【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ 5【乱数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
このスレは、エメラルドやプラチナ等での乱数調整について、
質問に答えるスレです。乱数調整に関する質問なら大歓迎です。

Q.起動時の白い時間ってどう調整するの?
A.だいたい4、5秒。下の方のテンプレを参考にしてください

Q.初期seedの調べ方がわからない
A.捕獲したポケモンから調べてください
 1.ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/32246.zip&key=32123の
  「捕まえたポケモンの個体値をもとに現在の乱数シードを特定する」に
  捕まえたポケモンの個体値と性格を入力し計算
 2.計算して出てきた【候補x】のシードを「シードから初期seedの可能性のある物を探す」に入力
 3.目標の初期シードの下4ケタで上限を調整し、時間設定を0xFFにして計算
  目標の上4ケタと合う初期シードがあるかすべての候補を検索する
※簡易版(ほぼ合わせられる人向け)
 ダイパプラチナはttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/egg.htmlなどで
 HGSSはentei.exe (http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/37822.zip&key=32123)で

Q.エンテイツールがあわない
A.エンテイとライコウの位置を逆に

Q.乱数の消費回数が合わない
A.ツールで逆算してズレた分を自分で調整してください


本家スレ
砂漠の地下道で高個体値メタモンを探すスレ 12F
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1235881205/l50

本家前スレ
砂漠の地下道で高個体値メタモンを探すスレ 11F
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1231769983/l50

ゲサロ避難所スレ
【エメループ】ポケモン ループ考察・解析スレ5【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1253547116/

質問専用前スレ
【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ 4【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254961718/

218番道路で高個体値メタモンを探すスレまとめWiki
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/

他テンプレは>>2から>>10ぐらいです。
テンプレを書き終えるまで(>>10を書き終えるまで)は書き込みはしないでください。
2ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:49:06 ID:NvJjbUkF0
● このスレでのお約束
・質問をする側のお約束
 * 質問に答えてくれないからといって、催促はしないこと。
 * 質問をする場合はプレイしているゲームの種類RS, Em, FL, DP, Pt を一行目に書くこと。
 * 乱数調整に関するもの(ループ含む)以外のことは質問しない。
 * 質問に答えてくれたら、必ず感謝の気持ちを伝えること。
 * 質問する前に必ず、テンプレとテンプレにあるリンク先のすべてに目を通すこと。

・質問に答える側のお約束
 * どんな質問にも必ず誰かが答えること。「君には無理です」とか「あんたは頭が可笑しいから無理」
  「諦めろ」などの答えは禁止。
 * よく調べないで質問してくる人やよく試さないで質問する人には、一つのヒントだけ与えて、
  「ちゃんと調べようね」などと優しく教えること。
 * 相手が自分と同じハード・ソフト・プレイ時間を用意できると仮定しないこと。
  このスレには中学生から社会人までいる。

・共通のお約束
 * 下ネタにつながる発言、URL、「ポケモンは終わったな」などの今更系発言、意味不明な文字列、
  スレ違いの話題、「このスレは糞スレだな」系の発言などの"無駄にスレを消費する行為"は慎むこと。
 * 荒らし・あおり・自演行為は厳禁。返答なども節度を持って接すること。
 * 自分の理解できない話が行われているからといって非難をするような幼稚なことは慎むこと。
 * エメラルドループやプラチナループの是非に関する議論雑談等は荒れる可能性があるので厳禁。
 * 基本的にsage進行で。でも定期的に(1週間間隔)上げてほしいところ。
 * 種族値、個体値、努力値などのポケモンに関する基礎知識を身につけること。
 * 次スレは>>950が責任持って立てること。立てる時は断りを必ず書き込み、
  立てた時は必ず報告すること。立てられない場合は、誰かに頼むなりすること。
 * まとめwikiのトップページやテンプレを変更した時は、必ず報告すること。
 * 言葉遣いは丁寧にするよう心がけること。(かなり重要)
3ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:50:03 ID:NvJjbUkF0
● 資料編
○資料を読む時の注意
 これらの資料は、今現在(このスレが立てられた日つまり>>1時点)分かっていることの暫定版まとめです。
これらの資料が全て正しいとは限りません。グーグル( ttp://www.google.co.jp/ )で検索するなど
して情報を集め、その情報と照らし合わせて総合的に判断してください。

● 乱数の仕組み編
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_1b04c6e7を参照

○個体値・性格値の決定方法編
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_d27afb24を参照

○よくある質問(基礎知識編)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_081b41e4を参照
4ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:51:27 ID:NvJjbUkF0
5ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:52:15 ID:NvJjbUkF0
● ダイヤモンド・パール・プラチナ版共通 乱数調整編
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_4df83f67を参照

○色卵編
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_29fda3bdを参照

○よくある質問(プラチナ色卵編)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_1069232cを参照

○よくある質問(裏ID編その1)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_fe744e42を参照

○よくある質問(裏ID編その2)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_804c77b7を参照

○よくある質問(野生・伝説共通編)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_47ba5d60を参照

○よくある質問(伝説・卵その他編)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_5583261eを参照
6ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:53:31 ID:NvJjbUkF0
● ファイアレッド・リーフグリーン版 乱数調整編
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_5583261eを参照

○よくある質問(FRLG 乱数調整編)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_ceac0dc4を参照
7ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:54:15 ID:NvJjbUkF0
● 参考文的なもの
参考1(質問スレ1から)
6 :ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 00:38:19 ID:SFuOF87d0
【狙うポケモン】NZジラーチ
【ソフト】ダイヤモンド
【狙うステータス】6V(性格はランダム)
【ソフトを起動する時間】2010年7月7日20時4分15秒
【待機時間】14.56〜14.58秒
【進める乱数】114回
【seed確認用コイントス】1221122212
【具体的なやり方】
1.フレンドリィショップの配達員の前でレポート。このとき一度リセットをして、回りのNPCが動かないことを確認。
動く場合動かなくなるまでレポート→確認を繰り返す。
2.DSの時計を2010年7月7日20時4分にセットし、B→B→Aで電源を落とし、すぐつける。
3.アナログ時計の針が15秒をさしたと同時にダイヤ起動+ストップウォッチ起動。
4.連打で「続きからはじめる」の画面まで進め、14.56〜14.58秒の間でAボタン。タイミングがシビアなので要練習。
5.冒険ノートを使い、「〜を倒した」「〜を捕まえた」と書かれているページを57回めくりメニューを閉じる。
6.周りのNPCが動かないうちに配達員から受け取りコイントス。1221122212となればseedは合っている。乱数もちゃんと進んでいれば6V。
【うまくいかない場合】
1.起動するタイミングが悪い。ゲーム起動とストップウォッチを完全に同時に押すことは難しいので、0.01秒くらい簡単にずれる。
何度も練習するしかない。
2.NPCが動いている。起動した直後の暗転中に動いてる可能性がある(未確認)時計は完璧!なのに6Vにならない場合はセーブしなおすのがいい。
3.冒険ノートのめくり間違い。ちゃんと数えたつもりでも間違えるときは間違える。声に出して数えると間違いが減るぞ!

こういう具体例があると質問減る?
8ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:54:58 ID:NvJjbUkF0
参考2(質問スレ3より)
936 名前:ひかえめ6Vメタモン[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 19:34:27 ID:o6WHTywS0
 --下準備--
0.マップを徘徊している伝説ポケモンは全て片付けておく(重要!)
0.ダブルスロットは外しておいた方がいいです
1.じまんのうらにわでメタモンが出現する状態にしておく
 (ウラヤマに話しかけてメタモンの出現フラグが立った直後の状態
  別のポケモンで上書きするとそのポケモンが6vの出現枠となり
  メタモンは別の出現枠になってしまう)
2.あまいかおりを使えるポケモンかあまいミツをできるだけたくさん
3.捕獲用ポケモン、メタモン変身用の被捕獲率の高いポケモン
4.クイックなりダークなりリピートなりの捕獲用ボールをできるだけたくさん
5a.ポケッチのコイントス。個体値測定せずとも孵化乱数で初期seedを確認できる
5b.個体値測定の出来る環境。DS2台でWi-Fi対戦Lv.100か、ふしぎなアメとドーピングで
6.じまんのうらにわの草むらの上でレポートを書き、電源を落とす

 --本体設定--
1.2049年3月17日20時01分00秒にDS本体を設定。素早くDS本体メイン画面に戻る
2.2049年3月17日20時01分16秒にDS本体メイン画面のポケットモンスタープラチナを押す
3.2049年3月17日20時01分20秒にプラチナ起動。つづきからを押すまでひたすら連打
4.2049年3月17日20時01分30秒にプラチナ開始。つづきからを押す

 --乱数調整--
1.操作可能になったらその場で1回振り向き通常乱数を1回消費
2.ぼうけんノートを開き、「○○をつかまえた」「○○をたおした」と書かれたページを45回見て通常乱数を90個消費
3.あまいかおりかあまいミツを使う。出現したポケモンを捕まえる

 --初期seedの確認--
1a.ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/egg.htmlに初期seed[0x52140289]を入力
 【裏表を表示】を押し初期seedの前後が孵化乱数が出す結果とコイントスの結果が一致しているか確認する
1b.一致していなかった場合、捕獲したポケモンの個体値測定。
  その結果を元にttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/32246.zip&key=32123
  のツールなどで初期seedを調べる(↓と一致していなかった時点で本体設定からやり直してもいい)

 --タイミングの微調整-
1.91回前の上4ケタ[0x5214xxxx]が初期seed。違う場合は本体設定からやり直し
2.目標の初期seedは[0x52140289]自身の感覚でタイミングを調整する
 年数で調整する場合、初期seedの下4ケタが多いときはその分年数を減らし、少ないときは年数を増やす
3.メタモンが出るまで繰り返す。タイミングが合えばひかえめ6Vメタモンが出てくるはず

参考3(避難場所スレ3より)
152 :ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 01:30:10 ID:MmNEk5Uk0
6Vドーブル調整孵化成功記念カキコ

・0V×CDS
・初期SEED:0xE8150273
・2009/10/20 21:07:10に起動
・14.56秒後につづきからはじめる
9ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:55:53 ID:NvJjbUkF0
● 乱数調整用ツール集
便利なエメループツール
 ttp://pokem.client.jp/emloop.htm

乱数調整厳選の際に必須となるもの。ダウンロード注意。
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/32246.zip&key=32123

便利な乱数ツール+資料
 ttp://pokem.client.jp/seed.htm

個体値遺伝に対応している乱数ツール
 ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/rand2sta.html

ポケトレ産色違いで裏IDを特定するツール
 ttp://sou31.hp.infoseek.co.jp/tool/sidhantei/sid_down.htm

パッチールの性格値を特定するツール
 ttp://www.freewebs.com/gatorshark/Spinda%20Painter.htm

乱数逆算ツール
 ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/inverse.html

アンノーンの形状をうまく合わせるためのツール(pass:anno)
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/12893.zip

HGSSの初期seedを確認できるツール
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/37822.zip&key=32123

疑似乱数調整解説pdf(pdf読めと言われたらここから最新版を探して読んでください)
 ttp://cid-1d0ece32d0803421.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%85%AC%E9%96%8B
10ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:56:39 ID:NvJjbUkF0
11ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:58:00 ID:NvJjbUkF0
テンプレここまでです
12ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:12:16 ID:ltuEt/tXO
結局建つんだなこのスレ
13ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:19:16 ID:EqIL779O0
実質隔離スレだからな
14ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:26:55 ID:xK6uQBy/0
ダイヤでコイントス手に入れる前にディアルガ直前にセーブしてしまったorz
初期シードあわせがしんどい、コイントス以外で初期シード調べる方法ないですか?
何か、pdfには「コイントスなどで確認する」って含みのある書き方してるんだけど・・・

あっ、それとHGSSroopみたいに相対時間基準を割り出してくれるダイパ版のツールとかないっすかね?
あれがあれば本当楽になる。
15ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:28:05 ID:lljQB3ilP
一乙



0x76040523狙いのシード
回数49回目 陽気
捕獲したいポケモン ホウオウ
000049回目,0x9A89950A,0x650CF3E8,31,31,31,01,31,31


シンクロなしで49回目を狙うには
眠りポケ12回(48)+徘徊エンテイのみ(+1)
先頭をシンクロ無しで話しかけた後、捕獲


出てきた回数、個体値のポケモンは

9 or 31 or 43 or 69 or 107回目
08,28,29,06,16,03 穏やか




一体何がどうなってるんだ・・・!
16ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:28:48 ID:lljQB3ilP
>>14
素直に戻ってコイントスを手に入れればいいのでは
17ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:33:30 ID:xK6uQBy/0
>>16
アカギ倒してセーブしちゃって、(コイントスあると勘違いしてた)
ナナカマドがディアルガを助けてやれみたいなこと言って帰らせてくれないんすよ。
空を飛ぶも穴を掘るもここでは使えません・・・八方塞ですorz
18ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:38:21 ID:lljQB3ilP
>>17
1回1回シードに合わすように起動してみるしかないんじゃないかね
ディアルガを捕まえて個体値を割って自分の感覚で試行錯誤する・・・

大分面倒臭いけど。

パールは持ってないからわからん
19ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:38:59 ID:EqIL779O0
>>14
負ければポケセンまで戻れる
逃げれば殿堂入り後復活
「など」って書いたのはポケモンの捕獲でも確認できるから。
あんまり深い意味はない

>>15
・シンクロなしでそのホウオウは出ない
・シンクロあっても消費49ではその個体値は出ない
・逆算回数≠消費回数
・消費回数=49なら 08,28,29,06,16,03 穏やかが出る
結論:HGSSのreadme読み直し
20ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:43:28 ID:EqIL779O0
readmeじゃなかった。
配布元のページの解説を参照してください。
21ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:46:20 ID:xK6uQBy/0
>>19
返答ありがとうございます、その辺の仕様はHGSSの徘徊系と似た感じだったんですね。
一度倒したり逃げたりすれば個体値などのポケモンのデータはリセットされ、
再度エンカウントした際に再生成されると考えて良いのでしょうか?
22ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:50:09 ID:EqIL779O0
>>21
良く読め。Pt以降の伝説と違ってDP伝説は倒したら再出現しない。
戻りたいなら逃げるか負けるかしか選択肢はない。

徘徊以外はエンカウント時に性格値・個体値が決定されるので
エンカウントするたび性格値・個体値は異なる。
23ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:52:02 ID:aTzTfMPb0
追加テンプレ
Q: このツールの使い方を教えて欲しいんですけど
A: ツールの使用方法は付属の説明書や作者のサイトで調べてください

Q: 初期シード0x○○が出ないんですが
Q: 初期シード0x○○から○回乱数消費したのに目的の個体が出ないんですが
A: 基本的な仕様すら理解できない人には無理です、諦めてまずは自分の頭を鍛えましょう
  上手い例えが思いつかないんだけど、ドラクエで橋越えた先で明らかにレベルの違う敵とエンカウントしちゃって、
  「ああ、ここはまだ自分が来るべき所じゃないんだな」って思う感覚あるじゃん?
  分からない、理解できない事ってのは今の自分の身には余る事なんだよ
  だから無理して背伸びなんかしなくていいから、今は自分の出来ることを自分なりに頑張ればいいんじゃないかな?

Q: 〜なんですけど ID:○○O
A: 電話には無理です、諦めましょう

Q: 〜と〜はどちらが正しいのでしょうか?
A: 試してみればいいだろ・・・・
  自分で試して失敗しながら学んでいくものなんだよ
24ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:52:20 ID:xK6uQBy/0
>>22
忠告ありがとうございます。
危うくディアルガを殺してしまうところでした。
これで安心してコイントスのアプリを取りにいけます。
25ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:54:57 ID:ytZN9fho0
>>1
だだぢぢ消えろカス
26ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 03:25:11 ID:Qe9BTvirP
>>25
何も悪いことしてないじゃん
27ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 03:32:54 ID:lljQB3ilP
>>19
使用ツール変えてみたら正しいと思われるリストが出てきました。
ありがとうございました
28ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 08:26:58 ID:mQdpV+DgO
ほんとにバカしかいないのな^^;
29ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:23:21 ID:7reipbOQO
>>23
ドラクエわろた
あと、enteiツールで確認したのに初期seed合わない!って奴は一度捕まえてて確認しろ的なのもテンプレに入れるべき
30ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 15:00:46 ID:qgkQa7/w0
>>23
いつもの荒らし乙
31ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 15:51:45 ID:zNnHBpL30
>>30
理解できない低能乙
32ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 16:51:27 ID:qgkQa7/w0
このスレの存在意義はもうないだろうに
なんで立つかな
33ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 17:24:35 ID:xNhqyMSi0
524 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/11/09(月) 20:35:53 ID:???
おひるごはん氏のPlatinumがいつのまにかHGSSの野生ポケにも対応してた
(ついでにツール名もPHSという名前に変わっていた)ので、
47番道路でメタモン捕まえてみた
狙うのはおくびょう6V(0x52140289)

「条件から検索」タブで個体値をすべて31にし
「金銀」にチェックを入れ、真ん中あたりのセレクトボックスから
「野生」を選ぶ
すると「野生エンカウント」という別のウインドウが出てくるので
HGかSSを選択して「夜」を選ぶ(14→20時なので)
場所を「47ばんどうろ」にすると下のエンカウントテーブルでメタモンが出てくるので
どれかチェックする(今回の場合どれでもいいが取りあえず(2)を選ぶ)

・1匹目:メタモン(2)
性格 = おくびょう(シンクロ使用)
性格値:7942ef72
個体値:31,31,31,31,31,31
特性:じゅうなん
めざパ:悪70
初期seed:d2140289
seed消費数:110
分+秒:111
時:20
フレーム:640

DSのメニューからHGSSを選びつづきからを選択するまでの時間から下位2バイトを引くと大体6.08秒くらいなので
640フレーム(10.66666666666666666666666666666・・・・秒)にそれを足して16.75秒
(今日2009年11月9日に捕まえたことにしたかったのでやや苦しい)

DSのメニューから選ぶときの時刻は2009年11月9日20時59分36秒くらいに、
つづきからを選択する時刻を2009年11月9日20時59分52秒になるようにして初期SEED合わせる

徘徊ポケモン+entei.exe等で初期SEED確認
今回は徘徊ポケモンが3匹なので
眠ってるポケモンに26回話しかける(4*26=104)+ゴロウに1回電話する(2)+あまいかおり(1)
で110消費

あとは捕まえておしまい

526 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/11/09(月) 23:56:04 ID:???
>>524
すみません、Googleとかでいくら探してもそのツールの配布先がわからないのですがリンクお願いできませんか?

527 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/11/10(火) 00:55:17 ID:???
ttp://cid-3f0e7195a3f7528f.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
34ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 00:37:48 ID:H7ZmVK1SO
携帯の俺でも乱数調整できるような環境になったからこのスレいらないと思う
35ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 00:44:46 ID:Ll/xQRd90
ほほう
36ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:59:14 ID:asElHtpHO
本当かは知らんけど随分便利な世の中になったもんだ
37ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 03:56:04 ID:3JGCB239O
ミュウはハナダだね
38ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 08:54:47 ID:29dOS/XjP
ミュウのためにとうとうENTEI様を捕まえる日が来るとはな・・・
39ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 12:27:48 ID:+GqPwXeV0
ミュウって徘徊生成?固定生成?
どっちも全然初期seed合わないんだが。
一応、5匹ほど固定系の調整は成功してる。
個体値の特定ミスって事もないと思うんだ。
HGSSの配布系の具体例出てないかな。
40ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 12:34:02 ID:Ll/xQRd90
下手糞が
41ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:25:01 ID:asElHtpHO
>>38
徘徊だろうが固定だろうが初期シード合わせることには関係ない
まあミュウはどちらでもないわけだが
42ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:26:19 ID:asElHtpHO
間違えた
>>38×
>>39
43ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 22:53:29 ID:oLVUrV3E0
なつきチェッカーでダブルクリックの間隔が早すぎてポケモンが飛び跳ねませんでした
乱数消費は飛び跳ねた時だけ消費されるのですか?
それともダブルクリックで確実に消費されるのですか?
44ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 23:10:03 ID:DmMsExEGO
>>43
試しry
45ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 23:36:08 ID:zp8EE7Jq0
認識されなかったダブルクリックははたしてダブルクリックかどうか
46ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 23:57:06 ID:oLVUrV3E0
>>44
試してみたら「跳ねて」手持ちx2消費でした
面倒臭がりの私を動かしてくれてありがとうございました

>>45
跳ねるモーション中に次のダブルクリックをした為に
ダブルクリックできたかどうか怪しい認識でした
47ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 00:44:43 ID:e2nbHJCI0
今回のミュウもやはり色違いは無理なのでしょうか?
48ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 00:47:31 ID:sBQNg54rP
無理
49ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 05:02:38 ID:YB8kuBI00
「初期SEEDの調べ方がわからない」で
3.目標の初期シードの下4ケタで上限を調整し、時間設定を0xFFにして計算
 目標の上4ケタと合う初期シードがあるかすべての候補を検索する

ここで詰まってる。
過去スレ&レスみたいけど見れないです。格納されてるとかなんとか。
モウスコシデコノセンセンハトッパダーというのに。。
50ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 07:49:01 ID:RqhdfRj60
HGでメタモンが大量発生したから試しにやってみたらひかえめ6Vとおだやか6V捕まえられた
ひかえめはPtのテンプレと同じ初期シード0x52140289の104消費
おだやかは初期シード0xDA000584の103消費
ひかえめはなぜかentei.exeのラティの位置がずれてたけど余計な消費も無かったようで普通に成功した
大量発生時のエンカウントデータに対応しているツール無いと思うので参考になれば
51ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 12:56:43 ID:4h+OruhF0
乱数系スレが盛り上がってるのを見ると、俺のストップウォッチの下手さ具合が異常なんだと気づかされる…
52ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:28:16 ID:Z+Mwy3WMO
ストップウォッチは時間を計るものであって、時間をあわせるものではない。
何度言わせるのか
53ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:43:23 ID:b1buEFEKP
>>51
ストップウォッチいくら正確に止めても意味なくね?
54ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:49:19 ID:4h+OruhF0
ああ、ストップウォッチじゃないな
タイミングよくAボタンを押すのが下手、か
55ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:03:23 ID:csRrVaZJO
10Fくらいのズレならともかくそれ以上ズレるならやり方が悪いんだと思うぞ
56ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 19:05:40 ID:Rp9i/WNB0
HGSSroopを使って初期seed0xB80B1B88の39回後ののめざ草サンダー
を狙っていますが初期seedがなかなか合わないため
逆算してずれを確認しようと思い、右下のツールにサンダーに話しかける前の
徘徊分の消費と俳諧の場所を入力してつかったのですがその後捕まえたサンダー
がリストの中にいません。
なにか逆算の方法で間違えているところがあったらご指摘ください。
57ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 19:34:09 ID:hxMUHfJEO
>>56
ごめん何やってるのかいまいちわからない

そもそも使うのは左下じゃないか
58ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 19:40:37 ID:flnMlR6CO
>>56 >>57
こいつら酷いな。
59ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 19:45:47 ID:Rp9i/WNB0
>>57
説明下手で申し訳ないです。
左下は右下で使うn秒で下位0xnnnnを求める際に使うものだと思っていましたが
違うのでしょうか?

流れとしてはまず初期が0xB80B1B88で消費回数が39回ということがわかったので
軌道からロードまでの時間を計り1匹捕まえてみた個体を左下に入力し
その後右下で起動とロードの年月日時間を算出。
その数字の通りにためしていたが一向に初期seedが合わないので
ズレを確認したいと思いました。そのズレを確認する方法を教えていただきたかったのです。
entei.zipには徘徊で前後を探しても出ていないので別の方法で確認したいと思いって
捕まえた個体から初期seedを確認しようと思った次第です。
回答者に質問の意図が伝わらないのは私が何か大きな勘違いをしているからでしょうか?
60ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 20:06:00 ID:sr86WZKk0
じゃあ、ためしに捕まえて確認してみれば?
61ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 20:06:24 ID:cOmWSFEC0
>>59
つか性格と個体値(と時間帯)分かってるなら初期Seedはそっから逆算できる。
ツールの使いやすさとか個人差あると思うから他の使ってみれば?
6256:2009/11/12(木) 20:27:47 ID:Rp9i/WNB0
もうチョイ自分で試行錯誤してみます。
答えてくれた方ありがとうございました。
63ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 20:43:10 ID:vfVmU/7R0
下手に試行錯誤するよりも、
原理をきちんと理解してやったほうがいいよ。
無意味に試行錯誤しても出来ないから。
64ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 21:41:39 ID:9W6AqTT30
原理なんてすぐ理解できるだろ。やってることはものすごく単純だし
頑張れよ
65ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 21:47:17 ID:vfVmU/7R0
単純っていうのはわかってるから言えること。
その単純なことがわかってないから出来ないわけで。
66ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 22:02:20 ID:cmR+6c2PO
変な個体が出るのなんてどうせ上二桁のズレが原因だろ
67ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 23:28:12 ID:kS+8+iTg0
ミュウの固体生成は固定シンボルなんですか?
それとも徘徊ですか?
68ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 23:58:27 ID:HP8XfXW70
ptの話ですが手持ちポケ4匹で402歩歩いて乱数を12消費しようとした所18消費されていました
NPCもいないエンカウント判定もない場所で歩く以外の行為で通常乱数が消費される原因があれば教えてもらえませんか?
当然冒険ノートも開いていません。
69HGの47ばんどうろでひかえめ6Vメタモン:2009/11/12(木) 23:59:04 ID:RqhdfRj60
--下準備--
0.ストップウォッチ等、あまいかおりが使えるポケモン(ナゾノクサ等)なみのり、たきのぼりが使えるポケモン、ねむり状態のポケモン
メタモンにへんしんさせる被捕獲率の高いポケモン、捕獲用のポケモン、捕まえるためのボールたくさんを用意しておく
0.徘徊は3体ともいたほうが確実(2体以下でも可能)
0.ダブルスロットははずしておく
1.47番道路でメタモンが大量発生している状態にしておく(DSの時計を23時59分にセット、起動後1分待ってラジオのポケモン講座で確認、違えばレポートを書いてまた繰り返し)
2.ねむり状態のポケモンを先頭にし、47番道路の草むらに入り、そのポケモンの方を向いて一度話しかけてレポートを書く
このときマップを確認してエンテイが30番道路、ライコウが42番道路、ラティアスが20番水道にいるようなら一度電源を切り3体とも別の場所に移動させてからまたレポートを書く

--本体設定--
1.2049年3月17日20時00分00秒にDS本体を設定。すぐにDSの電源を切り、再び電源を入れる
2.2049年3月17日20時00分15秒にDS本体メイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押すと同時にストップウォッチ等で時間を測定し始める
3.つづきからの画面が出るまで連打する
4.メイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押してから15.86秒〜15.90秒あたりでつづきからを押す
エンテイが30番道路、ライコウが42番道路、ラティアスが20番水道にいれば成功、違った場合はやり直し

--乱数調整--
(0.徘徊ポケモンが2体しかいない場合1回、1体しかいない場合2回ウツギ博士に電話を掛ける)
1.ねむり状態のポケモンに25回話しかける(声に出しながら数えると間違えにくい)
2.あまいかおりを使う
後は出てきたメタモンを捕まえてステータスがLV35でHP89、こうげき44、ぼうぎょ49、とくこう53、とくぼう49、すばやさ49ならほぼ間違いなく成功
(初期シード0x52140289の104消費)

2049年とか気持ち悪いって人は特性がシンクロで性格がひかえめのポケモン(アルフのいせきでネイティ乱獲がオススメ)を持っていれば以下の方法でも出せる

--下準備--
0.上記の物+特性:シンクロ、性格:ひかえめのポケモンを用意しておく
0.ダブルスロットははずしておく
1.47番道路でメタモンが大量発生している状態にしておく(DSの時計を23時59分にセット、起動後1分待ってラジオのポケモン講座で確認、違えばレポートを書いてまた繰り返し)
2.ねむり状態のポケモンを先頭にし、47番道路の草むらに入り、そのポケモンの方を向いて一度話しかけてレポートを書く
このときマップを確認してエンテイが45番道路、ライコウが30番道路、ラティアスが28番道路にいるようなら一度電源を切り3体とも別の場所に移動させてからまたレポートを書く

--本体設定--
1.2009年11月15日1時59分00秒にDS本体を設定。すぐにDSの電源を切り、再び電源を入れる
2.2009年11月15日1時59分26秒にDS本体メイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押すと同時にストップウォッチ等で時間を測定し始める
3.つづきからの画面が出るまで連打する
4.メイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押してから24.85秒〜24.89秒あたりでつづきからを押す
エンテイが45番道路、ライコウが30番道路、ラティアスが28番道路にいれば成功、違った場合はやり直し

--乱数調整--
1.徘徊ポケモンが3体なら3回、2体しかいない場合4回、1体しかいない場合5回ウツギ博士に電話を掛ける
2.ねむり状態のポケモンに63回話しかける(声に出しながら数えると間違えにくい)
3.先頭を特性:シンクロ、性格:ひかえめのポケモンに入れ替える
4.あまいかおりを使う

出てきたメタモンを捕まえてステータスがLV35でHP89、こうげき44、ぼうぎょ49、とくこう53、とくぼう49、すばやさ49ならほぼ間違いなく成功
(初期シード0x1301047Bの259消費)
70HGの47ばんどうろでおだやか6Vメタモン:2009/11/13(金) 00:40:37 ID:+2uB2cnn0
--下準備--
0.ストップウォッチ等、あまいかおりが使えるポケモン(ナゾノクサ等)なみのり、たきのぼりが使えるポケモン、ねむり状態のポケモン
メタモンにへんしんさせる被捕獲率の高いポケモン、捕獲用のポケモン、捕まえるためのボールたくさんを用意しておく
0.徘徊は3体ともいたほうが確実(2体以下でも可能)
0.ダブルスロットを利用する←重要
1.47番道路でメタモンが大量発生している状態にしておく(DSの時計を23時59分にセット、起動後1分待ってラジオのポケモン講座で確認、違えばレポートを書いてまた繰り返し)
2.ねむり状態のポケモンを先頭にし、47番道路の草むらに入り、そのポケモンの方を向いて一度話しかけてレポートを書く
このときマップを確認してエンテイが37番道路、ライコウが39番道路、ラティアスが18番道路にいるようなら一度電源を切り3体とも別の場所に移動させてからまたレポートを書く

--本体設定--
1.2009年11月15日0時09分00秒にDS本体を設定。すぐにDSの電源を切り、再び電源を入れる
2.2009年11月15日0時09分15秒にDS本体メイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押すと同時にストップウォッチ等で時間を測定し始める
3.つづきからの画面が出るまで連打する
4.メイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押してから29.31秒〜29.35秒あたりでつづきからを押す
エンテイが37番道路、ライコウが39番道路、ラティアスが18番道路にいれば成功、違った場合はやり直し

--乱数調整--
1.徘徊ポケモンが3体なら3回、2体しかいない場合4回、1体しかいない場合5回ウツギ博士に電話を掛ける
2.ねむり状態のポケモンに24回話しかける(声に出しながら数えると間違えにくい)
3.あまいかおりを使う
後は出てきたメタモンを捕まえてステータスがLV33でHP84、こうげき41、ぼうぎょ46、とくこう46、とくぼう50、すばやさ46ならほぼ間違いなく成功
(初期シード0xDA000584の103消費)
71ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 00:54:16 ID:7skVBqEs0
こういうの結局理解してない人には意味無いからいらないよ
大量発生とかどうでもいいし
72ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:06:30 ID:82/kwZvpO
アーマーさんとこのIDを調整するツール無くなってないか?
孵化やら固定に慣れて次は6V色伝説に挑戦したかったのだが…
73ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:07:24 ID:UHkoWzFUP
>>69-70
乙、よくやってくれた
まぁ俺はもうpokesavに染まってしまった身だが
74ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:16:36 ID:v9ZuEhN7O
>>69-70
この通りにやりましたが出来ません!
なぜですか?

ってなるからいらん。
ツールいじって理解することもあるから自分でやらせるべき。
75ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:21:29 ID:+2uB2cnn0
とりあえずテンプレっぽくしてみた
SSでは未確認
ダブルスロット無い場合1年ずらすとかすればうまくいくかな?
このとおりにやっても出来ないならentei.exeでどのくらいフレームがずれてるか調べて1フレームあたり0.01666秒ずらす
徘徊があっていて消費もあっているのに違うのが出るのなら捕まえて個体値調べてHGSSroop等で初期シード調べる
上位2桁がずれてるならメイン画面のポケットモンスターハートゴールドを押す時間をずらす
どうずらせば良いのかわからないならpdf読め

>>71>>74
何も理解していない人にも出来るように工夫して書いたつもりだけど無理ならしょうがないしもしコレを見て出来た人がいたら良いなと思って書いた
あと、大量発生時じゃないとエンカウントテーブル的にひかえめ6Vメタモンもおだやか6Vメタモンも出てこないからどうでもよくは無い
76ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:25:10 ID:aB7KaM6Q0
なんだ、だだぢぢかよ
77ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:27:22 ID:+2uB2cnn0
ちげぇよwww
78ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:29:50 ID:XIQVs8Jc0
>>75
メタモンの性格って割と何でもよくなったし、大量発生出す手間がかかりすぎだろってことだろ
性格にこだわらなければ大量発生は不要とか書いといたほうがいんじゃね
79ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:31:06 ID:9uQxjZrg0
ptでひかえめ1匹とってあるから今更って感じがする
80ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:47:39 ID:+2uB2cnn0
>>78
ああ、そういうことか
しかし性格こだわらない場合でもシンクロ使わなきゃ6Vメタモン出せないから大量発生のほうが楽かなと思った
シンクロの場合は詳しくは調べてないけどおそらく>>33が一番楽
81ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:48:12 ID:EVWX968z0
>>75
とりあえず2009年の例はいらないと思う。
初心者は複数あっても意味分からないだろうし、経験者は年に拘りたいなら自分で調べるはず
他の人も言ってるけど、性格はそれほど意味ないし、あんまり長くても
テンプレ読まないので一匹だけでいいんじゃね?

後気になった点としては
・ウツギへのトゲピー報告も下準備に入れる
・犬+ラティ で計2匹の時の徘徊状況は書かなくていいのか
・「つづきから」選択時刻と、それはずらしてはいけない旨
・初期Seedのずれはentei.exeのみではなく個体値からの逆算(>>1参照)で確認

てとこだろうか
82ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:01:31 ID:XIQVs8Jc0
とりあえず>>70をSSで確認
2体徘徊→25回話しかけで消費したけどまあこれはどうでもいいか
大量発生はしていなかったがおだやかメタモンが出てジャッジで6Vを確認。

俺の場合、ダブルスロット無しで初期seed偶数→2009年、奇数→2010年で成功するので
偶奇は人にもよるのかもしれん。年で調整しろってしといたほうがいいかと
83ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:39:50 ID:deXbLt2NO
ちなみに>>69の初期SEEDから116個消費で6Vミュウが出る。

場所はハナダのフレンドリィショップがやりやすい。
配達員から受け取る時に1消費するので、徘徊が3匹の場合は
徘徊消費3+寝りポケに28回話す(4×28で112)+受け取る時に1消費で6Vミュウが出る。

性格はランダムだと思う
84ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:42:35 ID:+2uB2cnn0
>>82
げっ、マジで?
大量発生なしでも出るのか・・・
俺の確認不足&ツールの使い方が悪かったようだ
情報サンクス

ところでSSだとダブルスロット無しで初期seed偶数→2009年、奇数→2010年(有りで奇数→2009年、偶数→2010年)
HGだとダブルスロット無しで初期seed奇数→2009年、偶数→2010年(有りで偶数→2009年、奇数→2010年)ってことでいいんだろうか?
みんなこうなってる?
85ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:52:05 ID:MqCLCZLMP
>>83
ああ、やっぱり受取で1消費するのか
なんで1ずれるのかと思った

>>84
俺も大量発生なしで6V3匹とも捕まえた
俺SSだけど初期Seedそれであってると思う
86ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 03:01:58 ID:82/kwZvpO
>>83
受け取りで1消費する?
眠り28回+徘徊2匹で114回後の6Vが出せたんだけども
87ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 03:06:56 ID:+LEbKY9s0
俺は眠り30(120)+徘徊3匹(3)+ウツギに電話(3)の計126消費で125回後の5Vが出たが
88ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 03:27:48 ID:MqCLCZLMP
>>87
ウツギは消費1だろ
89ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 04:32:10 ID:+LEbKY9s0
すまん、3回かけてる
ジラーチの時のシードの使いまわし
90ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 13:01:45 ID:v9ZuEhN7O
俺は徘徊2、ウツギ1、眠り28回ででた。
115消費してからで間違いないはず。
91ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 14:47:01 ID:dbfLn/0B0
受取で1消費か、いいこときいた。
92ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 15:36:13 ID:+2uB2cnn0
受け取りで1消費は俺は無かったけどなぁ
ちなみに0xD2140289の115消費(徘徊3体、眠り28)
電話の判定で消費したとかか?
93ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 17:02:50 ID:v9ZuEhN7O
6Vは116前だろ
115消費ででてるから受け取りに1消費してんじゃん
94ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 18:03:42 ID:82/kwZvpO
自分も0xD2140289でやったが6Vは114回消費した時の個体でしょ
95ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:27:54 ID:vjbZdTyh0
あほみたいにシード0x1301047Bでやってたわ
96ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:11:11 ID:Vn4PzLmW0
プラチナのレジアイス粘り始めたんだが初期seed全然合わない
光る床が原因なのかな
97ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:13:37 ID:ceuacrIe0
固定すらできないのは理解できてない証拠
98ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:40 ID:dCRW6Fgj0
初期seed合わせるのに床もクソもないんじゃないか?
99ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:21:20 ID:Vn4PzLmW0
いや、レジ系以外の固定シンボルは全部成功してるんだけど

目標の20Fくらい前のseedまではコイントスで出るんだが、
それ以降はまるっきり合わなくなる
100ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:56:23 ID:zH8po+wY0
上位2桁がずれてんだろ
101ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:21:16 ID:dCRW6Fgj0
>>99
初期シードが合わないのは起動タイミングの問題だろ。
レジとか関係ない。
102ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:43:37 ID:Vn4PzLmW0
あー、合わないとかじゃなくてコイントスのリストに、
実際に出たコインの表裏の順が無いんだ
これはさすがに起動タイミングの問題じゃないような…
103ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:44:46 ID:slkIP1EjP
じゃあ適当にポケモン捕まえて初期seed確認すればいいんじゃないの
どこが間違ってるかわかるだろ
104ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:45:47 ID:ceuacrIe0
ID:Vn4PzLmW0
なにこの素人
105ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 22:16:13 ID:MqCLCZLMP
床がとか見当違いなこと言ってる時点でお察し
106ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 22:24:07 ID:qeh1U49x0
HGSSで現在の初期シードを特定する手段と
色孵化の乱数を出力できるソフトはありませんか?
107ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 23:28:00 ID:NocWKAtW0
シンオウサウンド、ホウエンサウンドで出現するポケモンの調整ってまだ無理ですよね?
初期SEEDをあわせても、リストに載ってない個体のポケモンが出るんですが。
108ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 23:36:02 ID:ug6CMZjV0
HGSSで孵化6Vを狙う場合、タマゴを貰うまでに乱数に特別な処理が入るのでしょうか?
初期seedは何度も一致させてるのですが、一向に目当ての個体が出ません
徘徊による起動時の消費数については計算済みです
109ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 23:37:26 ID:Ci+5FisE0
>>108
入らない
110ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 23:59:01 ID:MqCLCZLMP
目的のSeedからどれくらいずれてるか見て調整しろ
111ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:24:02 ID:IEiTZokwO
>>82が言ってるのって>>70の大量発生にする作業抜かしただけだよね?
メタモン以外が出たらどーすんだ?これ
112ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:24:24 ID:MO5bQz510
コイントスが合わないとか一向に目当てのが出ないとか言ってる奴らは
前からたくさんいるけど、何故実際に出たものと目標のものがどれだけ
ずれてるか確認するということをしないの?そのズレ分調整すればいいだけ
のことなのに
113ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:25:00 ID:YPVyuRNv0
メタモンしかでねーよ
114ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:47:06 ID:Qux/sYhb0
>>111
まあそういう発言してる時点で理解してないことが多すぎるから
もう一回勉強しなおしたほうがいいな
115ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:49:53 ID:GDqCGTJH0
>>114みたいな奴ってホント糞だよな
116ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 01:00:50 ID:XtNyE61BP
いやなら乱数やめてもいいんじゃよ
117ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 01:01:24 ID:IEiTZokwO
ニコニコ動画とか見て勉強してストップウォッチも使ってるんだが、徘徊ポケモンの位置が合わないんだよ…つづきからを押すタイミングがかなりシビアなのね…
DSiだから、ゲーム起動の15秒も測らないとダメなのが大変だ
118ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 01:12:38 ID:/XtcFzG60
だだぢぢの悲劇
119ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 02:25:01 ID:LsgREj9mP
勉強する場所がちがうんじやね
120ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 02:33:39 ID:LJGZw9PaO
>>108
下の短パン小僧がチョロチョロと乱数消費してるんじゃないだろうか
121ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:29:21 ID:4ixhkuHTO
一ヶ月前までスムーズに乱数調整できてたのに今やってみたら初期SEEDすら合わないんだが…
原因究明試みてるが全くもってわからず絶望してる
とりあえず内容をかくので助言頼みます
ROMはプラチナ。目標ポケはトバリのポリゴン。これは固定シンボル扱いでいいんですよね。そして初期SEED:0xaa1309d2を狙い10回先の臆病5Vを目指してます。
とりあえず2009年10月6日19時9分837Fにソフトを起動し、10分00秒に開始させフレームのズレを把握しようとしたのですが、コイントスを調べてみると前後30フレーム内に存在せず。因みに結果にほぼブレがない程度の精度は身につけてます。
今まではこんなことまずなかったです。ごく稀に開始時間が1秒ズレることはありましたが。
おかしいと思いポリゴンの個体値を調べ初期SEEDを逆算しましたが、1万回以上前のOx1D13031Dなど首を傾げるようなSEEDのみ算出されました。
民家内ではNPCは振り向かないので1万回も消費していることはないです
原因が全くわからないので助言お願いします。
122ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:34:56 ID:ZRQCKBOs0
>>121
>固定シンボル扱い
違います
>2009 10/6 19:10:00 つづきから選択
初期Seedは0x4613XXXXになる筈ですけど

正直言って全く理解できてないと思います。
123ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:36:24 ID:4ixhkuHTO
うっは…w
書き込んだ後に気付いた。この2時間無駄にしたわorz
本気で掛け算間違えてたとかもうダメかもわからんね。。
124ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:38:52 ID:4ixhkuHTO
>>122
掛け算理解してなくてサーセンww
いや固定シンボルじゃね?どっかのblogにしんそくミニリュウは固定シンボルって書いてあったし
てことはポリゴンも同じじゃないのか
125ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:47:04 ID:4ixhkuHTO
不安だからやっぱタマゴループにするかね
色違いにするかまようわ
色にすると改造扱いされてNG扱いされかねない
126ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:49:27 ID:ZRQCKBOs0
信憑度がブログ>このスレならここで質問しなくていいだろ
そして日記レスはやめろ
127ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:52:36 ID:/XtcFzG60
相変わらずのクソスレ
128ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 04:59:42 ID:j7byk0tr0
何この馬鹿
質問に答えてもらって礼すらなしか
129ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 05:14:20 ID:GDqCGTJH0
お前らの普段の態度なら当然だろ
130ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 07:02:13 ID:+G6prNys0
初期seed合わないとかいってるお馬鹿さんには絶対出来ないので諦めて下さい
131ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 11:06:19 ID:VwKB/GM40
MACで使えるツールってないの?
いや、ないんですか教えてください
132ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 11:14:50 ID:Jf9sfe8qP
mac買った時点でツール系はあきらめてるんだろ?
これだからマカーは・・・
133ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 11:42:26 ID:rU5ZUMi30
今回配布されたミュウはPtと同じふしぎなおくりものの個体値生成でいいんですか?
134ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 11:51:08 ID:XtNyE61BP
いいよ
135ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:23:28 ID:rU5ZUMi30
>>134
ありがとうございました。
毎回2フレーム位ずれて20回程やったところ、ようやく6Vゲットできました。
図太いだったからバトンか物理受けにでもします。
136ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:00:31 ID:aqywYZdY0
せっかく金・銀10周年記念ミュウのだから
2009年11月21日受け取りにしようと思うがあわない
137ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:04:48 ID:VwKB/GM40
>>132
この際7に買い換えようかな…
138ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:07:22 ID:QdxFrHFG0
HGSSで卵6Vを狙っているのですが、いつもいつも電話がかかってきて妨害されます
これはもうはじめから電話にだれも登録せずにやるしかないのでしょうか?
139ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:18:08 ID:4ixhkuHTO
ズイタウンのNPCほんといらん
HGSSのほうがいいのかね
HGSSまNPCが一人いるからズイとたいしてかわらんよな。HGSSじゃ色違いはクソゲーだし
140ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:20:33 ID:y3Xpl64s0
>>137
マックの年式が分からないから何ともいえないが、Boot Campを使ってWindowsをインストールできないのか?
というか、スレ違いだからROM専に戻るわ
141ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:27:16 ID:+ZfanjpmP
>>139
HGSSは徘徊ポケモンの数+1の消費で安定するぞ
色違いは乱数計算使えば問題ないだろ
142ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:38:44 ID:4ixhkuHTO
>>141
まじか。
てか色は今pdfみてみたら電話以外に解明されてたんだね。
素直にHGSSでやるかな…
143ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 16:13:44 ID:6xVMHux9O
レック厳選したいんだが、誰か無邪気6Vのシード知りませんか?

144ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 16:24:23 ID:s3sp/dzfP
もしもしには無理です
145ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 16:32:50 ID:IrMN8WpgO
はい、知っています
146ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:24 ID:6xVMHux9O
HGSSroopで出力されないんで困ってます。
教えて下さい。

ちなみに今巻き添え規制くらって携帯から投稿orz
147ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 16:48:53 ID:RVNct2Rk0
とりあえずポケモンというゲームの仕様すら知らない奴が乱数なんてやるな
148ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 17:18:44 ID:+G6prNys0
>>146
もしもし ガチャ  
149ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 17:29:12 ID:tUJ7J8n1O
>>146
黙って普通に厳選してろ
150ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:52:05 ID:nA9WYsfL0
ぬはwPCやられたから一回リカバリーしたんだが
calpidってツールがどうも見当たらん
誰か誘導頼みたい
151ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:59:04 ID:ZRQCKBOs0
152ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:04:13 ID:nA9WYsfL0
>>151
アフォな俺w
本当にすまんかったパソリカバでテンパってたから
153ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:19:06 ID:5FS182wJ0
エメループ初挑戦なのですが
ここ(ttp://pokem.client.jp/emloop.htm)で出した表で
8223F,(137.05秒),せっかち,25-28-13-28-30-31のレックウザがいたのですが
これは137.05秒に話しかけて捕まえればその個体が出るってことなんですかね?
そこのタイマー使って何回もやってみているんですが、
捕まえるたびに全く違う個体しか出ないもので…
154ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:31:38 ID:RWTgzX8F0
お前が毎回137.05秒ちょうどにボタン押せてるなら同じ個体しか出ないよ
155ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:34:06 ID:ZRQCKBOs0
>>153
鳴き声の分考慮しなきゃならないから137.05秒ちょうどに話しかけてても出ない
出た個体からずれを把握して修正
156ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 22:16:26 ID:YPVyuRNv0
>>146
初期seed:1412024c
seed消費数:73
157ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:19:00 ID:DTCNXVdw0
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              Bちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | Bちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ^ω^)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
158ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:08:00 ID:XjYDMNdM0
IDが03104になる場合の初期SEEDと裏IDは分かりませんか?
OpenOfficeではIDループDSが動作せず…
159ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:13:46 ID:A0tDZ2pc0
>>158
>>9の一番下のリンクにツール
160ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:33:27 ID:XjYDMNdM0
>>159
ありがとうございます
161ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 01:57:43 ID:hHGKmuzDO
初シードを使う乱数で臆病6Vミュウツー成功・・・なんだが

そんときはライコウとエンテイが徘徊だったんだがenteiツールのそいつらのいる場が全く逆なのは仕様なのですか?
162ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 02:00:24 ID:LreOYsTp0
起動時の注意書きぐらい読んでください
163ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 09:49:16 ID:1agCkLC60
初期Seedの上位2桁がズレるんですが、何故でしょう?
初期Seedが0xXXYYZZZZだとXX=(MM*DD+mm+ss)&0xFFなので、
目標初期Seed上二桁が0xE5なので10月19日18時21分で計算上E5になる筈なのに、
野生を捕まえて初期Seed逆算するとE6になっています
164ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 09:56:46 ID:2DVdlOZF0
あなたが理解できていないからです
165ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 10:06:05 ID:1agCkLC60
ですよね
166ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 10:21:18 ID:l4yNjRvbP
hhとmmじゃなくてmmとssだぞ
167ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 11:00:19 ID:SI+qEDPM0
その場合は18分21秒
168ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 11:45:03 ID:18UAc7uv0
ありがとうございます。

>>154
押せていると思っていたんですが、押せてませんでした
目押しはほぼ不可能なのでしょうか?

>>155
ということは鳴き声で個体値が決まるんですね…
鳴き声というのはレックウザに話しかけたときに発する鳴き声ですか?
それとも戦闘に入ってからの鳴き声ですかね?
169ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 12:55:42 ID:SI+qEDPM0
そりゃ話しかけたときだろ
鳴き声が終わった直後に決まったはず
170ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 14:34:30 ID:oa9sLLy+0
初心者なんだが初期Seedを決定する際の「つづきから」を選択する
コンマ以下の精度ってどれくらい必要なんだ?
やっぱりドンピシャじゃないとフレームがずれる?
171ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 14:41:16 ID:l4yNjRvbP
1/60秒
172ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 14:41:16 ID:m4O+xIF60
2フレ
173ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 15:23:22 ID:cpV62lUL0
目標seed下4桁:0226
0224が出たから2年増やすか→0228
174ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 17:57:05 ID:8aNbWSJY0
昔からタイミングよくボタンを押すゲームが苦手だったけど、
そろそろ、そのタイミングよくボタンを押すことを「ポケモンの厳選」って呼ぶ時代がきそうだ…。

初心者が一番やりやすいのは、やっぱり徘徊ですぐに出た初期seedとずれが確認できる金銀かな?
エメラルドはわざわざ捕まえないといけないし
175ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 18:04:51 ID:4jqLdWyqP
エメラルドも好きな個体値逆算ですぐじゃね
俺はそれでラティアス色違い2Vだしたぞ
176ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 18:57:51 ID:GDEEcmkV0
エメの2v色ラティってかなり時間掛からない?
数万F以内にいないが
177ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 19:08:00 ID:RVmc/YRQ0
まあ裏IDによるんですぐ出る人はでるんじゃないっすか
おいらのばあい18秒ぐらいで出るんで^^;
178ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 19:25:58 ID:rs0tACp+O
携帯から
ドンピシャじゃなくてもいいのかな?
ありがとう!
179ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 19:33:16 ID:QPMlXJ3d0
>>178
正確には違うけどほぼドンピシャと思っても差支えはないよ
1F(ピッタリ)の2倍と言えば聞こえは良いけど
180ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 20:57:55 ID:u9JJJJC60
色違い卵の孵化乱数消費が面倒くさいので、初期シードを直接狙いたいのですが
片っ端からPHS等に入力していく以外に方法はありますか?
181ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 21:02:18 ID:u9JJJJC60
>>180
申し訳ありません。事故解決しました。
アーマーさんのツールにこんな機能あったのか・・・。
182ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 21:02:36 ID:rf5QOO2O0
他のツールを使う
・乱数計算
・eggpid
その他
183ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 21:16:04 ID:AyFaUJXi0
おまえらいいIDだな
184ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:38:07 ID:1agCkLC60
初期seed0xXXYYZZZZのXX=(MM*DD+mm+ss)&0xFFの計算で用いるss(秒単位)なんですが
もしかして小数点以下四捨五入で計算されていたりしますか?
21秒に起動で待機時間18.5秒前後で微調整しているにも関わらず目標のフレームに近づくとXXが1増えてしまいます
もうこれしか考えられないんですが…
185ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:40:31 ID:rf5QOO2O0
>>184
間違いなく切り捨て
どうせ起動時刻じゃなくて「つづきから」選択時間をずらしてるって落ちだろ
186ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:46:59 ID:m4O+xIF60
21秒に起動してないんだろ。
ハードが何か分からんけど、初代やLでは秒針が動き切った時にはすでに0.5秒くらい経過してる。
187ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:58:33 ID:IHF/RVVhO
今まで孵化ループはプラチナでしかやってなかったがHGSSの方が楽みたいなんでやろうとしたけど
HGSSじゃ爺前がかなり面倒だということに気付いたわ。性格や特性も乱数使えばいいんだろうけどやっぱり確認しなきゃ不安だし。そもそも孵化乱数はプラチナよりきついらしいじゃん
HGSS楽すぎワロタとか聞くけどぶっちゃけプラチナとかわらんじゃん。プラチナだって2,3回やれば通常乱数合うんだし
期待してただけに残念過ぎる
188ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 00:49:04 ID:WkmLZIEN0

さすがに孵化乱数使って性格値決めるより孵化させてみてのほうが早いだろw

孵さなくてもわかるプラチナのほうが楽だけどな
189ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 01:01:30 ID:XDwbG3Pf0
ダブルで細かく調整する以外は乱数孵化までせんでもいいだろうとは思う
シングルで使うならパワー固定孵化だけで十分な気がするな
190ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 02:57:24 ID:KQi5QbI6O
>>186
それ初めて知ったわ。
どうりでピッタリにやってるのにXXが全くズレないわけだ。
191ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 03:12:34 ID:pQRCtlbw0
>>69の方法を試してみて、初期seedはあったっぽい(徘徊先は一致)んだが、
ひかえめ6Vのヨルノズクが何故か出てくる・・・

なんでだ…?
192ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 03:26:17 ID:HJcBaKeb0
今作では朝昼夜で出現テーブルが全て違うから
193ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 03:30:02 ID:HJcBaKeb0
って時刻設定も指定してあったか、忘れてください
194ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 04:26:13 ID:xyOpBV9kP
>>186
毎回最初に合わせるとき20F以上ずれる理由がやっとわかったわ
195ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 04:41:15 ID:Hl8iwuQ7O
某氏の乱数計算ツールっていうHGSS用?の卵個体値算出ツール使ってみたけど、結果がcaicpidと変わらないのだが
なんでだろ…
もしかしてHGSSの卵の性格値や個体値を決める過程はプラチナと同じなんじゃないのですか?
PHSの紫シートのとこも金銀対応のボックスがないし。
それともなにか微妙に違うのですかね。
196ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 04:43:48 ID:jfBs05KXP
>>194
時計合わせると同時にタイマー起動させるべきだろ
197ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 04:59:35 ID:vjLL69uzO
>>69って別の場所の草むらにいるポケモンでも同じ個体値って出るの?
198ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 06:06:19 ID:vjLL69uzO
>>69
ライコウエンテイ逆で6Vメタモン出たよ
199ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 09:54:32 ID:fTv/KCTc0
>>191
大量発生してない場合、>>69の一番上のやつはヨルノズク
200ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 10:24:54 ID:iUz6oV0t0
entei.exeを使って、ちゃんと電源切る前のデータ入れた上で初期seedを調べてたんだけど、
何回か試行してると時々前後30Fにも徘徊位置が合致するものがない事があったから
原因知る為にそのままポケモン捕まえて個体値から逆算したらまさかの目的初期seedと合致した
これはもうentei.exeが間違ってるって認識でいい?徘徊位置決定の数式とかあったら自分で計算してみるんだけど
201ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 10:58:07 ID:1mRLlHwj0
電源切る前のデータ
何回か
時々
徘徊位置
個体値
目的初期seed
202ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 11:11:55 ID:2OXwc0Z00
>>200みたいな馬鹿ウザいから消えてくれよ
203ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 11:17:42 ID:iUz6oV0t0
>>201
電源切る前のデータ:エンテイ33/ライコウ33/ラティアス16番道路
何回か:3回徘徊位置違う状態で最初のポケゲット→WifiLv100で個体値調べて逆算で目的seedに一致
時々:つづきから選択時間2009/10/18/15:10:39、待ち時間18.90秒
徘徊位置:ごめんこれはメモってないけど、enteiで出る30/38/18じゃなくて前後30Fにも存在しない組み合わせ
勿論エンテイライコウ逆のも探したけど合致なし
個体値:31 31 29 31 29 31 11(せっかち)シンクロあり 特性1
目的初期seed:0xE50F0308
204ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:22:35 ID:YUryDIc80
HGです。
>>69の乱数調整を成功させることができたので味を占めてpdfで勉強しているのですが初期seedの下四桁の計算がよくわかりません。
下四桁0220の場合計算式は
ZZZZ=yy(年数下二桁)+T(ソフト起動時からの時間経過[F])=yy+T(min)+T´(つづきからの待機時間)で、
0220(544)=09+T=09+T(min)+T´となりますよね?

この式の中の「T」「T(min)」「T´」をどう求めればよいのか分からないのですが教えていただけないでしょうか?

また、おひるごはん氏のプログラム内の「フレーム+年-2000:***」という文字列がよくわかりません。
表示された情報で理解できないものが性格値とこの数値だけなので
この数字を上記の式に使う……のだと思うのですが、これはどういった情報なのでしょうか?
拙い文の上、まだまだ理解の足りない者の質問ですがよろしくお願いします。
205ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:27:36 ID:jfBs05KXP
>>204
まとめ読めよ
206ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:31:29 ID:i9O0OXAn0
面倒だから細かいことは省略して言うと「:」は「=」。
207ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:52:37 ID:uJLJNOw7O
特定の表IDと裏IDがどの初期SEEDからでるかを計算してくれるツール、もしくは初期シードからどのようなIDが決定されるかの原理を説明しているサイトなどはありませんか?
208ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 16:20:50 ID:iUz6oV0t0
野生ポケモンの厳選の場合、出てくるポケモンは完全に確率依存で擬似乱数で操作出来ませんか?
PHSで種族入れる項目があったんで操作出来ると思ったんですが、狙った個体値の別ポケが出てきてしまいました
209ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 16:23:21 ID:de7s2uIo0
>>204
pdfの表記だけ解説

T = T_min + T' と分解して考えている
T'は「つづきから」画面で待機する時間だから
「つづきから」で全く待機しないとき=A連打で「つづきから」を選択したとき
に実現するのが(T'=0)T=T_min(これ以下にはできないという値)
人によって連打精度は一定と言えないと考えているので、
まずは自分のDS本体・ソフト・連打精度におけるT_minを測定し、
そこから T(目的値)-T_min の計算をすることで
T' 即ち 「つづきから」選択画面での待機時間を求める。

まとめると
T : 実際に実現する初期Seedの下4桁 (設定値:目標の初期Seedの下4桁-yy)
T_min : 試行環境における実現可能なTの最低値 (設定値の例:0x1ED @pdf作者 & 旧DS & SS)
T' : 「つづきから」待機時間(F単位) (設定値:T - T_min)

>>207
初期Seedから2回孵化乱数を回して上位2Byteが裏IDで下位2Byteが表ID。
孵化乱数計算の原理はさびたコイルのページ

あと、質問内容とはちょっと違うけど
「ある性格値が色になるID&SID」が実現できる初期Seedを出力するツールと
「任意の表ID」が実現できる初期Seedを出力するツールはある
>>9の一番下のリンクから

表と裏両方指定したい場合には存在しないと思う。
実質的に全初期Seedから総当たりしなければならないので、
計算量が尋常じゃないことになると思います。

>>208
操作できるはず。HGSSなら大量発生とか朝昼夜の違いとかじゃないかな。
210ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 16:32:12 ID:jfBs05KXP
>>204
まとめに書いてあるTからT(min)=HGSSなら0x0IEDを引いておけばいい
T'はフレームだからエメタイマーで秒に変換しとけ、これが待機時間になる
後は逆算
211ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 18:00:44 ID:pQRCtlbw0
>>199
dクス。
大量発生時のみメタモンなのね・・・
212ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 18:12:37 ID:xPW+JJBK0
狙っている初期Seedが010B042Fで
起動時間11月15日11時59分16秒
ここは間違いなくこの時間に起動させてるんだけど
「つづきから」を選択するさいにロード時間からコンマ1〜2秒ずれる。
で、エンテイとライコウの位置を確認するんだけど
entei.exeと位置が合わないんだ逆にしてもダメ。
どうしてなのかさっぱり分りません。
教えてください。
213ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 18:26:36 ID:de7s2uIo0
>>212
質問するより出た初期Seed調べるのが先
214ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 18:48:09 ID:xPW+JJBK0
試しにやってみた
エンテイ30番ライコウ38番の0x010B0421かな?
215ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 19:05:37 ID:xyOpBV9kP
ずれたフレーム分時間ずらせよ馬鹿か
216ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 19:50:40 ID:xPW+JJBK0
とりあえずやってみる
ありがとう
217ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:26:17 ID:bXJ2utJG0
test
218ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:46:56 ID:xDDJF4LSO
エメループとプラチナループならどちらが簡単に早く、目的の個体を出せますか?
219ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:48:19 ID:sTxdnS4/P
高個体狙うならプラチナ一択
220ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:54:44 ID:0aVZ3uhLP
エメループでも出来るだろ
エメラルドで捕まえたカイオーガが5Vだ
221ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:01:40 ID:de7s2uIo0
>>218
Em: 事前調整不要・現実的時間内ではある程度の妥協が必要
DS: 事前調整必須・妥協ほぼ不要

目的の個体がどのレベルなのかによる
自由度はDSの方が高いが原理を理解しないと難しいかと
222ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:11:36 ID:FSPr6fal0
てか単純にエメラルドのほうが、Aボタンを押すタイミングがシビア
223ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:20:06 ID:xDDJF4LSO
ありがとうございます!

プラチナで高個体値メタモン狙います
224ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:32:47 ID:gouDtPUN0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、NPCの動作による乱数消費って、
もしかして同じマップ(例えば11番道路にプレイヤーがいるなら11番道路全域)に
いるNPCが動作すればその分だけ全て消費されるんでしょうか?

同じマップでもDS画面に映っていないNPCの動作分は
乱数消費の対象外だと思ってやってもまったくうまくいかなかった・・・
225ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 03:08:34 ID:MOc3mw3l0
規制も解けたことですしちょっと質問させてください
>>204に関してなのですが、T=Tmin+T′とありますが
メイン画面でHGを選択してから「つづきからはじめる」の画面が表示されるまで(Tminの間)
にフレームはカウントされるのでしょうか?それともつづきからはじめるの画面に切り替わって初めて
フレームのカウントが始まるのでしょうか?どっちなんでしょうか。どちらでもないのでしょうか。
226ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 03:08:55 ID:4ZKvdCI90
>>220
それどこのフレーム?
227ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 03:19:22 ID:9LuoLvJwO
>>225
起動直後の白い画面が暗転した時点からフレーム数のカウントが始まる。
ただしCPUの処理によってもカウントは進むので、オープニングをどこまで流すかによって、フレーム数と一致しなくなってくる。
安定してフレームごとの消費になるのは『つづきから』画面
で、それを知ってどうしたいの?
228ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 03:24:20 ID:amOKuppG0
いつカウントが始まるか、なんて
メニューからHGSS・DPtを選択してからつづきからを押すまでのプロセスにそんな影響を与えないもんなぁ
229ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 03:48:14 ID:7odOQ9pg0
質問です。
例えば>>70のやり方だと、初期シード0xDA000584を狙うために
時計を2009/11/15/00:09:15に設定してますよね?
でもpdfを見る限りでは上位8bitを求める計算式って、

(MM*DD+ss+mm)&0xFF

ですよね。設定時刻で計算したら0xDAにはならないんですけど、
この0xDAはどういう計算で出てくるんですか?
230ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 04:00:03 ID:9LuoLvJwO
>>229
初期Seed決定はつづきから選択時
231ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 04:00:19 ID:kssLiLWO0
>>229
2009/11/15/00:09:15はソフトの起動時間
(MM*DD+ss+mm)&0xFFはつづきからを選択する時間
>この0xDAはどういう計算で出てくるんですか?
0xDAが計算から出てくるわけではなく、0xDAから変数を導き出すんだよ
232ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 11:17:52 ID:eSLEefbh0
・何十回やっても初期seed合わないっていうか前後のしかでない
 → DS版は2フレームずつしか動かないから奇数偶数がずれてると無理ゲー、その場合1年ずらす

・挙げられてる具体例って「(MM*DD+ss+mm)&0xFF=上位8bit」成立してなくね
→ ここでの秒数は続きからを押す時間

・エメラルドが全然合わない
 → DS版のほうがタイミングが楽

このあたりがよくありそうな質問でテンプレにないものだと思う
pdfファイルにちょろっとしっかり書いてるけど
233ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 11:20:36 ID:CUPfd6EG0
確かに最近全くエメループが成功しない
前後60Fは余裕でずれる始末
234ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 11:49:41 ID:ZWHt0M3S0
HG/SSでは孵化乱数が影響するのは性格値だけですか?
個体値だけ厳選してあとはかわらずの石と運だけで粘る、って時は
初期Seedと通常乱数消費数を調整すればいいのでしょうか
235ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 11:51:41 ID:s5cG8kqi0
SSでサンダー厳選してたんだけど
何度やっても5余計に消費されてた

128歩歩いて消費してて、
途中で「スプレーの効果が切れた」的なメッセージが出てたんだけど
これに原因があるのかと思って、スプレー分の歩数消費→セーブしてやり直したら
綺麗に目標分消費できた

スプレーの効果切れるといくつか消費されるのかね
236ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:34:25 ID:l0+W97YDO
不確定要素をなるべく排除して挑むのが普通なのにスプレーとか…
237ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:10:05 ID:M33dhGFd0
>>8のPt 6Vメタモンについて質問です
以前にメタモン出現フラグを立てて、上書きしてしまっていた場合はアウトですか?
なんどもリセットしてウラヤマに話しかけてみたんですが一向にフラグがたたないんですが・・・。
238ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:28:52 ID:ilEHCFWE0
ダイパで配達員から受け取るときは1消費、NPCが方向転換or前進も1消費、だよな…?
多分>>7と同じと同じ6Vジラーチを狙ってるんだけど、初期seedを合わせて乱数を消費していったら、

ゲーム開始後にNPCが動かないようにしてセーブ
→狙ってるやつの1つ前のものが出る
→ゲーム開始後にNPCが前進するようにしてセーブ
→狙ってるやつの1つ後のものが出る
239ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:34:07 ID:H9Z0H18Z0
>>238
NPCが方向転換+前進してたなんてオチじゃないよな?
240ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:38:08 ID:ilEHCFWE0
>>239
前進せずに方向転換と、方向転換せずに前進の2パターンでやってみたけど、
両方狙ったものの1つ後の個体が出たからそれはないはず
壁際でもないから、前進してることになってるけど壁で動いてない、なんてこともないはず
241ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:38:30 ID:l8J7wwZ50
>>234
多分そう
変わらずのみ持たせて性格性別爺前固定→通常乱数消費で6V孵化出来たよ
242ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:57:54 ID:3My0xBxA0
孵化乱数のアクセサリー数って壁紙含めないよね?
243ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 15:24:13 ID:R7lR2Qy90
くだらない質問が一気に増えたけど何かあったのか
244ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 16:37:54 ID:MOc3mw3l0
>>227
えっと、つまり0xZZZZをあわせるにはまずA連打でTminのフレームを求めたあと
指定フレームからTminを引いたフレーム分をつづきからの画面で待てばいいということでしょうか?
たとえばPHSでフレーム+年-2000:707と指定されている時は、2009年の場合698(F)−Tmin(F)分つづきから画面でフレームを消費したらいいということですか?
まだよく理解できてないのでわけの分からないことを言ってたらすみません
245ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 16:47:13 ID:/y7ddadpO
つづきからで待機してもルギア部分で待機してもたいしてかわらねーよ。
気にする必要なし
246ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:00:18 ID:0Gbpfgch0
>>237
現在の二つの枠どっちかが既にメタモンなんじゃないの?
247227:2009/11/17(火) 18:40:35 ID:dIvGnhbx0
>>244
ツールについてはそのツールの説明書を読んでもらうとして、
下4桁が0x2C3=707の場合なら、その理解で正しいです。
0x707≠707なのでその点は注意
248ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:52:26 ID:ondU4xb90
>>244
Tminはpdfにまんま書いてある
質問する前に読め
249ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 19:42:32 ID:aApXpQ+e0
すみません、シド判定ツールをダウンロードして使おうと思ったら以下のような画面になって上手く使えません
計算自体はしてくれるのですが、個体値は1桁・IDは4桁と必要な桁より一つ少ない数しか入力できないんです
どうしたらよいのでしょうか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org368908.jpg
250ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:12:51 ID:R7lR2Qy90
251ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:26:58 ID:o5wvXLAw0
配布系ポケモンの性格って完全にランダムなの?
例えば孵化乱数を進めることで調整できたりはしないのかな
252ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:28:57 ID:baww7g7D0
うんこを食べたら調整できます
253ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:41:17 ID:0Gbpfgch0
>>251
time stampっていう通常の乱数とは違う乱数を使ってるから
現状は狙うのが無理、頑張って解析よろ
254ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:46:05 ID:o5wvXLAw0
>>253
よく見たら解析・開発課題に書いてあるな、スマン
さっきから無補正性格しかでなくて困ってたんだ
255ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 21:53:49 ID:40FTOSCA0
質問です
徘徊ポケモン+1回乱数が消費されるとのことですが
ワタル戦闘前でラティオスがいない(ラティオス狙いのため倒している)で
ライコウ・エンテイが徘徊している状態だと
消費は2になるのでしょうか
256ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:03:28 ID:OPGQh0Le0
自分で徘徊+1と言っておいてなんで何で消費が2になるんだよ
257ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:07:21 ID:40FTOSCA0
ラティオスがいない状態なので2かと思ったのですが
倒している状態でも
ラティオスの分も入れていいということでしょうか?
258ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:11:35 ID:lCYOE7W00
どういう誤解をしてるのかわかりかねるが、
普通ライコウ・エンテイが徘徊してて徘徊+1なら消費は3だと考えると思う
259ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:13:38 ID:kssLiLWO0
>>257
ライコウとエンテイが徘徊してるなら徘徊ポケモンは2匹なんだから消費は2と考えるのが普通じゃね
260ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:18:22 ID:40FTOSCA0
徘徊ポケモン1匹につき1消費という意味で書いていました。
ライコウとエンテイがいるので2消費と考えたのですが間違っているんでしょうか?
それとも倒されているラティオスの分も入れるのですか?

261ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:20:18 ID:Awt1ikNK0
一匹につき1消費で徘徊ポケモン+1って手前で書いておいてなんでその結論に至るんだよw
意味がわかんねえ
262ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:20:40 ID:EdA1DXRyP
もっとわかりやすく書けよ池沼
263ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:22:32 ID:OPGQh0Le0
お前のせいで頭痛が痛い
264ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:52:17 ID:dIvGnhbx0
つーか理解してない人が無理に質問に答える必要はないと思うが・・・

「徘徊数"×"1」消費が正しい
よって>>255は表記の仕方がおかしい。
消費数は2であってる。
265ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:56:14 ID:40FTOSCA0
+ではなく×でした
間違った表記の仕方をして混乱させてしまいすいません
回答のほうありがとうございました

266ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 23:16:39 ID:Awt1ikNK0
位置かぶりでの+1のことじゃなくて本当に×と+間違えてただけだったのか
わからねーわそんなん
267ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 02:57:47 ID:B5OBcBMi0
普通ワタル戦後の謎の1消費のことだと思うわな、その書き方は
268ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 03:34:18 ID:ADn1gX8t0
初期シードを合わせて乱数を消費してポケモンを捕まえたら全然違う個体でした
何でかと思ってその個体をもとに逆算してみたらシードは合ってたんですが
乱数が全然違う消費数になってました(36消費したはずが200以上消費)
消費方法は徘徊*3+先頭眠り*8+あまいかおりを使いました
場所はハナダ↑の25番どうろでやったんですが、まわりに動くNPCはいなかったと思います
どこでこんなに消費されたのでしょうか?
269ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 04:38:15 ID:fpAOHFHE0
>>268
性格決定で使われたんでしょう
270ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 04:52:14 ID:/29jVinA0
>>268
固定シンボルの敵は話しかけたときに
性格決定→その性格の個体を生成するシードまで飛ぶ

っていう流れになるから、単純に手前まで進めただけでは狙ったものは出ない
アーマーさんのブログを熟読することを勧める
271ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 05:05:03 ID:ADn1gX8t0
>>268
>>270
固定シンボル、って動かない伝説系などのイベントポケモンのことですよね?
その性格決定のプロセスはくさむらで出すポケモンも同じなのでしょうか?

とりあえずそのアーマーさんのブログを熟読してみます
272ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 05:05:50 ID:ADn1gX8t0
すみません、上の>>268>>269の間違いです
273ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 05:10:33 ID:/29jVinA0
>>271
すまん、寝ぼけてたみたいだ。固定じゃなくて草むらでのエンカウントだね。
草むらでも>>269の通り性格決定して飛ぶ過程はさむから、そのせいでしょう
274ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 05:14:43 ID:fpAOHFHE0
個体を決めるときの乱数消費の順番

出現ポケ種類決定→(シンクロ成否判定)→性格決定→性格値決定→個体値決定

草むらは頭から
固定はシンクロ成否から(シンクロ使ってなければ性格決定から)
徘徊・もらいものなどは性格値決定から
配達員は個体値決定から、性格値は別乱数

性格決定→性格値決定までに消費される乱数は不定(現在のSeedによって違う)
275ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 07:05:10 ID:ebev0eLh0
>>246
その可能性が高そうですね。ありがとうございます。
日付が変わってみたらまた試してみます
276ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 13:19:17 ID:Idnq/oTd0
>>258って最高にアホだな
277ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 13:26:29 ID:jjBG8Igd0
おまえほどじゃないけどなwwww
278ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 14:23:01 ID:CMUyPAuT0
同じアホなら踊らにゃ損々
279ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 16:10:05 ID:lnNKhJ8L0
爺前固定で乱数調整孵化してるんだけどたまに消費seedが多くなる

タマゴ作り直したら成功するんだが原因分かる人居る?

ちなみに消費seed4のつもりが6になってた
280ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 16:32:55 ID:TTXLEKKtP
エスパーじゃないのでわかりません
281ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 16:38:34 ID:pW9ku91j0
>>279
レポートのタイミングによっては連打しても短パンの動きを制御できない。
その場合狙いのプラス2の個体が出る。
作り直しで成功したのはレポートを書き直したから。
282ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 16:57:59 ID:/KsUETX90
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  短パンこぞう様が乱数消費してやるぜ!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
283ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 17:40:10 ID:lnNKhJ8L0
>>281
なるほど短パンこぞうのせいだったのか

おかげですっきりした ありがとう
284ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:40:45 ID:d3IaWoNk0
2匹の犬の位置に合わせたSeedを見て
ずれリストの予想性格と能力を見比べても
一致しない・・・なんでか教えてください。
285ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:47:49 ID:d3IaWoNk0
追記:
目標初期Seedの010B042Fを出したにも関わらず個体一致せず・・・
乱数消費数は2で、徘徊してるのは2匹だから消費数も間違ってないはず
助けて\(^。^)/
286ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:52:48 ID:Dga4756c0
>>285
なんか捕まえて初期シード確認しろよ
287ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:55:40 ID:d3IaWoNk0
>>286
ミュウツーでエンカウントして初期Seed割り出してツール使ってる
エンカウント前に徘徊の位置の補正も掛けてるんだ
288ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:56:09 ID:3Shh/oSX0
なんか捕まえて初期シード確認しろよ
なんか捕まえて初期シード確認しろよ
なんか捕まえて初期シード確認しろよ
なんか捕まえて初期シード確認しろよ
289ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:20:31 ID:d3IaWoNk0
初期Seed候補として
010B042FとCA0B0C1Eがでてきたんだけど
個体が合わないってことは俺が引いてるSeedはCA0B0C1Eってこと?
290ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:34:57 ID:yaQOsi+n0
>>285
なんか捕まえて初期シード確認しろよ
マジレスすると初期Seedか消費数が合ってません。そんだけ。
291ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:40:57 ID:d3IaWoNk0
位置確認後すぐ話かけてるから初期Seedが合ってないのかな?
そのくらいのミスならなんとかできるかも・・・
ありがとう。頑張ってみる。
292ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:47:45 ID:JEW9OFpB0
え?
293ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:51:08 ID:HZAZj8XQP
釣り乙
294ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:08:44 ID:d3IaWoNk0
え?
295ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:38:41 ID:fpAOHFHE0
>>1
296ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:54:09 ID:NZ0Jyyj0O
うーん、野生で狙いの個体出そうと思ったんだがだめだ、消費乱数が合わない・・・画面外NPCの動きもカウントされるのか
同じエリアにちょろちょろするNPCがいるくさむらでの野生乱数調整は不可能に近いってことですかね?
1番どうろで良個体値のポチエナ欲しかったんだけどなぁ
ちょろちょろNPCがいないエリアで捕まえられるポケモン一覧とかを要求するのは流石に都合よすぎますよね
297ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:06:53 ID:yaQOsi+n0
>>294
え?

…どう間違ってるのかとかどうすれば良いのかは何となく分かるがまた来ても意味無いんでヒントだけ言おうか。
@目標初期Seed自体出せてない。
A010B042Fが出せているならズレリストのどれかと一致するので今引いてる初期SeedはCA0B0C1E付近。(恐らく)
B位置確認しようが走り回ろうが初期Seedは変わらない。
後は自分で調べるなり試すなりどうぞ

>>296
>>282
298ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:08:16 ID:yaQOsi+n0
>>282じゃなく>>281だった…
299ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:24:47 ID:6XzXd6Po0
圏外でウツギ博士に電話しても乱数消費は可能?
300ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:24 ID:d3IaWoNk0
>>297
ありがとう
今ミュウツーで粘ってるんだが
上の方のレスに「固定シンボルは単純に乱数を消費しない」みたいなこと書いてるからそれが原因かも?
アーマーさんのブログ読めとも書いてたから勉強してきます。
@〜Bは恐らくAのCA0B0C1Eを引いてるんだと思う。
でもそうなると初期Seedってどうだすんだっけ?とかなって
頭がおかしくなって死ぬ。
301ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:33:44 ID:yaQOsi+n0
…その、言いにくいけどいずれか当てはまるって意味で1~3ってつけたんじゃないんだ。番号振ったけど特に意味は無い。
つまり全部当てはまってる多分。
302ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:35:04 ID:yaQOsi+n0
sage忘れスマンそろそろ自重する
303ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:49:35 ID:/KsUETX90
ここ最近変なの多すぎだろ
304ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:52:24 ID:fpAOHFHE0
どっかで紹介されたんかね
305ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 22:17:02 ID:J0mQaQda0
本当に頭がおかしくなって死ねばよかったのに
306ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 22:43:29 ID:u3369/ob0
ワタル後謎の1消費って、再現性はあるの?
ある特定のシードを狙うと絶対に起きるとか。
307ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 22:44:31 ID:4iQWmGrj0
乱数調整孵化(HGSS)で爺前セーブしてある状態で、つづきからはじめるを押したあとの行動なんだけど、

「ボタン連打でタマゴをもらう」って書いてあるんだけど、乱数消費はいつするんでしょうか?

消費乱数がまったく合うわずに困っています。
308ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 22:46:53 ID:OEgzPMhn0
だだぢぢの悲劇
309ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 22:54:36 ID:wPKO5fFr0
消費できないなら、消費する必要のない奴を探せばいいじゃない
310ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:14:24 ID:4iQWmGrj0
>>309
なるほど、そういうことだったのですか。
試してみます、ありがとうございました。
311ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:27:38 ID:XrbsvWTbO
無限のチケットは皆さんどうやって手に入れますか?
312ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:29:27 ID:OEgzPMhn0
だだぢぢの悲劇
313ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:17:15 ID:h9mRTBDV0
時に親切心は災いをもたらす
314ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:29:15 ID:UNk0mJ9b0
質問スレとはいえ、もすこし試行錯誤してから訊かれた方がいいのではないだろうか。
アドバイスしようのない情報の少なさで質問されても期待してる答えは得られないと思う。

めんどくさがらずにちゃんと解説してるブログなりなんなり読みこんだらいいんじゃなかろうか。
そうして理解してからの方がいちいち訊かずに済むし、訊くにしてもまともな答えがもらえると思う。

自治厨くさくなってスマン
315ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:46:39 ID:qpJwAs8U0
>>313
乱数厨はうんこもらす
316ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:54:40 ID:kgjNvc300
おひるごはんさんのPHS1.13.zipがうまく開けないです;;
うまく解凍できてないのかな?
Lhaca デラックス版やLhaplusとか解凍レンジ使ってもできない。
解決法を教えてください。
317ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:54:58 ID:fSaXqAkv0
>>314
0がOならうんこだったのに
318ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:03:29 ID:lregs62a0
まあ半日もありゃできないにしても大体の意味は理解できるわな
少なくとも意味の分かる質問になるし返答の意味も理解できる
319ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:31:42 ID:P00BrB5/0
一通りテンプレに目を通す→試行錯誤するもだめなので質問→くそみそに叩かれる
→できるようになる

これでおk
320ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:45:04 ID:Z/oSFP0P0
>>319
俺マジでそんな感じだわ
321ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:57:19 ID:G6EbqYf7P
俺は
一通りテンプレに目を通す→試行錯誤するもだめなので質問スレをよく読む
→質問者がくそみそに叩かれるのをみながら再び試行錯誤→できるようになる
って感じ
322ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:07:33 ID:h9mRTBDV0
→とりあえずテンプレに目を通す→通しただけでやる気が起きない
→他の質問者が叩かれているのを見ながら脳内シミュレート→気持ちだけできているつもり

たぶんこのスレ常駐の一番の負け組み
もちろん余計なレスなんてせず普段は黙ってみてるだけだが
323ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:19:42 ID:lregs62a0
一通りテンプレに目を通す→試行錯誤するもだめなのでググる→頑張る→ググる→頑張った
→できるようになる

今思うと質問せずググって良かったと思ってる、多分物凄い的外れな質問になってた
324ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:23:04 ID:c27IYzlH0
>>323
興味があるんだが、テンプレ読んでも理解できなかったのにググると分かる質問ってどんなの?
325ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:24:53 ID:Z/oSFP0P0
理論はテンプレで学んで具体的なやり方を個人ブログで漁ったわ
やり方が判ってから初めて意味がわかったものも多いよ
326ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:29:56 ID:LI7sOUVh0
実際初期シードの仕組みさえわかれば後はツールにおまかせで出来るだろ
327ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:30:43 ID:g+7OQAESO
一通りテンプレに目を通す
→試行錯誤するもだめなので質問スレをよく読む
→質問者がくそみそに叩かれるのをみながら再び試行錯誤
→どうしてもできないから質問してくそみそに叩かれる
→できるようになる
って感じだった

分からなかったときに叩かれると答えてくれたっていいじゃねーかカスとか思ってしまうが、
出来ない理由があっさりしてるからできたときはカスは俺だったと痛感する
328ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:57:15 ID:lregs62a0
>>324
今思うとどう見てもテンプレで足りてます本当にありがとうございました
理解してない状態だと実例いくつか見た方が分かりやすい人もいるんじゃね?
正直行き詰った時は自分で色々試した方が早い気がするわ、くだらん理由多いだろうし
329ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 03:07:12 ID:c27IYzlH0
>>328
レスありがとう。俺もとりあえずやってみることがすごく重要だと思う

まあ、エメでメタモン狙っていたころから比べると
テンプレも肥大化したし理解しにくくなったのかもしれん
いまから参入するにはある意味情報が多すぎるような気がする

pdfなんて初版は10ページくらいだったのに今は24ページもあるしな
330ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 03:10:36 ID:DIfimNhs0
9割以上ゴミだけどな
331ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 03:25:28 ID:qpJwAs8U0
目的のIDをPHSで出力

乱数逆算ツールで時間等を出す

2099年になる\(^o^)/
332ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 03:31:48 ID:DIfimNhs0
アホ丸出し
333ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 03:36:52 ID:ZQlKpNFOO
いいか・・これ以上突っ込むなよ・・・
334ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:55:36 ID:uSAEXaTJ0
タイムマシン発明の瞬間である
335ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 11:12:39 ID:OlRgcTrh0
野生の調整が出来ないとか言ってる奴は、そもそも徘徊やシンボルでの調整が出来ているのかと

DS、DSLの場合、
2009/11/15 21:07:00に時計セットして、連打でつづきから画面に到達
0.1〜5秒ほど待ってつづきからを押す(この時点で07分25秒台になってるはず)
エンテイライコウラティで初期シードを確認する
これで0xC5150200周辺が出なきゃ諦めろと
336拓郎:2009/11/19(木) 11:43:11 ID:UxEHdSjPO
僕に聞いてください
337ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:39:28 ID:qzl/CGZvO
HGSSで裏IDの特定は出来るのでしょうか?
できる場合、必要な色違いは怒りの湖ギャラドスでもできるのでしょうか?
初心者な質問ですが、解答お願いします。
338ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:56:56 ID:9OMdTGGB0
>>337
調べすらしないなんて



できるよ、方法はggrks
339ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 00:11:40 ID:dmq06Qar0
>>7
やってます
初期SEEDはあいます(コイントス・野生捕獲で確認済み)
114回消費するために『冒険ノート』で消費しています(57*2=114)
しかし捕獲すると
113回・115回消費した個体値がでます(奇数消費ばかりでます)

配達員から受け取ったときに1消費するのでしょうか?
仮に受け取りで1消費するとしたら、さらに消費1するためには
NCPの1マス移動や方向転換で消費を試みましたが、でた個体値もやはり
113・115回の個体値でした
NCPはフレンドショップの場所によって消費2がありえるのでしょうか?
340ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 02:26:07 ID:sjnYtH6s0
>>7をやってるのに>>7を読んで無いとはこれいかに
341ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 02:30:40 ID:a9kc/pWH0
113なんか数を数えられる限りでるわけがない。
342ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 07:06:42 ID:+rqOMEd+O
プラチナでやってんじゃない?
343ゲーム好き名無しさん::2009/11/20(金) 10:19:59 ID:5XR1Adxr0
>>33を手本にして6vひかえめメタモンを作ってみました。
ジャッジにも見せてほぼ成功と思えるのですが、計算式があっているのかお聞きしたいです。
47ばんどうろのメタモン、ひかえめ6vはdd000242と擬似乱数シミュに出たので、
続きからはじめるの時刻設定は09年12月12日20時27分50秒で開始しました。
(entei.exeで該当初期SEEDであることを確認もしました)
消費SEEDが159なので、眠ポケに38回(152)、ウツギに3回(3)、徘徊3匹(3)であまいかおり使用(1)で
捕獲したメタモン(LV32-82-40-45-49-45-45)です。
よろしければ、判定お願い致します・・・。
344ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 10:30:56 ID:WfTl8zSA0
ジャッジで判定してるのにこれ以上何を判定するんだ
345ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 12:58:46 ID:OvnEXiJhO
何がしたいんだコイツ
346ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 14:29:00 ID:sjnYtH6s0
ジャッジさんが信用できないなら俺らが何言っても信用できんだろうに
347ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:32:03 ID:oszvRV/R0
計 算 式 が あ っ て い る の か
348ゲーム好き名無しさん::2009/11/20(金) 17:07:19 ID:5XR1Adxr0
>>344
>>346
なんか無意味な質問をしてしまったってことはよくわかりました。
ROMって勉強しなおしてきますわ。
レスありがとうございます。
349ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 18:59:27 ID:S4ZWcM31O
昨日赤ギャラについて質問した者です。まとめwikiとテンプレで満足して、検索を忘れてました。お騒がせしました。もうひとつ疑問がでてきたので質問します。
シド判定の結果で出てくる裏IDは10進数でしょうか?4桁しかないので16進だと思ってたのですが、スイクンが色違いにならないため、もしかしてと思い質問しました。初歩的なことですが、回答お願いします。
350ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 19:07:49 ID:h6yiW1z60
351ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 19:09:33 ID:oaPokyGo0
ホントただ試してみればいいだけのことなのにね
352ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 19:34:07 ID:sjnYtH6s0
初心者だけど 初歩的な質問ですが
ってつけりゃ良いもんじゃないのにな
むしろ調べてません(試してません)から叩いて下さいって言ってるようなもんだぞ
テンプレ、wiki見ろ、ggrksで済むのは質問と言わん

まあぶっちゃけ最低限調べてるなら質問なんてほぼ無いようなもんだけどな
353ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:31 ID:fPgj/iFJ0
乱数で6匹とも5Vないし6Vなのに対戦で勝てないんだけど
354ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 21:05:45 ID:WNGVmTZ40
だだぢぢって偉そうにしててキモイな(声も
大の大人がポケモンでせこい技使って大将気取りとかw
355ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 21:07:38 ID:B2ZrwU+30
1行目は同意だが2行目には同意できんな
せこいってなに?
356ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 21:52:46 ID:vwkh3n3Y0
狭くて賢い
357ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 22:50:36 ID:KZeArGaE0
どうせ乱数出来ない奴の嫉妬なんだから無視しようぜ
358ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 23:21:31 ID:+rqOMEd+O
だぢがエメループ発見したんじゃないでしょ?
359ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 23:24:34 ID:B2ZrwU+30
だだぢぢは動画まであげちゃうただの目立ちたがりだよ
360ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 23:49:32 ID:/3tQ6sFj0
擬似乱数を紹介したらブログで説明攻めされたでござるの巻
361ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 23:58:21 ID:8sJdnw/uP
説明攻め・・・?
362ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:18:07 ID:9iluZowl0
目立ちたがりっつーかブログのコメレスが高圧的で何様って感じだな
典型的なネット弁慶のキモヲタだろう
363ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:21:35 ID:dyZj1dP20
あれに群がってる質問厨が笑えるからいいじゃん
ん?答えてもらえなかったの?w
364ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:24:51 ID:9iluZowl0
>>363
だだぢぢが釣れましたwwwwwwwwww
365ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:29:14 ID:dyZj1dP20
クールに爆釣完了

略决乱数零式 -乱数之章- 発動
366ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:31:08 ID:7UcaxM2B0
ヲチでやれ
367ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:34:10 ID:V3o+YiAIO
ちょっと聞きたいんだけど、DSiを使って乱数調整してるひといる?
368ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:57:36 ID:7vsjOL06O
369ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:07:05 ID:V3o+YiAIO
>>368
ソフト選択からOPまでの時間を何フレームにしてる?
370ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:36:48 ID:7vsjOL06O
6.7秒 約400Fを目安にしてます
371ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:47:36 ID:V3o+YiAIO
すごいな…
iはアナログ時計ないから辛くて辛くて

どれくらいの割合で成功する?
372ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 04:18:21 ID:fgMMAANHO
乱数調整の存在を知る→1から覚えるなら2ちゃんだろって事でこのスレ見つける→
テンプレ読むけど訳ワカメ→まぁツール落とすか→とりあえず16進数とはなんたるかをググる→分かったけどめんどいから変換サイト使う→
気合と根性で目押し頑張る→あ、出来た←今ここ

正直、初期シードって何?って聞かれても答えられないし、
欲しいポケモンツールで探して出てきた初期シードからDSの内蔵時間いじってあとは目押しして徘徊ポケモンの位置で出来てるか出来てないか確認するってプロセスしか分からんけど、
まぁ出来たからいいやと思ってる。ブラックボックス状態だなこれ。
373ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 04:45:33 ID:v3m00q070
初期シードの仕組みさえ理解しとけば日付とかある程度設定できるし、
あとはツールにまかせてタイミングだけ微調整すればいい
374ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 08:54:33 ID:fgMMAANHO
そういや、DSLiteとかDSiとか色々あるけど、rom読み込む時間ってやっぱ違うんだろうね。

俺はDSiで図ったらだいたい400fだけど、他の機種はどうなの?
375ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 14:02:20 ID:frO1DCnaO
タッチからソフトが起動し始める時間はOS(初代とLが同じでおそらくiとiLLが同じ)依存

起動開始から起動完了までがROMの種類に依存。
かな
376ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 14:13:31 ID:7vsjOL06O
>>371
平均して5〜10回に一回かな。個人的に狙いやすいタイミングのとか、いつも狙ってるタマゴ用のとかは一瞬で出たりもします。
ちなみに全て自然な年数でやってるから連打はやってません。

DSiの場合は起動の予定の時間の1分前に設定して時間が変わった瞬間からストップウォッチ起動させてる。
時間○○:○○の「:」の部分の点滅が二秒間隔で、点く瞬間に分が1進むようになってるから、それが目安になります。

自分はもう慣れたけど古いDSの方が正直楽だと思います。
377ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:41:54 ID:OnXw0Oqq0
>>376みたいにストップウォッチ使う人ってどれくらいいるんだろ。それって難しくね?
俺は旧DSでやってるが、館のエメタイマーを流用してる。
○分30秒に起動したければ、エメタイマーを31秒に設定して時計合わせと同時にぽちっとな。
連打で進めてエメタイマーが0秒99〜0秒00になる間に止めるようにすれば、細かいフレーム調節も多少は利く。

まあ、押しやすさと画面の大きさ以外は普通のストップウォッチでも出来ることだけど(´・ω・`)
378ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:53:55 ID:K0d8g2fP0
初期Seedを特定する際にシンクロや固定シンボルじゃないほうがよかったりする・・・?
379ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:56:49 ID:4fbIUyBU0
380ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:01:24 ID:mlejm0l50
>>379ってこのスレ常駐の荒らしだよな
381ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:15:07 ID:4fbIUyBU0
>>380
悔しかったのかな、この程度理解できないとか恥ずかしいよ
382ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:22:30 ID:OoLRx3Hl0
>>23の文章がキモくて読む気がしませんぬ><
383ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:51:02 ID:fcBryi9F0
>>23ってレスされて荒らし認定してる奴はただの負け惜しみだろ
理解できない奴はさっさと諦めろ
384ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:51:35 ID:jhlK9whrO
荒らしなのかよく分からんやつはスルーしろよ

>>378
基本的になんでもおk
個体値から特定するよりエンテイツール使ったほうが楽だと思うが
385ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:54:44 ID:K0d8g2fP0
対戦おつ
なんだ以前俺が言ってたパーティーか
386ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 16:56:48 ID:K0d8g2fP0
>>385は盛大な誤爆です・・・すいません

>>384
関係ないんですね
全ツール駆使しつつやってみます
387ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 17:41:46 ID:A86TEKc90
47ばんどうろのメタモン、ひかえめ6vはdd000242と擬似乱数シミュに出たので、
続きからはじめるの時刻設定は09年12月12日20時27分50秒で開始しました。
(entei.exeで該当初期SEEDであることを確認もしました)
消費SEEDが159なので、眠ポケに38回(152)、ゴロウに3回(6)、徘徊0匹(0)であまいかおり使用(1)で
捕獲したメタモン(LV32-82-40-45-49-45-45)です・・・・・・?
388ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 17:51:39 ID:fcBryi9F0
このゴミは何が言いたいんだろう
389ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 17:53:47 ID:prsKVyje0
>>343と同じ奴だろうなぁ
相変わらず何が言いたいか分からん
390ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 17:58:16 ID:A86TEKc90
キリッ
391ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:05:26 ID:XHkAS/Zx0
もうツッコムのも面倒臭い
392ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:16:04 ID:mlejm0l50
>>381
すかさず反応するあたり、図星みたいね。
馬鹿の一つ覚えみたいに同じレスを繰り返すのはやめようね。つまんないから。
393ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:31:11 ID:ui5YllXZ0
次スレいらねーな
ロクに機能してない
394ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:31:13 ID:7vsjOL06O
>>377
ストップウォッチの方が目に優しいし押しやすいですよ。あとちっちゃいから手軽に取り出して何処でも出来ます。

>>384
仕様上、下位4桁が一致したにも関わらず何らかのミスで上位2桁がズレたとしても
ジョウト側の二匹は位置が一見同じなので、そういうときには役立ちますよ。
395ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 18:50:15 ID:fcBryi9F0
>>393
どうせだだぢぢか理解できない奴がたてる
396ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:31:40 ID:55BELW0A0
隔離スレとしは機能している
397ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:45:57 ID:K0d8g2fP0
010B042Fの初期シードを狙ってるんだけど
適当なポケモン捕まえて初期シードを逆算してもらうと
020B042Fとか030B042Fになって2番目の4ビットだけがずれる
なんでそうなるかわかんないだけど・・・
DSを起動する時間がずれてるってことなのかな?
398ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:04:27 ID:fcBryi9F0
ゴミだなあ
399ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:24:03 ID:CZTNmnmL0
HGSSの孵化での性格値生成はプラチナと同じだよな?
ドンピシャなのに目標の性格にならないとかもうね
400ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:47 ID:XHkAS/Zx0
>>397
Seedがどういう風に決められてるか調べるか
調べなくともちょい変えて試すかですぐ解決
つまり調査と試行錯誤が不足してやがります
401ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:37:14 ID:lqUwPoXD0
>>339
です
>>342さんのおっしゃるとおりプラチナで狙っているのですが
配達員から受け取るときに消費1するのでしょうか
教えてください
402ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:42:38 ID:IhZkKRmE0
嫌です
403ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:44 ID:K0d8g2fP0
>>400
すまない
調査と試行錯誤してきます。
404ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:46:01 ID:ui5YllXZ0
だからその>>7を隅から隅まで確認してれば解決するんだっての
やる事やらないで教えてくだちい><とか餓鬼かよ
405ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:00:54 ID:A86TEKc90
ゴミかよ
406ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:14:18 ID:CZTNmnmL0
とりあえずタマゴの性格値決定がプラチナとHGSSで同じだよな?
マジ有り得ん。2回やったのに全然目標の性格と合わないしその前後を見ても存在しない
初期SEED:0xca1002f8で孵化乱数223回目にいじっぱりが出るから、アクセ入れ(アクセ36個)を3回使ってゴロウに3回話しかけた後にタマゴ生成したのにさみしがりやとか出た
やっぱプラチナの方がHGSSより安定する気がするな。まだ発見されてない孵化乱数の消費手段が他にもあるんだろうなきっと
407ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:17:06 ID:sRwT9KVAP
どこにも同じだとは書いてないわけだが
408ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:35:27 ID:CZTNmnmL0
どこのツール見ても卵の性格値算出は
「DS版のタマゴ性格値」てな感じになってるんだが。HGSSとプラチナで分けられてないなら同じって事でしょ
HGSSの爺前マジ無理
409ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:46:31 ID:sRwT9KVAP
pdf嫁
410ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:46:32 ID:d6PfYhRv0
現在のSEEDから孵化乱数を消費しようとするんじゃなくて
最初から孵化乱数が少ない初期SEED探してそれに合わせろよ
411ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:52:37 ID:jAhwV/ll0
>>69の通りにやったところライコウとラティアスの位置は合っているのですがエンテイの位置が表示されません
原因わかる人教えてください
412ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:53:48 ID:OoLRx3Hl0
ガキで試行錯誤と調査めんどいから手っ取り早く教えて><
413ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:56:25 ID:CZTNmnmL0
>>410
いやそれでやってるから
もし初期SEEDが合わなくてもエンテイツールでどの初期SEEDになったか分かるから、そのSEEDでいじっぱり探せばいいし
んでやってるが合わない。隠された孵化乱数消費手段があるとしか思えんよ。
アクセサリーは壁紙なしでやってるが、一応ありの可能性もあるから見てるが全然性格が違う。HGSSの方が楽とかいってる人はちゃんと性格値合ってるのか?
なにも不備がないはずなのに合う気配がない。個体値生成の方は徘徊の数+2で大体固定されてるからいいんだけど。
414ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:57:18 ID:jAhwV/ll0
自己解決しました
415ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:01:56 ID:QsvY7l7hO
>>413
性格値固定すらできないって馬鹿だろ。
そもそもHGSSで楽なのは個体値生成だけ。
416ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:04:42 ID:KhiPg97J0
孵化乱数223消費とかでやってる時点でちょっと
417ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:08:29 ID:CZTNmnmL0
PDF当てにならなすぎるからググッてみた
アクセサリーってバッグから表示させるんじゃなくてドレスアップの人に話しかけて表示させるんだな。これはひどい
てかコガネ地下に行ってる間にタマゴできちゃったらどうするのよ
おとなしく電話だけで済むような乱数狙うわ・・・
だまされた・・・orz
418ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:13:51 ID:4wkPtwCaP
だまされたとかワロス
419ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:37:05 ID:QsvY7l7hO
>>417
やっぱりただの馬鹿か
420ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:21:47 ID:d6PfYhRv0
大体223消費で何を厳選したんだよ
421ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:44:36 ID:jhlK9whrO
孵化乱数なんて徘徊2で消費乱数3か5がデフォだろ
親3V以上なら候補いくらでもあるし
422ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:48:16 ID:ykQK0HpZ0

色違いまったく興味ない俺は孵化乱数なんて何のためにやるかわからん。
423ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:52:56 ID:p3OsvEtp0
え?
424ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:36:49 ID:iuRYuHes0
いや、Ptなら透かし卵でいいし。HGでも孵化させて中身見たほうが早いし。
425ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:44:22 ID:XUpzICpq0
何言ってんだこいつw
426ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:47:25 ID:vbGVEs+70
まあ性格性別特性くらいは一致させるのにそんな手間かからんな
孵化歩数多くて性別偏ってて尚且つ出にくい方の性別が欲しくてそれに性格と特性もとか極端ならともかく
427ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:49:44 ID:vbGVEs+70
あぁ性格値じゃなく孵化乱数ならえっ?ってなる
428ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 01:23:46 ID:iuRYuHes0
孵化乱数って卵の性格値決める乱数のことだろ?

卵の個体値決める乱数のこと言ってんの?
429ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 01:30:08 ID:iuRYuHes0
ふーん、卵の性格値やポケッチの結果を決める乱数以外にも孵化乱数って名前のものがあるのか。
知らなかったよ。
430ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 11:55:56 ID:Kn8aDlqLO
何度か同じフレームで成功してるんだけど今回は付近のフレームにもないような個体値が出てくる
原因としてどんなことが考えられますかね
431ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 11:56:46 ID:Kn8aDlqLO
書き忘れましたエメループ孵化のことです
432ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:32:46 ID:piya+kqT0
>>431 俺もそういう経験あったわ。もし自爆カビとか限定教え技必要じゃない
ポケモン孵化してるなら早くDSの乱数調整に移ったほうがいいよ。
433ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:18:13 ID:y6BZb+zI0
またニコ厨がやらかしたようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8869128
434ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:19:07 ID:AnW/WARQ0
>>430
エメ孵化はマジ鬼門
エミュですらループ表通りに再現できん
よっぽどのことじゃない限りやめとけ
435ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:34:03 ID:9u1dS6Bm0
初期フレーム固定してるんだけど、前後1フレームを言ったりきたりしてて
肝心のフレームぴったしにまったくならん。
ここまで来てるともう秒数ずらすのも無駄だし。
逆にすごいことな気がする
436ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:34:53 ID:efN11wnf0
>>435
スレ読み直せ
437ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:47:13 ID:OoBgDdn0O
DSiでは未来人でないかぎり無理です。

でも一回だけできたことがある。
サンダーとファイヤー、同じ個体狙ったのに片方はダブル無しでもできた。
何でだろ
438ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:53:10 ID:Kn8aDlqLO
>>432
>>434
ズレることは普通にあるんですね
ありがとうございます
439ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:55:30 ID:9u1dS6Bm0
>>436
普通に俺のせいだったわ
すんません。読み直せばわかりますた
440ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:12:46 ID:lnyBel2EO
プラチナの孵化で乱数消費が7とか中途半端なときは最初の冒険ノートで4消費してからNPCが3消費するのを狙うというのは理屈上可能ですか?
441ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:13:42 ID:2ukbyjz70
あいにくひかえめ6Vのメタモンしかもってないから孵化乱数進めて目標の性格値を狙うしかないんだよね
ひかえめだからかわらずの石使えんし。それに特性も絡む場合はかわらずは時間かかりりそうだし
HGSSでも国際なら割と色違い作れる。色違い+6Vとかになると3V以上の海外メタモンがないときつそうだが
孵化乱数50以内にあればいいけど100超えると電話が面倒すぎてやってられん
442ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:20:12 ID:2ukbyjz70
>>440
問題ない
てかよくよく考えると、NPCによる乱数消費はレポートで上書きしない限りほぼ固定だから、もし乱数がズレてもわざわざレポートを上書きせずに適切な初期SEEDに変えたほうが効率いいよね
つまり最初に乱数を3進めれば目標の個体にたどり着く初期SEED:Xで実行して、
もしも乱数が4進んでたら乱数を4進めれば目標の個体にたどりつく初期SEED:Yに変えれば、次はほぼ間違いなく成功するって事
わざわざレポート上書きせずとも済むっておとだお(^ω^)
443ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:27:16 ID:tyzhJAnc0
徘徊系が0の場合は、その分の乱数を余分に消費させるか
444ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:29:05 ID:Ffnvpixo0
無邪気シンクロ有りアグノム、0x621303a5の消費なし0を狙いたい
62:10進数で98だから11月*7日+8分+13秒と設定
13:10進数に直して19時
03a5:3a5は10進数で933、2009年に設定して924とする
DSLホワイトアウト時間350Fを足して、プラチナ選択から1274F後に続きからを選択
消費せずにシンクロを先頭にしてバトル、捕獲
エムリット・クレセリア・3鳥イベント未発生、使用機器はDSL

何度やってもコイントスで成功が確認できず、捕獲してみると能力は
のうてんき 1-27-1-8-28-23 の場合がかなりの回数であった。
計算が間違ってる?

プラチナとHGSSの固定厳選で注意しなきゃいけない差は何かある?
HGSSではほぼ全ての固定と徘徊でクリアできたけど、プラチナは初期seedひとつ合わない
コイントス面倒だよな。
HGSSのエンテイ様のありがたみがよく分かる
445ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:33:39 ID:iuRYuHes0
>>441
>ひかえめだからかわらずの石使えんし。


なんで?
446ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:34:04 ID:piya+kqT0
>>444 だからさ、今まで何度も出た話だけどどうして実際に出た初期シード
と目標の初期シードのズレを調べてそれを調整するということをしないの??
447ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:44:00 ID:Ffnvpixo0
>>446
PHS1.11を使ってるんだけど、シンクロ込みのPt固定シンボルのポケの個体値から初期seedの逆算するやり方がわからない
calcpidもDLしてれあどめ読んだけどやり方が書いてないし、ググっても具体的に初期seedを逆算するやり方に関する記述が見つからなかった
出来れば参考にできるリンクを教えてくれると助かる
448ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:50:08 ID:piya+kqT0
>>447 そのツールなら初期シードを検索っていう欄に捕まえたポケモンの
ステータスぶちこめば初期シードはじいてくれるじゃん。アグノムなら
レベル高いから候補1つに絞れるはずだけど。せっかくの良ツール活用しようぜ
449ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:05:49 ID:Ffnvpixo0
>>448
PHSの青のパネル?
そこにアグノムのステを入れても、何百個先とか意味不明なseedが出るか該当なしになるんだが
少なくとも11*7+8+13=98、19時起動で上4桁は正しいことになるはずだと思うんだが……
450ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:32:34 ID:Ffnvpixo0
連レスで悪い
>>448の指してると思われる青パネルで計算した結果、初期シードの上2桁が76になってた
個体数はそこから30〜45個の範囲くらいに散らばってる

目標seedの上2桁は62、10進数では98
今出てるseedのは76、10進数では119
差を取ると21で、これが分秒の和になってる
これってどういう関係で起こってるんだ?分秒を最後に2かけて足すとか、そんな式じゃなかったよな
451ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:41:34 ID:EVRipg0j0
>>430
もしかしたら親に努力値入ってるとリストに無い個体が出てくるのかも
452ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:45:34 ID:7nviOlLS0
初期seedを0x621303a5にするには(11/7の場合)
ゲーム起動時刻:2009年11月7日19時0分6秒
経過フレーム:924(15秒40)
プレイ開始時刻:2009年11月7日19時0分21秒
とすればよい
453ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:51:50 ID:ttDtsnmnP
ポケモンの館以外にエメループの個体値計算できる場所はありますか?
色違いで高個体値の伝説が欲しいんだけどポケモンの館のやつは使いづらくて・・・
454ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:53:17 ID:65/xQJ0F0
Zureリストで徘徊の位置と対応する能力と比べても能力が一致しない・・・
初期Seed確認してみたら合ってる
起動して何もいじってないから乱数消費は徘徊分だけ
なんでか教えてくだしあ・・・
ちなみに固定シンボルでやってます。
固定シンボルは性格云々で乱数を使うって見たんだけどやっぱそれが原因?
455ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:59:00 ID:Ffnvpixo0
>>452
やってみると、>444のときに出たのと同じのが出た
どう考えてもPHSの青パネルの初期seedの逆算がおかしいとしか考えられない
やっぱり固定シンクロ込みの伝説には対応してないのか?
456ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:02:42 ID:7nviOlLS0
>>454
何匹徘徊もどの初期SEEDかも言わずに教えてくださいとか・・・
457ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:08:08 ID:I3CgtecKO
聞きたいんだが、HGSSも草むらの中振り向きで消費1、あまいかおり使用で消費1のままなのかな?
458ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:13:42 ID:piya+kqT0
>>455 自分も使ってるがそのツールは正確。固定シンクロ込みにも対応してる。
まあ最初は色々わからないもんだけど、そこまでやってるんだしがんばれ。
大事なことなので2回言うが、そのツールは正確。
459ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:14:26 ID:65/xQJ0F0
>>456
すいません・・・
ライコウとエンテイの2匹で
目標初期Seedが0x010B042Fで、確認した際の初期Seedは0x010B042Dでした。
0x010B042Dの際のずれリストの個体と実際に捕まえた個体が一致しないんです。
460ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:15:32 ID:f3mwgJdvP
>>457
調べてから質問しろ
461ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:16:59 ID:/2LMPQHL0
クソスレ
462ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:20:09 ID:7nviOlLS0
>>459
ずれた個体の個体値と性格かかんとわからん
463ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:39:40 ID:65/xQJ0F0
100測定をしたので正しい値を覚えてませんが・・・
ミュウツー Lv70
0x010B042D,おくびょう,228-153-145-238-149-215
ずれリストではこうなのですが、実際に出た個体は
やんちゃ,22-0-7-17-31-5
でした。
464ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:45:51 ID:PL82RAtWO
>>463
お前には無理
465ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:51:44 ID:7nviOlLS0
>>463
そのやんちゃの個体はシンクロ不発
どうせ臆病シンクロで狙ってるんでしょ?
初期シードあわせてからやればいける

まず初期シードをあわせてから消費が合わない・・・とか言うべきだ
466ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 18:55:15 ID:65/xQJ0F0
>>465
話は目標初期Seedを合わせてから、ですか
目標Seed出せて合わなかった時はまた報告させてください。
ありがとうございました。
467ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 20:22:24 ID:wFDiNqNP0
>>433
ニコ厨以下だろお前
468ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 21:53:13 ID:NZlTELV70
HGで孵化性格値・個体値調整で徘徊の位置が全く合わないんだけど、何か理由考えられる?
合わないどころか付近のリストにも全然でない
メタモンwikiの
0xE8150273 4 31 31 31 後 後 後 表表裏裏表裏表裏表裏 2009/10/20 21:07:25 + 14.60
このSEEDを拝借してるんだが
469ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:07:14 ID:EbFX+JBa0
>>468
ポケモン捕まえて初期SEED確認しなさい
470ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:07:24 ID:EoQNu7i30
だからさ、何で逆算しないの?
471ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:08:02 ID:wFDiNqNP0
だからそこらの野生捕まえて初期seed逆算しようよ
472ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:21:28 ID:NZlTELV70
>>469-471
回答あざーーーす!
まだ少し疑問だけど乞食になってしまうと
いけないのでもうちょっと調べてみます
473ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:15 ID:/2LMPQHL0
すでに乞食じゃん
474ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:25:23 ID:NZlTELV70
ですよねー^^
475ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:30:05 ID:UxBVotvq0
>>449
>何百個先とか意味不明なseedが出るか

ちょっと難しい話になるんだけれども、

アグノム他固定伝説ポケモンの能力値のできる仕組みなのだけど、
まずその時の乱数から、アグノムの性格を決めてるんですね。(HGSSの場合は25で割った余り、DPtの場合は忘れたけど別の処理)
注意して欲しいのは、決めてるのはあくまで性格であって、性格値ではないところ。

んで、性格を決めた乱数から次の乱数をどんどん当たっていって、
例えば初めに決めた性格がのうてんきなら、のうてんきになる性格値が生成されるまで乱数をどんどん消費していってるんですね。
無事のうてんきの性格値が生成されたら、次の乱数を2つ使って個体値を生成してるわけです。

問題の青パネルの「初期seedからの位置」というのは、性格値を生成した乱数の1つ目のことを言ってます。
□□だけ前のseedまで出力 のところに入れる数字も、このseedを基準として□□の範囲内に初期seedとなり得るseedがあるか探しています。
アグノムの能力値を青パネルに入れた際、本当に出力された初期seedが合ってるか分からない場合は、
緑パネルを併用すると良いです。

日本語でおkになってたらスマソ
476ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:30:15 ID:UECmuRDk0
HGで乱数調整しようとPDF読んだりこのスレとか他サイト読んだんだけど今一理解できてない
おおまかな感じだけつかめてると思ってるんだけど

欲しい個体値の初期SEEDをツールで調べる
初期SEEDから年月日時間をツール逆算する
DSを起動して上の時間通りにスタート、つづきからを選択する(ここが最初は難しそう)
ツールで初期SEEDが合ってるか確認、ポケモンを捕まえてもツールでSEEDを確認できる
SEEDが合っていれば規定の乱数を消費してGET
目的の個体値か確認

こんな感じで合ってる?
477ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:31:39 ID:wFDiNqNP0
やってみろ
478ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:46:03 ID:LLO68lvzO
徘徊の位置から初期SEED調べるツールってないですか?
479ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 23:34:27 ID:3gg4Dt7f0
該当する初期seedがどんだけあると思ってるんだよwww
少しは考えろ
480ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:28:54 ID:X+6yCiLn0
アグノムやってるんだが何をどうやっても5つ先の個体が出てくる
もはやバグってるとしか
481ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:32:14 ID:QIANfuaz0
テメーの頭がバグってるんだろ
って言われたかった?
482ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:34:48 ID:h+54VRQB0
>>476
見たところそれで大丈夫だと思うけどな。
おっしゃる通り初期シードを合わせるのは最初は難しく感じると思う。0.1秒の世界だし。
最初はそこを合わせる練習から始めるといいと思うよ。
Lv高い固定にマスターボール投げて能力値から初期シード出してリセットとか。

あとは他の人のやったのをなぞってやるのもいいと思う。
何回かやってるうちに仕組みが分かってくると思う
483ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:46:31 ID:2x8Yk7Q10
5つ先の個体が出るんなら目的より5つ前の個体狙えば良いだろ
484ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:52:30 ID:e79vvAwC0
どうも、>>468の乞食ですが無事逆算を理解して性格まで固定できました
そのまま個体値やろうと思って、爺前固定して再度起動→徘徊一致
ズレ4だったのでゴロウに2回電話してから受け取ったんですが
違う個体がでてきてしまいました

どこか乱数消費計算間違ってたんでしょうか
485ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:53:30 ID:3kX2I3mI0
何をどうやっても5つ先が出るならそうするわな普通
ってか5ズレってエムリットじゃないのかよと
486ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 02:05:06 ID:e79vvAwC0
あ、個体値のほうは通常乱数でいいのか・・・お騒がせしました
487ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 02:10:58 ID:1oh0VDxa0
ヒードラン粘ってるんだが、
初期seedが合ってるのはコイントスで確認済み。
しかし冒険ノートで通常乱数を消費して捕獲してみると何Fか先の個体になってる
その分だけ引いて再度捕獲してみると、また違った個体になってる
ズレの法則性も無いし、これどうなってるんですか
488ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 02:27:19 ID:n0wV8TCv0
どうにもならないから諦めようぜ!
そうだ、それがいい!そうしよう!
めでたしめでたし
489ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 02:59:29 ID:X+6yCiLn0
あぁアグノムはクレセリア同様話しかけると乱数5つ消費だったのか
490ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 03:04:04 ID:ZjLWY/BgP
あれ…
ヒードランって話しかけると10消費するの?
491ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 03:04:37 ID:2YT9eBzS0
SSの野生メタモンで乱数消費する時に、徘徊系がいないから足りない数だけウツギで消費してるが間違ってる気がしてきた
492ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 03:43:51 ID:wXFmZd8zO
HGSSの孵化乱数ってパワー系アイテム持たせた場合変わらずの石みたいに乱数ズレするの?

初期シード特定して乱数進ませる時に何度か途中一致してるのを確認してたんだけどパワー系を途中で持たせ始めたら一致しなかったんで…
493ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 03:51:11 ID:GJVZv9SzP
パワー系つけなくても望み通りの個体値にできるんだから余計な要素増やすなよ
494ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 06:44:22 ID:6i0prWct0
ゲーム起動時刻:2099年9月25日15時0分21秒
経過フレーム:593(9秒88)
プレイ開始時刻:2099年9月25日15時0分30秒
の場合ゲーム起動からつづきからはじめるの画面まで9秒88で行くことができないので不可能ってことでいいんでしょうか
495ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 07:23:09 ID:QIANfuaz0
じゃあ何で2099年にしてるのか聞きたい
理解してないでしょ
496ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 08:11:47 ID:6i0prWct0
はい
>>33
>DSのメニューからHGSSを選びつづきからを選択するまでの時間から下位2バイトを引くと大体6.08秒くらいなので
さえ理解できればいけそうなんですか教えてもらえませんか
497ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 08:28:28 ID:DrzIAC6p0
はい次の方どうぞ
498ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 09:31:11 ID:3GZSUoPj0
乱数孵化に手を出したいんですがどのROMでやるのがやりやすいでしょうか?
HGSS・旧パール・ルビーを所持してますがプラチナで調整しやすいのであればプラチナも購入を検討してます

パールとプラチナで乱数調整の難易度は変わりますか?
499ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 10:25:48 ID:RW/rPZM4O
>>496
ロム選択してから画面が白くなっている時間が約6秒。
この時間はフレームが経過されない。
ものすごく簡単にいうとロム選択してから9秒88+6秒の15秒88待てばいい。
これで分からなかったら諦めろ。

>>498
変わらない。
500ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 10:27:21 ID:6i0prWct0
>>499
なるほど、理解できました
どうもありがとうございました
501ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 10:31:46 ID:3GZSUoPj0
>>499
ありがとうございます
しばらくパールで練習することにします
502ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 13:49:16 ID:5ipD3aZxO
ジャッジメンとめざぱジャッジがいるからプラチナのほうが消費の把握が楽。
503ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 16:27:45 ID:fhwQdCr00
>>502
でもHGSSは初期シードが徘徊見るだけ確実に判定できるという利点がある
色孵化したけりゃプラチナ、確実に5V出すだけならHGSSって感じでもいいんじゃない?
504ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 16:33:10 ID:kCF81B7JP
>>503
もしもしレベルの馬鹿だな
505ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 18:10:33 ID:2har+P4ZO
徘徊で確実とかwwwwww
506ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:09:30 ID:mVvOYhZx0
そもそもパールとプラチナの比較なのになぜHGSSが出てくるのか
507ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:13:07 ID:X+6yCiLn0
HGSS色違いでないからID特定できね
マジ終わってるorz
508ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:14:05 ID:ZjLWY/BgP
プラチナの固定シンボルの乱数調整において、
初期seed:0xA21504F7 個体値:31-22-30-31-31-31 性格:臆病の237F後の個体を狙っているのですが、

コイントスで1122111211になり初期seedの一致を確認しました。
出力したencountresult.txtを見ると、-46Fの箇所がシンクロ不要になっているので、
237-46=191の乱数の消費(冒険ノート93回、手持ち5匹で128歩)を試みました。
以上の事柄を踏まえて固定シンボルを捕獲したのですが、違う個体のものが捕まってしまいました。

徘徊は0ですし、何度も冒険ノートや歩数にミスが無いかをチェックしましたが、
それでも別の個体が出てしまいます。
どの辺りにミスがあるのか、どなたかご教授いただけませんか?
509ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:17:51 ID:BDM3V2I+0
510ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:31:34 ID:DjM2C99y0
>>508
まず237Fとか書いてあるけど消費するのは乱数でフレームじゃない
encountresultの見方がまちがってる、あとは実際に捕まえたポケモンの個体値
や性格が書かれてないので回答できません
511508:2009/11/23(月) 19:51:16 ID:ZjLWY/BgP
実際に捕まえた個体の記載を忘れていました。
性格:がんばりや 個体値:20-18-10-12-12-26 です。
512ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:52:22 ID:X+6yCiLn0
思ったんだけど色タマゴってポケッチでしか乱数消費しないんだろ?
だったら目標の乱数までもっていったらポケッチに触れない限り色タマゴしか生まれないってことだよな?
かなり最高じゃね?wwww
まさかタマゴ生成時に孵化乱数が1消費するとかはないよな?
513ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:54:34 ID:An7kHGKB0
>>512
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
514ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 20:19:36 ID:X+6yCiLn0
日記じゃねーよ
質問してるだろ
タマゴ生成時に乱数1消費する?まぁしなきゃ上の方法がやりたい放題だから消費するんだろうな
515ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 20:30:20 ID:An7kHGKB0
>>514
質問してるような態度には見えない。
まあお前には無理だから諦めな。
516ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 20:30:47 ID:2x8Yk7Q10
>>2
517ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 20:31:07 ID:tchNUOU20
480 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/23(月) 01:28:54 ID:X+6yCiLn0
アグノムやってるんだが何をどうやっても5つ先の個体が出てくる
もはやバグってるとしか

489 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/23(月) 02:59:29 ID:X+6yCiLn0
あぁアグノムはクレセリア同様話しかけると乱数5つ消費だったのか

507 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/23(月) 19:13:07 ID:X+6yCiLn0
HGSS色違いでないからID特定できね
マジ終わってるorz
518ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 20:35:12 ID:DjM2C99y0
>>511
初期シードは合ってるみたいだからあとは乱数消費の回数が間違ってる
ちゃんと数を数えながら冒険ノートめくるとか、余計なところで乱数消費してないか
冒険ノートにつかまえたや倒したが入ってるページを余計に開いてないかもう一度
をチェックするしかないかな、191回前がどうしてもだめなら偶数消費で合わせられる
初期シードに変えてみたらいいと思う
>>514
自分の無知をさらし続けるのは構わないけどそんな書き方してたら
日記乙と言われてもしょうがないだろ、卵生成時に孵化乱数は消費しない
519508:2009/11/23(月) 20:50:15 ID:ZjLWY/BgP
>>518
ご丁寧にありがとうございました。
520ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:17:51 ID:TOLMCTN80
calpidで、
IVs 3bde4fbc , 11
候補1 = 0xFCA2622A , PID = 0xDC8B5152 れいせい, 特性値 = 1 性別値 = 82
------------------------------------------------------------
ここまではできたが、このあとこの個体がどの初期seedででたのかが分からん。
どうしたら良い?

前にも同じ様な質問があったらそこに誘導してくれm(_ _川)m
521ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:18:03 ID:6S26XvQR0
抽出 ID:X+6yCiLn0 (5回)

480 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 01:28:54 ID:X+6yCiLn0
アグノムやってるんだが何をどうやっても5つ先の個体が出てくる
もはやバグってるとしか

489 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 02:59:29 ID:X+6yCiLn0
あぁアグノムはクレセリア同様話しかけると乱数5つ消費だったのか

507 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 19:13:07 ID:X+6yCiLn0
HGSS色違いでないからID特定できね
マジ終わってるorz

512 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 19:52:22 ID:X+6yCiLn0
思ったんだけど色タマゴってポケッチでしか乱数消費しないんだろ?
だったら目標の乱数までもっていったらポケッチに触れない限り色タマゴしか生まれないってことだよな?
かなり最高じゃね?wwww
まさかタマゴ生成時に孵化乱数が1消費するとかはないよな?

514 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 20:19:36 ID:X+6yCiLn0
日記じゃねーよ
質問してるだろ
タマゴ生成時に乱数1消費する?まぁしなきゃ上の方法がやりたい放題だから消費するんだろうな




あれ・・・別の掲示板に来ちゃったかな…
そんな態度だから乱数調節すらできないんですよ(笑
522ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:20:30 ID:ZxR85Hf90
孵化乱数+2消費するのは短パン小僧のショウヘイとゴロウのどっちなんだ
523ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:30:08 ID:OaymtuojO BE:818370353-2BP(0)
ここの人厳しいナリー
524ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:36:42 ID:GJVZv9SzP
聞く前に試せと何度ry
525ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 23:05:32 ID:O83w3UgZO
今更ながらエメのダンバルの質問なんですが、

ABセレクトスタートどれか一ボタンを離した瞬間から0.00->0.01秒になり、
3分14.11秒で、「はい」を選ぶ。

で、タイミング完璧ならおkですよね?
526ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 23:23:02 ID:Q7P+AZUJ0
はい
527ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 23:25:59 ID:fTuyD6HO0
ああ・・・ミュウが終わる
528ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 00:17:17 ID:ndDyJzw6P
終わったな
529ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 02:20:51 ID:RTGDtPzF0
リメ金銀は徘徊以外でseed確認できないんですか?
今後の配信ポケのことを考えると徘徊捕まえられない…
530ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 03:08:07 ID:qikU63WDO
今は徘徊だけしか確立してない
531ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 03:53:05 ID:7attwVC10
ウツギの電話
532ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 05:59:13 ID:KxrLEEr+O
HGSSで初めて孵化乱数調整なるものに挑戦して
さっき6Vだせたんだけど性格が希望のものと違ったんだけど
性格決定ってどういう仕様なの?
かわらずの石とかもたせるのダメなことは知ってる…
まさか爺前固定で合わせるんですか?
533ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 06:14:42 ID:gIvUa66f0
534ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 08:39:18 ID:BnH7uL5U0
爺前固定知っててそれがわからないなら頭おかしいとしか言えない
じいちゃんが横向いたときに性格特性性別が決定されて、受け取るときに個体値が決定するから固定できるんだろ
535ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 10:24:34 ID:RDeAW357O
世の中には絶望的に応用力のない馬鹿もいるんだ。
あんまり責めるな。
536ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 15:11:48 ID:qikU63WDO
性格も通常でやっちゃったんでしょ
537まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/11/24(火) 17:03:41 ID:KxrLEEr+O
>>534>>535
いまメタグロスで6V粘ってるんだけど
爺前固定の仕様はわかっててやり方もわかるけど
HGSSでやるのが卵時に性格みれないからめんどくさくてやりたくないんだよね…
だから爺前せずに今片っ端から乱数調整して6Vだしまくってるけど
6匹できて内4匹が素直で2匹が腕白という…
性格に偏りがありそうだからやっぱり爺前してからじゃないと駄目そうだね

ありがと(`・ω´・)
538ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:07:59 ID:1MZ4+KGM0
気持ち悪いなこいつ
539ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:16:05 ID:OuHbUDxV0
雑魚のゴミコテだからな
540ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:46:01 ID:ndDyJzw6P
まこと(笑)
541ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:49:45 ID:rKkkb0Gp0
ググってみたらなんだよこの糞コテ
542ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:14:52 ID:TMZuV6FqO
けどけど繰り返す奴にろくな奴はいないのは確定的に明らか
なんだがは許す
543ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:43:26 ID:/dqBoqru0
よくわからんがNGにしなきゃいけないことだけは理解した
544ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:57:21 ID:i0bQWzpT0
>>537
てめぇ俺と一緒の名前使って恥じ晒してんじゃねぇよゴミが
さっさと回線切って氏ね
545ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:08 ID:T6FK6sdG0
孵化乱数について一番詳しく書いてあるサイトかファイルを教えてくれ
pdfの説明じゃ色タマゴの狙い方が分からん
546ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:19:42 ID:OnV2Ptit0
>>545
じゃあpdf読め
547ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:22:00 ID:+CqOOCTgO
>>544
自演か?

>>545
わからないなら無理してやらなくてもいいんだよ。
548ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:27:16 ID:ndDyJzw6P
>>545
自分で調べられもしないくせによく乱数調整しようと思えるな
549ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:29:57 ID:Au7pUTXc0
だだぢぢの悲劇
550ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:48:42 ID:JYnQT71n0
だだ何とかはデ糞並の厨房ホイホイサイトを作って氏ね
551ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 01:19:05 ID:ttFjQrtr0
普通にググればツール付きの親切なサイトが腐るほど出てくるよ
552ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 02:47:22 ID:0uHCHliM0
普通にこのスレ無くてもグーグル先生に聞けば何とかなる感じ
先生でも分からんならこのスレでも分からん
553ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 07:05:23 ID:yf+oKcdSO
HGで初めて乱数調整をやってみたんですが、>>69を参考に大量発生が無い状態でやりました
初期SEEDはゲーム開始と同時に決まるので、2049/3/17、20:00:15:86〜90に起動が出来れば
エンテイ、ライコウ、ラティアスの場所は大量発生が無くても、大量発生がある場合と変わらないと考えました
しかし、開始と同時にポケギアで場所を確認しても全く違う場所に居ました
これは、大量発生が無い場合と大量発生がある場合とでは、徘徊ポケモンの場所が違うという事なんでしょうか?
それとも、ただ単に起動時間につづきからを押せていないだけなんでしょうか?
554ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 07:45:33 ID:VAaO3PYN0
はい、そうです
555ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:07:17 ID:Gd0THKgcO
ふと思ったんだが、日本で乱数調整できる人どのくらいいるんだろうな
100はさすがにいるかな
556ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:31:07 ID:DClIy7uoP
環境はともかく、知能的な意味で乱数調整できねーやつなんていないんじゃないの
557ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:33:38 ID:0uHCHliM0
「する人」「してる人」じゃなく「できる人」なら膨大な数になるな
558ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:51:14 ID:Gd0THKgcO
聞き方間違えたな
そりゃ知的な意味でなら出来ないやつのが少ないよなw
してる人で
559ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:53:21 ID:pi5YKac10
経験者なら1000は余裕で越えるはず
560ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:31:29 ID:hF2Fi/pj0
SSでやるときって徘徊がいないとできないの?
もう全部捕まえちゃった
それとも初期seedが確認できないってだけなのかな
561ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 20:42:46 ID:7OCiIGdI0
だだぢぢの悲劇
562ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:09:54 ID:DClIy7uoP
もう氏ねばいいのに
563ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:17:23 ID:TC2C2HgS0
SSで色卵狙ってます。
文献を読んで、卵に色がつくかどうかは性格値によって決定され、それは通常乱数とは別の孵化乱数に支配されるという認識を持っています。
孵化乱数というのは、通常乱数と初期seedは同じものの、消費のされ方が違うので別の値を持つということでおkでしょうか?
例えば、乱数計算で色卵がある初期seedから4消費したところに出るという結果がある場合は、通常乱数(徘徊やNPCによる消費)のことは全く無視して、ごろうに2回電話してから卵を作れば良いということですか?
564ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:21:41 ID:7OCiIGdI0
だだぢぢの悲劇
565ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:26:57 ID:h/DCUEJ10
seed厳選3時間・・・
片手間にできる孵化と違ってずっとDS見てるせいか、すげー長く感じたぜ・・・
566ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:02:57 ID:h/DCUEJ10
128歩+3歩あるいた中に乱数増加判定が2回あったらしく、手持ち分だけずれてた\(^o^)/
567ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:54 ID:IdLJ8+NFP
日記レスいらねーから
568ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:35:06 ID:JGj74UYC0
配達員に話しかけて向きかえさせたらNCP扱いで乱数消費1する?
569ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:47:30 ID:tfHbSmXK0
>>563
それでいいと思います。
ただゴロウに電話した時の乱数消費は確か再戦の約束だと消費されないので気をつけて下さい。
570ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:49:33 ID:oZy1YgKW0
再戦の約束で消費されないのは通常乱数だけで孵化乱数は消費される
これ豆知識な
571ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:01:10 ID:iL7+G5qe0
もう相当浸透してきてるからか、最近質問つぶすためだけに張り付いてる人が少ない気がする
572ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:21:13 ID:fSTfR/1P0
カイオーガのエメループは、4464Fの場合どうやって時間を合わせればよいのですか?
初歩的な感じですみません・・
573ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:23:30 ID:EzSzAxa40
ゴミ質問ばっかでいい加減構うのも面倒になっちゃったんだろ
574ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:25:05 ID:gkapKwzV0
テンプレ読んできたほうがいいと思うよ
575ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:25:10 ID:1/tfYLWO0
>>572
もうエメラルドでカイオーガ狙うとかHG持ってないとしか考えられません
恥ずかしいのでソフトともども買いましょうw
576ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:41:36 ID:Y+j4Oqv3O
エメループとか懐かしすぎるなwww
前はようきASメタモンで喜んでたというのに今は6Vとか…
577ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:47:05 ID:TC2C2HgS0
>>569
ありがとうございます。うまくいきました!
あと、ゴロウと再選の約束をしている状態で電話をしても、消費はされないみたいですね。
考えてみれば当たり前の話でした
578ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:55:51 ID:0DGsefEKP
エメループで思い出したけど臆病31-22-31-30-30-31の個体値ってどのフレームで出るかわかる人いる?
ラティオスなんだけどエメループで出したって言うんだけどどれぐらい待たないと駄目なの?
フレームを逆算するソフトとかあったら教えてクロサイ
579ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:57:57 ID:0DGsefEKP
攻撃22じゃなくて19か
580ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:59:29 ID:ZZt1471D0
クロサイに噛まれてしね
581ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:03:19 ID:pXOaN5fX0
テンプレ嫁やggrで済む質問が多すぎるもの
582ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:36:26 ID:mIxLhELj0
ラティなら明日の配信でお手軽に好きな固体出せるようになるじゃん
583ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:41:33 ID:Bi74CQtZO
1日早くなったのかと思ったら今日はもう木曜なんだな
584ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:03:10 ID:B5hhuBYUP
>>578
自分で出せないなら手出すなよ
質問鬱陶しいから消えてくれ

>>583
水曜日だと思ってました(´・ω・`)
585ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:03:21 ID:x9SxXlJ70
>>582
試してないけどニビのNPCうざそうじゃない?室内にしろよな・・・。
586ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:10:24 ID:ONVBmAfk0
孤島みたいなとこじゃなくてニビの街中で戦うんだね。

升er部屋のほうが楽だわ、確実に。
587ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:41:08 ID:vFVKYo0Z0
初期seedおよび消費乱数が同じなのに別の個体がでるっていうのはありえるの?

初期0xA21504F7
徘徊2+眠り4×57+手持ち128歩5+復活1=236消費
捕まえると目的の個体ではなかったので
個体値からcalcpidでseed逆算したら-236に0xA21504F7がでてもうお手上げ
588ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:44:34 ID:E6teQhN50
野生捕まえて初期シード逆算しろよクズ
できないなら諦めましょう
589ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 03:05:31 ID:BpNi/gHy0
>>587
何を捕まえるのか分からないと説明できんが、勝手にライコウ捕獲だと仮定する
calcpidのlist1に臆病31-22-30-31-31-31を入力して、初期シードを逆算しなおしてこい
そうすりゃ答えが分かる
590ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 03:05:57 ID:pXOaN5fX0
冗談抜きでこのスレ要らないんじゃないのか
テンプレ読む、ググる、試す で無理なら理解できないんで諦めましょうだし
手取り足取り教えて><とか「は?」だしそもそも説明もググれば出てくるし
必要ならテンプレだけどこかに避難させるくらいだろ・・・雑談?>>1の関連スレへどうぞ
591ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 03:24:58 ID:OLW8tYI+0
だだぢぢが目立ちたがるからまたたてるよ
592ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 04:13:59 ID:GRBsWb7NO
野生色違いの消費って通常乱数で合ってる?
ゴロウ使って合わせたんだが、孵化乱数進んじゃったから出なかったのかな
593ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 05:25:57 ID:5tkqcfBx0
クソスレっすなあ
594ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 07:50:42 ID:IvawMbri0
>>590-591
これがループか
595ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 10:11:27 ID:sdw6MEE30
>>592
通常乱数でおk
やり方間違っていると思われ
596ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:03:59 ID:B5hhuBYUP
ほんと自分で調べて解決しようとしない屑って何なの
もう氏ねばいいのに
597ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:06:57 ID:jVj5mvsD0
ここは解析スレで質問するカスを隔離する肥溜めなんで^^;
598ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:12:37 ID:IvawMbri0
>>596
お前はそれを言うためにここに来てるのか?
599ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:32:22 ID:RLQh7qip0
あのさ、たとえば数学を教えてるとして、たとえ生徒がある問題にてこずってたとしても
いきなり「その答えは27だ」なんて言ったりしないよね?
普通は、「この問題はそこに着目するんだ」とか「こういう公式があったよな」とか、
生徒が自力で解答に辿り着くのを手助けしてやるのが良い教師ってもんだよな
だからロクに問題に取り組もうともしないのに「この問題の答えは?」なんて生徒が聞いてきたら
「まずは自分で考えろ」「教科書のここを読め」とか言ってあげるのが本当の優しさじゃない?
だってそこで答え教えてあげちゃうなんて姑息な手段使っちゃったら
いつまでたっても生徒の理解は進まないままだもん

そんなことを、思いました
600ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:46:04 ID:634hkfee0
それは勉強だろ?
これはゲーム
Do you understand?
過程はどうでもよくて結果さえ出ればいいわけww
まあ、俺は改造だけどなwww
601ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:51:05 ID:VCI9sD/k0
でゅーゆーあんだすたんwwwwwwww
602ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 12:54:00 ID:mIxLhELj0
これの場合の答えって、実際にそいつのROMで乱数調整してあげることだろ
603ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:02:50 ID:NnOurzo60
>>602
「次もお願いね☆」
604ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:14:10 ID:15uLccZ90
>>599
コピペにされそうな長文だ
605ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:27:50 ID:bvcCgcnn0
隔離されてできた質問スレなら答えたいやつだけが答えたらいいじゃん
テンプレとかで分かるものならググレカスとか言ってもいいと思うし
ただこのスレいらねって言い切っちゃうやつはただの自己中だろ
606ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:47:09 ID:RtEFNdCaO
調べもしないで質問する→ggrks
調べたけど分かりません><→ちゃんとggrks
徘徊はあって(ry→初期seed調べろks
隔離スレなのにいらないとか言っちゃう奴→荒らし

これを徹底すればいいんじゃない?
607ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:53:12 ID:sUigjj020
ぶっちゃけggrksで大抵済ませられる今
どういう質問すればいいのか分からない
608ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:54:22 ID:08pBWYcE0
質問はしても良いけど答えを返すつもりは一切ない、って明言すればいいんじゃね
全ての疑問質問はググれば分かるんだから
質問者専用の日記スレみたいな感じで
609ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 13:57:12 ID:634hkfee0
あんまり答える奴がいなくなったら俺が答えてやるよゴミども
610ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:05:30 ID:OTG4MjBdO
ググっても理解できなかったことの質問には答えるつもりだけど
明らかにトンチンカンだったり、抽象的だったり、直接結果のみを聞いたりと
自分の理解が足りないことに自覚がない奴の質問にはどうしようもない。
あと解答者をツール扱いする奴は論外。
611ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:19:58 ID:XDbQ8bnb0
まあ、ここは誰がどう言おうと実質隔離スレなんだし
一度>>2でも読んでみてはどうだろうか
>>2の内容に意見があるなら「テンプレ改正案」として発言すればいい
相当数の同意があったら変えてもいいんじゃない

とりあえず「試したこととその結果の明記」くらいは質問者用のテンプレに入れて、
一応やって分からない奴には回答がついてもいいんじゃないかと思うけど
612ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:38:02 ID:X9fa3KQ20
初期seed 0xA21504F7の113回消費の
個体値:31-22-30-31-31-31 おくびょうのファイヤーを狙っているのですが
entei.exeの結果によると初期seed 0xA21504F7
になったときは、エンテイ29番道路 ライコウ37番道路となるはずでその位置に徘徊がきているので
おそらく初期seedがあっているものと考え113回消費して、シンクロありで捕獲したのですが
引いた個体が
ファイヤー Lv50 おくびょう
HP: 20〜21 (160)
攻撃: 00〜01 (94) ▼
防御: 26〜27 (108)
特攻: 22〜23 (141)
特防: 18〜19 (99)
すば: 30〜31 (121) ▲
物音敏感で最速確定
めざぱ地面でリストにすら載らない固体が出てきました

時刻設定は
2011年5月28日21時21分33秒に起動
2011年5月28日21時22分00秒につづきからはじめる

で行っています。
原因として何が考えられるでしょうか?
よろしければ回答お願いいたします。
613ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:45:35 ID:XDbQ8bnb0
>>612
その個体はおそらく
20 1 27 22 18 31 おくびょう
初期Seedは0xDC1504C3

「2011年5月28日21時22分00秒につづきからはじめる」
これがまずい。一秒ずれて21:21:59に起動したときのことを考えてみればわかる。
それと犬だけで確認していると初期Seedの上位1バイトの誤差は分からない。
614ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:46:04 ID:X9fa3KQ20
>>612
すみません
上の正確な固体値は
H20
A1
B27
C22
D18
S31
地面68でうす。
615ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 14:52:47 ID:n76E2q4k0
>>612
ヒント:徘徊の位置が合っているからと言って、初期seedが合っているとは限らない

つーかこの手の質問ホント多いな
616ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:00:41 ID:X9fa3KQ20
>>615
教えていただいたseedから、113回目に自分が引いた固体がいることが確認できました。
ラティを捕獲してしまったこととライコウとエンテイの位置が入れ替わっていることに気づかなかったのが原因かと思います。
時刻設定を見直して再チャレンジしてみます。ありがとうございました。
617ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:09:52 ID:XDbQ8bnb0
DPtでコイントス10回やって、それが目的の初期Seedの配列と一致したとき
→実は違う初期Seedである確率 〜1/1024

HG/SSでエンテイ・ライコウ・ラティ3匹の徘徊位置が目的の初期Seedのものと一致したとき
→実は違う初期Seedである確率 〜1/5400

HG/SSでエンテイ・ライコウ2匹の徘徊位置が目的の初期Seedのものと一致したとき
→実は違う初期Seedである確率 〜1/225

たったこれだけ見てもいかに犬のみでの判断が甘すぎるか分かる。
特に犬は16で割った余りで位置を決めてるので、
(ランダム性と言う観点からは)16進数とは相性が悪い。
618ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:13:14 ID:Cmjqhsbh0
>>609
神降臨!
619ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:16:11 ID:B5hhuBYUP
でゅーゆーあんだすたん(笑)
620ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:26:32 ID:PtT4JNeH0
調べればすぐにわかるような質問する奴は自分で考える能力が全く無い
というかなぜか自分で試してみるという考えに至らない
これは本当に不思議な事だけどこういうのがいわゆる「ゆとり」と呼ばれる存在なんだろう
621ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:50:41 ID:hm2gzwcc0
面倒くさいことをしたがらないのがゆとりなら、答えることを渋るのもゆとり。
622ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:54:57 ID:fyXtg30h0
>>621
m9(^Д^)
623ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:59:46 ID:+TpOMmAN0
無知ゆとりを煽るのが楽しいスレなのに教訓めいたことほざくんじゃねえええええええええええええええWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
624ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:17:50 ID:XDbQ8bnb0
>>2
625ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:22:31 ID:fyXtg30h0
>>2の内容がクソすぎ
誰が考えたんだよ
626ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:37:01 ID:dxu3XWxE0
まあ、つまりはただの釣り堀スレってことで
627ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:40:17 ID:IvawMbri0
モンハンのスレで>>2みたいなテンプレは見たことあるな
628ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 17:56:08 ID:n0AHfnWe0
大量発生を対象にして乱数調整ってできるんですか?
ダブルスロットなどについても教えて頂きたいです。
できるとしたらエンカウントテーブルのどこに当てはめたらよいのでしょうか?
629ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:09:08 ID:rDbcLZMl0
HGで羽化で色を狙うときは、あと一歩歩けばタマゴが孵る状態でレポートして、決められた時間になったら「つづきから」で開始し、
徘徊3の場合、消費数3の初期seedならすぐに一歩歩くだけで色違いがでるってことでいいですよね?
630ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:13:24 ID:lfxluPMF0
羽化(笑)
クソムシらしいな
631ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:14:50 ID:M748934o0
これだよ
2人連続クソとかもうね
632ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:47:52 ID:OTG4MjBdO
>>629受け持つから誰が>>628処理してね

>>629
>あと一歩歩けばタマゴか孵る状態でレポートして

はいこの時点で同じ性格値・同じ個体値のポケモンしか出ないです。
卵の性格値、個体値の生成のタイミングや通常乱数と孵化乱数の違い等何も理解できてないです。 
基本事項からもう一度よく目を通して下さい。
633ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:55:22 ID:B5hhuBYUP
>>628
グーグルさんに聞けば一発なのに何でここ来てんの
634ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 18:57:38 ID:sdw6MEE30
じゃあ俺も>>629やっつけるから、誰か>>628よろしく

>>629
>徘徊3の場合、消費数3の初期seedならすぐに

はいこの時点で消費数0のポケモンしか出ないです。
通常乱数と孵化乱数ってのがあるからpdf読んでみてね。
そしてゴロウに今まで冷たくしたことちゃんと謝ってね。
635629:2009/11/26(木) 18:57:41 ID:/5Wwf/EeO
>>632
すみませんでした、一から勉強しなおしてきます
お手数おかけしました
636ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:12:09 ID:puQX5Op60
ヤフれば分かるとか根拠もないのに言ってる奴が多いな。どうしようもない質問もあるけどおまいらは全ての質問においてヤフれカスだもんな
解析組待ちの乞食だったくせによく言うわ。恥ずかしくないのかね
>>628
大量発生対象は無理な希ガス。専用のツールがあるのかもしれんがやったことがない
ダブルスロットは初期SEEDの奇数ズレ⇔偶数ズレに切り替えられる
637ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:42:28 ID:XNfFvy/F0
>>589
逆算してやり直したらできました
ありがとう

徘徊2+眠り4×57+128歩6匹6+廃棄1+毎回発生する原因不明の5=242
という結果になりましたが・・・
638ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:17:51 ID:eArWRUPYO
乱数どころか孵化のシステムすら理解してない質問なんかスルーでいいよ
639ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:19:58 ID:lfxluPMF0
>>636
m9(^Д^)
640ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:29:13 ID:rDbcLZMl0
>>632>>634
ありがとうございました。
自分で調べたところ、爺前固定でレポートして、消費数20ならゴロウに10回電話した後
定められた時間通りに「大事に育てなさいよ」を押す。でした。

最初から答えを教えてもらうより、いい勉強になったと思いました。
641ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:45:35 ID:yPqw3xcq0
乱数厨共よそのスレで暴れるな迷惑
642ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:37:10 ID:zSUuxFwhO
ROM:PT

孵化乱数をしてる時にきちんと初期seed合わせにいってるのに、明らかに見当違いのseedが出てきたんだが、それは何故??

続きから迄の時間がずれてるとしても±1以内なのに…


狙っているのは、
エイパム
後-31-先-先-31-31
のフレームです。

↓具体的には、
目標初期seed
0x3b0707b6
1965F(待ち時間)

プラチナ選ぶを
2009年12月4日07時10分27,25秒

続きからを押すのを
〃11分00秒

これであってるよな?(汗)
643ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:38:11 ID:jp/RmA47P
ヤフれ()笑
644ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:39:41 ID:zSUuxFwhO
連レスすまそm(__)m

見当違いのseed ×

見当違いの初期seed ○
645ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:40:28 ID:15uLccZ90
どんなseedが出たのか言ってごらん
646ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:44:54 ID:zSUuxFwhO
「はぁ?」
っておもってすぐにやり直したから詳しくは憶えてないが、
0x7707????
みたいなのが出てきた
?に入る数字は忘れた


たまに初期seedが飛ぶことは……
無いよな
647ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:48:42 ID:15uLccZ90
それはボタンを押すタイミングの問題ではない。
あとは自分で調べなさい
648ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:50:55 ID:zSUuxFwhO
ありがとうございました!


ググってくるε=┏( ・_・)┛
649ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:34:40 ID:CuoA0W6C0
ロゼリアの孵化乱数調整による性格値決定が上手くいかないんですが、
特殊条件で進化前が生まれるタイプのポケモン(コイツとかカビゴンとか)だとちゃんと機能しないとかありますか?
PHSを使っていて、他のポケモンでは性格値決定はちゃんと出来ていたのでやり方は間違っていないと思います
650ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:38:45 ID:4Y/lOO7Z0
間違ってないなら上手くいきます
651ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:43:01 ID:CuoA0W6C0
了解です
原因はわかりませんが時間ずらしたりして何回かやってみます
652ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 23:46:01 ID:zshyeTJJP
アイテム持たせるとずれる
653ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 00:28:39 ID:aZY9ofTv0
配信ラティは普通の固定扱いでいけますか?
654ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:11:36 ID:QsL6cxRo0
固定扱いだったはずだけど、ニビシティの町中に出るからNPCの影響受けまくりで、
乱数調整は不可能なんじゃないかと思った。一応やってみての感想。

もしかしたら方法があるのか、もしくは自分の勘違いかもしれないが
655ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:15:44 ID:quCueMnb0
カビゴンですらできるんだから余裕だろ
656ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:41:58 ID:nO3JWLfQ0
根気が要るな・・・
657ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 01:45:43 ID:1SI+Xh8V0
モンキーが殺到する前に書いて置いてやる

おくびょう 5V 攻撃最低のシード(他のパターンを出したい人は自分で勉強してね!)
目標:31 7 31 31 31 31 10
F seed[F] シンクロなし シンクロ発動 シンクロ不発
-2       × ○ ×
-6       × ○ ×
-7 0x5B007B94 × × ×
-8       × ○ ×
-9 0x0B02959A × × ×
-10       × ○ ×
-12       × ○ ×
-14 0xA8021D8F × ○ ×
初期シード0xA8021D8F&消費数2,4,6,8,12
の時出る。

そしてニビシティの動くNPCは3人いるから起動即話しかけで消費される乱数は0-3+徘徊。
徘徊0匹なら合計消費数2
1匹なら合計消費数2,4
2匹なら2,4
3匹なら4,6
が選択されうる。

ここで同じセーブデータ同じ初期シードで起動後即話しかけた時、
消費される乱数は一定なので、捕まえるたびに個体値チェックして
初期シード一致なのに違うのが出てたら適当に行動してからセーブしなおせ。
658ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 02:00:37 ID:Bn/fPovt0
>>654
簡単だよ
659ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 02:00:45 ID:x0DaIVMk0
実験がてら色ラティ狙いでやってみたら徘徊数プラス3消費で安定したな。
とりあえず>>657乙。
660ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 03:23:38 ID:J8x/uTw/0
>>657
何でそんな偉そうなの?
661ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 03:44:11 ID:9HV/9i0TO
待機7000Fとかw
662ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 04:08:41 ID:LuD41xuL0
SSで初期SEED d2140289 で臆病6Vメタモンを狙っているのですが、
乱数消費の段階で、初期徘徊2匹、眠りポケモンに話しかける24回、ウツギ博士に電話3回、甘い香り1回で目標の消費数になるはずなのに
どうも電話分が消費されず、99消費の固体が出現します
電話ではなく、草むらでの向き変更3で試したり、ウツギ博士への電話の回数を変更してみたりもしましたが、結果は変わりませんでした
何が原因なのでしょうか・・・
663ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 04:10:25 ID:LeBACzCY0
トゲピー孵化させて見せてないとか。
664ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 04:11:08 ID:qceMm5re0
>>662
頭が悪いのが原因です。
665ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 04:11:09 ID:LuD41xuL0
お早い回答ありがとうございます
残念ながら、トゲピーは見せたあとの状態です
666ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 05:10:24 ID:quCueMnb0
>>657
何でそんな偉そうなの?
667ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 07:18:11 ID:ilOL75fh0
>>666
情報提供すらできないお前がなんでそんなに偉そうな口叩いてるんだ?
668ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 09:47:59 ID:wvgfQb1M0
待機フレーム長過ぎワロタwwwwwwwwwww
669ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 10:20:06 ID:p9MejX2sP
ななせんふれーむwwwwwwwwwwww
670ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 10:45:01 ID:wvgfQb1M0
でもエメラルドのとき良個体のために2〜3分は待ってたよね(´・ω・`)
671ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 12:25:55 ID:ETSIG7WS0
4Vゴニョニョ捕まえて憤死しろカス
672ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 13:14:56 ID:aZY9ofTv0
やっとめざ地ラティオス捕まえた… ニビのNPC甘く見てた…
673ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 15:08:23 ID:W+E3il0Q0
>>667
情報提供すらできないお前がなんでそんなに偉そうな口叩いてるんだ?
674ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 16:58:09 ID:h0DJ3+5u0
情報提供(笑)
この程度自力で探せもしない奴が何言ってんだ
675ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 16:59:49 ID:h8dvenIQ0
>>672
めざ地ラティ(笑)時代が一周してますね^^
676ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 17:06:50 ID:1+FFJMhV0
>>617 おかげで目標のファイヤーを捕獲することに成功いたしました。
アドバイスをいただいたおかげですありがとうございました。
677ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 17:12:46 ID:iqa3pqTE0
ラティやろうとしたらミュウ受け取ってなかった件
めんどすぎ
678ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 17:25:21 ID:p9MejX2sP
ラティとか今更いらねーよ…
色でも捕獲するかね
679ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:14:54 ID:x5UzgHqnO
>>677
俺ガイル
ミュウ厳選はじめたんだが性格偏りすぎワロタ…
680ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:37:08 ID:nzNuSVQTO
>>657
時間設定教えろ
681ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:40:27 ID:6FSDL6VU0
>>680
プッ
682ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 18:48:46 ID:p9MejX2sP
まだ時間設定すら出来ない馬鹿がいたのか
683ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 19:11:57 ID:TdhvES1V0
うっひょー
684ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 20:15:40 ID:T3GCD8zIO
私はエメラルド、プラチナの孵化の乱数調整は成功しています。しかしHGのサンダーやパールのパルキア等を試してみたら、乱数が大量消費されます。徘徊の乱数消費だけではないのでしょうか?
685ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 20:40:30 ID:e3xPsyYXO
テンプレ見ないと出来ないようなやつには>>657みたいな面倒な初期シード教えるのがいいな
686ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 20:45:39 ID:Q9dcIzPE0
テンプレ見ないと出来ないようなやつは初期シードから自力で時間が設定できません
687ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:15:56 ID:qHmUqYT20
赤ギャラ1匹だけでなんとか裏ID特定できないのかね
自然遭遇とか不可能に近い。なんせ今まで1度も遭遇したことがない
688ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:24:43 ID:iqa3pqTE0
>>685
これって面倒なの?
てか、ほんとに出るの?
689ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:32:55 ID:x0DaIVMk0
>>687
何言ってんの?
690ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:38:20 ID:qRZO9d2V0
色違い出るのはいっつもタワーだわ
691ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:47:00 ID:qHmUqYT20
>>689
何いってるの?もなにも
裏IDは自然遭遇色違いか赤ギャラでしか特定できないだろ
自然遭遇たって休まずずっとあまい蜜連発してても1週間はかかるし
なんか簡単に特定する方法があればいいんだけど解析組は解明できてないんだよなぁ
692ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:50:44 ID:sTYH2xBW0
赤ギャラ一匹でもリセット何回かすればいいだろ
693ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:56:27 ID:qHmUqYT20
それができればいいんだけど
発売日に速攻で捕まえてレポートしちゃったんだよね。赤ギャラなんて卵孵化で厳選すればいいし、まさか赤ギャラで裏IDが特定できるなんて思ってもいなかったから
694ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:29 ID:+vXB6caj0
まさか赤ギャラで裏IDが特定できるなんて

ハァ?
出来ることぐらい予想しろよ
あきらめて自然遭遇を粘れ
嫌なら別ROMか初期化して勝手にやれ
695ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:06:12 ID:qHmUqYT20
そもそもHGSS発売日に乱数調整の存在自体知らなかった。復帰組みなもので
それはいいとして
とあるサイトに色違いを捕まえずとも、初期SEEDから特定可能って書いてあるけどこれはマジなのかね?
どこのサイトにもポケトレ色、赤ギャラ、自然色でしか特定できないって書いてあるだけに驚いた
裏IDとIDの決定は卵乱数が関係していて、初期SEEDから裏IDが特定できるんだって
その特定用プログラムも作ったみたいだけど公開はされてなかった
常識を覆す画期的な特定方法だと感心した。
696ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:12:27 ID:pJa5vmTW0
つれますか
697ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:13:24 ID:5n3HOudy0
今時は乱数調整してID・裏IDを設定してる人もいるくらいだから、
そいつらにとっては色違いを捕まえる必要はない訳だがな

というか、ここはお前の日記j(ry
698ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:21:43 ID:qHmUqYT20
>>696
いやマジだから
サイトは教えられないけどちゃんと書いてある。
文章を見るに使う初期SEEDは初めてソフトを起動したときの初期SEEDらしい
だから御三家の個体値を調べたり、何時に起動したのかを思い出さなきゃならないっていう。
何時に起動したのかなんて思い出せるはずもないけどな
699ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:25:34 ID:p9MejX2sP
>>695
じゃあデータ消してやりなおせばいいのに
700ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:31:13 ID:wmeSY1UNP
ソースも出さずにマジだからとかふざけてるのか
701ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:44:55 ID:3xtxaldAP
>>698
なんでサイト教えられないの?
702ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:45:12 ID:pJa5vmTW0
>>698
じゃあ証拠
703ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:54:15 ID:qHmUqYT20
>>699
今更無理だろ・・
そのサイトの主に迷惑がかかるかもしれないから教えられない
てかおまいらこの方法知らなかったのか
プログラムなくても手探りで特定できるよ。初期起動時の時間と御三家の個体値さえ分かればね。
みんな裏ID知ってて需要ないだろうからやり方はいいよね
704ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:57:05 ID:Q9dcIzPE0
裏IDすら調べられない奴がいるのかよ
705ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:58:28 ID:sTYH2xBW0
さっきから言ってるのは
起動時刻と御三家個体値から初期SEED
初期SEEDからIDと裏ID決定をしてるSEEDを特定するもので
>>697の言ってるやつだと思うが

サブROM買えないなら諦めて野生と遊んでろ
706ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:58:57 ID:IYCmZkBE0
>>703
はいはいアーマーさんのサイトとか書いてあるところなんかいっぱいあるし
そんなのすでに各所でさらされてるよ、もったいぶる上に得意げになって気持ち悪い
707ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:00:10 ID:qHmUqYT20
といってる割には釣りだのと言われ放題でしたが
708ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:02:50 ID:kxQTqlmE0
次スレいらないな
709ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:03:08 ID:qHmUqYT20
すみませんでした
710ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:03:16 ID:cxzNHv4SP
質問スレのレベルなんてそんなもんだよ
いちいち面倒事を持ちこむなよ
711ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:04:15 ID:IYCmZkBE0
>>707
そりゃ言ってること半分間違ってたし、気持ち悪いのはたしかなんだから仕方ないだろ
もういいから消えてくれ
712ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:05:23 ID:Ein32J+KP
たいした燃料も無いのに今日は盛り上がってるな
713ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:08:24 ID:5n3HOudy0
今日あたりはラティ関連でレス消費すると思ってたら、今更になって裏IDとかwww

めざパ炎5UVラティを捕まえたことだし、HGを3周目してくるかな。
714ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:38 ID:qHmUqYT20
初起動時の初期SEEDを特定→そのSEEDのタマゴリストにあるPIDから裏ID特定
これで半分が間違っていると言われると強がりにしか見えないが、まぁ俺が裏ID特定できなくてぷぎゃーされているのはよくわかりますた(;ω:)
715ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:15:18 ID:qHmUqYT20
3周目とか暇やな
716ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:19:05 ID:ldzBO+9s0
セーブデータ吸い出してpokesavで見たらわかる
と身も蓋も無いこと言ってみたりするテスト
717ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:31:22 ID:6ZI5Em7K0
× 裏ID特定できなくてプギャー
○ 質問スレと愚痴スレを履き違えてプギャー
718ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:33:00 ID:x5UzgHqnO
>>715
発売日に赤ギャラの方が余程暇だろwww
もう来んな
719ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:37:22 ID:/HOBjDVKO
質問です。友達が乱数調整ですいしょうラティアスの性格おくびょうの個体値29-18-31-26-27-30のめざぱ炎69のラティオスを手に入れたとかほざいてるんですがこれは釣りですかね?
乱数調整だったらもっといい個体値をねらうんだろうしこの個体値のラティは本当に存在するんでしょうか?
やっぱり改造?
720ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:42:15 ID:8Yj54t5e0
>>719
その個体が取りやすかったんじゃねぇの?
721ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:49:51 ID:5UTXFiN+0
ラティアスなのかラティオスなのか・・・w

一応存在するようだ
乱数とも通常とも判別しがたいって点がその個体の最大の長所かもね
722ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:52:29 ID:ldzBO+9s0
乱数調整しなくてもちょっと頑張れば出せるレベル
723ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:59:38 ID:5h6e8Zyc0
>>719
多分これだな
0xE21604E1,2,おくびょう,29,18,31,30,26,27,ほのお,69
初期Seedや消費乱数的に出しやすいとは思う
724ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:10:06 ID:dqFZSSin0
一旦逃げたり倒したりしてもNPCはいるから消費数が少ない初期SEEDに走りたくなるのもわかる(´ω`)
725ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:10:07 ID:rD5Ee44W0
>>723
それどのツールで計算してるの?
HGSSroopでやってみたけど出ない
726ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:12:55 ID:rD5Ee44W0
あ、シンクロにチェック入れたら出た
シンクロいないとダメなんかな
727ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:13:42 ID:iHXolUyC0
というかそんなクソ個体どうでもいいだろ
しかもめざパ炎(爆笑)
めざパ地(笑)を遥かに上回るネタだな
728ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:16:18 ID:K+tRrg1nP
ラティオスにめざパ炎は普通にありじゃねーの?
729ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:17:30 ID:zRZsMU4gO
>>727
めざ地より炎じゃね?110族からは逃げないといけないけどラティに相手がハッサムを出してきたときに狩れるのはそこまで悪くないとおもうんだが
730ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:19:04 ID:C9rjNee+0
ラティオスのめざパは何がいいの?
炎が良さそうだけど最速にできないんだな
731ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:20:28 ID:3kqyjHK20
別にネタでもないと思うがな
732ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:21:55 ID:rH/m14i40
ラティ自体がネタでFA
青竜の存在が強すぎるわな
733ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:45:13 ID:gX/hKhHk0
乱数調整のおかげでめざ氷増えすぎて特防下げる性格を選びやすいマンダは・・
以前は猿に役割待ち易かったのに今となってはヘラのためにだけに存在する感じ
それでもそこらの中堅より使えるけど

つかスレチだな
734ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:58:11 ID:GWmCapJ50
配布ラティを狙ってたんだが臆病シンクロかけて
初期シード010B042F、2,4,6,10,12回でc5ee7cf6
これを狙ってるのに3回続けてHP5-7攻撃5-7防御3-4特攻15-17特防19素早さ0-2が出た
徘徊で確認した限り初期シードはあってるはずなんだが前後のリストを見てもこれに該当する個体がない・・・
理由を教えてエロい人
735ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:06:41 ID:FChhPQ3H0
>>734
とりあえず個体値確定させてから質問してくれ
736ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:12:42 ID:dqFZSSin0
消費乱数のリスト出力させる機能なんてのは
初期SEEDを一発で4フレ圏内に合わせられて
その後2〜3回リトライで該当個体に到達できるくらいに慣れたやつが使うもんなんだわ
上位1バイト目ズレとか基本的なミスしてたらリストとにらめっこしててもわからんだろがよ
何度もいわれてる通り捕まえた個体からきちんと初期SEED出しんしゃい
737ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 02:53:02 ID:Taukynvm0
何で正確に初期Seed求めず「徘徊位置さえ合ってりゃ良いだろwww」とか
「俺は完璧なのに何でできねーんんだよksgwwww」 って思ってる奴こんな多いの?死ぬの?
738ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 07:46:07 ID:cWfONwKa0
初期seed確認はマジで大事。これやってからミュウ、スイクン、サンダー
をサクサク捕まえられた。めんどくさがっちゃダメ。
739ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 07:46:48 ID:cWfONwKa0
初期seed確認はマジで大事。これやってからミュウ、スイクン、サンダー
をサクサク捕まえられた。めんどくさがっちゃダメ。
740ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 07:48:20 ID:cWfONwKa0
連投失礼しました;;
741ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 08:05:24 ID:2vQ55Fl/0
>>734
徘徊で確認した限り初期シードはあってるはずなんだが(笑)
初期seed確認しろクソボケ
742ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 08:53:15 ID:sOSIalPC0
>>734
どうせ頭2桁がズレてんだろ
743ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 12:08:32 ID:AOSvKQ5m0
>>734
> 徘徊で確認した限り初期シードはあってるはずなんだが

「はずなんだが」って何なんだよ。
合ってるのかどうかなんて5分もあれば調べられるだろうが。
初期シードに間違いがないかを調べずに、いったい何がしたいんだ?
744ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 12:14:39 ID:GWmCapJ50
文句言いながら答えを言ってくれるなんてお前ら優しいんだな
起きてから修正してやったら一回目で捕まったわ
745ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 12:20:18 ID:+89P3zKTO
>>744
まあこの間違いは初心者の頃起こしがちだからな、俺を含め似たような経験のある奴が少なからずいるんだろw
よくよく考えればせいぜい9000通りくらいの徘徊位置がそれぞれ個別の初期seedに対応しているハズないんだがな
746ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 13:09:34 ID:kZVGWWpz0
個体値をツールにつっこんで初期seedを逆算させる癖さえつけば問題ない
747ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:52:24 ID:VwbhVZsK0
目標初期SEEDが出たのに個体が合わない・・・
どうしたらいいんですか><

目標SEED:0x010B042F
候補1 = 0xC5EEF53C , PID = 0x4CA6DFBF
目標個体:消費乱数2回の臆病 31-14-31-31-31-31
出現個体:おとなしい   7- 0- 7-22-11-22
748ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:00:18 ID:4bpwqLym0
749ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:02:05 ID:kmSIL6hkP
とりあえず死んでください
750ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:02:43 ID:2vQ55Fl/0
>>747
消費数があってねーんだろ。
それは消費3の個体だボケナス。配布ラティやってんならレポート書き直せ
すぐ分かる事質問してんじゃねーよ屑
751ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:25:58 ID:VwbhVZsK0
すまない・・・
以前質問した時にまずは初期SEED出せておかしかったら質問してこいって言われたもんだから
手を煩わせてしまって申し訳ない。
ありがとうございました。
752ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:41:16 ID:VwbhVZsK0
無事目標個体が出せました。ありがとうございます。
ミュウツーで粘ってたのですが、消費乱数が3だったのが少し不思議です。
ラティ系徘徊イベントをスルーしてるので徘徊系の消費乱数は2だと思ってたんですけど。
イベントを残していても徘徊数は3としてとらえられるのでしょうか?
753ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:45:18 ID:4bpwqLym0
754ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:47:53 ID:v6lifWm/P
>>752
基本すら分かってねーなら乱数に手出してんじゃねーよ
無知って怖いな
755ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 18:57:23 ID:6nHUOi5TP
・犬の強制消費4(徘徊3匹+1)
・草むらの上で振り向きで消費1
・先頭の眠りポケモンに話しかける消費4を25回
・あまいかおりで消費1
・ウツギ博士に電話で消費1を2回

で108消費したつもりが、106で消費のポケモンが出てきたのですが
どこがいけなかったのでしょうか?ウツギ博士への電話を2回増やして無事成功しましたが
次回の乱数調整に役立てたいので、もしよかったら教えてください。
756ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 19:55:22 ID:GWmCapJ50
>>755
俺が言うのもなんだが
強制消費は+1がいらない
振り向きも最初の3歩はカウントされないから0
757ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 20:49:11 ID:Q9qJrcH20
質問させてください
ポケモンはりゅうのほこらのLv15 しんそくミニリュウです
使用ツールHGSSroop

目標初期BB120A20 せいかく ようき 消費0
相対時間合わせにポッポ捕獲
起動→ロード 43.36
初期seed候補BB1208D5を採用して補正
やんちゃ H7 A1 S23 C5 D7

これで起動11/30 18:50 15
ロード11/30 18:50 63.87 という結果を算出

これで何回か試したのですが何度やってもせいかくしんちょうの狙っていない個体値のものしか出ません
ズレの一覧にもこの個体値のものは見あたりませんでした
アドバイスお願いします
758ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:00:52 ID:Egt3Rxhd0
だから質問するんなら個体値をきちんと確定させてから書けよ
759ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:40 ID:Q9qJrcH20
失礼しました
目標の個体値
ようき H28 A31 B28 S31 C21 D31

補正ポッポ
やんちゃ H7 A1 B7 S23 C5 D7

実際に出てくるミニリュウLv15(こちらはステータス)
しんちょう H37(0~4) A28(26~31) B21(17~23) S24(27~31) C20(20~26) D25(20~26)

また徘徊しているポケモンはエンテイのみです
殿堂入りもしていません
760ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:18 ID:3wWq0z7M0
だから質問するんなら個体値をきちんと確定させてから書けよ
だから質問するんなら個体値をきちんと確定させてから書けよ

日本語読める?
761ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:17:58 ID:4FEe57OlO
これは酷い・・・・
762ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:21:04 ID:Q9qJrcH20
やはりそこまで確定させなければいけませんか

しかし現状ストーリー途中でLV100まで上げることは難しく、wifi対戦ではレポートを書かなければいけないため
完全な確定ができません
確定した個体値から初期ノードを逆算し目標のものとのズレを比較するためにそうおっしゃっているのだと思いますが
ここまでのデータから間違いを推測することは不可能でしょうか?
763ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:23:31 ID:OLeGjfR50
おかいものかシンオウのはらでてれば死ぬほど飴余るがな
764ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:31:05 ID:Q9qJrcH20
ご助言ありがとうございます
飴は現在2つしかないため個体値をすぐに測定できる環境にしてから再びチャレンジしてみようと思います
765ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:45:21 ID:fu169QYG0
>> ID:Q9qJrcH20
飴だけでなくドーピング使うともっと狭められるだろ
どうせリセットするんだから確定させないまでも努力はしろよ

つーか18:50:63って小学生でもおかしいってわかるだろ
766ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:49:37 ID:RbuC+gih0
自然遭遇産の色違いを使って裏ID判定をしようとしたのですが
色違いの個体値と性別を入れると候補が2つ出てしまいます。
特性値・性別値がどちらも同じなのでどちらの候補が正しいのか分かりません。
その他の部分でどちらのPIDが本物か判別する方法はありませんか?
767ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:50:28 ID:Q9qJrcH20
>>765
>つーか18:50:63って小学生でもおかしいってわかるだろ

18時50分63秒87の末尾が60秒を超えていることでしょうか?
このツールの仕様で見た瞬間起動とロードの差を計算できるようにあえてこういう表記になっているのだとおもっているのですが

あるいはここにレスする際は18時51分03秒63としろということでしょうか?
768ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:55:38 ID:Q9qJrcH20
>>767
失礼タイプミスしました
18時51分03秒87ですね
769ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:56:54 ID:Egt3Rxhd0
>>766
一回それで捕まえてみたら?
違ってたらもう1方のほうだし
770ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:03:05 ID:Taukynvm0
このスレいるの?
771ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:04:59 ID:fu169QYG0
>>767
11/30 18:50:63 -> 11*30+50+63=443=0x1BB
11/30 18:51:03 -> 11*30+51+03=384=0x180

これで分からないならもう一回資料を読み直せ
772ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:08:30 ID:qEb7UJnk0
エンテイ徘徊してんのに消費0の個体出るのか?
773ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:22:32 ID:Q9qJrcH20
>>771
恥ずかしながら気づきませんでした
ありがとうございます

これは60秒以下のものが出るまで他のseedを試した方がいいのでしょうかね

>>772
一応徘徊情報をツールには入力しているんですが正直これが一番よく分かりません
エンテイをかたづけてからやれば間違いないのでしょうが・・・
774ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:27:26 ID:fu169QYG0
>>773
11/30に拘りたいなら分+秒の値を113にすればいいだけ
良くわからないがツールの出した時刻にする必要はない

エンテイで+1だから>>772の言ってるように消費0は出ない
775ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:00 ID:Q9qJrcH20
>>774
丁寧にありがとうございます
大変参考になりました
776ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:00:36 ID:ejErRFt+0
HGです。
 初期52140289の消費114、フレーム640の個体を目標としてホウオウの前で練習してみたのですが、全く成功しません。
本日20時4分26秒にゲーム機動、>>33より起動までの時間が6.08秒、
640フレームを足して16.74秒後に続きからを選択、という形で合っているのでしょうか?
 上記の開始時刻で問題ない場合、Pdf内に「つづきから選択画面での進むフレーム数は2Fで2進む」という項目がズレの原因であると思うのですが、
どうすれば良いのでしょうか。HGの起動までの時間、その後の連打をしてつづきからの画面にたどり着くまでのおおよその時間もよろしくお願いします。
777ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:03:08 ID:doYfOpU50
何で初期SEEDを逆算しないの?
778ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:05:23 ID:Taukynvm0
基本すら理解してないなら質問しても無駄だぞマジで
779ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:05:57 ID:9DTJ9JvIP
というかこいつらホントに全く成功しないとか言えるレベルの施行回数やってんのか?
10回とかでうまくいかないとかほざいてんなら死んでいいレベル
780ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:07:24 ID:14umyA4l0
>>776
>合っているのでしょうか?
合っていません。初期Seedが決定されるのは貴方の言っている起動時刻ではありません。
pdfを参考資料にしているのであれば、6ページに全て書いてあります。

時刻や続きからの画面にたどりつく時間はご自分で計算してください。
781ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:47:07 ID:W8bbbxyLP
>>779
まず逆算すらしてないと思うから回数以前の話だと思うよ
782ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:51:14 ID:tBr+lzmB0
ここでちょっと質問させて下さい。ROMはSSです。
今IDの乱数調整を終えて御三家の色違いを入手しようとしてるのですが
この場合消費はどのようにすればいいか分かりますか?
表ID:00000 裏ID:47390 です。
また御三家の生成方法は固定、徘徊、配布のどれになるのでしょうか?
783ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:53:55 ID:tBr+lzmB0
もちろん卵孵化で色違いは出せばいいですし、遺伝技も使えるので
そちらの方がメリットは多いことは分かるのですが出会った場所に
こだわりたいので、分かる方お願いします。
784ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:57:20 ID:Pb5xC3z60
>>783
自分でできないならそんなこだわりは捨てろ
785ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:00 ID:14umyA4l0
>>782
初期Seedを0x690F4FA0にして、何とかして3回消費すればいい

はい次の人
786ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:32:26 ID:tBr+lzmB0
質問の意図が不明瞭でしたね。
具体的には「どのようにして消費を進めればいいのか」です。
通常であれば眠りポケやウツギ電話等を使えますが、それらが使えないので。
ウツギに直接話す、下の研究員に話す等が現実的だとは思いますが
それらが何個消費するのかを知りたいのです。
787ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:35:21 ID:14umyA4l0
そんなんだれも知らねーよ
788ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:42:32 ID:wWE9nCeY0
プラチナで孵化をねばっています
目標の初期seedが10100310なのですが、何度やっても1110032b、1110032fのように上位2桁からずれてしまいます
使用ツールはアーマーさんのExcelとPlatinum、エメタイマーです
6Vメタモンを捕まえたり、初期seedをあわせられた経験はあるのですが、今回ばかりは全然うまくいかないので、どうすればうまくいくか教えてください
789ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:44:35 ID:9nn+J+jr0
プラチナの孵化は通常乱数の進みが早いから難しい
HGSSでやった方がはるかに楽。以上。
790ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:46:23 ID:1UY9Tq4T0
>>786
NPCの消費で頑張るかまったく消費せずとれるやつを選ぶ
てか序盤って初期seed確認すらできないからそこでの調整って過酷じゃないか
791ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:50:34 ID:YrVuSLJy0
>>ID:tBr+lzmB0
正直その段階で特定行動で乱数消費してやるのは不可能だと思う
以前HGだかSSだかでその最初の御三家いいの出したいと思ってやったみたことがあるが、
確か毎回初期シードからの消費数は同じだった気がする。
だからどうしても色違い出したければその消費数で色違いが出るseed求めるしかないと思う。

書いてて途中で思ったが、微塵も参考にならんな。まあがんばってくれ
792ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:58:02 ID:njXc92Vx0
出会った場所にはこだわるくせに
出会った日付にはこだわらない(笑)
793ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 02:00:40 ID:8vPjTDZL0
質問があります。

プラチナで初期SEED「0x220B053B」を狙っているのですが、

2009年01月13日
11時06分15秒
つづきから始めるまでの時間 0x532(22.16秒)

で、白い画面を含めて、26.16秒後につづきからで大体あってますか?

年数ずらしてるのは成功してるんですが、2009年でやろうとするとどうしても合わなくて…

もし間違いがあれば教えて下さい。
794ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 02:00:58 ID:OvtRR4qL0
10回中9回合わせられるくらいの強者なら地道にNPCで合わせれば良い
何回もやってやっと1回レベルなら過酷過ぎるやめとけ
795ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 02:03:35 ID:14umyA4l0
>>793
その時刻に「つづきから」を選択するなら合ってる
あとはやってみて出た初期Seedを調べて誤差修正
796ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 05:45:40 ID:3AuXCAcRO
ソフトはHGSSです
孵化で5Vを狙ってるのですが、狙いの初期SEEDの101702D9に対して、101702C1がでたので気持ち遅らせてみると111702C1のようなずれ方をします
1秒は遅らせていないのにどうしてでしょうか?
797ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 05:52:16 ID:doYfOpU50
上二桁がどのような計算式で求められるか考えてみましょう
1秒遅らせると当然ダメですよね
798ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 06:11:28 ID:1UY9Tq4T0
>>796
同じ設定で、起動を0.5秒早めてみたら?
799ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 06:46:14 ID:3AuXCAcRO
>>797>>798
ありがとうございます
0.5秒早めてみたら、1117029f、111702a5のようなものばかりでてきてしまいました
800ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 07:04:28 ID:9DTJ9JvIP
出直してこい
801ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 07:09:47 ID:BRAak0CLO
>>799
あと1秒早く続きからを選択しましょう。つーか計算式理解してたらわかるだろ
802ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 07:42:13 ID:TZvMO2JVO
バオバが進まねぇ
803ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 10:14:03 ID:o7wA1EPWO
>>647
ググって来たが、見つからなかった。

一体何なんだ畜生…
804ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 10:27:07 ID:14umyA4l0
>>803
多分>>771と一緒の問題
805ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:02:47 ID:o7wA1EPWO
>>804
恐らく解決した。
ありがとう!
806ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:31:38 ID:o7wA1EPWO
>>804
てか、結構初歩的なミスだった┓(´ω`;)┏
00秒に設定するとか…
俺乙
807ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:14 ID:pwyQoggfO
┓(´ω`;)┏
808ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:21:14 ID:lFmFifqj0
質問です。
初期seed下位4桁をゲーム選択→続きからを選択の最短時間より少ない場合どう計算したら良いのでしょうか。
最短時間より多ければゲーム選択→続きからで待機で調節できるのですが、短い場合がわかりません。
一応最短時間より多い場合なら、野生ポケモン・固定シンボル・御三家やスロットのコインの景品で調整成功しています。
809ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:24:13 ID:SUfgdPoi0
>>808
無理、できない
810ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 12:34:18 ID:14umyA4l0
>>808
1時間前(6時設定なら5時設定)にして
0x10000 [F]以上待てばいい
811ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 14:52:43 ID:gbTWUK980
エメループ以上の苦行だな
わざわざやる必要があると思えない
812ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 15:05:16 ID:CLc8E29X0
HGでカビゴンの調整で良い方法があれば教えてください
11番道路にしろ12番道路にしろNPCの所為で消費が安定しません

水晶ラティみたいに、消費数が0〜6ぐらいの個体でやるしかないですかね?
813ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:28:33 ID:KW6cnM6e0
孵化でやらなくて固定でやる意味は?
814ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:32:05 ID:9w5f7m0H0
ボールじゃね?
815ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:38:47 ID:1UY9Tq4T0
そういうどうでもいい調整は自分で解決できるようになってからやればいいよ
固定とか孵化で済む話ならそっちでやれと
816ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:56:03 ID:JYkrsT2IP
>>812
トレーナーは倒したあと道路移動するまでは動かない
あとはわかるな
817ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:09:49 ID:JSg8M2+j0
SSグラードン、初期seedは合いましたが乱数消費がうまくいきません
消費数は82なので眠りポケに19回話して19*4で76、徘徊が3匹いるので3、
ウツギに2回話して2,眠りポケからグラードンの方へ方向転換して1で
76+3+2+1で82にしているつもりですが間違っているところの指摘お願いします
818ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:17:06 ID:1x5v903+0
原因は分かったけどそのちがう個体値も書かずに質問とかいい加減(ry

いくつずれたか分かれば必然的にどれがおかしいか分かるだろうに・・・
819ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:20:54 ID:JSg8M2+j0
>>818
すいません、ずれた個体値での消費数がかなり多いのでかえってわかりづらいかと思い
近いところの消費数では73,74,75,77,79,81,83,85です
820ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:27:41 ID:lFmFifqj0
>>809-810
ありがとうございます。
あまり現実的じゃないので諦めます。
821ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:35:06 ID:14umyA4l0
822ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:37:43 ID:JSg8M2+j0
>>821
ありがとうございます、これで合うはずですね
823ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:56:22 ID:p/4XPWQNO
HGSSのシント遺跡の伝説の卵は徘徊と同じ個体値生成ですか?
824ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:15:05 ID:6xOqCuG70
そうです
825ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:28:58 ID:p/4XPWQNO
ありがとうございます
826ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:35:59 ID:CLc8E29X0
>>816
わかりました
的確なレスありがとうございます
827ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:36:20 ID:z+cY9iiyO
>>812
そもそも水晶ラティは消費多いの狙えるぞ
828ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 20:52:05 ID:Ngs4FNsG0
ショウヘイに電話しても近くに居るなら〜〜だったら乱数消費しないんだな
829ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:03:50 ID:3AuXCAcRO
>>796です
「つづきから」を押す時間を早くしたり遅くしたり調整しつつ、やってみました
狙いの101702d9に対し、101702c5までは出せるのですが、それより遅くすると上位2桁が11になってしまいます
さらにそこから1秒早めると1017029bのように早すぎるものになってしまいます
どうすれば狙いの初期SEED周辺にもっていけますか?
830ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:17:35 ID:yXcJ2UCG0
起動からロードまでの時間はフレーム単位、つまり0.03秒程度の精度で合わせる必要がある
ロードする時間は秒単位、つまり1秒の精度で合わせればいい
つまりたとえば36秒台に合わせたい時は36.5秒にロードするものとして起動時間を逆算してその時間に起動すると当てやすい
これで分からないのなら諦めたほうがいい
831ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:34:31 ID:46M+E0n+0
実質猶予は0.06秒だけどな
832793:2009/11/29(日) 22:39:23 ID:SO46ot960
>>795
ありがとうございます。
あれから何度もやってるのですが、
前後200フレームのコイントスとさえ一致しません。
何か根本的なミスがあるんじゃないかと思うんですが…さっぱりです…
833ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:48:03 ID:1x5v903+0
根本的なミス=なぜ捕まえて確認しないの?
834ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:57:50 ID:3AuXCAcRO
>>830
正直よく理解できないのですが、32秒に「つづきから」を選択する場合、待ち時間が15秒なら、16.5秒にHGを起動させる、でよろしいでしょうか?
上位2桁がずれなければこんなに困らないのですが、もう一度詳しく書くので改善点を教えてください
狙う初期SEED→101702D9
起動時刻→2009/10/23 23:10:15
待機時間→17.86秒
つづきからを選ぶ時刻→23:10:32
よくでる初期SEED→111702bf、111702c3
835ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:04:07 ID:1x5v903+0
起動時間を1秒早くしてみ
836793:2009/11/29(日) 23:34:41 ID:SO46ot960
>>833
一応言っておくとクレセリアの厳選です。

今ラッタを捕まえて確認してみたのですが、
おとなしい♂こんじょう23-4-4-19-20-5
でした。

ツールに入れてみたのですが「解なし」としかでません…
837ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:06 ID:AATf6eH50
>一応言っておくとクレセリアの厳選です。

それを言うことに何の意味がある。
838ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 23:59:15 ID:yXcJ2UCG0
>>834
32秒「台」に起動する、な
だから17.5秒に起動
839ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 00:12:26 ID:aYMxiRjQ0
・NPCが動くときは乱数を消費してる
・規則に従って動いてるやつは乱数消費していない

この二つは理解した。じゃあ乱数消費して動くNPCが、乱数消費してるのに動かないってことはないの?
ないからレポート書いて動かないタイミングを、ってことなの?
840ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 01:04:46 ID:A1zgkaRg0
ちょっと何言ってるのかわかんないです。
動かないタイミングなんて狙っても確実に動かれるよ
841ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 03:43:40 ID:Mr0Q/P3B0
次スレイラネーナ
842ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 09:45:38 ID:1vV4q2rN0
乱数調整ってwikiとかにあるツールがないと難しいですか?
843ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 09:54:32 ID:PYYE1Iu20
簡単だからなくてもできるよ^^
844ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 10:15:37 ID:1vV4q2rN0
>>843
消えろカス
845ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 10:20:19 ID:qTriwDor0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
846ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:28:22 ID:8hWUeS78P
>>845
IDくらい見ろよ
847ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:45:09 ID:zd6XPB37P
>>846
^^;
848ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:18:45 ID:NrhIUhyU0
>>846
^^^^^
849ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:08:24 ID:ZlnvTbaSO
>>845
そういうお前は学校どうしたんだ?
見ろ、見事なカウンターで返してやった
調子に乗っているからこういう痛い目に合う
850ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:12:13 ID:zAeNomqi0
エンテイツールって29番道路出なくない?
851ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:20:47 ID:rr4durla0
この>>845のレスを見てほしい
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
852ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:22:11 ID:O3U71drpP
プラチナでアグノム初期SEED0xC40C1BF5を狙っているんですが、
1回目はコイントスで判定したら-34Fの0xC40C1BD3を引きました。
その後、ストップウォッチに34F分の時間を足し、また同じ手順でやってみたら
急にどこにも初期SEEDが見当たらなくなりました

色々検証した結果、狙いのSEEDにフレームに近づくと初期SEEDがコインリストにないフレームになるみたいです
-34FのSEEDは20回のトスで完全一致でしたし、設定時間は間違っていないと思われます
6Vメタモンと卵の乱数調整は成功しているので基本的な手順はわかっています
これはアグノムのような固定シンボルには初期SEEDの決定に特殊な判定が出るからでしょうか?
853ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:24:11 ID:PANndbRV0
使用ロム:SS

狙っているもの
サンダー 
性格 = ひかえめ(シンクロ使用)
性格値:5ef76e6d
個体値:31-26-31-30-31-31
めざパ:草70
初期seed:0x5d1303dc
seed消費数:91

なんですが、自分で時間計算してみたら
選択:2004年9月8日19時11分10秒
経過F:16.4秒(22.2秒)
続き:2004年9月8日19時11分32秒2

消費乱数:91(眠りポケに22回+ウツギに電話1回+徘徊2)

となったんですが、これで正解ですか?
逆算ツールや、時間まで人のを真似てやるのには限界を感じたので
初めて自分で時間まで求めてみました。
合っているか不安なので確認の意味でどなたかお願いします。

徘徊ポケはエンテイ+ラティの2匹、先頭には眠りポケ(瀕死シンクロ)です。
854ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:45:25 ID:rr4durla0
>>852
時刻設定にもよるけど、一秒ずれて0xC50CXXXXとかになってる可能性が高い

>>853
不正解です
選択時刻に初期Seedは決まりません。
貴方の表記で言えば「続き」の時点です。
855ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:04:35 ID:NKyYVwSW0
おひるごはんさんのツールダウンロードしたけど
これどっから実行するのん?
classファイルとメモ帳ばっかり・・・
856ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:08:13 ID:Gi8XY65TP
javaいれてないんじゃないのか
857ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:16:45 ID:PANndbRV0
>>854
ありがとうございます。
調べてみたらすごく初歩的なミスしてました。

計算で求めた時間(ここでいう選択)に続きから始めるを押し、
そこから経過Fを引いた時間にROM選択でおkということで合ってますか?
計算すると

ROM選択:2004年6月7日19時19分10秒8
続きかr:2004年6月7日19時18分33秒

が正解となるってことですよね?

図々しくて申し訳ないですが、消費乱数の詳細はこれで問題ないですか?
858ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:19:30 ID:PANndbRV0
>>857
ロム選択の時間間違えたorz
ROM選択:2004年6月7日19時18分10秒8
続きかr:2004年6月7日19時18分33秒

たびたびすみません。
859ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:26:41 ID:O3U71drpP
>>854
秒数を少しイジってズレないようにしたら+2Fに持っていけました
どうもありがとうございました
860ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:50:35 ID:NKyYVwSW0
>>856
ありがとん
ってエンテイもライコウもうかまえちまってたオワタ
やっぱもう無理だよね・・・
861ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:57:56 ID:5fmjSejI0
無理じゃないけどな
確認するのが面倒なだけで
862ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:02:44 ID:rr4durla0
>>858
あってる。消費乱数もそれでいい。
老婆心ながら、徘徊の位置を重ねないようにだけ注意。
863ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:25:27 ID:PANndbRV0
>>862 
ありがとうございます。
徘徊もentei.exeに事前に入力したから多分大丈夫だと思います。
まだ初期SEED合わせが下手だからなかなか合わないけど
近くには来てるのでこれで頑張ってみます。
864ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:43:40 ID:dN0v1RH9O
よく釣れる
865ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:49:52 ID:lXH1mc5n0
初期SEED 0x010B042Fのすいしょうラティを狙っているのですが
レポートの時間を変えて何度やっても
おくびょう 7 24 26 14 20 22
ずぶとい 5 20 0 13 27 0
という個体以外出ません。
徘徊は2体で+2、起動時のNPC消費が0〜3なので、Aボタン連打でラティに話しかけた場合だと
NPC消費0or2のときに目標個体が出ると考えていたのですが、何か間違いがあるでしょうか。
866ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:19:23 ID:J6gEh8RR0
>>865
見てみたけどその初期シードから200個以内にその個体見当たらないから、
多分初期SEED間違ってるんじゃないかな。

一度初期シード逆算してみなよ。
867ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:52:59 ID:lXH1mc5n0
逆算しても希望の初期SEEDが見当たらないのは確認済みでしたが、徘徊の位置からすると一致しているはずなので困っていました。

先ほど同様の条件で起動し、先に徘徊位置を確認→捕獲という手段でやってみたところ、なぜか希望の固体がでました。
上手いことNPCの消費が噛み合ったのか分かりませんが何か釈然としない・・。
868ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 21:58:30 ID:5fmjSejI0
上二桁がずれてたに一票
俺も前やったから
869ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:51:21 ID:NOrxEV5B0
ハートゴールドのID調整で初期SEED 0x02081197を狙って
ツールででた

初期seedを0x02081197にするには
ゲーム起動時刻:2009年11月20日8時7分16秒
経過フレーム:4494(1分14秒90)
プレイ開始時刻:2009年11月20日8時8分30秒
とすればよい

上のを使って、プレイ開始時刻を自宅の部屋に切り替わる
瞬間にあわせてるのですが、でたIDが+−200フレームにも
該当するIDがありません。

何か見落としてるのか、それかそもそもやり方が間違ってるのでしょうか?
わかる方お願いします。
870ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:03:01 ID:ho/ri23cO
質問させてください。
初期シード0x4e0903a0+8個のずぶとい31-29-31-30-31-30のスイクンねらってるのですが
徘徊で初期シード確認後ねむりポケに一回話、ウツギに一回電話で乱数消費後
スイクンに話しかけ捕まえると、16個消費の
なまいき31-11-20-6-3-12がでてしまいました。
徘徊が3匹いるんで3+4+1で8消費だと思うのですが間違ってますでしょうか?
原因わかったらお願いします。
871ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:29:27 ID:KONBdWbk0
>>869
ずれをはかっているのに+−200フレーム出力しても意味がありません

>>870
固定シンボルについて理解できていないのが原因です
872ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:30:59 ID:+2LGf3FY0
ここに2chで有名なやつが放送してんぞwwwwwwww

http://live.nicovideo.jp/watch/lv7470481

大会優勝者だぞ
873ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:45:12 ID:SGl2IEW70
>>871
回答ありがとうございます。

初期Seed: 0x02081194 ID: 25758 SID: 50535
初期Seed: 0x02081195 ID: 51278 SID: 27209
初期Seed: 0x02081196 ID: 50851 SID: 00936
初期Seed: 0x02081197 ID: 19000 SID: 14084
初期Seed: 0x02081198 ID: 33462 SID: 20481
初期Seed: 0x02081199 ID: 61730 SID: 46034

IDの場合は乱数消費はないと思うのですが
上のような初期SEEDのずれを見つけて自分で調整していく
つもりだったのですが、乱数調整でリストに該当するのが
ないのが初めてで。
フレームの誤差以外で調整する方法があるのでしょうか?
874ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:52:57 ID:KONBdWbk0
>>873

乱数消費はありません。初期Seed生成の項目について読み直してください
875ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:56:25 ID:SGl2IEW70
>>874
ありがとうございます。
もう1度読み直し、試行錯誤してみます。
876ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 02:36:03 ID:WsJHGh/X0
初期SEED49130228 消費3、徘徊2→爺1

で、先に目的のポケモン、後にメタモン(6V)

を預けた場合、これまで特攻以外Vのポケモンが生まれてくれていたのですが、
先をのろい持ちカビゴンにしたら、生まれなくなってしまいました。

なぜだかわかる方いたら教えてください・・
877ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 02:54:26 ID:EwcSB/u7P
論外
878ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 06:54:38 ID:f4jeUsB+0
やっぱこのスレいらないんじゃ
879ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 07:44:55 ID:0my+FUr0O
いらない連発してるやつ何なの?
そう思うなら来るなよw
880ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 09:52:31 ID:T0twE2T60
ウツギ電話が孵化個体でやたらとずれる
徘徊数かダブりで調節して電話避けたほうが安定するね
881ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 10:51:58 ID:G6w2NnN+0
882ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 11:08:06 ID:0my+FUr0O
>>880
ウツギではなくつづきからはじめるを選択してからポケギアで徘徊確認するまで、
または徘徊確認後に爺に話しかけるまでのわずかな時間に、同じフィールドだが
しかし画面外にいるNPCが振り向いたりしてずれている可能性があると予想
883ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 11:09:36 ID:cVPRhBPHO
HGSSのタマゴ(性格、性別)はcalcpidでいいの?
884ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 14:58:45 ID:WsJHGh/X0
876ですが、もう2,3回やったところで普通に5Vが生まれました。

多分たんぱんこぞうがずらしてただけですね・・
885ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 15:37:51 ID:bUPWHpmCO
ダイヤパールとプラチナだと乱数調整の仕様ややりやすさの違いってあるの?
886ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 16:34:17 ID:u8oi5XG60
カウガール市ね
887ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 16:40:48 ID:UC15mpC40
HGSSroopを使っているのですが
狙う初期Seed:0xC80E04AE
10月1日以降
14.31秒で下位0x0A25

起動:10月9日 14時59分59秒
ロード:10月9日 14時59分50.01秒

こういった結果がでました。
起動の後のロードが9秒戻っているのですがこれはどういったことなのでしょうか?
888ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 17:20:48 ID:67lLt2RS0
>>887
こちらはそのツールの製作者様サイトではございません
DLしたサイトをご覧になると宜しいと思われます
889ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:19:56 ID:X7kCW7Wd0
>>873
ID調整は、決定タイミングがまだハッキリしていない。
なので下4ケタのみではなく、上2桁についても最後の操作時間を基準として+4程度のズレ想定推奨
890ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:31:52 ID:iP7piL0Y0
>>887
0x4AE = 1198[F]
1198 + 355 = 1548[F] = 25.8[s]

0xC8 =200 = 2009 - 2000 + 191 = 2009 - 2000 + 11*14 + 37

2009年11月14日14時00分11.2秒起動
25.8秒後続きからを選択

今回は教えてやったけど、
自力で計算も出来ないようなくず文系は諦めてね^^
891ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:39:13 ID:fba72Xi70
色違いまじめ6Vメタモンは存在しますか?
892ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:17:11 ID:t1fVP9Gj0
おくびょうとおだやかとひかえめ以外はない
ただし6Vで色違いならトレーナーID次第で可
改造つかまされたなざまあああああ
893ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 21:23:24 ID:y67oS0ig0
すなおもあるだろ
894ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:11:41 ID:KCX5mqvU0
PtのじまんのうらにわでもHGSSの47ばんどうろ、34ばんどうろ、35ばんどうろ、ハナダのどうくつでも
「すなおの6Vのメタモン」は存在しないだろ
すなおで6Vってだけなら他のポケモンでいるけど
895ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:15:30 ID:8Ao1vo7G0
サファリで組み合わせと経過日数によっては出るんじゃないの?
896ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:37 ID:G6w2NnN+0
現実的ではないけどFLのmethod2とかmethod3はー?
897ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:36:09 ID:KCX5mqvU0
電源付けっぱなしで一ヶ月待ったことないからわからん、すまんw
898ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:56 ID:whqZLOw00
ポケトレならあるかも?
899ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:04:02 ID:qrF+l95r0
HGの水晶ラティで
初期seed:0x95090323、ひかえめシンクロ、seed消費数150の31-31-30-30-31-30
を狙ってたんですが、出たのが↓の個体

性格 = ようき(シンクロ使用)
性格値:354f08f8
個体値:22-2-23-22-25-3
特性:1
めざパ:草49
初期seed:95090323
seed消費数:150

初期seed、消費数も一致で先頭はちゃんとひかえめシンクロにしてるんですが・・・
いったい何が起こってるのかさっぱり分かりません
原因分かる方いますか?
ちなみに使用ツールはPHS1.15です
900ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:06:13 ID:+Ms05tUA0
PHSで調べたらHGSSですなおが見つかったぞ
・4匹目:メタモン(2)
性格 = すなお(シンクロ使用)
性格値:e85091a9
個体値:31-31-31-31-31-31
特性:じゅうなん
めざパ:悪70
初期seed:fb100958
seed消費数:20
月×日+分+秒:251
時:16
フレーム+年-2000:2392
901ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:12:45 ID:+Ms05tUA0
>>900
書き忘れてたけど47番道路

>>899
PHSの「リスト作成」の場所のひかえめシンクロ使用時のリスト眺めてみたら
消費数141にその個体があるから消費数ミスったんじゃねーの
902ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:18:23 ID:sjeKsy7P0
>>8ってダイヤでもできるんですか?
903ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:23:13 ID:cVPRhBPHO
904ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:28:59 ID:8Am5XbPK0
もう個体探しはPHS.jarに統一しろ
このツール一強だろ、できないことが無い
905899:2009/12/01(火) 23:32:10 ID:qrF+l95r0
>>901
確かに・・・ありがとうございます
もう少しがんばってみます
906ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:02 ID:aXVVBQck0
確かにPHS知ってから他のツールとか一切使わなくなったわ
907ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:59 ID:rvDLYsYC0
PHS.jarってどこにあるの?
908ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:38:20 ID:iedZh02R0
ggrks
ここで出てるから探してきた
使いやすそうだなこれ
909ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:39:22 ID:KCX5mqvU0
>>900
いたのね
本当にすまん
910ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:41:30 ID:rvDLYsYC0
ググって出たら聞かないよ
911ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:42:53 ID:iedZh02R0
俺は今ググって出た
出てないってのは探し足りないってことだ
912ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:43:05 ID:yFmSar7y0
他のツールよりきれいで見やすい。
そして何より機能が充実している。
913ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:46:34 ID:yrsrV+Qd0
PHS.jarでググってみたら>>904
が一番に出てワロタww
914ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:46:56 ID:rvDLYsYC0
でたけど
.jarのファイルが見当たらない
915ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:49:17 ID:iedZh02R0
正直言うとこのスレ内でPHSで検索したら出て北
916ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:50:02 ID:9x8nwFo40
あっそ
917ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:52:10 ID:lTVMv9yP0
PHSは目的個体を探すのが早いし使い勝手がずば抜けていいからメインで使用してる
でも時間計算するのが面倒だからその部分だけHGSStool使ってるわ
918ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:52:53 ID:rvDLYsYC0
で、どうやってphs起動したらいいの?
visualstudioとかいるの?
919ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:53:15 ID:whqZLOw00
最新って1.15?
ググって出たけど
920ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:57:01 ID:rvDLYsYC0
起動できたわwinrar書庫だったから気づかなかった
921ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:41:13 ID:rqCAxGEG0
PHS確かに最強
色タマ作るときだけ乱数計算使ってる
922ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:47:30 ID:rqCAxGEG0
ああ、色タマもPHSで作れるのな。今気づいた。
文句なしで最強はPHS。Macだと微妙に使えないので調整して頂けるとかなり助かる。
923ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:53:24 ID:zb2UcKQU0
ID調整についてなんですが
自分の初歩的なミスだったみたいで+−3秒の中に該当するIDがあり
調整して無事成功しました。
返信してくださった方々本当にありがとうございました。
924ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 00:58:32 ID:SuuqCqc10
PHSで孵化するならパワー系はずしといたほうがいい?
925ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:05:45 ID:M6lDZftX0
パワー○○とかチェック項目無かっただろ考えろ馬鹿
926ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:22:21 ID:uk/QjceM0
というか、パワー系を、使う意味が、無い
927ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 02:02:25 ID:ieVxh/tAO
というか無くても簡単に6V出るのにつけたいと思う理由が分からん
928ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 05:59:24 ID:8HD7vb6Q0
僕にも6Vミュウができた!このスレのおかげでは断じてないです!ありがとう!
929ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 06:12:04 ID:6bpxJF8y0
かわらずの石は外しといた方がいい?
930ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 06:43:43 ID:M6lDZftX0
Q,○○は○○ですか?
A,まず自分試すか調べてから来い馬鹿
931ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 06:53:32 ID:6bpxJF8y0
はい か いいえで済むのになんでわざわざ批判レスするかね
932まこと ◆KIRKC0DS0E :2009/12/02(水) 06:58:44 ID:xC8ZlKD+O
あまりにも簡単過ぎる質問だからだよ
そこらへんのブログ10ぐらい読めばそもそもこのスレが必要ないぐらい
933ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 06:59:16 ID:E5c7tMDBP
ちょっとググったら見つかったんだが
934ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 07:39:10 ID:CSFD60QJ0
乱数調整始めたばっかだから初歩的な質問だったら申し訳ない。
これでもいろいろググってはみた。

ソフトはHG、使ってるツールはcalcpid
裏IDの特定は出来た。
草むらの上でセーブ、電源切る。
起動、すぐにあまいかおり使って野生ポケと遭遇、捕まえる。
(シロガネ山ポケモンセンター前でしています)
飴、ドーピング使って個体値調べる。
個体値をcaicpidに入力、出てきた16進数を逆算リストにペーストしてシードを求める。
色違いタマゴをつくってみたいにシードをペーストしてPIDリストを出力させる。
コガネに飛んで親を預ける。
ここまでやり方はあってますよね?><

とりあえず確認のため、リストの出力結果の通りになるか孵化させてみた。
大体が1匹目はリストの2回目のが孵化される。
その後順番通りに孵化されることもあれば、時々飛ぶ。

リスト通りに孵化されていかないのですが、孵化乱数の進行は
・ポケギアで電話する
・アクセサリーを表示する
だけですよね?
何故か乱数が進行してるんですが、何が原因かわかりますか?

また、アクセサリーの表示(数x2)で乱数が進行するけど、適当にドレスアップすれば
全部のアクセを表示しなくても手持ちのアクセ全部x2の乱数が消費されるんですか?

長く書いてしまってごめんなさい。
935ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:16:36 ID://Ah3pRnO
何この糞コテ
偉そうにしてるけど前に下らない質問してたの忘れちゃったの?wwwあうあうあー^q^
936ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 10:21:39 ID:iHzCuGEX0
色違い6V伝説は通常の乱数調整と違いIDも乱数調整で決まった値を狙わないと色6Vは出ないと調べたのですがIDの乱数調整の仕方が分かりません。
希望としては臆病5、6Vのミュウツーやカイオーガの色違いが出せるIDを狙いたいのですが、皆様はどのサイトを参考に行ったのでしょうか?
また、やり方など知って要らしたらご教授願いたいです。
長文になってしまい読みずらい文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
937ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 14:50:28 ID:MytTSL0y0
HGで高個体値メタモンが欲しいです
HGだけでなんとかできますか?
手順みたいなものを教えてください
938ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 14:58:44 ID:SuuqCqc10
まずメタモンに遭遇します
そして捕まえます
939ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:05:05 ID:rqCAxGEG0
>>932
たとえば>>532とかだな

>>934
きみちょっとうざい

>>936
逆算しろ

>>937
>>69
940ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:08:54 ID:MytTSL0y0
>>939
>>69見たのですが徘徊ポケが一匹もいない場合どうすればいいんですか?
941ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:14:39 ID:4yNNJZ6oP
>>940
無理なので諦めてください〜b
942ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:15:17 ID:MytTSL0y0
なんとかなりませんか
943ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:16:02 ID:iHzCuGEX0
>>939
回答ありがとうございます。
アーマーさんのID逆算ツールはExcel使用とのことで私のパソコンには対応していませんでした。
個人的な頼みになってしまうのですが、あなた様の知恵でどうにか臆病色5、6V伝説の出るトレーナーIDの初期SEEDを割り出してもらえないでしょうか?
勝手ばかり言って申し訳ないのですが、良い返事期待しています。
944ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:16:22 ID:0vVEHgWq0
ならない


糸冬 了
945ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:18:02 ID:MytTSL0y0
6Vじゃなくてもいいんでなんとかならないですかね?
946ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:22:06 ID:yQ0CPb9J0
これはわざと馬鹿な内容書き込んで住人を煽ってる訳じゃないんだよね?
最近特にひどいんだが
947ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:22:40 ID:LLsTzkzc0
上2桁ズレに気付かずに質問してくるやつ多すぎだからテンプレ入れるべきじゃね

Q.エンテイ・ライコウの位置が合うのに、初期SEEDからのリストにない個体が出ます
A.多くの場合、「つづきから」を選択した際の時計の秒が目的のものとずれているせいで初期SEEDの上2桁がずれたことが原因です。
このズレは徘徊位置では分からないことが多いです。対策としては、起動からつづきから選択までの時間は変えずに起動時刻を0.5秒ほどずらしてみましょう。
948ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:24:36 ID:MytTSL0y0
じゃあ誰か乱数調整出来る人6Vメタモンくれませんか?
949ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:28:16 ID:MytTSL0y0
お願いします
950ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:28:47 ID:LLsTzkzc0
>>943
ただぢぢの奴でできる、エクセルいらん
あとそのツール使ったことないからわからんけどOOoとかでもできるんじゃねーの?
951ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:29:42 ID:MytTSL0y0
誰かください
952ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:30:53 ID:g6AVDAAV0
ID逆算ツールってアーマーのとこにおいてあるけどアーマーが作ったわけじゃないんじゃなかったか
っていうかID逆算ならもう乱数調整.exeでできるだろ
953ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:31:34 ID:g6AVDAAV0
調整じゃねえ計算か
954ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:31:36 ID:MytTSL0y0
お願いです
誰か6Vメタモンください
955ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:31:57 ID:LLsTzkzc0
次スレ俺かよ
立てないと本スレに馬鹿が来るし立ててくる

>>ID:MytTSL0y0
最初からやり直せば徘徊復活するよ
956ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:33:48 ID:MytTSL0y0
全国図鑑揃えてて最初からやり直すのは無理っぽいです
957ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:34:35 ID:0vVEHgWq0
触るなよ
いいか絶対だぞ
958ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:35:32 ID:MytTSL0y0
なんで質問しただけでNGにされるんでしょう
959ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:38:26 ID:MytTSL0y0
どなたか6Vメタモンくれませんか
960ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:46:33 ID:6oxoWp200
だが断る
961ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:47:42 ID:6oxoWp200
今日のIDが気に入ったからメタモンやるよw
ともだちコードは?
962ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:49:08 ID:MytTSL0y0
本当ですか
963ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:53:39 ID:kr7ptLjU0
書き込み回数12回とか流石にウザい
>>69のひかえめ6Vでよければやるから書き込むのはあと1回にしろ。
つまりフレコ書き込んで交換してスレ閉じろ。
0002 2677 9981
964ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:58:38 ID:6oxoWp200
>>962
本当だ
性格はなんでもいい
1049 1873 1942
965ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:09:21 ID:MytTSL0y0
俺臆病だからGTSに出して
966ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:15:05 ID:4yNNJZ6oP
ビーダル希望で預けたから引き取れよクズ
日本の三重でLv51↑な
967ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:18:45 ID:g6AVDAAV0
こんなとこで交換すんなよってか埋もれそうだな
968ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:21:45 ID:MytTSL0y0
埋もれてて見つからない
なんで3人しか表示されないんだ
969ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:22:42 ID:LLsTzkzc0
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259737726/
立てにいって戻ってきたら展開がクズすぎて笑ったw
970ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:24:26 ID:6oxoWp200
本当に流されてるかどうかも怪しいものを勝手に探してろ
せっかく交換してやろうと思ったのに
971ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:31:59 ID:MytTSL0y0
見つからない
もうとられた><
972ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:34:14 ID:MytTSL0y0
>>970
GTSでお願い
973ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:35:59 ID:LLsTzkzc0
あまりに予想どおりすぎて見ててすがすがしくなるレベルのクズだw面白すぎるw
974ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:38:15 ID:MytTSL0y0
誰か6VメタモンをGTSに流してください
詳細もお願いします
975ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:43:23 ID:yQ0CPb9J0
もうNGでいいだろ
976ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:44:33 ID:MytTSL0y0
6Vメタモンほしい><
977ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:51:26 ID:MytTSL0y0
手に入ったら2度と来ませんからお願いします
978ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 16:56:10 ID:MytTSL0y0
あげ><
979ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 17:03:28 ID:MytTSL0y0
おねがいします
980ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 17:11:46 ID:MytTSL0y0
お願いします
981ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 17:56:44 ID:Ei9U4w2FO
交換してやってもいいけどGTSは改造厨の巣窟だからやだ
982ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:23:33 ID:DOelQtG2P
これは新手の埋めかなんかか
983ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:33:44 ID:rqCAxGEG0
GTSだと埋もれるからフレコさらせよ
984ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:39:58 ID:kr7ptLjU0
ともだちコードなんてwifiつなぐときに変えられるだろ
なんで晒すの躊躇ってるか分からんわwww
985ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:41:29 ID:NlJ6Pyam0
サンダーを狙って
0x160B06D6,88回,ずぶとい,31,30,31,30,31,31,エスパー,70

で起動11時14分15秒
 ロード11時14分44.16秒でやっているのですが
目的の固体がでません…

もしかしなくても 時間設定が間違えているのでしょうか…
押すのが下手なだけなのでしょうか…

エンテイとかもずれまくりですし…
986ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:45:28 ID:rqCAxGEG0
>>985
あのさー個体値からseed逆算しろってこのスレだけで何回出たと思ってるの?
過去ログ読めないの?馬鹿なの?
987ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:45:55 ID:Qh8Gh37M0
>>985
つーかもっと理解してから手を出せよ。
少なくともかじってればその情報が全く足りないことぐらいわかるはず。
質問として成り立ってない。
988ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:51:28 ID:rJwmCmn60
この手は無視でいこうぜ
989ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:53:45 ID:NlJ6Pyam0
正直今良い商売考えた。

育成代行じゃないけど、乱数調整で目的のポケモン代行儲かると思うよ?

1匹に付き俺なら3000円はだす…。
990ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:54:58 ID:yQ0CPb9J0
バカジャネーノ
991ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:55:02 ID:E5c7tMDBP
報酬3000円とか是非やりたいな
992ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:55:16 ID:kr7ptLjU0
乱数知らない相手にしか売れないだろ
その値段出す=ポケモンから抜けられない大人=乱数の存在は知っている
まぁお前が本当に買うなら需要の証明になるのかもしれないがな
993ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:57:28 ID:OQpcOP7W0
それヤフオクで改造データ売ってるのと変わらんと思うがな…
994ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:57:31 ID:rJwmCmn60
いかにも馬鹿が考えそうな商売だな。
んなもん成立しねーよ。
995ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:58:48 ID:NlJ6Pyam0
乱数分かっててもそのくらいの金額なら出すんじゃないかなぁ

固体値から逆算つっても 12〜13とか曖昧な固体ばっかで逆算めんどくせーし
ドーピング飴とかやるのもめんどくさいし

目的の初期SEED近辺でフレームズレとかならずっと粘るのはいいんだが…
正直、特定するまでがめんどくさい…
996ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:59:41 ID:u7xANUqMP
>>989みたいな発想で儲けれると思った奴って真性の馬鹿だなw
pokesavで改造したやついれといても相手にはわかんねーし
997ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:00:39 ID:IG8YWvbk0
伝説3000ならクソ安いから頼むわ。
998ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:01:20 ID:NlJ6Pyam0
>>996
その場合契約不履行で詐欺罪で訴えられる場合あるよ。
それを使って大会でて引っかかったりしたらばれるし。
金銭取引だから相手の住所 固定電話聞いてからやるだろうしね。
999ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:04:07 ID:u7xANUqMP
>>997
他人に頼ってまで欲しいんなら大人しく改造でもやっとけ
どうせプライドも何もないんだろ
>>998
pokesavでいじった奴を相手のロムに入れればおk
現状では120%ばれないし公式としても正規扱い
ばれなければOK
1000ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:04:13 ID:kr7ptLjU0




   こ   こ   ま   で   マ   ジ   レ   ス   



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。