
ラブカスの進化形  73 30 85 135 95 107 特性すいすい

厨ポケ!
763ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:35:33 ID:9j4nn3L80
>>761
これ、トリプルバトルだろ?
間に見えてる緑のはランクルスじゃないのか
764ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:36:02 ID:6keS57zq0
>>760
アド(ドーブル)を忘れてもらっちゃ困る
あとは・・・ゴルドー(くっつきばり)か
765ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:43:42 ID:7Kvy79bP0
>>761
クリックして元画像を見ればわかるが
手前一番左端にゴチルゼルがいて、相手奥にランクルスがいる
766ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:48:37 ID:bUH4P18C0
相手の性別変える技とか出ないかなあ
メロメロボディ持ちととうそうしん持ちと一部の性癖持ちが歓喜するんだが
767ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:49:12 ID:Gt37U0yq0
録画確認したけどママンボウが正解
768ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 09:55:26 ID:+KGHFv0o0
>>767
おう、ありがとう!
俺の目は正しかったようだ
769ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:00:31 ID:A82rvdOx0
http://pokejungle.net/2010/07/21/luvdisc-evo/

微妙にドット綺麗になってない?
遠くなってるからだと思うけどなんとなく最初の頃よりは荒さがなくなってそう
770ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:01:41 ID:28ZCkny10
>>761>>765
ありがとう、画像クリック出来るの知らなかった
771ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:07:45 ID:jJY7VTfi0
やっと水ポケモン二匹目か
まだモチーフになかった生き物だしいいな
772ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:19:15 ID:jU3ysSvD0
しかしラブカスの進化系だとしたらラブカスは普通に出るって事だよな?
ズバットがリストラされる可能性は高いというのに
これじゃあ全国のクロバット愛好家がぶち切れまくるぞ
773ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:23:29 ID:TVY6hEOpO
何にせよ早く予約始まってくれないかな
心配で夜も眠れないよ
774ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:31:42 ID:7Kvy79bP0
>>769
ねらーのjungle管理人も完全にラブカス進化後扱いか

>>772
愛好家は大事に育てたズバット系統を連れてくればいいだけじゃん
また野生で出てくるのを期待するのは虫がよすぎるぜ
775ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:32:18 ID:d5/Pes8P0
ギガイアス……ノズパスとは何の関係も無さそうだな
776ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:34:53 ID:jU3ysSvD0
>>774
あのポケモンが続投するのなら自分の好きなポケモンも野性に出て欲しいと願うのは愛好家の常だろ
777ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:42:11 ID:0RQXtjHn0
ラブカスの進化系って推測は体がハートだからか?
778ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:43:49 ID:6keS57zq0
別にラブカスが進化するからってイッシュに出るとは限らないぞ?
DPの新進化もたいていのヤツはPtになるまで出なかったし
779ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:47:02 ID:uPx5AYEwO
ママンボウがラブカスの進化後ならギガイアスはダイノーズの進化後と主張していいですか
今回は旧ポケ出なさそうだしラブカス進化はないんじゃね
780ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:49:24 ID:6RD3r+Tb0
でも胴体が思いっきりハート型だし進化系と見てていいんじゃね
781ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:49:33 ID:28ZCkny10
出ないじゃなくてほとんど見られないじゃなかったっけ
もしくはクリア後に旧ポケゲットできる場所にいけるかもしれん
782ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:50:20 ID:JmvnIDQ70
DPの時のエレキブルとかブーバーンとか
そのあたりのポジションと言われればラブカス進化でも違和感ないと思う
783ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:52:58 ID:NNGI6mDp0
ハートを象った魚という時点でラブカスと無関係とは思えないけどねえ
784ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:59:34 ID:WTeBDGRS0
最後にスが付くポケモンてゴツいor厨ポケばっかだな

カメックス、ケンタロス、ギャラドス、バンギラス、メタグロス、ミロカロス、ラティアス、ラティオス、ドダイトス、ガブリアス

そして今回はオノノクス、ギガイアスか
785ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:00:18 ID:rPRAt+Vw0
ギガイアス
タイプ いわ/はがね

^^
786ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:01:53 ID:NNGI6mDp0
ボスゴドラwww
787ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:02:55 ID:LczM7Aps0
788ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:03:25 ID:WTeBDGRS0
岩/鋼はもういいわ

単鋼か鋼/炎(ヒードランと被るが)ならまだ良いんだけど
789ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:05:29 ID:6keS57zq0
カイロスにギガス様もなかなかゴツい
レジアイスは厨ポケ
790ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:11:33 ID:zxRjb6uN0
>>784
ランクルス無視しないで
791ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:12:42 ID:qojXW3xvO
クリア後に行ける場所や、大量発生とかで出て来るのかね?
792ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:15:53 ID:28ZCkny10
その可能性が高いんじゃない?
あと、イッシュ地方に旧ポケ一切出てこないとは言ってないし
793ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:19:28 ID:at2CGdzx0
ズバットは洞窟行くと連続で出現してむかつくからもういい
794ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:19:58 ID:jU3ysSvD0
>>792
まあ、サファリゾーンとかあるだろうしねぇ
795ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:36:03 ID:D4hJCn4b0
>>784
ヤミカラス「デスヨネー」
796ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 11:37:17 ID:qojXW3xvO
今更だけどコロモリ、特性が不器用/天然って事は
不器用+トリックorすり替えやスキルスワップや天然威張り使えるのかな?
797ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:15:14 ID:MDZ6VWya0
今更エメラルドを遊んでるんだけど、旧ポケ滅多に出てこないな
BWもこんな感じになるんだろう
798ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:24:18 ID:p1VbJ/8z0
旧金銀以来初めて予約して買いたいと思うのだが、
ポケセンで予約しようと思ったら予約開始初日に並ばないと無理かな?
799ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:24:53 ID:jJY7VTfi0
予約だけなら人いないな
発売日は行列だけど
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:38:14 ID:R2yDMuNm0
こうも新ポケが続々紹介されると、いい加減買う気が失せてくる気がする。
自分で発見する楽しみがなぁ……
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:39:56 ID:x7O4QvRz0
なら何故ここにいるんだ


と釣られてやる
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:41:27 ID:jJY7VTfi0
発売日まで冷凍睡眠でもしてろよ
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:43:38 ID:qojXW3xvO
>>800
どうせヒンバスミカルゲポジの超面倒な奴がいるだろうから、安心すると良いよ
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:54:31 ID:Alf7qyiG0
エレキブル方式の図鑑は取って付けた感まる出しだからなあ

ママンボウは普通に出現してイッシュ図鑑の真ん中辺りに通常ポケとして登録
ラブカス登場なしで、クリア後(全国図鑑入手後)に育て屋でタマゴ入手のみ
クリア前の育て屋は「改装中で一匹しか預かれない」って事にしとけばおk

ラブカスが登場しない理由は、
温かい海を好むラブカスに対して、ママンボウは冷たい海を好むため、
進化と同時に住み良い海を求めて数千キロの距離を回遊する、とかなんとか
こうすればホウエン地方にママンボウが居ない理由にもなるし
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:01:52 ID:QdQch1po0
まあお前が開発してるわけでもないし
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:09:14 ID:bUH4P18C0
新ステージの雰囲気と音楽はわりと好きだわ
俺の相棒のオクタンも出たことだし
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:10:38 ID:6keS57zq0
FLの育てやAと育てやBでいいだろ
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:16:01 ID:qojXW3xvO
育て屋、高くて良いからけ経験値今の五倍位欲しいよな
なんか卵専用の施設になっちゃってるし
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:19:49 ID:5ac9GhIO0
BWの育て屋付近も長いロードで続いているのだろうか・・・
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:28:46 ID:Alf7qyiG0
>>805
そりゃそうなんだけどね 長文すまんかった

ポケモン交換では手持ちだけじゃなくPCに預けたのも出せるようになったんだ
育て屋もPCから出し入れ出来るようになったら地味に嬉しい
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:32:18 ID:QW5rCTrm0
そういえばヒウンシティって道が円形っぽくなってたけどこれ全自動卵孵化機できるんじゃないか
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:39:58 ID:0ufFV61v0
ラブカスの進化系だと言い張る人は半分は希望なんだな
いやおれもだけど
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:53:43 ID:1pF2XvRR0
tensai tensai kue
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279733876/
371 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:27:09 ID:???P
ニンテンドークラブの関係でちょっと新作触ってきたよ
376 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:31:21 ID:???P
>>372
シンパクシティ
俺の担当は少ないよ
>>374
ボランティアに近い
388 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:34:56 ID:???P
>>381は偽物なんでよろしく
末尾pを見てもらえればわかると思うけど

>>382
新ポケモンは何体かいるね
最新情報あんまり見てないけどミネズミとかって出てる?
399 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:38:20 ID:???P
>>393
図鑑に入ってる画像見るといつかの外人嘘バレにかなり近い
草地面、炎悪、水闘に進化
408 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/22(木) 13:41:34 ID:???P
>>400
あるけどどれが新情報なのかわからんね
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:55:48 ID:reTeiCQQP
494ツタージャ 45 40 65 55 35 70 くさ
495ノウカズラ 60 60 80 60 80 80 くさ/じめん
496カズラトリ 90 89 105 75 90 90 くさ/じめん
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:58:25 ID:4Ug8WSYH0
>>814
ノウカズラの絵はツタケークだかツタネークだかと同じだったか?
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:58:47 ID:reTeiCQQP
497ポカブ 65 60 65 50 60 25 ほのお
498タテイシシ 95 70 70 60 90 35 ほのお/あく
499ミモノシシ 120 110 80 80 100 40 ほのお/あく
817ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 13:59:47 ID:A82rvdOx0
うわつまんね
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:01:00 ID:1pF2XvRR0
もし本当ならカズラトリはグロテスクになりそう
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:01:08 ID:4Ug8WSYH0
例え本当だとしても文字バレだから信じにくいかもね。
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:04:16 ID:Nqd7hK5k0
ドンキー2のペットでラトリーっていたな
あれ蛇って意味だっけ
なるほどカズラトリ…
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:04:23 ID:reTeiCQQP
499ミモノシシ 120 110 80 80 100 40 ほのお/あく
500ミジュマル 55 60 65 45 45 40 みず
501ミジュット 60 80 65 60 110 50 みず
502カワミズン 85 100 70 90 130 55 みず/かくとう

647レシラム 140 110 100 160 110 140 ドラゴン/ほのお
658ゼクロム 140 110 160 90 150 110 ドラゴン/でんき

これで終わりで
あまりバラしすぎるのもまずいしノシ
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:04:24 ID:WveugJBL0
イシシとノシシwwwwwwww
おまけにゾロアwwwwww
823ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:05:32 ID:sZKHYk1l0
しかし俺はルカリオに名付けた
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:06:15 ID:Lne+jzIG0
なんだ釣りか
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:06:47 ID:ylQHJQ3b0
もう少しスキル磨いてからまた釣りに来な
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:08:13 ID:k7f7YWfG0
ポケ板だけでやってろよ
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:12:53 ID:A82rvdOx0
釣りは楽しいかい糞ガキ?
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:15:48 ID:4Ug8WSYH0
今からものすごくつまらない事言う。


新御三家はフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ。
フシギダネは草、毒
ヒトカゲは炎
ゼニガメは水
ライバルは自分の選んだポケモンの苦手とするタイプを選ぶ。
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:15:55 ID:WTeBDGRS0
つまんねーな
ネーミングが駄目、タイプもありえない、種族値晒しが一番ひどい

もっと妄想膨らませるような嘘バレしろよ
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:16:07 ID:xTfXGCAcP
ところでDPの頃って発売前に種族値バレとかあったの?
解析情報が流れるとかありえないと思うのだけど
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:17:50 ID:nsGgwOuc0
ポカブの進化形は炎悪か
ヘルガーが涙目にならなければいい
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:18:52 ID:Nqd7hK5k0
種族値までは書かなくてもよかったのに
1進化の種族値合計が歴代と比べて明らかに高すぎる
833ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:19:09 ID:WTeBDGRS0
>>830
確か種族値は発売日。発売前は図鑑番号とタイプが晒された

あれは発売の2,3日前にフラゲした奴が解析したんだったと思う
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:20:50 ID:1pF2XvRR0
デバッグ関係じゃないの?
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:20:58 ID:H2h7U+TJ0
釣りといえばつりざおで釣れるやつの新種がまだ出そろってないな
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:21:52 ID:UMlMsF6s0
リーク関係なしでフラゲした人が解析したんだっけ
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:23:44 ID:Lne+jzIG0
会社の関係で触ったーとかだったら種族値までわかんないもんな
発売前に種族値までわかるのは開発者ぐらいしかいない
そして開発者がリークするなんてありえない
838ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:25:50 ID:H2h7U+TJ0
開発者がリークしたら首になりかねないからな
デバッグデータを抜いた空き容量にミュウを入れるのは仕方ないですまされるけれど
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:26:34 ID:WTeBDGRS0
>>836
俺が記憶してる限りではワードかなんかのソフトに一覧作成して
載せられてた気がするから、もしかしたらデバッグ関係かも
曖昧ですまん
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:26:48 ID:UgA9jB2zP
そもそもキバゴ、コロモリ、アイリスが載ってた
流出作画と矛盾してるし
841ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:28:17 ID:1pF2XvRR0
つアイビー
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:33:42 ID:Lne+jzIG0
ヒロキ
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:44:14 ID:RJpRcc3H0
ポケモンなんてエロ絵でオナニーするためだけのもの
ゲームの中身は小学生レベル


早くアララギ博士でオナニーしまくりたい
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:49:51 ID:s2tT58Pj0
と中学生が申しております
845ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:51:48 ID:bUH4P18C0
中学生の癖にババア趣味とはまた
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:56:36 ID:PmecKMPZ0
夏だな
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 14:59:40 ID:SxBblwLK0
おおっとここに
夏だな厨が!
848ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:00:29 ID:nsGgwOuc0
>>843
さっさとポケ板のageるスレに帰れ
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:03:53 ID:d5/Pes8P0
うわ……でたよ夏だな厨が厨
850ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:05:13 ID:A82rvdOx0
>>849
涙拭けよ
悔しさが滲み出てるぜ^^
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:05:28 ID:BO0pF4hD0
アララギ博士がエロすぎて困る
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:19:54 ID:LUeX8XSLO
御三家とジムリは悪タイプって今までないよな
てか駄目じゃね?
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:20:10 ID:0ufFV61v0
萌えもん作ったやつとか頭逝ってるだろ
そのじかんをなんで自分に投資できないんだ?
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:22:54 ID:Gf2LJIX20
>>853
オマエモナー
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:31:39 ID:NBh4bq6f0
>>853
こいつ東方厨ってことにしようぜw
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:33:25 ID:0ufFV61v0
>>855
東方って何?
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:34:19 ID:NBh4bq6f0
>>856
必死にごまかさなくていいぜ東方厨www巣に引っ込んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:35:46 ID:5qqj17BvO
お前ら宿題終わらせたか?
859ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:36:07 ID:0ufFV61v0
>>857
まずなんで俺が東方厨なの?
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:37:47 ID:NBh4bq6f0
>>859
だってお前東方厨だろ?^^
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:39:34 ID:0ufFV61v0
つまりNBh4bq6f0は現実逃避の童貞ニコ厨ってことであぼーん
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:39:50 ID:d5/Pes8P0
>>858
まだ二つしか終ってないwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:40:16 ID:qLofv3wQ0
ママンボウはどうみてもラブカスの進化っぽいけどなあ…
尾びれの形とか面影あるし
なんかハピナスやトゲキッスのようないやらしい癒し系ポケモンになりそうで怖い

名前の由来はママ+マンボウっぽいけど♂の場合はどうなるんだろう
ミツハニーみたいに♀のみ進化だったら困るなあ…
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:40:22 ID:NBh4bq6f0
>>861
決め付けきめええwwwww
みなさーんこれが東方厨ですよー
865ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:41:54 ID:xTfXGCAcP
新作発売以降はどのルールが流行るのだろうか
最初はシングル、ポケモンの特徴が理解できてきたらトリプルといった感じかな
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:42:45 ID:Lne+jzIG0
最終的にはトリプルが主流になりそう
大会とかもトリプルになりそうだし
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:43:17 ID:0ufFV61v0
>>863
癒し系は嫌な予感しかしないな
868ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:47:56 ID:9j4nn3L80
>>863
同意する。
なんか見た目が、高耐久な癒しポケっぽく見える…
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:54:27 ID:VA+F7fxEP
ママンボウ♂とかそれはそれで嫌だ
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:54:34 ID:4Ug8WSYH0
ポケモンラビリンスの新ステージまだー?
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:57:08 ID:j7IRqIXQ0
ラビリンス新ステージ来てるよ
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:57:12 ID:6keS57zq0
きてるだろ
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:00:24 ID:4Ug8WSYH0
まじだった件
874ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:04:55 ID:6keS57zq0
作業ゲー第二弾
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:07:25 ID:JOb8RIOL0
ママンボウってのが発表されたのか
ラブカスにしか見えねえが期待

つかほんとに新ポケの発表速度すごいな
今までみたいに数年前から映画で登場ってのがなかったせいなのか
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:07:48 ID:4Ug8WSYH0
ポケモンラビリンスで見つけたポケモン数とBWで貰えるイーブイ系の関係がまだ分からないな。
877ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:11:06 ID:9JrWjoct0
イーブイの進化はあとドラゴンだけか
イーブイポジションのポケモンでないのかな
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:12:06 ID:0ufFV61v0
新ブイズに期待していいの?
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:14:01 ID:WS36bxdk0
ブイズがみんな旧特殊なのも
レジ系がみんな格闘弱点なのも
ただの偶然だよ
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:14:08 ID:qLofv3wQ0
イーブイはドラゴンや虫みたいな生物系のタイプには進化しないと思うけどな
岩とか鋼とかには進化しそう
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:14:39 ID:0ufFV61v0
>>879
あくタイプのレジに期待
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:15:01 ID:VA+F7fxEP
>>877
いや、まだいっぱいあるだろ
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:18:59 ID:7XDuLf96O
ブイズは今まで特殊にしか進化しなかったんだからこれからもこれを通して欲しい
物理は新ポケモンかなんか作ればいい
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:20:25 ID:qLofv3wQ0
水タイプのレジが出たら水坊主っぽいのになりそうだなw
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:20:55 ID:JOb8RIOL0
個人的にハピと対になるHPと防御のやつが出てほしいな
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:21:16 ID:qLofv3wQ0
水坊主じゃねえ、海坊主だったorz
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:23:35 ID:6keS57zq0
ロックB200D100
アイスB100D200
スチルB150D150

次はなんだ(ギガスは選考外)
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:23:58 ID:4Ug8WSYH0
格闘 毒 地面 飛行 虫 岩 ゴースト ドラゴン 鋼
まだイーブイ系にいないタイプこんなにあるな。
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:24:23 ID:7XDuLf96O
シェイミ
890ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:25:11 ID:6keS57zq0
>>888
ノーマル進化を忘れないでもらおうか
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:25:46 ID:4Ug8WSYH0
>>890
でもノーマルはイーブイその物がいるしなあ。ノーマル進化も必要かな。
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:27:33 ID:6keS57zq0
ノーマル進化で てきおうりょく/テクニシャンというまさかの強ポケ
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:29:31 ID:rPRAt+Vw0
つノーマルスキン
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:32:19 ID:JOb8RIOL0
石ではない純粋な進化としてノーマルとか?
エーフィとブラッキーの進化が邪魔になりそうだが
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:33:17 ID:SvW2XmKfO
図鑑番号ってもう出てたっけ?
道路もリセットされたし完全な進化順のを標準にしてほしいなあ
896ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:33:25 ID:4Ug8WSYH0
>>894
特別なアイテム持たせてなつき進化とか
897ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:34:31 ID:6keS57zq0
アンノーンのように、固有技しか(補助技は…アリ?)覚えないポケモンの特性を〜〜スキンに…と思ったけどスキスワやその他etcで終わる
898ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:42:35 ID:qLofv3wQ0
>>895
イッシュ地方を海外として扱うなら
全国図鑑に次ぐ全世界図鑑とか出て新しい順番になってもおかしくないな
899ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:46:51 ID:nsGgwOuc0
↓900
900ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:48:00 ID:9JrWjoct0
   , へ               _
  /   `丶         ,  '´  ';
 j  _     '、  , ‐,   , ′   @
 !  /`ヽ   '、/ ,′ /   , r  !
 l  { l^ヾ、  }」  論 j   〆、 ';  i
  ';  '; '、 i ' r` V ′ /  / ,j  j     ,へ
   ' 、弋_`   `"      ノ-〈  /     ノ  l
    ヽ_ / /ひ,    ,ひ、  -‐' /    ,j′  !
       |巡ラ  . t炒j 卜- '′    /   j′
      ' 、  ー-‐    ノ       /    i'
       >→,`,  <         /    ノ
      仁_ ,'ーし′ 、_ 堰@   , ″ , -‐¬
        /       匸.-‐ ′     ノ
       !        j、ヽ、 ー-、-‐ '´
       r,,_ォ‐---‐、,,ぅ `ー'ー一'′
901ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:49:46 ID:0ufFV61v0
そういやチンチラって何のこと?
902ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:52:34 ID:bUH4P18C0
>>901
動物の種類。かわいい。
903ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:53:50 ID:0ufFV61v0
>>902
動物なのか
今度写真見てみるよサンクス
904ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:54:20 ID:0RQXtjHn0
そういう名前のネズミが南アメリカに生息してるの
905ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:55:13 ID:Nqd7hK5k0
>>852
オーダイルは御三家じゃなかったら確実に悪ついてたよな
まあ上のは釣りだろうけど、同じようにDP発売前に
ナエトル→ハヤシガメ→ドダイトス
ヒコザル→モウカザル→ゴウカザル
ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルト
って書かれてたとしても正直信じてたかは微妙なところ
906ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:57:49 ID:JOb8RIOL0
チラーミィってチンチラにしては猫に見えないな
907ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:58:34 ID:Lne+jzIG0
猫のチンチラじゃないからな
908ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:58:41 ID:bUH4P18C0
チンチラはネズミだぞ
モルモットをもっと丸くして耳を伸ばした感じのもふもふ
909ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:59:15 ID:LczM7Aps0
ねこ…?
910ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:59:38 ID:6keS57zq0
>>906
げっ歯類のチンチラかと
ググれば画像くらいは出る
911ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:00:11 ID:qLofv3wQ0
>>906
ネズミの方のチンチラだぞ〜
912ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:02:03 ID:JOb8RIOL0
チンチラって猫の種類以外にもいたのか・・・
913ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:02:10 ID:WS36bxdk0
犬にもチンチラあるよな
914ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:04:13 ID:j7IRqIXQ0
ぐぐってみたらチンチラってまんまチラーミィだなw
シンプルだし可愛いから全然OKだけど
しっぽもふもふ
915ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:06:29 ID:6keS57zq0
もふもふ♥
916ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:08:09 ID:bUH4P18C0
今作にはブースター並にもふりたくなるポケモンが出てくれ
917ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:09:26 ID:WS36bxdk0
ママンボウ
チチンボウ
918ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:11:56 ID:qLofv3wQ0
ヤンボウ
マーボウ
919ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:13:00 ID:j7IRqIXQ0
テンキヨホーゥ!
920ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:14:11 ID:7zDNlZsWO
ストレイボウ
921ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:15:24 ID:6keS57zq0
レンボウ「シワーケ」
922ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:16:08 ID:TVY6hEOpO
タメィゴウ
923ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:16:27 ID:9j4nn3L80
>>918>>919
懐かしいな
924ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:18:36 ID:o/mR0lldO
>>905
それ
ナエトル→ハヤシガメ→ドダイトス
ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルト
ヒコザル→モウカザル→ゴウカザル
の順にバレが来てたら
絶対「サルのネーミングだけ適当すぎんだろw途中で飽きてんじゃねーよw」って書かれてただろうな
925ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:19:39 ID:6keS57zq0
わるい○○の逆輸入はまだ?
ダークポケモンが近いかもしれんが本編で出してほしい
ま、チートで出す阿呆がいそうだが
926ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:20:17 ID:Hb32XagX0
ラビリンス全部捕まえたのにランキングに入らなかった悔しい
927ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:21:12 ID:JOb8RIOL0
ヒコザル系は進化予想で孫悟空っぽい予想ばかりだったが
今回は難しいのか絶対そうだろうって予想はないな
ポカブはイノシシ系になりそうだけど
928ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:22:33 ID:Jk+1NR6J0
>>927
俺的にはポカブは猪八戒がいいなと思う。
929ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:24:12 ID:0ufFV61v0
未だに水御三家で素早いやついないよな
930ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:24:32 ID:qLofv3wQ0
>>927
まさかの猪八戒に進化

そしてゴウカザル、ルンパッパが手持ちにいるとイベントが発生し
新マップのインド地方(仮)の天竺を目指す旅が始まる
931ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:25:12 ID:9JrWjoct0
素早い水タイプ自体少ないし
932ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:25:21 ID:JOb8RIOL0
猪八戒はありそうだけどブーピッグの立場が…
933ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:27:16 ID:6keS57zq0
水タイプはすいすい急加速が怖い
934ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:28:55 ID:KfkGS/xu0
オコリザル「悟空と猪八戒合わせ持つ俺が最強」
935ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:32:45 ID:atkb3IkH0
あのー・・・
ポケモンDP/Pt/HGSS→wi-fiを介してポケモングローバルリンクに転送マシン→ポケモングローバルリンクで夢として出現(ミニゲーム?)→BW
という可能性はありますか?
そうだとDS一台で済むし良いかなと。
936ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:33:41 ID:7XDuLf96O
キュウコン
937ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:35:52 ID:7L/XYil80
次スレは
ポケモンブラック・ホワイトを心待ちにするスレ6
にしないか?
938ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:36:35 ID:9JrWjoct0
939ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:37:04 ID:7L/XYil80
>>935
DS二台かってブラック・ホワイト一本ずつ買えば良いと思うんだけど
DS二台買わないのって宗教上の理由で二台以上買っちゃいけないとか?
940ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:39:22 ID:atkb3IkH0
>>939
皆がお前みたいな有産階級だと思うなよ。(つっこめ)
941ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:41:20 ID:atkb3IkH0
ついでにIDの先頭が『atk』なのだが・・・
942ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:41:24 ID:28ZCkny10
>>938
流れ早いしそちら先に消費でいいんじゃない
943ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:42:10 ID:7L/XYil80
>>938
重複スレがあるならそれで良いか
944ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:42:41 ID:atkb3IkH0
>>939
お前「宗教上の理由で」をつけたら何でも面白くなるとか勘違いしちゃってる?
945ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:46:19 ID:0ufFV61v0
宗教・・・
946ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:57:34 ID:Atkwuf970
>>935
DPtHGSSにPGLに接続するプログラムが仕込まれていない限り無理なんじゃないか?
947ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:59:09 ID:A1ciIBri0
ポケモン廃人やるならDS2個は当たり前
948ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:59:39 ID:LWwxP9500
ロックカプセルについて解析で分からないの?
949ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:02:22 ID:6keS57zq0
分かってたら苦労はないさ
950ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:04:03 ID:6keS57zq0
950!
次スレは>>938
951ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:05:36 ID:JWOE3XVc0
BW出たらDS2代目買おっかな・・・
無論Liteで
952ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:06:20 ID:Du88qHdR0
2台目は3ds買う
953ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:07:41 ID:Tpf+Sch70
初代青以来久しぶりにポケモンをやろうと思ってる
これ面白そう

初代以外のポケモンを知らないので調べてみたら最近の御三家の進化形が
怖すぎてワロタwwww何あの孫悟空wwww
954ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:08:18 ID:JWOE3XVc0
>>952
3DSって新しいハードじゃなくてライトとかLLとかその手の奴なの?
955ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:09:09 ID:JOb8RIOL0
3DSは次世代携帯機だな
DSのソフトもできるみたいだが通信の方はできるのかどうか・・・
956ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:10:33 ID:A1ciIBri0
>>953
それはひょっとしてBWじゃなくてDPでは
957ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:10:39 ID:9JrWjoct0
3DSはとりあえず1台買ってポケモン出る時に2台目買うかな
958ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:10:46 ID:zsQvbXgs0
>>953
その孫悟空むちゃくちゃ強い
959ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:10:55 ID:6keS57zq0
どうせならDSカードダブルスロットできりゃよかったのに
960ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:11:49 ID:JWOE3XVc0
>>956
進化系って書いてあるんだしBWじゃないってことくらい分かってるだろ
961ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:17:16 ID:tkncrbnb0
>>939
金持ち爆発しろ
962ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:17:39 ID:pbkbz9G+0
ダイパ御三家は初代御三家の次に当たりだと思うぜ
最終形態が3匹ともかっこいいしバランスもとれてる
963ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:17:54 ID:zJ2YacoC0
>>956
『最近の』
964ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:19:09 ID:JmvnIDQ70
猿とかはある程度ルール縛っても出せる割に凶悪なのがやばい
逆に「タワールールで全力厨ポケバトルだぜ!!」となるとそんなに強くないんだけどね
965ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:19:09 ID:tkncrbnb0
>>953
昔のポケモンも面白いけど、今のポケモンもかなり面白いから全力で楽しめよ〜
966ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:19:30 ID:JOb8RIOL0
ゴウカザルは最初見た時は普通にかっこいいって思ったな
なんかデザインが〜って言われてたみたいだけど
967ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:20:30 ID:0ufFV61v0
ポケサンのヒコザルがかわいいからゴウカザル嫌いになれない
968ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:21:53 ID:6keS57zq0
ゴウカザルはテンプレが流行りまくってるおかげで対策とりやすい
969ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:22:48 ID:Lne+jzIG0
チコリータ
970ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:23:12 ID:pbkbz9G+0
モウカザルに進化したときはどうしようかと思ったが
ゴウカザルに進化したときはヒコザル選んでよかったと思ったもんだ
971ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:23:56 ID:0ufFV61v0
種族値に見合わない活躍をするポケモンっていいよな
マリルリにランターン、ヌオーとか
972ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:25:19 ID:6keS57zq0
ヌオーウソッキーヘラあたりは無駄がない
973ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:26:09 ID:PmecKMPZ0
>>953
悟空は強いから育てとけw
974ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:27:10 ID:JWOE3XVc0
>>968
ありゃ一目じゃ型が分からない癖にそれなり強いから厨ポケなんじゃなくて?
975ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:27:16 ID:qLofv3wQ0
ヒコザルは最終的に孫悟空っぽくなるから
今回の御三家でも違和感なかったな
上海(中国)をモチーフにしたイッシュ地方に合ってて
976ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:28:18 ID:6keS57zq0
ゆうかんAC@鉄球
インファ 投げつけ オバヒ マッパ(猫騙し)
977ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:28:31 ID:0ufFV61v0
>>975
イッシュて中国なの?
978ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:28:58 ID:atkb3IkH0
BWでの新しい進化方法として、
特定の日付に進化
手持ちポケモンが特定の技使用で進化

とかどうかな?
979ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:29:34 ID:qojXW3xvO
>>977
所謂『外国』のごちゃ混ぜ
980ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:29:41 ID:JOb8RIOL0
ゴウカは物理特殊二刀サポート全部できるから怖い
981ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:29:52 ID:6keS57zq0
12/24に幸運のお香を持ったデリバードが大量発生
982ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:29:54 ID:JWOE3XVc0
>>977
上海
983ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:31:04 ID:0ufFV61v0
>>978
特定の日付とかのがしたら一年待たなくちゃいけないのかよ
まあ時間いじって終了だけど
984ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:31:30 ID:6keS57zq0
「ドダイトスの背中」だととうに結論が出てる







マジレスするとごちゃ混ぜ
985ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:32:42 ID:LczM7Aps0
上海ではないな
986ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:33:02 ID:6keS57zq0
>>983
バーゲンみたく『5のつく日』に進化とか。5月無双ktkr
987ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:34:02 ID:+Uq8fNxO0
>>978
特定の日付にしたらタイムトラベラーが大発生するからあって特定の曜日に〜くらいだろ
○曜日に「まるいいし」とか使用で進化先が変わるイーブイっぽいのをふと想像した
988ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:35:09 ID:0ufFV61v0
>>979
サンクス
じゃあこれってゲーム内では外国の扱いになるんだろうけど、地方を国としてあつかってるんだろか
989ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:35:52 ID:Lne+jzIG0
特定の日とか曜日じゃ進化と何の関わりがあるの?ってならない?
990ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:37:48 ID:28ZCkny10
所詮架空の世界だし、あくまでも地方で国とかは関係ないかもよ
991ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:38:05 ID:qojXW3xvO
全国図鑑じゃなくて、世界図鑑になるのかねぇ
992ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:40:12 ID:UgA9jB2zP
>>989
FLで図鑑のバージョンで進化規制とかされたから
今更なにも・・・
993ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:41:48 ID:6keS57zq0
FL進化規制の「……?」
って少し怖かったw
せめて何かメッセージ書けと
994ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:43:12 ID:+Uq8fNxO0
>>989
いやそこはこう…星の並びがどうたら〜とか
ピッピなんて満月に踊るらしいしお月見山でもおどってたし
ルナソルなんて影響受けそうだな―って
995ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:43:59 ID:Lne+jzIG0
>>992
確かに進化規制はあったけど特定の日と曜日で進化だとポケモンの進化に関わりないじゃん
テンガンざんで進化とか○○の石で進化とかはある程度理由付けとかがあったけど
996ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:07 ID:zsQvbXgs0
ギガスに守るか見切りをください
997ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:29 ID:6keS57zq0
安直だけど
昼進化でソルロック
夜進化でルナトーン
998ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:45:06 ID:PmecKMPZ0
うめ
999ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:45:20 ID:9JrWjoct0
ume
1000ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:45:33 ID:atkb3IkH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。