スーパーファミコンの超マイナーだけど面白いゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
エナジーブレイカー
2ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 14:43:04 ID:ufGrWBdJO
SD機動戦士ガンダムV作戦始動
3ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 14:57:14 ID:7d2m+jje0
ヘラクレス・ローンホーク
4ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 15:48:36 ID:JqT8DVuHO
トラバース
5ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 15:53:09 ID:aKVMTC9dO
夜光虫
6ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:00:28 ID:rgyiBE/70
つきこもりはマイナー?

Pマンはどうよ
7ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:10:30 ID:LrByXdF40
アイアンコマンドー
8ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:19:35 ID:sOcK+sxzO
マリオカート
9ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:23:08 ID:artUOcldO
ミスティックアーク・・・はメジャーか
10ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:39:07 ID:VuC+hfSdO
じゃあエルナード
11ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:45:49 ID:QBAcsozFO
あ。Pマンおもしろいよ!
12ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 16:46:54 ID:GRiMae9vO
カブキロックス
13ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 17:00:41 ID:y06YSdlbO
>>1
心の友よ!
14ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 18:44:02 ID:DnMvpghNO
スーパーパン
15ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 18:56:22 ID:dukjOhae0
バトルマスター
161:2009/12/23(水) 19:53:46 ID:eYjNkNIKO
エナジーブレイカー以外認めん。死ね。
17ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 20:14:43 ID:7d2m+jje0
エナジーなんてクソ。
ボンバーザルが一番!
18ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 20:37:50 ID:NVcFh+4M0
この流れで俺は

BSゼルダの伝説

※「なんだよメジャーじゃねーか」とか言わないでくれ。
"BS"とついてる所がミソなんだ。
[サテラビュー]という超ドマイナー周辺機器でしか遊べなかった
まさに<伝説>のソフト…

あ、でもこれじゃ「面白かった」か…
だが任天堂は今すぐに移植版を発売するべき、とは言えないんだなこれが
やった事のある人にしか解らないと思うが、
6:00から遊ぶから楽しさが何倍にもなる訳であって。

ちなみに動画サイトにプレイ動画があった。びっくりした。
ただしニコニコ動画のみ…。
でも当時を懐かしむには楽しむには十分すぎる動画だった。
サテラビュー、特にそれを使って遊べた音声連動ゲーム(サウンドリンクゲーム)はもっと知られるべき、
もっと評価されるべき。

…もっとサントラが発売されるべき。
19ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 20:42:13 ID:2Qg9qFbS0
アウターワールドはメジャー?
20ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 20:58:19 ID:bFaEvxuCO
ファランクス
21ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 21:08:35 ID:bFaEvxuCO
何かゼルダ風のRPGで、デカい泡みたいな敵がいたような
攻撃判定は小さかったはず
22ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 21:32:14 ID:36dN/oGTO
ワンダープロジェクトJだろ常考
23ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 21:38:51 ID:ANTDoqZQO
スーパーアレスタはSTGの中でも本当に面白いし曲も良かったわぁ
24ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 21:45:12 ID:4PIVQICE0
ねえよ。
面白ければ超マイナーなはずはない。
25ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 21:53:14 ID:bJvKeqa70
バートの不思議な夢の大冒険
26ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 22:13:07 ID:n5rVIpSSO
>>22
メジャーじゃねーかボケ!
27ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 22:25:22 ID:6CYuFeuBO
46億年物語
28ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 22:41:07 ID:exMa8ZvIO
>>1
お前レゲー板居ただろ・・・
29ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:05 ID:VCCM7opDO
ロケッティア
30ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 23:50:45 ID:mUv9Eisi0
ゴーストチェイサー電精
31ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 00:25:10 ID:kivdk0z/O
ダークハーフ
32ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 12:27:48 ID:g+1jBFxEO
スヌーピーコンサート
33ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 13:06:19 ID:oiySlONpO
ガンプル
ゼルダのパクリだったけど、楽しめた
34ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 13:24:15 ID:Rw/AerMNO
ぽっぷるメイル
35ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 13:32:31 ID:dchW6JUOO
永遠のフィレーナ
36ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 14:53:01 ID:H6cMpuq5O
ジェリーボーイ
37ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 15:22:58 ID:GO5S+JSXO
新SD戦国伝 大将軍列伝
38ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 15:53:04 ID:PtFCvcyE0
マカマカ
39ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 17:11:55 ID:n9/KqzYqO
イデアの日
401:2009/12/24(木) 18:29:23 ID:ahqlG5jAO
エナジーブレイカー以外許さん
41ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 18:48:27 ID:dtvyzFigO
ダライアスツイン
魂斗羅スピリッツ
42ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 20:55:59 ID:X29+hcDS0
サンドラの大冒険
43ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 21:20:40 ID:kpCJuW020
>>24
いくら面白くても外部装置を使わないと遊べないソフトは普通のソフトより格段にマイナー化しやすい。

スーファミターボとかちょっとした装置ならまだしも、
>>18みたいに高価な機器をいくつも揃えないと遊べないようなサテラビューのゲームはやっぱりドマイナー化した。
俺自身も高価格なもんで買えなかったんでBSゼルダはできなかったが、
BS探偵倶楽部とBS風来のシレンは友人の家で再放送分を遊ばせてもらった。
今思うと録画か録音しとくべきだったなあ…

あとその後受信させてもらったトレジャーコンフリクスも部屋のどっかにあった筈だけどどこやったかなあ…あれは実際かなり面白いぞ。プレミアなのも普通に頷ける。
44ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 21:48:55 ID:FW2kMeTJ0
>>1
態度悪いぞ!氏ねやタココラ!
45ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 22:55:10 ID:ApNRlITT0
スーパーSWIV
スペル忘れたけど
バギーかヘリかで友達と争ったなぁ
46ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 09:40:31 ID:YLC0su4qO
超ウルトラベースボール
バランスめちゃくちゃだがハマる
47ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 12:17:28 ID:2oBMCcin0
スーパーE.D.F.

だからサンドロットじゃないってば……
ジャ……レ…コ………

BGMもかなりいいんだぞ?AC版の移植だけれども、
SFC版のサントラにかなりのプレミア価値が付いてる事からもそれが伺える。

それにAC版の当たり判定の大きさも修正されてて遊びやすいんだぞ
48ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 19:43:02 ID:WDGJkUkh0
断トツでレッキングクルー98
新作が前作とは全くの別物だけど対戦が熱いパズルアクション
偶然にもパネル9個合わせて必殺技が発動した時はかなり感動した
面白くてしかも任天堂なのにどうしてこんなにマイナー…
49ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 19:58:29 ID:cRRTPpBX0
神聖紀オデッセリア
50ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 08:39:34 ID:JbzZ4NOUO
ハリキリスタジアム
51ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 10:16:58 ID:gC1XlLzyO
スピンディジーワールド

マーブルマッドネスのパチモンみたいなゲーム
でも面白い。音楽がいい。
52ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 12:16:37 ID:C0+ztnOj0
ダンジョンマスター
ウィザードリーみたいなのだがリアルタイムで面白いぜ、
探せば海外のユーザーがフリゲで作ったのがあるよ。
53ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 11:58:51 ID:fEPil2QI0
へべれけのミニゲームやるすごろくみたいなやつ
54ゲーム好き名無しさん:2010/01/04(月) 21:47:02 ID:U1DM1vIx0
セクロス

よく名前のせいでネタにされがちだけど
これほど面白いシューティングもなかなか無いぞ
クリアできなかったが
55ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 08:42:29 ID:syDdb0aq0
ダウン・ザ・ワールド
56ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 12:35:01 ID:ujFVBrTE0
バス釣りバンバーワン
57ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 16:28:34 ID:ZhXIOrSLP
上にでてるがワンダープロジェクトは面白かったな
58ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 14:33:21 ID:y9fQnX6N0
プリンスオブペルシャ
59ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 16:17:08 ID:K3rJb/W10
ワイルドガンズ
60ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 00:29:21 ID:bb7JKLN80
超メジャーばっかじゃん
61ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:25 ID:RaxvX66h0
スヌーピーコンサートは名作だぞ
62ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 09:22:00 ID:eZId2jFo0
PLOK!
63ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 09:53:50 ID:JhsLFVly0
大爆笑!!人生劇場ドキドキ青春編
CPUキャラの「れんぼう あけみ」は今だからこそ…



笑うに笑えん
64ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 16:15:33 ID:INmnCRfi0
レディストーカーはワゴンで買って得した(定価1万以上してたはず)
タイトルはエロゲぽいけどアクションRPGだ
まんま女主人公版ランドストーカー
65ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 16:42:02 ID:tsBs78abO
トラバースしかいない
66ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 21:39:27 ID:ZuUmznkR0
魔獣王
67ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 00:12:25 ID:QIV8kSzJ0
うおーw
知らんのばっか
68ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 20:25:44 ID:mogFaB250
長州力のプロレス新人類?だっけ?
シューティングのやつ。

あれ良かった。
69ゲーム好き名無しさん:2010/01/14(木) 14:03:27 ID:zEfi+Mur0
大仁田厚のプロレスも面白かったよ!
変な敵ばっかで、ジャイアントイノバで吹いた!
70ゲーム好き名無しさん:2010/01/14(木) 14:23:42 ID:+DctXney0
ソウル&ソードだな
トラバースはパッケージがアレすぎて、当時続編とは夢にも思わなかったぜ・・・
71ゲーム好き名無しさん:2010/01/14(木) 21:21:05 ID:tFN8ejq80
>>54
それSFCじゃなくてFCだろ
ちなみに6面が終わると5面に戻るのでエンディグはないエンドレスゲーム
72ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 00:05:12 ID:n+WdEN3h0
既に>>49で出てた

ビースト&ブレイドとか面白かった気がする
73ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 13:42:35 ID:q8zQ6HGX0
ミッキーのマジカルアドベンチャー
マイナーかどうかわかんないけど面白かった
74ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 01:45:25 ID:wBWByyP10
超メジャー
75ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 05:51:44 ID:rIxyWYt50
サイバーナイト
PCE版しかやっとらんので中身は詳しく知らんのですが

ダライアスツイン
・・・メジャーかな? BGMが最高
76ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 03:16:49 ID:d2f8pMT00
FEDA
伽留羅王
ニンジャウォーリアーズ・アゲイン
どっすん!岩石バトル
これじゃ微マイナーくらいかな?
77ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 10:22:02 ID:bct44hph0
>>76
良いセンスだ。あとワイルドガンズ入れば完璧
78ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 10:48:13 ID:BL4O5sxO0
超じゃないけどマイナーな部分に入るエストポリス伝記2
リメイクがスクエニなのはガッカリしましたよ
79ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 11:54:47 ID:/000xXZ3O
タイトル忘れたけどオフロードでラジコン操作の車ゲーが面白かった
シンプルな作りだけど四人対戦が出来て毎日友達と盛り上がってた
80ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 12:30:55 ID:xzxQ3pPV0
マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜

クリアするのが寂しくなるほど。
リメイクしてくれないかなぁ。
81ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 17:30:11 ID:DH0emHbP0
>>80
おぉ...マーヴェラスを知っているとは...
私もマーヴェに一票。

謎解きメインで面白かったな〜。
ラストの展開も任天堂的で素敵。
ピピーっ!
82ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 23:05:51 ID:vIE8uC1v0
ふにょき。

アレは良かった。
83ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 03:03:33 ID:E0KSqrFW0
ニンジャウォリアーズアゲイン
84ゲーム好き名無しさん:2010/02/04(木) 23:42:21 ID:jCNtOPkY0
テスト
851:2010/02/10(水) 08:28:13 ID:NHpPtxV2O
エナジーブレイカー以外書くな…はあ…
86ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 13:13:46 ID:2wOxu2e10
まずそのエナジーブレイカーってどんなゲームか教えろよ
87ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 13:43:20 ID:eYcxYlGTO
>>1>>85
それだと糞スレですけど何か?
88ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 14:20:31 ID:5zDqlWKg0
ぼくのだいすきなゲーム(笑)を絶賛してほしいスレ?
アホくさ
89ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:38 ID:1MWtca5u0
>>86-88
メジャーゲーム信者は帰れよ。
好きなゲームがマイナーすぎるせいで俺は迫害を受けてるんだよ。
少しぐらい迷惑掛けさせろ。
90ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:03 ID:VOw16QQT0
なんだこいつ
このスレタイじゃお前の望むスレにはならんよ
ここでエナジーブレイカーの魅力を語れば仲間は増えるかもしれないけど、
押し付けるだけのアホな発言しても評価が下がるだけだってことに気付け

つーかエナジーブレイカーのスレの偽1だろ
晒す意味でURL貼っとく
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258877404/
91ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 23:14:33 ID:Rmw+OmHc0
勝手にメジャーゲーに脳内変換とかどんだけオツム腐っとるんだ?w
ぼくのだいすきなエナジーブレイカーを絶賛するスレじゃねーって話だろ
メジャーもマイナーも関係あるか

とりあえずもう巣にカエレよ
92ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 00:46:47 ID:cdtXlHt60
他人にはエナジーブレイカー信者になることを強要してるくせに
自分は他のゲームを受け入れようともしないとかw

どうせ友達にも強要してうざがられてるだけなんだろ
お前が悪い
93ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 01:08:48 ID:UnByKT3l0
>>78
普通に続編とか作れるメーカー体質じゃないみたいだしね。
どこかに意外性を盛り込もうとして変な要素を入れてしまう。
というか、完全にタイトルだけ続編の別ゲームになってしまうパターン。
94ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 02:47:25 ID:JnyuT3jhO
>>92
友達なんていません

>>93
なんで同じ失敗繰り返し続けるんだろうな
95ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 02:56:30 ID:5Mg5BqUt0
エナジーブレイカーってのを否定する気は無い
ま、全然知らんから肯定する気も無いがな
が、人それぞれお気に入りは違うんだよ
メジャー作品はスレ的に対象外だから論外だろうが、
他のマイナー所までNGって何?
96ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 04:55:59 ID:NjxLYvBg0
>>78
ネバカンスタッフ製作って書いてあるだろ
メーカーだけで判断するなよアンチスクエニ野郎

いや、懐古厨と呼ぶべきかな?
というかエストポリスはメジャーだしスレ違い
97ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 08:39:15 ID:Bp4NGJsIO
ボンバザル
98ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 12:06:45 ID:SZVMxrgvO
99ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 15:28:34 ID:W7lj0dsKO
スマッシュTV バトルトードインマニアック コンバットライブス
100ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 21:01:35 ID:UnByKT3l0
>>82
スーファミじゃなくてファミコンだったはずだが
101ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 06:20:13 ID:fyQwziTg0
ソウルブレイダー
キッドクラウンのクレイジーチェイス
102ゲーム好き名無しさん:2010/02/21(日) 08:45:30 ID:/xbx/ysD0
フェーダ
103ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 17:25:32 ID:UHonZHZ3O
>>101
同じくソウルブレイダー。

あとはジェリーボーイと、好みが別れるがカードマスター。
104ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 18:44:39 ID:oO/hIBA00
ここまでPLOK!(プロック)が無いことに納得行かない
105ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 22:29:50 ID:VcCEMot9P
ウォーロックおもすれーよ?
106ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 22:38:25 ID:mTQteJr50
ワイルドトラックス
107ゲーム好き名無しさん:2010/02/23(火) 09:03:51 ID:XXlJLIeF0
ちょこちょこ出てるがワイルドガンズ

高いよ…
1081:2010/03/02(火) 21:04:10 ID:mCDVVvqqO
ここまでエナジーブレイカーが一件も無いなんて信じられない
まあどうせ誰も知らないし…はぁ…
109ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:33:56 ID:GsbZmxn20
スーパーマリオRPG

いや、マイナーじゃないか
110ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:48:57 ID:+DtOh1Ey0
>>109
うん、超メジャー
111ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 22:09:57 ID:kwEfEf/h0
SM調……ジーコサッカー
112ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 22:26:18 ID:WplBF9Vf0
バトルクロスを友達とよく遊んだな。 
113ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 01:19:13 ID:wWmwUOOS0
美食戦隊薔薇野郎はいいバカゲーだった
114ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 11:20:31 ID:bb/sHYow0
シャドウラン…サイバーパンクARPG。武器が銃メインなのが珍しい。
ウルティマ6…情報量が多くてメモ帳必須だけど楽しいyo
ジ・アトラス…地図を作るゲー。PC版の方がいいけど一応。
115ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 16:31:12 ID:p0wTuZX+0
アウターワールドに一票だな。
難易度的にもマイナー臭さが漂ってる。
逆にその難しさのせいもあって一部じゃ有名なんだが
メジャー信者を遠ざけるのに一役買ってる。面白いし。
116ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 17:44:57 ID:I9x+O87eO
メジャーゲー信者の頭にはバタークリームが詰まっています
117ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 18:59:21 ID:utAr4akF0
隠れた名作アクションパズル「すってはっくん」が配信されるというのに
ロマサガ2ばかり注目されてて泣いたww

メジャーRPG信者死ね
118ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 19:30:12 ID:sPWiqPBs0
>>108
ふにょきよりしつこいな。オマエは。
119ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 19:30:32 ID:DWtMF71CO
りばーすきっず
120ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 19:49:24 ID:d0MIQNaeO
>>113
バカゲーの本で見たけど
売ってるのみたことない
121ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 20:31:32 ID:YV/T7yYmO
エナジーブレイカーより面白いよ
122ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:36 ID:jnu1gRLB0
な ぜ ド ラ え も ん が な い
123ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:55 ID:fqxojHO70
超マイナーかどうかはわからないけど
「どらぼっちゃん」と「カブキロックス」
はサルのようにプレイしてた記憶がある。
当時小学校中学年
124MONAD:2010/03/03(水) 21:01:19 ID:nTW2Jf9tQ
□ドラッケン........怖いけど、星空が美しい。
□アウターワールド........いい意味で映画的。
□K.クラウンのクレイジーチェイス..雰囲気。
□ハロー!パックマン.........キモ憎たらしい。
125ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 03:54:06 ID:t1OcDMlJ0
ラディア戦記は黎明のまま終わってしまうのか
テクモ消滅とかで希望は潰えた・・・・・
BGMとか良かったしファミコン後期だからグラもがんばってた
126ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 07:15:48 ID:2gv8SRp90
ノスフェラトゥ、面白くはないんだけど主人公の動きが面白い
127ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 07:48:10 ID:XffLnH6D0
BSマーヴェラス
ゼルダの伝説ナビトラッカーズの原型的作品
たしか1日二回、一週間程度の配信を違うマップで四週ほどやっていたと思うけど毎日のように時間になると電源を入れていた
128ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 07:48:41 ID:6+DhdZS+0
テクモはコーエーと合併したんだっけか
まぁ、弱小サード作品が売れる見込みが無いハードでばかり出してるから自業自得と言えば自業自得
面白いソフトじゃなくて売れるソフトを作らなきゃならん
んで、ローリスクローリターンで上手く回さないととてもじゃないが生き残れんよ
129ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 12:13:44 ID:atqo61zeO
摩訶摩訶!
130ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 12:17:28 ID:aj/KH84fO
タイトル忘れたけど、消防士のゲームは面白かったよ
131ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 12:17:45 ID:B09YdlNlO
エストポリス電気
ドラクエよりマイナーだがあれより面白い。どうせ前作前前作超えられないだろうが続編キボンヌ
132ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/03/04(木) 13:20:53 ID:SiVT8Ljz0
超マイナーかしらんけど、魍魎戦記マダラ2が面白かった。
133ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 23:08:27 ID:KO1ZLIyE0
>>81
BSマーヴェラスもやった事がある俺に隙はなかった。
「タイムアスレチック」
1/3 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1623268

「キャンプアーノルド」
1/3 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1555268
プレイ動画が存在するので是非。

サテラビューのサウンドリンクゲームだったから今じゃもう遊べないけど、
「ゼルダの伝説 4つの剣+」の「ナビトラッカーズ」で擬似体験できるよ。



でもやっぱり、サテラビューと言ったら「BSゼルダの伝説」だろ…
0.5/3 ttp://www.youtube.com/watch?v=QwpAXFDWKbs
1/3  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm159850

というかサテラビュー関連はもっと知られるべき。もっと知られろよ!!!

>>130
HUMAN発売の「THE FIREMAN」かな?俺もアレはかなりお薦めできる
134ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 18:38:35 ID:a9lerQ01O
サンドラの大冒険
ダウンザワールド
エナジーブレイカー
ロックンロールレーシング
135ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 19:04:32 ID:x/JKT39x0
>>134
しらねwwwww
136ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 19:10:42 ID:mRkKtZL60
マーヴェラスって青沼英二の処女作だっけ?
137ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:31 ID:YWW+xKzUO
ボンバザル
138ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 19:30:11 ID:nixqrUti0
スラップスティック
続編とか期待してたが結局これで終わっちゃったな…
139ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 19:31:10 ID:YWW+xKzUO
ゆうゆのクイズでGOGO

あれしゃべるんだぜ。GO!GO!って。
140ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 20:07:43 ID:vaitv5b00
ライブアライブ
超魔法大陸WOZZ

元ゲームオン購読者ですが、何か?
141ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 20:30:58 ID:6V9hSVXP0
ラグーン
ズームがX68000で出してたのをケムコが移植した。
普通のARPGなんだけど、割と面白かった。

白熱プロ野球ガンバリーグ
エピックソニーが出した野球ゲーム。
多分、パワプロ登場までは、これがSFCの野球ゲームで
一番良く出来てたんじゃなかろうか。
ファミスタはSFCになってから、どうもパッとしなかったし。

プレステ登場時、ソニーがこのソフトを出してたことを思い出し、
あらゆる敵を駆逐してきた王者任天堂が相手でも、
ソニーなら以外に健闘するんじゃないかな、
なんて予想してたら、あっという間にトップになって驚いた。
142ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 20:53:02 ID:oudjkjwCO
ウルティマ外伝 黒騎士の陰謀

143ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 22:33:02 ID:DT3A97Ms0
ここまで鋼-HAGANE-が無いというのが信じられん。
SFCの横スクアクションの中でも、トップクラスの出来だと思うんだがなー。
むせ返るような雨宮慶太デザインの嵐は、好きな奴にはもうたまらない。
精緻に描きこまれたドット絵の気合、武器チェンジの戦略性。

あとは全力で殺しにかかってくる極悪難易度に打ち勝てる精神力さえあれば
マストプレイのゲームでござるよ。
144ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 22:49:10 ID:UYyKdzy70
スーパーパンチアウト
ははまったね
145ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 22:49:42 ID:u52Uqjfw0
>>143
スレタイ読め。
「超マイナー」じゃないから無いだけ。


「面白いアクション」的なスレでは頻繁に名前は出てる。
146ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 23:58:44 ID:dKo5eXFi0
セプテントリオンはメジャーすぎるか
147ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:24:25 ID:xqaHDPbF0
天地創造
ヘラクレスの栄光3の次にシナリオが良かったRPG。
超がつくほどではないけど、かなりのマイナータイトルだよね。

>>134
サンドラの大冒険は俺もハマったな。
まあ、クソゲーと言えなくもないが、それ以上に難易度高かった。
ワルキューレの伝説、冒険、共に好きだったから、
という理由で頑張ってクリアした。わりと満足出来たし。

この頃のナムコって、任天堂と仲が良くなかったらしいから、
SFCには微妙なゲームばかり出してたな。
SFCの回転拡大縮小機能を見て真っ先に思ったのが
ワルキューレの伝説だったのに、最後まで出さなかった。
PCエンジンには出したくせに。
148ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:51:11 ID:SVm5VCvH0
俺の知らないゲームの話ばかりすんなキモヲタ共
149ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 19:56:44 ID:oO2mXbXZ0
タートルズインタイム

ミュータントタートルズゲーム。

超マイナーかは知らんがマイナーなのは確か。面白い。

クレーファイター、まあこのゲーム知っている人はいないだろうな。

最後にバトルトード。兆怒マイナー。激ムズ。このゲームクリア人
いるのか?!?!?!?!?
150ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:09:10 ID:SVm5VCvH0
>>149
確かにバトルトードは隠れた名作!!
レア社といえばドンキーっていうけど俺はバトルトード派
151ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:16:35 ID:gxXSYf0dO
美少女戦士セーラームーン〜ANOTHER STORY〜
152ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:20:35 ID:bdL/nGpg0

レンダリングレンジャーは面白いぞ

魂斗羅ファンにもオススメ
153ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:35:05 ID:PHJftve8O
超マイナー=俺超カワイソーが見え隠れするから嫌なんだよ
154ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 20:43:09 ID:qiNnc7EaO
ガイア幻想記
アクションRPG好きなら是非
155ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 22:18:46 ID:SwAgcJ+S0
つかガイア幻想記も天地創造も全然マイナーじゃないぞ・・
156ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 22:22:10 ID:tRUqjfVF0
>>147
ナムコといえばザ・ブルークリスタルロッド
何故かAVGだったw
157ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 02:37:56 ID:ZYUSMN7/0
ニンテンドウパワーはもっと評価されてもよかった
158ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 22:14:09 ID:cYuJDWXzO
>>155俺が好きなゲームはみんなマイナーなんだよ
周りで知ってる人いないし友達に無理やりやらせてもクソゲーしか言わないし
159ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 22:20:39 ID:NfSv+qXr0
レナスとワンダラスマジックはものすごくよく出来てるのに
こういうスレですらまったく話題にのぼらない
160wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/03/07(日) 22:33:12 ID:+byfFP5A0
少年アシベ ゴマちゃんのゆうえんち大冒険
はまったなあ・・・
161ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 22:42:58 ID:uOKE5rjPO
負けるな魔剣道
162ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 22:59:24 ID:nVxvN/xp0
カオスシード

SS版しかプレイした事無いんだけど後でSFCで出てたの知って探したけど何処にも売ってなかった
VCで配信してくれないかな〜
163ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 23:55:17 ID:LaR+AqTz0
age
164ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 00:12:37 ID:OS8XpLOFO
少年忍者サスケ
165ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 02:09:22 ID:1bXkzd8GO
バイオメタル。二面の曲最高。未だにラスボスの安地が見つけられない
166ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 02:20:53 ID:96+MNIbm0
コラムスも出てたんだよな
167(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/03/08(月) 03:13:03 ID:+2udIIL1O
3X3EYES(RPG)てパトレイバー。
それとPS1で3D化して出したくらいだからマイナーではないかもしれないけどセブントリオン…クリアしてないけど。
168ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 03:31:28 ID:N2A9RDWvO
セプテントリオンの間違いではなかろうかと
169ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 08:17:08 ID:ZoBo7gHcO
ボンバザル
170ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:20:53 ID:pYH/bFH30
ボンバザルの人気は抱き合わせソフトだったからじゃないかと思った
171ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:52:33 ID:ook+ZUsv0
キッドクラウンのクレイジーチェイス
172ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 20:34:49 ID:OvdEECka0
ボンバーザルが正解。
173ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 20:57:34 ID:T+UK+MtK0
174ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 21:37:26 ID:OvdEECka0
ボンバザルとは別にボンバーザルってのもなかったっけ?
175ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 22:35:11 ID:lx3wBjVK0
>>157
"サテラビュー"(受信する為には高額な初期投資が必要だった、悪天候時には受信不可になる事も、等)と、
"ニンテンドウパワー"(一々店頭に行かなければならないという煩わしさ、当時が当時なので仕方が無かったが、1カートリッジの容量の低さとFとBの空き容量バランス微妙さであまり多くは書き込めなかった、等)
の失敗点をふまえ、それらをなるべく改善し、今の時代のADSL・FTTH回線普及に合わせて発表されたのが"Wiiバーチャルコンソール"。
実際、一旦配信してしまえば面倒な事も無いし、
一部再現に失敗していたり、バグが発生したとしても簡単にアップデートが提供できたり、
家にいながらダウンロードできるので煩わさも全く無く、基本的に天候には全く左右されない、
等、メリットがかなり多くなった。

…しかし、ラジオ局と常に<<リアルタイム>>で繋がっていて、
まさに"ゲームの中にある仮想の「街」に実際に住んでいた"(ような、ではない。住んでいたのだ。)あの感覚と、
ロッピーで何を書き込むかじっくり考えているときのあのちょっとした楽しさは、もう二度と味わえないんだよな…orz

…もしWiiメニューを「名前を盗まれた街」に変えるカスタムテーマが出てきたら、2000Np以上でも配信日当日に買うだろうな。
別に完全に再現しなくても、
例えば例を挙げると、

[ぼくの家(わたしの家)]に入ればWii、DCディスクや本体やSDにDLしたVCやWiiWareの起動ができ、
[バグポタミア神殿]に入ればみんなのニンテンドーチャンネルが起動。
[ゲーム工場]に入ればショッピングチャンネルが起動。
[ぼくの家(わたしの家)の左上にある民家]に入ればWiiの間が起動、
[かべ新聞社]を調べてニュースチャンネルやお天気チャンネルを選んで起動。
[競技場]に入って様々なゲームをランキング系チャンネルから起動。

とかそういう補助メニュー的なものでもいいから、どうにかならないものかなぁ。
是非期待したい…
176ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 17:14:04 ID:JKToLSrq0
今考えるとサテラビューのあの街の仕様って動物の森の原型だよね
季節によって風景が変わっていたような気がするし街の人と話すのも楽しかった
177ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 19:48:32 ID:3TTiNpnC0
age
178ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 19:58:51 ID:Mxf2a2BY0
サンドラの大冒険
すごく面白いんだけど誰も知らないだろうな
179ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 20:57:42 ID:mxdPvM8W0
>>178
当時小学2・3年くらいだったけど少しだけ流行ってたぜ。友達と遊んでた
見た目は子供向けなのに結構難しかったな。クリアするのに相当苦労した
ラスボスがめちゃくちゃ強いんだよな
180ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 20:33:26 ID:TBrRwA+w0
>>178
単独スレもあるのに誰も知らないとかありえんだろ
181ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 20:57:42 ID:E43/79UG0
ダウンザワールド
182ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 12:48:21 ID:nyKsX2Jg0
単独スレはあるけど誰も知らないゲーム→PLOK!
183ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 13:35:01 ID:iLiKr5y20
このスレで上がったソフトの中でどれだけWiiのバーチャルコンソールで遊べるものがあるのか見てみたら
魂斗羅スピリッツ スーパーマリオRPG すってはっくん スーパーパンチアウト!! だけだった
てゆうかこの4つは有名だろ
184ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 14:22:03 ID:uN6RIoFe0
樹帝戦記
185ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 17:09:15 ID:vlu7LCuS0
コズモギャング・ザ・ビデオ

消防の頃に旅館にあったアーケード版に惚れた。
もうこのためにスーファミを買ってもらったと言っても過言じゃない。
(ちなみにソフトを購入した地元の駅前のヨーカ堂は、約10年ほど前に撤退・・・ショボーン)
186ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 18:13:56 ID:IpgDVapd0
スペースファンキー B.O.B

洋ゲーだったし超マイナー分類だと思う
小学生だったけど発売日に買ってやりまくった

唯一クリアできずに手放してしまった
思い返せば神ゲーだったぜ・・・
187ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 16:45:48 ID:h63typMq0
レゲー板だと荒れるからこっちで

エナジーブレイカー
SFC末期に発売されたSRPG。普通に面白いし、BGMも素晴らしい
188ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 20:48:01 ID:p56PEfZn0
邪鬼破壊

ピンボールの中ではいまだに一番センスがすげえと思う
189ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 14:30:12 ID:Jyo7/mL80
ソウルブレイダー良いよな
魔力の源とか終盤で手に入っても役立たなかったり
不死身の腕輪のチート性能とかレベルの上げやすさとか
バランスはおかしいけども神ゲーだよな〜
190ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:21 ID:DwDM5eYu0
マイナーだからこそ輝いて見えるゲームってあるよな
流行ったり有名になったりするとさめる
191ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 15:06:20 ID:lAu+lqrz0
シャドーマインドイーター
192ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 12:02:58 ID:siOmtQxZO
パジャマヒーローニモは有名?
音楽が凄くいい
193ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 12:04:44 ID:siOmtQxZO
ごめん、スーファミスレだったか
194ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 12:46:11 ID:UxopIKPV0
カプコンの隠れた名作アクションだね。どのステージも名曲すぎて甲乙付けがたい
リメイク出すかVCに出てほしいくらいだけど版権の問題で無理か…
パジャマヒーローが好きならフリーゲームの「おばけの行進曲」オススメ
195ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 21:23:35 ID:hD4UtJOM0
樹帝戦記
196ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 23:28:01 ID:stGSU22N0
名前忘れたが
ピノキオが斜め下に進んでくアクションと、
スヌーピーのミニゲーム集みたいなやつ。
197ゲーム好き名無しさん:2010/04/01(木) 15:15:58 ID:WNYHBGNI0
>>196
「キッドクラウンのクレイジーチェイス」と「スヌーピーコンサート」だな。
スヌーピーコンサートは任天堂開発・三井不動産販売という妙なソフトだった希ガス。
198ゲーム好き名無しさん:2010/04/01(木) 15:18:33 ID:nWxQ0ZOE0
スヌーピーコンサートは音楽が素晴らしい
199ゲーム好き名無しさん:2010/04/04(日) 02:33:38 ID:336ISPhMO
トムとジェリーのアクションゲームと、
バギーホッパーって車のゲーム。


マイナーかどうかは分からんが、メジャーでもないと思う。
200ゲーム好き名無しさん:2010/04/08(木) 02:09:06 ID:vaHqSVwkO
>>187
しつけえカス
201ゲーム好き名無しさん:2010/04/08(木) 02:38:50 ID:kKcaQEaJ0
>>188
スレチだけどシリーズ1作目と2作目のエイリアンクラッシュとデビルクラッシュも名作。
古いからリアル挙動じゃないけど、ゲーム機でやるピンボールはこうでなくちゃ。

プチプレミアになってマイナーじゃないかもしれんけど、セプテントリオンは神ゲー。
202ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 09:56:13 ID:xvtOEpiU0
アルディライトフット

>>186
俺もスペースファンキーB.O.B好きだ
SFCの洋ゲーで一番面白い
操作性も良いし全50面もあるのに飽きさせないステージ構成で何気に隠れた名作
もっと評価されていいと思う
203ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:00:00 ID:zi2gRSyC0
武田某のサッカー(名前忘れた。ほんとごめん)
あれよく出来てるよ。1も2もいい
204スペ〜スファンキ〜ビ〜オ〜ビ〜:2010/04/23(金) 11:29:32 ID:dSvwngdmO
スペ〜スファンキ〜ビ〜オ〜ビ〜
205ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 12:38:34 ID:OEAUd6OU0
レディーストーカー
206ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 14:38:39 ID:Mjq0f3tF0
うごく絵Ver.2.0 アリョール
単なる絵のパズルじゃない、タイトル通り動いている。中にはダミーのパーツもある。
207ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 16:40:06 ID:AjPwB9AP0
マリオペイント
208ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 19:14:33 ID:H6B8kzcL0
メタルスレイダーグローリーはメジャーだな・・
209ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 04:54:03 ID:3duajbfK0
メタルはFCであそこまで表現出来たのが神だったからな…
210ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 06:09:35 ID:YbuSTeNi0
メタルのSFC版は音楽が総入れ替えだったのが痛い
悪くは無いが、FCに思いいれがあると違和感があるし
211ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 17:38:24 ID:qyLIk7hJO
ソニックブラストマン
212ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 14:11:35 ID:roNGUei20
私のパンツを穿いてみよ!
213ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 17:20:38 ID:gYxwViex0
ここまでリトルマスターの話題がないとは・・・
214ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 22:46:57 ID:nn3lJ4FrO
リトルマスター信者の俺は特別でこんなに苦しい思いをしてるんだから
メジャーゲー信者は土下座して俺の靴を舐めろ
ウジウジしてないでこれくらい言えよマイナー厨
215ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 04:57:02 ID:B1m613fp0
エナジーブレイカー好きだけど、とりあえず>>1落ち着け
216ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 06:45:39 ID:LB+rGAuP0
ミニ四駆のアニメの続編みたいなやつ
烈が女装したり途中でカイ一人にビクトリーズ全滅させられたりカオスだった覚えが
217ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 14:02:12 ID:WuwsSpKa0
魔獣王
迦楼羅王
218ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 21:29:24 ID:hp79NaxK0
ネタ切れ?
219ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 22:15:49 ID:BBlK/qoD0
いや沈んで存在忘れただけ。
二つ上はGAME KOMMANDERでぐぐれと書いた方が早いわ
そういうの好きな人にも不人気のマイティモーフィンを挙げとこうプレミアだけど
220ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:46 ID:IEq5QP4d0
ジャンボ尾崎のホールインワン
221ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 20:21:08 ID:ylIVz8Kx0
http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51616036.html
にわかマイナー信者が大貝獣をマイナーだと思い込んで立てたクソスレ
222ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 07:46:51 ID:xwFcVQNQ0
ミリティア面白い。忍耐力も鍛えられる。
223ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 20:36:41 ID:WKSNhRLPO
ワンダープロジェクト。復刻絶望的だし実際復刻されたらどうでもよくなったし
森さんが亡くなってかわいそう、すなわちファンの俺も「…」を乱発せずにはいられないくらいかわいそうだから。
あとプロック!僕は9年前ゲームスパイラルで知った古参だからにわかと一緒にすんな!
224ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 02:38:58 ID:Wn4cka+YO
Jは全然メジャーだろ
225ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 19:48:20 ID:7Jyw67reO
だって信者がゲームと自分達をどうしても不遇にしたがるから…
226ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 20:10:14 ID:gu//NTspO
スラップスティック
227ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 21:05:01 ID:N5qljS840
既出かもしれんが「南国少年パプワくん」がおもしろかった

>>223
Jはまだ持ってるぜSFCといっしょにな
228ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 01:35:47 ID:lf7TezRXO
スーパーオフロード。
固定画面レースで異様にテンポがよくFollin兄弟の曲も最高だが
見た目がチマいせいでカタログ動画じゃクソゲー扱いオルズ
229ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 01:52:35 ID:sbnuAtoD0
>>18
パンチボールマリオとかスーパーマリオスペシャルみたいなもん?
230ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 05:03:53 ID:6y1aMXx10
デザートストライク

律義な友人が
忘れたフリしてなかなか返してくれんかったな
231ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 18:05:39 ID:aCNYU49A0
マジカルポップンはメジャーでしょうか?
232ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:58:26 ID:4QLlQvd90
ここまで夢幻の如くなし
233ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 02:24:04 ID:M4bMWSBq0
久しぶりに来て「邪鬼破壊」とだけ書いておくぜ。
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 12:20:53 ID:jng1v0RB0
マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜

サテラビューで配信してたのもプレイしたなぁ。
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 13:20:43 ID:j6jTE+gU0
騙されたと思って鋼HAGANEやってみ
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 15:02:34 ID:3azYPGgZO
テトリス武闘外伝は、メジャーかな?
リアルファイトにまで繋がるほどの熱いソフトだし、他のテトリスやってないけど、かなり上位に入る出来だと思ってる
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 15:29:46 ID:yPQd1hxn0
ザ・モノポリーゲーム2

ゲームソフトのモノポリーでは最高傑作
去年出たWii版とは天地の差
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:32:55 ID:E5uVhh1a0
>>34
他機種版の方がメジャーなんだよなw
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:14:35 ID:yDC6IzI+O
もう何度か出てるがマーヴェラス
それから、はじまりの森
最後にライトファンタジー……は超絶糞
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:43:57 ID:9nYzUJC6O
ザラストバトル
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:54:23 ID:7p9Nvszl0
TMNTタートルズインタイム
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 17:24:08 ID:dn8y+3Ib0
テコンドー面白かったな。

惜しむらくは最終面の格ゲーモードが通常選択できなかった事か。
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 23:08:19 ID:KgNkDRI40
バンプレが出してた、ザ・グレイトバトルシリーズは面白かったな。
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 23:20:14 ID:rLuJgNFXO
レッキングクルー98はどうだ?
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:01:56 ID:donuFglc0
海原川背は有名か
246ゲーム好き名無しさん
美食戦隊薔薇野朗