■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議71■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
601ゲーム好き名無しさん
>>598
説明書欠品なのに外箱の状態が良いからとAのやつがあったな
まぁ290円だったから納得して買ったけど、地域的に「ゴネられ」なれとるかんじがした
602ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 02:14:12 ID:RpL+DpAl0
597じゃないけど、
>>600
もちろんレシートにも書いてあるけど、商品のシールにもちゃんとAとか書いてあるので今度よくみてちょ
603ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 02:35:20 ID:mq3L526s0
>>597
レシートもそうだが
商品に下部分に張ってるシール

ゲオの商品登録番号−○

って部分で判る
○部分は 新品はS、で中古はAかB、裸商品はC。
大概、背部分になるのでぱっ見、判らん。
604ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 02:40:42 ID:mq3L526s0
あと
A判定なのに不足ものがあるのは
買取時の店員のチェックミスが
そのまま商品として登録されてるから。
(例:限定版の特典不足とか)

なのでたまに買取時にはいってたからと
本来はいってない予約特典とか商品にはいってたりとか(ポストカードとか)
ディスク違いもこの時起こる。
605ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 06:53:03 ID:c+vcMMT20
商品のラベルにも書いてあったのか。
でも店頭にはダミジャケしかないから、結局買うまで判断付かないけどw
606ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 08:18:29 ID:8MHuNnnH0
キズ有Bを何の説明もなく売ってるのはどうかと思う
607ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 09:01:59 ID:pC5LwLMS0
GEOの200券ゴミになりそうだ。
608ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 12:36:39 ID:8D5QYsa60
店頭で売れ。
ダミ声で売れ。
609ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 12:42:35 ID:rKKx2Cnj0
>>607
明日の価格変更次第だな。
610ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 12:44:55 ID:Id2BnQO+0
レトロゲーム買った際に盗難防止のタグを隠すシールを店員が貼り忘れて
店を出るときにブザーが鳴ることがよくある
611ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 13:45:21 ID:6BJ8bKxy0
それはゲオでなくてもよくある
612ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:24:38 ID:g6ccIJwr0
それやられた事ある
チンピラみたいなDQNガキの3人組に「おい、あのキモオタ万引きじゃね?w」とか指差して笑われるし最悪
613ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:36:55 ID:PJHhKT1a0
>>612
いるよなーそういうガキwwwたいがいつるんでるしね
614ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:50:49 ID:g6ccIJwr0
そういうDQNのクソガキに限って、自分より
強い奴には借りてきた猫のように大人しい
一人じゃなんもできねーくせに
615ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:54:18 ID:BQHI2wIn0
1人でそんなことつぶやいてたらそっちの方がきもいだろw
616ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:56:14 ID:FBy2aotE0
そのガキんちょが怖くて何も言えず
ネットでウサ晴らしをするオタク親父(31歳)
617ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 17:09:15 ID:kpBOnvEo0
結婚してないのにそれはおかしい
618ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 17:15:09 ID:FBy2aotE0
んじゃ、オタジジイ
619ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 17:48:55 ID:EsMwyDkj0
一人では何もできないけど徒党を組むことができるガキ
一人ぼっちで何もできない上に一匹狼気取りのオタ
620ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 17:56:19 ID:zNKvvXj00
徒党を組んで何をしているかだな
何もせずに集まってるだけなら意味がないぜ
621ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 18:18:31 ID:0tNOZkOR0
PS2セール期間中に見つからなかったソフトを
ネットで買うか(当然セールで買った数十本を積んで)
622ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 18:56:35 ID:LyKPgNIE0
元旦セールで買ったのを忘れてたGジェネFをプレイしようとしたら
DISK1がF.IF
623ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 18:57:47 ID:Lg32ECnQ0
そのガキんちょが怖くて何も言えず

って自分だったらその3人組に何て言うの?
624ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 19:37:11 ID:0grf6xi10
今の子供は
わざわざ家に集まって
1人はPSP、1人はDS、1人は据え置き機やってたりするw
625ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 19:41:39 ID:mgp9kA/u0
そんなの20年前からそうだったぞ
626ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 20:44:37 ID:UyexjBEU0
確かに20年位前消防の頃
友達の家に集まってみんなでGBサガ2とかやってた
記憶あるわw
627ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 20:54:54 ID:RM9DIjKuO
仲間でいても一人は携帯をいじり、一人はゲームに夢中なんて良くある話じゃん
628ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 21:42:35 ID:0+Py17LB0
>>574
ベータの規格一覧みてぇw
629ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 21:45:49 ID:0+Py17LB0
>>609
連投ごめん

ゲオ店舗の価格変更って水曜なの?
630ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 23:16:37 ID:ruyzIc050
>>629
GEOの価格変更は基本的に月1の
第3水曜日になることが多いよ。
631ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 23:25:02 ID:ge+NN0Pa0
次のセールはいつぐらいだろーね
632ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 03:16:50 ID:uNqhhRDH0
すみません、質問なのですが、
1週間位前にDVDレンタルしたら、ゲーム500円引きのレシート?みたいなの貰ったのですが、
あれってセール中に貰えるんですか?それとも各店舗ランダムに発行されるんですかね?
633ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 03:19:38 ID:5gn31vbq0
セール中にもらえる
使用期限は一月末だった気がするから使うつもりならお忘れなく
634ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 06:13:17 ID:uNqhhRDH0
>>633
セール中なんですね。
ありがとうございます!
635ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 09:18:45 ID:kCqLYsVB0
おいらさんは〜〜〜〜〜〜〜

2010/1/28 DS DQ6
2010/2/10 X セイクリッド2
2010/2/18 PS3 バイオハザード5オルタ
2010/2/25 DS 無限のフロンティアEX
2010/2/25 DS エストポリス
2010/2/25 PSP クロスチャンネル
2010/2/25 X ボーダーランズ
2010/3/4 ds 世界樹の迷宮3
2010/3/18 PSP メタルギアピースヲーカー
2010/3/25 X 北斗無双
2010/春 PSP 東京鬼祓師
636ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 16:54:09 ID:/EY0r2Xb0
で、今日は価格変更あったの?
637ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 17:10:50 ID:jqH7yDMt0
パーツコーナーでオバちゃんが値段張替えしてた
何を変更したかまではわからん
638ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 19:55:26 ID:hB5bGwta0
そういや俺、ゲオでおばちゃん店員って見たことないな〜
639ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 20:39:14 ID:i+PyTPTs0
ババアよりギリギリ20代の俺を雇えよ
中卒だけd
640ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 21:02:57 ID:6xgJZd3LO
DS キラキラリズム 2499円
サガ2、外国人がパッケージのアドベンチャー、米倉交渉人、くるくるプリンセス、ブルードラゴン 2999円
Wii 太鼓2の単品 3999円 360 サムライ 4999円

目に付いたのはこれくらいかな、前から安かったかもだけど
ついでにFFの買取り価格3000円
641ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 22:07:05 ID:kP6/67Lp0
1999円以下のキボンヌ
642ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 22:54:23 ID:jqH7yDMt0
>>641
ファミリートレーナー2 1499円
643ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 02:07:11 ID:o6AZiRrQ0
ファミトレは前からそうだったぜ、専用マットがないとプレイできないがマット付は5400円位だったw
644ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 14:28:04 ID:5C3QDzEn0
>>637 ゲームボーイカラー本体が1000円値下げかな?
645ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 14:44:25 ID:3HGl1Mao0
GEO保O店の店員可愛い。いつもニコニコしてる。 男性店員は全員狙ってるんだろうな。
646ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 15:14:21 ID:RFXUHMva0
全員穴兄弟だよ
647ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 15:39:37 ID:3HGl1Mao0
■■3 }んなこたーない
648ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 15:57:35 ID:5kzCPZmj0
649ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 15:58:11 ID:lOtFRAcJ0
オレの彼女晒すな
650ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 16:03:32 ID:uLUT2xWl0
誰もお前のダッチワイフの種類を
晒してないだろブサ夫
651ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 16:06:08 ID:AbLEsERo0
へー
652ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 16:07:46 ID:7/miGGDH0
近所のゲオでバイト募集していたんだが、ゲオのバイトってどうなんだ?
ゲームフラゲ出来たりするのかな
653ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 16:32:47 ID:nKZbpgc6O
>>645
お前が突撃しろ
あそこはバックヤード狭そうだから、影でやられたりとかはして無いと思うよ
654ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 16:52:01 ID:/XC01WLA0
さっき近くのゲオでPS3のMW2売ったら5000円だった。
3000円かと思ったら意外と高く売れて驚いた・・・
655ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 17:50:55 ID:aEZW1eHp0
>>641
ファミリートレーナー2 999円

それとガンプラがさらに値引き
店頭価格より3割引→5割引(1/末で販売終了)
656ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 18:38:22 ID:RLh9xqJ10
>>655
マジか
HGUCジェガンを5機買う時が来たな
657ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 18:42:30 ID:aEZW1eHp0
2件行って両方でやってたから全店開催だと思う

2個だけ買ってきた
HG ユニコーンモード 630円
SDガンダム ダブルオーライザー 420円
658ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 19:35:56 ID:5kzCPZmj0
せっかく近所に等身大ガンダムが来ることになったのに終わりなのかよ
659ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 19:42:11 ID:RLh9xqJ10
>>657
それ、6割引になってね?
安すぎワロタ
明日行ってくるぜ
660ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 19:53:24 ID:aEZW1eHp0
定価の5割引じゃなくて店頭販売価格の5割引

ユニコーン 定価 1500円→630円
SDガンダム 定価1000円→420円

実質58%引きだな
661ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 20:39:24 ID:aEZW1eHp0
ガンプラだけじゃなくて他のプラモやおもちゃ
武装神姫のフィギュアなんかも半額

ゲオはなぜこういう有用なセール情報をメールで送らない
662ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 21:34:49 ID:BKg3DXF90
明後日はチラシあるの?
ウンコマンがいなくなって、全くフラチラが無くなって困ってるんだぜ?
663ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 23:44:03 ID:/XC01WLA0
>>662
正月と先週の2回チラシあったから今週はないと思う
664ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 00:06:08 ID:9cmSb0mT0
もう今月ないだろ
665ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 00:41:11 ID:xYzKFE/70
ガノタ多いなwww
666ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 01:08:52 ID:iVJiAc8+0
ガンプラ欲しい。組み立てるの楽しい。
でもその後の置き場所というか処理に困る。
どうしたものやら・・・。
667ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 07:25:53 ID:m1gFYyFl0
>>653
いや、その気は全く無いわ。 さすがに店員をデートに誘うのは難しい。
668ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 07:52:06 ID:LxiHto4Q0
>>666
1つの箱に2,3個入るから、まとめて入れてしまっとけばいいんじゃね
空箱は捨てればおk
プラモ自体を捨てるなら燃えないゴミに出せば良いぞ
669ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 12:34:39 ID:RtOyKThe0
セールもうないの?
割引券捨ててくるか
670ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 12:39:31 ID:RtOyKThe0
>>619
ガキ乙
豚箱に詰めて南アフリカに輸送すんぞ
671ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 13:29:35 ID:e1rF6Pin0
店員の可愛さは総合で行くと TSUTAYA>>GEO>BOOK OFF
672ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 13:46:35 ID:lgNUvGJL0
>>670
リストラされて職のない爺さん乙
イライラしてるとツルっぱげになるぞww
673ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 13:56:41 ID:cx8eI9eC0
プラモ行って来た
νガン(HWS)定価2940円→ゲオ価格2352円→半額1176円
実質6割引き

ただ、3ヵ所行って2ヵ所しか張り紙無かったな
貼ってない所は欲しい物が無かったから聞かなかった
674ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 14:06:55 ID:Bv7CGnYM0
レトロゲーム半額やPS.PS22本で半額って
まだやってる?暫くスレ見てなかったけど
こんな神セールやってたとは...
675ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 14:09:35 ID:cx8eI9eC0
>>674
任天堂系はやってたぞ
PS系はやってなかったな
676ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 14:20:50 ID:Lb4yWKAs0
PSのゲームの攻略本買ったら、店員が不思議そうな顔でレジと値札を見比べてる。
そして何も言わずに裏へ回り、他の店員へ聞いている(少々お待ちくださいくらいは言ってほしかった)
結局10円で買えたけど未だに自分のところのセール内容も把握してないのかよww
677ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 16:10:43 ID:iTdRsGaA0
>>669
セールないっぽいし、価格改定もショボイからゴミになりそう・・
レンタルも貰えたんで10枚近く余ってるよw
678ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 16:23:17 ID:X98EShC30
>>674
半額セールっていうと、たしかに神セールのように感じるかもしれないけど、
レトロは元々の値段が高め設定で半額で他店と同じくらいだし、
PS2、PS1の半額も1980円以下の制限があるのはまぁ仕方ないとしても、
ワゴンの常連ゲー以外は強気の価格設定で、半額によってお買い得と言えたのはほんの一部
(過去レスで買った人のソフトを見れば解ると思う)なので、そうガッカリするほどでもないと思うよ。
679ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 17:11:26 ID:Hk38D/po0
また新しいガンダムゲーがでるのか
680ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 17:42:54 ID:8Z0rxOxP0
>>657
> 2件行って両方でやってたから全店開催だと思う

訂正

ガンプラ半額
ガンプラ扱ってる市内の5店のうち3店はやってた
レジを通して確認してもらったがやってない店が2店あった
貼り紙があるとこは間違いないが
張り紙がなくて在庫が減ってないとこはおそらくやってない
681ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:17 ID:Xi2Jk0+DO
ガンプラの扱いやめるとこが半額にしとるみたいやね
いいのなかったわ
682ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 19:53:25 ID:xT8ofF4pO
量産機複数買いしたかったけどやってなかったわ
まぁ取り扱いやめないって事だし良いといえば良いか…
683ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 19:59:26 ID:8Z0rxOxP0
2店はそこそこ在庫あったけど1店はほとんど在庫がなかった(2種類5個ぐらい)

アクションベース買ってきた 290円
684ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 20:33:17 ID:dBJq1MGB0
ゲオのセールはいつも神ザマス。
685ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 21:18:24 ID:+zawmrbO0
おまいらの近所のゲオで360の中古本体っていくらくらいで売ってる?
てか巷で言われてるほど在庫いっぱいで売れ残ってる?
686ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 21:28:10 ID:DnkT0hPq0
そもそも中古本体自体あまりGEOじゃ売ってない気がする
買取に出してる人は良くみるけど
687ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 23:42:31 ID:+zawmrbO0
なるへそ。店によっても違うのかな。
安かったら買いたいんだけど、いっぱい在庫してるところは
やっぱりお値段が高めなのよね。
688ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 23:44:51 ID:dAAve2k00
ゲームのセールまーだー
689ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 00:16:33 ID:AGVAiLLY0
セール無しか・・・・・・・・
690ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 00:44:02 ID:TkLdEKmyO
一週間前くらいにゼルダの伝説 ムジュラ ハイレゾ同梱(64)を買ったんだけど
それの前作である時のオカリナからやった方が良いと聞き、取りあえずムジュラは積んでで
時のオカリナを今日買ったまでは良かったものの
『ああそうだ、ハイレゾパックを付ければ綺麗になるかな?』
とか考えて確認したら・・・ハイレゾじゃなくて最初に64付属のが入ってた。
もちろん起動しない。レシートも捨てちゃって、あるのは剥がしていないGEOのバーコードのみ。

で、とりあえず交換に行ってみたら、ハイレゾの在庫も、他のソフトで同梱のも無く
正直『お前がハイレゾを交換して、入って無いとか言ってんじゃねーの?』
とか、あらぬ濡れ衣を思われてるかも?なんて嫌な気分だったけど
返金になってホッとしたよ!ありがとうGEO!信じてくれて!

でもハイレゾが無いから探して買わないと!
それと、そもそもGEOがちゃんとしてれば俺、こんな面倒にならなかったんじゃ・・・

ありがとうだけどフザケンナ!
691ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 00:47:15 ID:1R7q772X0
はは わろす
692ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 01:00:54 ID:AGVAiLLY0
>>690
Wiiのバチャルコンソールであるのになぜいまさら64でやろうとするのよ。
それかGCのゼルダコレクションでもあるのに。
693ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 01:02:18 ID:C2n0/wCK0
64のゲームは64コンじゃないと操作性悪すぎて糞
694ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 08:58:31 ID:/zK14Hhw0
Wiiないんだろ
695ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 09:05:46 ID:0RxDcREJ0
Wiiでやるゲームがない
696ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 09:19:42 ID:kKeBV5Pj0
やっぱりチラシなかったな。
来週はあるのかな?
697ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 10:40:17 ID:yhGBjyBZ0
ゲオの対応は神ザマス。
698ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 13:42:28 ID:sT6z/Oc60
んなこたない
699ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 13:59:59 ID:0QbNTbpO0
200円いっぱい余ってるからセール頼むわ
700ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 16:57:43 ID:1R7q772X0
最近ベスト版とかの対応早くなってきたな。ワンダが1780円に下がってたわ
再ベスト化知らない奴だったら買ってまいそうだな