サード頑殺王任天堂Wii避難所5 in ゲサロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
サード医殺王任天堂Wii避難所4 in ゲサロ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278602546/

ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33

メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking

電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking

※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:16:28 ID:3+wG85zP0
注意書き
1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:17:08 ID:3+wG85zP0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう
4ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:17:54 ID:3+wG85zP0
売上データリンク集

ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30
チェーンありますか。(火曜ごろ更新)
http://ameblo.jp/yugioh5ds/theme-10017701652.html

ゲームデータ博物館
http://www.geocities.jp/v7160c_l5
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト (2006/6/17まで)
http://drink.s140.xrea.com/game
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:18:35 ID:3+wG85zP0
Wiiサード売上本数リスト2006〜2009 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/119-136
Wiiサード 1作目と2作目を比較(2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/137-146
同発マルチ 初週/累計(2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
Wiiワゴンまとめ
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1265531158/147-158

ソフト売上ソース一覧
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/
http://gablog3.exblog.jp/
http://ameblo.jp/lightning13/
http://ameblo.jp/nekonyan13/
http://ameblo.jp/pafunyan/
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
http://ameblo.jp/sinobi/
http://blog.livedoor.jp/htmk73

基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認
6ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:19:15 ID:3+wG85zP0
2010年Wiiサード売上
                        初週/累計     出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932 / 138,610  108,000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583 /       16,400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/     14,800
●02/25 ラジルギノアWii          700 /        2,410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース     800 /        3,480
▲02/25 大怪獣バトルDX       7,348 / 10,700   22,800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外 (PSP:初週41位 PS2:圏外)
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外 (PS3:初週32位 PS2/360:圏外)
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外 (DS:圏外)
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   測定不能  (DS:初週44位)
●05/13 2010 FIFAワールドカップ      メディクリ圏外 (PS3:29K PSP:2K 360:2K)
▲05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   6,944 / 21,597 (PS3:141K PSP:74K PS2:45K)
●05/27 レッドスティール2        1,000 /
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:19:56 ID:3+wG85zP0
●06/10 JOY SOUND Wii デュエット   メディクリ圏外
●06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲   メディクリ圏外
●06/17 化石モンスター スペクトロブス    メディクリ圏外
●06/17 HOSPITAL. 6人の医師     7,568 /
●06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   7,215 /
07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ
07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
08/05 テトリスパーティープレミアム  ※DSとマルチ
08/26 トウィンクル クイーン
2010冬 ソニックカラーズ
2010冬 アンパンマン にこにこパーティ 【New!】
2010年 お笑いパーティゲーム100
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
2010年 デカスポルタ3
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
今冬   アースシーカー
未定 パックマンパーティ 【New!】
未定 ノーモアヒーローズ2
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 大聖王
8ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:20:36 ID:3+wG85zP0
Wiiサード売上本数集計 (10/07/01更新)

                             06年+07年     08年       09年       10年

●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  19本  82.6%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   3本  13.0%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本    0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本 3.7%    2本   2.3%    1本   4.3%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本 2.8%   3本   3.4%   0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%   0本   0%
                           105本       107本       88本        23本
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:21:17 ID:3+wG85zP0
Wiiサード売上本数集計 (10/07/07更新)
                             06年+07年     08年       09年       10年

●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  20本  83.3%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   3本  12.5%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本    0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    1本   4.2%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%   0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%   0本   0%

                           105本       107本       88本        24本
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:21:58 ID:3+wG85zP0
2009年発売タイトル数
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  合計
DS   17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 20本   193本
PSP  6本  12本 19本 16本 10本 10本 12本  13本   98本
Wii   6本   7本  14本 12本  3本  5本  6本 7本    60本
PS2  7本  6本  10本 11本  6本   4本  7本  9本   60本
PS3  6本  8本  4本  6本  3本   6本  9本  3本   45本
360   5本  10本  3本  7本  3本  6本  7本  5本   46本

2010年発売予定タイトル数 (7/07時点)
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月   8月  合計
DS   10本 27本  19本 17本 12本 9本  21本  10本 125本
PSP  17本 26本  20本 19本 12本 16本 22本  20本 152本
Wii   3本   6本  2本  7本  4本  6本  5本   2本  35本
PS2  1本  4本  3本  7本  6本  3本  3本   2本  29本
PS3  9本  8本  12本   6本  3本  8本  8本   4本  58本
360   7本  7本  10本   8本  7本  8本  10本  3本  61本

http://news.dengeki.com/soft/schedule/
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 18:23:52 ID:3+wG85zP0
>>8
ミスった
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 20:49:28 ID:k5Iztthl0
Wii ノーモアヒーローズ2 デスパレート・ストラグル
10月21日発売予定。7140円。
変態鬼才・須田剛一のノーモアヒーローズ続編が日本上陸。
今作はトラヴィス以外にヘンリーとシノビがプレイヤーキャラに。
またDVDやサントラ、設定資料集を同梱した限定版(8980円)も発売決定。
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:45 ID:k5Iztthl0
847 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 17:38:15 ID:BSFxUXYG0
今年Wiiで出したサードの最高売上と比べたり
33. [WII] Resident Evil: The Darkside Chronicles - 138,610
41. [PS3] Ar Tonelico 3 - 108,741




やっぱり勝ちハードWiiはすごいな
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 21:59:57 ID:s/o8kNLJ0
18. [PS3] Resident Evil 5 Gold Edition -         258,961
33. [WII] Resident Evil: The Darkside Chronicles - 138,610

廉価版に負けるすごい勝ちハード
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 22:53:40 ID:lZL47Vb30
a
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:12:13 ID:hZEpgmcW0
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1237675_1796.html

1位 Wii Party
2位 白騎士2
3位 イナイレ3
4位 牧場
5位 太鼓DS
6位 マリギャラ2
7位 ポケモン金銀
8位 ライオットアクト2
9位 ウイイレPS3
10位 WiiFit+
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:50:22 ID:U0Wqi7wE0
161 : [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:48:39 ID:iBx2/clfP
戦国BASARA3

・Wiiの普及台数はPS3の2倍
・Wiiでは同日発売のソフトが1本もない
・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済み
・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は確保済み
・Wii版はPS3版よりも1000円も安い
18ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:29:30 ID:NDKRLXwW0
前スレのID:1hTULbKj0の発想がキモすぎて煽る気も起きないレベル
19ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:32:27 ID:HMxyYYtM0
>>1
テンプレ更新も乙
20ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:34:24 ID:A8q/ivDO0
前スレの最後の
1000 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 00:27:26 ID:1hTULbKj0
ショボイWiiに負ける白木士

白騎士がショボイならゼノはどうなるんだよ
21ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:34:45 ID:psjuakzd0
ID:1hTULbKj0=ID:AzVGi6ze0だね

PSPのシリーズモノの売上減少を煽ってたら
実は任天堂ハードの方が前作超えタイトルが少なかったとか
ブーメランの天才
22ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:36:27 ID:+80stTrB0
>>1


まぁ自分でWiiをショボイとか言っちゃうくらいだからな。もう意味不明
23ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:38:43 ID:HMxyYYtM0
ここにくる妊娠サンって日本語通じない方が多い
24ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:42:19 ID:/xmFjvcj0
パーティー売れて嬉しいみたいだけどさらにwiiの幅が狭まったのに気付かないのかね?
ラスストとかが死ぬ確率が相当上がってしまったと思うんだが。
25ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:53:27 ID:+dtaPyzv0
またバンナムがファミリートレーナー出すみたいだな
26ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:07:26 ID:1ITb5QkN0
豚さんの崇拝対象は既に3DSに移行しており、もうWiiは捨て駒としか考えてなさそう。
27ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:16:16 ID:eOSJ9MFz0
まあ任豚にとってWiiは継子だわな
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:22:46 ID:3kdTIKwF0
>>23
日本語が話せる豚がいるなら見てみたいものだ
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:31:17 ID:HMxyYYtM0
3DS発売されたらきっとこのスレまで自慢しにくる
彼らはここの住人が憎いだけだから
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:37:34 ID:eOSJ9MFz0
まあゲームの自慢ならいいんでないの
買ってもないゲームの売上自慢とか、割れでやってるゲームの自慢よりは
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:41:54 ID:2XRwe2Hn0
豚の場合、ゲーム自慢じゃなくて売り上げ自慢だからなぁ・・・
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:43:49 ID:3kdTIKwF0
売り上げについて語るならゲハに行けってな
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 02:20:44 ID:9WuLgqQE0
サードの売上げ自慢なら歓迎だけど
任天堂最強を繰り返し唱えにくるだけだからな
だからもうわかってるって言ってるのに
そこからいつもサードに駄目だしのパターンだよ

そんな事よりがんばってるサードを応援したいね
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 02:21:42 ID:2XRwe2Hn0
確かに中身のないものをガキに売る能力は最強だな
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 02:23:45 ID:h5E12ZbA0
確かに見込みのある続編も大切だと思う
新ジャンルとしてWiiが突っ走ってるカジュアルユーザーのティッシュみたいなゲームも駄目だと思う

どういう方向性が良いんだろうね
たまに考える
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 02:25:27 ID:eOSJ9MFz0
とりあえず次世代のテーマは割れ撲滅
これが出来るかに全てがかかってる
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 02:44:53 ID:4lo6UInQ0
こんな壊滅的な市場を作り上げてしまった
Wiiは・・・
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 02:51:42 ID:3kdTIKwF0
>>36
完全に無くすのは無理だろうな
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 03:04:52 ID:p7bOy/oE0
>>35
ライト層取り込まなきゃ(笑)
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 03:28:35 ID:mVyDSXJg0
1.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 793pt
2.[PSP]初音ミク -Project DIVA- 2nd ? 342pt
3.[Wii]ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー ? 252pt
4.[PS3]Another Century’s Episode:R ? 171pt
5.[PS3]戦国BASARA3 ? 160pt
6.[NDS]仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 ? 112pt
7.[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス ? 112pt
8.[PSP]テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX ? 104pt
9.[PS3]グランツーリスモ5 ? 98pt
10.[PSP]モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 ? 89pt
11.[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 73pt
12.[PS3]実況パワフルプロ野球2010 ? 72pt
13.[NDS]ファイアーエムブレム 新・紋章の謎?光と影の英雄? ? 61pt
14.[NDS]バトルスピリッツ デジタルスターター ? 54pt
15.[PSP]けいおん! 放課後ライブ!! ? 45pt
16.[PSP]実況パワフルプロ野球2010 ? 40pt
17.[Wii]戦国BASARA3 ? 38pt
18.[PSP]ラストランカー ? 30pt
19.[PSP]Fate/EXTRA(通常版) ? 29pt
20.[NDS]クイズ!ヘキサゴンII ? 25pt
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 03:34:01 ID:HMxyYYtM0
コングだとえらい差ついてるなバサラ3は
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 03:36:21 ID:mVyDSXJg0
4分の1だし喰らい付いてるほうじゃないかなぁ
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 06:51:16 ID:SInyezqV0
>>36
Wii2にもxbox720にもCell搭載するしか無いな
ついでに3DSとPSP2にはmobile cellで
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 07:35:50 ID:LdAP8MUE0
Wiiの購買層は量販店が多いだろうし
バサラの実売は3:1くらいになるかね?
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 07:56:32 ID:uT6FXIno0
そもそもWiiの購入者がBASARAを買うと思えないんだが
だって煽り抜きでマリオかfitしか興味なさそうだもん
はっきりいって従来ゲーもやりたいようなゲーマーなら
Wiiしか持ってないなんてことないだろうし
PS3と両機種もちならほぼ100%の確率でPS3版買うだろ
Wii版買う奴は今なお残ってるWiiしか持ってない希少な豚のBASARAファンか
Wii買っちゃってもう他の据え置きは買えないから
嫌々Wii版で我慢するBASARAファンとかだけでしょ
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:07:49 ID:uvRsjgL+0
N3-2と影の塔の対決について語ろうか。
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:15:45 ID:uvRsjgL+0
個人的にはBASARA3とどっち買うかすっごく悩む。
N3-2は今回良さそうだし、Coopもあるし…。

影の塔はゲーマーに取っても影薄そうw
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:29:26 ID:XNoZL89pO
>>39
チンコンのことかー

マルチでWiiが売れるわけないだろ、完成品と劣化品を同時にうるのと同じなんだから

結論はWiiで売れるゲームを一本も作れなかったサードがわるい、敗走するのは当たり前だろ
自分達でシェア広げられず客掴めないからそこから撤退せずにいられない、普通のことだな
Wiiはサードが売れない市場とかわけのわからんこといってるからこうなるんだよ
最初から売れる市場なんてないんだし、客のせいにしてる前にもっと魅力的なゲームを最初からつくれよ
49ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:35:29 ID:uvRsjgL+0
そうか、完成版パワプロやひみリン、カドゥケス、
アークライズや朧村正などの良ゲーを作るサードが悪かったのかー!
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:39:52 ID:vdhdSyh70
>>48
魅力的ってパーティやfit、スポーツの類か?
Wiiの客層考慮してサードもそういうのも意欲的に出してたんじゃないかい
51ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:45:39 ID:uvRsjgL+0
Wiiイレなんて発想してる場合じゃなかったんだね。
あれは全然売れるために斬新なものじゃなかったのね。
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:48:41 ID:XNoZL89pO
>>49
売れなかったんだし
Wiiの客層からみたら魅力的でめなんでもなかったんじゃないの
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:50:05 ID:uvRsjgL+0
>>52
客層も何も、客層もサードが作っていくものなんだろ?
54ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:56:14 ID:uvRsjgL+0
まあ続編総前作割れを見ると、
ソフトメーカーが市場を作る訳では無いという事が分かっただけでも収穫かもな。
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 09:27:35 ID:psjuakzd0
サードは戦略性がないし、
任天堂とも競争してるということを感じさせないのは確かだよ。
任天堂の協賛会社になっちゃってるんだよな。
ショバ代払いながらもWiiの趣旨に賛同し、礼賛までする。
最初はどういうユーザーがいるのかを見てなかったと思うよ

で、任天堂が長年、Wiiの開発とともに進めてきたゲームの後追いか(Wiiで出す以上は後追いは仕方ないが・・・)、
Wiiに合わない有名タイトルをぶち込むかして自らブランド価値を落として客離れした。
結果的に任天堂はコンセプトがハッキリしてて云々てのが際立つようになってる。
56ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 09:31:52 ID:uvRsjgL+0
罪と罰とかレギンレイヴとかゼノブレイドで、
社長が聞くで自ら語っているようにゲーマーも開拓したがってるけど
うまく行ってない面もあるけどな。

俗に言う、コンビニやケータイやインターネットで均一化した資本社会は、
雪玉のように転がっていってもう止められないって状態と同じかもねw
57ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 09:42:11 ID:uvRsjgL+0
正直サードと言うか開発者はGOTY取るようなゲーム、
CODやアンチャみたいなゲームゲームした作品を作りたいと思うんだよね。
その点では任天堂のメイン思想とマッチしてない面があるよね。

儲けたいのがある一方、
CODやHalo、マスエフェクトみたいな映画チックなクリエイティブ性も持っているというか。
58ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 09:49:29 ID:3kdTIKwF0
ゲームは商品じゃなくて作品ってやつか
でも売れてるのは商品って感じのが多いね
レベル5とか
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 10:05:39 ID:kL1AfhbD0
もうスレタイの避難所ってのは外した方がいいな。
他のスレもゲサロに腰を据えたみたいだし
ゲハはもうあのままだし。

キチガイ監視スレも居座ってるけど。
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 11:33:50 ID:XNoZL89pO
>>58
ゲームは娯楽提供おもちゃだとわかってなかったってことかな?
新しいものを作り新しい客層を作り続けなけれ先細りするってPS2で学んだはずなんだけどね
続編ばっかり作って乱発してたらそりゃ売れないよね
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 11:56:04 ID:psjuakzd0
>>60
>>57はそういう事を論ってるわけじゃないんでしょ・・・
そんなのみんな知ってる。
一気に的外れになったよ

サードの気鋭の開発者は上から儲けることを求められる一方で
クリエイティビティも両立させたい志向がありそうだ
っていうことを言ってるだけだろ


それとレベル5は続編乱発しまくってるからね
62ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:08:44 ID:kL1AfhbD0
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100715.php
1 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) 販売本数:235,000 累計本数:235,000
2 PS3 白騎士物語 -光と闇の覚醒- 販売本数:176,000 累計本数:176,000
3 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー 販売本数:98,000 累計本数:603,000
4 DS 牧場物語 ふたごの村 販売本数:64,000 累計本数:64,000
5 DS 太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!! 販売本数:31,000 累計本数:100,000
6 Wii スーパーマリオギャラクシー2 販売本数:26,000累計本数:675,000
7 360 ライオットアクト2 販売本数:15,000 累計本数:15,000
8 DS トモダチコレクション 販売本数:13,000 累計本数:3,318,000
9 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦 販売本数:12,000 累計本数:173,000
10 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦 販売本数:12,000 累計本数:113,000
11 DS 絵心教室DS
12 DS ラブプラス+(同梱版含む)
13 DS ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
14 Wii Wiiフィット プラス(同梱版含む)
15 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
16 PSP ぼくのなつやすみ ポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!
17 PS3 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(限定版含む)
18 PS3 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(限定版含む)
19 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦
20 Wii マリオカート Wii
21 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
22 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)(再廉価版)
23 360 モンスターハンター フロンティア オンライン ビギナーズパッケージ
24 PSP 初音ミク -Project DIVA- お買い得版(限定版含む)
25 Wii ゼノブレイド
26 DS デジモンストーリー ロストエボリューション
27 PS3 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
28 DS たまごっちのピチピチおみせっち
29 PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー(同梱版含む)
30 DS トイ・ストーリー3
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:24:28 ID:4exoCm4+0
Wii Party神ゲーらしいな



108 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 09:09:02 ID:qyftUBtK0
>>87
あのゲーム、最初はいいんだけどさ
いくら広い部屋でも隠す場所とパターンみたいなのって限られてるわけで
そのうちすぐに見つかるようになっちゃうんだよね・・・

昨日仕事から帰ったら、隠す範囲が既に1F全部にまで広がってたw
Wiiコンの無線って結構届くんだなと逆に感心したわ

126 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 09:14:36 ID:qyftUBtK0
>>114
まぁやってるのは小学生だからな
そんなんでも今の所、面白いらしいよ

もう既にソフトの稼働率自体は下がってきてるっぽいけどな・・・
64ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:24:33 ID:psjuakzd0
ウイイレWiiは2011版も出るの?
評価はメチャクチャ高いようだけど売れないのは、
もう撤退した方が良いっていうサインじゃないのかね
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:35:21 ID:kC5lFZa20
Wiiの問題点は、カジュアルユーザーを増やし過ぎた事だろうね。
ゼノブレイドはコアゲーマーを呼び戻す為の種蒔き…なんて言ってる奴もいるが、
時既に遅しであろう…。

完全に「種蒔き」と「収穫」の「時期」を間違えてしまった。
66ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:38:36 ID:kL1AfhbD0
コアゲーマーはすでにHD機に移ってるからね
カジュアルゲーマーを重点に置いたWiiで今更ゼノブレイドやLSで種まきしても
芽は出ない

というか岩田本人がそう仕向けたわけだから
後になって今更コア獲得しようたって土台無理な話。
67ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:53:09 ID:XNoZL89pO
>>66
だがPS3はカジュアル層とりこむためにWiiのパクリにはしるし、あれで取り込めるのだろか?

種巻して目が出るかはまだまだわからんだろ、始めたばっかりだし、いきなり結果が出るもんでもないからね
次世代機あたりに繋げる汽じゃないの、評価自体は高いから上手くやれば目でるだろ
JRPGも任天堂のを買えば間違いなしみたいに
68ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:57:27 ID:kC5lFZa20
>>67
何でPS3の話を振るのかは分からんが、
PS3でのカジュアル層の掘り起こしも、時既に遅しだろ。

Wiiのコア層の掘り起こしが、時既に遅しと一緒だ。

任の人、分かったかい?
69ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 12:59:52 ID:kL1AfhbD0
>>67
MOVEもキネクトも売れんでしょ。
それを好む大多数の層がWiiにいるからその人たちが
それらに目を向けない限り動かんし
取り込めないと思うわ。

新規で幾らかは普及するけどムーブメントは起きない。

70ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:02:36 ID:lhIUpev30
なにその、「HD機に移ったコアゲーマー」って。
その謎の連中が移ったPS3も箱も低調なのに、何が「コア」なんだかw

それこそ、昔からマリオとドラクエ買ってる400万人近くの大多数こそ「コアゲーマー」なんじゃないの?w

だから、お花畑とか言われるんだよww
71ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:02:54 ID:uvRsjgL+0
キネクトはかなり欲しいけどな。

しかしドリクラもPSPか。
カオヘやメモオフと言い、販売元が違うのにギャルゲが
頑なにPS3でなくPSPにする理由はなんなのだろうw
ホワイトアルバム売れてるし、土壌はあるのにな。
72ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:04:25 ID:lhIUpev30
「HD機に移ったオタクゲーマー」
「HD機に移った天邪鬼ゲーマー」
「HD機に移った洋ゲーマー」
「HD機に移った気持ち悪いゲーマー」

これならしっくり来るわなw
73ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:09:22 ID:kC5lFZa20
>>70
昔からマリオとドラクエは、ゲーマー、非ゲーマーに関係なく売れる。

マシな突撃しろよ。
74ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:14:05 ID:lhIUpev30
>>73
?今だってその2本は「ゲーマー、非ゲーマーに関係なく売れてる」だろ?
だから、ドラクエ9もマリオWiiも400万本の売上だろ?
その連中こそ、日本限定ではあるが、業界をこれからも生かし続ける「コアゲーマー」じゃないの?

>>73の物言いだと、

「HD機に移ったオタクゲーマー」
「HD機に移った天邪鬼ゲーマー」
「HD機に移った洋ゲーマー」
「HD機に移った気持ち悪いゲーマー」

ドラクエもマリオもしないようにとれるけど、それでゲーマーとか笑わせるわww
75ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:26:20 ID:lhIUpev30
まあ俺が言いたいのは、「コアゲーマー」なんてカッコいい自称するなってこと。

このスレに巣食ってる奴は、
「HD機に移ったオタクゲーマー」
「HD機に移った天邪鬼ゲーマー」
「HD機に移った洋ゲーマー」
「HD機に移った気持ち悪いゲーマー」
だろ?

任天堂がゼノブレイドとかLSで
「HD機に移った気持ち悪くて天邪鬼でオタクな自称ゲーマー」
を掘り起こそうとしても今更ムダムダって、
正しい表記で主張するならそれは結構ですよってことw
76ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:28:41 ID:d7Dhd1mJ0
コア層なんてそんなに多くないんだから、コアゲームがカジュアルゲームに比べて売れないのは当たり前だろ。
そんなことすら分からずに、コアゲームは売れない売れないって煽ってるのか。
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:29:42 ID:uvRsjgL+0
ドラクエ・マリオの時だけ買うってのは
トム・クルーズの映画だけは見る、みたいな奴らだろw

まあ映画の場合、トムやらディカプリオやらジョニー・デップやら
をお目当てのミーハーに支えられてる部分も大きいけどな。
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:32:25 ID:uvRsjgL+0
ゼノブレイドやらレギンレイヴをミーハーにアピールするのは、
「汚れた血」だとか「気狂いピエロ」とかをトムファンにアピールするようなものなんだろう。
両方好きな奴もいるけど、被る部分が少ないんだよな。
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:34:13 ID:gTzfTr+u0
>>75
もう任天堂は次の世代のちびっ子を逃がさないってな方向へいってるんじゃないかあと思う。
今はまだサードが優位なんであろうヲタ向けにちびっ子が興味を持つ頃にラインナップが揃っているように。

ドラクエなんかは上手く世代交代つうか新規獲得できていってると思えるけど
他のサードタイトルはなあ。MHあたり末永く続けていけるだろうかねえ。
80ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:34:31 ID:psjuakzd0
>>73
コアゲーマーが大多数いるって意味で使ってる人いないだろ
ドラクエがコアゲーマーの括りはいくらなんでも違和感があるだろ
コアを自分で定義して持論展開するなよ
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:35:28 ID:psjuakzd0
>>80
訂正
×>>73 →○>>75
82ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:36:03 ID:PQ4Nu0SC0
>>79
Wiiはあきらめてるけど3DSはゲーマー層狙ってるかと
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:36:55 ID:d7Dhd1mJ0
勝手にお花畑扱いして、自分が一番お花畑だった男の人って・・・
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:37:45 ID:uvRsjgL+0
>>82
確かにラインナップを見ると本気を感じる。
逆にPVなんかでLLやってるおばあちゃんとかは切り捨てざるを得ない気もする。
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:40:15 ID:gTzfTr+u0
>>84
捨てなくていいだろう。両方向けにそれぞれのタイトルを出せばいいこと。
そういうタイトルがあることを許せないなんて偏屈は多くないだろw
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:40:43 ID:FY/FP4fs0
任天堂ソフトしか買わない豚共
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:44:27 ID:uvRsjgL+0
>>85
ゲームハードってDVDプレーヤーとかと違って色があると思うんだよな。
「なんか戦ってるゲームがいっぱい出てる」って印象あると
そのハード自体買わないんじゃないかと。
それを払拭出来たのがDSなんだけどPSPと比べてゲーマーの満足度が落ちてしまった面もある。
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:47:34 ID:dZr9YcJm0
つうか最近は毎週

HD機>>>>>>>Wiiなんだけどな販売台数
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:48:55 ID:gTzfTr+u0
>>87
気にしすぎなんじゃないのかねえ。
大体任天堂自身は幅広くやるだろうからそんな方向かもしれんが
サードには好きにさせるだろう。キツメの表現でもCERO任せなんだしな。
90ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 13:51:21 ID:kL1AfhbD0
>>88
新型番が出るからまた伸びるな
160GBが出るから
その影響から
120GBが23000円だし結構売れるよ
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 14:28:26 ID:l34Moz1c0
ソフト売上シェア

08上半期

Wii  

26%

PS3+360

7.8%+2.3%=10.1%

09上半期

Wii

17%

PS3+360

11.8%+4.4%=16.2%

10上半期

Wii

19.6%

PS3+360

17%+3.1%=20.1%

HD機がWiiのシェアを追い抜いた
しかもWiiの半分はマリオ
そりゃサードも脱Wiiするわな
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 14:35:19 ID:CNfP8Nqg0
ゴキブリぃ糞箱と合算して楽しい?
93ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 14:41:37 ID:l34Moz1c0
豚は悔しいらしいねw
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 14:53:17 ID:nK1NOszK0
コアゲー云々以前にサードがWiiから逃げてるのが答え
ゼノみたいに金かけても見向きもされず爆死してる時点で
マリオみたいなキャラゲー以外では任天堂販売でも通用しないし
ラスストも確実に爆死だろ
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 15:04:21 ID:HMxyYYtM0
ゼノみたいに金かけて良作作ってCM打ちまくっても、12万だもんな
ニーアのPS3版と同等じゃいかんだろ
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 15:19:20 ID:0ZLiExhr0
ニーアの方が前作は売れてるのに
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 15:50:24 ID:Tym7RPwnP
豚の論調は箱と合算するなということだが
HDにおけるほとんどの有名タイトルがマルチになっていて
世界的にはシェアもPS3が若干劣るだけで
企業的にも確実に両機種合算で考えてるだろうからなー
そうでないとここまでマルチにならんよ
98ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 15:54:35 ID:PQ4Nu0SC0
08上半期 Wii 26% PS3 7.8%
差 18.2%

09上半期 Wii 17% PS3 11.8%
差 5.2%

10上半期 Wii 19.6% PS3 17%
差 2.6%

合算しなくても差が縮まってるわけだしな
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:18:02 ID:0ZLiExhr0
TOP100だけだろ
旧作や廉価版は除外!としてないのは評価できるけどな
100ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:25:33 ID:M1H5hrhz0
とりあえず、「チカニシ」やめて「豚」一本にしたのか?
今更都合良すぎねえかw
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:26:34 ID:HMxyYYtM0
いい加減Wiiの話をしろよ突撃サンはw
102ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:27:14 ID:sGkSuKwo0
痴漢なんか絶滅したじゃん
103ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:30:18 ID:Tym7RPwnP
このスレはHD対Wiiみたいな構図だからなー
チカニシなんていってるやつはいないよ
つかここじゃ見た事ねーな
104ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:40:49 ID:l34Moz1c0
TOP100じゃないぞ。
ファミ通の上半期総合だ。

105ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:43:12 ID:uvRsjgL+0
スレによって対立構造違うからなw
ここは箱○持ちも多いし、
HD両機に比べてWiiのサード売れてないって趣旨だし。

N3-2とWii版BASARA3どっちが売れるかとかもねw
106ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 16:48:31 ID:uvRsjgL+0
ファミ通集計だとGTA4DL分パッケージ販売が
下手するとゼノブレイド抜きそう、とか言う有様なんだよな…。
107ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 17:03:54 ID:l34Moz1c0
ちなみにファミ通TOP30に入らなかった分はWiiよりPS3の方が伸びてる。
108ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 17:29:36 ID:ABszflPI0
今日発売のチアは圏外確定だろうけど
ごく一部の店員ブログだからあまり当てにするのもどうかと思うが
ドラクエもイマイチっぽい感じだね
50万くらいの弾だと思ってたけど20万くらいなのかな
109ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 17:37:56 ID:psjuakzd0
筐体の置いてある店と量販店に集中するだろ。
20万は初週で超えるんじゃないの。
それより先週あたりにPS3のパワプロ爆死とか煽ってた奴がいたけど
今ごろネガキャンに精を出してるのかね
110ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:11:48 ID:XNoZL89pO
サードに逃げられるって言い方がそもそもおかしいよね
サードが敗走したってのが正しいでしょ
111ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:15:47 ID:Tym7RPwnP
敗走だったら任天堂がサードをつぶしたみたいじゃないか
単純に俺たちの畑じゃないなって見切られたって事だよ
112ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:23:21 ID:XNoZL89pO
>>111
見切るのはいいがどこに行くだろうね
DSくらいしか行けないだろ
113ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:24:10 ID:5gl6B+fd0
>>111
それじゃ、スレタイと言ってることが違うじゃねえか、バカがw
114ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:35:02 ID:FiOLvT+20
>>112
去年から今年で出すソフト数が増えてるとこは無視ですもんねー
115ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:45:51 ID:Tym7RPwnP
>>113
確かにそうだわw
まー見切られてるのは確かだと思うんだけどねぇ
じゃないと新作がどんどん減っている説明つかんしさ
116ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:49:10 ID:tMk1wEC/0
>>112
WiiDS以外、皆、去年より今年のがタイトル増えてますからp(^_^)q
ソフトによって行く場所変わるんじゃない?
ギャルゲーキャラゲーはPSP、みたいに。
117ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:50:55 ID:l34Moz1c0
ノンゲームハードでサード敗走を叫ぶ豚ww
こうはなりたくないものだw
118よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/15(木) 18:55:21 ID:ZUInGONf0
完全にWiiはサードに見捨てられたなw
119ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:55:56 ID:kL1AfhbD0
てかテンプレ見ればすぐわかるんだがね。

・ソフト数が年々減っている
・サードソフトの売り上げが減っている

データで示している通り

ただそれだけのことなのに
難癖付けてる馬鹿がいる。

120ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 18:58:52 ID:HMxyYYtM0
>>119
反論できないから難癖つける
わかりやすい話だな

突撃してくる人たちは、まずテンプレを論破してみようね
121名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/15(木) 19:10:46 ID:YiCGAh8v0
サードが敗走ってのはちがうな。

他にもプラットフォームがあるから他へ行っただけ。
一番ひどい市場で戦う必要はないわね。
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 19:11:26 ID:d7Dhd1mJ0
お互い意見が極端すぎるんだよ。
全ての原因をWiiや任天堂に押し付けるのもおかしいし、サードに全ての責任を擦り付けるのをおかしい。
こうなった原因はもっと複合的なものだろ。

ただ、一つだけはっきりしてることは、Wiiじゃ商売にならないからサードが離れたってことだけ。
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 19:22:26 ID:psjuakzd0
>>7
いくつか発売日が確定

10/21 みんなで冒険!ファミリートレーナー
10/21 ノーモア ヒーローズ2
11/25 アンパンマン にこにこパーティ
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 19:35:41 ID:QsianEHk0
どれも売れなさそう
125ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 19:38:16 ID:MM36nevT0
Wiiのせいで売れなかった。PS3ならもっと売れた
   +
Wiiで売れないのはサードのせい。Wiiは悪くない

= Wiiで出したサードが悪い
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:14:01 ID:HMxyYYtM0
サードも反省してWii向けソフトをすごい勢いで減らしてるじゃないか
許してやれよ
127ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:21:42 ID:Nw5EwJD10
絶対に(ry
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:32:02 ID:fx9JAfbp0
来年にもWiiの次が来てもいいと思うが
任天堂はいつも俺の予想より遅れるからないのかな
来年は一本もWiiのソフトがない月あるで 厳しい脳
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:36:23 ID:QsianEHk0
来年はWiiが消える年だから
気合い入れるサードなんかいるわけないと思うが
本格的にHDに移行するし
任天堂もどうせ来年あたりにHDWii出しそうだし
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:37:46 ID:eOSJ9MFz0
ベスト100内に今年の新作が3本しかない据え置き勝ちハード・・・
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:41:11 ID:gTzfTr+u0
任天堂は間違いなく大勝したけど周りは恩恵には与れなかったなw
132ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:43:02 ID:HMxyYYtM0
Wiiはそういうハードだな
DSとは違う
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:43:07 ID:eOSJ9MFz0
というか任天堂が大勝したからサードの分け前が減ったんだけどね
まあ任天堂は自力でミーハー層を獲得したんだから
市場分析を怠ったサードにも非がある

その反省として今のWiiの状況があるんだけどね
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:53:47 ID:DlLBAo0B0
ドラクエモンバトビクトリー テスト動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11380135

ゲーム開始
冒険の諸を選ぶ→8秒ロード→街の画面

カードバトル ※ザコとのバトルでバトル初めてから終了まで6分
バトルを申し込まれて「はい」を選択→約13秒プレイヤーキャラと対戦相手のアバター表示→10秒ロード
→カード選択→14秒ロード→バトル開始→…→バトル終了・結果表示→8秒ロード→街の画面に戻る
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:58:18 ID:l34Moz1c0
DSはともかくWiiはたいした存在ではないよ
ハードもソフトも過去の勝ちハードと比べたらショボイもんだ
全然無視してOKなレベル
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:10:04 ID:7sBM+Sc50
BASARAは元々美麗グラが売りのゲームではないもののPS3版のグラは
Wii版のをそのまま流用してるからかなり酷いね
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:29:23 ID:kL1AfhbD0
バサラはWii版を作る理由がわからないな
PS3版を作る方が売れるしWii版は売れないのは明らか。

マルチ開発って時間も労力も費用も単独よりもかかるし
それなら独占で作ってマルチに当てている時間や労力を使って
もっとクオリティやボリュームを増やす作業に取り掛かればいいのにねえ〜
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:35:28 ID:7sBM+Sc50
>>137
元々Wii独占で作ってたのを急遽PS3とのマルチにしたからだよ
139ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:36:40 ID:QsianEHk0
BASARAは元々Wii独占だったという噂があるから
実際Wiiベースで作られてる糞グラだし
元々マルチだったとはとても考えられない
Wii独占だと死ぬのが分かったから急遽PS3とのマルチにしたって感じだよ

140ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:40:15 ID:kL1AfhbD0
>>138
そうだったのか。
Wii単独じゃカプコンも不安だったろうしな
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:45:09 ID:HMxyYYtM0
バサラ3はWii独占→急遽マルチは間違いない
グラフィック見てりゃわかる

コングポイントも4倍差ついてるし、土壇場で切り替えたカプコンの嗅覚は正しかった
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:46:30 ID:eOSJ9MFz0
稲船の尻拭いは大変だなw
本人もデッドラ2こけたらもう後がないだろうけどね
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:48:16 ID:WF124MYm0
土壇場になるまで気付かなかったのも相当だと思うぞ
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:50:12 ID:eOSJ9MFz0
虎の子のMHをWiiでだしちゃう人だからw
別にPS3で出せば大成功するとは全然思わんが
開発人員をPSPに回してMHP3を早期リリースした方が良かったのだけは間違いない
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:52:30 ID:kL1AfhbD0
>>141
それでも遅い方じゃないか?
Wii独占からPS3マルチに変更したのは大英断だったが
Wii版を作る前に気が付いて
回避していればWii版とか無駄なものを作らず無駄な費用も抑えられた。
まあこればっかりはしょうがないけどなあ。
パワプロのコナミもそうだし
グレイセスのバンナム、コーエーの無双などの
サードーメーカーはWiiに幻想を抱いていたな
結果あの惨状。
出す前に気が付いてればねえ〜・・・

何故いままで気が付かなかったのかね?



146ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 21:56:18 ID:QsianEHk0
でもさ出さないと分からないよな
死んでるのに何回もチャレンジするセガみたいなのはアホとしか言いようがないけど
テイルズって勝ちハードで出したら普通はこのくらは売れると思うよな?
そう思って出したわけだし
これで次のテイルズがWii独占だったらアホとしか言いようがないが
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:01:16 ID:HMxyYYtM0
まぁここまでユーザー層が異質とは思わんだろ普通は
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:02:21 ID:7sBM+Sc50
>>145
ただ戦国無双3はWiiにしては売れたからなあ・・・2に比べると激減なんだがw
Wii独占でも問題ないとギリギリまで思ってたとしても不思議はない

まあBASARA3は仮に最初からHD機専用タイトルだったとしてもショボグラ
だったのは間違いないと思うけどね
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:04:08 ID:7sBM+Sc50
>>147
N64とGCは高性能機だったから任天堂ファン以外でも購入したゲーマー層が
ある程度いたんだろうけどWiiはハイスペック全否定だからねえ
見限ってHD機に流れたとしても不思議ではない
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:06:22 ID:eOSJ9MFz0
FC、SFC、64、GCは決して低スペックじゃなかったからな
むしろ相対的時期で見れば高スペックの部類
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:08:30 ID:hk39UpKo0
SFCのCPUがMSX程度なだけで、あとは総じて高スペックの範囲
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:09:08 ID:7sBM+Sc50
>>150
FCとN64は当時としては圧倒的な高性能だったからね
FCの性能が家庭用として実現出来るとは誰も考えてなかった
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:14:38 ID:QsianEHk0
誰も一番の高性能ハードを期待してないけど
Wiiはいくらなんでも性能ケチりすぎた
そのツケが今きてる
この時代になってありえないSD出力
ここだけでもHDに対応してれば大分違っただろうし
HDDとか20Gでもあればまた違っただろう
とにかくすべてにおいてケチりすぎて利益ばかり求めた結果がこれだよ
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:23:30 ID:RJnUwXWj0
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリーはアーケード基板より
性能が大きく劣るwiiで出すという事もあって、

・キャラや背景のポリゴン数をアーケード版より減らしている(ポリゴンリダクション)
・トゥーンレンダリングの処理を簡略化して、一部のラインの描画を省略

という事をやってるのに、結構処理落ちするね。

作ってるところが、あのロケットカンパニーだからなのか、wiiが低性能すぎるからなのか・・・
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:25:44 ID:RJnUwXWj0
モンバトはアマゾンレビューで

>もともとバトルロードはカードゲームとしての戦略が高く、いくらレベルを上げても倒すのが難しい魔王もおりコイン投入せずに練習ができて良いと思います。

って書いてるやつがいるが、こいつアーケード版が稼動終了になるの知らんのかな?

「コイン投入せずに練習ができて良いと思います。」って。w
練習しても、気がついた頃にはアーケード版筐体はすっかり撤収済みと。
156ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:25:45 ID:7sBM+Sc50
Wiiの場合最悪なことにクラコン同梱ソフトをひっきりなしに乱発してる
からなあ
リモコンではなくクラコンでしか遊ばないなら若干性能のいいPS2でしか
ないだろうに・・・(しかも振動しない)
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:25:46 ID:QsianEHk0
両方だろw
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:29:16 ID:HJcm4pbf0
>>145
Wii版なしにしてHD機向けに作ってたらまだ開発終わらず開発費が膨らんでたことだろうよ
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:29:59 ID:7sBM+Sc50
>>154
技術力が低すぎるんだろう
ちゃんと技術のあるところが作ればGCでガシャポンウォーズレベルの
トゥーンシェードは作れる
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:30:21 ID:v3s1e7AK0
よう開発費豚さん
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:31:15 ID:v3s1e7AK0
豚専用バサラ3も作ってもらったんだから感謝しとけハゲ
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:31:34 ID:7sBM+Sc50
>>158
BASARAシリーズは一作目からショボグラだしHD機専用だったとしても
BASARA3より多少は綺麗だろうが大したグラにはしないよ
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:31:35 ID:zCvJ9PQ10
>>134
GK乙!
タイトルに“バトルロード”と書いてある以上、ロードとの戦いになっても何の問題もないというのに!!
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:32:34 ID:kL1AfhbD0
>>154
その両方
Wiiの低性能+開発が糞
ダブルパンチ
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:33:24 ID:RJnUwXWj0
>>163

ワロタw
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:34:58 ID:v3s1e7AK0
バトルロードはPS2と変らんスペックにしてはがんばったんじゃないの?
まだ序盤だけど

ロードは結構はいるねぇ
もっとわからないように工夫できなかったのかね
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:35:11 ID:l34Moz1c0
Wiiにロード時間なんぞ気にするユーザーなんぞいないだろ
5分ぐらいロードあっても気にせずプレイすんじゃねーの
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:36:29 ID:7sBM+Sc50
>>166
DQSもロードが不評だったしスクエニは開発会社に対してそういう
ところは指導しないんだろうかねえ?
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:37:45 ID:HJcm4pbf0
>>162
貴様…上の方のレスでWiiのせいでショボグラになった、とかほざいてたくせに
なんだそのあからさまな掌返しは…www
やっぱりゴキはロクなもんじゃないな
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:47:17 ID:kL1AfhbD0
>>167
個人的にだが
ポポロクロイスのはじまりと月の掟にはさじ投げたな。

サムライスピリッツ武士道列伝の
斬れの文字を見続ける作業にも切れたけど
やっぱ気になるだろう
カジュアルとかライトにそんな忍耐力ないよ
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:48:41 ID:hk39UpKo0
>>168
スクエニ「ロード短くしてよ」
開発会社「じゃぁ開発期間延長して下さい」
スクエニ「今のままでいいや」
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:55:28 ID:UzxayEdb0
ハード云々じゃなくてサード自体が糞過ぎるだろ
完全商法したりマルチと聞こえはいいが劣化したのをWIIでだす(売れるわけねないだろ最初から出すなよ)
手抜きゲーに糞ゲーの連発、独占でだすとほざきながら土壇場でマルチ化
続編ばっかりのマニア向けのゲーム設定
白騎士もほとんどマップ流用して2じゃなくて単なる+なだけジャン

ライト層とかコア層とか言ってる前にちゃんとした商品作れよ
客なめた売り方ばっかりしてたら売れんわ
一作一作ちゃんと作れよ、サード自ら売れないようなことしてどうすんだよ
だから評価さがって客離れするだよ
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:58:10 ID:kL1AfhbD0
はい出ました言い訳。


174ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:59:39 ID:kL1AfhbD0
>>172
>>8
>>9
>>10
あとこれにも目を通して置くようにな
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:01:12 ID:UzxayEdb0
>>173
言い訳って・・・・
お前はあんな売り方やゲーム出されて頭にこないのか?
ブランドを維持していくには毎回ちゃんとしたもの作ってくれるという安心感というか
このブランドなら買っても大丈夫ってものがないと
176ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:01:22 ID:HMxyYYtM0
>>158
これまた根拠の薄いたらればだな
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:02:47 ID:v3s1e7AK0
そのサードのソフト買ってもないくせに偉そうに
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:04:22 ID:UzxayEdb0
>>174
だからなに?
糞ゲー市場が単に移動しただけじゃないか
数が出ればいいのか?
WIIではさらに糞ゲーばっかりでずに任天堂しか残らない
PS3では客をだまくらかすグラばっかりの商品しかでない
どこに希望持てばいいんだ?
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:06:02 ID:FiOLvT+20
>>175
怒るのは勝手だけど、ハード云々じゃないサード全体のことをここで言っても知らんよ
wiiの話されたくないから、全体の話にしようとしてるだけにしかみえません
頭がちゃんとついてるなら、しかるべきスレにくか自分で立ててやってください
180ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:06:12 ID:WF124MYm0
リモコン隠してゲームとか言ってるのに比べりゃまだ流用のがいいよ
181ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:06:15 ID:s2kA7MD80
>>175
続編やマルチとかの部分はともかく、手抜きゲーに糞ゲーの連発はどういう基準で言っているの?
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:06:32 ID:UzxayEdb0
>>177
買ってないんじゃなくて買いたくなくなるようなことばっかり
してるっていいたいんだよ、それで客層があわないやら
客が買ってくれないやら、馬鹿じゃないの?
まともなもん作ってからいえよ
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:09:07 ID:HMxyYYtM0
全部自分の下らない主観かよwww
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:09:15 ID:vdhdSyh70
>>182
お前さんの言うまともな物ってのの具体例挙げてくれんかね
185ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:09:40 ID:kL1AfhbD0
>>182
糞糞言ってるが
君の理想のゲームとはなんぞや?
186ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:09:52 ID:FiOLvT+20
>>182
怒鳴り散らさないでください
このスレがサードでゲーム作ってるわけじゃありません
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:10:46 ID:hk39UpKo0
>>買いたくなくなるようなこと
MH3の後に本体値下げするようなアレか
確かに
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:11:10 ID:/xmFjvcj0
wiiの低性能が原因なのにマルチを手抜き扱いする時点でお里が知れるわな。
しかも無意味にやったこともない白騎士のネガキャン始めるし。
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:18:47 ID:kL1AfhbD0
しかしいつもパターンが同じなんだよね

サードがすべて悪いすべて糞!と
サード全滅論を展開してるが
Wiiサードが駄目だとHDサードも巻き込んでサード全滅論を展開する。
そしてお決まりのサードは3DSに集まる

残念ながらHD機に関しては売れてるんだよ。
龍シリーズ、バイオ他に上げればキリがないが
Wiiサードが駄目なだけって話だしテンプレがそれを証明してる
そこらへんをちゃんと理解しないとな

190ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:18:52 ID:f8Oc2pYL0
>>182
人生ゲームが長期間ランキングに入ってたんだが、
これが売れてたって現実が
Wiiユーザーの,購買傾向を如実に示していると思うのだが。
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:21:16 ID:J0jwCSg40
>>190
何言ってるの。
現在進行形で上位にランクインしてるよ。
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:22:37 ID:/xmFjvcj0
>>190
中身に関係なく名前を知ってる物を買う習性か。
しかもこの一件で口コミがマトモに機能していないのがバレた。
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:24:53 ID:h5E12ZbA0
>>166
多分絶対的にメモリが足りないんだと思う
一時的に使わないデータでも、ユーザーの行動に関わるデータはメモリから消せないし
PS3や箱○のように外部ストレージがあれば、そこへ退避できるけどそういう物もない
なのでカードデータとかその他の必要なデータを残したまま、
そのときにしか使わないデータ(主にモデリング、テクスチャデータ)を使い捨てしてるんだと思う
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:26:29 ID:HMxyYYtM0
ロードバトルに関しては、出来が悪くてもそこそこ売れるだろうけどね
予想30万
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:28:07 ID:kL1AfhbD0
>>192
人生ゲームってKOTY候補に挙がってなかったか?
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:28:51 ID:HJcm4pbf0
>>189
例え売れてようがWiiの 6 倍 開発費がかかるHD機(特にPS3)では 採 算 が合いませんから
売上げの数字だけ見せて ミ ス リ ー ド 誘う手は通用しませんから
テンプレテンプレ言ってると、自身がテンプレで墓穴掘ることになりますよゴキwww
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:28:57 ID:UzxayEdb0
>>188
なら最初から出すなよ
マルチなのに中身ぜんぜん違うんだぜそんなもんマルチっているかボケ
サードが売れないのはサードが全部悪いだろ、誰もサードを妨害してるわけでも
売れにくいようにしてるわけでもないんだから

HD機が売れてる?じゃなんで大手のサードは経営が火の車なんだよ、売れてるんだろ
Wiiサードがだめ?どこに目つけてんだ、どこでもサードはだめだろ
ゲームの理想だとちゃんと遊べて満足できるものに決まってるだろ、ストーリーが糞
ゲーム性崩壊、あげるときりねぇ
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:31:48 ID:/xmFjvcj0
海外じゃ名指しでwiiが赤字の原因にあげられてただろ。
都合よく無視すんな。
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:31:51 ID:hk39UpKo0
>>なら最初から出すなよ
今は結構多いからなこのパターン
あと海外では出てても日本はハブとかもざら
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:32:02 ID:vdhdSyh70
>>196
じゃあなんでWiiから逃げてるんだって話になるだけだろ
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:32:34 ID:+80stTrB0
>>196こそ、真のテンプレ無双よ!
202ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:33:38 ID:HMxyYYtM0
>>196
じゃあなぜ開発費6倍かかるはずのPS3のソフトが年々増えてて
安く済むはずのWiiのソフトが年々減ってるんでしょうか

テンプレ>>10見て説明をお願いします
203ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:33:39 ID:/xmFjvcj0
>ゲームの理想だとちゃんと遊べて満足できるものに決まってるだろ、
>ストーリーが糞 ゲーム性崩壊、あげるときりねぇ
だいたい主観だろこんなもん
204ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:35:25 ID:WF124MYm0
サードがWiiで売れてないから大手の経営が火の車なのはWiiのせいじゃない
え?
え?
え?
205ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:37:13 ID:HJcm4pbf0
>>200
>>202
Wiiの後継機が近いうちに出るからに決まってるだろ
206ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:38:22 ID:/xmFjvcj0
>205
後継機はもちろんSDだよな。HDは駄目なんだろ。
207ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:39:19 ID:hk39UpKo0
そんな理想を体現した結果がファミ通目次2行なのでした
208ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:39:51 ID:vdhdSyh70
>>205
それはお前の願望だろ
209ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:40:51 ID:QK6UUOq10
>>197
> サードが売れないのはサードが全部悪いだろ、誰もサードを妨害してるわけでも
> 売れにくいようにしてるわけでもないんだから

もちろんWiiで爆死した責任がサード以外にあるわけではない。だが、
それはサードの”判断”が悪かったのであって、Wiiのせいで売れなかったってのは事実として存在するわけだ
210ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:43:00 ID:kL1AfhbD0
いつも思うんだがHD開発費が糞高いならソフト数減ってるし
それこそ開発費の安いとされるWiiに逃げ込むのに
それと反比例して
Wiiのソフト数は減りHD機のソフト数は増えてる

HD機がソフト日照りになってないとおかしいわな。
だって開発費が高いんだものね?

利益が上がって市場として成り立っているから出してるわけでね。
開発費すら回収できない利益が上がってないなら次からはソフトは出さないし
それこそ次からHD機にもうソフト出すのを辞めようとなるがそうはならない。
何故?
ID:HJcm4pbf0
ID:UzxayEdb0

納得のいく説明をお願いしたい

211ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:46:24 ID:HMxyYYtM0
突撃サンには常識が足りないな
主観が全て真実だと思い込む癖があるようだ
212ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:46:56 ID:HJcm4pbf0
>>206
駄目じゃないが?
一概にHD機といっても色々あるわけだが
PS3より360の方が遥かに開発しやすいと言われるようにな
PS3が最低最悪のHD機ってこと
213ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:47:02 ID:7sBM+Sc50
>>210
簡単な話で「Wiiの開発費は安くない」
これですべての説明がついた
214ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:47:05 ID:FiOLvT+20
HD機では採算取れないとかいったくせに
wiiの後継機が出るからかよw
じゃあその後継機はHDじゃないんだろうなあ、自分の言ってること否定するんだから
215ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:47:40 ID:v3s1e7AK0
>>193
そうなんかな
バトルでロード2回入るのはね・・・
そんなに長くはないんだが

216ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:48:46 ID:v3s1e7AK0
>>182
すまんなぁ
まともじゃないソフトなんか買って
217ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:49:44 ID:HJcm4pbf0
218ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:50:46 ID:/xmFjvcj0
>>212
残念ながら360の開発者の口からPS3は開発しやすいと発言されてます。
219ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:52:46 ID:kL1AfhbD0
>>213
開発費はソフトによってはピンキリだけども
SDだから開発費がすべて低く抑えられるってのは
大間違いってことを認識しないとなあ

PS2はSD機だったけどFF12とか何十億もかけて作られた。
つまり手間暇をかければ金はかかる。
220ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:52:56 ID:HMxyYYtM0
開発しにくいなら、なぜソフト増えてるんだろうね
>>205の言い分なら、Wiiのソフト減る理由になっても、PS3のソフト増える理由にはならないし
俺わかんないや
221ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:53:21 ID:/xmFjvcj0
まあ突撃豚にまともな知識期待するだけ無駄ですね
222ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:56:12 ID:kL1AfhbD0
>Wiiの後継機が近いうちに出るからに決まってるだろ

>一概にHD機といっても色々あるわけだが
PS3より360の方が遥かに開発しやすいと言われるようにな
PS3が最低最悪のHD機ってこと
???
ただの妄想、お花畑理論

こうやって脳内で妄想して既成事実を作り上げて突撃してくる。
もうお話にならない。
223ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:58:29 ID:QsianEHk0
そもそもHDの開発費ってGTAみたいなのと
パティーゲーみたいなのまでひっくるめて
全部糞高いんならHD機は無駄に金かかると言ってもいいけど
結局高いとかそんなのソフトによるわけで
むしろ金かけてるソフトは採算取れる見込みがあるのがほとんどだし
Wiiは○○パーティーとかそんな簡易ゲーだらけだから
平均開発費出したらそりゃWiiが安くて当然だと思うが
逆に言えばWiiは低予算の簡易ゲーしか出されてない
高い開発費をかけると採算取れない糞ハードと思われてるって事だよ
224ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:58:33 ID:TRpTZnSF0
すごいなw
こうも主観だけで話す奴がいるのかw
225ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 23:59:19 ID:+80stTrB0
なんか今日の奴らはめちゃくちゃだったな・・・
226ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:00:22 ID:HMxyYYtM0
客観的に見たらこのスレの主張がおかしくないことに気づいちゃうだろ?
だから主観だけで難癖つけるのさ
227ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:05:30 ID:v3s1e7AK0
つかさ早くWiiHD出して欲しいんだが
ボケボケやぞドラクエ
3DSなんか後回しでいいから

もうさ任豚の開発費が、開発費がは聞き飽きたよ
228ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:06:58 ID:xrztvHAU0
>>218
それは初耳だなぁ、ソース貼ってくれ
229ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:12:04 ID:VGdJP1aw0
配信専用で、どうみても低予算だと思われるゲームがそれこそ吐いて捨てるほどあるんだぜ
多分、ゲハ民でも知らないような会社が多数参入してる
任天堂が言う開発費云々は、そもそもこのような企業に向けて言ってるんだと思うが
それでもPS360に来ちゃうから本当、妊娠の皆さん申し訳ないw
230ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:19:16 ID:SkEq6CdF0
>>229
Wiiウェアだっけ
あれはVCと違って結構手堅く定期的に手続けててすごいと思う

大半が携帯アプリ出身の会社らしく、海外メーカー並に知らないのばっかりだけど
231ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:23:58 ID:1AIgrYlR0
>>219
そもそもWiiは「HD機より開発費が安い」のではなく天井知らずの高騰を
続けた「PS2より開発費が安い」というのが売り文句だったからね
Wii初期にサードから手抜きの低予算ゲームが乱発されたのは任天堂の
誘い文句にまんまと乗ったせいだよ
しかしWiiでも金をかけたゲームじゃないと受け入れられず結局HD機と
大差ない予算を注ぎ込まなければならなくなったわけだ
232ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:28:38 ID:4PHGDs7q0
俺ら外野が何を言おうが、結局サードは採算の取れる、取れそうなハードでしか
ソフトは出さんよ。慈善事業じゃないんだからな。
開発費が安かろうが儲けのでないハードではださない。
反対に、開発費が高くてもそれをペイでき儲けがあるのであればソフトをだす。
商売の基本でしょう。
233ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:29:27 ID:G45gbO+50
HD機ってか、PS3と360の開発費は
”昔は”高かった だろーに
じゃないと、ガストが屍をさらしてたはずだ
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:33:10 ID:4oS7M89C0
トトリは実売7万台のロロナの続編で
しかも応援してくれたファンの為に、というキャッチフレーズだからな

結局開発費は人員×期間だから、1年で開発できればそうとう圧縮できる
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:36:00 ID:1AIgrYlR0
>>234
だから龍3と龍4はかなり開発費が安いはずだよ(見参は知らん)
ノウハウさえあればHD機でも開発期間たった一年であのレベルのものが
作れちゃうわけだからね
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:36:31 ID:G45gbO+50
ageてしもーた・・・

>>234
開発は、ロロナより簡単だったとかどこかのインタビューで見た記憶が
実際、キャラのモデリングは昔の手法を今の機能でやっただけらしいな
開発ツールもおまけで付いてきた無料らしいし
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:37:09 ID:UWSpqeT50
3DSでたら急にスペック厨になった任豚もいるしな
PSPをたたきだして

任天堂命はぶれてないにしてもHDに対する偏見は任天堂が
対応しない限りやまないだろう
HD→開発費が高い
で任豚は思考停止してるんだよな
困ったもんです
いわっち頼むよ
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:40:45 ID:xrztvHAU0
>>218
ソース早くだせよゴキwww
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:42:24 ID:1AIgrYlR0
>>237
今じゃSDのゲームでもモデリングをHD環境でやってるゲームも少なく
ないんだし(ゼノブレイドだってそうだ)「HD機だからいきなり開発費
が高騰する」なんてことはありえないんだよね
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:44:00 ID:1AIgrYlR0
明日も仕事だからもう寝るがこの狂人(ID:xrztvHAU0)がこれから何回
書き込みするか今から楽しみだわw
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:47:03 ID:fnvV6nMV0
突撃豚が止まらないなw
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:47:39 ID:ASi0BaX90
結果論だけどwiiリモコンは今までゲームコントローラーに恐怖してた老人や
あんまりゲーコンを使えないガキにゲームを普及させた。
そのニーズをくみ取ってなかった。老人に売り込むなら老人向けのソフトを
作って、老人ホームにカタログを置いてもらうとかあったはず。
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:51:10 ID:xrztvHAU0
ソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:53:45 ID:ASi0BaX90
>>242
はサードの話ね、任天堂はそれを分かってた気がする
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:57:27 ID:l6hadVy30
>>218
これゲーマガのSTG座談会のときだっけ?
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:59:27 ID:4oS7M89C0
2007年
http://nextgame.exblog.jp/6356888/
『HL』ゲイブ・ニューウェル「Cellへの投資は時間の無駄」

2010年
http://gs.inside-games.jp/news/237/23728.html
PS3版のPortal 2が最高のコンソールバージョンになるかもしれない

http://gs.inside-games.jp/news/224/22445.html
開発チームがXbox 360と比べてPS3での開発知識が少なく、まずPS3で作り、
そこからXbox 360へ移ることが、ゲームをつくる上で適切だと考えた

もうPS3が箱に比べて相対的に開発が難しいなんてことはないし
開発経験ない方をリードプラットフォームに選ぶ所があるくらいだから。
そうなると、単純に人件費と開発期間をどう帳尻を合わせるかだけだよ。

テイルズスタジオなんてSD機に注力して死にかけてるしね。TOVはマルチ合算で国内50万本
売れてる。
247ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:01:54 ID:hckMgJXRP
PS3版パワプロなんて、7月につくりはじめて、たった1年で発売できてるしな。
248ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:15:32 ID:DEziZZOt0
結局、開発費の高いHD機でリリースが増えて
開発費の安いWiiが砂漠化していることには
誰も触れないよな、突撃豚もストーカー連中も。
249ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:15:47 ID:xrztvHAU0
あららwww
>>246は相当な馬鹿だなw
プラチナの発言なんて360が開発しやすくPS3が開発しにくいことのソースになってるんだけどw
馬鹿ゴキだから素で分かってないようだwww

>「もし我々がPS3で一定水準のVanquishをつくれたなら、Xbox 360でも同じものがつくれるはずです」

ソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
250ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:20:17 ID:4oS7M89C0
http://img821.imageshack.us/img821/4784/talesstudio.png

テイルズオブザテンペスト DS 20万本
テイルズオブイノセンス DS 23万本
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 Wii 22万本
テイルズオブハーツ DS 25万本 
テイルズオブグレイセス Wii 19万本

テイルズオブヴェスペリア XBOX360 PS3  50万本

http://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9070.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news025.html
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-3451.html

これだけ実例があるのにねえw
251ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:24:31 ID:o0xsvf3k0
>>249
XBOX360の方がPS3より開発し易かっ【た】のは紛れもない事実だろう
DirectXが使えたし、CPUもホモジニアスコアだった上に、機能的にはPC用CPUと似たようなものだった
UMAではあったが、PCでもオンボードGPUでは昔からあったし、
CPUとGPUで役割が分かれてるしね
難を言えば、GPUでのeDRAM容量がちょっと少ないことかね

ただ、ググったら分かるが、PS3の開発が困難とか、
いつの話しだよってことだ
252ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:25:10 ID:OA8XpU+J0
PS3だろうが360だろうが、Wiiが最悪なことには変わりない。
まだ姿も見せてないハードに期待をしてる時点でWiiは終わってる。
253ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:29:16 ID:IE7aAcKG0
相変わらず豚の思考回路は、数年前で止まったままだな。
254ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:29:52 ID:4oS7M89C0
任豚って時間が2006年で止まってるんだよ
255ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:34:15 ID:xrztvHAU0
>>251
だ か ら
今はPS3が、360と同等かそれ以上に開発しやすいってソースを早く見つけてこいよゴキw
最初に書いたゴキはカサカサと逃亡したみたいだからなwww
256ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:36:16 ID:OA8XpU+J0
Wiiの話につっこめよ。
257ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:36:40 ID:fByzGHOL0
箱通のSTG座談会
258ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:39:38 ID:RtmZjB8J0
開発しにくかったら1年そこらでゲーム出せないだろ
259ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:40:25 ID:4oS7M89C0
http://hokanko3.blog13.fc2.com/blog-entry-316.html

ガルチ:うちはいつでもPS3で出せる準備が出来ている。パブリッシャーから話がほしい
M2:じつはPS3はぜんぜん開発に苦労しないハードなんです。何でもかんでもサクサク動かせる
グレフ:うちもPS3の研究は進んでいる。今後はPS3も見据えないといけない状況
260ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:44:27 ID:fByzGHOL0
>>259
ああこれだな。ぜんぜん開発に苦労しないと言い切ってる。
これでもPS3は開発の難しいハードだと喚き続けるのかね?
261ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:49:41 ID:wxjaRVkr0
なるほど、プラチナはマルチでの差をなくすためにやっているのか。いいことだ
ベヨとか酷かったからな・・・。よりマルチしやすくするための策なのだろう


それにしても、連中はほんとに時と思考が停止しているな
開発費が高い。開発が難しい
だからと言ってメーカー側は手を出さないわけにはいかないんだよな。しっかりと需要(数字)があるのだから
安くて簡単だからと言って、売れるわけでもないのだからね・・・
262ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:50:50 ID:xrztvHAU0
>>259
で?
それが360と同等かそれ以上に開発しやすいってことになるのか?

↓これは見えないフリ?
「PS3は最初からコスト的に無理」
「うちもPS3はコスト的にあきらめた経緯がある」
「360からPS3への移植はそれほど簡単じゃない」
263ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:53:19 ID:4oS7M89C0
マルチならインストールベースでWiiとほぼ同等だし
ただしセカイ向けになるから、基本的に国内しか売れないRPGはガストのように手堅くつくるか
携帯機に逃げるかしてる。

本来は勝ちハードであるWiiに流れるはずだが、注力したところは
開発中止
死にたくない
20億以上の大欠損

だからな
264ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:56:19 ID:IE7aAcKG0
要はそれぞれの開発環境への習熟度の違いだろ。
360でしか作った事無い会社なら、そりゃPS3へ移植するのは難しい。←昔
でも研究が進んでみると、実は全然苦労しないハードだった。←今
ってこと。

さあ、時計の針を進めようか。
265ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:56:47 ID:fByzGHOL0
>>262
PS3の開発キットは最初高かったからコスト的に導入出来ない所が多かった。
今は大幅に値下げしてるからコスト面は解決済み。
あと360からPS3だと難しくてPS3から360だと簡単に移植できるのは
PS3の開発キットに360バージョンにコンバートする機能があるため。
266ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:00:33 ID:4oS7M89C0
例えばゲイブの所はノーティで作ってたところからスタッフを雇用したり
板垣の新作もPS3経験者のスタッフがいるから問題ないと言ってる。

国内中堅でも
http://www.green-japan.com/job/12537

※PS3経験者優遇いたします!
【歓迎要件】
・PS3、XBOX360のプログラム経験者
・サーバー構築、ネットワーク関係経験者

こういう求人が当たり前に行われる訳だ。さらにPS3のミドルウェアも箱とのマルチを意識した
作りをしていた時期もあった。明らかに2006年と状況が違うんだよ。
267ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:01:10 ID:N0kZ6H7g0
Wii…
268ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:01:50 ID:iip1WmWb0
マジレスしてもしょうがない
なかったことにして明日も同じこと言ってんだから
269ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:04:07 ID:4oS7M89C0
PS3のパワプロが好調みたいだけど
万が一にも負けハードのPS3で出るソフトが、勝ちハードのWii版の累計超えることないよな?
270ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:04:20 ID:OA8XpU+J0
突撃する人は少しはWiiの話しろ。
271ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:06:12 ID:xrztvHAU0
>>265
だからこの座談会ってのは今の話だろ

>PS3の開発キットに360バージョンにコンバートする機能があるため
なんでPS3の開発キットにそんな機能があんだよ、ソース出せな
272ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:07:09 ID:IE7aAcKG0
PS3経験者→優遇
360経験者→歓迎
Wii・・・
273ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:08:07 ID:wxjaRVkr0
おかしいよな
>>262のような発言がある一方で、>>259のような発言もある
そういう事実があっても、こういう希望(意欲)もある


ほんと止まってる
274ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:12:09 ID:4oS7M89C0
シューティングゲームの目標本数は2万本前後だからな

でもなぜか、SDのWiiなら折り合いがつくという言葉は一言も出てこない

同じく2万本前後が目標のギャルゲーもPS3では開発中も含めて3本しか出てない
275ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:14:30 ID:IE7aAcKG0
STGなら360一本で充分やっていけるから、
PS3には着手しないという選択肢もありだと思うけどね。
でも他の多くのジャンルはPS360マルチが利益を最大化できるから、
多くの会社がそういった流れになっているという現実。
276ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:15:22 ID:uk1MmKFo0
もう豚の言うとおりPS3は超開発し辛いハードでいいじゃん
豚いわく開発費はSDで超格安で開発もしやすいらしい某ハード
さらに一番普及してるあのハードでソフト出せばいいじゃん
俺がサードならこの話が事実だったらそのハードにソフト出すけどね
PS3は開発は難しい開発費もかかるとくれば
確実に赤字になりそうだし
あれ?でもそんな格安で開発しやすいはずのハードのソフト減ってね?
277ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:17:07 ID:PinYvk/X0
>>276
皆3DSに逃げているから。
何故逃げているかは聞くな…
278ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:19:46 ID:xrztvHAU0
ソフト増えてるらしいハードはほとんどが爆死してるからなぁwww
279ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:21:30 ID:DEziZZOt0
「皆3DSに逃げてるから」キリッ

だったら他の機種もソフト減ってないとおかしいわ
何で勝ちハードWiiだけ3DSにソフト取られてんの?
280ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:21:38 ID:l6hadVy30
まだ本体もソフトもなにも出てもいないのを逃げてるなんていうのか
発売予定だけで逃げてるっていうなら、初期のPS3にも逃げていたってことだ
281ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:24:47 ID:uk1MmKFo0
>>278
ソフト減ってるのに爆死だらけのWiiってやばすぎじゃね?
減ってるということは買うソフトの選択肢が減るから
自然と売り上げ上がると思うけどね
282名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/16(金) 02:26:41 ID:4dfOeu290
まあいいじゃないか。

Wiiはソフトの減る爆死、
HDはソフトの増える爆死で。

ソフトの増える爆死おいしいです。
283ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:28:50 ID:xrztvHAU0
>>281
そうだねヤバイヤバイ
これじゃ任天堂がどこぞの債務超過になったとこみたいに落ちぶれちゃうよねwww
284ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:30:51 ID:4oS7M89C0
爆死の割に続編出てるけどな
前作赤字で苦しんでるのに続編が出る

はて?
285ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:32:07 ID:RtmZjB8J0
結局いつものパターンだな…
286ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:36:30 ID:L++TU4lC0
任豚って哀れだな・・・
遊ぶゲームもない上に、脳内株主で自分を慰めるしか出来ない精神薄弱

誰からも愛されない人間ってのは頭が変になっちゃうのかね
287ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:41:44 ID:+yyFtoX40
豚のアホさにはほとほと呆れるわ
288ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:46:28 ID:zBzFDe/A0
>>286-287
脳内豚との戦いご苦労様ですw
289ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:47:01 ID:xrztvHAU0
>>286
ソフト増えてるはずなのに、ゲハやtwitterで他機種ソフトをクレクレしてる害虫よりマシだと思うwww
290ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:52:24 ID:viIhI0cO0
>>271
こいつPHYRE ENGINEも知らないのか
291ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:55:26 ID:DEziZZOt0
>>284
前作の赤字を回収するために龍も毎年出さざるを得ないブヒ
名越っさんは責任取らされて出世したブヒ
292名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/16(金) 02:55:33 ID:4dfOeu290
責務超過と念仏のようにとなえるより、
ゲームをクレクレしてる方がいいわね。
293ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:57:24 ID:l6hadVy30
ネガキャンばかりのゲハでクレクレぐらい普通いやむしろおとなしいぐらいなのでわ?
294ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:57:51 ID:4PHGDs7q0
ゲーマーならゲームいらないって言うよりはゲームくれって言うほうが健全だよ。
自称一般人は別らしいけど。
295ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:02:13 ID:EdYDEoPf0
本当、乞食とか残飯とか、ゲーム好きからすりゃ信じられん言葉が
ここ2年くらいで頻発するようになったよな。
296ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:03:49 ID:4oS7M89C0
そりゃあマッチポンプで煽ろうとしてる奴がいるから
ゲハの情報がコピペブログ経由のアフィによって換金化される時代になったから
297ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:05:33 ID:ibG1t5YJ0
スレが伸びてるな
基本的には白木士がWiipartyに初週すら負けて発狂してるのか
298ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:08:45 ID:4oS7M89C0
というかWiiPartyって前作ミリオンの続編だよ
前作30万本の白騎士と比べるまでもないじゃない
299ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:11:22 ID:o0xsvf3k0
任天堂製パーティーゲー(必修科目 ジャニーズCM)
任天堂製キャラゲー(必修科目 ジャニーズCM)
超特大ビッグタイトルの続編(1回切り)

これが条件か ^^;
300ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:13:47 ID:EdYDEoPf0
突撃するにしても、白騎士やFF13叩いてりゃいいみたいな風潮は何とかしてほしいわ。
そんなにWiiから話題そらしたいのかとしか思えんわ…
301ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:18:14 ID:DjbVx/2y0
クレクレって煽りよくわからない
それって消費者の「需要」でしょ
需要の高い市場にソフトが揃うのは当たり前のことじゃん
実際同時期の同ジャンルのソフトでも白騎士はゼノを初週で大きく抜いてるわけで
煽るのは与えられたソフトをちゃんと消費してからにようね
302ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:18:20 ID:ibG1t5YJ0
FF+薄型で前作超え50万期待の白木士がまさかの前作割れで
爆死臭しかしないとこのスレで言っていたpartyに初週すら負けて発狂するのはわかるけどさあ
303ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:19:35 ID:+yyFtoX40
煽りはもっと考えてやれよ
304ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:22:57 ID:EdYDEoPf0
白騎士やWiiパーティーがどうあれ、
Wiiは任天堂無双でサードが死んでるっていうこのスレの趣旨に
影響を与える要素は何一つないな…
305ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:24:12 ID:+yyFtoX40
突撃してくる妊娠がWiiの話をしないことで有名な当スレ
306ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:26:21 ID:wxjaRVkr0
冗談抜きで>>302が何言ってんだかわからない
少し上の流れが読めない奴は帰っていいよ
307ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:26:58 ID:DEziZZOt0
検索ワード:爆死臭

302 ゲーム好き名無しさん sage New! 2010/07/16(金) 03:18:20 ID:ibG1t5YJ0
FF+薄型で前作超え50万期待の白木士がまさかの前作割れで
爆死臭しかしないとこのスレで言っていたpartyに初週すら負けて発狂するのはわかるけどさあ



つーか前スレに沸いてた最下層の豚だろ

1000 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 00:27:26 ID:1hTULbKj0
ショボイWiiに負ける白木士
308ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:28:20 ID:QkdZxzNA0
Wii partyが白騎士に勝って喜んでるけど白騎士と比較してる時点で
Wii終わってるだろw

309ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:29:35 ID:d978R5AO0
ゼノブレイドってなかったことリスト入りしちゃったよね
白騎士との比較にこれ以上ない素材なのに豚が全く話題にしないw
310ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:29:53 ID:ibG1t5YJ0
三国無双917,985→371,443
戦国無双562,320→277,715
311ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:31:06 ID:rmSUHKiI0
>>295
その辺全部痴漢とか任豚が生み出したセリフだな
312ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:31:10 ID:4oS7M89C0
一時期アレだけ神ゲー!品薄!って騒いでいたのに・・・
313ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:32:10 ID:ibG1t5YJ0
ゼノブレイドなら先週も25位ランクインでPS2時代はゼノより売れてたニーアを超えそうですな
314ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:33:15 ID:QkdZxzNA0
ニーアってPS2で出てたの?
315ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:35:35 ID:+yyFtoX40
本当にこのスレが憎いだけなんだな・・・
Wiiのサード殺しに関しては完全スルー
呆れるわ
316ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:37:06 ID:ibG1t5YJ0
PS3の方が無双を殺したみたいだけどね
あとマルチレイドも前作比25%で10万割れだね
317ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:40:17 ID:d978R5AO0
無双系ならWiiって事か。BASARA3楽しみですね
318ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:47:51 ID:4oS7M89C0
お約束の貼っておくな

・Wiiの普及台数はPS3の2倍
・Wiiでは同日発売のソフトが1本もない
・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済み
・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は確保済み
・Wii版はPS3版よりも1000円も安い
319ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:53:22 ID:ibG1t5YJ0
・Wiiでは同日発売のソフトが1本もない←腐女子には他のソフトなんか関係ない
・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済み
↑PSPも含めほぼPSのみで展開してるだけ Wiiのは新規客しか買わない仕様
・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は確保済み
無双の層なら戦国以外全てPS3に出てる←BASARAは戦国好きというより武将萌え腐女子向け
・Wii版はPS3版よりも1000円も安い←腐女子には高い限定版の方が人気あったりする
320ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:55:19 ID:viIhI0cO0
限定版が高いのと、通常で1000円高いのを混同しちゃ駄目だろ・・・
321ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:56:43 ID:RtmZjB8J0
戦国BASARA2英雄外伝 ダブルパック カプコン 29,102 *9,024 07/11/29

高い限定版てクラコン同梱版の事か?
322ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:58:55 ID:ibG1t5YJ0
腐女子には1000円程度の差なら何ともなくて豪華と思われる方を買うってこった
323ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:59:13 ID:+yyFtoX40
なんか日本語通じなさそうだな
324ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:59:48 ID:4oS7M89C0
あれ?Wiiリモコンは革命的な存在で既存のゲームをすべて駆逐するんじゃなかったっけ?
そんなリモコンを捨ててクラコンPROを買う愚か者はいないのでは?
325ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 04:45:10 ID:DEziZZOt0
ああ、なんだ

バサラWiiはPS3より売れないってのは
豚の脳でも理解してるんだ

発売前からハードル下げに必死だね
326ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 04:51:47 ID:WUBmLvkzP
サードパーティのソフト売上2010(据置機) ※エンターブレイン

@龍4     552,531 PS3
A北斗無双  544,807 PS3
Bバイオ5AE  258,961 PS3
CEOE     184,622 PS3
Dロスプラ2   162,701 PS3
Eプロスピ2010 160,656 PS3
Fウイイレ    160,651 PS3
GSO4I     152,297 PS3
HバイオDC   138,610 Wii
Iスパ4     132,664 PS3
Jニーア     127,649 PS3
Kアルトネ3   108,741 PS3
LGTA:EFLC 100,846 PS3
M信長     97,274 PS3
NMHF     92,467 Xbox
Oトトリ      86,189 PS3
PBFBC2    63,469 PS3
Qプロスピ2010 61,083 PS2
Rブレイブルー  45,954 PS3
Sロスプラ2    44,560 Xbox
327ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 05:01:02 ID:nJIzcP5g0
>>326
PS2のウイイレが抜けとるな
328ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 05:48:52 ID:SZ60eus50
発売日で〜す。
2010年07月16日(金曜日)
今日は久しぶりに、発売日らしい発売日となりました。
色々なジャンルのタイトルが並び、お天気にも恵まれ
足を運んで下さった方が多かった様です。

特にDS「ファイアーエムブレム」は昔やった事のある人
ネームバリューがあるので、今回初めて手に取る方もいらして
数字を伸ばした様です。

私は、こういうガチャガチャした賑やかな発売日が好きです。

新作ベスト5

第1位 DS「ファイアーエムブレム」

第2位 PSP「ラストランカー」
予約が伸び悩んでいたのがウソの様に勢いがあります。

第3位 Wii「DQMバトルロードビクトリー」
親子連れでのご来店が多かったです。

第4位 PS3「実況パワフルプロ野球2010」

第5位 PSP「武装神姫」
329ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 05:49:25 ID:SZ60eus50
本日の新作ですが、ヒゲ店ではメーカー欠品、問屋高掛けのPS3 実況パワフルプロ野球2010が即完。
明日また入って来ます。


次にラストランカーです。即売れだったので急遽3本急いで取りに行きました。

噂のファイアーエムブレムはヒゲ店では微妙です。
PSP パワプロは5割消化。
ドラクエと桃鉄は売れなすぎて殺意すら覚えます。
夜に雨が来そうなので何とか売れて欲しい。

それでは、また。
330ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 05:51:18 ID:o0xsvf3k0
>>329
ラストランカーもうでたのか……
また詰まなければならんとか
時間くれ
331ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 05:51:58 ID:SZ60eus50
新作さん結果
2010年07月16日 02時56分58秒
速報でもお伝えしたとおり、当店ではいの一番にPS3版パワプロが売り切れました。


実況パワフルプロ野球2010
実況パワフルプロ野球ポータブル2010

絶対PSPだと思ってたんだけどなぁ…(^^;)
高画質でパワプロやりたいのかなぁ?とか思ってたのですが、ものすごい勢いで売り切れましたorz


次いで売れたのがファイアーエムブレムです。

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~

こちらも指名買いっぽいお客さまが多く、天気が悪い中よく売れてくれました♪


その他は 横並びw
1本しか売れなかったソフトばっかりでした。

ってかドラクエど〜すんだよ…
ホント売れません(--;)
あ、あと桃鉄もね…


ここはやはり週末まで待つしかないのかっ(><;)
332ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 05:57:20 ID:SZ60eus50
【NDS】ファイアーエムブレム 新紋章の謎
入荷数:16本/販売数:14本
あいかわらずの強さですね。
新規の方ではなく、FEファンの方々が購入されたって感じでした。

【Wii】ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー

入荷数:12本/販売数:10本
他のゲーム屋さんたちの話だと動きが鈍いとの話もありましたが、とりあえず当店は無難な動きでした。

【PSP】ラストランカー
入荷数:10本/販売数:9本
PSP期待の1本でしたが、非常に順調な消化率でした。
尼の評価もよさげですし、がっつり追いかけていこうかなと思います。

【PS3】実況パワフルプロ野球2010
入荷数:8本/販売数:8本
マイライフモードがない・・・だと・・・。
マイライフモードが無くとも、グラフィックはPS3クオリティ&通信対戦で待ちに待ったHDパワプロですね!

【PSP】実況パワフルプロ野球2010
入荷数:20本/販売数:2本
パワポタ4は交流戦終了時でしたが、今作は去年のシーズン終了時のデータとなっています。
やはり今作の目玉は、12球団別に用意されたサクセスモード!さまざまな登場キャラクター達が盛り上げてくれること間違いなし!
パワポタ4からのデータコンバートも可能で、パワポタ4からの買換えユーザーへの配慮もバッチシですね!
データインストールにも対応していて、ロード時間もパワポタ4に比べて大幅短縮!

惜しむべきところは、うぐいす嬢などが読み上げてくれる名前のデータがパワポタ4より減ったこと。
選手データが去年の交流戦終了時〜シーズン終了時と間が少ないこと、この2点かと思います。
PSPで超充実、野球!とのことなので、満足度は間違いなく過去最高かと。
当店の努力不足で売れていませんが、全国的には間違いなく大ヒットすることでしょう!

【PSP】武装神姫
入荷数:3本/販売数:3本
直前になって問合せが増えました。
明日も入荷がありますが、とりあえずぼちぼち追加していきます。

【PSP】桃太郎電鉄タッグマッチ
入荷数:4本/販売数:4本
待望?のPSPでの桃鉄だったのでしょうか?
サクっと売切れちゃいました。
パワポタ4は発売日に20本を売り上げたのですが、2010はその10分の1でした。
当店の努力不足なんでしょうが、それ以外にやはり理由を調べないと次回の発注につながらないので、2010の評価はチェックしていきたいですね。
333ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:02:15 ID:SZ60eus50
入荷数は
ファイアーエムブレム>パワプロ(PS3・PSP)、モンバト>ラストランカー>桃鉄>ナルト>他

で、初日の結果は
FE>PS3パワプロ>ラストランカー>他

パワプロPS3版は残念ながら売り切れ。メーカーも切らしてるとか…。PSP版の方が売れるんじゃないかと思っていましたが、逆どころかPSP版はほとんど動いてません。
ラストランカーは一部で盛り上がってないとか言われてましたが、いい感じに動いてますね。
この他売れたのはクラナド、キズナドライブ、PSP版パワプロ、武装神姫、桃鉄、モンバト、ときメモ4。クラナド・ときメモ・武装神姫は完売。
桃鉄やモンバトはまだこれからですね。
334ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:04:41 ID:SZ60eus50
2010-07-16 03:11:56
ファイアーエムブレム好調! 今週発売新作ゲームの売れ行き。

昨日は忙しくて細かい数字まで見ていません。

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~
入荷20:販売18
やはりというべきか予約状況が一番良かったFEが一番調子が良いです。
購入層の4割くらいが女性です。あとはオッサン。

実況パワフルプロ野球2010
入荷15:販売15
正直そんなに売れるとは思っていませんでした。
プロスピより勢いがありましたよ。

ラストランカー
入荷12:販売11
未知のタイトルなので売れるか心配でしたが好調です。
これなら来週発売のフェイトも結構期待できるかも。

発売日に動かなかったのがコレ
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
販売1

実況パワフルプロ野球ポータブル2010
販売1

NARUTO-ナルト-疾風伝 キズナドライブ
販売1〜2?

桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
販売1

パワプロとナルトのPSP版は毎回初動型では無いので良いとして、桃鉄とドラクエの動きが読めないので不安です。
桃鉄もDSやPS3なら売れたのでしょうがPSPだとユーザー層が違っているのでしばらくは残りそうかな。
ドラクエがここまで売れないのは誤算だった…
ナンバリングタイトルのようにホイホイとは売れませんな。
スクエニのデモディスクを引っ張り出してきた方が良いかな…
とりあえずは土日の動きに期待。

クラナド、ときメモ4、武装神姫とギャルゲ的なモノは入荷数が少ないのもありますが売り切れました。
335ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:08:33 ID:SZ60eus50
任天堂、円高で「最終赤字382億円」に転落の可能性
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279221187/
336ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:31:58 ID:SZ60eus50
2010-07-16 01:45:03

◆発売日の動向◆

世間の売れ行きは裏話さん にてどうぞ。

やっぱりウチではFEが好調。
早くも50本を突破しそうな勢いです。

2番手に「PS3で超進化」が合言葉のパワプロ。
全く進化してなかったっていうね。

ラストランカーは完売。
「しょぼい仕入れしやがって」って言われてるに違いない。

バトルロードは予約以外イマイチですのでそろそろ値下げするか(早
「無茶しやがって」って言われるに違いない。
量販では売れてるのかしら?
あのクソ高いコントローラはスルーしたら問い合わせがチラホラ_| ̄|○

PSPのパワプロもまずまず動きました。
といっても3割ぐらいの消化です。
値下げすっか(早

予約で完売してしまってた武装神姫は次回分にも予約が入っており、完全にダークホースでした。
メーカーさんの提案数が1本だったので、流石に勝負出来なかったです。

桃鉄とナルトは結局撃沈でした。チーン・・・
337ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:36:09 ID:SZ60eus50
「実況パワフルプロ野球2010」好スタート
■実況パワフルプロ野球2010
■実況パワフルプロ野球ポータブル2010
本日発売タイトルで勢いがいいのは「PS3&PSP:実況パワフルプロ野球2010」です。

特にPS3版はかなり高い消化状況となっており、
本日メーカー出荷分では追いつかないかもしれません。

PS3でははじめてのパワプロでしたので、
消極的な発注しか出せなかった販売店も多く、
夕方を待たずして品切れとなっている販売店もあるようです。

発売初日で10万本を超える可能性も高く、
今後の伸びにも大いに期待したいところです。

■ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄
「DS:ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄」も、
一部で予約の伸びが悪いという事で心配されていましたが、
前作と同じようなスタートを切っているという販売店が多いです。
過度の期待は禁物でしょうが
前作並みの期待はして良いのではないでしょうか。

■ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
■ドラゴンクエスト モンスターバトルロードコントローラ
そして今週一番の問題児といわれていた
「Wii:ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」は、
爆発するでもなく、売れていないでもない無難なスタート。

現在はそう高い消化率ではないのでしょうが、
TVCMの効果や夏休みという事もありますので、
週末以降の伸び次第では品薄になるかもしれません。

量販店ではものすごく売れている可能性もありますので、
本作についての販売動向はあまりアテにしないで下さいね。

■ラストランカー
そして「PSP:ラストランカー」。
好調という販売店もあるようですが、
異色のRPGですし様子見の方が多いんでしょうか。

それとも私が期待しすぎただけなんでしょうか。
初日動向だと5万本に届くかどうかといった印象。
といっても消化状況は決して悪くないですし、
今後の口コミ効果にも期待したいところです。

とりあえず本日発売はパワプロPS3が絶好調という結果になりました。
338ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:40:31 ID:SZ60eus50
今週の新作販売状況です。
家電量販店でも品切れしていたりするようで、この地域ではどこも残っていない状況のソフトがちらほらあります。
そのため数量は少ないのですが消化率は100%といった現象がおきています。

まず早々に売り切れてしまい、問い合わせがずっと続いているのが、
「ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー」
25本完売です。
売れることはわかってはいたのですが、万が一残ったときを考えると冒険するのがかなり難しいタイトルだったために早々の売り切れとなりました。
ドラクエとはいえカードゲームですので今後のリピートも少量での追加となると思います。
7月まではアーケードも稼動しているので売れるとは思いますが、
8月に入った後どれくらい売れるかは現時点では読むのはちょっと至難の技です。

2番手は同本数です。
PS3になっても大人気、
「実況パワフルプロ野球2010」
20本です。
一度売り切れてしまっていたのでその分本数が伸びていませんが、夕方の再入荷以降再び売れ出しています。
再入荷はしてますがもうすでに売り切れ直前なので大きな本数を伸ばすことはちょっと出来ないですね。
みなさん打撃快適に打てます?
僕はすぐにフライになってしまってゴロすらなかなか打てずにイライラが募ってます。
プロスピとMLB10をプレイした後でのパワプロはかなり打撃の難易度が高く感じます。

そしてパワプロと同数の
「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄〜」
20本です。
現時点ではパワプロと1〜2本しか違いません。
パワプロと同じくシリーズファンの方に大人気のようで、パッケージをレジに持ってくるときに楽しみにしてた〜という雰囲気がかなり伝わってきます。
今回初心者向けのモードもはいっていますが、購入された方のたぶんほとんどが往年のファンだと思います。
今回の出来はどうなのか・・・という心配が必要ないのが任天堂作品の強みですね。

4番手は
「ラストランカー」
大健闘の15本超えの販売本数です。
発売前にちょっといろいろと売れない雰囲気の話が出回ってしまってましたが出足はそれほど悪くはありません。
正直ここからの伸びがどれだけあるかと言われると厳しいかもとは思いますし、消化率で言えば50%ほどではありますが、売れていないというわけではありません。
メイン展示にしてのプロモ効果がソフトの牽引になってくれたようでうれしいですね。
正直発売前は5本超えてて、なんとか10本近く売れてくれればという状況だったのは事実です。

5番手は
「実況パワフルプロ野球2010」
PSP版です。
PS3版が今回のメインだったようで、PS3版が売り切れてるから仕方なくPSP版を購入してくれた方が数名いた事を考えればやはりみんなPS3版を今まで待っていたと言うことなのでしょうね。
マイライフなどはPSP版しかありませんが、
据え置き機のコントローラーでじっくり家のテレビでやりたいという方もまだまだ大勢いそうです。

339ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:44:05 ID:SZ60eus50
2010-07-15 13:04:18

パワプロ!パワプロ!

本日の新作速報です

一番人気はPS3パワプロ2010です
前作も好調だったPSPがメインになるかも??って思ったんですが、待たれて居た方多いみたいです

プロスピに流れるんじゃなくしっかりとパワプロファンって残ってたみたいですね

続いてPSPパワプロ、DSファイアーエムブレム

ラスとランカーもいい動きです、このペースなら今日中にはなくなりそう
モンハンの為にもっと取っとけばよかった、、、

Wiiのドラゴンクエストバトルロードは鈍いです
こちらも絞ったんで泣きみるほどの被害は出ないと思います

PSPの桃太郎電鉄は空気と化してますw
スゴロクは夏じゃないのかな?やっぱしw

PSPナルトも鈍いです
やっぱりナルティメットシリーズじゃないので絞って正解みたいでした

PS3のパワプロはメーカーも切れたみたいですので、購入予定の方は急いだ方がいいかも??
340ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 06:46:41 ID:SZ60eus50
17時20分追記

PS3 実況パワフルプロ野球2010
売り切れましたー。

DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎
こちらが消化率60%で、週末分を追加発注。

PSP ラストランカー
Wii ドラクエモンスターバトルロード
この2タイトルは相変わらず失速中。

PSP 実況パワフルプロ野球2010
こちらが夕方になって売れ始めました。

トータル販売数比較 17時時点
PS3 パワプロ > DS ファイアーエムブレム > PSP ラストランカー > Wii ドラクエ > PSP 武装神姫 > PSP パワプロ > PSP 桃太郎電鉄 = PSP ハローキティブロックラッシュ
341ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:25:17 ID:Og7fm5KJ0
捏造大好きさくまあきらの桃鉄がこけ気味なのでメシウマw
あほ発言連発でps系ユーザーから嫌われたみたいね
342ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:29:56 ID:ynArh2jh0
エムブレムって第一作の三回目のリメイク作品だろ?
しかも買うのがリピーターばっかりって時間止まりすぎだろ…
多分ドラクエリメイク買うのも同じような感じで
カードバトルになるとおっさんどもが買わなくなるのでにぶいにぶいと。
343ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:43:01 ID:GNhTWpTYO
結局今まででたサードの売上だと数を合計したら
PS3とWiiどちらがうれてるの?
344ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:44:47 ID:Og7fm5KJ0
モンバト消化率やばそうだね
モンハン3並の高速値下げあるかも
345ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 09:08:53 ID:rmSUHKiI0
【Wii】ドラクエ新作がグラ劣化&糞テンポのバトル糞ロードビクトリーww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279194159/
346ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 10:04:32 ID:pt7IJPmw0
なんか伸びてると思ったら・・・

347ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 10:20:42 ID:JIgEcF/V0
おおっ、メディクリ50位までに箱○ソフトが3本もランクインしているw
ゼノブレイドは意外とジワ売れしとるな。
ホワイトアルバムもシュタゲほどじゃないけど粘ってる。
348ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 10:23:04 ID:pt7IJPmw0
任天堂の第1四半期、円高で最終赤字の可能性、悪材料出尽くしか
ttp://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=335139
ゴールドマン・サックス証券は9日付リポートで、
「10年3月末と6月末の為替の差から計算上は700億円程度の為替差損も
あり得、その場合の経常損益は382億円の赤字となりえる」と指摘。

バークレイズ・キャピタル証券も14日付リポートで、「為替差損発生により
最終赤字転落は避けられない」とする。
349ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 10:25:00 ID:JIgEcF/V0
>>325
Wii版BASARA3はN3-2と勝負だろw
350ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 10:33:54 ID:0tVoF4fZP
ついにドラクエブランドも終わりか
351ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 11:37:58 ID:GNhTWpTYO
ゲームに円高って関係あるの?よくわからない
352ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 11:40:10 ID:wftWpMSy0
海外で売る分には関係ある
353ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 11:54:20 ID:QkdZxzNA0
>>343
PS3
354ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 12:11:56 ID:t5HO6T4xP
パワプロPS3はどこも好調のようですな
ライトゲーだから量販店でも売れるだろ
やっぱりモンバトはよくわからんな
速攻ワゴンとかはなさそうだけど
爆売れてわけでもなさそうだし
355ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 12:27:39 ID:owTs8m8V0
ドラクエバトルロードはどうなんだろう?
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10592047947.html

昨日の新作です

やっぱりPS3パワプロは完売しちゃいましたw
PSPパワプロも半分くらい消化でいい感じです

DSファイアーエムブレムも後半伸びてきました、こちらも半分以上消化してくれたので丁度いい消化率って感じです
PSPラストランカーは切らしてからの問い合わせが多く、売り逃しが多かったのが残念です


Wiiのドラクエバトルロードは、、、、消化率3割くらいとちょいヤバメ、、、絞りに絞って3割だから
絞ってないお店は結構危険信号出てる所も多いのではないでしょうか?w
売れたバトルロードの数よりも専用コントローラーの問い合わせの電話の数の方が多いってどういう事w
売れ残ったら目も当てられないのであのコントローラーを抱えてるお店は数少ないでしょうねー

1本も売れてないタイトル

PSP桃太郎電鉄
PSPナルト
DS踊る大走査線
DSケシカスクン
Wiiウィーチア

特に桃鉄は辛すぎます、いつかは無くなってくれるんでしょうけど、発売日に1本も動かないのは桃鉄史上初めてかも??
冬まで寝かしとかないといけないのか?
356ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 12:28:51 ID:owTs8m8V0
ウィーチアなんか出てたのか

このスレでさえ注目されないとはかなり高レベルの空気商品
357ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 12:39:25 ID:JIgEcF/V0
桃鉄って迷走してるな。
Wiiで出たかと思えば箱○でオフライン(!)で出たり、
DSで出たりWiiでまた出たかと思ったらPSP…。
358ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 12:45:44 ID:owTs8m8V0
369 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 12:42:08 ID:bmMRwpS+0
新作小売速報
1位ファイアーエムブレム 2位ラストランカー 3位DQM 4位PS3パワプロ 5位武装
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
1位DQM 25本 2位PS3パワプロ ファイアーエムブレム 20本 3位ラストランカー15本
http://ameblo.jp/omisedayori/entry-10591541759.html 
1位パワプロPSP&PS3 3位ファイアーアムブレム DQMは無難
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10591464724.html
1位パワプロPS3 2位ファイアーエムブレム PSPパワプロ 4位ラストランカー 5位DQM
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-10590560361.html
1位パワプロPS3 2位ラストランカー
http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-10591348653.html      
1位ファイアーエムブレム50本 2位パワプロPS3 3位ラストランカー完売 4位DQM
http://ameblo.jp/potysan/entry-10591776490.html
パワプロPS3 消化率100 DQM消化率50 ラストランカー消化率60 ファイアーエムブレム81
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-299.html             
1位ファイアーエムブレム20本 2位DQM20本 3位ラストランカー パワプロPS3 15本
http://ameblo.jp/gamestaff/entry-10591831337.html             
1位ファイアエーエムブレム 入荷20販売18 2位パワプロPS3 入荷15販売15 3位ラストランカー 販売11
http://ameblo.jp/kiri-net2010/entry-10591852295.html     
1位パワプロPS3 2位ファイアーエムブレム 
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-10591848984.html
1位パワプロPS3 2位ファイアーエムブレム 3位ラストランカー 
http://ameblo.jp/tadapon/entry-10591848718.html
1位ファイアーエムブレム 2位パワプロPS3 3位ラストランカー
http://ameblo.jp/hormonez/entry-10591627413.html            
1位ファイアーエムブレム販売14 2位DQN販売10 3位ラストランカー販売9 4位パワプロPS3 8本完売
http://ameblo.jp/shino-30/entry-10591590377.html
1位パワプロPS3 2位武装
http://blog.livedoor.jp/silva_shop/
1位パワプロPS3 2位ラストランカー 3位パワプロPSP 4位ファイアーエムブレム
http://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/

共通 パワプロPS3は完売が多いメーカー在庫なし DQMが売れる店売れない店の差が激しい
ファイアーエムブレムはかなり好調 新作はとても混戦
359ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 12:52:44 ID:pt7IJPmw0
パワプロ好調だな。
でも
一応ブランド力のあるモンバトが1位になるかもしれないしなあ。
1モンバト
2パワプロ
3FE
というところか。

てかラストランカーもちょろちょろ売れてるから
ベスト10入りするかもなあ
意外だな。
CMバンバン投入してるから幾らか伸びてるんだろう。
360ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 13:01:00 ID:iA8lg4ox0
>>357
気分屋のサクマだしな
361ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 13:11:41 ID:T7Zv0kvv0
TOP100が発表されて
今年のサード新作で10万以上
PS3 12

Wii 1 
モンバト合わせても 2

なによりWiiでこれから10万超えるの出るのか?

今のとこ発売日決まってるのは無理だろうし。
362ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 13:28:28 ID:BrnMSFgj0
まあ普通のハードなら
BASARA3は10万は売れるだろうし
ウイイレ2011も10万は売れるだろうよ
363ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 14:02:50 ID:JIgEcF/V0
BASARA3がN3-2より売れなかったらWiiは本当に終わりだ
364ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 14:09:10 ID:6zVw4C2W0
>>363
サードにとっちゃ終わりなのかもしれんな。
当の任天堂はどうとでもやっていくのだろうけど。
365ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 14:15:39 ID:j5A/uNSr0
>>358
こういうとこでは先週は全部白騎士が1位だったろうな…
無駄なことするね毎回w
366ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 14:19:24 ID:K2MiQKVj0
任天堂信者もWiiにサードイラネって言ってたしな

願い通りになってさぞ喜んでるんだろうね。
367ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 14:27:45 ID:9iNXY2VZ0
売りスレで豚ちゃんがどや顔で貼ってたやつ
サード爆死スレを気にする人間は本当の意味での豚じゃないね


9 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 00:13:34 ID:va1psP3s0
>>1
乙!

今年売上更新。

リリース本数(ベスト、限定版は含まず)
360 47本(MS 3本 サード 44本)
PS3 46本(SCE 3本 サード 43本)
Wii 28本(任天堂 4本 サード 24本)

ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
Wii 474.3万本(任天堂 395.0万本 サード 79.3万本)
PS3 406.1万本(SCE 26.3万本 サード 379.8万本)
360  67.6万本(MS 5.6万本 サード 62.0万本)

ハード売上台数
Wii 95.6万台
PS3 85.3万台
360 11.1万台

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年7月4日時点
368ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 16:16:30 ID:wftWpMSy0
>>367より各サードの1本あたりの売り上げ平均
Wii 3.3万本
PS3 8.8万本
360 1.4万本
369ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:02:16 ID:pt7IJPmw0
370ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:04:23 ID:BrnMSFgj0
ノーモア2出るの忘れてたよ
あまりにも空気だから
よほどWiiユーザーには興味のわかないソフトなんだろう
それをWiiで出すのが凄いというかアホだけど
371ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:04:44 ID:VGdJP1aw0
あっちの監視スレは、こっちのどうしても反論できないレスについてはスルーしてるみたい
372ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:12:30 ID:YjbQ8yTmO
見てて今更思い出した
糞天堂モンハンの後に値下げしてんじゃねーよ
あれはマジ被害喰らったわ

サードに不親切の糞企業
373ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:18:28 ID:6zVw4C2W0
>>370
まあ海外では売れたようだし。NMH自体は成功だったんだろ。

NMH2は発売前の無印HD移植発表で自らケチつけて
折角のHD版の海外販売元をなくしたあげく
NMH2も伸び悩んだとか聞いてさすがに呆れたが。
移植するにせよ時期とか選べよなと。
374ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:20:58 ID:t5HO6T4xP
>>371
例えばどういうレス?
お花畑とかいいながら大概豚が傷なめあってるだけだからな
暑苦しい
375ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:23:18 ID:+yyFtoX40
あのスレは本当に見苦しい
反論出来ないから無理やり住人叩きしてるだけ

ゲームの話も業界の話もしない、最低最悪のクソスレ
376ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:28:28 ID:6zVw4C2W0
>>372
そういやMHP2の同梱版をPSPの在庫処分っぽく使われたんだっけ?
カプコン、ファーストからの扱いが酷いなw
377ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:34:33 ID:VGdJP1aw0
>>374
例えば>>223とかそのあたりで開発費なんてピンきりだろって話してるじゃん
てっきり向こうでコピペされまくってんのかと思ったらスルーされてた
378ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:36:49 ID:GNj9CqJc0
MHP2の同梱版なんて出てないだろ

P2Gのベスト版も3000の同梱だし
在庫処分ではないじゃん
379ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:39:18 ID:wftWpMSy0
>>376
シャンパンゴールド同梱で2007年2月22日にMHP2同時発売だけど
2000は2007年9月29日だから在庫処分でもなくね?
380ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:40:22 ID:t5HO6T4xP
都合が悪いからか
ブーメランくるとかおもってるんじゃない

たまに覗いてたけど、あまりにもPSに対する憎悪に満ちていて
バカな発言や都合悪いのはスルーというスレだったから見るのやめたよ
あそこに常駐してるのはここに突撃してくるよりたちが悪い
381ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:40:52 ID:6zVw4C2W0
>>379
あら、思い違いだったか。その後なんだっけ、スクウェアの奴が新型番と一緒で
扱いの差が酷いとかネタになってた気がしてな。
382ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:41:41 ID:GNj9CqJc0
出てたのか。スマソ
383ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:47:39 ID:ggXE+6Di0
>>380
そりゃ本当にここで話されてる内容に対して突っ込みたい人は直接来るっしょ
それが出来ないからこそあのスレの需要があるわけで
384ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:50:22 ID:wftWpMSy0
P2Gの新米ハンターズパックも別々に買うより安いし箱も作ってるからなぁ
http://www.4gamer.net/games/036/G003635/20090623030/

アワードもあげてるし、扱いはちゃんとしてるかと

『MHP2ndG』が“再び”プラチナ受賞「PSアワード 2009」レポート
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17405&c_num=56
『MHP2ndG』がダブルプラチナ受賞!「PlayStation Awards 2008」
http://www.gpara.com/pickupnews/news/081203_psawards/
385ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:54:23 ID:6zVw4C2W0
>>384
おおう、そうだったのか。おかしなこと言ってスマンかった。
なんつうかカプコンなら仕方ないと普通に思えもしたのでなww
386ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:09:53 ID:GNhTWpTYO
>>380
ここもかわらんだろ
2ちゃんで騒いでるだけだし
本当に危機感あれば任天堂かサードに直接訴えるだろ
387ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:17:21 ID:31xyJDLH0
>>386
豚さん中身が透けて見えるぞ
388ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:55 ID:GNhTWpTYO
>>387
いっしょだろ
Wii憎しでさ
サードがWiiから離れていてWiiざまーーってスレばっかりじゃないか

サードがこれからWiiで売れるためには?とかWiiがサードを取り戻すには?とかそんな話し一つもないじゃない
豚やら妊娠やらゴキやら言ってる時点で同じレベルじゃないか
389ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:30:28 ID:ipAYktNA0
>>388
ぶっちゃけもう無理っス、3DSがくるからWiiで発売する意味も意義も無い。
任天堂に対する義理を考えればその限りではないけどね。
390ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:31:25 ID:+ftjN2Zn0
>>388
それはもう不可能って結論だろ
Wiiでも太鼓や桃鉄みたいなパーティゲーなら
需要があることはこのスレも認めてるよ
391ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:34:45 ID:ibG1t5YJ0
Wiiでサードが売れたら困る奴しかいないんだからそんな議論になるはずがない
392ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:37:53 ID:6zVw4C2W0
>>390
やりゃ面白いのはちゃんと揃ってるんだがそういう偏見ついちゃったのは残念だねえ。

まあ、任天堂もそういうまず売り方してたわけだし実際多くのお客さんにとって
パーティ向けなゲームこそが面白いんだろうからねえ。

サードのお得意さんになりそうな人は今んところかなり限られてんだろうね。
もう少し先の話ならわからないが…付き合う余裕はないんだろうね。
393ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:40:16 ID:G4Uk4iyq0
>>391
もうWiiはロクなサードソフト残ってないんだから売れようがないだろ(´・ω・`)
困る以前の問題だから(´・ω・`)
394ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:42:40 ID:ibG1t5YJ0
少人数で回してるこのスレでID別で同時に4人が豚豚言ってた
ここはそういうスレ
395ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:44:06 ID:G4Uk4iyq0
>>394
ここは任天堂にとって都合の悪いスレだからごめんなさいって
テンプレに書いてるじゃん(´・ω・`)
396ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:49:38 ID:6LADolQ90
WiiはWiiイレとか面白れーと絶賛されてたゲームですら減っていくハードだからな

半分以下に減るということは面白いと思ってるのは一部だけでホントは飽きてるんじゃないかねえ。
397ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:51:49 ID:ipAYktNA0
Wiiで発売するリスクを考えたら3DSで発売する方が万倍マシです。 by某メーカー
398ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:52:28 ID:G4Uk4iyq0
あえていうなら、もう弾になりそうなサードソフトがWiiの発売予定になくて
スレのネタがなくて困ってるかな(´・ω・`)
399ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:55:44 ID:GNj9CqJc0
6/24から3週間、発売がなくて
突撃がなければ落ちてはず
一時期過疎ってた
400ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:38 ID:G4Uk4iyq0
>>399
お花畑スレや突撃豚のお陰でネタがどんどん供給される仕組みになってるよね(´・ω・`)
豚ちゃん自業自得だよ(´・ω・`)
401ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:39 ID:6zVw4C2W0
>>399
ゲヲタ的にネタになるタイトルはここしばらく任天堂発売だったからねえ。
出来が良いのに売れ行きが芳しくないってのはハード問わず残念なことだ。
402ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:01:08 ID:pt7IJPmw0
Wiiチアー、モンバト、バサラ3と7月はネタ豊富だけどな
403ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:05:17 ID:NfWN5E1o0
ホスピタルの爆死に触れなかっただけでもありがたく思いなよ
404ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:06:26 ID:6LADolQ90
>>401
まあでもWiiより他ハードのゲームの方が出来がいいの多いから

一番質の低いWiiに一番爆死が多いのはしょうがないよね。
405ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:17:58 ID:zrFo6pY90
結局、Wiiが終わろうというのにサードは何も残せなかったな
時間と金と名誉ばかりが失われてしまった

まぁ遺したところで大抵の続篇が死んでるから無駄なんだけどね
406ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:20:43 ID:MjXptFEN0
>>405
赤字と教訓
407ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:23:39 ID:pt7IJPmw0
>>405
その論理を通すと3DSで展開するサードも駄目だな
お前の言う
大抵の続編は死んでるらしいから無駄なのかもな
408ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:32 ID:zrFo6pY90
3DSは旧ブランドが使えるから爆死にはならんでしょ
そこのところはPSPで証明済み

あくまでWiiのブランドが(存在したとしても)産廃ってだけで
409ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:27:22 ID:NfWN5E1o0
据置機と携帯機をごっちゃにしてるお馬鹿さんが急増しちゃったよな
携帯機はどんなに頑張っても携帯機なんですよ
410ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:27:23 ID:BsE51/q00
7月15日の新作販売結果です。


PS3 実況パワフルプロ野球2010
 消化率 100%
 予約者も全員取りに来られました。
 待ちに待ってた方も多かったようで、今年はPS3で出して大正解と言った所でしょうか。

Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
 消化率 50%
 フリー販売分がやや伸び悩み。
 週末の3連休に期待がかかります。
 ちなみに、専用コントローラは2個入荷の1個販売。

PSP ラストランカー
 消化率 60%
 午後伸び悩みましたが、夜になりまた動き出しました。
 新作でこの売り上げ、なかなか良いのではないでしょうか。

DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄
 消化率 81%
 一日を通してずっと売れ続けた感じです。

PSP 実況パワフルプロ野球ポータブル2010
 消化率 36%
 思ったより伸びませんでした。
 定番商品として長く売れる商品だと思うので、あまり心配はしていません。

PSP 武装神姫 BATTLE MASTERS
 消化率 100%
 入荷数が少なめだったのもありますが、開店直後に瞬殺でした。

PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
 消化率 12%
 今日の新作で、全国的に一番厳しそうなタイトルです。
 売れる土壌はあると思うのですが、宣伝が少ないのか発売されてるのを知らないのかも。
 発売時期的に、桃鉄を店頭でプッシュした店舗も少なかったのではないでしょうか。
411ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:32:23 ID:BrnMSFgj0
113 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/16(金) 17:55:07 0
結局PS3のテイルズの噂ってなんだったの?
コナイティアとかマジでそうなちゃったねw
まあどうせ年末発売なら3DSが一番ありえるし
こっちじゃなくても本編も好調なWiiの可能性が高いだろうね


本編って好調だったの?
412ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:33:52 ID:GzvP67AN0
>>407
家庭をターゲットとしたゲーム機と
個人をターゲットとしたゲーム機では
ソフトの選ばれ方は違って当たり前なのだが。
413ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:34:45 ID:pt7IJPmw0
>>411
どこが好調なのか。
ごっそり割り込んでるよ
G20万
V移植36万
414ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:36:18 ID:zrFo6pY90
それもあるけどWiiはコントローラーが終わってるから
別ハード由来の続篇を出したつもりでもプレイ感覚が続篇にならない
おまけにグラやオン周りなど目新しい部分も出しにくい
こんなのと3DSを比べる意味が分からない
415ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:40:18 ID:ipAYktNA0
テイルズの場合はどのハード以前にまずバグを無くせとw
416ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:41:42 ID:BrnMSFgj0
久々にWiiやるとやっぱリモコンはダルいと感じる
簡易ゲーならリモコンだけで済むけど
コアゲーとかの場合ほぼヌンチャク必須になるから
あの配線がすごく邪魔だし
しかもボタン足りてないからポインター必須なゲームも多いから
常に画面向けてるのもダルイ
これが標準コンなのがなあ
せめてクラコンもついてりゃよかったのに
417ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:43:09 ID:pt7IJPmw0
>>415
HDでパッチ対応すれば済む話だけどな
わざわざ新たに修正版ディスクプレスしたり交換する手間暇やコストなどいらんし。
418ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:48:38 ID:I4H7kpqw0
PS2の市場の後継になるのは失敗したな
最初は狙ってなかっただろうけどw
419ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:51:34 ID:zBzFDe/A0
>>416
まだこんなこと言ってる馬鹿がいたとは
420ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:53:11 ID:NfWN5E1o0
MH3もクラコン同梱の需要が高すぎて通常版が飽和、即ワゴンでしたからな
誰もリモコンで従来ゲームなんてしたくないってことですな
421ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:55:22 ID:BrnMSFgj0
>>419
実際そう思ったこと書いたら馬鹿になるのか?
じゃあなんでWiiはクラコン同梱版の方が売れるの?
なんでクラコン操作対応にばかりするの?
422ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:58:33 ID:ipAYktNA0
クラコン同梱版のゲームが多数存在するのは何故か!
423ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:00:26 ID:ggXE+6Di0
>>422
かつてのサターン用4MRAMカートリッジ付格闘ゲームみたいな?
424ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:01:21 ID:Og7fm5KJ0
>本編も好調なWiiの

任豚って本当に頭お花畑なのな。wwwwwwwww

グレイセスはマザーシップタイトルなのに20万くらいしか売れなくてテイルズとしては爆死気味だったのに「好調」とか。w
425ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:06:53 ID:BrnMSFgj0
>>424
多分WiiはSDで20万
PS3はHDで36万だから
開発費がどうたらでWiiの勝利と思ってるんだよ
426ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:15:10 ID:zrFo6pY90
任豚のいうHD路線の対立軸に来るのはSD路線じゃなくて
せいぜいNDSが限界の携帯アプリだと思うんだけどな

海外メーカーの金の注ぎ込みは開発費だけじゃなくて宣伝費も凄いからだし
サードがHD路線に行くことと、SD路線に行くことは等価だと思うよ、この二択だとね
427ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:18:29 ID:xrztvHAU0
まぁ事実なんだからしょうがない

Wiiの開発費はHD機の1/6
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1439

PS3では少なくともミリオン超えなければ話にならん
360の残飯ということを差し引いても赤は確実だな
428ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:25:17 ID:ipAYktNA0
Wii 約4億6000万円〜6億5000万円
PS3・360 約14億円〜28億円 ←14〜28ておかしいだろ、恣意的すぎるwww

429ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:25:32 ID:6zVw4C2W0
>>427
そう十把一絡げな話はどうかとも思うぞ。
HD機のGTAみたいなのもトトリみたいなのもひっくるめて、の話だろうし
そんなかからんものはかかってないだろう。
逆にマリギャラみたいに存分に作りこめばこっちだって
平均以上にはかかってるんだろう。

まああくまで推測ってか憶測でしかなくテイルズはどうなのかもしらんけどさ。
個別の採算なんてどこも公開してないしなw
430名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/16(金) 20:26:42 ID:ZwfGL++B0
一番高いのと、一番低いのを比べれば6倍あるんだ。

だからHD機は赤字なんだよ。
431ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:28:05 ID:pt7IJPmw0
>>427
またお前か
開発はピンキリ

それを印籠の如く振りかざしても効果はない。
432ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:28:35 ID:BrnMSFgj0
あのさ平均開発費出したら
Wiiが圧倒的に安くなるのは当然じゃん
まず開発費の前にどんなソフトが出てるのか見比べれば?
アンパンマンパーティーとFF13の開発費どっちが高いんだ?って言われて
アンパンマンと答えるアホがいるのか?
Wiiで出てるソフトは大半がこのような簡易系のゲームなんだから
開発費安いのは当たり前
Wiiでも作りこんでるゲームは開発費もかかってる
433ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:29:35 ID:4KRjbTkd0
ガストがコンスタントに作品を出してる時点で
HD機は開発費がかかりまくるという理論は無理がある
434ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:32:15 ID:BrnMSFgj0
開発費については同じソフトで具体的なソース出してくれないと
TOGとTOVはどっちが高くかかったのか
どっちの方が利益出たのかそんなの誰も分からない
具体的にこっちがこれだけ安くてこの売り上げでも利益出たというソースをまず出してくれ
435ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:46 ID:6zVw4C2W0
>>432
いつぞや開発費のトップ10で名だたるタイトルが並んだけど
世界で一番売れてる任天堂のタイトルひとつもなしで
任天堂だけが全然違う土俵で商売している、なんて話になってたが
これだって「単に公表しなかっただけ」の可能性もあるからなw

もっとも時間かけて操作性とかじっくり作りこみはしても
ただただ見栄えを良くするために金かけ続けてるような印象はないか。
436ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:35:28 ID:o0xsvf3k0
根本的なことを言うと、
開発費ってかかるものじゃないんだけどな

開発費はかけるもの

どれだけかけるかは計画によるとしか
437ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:40:36 ID:N0kZ6H7g0
>>435
スマブラXは、開発ピーク時700人って言ってた。最低時でも100人以上。
FF13のピーク時でも300人らしいからね、ちなみに。
438ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:43:58 ID:NfWN5E1o0
ゼノブレイド→二年半
トトリ→半年

制作費 ゼノブレイド>>>>>トトリ

はいまた哀れな豚ちゃん一匹論破w
439ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:47:55 ID:BrnMSFgj0
>>435
あれ明確なソース先が不明なんだよ
MGS4が上位に入ってたけど
小島がそんなにかかってませんって否定してたし
推測でのランキングだからあてにならない
440ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:51:55 ID:wxjaRVkr0
いったいいつまで開発費開発費言うつもりなんだろう・・・
開発費が安いはずのWiiのゲームを手抜きだなんだ言うくせに
441ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:53:39 ID:NfWN5E1o0
開発費が安いはずのWiiで勝負してたら社長がブログで死にたくないって言い出したでござるの巻
442ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:56:05 ID:6zVw4C2W0
>>441
あれもかなり曲解されてたけどなw
社長がHD機に特攻すると言い出した時に
部下が漏らしたセリフだったんじゃなかったけ。

まあ、ただ公に言っていいようなセリフではないな。
プロとしては。泣き言はダメだ。
443ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:56:28 ID:pt7IJPmw0
言っとくがクソゲーの黄金の絆3億だか4億かかってるからな(ソースあり)
444ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:00:51 ID:NfWN5E1o0
>>442
いやいやw普通に社長自身のブログで速攻ゲハに貼られてたぞ
俺もリアルタイムで見てた
その後社長が発言の影響力を見てビビって謝罪するほど
445ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:02:33 ID:6zVw4C2W0
>>442
と、思ったらこれも違った。普通にWii関係だったww
まあ朧とNMHはオレも買ったんで許してくれww

どっちにしろ泣き言はダメだと思うが。
446ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:02:51 ID:sYoHreqI0
>>442
違うぞ
447ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:04:03 ID:N9aLZmXf0
Wiiは宣伝広告費かけないとダメですから(笑
開発費はケチらないとね(爆笑
どんどんショボゲー作って大量広告で売りまくろうね(核爆笑
448ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:05:07 ID:ibG1t5YJ0
結局殺されたのはHD機にだったけどな
レッドシーズ発売前から20ドル伝説は記憶に新しい
レッドシーズ、ロスプラ、タイタン、デッドトゥー、墓標が次々立つ
449ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:05:44 ID:15UL+Vwg0
開発費1億
宣伝費3億

これがWiiのただしい姿。なんとしてもジャニーズをゲットすること
CMを電通につくらせること。

これが全て
450ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:06:24 ID:N9aLZmXf0
>>448
マルチばっかやん…
451ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:06:27 ID:oRj0g6FQ0
任豚さんもう開発費押しはきついっすよ
実際PS3でも箱○でもそんなに開発費かけてないソフト出てるし
Wiiでも人が作ってるんだから開発費かかってますぜ
ラストなんてスタッフ豪華だとそらたっぷりとね・・・これはセカンドソフトだけどね
ゼノもかかってるだろうな

だいたい、そんなにHDが憎いならやらなけりゃいいだけじゃん
WiiもいずれはHDになるんだろうけど
どうすんの?それはそれこれはこれ?いつもの
452ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:07:02 ID:Pgm9QzmM0
>>442
君何言ってるの?
マベの社長(セガの中山隼雄の息子)が「自腹を切ってでもHD機でやる」と
言い出してそれが記事になったのはマベのWiiタイトルが連続爆死して
和田が「死にたくない」発言したのよりだいぶ前だぞ


>>444
上にも書いたけどマベの社長は中山隼雄の息子
和田は社長ではない
453ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:08:24 ID:15UL+Vwg0
トトリクリアしてスタッフロール見たらガスト側は20人もいなかった記憶がある
アニメみたいに3文字の人山ほどいたし

デモンズも外注以外なら50−60人くらいだったかな
454ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:08:59 ID:pt7IJPmw0
>>448
HD機でも死んでるソフトはあるが
Wiiの方が酷いぞ
それ以上に墓が立ってる現状。
455ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:09:29 ID:N9aLZmXf0
2010年リリース本数
360 47本
PS3 46本
Wii 28本<HD機は開発費が高すぎて誰も作りたがらない!(キリッ
456ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:10:16 ID:15UL+Vwg0
さあWii鞍替したPS3パワプロがどうなるかな
当然負けハードだから2万本以下の核爆死の予定なんだが
457ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:10:32 ID:oRj0g6FQ0
パワプロがPS3に逃げられたからイラついてるのかな・・・
458ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:12:07 ID:BrnMSFgj0
そもそも誰も強制してないんだから
Wiiが安く作れて儲かるんなら
サードもWiiでばかりソフト出せばいいじゃん
しかし実際は豚の言うこととはま逆でどんどん出るソフトが減ってきてるし
わざわざHD化する必要なさそうなソフトまでHD機になってるけどね
459ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:13:15 ID:15UL+Vwg0
9月30日 PS3 デッドライジング 2 CEROレーティング「Z」
9月30日 XBOX360 デッドライジング 2 CEROレーティング「Z」 デッドライジング2

Z指定の人気作の2です
今回はどちらも内容に差がないとの事なんですが、やはり売れるのはPS3版でしょうねー
Z指定なんで販促にはあまり期待できないですが、前作人気あったのである程度は計算出来そうです
Wii版はなかった事にw

PS3、14本
XBOX360、3本

トーセの本気作ゾンビのいけにえを忘れないで下さい・・・
460ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:14:11 ID:N9aLZmXf0
ハードでて何年経ってると思ってんだろうなw
たぶん2008年あたりで時計が止まってんだろなw
リモコンの電池だけじゃなくて時計の電池も換えとけよw
461ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:17:04 ID:Pgm9QzmM0
>>459
グラに一見差がなくともグロには大きな差があるこの両機種
しかし日本ではPS3版の方が売れてしまう現実
462ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:21:04 ID:fByzGHOL0
>>461
グロ好きの変態なんて少ないに決まってるだろ。
463ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:28:07 ID:zrFo6pY90
ゾンビのいけにえ2も出るんかな
なんか舞台内容がゾンビ映画の通好みになってしまった気がするんだが
Wiiでは難しいな
464ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:35:46 ID:+yyFtoX40
カイハツヒカイハツヒが通用しなくなって妊娠顔真っ赤
465ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:36:19 ID:6zVw4C2W0
>>463
好評だったバイオ4Wiiの土台を使いまわしたかったらしいが
それなら素直にバイオ5の番外編でもやっときゃ良かったのに。
見た目も当時のWiiタイトルの中でもへぼいレベルだったからなあ。
それこそバイオ4Wii以下とか。

そもそもがゾンビの数と自由度溢れるフィールドっつうHD機の処理能力ありきな
タイトルだったっつうのに取捨選択間違えすぎてたわな。
466ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:40:28 ID:BrnMSFgj0
バイオ4はGCで出てたから
そのまま操作だけWiiに対応させただけだから安くは出来ただろうね
ただデッドラはWii用にすべて作りなおしたから悲惨だったろうけど
バイオ5なんて出したら全部1から作りなおしじゃん
しかもデッドラの二の舞になりかねないのに誰が出すんだよと
467ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:41:52 ID:ibG1t5YJ0
セガはゴールデンアックスで大赤字出してスタジオは閉鎖、発売本数を大幅に減らした
結局バンナムもカプも同じ道を辿ってるな
468ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:44:28 ID:zrFo6pY90
その後のセガは選球眼が優れており〜って流れだけど
バンナムとカプで通用するかどうか

特にバンナムは個々の球が弱いから難しそう、どうせ経営陣も据置だろ
469ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:44:30 ID:6zVw4C2W0
>>466
いんやバイオ5そのものじゃなくてシリーズの一つとして、って意味さ。
ぶっちゃけUCあたりの素材使い回しでもかまわん。バイオ4っぽいゲーム性でさ。
まあいい加減歩きながら構えて撃てるようにしてほしいけど。

バイオの名前あるしいけにえよりかは売れたと思うよ。つうかそれならオレは買ってた。
470ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:56:19 ID:BrnMSFgj0
まあそれなあらある程度は売れるかもな
ただUCやDCがガンシューになったのは
Wiiの性能の問題もあるとか聞いたから
あんまり広大なものは無理だろうね
471ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 21:57:21 ID:IigVu1ON0
バトル糞ロードとバサレッカ3出たら今年のWiiは本格的に何もないなw

あーノーモアあったかw
472ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:00:10 ID:6zVw4C2W0
>>470
少なくともいけにえにかける金があったんならそういうのやるべきだったと思うわけよ。
フィールドの広さとか量的には4程度でもいいわけさ。いや、4程度って結構な水準だと思うけどね。
473ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:09:49 ID:IkiBeNFR0
Wiiに出すくらいなら同じリソースをHD機に出した方がいい
474ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:38:06 ID:xrztvHAU0
>>451
きついのはそっちでしょゴキwww
ソースも無しにPS3でも開発費かからないとかいわれてもねぇ
475ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:39 ID:BrnMSFgj0
誰がPS3でも開発費かからないとか言ってるんだろ
脳内妄想か
ソフトによると言ってるんだが
476ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:43:21 ID:QkdZxzNA0
ソフト個別の開発費なんて分からない。
故に損益分岐点も分からない。
一番明確なのはソフトの増減。
PS3は増加、Wii減少。
にも関わらず今まだに開発費云々言ってる豚馬鹿過ぎ。

477ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:47:04 ID:xrztvHAU0
>>475
Wiiの開発費はHD機の1/6
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1439

>約14億円〜28億円

はいはいトトリは14億か?
お前こそ脳内妄想じゃないならソース出してみろゴキ
478ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:47:34 ID:WqUdZWPV0
DSで出たワイズマンズワールドは損益分岐点が4万5千本程度って社長が言ってたけどな。
まぁ携帯機だから据え置きはこれよりかかりそうだが
479ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:51:30 ID:IkiBeNFR0
BASARA3もPS3版だけ6倍開発費かかってるかもしれんな。

任信ワールドでは。
480ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:55:37 ID:Y/NS1iZB0
豚は数字の読み方すらわからないのか…
481ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:56:20 ID:dD7vKl5V0
来年はどこもWii向けにゲーム作らなくなるし、
ますますWiiの開発費の安さがクローズアップされそうだなwww
極論だがHD何十億円に対しWiiゼロ円
482ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:56:34 ID:1zDfTRS10
>>479
BASARAの方程式とか作ってきそうだな。
で、その解・・おっと、こんな時間に誰か来たようだ
483ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:31 ID:Gu5S5oqp0
>>478
あのゲームでそれなら9割くらいのゲームは利益が出て無さそうな気がするが
ワイズマンやったけどただドット絵を少し頑張ってるくらいだったしな
メインテーマも同人だし
484ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:00:22 ID:xrztvHAU0
カサカサ言ってないで、PS3の開発費低い場合は何億なのかソース出せよ
早くしろwww
485ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:00:30 ID:fByzGHOL0
いまだにゲームの開発費が人件費だと分からないのか。
486ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:02:04 ID:+yyFtoX40
Wiiの開発費は安いのに、どんどんWiiからサードが逃げていく!
487ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:02:09 ID:WqUdZWPV0
>>483
まぁランカースは世界樹やメガテンSJで名を上げてる旬な開発元だったから
少し人件費を高めに要求されたのかもしれん。
488ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:03:47 ID:dD7vKl5V0
Wii向けソフトの開発者たちは昔のオウム信者みたいな奴隷待遇なんだろうな
489ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:07:50 ID:BrnMSFgj0
豚は本当にアホだから構うだけ無駄だな
490ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:32 ID:IigVu1ON0
[豚の特徴その1]

ソースソース喚くくせに貼られたソースにいちゃもんつける
豚に真珠ならぬ豚にソース
家畜にエサは与えないでよろし
491ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:14 ID:F4/+p1PO0
トトリ→開発期間半年
ゼノブレイド→開発期間二年半<カサカサ言ってないで、PS3の開発費低い場合は何億なのかソース出せよ
492ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:12:41 ID:xrztvHAU0
>>489
もうそのワンパターンな逃げ口上飽きたんだけど
PS3の開発費はソフトによってはあまりかからないってのは論拠もない妄想だと認めれば
許してやっても構わんがwww
493ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:14:29 ID:o0xsvf3k0
>いまだにゲームの開発費が人件費だと分からないのか。

<カサカサ言ってないで、PS3の開発費低い場合は何億なのかソース出せよ

考える力もないらしい
494ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:17:38 ID:xrztvHAU0
>>493
開発費には人件費は含まれないなんて誰かいったのか?
495ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:17:40 ID:zrFo6pY90
豚うぜぇwwwww
頼むから先に>>1-10を見てからソフトが減ってる理由を答えろ
496ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:20:36 ID:xrztvHAU0
PS3の開発費(人件費含む)の最低ラインのソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
497ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:22:56 ID:o0xsvf3k0
>494
>491

脊髄反射、思考能力無し

魚か
498ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:23:52 ID:dD7vKl5V0
だから出るソフトがなくなれば開発費も限りなくゼロに近くなるから
良かったな豚 望みどおりになって
499ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:24:16 ID:QkdZxzNA0
PS3は開発費高くてWiiは低い のにもかかわらず
PS3のソフトは増え、Wiiが減るってことは
Wiiは超絶糞ハードってことになるが。
500ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:31 ID:F4/+p1PO0
豚はここ1年以内のPS3の開発費のソース貼れ^^
元がないと比較しようがないだろ
早くしろ
501ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:25:56 ID:+yyFtoX40
開発費が高いはずのPS3は、ソフトが増えていく
安いはずのWiiは、すごい勢いでソフトが減っていく
一体どういう事だ
502ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:27:00 ID:b23mKCnH0
wiiで出すなら開発費はださねえとか言われてんのかもな
503ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:27:09 ID:NcNlCFP40
TtTなんかは5万本で充分に黒字だったってインタビューが出てたじゃないか
あれは電撃の記事だったかなあ

だけどさたとえばFF13みたいなのが5万本で黒字になるとは思えないだろ?
だから赤か黒かなんてのはそれぞれのソフトによるんだろうよ
504ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:29:00 ID:wxjaRVkr0
開発費が安いからって売れるわけじゃない
ソースはゼノブレ
505ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:30:15 ID:xrztvHAU0
>>497
お前は脳みそ腐ってるみたいだな
人件費なのに開発人数は関係なしか
506ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:30:22 ID:IkiBeNFR0
そもそも開発費なんて公表してるわけねーんだから確かなソースなんて存在しないでしょうよ
つかWiiソフトの開発費もわからねえ。ただHD機よりかは安そう、っていうそんなレベルだろ認知されてるのは。

あと任信君は広告費に関してはまるで触れることねえな…まぁ薄々分かってるからこそ触れないんだろうが。
507ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:32:07 ID:6zVw4C2W0
>>499
まあ大半のWiiのお客さんにとって任天堂以外は眼中にない状態だからねえ。
サードタイトルのお客さんはそもそもPS3とか買っちゃってただろうし。
MH3みたいに思い切って看板タイトル独占してみてもいいのだろうけどそれも度胸がいるだろうし。
いけにえみたいな誰得な真似しても仕方ないんだけどねえ。
508ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:32:42 ID:ZxnyhAT40
インサイドのソースを得意げに貼っとるぞこの豚wwwwww
509ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:34:13 ID:xB24SN6J0
PS2の頃から開発費高くてソフトメーカー儲かって無いとか・・・

ttp://www.j-cast.com/2006/09/05002837.html

> PS2のゲームソフト開発費が膨大になり、ソフトも売れなかったことで、
> ゲーム業界では「ソフトメーカーで儲かっている会社は殆ど無い」と言われるようになった。
> 倒産が相次ぎ、バンダイとナムコ、エニックスとスクウェアのような合併が続いた。
> 経営体力が無くなったゲームソフト会社は、売れる見込みがある人気作の続編ばかり作らざるを得なくなり、
> ゲーム内容の新鮮さが失われて行った。これがPS3に重くのしかかる。
510ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:34:25 ID:xrztvHAU0
ソースを出すか、妄想でしたと認めるか早くしろw
ま、どうせうやむやにして逃亡するしか出来ないからゴキブリなんだけどねwww
511ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:34:33 ID:+yyFtoX40
> まあ大半のWiiのお客さんにとって任天堂以外は眼中にない状態だからねえ。

これこそがWii市場の異常さであり、このスレの主旨みたいなもんだ
512ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:35:50 ID:o0xsvf3k0
>>505
えーw

モノリスの社員数約80名だから、
ガストは、240名以上だって?w
すげー、ガストすげーw
513ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:07 ID:fByzGHOL0
おおざっぱに開発費だすならスタッフロールの人数調べて開発期間を掛けてみればいい。
工数が分かるからだいたいの値が出せる。
これやるとゼノとトトリの対比の異常さがわかる。
514ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:35 ID:I4H7kpqw0
Wiiのお客さんはメーカーをいちいち確認してから買ってるのだろうか?
515ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:37:37 ID:deFeDU9/0
>>514
CMでも確認してない。任天堂だと確認して買っているはず
516ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:04 ID:10pLghWz0
>>509
ソースがJ滓www
517ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:19 ID:ZxnyhAT40
前もVGチャートを得意げに張ってた豚いたけど同じ豚か?w
518ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:39:25 ID:Uu8akl1F0
開発期間も開発人数も多くても
wiiの方がPS3より安いのかな。
んな事有り得ないと思うんだけど。
519ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:41:03 ID:6zVw4C2W0
>>511
異常と言うのはちょっと抵抗あるが少なくともPS2時代には存在自体しなかった層だろうからねえ。
それをごっそり掘り起こしかつ自分ところの定番もがっつり売ってのける任天堂が凄いのはいいとして。

なんつうかこう、サードも上手いやりようなかったのかねえ、と。ここまで任天堂儲かるんだから。
520ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:41:03 ID:o0xsvf3k0
>>518
謎が解けた

任天堂での開発ソフトは
社員がボランティア

ゲーム業界始まったな
521ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:41:25 ID:Gu5S5oqp0
開発人数はどうやって知るんだ?
522ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:30 ID:oRj0g6FQ0
どうしてだ?
開発費も安いWiiからパワプロは逃げていったんだ?
僕は許さないぞ
絶対に間違ってる
523ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:51 ID:xrztvHAU0
>>517
VGチャートと脳内妄想
どっちがデータやソースとして信頼性があると思う?
ゴキなら脳内妄想と答えてもおかしくないけどなwww
524ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:56 ID:fByzGHOL0
>>519
1200億ほどCMに突っ込むのが前提の市場で何をどうやるんだ?
525ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:43:36 ID:NcNlCFP40
買う時に任天堂の品物かどうかなんていう確認もしてない気がするけどな
Wiiの客層って従来ゲーへの興味が低い人たちが多そうだよ
だからゼノブレイドもあの程度の売り上げなんじゃないの?
アラはあるけど結構よく出来てたと思うし面白かったが
それでもあの程度しか売れないんだもの
任天堂販売であってもさ
526ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:44:05 ID:oRj0g6FQ0
なんで開発費の高いPS3ににげられたん?ねぇ?
527ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:44:25 ID:ZxnyhAT40
>>523
ヒント(占いはソースとして扱えない)
VGをソース扱いしだしたら終わりw
528ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:27 ID:ILKxwXRZ0
突撃するやつは絶対に
開発費かかるらしいHD機にゲーム増えて、それより開発費安くすむはずのwiiから減っていってるか
には答えない
529ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:34 ID:10pLghWz0
>>523
自分で理解できてるじゃん?
脳内妄想のPS3開発費に信頼性があると思う?
530ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:44 ID:+yyFtoX40
Wiiからソフトが減り続ける事実から逃げ続けても意味が無いよ豚さん
531ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:49 ID:zrFo6pY90
おいこらゴキゴキ言ってないでWiiの素晴らしさでも語れやw
なんでサードが付いてこないのかも含めてなw
532ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:46:50 ID:xrztvHAU0
>>527
脳内妄想をソースにしてるゴキはもっとオワッテルのだが…www
533ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:47:13 ID:oRj0g6FQ0
それかニノ国かな
いらついてる原因は
534ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:16 ID:ZxnyhAT40
>>532
脳内売上を事実のように語ったレスでも持ってきてよw
VGをさも事実のように貼ったレスはこっちで探しとくからw
535ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:36 ID:10pLghWz0
>>533
ハウルでニノ国思い出しちゃったとか
536ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:48:41 ID:+yyFtoX40
ゼノがたった12万しか売れず、白騎士に初週でぶち抜かれたせいじゃね
537ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:50:11 ID:Yzl/aCVsP
任天堂信者の主張からは、Wiiソフトの開発に携わる人の給料は
非常に低いという結論が導かれる。
なぜなら、開発者の人数や開発期間が同じでも、HD機よりも
Wiiの方が圧倒的に安く作れると言っているからだ。
これが真実であるためには、開発者の給料が非常に安くないといけないのだ。
538ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:50:26 ID:ILKxwXRZ0
>>6-10
は脳内妄想でなく事実なんですけどね
これにはど−せなにも言えないんだろ
539ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:50:47 ID:6TVzX4Qb0
>>524
バンナムもスクエニもセガ売り上げあたりの広告費は同じくらいだが
広告費広告費とバカの一つ覚えみたいに騒いでるけど、世間知らずもいい加減にしろって言いたくなる
540ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:05 ID:+yyFtoX40
>>519
新規層中心ならDSもそうだけど、こっちはサードも健全に売れてるからな

やはりWiiだけ市場が特殊
1000万台売れていてぶっちぎりのトップシェアなのに、任天堂に偏りすぎている
541ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:16 ID:Uu8akl1F0
>>528
いやwiiが減る理由は答えた人いるよ。
新型wiiに出すためだってさ。突撃してくる人ももうwiiは諦めてるのかもね。
でも確かにHD機に増えてる理由を答えた人は居ない気がする。
542ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:44 ID:dD7vKl5V0
Wiiでゲーム作ったら社員に「ボーナス払え」と反乱起こされて会社存亡の危機にたたされる
それで会社潰れるのが怖いからどこもWiiにソフトなんか作らない
543ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:51:55 ID:IkiBeNFR0
最近の任信君は初っ端から自分でブヒッチONして突撃してくるのを見るに常にイライラしてるのは分かる。

そういうのはね、ストーキングスレで晴らした方がいいよ。オススメ。
544ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:03 ID:xrztvHAU0
>>534
そんなことよりPS3開発費の最低ラインのソース出してねw
論点をすり替えようと必死だけどムダだよゴキwww
545ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:52:38 ID:oRj0g6FQ0
そもそも脳内妄想もなにも開発費語ることじたい
想像でしか語れないだろう
ソースなんか要は給料もだろ?出せるわけないだろ
546ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:53:40 ID:QkdZxzNA0
開発費がどうとか言って何の意味があるのだろうか。
Wiiソフトが減ってるのを誤魔化してるだけなんだろうかw
547ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:54:05 ID:Yzl/aCVsP
開発費の最低ラインは1万円くらいかな。
マインスイーパくらいならそれくらいで作れるだろう。
548ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:54:16 ID:10pLghWz0
開発費が安い1000万勝ちハードのWiiからサードが逃げる不思議
549ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:26 ID:+yyFtoX40
開発費の比較なんて意味ないんだよ

Wiiからソフトが逃げ、PS3と360は増えている、これが全てだろ
Wiiが本当に開発費安けりゃ、サードが逃げないよ
550ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:08 ID:zrFo6pY90
5万売れただけでアトリエ、ティアーズトゥティアラの続篇が出てるんだから
暫定的な最低ラインになるだろ

ほらソースくれてやったぞw
次はサードがWiiから逃げた合理的理由をどうぞw
551ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:23 ID:xrztvHAU0
>>545
>想像でしか語れないだろう
ちょwww意外とあっさり妄想であることを認めちゃったなぁゴキw

一方こちらは妄想じゃありませんでしたとさ
Wiiの開発費はHD機の1/6
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1439
552ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:57:45 ID:IkiBeNFR0
>>546
「俺、開発費がやっすいゲームばかり遊べるwGKざまぁああああwwww」
ってことじゃないの。

幸せそうでなによりじゃん。
553ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:59:16 ID:wxjaRVkr0
しかしほんとに開発費の話しかしないな、こいつは
他の話題にはだんまり


554ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:59:56 ID:fByzGHOL0
平均値が異様に幅広い事に違和感を感じないのか。
555ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:00:16 ID:yyoYHbgx0
>>541
新型Wiiというより3DSのためって感じだけどなw
なんだかんだで
PS3、PSP、3DSと上手く住み分けされていくような
あとヨウゲー、ギャルゲーの隙間ねらいの箱○と

これらはサードもこれからも出していくだろうけど
Wiiは本格的に任天堂専用機の道を歩みそうだな
556ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:01:10 ID:xtBFbfOW0
TtTは5万で黒字
アトリエは7万ですぐ続編

一方Wiiのアークライズは10万いけば続編可能

ま、そふとによるよね
557ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:01:53 ID:vy9T2rQ50
>>551
来年はその差はもっと開くだろうよ 何せどこもソフト出さないんだから
よかったな豚
558ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:02:42 ID:u60a+rpv0
またVGの人が来てんのかw
559ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:03:00 ID:ZxnyhAT40
やべー豚が顔真っ赤にしてインサイドの占い貼りまくっとるぞwwww
いいぞもっとやれwww
560ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:03:46 ID:xrztvHAU0
>>553
しかしほんとにサードの話しかしないな、このスレは
ファーストの話題にはだんまり
561ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:38 ID:IE7aAcKG0
普通に開発費掛けてもらえるようなソフトが逃げ出した結果、安上がりなソフトしか残らないという。
まあそれで数字上の平均開発費が減れば豚も喜ぶし、良かったんじゃないですかねー。
562ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:40 ID:10pLghWz0
尼のニコ動経由のバサラ3の予約がPS3が208人、Wiiが39人
5倍差ついてるねえ
しかも、Wii版はクラコンパックも出すらしい
563ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:48 ID:N0kZ6H7g0
>>560
つスレタイ&テンプレ
564ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:05:10 ID:nu5yV3IU0
>>560
お前はスレタイすら読めない奴だったのか
565ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:05:17 ID:oRj0g6FQ0
>>560
サード大好きだからね
566ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:05:25 ID:JeTWnDu30
>>560
ワロタ
任豚スレタイ読めないwww
567ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:05:31 ID:gXTiPP9W0
ついにスレタイまで見えなくなった豚wwwwwwww
ヲ――――――――――――――――ウィwwwwwwwwww
568ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:05:51 ID:u60a+rpv0
>>560
そういう話題がしたいなら売上げスレにでも行けば?
569名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/17(土) 00:06:50 ID:WSUEvI8Q0
侍道3で2.5億でしょ。
570ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:07:31 ID:nu5yV3IU0
>>562
コングポイントは約4倍差だった
3:1くらいの売上比かと思ったが、予想以上に差がつきそうだな
571ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:08:49 ID:gqGzTUSG0
>>560
えっ
572ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:08:56 ID:hgnmq6EOP
>>551
つうかこの記事自体になんの信憑性もないでしょ
573ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:09:10 ID:gXTiPP9W0
FF13初日100万のスクエニソースすら捏造と断言した豚はやっぱパネェわw
あげくにVG貼ってキリッとするなんて最高っすww
574ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:10:59 ID:X2Qb3Wa/0
>>560
トップギアにブヒッチ入れすぎだろ
575ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:11:34 ID:xtBFbfOW0
>>570
戦国無双新作を出して、1&2の移植も出して、1000円安くしても負けるのか…
576ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:12:18 ID:nu5yV3IU0
IDかわる直前に大恥さらすとか、計算されたギャグだな豚さん
577ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:13:48 ID:wdBKFTeP0
>>563-567
だからこのスレが自分達に都合のいい条件でガチガチに固めてるっていう皮肉だったんだけど
まぁゴキには皮肉など通用しないかwww
578ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:15:58 ID:JeTWnDu30
>>577
スレタイ読めますかー?
579ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:20 ID:X2Qb3Wa/0
>>577
もういい……、休めっ……!
580ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:31 ID:gXTiPP9W0
>>577
逆に都合の悪い部分にミエナイミエナイしてるからニノ国に逃げられるんだよ…
このスレにいたら日野の判断は至極当然w
581ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:17:56 ID:wdBKFTeP0
>>572
そう思うんなら、これより信憑性があるソース探してきて貼れば?
582ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:18:49 ID:gqGzTUSG0
皮肉・・・?あれのどこが?w
せめてID変わってたらよかったねw
583ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:02 ID:X2Qb3Wa/0
>>580
ただあの手のゲームはちょっと難しい時期にさしかかってるね
子供向けにするならWiiだが、Wiiはちょっと望めない
アンパイのDSは寿命がとうに来てる
HD機は子供市場が薄い
584ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:32 ID:diFNliVK0
ファーストしか見ないのは都合のいい条件じゃないのか。
585ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:19:54 ID:gXTiPP9W0
>>581
全ソフトの開発費が出せると本気で思ってる時点で相当なお花畑w
データベースで商売してるファミ通ですら確定情報持ってねーよww
586ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:03 ID:nu5yV3IU0
>>577
Wiiでリリースされているソフトの半分以上がサードソフトです

限定でもなんでもありません

スレタイとテンプレも読めない低能はお帰りください
587ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:16 ID:u60a+rpv0
>>581
開発費が安くても売れなければ意味が無いってのはわかるのか?
588ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:26 ID:LbXw62+jP
もうスルーしたらどうなんだ
延々と同じ話をしても
589ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:36 ID:vy9T2rQ50
いや、この豚いじるの面白い
もっと開発費の話してくれ
590ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:22:57 ID:4QgwCqAG0
>>583
普通にDSでも出すけどね
ってか開発遅れすぎ
591ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:33 ID:gXTiPP9W0
ほらよ、公平な視点でデータ貼ってやるよw
これ見てこのスレのできた経緯でも考えとけw宿題なw


ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
Wii 474.3万本(任天堂 395.0万本 サード 79.3万本)
PS3 406.1万本(SCE 26.3万本 サード 379.8万本)
360  67.6万本(MS 5.6万本 サード 62.0万本)

※ファミ通ハード・ソフト売上データ2009年12月28日〜2010年7月4日時点
592ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:24:28 ID:gqGzTUSG0
>>588
一度構っちゃったけど、そうだな
何度話しかけても「ここはアリアハンです」しか言わないNPCみたいなもんだし
593ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:25:40 ID:VG2SS+Mi0
>>591
1000万ハードが500万ハードに僅差だな公平に見ると。
594ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:13 ID:vy9T2rQ50
豚が来なくなったらこのスレなくなっちゃうwww
595ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:15 ID:gKnzPbWB0
>>591
箱○と同レベルのサード市場じゃ逃げるわなぁ
596ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:26:41 ID:wdBKFTeP0
>>582
頭悪いゴキには分からないだろうから気にしないでw
何でID変わったら良かったんだ?
お前はいつもやってるようにID変えて他人を装うってことか?www

>>587
だからWiiのゲームは採算合ってなくて、PS3のゲームは採算合ってるソースでももってくればいいんじゃない?
597ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:07 ID:vFeaQg/10
単にサードが力ないだけじゃん
598ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:08 ID:VPqnYq/j0
しかも今年発売の新作は上半期TOP100で3本なんだぜ
599ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:28:04 ID:gXTiPP9W0
>>593
僅差じゃあないが、必殺のマリギャラ出てこのザマだからな
頼みのカジュアル向けWiiPartyもWiiMusicと同クラスの数字だしホントどうすんの…
600ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:28:48 ID:VG2SS+Mi0
>>596
アークライズは採算あわなくて続編出せずアトリエ採算あうから続編出せた
分かりやすい話だ
601ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:17 ID:rgD4DnJ90
ID:xrztvHAU0=ID:wdBKFTeP0
602ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:37 ID:cDCOg0nm0
豚はいい加減お花畑から出てこいよw
603ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:46 ID:u60a+rpv0
>>596
ソース以前に儲かってるならソフトリリースするだろって話だよ
商売なんだからさ
604名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/17(土) 00:30:14 ID:WSUEvI8Q0
マリギャラというかニューマリ140万があってこれでしょ。
605ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:30:49 ID:8DrPOLO30
>>591
任天堂の凄さだけが浮き彫りになってるな。
サード各社もっと頑張れ。
606ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:08 ID:nu5yV3IU0
>>597
確かに「Wiiで売る力」はなかった
だから他の商売できるハードに移行した結果が>>10
607ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:16 ID:gXTiPP9W0
別にサード限定にしなくてソフト全体の売上見ても2010年のWiiはズタボロっすよ
売上のほとんどがニューマリ、Fit+、リゾート、マリギャラに頼ってんる状況じゃねぇ…
608ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:33:14 ID:xtBFbfOW0
>>600
アークライズはプロデューサーが10万いけば続編出せるかもだから頼む!てやってたもんな。
結果は5万いかず。
つまり、採算あわなかったみたいだね
609ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:08 ID:rgD4DnJ90
しかしまあNDSの場合は二昔前のグラやサウンドでもユーザーに許容
されたから開発費を低減できたけど3DSはWiiと大差ない開発費がかかる
って話だろ?
ROMはディスクメディアより高額なのに携帯機だから据置機よりソフトの
定価は下げなきゃならない
どう考えてもサードへの死刑宣告でしかないんだが・・・
610ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:34:43 ID:vFeaQg/10
>>606
それをwiiや任天堂のせいにしてるのがこのスレでしょ?
611ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:16 ID:RZqs10GE0
そういえばマリギャラ2はミリオンいったの?
612ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:39 ID:VG2SS+Mi0
任天堂がすごいと言うが今年遊んだタイトルは売上からするとマリオ2本とパーティーになるぞ。
この3本だけで本当に満足したのか?
613ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:44 ID:gbZA8Yg00
>>581
この記事以外にソースになる記事無いのかね?
お前も出してきたのこれだけじゃねーかw
614ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:35:58 ID:gXTiPP9W0
>>609
そこはリメイクで少し内容変えて誤魔化す手筈だから問題ないでしょw
GCのMGSツインスネークみたいなw
リメイク地獄が今から楽しみっすよw
615ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:17 ID:xtBFbfOW0
>>610
Wiiや任天堂「にも」責任があるのは事実でしょうが。
616ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:26 ID:hgnmq6EOP
少なくともマベは3.6億でHDゲーム作ってるね。
http://www.gamememo.com/2009/06/01/ps3-xbox360-psp-ps2-kaihatuhi/
617ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:40 ID:vFeaQg/10
>>615
あるわけねぇだろw
618ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:36:58 ID:3xj95JWh0
>>600
アトリエアトリエってバカの一つ覚えでしょ
>>609
どこまで曲解に曲解を重ねたらそんな考えになるのやら
619ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:37:52 ID:gXTiPP9W0
>>615
いや、Wii「なんかに」ソフトを出したサードが頭悪いw
テイルズが爆死したのは任天堂が悪いんじゃなく、Wiiに出したバンナムが悪いw
620ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:37:56 ID:nf5Hds2R0
>>618
で、自分の考えは述べない。分かりません。
621ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:01 ID:wdBKFTeP0
>>600
続編が出るか否かなんて採算以外にもいろんな理由があるが?
今まで続編が無かったゲームは採算合わなかったからとでもいうのだろうか?
アホだなwww
622ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:25 ID:xtBFbfOW0
>>617
なんで?あるけど、普通に。

クラコン同梱しなかったとか、体験版配信不可な本体とか、ほかにもやまほど。
623ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:52 ID:VG2SS+Mi0
上でアトリエの開発費が高いなんて言うから開発費の安いwiiソフトと比べて
採算あうか確認しただけなのにな。
624ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:39:56 ID:6pDFndyz0
バイオ新作出るって話があったよな
625ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:11 ID:nu5yV3IU0
>>610
そういう人間もいれば、サードのせいだと言う人間もいるし、両方の責任だと言う人間もいる
原因がどこにあるのかに関しては、このスレに総意はない

Wiiでサードが苦戦してサードが逃げている
テンプレが示すこの事実について語るスレ
626ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:17 ID:gXTiPP9W0
>>622
欠陥ハードと知っててソフト出すのが悪いでしょw
Wiiに出さなきゃいいんだよ、出すほうが悪いw
627ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:08 ID:vFeaQg/10
>>622
そのプラットフォームに対応できないのが悪い。
628ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:14 ID:diFNliVK0
なんか日付変わったら急に複数人で突撃さんが来たな。
629ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:15 ID:31P/cAmL0
>>607
ユーザーが多種のソフトを求めてるんでなければ
定番ソフトだけ売ればいいから楽だよな
一つのソフト100万売るほうが10個のソフト10万ずつ売るより儲かるだろうし
630ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:37 ID:xtBFbfOW0
>>621
アークライズの場合に関しては是非続編出したいってハッキリ言ってたんだよ、プロデューサーがな。10万行けば作れる、だから売れて欲しいって。
でも、駄目だったんだよ。
631ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:41:56 ID:nf5Hds2R0
サードが悪いよ、そりゃ。でもね、少し同情しちゃうんだよ。
だって誰だって普通のトップシェアのゲーム市場だと思うじゃない。
でも1年2年経って、むしろ健康器具市場だったという以下略

任天堂に対して唯一糞だ、と思ったのはマリオの赤パケだな。
Wiiのガイドライン自ら破って目立つ色に変えやがった。
同じ棚に置いてあるサードのこと全然考えてないかもな、と初めて思った。
632ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:09 ID:nu5yV3IU0
>>626
だから反省して撤退始めてるじゃん
許してやろうぜ
633ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:13 ID:3xj95JWh0
wiiの売り上げ本数の多くが任天堂ソフトだから無意味!
wiiの発売ソフトの半数以上がサードだから限定じゃない!

もう自分でも何言ってるかわかってないだろ
言い訳にしてももう少しマシな言い訳は無いのか
>>612
アトリエと無双と白騎士で本当に満足なの?
つーか、都合が悪くなるとそうやって逃げるよな
>>615
何の責任が?
あったとして謝罪と賠償でも要求するの?
634ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:38 ID:gXTiPP9W0
Wiiは体感とかパーティゲー出すハードなんだよw
無双とかテイルズとかノーモアとか出して売れると思う方が悪いw
635ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:48 ID:6pDFndyz0
>>629
100万を1本でも10万を10本でもユーザーが買った本数は同じだからな
636ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:42:56 ID:vFeaQg/10
>>626
欠陥ハードならとっくの昔にリコールされてるわw
637ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:43:56 ID:VG2SS+Mi0
>>633
>アトリエと無双と白騎士で本当に満足なの?
他にもいろいろ出てるのにま〜た見えない見えないか。
638ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:43:56 ID:31P/cAmL0
>>609
まあどこのハードだろうと性能が上がればその分開発費突っ込む大手サードが出てくるから
ほんとどーしよーもない
639ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:44:10 ID:X2Qb3Wa/0
>>626
任信みたいなゲーム嫌いの株主に
シェアがあるところへ何故出さないと言われたら
中々説得するのは難しいぞ
640ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:44:52 ID:xtBFbfOW0
>>627
いやいや。クラコン非同梱や体験版配信不可にメリットってあるのか?
これ、対応する云々いうハードの特徴じゃなくて単に劣ってる部分だと思うんだけど。改善するきならできるようなことなんだし。
641ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:44:59 ID:6pDFndyz0
そういえば俺のWiiが故障しちまったよ
642ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:45:06 ID:gXTiPP9W0
>>633
ニューマリとマリギャラ2だけで総売上の半分近くしかない市場は
どう考えても皆このソフトしか持ってない偏った市場だろがw
643ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:04 ID:6pDFndyz0
>>639
死んで示すしかないってか
644ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:12 ID:wdBKFTeP0
>>630
はいソース出してね
もう妄想にはうんざりだからwww
645ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:13 ID:vFeaQg/10
>>640
体験版はともかく、クラコンじゃなきゃゲーム作れないとか
言い訳にもならんわw
646ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:46:32 ID:VPqnYq/j0
今年上半期ベスト100から

新作
08 [WII] スーパーマリオギャラクシー2 613,290
33 [WII] バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ 138,610
40 [WII] ゼノブレイド 109,503

旧作、廉価版
01 [WII] New スーパーマリオブラザーズWii 1,401,895 / 3,887,045
07 [WII] Wii Fit Plus 695,295 / 1,993,828
15 [WII] Wii Sports Resort 366,833 / 1,909,639
16 [WII] マリオカート Wii 329,570 / 2,779,332
25 [WII] 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! 167,592 / 376,675
38 [WII] 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻 125,910 / 251,404
60 [WII] ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜 80,204 / 323,279
65 [WII] モンスターハンター3 73,141 / 1,041,174
69 [WII] マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 70,891 / 194,572
70 [WII] 大乱闘スマッシュブラザーズX 70,330 / 1,951,168
71 [WII] 戦国無双3 65,345 / 277,715
81 [WII] Wii Sports 60,290 / 3,653,124
95 [WII] ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者 (みんなのおすすめセレクション) 49,753

これじゃあどう仕様も無い罠
売れ筋の8割近くが旧作廉価版なんだから
647ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:25 ID:xtBFbfOW0
>>644
イメージエポック 御影 ブログ ででも検索してみろ。俺は面倒
648ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:54 ID:4QgwCqAG0
>>646
廉価版は一つだけだよな
旧作がフルプライスで売れて何が問題なんだ?
649ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:05 ID:gXTiPP9W0
VG貼る豚が妄想にうんざりとか言ってるぞwwwwwwwwwwwwww
VwwwwwwGwwwwwwww
650ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:48:16 ID:VPqnYq/j0
こいつ生豚じゃないの?
ついに設定破綻して発狂したとしか
651ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:49:17 ID:xtBFbfOW0
>>645
本気で言ってんの?FC以降、Wii以外のほぼ全てのゲーム機があの手のコントローラー形式なんだけど。
652ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:50:24 ID:VPqnYq/j0
>648
定番しか売れない市場と販売店に認識されたら、店頭で新作の棚がますます減るな
CMに加え、店頭でも露出が更に減るのか。
サードも大変だな
653ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:50:36 ID:31P/cAmL0
>>640
wiiユーザーのほとんどはその欠点を認識してないから
その分ハードを安くするほうが請求効果があったんだよ
654ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:50:39 ID:gXTiPP9W0
>>647
ヒマだから俺が貼ってやるw

http://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=91#more-91
アークライズは、次回作を是非作りたい作品でして、売上が
2桁いけば作れる気がしていますので、発売から1年間で
到達してくれる事を祈ります。
655ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:51:09 ID:vFeaQg/10
>>651
で?
それがゲーム作れない理由になるの?
656ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:52:25 ID:6pDFndyz0
>>652
もうサードはほとんどゲーム出して無いじゃん
657ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:28 ID:VPqnYq/j0
>656
新作がある程度動く市場なら今週のWii版BASARAももっと店頭でプッシュしてくれるんでね?
658ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:31 ID:gXTiPP9W0
>>655
レギンはクラコンのが高スコアらしいぜw

ゼノ
ラススト
バトルロード

はたしてリモコンである必要性があるのやら…w
659ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:41 ID:VG2SS+Mi0
任天堂ですらNEWマリに無理矢理リモコン操作ねじこんでる状況でなに言ってんの?
660ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:53:41 ID:X2Qb3Wa/0
>>655
ジャンプゲーなら行けるな

は?他の複雑な操作?
そんなもんゲーム性とは関係ないですよねー

でよろしいか
661ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:54:18 ID:xtBFbfOW0
>>655
TVゲームの象徴ともいえるコントローラーを三年半たった今でも別売りな事に対して、何も思わないなら俺の話は終わりかな
662ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:55:24 ID:8WQPyE+Z0
いつまで避難するの?
663ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:29 ID:VG2SS+Mi0
>>662
ゲハが復活するまで
664ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:33 ID:nu5yV3IU0
>>662
ゲハがもどるまで?
まぁ戻らないか
665ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:37 ID:6pDFndyz0
>>657
特にPS3版とWii版を分けてプッシュする必要もないんじゃないか
666ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:42 ID:vFeaQg/10
>>660
複雑な操作の方が良いと思ってるのが凄いw

そんなに複雑な操作にしたいなら、ボタン同時押しにでも
なんでもすればいいじゃんw
667ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:42 ID:gXTiPP9W0
どうすんの豚ちゃん、イメージエポックがなんか大変なこと言ってるよ?w
開発費ダイジョブ?wwwww


http://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=91#more-91
アークライズより大規模の作品になりますと、それこそ
4〜5年製作期間を使い、戦闘のバランス調整だけでも
1年を要することもあります。
668ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:56:52 ID:VPqnYq/j0
ゲハにIDが復活するまで
ID:wdBKFTeP0みたいなのがID出来ない板なんて怖すぎるわ
669ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:20 ID:VPqnYq/j0
>665
店頭の棚はハードウェア事に別々だからなあ
670ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:40 ID:31P/cAmL0
>>661
wiiは基本そういうこだわり持ってる奴をガン無視してるからなあ
「あえてこだわるんなら別売りでも買えよ」ってスタンス
671ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:41 ID:vFeaQg/10
>>661
ただコントローラの形状が違うだけで、ゲームが作れない
というのがサードの実力不足と思わないなら俺のほうこそ
何も言うことはないわw
672ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:58:43 ID:VG2SS+Mi0
ゼノやってて明らかにボタン足りてないしボタン配置酷いと思った>リモコン
673ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 00:59:44 ID:nu5yV3IU0
な?
任天堂マンセーしたいだけだろ?
674ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:00:15 ID:gXTiPP9W0
>>671
クラコンのが操作性がいいというゲームを任天堂自身が作ってちゃ話にならんわなw
懺悔気のワゴンレイプなみだ目wwww
675ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:27 ID:nf5Hds2R0
リモコン横持ちとかさせるのが任天堂の実力ですか
あれホントにやりづらいんだよね
676ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:44 ID:wdBKFTeP0
>>654
それには採算に対しての言及はないから、何の証明にもなっていないわけだが
2桁いけば続編作るモチベーションになるという意味かもしれないし
関係取引先に対して顔が立ち作りやすくなると言う意味かもしれない
残念でしたwww
677ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:01:57 ID:6pDFndyz0
>>669
大型の店だとそうかもしれんが近所のゲーム屋ではPVとか流れてるTVがあって
その上にマルチのゲームが両方置いてあったりする
678ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:25 ID:4QgwCqAG0
Wiiは元々全部のゲームを含むつもりで設計されてないだろうからな
隙間産業を狙ったら隙間が意外にも大きかった感じ
後付で対応できるタイミングはあったかな?
679ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:02:33 ID:xtBFbfOW0
>>671
ただコントローラの形状が違うだけ、そんな言い方こそがゲームやゲーム会社を馬鹿にしてるわな。快適な操作を作るのがどれだけ大変か。
ゲームはコントローラーが全てだろ。コントローラーなきゃあなんもできないんだぞ
680ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:22 ID:gXTiPP9W0
>>676
VG豚が開発者ソースにケチつけとるぞwwwwwww
だwwwめwwwだwwwこwwwりwwwゃwww
681ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:28 ID:rgD4DnJ90
しかしまあこのスレにはクソシックコントローラをマンセーする人が
多いよなあ
あんなもん振動がオミットされたPS2の丸パクリコントローラでしか
ないのに
682ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:03:57 ID:vFeaQg/10
>>679
だから、その快適な操作をリモコンで実現できないのが
悪いんだろ。
683ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:04:55 ID:gXTiPP9W0
二年半も制作期間かけてんだから最低でも10万本が採算ベースって
アホでも分かるだろww

VGばっか見てるから分からないんだろうなw
684ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:51 ID:VG2SS+Mi0
>>682
設計段階で快適性無視されてるだろ。
685ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:05:58 ID:xtBFbfOW0
>>681
だってWiiにはクラコンしか通常コントローラーが無いんだから仕方ないでしょ…
リモコン操作は駄目な場合のが多いし。
686ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:20 ID:6pDFndyz0
今年のサードで黒字のゲームってあるの?
687ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:55 ID:vFeaQg/10
>>684
妄想を言われても困るんだが。
688ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:06:58 ID:nu5yV3IU0
>>681
リモコンでやるよりクラコンでやったほうがマシってゲーム多いからじゃね
俺もクラコンはPRO含め微妙だと思うよ
689ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:07:00 ID:gqGzTUSG0
>>680
ケチつけてるんじゃないよ
妄想してるんだよ
690ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:07:43 ID:gXTiPP9W0
>>686
海外含めたらバイオが黒字じゃね?
セカイセカイで140万本売れたらしいからwソースはVGなwww
691ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:09:59 ID:rgD4DnJ90
>>685
GCコンが普通に使える
マリオカートのようにGCコン操作に一番最適化されたゲームもあるし
一部対応させているサードもある

しかし岩田がGCコンを憎悪してるからクソコン推奨ゲームだらけに
なってしまった
692ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:21 ID:6pDFndyz0
バイオは世界があるもんな
それはどのハードでも同じだな
693ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:10:45 ID:VG2SS+Mi0
>>687
横持ちもリモヌン状態もこれまでの任天堂のコントローラーとは比較にならないくらい使いにくい。
いいからゼノやってみろ。設計したやつ馬鹿なの分かるから。
694ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:40 ID:rgD4DnJ90
>>688
リモコンは横持ちしにくいし(せめてBボタンにカバーくらいつけろよ・・・)
リモヌン操作ってブーちゃんがマンセーするほどよくないと思う
やっぱりコントローラは両手で支えないとより疲れるよ
695ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:12:52 ID:vFeaQg/10
>>693
ゼノブレイドはやってないから知らんが、横持ちもリモヌンも
俺は使いにくいとは思わない。
696ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:01 ID:VPqnYq/j0
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/100201c.html

「バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ」(Wii用)や「大神」(Wii用)は軟調に推移いたしました。

セカイパワーをもってしても駄目だったみたい
697ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:14:54 ID:6pDFndyz0
ゼノはリモヌン派とクラコン派が半々って感じじゃないか?
PS2とかのコントローラーに慣れてる人はリモヌンは慣れるまで大変かもしれんが
698ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:15:29 ID:nu5yV3IU0
>>696
前作の半分以下だもん、ばいおDC
好調なんていえるはずがないよ
699ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:25 ID:xtBFbfOW0
>>691
ああ、確かにGCコンは良いな。スマブラで買って、主にブリーチでずっと使ってたわ。
それ以降対応ソフトほとんど無い…せめてモンハン対応してりゃな〜…絶対やりやすいような。
700ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:44 ID:VG2SS+Mi0
>>695
お前より大多数のユーザーのクラコンのほうがいいという意見の方が信憑性あるな。
モンハンなんかもクラコン付きのやつだけが売れまくった。
701ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:53 ID:u60a+rpv0
ダークサイド・クロニクルズは80万本目標で未達らしいな
702ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:37 ID:rgD4DnJ90
>>700
というかソフトとクソコンPROを別々に買うより同梱パックを買った方が
安いからじゃないか?
需要が一周りしてであろう現在になっても未だにクソコンPRO同梱パック
だらけなのはどう考えても異常だが
703ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:18:59 ID:6pDFndyz0
>>701
世界で売ろうが日本だけ売ろうが開発費が大して変わるわけでもないし黒字は黒字だろうな
やっぱ世界で売れるソフトは強いな
日本では10万でも世界で50万売れれば日本だけで30万のソフトよりいいもんな
704ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:06 ID:xtBFbfOW0
>>697
ゼノだとリモヌンは視点変更がキツすぎる。頻繁に使う操作だけに。移動しながらアーツ選べる利点より、そっちのマイナスのが勝つかなぁ。オンとかでもっとシビアになりゃ別かもだけど。
705ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:20:15 ID:vFeaQg/10
>>700
ちゃんとした統計がとられてないんだから信憑性も何もないわ。
706ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:40 ID:6pDFndyz0
>>704
視点変更がきついってのはCを押さないといけないから?
707ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:52 ID:xtBFbfOW0
>>703
Wiiは箱にすら本数負けてるのはそのせいもあるのかもね
708ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:26:36 ID:X2Qb3Wa/0
>>666
だから単純な操作のゲームしか作れない
と言ってるんだけどなw
同時押しとか、やりにくいって思わないのか
あれは苦肉の策だぞ

しかし俺は操作しづらいとは思わないかw
そりゃそうだろ、そう言うゲームしか買ってないんでしょ?
709ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:27:39 ID:xtBFbfOW0
>>706
うむ、C押しながら十字キーで視点変えながらの操作はちとキツイ。Aの位置的にも。
それにこんな操作まず慣れてないしな。右スティックで視点変えながら、なんてのはPS2時代からくさるほどあったから
710ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:29:10 ID:gXTiPP9W0
つーかモーション+も全然普及してねーんじゃねーか?
711ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:30:53 ID:6pDFndyz0
>>709
俺はリモヌンでやってるけど最初の何時間かはよくCを押すのを忘れたわ
スパロボNEOとTOGもリモヌンでやってたから結構慣れてたけど
712ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:32:31 ID:vFeaQg/10
>>708
何が言いたいんだ?
713ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:35:29 ID:gXTiPP9W0
>>712
リモコン標準の詐欺ハードから撤退してサードはよかってね^^ってことだろう
714ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:35:31 ID:X2Qb3Wa/0
>>712
別にーw
715ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:35:42 ID:nf5Hds2R0
>>709
マジか。ひでーな
そのリモコンに不満はないと言い切る人は置いといて…

俺はクラコンでプレイした。リモコンがくっついてないと動かないとか
クラコンもふざけたコントローラだけどリモコンよりかはマシだね。
敵もそんなちょこまか動くわけじゃないからアーツ選択もそんな大変じゃなかった。
やっぱ慣れてるコントローラじゃねーとストレス溜まりそう。
716ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:37:39 ID:vFeaQg/10
>>713
詐欺ならとっくに訴えられてるわw

よくない。実力がないために最も普及してるハードで
商機を見出せなかったんだから。
717ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:40:41 ID:gXTiPP9W0
>>716
従来ゲームとリモコンの相性最悪なんだから撤退もやむなし
ボタン押すだけで済む操作にリモコン振る意味などなし
718ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:40:47 ID:VG2SS+Mi0
>>716
ゲーム買わないくせに実力とか言い出すのやめろ。実力を語りたいならまずはやれよ。
719ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:41:37 ID:u60a+rpv0
他のハードで売れてないなら実力云々てのもわからんでもないけどねぇ…
720ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:43:06 ID:vFeaQg/10
>>717
従来ゲームしか作れない、リモコンに対応できない。
実力不足なだけ。
721ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:44:22 ID:gXTiPP9W0
>>720
相性だよ
恋人と別れるのに実力は関係ない、ただ相性が悪かったんだよw
情弱を騙すクソリモコンとの相性がねw
722ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:45:25 ID:vFeaQg/10
>>718
俺のゲーム購入状況を妄想で決め付け。
俺がゲームを買うこととサードの開発能力の関係性。
723ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:45:37 ID:VG2SS+Mi0
>>720
対応した任天堂はnewマリに無駄な操作追加したな。
リモコンに対応するのは無駄な操作入れる事なのか。
724ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:46:24 ID:6pDFndyz0
>>715
ゲーマーがWiiを敬遠する理由のひとつだろうな
ゲーム=両手でしっかりと持つコントローラーみたいなイメージがあるんだろう
725ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:46:28 ID:B+blR2UZ0
>>305
したくてもできないっしょ
まともなゲームがないんだもの
726ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:47:03 ID:vFeaQg/10
>>721
リモコンが人を騙してるならとっくに訴えられてるな。
727ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:47:35 ID:B+blR2UZ0
>>348
なんという神赤字
これでは安心してゲームが出来なくなるじゃないか
728ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:47:39 ID:X2Qb3Wa/0
なんでこう突撃してくるやつは
頭の悪い文系みたいな事しか言えないのだろうか

そのうち念力でコントローラーを操作できないのは、
精神力が足りないだけとか言い出しそうだ

物理的にできることと、できないことの区別ぐらいつけてくれ
729ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:47:52 ID:VG2SS+Mi0
>>722
買わない以上優劣の判定は出来ない。
ゼノすら買わない貧乏人が他のソフト買ってるとか冗談はやめろ。
730ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:48:03 ID:vFeaQg/10
>>723
主観的な決め付け。
731ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:48:55 ID:B+blR2UZ0
>>396
任天堂のネット工作員のマンセーはもう飽きた
732ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:49:14 ID:VPqnYq/j0
昔の信者は買ったソフトの素晴らしさを滔々と語ったもんだがな
豚から出てくるのは売上とカイハツヒばっかり
733ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:49:31 ID:gXTiPP9W0
>>730
バイオ5やFF13を500万本売ったサードに実力なしと決め付ける
お前さんこそ主観的な決め付けじゃないのかね?
734ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:49:55 ID:u60a+rpv0
>>730
お前が言うな

720 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/07/17(土) 01:43:06 ID:vFeaQg/10 [16/19]
>>717
従来ゲームしか作れない、リモコンに対応できない。
実力不足なだけ。
735ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:49:57 ID:4QgwCqAG0
>>724
一応パソコンだとマウス+キーボード
アーケードだとジョイスティックなど色々
とパット型コントローラ以外でも伝統的な操作形態はある
736ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:50:31 ID:vFeaQg/10
>>729
wiiで結果を出せてないという事実があるわけだが。
作品の評価と会社としての能力を混同されても困る。
737ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:50:53 ID:VG2SS+Mi0
>>730
具体性のある指摘だろ。
お前の根拠のないリモコンマンセーより客観的だし。
738ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:43 ID:B+blR2UZ0
>>612
マリオ一本で3年は遊べるというのに・・・
739ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:44 ID:zqIX/HWC0
>>715
リモコンだとCで動かしたカメラは、C話すとデフォにもどって非常にイライラしますん
740ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:45 ID:vFeaQg/10
>>733
wiiでのサードのスレじゃないの?
741ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:51:56 ID:6pDFndyz0
任天堂が次世代機を出す場合はさすがに普通のコントローラーもつけるだろうな
742ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:52:14 ID:VPqnYq/j0
うん、結果でなかったね
だからソフト出なくなったね

?Wiiって据え置き普及台数一の勝ちハードだよな?

そうかサードの実力不足か

ありがとう任天堂

743ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:52:52 ID:gXTiPP9W0
>>740
他のハードでそんだけ売れるってことはWiiと相性が悪いってことだろw
サードも実力あんだよ、Wiiじゃ実力が出せないってだけw
744ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:53:20 ID:vFeaQg/10
>>737
具体性と客観性は全然違うが。
リモコンマンセーなんてしてないし。
745ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:55:07 ID:gXTiPP9W0
電池がいる時点で欠陥品だしなw
何が革命的なんだろうなw笑えるw
746ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:55:54 ID:vFeaQg/10
>>743
だから、最も普及してるハードで商機を逃してるねって
言ってるんだけど。
他のハードでどれだけ売れてるとか関係ないから。
747ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:56:34 ID:vFeaQg/10
>>745
欠陥品ならとっくに訴えられてるから。
748ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:57:25 ID:VG2SS+Mi0
>>746
クレクレしてももうソフトは出ないからな。
ゲーム買わなかったお前の自業自得だ。
749ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:57:47 ID:B+blR2UZ0
裾野が広がらない時点でリモコンは失敗作
馬鹿を釣り上げることには成功した
750ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:57:51 ID:gXTiPP9W0
>>746
ファーストと違ってサードは周辺機器をソフトに付けまくれないんだよw
体重計にザッパーにハンドルにモーションプラス、いったいリモコンって何なんだろうなw
751ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:57:59 ID:6pDFndyz0
>>745
箱もだな
752ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:58:33 ID:vFeaQg/10
>>748
俺がいつクレクレしたのか教えてくれ。
753ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 01:59:59 ID:X2Qb3Wa/0
なんかドラクエの町の人みたいに
同じことしか言わなくなった
754ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:00:48 ID:VPqnYq/j0
フラグが折れたんだろw
755ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:00:52 ID:gXTiPP9W0
モーションプラスを出した時点で任天堂自身がリモコンの精度に限界を示してるってことだしなw
いいかげんすぎてゲームになんないんだよw
756ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:01:23 ID:cDCOg0nm0
サードが求めてるのはソフトが売れるハードであって
普及してるハードじゃないから。

てか1000万程度で何でそんなに偉そうなんだろう。
PSP以下だぞw
757破壊竜ガンドラ('∀`) ◆SqMclg8tcs :2010/07/17(土) 02:01:50 ID:QapvWJxc0
nanda kono sure www
758ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:02:38 ID:gXTiPP9W0
DQブランドですらハーフがやっとの市場がおいしいわけがないw
759ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:03:50 ID:u60a+rpv0
つかリモコンが標準的コントローラーとして使い勝手が良いならクラコンPROなんて後から出さんし同梱版も増えんだろ…
760ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:05:20 ID:gXTiPP9W0
Wiiイレもなかったことにされたしなw
カジュアルを釣る以外にリモコンの用途はないんだよw
その上に体重計やらザッパーやらハンドルやら付けて売るw
761ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:05:59 ID:vFeaQg/10
まともな反論がないようだけど、このスレはサードの責任を
wiiや任天堂に押し付けるスレってことでいいのかな?
762ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:06:58 ID:cDCOg0nm0
Wii以外では普通に売れてるのにWiiのせいにするなと言うほうが無理があるぞ豚ww
763ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:06:59 ID:nu5yV3IU0
>>755
岩田がまさにそれを言ってた。HPで。
764ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:09:48 ID:gXTiPP9W0
>>761
まともな反論ばかりでおまいさんはもう逃走するしかないんじゃないの?w
765ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:10:48 ID:vFeaQg/10
>>764
まともな反論をレス番で教えてくれ。
766ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:11:18 ID:gXTiPP9W0
Wiiに出したら爆死するのが分かってて出したサードが悪いのは確かだろw
別にカジュアル釣ってる任天堂に責任取ってもらう筋合いもないしw
767ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:11:59 ID:gXTiPP9W0
>>765
ほぼ全部
768ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:12:25 ID:nu5yV3IU0
サードがあからさまに苦戦してるのってWiiだけだからね
他のハードでは商売できてるし

Wiiの特殊なユーザー層を読み切れなかったサードにも責任あるけど、
Wiiの客層がダメダメってのは疑いようがない
769ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:13:55 ID:4QgwCqAG0
今は経営状態はどこも結構ギリギリじゃない
Wiiから手を引けば楽になるのか?
770ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:15:38 ID:gXTiPP9W0
リモコン使いこなせないサードが悪い

周辺機器地獄で任天堂自体も使いこなせてない(太鼓の成功がいい例w)
結局モーションプラス出したが遅すぎるし普及してない

つまり最初からリモコンがだめだったってことだなw
771ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:16:58 ID:nf5Hds2R0
>Wiiから手を引けば楽になるのか?

んなわけないじゃん。
ただWiiに突っ込むとマベみたいになるんで、それは避けねば、ってだけ。
772ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:16:59 ID:IAWb9cVQ0
サードがWiiで赤字を出したのは客層を読みきれなかったサード自身の責任。
こんな客層になったのは、Wiiのコンセプトと任天堂の責任。
こんな客層のハードだからサードは逃げ出しただけ。
773ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:17:30 ID:cDCOg0nm0
このスレはサードの責任を wiiや任天堂に押し付けるスレってことでいいのかな? (キリッ
774ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:18:50 ID:gXTiPP9W0
むしろWiiに寄り道してる場合じゃない、だろw
775ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:21:24 ID:gXTiPP9W0
>>772
続編が絶望的に売れないWii市場ってのは商売しにくいだろうな
新作が全部売れれば理想形だが新作はバクチ要素高すぎだからな
776ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:21:28 ID:rMlJAVV80
まあ客層が客層だしねえ

普及台数からみて、
マルチで売れないってのはどうしようもないしねえ
777ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:24:20 ID:IAWb9cVQ0
赤字を出した責任を任天堂やWiiになすりつけようとするサードはろくなもんじゃない。
それ自体は自業自得なんだから、まともなサードなら何も言わずにWiiから撤退するだけ。
778ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:27:16 ID:nu5yV3IU0
>>772
これテンプレに入れてもいいくらいだなー
779ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:28:21 ID:cDCOg0nm0
飽きられると言われたハードが実際飽きられただけなんだがww
それをお花畑と言い続けてたのが豚なわけだがw
780ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:29:40 ID:HYk6HJ020
>>772
それが正解だなw
781ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:30:09 ID:6pDFndyz0
飽きられるも何も昔からゲーマー向けは売れてないような
782ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:31:34 ID:rMlJAVV80
まあ、Wiiパーティのように

お手軽系タイトルを、今が旬のタレント使ってCM打ちまくる路線ってのも
体力ある会社じゃないと出来ないでしょうしねえ

ソフトが集まらないのは仕方のないことなのかねえ
783ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:32:00 ID:cDCOg0nm0
今の倍以上は売れてたよ。
784ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:34:09 ID:gXTiPP9W0
昔のWiiはDQソードが50万、バイオも30万売れてたからなw
今考えるとずいぶんマシだった
785ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:35:01 ID:nu5yV3IU0
ロンチから1年くらいはサードも売れまくってた、という認識
786ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:35:33 ID:4QgwCqAG0
マシだったゲームらしいゲームが飽きられて
お手軽パーティーゲームは飽きられてないって事かww
787ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:36:46 ID:6pDFndyz0
サードで売れたゲームって
パーティ系以外ではバイオくらいしか思いつかないんだが
788ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:37:58 ID:gXTiPP9W0
>>786
そこは続編殺しの異名が効いてて
太鼓も桃鉄もデカスポも続編が軒並み数字落としてるw
せっかく一山当ててもこれじゃ商売になりませんわw
789ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:38:03 ID:nf5Hds2R0
>>786
それも飽きられてきてるんじゃないの。
サードもたまにパーティゲー出してたけど測定不能のオンパレードだし。
ま、要するに宣伝が全てなんだよね。
どっちにしても時間の問題。

パックマンとアンパンマンはどーなるのかな
790ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:38:40 ID:IAWb9cVQ0
お手軽パーティーゲームは飽きられてないんじゃなくて、フィットやマリオで入った新規層が買ってるだけでしょ。
未だに本体があれだけ売れてるんだから、輪廻転生のように同じようなのが何度でも売れる。
791ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:40:48 ID:SR7yrQGy0
2007年がWiiの全盛期だった感じかな
792ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:44:21 ID:gXTiPP9W0
フラジールが爆死したあたりからこのスレで結論出始めてたね
793ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:56:48 ID:cDCOg0nm0
スカイクロラとか天誅4が出た2008年秋には
間違いなくヤバイという雰囲気になって、2009年頭で諦めムードだったね。
もうWiiサードが売れるようにはならないし、いずれソフトも減るって結論に達した。
794ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:07:30 ID:vy9T2rQ50
妊娠も最初からサードなんて要らねえと言っとけば良かったのに
結果が出てからそんなこと言っても遅いよ
795ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:09:23 ID:6pDFndyz0
それを判断するのはサードだかな
大体どうやってサードにいらないってことを伝えるんだよ
796ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:24:14 ID:/ZNaKnhS0
2ちゃんの外の掲示板まで監視して
「これは○殺王スレ住人の仕業に違いない!」とか…
そんなひにヒマなら、上のカイハツヒ豚の意見とか取り上げて
擁護でもしてやれよストーカーさんよ
797ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:47:03 ID:sUDTG2zK0
3DSではサードを盛り上げるらしいからもういいんじゃないの?
Wiiはよく頑張ったよ・・・
もう休ませてあげようよ・・・
798ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:50:35 ID:BkZjPabv0
デカスポやカラオケが売れた時にWiiはヤバイ気がした
共通するのは大量のCMと有名人の起用
しかし肝心のゲーム内容は評判が良いとは言えない
なんかWiiユーザーって中身とかよく分からなくても
有名人使って楽しそうに遊ぶCM流しときゃ食いつく層が多いんだなと思ったよ
そして案の定こういう層は続編とか買わないし
当然他の従来ゲーなんて絶対に買わない
799ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 03:59:58 ID:BkZjPabv0
Wiiが崩壊しだしたのは
2007年の年末に出たWiiFitが発売されてからだよ
この前に一度Wiiはハード売り上げ下降が止まらず死にかけてた
でもFitが爆発的に売れ話題になりハード売り上げが回復した
それはよかったけどここら辺から一気にゲームとは無縁のユーザーが増えてしまった
しかし本体普及は本当に好調でサードもこの時一気にWiiに流れた
まさかここまでゲーム買わないユーザーだらけだとは思わなかっただろう
2008年は爆死が続き
しかしすでに開発に入ってるソフトは2009年にかけて一気にリリースされたものの
結果はご存じのとおり
そして2010年サードはWiiにほとんどソフトを提供しなくなった
あのFitがなければもうちょっとサードもマシな判断が出来たかもしれない
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 04:17:33 ID:/ZNaKnhS0
そういやバイタルセンサーってどうなったんだ?
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 05:37:57 ID:V+m/3I9g0
バイタルはTGSとか?

なんか伸びてると思ったら突撃かw
前スレから持ってきたヤツだけど

PS3 2010年6月終了時点の販売本数

1位 龍が如く4      551,369 (セガ)
2位 北斗無双       536,394 (コーエー)
3位 バイオハザード5     240,110 (カプコン)
4位 エンドオブエタニティ     184,113 (セガ)
5位 ロストプラネット2      159,130 (カプコン)
6位 プロスピ2010      152,368 (コナミ)
7位 ウイイレ2010       141,800 (コナミ)
8位 スターオーシャン4       135,436 (スクエニ)
9位 スーパスト4        128,041 (カプコン)
10位 ニーアレプリカント      121,247 (スクエニ)

ちなみにWii

1位 バイオハザードダーク  121,592
2位 ウイイレ2010       21,597
3位 大怪獣バトル     10,700
4位 タツノコVSカプコン     10,583
5位 HOSPITAL       7,568
6位 SDガンダム       7,215
7位 マッドワールド      4,651
8位 レッドスティール2     1,000
9位 GTIClub        800
10位 ラジルギノア       700
-----------------------------------
Wiiがいくら開発費安いって言っても流石にコレで採算取れるワケねーって
中堅タイトル以上は広告、宣伝費も結構かかるし
ゼノブレイドなんか開発費以前に広告費の回収ができたかどうかも怪しいだろ
DSでもこの数だと厳しいの多いと思うぞ…
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 05:42:43 ID:SXDDcM9z0
>>801
というかWiiの1位と2位の差がありすぎるな。
5〜7万辺りで売れてるソフトが無いからバランスが悪いな…。
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 05:49:16 ID:X2Qb3Wa/0
少し考えて、突撃君とここの根本的な総意が分かった

Wiiというプラットフォームがまずある
売れているソフトもある(マリオ、Fit)
だから売れているソフトにあわせてソフトを作れないサードは「企業として」無能
これが突撃君の考え、まあ一理ある

ここの人(自分も含め)は、今まで発展してきた「ゲーム」がある
それがWiiでは売れない
その原因は、Wiiの低性能にあったり、Wiiの持つユーザー層にある
これも確かだと思う

つまり、突撃君たちは
「ゲームがどうなろうと良いから、売れ」
ってことが基本にあって、不動点が企業、動点がゲームなんだ

一方ここは
「面白いゲームが何故売れない」
ということか基本で、不動点がゲーム、動点が企業なんだよね


結局突撃する人は、「ゲームなんてどうなろうとどうでも良い、売れ」という事なんだよ
そりゃそんな奴らがゲームをろくに買うわけもないし
ゲームの価値なんて携帯アプリ程度にしか思って無いんだよね


言いたいのは、俺たちはゲームが好きなんですよ
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:17:44 ID:Pn/ceiSVO
>>452
マベはWiiのほうが売れてたはず

開発費安いからって適当なもん乱発したサードがわるいだけでないの?キティちゃんとか誰が買うの?って商品出し過ぎ
開発費高いと売れないと困るから力を入れて売れる続編ばかりつくる
売上下がるのは当たり前だと思うよ
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:26:42 ID:3xj95JWh0
>>795
市場を決めるのはサードではない、ユーザーだ。
何度も言ってるが
>>803
「今まで発展してきたゲーム」
まーたゲームらしいゲームの焼き直し論かと言いたくなる
結局、今までのゲームだけがゲームなんだ、それ以外は売れてもダメなんだって考え方
不動点とか自称ゲーマーだけの「評判」とか、あくまでも「ゲームとは自分達従来のゲーマーが評価するものである」と言う傲慢な考え


言葉の節々に「ライトユーザー」だの「wii層」だのを見下す傲慢、増長、歪んだエリート主義
もう反吐が出る
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:28:52 ID:Pn/ceiSVO
>>591
SCEはもちろんサードは総力してめ任天堂に勝てないってどうよ?
総力だからサード一社一社では売上少ないわけだし
サードは売れるPS3ど発売してるんだからもっと頑張れよ
せめて総力で任天堂ぬけよ情けなくて涙でるな
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:30:27 ID:3xj95JWh0
例えばこの無双とか龍が如くとか思いっきり有名ブランド続編じゃないか
そういうものについって言ってるユーザーがよくもID:BkZjPabv0みたいに上から目線でいえるわ

もうこういう所に、自称コアゲーマー様の嫌らしさ満点だよ
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:30:32 ID:SXDDcM9z0
>>806
別に勝つ必要ないです。
あのソフトだらけのラインナップじゃ勝負する気にもならないです。
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:30:40 ID:X2Qb3Wa/0
>>805
ほらな?w


単に俺たちは、面白いゲームがしたいだけだ
面白いゲームは売れて欲しい、それも継続的に、見合った数で

鼻をかむティッシュのように使い捨てられるゲームはどうでもいい
それを君らが面白いと思って購入意欲をそそられて買ってるなら、
それはそれで良いと思うけどなw
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:30:58 ID:LbXw62+jP
目が覚めたら朝から早速書き込みとはご苦労なこった
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:39:01 ID:SXDDcM9z0
[PSP]モンスターハンターポータブル3rd – 812pt
[PSP]初音ミク -Project DIVA- 2nd – 356pt
[PS3]Another Century’s Episode:R – 181pt
[PS3]戦国BASARA3 – 172pt
[NDS]仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 – 123pt
[PSP]テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX – 121pt
[PSP]Fate/EXTRA タイプムーンボックス – 113pt
[PS3]グランツーリスモ5 – 99pt
[PSP]モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 – 89pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII – 73pt
[PSP]けいおん! 放課後ライブ!! – 54pt
[NDS]バトルスピリッツ デジタルスターター – 54pt
[Wii]戦国BASARA3 – 42pt
[PSP]Fate/EXTRA(通常版) – 31pt
[NDS]クイズ!ヘキサゴンII – 27pt
[NDS]家庭教師ヒットマン REBORN! DS フレイムランブルXX超決戦! 真6弔花 – 22pt
[NDS]メタルマックス3 – 22pt
[PSP]エースコンバットX2 ジョイントアサルト – 22pt
[PS3]超次元ゲイム ネプテューヌ(限定版) – 22pt
[PSP]イース VS. 空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(限定版) – 22pt
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:40:07 ID:W/Bfx4qy0
ロックマン新作はps3360用だってさ
ロックマンまで脱wii
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:40:47 ID:Pn/ceiSVO
>>808
まさに負け犬
任天堂に勝ってやるぜとか任天堂を越えるっていう勇ましいサードはいないのかね?
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:41:58 ID:X2Qb3Wa/0
>>813
小学生だなぁw
カードゲームじゃないんだよ?
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:43:04 ID:SXDDcM9z0
>>813
ここは勝ち負けについて語るところではないですよ?
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:44:12 ID:nu5yV3IU0
>>813
発想がガキ臭い
817名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/17(土) 07:47:28 ID:WSUEvI8Q0
>>806
SCEやサード含めたら市場は6〜7割りはしめるでしょ。
それでいいんじゃない?

別にWiiとPS3のハード売上げ競ってるわけでもないし。
まあソフトに興味が無いのならしょうがない。
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:47:56 ID:GihPfn5L0
460 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/02(土) 07:04:22 ID:bgabdorI0
クリスマス商戦後、勢いが無くなるのはwii
正月のお年玉で勢いが出るPS3

これって、昨年も一昨年もそうだった。ただPS3が目立たなかったけど。
今年から大方の予想通りの展開になるんじゃない?

461 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 07:21:44 ID:C7E4HrSJ0
>>460

クリスマスは、親が子供が欲しがっていると思う物を買うことが多く、
正月は、子供が自分が欲しいもの物をお年玉で買うことが多い。

って事だよ

474 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 11:43:12 ID:16eMGOIA0
次のクリスマスまで豚には受難の日々が始まりそうだな

490 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/02(土) 13:21:28 ID:bkDkzq9W0
Wiiは1月後半から12月までずっとPS3に負けると思うけど^^

665 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 22:07:45 ID:5Nc3Wt5m0
>>658
どうやら正月週は、PS3>Wiiになりそうだなw
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:53:04 ID:mNAVQU3u0
任天堂はゲームの質で売ってるわけじゃなくて、宣伝で売ってるよね。
質は酷いもんだよ。
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:57:43 ID:X2Qb3Wa/0
>>819
宣伝の何が悪い、質の何が悪い
とにかく売れ、があっち側

いや、おりたちは面白いゲームが出て、売れてくれた方が良いですよね
コントローラーをタンスに隠す?
ははっ、ゲームの進化って怖いよねwって事だよね

それが20万売れたってのを考えると、
日本のユトリ化も進んだなぁとは思う
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:00:48 ID:4QgwCqAG0
ハード業界板なら商売としてのゲームを語っても何も問題ないな
今はゲサロだけどw
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:05:39 ID:u60a+rpv0
低年齢層やファミリー層健康を気にする層の需要を掘り起こした目の付け所は良いと思うけど
そっちの色が強くなりすぎたってのもあるかもね
823ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:07:49 ID:3xj95JWh0
>>818
で、こんなこと言ってたけど実際は…
>>820
いや本当に宣伝の何が悪いって言うか、宣伝=悪って発想が幼稚だろうと
質が悪い云々なんて自称ゲーマーサイトとかの数字だよ
そうやっていつまでも「ライト層」を見下して自体が改善すると本気で思ってるわけ?
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:09:53 ID:X2Qb3Wa/0
>>823
>宣伝の何が悪い、質の何が悪い

わざわざ並列に書いてる意味が分からないのかね?
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:28:15 ID:Pn/ceiSVO
Wiiでサードがうれないのはサードの責任だろ

Wiiが売れたのは新規の客と昔ゲーム買ってた客を呼び戻したから
その時にはサードもちゃんと売れてた、がそのサードが手抜き適当任天堂以下の作品ばかり売りつづけた結局、新規層は見限って安定して安心できる商品を作る任天堂しか売れなくなった

そのあとに慌てて力いれた作品うりだしても後の祭、新規層は一度そういうイメージついたらかわない
余計にうれなくて撤退と

その撤退したところがWiiより売れる可能性があるPS3に逃げ込んだ
しかしPS3は新規がこない先細りした市場、結局新規をとりこまねばいけずこのままでは滅びるのをまつだけ どうしるよ
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:59:03 ID:BQaaZEg30
PS3パワプロは好評みたいだし、北斗無双・龍が如く3/4の売り上げも順調だし、
ネットで騒がないPS2時代からの非ヲタ系ゲーマー層は、かなりPS3移行がすすんでるんじゃないかな?

あとはPS2時代からそれなりに売れてた非ヲタ系ゲームでPS3に出てないのは、
スパロボ・桃鉄あたり?
あとはファーストのGranTourismoくらいか?

桃鉄は開発者の発言からして永久に出なさそう
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:59:36 ID:KP3741P40
最初からクラコン付けときゃサードもやりやすかったんじゃない
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 09:09:49 ID:SR7yrQGy0
任天堂のゲームも爆死してるのが多いんだが・・・

となると、そういう市場を作ってきた任天堂の責任もあるような・・・
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 09:16:51 ID:8wHRJwT70
New スーパーマリオブラザーズ Wiiが7/4付けでDQ7越え

累計389万4356本となり、累計389万3293本のDQ7を抜きました。
これで、96年以降の据え置き向けソフトでは1位となり、それ以前の出荷ベースの数字を見ると、
初代スーパーマリオブラザーズのカセット版の出荷618万本に次ぐ、据え置き史上第2位となりました。
めでたい! 次は400万本突破ですね。もう時間の問題でしょう。
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 09:26:01 ID:D4kI2t4f0
>>828
GK乙
市場に合わないゲームなんか作るのが悪い 自業自得

とか豚みたいなこと言ってみた
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:29:48 ID:EGefmpE8P
そういう市場にした
任天堂の罪はかなり大きいのかな
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:36:07 ID:ioGjNORt0
Wiiはカジュアルゲーマーばっかり集めちゃったからな
いいことなんだが結局そのツケが回ってきて
今更ゼノブレイド投入しようがLS投入しようが売れなくなった。

岩田がコア層獲得とか言ってるみたいだが後の祭り
GCの時もそんなこと言ってバテン投入してその後どうなったかといったら
なんの影響もなGCにパイが広がることなく終焉した。

833ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:36:12 ID:xtBFbfOW0
ああいう売り方、そうしなきゃスタートダッシュ出来なかったし、そういう市場になったのは仕方ない部分もある。
が、売れてからの対応はイマイチだったな。2009過ぎまで動こうとしなかった辺り。
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:44:16 ID:6pDFndyz0
>>832
逆にHD機にはカジュアルゲームはほとんどでてないよな
カジュアルゲーマーにとってはHD機は不満だろうし
住み分けができてるということなんじゃないかね
MOVEとかでそっちの層もとりこもうとしてるみたいだけど
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:53:07 ID:i7JUi/eB0
>>821
もう自分がやりたい遊びたいソフトが多く出るハードが良いハード
って本音を隠す必要ないと思うけどね、ここゲハじゃないしw

結局の所、ここに突撃して来る奴等の大部分はfitやパーティーやりたい
んじゃなくてPS2までの従来ゲーやりたいだけなんだよね
だからwiiからPS3に逃げたのが許せない本当だったら勝ちハードは過去
の事例に従って全部ソフトが集まり俺等よりどりみどりでソフト選び放題
の筈だったのに!だったのに!!全然そうはならなかった訳だ

そりゃ頭おかしくなってキチガイにもなるさw>目論見外れた

単に今回はユーザー層に合わせて住み分けが進んだだけなんだけどね
>しかしPS3は新規がこない先細りした市場、結局新規をとりこまねばいけずこのままでは滅びるのをまつだけ どうしるよ
↑これとかほんと悔しくて堪らない嫉妬丸出しで恥かしい^^;
先細りとか滅びるとかもう3年前から同じ事しか言って無いでしょ?現実無視
してPS3滅びろ!って妄想だけが生甲斐w>ゲハが現実のゲハキチ
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:53:09 ID:3zsop2uW0
>>832
岩田は、カジュアルユーザーをあつめて、段々とコアゲーマーにさせようとしたが、
レギンレイヴとかゼノブレイドとかはさすがにハードルが高すぎ。
ああいうのはコアの中のコア向け。
その前の段階のゲームをきちんと出してからにするべきだった。
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:56:00 ID:GihPfn5L0
>>835
385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はい勝利確定

386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
PS3完全勝利キター

389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本では勝利確定だなw

413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。

つーことはDQ9もついて来るってことですな。

435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。

838ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:04:18 ID:8wHRJwT70
結局ここの奴らはDQ10ができなくて発狂してるんだな
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:06:08 ID:v4fM0MKk0
結局ここの奴らはDQ10ができなくて発狂してるんだなブヒ
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:08:53 ID:i7JUi/eB0
>>837
そんなコピペ貼ってどうかしたいの?
全く煽りにもならんのだが>勘違いした奴居たねーってそれだけの話

ちなみに俺はPS3の価格が5万6万と出た段階でこりゃ駄目だと思ってましたがww

はっきり言って今のwiiを取り巻くこの状況が全てでね、ゲハの過去レス持って
きてこう言ってたとか、それでだからどうしたのとしか^^;
>現実が変わればそれに合わせて考えも変わるだろうにだからお前らの頭の
中は3年前で止まってると言われるんだよ
841ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:10:36 ID:GihPfn5L0
>>840
落ち着け世界最下位サイムチョーカーwww
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:11:15 ID:8wHRJwT70
長文のくせに全く中身が無いというのもこのスレの奴の特徴だな
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:14:46 ID:i7JUi/eB0
具体的な反論できなくなると
>世界最下位サイムチョーカーwww

と定番煽りしかできません、はい何時ものパターン入りましたぁ
この後も引き続きキティなコピパ煽りをお楽しみ下さい^^;
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:16:16 ID:GihPfn5L0
>>843
くやしいのうくやしいのうww
845ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:19:48 ID:i7JUi/eB0
いえいえwiiでゲームが減少してる現実の前にはどんな言葉
百万編繰り返そうがかないませんよ
>本当に悔しいよw
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:22:51 ID:ioGjNORt0
レスから頭悪いものが滲み出ているなあ
稚拙としかいいようがない。
子供の文章
ID:GihPfn5L0
ID:8wHRJwT70
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:25:00 ID:GihPfn5L0
めんどくさいけど具体的な反論するわ


>結局の所、ここに突撃して来る奴等の大部分はfitやパーティーやりたい
>んじゃなくてPS2までの従来ゲーやりたいだけなんだよね

これ何の根拠あんだよw妄想も大概にしとけw


>しかしPS3は新規がこない先細りした市場、結局新規をとりこまねばいけずこのままでは滅びるのをまつだけ どうしるよ
>↑これとかほんと悔しくて堪らない嫉妬丸出しで恥かしい^^;
>先細りとか滅びるとかもう3年前から同じ事しか言って無いでしょ?現実無視
>してPS3滅びろ!って妄想だけが生甲斐w>ゲハが現実のゲハキチ


SCEが債務超過ならPSP2、PS4が出ないから滅びるのは時間の問題ですw

848ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:25:33 ID:ZzNpfZzO0
もはやWiiを擁護する人が誰もいなくなったな…
ドラクエか、とりあえずバトルロードがどこまでいくかが気になるな
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:31:56 ID:EGefmpE8P
結局は新規を一時期は取り込んだとしても
ゲームを継続的に買うユーザーを育ててこなかった罪が
今、結果としてあらわれてるんだな

まあ、他も上手く育ててるかというと違うけど
850ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:32:05 ID:HYk6HJ020
バトルロードはもう少しまともな開発に頼めと、スクエニはロード処理に関して上手い部類だと思うんだが…
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:08:02 ID:sxaTXydC0
>>847
SCEが次世代PS出さないならそのときはサードは他ハードに出せばいいだけじゃん。

64で売れないからPSで売ったように。

今も売れないWiiに出すより売れるPS360で出してるわけだしな。

サード視点がまったくなく任天堂信者モロ出ししすぎだろお前w
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:08:26 ID:xtBFbfOW0
>>849
ゲームは仕方ないにしても、初期の容量不足に対し、気にするのはオタクだけ、ていって二年以上対策しなかったり、割れ対策だか知らんがHDD非対応だったり、有線ネットに金いったりとか。
そういうジャブの積み重ねがきいてきてるんじゃないかな。
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:15:23 ID:w4kCUacP0
マジかよ任豚ファビョりすぎ
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:32:28 ID:w4kCUacP0
バトル糞ロードはハーフ行きそうに無いな
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:32:28 ID:g/28W9U10
任天堂信者でWii Partyを買った人ってほとんどいないでしょ。
家庭用ゲーム板のWii Partyのスレ、まだ200ちょっとしかレスがついていないんだよ。
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:35:08 ID:cDCOg0nm0
任豚はソフトの話なんてしないよ
常にソニー叩いてるよw
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:37:02 ID:i7JUi/eB0
>>847
>何の根拠あんだよ

うん、ここに突撃に来る奴の一パターンを判りやすくしたんだけど
良く判らなかったかな?>他にもガチニシ君とか単なるアンチPSWとか色々あるんよ

じゃあ君、突撃代表者としてここ一ヶ月に買ったゲーム教えてくれんかね?
あぁ別にうpらんでもいいよ?自己申告でOK
ただし従来ゲー買ってるなら言う通りだしwiiパーティーや任天堂ゲーしか
買って無いならガチなニシ君が突撃に来たって認識するし何でも買ってるなら
そもそもここに突撃する意味無いよね?って話で終わるしどう答えようと

ここに突撃したという行為事態でバカ丸出し決定なんですけどね^^;

>出ないから滅びるのは時間の問題です

それは実際そう決まってから言えよw
具体的反論してやるとか言う奴が確定もしてない未来の架空話持ち出すとかアホ丸出しやん^^;

…とまぁ俺とのほんの少しのやりとりだけでもここへの突撃者が頭悪い
しかもwiiの現実見えない聞こえないのアホばっかなのが良く判りますね?

つまりwiiの現状がこうなった以上何言おうが無駄、俺等はこのスレで現実に
即して今はこうだねって話しかしてないわけだからひっくり変えようが無いw

結論:ここへの反論で突撃するのは何度やっても無理不可能、おとなしく諦めましょう 
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:38:27 ID:w4kCUacP0
VG豚に何いってもムダだろw
859nna:2010/07/17(土) 12:44:59 ID:GihPfn5L0
>>857
こんなとこでwii終わりとか吠えてる時点で負け犬の遠吠えだよww
結局根拠なしじゃんw
>それは実際そう決まってから言えよw
お前がバカだからわからんだけw
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:45:42 ID:GihPfn5L0
しかし長文で必死だなこいつwww
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:48:56 ID:ioGjNORt0
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:50:49 ID:tr5UBcXu0
>鵜之澤氏:よく、“ファーストパーティーである任天堂が1人勝ち”みたいなことが言われますけど、
>昨年に関しては、任天堂タイトルが強烈でほかをすべて蹴散らしたという感じではないじゃないですか。

> だから、反省すべきは我々のタイトルだったんだと思いますよ。
>僕らのものに魅力がなかったということを素直に反省しなくてはならない。


ついに自分達の非を認めたサード
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:53:49 ID:UR0bnF4R0
何か伸びてるから初日でも出たのかと思ったら…

いま気になるのはパワプロの数字だな
Wii版との比較サンプルとしてちょうどいいソフトだと思う
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:53:51 ID:g0ur7Y8TP
つまりあれだ

Wiiにはパーティゲームだけ出していればいいと分かったってことだろ?
気づくのおせーよなww
865名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/17(土) 12:56:20 ID:WSUEvI8Q0
他人に根拠を求める人が、

他人に前がバカだからわからんだけと言ってる時点で無茶苦茶だな。
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:57:21 ID:V+m/3I9g0
ジャニーズクラブとか言うソフトならWiiユーザーに魅力が伝わるんじゃね?
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:59:55 ID:IzAz1JwQ0
>鵜之澤氏
この人自分は降格してでも社内に居残って部下はリストラゆうてる人やん

非を認めるなんて誠実さは感じられない
868ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:00:08 ID:1uypICE70
>>862
俺はサードにも任天堂にも非はあると思うけど

お前は任天堂にまったく非がなくてすべてサードが悪いという考えなのかな?
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:02:03 ID:tr5UBcXu0
>>868
タイタンの戦いとかデッドトゥライツとかサードがアホなだけじゃん
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:18 ID:wdBKFTeP0
>>860
昨日俺が開発費の件でボコボコにしてやったから涙目で必死なんだよwww

Wiiの開発費はHD機の1/6
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=1439
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:49 ID:1uypICE70
>>869
お前は任天堂にまったく非がなくてすべてサードが悪いという考えなわけね。

了解
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:05:06 ID:1uypICE70
>>870
で、なんでWiiのタイトル減らしてHD機のは増やしてるの?
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:05:11 ID:ioGjNORt0
>>869
そこは否定しない。
駄目なゲームは駄目だ。

任天堂ファーストにも中には駄目で売れてないゲームがある。
それに関してはアホじゃないのかね?
罪罰とかレギンレイブとかケンサクとかあるだろ?

874ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:07:57 ID:nYFmr4JK0
カジュアルゲーマーっていっても、みんゴル・パワプロ・ぼくなつ等のPS3/PSP両方でたゲームの売り上げ見る限り、
PSPよりPS3のほうがたくさんいるとおもう
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:08:36 ID:g0ur7Y8TP
Wii市場でサードゲーが売れないのは数年前からハッッキリ分かっていたのに
いつまでも台数に騙されて夢を見ていたサードが一番悪い

しいて言えば、任天堂っていうよりWiiが悪い
こんなゲーム機が一番売れちゃったんだから、ほんとゲーム業界にとって最悪のハードだよな
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:10:53 ID:LhBouOJo0
>>872
アイデア出ないし、楽したいから?w

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/?P=1

> 鵜之澤氏:そうなんですけどね。任天堂さんと我々では志の高さが違う。そこが結果に表れていると思います。
> まあ、PSとPS2で楽をしたメーカーには、ここがわからないところなんだと思いますよ(笑)。
> 正直、これまでみんな楽をしてきたと思います。
> PSからPS2になったときに開発が難しくなったから、多くのメーカーが続編の制作をメーンとしてしまった。
> 続編を作って売れば、売れるという状況が続いていましたからね。
> それで、考えることをやめてしまった。あの時はそれでも良かった。
>
> でも、続編というのは本当の意味で“開発している”とは言い難いですよね。
>
> それをやりすぎた結果、大きな変化に対して、どう変わるべきかわからないという状況に陥ってしまったんじゃないかな。
877ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:13:34 ID:1uypICE70
>>876
ああWiiは今じゃ任天堂ですら完全新作は爆死ばかりで続編頼りだもんな
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:13:38 ID:wdBKFTeP0
>>872
Wiiの後継機が近いうちにでる
3DSにシフト
Wiiの後継機が出るまでの「つなぎ」として一時的にHD機に出す→増えているように見える
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:14:38 ID:1uypICE70
>>878
ああつまりWiiは用なしだってことね。

寿命短かったねWiiって
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:16:21 ID:g0ur7Y8TP
Wiiの後継機ww

ハード台数がHDハード3機種で超ダントツでビリの新ハードですか?
どこのサードがそんなところに独占ソフト出すのかな?
まあマルチくらいは出そうだが・・w
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:16:53 ID:nYFmr4JK0
>>876
次世代機でそこそこうまくいってるのは、PS2で人気出てたようなゲームをクオリティー上げてPS3で出してる大手メーカーや、
PS2レベルのゲームでエフェクトやグラをすこしアップさせた中小メーカーとかな気がするな

バンナムは既存シリーズは携帯機やWiiに出していまいち売れず、
次世代機には洋ゲーみたいな新規IP投入して失敗してる感じ
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:19:28 ID:wdBKFTeP0
>>879
Wiiが用無しってことはないが?超強力ファーストソフトがある限りはな
サードにとって用無しなのは否定しないが、Wii後継に開発が移ってるだろうしね
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:21:14 ID:3zsop2uW0
>>878
あんだけHD機を否定してた豚がこんなこと言うなんて時代が変わったもんだな。
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:23:24 ID:ioGjNORt0
>>883
結局は満足してなかったわけだよ
ショボグラ、SD画質にはな

HDゲーム、綺麗なゲームが羨ましいんだよ。
内心では綺麗なゲームをやりたいがやせ我慢しているだけ
885名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/17(土) 13:23:43 ID:WSUEvI8Q0
発表されるまで、発売されるまで妄想してすごすのかな?

自分は今普通にHD機でゲームするわ。
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:25:04 ID:1uypICE70
>>882
でそのお前が言うにはWiiの次世代機はPS360並みだとすると開発費がWiiの6倍になるけどサードは困るんじゃない

やっぱ低性能なんすかね次世代Wiiは?
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:27:37 ID:rMlJAVV80
従来ゲーをやりたいのかやりたくないのか、よくわからんな
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:30:45 ID:ioGjNORt0
>サードにとって用無しなのは否定しないが、Wii後継に開発が移ってるだろうしね

Wii2かWiiHDが出るって事だろ?
お前の言う開発費6倍というのがWii後継機に圧し掛かってくるわけだ。

まさかこの期に及んで
その後継機もWiiと同等の低開発費で済む!とか言い出すんじゃないだろな?
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:34:29 ID:wdBKFTeP0
>>886
前にも言ったけどさ、同じHD機でも開発しやすいしにくいって違いがあるの
PS3が開発しにくく(開発費が高い)360が開発しやすい(比較的に開発費は安い)のはもはや常識
開発費高騰を抑えるというWiiのコンセプトからして後継機もそのコンセプトを継承するのは当然
他HD機2機種に比べて開発コストも低く抑えられるだろう
890ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:37:54 ID:ioGjNORt0
やっぱこいつ馬鹿だったわww
単なるご都合主義+脳内お花畑
ID:wdBKFTeP0
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:38:26 ID:KjSvF0xf0
すでにPS3も開発しやすくなったって開発者のコメントが至るところで出てるじゃないの
いつで止まってるんだよ
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:39:34 ID:nYFmr4JK0
PS3でコストがかかるのは、重いソフトをxbox360にくらべて劣化しないように頑張って作る場合や、
Cellプロセッサーのパワーを引き出すような作りをする場合で、
ハードスペックを使い切らないようなゲームや、PS3オンリーで比較対象がないゲームに関しては、
べつにコストはかからないとおもうよ

その場合は、標準的なOpenGL系ベースのグラフィックAPIでPS3のグラフィック作ればいいだけだし
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:39:37 ID:UR0bnF4R0
ゲームはグラフィックじゃない
一般人にはHDとSDの見分けはつかない
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:41:03 ID:g0ur7Y8TP
Wiiのコンセプトを引き継ぐなら、基本的にWiiのまんまでちょっとだけクロックアップしたバージョンだろw

スケーラーとかつければ擬似HDになるし開発環境も引き継げるしな
欲張ってマルチコアとかにしたら開発環境もノウハウも一から作り直しになる
開発がこなれてきた他のHDハードより開発費が高くなるのは確実
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:41:39 ID:KjSvF0xf0

熱狂的な任天堂信者のこれまでの主張をまとめると
戦国BASARA3はWiiの方が売れるはず


・Wiiの普及台数はPS3の2倍
・PS3はBDプレーヤー
・ゲームにグラは関係ない
・Wiiでは同日発売のソフトが1本もない
・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済み
・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は確保済み
・Wii版はPS3版よりも1000円も安い
・BASARAは他よりも女子の購入割合が高い
896ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:42:12 ID:UB/FA6cF0
>>889
あほくさ
現在のゲーム開発のコストの大半は
グラフィック・モデル等のデータ作成の費用だよ。
プログラマの経費なんて全体からするとごく一部。
897ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:42:42 ID:wdBKFTeP0
>>891
×PS3も開発しやすくなった
○PS3も(以前と比べれば)開発しやすくなった

災厄とまで言われた頃よりはライブラリの充実等でマシにはなったが、開発しにくさは変わってない
898ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:44:14 ID:g0ur7Y8TP
任豚はあいかわらずお花畑だなww
899ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:44:19 ID:8wHRJwT70
Peace Walker Sales Difficult To Judge - PlayStation Portable News at IGN
http://psp.ign.com/articles/110/1106817p1.html

Despite universal praise, Metal Gear Solid: Peace Walker,
Konami's biggest PSP game of 2010, sold 52,000 copies in the United States
after roughly four weeks of being on sale in June, according to NPD's latest data.

PW5万2000てw
浜村「海外で売れるMGSとコラボすることでMHの知名度も上がる(キリッ」
スマブラに出してもらえば良かったなw
900ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:47:41 ID:nf5Hds2R0
妄想で語られても うわぁ… としか…

ストーキングスレなら絶賛してくれるかもしれんぜ
901ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:48:05 ID:jYwAIIZs0
開発しやすいはずのハードからソフトが減り
開発しにくいはずのハードにソフトが増える不思議
902ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:48:21 ID:KjSvF0xf0
真のFFよりマシだろうな
任豚がVGのフォーラムで日本ではPS3よりWiiのRPGが熱い!
ってわざわざ英文で書いて、さんざんな売上が出た後に削除してたのが懐かしい
903ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:49:40 ID:rMlJAVV80
開発費がどうこう言う前に

そもそものWiiのコンセプト通りにいっちゃうと
後継機とやらの市場も実用お手軽系の現状と変わらんのじゃないの
904ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:49:45 ID:ioGjNORt0
>>902
豚はそんな恥ずかしい醜態を晒してたのか。
905ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:50:14 ID:LhBouOJo0
戦国BASARAってアニヲタ向けソフトだからPS3の方が売れるんじゃないの?
906ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:53:17 ID:wdBKFTeP0
>>901
>>878

何回同じ事言わせりゃ気が済むんだかwww低脳ゴキの相手は疲れるwww
907ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:54:29 ID:rMlJAVV80
>>905
アニヲタ向けだからというか

大抵は従来ゲーだからという括りになっちゃうでしょうねえ
908ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:56:20 ID:nf5Hds2R0
妄想癖任信の相手は疲れるww というよりどうしていいのか困る

誰かカウンセラーと祈祷師呼んで来い
909ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:56:38 ID:Z+zZ8ohN0
>>905
意外とWii版売れる気がする
せいぜいトリプルスコアくらいにしかならないんじゃね?
910ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 13:57:07 ID:ioGjNORt0
>>906
おまえ自身で低脳晒してどうするよ。
911ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:00:10 ID:KjSvF0xf0
>>905
これまでの任豚の発言に従えば
Wiiの方が売れるってことになるだろ
戦国無双3はWiiだからあれだけ売れたと書き込むくらいだし
912ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:02:53 ID:mNAVQU3u0
PS3のほうが開発費高いし売れないから、サードはWiiを離れていくのか……
あれ?なんか変だな。
913ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:03:03 ID:jYwAIIZs0
>>906
HD機の後継機が近いうちにでる
HD機の後継機が出るまでの「つなぎ」として一時的にWiiの後継機に出す→増えているように見える

キリがないですね
914名無しさん必死(稼働率:箱○>PS3>その他):2010/07/17(土) 14:04:33 ID:WSUEvI8Q0
つなぎで開発費6倍のハードにソフト出すのか。

ならつなぎのままで十分だな。
915ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:06:50 ID:xtBFbfOW0
ご都合主義にも程があるw
まだ発表されてない後継機前提で話しといて、人の話にはソース出せだの、妄想乙wwとか言うんだぜ…
916ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:07:18 ID:rMlJAVV80
一時的なつなぎがえらい長い期間になっちゃった

てかいつなんだ?そのWii後継機市場とやらにソフトが集まるのは?
917ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:10:57 ID:8wHRJwT70
NPDでPWはMH3の半分以下か…
小島にもかなりのインパクトだなこれは
918ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:13:56 ID:1uypICE70
>>889
ん?
龍もトトリ一年で作ってるし
アンチャ2でも一年半。

そして次世代Wiiが出るまでの開発経験。

Wiiは一から学びなおし。

PS360の方が慣れてる分期間を短く抑えられてコスト低く抑えられるよ。
919ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:14:02 ID:HYk6HJ020
>>917
北米でのWiiとPSP市場の割合を考えてからしゃべれ無知蒙昧…
920ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:16:28 ID:8wHRJwT70
PSP 17232K Wii 29170K
でっていう
921ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:19:24 ID:HYk6HJ020
でじゃないだろ、日本語理解出来んのかw
922ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:22:26 ID:xtBFbfOW0
>>917
携帯機と据えおき比べても。向こうは据え置きが圧倒的なんだしな。
世界だとメタルギア4とモンハン3はどっちが売れたんだっけ?国内はMH3だけど…
923ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:22:53 ID:shexNePA0
初めて来たけどゲハゲハしいスレだな
次スレはゲハに立てろよ
924ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:26:29 ID:ZMsDwcMQ0
豚はもうWiiの話題すら話したくないんだな
だって話す内容がないからwww
何か言ったかと思えば
マリオは売れてるとかそんなのばっかりだしw
お前は8カ月も前に出たマリオをまだやってるのかとw
925ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:28:02 ID:8wHRJwT70
PS2 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! 224,055 06/12/07
Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻 251,404 09/11/26
926ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:30:58 ID:xtBFbfOW0
>>925黙って数字なんか貼ると貼った分の10倍、爆死の数字貼られるぞw
927ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:31:30 ID:ZMsDwcMQ0
Wii 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! 44,330  
928ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:32:07 ID:mNAVQU3u0
8wHRJwT70
この豚が意味不明だなw
929ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:32:49 ID:8wHRJwT70
つまりWii独占だと全然違う売上になるわけだ
今までほぼPSだけで展開してきたマルチのBASARAで計ろうって魂胆が浅ましい
930ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:35:29 ID:ZMsDwcMQ0
戦国無双3 27万本
モンハン3 大量ワゴン100万
TOG 20万本
シレン3 7万本


ふ〜ん 独占だと売れるね
931ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:36:09 ID:KjSvF0xf0
>>929
そうじゃない同発マルチで全敗してるくせによく言うわ

パワプロもWiiだけ全然売れてねえじゃねえか
932ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:36:36 ID:rgD4DnJ90
>>835
ゲハ民はそんな連中ばかりだよ
自称・勝ち馬ライダーだから
PS2に引き続きWiiでも勝ち馬に乗った!と浮かれてたら罵倒してた
PS3にどんどんソフトが集まりだして発狂
それが最初に現れたのが「Wii独占のはずのBASARA3は実はPS3との
マルチでした」事件だった
933ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:38:00 ID:8wHRJwT70
Wiiシレン3 97,227 DSシレン4 84,922
(参考)PSPシレン3 18,915
934ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:38:18 ID:ZMsDwcMQ0
シレンもパワプロも
ずっと任天堂ハードで出してたシリーズなのに
Wiiになると死んだ理由教えてね
935ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:39:58 ID:ZMsDwcMQ0
>>933
Wiiテイルズ独占マザーシップ20万
PSPテイルズ外伝 33万
PS3テイルズ後発マルチ 37万

はいはいこれはどうなるの?
936ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:40:04 ID:8wHRJwT70
スパイク営業「シレンはWiiだから売れなかった(キリッ」
937ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:40:20 ID:KjSvF0xf0
>>933>>929との整合が取れてない件

こいつ、ホントは知らないんじゃないの
938ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:41:35 ID:8wHRJwT70
かつて50万のSOが15万売れたPS3が何だって?
939ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:41:44 ID:ZMsDwcMQ0
豚がゲームのこと知ってるわけないじゃんw
ただ売り上げデータだけ見てWiiが売れてるから勝ちと思ってるだけの馬鹿だよ
940ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:42:26 ID:ZMsDwcMQ0
>>938
かつて100万本のウイイレが3万本のWiiって・・・
941ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:43:19 ID:rgD4DnJ90
>>928
ID:8wHRJwT70の不気味さはちょっと異常だわ
ID:wdBKFTeP0が可愛く見える
942ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:45:17 ID:ioGjNORt0
>>938
前作PS2、GC→続編Wiiの推移 (減少率)
ウイイレ        105.0万→集計不能 (99%減少)
三國無双        100万→27万 (73%減少)
スパロボ        63.2万→3.5万 (95%減少)
太鼓の達人       74.3万→37万 (50%減少)
DBZ           64.2万→9万 (86%減少)
FFCC          35.5万→4万 (89%減少)
バイオ         45.4万→7.5万 (83%減少)
不思議なダンジョン   30.1万→9万 (71%減少)
パワプロ        50.7万→7万 (87%減少)
桃鉄          46.3万→25万 (46%減少)
ゼノ          44.0万→10万 (78%減少)
NARUTO激闘大戦     40.4万→5万 (88%減少)
ピクミン        50.7万→13万 (75%減少)
天誅          25万→2万 (92%減少)
943ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:46:55 ID:ZMsDwcMQ0
ウイイレ新作マルチ売り上げ

PS3 44万本
PSP 22万本
PS2 16万本
Wii  3万本

どう見ても足を引っ張ってる糞ハードがあるな
944ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:47:21 ID:nf5Hds2R0
>今までほぼPSだけで展開してきたマルチのBASARAで

Wiiに既に出てるんだけどねBASARA。結果は察しろ。
945ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:49:24 ID:8wHRJwT70
前作PS2、GC→続編Wiiの推移 (減少率)
ウイイレ        105.0万→集計不能 (99%減少)←マルチ
三國無双        100万→27万 (73%減少)←何戦国と三国間違えてんのバカかw
スパロボ        63.2万→3.5万 (95%減少)←マルチw
太鼓の達人       74.3万→37万 (50%減少)PS2最終版は7万wWii1作目は65万
DBZ           64.2万→9万 (86%減少)←マルチwPS3もワゴンw
FFCC          35.5万→4万 (89%減少)マルチw
バイオ         45.4万→7.5万 (83%減少)←ただの4の移植のことか?wUCやDCはガンサバより売れてる
不思議なダンジョン   30.1万→9万 (71%減少)←4やPSPが3より売れなくてどうだった?
パワプロ        50.7万→7万 (87%減少)←マルチ
桃鉄          46.3万→25万 (46%減少)←PS2より売れてどうだった?
ゼノ          44.0万→10万 (78%減少)←最終は18万wニーよりマシ
NARUTO激闘大戦     40.4万→5万 (88%減少)←タカラトミー(笑)
ピクミン        50.7万→13万 (75%減少)←ただのWii移植版と比較てw
天誅          25万→2万 (92%減少)←PSPのも爆死w
946ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:49:59 ID:ZMsDwcMQ0
そもそもBASARAってコアゲーじゃないよ?
一般人だって手を出すソフトなんだけど
だからカプも最初はWiiで出すと思ったわけで
豚いわくWiiには一般人がいっぱいいるんだろ?
じゃあBASARA買う人もPS3より多いはずだろ
947ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:51:21 ID:ZMsDwcMQ0
マルチマルチ言ってる豚さん
そのマルチが全然売れてないから笑われてるんですよ
948ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:52:34 ID:zqIX/HWC0
ウイイレとスパロボとパワプロはマルチだったっけ?
949ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:53:11 ID:ZMsDwcMQ0
PS2とのマルチだったよ
950ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:55:24 ID:zqIX/HWC0
>>949
パワプロはそうなんだっけ?
951ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:56:37 ID:ZMsDwcMQ0
>>945
マルチと書いてるのは全部Wiiだけ売れてない
希望の太鼓はどんどん売り上げ下降中
FFCCはWii独占だったのにマルチと勘違いしてる馬鹿
後発とか全く分かってなくWiiが売れたとか思ってるアホ
あげくの果てにはニーアよりマシとか全く関係ないゲームと比較
952ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:57:31 ID:KjSvF0xf0
>>949
パワプロはPS2とのマルチ

スパロボは独占
同系統で、GジェネがPS2とのマルチ
結果はPS2=307,754、Wii=43,999
953ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:58:00 ID:zqIX/HWC0
>>951
でも太鼓2、累計で37万売れてるんだぜ。コレ、続編くるわ・・・・
954ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:58:03 ID:ZMsDwcMQ0
>>950
そう
でもマルチとはいえないほどWiiだけ優遇
CMもWiiだけ
おかげでPS2版の売り上げ激減
でもWii版はさっぱり売れず
ついに脱WiiしてPS3に
そして豚発狂の流れです
955ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:58:46 ID:8wHRJwT70
というかPS2時代の一番売れてた時期と比較か知らんが無茶苦茶すぎるなw
ピクミンは何と比較してんだよw
956ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:59:12 ID:KjSvF0xf0

過去の同発マルチのデータは、テンプレ>>5にある

同発マルチ 初週/累計(2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
957ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:59:49 ID:ZMsDwcMQ0
>>953
太鼓は1度買わせた客に追加で買わせる戦略だから
最低でも5作は出すんじゃないの?
まあどんどん売り上げは下がると思うけど
958ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:03:31 ID:zqIX/HWC0
>NARUTO激闘大戦     40.4万→5万 (88%減少)←タカラトミー(笑)

これ、タカラトミーいじめなだけじゃね?
959ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:05:53 ID:nf5Hds2R0
37万なら続編あるね。
ただ法則通りなら太鼓3 18万とか…ありえなくはない。
なんにしろまたCMを積極的にやらんと初週8割減とかの悪夢再び。
960ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:10:46 ID:KjSvF0xf0
太鼓が任天堂が開拓したというカジュアル層に合ってるとか言うのが違和感ありまくり。
太鼓もPS2で最も売れた74万には届いてないんだよな。PS2の3作目でも58万。
961ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:11:25 ID:8wHRJwT70
FF13はFF7の370万の半分しか売れてないねw
962ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:16:46 ID:1uypICE70
戦国無双ミリオンいってたのが約1/4の戦国無双3Wii

テイルズ オブ デスティニー2いのまたテイルズ76万が1/4のTOGWii

まあWiiの下がり具合が半端ないからWiiから逃げるんだろうね。
963ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:16:50 ID:ZMsDwcMQ0
マリギャラは初代マリオの10分の一しか売れてないね
とか言われたいの?
964ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:17:03 ID:V+m/3I9g0
スパロボとGジェネの区別もつかない豚がいると聞いて
965ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:18:07 ID:zqIX/HWC0
今週のファミ通読んで思ったけれど、Wiiスポは365マン売れてWiiリゾは190万なんだよね。
んで、Wiiリゾは平均月6万、Wiiスポは平均月1万売れてる。
あと3年かけないと前作よか売れてることにならない。

3年後、Wii生きてるかな。
966ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:20:00 ID:8wHRJwT70
PS2前作は7万なのに太鼓65万はスルーして37万売れてない!(キリッとか言われてもねw
皮肉なんだがw
967ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:21:12 ID:ZMsDwcMQ0
リゾートはM+がなあ
結局あれがないと遊べないのに1個しか付いてない
家族や友達と遊ぶとなると2.3個も買い足す必要がある
そんなに買ったら他のソフト買えちゃうし
しかもM+は買っても他に使い道もないし
968ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:22:46 ID:1uypICE70
>>966
皮肉でもなんでもWiiはもっとひどいねってだけじゃん。
969ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:23:07 ID:zqIX/HWC0
過去作もM+の恩恵が受けられれば良かったのにね。
970ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:23:55 ID:nf5Hds2R0
TOGはラタトスク以下って考えたほうが衝撃ある。
異常だろどう考えたって。TOGは珍しくCM爆撃してたのに。
Wiiの呪いかなんかだと思いたい。
971ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:24:17 ID:1uypICE70
M+はたしかに対応ソフトが少なすぎて買う気しないよね。
972ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:25:30 ID:8wHRJwT70
全てにおいてWiiを上回っているMoveSportsが200万売れるといいですね
973ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:27:14 ID:V+m/3I9g0
本体の普及台数と広告宣伝費には勝てんだろw
974ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:27:27 ID:KjSvF0xf0
リゾートは既に週販4000弱まで落ちてるな
WiiはCMを打ってる時期と週販が見事に比例するから
新作が出てCMが替えられると落ち込むんだな
975ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:28:27 ID:8wHRJwT70
よく普及台数云々言うけどじゃあもっと売ればって話
先週もWiiに負けたみたいだけど
976ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:32:19 ID:X/ZqtZ+n0
Wiiはソフト売上げ下がってるんだから、もはや普及台数なんてどうでも良いだろ
旧世代機の普及台数みたいなもんだ
977ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:33:12 ID:rgD4DnJ90
>>965,>>971
WMP専用ソフトのレッドスティール2は見事に爆死したし「WMPのついでに
リゾートを買う」という需要が機能してないんだよね
978ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:33:28 ID:KjSvF0xf0
ID:8wHRJwT70 はWiiが勝ちハード、
HD機ではソフトが売れないと言ってるんだから、
どっしり構えてればいいんだよ

何故バサラはPS3の方が売れて当たり前とか言い出すのか、
ワケが分からんよ、ほんとに
979ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:33:54 ID:V+m/3I9g0
よく売れてるWiiだけどサードのソフトは売れてないよね
ぁ、魅力の無いソフト作ってるサードが悪いって豚さん言ってましたっけサーセン

WiiPartyは魅力に溢れてるようですね^^
980ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:34:54 ID:zqIX/HWC0
>>977
安くなったら回収するよ赤鉄。PV見る限り雰囲気よさげ
981ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:36:37 ID:rgD4DnJ90
>>980
真面目な話投げ売りされるほど出荷されてないでしょ
982ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:37:34 ID:1uypICE70
>>976
そうそう。
赤鉄2も買おうかと思ったけど他に欲しいのないから止めた。
UBIだしHD機で出したら買ってみるけど。
983ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:37:57 ID:zqIX/HWC0
>>981
そうなんだよねえ。どこもかしこも売れ残ってはいるけど、致命的なまででは無いみたいだ。
ソフあたりが回収して投げ売りするかもしれないってことを祈ってる
984ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:38:18 ID:1uypICE70
>>982
間違えた
>>977
985ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:41:06 ID:zqIX/HWC0
次スレの時期か?
986ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:41:57 ID:rgD4DnJ90
>>983
不良在庫でも本数が少ないとわざわざ放出しようとまで思わないんだろうね

そういう意味ではMH3は担当者が死にたくなるほどの不良在庫が(ry
987ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:42:46 ID:rgD4DnJ90
>>982
もうブランドも死んだしHD機ではリメイクされないでしょw
988ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:45:35 ID:W/Bfx4qy0
パワプロだけでなくロックマンにも逃げられたwii
ロックマン新作はPSストアとXBOXLAでのみ配信

ロックマン9は最初にwiiに出たのにね

サードほんまにどんどん逃げ出し中w
989ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 15:47:00 ID:1uypICE70
>>987
そうかもね。
まあスゲーやりたいならWii版買ってるわけで出たら買ってみるかって程度。
990ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:20:02 ID:REjahKV/0
次スレ
サード頑殺王任天堂Wii避難所6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279350790/

ごめんタイトル変えるの忘れてたぁ〜
991ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:21:13 ID:xtBFbfOW0
>>988
詳しく
992ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:28:54 ID:W/Bfx4qy0
>>991

カプコン、新スタイルのロックマン『Mega Man Universe』をPSNとXBLA向けに発表!
http://gs.inside-games.jp/news/241/24149.html
993ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:36:09 ID:SR7yrQGy0
ロックマンなんかは
昔のゲームだし知名度あるから
Wiiで売れるかもと思ったけど
それでも売れなかったのか・・・

もうどうすればいいんだ
994ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 16:48:58 ID:3zsop2uW0
WiiはCMの量で売上が乱高下するのが酷いよな。
995ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 17:05:34 ID:nu5yV3IU0
CM打っても売れるかどうかわからんしな
ひどい話だ
996ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 17:53:52 ID:bgVx3LG50
>>992
これはカプコンワイワイワールドか?
997ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 18:15:31 ID:gqGzTUSG0
>>990おつです

ほう、ロックマン新作がPS3と箱で配信か
二ノ国と同じく、連中は早速糞ゲー扱いするんだろうなw
998ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 18:18:47 ID:nu770KAJ0
>>990
999ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 18:22:57 ID:vu3s8+Al0
>>990
1000ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 18:23:54 ID:vu3s8+Al0
サード頑殺王任天堂Wii避難所6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279350790/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。