チンコンは売れないとSCEに大ダメージだぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
チンコン本体だけじゃなく
ローンチタイトルの大半がファースト製なんだぜ
2ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:45:02 ID:Aahgzet90
ワッショイしてるのはSCEAで、
SCEJはあんまりやる気がなさそうな感じだったはず。
3ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:48:27 ID:CzbYLV4w0
どうせ来年の今頃は無かったことになってる
4ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:51:51 ID:IXWYYuc10
ファーストタイトルは予算300万程度じゃね?
PS1程度のボーン及びテクスチャーをPS3で処理した程度の
Moveも初回生産は10,000本とかそこらへんだと思う
後戻り出来ない上に社内政治用の企画ハードだから、売れる必要ないし売り込むつもりもない
でも、店舗には色々と協力して頂きますよ、ってな感じ?
5ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:54:17 ID:frV8HzJz0
>>4
んな安値でPS3のゲーム作れるなら
サードもポンポン低クオリティゲー出すわ

最低でも数千万円規模
6ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:54:34 ID:AyjLcoldO
さらにダメージは加速した
7ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:59:05 ID:oIFni7ko0
てか人目に触れた時点で(ry
8ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:06:30 ID:+4gHVSk40
リビングに家族全員揃って肉弾するCMが見たい
9ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:08:01 ID:Djlp2ak70
それは俺も思ってた
誰もそのことを言ってやらなかったのは
一種の心遣いなのか
10ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:08:12 ID:C8Y+uPmgP
「本当に面白いっていうかイラつく経験だよね。自分はずっと、『EyeToy』や『SingStar』、『Buzz』といった
 ソーシャルなパーティゲームを推してたんだけどさ・・・」

SCEのワールドワイドスタジオの責任者であるフィル・ハリソンは、GDCで開かれたプライベートな昼食会において
かつて同氏が力を入れようとしたカジュアルで世代を超えたソーシャルなゲームに理解を示さなかった
日本SCEの先見性の無さについて不満の本音を洩らしたようです。

「そこで僕らの日本部門の担当者が何て言ったかというと、"日本じゃパーティゲームなんてウケないし
 お互いの家を行き来して一緒にソファに座ってゲームなんてしないから、そんなモンは当たらない。"だってさ。それでWiiだろ?」

ライバルであるニンテンドーのWiiは、まさにかつて同氏が提案したようなスタイルのゲームで現在、大きな成功を収めていますが
同氏は『Wiiスポーツ』こそが"次世代"を要約するゲームだと考えているようです
また同氏はニンテンドーのマーケティング手法にも賞賛を送りました。

「ニンテンドーの広告の何が面白いって彼らは世界中で同じようにやってるんだよね
 テレビの前にソファに座ってるとこを見せてさ。あれはクレバーだよ。そんで家族や友人がソファで一緒に座ってるところを映しててさ。」
http://nextgame.exblog.jp/7325070/
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=33412

この後フィルハリソンはSCEを退社。SCEJの糞さは異常
11ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:14:01 ID:pPIcOtHF0
MOVEは最初からゴムカバーつかないの?
ストラップ付けてどれだけ注意書き付けても、絶対wiiコンの二の舞になる気が
12カブー ◆TW/B4h2Zeg :2010/06/29(火) 20:19:08 ID:3yaam6CR0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>11
  iニ::゚д゚ :;:i アレにゴム付けるとか、なんて卑猥な…
13ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:21:19 ID:pPIcOtHF0
チンコンにだってゴム付けとかなきゃ命中した時困るだろ
14ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:22:45 ID:+4gHVSk40
ゴム付けると、とっても安心
15ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:24:22 ID:YvhhzR5K0
おまいら どうせ1人プレイ専用なんだから
ゴムはイラネエんだろw
16ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:24:46 ID:iH1JHQ4P0
チンコンを買った奴は、ローンチ以降にまったく新しいゲームが出ないことで集団訴訟を起こしそう。
17ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:27:26 ID:vJy8l6vRO
ゴムつけても100%避妊できるわけではない
18ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:30:45 ID:6fVYVxGN0
男どうしだから問題無いよね
19ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:36:06 ID:+4gHVSk40
男どうしでも、遊ぶ前に検査しなくちゃね
20ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:43:15 ID:pPIcOtHF0
いや、マジで正直な話、後で問題が顕在化してからゴム付けるより
最初からゴムつけといたほうがリスクも少なくて済むと思うんだけどなんでつけないんだろ?
先端部分が柔らかい材質ってのは聞いたけど、それで大丈夫だと思ってるのかな
それともそんな問題が何件も発生するほど普及しないだろうって見込んでるんだろうか
21ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:49:00 ID:jOyzwWLk0
Move自体は全然興味ないな、Wii持ってるし
街スベリは面白そうだから普通にパッドでやりたい
22ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:51:05 ID:sZ6JJaP90
チンコンが問題起きるほど売れるわけないな
売れたとしても熱中してコントローラーがすっぽ抜けるってことも考えられない
23ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:54:15 ID:IXWYYuc10
>>20
アクセサリとして売るからに決まってるじゃん
24ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 21:46:22 ID:MFGY3uKa0
すっぽ抜けたときに柔らかい亀頭部分から当たるとは限らないわけで
何か事件があったとき祭りになるでしょうなw
25ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 21:55:23 ID:u1Hkz/CLi
>>24
むしろこんなに自信満々なのは、絶対に問題にならない自信があるからじゃないか?
Wiiのときに必要以上に騒ぎ立てた人達というのは、実はSONYだったんじゃないかな?
26ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:33:21 ID:nbdch6q10
>絶対に問題にならない自信
絶対に売れないから問題になるはずがないという自信があるのだよ!
27ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:36:36 ID:zORimft00
ジッケンキジッケンキ
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 09:09:19 ID:TtR0bouW0
チンコンとPSPGOのスレは伸びない。
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 09:27:31 ID:fDOIvtPrO
放ったら重量のあるバッテリ部分から当たるにきまってるじゃん
それともチンコンの亀頭はそんなに重いのか
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 10:25:31 ID:2Z7ezeWL0
売れる未来が見えない
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 10:30:18 ID:vZN/S/G70
売れない訳でもないだろうが
SCEJの反応の悪さが気になる
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 10:35:47 ID:IoD2TB8XO
全然売れなくて倉庫にたくさんのチンコンの山が…

なんだか卑猥です。。
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:04:08 ID:KLG2hj+X0
このタイミングでカメラ使った唯一のゲームを終了させるとは
SCEにチンコン売る気無し!


【PS3】EYE OF JUDGMENTオンサービス終了のお知らせ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277909384/
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:05:22 ID:KLG2hj+X0
チンコンが鎮魂になる日も近いな
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:19:14 ID:45qBYPVdO
ドンキに置いたら売れそう
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:22:39 ID:367hpk520
>>35
DQNが間違えて買うんだろww
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:33:59 ID:Vq6IXQoqO
チンコン持って肉壷ワッショイはヤバすぎるな
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 18:52:43 ID:HkrB0Fi00
PSPgoでさえ売れなかった事で大ダメージだったからなwwwww
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:15:43 ID:aNN1B7Dr0
そりゃ今年の目玉だからな
E3にあれだけ時間使った意味を考えてみ。売れると思い込んでんだよw
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:28:11 ID:4T/YZgbe0
研究開発費はキネクトの方が倍近くかかってるだろ
チンコンはPS2のEyetoyの延長上にできたものだから
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:14:05 ID:wnIDXrdS0
よそ様の事はいいからw 都合が悪くなると○○だってそうだろ?○○よりはマシだろ?
もういいからw
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:57:59 ID:BrL+hkgi0
776 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/07/22(木) 01:52:20 0
そう言えば


キネクトだけの利点
Wiiリモコン+板だけの利点


これらは存在するけど


  チ ン コ ン だ け に し か な い 利 点 は ひ と つ も 無 い


ような気がするがどうだろう
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:10:40 ID:oLYOGeni0
sine
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:41:30 ID:grMt9SeF0
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:44:38 ID:8b783zjH0
コレ欲しい層はwii買ってるでしょ
誰得なんだろ
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:53:19 ID:+X2Cr71Y0
Wiiを卒業するのに絶好の機会ってSCEかどっかのお偉いさんが
だからWiiで棒振りの面白さを知ってるが、けどショボグラWiiじゃヤダヤタな人向け
ニッチだなw
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:09:22 ID:grMt9SeF0
>>29
そしてバッテリーが発火、大惨事か…
こういうデバイスで充電式はやめるべきだな
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:27:12 ID:H5YsvQoZO
>>42
性玩具と間違わせて買わせる。

あったぞチンコンだけの利点。
49よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 15:40:14 ID:BYjP/TBT0
Wiiリモコンなんて発売前から使い物にならないダメコンってのは
ゲーム業界内でも当然知られててさ、
オツムの足りない豚どもがマスコミに煽られて騙されて買っちゃったってパターンでしょ?
それに比べてPS3Moveは発売前から圧倒的にクールな操作感を絶賛されて、
しかもその凡庸性の高さはキネクトなんかとは比較にならない。
むしろ今圧倒的に注目するべき存在となっている。
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:46:16 ID:bv39+N2o0
>>49
チンコンなんて、何処にいってもwiiリモコンに似てる奴としか
きかないけどw
51よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 15:49:11 ID:BYjP/TBT0
>>50
それはよく知らない奴がそう勝手に思っているだけでしょ?
実際はWiiリモコンは使い物にならずMoveはクールってのが関係者の意見だよ。
それに多くのユーザーもWiiリモコンより少なくとも高性能だろうなとは思っているだろうに。
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:50:35 ID:bv39+N2o0
>>51
関係者ってどこの関係者?
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:52:42 ID:4m8lcATY0
E3でチンコン見たときの
観衆の退屈そうな顔が忘れられん
3DSずっとさわってたかったろうに気の毒にw
54よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 15:53:38 ID:BYjP/TBT0
>>52
普通のゲーム関係者だよ。
当たり前じゃないか。
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 15:55:15 ID:bv39+N2o0
>>54
普通のゲーム関係者って、意味分からんw
具体的に何処の人よ?
56よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 15:59:14 ID:BYjP/TBT0
>>55
だから普通のゲーム関係者だって言っているだろw

http://doope.jp/2010/0715457.html

>Moveが非常にクールで自然なコントローラーだ

http://www.choke-point.com/?p=8044

>一瞬で私は、Moveを向けて銃弾を放った。シンプルで簡単かつ素早い。
>これこそ、Wii版Biohazard 4に求めていたものだ。素早く正確。ギミックではない、本物の操作に感じられるのだ。

57ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:02:17 ID:HtvdnVIz0
アフィリエイターが書いてるだけじゃないの?
58よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:03:26 ID:BYjP/TBT0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100617_375056.html

> MoveはWiiに方向性が近いものの、汎用性と正確性では、Wii・Kinect双方より上位にある。
>E3会場のブースで筆者も試してみたが、驚くほど「ピタリと場所を示す」、「すばやく操作する」のが簡単だ。
>マウスのようなデバイスが一般的でない据え置き型のゲーム機において、
>「ポインティングデバイス」としてはもっとも優れたもの、といえる。

ゲーム関係者はみんなMoveを褒めてますよ。
Wiiリモコンなんかとは全然違うんです。
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:03:37 ID:4m8lcATY0
ロンチにバンナムしかお情けで出さないしなw
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:04:42 ID:bv39+N2o0
>>56
ひでぇ記事だなw
まあ、海外で頑張ってくださいw
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:05:13 ID:HtvdnVIz0
>>58
これ平井の言葉じゃないかwwwww
62よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:05:50 ID:BYjP/TBT0
Wiiリモコンなんてほめている奴いませんでしたからね実際のところ。
まぁダメコンって完全否定して話題になった人はいましたけど。
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:09:04 ID:HtvdnVIz0
>>62
なんで、誉められてるのにサードに無視されてるの?
64よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:12:57 ID:BYjP/TBT0
>>63
それはMoveは凡庸性も高いし、
確実に売れるものだから、
キネクトやWiiみたいに初期の段階で騙し売りしてしまえみたいなプレッシャーが無いってことだろ。
時間をかけてもいいからキチンとしたものを作った方が評価されるという確信があるからだろうね。
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:13:58 ID:HtvdnVIz0
騙し売りにしか見えないのは何故?

BIG 3 GUN SHOOTING (バンナム/10月21日/6,279円)
EyePet(仮称) (SCE/10月21日/3,980円)
Beat Sketch ! (SCE/10月21日/2,980円)
スポーツチャンピオン (SCE/10月21日/3,980円)
フレ!フレ!ボウリング (SCE/10月21日/1,900円)
街スベリ (SCE/10月21日/3,980円)

■ 無限回廊 光と影の箱(SCE/11月/3,980円)
■ 肉弾(SCE/11月/3,980円)
■ Moveでパーティ(SCE/11月/3,980円)
■ TVスーパースター(SCE/12月/3,980円)
■ フリフリ!サルゲッチュ(SCE/2010年/価格未定)
■ Sorcery(仮称)(SCE/2011年/価格未定)
■ Tower(仮称)(SCE/2011年/価格未定)
■ The Shoot(仮称)(SCE/2011年/価格未定)
■ Heroes on the Move(仮称)(SCE/2011年/価格未定)
66よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:16:14 ID:BYjP/TBT0
>>65
別に騙し売りには見えないが?w
67ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:18:30 ID:HtvdnVIz0
>>66
価格設定が怪しくない?
moveあと3カ月ぐらいなんだなー、知らんかったわ
68ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:21:22 ID:JJGecd070
ま、今のままじゃイランわw
タダ同然で本体同梱版出たら今使ってるの壊れたら買ってやらんこともないが
今使ってるっつってもぜんぜん稼動してないからいつ壊れるのかわかんないけどw
69ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:21:46 ID:4m8lcATY0
>>65
全部計測不能になりそうだなw
70よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:22:55 ID:BYjP/TBT0
>>67
安いのが悪いわけじゃないでしょw
Wiiなんてあんな糞ショボイソフトを高値で売っているんだから。
むしろPS3のMoveならWiiより安くて高品質なソフトを遊べますという戦略だろうねこれは。
もちろんバイオ5やSOCOM4みたいなコアゲーも用意してあるよきちんと。
71ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:23:35 ID:jf/EwHOp0
まさか今更MOVEを擁護する物好きが現われるとは思わなかったw
72ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:26:09 ID:bv39+N2o0
>>70
こいつの中でどういうものが騙し売りに当たるのかさっぱりわからんw
73ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:29:46 ID:s0zG5Lg30
moveがどのぐらい売れると思ってんだろう・・・
74よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:32:08 ID:BYjP/TBT0
>>73
かなり売れるだろうね。
だってPS3のソフト一本より安いからねMoveの環境揃えるのは。
むしろPS3ユーザーであえてMoveを完全無視するやつの方が意味不明。
75ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:34:24 ID:jf/EwHOp0
ああマジでMOVEでPS3の現状変わるって思ってるんだぁ(;´Д`)
ところでどこがWiiスポに当たるソフトを出せるんだろうね
76よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:37:26 ID:BYjP/TBT0
>>75
龍が如く5だろうねぇ。
あれ多分完全にMove専用になるぞ。
それで龍が如くのミニゲームも全部Moveで遊べる。
ちょうどコアとライトの中間点である程度信用出来るゲーム。
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:39:06 ID:bv39+N2o0
いくらぐらいするんだろうと思って調べたら、一通りそろえると
12000円ぐらいするんだが……
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:40:22 ID:s0zG5Lg30
>>74
かなり売れるって
10万なのか50万なのか100万なのかどれぐらいよ
日本だけなら10万はあっても20万も行かないんじゃない
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:40:47 ID:jf/EwHOp0
>>76
言い方が悪かったのなら謝るがWiiスポに当たるソフトっていうのは
このリモコン(この場合MOVE)でこんなことが出来ますよor遊べますよって
ことをユーザーに分かりやすく示すゲームソフトのことだ
誰にでも遊べてかつユーザーが限定的じゃないとこの役割は果たせないが
龍が如くってそこまでライト層向けのソフトじゃないよね?
80ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:42:12 ID:JJGecd070
肉弾は買いなよ
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:44:40 ID:zE44t5vZ0
>>64
>それはMoveは凡庸性も高いし、

すまんが、意味がわからん…
・ぼんよう 【凡庸】 (名・形動)[文]ナリ
・すぐれた点もなく平凡なこと。また、その人やさま。並み。平凡。凡人。

moveは平凡で優れていないのに、何が高いんだ?
盆用の間違いかな?
これから大活躍だしな。
82よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:45:25 ID:BYjP/TBT0
>>79
だからこそ龍が如く5だろうが。
わかってねーなお前はw
Moveってのは高い精度と凡庸性があるから既存のゲームと組み合わせても成立するんだよ。
これがWiiリモコンやキネクトには無いMoveの最大の長所なんだよ。
Moveはオツムの足りない奴に騙し売りするんじゃなくて、
まずはある程度分かっている奴にイジッてもらってその有効性を証明してもらう必要がある。
そのためには竜が如く5くらいが一番ちょうどよい。
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:47:23 ID:jf/EwHOp0
つまり最初っから新規層の獲得とかは諦めてるってわけか
まあ今のSCEじゃ狙ったところでできるわけないし健全な判断だな
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:47:36 ID:txSqpKWQ0
なるほど盆用かw
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:49:05 ID:bv39+N2o0
>>81
それはPSW語だろ。前にも同じ使い方してる奴がいたからw
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:50:21 ID:zE44t5vZ0
>>84
発売日考えると来年の盆用か。
あれ持ってご先祖様迎えるんのか。
さらに意味がわからん。
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:50:25 ID:bv39+N2o0
>>82
有効性の証明ぐらい他社のソフトに頼らずに自分とこで
やれよと……
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:50:59 ID:QJ6E1zLA0
>PlayStation Moveを2人で遊ぶには本体バンドルと追加のコントローラを含め
>480ドル相当が必要になるため、Wiiとの競争力は持たないと予想しています。

だってよ
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:52:33 ID:JJGecd070
コイツの脳内では日本国民みんなPS3もってるのが前提で
そこからチンコンだけの値段だけ見て安いとかいってるんだろw
90よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 16:53:53 ID:BYjP/TBT0
凡庸性ってのはスクツみたいなもんだ。
>>88
だからWiiなんかと競争してねぇよw
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:08:31 ID:uvcNgH20i
>>86
あれに割り箸4本ぶっさすんだろう
光って先祖も帰ってやすいと言う訳だ
『はじめての盆』
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:09:39 ID:zE44t5vZ0
>>90
んじゃ本当はなんと言いたかったんですか?
93ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:12:48 ID:4i5Fyn/YO
PSmoveはWiiリモコンより強し

ンッンー
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:13:43 ID:zE44t5vZ0
>>91
なんか欲しくなってきた
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:14:41 ID:4m8lcATY0
ボンヨウセイwww
よしおアホスwww
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:15:42 ID:dGuXLGPFQ
>>88
争ったところで勝てる相手ではないからな
最初から争ってないって言って逃げた方がましだろ。
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:18:50 ID:9kRyU8veI
凡庸性高いのか
じゃあ買ってみるか
98ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:27:28 ID:zE44t5vZ0
居なくなったな。
必死に調べてんのかな?
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:30:54 ID:4i5Fyn/YO
高い凡庸性…気になる!
100ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:43:31 ID:4FrbHGhrO
杵クソは通常タイトルじゃ使い物にならないからな。
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:43:39 ID:J2ynRFCm0
wiiの流れを考えると
MOVEにもカバーが当然付くと考えられるんだが
そうなると益々チンコンとしての完成度が高まる訳で

ハラハラするよな
102ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:46:34 ID:g8iv+ec80
× ハラハラ
○ムラムラ
103よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 17:46:35 ID:BYjP/TBT0
カバーはつかない。
あの球体の部分はもともと柔らかいし、
そもそもMoveは大して振り回さないゲームが今後主流になる。
Wiiのように意味もなく振り回す時代は既に終わった。
104ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:56:56 ID:4i5Fyn/YO
move自体がそもそも主流にならねーよ
105ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:57:15 ID:zE44t5vZ0
すみません高い凡庸性の正しい言葉は…
106ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 17:57:33 ID:bv39+N2o0
>>103
パクリスポーツとか思っくそ振り回してるじゃんw
107よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 18:06:09 ID:BYjP/TBT0
>>106
初期の頃だけはしょうがない。
センスのない奴はMoveをWiiリモコンと同じだとしか認識出来ないみたいだから。
実際は全然違うんだけどそれを証明する為に、
まずあえて似たようなゲームを出して、
そしてMoveの方が優れている事を理解させて正面からWiiを叩き潰す。
その後はMoveの真価を発揮したゲームを作っていくという流れだろうな。
108ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:08:41 ID:bv39+N2o0
>>107
さっきwiiとは競争してないって言ってたのに、何でわざわざ
wiiを叩き潰す必要があるの?wiiと競争しなくても需要が
あるんだったら猿真似なんてしてないで、初めからそこを攻めれば良い。
109ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:09:44 ID:zE44t5vZ0
>>107
すみません凡庸…
110よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 18:13:29 ID:BYjP/TBT0
>>108
いやこのMoveはソニーの戦略的にWiiを潰す、牽制するという役目もあるから、
数はともかく最低でも質はWiiリモコンよりMoveの方が優れているという認識にしなければならない。
あえてWiiと似たようなソフトで、そしてWiiリモコンを上回る。
まぁこれは初期の比較的重要なミッションといえるかもしれない。
その後はMove独自の展開になってその頃にはみんなWiiリモコンなんてどうでもよくなっているよ。
111ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:15:38 ID:4i5Fyn/YO
Wiiと競争はしません。でもWiiを叩き潰します。

イミフ
よしおの頭は凡以下だよ
112ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:17:57 ID:bv39+N2o0
>>110
それをwiiと競争してるっていうんだけど…
それに、制度やら何やらをアピールする(ホントに優れてるのか
怪しいがw)ためにはまず買ってもらわなくちゃいけないのに、
猿真似ソフト出しても意味無いだろ。順序が逆なんだよ。
113ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:19:04 ID:qJRSlKo5O
ガンコンの代わりになるから、
形が悪くても、買う
114よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 18:22:22 ID:BYjP/TBT0
>>112
ハイ?w
スポーツソフトを出したらサルまねなのか?
内容まで?
違うだろ。
逆に同じスポーツソフトの中でWiiリモコンと比較しようって話じゃないか。
分かりやすいだろ。

115よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 18:24:16 ID:BYjP/TBT0
>>113
実はそれが結構ポイントで、
ちょうどパッドでのFPSTPSゲーとガンコンゲーとの中間点なんだよねMoveは。
既存のゲームにもバッチリ対応可能ですよ。
116ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:25:48 ID:bv39+N2o0
>>114
逆にアレを猿真似じゃないと思える方が凄いw
種目がほとんど同じなんですがw

で、wiiで既にあるものをどうやって買わせるんですか?
比較してもらうためにはまず、買ってもらわないと駄目ですが。
117ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:25:52 ID:zE44t5vZ0
>>115
凡庸性が高いからWiiを駆逐するのは無理じゃね?
118ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:27:36 ID:bv39+N2o0
>>115
それも既にリモヌンでやられちゃってるよねw
119よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 18:30:09 ID:BYjP/TBT0
>>116
いやだからあえて同じにしているんだがw
その中でWiiリモコンとMoveの違いをユーザーに感じてもらうんだよ。
何言っているの?
当然Moveを理解している人はそういうのを理解しているから、
まずはWiiとの比較用にMoveのそれ系のソフトを買って実際の出来や感想を広めてもらうという戦略だろうね。
120よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/22(木) 18:32:48 ID:BYjP/TBT0
>>118
http://www.choke-point.com/?p=8044

>一瞬で私は、Moveを向けて銃弾を放った。シンプルで簡単かつ素早い。
>これこそ、Wii版Biohazard 4に求めていたものだ。素早く正確。ギミックではない、本物の操作に感じられるのだ。

WiiリモコンよりPS3Moveは全てにおいて上なんですよw
121ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:32:57 ID:4m8lcATY0
北米尼ランキングで杵より遥か下のチンコンがなんだってw?
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:35:13 ID:vBzedEDa0
スティック型のコントローラはFPSに向いている
FPSメーカーに金を積んで対応してもらうといい
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:36:09 ID:bv39+N2o0
>>119
制度とか極めて口頭で良さを伝えづらい要素を「口コミで」
広めてもらうのか……。何とも素晴らしい戦略ですねw
wiiが広まった理由とは大違いだ。
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:41 ID:YFcNQm5+0
チンコンで俺の尻穴を広げてほしい
125ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 19:01:59 ID:zL2oqiBh0
竜が如く5がチンコン専用?
爆死確定じゃん。
ないないw

あ、でもSEGAならありえるか?
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 19:02:05 ID:zE44t5vZ0
普通のゲーム関係者には好評らしいけど

普通の消費者には、MOVEは凡庸性が高すぎて不評の様子。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/playstation_moveno.html
http://www.gizmodo.jp/2010/06/post_7234.html
127ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 19:09:38 ID:zL2oqiBh0
つーかチンコンでwiiを叩き潰すとか笑わせる
なりすめしにも程があんだろ。
MOVE専用ソフトなんて、初週5ケタもいかねーだろ。
で、ダウンロードは10万いったとか捏造すんだろ?
まあ世迷い言は、MOVEが売れてから言ってもらいたいもんだな。
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 19:11:59 ID:4i5Fyn/YO
自分は買わないくせによく持ち上げる気になれるなあ、よしお?
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 19:22:15 ID:D9F7Ktiy0
>>128
何言ってんだ
発売日にソフト・プレイ人数全員分のチンコン・レシートと
共に遊ぶ友人たち(顔伏せ)をID付でうpしてくれるに決まってるだろ

だからこそコレだけ異常なまでに持ち上げられるんだよ
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 20:00:57 ID:4i5Fyn/YO
そ、そうだったか

よしおはPS3信者のかがみだ
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 21:59:46 ID:+fsvfts00
パチンコにもなれる凡庸性か
132責任者:2010/07/22(木) 22:29:35 ID:dXH8SRkr0
アフォ○○橋の言うと通り
いちいちレビューして仕事してたら御社みたいに
債務超過になっちゃいますからね。
客だから周りが持ち上げてくれて天狗になってんじゃねーの。
本当はみんなの笑いもの、はやく気がつけよ。
債務超過!ですか。借金してでも金ださねーなら持ち上げてやらねーぞ。
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 22:31:05 ID:HDXZMa1R0
www凡ww庸www性wwwwww
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 23:12:24 ID:W0rnJn700
goさんといいチンコンといい
なんでこんな素人目に見ても確実にコケるのが目に見えてるようなものを出すんだろう
ソフトだったら売れなくてもタイトル拡充のために出すのはわかるんだが・・・
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 23:54:54 ID:8GXIjAz80
所詮、と言うべきかハード屋だから、としか
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 08:45:28 ID:qH8S9x1j0

チンコンカバー、出るとしたら
多分、先端は柔らかいから
先端以外をカバーで覆うと思うんだよ
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 10:52:34 ID:QrXLIVAG0
MOVE自体がどうのじゃなくて、
これを生かした、WiiにもまだないPS3ならではのソフトが出たら購入を検討する。

Wiiリモコンは、それ自体が人気なんじゃなくて
Wiiリモコンを利用したゲームが人気だってことを、
それを未だにソニーは勘違いしてるような気がしてならない。

感度その他はこっちが圧倒的に上、大勝利間違いなし。
ソフトはWiスポのパクリでいいや、あとはサードが適当に何か出すだろ、
って安易な考えではないのを期待する。

ソニーにその辺りを期待するのは間違ってるとは思うが。
デュアルショック、アナログスティック、
ハード面で任天堂を圧倒しただけで、
ソフトはサード丸投げ状態。当時はサードも元気だったけどさ。
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 10:56:17 ID:KuBJZJJS0
moveなんてWiiでしかできなかったことを無くすだけが役割だろ
DSのワンセグみたいなもん
139ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 12:11:59 ID:qH8S9x1j0
wiiはクラコンが周辺機器で
PS3はmoveが周辺機器

Sonyはこの違いの意味する所を理解しないといけない

例えば、PS4が出た時に
メインコントローラーにどちらを据える気でいるのか
Moveか、十字キーか
140ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 12:12:37 ID:D3pn1/HrO
原価割れでコケそうな杵クソの話題逸らしスレ
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 12:18:07 ID:D3pn1/HrO
Wii モーション関連ソフトNO1
杵クソ アイトイ丸パクリ&ラグ劣化
Move Wiiリモコン&モーション+パクリ&アイトイ
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 14:39:23 ID:QrXLIVAG0
>>139
ソニーがそんな違いを理解できるとは到底思えないな。

PS4はそれ自体が出ないだろうけど、
もし出すなら、任天堂の猿真似でお茶を濁すだけかと。
任天堂は多分、次世代据え置きでは
また違うインターフェースを採用するだろうし。

ソニーはWiiで痛い目に遭ったばかりだし、
今後は後出しジャンケンしかしないだろう。
ハード性能だけは一歩先んじるだろうけどさ。
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 15:07:09 ID:D3pn1/HrO
>>126
GIZは杵クソを2010E3後に「キラーハード」と言う変態だから信用性が低い
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 16:00:59 ID:/51OhO/kP
>>143
お前が一番信用性ないわアホw
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 16:12:34 ID:D3pn1/HrO
>>144
チカくん今年のE3でMSを持ち上げた海外メディアはGIZくらいしかないから。w
チカくんはGIZ、ゴキはGIGA
146ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 18:33:53 ID:kLaPjyxcO
ゴキ乙
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 19:17:44 ID:D3pn1/HrO
>>146
チカに逆らう奴は全部ゴキですねわかります。w
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 19:23:50 ID:kLaPjyxcO
じゃあ単なる煽り屋だね!
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 09:21:11 ID:E8Vt076H0
チンコン(笑)でダンスゲーってあったけど
あれどう考えても爆笑だよな
見た目もチンコ振り回してるようにしか見えないし
認識するとこ亀頭一箇所だけだから別にダンスする必要すらない。
チンコ動かしてればいいだけだからw
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 10:32:07 ID:M2y0oR/pO
>>149
バカだな。w
PS-EYEだけで関節幾つ認識できるか分かってんの?
杵クソレベルならPS-EYEだけで実現できるつーの。w
どーせ、そのうち移植されるさ。
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 11:15:34 ID:NX+SL7DWO
コテ付けたら?。w
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:07:11 ID:2SbcOhfPP
>>150
バカじゃね
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:22:49 ID:r7V/BeWcO
>>90
すくつって最初は誤読だよな
それがおかしくて流行ったんだろ?
凡庸もただ汎用と間違ったとなぜ素直に言えない?
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:29:57 ID:M2y0oR/pO
>>152
杵クソはラグ劣化アイトイ。
アメリカの体験会の動画ようつべで見てこいよ。
有り得ない方向に関節の角度認識してたり、ラグでまともにゲームにすらなってない。
子供がどんどん白けていく様子はシュールだぞ。w
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:34:55 ID:NX+SL7DWO
在日っち
156ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 16:48:00 ID:drqzhTMM0
突然話題が変わったようだが
ここはチンコンに関するスレじゃないっけ?
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 16:58:57 ID:w6BWiOtN0
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:43 ID:MhMRyl9NO
何言ってんだおまいら?
MOVEは単に某おもちゃ屋への嫌がらせの為に作っただけだろ?
成功か失敗かの基準は売れたかどうかでは無く、世間のリモコンコントローラーへのイメージをどれだけ下げたかで評価すべきだろJK
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 19:07:55 ID:gkCsNP+c0
ていうか世間一般でMOVEの存在知ってる人ってどのくらいいるんだ?
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:33:31 ID:ZyyyLKjt0
>>159
それ以前にkinect
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:54:07 ID:glrw9p/m0
>>158
今のソニーは本気でそう思っていそうで怖い。
普通に勝負しても絶対勝てないとなると、
ゲーム市場の破壊を見越した嫌がらせに走るとか。
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 21:10:24 ID:YK7y7IhQ0
今のSCEに金をかけて嫌がらせなんてしてられる余裕があると思ってるのか
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 21:16:47 ID:T2So5Us20
>>160
そうやってすぐに他へ目を向けさせようとするんだよなゲハ厨のクズって
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 22:06:06 ID:299drwK40
>>163
宗教戦争が起こってる板の住人を十把一絡げにして
工作してるのはソニーってイメージを消したいんですね
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 22:41:17 ID:GUTgUjOh0
>>164
GKみたいな「社員が工作してる証拠」が発覚したのはソニーだけだからね
あの事件はネットやってる世代は皆知ってるだろ
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 09:59:39 ID:s0e7MZfE0
> トルネフが今日(7月24日)特に気になる番組は「SmaSTATION!!」です。
> どうも「PlayStation(R)Move」が紹介されるらしいので、注目なのです。
> みなサマも今日の録画予約、あれこれお忘れなきようですよ。 #torne 約10時間前 トルネフのブースから
> ttp://twitter.com/tornev/status/19389868599
>
> トルネフがオススメしたスマステでは各陣営下半期の目玉が紹介されました☆
>
> ・3DS登場!裸眼立体視の仕組み解説付き!
> 草薙「俺毎日やっちゃうよ〜」
>
> ・PS MOVE登場!
> 香取「フーン」
>
> ・kinect登場!
> 香取「すごーい」
> 草薙「すごいねぇ」
>
> ※3DS紹介の直前に3DTVは高いので3DPCがオススメというシーン有。スマステはチカニシ。
> 3DS
> ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/128330.jpg
>
> キネクト
> ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/128332.jpg
>
> Move
> ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/128333.jpg
> ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/128334.jpg
>
> みぎしたワロタw
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:03:44 ID:+c8hZeYX0
買いやすいおとなのおもちゃ需要で馬鹿売れ間違いなし!
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:21:10 ID:gFH1dMlA0
こんな大プロモーションかけてるからねえw
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:29:05 ID:i/LGOnHAP
こんな明らかに売れないのがわかりきってる製品に金かけんのかね?
プロモーションに1000億使っても売れない
ドライに切り捨てた方がいい。誰が買うんだ?
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:32:16 ID:0S7pW+cN0
ゴキ曰く「宣伝費をアホほど使えば情弱をだまして売りつけるのは簡単」らしいぞ
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:35:46 ID:i/LGOnHAP
そんなに簡単ならあっという間にPS3の在庫が無くなりそうなもんだけどなw
本体すらろくに売りつけること出来ないのにどうやってパクリの拡張コントローラーを売りつけるんだろう?
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:40:20 ID:TPOnVSiE0
いくら精度が高くても現状Wiiリモコンみたいなものでしかないからなあ
任天堂ですらWiiリモコンを上手く使ったゲームを数本しか出せてないのに
「Wiiで出てるゲームに似てるけど、もっと精度高いよ!」
だけで売るのは相当厳しい。
Wiiリモコンに失望した層は、もう二度と「Wiiリモコンみたいなもの」を買ってくれないし、
Wiiリモコンに満足している層が、PS3に同じようなものを求めているとは思えない。
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:46:38 ID:wfVxm+AK0
なんか成功例の後追いばっかで萎えるもんはあるな。
もうちょっとこう夢見させてくれるようなもんを出してくれんと。
174ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 03:10:34 ID:hlWfNuLk0
ゲーム会社にお願いしてFPSでチンコンの方がパッドよりも有利になるようにすれば
チンコン売れると思うけどな

元々FPSとの相性はよさそうだし
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 03:56:47 ID:wReZZJ2N0
>チンコンの方がパッドよりも有利になるようにすれば

具体的にはどういうふうに有利にするんだ?
例えばチンコンはオートエイムとかにすれば、明らかにチンコン有利だが
その対応だったらチンコンどころかゲームすら買わなくなるぞ。

サードはKillzone 3のチンコン対応の評判待ちだろうね。
176ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 03:57:24 ID:julS0dj+0
チンコンに限らずモーションセンサーがFPSに適してると思ってる人はどういう操作想定してんの
視点変更とエイム同時にするの無理だと思うんだけど
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 05:51:24 ID:iWzY4Onf0
想定というか、「差」がイメージできないんだろう。
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:01:19 ID:AL+fjq9z0
>>175
普通にポインティングデバイスなんだからマウスと一緒だろ。
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:02:32 ID:AL+fjq9z0
ちなみにマウスの優位性については
http://www.kotaku.jp/2010/07/360_pc_cross.html
180ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:14:28 ID:QQiHIc0V0
>>178
腕動かすより、手首支点のマウスの方がずっと早くて正確だろ
181ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:21:51 ID:AL+fjq9z0
>>180
正直、「マウス > チンコン >>>> コントローラー」だと思うよ。
でも、マウスと同じことが基本的に可能になることの方が大きい。
これから先、PCとの対戦が発生する可能性の高いマルチのFPS
なんかはチンコンじゃないとPCユーザーに鴨られるだけなのは確か。
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:48:19 ID:r4DNR6Mf0
PS3好きなら、買ってやれよ
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:24:03 ID:9ljMrMwT0
さああ楽しくなってきましたよ
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:27:28 ID:AX990w4U0
ポコチンでFPSってすっげぇ疲れるからないわ。
ずっと腕上げとく事忘れてるなゴキブリは。
185ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:30:54 ID:6nIITZgp0
>>184
いやあれ相対座標でコントロールも出来るんだけど
絶対座標だと思ってる?
186ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:34:59 ID:NiWTHEAC0
>>181
Wiiのシューターやったことあれば、
マウス > チンコンの
不当記号の数がもっと多いと思うはず。
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:40:20 ID:r4DNR6Mf0
マウスと、リモコンは目指すところが違うからなー
マウスじゃ狙い打つ感覚が生まれない

だから、どうでもいいけどチンコン買ってね?
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:40:45 ID:AL+fjq9z0
>>186
やったことがあるが、コントローラーの不等号の比率を
考えれば妥当かと思う。
正直、コントローラーでのFPSに比べたら天国だよ。
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:42:45 ID:6o2rj24l0
>>181
そもそもPS3+有料+FPSの顧客が集まるの?
長時間チンコンモニタに向けとくのって腕が疲れそうだが。
190ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:46:34 ID:AL+fjq9z0
>>189
有料のソース出せ。w ちゃんとソース読んでるか?w
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 13:33:38 ID:kKFhdjfz0
チンコカバー

http://img.e-nls.com/pict_pc/1_1244635569_6_0306.jpg
 
チンコンゆうてたらオナホきたがこれ。
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 13:35:11 ID:NiWTHEAC0
>>188
画面に向けて撃つ感覚はいいんだけど
腕が上がらなくなったら結局腕を置いて手首だけでポイントするから、
そんな感じもなくなる。
最初から机なり必須のマウスはともかく、
コンシューマーは姿勢だけで万別なのに、
1時間遊んだ後の不等号は超えられない壁になるよ。
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:23:55 ID:50bQigIj0
正直・・・こんなもん出すなら、公式のマウスとそれ用のFPS出してくれたほうが
喜ぶ人は100倍いたんじゃなかろうか?
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:45:09 ID:r4DNR6Mf0
そんなことより、買ってよね!
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:59:59 ID:81ox3WrM0
>>194
ここで持ち上げてる人達は必ず買うだろうから今のうちにコテ付けて貰って
発売後にうpしてもらえばいいんじゃないかな
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:52:09 ID:g1VArfhL0
>>194
正直それだけはごめんこうむる
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 04:53:11 ID:RTpXKCzb0
追い詰められているのに、こんなもの出すSCEは死んで然るべきだよね
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 08:56:08 ID:DR6XgtLj0
まぁまぁまぁ、買ってね~!!!
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:37:30 ID:qLT+VCNN0
>>198
買うかどうかを決めるのは、
MOVEそのものではなく、おもしろそうな対応ソフトがあるかどうか。
任天堂ですら舌を巻くようなゲームがあったら買うよ。
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:42:27 ID:WWTvkkCU0
Moveってカメラ認識だから、Wiiと比べて遅延がひどいらしいが大丈夫なのか?
そのへんは隠して売りさばくつもりか?
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:19:10 ID:3H1Ac61y0
取り扱い説明書にハッキリ明記しなかったせいで
オマンチョに怪我する奴続出して、北米で新たな訴訟勃発に100MSP
202ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:56:18 ID:mZUpMUGp0
買ってやりたいんだけどなぁ。
segaのなんとかオブザデッドシリーズが出たら買うよ。
203ゲーム好き名無しさん
>>1
このSCEは債務超過に陥るたび痛さがはるかに増す…
その債務超過をオレは後○回残している…