■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議70■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
901ゲーム好き名無しさん
ゲームキューブのソフト買ったんだが売ってるの全部中古だけど3,4年とか寝かしてる新品の在庫も紛れているの?
280円で伝説のクイズ王買ったんだが(周辺機器のマイク付)どう見ても売った奴未使用だろwっていう包装だった
ドンキーコンガも買おうと思ったがもし樽付いてなかったら面倒だから辞めた
902ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 16:40:30 ID:U+d/0NEs0
棒付いてますか?
って聞けばいいじゃん
903ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 16:46:03 ID:11hOjvNc0
樽しかついてません
904ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 17:32:47 ID:M7xiAgOH0
>>900
バカ売れソフトじゃないからなあ・・・

905ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 18:18:31 ID:kcSZ99PU0
ゲオって閉店セールやる?一番近くの店がもうすぐ閉店みたい…
906ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 18:25:07 ID:nPbomSJo0
閉店セールは覚えがないなあ
在庫は他のゲオに移動するだけだし
907ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 18:36:56 ID:PeVIqHH20
>>895
280円になってる場合もあるし据え置きのままのもある
908ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 19:10:44 ID:Yxb133f80
やっぱセールの「一部実施していない店舗」ってあるよな
他のゲオとはセールが全然違う店がある
ダンボールワゴン、2本で1000円の店といえば分かる人はいるかな
ノーマルゲオなら100円にされてる品が紛れてたりして危険だったw
909ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 19:16:00 ID:NZXImBqnO
ゲオEでやってる500円セールをやってくれよ〜
910ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 20:21:18 ID:2m95SKVw0
うちの近所はもうDSのセール終わったな。
ドラクエ2480円だったのが広告の品で2980円になってた。
911ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 20:31:00 ID:enrLqFIy0
>>909
100円セールもいいな

PS1は店舗じゃ安くなってないんだっけ?
912ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 21:50:10 ID:0JVSta470
ジャスコとかくっ付いてる所のゲオにはDSのセールの奴残ってたな。DQ9は売れてたけど
913ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 21:58:34 ID:IZkwIn3R0
247 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 21:34:44 ID:QgykpibZ
3日前に気付いてgeo祭に参加してみた
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame011271.jpg

24件回ったけどyu-noなかった・・・
914ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 22:03:26 ID:o+iG9BD10
ワンダ再ベスト化乙!買い取り1600円にするのかw ひひひw
915ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 22:10:44 ID:CEd1mcY00
よく話題に出てくる表と裏ってどういう区別なの?
直営とFCみたいに違うの?
916ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 22:12:31 ID:EaAV5iJ30
1から嫁
917ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 22:30:31 ID:CEd1mcY00
書き込みする前に、ちゃんと1から読んだけど分かりませんでした。
918ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 22:44:12 ID:IZkwIn3R0
>>915
テンプレ無くなったんだよな。
表ゲオ…セール品が安い、買取も高い。周りに競合店があると表ゲオの可能性が高い。
裏ゲオ…セール品が高い、買取も安い。競合店が潰れると表から裏になることがある。
ちなみにゲオHPに載るチラシは裏ゲオのもの。
919ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:26:00 ID:kcSZ99PU0
>>913 狂気を感じるw
920ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:57:36 ID:luRi4FLM0
>>913
SSソフト全部集めるのか?
俺はPS1集め始めてようやく200超えたぜ
921ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 00:21:32 ID:U5je1Vu0O
>>193
12月20日で10店舗以上回ったがYU-NOは一個しか手に入らなかったよ。
ちなみにRAMPOも一つしか売って無かった。
922ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 00:25:37 ID:0DtOpBr70
>>896
んなの金払う段階で
「足んないわ」
って逝って断ればいいDQN仕様。

店員イヤな顔すんのその瞬間だけだし。
923ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 00:37:38 ID:PqDZnw+oP
>>922
それが出来ないガラスのハートを抱えるチキンな俺orz
924ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 00:47:41 ID:Qw2USkh90
>>901
それは確か何年か前
家電量販店のワゴンに出てたソフトじゃね?
買ってすぐ新規GEOに売った記憶があるわw
(キューブも買取金額UPの対象だったし)

>>915>>918
あと新規店舗や、リニューアル店舗だな
セールも買い取りもネ申Lv
レンタル1円やら10円やらで客寄せ、レジが混むw
約2週間(OPENセール2回分)で表化 ※まれにセール1週だけや即裏ゲオ化等の報告アリ
925ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 00:51:53 ID:1EoaxXz30
うちの近所のGEOはリニューアルオープンセール一週間だった
近くにツタヤある割りに裏なんだよなぁ(´・ω・)
926ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 00:57:05 ID:Qw2USkh90
>>913>>920
さすがに太郎丸あたりは厳しいんじゃね???

>>905
GEOって周りの店潰しといてから
GEO自身もなくなるからそこらへんはペンペン草も(ry
927ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 01:01:25 ID:7tGNi7j10
聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥っていい言葉だぜ
928ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 01:05:45 ID:Qw2USkh90
「男なら やってやれ」 byマサルさん
929ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 03:23:44 ID:Zl6dJcz60
一瞬じゃなくて一時だな
930ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 03:34:48 ID:S1M0m/Hc0
ゲオで買う気せんわ
931ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 07:01:57 ID:aFcXdgle0
>924 >>908のゲオにも何か呼び名ください
932ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 11:52:33 ID:0wvkwajqO
>>923
「レトロゲームが100円って聞いたんですけど、レジ通してみてもらっていいですか?」
って店員に話しかけてみたら?
違ったら謝ればいいよ、若干不審者っぽくなるけどw
933ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 12:01:11 ID:k4mfVDXP0
>>909
あの500円セールのソフトは始まる直前まで480円だったんだぜ。
934ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 12:24:17 ID:xweYQXl50
(^^;
935ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 13:50:38 ID:1fNpe/kV0
ゲオでPS2のバイオベロニカ買ったら
説明書の間に預金通帳はさまってたぞww

期限切れのものだとは思うが暗証番号のメモ
とかまで入っててなんかキモかったんだぜ

ちゃんと中身確認しろと
936ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 13:53:48 ID:+R13ROTu0
Fallout3GOTY版 日本語版じゃなくて北米版だけど日本語版より買取価格低いかな? 
日本語版は大体5000円買取だけど
937ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:06:11 ID:2wx7QLbd0
>>935
うp!
938ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:11:50 ID:6BJOn0IC0
携帯の請求書なら入ってたことある
939ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:40:22 ID:AWHnSWiH0
ゲリラセールテスト
940ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:56:33 ID:lERowHxf0
いってきたぜ! 近所ツタヤ
FF13 新品¥8380
    買取¥4000
    中古¥7300       だったぜ!
ベストでデモンズでる関係か期間限定で新品¥6980→¥4980になってたぜ!
あと普通に PS3も箱版も アバターあったぜ! ¥6980
買ってねーけど 

買取
DS ルーンファクトリー3  ¥2000
PS3 デモンズソウル   ¥3000
箱  フォールアウト3  ¥1200
    GTA4        ¥1000

4点買取で+600円UPだったぜ
941ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 15:37:33 ID:k1aO1CTV0
どあほう
942ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 15:58:45 ID:MOJczlyuP
>>940
かなり安く買いたたかれてね?
943ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 16:45:51 ID:CND1U7l80
ブックオフで買った漫画に1000円札とラブレターなら挟まってたことある
※別々の本ね
ラブレター女から男宛てですごい内容だった記憶
944ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 16:51:49 ID:hzGHHFCA0
俺は馬券はさまってたな
945ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 16:59:50 ID:GulvBYmk0
ちぢれ毛さんの顔の広さは
946ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:37:28 ID:QRJYvMPx0
>>931
裏ゲオ以下のレベルなら 糞ゲオで確定
新規以上のレベルなら神、仏あたりで
947ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:42:57 ID:AnbVLmrl0
今日ゲオ仕事帰りによったらドラクエ6予約特価!が5260円!に発表?
になってた、ちょうど尼の予約4980(すでに締切だが)に代引き手数料
たした位だな、5000円でおつり貰う気してたから萎えるわ・・
948ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:47:57 ID:ZHy2qUX80
わざわざゲオで買わんでも20%相当引きの店なら沢山あるだろ
949ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:48:05 ID:7tGNi7j10
200円券は使えないのかな?
950ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:49:26 ID:jzCEomRa0
>>949
中古なら使えるよ
951ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:52:45 ID:Dwq2tn7C0
店よりゲオEショップの方が安い・・・
ものによっては半額以下とか
952ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:55:54 ID:jzCEomRa0
Eショップは対応がひどいから使わないほうがいいよ
953ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:57:12 ID:QRJYvMPx0
>>951
家電店などもそうだよ
展示(場所)や人件費が高い。
954ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:03:27 ID:Dwq2tn7C0
>>952
あんまり使ってないなぁ
すぐ入金しても、発送に一日ぐらいかかってたとかあったよ
店舗で受け取りにしたけど、いつの間にか手数料増えてるし
取りに行ったら、店長が間違って箱開けてたから吹いたw
955ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:17:12 ID:AnbVLmrl0
948>田舎だからゲオしかないんだよ、あとTVパニックてのがあるけど、
たぶん間違いなくゲオより他界、近くにヤマダや淀があればなぁ、てしょっちゅう思う
956ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:27:24 ID:jzCEomRa0
ネットで買えばいいだろ

ビックカメラなら送料無料 5380円で538Pつく
957ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:31:56 ID:QRJYvMPx0
そのTVパニックもゲオに変わる
に3000ペリカw
958ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:37:33 ID:GulvBYmk0
GEOの他を潰して増えていく力はすごいよな
で、あらかた掃除終わったらそっと裏返る
959ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:38:14 ID:MOJczlyuP
ゲオはポイントつかねえし買うならワングーかヤマダだな
960ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:57:26 ID:ADj1f7Xu0
誰だよ俺が買おうと思ってたサターン版のGEX買った奴は! ふざけんなよ
悔しくて代わりにサクラ大戦3,4買ってきたわ!
961ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 19:04:19 ID:/bWPaEgK0
ごめんそれ俺じゃない
962ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 19:13:31 ID:wHliM+ou0
今日GEO行ったらDSLite入荷してたから買ってきたわ。
時間と番号は俺だと特定される恐れがあるから隠した。

http://f.pic.to/11aumn
963ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 19:24:05 ID:iifOG7H90
ほう、転売ヤーめ
964ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 21:33:58 ID:p9sZ0z1A0
レトロゲーム半額っていつまで?
965ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 21:40:23 ID:Zl6dJcz60
たぶんずっとじゃない?
CDのセールもずっとやってるしな
966ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 21:45:00 ID:3XMPLFfOO
GEO行って売って来た。

PS3バイオ 4600円
Wii本体シロ 14000円

俺が行ける範囲の店では一番高かった。
967ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:06:26 ID:XjEqomV+O
サターンやドリキャスは、今は半額であってもう100円ではないの?
968ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:21:42 ID:jzCEomRa0
>>967
なんと50円
969ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:24:53 ID:PqDZnw+oP
そんなバナナ
970ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 22:44:15 ID:X+Cq0oXf0
ゲオで買取ってアリ?
971ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:43:11 ID:MOJczlyuP
売れ筋や人気作はゲオは神になる場合が多い
972ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:56:22 ID:mOeNXNYw0
今日行ったら攻略本以外の古本の買取が終了になってたなぁ。
で、お得なセールやるんだと。
本のレンタル始めたり、迷走しすぎだろ。
973ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 00:30:58 ID:lQS5d4YRP
あきらかにGEOの販売価格より安いと思われるレシートを説明書に挟んで売ったりすれば
次買った奴が説明書見たとき涙目すぎるな
974ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 00:31:56 ID:LR3hbJ/60
本のレンタルって借りてる奴いるの?
立ち読みしてる奴ならいたけど
975ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 01:15:04 ID:Kb0Pph5q0
HPのセール情報光ってると思ったら
期間がまだ継続なのか…。
976ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 01:38:15 ID:cSxrbD440
>>936
ゲオスレで聞くな、買取不可だし。
977ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 02:11:22 ID:qVCiAFpNO
>>973
性格悪すぎw
978ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 02:12:31 ID:rm+qMRYs0
DCのセールってマジであるの?うちの地域は普通に480円とかで売ってたけど・・・
979ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 03:19:18 ID:8AnDeckQ0
値札変えてないだけでレジ通せは100円になってるはず
さらにレゲー半額セールだから50円に
980民主党の正体☆:2010/01/09(土) 05:01:16 ID:si6GVNr40
広告来ましたな。
PS  PS2 1980円以下のソフト 2本で半額ですか
981ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 06:59:05 ID:rLYGMYOj0
おはげおー!

>>980
スレ縦夜露死苦
982ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 07:12:07 ID:zzwqGRanO
広告今確認した。
ミドリ電化行ったらなんか貰えるみたいなんで、ついでに覗きにゲオ行くわ。でも、昨日PSのソフトの値段見たら980円以下のモノはあんまりなかったような気がする。なんかオススメソフトある?
983ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 07:17:59 ID:zzwqGRanO
間違えた。1980円だったね。価格安くなってるといいけど。PS2持ってる人がうらやましい。PSとセガサタ、DSL持ちなもんで。
984ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 08:15:22 ID:pGLTQ/sr0
新しいハードも買えや
985ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 08:26:28 ID:16KfWICt0
1980円以下2本で半額?うちは広告入ってなかったな
986ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:00:26 ID:bVS4b7qV0
>>985
ヒント:クソコテ、携帯、自作自演
987ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:02:17 ID:zzwqGRanO

前のレトロゲーセールみたいに告知なし店舗でも、レジ通したらセール適応されるかもしれんよ。

最安値のゲームと本命で1980円近いゲームの組み合わせで買うつもりだけど、チラシには〜円以上のソフトと下限ないけど最安値ってどれくらいだろう。
988ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:13:41 ID:fz6AJIc00
今まで1980円だったのが、2180円とかになってそうw
989ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:20:02 ID:SqIYb5ON0
ちちちっち ちょっとまてえええええええええええええええ
今日ゲオの広告は行ってたんだが

まだ1/1〜1/11のセール中じゃないんか?
同じ店だし


990ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:30:29 ID:16KfWICt0
>>986
嘘かと思ったがよくわからなくなってきた・・・
100円のソフト2本買っても100円ならすぐ行きたいわ
991|ω・`):2010/01/09(土) 09:34:28 ID:Fh5LOG/e0
情報は本当ですよー
992ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:35:19 ID:IcnjMHZa0
ヒント:携帯厨
993ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:37:08 ID:0reRApeF0
994ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:38:22 ID:fz6AJIc00
※一部実施していない店舗があります

チラシ入ってない所は無いんだろうね。
995ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:42:37 ID:1Ugof2Wq0
とりあえず>>986>>992がかわいそうなことだけはわかった。
996ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:43:40 ID:e8zHWk+SP
俺もチラシの現物手元にある
997ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:43:41 ID:ozqFMMyA0
とりあえず>>995に友達がいなさそうなことだけはわかった。
998ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:43:50 ID:16KfWICt0
とりあえず謝っとく。疑ってすまなかった。
そして次スレ立てれなかったから誰か頼む
999ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:44:35 ID:z8YNj7b30
LOVE LOVE LOVEずっきゅん♪
1000ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 09:47:10 ID:LvrmqLJ20
〜ここまで俺の自演でした〜