PS3のおすすめゲーム10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■ACT
NINJAGAIDEN1・2(試) DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 アローンインザダーク(試) アンチャーテッド1(試)・2 WARHAWK
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1(試),2 バトルフィールド:バッドカンパニー・1943 キルゾーン2(試)
■RPG
白騎士物語 テイルズオブヴェスペリア(試) ロロナのアトリエ
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳6 ブレイブルー
■SPT
スケート1・2 みんゴル5 プロ野球スピリッツ6 FIFA10
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3(試) SIREN NT(試)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス レースドライバーGRID
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ

※前スレ
PS3のおすすめゲーム9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1255427951/
2ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 00:43:57 ID:Hp6BSgyW0
発売予定
11月05日 コリン・マクレー ダート2(コードマスターズ)
11月05日 NBA LIVE 10
11月05日 3Dドットゲームヒーローズ(フロムソフトウェア)
11月05日 INFAMOUS 〜悪名高き男〜(SCE)
11月05日 ワールドサッカーウイニングイレブン 2010(コナミ)
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト(バンダイ・ナムコゲームス)
11月12日 ニード・フォー・スピード シフト(エレクトロニック・アーツ)
11月12日 ショーンホワイトスノーボード BEST(UBI)
11月19日 ラチェット&クランク FUTURE2(SCE)
11月26日 Fallout 3: Playstation 3 the Best (ベセスダ・ソフトワークス)
11月 週刊トロ・ステーション?(SCE)※オンライン配信
11月 ぽっちゃり☆プリンセス(SCE)※オンライン配信
12月03日 アサシンクリードII(UBI)
12月03日 龍が如く3 PlayStation3 the Best(セガ)
12月03日 Fallout 3: 追加コンテンツパック (ベセスダ・ソフトワークス)
12月03日 Fallout 3: Game of the Year Editon (ベセスダ・ソフトワークス)
12月10日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(スクウェア・エニックス)
12月10日 クロスエッジ ベスト (コンパイルハート)
12月15日 大航海時代 Online 〜El Oriente〜?(コーエー)
12月17日 FINAL FANTASY XIII(スクウェア・エニックス)
秋 Wizardry 囚われし魂の迷宮(アクワイア)※オンライン配信
冬 PixelJunk Shooter(キュー・ゲームス)※オンライン配信
冬 エンド オブ エタニティ(セガ)
冬 トリニティ ジルオール ゼロ(コーエー)
冬 ホワイトアルバム(アクアプラス)
冬 HEAVY RAIN −心の軋むとき−(SCE)
冬 ハスラーキング(SCE)※オンライン配信
冬 グラビティクラッシュ(SCE)※オンライン配信
冬 イートレッド マットハザードの逆襲?(D3パブリッシャー)
冬 バットマン アーカム・アサイラム(スクウェア・エニックス)
冬 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング(コードマスターズ)
3ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 00:44:48 ID:Hp6BSgyW0
2010年
01月07日 アバター THE GAME?(UBI)
02月04日 スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル(スクウェア・エニックス)
3月 God of War III(SCE)
3月 グランツーリスモ5(SCE)
春 龍が如く4 伝説を継ぐもの(セガ)
春 バイオハザード5 オルタナティブエディション(カプコン)
春 スーパーストリートファイターIV(カプコン)
FINAL FANTASY XIV(スクウェア・エニックス)
キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜(コナミ)
F1 2010(コードマスターズ)
戦国BASARA3(カプコン)
ニーア レプリカント(スクウェア・エニックス)
QUANTUM THEORY(テクモ)
真・三國無双 Online?(コーエー)
未定
The Elder Scrolls IV:シヴァリングアイルズ(ベセスダ・ソフトワークス)
The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition(ベセスダ・ソフトワークス)
レイニーウッズ -RAINY WOODS- (マーベラスエンターテイメント)
Soldner-X(eastasiasoft)※オンライン配信
FINAL FANTASY Versus XIII(スクウェア・エニックス)
ラスト レムナント(スクウェア・エニックス)
Eyedentify(SCE)
Massive Action Game(SCE)
ポンコツ浪漫大活劇パンピートロット2(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
KOFマキシムインパクト3(SNKプレイモア)
バトルフィールドバットカンパニー2(エレクトロニック・アーツ)
デッドライジング2(カプコン)
ダンテズ・インフェルノ(エレクトロニック・アーツ)
ダークサイダーズ 〜審判の時〜(THQジャパン)
人喰いの大鷲トリコ(SCE)
フロントミッション エボルヴ(スクウェア・エニックス)
METAL GEAR SOLID RISING(コナミ)
ロストプラネット2(カプコン)
ラストリベリオン(日本一ソフトウェア)
TROY無双(コーエー)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(SCE)
ボーダーランズ?(?)
4ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 02:08:16 ID:zEwp5BuxO
こっちにも
>>1
5ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 02:30:35 ID:InLkKi3NO
>>1乙♪
6ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 10:47:08 ID:gmkjsGezO
>>1乙!!
7ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 15:53:43 ID:pC5/V8lDO
ベヨは期待してたのに評判イマイチだな・・・
ロード時間はともかく、DMC4みたいにボスの使い回しはやめてほしい
8ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 18:34:54 ID:Nau4nIi7O
ベヨネッタいまいちだったからなんとなくベガス2買ったが面白いなw 協力もできるし、やはりミリタリーはリアル趣向に限るぜ
9ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 22:21:57 ID:wN4WmQrCO
1乙
質問なのですがまったり楽しむ感じのマルチ対応ゲーってないでしょうか?
マルチではなくともランキングとかでオンライン要素があるだけでも嬉しいです。

FPSやRTSなどを本気でやると疲れて疲れて…
10ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 23:06:01 ID:WSV3HVE0P
edenしかにいだろ
11ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 01:39:22 ID:ZdW/iAfLO
前スレ>1000
オロチZから無双入ったけど自分はかなり楽しめた
12ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 06:38:51 ID:19ojj9gRO
>>9
あまり知られてないけどダークキングダムいいよ。 まったりとは違うかもしれないけど、ファンタジーRPGで若干無双系! 雰囲気的にデモンズ緩くした感じかな?

キャラは騎士、魔法使い、盗賊から選んでダンジョンとか進めていく感じ。

一応オフは二人で、オンだと四人プレイ可能。

あとはファークライ2。これまたあまり上がらないけど貴重な箱庭のFPSで、まったりというか、ジャングルの中を地図片手にドライブしたり、野生の動物観察したりw宝探しなどある意味のんびりできるよ。

1番の醍醐味は自分で対戦マップを作成でき、これで相当やりこめる!もちろん他のプレーヤーが作ったマップで遊べるので嵌まればそれだけでも飽きないし、個人的にはPS3のFPSでは1番好きです。
13ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 06:46:30 ID:IO4iXXX6O
>>8
ベガス2は難しすぎて投げたわ、
リアル系の宿命だが、2・3発食らっただけで死ぬからやってられない。
ストーリーはまだ楽だが、テロリストハントは最早理不尽。
14ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 06:59:07 ID:19ojj9gRO
ベガスは最近のゆとりFPSに飽きた方ならオススメって感じだね!
15ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 07:24:49 ID:tJQ33uTdO
>>13
確かにあれは理不尽だなw
カバー状態から覗いた瞬間死亡とかあるし
16ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 07:30:44 ID:19ojj9gRO
カバーできてないw
17ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 08:44:54 ID:vpOERhOvO
体験版ニードフォースピードやってみたけどおもろいな。
ロード時間長いけど
18ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 13:33:04 ID:ZdW/iAfLO
鉄拳6は微妙かも
ゲハ脳の馬鹿が嘘情報振りまいてるけど
オンライン対戦のラグ、キャンペーンモードの出来
がマズいことはほとんどが主張してるから残念な仕上がりみたい
19ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 18:24:54 ID:19ojj9gRO
鉄拳買ったフレもラグは気になるって言ってたわ。

俺はよくわからないけど、シューターゲームよりこういう格ゲーでのラグは致命的なんじゃないの?ガチタイマンの直感操作なわけだし。コンボ入力やら感覚だろうし遅延で操作鈍りそう
20ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 21:34:38 ID:Ic5H6l2eO
それ以前て話は置いといて
ベヨも720p推奨のゲームのようだぬ
21ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 21:50:25 ID:15MH4jDJO
ベガスはスリーマンセルの運用と電撃戦が楽しいゲーム
カバーアクションが独特で非常にデキがいい
2は再開位置も増えたし、部下が優秀で配置にさえ頭使えば勝手に無双してくれるし1とくらべると、プレイがかなりしやすくなってる
温いから必殺シールド特攻しなくていいし
敷居が高いのと1の間接的な続きのストーリーなのがネックだけど、間違いなくオフFPSでは屈指の傑作
短気には辛いと思うけど・・
22ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 00:49:46 ID:Jp0W1MUeO
>>1
鉄拳6はオススメから外すべき
23ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 05:53:18 ID:Dw5cMK8oO
おすすめ3Dアクションゲーム

デビルメイクライ4

グラフィックは並、60fps安定。
この手のアクションゲームではオーソドックスな作り。
敵の攻撃を回避しつつ、コンボを繋げていきスタイリッシュゲージをあげていく。
後半ステージやボスの使い回しで萎えるが、ボス戦自体は非常に熱い。

NINJA GAIDEN Σ2

グラフィックは綺麗で可変60fpsだが、ティアリングあり。
難易度が高いシリーズで知られるが、本作は比較的温い方。
DMCのようなコンボ重視ではなく、敵の攻撃をガードしたり、
攻撃モーションを見切って回避したり、敵の位置に気を配りつつ
的確にかつ確実に敵を倒していく立ち回り重視。
ボス戦はモンハンを更に難しくした感じ、一撃が痛いが、パターンを見切れば回避可能。
ニンジャ(忍者じゃなくてニンジャ)を題材にしているだけあって
流れるように敵を倒していくスピード感は随一。
嵌まる人には嵌まるゲーム。
24ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 06:10:44 ID:Dw5cMK8oO
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

グラフィックは現行機最高峰と言っても過言じゃない、fpsは30安定。
演出重視、銃撃戦がメインだが、
本作からMGSのようなステルス要素が加わり、
敵を見つからずに背後から倒していくことで
増援を押さえることができる。
とにかくグラフィックと演出と吹き替え、これに尽きる。
CELLとBDを使いきった驚異のグラフィック、ラストのシャングリラは一見の価値あり。


ベヨネッタはガクガクフレームに激遅ロードで最早論外。
あと前スレでインファマスが気になる人がいたが、
北米ストアで体験版が落とせるからやってみよう。
超能力を持った主人公が箱庭で暴れるゲームで、
電撃を駆使したアクションがなかなか爽快。
日本ではZ指定だが、お得な値段だしゴッドオブウォー3の体験版のコードも付いてくる。
25ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:07:30 ID:Brvh/BtMO
>>1 にロスプラがないのはなぜ?
26ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:23:23 ID:GxShBBqKP
おすすめでないからじゃね
27ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:34:00 ID:eL8lpI4UO
ニンジャガΣ2はどんな感じですか?体験版やった限りではかなり敷居が高く思えました
28ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:36:35 ID:aWzHnH2BO
>>23-24
どこのコピペ?
29ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:11:06 ID:9bdDqtN30
前スレのプロスピとNBA2K10の質問したものです
プロスピ買ってきました、楽しめそうです
レスくれた方ありがとうございました。
30ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:44:13 ID:eL8lpI4UO
>>23
面白そうですねありがとうございます
31ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:24:52 ID:6eIYcolAO
DEAD SPACE面白かったけど、スレチかな
32ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:24:24 ID:NmwX0LqcO
今までウイイレ一筋だったけどFIFA10が気になる…
ウイイレはお試し版をダウンロードして遊んだけど良くも悪くも変わってない
どちらがオススメ?
33ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:31:12 ID:c0dqG+ls0
>>22
鉄拳は6より5のがオススメだな

6は5と違って以下の点が「致命的」

・プラクティスで技表を見ながら練習できない
 →いちいち技表つけたり消したりしながら練習するのがダル杉…

・キャラのコスが格闘ゲームをやってても実質増えない
 →オマケのアクションゲームでコスが一番手に入るので
  格ゲー買ったのに延々出来の悪いファイナルファイトやらなあかん…なんでや

・ラグ
 →もはやゲームではないレベル。今後改善される?
34ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:21:30 ID:GxShBBqKP
>>32
FIFA10はバグが残ってるので、新規なら様子見じゃね
かくいう自分は発売以来FIFA10しかゲームやってにいがな
もちろんウイイレに戻るつもりもない
35ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:53:09 ID:st7l5eZjO
>>27
ニンジャガΣ2は面白いよ!
難易度も普通のモードなら全然難しくない。
難易度の高いモードはドMゲーだけど。
体験版のモードで強者の道をすんなりクリア出来れば忍の道は楽々クリアできると思う。
敷居が高くなるのは強者の道をクリアした後
俺は前作と合わせてオススメします
36ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:00:02 ID:kvDIVSbYO
>>32
まぁいまのウイイレに比べればFIFAが自分には合うな。ウイイレ10がかなり好きでずっとやりこんでたがPS3購入してウイイレ2008とFIFA08買って衝撃受けた。
それ以来FIFAばっか。
ウイイレも進化はしてるんだろうがそれ以上にFIFAも進化してる。
一度やってみればいいと思うが、最初は違和感ばっかりだが10試合もやれば良さがわかると思う。
長文失礼
37ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 16:02:05 ID:izP/bJ4iO
FIFAは面白いんだけど2P対戦がいまいち盛り上がらないんだよなぁ…
結局接客用にウイイレも買ってる
38ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 16:25:59 ID:NmwX0LqcO
携帯から再レス失礼

バグってどんなバグがあるんですか?

夏にPS3買って初のサッカーゲーム悩みます

今はBFBCにハマりまくってます

周りはみんなウイイレで対戦に燃えてます
39ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 16:35:44 ID:wNuNTRCnO
最近はFIFAしかやっとらんな
たま〜にスト4
40ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:07:26 ID:Gn7T3JdAO
(試)って何のこと?
41ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:07:56 ID:GxShBBqKP
先月はFIFA発売日までFO3、発売後は常時FIFAだな
アンチャ2もΣ2も尼箱から出してにい;;
42ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:30:14 ID:TmJLO1fvO
ヴァルキュリア2もPS3でだしてほしかったな
43ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:35:56 ID:bOWdyoyP0
>>42
日本でしか売れなかったからだろね。
それだとHD機じゃ赤字になるし。

龍が如くみたいに、システムのリサイクルが出来なかったのかな…
44ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:43:52 ID:I1eU38UIO
>>43
というか、三國5にしても新ハードでしかできない技法!ってつもりで見てても携帯機程度で再現出来るショボさがやるせない
ヴァルキュリアは肝心の戦乙女が出てくると世界観にあわなすぎて萎える
迎撃調整されてるといいなぁ

45ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:26:48 ID:bL4OkXnQ0
セガの中の人はPS3の値下げを予想してなくって、
続編をPSPで作ったのを少し後悔してるんでしょ?
2は多分買わないから、三作目をPS3で作って欲しい。
46ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:33:53 ID:lIx7QTaV0
>セガの中の人はPS3の値下げを予想してなくって、
>続編をPSPで作ったのを少し後悔してるんでしょ?

ソースは脳内?
47ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:55:58 ID:qt2dygMV0
ゲーラボだったような気が。
まあ分かる話ではあるが、話半分だな。
48ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:35:38 ID:1PVOmJkX0
来年からは携帯ゲーばかりになりそうだし、これも時代の流れでは。
49ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 23:18:58 ID:eL8lpI4UO
鉄拳6は史上最悪の出来
制作者のオナニーを無理やりやらざるを得ないとか狂ってる
50ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 23:31:13 ID:aWzHnH2BO
なんかベヨネッタだけフルボッコで鉄拳大絶賛な流れを勝手に予想してたが
思いの外鉄拳が評判イクナイのな

そうじゃなくてもこのスレ、発売直後の新作はとりあえず叩かれてるか
51ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 00:02:10 ID:koaKXLkO0
今までの出来を考えるとあまりにも今回は酷いからな・・・
SC、練習モード、グラ、オンどれをとっても今ひとつ出来が悪い
まぁ俺は買ってそれなりに楽しんでるがお世辞にも満足な出来とは言えない
52ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 00:13:45 ID:sK0s6q7n0
スト4のときはそんなラグ感じなかったけどなぁ。
これって開発の問題なん?
53ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 00:24:43 ID:YxW131ocO
インファマスよりは、プロトタイプをオススメしたいけど、プロトは日本版出ないだろうな

プロトで超高層ビルを文字どおり、垂直にかけ登り、屋上から滑空して次のビルに移る快感はなんともいえん

きんたまキュッてなる
54ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 00:34:05 ID:vadb60kPO
>>53
ライオットアクトおすすめ
55ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 01:04:08 ID:go42pqGsO
>>51
ほうほう
個人的にはベヨネッタもそんな感じ
やる分には全然楽しめてるけど、そんなにおすすめは出来ないな
無双みたいなのを期待して買う人はノーマルで詰むかもしれん
56ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 03:22:33 ID:xeFip41h0
スキーの体験版があったから落としてみたけど
モーションセンサーだと、腕が疲れまくったわ

俺にはモーションセンサーは無理だとわかった
57ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 03:42:19 ID:BsOqTORQO
テイルズ・ショパン・バイオショックが気になってます
1本選ぶとしたら何が良いですか?
因みにオフ専なので、長く遊べる物が良いです
58ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 06:20:56 ID:IGWoKoUw0
>>57
好みもあるし全てのゲームやって無いからオススメは出来ないが
その3本は体験版が出てるから一度試してみては?
バイオショックは海外IDが無いとDL出来ないと思う
59ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 08:00:12 ID:R4vRVXRxO
>>57
とりあえずテイルズは長くやれるよ
60ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:22:40 ID:tgNicAOlO
バイオショックってつまらなかった。
途中でやめて売ったよ。A○○○2 名前忘れたけど、この潜入ものは面白かった。名前なんだったかなぁ…
61ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:24:38 ID:tgNicAOlO
Fから始まる名前のソフトだったかなぁ…わかる方いないよね。
62ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:27:15 ID:7wNLgu+m0
バイオショックめちゃめちゃ面白かったけどな。
>>60
途中ってどこまでやったのよ。
63ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:32:18 ID:tgNicAOlO
え〜忘れたよ。なんかあまり極端に難しくなくて面白いゲームソフトない?
64ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:36:27 ID:7wNLgu+m0
多分ろくにプラスミド増えないうちにやめちゃったんだな。
もったいない。
しかもたいして難しくないし、バイオショック。
65ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:36:44 ID:tgNicAOlO
あとテェロックだっけ?それは難しいから買わない方がいいよ。絶対イライラするから。
66ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:39:28 ID:4U1Ez3no0
>>63
デビルメイクライ4は?
途中で投げれば、なおよし
67ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 09:43:33 ID:tgNicAOlO
>>66
いきなり4買っても理解できるゲームなの?
最近買おうか考えてるのは西部劇見たいなストーリーのゲーム買おうか考えてた。
68ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 10:06:10 ID:vadb60kPO
ID:tgNicAOlOうざすぎワラタw
69ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 10:11:48 ID:oso27Mcn0
>>67
ライジング斬おすすめ
70ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 10:20:08 ID:7wNLgu+m0
ボタンも何も押さなくてもどんどん先に進んで
ストーリーが垂れ流されるようなゲームを探してあげないとだめだこりゃ。
71ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 10:28:18 ID:CrBHucto0
それはゲームと呼べるのかw
72ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:01:51 ID:tgNicAOlO
すまんみんなの期待を裏切ってゴーストリコンアドバンスウォーファイター2と言うものを買った。誰かやった人いる?
73ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:11:24 ID:vadb60kPO
>>72
どういう流れでリコンになるんだよwww
視点変更出来るからFPSにすると楽になる
74ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:14:02 ID:fPvCwVxdO
1にPJモンスターズとラチェクラがない・・・
自分はどはまりしたが一般評価は低いのかー
75ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:21:52 ID:MvJA+vJZ0
残念ながら・・・
76ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:24:50 ID:tgNicAOlO
>>73
まだやってないから理解できないけど、自分が味方を指示して行かないとだめなんでしょ?それが面倒くさそうなんだよね。それなかったら面白そうに思うけど。
77ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:26:05 ID:bcugtM90O
アローンインザダーク話題になってないけど楽しくないの?ホラーゲームすくないよね
78ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:34:04 ID:pVCPPXeyO
バイオがモデルにした作品だけあってアローンは普通に面白いよ。つか個人的にはダークセクターとかも面白かった ちょいちょいバイオ4パクってるけどw
79ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:35:00 ID:6nCYgSG2O
アサクリは単調だったけどアサクリUでは改善されてるといいな
世界観や設定は好きだ
80ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:57:58 ID:vadb60kPO
>>76
ホントこいつ馬鹿だろw
買うなよ
81ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 13:02:33 ID:glZU0fWIO
アンチャーテッド2売った金でバッドカンパニー買おうかレッドファクション買おうか迷ってる
おすすめに無いけどレッドファクションどう?
見た感じではかなり面白そうなんだけど
82ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 13:07:36 ID:vadb60kPO
>>81
やめたほうがいい
見た目よりストレスゲー
83ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 13:22:31 ID:R4vRVXRxO
>>81
コンプ目指さなければオフはまぁまぁ
オンはイマイチ
>>74
俺もスキー
どっちも出来いいよな
84ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 14:46:21 ID:glZU0fWIO
>>82
>>83
そっか
ありがと
とりあえず初志貫徹てことでバッドカンパニー買ってみます
85ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 15:42:46 ID:uFnDZukC0
戦場のヴァルキュリア体験版面白かったけど
製品版買う価値あり?
86ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 15:46:53 ID:s3U3XPRH0
>>85 あれはハズレじゃない
87ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 16:12:35 ID:vadb60kPO
>>85
追加あるからベスト版買うように
88ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 16:34:39 ID:uFnDZukC0
>>87
そのことなんだけどさベスト版てパッケージダサイから
嫌なんだよ。
でもたまに中の紙裏返すと普通の通常版のパッケージに
なってるやつあるじゃん?
これはどんな感じ?
89ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 16:39:28 ID:4U1Ez3no0
>>67
俺はいきなり4から始めたけど、別に話的には困らなかったよ
新しい?キャラのネロって奴が主人公だし
90ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 17:07:28 ID:7pHoZ1eNP
知ってるが相手する気にならにぃ
91ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 17:14:20 ID:Ec85O7pS0
>>88
追加シナリオは無料ダウンロードできたような…
92ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 17:31:22 ID:nyMVhTDsO
なーインファマス日本語版買ってみて(発売は五日)かなり楽しいんだが
ここの住人も買う気があったらレビューしてみてくれ。
ヌルヌル動くし爽快感すげえよ
93ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 18:47:00 ID:glZU0fWIO
ベヨネッタはとんだ大ハズレだったみたいね
期待してたのに残念だわ
94ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 19:51:44 ID:go42pqGsO
技術的な面でな
95ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:06:09 ID:qEPKaI0FO
来月のFF13、アサクリまでのつなぎでソフト欲しいんだけど、フォールアウト3、アンチャ、cod4ならお薦めはどれ?
96ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:07:04 ID:SRfi0TfA0
アンチャなんて土日の2日でクリアしてしまうからつなぎにすらならんぞ
97ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:09:35 ID:7pHoZ1eNP
FO3は12/3に全部入りでるから、今月はCOD4でいんじゃね
98ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:31:28 ID:vadb60kPO
プレイ時間短い=つまらない
って感想いつも垂れ流してる奴は馬鹿なの?
すぐ飽きるならわかるが
99ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:31:45 ID:uI/raUebO
>>91
有料
100ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:34:21 ID:SRfi0TfA0
>>98
俺の事言ってるの?
何処につまらないと書いてるんだw
面白いとは思うが2週間でトロフィーコンプして飽きた俺がいる
FF13の発売日までのつなぎになるとは思えない
101ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:44:55 ID:go42pqGsO
継ぎ足せばええねん
102ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 21:44:04 ID:9s3xVDB+O
なんか買いたいゲームもなくなってきた。
バイオも微妙だったし、なにしようかな。
103ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 22:27:12 ID:Kyi8sLad0
PS3売ればいいよ
104ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 22:33:24 ID:5pJemGoHO
TOVについて知りたいので教えて下さい
クリアするまでの時間
似てるソフト
恋愛要素の有り無し
主人公の性格
ゲームの目的
ボスの強さ
敵のデザイン
仲間キャラクターの数
テイルズシリーズ未経験です、体験版やってみたのですが.hack GUみたいな戦闘だと思いました、.hackの戦闘システムは楽しかったのでやってみようと思っています
あとプレイしての感想もできたらお願いします
無理言ってすいません
よろしくお願いします
105ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 22:42:10 ID:Uw5t1k4RO
>>102
別に無理してゲームやる必要もないだろ
まぁここんとこガッカリゲー、クソゲーラッシュでアレだったけど
106ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 22:46:59 ID:UeS03p8z0
107ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 22:52:19 ID:xMbGXLAY0
>>104
●クリア時間→俺はサブイベントこなしながらだったから80時間ぐらいかかった。
普通にやれば50〜60時間ぐらい?
●似てるソフト→特に思いつかない
●恋愛要素→ほぼ無い。少なくともあからさまな恋愛要素はない。
●主人公の性格→ドライ。
●ゲームの目的→世界を救う!
●ボスの強さ→一部強いボスがいるが、全体的にバランスは普通。
●敵デザイン→言葉ではいいにくい。
●仲間の人数→PS3版は全部で9人。
108ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 23:03:15 ID:vadb60kPO
>>104
ネタバレ聞いてプレイして楽しいの???

さておき、
万人にオススメ出来る貴重なテイルズなんでアニメアレルギーないならやって後悔はないはず
戦闘難度は変えられるからド下手からマニアまで対応
注意点は他のテイルズも同じレベルのデキと思わないこと
あくまでも例外的な完成度のテイルズ
109ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 23:04:06 ID:5pJemGoHO
>>104です追加お願いします、字幕オフできますでしょうか?
110ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 23:08:33 ID:xMbGXLAY0
>>109
できる。
111ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 23:32:42 ID:5pJemGoHO
みなさんありがとうございました明日買ってみようと思います!!!!



ネタバレになることってゲームの目的のことでしょうか?
自分発売前のゲームの情報をかき集めてアレヤコレヤと
妄想するのが生き甲斐なんで、クセになってます問題なく楽しめますよ
112ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 23:56:20 ID:6nCYgSG2O
アンチャは長く遊べるかといったら多分微妙(トロフィーも比較的簡単)
オンラインもオマケ程度の代物だし
ただし瞬間的なハマり度はかなりの物だと思う
発売後の土日でクリアーした人も多いし、自分もそのクチ
113ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 01:17:40 ID:oAvkDnkYO
否、アンチャのオンラインは最初微妙かと思うが普通に面白いよ。けどまぁフレとやってなんぼって感じかもね。
何かの繋ぎならデモンズかシューター系ならBFBCとかCODかな。

VCあり皆とワイワイ楽しみたいならSOCOM。というかこれを超える対戦ゲーに出会ったことがない。比較的年齢層高いからあまりうざいガキもいない
114ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 09:15:07 ID:MbrD+6GXO
週末に本体と同時にCOD4の購入を予定しているのですがCOD4は64のゴールデンアイみたいにコントローラーを持ち寄っての4人対戦とかは可能でしょうか? 仲間内で集まってプレイしたいので。

無理なら可能なFPSはありますか?
115ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 12:16:11 ID:FHD1YgNtO
Falout3のベストとゲームオブザイヤーエディションて何が違うの?
116ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 13:11:15 ID:oAvkDnkYO
>>115
今度のやつは有料追加コンテンツも含まれているとかだったと思うよ!
117ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 13:34:04 ID:XbBWms2zO
>>114
COD4はオススメしないなぁ…
BFBCの方が絶対面白いから、先週買ってきて毎日5時間はしてるw
118ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 13:39:16 ID:chq0JcEAO
>>114
出来るよー
ただ分割画面は見辛い上、フレームレートが低下してカクカクしてる
もし友達がみんなネットに繋がってるなら、友達だけでオンラインが出来るモードがあるからそっちを強く薦める
119ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 13:56:29 ID:oAvkDnkYO
確かに仲間内でやるにしろCODは微妙だからBFBCだね。 フレとやると面白いw
120ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 14:24:25 ID:5PPQzZypO
BFBCは神
COD4は糞

とりあえずこう言っておけばいい訳だな
121ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 14:31:49 ID:7SD7e+uF0
いい加減CoD糞って言うのやめないか?
あんな傑作FPS他にないっつの。
122ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 14:45:58 ID:chq0JcEAO
>>117>>119>>120
というか質問の答えになってねぇよ
底辺ニートの学力の無さには驚くわ
123ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 15:00:29 ID:YCKiMOitO
FPSにハマったきっかけはBF1943。暇さえあれば毎回遊んでしまう。
ここぞとばかり他の優良FPSゲームも2枚ばかり楽しみに買ってやってみたけど二枚ともいまいちですぐ売った。
1943のシンプルな所が好きなんだと感じた。
124ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 15:55:19 ID:oAvkDnkYO
>>122
ウダウダ言ってないでお前が答えりゃいい

PS3でゴールデンアイのあるからそれ買えばいいよ。そもそもCODもBFも身内呼んでワイワイやるって感じゃないような…

正直連れと四人対戦ならHELO…ry
125ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 16:02:02 ID:7SD7e+uF0
答えてるだろがw
126ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 16:34:48 ID:MbrD+6GXO
>>114です

皆さん貴重なアドバイスありがとうございます。
CODは仲間内でワイワイやるには向かないんですねorz
色々なところでオススメされたりしてるので一番良いかなって思ってました。 CODが絶賛されてるのは何故なんでしょう?
127ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 16:46:56 ID:w/LZ9/Z0O
>>124
ヘロ…イン?
128ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 16:57:47 ID:YjdjXt7yO
>>126
素晴らしいデキのオフとオンのため
オンライン前提の今どきのゲームはオフの4人対戦は下火
グラの進化で同画面で四画面表示とか無理が出るし、まぁしゃーない
129ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:07:59 ID:MbrD+6GXO
なるほど!ありがとうございます。

みんなで集まってワイワイやるのに向いてないだけでソフト自体は良い出来なんですね。
ワイワイやるのは新しいウイイレ買うとしてオンライン楽しむ為にCODも買っみようと思います。
130ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:12:22 ID:MbrD+6GXO
連投ですいませんがCODのオンラインはチャットは必須ですか? チャットが苦手でイマイチオンライン始めるのが怖くて。

返事打つのが遅いとかで怒られそうで
131ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:13:01 ID:7HPIQgXHO
インファマスおすすめしたい。
フラゲしてるがおもしろいよ。GTAに似てるかな。
動画とか見てみてー
132ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:18:19 ID:Or4fnZWK0
INFAMOUSは中盤あたりからの作業感がダルい
ただ序盤は面白い
133ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:25:00 ID:YjdjXt7yO
>>130
野良の限りチャット必須のゲームなんてほとんどないよ
ヤルカヤラレルカな状況のチャットなんて罵詈雑言しかないでしょ
134ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:26:00 ID:YjdjXt7yO
>>132
プロトタイプといい最初は間違いなく面白いんだけどな
135ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:43:07 ID:oAvkDnkYO
対戦ゲーなんてクラン入ってダラダラ喋りながらやるから面白いんじゃねーかw
136ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:44:39 ID:MbrD+6GXO
>>133

度々早い解答ありがとうございます。 チャットなしでも大丈夫なんですね。 少し安心しました

週末まで我慢できそうもないので今から本体とCOD買ってきます。
137ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 19:23:23 ID:7SD7e+uF0
CoDはオフも最高だよ。
138ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 20:05:12 ID:CC7qsUAjP
ps3欲しいけど、今月で職場無くなっちゃうからガマンするよ。
139ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 20:07:50 ID:1MQ2V2Wo0
以前雇用保険で薄型買ったって書き込みみたよ
140ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 20:34:00 ID:FHD1YgNtO
>>116
レスthx!!!!!
141ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 20:40:38 ID:Tf+y3VPtO
マーセナリーズ2がベスト盤でもないのに1980円で投げ売りされてたけど
なんか致命的なバグでもあるの?
1はかなり面白かった記憶があるんだが
142ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 20:55:39 ID:YjdjXt7yO
>>141
プレステ2互換のせいで見た目ショボいからじゃ?
デキは悪くないよ
143ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 20:55:56 ID:aQiv0FbsO
ウイイレ2010とINFAMOUS予約してるから明日が楽しみ
144ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:00:28 ID:oAvkDnkYO
COD4のノーマルなら嫁でもクリアしてたぐらいだから結構簡単な方だよな。
ストーリーは短いけど面白いは面白い。
けどオフはおまけ程度
145ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:32:57 ID:YjdjXt7yO
>>144
あれでオマケとか・・
どんだけ上から評価なのか・・
146ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:39:31 ID:W3EY6FwPO
最近は減ったけどどこいってもCOD4の話出ると荒れるか荒れかけるから嫌だな。ほんとに目障り
我慢できないのか?ほっとけよ
147ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 21:40:00 ID:KUm4w6RNO
>>132
明日買いに行くのにやめてくれ!

>>144
以前少しやって売ったけど、買い戻して今日初めてオフクリアした
ノーマルむずかったよ・・・
148ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 22:04:37 ID:oAvkDnkYO
いや、CODは本スレでもオフはおまけ認定だ。それはオンの出来がかなりいいため、半ばオンがメインでストーリーの短さもありおまけってだけでオフも素晴らしいとは思う。
ただ…映画的なんだがストーリー性は薄く演出でごまかしてるだけで、俺はオフ専には奨めれんわ
149ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 22:22:51 ID:bokbsFOtO
初めてこのスレ見たけど>>1の表は間違ってる
H.A.W.Xもブレストもレッドファクションもめちゃめちゃおもしろかったぞ
150ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 22:39:29 ID:oAvkDnkYO
そんな事言ったら載ってない「俺のオススメ」なんていっぱいあるぞw
151ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 01:29:54 ID:oiC5Phr20
レッドファクションはストアで芸人がやってるPV見た限りは結構面白そうだと思った。
152ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 04:11:32 ID:/Nw77qrpO
レッドファクション地雷と聞いてたけど買ったら普通に面白かったよ!いろいろ斬新だし、気になるならやってみた方がいい!
153ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 07:52:55 ID:RBk+8/ybO
GTA4 CoD4 バイオハザード4ほぼオフ専ならお薦めはどれ?
ちなみに、どれもシリーズはプレイ経験ありで、どれも楽しめました。
154ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 08:11:41 ID:eMLViK3eO
バイオ4?
155ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 09:16:57 ID:aDGHCpA/O
ゴーストリコンは、かなり面白いな。安いと思って馬鹿にしてたが。
156ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 09:56:54 ID:pEfvPY1xO
安いと思って馬鹿にする方が馬鹿だって分かったのか
157ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 09:58:48 ID:M2lkQADD0
いや値段で面白さは決まるね!
ガンダム戦記や鉄拳6が良い例。
158ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 12:15:23 ID:/Nw77qrpO
値段で決まるってガンダム戦記今3980円ぐらいだけど、価値なくね?
980円のトロイのが楽しめたわw
つか398本うまい棒買ったほうが吉
159ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 12:34:39 ID:PlR7WtwA0
>>153です
ごめん、バイオは4じゃなくて5だった
160ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 13:01:07 ID:/Nw77qrpO
>>159
ほぼオフならバイオかGTA
161ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 14:23:48 ID:kTviAVkG0
購入の参考にさせてください。
FF13まで没頭できるようなゲームないかな〜と思っているのですが、
格ゲー:苦手
アクション:まぁまぁ
RPG:コツコツやるの好き
スポーツ:なんとか・・・
FPS:酔う

って、感じで今までやったゲームが
・みんなのGOLF5
・真・三國無双5
・真・三國無双5MRS
・ガンダム無双1、2
・戦場のヴァルキュリア
・ベヨネッタ
・ガンダム戦記

なんですけど、100時間以上遊べる感じのありますか?
(ベヨネッタ以外は100時間以上遊んでます)
同じような趣向の人いらっしゃるかな?
162ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 14:31:05 ID:MfSXlMoN0
オブリ
163ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:13:56 ID:xcOHT7qAO
オブリやfo3みたいなのは他にないでしょうか?一年近くやってるとさすがに飽きた。
164ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:19:43 ID:kL1w7zSsO
>>161
フォールアウト3だな
ハマれば100時間では済まない

オブリもいいが、どっちかと言えばフォールのほうが合いやすい
165ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:31:37 ID:x64sX4kuO
レッドファクションって体験版ある?
166ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:32:32 ID:hQGUjT8rO
>>161
デモンズとかは?
167ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:33:16 ID:G1pnX0HRO
KILLZONE2プレイ
噂以上に操作系がひどい
こんだけひどいゲームはダーシュケルベロ以来

・気になる問題点
慣性のある気持ち悪いエイム
移動の縦揺れ演出がカット出来ない
そのわりにダッシュがぬるぬる
ジャンプがふにゃふにゃでしてんだかわからない
敵が硬くて爽快感なし
無理に6軸操作取り入れてるが、苦痛でしかない
ローディングで画面カクカク
メニューが変な演出で酔う
武器の使い分けが微妙
リスタートがテンポ悪い

ここ10年で一番ストレス溜まるFPSだった
評価低い理由も納得

そういや来週MAGのβあるね
ちょっと楽しみ
168ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:45:22 ID:9JH9CG/cO
>>161
普通にテイルズでいいのでは?
俺は100時間もやってないけどね
169ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:48:23 ID:Z+lppyOW0
>>107に普通にやれば50〜60時間って書いてたけど意外と長いんだな
170ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 15:54:36 ID:kTviAVkG0
レスありがとうございます。

>>164
Fallout 3の公式等みてきました。すごくおもしろそうです!
でも12/3に完全版(?)がでるとの事なのでちょっと待とうかな、と思います。

>>166
デモンズソウルの公式等みてきました。
硬派ARPGに惹かれますね。いまのとこ購入第一候補です。

>>168
テイルズシリーズを今までやった事ないのでちょっと躊躇してます><
友人はハマりまくってるようですが・・・。

返信でスレ汚し失礼しました。
171ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:08:11 ID:kL1w7zSsO
>>170
フォールは人を選ぶから(このスレで何度言ったことか…
11/26に出る安いベスト版を買ってみて、ハマれば追加パックを買ったほうが良い

まぁデモンズも面白いから先にデモンズで良いと思うよ
172ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:21:41 ID:np4uXElD0
ベヨネッタ評判悪いなー。
痴漢の俺としては、PS3版を買うしかなかったんだが...残念だ
173ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:28:36 ID:lVbu0wxU0
デモンズデモンズ…
とりあえずデモンズ
174ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:35:44 ID:kTviAVkG0
>>172
ベヨネッタ楽しかったですよ(PS3版)
ロード長い長いと言われてますが、コンボ練習できるのであまり気にしなかったです。
(死にまくったステージではちょっとロード時間がつらかったですけどw)
コス変えると違うゲームみたいに見えるのでそこでも笑えました。

エンディングとその後のダンスが特に秀逸でした。
175ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:40:30 ID:3NqsNnZd0
RPGがやりたくて、古いやつですがフォークスソウルを買おうと思うんですけど
すでに廉価版が08年に発売されているにも関わらず、12月にもPlayStation 3 the Bestとして
発売予定になってるのですが、内容に違いはあるんでしょうか?
176ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 17:24:34 ID:Fu8cZ5T00
>>172

買ってやってみたが俺はそんなにロード気にならないが
なんか評判がわるいね・・・・箱はロードそんなにはやいのかね
177ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 17:32:15 ID:v+tHTzOy0
まあ、知らないほうがいいと思う。
楽しめた人が勝ち
178ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 18:04:55 ID:BkiHf2gHO
鉄拳といいベヨネッタといいゲハ論争がどうでも良くなる程残念な内容
179ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 18:12:24 ID:9xg8tJQ40
>>176
ベヨネッタに関しては差が大きいわ。
ロード時間、処理落ち、発色とか。

ま、大抵のソフトは粗探ししないと分からないレベルだけどね。
180ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 18:49:35 ID:6AXY2DU6O
やって楽しめてるならそれでいいよ
楽しいけど所々残念…というように感じた人は箱○版やれば感動するかも
でも、やってみて全然面白くなかったって人はどっちでも意味ない
商品としての完成度は全然高くないが、作品としては良く出来たゲームと思う

ベヨ今やりこんでる最中でかなーりハマってる
ヘタすると、全てピュアプラチナ評価取ったらFF13辺り挟んで
今度は箱○買ってヤリ込むかな!ってくらいな勢い
そんくらいツボにはまる人も居るのよ
さすがにしょっちゅう死んでた頃のコンティニュー時のロードはキツかったけど
181ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 18:58:52 ID:dOSoqnqG0
ベヨのロード時間はかってみた。


30秒か・・・。長いわけだ・・・。
182ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 19:29:46 ID:Vv39q4T4O
アローンインざダークってどうなの?

地雷?
183ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 19:49:37 ID:aDGHCpA/O
ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2ってかなり面白いよね?でも途中で挫折してる俺だけど。
絶対おすすめ。
184ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 20:12:55 ID:nx4GQAcwO
女主人公のゲーム教えてください
185ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 20:27:33 ID:MCoosHlRO
>>184
フォークスソウル
186ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 21:26:59 ID:BQR7pmGOO
>>184
FF13
187ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 21:43:57 ID:/Nw77qrpO
>>182
アローンは地雷じゃないよ
188ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 22:56:02 ID:rkoCdTp2O
デモンズ(笑)信者は消えてしまえ
189ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 23:46:08 ID:4weWINpKO
気がついたらFFもう来月なんだな
普段はメジャーヘイトの俺だけどこのタイトルだけは外せません
今から楽しみだ
190ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 02:49:59 ID:f8SDOqUHO
インファマスはフォールやオブリよりよく出来てると思うがなぁ。


まぁやってる人少ないだろうからおすすめならなさそうだけど
191ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 04:06:15 ID:oV4Dc+AIO
インファマウスあまり期待しないで買ったけど面白いね。
ハンドガンぐらいは持たしてもらいたかったが…
192ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 05:39:54 ID:N+Q6jfWoO
>>184
ヘブンリーソード
ダークキングダム
193ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 05:49:14 ID:vx7bpUoMO
>>184
WET、レインボーシックスベガス2
194ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 06:12:24 ID:fv9+onA9O
>>190
比べるソフトがちがくね?
プロトやGTAならわかるが
195ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 07:09:18 ID:Ilm/RHJiO
インファはサブタイトルのセンスのなさが印象的
売る気あるのか・・
DeadSpaceやろーぜみんな
196ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 07:53:38 ID:KLlF/WKWO
GTAって何の略ですか?気になるので教えてください
197ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 07:58:04 ID:02pyyDO80
グランド・セフト・オート
198ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 08:29:54 ID:f8SDOqUHO
>>191
電気流れちゃうから銃は一切無理な子なんです。

>>194
確かにGTAやプロトだなwすまんかった。
199ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 10:11:53 ID:gkOW9mzOO
ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2の無料攻略サイトってありませんか?
探しても見つかりません。教えて下さい…
200ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 11:14:26 ID:TOAxhF4nO
>>199
2chにスレ無いの?知らないけど。ググってみた?

インファマスおもしろいね。
フレはみんなウイイレだけどw

シューター系が苦手なせいか、俺tueeeeってなかなか出来ないけど、
遠距離からチクチク攻撃して進んでるw
後々には作業になるのかな?
201ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 11:16:55 ID:Ilm/RHJiO
>>199
ゴーストリコンでスレタイ検索してみ
テンプレにリンクあるから
ただ今見たら箱スレのほうじゃないと無理みたいね

アドバイスは遠方からチクチク殺す
チームは遮蔽物の後ろにカバーで入るように配置する
一点突破じゃなくチームと併せて多角に射線をひく
ほふくほふく
偵察とタゲコンで位置把握忘れず
202ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 13:22:43 ID:D7SwU6940
中古ソフトで白騎士物語が1280円だったんだけど買いかなぁ?
203ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 13:31:22 ID:IQVI8Q780
どぶに時間捨てるくらい暇なら買え
204ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 13:34:23 ID:D7SwU6940
>>203
うはwそんな感じなのかー
>>1でおすすめ(?)だったからおもしろいかと思った
205ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 13:48:17 ID:HirVgicCO
白騎士はクソゲーオブザイヤー候補のレベルの真性のクソゲー。
GKが必死で本スレが盛り上がっているように見せたり工作してはいるが、現実の出来は変わらない。
206ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:07:22 ID:Ilm/RHJiO
白岸は最新アプデでシステムデータ破壊→ごめんね、復旧?無理無理( ゚Д゚)y─┛~~
って神対応がニュースになってたなw
これでまだ一章なんだぜ・・
207ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:41:48 ID:ZkiOLxAKO
infamous
kane&lynch
warhawk
bio shock
鉄拳6
上記のゲームはオフラインで充分楽しめますか?
また、オフラインで最高にお薦めなゲームあったら教えて下さい。
これから本体買う予定です。
新参者がグダグダとすいません。
お願いします。
208ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 15:03:43 ID:IQVI8Q780
オン環境にしてから出直せ
209ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 15:22:06 ID:V1+yE/LS0
>>207
鉄拳6はやめとけ
理由は>>33
210ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 15:34:18 ID:KWh3yTmGO
INFAMOUSまじでオススメ。
211ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 15:41:42 ID:6xXCZABGP
INFAMOUS評価いいな…
オブリ、FO3、GTA4が好きな俺はガチでハマるかな?
212ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 15:54:56 ID:KWh3yTmGO
>>211
フォールアウトは俺もハマったよ、GTA4は途中でやめたけど・・・そんな俺が今一番オススメがINFAMOUSです。ソフト価格も安いし、かなり面白いよ
213ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 15:58:27 ID:6xXCZABGP
>>212
なるほど…あとで買いに行ってみます
いまOHP見て面白そうだったし。
214ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 16:06:34 ID:q5hsLeHJ0
>>211
それ系の一般的な箱庭と比べるとアクション性が高い、TPS要素が案外しっかりしてる
箱庭を使ったアクションゲームって感じ、あと残虐行為はできるけどグロ表現は皆無
215ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 16:14:44 ID:TOAxhF4nO
一応貼っておく
参考にしてみてくだしあ
http://www.youtube.com/watch?v=ChW_EvTcoe8&feature=youtube_gdata
216ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 16:27:07 ID:6xXCZABGP
>>212-215
アクション性が高いのかー
オッサンだし元々どんくさいからなー
でもEasyモードもあるし面白そうだ。
ありがとう。
217ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 16:32:45 ID:7JQaM67d0
wizはまだぁ?…
もう秋終わっちゃうよ…
218ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 17:26:00 ID:V7o6UM6J0
「DEAD SPACE」輸入版だけどかなり面白いよ
初代の頃のバイオハザードの正統派進化系でバイオが失ったものがある。
これぞサバイバルホラーの真骨頂と言った感じ。
219ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 17:34:40 ID:ol2Rwl4qP
ダーク物苦手の俺でもデモンズソウルはフロムの安定感を信じて
プレイできたがフォールアウト3とかガチで怖そうなんだが
220ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 17:53:43 ID:+kJye5UCO
公式見たら欲しくなって
INFAMOUS買いに行ってみたけど、置いてないorz
ネットで買うしかないのか
221ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 17:56:58 ID:vx7bpUoMO
>>220
箱庭だけどさほど自由はないよ。正直地雷気味
222ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:03:22 ID:IQVI8Q780
>>219
デモンズのほうが怖い
223ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:05:26 ID:tA9uPR5QO
>>221
なんとなく買うと楽しめるけどな
期待し過ぎると微妙かも
224ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:12:12 ID:Ilm/RHJiO
>>222
デモンズは「ホラー」じゃないし
恐怖の質が的外れ
225ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:31:21 ID:A7a4YwXeO
>>224
タコ看守というものがいてだな…
226ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:35:15 ID:LALF7CXH0
>>209
消化率も悪いみたいだねぇ。
ワゴン待ってるよw
227ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:35:50 ID:/gD7K1yHO
>>225
あそこはホラー過ぎるよな
鈴の音が…
228ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 18:45:05 ID:mAc5cSKMO
すいません、ロボゲーに興味があるんですがアーマードコア4、FAは面白いでしょうか。
今まで対戦物のアクションゲームはあまりプレイしたことないんですが難易度とかはどうですかね?
229ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:00:52 ID:vvBIUEhG0
でもんず今日買ったが
落とし穴でマジで死ぬとか反則過ぎるだろw
230ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:02:46 ID:ol2Rwl4qP
やれることの多さとかオリジナル性があるTPSとかARPG探してたけど
やっぱ最後にオブリとかの箱庭ゲーになるんかな
デモンズ楽しいけど200時間くらいやったら協力しかやることなくなった

>>228
ロボット操作ゲーではオススメ
難しいと感じる人とそうでない人で分かれるけど、慣れた人にとってはオフは
だんだん無双ゲーになっていく快感がある。そこに至るまでの敷居はちょい高め
細かい設定とかモデリングをちょくちょくいじるのが好きな人にも向いてると思う
231ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:10:41 ID:Ilm/RHJiO
>>225
ウジのほうが気持ち悪くね?
だからあれはロープレで恐怖目的にやるゲームじゃなかいでしょって話
232ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:15:55 ID:+kJye5UCO
>>221
>>223
そうなのかサンクス。
高いビルから飛び降りたり、
空ふわふわ浮くのが面白そうだから
気になったんだわ。
まあ合わなかったら売るよ
233ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:16:19 ID:Ilm/RHJiO
>>228
軽い気持ちだと火傷する
難度、操作、インターフェースと敷居が高いシリーズ
ロボットって感じで見る分にはかっこいいし、凄く綺麗
オープニングムービーは鼻血でるくらい

プレステ3版は驚くほど超ロードなんで、箱あるなら箱版のほうが快適
安いしプレステ2のAC3とサイレントラインあたりから初めてもいいかもね
234ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:19:37 ID:ZMZ12a/tO
>>207
BIO SHOCKは完全にオフ専用ゲーム
DLCで追加ステージあるけど番外編みたいな物だからオフでも十分楽しめる
他のゲームはわからんですたい
235ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:26:32 ID:EfTw9/wAO
格闘ゲーム買いたいんですか2人で遊ぶなら鉄拳とストリートファイターどっちがおすすめですか?
236ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:30:32 ID:mAc5cSKMO
>>230>>233
返信ありがとうございます。
箱○は持ってないんでPS3の方を買ってみたいと思います。
アクションはスマブラぐらいしかやったことないですが少し調べてみた所、オートサイティング、シンプル操作という初心者救済装置もあるらしいので買ってみようと思います!
237ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 19:36:31 ID:tA9uPR5QO
>>207
ウォーホークはそもそも完全にオンゲーだよね

ケインリンチは全てがイマイチな出来でオススメしない
238ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 20:38:50 ID:vx7bpUoMO
>>207
ウホはオンゲー&追加パックも買わないと微妙かも。既に日本鯖はない。

鉄拳はフレ何人かやってるけど、アーケードは微妙らしく飽きるの早いみたい。

インファマスは完全オフゲーだけど、人によるかも。
ケイン&リンチはストーリー二人でやってみたけど一周する前に挫折するほど残念な出来。
239ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 21:48:48 ID:aN+IJ5ai0
>>227
俺は魔法使い系だったからマシだったけど、純戦士系には地獄だろうねアソコw
240ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 23:57:02 ID:keU4JUkB0
マーセナリーズやGTA4は楽しめたんですが、マーセナリーズ2はどんな感じですか?
241ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 04:06:50 ID:rhDZW7T3O
>>240
いたって普通のマーセ
1よりは熱中しなかったけど、良くも悪くもマーセナリーズって感じw
242ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 04:36:29 ID:+hXvoZ9rO
完全オフ専でも楽しめるゲームってありますか?
今まで買ったゲームは、バイオ5・ヴァルキュリア・デッドスペース・スケート2・モタスト2・龍が如く3と見参・ディスガイア3・アンチャ1と2・COD4何ですが、他にも買ったゲームが此だけしか思い出せなくスミマセン
好きなジャンルはRPGで、ACTも苦手ですが好きです
此だけじゃ分かり難いと思いますが、宜しくお願いします
243ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 07:01:20 ID:0uJq7ZkkO
デモンズ面白いな

昔やったキングスフィールドにかなり似てる
あっちの方が難易度も初見殺しも理不尽だったけどw
244ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 07:46:12 ID:J1HK8jMh0
>>242
オブリビオン、Fallout3はどう?
どっちもオススメ
ただ両方やるつもりならオブリビオンからやったほうがいいかも
245ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 08:15:43 ID:ZDUl4Dox0
>>242
書き漏れかもしれんが、テイルズ抜けてるのが不思議
246ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 08:51:47 ID:VIP+jTOQ0
>>241
ありがとうございます。2はスルーする事にします。
247ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 09:43:02 ID:1drBAwXFO
inFAMOUSは今買うべきか否か
248ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 09:47:25 ID:nvneQiHe0
>>247
すぐ飽きそうだけどおもしろそうだな
他に買う予定がなければ買いだけど、今月は予定がギッチリ
249ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 10:23:36 ID:CLfa3vRXO
今月来月買う予定ありすぎる
ゲーマーには嬉しい悲鳴
250ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 10:57:50 ID:64uptSOJO
INFAMOUSはかなりオススメ。ライトゲーマだけど飽きずにクリアしかけてる。
かなり面白いよ
251ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 11:08:06 ID:dcW7FAin0
スタンダードなコマンド選択式ロープレやりたいけどオレの知ってる範囲ではPS3にしろ箱○にしろ壊滅状態・・・
発売済み・発売予定含めなんかオススメなのない?アクションロープレは無しで
252ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 11:13:21 ID:CLfa3vRXO
>>251
無理だよ
変な話グラが足ひっぱってまともなロープレが作れない状況だよな
DS、プレステ2が現状は主流のまま
253ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 11:19:40 ID:1YL8Wb24i
てす
254ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 11:22:41 ID:1YL8Wb24i
>>251
現行機では難しいんじゃないかな?
コマンド式だと、容量的にMGS以上のムービーゲーになりそうな予感w
アーカイブズが良いんじゃない?

やっと規制解除きたw
255ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 11:31:32 ID:QfGdp9yJ0
>>251
そういうのは今はDSかPSPでやれって感じじゃね?
256ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 13:19:52 ID:+OJHTaSaO
>>251
FFでいいじゃん
よく知らんけどPV見る限りコマンド式だよね?
257ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 15:15:37 ID:Ghopmg6aO
デモンズとヴェスペリアどっちオススメ?
258ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 15:21:38 ID:CLfa3vRXO
>>257
テイルズ
デモンズは自己責任で
259ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 15:40:03 ID:3hdaysI+i
>>257
デモンズ:グロ対性が多少でもあって、フロムソフト経験者ならやって見るのもいいと思う。

テイルズ:シリーズが好きならやって見たら?
無難なRPGだと思う。

テイルズ未クリア(始めの街で積み中)、デモンズクリア済な俺が言って見る。
260ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 15:48:21 ID:J1HK8jMh0
テイルズは万人受けで誰にでもすすめられるゲームだと思う
難易度もどこでも買えることができるしサブイベントもたくさん
だが俺はラストダンジョンでだれた
261ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 15:48:52 ID:7g21Rj7yO
>>251
コマンド選択とはちょっと違うけどトリニティユニバースが割とスタンダードなRPGじゃね?
262ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 15:59:19 ID:UPX8aiGSO
テイルズは評価たかいわりにはキャラ魅力無いしストーリーは最後まで盛り上がらないから止めとけ。
デモンズはオンライン環境無きゃ死ぬたび高難易度になるアホ仕様だからオフ専なら止めとけ
263ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 16:20:22 ID:Ghopmg6aO
>>257です

デモンズの高難易度に挑戦しま〜す
264ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 16:49:46 ID:0uJq7ZkkO
でもデモンズって死んでもアイテムそのまんまだから割と良心的だと思う
265ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 17:07:44 ID:7F7kbpqf0
>>242はドットゲームヒーローズに行くべきだな
オフ専でアクションRPG、というかゼルダ(旧作)だ
266ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 17:09:08 ID:eUJjnTbg0
そもそもおすすめできるほどの内容なのか?
267ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 17:50:30 ID:HvQ7+HOPO
みんな次買うソフトに警戒しすぎ
268ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 17:54:45 ID:/kthYpem0
test
269ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 18:08:55 ID:Rkputefm0
面白いゲーム本当にねええええええええええええええええ
270ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 18:23:30 ID:rhDZW7T3O
そもそもなにが面白いと思うかだよな。つかゲームに浸かりすぎたのかも
例えば三国5にしろ、簡単操作で敵薙ぎ倒して進むって女の子でもできるし、一般的には全然面白いじゃん? ただいろんな毒素を浴びてきたせいで感覚が麻痺しつつあると思うよw

しかしガンダム無双1に関しては理解できない
271ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 18:57:33 ID:Rkputefm0
何をもなにも、つまらん
ごッつりやりこむゲームが全くない
272ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:01:13 ID:CLfa3vRXO
>>271
ゲームやめればいいじゃん
飽きてんのになんで固執すんのか
馬鹿なの?
273ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:02:58 ID:EyMmRaImO
ドットゲームは見た目も弱さ(一撃死)もそのまんまスペランカーの隠し?モードがあるからな。
274ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:03:58 ID:Rkputefm0
>>272
馬鹿はお前だろ死ねよアホ
275ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:19:50 ID:xFBouUyMO
みんな史ね
276ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:21:44 ID:TCLNarnUO
馬鹿が一匹いるなww
277ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:42:46 ID:Rkputefm0
>>276
面白いゲームあげてみろよ
278ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:55:15 ID:gFu+AipLO
279ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:55:29 ID:bLxfO/WvP
3Dドットはどうなん?
280ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:56:22 ID:Rkputefm0
面白いわけがないだろ
ああマジ何にもねえ
wizは更新こねえし何やってんだウンコ
281ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 19:57:44 ID:gFu+AipLO
龍が如くシリーズみたいにストーリーが面白いソフトあるかな? メタルギア以外で
282ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:00:14 ID:Ghopmg6aO
デモンズって街や村ありますか?
283ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:15:04 ID:obxDOEJvO
インファマスが評判良いんで気になってるんだけど、ACTあまり得意じゃない俺でも楽しめるかな?
あと自由度が高すぎるゲームも苦手です
284ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:17:49 ID:d+RMZHu7O
>>282
ない
拠点があってそこから各ダンジョンに飛ぶ
拠点は最初は何にもないけどダンジョンで捕まってる人達を助けると店がふえたり色々できるようになる
店はダンジョンの中にもある
285ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:45:34 ID:Ghopmg6aO
>>284
拠点ってモンハンの村みたいなものだと考えていい?
286ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:47:19 ID:fncM0qaZ0
>>285
まあ・・・・いいんじゃない?
人はいないし超陰気臭いけど
287ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:49:48 ID:EyMmRaImO
>>283
自由度高いゲームが嫌いなら箱庭系やっちゃいかんだろ。
インファマスも箱庭系だし。
288ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 20:52:47 ID:d5vLrXiVO
しかしゴーストリコンアドバンスウォーアドバンス2はものすげぇオモロイな。
いままでやって来てこんなゲーム見逃してるとは… 絶対オススメだな。
289ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:19:56 ID:64uptSOJO
>>283
オブリビオンやデビルメイクライが苦手てな俺がINFAMOUSやった結果見事にはまりまくりです。オススメ。
友達はアクション好きでベヨネッタやってたけど今はほったらかしでINFAMOUSやってるし。
290ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:21:37 ID:64uptSOJO
今なんもするゲームないってゆってるやつは、INFAMOUSやってくれ。
マジで面白いから!!
291ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:23:02 ID:6MaMVRt5O
なんでソニーのゲームは安いのゲーム?ゴミみたいなDSのゲーム以下とか。今日アンチャテッド黄金塔とゆうのを新品5000円で買ったんだが、このゲームマジ凄すぎるぞ。久々にアクションゲームやってて楽しいわ。
292ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:28:17 ID:obpn2iZO0
最近PS3のソフトにあまり興味を引くものがないから
アーカイブスをやり始めたが、サガフロ2って結構画面綺麗だったんだな。
293ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:37:00 ID:3pVZZvAOO
PS3オフ専でAIチームを使うシューティングでお薦めは?
TISやガンダム戦記に嫌気が差して、レインボーシックスベガスに逃げ込んできたけど、
イレーナを排除できなくて詰んだ。ベガスももう嫌。
294ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:52:44 ID:uLLecS45O
ガンダム戦記、ガンダム無双とやっていましたが飽きました・・・
時間を忘れてやれるくらいハマれるゲームありませんか??
295ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:53:18 ID:S1ZEhHRB0
>>293
おれと求めてるゲームが似てるな

指示とかはできないけど戦略を目玉にしたQuake Warsなんてのがあるね
あとやったことないけど、オペフラはチームを統率できるね
296ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:55:12 ID:CLfa3vRXO
>>292
普通にプレイしてるとたぶん詰むから、出来るか忘れたがセーブを段階わけながらやった方がいいよ
297ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:56:30 ID:CLfa3vRXO
>>293
2は1よりかなり優しい
あとはゴーストリコンくらいか
298ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 23:02:33 ID:+cv/BiqrO
欲しいゲームが無いっておま…
俺の購入予定のゲームリスト(PSP含め) 

MGS4
ラチェクラ未来2
バイオショック2
アサシンクリード2
COD2
FF13
エンドオブエタニティ
トリコ
KHBBS
戦ヴァル2
ガンガンNEXT
鉄拳6
MGS:PW
 
誰か助けてくれ
299ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 23:06:40 ID:ZezVDB0SO
デモンズ最悪
300ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 23:28:01 ID:3pVZZvAOO
ふむふむメモメモ。
>>295
これって最新作?ベガス買っちゃったし新品は予算的にきついなぁ。
>>297
こっちは中古で安価そうかな……。

う〜ん、なんだろう……シューティングに限らなかったら、もう少し選択肢広がったりする?
AIチームを使役するのが楽しいから、それができるならシューティングには限らないんだけど……
301ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 23:49:18 ID:aqFzAdXdO
>>298
俺と殆んど同じじゃないかwwww
302ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 00:10:44 ID:c9FuDocLO
>>294
Fallout
一周100時間×5とかデフォルト
303ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 02:09:31 ID:XlpIFYg+O
>>294
スパロボ大戦F&完結編
304ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 03:54:31 ID:3fa6HZ5QO
デモンズつまんねぇ なにが神ゲーだよ
305ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 03:55:53 ID:lFQLm8Cg0
ゆとりには出来ないゲームと聞いたことがあります。
306ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 08:20:41 ID:yNn8nKdQO
INFAMOUSをインファマスって読むヤツが何人か居るな…
ネタか揶揄かなんかなのか?
307ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 08:23:26 ID:B6GhTd+90
いんふぁもうす
308ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 08:39:10 ID:InwPEpHTO
>>300
クエイクウォーズはやめとけ! この間買ったがオン人口は少なからずいるけど、日本人は多分いない。
オフはあるけどない。と言うのは、オン対戦ルールをそのままCPとやり合うだけ… つまり完全オンゲー!肝心のオンはラグがほんとやばい。俺の環境もあるだろうが、いろんなゲームやってきた中でも1番酷かった。2時間程プレイしてやめたわ。

そんな俺は今ベガス嵌まってるがw
とりあえず仲間指示とかならゴーストリコン2とかお勧め
309ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:02:19 ID:+RFQXqBpO
今TOVに興味があるんだが、俺が飽きやすい性格なのかRPGって今まで殆どクリアした事がないんだ
 
テイルズは未経験だけどアニメ絵とかは別に嫌いじゃ無い
TOVはRPG初心者でも取っ付きやすいのか?
310ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:13:58 ID:h84VPieO0
とっつきやすいけどクリアするまで長いから飽き性には向かないな。
311ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:14:51 ID:Rro4ACfA0
テイルズは序盤のだるさが異常
312ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:18:33 ID:gf28vqzGO
FALLOUT3ってどうですか
313ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:21:11 ID:OFlF0L3XO
>>306
infamous
in・fa・mous /nf m s
―【形】
1 不名誉な,恥ずべき,忌まわしい.
用例
an infamous crime 破廉恥罪.
2 悪名の高い,名うての.
〜・ly 【副】
[IN‐1+FAMOUS; 【名】 infamy]
314ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:36:56 ID:k1wgXLzYO
12日発売のドラゴンボールレイジングブラストに期待
315ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:42:41 ID:+RFQXqBpO
>>310>>311
返事ありがとう
ボリュームあるのか…
見送りします(´ω`)
316ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:15:23 ID:2H5oppQwO
ゴーストリコン2はマジで面白いな。ゴーストリコン1ってあるの?売ってないように見えたが。
317ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:18:46 ID:h84VPieO0
出来の悪いPS2版ならある
318ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:21:07 ID:Z/ZQhjHfO
まだ発売してないんですけど
ニードフォースピードシフトって下手でも楽しめる?
レースゲームはモーターストームとエクストリームレーシングしかやった事ないから買おうか迷ってます
あと関係ないと思うけどオフ専です
319ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:21:30 ID:h84VPieO0
まずはストアの体験版やってみたらどうだ?
320ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:24:40 ID:sPKaQ1Re0
321ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:33:09 ID:h84VPieO0
ああ、オフ専か。
NFSシリーズはカジュアル系レースゲーの代名詞だが。
今回のシフトはグランツーリスモみたいなリアル至高だよ。
だからコーナリング前にブレーキとかリアル系の基本をわかってないと難しいと思う。
322ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 10:41:58 ID:nTsNzYnDO
ウィズやりたくてPS3買ったに
どうなっとんじゃい(゚Д゚)
323ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 11:18:23 ID:wr7VK/nB0
PS3のWizってアクワイア下請けの"あの"ゼロディブ制作だろ。
DSは違う所が作るみたいで安心だけど・・
324ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 11:27:30 ID:vAC4ggjP0
糞確定だし、スルーだよな
325ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 12:03:00 ID:8mn6d3gIO
Wizベースで糞ってイメージできないな、難易度高過ぎるってーならわかるけど
326ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 12:37:29 ID:P6Q7Dqy60
リトルビッグプラネットって面白いですか?
アンチャーテッドとどっちにしようか迷ってます。
327ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 12:54:04 ID:qZvYEhiK0
>>325
Wiz+萌えキャラ=糞げ
328ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 13:10:28 ID:5EmU6koUO
>>326
オフ専ならアンチャかな?
基本どっちも短いけどLBPはオンあり+クリエイトにはまれるならかなり遊べる
329ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 16:07:07 ID:gjO7vBcFO
とりあえずINFAMOUSやっとけ、かなり面白いから。
何故売れてないのか分からない。ちなみにオフラインのみだから
330ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 16:39:48 ID:mONCq6H1O
Z指定品だし、そんなに宣伝されてないしね
まあ本当に面白ければ、口コミで広がってくに違いない。
331ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 17:04:24 ID:rC2isksG0
3Dドットより売れてるじゃまいか
332ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 18:03:49 ID:KkWV9jN80
>>327
エルミのことか

え?まじでPS3wizは糞確定なの?
買う気マンマンなんだけど
333ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 18:13:29 ID:vAC4ggjP0
>>323見て回避しないのなら凸したらいいとおもうよ
334ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 18:51:10 ID:P+r6fjXX0
これぜひPS3化してほし〜い!
牛乳ならべて売りまくれw
http://job.rikunabi.com/2011/static/kdbc/57/r578300040/detaila/I001/index.html
335ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 19:00:47 ID:Z/ZQhjHfO
>>321
下手だから長く遊べそうなので買うことに決めました
ありがとう
336ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 19:03:13 ID:InwPEpHTO
>>316
普通にps3であった気がする。
てかゴースト2、箱○のマルチ体験版に未だに人がいるのがすごいわw
337ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 19:06:10 ID:yDfgh0buO
ドラゴンボール買うやついる?
338ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 19:30:21 ID:KkWV9jN80
ととものの会社か

う〜んDSだけにしようかな…
339ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 20:51:15 ID:F0yiPNsV0
オブリビオン面白い
飽きっぽい俺が2週目を始めるほど
白騎士のバトルシステムは俺には合わなかった
デモンズはゆとりにはきつかった

そんな俺は今INFAMOUSを楽しんでる
11月下旬にFallout3を買う予定
340ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 20:59:03 ID:lGJW17AWO
FallOut並みで和ゲーテイストあればなぁ
ジルオールみたいな世界観で
341ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 21:01:59 ID:ZJ53CAfP0
SRPGのアガレスト戦記ってどう?
342ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 21:02:18 ID:FXaLWyL/O
inFAMOUSってクリア時間どんくらい?
343ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:04:02 ID:k8mRwFMr0
でもんずまじではまるときははまるけど
うつ状態の時間がある
マジでしたくない時間が

でもなにげにおもしろいなー
344ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:22:00 ID:HWdpzMjHO
ケイン&リンチ あまり期待してなかったが意外に面白かったぜ

GTAやアンチャにハマったなら楽しめるかもな

345ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:30:45 ID:8RSc2jA1O
>>339
11月下旬ならもうちょい待とうぜw
12月5日にフォールアウト3完全版が発売されるよ
346ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:03:46 ID:KkWV9jN80
イラネ
347ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:17:28 ID:gjO7vBcFO
>>339
INFAMOUSかなり面白いよね!同時にウイイレ買ったんだけど、INFAMOUSしかやってないw
348ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:41:04 ID:F0yiPNsV0
>>345
まずはベスト版を買った方が良いとここで見たんだが・・・
多少高くなっても投げて数千円無駄になるより良いし、それに1週間でも早くやりたいw
>>347
街中のビルの上を駆け回るのが最高に楽しい
349ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:58:13 ID:54a74ICQO
AC4とかはかなりオススメだな。今は安いし。

因みに、究極のアクション性を求めるんだったらAC以上のものは無い(自由度の高さ)から、アクション好きな奴は絶対にハマる。
350ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 00:02:55 ID:26tPR+YtO
結局ベヨネッタ地雷みたいだから変わりにDMC4買ったら思いの他ハマった
これで2000円は安い
351ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 00:06:15 ID:lGJW17AWO
>>349
箱版ロード超快適だからオススメ
AFも山ほどあった不満点が改善されてていいね
352ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 00:09:37 ID:XK+/0M5z0
>>349
なぜ今更4?
fAでいいんじゃないか?
353ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 00:17:02 ID:Hv+aNFqX0
アーマードコアのロード時間長すぎない?
FAだけやったが、ミッション開始前に30秒毎回入るのがしんどかった・・・本体にインストールしてもロード時間ほとんど変わらないし。
354ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 00:35:18 ID:6O0OZlfV0
海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売
http://www.4gamer.net/games/076/G007634/20091106053/

廉価版待ってたんでやっと買える
355ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 01:05:45 ID:Y2coI0QCO
>>344
全然違うだろww
分割coopあったからとりあえず買ったけど
一人じゃクリアする気も起こらんかった
356ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 01:21:46 ID:Q+FwH+8kO
>>351
AFってなに?
Anal Fack?
357ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 01:34:38 ID:Q4h4mkLSO
>>356
上げてる癖に下ネタとはこれいかに
358ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 02:31:04 ID:52EbItOZO
くそつまんねー
シモなのにつまんねーって相当だかんな
359ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 02:48:08 ID:830E5dIrO
オート フォーカスだろ?JK
360ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 03:38:59 ID:rp1exz1yO
>>354
同じく俺もベスト待ちだったから楽しみ

あとFO3は発売日に買って結構面白い
何故かストーリーが進につれてフリーズが酷くて売ってしまった
12月に発売する完全版どうなんだろうか

それからインファマスは箱庭ゲーが苦手な自分には楽しめるモンなのかな
長々と長文スマン
361ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 06:32:20 ID:zrA6uVODO
362ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 07:47:13 ID:XlwpobtzO
ゴッドオブウォーコレクション日本で発売されてほしいな…
363ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 08:28:01 ID:RresqrlrO
昨日念願のPS3デビューを果たしました。
演出が派手でストーリーの良いRPGのオススメがありましたら教えろ^^
364ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 08:50:23 ID:+siczs94O
>>363 白木氏でも買っとけ
365ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 09:00:01 ID:bxyhDdRw0
今回のウイイレはどうよ
鉄拳売った金で買おうかと思ってるんだが
366ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 09:40:18 ID:WrmTjWIvO
おい 次回のテンプレのTPSに ケイン&リンチ 入れとけよ

まじ おすすめ!!
367ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 10:34:45 ID:2abSa8/+0
健一とかにいわ
368ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 10:40:09 ID:Tbx2rBpeO
>>365
ゴリブルは通用しないパスはいい感じ
センタリングがかなり決まりやすいミドルもまあ入る
369ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 10:58:01 ID:aynN0upkO
>>356
志村スペル、スペルー
370ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 11:04:53 ID:bxyhDdRw0
>>368
評判悪いってわけでもないなら買うかな
ゲームでくらい俺のラフィ活躍させるか
371ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 11:52:13 ID:moM6X6hrO
ゴーストリコン2は面白ろすぎ。イチ押しだね
372ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 12:01:08 ID:V3cXLaDWO
ショパンはどうかな?2980で売ってたけど面白いですか?
373ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 12:17:42 ID:t+Xk/W/eO
>>370
2009より全然オススメ出来るよ。オンの方も含めて。
374ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 13:59:53 ID:liHOQANVO
発売日にインファスルーしてて今になってほしくなったんだけど売り切れの店だらけでスト4買ったよ


買えなかったのは無念だけどそれだけPS3の所有率高くなってると思うと嬉しいな
375ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 14:22:42 ID:59KJo6pwO
体験版だけどヘブンリーソード面白いな。
ゴッドオブウォーみたいな成長要素ある?
376ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 14:28:45 ID:830E5dIrO
>>374
単に絶対数が少ないだけじゃないかな?w
俺は発売日にTSUTAYAで購入。
ウイイレはエンドででかでかと売ってたけど、
infamousは定番の棚でサンプル1つでひっそりと売られてたw
377ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 14:44:30 ID:tu6DzMaQO
洋物は2ちゃんで人気でも一般セールス悪いからなぁ
店頭おきたくないんだろう
378ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 15:25:57 ID:AeGSnN6Y0
俺近所にインファ買いに行ったら棚に置いてすらなかったw
むぅ、アマゾンで買うか…
379ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 15:40:36 ID:HRZwIKA+O
WIZまだかよ?

もぅ冬になるぞ(#`皿´)
380ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 15:52:13 ID:5WbQoyQ30
>>363
白騎士がいいかな?
俺は中古で買ったけど世界観がすごく気に入ったので新品で買いなおした
今出てるベスト版がいいかも
パケが気に入らなかったら通常版で
381ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 16:05:45 ID:tu6DzMaQO
白岸とか勧める奴は正気かと言いたい
よっぽど心が広いのか、業者か
382ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 16:08:12 ID:Q+FwH+8kO
あなたよる心が広いですよ^^;
383ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 16:09:45 ID:LMmqHmkOO
PS3購入予定なんだけど、ベスト版ソフトを1本一緒に買おうと思ってる。
下手なんだけど好きなジャンルのFPSにしようと思いレビューサイト見たんだけど、BFBCとCoD4が評価高かった。
どっちがオススメ?
ちなみにオンラインで遊べる環境有りです。
384ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 16:18:31 ID:tu6DzMaQO
>>383
多分荒れる話題
COD4は続編もすぐでるしオススメ
オンもオフも
385ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:03:22 ID:Y2coI0QCO
>>383
どっちも安いから両方買って合う方を
俺が好きなのはレジ2だけど
386ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:10:13 ID:5WbQoyQ30
>>383
その話題タブーだから
空気嫁よ だからお前は嫌われるんだよ


ちなみにBFBCのほうが面白いです^^
387ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:12:00 ID:9Mj2GsED0
>>383
その2本ならどっちもオススメ
ちなみにレビューサイト見てるなら大体内容わかってるだろうけど、BFのオフは糞
388ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:15:33 ID:IzokIf750
デモンズとバイオ5しかやったことないんだがオススメある?
インファマス?ってのともう一本買おうと思うんだけど・・・オンライン環境有りでジャンルは問いません。
因みにデモンズは500時間ぐらいプレイしました。
389ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:23:26 ID:AeGSnN6Y0
>>388
GTA4
なんというか自分の心が殺伐としてくるのがわかる
普通に車運転していて信号で並んでると、
「ああ、この車をぶつけてガンガン走って、
 歩行者をはね飛ばしたい…」という衝動にかられるw
390ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:32:06 ID:5WbQoyQ30
>>389
お前臭いから出てくんな
391ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:42:26 ID:tu6DzMaQO
>>388
ホラーゲー好きならDeadSpace
海外版しかないが英語よめんでも問題ないから
あとバイオショック
392ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:03:23 ID:moM6X6hrO
間違いなくゴーストリコン2はオススメ。
ヘリから敵を撃ち殺してくステージが1番難しい…
393ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:09:05 ID:aXgyc1czO
>>389
そ れ は な い
394ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:30:29 ID:XTwUr36O0
ファミコン以来のゲームでPS3買いました。
デモンズは問題なく遊べますか?
初心者には難しいでしょうか?
395ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:34:56 ID:0kHnOFDJO
インファマスさっき届いてやってみたけど、
段々使える技が増えてくのが楽しい。
一つ難点を挙げるとしたら、
雑魚がスナイパーばかりで
バリエーションが少ない点か。
396ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:46:07 ID:IxKEpllhO
>>394
諦めない心があるなら買い
397ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:48:06 ID:tu6DzMaQO
>>394
難しいよ
が、楽しめるかは別問題だし人による
トライエラーが苦にならない人なら大丈夫かと
ロックマンみたいに
398ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:48:45 ID:U/xrx+ylO
>>394
IDがいい感じw

デモンズ、俺は好きだがファミコン以来というのが気になる…
ゲームがあの時代から止まっているなら操作やシステムに難があるかも
オススメしたいが好きなゲームだけにすぐ心折られちゃ悲しいのでできれば動画や公式サイト見て検討してほしい
399ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:55:06 ID:mXtNkjyGO
格闘ゲーム持ってないからほしいんですけど、スト4っておすすめですか?
ドラゴンボール待ったほうがいいですかね?
400ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:04:11 ID:cRnccmiFO
FF13の体験版おもしろい?
戦闘はどうなの?
401ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:11:11 ID:gk2HqR+a0
体験版なんだからやってみるといい
402ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:12:39 ID:5WbQoyQ30
何のための体験版なんだよ
403ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:41:20 ID:tu6DzMaQO
>>400
恐ろしくつまらない
体験版だからだと信じたいレベル
404ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:48:05 ID:KxeuDJxo0
FF13ミリオン割れ決定だなwwwwwww

DSやWiiの外伝に負ける本家ってwwwwwwwwww
405ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:52:59 ID:aswigRkkO
>>383
同じキャラがうようよ撃ち合ってるやつより、FPSが好きならベガス2やりなさい。
オン、オフ共にマイキャラの性別、顔、服装、武器等を変えれる。それぞれ種類も豊富でUSBカメラあれば顔撮りこんでマイキャラにできる。たとえばベガスの世界でスネークでプレイしたりw
窓から突入したり、カバーアクション、協力プレイもあり比較的難易度高め!特殊部隊好きで、着せ替え、リアル系FPSが好きなら楽しめるよ。CODは2出たら買えばいい。
406ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:01:37 ID:moM6X6hrO
変なオタクばかりでゲームの見る目が違うな…
ゴーストリコン2は納得いく作品だな。
407ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:18:41 ID:5WbQoyQ30
>>405
ベガスってそんなに面白いの?
恩まだ人いる?
408ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:42:39 ID:aswigRkkO
>>406
ゴーストリコン2やソーコムとか面白いのにBFやCODの影に隠れちゃってる。

>>407
PS3だけど全然人いるよ!
ストーリー協力は時間帯によっては人いないけど、4人協力と対戦はまず人に困る事はないかな。
3種類のスキルレベルがあり、倒し方でそれぞれ経験値入って、それでアーマーやら武器やらアンロックされる。今安いしお勧め!
ただ難易度リアルは重装でも敵HSバンバン!2、3発くらったら死ねるレベルだから緊張感はやばいw
409ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:54:33 ID:5WbQoyQ30
グラが糞
410ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:07:13 ID:aswigRkkO
あれはグラ厨じゃないなら気にしないレベル。
411ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:21:13 ID:OHdhvHFJ0
なんかこのスレ、ゲハから来たような人が前から居るよね
412394:2009/11/09(月) 22:30:52 ID:XTwUr36O0
>>396
根性ないです(笑

>397
やはり難しいですか。
ネットで評判見たら評価は高いが難易度も高いって書いてました・・

>>398
ファミコン以来なのでPS3の凄さに驚きの連続です。
インターネットで動画をダウンロード。
FF13の動画で見てる俺がフリーズしてしまいました。
キャラが可愛すぎますし、もう完全に未来に来た感覚です。

って言うか先ほどネットでデモンズとバイオ5を注文しちゃいました。
早くゲームしたくてたまりません。
PS3凄いの一言です。
ワイヤレスコントローラだけで泣きそうになるほどの感動です。
もっと早くPS3を買っておけばよかった。
友達いないオッサンですがPS3のおかげで休日が楽しみです。
413ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:09:49 ID:mzk9u0VB0
>>412
>デモンズとバイオ5
やったことないけど、どちらも難しいゲームじゃねーの?
414ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:20:56 ID:DKD1Tn54O
日本と北米アカだけしかありませんが良ければオススメの体験版を教えて下さい。

スポーツ系は全てダウンロード済みで主にアクションゲームが好きです。
415ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:48:26 ID:Nb6rYw350
ファットプリンセスとか結構オススメでもいいんじゃね?
北米ストアに体験版あってやってみたらそれなりに楽しめた
お祭りゲーみたいなかんじ
416ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 00:12:27 ID:5Db9skvUO
アサシンクリード2のCM見たけど1は面白いの?
417ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 00:16:09 ID:+z/hFUxA0
アンチャみたいな良TPSってps3で他にある?
418ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 00:23:51 ID:qs7s6scNO
>>416
全然
人によるだろうけど
419ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:18 ID:Fw2AmdoeO
>>416
興味があるなら買ってみたら良いと思うよ
因みに俺には合わなかったけたど
420ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:06:07 ID:Eeq9lZ1qO
>>405
ベガス面白そうだな。
421ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 02:17:47 ID:Eeq9lZ1qO
ちなみにベガスって音声は日本語?
422ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 03:22:54 ID:1To0oLe50
バイオ5のオフ協力プレイ楽しかった
多分1人だったら投げてたわ

次はレジスタンスの協力プレイをやろうと思う
423ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 04:12:12 ID:gaACIarkO
アンチャが気に入ったなら ケイン&リンチが買いだよ

完全吹き替えで アンチャ系のTPS ハードボイルドな洋画だね これは
424ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 04:30:26 ID:ROR4Yh3DO
>>421
日本語だよー!
425ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 05:47:33 ID:lqetVAl+O
>>424
キャンペーンも日本語できたっけ?
どうでもいいが俺の好きなテロハンのセリフは
「あのフラッシュグレネードを投げろー!」だ
あのってw
426ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 07:56:51 ID:ADFeHegT0
ボリュームとゲームの楽しさ全て満足するのはこの3つ
バーンアウトパラダイス
CoD4
GTA4

あとお勧めはアンチャー2
やったことない人はアンチャー1をとばしてアンチャー2だけやるべき
LBPは買ったけどゲームがあまり面白くないからすぐ飽きる

427ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 08:21:59 ID:ADFeHegT0
INFAMOUSは地雷だよ
GTAになれてたらやれることの少なさに萎える
グラを気にしないならセインツロウ2の方が馬鹿ゲーでお勧め
428ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 08:32:30 ID:qs7s6scNO
>>427
ゲーム性違うのに相対評価で地雷とかマジ馬鹿だろ
頭悪いなりに迷惑かけんなよ
429ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 09:42:19 ID:JJtvxXXe0
インファマスをインスマウスだと思ってた俺登場。

自分でも何で間違えたのかわからん・・・・・。
430sage:2009/11/10(火) 09:50:58 ID:z6Jr15LKO
ぐぐったのですが、纏まった情報がなかったので皆さんに質問があります。

PS3でオンライン+協力プレイできるゲーム一覧もしくはオススメゲームを教えて下さい。
431ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 09:55:27 ID:vlfh+aCYO
>>383
BFBCの方が断然オススメ!!Cod4はマップが狭い、乗り物無い、音に迫力が無くオモチャの鉄砲撃ってるみたい、振動に対応してない…とにかく軽くて迫力がない俺の持ってるゲームランキングではドラゴンボールw<H.A.W.X<Cod4<みんゴル<キルゾーン2<BFBC
432ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 10:13:09 ID:ADFeHegT0
>>430
オンラインの協力プレーが好きならアンチャー2とバイオ5かな
433ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 10:18:44 ID:nFwLP+guO
自分が持ってるゲームが過疎ってきてるので他に移ろうかと思ってます。
そこで新規が多いオン推奨ゲームってありますか?新規でも楽しめるならいいです。できれば賑わってるのなら幸いです。
434ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:22:48 ID:ROR4Yh3DO
>>425
キャンペーンも日本語!
確かにテロリンそんな事言ってたなw
窓からロープでの突入がカッコ良いいけどテロハンでやるといつも返り討ちにされるが…

>>433
せめてジャンルを教えて頂かないと答えれない…

FPSならBFBCとかCODはまだまだ新兵もいて盛況で、KZ2は過疎ってきてる。
あと最近のならアンチャ2なんてどうだろう?オン、オフ共にそれなりに楽しめる!

戦国マルチは地雷で人少なく高レベル帯しかいなく即日売りした。

MAGアップデートあと6%…
435ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:24:36 ID:QKI9bKKX0
>>434
MAGもうちっと太いサーバ使って欲しいな。
38MB、楽勝、と思ったら3GBのアップデートが…

朝仕込んで今会社w
夕方にはダウソ終わってればいいけどな。
436ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:27:44 ID:ndfCNLxeO
COD4はFPS初心者の俺でも大丈夫だろうか?オンは特に廃人が多いと聞くが
437ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:31:25 ID:ROR4Yh3DO
>>435
俺なんててっきり0時から始まると思ってたけど、気付けば何時間もおっさん達とにらめっこw
3時半からアプデ始めて、今ようやく98%…

先行組は試合開始待ち地獄らしいけど、βだから仕方ないと今おっさんに言われたわw
438ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 12:37:11 ID:ROR4Yh3DO
>>436
連投スマン

CODからFPS入った人も多いみたいだし大丈夫だよ!最初下手でも慣れで、いろいろ自分の楽しみ方を見つけれるかだと思う!
自分に合えば2も買っちゃいなYO
439ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:54 ID:ndfCNLxeO
>>438
なるほど。賛否ある作品みたいだが、これだけ名前が出るということはそれなりにやる価値のあるソフトなのだろう。とりあえずやってみる。ありがとう
440ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 13:39:49 ID:qs7s6scNO
MAG容量3Gとかマジか・・
うちの回線だと30時間はかかる
β参加無理だな、楽しいかレポを期待して製品版まと
441ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 14:23:51 ID:RsVPLvOYO
INFAMOUSかなり面白いよ、GTA4やらない人とかにもかなり勧めたい。
442ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 14:26:14 ID:wupcb8DwO
3Gbyte→3000Mbyte→24000Mbit
我が家のADSLが約4Mbpsだから、
6000秒→100分→1時間40分ってことだよね?

間違ってるのか?
まぁDLサーバーへぼくて時間がかかるって記事みたけど、
倍以上掛かるの?
443ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 14:44:34 ID:qs7s6scNO
>>442
うち今下り60Kなんで・・
対戦とかは全く問題ないがhomeとかはやってらんない
444ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 15:04:39 ID:wupcb8DwO
>>443
体験版DLも一苦労だね乙
折角DLしても、インストールでエラー出たら泣けてくるねw
445ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 15:26:47 ID:QKI9bKKX0
さっきちょろっと抜けて帰宅したら99.9%で止まってた。
ので再起動したらインスコ終了。
運よく入れたので1プレイしてフルボッコにされた。
FPSはMGS4でちょっと遊んだ程度なので酷い目に。
446ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 16:45:57 ID:BrDPv7Fn0
>FPSはMGS4でちょっと遊んだ程度なので酷い目に。

こういうやからがすごくうざい
死ねよ

それとCoDはやらないほうがいいかも
キチガイゲーだし 特に2は
447ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 16:59:46 ID:GTSXggMM0
>>446
どうした?おちつけ。
何がそこまで気にくわないのかサッパリだぞ。

後、MGS4はFPSじゃないよーな。
448ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 17:03:15 ID:Eeq9lZ1qO
ベガス買って来たんだが面白いわコレ
449ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 17:14:28 ID:ADFeHegT0
バーンアウトパラダイスの続編でないかな?アクションレースゲーはこれとGTA4のオンだけあればある程度満足できる
450ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 17:33:44 ID:ROR4Yh3DO
>>442
糞回線と混み合ってる時間帯に落としたせいか8時間ぐらいかかったw

昼からずっとやってたけどなかなか面白いよ。βで乗り物ないのが残念だけど、キャラクリできるし、ラグも感じない。購入決定!

>>448
だろ?w アクションが豊富でRPG要素あるからオフ専でも全然楽しめる。
451ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 17:51:34 ID:4+DDZxKuO
アンチャ2のオンが微妙だからトロフィー100%に
したら売ろうかと思ってたが、何気にサバイバルが楽しくなってきたw
成長要素もあるし、気付けば6時間も没頭してたぜ…
452ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 18:27:34 ID:BrDPv7Fn0
で?
453ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 19:01:31 ID:bl15NqXeO
いちいち横槍入れんな
454ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 22:09:52 ID:ZDNJpyAWO
ですよねー^^;
455ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 22:32:26 ID:1z1ger4ZO
ID:BrDPv7Fn0はいつものキチガイだろ
人を煽るためにこのスレに寄生してるカス
特にCoD4の話題でスレが荒れる時は大抵コイツが犯人

コテつけるか死ぬかどっちかにしてほしいわ
456ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 22:49:53 ID:Eeq9lZ1qO
>>450
うむ面白い。
いままでFPSでちょっと不満だった点が全部クリアされとる。
これはいいものだ。
457ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 22:50:55 ID:YoX6rUcQ0
厨房ネタ工房にtorrentは集まるのか?

とくに サカつく6のtorrent

検証するべし。
458シベリアよりのお手紙:2009/11/10(火) 23:38:19 ID:j/qVssN3O
配信にある「バトルクエスト」ってどうですか?
オンラインにはまだ人はいるのでしょうか?二つありますがどっちをやれば?
459ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 23:44:14 ID:Wg9mYbHfO
キルゾネ2過疎なのか〜
体験版やった感じではCoDになれすぎたのかちょっとウネウネして落ち着かない感じだった
今んとこ面白くて続けてるのはレジスタンス2のCoopだね
460ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:15:36 ID:XH0M3/ODO
キルゾネはちょっと酷いからなぁ
オンはアプデで操作が少しマシになってるが、かなり焼け石
461ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:33:04 ID:RZMUL4R9O
体験版しかやってないけど、ミラーズエッジが意外と面白いね。
製品版で何か変更点とかあるのかな?
462シベリアよりのお手紙:2009/11/11(水) 01:35:12 ID:hcbOYKzD0
ボクシングゲームをやりたいと思っているのですが、日本語版はほとんどありませんよね?
海外版でいいかと思ってFight Night Round 4買おうかと思うのですが、問題はありませんか?
リージョンはフリーなのでしたよね?




お願いします!
463ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 01:47:32 ID:T3fCGfLaO
海外版で問題ないよ。
464ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 10:19:10 ID:hiSGYMM3O
今後買う予定のソフトはアサシンクリード2とヘビーレインしかないや。GoWは興味ない

リトルビッグプラネットGTA4ソニックアドベンチャーDMC4ナルティメットストームFO3プリンスオブペルシャCOD4アサシンクリードSKATE2ニンジャガΣニンジャガΣ2ザラストガイぼくなつ3侍道3ミラーズエッジ
ナルトとか何を血迷ったのかってのもあるけどPS3ソフト16本も買って馬鹿みたいだ。初めてこんなに買ったからアホらしく思える
クリアしたのはアサシンクリードとGTA4とぼくなつ3だけ。プレイ中で手元に残したのはニンジャガΣ2とSKATE2だけ
FPS苦手なのに2つも買ってるしカスだorzそのうえ飽きやすいから12本はクリアせずすぐ売ったし…
50本とか買ってる人いるらしいから上には上がいるのは知ってるけど一年もしないのにこんだけソフト買うとさすがに自分に引くわ…
465ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 10:56:15 ID:c/xm4jDjO
>>464
アンチャーも買えば幸せになれるよ
466ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 12:27:48 ID:hiSGYMM3O
>>465アンチャはストーリーもありがちだから楽しそうなんだけどGTAみたいに自動照準じゃないからだめなんだ…
467ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 13:38:12 ID:G3AiG/Q30
自動標準なくても慣れれば平気だよ
468ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 13:51:07 ID:29geDxq8O
GTA4ってなんの略ですか?
469ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 14:08:39 ID:MPqrpxvXP
MW2とどいたんでやってみたが、普通におすすめだな
スコアもぽこぽこはいって爽快
470ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 14:23:22 ID:5Kq60YDyO
やっぱりゴーストリコン2を越えるゲームはないだろ。
471ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 14:24:45 ID:j6ecVjYM0
>>468
Grand Theft Auto Wの略
472ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 14:33:25 ID:LKkp26TuO
CODまじでつまんねーわ、ただのクソゲー。
動きが軽すぎて紙を操作してるみたい。
最低のFPSだな
473ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 15:05:53 ID:k7BapKs5O
CODが糞ゲーって…
474ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 15:18:15 ID:sYJXYdXGO
やっぱりケイン&リンチを越えるゲームはないだろ。
475ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 15:21:36 ID:r9Fj4czpO
>>472
激同、なんか薄っぺらいというか軽いんだよね
なんか惜しいんだよ…
先日買ってはや後悔orz
BFBCの凄さを改めて感じた、来春のBFBC2に激しく期待

ところでMW2は何処で買えるの?

476ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 15:28:16 ID:RpZI3ZNbO
まぁまぁ。
皆で仲良くFalloutやろうぜ
477ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 15:33:11 ID:MPqrpxvXP
>>475
北米版をファミコンプラザ通販

個人的にはBFBCが一番はまったな
MAGβも大人数でのお祭りで楽しい
でも疲れるからFO3かオブリでまったりしたいぜ
478ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 15:33:48 ID:j6ecVjYM0
>>476
来月追加ディスクが来るという事で久々に新規プレイしたよ。
10mmピストルの弾丸すら大事に使うプレイは、
なかなか楽しいもんだね。

スーパーウルトラストア(?)で初プレイはあんなに苦労しまくったのに、
流石に2週目だとレイダーをキッチリ全滅させられたのには、
お、プレイヤースキルが向上してんだな、と思った。
479ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 16:08:46 ID:r9Fj4czpO
>>477
サンクス、振動対応してます?
評価高いからCoD4に手を出したけど期待してた分ガッカリしたよ

その分MW2には期待しているw
480ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 16:21:12 ID:KkuYdTwtO
>>468
グランドセフトオート4
481ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 16:32:35 ID:sgoZRVr5P
Battlefiled Bad Company 2 multi
http://www.gametrailers.com/player/58727.html
Call of Duty: Modern Warfare 2 multi
http://www.gametrailers.com/player/58836.html
482ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 16:53:18 ID:SvoKw23JO
セインツもグラセフもやったけど
COD続編の民間人虐殺テロは流石に引いた
483ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:25:33 ID:T3fCGfLaO
たかがゲームで引くって方が引くわ
484ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:30:17 ID:POsa56XEO
いや、ありゃ引いてもおかしくない

特に怪我人を引きずって助けようとしてる民間人撃ってる場面とか
485ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 17:52:03 ID:XH0M3/ODO
つーかネタバレカス野郎は氏ね
ゲーマーの風上におけねぇ
クソ野郎が
486ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 18:29:43 ID:RZMUL4R9O
テロリストなんだからそりゃ人くらい適当に殺すわな。
割り切れるって素晴らしい
487ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 18:31:24 ID:iKGtSqgIO
全く話題にあがらないけど、トゥームレイダーはどう?
PS版で納得いく出来だったのは初代と2だけだったから、期待はしてないけど・・・

もう1つ、全く話題にあがらない、みんなのゴルフはどう?
こちらも納得のいく出来は初代〜3までだったから、期待してないけど。
488ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 18:48:32 ID:T3fCGfLaO
トゥームレイダーは知らない
みんゴルはPS2時代よりボリューム減。コースやキャラを有料DLCで買わせる糞仕様さ。
インパクト決定の重要な瞬間に処理落ちして萎えた記憶がある。
修正パッチが配信されてるかもしれんが売っちゃったからシラネ
489ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 18:49:51 ID:MPqrpxvXP
>>487
つ スレタイ
490ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 19:52:37 ID:ubTM8+Jk0
US体験版で「とりあえずコレやってみろや」
というのがあったら、おすすめしてくれ

ジャンル不要で、万人受けしなくても尖がった感じでおkなんで
491ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 20:16:38 ID:kXIYhaklO
>>488
それはひどいな・・・
492ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 23:14:33 ID:VWSO298tO
>>491
いや、なんだかんだで楽しいよみんゴルは
493ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 00:26:40 ID:Z1AB5yoSO
PS2のスターウォーズバトルフロントみたいなTPS、もしくはFPSってないですかね。
一本道進んでくんじゃなくて、自分で侵攻ルート考えながら進んでくようなタイプのゲーム
494ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 00:40:02 ID:HKB6YkN10
>>493
WARHAWKがあるじゃない!
495ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 00:42:09 ID:+tR/PKW6O
>>493
スターウォーズバトルフロントは知らないが
メダルオブオナーエアボーンは一本道じゃないよ
ステージごとに自由に動き回れて、何処から制圧するかはプレイヤーの自由
パラシュートでの降下地点も自分で操作して好きな場所に降りれる
武器もステージごとに好きなの選択出来て、使い込むとレベルアップして強化されてく

オフゲームとして見るとCODより面白かったよ
496ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 06:47:17 ID:/E4swHMZO
>>495
CODより上はさすがに無理が・・
ジャーマンとスナイバーのチートぶりがうざすぎて萎えるとこだけ残念だった
497ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 08:05:59 ID:+tR/PKW6O
一部の敵に萎えるのは同意w
CODのオフシングルは一本道だし武器も自由に選べないし微妙だったな
MW2のオフシングルもクリアまで5時間とかかなり短いし、もうオン専用ゲームにしちゃいなよ
498ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 09:08:22 ID:dYUxeyJXO
数ヶ月に及ぶ苦戦の末、アンチャ1を初級で何とかギリギリクリアした程度のヘタレなんですが
このままアンチャ2に行こうと思ってた矢先、インファマスがとても気になりだしました
難易度を一番低くした場合、どちらがより簡単にクリアできそうでしょうか?
499ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 09:48:05 ID:/hlP5w3k0
インファマスは個人的には糞ゲーだった
アンチャ2は誰がやっても面白いと思うしノーマルでも難易度はそれほど高くないよ
500ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 10:34:54 ID:K0H7NQvfO
中級と初級ではやっぱり違うよ。
501ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 11:47:41 ID:JTAbbTCCO
ニンジャガ1ってどれくらい難しい?
アクションは得意なほうだが、やたら難しいという話だし
502ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 12:04:27 ID:2Ot/5+sU0
MW2のPS3版、また360版よりロード時間が長くてフレームレートも低いみたいだね。
なんとかしてくれよスクエニ…
503ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 12:49:32 ID:j4nD/UG60
fallout3売っちゃったけど12月に出る完全版買うわ。
初めbest版買いそうになった。
504ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 12:56:25 ID:MBDknO1kO
>>498
インファマス俺はおもしろいけど、
イージーにしても敵の攻撃ガンガン当たって
すぐ死ぬからムズイ方だと思うよ
505ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:27:22 ID:dGGgjU/xO
>>502
スクエニは何もできないだろ
506ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 17:18:23 ID:qbqbAsQmO
最近PS3買ったんだがモンハン+ジョブチェンジの様なゲームってある?
507ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 17:31:47 ID:/E4swHMZO
>>506
ない
どうでもいいが似たよーなゲーム探して楽しいのか・・
508ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 17:49:01 ID:qbqbAsQmO
>>507
ないか、ありがとう。
どうでもいいことなら心の中に留めておいてくれ。俺はそれで楽しいんだし、わざわざ相手を不快にさせる必要はないだろう?
509ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:06:18 ID:EPg/gXq10
はいはいそうだね
510ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:08:23 ID:qbqbAsQmO
>>509
すっこんでろ
511ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:11:55 ID:raAE25al0
ワラタw
512ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:41:23 ID:w0zIcl0gO
マーセナリーズ2 最高!

CODにハマったなら買いだよ
513ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:51:44 ID:HKB6YkN10
なにやら携帯が香ばしいすスレでつね^^;
514ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 20:00:23 ID:WvqBFaxy0
ここは>>507>>509が問題だな
515ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 20:50:05 ID:/hlP5w3k0
何気にロードオブザリング コンクエストの体験版は面白い
おらおら学園が好きならやってみるといいよ
516ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 21:41:35 ID:0VxrJDn70
>>514
携帯からPCにしたんだね
517ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 21:52:44 ID:/E4swHMZO
>>514
ならリクエストに合致するの教えてあげなよ・・
518ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 21:56:03 ID:7ioa2nYhO
ドラゴンボールレイジングブラスト買った人いる?
バーストリミットよりははるかに面白いらしいが…
519ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 22:33:57 ID:5EJ73l5YO
ハマったゲームと似たようなジャンルのゲームを探したくなるのは普通だと思うけどな

このスレでも「○○が好きなら○○もオススメ!」とか「○○が面白かったんだけど、○○はどう?」みたいな話題多いし

普通の話題なのに、煽り耐性低い人間と性格ひねくれ人間が絡むと話がややこしくなる
520ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 23:06:52 ID:Z1AB5yoSO
PS3のエロいゲームを教えてくれエロい人
521ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 23:11:18 ID:MBDknO1kO
>>519
多分モンハンて言葉が出なければ普通に答えたんだろうけどな
522ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 23:17:16 ID:3sGoocG70
モンハンで過剰反応とかゲハの住人じゃあるまいし
523ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 23:41:41 ID:PTOvybDpO
PS3(笑)なんて買うからそうなるんだよ
本当に馬鹿だなぁ
524ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 00:13:05 ID:IQchxjHAO
2ちゃんなんて、95%のスレでは毎日のように罵り合いが行われているものさ。
最近、2ちゃん見てる自分が恥ずかしくなってきた
525ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 00:57:46 ID:SivPJ4nFO
デッドスペースのグロさはヤバいな
フォールアウトのそれより数段上をいってる…
526ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 01:22:08 ID:8wdc1+lXO
>>525
ゴアが戦略上組み込まれてるからなー
日本、ドイツ禁止もしかない
踏みつけでちらけると胸が酸っぱくなるし
とはいえ、こんだけよくできたゲームもなかなかないわけで
ずっとノコギリで進んだな
527ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:22:07 ID:KwqtqxKSO
それ用のスレが落ちてたからここで聞きたいんだけど、侍道と龍見参てどっちがオススメかな?
どっちもシリーズ未プレイだけど気になってる
528ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:37:04 ID:iMAK0Od60
>>525
でもすぐ慣れるよね
529ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 02:38:25 ID:SivPJ4nFO
後半は死体の手足潰すのも作業になるなw
530ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 04:08:20 ID:PDKMax5KO
>>525
確かにグロいし面白いんだけど、隕石のとこだけは嫌だった
それからCODWAWもグロかったかな?流石に日本では発売出来ないと思ったよ
531ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 04:41:07 ID:ngn8zdr60
ちょっと前にKZ2で背中を押してくれた人ありがとう!
PS3と同時に買ってあそんでます。
スゲー面白いっす。
US鯖で遊ばせてもらってるけど、下手な初心者でも楽しめます。
ほんとありがとうございました。

同時にLBPを買ってきて、こっちも満足なんですが、どちらも若干暗めの雰囲気。
そこで、底抜けに明るくて楽しいPOPなゲームでオススメないでしょうか?
バンナムのゲーム以外でお願いします。
532ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 04:58:47 ID:rScMOz3a0
バンナム以外ワロス
533ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 07:17:35 ID:MToalxGH0
>>531
PS3だと塊魂ぐらいしかないね
塊魂もバンナムだけどバンナムの版権ゲー、レース、格ゲーなんか買わずに塊魂だけは買うべき
534ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 07:31:06 ID:H/uqCpCeO
デッドスペース興味あるんだが 英語だとストーリーわかんないでしょ?

535ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 09:12:32 ID:vMUMFeY7O
wikiに翻訳載ってるから、気になるんなら見るべし
536ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 09:36:59 ID:SeioL36Y0
>>520
PS3は規制が厳しいのでエロは少ないが…
ま、キャリバーや鉄拳でハァハアすればいい。
537ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 11:01:15 ID:8wdc1+lXO
エロならベヨネッタがあるじゃん
初期の方針でアイマス、ランブル、エロバレーと色物は相応しくないって理由で蹴ったからなぁ
殿様商売のつけが今の薄っぺらなラインナップか

積んでた忌火起草やるか
538ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 11:13:06 ID:rZnCgYqF0
Σ2のアマネですら黒パンだ。
SCE許せん。
539ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 11:37:43 ID:txmrBkK+O
ちょっと気になったんだけど、MAGってどこで落とせる?
ストア探しても見つからなかったのだが。
教えて君!
540ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 11:47:39 ID:txmrBkK+O
↑自己解決しました。
応募してコード入力なのね。
スレ汚し申し訳ないです。
541ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 13:15:12 ID:V7lKquBRO
ここでいいのかわからないけど、対応スレがないようなので質問

北米ストアで配信されているTRINEをDLする為に、オクでPSNカード50ドルを落としたんだが、余った分で何か買いたい

北米ストアで何かオヌヌメないかな?
542ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 13:48:21 ID:GzXYwqKg0
>>541
こっちで聞いたほうが良いかも
北米ストアの話も結構出てるみたいだし
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★8【PSN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252330629/
543ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 14:24:22 ID:V7lKquBRO
>>542
おお!ありがとう!
さっそく聞いてみるよー
544ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:18:44 ID:qPBRwGDkO
トロステ、週刊になったんだな
空き地に吹いた
貢ぎそうなんだが…
545ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:22:19 ID:5C8QdFLEO
俺もう貢いだよ
来月継続しようか迷い中だけど
ぷらちにゃ切れたらまたホームレスとかやだなぁ
546ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:26:58 ID:dGU8Mnp8O
インファマス買ってきたがプレイに集中するとセリフ見逃す。
セリフに集中するとプレイが疎かに・・・
英語解らない俺がダメなのは分かるんだが日本語にしてほしかった。
まあGod of War3の体験版が欲しくて購入しただけだったし、思ってたよりは満足できたゲームです。
547ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:30:14 ID:REOyITZX0
アンチャみたいに日本じゃ売れる弾じゃないし、SCE的には金かけたくなかったんじゃね?
548ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:30:34 ID:8wdc1+lXO
>>546
体験版ってどうなの?
549ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:52:27 ID:MToalxGH0
トロステもホームも初めだけで全く起動してないなw
550ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 19:58:39 ID:dGU8Mnp8O
>>548
購入者は19日から体験版ダウンロードできるみたいです。
※初回生産版のみ
551ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:10:18 ID:8wdc1+lXO
>>550
ありがとう
中古対策か、やらしいな
552ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:40:18 ID:p5VZHUg10
>>551
ただのオマケだろ
553ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:29:40 ID:wW5NsVfz0
プロダクトコードの紙切れを取っとけば中古で売れる。
売れ残りがないよう新品消化率を増やす目的だろ。
554ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:36 ID:ErRybm+hO
オフ向けのタイトルなのに初回購入オフ専は涙目だな
555ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 02:31:53 ID:nTMza5mJO
ゴッドオブウォーコレクションの日本での発売はまだ未定なのか…
556ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 08:59:54 ID:fOvqx3we0
北米版のデモンズ売上凄いな
日本で6ヶ月掛かった売上数を2週間で越えちゃうし・・
でも北米版とマルチ出来ないのは残念。

ところでドラゴンボールって面白い?
専用スレ見てたら糞とか言うやついなくて荒れてないけど
専用スレは信者だらけだから・・・
それとデモンズと違って外人とマルチ出来ますか?
557ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 09:05:19 ID:8/z7BvxVO
>>556
キャラゲーなんて好きなら多少ダメでも気にならんもんじゃ
超サイヤ伝説サイコー!
558ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 11:39:09 ID:JDVEQdKv0
萌え萌えor中世の世界観で遊べるARPGありますか?
人を殺すのとか血しぶきが飛ぶのは苦手なので、それ以外であると助かります
559ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 11:58:29 ID:OPmoF2fm0
>>558
デモンズ
560ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 12:09:48 ID:87I0kF5/O
>>557
買うハードを間違えてるんじゃないかな?
その条件に合うソフトが思いつかないw

>>559
人(?)殺すし、血しぶき無かったっけ?
条件的には惜しい気もするけどw
すくなくとも、萌えは無いなw
561ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 12:34:23 ID:HlqU5alS0
人じゃねえし
562ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:13:26 ID:D3TmqrE+O
エンジェルシリーズがあるじゃないか
よく知らんけど
563ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:15:05 ID:UQaI6LMh0
萌えで中世でARPGっつったらTOV位しか思いつかん。
564ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:46:33 ID:JDVEQdKv0
>>559
デモンズソウルは友人がすさまじくプッシュしてたので借りてみようかと思います
後はTOVですか、ありがとうございます感謝です
倒すのはいいんだけど殺す描写が強いとだめなので、なかなかつらいです
565ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:51:32 ID:8/z7BvxVO
>>564
買うハードがあってないんじゃない?
DSなら萌えオタ系いっぱいあるよ
ルンファク3おすすめ
566ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:05:16 ID:Ah5K4+VkO
バトルフィールドは糞ゲーですか?やって見た方の意見聞きたいです。
567ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:31:30 ID:nkeUYFOMO
>>566
ビッグタイトルだけあって鉄板です
568ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 15:55:26 ID:B3Qj+3cvO
GTA4とデモンズでオフで永く遊べるのはどっち?
569ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 16:51:19 ID:nTMza5mJO
個人的にはGTA
ドライブ楽しい
570ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 17:24:54 ID:ElRorKki0
GTAレースが一番遊べる
571ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 17:53:52 ID:rEqTEdx5O
デモンズはバージョンアップだけすれば別ですが
オフのデモンズは初心者ほど難易度が上がる仕様でオススメできません。
初期バージョンでは嵐で積んで何もできなくなった人がたくさんいました。
572ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:06:13 ID:tCDlHvNeO
最初の城で速攻挫折する人もたくさんいます
573ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:20 ID:WD8OWR0GO
ニンジャガ2体験版やったらほしくなったんだけど、やるならストーリーとかで1からやった方がいいかな?
1も買って損はないですか?
574ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:57:48 ID:b6UcsKDsO
デモンズってプレイムービーをちらっとしか見たことない。楽しいらしいけど難しいっていうからPS3買ってからRPGできてないorz
とりあえず暗かったこととアサクリみたいなショボいチャンバラに見えた事しか覚えてないや
まずどんな話なんだ。イベントムービーあるの?見たことないけど
575ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:20:54 ID:SgNZxbZHP
なんでここでネタバレせにゃらんのだ
576ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:32:09 ID:ADhCvucn0
>>573
ニンジャガΣ2体験版やってほしくなって製品版購入したけど
体験版の大仏BOSSがラスBOSS含め巨大BOSSは使い回しされててすぐ飽きる。
1は知らない。
>>574
ストーリーに関わるムービーはオープニングとエンディングだけです。
ストーリーはそれぞれ個々で妄想するフロム仕様。
デーモン戦前のムービーはカッコいいです。

プレイ重視でムービーは他ゲーより少なすぎるけど
某ゲームみたいにムービーの方がプレイ時間より長いよりはいい。
577ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:38:51 ID:66OhsMmZO
やりたくないならやらなきゃいいじゃん
なんか悪意がにじみ出てる書き込みですね
デモンズ楽しかったですよ
578ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:47:00 ID:HlqU5alS0
で、ルンファクはどうなの?
579ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 19:57:01 ID:r0xMFW0k0
ルンファクはPS3じゃないと思われ
580ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 20:14:17 ID:3O9nhZ4SO
まぁ確かに見た目は地味でショボいチャンバラだなデモンズは
ストーリーも無いようなもんだけどボリュームも少ないよ
581ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:37:27 ID:AlGqtZv4O
NINJA GAIDENはねぇ…

無駄に難易度が高すぎて、項目によっては限られた人しかクリア出来なかったりするからねぇ…。
面白いんだけどね。
582ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:41:24 ID:3uXobvivO
龍が如くって1と2を未プレイでも3やって大丈夫かな?
PS2持って無いのに3に興味わいちゃって
583ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 21:45:57 ID:8/z7BvxVO
>>582
やめたほうがいい
意味フすぎる
2千切る安い廉価版あるから1からやってったら?
見参なら初見でも大丈夫
584ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 22:07:17 ID:UQaI6LMh0
ニンジャガΣ2は強者の道まではへタレでもクリアできる良バランスなんだが、
悟りの道以降は最早鬼畜難易度、超忍なんてニュータイプじゃないとクリアできない。
585ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 22:58:39 ID:jTUqmJSK0
デモンズ昨日買って来て今日売った
1日で売ったゲーム初めてだ
まったりしたゲームがいいや
586ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:02:14 ID:noDE44PR0
合わなかったんだな
オレはFallout3を1日で売った
ちまたで高評価のソフトが自分に合わないと
すごく損した気分になる
587ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:04:29 ID:yyktdgaV0
龍が如く見参やって面白かったから、今度出る3を買うつもりだったんだが、
イミフなのかorz
588ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:10:57 ID:DTCNXVdw0
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              Bちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | Bちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ^ω^)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
589ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:18:41 ID:B3Qj+3cvO
>>568です
GTA4買って1時間くらいプレイしました
移動ばっかでつまんないし、酔うんで明日売ってデモンズソウル買います
590ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:27:33 ID:crfaAJVq0
test
591ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:36:45 ID:8/z7BvxVO
>>589
で、明後日デモンズ売ると
アドバイスした人に失礼だから報告いらないし、すんなよ
馬鹿が
592ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 23:46:12 ID:B3Qj+3cvO
>>591それはわからないでしょ

君ちょっといい加減だねww
593ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:14:39 ID:8xv9Nz11O
確かにいちいち売る報告するやつってなんなの?
594ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:21:59 ID:TYWLD/d+0
相手を思いやれない人なんでしょ。
595ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:28:07 ID:k1orHgg+O
自演おつ〜( ^ω^)
596ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:29:58 ID:ZbNZjdEKO
>>587
俺も見参やってから龍が如くに嵌まって、龍が如く3が欲しくなったが、まずはPS2の1・2をやってからじゃないと3をやってもイミフだよ。
見参以外の龍が如く1・2・3は話が続きもんだからね。
597ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:30:39 ID:a3j8dy49O
デモンズソウルも止めとけ
598ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:41:17 ID:k1orHgg+O
>>597なぜ?なぜ?
599ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:46:30 ID:a3j8dy49O
オフで長く遊べるのかいいんじゃん?
デモンズはボリューム少ないよ
まぁ死にまくって何回も同じステージやってたりしたらプレイ時間は結構いくけど
ステージ自体少ない。DLCで追加ステージ配信してくれ
600ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:50:03 ID:ex8szlqz0
>>597
オフでも俺みたいに中毒になりネット開通してまい
3ヶ月は他のゲームが出来なくなる。
FF13が出るまで辛抱


FF13もでるし
601ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:51:40 ID:k1orHgg+O
>>599PVから結構ボリュームを感じてたけどフェイクか?
602ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:52:04 ID:/qYjL+vv0
デモンズは面白いしボリュームも少なくないと俺は思うが
全く変わらんMAPと敵配置に飽きてしまったな
装備品と生まれにもうちょっと幅があったらなぁとは思う
603ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:59:17 ID:EDSlU2vrO
ラチェット&クランクが入っていない理由を誰か教えてくれ
喧嘩売ってる訳じゃないが同じACTでガンダム無双1が入っていてラチェクラが入っていない理由がホントに分からん

そんな知名度低いかあれ?
604ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 01:21:45 ID:chy5POEw0
ボス戦だけのマップにガッカリしたなデモンズ
何あれ?手抜き?
605ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 01:43:28 ID:rsilmE2nO
来年発売予定のクウォンタムセオリーってのが面白そう
606ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 02:21:05 ID:QQKyY22C0
>>602
低予算で作ったらしいしそこは仕方ないと思う
DLCか続編でカバーしてほしいところだ
607ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 02:27:14 ID:xPbXoDWhO
馬鹿馬鹿しいのはフロムゲーのデモンズを大作みたいな視点で叩くあほ
粗があって当たり前レベルのメーカーでゲームだし
デモンズなんかが持ち上げなきゃならん薄っぺらなラインナップがまず問題なんだろうが

個人的には神殿のガラガラスペースみりゃオンの仕様の頓挫後ってすぐわかるのはどうかと思った
608ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 02:38:09 ID:WTz0tfL8O
>>603
ラチェクラ面白かったよ
だがいい加減キャラデザをどうにかしてくれ
眉毛にこだわる理由がわからん
609ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 03:16:50 ID:Qh+h3Z8mO
自分はやったこと無いんで分からんけど
甥っ子はLBPよりラチェクラのが面白いみたい
610ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 06:44:14 ID:EDSlU2vrO
>>608
日本だけだもんなあの眉毛
確かにキャラは少し癖あるけど好きな人は好きだろうし、それ以上に評価出来るストーリーとシステムだと思うんだ
キャラ云々言ったらテイルズやガンダムも嫌だって人はいるだろうし

>>609
日本のラチェクラは昔から子供に人気がある傾向なんだよね
ただ大人も十分楽しめるはずだから是非やってみて欲しい
もうベスト版あるし、今度2も出る
611ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 08:43:06 ID:DhelmvR10
RPGでアクションが苦手な俺でもできそうなのある?
ps2だとbusin、シャドハ2、アバチュ、FF11は好きで
キングダムハーツ2、聖剣伝説、ブレスオブファイヤ5はすぐに投げ出した
612ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 09:04:57 ID:LjRz2eEZ0
>>611
ロロナ

デモンズようやく最初の城のクリアしたわ
なんかの拍子に盾を外してしまい、ずっと盾の装備の仕方わからず進んでた
613ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 09:31:22 ID:I4cUkTv30
>>611
アバチュ好きなんて最高にセンスあるな
俺とメガテン4出るの待ってようぜ
614ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 11:20:04 ID:bCXNlbde0
ルンファクってどうよ
615ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 12:21:48 ID:RoSRBInb0
>>605
確かによさげだ
銃でも剣(拳)でも戦えるってのが良いね
フィレーナ可愛いし
616ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 12:47:36 ID:A1rTtLdG0
そういやクラッシュバンディクーってなんでPS3で出ないんだろ
617ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:05:27 ID:tjpilGWl0
>>616
ノーティドッグ忙しいから。
そのうち出るんじゃない?
618ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:45:43 ID:8xv9Nz11O
サルゲッチュ4もまだかよ…
寄り道し過ぎじゃねぇか?
619ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:46:58 ID:bCXNlbde0
面白いゲームはないのかよ?!
620ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:51:54 ID:RoSRBInb0
剣と魔法のARPG少ない
621ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 16:25:00 ID:kziMucWPO
CODの新作が来月に出るから買う予定なんだけど、COD4未プレイでも楽しめるよね?
622ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 16:34:13 ID:xPbXoDWhO
>>621
もったいないからまずやっとけよw
623ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 16:51:44 ID:bCXNlbde0
買うなよあんなごみ
624ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 17:50:02 ID:F1nKXm99O
以前 おすすめ されてた ケイン&リンチ デッドメン 買いました。
完全日本語吹き替えで洋画を見てる感じで最高だね。
久々にアツいゲームに出会えました。
アンチャなんてクソに思えたw
625ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 20:03:01 ID:CXc2G+UHO
>>624
あんな糞ゲー楽しめたのがある意味羨ましいわw

初回二人で進めてたけど、あまりの糞さにお互い無言になったのがいい思い出。
東京マップのわけわからん日本語、車はなぜか全部福岡ナンバーは面白かった

オン人いないっつか一人もいないし
626ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:04:05 ID:a3j8dy49O
アンチャもケインもクソだから仲良くして
627ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:12:48 ID:bCXNlbde0
ルンファクってDSだったんだ・・・
628ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:35:22 ID:rsilmE2nO
PS3クオリティでの牧場物語タイプのゲームも遊んでみたいな
牛とか鶏がリアルすぎるとアレだが
629ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:58:37 ID:ZzT0FVvwO
MMOって出てないんかな
630ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:10:43 ID:bCXNlbde0
>>628
むしろリアルにしまくって狩猟ができるといい
631ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:31:40 ID:513UywCoO
個人的に風のクロノア3がps3で出て欲しいんだけど、万が一出たとしても爆死するんだろうなぁ…
632ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 00:37:22 ID:BoBwqT80O
>>629
基本料無料の奴ならある。
面白いかどうかは知らないけど…
それかFF14出るまで待つか。
633ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 09:12:00 ID:YKxqnlwKO
BF1943とウイイレ2010だけで1年間は飽きそうにない。
634ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 10:12:41 ID:3lzSq/OdO
>>633
俺はBFBCとウイイレがあればそれで良い
635ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 13:27:29 ID:hHYCB0BiO
FPS初心者なんだけどBFBCとBF1943はどっちがおすすめだろうか?
できるだけ過疎ってないほうがいいんだけど

それともCODMW2の発売待った方がいいかな?
636ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 13:58:57 ID:YKxqnlwKO
>>635
どっちも過疎は時間帯によるな。今も1943してるけど埋まってるし気にしなくても大丈夫だと思う。
1面倒くさがりやさん
2太平洋戦争に興味がある3シンプルなFPSがやりたい人なら1943。 
つか、ユーチューブの動画見て好きな方を決めれば良いと思う。
637ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:29:21 ID:GQjQKEDrO
アサシンクリードとメタルギアどっちがおもしろいでしょうか?
638ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:48:48 ID:ExT5VHevO
メタルギア123やったんならメタルギア。そうじゃなかったらアサクリ
639ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 19:11:18 ID:QFiULlEtO
ほぼどっちもムービーが多いね
MGSに関してはしたことないけどムービー地獄とか言われてるし
アサシンは景色が綺麗だから見れるけどアルムアリム様の長い話聞いてやるのは面倒
来月入るとすぐに2がでるし絶対楽しいから余裕あるならアサシンやるべし
640ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 19:30:37 ID:WEF6f9Q70
>>637
10年前の話が出てくるので
登場人物とか記憶しているならメタル

それ以外はアサシン 俺メタル全部やってるけど
記憶が曖昧で楽しめなかったw メリルには おぉぉぉぉ!ってなったが
641ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:16:59 ID:SRMDZ2k1O
>>635
FPS初心者ならBF1943
安いしMAPも少ないからTPOに合わせた立ち回りの基本が身に付くと思う
MAP少ないと言っても、俺は発売日に買って今でも遊んでるよ
642ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:20:57 ID:M1QM9EylO
正直アサクリは作業ゲーすぎる
なんであんな持ち上げられてるのか分からん
643ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:25:29 ID:jcy2yOQy0
FIFAってオンでのパスコースに立ってもすり抜けるとかオンでの悪さをよく聞くが
オススメに入っているってことは極少数がなってるだけ?
体験版おもしろかったからウイイレから乗り換えようか悩んでるんだが・・・
ウイイレはオンだとちょっとレスが悪いのが気になる
644ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:26:31 ID:coEDym7sO
>>640
俺も記憶曖昧で4は微妙だった・・・
ただサイコマンティスだけは忘れられんぐらい存在感があったなぁw
645ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:30:23 ID:bezHJxULO
今更だが今日ダークセクター買ってきたww
646ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 21:42:40 ID:fSKo2Ohm0
BF1943って初心者の人たくさんいるかな?
面白そうだけど、FPSやるの初めてだし。。。
647ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:14:40 ID:i+4Klfy40
ほぼ初心者だから安心しろ
たまに無双してる奴もいるけどあんまりいないから大丈夫
648ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:42:26 ID:fSKo2Ohm0
>>647
ありがとう。まるけーでネットワークチケット買ってくる。
649ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:49:41 ID:wycEOH3QO
>>637
比較するならアサクリ
が、どっちも地雷
安いから試してみるぶんにはいいと思うけど
650ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 22:54:39 ID:QL3k0Yem0
アサクリは雰囲気ゲー
MGSはファン向け
651ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:04:33 ID:58snIzxL0
MGSが地雷とかいってるやつ死ねよ
前作やってないお前が悪いってことに以下元気付け
652ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:05:08 ID:v9svGQiW0
確かにアサクリは雰囲気を楽しむ感じだな
内容は同じ事を繰り返すだけになるから途中からダレやすい
653ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:18:11 ID:wycEOH3QO
>>651
MSXからやってるし、ゴーストバベルもアシッドもスナッチャーもやっとるよ、若いの
654ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:20:47 ID:hc6GVCQy0
Mgo no1
655ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:45:05 ID:WEF6f9Q70
>>653
スネーク、スネークなんだね?
656ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 23:45:34 ID:EUZq9d9HO
KZ2のオン楽しい。そしてドラゴンボール買ったら見事に糞ゲーw
てかKZ2好きな俺におすすめFPS何かない?ちなみにBFBCは持ってる
657ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:03:20 ID:xLv8AjgI0
俺は今COD4のオンをやってる、楽しいよ
ここではCOD4の評価が妙に低いみたいだけど、なんでだろ
658ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:22:04 ID:YUhUXUJB0
別に低くはない 面白いのがCOD4だけではないというだけ
659ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:27:33 ID:63ZuIM+A0
>>656
今週発売のL4D2とかどうよ?あとBF1943

来月ならMW2がお勧め
660ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:31:20 ID:52nQ1w+C0
>>653
MGSは思想じゃ
661ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:44:42 ID:xLv8AjgI0
>>658
常駐してるわけじゃないんで的外れな感想だったら失礼しました
前に見た時COD4がクソあつかいでBF押しの人たちがいたもんで・・
BFBCも面白いしどっちもアリだと思うけどなぁ
662ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:54:28 ID:+H2F1/krO
>>661
Callを叩く荒らしが常駐してるだけだから
引き合いで叩くのがいつもの基地害
663ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:56:05 ID:yvTsjvZsO
オフ専でNFS:SHIFTを買うのって無謀でしょうか
お願いします
664ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 02:08:19 ID:KgZ3TKHbO
>>663
あんまやらないけどレースゲーはオフ専でもいいんでない?
665ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 02:39:56 ID:7u942iqGO
十年振りにゲーム始めはまった 昔あった『デザイアー』に似たPS2又はPC対応ソフト教えて下さい ミステリーっぽいのが好きです。最近のものでお願いします。すれ違いを承知で宜しくお願いします。
666ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 02:57:30 ID:YUhUXUJB0
>>665
つ バイオショック
667ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 05:34:57 ID:4stWrf8YO
>>656
KZ2のどこがいいかにもよるけど、FPS好きならCODとベガスはやっとけ
668ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 06:48:30 ID:U+LDQc7fO
デモンズソウルクリアしたけど面白かったわ
レベル上げすればかなり簡単になるから難易度高そうで敬遠してる人にもオススメ
669ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 06:58:04 ID:+6osiJvn0
レベルを上げれない最初だけやって難しいって思う人が多いのかもな
クリアだけを考えればデモンズはアクションが多少苦手でも問題ないレベルなんだが
670ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 07:44:33 ID:VoSwaPDN0
アクション出来る奴の「多少苦手」と
アクション出来ない奴の「多少苦手」は違うんだろね
671ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 11:24:33 ID:Wv2iK6m70
レースならバーンアウトパラダイスを買っとけば間違いない
GTやリッジみたいな退屈なゲームは今の時代通用しないよ
672ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 11:29:02 ID:VoSwaPDN0
レースゲーは実車に近くなりすぎて、「じゃリアルでよくね?」って流れなんじゃ
バーチャ等格ゲーから実写格オタに流れたのと同じで
673ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:05:56 ID:YzVJ3eu+0
>>661
CoD4は面白いかも知れんけど信者が糞
だから買わないほうがいい
674ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:36:44 ID:pxCyZnk20
レースつながりでDIRT2おもしろかった
675ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:36:51 ID:zPV3L1OS0
MGS4の体験版ばっかやってる
よく出来てるから何回やっても楽しい
3しかやってないから製品版は買わんと思うけど
676ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:39:12 ID:x9hzLe0J0
3のキャラたちが4の物語の核になっているというのに・・・
677ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:50:11 ID:LaKEIxVN0
>>673
信者が糞だから買わない方が良いって言うのは意味不。
678ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:51:39 ID:HgqaARvA0
>>672
リアルな箱庭の町中を信号も走行車線も歩行者も無視して暴走するのがいいんじゃないか
リアルじゃできない遊び方ができるのがいいんだよ
決まった閉鎖コースしか走れないゲームに関しては「リアルでやれ」と言えるけど
679ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:54:26 ID:zPV3L1OS0
>>676
そうなの?
でも3もクリアはしてないからなあ
シャゴホッド破壊ののミッションあたりで止まってる
680ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 12:55:53 ID:TxzPfGth0
そろそろps3買おうと思ってんだけど
薄型ps3の安定性ってどうなもん?
681ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 13:07:15 ID:zPV3L1OS0
>>680
安定性って何の?
682ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 13:11:28 ID:TxzPfGth0
>>681
動作不良とか故障の報告が挙がってるか知りたい
頻発してなきゃ別にいいんだけどね
683ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 13:13:40 ID:zPV3L1OS0
>>682
特にそういう不備は無いと思うけどね、今のところ
問題ないよ多分
684ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 13:23:31 ID:TxzPfGth0
>>683
さんくす。
ディスガイアorウイイレと一緒に買う事にした
685ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:08:49 ID:bmcOpovBO
このスレって意外に良スレだね

過疎スレにならないように がんばろう
686ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 14:42:01 ID:jMg92T49O
ヤバい
このスレで薦められたベガス2クリアしたあと、あまり好きじゃなかったCOD4やってみたら目茶面白かった。
なんでだ。

ベガス2も面白かったよ
687ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 15:25:03 ID:i2L0nmoG0
アン茶2と鉄拳6が糞だった。
鉄拳なんて5オンラインの方がグラずっといいしラグいし。
評判いいから買ったアン茶2は何がいいのか理解できん。オンなんてただのMGOじゃん。

いい加減36○買えよ
やはりPS3のゲームではギアーズ2は超えられんと理解できた
688ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 15:32:12 ID:Nd89NHM60
なんでラチェット&クランクが>>1にない?
任天堂と言えばマリオ、プレステはラチェットだろ。
689ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 15:47:03 ID:rKqwKR5e0
またクソマユゲ厨か・・・
690ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 15:55:23 ID:bCpJD/D+O
連続してカスが沸いててわろた
691ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 16:06:44 ID:VoSwaPDN0
>>686
進行時の立ち回りを身体で覚えたからじゃない?
射線切る物陰から物陰へのポジショニング、応射が致命傷ゆえの精密正射の必要性
視界を振っての警戒と偵察

楽しめることが増えたのは悪いことじゃないよ、きっと
692ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 16:07:21 ID:nrK0/J2h0
クソマユゲワロタw
693ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 16:36:23 ID:oTHAA2DTO
INFAMOUSかなり面白いよ!後未発売だけど、ヘビーレインのグラフィックに驚いた、公式のプレイ動画みてきた。まじすげーよ
694ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:17:17 ID:U9b9luvu0
リストに428が無いのは移植だから?
それともPS3版に何らかの欠陥があるからなのでしょうか?
695ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:18:51 ID:rV7vB4a5O
ベヨネッタをオカズにできますか?
696ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:27:05 ID:0QJTKl7b0
>>694
このスレで428を抽出してみればわかる
わからないなら何も言う事は無い
697ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:46:52 ID:jMg92T49O
>>691
馴れたってのがデカいかな。
CODはわけわからない内に戦闘が終わってた感があったけど、今は上手く立ち回れてて役に立ってる

あとMGS4とバイオ5やった後だったからグラの凄さが実感できなかったってのもあるかも
698ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:55:06 ID:zPV3L1OS0
オンライン対戦ありのTPSっていいのある?
699ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:57:45 ID:U9b9luvu0
>>696
あぁ、おすすめできないって事なんですね。
Wiiで人気があったみたいだから、てっきり面白いものなのだと思ってました。
ありがとうござました。
700ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:00:42 ID:YzVJ3eu+0
>698
ウホ
701ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:05:14 ID:LAppxPecO
デモンズやりこんだ後、他ゲー全てつまらなくなったが
ゴッドオブウォー体験版目的で買ったインファマスに嵌った。
オフ専だけどおすすめ。
Zだけど流血もなくグロさはない。
702ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:15:03 ID:KfBEVZQu0
>>701
なにそのトバルNo.1
703ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 19:44:47 ID:1+EeTkkzO
>>673

確かに変な信者はいるけどそれはどんなゲームでも同じだろ。 面白いゲームに罪は無い
704ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:03:22 ID:lfmegSMZ0
ブレイドストームが安くなってたので買おうと思ったのですが、シミュレーション要素のある無双ACT、という感じなのですか?

また、シミュレーション要素は濃い方ですか?
705ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:25:32 ID:Y1dOVWJc0
>>698
レッドファクション面白かったよ
706ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 20:43:40 ID:SVRfaIiSO
skate面白い!操作さえ極めてしまえば・・・
707ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 21:26:52 ID:KgZ3TKHbO
>>699
まてまてw428はおもしれーぞ
おまけのシナリオは糞だったけど
メインは夢中になって進めた
708ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 21:29:38 ID:cHHirQF40
ageる奴にはろくなのがいないな・・・
709ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:01:14 ID:5bvTcgYZ0
>>699
リストに入ってない=面白くないというわけではない
710ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:03:03 ID:nwTIgnEN0
428はガンダム戦記と同発だったせいか、ある意味話題を根こそぎ持ってかれた
711ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:07:10 ID:W0kS/GA9O
FPSに初挑戦したいのですが、CODとBFBCで迷ってます。
自分はオフ専なんですがどっちがオススメですかね?
知名度?アマゾンレビューとかの数だと圧倒的にCODだし、BFBCの乗り物乗れるのも面白そうですし。
出来ればそれぞれの特徴を教えて欲しいです
712ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:14:57 ID:YUhUXUJB0
オフ専じゃどっちもつまらん
713ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:35:54 ID:nwTIgnEN0
オフ専ならバイオショック買った方がいい
714ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:37:49 ID:Ghrx0I860
Mgs4&mgoを超えるゲームに出会えない・・・orz
715698:2009/11/17(火) 22:43:41 ID:zPV3L1OS0
>>705
dクス
やってみる
716ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 23:23:37 ID:k18B1us90
2004年とか5年前だぞw
717ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 23:53:24 ID:PKAAOUvi0
とにかくだな gowの詰め合わせ発売しろよ

肉体美のクレイトスを見たいんだ ウホ
718ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 01:58:20 ID:Zg/qXkk20
ボンバーマンウルトラってどうよ?
719ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 02:10:21 ID:EI7x3b1CO
>>718
オンも一人用(あったっけ?)も一回もやってない
友達とやる分には相変わらず楽しい
見にくいステージとかあるのが不満かな
720ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 02:20:43 ID:Zg/qXkk20
>>719
そっか
ったくLBPスタッフの似非スマブラみたいなのとかさ、そういう仲間内でわいわいやるのはWiiでやれよカス
721ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 03:23:41 ID:AD6ODFb5O
デモンズ難しいって言う人いるがニンジャガに比べれば可愛いもんだ
722ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 03:46:10 ID:36VA0XthO
出来れば完全オフ専でも楽しめるゲーム(ジャンル問わず)分かると助かります

でも流石に無理だよね

ネット環境のある人には関係ないですが、完全オフ専は辛いです
723ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 03:59:30 ID:MXA+jCzyO
大概のゲームはオフ専門でも楽しめるよ。

知ってる所ではバイオ5はオフ専シングルプレイだと辛いかな
724ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 04:17:21 ID:EI7x3b1CO
>>722
ジャンルの指定もないと長くなるので、最近ではインファマス
TPS寄りの箱庭アクションで、壁をひょいひょい登ったり電線を滑ったりできて爽快
完全にオフのみでも面白いのは色々あるよ
725ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 04:18:59 ID:bPQG3YLW0
個人的にオフだけでも面白かったのは
モタスト2、skate、アンチャ1とか
COD、BFBCもオフは短いけど面白かった
726ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 04:55:13 ID:36VA0XthO
>>723-725
教えてくれたゲームは全てプレイ済み?です
インファマスは最近買ってやってるとこです(結構、面白い)
関係ないんですが、風邪(インフルエンザ?)っぽく少し辛い状態です
ゲームやりたいのに・・・眠れない
727ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 05:09:38 ID:EI7x3b1CO
>>726
そんだけやってるなら十分楽しんでるじゃねーかw
728ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 07:26:20 ID:09JlH/aTO
PS3を持っていながら全く遊ばず放置してる俺が唯一の希望が今のところアンチャーテッド。あれって難しいかな?
729ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 07:31:48 ID:sgsOVZev0
とりあえず評判良いやつ買ってやってみろ。
先に難しいかなとか楽しいかなとか考えすぎると結局やらないってパターンになっちゃうから。
今なら名作でも結構値段安めのだってあるしな。
730ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 09:54:18 ID:lsC+eack0
>>728
難易度選べるし、そもそもそれ程難易度高くないからアクション苦手でも大丈夫
オートセーブも親切で死んでも直前からやり直せるから、ストレスもそれ程ないと思う
ただ、プレイする映画って触れ込みがあったと思うけど
ストーリーがわかっちゃうと二週目いくのに躊躇する
トロフィーコンプ目当てとかじゃない限り二週目いかないかも
俺は一回クリアしたら即売り飛ばした2はオンがあるから少しは長く遊べるかとも思うけど
731ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 09:58:32 ID:woiZRxWU0
つーか二週目なんて不毛な時間よくやるよな
これだけゲームあるのに、次がありすぎてやってられない
732ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 10:05:25 ID:A1NHAhuq0
まだアクションならマシだがRPGの2周目ほど不毛なものはない
733ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 10:19:21 ID:woiZRxWU0
トロフィーコンプとか意味あんの?っとは思うが好きな人は好きなんだよな
うちの嫁はトロフィー・実績・コンプ好き
734ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 10:52:40 ID:zwBJck920
ロスプラってどう?
PS3買う前からずっと面白そうだなと思ってたんだけど
そんなに評判は良くないのかな
735ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 11:01:36 ID:woiZRxWU0
>>734
綺麗・だがもっさりで爽快感は薄い
安いし買って損はないんじゃないかな
雪原って建前上移動がトロい
アクションがやらされてる感がどうしてもある
ストーリーはイケメン韓国人のどうでもいい話
736ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 11:12:34 ID:ybn2Egd7O
アンチャーテッドって2からやっても大丈夫?
737ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 11:12:34 ID:zwBJck920
>>735
d
TPSのオンが熱いやつを探してるんだけど、
ロスプラより面白そうなのってあるかな?
もし無ければロスプラ買います
738ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 11:34:32 ID:kSUZhaLW0
>>736
daijoubuだけど1からやるのを推奨する

俺も買って一年くらい放置してたけど
アンチャ1,2かってデモンズかってやってる
739ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 11:58:05 ID:QJBMuFl1O
>>737
ウォーホークとソーコムが評判いいよ
どっちもやったことないけど…
740ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 12:25:40 ID:ylpltPCBO
>>731
漫画読み直すのと同じ。
741ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 12:36:16 ID:5uDJjFkjO
BAD COMPANY 買ってやってるんだが、ヘリの操縦が下手過ぎですぐ墜落する。戦艦2隻来た時に墜落するが、楽に戦える方法ないか?
742ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 12:49:37 ID:3bQo6NWeO
スレチ
743ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 13:43:26 ID:zwBJck920
>>739
dクス
744ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 15:10:22 ID:Ok+da12OO
海外の体験版のソニックUNLEASHEDってのががめちゃ面白かったんだがまだ発売してないかな?誰か教えて
745ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:14:48 ID:MXA+jCzyO
サバゲーみたいな撃ち合いじゃなくて戦場気分が味わえるFPSのオンラインゲームってありますか?
例えば他人数による協力キャンペーンモードがあるとか。
746ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:17:17 ID:68juVKpWO
>>745
レジスタンス2
747ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:47:18 ID:EIUYpkmd0
>>745
MAG
748ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:12:29 ID:3ZH/gga70
>>745
まさにオペフラだな 条件に完璧に当てはまる
749ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:18:08 ID:gtIcml9eO
>>737
ロスプラはやめとけ。なにも熱くない。フルボッコされても折れない心があり、ガチで腕試したいならsocom。いろいろ乗り物乗ってまったり遊びたいならウォーホーク! TPS好きならこの二つは正直やるべきだがな
750ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:43:24 ID:68juVKpWO
キルゾネのオンプレイ
初回でキル:死亡比が4:1くらい、三位だった
確かEUサバだったが思いの外ぬるい
遠距離エイムが精度よすぎる気がした、バスバス当たる
751ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:46:07 ID:gxJLKszP0
>>750
武器バランスがクソだからなアレ
初期アサルトかロケランの2択
752ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:53:17 ID:68juVKpWO
>>751
あぁやっぱりアサルト強いのか
軽く無双出来るくらい精度よすぎるな、あれ
オンだとエイム慣性オフに出来るのは良かった
753ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:32:33 ID:v73mEkZc0
新型PS3と一緒にデモンズと塊魂買ったけど
どっちも3D酔い・・・
リアルすぎてダメだw
今はスペランカーとゴミ箱してます
2Dのオススメないですか?
754ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:38:28 ID:zQU4TuDS0
>>753
格ゲー大丈夫ならブレイブルー
755ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:44:01 ID:v73mEkZc0
格ゲーは今度出るスト2の4を買おうと思ってるけど
プレイ動画でも見てきます
ありがと
756ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:00:07 ID:sjHP+lfvO
>>755
2DならDSでいいんじゃ・・
757ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:31:45 ID:uzCJa7ifO
発売日以来積んでたLBPやったけどまったり楽しめるなw
最初は入ってきた外人さんのやりたい事が理解できなかったが、
理解してからは協力して進むのが楽しくなったw
758ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 06:56:24 ID:ykv0m8tN0
個人的な主観で構わないので、答えて頂けるとありがたいです。
戦場のヴァルキュアリ・龍が如く見参・ロロナのアトリエ
上記3点の中でお勧めはどれでしょうか?
759ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:04:28 ID:PMA5Xee1O
>>758
その中では「見参」しかやってないけどオススメできる
時代劇物と人情物が好きなら買い
760ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:06:23 ID:ykv0m8tN0
>>759
ありがとうございます。出勤前に聞けてよかった。
帰りに買って帰ります。
761ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 08:05:02 ID:V09J+sih0
ゴッドオブウォーV体験版
カメラ視点が固定されてて酔う人にはいいのかな?
T、Uをプレイしてないから面白さのコメントは控えます。
762ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 10:32:14 ID:EhqFnsCD0
さて、やっと日本版ぽっちゃりプリンセスの配信日なわけだが
763ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 11:06:53 ID:yZQop3ly0
何故、あやねのパンツが黒なんだ…
764ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 11:26:45 ID:mPa43Tki0
それ、ブルマだから
765ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 11:44:17 ID:BfaU+xaC0
>>762
PlayStationR3専用ソフトウェア『ぽっちゃり☆プリンセス』
発売日延期のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20091119_pocchari.html

どんまい
766ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:30:55 ID:noOn5hV4O
オフで対戦できるFPSかTPSってある?
767ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:36:13 ID:EhqFnsCD0
>>765
本スレが地獄絵図になってる
俺も泣いた
768ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 13:14:08 ID:OTVgXolhO
>>767
俺もだ
昨日チャージしてwktkしてたのに・・・
769ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 15:57:51 ID:mPa43Tki0
どんなゲームなんだ
タイトルからデブ専ゲーな感じなんだが
770ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 16:07:21 ID:66Tqqs5nO
バットカンパニーは糞ゲーだと思ってたら無茶苦茶面白ろかった。
金ない奴で面白いゲーム探してるならオススメ。
771ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 17:59:58 ID:zDVGxV1b0
>>766
UT3ができたはず
772ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 19:29:28 ID:kbPcSOVyO
>758
もう遅いかも知れないが自分はヴァルキュリアをおすすめする。
ベスト版も出てて安いし、システムやキャラがすばらしい。
773ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 19:47:26 ID:zJQ2zjFD0
戦ヴァルのシステムがなんだって?
774ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 20:46:32 ID:vQ+kVZQvO
セインツロウ2やった人いたら感想たのむ
775ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 20:58:58 ID:9D/1ztwS0
>>774
箱○版をやったんだが、おもしろい。基本GTAWみたいなんだけど
セインツ2のがおれは好きかな。グラフィックよりもゲームとしての楽しさを
重視するなら、オススメ
776ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:08:32 ID:ag1Oe2dx0
セインツ2の日本版は大幅劣化と聞いて躊躇してる
777ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:16:45 ID:BOXZPCmlO
セインツは大幅規制がされてるから買うなら北米版がいい
778ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:23:05 ID:14LG7twpO
対戦マップが一番広いおすすめFPS、TPS教えて下さい
779ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:38:15 ID:sjHP+lfvO
>>778
広いとかったるいぜ
780ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:40:07 ID:ag1Oe2dx0
>>777
英語分からないと楽しみが減るという書き込みを見たんだが
781ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:44:52 ID:sjHP+lfvO
>>780
そりゃそうだろw
国内版でいいと思うよ
FallOutの核爆発がなくても気にすることじゃないのと一緒
782ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 21:52:53 ID:rbEM8sP4O
たんぱんしねぇえ!
783ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 22:11:25 ID:ag1Oe2dx0
>>781
そっか、サンクス
日本版買うよ
784ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 22:29:21 ID:vQ+kVZQvO
レスさんくす!

英語苦手だから日本版セインツロウ2買うわ

ちなみにこのスレで評判のINFAMOUSも買う予定(・∀・)!
785ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 22:33:44 ID:66Tqqs5nO
バットカンパニーはPS3の歴史に残る名作。
786ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 22:52:36 ID:14LG7twpO
ウォーホークって日本語版無いん?
787ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 23:25:41 ID:ag1Oe2dx0
>>784
ただPS3版は箱○より規制が厳しいらしいから注意
ヒューマンシールドができない云々
788ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 03:06:02 ID:+v3ExtvYO
>>785
BF1943もダウンロード配信ゲームでは初の100万ダウンロード突破してる大ヒットゲームだし神ゲー認定。
789ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 04:33:37 ID:bbesmXnq0
ウォーホーク海外デモあるからやってみればわかるけどしょぼい
BFがやっぱり1番だね
790ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 04:34:51 ID:0v/0Dvka0
今日、INFAMOUSを全クリしたから明日売りに行こうと思う。
んで違うゲームを買おうと思っているんだが、
何かオススメはないだろうか

持ってるソフトは、
・デモンズ
・FUEL
・バイオ5
・INFAMOUS
・ケイン&リンチ
・アーマードコアfA
・ベガス2

ジャンルは問わないけど、アクション系がいいかも
よろしく


ちなみに、INFAMOUSのレビューだが、
ストーリーは映画化しても面白そうな内容だった。
アクション面は、面白い。爽快。
アサシンクリードみたいにどんなところでも登れるってのも楽しい。
高いところから飛び移ったりすると手汗がやばいwww
ただ、ミッション面は途中から作業的になってくる感じがした。
(これが売ろうと思ったきっかけ)

箱庭ゲーで、全クリしたらフリーで街探索、やってないサブミッションはできるけど、
今までこなしたメインミッションをフリーで出来るようにはならない。
チラ裏レビューでした。
791ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 04:42:10 ID:LG/EyLCt0
FallOutのベスト化まちどうしいです
792ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 05:31:43 ID:uURx8mwBO
バットカンパニーはやっぱみんな好きなんだな。
中古で2500円前後で買えるし、オススメ。
793ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 05:35:20 ID:7uEur3+iO
>>790
アンチャ2かな
クリアまで短いけど
794ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 06:18:12 ID:XZHLTmx0O
無双マルチ体験版やってみたけど糞つまらん
何これ?
795ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 07:30:58 ID:2KjPs/bJ0
>>794
無双マルチ
796ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 07:44:16 ID:wPfps/cQ0
>>794
無双マルチ
797ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 08:45:48 ID:DkM4qAdXO
>>794
無双マルチ
798ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 08:57:39 ID:DKOHSrDz0
今更ながら、バーンアウトパラダイスかってきた
3が一番好きな俺は、DJ RYUがいるだけで、感無量
799ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 11:14:10 ID:Pfq728UF0
はわわ〜
800ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 11:23:15 ID:7cqPOWOgO
>>790
セインツ2おすすめ
箱庭で多彩なお馬鹿サブミッション(日本版はいくつか削除)があってメインミッションもリプレイ可能
801ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 11:59:19 ID:Bnb/Cp6r0
MAG
802ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:03:25 ID:PYV0QiPEO
ヘブンリーソードの女主人公が激しく不細工なんだが。
803ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:30:42 ID:7cqPOWOgO
ミラーズエッジはもっと不細工だぞ
804ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:46:28 ID:4aqeMPHJ0
プロデューサーの彼女に謝れ
805ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:57:58 ID:uURx8mwBO
PS3でゲーム以外何ができるんだ?初心者の俺に教えてくれ。ちなみにネット環境なし。
806ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:58:40 ID:i5OIHEk00
ズボンプレッサー
807ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 16:01:23 ID:R101du+B0
>>805
ネット環境がないなら…

・ブルーレイ/DVDが見れる(ビデオCDも見れるかもしれん)
・CDが聴ける
・対応したホームサーバがあればそれに録画した動画が見れる

そんなもんか。
808ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 16:20:08 ID:G+1SbPa3O
今時ネット環境ないともったいないぞ。
809ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 16:23:04 ID:XdmS/Fag0
PS3と箱○はHDテレビとネット環境が整ってから買うべきだな。
810ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 16:31:17 ID:R101du+B0
>>809
ハゲドウ
HDテレビに変えた時オブリビオンの世界ってこんなに美しかったのか、
って腰抜かしたわ。

ネット環境あれば色々ダウソできるしな。
やるゲームがなかったらトロステーションでも見てればいいしw
811ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 16:52:56 ID:wPfps/cQ0
貧乏人には敷居が高い高級ハード
んで、庶民層が引いて買い控える
負のスパイラルだよな
812ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 18:05:40 ID:cUWAKt+u0
HDテレビでもコンポジで繋ぐと勿体無さは倍増になるなw
初めてHDMIで繋いだ時は綺麗過ぎて驚いた。ずっとやってると綺麗さに慣れちゃうから恐ろしい
813ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 18:39:27 ID:i8obpI8MO
14型のブラウン管(S端子D端子なし)なのに新型PS3買ってしまって、文字にじみすぎでゲームやる気うせた。
しかし、臨時収入が入りビエラ20型購入してHDMI接続したら感動。
古い型のテレビだとPS3の性能1割も発揮してないんじゃないかと本気で思ったわ。

こんどはイーモバのどこでもWifiでネット環境を整備しようかと考え中。
814ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 21:02:12 ID:7cqPOWOgO
fallout3やオブリのベゼスダから出てるWETってどんな感じ?
箱で販売中止はPS3での爆死が原因らしいけど…
815ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 22:32:33 ID:0fj5lEH1O
悪いことは言わないからベスセダはRPGだけにしとけ
アクションしたいならノーティーとかK2とか他にいいとこいっぱいあるから
816ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:02:38 ID:C9eoZEoM0
もともと洋ゲーと言えばXBOXのほうが強かったんだけどいまやあっちはギャルゲー専用機になってきて
PS3のほうが洋ゲーに強くなってる昨今そのPS3のセールスが4600本ではなー
817ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:07:54 ID:MFo4S6AiO
>>814
海外デモやったけど面白くないよ
PVにもある、膝で滑ってスローで撃つ行動の繰り返しで単調だしグラが汚い
パッケージはかっこいいんだけどなぁ
818ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:15:01 ID:WuA4dHn20
>>817
同意 てか購買意欲がまったく湧かない
819ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:15:20 ID:Nu1VvCexO
>>816
今でも洋物は箱が強いよ
絶対数で差がでるだけで
劣化してようがベヨやウイイレがプレステの完勝なのと一緒
820ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:00:35 ID:mhB/XsNzO
WET体験版やったなーそういや。何が楽しいのか分からなかった
しかも自分の場合チュートリアル始まった瞬間から音が全く出ないバグが発生したので、
面白くないうえに更に音無しで最悪だったww
面白くない体験版ベスト5には入るわ。1位ではないけど
821ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:03:23 ID:lj+oUR1/O
WETはオン対戦やらあればパケ買いしてたけど、面白さは別として今となっては完全オフゲーなんてできない自分がいる。
822ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:28:43 ID:935T3X2S0
オンラインで対戦や協力ができるオススメのゲームはないですか?
ジャンルは問いません。よろしくお願いします。
823ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:31:59 ID:aho8hJ/f0
格闘系(スト4、ブレイブルー )
TPS系
FPS系

こんなもん。MO、MMO、RTSは無いはず。
824ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:32:16 ID:NGZRDfIK0
俺はエコポイントのおかげで40型のレグザ買った。
引けば7万だしPS3も安くなった。
2年前はソニーのW5000以外、変な線が出るとかで
高いし諦めた。今はトラブルも解決したみたい。
mk2で評価高かったデモンズソウルだけど、
一通り最初のステージのデーモンは倒したけど俺はもう挫けそう・・・。
ストレス半端ねえ。
825ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:46:07 ID:H+2mX0IoO
まさか蛮族や放浪者選んでないだろうな?
826ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:50:52 ID:+rkRB+FN0
敵の配置やら種類はもうちょっとランダムにして欲しかったなとは思う
生まれにしても育ってくると生まれが何だろうがほとんど関係ないのも勿体無い
面白いゲームなんだけどもっと面白く出来たろうになぁ・・予算の関係?
827ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 01:56:49 ID:cvdzsSYj0
>>824
ファランクス倒せたなら後はコツコツとソウルレベル上げていけば大丈夫だと思う
レベル上げればかなり楽になっていくはず
828ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:01:06 ID:VrikivRO0
>826
オマエはフロムをわかっちゃいない
829ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:07:12 ID:THgz6qIQ0
>>828
お前のいうフロムのことなんてフロム信者しかわかんねえよ
そんなこと言い始めるとまたデモンズの不毛な論争が始まるぞ。
まあ最近は見ないが
830ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:38:45 ID:NiIvbJStO
デモンズは一周目はチュートリアル
二週目が本番
831ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:45:23 ID:fhYSTnWTO
会話→愛撫→本番って流れだな
832ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 12:31:03 ID:NGZRDfIK0
>>825
・・・え?放浪者ってダメなの?
833ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 13:04:35 ID:hqPD1ciI0
問題ないよ
蛮族は序盤きついけど放浪者は普通かな
834ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 14:02:31 ID:gNHOWTEh0
今から買いに行くんだけどFO3までのつなぎによさそうなゲーム教えて
3Dっておもしろい?
835ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 14:25:34 ID:2Rx+BbENO
>>834
短い、個人的な意見だけどオッサン向け
836ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:24:10 ID:pZsv+kzu0
3Dってなんぞ?
837ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:30:06 ID:txbA2qTS0
3Dドットゲームじゃないの
838ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:30:27 ID:GLCxjypbO
鉄拳6のオンが想像以上にクソなんでウイイレかアンチャ買おうと思ってるんですが鉄拳みたいに買って損はないですか?ドラゴンボール検討中でしたがバンナムなのでやめました。
839ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:36:44 ID:R8ilEhB20
うむ、バンナムは止めた方がいい。
840ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:42:56 ID:WY5zz+bjO
製品版の日本バージョンは規制入るだろうけど
ゴッドオブウォー3体験版グロいな
841ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 19:56:22 ID:txbA2qTS0
GOW3体験版視点変更なくてやりにくかった
842ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:01:13 ID:WY5zz+bjO
右はカメラ操作で馴れてたから違和感あった
あと視点が固定されてて古臭く感じた。
843ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:13:19 ID:+Ljcpk4iO
酔う俺は最高 > 視点固定
844ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:18:06 ID:2WpR7aAlO
レジ2買って来たんだがオフはダメだな
845ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 20:41:05 ID:cp8dZVPvO
最近COD買って始めたんだけど、その前にキルゾーンやってたせいでグラフィックがスゴいショボく見えてつまんない・・・
しばらくやってれば面白くなってくるかな?

あと、他のFPSでなんかオススメないですか?
オフが面白いのやりたいです
846ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:55:35 ID:Nu1VvCexO
>>845
キルゾネの代わり映えしない暗いグラなんてなんのありがたみもないじゃん
スカラベみたいな大型がいるわけでも、MAP広いわけでもないし
847ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:11:26 ID:H+2mX0IoO
キルゾーン2はグラだけなら高評価受けてるじゃん
848ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:23:17 ID:NlxtPqAsO
そうだぞ!
ほとんどCOD4とBFBCの話題しか出ないけどグラは良いんだから。
849ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:39:58 ID:3/2ySVS50
グラフィック見物にオフやるならキルゾーンは買う価値あると思うよ
3000円以下なら
850ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:40:28 ID:8KGfmE35O
ベヨネッタの体験版て配信終了した?
851ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:24:38 ID:73/tZ5ZQO
たんぱん
852ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:51:18 ID:YRZAvXyLO
ドラゴンボール買ったけどサイヤ人編クリアしたところでもはや飽きたw結局キルゾネ2のオンラインやってる
ドラゴンボールは売るべきだろうか?スパキンメテオは楽しかったんだけどな…
853ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:52:02 ID:iegQNDCz0
>>852
俺に郵送してくれ
854ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 01:11:29 ID:f5kO8EjVO
オブリ、フォールアウト3の完全版ってのが出るらしいけど 前のとどう違うんでしょうか?
855ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 02:18:45 ID:bNGfuEGkO
>>854
パッケージが違う
856ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 03:07:22 ID:fuscZtY30
値段も違う
857ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 04:05:40 ID:3Mie54NzO
FPSかTPSやりたいけどPS3のはほとんどやってやるもんない…

オンできるやつで今皆はなにやってるの?
858ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 09:52:12 ID:0aY/6UYsO
>>857
人が減りつつあるアンチャ2をぜひとも盛り上げてくれ
859ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 11:47:23 ID:BrpoO7TD0
tes
860ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 12:41:52 ID:iHZJMycQO
PS3のフラクチャーってゲームやった事ある人教えて下さい。面白いですか?
861ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:10:12 ID:fuscZtY30
MAGβも終わったし、MW2再開するかな
862ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:13:25 ID:iegQNDCz0
>>>861
終わってないよん
863ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:22:39 ID:HRq1hlpv0
MAGはβ散々やってるけど(レベル48)
製品版買うつもりです

1度しか出来なかった制圧(256人対戦)が凄い面白い!
864ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:25:13 ID:eY336blX0
鉄拳6が安くなって来たので買おうと思ってる。
…が、セーブデータは移動出来るのかな。

一度、PS3を修理に出して、移動不可のセーブデータが全部パアになったから、
鉄拳はどうなのかなと…
865ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:55:38 ID:pnHWqrHJ0
ダウンロード購入ソフトで面白いやつのベスト3教えて
866ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 13:56:32 ID:Bv72UxTx0
鉄拳とか格ゲーは今やっても面白くないよ
今の時代は箱庭でオンラインが主流だし和製RPGも正直つまらないと感じる
RPGとかちまちましたのはDSとかPSPでやった方が面白い
867ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:30:20 ID:YpwWf0AU0
メタルギア4に突撃しようと思ってるけど
1しかやってないんだよね・・・。
2、3のストーリー分かりやすく教えてくれ。
またビッズボス出てきたけど、確か1でヤったはずだよなあ。
868ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:30:52 ID:LzlotOOLO
>>865
PJMとSSHDは安いし面白い
ほとんどの人が元取れると思う
869ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:31:18 ID:X89/BofbO
昔は洋ゲーなんて殆どやらなかったのに
今やってるゲームは気づけば洋ゲーばかりだ
870ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:35:08 ID:PQQbFoGFO
>>865
1.pjモンスターズ
2.エレファンク
3.わからん
871ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:43:57 ID:c50rRsTzO
>>865
1 BF1943
2 Flowery
3 みんなでスペランカー
872ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 14:51:28 ID:rYkIzmHI0
>>867
おまえは1の内容すらよく覚えていないみたいだな
悪い子とはいわんから4買うのはやめといたほうがいい
もしくは旧作全部プレイしてからにするべき
873865:2009/11/22(日) 15:06:01 ID:pnHWqrHJ0
ありがとう、みなさん
取りあえず票率の高いPJMと、さっき体験版やったBF1943買ってみます
他のやつも次に買いたいと思います

ちなみにさっきみんなに聞く前に勝ったMr.PAINは結構うんこでした^^;
874ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 15:06:32 ID:LJluyYDC0
>>866
というか、日本人好みの和ゲーは携帯機が主流。
今後、据え置き機は海外市場狙いのしか無くなると思う。
875ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 15:18:07 ID:fuscZtY30
>>862
なにい〜終わってにいのか!
制圧でてるのか?
876ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 15:18:32 ID:iegQNDCz0
>>875
でてにいよ
877873:2009/11/22(日) 16:39:01 ID:pnHWqrHJ0
すいません、、Mr PAIN もう一回やってみたら面白いかったです
878ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:02:31 ID:3Mie54NzO
>>858
既に売却済みw


>>860
まぁまぁ面白いけど人がいないからオン目当てならオススメしない。
879ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:16:12 ID:pnHWqrHJO
>>867
昔ビックボスって凄腕の兵士がいた、3の話
狐って軍団作る
旧メタルギアはビックボスがラスボスで主役スネークがやっつける
ソリッド1はビックボスの遺伝子で強化された軍団を倒す。
ラスボスのリキッドと主役のソリッドは実はビックボスのコピーとわかる
ソリッド2、主役が雷電になり、実はこの世界はゲームってメタなラストを迎える。死んだリキッドが一応復活。
ビックボスの強化遺伝子が突然死のコマンドが仕組まれてることがわかる。
ソリッド3は前述。バレバレな実は主人公=ビックボスの話
ソリッド4は強化遺伝子により急激に老化したスネークが主役。 
体内で強化遺伝子が人類を滅ぼすウィルスに変異してる!って脅されるが、さんざん盛り上げて実は無害化してましたってオチ
ビックボスの死体を使ってどうこうって話なんだが、そもそもビックボスが生きてる
最終的に何もしなくても何も起きなかった話を、あれこれ必死に努力する話
実に壮大で頭悪いシナリオ
880ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:20:43 ID:Po5hAVcC0
>>879
おまえ・・
881ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:21:53 ID:d4QbZ6Ka0
>>879
買わずに済んだthx
882ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:26:28 ID:9h7LHSwQ0
>>879
ワロタw
883ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:34:33 ID:tmhwpJ75O
>>879
MGOは?
884ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:55:07 ID:Ac/aZLg9O
何も考えないで出来るゲームってありますか?
885ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:56:24 ID:3Mie54NzO
>>883
オンライン対戦にストーリーいるの?
886ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 19:12:56 ID:iGQo+FOfO
>>884
グミ先輩の不思議空間
887ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 19:41:24 ID:qFv3AlHw0
>>884
428
888ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 21:41:35 ID:FyqBdPq30
海外版しかまだリリースされてないので、英語に抵抗ある人にはあまりおすすめできないけど
ボーダーランズってゲームは面白い。
依頼受けるクエストも、目的地点とか親切にナビゲートする機能も搭載しているし、クエスト内容も
セレクトボタン押した時に選べるメニューで開いて確認したら、全部読めなくても中学英語程度の知識でも
なんとなく何をすりゃいいのかわかるレベルだし。
889ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 21:43:32 ID:eREucso90
>>884
龍がごとく
890ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 21:52:35 ID:FyqBdPq30
>>884
塊魂
891ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:43:34 ID:OLHxwjs4O
12月はFFが注目されるだろうけど、個人的にはアサシンクリード2に期待したい
892ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:49:24 ID:Ek4wUHaZ0
>>891
評価高いし、おれも期待してる。
ttp://www.choke-point.com/?p=6711
893ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:53:06 ID:uBKsPJxt0
FFは過去最低のキャラデザだしコケると思うけどなぁ
FFで予約しないの初めてだわ
894ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:20 ID:iegQNDCz0
FFはコケない。
べつにFF信者とかそういうことじゃなくてFFはコケない。MGS4よりは売れるだろうよ
895ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 22:59:46 ID:9lJMkJjx0
>>892
これだけ評価高いとUからやりたくなるな
Tは評価悪いし・・・でもストーリー繋がってるならやらなきゃなぁ
896ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 23:03:43 ID:TjjYMaBY0
1はやる事が序盤からずっと同じだったからな・・・。
2でその辺が改善されてたら面白くなるかもね。
897ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 23:37:57 ID:OLHxwjs4O
最近でも鉄拳大爆死の例があるからメジャーシリーズでも安心できんな
898ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:26:41 ID:zEC/2h2XO
>>894
禿同
2chで例えクソ評価されたとしてもFFは必ず売れるな
899ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:27:34 ID:wqyo5Gwg0
>>893
すでに200万は予約入ってるらしいよ。
>>872>>879
サンクス。3は泣けるって聞いたけど2でストーリーがクソだと
キレてた理由がわかったw
900ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 02:47:24 ID:ebwX4Wos0
予約じゃなくて発注だと思うぞ、その数字
過去どんなに売れたゲームでも事前予約でミリオン越えたゲームはないだろうし
901ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 02:54:51 ID:eDGhK9mOO
2chでの評価は所詮キモヲタ共がほざいているだけで、そんなもんにゲームライフ左右されてもなw

ドラクエ9とか信者よかライトゲーマーには評価高いし、FFも当然売れる。最近は出る前からコケるなど決めつけるキチガイしかいねぇのな
902ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 03:20:44 ID:o3ygi/hO0
宣伝費=売り上げって式はデモンズが壊したから
FFは宣伝費>>売り上げってことになりそう
まぁこけるときはこけるよ 以前の学園物なFFの様に
903ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 03:37:19 ID:eDGhK9mOO
少なからず評価気にしてゲームするのは一部だけ。
宣伝費w
糞個人的な予想とか知らんが買わなきゃいいだけだろw
キチガイはどうしたいのかがわからん
904ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 04:00:01 ID:KBUiRSjw0
いくら投資したかは知らんが、採算は厳しいかもしれんな
ま、褒めるにしろ貶すにしろプレイせなしゃーないから買うけど
905ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 04:11:17 ID:JG8d1w/00
FF13は予約したが、ぶっちゃけそんなに期待してない
「話題になるだろうから」「いちおう大作だし」という理由だけだな

どちらかというと、硬派なアクションゲームが好きだから
絵的にも、趣味に合わなさそうだし、FF用語とかアホっぽくて嫌だ

それでも、発売日から必死になって、プレイすると思うw
906ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 04:21:59 ID:Du8LVroCO
世界ではFFは普通の評価。世界は今FPSやアクションで手軽にできるゲームを望んでる。

だらだらRPGは現世代では厳しいだろう。
外人のフレンドも言ってたが、FF買う人たちは向こうではマニアらしい。
907ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 04:44:48 ID:u0zPukrsO
>>906
俺去年までアメリカ住んでたけど普通にみんなFFもってたぞ?
外国人のフレンドが言ってたとかwww
あったこともないやつ一人の意見で全体を語るなよ。
てかオンラインのFFのことを言ってるのかもな。
908ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 05:07:38 ID:IMpA+kdXO
FFは
「俺もお前らと同じ人間なんだよ!!(訴」
みたいな説教臭いセリフばかりの店頭デモ見て萎える
909ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 05:25:38 ID:GWFoZyae0
>>905
おまえはオレだ
910ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 07:04:25 ID:ZwOplxdi0
FFは今の時代厳しいだろう
やるとしても中古で安くなってからでいいし俺は中古でもやる気がない
911ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 08:01:03 ID:DPVinsHJ0
なんだかんだでJRPGに飢えてるから俺は買うわ
912ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 08:09:04 ID:EL9Q5+Qj0
やらない主張はいいが結局売れる
そんなもんだ
913ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 08:43:40 ID:5GxWfuSg0
>>910
いいんだよ
いい大人の男が、そんなんこと言わなくても
俺は地雷臭はするけど、気になるから買う
きっと、先日買った、CALLINGよりは楽しめる・・・・あれ酷すぎだろ

914ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 09:24:56 ID:51j686KD0
見参ってやり込める?
915ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 10:39:50 ID:MyNrnuftO
面白かったよ
ただし無双シリーズ以上に歴史的な人物関係は滅茶苦茶だから歴史好きは注意かも
916ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 10:48:36 ID:IVlZRmY30
なんだかんだでJPEGに飢えてるから俺は買うわ
917ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 10:54:43 ID:aAZM0cNj0
やり込むゲームではない
918ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 11:01:32 ID:NzmEO4I+O
FFとかDQって一種の祭りみたいな感じだなぁ
勿論毎回楽しみだがスレの住人で盛り上がるのも良い
919ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 11:10:53 ID:OsU7lKYy0
>>902
8はFF最大のヒット作だよ
920ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 11:12:01 ID:oSPoNp8c0
>>915
d
歴史無知だから丁度いいかも

>>917
d
921ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 11:49:42 ID:wqyo5Gwg0
FFなんて9以来だけど、ハンターのネタ元になった事しか覚えてない。
922ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 13:20:27 ID:Rqsr6EZ3O
今年世界一売れたゲームは国内だけしか販売してないドラクエ9
だから糞な洋ゲー、FPSみたいな世界向けのゲームはいらん
923ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 13:23:16 ID:zEC/2h2XO
いい加減スレチ
924ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 14:22:36 ID:5GxWfuSg0
>>914
そんなにやりこめないけど、十分満足だったよ。
925ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 14:37:15 ID:CLvqDAWJO
助けてほしい。
デッドカンパニーの無料攻略サイトが見つからない。 キーワードでもいいから教えてくれ。 いつもそうなんだが、無料攻略サイト探すのに30分くらいかかるんだよな。
926ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 14:44:16 ID:5J34Zjqi0
>>905
FF13を予約した理由が一緒
発売が迫ってきているのにwktk感が全くない
それより12月発売になる、アサシンクリード2・MW2・Fallout3DLCパックが楽しみな俺がいる
927ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 14:47:48 ID:5J34Zjqi0
>>922
念のため聞くけどそれマジで言っているの?
928ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 14:54:50 ID:eDGhK9mOO
MW2ってTPSモードあるんだっけ?
929ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 15:17:56 ID:oSPoNp8c0
>>924
d
買ってみる
930ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 16:25:52 ID:HtrmAIOv0
>>919
>>902って8のこと言ってるのか
931ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 16:31:02 ID:5GxWfuSg0
>>926
俺は片思いの人が買うからって、ゲスな理由だぜ
932ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 17:20:28 ID:NCBqfi1L0
FFっていまだにRPGの体裁保ってるの?
ムービーが綺麗とかキャラがかっこいいとかCGがすごいとか
そういう話ばっかりでシステム面の面白さが聞こえてこなくなって久しいんだが
933ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 17:47:58 ID:MyNrnuftO
腐っても鯛
腐ってもFF
腐ってもDQ
召還獣が機械チックでもガングロ妖精が出ても売れる
934ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:20:40 ID:5gxiEmNiO
FO3マジで楽しみ
ただ以前のセーブデータが使えるのかだけが不安
完全版買うかベスト買ってダウンロードするかはたまた中古で初回生産版探さなきゃいけないのか迷う
追加コンテンツはクリアしたら売る俺みたいな奴は泣きをみるよなー
935ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 19:34:14 ID:x2o67lRC0
以前やったんなら買わなくていいじゃん
936ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 20:02:37 ID:JG8d1w/00
>>914
フルコンプ(全アイテム取得)するまで投げ出さなかったら、
人にはよるが、150から200時間くらいかかるよ
俺は300時間余裕だったが
937ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:17 ID:IMpA+kdXO
おいちょっと待ってくれ
キルゾーン2買って来たんだがオフ神すぎんぞ
色々やってきたが個人的に一番のFPSだな
938ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 21:47:40 ID:GTVgy2HEO
>>937
よっぽどろくなゲームやってないんだろ
逆にラッキーだな
それで神ゲーなら何やっても楽しめるはずだ
939ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 21:56:15 ID:IMpA+kdXO
いやCODとレジ2がイマイチだったんでFPS向いてないんかなと思ってた
940ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:27:09 ID:GTVgy2HEO
>>939
あぁ・・根本的にゲームに向いてないわ
941ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:27:23 ID:d4WXv/j60
クルトンとかいうのが今半額になってるけど面白いのかな?
942ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:29:45 ID:IMpA+kdXO
>>940
なんだお前、病気なの?
943ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:30:30 ID:V3FAT+5QO
>>937
ID:GTVgy2HEOの言ってることは気にしないでいいよ
単なるキチガイだろ
944ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:35:45 ID:Cdm0Jl4e0
そんな戦争したいなら入隊してこいよ
945ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:48:48 ID:MyNrnuftO
評価が高すぎても逆に不安だな
アンチャ、デモンズ、CODは傑作だけど誰にとってもというわけではない
946ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:52:30 ID:ndnWOubH0
アンチャ、デモンズ、CODがダメならPS3じゃなくてもいいな
947ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:53:00 ID:r5epbXxD0
誰にとっても傑作なんてまだどこのメーカーも作れてないし
これからも無理だろうな、そりゃ

だから「俺が面白いと思うゲームを面白くないなんていう奴はゲームを知らない」
なんていう感じの批判はそれこそ…おっとっと
948ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 22:58:41 ID:9YTmGeqw0
このすれで「キチガイ」って書いてる奴同一人物なのな
949ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 01:26:14 ID:8ctSLrj50
書かれてる奴も毎回同一なわけですね、わかります
950ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 02:08:25 ID:u6u7R2Cx0
そうそう っておい!
951ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 09:23:01 ID:kf/cQQDU0
どのゲームが会う会わないかは人によるだろうが、
CODが合わなかったからってそいつをキチガイ認定するなんて押し付けがましいにもほどがあるな。
952ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 11:38:49 ID:XkEWME7p0
まあ、ネットだからいつまでも中学生みたいな痛い奴がいるのは、仕方ない
あきらめようよ
953ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 13:24:03 ID:vbvOjM070
洋ゲーは映像もすごいし技術力は凄いんだけど
アンチャとか演出がワンパターンですぐお腹一杯になる。
主人公が命知らずすぎるのは面白いけど。
954ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 13:24:35 ID:p8VBQ2RFO
今年はデモンズ、アンチャ1&2とクリアしました。
この三本、非常に面白く、おかげでゲーム熱が再燃しました。
コールオブデューティーモダンウオーフェア2の予告編を見たら、
やりたくなったのですが、
FPSはゴールデンアイ以来やってません。
CODMWFは完成度高いと聞いてますが、1からやったほうがいいでしょうか?
私みたいな初心者が楽しめるものでしょうか?
諸先生方ご教示お願いします。
955ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 13:27:49 ID:qO3wdmL0O
>>954
安いし1をとりあえずやったら?難易度下げでもして
傑作には違いないしね
で、ダメならダメで
956ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 14:02:36 ID:LJbRtmk6O
CODはイージーモードかなり簡単だから初心者でも問題なくクリアできると思う。
957ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 14:16:07 ID:pGv2bPiY0
>>954
FPSのデファクトスタンダードがいまなら尼で新品がたったの2.620円だ
合うかどうかは知らんが入門用としてはお手ごろだろう
958ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 14:48:09 ID:p8VBQ2RFO
>>955-957
皆様ありがとうございます。
とりあえず今しがたCoDMWFを購入しました。
ゴールデンアイ以来のFPSですが、がんばります!

ところで話は代わりますが…、
アンチャ2のような銃撃戦もので、
オブジェクトに隠れられ、そこから射撃出来たり、
ぶら下がりながら撃ったり出来るような
遮蔽物から半身出して撃ち合えるゲームって何かありますか?
959ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 15:56:11 ID:zHwFPOI+O
>>958
俺が思い付くのはバイオ5くらい
960ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 15:59:29 ID:LJbRtmk6O
メタルギア4
レインボーシックスベガス2
961ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 16:19:20 ID:qfAAPXSeO
>>953
そういう趣旨のゲームだろ
そのB級っぽさがまたいいんじゃないか
962ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:44:22 ID:q2X/W4Jy0
codってオフで一通りやって飽きたらチート使って「俺tueeee」できる?
GTAみたいに

オンはやらんのでどうでもいい
963914:2009/11/24(火) 17:51:46 ID:SVHkhb0F0
>>936
亀レスだがd
200時間も遊べたら嬉しいな
やってみたいと思います
964ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 17:58:51 ID:8s9zKP+iO
COD4のノーマルなら嫁でもクリアできるレベルだし簡単な方だよな。

しかしボリューム的にオフ専には明らか薦めれないだろこれ。
965ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:03:52 ID:pGv2bPiY0
オフ専は本体売るべきである
966ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:07:25 ID:q2X/W4Jy0
自分のペースで遊んでやめれるオフが気楽でいい
絶対釣れて面白い乗り合い船と、釣れないけどマイペースに行動できる陸っぱりなら俺は後者派
967ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:12:12 ID:Yk1LxGLk0
>>966
船釣りで自前の撒き餌を出してしまうのですね、わかります

俺もオンラインは向こうに人がいるってのが楽しいけど、
自分勝手に時間が使えないから苦手かもしれん
968ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:21:45 ID:p8VBQ2RFO
みなさん再度ありがとうございます。
メタルギアは積みゲになっているのでいずれ…。
さぁやるぞやるぞ!
969ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:39:08 ID:LVOLfbtXO
>>958
今度テクモから出るクウォンタムセオリーって奴はそれっぽいかも
970ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:43:49 ID:YChXjg8W0
トリコ発売まで待てないんだが同じようなゲームない?
971ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 18:45:35 ID:8s9zKP+iO
>>967
そう思うとデモンズのオンシステムはよかったと思うわ。
972ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:58:24 ID:vbvOjM070
ICOみたいなボーイミーツガール
なゲームはありませんか?
973ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:26 ID:HLKlbXqu0
懐かしい響きだなおい
974ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:53:35 ID:5RI0h6CmO
ボーイミーツガール
それぞれの
人生は宝探しだね
975ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 21:29:50 ID:3GRpwsSgO
てか COD4のゲームオブザイヤーエディションって限定版だよな?

どうせCOD4買うならってんでオクで5Kくらいで落としちまった…

もしかして出荷数量少ないの?
976ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 21:37:13 ID:tPoPmuyp0
>>975
つ、釣りだよな?
977ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:50 ID:uA6MX5H00
これが・・・・情弱か・・・・・・やべぇ・・
978ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 21:56:21 ID:qO3wdmL0O
>>975
ワラタw
979ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 22:12:21 ID:VyCc2On30
どっかに428とか書いてたような気がしたから買うた。
あっという間に眠くなるから、夜やるのにはちょうどいい。
980ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:53 ID:Yb2PfwBE0
>>972
PS2でもいいなら「プリンスオブペルシャ 時の砂」がおすすめ
icoにインスパイアされて制作されている
981ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:14:12 ID:vN11mSky0
>>972
とっても古いがグランディアの最初のがいい感じにボーイミーツガールしてる
982ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:50 ID:nbtYvdKbO
>>979
俺は「寝なきゃいけないのにやめれない!」
って思いながらやったんだけどな・・・
983ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:25:05 ID:pFN0xvo30
安売りしてた鉄拳6とニンジャガΣ2買ったんだ。

…鉄拳6って格闘ゲームだよね。
なんかファイナルファイトみたいなゲームがメインになってるんだがwww
評判悪いのが分かったわ。

Σ2には満足。
360版が難しくて投げたヘタレだけど、難易度下がってて遊びやすかった。
984ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:46 ID:OZWwK9K70
>>979
ノベルズに抵抗が無いなら428は超おすすめ。
985ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:06:41 ID:qLJctZUyO
リッジレーサー7って面白い?
986ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:09:33 ID:moUqUdlZO
期待
Cod≧FO3>アサクリ2>>>>>FF13

FF7ACCにはFF13体験版付き!とか言われても結局買わなかったな 体験版でもトバルの時は朝一で買ったのに
987ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:11:26 ID:Avyfki170
>>985
体験版があるゲームはまず体験してこい
988ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:22:37 ID:ipdBj2wR0
難易度よりもボリュームの面で長く遊べるRPGがやりたくてオブリが一番当てはまりそうなんで買おうかと思うんですけどウチのテレビ21インチのブラウン管なんです
これだと文字読むのキツいですか?
989ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 00:38:46 ID:nuZjk5+K0
D端子なら21でも余裕で読める
S端子でも大丈夫
三色は異世界に飲まれたんだと思えばいい
990ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 02:01:37 ID:pgC+ijnf0
FO3、今日クリアしたがオレには合わなかったっぽい。
正直、アンチャ2の方が面白かった。

オレがここ最近クリアしたゲームだと
アンチャ2>FO3>>ガンダム戦記>ベヨ
ベヨネッタは色々と期待はずれ。
991ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 02:06:13 ID:ScwrJaHkO
>>990
そうかそうか
992ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 02:11:43 ID:1Guv+Twc0
FO3やオブリは評価が高いが合わない人には合わないと何度言えば
993ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 03:11:05 ID:2WFh2j7h0
ベヨは全難易度クリアしたけどガンダム戦記は1時間で止めて
次の日には売ってしまった、でも期待はずれには若干同意できるわ
994ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 03:18:01 ID:P4hxgXsvO
>>941
遅レスだけど、クルトンおすすめ
自分も値下げに釣られて買ったけど面白かった

連鎖の組み方が単純でわかりやすいから、ちょっとコツ掴むだけで
簡単に大連鎖ができて気持ちいい
995ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 04:42:27 ID:f00dL9TL0
鉄拳は6買うより5をDLした方がいいんかな
996ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 07:56:20 ID:Hk2C1UUYO
ベヨネッタも鉄拳6もロード地獄だからな
PS3版は
997ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:03:22 ID:a/wE48yu0
新スレ立ててきた。
PS3のおすすめゲーム その11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259103385/
998ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:06:02 ID:pnynxtWG0
1000なら最強伝説黒沢、アンの青春、車輪の下アニメ化
999ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:15:53 ID:ph29mMm6O
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:16:56 ID:5F/MYRGx0
乙梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。