PS3のおすすめゲーム その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PSストアで体験版が配信中の作品は(試)を付けています。
海外でのみ販売している作品には(外)を付けています、欲しい場合は通販などを利用してください。
テンプレに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

■ACT
NINJAGAIDEN1・2(試) DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット(試)
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ ラチェット&クランク FUTURE(試)
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー ベヨネッタ(試) Star Wars: The Force Unleashed(外)
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 ダークセクター(試) アローンインザダーク(試) アンチャーテッド1(試)・2 WARHAWK
DEAD SPACE(外)
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1(試),2 バトルフィールド:バッドカンパニー・1943 キルゾーン2(試)
■RPG
白騎士物語 テイルズオブヴェスペリア(試) ロロナのアトリエ トラスティベル
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー ブレイドストーム
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳5.6 ブレイブルー MARVEL. VS. CAPCOM 2(試)
■SPT
スケート1・2 みんゴル5 プロ野球 スピリッツ6 FIFA10(試)
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3(試) SIREN NT(試) サイレントヒル5(外)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス レースドライバーGRID
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ The Last Guy(試)  クルトン(試)

PS3のおすすめゲーム10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256917345/
2ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 07:57:34 ID:a/wE48yu0
発売予定表

12月03日 アサシン クリードII
12月03日 Fallout 3 追加コンテンツパック
12月10日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
12月15日 大航海時代 Online 〜El Oriente〜
12月17日 ファイナルファンタジーXIII
12月24日 PixelJunk Shooter ★
01月07日 アバター THE GAME
01月14日 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング
01月14日 バットマン アーカム・アサイラム ▼
01月28日 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
01月28日 エンド オブ エタニティ
01月28日 MASSIVE ACTION GAME(MAG) ▼
01月28日 EAT LEAD〜マットハザードの逆襲 ▼
01月28日 ラストリベリオン ▼
01月28日 ファイトナイト ラウンド4 ▼
02月04日 スターオーシャン4
02月10日 セイクリッド2 ▼
03月?日 ゴッド・オブ・ウォーIII
03月?日 グランツーリスモ 5
3ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 07:58:18 ID:a/wE48yu0
2009年秋 ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮 ★
       レイストームHD ★
今冬    トリニティ ジルオール ゼロ
       WHITE ALBUM-綴られる冬の想い出-
       HEAVYRAIN-心の軋むとき-
       グラビティ・クラッシュ ★
       ハスラーキング ★
       Eat Lead マットハザードの逆襲
来春    フロントミッション エボルヴ
       龍が如く4 伝説を継ぐもの
       スーパーストリートファイターIV
       バイオハザード5 オルタナティブエディション
2010年  クウォンタム セオリー
       ダンテズ・インフェルノ(仮)
       ファイナルファンタジー XIV
       キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜
       F1 2010
       戦国BASARA3
       ニーア レプリカント
       真・三國無双Online
4ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:00:07 ID:a/wE48yu0
未定
The Elder Scrolls IV:シヴァリングアイルズ(ベセスダ・ソフトワークス)
The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition(ベセスダ・ソフトワークス)
レイニーウッズ -RAINY WOODS- (マーベラスエンターテイメント)
Soldner-X(eastasiasoft)※オンライン配信
FINAL FANTASY Versus XIII(スクウェア・エニックス)
ラスト レムナント(スクウェア・エニックス)
Eyedentify(SCE)
Massive Action Game(SCE)
ポンコツ浪漫大活劇パンピートロット2(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
KOFマキシムインパクト3(SNKプレイモア)
バトルフィールドバットカンパニー2(エレクトロニック・アーツ)
デッドライジング2(カプコン)
ダンテズ・インフェルノ(エレクトロニック・アーツ)
ダークサイダーズ 〜審判の時〜(THQジャパン)
人喰いの大鷲トリコ(SCE)
フロントミッション エボルヴ(スクウェア・エニックス)
METAL GEAR SOLID RISING(コナミ)
ロストプラネット2(カプコン)
ラストリベリオン(日本一ソフトウェア)
TROY無双(コーエー)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(SCE)
ボーダーランズ?(?)

Best版
12月03日 Fallout 3 GAME OF THE YEAR EDITION
12月03日 龍が如く3 
12月03日 FolksSoul -失われた伝承- 
12月03日 ラチェット&クランク FUTURE 
12月03日 RESISTANCE 
5ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:02:08 ID:a/wE48yu0
6ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:04:56 ID:a/wE48yu0
小さい事だけれど、テンプレの■TPS アローンインザダークは日本には体験版が無かった、申し訳ない。
7ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:21:24 ID:ph29mMm6O
>>1おつ♪
8ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:28:31 ID:vd9IX+ZkO
やりたいゲームが山程あるわ

FO3、アンチャ、キルゾネ、GTA

デッドスペースとアウトバーン買ったんで しばらくコイツで遊ぶ
オブリもMLBtheShowも楽しいし PS3買ってよかったな
9ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:31:17 ID:i1qyKbcv0
>>8
yaritai=omosiroi
dehanaidarouni・・
10ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 09:24:19 ID:AGH9jIjc0
>>1
       |   |       ̄ ̄厂 ̄´"ヽ、  乙じゃないわよ
      |/ノ  ト、 _,  _,/  / / /\
      |/  ト、_>、_      ///    ヽ
      |  |    `ヽ、_,、/_/_,       l
      |  |    _,rvく二´ ̄      |
      〉   |_,. - ' ´\ヽ\_           /
      |、_ノ丿    / \           /
      〉  〈{   /    \      /
      }___j、_/       >-、_/⌒ヽ,_
 _,.― ‐'    }/   -−─−'─ - ,,____`ヽ
 `ー‐'¬ー―' {              ´"''−'⌒ヽ,_
          ヽ、 _ _____________     `ヽ、
                           ´"''−−―'

テンプレにinfamousを入れて欲しかった…
一昨日からハマって仕事あるというのに連日朝4時までプレイして寝不足だ
11ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 09:36:16 ID:xEsqNz3SO
薄型発売後からスレの消化が早くなったな
12ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 09:43:58 ID:mGRPzSBLO
しかし洋ゲーも一昔前とは考えられないほど良くなったな
13ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 10:24:25 ID:tri2XR23O
未定に北斗無双も追加で
14ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 10:40:15 ID:3nyQ6g0vO
バルダーズゲートの続編てか新作出せ
15ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 10:46:09 ID:MRTenFN9O
ここでオススメになってるミラーズエッジが、895円で売ってたんだが… しかもトイザらスで。
これは買えってことかな?
16ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:08:38 ID:BhQ4+6V30
前スレ>>996
ロード地獄はロロナのアトリエだろ
ロード多すぎるわセーブすると5割ぐらい固まるわ
でもまあそれなりに楽しみながら今やってる
17ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:10:47 ID:4VxODNxTO
BFBCのβ版楽しいよ♪
18ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:14:25 ID:jLonqqzp0
>>12
むしろ、和ゲーがしょぼi(ry
19ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:19:24 ID:AGH9jIjc0
>>15
もし面白くなくてもその値段だったらキニシナイ
で買っちゃえ
20ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:22:38 ID:9bc5oQXl0
ベヨネッタを入れてるのが、わからん。
ゲームはおもしろくても、ロード地獄が
耐えられなかった。
21ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:32:37 ID:wBPR5qYRO
ベヨネタッって面白い?
22ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:50:47 ID:dLgqXA0z0
>>20
ベヨネッタの評価がいいのは360版だしな。
23ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 12:39:45 ID:91NzziIe0
>>21
ボスで死んだらロード、そしてボス前のムービーを何回も見せられる。
スキップするためにスタートボタンおしたら軽くロード
アイテム拾ったらロード

ロードマニアなら涎たらして飛びつく作品です。
24ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 12:49:32 ID:kgDtR53xO
ベヨネッタはオススメにいれられるクオリティでは無いだろう…

それとラチェクラは2もあるし面白いよ
25ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:05:17 ID:wBPR5qYRO
>>23
ひどそうだからやめとくわw
26ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:08:33 ID:+EWro2470
べよ、XBOX版はまったくロード無いのか?
PS3版も買ってないんだが。体験版は気になるような読み込みは無かったけどなぁ

迷った末、ニンジャガΣ2買ってきた
まだやってないが、きっと面白い
27ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:09:56 ID:fwmZgH3v0
>>23
ムービーはR2押しながらセレクトで確認なしのロードほぼなしで飛ばせる
ロード中にコンボ練習できるのは頑張って工夫したなぁと評価したいよ
アクションゲームとしては面白いし好きな人なら買うのもアリだろ、中古で一杯あるし

まぁロード多すぎの長すぎは確かに苦痛なんだ・・
28ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:19:57 ID:y8Nck7ZT0
しかしPS3版の方が売れちゃう不思議
29ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:29:35 ID:5F/MYRGx0
情強かどうかは知らんがユーザー数多いから仕方がにい;
30ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:32:27 ID:1XJz4cRNO
ベヨはロードに関してかなりキツいのは分かるんだが、それを理由にしてやらないのはもったいないと思うけどなあ。
それなりにオススメできる作品のレベルには到達してると思うし。

中古でもいいからとりあえずやってみれ、って思う。
31ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:54:42 ID:y8Nck7ZT0
個人的には、なかなか面白かったんだが
人に勧めるとなるとちょっと悩むレベルだな。
32ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 13:57:17 ID:cGje0NteO
>>24
ラチェクラの再兼価版でるらしいので買ってみる
33ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 14:11:21 ID:i1qyKbcv0
>>26
> べよ、XBOX版はまったくロード無いのか?

少なくともアイテム入手、ムービー飛ばしのポーズでロードない
ロード全般も半分くらいに短い
PS3のイライラ感は異常

が、体験上ロード時間で一番差が出るのはAC4とACfaだった、ほぼ別ゲー
PS3と箱ってPSとSSの関係を思い出させるな
後者の方がロード快適だけどマニア臭くて売れないってとこがそっくり
34ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 14:18:08 ID:S2GX3m+a0
箱○って高性能なんだな
俺はPS3しか持ってないからこっちの買うけど
35ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 14:26:44 ID:i1qyKbcv0
>>34
高性能ってよりアップデートでHDDに全インスコ可能になったのがでかい
後付機能だし
静音で既存ゲー含めてロードが飛躍的に短くなった

PS3で同じことを出来ないわけがないんだけどな
写真の縦表示とか誰特なアプデばっかりで・・
16:10のアスペ比にいつまでも対応しないのも何とかして欲しい
36ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 14:29:44 ID:S2GX3m+a0
>>35
そうか・・・PS3もアップデートしてくれれば良いのにな
ロードの短さとかのためだけに箱○買うのも微妙だし
やりたいゲームがあれば別だが、大抵PS3にも出るっていう
37ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 15:00:57 ID:H7A/78vW0
>>28
ユーザーの数が多いんだし当たり前だろ。
恥ずかしい奴だな。
38ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 15:03:53 ID:KGTBFzV10
箱は人気無いからな・・・。
39ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 15:32:21 ID:c8kf0d4TO
まぁしょうがない。
情弱日本人は買わないよ
俺も情弱だから買ってないし
40ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 15:37:24 ID:MEo/BIXp0
信者同士の罵りあいならゲハでやってくれよ。
気持ちの悪い...
41ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 15:48:47 ID:kgDtR53xO
>>32
気に入ったらDLCで追加シナリオや2も買ってみてくれ
42ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 16:06:33 ID:S2GX3m+a0
今北米ストアで落としたStar Wars: The Force Unleashedの体験版がやばい面白い
日本版出たら絶対買う
43ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 16:19:50 ID:tri2XR23O
mk2では評価微妙だね
44ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 17:18:18 ID:mGRPzSBLO
とりあえず今後の購入予定はアンチャ2とバットマン

デモンズも興味あるけどまだ中古高いんだよね。
ゲーム性が独特らしいんで個人的糞ゲーになる可能性も高いし
45ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 17:24:07 ID:AGH9jIjc0
>>44
ヌルゲーマーの俺としては難易度が高くてキツかった
死ねば死ぬほどエリアが厳しくなるってどんなマゾ仕様だよ、とオモタ
46ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 17:25:16 ID:qtMpDdryO
超亀レスだが、まさか今も彷徨ってたらあれなんで

>>925
君が探してるのはデッドカンパニーの攻略サイト

正解はバッドカンパニー
正式にはバトルフィールドバッドカンパニー、もしくはBFBCで検索をかければOK

さすがに自己解決してるかwww
47ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 17:25:37 ID:Ci4aQZG40
アンチャ2よかったよ!
宝物集めは2周目でwikiにリンクある動画見ながらやったけど・・・

エンドオブエタニティにちょっと期待してるけど、ムービー見ると厨くさい><
48ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:18:05 ID:t9xXqlSNO
オフ専、初心者向けなFPSってありますか?
49ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:19:09 ID:U/rNMQsG0
テンプレにDead Space入れてくれたんだな
評価の声を高めて続編は是非ともローカライズして欲しい!
50ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:46:43 ID:mGRPzSBLO
厨臭くないRPGがまず希少だよな

思想語り、理想語り。

一番萎えるのは「正義とか大義とか関係ねえ!俺は守りたいもののために闘う!」って感じの大義語って正義ぶってるヤツ
51ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:56:16 ID:jl9Yrq8G0
>>48
バイオショック
52ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:58:18 ID:tip+eZLD0
>>50
ここまで(2009年末)オトナのRPGなし
ま、ゲームやるのは誰かって考えたらすぐにわかるがな
53ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:18:08 ID:ScwrJaHkO
逆に厨二じゃないロープレって何?
54ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:35:20 ID:OY9OwhbZ0
海外のRPG
55ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:35:29 ID:5D720YXc0
オブリ、FO3は?
56ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:56:54 ID:ScwrJaHkO
>>55
ありゃ日本人の感性と違う厨二じゃん
壮大なファンタジーと荒廃した世紀末なんて、まさに空想世界でしょ
57ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:57:14 ID:X53fIMOY0
典型的な海外の厨二だと思うけど
58ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:58:29 ID:X53fIMOY0
なんか絶妙なタイミングで被ってしまった
59ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:04:33 ID:U/rNMQsG0
俺の中ではGTA4なんかはアクションというよりRPGの進化系として捉えている
60ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:11:27 ID:pDfBDoHcO
ゼノギアス
61ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:13:54 ID:Avyfki170
アンチャなんかは、ACT(アクション)
龍が如くシリーズは、ADV(アドベンチャー)

後者は、RPGの進化系と捉えてもOKだと思う
62ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:35:51 ID:tri2XR23O
ヘビーレインはシミュレーションか?
63ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:42:47 ID:ScwrJaHkO
シェンムー時代から戦闘がバーチャのロープレ作ってる流れでないか
64ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:15:19 ID:OY9OwhbZ0
MGS4とか酷い厨2
65ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:23:04 ID:pgC+ijnf0
厨2厨2言ってたら、SFとかファンタジーとか全滅する。
66ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:07 ID:vd9IX+ZkO
デッドスペース超おもろいな〜

なんかバイオハザード1と映画エイリアンを組み合わせたようなゲームだ

67ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:53:09 ID:Hrj4MMHpO
無双オロチZ
最近買ったが面白い
68ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:17:54 ID:TLIEJ7aX0
じゃあ大人のRPG挙げてみろや
挙げられるんだよな?
69ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:23:15 ID:pgC+ijnf0
仮に厨二じゃないRPGとか有ったら、多分糞ゲーだと思う。
70ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:31:20 ID:Hk2C1UUYO
厨二を楽しむジャンルだろ?RPGは
聖府とかバイクに変形とか最高じゃん
71ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:34:54 ID:ScwrJaHkO
>>66
Deadはつくづく国内版禁止がもったいない傑作だよな
カッター無双爽快です
72ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:38:36 ID:24Th2VKn0
厨にもわかっててやってるのと、素でやってるのがあるかと
素でやられると引いちゃう気持ちはわからなくもない
73ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:42:30 ID:mGRPzSBLO
空想だから、世紀末だから厨二、ってワケじゃないよ。
なんつーかアニメ的、ラノべ的人物像
74ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:45:48 ID:4gCggB7B0
分かってやってる厨二で中途半端じゃなく開き直ったものが最高だと思うわ。
でもバイクに変形はいいけど、聖府はむずがゆい。
75ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:51 ID:X53fIMOY0
確かに厨二を恥ずかしがって斜に構えるのは一番格好悪いな
76ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:55:32 ID:24Th2VKn0
>>74
最高かどうかは個人的な好みなんであれだが
一般論として、開き直って好きでやってる厨作品にケチつける奴は筋違いだと思うわ
熱血系とか個人的に苦手だが、あれはもうああいうジャンルなんで否定のしようがないw

>>75
斜に構えるスタンス自体、最近〜一昔前の厨ジャンルだしなw
厨向けラノベの戯言シリーズが代表例
77ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:57:29 ID:cJ2R37a50
純粋な王道RPGがPS3には足りない
78ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:10:30 ID:OsDcogyW0
大人はゲームやらないと思う。
79ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:14:33 ID:LaF8pM800
デッドスペースはグロが戦略になってるんだっけ
敵が人じゃないんだしCERO Zならいけそうなんだけどなあ
80ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:27:31 ID:ScwrJaHkO
>>79
修正でなんとかなりゃいーのにな
道端の人の死体踏むとバラバラになるし
頭コロコロしてるのは流石に引く
主人公も腕ちぎれたりするし
81ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:36:20 ID:tCefLGxU0
次にやるゲーム迷ってる。
AC4/fa・白騎士(笑)・ニンジャガΣ・アンチャ1/2・DMC4はプレイ済み。
戦ヴァルのみ現在進行形だけど2週目クリア直前なので次の計画を立てようと思ってるんだけど
できるだけ長時間遊べるゲームって何かな?
でもんズカ王かと主思うけどレーシング系のゲームもしてみたい(11月何とかビデオにあった)
超時間できるorお勧めレースゲー教えて下さい。
82ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:41:28 ID:mGRPzSBLO
少しゲームから離れてみては
83ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:42:13 ID:s+mYBxK3O
てか PS3で今現在発売してるゲームで 一番グロにのはなに?(海外版含む)
84ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:44:06 ID:8qEPc8TVO
ベヨネッタ
85ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:44:20 ID:S2GX3m+a0
>>81
長時間ならオブリビオン、Fallout3かな
86ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:45:01 ID:tjMtmc230
>>83
石村?ソウ? 最強はフォールアウトのG
87ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:51:35 ID:Dkvtjo+E0
10
88ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:53:33 ID:kgDtR53xO
細かいが海外のゲームは(外)より(洋)の方が伝わらないか?
89ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:12:39 ID:EIXbBpWG0
>>80
クリーチャーの部位破壊が戦術の肝になってるから無理だろ・・
FO3もPS3版は部位欠損とかが修正されてんだよね
Dead Spaceでそこを修正しようとしたらゲームとして成り立たない
でもまぁつくづく勿体無いわ
90ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:29:26 ID:k+OI05kw0
厨からグロまで、ここは話題の幅広いインターネットですね

PS3じゃないけど、グロRPGならドリームキャストのデスピリアお薦め
91ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:44:17 ID:y0yo2ri3O
グロで一番えぐいのはSILEN1
一番基地害はサイヒル2

プレステ3ならDeadSpaceが抜けてて、デモンズの腐れ谷が続く
92ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:49:30 ID:GFWzSzdd0
何で日本はこんなに規制が厳しいんだ
93ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:54:41 ID:HvtIylDRO
ニンジャガも同じく部位欠損→滅却は重要戦略の一つだけど血飛沫とかのゴア表現押さえればPS3でも発売出来た
石村はグロもそうだが生存者の絶望っぷりがヤバい
94ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:20:48 ID:3VGOXnFGO
ニンジャガは首切断なくなったし、切断された手足もすぐ消えるようになったよな
セインツロウ2やFO3もPS3版の方が規制されてるし、やっぱソニーチェックが入るのかね
GOW3が不安だ
95ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:28:32 ID:3cwkRH3PO
テンプレみたけど、バイオショックって体験版ある?
96ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 02:08:27 ID:j7VIZ6lq0
厨二展開も開き直ればWA2のように傑作に
97ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 02:26:32 ID:EIXbBpWG0
石村の序盤で扉開けたら女医っぽい人が生きた人をクチュクチュやってて泣きそうになった
敵かと思って銃構えたら鉈のようなもので首斬って自殺するし

零シリーズもかなり怖かったんだがデッドスペースには違う方向に突き抜けた怖さがあるな
98ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 06:46:43 ID:KEt6HyexO
実はwiiでデッドスペース日本版出てるのなw

COD4なんかも部位欠損が修正されてんのかな?
なんか迫力がない感じなんだが。。
99ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 07:02:22 ID:KizWV3JR0
>>95
無いね、あとトラスティベルの体験版は今でも配信してる。
PCからPSN見ても、実際のリストと違うから紛らわしい。
100ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 08:23:24 ID:Rj6fCIRK0
>>92
日本っていうよりSCEだろ。
エログロの無駄な規制し過ぎ。
101ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 08:32:40 ID:EQmtUaGO0
アイマス
乳バレー
ランブルローズ
は、ソニーが下品禁止って拒否ったらしいじゃん

それより馬鹿でも出来る低年齢向けゲームがないのもハードとしてどうかと思うが
102ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 08:58:38 ID:nZ1f5yK00
その辺は拒否ってくれていい
103ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 09:00:01 ID:Kvk+ZvsEO
虐殺ゲームなんて要らないよ。
人間が惨殺される描写が生ぬるいからダメとか、絶対おかしいだろ……
他にも他機種だけど、ラブプラスとかあと何だっけ?キャバクラのやつとか。
病んでるとしか思えない。
エロもグロも規制されて当然だよ。
104ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 09:12:39 ID:fmO0oicqO
グロ系とかはもともと18禁として規制してるんだから表現を選べるようにすればいいんだよ
表現規制とかゲームだけ目の敵にされてるのはおかしい
105ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 09:20:18 ID:4eSTs2lg0
別にグロは無くても良いんだが、移植とかでPS3だけグロ表現が無くなるのは・・・。
まぁ不満な時はPC版とか買っちゃうんですけどね。
106ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 09:28:37 ID:EQmtUaGO0
グロなくて不満ってよりは「要素が削られて不満」ってことなんじゃない?
なんとなく損した気がするし

それとは別にFallOut3みたいにイベント削られてるのは本気で凹むけど
107ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 09:51:42 ID:FBSEjiwQ0
アサシンクリード2も劣化確定らしい。
なんとかしてくれリッジ平井…



IGNレビューでの360とPS3の比較
http://ps3.ign.com/articles/104/1046025p2.html

In terms of engine quality〜以下の文章を要約
・360版とPS3版の違いは文字通り夜と昼のようにハッキリしている
・コントラストと色彩の深度がショッキングなほど違う
 360版はHDRが効いていて影も濃いがPS3版は平坦な印象
・PS3版はテクスチャの解像度が低い
 360版では顔のそばかすまで見えるがPS3版はぼやけている
・PS3版はティアリングとフレームレイトの低下のせいで
 ゲームプレーそのものにも悪影響を及ぼしている
108ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 09:59:14 ID:QIZ2MO1B0
>>103
ラブプラスにエロなんかあった?w
あと、キャバクラ無くなったら、龍が如くがつまらなくなるので止めてください。

>>107
いつもの事。
109ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:06:11 ID:EQmtUaGO0
>>107
またか・・
110ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:22:42 ID:xdASkR/HO
3Dドトヒーローてどう?
今から買ってこようかどうか迷ってる
111ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:45:43 ID:0qluhuC90
まだ高いんじゃにいか 福袋に入ってるだろし
112ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:48:45 ID:jwXxsGt70
シュタインズゲートやりたいのにPS3で出ることはなさそう・・・。

ソニーチェックが嫌で360にしたっていうし・・・。
113ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:51:18 ID:jwXxsGt70
>>103
小説とか映画にも言ってやってください。
114ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:51:57 ID:RFp7+KVa0
ドットゲームヒーローはPVとか見れば分かるが、まさにそういうゲームだぞ
欲しいと思ったなら買いで大丈夫。期待通りだ
逆に「そんなに面白そうじゃないけど、面白いからって薦められたから」的な人はやめたほうがいい
良くも悪くも期待を裏切らないよ
115ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 11:24:35 ID:JHYQWgD60
まあキャバクラはリアルに行った方がいいな
116ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 11:25:53 ID:JCJtnEf00
名越に言ってやれw
117ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 11:40:22 ID:KEt6HyexO
>>103
なんか水戸黄門のチャンバラみたいなのはねぇ…(三国無双とか)

危ないものを排除してくとリアリティが無いつまらんものになっていく
特に日本はその傾向が強い。
実際 ホントの戦場では血が飛び散るわけだからな。刀の戦いでも。

118ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 11:50:32 ID:jwXxsGt70
俺は北斗無双が非常に楽しみなんだが、

つまらん規制で頭ハレツしたりしないのかねえ。
119ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:02:56 ID:HvtIylDRO
北斗はデモでは敵破裂してたけど、正直言ってPS3では規制されんとも限らん
120ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:17:58 ID:7Q5dkl4gO
むしろ殴り倒されたモヒカンが点滅して消えるくらいのを期待してる
121ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:20:21 ID:3VGOXnFGO
欠損じゃなく破裂なら問題ないです。

いや知らんけど
122ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:30:29 ID:eZq1Ls7hO
男は、エロいの好きなんだからエロいゲームとか出せば、ゲーム売れるだから!
123ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:32:56 ID:xdASkR/HO
>>114
昼飯くったし行ってくる。ありがとう
124ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:09:00 ID:JHYQWgD60
>>119
マミヤさんのおっぱいシーンはカットかね?
125ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:24:44 ID:+2e4ww5GO
ランブルローズやりたいPS3にはでないの
エクボ買えばよかた
PS3でやりたいのもうない
売ってエクボかおうかなw
126ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:27:04 ID:KVr+zVbm0
それでいいんでない?
127ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:34:14 ID:u6eH2apFO
CEROが酷すぎんだよ、CEROが
128ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:35:06 ID:+2e4ww5GO
ランブルみたいなプロレスゲームないの?
PS3で
129ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:07:31 ID:1NLzPQY50
WWEのがあるよw
130ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:10:31 ID:5uFhGdIG0
UFC面白いよ
131ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:18:52 ID:3cwkRH3PO
アガレストってエロいですか?
エロ要素が強いなら買おうかと思うのですが。
132ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:26:32 ID:EQmtUaGO0
>>131
アルトネリコみたいなのと違ってマゾ難度だからエロゲかった方がいい
133ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:51:17 ID:Kvk+ZvsEO
>>117
人を殺すリアリティなんて要らないし、それでつまらなくなるような人殺しゲームも要らないよ。
お前、自分がなに言ってるのか分かってる?
笑い話にもならない悲惨な戦地で、人の首や腕がもげ飛んで、のたうち回って死ぬ様が見たいって言ってるのと同じだぞ?
正直、人格を疑うし、そんなのがエンタメとしてまかり通る世の中は恐ろしいと思う。
リアリティを求めて、その内現実で見たい、出来れば自分でやってみたいと思うようになるんじゃないのか。
134ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:53:08 ID:UInZbz4m0
>>133
アグネスさん、こんな処まで来ないでください!
135ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:54:45 ID:dKikCf+x0
>>133
そんなあなたが今までどんなゲームをしてきたか興味があります。
ぜひここで教えてください
136ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:55:45 ID:smJUUmAPO
丘の上ひなげしの花が言う事も一理あるよね。
137ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:56:38 ID:JHYQWgD60
もう一回言うけど、キャバクラはリアルに行った方がいいぞ
138ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:11:55 ID:EQmtUaGO0
>>133
ロリコン
BL
スカトロ
ブロンド品
ガンオタ
アニメ
マスカラの銘柄

上記に全部理解しめせる人は異常
問題の本質は「自分に理解出来ない」ものを否定すること
大層な意見に見えるが、無理解からくる拒絶はただの子供の癇癪
興味がないならスルーすればいい
話が平行線から交わることが限りなく0の立ち位置で叫んでんだから
139ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:19:20 ID:SEbadau70
レジ1をやって結構難しいなって思ったんだがレジ2は面白そうだし買おうかなと思ってる。
すんなりクリア出来るかな??
140ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:47:06 ID:TKVeN+XOP
そんなこといったらドラクエなんて…
民家に忍び込み、野生動物を倒して金と地位を稼ぐチンピラゲーだぞ…
141ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:55:53 ID:3cwkRH3PO
>>132
ありがとうございます
TtTと迷ってるのですが、やはりエロゲ買うべきですか?
142ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:01:22 ID:9x2f8+1cO
TTTおもろいよ。
でも話長いからストーリー気にしない俺はちょいつらかったかな
143ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:03:48 ID:9x2f8+1cO
あ、エロいのが欲しいならTTTでも満足はできないか

新しいほうは知らない
144ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:19:15 ID:Kvk+ZvsEO
>>138
挙げられたらものはどれも全く理解出来ないので、なんとも言えないけど……。
その理屈なら、興味のない人や判断力が未熟な子供の目に触れないよう、もっとキチンとリージョン分けすべきだろ。
そのためにはCEROだのソニーチェックなんかじゃ、まだまだ甘いくらいだと思うよ。
Z区分のゲームは店頭には並べず、レジでタスポみたいなのを提示して社会補償費を上乗せして始めて買える、とかにすれば良いのに。
145ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:16 ID:jwXxsGt70
>>144
お子ちゃまは「ぽちゃぽちゃアヒルちゃん」でもやってなさい。

年齢制限あるモノは買っちゃダメだぞ☆
146ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:51:05 ID:0qluhuC90
ぽっちゃりプリンセスまじおすすめ^^
147ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:52:25 ID:jwXxsGt70
延期したんじゃないっけ?体験版か。
148ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:54:28 ID:y0yo2ri3O
>>144
見えないとこおけとかどんだけ上からなんだよw
身体は大人、頭は子供の典型だな
149ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:09:30 ID:KQHZX2ao0
グロ表現を喜んでるのはグロ画像集めて喜んでるのと同じではたから見ると引くけど、
個人の趣味範囲だろう。
150ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:15:16 ID:B5XSAt3g0
グロって見てて笑えるけど
151ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:15:36 ID:HvtIylDRO
血飛沫ドバーとか体が真っ二つとかは別にいらんが、セインツみたいに人間シールド出来ない、サブミッション複数削除とか規制やりたい放題
何のためにZ指定にしてんのかわけがわからん
152ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:24:57 ID:CkIOboqTO
リアル指向とグロ嗜好は全くの別物だと思うんだ
次世代機と呼ばれるハイスペック機なのに規制のせいでファミコン並みの演出されたらそりゃ萎えるべ
ただ残酷なシーンが見たいわけじゃないんだよ
そこらへんいっしょくたにされちゃ困るね
じゃあリアルを求めてリアル殺人を犯すのかと聞かれれば答えはNO
そこらへんは言わなくてもわかるよね
虚構と現実をごっちゃにしてるのは規制かけてる側のように感じるよ
153ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:05:25 ID:QvRyyXQg0
>>ID:Kvk+ZvsEOはスレタイ100回読み直して来い。
リアル殺人描写が好きじゃないから〜はお勧めしませんとかならともかく、お前の趣味趣向なんかどうでもいい。
そういのが好きな人も居れば、好きじゃない人も居る。お互い絶対相容れないんだから、こんなとこで意見押し付けてないで、自分のブログででも語るといいよ^^

デモンズ荒れやすいけど、オススメ。
俺は覚えゲーとかマゾゲーとか全然ダメだったんで敬遠してたけど、やってみるとすごい嵌った。
万人にお勧めはしないけど、気になってるなら苦手意識あってもやってみるといいと思う。
154ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:06:17 ID:3VGOXnFGO
ノーモアヒーローズの箱○版は表現規制なしって情報あったけど
PS3版はどうなんだろ

北米版仕様のグロ度がどんなもんか知らんけど
それにWiiでプレイしてこそ面白いだかの理由で北米ではPS360版販売しないから
ゲーム自体期待していいのかも知らんけど
155ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:34:51 ID:BZ/SKDVG0
侍道3+ ってどうなんでしょう?
156ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:58:57 ID:gs/DjPHQ0
>>154
片方は名指しで「規制しません」
後は察してくれ、って事さ。
157ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:00:36 ID:Bb22xJQc0
箱◯はL4Dがあるしグロはほぼそのままなんだっけ
たしかダークセクターも首飛んでたし
158ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:34:11 ID:3VGOXnFGO
WETはPS3日本版みたいに規制せず、グロそのままで出すつもりだったから
日本版は発売中止になったけどなw
159ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:39:25 ID:jhGnx8EJO
自分で操作して人体破壊する事に難色示してんだろな。
問題あってもソフトメーカーの責任にすりゃいいのに
嫌いじゃない企業姿勢だわ
160ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:48:39 ID:3cwkRH3PO
>>143
TtT安くなってきたしアガレストより難易度低いなら惹かれますね。
ちなみにアガレストとTtTだとどっちがエロいですか?
161ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:05:30 ID:WrTL5J9lO
ドラゴンボールRBまだサイヤ人編しかクリアしてないけど微妙だから売ろうと思う
そしてCODの新作買おうと思ってるんだけどこの考え正しい?
162ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:22:04 ID:erB9qKMP0
正しいよ
163ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:59 ID:Sepw8ng2O
そんなことで他人にお伺い立てるとこが間違ってんじゃないかな
164ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:35:11 ID:S/ZPV0+V0
>>161
いや、ケツにねぎ突っ込んだ方がいいと思う。
165ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:49:03 ID:fxiVzyF+0
ゲームの表現規制が話題になってるの珍しい気がする
やっぱハードの性能が上がってグラがリアルになったからか?

サムスピだって海外じゃ赤い血で年齢制限ついたけど
国内じゃ普通にぶしゅーって出てたしなあ
166ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:02:01 ID:h/WGALZ0O
サムスピ初プレイで敵の体が真っ二つになって死んでショックを受けた
167ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:41:07 ID:SK2Ke5m3O
>>165
サムスピ海外では年齢制限あったのかぁ知らなかったわ

因みにモータルコンバットってどうなんだろ?
168ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:42:29 ID:ODmRDiIlO
ブシブレなんて今じゃもう出せないんだろうな
169ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 03:12:34 ID:0EIjh2xz0
ミクとかアイマスとか、PSPばかりで
PS3にも出せといいたい
170ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 04:29:42 ID:P3u6jF+yO
PS3はメニューが少ない高級料理店のイメージ
171ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 06:19:00 ID:ygBQlaCOO
ドリームキャストの本体売ってもいくらにもならないよな?いくらくらいになりそうなんや?
あとPS2のコントローラー。
172ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 06:58:55 ID:1kn44g2j0
>>167
勝利した相手に好きな方法で止めをさせる、挽肉にしたり高所から突き落としたり食ったり。
173ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 07:36:48 ID:zBA6UQf0O
バーンアウトいいわ
馬鹿でも出来る簡単さで ドライブ気分で楽しい(レースしなくてもいいし)

人が乗ってないのが残念だが他のカーレースゲームは乗ってるのかしら
ふっとんだりする?

174ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 08:13:48 ID:NYiVmG0T0
>>158
PS3版が全然売れなかったかららしいよ。
360で出してもさらに売れねーって。
175ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 08:30:10 ID:Pr232bBu0
>>169
開発費を出してあげればいい。
176ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 08:48:31 ID:ZyHKar7w0
妄想極まりないが自分に資産100億あったら好きなゲーム作らせるよな
例えば大番長2とか
177ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 08:54:52 ID:bSHFC/f7P
ドライバーがいるゲームは山ほどあるがどれもガチバトルのレースばっかだな
バーンアウト的な雰囲気を味わいたいならNFS: Carbonはどうだろうか
178ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 09:01:15 ID:jo10g5rQO
PS3の塊魂はどう?
179ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 09:07:49 ID:PVPTyoPR0
>>176
俺がビル・ゲイツなら、大手のゲーム会社を買い占めるよw
180ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 09:27:51 ID:L2QcWCbi0
まあ、有名タイトルしか売れないからな。
181ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 10:27:41 ID:uakELni+O
>>178
一応新作ステージもあるけど基本的にいままでの塊魂の総集編ていうか詰め合わせみたいな感じ
塊経験者よりも初心者のほうが楽しめる出来だと思う
182ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 10:51:34 ID:qDEUOL2c0
アイマスとか、PS3に相応しくないとかいって
ソニーが許さなかったんじゃなかったっけ?
183ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 11:22:46 ID:YNl5CUs20
>>178
他機種でやった事があるなら、あまりおすすめしない。
基本的には移植物なので。
初プレイならいいと思う。
184ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 12:02:49 ID:cUote7srO
GOW3体験版したが首切断ドアップとか生首アイテムしたりとか
あれはZでも日本発売禁止だろうな
185ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 12:32:13 ID:YZ3jnSEOO
生きた人間の首を無理やり引きちぎったりしてるしな
で、その生首をアイテムとして使うとかクレイトスさん過激過ぎるわ

日本版は生首じゃなくてそいつの持ってるアイテムを奪うみたいな
表現に変えて出すんじゃね?
186ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 12:54:12 ID:1kn44g2j0
>>155
何が訊きたいのか判らないけど、全体的には少々物足りないゲームかな、侍になりきって遊ぶ分には何の問題も無い。
ただ着せ替えや装飾品がロボットスーツとか骸骨タイツとかふんどし一丁とかネタに偏り過ぎてるのがネック。
まともな格好は殆ど公式で出尽くしてる、あれ以外の着物だと派手な色合いの物ばかり。
187ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 13:21:37 ID:qDEUOL2c0
>>184
ギリシャ神話なんてそんなもんだろ。
188ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 17:19:55 ID:zBA6UQf0O
みんなが食ってる鶏肉や豚肉だって 家畜をぶっ殺して精肉にしてる事を忘れてはならない

結構 真実は残酷なもんさ
189ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 17:29:18 ID:iEn83r460
もしそれをリアルに再現したゲームがあったなら色々と言われてるだろうな
190ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 17:59:10 ID:Dn/7KTPm0
GoW3は日本じゃコアなファンしか買わないんじゃない?
輸入版で良いレベル。
19181:2009/11/27(金) 18:04:06 ID:io+gZ07E0
オブリビオンベスト買ってきました。
FOはベスト盤が今度出るので見送りました。ありがとうございましたー

デモンズソウル売り切れおrz
192ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:40:26 ID:Xp9URacOO
バーンアウトパラダイスってのが気になるんですが、面白いですか?
193ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:42:52 ID:dghyq8+70
>>192
クラッシュレースやスタントが好きなら。
ま、安いし。
194ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 19:05:23 ID:JudBtmcq0
今度ってかFO3ベスト版はもう発売中なんだが・・・。
195ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 19:31:24 ID:2mVvFvmR0
12/3のオールインパックのことじゃないかな
値段的にはFO3ベスト+追加5000だし
196ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:10:50 ID:io+gZ07E0
>>194-195
もう発売中なんですか?池袋本店になかったような・・・
オールインパックとベストって値段が5000円違うだけで他の違いは無いですか?
だったらベスト買おうと思います。
197ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:15:56 ID:ODmRDiIlO
>>196
特に違いはないからそれでいいと思うよ
198ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:47:22 ID:io+gZ07E0
なるほど、箱で言うDLCが追加されたソフトってことですね。
4000円分が追加されてるみたいですし、オブリビオンクリアしたらそっち買います。
199ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:00:23 ID:LiDv742l0
明日、PS3買ってくる。
一緒に買うのは、
 アンチャーテッド
 アフリカ

あと一つ、TOV、戦場のヴァルキュリア、fallout3のどれか。
fallout3は、拡張版がもうすぐだから、待ってもいいかなと思ってる。
テイルズシリーズは、過去1作しかやったことない(TVアニメ化されたやつ。
ラスボス強すぎwwwでやめた記憶だけある)けど、ちょっと迷ってる。
200ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:13:05 ID:aAABZXUe0
ソフトをまとめて買うと
どれも中途半端で終わってしまうオレ
201ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:15:40 ID:X6c6RUap0
>>199
TOVのラスボスはそんなに強くないと思う
ちなみに、TOVと戦場のヴァルキュリアは体験版があるので暇なときに落としてみては?
どっちも体験版で面白いなと思えれば製品版でも満足できる…はず。
202ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:22:53 ID:LAMIDlNG0
>>199
候補たちは放っておいてDEAD SPACE買おうぜ?
石村ライフ最高なんだぜ?
203ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:28:36 ID:CzKsIThF0
俺が持ってるソフトで何かおススメある?

学生で金ないからお年玉もらうまで何も買えない…
204199:2009/11/28(土) 00:31:11 ID:qqE93dg/0
アドバイスありがとうございました。
体験版の存在、忘れてました。

DEADSPACE、考えてなかったけど、評判みてみると
よさそうですね。小心者ですが、怖いもの見たさで手を出しそうです。
これも含めて、未確定のあと1本、何を買うか明日店に行くまで悩んでます^^
205ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:51:40 ID:dhnirfC3O
むしろアンチャ2のラスボスは面倒だった
206ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:03:27 ID:OARe6ubTO
>>192
短時間で遊べてシンプルで爽快感があってテキトーな感じがいいね

結構PS3のソフトは敷居が高いのが多いけど これは昔のファミコン感覚だなぁ(画面は超リアルで)
207ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:36:11 ID:D603AKpUO
DEAD SPACE、日本語じゃないと説明書も見れないじゃないか
みんなすげーな
208ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:37:38 ID:9v5az8P9O
ディスガイア3とロロナで迷っているんですが
より作業感の薄い物はどちらでしょうか?
209ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:46:06 ID:iX7W8q+10
>>199
アフリカは面白くないぞ。環境ソフトだと思った方が良い。
それでも良いのなら止めはしないが。
210ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:59:50 ID:LAMIDlNG0
>>207
説明書は読んでないけどwikiに攻略も全訳あるし
右スティックでどこ行けばいいか表示してくれる親切設計だから余裕
正面の敵をヒィヒィ言いながら倒したら音も無く背後に敵がいるのも仕様だから余裕
実際wiki見なくても字幕表示も可能だしある程度の英語力あればおおまかにはわかる
211ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:12:22 ID:i0M4EAno0
気にしてなかったけどサイレントヒル5ってあるんだな テンプレで知った・・・

今オブリとフォールアウトで悩んでるんだけどどっちがおすすめ?
オブリは戦闘の動画があまり見つけられずイマイチわからないんだが
212ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:17:01 ID:kDOOwTGe0
>>211
俺さっきオブリ買ったからオブリお勧め。
フォールアウトはもうちょっとさきに完全版でるしね。

でも前スレか前々スレにどっち先が良いとか書いてなかったっけ?
213ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:19:00 ID:GVx8AQ9b0
剣と魔法の世界が好きならオブリ
荒廃した世界と銃が好きならFallout3かな?

個人的にはオブリ
心を休められる時と緊張感のある時のバランスが良い
214ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:19:00 ID:D603AKpUO
>>210
へー。英語力、かなりしょっぱいけど興味あるし買ってみるかな
215ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:31:20 ID:X6c6RUap0
>>209
環境ソフトとわかって買うのならすごく満足できると思うよ。
オプーナさんといっしょのワゴンに入ってたのは秘密だ。
216ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:48:23 ID:1RCX0k8bO
フォールアウトは合う合わないがあるから先にベスト買って、気に入ったら拡張パック買えば良いんじゃね?
217ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 03:03:18 ID:Kp6uqbpx0
3Dドットゲームヒーローズが安いので気になっているのですが
正統派のRPGとは違った感じなのでしょうか?
218ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 03:10:47 ID:dMJSvMXx0
オブリかFO3薦めてるなかあれだが
PSNのパズルクエスト面白いよ。\1500以上の価値は充分ある。
あと最近やった中ではINFAMOUS良かったよ。
219ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 06:59:04 ID:7eoncQOSO
オン対応でフレや他人とまったりドライブできたりするゲームとかないですか?
ツーリング的なw
220ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 08:05:53 ID:zDvkSBYQO
>>218
パズルクエストどっち買ったの?
mk2でかなり低評価なんだが・・・
221ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 08:34:33 ID:NE/UwR8yO
>>219
GTA4
222ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 10:43:14 ID:kDOOwTGe0
マーセなリーズ2ってどうかな?
安くてスレで見たような気もしたんだけど、このスレには無かった。
223ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 10:54:17 ID:RKWL9E0b0
デッドスペース怖すぎワロタ
224ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:04:05 ID:7ec0JC+j0
自然と構え歩きがデフォになるから
225ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:05:41 ID:7ec0JC+j0
そういやアンチャ2のオンって楽しい?
226ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:06:26 ID:ImgGwzwt0
>>217
初期ゼルダを無駄に物理演算しまくりましたって感じ
古典的正統派RPGだな
安いのなら買いでいいんじゃね?
というか、定価が高いなこれ
定価5480くらいが相応しい気がする
227ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:09 ID:OgAIX9HzO
地味にinfamousかなりオススメ、アンチャ1、2より面白かったよ。
一回やってみるべきソフトだと思う
228ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:35:13 ID:7eoncQOSO
今時オフゲーはやっとれんぞい!
229ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:36:09 ID:rWSJf2kIO
いやほんと、テンプレに載せていいレベルだと思うよ。インファマスは。

総合で見れば個人的には
アンチャ2>>インファマスとは思うが、アンチャ2よりふた月くらい先に発売されとけばもっちょっと注目集めて評価されてたと思う。

アンチャ2が偉大すぎて影に隠れちゃったような印象だな。
230ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:44:06 ID:X+IFa7Pg0
ローカライズは半年遅れでにいか
231ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 11:50:48 ID:/YoH93Sv0
今更ブレイブルー買おうと思うのですが
まだオンラインに人っていますか?
ちなみにブレイブルーは家庭用で初プレイです
232ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:54 ID:s1tKecmM0
対戦できる人数は十分いる
それにCSが出たからこれからもしかしたら初心者が増えるかもね。
233ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:13 ID:/YoH93Sv0
>>232
ありがとうございます
購入することにします
234ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 13:43:33 ID:+QUN0aGl0
そろそろ案茶の中古が安くなりそうかな
235ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:03:04 ID:jftUfC0mO
今日レジ前で若いお兄ちゃんが薄型PS3買うのをジィ〜と見てたら、「何見てんだ!おっさん!」って言われた… 泣きながら走って車に戻って悔し涙流した…
236ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:13:55 ID:hf95FCL+O
えぇ〜…
237ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:25:29 ID:JjU0cmAI0
PS3をオークションで買おうと思ってるんだが薄型と旧型どっちがいい?
あとそれぞれの妥当値段教えて
238ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:30:33 ID:X+IFa7Pg0
中古買う奴は池沼
239ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:49:54 ID:ImgGwzwt0
いつ壊れるか分からない中古とかマジでやめたほうがいい
見た目綺麗でもレンズにダメージあってすぐ読み込まなくなったりいいことないぞ
中古で欲しいってことは安く済ませたいって事だろうし
大人しく新品買っとけ、そっちのが結果的に安上がり
240ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:51:35 ID:+QUN0aGl0
年末商戦にむけて、地味に本体も値上がり中ね
241ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:02 ID:7ec0JC+j0
ハードとPCをなんの保障もないオクで買うのは情弱
242ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:03:39 ID:JjU0cmAI0
いや新品をオークションで買おうと思ってるんだ
店で買ったほうが安いかもしれないけど
243ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:08:13 ID:tTjKPJgk0
新品をオクとかイミフ
244ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:54:29 ID:kDOOwTGe0
信じられん
245ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:36:50 ID:64GalU6N0
>>242
じゃあ店で買えばいいんじゃね
246ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:37:28 ID:kf2XcwqRO
フォールアウト3の洋書版攻略本2900円買ったぜ
英語力はないがなんとかなるだろ
247ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:53:12 ID:kDOOwTGe0
>>246
逆に英語力がつくと思うよ。
エロとかゲームとかはパソコン・言語の上達に一役買うww
248ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 17:09:55 ID:1J1CZuv00
>>242
オブリおすすめ
249ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 17:40:40 ID:kf2XcwqRO
>>247
750ページあるけど頑張ってみるわw
250ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:04:28 ID:yzb07+sKO
アンチャ2、ひと通りやってみたけど楽しかったぜ。ストーリー的にも
やり込み要素的にも、俺にはこれくらいがちょうど良いかもしれん。

次なにやってみようかしら、候補は428、ニンジャガ2、インファマスも気になるな。
251ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:05:59 ID:JjU0cmAI0
新品オクありえないの?
じゃあ出品者はなんでありえないものをあんなに売ってるんだろ
252ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:09:32 ID:s1tKecmM0
普通に店がオクで出すこともあるし転売とかもある
でも普通に考えて保証とかの問題でお勧めはしない。

任天堂商品に限りは可
修理に出せば無料で新品になって帰ってくるから。
253ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:20:14 ID:7TUefF7xO
428ってどうですか?
かまいたち三作・イマビキソウ・街はプレイ済みです。
でもイマビキソウはつまんなかった。
254ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:42:55 ID:kDOOwTGe0
428はスレだと評価高いよね。
眠気が覚めるか眠くなるかは人次第みたいだけど。
興味あるけど店になかったなぁ
255ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:52:46 ID:f1ZcyUhF0
良くも悪くもサウンドノベル
wii版やってたからPS3版は買わなかったけど個人的にストーリーは面白かったよ
256ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 19:17:16 ID:dhnirfC3O
>>250
ニンジャガ2は
デモンズ初見一周目を青ファントムなしでクリア
DMC4の難易度SOSをクリアできる
位の腕前があればオススメできるけど
アクション苦手な人は難易度悟り以降は無理ゲーになるから注意
257ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 19:32:15 ID:X+IFa7Pg0
>>253
PSPでちまちまやってるが、まあ面白いのかもしれん
でもPS3では音付き紙芝居よりも他のゲームやるな
258ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 20:27:59 ID:E8BLi7onO
どうせ428やるならPS3版をおすすめしたいな
画像がシャレにならんぐらいキレイでびっくりすると思うよ
まぁ電車の中でゲームとか恥ずかしくてできません派の俺の意見だけど
259ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 20:29:46 ID:yOnQk2ui0
いや一番はWii版だよ
260ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:35:08 ID:kDOOwTGe0
EAアカウントってみんなどうしてる?
バーンアウトパラ始めたら登録画面になったんだけど、EAって全部登録制?
261ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:20:34 ID:Ws/r4Dd/0
Fo3買ったばっかだけどバーンアウトパラダイス買おうかな
レースゲームは初めてなんだけど、ストレスなく爽快に遊べますか?
262ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:24:03 ID:Ws/r4Dd/0
あぁ、>>173に書いてあった
ごめんなさい
263ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:29:46 ID:NvHchJUsO
>>261
渋滞してる車道にジャンプ台つかって突っ込んでいかにぶっこして災害おこして修理台高くするかとかアホモードあるし気分転換にはいいよ
264ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:31:58 ID:kDOOwTGe0
>>261
さっき始めたばかりだけど
・オペレーター?ナビ?のにーちゃんが英語っぽい日本語で話しかけてくるから何言ってるかわからん
・何言ってるか分からない割に笑っちゃうからクラッシュする
・説明書が薄っぺらい(超簡単に入りこめる)
・にーちゃんww
・最初使える車は1台
・ローディングないし、ストレスなく爽快に遊べるかどうかだったら完全にはい。ただ最初のアプデとインスト時間少々
・画面綺麗。マップ広い。
・クラッシュや、一般車両にぶつかった時が少し地味(レースのライバルのクラッシュは派手)
265ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:35:15 ID:Ws/r4Dd/0
>>263-264
おぉ、気分転換に良さそうですね
マップ広いのも一般車両に突っ込めるのも良い
なにより安いし買います

ありがとうございました
266ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:40:07 ID:C4DkggZQO
オフで長く遊べるので何か教えて
267ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:44:22 ID:X+IFa7Pg0
オブリ、FO3、ブレイドストーム
268ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:51:00 ID:NZcSvx0a0
>>267
ブレイドストームやったことないんだけど、どんなとこが長く遊べる?
269ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 23:08:44 ID:kDOOwTGe0
>>265
余談だけど、全てのDLCを手に入れるには6500円かかる。
ソフトの2倍以上とかwww
まぁ車が増えたりするだけだけどね。
270ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 23:37:38 ID:lROl0KU/O
>>269
全て手に入れようとは思わないんじゃないかなw
やっててめちゃくちゃはまったら分からないけど…
取り合えず今は車何種類かとバイク使えれば良いです
271ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:33:17 ID:WaFCMbNvO
>>256 428がゲロで新品3990円だっから買ってしまった、
ニンジャガ2は次回にするよ。
272ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:14:50 ID:cqJD+UOLO
>>259
予約特典はwii版の方が良かったけど、今から買うなら
あえてwii版を選ぶ利点はないよ

wiiしか持ってないならwii版で充分だけど
273ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:18:57 ID:gnRc7GF40
バーンアウトパラダイスの続編そろそろ出て欲しい
レースゲームはこのシリーズだけ買っとけば間違いない
274ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:22:12 ID:uKL8sN9k0
Wiiコンとの相性が最強だからだろ
275ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 08:35:54 ID:JC3dC0Q6O
オンが面白いドライビングゲーありますか?

アクションやらTPSばかりやってて、完全こっち系は初めてに近い感じですが。
276ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 09:38:03 ID:DcV7Dq9H0
オンはわからないけどバーンアウトは買って損しないと思うよ。
新品でも2000円ちょい。
277ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 10:38:19 ID:Ovjstt/0O
オンでおすすめ教えてやれよ
278ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:27:48 ID:4VErenvUO
>>254>>255>>257>>258遅れましたがレス有難うございます
今日にでもゲオで購入したいと思います。
279ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:28:41 ID:+nvT9JMt0
別にソフトはオクで中古買ってもいいだぜ
280ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:47:14 ID:j+UaUTKkO
FF用にPS3買ったんだけど、PS3でこれだけは買っとけ!的なソフトって何かあったっけ?
ドラクエはDSで、バイオは360で、モンハンはWiiでそれぞれ遊びました。
MGSはあんまり売れなかったってのは聞いたけど、面白いんならちょっと欲しいかも。
FFまで箱未開封のまま積んどこうと思ったけど、いざ本体が届いたら開けて遊びたくなってしまったw
281ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:50:11 ID:S7uAIX7z0
オブリ、Fallout3、デモンズは止めとけ
282ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:53:20 ID:DcV7Dq9H0
すぐ終わるもので、PS3の良さを実感する為に
アンチャエルドラド&黄金刀
繋ぎとして戦ヴァルorDMC4orバイオ5
FF飽きたらオブリorインファorデモンズorフォールアウト3
アンチャはオフ専なら1日。
2段目は周回プレイで60時間〜
283ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:54:12 ID:DcV7Dq9H0
>>281
念のために聞くけど、多分FF来た時までに終わらないからだよね?
284ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:58:07 ID:mbCZxXBK0
実績やトロフィーはコンプしないとヤダって性質じゃないならニンジャガも楽しいぞ
285ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 13:07:23 ID:zQ9otRDNO
素人にニンジャガとかデモンズみたいなマゾゲー勧めるのは基地害
が、そんなゲームしかないハード
ベヨネッタはハード捨てたくなるからやめたほうがいいよ
286ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 13:17:46 ID:oVRuNU000
リトルビッグプラネットをお忘れでないかな?
287ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 14:53:28 ID:cWi9DJolO
ベヨネッタのPS3版はダメダメだ
海外ではPS3版だけ安く売られてるしな
マルチであそこまで他機種版と差が出るのは久しぶりだ

配信ソフトのマリオカートみたいなやつ面白そうだな
はやく配信されんかね
288ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 15:31:14 ID:ENbHo4pa0
ベヨに関してはアクション好きなら買っても良いと思うけどな
比較対象があるせいでぼろ糞言われてるけどゲームとしては面白いよ
中古で溢れつつあるから少しすりゃかなりの安値で買えそうだしさ

難所で死亡→ロード→死亡→ロードって繰り返すのは苦痛ですがねw
289ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 15:46:04 ID:Ovjstt/0O
>>280
プロスピ6だな。
先が気になるようなもんでもないし、すぐ辞めれる
290ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:03:19 ID:RjudoNl9O
バイオ5の追加コンテンツが気になるところ
291ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:07:16 ID:frI6v0bj0
そんな気にならないな
292ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:42:31 ID:ZL8hg8oM0
ノーモアヒーローズの件もあるし、
北斗無双もPS3版だけひでぶ表現無しのD指定になりそうな悪寒
293ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:48:38 ID:YsD3gVSY0
>>286
これって、複数人プレイ前提のように見えるのですが、
一人オフゲーだと、面白くないですか?

あとFF13って、FF12など過去のFFシリーズの続きって
わけではないですよね。FFシリーズ全くやったことないけど
13からFFデビューしてみようかと。。。
294ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:54:46 ID:Di+K9uXb0
>>293
予め用意されているステージがそれなりに豊富で普通にアクションとしても楽しめる。

複数人じゃないと攻略できない仕掛けがあることや
もう一つのメインであるステージ作成においてオンラインじゃないと紹介できない、他人のを楽しめないというのも確か。
295ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:15:47 ID:z7UPMS2I0
ベヨネッタは、PS3しか持ってないなら買ってもいいんじゃね?
俺は、なにこのガクガク・・・やっちまった・・・と思ったけど、3時間ぐらいやったら楽しくなったよ
360(故障中なんさ)の方が100倍良いデキなんだが、それでもベヨ買ってよかった。
296ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:17:47 ID:utAyNIua0
セガはソニック以外期待してない
297ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:22:53 ID:cWi9DJolO
オリジナルはセガ製じゃないけどなベヨネッタ

移植したのはセガだからPS3版はセガ製になるけど
298ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:29:53 ID:hQv7lizd0
>>280
アンチャ2とか新品5,000円ぐらいだしおすすめ。FFまでほどよく遊べると思う。

>>296
戦場のヴァルキュリアと不評ながらも個人的にはセブンスドラゴン面白かったから
SEGAはできる子だとおもってただけに残念。本当に残念です。>ベヨネッツ
299ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:30:40 ID:utAyNIua0
知ってるがな
セガが関わるとロクなことにならない
300ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:32:43 ID:cI3k57rR0
>>293
FFシリーズは11と14(来年発売予定)以外なら子供からお年寄りまで遊べると思う。
世界設定とかは続いたりしてるのもあるけど、ストーリーはだいたい1本で
完結してるから、前作やってなくても大丈夫だと思うよ。

ちなみにおいらはFF14のおまけ目当てでFF13予約しました。
FF11は病的にプレイしていた時期もw
301ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:52:55 ID:S34yFrw40
>>293
それならむしろ都合がいい、先入観が無ければすんなり楽しめる。
FFシリーズは一作毎に、システムまでまったくの別物として作られている。
だから「過去の作品と違う!こんなのFFじゃない」という人が後を立たない。

あとリトルビッグプラネットは体験版落とせるんだけど、ネットには繋いでないのかな?
302293:2009/11/29(日) 19:06:19 ID:YsD3gVSY0
レスありがとうございました。

ネットには繋いでるので、リトルビッグプラネットの
体験版は試せるのですが(まだやってませんが)、
買っても一人プレイだと、ゲームの魅力の半分も楽しめない、
とかだといやだなぁ、と思っていたもので。
安いのでそれでもいいか、って思ってきました。

FFについてもありがとうございました。
安心して予約してきます。年末年始はこれかなぁ。
303ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:03:21 ID:gnRc7GF40
>>298
アンチャー2中古で3900円が相場
俺は3700円で売り抜けた
304ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:44:20 ID:dIg5CfJSO
この度アンチャーテッド2のオンラインにどっぷりはまり
何か戦争ゲーム?を買おうと思っています
何かおすすめはありますでしょうか?

アンチャのオンみたいに、
殺し合い(サバイバル)ができたり
皆で協力(ミニミッション)できたりするのがいいです
後はオンラインの人口が多く対戦相手に困らないのがいいです

候補としましては
コールオブデューティとキルゾーンなんですが
自分はアンチャの難易度練習でも何回も死にまくる
本当の下手くそです

こんな自分でも楽しめるのはどちらですかね?

他にもおすすめがありましたら是非教えていただきたいです
よろしくお願いします
305ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:59:53 ID:hQv7lizd0
以下いつものように20レス分ぐらい荒れます
306ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:02:25 ID:eL11A7jpO
>304
キルゾネは過疎ってきてるからなぁ

無難に今度発売するCOD4MW2でいいと思うが
あと初心者がFPS、TPSのオンを楽しめるようになる為にはとにかく死ぬ事が必要

死んで死んで死にまくってコツを掴むしかない
307ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:04:15 ID:Wqa485800
荒れるの・・・?
308ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:06:05 ID:RjudoNl9O
FPSって何か格ゲーと一緒で敷居が高いイメージがある
ストーリーも基本戦争関連が多いみたいだし…
ただバイオショックは少し興味ある
309ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:08:42 ID:L8I4Dbve0
FPSネタは荒れるってヴぁ
310ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:15:37 ID:dIg5CfJSO
>>306
ありがとうございます
もうすぐ新作がでるんですね
ちょっとチェックしてみます

アンチャでもデスマッチで
1キル13デスとか余裕です
311ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:27:45 ID:gnRc7GF40
MW2はマルチでTPSモードもあるらしいから楽しみだな
312ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:33:42 ID:uHLBOwsX0
FPSとか余裕だろ
313ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:08 ID:Ac1lQiqo0
それじゃ各ゲームの世界チャンピオンになってみろよ
314ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:26 ID:tWr9uYsl0
>>308
むしろ1vs1じゃなくて複数vs複数だから大分敷居は下がってると思うけど
315ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 01:06:16 ID:VTtHvDjSO
ベヨネッタは在庫があふれて年末年始で、新品投げ売りがあるかもしれんな。
316ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 01:22:10 ID:tj4HG8tc0
BFBC買ってみたが、なかなか面白いな(・∀・)ファーストエイド

シングルクリアしたので、マルチに手を出してみたがやっぱ対人は難しいな。
救急箱をひたすら運ぶぐらいしか、チームに貢献できないw
317ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 01:25:51 ID:gAdCnCSQ0
FPSは世界チャンピオン?とやらになるのは難しいかも知れんが、ある程度やれば世界一上手い奴が相手でもそこそこ戦える。
何故か敷居が高いってイメージがついてるが、まず始めてみればいい。
318ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 01:43:51 ID:sV6JqZl70
FPSはアナログスティックなどでタゲを合わせるのが凄く面倒。
敵も動くしイライラするので苦手だな。
後、TPSだと酔わないのにFPSだと何故か酔う。
キルゾネ買ったけど30分程で投げた。
319ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 02:55:45 ID:dfHVwBGg0
FPSはな

自分がやりたい動作を、直感的にやれるようになるまで糞ゲー
それを過ぎると、評価の高いゲームは押しなべて神ゲー
320ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 03:10:22 ID:ZQSmGE1C0
>>316
弁当撒いてLMG適当に撃ってろ 携帯爆撃も牽制にちょうどいい
マップ覚えるのと、うまいやつの真似するのが一番の近道
321ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 04:38:20 ID:ChJMmDC8O
>>306
CODのオンは初心者即死ゲー。
まだ死ににくいキルゾーン2おすすめ。

過疎っては来てるがゲームするには十分な数が集まってるんで問題ない。
322ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 07:16:16 ID:xLDId5TpO
ディフォが慣性馬鹿操作のキルゾーンはやめたほうがいいだろ
操作にクセありすぎるのと、オフ盛り上がりないし
COD4、ベガス、バイオショックのオフで十分操作を会得してからオンゲーやりゃいいと思うよ
323ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 10:06:05 ID:p/M8qmZA0
リスポーンありのFPSはどんなソフトでも
初心者には良い練習でしょ。
324ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 10:28:39 ID:Xzc+kLm30
なんでFPS信者ってうざいくらいプッシュしてくんのかな?
325ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 10:37:53 ID:iQGF9pBTO
FPSの何がおもしろいの?w
326ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 10:56:32 ID:sV6JqZl70
FPSはなー。オートロックオンが付いてたら良いんだが、タゲを合わせるという細かい
作業がイライラするんで性に合わないな。
あと少しで頭に狙いが付きそうなのに相手に動かれると、電流イライラ棒してる
気分になる。
327ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:06:48 ID:IRSsYAV/0
>>326
そんなあなたにFallOut3。
FPS風味のゲームなのに、
V.A.T.Sシステムというオートロックオンというか、
時間が止まってゆっくりとヘッドショットを狙えるシステムで、
爽快に頭を吹っ飛ばせるw
328ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:19:44 ID:sV6JqZl70
>>327
FO3はやってる。
最初の頃は、VATSが良く判らなくてひたすらスレッジハンマーで肉弾戦やってたが。
329ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:41:13 ID:1apZt65OO
デモンズ、最初のマップをクリアしたとこでやめたんだけど
FALLOUTもキツイかな?
330ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:51:45 ID:e/aHcp+M0
緊急回避とかガードとかアクション的な要素は皆無に近いから
いきなり荒野に放り出されて好きなところに行って好きなことやれ
ってのを受け入れられるなら大丈夫
331ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:02:03 ID:1apZt65OO
フリーシナリオ?はロマサガしかやったことないから心配ではあるけど…

安いし買ってみる
332ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:18:18 ID:V1sJFbuNO
>>329
デモンズはアクション要素が強いけどフォールアウトはどっちかっていうとコマンド式RPGに近い
強敵を倒すのを楽しむっていうより広い世界をブラブラしたりクエストをこなす楽しみかただね
333ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:22:44 ID:1apZt65OO
>>332
ありがとう
すぐ投げ出さず、世界観に馴染んでみます。
334ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:34:33 ID:ChJMmDC8O
>>322
KZ2のオフが一番盛り上がった俺滝汗。

ところで、オブリやフォールアウトは、龍が如くやGTAが超合わないとやっぱ合わない?
335ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:56:30 ID:IRSsYAV/0
>>329
デモンズはポッキリ心が折れたけど、
FOもInfamousも俺を優しく迎えてくれたよ
336ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 15:37:02 ID:M48knEaN0
337ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 15:55:05 ID:BVhVml220
俺には及ばないが、まぁイケメンと言っても問題ないレベルだな
338ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:23:34 ID:kHUNhou9O
最近同じゲームしか上がらないねw

TUROKは現状遊べる程度にオン人いるか誰かわかりますか?
339ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:37:41 ID:7zQijD+10
>>338
いない
エアボーンもいない
メジャーにしか人がいないのは世の常か
340ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:41:56 ID:oVfhJMWUO
テュロック、マルチあるって初めて知ったw
341ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:47:08 ID:kHUNhou9O
>>339
ありがとう!残念だ…

以前安くて買ったHAZEに外人ばっかだけどぼちぼち人いたのはびっくりしたけどw

ファークライ2とかマップエディ神だし面白いのにね。
342ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:48:58 ID:W4a9FzEGO
アンチャ1&2のオフを神ゲーと思ってる俺ですが、全く話題にものぼらないトゥームレイダーって楽しめますか?
雰囲気が似てるようで気になってます
343ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:10:57 ID:W4a9FzEGO
連投スマソ

トゥームレイダーがシリーズ物であることは承知してますが、過去作ではなくPS3ソフト単体の評価をお願いします
344ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:14:05 ID:YWgQwQye0
フォールアウト3の完全版って良いの?
345ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:18:00 ID:7zQijD+10
>>344
追加分抜きで100時間は楽に遊べる
次世代型RPGとしてやって損ない
346ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:20:44 ID:IRSsYAV/0
>>344
追加コンテンツの内容がどんなのかは知らないが期待している
それが無くても十二分に面白いゲームだけどね
347ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:29:26 ID:YWgQwQye0
>>345
>>346
いい感じっぽいね。予約してきた
348ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:37:55 ID:xLDId5TpO
バイオショック2が吹き替えないらしくて絶望した
まったくもって恐縮だ
349ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:39:31 ID:Dmdvdk9wO
追加DLCはどれも面白かったなFO3
ゲーム開始から追加DLC分まで含めてプレイするなら1ヶ月くらいは
他のソフトが手につかんよ
350ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:51:59 ID:M5Tz3KmhO
えー前作は吹き替えあったのにそりゃないよ…
351ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:57:03 ID:IRSsYAV/0
>>349
ああ、寝ても覚めてもFO3になってしまうなw
「私がアメリカである!」って演説が脳みそに焼きついてしまうw
352ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:03:32 ID:Dmdvdk9wO
>>351
俺は
でぃんぎでぃんぎばんごばんご♪
でぃんぎでぃんぎばんごばんご♪
ら〜ららら〜♪が焼き付いたw
353ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:06:50 ID:2C4w13keO
FO3の追加シナリオってPC版には無いの?
354ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:13:53 ID:IRSsYAV/0
>>353
元々はPC版が、ダウンロードコンテンツとして有料で配布されていた。
PS3もDLCとして販売してくれればいいのに、
と思いつつパッケージで同じものを販売する。
(まぁ、PS3ユーザにもネット環境ない人がいるからだろうね)
355ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:27:34 ID:1cHfojleO
フォールアウトは濃厚そうに見えて案外すぐ飽きがくる
356ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:40:11 ID:Dmdvdk9wO
まぁ人によっては飽きが早いのかもしれんが
本来飽きがくる頃に追加DLCが配信されてたからな
中華製ステルスアーマーとかゲーム性かなり変わるし
レベルも上限解除で追加能力あるし
357ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:56:22 ID:xLDId5TpO
>>356
追加特殊能力でピンチになると核爆発するとかなw
連れのわんこが吹き飛ぶwww
358ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:05:30 ID:CbqAKYw80
Wizぽいな
359ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:27:02 ID:V1sJFbuNO
>>348
なんだとぉぉぉぉぉ!?
そりゃねーよ
泣きそう
360ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:33:18 ID:Dmdvdk9wO
ローカライズするとこ変わったからな
前作は、元々日本ではあまり売れない箱○独占タイトルだったのにもかかわらず
吹き替えローカライズしたスパイクが神だったのさ
361ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:35:11 ID:Dmdvdk9wO
まぁ前作と比べて2は最初からマルチだし
日本でもそれなりに売れるだろうにD3頑張れよとは思うがw
362ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:38:45 ID:QkXBE8Ev0
>>344
公式くらい見ろよ。
ベスト+DLCだ。
363ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:40:41 ID:UNkZA9I0O
>>348
マジで…?
案内とかも日本語じゃないの?
364ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:41:09 ID:7P04/UJQ0
スパイク、セイクリッド2よりバイショ2ローカライズをしてくれ…
365ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:13:15 ID:m9CO+cRFO
ホラーゲームてサイレン以外にある?
ホラーじゃなくてもいいから二千円前後でオススメのゲーム教えて
GTA、サイレン、アンチャ2、レジ2などはやりました
366ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:42:46 ID:xLDId5TpO
>>365
高いし、輸入もんだがDeadSpaceは外せない
動画でもみてみたら?
グロ全開だけど
367ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:17:34 ID:M5Tz3KmhO
ゴッドオブウォーコレクションは是非テンプレに入れて欲しい
368ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:27:12 ID:3p6D1Mbp0
MGS4やってみたいんだけど
1、2、3やってまでやる価値あるかな?
369ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:32:26 ID:6Wem40li0
絶対にない
370ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:45:31 ID:zLyiP34K0
メタルギアは絵に書いたような厨房ホイホイだからな
実際の所は色んな映画の名シーンを継ぎはぎして作ったパクリの塊
371ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:49:04 ID:m9CO+cRFO
>>366
ありがと!検討してみるよ
372ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:56:56 ID:MCfMwIq4O
アクション初心者にもクリアできる簡単なものでおすすめありませんか?
できれば難易度が調節できて、ある程度ストーリー性があると嬉しいです。
RPGではFO3とオブリが大好きですがデモンズは全くダメでした。
要するにゴリ押しでなんとかなるようなものがいいです。
ちなみにアクションでは無双OROCHI、アサクリ、塊魂はプレイ済みですが全て楽しめました。
373ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:03:12 ID:7P04/UJQ0
>>372
もうすぐアサクリ2出るし、それを買ってみては。
前作の問題点が改善されてて、かなり面白くなってるみたい。
前作も楽しめたのなら、尚更面白いんじゃないかな

俺は買うよ。
374ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:05:16 ID:xLDId5TpO
旧メタルギアはスネークの顔まんまスタローンだし
ランボーのパクりから始まってこれだけでかい顔してるゲームって他にないな
そういやフェノミナが元のクロックタワーもキャラデザまんまだった
帝都大戦とベガもそうか
375ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:07:10 ID:7P04/UJQ0
メタギは興味ないけど、パクリ議論だったらよそでやって!!んもぅ!!
376ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:19:05 ID:GchSdZeb0
>>372
INFAMOUSオススメ
操作感が良くてアクション性も高いけど、特別難しい部分はない
ストーリーも中々味がある
377ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:19:36 ID:zLyiP34K0
まあ敗戦国の癖して独立を保ってる日本があれだけアメリカをヨイショした作品出したことも海外で人気の理由の一つなんだろうけどな
あとコナミの総株主は・・・
378ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:37:21 ID:xLDId5TpO
せっかくだから初期のメタルギアとゆーかスネーク
大佐は代わり映えしてないが
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/taku-kyle/20080525/20080525170450.jpg

あと別にパクりが悪いとはいってないよ

379ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:02:17 ID:MCfMwIq4O
>>373>>376
レスありがとうございます。
アサクリ2は気になってましたが、やっぱり買うべきですよね。
INFAMOUSも面白そうですね。なかなか評判も良いみたいだし・・・
箱庭っぽいの好きなんでかなり惹かれます。ちょっと中古屋で探してみます!
380ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:54:03 ID:M5Tz3KmhO
インファマスは敵の索敵能力高すぎて吹いた
遠回りして後ろから奇襲かけようと思ったら全員銃口こっち向けて待ち構えてたり
381ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:25:26 ID:P10+IyaNO
アサクリ2買ったら誰かレビューしてくれな
前作やってなくてもストーリー分かるかが気になる
382ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 01:07:05 ID:/3jSxPbuO
海外版買ってる人がいるから本スレできいてみたら?アサクリ
383ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 06:37:06 ID:QJYBw5bDO
さて、そろそろ「今度出るFO3って何が違うんですか?」ってレスが来る頃だな
384ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 07:48:56 ID:7ZlZ8hkVO
>>381
ストーリーは前作のラストから始まる
ストーリーも楽しみたいなら前作は必ずやっといたほうがいい

まぁ俺はストーリーだけ読んだけど
ちなみに3部作だから2のストーリーも途中で終わるよ
385ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 08:02:33 ID:P10+IyaNO
>>384
おお、サンクス!
完全に続き物なんだな
前作は飽きやすい言われてるから、自分に合わなそうで・・・
386ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 09:48:50 ID:/EJu/LbO0
>>354
PS3版でDLCじゃなくてアペンドディスク形式の発売になってるのは
PSNがCEROZ作品の宣伝以外の配信を禁止してるからだ
ネット環境の整備状況なんて理由じゃねー
387ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 09:58:23 ID:G2dcOA7aO
最近友人がPS3を買ったから2人で何かやりたいのだけど、
お互いが家にいながらオンラインで協力プレイができるオヌヌメゲームを教えて下さい
388ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 10:09:09 ID:GnjGWwlvO
バイオ5とか良いんじゃないかな
389ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 10:13:19 ID:WzdtOXy10
リトルビッグプラネット 白騎士物語 デモンズソウル…は協力プレイはちょっと微妙かな?
390ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 10:18:01 ID:xV3TffoRO
>>386
セインツもPS3版はDLC無しとかそりゃないよと思ったことがあったからマジでソニーチェックみたいのは勘弁してほしい
391ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 11:40:55 ID:ompWnjSg0
ところでちょっと期待されてた?WIZってゲームはいつ発売なの?
392ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 11:51:12 ID:r0z1Dq690
>>387
協力じゃないけど、みんごる5おすすめ
友達とだけラウンドする部屋も作れるし
393ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:12:02 ID:QJYBw5bDO
散々概出ソフトじゃなくいい加減マイナーゲーで面白いのないの?

とりあえずFUELはいろいろ惜しいが中毒性ある。
394ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:20:05 ID:cLiU6FwL0
>>391
オープニングテーマだけ超一流大作RPGのことなら、9日配信予定だそうです。
395ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:21:54 ID:VSwIG/Bt0
よく惜しいが中毒性はあるみたいなコメ見るけどどういうことなの?
サブリミナル効果でも使ってんの?
396ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:24:04 ID:c5K+dj/r0
たばこを吸う奴と吸わない奴がいる
つまりはそういうことだ
397ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:30:12 ID:qKLVel74O
バイオショック気になるが設定が少しひっかかるな…

世界観かなりファンタジーじゃね?
398ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:38:16 ID:LcTLHklg0
>>397
見た目ならSFだろ
399ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:43:14 ID:c5ZaCiZM0
操作性が良くなれば買いだな>バイオショック
なんか全体的に軽い
400ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:46:37 ID:LcTLHklg0
>>399
なら感度さげれば?
フレーム30だからどっちかって言えば操作性もっさりの方だし
401ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:51:32 ID:L227H1cO0
感度じゃなくキャラの動きが軽くてリアルじゃないって事
なんかマネキン操作してるみたい
402ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 13:10:46 ID:ompWnjSg0
>>394
配信ってstoreじゃないと手に入らないってことだよね?
2000円くらいかー
期待外れなんだ
403ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 14:34:42 ID:K78cRDxo0
らぶデス移植決定
404ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 14:42:35 ID:0g9JJIle0
フレームレートともっさり感はあんま関係無いよーな…。
405ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 15:26:23 ID:IcU5G+ArO
今度出るFO3って前とどこが違うんですか?
406ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:45 ID:lwIoVB5i0
何か…何かが違う……
407ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 17:21:47 ID:2FqkUYbRO
ざわ……ざわ……
408ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 17:38:19 ID:USh1aBrx0
皆さんに残念なお知らせ


CODMW2が日本語吹き替えに
409ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 18:01:00 ID:+ZYPToxD0
CoDなんて元から期待してない
410ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 18:13:44 ID:BzJAukLu0
このスレでもCODは自演ばっかだからな
411ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 18:14:11 ID:xV3TffoRO
バイオショックは吹き替え欲しかったな…
たまに敵キャラが「神〜はお〜れを愛し〜て」とかわけわからん歌唄ってたりするのがよかったのに
412ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 18:56:49 ID:YkEgYF20O
>>411
あの狂気感は声優の演技力も大きかったしな
つくづく残念
オブリとFallでもかなり差を感じるし
413ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:16:13 ID:ZoLkuYU70
ベビーカーに銃寝かせてあやしてるとことか最高だった
414ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:18:24 ID:BzJAukLu0
よほど楽しかったんだね
415ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:27:17 ID:7ZlZ8hkVO
ローカライズ会社変わった時点で、前作と同じ雰囲気の吹き替えは期待してなかったけど
字幕とはね!!まぁ別に気にせず買うけどバイショ2
416ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:12:00 ID:xluLZPFIO
ちょっと聞きたいんですけど、アサシンクリードがテンプレにないのはなんか理由あるの?
アマゾンでもそんな評価は悪くないみたいだし。しかし人にすすめられるほどではないてことかな?


続編が海外でえらい評価高いらしいから気になりました。
417ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:13:36 ID:NdUEevIZ0
>>416
オススメしかリストに入ってないんです。
それが理由です。
418ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:17:57 ID:K78cRDxo0
人を選ぶゲームも多く入ってるし所詮万人お勧めのリストってわけでなし
アサクリくらい入れててもいいソフトだと思うが
一定数の人は支持すんだろ
419ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:19:16 ID:s6lGtl320
バイオ5入ってる時点でかけらも参考にならないテンプレだと気づくべき
420ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:20:59 ID:DHtTCJ9CO
アサクリ1は作業ゲー過ぎるだろ
正直万人向けとは思えん

2は色々と改善されてるみたいだし評判が良かったらリストに入るだろうよ
421ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:22:42 ID:xV3TffoRO
アサクリはヒットマン並みとは言わないがもっと暗殺に自由度が欲しい
422ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:33:59 ID:+Mh2ryI40
ニンジャガが好きなのでΣ2も買ってみた。
遊びやすいのは嬉しいんだが、ロードが長いね…
まさかメニュー開いたり、忍術選ぶだけで硬直するとは思わなかったよ。
追加要素入れるより、こういう部分をなんとかして欲しかった。
423ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:44:40 ID:DVwg9paM0
アサクリ1はMB3くらいまでは面白かったけど、
その後は同じ事を繰り返してる感じが強くて飽きてきた。
グラや動きは綺麗で雰囲気は良いんだがゲームの質としては並だな。
424ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:45:23 ID:LaQ3Jsxu0
白騎士とかが入るくらいだしアサクリはいれても問題ないだろうけど
あえてテンプレを変えてまで入れるほどのものでないってだけだな
スレ立て時にこっそりいれてもそのままになるよ

テンプレってのは魔除けみたいなもんだしな
425ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:47:10 ID:2CMs3++q0
むしろアサクリ入れろじゃなくて白騎士を外せとだけ言いたいw
426ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:50:20 ID:2NKojRk50
まじ白騎士が入ってる意味が解らんよな
次スレから外そうぜ
427ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 21:00:50 ID:WzdtOXy10
クソゲーオブザイヤー候補の白騎士なんて入れてたらこのスレの信用に関わるからな
428ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 21:25:43 ID:NYkrM+Ss0
鉄拳はパッチのおかげでもう値下がりしなのだろうか?
429ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 21:40:57 ID:ompWnjSg0
白騎士買っちゃったよw
80時間で飽きたけど。
430ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:01:19 ID:rWPk6FaT0
360のアイマスに相当するPS3のキラーソフトって何ですか?
今度出るFF以外に、既に発売済みの物でハマれそうなおすすめソフト教えてください。
431ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:04:49 ID:Wz+HUPkt0
>>419
バイオ5面白いぞ オンもまだまだ人いるし
432ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:13:22 ID:s6lGtl320
>>430
アイマスと比較するなら戦場のヴァルキュリアだろうな
アニメ化もしてるし女の子可愛いです。

>>431
個人的感想としては
バイオ4とあんま変わってないよ!と思ったら劣化していたでござる
みたいな

少なくともバイオ5はもはやホラーを名乗っちゃいけないと思う。
433ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:45:17 ID:YkEgYF20O
そういやアリシアが漫画・アニメだとビッチ化してて吹いたな
ゲームも隊員イベントあればな
話がでかいわりに絡むキャラ数の少なさがちゃちさになってるよーな
434ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:43:44 ID:e2mRT2530
ここで聞いていいものかは分からないけど、あえて聞かせてもらいます。

CoD4MW2をPS3でやるのと、他のハード(名前はあえて書かないw)でやるのとでは、
違いってあるのでしょうか?
オンをやるとすれば、やっぱりPS3版は避けた方がよいのかな?
CoD4MWをPS3でオンをやってる方の感想を聞かせてもらえるとうれしいですが。
435ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:53:11 ID:ompWnjSg0
まぁここは
PS3のお勧めゲームであってCoD4のお勧めハードではないからねw
PS3版で十分
436ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:19:00 ID:Vs+5RWQ8O
>>434
検証でグラと処理が某より劣化してる
オンが無料だし、こっちのほうが対戦相手雑魚多いから気にすんな
437ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:43:34 ID:fZV+bBBR0
価格も相手も劣化してるってか
438ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:44:09 ID:a9mUjeyBO
マルチソフト全般に言えるけど何でPS3版はグラとかロード時間とか箱より劣るんだろ?
アンチャやキルゾネ見るとグラフィック面でマシンパワーに差があるとは思えないしむしろ勝ってるとも思えるんだが… BDとDVDの規格の問題か?
439ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:54:24 ID:1rhnMeos0
単純にマシンパワーは劣ってるよ。
440ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:03:27 ID:a9mUjeyBO
そうなんだ
箱○すげーな
441ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:09:22 ID:Vs+5RWQ8O
>>438
よく言われるのは、
インストールを有効活用出来ない仕様と、
ブルーレイの読み込み速度の遅さ、
一番は余りに少なすぎるメモリ

容量あっても展開処理にもたついてちゃ意味ないんだが・・
客観的に稀に見るアホハードだよなぁ
442ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:14:05 ID:rJZTTFrRO
ここまで俺の自演
443ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:16:27 ID:J+h4SZtPO
ニンジャガΣ2とかいきなり強制インストール始まってかなり待たされた挙げ句
インストールしてんのにロードかなり遅いもんな。リトライするときは速いけど
444ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:22:39 ID:J+h4SZtPO
さてもうすぐ配信されるWIZ
あれは良いよ。13より楽しみ
まぁ古いタイプのRPGだけど
445ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:24:29 ID:vhr4xZKA0
少し様子見だなぁ、DS版評判悪かったし
446ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:31:45 ID:J+h4SZtPO
>>445
尼専売のヤツか。評判悪いのか

PS3のも様子見か。糞だったとき売れないしなw
447ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:39:12 ID:ZTqLlIW+0
三流メーカーのソフトなんかやってる時間はにい
448ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 02:05:44 ID:a9mUjeyBO
FF13は買わないが13をきっかけにPS3を買う人が増えてくれればその分PS3に面白いソフトが流れてくるかもしれないからFFは是非頑張ってほしい
2月のバイオ5オルタ、ヘビーレイン
3月にはGOW3、北斗無双があるけど個人的にはヘビーレインがどんなもんか期待したい
449ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 03:35:16 ID:4Clj0QJqO
ヘビーレインは地雷臭プンプンするな。
北斗無双も。
戦場を駆け回るケンシロウ、なんか嫌だ
450ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 04:11:26 ID:IpnLfUnX0
無双って味方の軍がいて成立するシステムだろ
タイマンも糞つまらなそう
451ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 07:36:32 ID:W30WNpRY0
自軍って役に立つの?
452ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:04:29 ID:4Clj0QJqO
つうか、ロボダッチ無双作れや
453ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:08:24 ID:KkfQpfr50
>>446
DSの方はまずまずと言った具合、いくつか欠点もあるがそれなりに楽しんでいる人も多い。
ただPS3はなあ…原神敬幸でググるとこのゲームを作っている人間がよくわかる。
454ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:09:25 ID:qFZxjSr50
>>441
あと、セーブデータの仕様も糞。
移動不可のデータが修理で基盤を交換されると使えなくなる。
さっさと改善しろよ…
455ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:30:00 ID:8Z9mgye5O
白騎士とテイルズをストーリー、やりこみ、ボリュームを十点満点で個人的評価お願い。
どっち買うか迷ってる
456ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:40:50 ID:ni1vVXzj0
>>455
白岸はゴミ
テイルズは良作
尼のコメントでも見ろよ
457ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:55:06 ID:5GmsqmH3O
今さら白騎士買おうと思う人いるんだな
458ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:05:45 ID:2WR9fJS3O
クソゲーオブザイヤーなのになあ…
459ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:27:03 ID:gy03OmbI0
スニーク系ってどんなのがありますか?
MGS以外ではアンチャ黄金刀が若干要素有ったように感じ、
系統は違いますが、FO3は ほぼスナイプで進みました。
BFBCは、スナイプ後の敵の対応がひどいのでいまいちでした。
お勧めありますか?
460ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:28:44 ID:87P94u/z0
悪いことは言わない
白騎士はやめておくんだ
461ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:41:47 ID:VCia0AFc0
で、おまいらが選ぶ今年のクンニオブザイヤーはどれ?
462ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:42:06 ID:sjEUg0E30
白騎士はSkype繋げる環境にあって2人以上の友達が一緒に死んでくれるって言ってて更にオン環境あればギリギリおすすめできなくもないかもしれないレベル

そうじゃないならやめとけ。
463ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:47:30 ID:ZWHedcmJO
>>459
やったことないけど、アサクリは?
464ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:53:58 ID:8Z9mgye5O
ありがとう。テイルズにするわ
白騎士は>>1に書いてあったし、値段も手頃だから聞いてみた。
465ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 11:04:33 ID:47bxeUv70
>>459
アサシンクリード
基本スナイプキル
まぁ無双もできるけど
466ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 11:04:56 ID:gy03OmbI0
>>463
最終的に暗殺対象がすぐに気づくため特攻せざるを得ない、
って何かレビューで読んだ気がして・・・。
BFBCと同じ感じなんで、リストから外してました。
他にありますかね?
467ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 11:05:58 ID:gy03OmbI0
>>465
レスありがとうございます。
しかたなく無双、って感じにはならないですか?
468ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 12:03:22 ID:ZTqLlIW+0
アサシンのロールプレイが肝なのに特攻せざるをえない行動をする時点で向いてない
469ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 12:13:20 ID:v99jSPCOO
北斗無双はやりたいな
いつ出るのかしら


そろそろKOEIも三国市のPS3版出す頃だな…
470ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 12:16:52 ID:J+h4SZtPO
北斗無双は確か3月
471ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 13:00:23 ID:gy03OmbI0
>>468
書き方が分かりにくくてすいません。
BFBCやインファマスのように、敵AIの異常な索敵範囲や命中率
何も怪しい行動をしなくてもプレーヤーのみ目の敵 等、
しかたなく無双せざるをえない事は無いですか?という問いでした。
アサシンクリードを購入してみます。
MGSとアサシンクリード 以外には無いでしょうか?
472ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 13:18:50 ID:5ec7OdUFP
明日ようやくFO3の発売だ。FF13までに終わるだろうか。

FF13のムービーみたけど、映像とかさすがにすごいなーーと思ったけど画面上の情報量が多すぎて目が追えないのは自分が年取ったせいなのか・・。
473ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 13:18:53 ID:BImcLx6dO
過疎
474ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 13:34:52 ID:ZTqLlIW+0
>>472
メイン終わることは余裕
イベントコンプしたいなら越年
475ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 13:44:00 ID:oIJRSoqT0
>>473
ゲサロじゃ賑わってる方です。
476ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 14:01:00 ID:47bxeUv70
>>471
そういう意味で言うと敵の索敵能力は異常かもな
物陰に隠れても屋根の上を飛びながら逃げても正確に追いかけてくる
隠れるポイントが決まってて(藁の中とか)、逆にそこにさえ隠れればその状況がどんだけ不自然でも誰も気にしないという
477ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 14:03:53 ID:HyUzuDeR0
そう考えるとFO3はスニークゲーとしても地味に名作だったんだなー
478ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 14:04:04 ID:vQ8Xd7ka0
アサクリは突っ込んでも何とかなってしまうから こそこそするのが面倒になってすぐ突っ込んでしまう
カウンターが強すぎる気がしたけど あれは2で弱体化したのだろうか
479ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:10:44 ID:HdT9HxKE0
モタスト2とワイプアウトHDだとどっちがオススメ?
480ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:17:02 ID:gy03OmbI0
>>476-478
ありがとうございます。
とりあえずこの系統はアサシンクリードのみのようですので、
買ってみたいと思います。
481ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:17:27 ID:eDFOjirU0
>>477
腰落としてゆっくり近づいたら結構近くまで行けるもんな〜
そしてV.A.T.Sとスナイパーライフルで頭打ちぬく快感
482ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:39:45 ID:+VId6rViO
いつからここFO3スレになったんだ?
483ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:41:16 ID:1gmpr1Po0
いいえここはCODスレです
484ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:42:29 ID:CCUuO5RCO
FO3は忍び寄って、ポケットにプレゼント爆破こそが醍醐味。
485ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:59:07 ID:p7/OWjf2O
MoHAB、MW1&2、戦ヴァル、バンパラ、ストIV、KZ2、レジ2、GTA4、
アンチャ1、インファマスこれらは買って正解だった。洋ゲー率高し
486ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:00:58 ID:eDFOjirU0
洋ゲーは昔に比べて随分敷居が低くなってきたな

というか和ゲーがヘボくなってきて、
洋ゲーの移植&ローカライズに頼らないと売れなくなったというか…
487ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:19:49 ID:ni1vVXzj0
中身は別にハード性能楽しむには洋ゲーしかないんだよな
和ゲーだとACシリーズくらいか
488ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 17:08:26 ID:qGjxB1OrO
和ゲーはカプコンが頑張ってるけどちょっと物足りない
489ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 17:47:44 ID:1rhnMeos0
今後の和ゲーに期待するハード!PS3!
洋ゲーを遊び性能が割といいらしいハード!箱○!
次のハードに期待するハード!Wii!
さあどれか選べ!
490ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 17:51:49 ID:1gmpr1Po0
全部持ってても微妙なんだけどな
491ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:02:24 ID:ndcy5/htO
フォールアウト3のゲームオブザイヤーバージョンって限定版?
たしかCOD4のゲームオブザイヤーバージョンは限定版だったよね?
492ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:17:45 ID:xWVR7quR0
>>489
和ゲーは携帯機に移行していますが…
来年度は寒いよ。
493ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:59:20 ID:a9mUjeyBO
来年出るクォンタムセオリーも海外のテクモだから実質洋ゲーだし…
でも大人気のデモンズは和ゲーだ
494ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:01:22 ID:yIrIb0sr0
デモンズソウルはスニーク系とは少し違うが
間合いを慎重に取る緊張感は近いものがある
サイレンはスニークゲーで武器をとれば無双してもなんとかなっちゃうけど
スニークを楽しむゲームではある
495ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:03:43 ID:+VId6rViO
確かに全機持ってても微妙だなw
ゲームになかなか熱中できなくなってきてる。
しかしアンチャ2とL4D2は久々に徹夜した
496ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:31:46 ID:rJZTTFrRO
ドゲヒのブロック崩しで徹夜できる俺は我ながらまだまだ若いなと感心する
497ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 22:09:38 ID:xbjXAHq90
アサクリ2はすごく楽しみ
1も個人的には面白かったし今日は眠れません
Fallout3の追加ディスクも買う
498ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 22:10:49 ID:/1oM3/sd0
アサクリ2はクソゲ臭がするけどなw
明日の阿鼻叫喚が見えるわww
499ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 22:21:27 ID:1rhnMeos0
アメリカのレビューで高得点だったろ>アサクリ2
糞ゲーってことはないだろ
500ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 23:11:37 ID:+VId6rViO
つか海外評価が高いからと必ずしも日本人ウケするとは限らんだろ。
501ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 23:19:05 ID:7V1ex6mn0
逆も限らん。っつーことで突撃するしかねえんだよ、男ってやつはな
502ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 23:41:02 ID:iDAV6qI5O
まぁ人柱レポよろ
503ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 23:52:42 ID:K4QesEUkO
まだ最初のほうだがなんか微妙だ。
きっとこれから・・・
504ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 23:54:20 ID:Vs+5RWQ8O
どーせなら面白い方がいいし、買わんが期待しとこう
505ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 01:31:21 ID:3GlA+T99O
アンチャ2の前例があるからあながち期待外れとも思えん。
506ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 09:01:02 ID:bEJDpvvx0
アサクリ2とフォールアウト3どっち買うか悩んでる
どちらもボリュームありそうだし
507ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 09:44:43 ID:1LO74f27O
アンチャは1のころから面白かったでしょーが
508ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 09:59:11 ID:anqn0iPaO
>>506
両方買うか、無難にFO3にしとけばいいかと
509ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 10:14:48 ID:yO5wyCFB0
会社終わったら朝栗2買ってこようー
510ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 10:42:06 ID:/+pIlEOD0
>>506
どっちもやるつもりなら最初にfalloutの方がいいと思う
アサクリは多分ワゴン行くから
511ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 11:07:55 ID:dWb+eeLO0
アンチャって1からやった方がいいのかね?
512ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 12:04:29 ID:eS6iro3Z0
>>511
1→2は存分に楽しめるが、
2→1はちょっと辛い
513ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 13:11:38 ID:dWb+eeLO0
>>512
なるほど、ありがd!
514ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 14:04:55 ID:vqdWA4o90
だれかアサクリ2買ってないの?
515ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 14:13:28 ID:weYbF/6IO
面白いよ
買ってないけど
516ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 14:19:43 ID:1+CATwlyO
海外レビューは少なくともファミ通レビューよりかは当てになる
作業ゲーのアサクリ1が大ヒットしたりモンハンは不調だったりと感性の違いはあるが
517ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 14:23:25 ID:eS6iro3Z0
モンハンが売れないのは、
自分の身体のより何倍もでかい武器ぶん回すのはアメさん的になしらしい
ガチムキでないイケメンもやしが戦うのもリアリティ欠いて好かないとか





クラウド(笑)
518ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:15:45 ID:j4DUGWKZO
>モンハンが売れないのは
えっ?
519ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:24:52 ID:BGSiMw800
>>518
外国で、っていう事だろう
520ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:32:46 ID:jwH4+8f50
モンハンは何故欧米でウケないか、リピーターがいないのかって検証してるサイトあったけど
導入部が面倒くさい、序盤の盛り上がりに欠けるってのが一番の理由だった
521ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:36:53 ID:1+CATwlyO
北米だけモンハンFPS視点にして武器は近代銃火器にすれば売れるハズ
522ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:45:36 ID:dWb+eeLO0
ハミ通のもんはんネタが通用しないからだろ
523ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 17:03:03 ID:xMTHKJSE0
>>513
アンチャ1はそれほど面白くない
アンチャ2だけやっても問題ない
524ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 17:34:29 ID:1tFNlGygO
外国ではモンハンは受けないがデモンズは日本以上に神ゲー扱いされてる
525ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 17:42:02 ID:O5CBHl8jO
感性の違いってのは不思議だ。
アサクリはまず1のベスト買わないとなぁ…
526ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 17:45:53 ID:yO5wyCFB0
ゲームとして何が面白いのかわからないし
向こうの感性から女子供(に見えるキャラ)が殺戮するゲームは受けない
もっと油臭くないとダメ
その点、デモンズは油ギトギト
527ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 17:46:43 ID:/g3jatjLO
ファミ痛評価って内容じゃないだろ
ドラクエが満点だったり
デモンズの海外評価ほぼ満点なのにファミ痛は悪かったんじゃなかったけ?
528ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 20:23:51 ID:a7C9PnXS0
オンラインゲームでお勧めありますか
529ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 20:27:14 ID:yO5wyCFB0
朝栗2とついでにFO3追加買ってきた
どっちもやる時間はないのでとりあえず朝栗2の初期インプレでもすっか
530ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 20:29:33 ID:anqn0iPaO
とりあえずレポよろ
531ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:13:50 ID:S+w0ARciO
DeadSpaceスタッフの新作が2月に出るらしいな
今度は日本版でればいいが・・
532ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:16:20 ID:weYbF/6IO
>>531
ダンテズインフェルノだろ?
日本版出るよ。どれくらい規制されるか分からないけど
とりあえず女ボスの乳首はそのままだった
533ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:21:19 ID:S+w0ARciO
>>532
そーなんだ、よかった、サンクス
洋ゲーのエロは全くたたんから必要ないけどねw
534ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:25:18 ID:weYbF/6IO
>>533
まぁエロさは全く無いな
乳首から敵が出てくるんだぜ

きめぇw
535ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:39:00 ID:QEdJ4aTyO
最近800円でブックワンに売ったICO
536ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:40:10 ID:QEdJ4aTyO
素で誤爆した
537ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:40:59 ID:6MUtzC6O0
気持ち悪いレス
538ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:41:18 ID:nse4e92c0
ダンテズインフェルノ面白そう
539ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 22:07:54 ID:IpcVzjhp0
アサクリ2の追加DLCはまたPS3版はパッケージ販売かな
540ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 23:24:29 ID:xMTHKJSE0
龍が如くPS3で初めて買ったけど糞だった
これ和製GTAかと思ったらただのミニゲームとお使いゲームだった
鉄拳とかつまんないゲームもリストから外せよ
541ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 23:57:51 ID:RGPlThfM0
なんで和製GTAだと勘違いしちゃったんだ?
542ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 23:59:55 ID:FbAJT0Ri0
雰囲気でそう思っただけだろうな。
まず洋物と和物は全くの別物と考えた方が良い。
543ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:43 ID:S+w0ARciO
まず和物は全部糞だから、ある程度の寛容さでプレイする心構えが必要
544ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 00:17:02 ID:/4AtU20H0
バーンアウトパラダイスの目立つ欠点レビュー2つ
・初期では48分を1日に換算して朝から夜まで楽しめるが、夜は視界が悪くレースにならない
・スポーツタイプの車はハンドリング?ステア?が軽すぎてお話にならない(GT500は特に)
正直ストレスの量が半端ではないので、ゲーム内で夜になったら休憩することをお勧めする。
545ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 00:22:32 ID:bJRIjFTp0
和製GTAに最も近いゲームってなんだろ?
思いつかんな。なんかない?
546ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 00:42:20 ID:/4AtU20H0
まず和製GTAが存在しない
547ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 00:42:33 ID:zaUcDSpI0
>>545
シェンムー
548ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 01:32:33 ID:BGmm8bfH0
結局龍が如くは劣化シェンムーだしな
549ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 01:33:14 ID:uVGMGYnJ0
朝栗2、やっとチュートリアル兼ねた初期のお使いイベント終わって
アサシンローブも手に入れステルスキルできるようになったけどそこまでがまたなげえこと
今回も敵の追尾は正確無比だった
基本的に同じことの繰り返しの前作をさらに繰り返してる感じ
敵は大勢で囲んでくるので正面突破は痛い
スキル覚えたらまた無双プレイになるのかも知れんが
550ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 01:52:19 ID:bJRIjFTp0
>>547氏のように考える人がいるということは
>>540氏が龍が如く3を和製GTAと期待して買うのもあながち的外れではないのかな?

和製GTAとかと思わなければ龍が如くの一連のシリーズは充分面白いと思うんだけどな。
今はBESTPRICE版でてるしな。
でもいきなり3から始めても感情移入という意味では乗りきれないような気もする。
それって龍が如くみたいなキャラが立ちまくってるゲームにおいては大事な要素かも。
551ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 01:54:59 ID:uANbQaH0O
鉄拳もパッチ来てからはオンライン快適だぞ
552ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 02:37:31 ID:n233Zbps0
>>545
クレイジータクシー
553ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 03:02:33 ID:tjD33nlD0
日本版GoWは10月には出るかなぁ
554ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 03:16:10 ID:W1h3vIzfO
そいつぁ随分と先の話だ
555ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 03:25:24 ID:HLSIrjpRO
むう
鉄拳買うかな。
パッドでも操作性問題ないなら
556ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 03:28:31 ID:HLSIrjpRO
つうかマジ良スレだよな。
合う合わないはあるけどいつもお世話になってます
557ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 03:42:19 ID:DzAILDHh0
オブリFO3みたいなのが好きで買ったが両方キャラメイク失敗してやり直したから一周目で飽きたわ
オススメある?gotyは海外版プレイ済み
558ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 08:02:46 ID:wgexw2wb0
嫌いなゲーム挙げられても何をお勧めしていいのか分からないだろうがw
好きなジャンルとかを言えと
559ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 08:11:00 ID:7MEJx2aV0
>>557
あほか
560ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 08:29:59 ID:T9yVvnZ7O
FF13まで何もやらないつもりだったけど流石に連休暇だわ
なんかないかな〜
FO3は大好きだからDL追加版はFFの後どっぷりやるつもりだし
箱庭系じゃ1はやってないがアサクリ2とインファマス気になる
FPS、TPSも興味あるのでストアのBFBCやウォーホークとか手軽そうでいいなぁ
やった人に聞きたい、アサクリ2って自由度高い?
561ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 08:51:06 ID:wYyWOnFWO
>>533
ってことは、お前はたちながらエロ和ゲーやってんのか?キメーよ!
どんだけバーチャルな世界だけで生きてんだw
562ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 08:56:32 ID:7MEJx2aV0
>>561
冷静に考えてたちっぱなしなわけねーだろ
だいたいエロなのにたたないならやる必要性ねーだろ
馬鹿なの?
563ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 09:07:30 ID:boLM4gxtO
流れ切って悪いがテュロック案外人いてワロタw

協力やってるとやたら外人からフレ申請多いが。

メッセージI LOVE JAPANってなんだそれw

部屋招待されていってみるとチーデス、タイマン、ナイフ縛り。しかしなぜか二人で恐竜狩りに発展し、こっちが恐竜捌いてると後ろにタレット設置して殺してくる外人。

外人面白いわ
564ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 09:18:30 ID:uVGMGYnJ0
>>560
アサクリ前作やった人はわかるだろうけど
シナリオ進めてエリアアンロックしないといけないので
初っ端からレベル違いの所にいけるというような自由度は無い
シナリオ無視でとりあえず世界探索したいというようなFO3的遊び方はできないな
まぁ買い物とか前作より多少できる事は増えてるけど
基本シナリオに沿って進み、たまにイベントキャラのシナリオやったりMAPに配置されたアイテム収集作業するという遊び方は前作同様
565ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 10:11:49 ID:uANbQaH0O
アサクリよりはPS3でヒットマンやりたいな
566ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 10:15:40 ID:7MEJx2aV0
ライオットアクト2はやくやりたい
567ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 10:27:34 ID:uVGMGYnJ0
余談だけどアサクリ3の舞台が戦国時代の日本になる可能性もあるんだよな
いまんとこ中世ヨーロッパとどっちで行くかの案の段階らしいけど
日本でやってみてえな
忍者になんのかな
568ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 11:01:50 ID:jPz2yTS6O
ネットでフレと一緒にできる
もしくは
ステルス的に敵を倒す
オススメゲームがありませんでしょうか?
フレとできるやつはジャンル問いません
今までクリアしたのはデモンズソウルで3周くらいしてます
569ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 11:19:45 ID:M9UPIqjpO
オフの友達と楽しめる
お勧めゲームが有れば教えて下さい
570ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 11:31:19 ID:wYyWOnFWO
>>562
お前こそ人をバカ呼ばわりするくらいなら、全体の文章の流れを解釈した上でコメントしろ
>>533はDeadSpaceの新作の女ボスが乳首出てても洋ゲーはたたないから云々て話してんの
だからオレは和ゲーのエロイ敵が出てきたら、お前はたちながらゲームで戦ってんのか?って意味で返したの
やったことないが、普通のエロゲーの話をしたわけでもないのに、お前こそ冷静になれw
571ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 11:32:06 ID:mfxus1rbO
>>568
無双マルチ
>>569
無双オロチ
572ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 12:01:59 ID:bs7yTxV4O
>>568-569
ウイイレ
573ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 12:19:15 ID:T9yVvnZ7O
>>564
おお、思ったより自由度やり込みありそうだ
帰ったら動画漁って詰めてみる、ありがとう!
574ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 12:58:36 ID:M9UPIqjpO
>>571-572
GEOでウイレレ2010買いました
ありがとうございました
575ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 13:32:12 ID:wL9nn7Z+0
>>567
しかし日本でやったら忍者っぽさで忍道には敵わんのじゃないかとおもうんだ
挙動の重い忍者とかリアルなのかも知れんけど
現代の忍者イメージからかけ離れてるし
アサクリチームは物凄く調べるからフィールドはエライことになりそうだけど
576ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 14:57:34 ID:BGmm8bfH0
いまさら無双とかウイイレとか薦めるんじゃね
このスレのレベルが下がるだろ
577ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 15:06:40 ID:7MEJx2aV0
548 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 01:32:33 ID:BGmm8bfH0
結局龍が如くは劣化シェンムーだしな

576 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 14:57:34 ID:BGmm8bfH0
いまさら無双とかウイイレとか薦めるんじゃね
このスレのレベルが下がるだろ
578ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 15:18:12 ID:BGmm8bfH0
誰が遊んでも高い満足度があり何度でもやりたくなるオンがある
そういうレベルの高いゲームを薦めようぜ

CoD4 GTA4 バンパラ アンチャ2 FIFA10 

579ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 15:24:47 ID:zwX3pq8V0
ごめん CoD4とFIFAは個人的にダメだった
580ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 15:59:42 ID:62rxFJDo0
俺はバンパラがダメだったな。
まぁバンパラ自体がつまらないというよりも、
ゲームのコンセプトが俺にあってなかっただけかもしれんが。
581ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:02:55 ID:asHBRElq0
GTAとアンチャのオンはつまらん
582ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:03:25 ID:bJRIjFTp0
遅レスでスマソ
>>552
俺もシェンムーと比べたらクレタクの方が近いような気がする。

>>578が薦めるゲームということなら問題ないけど
>誰が遊んでも高い満足度があり何度でもやりたくなるオンがある
という話だと見当違いもいいとこだ。。
大体オンの有無でおススメするしないというのは変だろ。
583ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:06:19 ID:ZhYrI7vD0
>>578-581
結局全部ダメなんじゃねーかw
584ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:15:09 ID:BGmm8bfH0
龍が如くもシェンムーぐらい作り込んでればお薦めできるんだけどよ
結局鈴木の弟子の名越が劣化シェンムー作っただけだった
585ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:15:12 ID:/4AtU20H0
CoD4の廉価版(3000円弱の奴)買ったんだけど、ミッションの始まる前
下の方にローディングバーが表示されてムービーみたいなの流れた後必ずフリーズするんだけど
これは仕様?
586ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:20:53 ID:FIXwcPMH0
龍はシェンムーと同じ面白さがある
ただシェンムーはあの時代にできたから楽しかった
俺はどっちも好き
587ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:20:57 ID:0QEpvUc+0
廉価版持ってないから詳しくしらんが皆が必ずフリーズするなら大事になってね?
588ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:40 ID:uVGMGYnJ0
シェンムーってそんな自由度高かったのか?
なんせハードすら持ってなかったでな
仕事とか普通にできるんだっけ?
589ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:25:22 ID:bJRIjFTp0
>>585
>必ずフリーズするんだけど
>これは仕様?

そんな仕様あったら笑う。
・ディスクに傷ないか調べる。
・他のPS3で正常起動するか確認する
・で問題なければ、ハードの不具合を疑う。
590ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:29:48 ID:jvcrd7OkO
こんど出るアサクリポータブルって1のリメイクとかではないの?

そうならいきなり2からはじめようかと思うんだけど。
591ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:32:10 ID:yi4fcRGW0
>>584
シェンムーより酷い…だと?
そりゃダメだ
なんだかフォークリフトレースがやりたくなったぞ
592ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:41:36 ID:7MEJx2aV0
>>591
くっだらねーけど楽しかったな、あれ
曲がるのやたら難しくて
593ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:43:25 ID:BGmm8bfH0
シェンムーの凄さは町の1人1人にルーチンがあってそれがゲームの進行にも大きく絡んでたことだな
龍が如くはただシナリオをすすめる途中にミニゲーム
シェンムーはマップ1つ1つにいろいろ仕掛けがありそれがねり込まれてたしより自由度があった
DCシェンムー>PS3龍が如く
なのはその辺の違いだな

594ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:45:45 ID:tjD33nlD0
CoDMWって英語音声に切り替えられないの?
まじで泣きそうなんだけど。
595ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:57:52 ID:ZXtW/Dw00
泣けば
596ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 17:00:09 ID:7MEJx2aV0
>>594
逆ならともかく意味不明
597ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 17:01:04 ID:JGPBWkbL0
>>594
英語が日本語にならないならともかく英語音声がいいなら輸入盤で十分じゃね?
598ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 17:12:17 ID:JGPBWkbL0
と思ってたんだけどちょっと調べたらひどいなこれ
買うなら北米版だな。

誤訳

踏ん張れ →                    つかまれ!
いいか?ロシア語は使うなよ →         殺せ、ロシア人だ
着弾まであと10秒!→               じゅうううびょおおう!
気を抜くなよ…ここは荒くれ者の巣窟だ →  気をつけろ、ここは荒野のウエスタンだ。
あのミグが爆発したら、一気に走るぞ →   あのミグの所に行け!援護する
吹雪いてきたな… →               嵐が来るぞ
心拍センサー →                  心音センサー
いい観光だっただろ? →             観光気分か?
599ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 17:17:08 ID:mfxus1rbO
龍が如く見参、3はストーリー進行上強制的にさせられたミニゲームしかしなかったな。
でもそれだとムービー鑑賞、会話シーンの方がプレイ時間より長いんだよね。
3は前作未プレイで感情移入できなかったから寝落ちも何回かした。
600ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 17:28:21 ID:tjD33nlD0
英語音声日本語字幕できてたのになんで突然吹き替えになったんだ・・・
北米版でもいいけど字幕欲しかったw

アサクリ買ってきた
601ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 17:42:27 ID:sqLlVmJmO
昨夜アサシンクリードの映画がテレビでやってたww
映画あったんだね
602ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 18:05:10 ID:dQr1IHkzO
アサクリド2おもしろいな
603ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 21:49:13 ID:DoWo2I59O
アサシンクリード2って前作やってなくても楽しめますか?
604ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 21:59:41 ID:xGWpblLnO
2になってどの辺が面白くなってるのか聞きたい!
605ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 22:16:49 ID:nayL6n340
PS3買ったんだが、ネットに繋げん・・・
606ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:03 ID:Z7emXcC6O
オンラインで対戦や協力が楽しいゲームはありますか?
プレイ人数は主に4〜5人です
レジ2はとても楽しく遊べました
607ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 22:43:38 ID:lbmCAFk2O
天誅やヒットマンみたいな隠密物ないですか?メタルギア以外で
608ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 23:01:03 ID:jvcrd7OkO
それこそアサクリじゃね?
609ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 23:14:05 ID:uVGMGYnJ0
>>603
ちゃきちゃきの続編で特に詳しいあらすじ的説明もないからやったほうがいいとは思う
610ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 23:15:52 ID:lbmCAFk2O
アサクリは1しかやってないけどダメでした。にょろん、グサッ、ズルズルってのが好み。
611ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 00:57:15 ID:WXE09H320
鉄拳は迷ってるなら買いだと思う
ガンガン対戦できるし、オフでも鉄拳フォースある。
612ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 01:10:54 ID:Ju25bSM00
鉄拳フォースを目当てで買うとえらい目にあうけどな
ありゃ出来が悪すぎる
613ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 01:19:59 ID:K513E33hO
鉄拳フォースて3以降毎回収録されてるけど、あれもういいだろ…
毎回不評なのに何故頑なに収録するのだろうか

もしや海外では好評なのだろうか
614ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 01:22:22 ID:c5M7I/S0O
シナリオキャンペーンは出来損ないのファイナルファイトをやらされてる感じ
北斗無双は動画見る限りじゃファイナルファイトっぽい
615ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 01:28:08 ID:K513E33hO
北斗無双はファイナルファイトみたいなストーリーモードと
無双のタイトル通り敵ワラワラの原作無視モードの2種類あった筈

公開されてる映像はストーリーモードだな
616ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 02:20:06 ID:wceofiuZO
COD2一番安いのってアマかな?ちなみにコンビニ先払いで6390円
てかCOD買って、FF13も買おうか激しく悩んでる
617ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 02:21:33 ID:/ggk6zEi0
クレカねえやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 03:57:21 ID:v6Xo0a4jO
鉄拳6買ったよ
鉄拳フォースマジくだんねーとか思ってたけど着せ替えが面白くなって来た。
対戦もいい感じ
俺めちゃ弱いけどw
ただアーケードモードにストーリー性無しっつのがちょっとな…
エンディングムービーもPS2の鉄拳5のが良く出来てる気もする
619ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 04:01:49 ID:KciJ2hS10
そうなんだよな
鉄拳6は色んな部分で手を抜いてるというか以前ほどの熱意が感じられない
これはPS3だけじゃなく箱版も同じなんだけどな
620ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 06:55:37 ID:+TV+LBajO
次回作の為に殺したキャラもいるしな
621ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:14:10 ID:j0HWq1LfO
質問です
INFAMOUSとフォールアウト3についてなんですが、カメラワークの左右リバースはオプションで設定できますか?
洋モノはできないイメージが強くて、今店来てるんだけど1時間くらい迷ってる…
リバースに慣れてるせいでCOD4は3D酔いで最初の訓練で売った経験あります
622ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:27:07 ID:uknKxNy60
インファマスの方はできる
というかリバース出来るソフトばかりを探して遊ぶよりも
リバース癖直す努力した方が後々のためにも有意義だぞ
623ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:28:51 ID:uiu8X3Ab0
フォールアウト3はy軸しか出来ない
全く困ったもんだ
624ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:32:42 ID:j0HWq1LfO
ありがとう
フォールアウトは諦める…てこたオブリも無理か…
FF13をリバースでハマりまくってたせいで癖は直せそうにないなぁ 練習してみるかな
625ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:40 ID:j0HWq1LfO
間違えた FF11だった
フォールアウト買い占めてくる
626ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:39:57 ID:62S+EVKc0
>>624
わかるわかる
日本のゲームはリバース多いからな
オブリもy軸のみだったような
知り合いから借りたけどリバースが出来なくてすぐ止めた
627ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:44 ID:hoCUDcphO
流れ切ってすまないが、リバースってなんだ?
628ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 13:04:19 ID:2y5Hht+40
アナログスティックを下に押すとカメラが上を向くってこと
FO3をFF13終わったら買おうかと思ってたけど
カメラ操作でストレス感じたくないし困ったもんだ
しかし技術的に簡単で、操作のカスタマイズなんて基本中の基本を
何故やらないのか逆に不思議
もっとも、主観視点ならリバース無しが普通だろうし
洋ゲーは主観が基本として設計してるんだろうか
629ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 13:19:28 ID:xIPLYLsE0
>>628
FPSが盛んなお国柄だとカメラ操作はキャラクターが頭を振る動作として作られる傾向がある。
日本の場合はキャラの後ろからカメラを振ってる(三脚のパン棒を動かす)動作として作られる傾向が多い。
そして日本製ソフトはカメラ操作のカスタマイズ(キーコンフィグ等)も実装されてることが多い。
外人プログラマーはこの手の雑用はほとんどやらなさそう。

それはそうと、PS3買ってきてPSNのアカ取ったんだけど、PlaystationHOMEってのは無料で出来るもんなの?
630ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 13:32:01 ID:uknKxNy60
有料コンテンツもあるけど基本無料
PS3でのオンラインは最初に決めたオンラインIDがそのままユーザー名に
変更は一切不可能なんで命名は計画的に
631ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 14:57:06 ID:r9ENye6t0
>>630
ユーザー名でなんどもはじかれたから
むきになって語尾にVIPって入れてやった

今ではちょっと気恥ずかしい
632ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 15:29:02 ID:WldHoXWhO
またリバース厨か・・
633ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 15:58:06 ID:xIPLYLsE0
あれー、なんかワイヤレスのDUAL SHOCK3が全然認識されないな。
電源は真ん中のPボタンで入ったけど、その後1〜4のLEDが点滅しっぱなしで何も操作できない。
しばらくするとLEDが全部消えて、やっぱり何も操作できない。
最初に何か儀式みたいなことやってMACアドレス的な物でも登録しないとダメなの?
634ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:13:57 ID:PAR3j4KEO
充電切れっていう初歩的なミスじゃないよな?
635ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:23:19 ID:xIPLYLsE0
PS3買ってきて、接続終わってシステムアップデート中ずっとコントローラーは
充電してたんで、バッテリーは大丈夫だと思う。
本体の電源5秒押しの儀式も、あのぺらっぺらの取り説だけじゃ解らなかったんで、
何かその手の初期運用方法でもあるのかな〜と。
636ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:37:33 ID:uiHDScG7O
FF、ドラクエ、無双シリーズなど
和ゲーはカメラ視点リバースが標準仕様だったからFPSムズイな
637ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:44:50 ID:QNKhXRwB0
>>635
USBケーブルでつないでペアリングした?
638ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:45:45 ID:uiHDScG7O
>>633
新型は俺のも友達のも認識されないエラーが多い。
本体の電源切ってやり直すと認識される。
旧型は一度もなかった。
639ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:46:26 ID:5VgAF8XVO
ストーリーの面白いアクションゲームない?
DMCとかMGS気になってるんだけど
640ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:47:25 ID:uyUV+uZh0
Facebook機能などを追加して11月末にリリースされたPS3の最新ファームウェア3.10。
このアップデート導入以来、不具合が発生したユーザーの報告が後を絶たないようです。

海外サイトの伝えるところによると、最も多く報告されているのは、本体がワイヤレスコントローラの同期に失敗するという問題で、
ボタン操作が正しく反応しなくなったり、ペアリングに失敗してしまうケースも。USB接続なら問題は発生しないものの、
Bluetoothヘッドセットなどコントローラ以外の機器でも正常に認識しないことがあるそうです。

また、メッセージを受信したユーザーがPSNから切断されてしまう問題が一部で報告されている他、
トロフィー情報を取得中にエラーが発生する症状も規模は不明ながら確認されています。

これらの問題は新型の120GBモデル(PS3 Slim)で起こりやすいとの情報もありますが詳細は不明。
オフィシャルフォーラムでは30ページに渡る報告スレッドが進行中で、SCEからの対応が待たれています。
http://gs.inside-games.jp/news/211/21178.html
641ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:11:18 ID:L+eLAPZa0
>>640
俺のも今日認識できなかったから故障したのかと思ったけど
フォームウェアの不具合だったのか
642ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:27:25 ID:QDyXvAPpO
アサシン面白い?
3D酔いしますか?
FFの繋ぎに買うか迷い中
643ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:49:36 ID:XRVNcGYiO
FF13の最新PV見たかぎり
アサシンよりFF13の方が酔うと思う
644ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 17:56:40 ID:/ggk6zEi0
オサーンを酔わせて、どうするの?
645ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 18:05:33 ID:aSxfwIcpO
セインツロウ2の良い点と悪い点を教えて下しあ
あとだいたいのクリア時間も教えて下しあ
646ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 18:19:41 ID:QDyXvAPpO
えー(´Д`)
647ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 18:25:01 ID:p00LMa3IO
>>633
え?60Gのやつがまだ壊れずに使ってるけど 最初からこの症状だけどなぁ
USBケーブルつなげてPSボタン押して起動がデフォだと思ってた
648ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 18:35:35 ID:5Bi9FWGn0
新型はPSボタン押して起動までするが
そのあと無反応になることがたまにある。

アサシン2買いにTUTAYAに行ったら
ドラゴンボールの予約特典の新品が沢山あって買ってしまった。
アサシン2はソロだしFF13クリア後かな
649ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 18:53:49 ID:r9ENye6t0
>>645
良い点
→GTA4に無い、かゆいとこに手が届くシステム
・愛車を自動でガレージで戻してくれる
・多彩な武器
・面白ミニゲーム
・キャラカスタマイズの幅広さ

悪い点
→グラがしょぼい
・数値的な精細さもだが、車などデザインがおもちゃっぽい

ただし、 良い点>>>悪い点
650ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 19:08:07 ID:reocfo1nO
360→起動もゲームプレイも無線。ただしアナステの不良率高し。
Wii→起動もゲームプレイも無線でおkだが、有線コントローラー推奨タイトルが多い。
PS3→起動もゲームプレイも有線推奨。

まとめるとこんな感じ?
651ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 19:14:48 ID:QDyXvAPpO
アサシン買わないで宝クジ買ってきた(*´∇`*)
652ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 19:20:36 ID:5owfFcgoO
昨日の深夜に放送してた番組「大阪ゲームショウ(とかだった気がする)」
で取り上げられてたベヨネッタを買ってきた

今のところなかなか楽しい
ロード時間の長さ以外は
653ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 20:04:48 ID:uk1r/7UgO
>>639
アンチャーテッド。
エルドラドやって黄金刀をやる。

日曜洋画劇場を見てるような感覚になる。
ストーリー、会話、演出がまんま映画を見てる感じ。
PS3のアクションアドベンチャーでは間違いなくベスト。
俺はメタルギア信者だが、余裕でアンチャーテッドの方がおもしろい。
メタルギアは過去作やってないとストーリーと小ネタが理解できない。
デビルメイクライはストーリー以前に同じマップを行ったり来たり、
同じボスと2回ずつ戦ったりと手抜き感満点。
654ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 21:42:24 ID:DlWfR/s5O
>>650
有線推奨ってわけではないぞ
無線でも余裕で大丈夫だ
655ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 21:48:33 ID:NkY1Ovgu0
>>654
死ねよ
656ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:19:15 ID:mWYtfIS40
有線無線の話をするとキチガイが湧くからやめろ
657ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:25:08 ID:quvbHznVO
無線でのオンラインゲームプレイは勘弁していただきたい
658ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:28:58 ID:WldHoXWhO
また無線厨か
659ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:31:20 ID:TMxdU4YE0
Wiz! FF13! EoE! ジルオール! 北斗! トロイ! ダンテズ!

……アサクリ2スルーしたら、Wizまでが遠いでござる
660ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:35:35 ID:wLRahGim0
ラチェクラ12月3日発売の廉価版2800円くらいなら買いだよね!
661ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:39:46 ID:TMxdU4YE0
>>660
怒らないで聞いてくれるか?
あの眉毛がどうしても受け入れられないんだ
……すまん。本当にすまん。
662ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:41:46 ID:cF9PszNL0
聞きたいのだが
PS3本体って何を買えばいいですか?
まったくの初心者で何ギガがいいのか教えてくだされ
今日ヨドバシでコールオブデューティー見て欲しくなった
んで、他のゲームでオンラインでする時って課金制度なの?
月額2000円とか?
663ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:43:31 ID:XK6zQCXS0
オンラインは無料
664ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:44:15 ID:IaMX116A0
あの眉毛とガガガって言う声がなきゃ万人向けなんだけどな
665ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:44:40 ID:TMxdU4YE0
>>662
PS2互換とか、リナックスが必要ないなら、新型(120G)が安定かなあ
オンラインは基本無料。ソフトによっては課金があるらしいが、俺は課金式のを知らない
強いて言うならDLゲームに一部月額800円のクソゲーがあるが、ぼったくり扱いで不評
たぶんFF14は課金式になると思うけど
666ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 23:40:57 ID:2oOuP9VZO
ここでは評価高いけどfallout3俺はだめだわ
血がドバーてのが駄目だしグロいの苦手
667ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 23:49:23 ID:jrEvjyoDO
>>662
まあ新品で買える新型でいいんじゃないの。デザインが旧型の方がいいなら80GBオススメ。俺はあの光沢が良かったから80GBにした。
668ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 23:49:52 ID:l/6MIDK2O
俺は血もグロも平気だけど世界観に馴染めない

でもおもしろいかな、今の所は…
669ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 23:57:10 ID:cF9PszNL0
>>665
>>667
ありがとうございました
新品って29800円で売ってたやつかなぁ
PS2はすでにないのでいいんだけど、
リナックスってなんですか?


しばらくゲームから遠ざかっていたので
あまりのリアルな画質に感動した
FFとかメタルギアもいいと思いました
670ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 00:08:56 ID:anirpWZA0
>>669
知らないのなら気にするな
671ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:30 ID:hpDB0KPx0
>>662
HDMIケーブルは別売りだから一緒に買うこと。
付属品のケーブルじゃぼやけて読めない文字もある。
672ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 00:28:44 ID:7LWPbiK1O
リナックスは分からなければ気にする必要はまったくないよ
673ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 00:43:21 ID:xhvxJqrp0
669です
みなさんありがとう

あのですね、新型120G買う予定なんですが
実際このHDDって何に使うのですか?
すべてデータ保存なの?

それからHDMI端子ないんだけど
楽しめるかなぁ
674ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 01:05:54 ID:anirpWZA0
>>673
ゲームデータのインストゥールだからかなり量は食う
あとHDTVとオン環境ないと、買っても損した気になるぞ
675ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 01:13:43 ID:JkAW8yrVO
TVとPS3あるがネット環境無い俺は…
676ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 05:50:08 ID:8TTJizJpO
オンはないけどそこそこ楽しめてるぞ。
テレビは最近買い換えたんだが、さすがにアナログの小型テレビはキツかった。
677ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 07:23:33 ID:Lk1V7/0cO
おれも最近40インチのHDTV買った
アンチャーテッドの映像が見違えるように綺麗になりすぎてやばいw
678ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 07:36:16 ID:xhvxJqrp0
ゲームをHDDにインストールしていたとは知りませんでした
いろいろ調べていたらHDDを交換とかできるんですね
オクで安いやつ買って300Gとか入れれば快適になるのかな

で、ゲーム本体はインスコして売ればOKですか?
最近のは1万円ぐらいしますもんね

いろいろありがとうございました
679ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 08:13:07 ID:aHHUAC2m0
>>678
釣りなら釣りでかまわないが、ゲームは売っちゃダメ。
インストールと言っても、全部インストールするんじゃなくてゲームの一部をインストールして読み込みを早くする為のもの。
ディスク自体は毎回必要。
というか、インストールして、ゲーム売っちゃうと犯罪になるぞw
あれ?コピー所持じゃないからこの場合犯罪にならないんだっけ?まあ、なんにしてもディスクは必要。
後、今は一万近くするゲームなんてまれだぞ。
680ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 10:00:00 ID:rHHnKHXk0
自宅で無線ただ乗りオン対戦できてウマー
681ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 10:44:46 ID:MdtqDSJY0
最近映画も買える(借りれる)ようになってHDDも実用性でてきたね
682ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 10:48:34 ID:9uEEztaLO
てかPS3になってからサルゲッチュ出てないよな?もうシリーズ終わりか?
683ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 11:17:14 ID:pZ8L63OcO
ネット環境ないと、故障して基盤替えられたときにデータ全てあぼんするから是非整えといた方がいい
684ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 11:25:36 ID:JkAW8yrVO
毎週 光のチラシ入ってくるけど毎月3500円は高いお( ´△`)
685ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 11:34:15 ID:pZ8L63OcO
何十時間もかけてやりこんだデータが消えずに済むと考えればむしろ安いぜ。それにトレーラーや体験版とれたり、オンライン対戦なんかもできるしな
686ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 11:40:04 ID:nxKNm9DsO
デモンズソウルとアンチャ2ってどっちがオススメ?
687ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 12:02:47 ID:ZpjHlh+n0
ぶっちゃけ体験版だけでかなり時間潰せるしな
688ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 12:17:45 ID:gvgqSiWD0
ロボットゲーでなんかおもしろいのある?
689ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 12:19:11 ID:SqXByJ0fO
デモンズ一択 アンチャは体験版しかしてないが
690ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 12:35:57 ID:nUr4LfoV0
>>686
どっちもお勧めだが、より長い時間遊べるのはデモンズ。
アンチャは一度クリアしたらモチベがガクンと落ちるけどデモンズは
クリアしてからが本番。
691ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 12:38:47 ID:T4ikTXdP0
デモンズは止めとけ
死ぬほど時間ある人間じゃないとハマれない
692ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:22 ID:TLwpYtmnO
いや、デモンズは時間じゃなくてゲーム性が合うかどうかが問題だろ
693ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 13:45:45 ID:ia6wKGaZ0
アサシン2は前作よりだいぶ遊びやすくなってるな
収集物だらけで飽きがちだった前作より減って場所もわかりやすくなったし
店で買って集めるタイプの収集物も多いからあちこち探し回らなくていい
宝箱なんて地図買えば全体MAPに表示までされるしな
まあトロフィー無視なら集める必要もないが
金もいらんから自分の町を育てる資金も不要になるしな
ファストトラベルできるようになったのはいい
高所からの絶景や飛び降りるときのキュッてなるのもそのまま
今作は実在の人物や事件、場所が多いからイタリア人にとっては面白いんだろうな、きっと
ダヴィンチが持ってた羽根は後で飛べるようになるのかな
694ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 14:50:48 ID:pZ8L63OcO
アサクリ2面白そうだけど1と話つながってるんだっけ?1までプレイする時間ないしな
695ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 16:02:00 ID:xhvxJqrp0
>>679
すいません
まじめに質問してしまいました
ディスクは必要なんですね

1つ聞きたいのですが、
PCのモニタにHDMI端子があれば
それに繋いでゲームできますか?
できるのなら、ネットに繋げるのも楽だし
みなさんそうしているのかな?

すいませんよろしくお願いします
696ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 16:20:52 ID:sPsNAg/+0
>>695
HDMIあればモニタは流用できる
解像度1920×1080のもの推奨

>できるのなら、ネットに繋げるのも楽だし
はよくわからんが、LANケーブルぶっさせば終わり
697ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 16:20:57 ID:piWtX96s0
アンチャがぜんぜん面白いと感じない俺は少数派か・・・
698ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 17:36:40 ID:ZvwVXZH6O
>>697
万人が面白いものなんてないあるよ
699ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:07:13 ID:ia6wKGaZ0
あるの?
700ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:20:56 ID:JZrEDdRu0
>>700
万人がクソと感じるゲームならあった。昔は。
701ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:22:16 ID:dgUA8IEb0
>>697
俺も面白いとは思わなかった
ただ銃撃戦やるだけだしね
演出除けば駄作。ゲーム性は低い
702ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:25:08 ID:VjI992QA0
GTA4は買うべきですか?
703ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:28:37 ID:rhFyFYrp0
景気回復の為に6万本ぐらい買え
704ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:37:24 ID:S9XanEOe0
>>702
つまらなくなっただとか、システムがクソだとか言われてるけど
クライムアクションの元祖にして本家という風格はすごい
705ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 18:51:47 ID:FO20NdVcO
バカゲーとしてのGTAを求めるとガッカリするかも
706ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 19:12:55 ID:kKlXKtyQO
>>702
悪い意味でふざけた遊びが薄くなってる
が、リアルニューヨークもどきをドライブするだけでも買ったかいあるはず
だらだらドライブゲーとしてはかなり優秀
707ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 19:18:54 ID:S9XanEOe0
まぁ、おバカ&なんでもできる路線はセインツが受け継いでるからね
708ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 20:34:15 ID:aHCT/EJH0
アンチャは銃撃戦以外がめちゃくちゃ面白かったw
709ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:01:37 ID:Lk6wZNgtO
マルチソフトでもなんでPS3のが中古高いのか謎。
ソフトの出回りが悪いって事かい?

あのKZ2がゲオで2400円だったのは驚いた
710ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:10:36 ID:kKlXKtyQO
>>709
例えがマルチじゃねーとかなんなんだよw
711ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:22:58 ID:Q8g/ePuj0
wiiも含めて値崩れ率が低いって事でないの?

PS3ソフトは単純に消化と循環がいいわな。
あと他二つが酷すぎるから比較で高く見えるのもある。
712ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:23:13 ID:U/DufBld0
Fallout 3を遂に買って見たけど面白いねぇ。
核で荒廃した世界を歩いてると「死ねぇ〜」って
叫びながらバット持った女と火炎放射器を持った
男が襲ってきたw
これなんて北○の拳?

オラ、わくわくすっぞ!
713ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:26:34 ID:FO20NdVcO
ちなみにキルゾネ3が開発中だとさ
エイムが改善されれば興味あるかも
セインツ3も2011年には出すらしいがこっちは今から規制の心配せにゃならん
アサクリ2は箱との規制の違いはないかね?
714ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:42:38 ID:tWcTucSc0
規制に違いはないけどPS3版だけPSPとの連動があるとか
例の如くPSNの規定でPS3版だけ追加シナリオのDLCが来ない可能性が高い
なんて違いなら
715ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 21:49:02 ID:FO20NdVcO
あーDLCか忘れてた
セインツ2もそうだがフォールアウト3みたいに何らかの形で配信してくれればいいんだけどね…
716ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 22:01:52 ID:tg6uGn43O
彼女と一緒にできるオススメ何かありますか?
717ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 22:18:16 ID:S9XanEOe0
>>716
バイオ5で斧男に苦戦してこいコノヤロウ
718ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 22:32:52 ID:FO20NdVcO
無双オロチZもオフラインco-opあり
ゲームド素人でも出来るしオススメ
719ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 22:56:31 ID:Lk6wZNgtO
>>716
俺が彼女とやって面白かったのは、無双系とバイオ5、レジ2、HAZE、ベガス2かな。でもやはりバイオか無双あたりが無難
720ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 23:10:41 ID:n/qsagw3O
彼女とやるならもうすぐ発売されるホワイトアルバムが超オススメ
721ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 23:37:15 ID:um7CA9jDO
>>716
ドカポン
722ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 23:40:48 ID:JZrEDdRu0
>>721
PS3で出てるなら是非やりたいがw
723ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 00:07:47 ID:I3sEzRhP0
>>716
ないよ
つうか死ね
724ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 00:19:04 ID:yfU1lh6X0
>>716
リトルビッグプラネットとか丁度いいかも、体験版も配信してる。
725ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 00:23:29 ID:an7F63HN0
>>716
DEAD SPACEやればその幻もきっと消えてくれるよ
726ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 00:23:29 ID:F4A0pLz60
>>716
レースゲー買ってタイムアタック勝負^^しなよ
女はみんなレース好きだから
727ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 00:37:32 ID:JNhdR5hz0
ゲームなんかやらず、大人しくセックソしまくれよ
728ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 01:07:03 ID:exRHyXZFO
>>716の人気に
729ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 01:07:21 ID:WeIhp8mFO
エンジェル戦記って面白い?
730ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 02:27:04 ID:azUetDHuO
彼女という単語に過剰反応するのね
731ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 04:43:01 ID:ct/uKitEO
>>726
え?w
732ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 05:20:21 ID:eYOrXVMrO
>>675
俺もネット環境ない
しかもモニタですよ
TVが羨ましい
733ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 07:23:32 ID:rmh6heJwO
>>716です。結構色々あるみたいですね。バイオいいと思ったんですがグロ苦手っぽくて…。ドカポン吹きました。セックスは最近マンネリで週一くらいしかしてません…
734ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 08:20:09 ID:hZ+ktqzJ0
ここで聞いていいのか分からないのですが、
HDMIPCモニタと、5.1chもしくは7.1chにするための
サラウンドスピーカーとアンプでお奨めのものあったら
教えてください
735ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 09:19:22 ID:QNwoi2Hm0
sexって月1位じゃないのか?
週一とか猿すぎだろ
っつーか面倒くせえよな
736ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 09:24:04 ID:ZpFWLCLsO
付き合い始め→毎日
一年後→週一
二年後→月二
て感じかな俺の妄想だと
737ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 11:47:19 ID:exRHyXZFO
>>733
2人でやるならPSNのモンスターズおすすめ
「なんでそこアローなんだよ」
「もうお前キャノンのレベルだけ上げてろ!」
とケンカになればなお良し
738ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 12:01:07 ID:bu8z7tci0
>>736
付き合い始めは、手探り状態
変態セックスになるのは三ヶ月後からだ
739ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 12:15:25 ID:rmh6heJwO
>>716です。モンスターズ面白そうですね。あまり店頭で見かけないきがしますが…。売ってるかな?
740ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 12:16:39 ID:51DeCSLk0
DL専売だド阿呆
741ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 12:29:03 ID:exRHyXZFO
>>739
オフ専?じゃあ他は
アーミーオブツー
ベガス2
みんゴル
LBP
無双オロチあたりかな
742ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 12:36:59 ID:rmh6heJwO
>>716です。>>739DLでしたか(^^;)>>741オンラインできます!みんGOLとは思いつかなかったです。動画見てみます!
743ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:04:32 ID:mFCTX0+WO
PS3本体とソフト購入→
画像に満足できなかったためHDTV52型とHDMI購入→
ネット環境が欲しくなりノートパソコン購入(MEはあったがネット開通業者がMEでは作動しないと)
PS3本体とソフトだけ買う予定だったのに何か物足りなくて1週間で45万使って今月苦しい。
まあHDMIには感動したから後悔してないがゲーム嫌いの彼女は呆れてた。
クリスマスプレゼントの金ヤバいし、FF13も出るし4年付き合った彼女とおしまいかも・・
皆さんはゲーム好きな彼女と付き合ってます?
744ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:20:50 ID:QNwoi2Hm0
付き合ったことはあるが程度は考える必要ある
昔付き合った人は俺が薦めたゲームにハマり同人誌とか描き始め
夏と冬の特定日が近づくと「原稿優先」のため1〜2ヶ月会えなくなるとか余裕
なんでぼっちゃんとグレミオが抱き合ってんだ
745ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:29:41 ID:FpNhYE3MO
俺の彼女はFF10のソフトを投げて壊したな
俺は画像を自慢したかっただけなのに
今は別れてフリー
746ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:41:46 ID:XJLpNX880
付合い始めは隠れてゲームする

慣れると隠さずゲームするが彼女は退屈する

彼女にもゲーム好きになって貰うようゲーム薦める

デモンズに嵌ってしまい一人でゲームを楽しむ。

現在 自然消滅
747ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:43:16 ID:0zlP4GSg0
デモンズ、そんなにハマるのかぁ
748ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:51:13 ID:51DeCSLk0
人はかなり選ぶよ、万人が楽しめるもんじゃない
トロステの紹介もグロいステージや敵は完全スルーしてたし
あっさり流してたPKもストーカーかと思うくらい頻繁に来ることもある
749ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 13:53:12 ID:hFxW727lO
彼女がレジ2からFPSに目覚めたわ
今はPS3もう一台買って、CoD4も二枚目買って二人でパーティー組んだり
やらせてみると意外とハマるかもよ
750ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:02:10 ID:jn3KaYACO
今さらながらCOD4クリアした(ノーマル)
なんか期待が大きいすぎたようだ…

・敵と味方が区別しづらい
・ストーリーがいまいち分かりづらい
・字幕読んでいられん
・アイアンサイトからの銃撃戦がやりにくい(銃にもよるが)

ただギリースーツで上官と潜入するミッションは面白かった
あとほとんど酔わなかった(レジスタンスでは気持ち悪くなったのに)
751ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:03:33 ID:mFCTX0+WO
部屋にPS3とTVが二台あったらオンラインも一緒にできますか?
一か八かこの手で彼女に進めよかな
752ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:14:14 ID:n26/etqbO
質問なんだが、画面にハードディスクの空き容量が不足してます。空き容量があと3965MB以上必要です。 と出た。
いままでのを全部削除しても出るってどうゆうこと?
ちなみにこれからやるソフトは、マーセナリーズ2 です。
753ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:25:43 ID:n26/etqbO
すまん問題解決した… スレチですまん。
754ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 14:34:28 ID:hFxW727lO
>>751
ルータがあってパーティー組めるゲームなら出来ますよ
画面分割でオンライン出来ないゲームは二枚買わないといけないですね
もし彼女が拒めば本体は故障時のサブ機に、みたいなね
755ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 15:10:13 ID:exRHyXZFO
>>751
事情がわからんがそこまでしなくても・・・
レジ2の分割でオンに参加とかでいいんでない?
756ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 15:57:16 ID:FpNhYE3MO
パチンコ好きの女は沢山いるけど(見分けがつくけど)
ゲーム好きの女いねぇかな
RPGをさせてくれる女
757ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 16:05:46 ID:cGEqe2MH0
ゲーム好きな女なんて腐るほどいるだろ。
758ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 16:37:03 ID:yrXvVK6F0
>>756
俺のまわり限定だけど、皆ヘビーユーザーだよ
鉄建6買ってきて、「鉄建なんて久しぶり」といいつつ、1プレイ目で10連コンボだされたわw
759ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 16:40:34 ID:QNwoi2Hm0
ピンキリだけどな
可愛いのは周りの男にお姫様扱いされて自意識過剰になってるし
「私のどこが好き?」という世の女性の99%が発するであろう質問もお姫様フィルター通すと
「私のどこが好き?単に可愛いからってだけ?」とナチュラルに聞いてくる
正直そうなんだがYESともNOとも言い難い
逆に可愛くないのは自信なさ過ぎて「私なんて」の連続でこっちまで鬱が漂ってくる
というわけで友達までにしとけ。面倒くさいから
760ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 17:27:13 ID:aOKFB8YK0
PSP単体では未完成だ
PS3と連動させインストールデータを行き来させて初めてPSPは完成する

誰???

ネオジオ 
761ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 17:31:35 ID:5/TFZE+P0
FolksSoulってどう?
妹が体験版で興味持って、せがまれてるんだが。
762ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 17:38:26 ID:azUetDHuO
買っておやりなさい。
763ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 17:42:48 ID:yfU1lh6X0
体験版が楽しかったのなら十分お勧め。
764ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 17:58:13 ID:zEWUX1sV0
フォー糞なら中古で980円で売ってそう
765ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 18:01:43 ID:QNwoi2Hm0
フォークスソウル面白いよ
一本道だけど
でも正直同じステージを二回繰り返さないと先に勧めないのはかったるい
766ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 18:02:21 ID:thNJPsXwO
フォークスと言えばクソゲーオブザイヤースレでも名の上がった事のある、あのフォークスか・・・
767ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 18:06:34 ID:z6GrnNAJ0
フォークスは雰囲気いいんだけど、フレームレートがベヨより酷い
768ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 18:10:22 ID:5/TFZE+P0
みんなレスthx。
ちょうどベスト版も出たんだなぁ、2年前のだから確かにワゴンにもありそうだ。
賛否両論みたいだけど、買ってやるかー。

他にもライトゲーマー向けのオススメとかありますか?
俺は格ゲー派なんでよくわからんのです(;´Д`)
769ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 18:11:35 ID:TbweTWw50
散々でてるがLBPくらいかな
今度でるFFXIIIでもいいんじゃないかな
770ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:00:56 ID:3qfjl0f8O
フォークスさんの悪口言う奴は頭ねじ切っておもちゃにしてやる!
771ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:03:33 ID:jvfUHyUp0
とりあえず言っておくとエンジェル戦記と言う名の放置ゲーは地雷だと思う
無料だから何とも言えんが時間だけが無駄になって行く

もし好きな人がいたらゴメン
772ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:07:09 ID:A9nBpt4p0
フォークスはクソって言われるのも確かに解る(モッサリだし、2週だし
けど雰囲気や風景の美しさはPS3でもかなり上位の良ゲー
773ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:11:02 ID:fZQlo7/l0
フォークスはPS3のモーションコントローラーを一番巧く使ってると思う
内容もまあまあだけど、あの操作感は一度は体験するべきだな
あれ使った新作は出ないのかねえ?
あと、製品版は体験版では無い操作も出てきたはず
774ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:14:55 ID:yj/Y7/MpO
モーコンの有効利用としてニンジャガΣでは振れば振るほど忍法の威力が上がる
Σ2では振れば振るほどおっぱいが揺れる
775ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:29:06 ID:WcNWV73HO
CODの評判がいいから今週発売の新作買おうと思ってるんだけど、予約なしで当日買える?
776ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:40:55 ID:azUetDHuO
余裕ッス
777ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:44:09 ID:tRD/+4rU0
超糞訳でメシウマだもんな〜
778ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 21:09:11 ID:X55liCS10
>>774
おっぱいの揺れ方ががっかりとか文句でてなかったっけ?
779ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 22:06:24 ID:QNwoi2Hm0
個人的には揺れないのが好きだ
どうでもいいが
780ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 02:21:30 ID:2NaNc8nK0
ttps://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4582224497133

オススメにあるんで買ってみた
値崩れしてるけど面白いんだろうか・・
781ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 02:42:59 ID:FnvJiTEv0
ラチェクラフューチャーがぶっちぎりのトップでしょ
782ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 02:47:24 ID:pXmxjYFOO
なんでおすすめにコピー不可の糞ゲーいれんの?
数年後セーブデータが消える事が確定してるゲームなんていれんな
783ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 07:50:03 ID:5ph+vMI40
デッドスペース2正式にきたな
バイオショック2と併せて楽しみが増えた
784ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 08:25:00 ID:CfCu//d00
>>782
故障して基盤交換したら明日にでも使えなくなるなるがね。
買い換えも出来ないし。
何か対策されないのかね…
785ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 08:41:44 ID:ceKzvFRg0
故障やPS本体交換した場合、
トロフィー、アカウント管理、メル友・・・などは
ネットに繋いだ途端、引き継がれてるけど、
ゲームデーター、セーブデーターはどうにもならない。
コピーで使うと、自分のデーターではないとかなるし・・・

トロフィーだけ引き継がれても意味ないし
(例えば対戦100回のトロフィー取得済で対戦300回トロフィーが残ってる場合、
残り200回対戦でトロフィー取れると思いきや、0回からだし)

ゲームデーター、セーブデーターの管理まで常にするのは大変だろうが
故障や本体交換の時だけでも管理してくれないかな。
786ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 09:07:35 ID:ENbMvaNX0
しかしゲームデータはともかくセーブデータってそんな厳密に「誰誰の」って管理する必要あんのかね
オクで「○○取得済みデータ」とか言って売る馬鹿への抑止にはなるけど、他に全うに使ってるユーザ全てに不都合与えてでも管理しなきゃならない理由は?
787ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 09:29:36 ID:/QetHIV50
>>780
ビックカメラの特売は単なる仕入れすぎの在庫処分
面白さ関係なく発売から1ヵ月くらいたったソフトでは定例行事
鉄拳はパッチ当たるまで熱帯が終わってたから数捌けなかったんだろう
788ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 09:35:13 ID:1q3cpbjeO
後悔したこと
新型PS3を買ったこと
理由
新型PS3発売以前のゲームを旧型でプレイしてるため2台稼働させてるから。

他ゲーム機と比べコピー、セキュリティー厳しいのは有り難いが不便だ
789ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 11:47:53 ID:ENbMvaNX0
ソニーがセーブデータ移行用サーバでも立ち上げて
そこ経由だったらコピーできるとかにすればいいのに
アクセス時のパスワードは初回決定時以降変更不可で、セーブデータ販売厨を防止
バックアップ目的では使用できず、DLしたファイルはその時点でサーバ上から消える
他にも色々制限つければ使えそうな気はするんだが
790ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 15:01:01 ID:Mjf0Xjzo0
SCEがやるわけない。

超赤字経営なのに。
791ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 15:08:39 ID:5ph+vMI40
任天堂みたいにまず普及ありきで動かないからがんじがらめの屑ハードになんだよ
使いにくさばっかりでて、目的がずれてるような気はする
792ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 15:20:20 ID:W1Y6UwFQ0
割れハードに比べたら百倍ましだと思うけど
まともにゲームを買うユーザーにとっては。
793ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 15:32:11 ID:EpMz7GhH0
コピー不可のデータを移したい場合は以下の方法で出来るらしい。
クロスメディアバーから、「設定」→「本体設定」→「バックアップユーティリティ」
794ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 15:33:59 ID:/QetHIV50
で移すこと自体はできても基盤が違うからと認識してくれないゲームもあるんだ
795ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 16:44:05 ID:4HV9EZ650
なんでいきなり、他機種叩きが始まってるの?
796ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 16:52:48 ID:NmKfmyb40
良スレでも、ゲハ臭い痴漢戦士が混ざってるのね..
797ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 18:37:20 ID:7cYk5sltO
>>793
移せても認識してくれなかったよ。
古い80G本体を弟にやる予定で120G本体買ったんだが
コピー断念して120G本体をプレゼントした。
798ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 19:31:18 ID:NsjoFSiy0
>>795
FF13の盛り上がりでいらだってるんだろ
ニュースになるほどのゲームは所詮箱○には無い
799ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 19:38:22 ID:/F5D/IL3O
馬鹿と基地外わいてるが、箱の話なんて欠片も出てなくね?
アホは臭いから黙ってろよ
800ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 19:58:04 ID:95pqUyfn0
箱って言うから変なやつ湧いただろ・・・
801ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 19:59:45 ID:c8uh9G3r0
なんでそんな親の敵みたいに多機種が憎いんだろうな?不思議だ
802ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 20:24:12 ID:5usRW58l0
敵=箱ユーザーなのか?
本当に異常な奴に見えるぞ。
803ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 20:37:32 ID:z0EJSS0t0
ゲハ民はキモいから消えて
804ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 20:38:25 ID:1zsUklqP0
むしろ箱とかWiiよりPSPが憎いはずだろ、このスレ住人なら
805ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 20:43:01 ID:/F5D/IL3O
>>804
上手いな
納得せざるえないわ
806ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 21:22:31 ID:1a/V98970
PSPにソフトが流れているから?
戦ヴァル2とか。
807ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 21:47:37 ID:PAxBJVyt0
>>806
いや、アカウント関係とかもだろ?
808ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 21:54:09 ID:/F5D/IL3O
>>806
全部そうじゃん
ガンダムバーサス、アトラスの九龍の次、コナミのときメモと主力が据え置き離れが加速してるし
プレステ3の新規がまるでない
結局、作りこんだの洋ゲーだけって状況が悪化しそう
809ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 21:55:04 ID:TMOFbtL3O
>>1
RPGがイマイチだな…
810ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:05:39 ID:KJyTu5W20
PS3はまだ良RPGないからな
12、1月に出る新作たちに期待
811ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:11:39 ID:77PPK0mA0
すいません、明日ひっそりとWizが出るんです
DL専売ですけど、明日出るんです
812ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:18:58 ID:EpMz7GhH0
私WizファンだけどPS3Wizの製作会社がゼロディブだった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) RPGは任せろー
 バキバキC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
813ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:22:20 ID:7SN7YWfP0
とにかくストーリーの面白いゲームがしたい
RPGでもアクションでもいいからなんかない?
814ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:24:29 ID:TMOFbtL3O
とりあえずアルトネ買うかな…

>>811-812
星魚さんよりは
815ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:28:11 ID:4mfcr5LFO
>>813
ラチェクラとアンチャまじでオススメ
816ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:30:54 ID:mFgxdtJW0
JRPGとかもうあきたっしょ
ストーリー求めるなら本でいいしロールプレイングしたいならWIZでいい
817ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:36:00 ID:u1Ja8tuB0
飽きてません
818ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 22:56:34 ID:77PPK0mA0
>>812
噴いたw
不安7割、期待3割って感じだ
819ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 23:19:41 ID:+XA4aOLj0
    ___
  /     ヽ
 / 聞 え  |
 |  こ ?  |
 |  え 何 . ..彡彡┌┐漢三ミ
 || ̄ ̄ ̄ ̄○○─┘└┐   ヽ
 ||___   | |__  _|┌──────┐
 |  い / /  _/  |┌-|________|
 |  / / (6 く /| | ─| ̄●|
 \ \/      └┘  __|
        __ |     o o   |
      ∠ヽ ゝ\ \ ∠ゝ / /            
      レ^ヾ ヽ> |  | `ー´ | / ┌-─────────
      .l   ヾ:ヽ ` 、_    /  |   .○  | ::::::::: |
     l    ヾ:ヽ ト` ニニT   | ∩ | |  | ::::::::: | l l
      |    ヾ`ニ「〈〉フ/j  l l | U .| |  |        |
820ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 23:23:36 ID:Gba1g/Na0
>>819
ゲハに帰れ痴漢戦士
821ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:13:54 ID:GlqQkQVl0
あー早くFFやりてぇぇぇ
822ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:33:02 ID:rVxZQPdeO
>>804
とりあえずPSPだらけのストアを何とかしてほしい
更新10件ぐらいあって全部PSPだとすげームカつく
確かwiz体験版もくるんだよな?
823ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:41:38 ID:IvKvPYyD0
体験版もPSPばっかりだもんな
海外だとPS3の体験版かなりあるのに日本でなぜ出さないんだろう
824ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:52:45 ID:zFbDsOz80
>>785
久しぶりに「データー」って書き込んでる人見た!!!
フォルダーとかドライバーとかコネクターとか言わなくなったね

ってか新型PS3を最近買ってベヨとガンダム戦記とスト4とメタギア4も
まとめて買ったんだけどまだ封も切ってないwwwww
825ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:53:47 ID:iQmoQVmB0
PSPは別枠でやって欲しいと思わずにはいられない
826ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 01:11:41 ID:U01g0/lE0
>>824
知ってるか・・・windows7はフォルダーとかドライバーとかコネクターなんだぜ・・・・
827ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 01:30:16 ID:jDPU/cKtO
で?^^;
828ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 02:02:53 ID:hh+jO0D0O
でもチャネルはチャンネル
不思議
829ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 06:00:44 ID:Mhec+3BkO
ご〜や〜ちゃんぷる〜う
830ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 07:02:33 ID:/7aQUd1iO
新型買ったからここの>>1見てLBP買ってきたんだけど敵キャラとかは出ないのね。

これは何を目標に頑張ればいいゲームなんだぜ?
831ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 07:24:54 ID:kA1bch9DO
>>824
PCじゃないし以前はフォルダー、ドライバーって言わなかったんだぜ

セーブデーター いや 冒険の書 だな
832ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 08:06:48 ID:fJdvbHU90
ねむい
833ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 08:09:19 ID:1oRe1qfx0
   ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <ステンバーイ・・・ステンバーイ・・・
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
834ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 08:29:35 ID:M4LlkqZC0
PS3をPCモニタに繋ぐために購入考えているのですが、
これはどうでしょうか?

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x106259378

1920 x 1080 フルHDパネルを採用
と、表示解像度  1680 x 1050 WSXGA+
ってどのように違うのですか?

835ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 08:52:56 ID:F2kxPeuY0
>>834
グラが上は100%性能出しきれて、後者は80%ってイメージで

ただソフトで100%求めるって仕様のは意外と少ない
ゲーム仕様で1080iってあるのは前者じゃないと最高画質で出来ない
720iならあまり変わらない
かつ同じゲームでも最高画質だと処理が遅れてカクカクになるのもあるから注意
解像度落とすと改善するケースもある

ハイビジョンは1280×720以上だから、ブラウン管にくらべりゃどっちも遥かに綺麗なのは確か
BD鑑賞まで考えるならおとなしく前者選ぶのがベターか
836ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 08:57:25 ID:+htYH/N10
PS3 v3.15アップデートはPSP Minisエミュレータ搭載、LANデータ転送に対応

http://japanese.engadget.com/2009/12/08/ps3-v3-15-psp-minis-lan/

これでゲームデータ移せる様になるっぽいぞ。
837ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 09:11:12 ID:F2kxPeuY0
>>836
うまくいきゃいいけど・・
838ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 09:14:30 ID:68pnAJR4O
>>830
俺もコントローラー同梱で安かったから買ったけど、
最初は友達が遊びに来た時以外はずっと放置してた

でも、最近引っ張り出してやったら隠しアイテム探したり
仕掛けを解いたりが楽しくなってきたよ
1人だと進めない場所なんかはオンで手伝って貰ったり、協力するのが楽しい

ただ、かわいい見た目とは裏腹にトロフィー集めがマゾ過ぎると思うw
839ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 10:35:20 ID:kocuJdgJO
ラチェクラは1、外伝、2どれがいいですか?
840ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 11:10:00 ID:GiDT+fUP0
>>836
PS3本体のID認証してるやつや移動不可のも大丈夫なのかね…
まあ、様子見るか。
841ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 11:47:52 ID:aeNOjGey0
移動にPSPが必要とか?
842ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 12:24:56 ID:hz5FzqsJ0
>>839
2は1をやってないと話の流れがちょっと分からない。
キャラはほとんどかぶってないのでその意味では2からも出来るが1からやることお勧め。
外伝はちょっとだけシナリオを補足しているが
内容は三行で書けるくらいのものなので知りたかったら誰かに聞くだけで十分。
余程ラチェクラが好きでもない限り外伝は手を出す必要は無い。

1はベストも出ているし中古なら\2000もだせば買えるだろう。
843ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 12:50:42 ID:C0aH1z+9O
修理出したときソニーオペレーターが「データー無くなるかもしれません」って言ったから
「バックアップか新しい本体買うかして残せないのですか」と訪ねたら
「ID認証違うから出来ないです。誠にすみません」って言われた。
二ヶ月前のこと
844ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 12:56:44 ID:C0aH1z+9O
データー残せないことに怒ったら
修理出した殆んどの人からも同じこと言われて謝ってるそうだ
845ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 13:09:56 ID:7HC0ygq/0
360のタグみたく、PSNのIDでセーブデータも認証するよう統一してくれればな〜。
実績システムなんかをパクるより、こういうのをパクれよと言いたい。
846ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 13:10:33 ID:F2kxPeuY0
馬鹿ハードやなぁ・・
847ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 13:18:18 ID:210rtbAj0
>>842
ありがとうございます。1買ってみます。
848ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 13:20:25 ID:kA1bch9DO
修理から返ってきたらバックアップCD同封されてた。
バックアップCD入れて起動したらフォーマットしないと先に進めませんと
自分の手でデーター全削除したときは虚しかったな。
849ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 13:53:20 ID:7W148UTF0
つーか、修理の際に旧機体のIDを引き継げれば済む話なのにな。
それすら出来ないってことは設計段階でよっぽどクソなのか…
850ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 14:59:46 ID:sDOa8BrWO
クエストオブDやファンタシースターやモンハンみたいにオンラインでみんなで敵を倒していくゲームをPS3でありますか?
851ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:04:31 ID:lNozQEP20
852ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:11:35 ID:68pnAJR4O
ウィザードリィ人柱報告たのむー
853ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:25:54 ID:KtW27eTf0
地雷体験版落とせよ
854ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:38:42 ID:CQr/FkTz0
>>851
移動不可のセーブデータも動くのかな…
セーブデータ自体がID保存してるソフトが動けばいいんだけれどね。
855ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:49:20 ID:68pnAJR4O
>>853
今出先でDLできないよ…
評価次第では帰りにWebマネー買おうかとー
856ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:53:46 ID:M/9QD9WL0
WizはDS版が酷かっただけにかなり地雷臭がするんだよな
857ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:02:09 ID:lBkBcfVq0
FPS初めてプレーしようと思ってるんですが、CoD4とキルゾーン2
だったらどっちが初心者にお勧めでしょうか?
858ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:07:43 ID:Ra4cR5GG0
きるぞ〜ん2
859ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:14:10 ID:F2kxPeuY0
>>857
圧倒的に前者
COD4の操作はFPSの中でも優秀だから、これが出来れば他のFPSで困ることはまずない

キルは操作が特化して癖があるから入門にはやめた方がいい
評判ググってみたら
860ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:21:22 ID:9dkJG1cE0
>>857
FPS初って事なら廉価も出たって事でCoD4
FPSが肌に合わなくても被害は最小ですむ
861ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:41:13 ID:lBkBcfVq0
>>858-860
ありがとう、CoDポチってみます!
862ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 16:47:41 ID:5l7dik9s0
COD4に慣れすぎると、他のゲームはなんでも「糞システム」って見えちゃうかもね

COD4が気に入ったら色んなFPS/TPSを試してみてほしい
863ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 17:33:19 ID:sDOa8BrWO
>>850ですが、質問に答えてもらえませんか?
864ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 17:34:45 ID:l9+C9XmD0
>>863
あまりオススメはしないが白騎士かねぇ・・・
865ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 17:34:58 ID:5prcbC+40
むしろもっさりで展開の遅いKZ2の方が初心者におすすめ
FPSに慣れたいならCOD4を体験しとけば他のFPSもうまくなるよ
866ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 18:11:22 ID:/ghZcbfa0
MOやMMOの類はPS3に殆どないよね
FF14が来年中には来るかもしれないけど
ざっと調べてみたらエンジェルラブオンラインなるものが引っかかったくらいだが
このスレに見合った出来なのかはわかりかねる
867ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 19:09:54 ID:K+bR3Vvb0
MOだったら白騎士でいいだろう、尻切れトンボで終わる本編はともかく無難な出来だよ。
発売当初はひどかったが、アップデートを繰り返してインターフェイス面を改善していったし、無料であれだけやってくれるのはすごい。
868ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 19:23:53 ID:sDOa8BrWO
白騎士ってアクションRPG?
869ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 19:42:42 ID:M5z4qCsT0
アクションじゃないね、どちらかと言うとFF11
延々とクエこなして素材やレアアイテム集めるところがMHやPSOっぽい
870ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 20:02:45 ID:b3LQLuoHO
明日発売の新作COD買いに行くんだが、売り切れまくりな可能性ある?
871ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 20:12:52 ID:TVj2KqjJO
>>140
それは部位欠損も血飛沫もないからオッケー・・ってワケワカラン規制だよなぁ
見た目の問題かよって
872ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 20:37:33 ID:xH91RxMGO
「FFオンラインを待て」が正しい回答な気がする
絶対また廃人続出だよ
873ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 20:48:12 ID:94c6P8/e0
150 : サインペン(東京都):2009/12/09(水) 15:19:08.16 ID:3SjpL2Qg
you can copy all PS3 save data except for game saves that are protected by the game publishers through the transfer utility.
→データ移動機能でもコピー禁止属性セーブデータはやっぱり移動できない
http://blog.eu.playstation.com/2009/12/08/ps3-system-software-update-3-15/#comment-43238

874ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 21:36:16 ID:GqaWZes+O
>>873

意味ねぇ〜
875ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 21:41:22 ID:oHfrVS2X0
本体壊れたら、過去のお気に入りソフトは1からやり直す仕様で重大な欠陥なんじゃない?
メモステにデータ残すとかにできるようにならないのかな?

今日はFF13までの繋ぎでガンダム無双とウイイレ2009買った。各980円。
876ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 21:55:26 ID:9gABVpWd0
なんかさぁ〜、こう『心躍るっ!』って感じの新作がないよね
877ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 22:04:02 ID:KTlBb0nqO
今GEO行ったら普通にMW2売ってたから買ってきた!

つかゲオでフラゲできたのにびっくりだ
878ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 22:21:34 ID:W1AZ4jOfO
HDのセーブってメモカに移せないの?
879ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 22:29:11 ID:kA1bch9DO
デモンズは移動不可
880ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 22:32:34 ID:W1AZ4jOfO
じゃあ壊れたら1から?
881ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 22:56:05 ID:4qaksCid0
移動不可はこの先不安だよな
モーターストーム2もバッチでコピー可になったんだから、デモンズもやってくれたらいいんだが
なんか不都合あるのかな?
882ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:04:09 ID:5QzA8MSQO
むしろコピー不可なの知らなかったわ
壊れたときヤバいな
883ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:09:21 ID:RZsterkQO
デモンズ最初で投げたからトロフィー1%が気になってしゃーない
884ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:01 ID:IqBLJ/XP0
で、アサクリ2は次スレでおすすめに入れられる出来なの?
885ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:21:08 ID:tXJFcEmmO
名古屋いきたい
886ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:25:33 ID:hh+jO0D0O
ゆるーいRPG何か無い?
とりあえずアルトネリコ3は買うけど
887ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:27:12 ID:cfWRZ5d60
デモンズ何とか蜘蛛まで倒したよ
FF13までにクリア不可能すぎて困ったぞ
888ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 23:53:05 ID:5prcbC+40
FF13は中古ですぐに3000円台になるしオンもないからいつでも遊べるが
MW2は旬を逃したくないので新品で買うよ
889ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 00:08:57 ID:2uiKHE4rO
>>857
オン重視ならまずCODやね
CODが無理ならKZ2。
それくらいゲーム性が違う。
890ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 00:26:26 ID:CAtGzCqXO
デモンズ、白岸みたいなオンありきなゲームはコピー難しいのはわかる
が、全く出来ないってのはやっぱり馬鹿だな
891ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 00:47:46 ID:u82FzmpI0
初めてFPSプレイだと酔うカモな。
892ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:10:16 ID:RkT830470
CoD4が楽しいと思えたらFPSは大丈夫?
893ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:12:31 ID:RFRSRUNDO
逆にクオリティ高杉て他がダメになるパターンが無いことはない
894ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:15:17 ID:RkT830470
ってかwizのキャラデザが俺のやってるオンラインゲームの人だった。
http://www.geocities.jp/yoshidameme/
スクリーンショット見る限りでは面白そうだよね。
早ければ明日にやろうと思う。
CoD4を2回クリアしたら人柱します。
895ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:16:00 ID:VeLlChIqO
>>863 クエDぽいのはデモンズかな

ふいんき的にね
896ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:16:08 ID:RkT830470
>>893
あらww
オブリビオンはwizの後だ!
イチゴは最後に食べる派なんだ。
897ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:20:11 ID:f0JLXLJ7O
°・(ノД`)・°・
898ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 01:28:28 ID:bN3nI93vO
>>877
ゲオでフラゲできるの珍しいな
まぁ俺も予約してあるから明日買うが楽しみだ
899886:2009/12/10(木) 01:46:04 ID:f0JLXLJ7O
日付変わってた…
900ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 02:14:40 ID:6Ysy3NEE0
さあ今日は待ちに待ったMW2の発売日だ。
クソ吹き替えだろうとクソ規制だろうとオレは買うぞ!
901ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 03:34:49 ID:9N8KkuPYO
二台のPS3とLANケーブルがあればデータ移行できるようになるそうだ
902ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 03:41:09 ID:s97yePy0O
協力プレイできるアクションゲームってホント無いよね?
スペランカぐらいかぁ。デモンズって協力プレイできるの?他知ってる人いますか?
903ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 04:07:29 ID:qby3oRDA0
バイオ5
リトルビッグプラネット
904ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 04:33:31 ID:NAbHBOFbO
あと無双系
905ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 06:00:13 ID:wWWguipIO
他にオフ協力もできるやつならHAZE、アーミーオブツー、ケイン&リンチ、GRAW2とか…

HAZE安いから買ったが思いのほか面白い。FPSでストーリーCOOPってあまりない気もするし
906ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 07:18:08 ID:iMt0fpl/0
fo3とか本当時間余ってる人じゃないと楽しめないのな
907ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 07:19:32 ID:bN3nI93vO
>>905
GRAW2、coopあったっけ?
908ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 08:24:31 ID:RB50LMkx0
教えてほしいのですが、PCモニターに繋ぐ時
音はスピーカーかアンプに繋ぐと思うのですが
省スペースでサラウンド音質のお奨めのものありますか?

909ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 08:44:14 ID:mI230CPOO
>>902
デモンズは協力、敵対、隠れん坊、裏切り、隠密プレイなどなんでも自由にできる。
初心者は協力プレイないと初心者殺しに合い生身を失う可能性大。
というか、焼死、転落死などなど生身取り戻しても一瞬で生身失うから関係ないか。
あとデモンズのオンラインはネット回線切断しないと
オンライン回避不可でいつでも生身を求めて他人が侵入してくる。
プレイ中の緊張感はスゴい。
910ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 08:56:27 ID:aj5tLrrBO
いままでで一番眠気が来ないゲームだな
一度寝落ちしたが侵入されてて殺されてた
911ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 09:39:14 ID:uEQjL5rH0
ゲームにPKがあること自体は問題ないし
デモンズはそれがシステムに組み込まれ、ペナルティも特に無いんだけど
初心者を苛めて楽しんでる陰湿なPK行為がな
ゲームシステム云々じゃなく、人間の嫌な部分見てるようでそこが嫌になるな
912ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 10:04:15 ID:bVgF/mf9O
デモンズ買おうと思ってたけどやっぱり初心者はぼこられるのか…
913ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 10:09:16 ID:F9/eqFMdO
デモンズなんかヒマ人用のゲームだろ
914ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 10:12:34 ID:g4SDnEzQ0
初心者狩りは大抵似た傾向の装備が多いからしっかり対策してれば勝てるよ
そもそも狩られる場合こっちは生身、相手はソウル体ってなるから元々条件的に有利
ボコってやったら粘着メールしてくる糞もごく稀に居るけどなw
915ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 10:12:35 ID:JB5Vc/SC0
>>912
オフでやれ
とゆーかアクションの腕に自信ないとか、死んでキレるタイプならやめたほうが無難
ポーズなし、アイテム欄開くだけでオートセーブ、即死てんこ盛り、なぜかインスコなしでロード激長
終盤でも雑魚から数発で死亡と敷居は高い

「できるおれかっけー」の達成感で褒めたり勧める人が多いし
ゲーム自体の出来は粗い
フロムゲーだし当然だけど

やりがいはあるよ
916ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 10:14:19 ID:JB5Vc/SC0
>>914
> ボコってやったら粘着メールしてくる糞もごく稀に居るけどなw

きもい
相手もお前も
アクションロープレでいちいちメールとかホント暇人だな
917ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 10:19:14 ID:g4SDnEzQ0
>>916
侵入者倒してきもいとか言われてもな・・
別に俺がメールしてるわけじゃないんだぜ?
918ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 11:58:15 ID:9N8KkuPYO
デモンズは細かい不満点は色々あるけど全体で見れば良いゲームだよ
919ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:02:34 ID:ysK+Utsm0
故障で300時間かけたデモンズのデータが消えた…
920ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:17:49 ID:2uiKHE4rO
>>892
オーソドックスなFPSだから多分。
質素すぎて他のが合う場合も
921ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:21:43 ID:mI230CPOO
俺もトロフィ100%の300時間ぐらいのデータが故障でなくなった。

>>912
初見は他人にボコられなくても敵さんや罠などで何百回と死ぬから気にならない。
死んでる時間の方が長いし気楽だったりする。
922ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:23:41 ID:bpre4BThO
KZ2のオンでだいぶ慣らしたはずなのに、今日初めてCODやったらオンで死にまくりで切ないorz
やっぱこの2つは同じFPSでもけっこう違う感じなのか?
923ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:27:56 ID:SA1/pZbMO
ちょうど1年で壊れた
924ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:36:56 ID:aj5tLrrBO
デモンズで主電源offばかりしてたら3ヶ月で本体起動しなくなった。
新型は主電源なくなってたから真面目にPSボタンから電源切ってる。
925ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:40:01 ID:F9/eqFMdO
300時間ってどんだけヒマなんだよ
926ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:48:05 ID:E+VE4si5O
>>906が何言ってんのかわからない
ほぼいつでもセーブ可能だからこまめにセーブできるしのクエスト自体一つ一つが短いし
会社員で仕事あがりの二時間と週末しかゲームできない俺でも十分楽しめてるぞ?
927ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 13:13:45 ID:wWWguipIO
>>907
ストーリーじゃないけどできるよ!
928ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 13:19:53 ID:bN3nI93vO
>>927
知らなかった
まぁあんま合わなくてすぐ売っちゃったんだけどね
coopものもっと出てほしいな
929ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 13:38:47 ID:wWWguipIO
>>928
16人COOPはなかなか面白いけど、いろいろクセあるからね。

レジ2は単調だったけど面白かった。
930ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 13:52:00 ID:s97yePy0O
FF13てPS3しか発売されないんだよね?
931ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 13:58:25 ID:JB5Vc/SC0
>>922
CODは基本即死だから・・
932ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 14:02:20 ID:Z+N8qLQpO
あと1週間だなポマイラ
933ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 14:11:27 ID:DVLwczl+0
>>930
先のことはわからんけど、今年でるのはPS3だけだと思う
934ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 14:55:07 ID:mI230CPOO
FFの歴代ゲーム予約数1位が本当かハッタリだったかは2週間後にわかるな
因みに初週売上、マリオWii(90万)、ドラクエ9(230万)
935ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:00:09 ID:JB5Vc/SC0
>>934
どうでもよくない?
自分が楽しむのに売上とか関係ないし
936ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:01:57 ID:DVLwczl+0
まったく同意
どんだけ、卑屈に生きてりゃ、そういう考えに至るんだよ
937ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:02:26 ID:szNFcqmG0
もうFFの時代でもねぇ
938ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:10:05 ID:aj5tLrrBO
女子高生が欲しいゲーム1位 FF13
939ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:12:25 ID:E+VE4si5O
最近すごいゲハ臭いなここ
940ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:26:40 ID:tudLae8S0
FF予約済みだけど発売日からプレイするかは分らない
941ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:30:04 ID:o37TAPkW0
俺も予約はしてるけどあまり楽しみにはしていないな
942ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:34:30 ID:s97yePy0O
FF13やりたいけどマリオ買ったから今年は買えないよ。
FF13の前にマリオを発売した任天堂地味にイヤらしい。
943ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:36:19 ID:SPJ6xjiPO
FF13のためにPS3買うんだけどどのスペックが良いのか教えて下さい。
価格、性能等考慮したうえでお願いします。
944ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 15:40:02 ID:Cy4HFMZz0
>>943
スペック「だけ」で言ったら旧型60GBが最強
消費電力も最強だがw
旧型20GB・60GBはPS2のソフトも使える
SHCDだったっけ?音質のいいCDを再生させる事ができる

コストパフォーマンス的には新型の薄型がいい
HDDの容量は正直気にしなくてもいい
ダウンロードするコンテンツなら一度購入すれば何度でも無料でダウンできる。
気に食わなければHDDを入れ替えるという手もあるし。

そしてそう考えると一番ヘボスペックな40GBを買った俺涙目
945ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 16:10:32 ID:/KGOjpSL0
40にだって気に食わなければHDDを入れ替えるという手もあるし。
安くなったものをいち早く手に入れたならいいのさ。
俺が40G持ちだけど
946ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 16:13:48 ID:Cy4HFMZz0
>>945
俺のはなんとMGS4仕様なんだぜ…
途中で飽きてクリアしてないけどなw

いいんだ、お陰でOblivionやFallOut3や、
Infamousなんていう次世代機でないとプレイできないようなゲームを楽しんだから。

ついでに液晶テレビにも買い換えたし…
947ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 16:47:09 ID:S4+eXEC30
>>938
FF13買うやつはスイーツ(笑)脳
948ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 17:16:17 ID:fxU0r5fU0
PS3のオンライン対応ゲームの評価をまとめた所とかないですかね?
手軽にcoopや対戦できて、絵がロリとかキモくないのを探したい
デモンズは神だった
949ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 17:19:48 ID:KhFZsjJK0
>>947
オマエカッコイイナ!
950ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 17:21:48 ID:vGdlmFe10
ベガス2とCoDwawもストーリーcoopあるね
951ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 17:35:25 ID:bN3nI93vO
>>948
ロリ絵とかでcoopや対戦ものなんてあるの?
気軽さならレジ2とかベガス2はオススメしたいとこだ
952ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 18:18:11 ID:fxU0r5fU0
>>951
いや、ロリ萌え絵=キモいって意味w

読み返したらわかりづらかったスマン
953ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 19:07:17 ID:Y/cGA/8E0
>>943
音も考慮した方がいいぞ。
PS3は基本静かだが新しいものほどより静か。
954ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:16 ID:xlAour6k0
>>943
PS3の新型、旧型の電力&騒音比較
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090831_311428.html
955ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 19:28:26 ID:67N4Q44Q0
初期60GBのPS3はうるさかったが80GBに買い換えたら随分と静かになって驚いたな・・・。
その後すぐに新型PS3が発表されてショックだった。
956ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 20:07:42 ID:q5VfcFr50
情弱乙
957ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 20:21:39 ID:2uRod7fc0
>>955
大丈夫だ。
クラウドブラックを5万で買った、漏れガイルwwww


新型って廃熱失敗していると聞いたが、
もし故障率が高かったりしたら、旧モデルの最終型を買った俺が勝ち組と言うことに……ならんかw
958ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:08:43 ID:YBZK0KC00
>>902
NINJA GAIDEN Σ2
959ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:43:05 ID:ny0FGQcM0
CoDMH2かUFC2009かフォールアウト3どれ買うかで迷ってるんだが、誰か助けて
960ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:50:55 ID:nIsu+pzl0
俺ならフォールアウト3かな
MW2は海外版の方が・・・
961ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:52:06 ID:E+VE4si5O
バラバラすぎて判断できないw
好きなジャンルとかゲームとか書こうぜ
962ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:44 ID:ny0FGQcM0
>>960
ありがとぅ!
963ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:56:40 ID:3JUqA9pF0
フォールアウト3はこれ1本に絞って楽しむという『覚悟』が必要になってくる
964ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:58:13 ID:ny0FGQcM0
>>961
簡単に

基本人殺しゲーム好き
格ゲー大好き
ガンダムとかはした事ない
FPS?TPS?系を最近やりたい
ってかオンでみんなとワイワイ騒ぎたい
ちなみにオブリは買って2日で売りましたorz
965ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:02:25 ID:ny0FGQcM0
>>963
なるほど
龍が如く4までフォールアウトで時間を潰そうかなぁ、、
今、鉄拳が現在進行中で予算1万円をアーケードスティックに注ぎ込むかとも考え中o...rz
966ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:32:58 ID:nIsu+pzl0
オブリあわないんだったらFallout3はやめといたほうがいいと思う
基本は同じだしね
967ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:34:21 ID:8FTJylRW0
GTA好きで龍が如くやってみたいんだけど
いきなり3からやっても大丈夫?
968ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:36:27 ID:ny0FGQcM0
>>966
ありがとう!
参考にしてよく考えます
969ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:40:15 ID:CAtGzCqXO
>>967
続きもんだからワケわからん
スイーツのミニゲーム集って割り切ればそれなりに遊べる
970ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:51:23 ID:qzoz6/oK0
>>969
最初にストーリー説明してくれるだろ
クソ長いが
971ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:52:27 ID:PdPT7Tai0
>>967
前作1と2のあらすじムービーを見ることができるのでなんとなく
はわかるけど本来の面白さ半減かも。
組織の義理人情ストーリーなのでどっぷりつかりたい場合は前作
プレイを薦める。
972ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 22:59:02 ID:hFpFKmjj0
デモンズ5ヶ月プレイした後にオブリ→Fallout3と買ったけど
どちらも2時間で封印した。
COD4、BFBCなどFPSもダメで1時間で封印したな。

他のゲームは無双マルチ、ガンダム無双など糞ゲーでも1週間は遊べたのに
973ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:05:46 ID:3JUqA9pF0
まぁどれもある程度までやれば面白くなる系のゲームだからな
プレイヤーに楽しくなるまでの結構なスキルアップを要求してくる
その段階で飽きればはいそれまでよ〜って感じ
やり込めれば深くハマれるんだけどね
974ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:06:02 ID:hFpFKmjj0
>>967
龍が如く見参は完結するから長い会話シーンでも退屈せずストーリー楽しめる。

いきなり龍が如く3はゲームの大半を占める会話シーンで寝落ちするか
ストーリーどうでもよくなり会話飛ばしてクリアだけ目指す作業ゲーと化してる。
975ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:09:29 ID:w2gYhkRW0
戦場のヴァルキュリア薦める人減ったなあ
やっぱなぜか続編がPSPで落胆したとか、アニメの出来がいまいちだったせいだろうか?
それは別にしても良ゲーだから俺は強く薦める
976ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:39:13 ID:RdEUxNr80
龍が如く3が3000円だから買ったけど
一言でシェンムーを劣化させたようなゲーム
977ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:41:29 ID:CAtGzCqXO
>>975
ロードさえ短ければなぁ
いかんせんロードゲーなのにテンポ悪くて
あとヴァルキリーがいなけりゃよかったと思う
ストーリーも突っ込みどころありすぎだけど
978ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:52:27 ID:RdEUxNr80
洋ゲーに慣れてしまうと和ゲーのお使いゲームは面倒だと感じるな
龍が如く3は面倒臭くなってクリアせずに売ったけど
428は徹夜すれば2日ぐらいで終わるけど満足度が高いのでおすすめできる
979ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 23:55:41 ID:25SwX8ijO
キャラメイク出来てオン対応なゲームでお勧めあります?
オブリやデモンズは髪のバリエが少ないのが残念体型まで作れるのはあまり見かけないですね
980ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:16:50 ID:eH4QMx8kO
>>979
白記しやってみた?
981ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:33:27 ID:3RlZTbVC0
何で当て字?
982ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:37:48 ID:AFqNsOY70
いや、当て字ではないだろw
983ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:38:39 ID:DRv58Gx6O
クソゲーだからだろ
984ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:41:07 ID:5ZT6YBfX0
>>979
セインツロウ2
985ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:41:19 ID:7E89aQO1O
>>972
無双って別にすげー楽しいわけじゃないのに、
なんか長時間やっちゃうな

ある日急にさめるけど
986ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:43:47 ID:iUj/3t04O
バイオ5は単純にゲームとしてどう?

シリーズやってないからシステムが変わったとか、ストーリーは気にしません。
987ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:46:51 ID:7q2x3P/PO
テイルズやったことないけどテイルズってどうなの?
988ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:51:22 ID:9A/aRquH0
スーファミのはおもろかった
989ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:51:37 ID:DRv58Gx6O
>>986
4やれ
990ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:52:20 ID:DRv58Gx6O
>>987
アニメ絵に抵抗ないなら良作
991ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:55:42 ID:5/zHmfG40
>>978
428はWii版でやったけど良かったなぁ。
あれが売れなかったのが不思議でならん。
まだやってない人にゃ超オススメだわ。
992ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:00:40 ID:U7p1D5q/0
バイオ5は普通に面白い
龍が如く3は作業ゲーが合わない人にはだるくなるだけ
993ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:00:49 ID:bdzMVMqd0
428はありえないな、実写画像がなぜか萎える。
994ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:05:18 ID:RU45PlLS0
セインツロウはウエッサイ好きにはたまんなかった!
だが、オン過疎りまくりで売りますた。
995ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:12:59 ID:P2vIl25s0
次スレ立ててくる。
996ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:29:29 ID:P2vIl25s0
規制されてて無理だった、テンプレ直したので誰かよろ

PSストアで体験版が配信中の作品は(試)を付けています。
海外でのみ販売している作品には(外)を付けています、欲しい場合は通販などを利用してください。
テンプレに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

■ACT
NINJAGAIDEN1・2(試) DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット(試)
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ ラチェット&クランク FUTURE(試)
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー ベヨネッタ(試) Star Wars: The Force Unleashed(外)
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 ダークセクター(試) アローンインザダーク アンチャーテッド1(試)・2 WARHAWK inFAMOUS
DEAD SPACE(外)
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1(試),2 バトルフィールド:バッドカンパニー・1943 キルゾーン2(試)
■RPG
白騎士物語 テイルズオブヴェスペリア(試) ロロナのアトリエ トラスティベル(試) Wizardry(試)
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー ブレイドストーム
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳5.6 ブレイブルー MARVEL. VS. CAPCOM 2(試)
■SPT
スケート1・2 みんゴル5 プロ野球 スピリッツ6 FIFA10(試)
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3(試) SIREN NT(試) アサシンクリード2 サイレントヒル ホームカミング(外)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス レースドライバーGRID
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ The Last Guy(試)  クルトン(試)

前スレ
PS3のおすすめゲーム その11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259103385/
997ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:31:45 ID:PYhz0GwU0
今ならオススメから白騎士を外すのも自由だよ!!1
998ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:35:36 ID:9wwRApItO
999ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:38:18 ID:PYhz0GwU0
PS3のおすすめゲーム その12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1260463057/

誰も立てないからとりあえず立てた・・・
1000ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 01:42:09 ID:9wwRApItO
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。