さくまあきら「びっくりするくらい皆がPS3 を持ってないので桃鉄は作らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
戸田市・ドフラミンゴ
…………………………
 楽しく拝見させてもらいました。

 先日、友人たちと「桃鉄16(PS2版)」をPS3で遊んだのですが、大変
盛り上がりました。
 ひとつの部屋でみんな顔を合わせて楽しめるゲームが、PS3にはな
いので難しいとは思いますが、早くPS3で発売されるのを期待してま
す。

●さくま「先日のアンケートでも、びっくりするくらいみんながPS3
を持っていないので、当分、PS3では作らないとおもう。
 何しろ、うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるの
はうれしいけど、負担を負わせすぎてしまう。
 しかも1作だけで終わったら、申し訳ない」

※ちなみに他のハードもっていません。年末「桃鉄」のために、Wiiを買
おうか真剣に悩みました。

●さくま「来年以降、Wiiで作る予定になっています」
http://sakumania.com/diary/nikki/100626.html
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/c/2ceb79c2.jpg

2ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:00:39 ID:4CbdPF0x0
さくまあきらを裏切りリストに追加だクソ!!!!!!!!!!!!!!
3ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:03 ID:iBAtlgVBO
PS3持っているやつは友達いないだろうから
桃鉄でなくても困らないべ
4ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:33 ID:NeN3Bnfe0
裏切りさくまリストに追加だクソ!!
5ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:04:05 ID:a5zJnfZR0
360でも出てるって言うのに

オワタww
6ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:05:11 ID:NeN3Bnfe0
ひとつの部屋でみんな顔を合わせて楽しめるゲームが、PS3にはないので難しいとは思いますが




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:12 ID:bXgU8YNX0
コーヒー噴いたw
8ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:42 ID:4CbdPF0x0
リップサービスすらする気のないさくまさんは流石やで
9ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:08:25 ID:ZtjGqDNX0
>何しろ、うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるのはうれしいけど

さすがっす!
10ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:08:30 ID:D1mvSO3mP
いらねぇよwww
11あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:08:58 ID:XLnFldyzO
こんなカスゲーいらないだろ(^-^)

PS3には相応しくない(^-^)

グローバルで勝負できるゲームがPS3には相応しいんだよね(^-^)

さくまとかいうアンチはマツダ社淫のようにひかれて死ね(^-^)
12ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:09:48 ID:SrnwqFt10
しょうがないよ
負けハードPS3なんだから
売れてなくて当たり前w
13ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:10:24 ID:7QZC1Yn50
ゴキブリ息してない
14ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:10:32 ID:hP2wtLSF0
正直、桃鉄なんてPS2で十分という気がしないでもない・・
15ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:12:34 ID:Wx29vObN0
誰もPS3で桃鉄なんて望んでないだろw
16あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:12:51 ID:XLnFldyzO
PS3は庶民の娯楽じゃないからね(^-^)

上流階級の私のようなセレブのためのハード(*^し^*)

貧乏人のマジコンハードとはわけが違う(^-^)

セレブになると落とす金半端ないからある程度のパイが確保できればビジネスとして性交(^-^)

アンチは少し経済やビジネスを勉強しろよ(^-^)d
17ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:14:54 ID:51z8buo1O
PS3で出たら全力で弾扱いするのによく言うよw
18ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:15:32 ID:7/EDKjGS0
ゲームも人も集まらない孤高のハード、その名はPS3
19ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:16:07 ID:4CbdPF0x0
>>17
PSで出るとトトリでさえ持ち上げる乞食だからなwwwwwwwww
20ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:17:56 ID:RzL/xPbTO
こういうの見ると、PSハードは前時代からほんと落ちぶれたんだなと思うね…
PS2のころと大違いだな
21あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:18:09 ID:XLnFldyzO
ふざけんなカス(^-^)d

PS3はグローバルセレブハードだぞ!(`し´)

ハド損みたいなカスメーカーのソフトはいらねぇよ(^-^)

最低でもUBIクラスじゃないと弾扱いできないよ(^-^)
22あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:20:43 ID:XLnFldyzO
ガストはPS陣営だからね(^-^)

トトリはよくできた神ゲーだよ(^-^)

私の店でも好調な出足だよ(^-^)
23ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:22:06 ID:RUu4iKdA0
ガスト、IF、コンパイルハートとは何だったのか?
24ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:38 ID:cs0Kyc7R0
PSWではUBIはガスト以下らしい
25ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:42 ID:EvVhGRjB0
延々変わり映えのないPSOの後継PSUが思いの外売れたように
桃鉄ワールドか桃鉄ギャラクシーを出せば思いの外売れるよ
26ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:24:29 ID:AYQN9miX0
サード○殺王がファビョって「桃鉄ユーザーはチカニシ!」とか言ってた
27あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:26:09 ID:XLnFldyzO
大体桃鉄ってネーミングがマンネリマリオのピーチビッチ姫を連想させるからムカつくんだよな(^-^)

それは私に限らず誰もが思ってると思うよ(^-^)

だからいらない
28ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:16 ID:gLbg1K+G0
こういう時に、互換をきちんと残しておけばよかったのにと思う
29ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:42 ID:z6ofRH+G0
そりゃびっくりするほどいらないしな
30ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:28:50 ID:AYQN9miX0
まあオンライン対応なんか無駄だからしないよ!って言ってたのにしたさくまさんだからありえない事も無いな
31ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:28:55 ID:RUu4iKdA0
プレイステーションという名前がマンネリな件。
いつまでその名前引きずるんだよと。
32ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:28:59 ID:4QLlQvd90
桃鉄ってボロい商売だよな
33ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:29:26 ID:DgdvWD0XO
キチガイコテまでこっち来てるのか
34ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:09 ID:7QZC1Yn50
PS3なんて誰も持ってないからソフトなんて出さないって話なのに
桃鉄なんて要らないって話にすりかえるゴキブリw
35ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:31 ID:U1Ho9rCv0
桃鉄ができないハードがあるらしい
36あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:31:27 ID:XLnFldyzO
桃ケツで満足するアンチ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:56 ID:gux2H/N50
360で出したのに・・・
38ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:32:27 ID:RUu4iKdA0
あーあ、ついに草を大量に生やしちゃったよ
39あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:33:29 ID:XLnFldyzO
アンチ悔しいか!悔しいだろ!(^-^)

大好きな桃ケツをバカにされて悔しいだろ!(^-^)

しゃぶれよ
40ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:34:47 ID:AYQN9miX0
つーかハドソンってPS3で何か出してたっけ?
PS2では桃鉄含めて色々出してたのに
41ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:28 ID:+ftSbd1u0
360よりは普及してるだろうに
42ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:30 ID:RzL/xPbTO
向こうが出さないと言ってる
PS信者はいらないという

うまくまとまってメデタシメデタシなはずなのに
なんで絡んでくるやついんだ?
43ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:38 ID:hP2wtLSF0
みんなで集まってわいわいやるゲームはWiiが一番合ってるわな
44あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:37:34 ID:XLnFldyzO
イッたはずだよ(^-^)

PS3はセレブご用達ハードだと(^-^)

PS2では窓口を広げるために大目に見てきたけどPS3ではそうはイカない(^-^)

グローバルクォリティに達しないゲームは基本的にNOだよ(^-^)

ハドソンのような前時代のメーカーはおよびじゃないんだ(^-^)
45ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:38:44 ID:D6d410u60
てす
46ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:38:47 ID:6JfXjIp60
>>40
PSN配信しかしていないような気がする
47ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:39:34 ID:srfv6ZIl0
何故360版は出したのだろうか…
海外でも進出するつもりだったのか?
48ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:44:09 ID:6JfXjIp60
>>47
工数の確認というか、踏み台。

そこから判断すると、今の程度の台数では、ペイできる販売数には達しないから
「びっくりするほど持っていない」って結論になる
49ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:47:54 ID:U1Ho9rCv0
爆弾男も何故360と思ったが神ゲーでした
50ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:18 ID:ifx1Dh4T0
>49
Act.0ってそんなに評判が良いのか
51ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:47 ID:Ha+N17aJ0
>>47
ギルティギア2みたいに開発支援でもしてもらったんだろ。
まあ桃鉄はwii一本でも十分なほど売り上げてるみたいだしいいんじゃね?
さくま自身はPS2とならマルチでもよかったと思ってそうだけど。
52ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:55:08 ID:bmHAaaZC0
ハドソンにPS3開発機材置いてないんじゃね。

パッケージで出ない理由がわかるし、作るとしたらハドソンに負担がかかる。
仮に開発機材あってもこの人なら「PS3のソフトを作る為に勉強するなら東大受けた方がいい」って言うぞw
53ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:55:37 ID:e2dOQusa0
>>49
どのハードでも出てるんじゃないの?
54ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:05 ID:0uljfe9I0
桃鉄シリーズってもう息してないんじゃないの?
55ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:06 ID:4o+9gfEe0
>>49-50
Act.0って外人からの評判とか「この実績無理だっつーの!!!」とか言われてた気がするんだがw

>>51
オンリーオン契約だったっけっか桃鉄って? そうでなくてもナツメ経由で技術吸い上げて
「さてどんなもんだろか」程度で桃鉄作ってみたってんじゃないかなーとは思うんだが

キャラバンSTG資産があればソレ流用してXBLAでキャラバンSTGライクな時間制限アリのSTG欲しいよね
800ゲイシくらいのヤツでアーケード、2分モード、5分モード付きのヤツ
56ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:00:07 ID:cs0Kyc7R0
PS3のボンバーマンは360のおこぼれで出してあげた感じだったな
57ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:00:12 ID:5XExpaEN0
2009/11/26 234,909 Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻(3月末まで)
2008/12/18 340,996 DS 桃太郎電鉄20周年
2007/07/19 *44,330 Wii 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
2007/04/26 367,331 DS 桃太郎電鉄DS〜TOKYO&JAPAN
2006/12/07 224,055 PS2 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
2005/12/08 250,406 PS2 桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場! の巻
2005/06/30 *40,812 GBA 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
2004/11/18 346,722 PS2 桃太郎電鉄USA
2003/12/11 *55,799 GC 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
2003/12/11 301,064 PS2 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!

年末発売を3月末時点で比較すると
234,909 Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻
246,807 DS 桃太郎電鉄20周年

360のは数字拾えなかった
58ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:03 ID:yqDCd+NXO
>>54
もはや焼直しシリーズでしかない。
59ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:26 ID:UqkfAKbX0
wiiだけでいいんじゃないか?
HDにするくらいなら携帯機に出した方が儲かる気がする。
60ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:02:18 ID:hP2wtLSF0

開発費の安さから考えるとDS版が一番儲かるな
61あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 20:02:23 ID:XLnFldyzO
↑てめぇみたいな豚にHDの素晴らしさがわかるか死ね
62ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:46 ID:z6ofRH+G0
確かに桃鉄をHDにしたところでなんもメリットないよな・・・
63ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:05:06 ID:Mh3ZESdQ0
さくまあきらはすこい。
64ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:05:16 ID:4CbdPF0x0
>>57
意外に結構売れてるんだな
65ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:35 ID:4EqetUxR0
そもそもテンポが重要な桃鉄はディスクメディアに向いてないと思う
その意味ではWiiに出すのも微妙
66ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:07:05 ID:P13sWN6P0
桃鉄はPS3には合わないでしょ
ユーザー層も違う。
67ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:07:45 ID:n8zwVdrq0
Wii・PS3・なんとかボックスならWiiが一番マシだな
68ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:07:56 ID:SGScPnn/0
PS3からゲーミングまで奪うというのか
69ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:09:15 ID:U1Ho9rCv0
客層的にPS3で出して得する桃鉄はCR桃太郎電鉄ぐらいかな
70ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:09:23 ID:Z7N8PNs30
昔、ネットワークがわからんので
通信対戦はやらない、とか言ってなかったっけ。
71ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:10:00 ID:HDvtY/fd0
全てのソフトが3DSに集まる時代はすぐそこ
72ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:11:56 ID:ha1xTXkC0
500万売れていてもアクティブすくねーからなw
100万いるか怪しいラインだろ
73ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:12:19 ID:Mh3ZESdQ0
桃鉄にはぶられた ざまぁゴキ
74ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:12:43 ID:RzL/xPbTO
>>57
へ〜、結構売れてるんだねぇ
これが事実ならそりゃPS3なんかにゃ出さないわな
75ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:14:21 ID:OxdWvP6e0
東大受験といい何も言わずwiiで淡々と出し続けてれば良いものを・・・
まぁハドソンはコナミの子会社としてゲームビジネスがんがれ
76ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:14:30 ID:IboqOcMRP
びっくりするほど売れてないんだからしょうがないよね
77ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:15:01 ID:wwEBE2XNO
びっくりするくらいワロタ
78ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:16:42 ID:3Xh3cSbv0
500万以上普及してるのに・・・
79ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:55 ID:pr1C1lhZ0
PSPでの発売もありえねと思うけどなww
核爆死する予感ww
80ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:58 ID:z6ofRH+G0
小売の倉庫にいっぱい普及してるのにね
81ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:20:17 ID:4CbdPF0x0
ゴッキー屈辱wwwwwwwwwwwwwwww
82ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:20:56 ID:hL+5rQt40
裏切りさくまあきらがリストに追加更新されたと聞いてやってきましたww
83ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:20:58 ID:7/EDKjGS0
さくまあきらによるPSスルー時代の宣言パネェっす
84ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:24:40 ID:h9vZXQXk0
【業界】さくまあきら「びっくりするくらい皆がPS3 を持っていないので、
当分はPS3で桃鉄は作らない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1277719268/
85ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:46 ID:HU690OOe0
ps3にも出してくれよ
86ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:26:30 ID:yYko+pu70
wiiで桃鉄やりに遊びに行ったり、持ってる人と話してて思ったのが、
意外にwiiコン4つ持ってる家庭多いんだなってこと
おまけに一回その環境に慣れると、それ以後コントローラ持ち回りに結構ストレス感じるようになってしまった
まぁPSコンでも3つ以上持ってる環境ってあんまないから仕方ないが
87ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:29:46 ID:M4vCgjEv0
PS2に桃鉄新作だそうとしたらSCEにPS3じゃなきゃ許可しない
とか言われてぶち切れたとどっかで読んだような・・・・・
やっぱ本当だったのかねぇ
88ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:30:38 ID:f4U8RqLL0
そりゃあPS3ユーザーは引きこもりニートばっかだからしょうがない
89ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:31:37 ID:5kAuAtE3O
そりゃPS3なんてアニヲタしか持ってないからなw
2chでもアニヲタが多ければ多いほどPS系が人気だし
ν速とか
90ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:37:21 ID:h9vZXQXk0
型番ごと1人で何台も買い換えるハードもあり
逆に、1台を家族で使うWiiのようなハードもある


「世帯あたりユーザー数」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/06.html
91ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:03 ID:74RjWB1O0
BDプレイヤーとか、地デジチューナー&レコーダーとして使ってる人ばっかなんじゃないの?
92ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:28 ID:xHc+ICkH0
ネット対戦がない上に一作で終わった箱に喧嘩売ってるのかwwwwwwwwwwwwwwww
93ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:56 ID:ymj2c17e0
どこでアンケートとったのか聞きたいわ
94ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:51:10 ID:cE2CV6Bq0
>>93

多分、ソフトに封入されてる葉書だろ

これが一番堅実なデータ
95ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:53:15 ID:Mhqmx92B0
>>94
Wii版の桃鉄買って
どのハードもってますかって聞くのか?

笑えるw
96ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:53:54 ID:ymj2c17e0
そりゃお前PS3で出してないのにそんなもんでPS3の数増えると思うか?
97ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:34 ID:ZZWc96EBO
さくまもびっくり!ボガーンwww

au!
98ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:39 ID:RzL/xPbTO
>>95
アンケートに
「どのハードを持ってますか?」
みたいな欄あるんじゃね?

あってもおかしくないと思うけど…
99ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:29 ID:kIbD0Vao0
カプンコのアンケートでなぜかps3だけ選択肢にないってのがあったなw
100ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:57:31 ID:4EqetUxR0
>>99
「その他」があるだろ!
101ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:56 ID:cE2CV6Bq0
>>98

大抵、ソフトのアンケートはがきには所持ハードの解答欄ある
102ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:00:46 ID:ZZWc96EBO
パチンコパチスロまで出してるのに酷い
103ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:49 ID:DI43PPpK0
アForza大先生がいかにもネタにしそうな話題だと思って、
覘いて見たら早速記事にしていてワロタw
104ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:02:45 ID:jwNHKXSJ0
しかし周りの奴らPS3持ってる?
なんかDSとwii、かろうじてPSPばっかなんだが
105ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:41 ID:SrnwqFt10
負けハードw
ソフトも少なく売れないハードPS3じゃ出ませんw
106ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:05:49 ID:Mhqmx92B0
それじゃ戦国バサラ3を買った人の
アンケートハガキ見たら
PS3版を買った人はWiiは持ってない
Wii版を買った人はPS3を持ってないって書くだろうな

PS3版のほうが数倍売れるだろうからカプコン的には
アンケートではWiiはびっくりするぐらい持ってないってことになるぞ
107ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:06:40 ID:ZZWc96EBO
最新作は7/15発売
ハードはPSPだなw
108ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:08:33 ID:ymj2c17e0
まぁPS3じゃいらんわな
あれはリアルで集まってやらんとつまらん
109ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:09:01 ID:kIbD0Vao0
>>106
バサラ買う人はWiiを持ってないって情報が手に入るしいいんじゃねぇの?
何か問題ある?
110ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:10:50 ID:qNr29y18P
PS3持ってる人は多いよ、でもみんなゲームしてない
111ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:05 ID:RzL/xPbTO
>>106
ごめん、何が問題かさっぱりわからない。
アンケートでそうでたらそうなんだろうし
そこらへん判断するのはカプコンじゃないか?
112ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:21 ID:R3ecQFx00
裏切りリストうpw
113ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:36 ID:cE2CV6Bq0
>>106

ゲハ脳すぎるだろw

PS3とWii両方持ってるなら買うのはPS3版だろうが、普通の人ならアンケートに正直に持ってるハード全部書くだろ
まぁ、Wii版買った人は、PS3持ってないってのがアンケートの多数占めるだろうが、実際持ってないだろうし。
114ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:51 ID:h9vZXQXk0
そんなに僻んでもPS3が売れてないことに変わりがないから、、、、
中古の棚にはびっくりするぐらい並んでる

まあ世界最下位のPSPよりはましな程度
115ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:28 ID:M4vCgjEv0
っていうかハードの所持って普通は複数回答じゃね?
116ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:32 ID:kIbD0Vao0
そうだよ
117ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:17 ID:cE2CV6Bq0
>>115

うん、そうだね

後、アンケートはがきとか、メーカーからの年賀はがき来るのが楽しくて子供の頃によく送ってた
118ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:22 ID:ymj2c17e0
ハード複数持ってる奴なんて少数派だよ
特にwii買うような奴は2台も3台も買ってもらえないだろ普通
119ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:46 ID:bXgU8YNX0
PS3はトルネとBD需要で売れてるだけだから
ゲームのアンケートとって反応が薄いのは当然
120ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:20:58 ID:8JVAZ9cG0
そういや年末あたりだっけ?に出た桃鉄Wiiは良く売れてたな
あれWiiのサードで一番成功したんじゃね?
未だ高価格
121ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:22 ID:M4vCgjEv0
とはいえPS2とかPSP、NDSあたりは普通にかぶってくるんじゃね?
それでハードの所持動向さぐってどのあたりの機種に出すか参考にするんだろうし
122ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:24 ID:IBBP9ymw0
他の週の日記見れば解るがサクマニア向けに世論調査としてアンケを実施したんだよ
その中の設問の1つに所有ハードはなんですか?とあった
123ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:30:19 ID:h9vZXQXk0
サードのもっとも成功はマリオ&ソニック
1000万ごえ
124ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:33 ID:JuK2Sht9O
でもこの表現は何かナチュラルな感じがするなあ
ゲハやらで必死に調べないで、ファミ通あたりをチラ読みしてるようなライトゲーマーで、
高いとは思いつつもどーせこれ買っときゃ(最普及ハード)間違いないでしょ?てな軽い気持ちでPS3買って
3年も過ぎてるから勿論友達子供みんなプレイしているだろうと周りを見回したらほとんど持ってない
完全なる情弱
125ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:04 ID:Mhqmx92B0
>>124

ファミ通をチラ見してたら
Wiiは二件しか紹介されてなかったでゴザル
126ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:01 ID:mvOZSp7+0
ID:Mhqmx92B0

こういうユーザーしかいないから出さないんだろうな。
ボードゲーム楽しめなさそうだし。
127ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:39:05 ID:sYrr6yiH0
家族でワイワイを宗教みたいって言うようなユーザーがたくさんいるPS3に桃鉄は合わないよな
128ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:40:11 ID:+ftSbd1u0
>>125
Wii買う層はファミ通買ってなさそうだからね
紹介してもしょうがないんでないの
129ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:42:19 ID:p8cvMtFe0
>>125
E3で結構追加されるし大丈夫じゃね。
ぶっちゃけサードに期待してる奴はほぼいないし。
130ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:47:13 ID:rpq3dc7pO
釣られすぎ
131ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:51:17 ID:qhSQhuIdO
>>128
ファミ通なんて買ってる情弱層ってどんなんだろうな
132ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:53:58 ID:Mhqmx92B0
>>131
中学、高校生だろうな
あと大人ではオタ、コア層とか
声優の神谷浩史も見てるって公言してたな
133ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:57:22 ID:Mhqmx92B0
あとゼノブレイドの攻略が載ってるから
買うっていう売り上げスレの書き込みもあったな
134ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:07 ID:u7GBF1m30
>>57
桃太郎電鉄16 GOLD 07.12.06 XB360 3,054
135ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:10:39 ID:UqkfAKbX0
>>114
中古で並んでる旧型PS3は、PS3自体がいらなくなって
売られたというよりも新型買うために売られたという感じ。
旧型で売れた台数のほとんどが、今アクティブではないと
予想。

個人的にはPSPは好きなハードだ。ゲームはあんまし
買ってないけど。
136ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:14:11 ID:P13sWN6P0
びっくりするほどユートピア
137ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:17:38 ID:wnq3CkOt0
7月にPSPで新作出るんだから戦士は買ってあげろよ
ソニーハードの方が売れるって事になれば考え直すかもしれんぞ
138ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:27:44 ID:U/+85zCKO
それ仮に売れてもPSPで出続けるだけのようなw
139ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:27:31 ID:6VjyVIfu0
箱○版でもオンライン対戦つけなかったりなんかずれてるよな、この人
140ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:31:08 ID:SMH9yB1o0
>>139
DSとWiiでそれぞれ20万以上売ってるなら、わざわざ金のかかるPS3で出す必要もあるめぇ
さくまの言い方はどうであれ、間違った選択ともいえないと思うぜ。

箱○の桃鉄は何で出したんだか意味不明w
141ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:33:33 ID:WGfE6UPb0
びっくりするくらいみんながPS3を持っていないんじゃ仕方ないな
142ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:35:15 ID:4CbdPF0x0
ハドソンにすら馬鹿にされるPS3
143ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:37:02 ID:dfr9Zjq40
>>106
> それじゃ戦国バサラ3を買った人の
> アンケートハガキ見たら
> PS3版を買った人はWiiは持ってない
> Wii版を買った人はPS3を持ってないって書くだろうな

マジレスするとそんな奴はいない
ゲハ脳にも程がある
外に出ろ
144ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:57 ID:iAEZ88vj0
>>65
友達の家でWii版やったけど読み込み時間ほとんど無かったよ
145ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:40:20 ID:an920nzq0
箱持ちだけど桃鉄なんて賽の河原ゲームいらんわ
なにが悲しくてぽっと出のNPCに資金減らされなきゃいかんのだ
貧乏神がいないとテンポ悪くなりますよ、ってアナウンスが出てまたびっくり
わかってるならテンポよく作ればいい話だろが

146ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:02 ID:4o+9gfEe0
>>102
5号機、新基準機以降、パチもスロも売れなくなってるけどなー

>>139
箱○版でオン対戦付ければ意外とイケそうな気がするんだけどなぁ
ズレてるのもそうなんだけど、言い訳とかにも必死すぎるなーとも
147ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:54 ID:nPQDj2qQ0
ボードゲームのルールに文句を言われましても…
148ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:00 ID:u7GBF1m30
正直友達とやるにしても新要素があるよりも思い出補正ある過去作のが良い
大した変化ないのによくまぁ売れてると思うわ 地味に減りつつあるけど
今後はモバゲーとかそっちに客奪われそうだな
149ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:34 ID:ymj2c17e0
オンつける技術ないんだろw
150ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:50 ID:pC2KXCPpO
GCのときも似た理由で逃げてたし、まあさくまは間違ったことはやってないな
151ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:53:04 ID:m18ykFuv0
スロやったけどつまらなかったし、即効で撤去されてたしなぁ
152ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:57:45 ID:Hfkc2oWB0
箱○のはWiiに移植したやつの再移植
毎年PS2に出してたけどその年だけラインが空いたから出してみただけだろ
移植としての売り上げしか期待していないから
オンライン対応してバランス調整したら赤字になって出す意味が無くなる
153ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:00:29 ID:NLmHuLTO0
ゴwwwwミwwwwwスwwwwwwテwwwww
154ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:03:57 ID:pMJeKuUu0
>>152
ていうか、それと同じ手法でPS3にも出せばいいわけで
誰もPS3オリジナルの完全無欠の桃鉄なんて求めてないだろww
155ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:54 ID:4CbdPF0x0
ゴキブリ屈辱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:08:25 ID:4dMyyq6P0
>>154
出そうとしたらPS3クオリティじゃないとダメと言われたんだよ。
そしたらさくまが切れた。
157ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:10:42 ID:oCeryA6o0
>>156
デマカセばっか言ってるからそれも疑わしいもんだけどな
158ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:20:19 ID:svx0QMLo0
ID:Mhqmx92B0
さくまが嫌いなユーザーw
159ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:00:05 ID:HVijHzMcO
クレクレばっかりして結局買わないゴキステユーザー
それにひきこもりゲーミングとは一番縁のないシリーズだろ、桃鉄って
160ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:04:27 ID:klEGXMs90
ハライタイwwwwwwwwwwwww
161ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:10:03 ID:InKH0yhN0
オン対戦入れた所で
遊んだ奴全員晒しスレに晒されるのがオチ
リアフレと駄弁りながら遊ぶ方がいいわ
162ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:22:10 ID:S4JEcNzG0
今度出るやつにはオンあるんじゃなったっけ?
10年限定のやつ。ニコ動の生番組で言ってたけど。
163ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:23:03 ID:lAGtZfmq0
さくまは完全にブッ叩いていいだろ
焼き直し桃鉄しか作れない無能なんかいらん

桃伝作りたくないんなら外注でもいいから桃伝復活させやがれ
164ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:25:18 ID:C8CwrgLM0
>>161
リアフレでもプレイするときはオンで呼んでくるだけだろう?
165ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:30:28 ID:rNFoIy2F0
さくまを見返すために今度でる桃鉄タッグvs買えよなゴキちゃんたちは
166ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:33:12 ID:VCKbWhUZ0
ゲハでははちま氏ねってのが流行してるらしい。
167ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:34:43 ID:4rLASoKDO
さくまと堀井は心の友だから
桃鉄とドラクエが同一ハードってわかってたよ
168ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:41:59 ID:RQOrBshK0
「DSのもWiiのも既にオンライン対戦できるし、共に20万本以上売れている」
桃鉄のスレに来る割にはこれを知らない人が多いね
169ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 04:06:57 ID:6+6Yj9Fd0
さくまぶっちゃけすぎだろw
170ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:10:00 ID:t6dxCnovO
ボンビ〜
171ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:43:35 ID:IuZvsjlg0
ボンビーがcellやBDの開発資金ねだったりする展開かこれは
172ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:32:28 ID:cyVLd4HmO
びっくりする位売れてないなら仕方ない
173ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:48:43 ID:OBGWFSZo0
さくまの「絶対」ほどアテにならないものはない。
174ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 09:40:11 ID:nB8zb8L2Q
開発費なんてその大半はさくまの遊興費だろ
ウダウダ言ってるくらいなら出したほうが早いのに
175ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 10:14:01 ID:GYHF5XrvP
Wiiで出していった事で桃鉄のファン層をWiiに移したんだから
わざわざ普及してないPS3で売れるかどうかすら分からない物を出す意味はない
176ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 10:41:32 ID:nnE83Y6G0
PS3に合わないのは分かるが、Wiiで売れてんの?このシリーズ
177ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:09:50 ID:K7i5QW2Y0
>>156
それ、三原だろ?
178ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:19:21 ID:1gzTQs4tO
そんなのアリカw
179ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:46:43 ID:qyML11TQ0
ゴキブリ必死だなwwww
180ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:47:57 ID:U6AJUE7e0
>>177
正確には、PS2で出したかったけどSCEに「出すならPS3にしてくれ」と言われたとかなんとか
で、今回の発言に繋がる
181ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:52:55 ID:qyML11TQ0
PS3にSTG出そうとしたらPS3クオリティがどうこうって話じゃなかったっけ?
182ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 12:44:53 ID:JowHp13bO
PS3クオリティーは三原で
さくまのはPS2で出させてもらえなかったが正解。
今のPS2のラインナップ見ればわかるけどアドベンチャー系以外許可降りないんじゃないの?
183ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 12:47:21 ID:+3ztsWGc0
>>176
>>57

PS2時代の後期より売れてる
184ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 12:48:21 ID:a9c5cKCA0
Wiiにしては珍しく上手いことユーザー移動できたシリーズだな
まあPS2を思い切って切ったってのがやっぱあるんだろうな
185ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 13:26:26 ID:cUTyeVSt0
びっくりするほどPSW!
186ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 13:55:13 ID:cyVLd4HmO
>>180
PS2は低性能過ぎて5面の逆スクロールを再現出来なかったんだろ
187ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:31:36 ID:K7i5QW2Y0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    売るねん!売るねん!ストリンガー社長のために
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    1000億円で売れたのねん!
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.    現金ないと、倒産こわいもんね〜。
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
188ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:51:39 ID:2Enrs64R0
なんだかんだいって毎回20万売るのはすごいよ。
もう耄碌してたいしたことせずに、ただ威張ってるだけなのにねw
下手に自信つけて新しい企画たてたらコケるから、何もしないのが一番いいねw
189ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:51:40 ID:fmuSjVAd0
何しろ、うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるの
はうれしいけど、負担を負わせすぎてしまう。


ここ以外は至極まっとうな事言ってるのがPS3の現状を表してる
桃鉄は持ってるハードで出るから買うタイプのゲーム
190ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:09:04 ID:WkVxP42KO
たしかに桃鉄のためにハードは買わんわ
191ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:14:19 ID:JowHp13bO
PSP版がアドホック対応してるんなら他のゲームに比べてPS3の接続率が高ければ出るかもしれんけどね。
192ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:21:57 ID:trrPe+XY0
さくま以前にハドソンが作りたがらないだろ、PS3じゃ
下請に出すにしても、それで揉めて切っちゃったとこもあるくらいだし

配信も海外制作の持ってきてるのとエミュだけだし
193ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:59:14 ID:ZbBhxFxu0
ぶっちゃけ桃鉄のグラはPS2やPSPレベルで十分だが
無料でオンできるPS3版とか出たらそれなりに楽しそうではある

けどあれチャットできないとだめだからなぁ・・・
194ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:03:52 ID:9WKtCTGw0
BAN無で桃鉄オンラインとか悪夢しか見えない。
195ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:11:55 ID:2GQNhH1u0
>>193
無料オンラインもボイスチャットもWii版で実現済みなのであえてPS3を選ぶ理由は無いな
196ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:15:09 ID:rVd8o17m0
わざわざPS3買ってパーティゲーは無いな。
ウイイレとかなら解るけど。
197ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:15:51 ID:wvJIqfNE0
肉壺電鉄か、クラウドさんまた大活躍だな。
198ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:21:46 ID:daTgi8m6O
モモテツとかやたら女ゲーマーがやってるって言うボードゲームなんだからそもそもがPS3で出す必要がない
矢口まり、大塚愛、はモモテツモモテツばっか言ってる
199ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:19:48 ID:2Enrs64R0
>>198
CMに起用されたいんだろ
200ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:32:34 ID:2JTNav0d0
さくま「プレステ3?捨てちゃってよ」
201ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:35:06 ID:0298VeOV0
>>11
不謹慎
お前が死ね
202ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:40:38 ID:nbdch6q10
びっくりするほどユートピア
203ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 19:57:38 ID:+Uh9I98bO
さくまもアレだけどマベラスも潰れる前に牧場物語を返してみて、作り直してみて欲しい
204ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:14:37 ID:zXPkHjCN0
この人だれ?
有名な人?
205ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 20:30:55 ID:nbdch6q10
ドラゴンボールがジャンプで連載してた頃に
ジャンプを読んでた人なら大体知ってるだろう
206ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 23:27:17 ID:K7i5QW2Y0
岩田社長!
今月の任天堂グループの今月の成績を報告してください!

プラス 1億7800万円
プラス 1億8000万円
プラス 1億6500万円
プラス 1億9800万円
プラス 2億円

207ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 23:49:33 ID:Ch4FY8dt0
マジかよゴキブリ胃に穴あいちゃう
208ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 23:54:58 ID:a9c5cKCA0
そういや京都のゲーム会社の物件っていつぐらいからあるんだろ
やっぱ値上がっていくのかなw
209ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 00:13:29 ID:axeRjrcP0
PS2レベルで十分かもしれないが(って言うかSFCあたりで完成されてるので)PS2で出させてくれないから
210ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 03:37:00 ID:500AvDMx0
>>204
小池一夫の愛弟子で堀井雄二の親友で藤岡孝章の従兄弟
おたく編集者の先駆け
211ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 03:55:27 ID:NkperF/v0
>しかも1作だけで終わったら、申し訳ない

だったら360版もう一本作れやw
212ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 03:57:44 ID:yUb5C3ND0
これはなんか屈辱的だなw
213ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 03:59:55 ID:hK/4bw3f0
箱版は5000すらいってなかったんじゃないか
だからHDでだすの嫌なんだろ
214ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 04:00:05 ID:RPFSMSbi0
>>211
売上的にしゃーないw

まぁしかし、この発言はまた・・・ひどい
もうちょいマイルドにいってあげればいいのにw
215ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 04:05:39 ID:Ha44lBRp0
しかし据え置き機3つのなかで一番売れそうなのはPS3だろうけどなぁ、今更Wiiで作っても…
それ以前に据え置きに出すのあきらめて携帯のみで出したほうがいいんじゃね
216ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 04:17:35 ID:nmJsztZn0
今さらって、
去年Wiiに出して25万くらい売れてるんだから、当たり前やろ
217ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 04:31:53 ID:ARp/+99C0
Wiiの1作目はPS2からの移植だから数字出ないのも仕方ない
さくま以外にもPS3よりPS2で出したい奴はいそうだしな
戦ヴァルみたいにPS3>続編がPSPというのはあっても
PS3で出たタイトルの続編がPS2ってのは流石にないよな?



ギャルゲが軒並みPSPに出るのもPS2で出せないからだろうな
218ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 04:35:01 ID:QB+ZlGMs0
根拠もなしにWiiを否定する
それがPSWなんだよね
219ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 05:17:59 ID:IzKtJ9oK0
>>208
以外にも桃鉄2010から
220ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 06:44:19 ID:n+wdJF3l0
前にも似たような事言ってただろ
GCは売れない
これは私の力ではどうにもならない
だからGCには今後は出さない
って
221ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 06:51:07 ID:63HwTNFs0
PS3にはコレシカナイ需要があるじゃん。
GCと違ってファーストが塵芥な分、意外に売れるかもしれん。
あの白騎士だって30万売れる、ある意味中途半端サードには美味しい市場。

まあ開発環境整えても、今後活かせそうにないのがアレだけど。
222ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 07:09:21 ID:FyNISNjz0
肉壺はファーストだよ
223ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 08:06:05 ID:+schySbNO
出来の話じゃない?
224ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 10:02:44 ID:nocdhCB70
3)次のゲームハードで、持っているものはどれ?
・DS
・Wii
◯PS3
◯PSP
・Xbox360

 最近は・・・
 PS3=お手軽インターネット(PCを立ち上げるよりも素早くネットに
つながるので便利です)
 PSP=音楽再生機(PS3でCDを取り込んでPSPにコピーをして聴いてい
ます)

●さくま「ゲーム機器になっていない…」
225ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 10:13:56 ID:5bq12DAh0
何が切ないってPS3もPSPもその手の要素(ブラウザ、マルチブルプレイヤー)としては
既に性能劣化機ってとこだわな。
ゲーム機能がメインだからこそ、オプションレベルでも仕方ないと思えるのにそれがメインとか
終わってる。
226ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 11:28:49 ID:ZkhYdy4rO
さんざんパーティーゲーしか売れないって煽ってたのに、パーティーゲーをWiiで出すなよとか言われても・・・
227ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 11:42:39 ID:OOa6YGKs0
>>215
wiiで結果だしちゃったからこの発言だろ
>>255
中国のIPADもどきでも買った方がマシだな
228ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 16:06:30 ID:DOvJAmQe0
桃鉄好きはライト多いから今でもPS2版やってる人多いぞ
ゲーム性も昔のやっても大して変わらんどころか
劣化してる部分もあるからそれでも全く問題なさそう
229ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 17:08:44 ID:9X87+oYr0
>>215
根本的にこの人はSCEが嫌いでしょ
wiiが絶好調ってわけでもないし、360版は過去に出しているし
PS2で新作出させてくれないとかいってたが、PS2ソフトはまだ出てる
マルチにしてたらwii版は売り上げ激減するのが確実だからやらないんじゃないかな
PS2とWiiのマルチの場合でもPS2のが売れる傾向にある
PS3で出したらPS3の売り上げが頭一つ抜けると思う
PSで出せばびっくりするほど儲かるって状況にでもならない限りだす事はなさそう
230ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 17:16:10 ID:UKHPSYIg0
ならびっくりするほど儲かるなんて事には100%ならないだろうから絶対PS3版なんて出ないな
231ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 17:17:18 ID:UKHPSYIg0
ついでに、ライト向きパーティーゲーがPS3で頭一つ抜けるくらい売れるなんて事も絶対無い
232ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:31:41 ID:ywxMCmrA0
>>229
2週間後PSPで出るんだが・・・
SCEだから出さないんじゃなくて、発言の通りPS3に市場が無いって判断してるだけ
今後移植ぐらいなら出るかもしれん
233ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:58:31 ID:FyNISNjz0
ゴキブリってバカだよね
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:27:35 ID:/j/exWlL0
このゲーム結構うれてんだよなぁ
出せば20万本くらいはいっている
結構、出来の良いタイトルが10万本程度しか売れなくて
前作をちょっと調整して一部付け足ししただけ(?)の桃鉄が20万本超えるってのは
なんかゲーム業界の悪い体質を感じるよな
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 02:23:41 ID:uXQ1Mlld0
リアルなボードゲーム玩具もそんなもんじゃね?
人生ゲームとモノポリーしか売れない!みたいな
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 03:53:32 ID:y3+OnMA40
根本のシステムがそれなりに良く出来てたのは確かだし、
類似品と呼べるゲームも、蹴落とせる程の知名度の物はあまり見当たらないしね
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:12:41 ID:PknTG5fg0
>>215
一人遊び専用機みたいなPS3でパーティゲームを売ろうと
考える方がアホだろ?
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:24:32 ID:KLG2hj+X0
桃鉄はパーティーゲームじゃねーぞ
むしろ一人用だ
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:33:25 ID:PknTG5fg0
>>238
あれって、一人でやって楽しいのか?
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 21:09:53 ID:/j/exWlL0
桃鉄って結構 人を選ぶゲームだよな

オレは1人でやっても全然楽しくなかった
99年やってもあんまり達成感ないし

でも4人でやっても1時間もするとダレて
それぞれマンガ読んだり携帯いじり始めたりして
気がつくと4人とも無言になってた事はあった

桃鉄好き4人でやるならどうかわからんが、
みんなで楽しめるゲームかどうかは微妙なゲームだよな
4人でやると待ち時間結構あるし
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 21:26:37 ID:bEa1dpa50
「も」「く」「て」「き」「ち」カードを未だに揃えたことがない
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 01:24:36 ID:7cd9KRs40
XBLA用に簡略化して全体が見渡しやすくて
オン付いたら買うんだが
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:11:37 ID:4JU6PA1Y0
一人用で考えるなら360の実績制度はやる気を起こすいいシステムなんだがな
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 10:45:31 ID:JOZTWOvt0
桃鉄だと無理だけど、いたストみたいなタイプのゲームだと新マップを有料なり無料なりDLC配信することで
小金稼ぎや売上拡大も見込めそう
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 20:51:21 ID:pv4gdHMl0
物件を本物の金で買わせればいいんじゃね?
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:27:57 ID:Fzrh1ZK/0
決算で本物の金が手に入るなら良いけどなw
247ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 17:03:13 ID:g29lVzxR0
当然赤マスの支払いも現金ですね
248ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 18:51:01 ID:HkrB0Fi00
そらPS3なんて持つ意味ないからなぁ
249ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:02:40 ID:Og7fm5KJ0
PSP版桃鉄は「びっくりするくらい皆が買ってくれない」みたいだね。w

さくまざまぁwwwwwwww
250ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 06:29:31 ID:wZ9013NG0
>>249
だからPS3ではより売れないってことが分かったんじゃないか?
251ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 06:30:08 ID:KaG3O0V60
>>249
PSPや箱○以下って判断した事だよな
252ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:03:58 ID:vTzHFjKy0
こんな暇あるならDSの新作作る時間に当てればよかったのに>PSP版
253ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:37:29 ID:3xj95JWh0
>>249
任天堂ハードなら○殺王民が群がってただろうな

実際、こんな有様ならもうPSWで桃鉄出さないんじゃね?
一番売れてたPS2版を禁止されたら、もうPS系で出す意味ないし
254ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 07:45:19 ID:CoulNYDC0
スレタイにふいたわw
255ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 08:59:46 ID:25m/J+V70
PSPユーザーは桃鉄みたいなのを毛嫌いしてそうなイメージ
256神ゲーのアイマス2に逃げられた糞ステ3(笑):2010/07/17(土) 09:41:10 ID:itX9zyNU0
桃鉄がPS3で出ないのは、クタラギが作ったハードだからかな?
あの人、ちょっと貧乏神に顔と体系が似てるね(笑)

雪歩「ふふふっクスクス、そういいえば似てますね。」

キングボンビーに変身すると困るから、SCEが追い出したんだね。
PS1、PS2の時代は貧乏神だったけど、PS3の時代になって、
あの人、ますます過激になってきてたしね(笑)

雪歩「ふふふっクスクス、ほんとそうですね。でも、あなた、
    クタラギさん追い出しても、SCEにはまだ、貧乏神がいますよ。
    頭に「G」が付く人ですう。」

アハハハハっ!そうだね。

雪歩「さくまさんも、福の神役がはまってますね。貧乏神はクタラギさんを
   イメージしたのかな?」

桃太郎伝説は、PSが発売される前からあったから違うと思うの。

雪歩「あ、そうなんですか。ハードメーカーの偉い人を、ゲームのキャラに
    使ったらまずいですね(笑)、あなたお茶いれますね。」
257ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 09:57:58 ID:yDdZrTmx0
すげーな
桃鉄のためにみんながPS3を買う、っていう妄想もすごいが
1作で終わらせる気も満々かw
258ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:05:29 ID:Vv8Kogsh0
こいつのソフトは終わってるしイラネ
259ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:07:48 ID:rPuAnbw/0
久しぶりにPSP版買ったけど、つまらない演出以外まったく進化してなくてびっくりした
260バンナムさまに舐められてる糞ニー(笑):2010/07/17(土) 10:19:40 ID:itX9zyNU0
家庭用ゲーム機から生まれた新アイドルたちは、ソニーのハードだけ
プロデュース出来ないね(笑)アケマスのアイドルたちだけなの(笑)

360 美希ちゃん、貴音さん、響ちゃん
DS 愛ちゃん、絵理ちゃん、涼タン
261ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 08:04:44 ID:DJlIrR/C0
psp版売れずさくま涙目wwwwwwwwwwwww
262ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 08:31:16 ID:yec0u0Js0
まぁ、さくま的にはPSWに見切り付けるいい機会だったでしょ。
263ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 08:38:56 ID:AqRSA6hM0
いまどき桃鉄なんてそこらのフラッシュゲーみたいなもんだヨナ
パーティーゲームって隙間に何とか入ってるけど
技術力的にはもう落第寸前
いまどきしゃべりに口パク合わせないで
文章に関係なくせわしなく口パクパクさせるとかあちゃーって感じだわ
ボンビーもインフレ化つか意味不明なくらい増えてるし
さくまはそろそろファミコン時代の他メーカーのように同人に身を落とすしかないわ
264ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 08:49:20 ID:7QyXKUU70
いい加減桃伝だせ
265ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 09:02:11 ID:aCxLT5d40
これファミ通で31点だったな(笑)
266ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 11:03:58 ID:8qsA42wB0
桃鉄に進化なんてもとめられちゃいないだろう
定番ゲーだし

大体何をもって進化なのかわからん
システム的にはすでに完成されてるのに
267ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 14:25:07 ID:yec0u0Js0
自分の陣営で売れない物は糞 といういつものPSW理論ですよw
268ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 21:59:38 ID:mncwgT0j0
>>1
さくまサン、正直でよろしい。
ビジネスライクかつユーザーの負担を分かってる。

しかしそれ以上に、ドフラミンゴって人が正直すぎてワロタww
確かにPS3はみんなで遊ぶゲームよりも
部屋に閉じこもって1人で黙々と遊ぶゲームばっかりだわ。

でも、Wiiの桃鉄2010って25万しか売れてないのな。
PS2末期とほぼ同じ数字。PS2初期にはハーフ行ってたのに。
269ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:06 ID:WF41ajnM0
桃伝を作って下さい…
270ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 22:16:25 ID:OE324cB40
PS360厨超時空ざまぁ

3DSの桃鉄は全ての決定版に決定だな
271ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 22:23:24 ID:5ByJBXx50
PSP版爆死したそうだから、もうプレステに桃鉄は無いな
272ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 00:22:07 ID:EW3O0OK90
ゴキちゃんが妙に上から目線なのが失笑を買うな
273ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 02:55:49 ID:SgWEGYcG0
つか今の桃鉄ってダウンロードで1000円位の価値しかないよな。
274ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 03:30:22 ID:GiKGgZLK0
中身が縮小してる訳でも特につまらなくなってる訳でもないのに?
そりゃゲーム会社赤字になるわー潰れるわー
275ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 06:20:54 ID:mnhYflPM0
>>268
現状で20万本以上売れる据え置きのサードタイトル何本ある?
276ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 06:36:18 ID:tauqrOWD0
FF13ですら2000円以下で投売りされる時代だしのぅ
277ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 10:04:42 ID:6N7cRjKm0
Wiiは再生工場じゃないっす
278ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 18:09:18 ID:j03C3CM80
>>275
3機種全部で30タイトルぐらい。
ちなみに、任天堂は20タイトルぐらいw
ミリオンタイトルに至っては何も言うまいww

いくら何でも、差が付き過ぎだろ。
慢心、環境の違いとかってレベルじゃねえって。
279ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 20:31:40 ID:pVKdic4o0
ハドソンが潰れそう

Wii影の塔 
DS フェアリーテイル 
DS メタルファイト
Wii テトリスパーティ
DS テトリスパーティ

以上すべて爆死の可能性高し
PSPの桃鉄のみ10万本行くかと思われたがさくまの不用意な発言で総すかん。>>1
近年、任天堂のハードでがんばってきたメーカーがまた一つ消えていく。
280ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 20:34:18 ID:R63zahgW0
全部足してもHDゲーム1本の制作費の1/4にも達しない感じだな
281ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 20:35:57 ID:Oy9L7++M0
それで最近媚を売るようにHome始めたのか
282ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 21:25:41 ID:Gah47eey0
ブログの印象はあまり良くないけど、なんだかんだでさくまの才ってスゴイよ
他の追随を許さないくらい膨大な量の桃鉄シリーズ出してるに20年以上ブランド維持する舵取りの能力とかガチで感嘆に値するよ
283ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 21:47:21 ID:FJLQOKpWP
桃伝も面白かったしな
新桃も含めて
284ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 21:50:13 ID:dY5WYPAk0
>>279
そういやここ数年マリオパーティが出てないけど
任天堂から受注切られたのか?
285ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:28:23 ID:QfU3yhyG0
>>284
2ちゃん情報だから話半分だが

パイプ役がハドソン辞めたとか
Wiiパーティ作ってたセカンドの社長が元ハドソンとか、なんとか
286ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:35:57 ID:QsBn9FJj0
wiiパーティーが実質マリパ9に相当してるっぽい
ハドソン自身は全く関わって無いが
287ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:36:59 ID:xWWgzbLP0
つか、ハドソンみたいなメーカーが未だに潰れてないのが不思議なんだが。
288ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:51:19 ID:yNpAVhT70
まあ大作作るの諦めてるから
会社が大きく傾くこともないんだろ
289ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 13:55:44 ID:O9gw6fao0
64の頃に近い関係になった、元社長の工藤ももういないしねぇ・・。
290ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 15:48:43 ID:EW6JgGya0
元ハドソン社長遠藤英俊氏が2008年にハドソンを退社、のちにWiiパを作ったNDキューブの社長に就任
マリパが2007年末に発売されたDS版以降ストップしていることを考えるとこの人がパイプ役だった?
あとNDの本社は任天堂東京ビル内にあるんだけど、北海道にも事業所を持っていたり、
ハドソンのスタッフもNDに移っている可能性もあるね
291ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 15:54:55 ID:GA2JBnA+0
>>290
ご名答
292ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 15:57:38 ID:8kkVgJn+0
従来と変わらんパーティーゲーなんてフルプライスの価値ないだろ
XBLAとかPSNでCatanやUNO、ボンバーマンなんかの良質テーブルゲーがお手軽価格で買えるというのに
293ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 16:13:22 ID:emA7EWaB0
マリパスタッフは任天堂の傘下に移動したって事ね。
そりゃハドソン通す必要ないもんな、ただ長い付き合いもあるからマリオの名前外したタイトルに
したのかな
294ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:11:40 ID:yNpAVhT70
任天堂の引き抜きえげつないな
カプコンでゼルダ外注してた人も引き抜いてたな
295ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 19:30:34 ID:RH5sOZmQ0
コナミから出向した連中に追い出されたんだろ
ゴエモンチームもだけど追い出されて任天堂に拾われるパターンが定番化してる。
296ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 20:19:20 ID:TX6VDCTS0
ゼルダ外注の退社はもともと2Dアクショングループが3Dアクショングループに
おん出されるタイミングと一致している
開発機器捨てられるわ「2D?プ」みたいな事をインタビューで言われるわ
唯一しがみついてたのは逆栽チームぐらいだろ
引き抜いた訳じゃないとは思うが
297ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:07:20 ID:QsBn9FJj0
>>295
いくら定番だとはいえ
旧スクウェア→任天堂セカンドはあまりにも多すぎると思うw
298ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:05:54 ID:Z0abnC8o0
>>297
旧スクウェア末期は色々おかしくなってたから

高待遇でチームごと各社からスタッフをチーム単位で引き抜きまくったのに
FF以外はほぼ爆死、デジキューブの事実上の失敗、映画の失敗、
開発費の暴騰と言っても良い高騰化、ハワイスタジオの建設・・・

会社が本当に傾いてFF、FF派生作品以外の開発は中止宣言(通称FFシフト)で
FFチーム以外は全て解体して、聖剣チームのグラフィックチーフも
FFの背景部のドッターに組み込み予定(実質的に部長が平社員に降格するに等しい)

こんな状況で「何でもしますからドット絵ゲームの仕事下さい」と駆け込める所なんて
GBAが好調だった任天堂しかなかった

299ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 06:17:34 ID:wnIDXrdS0
でも、ブラブラは今じゃ任天堂子会でありながら、他社ゲーム専門下請け事業部みたいになっちゃってるなw
そのうち手放す可能性もあんじゃね?
300ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:34:19 ID:jxFzifz00
ドッターの方々も今は携帯コンテンツで活躍されているでしょう
301ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 10:34:20 ID:tKpu1s9n0
>>299
実績が残せなかったからじゃね?
いくら任天堂でも結果には厳しい。

あと、それ以上に結果に厳しいコナミは
そろそろハドソンを切るかもな。
302ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:55:33 ID:OMTgSdsz0
956 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/07/21(水) 21:10:18 0
そういやどこぞのハードに出る予定だった煉獄(だっけ?)
あれも最近発売中止になってなかったっけ。
はて、どのハードに出る筈のソフトだったかなぁ。

958 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:12:40 0
>>956
それは初めから作ってない
開発機材購入の為に下請に作らせたダミーSSだけ
それの販売会社元社員の俺が言うからホントだよ

23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:35:03 0
>>4
開発会社の方はそれのリリース発表の後も
一度もサイトのソフト開発機種にも募集人員にも
「PS3」と書かなかったんだよ、Wiiは追加しても

32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 21:38:23 0
>>23
煉獄って販売はハドソンだっけ?
そういえば、この前さくまが何か言ってたのと発売中止は関係あるの?
303ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 02:55:00 ID:9UPNYH7X0
さくま、いつまででかい顔してんだか…
304ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 09:30:09 ID:CLosaEag0
>>303
今更さくまが小顔になる訳ないだろ…
305ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 00:51:05 ID:qrLoYzf90
桃鉄PSP 初週 1万9000本らしいな
これじゃ累計でも5万もいかないんじゃないか?
306ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 08:49:43 ID:5Jt3uWQG0
桃鉄とPSPのユーザー層は合わないから。
307ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 09:44:30 ID:82olDRS70
カップル、子供、ファミリー向けはwii・DS
厨二向けはPS3・PSP
キモオタ向けは箱○

住み分けが完全にできトル
308ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 12:07:21 ID:jr/oPtNJ0
>>301
相当追い込まれてるね、ハドソン。

ハドソン、影の塔が売れてないのでPS3に移ります。
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2853897.html

「プロジェクトを始める際は、いつもそのハードにどれだけの人気があるかを調べなければならない。
特にこのプロジェクト(影の塔)の開始時点では、PS3と箱○は…、
人気という点からターゲットとする理由にはならず、その結果Wiiでいこうと決まった。
ただ、PS3は(現在)目に見えて勢いが増しているので、
それが(ゲームを出すのに)必要な量にまで達したと思ったら、すぐにでも今後のために視野に入れていきたい。
ただ、それは特にこのシリーズでというわけではなく、ハドソン全体としてのこと」
309ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 12:11:19 ID:AQQ621tU0
>>308
ハードの人気を調べた上で天外1のリメイクを
箱○で出したの?
アホだな
310ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 12:15:48 ID:cw7WHlDF0
>>309
アレは仕事の無い下請に廣井が回してやっただけ
311ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 12:52:04 ID:nbGkyBZf0
119 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月27日 12:34
需要
・情弱
・何か勘違いした鉄っちゃん
・正月や長期休暇中に複数人あつまる家
(ただしゲームする年代の人が複数名いる前提条件あり)
・過去のノスタルジーに浸りたい人
・さくまorハドソン信者

169 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月27日 13:08
まぁいずれさくまは淘汰されるだろ…いまだにオンライン対応ですら遠慮するような奴だし。

234 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月27日 13:45
お前らどんだけPS3ユーザーに引きこもりのイメージつけようとしてんだよw

268 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月27日 14:13
サード大虐殺中のwiiでなぜ利益があがると思ってるのかわからん
wiiで一番多いのはライトユーザーでなく非アクティブユーザーだぞ
せいぜいDSだな

275 . Posted by 名無しゲーマーさん 2010年06月27日 14:17
もう「桃太郎」は忘れた方がいいな。
俺達もメーカーも
312ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 13:32:05 ID:CT9OxcQl0
>>308
マベの二の舞路線か?w
313ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 13:50:31 ID:cywQDR4dO
>>310
見事にハードの選択とは関係無い話だなw
314ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:06:16 ID:ByV7qcXv0
PS3ユーザー=ひきこもりのイメージはMGS4やFF13のCM、海外でもゲーミングとSCE自身が推進してるわけだがな
315ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:07:17 ID:RvWz3NaWO
さくまがまだ現役だったことに驚いてしまった
316ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 14:17:42 ID:HYl4cfMt0
何気に凄いよね。ファミコン時代から2-30万ソフトを毎年発売してるんだから。
桃鉄だけじゃねーかと言われても、他の企業がボードゲームでこの市場に食い込めないんだから
やっぱり魅力があるんんだろうね
317ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 15:34:06 ID:cw7WHlDF0
>>313
いや、その前も旧箱で仕事(=N.U.D.E.)与えてるからやりやすかった
318ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:34 ID:glrw9p/m0
>>316
桃鉄に限れば、
PS後期からPS2初期にかけては60〜75万売れてた。

シリーズ元祖の桃伝もFCの1作目とPCEの2作目は相当なヒットだった。
これらの具体的な数字は知らないけど、
SFCの新桃伝は出荷50万でも赤字だったとジャンプ放送局でさくまが発言。
赤字の原因は札幌と東京の移動費が主だったとか。
319ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:09:21 ID:ruEB7Ms00
>>299
当初から他社パブリッシャ製品もちょくちょく出してるし、バンナム傘下から任天堂傘下になったモノリスも引き続きバンナムのムゲフロだしてるからそういう方針なんだろ

後、聖剣4は彼らが関わった訳ではありません
石井と加藤のせいです
って言うか聖剣クソゲ化の責任は石井にある
320ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:25:00 ID:F9XLWbru0
石井4の責任とってスクエニ辞めちゃったんだってな
今何してるんだろ
321ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:39:55 ID:glrw9p/m0
>>320
グレッゾって言う会社立ち上げてゲーム作ってるみたい。
任天堂とインテルが取引先に入ってる。
ソニー、スクエニ、MSは入ってない。
322ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:54:35 ID:qrLoYzf90
今年も年末に新しい桃鉄出すのかな?
Wii? DS? この状況だと3DSはないよな?
大爆死の可能性があるとおもうが・・・
323ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 06:49:20 ID:wuMUpmt60
そもそもWiiとDSで20万超売れてるのに、PSPなんかに出しておかしくなったな。
324ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:23:01 ID:tgu83It60
Wii桃鉄の劣化残飯が売れるわきゃねぇだろ
オリジナル出してからハードのこと言えよ
劣化桃鉄16も売れなかっただろうが
325ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:43:24 ID:0KcMAQ5C0
劣化残飯好きだろおまえら
カサカサ群がるじゃん
326ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:04:01 ID:fd64sIGp0
>>308
これは死亡フラグだなあ
慌てて手を出してサクッと成功できるほど甘くないだろ
327ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:38:52 ID:zR0wvyiL0
太鼓の達人ですら、Wiiには出てPS3には出てないのに、
桃鉄がPS3に出るとは考えにくい。
328ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:53:40 ID:dcbs720G0
PSPとPS3持ってる奴から反感食らって見事なブーメランでしたな
329ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:40:55 ID:temwE8iE0
桃鉄3DSあmだー
330ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:43:18 ID:4WN3+Fo60
>>329
どうした?おちつけ
331ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:47:39 ID:tgu83It60

一、任豚を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。

一、任豚は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。

一、任豚とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。

一、任豚との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。 権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。

一、仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
332ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:50:35 ID:D0ea0scH0
そもそも桃鉄って昔の1本ありゃいらなくないか
333ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:53:54 ID:0S7pW+cN0
「サードの売れないPSP」の言い訳に必死だな
付帯条件だらけで「サードが売れる」とかバカジャネーノ
334ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:34:47 ID:gFH1dMlA0
PSPはさすがにもうおしまいだろうなぁ
335ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:29:57 ID:hBmeqzYg0
ハドソン、影の塔が売れてないのでPS3に移ります。
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2853897.html

「プロジェクトを始める際は、いつもそのハードにどれだけの人気があるかを調べなければならない。
特にこのプロジェクト(影の塔)の開始時点では、PS3と箱○は…、
人気という点からターゲットとする理由にはならず、その結果Wiiでいこうと決まった。
ただ、PS3は(現在)目に見えて勢いが増しているので、
それが(ゲームを出すのに)必要な量にまで達したと思ったら、すぐにでも今後のために視野に入れていきたい。
ただ、それは特にこのシリーズでというわけではなく、ハドソン全体としてのこと」
336ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:48:29 ID:gFH1dMlA0
>>335
その結果が煉獄開発中止ですよねw
337ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:59:35 ID:v90QKHE30
PS3って目に見えて勢い増してんのか
でも商売すんのに必要な量にはまだ達してないわけか
338ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:23:50 ID:cWctpp0P0
どこが?

BDプレイヤーとしか認識されてないでしょ?
339ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:29:31 ID:ix/vyfnp0
CMの量は全然増えてない
PS以前に最近SCEに勢いが無い
340ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:32:26 ID:8sPAU5bf0
最早3DS勝利確定だから
PS360に作っても無駄だから
341ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:53:27 ID:WEiqBuCR0
342ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 21:46:55 ID:vh85IOA10
>>336
>>302の話が本当なら、とりあえず様子見だったけど
最早PS3へ新作続編作って参入はないって事だよな、開発中止ってw
343ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:01:08 ID:XXNH1H4l0
確かにまわりの人間はびっくりするぐらいPS3持ってねえな。
ハドソンも今からPS3ソフトなんてつくったら
完成する頃にはPS3撤退してんじゃないか?
344ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:18:28 ID:iy35tHDS0
ハドソン事情はよく分からんが
通常メーカーが、新ハード参入する場合はテスト的な意味合いを
含めて比較的簡単に製作出来るものを作る。
たとえば移植とかシリーズ物とか、すでにシステムが出来上がっているものから作られる
だから「コレPS3じゃなくても作れるよね」的なものが多く、実際あんまり売れない
ある程度、開発技術が確立するまで2、3本は赤字覚悟で作らなければならないんだが・・・
桃鉄じゃあ、どうにもならないだろうな 元々大した技術を必要としない
>>343の言うとおり今からじゃ遅すぎるの気もするし
345ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:34:45 ID:DRuHCpow0
その結果生まれたのが、ゲーム史上最も発売中止タイトルを生んだハードだったとさ
346ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:42:13 ID:lzhkhu9c0
ハドソンって一回PS3ソフト発表したよね?
347ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 06:36:29 ID:RNqq6Yon0
影の塔ももっとコンパクトにしてウェアとかで売ったらよかったのに。
348ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 09:13:12 ID:0mbNfypS0
PSPの大爆死によりさくまも身に染みただろうな
もうPSWに居場所はないって
349ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:19:26 ID:RNqq6Yon0
PSPにしてもハドソンの意向で出したくないのに出したんだから、笑ってるだろw
350ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:33:14 ID:SJpdlXwn0
>>345
64も相当なものだったかと。
351ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:36:40 ID:1eBxwViD0
>>350
64の場合、海外は出たってソフトは多いよ
名前が変わってるものや、元々ローカライズ予定が中止になったのも多いけど
352ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:36:59 ID:DZvZFlX70
64までの任天堂は好きだったなぁ・・・・
64は出るソフトが神ゲー多すぎだった
353ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 02:44:19 ID:q3Vx1/rB0
64なんて10年も前の話だしな
思い出補正で美化されるもんだからな
人によって神時代なんて異なるわけだし、SFC時代が一番神時代なのには異論はないけどさ。
354ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:07:46 ID:Etn5uEwI0
SFCと64は鉄壁の双対だろ

美化されると言っても当時最高クラスだったことは否定しようがないじゃん

マリオ64・007・シレン2・時のオカリナ・スターフォックス64・カービィ64・スマブラ・マリオカート64・ムジュラ

マリオストーリー・パワプロ・マリオパーティ1/2/3・ポケモンスナップ・ウェーブレース64・それゆけトラブルメーカーズ

がんばれゴエモン・マリオゴルフ・マリオテニス・カスタムロボ・DK64・罪と罰・どうぶつの森

今のWiiよりずーーーーーーーーーーーーっと神がかってるじゃん!
こういうタイトルの質とユーザーへのワクワク感を育てなかったのが
今の任天堂のスカスカ発売予定なんじゃないの!?
355ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:22:00 ID:RTpXKCzb0
ワザワザWiiを貶す為に64ユーザーだったふりしなくてもいいよw
356ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:22:07 ID:7TzXI9/y0
今のPS3の売り上げを支えているのって
PS3の新型に買い換えるためにPS3を買っている連中だしね
絶対人数があまり増えないのはしょうがない
357ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:55 ID:5zNy34IF0
ところで桃鉄PSPはどうなの?
タッグマッチとかいってるけど
なんかピンと来ない
358ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 03:00:48 ID:+MOB10pa0
えとね、Wii版があまりにも酷かったから、誰も手を出さないだけ
試合結果を裏でコントロールされたら、そりゃ話にならんからさ
みんな分かってるの
出目からカードの引きから、昔と違って全部コントロールされてるんじゃな
別にいつもやって無くても、システムがお膳立てして勝てるなら、別に買ってやり込まんでもいいしさ

練習したのが必勝する
これは当然の事で、接待するかどうかなんてユーザの考える事
この前提が崩れてしまった以上、たとえ3DSで出そうが売れんよ

あと、プレイングの幅がカード引きばかりで、他の手法が潰れたのもマイナス
青マスにスリが出る事が、どれだけゲーム性として致命傷なのかすら分かってないんだからな
本当にさくまが決めたのかすら怪しい
周りの連中が、俺のプレイングを有利にしろで吹き込んだ可能性も高いからな

まあ、変な思想勢力の影響を受けて、そこに依存しすぎたのが敗因だな
作品を見れば分かる
あまりにも露骨過ぎて、引いた人も多いだろうから
359ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 19:41:23 ID:fiTj/juQ0
>>358
そんなにひどくなったのか・・・
実はPS2(確か桃鉄16)までしかやったことないんだが
桃鉄wiiは
「友達と白熱してるところで歴史キャラ(?)みたいのが出てきてぶち壊しにする」
って聞いて買わなかった。
 
PSP版はどうかな?と思ったら誰も買ってないのか・・・
たしかになんか地雷臭いんだよな
360ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 20:04:27 ID:jjB8ZQke0
Wii版持ってるよ
歴史キャラは都市を独占しないと出てこないから、長期プレイでないと中々見かけないかな
でもそれがバランスクラッシャーと言えなくもないのは確かかな
どちらかというと先に独占出来た方がより有利になり、逆転し辛くなるシステムだと思う
361ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 21:50:32 ID:fiTj/juQ0
>>360
えぇーーーー?!
それでなくてもキングボンビーとかに捕まると
長時間、地獄見るゲームなのに逆転し辛くなってんの?!
・・・CPUにさくまとかに入れたら勝てないんじゃ?
362ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:05:58 ID:jjB8ZQke0
>>361
うん、勝てないよ
逆にこちらが先に歴史キャラを押さえてからCPUをさくまにしても逆転出来ないw
ところどころ危ないところがあったけど、歴史キャラが全部ひっくり返してくれる
人間同士でお互い歴史キャラを均等に持っていればシーソーゲームが楽しめるかもしれないけど、それは分からない
363ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 23:30:09 ID:fiTj/juQ0
>>362
それじゃあ
歴史キャラの仕様を知ってるヤツじゃなきゃ勝てないじゃないか!?
たまたま遊びに来たヤツとでも楽しめるのがウリじゃないのか?
ダメダメ言われている理由が分かった気がする・・・
364ゲーム好き名無しさん
歴史キャラの発動自体はランダムだから発動しなければどうにもならないけどね
入手条件も物件独占だから長時間プレイなら多分誰でも狙うところだよね
知ってるかどうかはあまり影響しないから、もちろんたまたま遊びに来たヤツとだって楽しめると思うよ
たまたま遊びに来たヤツが独走しても止められなくなる可能性があるってだけでw